秋葉原スレッド27号館へようこそっ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(゚∀゚)ノ旦~~
GWもエロゲでマターリ。更にアキバでマターリ。そしてこのスレでマターリ(゚∀゚)ノ旦~~

過去>>2-3 携帯>>4 関連>>5 予備>>2-10
2名無したちの午後:02/04/26 08:50 ID:ta7FDBcf
3名無したちの午後:02/04/26 08:50 ID:ta7FDBcf
【過去スレ一覧 1-20】

#20:<01/11/30-12/14> http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1007/10070/1007079892.html
#19:<01/11/22-11/30> http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1006/10064/1006408236.html
#18:<01/10/30-11/22> http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1004/10044/1004406634.html
#17:<01/10/08-10/30> http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1002/10025/1002538101.html
#16:<01/09/14-10/08> http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1000/10004/1000436304.html
#15:<01/08/31-09/14> http://www2.bbspink.com/hgame/kako/999/999241108.html
#14:<01/08/13-08/31> http://www2.bbspink.com/hgame/kako/997/997632590.html
#13:<01/08/03-08/13> http://www2.bbspink.com/hgame/kako/996/996785529.html
#12:<01/08/01-08/03> http://www2.bbspink.com/hgame/kako/996/996677926.html
#11:<01/07/12-08/01> http://www2.bbspink.com/hgame/kako/994/994943545.html
#10:<01/06/18-07/12> http://www2.bbspink.com/hgame/kako/992/992859933.html
#09:<01/05/25-06/18> http://www2.bbspink.com/hgame/kako/990/990769109.html
#08:<01/05/12-05/25> http://www2.bbspink.com/hgame/kako/989/989601496.html
#07:<01/04/26-05/12> http://www.bbspink.com/hgame/kako/988/988289616.html
#06:<01/04/12-04/26> http://www.bbspink.com/hgame/kako/987/987082440.html
#05:<01/03/31-04/12> http://www.bbspink.com/hgame/kako/986/986000531.html
#04:<01/03/11-03/31> http://www.bbspink.com/hgame/kako/984/984248313.html
#03:<01/02/08-03/11> http://www.bbspink.com/hgame/kako/981/981642966.html
#02:<01/01/21-02/08> http://www.bbspink.com/hgame/kako/980/980063873.html
#01:<00/12/19-01/21> http://www.bbspink.com/hgame/kako/977/977233144.html
4名無したちの午後:02/04/26 08:52 ID:ta7FDBcf
5名無したちの午後:02/04/26 08:52 ID:ta7FDBcf
【関連】

【秋葉原 各店舗】
http://www.sofmap.com/shop/default.asp (ソフマップ)
http://www.messe-sanoh.co.jp/paso/ (メッセサンオー)
http://www.laox.ne.jp/index.html (LAOX)
http://www.na-vi.co.jp/ (NA-VI)
http://www.furukawadenki.co.jp/ (古川電気)
http://www.nakaura.co.jp/ (ナカウラ)
http://www.m-land.co.jp/ (メディアランド)
http://zonozono.sakuraweb.com/nekomimiya/ (ねこみみ屋)
http://www.oasystem.com/ (OAシステムプラザ)
http://www.w-canvas.com/ (ホワイトキャンバス)
http://www.getchu.com/ (げっちゅ屋/Comike.com)
http://www.kamifusen.jp/ (紙風船)
http://www.k-books.co.jp/index.html(K-BOOKS)
http://www.fujiyama21.com/ (アキハバラデパートフジヤマ)
http://www.meidoya.net/ (メイド屋)

【秋葉原 情報】
http://www.akiba.or.jp/ (秋葉原ホームページ)
http://db.ascii24.com/buyer/akiba/ (アキバニュース)

(ギャルゲ板)ギャルゲーマー的秋葉原スレッド
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/987982641/
6名無したちの午後:02/04/26 09:03 ID:GflYoYcl
おつかれー、グッジョブ!

こちらは買物終わってマックでマターリ。
10時頃からまた動きはじめます。
前スレ587氏は見つかるかなー?(w
7名無したちの午後:02/04/26 09:13 ID:s7j/pXN8
メッセV 8:00

うたわれるもの  5800(ポスター)
水月  6800(テレカ)
はじめてのおいしゃさん  5800(テレカ・ミニクッション)
はっぴ〜ぶり〜でぃんぐ  7200(テレカ・ポスター・特製CD)
世界ノ全テ  7200(テレカ・ポスター・特製CD)
426  7200(テレカ・ポスター・特製CD)
ONE2  6972(テレカ)
KISS×200  6800(テレカ・ポスター)
メイクLOVE!  6800(テレカ・ポスター)
鬼医者  6800(テレカ・ポスター)
オブリガート  6800(テレカ・ポスター)
金の瞳*銀の瞳  6200(テレカ・ポスター)
はるみ荘物語  6600(テレカ)
お兄ちゃんやめて  6096
夢魔SUCCUBUS  3981
美亡人肉奴隷  3981
凌辱鬼  3981
キャッスルファンタジア キャンペーン版  2400
ASGALDH キャンペーン版  2400
Promise キャンペーン版  2400
URAN ガールドールトーイ  2362
URAN 夏色のエプロン  2362

もみじ廉価版は見つけられなかった。
8名無したちの午後:02/04/26 09:16 ID:Oub/it23
>>7
おおっ情報サンクス!!
9名無したちの午後:02/04/26 09:17 ID:s7j/pXN8
メッセのうたわれは、去年の雪之丞や3月の百鬼と同じく、秋葉最安値をねらう体制。
ライバル店舗の開店やポスター終了で値下げすると予想。
10名無したちの午後:02/04/26 09:39 ID:AT4bN+EX
>>7
「D.U.O.」はいくら?
11名無したちの午後:02/04/26 09:39 ID:nKMmp6hw
>>1
スレ建て乙津〜

>>7
報告乙津彼様。
メッセでうたわれは夕方ぐらいには5000円近くに下がりそうだね。
12名無したちの午後:02/04/26 09:44 ID:xtL0Xoyf
廣瀬、現在開く気配無し…
13名無したちの午後:02/04/26 09:50 ID:G7MzEl4/
>>10
「D.U.O.」6800
14名無したちの午後:02/04/26 09:51 ID:r2qNe/5O
メッセ、地図14入場規制CHU!
更に、開店前のトレーダーに10人程…
15名無したちの午後:02/04/26 09:52 ID:s7j/pXN8
D.U.O  6800(テレカ・ポスター)

書き忘れスマソ
16名無したちの午後:02/04/26 09:54 ID:9AnYQhXT
地図2マソテレカの動向をおながいします。
午後逝って間に合うかのう。間に合うといいのう。
17名無したちの午後:02/04/26 09:56 ID:AT4bN+EX
>>13 >>15
ども。まぁ普通の価格かな。
おまけいらんし、地元で買お。
18名無したちの午後:02/04/26 10:06 ID:6ScVPwaR
ヤフではじいしゃ関係のテレカ既に60件近く出てるし…
19名無したちの午後:02/04/26 10:13 ID:GflYoYcl
われもの+水月+はじいしゃ+はじおん
でちょっきり2マソよ→地図
20名無したちの午後:02/04/26 10:27 ID:kzPbC8/w
na-vi 歩き麺death \1380 とかGW特価が
結構ウマーですね
21名無したちの午後:02/04/26 10:38 ID:C1cMQg6z
「メイクLOVE!」が、欲しいよう。
誰か、マップで金額あわせで買って安くゆずってくれい。
高いよー。
テレカいらないよー。
ポスターなんてもってのほかだよー。
会社にもって帰れないよー。
22買わんけど:02/04/26 10:40 ID:1MwDLJLI
P/ECEは2万円に入りますか?
23名無したちの午後:02/04/26 10:57 ID:GflYoYcl
大丈夫だ!漏れは会社の忘年会に螺旋回廊2とポスター持っていったことあるぞ!(w

それはさておき、おとなしく未開封中古を狙うのはどうか?
24名無したちの午後:02/04/26 11:00 ID:fZul0YRV
>21
駅のコインロッカーとかに入れておけば?

ところで、前スレ587氏は無事牛定にありつけたのだろうか?
それともゆうなタソテレカと共に愛の逃避行に旅立ったのか?(w
25名無したちの午後:02/04/26 11:06 ID:IXbd8+F6
エロ研究室、バトルレイパーの
トレーダー、古川あたりの買取価格を誰か見てくれませんか?
頼みますー。
>>23
なにおう!
俺だって職場のロッカーに発売日から未だベル先生のポスター入れっぱなしだぁ!

・・・・・・いつ回収しよう。
27名無したちの午後:02/04/26 11:07 ID:loakov05
一応昼過ぎをメドに秋葉出陣してきます。
ついでに何か見てきてホスィものとか何かあります?
あんまり時間ないのでそんなに多くはできませんが、2代目氏も忙しいみたいだし
私で良ければ引き受けます。
もしあれば1時間後ぐらいまでに書きこんでおいて下さい。では後ほど。
28名無したちの午後:02/04/26 11:17 ID:mI0oAli/
家族計画、Wind、金の瞳*銀の瞳、世界ノ全テの買い取り金額を
トレーダー、古川等で調べてもらえると有難い。
何だか、数が多くて申し訳無いのだけれど。
>>27
トレーダー(両方)、古川での未開風中古の在庫状況をお願いしたいと思います。

「は じ い し ゃ 山 積 み」

ぐらいのインプレッションで構いません。

・・・・・・やっぱはじいしゃはがんがんあるけどうたわれは全然だったりするのだろうか。
30名無したちの午後:02/04/26 11:21 ID:IwBECFSF
>>27
ついででほんとに構わないんで、
是非、VAIOUの価格を…
手のひらバイオホスィ…
31名無したちの午後:02/04/26 11:21 ID:GflYoYcl
>25
どっちも表の価格表に無かったんで、分かりませんでしたとさ。

人多すぎて587氏が誰だかなんて検討もつかねーよウワァァァン!
>>27氏、あ、もう一つついでに、・・・・・・やっぱいいや。
33黒燕ひろ莉 ◆7LtuBAmE :02/04/26 11:48 ID:JD/Ahii4
新宿調査終了。お待ちください…
>30
U、いくら秋葉でもフライング販売あるかなあ。
その手ので有名な新宿某店ではまだ扱ってませんでした。
34黒燕ひろ莉:02/04/26 11:58 ID:JD/Ahii4
【新宿】エロゲー価格調査 2002-04-26 (1/3)

■うたわれるもの
6880 サクラヤ
6980 ヨドバシ
6580 ソフマップ
■鬼医者
6880 サクラヤ
6600 ヨドバシ
7280 ソフマップ
6180 ラムタラ
■お兄ちゃんやめて
6880 サクラヤ
6600 ヨドバシ
5980 ソフマップ
6180 ラムタラ
■オブリガート
6880 サクラヤ
6880 ヨドバシ
6980 ソフマップ
■KISS×200
7280 サクラヤ
6600 ヨドバシ
6980 ソフマップ
■金の瞳*銀の瞳
6480 サクラヤ
6630 ヨドバシ
6780 ソフマップ
■水月
6880 サクラヤ
6600 ヨドバシ
7280 ソフマップ
6180 ラムタラ
35黒燕ひろ莉:02/04/26 11:59 ID:JD/Ahii4
【新宿】エロゲー価格調査 2002-04-26 (2/3)

■世界ノ全テ
7280 サクラヤ
7480 ヨドバシ
7780 ソフマップ
■D.U.O.
7280 サクラヤ
7480 ヨドバシ
7780 ソフマップ
■はじめてのおいしゃさん
5280 サクラヤ
4980 ヨドバシ
5780 ソフマップ
4680 ラムタラ
■はっぴ〜ぶり〜でぃんぐ
7280 サクラヤ
7040 ヨドバシ
7780 ソフマップ
■はるみ荘物語
6880 サクラヤ
6600 ヨドバシ
5980 ソフマップ
■メイクLOVE!
7280 サクラヤ
7040 ヨドバシ
7780 ソフマップ
36黒燕ひろ莉:02/04/26 11:59 ID:JD/Ahii4
【新宿】エロゲー価格調査 2002-04-26 (3/3)

■426
7180 サクラヤ
6880 ヨドバシ
7780 ソフマップ
■ONE2
7680 サクラヤ
6980 ヨドバシ
7780 ソフマップ
■凌辱鬼 (DVD PG)
3180 サクラヤ
4480 ソフマップ
43210 ラムタラ
■美亡人 肉奴隷 (DVD PG)
4320 サクラヤ
4480 ソフマップ
4620 ラムタラ
■エッチなバニーさんは嫌い? (DVD PG)
6120 サクラヤ
6280 ソフマップ
6120 ラムタラ
■Chain (DVD PG)
6120 サクラヤ
6280 ソフマップ
6120 ラムタラ
■夢魔 (DVD PG)
5220 ラムタラ
■もみじ廉価版
3180 サクラヤ
2850 ヨドバシ
2980 ソフマップ
■アニメ版もみじ
7020 ソフマップ
37黒燕ひろ莉:02/04/26 12:09 ID:JD/Ahii4
秋葉スレ26号館の871さん、ありがとうございました。


新宿レッキ(26日午前)

・西口ヨドバシ。今日は値段POPがありました。10時時点では配置がばらばらだった
 けど11時頃にはKISS×200を除き再配置されてました。もう直ってるかも。
 「はじめてのおんがくかい」はレジにあります。
・ソフマップ4号。通常開店時刻まで?まいなたんPOPがお出迎え。
 いつも階段に貼ってある来週の案内は無し。通常どおりか。
・東口さくらや2店。せめて「新作はカウンターで取り扱っています」案内は出しましょう
 (あったかも)。私が不注意で落とした廉価版椛を交換してくれた等接客はいいのに。
38名無したちの午後:02/04/26 12:11 ID:IwBECFSF
>>33
そうですか〜残念。
でも明日でも良いですんで、どなたかチラッと見ただけでも報告おながいします・
39名無したちの午後:02/04/26 12:12 ID:dbk8jia+
アキバより帰還
トレーダー1(10:45頃)
はじいしゃ:2列で山積み
水月:山積み...になると思う
(4Fに向かったヤシがことごとくこれを持っていった)

中古セール
魔夜中:金、土、日5本に限り8800
銀色完全版:5800位に値下げ
40名無したちの午後:02/04/26 12:14 ID:TH4AwVge
>37
黒燕氏、乙カレ。
41名無したちの午後:02/04/26 12:16 ID:G7MzEl4/
>>39
買取&販売価格はいくらでした?
42名無したちの午後:02/04/26 12:23 ID:dIuq7Yv3
現時点でわれものポスター付で購入できる店を教えてください
43名無したちの午後:02/04/26 12:23 ID:bBwoauHr
2万購入特典テレカはまだ生き残ってますか。
夕方にならないと行けないのだが〜。
44名無したちの午後:02/04/26 12:24 ID:BdDJY/VQ
秋葉だとわれもの安いな〜
中古が出たら初日で4480くらいになるんじゃないのか?
4525:02/04/26 12:25 ID:IXbd8+F6
>>31
サンクス。
とりあえず売りに行ってみます。
2本売って新作1本買えればいいんだけど。。。


4627:02/04/26 12:26 ID:n71PqCOi
>28,29,30
了解しました。ただVAIOUは・・・どうなんでしょう(;´Д`)
報告は夜になってしまいますが、ご了承下さい。
では後ほど。
47名無したちの午後:02/04/26 12:28 ID:BdDJY/VQ
>>43
地方の地図でもたくさん(10枚入りFDケース一杯?)置いてあったようなので秋葉にはもっとたくさんあるんじゃない?
それに地図だけじゃなく滅世とかで買う人間もいるだろうから、おそらく大丈夫ではないかと。

以上、地方民の戯言でした。
48名無したちの午後:02/04/26 12:28 ID:aV/VyaoH
もみじ廉価版の入荷報告キボン。 入荷店と出荷数が少なそうなので。
「この店で見かけた」程度で結構っす。
49626:02/04/26 12:39 ID:1z93UuEA
ただの買い取り結果
古川(10時過ぎ、200円up済み価格)
 われもの 4800円
 one2   5000円
買い取りであんなに行列が...<古川
シカゴ店近くでLOVERSのデモ(ver1.5)配布、
グッズ(テレカなど)販売とかやってますた
それから、OVERTOPUの近くでお葬式が( ´Д⊂
 以上、駄報告スマソ
50黒燕(SRX使い):02/04/26 12:39 ID:JD/Ahii4
VAIO Uは明日(27日)が公式の発売日。あるところにはあるらしいが…
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/sony/1019054172/790
スレ違い失礼。
51626:02/04/26 12:46 ID:1z93UuEA
「襲学旅行 〜夢の中へ〜」を見かけた方いらっしゃいますか?
延期っぽい...ってカキコみかけたんですが

OHP変化なし...http://www.e-infinity.net/
52 ◆7LtuBAmE :02/04/26 12:48 ID:JD/Ahii4
53名無したちの午後:02/04/26 12:56 ID:vnT7Gfua
Laoxのクラナドマウスパッドはまだありますか?
54名無したちの午後:02/04/26 13:00 ID:s7j/pXN8
55名無したちの午後:02/04/26 13:06 ID:Y6oJm7e2
>黒燕氏
乙〜

>>37
新宿ヨドにも、はじおん置いているんですね。よかった。
夕方以降も残ってるとかな…
地図にもあれば安心できるんだけど。
56名無したちの午後:02/04/26 13:08 ID:aoadDOQF
>>51
延期らしいデス。ソフの買い物リストに書いてありました

それはともかくソフ14号は回転悪すぎ
あらかじめ購入リストが配られて欲しい数を記入>入り口のレジで清算>店舗奥で商品と引き換えとやってましたが
かなり効率が悪かったと思った。あんなことするくらいなら店内の一般パソゲーを少し減らしてレジスペースを広くして
メッせのように1レジ2人体制(1人レジ、1人袋詰め)でやったほうが絶対いいと思うのだがなぁ
ぶちきれそうになりながら2時間くらい並んで購入

はじいしゃ2マソテレカがなけりゃ誰がソフなんかで買うかよウワァァァン ヽ(`д´)ノ

予想通り一部タイトルは中古タイトル暴落中
10時前後の時点で
はじいしゃ 古川2800円、トレーダーいきなり2300円
水月 古川3600円まで落ちてました

詳細な情報は現本氏をはじめとする有志の方の報告をお待ちください
とりあえず、買ってきたエロゲ崩さないと・・・

57名無したちの午後:02/04/26 13:13 ID:AB+uYVs4
>>626
あれはデモ配布会場だったのか・・・>ラバズ
どうりで広過ぎるとオモタ。・・・欲しかったなぁ(´・ω・`)

漏れは、下敷きセット買ってきますた。パジャマ姿のやつ。

つーか、あの胸は反則で砂。
あんな胸で訴えられると買わざるを得ませんです。
58名無したちの午後:02/04/26 13:14 ID:lrxaoaDZ
>>48
地図14号店で見かけた記憶あり。
「新作ゲーム」の棚にあったからDVDソフトではないと思う。
5921:02/04/26 13:15 ID:C1cMQg6z
勇者がイパーイ。
心強いよ。
逝ってこようかな。
明日、未開封探そうかな?
6057:02/04/26 13:16 ID:AB+uYVs4
なんだ626って・・・(;´Д`)
名前だったのか・・・
だめぽ・・・

とりあえず>>49ってことで。
61名無したちの午後:02/04/26 13:23 ID:HvJiRiig
今日は寒かったね…って、今も居るのですが。
62名無したちの午後:02/04/26 13:32 ID:zxt6/9dr
>57
14、16時ぐらい?から、また配布すると思われ。
但し、中身はシューティングスターで配られてるものと同じだよ(;´Д`)
63名無したちの午後:02/04/26 13:38 ID:bRsxr0OF
水月やす〜予約しなくてよかった…
64名無したちの午後:02/04/26 13:39 ID:AB+uYVs4
>>62
ありがdヽ(´ー`)ノ
同じならわざわざ貰いに逝くことも無いか・・・
寒いし。眠いし。靴下脱いじゃったし。

(´-`).。oO(つーか、どっかラバズの特典で、理恵たんの等身大抱き枕作ってくれないかなぁ・・・)
(´-`).。oO(付けば二つ買うのに・・・)
65626:02/04/26 13:40 ID:1z93UuEA
みなさま、レスサンクスです
インフィニティはダメダメってことで(´Д`; )
>寒
ホント寒かったですねぇ。並んでた人、乙です
66名無したちの午後:02/04/26 13:47 ID:h3UIurmF
1330時はじいしゃ買取価格
猿 2200
TR1 2300
古 2800+200
67はぐれ ◆tsHAGURE :02/04/26 14:00 ID:SQnwKXP6
只今帰還しますた。報告とかは後ほど。

寒くて鼻水出まくり(;´Д`)
68名無したちの午後:02/04/26 14:12 ID:h3UIurmF
祖父14、メッセでは入場規制中
祖父14では店頭で注文用紙(黄色)を配布し、
購入ソフト、本数を書く

メッセは1330時点で30人程度の待ち

祖父シカゴは規制無し
新作は陳列せず。レジで口頭で伝える

中古相場は軒並み下落の模様

しばらくしたら再出撃するので
なんかあったら書いておくれ

>67乙。
69名無したちの午後:02/04/26 14:23 ID:w+vTnD+U
アキハバラデパートで426のコスプレしたねーちゃんがなんかやってたね。
思いがけず(;´Д`) ハアハアしたよ・・・・
70二代目アキバ現本:02/04/26 14:24 ID:1fuYymWZ
自分も帰還。
午前のアキバは行列だらけで苦労しました。
そのうえチャリをレッカーされたらしくこんな時間に・・・。
71名無したちの午後:02/04/26 14:35 ID:KX/mDOGW
>67 はぐれ氏 (´-`).。oO(お風邪など召しませぬよう……)
>70 二代目現本氏
お二人とも,どうも乙です〜。
で,レッカーされた自転車は大丈夫だったんですか?>現本氏
ガクガク(((( ゚д゚))))ブルブル
72二代目アキバ現本:02/04/26 14:38 ID:1fuYymWZ
>>71
明日にでも取りに行かないとGW引き篭もる事になるので。

作業中。。。
73黒燕ひろ莉:02/04/26 14:41 ID:jOSasTiU
はぐれさん、二代目アキバ現本さんおつかれさまでした。

>55
新宿地図にもあります。在庫量は淀より多いかも。場所は最奥。
74名無したちの午後:02/04/26 14:55 ID:4uQ35U0F
>>48
朝だけど、祖父シカゴにおいてあったよ>もみじ廉価版
他の新作と違って、普通の棚に置かれてた。
75魔人:02/04/26 15:09 ID:/c0IBlnL
メッセの行列久々に見たわ。予約制度導入以来初めてじゃない?
午後まで残ってるの
76二代目アキバ現本:02/04/26 15:11 ID:1fuYymWZ
アキバ1130情報
{ }は買取価格、[ ]は基本的に新古です。
買取価格のサービス分は足されてません。

トレーダー
・週末(木〜日、祝日)は
 買取価格200円up(買取額1000円以上)
 予告無く終了する場合あり
・4/26〜28、5/3〜5は恒例の鬼特価開催。
・3周年記念Weekend特価(金〜日)
 税込み1万円以上〜2万円未満で500円引き
 税込み2万円以上〜3万円未満で1000円引き
 税込み3万円以上〜4万円未満で1500円引き
 以下、1万円ごとに500円値引き

マックスロード
・WIN98/95のエロゲ(アニメ系?のみ)
 買取200円up
 欠品等減額のある商品は×

メディアランド
・4/28までは買取価格300円up
 以降は土日買取価格200円upポイントも+5%up


古川
・買取表記載の価格より200円up
・買取価格は開店時のものです。

ぽち
・買取額500円以上で200円up

ちゅうこそふとsale
・金・土・日は買取価格500円以上で1本につき300円アップ
77二代目アキバ現本:02/04/26 15:12 ID:1fuYymWZ
●鬼医者 [SAGA PLANETS]
 LAOX       |6380 ポスター
 ソフ....       |6980 テレカ 
 古川       |5720(6770 テレカ) {4800}
 トレーダー    |[5800] {4800}
 ヤマギワ     |6000
 NAVI       |6280(6980 テレカ)
 ナカウラ...    |6000
●お兄ちゃんやめて [GAIA]
 LAOX       |6380
 ソフ....       |5980
 古川       |6100
 トレーダー    |{4000}
 ヤマギワ     |5700
 NAVI       |6280
 ナカウラ...    |6380
●KISS×200 とある分校の話 [WINTERS]
 LAOX       |63806380 ポスター
 ソフ....       |6980 テレカ 
 古川       |5910 ポスター(6860 ポスター・テレカ) {4600}
 トレーダー    |{4800}
 ヤマギワ     |6200
 NAVI       |6280 ポスター
 ナカウラ...    |6000
●はっぴ〜ぶり〜でぃんぐ [パープルソフトウェア]
 LAOX       |6980 ポスター・テレカ
 ソフ....       |6980  オリジナルSPCD・テレカ終了
 古川       |6200 ポスター [5600] {4600}
 トレーダー    |[5600] {4500}
 ヤマギワ     |6500
 NAVI       |6180 ポスター
 ナカウラ...    |6980 テレカ
78二代目アキバ現本:02/04/26 15:12 ID:1fuYymWZ
●Promise キャンペーン版 [ちぇりーそふと]
 LAOX       |2480
 ソフ....       |2580
 古川       |2390 [1980]
 ヤマギワ     |2380
 NAVI       |2480 ポスター
●426 [FrontWing]
 LAOX       |6380 ポスター
 ソフ....       |7280 同人誌・テレカ
 古川       |6000(6960 テレカ) {4600}
 トレーダー    |[5772] {4600}
 ヤマギワ     |6300
 NAVI       |6280(6980 テレカ)
 ナカウラ...    |6667
●ONE2 永遠の約束 [BASE SON]
 LAOX       |6380 ポスター・テレカ
 ソフ....       |6980 テレカ
 古川       |6290(7150 テレカ) {4800}
 トレーダー    |{4300}
 ヤマギワ     |6480
 NAVI       |6580(7480 テレカ)
 ナカウラ...    |6980 テレカ
●はじめてのおいしゃさん [ZERO]
 LAOX       |5380 ポスター・テレカ
 ソフ....       |5280 テレカ
 古川       |4480(5240 テレカ) {3400}
 トレーダー    |[3600] {2300}
 ヤマギワ     |4650
 NAVI       |4780(5380 テレカ)
 ナカウラ...    |5280 テレカ
79二代目アキバ現本:02/04/26 15:13 ID:1fuYymWZ
●美亡人 肉奴隷 (DVD) [GuiltyN]
 ソフ....       |4480
 古川       |????
 NAVI       |4280
●夢魔 SUCCUBUS (DVD) [アクアウェイブ]
 ソフ....       |4980
 古川       |4480 ポスター
 NAVI       |4980
●世界ノ全テ[たまソフト]
 LAOX       |6380 ポスター
 ソフ....       |7780 テレカ
 古川       |6200 {4600}
 トレーダー    |{4600}
 ヤマギワ     |6500
 NAVI       |????
 マックスロード  |[5780]
 ナカウラ...    |6280
●D.U.O. Song for all [ぱんだはうす]
 LAOX       |6380
 ソフ....       |6280
 古川       |6290 ポスター [5680] {4600}
 トレーダー    |{4500}
 ヤマギワ     |6500
 NAVI       |6180 ポスター
 マックスロード  |[5780]
 ナカウラ...    |6380
●エッチなバニーさんは嫌い?(DVD)
 LAOX       |6120
 ソフ....       |6280
 古川       |5520
 NAVI       |5680
●Chain 失われた足跡(DVD)
 LAOX       |6120
 ソフ....       |6280
 古川       |5520
 NAVI       |5680
80はぐれ ◆tsHAGURE :02/04/26 15:13 ID:SQnwKXP6
作業終了しますた。

基本的に表記は二代目氏に準じます。

買い取り価格は目安程度に。価格の推移が激しいデス。特に水月。

祖父は14号店が入場規制CHUだった為シカゴ調べデス。幾つか漏れてますがご了承頂けたら。

メディアランド、一部ソフトしか調査出来ませんでした…ヘタレですんません。
後同店の買い取り価格は店頭の看板で良かったのでしょうか。
不明だったので今回は流しました。
81二代目アキバ現本:02/04/26 15:15 ID:1fuYymWZ
  ≪先週のタイトル≫
エ口研究所[RaSeN]
 ソフ....       |6280
 古川       |6272
 トレーダー    |[4972] {3200}
 NAVI       |6580(7480 テレカ)
 マックスロード  |[5280]
Wind a breath of heart [minori]
 LAOX       |6880 ポスター・テレカ
 ソフ....       |????
 古川       |5580 ポスター(6280 ポスター・テレカ) [2980]
 トレーダー    |{2200}
 ナカウラ...    |6667 テレカ
人妻麻雀[rouge]
 ソフ....       |4980
 古川       |???? {3400}
 NAVI       |4980(5400 テレカ)
 マックスロード  |[3980]
 ナカウラ...    |5100

82二代目アキバ現本:02/04/26 15:20 ID:1fuYymWZ
Σ(゚Д゚;ケコーン・・・

オレもヘタレでメディアランドまでテンションがもたなかったです。
店員変わってやりづらくなった気がするし・・・(;´д`)

後はミニ情報と特価関係。

はぐれさんお疲れ様です。助太刀ありがとうございます。
黒燕氏、メッセ調査の兄さん同じく毎週お疲れ様です。
83二代目アキバ現本:02/04/26 15:23 ID:1fuYymWZ
しばらくかかるので互い違いになることはないです。>はぐれさん
84はぐれ ◆tsHAGURE :02/04/26 15:25 ID:SQnwKXP6
新婚旅行は熱海キボンヌ

えーと、ウチの調査結果は二代目氏の書き込みが終了次第という事で。


…、ところで、今日na-viで二代目氏とニアミスした気が(笑
85はぐれ ◆tsHAGURE :02/04/26 15:27 ID:SQnwKXP6
>83らしいのでやっぱり今の内に。

●うたわれるもの[LEAF]
  メディアランド...|5524
 LAOX       |6080
 ソフ....       |6280
 古川       |5720 {4600}
 トレーダー    |{4300}
 ヤマギワ     |5500
 NAVI       |6480 ガイドブック
 ナカウラ...    |5480
●水月  [F&C FC01]
 LAOX       |6980 テレカ
 ソフ....       |6980 テレカ
 古川       |5720 [5280] {2000}
 トレーダー    |[4972] {3200}
 ヤマギワ     |5500
 NAVI       |6280(6980 テレカ)
 ナカウラ...    |6780 テレカ
●オブリガート [Crowd]
  メディアランド...|5810
 LAOX       |6380 ポスター
 ソフ....       |6980 テレカ
 古川       |5620(6580 テレカ)
 トレーダー    |[5600] {4300}
 ヤマギワ     |6000
 NAVI       |6280(6980 テレカ)
 ナカウラ...    |4980
●メイクLOVE! SLAVELOVE [kiss next]
 ヤマギワ     |6500
 LAOX       |6380 ポスター
 ソフ....       |6980
 古川       |6200 ポスター [5680] {4600}
 トレーダー    |{4500}
 NAVI       |6180
 ナカウラ...    |6286
86はぐれ ◆tsHAGURE :02/04/26 15:27 ID:SQnwKXP6
●金の瞳*銀の瞳 [UNCANNY!]
 LAOX       |5680
 ソフ....       |6780 テレカ
 古川       |5620 {3800}
 トレーダー    |[4972] {3800}
 ヤマギワ     |5800
 NAVI       |5580 ポスター
 ナカウラ...    |5480
●もみじ 廉価版 [ルネ]
 LAOX       |2700
 トレーダー    |{1000}
 ヤマギワ     |2780
 NAVI       |2680
 ナカウラ...    |2546
●ASGALDH -歪曲のテスタメント- キャンペーン版 [ZONE]
●キャッスルファンタジア 〜聖魔大戦〜 キャンペーン版 [Studio e.go!]
●Promise キャンペーン版 [ちぇりーそふと]
 LAOX       |2480
 古川       |2390
 ヤマギワ     |2380
 NAVI       |2480
 ナカウラ...    |2520
*ナカウラは何故かASGALDHだけ値札無し。他二つと同じ値段と思われます。
●ウランコレクション ガールドールトーイVol.1 [URAN]
●ウランコレクション 夏色のエプロン [URAN]
 ヤマギワ    |2450
*ヤマギワしか見つけられませんでした。探し方が悪いんでしょうか…
●凌辱鬼 (DVD) [GultyN]
 LAOX       |4320
 古川       |4000
 ヤマギワ     |4180
 NAVI       |4280
●看護しちゃうぞ2 女子寮は萌えているか[トラヴュランス]
 LAOX       |6180
 ソフ....       |7080
 トレーダー    |[4772] {2800}
 ヤマギワ     |6480
 NAVI       |6580(6980 ポスター・テレカ)
 ナカウラ...    |6980 テレカ
87はぐれ ◆tsHAGURE :02/04/26 15:34 ID:SQnwKXP6
ウチは以上デス。黒燕氏、二代目氏、いつものメッセの方、並びに今日出陣の方々、お疲れさまでした。

>29
水 月 山 積 み
でした。われものは両店とも見なかったデス。

>48
ウチが見た中ではナカウラが最安でした。ご参考までに。
88名無したちの午後:02/04/26 15:35 ID:+fukepH/
やっと帰ってきた〜今日は朝から行ってました。
んで、なんで中古販売の価格変動がここまで激しいのか理解できました。
実はついでに古川でソフト売ろうと思ってたので古川に行ったら…

行列…行列…

ずっと待ってやっと自分の番。自分のは100円だか200円のやすっちいソフト
だったのですが、隣のにーちゃん、はじいしゃ山積で置いてやがる。
その数5本?(笑
こんな兄ちゃんが大勢ソフマップの紙袋とかに大量のソフトを抱えて一杯やってくれば
そりゃ下落しまくるよ。水月も自分の時(確か午後0時)にすでにそうとう落ちてた
みたいだし。
つか、祖父やメッセで売れたソフトが古川とかに流れてるその構図をまざまざと
見てしまいました。
ちなみに対岸の猿さんにはほとんど人が入ってなかったみたいですが、そりゃ
あの買取価格じゃな。
兎に角あの調子ではどんどん下落していくでしょう。
もう調べてる方々がかわいそうなくらいです。あれでは調査金額を見て家を出るようでは
その額の下手したら1000円は下とか思っても良いかも知れません。
89名無したちの午後:02/04/26 15:41 ID:WIYHKrxA
メッセの通販って土曜日着なのね。
ウワーン
それなら今日秋葉にいけば良かった・・・
いらない物もいろいろ買いそうだったけど。
90名無したちの午後:02/04/26 15:42 ID:nKMmp6hw
水月暴落してましたね。
マックスロードで3980でした。
他の店は4980前後だったのでかなり安いかと。
Windは古河で2980、トレーダーで3980でした。
これぐらいが底値になるのかな?
91名無したちの午後:02/04/26 15:45 ID:+fukepH/
>>89
う〜ん、多分日曜日だと思うよ?
あそこ申しこみがよっぽど少ないときは土曜日だけど大抵は日曜日だから。
それでも一時期の来週の水曜日だった時とかに比べたら随分マシなんだけどね。
92二代目アキバ現本:02/04/26 15:45 ID:1fuYymWZ
トレーダー1ですが

は じ い しゃ 山 積 み 

でもありました。今回はわりと潤沢な様子。
テレカ付きに拘らなければ難民になることもないのでは?  
9389:02/04/26 15:49 ID:WIYHKrxA
>>91
(;´Д`)マジッスカ?
日曜なんて・・・
ガクッ オハナバタケキレイ
94名無したちの午後:02/04/26 15:57 ID:+fukepH/
>>93
もちろんなにかの間違いで土曜日に来る可能性もあるんだよ。
でも全く期待しない方が良いと思うけど。
メッセ通販歴一年以上で数十回利用してるけど、その中で土曜日に
きたのは二、三回かな?

まぁ今回は、日曜日にきただけでも喜ぶべきだと思う。
今週みたく発売ソフトが多くて注目ソフトも多くて、メッセ混んでて
注文が多そうな時は下手したら月曜日にずれこむ可能性も…。
95はぐれ ◆tsHAGURE :02/04/26 16:03 ID:SQnwKXP6
>71
鼻水は大分マシになってきましたが今度は持病の偏頭痛が…大人しく寝てるべきナノカー

所で おしえてご主人様ぁ! [studioTAKO] ttp://stjp.com/tako/
って何処でも見かけなかったんデスガ発売延期でしょうか?
96二代目アキバ現本:02/04/26 16:03 ID:1fuYymWZ
■トレーダー
 ・激安販売中??
  3972 Wind a breath of heart
  4972 看護しちゃうぞ2 女子寮は萌えているか
  3972 雪のとける頃に… 
 ・今週のオススメ
  3972 まいむ
  4400 姫三昧
  3972 忘レナ草 Forget-me-Not 
 ・3日間限定超特価祭
  銀色完全版 6972→5600
  魔世中ハ我ノ物 10800→8800
  ※金・土・日各5本限定 一人一本

■NA-VI
 ・GW福袋?(4/27〜5/19) 8000円
  中身は販促物も含む20000円相当
 ・GW特価セール開催中(4/26〜5/6)

■ナカウラあんこう
 ・はじめてのおいしゃさん特典セット?
  二枚組みテレカ、下敷き×4、缶バッジ 4400

■LAOX10周年記念だったか・・・
 ・4/26以降当店で5000円以上(税込み)お買い上げの方に
  先着で描きおろしマウスパッド(CLANNAD)をプレゼント。一人一点のみ。
 ・4/29〜5/1の期間中10000円以上のお買い上げで10周年記念テレカをプレゼント。
  絵師は4/29分が山本和枝、4/30は都築真紀、5/1はあきらと葵羽鳥の合作。
97二代目アキバ現本:02/04/26 16:05 ID:1fuYymWZ
特価は時間かかりそうなので後ほど2000円スレに貼ります。
以上。

またやっちまってるが>>92は無視して・・・。
98名無したちの午後:02/04/26 16:11 ID:5AAzRyfc
われものポスター付き、1時頃石丸GAME1
にあったが・・・・6200円。
99名無したちの午後:02/04/26 16:35 ID:s7j/pXN8
>95
OBBSより

 [21] 発売予定日 投稿者:タコスタッフ 投稿日:2002/04/11(Thu) 16:48 [返信]

 「教えてご主人様ぁッ!」 発売予定日 変更のお知らせ
 気になる発売日は5月下旬〜6月上旬に成りました。
  もうしばらくお待ち下さい。
100はぐれ ◆tsHAGURE :02/04/26 16:41 ID:SQnwKXP6
>99
すいません、ウチも今気づきました。お恥ずかしい。
お詫びに明日も秋葉に(行きません
101名無したちの午後:02/04/26 16:52 ID:eBXNXtt9
 虎の穴池袋店にはアキバで全滅した新作が山のように残っていたよ…。
困っている人は行ってみれば?
102名無したちの午後:02/04/26 16:57 ID:Dz8tB3gV
水月、地図で予約して朝早く買いにいったのにもうポスターなくなってた。
こんなならメッセで買えばよかったよ。やっぱ地図よりメッセのほうがポスター
の入荷量は多いのかな?
103二代目アキバ現本:02/04/26 17:00 ID:1fuYymWZ
上げました。
今日はこれで全部です。

ショップで2000円以下のゲームスレッド
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1005641273/902-903n

>>84
自分まるで気づいてなかったです(笑)
ニアミスの後にケコーンとはドラマチック・・・(;´д`)
104名無したちの午後:02/04/26 17:10 ID:Qv/taE2/
>二代目氏
お疲れ様でした。

えっと、どなたかメイクLOVE中古の販売情報をお持ちでしたら
教えていただけないでしょうか?
105名無したちの午後:02/04/26 17:17 ID:GflYoYcl
フジヤマ3Fフロンちゃん暇そうでした(w
祖父の2マソテレカもまだ大情夫
106名無したちの午後:02/04/26 17:18 ID:dIuq7Yv3
末広町のマックでデブとヤセのオタが一生懸命ノートPCでコピってたよ
あーいうのを見るとガンガンプロテクトかけてくれともいいたくなる
マジで死んでほしい
107名無したちの午後:02/04/26 17:20 ID:vPeGak5+
まあそういう人たちもユーザーなわけで・・・
108名無したちの午後:02/04/26 17:22 ID:CGsUROi5
>>93-94
先週のWindは土曜に来たけど?
当方ナゴヤ人だが
109名無したちの午後:02/04/26 17:25 ID:BkKZwGsi
11時頃Laoxで「うたわれるもの」買ったけどマウスパッド付いてこなかったよ。
何時頃行けばあったの?絵柄はクラナドだったのかな?っていうか、
マウスパッド終わりましたって紙でも張っておけよ!
110名無したちの午後:02/04/26 17:28 ID:2rFWIo3w
>>メッセ通販
人気作がないときは金曜に届いたことが何度かある。
普通は土曜日に届く。
大作が集中すると日曜日。

大阪ではこんな感じ。
111名無したちの午後:02/04/26 17:32 ID:GflYoYcl
メイクLOVE古川で5800円だった。他は回ってないから分からんけど
112名無したちの午後:02/04/26 17:33 ID:hfw3uLyw
>109
クラナドマウスパッドだったら、午後に見たが山積みだったぞ。
レシートを引換所に持っていく形式だった。
113名無したちの午後:02/04/26 17:43 ID:eNUINBkA
>>102
何時に逝ったの?八時着で取り敢えず貰えたみたいだけど。
珍しく14号店にそれなりの列が出来ててビックリ。
というか今回、言われてる通り、本当に手際が悪かった。
何であんな売り方にしたんだろう…。
114名無したちの午後:02/04/26 17:49 ID:dCnqMEnw
この前彼女の制止を振り切ってエロゲー屋に突入する男を見た。
115名無したちの午後:02/04/26 17:50 ID:OLgdLIVg
水月もうポスター付の店無しっすか?
明日出撃予定だが予約キャンセル&回避ケテーイ
116さやかなんて飾りです:02/04/26 17:58 ID:eMZr5ron
PD5はどんな感じでしょう?
今日はこれを買うために秋葉へ行くのですが(w
117109:02/04/26 17:59 ID:BkKZwGsi
>112
情報サンクス!引換所にレシート持っていかないとダメだったのか。失敗した。
118名無したちの午後:02/04/26 18:00 ID:D2Lre9r+
はじいしゃ、あっという間に買取1000円台になったね…
家に通販分があるんだよなぁ・・・GW中に多少回復しないかな…
119104:02/04/26 18:03 ID:Qv/taE2/
>>111
情報、ありがとうございます。
定時なんで見てきます。
120名無したちの午後:02/04/26 18:04 ID:G9FHltbK
>>113
14号店はフロアが狭い割に人が来るから、できるだけあそこに人を滞留させない
(=回転率を上げる)ために強制的に短時間で人が流れるようにすることを狙った
んではないかという気がする。
要するにキャラフェスだのゲームショウだのの各種イベントの物販コーナーの
販売システムをそのまま採用したわけだな。
だが、あのシステムはレジ要員と品物受渡し要員が充分にいて初めて機能する
システムだと思うので、受け渡しが1列しかなかった(よね?)時点でああなることは
予想できると思うんだが・・・
121名無したちの午後:02/04/26 18:10 ID:WgSFoDHr
つーかLaoxはホビー館だと付かないが>クラナドマウスパッド

はじいしゃは未開封中古が大体3500前後まで落ちてた。
そんなに下がるとは思わずメッセで買ってしまったぃょぅ
12227:02/04/26 18:30 ID:1t9h2ov2
ただいま秋葉より帰還いたしました。⊂⌒~⊃。Д。)⊃
調査中に御老人の運転する車に後ろからボディーアタックを食らい
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
おまけになんかドキュソの兄ちゃんにいきなり意味不明なこと話かけられ
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

(;´Д`)<カミサマ、ボクハソンナニワルイコデスカ
「はじめての かかくちょうさ(体験版)」は大変でした。・゚・(ノД`)・゚・
コワイヨー アキバコワイヨー


なんかすでに2代目氏はじめ、様々な人が報告されてるんで自分の報告は必要
あるのかどうかわかりませんが、依頼された件の他にもいろいろ調べてきたので
いくつかにわけて書きこみたいと思います。
123ナナシ196:02/04/26 18:34 ID:GZFYHbNv
>116
こちらのスレが適当かと。

工画堂のソフトってどうよ?(6) 〜6なのにPD5
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1016800474/l50

もう通販で届いてるんだけど開ける暇ねーよー。
124名無したちの午後:02/04/26 18:35 ID:OZLYIdHU
末広町のUFJに金降ろしに逝こうとしたら、
アールなんちゃらが移動してきてウザイのなんの
125名無したちの午後:02/04/26 18:35 ID:WgSFoDHr
そういえばうたわれは16時くらいで、ひっそりと
ヤマギワが最安値、5174でした。
126名無したちの午後:02/04/26 18:42 ID:6GvB0RDx
さすがに品切れソフトは出てない?
127名無したちの午後:02/04/26 18:55 ID:9fk/02va
>>110
マジ?
そりゃ、何かの間違いでは…?
東京都内のさらに都市内に住んでいるが、大抵は日曜日。
金曜日になんてついた事は一度も無いぞ。

大坂が東京に比べ厚遇されているとでも。
128名無したちの午後:02/04/26 18:57 ID:urylr1Gm
LOVERSすげー閑散としてた午後
12927:02/04/26 18:58 ID:dkoWOH3h
まずは依頼された件から。価格の変動を見るため、秋葉到着直後の午後2時現在の
価格と、それから約2時間後の午後4時30分現在の価格を見てからチェックしました。
とりあえず依頼された件はすべて変動はなく、午後2時現在の価格=午後4時30分現在の
価格となっています。それではいきます。

>25氏
46でレスし忘れてましたが(スマソ)、調べてきました。ただ「エロ研究所」の方は
古川では価格確認ができませんでした。結果はこのようになっています。
エロ研究所:3200(トレーダー)、?(古川)
バトルレイパー:4300(トレーダー)、4600(古川)

>28氏
えっと、こちらも同じく古川での「Wind」の価格はわかりませんでした。
結果はこのようになっています。
家族計画:4600(トレーダー)、4800(古川)
Wind:2200(トレーダー)、?(古川)
金の瞳・銀の瞳:3800(トレーダー)、3800(古川)
世界ノ全テ:4600(トレーダー)、4600(古川)

>29=ないしょさん@不安定触手氏
これは後ほどまとめて書きますので。

>30氏
祖父に逝ったところ、(゚∀゚)「え〜明日発売のVAIOU・・・」と祖父店員がマイク
持って何やらアナウンスしてましたので、やはり明日以降のようです。
もちろん店内にはなかったです。

次はないしょさん@不安定触手氏から受けた依頼の中古屋情報いきます。
130さやかなんて飾りです:02/04/26 18:59 ID:eMZr5ron
>123
あーい、thnx
131名無したちの午後:02/04/26 19:04 ID:U2sJi61U
未開封中古が残っていることを祈るのみ(はじるす)
132名無したちの午後:02/04/26 19:06 ID:9fk/02va
>>131
秋葉原でなら、それはそれは大量にある事でしょう。
明日、明後日ぐらいまで。
13328:02/04/26 19:07 ID:mI0oAli/
>>129
混雑の中、どうも有難う。
参考にさせてもらいます。

134名無したちの午後:02/04/26 19:10 ID:U2sJi61U
>>132
それを聞いて安心したです 早速、明日逝って来ます
あっ、「はじるす」じゃなくて「はじいしゃ」でした・・・
どなたかLAOXでのONE2特典絵柄ってどんなだかわかりませんかぁぁぁぁぁ!??

・・・・無いらしい。


おお、ちょうど?>>129氏、お疲れさまです。
136名無したちの午後:02/04/26 19:14 ID:vG9NGtaJ
ナカウラにもあったのか…>グッズセット
祖父14で売ってたやつ(はじるす)とは違うやつだったのかな?
・・・行っとけばよかったな。
137オクのカテは?:02/04/26 19:17 ID:96IRLHz7
トピズレで申し訳ないのですが…
恥医者テレカをヤフオクでチェックしてて思ったんですが、
最近カテが増えてるんですが、皆さんエロゲのテレカどこ見てます?
検索に引っかかんないの多くて・・・

19:10頃調べ(出品数/入札率/最高入札数)
 チケット、金券>プリカ>通信>テレカ>テレビゲーム (5484 / 18.4% / 26)
 アダルト>テレカ>アニメ、ゲーム (294 / 25.5% / 8)
 アダルト>ゲーム>Win>ショップ特典>テレカ (187 / 25.1% / 19)
138名無したちの午後:02/04/26 19:19 ID:OZeSJ48r
>>106
ヤマギワ店の方のマックでも全く同じ光景を見たよ。
はじいしゃ買った身ながらかなり引いた…

ラッシュとは言え特典とか気にしなければさほど苦労はしないね。
しかし3時になっても行列が続いてるメッセはどうかと思った(;´д`)
139名無したちの午後:02/04/26 19:25 ID:vG9NGtaJ
>137
その他→アダルト
で、[すべてのオークション]にチェックつけて
「はじ いしゃ」で検索

をやってみるよろし。

はじ“めての”・・・と入れないのがポイントナリ。
「その他→アダルト」でブックマークしとくと
なかなか便利だよ。
140名無したちの午後:02/04/26 19:31 ID:96IRLHz7
>139
ありがとです。
そか、アダルトカテでやれば全検索できるんやね。
ん〜じゃ、出品者だったらどこに出します?(質問君で申し訳ない)
14127:02/04/26 19:40 ID:iM9ir7LC
うぉ、何でID変わってるんだ?つなげっぱなしなのに・・・(;´Д`)
依頼を受けた古川、トレーダー2店舗を見てきました。こちらも中古未開封の
動きを見るため、午後2時と午後4時30分の2回見てきました。
それではいきます。

☆古川
どれもそんなに数はありませんでした。みんな同じくらいで大体4〜5個ずつぐらい。
午後2時の時点で「426」の未開封中古が売りきれ。午後4時30分の段階でもありませんでした。
古川ではこんなとこです。特に大きな動きはなかったです。

☆トレーダー1号店
今日発売分のヤシではあったのは(というか目立ってたのは)「水月」と「はじいしゃ」
だけでした。双方とも同じくらいの量でした。ついでに買取フロアも見てきたのですが、
人(;´Д`)イパーイ。こちらも特に大きな動きはなかったのですが・・・。

☆トレーダー2号店
こちらは午後2時に逝った時には3階入り口目の前の未開封中古専用台?には
1号店と同じ「水月」と「はじいしゃ」が。ただし、こちらは「水月」
てんこ盛り、「はじいしゃ」10本ほど、といったところでした。
ところが午後4時30分に逝ってみると・・・。

Σ(゚д゚lll)「はじいしゃ」売りきれてる?!

隣りの「水月」は2時間半前と全く変わらずてんこ盛りだったんですが、「はじいしゃ」の
スペースのトコがすっからかんになってて、何故か穴埋め役として「看護しちゃうぞ2」が
置いてありました。入り口から向かって左側の棚にも3本ほどあったはずなんですが、
そのとなりにあった「はじるす」数本と共に消えてました。どうやらセットで買っていった
ものと思われ。これに伴い、買取価格が2300から2600にアップしてました。(もちろん
1号店もです)2号店の買取フロアはわりとすいてました。

・・・なんか長文ばっかりで激しくスマソ、次はクラナドマウスパッドについて少々。
142名無したちの午後:02/04/26 19:49 ID:d5LSatCP
>137
「はじ いしゃ テレ」で検索するとほとんど引っ掛かるよ
143名無したちの午後:02/04/26 20:17 ID:WecIjBZe
>>124
アールなんたらは、
奇声を上げて抱きつくような素振りすると
向こうから逃げてくれるよ!

俺は何時もこの手を使ってるが
問題は一緒に歩いてる友人も何処かに逃げてしまう事だ
探し出すのに一苦労・・・
144名無したちの午後:02/04/26 20:22 ID:VGp55sJY
>>143
ワラタ
145メッセの行列:02/04/26 20:25 ID:1zzBsNfs
今日秋葉に行ったけど・・・寒かったな
>>141
27さん、どうもありがとうございました。

早速その情報を活用しましてファンネルに指令を飛ばしました。
うまくはじいしゃと水月を入手できた模様です。
147名無したちの午後:02/04/26 20:41 ID:WonGxAb2
仕事中なんで詳しくは書けませんが、587氏との接触に成功しましたw
1時すぎくらいに「あきばおー」の前でハケーン。
声かけて少し話しましたけど、テレカは辞退してきました。

だって、もう持ってたし・・・・牛定食代も残ってなかったんだもんw
14827:02/04/26 20:41 ID:brTh4vg6
またID変わってる・・・もう知らん(w

☆クラナドマウスパッドについて
まず「絵柄は書き下ろし。」これはラオに逝けば絵柄が発表されてます。キャラが前に3人、
後ろに3人という感じで構成されてました。>絵柄
次に、「お買い上げ5000円で1枚。」これなんですが、ラオ地下に掲示されてた
張り紙によると、「当店内のレシート合算でもOK(原文ママ)」つまり2枚以上の
レシートの合計金額が5000円でもOKってことらしいです。
あと、現物見ましたがかなり「デカい」です。エロゲのチラシと同じか
それよりひとまわり小さいくらい。
交換場所は表通り側の入り口横(ゲームがプレイできるとこあたりです)。ワゴン
ひとつと店員2人しかいなかったので、見落としてる人多いかも。

で、あとどれくらいあるか、なんですが午後4時30分に見に逝った時点で最低でも
540枚残ってました。基本的にダンボールから出してワゴンの上にのっけて交換して、
なくなってくると店員が後ろに置いたダンボールから取り出してまたワゴンの上にのっけて
って感じなんですが、そのダンボールに「枚数:180」と書いてありました。店員の横には
空になって平たく潰されたダンボールが5枚、店員の後ろにはまだ入ってるダンボールが
5箱、うち、まだ封を切ってない箱が3箱・・・故に180×3=540ってことです。
午後2時の段階でこの潰された5枚はすでにあったんですが、そうなると午前もしくは
お昼までに5箱分なくなった、ということになります。(引き換えは今日からですから)
しかし、午後2時以降は残り5箱のうち2箱で(少なくとも)2時間はもっていました。
この午後のマターリぶりと比べると、午前のハイペースは恐らく早く引き換えないとなくなる、
と思った人達が午前中に大量にきたからではないかと思われます。
ですが明日からは連休ですし、合算でもOKという5000円までの到達のし易さから
明日、明後日あたりをメドにした方がいいかもしれません。

またも長文スマソ、次は・・・2マソテレカあたりなどいろいろ。
・・・手が疲れてきた(w
149名無したちの午後:02/04/26 21:01 ID:MnVm6z5I
>>27さん
ラオックスのCLANNADマウスパッドってのは、秋葉のゲーム館オンリーかどうかわかります?
150名無したちの午後:02/04/26 21:02 ID:+2in/pi0
寒い中で価格調査した各氏に感謝。大変参考になりました。
それにしても中古価格落ちてますね…キャラフェスの帰りに寄ってみます。
151名無したちの午後:02/04/26 21:03 ID:vIgtxRf2
水月暴落かー
予約してたけど回避しとくか
複数買いはあきらめて新古をねらうよ
今月、忘レロ草にWindと暴落ソフトばかり買っちまってるからなぁ
予約金500円の損害ですめば御の字

なんか今年になってからこんなんばっかし
やどかりタイフーンにひまわりにはぴベルに・・・
あたりだったのは腐り姫ぐらいか
152名無したちの午後:02/04/26 21:24 ID:i1uKSih0
>>149
27ではないが…
ゲーム館オンリーです。
人が少ないホビー館からそんなにも人を遠ざけたいのかな(w
148にもあるように引き換えが中央通り側試遊台脇なので、
ゲーム館の裏口を常用してる人は見逃してるかも?
153 :02/04/26 21:26 ID:lbz+NSGB
マックスロードとトレーダーを回ったが、はじいしゃの未開封中古は
どこにも見当たらなかったな。
しょーがなくメッセで並んで買ったよ(;´Д`)
154名無したちの午後:02/04/26 21:31 ID:MnVm6z5I
>>152
どうもです。
地図の2万テレカを狙ってたのだが、ラオックスにしようかな。
155名無したちの午後:02/04/26 21:32 ID:QlG//yO8
>153
あんなにあったのにいつの間に…
それだけ見るとはじるすの時を彷彿とさせるね。
俺は行列ウザーで新古買い。
この調子で新品まで消滅…なんてことはないと…イヤ,マサカ…
156名無したちの午後:02/04/26 21:36 ID:EtH50gqL
>>153
20時頃古川で買えたよ。

並ぶの疲れて中古に走ったのでは?
…そりゃ俺だよ。

157名無したちの午後:02/04/26 21:37 ID:Ln+Vkhz1
>>128
体験板配布時(漏れが居たのは18時の時)の
1時間前位からぞろぞろと人増えてきて、
ふと気が付けばとんでも無い行列が出来てたYO。
158587じゃないけど:02/04/26 21:50 ID:1HXF7kAs
>>147
あの人ごみの中で、よく判りましたね。
159名無したちの午後:02/04/26 21:57 ID:lbz+NSGB
>>156
いや、ツレがメッセ行くっていうからさ。まあいいか、って。
テレカどうすっかな…はっきり言って要らないんだよな。
有る無し選ばせてくれりゃいいのに。
160名無したちの午後:02/04/26 22:07 ID:vG9NGtaJ
>>159

単に面倒くさがってるだけじゃん。
買うとき一言「テレカ要りません」
それで済むだけのこと。
16127:02/04/26 22:09 ID:a5ANgIb+
買ってきたエロゲ、まだ空けてすらいない。早よやりたい・・・。

☆祖父2マソテレカについて
これ、マジでかなりあるんじゃないんでしょうか。これも午後2時と午後4時30分の
2回見に逝ったんですが、午後4時30分の段階でもまだありましたし。ただ、
ソフト自体の特典テレカ(2マソじゃない方のヤシ)はこの時点で(14号店は)なくなってた模様。
とにかく2マソという敷居の高さと、融通のきかなさ、さらに今日はどちらの店舗も
ソフト自体を手にとって見れないというデメリットがあったため、祖父サイドの読みよりも
ユーザーの足が鈍ったと思われます。
融通のきかなさ、というのは1号店の入り口に貼ってあった張り紙からなんですが、

「2マソテレカは必ず3階で一度に2マソ以上のお買い上げをされた方を対象として
います。(今日は予約済みだった方は1F2Fでも引き換えできたんですが、)例えば
1Fで予約購入分15000円+3階でえろげー(←ホントに「えろげー」って書いてあった(w
)5000円で20000円とされましても(2マソ)テレカの受付をすることはできません。」

って書いてありました。正確な文章ではないんですが、要はそういうことです。
ラオの調べたあとだったんでこの辺はかなり(゚Д゚)ゴルァ!でしたね。
ラオとはえらい違いだなと感じました。融通きかなすぎ。祖父反省しる!
手にとって見れない、というのもマイナスでしたね。実際に手にとってパケ裏とか
見てから購入しようと思っている人もいるだろうし。まあ他の店で見てくりゃ
いいだろ、と言われたらその通りなんですが・・・。
まあそんなわけでこちらはまだ明日でもマターリ入手できるかと。あくまで予想ですが。
あと「はじいしゃ」の各ショップの特典テレカですが、これはリバティーやKブを見て
回ってみましたが、まだ全然出回ってませんでした。Kブでメッセの特典のクッションが
1500円でひとつ売りに出ていたぐらいです。

「はじ」つながりで「はじるす」の情報をひとつ。アニメイトの前を通りかかったら

「はじめてのおるすばん キャラクターグッズ 緊急入荷 B1Fで好評発売中」

という張り紙が。ガイシュツかもしれませんが、気になる方はチェックしてみて下さい。

・・・こんなところでしょうか。あーまた長文になってしもた、スマソ。
ちなみに今日最も買い取り額が高かった新作は「鬼医者」と「KISS×200」。
共に4800円(ぽちでは5000円)でした。「KISS×200」にいたっては、
今日はどこの中古屋逝っても1本も見かけませんでした。
・・・以上です。今からスレ見返してみるので各人へのレスはもう少しお待ちを。
162名無したちの午後:02/04/26 22:12 ID:Kci1Xf/C
新品で買うのがバカらしくなったきたyo
予約キャンセルかな
テレカをヤフオクで売るか、中古を買うか
迷ってきちゃったよ
163名無したちの午後:02/04/26 22:16 ID:lbz+NSGB
>>160
俺の言いたいこと勘違いしてる?
テレカは全部オプションにして希望者に上乗せ価格で売ってくれ、
って意味なんだけど。たまーにそーゆーことやってるけどね。
面倒くさいとかそういう次元の話じゃない。
テレカ込みの価格なのに「いらん」と言える程俺は金持ちじゃないよ。
貧乏根性が身に染み込んでますがな。
164名無したちの午後:02/04/26 22:18 ID:Qf3aKK4T
クラナドマウスパッドはアダルトパソゲー5000円以上ってわけじゃなくて、
ゲーム館で売ってるものなら何でも5000円以上買えば引き換え可なんだよね?
それならけっこう簡単にいけそうな
165名無したちの午後:02/04/26 22:21 ID:d5LSatCP
オイラはテレカ等の特典に全く興味無いので日曜日に未開封で回収
又は古川でテレカ無しを買ってます
テレカをヤフで売るのも色々と面倒だし
166名無したちの午後:02/04/26 22:23 ID:VsQE9pga
>163
ねこみみやで買うのだ。
メイド屋でも可(w
あの独特な狭さが好きって言う私はおかしいでしょうか?

167名無したちの午後:02/04/26 22:27 ID:GqKUZLZw
夕方からのはじいしゃ未開封中古の売れ方は凄かったよ。
古川、トレーダー1、2にはそれぞれ結構数あったのにほんの1時間くらいで消失。

今日の教訓
未開封中古がハけるのは夕方から!狙ってる人はそれより前に買いに行こう!
168名無したちの午後:02/04/26 22:33 ID:lbz+NSGB
>>165
古川はなぁ…狭いし店員の態度がアレだし…って
あんまり文句言ってると「わがまま言ってんじゃねぇ!ゴルァ!」
ってまた怒られるな(w

>>166
ふーむ、聞いたことあるけど見たこと無いんだよね。今度探してみますわ。
169名無したちの午後:02/04/26 22:36 ID:vG9NGtaJ
>>163
なるほど。

よ り 程 度 の 低 い 戯 言 だ っ た ん で す ね。

安値を求めること自体は悪いとは思わないけど
比較的安く入手できる秋葉原、経験と情報を蓄積してれば
おのずと安く買える店は見えてくるさ。

単にあんたはめんどくさがってるだけ。




170名無したちの午後:02/04/26 22:37 ID:lbz+NSGB
>>169
わかったから煽りたいなら他逝ってくれる?
171:02/04/26 22:38 ID:vh95MtnV
今日、大宮の地図でわれものかったんだけど予約特典がついて
こなかったっス!秋葉ではポスターがついてきたみたいで・・・。
このスレ見てる人で大宮で買った人いたら情報求む!!
ついでに購入時間も
172名無したちの午後:02/04/26 22:38 ID:nZjU0s1h
最近はkブテレカに売らず自分でヤフオクに出すって輩が増えたからね
ほんと品揃えが悪くなった
その割には相変わらずメジャータイトルしか買取りしようとしないんだよな
もっと勉強しろよ
173名無したちの午後:02/04/26 22:40 ID:lbz+NSGB
>>172
>その割には相変わらずメジャータイトルしか買取りしようとしないんだよな

店がこんな態度だからなおさら誰も売らなくなったんだよね。
174名無したちの午後:02/04/26 22:44 ID:vPeGak5+
あー今日ついに秋葉行かなかった(;´Д`)
先月の今頃はあれもこれも買う気満々だったのに
175名無したちの午後:02/04/26 22:48 ID:Ddyhq4y0
ねこみみやは漏れも行ったことないなあ、前に探したこともあるんだけど
NA-VIやぱそまるを見つけた時は、ゼルダで隠し部屋を見つけた気分だったよ・・マジで
176名無したちの午後:02/04/26 22:51 ID:vG9NGtaJ
>>171
あくまで推測だけど…

ポスターの数、GIGA STORE分まで回せなかったのでは?
秋葉各店でも「予約分は完全取り置き」には
なってなかったから。

俺は朝一で並んだっきりだからわからないけど、秋葉でも
今日ポスターもらえなかった予約者、いるんじゃないのかなぁ?

答えになってなくてすまん。
177:02/04/26 22:53 ID:vh95MtnV
友人は夕方行って貰えたとか。秋葉はやっぱ品が多かったのかもしれませんね
178名無したちの午後:02/04/26 22:54 ID:XMYtBazp
ねこみみ屋を見付ける事は出来ませんでした。
17927:02/04/26 22:56 ID:GLjt4piE
いつのまにかもう10時30分・・・。
>131氏、132氏
今日見てきた限りでは一概にそうとも言いきれないかもしれません。自分も今回は
特典濫立で未開封中古大量発生と思ったんですが、どうやら「特典目的の複数買い
による未開封中古の数」=「特典いらんから未開封中古で安く買って(゚Д゚)ウマーな
人の数」のようです。なんせ141にあるようにトレーダー2号店では1度は中古の
ストックがなくなったぐらいなんですから。

>133=28氏
レスサンクスです。お役に立ててもらえればなによりです。

>135=146=ないしょさん@不安定触手氏
同じくレスサンクスです。無事ゲトーされましたか。

>149氏
うーん、どうだったかナー(;´Д`)と思ったら152氏がフォロー入れてくれてました。
152氏、フォローサンクスですヽ(´ー`)ノ

>153氏
マックスロードでは自分も見かけませんでしたね。

>155氏
さすがに新品まで消滅ってことはないと思いますが・・・。ただ未開封中古に関しては
さっきも言った通り回転が早いみたいなんですよ。店に出す→すぐ買ってく、みたいな。
その上もとの価格が安いし、未開封中古が見つからなくてメンドい人は新品に走る可能性は
あるかもしれません。

・・・それではこの辺で。やっと今日のエロゲできるYO・・・(;´Д`)
180名無したちの午後:02/04/26 23:10 ID:eNUINBkA
今日は寒空の中
冥土屋の客引きが、泣けた…。
181名無したちの午後:02/04/26 23:13 ID:lbz+NSGB
>>180
・゚・(ノД`)・゚・。
182名無したちの午後:02/04/26 23:14 ID:EeSDZbb5
冥土服でしたか?
183名無したちの午後:02/04/26 23:15 ID:tgm5zcAz
新古品は明日の午前中に行っても手に入りそうもない?
みんなが売りに来る昼過ぎまで待たなきゃ駄目かな
184名無したちの午後:02/04/26 23:21 ID:jUEkH2z+
「新古品」がどういう仕組みで中古屋に置かれるのかというのを考えるとやはり
発売日以外で新古品を買うのは難しいと思うよ
185名無したちの午後:02/04/26 23:25 ID:tgm5zcAz
>>184
そういわれてみればそうだたよ
開封済みの安いのを狙いますか
186名無したちの午後:02/04/26 23:26 ID:lbz+NSGB
>>183
今日ですら入手困難になったのにはたして土日の明日明後日で
どれだけの人が売りにくるか。
特典目当ての人は買取が高い今日の昼頃までに始末したはずだし。
新古品のアテが外れた人が新品買うと思うし、給料日後で明日から大型連休。
確実に入手したいなら早めに新品なりなんなりを押さえておいた方が良いと思ふ。
187184:02/04/26 23:27 ID:tgm5zcAz
あっ、徹夜や、薄給で頑張ってるメーカーの方々
ごめんなさい。
僕は意志の弱い貧乏人です。予約をキャンセルしちゃいそうです。
188187:02/04/26 23:30 ID:tgm5zcAz
ごめん、183だった

氏にたくなってきた
189名無したちの午後:02/04/26 23:31 ID:mUf3ZiQI
新品特典有り → 新古品特典なし → 中古 → 中古傷有り → ジャンク
の流れを見てると肉食獣に倒された水牛の末路みたいで泣ける。
190名無したちの午後:02/04/26 23:32 ID:d5LSatCP
大方の社会人は金曜日は仕事です
ウチなんぞ土曜日も仕事だし…
したがって土日に受け取りに来る人も多いと思われ
191名無したちの午後:02/04/26 23:32 ID:QGpBYwEX
>>188
よし、俺が許す

 逝 っ て よ し !
192名無したちの午後:02/04/26 23:33 ID:FpfXgNHY
特典だけ目当ての社会人なんかは土日に引き取りにいってすぐ売る人もけっこういるんじゃないかな。
つっても、GW前半にはそれもほぼ出尽くすだろうけど。
193191:02/04/26 23:33 ID:d5LSatCP
あ、予約したブツの事ね
194192:02/04/26 23:34 ID:FpfXgNHY
ああ、190とケコーンしてるわ・・・
195190=193:02/04/26 23:35 ID:d5LSatCP
ぐあっ!191じゃなくて190だった…
196名無したちの午後:02/04/26 23:38 ID:lbz+NSGB
社会人でも家や会社から近ければ帰りに取りにくるけどね。
それまでに仕事終わらない人もいるけども。
197187:02/04/26 23:42 ID:tgm5zcAz
>>195
やっぱり強く生きよう
198名無したちの午後:02/04/26 23:57 ID:cDmjiJP8
水月の値段は30日ぐらいに行っても
新古で3980ぐらいでありますかね?
199名無したちの午後:02/04/27 00:08 ID:eEFpZbzw
>>171
地図の予約特典って「200円引き」だろ
それとも、大宮はポスター付きと告知されてたのか?
200名無したちの午後:02/04/27 00:10 ID:zNPI+dK+
上の方で、LAOXのマウスパッドは引き取り場所が
レジとは別って書いてあったけど、
それってレジで購入する時点ではパッドの在庫の有無は
判らないという事ですか?
201名無したちの午後:02/04/27 00:11 ID:gloYuna7
ああ手元に水月通販未開封2本ある・・・
今日は4400円と4200円+αで売れてたが明日は駄目だな
まぁ特典集める自分が悪いんだが、あまりの暴落に欝だ
202ところでさ:02/04/27 00:13 ID:Q6ItMvfR
夕方にピンク色の制服来てたコスプレしたネーちゃん2人いたんだけど何処でやってたイベントなんだろ?
203名無したちの午後:02/04/27 00:14 ID:Oim812pN
>200
レシート持ってけば
ゲーム館の外で変えてくれたよ
204名無したちの午後:02/04/27 00:14 ID:lUhf1bcr
>>201
もう、トレーダーで3200円だったよ。
205名無したちの午後:02/04/27 00:16 ID:BlyR1NW8
メッセ通販、はじいしゃクッション無いし、ONE2も通常版かよ(;´Д`)
206名無したちの午後:02/04/27 00:18 ID:/5CEzuXj
>204
いつも見てて思うんだが
秋葉ってすごい町やね
こっちもそれくらいで換えると嬉しいんだけど。
207名無したちの午後:02/04/27 00:19 ID:WS+BdYgK
秋葉原か新宿あたりでゲームCDの研磨サービスしているところってありますか?
208名無したちの午後:02/04/27 00:22 ID:HVjJqeeS
>207
祖父
209名無したちの午後:02/04/27 00:24 ID:lUhf1bcr
>>207
laoxのデジタル館でCDの研磨やってたと思ったよ。
210名無したちの午後:02/04/27 00:30 ID:WS+BdYgK
>>208,209
ありがとう。
早速行ってみることにするよ。
211名無したちの午後:02/04/27 00:37 ID:pwpvBo36
クラナドのマウスパッドなかなかいいような気がするけど、オークションじゃ安いよね
212名無したちの午後:02/04/27 00:44 ID:f0St6oDa
>>204
うわー。ということは土日で一気に2000円代突入だな(泣)
213名無したちの午後:02/04/27 00:54 ID:c5CBNgdh
結局祖父の2マソテレカは売り切れたんですか?
214秋葉初心者:02/04/27 00:57 ID:vH0h1JvR
古川って1階は新古売り場なの?
「はじいしゃ」4700円(税込み)は新古品なのだろうか?
ま、ゲームが出来ればそれでいいんだけど。
ちなみに祖父アミュで買い取り2,600 売値4,280円。

メッセの入場規制中に「今、入れないんですか?」と聞いていたオネエサンが
2,3人いたのを目撃。萌ぇ(謎)
215名無したちの午後:02/04/27 01:01 ID:WuNOyBzR
最近散財が激しいのでみずいろ初回版売ろうと思うんだけど
どこが一番高く買い取ってくれそうでしょうか?
ちなみに状態良好。ねこ缶未開封、ハガキなしです。
どこも同じようなら祖父でプールしようと思うのですが。
216名無したちの午後:02/04/27 01:02 ID:Lpnlt7J5
>水月
>>204は買取りだと思う。俺が昼見たときそうだったから。
販売は4980ぐらいだったので下がっても4000円台前半ぐらいかと。
新古品で一番安かったのはマックスロードの3980。
217名無したちの午後:02/04/27 01:03 ID:om3Xvawz
>>213
南無阿弥陀没
218名無したちの午後:02/04/27 01:04 ID:oSStDXTY
>215
俺は今日売ってきたよ、ねこ缶未開封、ハガキなしで状態良好
多分15000でトレーダーで売れると思うよ
219名無したちの午後:02/04/27 01:09 ID:hE+97i4h
うおー今日、秋葉行けなかった。
滅世で世界ノ全テの特典CDつきってまだ売ってるかな?
220名無したちの午後:02/04/27 01:15 ID:MvuJ4J5y
明日もアキバは大混雑か
221587 ◆pxNj1V8c :02/04/27 01:21 ID:MTr2xAzv
やいおまえら!今日はお疲れさまでした

今日は結局、あきばお〜3号館でメディア買ってた時と
サルから出てきたところをチェキされた(藁
牛定大盛り(゚д゚)ウマー
テレカ大事にしてくれよなー

以後名無しに戻るざんす
222名無したちの午後:02/04/27 01:22 ID:m/kX1sCC
>587氏
そういえばテレカ貰った人間からのカキコがまだ無いみたいだけど
どういう状況での受け渡しだったんだろう・・・
223名無したちの午後:02/04/27 01:23 ID:4WmL0FPh
>>221
おつかれ〜。
週末はマターリエロゲやって過ごしてくれ。
この末期的イベントの盛り上げに一役買ったあなたに最敬礼!
224名無したちの午後:02/04/27 01:41 ID:TNTYgqPw
お前ら楽しんでますね。まだ会社だよ(鬱
チケット出るから閑散とした中央通りを通ってもらうか…
アホォ山○!!氏(以下自粛
225名無したちの午後:02/04/27 01:44 ID:XW9qjwWl
特典目当てのヤシが発売日に未開封のまま大量に売り急ぐアキバって
もしかして・・・ゲームのサイクルが狂ってますか?
特典に興味無いゲームを買う分には安価で買えそうで羨ましぃ・・・。
226587 ◆pxNj1V8c :02/04/27 02:00 ID:MTr2xAzv
過去ログ読んだら、あきばお〜の時の人はレス付けてるなー

ぶっちゃけ、アキバの祖父が入場規制のうえに
本日発売の新作のみの販売って話しを聞いたんで
地元の祖父で購入後にアキバへ行ったわけなんだが…正解だったと思う(笑

あきばお〜で声かけてきた人も書いてるけど、この人は声かけてきただけ(藁
サルの前の人が話しかけてきた時は、まさしく!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! って感じ

その後、公約どおりメシ奢ってもらい、普通にテレカあげてきまちた
キモイ人じゃなくて良かったような…残念なような
非常に喜んでくれたんでよかったよ

余談だが、うたわれるものって意外に売れてるわりに新品価格が安めで
あぶなく2万きるとこだったよ(藁

しかし、あの人出で個人を捜すのは無理だわ
正直、もっと生温かく観察されるかと思ったんだが…全然だった
かなり自意識過剰ぎみだったかもな

本当に名無しにもどるわ
227名無したちの午後:02/04/27 02:04 ID:+Cq5wASd
今日の店員の会話

トレー○ー(2時頃)
「うたわれるものって入ってこないよな。まだ2本しか来てないよ」
「特典が付かないからじゃないっすかねぇ」
…なるほど。

K-BOOK○
「朝からヲタクがずらっときて勘弁してくれよ〜って感じだったよ。
なんか今日ゲームの大作が出るらしくてさぁ」>友人らしい人
・・・そのヲタクで飯を食ってるのはダレデスカ。
つか周りヲタだらけなのに命知らず・・・
228名無したちの午後:02/04/27 02:20 ID:qvO1xIRJ
ほしのこえ明日行っても買えるのか?
229名無したちの午後:02/04/27 02:23 ID:n1EZPhHC
>228
誰も狙ってないから安心せよ
ただし、隅っこに片付けられてる可能性あり
今日見た限りでは、結構あったよ
230名無したちの午後:02/04/27 02:27 ID:G2oUaqQz
水月買う予定じゃなかったのに新古品3980だったから思わずかっちまっただよ
231名無したちの午後:02/04/27 02:27 ID:hgtlz73X
>>229
アレじゃないの?
回収騒ぎのことについてなんじゃ
232名無したちの午後:02/04/27 02:35 ID:txet7XZj
>231
>ただし、隅っこに片付けられてる可能性あり
 って書いてるから、回収については織り込み済じゃない?
 売れてる商品を何も考えずに素直に回収に応じるのは
リーマン店員・お役所企業だけだってば。
233名無したちの午後:02/04/27 02:38 ID:3Ob6uOsJ
>230
同じだ
234名無したちの午後:02/04/27 02:59 ID:G2oUaqQz
>>233
ケコーン
235名無したちの午後:02/04/27 03:43 ID:NQcDZcYZ
>>219
参考にならんかも知れんが、19時ごろにはテレカ、CD付きだったよ。
236名無したちの午後:02/04/27 06:44 ID:KFR4B7JR
>>228
木曜日に石丸のソフトワンに逝った時には3F入り口に山積みだったけどどうだろうね?
電話してみたら? 回収されちゃってたら逝っても無駄になるし。
237名無したちの午後:02/04/27 07:01 ID:Kt4XtaPd
426騒動ももう終わりか・・
238名無したちの午後:02/04/27 07:46 ID:rJmaSvG9
>>237
新古、中古回収祭りが有るっス
特典、焼売却の残りカスを土日に買いに行きます
239名無したちの午後:02/04/27 08:01 ID:rJmaSvG9
オブリガートを買おうと思ってたんだけどね
ここで全然タイトルすら出てこん・・・

私の感覚のズレか?住人は誰も買ってないのか
(はじいしゃは通販頼んだんだけどね)
240名無したちの午後:02/04/27 08:28 ID:vXtZtsIS
スレ変わったんで・・・
前スレから
 963 名前:名無したちの午後 投稿日:2002/04/26(金) 09:01 ID:fZul0YRV
  >951
  パーフェクツ。おつかれ〜

  そういえばMW2は今日一日中アキバのいろんな店で体験配りまくるみたいね(w

体験版、祖父14で開店待ち行列してたら配りに来たよ。
しばらくしたらまたなんか配りに来たんで、何かな?と思ったら
「ソフマップさんの4階のお店で〜す」って、ホワイトキャンパスのティッシュだった。
やるな・・・・。

あと、どこかのメーカー営業? 祖父14の入り口で9時過ぎくらいかな、
「社長命令でお店に入るところの写真とりたいんですけど」と店員に言って
「客はダメ!以前とらぶった」と激しく拒否されて、困り顔で携帯かけてたよ。
(でもそいつ、その前に散々行列写してたんだけどな・・・)

でガイシュツと思うけど、祖父14の中では羞恥プレイ。
前日山積みを確認しておいた13cmの某ソフトを買ったんだけど・・・。
何度もタイトル言わせられて、とどめに店員が大声で読み上げる・・・。

もう一つ別な頼まれ物の旧作も買おうとしたんだけど「とれません」の一言で終わり。
旧作買うのは客じゃないよ状態だった。

オマケに、店出て気づいたら欠品してるし。ソッコー戻って文句いったよ。
241名無したちの午後:02/04/27 08:30 ID:vXtZtsIS
>239
購入検討&感想スレはみてる?
それとも内容じゃない話?
漏れはメッセの予約でマターリ買ったけど?
242名無したちの午後:02/04/27 09:03 ID:lhz/oLJP
>>231
回収ってなんのこと?
ほしのこえってただのアニメでしょ?
回収されるようなマズイことがあったの?
地図で買ったけど、別に問題になりそうなトコ無かったと思うけど。
243名無したちの午後:02/04/27 09:14 ID:75DWTtPv
>>242
ソフ倫加盟メーカーは一般作でも全年齢対象シールを貼らなきゃならんとかどうとか・・・
エロゲ屋店員休憩所 2002/4〜
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1018029557/437-
くらい参照
244242:02/04/27 09:17 ID:lhz/oLJP
>>243
なるほど、ありがと。
役人根性まるだしだね。アホくさい。
245橘高文彦 ◆IsakuDbI :02/04/27 09:29 ID:q0ilw+6+
もろもろあって今ごろ帰宅してたり。

先日9時ごろマップ前の光景。

水月のデカポスター持って羞恥プレイさせられてたスーツ姿の
(メーカーないし流通の営業?)兄さんに、このスレお馴染みの
ハゲ他4人ぐらいが、めっさ馴れ馴れしくゲハゲハ笑いながらオタ話を
一方的に展開してた。あからさまに嫌そうな表情の営業氏、もちろん
気づかずゲラゲラ笑うハゲ(他4)。辛い。あまりに辛い。しかも列は
びっしり出来てるすぐそばなんで、邪魔この上ない。営業氏、三重殺。
10分ぐらい居座ってやがったかな?
246名無したちの午後:02/04/27 09:35 ID:P12n6UCW
>>245
? なんか聞いたことある名前・・・筋少のギターの人だっけ?
まさか本人じゃねーよな(w
247名無したちの午後:02/04/27 09:51 ID:MSCMfK8I
13時頃にナカウラの前通ったけど、羞恥プレイはそこでも・・・。カナスィ
248橘高文彦 ◆IsakuDbI :02/04/27 10:19 ID:q0ilw+6+
>246
両方あたり。某所でのコテが残ってた(w
やつらしばきたい倒したい半面、妙に秋葉でのエンカウント率が高いのが激鬱。
波長合ってる!?ってぐらい。俺、前世で何か悪いことしましたか神様……
249名無したちの午後:02/04/27 10:53 ID:36aWXsvy
>>219
もう遅いかもしれんけど、20時時点で店頭の残り5個になってたぞ。
まだ在庫はあるのかもしれんけど。
250名無したちの午後:02/04/27 11:13 ID:R3Foq0KH
ケータイから書き込みテスト
251名無したちの午後:02/04/27 11:15 ID:xxeKpfWF
Windを今中古で買うべきか、
パッチ当たっているかどうかわからん通常版を買うべきか正直悩む。

どーしましょ
252名無したちの午後:02/04/27 11:36 ID:L088XQxR
>>251
別にゲーム自体たいしたモンじゃないから見送りが吉。
253名無したちの午後:02/04/27 11:37 ID:Ke8XOEof
Wind通常版は高画質ムービーが入ってるスペシャルディスクが
無くなる予定なんでお勧めできない。

今買うか、ずっと買わないのどちらか二択。
254名無したちの午後:02/04/27 11:44 ID:obWtymYy
>253
ワゴンまで待つ
255名無したちの午後:02/04/27 11:46 ID:dok2ZBnY
>251
WIND初回版には、高画質版ムービーとCDDAの主題歌が入ったCDが
同梱されてるので、初回版を薦めとく。

個人的には、WIND買うくらいなら世界ノ全テ買っとけと言いたい(w
256名無したちの午後:02/04/27 12:23 ID:XdaA0nls
>251
ほしのこえ買え
257名無したちの午後:02/04/27 12:56 ID:fPhNcCPv
>>256
お得だよね。
258名無したちの午後:02/04/27 13:00 ID:BspVh03t
橘高はんエロゲマやったんか・・・
259名無したちの午後:02/04/27 13:01 ID:bd6bcxEw
>>257
お得って言うのとはちょっと違うような・・・・・。
260名無したちの午後:02/04/27 13:14 ID:2GaWDIH/
現在のはじいしゃの買取価格はいくらですか?
261名無したちの午後:02/04/27 13:40 ID:R3Foq0KH
はじいしゃ買い取り店頭表示
トレ2600
古川2000
ぽち2500
262名無したちの午後:02/04/27 13:40 ID:o2OsUjMO
メッセ通販キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
今週は思ったより早かったな。
ゆうなたんクッション萌…
263名無したちの午後:02/04/27 13:55 ID:ng/tBQ0Q
橘高たんは何を買ったの?
264260:02/04/27 13:55 ID:HIs4Bs+3
>>261
サンクス。
昨晩と変わってないね。
265名無したちの午後:02/04/27 13:59 ID:Wlnt57Wq
本日の人出はいかがですか?
266246:02/04/27 14:10 ID:nVogoCGF
>>248
・・・本人っすか・・・( ´_ゝ`)フーン

・・・
・・・・・・Σ( ̄□ ̄;)ナニィ?
まぢかよ。リア厨の時に、筋少好きで聞いてたなぁ。
当時数少ないプログレバンドだったし、それがきっかけでギター始めたし・・・
しかし本人だったのか。まさかエロゲマだったなんて(爆藁

って、板違いごめん>ALL
267名無したちの午後:02/04/27 14:17 ID:ajLaP3yO
>266
両方当たりってことは、筋少のギタリストってことと、
本人じゃないってことが当たりじゃないの?
268名無したちの午後:02/04/27 14:24 ID:XDAa0v8l
269246:02/04/27 14:30 ID:nVogoCGF
>>267
本人では無いという事は、一体?

>>268
う〜ん、トリップが違うみたいなんだけど・・・どうなんだろう?
橘高さ〜ん、再降臨求む。そして詳しく説明を(w

スレ違い話ばっかもアレなんで、

>>265
昼過ぎあたりの人出はそこそこ。まぁ、いつも通りの土曜って感じ。
各店を見る限り、ONE2、水月、はじいしゃ、このあたりが売れてるっぽかった。
どれも結構積まれてたよ。
メッセ通販で通常版に切り替えられてたONE2の初回もまだあるし。
270251:02/04/27 14:35 ID:sMF4dk9W
>252,253,255,256
 アドバイスありがとうございます

26日発売の物を買うだけ買っちゃったからWindは見送ることにしときます。
積みゲーをむやみに増やすのは良くないっスね。


ほしのこえはパス1。
271名無したちの午後:02/04/27 14:48 ID:XDAa0v8l
なりきり板をスレ検索しても出てこなかった…。
もし本物なら遠藤タン以来の衝撃だ。
272名無したちの午後:02/04/27 15:14 ID:VH5T3FsF
結局2マンテレカって余りまくってたみたいだね(w
273名無したちの午後:02/04/27 15:34 ID:VH5T3FsF
それはそうと、メッセ通販奇妙な事が判明した。
どーゆーわけか【都内に住んでる方が遅い】らしいのだ。
地方の都市(仙台、大坂)などは今日来たらしいのだが、東京では
まだ来ないらしい。
関東圏、特に東京都内で今日来た方がいらっしゃったら報告よろしく。
274名無したちの午後:02/04/27 15:55 ID:hjs+UDon
埼玉だが、まだ来てないぞ〜>メッセ通販
275262:02/04/27 16:00 ID:o2OsUjMO
>>273
>>262 だけど、漏れ東京23区内だよ。
メッセ通販は、地域というより振込みが早かった奴から順に発送してるんでない?
今までは水曜とか木曜に振り込んでたけど、今回はメッセからの入金案内のメール見て
即(月曜日の夕方)ネットバンキングで振込予約したんだよね。
そしたら早く届いたから…今までは大抵日曜に届いてたんだけど。

調査するなら振込日時も聞いたほうが良いとおもわれ。
276名無したちの午後:02/04/27 16:00 ID:4WmL0FPh
千葉だがまだっす〜
277名無したちの午後:02/04/27 16:02 ID:VH5T3FsF
>>275
なるほど。
参考になりました。
ちなみに自分が振りこんだのは火曜日の午後0時だったのですが、まだ来ないです。
住んでる場所は東京都内の地方都市です。
278名無したちの午後:02/04/27 16:04 ID:VH5T3FsF
>>274
>>276
振りこんだ日時はいつ頃です?
それが関係してるかも知れないそうです。
住んでいる場所よりも。
279274:02/04/27 16:05 ID:hjs+UDon
>>275
漏れは、火曜日の昼休み(12時半頃)だよ。
280276:02/04/27 16:10 ID:4WmL0FPh
4/22の17時だから、火曜の朝イチには振り込まれてるかと。
前スレに書いたID書くの忘れたやつだから、漏れは度外視した方がいいかもね
ウワーン
281名無したちの午後:02/04/27 16:12 ID:VH5T3FsF
>>279
となると、自分と同じ位の時間ですね。
これはやっぱ振りこんだ日時説が濃厚かな?
つまり今日きたーって報告された方は恐らく月曜日の午後、もしくは火曜日の朝一に
振り込まれた方って事だと思います。
…つまり振りこみ順で処理してるって事で。

だとするなら早く受け取りたければ早く振りこめって事ですか…。
282名無したちの午後:02/04/27 16:17 ID:VH5T3FsF
>>280
ご愁傷様です…。
まだ今日は終っておりませんので、今日来るかも。
自分は一応電話で確認をとったので間違い無く今日は来ないです。
もし来たら後で報告お願いします。
283名無したちの午後:02/04/27 16:26 ID:s0FtuYRi
注文した物にもよるんでない?
全ての製品が同時に納入されるわけじゃないから
注文がそろったものから発送してると思われ。
284名無したちの午後:02/04/27 16:39 ID:F8AouUL8
佐川だからなぁ・・・<滅世通販
285名無したちの午後:02/04/27 16:40 ID:wOq4+oXt
Laoxゲーム館5000円以上購入特典の、蔵等マウスパッドは
未だあるのでしょうか?
286262:02/04/27 16:41 ID:o2OsUjMO
漏れははじいしゃだけの注文だった。

ついでにちょっと気になったので…
今回フォルテの『エートス〜天使の降る場所〜』の冊子と体験版が
同梱されてたんだけど、今さっき友人(同じく東京23区内)に聞いてみたら
今日メッセから荷物は届いたけど、この冊子は入ってなかったって言ってるんだよね。
そいつは火曜日の朝にネットバンク経由で振り込んだらしいんだけど。

こういうオマケも入金確認順(梱包順)に付けてるのかな?
それともただ単に入れ忘れただけとか?
なんとなく気になるので、荷物届いた方よかったら報告してください。
287262:02/04/27 16:44 ID:o2OsUjMO
>>284
え、いつもクロネコで来るけど…
288246:02/04/27 16:59 ID:nVogoCGF
>>285
昼過ぎに見た限りではまだあったよ。
引き換えしてる店員のお兄さん達も暇そうだったんで、
今もあるんじゃないかと思う。
289名無したちの午後:02/04/27 17:11 ID:XCuDaJuK
>285
すでに配布終了らしい。148で書いてあった場所にワゴンはもうないYO
290246:02/04/27 17:13 ID:nVogoCGF
>>289
え、もう終わりなの? 結構あったのに…
>>285ごめんよ(;´Д`)
291名無したちの午後:02/04/27 17:15 ID:G2lN4LcU
15:30くらいに終了したらしいぞ。>マウスパッド
292名無したちの午後:02/04/27 17:26 ID:ARBEbii+
>>286
自分は、月曜日の夕方に振り込み(翌日扱いだから正確には火曜日か)
今日の朝届きました。
ちなみに中部地方在住、Ethosの冊子も付いてきました。
やっぱ入金順なのかも・・・
293名無したちの午後:02/04/27 17:45 ID:GlGElvsI
はじいしゃクッションも入金順でつくつかないが決まるのだろうか?
入金が早いやつがついて、遅いやつがつかないと。
294名無したちの午後:02/04/27 18:02 ID:lDgAfWF3
ONE2の初回版って少なかったのでしょうか?
新品どころか中古市場にも見当たらないのですが・・・。
古川は5800で買い取りしてましたし。
295名無したちの午後:02/04/27 18:05 ID:XCuDaJuK
>294
今日の午後2時頃見た時に、メッセや古川には初回版はなかったけど、
ソフマップ14号店には平積みであったYO
296名無したちの午後:02/04/27 18:14 ID:lDgAfWF3
> 259
2時ですか・・・。
昼過ぎに行って並んでいたので確認その後確認してませんでした。
なか覗けませんし、「他にないのに・・・」と思い。

明日再度秋葉に出陣しようと思いますが「ほしのこえ」はもうないでしょうかね。
297名無したちの午後:02/04/27 18:15 ID:EqlPtQt0
メッセ通販、火曜の昼に入金で本日届かず。やはり人気タイトルが集中してる
週は朝イチ振込みでないとダメなんだろうか・・・。
ちなみに申し込んだのははじいしゃと世界。

>293
通販申し込み時に書かれていた特典は必ず付くはず。
先着順ってのは店頭売り分のことでしょう。
298名無したちの午後:02/04/27 18:39 ID:BG6hX0EA
特典で値崩れしてる物は地元で売った方が高いな。
水月が4000円、はじいしゃが3000円で売れた。
299名無したちの午後:02/04/27 18:57 ID:fjOK2N54
地図14、今日の午後2時頃行ったらわれもの予約特典ポスター付になってた。
午前中はそんなん無かったのに…

漏れは予約してあったけど他のポスター付の店で買っちゃったYo!ヽ(`Д´)ノ
300名無したちの午後:02/04/27 19:02 ID:R3Foq0KH
おしえてください、おながいします!

きょうはトレーダー何時まで買取できます?
残業がおわりこれからやっと新宿から逝くんですけど。
ソフト売らないと新しいソフト買えないから何時まで大丈夫かな?
301名無したちの午後:02/04/27 19:06 ID:AlRZ7RWR
>>300
多分もう終わってると思います
あそこは確か19時くらいで終わってたような

前売りに行ったときことわられたーよ
302名無したちの午後:02/04/27 19:28 ID:knctyV09
古川でONE2の初回版が中古7000円超えてたけどプレミアつき始めたの?
303名無したちの午後:02/04/27 19:32 ID:YFEsGFZK
>>294だから、自店に在庫が無いとか
あんま考えられないが初回版品薄の気配だとか。
ONE2は発売日に、予想以上に新品の値段が高かったのが気になる。
新品特典無しで6,000切ってる店を見なかった
304名無したちの午後:02/04/27 19:37 ID:y+KfyfSF
うたわれるもの&水月、気になってきたなぁ。
専用スレも盛り上がってるみたいだし。

今、最安値はどこですか?新品、中古、問いません。
305名無したちの午後:02/04/27 19:49 ID:knctyV09
そうなんだ、、、
初回版2万本(だっけ?)って聞いてたのと、評判も並だから
新品の値段も下がるかと思って見送ったよ。
在庫薄は古川だけかもしれんが、早めに買っとくか・・・
306名無したちの午後:02/04/27 19:52 ID:JbiR8YQP
凡作との評価なのでそのうちONE2は値崩れするかと踏んでるんですが。
307名無したちの午後:02/04/27 20:03 ID:8pHyY6Nf
昨日の話だけど、ごみ箱から水月とわれもののポスターげっと。
買っても貰えなかった俺は嬉しいけど、捨てるなら貰うなよ・・・。
308名無したちの午後:02/04/27 20:06 ID:XzJEKdr+
5時頃、古川はONE2初回版は未開封中古が7980円だった。
最初、なぜに?と思ったが、その後古川、メッセ、LAOXゲーム館が
通常版に切り替わっているのを見て納得。
初回版品薄の気配というのは秋葉的には正しいようです。



309名無したちの午後:02/04/27 20:50 ID:WLrECCcP
>>308
初回版薄は、そうかもしれないが
新品より中古が高くなるのはやりすぎじゃないの
発売日だったら新品買えたし今日だって昼ごろまでは
あったわけでしょ?最近の古川やけに強気ですね

310名無したちの午後:02/04/27 21:10 ID:QApssQGs
連休明けはみんな冷静になって売り気配になると見た >ONE2
311橘高文彦 ◆IsakuDbI :02/04/27 21:23 ID:u5ZMcDdj
なんか大反響(w *に*せ*も*の*よ*
↓スレ立て時のネタコテが残っただけ。詳しい経緯は、以下内の1つ前のスレ参照。
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1019855198/

#ちなみにはじいしゃとおにいしゃの2HitCombo。
312名無したちの午後:02/04/27 21:25 ID:IO4JCq1/
ONE2、昼前にげっちゅ屋に行ったら、
ポスターテレカ付きで初回版が売ってますた。
今日見た限りだと、秋葉でポスター付きで売ってたのはあそこだけ鴨。
高かったけど・・・
313名無したちの午後:02/04/27 21:39 ID:YFEsGFZK
げっちゅ屋はポスター有りでテレカ絵もややエロだったから
ONE2に関しては結構良いと思う
314名無したちの午後:02/04/27 21:49 ID:eeyg8BID
今日の夕方自分もONE2、初回版慌てて探しましたが
秋葉原の家電店系の所なんかだと、何気に僅かに残っていたりする。
どこも6千円台でそんなに安くは無いけどね。それでも中古の方が多分今は高い。
しかし、現在新規に入荷するものはどこも全て通常版ですな。
315名無したちの午後:02/04/27 21:52 ID:pzCGSKyP
買取価格を知ってる人がいたら教えてください。
〜White セツナサのかけら〜
の通常版(限定版でなくてスマソ)の買い取りの相場を教えてください。
316名無したちの午後:02/04/27 21:57 ID:uUi1bxGm
>>296
『ほしのこえ』
シカゴでは13時ごろには一本だけあったが
16時ごろに行ったらもうなかったyo
317名無したちの午後:02/04/27 21:58 ID:eeyg8BID
>315
トレーダー 4/26 ビラより 15000円
ぽち 4/26    ビラより ######円(ネタじゃないよ)
古川 4/26    ビラより 20000円
318名無したちの午後:02/04/27 22:01 ID:fXngs89s
>>315
4・26の時点でチラシによると
古川20000
トレーダー15000
地図8500
んん?ソフマップ買取プールできるとはいえ安いなー
319315:02/04/27 22:06 ID:pzCGSKyP
>>317 >>318
情報ありがとう、でも、これって
「限定版」の価格ですよね。
勝手ながら知りたいのは「通常版」なんですが
320名無したちの午後:02/04/27 22:10 ID:eeyg8BID
>319
いいえ。通常版です。例えば初回は古川 25000円です。
2人とも間違えることはないよ。
321名無したちの午後:02/04/27 22:11 ID:fXngs89s
>>317
うわ!
チラシ見ながら書いてたら3分もおくれてケコーン

>>319
いやいや漏れも、317氏も通常版の買取価格ですよ。
ちなみに初回は、それより5000くらい高い。
ただ、古川やぽちは、買取時の査定が厳しいです。
古川などで、傷アリ宣告されてもトレーダーやソフマップでは、無問題の事もありますし
322名無したちの午後:02/04/27 22:17 ID:eeyg8BID
>321 氏 どうもかぶりますな。
   新婚旅行はハワイあたりで…
>319 321氏が言っておられるとおり、最終的には何件か回ってみないと
   本当の値段はわかりません。たとえ古川で見た目高くても査定が悪く、
   他の店の方が結局高かったということは多いですよ。
323315:02/04/27 22:19 ID:pzCGSKyP
>317 >318
疑ってスマソ m(_ _)m。
まさか「限定版」が高いのは知っていたが
通常版までこんなに高いとは…

だって、漏れは1980円ぐらいで買って積んでたくらいだし
324名無したちの午後:02/04/27 22:22 ID:rvOnGUb2
5月下旬頃発売のソフトの祖父地図の予約受け付け状況はどうでしたか?
ほとんどのソフトもう受け付けしてます?
325名無したちの午後:02/04/27 22:30 ID:2JM+qqNw
326名無したちの午後:02/04/27 23:07 ID:JZuo1C2e
祖父の中古でONE2初回版パッケージがアレンジCD欠品でたくさん並んでた。
なんとなく察しはつくのですが・・・いったい祖父はいくらで引き取ったのか小1時間(略
327名無したちの午後:02/04/27 23:19 ID:sGn6t638
『ほしのこえ』・・・回収騒ぎだそうですが何かトラブルありましたか?
ソフ倫からの伝令のようなので描写か表現関係かと思われるのですが。
328名無したちの午後:02/04/27 23:21 ID:rVFXieic
>327さん
>243を見てください
329名無したちの午後:02/04/27 23:23 ID:sGn6t638
>328
過去ログのチェックを忘れ勢いでカキコしちゃいました。
なるほど…たいした問題じゃなさそうですね。
どうも、ありがd。
330名無したちの午後:02/04/27 23:26 ID:OqKvVs5k
あえてココで聞きたいとおもいます。
「うたわれるもの」で最安値はどこのお店ですか?
331海育ちの風 ◆Finale2Q :02/04/27 23:30 ID:YGFuaqoJ
ONE2初回、中古狙いでいったら
>308 >324 といった状態だったんで、メイド屋で購入。
テレカいらないんで5850円でした。
初めて逝ったけど、ねこみみ屋といい勝負の狭さですね。
独自色が出せると良いですねぇ(´ー`)y-~~~
332スナイパーおじさま:02/04/28 00:23 ID:wdbA32FH
たった今、仕事&飲み会から帰ってきた親父が
「秋葉原でテントとか張ってる連中がいたけど何かあるのか?」
とか言ってきたんだけど、明日って何かあるの?
333名無したちの午後:02/04/28 00:23 ID:pCazgN2F
秋葉原逝って来たんだが、ONE2初回限定版は確かに品薄だったな
今日逝く奴も多いだろうからコソーリ教えると
石丸電気ゲームワンには結構まだあったぞ
いろいろいったが、ここでしか見なかった。
値段は6200円だったような
334名無したちの午後:02/04/28 00:24 ID:CqrU+gUY
ノーパソでエロゲやっててテント張ったんじゃ?
335名無したちの午後:02/04/28 00:26 ID:CqrU+gUY
ちょっとお尋ねしたいのですが、
あさひ銀行って秋葉原のどのあたりにあります?
336名無したちの午後:02/04/28 00:30 ID:777eCRyX
>335
あさひ銀行秋葉原支店(千代田区神田和泉町1-277)
337名無したちの午後:02/04/28 00:47 ID:Hs5sM8kV
地元ではONE2の初回版は積んであったぞ。
ONE2はGW明けには中古が出回るんじゃないのかな。
ま・・・まさかプレミアまでは付かないでしょう。
338名無したちの午後:02/04/28 00:47 ID:nI0sgYra
339名無したちの午後:02/04/28 00:50 ID:CqrU+gUY
>>336 >>338
サンクスです。今度行ったときに使う予定だったので助かります。
340名無したちの午後:02/04/28 01:26 ID:G06f2sCH
>>333
コソーリといったってこのスレみたいに人目の多いところに書かれちゃあ瞬殺に500クワァルド
341名無したちの午後:02/04/28 01:40 ID:HVkNC0uY
おいお前ら!コソーリと秘密を教えます。
新作ゲームの発売日で何処に行ってもそれが無い!というときは
石丸ゲームONEにいくとたいていあったりする。
俺はここで発売日に散々歩き回っても見つからなかったボンテージゲームを購入。
かなりの穴場よココ。以外とみんな来ないみたい。
342名無したちの午後:02/04/28 01:48 ID:ywP3ELLA
さんくー。
今度から巡回ルートに入れよう。>石丸ゲームワン
343名無したちの午後:02/04/28 01:49 ID:xNJwwxoK
そういや、こないだ二重箱の初回版が売ってた>秋葉石丸
344 :02/04/28 01:50 ID:SWoENrxB
345名無したちの午後:02/04/28 01:55 ID:xNJwwxoK
下段真中が激しく気になります。
346名無したちの午後:02/04/28 02:07 ID:QcJ4AgO7
>>341
そぉ?ゲームONEで「おおっ、こんなところに!」
てのは螺旋回廊くらいだなぁ。びみょーな品揃えが魅力ではあるが。
ちょいまえまでPC98のソフトもおいてなかったっけ。
347スナイパーおじさま:02/04/28 02:11 ID:wdbA32FH
>>344 ありがとう〜 謎が解けました〜
最近、俺の親父がリストラでアキバ某ショップに飛ばされて、いろいろ聞いてくるんですよ。
一昨日も「リュックや袋にポスターを大量に挿してる奴が沢山いたのは何なんだ?」とかね(w
348名無したちの午後:02/04/28 02:20 ID:CMvd5wys
>>347
親父様に伝えておいてください。

「御愁傷様」
349ダメだなぁー:02/04/28 02:56 ID:Pfx0nf6b
ちゃんと言わないと、、、「同士です!」って(w
350名無したちの午後:02/04/28 03:08 ID:zNSTqjSH
ゲームONEてビミョーに高いからかな?
351名無したちの午後:02/04/28 03:08 ID:7K7Rc4qn
27日の15:30頃に、ねこみみ屋でONE2初回版購入。平積みでしたよ。
希望者にポスターとTNT02つけて6080円(税込み)ですた。
352名無したちの午後:02/04/28 03:45 ID:nG69WlqH
>>350
確かに微妙に高いかも
特典的にも書き下ろしとか無くない?
パケイラストが多いような気がします。
でもその代わりオタ衆が薄い気も

初心者衆にはお勧めかも
353∠´×`)ユズハニャーン:02/04/28 03:58 ID:eiRanV8v
26日に中古で「うたわれるもの」探したけど、全然見つからなかった…ウツ
月末まで秋葉出かけられないんで、出回り具合とだいたいの価格キボンヌ。
354名無したちの午後:02/04/28 04:16 ID:U+Tf/9mH
One2の中古探しに逝ったら21買ってたモナー (´Д⊂)ヽ
355名無したちの午後:02/04/28 05:05 ID:dJ/rLAGB
>353
356名無したちの午後:02/04/28 05:18 ID:dJ/rLAGB
>353
誤爆すみません。
昨日は結構、品薄でした。特にメッセで昼過ぎに在庫切れを起こし、
隣の古川とぽちでは中古の在庫がほとんど無くなり、古川で5980円の額をつけていました。
しかし、ONE2初回と同様に家電系の店や穴場の店に行くと結構新品が
5480円でありました。少なくとも3店舗以上ありました。
逆に中古は高いかもしれませんね。
357∠´×`)ユズハニャーン:02/04/28 05:56 ID:O0X4ot4R
寝る前に繋いでみたら、ありがたいレスがついてる

>356
新品5480円…安い(; ゚д゚)
そんな値段だと中古で買うメリットがほとんどないですね。
問題は連休挟んで、月末まで物があるかどうかですなァ〜
GWだし、再入荷も時間かかりそうだし…

情報どうもでした。
358名無したちの午後:02/04/28 11:38 ID:jLpht6cd
月曜の夕方に振り込んだのにまだ届かへんってどういう事やねん…
359名無したちの午後:02/04/28 11:57 ID:35m4MZHO
うたわれるものは、どこで売ってますか?
360358:02/04/28 12:03 ID:Om+kldDn
というか振込み順ではない気がする。
3週間ほど前に注文したD.U.O.が先に届いたんで電話で聞いてみたんだが、
D.U.O.は「先に」発送したとのこと。
んでその伝票を調べてみると千代田北営業所の発送時間が27日13時。
26日に届いてる人もいるのにこの差はなんだ?
キャンセルとか一回もしたことないのに…。
361358:02/04/28 12:07 ID:Om+kldDn
訂正:26日に届いてる→27日に

何度もスマソ
362ないしょさん@不安定触手 ◆nAiSyoIc :02/04/28 13:36 ID:uP2cldTU
アキバ行きます。

同類のようで同類じゃない先輩とかと行くので、簡単なことなら引き受けます。
なにかありますか?
(あんまり期待しないでください。到着3時過ぎとかなるかもしれないので)
363名無したちの午後:02/04/28 13:44 ID:ICxkDvyN
>362
4/26の主要ソフトの中古相場と品数調査きぼーん。
364名無したちの午後:02/04/28 13:45 ID:fJ5qehnI
>>360
発送しましたメールが別にきて、
一方のソフトが調査中とか書いてあったんで
頭にきてメール出しまくった事があるけど、
すげー冷静に対応されて恥ずかしかった…
365∠´×`)ユズハニャーン:02/04/28 13:48 ID:LiH24Cji
>362
同じく「うたわれ」の中古状況見てもらえませんか?
新品よりも安くなってる事を期待してw
366  :02/04/28 14:06 ID:WLSvTPVI
>>362
もしよかったら便乗で世界ノ全テの中古状況お願いします 
367名無したちの午後:02/04/28 14:27 ID:zn8sQ4ix
メッセ通販ようやく来たみたいです。
368名無したちの午後:02/04/28 14:29 ID:Mu3HUgaX
中古屋全部回ったわけじゃないけど世界ノ全ては結構回転率
いいみたい、トレーダでよく回っていました。
ワレモノは中古市場じゃ見ないなぁ、私も中古狙いだったので
まさか新品を買うことになるとは思っていませんでしたね。
あと買ってから気づいたんだけど、千秋恋歌って定価3kだった
のね、中古で5kで買っちゃいました・・・まあいいや
369名無したちの午後:02/04/28 14:53 ID:+d/j+SR4
俺も秋葉行ってきたけど、われものは中古はおろか新品でもなかなかない状態だったね。
あと、Windの中古があまりなかったのが意外だったな(w
370名無したちの午後:02/04/28 15:28 ID:LlFRIbw+
メッセ通販来たのだが、なぜかDUOだけ。
そりゃ延期されたソフトですでに先々週には振りこんでたからだと思うが、はじいしゃ
はじめ本体は来ないのかと嘆いてみる。
早く来てくれよ〜(号泣
371358:02/04/28 15:31 ID:kLNM+Y4H
俺と同じだな…
どーゆー仕組みになっとんねん
372名無したちの午後:02/04/28 15:36 ID:LlFRIbw+
>>371
ひょっとして数かなぁ?
実ははじいしゃを含め7本くらい注文したので。
373名無したちの午後:02/04/28 15:56 ID:NFtTY8HL
メッセ届かないage
374名無したちの午後:02/04/28 16:05 ID:ZFfHDcB9
俺はぴぶりだけだがまだ来ない
ちなみに水曜夜に振り込み予約。
375358:02/04/28 16:12 ID:kLNM+Y4H
月曜以降なんて去年の11/22発売分以来だ…
因みに俺は君望ドラマCD含めて4本だが、
374さんの書き込み見ると数は関係無さそだね
376名無したちの午後:02/04/28 16:16 ID:5F2pMrVt
本格的に中古屋スレッドになってるなぁここ
377名無したちの午後:02/04/28 16:18 ID:hd9FZBwY
>368-369
確かに全然中古に無いね>われもの
水月とはえらい違いだ…

しかし上のほうにでてるONEには中古と500円ぐらいしか変わらないで新品が…
378名無したちの午後:02/04/28 16:29 ID:y30wh8MS
マップの中古売り場で新品がポスター付きで結構安く売っている罠
379アナグラビア:02/04/28 16:37 ID:fnSV60F9
携帯ホームページアナグラビア管理人じゃー
巨乳アイドル画像欲しければおれのホームページまで来い。
総画像数1000枚強の画像がてめーらをまっている
欲しけりゃ速攻見に来い。何時消えてもしらねえぞ。
リクエストは断固禁止じゃー
今バイトで忙しい UPする気も起きんからじゃー
それでもいいなら来い。

アドレスはこれじゃー
http://k.excite.co.jp/hp/u/sukeboing/
380名無したちの午後:02/04/28 16:47 ID:P3xkDdcy
>ないしょさん@不安定触手氏
お、秋葉出陣ですか、行ってらっしゃ〜いヽ(´ー`)ノ

・・・そういや、26日に祖父14号店で新作買った方の中で、ポスターがついてた
って方います?自分は予約で「鬼医者」と「KISS×200」買ったんですが、
ついてこなかったもので・・・。あ、でもあればいつもみたいに「ポスターは
お付けしますか?」って聞かれたはずだから、それがなかったということは
もともと26日発売分にはつかなかったんでしょうか。買った時「あれ?」って
思ったんですが、店員さんもなんか忙しそうだったんで結局聞けずじまい。
ちと気になってたんで26日に祖父14号店で買った方、ご意見キボンヌ。
381名無したちの午後:02/04/28 16:57 ID:t1Lk1Jb3
地図14号で土曜日に「KISS×200」を
予約で買ったらテレカとポスター貰えました。

金曜日に買ってポスターついてなかったんですか…
ご愁傷様です。

でも地図14号ではよくあることです。
私も予約物を友人より先に取りに行ったのに
友人にはポスターついてて私にはついてない時が何度かありました。

そのうち2,3回は抗議した末に貰ったのですが。
382名無したちの午後:02/04/28 16:57 ID:mu++bq62
>>375
だけどすでに土曜日に来てる方もいるわけで。
この差は一体なんだろうね?
38321:02/04/28 16:59 ID:9AMGcfsf
「メイクLOVE!」狩ってきました。
古川で未開封5680円。
ありがとう、このスレの皆さん。
涙で前が見えません。
会社にポスターもっていく勇気は出ませんでした。
申し訳ありません、勇者の皆様。
へたれと読んでください。
384名無したちの午後:02/04/28 17:14 ID:SdMlDCGK
5690円かよ!
385はぐれ ◆tsHAGURE :02/04/28 17:15 ID:CL7blTTs
>383
買えて良かったデスネ。でも次こそは会社にポスターを持って行きましょう(*´Д`)y―┛~~
ウチも専門学校のロッカーに長い事螺旋回廊弐のポスター入れてたなあ…

がいしゅつの通り今日の秋葉原、われものの新品は各所で品切れしてましたね。
トレーダーの様子も伺おうかと思いましたが人波に断念しました。相変わらずヘタレでスマソ。

ちなみにウチが今日見た一番の行列はお好み焼きの屋台でした。謎。
386名無したちの午後:02/04/28 17:39 ID:Qc+JJLH0
というか、ソフ14号のポスターは店員が忘れてることは非常に多い
俺はソフ14で買い物するときは必ずポスターは付くのか聞くようにしてるよ
387名無したちの午後:02/04/28 17:47 ID:y1ZjB5TZ
もう無いかもしれないけど、今日の14時ごろNAVIにONE2の初回何個か有ったよ。
まあ、明日になると予約キャンセル分も出るだろうからどうでもいいか。
388名無したちの午後:02/04/28 18:09 ID:ELRKHDLd
昨日のアキバは意外と臭わなかったな〜
メッセの混雑振りを横目で見つつ、
まったり予約を受け取れて
普段の土曜日より快適だったような気が

389名無したちの午後:02/04/28 18:36 ID:fDIovCdJ
今日、ここ見てから秋葉行ったよ。お目当てはONE2とわれもの。
半分諦めてたんだけど、まだまだあるところにはあった。

私が買ったのは、ONE2は石丸ゲームワンの通りの狭い店の3階。
店の名前は忘れた。われものはLAOXゲーム館の地下1階。
どっちも初回版。まだ、17時の時点で平積みだったよ。

地図やメッセ、げっちゅ屋はもう品切れだったみたいだけど、
特典付きのところから先に品切れになったってことかな。

激しく素人な報告でスマソ。
390名無したちの午後:02/04/28 18:38 ID:ZapLMx88
ONE2の初回なら大宮地図でまだ山積みになっているのになあ・・
まあ、テレカつきで7k後半ですが。
391名無したちの午後:02/04/28 18:42 ID:R6I6w5EG
>>388
26日の行列振りには正直驚いた。
多少は予想してたけどそれ以上だったよ。
どれくらい並んでるか見ようと思ったけど
そば屋の横で断念。果てしなく続いてそうだったよ。

>>389
>石丸ゲームワンの通りの狭い店の3階。
ナカウラじゃない?たしか...
いろんなとこ回ってどこにも無い時に行くけど
ひょっこり有ったりするね。穴場なのだろうか?
392名無したちの午後:02/04/28 18:47 ID:4oOAR8EI
ナカウラも石丸も穴だと思うけど。
わかりづらいよね。

ただ、買うのは本当に焦った時だけだな。
特典も無いときが多いし、それに高い。
393名無したちの午後:02/04/28 18:49 ID:4oOAR8EI
ちなみに、われものの初回ってどうやって見分けるの?
どこにも書いてなかったんで・・・。
394389:02/04/28 18:56 ID:fDIovCdJ
>>391
えーっと、そうかも。
1階が家電、2階が一般ゲーム、3階がアダルトになってるとこです。
穴なのかな・・・。
確かに、私もほとんど行くことはないですね。
あらかじめ買うつもりがあればメッセとか地図とかで予約入れて
しまいますし、後から買う気になっても他の店から先に回りますし・・・。
なんか狭くて暗くてごちゃごちゃしてるんで、雰囲気的に入り辛いんですよ。(汗
395名無したちの午後:02/04/28 18:57 ID:ynU0THS7
今日の午後3時ころバカハケーン
そいつのせいでわれもの初回が5480->6000に。
ちなみにわれもの通常版はトールケースサイズ。厚みは違うが。
396名無したちの午後:02/04/28 19:01 ID:vALx/kQT
>395
詳細キボン
397名無したちの午後:02/04/28 19:05 ID:siEKWU9P
>>389
石丸ゲームワンのone2初回はpm3:30にあぼーん
漏れが買っていったら残りの3本が立て続けに消えました。

中古屋ではwindも水月も意外に本数が出回っていません。
どこに消えたんだろう?
398名無したちの午後:02/04/28 19:08 ID:D3VbHR3t
新宿地図にもまだあったよ。>ONE2の初回テレカつき
399名無したちの午後:02/04/28 19:09 ID:FbPlHMR2
Wind値上がりの予感。
400名無したちの午後:02/04/28 19:11 ID:laMnLxeX
古川のWind未開封中古は昨日新品になりました
401名無したちの午後:02/04/28 19:16 ID:ri/z0KRW
>400
マジですか?やりかねないけど
402名無したちの午後:02/04/28 19:20 ID:fDIovCdJ
>>400
特典を3種類くらい用意して、特典目当てで3本買ってった人から
2本を未開封中古で買い叩いて、それをまた新品として特典付きで売って・・・。
ぐるぐる回して利ざやを稼ぐって商売ができそうですな。w
403名無したちの午後:02/04/28 19:24 ID:1MZH5mVN
古川の中古→新品って話は昔から有名じゃなかったっけ。
半分は中古還元って言われていた気が。
特に、新品として売られている掘り出し物には注意。
404名無したちの午後:02/04/28 19:32 ID:b+MRBy0C
そういえば、みずいろを最後まで売っていたのも古川だったな...
405名無したちの午後:02/04/28 19:46 ID:NAgFJnR0
うーん、結局今日もメッセ通販届かなかったよ。
はじいしゃと世界の2本だけなのにねぇ…
406名無したちの午後:02/04/28 19:55 ID:WG1bNLnH
古川は最近メッせやソフが予約を重点的に強化してきたのを喜ぶ珍しいところです
メッセもソフも予約品は盗難防止対策が張られてない素の商品なので
それを売りにきた場合翌日(早ければ当日中)には新品として売ってます
407:02/04/28 19:57 ID:Gv5cqWAo
我が輩は去年の君望(再販)の時にメッセ通販を利用しましたが、
発売の次の週の水曜日にモノが届いて、結構泣いた記憶があります。
最大でも1週間近く猶予を見ておいたほうがいいかも・・・
408名無したちの午後:02/04/28 20:01 ID:P2Ms4zof
メッセ通販やっぱ来ないよー馬鹿馬鹿〜
409名無したちの午後:02/04/28 20:05 ID:NAgFJnR0
>>407
それはすごいねぇ…というか、メッセにメルで問い合わせた
ほうがよかったんじゃないかな^^;
私もメッセ通販は結構利用してるんだけど、たいてい土曜か
遅くても日曜には届いてたから、ちょっと心配なんだよね。
ま、426は注文数が多かったろうからあと一日は待ってみるよ。
410名無したちの午後:02/04/28 20:14 ID:Yn9jEny4
>>400
新品なのにユーザーはがき入ってねぇぞゴルァ! って店先で暴れるテストキボンヌ

>>406
祖父、店頭品に盗難防止タグ貼ってオリエンテープでぐるぐるにするのやめてホスィ
テープ剥がしたら、シュリンクまで破れたyo!<新宿
411名無したちの午後:02/04/28 20:22 ID:e/xTSHws
>>410
ん?シュリンクなら別によくない?
パッケはマズイが。
412名無したちの午後:02/04/28 20:26 ID:CikOCu23
LAOXホビー館

4/29 CLANNADマウスパッド配布
ゲーム館同様\5,000以上購入で1人1枚限定
店頭にて引き替え、先着500枚

※ゲーム館10周年協賛とのこと
413名無したちの午後:02/04/28 20:28 ID:IdaWF/hP
>>412
もう配布終了したんじゃなかったっけ?
414名無したちの午後:02/04/28 20:29 ID:IdaWF/hP
じゃなかった、ホビー館の方か・・・スイマセン(´・ω・`)
415名無したちの午後:02/04/28 20:37 ID:ZFfHDcB9
>409
俺も同じだ。月曜以降ってのは20世紀アリス以来だよ。
まあ、連休ってのが遅れに拍車をかけたのかもしれん。
416名無したちの午後:02/04/28 20:55 ID:ClBFzjHt
夕方にメッセで予約してたはじいしゃ受け取ってきたんですが、これってポスター無しですか?
カウンターの裏には巻いたポスターが大量にあったんで、てっきりポスター有りだと思ったんですけど…
417名無したちの午後:02/04/28 21:05 ID:l9DiIHc5
何でそんなにポスターに拘るかね。
いつも秋葉に行ってりゃ嫌でも部屋がポスターで埋め尽くされるのに。
だからもって買える前にほとんど捨てる。
418名無したちの午後:02/04/28 21:05 ID:Hs5sM8kV
>>397
俺も26日に秋葉に逝ったけど、windの中古はあまりなかったよ。
それに意外に安く買えなかった・・・
スペシャルディスク無しは結構あったんだけどね。

>>416
俺はポスター貰えたぞ。
419416:02/04/28 21:08 ID:ClBFzjHt
>>417
テレカよりポスターが好きな人なのですよ。

>>418
ありがとうございます。やっぱポスター有りですか。
キャラフェスの帰りにでもレシート持ってもう一度行ってみます。
420356:02/04/28 21:21 ID:pOJq905L
365> >:∠´×`)ユズハニャーン 氏
私は、「うたわれ」新品5480円で数店舗在庫あると書いたものです。
初回版に限ってのことですがもはやこの価格のものは新品消えたと思ってください。
メッセが2日間にわたって在庫切れのため
「うたわれ」は中古も新品もとんでも無い状況になっています。
実は昨日の3店舗の内12時の段階で1店舗在庫消えていましたが、
まだ少なくとも2店舗在庫ありました。
直接的なつながりがあるかは断定できませんが古○が、
買い取り価格を新品の販売価格を税込みでも上回る価格にしてしまったのです。
その1時間後、1店舗から19本あった在庫が、転売屋によって一瞬にして消えました。
(もっと古○に転売された形跡はありませんでしたが)

そして、残る1店舗を見に行ったのですが、
恐らく、395氏と同じ場面に出くわしていたのだと思うのですが
誰かが、店員に、店の売価が中古買取り価格を下回っていること、
そして転売屋が、買占めを行っていることを伝えているように見えました。
その1時間後その店では、
うたわれの初回が5480->6000にかわりました。
つまり中古の買い取り価格を下回る新品がアキバから消えたのです。

古○、そしてsale
どうか店員さんが見ているのなら聴いて欲しい。
売る人がいて、買う人がいる。それが商売だから悪いとはいえない。
しかし転売屋が買い占めるような、新品の価格を上回るような買取価格。
そして知らない人が買っていくとはいえ、すぐ側で売っている新品の価格を
1〜2千円近くも上回る価格(ONE2とか)で中古を販売しないで欲しい。
ほとんど詐欺に見える。

そしてSale!
「One2初回」、「うたわれ初回」を初回版終了とはいえ
「生産終了品」という、通常版すら売っていないような誤解を生む表記は
やめて欲しい。

そして「うたわれ」を探している人たちへ。
どうしても初回版を欲しいのならとめませんが、初回版が中古で高値で売られる中で
新品の初回が6千円前後で売っている店がまだ数店舗あります。そして
現在新品の通常版(小さい箱のやつ)を5千円台で売っている店が既にあります。
どうか良くその辺を踏まえて冷静に考えて購入してください。

新品を良心的な価格で販売している店舗の店員様へ
転売屋防止のため、複数買いの本数を制限できませんか?
転売屋は何度も並んで買うだろうからさほど効果は無いと思いますが…。

そして転売屋へ
もういい加減にしてくれ。

思わず厨房のような青い書き込みになったしまいました。
漏れがあまいのかもしれんが…。
421名無したちの午後:02/04/28 21:29 ID:PixHFcuc
ソフ1号店でうたわれを予約してて、取りに行って来たんですけど、ポスターが予約先着特典で付かなかったんですよ。
それって予約の意味があるんでしょうか。レジに打ちこんでる時に言うもんだから泣き寝入り。
初回+ポスターの店は他にも有ったからソコにすれば良かったよ。というより、うたわれはポスター目当てで購入決定したのに。
うたわれのポスターを売ってる店って秋葉原に有るんでしょうか?かなりブルー。
422名無したちの午後:02/04/28 21:37 ID:UjiuwTwO
>>421
漏れもソフで予約してたけどポスター付かなかったから他の店で買った

というかそこで泣き寝入りしないで「ポスター付かないんじゃやめます」
と言う勇気を持とう
423   :02/04/28 21:38 ID:tQ8aNwgZ
世界ノ全テは特典付で売ってる店まだありますか?
424名無したちの午後:02/04/28 21:39 ID:IXW5j9yF
>>421
あらら、それはお気の毒に。
俺なんか逆にポスター入らないって言った方だからね。

うーん、それならKブックスに行けば良いんじゃないかな?
多分、結構多く持ちこまれてると思うから。
あ、でもあそこは今新作買取してなかったかも(汗
だとするなら池袋とかKブックスの店を巡れば良いかも。
店員に聞いてみれば良いと思うよ?
どこに置いてあるかとかさ。
多分、つか絶対あると思うな。
425名無したちの午後:02/04/28 21:43 ID:UjiuwTwO
>>424
Kはポスターの買取やめてます
ポスター者には厳しい環境になってきたYO
426425:02/04/28 21:44 ID:UjiuwTwO
スマソ、>>424の文全部読んでなかった…氏んでくるわ
427名無したちの午後:02/04/28 21:45 ID:u65J1RLy
>>420
きっちり読んだわけじゃないけど、需要と供給によって値段が決まるからなぁ。
古川や猿は高値で買い取っても売れるって見込んだわけだし、高値でも買う奴も居るから仕方がないんじゃないの。
そこで騙されるか利用するかは買う側が賢いかどうかによると思うんだけど。

つか、単に転売厨を羨んでいるようにしか思えないんだけど。
どうせなら420も転売で稼げばよかったのに(w
428名無したちの午後:02/04/28 21:48 ID:hd9FZBwY
>423
今日の3時の段階でメッセではおまけCD付だった
429名無したちの午後:02/04/28 21:48 ID:fDIovCdJ
微妙に違う話になって申し訳ないけど、みんなポスターの保存って
どうしてますか?この前、秋葉のグッズ系の店回って、なんか良い
入れ物みたいのがないか探してみたけど、何もなかった・・・。

今は、丸めたまんまで積み重ねてます。かさばりすぎ。
430名無したちの午後:02/04/28 21:54 ID:ubNmK+5i
>429
漏れは、十枚くらいまとめてから丸め直す。
結局は、いつか捨てるんだろうけど。

ポスター入れ(サイズ忘れた)は、アニメイトとかに普通に売ってない?
431名無したちの午後:02/04/28 21:57 ID:7G7V4+Hp
水月のポスターが欲しいんだけどもう配布とかしてないよね…?
ヤフオクしかないのか…
432名無したちの午後:02/04/28 21:59 ID:9ZBz+IiY
メッセ、はじいしゃにポスター付いてたってホントかよ。
予約分だけど、私も貰ってない。
嘘だと言ってくれ…。
433名無したちの午後:02/04/28 22:02 ID:giOtIv87
でーーっかいクリアファイルって高いのかな?
(祖父のAirか何かのおまけのやつかな)
434名無したちの午後:02/04/28 22:05 ID:fVyDRH0l
>>420
それは、本当に転売屋が買ったものでしょうか?
俺も転売していた時があったが薄利益では労働=相応の儲け
にならんので俺ならやらないが
最近の転売屋の質の下がったものだ!
最近は、読みが甘いやつがとりあえず買って
失敗だといい投げる結局トータルでマイナスに
なってるヤツが多いのでは?
実は、転売屋は買って売れない=投げる=価格暴落
っていうことになり実は高く値が上がる商品より
価格暴落の商品の方が多いことがよくあるわけであり
一概に転売屋=悪 とわ考えないほうがいいのでは?
実際にソフトで転売してウマな商品だったら発売日の午後には
もうマイナーな店にしか置いてない状態になるはず
まあうたわれは初回でも数がでてるのでこみパ初回みたいに
なるはずだよ(まあそれよりは価格は下回ると思われるが)
今が一番高い価格なはずだよ
けしてここから値が上がることはない
それを考えただけでリスクが大きすぎて転売には不向きと
判断するよ

435名無したちの午後:02/04/28 22:11 ID:7G7V4+Hp
とりあえず>>433は人が読んでわかる文章を書く練習をしてホスィ(w
436名無したちの午後:02/04/28 22:12 ID:7FgRoego
>>427
俺は>>420氏と同じような考えなんだけど、あなたの言っていることは正論だと思う。
だから俺はそういった商法には乗らないし、なるべく発売日に買うことにしている。
でも、そういうのを実際見てみると理不尽なものを感じてしまうんだよね、やっぱり。
437名無したちの午後:02/04/28 22:15 ID:e/xTSHws
>>429
普通の画材店とかでB2のポスター入れ買ってきて
何枚か重ねて入れれば?7、8枚くらいは入るよ。
438名無したちの午後:02/04/28 22:21 ID:1w+05Vyn
ポスターは予約特典ではなくて予約者優先だとうこと
そして祖父やメッセは予約する人間がかなりいるんでポスターが欲しいんだったら
早めにいかないとダメ

ちなみにねこみみ屋はポスター付がまだ残ってたような>水月、われもの
あと秋葉でポスター売ってそうな店というとドスパラ本店の上にあるエロゲ屋(名前忘れた)
439名無したちの午後:02/04/28 22:21 ID:lN3Idd2u
ONE2、焼き売りしようと思ったらSD2な罠。
うたわれだけじゃなかったのか…。どおりで中古が出ないわけだ。
440名無したちの午後:02/04/28 22:24 ID:wt1Jt9OR
>>はじいしゃポスター

俺、金曜日の昼ごろメッセの別館でしばらくレジ見てたけど
某店員が予約ポスターがつくことを知らなかった模様。
某店員から買った奴だけポスターつきゲームの
引き取りタイトル数とポスターの数が合ってなかったもん。
441421:02/04/28 22:25 ID:PixHFcuc
>431サン
マックスロード2号店?とDカルト2号店?のある通りにコミットというお店が有るのをご存知ですか?
そこで水月のポスターが500円で1枚だけ置いて有りました。他にWindのポスターが200円とか。
水月のポスターって右側でベンチに座っている絵ですよね。
実はうたわれポスター探しに池袋にも行ったんですよ。でも無かった。
ヤフオクは面倒だし、Naviにやたら貼ってあるうたわれポスター1枚貰えませんかね。
442名無したちの午後:02/04/28 22:29 ID:eZbiItpk
>>423
特典つきが残ってるのはメッセのみ。
何気に品薄気味でNA-Viとかには商品自体が無かったりします。
443423:02/04/28 22:34 ID:tQ8aNwgZ
>>428.442
レスありがとうございます。
明日キャラフェス帰りに買いに行ってきます。残ってることを祈って・・・

444名無したちの午後:02/04/28 22:35 ID:pkCOa22+
今回発売されたゲームに関してはうたわれにしろ他のゲームにしろ
ポスターの配布量が少なかったみたいですね

うちの知り合いも秋葉でエロゲ屋やってるんだけど
途中でうたわれのポスターが無くなって、壁に貼ってあるヤツで良いからって
それはがして貰っていったヤシもいるらしい・・・
445名無したちの午後:02/04/28 22:47 ID:pJ6axLrN
>>421
うたわれポスターですが、秋葉原のサトームセン5階で
「通常版に」ついてました。(本日18時頃に確認。)
御参考までに。
446380:02/04/28 22:47 ID:k7Ags5c8
>381
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
土曜日に買ってもらえたんデスカ・・・。自分発売日に買ったのに・・・(;つД`)ウワーン
まあ自分は、なきゃないで別に買ってまで欲しいってわけじゃないんで
いいんですけどね(w(やっぱテレカとかの方がいいし。)まあ肝心のエロゲ自体が
バッチリヒット!だったので良かったです。レスサンクスです。
>386
>というか、ソフ14号のポスターは店員が忘れてることは非常に多い
マヂデスカ・・・(;´Д`)単に忙しいだけじゃなかったんですかね。もう何年も
14号店使ってて今回初めてこんな事態になったってのは珍しいんでしょうか。
・・・ともかく、レスサンクスでした。
447名無したちの午後:02/04/28 23:24 ID:sw5tNrFs
>>440
メッセに『はじいしゃのポスター渡し忘れていませんか』
という感じのメール出しておきました。もしメッセが無視するようなら
被害者何人かで直接抗議に・・・。
448名無したちの午後:02/04/28 23:30 ID:GVsXDp37
>>447
ちゃんとしたクレームなんだから行って言えばいいのに。
別に群れんでも(w そっちのほうがめんどくさそうだぞ。

漏れは店員が忘れてたんで言ったら付けてくれたよ?
449名無したちの午後:02/04/28 23:46 ID:sw5tNrFs
>>448
たしかにそうですね。日をみつけて一人で行ってきます。
しかし、秋葉原に行く自体お金も時間もかかるんだよね。
ポスターなくならなければいいけど。
店員の『予約した方には絶対に特典はつきます』を信じるしかないか・・・。
450421:02/04/28 23:47 ID:PixHFcuc
>>420
いつ頃からかエロゲーを同人誌の延長のように捉えている人が増えましたね。
ゲームってCDや書籍のように価格固定ではないから株の縮小版として扱っているのでしょう。
転売屋の集まりが中古販売店のようで、一般客とグルになってるとしか思えません。
価格変化を促す馬鹿者がいるから、大型店舗でも価格釣り上げが起きるんですよ。
だから祖父サン。素知らぬ顔で、発売日に5480円で出してたうたわれを5980円に値上げしないで下さい。
451名無したちの午後:02/04/28 23:53 ID:DHXnOoAd
>>449
ガバーレ!
メッセって「特典」にはポスターは入ってたっけ?テレカだけかと思ってたが…
452名無したちの午後:02/04/29 00:00 ID:DCJ1Dd36
>>451
メッセの予約特典は、予約すれば確実にもらえるのが「描き下ろしオリジナルテレカ」、
先着でもらえるのが「オリジナル特製ミニクッション」で、ポスターは予約特典ではないらしい。
453名無したちの午後:02/04/29 00:04 ID:zNlXThdh
しかし値下げはいいが僅かでも値上げは駄目ってのも矛盾してる気が。
しかし、われもの異常だな。
いや、今週が異常なのか。ポスターに執念燃やしてる人も多いし。
454カギスキー3世 ◆3PbCjCdw :02/04/29 00:12 ID:xYDqKYNo
今日のうたわれの最安値は結局いくらだったんだろう…

今日昼過ぎに秋葉原行ってきました。
うたわれはゲームワンで5880円で購入。
ナカウラ、ラオックス、T-zone等初回在庫が残ってた店の中では一番安かったような気がする…
夕方だから>395氏の言ってる事件の後ですな…
何があったんでしょう?

>397氏
夕方頃ゲームワン店員がどこかに電話をかけて
「えーと、ワン…ONE2だっけ?あるだけ在庫まわしてくれない?」と言ってたのを聞いたので、
もしかしたら後で入ってきたかも…
455カギスキー3世 ◆3PbCjCdw :02/04/29 00:15 ID:xYDqKYNo
っと、420氏が詳細を語ってますね。スレ汚し失礼。
>>363-366
ごめんなさい・・・今日は先輩達に引き回されて、祖父地図中古ぐらいしか
行けませんでした・・・・。

すでに>>368氏が触れているように、われものの中古はぜんぜん見かけませんでした。
水月とはじいしゃはたくさんあったのですけど。
すまんす・・・・・
457356:02/04/29 00:19 ID:x5TovgXs
>454 カギスキー3世 氏
自分が知る限り4時以降は新品で5880円が最安です。
458名無したちの午後:02/04/29 00:23 ID:28Coqc6F
ポイントカード使えるからっていう理由だけで他の店に目もくれず
石丸GAME1でわれもの買ったけど正解だったのかな。
ちなみに18:00頃でした。
・・・26日にファンネル飛ばしてうたわれ・ONE2と確保できたのは僥倖だったか。

ちなみにうたわれはこのスレの情報からヤマギワ。
ONE2は祖父のテレカ欲しかったんだけど、最近予約者にしかつけなくて
むかつくので、ナカウラへ。ここもここねだったので。

ありがとう!
友人ファンネルよ!
460∠´×`)ユズハニャーン:02/04/29 00:34 ID:LOTDRed+
>>420
ほんと情報ありがとうございます。
「うたわれ」に関しては、私の読みが甘かったとしか言い様がないですね。
まぁこういうこともあるですよw
461名無したちの午後:02/04/29 00:39 ID:iXCGgTE4
アニメイトにはB2とA2のポスター用クリアファイルがあるよ
ちなみにB2は普通のポスターサイズでA2はカレンダーサイズだよ
両方とも手元にあるけど、B2は定価で4000円だった。店頭ではもっと安かったかな。
A2の値段は不明
ちなみに普通の文房具屋は滅茶苦茶高かった気がする
確か、B3サイズがメイトのA2より高かったよ、しかもファイル数もメイトの方が多い

はじいしゃ、クッション(激萌え)はもらえたけど、ポスター付きとは知らなかった。
描き下ろしだったら是非欲しいな。レシートでもらえるのかな?
パッケージと同じだったらいらないや、家にポスター200枚ぐらいあるし

特典が多いと、店員の渡し忘れも多いよね
メイトでも経験があるよ、
レジで店員の動きをしっかり見ないといけないのでつかれる。

長文スマソ

462名無したちの午後:02/04/29 00:42 ID:DLlmbicS
>>461
メッセでポスターもらったけど
パッケージと同じ絵柄だったよ
463名無したちの午後:02/04/29 01:05 ID:1DQjCPTW
>>452
一応、メッセの予約特典のウリの中には
メーカー様からの販促物(ポスターなど)を予約者優先でとっておく。数が少ない場合店頭では一切つかず予約引き取り順で
という項目もあるはずゆえ、今回、予約無しでも朝一とかでならポスターもらえた場合
予約者は全員もらえるはずなんだよね

はっきりと特典情報のコーナーには載ってなくても基本的にポスターはつくと考えていいと思うよ
メーカーが用意している限りね
464名無したちの午後:02/04/29 01:09 ID:visHMvNz
≧463
メッセ偉い
マップ駄目
465名無したちの午後:02/04/29 01:16 ID:wNGbDDBm
>>351
今日ねこみみ屋で、ONE2買ってきました。値段は,6980円(税込み)でした。
値上がりしたんですかね〜〜他のお店も在庫無かったし   
ポスターとTNT02は、着いてきましたね。でもTNT02は漏れが、見たときあと3〜4冊くらいしか
残ってませんでした。裏にまだあるのかな??16時過ぎだと

>>366
遅レスで、すまそ 世界ノ全テトレーダーで、5500で、数本確認しました。 16時頃

 在庫情報 われもの(初回版)メイド屋にありました。店の前で、店員(背広着た)が、
ポスター持って宣伝してたよ。在庫及び値段は,調査してないのでスマソ
466名無したちの午後:02/04/29 01:21 ID:l4YZllX2
>>463
>数が少ない場合店頭では一切つかず予約引き取り順でという項目もあるはずゆえ、今回、予約無しでも朝一とかでならポスターもらえた場合
予約者は全員もらえるはずなんだよね

地図やナビも、こうして欲しい。
人気が無い作品はともかく、ちょっとした話題作になると、最近は予約しても、
夕方過ぎにはポスター類が全滅している事が多すぎ。
店頭に廻すのは、取り置き期間が過ぎてからにしてもらいたい。
467名無したちの午後:02/04/29 01:23 ID:PLfStSPi
ねこみみ屋
>4/29(祝)、5/1(水)、5/5(日)、5/6(祝)は店舗・通販ともに臨時休業
一番の稼ぎどきなのに何故?
468名無したちの午後:02/04/29 01:26 ID:ZC9eVYyr
>>420
遅レスだが…。
中古買取が新品販売価格が上回ってるって店にチクッて迷惑をこうむるのは新品を買いにきた奴に他ならないんだよな。
チクッた奴は転売屋が気に食わないから正しいことをしているつもりでやってるんだろうけど。
こういう間違った正義感を持った奴が一番迷惑。

日曜の午後に新品の販売価格が値上がったら品薄感が増幅されて中古買取価格も上昇するし転売屋に余計儲けさせることになるだけじゃん。
469∠´×`)ユズハニャーン:02/04/29 01:37 ID:G48p4gPe
気持ちはワカランでもないですけどね。>ちくりやさん

実は、転売やーが儲けるのが気に入らないってより、
自分が買った価格よりも安いのが気に入らないのかも…
470名無したちの午後:02/04/29 01:44 ID:uL+o+PPU
安く買いたいという気持ちは儲けたいという気持ちの裏返し。
誰もが転売屋と表裏一体。
471名無したちの午後:02/04/29 01:52 ID:WBKYS3qa
>>470
一緒じゃないだろ。
何事も適正価格が一番だと俺は思うよ。
472名無したちの午後:02/04/29 02:26 ID:jXLthP+5
流れと違って悪いんですけど、
アキバ周辺にコインロッカーあります?
473名無したちの午後:02/04/29 02:26 ID:zi5fC4F5
この状況下で火曜日の朝にメッセでわれもの初回が復活したらおもしろいよな〜
474472:02/04/29 02:31 ID:jXLthP+5
フジヤマにあるみたいですね。
スレ汚しスマソ。
475名無したちの午後:02/04/29 02:32 ID:WBKYS3qa
>>472
電気街口ならニューデイズの隣にあるよ。
周辺に乞食がいるけどね。
476名無したちの午後:02/04/29 02:34 ID:zi5fC4F5
>472
電気街口を出た左手に生ジュースとかパンを売ってるところがあるけど
その店の左手の階段のところにあったような気がする。
477名無したちの午後:02/04/29 02:35 ID:MkCONo8R
>>474
電気街口改札横の階段の途中にあるヤツ?
そこって19時くらいでアクセス出来なくなるよ、確か。
ま、その時間まで入れておくかどうかは別として。
478名無したちの午後:02/04/29 02:58 ID:PpAHoz2u
>>466
ナビもメッセと一緒で予約者先着だよ。

ほれ、
ttp://www.na-vi.co.jp/index2.htm
479472:02/04/29 03:40 ID:jXLthP+5
>475-477
レス、サンクスです。

>477
そうなんですか。肝に銘じときます。

では、今度こそ消えます。
480429:02/04/29 03:47 ID:4gq/pPhb
ポスターの入れ物について聞いた者です。
色々とレスサンクスです。
ポスター入れも結構高いものなんですね・・・。
とりあえず、アニメイトから逝ってみます。
普段入らない店なんでどきどき。w
481名無したちの午後:02/04/29 05:33 ID:P/2dSrzB
メッセで水月予約した人でポスターついてきた方いますか?
482名無したちの午後:02/04/29 06:10 ID:kt3jGPzG
あげるぞ
483名無したちの午後:02/04/29 09:24 ID:tQ1CkOU8
最大の転売屋は、メッセサンオーだということに気付よ。
おまえら。
484名無したちの午後:02/04/29 10:33 ID:aDIbIL6u
>>280です。
メッセツウハンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
配達のお兄ちゃんが「パソコンソフトですか?」って突っ込んだー!
もしや同志?って思ったけど印鑑押して終わった。
485名無したちの午後:02/04/29 10:35 ID:8QafZRJD
>>483
特典いらないし、発売後の土日に中古買いに行くから
メッサにはもっともっと頑張って欲しい、勿論祖父地図や羅雄糞ついでに猿も頑張れ!

オマエ、ナニムキニナッテルンダ?マルデ・・・・・・、(ヤメテヲコウ)
486名無したちの午後:02/04/29 10:56 ID:c9GESW2V
誰がファンネルか、この野郎(w
487名無したちの午後:02/04/29 11:36 ID:XcMft2dV
426祭りで地雷踏んだ人いる?
488名無しさん@初回限定:02/04/29 11:40 ID:Z46/s2fb
>>487
地雷って、今回あったのか?
489名無したちの午後:02/04/29 11:44 ID:bjWdDX1F
>>488
先生!「お兄ちゃんやめて」は地雷じゃないんでしょうか!?
それとも発売されたことすらなかったことにし(以下略)
490名無したちの午後:02/04/29 11:44 ID:a4aW2+bS
426、水月、はぴぶり、鬼医者、はじいしゃの5本を買ったけど
はじいしゃが少々期待はずれだったのを除けば、なかなかいい
買い物だと思う。地雷はなかったなぁ。
491名無したちの午後:02/04/29 12:15 ID:y1/2Tli0
>>481
4月26日の昼頃に予約した水月をメッセに受け取りに行ったけど、
ポスターは無かったなぁー。テレカのみでした

ポスターといえばこんなのもけっこう使えるよ
ttp://smzkurasawa.hoops.livedoor.com/gazou/tutu1.htm
大学で必要だったから買ったんだけど、特典ポスターを持って帰る時にも
意外と便利だす。 形崩れないし、バッグに刺さなくてすむしw
492名無したちの午後:02/04/29 12:30 ID:9cydIbtE
(4/29,1200現在)祖父シカゴでうたわれるもの6480…。
発売日当初よりガンガン値上げていく強気な地図。
すごい商売だね。
ねこねこFD以来の地図は何かおかしいと感じるのは漏れだけ?
493名無したちの午後:02/04/29 12:34 ID:1DQjCPTW
先生ってぇか、>>489
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1019921821/159-169
を見てみると解決?

ついでに>>481>>491
Fはなぜかポスターをあまり作らないのでメッセのようなところだと
予約引取りで瞬殺です。多分、今回も予約引取りでごく最初の方の人はもらえたかと思われ
昔予約をしてなかったころ、メッセのF作品のポスターは徹夜だけで終わってたりするのはよくあったこと・・・
494名無したちの午後:02/04/29 12:35 ID:ll5w9AtT
>>420
憤る気持ちは判るが、そうやって利ざやを確保することでどうにかなっているのが
今のアキバのエロゲ小売の現状なんよ。エロゲ自体は、もう斜陽の分野なんだから
小売としては二重、三重買いを推奨するしかないだろう。転売ヤーは無くならない。
それでなくとも平均価格は他所に比べて低いのだから、転売ヤーを利用して上手く
価格操作しなけりゃ共倒れだって。転売ヤーの存在を認めてしまうアキバの小売が
嫌なら、さっさとアキバでのエロゲ購入なんかからは足を洗うこったね。

漏れも転売ヤーには立腹していたので、予約以外は近所で購入するようにしているよ。
随分気が楽になった。
495489:02/04/29 12:57 ID:bjWdDX1F
>>495先生
ああっ!?なんと美しく明晰な解法!!
これが高等数学の醍醐味なんですね!!(違

>>492さん
>発売日当初よりガンガン値上げていく強気な地図。
>すごい商売だね。

業界裏事情は知らないのであくまで個人的な印象ですが・・・
この426については、有力ソフトが多数延期したこともあり、
秋葉原の販売店は「はじいしゃ」に期待していた節があります。
宣伝の多さでは「うたわれ」「水月」より目立っていましたし。
葉は「誰彼」の評判が悪かったし、「ONE2」や「水月」は
売れ行きが読みにくいし。

でも、蓋を開けてみたらなんか「はじるす」の評判がイマイチ。
それに比べて、「ONE2」「うたわれ」の両初回版がわりと
評判が良い。こちらで少しでも利益を出しておこう・・・
と、こういう感じで「うたわれ」の値上げに走ったのでは?

思い切り的外れだったらごめんなさい。
496489:02/04/29 13:01 ID:bjWdDX1F
>>495
誤:「はじるす」の評判がイマイチ。
正:「はじいしゃ」の評判がイマイチ。

失礼しました(恥
497489:02/04/29 13:03 ID:bjWdDX1F
>>495
誤:495先生
正:493先生

すみません。回線切って首吊ってきます。
498449:02/04/29 13:14 ID:kapjs68B
『メッセのはじいしゃに関する』公式な回答
『はじめてのおいしゃさん』のポスターのことでしょうか。
上記ポスターの件で一部お客様にご迷惑をお掛けいたしております。
こちらの件に関して、新たにポスターの方をメーカー様よりご提供いただき別館
にて交換を行い対応させていただきます。

***交換に際して***
レシートをお持ちいただき、確認後のお渡しとなります。
交換対象の方は発売日当日10時以降〜11時までに買われた方でもらわれてな
い方を対象とさせていただきます。
交換に関して数に限りがありますので無くなり次第終了させていただきます。

また、何かご不明な点等ございましたらメールにてご連絡下さい。
ご利用頂きありがとうございました、またのご利用をお待ち致しております。

メッセサンオー5号店
以上。
499∠´×`)ユズハニャーン:02/04/29 13:54 ID:M/tN2w35
>>492
まぁ品薄でGW突入してますからね。
再入荷のメドも休み明けでしょうから、ある意味しょうがないですよ。
500名無したちの午後:02/04/29 14:34 ID:nowW5gWJ
>>492
金曜夕方に地図(中古売場での新品販売で)で購入した時はポスター付きで5480円だったけど、そんになに高騰しているのか・・・
501名無したちの午後:02/04/29 14:35 ID:0lbqoCOh
>498
>交換対象の方は発売日当日10時以降〜11時までに買われた方でもらわれてな
>い方を対象とさせていただきます

なんだ、結局早い者順か
同じ金額だしていても差別されちゃうとは
そういうことしてるから徹夜とかがなくならないんだよな
むしろ値段下げる努力をして欲しいものだ
それとも予約キャンセルを警戒してわざとやってるのか?
502名無したちの午後:02/04/29 16:50 ID:8lxmftTm
っていうか、まだメッセ通販届かないんだが…
ここで届かないって言ってた人たちはもう届いたの?
503はぁー:02/04/29 17:18 ID:s9kzLYuK
11:32だから漏れは貰えないよ(泣

つーか、予約者の場合は全員に付けるか付けないかのどっちかにすればいいだけなんだが、、、
504名無したちの午後:02/04/29 17:26 ID:zNlXThdh
俺もまだだよ〜>メッセ
木曜朝一入金なんで遅れるかもとは思ったが。
ウチの方は夜に一回黒ネコの巡回があるのでそれで来ないかな〜
505名無したちの午後:02/04/29 18:23 ID:PLfStSPi
しすたぁエンジェルが秋葉から消えてしまった…。一足遅かった。
506名無したちの午後:02/04/29 18:31 ID:A+8OudNt
漏れもまだだぁ〜>メッセ通販
同じく木曜朝一入金。
明日にはくるのだろうか・・・
507名無したちの午後:02/04/29 18:31 ID:oKyIEY/z
ポスターは無料特典であくまでもメーカーの好意による物。
地方じゃ付かないの当たり前なんだし、付くのが当たり前と思い込まないで欲しい。
508名無したちの午後:02/04/29 18:52 ID:2qJPs00M
>>507
禿同

……以上、痴呆在住者の嘆きでした
509名無したちの午後:02/04/29 19:13 ID:vRyfsyA/
秋葉スレで地方の嘆きを言われても困ると思われ
510名無したちの午後:02/04/29 19:17 ID:/YrN+wgF
その通りだが、「地方」ネタを外してもある意味筋が通ってると思うけど。
貰えなかった人が不公平に感じるのは無理もないと思うが、
「貰えてうれしい」と思っとくぐらいが精神衛生上いいのではないかと。
511名無したちの午後:02/04/29 19:26 ID:zNlXThdh
俺はポスター欲しいが為に(テレカ興味無し)
毎週往復約2500円の交通費をかけて秋葉に逝ってる
512名無したちの午後:02/04/29 19:38 ID:vRyfsyA/
精神衛生上いいというのもまためんどくさい話で
「もらえなかったくやしいくやしい!」っていってるほうがイイ人もいるんだろうし
513名無したちの午後:02/04/29 19:44 ID:uUd43lsB
今日の午後秋葉逝ったのだが、われものもONE2も結構あったね。
ONEの方はテレカ付やポスター付の店も。キャンセル分かな?
でもONE2の買取、最高で6000円というのはどうかしてるyo!
週明けになったら、流通から入ってくる店も若干あるって言うのに…
514502:02/04/29 19:55 ID:8lxmftTm
>504>506
ああ、やっぱりいるんだ。早く届けて欲しいよねぇ。
せっかくの休日だったのに…
515名無したちの午後:02/04/29 19:56 ID:1pRyZ/3b
われものほとんど売切れだった。

しかし、地図の時価対応は・・・
信者が店員だとああなのか?
516名無したちの午後:02/04/29 20:03 ID:uPQpjdYw
>>511
漏れもポスター好きだが、そこまでは出来ん(´Д`; )
昔、マップで「うちでWith you買うとポスターつけるよ!でかいよ!レアだよ!」
に釣られて早朝から買いに行った記憶があるがw
517名無したちの午後:02/04/29 20:08 ID:qk7biC0n
地図は、予約分が殆どで一般分が無いと水月を煽ってたが
全然ウソだったと。
518名無したちの午後:02/04/29 20:48 ID:1HegxcI3
>>514
つーか休日だから来ないんじゃ?
オレ、以前月曜朝8時に届いた時は、「日曜さぼってたろ?」ってクロネコにマジでつっこみたかった
519502:02/04/29 20:53 ID:8lxmftTm
>518
年中無休のハズなんだが…
サボってんの?(;´Д`)
520名無したちの午後:02/04/29 20:56 ID:IHuK3hvD
俺もすっかり祭りに乗せられて明日われもの
買いに行こうかと思うんだけど、結局秋葉でも
まだ在庫がある店はあるんだよね?
情報が錯綜しててよく分からん・・・・無駄足は嫌だし・・
別に初回版とかにはこだわらんのですが。
521名無したちの午後:02/04/29 21:00 ID:93biXLdq
今日のメッセ、休日の営業時間だったんか…
8時前で閉まってるんだもんなぁ。
悔しくてわれもの、メイド屋で買っちまったじゃねぇかYO
ちなみにわれもの初回6490、ONE2初回67?0ですた。
ま、高くても新品欲しい人にしかススメられませんな…
522名無したちの午後:02/04/29 21:01 ID:WTRSEwUt
はじめてのおいしゃさんってトレーダーだとテレカ付きで
1万円近くしてたけど、なんで?
メッセでは今日もテレカ付きで売ってたし、人気のある絵柄でもあったの?

久しぶりにアキバに行ったけどドネル屋台の付近は前ほど匂わなかった。
その近くにあった唐揚げの屋台は東南アジアの屋台みたいな匂いがした。
523504:02/04/29 21:01 ID:zNlXThdh
休日は配送終了時刻が早いのか?>黒ネコ
結局俺のはぴぶりは来ず。
おかげでメーカー通販の水月コンプしちまった。
524名無したちの午後:02/04/29 21:04 ID:uUd43lsB
>520
蔵等のマウスパッド狙いで逝ったら、LAOXホビーで山積みだった
店頭だけでも100本近くあったよ。もちろん初回版。特典なしで6080円
他にもちらほらあったが、LOAXが一番多かった
メッセや祖父は混んでたので近寄ってません
ヨドバシ逝ってないが、どうせ特典付かないならそっちの方が安いかも
なお、買取は5200円あたりが最高値か。。。
525名無したちの午後:02/04/29 21:05 ID:2asYetK7
>520
大丈夫だと思われ
今日の夕方LAOXゲーム館に初回版が平積みだった。たしか6080円。
それに明日は流通からの入荷もあるかもしれんしな。
526名無したちの午後:02/04/29 21:06 ID:E2pUYWkT
>>517
そういえば、そう告知してあったにもかかわらず水月平積みでした。
自分は乗せられて予約しましたが、結局、祖父中古で4980円で買いました。500円の無駄。
うたわれ時価問題に比べれば、些細なことなんだろうけれど。
527524:02/04/29 21:09 ID:uUd43lsB
>525
ビミョーにケコーン......

でも金額あっててよかたー!脳内メモリだったんで
528名無したちの午後:02/04/29 21:11 ID:IHuK3hvD
>524・525氏
情報サンクス。
時価問題は微妙なところですな。
529525:02/04/29 21:11 ID:2asYetK7
誰か神父呼んで来てくれ。
ハネムーンはヨーロッパでどないだ?
530524:02/04/29 21:22 ID:uUd43lsB
そ、そんなっ!   積極的な方ッ



            えとー・・・モンサンミッシェル が夢デシタ(/o\)
531名無しさん@初回限定:02/04/29 21:25 ID:Z46/s2fb
>>524
あれ?ポスター付いてなかった?

俺も倉などマウスパッド目当てでホビー館でわれもの買ったけど、
ポスター付いてたよ。(14:30頃)

あと、ミニミニガイドブックがまだ残ってたのも嬉しかったよ。

ところで、われもののポスター(・∀・)イイ! ね、萌えちゃったよ。
532524:02/04/29 21:31 ID:uUd43lsB
>531
私買ったのONE2なんで… 倉は見ただけ…
時間は16:00頃カナ?プライスポップには特典の件は何も書いてなかったです
もしかしたら付いてるのかもor品切れ???
533 :02/04/29 21:41 ID:OquP3cXQ
おまけにこだわらなければどの商品も十分に置いてあるし、なんとも平和な連休だなっ。
534502:02/04/29 21:42 ID:8lxmftTm
メッセに問い合わせたところ、回答がきた。

>現在4/23入金分は、26・27・28に出荷致しました。
>4/24入金分は、27・28・29に出荷いたしました。
>4/25・26入金分は、29・30日の間に出荷致します。
>一番遅い方で、30日には運送業者に配送依頼できるよう手配を致しております。

どうもやはり入金順みたいだねぇ。これからはもっと早くに送金するかな。
とりあえず俺のは明日届くみたいなんで一安心。
535名無したちの午後:02/04/29 21:47 ID:uX5rWNvs
>>531
私は524じゃないけど。
一昨日LAOXゲーム館でわれもの買ったけど、ポスター無かったよ。
・・・って、ホビー館か。値段はきっちり同じなんだけどなぁ・・・。
いいなぁポスター。どんな絵柄?
LAOXのサイトに行ってみたけど、特典情報に出てない・・・。
>>535
えるるぅとあるるぅがごろごろしている絵柄じゃなかったでしょうか>われものポイスター

NAVIでたくさん貼ってあった・・・。


・・・・・ポイスターってなんやねん。
537名無したちの午後:02/04/29 22:01 ID:ooK7/v49
もしかしてテーマ曲CDのジャケット絵と同じやつか?
それはうらやますぃ…。
538_:02/04/29 22:09 ID:BwUHS5Vl
>>536
気付いたら送信前に修正しなさい(w
539416:02/04/29 22:51 ID:jxEauyJr
>>498
俺夕方に別館行ったけど店員に「昨日の11時ごろなくなりました」って言われましたよ…
テレカよりポスターが好きなのもいるんだから、店員に情報徹底させてくれぇ(鬱
540504:02/04/29 23:10 ID:zNlXThdh
502氏、問い合わせサンクス。
つう事は明日には発送されるという事か。
神奈川なんで約1日〜1日半で来る事多いんだよね。明後日には届いてるといいな〜。
しかし、今回は受注上限増やしたのかな。
6月28日も遅れそうだなぁ。
541名無したちの午後:02/04/29 23:15 ID:LKRnGrsz
NAVIツブレテシマエ
542名無したちの午後:02/04/29 23:21 ID:6ScyfNq1
>>541
何があった?
福袋でも踏んだか?
543名無したちの午後:02/04/29 23:32 ID:IBF7G5Ee
漏れはメッセ通販23日に振り込んだのに届かなかったよ・・・。
銀行が閉まる直前に振り込んだから24日扱いになったのか、
クロネコがサボったのか。

届いたらネットで問い合わせして調査するかな。
544名無したちの午後:02/04/29 23:32 ID:1pRyZ/3b
われもの

メッセ、地図14号店は売り切れ
ラオは通常版。
NAVは見かけなかった。
あとは知らない>6時

明日また入荷するのかな?
545名無したちの午後:02/04/29 23:43 ID:XJN8zKtO
>>536
ゴロゴロしてるヤツですね。
 
毎週五本ペースで購入
なんとなくポスター貰ってますが、貼る事は無いんだよな…。
奥でDVD発送の時に緩衝材として使う程度だったり。
546名無したちの午後:02/04/29 23:44 ID:TeFChInl
われものポスターの絵柄、あちこちのゲーム屋&メーカーのサイト見て
探してるのにどこにも載ってない・・・。
「CDジャケットは?」と思って葉のサイト見ても、CDが出てることすら
書いてないし。うがあぁー!

ま、あとでその辺の絵柄網羅した画集でも出ればそれ買って終わり
なんだけど。そもそも、もしゲームと画集が同時発売だったら多分俺
画集だけ買(略
547名無したちの午後:02/04/29 23:45 ID:09I3jVUk
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b23076424

ソフトはついてないよな・・・
548名無したちの午後:02/04/30 00:01 ID:HdlW+9aj
>>546
CDジャケットの絵柄はミニミニガイドブックに載っているよ。
エルルゥとアルルゥが寝っ転がっている絵、
ポスターの方は見た事無いので同じものかどうかは解らんす。
>>547
>草原をバックにエルルゥとアルルゥが座っている
座ってる?
549名無したちの午後:02/04/30 00:01 ID:whFfPpg/
>>547
激しいな。
素直に驚いた。
550名無したちの午後:02/04/30 00:18 ID:oP7eAKwe
>>548
コレって、今月のラズベリーに載ってなかったっけ。
全然座ってないし…。
551名無したちの午後:02/04/30 00:18 ID:aW5F56oQ
>498
言えばメーカーからもらえるって言うのもすごいよなぁ。
552名無したちの午後:02/04/30 00:30 ID:adSnLGo4
>うたわれ
ちらほらと通販サイトが値上げしてるね
へんなのー
メイド屋なんて7000円オーバーですた

スレチガイ?
553名無したちの午後:02/04/30 00:38 ID:3yYu+eUh
>552
>521 明日はもっと高くなるのか…
554名無したちの午後:02/04/30 00:39 ID:aBFoFD4K
>>551
メッセに逆らったら・・・
555名無したちの午後:02/04/30 00:49 ID:aW5F56oQ
>554
クラナド卸さないぞ〜と。
…だめだな、その他大勢のほうが多い>V.A.
というか、メーカーは流通を制御できないか。
556名無したちの午後:02/04/30 02:14 ID:fk8Tw651
なんでポスターだけでソフト上回ってるんだ
557名無したちの午後:02/04/30 02:19 ID:dhciq/sj
悲しいけどここ、秋葉原なのよね
558名無したちの午後:02/04/30 02:30 ID:SJ+s48y1
 そういえば、「水月」地図の販売価格、4/26夕方は特典付き¥6480で、
4/28夕には¥6880だった気が・・・見間違い?
559名無したちの午後:02/04/30 03:59 ID:myUEEIsU
俺は特典なんかどーでも良いと思っているが、
アフォみたいに値上げする秋葉って・・・
中古の猿、新品の冥土は分かってはいたが祖父も同じだとは呆れた。
メッセが元凶だがここまでモラルが無くなるとはな。
まあエロゲにモラルを求める時点で間違っているんだがな(w
560名無したちの午後:02/04/30 04:13 ID:DU5jEz/3
昨日久しぶりにトレーダー行ったんですよ、そしたらなんか
すっげぇドネル臭いんですよ。前に出してる偽ドネル屋は逝ってくれ
561名無したちの午後:02/04/30 04:15 ID:hH0TfgpB
Windはまだ暴落CHUですか?
562名無したちの午後:02/04/30 04:28 ID:pqDQIxdN
モノが少なくなれば、値段が上がるのは普通だと思うが。
イヤなら買わなければ良いだけだし。
でも、最近の秋葉原はいろいろとおもしろいな。
563名無したちの午後:02/04/30 04:58 ID:qkXGFqix
>562
ネットによる影響というのが露骨に現れつつある感じ。
2ちゃんネタを公然と書いてみたり。
564名無したちの午後:02/04/30 05:29 ID:cecwEcAH
某店舗なんぞポップにモナーだもんな…香ばしいもんだ
565黒燕ひろ莉:02/04/30 05:56 ID:9ciDUqcG
>564 某店ではちょっと前にマヨちゃんAAがあったような。
566名無したちの午後:02/04/30 06:07 ID:TdW8WV/1
>>563
「誰彼」祭り(偽)が起これば
値段も上がるのか?

上がるだろうな(w
567名無したちの午後:02/04/30 09:39 ID:ColdxH8X
善意で商売なんてできるはずがないよ。
562たんが言うようにそれが普通だと思うのだが
なにムキになってるのかな?とあおってみるテスト
568名無したちの午後:02/04/30 09:49 ID:NK6tVnkk
>>567
冷たい奴だな(w
569名無したちの午後:02/04/30 09:50 ID:EauJGYlz
>>567
最初売っていた価格より高くなってるんだから562氏の気持ちも分からないでもないでしょ。
定価を超えて売ってる訳じゃないんだし、猿とかと一緒にするのはどうかと思うけどさ。
いかに秋葉の価格競争が熾烈だってことだよね。
連休明けてから次回分が出荷されれば恐らく値が下がるんだから、買いたい人はそれを待つのがいいんじゃないかな?
570名無したちの午後:02/04/30 10:33 ID:F+Y6+bIM
そいえば。
地図の1000円割引券付き葉書が来てたけど、使った人いる?
571名無したちの午後:02/04/30 10:37 ID:WCOF/4bD
>570
「一万以上お買い上げ」じゃないと使えないからなぁ。
572名無したちの午後:02/04/30 11:46 ID:7XiV09AA
以前ココでVAIOUの値段聞いた馬鹿です。
買って来ました〜
現金で買い叩いて13万5千円で、
メモリ付けさせて消費税込みで15万より下くらいで買えました。
操作感覚が新鮮でなかなか面白いのでおすすめですよ(w
573名無したちの午後:02/04/30 12:32 ID:bdYkN+W6
水月とはじいしゃの買取価格相場キボン
574名無したちの午後:02/04/30 12:43 ID:wYSDRg4W
>>573
両方とも調査するまでもなく大暴落してると思われ
575名無したちの午後:02/04/30 12:50 ID:EauJGYlz
>>573
F&Cのメーカースレによると28日時点でトレーダーで3500。
発売当日が3200だったので在庫薄で多少持ち直したかと。
恥医者は分かりません。
576名無したちの午後:02/04/30 13:13 ID:R3UQhhx1
去年の8月に出た探偵紳士HCの地図14号店当日の値段
12時6090円,、3時6380円、5時過ぎには5970円になってた。
地図が値段を変えるのは前からあったみたいだね
577名無したちの午後:02/04/30 13:41 ID:5pm2tD82
>561
初回版の供給過剰気味は新品中古共にだいぶ緩和傾向。
通常版出荷が来月末なのでそろそろ底値で上げに転じそう。

>570
うたわれ、ONE2、水月、はじおんのセットで週末に使ってきた。
そういや、ヨドからも1k割引券来てたな…
578名無したちの午後:02/04/30 13:42 ID:S1gF8EZE
>573
昨日恥医者討ってきますた
ぱそまる 2500+200(未開封の場合)、Sale 2500、トレーダー 2300+200(木金土日祝加算)
古川 2000、メディアランド 2000+5%(ポイントカード/土日は+200or300)、地元 2300(笑

新品の最安値は既に3000円台、在庫も各店かなりあるので、
他のソフトと違って価格が持ち直すことはないと思います
はじるすの方が買取高い(^^;
とりあえず価格は安定しましたが、遊んだユーザーがGW後半に売りにくると
買取がまた2000円切るかもしれません。早期処分が吉かと
中古店もあまり集めたがっていないようです。足元見てる
579名無したちの午後:02/04/30 14:07 ID:S1gF8EZE
あとさ、古川買取のときに「ユーザーはがきがないと買い取れない」って逝ってたんだけど
いつからそうなったの?
減額じゃなしに買取不可。店頭の買い取り価格表もでたらめだし....

ほんと最近あそこはマイルール炸裂ですな。
まぁどんな事も店の方針なら自由ですけどね。もう二度と利用しないだけで
580名無したちの午後:02/04/30 14:48 ID:kMJzVktZ
タイトルくらい書けって。
581名無したちの午後:02/04/30 14:58 ID:lCf/I6X9
>580
恥医者。でも他のソフトも全部そうだって言われたよ
以前はせいぜい減額のみで、買取不可ってことはなかったんだけどな
582名無したちの午後:02/04/30 15:20 ID:7M3K3ytv
つーか葉書なしで買い取り不可ってずいぶん前からやってるので
ネタとしても「今さら感」が強いな
583名無したちの午後:02/04/30 15:37 ID:24Mpzfu2
>582
そーなん?
漏れ「まいむ」の時にはがきなしで買い取ってもらったよ。
それとも店員がDQN?
584名無したちの午後:02/04/30 15:44 ID:7M3K3ytv
DQNかどうかはともかく店員によって変わるっていうのは前もあったな
正直そういうところも含めて古川は安心できない
585名無したちの午後:02/04/30 16:12 ID:+onfBb52
古川は確認さえ通れば買取が高いんだから我慢しろ。
一発勝負のドキドキ感が嫌いな人にはオススメできない。
嫌なら断って他へ逝けばよろしいでっしゃろ。
ハガキ無しの減額無しで買い取る所っつったら
マックスロードくらいかな。
でもさ、売るつもりだったらハガキはとっておこうよ。
欠品ある物を売りに行くなんて俺には信じられない。
586名無したちの午後:02/04/30 16:23 ID:x0yUlxGI
>>585
胴衣。
ハガキは自分で出してブツだけ売るのは
中古を買う方から見たらコピ厨よりタチ悪い。
587573:02/04/30 17:10 ID:x3I2IKh2
>>575>>578
レスありがとう。
はじいしゃ暴落してますね。
(発売日買いしたのに・・・鬱だ)

2000円台のうちに売りに逝きます。
588名無したちの午後:02/04/30 17:24 ID:+onfBb52
>>587
どうしても高く売りたかったら
ヤフオクで送料込み3000円くらいなら売れるかも。
あまりオススメしたくないが。
589名無したちの午後:02/04/30 17:24 ID:YY4SUa49
ハガキなしをハガキなしと見抜けないと中古を買うのは難しい
590名無したちの午後:02/04/30 17:28 ID:wgFgGG2U
>>589
どうやって見抜くんだよ(#・ж・)プンスカプン
591421:02/04/30 17:30 ID:i/Me7pt8
まさか秋葉原でうたわれ初回、しかもポスター特典付きがまだ有るとは思いませんでした。
秋葉原中の店を片っ端から探した甲斐がありましたよ。税抜き6100円。迷わず手に取りました。
神は石丸ゲームワンにいました。(16:30頃、平積み7、8個?在庫不明)
これからポスター貼って和みます。
592名無したちの午後:02/04/30 17:35 ID:muf7mv+K
>>590
折れはいつも買う前に店員に聞く
ブツブツ文句言うようならその店では買わない
それか「ぱそまる」で買う
あそこの中古は葉書の有無が記載されてるし
593名無したちの午後:02/04/30 17:37 ID:Wtrysalp
>>586
そりゃ新品買ってんだからはがきだすだろw
中古買ってはがき期待する方がどうかしてると思われ
594587:02/04/30 17:47 ID:x3I2IKh2
>>588
ヤフオクは出品手数料とかウザイんでやめときます。
教えてくれてありがとう。

>>593
同意。
中古買うときは漏れは諦めてる。
付いていればラッキーって位だよ。

ユーザー登録したいなら新品買うよ。
中古はメーカーのサポート外な分安いんだから。
595名無したちの午後:02/04/30 19:02 ID:3aGdq7ZY
>587
葉書出すなら、中古に売るなということだろ。
596名無したちの午後:02/04/30 19:21 ID:6rL7+p90
蔵等マウスパッドに目が眩みうたわれを購入してしまいました。
597名無したちの午後:02/04/30 19:31 ID:YY4SUa49
>596
それって今日の話?今日もマウスパッドついてきたってこと?
598名無したちの午後:02/04/30 19:39 ID:RhU83lyU
はいはいはいはい。

結局の所、
「中古買うなら葉書きを諦めろ」
「中古として売るなら葉書きをだすな」
この主張は平行線のまま、絶対決着がつかないと思います。
どうしてもと言うのなら秋葉原スレと言うより中古問題を考えるスレで
話すべきだと思います。どうでしょうか?

中古ソフトは是か非か? 2
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1008378425/l50
599名無したちの午後:02/04/30 19:55 ID:7M3K3ytv
最初っからただ愚痴たれてるだけで話し合う気などないと思います
600名無したちの午後:02/04/30 19:56 ID:6rL7+p90
>>597
YES
601名無したちの午後:02/04/30 20:02 ID:SCU6cdwo
店が葉書の有無を明記して売ればいいってことでファイナルアンサー?
602名無したちの午後:02/04/30 20:16 ID:sIu6VD/p
>>591
・・・先程逝きましたが、既に付キませんですた。
603名無したちの午後:02/04/30 20:22 ID:P6Un9mVP
蔵等のマウスパッド、大きくて結構いいと思うんだけど、あんまり人気無いね。
漏れは26日と29日両方もらったが、特に29日の方は
店員が店頭でがなっているのにもかかわらず、交換する人が見ててもあんまりいなかった。
まぁ告知が遅かったこともあると思うが、オク見てもしょぼいんで、
ソフトが出るまで1枚は寝かせとくよ。
604名無したちの午後:02/04/30 20:29 ID:P6Un9mVP
どうでもいいが、ねこねこのOHPの扉絵が次回作のに更新されてますた。
とりあえず、保存...と。
605名無したちの午後:02/04/30 20:34 ID:eUASiaLu
何故このスレで報告するのかが分からん。
606名無したちの午後:02/04/30 20:39 ID:RNtIEs1k
社員だから。
607名無したちの午後:02/04/30 20:43 ID:Locij+Go
>>605
同意。
でも、せっかくなので保存した。
608名無したちの午後:02/04/30 20:45 ID:P6Un9mVP
>605-606
スレ違いでごめんね。
でもさ、あそこって1日だけ扉絵更新したりするって知ってるよね?
609名無したちの午後:02/04/30 20:51 ID:9CwWmiL/
604の連想心理予想
葉書有無→ねこねこお返しCD→ねこねこページ行ってみるか→おっ扉絵かわっとる
610名無したちの午後:02/04/30 20:55 ID:6rL7+p90
そういえばねこねこの葉書だしてねぇや
まだ間に合うんでしょうかねぇ(とだんだんスレ違いへと進む)
611名無したちの午後:02/04/30 20:57 ID:SCU6cdwo
>>610
OUT
612名無したちの午後:02/04/30 21:02 ID:Pk6XdtqI
>>608
だから?
613名無したちの午後:02/04/30 21:12 ID:6rL7+p90
>>611
あらら(w
614名無したちの午後:02/04/30 21:18 ID:vxHLMxFy
これだからねこ信者ってうぜぇんだよな
で、荒らされると
ざまぁみやがれ
さて、信者スレにでもさらしてくるか
615名無したちの午後:02/04/30 21:23 ID:6rL7+p90
>>614
頑張ってねぇ(w
616名無したちの午後:02/04/30 21:31 ID:u7Pz2R44
明日は雨らしいんですがそれによってエロゲの価格が下がる店とかってあります?
617名無したちの午後:02/04/30 21:33 ID:zfx3QzNF
流石にそれはないだろ・・・
618名無したちの午後:02/04/30 21:54 ID:Nx/xosTK
ソフマップに雨の日限定タイムサービスがなかったっけ?
619名無したちの午後:02/04/30 21:58 ID:XJGRCv8x
>616
>618と同じで雨の日セール!ってやる店もあるし(祖父がよくやる
逆に雨だから売上捨ててるとこもある

大手の方が売上予算管理がきびしい&GW中に売上ダウソ却下!なので
そこらへん重点的に爆撃するがよいと...
620∠´×`)ユズハニャーン:02/05/01 01:10 ID:YXjq24+i
今日は休みの予定だったのに…仕事で秋葉行けなかったです。
うたわれ情報教えてくれた人達申し訳ない。
明日こそ、明日こそ、うたわれとメイクLOVEを買いにいきたいなぁ…

地元地図は、「メイクLOVE(7280)」「うたわれ中古(6480)」もするので、
(´・ω・`)ショボーンと帰宅しました。
26日発売分のソフトはGW中は、値段があがるいっぽうですね。
621名無したちの午後:02/05/01 01:10 ID:k6/uQ8SP
ただし雨の日はいろいろ蒸されてエロゲ屋が一層臭まるという罠
622名無したちの午後:02/05/01 01:44 ID:8mfCCYur
うたわれって今買い取りいくらぐらい?
623名無したちの午後:02/05/01 02:05 ID:dTsll2ch
>>579
俺なんてAir(美品、葉書付)の
初回特典サントラの帯が無いって理由で買い取り拒否されたよ。
地元だとTWIN WAY(サントラCDなし)で買い取りOKだったのに(w
まあ激しく減額されるよりはいっそ拒否された方がいいけど。

>>620
俺は中古狙いでメイクLOVE買いに逝ったんだけど
メディアランドで5600円(新品)だったんで新品買ったよ。
色々回って調べたけど新品はメディアランドがダントツで安かった。
ちなみに中古で安かったのは古川の5180円(傷あり)
大体新品が6000円〜6300円くらい、
中古で5480円くらいが相場だった。

うたわれとONE2はどこも高かったな。
624∠´×`)ユズハニャーン:02/05/01 02:34 ID:Q46ZEf1/
>>623
メイクLOVE新品5600円は安いですね。
お勧めのメディアランドをチェックしてきたいと思います。

ONE2は何故に高値なんでしょうか…地元で初回版山積みなんですが…
やはり、プロテクトのあるなしは市場に影響がでるんですかね。
625名無したちの午後:02/05/01 10:59 ID:itURblqI
ソフマップ雨の日特価は正直雨降ってる日に買って
帰りたくないようなものしか安くならないワナ
626名無したちの午後:02/05/01 13:14 ID:sNjo2Wzq
今、WINDの買取はいくらくらいでしょう?
627∠´×`)ユズハニャーン:02/05/01 13:52 ID:q+S9Eh77
ただいま帰宅しますた。

今日は、ぼちぼち「うたわれるもの初回版」の中古が出回り始めたようで、
トレーダーなどで見かけることができました。6400ナリ。

私は石丸ゲームワンで、新品「うたわれ初回」が6180円だったので購入。
ポスター付きでしたが、前の人が2本買っていたので、もうないかもしれません。

「メイクLOVE」は>>623氏の価格から変化なしですね。
新品6000〜6300円。
メディアランドで購入してきましたw
628名無したちの午後:02/05/01 14:16 ID:vJy7lQz9
>>627
今確認したら、初回版はもう無いそうです。
629∠´×`)ユズハニャーン:02/05/01 14:27 ID:3jgLJvmz
あらそうでしたか。
お昼にはまだあったんですが…やはり品薄なんですね。
役に立てなくて申し訳ないです。
630名無したちの午後:02/05/01 14:33 ID:vJy7lQz9
>629
そ、そういう意味じゃ・・・
ただの報告です(´・ω・`)ショボーン
631∠´×`)ユズハニャーン:02/05/01 14:36 ID:3jgLJvmz
>>630
いえいえ、変な意味ににはとってませんよw
632名無したちの午後:02/05/01 17:26 ID:YrrDdW7F
うたわれの買取価格って今いくらぐらいなんでしょ?
レボの資金が無くって……
633名無したちの午後:02/05/01 17:30 ID:2IMiE/Yy
祖父地図でエロゲ売るときにメッセとかでついた特典テレカとかつけて売れる?
値段あがったり。。。しないか
634名無したちの午後:02/05/01 18:00 ID:h8g8hiKl
>584
うん、古川は店員によってホントに対応が違う。
かなり昔に買って、散々遊んだCDでも無傷で買うことあるし、
ホントに丁寧に扱って一週間以内に売りに行っても傷扱いされたりする。
ギャンブル性の高い店。
あと、店員が大声でふざけあったりしていることもよくあり、バイトの質の
悪さは相当なもんだと思う。

635名無したちの午後:02/05/01 18:17 ID:KTqBB2Kf
>>633
地図は多分やってない。
俺が知ってるのではトレーダーとぽち。

>>634
昔のメディアランドに比べれば今の古川の店員でさえ神に思える。
636名無したちの午後:02/05/01 18:21 ID:nCkU7/cQ
>632
今日秋葉逝って来たんで、買い取り価格をば…(午前中)
漏れの関係するものしか調べてないんで、あしからず
平日なんで、トレーダーを始め、各店買取アップはありません

メディア乱怒(下記以外にポイント+5%)
うたわれ初回-5200 うたわれ通常-4200(優勝) はぴぶり-3700(優勝)


うたわれ初回-5800(優勝) one2初回-5800(優勝) 水月-3400
鬼医者-4400(優勝) 恥医者-2600(優勝) 恥留守-2800(優勝) オブリガ-4400
メイクLOVE-4600 お兄ちゃん-3500 KISSx-4200 はぴぶり-3200 DUO-4000

取れーダー
うたわれ初回-5000 KISSx-4200 DUO-4200 426-3000
恥医者-2300 水月-3400 鬼医者-4300

ぽち
うたわれ初回-5200 one2初回-5000 one2通常-4800(優勝)
メイクLOVE-4700(優勝) 水月-3800(優勝) お兄ちゃん-3500

祖父はいちいち訊くの面倒なので却下
古川は全般的に買い叩いてる。ぱそまるもたしたことなし
うたわれ、ONE2初回の新品は完全に消滅の模様。地元で買うほうがいいと思われ
特に初回特典が抜きん出ている訳ではないので、
しばらく高値安定と思われるが、これ以上上がることも無いかと

>633
テレカ付きはどうなんだろ?リバティーではテレか付きは+αしてるけど
あとはぽちかトレーダーかな?いくら乗るかわからんが
少なくともメッセは大量に頒布してるので、そのままで持ってるか
公衆電話で使った方がまだましとおもわれ
637632:02/05/01 18:27 ID:YrrDdW7F
>>636
Thanx、ありがとん
猿で売るのは癪だし、メディアランドかとれだかな?
638追加:02/05/01 18:32 ID:nCkU7/cQ
うたわれの通常版は、メディアを除いて各店3000円前半
これが流通量を織り込んだソフト自体の評価か
うたわれは特典がらみの転売から外れてるので、今のとこ買取高いが
通常版の買取を見る限り、そこそこの値段に落ち着くのは明白
今が売り時かと
639名無したちの午後:02/05/01 18:38 ID:Gw23koib
昼過ぎに仏教徒らしき袈裟を着た三人組が歩いてたんだけど、メッセの前のはじいしゃ
等身大ポップみたいなやつをしげしげと見てたな・・・。
どーゆーふーにうつるんだろうか?
640名無したちの午後:02/05/01 18:45 ID:zI+VJR3r
>639
きっと観音様に見えたんだと思うYO!
641名無したちの午後:02/05/01 18:51 ID:itURblqI
超短絡思考
宗教→政治→圧力
(゚д゚)マズー
642名無したちの午後:02/05/01 19:20 ID:E88SHDml
関係ないけど俺の地元では托鉢修行中の坊さんがマンガ喫茶で
よくさぼっているのをみかけるYO。
643名無したちの午後:02/05/01 19:54 ID:kC0XRVAS
ラオックスホビー館nosyokaigentaiban mo nakunattanoka?
644名無したちの午後:02/05/01 20:02 ID:pQ3isWqk
初回減退版?(w
645名無したちの午後:02/05/01 21:11 ID:tlIX6zp0
あれ?
今日15時頃石丸ソフトGAME1で
うたわれ初回版ポスター付きで買ってきましたけど?

ポスターはどうかわからんけどソフト自体はまだありそうな雰囲気でした
646名無したちの午後:02/05/01 21:16 ID:UD8ZSTmb
647名無したちの午後 :02/05/01 21:34 ID:qu7xMvZP
今日,半年振りに秋葉に逝ったけどONE2初回版がなかったよ
われもの初回版はLAOXホビー館で山済み状態

古川でCLOSE2Uと最後に奏でる協奏曲の新品があったけどロットアップしてなかったんか?
魔世中ハ我ノ物は中古10800円と定価以上の値段で売られてました。

メッセでキャラフェスのたかのんラジオが売ってたけど
やっぱ秋葉は仕入れが早い
648名無したちの午後:02/05/01 21:50 ID:sVyxRf90
・・・・何故にあげますか?

最後に奏でる協奏曲は再版しますた。
649名無したちの午後:02/05/01 22:15 ID:y7mVu6F4
>647
漏れが未開封で討ったやつ<魔世中
650名無したちの午後:02/05/01 23:47 ID:+vl39cnC
君望の新品って、まだ普通に売ってますか?
秋葉原行ったらすぐに買えるかな。
651名無したちの午後:02/05/01 23:51 ID:N3DqPa8h
>650
普通に買える。秋葉でなくても。
652名無したちの午後:02/05/01 23:54 ID:kC0XRVAS
ONE2初回限定版は、もう秋葉では新品うってなかとですか?
中古は変な液体とかついてそうで恐くて変えません。
653名無したちの午後:02/05/01 23:55 ID:1gtUyqHn
29日の昼頃、ラオのホビー館行ったらONE2の初回が40個ほど積まれてたが、
翌日行ったら7個しか積んでなかった。ってことは30日の間に消えたかな。

それはそうと石丸ゲームワンのうたわれ初回の値段、地味に上がってるな。
5880 → 6000 → 6100 → 6180
高騰というには微々たる変化だが・・・
654名無したちの午後:02/05/01 23:58 ID:f8B2d+r/
>652
地元で売ってなきゃ通販を利用セヨ
今日見た限りでは、在庫持ってる通販ショップを確認した<電気街に本拠があるとこはダメ
電車賃出すより安いっす
655名無したちの午後:02/05/02 00:01 ID:IwzO7Ot5
>>652
いいじゃん別に。
人類皆穴兄弟。
656名無したちの午後:02/05/02 00:04 ID:NnivQTp5
月曜だったけどナカウラにうたわれイッパイアッタヨ
もち初回、んで6000円
657652:02/05/02 00:04 ID:OAngWZ54
秋葉じゃ無理ですか。
じゃぁ通販にしようかな。
どうもでした。
658650:02/05/02 00:07 ID:EQapvSaa
>651
おお良かった。レスどうもありがとう。
659名無したちの午後:02/05/02 00:16 ID:qMWMb1rA
>652
ONE2初回版は秋葉にこだわらなければまだ店頭で買えるYO
660名無したちの午後:02/05/02 00:26 ID:Xut17Yhu
ところで皆さん祖父のマブラヴは予約されましたかな?
661名無したちの午後:02/05/02 00:37 ID:ozHo4acR
>660
もういいよ、まぶらべ。?...まぶらば だったか?
忘れたよ...
アゲくのはて だってどうなってるのやら...

大丈夫。
5月発売のが延期されて、ぜ〜んぶ628に集結するからさ...
662名無したちの午後:02/05/02 01:30 ID:Ixr8u+sr
そういや2マソテレカって結局どーなったん?
663名無したちの午後:02/05/02 02:28 ID:mWlREh2s
余りまくり
664名無したちの午後:02/05/02 02:53 ID:DhfxT0am
まだあるの?
665名無したちの午後:02/05/02 03:24 ID:b/8fQyl/
われものミニガイドブック買ったよ。ついでにONE2のも。
例のわれものポスターの絵柄もようやく分かった。
これをポスターでもらってたら、今ごろ萌え死んでたかもしれん・・・。
666名無したちの午後:02/05/02 03:30 ID:iOYKSu1H
Laoxの1マソテレカは?
667名無したちの午後:02/05/02 03:47 ID:q0jQQZXW
>>647
山積みで売ってたよ、キャラフェスで>CLOSE2U
668名無したちの午後:02/05/02 04:44 ID:fcRpELKo
今日夜勤明けで久しぶりに秋葉に繰り出すつもりなのですが、
オブリガードはまだ売っているのでしょうか…
669名無したちの午後:02/05/02 05:12 ID:ZTiVZEfT
心配する気が無くなるぐらいあまりまくりです。
670二代目アキバ現本:02/05/02 06:01 ID:jSUW0nfb
今週はお休み⊂⌒~⊃。Д。)⊃
671名無したちの午後:02/05/02 06:37 ID:fcRpELKo
>>669
ありがとう (´ー`)
672名無したちの午後:02/05/02 09:56 ID:RnhcACvy
K本の菜々子さん的な事情のため、ついでに今週もメッセの価格調査実施の予定。
Close2Uの新品は、実はTZONEの4780が秋葉最安という事実。でも一本しかない。
673名無したちの午後:02/05/02 10:28 ID:7hm6gQ98
「雪とけ」って今、中古で幾らくらいになってます?
そろそろ買おうと思ってた矢先、Yオクで5000円位で落札されててビツクリ。
俺が前みた時はマックスで未開封3280円とかになってた気がすんだけど、
もしかして相場上がってる??

>>670
毎週お疲れ様ですー
675名無したちの午後:02/05/02 14:20 ID:eG26+g1B
ONE2初回版、町田ソフマプで不良在庫化してるよ。
われものは売り切れ。
676名無したちの午後:02/05/02 15:20 ID:wLmnHbA6
雪とけの中古って掃けちゃってるね。もう見かけないもの。
あっても値上がりしてる。祖父で4480、トレーダー2で4200とかね。

それと昨日の話だけど、有楽町祖父だとONE2初回版もわれもの初回版もあったYO
677名無したちの午後:02/05/02 16:40 ID:2M+IbeRC
すいません、ルネの「罪悪感」の中古価格の相場ってどの位でしょうか?
678名無したちの午後:02/05/02 16:43 ID:IOxdt+ur
>>677
3000円前後
ついこの間まで、古川二階で、新品2980円ワゴン扱い
679名無したちの午後:02/05/02 16:44 ID:wLmnHbA6
>677
中古を狙わなくてもたしか祖父で新品2980でセール中
680名無したちの午後:02/05/02 16:46 ID:wLmnHbA6
>678
今日見たけど古川のはもうなくなってるよ
681名無したちの午後:02/05/02 16:48 ID:uDSTSeqJ
HDD買いに行ってきます
なんかあればどーぞ
682677:02/05/02 16:52 ID:2M+IbeRC
>>678-680
おお、ありがとうございます。それだけ安いなら新品狙ってみます。
683名無したちの午後:02/05/02 17:26 ID:C/DRUDJc
石丸のわれもの初回版ポスター付き、6300円になってた。
買ったけどね(w

あと、ゲーム館で通常版ポスター付きが5980円。
先週末は初回版特典なしで売ってたので、出し惜しんでた模様。
他店は行ってないので知らない。
684名無したちの午後:02/05/02 18:21 ID:bUdxEY6p
雪とけ値上がりしたのか…
685名無したちの午後:02/05/02 18:49 ID:3giYLNhB
>>683
出し渋りというか、予約キャンセル分じゃないのか?
686673:02/05/02 19:10 ID:7hm6gQ98
>>676
サンクスー。
2980円なんて狙わないで買っとけばよかったよ。。(´・ω・`)ショボーン
687名無したちの午後:02/05/02 20:38 ID:uIQrZnrN
628は有給とろうかな?
688ykX ◆ykXChanA :02/05/02 20:57 ID:IO1M/MfM
>687
そしてまた一斉延期の罠。
689名無したちの午後:02/05/02 21:25 ID:Ay7z15om
祖父14でD.CダカーポのCD版予約開始。
予約した人いる?
690名無したちの午後:02/05/02 21:43 ID:4S+W98LW
>675
マジかYO!
大宮ソフマプはどうなんだろ。秋葉原と新宿では全滅だったが・・・
691名無したちの午後:02/05/02 21:46 ID:wLmnHbA6
>690
それはいつの話か?さっき新宿祖父みてきたけどONE2初回版は平積みだったが?
692名無したちの午後:02/05/02 22:16 ID:tLoxiQjy
き、キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!

http://www.tarutaru.com/frame.htm
693名無したちの午後:02/05/02 22:22 ID:tPrVPkXD
秋葉に行ったので中古と新品の状況報告
まず中古。
4/19発売のものの消化は終わった模様でした。値上がり傾向です。
初期に値崩れした雪とけ、Windですが、雪とけがTRADER、TRADER2、古川で、
WindはTRADERでいずれも数本見ました。BattleRaperもそこそこ見掛けます。
4/26については、水月がだいぶある感じでどこも大量保有中のようです。
他のタイトルそこそこで、はじいしゃをよく見掛けました。426は買い取りが安いです。

新品はうたわれ初回はホビー館地下に山積み。はじいしゃはどこも山積み。
ONE2はまったく見掛けなかったです。Na-Viが特価商品を色々出していましたが、
品切れになりつつあります。

こんな感じでした。
694ykX ◆ykXChanA :02/05/02 22:34 ID:IO1M/MfM
>692
>本格派ゲイ恋愛シミュレーションゲーム待望の第二弾!
>2002年 猛夏 発売決定!

「猛夏」でつか(w
↓これも気になる……

>通信販売特典Win用ゲームソフト
>『1-イチ-』をプレゼント!!
>イチ君を公衆便所でひたすら愛しまくるHゲーム!!
695名無したちの午後:02/05/02 22:39 ID:QhwdPWG5
>>692
       続 編 を 出 す ほ ど 売 れ て い た と は ! ! 
696名無したちの午後:02/05/02 22:43 ID:C3N8yIXW
今日はさすがに並ばないだろう。
697名無したちの午後:02/05/02 22:45 ID:HK2KVHC9
つーか、これもスゲエ(w

>通信販売特典win用ゲームソフト
>『1-イチ-』をプレゼント!!
>イチ君を公衆便所でひたすら愛しまくる鬼畜系Hゲーム!!
698名無したちの午後:02/05/02 22:46 ID:HK2KVHC9
げっ被ってしまったスマン…。
699名無したちの午後:02/05/02 22:46 ID:afROO0ui
>>695
炎多留2 → ×
炎多留魂soul → ○

どう違うのだろう・・・・?
700名無したちの午後:02/05/02 22:55 ID:084r9Izl
原画を変えたって訳でもなさそうだけど。

ちゅう訳で次回作の原画には是非とも田亀源五郎の起用をきぼーん。
701名無したちの午後:02/05/02 23:01 ID:qIWhQmp8
期待するのはわかるが、なしてこのスレで?

「秋葉原と炎多留の共通点を100字以内で説明しなさい」(30点)
702名無したちの午後:02/05/02 23:04 ID:084r9Izl
まあアキバで買えないアダルトゲームってのも珍しいね、ってことで・・・。ダメ?
703名無したちの午後:02/05/02 23:10 ID:ZTiVZEfT
1君ってやっぱり八頭身ネタだよねえ。
704名無したちの午後:02/05/02 23:25 ID:75yqoQAy
明日あたり秋葉へ出陣する方、ヒマがありましたらKISS×200と鬼医者の
トレーダー、祖父、ぽち、あたりでの買取価格の調査をキボンヌです。
705名無したちの午後:02/05/03 01:04 ID:nRmFgNCY
>通信販売特典Win用ゲームソフト
>『1-イチ-』をプレゼント!!
>イチ君を公衆便所でひたすら愛しまくるHゲーム!!

一瞬「殺し屋1」かと思った。
706名無したちの午後:02/05/03 07:56 ID:F3+gbuYp
>>703

((( )))
(  ´Д`) <キモッ

1さん、ついにエロゲまで進出したとは…(w
707名無したちの午後:02/05/03 09:15 ID:IiUTdIK8
ここ秋葉スレだからそろそろ本来の主旨に戻ろうや

といっても今日は別に行列ができてる〜ってことはない・・・かな
注目はエルフィーナとつまつま1.5の2本立て?
とはいえ、エルフィーナも前作?うり雪のように評判がいいわけでもないようだし
今日はマターリかな
708名無したちの午後:02/05/03 09:40 ID:TzzNeJb3
水月余ってるって話だけど、値段は変わりなしですかね?
709名無したちの午後:02/05/03 11:07 ID:TzAJOptj
>>708

昨日はだいたい5800円前後だったよ。
地図とメッセしか確認していないけど。
710名無したちの午後:02/05/03 11:56 ID:WdOzZYNb
本日のアキハの状況゙はどうでしょうか?
現場の名無したちの午後さ〜ん。
711海育ちの風:02/05/03 12:36 ID:+PhjXizd
横浜祖父地図、本日18時よりMilkeyWay2体験版配布だそうです。
モナブラからテストをかねて。
712名無したちの午後:02/05/03 13:10 ID:mtZoGGFE
ヤフオクでうたわれポスター嵐が乱入して10000円以上で落札していたみたい
な感じだった。その後、バカな転売屋が10000円以上で売れると勘違いし
即決15000円とか見ると痛すぎる。せいぜい4〜5千くらいなのに
最近の転売屋はバカが多くて困る。
713名無したちの午後:02/05/03 13:41 ID:RtsLsWxi
>>710
は〜い、さっきまで現場に居た名無したちの午後で〜す(w
12時頃にキッチンジローの前を、コスプレした二人組(メイド服となんかのエロゲの制服)が
弁当を売り歩いてたんだが、あれは何処の店なんだろうか?
漏れは、中古で買った「女教師 冴子」で早く帰ってハァハァしたかったから、ろくに見れなかったよ(w
714名無したちの午後:02/05/03 13:55 ID:5XKptGP2
べ、弁当?(;゚Д゚)
715黒燕ひろ莉:02/05/03 13:57 ID:pCywgmTG
【新宿】エロゲー価格調査 2002-05-03

■エルフィーナ
6880 サクラヤ
6880 ヨドバシ
6980 ソフマップ
■FIRST ANCHOR
6780 サクラヤ
6240 ヨドバシ
6280 ソフマップ
5880 ラムタラ
■脅迫 氷川探偵事務所事件ファイル
5980 サクラヤ
■人妻×人妻1.5
6800 サクラヤ
6800 ヨドバシ
7480 ソフマップ
5980 ラムタラ

趣味的調査。
■WINTERS過去作品
KISS×100 6670 新宿さくらや東口パソコン館(1箱)
こんなアタシでも… 6930 新宿さくらや東口パソコン館(1箱)
■SONY VAIO U
新宿では完売。入荷時期未定。展示機は有り。

>690
13時時点でも平積みでした<ONE2
716名無したちの午後:02/05/03 14:11 ID:kkm6zILD
メッセ一部更新。
祖父は今週特典ページ更新しないのだろうか。
717名無したちの午後:02/05/03 14:43 ID:yZZbudKM
秋葉スレでの『猿』ってげっちゅ屋のことですか?
718名無したちの午後:02/05/03 14:51 ID:g50WB+jV
>717
違うよ
719名無したちの午後:02/05/03 14:58 ID:IBp57VAa
>708
■水月
6191 メッセ(テレカ付)
6480 地図14(テレカ付)
6450 地図シカゴ(テレカ付)
5980 Laoxゲーム館
5180 古河
720名無したちの午後:02/05/03 15:52 ID:U333J5iU
>713
漏れも見たけど道路の真ん中でTVの取材を受けてたよ。
取材してたのが全員外国人だったから外国のTVでしょうね。
間違った日本の文化がまた世界に…


いや、もう正しい日本の文化か。
721名無したちの午後:02/05/03 15:55 ID:ozF0HzkV
>>713
弁当の持ち売りじゃなくて、売り子自身の駅弁出張サービス
だったらいいのにな。
722名無したちの午後:02/05/03 16:08 ID:+PhjXizd
しかし水月下がったな〜
これもF&Cの宿命か。
723名無したちの午後:02/05/03 17:03 ID:RVPyl5sN
メッセV 15:00

エルフィーナ  6677(テレカ・ポスター)
人妻×人妻1.5  7096(テレカ・ポスター・特製CD)
ファーストアンカー  5600(ポスター)
脅迫 氷川探偵事務所  5239


・予約受付開始
いつかどこかで、Ethos、逢魔ぷち☆怪討伝、黒と黒と黒の祭壇、
NurserySong、ハヤシ迷作劇場、パンドラのびっくり箱、
ゆ・う・え・ん・ち、Realize Me
724名無したちの午後:02/05/03 17:04 ID:RVPyl5sN
●エルフィーナ [アイル]
 メディアランド ...|5905 ポスター
 LAOX       |5980 ポスター
 ソフ....       |6480 テレカケース
 古川       |6770 テレカ・ポスター {4800}
 トレーダー    .|{4800}
 ヤマギワ     |6600
 NAVI       |6280 (6980 テレカ・ポスターx2) 
 ナカウラ...    |5980
●人妻×人妻1.5 ここは新妻ぱらだいす [Discovery]
 メディアランド ...|5715 ポスター
 LAOX       |6180 ポスター・小冊子
 ソフ....       |7480 特製CD
 古川       |{4600}
 トレーダー    .|[5772] {4300}
 ヤマギワ     |5980
 NAVI       |7280 ポスター・特製CD
 ナカウラ...    |5750
●ファーストアンカー [FORST]
 メディアランド ...|5905 ポスター
 LAOX       |5680
 ソフ....       |6280
 古川       |5720 ポスター {4000}
 トレーダー    .|{3600}
 ヤマギワ     |5780
 NAVI       |5780
 ナカウラ...    |6000
●脅迫 氷川探偵事務所事件ファイル [ZOOM]
 メディアランド ...|5143
 LAOX       |5680
 ソフ....       |5980
 古川       |5620 (CD 5240)
 トレーダー    .|{3500}
 ヤマギワ     |5980
 NAVI       |5680 (CD 5380)
725名無したちの午後:02/05/03 17:05 ID:JUmEuS3m
出来は相当良いのにねぇ・・・>水月
われもの並に出てもおかしくないと思うんだが。
726名無したちの午後:02/05/03 17:13 ID:RVPyl5sN
トレーダー買取表

うたわれるもの(初回)  5000
ONE2(初回)  5000
水月  3400
はじめてのおいしゃさん  2300
426  3000
はるみ荘物語  4000
D.U.O.  3600
KISS×200  3800
世界ノ全テ  3600
はっぴ〜ぶり〜でぃんぐ  2800
メイクLOVE!  4200
金の瞳*銀の瞳  3500
オブリガート  3800
お兄ちゃんやめて  4000
鬼医者  4000
Wind  2200
DEEP2  4800
BattleRaper  4300
727名無したちの午後:02/05/03 17:18 ID:RVPyl5sN
古川買取表

うたわれるもの  初回5200 通常4200
ONE2  初回5400 通常4200
鬼医者  4400
KISS×200  4200
はじめてのおいしゃさん  2200
D.U.O.  4000
はるみ荘物語  4000
DEEP2  5500
Wind  3800
BattleRaper  4800
雪のとける頃に…  3200
728名無したちの午後:02/05/03 17:25 ID:RVPyl5sN
ミスドで5/1〜5/6まで全品100円
古川とトレーダーは週末買取で買取表から+200

LAOX
 うたわれるもの通常版にポスター付
トレーダー
 鬼特価 5/3〜5/5
 はぴぶり  4400
 世界ノ全テ 4972
 426  4400
729名無したちの午後:02/05/03 17:42 ID:B8X9avaI
秋葉原行ったわけじゃないんだが、石丸ゲームワンに電話して聞いたら、
うたわれるものの初回版・ポスター、ともに終了したとのことです。

あーあ、ポスターほしかったYO!
730名無したちの午後:02/05/03 18:26 ID:5XKptGP2
>725
水月が安くなるのはテレカの有無による部分も大きいと思うが。
731名無したちの午後:02/05/03 19:29 ID:vxHDcCzH
>>724
調査お疲れさまです。
今日は人が多くて、じっくり見ることが出来なかった・・・
732名無したちの午後:02/05/03 19:41 ID:+j/LGTPo
>>727
>Wind  3800
マジ?だって中古が3500でゴロゴロしてたのに?
+200だから4000エソか。
実は買取金額がもっと安いのか、転売分が出きったので徐々に値上がりするのか。

ところでどなたかメッセのKISS×200入荷状況教えてくらはい。
733名無したちの午後:02/05/03 20:06 ID:8Yf48o38
GW最初の日なもんで人の多いこと…
コンシューマはワリと盛況してました
734名無したちの午後:02/05/03 20:13 ID:vxHDcCzH
>>732
マジですよ。
古河では傷あり初回版が4180円(ちとうろ覚え)で売られてましたし。
それ一本しかなかったんで、初回中古分は処理できたのかも。
買い時は先週でしたね。
Kiss200はメッセ行ってないので分からないです、スマソ。
735名無したちの午後:02/05/03 20:38 ID:R/3/KSly
なんかbeyondが秋葉から消えてるんだけど。われもの効果?
736名無したちの午後:02/05/03 20:56 ID:yZZbudKM
BE-YONDはsaleに四本ほどあったよ。俺も売ったから五本か。
ただし、4,000円もするんで、地図で2,980円で買ったほうがまし。

われものは中古買取(初回版)

sale 5,500
古河 5.200
ぽち 5,500(ただし階段内の表では5,000だった)
トレーダー 5,000

でした。
737名無したちの午後:02/05/03 21:11 ID:R/3/KSly
>>736
先週まではそれで地図にあったんだけど今日逝ったら全滅ダターヨ
去るは気が進まん…
738名無したちの午後:02/05/03 21:34 ID:Y2tbQaTD
本日の猿
ワン2 8800円
うたわれ 8800円
双方とも生産終了品との表示有り。
うたわれ初回はナカウラにて山積み。
739名無したちの午後:02/05/03 21:41 ID:2Se9Vmmm
よーし金も入ったしONE2新品探しに行くか!
740名無したちの午後:02/05/03 21:46 ID:eF/Goh/2
メッセ通販もうはじまってるのか。
まあ今週は何も買わないが。
741名無したちの午後:02/05/03 21:48 ID:NY6UP/PC
>739
初回版は既にアキバから消失してたよ( ;´д`)
742名無したちの午後:02/05/03 21:51 ID:bEiNehQB
そういえば、NAVI の予約の仕方が変わってたな…
743名無したちの午後:02/05/03 22:05 ID:+PhjXizd
しかし、おね2とわれもの買い取り高値安定だな。
今までノープロテクトばっか焼いてたコピ厨が焼けずに中古に流れにくいとかかもな。
744名無したちの午後:02/05/03 22:14 ID:ZVfhP01q
ガ━━━━(゚Д゚;)━━━━ン!!
知らなかったけど、D-Impactで中古半額セール。。。もう棚はほとんど空だった。鬱だ。
745名無したちの午後:02/05/03 22:14 ID:8Yf48o38
そういえば地図がとらは123の予約開始してましたが
さすがに定価が高いと、特典付きで値引き少な目の方は
厳しいかとも思ったり。
746名無したちの午後:02/05/03 22:20 ID:gh0yafTX
はじめてのおいしゃさん、これでもかって位暴落しているね。
747名無したちの午後:02/05/03 22:22 ID:dT+DkH3C
BE-YOND無くなってるのか...
明日にでも探しに行ってみようかな?

新品なら売ってそうかな?

あ、割れ物効果で買ってきます。
748ykX ◆ykXChanA :02/05/03 22:44 ID:h8DCfYVv
>739
>741
ONE2初回版(って、DVD寸のケースじゃないやつだよね?)、本日地図14の
平台で見ましたが。(19:30ごろ)
749名無したちの午後:02/05/03 22:50 ID:wzW+/kJT
>>746
いや、定価が5800だからむしろそんなものでしょ。
前作が異常なだけで。
750ごみーん:02/05/03 22:59 ID:JxkIWL+B
4/26に水月、古川で3000円で購入したんだけど、
今いくらくらいっすかね?明日、友人に買ってくる約束なんだけど。
751名無したちの午後:02/05/03 23:01 ID:O3KZPwoG
>>750
中古は3980から4980の間だと思ってください。
詳しい値段は覚えてないので、スマソ。
752ごみーん:02/05/03 23:08 ID:JxkIWL+B
>>751 助かりです。早速友人にTELします。
やはり上がっちゃったかー。
753名無したちの午後:02/05/03 23:35 ID:xDURtq81
水月はトレで3500円くらいだったか。
八時過ぎに逝ったらメッセが閉まってて( ゚д゚)ポカーン
754名無したちの午後:02/05/03 23:40 ID:0vE8RVSn
>753
今日のそのトレで4975円で買ったのだが…
落書き抜いた値段?>3500円
755名無したちの午後:02/05/03 23:40 ID:upgRLuVS
wind積んだままだけど、あしたアキバに割れ物買いに逝こうかしらん。
756名無したちの午後:02/05/03 23:46 ID:2aEpu2Oa
>>732
あちゃー買い逃した
ネタってのもあるし買いたかったんだよなぁ
つーか、秋葉で中古ははけちゃって無い?
中古で4980とかなら新品5980も変わらない(泣)
757名無したちの午後:02/05/03 23:56 ID:rh5W9qnz
明日、午後にお金が無いのでソフトを大量に持っていく予定です。
それとkiss2000を買う予定。

でもメッセにkiss2000って明日の午後でも残っているほどあるのでしょうか?
758名無したちの午後:02/05/04 00:18 ID:MviM1tdm
そういやメッセは、Wind通常版に店舗特典を再生産して
付けるから予約もOKと書いてあった
759名無したちの午後:02/05/04 00:22 ID:oz4KlPAW
>>757
あれが10倍になると再起不能になると思われ
760名無し達の午後:02/05/04 00:42 ID:lNuhHSoX
GWということもあり、在庫過多でも多少値上げして打ってるのかもね。
連休過ぎるまで様子をみるか・・・。
761名無したちの午後:02/05/04 00:49 ID:4CUJRmfm
>>759
…そうか…。
やっぱ微妙なんだね…。
762カギスキー3世 ◆3PbCjCdw :02/05/04 00:57 ID:X7jMh2OH
Na-viで426と水月が30本限定で4980円(うろ覚え)、
はじいしゃが同じ条件で3980でしたな…
新品では最安値だったと思います。自分の知る限りの店を全部回った限りでは。

激しく迷った挙句、月末に向けての残弾保持のため買わず。
5回くらい他店を行ったり来たりしていたのでさぞかし奇異に見えたんだろうな…。

同時にGWキャンペーンってことで5000円購入ごとに抽選で、
ソフトを購入できるチケット3枚、同1枚、テレカ(ランダム)、ポスター(ランダム)が
当たるキャンペーンもやってました。15000円購入で抽選3回+テレカプレゼント、だそうです。

うたわれの初回は減ってきましたね。先週買っておいて正解。(関係ないがついさっき終わらせてたり…)
GW中には秋葉原から完全に初回が消えそうです。
今日昼頃で残ってたのは…

どこだっけ?
メイド屋は確実なんだが…
763名無したちの午後:02/05/04 00:58 ID:iW95NQK0
>761
???
764名無したちの午後:02/05/04 01:05 ID:MviM1tdm
(´ー`).。o0(気付いてないのは突っ込むべきなんだろうか…)
765759:02/05/04 01:30 ID:oz4KlPAW
>>761
お前なんかこれ見てハァハァしてくだちい

ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Acropolis/5104/kiroku.html
766名無したちの午後:02/05/04 01:41 ID:rtATPZ0M
>>765
キスの天麩羅はマジうまい
767名無したちの午後:02/05/04 01:55 ID:23c4aZGY
kiss2000、きしし。
768二代目アキバ現本:02/05/04 03:09 ID:/r1JZcm8
黒燕氏、メッセ調査のにいさん他調査隊の皆様乙です。
来週は行く予定なのでよろしく。
769名無したちの午後:02/05/04 03:11 ID:ChDwthj7
>>726
>秋葉で最安値
一昨日、古川の特典無しの新品426が4980ぐらいですたが・・・
770名無したちの午後:02/05/04 03:48 ID:ChDwthj7
上のは本当は>>762ですた。
771名無したちの午後:02/05/04 16:58 ID:f8hc1KR7
ただいま帰還。

ONE2初回版、新品で買えるかどうかドキドキしながら
探しに行ったんですが地図をはじめとして数店舗で確認。
特典要らない派なので地図は避けましたが無事手に入りました。
中古はトレーダーにありましたが新品とあまり値段変わらないです。

426はどこも安いですね。
最初に行ったメディアランドで3980円(ちなみに新品は4980円)
ってのを見たからそう感じるのかな・・・。

だいぶ下がってるのでage。
772名無したちの午後:02/05/04 17:33 ID:xfnGtnXz
水月の初回はまだありますでしょうか?
773名無したちの午後:02/05/04 17:38 ID:ayGV7vkW
>>772
山のように
774名無したちの午後:02/05/04 18:22 ID:u+ReyWoo
古川いってきた
Windの買取価格3800円よりも、
忘レナ草の買取4000円におどろいたよw
775相談者:02/05/04 18:51 ID:vZ6kLdu3
ねこねこの銀色初回版猫缶タイプ(DVDじゃなくてCD版の奴)を
売ろうと思うのですが相場はいくら位でしょうか?
776名無したちの午後:02/05/04 19:37 ID:e6GAUDf6
ねこみみ屋行ってきたけど大して安くないでやんの…
うたわれ初回が7kくらいだったカナ。
777名無したちの午後:02/05/04 20:28 ID:nfcZO/b4
ソフマップで、『WIND』売り切れてた。
ほかの店も見て回ったが、ほとんど売り切れ。
人気(購入者):出荷本数の比率が悪かったみたいね。
778名無したちの午後:02/05/04 20:33 ID:NTrJKOXe
>>774
IN'SWorkshopのせい?初回限定だっけアレ?
779名無したちの午後:02/05/04 20:35 ID:rPeROXL5
通常版出るし、いい時期なんじゃない? >Wind
780名無したちの午後:02/05/04 20:59 ID:YVOaRjmb
>778
一応、初回限定です。
でもユニゾンは胸キュンの時に、やはり初回限定とうたっていた
イラスト集を、再販後もずっと付けていた前科がありますが。
781名無したちの午後:02/05/04 21:47 ID:hwx1Ucn+
kiss200売りきれてました〜メッセ。

ああ、こうなったら来週の通販で頼むかな?
もう今週頼んじゃったし。
782名無したちの午後:02/05/04 23:31 ID:ChDwthj7
今日秋葉に逝きました。
何回も言われてる事ですが臭い人がいっぱいいました。
いい加減にして下さい。
783名無したちの午後:02/05/04 23:42 ID:JP8k2LqN
>>782
うむ。虎に勤めてた友人の話ではあまりに臭いので自腹で
脱臭剤を買って店内に配置したそーな。

‥‥でも全然効かないという。
784名無したちの午後:02/05/04 23:42 ID:9dr3VnhX
>>782
そんな君にはこれがオススメ。

http://st5.yahoo.co.jp/santedrug/4975187050055.html

これからの季節、アキバ散策の必需品。
6層構造で多い日も安心!
785名無したちの午後:02/05/04 23:55 ID:PPhTMXEY
うたわれ限定版どころか通常版探すのにも
苦労したよ。
ようやくラオックスコンピュータ舘で通常版発見
先週のうちに買っておくべきだったな・・・
786名無したちの午後:02/05/05 00:07 ID:C7kHO310
秋葉の話になるとかならずニオイのはなしになるが、臭い奴が隣にいるならともかく、
建物の中がなんとなく臭いというのは換気が悪いせいじゃないの?
虎の二号店のエレベータなんか昇るときに換気孔からシャフト内の臭い空気が流れ込んできてたまんないよ。
787名無したちの午後:02/05/05 00:11 ID:n6KxDLJa
トレ本店は明らかに屋台効果なんだろうな…。
788名無したちの午後:02/05/05 00:17 ID:JgBi2f7z
匂いうんぬんより
漏れは音を立てて頭を掻く糞をボコりたくてたまらん

あの音聞かされると背筋がぞっとするんじゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
789カギスキー3世 ◆3PbCjCdw :02/05/05 00:17 ID:rzGMYmL0
ドネルサンド?あれはいいものだ。
匂いを嗅いでるだけで幸せになれます。

今年は暑いせいか、すでに汗臭い人がたくさんいますな…
夏に向けてしっかり対策して欲しいところ。
今はまだ腕と腕が触れ合ったときぬめ〜りとしないから良しとするか…
これから暑くなると…

…ずっと長袖でいようかなぁ…
790名無したちの午後:02/05/05 00:21 ID:Y4hycHes
ドネルも気になるが最近は和牛ステーキもニオイが気になる
しかもメッセに近い所でやることもあるし
791名無したちの午後:02/05/05 00:24 ID:G0SDxrzU
地下鉄日比谷線で来てる人ならわかるだろうけど、
書泉ブックタワーから電気街方面に向かう途中にもドネルサンドあるよね。
トラックには「ドネル・スター」って書いてあったけど。 系列?
792名無したちの午後:02/05/05 00:27 ID:G0SDxrzU
>>790
虎タワーの前にてステーキ屋台確認。
でも後ろに積んである発泡スチロールの中の肉にハエがたかってたよ・・・( ;´д`)
793名無したちの午後:02/05/05 00:32 ID:AT+Jvo41
>>777
連休前は店頭でまだ残ってるの見かけたから人気はどうだか?と思うけど、
案外適度な出荷本数だったのでは・・・

HPによると、メッセは通常版にも特典再生産して付けるみたいね。
>ご要望が多い為、5月23日発売予定の「Wind【通常版】」に合わせて特典を
>再生産致します。確実に入手したい方は店頭でご予約下さい。通販は5月10日
>に受付します。
794∠´×`)ユズハニャーン:02/05/05 00:39 ID:O8mIRu/4
先月26日の購入資金として売られたのか、
GWでお金がおろせない為かはわかりませんが、
そこそこのレアタイトルが中古に出まわってる気がしますね。

「サキュバス堕ちた天使(7980)」…MeとかXPで動くんですかね?
「螺旋回廊初回版(7980)」

どちらも高いとは思いますが、欲しい人は欲しいのでわ?
祖父でした。
795名無したちの午後:02/05/05 00:45 ID:F8uutYVx
結構良心的な価格なのね>祖父
796名無したちの午後:02/05/05 01:00 ID:ydAfCOWp
 祖父の「水月」新品の価格って、発売日から上がりつづけてるような気がするんですが・・・。
797名無したちの午後:02/05/05 01:02 ID:xfaDZIUe
みんな自分の臭いには気付かない罠。俺も気をつけよう…。
798名無したちの午後:02/05/05 01:12 ID:Qr1A5wI0
>>795
猿が異常なだけ
799名無したちの午後:02/05/05 01:13 ID:V4J1dR1r
>>792
あの”和牛”ほど怪しいものはないと思う。
アキバ風に言えば、
”和牛 ただし未チェック ノーサポート 質問不可”
って感じ。
800名無したちの午後:02/05/05 01:18 ID:8S+3FKFq
>>799
激ワロタ
ついでにNB(ノーブランド)も追加しといて。
801名無したちの午後:02/05/05 01:19 ID:G0SDxrzU
>799
おそらく売り子は和牛と国産牛の違いもわからないと思われ。
802名無したちの午後:02/05/05 01:20 ID:iJV338Ig
 明日昼頃から秋葉に出向きますんで,何か調査することがあれば朝までに
書き込んどいてくれ〜 報告は,夕方になると思う
803名無したちの午後:02/05/05 01:38 ID:OVJFE4ZM
>799
本当に和牛か地鶏かってのは、漏れも怪しいと思うけど、
牛タン塩は、まあまあ旨かった。

明日は漏れも出撃予定。
似非ドネル食って、君望ドラマCD探して、DVD物色。

少しは人出が落ち着いてるといいな。
804名無したちの午後:02/05/05 01:40 ID:Ny0E6XBd
>>802
中古で創美研究所の「姫裸」がいくらぐらいか、
できれば調査をお願いします。
805ないしょさん@不安定触手 ◆nAiSyoIc :02/05/05 01:48 ID:GMqBCGIW
>>791
ドネルもこのスレのFAQに足したほうがいいのでしょうか・・・。
スタードネルはここのURLと関係があるんだかないんだか・・・
http://www.kebab.co.jp/

ttp://mmn.nu/hobby/akibamap.html
ここの一番下に2軒の差異についてわかりやすく書かれてます。
あ、スターと書いてある。

うまそうなので、明日にでもシャリマールへ必中吶喊。
そうそう、秋葉原へ行くので、お仕事受け付けます。
今回は一人の予定なので、がんばります。
806名無したちの午後:02/05/05 01:51 ID:lR6tJhAx
今日ラオックスホビー舘に、長崎みなみがイベントで来るんだってね。
807名無したちの午後:02/05/05 03:10 ID:FSFKQQJI
2002年5月5日未明、秋葉原地区に新型爆弾が使用された・・・・・・

(;´Д`)<そこの皆!あたしの曲を聞いてー!!

ゐゑおえぇぇぇ〜〜!!
いとうぉう死のうのああなぁぁぁたぬぃであぇえたぐおうぐぇぇええ!!
808名無したちの午後:02/05/05 03:51 ID:kvVIsfQB
いや、今日のイベントは本発売記念のサイン会と思われ
なので超音波爆弾の使用はないかと
>>806-808
了解した。


獲物はこちらで準備する。
報酬はいつものスイス銀行の口座へ払い込んでくれ。
それから、俺に監視をつけないことだ。
810名無したちの午後:02/05/05 04:05 ID:xAENFqiX
>808
えっと、5/5の本のサイン会では(略)私達の歌が聞けます〜♪
2人で歌ったのと、それぞれの歌、3曲です!
サイン会でしか聞けない歌なので、みんなっ、来てねっ、お願いっ。
ちなみに私の歌…またやっちまいました。かなりぼえ〜なかんじです。
ちょっとキケンな香りがします…。覚悟!


…とおねいさんは掲示板で申しております(;´Д`)


       +     +
  +   (´▽`) < 楽しみだね!
    +    +

(;´Д`) < 江古田シスターズ解散最終イベントなんだよ…
811名無したちの午後:02/05/05 04:08 ID:vEumjPWS
俺、サインだけだと思って安心して整理券貰ったんだけど・・罠か。
GWの日曜日・・・同僚・知人があの辺りに来ないことを祈ろう。
皆も、そっとしておいてくれ。迷惑だとは思うが・・・すまんね・・・
812名無したちの午後:02/05/05 06:07 ID:zdo8Ux17
つーか通り抜けようとしただけで怒るな!!!!!!!!!!!!!!
絶対ボコる そのためだけに空だき耐えてる(マジ
 
うむ・・・ツクモは通り抜けに最適だ・・・
814名無したちの午後:02/05/05 08:08 ID:q8E2rB4m
>812
まず、頭を鍛えろ
815名無したちの午後:02/05/05 09:16 ID:cHl5Y2Zw
BE-YONDがうたわれ効果でか、かなりの勢いで消えてます。
そんな中、猿では結構残ってました。
また高いんだろ、と思って見てみたら2680円。

猿、一体どうしたんだ!?
まさか、改心したのか!?
816名無したちの午後:02/05/05 09:19 ID:Cl3cTtVR
>776
漏れは、新作は他店で売り切れてる品があったりするのと、
旧作が安く買えるんで利用してます。
あと、入手難なカタログが残ってたりとか。
新作を安く買いたい人には向かないと思う。

難点は行って見ないと開いてるかどうか判らないとこかな。
817名無したちの午後:02/05/05 09:31 ID:fEQSAXN/
秋葉原に詳しい方に。
pc98の中古売っている店、大通りのトレーダーとマックスロード2軒のほか、
どこかありませんか。雀妃楼を探しているのですが、この3軒以外pc98ソフトを
扱っている店が見つからなくて。
818猿マニア:02/05/05 09:31 ID:DItOk7Ht
>>815
猿は店長の趣味似合わない&2chの評判で高騰します
来週辺りは6000円代に逝くと思われ
819名無したちの午後:02/05/05 09:53 ID:h6WrPzHU
>818を参考に6000円台に値上げしかねないぞ、猿なら・・・
>>819
店長?らしきコテハンが見ているからな・・・。
たまには2ちゃんセールを実施しる!

とくに依頼も無いみたいなので、適当に見てきます〜
出発〜
821地方人:02/05/05 10:18 ID:GmUWqr0F
今日秋葉原につっこむのだが、東京は半そででよか?
天気予報では29どとかいっとった
822名無したちの午後:02/05/05 10:19 ID:LmlnUnis
天気は良いけど、風が強いよ。
823ぽこぽこ2002 ◆EDENonWk :02/05/05 10:20 ID:QHaKS2ND
つーか、電車に乗ると暑いょ。
半袖のほうがいいかも。
824名無したちの午後:02/05/05 11:08 ID:muLxukij
電車は冷房効いてて寒いよ
825名無したちの午後:02/05/05 11:19 ID:hCGCfgEb
教えて君で、すみません・・秋葉原で
うたわれるもの(初回版)中古でいくらぐらいでしょうか?
826名無したちの午後:02/05/05 12:00 ID:muLxukij
日差し強いな。
某地下売り場、臭うか?
827名無したちの午後:02/05/05 12:01 ID:wElzKIRt
便乗しちゃお
自分は今から
うたわれるもの(初回版)を中古屋に売りに行くのですが
買取の相場はいくらぐらいなんでしょうか?
828名無したちの午後:02/05/05 12:07 ID:eRm+h9iI
LAOXの新しいテーマソングに洗脳されそうだ。
「こぼれる笑顔の〜 ラオックス〜」って延々と連呼するやつ。
有害音楽だよアレ。
829名無したちの午後:02/05/05 12:13 ID:+HhfMKg1
うたわれの初回は中古で6000〜7000
買い取りは5000以上だったような。。。
中央通り沿いで
830827:02/05/05 12:18 ID:wElzKIRt
>829氏 どうもありがとうございます。
結構高値相場なんですね。
今から秋葉に売りに行く予定ですが、お店に売るより、
中古を探してる人に直接売ってあげようかなと
思ってしまいましたよ。
831825:02/05/05 12:26 ID:hCGCfgEb
>>830
本当?
いくらで売ってくれるんですか?
832名無したちの午後:02/05/05 12:58 ID:k1HVUY2h
はいはいそこまで
833名無したちの午後:02/05/05 14:18 ID:8VfDwiLF
今ごろラオックス付近は音響兵器が大暴れ・・・か
834名無したちの午後:02/05/05 14:30 ID:ewk9MhAb
   +
       +     +
  +   (´▽`) 
    +    +
835名無したちの午後:02/05/05 14:33 ID:muLxukij
でかるちゃー!
836名無したちの午後:02/05/05 15:05 ID:pERU5ae+
>799
バルク品。お口との相性に関しては保証対象外とさせていただきます。
837名無したちの午後:02/05/05 15:12 ID:muLxukij
KISS200売ってます?
838名無したちの午後:02/05/05 15:41 ID:KPRCGAfo
>>837
昨日の段階で地図とメッセでは売りきれてました。
後ラオックスでわずかに残ってたような。
だけど多分今日はもう。
新古品を探したら良いかも。
839名無したちの午後:02/05/05 16:20 ID:h/VqmtBU
うたわれ初回 古川で買取 5600+200=5800円でした。

おととい ぽちで6480円で買ってたから数百円で済んだな。

840名無したちの午後:02/05/05 16:56 ID:Jyf/1mGf
>817
ヤフオク見れ。
雀妃楼なら現在出品されとる。
841名無したちの午後:02/05/05 17:09 ID:muLxukij
祖父13にキス200 ありました
842802:02/05/05 17:28 ID:pN6THJwj
只今帰還しました〜一回目の江古田のサイン会参加してきたけど、人少なくてめちゃ
浮いてたよ・・・・・・・でわ報告です。
>>802
古川 姫裸 3800 傷あり3000
トレーダ(駅のほう) 4600
>>825
古川 うたわれ(未開封)8600
               7200
メイド屋のうたわれ初回版は、売りきれてましたね
GW特価なのか古川で,ZONE限定版 1980だった。
地図でもGW特価やってましたね
調査中に古川2階で,はじるすを買う奴を見たよ。見た目が、中3か高1ぽかった
レジを終わった後店員が,「言うな!達してないことは、わかってる」と会話してた。
多分18歳未満だとわかってたんだと思うよ。なのに売るなよ、しかもはじるすを
843名無したちの午後:02/05/05 17:30 ID:HqQxiOp8
メッセ、君望ドラマCD3売り切れ。

次はいつ入荷するのやら・・・・。
844名無したちの午後:02/05/05 18:52 ID:vdVG9WW5
古川店員はタイーホ

うたわれ初回は上野ヨドバシに二本あった。
845名無したちの午後:02/05/05 19:03 ID:hCGCfgEb
>>842
乙かれさま。

>>843
抽プレのテレカは次回も付くのかなあ。
846名無したちの午後:02/05/05 19:57 ID:CxzVgJWi
>844
穴場すぎ( ;´Д`)
847名無したちの午後:02/05/05 21:11 ID:9UbXVSO6
>>824
>>844
でもさ、はじるすの女の子は実年齢○桁だよな。
15歳の男と、25歳の男。
どちらが手を出す方がヤバイのか小一時間(以下略
848名無したちの午後:02/05/05 21:15 ID:bzzpaH5B
15歳のがやばいって
なんかやったとき絶対にエロゲのせいにされるもの

こないだの事件も、もし小林が未成年だったらと思うとzoとするよ
849名無したちの午後:02/05/05 21:15 ID:t7TCT3qL
どちらにしても精神構造が狂ってるとしか言えない。
850名無したちの午後:02/05/05 21:20 ID:xfaDZIUe
古川うたわれ初回未開封¥9800(PM7時頃)
…呆れるのを通り越してワラタ。
851名無したちの午後:02/05/05 21:38 ID:FJEKf0/+
>>850
近所にうたわれ初回版が7120円だが山積み状態の店がある。
もうちょっとプレミアつきだしたら錬金術が成功するかも。
852名無したちの午後:02/05/05 21:47 ID:JG3uVpPU
その値段の見極めが上手くいけばあなたも一流の転売屋

なれて嬉しいかどうかは俺は知らん
853名無したちの午後:02/05/05 21:56 ID:bzzpaH5B
どう考えても普通に仕事したほうが儲かるんだけどねw
854名無したちの午後:02/05/05 21:59 ID:xfaDZIUe
あくまで秋葉価格ということだと思われ。
以前にもねこねこFDの未開封に5800をつけてたし。
2chにカキコしたらすぐに適正価格にもどってた。ご丁寧に日付まで戻して(w
古川のバイトさ〜ん。みてますか〜。
855名無したちの午後:02/05/05 22:03 ID:JG3uVpPU
そういやCLOSE 2 U だっけ?
どこかがまだ高値つけてたな

何で評価高いか知らないんだが
856名無したちの午後:02/05/05 22:07 ID:yXfm9/Lo
クソ暑い中、メッセ前で和牛肉を食う人達を見てたら眩暈が(;´Д`)
食べない人達にとってあの店の位置は煙等もあって辛いと思うんだがw
857名無したちの午後:02/05/05 22:11 ID:eeV0fup2
>>855
最強の炉ゲーとしてマニアの間で有名になった
元々同人ゲーで生産数も少なかったために最近までプレミアが付いてた
でもなぜかいま古川で新品が売られてるので値段は落ちついてきた

MXではこのゲームの音声付きが出回っているらしい。
858名無したちの午後:02/05/05 22:15 ID:d6wygV8v
今日って何かありましたっけ…?
(;´Д`)サイン会はホビー館だし無料配布かな?


453 名前:Socket774 投稿日:02/05/05 21:23 ID:???
LAOXgame館の前に列が出来てたけど、何の列だった?

454 名前:それは 投稿日:02/05/05 21:49 ID:???
エロげーに並ぶやつらの列だよ。
859名無したちの午後:02/05/05 22:30 ID:hRyQBZcy
サキュバスをどこよりもイイ値段で買い取ってくれる店は
どこでしょうか?
860名無したちの午後:02/05/05 22:37 ID:0JrXn+I1
ナカウラあんこうの階段の天井部分に貼ってる、
おねてぃーの苺タンソクーリなキャラありますよね?
あれって何のゲームですか?
スゲーホスィ
861ぽこぽこ2002 ◆EDENonWk :02/05/05 22:44 ID:QHaKS2ND
>>860
苺タンはロングだけど、ひょっとしてこれ?
まだ出てないょ。
http://www1.raru.net/ststar/
862名無したちの午後:02/05/05 23:27 ID:9FmW0KvZ
今日はあまりに暑かったので積みゲ崩しもままならず、秋葉へ。
体脂肪率200%な方々がイパーイでした(;´Д`)
すれ違った時に相手の手が触れたんですけど、「ベトッ」って・・・(;´Д`)
で、「KISS×200」の状況を見てきました。
>732氏,832氏
見たところ、新品はほぼ全滅の模様でした。祖父は両方、メッセはおもての
KISS×200のところに「売りきれ中」の張り紙がなかったので再入荷したかと
思ったら1個もなかったです。
中古も見ませんねぇ。トレーダー2で1個みたぐらい、でした。

んで、今日いっちゃんワラタのは祖父の2マソテレカですかねぇ・・・。

 ま だ あ る み た い で す (ワラ

しかもソフト自体がいまだテレカ付きで売ってるし(w 発売からこれだけ経って
るのにまだテレカ付きって・・・よっぽど在庫あるんでしょうねぇ。
1号店ではいまだにはじいしゃのデモ流してました。しかし誰も見てないというワナ(w
はじいしゃの特典テレカ自体も、はじるすの時と違ってエラい出回ってました。
特になぜか祖父のが(w 2マソテレカもリバティーで2枚見かけました。
しかしなあ・・・リバティーよ、同じ2マソテレカがなんで一方では3000エソで
もう一方は10000エソなのよ。さすがリバティー、値段が店舗によってバラバラ(w
あ、ついでに。古川のとなりのぽちで「はじいしゃ(未開封)」+「祖父特典テレカ」
+「2マソテレカ」の3点セットで6480エソで売られてた。ホスィ人はお早めに。
しかしこれ↑売ったヤシは何の目的で買ったんだろう。未開封だからゲーム自体
やってないわけだし、かと言って2マソテレカが欲しかったわけでもないみたい
(だって一緒に売っちゃってるしねぇ。)だし・・・。
863名無したちの午後:02/05/05 23:55 ID:0JrXn+I1
いや、LOVERSではないです。
タッチとかは全く違った感じで、苺に似てるキャラがあんこうの階段を下りるときに見えるんですわ、
でかいPOPが。
864804:02/05/05 23:55 ID:nz46ra/i
>>802
調査乙彼様〜
どうもありがとうでふ。
古川で買おぅ・・・
865ぽこぽこ2002 ◆EDENonWk :02/05/06 00:05 ID:+YOr2/nQ
>>863
さうですか。
明日行けたら見てきますわ。
866 :02/05/06 00:17 ID:EzfWpKhT
ロリ動画あったよ (1〜17mpg)

http://lolikon.myprivateidaho.com

867猿マニア:02/05/06 00:47 ID:NLC5bc8J
大声で「ここか〜、高い店って」と入って来たお兄さん
「PS2買えるじゃん、俺のPS2売って”White”買っちゃおっか〜」
貴方のPS2じゃ猿で"White"は買えません

 メモ取ってないので曖昧ですが
われもの初回=8500円
らーじPONPON(DVDパケ版)=12000円チョイ←凄いあいまい
 他にも1・2初回等「生産終了してます」見たいな事書いてますが
われもの初回、まだまだ買えます(少なくとも郊外店では)
らーじPONPON、ちよれんで6500円で購入して来ました

先週「Ripple」買ったんですが(猿で)
29xx円と33xx円の二種類が有り、高い方は「特典あり」と書いてあり
安い方買ったんですが、テレカが入ってました
テレカってデホなんですか?

勢いで「江古田サイン握手会」行っちゃいました
現代風「山下清」が、親指立てて「うっ!うっ!うっ!」とか
身長2m以上のお兄さんが、ず〜〜っと独り言喋り続けてたのは秘密です!!
そしてみなみ御姉さんの 左側に居たお姉さんの事 全然知らなかったのは本人には絶対秘密です!!
868ぽこぽこ2002 ◆EDENonWk :02/05/06 00:50 ID:+YOr2/nQ
>>867
Ripple初回版特典はテレカだわさ。
左側に居たお姉さんって児玉さとみですかね。
869名無したちの午後:02/05/06 00:53 ID:LhscVKQ5
ONE2を探しにアキバへ行ったんだが、げっちゅ屋高すぎ。
テレカとポスターが付くとはいえ、通常版に約7000円強、ってのはは無いだろう…。
テレカの絵柄も捨てがたかったけど、結局地元で初回版を特典無しで買ってしまったYO!
870名無したちの午後:02/05/06 00:55 ID:ki0pRhfj
>身長2m以上のお兄さんが
でかっ(;´Д`)
871名無したちの午後:02/05/06 01:11 ID:Amq4V99V
>>869
ホビー館に初回が6300円位で売ってたけど。今日。夜。
えーと、せっかく行ってきたので報告。

>>805で言っていたように、シャリマールでカレー食ってきました。
URLのアキバ昼食マップにはジョナサン交差点でジョナサンを背にして左と
非常にわかりづらい表現がされています。ジョナサンを背にして交差点中心を向き、
おもむろに左45度の横断歩道を渡りましょう。もしくは、秋月通りを抜けて大きな道路に
ぶつかったら右へ曲がります。鈴商の角ですね。道路の右側をずーっと歩いていって、
ジョナサン交差点に差し掛かったら、その右側辺りにシャリマールがあります。

13:00すぎごろについて、店内はガラガラ。客0。不安に思いつつも着席。
ランチバイキングを頼む。内容は、カレー3種類とライス・ナン、サラダ、コーヒーの
食べ放題で950円。税込みでも1000円を越えません。

今日のカレーは豆カレー・チキンカレー・キーマカレーの3種類。キーマが一番辛かったです。
味は満足。非常にカレーらしいカレーを食べました。辛さの度合いが書いてあるので、
注意してください。辛くないのから食べるといいかも。また、サラダに添えるたまねぎの
ピクルスもめちゃくちゃ辛いです・・・。

結論として、味・値段ともに一定のレベルに達しています。
ランチバイキングは土休日の11〜15時限定ですが、一つの選択肢としてアリかと。
873名無したちの午後:02/05/06 01:37 ID:1cYOA6CB
ギレンの野望がやばい
874名無したちの午後:02/05/06 01:44 ID:dZ4BZDzG
祖父のONE2テレカは絵柄が糞
875名無したちの午後:02/05/06 01:59 ID:HlzkYJmw
つーかONE2テレカは祖父、メッセ共にヘヴォかったからな
876名無したちの午後:02/05/06 02:08 ID:GK5hkMYZ
>>873
クソなわけ?
>817
祖父地図本店でもPC98売ってたはず。
おめあてのゲームがあるかどうかはわからんけど
878名無したちの午後:02/05/06 02:16 ID:q+RuI/OG
秋葉では、ONE2(初回)とわれもの(初回)ってどっちが高い?
どっち買おうか迷ってるんだけど。
879名無したちの午後:02/05/06 02:20 ID:yoBxUfMn
880名無したちの午後:02/05/06 02:30 ID:Amq4V99V
今日アキバ行ったけど、windどこにも無いじゃんよw
つくづく読めんなこの業界は・・・
881名無したちの午後:02/05/06 02:40 ID:At0hJf5S
中古は見てないからわからんけど、新品なら今日古川で見たよ。<Wind
まぁ、例によって元は未開封中古だった物かもしれないが(w
882名無したちの午後:02/05/06 03:00 ID:or+h/fZx
>>872
シャリマールはわたしもオススメです。ちゃんとナンもあるし。
蔵前橋通りをすこし西に行くと(上り坂)、もう一軒あったりします。

でも、わたしはカルネ派(w
883名無したちの午後:02/05/06 03:42 ID:GK5hkMYZ
>>880
windはそんな探し回るほどの良作というわけではないぞ。
相場は2980〜3500円あたりの出来。
884名無したちの午後:02/05/06 03:51 ID:GK5hkMYZ
というわけでいつかこの高人気も下がるわけで
あせらず定期的に店を覗かれたし。
885名無したちの午後:02/05/06 04:25 ID:9XNiRDwo
>>872
シャリマールは私も何度か行きましたが、休日のバイキングは
カレーの味が悪いのであまりオススメ出来ませんね…。
でも平日のカレーは別物のように美味いので行くなら平日、
ランチなら750円〜ですし。
886猿マニア:02/05/06 06:31 ID:NLC5bc8J
>>868
ひゃっほ〜
寝て起きたらぽこぽこ氏からレスが!!感謝
テレカが特典なんですか!「特典なしで良いや」
と思いやすいの買ったのに、猿で得するなんて嬉し過ぎです
見てますか店長さん、ザマー・・・ゲフン・・

児玉さんでしたか、あのキャラもアレもコレも・・・、
今後ハァハァ直前に御二方がカットインして来るんでしょうね
手がとても柔らかかったです・・・、とても・・・、
887名無したちの午後:02/05/06 08:43 ID:29O8M2w3
>857
Close2U、最近げっちゅ屋とか他の店でも見かけるようになったよ。
29日のキャラフェスでも売ってたし。 再生産したのかな?
888名無したちの午後:02/05/06 09:11 ID:5YjM3aDO
BE-YOND、今3000円以下で買えるの猿だけ?
祖父が3280円に上がってた……鬱。
889名無したちの午後:02/05/06 10:06 ID:rOCIOZf5
>>887
何ヶ月か前に、どこかで再生産するって情報を見たよ。
確かに相場が下がってるよね。
890猿マニア:02/05/06 11:04 ID:NLC5bc8J
みずいろ完全版も出てほスィ
891名無しさん@初回限定:02/05/06 11:25 ID:frQkh+79
GW中に百鬼(中古)の値はどうなってるのでしょうか
892名無したちの午後:02/05/06 12:12 ID:7ecNJYgm
おね2初回と鬼医者の売値が知りたいであります。
893名無したちの午後:02/05/06 12:38 ID:DIEewL76
猿どうでもいいが、店舗狭すぎ。
見物客だらけでうざいし、もっと店舗広くしろ!
894名無したちの午後:02/05/06 12:51 ID:T0+4m1El
>893
>見物客だらけでうざいし、

なんかワラタ。中古店っつーよりまるで動物園かテーマパークみたいだな。

>892
昨日見たのでは、鬼医者はトレーダーで3500だった。おね2はみてない。
中途半端情報でスマソ。
>>885
ありゃ、そうなんですか?
それはバイキングよりふつうの単品カレーの方がうまいのは当然でしょうね。

機会がありましたらバイキング以外のときへ行ってみます。
896名無したちの午後:02/05/06 14:28 ID:0dwVuP+t
すまんこの板の初心者だが、「猿」ってどこの店のこと?
897名無したちの午後:02/05/06 14:40 ID:KsGYCt8X
>896
虎の穴タワーの横にある青い看板の中古ゲームショップのこと
メッセの目の前
898名無したちの午後:02/05/06 14:42 ID:0dwVuP+t
サンクス
道路はさんで向こう側か?
あんまいかないからな〜あっち
899名無したちの午後:02/05/06 14:43 ID:ki0pRhfj
こうしてまた見物客が増えるんだな(w
900名無したちの午後:02/05/06 15:02 ID:oep8MSOS
ねんのためウソプレスのチヅ 店名はちゅうこそふとsaleダッケ?
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/map/e_2.html
901名無したちの午後:02/05/06 15:04 ID:oep8MSOS
>900
書き忘れ。FreshFiledAdachiの隣ね。経営者は一緒ダタヨウナ
902名無したちの午後:02/05/06 15:35 ID:HKBNpiuj
>891
■百鬼
4280 地図中古
3972 トレーダー中古
4972 メッセ新品
903名無したちの午後:02/05/06 15:48 ID:GUjc7rjR
サルのINDEXがなくなってるように見えるのは気のせいなんだろうか・・・
904名無したちの午後:02/05/06 15:55 ID:Akkwc4/C
ナンが食べ放題ってのは魅かれるけどな〜>シャリマールバイキング
カレーがイマイチになってしまうのか、残念・・・。
905名無しさん@初回限定:02/05/06 17:43 ID:frQkh+79
>>902 THANKSコ!(‥)(: )(¨)( :)(‥)(: )(¨)( :)(‥)
もうちょい安くなったら買いましょ

 GW明けにはアキバのソフトの値は下げたりとかしたりするのかな
 
906猿マニア:02/05/06 17:53 ID:NLC5bc8J
>>905
物によるかな?
メッセ2階の中古屋は426店頭分2個は3480円(90円?)だけど
これから並べると思われるカウンター隅の在庫は3980円でした

(イエサブの入ってるビル)
907特派員23号:02/05/06 18:24 ID:9FPeADAS
猿でエルフィーナを4500で売りました。
俺が売ったら後、店員が表の買い取り表を3500といきなり
-1000したので、他店でも下がる可能性があります。売ろうと
思っている人はお早めに。
古川の2階で、中古ゲームを買ったけど中身が違ったという
客がいました。客が帰った後に店員は全然中身が違うと
笑ってたけど、正直笑うところじゃないだろう。
(ソフト名は分りませんでした、残念)
LAOXホビー館で、ONE2初回版が残り二本でした。
俺が店内を一回りして帰ろうとしたらもう無くなっていて、
ふと横を見ると、ファット&メガネな秋葉標準仕様のお兄さん
が値札板のついた最後の一本をニコニコしながら持って、レジ
の方に歩いて行きました。

われものとONE2の初回は、先週の金曜日と比べてどの店もわれものが500、
ONE2が300ほど買取値段アップしています。(だいたい5500〜6000)
中古値段もわれものは古川7980、猿に至っては9980と嘗めた値段をつけて
いますが、トレーダーは6680と割と良心的な値でで3本ほど初回中古が出て
いたので、探している人はどうぞ。(いつ値上がりするか知りませんが)
908名無したちの午後:02/05/06 18:53 ID:J573EdgZ
古川の店員は相変わらずホームラン旧の馬鹿だな…
909名無したちの午後:02/05/06 19:29 ID:GK5hkMYZ
古川は猿に継ぐ馬鹿店だからな。
千秋恋歌が7980だったりとプレミアキチガイでもあるし。
910名無したちの午後:02/05/06 19:57 ID:HciB9s4l
あんまり悪口言いたかないが、ほんと、古川どうにかして欲しいyo!
通販はおまけつけてくれたり、結構対応が良い方に入るんだけど、店頭がね...
かつてのマップみたいに、客を客とも思っていないフシがある

漏れ先日、あそこの買取価格があんまりころころ変わるんで、しばらく観察してたんだよね
買い取りカウンターを
そしたら、客によって買取価格を変えてるみたいなんだ
毎週秋葉逝ってると、常連客の顔を覚えてるんだが、
頻繁に売りに来てる客に対しては、買取が異様に安い...
当然、客は買取価格だけ聞いてキャンセル
うたわれの買取、3200円て言われてるの見たよ<未開封なんで減額はありえないハズ
911名無したちの午後:02/05/06 20:05 ID:67KPZrTY
こないだ行ったらONE2を6000円(5800+200)で買い取ってくれましたw
ていうか店頭の看板でしっかりと5800円ってのを確認してから売ったんで
それより安かったら止めてましたよ。 傷以外で減額なんて普通ありえないと思うけどなぁ
912名無したちの午後:02/05/06 20:15 ID:ki0pRhfj
ありえない事をするから文句いわれるんだろう
913名無したちの午後:02/05/06 20:30 ID:HlzkYJmw
金曜は表示通りの買取されるんだが、
週明けとかだと表示より安いってことが多いと感じる
914名無したちの午後:02/05/06 20:57 ID:2XkkVayb
買取査定中におしゃべりし過ぎだよね
仕事中、それも接客中だろ?
「仕事」だって意識ないね、ヤシラ
一番悪いのはアフォ店員を放置してる経営者だけど
915911:02/05/06 21:03 ID:67KPZrTY
>914
それは言えてると思います。
あの狭い買い取りカウンターに4人くらい密集して雑談してました。
916名無したちの午後:02/05/06 21:44 ID:c4zawflO
経営者ってたまにいるおばあちゃんなのかなぁ…
917名無したちの午後:02/05/06 22:21 ID:Sb0cWXq4
>>916
違うと思う。
馬鹿の雑談の中で
「店長どこ?」
「ボスは上にいるよ」
とか言ってたから。おばあちゃんは店長夫人じゃないかと。
おばあちゃんがエロゲーのレジ打ちしてる様はにんともかんとも(;´Д`)
918名無したちの午後:02/05/06 22:22 ID:W3Ox3JJK
古川は店員の態度が悪い。
エロゲ売る前に喧嘩売ってる感じ。
919名無したちの午後:02/05/06 22:29 ID:9FPeADAS
時々、二階でおじいさんとおばあさんの夫婦でやってるよね。
古川電気なんていう名前からして、昔は普通の電気店だったんじゃないかな。
(誰か昔のこと知ってる)
で、時流に流されエロゲーなんぞをはじめてみたけれど、自分達はさっぱり分からない
ので、店員にいいようにされているのではないかなどと考えるとちょっとホロリときた。
920名無したちの午後:02/05/06 22:44 ID:Ykw9mUnt
古川がおかしいと思ってるの俺だけじゃなかったんだね。
921名無したちの午後:02/05/06 22:47 ID:gEhEJkva
古川 通販は滅世の100倍くらい親切なのにね。

>919
ありえるね
922猿マニア:02/05/06 22:48 ID:NLC5bc8J
古川
2000以下のワゴン級品買い専門店なので(私の場合)
気に掛けてるタイトルが徐々に下の段に下がって行くのが楽しみ
徐々にコンシューマの品揃え減って行く様子は
嗚呼これだと食って行けないのか・・・、等考えてしまう

でもあの個人商店規模?の店で
メッセ、ラオ、地図、相手に生き抜いてるのはスゲー!と思う
923名無したちの午後:02/05/06 22:49 ID:WwI5S/x9
経営者はあんま見ないが太目の眼鏡かけた人かと>古川
結構前にバイトの面接の時(結果落ち)に言われました。
仮に受かってたら俺も叩かれてたのかもと考えると鬱だ(;´Д`)

ここ見てるんだろうか、別にいいけど。
924名無したちの午後:02/05/06 22:52 ID:B1LnJP/7
>>923
ま、見てるでしょ。
むしろ見てくれて多少なりとも改善されれば…。

でも、今までも古川ネタは結構有ったけど全く変わってない所を見ると、相手にしないんだろうね。
要は、客を客と思ってないって事だとと思われ。
925猿マニア:02/05/06 22:57 ID:NLC5bc8J
>>919
>古川電気なんていう名前からして、昔は普通の電気店だったんじゃないかな。
>(誰か昔のこと知ってる)
>で、時流に流されエロゲーなんぞをはじめてみたけれど、自分達はさっぱり分からない
禿しく納得、もらいホロリ来たよ!

で、時流に流されなかったのが
・キャスター屋
・靴屋
・電球屋
・ケーブル屋
・工具屋
・ビバン!
なんだろうなぁ〜
926名無したちの午後:02/05/06 23:09 ID:qXYGlPUH
>923 氏 古川電気
>経営者はあんま見ないが太目の眼鏡かけた人かと>古川
たまにスーツ着てる太めの方ですか?
すると年配の方は太目の方のお父さんとか?

あと面接の判定基準てなんなんでしょうかね…
例えば、エロゲーの知識(初回版の特典とか)が凄いとか?
927名無したちの午後:02/05/06 23:14 ID:CwEE397z
>925
ビバンに笑った。
てゆーか、あんなメッセや祖父14の列が出来るあたりに出店するなよな。
地下鉄から行くときにも、もろ引っかかるし。
928名無したちの午後:02/05/06 23:18 ID:RBiscvm+
>>926
確かアルバイト板にアキバ系オタク店舗専用のスレがあったと思うよ
929名無したちの午後:02/05/06 23:18 ID:0dwVuP+t
古川は場所が良いからなあ

多分 息子?か何かがエロげー屋にしたんじゃ?
しかしあんな狭く店内、急すぎる階段の個人商店だが、
坪単価の売り上げ
秋葉のなかでも相当上なんじゃないの?(笑

930929:02/05/06 23:20 ID:0dwVuP+t
微妙に間違い訂正
古川は場所が良いからなあ

多分 息子?か何かがエロげー屋にしたんじゃ?
しかしあんな狭い店内、急すぎる階段の個人商店だが、
坪単価の売り上げ
秋葉のなかでも相当上位なんじゃないの?(笑

931名無したちの午後:02/05/06 23:22 ID:WwI5S/x9
>926
>たまにスーツ着てる太めの方ですか?
そうだと思われます。

面接の時は店長と経営者の2人でとやったんだけど
エロゲの知識なんて聞かれもしない普通の面接w
932名無したちの午後:02/05/06 23:27 ID:roqHeIzn
まぁ、古川に関して言えば多少態度悪くてもそれで売りに来る連中が減るわけじゃないしね。
古川も寂れたら店員態度気をつけるようになるかも知れないが、今はそんな事気にする必要が無い。
そういった意味で猿と一緒。

需要があるからな、黙ってても。
933名無したちの午後:02/05/06 23:31 ID:fWNrdm69
古川の通販の振込先口座名義は店長の名前なんだろうな。
会社名使えよ。
934名無したちの午後:02/05/06 23:40 ID:HlzkYJmw
金曜だと「店長がこれをいくらにしてくれ」とか店員が話してるから
完全に任せているわけではないんだろうな
935名無したちの午後:02/05/06 23:59 ID:muoKYVcK
>古川
あの立地でやっていくだけのことあって、値段が安いのもまた事実。
特典なんかいらないから安いとこってんで折れはちょくちょく利用する。

せめて客がいる前の大声で雑談さえ無ければねえ・・・
比べるのもなんだが、やっぱ祖父は社員教育ができてるとオモタよ。
936名無したちの午後:02/05/07 00:08 ID:EOoOPnq9
地図も対応悪いよ(店員によるかな?)
14号店は良いと思うけどコンシューマー関係の店は最悪
こっちがスタンプカード後から出しただけで顔つきが変わって
ありがとうございましたも言わなかったし
937名無したちの午後:02/05/07 00:11 ID:qBlXz18z
そうなのか
14号店しか逝った事ねーや
938名無したちの午後:02/05/07 00:21 ID:GinvZS0R
シカゴも声だけで、対応は悪いよね。
939名無したちの午後:02/05/07 00:32 ID:jGwet5gz
誰か…
あんこうの階段の巨大POP分かる人いないのか…
ショボーソ
940名無したちの午後:02/05/07 00:38 ID:wQLEGdNW
>>939
うん?
巨大POPのなにを聞きたいんだ?
ショボーソとされても君がなにをいいたいのかがわからんのでどうしようもないzo

941 ◆X7xU.S.E :02/05/07 00:49 ID:gSGtsPHM
>>940
おそらく>939は>860のことを言っているのだろう
中途半端な聞き方だけどね
942名無したちの午後:02/05/07 00:49 ID:1SZIrcYj
>>939
今日誰か確認行った筈だからしばらく待て

>>940
過去ログさんしょー
943名無したちの午後:02/05/07 00:58 ID:5OiT5rLw
>939
デジカメで写真とってうpしる!
944940:02/05/07 01:00 ID:wQLEGdNW
>>939
860のことだったのか
よんでたんだがわからんかったよ
次からは名前の欄に自分の発言の番号いれるか
文中にリンクいれておいてくれ
なるべく答えてやりたいがなにを聞かれてるかわからんと無理なんで
945名無したちの午後:02/05/07 01:12 ID:Njo+oGZY
>>910
逆(常連優遇)ならともかく、まだそちらの方がマシだと思う。
どちらにせよ行為自体は最悪だけど。
 
古川に電話すると明らかにバイト店員じゃない年配の人が出るんで
多分それが経営者なんだろうな…。
946名無したちの午後:02/05/07 01:14 ID:h8ctIL2y
KISS×200、買ってきますた。LAOXゲーム館B1で発見。
6日昼の時点では まだ幾つか有ったYO!
ちなみに石丸ゲーム1、ナカウラは全滅でした。
947名無したちの午後:02/05/07 01:37 ID:RSmvODPl
店員の態度なんかアキバでは気にならないけどなぁ。
エロゲ売り場であまりに馬鹿丁寧な対応されても気持ち悪い、
って人もいるし。あくまで機械的に接して欲しい、ってね。

ただ古川の店員が馬鹿だというのには同意。
この前「傷モノの学園(回収版)」売りに行ったら
「おー、珍しい物が来たー!」とか騒ぎやがって恥ずかしいっつの。
そんなにレア物じゃないだろ。
948名無したちの午後:02/05/07 01:44 ID:DPTtyC1Y
>947
ワラタ
949名無したちの午後:02/05/07 01:58 ID:KzWTKskD
「ぉー、マヨチューがキタキタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━( ゚)━━( )━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━━!」
950名無したちの午後:02/05/07 02:08 ID:fIGoJFgn
ナカウラ3Fにいるオタ店員は、接客態度を改善しる!
同じ家電系の石丸ゲームワンあたりとは雲泥の差だと思うのだが。
951名無したちの午後:02/05/07 02:11 ID:QrQ6ZS/t
ふつーの石丸店員と比較したらほとんどのエロゲ屋は脱落すると思うが。
952名無したちの午後:02/05/07 02:18 ID:XGPSy9Vl
とりあえず950は新スレよろ.
953名無したちの午後:02/05/07 02:25 ID:arKiqriC
>951
確かに。
石丸店員は、何買っても笑顔で一礼するからなぁ…
954名無したちの午後:02/05/07 02:42 ID:KzWTKskD
こぼれる笑顔のLAOXで笑顔がこぼれてるとこ見たこと無いね。
特にゲーム館B1。
顔が死んでるし声も小さいしもっとハキハキ喋ってよ。
それと換気扇の設置希望。
955mixer:02/05/07 02:43 ID:FtWxN7m/
新スレ立った?

石丸の教育はすばらしいね。
俺は基本的に祖父地図の店員嫌いです。
956名無したちの午後:02/05/07 02:57 ID:QrQ6ZS/t
957名無したちの午後:02/05/07 02:58 ID:QrQ6ZS/t
【過去スレ一覧 1-20】

#20:<01/11/30-12/14> http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1007/10070/1007079892.html
#19:<01/11/22-11/30> http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1006/10064/1006408236.html
#18:<01/10/30-11/22> http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1004/10044/1004406634.html
#17:<01/10/08-10/30> http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1002/10025/1002538101.html
#16:<01/09/14-10/08> http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1000/10004/1000436304.html
#15:<01/08/31-09/14> http://www2.bbspink.com/hgame/kako/999/999241108.html
#14:<01/08/13-08/31> http://www2.bbspink.com/hgame/kako/997/997632590.html
#13:<01/08/03-08/13> http://www2.bbspink.com/hgame/kako/996/996785529.html
#12:<01/08/01-08/03> http://www2.bbspink.com/hgame/kako/996/996677926.html
#11:<01/07/12-08/01> http://www2.bbspink.com/hgame/kako/994/994943545.html
#10:<01/06/18-07/12> http://www2.bbspink.com/hgame/kako/992/992859933.html
#09:<01/05/25-06/18> http://www2.bbspink.com/hgame/kako/990/990769109.html
#08:<01/05/12-05/25> http://www2.bbspink.com/hgame/kako/989/989601496.html
#07:<01/04/26-05/12> http://www.bbspink.com/hgame/kako/988/988289616.html
#06:<01/04/12-04/26> http://www.bbspink.com/hgame/kako/987/987082440.html
#05:<01/03/31-04/12> http://www.bbspink.com/hgame/kako/986/986000531.html
#04:<01/03/11-03/31> http://www.bbspink.com/hgame/kako/984/984248313.html
#03:<01/02/08-03/11> http://www.bbspink.com/hgame/kako/981/981642966.html
#02:<01/01/21-02/08> http://www.bbspink.com/hgame/kako/980/980063873.html
#01:<00/12/19-01/21> http://www.bbspink.com/hgame/kako/977/977233144.html

958名無したちの午後:02/05/07 02:59 ID:QrQ6ZS/t
959名無したちの午後:02/05/07 03:00 ID:QrQ6ZS/t
【関連】

【秋葉原 各店舗】
http://www.sofmap.com/shop/default.asp (ソフマップ)
http://www.messe-sanoh.co.jp/paso/ (メッセサンオー)
http://www.laox.ne.jp/index.html (LAOX)
http://www.na-vi.co.jp/ (NA-VI)
http://www.furukawadenki.co.jp/ (古川電気)
http://www.nakaura.co.jp/ (ナカウラ)
http://www.m-land.co.jp/ (メディアランド)
http://zonozono.sakuraweb.com/nekomimiya/ (ねこみみ屋)
http://www.oasystem.com/ (OAシステムプラザ)
http://www.w-canvas.com/ (ホワイトキャンバス)
http://www.getchu.com/ (げっちゅ屋/Comike.com)
http://www.kamifusen.jp/ (紙風船)
http://www.k-books.co.jp/index.html(K-BOOKS)
http://www.fujiyama21.com/ (アキハバラデパートフジヤマ)
http://www.meidoya.net/ (メイド屋)
http://www.tzone.com/(T-ZONE)

【秋葉原 情報】
http://www.akiba.or.jp/ (秋葉原ホームページ)
http://db.ascii24.com/buyer/akiba/ (アキバニュース)

(ギャルゲ板)ギャルゲーマー的秋葉原スレッド
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/987982641/

960名無したちの午後:02/05/07 03:03 ID:QrQ6ZS/t
雑談スレみたいにtxtでどこかに上げたほうが良かったかな。すまぬ。
961名無したちの午後:02/05/07 03:09 ID:KzWTKskD
このスレは最期まで消費しましょう
962名無したちの午後:02/05/07 03:12 ID:RE9BMTZC
え〜と…
新スレは?
963名無したちの午後:02/05/07 03:15 ID:QrQ6ZS/t
さすがに連休明けは人がいないのね。
964名無したちの午後:02/05/07 03:30 ID:lQ7zaavN
>>947
それも結構あるな
みずいろの中箱破損を買取した後もこれ凄いですよとか言いつつ
箱カラカラ鳴らしてなんだそりゃとか話してるのを見たことが。
965名無したちの午後:02/05/07 04:02 ID:VGkgqR0b
950逃げた?
966名無したちの午後:02/05/07 04:14 ID:QrQ6ZS/t
寝た気がする。
967名無したちの午後:02/05/07 04:18 ID:KzWTKskD
950はスレ立てすぎ警告出たんだよ。
968名無したちの午後:02/05/07 05:59 ID:y/5XZSeN
950はナカウラへの怒りを静める為に、エロゲで3発ほど抜いて寝た
969名無したちの午後:02/05/07 06:01 ID:QrQ6ZS/t
で、どうすんの?
970名無したちの午後:02/05/07 07:09 ID:HyIQ7aKj
誰かがかわりに、の他に選ぶ道など無い。
971( ・∀・)/旦~~~:02/05/07 08:05 ID:Ua/HSxxx
950氏が立てなかったみたいなので、代わりに立てました。

そんなわけで新スレです。移行お願いします。

秋葉原スレッド28号館へようこそっ!
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1020726084/

携帯
http://pinktower.com/www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1020726084/ni/
972( ・∀・)/旦~~~:02/05/07 08:08 ID:Ua/HSxxx
すみません、間違いました。
携帯のURLは

http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1020726084/ni/

です。
失礼しました。
973名無したちの午後:02/05/08 17:50 ID:jiO+X6kF
>860
今日観てきたが、漏れには何のキャラか分からなかった。
見た目はシスプリの可憐を323互換絵で描いたような感じだったが…
ちなみにナカウラは裏から入る妖しい店の方ではなくて、
一階がPC、二階がコンシューマゲーム売ってる方ね。
974860:02/05/09 00:33 ID:F6G7Ft1i
う〜ん、何のキャラなんだろう…
とっても気になる…。
自分は苺タンに似てると思うんだけどなぁ〜
975名無したちの午後:02/05/09 10:35 ID:FJ7kyEpY
sage
976名無したちの午後:02/05/09 15:35 ID:7fCrV+cv
123
977名無したちの午後:02/05/09 18:28 ID:zaHKAR5T
977
978名無したちの午後:02/05/09 23:29 ID:t5hMX2z9
>>974
似てない
っていうか苺見たことあるのか?
979名無したちの午後:02/05/10 09:01 ID:b6hKZ8wV
980名無したちの午後:02/05/10 09:01 ID:b6hKZ8wV
981名無したちの午後:02/05/10 09:09 ID:b6hKZ8wV
982名無したちの午後:02/05/10 10:51 ID:0JBQy3by
982
983名無したちの午後:02/05/10 18:12 ID:TPJc5G/P
983
984名無したちの午後:02/05/10 21:19 ID:TPJc5G/P
984
985名無したちの午後:02/05/10 21:46 ID:TPJc5G/P
985
986名無したちの午後:02/05/10 21:57 ID:TPJc5G/P
986
987名無したちの午後:02/05/10 23:07 ID:TPJc5G/P
987
988名無したちの午後:02/05/10 23:31 ID:iKnvaayX
988
989名無したちの午後:02/05/10 23:41 ID:TPJc5G/P
989
990名無したちの午後:02/05/10 23:50 ID:EKVUDKCE
埋め立て禁止!
991名無したちの午後:02/05/11 00:00 ID:YX2HqeI/
991
992名無したちの午後:02/05/11 00:10 ID:H8GOGpl9
>>990
     ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (;TДT)  < IDが?!
     ( つ  つ    \________________
    〈 〈\ \
     (__)(__)
993 :02/05/11 00:24 ID:AhfVVgBA
どうよ?
994 :02/05/11 00:24 ID:AhfVVgBA
>>993
何が?
995 :02/05/11 00:25 ID:AhfVVgBA
ん?
996 :02/05/11 00:25 ID:AhfVVgBA
んなこたーない
997 :02/05/11 00:26 ID:AhfVVgBA
( ゚д゚)ポカーン  
998 :02/05/11 00:28 ID:AhfVVgBA
え?
999 :02/05/11 00:28 ID:AhfVVgBA
↓どうぞ
1000(・∀・)ニヤニヤ:02/05/11 00:28 ID:AhfVVgBA
   |_
   |━
   |ハ)))
   |ー`リ イマガチャンスダヨー
   |⊂#)
         _ _
     ♪ 〃┏━━
   ♪  |. ノノソハ)))   ウグゥ
     (\リリ ´ー` リ∩  ウグゥ
     (ニ⊂[#~~ ∞"_ノ    ウグゥ
       /__∞_|      1000
        し'(_f)
         _ _
   ♪   〃┏━━
     ♪|. ノノソハ)))   ウグゥ
      .∩リリ ´ー` リ    ウグゥ
       \_"∞~~#]⊃    ウグゥ
         |_∞__\     1000
         (f_) 'J
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。