シーズウェア(C's ware)スレッド その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一等賞
シーズウェア2002年最初の作品は「ぱられる」のドラマCD!
そして新作「黒と黒と黒の祭壇〜蟲毒〜」も期待大!!
一等賞 明後日へ飛び蹴り
初版特典がバグと呼ばれたのも、今や昔の話。
今年こそは老舗メーカーの威厳を取り戻せるか?

シーズウェア(C's ware)
 http://www.csware.co.jp/
シーズの通販専用ブランド“Cute”
 http://cute.csware.co.jp/
前スレ 蜜柑のシーズウェア&アアルのスレッド その2
 http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1003982673/

過去ログは>>2-5ぐらい

r.スレは独立しました
 http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1013346637/
2名無したちの午後:02/02/13 17:38 ID:uZc2Wzwj
【シーズウェア】 2000/03/26
 http://www.aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/log1/954002265.html
【シーズウェア】 2000/04/05
 http://www.aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/log2/954873330.html
【シーズウェア そのA】 2000/11/11
 http://www.aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/log1/973904534.html
【シーズウェア&アアル 姫屋系総合スレッド 】
 http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/986861229/
【將姫 - Sho-ki -】
 http://www.aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/log1/957546070.html
【学園お嬢様奇譚】
 http://www.aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/log1/961599539.html
【誰も興味ないの?Parallel Harmony】
 http://www.aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/log1/973965345.html
【Parallel Harmony&シーズウェアスレッド】
 http://www.bbspink.com/hgame/kako/977/977263211.html

【EVE burst error】
 http://www.aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/log1/960467715.html
【「EVE ZERO」PCに移植!!】
 http://www.aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/log1/956200483.html
【EVEゼロ、バグゲーでクソゲー!】
 http://www.aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/log1/961898561.html
【剣乃とシーズウェア、一体何があったのか?】
 http://www.aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/log1/955616621.html
3名無したちの午後:02/02/13 17:39 ID:uZc2Wzwj
ついでに新作情報

ぱられる
http://www.csware.co.jp/products/para/index.html

ぱられるのミニドラマ
http://www.csware.co.jp/products/para/voicesmpl.html

新作 王女・処女調教・魔術儀式「黒と黒と黒の祭壇〜蟲毒〜」
http://www.csware.co.jp/products/kuro/index.html
4名無したちの午後:02/02/13 18:10 ID:xvOW94aI
お疲れ>1
Q&Aスレで伺いあったが無事に立ったみたいで何より
5名無したちの午後:02/02/13 18:18 ID:6F5X6ut8
乙彼。>1
6名無したちの午後:02/02/13 23:19 ID:V5MW02v1
新作の原画の人…だろうか…?
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/3492/
7名無したちの午後:02/02/14 00:24 ID:PifZKKI7
早速済みません、
EVE FTA で展開止まってしまって困ってます。
どっちも5。安藤家へ行く2日目の昼間。
もう一方はユカのアップ。入浴前?

何が足りないのか分からずクリックしまくり。
ばくでしょうか?
8あぼーん:あぼーん
あぼーん
9名無したちの午後:02/02/14 08:46 ID:BdoGeZIG
>7
小次郎編の5以降に進むのにはまりな編を限界まで進めて
まりなをサンマンションに移動してサイトチェンジ
その後小次郎でサンマンションに行って小次郎をクリックしまくる
そーすりゃ進めるはず
10名無したちの午後:02/02/14 09:25 ID:JPVFJELA
このスレよりロリータスレのほうが盛り上がってるな
11名無したちの午後:02/02/14 17:00 ID:vnW+q2Qp
>EVEバーストエラー 25万本
>ザ・ロスト・ワン 12万本
>EVEゼロ 6万本
>EVE TFA 3万本
>EVE次回作 予想1.5万本
>シーズ倒産・・・・か?

次回EVEを出す前に、倒れそうな予感・・・・


12名無したちの午後:02/02/14 17:02 ID:JknlzTez
EVEシリーズ製作打ち切りの真偽が知りたいね
13名無したちの午後:02/02/14 20:20 ID:CY/kdDco
今回のはちと絵がなぁ・・・
設定はよさそうなんだが。
14名無したちの午後:02/02/14 20:22 ID:ZWYrvbSc
正直、練り餡の描くまりなの裸が見たい
15あぼーん:あぼーん
あぼーん
16名無したちの午後:02/02/14 22:06 ID:TXVXP5w5
>正直、練り餡の描くまりなの裸が見たい

もう2度とシーズウェアの仕事はしないでしょう・・・ある程度詳しい人
17名無したちの午後:02/02/14 22:21 ID:69rN5p3O
>>16
旦那が諸悪の根源・・・
18名無したちの午後:02/02/14 22:32 ID:fPiV2M2u
カーネリアン糞ゲ伝説って、もともとシーズウェアが発祥の地だからなぁ。
見限られて当然。
19名無したちの午後:02/02/14 23:12 ID:euCDVE0D
その伝説が今でも続いているのは別にシーズウェアのせいじゃないだろ(w
20名無したちの午後:02/02/14 23:20 ID:S3j4bPAk
クソゲがシーズから出るのはシーズのせいだと思うが
21名無したちの午後:02/02/14 23:21 ID:mygv1bq6
EVEゼロ糞ゲなのは確かだが
練り餡の描く若いまりなは俺内では最強だった…
何でエロゲにしなかったんじゃい!!ヽ(`Д´)ノ
22名無したちの午後:02/02/14 23:31 ID:pQrOPri1
ソフト発売するまでの期間が長くなってきたね。
そのくせ出るソフトはクソゲばっか・・・・
これはマズいを通り越して絶命寸前では?
2319:02/02/15 00:01 ID:x/Y7uy7B

>20
いや、”カーネリアン”糞ゲ伝説についていったつもりなのだが…
個人的にぱらは…ぱられる・蜜柑は糞ゲではないと思うのだがね
でも売れてないみたいだから経営はやばいかもねぇ
24名無したちの午後:02/02/15 00:31 ID:I//sB3Gb
ピュアガール練り案祭りか。ほんで何割がク○ゲーなわけよ?
25名無したちの午後:02/02/15 00:51 ID:XWBmjqa7
良作の顔のない月って、大和と練り餡のコンビでしょ?
クソゲなのは、進行を仕切るディレクターのせいなんじゃないの?
F&Cしかり。
26名無したちの午後:02/02/15 00:57 ID:gb94Gbm5
>>25
そりは一般の評価とは違うよーな・・・>顔月が良作
バグだらけのクソゲって意味じゃシーズにヒケをとらないと思うが。
まあ感じ方は人それぞれだからね・・・
27炬燵で名無し:02/02/15 01:04 ID:G+vk8Xgy
ディレクター次第なら顔月LCはどう説明するのさ…。
セールスの差はいかんともしがたいが、顔月より蜜柑のほうが3倍出来がいい。
28名無したちの午後:02/02/15 01:24 ID:I//sB3Gb
結局はシナリオライターにどれくらい任せられるかが、完成度の良し悪しに
関係するのではないだろうか。ライターの力量も重要だけど。
プロデューサやディレクタが作風にやたら口出しする場合は、ライターが
適当な仕事をやってしまう可能性も有りうる。
29名無したちの午後:02/02/15 03:13 ID:vVOXwbVD
ぱらはも、蜜柑、と伝統のフラグ潰しがなくなった所為かもしれないが
依然のシーズよりテキスト量が少なくなった気がする。
30名無したちの午後:02/02/15 14:54 ID:OtrJUEhC
KKKは炉里過ぎる
ベアトリーチェのみはつらい。
チッセがギリ
31名無したちの午後:02/02/15 15:20 ID:I1zkMMfp
>炬燵で名無し殿
君はよく練り案氏関係のスレで見かけますな、そんなに女史が嫌いなら
話題にふれなければいいのに・・・それとも私怨ですかな?
練り案氏はシーズでは精一杯いい仕事してたと思います。
練り案氏は逆にライターに任せすぎなところがあだになっていると思われ・・・
それでも女史の作品ではやっぱり顔月がいまのところ一番ベターだと思う。
後、練り案氏とシーズの作品の評価は別物だと思うので話題をミックスしないで
いただきたい。そんなこととは別に、自分は蜜柑は好きですよ。
32名無したちの午後:02/02/15 15:21 ID:h4OEvE5M
また、愛マックプレゼントやらんのか?かな…
33名無したちの午後:02/02/15 15:22 ID:Hpv+oM+Z
カーネリアンて女なの?
男じゃないノカ!?
34名無したちの午後:02/02/15 15:44 ID:63qOJaeR
>>33
ばっちりマソコついてます。
35名無したちの午後:02/02/15 15:46 ID:Hpv+oM+Z
なんと?!
ずっと野郎だとばかり・・・
ビクーリだよ

あ、ついでなんだけど
みつみ美里はオス?メス?
36炬燵で名無し:02/02/15 15:53 ID:G+vk8Xgy
元「顔のない名無し」としては私怨とか言われるのは甚だ心外ですな。>31
37練り案@狂信者:02/02/15 15:55 ID:Hpv+oM+Z
うーむ・・・女史とはそういう訳か。
カーネリアンをバカにする奴ますます許せないな・・・
38名無したちの午後:02/02/15 15:58 ID:63qOJaeR
>>37
3Dは期待すんなよ。
39練り案@狂信者:02/02/15 16:02 ID:Hpv+oM+Z
>38
しないし、したくない
あくまで絵の素晴らしさを崇拝
40名無したちの午後:02/02/15 16:17 ID:L7e+wREp
練り餡の画像。
ttp://members.jcom.home.ne.jp/carnelian/cgfile/hoge.jpg
右手に持っているものが本体。
41練り案@狂信者:02/02/15 16:27 ID:Hpv+oM+Z
煤i ̄□ ̄;)
猫?!
猫なのか奴は?!(藁
42練り案@狂信者:02/02/15 16:27 ID:Hpv+oM+Z
てか右手・・・?
肉?!
肉なのかーっ?!
43名無したちの午後:02/02/15 17:53 ID:UkF3CvhP
>35
女だよ。
44名無したちの午後:02/02/15 18:14 ID:ER+dmdfJ
>>ID:Hpv+oM+Z
キミ面白いな
45名無したちの午後:02/02/16 00:32 ID:BY4T1AB7
>KKKは炉里過ぎる
俺はストライクゾーンど真ん中だぞ。お兄ちゃんと呼んでくれ〜って感じでハァハァ。
46名無したちの午後:02/02/16 20:27 ID:znDv6duH
めちゃくちゃ私好みなキャラデザしてくれるな、今回の原画氏。
ストライクゾーンのど真ん中どころか全部埋まってるわ。

シーズが調教モノなんて初めてやね。(自己鍛錬ゲーは出してたが)
しかしまだ調教SLGなのかADVなのかは言及してないな。
47名無したちの午後:02/02/16 22:22 ID:hqnrUvru
ぱらはも、蜜柑と折角安定したプログラム組んでんだから
ADVで逝くんではなかろーか。
48名無したちの午後:02/02/16 23:44 ID:jr50TseD
ヌルゲーマーな俺的にはAVG希望
SLGだとパラメータ調節が面倒だからなー
ちぇりーの作品みたいに、1回クリアすると数値を好きにいじれたりするなら良いけど。
49名無したちの午後:02/02/17 00:09 ID:8NblFGxL
>ちぇりーの作品みたいに

どうせなら、ちぇりー並に卑語もバリバリ言ってホスィ…
ピー音がオマ○コとかよりも、コン○トラーVだのア○ロ・レイだのに
掛かっている方が多いエロゲーってどういうことよ?<蜜柑
50名無したちの午後:02/02/17 01:34 ID:ja3OpAuQ
>49
ダガ、ソレガイイ!!

「ぱられる」の時点で既にデタラメな伏字使ってたからなぁ。
51(´-`).。oO(>>1乙彼):02/02/17 19:02 ID:58kOanzB
新作のユーディットは、昨今の大きなお友達にはウケそうだな。義妹だし。
つか、本当にロリスレの方が盛りあがってるよ。
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1011461193/430n-

エロも前面に出しているがどうなるかな。
>聖女ユーディットを処女のまま調教していき…
ハァハァ…(;´Д`)
52名無したちの午後:02/02/17 19:48 ID:HW3+4FsS
KKKは誰がシナリオライターなんですか?
53あぼーん:あぼーん
あぼーん
54名無したちの午後:02/02/19 18:49 ID:cFkJMi8J
>>53
そいえばADAMってなかったっけ?
55名無したちの午後:02/02/19 18:53 ID:mFjuUn+e
TFAの尻切れがADAMだね。
早く倒産しないかな。
DIVI-DEADあたりまではまだましだったんだが・・・
56名無したちの午後:02/02/19 19:15 ID:ExVk0vRK
>>55
どうして倒産しなくてはならないの?
君が買う気が無いなら無視すれば良いじゃない

パラレルハーモニーや蜜柑は結構良いと思うよ。
VISTや散櫻でもOKな俺が言うのもなんだけどね。

EVE系の粘着はもう結構なんです。
さよなら。
57名無したちの午後:02/02/19 19:44 ID:i5nRO1yG
>56
漏れもそう思う。
自分に関係ないならほっといて欲しいよな。EVE系の
粘着の行動はほんとよくわからん。人気があるブランドなら
アンチが出てもおかしくないけど、もうシーズはそんな所じゃ
ないんだから、好きな奴らだけで語らせろよ。

そんな漏れは昨日蜜柑を買ってきてプレイ中。
うーん、予想通り雰囲気がイイね。
58名無したちの午後:02/02/19 23:39 ID:1L00nJuO
56=57=社員(ワラ
59名無したちの午後:02/02/19 23:56 ID:4O2PID8f
EVEシリーズ製作中止は、シーズ広報の人が雑誌でコメント
してたから、信憑性は高いのでは?
いちお続編は作らないってコメントしてましたから。。。
60名無したちの午後:02/02/20 00:01 ID:9ComCaIU
しつこくADAMの続編とか
しょーも無いの作ってきたらどーしよう(´д`)
6157:02/02/20 03:55 ID:yl9x+Zqf
つーか何で漏れが56と一緒にされてかつ社員なんだYO!
社員だったら中古の2980で蜜柑なんて買ってこない(w
62名無したちの午後:02/02/20 04:30 ID:LLI3/Jw0
シーズの新作といってもイニシャル4千本もいったら万々歳だろう。。。もうすぐだね。
63名無したちの午後:02/02/20 04:31 ID:neKdXS/b
W社長、家のローン支払えるのかな(w
64ティアリス(名無し):02/02/21 02:09 ID:V2OB7HIP
EVE・・・  ロストワンでこけてからドンドン評価悪くなったよね・・。
ZEROは、結構好きなんだけどね・・。昔はファンクラブに入ってた。
バーストエラー(サターン版)を徹夜こいてやったあの時が、すごく懐かしく感じるね・・
65名無したちの午後:02/02/21 02:21 ID:Xx5KwixD
EVEシリーズを一つもやったことがないのに、ファンの俺は一体どうしたらいいんだ。
66名無したちの午後:02/02/21 05:51 ID:gJv6ySLB
で、「Releaf」の続編は一生出ないのかね?
67名無したちの午後:02/02/22 16:01 ID:GgAlHkFb
新作の黒と黒と黒の祭壇は、ジャンルはADVらしい。
んで、レアルは(ネタバレにつきメール欄)。
68名無したちの午後:02/02/22 16:14 ID:XNdtc8Oe
>67
折角の逸材を…なんてことだ…。
69名無したちの午後:02/02/22 20:39 ID:90iymjVE
>67
なんてことだ2。
70名無したちの午後:02/02/22 20:45 ID:e4eRYooG
>>67
なんてことだ3
71フィルスレ住人:02/02/22 23:22 ID:1QU0ivUN
>>67
なんてことだ4・・・
72名無したちの午後:02/02/23 00:56 ID:5DiWVMLB
>3.読者様に見ていただきたいポイントは?
 
>登場するキャラクターは全員処女!主人公も童貞!(マジで?)
>義理の(←ココ重要)妹を犯ってしまった主人公が、毒喰わば皿までと
>次々に登場人物をその毒牙にかけていきます

全員処女か…(´ー`)y-~~

>>68-71
そんなにティムポが付いてて欲しかったのか。
それともフタナリスキーなのか?
73名無したちの午後:02/02/23 15:06 ID:z+1layqK
シーズは館モノ出してた頃に戻るのか?
74名無したちの午後:02/02/23 15:18 ID:eOzLmCOK
>72
個人的には、このコが犯る側に回ることを想定してた。各務みたいにね。
ただアレは作風のせいもあって脳天気すぎたから、今回のような
後ろ暗さのある話には期待してたのだ。
開放された少年の欲望(゚д゚)ウマー

最近の流行りは
「一見女のようなオトコノコだが、実はそう見せかけておいて本当はオトコノコ」
だと思ってたんだけどなあ。シーズって意外と昔気質。
これまでも少女漫画的ネタとかよく使ってたし、各務の存在が
可能性を裏付けてたと思ってたんだけど。

>71
私もフィルは好きだぞ。ゲーム自体の出来はダメだったがな。
75名無したちの午後:02/02/23 15:34 ID:vHKiI+jQ
>少女漫画的ネタ
え?そんなのあったのか。例えばどんなのですか?
7674:02/02/23 16:11 ID:DbvcSTLS
>>75
拡大解釈すれば、女性受けのいいシーズのゲームは皆
少女漫画(=女性好みの要素)的味付けがなされてると思うけど

具体的に少女漫画を元にしてると判るのは「ぱられるはぁもに〜」。
『三番町萩原屋の美人』て漫画に、校長の原型キャラがいるとか
それの主役格の男子学生2人の呼び名が「学生さん」だとか
舞台が明治・大正期だとか。
元キャラのイメージがあるから、校長は少しだけ迫力不足。

Re・leafは具体的にどれという訳ではないがまあ、見たまんま。
学園お嬢…はゲームの形式のためか、やや散漫だった気がする。
77名無したちの午後:02/02/23 21:45 ID:P5ZFG09k
シーズの新作といってもイニシャル4千本もいったら万々歳だろう。。。もうすぐだね。
7875:02/02/24 01:39 ID:+GmPXcrR
まぁここ数年、ハードエロ路線ではないが…

>女性受けのいいシーズのゲーム
そうだったのかっ!
79名無したちの午後:02/02/24 04:47 ID:ufZWN8Kg
>女性受けのいいシーズのゲームは皆

どうりで俺が第一印象から購入拒絶反応を示すのかの謎が溶けたよ。
80名無したちの午後:02/02/24 12:17 ID:fEiFFBP2
>>79
どういうこと?
81名無したちの午後:02/02/24 20:52 ID:UUVk/RGb
今メルマガ読んだんだけど・・・

>この「黒と黒と黒の祭壇」は処女調教というゲームです。
>(ヒロインを調教途中に破瓜させることも可能です。その場合
>その後のストーリーが変化していきます。)
>Hシーンでは少々SM色も出ていますので、それ系が苦手な方は敬遠されて
>しまうかもしれませんが、そういった方々も
>十分楽しんでいただけるストーリーだと思っています。

イイね!寧ろSM色をバリバリ出して欲しい
特に破瓜するタイミングが選べるっつーのが(・∀・)イイ!
 
82名無したちの午後:02/02/24 21:17 ID:UbqG7EKF
イニシャル3千本いくかいかないかだけどな…(´д`)
いつからこうなっちまったんだろ・・・
83名無したちの午後:02/02/24 21:35 ID:0zkzSUBP
>イニシャル3千本いくかいかないか
ソースきぼーん
84名無したちの午後:02/02/25 23:31 ID:sp5duQky
79はどこにいってしまったのか…
85(´-`).。oO(セフィロトの木…):02/02/26 02:46 ID:LvGOURg0
http://www.csware.co.jp/products/para/voicesmpl.html
ここはもう更新されないのか?
ファイル名がPR01になってたから、てっきり次があるものとばかり。

CGがないとかそういう方面の問題ですか。
86あぼーん:あぼーん
あぼーん
87名無したちの午後:02/02/28 00:22 ID:k4vHKynk
Fugueってゲームは何でOHPの製品情報欄に載ってないんですか?

88名無したちの午後:02/02/28 00:38 ID:ht8a7VB3
>>87
あれはブリッツ扱いだかな。
ブリッツのゲームはどうして製品情報に載らないのかが謎なのだが。
8987:02/02/28 00:59 ID:/5QbN+3A
>88
レスどうもです。
シーズウェア傘下にある別のメーカーなんでしょうか?<ブリッツ

つか、面白いんでしょうかこのゲーム。中古屋で見つけたんで買おうかどうか
迷ってるんです。
90名無したちの午後:02/02/28 01:12 ID:4Qqg4t0d
>>87
Blitzは封印された、開いてはいけない過去だからです。
91名無したちの午後:02/02/28 01:20 ID:xUgbFRM5
>>89
手をださないことを勧める
92名無したちの午後:02/02/28 01:28 ID:wIZn/7fE
fugue 〜きみとぼくのうた〜 でググル検索してみると分かるように
システム:酷い 声:無し シナリオ評価:ひとによりけり エロ:薄い
http://getchu.com/soft/1293.html 一応げっちゅやに情報があったので紹介。

自分的には面白かったのですが、人には薦めれません。
1000円ぐらいで中古で買ったからかも知れない、とも思いますし。
ただ、全クリまで必死で頑張ったゲームではあります。
9387:02/02/28 02:48 ID:4XrrC598
>>90-91
ブリッツとは一体……(;´Д`)

>>92
詳しくレスしてくれてthx!
自分でもレビューサイトを回ったりしたんですが、2chでの評価も
聞いておきたかったので。

>システム:酷い 
一昔前のシーズウェアには求めてません!
>エロ:薄い
一昔前の(略)
>シナリオ評価:ひとによりけり
求めるのはシナリオ!

取り敢えず、値段の桁が一つ違ってたりもするんで(w、突っ込んでみます。
ありがとでした。

94名無したちの午後:02/02/28 02:59 ID:ypWqvAc+
Blitzは「出来の悪い外注」って印象がある。
どれもシーズのゲームと共通点は無い。
「偲」はことみようじ氏の絵の魅力だけだし。
ことみようじ氏はアレが切欠で拾われたんだろか。

ちなみにBlitzのシステム云々は、時々シャレにならんレベルで酷いことがある。
(比較的そうでないのもあるが)
95名無したちの午後:02/02/28 03:09 ID:ANzNTTTR
CDガールズやメイド物語なんかは
トライアングルを立ち上げる前のスタッフがやっていたんかな?
96名無したちの午後:02/02/28 03:20 ID:ypWqvAc+
>95
と、聞いたことがある。
原画家同じだし、その後むこうでずっと原画やってるし。
CDガールズのスタッフリストみれば判るかもしれない。

CDガールズ…悪くは無いが、良い所もまた殆ど無いゲームだった…。
ヒロインより脇役の男達の方が面白いってのもなあ…。
やたらCD交換要求されて癪に障るし。

Blitzのリスト抹消は、単に在庫が切れたからかも。
一応、Cuteの方にはFugueは紹介されてるね。
http://cute.csware.co.jp/products/index.html#zaiko

>>94
>偲
絵は文句無しに良かった。
その他は、ラスボスの城に二人で侵入した後、
四つん這いになって通路を渡るときに見られる、前を行くパートナーの
ぷりぷりしたお尻の動き以外思い出したくない。

LOVE PRODUCERは評判は良かったみたいだが、シーズっぽさは無かった。
Blitzという言葉の意味を鑑みるに、涙が止まりません。
98あぼーん:あぼーん
あぼーん
99名無したちの午後:02/02/28 11:27 ID:okBsCQlA
追い詰められてネタが無くなったらまたEVE出すと思う人
ハァーイ
100名無したちの午後:02/02/28 13:02 ID:/3pfmZEj
blitz=大宣伝、大キャンペーン

…(;´ー`)y-~~
101名無したちの午後:02/02/28 14:19 ID:qib2t6Hh
偲の絵は良かった。
戦闘がたるいのと、マップであまり楽しみが無かったけどな。
設定はそこそこ良かった気がしたんだが。
ストーリーは・・・。
102名無したちの午後:02/02/28 18:59 ID:PEMbdBMb
>>99

ADAMみたいに、
「これはEVEではありません」てな触れ込みであることに7800カノッサ
103名無したちの午後:02/02/28 19:14 ID:mJBQp7lo
このちゃでことみようじさん知って好きになったんですが
偲は絵だけゲーと思えれば買いなんですか?
104あぼーん:あぼーん
あぼーん
105名無したちの午後:02/02/28 19:50 ID:T4GnAhS4
このままだと1.5万本EVEが出そうだね。。。。買わんけど(笑)
106名無したちの午後:02/02/28 20:28 ID:qib2t6Hh
>>103
それなら可かもしれない。
というか俺はお薦め。 でも絵だけな(笑)
107名無したちの午後:02/02/28 20:45 ID:Y4rX+jn0
>103
ただしこのちゃの絵のようなぽっぷな感じを期待してっると×
どちらかというとことみ氏のHPのCGに近い(こちらが本来の絵柄か?)
ttp://getchu.com/soft/1484.html (参考に)
108103:02/02/28 23:19 ID:gSFfjGhn
109名無したちの午後:02/02/28 23:42 ID:PLZHZkrq
偲は、ことみようじ氏のゲーム付き画集でファイナルアンサー?
110(´-`).。oO(これは一体…?):02/03/01 01:28 ID:1RCwgWqQ
ttp://www.cs-books.net/
ロゴが微妙なんですが。何か関係ありですか?
111名無したちの午後:02/03/01 06:09 ID:5B1JljM8
>109
それすらも怪しい…。
CGモードetcが一切無いって噂があるが本当だろうか。
俺はプレイはしたが、クリアしてないので良く判らん。
ていうか、何故か目的地が現れずクリアできなかったのだ。
3時間めいっぱい歩き続けて疲れ果て、以後放置。
112:02/03/01 12:05 ID:fw9PYw78
ギャルゲーかどうか、区別つきにくいとこなんだけど…EVE ZEROって
DCで出てるやん?あれのマルチエンディングって、PC版(のっとPS)の方
にもありましたっけ?
113名無したちの午後:02/03/01 12:52 ID:/YZWBYT5
>>111
ありません。

セーブしてロードして歩き回ると出てきたりしたような気がする。
最初の方だと何が原因か知らないが、ルートが分離するので
あきらめて歩き回ることを進める。
114名無したちの午後:02/03/01 23:22 ID:4BlAFtrm
>>110
これってシーズ傘下の会社?
もしそうなら手広くやってんなー

>>113
戦闘によってパラメーターを上昇させて、一定値を超えると
たしか新ルートが出現したと思った。多分

>>74
今週のメルマガ見ると、確かに女性ファンも多いらしいね
なんというか以外だ
115名無したちの午後:02/03/02 00:47 ID:FNEqQJqg
もう今にも倒れそうって話をデュプリ屋さんから聞いたが?
116名無したちの午後:02/03/02 01:02 ID:efyK5SkM
>>115
デュプリ屋ってなんですか?
117炬燵で名無し ◆MiKanXkU :02/03/02 01:04 ID:5BGukfNd
dupe[〈米〉du:p,〈英〉dju:p]
【名】《【複】‐s[‐s]》_だまされやすい人,カモ.【動】《【規】【三】‐s[‐s];【去分】‐d[‐t];【G】duping》
【他】_(人を)だます;(人を)かついで…させる(〜into doing).
118116:02/03/02 01:30 ID:FdWemgFI
>>117
レスありがとうございます。。流通関係業者のことですか。
119炬燵で名無し ◆MiKanXkU :02/03/02 01:33 ID:5BGukfNd
ものすごい返しですな。おそれいりました。
120名無したちの午後:02/03/02 01:56 ID:ac7FbjcH
ストレートに聞く。
未プレイでこのちゃ絵マンセーなら
パラレルハーモニー廉価版は買いなのか?
121名無したちの午後:02/03/02 02:04 ID:Rr68G07l
面白い物&軽い物好きなら良いかと。
雰囲気はOHPの通りで。
...ただ、あれもシステムが。
セーブ、ロードあたりがかなりやばかった記憶がある。自分だけ?
自分はシーズの中で一番好きだったり。
安くてドラマCDついてくるなら買いではないかと。
122名無したちの午後:02/03/02 02:53 ID:E4xxecYb
>>120
買いだっ。
一応げっちゅ屋の紹介も載せとくよ
http://www.getchu.com/soft/11643.html

絵は勿論だけど、寧ろシナリオの良さだよこの作品は。
始めたら最期、そのテンポの良さでエンディングまで
一気にプレイさせてしまう力を持ってる。
騙されたと思って買ってみれ。感想待ってるよ。


システムは、
名前変更可能、スキップ(既読、未読)、バックログ、CG、イベント回想、
音楽鑑賞有り。セーブ数は99。
>>121がいうように、何故かセーブ&ロードの読みこみが重いが、
それ以外は普通に(というか、シーズにしてはバグもなく快適に)プレイできるよ。
(というか全キャラ同時攻略可能だから、あんましセーブ&ロードは使わなかったな)
123名無したちの午後:02/03/02 08:53 ID:kfdIJvLp
デュプリ屋は製造本数がわかってるからねぇ。デマとは言いがたい。
124炬燵で名無し ◆MiKanXkU :02/03/02 11:01 ID:5BGukfNd
でゅぷり屋が本当に言ったのならねぇ。粘着必死だな。
125(´-`).。oO(3/20…):02/03/03 02:03 ID:lkc/0WT4
>>114
>女性ファンも多いらしい

デスクトップアクセサリ集に、排卵日の分かる万年カレンダー付いてたしな…

>>119
チョトワラタ。
つか、記録に残るものよりも記憶に残るゲームを作っていって
欲しいよ。どこのメーカーも。それで売れたら……理想だ。
まぁ、エロゲで記憶に残る要因っつーのは些かアレか。

しかし…そうか……更新はもうないのか。残念だ。
(´・ω・`) ショボーン
(∩ ∩)
126829:02/03/03 08:36 ID:0BDiX1dd
デバッグ・アドベンチャー?

127名無したちの午後:02/03/03 13:21 ID:zk3//36T
>排卵日の分かる万年カレンダー
マジですか?アクセサリ集ってC-bonbon?
128名無したちの午後:02/03/03 14:51 ID:sxwbwLEY
>>127
あったなそういえばそんなのが・・・。

メモ帳・改がよかったな。
一時期つかってたよ。
129名無したちの午後:02/03/03 15:28 ID:+4soBXUu
>>125
俺も(´・ω・`)ショボーン 音夢先輩の園児服期待してたのに
>>127
いや、angel snowっつーやつ
>>128
あのメモ帳ってPgUpとPgDnキーが反応しなくなかったか?
130名無したちの午後:02/03/03 18:49 ID:9LQCnxDj
(´・ω・`)ショボーン3。メルマガ読んだよ。
あのあと、更にみみっちが体操服やら、看護婦の服やら、
スクール水着やら、バニーやら、ボンテージ服やら・・・(;´Д`)ハァハァ
・・・を作っていって皆をコスプレさせてくと思ったのに。

んで、最期の更新で校長がメイド服のコスプレをしてめでたくオチが。

サンプルボイスの鳴子坂の「ぶるまぁ・・・」というつぶやきの
台詞が気になってたんだけどなんだったんでしょう。
131名無したちの午後:02/03/03 19:33 ID:VrAKnBc2
頼むから潰れる前にパラレルハーモニー2を作ってくれ。
132127:02/03/03 19:52 ID:AdZxkkEP
>128-129
レスthx!しかし、OHPのどこを探しても見つからねぇぞ(゚Д゚)ゴルァ!
これもブリッツ製品か?一応げっちゅ屋には紹介ページがあったけど。
ttp://www.getchu.com/soft/1120.html
↑面白いの、これ?
133名無したちの午後:02/03/03 20:30 ID:MQuL9Esw
いや、ブリッツではなく本家シーズ製品。
シーズ製品の例に漏れず、強力なセールスポイントが無いので
中古に手頃な値段(投げ売りレベル)で転がってると思う。

ショートADVは意外に悪くない出来(と感じた)。
キーホルダーは御覧の通りでキャラデザがイマイチ。
壁紙…ADAMとかVISTの辺りだったかなあ。EVEZEROは無い。
まあそんな感じ。
個人的評価:
Acid ware≧C-bonbon>Angel snow>C's break
134127:02/03/03 21:21 ID:9LQCnxDj
>133
投売りレベルかYO!んじゃまぁ見つけたら買ってみるわ。thx!
135あぼーん:あぼーん
あぼーん
136名無したちの午後:02/03/03 22:09 ID:CLe8epGP
>131
激しく同意!!
137名無したちの午後:02/03/03 22:29 ID:5y5NEZuB
>>131
禿同
138名無したちの午後:02/03/03 23:31 ID:ZLE0YeH9
EVEシリーズは製作中止と公式コメントだが、
ADAMの続編と称してまた来るような予感(笑)
139名無したちの午後:02/03/03 23:33 ID:pCFfwUIH
ホビボから借金してもカスメーカーはカスだったか。
140名無したちの午後:02/03/03 23:51 ID:HI+EbGZ4
EVE TFA公式サイトが潰れたね。
141名無したちの午後:02/03/03 23:59 ID:EbntLrmG
ついでにシーズウェア本体も……
142名無したちの午後:02/03/04 14:41 ID:G6EBjZvW
>>131
俺も激同。
だけど、シナリオ的にも難しいんじゃないの?
話しを盛り上げる常套手段がほとんど使えないし。
瀕死の重傷を負おうが、不治の病にかかろうが、月が空から落っこちて
こようが全く心配ないしねぇ。
143名無したちの午後:02/03/04 16:53 ID:axWieJyD
EVEシリーズは、みんなの心の中に生き続けます。
シーズウェアは生き続けなくていいです。
144名無したちの午後:02/03/04 22:17 ID:BszAMWBF
>142 向こうのキャラを主人公にして...とか、
時間軸をずらして...とかやるとできそうだけど、
そうすると1のキャラたちがメイン張れないからなあ。
TVアニメにしてみるとか(オイ
>月が空から落っこちて
ラブネゴ(略すな! 
145名無したちの午後:02/03/05 01:59 ID:JQhZS6qU
>>144
不条理という点においては同じだな・・・

新キャラはやだなぁ。
章毎に各キャラがヒロインを演じたからキャラは
立っちゃってるし。
146名無したちの午後:02/03/05 02:33 ID:hCLx12Dk
>>143
シリーズじゃなくてburst errorだけな
147名無したちの午後:02/03/05 03:57 ID:p9Qww04+
>>146 禿げ同。菅野シナリオのみEVE
148名無したちの午後:02/03/05 15:37 ID:kmEWWuZz
シナリオはどうでもいいからあの取ってつけたようなハーレムENDを
なんとかしる!<ぱらはも
149名無したちの午後:02/03/05 20:04 ID:bsW7zWPN
ドラマCD頼むついでに
りばーしぶる ひみつ日記
を頼んでしまった・・・。
150名無したちの午後:02/03/05 20:29 ID:z0FFedab
蜜柑って、一周したら各章毎に進めるようにはならないの?すっごくダルいんですけど
151名無したちの午後:02/03/06 05:34 ID:ik3I2LMJ
いつ潰れるんだろーねこの会社
152名無したちの午後:02/03/06 10:56 ID:F808BXjA
ねこの会社?
153名無したちの午後:02/03/06 11:29 ID:NQnBUa3a
>>151
ねこねこソフトは残高10万を切りはしたが、今はFDで潤ってるぞ。
ttp://cgi.din.or.jp/~nekoneko/cgi-bin/nikki/nikki.cgi
の2/1と3/2
154名無したちの午後:02/03/06 14:07 ID:ns8m7PYH
>いつ潰れるんだろーねこの会社

いつ、潰れるんだろーね、この会社
ではないかと思われる(ワラ
155名無したちの午後:02/03/06 14:12 ID:zKimN0TP
>>154 もうすぐです
156名無したちの午後:02/03/06 15:00 ID:xtn6nygk
>>152-153
いや、さくらねこのことではないかと思われる
157名無したちの午後:02/03/06 15:27 ID:xWJ+pJOT
シーズウェアそんなにヤバいんですか?
158名無したちの午後:02/03/06 15:29 ID:iHo6iIfR
イニシャル平均3千本ですから、かろうじて立ってるってとこ。
159名無したちの午後:02/03/06 17:23 ID:blgbKe/B
>154
ネタに凡レス(・A・)イクナイ!
160名無したちの午後:02/03/07 03:03 ID:5M4kHeVl
社長が金もって逃げるに一票。
161名無したちの午後:02/03/07 07:01 ID:5azjtAKY
ちょっと質問なんですが、Win版burst errorって内容的にSS版と一緒?
なんかPC98版には、SS版で省略されたEDがあるって聞いたので。
Win版にもあるんだったら 買おうと思うんで教えてください。

あと、luv waveってバグ抜きでストーリーだけで評価したらどうですか?
質問ばっかでスマソ。
162あぼーん:あぼーん
あぼーん
163あぼーん:あぼーん
あぼーん
164名無したちの午後:02/03/07 08:13 ID:QujMxDLs
OHPにあるluvwaveの修正ファイルを入れてゲームをすると
100%セーブができないんですが、どうにかなんないですかね?
165名無したちの午後:02/03/07 08:24 ID:EBMKYvh6
>161
「SS版で省略されたED」なんて話は初耳…。
とりあえず、SS版とWin版に違いは無いと聞いてる&18禁指定は98版だけ。
(Win版しかプレイしてないので詳しくは知らない)

luv waveは、自分的には面白かった。
世界観をこのゲーム第1の魅力に挙げる人は多いが
それに劣らずキャラも魅力的だったと思う。(世界観に比べれば地味だが)
ゲームシステムetcに苦言を呈する人はいても
ストーリー自体に文句付ける人は少ないんじゃないかなあ。
166名無したちの午後:02/03/07 08:33 ID:EBMKYvh6
>164
バージョンの古いパッチを使うと解決した、という報告例があったと思う。
どこで手に入れるのかは知らない。
167名無したちの午後:02/03/07 13:11 ID:lhYHP0ub
>>166
最新パッチの一つ前の1.03だかが利いたらしいというのは
聞いたことがある。
>>164
サポートフォームに先ずはメールを
168164:02/03/07 23:17 ID:E+V3+K7L
サポートにメールを送ったところ、すぐに修正ファイルを送ってくれました。
その後は問題無くセーブできるようになりました。
169(´-`).。oO(おびょ〜〜(泣):02/03/08 21:47 ID:D9nPdqQW
>>161
>luvwave
漏れはどっぷり浸ったゲームだったよ。
まだネットが普及してない時期に出たからか、
あの近未来の設定の世界観が凄く良かった。
設定資料集、サントラ、ミレニアムボクースまで買ってしまった。

シーズにはまた、2枚組みでボリュームのあるゲームを出してホスィ。

…ぱられるドラマCDに、ゲームのBGMがサントラとして入るらしく
個人的には嬉しいんだが、そうすると本編は実質40分ぐらいなのか?
170名無したちの午後:02/03/08 21:52 ID:F9/thLCx
>luvwave
漏れもめっさはまったな。ストーリーも心に残るものがあったし。
SF物好きな人にはお勧めです。
171名無したちの午後:02/03/08 23:58 ID:a/De/wgo
>luv wave
漏れも、漏れも。アリスたんをメンテナンスしたいよハァハァ・・・・
夢の島でいきなりアリスが薫に(何となくネタバレにつきメール欄)したのはビビった
ああいう効果的なシーンを盛り上げたのがアニメシーンだったんだけどな〜
もうアニメはやらないんかなぁ
172名無したちの午後:02/03/09 00:46 ID:HqzlbnwL
俺もluvwaveは好きだ。エロシーンもエロかったし。
キャラデザが某村田氏に似ててびっくりした。
173:02/03/09 01:21 ID:/BzM4X8+
luy waveか、アニメも見てしまった。
あと、シーズの頃のやさまたしやみはよかった。
174名無したちの午後:02/03/09 03:06 ID:Bg1vmYKD
luvwaveにはまった口だけど今日初めて功殻機動隊見たら
その類似性に唖然…参考資料で使ってるらしいが使いすぎだ!
175161:02/03/09 07:03 ID:HE/WKD+4
皆さん、どうも。luv waveとりあえず通販で注文しました(DVD版)

あと 165さん、SS版で省略されたEDは
どっかのレビューサイトに書いてあったんですが・・・
とりあえず、WIN版はSS版と一緒ってことで今回は見送っときます。
情報どうもでした。
176名無したちの午後:02/03/09 09:17 ID:5Ljgipca
新作の話題、ちっとも出ないね……
177名無したちの午後:02/03/09 09:47 ID:JbpJAEky
 \  うおっ!久々に来て見れば懐かしい話してるじゃねぇか!/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ビクッ ∧ ∧ ∧ ∧
          Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
             ./ つ つ ドキドキ
            〜(_⌒ヽ
           ブッω)ノ `J
>>161
回想モードとかは一切無いからな。
エチシーンに突入したらセーブ取るの忘れるなよ。
178名無したちの午後:02/03/09 11:51 ID:95ku1sQ0
>>176
新作は、正式略称待ちです(藁
179名無したちの午後:02/03/09 14:18 ID:khSgsJHM
彼が在籍していたときのシーズはゑカッタな〜
180名無したちの午後:02/03/09 17:40 ID:xrqALjwn
181名無したちの午後:02/03/09 20:11 ID:FvKJSCk8
182名無したちの午後:02/03/10 02:01 ID:eX+nKo6A
手にしたボトルに メッセージを詰めて
そっと海に流したの〜♪

何気にボーカル曲が良かったなぁ。>luvwave
183age:02/03/10 02:05 ID:veFwa7Mh
保持age
184名無したちの午後:02/03/10 02:14 ID:PR9Ea7BM
>>182
シーズでボーカル曲がついたのって他にあったっけ?
185名無したちの午後:02/03/10 04:21 ID:DJQZZmqU
炬燵姉さんも一押しの蜜柑、
某所で3980なので査収致しました。
にいたま萌へ。
186名無したちの午後:02/03/10 09:20 ID:jZYTVB+q
>炬燵姉さんも一押しの蜜柑、
何時の間にかトリップにMikanって入ってて、びっくり。
187名無したちの午後:02/03/10 12:46 ID:feJH4KVE
所詮はバグゲー<luvwave
188名無したちの午後:02/03/10 14:57 ID:wrIdFjmR
蜜柑はシナリオがよくわからん
一章終わったとこで挫折しそー

やってくほど謎が解けて面白くなるのか?
189名無したちの午後:02/03/10 21:17 ID:qDjpwNyf
ぱらはもって、ことみようじなんだ。
広告マンガ読んで、この○ゃかと思ってしまったよ。(w
この人のこういうマンガって、ちょっと毒のかけらがあって笑える。
190名無したちの午後:02/03/10 23:54 ID:T7sicwv6
>>188
取り敢えず一周しる!おまけシナリオが出るーよ。
>>189
ぱらはものシナリオライターはかけらどころか
全身毒に染まってますが、何か? 時事ネタがやばすぎです。
191161:02/03/12 08:01 ID:WDgssq8q
luv wave 面白いわ!
最近、これストーリーいいよ。とか言われてるのやっても
俺が求めてるのと違うのばっかだったが久々にきたよ。
アリスいい!探偵紳士のミントにまるで萌えんかったから(話は良かったけど)
ロボット属性はないと思ってたけどアリスはいい。
でも、まだ途中だが、オープニングとこれまでの話し的に,
展開が読めたかもしれん。
でも SS版DESIREで、オープニングとパッケ裏の文読んで勝手に想像してたら
まるっきり外したしなぁ(w つーか あれは反則だろ。
つーかさ、バグとかないよ。誤字脱字はあったけど。

>177さん
つーか これ、いつでもセーブできないよ・・・
システムはやっぱいまいちっすね。
192名無したちの午後:02/03/12 09:52 ID:aEe2zDbH
探偵紳士ハードコアの、ミントホイッスルプレイには萌えたが(笑)
193名無したちの午後:02/03/12 15:55 ID:GPED5Mbc
>191
せめてメッセージスキップがあれば
落ちる事が全くなかった私からすれば名作入りだったんだけどなあ。
発売日に買って1回やったっきり今だHDDの肥やしだよ。
194名無したちの午後:02/03/13 11:31 ID:bZ4UthbW
ぱらはもドラマCD、メーカー通販届いたので軽くレビュー。

全収録時間は約54分。
ドラマ部分は4トラックに分かれていて合計で約22分ほど。
シナリオは伽遠蒔絵。
ゲーム本編同様、ギャグを交えてテンポ良くドタバタ進む。
収録時間は短いけど密度は濃いかな。今回も旬ネタが多いね。
非18禁。

サントラ部分はボリュームレベルが少し低い。
こっちは20トラックで全曲収録。
音質は本編より良くなっているように聴こえる。
(そこそこ環境を揃えたつもりのPC→アンプ→ヘッドホンでそれぞれ視聴)

個人的に1、4トラックの冒頭はかなりワロタ
ちなみに配送はクロネコで品名はドラマCD
195名無したちの午後:02/03/14 01:22 ID:S9AV9gsr
ドラマCD、みみっちの最初の台詞が割れとるな……
ドラマCD聞いたYO!
一昔前のダウンタウンよりピーピー言っているYO!
つか、ヤヴァイって。葉鍵ネタは。

ネタバレにはならないと思うので、タイトルをあげてみる。

01:無限に広がる遺跡捏造問題
02:○○で○○な○○○の陰謀
03:あの新聞ネタが止まらない
04:それは精神的疾患の一部だ

(((;´▽`)))ガクガクブルブル
×04:それは精神的疾患の一部だ
○04:それは精神的疾患の一種だ

しかしながら、やっぱり短いですね。
ボツにせず5枚組みにして、ついでに蜜柑のサントラも
付けて欲しかった。

いやはや、多いにワラタです。
198名無したちの午後:02/03/14 02:48 ID:yfZjJ5Ga
ちょっと質問。
ケースは普通のCDプラケース?
199名無したちの午後:02/03/14 03:01 ID:TzRicRjt
>>191
既出なんだけど一応。
luv wave のバグは初回版(CD版)のみ。
音声とテキストが一部合ってなかったり(間違って再生される音声がネタバレ
になってる)、環境によっては頻繁に落ちる。
DVD版ではその辺は解消されてるようだ。

C'sの初回特典がバグと言うのはこの頃から言われ始めた様に思う。
その後Re-Leafで未完成版を間違って出したんじゃないかとすら思えるバグ
を載せちまったことでこの評価が確定。(こちらも初回以外はOK)
まあ、DOS時代から動作させるのが一苦労なメーカーではあったけどね。

そんなこんなで一時は見限ろうかとさえ思ったんだが、最近はバグも無いし
小粒ながら良作を連発してるんで見直してる。
200(´-`).。oO(200get!):02/03/14 03:51 ID:X9CbpImA
>>198
ドラマCD単体はそうです。やる気なさげなCD盤面が小粋です。
ソフトの廉価版はDVDケースだそうで。

>>199
Sho-kiより後、バグゲー会社というレッテルは貼られなく
なってきてますね。
新作の蜜柑では遂にサポートが動くことは無かったし。

Re-leafのバグは、寧ろストーリーに合わせて狙って作ったのかとオモタ。
本当の無限ループ。地雷なんてものではなかった。
しかしluv waveやRe-leafはそれでも面白いゲームだった。
故にどうしてもバグの話題が避けられなかった面も。
今でも勿体無いと思う。
201名無したちの午後:02/03/14 03:56 ID:yfZjJ5Ga
>>200
そっか、どうもありがと。
もしやもしやトールだったりして、なんて期待してたんだけどな。
202炬燵で名無し ◆MiKanXkU :02/03/14 11:55 ID:+SYRVWeH
うちにも届きました。今回は発売日前日と早かったですな。
FC会員なので4,070円。ジュエルじゃなくてトールで少し厚め、
蜜柑の内ケースと同じヤツですな。で、中にゲームCDとドラマCDが入ってる、と。
203名無したちの午後:02/03/14 12:41 ID:kIGpiUzv
主人公の声優はどんな感じなんでしょうか?
204199:02/03/14 18:50 ID:xCHbF0rt
>>200
Re-leafの場合話が面白かっただけに余計に腹立たしかった。
物語が佳境に差し掛かったところでいきなりエラーメッセージを吐き出して
ゲームが進まなくなるんだもの。
しかも年末ぎりぎりに出たせいで修正版が上がったのが正月空け…。

これ以降年末ぎりぎりに出たゲームでは良い思い出が無かったりする。
一昨年は「ひなたのおか」で嵌ったし、去年は「はじるす」難民(w

luv waveは幸か不幸か丁度仕事が忙しくて修正ファイルが上がってから
ゲームを始めることが出来た。
個人的には秋葉に向かうのに御茶ノ水から聖橋経由と言うくだりが印象に
残ってる、つーかおいらがまさにそのルートを使ってるからなんだが。
205名無したちの午後:02/03/14 19:24 ID:3AZnL7/3
Acid wareを見てるとRe-leafにはもっとイィシチュエイションが
本当はもっとあったんだなと感じるよ。
206名無したちの午後:02/03/15 19:58 ID:768O59QE
臨時増刊号,なんだかブチ切れてないか?
207名無したちの午後:02/03/15 20:30 ID:StwhuXCk
ドラマCDってシーズ通販以外で単体売りしてます?
208名無したちの午後:02/03/15 20:47 ID:iNJKfnya
ぱらはもドラマCDゲットォォォォ!! あの終わり方は
次回作への布石ということで期待していいのか?シーズよ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       
     ∧∧   )      (´⌒(´(´´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ


・・・・・・・続編でるよな?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
  ⊂( ゚Д゚⊂⌒`つ;
209名無したちの午後:02/03/15 21:05 ID:dtEGVOJf
ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧          (´;;
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ    (´⌒(´
     U‐U^(, ,⊃'〜... (´⌒(´⌒;;

取り敢えず、訴訟の準備は一応しとけよ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧∧  ポ
  ン  (゚Д゚ ;) . ン
   (´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)
210:02/03/15 21:05 ID:h8rji7pP
ツルペタ、ロリマンコ(小中学生盗撮編)
http://www.lotta-tousatu.isgreat.net/ 
211名無したちの午後:02/03/15 23:21 ID:X7bxMEUi
>>203
主人公の声優は何と高橋広樹。作中通り思いっきりつっこんでくれてます
>>207
やってないモヨソ
212207:02/03/15 23:36 ID:iG32haYP
>>211
サンクスです。
213名無したちの午後:02/03/16 00:01 ID:UAR8zWFY
なんつうか、シーズ批判が収まってきたね。
EVEシリーズから撤退がきっかけかな。。。。

・・・考えてみたら、固定ファンから見捨てられたのかも(w
今後のシーズの売上が危ぶまれる。
214名無したちの午後:02/03/16 01:28 ID:PpMgr5V7
入荷が少なかったのもあるだろうが
秋葉ではパラハモ廉価版あっという間に売り切れてたぞ。
215炬燵で名無し ◆MiKanXkU :02/03/16 02:01 ID:chqQ2Ogs
ドラマCDはホビボックスでも通販してるけど、値段はほぼ同じ。
216名無したちの午後:02/03/16 02:10 ID:hUaL9GTx
シーズのFC値段って40%offとか異様に安い。販売店側にとってはイヤなんだろうけどなー
217名無したちの午後:02/03/16 08:46 ID:03WMFsQr
このスレを見てluvwave久々に再プレイ中…なんか初めて遊んだ時より面白い。
ま、イロイロ問題あるのが最初から判ってるせいも有るんだろうけど。
218名無したちの午後:02/03/16 22:17 ID:kCAoUl+2
なつかしいなぁluv wave。初めてやったエロゲームだったけど
買ったときもらったでっかいポスター3枚が今も貼れずに家に眠ってる。
絵柄はかっこいいんだけどね・・・

>>173
ただのエロアニメになってたね
219名無したちの午後:02/03/16 22:31 ID:gH+FMdvD
お前ら!新作の話しもして下さい!!
220名無したちの午後:02/03/16 22:54 ID:AAF4n2lo
新作の話:処女

はい終了
221名無したちの午後:02/03/16 23:49 ID:86YRN2D/
CD短過ぎるよ ウワァァァァンヽ(`Д´)ノ!!!
ワロタけど非18禁だよ ウワァァァァンヽ(`Д´)ノ!!!
でも、佳乃香たんの朗読で頑張ってみるよ ウワァァァァンヽ(`Д´)ノ!!!
222名無したちの午後:02/03/16 23:50 ID:htsBDQBN
>>219
なんでOHPでは主人公の顔が出てないんだろう。
どっかの雑誌ではちゃんと出てたのに。
223名無したちの午後:02/03/17 00:57 ID:6pvS8z9i
だれかEVE BURST ERRORで、シリアとまりなが図書館で対決したあたりの
、まりな編セーブデータ持っている方いませんか?
小次郎編も同様の進捗状況のセーブデータが欲しいっす。
ここでセーブデータがバグってしまって・・・・。
また最初からは辛すぎる。
224名無したちの午後:02/03/17 03:43 ID:9tkoy7g0
>223
ローカルルールくらい読んでから書け!
クレクレ君逝ってくれ。

っつーか好きなゲームなら最初からやり直せ。
225名無したちの午後:02/03/17 07:00 ID:mrqgTmLM
シーズには是非、過去の作品をまとめてDVDで出してほしい。
EVEは18禁で出せば結構需要あると思うんだが。
個人的には、もう一旗揚げてほしいメーカーなんで。
226名無したちの午後:02/03/17 11:26 ID:/YDwH9OS
98のEVEやってたらHDDがdだ・・・
227名無したちの午後:02/03/17 15:04 ID:6LsJBNJ+
人旗立てる気なら尚更EVEに頼っちゃいかんと思うぞ。
228名無したちの午後:02/03/17 20:12 ID:w1QbXIRz
ぱらはものドラマCDで「ゲーム本編はほとんど同じ」ってなこと言ってたと思うけど、
じゃあちょっとは変わってるってことだよね?
通常版・廉価版を買った強者がいたら、具体的にどこが違うのか教えてくだしゃい。
音質が向上してるとか、音声再録なら思わず買ってしまいそうだ・・・。
229森亞亭先生:02/03/18 00:48 ID:Ll2mp2oB
>>228
両方持ってるけど、多分Win95の時のインストール不具合のバグを直した
バージョンになっているだけじゃない?
230名無したちの午後:02/03/18 01:05 ID:BJ6Mw4EW
>129
君の願いは叶ったぞ(w。
231名無したちの午後:02/03/18 02:04 ID:0dn2yXGV
>シーズには是非、過去の作品をまとめてDVDで出してほしい。

なんか黒パッケの再販モノ、9800円とか無謀な値段で販売したはいいが、
さっぱり誰も買わなかったアレはどうなったのだろう・・・・
232名無したちの午後:02/03/18 02:07 ID:J8tEmWp7
>>230
誤爆?
233228:02/03/18 16:02 ID:3Eg1qbmy
>229
サンクス。
つまり買い直す必要は無いって事ね。
音声のノイズが目立つだけに、そこをもう少しなんとかしてほしかったよ。
234129:02/03/18 19:48 ID:vhObJruP
まさか誤爆じゃねぇよなぁ・・・
音夢先輩の園児服を拝めるんだよなぁ・・・?

       ∧         ∧         ∧
        / ヽ      / ヽ       / .∧
     /   `、   _/  、⌒ヾ⌒ヽ;;;;;/  ∧
    /       ̄ ̄/  u;;(.....ノ(....ノ;;;;;  / ヽ
    l:::::::::        |     `、;;;;;;;;;;;;;;/u.:(....ノノ
   |::::::::::  -=・=- / ̄ ̄ヽ       ::::::::::::::/`ヽ
   .|:::::::::::::::::  \_(___..ノ   u  ::::::::::::::::::::(....ノノ
    ヽ:::::::::::::::::::  \/ヽ  u    ::::::::::::::::::::::::::::ノ ←230
235230:02/03/19 00:08 ID:aKTNni5G
おお、嘘はついておらんぞ。
関連のHPを探せばすぐ見つかるんで旅立つがよかろう。
ちなみに、3/16〜3/18な。

……ノーパンが公式設定……と。
236129:02/03/19 01:11 ID:iKuDqROK
>>230
疑ってすまんかった・・・まさか描いてもらえていたとは
ごっつぁんです

              ∧            ∧
              / ・           / ';,
            . /  ';          ./  ';
            /   ;______/   ;
          /                  \
         /    /          \     \
        /´       |____|          |
        |  /////    |     |    /////    |
       |        .|     |           |
        |         |    |           |
        |        ';    /           /
         \        \/        .. /
237名無したちの午後:02/03/19 03:53 ID:bUSW4ryp
ドラマCD単品購入した人に質問。
CDジャケット等に描きおろしイラスト使われてました?
もし既出イラストのみならば抱き合わせ本体買ってもいいや、と
思ってるんだけど。通販めんどいから。
238名無したちの午後:02/03/19 08:06 ID:09YOzGz5
>>237
>CDジャケット

ジャケットはこの絵が使われてました。
http://www.csware.co.jp/products/para/img/drcdweb.jpg
239名無したちの午後:02/03/19 10:39 ID:lcdjn2K/
どっかのスレで見たんだけど
デザイアのマコト編のHってすごいの?
すごいんだったら積んであるのを
引っ張り出すんだけど・・・
240名無したちの午後:02/03/19 16:39 ID:TEC7S/d9
>239
うん。一見の価値はあると思う。
241名無したちの午後:02/03/19 17:00 ID:v0HkDKtS
>239
正確にはマコトの声が凄い。
声優は吉永あゆり(むたあきこ)
242名無したちの午後:02/03/19 21:50 ID:U/1B5xbg
ぱられるハーモニー廉価版で主人公の名前を変えようとすると
止まるのは何故ですか?
243名無したちの午後:02/03/19 22:10 ID:g/wlqx0R
2時間後に出走。

エロゲーブランド最萌トーナメント 1回戦Round15!!
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1016288032/
244名無したちの午後:02/03/19 23:47 ID:mleAkn8/
>240 241
サンクス
やってみるよ
245名無したちの午後:02/03/20 00:20 ID:sYbBSR3q
>>243
トーナメント開始age
246名無したちの午後:02/03/20 00:58 ID:DfCzZ2JE
シーズスレがあるとは知らんかった。
みんな結構寛大なんだね。
俺はレリーフのバグのあまりの酷さにとっくに見捨ててたんだが。
247名無したちの午後:02/03/20 01:32 ID:/NzD7tbo
リアルタイムでバグに遭遇してない世代なので
先人の「酷いバグだった」という言葉に実感が沸かない。
でも最近バグが無いのは、そのころ本当に売上が落ちたから
なんじゃないかとも思える。
248名無したちの午後:02/03/20 01:43 ID:Lu7dZOM2
>>247
リアルタイムにバグに遭遇した世代だな(藁
luv waveもだったな。

当時のスペックだと重いし辛かった。
今luv waveやっている人はバグよりも、
システムが軽くて羨ましい。
>>239
つか、中古買いですよね。

>マコト編のHってすごいの?
すごいというか、あんまりというか。
マコト編にデザイアのエロが凝縮されて偏在しているような。

取り敢えずは<メール欄>属性を持っているなら必見ですな。

>>248
>システムが軽くて羨ましい
禿同。
250名無したちの午後:02/03/20 02:01 ID:Y/r4lJM4
Re-leaf、超スキなんだけど、まだAcid ware買ってないんだわ。
なんでかってぇと、確かミレニアムコレクションで出てたよね。
それと内容がどう違うのか分からなくて。
アレって純粋に製品版+Acid wareの没CGと桜のシナリオ?
だったら心置きなく買うんだけど。
ホントにひっどいバグゲーだったね。でもどうしてもクリアしたくて
4回インストールしなおしたよ。

それにしても、ミレニアムコレクション買っとかなかったのが悔やまれる。
発売当時は工房でお金なかったんよ……
251:02/03/20 02:02 ID:Y/r4lJM4
sage忘れ失敬!

ついでにまたもや質問。
あと、バグフィックスは当然として、ミレニアムエディションって
誤字脱字は直ってるの?
252名無したちの午後:02/03/20 04:37 ID:1npl80xA
そうとう前だか、「禁断の血族」と「悦楽の学園」をやりたくて9821Xa7eを二十三万出して買ったんだよね。
いま、それだけの金出して買いたいエロゲーってないよね。
253名無したちの午後:02/03/20 06:21 ID:dsCo7WOU
もはや、パソコン=エロゲ、の時代じゃないからなぁ。
254名無したちの午後:02/03/20 07:13 ID:oPbpL2fW
>>248
今のパソでやったら8bitやmonoの存在しているの意味不明だろうねぇ > luvwave
ちなみに俺はモノクロでやってたよ。

開発PCってどんなスペックだったんだろう?
255239:02/03/20 09:03 ID:V1TMFxtU
>>249
俺、どっちの属性も持ってないんだよ
どーしよーかちょっと迷う
情報サンクス
256名無したちの午後:02/03/20 15:13 ID:WTU5PbTR
>>239
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1012572576/l50
こっちいったほうがいいかも鴨
257239:02/03/20 20:12 ID:V1TMFxtU
>>256
あっちだと信者が多くて中立な意見が
出そうに無いのでこっちで聞きました
もしうっとおしかったらもうしわけなかったっす
258名無したちの午後:02/03/20 20:16 ID:iDw79Zhe
こっちだとシーズ社員の菅野バッシングが・・・・
259名無したちの午後:02/03/20 20:24 ID:JW/3gFk3
>>258
菅野バッシングなんて前スレ、前々スレでも全然出てないよ?
260名無したちの午後:02/03/20 20:30 ID:z5cCgE6S
258の脳内では激しい菅野叩きが繰り広げられていたのだろう。
さしずめシーズ倒産かコピペはその報復だな。
261名無したちの午後:02/03/20 20:47 ID:VUv8DgfC
ぱられるはぁもに〜買った
262名無したちの午後:02/03/20 21:08 ID:3EYyWCam
>>259
EVE TFAスレッドの話とごっちゃになってるのかも。
263名無したちの午後:02/03/20 21:08 ID:3EYyWCam
116 :名無しくん、、、好きです。。。 :01/11/11 21:25
菅野自身がバースト以上の作品作れてないからどうしようもない。
シーズで一番のライターはカーネリアンが引き抜いちまったし。

360 :名無しくん、、、好きです。。。 :01/12/12 13:54
もう菅野信者たちの好きにさせてやれよ
最近の菅野は糞リメイク乱発だから鬱憤たまってんだろ

560 :名無しくん、、、好きです。。。 :02/02/13 12:17
シーズは菅野なんてもういりません。

561 :名無しくん、、、好きです。。。 :02/02/13 12:35
>>538
菅野が盗作野郎だったって、ホソトですか?
下のスレで原画の田島さんがバラしちゃってんじゃん。
264名無したちの午後:02/03/20 21:09 ID:3EYyWCam
566 :名無しくん、、、好きです。。。 :02/02/13 17:11
>>565
>>564

しっかし、菅野が盗作してたとはね…ショック。体重をごまかしていたのはもっとショックだが(ww


570 :名無しくん、、、好きです。。。 :02/02/14 16:45
一年ぐらい前にEVE-onlineで完全論破されてた菅野信者は痛かったな。
理屈で負かされて収まりがつかずに自作自演で陰口。
周囲の人間に見苦しいからやめろと注意されれば「うっひゃあ」とおどけてごまかそうとする始末。
所詮は負け犬か。もがいてみたってどんどん惨めになるだけなのにな。
それに気付かず醜態を晒し続けるから厨房なんだろうけど。

577 :名無しくん、、、好きです。。。 :02/02/14 21:16
まぁ、菅野がこの業界から去る日も近いな。


578 :名無しくん、、、好きです。。。 :02/02/14 21:17
>>571
ハードコアで菅野を見限りましたが、何か?
265名無したちの午後:02/03/20 21:09 ID:3EYyWCam
590 :名無しくん、、、好きです。。。 :02/02/15 23:14
>>588=>>589
菅野はタイーホされて続編は出ません(ww


595 :名無しくん、、、好きです。。。 :02/02/16 00:22
↑菅野なんかとっくにPSのエクソで見限っていますが何か

前に煽りっぽく書かれてたけどさ、
田島直って名前出さない方が、マジで売上増えんじゃねーの?



602 :名無しくん、、、好きです。。。 :02/02/16 03:43
探偵紳士ごときで、よくもそんなに熱くなれるな。
海御寺邸事件の結末を見れば、
あれが探偵物としていかにクソな出来であるかは明白だ。
ファンタジーに逃げやがって・・・・やめちまえ菅野。

613 :名無しくん、、、好きです。。。 :02/02/16 16:58
っていうか菅野ってもう終わってるし。
266名無したちの午後:02/03/20 21:10 ID:3EYyWCam
620 :名無しくん、、、好きです。。。 :02/02/17 02:50
菅野信者必死だな。
探偵紳士は、タイトルにズバリ「探偵」の文字がある以上、
推理を主体としてゲームが展開していくだろうと予想するのは当然だ。
にもかかわらず、海御寺邸事件であんなオチにされちゃあ、
狡猾なトリックを華麗な推理で解きほぐす様を期待したプレイヤーは
ブチ切れなんだよ。
推理小説ファンから見れば、探偵紳士などハナクソ以下。
あの程度の子供騙しで感動したとか、続編のミステリートには更に
期待するとか、本気で言っている菅野信者は逝ってくれ。


635 :名無しくん、、、好きです。。。 :02/02/17 18:31
当の菅野がシーズ以上にダメになってしまったからな
粘着菅野信者の皺寄せがここにくるのは見ていて楽しい
267名無したちの午後:02/03/20 21:11 ID:FKZRT2Xe
よくもまあ、これだけ書けるネ
シーズの方々(ワラ
268名無したちの午後:02/03/20 21:19 ID:VPF2qPDr
>>263-266
ご苦労様。どのスレから引っ張って来たの?(ワラ
269名無したちの午後:02/03/20 21:36 ID:oPbpL2fW
やけに新着がたくさんあると期待したのに(藁

>>261
CD付のやつですか?
ちょっと時事ねたが古くなってるけどね
当時はプレイしてるこっちが大丈夫か?と心配になるくらい
藁かしてもらったよ
270名無したちの午後:02/03/20 23:01 ID:wt6VXTuJ
>>242
OSは何なのだろう。
少なくとも98SEと2000では名前入力に問題ないが。

・・・XPとかって、FEP周り違うのか?
271名無したちの午後:02/03/20 23:28 ID:8jLjwMJB
最萌の方はトリプルスコアで散花。ちりん。(ガッショウ
272名無したちの午後:02/03/20 23:44 ID:cMXhG2/W
あ、忘れてた>最萌
でも相手がアリスだからなぁ・・・
シーズもアリスも好きな俺には投票できんよ
いや、多投票できれば分シーズに入れてたろうけど寝
だってアリスに勝てそうに無いじゃん(実際勝てなかったわけだが)
273261:02/03/20 23:54 ID:VUv8DgfC
レスありがとう・・・>269
そうです。ドラマCD付きの15日発売のやつです。
絵で少し気になって3月スレで聞いたら結構面白そうだったので
この前アキバ行ったついでに買ってきました。
おっしゃるとおり時事ネタが多いらしいので、今やって付いていけるかどうか
少し心配ですが、過去ログでもあさりながらやってみます。
274名無したちの午後:02/03/21 17:02 ID:Nrc9rx1P
ぱられるはぁもに〜ドラマCDの各トラックのタイトル教えて下さい。
廉価版はCDだけで何も書いてなかったので…
275名無したちの午後:02/03/21 18:05 ID:cWmkze21
購入、ケースを開く。盤面の胡散臭さがこれまた素敵。

>>274
196 :(´▽`).。oO(はっぱふみふみって…) :02/03/14 02:22 ID:4PhjwuC5
ドラマCD聞いたYO!
一昔前のダウンタウンよりピーピー言っているYO!
つか、ヤヴァイって。葉鍵ネタは。

ネタバレにはならないと思うので、タイトルをあげてみる。

01:無限に広がる遺跡捏造問題
02:○○で○○な○○○の陰謀
03:あの新聞ネタが止まらない
04:それは精神的疾患の一部だ

(((;´▽`)))ガクガクブルブル
276名無したちの午後:02/03/21 22:42 ID:+NHgG/GO
今月号のTECH 号田に、半ページだけど黒黒の情報出てたよー
触手プレイもありそう
ベアトリーチェは精神的に追い詰めると赤ちゃんプレイが出来るかもしれない
277(´-`)@196:02/03/21 23:57 ID:NF5T2mTG
>>274
196はタイトル名ミスってるので、>>196-197も参照して下さい。
278名無したちの午後:02/03/24 23:59 ID:fvLzL1p0
>>239
DESIREはむしろティーナたんだろ
279名無したちの午後:02/03/25 01:37 ID:YESkfFxC
新作、4千本の大台は超えるとイイネ。
社長のマンションローンが・・・・(T_T
280名無したちの午後:02/03/25 12:19 ID:FFJsjILY
うれねぇだろな。唯一名前だけでも売れたEVEですら売れなくなってんだから
まぁ今までのツケがまわってきたって事でしょう
281名無したちの午後:02/03/26 02:25 ID:cuYrf7e3
−剣乃伝説−
シーズウェアで「デザイア」「EVE」を作る。だが、傲慢な態度を押し通したの
でシーズウェアをクビになった。CGやプログラマに無理難題をおしつけてできな
ければ「俺だったらできるのにな」と態度は凄い。
運よく蛭田社長が声をかけてエルフに引っ張りこむ。手付け金1千万円。
「YU−NOは売れますから」とYU−NO発売月にさらに1千万円貰い、蛭田社長のむこ
うをはってポルシェを買う。ここでも製作態度は変わらず「俺だったら・・」を押通す。
だが事件発生。
YU−NO発売した次の月、新品のYU−NOが¥980で叩き売りされた。更に
YU−NOの返品が2万本。流通は「こんな人気のない商品を作るな」と怒りまく
り。話題は大きかったが人気はいまいち。凶悪なフラグ立てゲームとして一部ユー
ザーにしか受けなかった。サターンの「EVE」も一部ユーザーのみに受けて、中
古に「EVE」が山ほど流れた。「EVE」はイマジニアが「さも面白そうにCM
を作る」ことをしたため。CMの勝利。
「YU−NOはデバッグが不十分だったんですよ」、と剣乃氏は人事にまで口を出
してデバッグのクビを切って責任転嫁。YU−NOは通る話によっては100%行
かない場合があり、これを持ち出してクビを切った。
「サターンの方が売れます。パソコンユーザーはわかってないんですよ」と
「YU−NOサターン版」を移植。あまりの傍若無人ぶりに現エルフ取締役、下田篤の
画策によりエルフを追い出されるように退社。今やアーベル代表取締役の肩書きを持つ。
282名無したちの午後:02/03/26 02:42 ID:WPAkl6wJ
>唯一名前だけでも売れたEVEですら売れなくなってんだから

といっても、他のタイトルよりは利益率高そうだし、
製作中止とかコメントしてても、何かまたこれにすがるんじゃないかなーとか。
283名無したちの午後:02/03/26 03:52 ID:ehramjE4
こんなメーカーでも、潰れると寂しいキモするな。一つの時代の終焉って感じもする。
284スレの空気を読まずに質問:02/03/26 17:49 ID:gikpDFho
蜜柑買おうと思うんだけど、初回版とかある?
285名無したちの午後:02/03/26 19:10 ID:p7pN8OAr
>>284
蜜柑には初回版、通常版の区別ないよ。
286名無したちの午後:02/03/26 21:52 ID:I9rlCjpA
蜜柑、一周やった後攻略見ながらやり直してるんだけど…やっぱ面白いわ。
疲れてたからって一周目を半分眠りながらプレイしたのが悔やまれる。
(その時もその時で展開追うのが面白かったんだが。でも記憶は無い)
今度はBGM聴く余裕もあるし。
287名無したちの午後:02/03/26 22:32 ID:zOl1vS9c
新作のシナリオは「朱門優」ですと。(ソースは剛田)

蜜柑でも名前出てたけど正直、伽遠蒔絵が名前使い分けてるだけだと思ってた…。
288名無したちの午後:02/03/26 22:40 ID:sipTTiVE
いつわりのおとこの話しが今だにわからない
主人公が何故mirrorという名前なのか説明きぼーん
289名無したちの午後:02/03/26 23:09 ID:MpTu7BwK
>285
ありがとーございました。買ってやってみます。
290名無したちの午後:02/03/28 04:52 ID:a5+Etpek
今更ながら「ぱらはも」でびゅうしました。
おもろいわ。
廉価版ではなくリアルタイムでやってなかったのが非常に悔まれる。
当時は時事ネタいい塩梅でヒットしてたんだろーなー。
291名無したちの午後:02/03/28 13:24 ID:yPDZAi/n
蜜柑2980に下落。
292炬燵で名無し ◆MiKanXkU :02/03/28 19:18 ID:C2uPBuQK
この機会に是非お買い求めいただきたいですな。

しかしmap.comの投売り、在庫一桁になったと思ったら30くらいになってますな。
いったいどれだけ仕入れたのやら?
293名無したちの午後:02/04/01 22:16 ID:gb48MQDb
C's wareも4/26に参戦だってさ。
最新作の黒黒の発売日が急遽繰り上げ!
http://www.csware.co.jp/products/kuro/index.html
294名無したちの午後:02/04/01 22:35 ID:GND8jnan
>293
おお!! シーズも豪気だねぇ。
295名無したちの午後:02/04/01 22:38 ID:H82ls5GV
ホビボックスで「黒と黒と黒の祭壇 〜蟲毒〜」デモ版受付中。
296名無したちの午後:02/04/02 13:54 ID:QzMqeJzV
>>295
情報THX! 早速申し込んでみたよ
297名無したちの午後:02/04/02 18:44 ID:Sp3G0vHd
( ´,_ゝ`)プッ
>>295
OHPよりCGがイパーイ出てますね。
http://www.hobibox.co.jp/products/csw/csw_ku/ex.html
http://www.hobibox.co.jp/products/csw/csw_ku/index.html

所で、>>6はご名答だったようで。……実は本人のカキコだったりして。
299名無したちの午後:02/04/03 00:59 ID:yPsPrdRr
また、めっちゃロリなヒロインなのね・・・。
300名無したちの午後:02/04/03 01:10 ID:LUzFBZvQ
セフィロートーは1から10までだと思うのだがなぁ……
301名無したちの午後:02/04/03 01:47 ID:njC733Od
>>299
ロリで、且つ妹で、処女で、調教できて、好きなときに
破瓜出来て、最終的に主人公の犬へと堕ちていくヒロインらしい
>>300
詳しくは知りませんが、確かDAATHっていう隠されたセフィロトが。

そういえばluv waveの取説の1Pの、シェイク・スピアの言葉に添えられてたあの絵。
ダイン・ワイズマンが見たアレは、もろにセフィロトの木を表してますよね。
303名無したちの午後:02/04/03 21:26 ID:Tb1TR8lA
ルシッドモーションをユーディッドたんに蝋燭垂らすシーンとかで使ってくれないかなー
304∠´ω`)ノわおーん:02/04/03 23:00 ID:2iYcsJdH
>298
ロリゲースレで期待しております。
じっくり作って欲しいワン。
305名無したちの午後:02/04/04 00:04 ID:8QSNu0Mi
今回もまたバグがなければシーズ再始動
の布石にはなるだろうな<黒祭
306名無したちの午後:02/04/04 00:15 ID:QW6I95A5
page.freett.com/ipmurufy/index_ami_ishii.html
307名無したちの午後:02/04/04 20:03 ID:uQp3WGNW
>>298
目隠しレアルたんのフェラ (;´Д`)ハァハァ
308名無したちの午後:02/04/05 09:11 ID:ZCfvgIo5
>>307
しかしメガネッ娘ではなくなってしまうという罠
309名無したちの午後:02/04/06 06:15 ID:PKNkfrLS
EVEの版権、菅野に返してやれよ……
310名無したちの午後:02/04/06 13:35 ID:PJVbrMyr
>>309
版権の意味わかってる?
311名無したちの午後:02/04/06 14:27 ID:UzcCQxkh
>309
シッタカ厨房ワラタ

ま、春休みだからね。(プ
312名無したちの午後:02/04/06 22:42 ID:t/NQ8OKS
クトゥルー物が好きなんでDivideadやってみたいんだけど
なんかめんどくて難しいみたいだね。どのぐらいの忍耐力が要るのかな?
313名無したちの午後:02/04/06 23:42 ID:rLb396w8
>>304
原画氏曰く
「佐々木もびっくりなワンバウンドしそうな(年齢の)低いフォーク」
を投げたらしいので、ロリスレ住人は嬉しいことで砂

それはそうと、伽遠氏の次企画が動きだしますか
伽遠蒔絵×ことみようじのタッグがもう一度見られるんですね
314名無したちの午後:02/04/07 00:58 ID:T0HzK2Sp
>312
一昔のアドベンチャーやるくらい。
コマンド全選択だし。
315名無したちの午後:02/04/07 02:19 ID:FEmHk6I8
>>312
(選択肢を)とりあえあず上から全部選んでおくか
ってアドベンチャーがたえられるなら大丈夫かな?
316名無したちの午後:02/04/07 02:32 ID:NRxFT9VV
>312
それでも1コか2コED見たらOHPのヒント見たほうがいいと思う…。
3つまでは努力次第だと思うが、メインEDは自力で見るのは過酷過ぎ。
317(´-`).。oO(H.P.L……):02/04/08 00:50 ID:hONbnsDE
>>312
>どのぐらいの忍耐力

シーズ伝統のフラグ潰しに耐えられれば。
ただ、このゲームは選択肢以外にも、場所移動での順番もフラグに絡んでくるので
>>316が薦めているように、全EDを見ようとすると攻略情報がないとつらいです。

とは言え、DIVI・DEADはシーズの中でも特に印象に残ってる作品。
引きずり込まれましたね、あの雰囲気に。尾形氏の音楽も素晴らしい。
お気に入りの一つです。漏れは。

死体画像も満載で、ソレ系の人は思わずニコーリ
318名無したちの午後:02/04/08 23:36 ID:8WeGUObK
レアルたんは暗器使いage
319312:02/04/09 00:17 ID:QpHk7WDa
>>315-317
お返事thx。新世紀になってからこの道入ったんでどの程度かイマイチ解らんけど
Web上にもけっこう攻略残ってるし、98seでも動きそうなんで明日秋葉で探してみるよん。
でもOHPだと製品紹介にもう載ってないのね。抹殺された過去なのかな?
320312:02/04/09 00:18 ID:QpHk7WDa
ゴメン>>314もね。
321(´-`).。oO(!!):02/04/09 01:52 ID:ef3GdCVM
姫屋ソフトは何を企んでいるんだ…
ttp://shop.himeya.com/products/adult_win_jp_oz/hajimete/hajimete.html
322名無したちの午後:02/04/09 10:06 ID:gBqyACJS
すげー英語だなおい。
323名無したちの午後:02/04/09 11:01 ID:KlkzRgk4
日本で全く売れないので海外に顧客を求めてみた。。。ってところ?
まあ日本で商売できねぇ粗悪メーカーが海外逝っても同じだと思うが名。
324名無したちの午後:02/04/09 11:45 ID:gBqyACJS
なんか、煽り屋の底が知れちゃったね。どうでもいいが。
325名無したちの午後:02/04/09 12:32 ID:b+Ivbwky
326名無したちの午後:02/04/09 12:42 ID:saOMBqI2
最近のシーズウェアっていまいちなの?俺はDOS時代にエロゲをやってから
一時期ご無沙汰してたんで、バグありありのゲームは知らないけれど、
最近やった学園お嬢様奇譚と蜜柑は、ともに十分佳作レベルの作品だと思った。
というよりも、EVEやGLORIAの高評価がもうひとつ
ピンとこない俺としては今の作品の方がよい感じ。

蜜柑は何であんなに投げ売りされているんだろう。確かにシナリオの展開に
難があるけれど、それ以外はこれといって弱点の無い良い作品だと思うのだが。
はじめてのおるすばんがフィーバーして蜜柑が投げ売りというのは
どこか間違ってるぞ?
327名無したちの午後:02/04/09 12:42 ID:NC6Tztf5
底が知れたっていうか、ギャルゲー板あたりからの出張組なのかね?
328名無したちの午後:02/04/10 21:20 ID:qD0QhxmS
黒黒、フルスクリーンのみでの動作かよ・・
329名無したちの午後:02/04/10 22:08 ID:/4CV3v4f
>>328

ウィンドウモード対応です。
330312:02/04/10 22:38 ID:HZiB6ytU
>>325
せんきう。でも今日秋葉でその3分の1ぐらいの値段でげとしてきたよん。
でもこれってインストールってものが無いのね…ちょっと新鮮。
331328:02/04/10 22:39 ID:IUgy5mee
>>329
剛田のDATAにはフルスクリーンのみとあったんだけれどこっちが間違い?
332名無したちの午後:02/04/11 23:29 ID:q5E4lx7A
学園お嬢様奇譚死ぬほど糞ゲーだった・・・

あんたが間違ってる・・・
333名無したちの午後:02/04/12 23:41 ID:M0nHANtf
黒と黒と黒の祭壇のチラシもらってきたけど、それにあるシステム画面を
見てみると、ちゃんと画面切り替えモードがあるみたい
他にも既読スキップ、エフェクトon/off、個別のサウンド調整、とか
一通りは揃ってるっぽい

あと、イベントCGが
エロ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!

ユーディットたんをすっ裸にして首輪をつけてお散歩したり
目隠しして、更に両手足を縄でぐるぐるに縛って汁ぶっかけたり
おパンツだけずらしてアナルバイープ突っ込んだり
レアルたんと69でお互いに舐めっこしたりしてて、

ロリ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
334 :02/04/12 23:43 ID:g+roWmWy
335名無したちの午後:02/04/12 23:45 ID:VVEOxXK0
学園お嬢様奇譚はレズスレでは不評だったがフェラスレでは好評だったよ
336名無したちの午後:02/04/13 02:34 ID:A0+KjGu2
秋葉のソフで蜜柑が安売りされてたんだけどこれって買いかな?

スレ読む限りでは良作みたいだけど・・・
337名無したちの午後:02/04/13 03:40 ID:VFQ3mAyY
買いですにゃ。
338名無したちの午後:02/04/13 11:46 ID:bpYbherI
>336
いくら?
339名無したちの午後:02/04/13 15:23 ID:ekCtWGtF
2980ではあるまいか
340名無したちの午後:02/04/13 17:53 ID:k5rO5j35
あ〜、秋葉スレのヤツか。

その値段だったら地雷でも買ってみようかな。
341名無したちの午後:02/04/13 23:52 ID:cmXcIElZ
すまんが誰か教えてくれ。
luv waveの衛とのって近親相姦にはならないの?
籍抜いたらいいのか?
342名無したちの午後:02/04/14 17:01 ID:8aRxC/IT
98版の「EVE burst error」をやってみたらすごく良かった。
それでSS版・他のEVEシリーズ・luv wave・Re-leafとかをしてみたくなったんだがどうなんだろう?
前スレや関連スレを読んだけどなんか酷評されてて怖い。
落としたデモを見た限りではいい感じなんだが…アドバイス求む。
343名無したちの午後:02/04/14 19:20 ID:2pcAaEdk
すまん、また蜜柑の話で悪いんだけど、
このゲーム、下着シーンある?

OHPに載っているCGを見ると、
なんかすぐ全裸にしそうで不安。

あ、あと胸モミシーンも。
344名無したちの午後:02/04/15 00:49 ID:/CCa3uRz
>343
下着や半脱ぎは割と多かった。
胸モミ…はよく覚えてないけど、幾つかあったように思う。
「メイド杏に後ろから抱き付く」とかが該当してたような。

>342
SS/Win版バーストはテキストの修正(18禁)個所が雑だが、声優が豪華。
ADAMはライターがダメすぎ…と思ったら、この人物は
地雷で悪名高い「きゃんバニ6」のスタッフ(ライターではないが)だった。
若本規夫の声だけが萌えどころ。
ZEROはまりなサイトは面白かったが小次郎サイトはADAMと同レベル。
ロストとTFAの説明は他に譲る。

Re・leafは、ゲームとしてはかなり欠点が多いがストーリーは非常に面白い。
luv waveは前述のZEROまりなサイトのライターの初期作。
これもストーリーは面白い。でもマルチエンドの分岐が判りにくい。
あとReleafとluvwaveはパッチ充てないとバグが酷い。(DVD版は修正済)
345名無したちの午後:02/04/15 10:15 ID:YAypzQEt
>>344
ありがとう。値段とかも見て考えてみるよ。
中古で安いのが見つかればいいんだが。
346名無したちの午後:02/04/15 18:52 ID:R8T0DJin
>344
サンクス。購入意欲がめらめらと・・・。
あ、あといつわりのおとこシナリオの繭実の黒下着って
体験版のあれだけしかみれないの?
347名無したちの午後:02/04/16 00:01 ID:mSWGffPA
このスレッドをみてDESIRE完全版を買おうと思うんですが、
CD版とDVD版の違いって何かあるんですか?
348名無したちの午後:02/04/16 02:16 ID:sW8QOhzN
>346
黒下着…確かCGモードに2つか3つ登録されてたような。
(少なくとも「階段手すり」「椅子でひざ立て」の2つは)

>347
ディスクの入れ替え不要 の他、若干のバグが修正されてた。
まあバグと言っても比較的軽いものだったけど。
349名無したちの午後:02/04/16 14:05 ID:ivE3H7e+
>348
サンクス。
つうか、そのカキコ見る前にソフマップで買ってきちゃいました。
2980円だったんで過剰に期待せずに気楽にやってみます。
350名無したちの午後:02/04/16 16:44 ID:ynQUHPI2
蜜柑はクリアした後それぞれぶっとおしでできるモードつけて欲しかったな
佳作なのにいまいち評価低いのは各物語ごとぶつ切りで進むからだと
思ってたよ
351名無したちの午後:02/04/16 18:36 ID:420zIrPp
黒黒黒のデモが出てるな。
352名無したちの午後:02/04/16 21:31 ID:6rfW0ZfM
体験版でやったとこはスキップで飛ばしてやってるんだけど、
なかなか面白い話だ。

というか、いつわりのおとこの繭実がよすぎ。希は要らない。
353名無したちの午後:02/04/17 00:43 ID:P9/10+iA
同志諸君、ユーディット様をエレガントに褒め称えよう。
「ユーディット様バンザイ!」

…黒x3、デモいいな。
354名無したちの午後:02/04/17 02:59 ID:F4ANn0Dy
オレはデモとかでエロシーンが無いと腹立つほうなんだが
これはイイ!!笑わせてもらった
これ製品版のおまけに入れてくれないかな?
355名無したちの午後:02/04/17 19:04 ID:k9QBVjMt
確かにイイが本編の内容が全然想像できんかったぞ(w。<黒黒黒デモ
調教ものだったのね。

それでも「ユーディット様ばんざい!」
356名無したちの午後:02/04/17 19:33 ID:EEC8IjID
ワロタ、反則に近いな(w
わざわざデモの為に音声収録してるのも(・∀・)イイ!
が、ゲームの内容はユーディット様にあんなことやそんなことをすることができるということ意外なにもわからない罠。
それじゃぁ最後に「御美しいユーディット様ばんざーい」
357347:02/04/17 21:39 ID:ER+Y17Qy
>>348
どうもありがとう。
早速買いに行ってきます
358黒燕ひろ莉:02/04/18 14:02 ID:mDhR9+cY
クリックとALT+F4ぐらいしか効かないけど、動作確認はできるし
ネタに走ってて面白いしファイルサイズも比較的小さい。
いいデモ版でした>黒黒黒
359名無したちの午後:02/04/18 14:08 ID:VOtZMMbj
DOSのDESIREを始めた…なかなか面白い。
剣乃ゆきひろのファンになりそうだ。
360名無したちの午後:02/04/18 14:20 ID:OZHT0cv8
怨毒のえんじゅ(変換されない・・・)シナリオ、
やってて意味がわからなくなってきたんだけど。

そもそも繭実は(メール欄)のかないのか?
361名無したちの午後:02/04/19 22:14 ID:B4bv6TU7
メイド物語のソフト情報はどこを見ればいいのですか…?
362名無したちの午後:02/04/19 23:57 ID:GDQa6Jte
シーズウェアのOHPには情報もう無さそう。
そうすると…情報無さそう。
ここで聞くと答えてくれる人が…いるかも。
363名無したちの午後:02/04/20 00:48 ID:Po7QWREU
VISTマンセーですが何か?
364361:02/04/20 02:06 ID:bU0orxbz
>>362
シーズウェアのHPを見たんですが既に製品情報は無く、
サポート情報としてちょこっとだけ書かれていただけでした。

どんなゲームか画像も何もなかったので気になったのですが…。

レビューサイトでは酷評されていますね…点数低…。
365名無したちの午後:02/04/20 02:43 ID:RfpXX1Wl
積みゲの地層の中から掘り出してきてみた(笑
企画・製作サンウェスト
3人のメイドさんたちを育てるゲーム。
標準インスト10M 1997年のゲームだし。
昼間に掃除、洗濯、料理、買い物、接客、休息させ、
夜に夜間の実習でHの教育…だと思う。
原画は斉藤ナツキさんのように見える。
(トライアングルのスイートナイツの原画の人)
声はパートボイスだったっけ?忘れた。
松本ヒトミ(声:木村圭子) メイドを目指してる。頑張り屋。
結城サナエ(声:吉永あゆり)花嫁修業らしい。子供っぽい。
小早川梓(声:小佐野恵)家庭環境から逃げ出したい。大人っぽい。
水島樹(声:岸本絵里)主人公の昔の恋人。サドっけあり。
橘ありす(声:石原佳乃)秘書兼監視官。ゲームの進行係。
ストーリーとしては主人公がバイトでメイド育成講師をするという話。

こんなとこですか。
366名無したちの午後:02/04/20 15:25 ID:YPoVxgVT
木村圭子か
懐かしいね。今やすっかり表の人(wだもんなぁ
367名無したちの午後:02/04/21 05:50 ID:dw1kEjnS
「ユーディット様バンザイ!」、なんだけどロリすぎる・・・。
ユーディット様に調教されるゲームの方がいいなぁ。
368361:02/04/21 17:19 ID:YBKtizTH
>>365さん
おぉ!わざわざ有り難う御座います。
しかもかなり詳細…<(_ _)>
非常に参考になりました。
369名無したちの午後:02/04/24 21:13 ID:AE1CatBv
今ぱらはも再販版のパッケを開けて中を改めて見ていたんだけどさ
もしかしてアンケートはがき前のバージョンからそのまま流用?

いや、未だに宛先が「さいたま市」じゃなくて「浦和市」になっているからさ
370名無したちの午後:02/04/24 21:38 ID:pfjoSmRs
ttp://www.caramel-box.com/
キャラメルBOXが姫屋のブランドとWho isで確認

Registrant:
Himeya Soft, Inc.
7-5-21 5F
Kishi-cho
Saitama, Saitama 3360012
JP

Domain Name: CARAMEL-BOX.COM
371名無したちの午後:02/04/25 00:52 ID:J4NNzNWd
>370
ふーんそうか、夏まではベタ炉利OKってことか。
参考になるなー、アリガトサン(w
さーてこの業界どうなりますやら、・・・・・・

処でC、sはブランド作るの好きだねー、本家ブランドが悪評だからか(w
まあ俺はコレは絶体買わねーけど。
早く濃い恋<ぱらはも2>
372名無したちの午後:02/04/25 01:34 ID:hGytsXk5
>370
ブランドもタイトル初めて知ったわ。背景がクソ綺麗やね。
C-Bonbonで幾つか(表紙のRe・leafとか)描いてた人かね?
なんか見覚えがある。

でも…キャラの表情が頭悪そでイヤ。
373名無したちの午後:02/04/25 04:39 ID:OSHHRKxA
ちょっとお聞きしたいのですが
将姫を中古で買ったのですがHD300Mと書いてあるのに
インストしたら600M近く食ってしまいました。
そんなに食うとは。
もともとなのでしょうか?要らないファイルなど消せませんかね?
374名無したちの午後:02/04/25 04:56 ID:OSHHRKxA
うまく削除できました。すみません。
375名無したちの午後:02/04/25 05:15 ID:FDnKzGH3
黒X3
HPの紹介文読んだけど、シナリオ書いている人文章上手い。
最近のえろげは、レベル高い。
376名無したちの午後:02/04/25 15:40 ID:dtAOXse3
将姫ってクソじゃなかった?
377名無したちの午後:02/04/25 17:27 ID:Ga5+hvbD
>DOSのDESIREを始めた…なかなか面白い。
>剣乃ゆきひろのファンになりそうだ。

プログラムは菅野洋之って本名出してるのね(笑)
378名無したちの午後:02/04/25 22:58 ID:+IyTUCx+
デジアニメの新作memento
5月31日に発売日ケテーイしたらしい。
これは菅野作品というよりは、田所作品と言った方がいいのかも。
製作総指揮らしいけどね>菅野
379名無したちの午後:02/04/26 16:05 ID:/iYUdva4
>378
確かに<memento>面白そうなんだけど、絵はしょぼいよね
何であんな絵描きつかうかなー。誰の趣味なんだろう・・・・
380名無したちの午後:02/04/27 03:45 ID:3Fl8aoNw
>>379
いいのかい?今からそんなこと言って。
フタ開けてみねーとわからないんじゃねーの?(w
381名無したちの午後:02/04/27 07:17 ID:mug/I4i4
382名無したちの午後:02/04/27 23:26 ID:dmnqh8RX
>>352
>いつわりのおとこの繭実がよすぎ

キャラ設定と共に、声によるところも大きかったと思う。
この人の声聴いたのは「青い鳥」のナギ以来だったけど
"いつわり"の繭実の役に良く似合ってた。
「素のばーか。死んじゃえ」とか、良かったなあ。
蜜柑の声優で一番の好演ではないだろうか。

リアル先生もかなり好きなんだけど、この人に限らず他の人の声は
繭実役と比較すると大なり小なり難を感じてしまった…。
383名無したちの午後:02/04/28 00:58 ID:vQ1h8/ys
>>382
>繭実役と比較すると大なり小なり難

いつわりのおとこの瑠璃役も個人的にはヒットした。
しっかし売れなかったなぁ、蜜柑は。
近所のゲーム屋でアッという間にワゴン行きになった姿を
見たときは、さすがに唖然としたよ。
買った値段の半値以下…。
2980円はないだろ。俺的には3980位の価値はある(w
384名無したちの午後:02/04/28 01:21 ID:WLeojP+9
>383
新作と共に毎度何故かバグの噂が過度に出るからかもね。
最近は際立ったバグは殆ど出てないし、もっと露骨なバグだらけメーカーなんて
他に数多くあるのに。
あとはゲームの外見が上品・控えめなこととか。
眉をひそめるような正面パッケ絵使わないし、紹介にもエロ関係の説明は
あんまり割かないし。
「〜系ADV」みたいに一言で説明できないストーリーが多いことも
敬遠される一因かも知れず。
385名無したちの午後:02/04/29 01:16 ID:3Xymlsxk
>眉をひそめるような正面パッケ絵使わないし、紹介にもエロ関係の説明は

パッケ絵は元気(ゴホゴホ
386 ◆MiKanXkU :02/04/29 21:08 ID:U8abH+wT
会報まだっすか。体験版くらい入ってるといいんだけど。
387名無したちの午後:02/04/30 06:12 ID:pqDQIxdN
会報は来てるよ。黒x3の体験版は無し。ムービーとOHPと同じデモのみ。
388 ◆MiKanXkU :02/04/30 09:31 ID:A1Yg8xhF
えー。来てないんですがー。いつ頃来ました?
389 ◆MiKanXkU :02/04/30 10:41 ID:A1Yg8xhF
あ、いま来たですよ。
390 ◆MiKanXkU :02/04/30 11:21 ID:A1Yg8xhF
どれどれ…。む? いかんですなぁお兄さん。
会報がビットマップフォントになってますよ。非常に読みづらい。

なんでもNT上のPageMakerとDistillerはTTFアウトライン埋め込みができないので
製作はともかく最後は98上でPDFを出力しなきゃあかんらしいのですよ。
PDFWriter使うとか、埋め込まずに作ってからAcrobatでDistillerに送るとか、
InDesign使うとか、なんかそういう方向もあるらしいですが。
391名無したちの午後:02/05/02 18:40 ID:lw2bAyYi
          /| 空
          \|__   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) <  おのれシーズ、おのれカーネリアン! 
          /,  /   \発売日をぶつけてくるとは、営業妨害で訴える是!
         (ぃ9  |     
          /    /、       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         /   ∧_二二つ
         /   /
        /    \
       /  /~\ \
       /  /   >  )
     / ノ    / /
    / /   .  / ./
    / ./     ( ヽ、
   (  _)      \__つ.

    記憶障害 田島 直
392名無したちの午後:02/05/02 23:19 ID:xXuwnBD1
田島「シーズウェアになんか負けるわけないだろ(笑)」
が口癖ですた(過去形(ワラ
393名無したちの午後:02/05/03 14:27 ID:eaOsl9UZ
でも、発売日かぶってても実際なんにも問題無いよな。
購買層はかぶらないだろうし。
394名無したちの午後:02/05/03 15:27 ID:OjgPzecP
どっちが勝つんだろうな。シーズウェアが負けたりしてな。
最近かなり落ち目だし。
395名無したちの午後:02/05/03 16:04 ID:eaOsl9UZ
いや、価値負けを論じること自体無意味では?
それに気になって見てきたけど正確にはかぶってないのね>発売日
黒*3は24日でメメントは31日になってたし。
が、なぜかげっちゅ屋の発売予定表でmementoがない・・・なして?
396名無したちの午後:02/05/03 19:51 ID:ICAqFOjA
>>395
アウトオブ眼中ですか!?田島ゲーの存在を本気で誰も知らないのか…??
397名無したちの午後:02/05/03 20:04 ID:FkMneIjs
394は24日発売の田島ゲームを言ってるのではないかと。>ぷち何とかって題名
・・・といってもマジ知らなかったらゴメソ。
練り餡スレでも「は?なにそれ?」状態だったし。
認知度低すぎ・・・(T_T)
398名無したちの午後:02/05/03 20:10 ID:O5BgfbrJ
…張っておいてもバチはあたるまい(たぶん
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=10747
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=13083
399名無したちの午後:02/05/03 20:37 ID:sDGnosJN
>398
いやマジで俺は知らなかった。知ってても買わないなこれじゃ。。。。悪ぃけど。
400(´-`).。oO(…400get!!):02/05/03 22:41 ID:jypqLur2
黒黒黒のムービー見たが、普通にエロゲなデモムービーで驚いた。

歌も、あのユーディットたんのデモからてっきり、
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/5349/loli.mp3
のようなノリノリ系のものとばかり。

勝ちにきてるのか、シーズよ。

>>341
遅レスだが、あれはアナールなのでセーフ。多分。
401名無したちの午後:02/05/04 17:33 ID:pVmptzdh
シーズウェアの経営が危ないってのはホントウデスカ?
402名無したちの午後:02/05/04 18:25 ID:lUGKa49d
>>401
ある意味今が踏ん張り所だ
403名無したちの午後:02/05/05 22:31 ID:vdVG9WW5
ユーディット様ばんざーいヽ(´ー`)ノ
404(´-`).。oO(…!!):02/05/06 01:14 ID:qMvGLXX8
蜜柑、何時のまにか祖父で在庫一個になってますね。
マターリ売れ続けてますな。
405名無したちの午後:02/05/06 07:34 ID:chlLX+BY
500円で叩き売られればそりゃハケるよ。
ただリピートはかけないと思うぞ(笑)
祖父地図利益ねーし(笑)
406名無したちの午後:02/05/06 07:35 ID:K6WOuW+S
ぷち怪討伝と黒黒黒、どっちが販売本数上になるかねぇ。
シーズウェアなんかに負けるわけない、というのが向こうさんの言い分らしいが…
407名無したちの午後:02/05/06 13:48 ID:V5ScG2KW
久しぶりにエロを前面に押し出したかに見える。
…久しぶりか?
408 ◆MiKanXkU :02/05/06 16:54 ID:/wDJDzCt
map.comだと2,980に下げたとたんぱっとはけましたな。30近くあったけど。
今日び1,980でもはけんものがごろごろしてるのを考えれば、
わりと評価されてるっつーことですな。

つーか秋葉で1,980で売られてたゆー話からすると、ネット上のほうが
知名度が高いゆーことですかな。
409名無したちの午後:02/05/06 17:43 ID:Re26EyOY
>405
どこで500円だったの?
激しく情報キボン
410名無したちの午後:02/05/06 20:33 ID:OSnKah/A
EVEのシリーズってエロい?
キャラが多い割には脱いでいなさそう。
だから、絵がうまくても買うべきか悩む。
キャラを好きにできる点ではメイド物語の方が上か・・・
411名無したちの午後:02/05/06 22:21 ID:LxZfmP3X
ぱらはも廉価版買ってきました。
んで、ドラマCDはゲームをコンプするまでは聞かないほうがいいんですよね。
ネタバレとか入ってるのかな、と思ったもんで。
412名無したちの午後:02/05/07 09:43 ID:2WviZ5S6
>>410 15禁だからエロくない。
413名無したちの午後:02/05/07 10:50 ID:zNKXN3+L
>411
ぜ〜んぜん問題無し。
ネタバレなんてこれっぽっちも無し。
まぁゲームをコンプした方がわかりやすいし
みみっちシナリオクリアーしとかんと落ちがわけわからんという罠(藁
414名無したちの午後:02/05/07 11:40 ID:pj5mcCSq
>>410
EVEバーストエラーの98版はエロシーン力入ってた。
もともと菅野ってエロ描写は巧いと思うのだな。
DESIREマコト編とか、悦楽の学園とか。、
415名無したちの午後:02/05/07 16:38 ID:8AGICfZk
EVEってセクシーっぽいキャラ多いけど、巨乳系っている?
ここのブランドってパイズリとか扱うのかな
416名無したちの午後:02/05/07 19:41 ID:MvgUriYW
まあ曲がりなりにも15禁なので、色香が全く無い訳でもない。
毎度下着かそれに類する程度までは脱いでるし
EVEZEROのまりなは胸元とパンーツの中に手突っ込まれる絵もあったし。

18禁は98のEVE burst errorとW95でのADAMだけ。
W95以降の"EVE"はburst含めて全部R指定。
417名無したちの午後:02/05/07 20:53 ID:hTEI1jGd
15禁なんかにしたら売れないと思う。値段高なっても入れたら売れるのに…
アメリカにもああいうノリの映画あるけど、エロのシーンも力入れてるもんな。
418名無したちの午後:02/05/07 21:43 ID:lkg/sxYY
>417
そしたら今度はコンシューマで売れないのよ。

でもなあ…PCゲーメーカーとしてのシーズが好きな人は、EVEなぞ
シーズの出すゲムの1つ、て程度の認識だったんじゃないかな。
俺がそうなんだけど。
で、シーズの訳分からんかったとこは、目玉タイトル扱いのはずのEVEに
実力・正体不明のライターをやたら宛がったこと。
なんでそんな危ないことしたかな? 現にそれでハズしてるし。
419名無したちの午後:02/05/08 02:06 ID:6O+gvpx7
抜けないEVEよりメイド物語をリニューアルして出せばいいのに…
育成萌えユーザーにシーズは関心を示さないのだろうか
420名無したちの午後:02/05/08 04:07 ID:V3BPnQ8H
>419
メイド物語はC's ware Blitz(外注ブランドと思われる)なので
本家の意向とは関係が無かったんじゃないかと。
421名無したちの午後:02/05/08 12:52 ID:hRzbsQRx
つーかtriangleくさい
422名無したちの午後:02/05/08 13:27 ID:7V1igJAM
triangle臭いですね
423名無したちの午後:02/05/08 13:30 ID:VXakHNUd
こんなtriangleなゲーム見たことが無い
424名無したちの午後:02/05/08 22:59 ID:kMVu7j3G
>>423
そりゃ、triangleのゲームじゃねーか(笑)。
425名無したちの午後:02/05/09 17:58 ID:DEaeRC2Y
>419
絵はEVEの方が上だけど、システムはだんぜんよかったね。
後、愛が見え始めたらは駄作だったな。恭子のパイズリのCGをぶっこ抜いて
すぐ売っちゃったよ。
本家は抜けないドラマに時間と経費を費やしてるのか?
426名無したちの午後:02/05/09 18:11 ID:htArP1BC
なんか419からタイムスリップしていませんか?
427名無したちの午後:02/05/10 01:05 ID:tT5GBT/S
そういや、新作について知りてーなあ
428名無したちの午後:02/05/10 02:23 ID:tK2Cjqso
>427

黒黒黒の話なら、ここよりもロリスレか五月購入検討に逝った方が適当かと。
‥‥知りたいのがtriangleの新作だったら話は別ですが(笑
429名無したちの午後:02/05/10 11:43 ID:qn+xteyJ
>>428
自らスレの存在意義に挑戦するキミに萌え。
だが、その見識には敬意を表します。
430名無したちの午後:02/05/10 16:44 ID:g+AqOBWr
パラレルハーモニーの続編は出ないの?
最近このゲームやって気に入ったんだけど。
431名無したちの午後:02/05/10 21:36 ID:wyV0cKwo
お姉さん系キャラのブランドと見ていい?
432名無したちの午後:02/05/10 22:12 ID:LCAh7k9g
>431
かつてはハードエロ。
一時期、感動。
今は抜け殻。

でも、蜜柑は結構良かったよ。
433(っ´▽`)っ ◆DVD/1Sr. :02/05/10 22:51 ID:yzaex8B3
>>432
抜け殻なんて言ってくれるなよー(TДT)
一応、黒黒にもそれなりに期待しているんだ(〜`□´)〜キシャー
434432:02/05/10 23:02 ID:DALRNdKK
>433
黒は評判が良かったら買うつもりだよ。
はじめてやったエロゲが禁血だったから結構思い入れのあるメーカーなんだけどね。
435名無したちの午後:02/05/10 23:41 ID:HgoNZmx8
ユーディット様をエレガントに褒め称えるスレ
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1021041149/
436名無したちの午後:02/05/11 00:43 ID:Dnsy0/Gz
田島ゲーのプチ何とかと、どっちが販売本数多いですかね?
田島は「シーズウェアなんかにいは負けない」そうです。
437名無したちの午後:02/05/11 00:50 ID:U4K1JuOC
>>432 シーズでエロと言うと…ラヴィーニ?
438名無したちの午後:02/05/11 01:24 ID:bnLdSgzY
>>436
随分と謙虚な虚勢だな(笑)。
439名無したちの午後:02/05/11 01:25 ID:Xa+f2YTs
>437

XENONのパイヲツレーザーじゃないの?
440名無したちの午後:02/05/11 03:34 ID:U4K1JuOC
>439 確かにぼぼんがぼんだからなあ…
禁血もエロと言えばエロだけど…それよりグロリアのあの雰囲気が好き。
まだ全クリしてないが。
441名無したちの午後:02/05/11 05:05 ID:H9UJEvBq
:(´-`).。oO(まあ・・黒×3は買わないいけど・・・・でもその後のやつは
       面白そうなんだよな・・・・○遠さんの話だと・・・)
442名無したちの午後:02/05/11 14:29 ID:uBRW32Nx
なぁ>441、ちょっとこっちこい、なにもしないから。
少し離し聞くだけだって。で、○遠がなんだって?
443名無したちの午後:02/05/11 16:15 ID:bjW3LSFn
>441 はやく逃げて〜
444名無したちの午後:02/05/11 20:28 ID:HqLru+W6
ああ、"2"のことか。
445名無したちの午後:02/05/11 20:35 ID:KUT5aAKs
>444
:(´-`).。oO(いや ぱら○も2の事じゃないけどね・・・・
       おなじメンバーでは有るけどね、)
446(´-`).。oO(……):02/05/12 02:58 ID:MJ2uuJvE
ttp://www.hobibox.co.jp/images/telcard/original/csw_ku.jpg
ホビボで黒黒黒のテレカ
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(` )━(A` )━(´A`)━━!!???

どうすればいいんだ…
447名無したちの午後:02/05/12 03:04 ID:WzFTMiif
このメーカー、終わってますって・・・
448名無したちの午後:02/05/12 03:56 ID:K0+Q6vwr
まだ、始まってもいねえよ。
449名無したちの午後:02/05/12 04:06 ID:SnmHj3/4
>446
うちひしがれる理由がよくワカラン。
何か変なトコでもあるの? 白黒だから?
450名無したちの午後:02/05/12 06:17 ID:WzFTMiif
>>448
EVE burst error で始まり、その後のバグで終わりましたけど?
ファンクラブの会員の一員としては、とても悔しいです・・・。
さてと、今回届いた会報に入っていた、15パズルゲームやって、
壁紙ゲットしとこっと(w
451名無したちの午後:02/05/12 12:13 ID:w4j73iRP
おい! どうでもいいけどluv waveでぐぐる検索かけてたどり着きました!
………学生の頃、シナリオが面白かった記憶のあるゲームがみなココの出
だったのか……?(あとアリス)
結論:数年ぶりに新作買いに行ってくるYO! 再発見まで買い支えてくれて
いてTHX(苦藁>スレ住人 
452名無したちの午後:02/05/12 13:35 ID:eqU7chL6
>450
>EVE burst error で始まり、その後のバグで終わりましたけど?
( ´_ゝ`)フーン
453名無したちの午後:02/05/12 14:09 ID:6NXuiy+t
潰れる前にぱらはも2作ってくれよ
454名無したちの午後:02/05/12 14:24 ID:PF1csRdC
俺にとっては「ぱられるはぁもに〜」で始まった会社。
455(´-`).。oO(…):02/05/12 21:09 ID:OllPNQDS

取り敢えず画像載せておくにしても、
ホビボはもっと善処すべきだと思うがいかがなものかヽ(`Д´)ノ
456名無したちの午後:02/05/12 23:08 ID:NJFSX9Nk
ユーディットたんと、蜜柑の瑠璃たんの声優さんって同じ人ですか?
457名無したちの午後:02/05/12 23:45 ID:a5hf4HdC
>>450
>EVE burst error で始まり、その後のバグで終わりましたけど?
ワラタ

もうDOSゲー知らない人も珍しくないんだなぁ
458名無したちの午後:02/05/12 23:46 ID:XK7vPo1u
EVEよりDESIREじゃないのかな
459名無したちの午後:02/05/13 00:25 ID:16Z5h9Kv
つか、「館モノのシーズ」なんて、最早過去の遺産ですか。
460名無したちの午後:02/05/13 00:33 ID:+htletW3
館物もハードボイルドもSF・サイバーパンクも過去の遺産です。
461名無したちの午後:02/05/13 00:54 ID:rAqW3fyY
残念だけどそうなのかな?

またDVIDEDとかLuv waveみたいな作品をだしてホスィ
あと禁断の血族シリーズも・・・。
シリーズ中最強はやっぱりGRORIAだろうか?
リササン・・・。

ぱらはも以降もまた良いんだが。
462名無したちの午後:02/05/13 01:01 ID:nxfaRK9o
菅野も大和も去った・・・もうSFサイバーパンクは無理・・・
個人的には学園お嬢様の沙絵調教ゲーだして欲しい。
あまり売れはせずとも、伝説のお嬢様ゲーになると思うが
463名無したちの午後:02/05/13 06:30 ID:0juy18nW
>>457
いや、EVE がシーズウェアというより、YU-NOも手掛けた剣野?氏のものだと知っているが、
これのオリジナルは、18禁のDOSでしょ?
これがシーズウェアの中では一番良かったんじゃないんだろうか?
だから、俺はこれから始まったと言い、その後Windows版のゲームの酷いバグ、
特にレリーフ辺りだったかな。これをきっかけにその後のバグ続きで終わったと思う。
今はもう注目すらされていないかと。
EVE の続編やらそれ以前の話のが出てたけど、EVE 自体今のシーズウェアの開発チームのものじゃないし(w
っつーわけで、終わっているといったのだ。
>>448は始
>まだ、始まってもいねえよ。
とか言っているが、もう始まりはない。終わったのだから。
464名無したちの午後:02/05/13 06:32 ID:0juy18nW
luvwave のバグが酷かったのかな。レリーフはその後だったかな?
とりあえず、99年は酷かったと思うよ。
465名無したちの午後:02/05/13 09:39 ID:K3yK3ypF
>>463
なんか君は拘ってるねぇ。EVE好きなのは分かったが・・・

>>457氏が言いたかったのは「館モノのシーズ」やDESIREなどシーズが脚光を浴びた作品はいくらでもあって、別にEVEで始まったわけでは無いって事だらう。
まぁそれこそ終わったことだろうからどうでも良いが
466名無したちの午後:02/05/13 11:09 ID:WCUSXQVp
ちっとも黒黒黒の話題でないね。
田島氏のプチ怪討伝に負けかな?
467名無したちの午後:02/05/13 11:33 ID:5XNuz40H
>>466
いやーそれは無いんじゃない。
流石に田島の企画持ち逃げ物よりは売れるでしょ(w
俺は買わないけど<黒×3>理由は色々あるけど、絵が苦手とか可愛そうな娘を
さらに虐めるとか、(ああ言う幸薄そうなコを調教する様なのは生理的に受け付けないので)

だから次の○遠シナリオの奴が俺は楽しみなのよ。
468名無したちの午後:02/05/13 12:53 ID:E6+yyfxh
>>463 すまん、>>448>>447を受けたただのシャレだったり。
キッズ・リターン(監督:北野武)のEDのセリフで
「俺たちもう終わっちゃったのかなあ。」
「バカヤロー、まだ始まってもいねえよ。」  
って言うやつを使っただけで。分かりにくくてスマソ。

自分的にはぱらはみたいななんつーか凄い能天気なゲームを
出してくれそうなとこはあまり知らんから、シーズには期待しているので。
と言うことで自分も>>467と同様○遠シナリオを楽しみに。
469名無したちの午後:02/05/13 13:35 ID:jicNbwLn
今こそ帰ってこいしゃみ
470名無したちの午後:02/05/13 13:44 ID:JZZlcFOQ
>>467
田島ゲーに今のシーズがかなうわけないのに・・・
471名無したちの午後:02/05/13 14:12 ID:5uh+zRJw
無学なキミたちに教えてあげるとだね、そういうのはどんぐりの背比べというんだよ。
顔月DVDとまでは言わんがせめてmilkyway2と戦えるくらいじゃないと話にならん。
472名無したちの午後:02/05/13 14:13 ID:E6+yyfxh
>>470 両方面白ければいいんでない?
とりあえず両方ともデモがあるんで落としてみてみるのがいいかと。
自分はユーディット様バンザーイなデモは気に入っております。
本編もあんなノリで行ったら楽しいけど、まあそうもいくまいて。
デモではバグは無いみたいですよ?(アタリマエ
473名無したちの午後:02/05/13 16:20 ID:8S/xR3UL
:(´-`).。oO(フーン無学な厨房に教えてもらいたくもないよな・・・)
        
474名無したちの午後:02/05/13 21:42 ID:+htletW3
475名無したちの午後:02/05/13 22:45 ID:8bBSFmWw
そろそろEVEの続編とか出すんじゃないのか?
476名無したちの午後:02/05/13 22:57 ID:adEk9uni
正直、もういらねー
ていうか誰が買うんだ?(ワラ
477名無したちの午後:02/05/14 01:00 ID:hKT5qnDm
478ほろ酔いオヤジ:02/05/14 01:24 ID:F6kDapwK
EVE系って影響力が強いんだよな。
未だに逆恨みに近そうなコメントが多数。
期待がたかまる続編がパッとしなかった上に、
懲りずにだして同じ結果だったと言うのは認めるけど。

シーズには他のゲームもあるんだよ。
話題に上がったクリエイターが今不在ってのも認める

かといって 今のシーズの作品までまとめて貶すというか
なき物にするのはどうかと?

純粋にぱらはもも面白かったよ。
過去の気に入っている作品とは毛色がちがうけどな。
蜜柑も。KKKも期待してるよ。

ただ自分の好きだったクリエイターが見切った会社ってだけだろ?
今のクリエイターまで否定してほしくないな。
俺は昔も今のシーズの作品は毎回チェックしてしまうくらいは好きだよ。
禁断の血族は当時は衝撃的だったからさ。

毎回作り作り等は丁寧にしようとしているのはくみ取れるんだよな。
制作進行の奴が人望がないのか、無能なのか。
EVEなら既に、伽遠蒔絵が蜜柑で館と一緒に燃やしてくれたろうに。

>ぱらはも2
メルマガにも続編の話しはまだ無いと載ってましたが、
例のトコからも端折ってコピペ。

>伽遠蒔絵
>>ぱらは○2はどうなったのですか?期待してます

>続編の予定は現在御座いません。
>‥‥が、期待にお答えできそうなタマを現在準備中です。
>気長に待って頂けると幸いであります。

とのことだそうで。
480名無したちの午後:02/05/14 03:09 ID:UKd5G6Gk
EVEの絵でジャンルは育成にして、エロいCGだらけだったら売れるんじゃない?
でもシーズ犬も変なプライドがあってそこまでの改革はできないか…哀れ
481名無したちの午後:02/05/14 03:12 ID:YHFIdajP
>>480
プライドがどうこうという以前に、そんなモノを出してもまず売れないと思われ。
つーかそれは480がやりたいだけだという罠。
482名無したちの午後:02/05/14 04:21 ID:fuRxE7Pt
個人的にはEVEの続編出て欲しいんだけど
EVEはもう作らないってシーズの会報か何かで言ってたよね?
483ほろ酔いオヤジ:02/05/14 07:26 ID:qCTw8EZq
GRORIAの原画の人に又原画やってほしいな(ボソ)
やさまたしやみさんだとなお嬉しいんだけど
484名無したちの午後:02/05/14 10:58 ID:ltLasEzN
そーいや、やさまたしやみ氏はどこへ行ってしまったのだろう
最近みかけんのぉ
>467
設定だけ見るととても幸薄そうには見えない罠
つーか腹黒いのか?それとも誰か(神)の操り人形なのか?
まぁ、その辺は発売まで待つしかないけど。
485名無したちの午後:02/05/14 14:15 ID:l3V4rdQI
黒黒黒の発売も近いことだし
そろそろ管野信者=シーズアンチは無視の方向でいかないかい?
あっちこっちのスレで迷惑かけてるヤツラなんて相手にすることないって
486名無したちの午後:02/05/14 17:13 ID:tAtJ69KU
>>484
幸薄いていうより、貧相って言ったほうが正しいか?
(別に炉リが嫌いな訳でもないけどね)
まあそんな感じですか。(w
処で<ことみ氏>HPから勝手にコピペしてる莫迦いるけど、止めれ
常識ねーな。
487名無したちの午後:02/05/14 18:23 ID:PcC0fsRO
>>480
無理に育成にしなくてもイイだろ。単に実はまりなは淫乱だったで、満足するんだろ!
それに、エロを増やせと言ってもセンスがないと意味ないわな
488名無したちの午後:02/05/14 21:59 ID:oONdNs/a
>485
そういうこと言うと寄ってくるからやめれ

>486
あ〜ぁ言っちゃったよ・・
489名無したちの午後:02/05/15 21:54 ID:1edK9t4p
何か、黒3が普通に楽しみな私は少数派なのか。
炉スキーじゃなく、ウキウキ気分で通販予約しちゃったのですが。
490名無したちの午後:02/05/15 22:36 ID:Jdm5xoAc
>>489
来るトコ間違えてるよ苦笑。
ココはC’sの過去の栄光を懐かしむスレです。
491名無したちの午後:02/05/16 01:30 ID:isb9RcK+
>489
自分も同じく(w
雰囲気が好みだったんで予約したよ。
このメーカーの過去とかは全く知らないのだけどね。
492名無したちの午後:02/05/16 01:36 ID:ff1ed/cV
http://www.himeya.com/companyinfo.html
姫屋ソフトの歴史

結構資本金あるのね
493名無したちの午後:02/05/16 11:40 ID:pBS64uXj
資本金を増やさざるを得なかった事情があったんだよ。
何とは言わないがニヤニヤ
494名無したちの午後:02/05/16 11:46 ID:aZ4SB7al
ヒント ホビーボックソ
495名無したちの午後:02/05/16 17:31 ID:jUuAlvSd
黒×3は何本くらい出荷するの?
正直なとこ興味無いし、自分のまわりでも買う人いないし。
こんなんで商売やってけんのかなーと。
496名無したちの午後:02/05/16 17:47 ID:E+4+Xn+h
個人的にはデモのノリのおまけシナリオついてるとうれしいなぁ。
本編の内容よりそっちの方が気になる(藁
497名無したちの午後:02/05/16 19:57 ID:RfTFsv5x
>>489
同じく2(w
雑誌でもこのゲームの紹介ページは他と空気が違って少し好きだ。
>>495
興味ないなら煽ってないで他のスレでも見れ。
498名無したちの午後:02/05/16 20:03 ID:+Gl0ZuW6
シーズ様お願いですから潰れる前にぱらはも2作ってください。
それと原画はことみようじ氏でお願いします。
499名無したちの午後:02/05/16 22:53 ID:pJRaSiam
なるほどRSKから紹介ページが消えたのはそういうわけだったのか・・・
500名無したちの午後:02/05/17 01:30 ID:OIGiXLag
ぱらはもって評判良いけどあんま売れなかったんだよね。
501名無したちの午後:02/05/17 01:42 ID:PjnLdJ4n
>>492
処女作以外はEVE(シリーズ)のことしか書いてなひ。
菅野退社後、つくづく人材が育ってないのがわかる。
菅野の遺産以外、何もないのかこの会社には?
502名無したちの午後:02/05/17 03:16 ID:qaQQ7xcX
新作の発売が近いので、少しでも評判を落とそうと、
慌てて煽る厨房君たちマジカコワルイ
503名無したちの午後:02/05/17 11:03 ID:kcbABKmS
>>502
ほっときなよ。
ココは粘着アンチとぱらはも2を待ち続ける人のスレです。
504名無したちの午後:02/05/17 13:17 ID:ZxVtx8OR
あの〜黒黒黒を楽しみにしている人がいてはダメですか?
ユーディット様ばんざーい
505名無したちの午後:02/05/17 18:44 ID:M6Cex2lc
アムロ帰って来い
506名無したちの午後:02/05/17 19:04 ID:7SgBaXzP
正味な話、ゲームデザインに定評が無いシーズのSLGっぽいヤツ(ADVらしいが)
ってことで買うかどうかかなり迷う。
この手のエロ重視系でフローが複雑だとコンプするのはかなりめんどい。
つーか放置確実。なちゅとかセレンのとかいくつクリアせずに消したことか。

つーわけでリリース後の評価待ち。
507名無したちの午後:02/05/18 15:35 ID:ymc6jWHU
>少しでも評判を落とそうと、

ていうかもう評判は発注数という形でもう出てると思うが。
どのくらいの注文がきてるのかにゃ??
予想では4千本もいっていない気がするのだが・・・・

508名無したちの午後:02/05/18 16:37 ID:yQYa8z1e
それこそシーズの社員かhobiの社員しかわからんだろ。
ここでどうこう言ってたってわかるもんじゃなし。

ぱらはも2は難しいんじゃないかなぁ。
校長があれだったしねぇ・・・
やるなら同じ設定(異世界との接触)でまるっきり違う話にするとか・・・
509名無したちの午後:02/05/18 23:29 ID:WZjq4lvX
また同じキャラでぱらはも2がしたい
510名無したちの午後:02/05/19 00:08 ID:7rJ4f7yU
Vistっておもしろい?今日500円で買ってきたんだけど。
511名無したちの午後:02/05/19 00:26 ID:N7btOBC2
頑張ってクリックしてくれ。

おれはそこそこ面白いとオモタヨ
声があればよかったんだけどね < CD版
DVD版をまじめに買おうかまよったよ。
512名無したちの午後:02/05/19 00:48 ID:ol5k80ep
513名無したちの午後:02/05/19 03:45 ID:fmofABSp
>>512
もう別の所で予約しちゃったよ。
かなり好みなタイプのイラストなのに・・・
514489:02/05/19 15:48 ID:+DgnA1t7
あ、それなりにいますか。隠れてたのか…(w
「灰被り姫の憂鬱」とか、そっち系の雰囲気で買おうかなと思ったので。
システム周りのデザイン(統一感)とか。
主人公(又はベアトリーチェ)有能な感じで描写されてればなおヨシ、とか。
モエ・エロ・ゲーム性に加えて、私内基準に沿ってればいいなーという感じで。
515名無したちの午後:02/05/19 16:14 ID:+DgnA1t7
>514
付け忘れ、「一般的な判断基準としての、モエ〜」と云う意味です。トホ。
516名無したちの午後:02/05/19 18:18 ID:J9oQ1EqK
主人公とベアトリーチェのハッピーエンドを希望しているんだが、
果たしてそんなEDがあるのかどうか……

>>514
俺も「灰被り〜」の雰囲気は好きだったよ。
ちなみに黒×3の購入を決意したのも、全体に漂う雰囲気が決め手だった。
517名無したちの午後:02/05/20 02:33 ID:ga+8FnWz
シーズはファンタジーってあまり出していないよね。
518名無したちの午後:02/05/21 00:40 ID:lum/gyPn
姫屋ソフトの方にはいくつかあったような気がする。
519名無したちの午後:02/05/21 02:32 ID:F2qMBPfP
通販縮小してホビ専売にするって話があったのですが出まですか?
520名無したちの午後:02/05/21 06:50 ID:77xlA96n
シーズはラブウェーブ、DEVIDED、VIST、レリーフみたいな雰囲気のゲームが
好きなんだけどね。
ただいつも膨大な世界観が収まりきれてない感があり、少し残念。
実際カットしてしまって全体像をわかりにくくしてしまっているのとかも多い
ようだしね。

シーズはブレイク前のカーネリアン、八宝備仁さんとか原画家の起用がうまいよね。
ラブウェーブの原画も好きだったんだけど(真咲カツミさん?だっけ)、今どうしてる
んだろう。
521名無したちの午後:02/05/21 20:37 ID:En4Ch3SP
>>520
まあその絵描き連中に嫌われてるのも事実だけどな(w
練り案は二度とシーズと仕事はしたくないらしいし。

VISTはDVD版ネツト通販だ買ったよ。(声なしがむかついてたんでずーと)
玲子たんが山田○穂なんで萌えた(でもHシーン少なすぎ)
それと伽遠さんと次シナリオは、マジ期待してんだけど俺は
(でもボーイズゲーだったらちょと嫌〜)
522名無したちの午後:02/05/22 04:03 ID:9MeBXbNg
VISTは音声レートが全然高くないんで見事に肩透かしを食らった気分。
だいたいCD一枚に入っちゃう容量だしい(w。
523名無したちの午後:02/05/22 15:23 ID:uiuz4Vfp
黒黒黒と、ぷち怪討伝、どっちが販売本数が上ですかね。
同じホビ専売だし、ソフトの魅力がダイレクトに数字に表れますなぁ
524名無したちの午後:02/05/22 15:32 ID:QL9UQ+ES
今日か明日にでもフライングでるかな
報告きぼん
525名無したちの午後:02/05/22 16:40 ID:y0GvwXEs
届いたみたいだ、帰宅次第プレイすます。
多分19時以降。
526名無したちの午後:02/05/22 19:03 ID:YtmrcAAa
>>523
田島、自分の宣伝スレッドに戻ってろ。
527名無したちの午後:02/05/22 20:58 ID:nrIx1Of+
>>516
序章からシビれますた。特にBGMとか言い回しは
そのテの物を期待してるとすれば、外してないように思う。
声も合ってるし。
テキスト冗長かもしれないが、私的にはイイ感じです。
528名無したちの午後:02/05/22 22:08 ID:8NQDbwa8
早いな、もうゲットしたのか。羨ましい・・・
言い回しが良いというのは、自分としてはかなりの好材料。期待。
報告サンクス。
529名無したちの午後:02/05/22 23:27 ID:nrIx1Of+
エロがっていうか……調教SLGじゃないのか。ADVオンリー、みたいな。
謎を追うような感じのルートがマズいのかな(ココは何処かとか)、
チッセ(友永朱音?)語りっぱなし、主人公もユーディット様を放って、
ベアトリーチェと剣戟交わしてるし。この段階では明らかに抜きゲーじゃないな。
まぁ、私的には非常に面白いんですが…。
530516:02/05/23 00:34 ID:BAXjO3w7
>ベアトリーチェと剣戟交わしてるし

個人的には、とっても(・∀・)イイ!!!
期待して待つことにするよ。
531名無したちの午後:02/05/23 00:35 ID:G1xiXt+9
ユーディット様放置プレイ… いいかも。
つーかなんかみんなの予想裏切りすぎ。
532名無したちの午後:02/05/23 01:31 ID:UnBKKtlU
俺としてはルージュの快落〜背徳の翼〜みたいなのをイメージしてたのだが、
なんか全然ちがいそうで不安。
FG報告見るかぎりじゃ、姉妹いじりやダークローズのような
AVG的簡易調教ゲーだとは思わないほうがいいようだな。
533名無したちの午後:02/05/23 01:39 ID:zfRlBFgj
物語が大きく変容するポイントがあるらしいから
分岐によって展開が違ってくるとか?
もし、そういった分岐が多いのなら、一回のプレイ時間が気になるな。

つか、元々シナリオ重視で、エロは希薄かと思ってたんだが・・・。
俺の予想と皆の予想は違ってたのか。
534名無したちの午後:02/05/23 03:32 ID:clcwl2TB
調教(というかH全般)で「途中で止めるか否か」を選ぶんだけど
止めないで続けないと、あとから選択肢自体が出ないって事か。
カルマのように裏パラが設定されてるのかな。
大概は選択肢AB、どちらかを選んで共通テキストへ戻る、みたいな感じ。
調教SLGどころかノベルです。セフィロトの樹には意味が有ったのだろうか…。
エロは殆ど埋まってませんが、私の肌には合いました。
535名無したちの午後:02/05/23 04:16 ID:Nqgu2lad
>大概は選択肢AB、どちらかを選んで共通テキストへ戻る、みたいな感じ。
>調教SLGどころかノベルです。

ま、そんなことだろうね。
今のシーズウェアにまともなゲームを作る体力も無いだろうし(以下自粛
536名無したちの午後:02/05/23 05:25 ID:clcwl2TB
見てもないブツを、叩きに都合いい所だけ抜き出されてらっしゃいますが。
取り敢えずエロ、中盤のヤマ以降(チッセ正体判明・堕ちるユー)、
 
体内外の触手に犯される→
処女のまま後ろで→
後ろ中、ベアに見せつけながらユーが犬宣言→
ユーがご主人さまと呼ぶようになる
 
…といった具合です。
罪悪感伴ってはいますが、宣言は自主的な行為です(重要)
この辺りは連続なのでイイ感じかもしれません。
537名無したちの午後:02/05/23 08:46 ID:+eygLu9A
ズバリ言ってエロはお勧めなのか?
538名無したちの午後:02/05/23 09:33 ID:qktbtLBW


な ん だ こ の 盛 り 下 が り よ う は !!

539名無したちの午後:02/05/23 10:23 ID:clcwl2TB
下げてるし。ベアトリーチェ:大波小波
吉田古奈美っぽい、気のせいかな…。幡宮かのこじゃないか…。
 
>537
エロの構成は、章の最後にユーディット様の調教が入る、
+イベントって感じで、エロとエロの間に読んでる時間が長め。
中盤以降の犬になっちゃうユー様、(メール欄)ベア等はイイのかな。
ユー様でなく、チッセメインで延々喋ってるのが予想外。
台本の物量、チッセ4割・ユー3割・ベア2割・リア1割 …ていうか。
徹夜してしまった、休暇なんで寝よう…。
540名無したちの午後:02/05/23 10:39 ID:nhHd0b1X
大波こなみは幡宮かのこだ
541名無したちの午後:02/05/23 13:38 ID:wz4FLieZ
というか、ベアトリーチェルート入ったら分かったよ…。
まんま澤永美樹の声で(メール欄)、戦いの緊迫感が(´Д⊂
542名無したちの午後:02/05/23 13:45 ID:HUIJQ3cN
墜ちる辺りいいね。
SLGじゃないけどエロのボリュームはそこそこあるし

シナリオが面白いってのは嬉しい誤算だった。
543名無したちの午後:02/05/23 18:48 ID:zzt3aGwT
さくらねこスレッドと同じような展開だな(ワラ
自作自演っぽい賞賛投稿が続き、横やりが入る(笑)
まあ注文数低いみたいだから、一生懸命自画自賛して、
リピートのばしてくれや。
マイナーメーカーは辛いな(笑)

オービットスやエゴレと大違い。
あそこはバッシング多いが売上も多い(笑)
544名無したちの午後:02/05/23 18:53 ID:+eygLu9A
(笑)って久しぶりに見たな

娑婆の雰囲気だ
545名無したちの午後:02/05/23 19:59 ID:p9/n+BCj
自作自演もなにも手放しマンセーじゃないし。
あ、539=541を見分けたぞ俺、って事か。すごいね。
546名無したちの午後:02/05/23 20:48 ID:FAVDDutO
>オービットスやエゴレと大違い
どこのことだろう?
547名無したちの午後:02/05/23 20:56 ID:M1b1vI1i
デジクロとか何本と表記されるか。。。。田島ゲーには勝って下さいな。
548名無したちの午後:02/05/23 21:25 ID:CcE2QifM
シーズウェアを鼻で笑ってるそーですな。>田島氏
素敵な虚勢だと思います
549名無したちの午後:02/05/23 21:34 ID:NbknJ+nx
某田島に勝っただの負けただの意味ないこと比べてどうなる?
いーじゃない、鼻で笑われたって。
たとえ売れなかったゲームでも自分が面白いと思えれば良いんだし。
某田島のゲームより売り上げ多くったって自分が楽しめなけりゃ意味ないよ。
ゲームの売上本数じゃなくて内容で語りなよ。
550名無したちの午後:02/05/23 21:45 ID:q2pffuxw
うーん、もうちょっと報告でないと踏ん切りつかんな。
分岐型ののべるげーって扱いでいいのか?

まーユー様万歳おまけシナリオでもあれば間違いなく買うんだが。
551名無したちの午後:02/05/23 23:19 ID:p9/n+BCj
sageりすぎなので揚げておきます。
 
>>550
「ユーディットさまに化けてドッキリ大作戦」つーのは、エキストラモード、
プログラマ担当の項目でありますた。
シナリオ担当の項目にあった「おまけシナリオ」は体験版と同じ内容ですた。
552名無したちの午後:02/05/23 23:24 ID:p9/n+BCj
あれ、揚がってないや、スマソ。
553名無したちの午後:02/05/24 00:56 ID:BwFhlBx6
黒X3フライングしたが、既に言われてるように
調教ゲームじゃなくてノベルゲームだね。
でもシナリオが良く出来てるので、月姫とか、
あの辺の雰囲気が好きな人ならハマレルかと。
コンプまではテキストをきちんと読んで4〜5
時間かな。
エロはユーディットとレアルしか見てないが、
炉系(自分もそうだが)にはタマランね。
やけにマンセーしてるけど関係者じゃないよ。
554名無したちの午後:02/05/24 01:03 ID:J6idSB6a
やけにマンセーしてるけど関係者じゃないよ。
やけにマンセーしてるけど関係者じゃないよ。
やけにマンセーしてるけど関係者じゃないよ。
やけにマンセーしてるけど関係者じゃないよ。
やけにマンセーしてるけど関係者じゃないよ。
やけにマンセーしてるけど関係者じゃないよ。
555名無したちの午後:02/05/24 01:12 ID:nOASQ/+r
>いーじゃない、鼻で笑われたって。
>たとえ売れなかったゲームでも自分が面白いと思えれば良いんだし。


どっかの自称芸術家みたいなセリフだな(わらい
んじゃ山奥にでもひきこもって芸術作品を作ってたら?(ばくしょう
556名無したちの午後:02/05/24 01:16 ID:zl0Yh4DW
>553
そんな早く終わる?自分は音声じっくり聴いてたので。
あと月姫はちょっと違うような。小難しい問答が続くし。
557名無したちの午後:02/05/24 01:37 ID:aViHmPko
俺もコンプまで4、5時間は早すぎだと思う
まだ一回クリアしただけだけど、すでにそれくらいかかってるし。

エンディングは少なくともメインキャラ四人には個別のがあるみたい。
戦闘とかが割とかっこよい。文章はうまいと思う
あとチッセが意外と萌える。

スキップはちょっと不便かも、速いけど。
バグは特に見あたらず
あと難易度がちょっとだけ高めっぽい
まあヒントがあるみたいだが
558名無したちの午後:02/05/24 06:31 ID:TNjgV6pL
菅野信者はキエロ
559名無したちの午後:02/05/24 07:21 ID:bV4jVbGH
>555 (わらい (ばくしょう
・・・
ま、いいや
560名無したちの午後:02/05/24 09:09 ID:0r2XzMi9
                     マチクタビレタ
☆ チン                   マチクタビレター
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・ *・)<  アナル報告まだぁ?
             \_/⊂ ⊂_)_ \________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
        |  ○ みかん ○  |/
561名無したちの午後:02/05/24 10:50 ID:rH4X/Qn9
>560
回数はともかく、尻の穴と前の穴の違いがほとんど表現されていない

アナルに挿される事への背徳感や不快感みたいなものが稀少で
初回から膣に挿されたのとまったく同じに感じるユーディットに肩透かしだった
アナルのシーンが多いのは歓迎するが、何かが物足りない気がする

折れはラブラブ和カーンが好きなので、アナルにこだわらなければ
充分に実用に足りるんだが
562名無したちの午後:02/05/24 12:04 ID:0r2XzMi9

       561さん、ありがとうございます。
       蜜柑のようなアナルシーンを期待してたのに残念。
       全てはAFの為に…。
  
              ∧∧
             (*`;  )、
               ノノーZ乙
             ~~~~~~~~~~~  
563名無したちの午後:02/05/24 14:53 ID:qnl5aGSM
レアルにイライラしてしまうのは俺だけなんだろうか・・・
564ネタばれ注意??:02/05/24 15:53 ID:9sndAzSJ
今っさらの質問なんだが、Re-Leafの真ルート後のエンド、
1つだけでした?良子がいて主人公が消えたらしいエンド。
主人公が残って桜が見つからず、郁実が生まれ変わり
なのだろう・・というエンドだと、噂で聞いた。こっちが真エンド?

いや、クリアした強者がいる可能性は低いと、わかってるけど・・。
565名無したちの午後:02/05/24 19:58 ID:FuYSLyzG
黒×3プレイしたよ。いきなりBADENDだったが。
好みは分かれそうだけど、あのテキストは凄く自分の肌に合う。
期待以上の出来で嬉しい。

しかし、あの妙に明るい主題歌と、章タイトルを読み上げる時の語尾には激しく萎える・・・。
566名無したちの午後:02/05/24 21:18 ID:qx8tJ+7l
顔月はみんな手に持ってたけど、黒×3は見向きもされてなかったよ・・・
出荷本数ただでさえ少ないとか言われてんのに、こんなんで大丈夫なの???
567名無したちの午後:02/05/24 21:42 ID:CXClkklk
そろそろ社長のマンションローンがヤヴァいかも。
2DK木造モルタルへ引っ越しだな
568名無したちの午後:02/05/24 21:46 ID:7wChMgzs
Re・leafとかシーズの作品好きだし、お布施で買ってあげようかな・・・今月何も買ってないし
569名無したちの午後:02/05/24 22:14 ID:K4ng1fQl
ベアトリーチェエンド、結構面白かった
ユーディットは、体験版のままのキャラだったな……
音楽もけっこう良かったのでサントラ( ゚д゚)ホスィ・・
 
>566
比較対象がずれてる、ってーか恣意的表現
570名無したちの午後:02/05/24 22:15 ID:IwcASHHJ
顔月は皆初回特典目当てではないのか・・・?

黒3、まだファーストプレイ中。終わらん・・・
レアルたんの喋り方が忍タマのシンベエを髣髴とさせる・・・
シナリオは、萌えより燃え。

普通に冊子でマニュアルが欲しかった。
571名無したちの午後:02/05/24 22:22 ID:HX2I8RYk
レアルエンド、なんか間抜けなレアルに萌え
ベアトリーチェのルートは突入条件がわからん
572名無したちの午後:02/05/24 22:27 ID:K4ng1fQl
>>571
ベアトリーチェルート、突入はアナル攻めを見せ付けてるところ
そこで止めないとそのまま壊れて突入、途中で終わっちゃう感じのED

とりあえずは天使が攻めてきたらレアル優先が共通みたい
573名無したちの午後:02/05/24 22:59 ID:S4+q1xO2
2回連続BADで終わった・・・。しかもグロかった・・・。
574名無したちの午後:02/05/24 23:03 ID:N7BuCCYZ
チッセの語りが長いのだからチッセにももう少しCGが欲しかった。

ノベルとしてはそこそこのでき。
極端なバグもいまのとこ出てないし、
65から75点ぐらいというとこ?
575名無したちの午後:02/05/24 23:04 ID:BgNa45r0
あげると荒らされるよ。シーズスレッドって。
576名無したちの午後:02/05/24 23:07 ID:K4ng1fQl
>572
一章 貴様の、そいつらは、……立ち去れ、自分で、ベアトリーチェに
二章 新たに、……レアルだが、ふん、身のこなしで、
三章 いや、邪魔だ、レアル……、手を出さない、まだ足りん、ユーディットに、
   こんなところか、純潔のまま、
四章 踏み躙れという、立ち去る、……どうでもいいことだ、面倒だ
   ベアトリーチェを、
五章 仕方がない……、……いいだろう、……おかしいのでは、……無論だ
   構わん、ベアトリーチェを、自惚れるな
 
ちょっと見返して見た、これでルートに入れるよ
ユーディットなるべく虐めない、剣を返す、レアルは気を付けとく、という感じ
577名無したちの午後:02/05/24 23:10 ID:rH4X/Qn9
初回は長かった気がするのに、既読スキップを使うとあっという間に終わる
舞台設定を解き明かすやり取りを除いたら、ストーリーも実は単純だ
どうやらキャラ達のしゃべくりを楽しむゲームらしい

という訳で真のヒロインは、感情込めて喋り倒すチッセたんに決定です
578名無したちの午後:02/05/24 23:12 ID:K4ng1fQl
>>577
既出だが、スキップが勝手に変わってることがある
選択肢を選んだあと、ALLスキップになってて飛ばされまくり(;´Д`)
579名無したちの午後:02/05/24 23:13 ID:S4+q1xO2
>>576
571ではないが感謝。
ベアトリーチェルート狙ったのに、BAD連続で出鼻を挫かれてたんだ。
580553:02/05/24 23:23 ID:WMNCcOu4
>>556
>そんな早く終わる?自分は音声じっくり聴いてたので。
自分はだいたい一通り聞き終わってから、途中から音声は
飛ばしてました。

>あと月姫はちょっと違うような。小難しい問答が続くし。
実は月姫は序盤しかやってないです。
でもまあ雰囲気的に近いかなあと。気に障ったらゴメン。

>>557
>俺もコンプまで4、5時間は早すぎだと思う
>まだ一回クリアしただけだけど、すでにそれくらいかかってるし。
スミマセン、言葉の使い方を間違えてました。
自分のコンプってユーディットのトゥルーエンドまでの時間
です。全員はクリアしてないです。
581571:02/05/24 23:32 ID:URc5R+jC
571も感謝>577
ようやっと本命ルートに入れた−−−−−−−−ー
582571:02/05/24 23:32 ID:URc5R+jC
スマソ、>>576やったね
吊ってくる
583名無したちの午後:02/05/24 23:58 ID:v4fNvZC0
ノベルだったのか。
調教ゲー2本買うのは痛ぇなぁと思っていたからちょうどイイや。
584名無したちの午後:02/05/25 00:06 ID:oKJ1nlLm
紙芝居ゲーね・・・・・やっぱやめとくわ
585名無したちの午後:02/05/25 00:12 ID:+NcKl2JM
黒*3、話自体は面白いけど、使えまねぇ。エロうすいよ。
話自体は面白いけど。
586名無したちの午後:02/05/25 00:41 ID:HMsanQ0b
まだ三章だけどなんか主人公激しくカコイイ。
いちいち敵に啖呵をきるあたり燃える。
エロはまだ薄いかわからんけど
天使に輪姦蹂躙されるベアはよかった
シナリオは蜜柑と同じ人?
587名無したちの午後:02/05/25 01:05 ID:AYHHHWN7
出遅れた…。
閉店まぎわでも余裕で買えるかと思ってたらどこも品切れ…信じられん。
出荷数が少ないのかどうかは知らんが、それなりに売れてるのかね?


余談だが、シーズってメーカー本体のファンよりも
作品ごとの個別のファンの方が多いんじゃないだろか。
588名無したちの午後:02/05/25 01:09 ID:1FeoP6w7
最初から仕入れて無かったんだろ

どうせ中古ですぐ2千円くらいで出回るから
それまで待つが吉
589名無したちの午後:02/05/25 01:20 ID:cw6zBcHc
ベアやチッセのシナリオで不覚にも泣いた。
二人とも発売前は気に留めていないキャラだったんだが…
590名無したちの午後:02/05/25 01:24 ID:jHYHND6d
いやなんか久しぶりに萌えちゃったんですが…
こんなゲームに萌えてしまうのはおかしいのだろうか
チッセ萌え
591名無したちの午後:02/05/25 01:26 ID:boNu2Zrd
>588
それは無いな。
そうかも知れんと思ってよく見たら「ただ今品切れ」の札が貼ってあったし。
592名無したちの午後:02/05/25 01:52 ID:W5DmDkSL
アキバの地図では普通にあったよ。
そこそこ手に取られている感じだったけど、すぐに品切れる様子もなく。

まあ、本数を絞っている店もあるにはあるんだろうけど…
593名無したちの午後:02/05/25 01:56 ID:Hy8Us8C9
>>587
本数絞ってるのは事実だろうね、過去の実績が…
ただ、588の言ったとおりになるかは、出来次第。
逆に出来が良ければ、はじるすのように…
ならねぇな、エロ薄いらしいし(苦笑)。
594名無したちの午後:02/05/25 02:18 ID:jHYHND6d
ホントに薄い
やるならもっととことんやって欲しかったよ
チッセとか引き立て役共とかもっとエロが欲しかった
でも私的に買って損はしなかったかな
595名無したちの午後:02/05/25 02:20 ID:/9RBj4PV
原画師のHP、結局今日も更新なかったな
正直かなり気に入ったから、久々の更新を期待しているんだが

パッケージの一枚絵が最高にイカシテルと思った
596名無したちの午後:02/05/25 02:21 ID:C09CGMrW
主人公の強さはLV20でデビルアクス持たせたバーツ(byFE)の如き強さだな。
597名無したちの午後:02/05/25 02:35 ID:W5DmDkSL
薄いのは胸だけ、と言ってみる信者。
598名無したちの午後:02/05/25 03:37 ID:D7LjePXh
文章は濃いってより、くどいな。
かなり人を選ぶ書き方だと思う。
個人的には……ダメな部類。エロは薄いし。
でも相変わらず塗りと背景は綺麗だった。
599名無したちの午後:02/05/25 03:48 ID:jHYHND6d
すっかり忘れてたけど声はかなりよかった
とくにチッセ
(;´Д`) ハァハァ

OPと章ごとのあれとメガネは萎えたが
600名無したちの午後:02/05/25 07:58 ID:gTQUC3d/
>>596
危うい強さだな(笑)
601∠´ω`)ノわおーん:02/05/25 10:44 ID:CYVYCAh1
胸はともかく、尻もペタンコ。

大体一周5、6時間でクリア。けっこう楽しかった。
色々ためしたけど、回想2つ埋まらない。
その他の一つとユーディットの純愛最終調教と普通最終調教の間のが。
ちょっと、難しい…。
602名無したちの午後:02/05/25 12:42 ID:0puoknWG
抜きゲーのつもりで買ったんで、非常にビックリ。

それはそれとして純愛エンドへ辿りつけず。
何べんやっても戦闘バカエンドか玉座で首輪エンドに。。
603名無したちの午後:02/05/25 12:47 ID:/9RBj4PV
卑猥語を消すピー音が大き過ぎ
深夜にやっててボリューム落としていたのに、驚いて跳び上がった
あからさまな電子音だし、ゲームの舞台設定にあった消し方にしてくれよ
604名無したちの午後:02/05/25 12:49 ID:D7LjePXh
>>603

剣で斬りつける音とか?(w
605名無したちの午後:02/05/25 13:32 ID:HMsanQ0b
>>602
スタッフルームのヒント見た?
ネタバレさけるから詳しいことは言えないけど。
ちょっと難しいな

昨夜からぶっ通しでやって一通り終了
チッセのシナリオが一番好き
萌えるし燃える、自分的にはかなり満足。
606名無したちの午後:02/05/25 14:12 ID:pE2fFeyB
地元で三時頃に買ったけど最後の一本だった。

急にしおらしくなるチッセに萌えすぎて、
まだ一週だけど他キャラ攻略の気概が失せますた。

随所にヘルシングの影響がみられたなぁ。
「化物(フリークス)」とか「戦争(クリーク)」とかさ。
607名無したちの午後:02/05/25 14:32 ID:xw1D8111
ようやく本命のベアトリーチェルートをクリア。
面白かったが「メール欄」には複雑な心境だ。

しかしどのルートでも、メインヒロインがチッセにしか見えなかった。
608∠´ω`)ノわおーん:02/05/25 15:06 ID:CYVYCAh1
単純に登場頻度が一番高い、というだけじゃないね。
順ヒロインユーディットという風に感じたかな。
隠しルートで、どうにかこうにか目立ってたけど。
609名無したちの午後:02/05/25 16:24 ID:J1HLtSpm
607氏のシーンも含め、20%ぐらい語りすぎてるような感じがすますた。
チッセの語りなぞはともかく、あれが長めになると、ちょっと。
全体としては良かったので細かい要求ではあります。
 
>602
>>572の四章、「踏みにじれ〜」のところで「なんだと……」を
選ぶとルート開始すます。ここで五章が変わらなければやり直しです。
ほぼ傾向は同じで、大体はベアの調教に行くか否かというあたりだけで。
チッセ可哀相なルート。
610602:02/05/25 17:53 ID:QxvA67gs
さきほどちまちまやり直していたら、
無事そっちのルートに入れましたー。
アドバイスどもです。

やってみたら、確かにこれ、チッセが可哀相すぎる。
611名無したちの午後:02/05/25 17:57 ID:SXY90I9D
このゲーム、無理にロリキャラ使う必要なかったんじゃないかと思う。
ロリなエチを期待して肩透かしくらった人が多そうだ。
どう考えたってシナリオ重視なゲームだし、今の流行を満たそうとしてるのは
わかるのだがわかる分だけズレているというか。
612名無したちの午後:02/05/25 18:36 ID:PiAmLwiE
>601
んー、普通最終と純愛最終の間は(メール欄)で見れた様な。
「その他」はどれが見れてないのかその書き様だと分かんないから何とも言えないけど。

>611
ロリキャラ使ったんはきっぱり「撒き餌」じゃないかと俺思うのですが。
・・・しかし、こんな事言ってたらユーディット様に怒られそうだな(w

613名無したちの午後:02/05/25 18:52 ID:Djxw5fik
今作で肉体的ロリではなく、精神的ロリに目覚めた気がする。
これがギャップ萌えってやつですか・・・?アラタナセカイヘ!?


ところで画廊でレアルの項にチッセのCGが一枚入ってた・・・
614名無したちの午後:02/05/25 19:14 ID:HlimFbiw
黒*3はチッセたん萌えがメインですな。

>613
あれはレアルのCGとも言える。トゥルーエンド見なきゃわかんないけど。
615613:02/05/25 19:40 ID:rSxqoK3G
>614
そうだったのカー(;゚Д゚)!!
今からトゥルーエンド目指してくるよ。
616名無したちの午後:02/05/25 20:06 ID:dBpq7sD9
パケ裏の左上の写真…
617名無したちの午後:02/05/25 21:00 ID:t5IFujr7
声優情報きぼんぬ
618名無したちの午後:02/05/25 21:10 ID:xiJIgGGr
キャスト
ユーディット 春日アン
ベアトリーチェ 大波こなみ
レアル 寧々
チッセ あおい和紀
イブリース 紫苑みやび
シェムハザ 宇佐美桃香
ヴィルヘルム 石川大介
フィリステン みとべさとる
アリエス 小原雅一

チッセたんを演じきったあおい和紀さんの熱演に支えられてるね、黒*3。
619名無したちの午後:02/05/25 22:46 ID:VcAZJByL
チッセたんの声は本当に良かった。
エロゲで声優の仕事歴調べたの初めてだよ。
調教ゲーだと思ってエロ目的で買ったけどシナリオの方で満足できてしまった。
個々の素材の質も高かったし、エロ薄でも良作だと思いまつ。
620∠´ω`)ノわおーん:02/05/25 23:16 ID:CYVYCAh1
>612
サンクス。見れた!
どこら辺で分岐したのか、よくわからなかったけど。

その他は2番目のが見れない。
双子の天使のなんだろうけど、さて…。

自分で処女奪ってから、レアルもほっといたらOHPのが見れた。
あと、シーズのって連続で選択肢戻れるのか…。
何気に珍しい気がした。
621名無したちの午後:02/05/26 00:38 ID:XocrRab4
>>618
617じゃないが、情報アリガd

チッセ役のあおい和紀を検索したら
著名なゲームに出まくっているんでびっくりした
同窓会againの鮎だったとは…

これからは注目していく所存です
622名無したちの午後:02/05/26 00:45 ID:UeB4dy72
レリーフ以来数年ぶりにシーズウェアの作品プレイしたけど
佳作クラスのいいできで満足できた。

あのバグ事件以降シーズの作品見ると
怒りがこみ上げてきて買う気も起きなかったけど
今回の作品レベルと極端なバグがなければ
また買ってもいいかなという気になったね。
623名無したちの午後:02/05/26 01:21 ID:DaBYlPS+
チッセは語尾に艶が入る所とか、微笑がすごくイイ
背筋にゾクゾクっとくる。
あれだけセリフ多くてもずっと声聴いてたし

最初はヘタだけど味のある声優くらいだったんだけどな。
友永朱音もうまくなったもんだ。
結構この声優さん追っかけてきてるけど、今作が過去最高の演技だと思う
624名無したちの午後:02/05/26 01:48 ID:y/rkeq71
個人的萌え(燃え)順
チッセ>ベアトリーチェ>シェムハザ>レアル>ユーディット>イブリース

何気にグルーヴェルの兄貴や部下二人もいい味出してたと思ったよ
625名無したちの午後:02/05/26 02:26 ID:vaga0Nkj
「これが貴様の末路だ」



死ぬ。良心が痛い。あんまりだ…(ノД`)

別にユーディットは全然悪くなかったような
626名無しさんの午後:02/05/26 02:53 ID:qVf6v4Kf
あのですね。
EDがシーン回想にはいってないというのはどういう了見でしょうか?
627名無したちの午後:02/05/26 03:22 ID:PXULZYeG
エロゲーと十中ハックそうですが。
 
ユーディットは犬宣言をしたあとが辛い。
なんか居たたまれなくなってしまう、復讐なんてデキネーヽ(`Д´)ノ
628∠´ω`)ノわおーん :02/05/26 03:38 ID:sqBw1eZ4
もう、その頃になると憧れのお兄ちゃんに何をされても、
言われてもいいという状態だしなぁ。
最後は復讐も関係なくなってきてたような。

触手が、面白いアイデアでよかった。
あの呪痕がね。内側からもっていうのがなかなか。
チッセ>ユーディット 他はそれ程興味なしという感じだった。

あと、蜜柑が二千円で売られてたから買っといた。ワゴンってやつか。
体験版では悪い印象どころかいいと思ったけど。難しいもんだな。
629名無したちの午後:02/05/26 09:14 ID:DiCVfOW3
ユーディットはいくら虐めて貶めても何も感じなかったし
レアルも問答無用で頃した。


でも最後でチッセを裏切った時にゃ…
ヽ(`Д´)ノ心が痛ぇぇぇ!
630名無したちの午後:02/05/26 13:52 ID:XocrRab4
ちっこい体で「女として」発言を連発するするユーディット萌え
OnlyYouのエチなし餓鬼なんて目じゃないYO!
631名無したちの午後:02/05/26 15:53 ID:3uyEpeI0
現在プレイ中だが・・・いいな、これ>黒黒黒
こんなにAVGらしいAVGを遊ぶのは
バイブルブラック以来だよ
バッドエンドになりやすいけど
なんでそうなったのか判りやすいしスキップも速いから
再プレイも苦にならんし
漏れはプレイする時まずバッドエンドを目指すんだけど
再プレイして正しいルートに入ると
同じシーンでも情報量が増えてやがるんだよ
既読ステップのおかげでそれがよくわかる
いやもう、なんつうか買ってよかったっす

唯一最大の欠点は
ヒロインがチッセひとりってことだなwww
632名無したちの午後:02/05/26 15:57 ID:gO4W6bH/
でこのスレ的には面白かったわけね?
しかしレリーフのバグの事言うやつがまだ居るのか・・・
いい加減簡便してやれよ、他の糞ゲーよりよほどマシなもん作ってると思うけど
シーズってさ、さあ次は伽遠シナリオだ。
633名無したちの午後:02/05/26 16:16 ID:q1ZD09cq
>631
>唯一最大の欠点は
>ヒロインがチッセひとりってことだなwww

だが、それがイイ。

634名無したちの午後:02/05/26 17:40 ID:dmwYHjNu
で、結局買いでしょうか?
私はこの手の絵は非常に苦手なんだけど、ストーリとか世界観の
設定は非常にツボなんです。
ファンタジーメチャ好きだし。
話が面白いなら買おうかなと思ってるんですが。
あと音楽はどんな感じですか?
635名無したちの午後:02/05/26 17:53 ID:jmb47uZC
買う必要はないな。駄ゲー。中古で3000円きったら吟味せい
636名無したちの午後:02/05/26 18:01 ID:kyUMpmX4
>634
だからログのままだよ、読んでから自分の頭で判断しろって…。
ただ、腐女子でも出来そうな気はする。受ける受けないは別にして
野郎が(部分的にだが)丁寧に描かれてるという事もあるし。
 
BGMは及第点、パイプオルガンやらの編曲に
今ではほとんど買わないコンシューマRPGを思い出した。
戦闘時のBGMは何か違うが、全体として大きく外してる部分はない。
個人的に言えばかなり良いカンジ。
637名無したちの午後:02/05/26 18:13 ID:FR6yEa0u
>634
> で、結局買いでしょうか?
カナーリ人を選ぶ物語なので、肌に合うかどうかはやってみなきゃ判らないと思うが。
絵はやってるウチに味が出てくる(w

> 音楽はどんな感じですか?
これまでのシーズゲーBGMが好みなら気に入ると思う。たぶん同じ人。
個人的には可も無く不可も無く。

>635
やってもいないで煽るんじゃねぇ‥と反応したいところだが、
3000円ってのには納得。
気になる程度なら、この辺の値段が妥当だろうね。
638名無したちの午後:02/05/26 18:27 ID:1SMB/pF1
>>637
ワラタ。>>635のはわかりやすい煽りだけど微妙に納得したりもする(苦笑

しかしチッセタンとラブラブエロエロずっとやりっぱなしシナリオでも
作ってくれねーかなー。出してくれれば間違いなく買うんだが。
639名無したちの午後:02/05/26 18:38 ID:YLEdBZc/
エロゲへの目覚めは、
SS版EVE burstだったよ…
ここには頑張って欲しいものだ。
640名無したちの午後:02/05/26 18:41 ID:vaga0Nkj
まぁ一番の問題はチッセがシェムハザにナニをしたんだってことだ(;´Д`)
そのへんとか不明だし、
シェムハザと絡んでもいいなんてこと言った絡ませられないとことか、
とにかくチッセのエロが足り無すぎのが…ヽ(`Д´)ノ

しかしユーディットのトゥルーENDはチッセが可哀相で胸が痛いよ…。

>>634
私的にはほんとに面白かったけど
無理して買う必要ないよ
641名無したちの午後:02/05/26 18:52 ID:DaBYlPS+
>>634
宗教戦争とか天使とか堕天使とかそんなのが好きで
上記のものをバッサバッサと切り捨てる魅力的な主人公をお求めならば、買ってもいいかと。
悲しいかなこのスレは治安がちょっとあれなんで、レビューサイトとかの方がいいかも。

>>638
いいねえ。チッセたんと空中庭園で二人っきりのシナリオきぼん。
そっちの方面には馴れてないチッセたん、動揺しっぱなし
おまけシナリオとかにそういうのが欲しかった。
642名無したちの午後:02/05/26 21:37 ID:oMSHIH2P
チッセもだけど、ユーディット、ベアトリーテェ、レアル全員健気だった。
その分どのキャラで攻略しても、誰かに対して胸が痛くなる場面が必ずあったよ。

私はベア萌えなんで、ベアトリーチェルート以外を通った時の
彼女への対応がいたたまれなかったな・・(ノД`)
643名無したちの午後:02/05/27 00:56 ID:+dWFYtGu
ライターの意図がどうかはわからないけど
たしかにユーディットトゥルールートは終始鬱ゲー。

チッセは会話もたくらみも全部知ってるんだろうし
裏切ってるような罪悪感の方が圧倒的に強くて
シナリオはいいんだけど素直にユーディットに萌えられなかった。
あれじゃチッセ孤独過ぎ

これからラストのチッセルートいってくる
644634:02/05/27 02:20 ID:/lLm16nA
みんなコメントどうもありがとう。
結構ストーリ的にはいい感じみたいですね。
宗教戦争とか天使とか堕天使とかそんなのは結構好みだし、
パイプオルガンやらの編曲とかも好きだし。
まあ今お金きついので、余裕が出来たor中古で3000円位という
目安で買うことにします。
645名無したちの午後:02/05/27 03:09 ID:ko8EicFx
また佳作か...
嫌いじゃないよ、そんなシーズ。
646名無したちの午後:02/05/27 04:04 ID:S3p0EiYs
最近のシーズのソフトはアンインストールしたら設定ファイルも消える?
愛が見え始めたらの時は面倒だった
647(っ´▽`)っ ◆DVD/1Sr. :02/05/27 04:07 ID:nNyYtCtH
結構、期待通りでよかった。
24日ものの本命だったので、これが地雷だったらどうしようと思っていた。

ベアトリーチェをもっと出してほしかったが。

>>645
個人的には將姫からHeart&Bladeにかけてがきつかったので大丈夫なのさ
ハハハ・・・ハハ・・・(;´ー`)
648名無したちの午後:02/05/27 11:39 ID:L9mMkI6v
>また佳作か...

( ´,_ゝ`)プッ
シーズ社員も必死だな
649名無したちの午後:02/05/27 13:14 ID:CGL5OG7a
毎日昼くらいから、自画自賛投稿を100以上繰り返してる田島よりはマシかと。

とりあえずこのあたりを見てやってくれ。
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1021252156/701-
1分おきくらいにえんえんと自作自演。
途中であがって風紀委員に注意うけても続ける続ける。
だけど夜になると書き込みがピタっとなくなる。
社長と社員以外いないんじゃないかと思われるスレ。
650名無したちの午後:02/05/27 15:45 ID:VXTSyytc
シーズ様次はぱらはも2お願いします
651名無したちの午後:02/05/27 17:30 ID:MGotn1EQ
回想シーンのちびちびユーディット様を調教できる
追加シナリオお願いしますシーズ様
652名無したちの午後:02/05/27 18:00 ID:DJtBvUs3
>>632
当時はレリーフにそんだけ期待してたんだよ、ネットもやってなかったし。
それにシーズウェアの会社の近所に住んでるからよけいに頭にきてた。
根に持ちすぎなのはわかってるんだが、じかに社員の顔見てるかと思うとね。
653名無したちの午後:02/05/27 18:06 ID:WjnkUjZM
俺はぱらはもから入ったので印象はいい>C’s
過去を知らないということは幸せなのだなぁ。

今回も蜜柑で良かった雰囲気を見事に継承しててGood!
まだ最後までやってないけどどっぷりと世界に浸れて(・∀・)イイ!
654名無したちの午後:02/05/27 19:01 ID:Ly6uOjOH
>652
632だけど俺だってレリーフの初回版買ってカーナリ頭に来ましたは(w
只ね萌えヲタ転がしの紙芝居アプリ作ってる会社よりはマシなモノ作れる数少ない
会社なので一応応援してるのよ(役職の連中の馬鹿っぷりもかなり痛いらしいけど
外注の連中にすこぶる評判が悪いとか・・・云々あるけどね)
そお言うのはさて置き取り合えずガンバッテほしいと思うわけです。
655名無したちの午後:02/05/27 19:10 ID:Q2vskyPi
漏れは最近シーズは学園お嬢さまぐらいしかやってなかったんで
黒黒黒でかなり見直した
VISTやDIVI・DEADもラストはぐだぐだだったしw

いま初クリア(バッド除く)したとこ
出番は多いくせにちっとも萌えないユーディットの犬畜生エンドと
健気で萌えまくりなお美しいチッセたんたまエンド
回想のぞいたらチッセたんのシーンがもうないようなので
あとはフルコンプのための消化プレイになりそうで鬱

でもこのスレ、評価からいね
漏れが甘すぎるのかなぁ・・・
まあ、そのほうがたのしめていいけどw
656名無したちの午後:02/05/27 19:18 ID:+dWFYtGu
たしかに最近調子いいな。
とりあえず引っ張れるだけのライターが二人いるってのは魅力かね。
絵と塗りと音楽も悪くないし、バグの呪いも解けたみたいだ
あとはもうちっとエロを濃くしてほしいってところ

次回作は年末までにはどうだろう
657名無したちの午後:02/05/27 22:22 ID:rRlj0s0f
チッセメインでファンヂスクを…買うよ
658名無したちの午後:02/05/27 23:30 ID:vNWKTXvs
>>656
ファンディスクってでるの?
もし出るんなら絶対買うが。
無論チッセたん目当てで。
659名無したちの午後:02/05/27 23:31 ID:vNWKTXvs
↑スマソ、間違い。>>657でした。
660名無したちの午後:02/05/28 00:18 ID:nxoAZmmF
売り切れてたのか、入荷数が少なかったのかは知らないが、
近所では全然売ってなくて、数件店を捜し歩いたよ。
今日半日がかりで、ようやくコンプ。
しかし純愛ルートのチッセは確かに気の毒だったが、
全編通して一番悲惨だったのは、ベアトリーチェのように感じたんだが……。
発売前から気に入っていた所為もあって、随所で欝になってしまった(w

実はこの作品が初エロゲで、エロ濃度の平均というものが良く分かってないのだが、
黒黒黒はエロって比較的薄めなの?
661名無したちの午後:02/05/28 00:30 ID:8lvkDZb7
>660
堕ちに堕ちまくったルートでのユーディット様は

激 し く エ ロ エ ロ

だと思いましたが。
662名無したちの午後:02/05/28 01:20 ID:tWjJq3GK
>660
チッセたんの和エチが一つしかない時点で

極 薄 で す
663名無したちの午後:02/05/28 01:22 ID:+d0vAenU
ベアは個別エンドでもあれだしね。

抜きゲーのジャンルに属して見るなら薄目かと思う
シナリオを楽しむ部類のゲームとして見ればそこそこと言ったところかな
ちょっと描写が短い気もするが。
664名無したちの午後:02/05/28 01:46 ID:tb75KbZN
>660
ベアトリーチェはあの終わり方のみでいいと思う。
救いのあるパターンを作ってしまうと、設定なども崩れてしまうような。
喩えれば、裏切られても最後まで主人公に害意を持た(持た)なかった
チッセと同じように。変貌?アレも含めてベアトリーチェだし( ´∀`)
 
私も含め「雰囲気に惹かれて購入」組には当たりと言ってもよいのか。
人に薦めるという段になると、慎重に為らざるをえないので、どうにも。
665名無したちの午後:02/05/28 01:50 ID:tb75KbZN
>害意を持た(持て)
ハァ。
追加シナリオならファウスト編…て、エチ見れない罠。
666名無したちの午後:02/05/28 02:49 ID:sZ5GQJcj
>>660
>売り切れてたのか、入荷数が少なかったのかは知らないが、
>近所では全然売ってなくて、数件店を捜し歩いたよ。

本日、秋葉では山積み状態でした。
667660:02/05/28 02:54 ID:SnV/sCDO
レスくれた方々ありがとう。
個人的には、シナリオにのめり込んでいた事もあり、
エロ方面での不満は抱かなかったんだけど、
希薄という意見がチラホラ噴出していたんで、
エロゲ全体から見てどんなものなのか、気になったんだ。
総合すると『まあ、こんなところだろう』という感じ?

あのエンド自体は嫌いじゃないんだけどね。
元々その類のゲームではないし、例の変貌もよかったと思う。
ただ他の3人と比較した場合、どうも同情してしまうという訳で。
668名無したちの午後:02/05/28 03:40 ID:562MXMUn
>660
へーそうか思ったより売れてるのね(w
まあよかつた。なんかズート評判悪かったからな・・・・人事ながら
なんか心配になるのは何故(w
669名無したちの午後:02/05/28 04:28 ID:LDecCH6l
ファンディスクでもドラマCDでもいいから
もっとチッセタンとハァハァしたいのに
>>666
売れてねぇ〜
からまず無理か
670名無したちの午後:02/05/28 10:42 ID:tb75KbZN
置いてない店があるのは流通関係のせいもあるのでは?
hobi専売になっちゃったんでしょ?>C’s
売れてるのか売れてないのか…買取価格は高めだそうで>秋葉スレ205
でもそれも流通の追加発注あったみたいだから(山積み)さがるんでないかい?
漏れは祖父のテレカゲットし損ねたよ・・・
しょーがないからメッセで勝ったが…鬱氏
671名無したちの午後:02/05/28 14:13 ID:h/x16Bor
けっこう評価高いなあ。
最近ノベルゲーしかやってなかったんで、これにはエロエロの調教ゲームを
期待してたんだよな。・・・いや、面白いよ。確かに面白いけどさ・・・
芝居がかった前口上とか、ひねくれた台詞回しとか、婉曲な表現の地文とか。

でもなんか、ラーメン食いに行ったら美味い牛丼が出てきたみたいな違和感のせいで
素直に楽しめなかったんだよなあ。
672名無したちの午後:02/05/28 14:28 ID:A+IP0Dmq
いい例えだ。
俺的にはうまい餃子ライスだったんでセーフ。
でもやっぱラーメンがよかったかな。
673名無したちの午後:02/05/28 14:59 ID:BBPG3gIw
評価高いけど、誰もエロと調教がいいとは言ってないな
これ目的だと地雷系かもね

それにしても>>671 はいい例えだ(藁
674名無したちの午後:02/05/28 19:12 ID:dOAkoY/9
評価高いのはここだけな(ワラ
675名無したちの午後:02/05/28 19:28 ID:QnRAnrGf
>>670
たしかに特典テレカの絵柄は祖父のがよかったね
漏れはメッセで予約してたんで残念だった
祖父で買って未開封のまま売れば
2500円程度でテレカ手に入るなあとおもっちまったw
さすがに実行はしてないけどね
祖父のページからデータだけ落として我慢してますw
676名無したちの午後:02/05/28 21:37 ID:psh3o4nW
>675
祖父のパターン、ユー様エロ系テレカじゃないのか。
ttp://tenpo.sofmap.com/tenpo/event/pcgame/kurokurokuro_l.jpg
 
ココのレビューは的確だと思った。
ttp://www.h3.dion.ne.jp/%7Eninef/
677名無したちの午後:02/05/28 23:38 ID:PFAKrGzO
巧みな筆致で「ら抜き言葉」を乱発する不思議な文章に頭痛を
覚えたケド、チッセたんに脳を溶かされたから全然平気だ。
678名無したちの午後:02/05/28 23:39 ID:di/T+z2a
>>676
いいねココのレビュー
わかりやすい(俺的に)書き方で良い。
679名無したちの午後:02/05/29 00:54 ID:8LH4EMG/
前に大判ポスターが当選した事があって、「お嬢様」なんだが
ソフトの存在すら忘れた頃に突然でかい筒が送って来て、かなりびびった

アンケート葉書が無くなったと同時に終わった企画と思っているんだが
蜜柑の大判ポスターが送られて来た奴っているのか?
もちろん折れは黒3のポスターがメチャ欲しかったりする
680609:02/05/29 03:56 ID:j1c8rBr7
「言葉もない……」だった、確認しとけ自分…(ゴメソ)
 
色々鬼畜なルートも試してみる。
ううぁベアトリーチェが悪魔の赤ちゃん(TдT)ギャー
681名無したちの午後:02/05/29 06:54 ID:T4iyPDRl
>>674
な ん て こ っ た
682名無したちの午後:02/05/29 11:16 ID:QXa34rtI
チッセエンド手前、チッセタンの二つ目のエッチは痛すぎ
主人公の鬼畜っぷりには惚れ惚れしてたけどあれはイケナイ。
エンディングの前に回収しておいてよかったよ。
和姦がもう一つ欲しかった
683名無したちの午後:02/05/29 12:35 ID:zrK6PSve
ムチムチ現役女子高生!内田さやか(17才)のおっぱいはこんなにエッチ!
http://www.graphix.ne.jp/sayaka/
684名無したちの午後:02/05/29 12:38 ID:W2gKjONU
>>682
誰かさんのように、和姦がないよりはマシかと。。
685名無したちの午後:02/05/29 14:07 ID:BM+nE8wq
(´-`).。oO(あ?sage公告だめずらしい・・・・・)
686名無したちの午後:02/05/29 16:28 ID:8LH4EMG/
チッセたんの名演技なのは語り尽くされているが
ベアお嬢ちゃんの「ずっと好きだったのに!」という叫びに
魂を揺さぶられた俺は、声優の持つ力を今更ながら思い知ったのでした
687名無したちの午後:02/05/29 17:22 ID:T4iyPDRl
健気に悪役をつとめようとするチッセたん萌え
(泣いてしまいそうで……)
ってところで自分の首絞めたくなったよ…
エピローグでみんな幸せそうにしててもなぁ…
688名無したちの午後:02/05/29 19:30 ID:Tk5YtWX/
いくらなんでも(メール欄)ってのはどうか・・・?
あまりにもあっさりだったんで、ちょい拍子抜けしちゃいました。
サガを思い出してしまったよ。   
689名無したちの午後:02/05/29 19:51 ID:aNfW3dRp
ちゅいーん

・・・嫌な思い出だ
690名無したちの午後:02/05/29 20:44 ID:qg04F24U
レアルタン、ハァハァなのは俺ぐらいか…。

まあ、チッセに比べればキャラが弱いのは否めないが。
691名無したちの午後:02/05/29 21:12 ID:e2UpOvAd
レアルはちょっと鬱陶しくてハァハァできないよ。
変身した後は落ち着いてていいんだけど。
692名無しさんの午後:02/05/29 21:40 ID:JMSNR/3S
ユーディット萌えなのは俺だけカYO!
693名無したちの午後:02/05/29 21:54 ID:D4Y5eqtE
俺のようなベア萌えも極少数だよなあ…。
健気さや悲劇性は十分持ち合わせていると思うんだが。

このスレを見る限り、6割以上がチッセたん萌えな気が。
その残る3割をユーディット、残りをベアトリーチェとレアルで、という感じか?
694名無したちの午後:02/05/29 22:17 ID:TL7O33tq
>>693
シナリオ配分から考えて当然かと思われ…
695名無したちの午後:02/05/29 22:36 ID:T4iyPDRl
(´-`).。oO(エロの配分はチッセ少ないんだよなぁ)
696名無したちの午後:02/05/29 23:05 ID:TL7O33tq
>>695
(´-`).。oO(だからエロが薄いって言われるんじゃないのかなぁ…)
697名無したちの午後:02/05/30 00:21 ID:agQ+owZZ
このゲームってトゥルーが戴冠式エンドで
裏トゥルーがチッセエンドってことでいいのかな。
エンディング条件も正反対だし。

トゥルーはハーレムっぽいんだが、裏の方が後味はよかったよ
少なくともチッセ萌えは絶対後者を最後にした方がいいな。辛すぎる
トゥルーってチッセを敵に回す必要あんまりないよな〜
698俺はこれで抜いた:02/05/30 01:55 ID:EiN2Ngm+
なぜ誰も

レアル君とのエチ

について語らないのでせうか
699名無したちの午後:02/05/30 15:08 ID:PN69i0TO
レアルくんは、声にクセがあるからな・・・・
冷めた少年バージョンはよいのだが
700名無したちの午後:02/05/30 16:23 ID:HJX88fOh
>>699
まさに忍たま
701名無したちの午後:02/05/30 19:08 ID:qwsHPdky
>698
レアル君とのエチより、天使たちに陵辱されるレアルたんの方がエロい

ハァハァ
702名無したちの午後:02/05/30 21:57 ID:ps/pf68F
黒黒黒は面白かったが
主人公の前世、「博士」って何か元ネタがあるのかな?

見落としているのか、ちっともわからん。

#この話、チッセ萌えは皆と同じなのだが
. それ以上に神々が俺的に許せんのだがなぁ…
703名無したちの午後:02/05/30 22:35 ID:3L+kQ6ji
>>702
おぬしは馬鹿かや?ゲーテは知っておろう。
検索猿人とやらで調べるがよい。
(高校出てるよね?)
704名無したちの午後:02/05/30 23:19 ID:TJXowfuX
(´Д`)y-~
705702:02/05/30 23:30 ID:ps/pf68F
そうか〜、教科書に出ているんだね☆
今度調べよ〜♪
706名無したちの午後:02/05/31 00:08 ID:lhggiTXl
まーゲーテが常識だとは思わんが、有名どころではある
それにチッセタン自身、作中でおもっきし名前の説明してるしな
戯曲「ファウスト」、主人公ファウスト博士、その博士と契約した悪魔メフィストフェレス
あとは検索すれ
707名無したちの午後:02/05/31 00:16 ID:3+xzmrqw
ゲーテというかグノーというか…まあ戯曲だね
天才である「博士」が色々あって絶望して魔術へと答えを求め
「例のあの悪魔」を召還してあーだこーだってやつね。
というかさっきまで何となく読んでた(w
ちなみに「博士」は実在の人物。

そういえばこのゲームの主人公って、お前が一番化け物だってくらい強いけど
始めその理由だと思ってた前世は魔術者だし、主人公魔法に全然頼ってないところからして
単純に強いから強いのかね?
708名無したちの午後:02/05/31 00:20 ID:e6VM2UVi
>707
文字部屋で歌が聞こえた時の言われようからして、自覚的ではないにしろ
そのテの能力は残ってるっぽい。使う事は無いんだろうけど。
709名無したちの午後:02/05/31 01:08 ID:xcCFCqwe
前世は天才で、生まれ変わった今回は最強の男。
物語的に都合が良い、と思う事もなく不思議と納得できる。
強運を持った魂なんだろう。だからチッセたんも惚れたんだな。
710名無したちの午後:02/05/31 07:34 ID:GLDFyn4a
胸ぶち抜かれBADENDのチッセタンに萌へしたのは漏れだけですか?
711名無したちの午後:02/05/31 07:54 ID:b31PwFJC
それじゃ、グルーベルに振られてもチッセたんにとっちゃ
次(来世)があるから無問題!ですか?
712名無したちの午後:02/05/31 08:39 ID:i1vYvbcv
>>711
いや、ユーディットトゥルーとか
チッセの最後の選択肢での裏切りとかのショックは大きいだろ…
来世があったとしてもどうなんだろうな

それでもまだ一途にまたやってきたら、それはそれでますます惚れ直しちまうよ
713名無したちの午後:02/05/31 12:54 ID:vSJldRbJ
第七皇子では、成り上がろうにも戦ぐらいしか
チャンスはないのであろうか。あとは謀殺か。
714名無したちの午後:02/06/01 00:15 ID:9mky+1z8
回想シーンが一箇所だけ埋まりませぬ
ユーディットの右列の、下から2番目
並びからラストの破瓜のバリエーションだとおもうのですが・・・
知ってる方、おしえてプリーズ
715714:02/06/01 00:34 ID:9mky+1z8
スマソ
いま自力でフルコンプできた
分岐は間違ってなかったのに
変化は確認したと思って選択肢に戻ってたみたい
しかし最後に回収したのがアレとは・・・・・・
チッセたんエンドでもみて気分をなおすか
716名無しさん@アカベー:02/06/02 11:27 ID:HskC8pnk
>697
いや、それ逆だと思うけど。
ストーリーの中心にいるのはユーディットでも、
ヒロインはチッセ(のつもりでシナリオ描いてる)でしょ?
スタッフルームのコメントでもアッチがおまけみたいな扱いだし・・・
正直蛇足っぽいっす>戴冠式エンドへのルート
717名無したちの午後:02/06/02 22:48 ID:bJ6kwcyL
スタッフも書き手も俺もチッセを気に入ってるのは一目瞭然だけど
やはり表ヒロインはユーディットだと思う。
718名無したちの午後:02/06/03 01:24 ID:VJ+OIK97
ユーディットの印象の薄さは、ある意味蜜柑の希に通ずるものがある?
(間違いなく二者とも話の中心かつ進行の原動力なのに)
んー、2人とも、話の中心というよりは「世界観の中心」「話の契機」かね。

1人のキャラとしてみた場合、ユーディットには個性を発揮する場面が
あまり与えられていないことが大きかったかも。
ただ、「機会」が与えられてないだけで、少ないけど他のキャラとの会話とか
ユーディット系エンド見ると結構光りそうな個性の片鱗は見える気がする。

…逆に、機会を盛大に用意したのが各種オマケシナリオなんですな。
719名無したちの午後:02/06/03 11:09 ID:xemV3pi/
>>716
蛇足だろうと何だろうと・・・
俺はこの戴冠式エンドがあってよかったと思ってる
これないとユーディット達救いなさすぎ(個別エンドでもロクなことない)
確かにこのエンドだとチッセが不遇な扱いだけど
チッセの場合、彼女のエンディングは結構いい雰囲気になれてるわけだし
この展開では去っていってしまうのはしょうがないんではないかと
どう考えてもユーディット達とチッセが相容れる間柄ではないし
むしろいきなり心変わりして、
戴冠式のあの場面にチッセまでいたとしたらその方が違和感あると思うなぁ

どのエンドが好みかは人によるし、どうやらチッセを選んだ人が多いようだけど
選択肢の一つとして、やはりこのエンドは用意して正解だったと俺は思う

>>718
あの性格は調教シーンで発揮できるタイプじゃないですな
しゃべり倒されたら場違いな雰囲気になってそれはそれで困るかと。
ユーディットはオマケの方で生き生きしている感じ。
本編とオマケ、合わせて一つのキャラとして出来上がってると思う
720名無したちの午後:02/06/03 11:29 ID:T7mNFwnY
黒×3
メーカースレもなんも見ないで店頭買いしたんだが…
エロ薄すぎ
エロの合間にシナリオが展開するんではなく、シナリオの合間にエロがあるってのは
調教ゲーとしては致命的だと思う

官能小説買ったのに読んでみたらただのファンタジー小説だった気分だ
あと、パケ裏の紹介文で「処女を奪うタイミングで〜」とかあるけど、最終調教
以外で奪うと汎用END直行ってのはあまりにも酷いんでないかい?
721名無したちの午後:02/06/03 18:32 ID:NrmllQ11
>720
過去スレから見ても、この二つがマイナスポイントの全てだな。
期待していた内容と実際のプレイ感とのズレを突付かれる事は、
広報のミスを意味していると思う。
チッセがメインヒロインな事は意図的に隠していたんだろうが、
実は調教物ではなく読み物だったという「分類」の詐称は拙いだろう。

折れは良い意味で裏切られたと感じたけどな、とフォローもしておく。
722名無したちの午後:02/06/03 19:12 ID:luRfdQGl
>>720
俺はここの評価見てから行ったんで問題なく良かったけど
たしかに調教ゲーと思われるような広告はマイナスだな。
実際、調教はシナリオ上の演出でゲームのメインではないわけだし。
723名無したちの午後:02/06/04 02:37 ID:ON4azubo
無垢なる魂の破壊衝動。だっけ? あの曲がえらい気に入って聞きまくってる


FFのラスボス戦みたいな曲なんだが(w
724名無したちの午後:02/06/04 07:40 ID:ULoPxZkN
>>722
同じ
調教ゲーってのが目的で買ったけど良い意味で裏切られたかな
が、反面調教も充実してればもっといいゲームになってただろうにと残念に思う

>>723
無垢なる魂の破壊衝動か…
悪くない曲だとは思うけど
この場面でこの曲はどうかと思ったときが多々
あと鳴らせ過ぎて…
ラストにとっておくとかもう一つぐらい戦闘曲があればよかったのかな
戦闘場面が多いのに曲が一つってのが辛かったのかも

個人的には凡庸な僕と優雅な君とがお気に入りかな
使った場面はおいておいてね
725名無したちの午後:02/06/04 10:54 ID:uqobAB7s
良 い 意 味 で 裏 切 ら れ た か な
726名無したちの午後:02/06/04 14:26 ID:5ZTsp3hU
悪い意味でも裏切られたって言おうぜ!みんな!
当初の目的が裏切られたんだからさ!
エロ薄すぎって!
727名無したちの午後:02/06/04 15:48 ID:G3E23tpp
>>726
まぁ、良いんじゃないの放っとけば。
エロに手ぇ抜いた報いは売り上げの低さで受けたでしょ。
まともにエロ入れる知恵あれば、もっともっと売れた作品
なのに、C’sの経営&開発陣はバカばっかりですか?
それともコンシューマ化を視野に入れてますか?
728名無したちの午後:02/06/04 16:10 ID:b6JNluJM
というか、それでも受け入れられたと云う事が際立っているような。
何処か極端に破綻してる部分があれば、違ったんでしょうけど。
 
>>723-724
「9:体内時計を逆送する雷光」(天使タイマソ時など)と併用ですが、
やたらに大袈裟な導入部といい、通常戦闘のような。
自分は「7:滴る鮮血を舐める憂い」(廊下などの通常会話時)、
「12:形而上世界に響く唄」(夕方など)がよいです。
ヘッドホン使用でウトウトすます。
729名無したちの午後:02/06/04 16:14 ID:b6JNluJM
前二行、728=>>726で。
内容に触れられない煽りパターンにカブってしまった・・・。
730名無したちの午後:02/06/04 17:16 ID:8vThQed3
決して量的には(;´Д`)ハァハァ少なくないと思うんだが
若干配置を間違えた感じ
731名無したちの午後:02/06/04 18:20 ID:mYk61PJs
対立する宗教国家、同教圏内にもいくつかの国があることや
地下魔術組織、しっかりつくられた部下二人や兄弟とかといった外野の人物
エレメンアンキという狭い舞台を使った反面、
折角用意された練られた設定があるのに全部出し切れなかった感があるな
地上編とかあってもよかったような気がする
こんなにも魅力的な世界観があるのに
すぐにこれで終わりですってのももったいない
何だかんだいってもやっぱりこのボリューム不足はシーズの力無さだよな
曲数を二倍、シナリオ三倍くらい、
立ち絵の種類、CG枚数、エロ、登場脇役キャラクターをもう少々増やせば
大作になりそうな気もしたんだけどなぁ・・・
調教ゲーとシナリオゲーの両立ってのはやっぱり難しいだろうけど
中途半端にどっちつかずになってしまったのが今の結果だと思う
正直おしいと思った
732名無したちの午後:02/06/04 18:30 ID:9GlZGvHw
>>731
言い換えれば今の状態の黒x3は駄目過ぎて終わってるって意味だな
733名無したちの午後:02/06/04 19:03 ID:Klayiwrm
さくらねこスレで遊ぶのに飽きて戻ってきましたか?
734名無したちの午後:02/06/04 19:07 ID:sVWQeXkH
部屋のえろげポスターをユーディット様にしました。
735名無したちの午後:02/06/04 19:37 ID:aDG1bbhi
そろそろ3枚組とかの大作作って欲しいもんだ
736名無したちの午後:02/06/04 19:59 ID:G3E23tpp
>>735
黒x3でCD一枚分でもエロに割いてくれてたら、傑作評価したかも。
つっても、次は絶対買わないけどナー……ふざけんなバカC’s
737名無したちの午後:02/06/04 19:59 ID:PpiurIiB
>735
気を良くして背伸びをした結果、EVEシリーズの二の舞になる罠

単発の小品では結構光っているんだから、この路線で良いと思う。
738名無したちの午後:02/06/04 20:36 ID:GybdgTPF
一枚分をエロに割く、という意味が全く分からないのですが。
量的な部分ではなく、淡白さだと言われてるのに。
量で測るならアニメ入れとけば2・3枚は軽く増やせますけど。
 
>>731
黒三はシナリオに引っ張られての纏まりだと思うよ。
説明不足と感じる部分が殆どなかったので、広げる必要はないかと。
チッセ主体なのは、書いてくうちにキャラが勝手に動き出したって
ことなのかもしれない。
739名無したちの午後:02/06/04 21:11 ID:G3E23tpp
>>738
テキスト、音声、信者うざい。
淡泊なのはテキストだろ?必然的に音声データも必要だろ。
分かってて聞いたのか、それともツッコミのつもりか?
それじゃ、次回もこんな感じでも買うんですね?
…と、一応お約束のツッコミ返し
740名無したちの午後:02/06/04 21:12 ID:G3E23tpp
もう、来ねーよ!<一応、コッチもお約束
741名無したちの午後:02/06/04 22:31 ID:GybdgTPF
>>739
いや、そんな和み煽られてもどう返せばよいものか。
 
だから、淡白=物量不足と指摘したのではないんですが。
例えれば、同じジャンル・同じページ数の小説であっても、
読後感が同じという事はないでしょ。物量でなく内容という意味。
あと、淡白言ってる時点で「大満足です!」じゃないのも察してくれよう。
ユーディット中心でない構成が変かなとも思ったし。
トータルで見れば不満足でないという事なんで。それじゃ自分も
 
信者必死だな>>741
742名無したちの午後:02/06/04 22:35 ID:uzBaKHc0
>739

淡白だったといわれているエチシーンには音声が入ってなかったのですか?
なら、音声入りのエチシーンに変われば必然的に新しい音声データも必要ですね。
本当にえちぃテキストは声がなくてもちゃんとえちぃです。
743名無したちの午後:02/06/04 22:37 ID:ULoPxZkN
チッセタンがいればそれでいいという悟りを開いたから
他がカスであろうともはやどうでもいい
744名無したちの午後:02/06/04 23:18 ID:zdULS7p9
ふと。
初回プレイ時、主人公たちが天上にいると知るまで、もしや永遠に
この地下(と思しき場所)で話が進んでくんじゃないかと思って
恐怖したのを思い出した。杞憂だったけど。

>>731
徹頭徹尾同意。
745名無したちの午後:02/06/04 23:46 ID:aDG1bbhi
>>744
俺は閉所恐怖症なんで出口がないってだけでゾッとした
746名無したちの午後:02/06/05 00:46 ID:uZPnHFV2
>>741
理想をいえば、少ないページでも満足させられれば良かろう。
ただ、今回について言えば、個々のシチュエーションにページ
がほとんど割かれていないとは、感じなかったのだろうか?
言いたいことは分かるのだが、反論のための反論のようにしか
聞こえない。もっとも、今は期待した方が間違いのような気も…

>>742
まさか、C'sにも音声不要派が居るとは思わなかったw
そもそも、アナタとは発想が違うので放っておいてください。

>>746
もう来ないって言ったじゃねーか!
747名無したちの午後:02/06/05 09:26 ID:4KMQ1HKe
俺はテキストよりもむしろ絵が駄目だった
特に刻印が浮き出る場面はエロイ以前にキモイ
748名無したちの午後:02/06/05 15:16 ID:y+yqmur+
>747
確かに「浮き出る刻印」の形状は、センス無さすぎ。
単に何かびっしり書きゃいいって訳じゃないだろ。
もそっと神秘性とか、意味ありげな部分とかが欲しかった。
749名無したちの午後:02/06/05 17:12 ID:sCsPUbFX
上げるついでに炉属性のある方々にお聞きするが、
ペッタン子でビーチ君が茶色というのは如何なものか。
 
それとは全く関係ないけど、初期段階で書かれていた
「徐々に黒に変わってゆく額の刻印」という設定が亡きモノに。
750名無したちの午後:02/06/05 18:19 ID:FfAsHoCE
みんな大人の都合じゃ
751名無したちの午後:02/06/05 23:44 ID:rGArbs5L
確かにエロは薄いけど、読み物として面白かったから満足。

と思うのは年取ってきた証拠だろうか…

ウワァァンまだ四捨五入して二十歳だYo!
752名無したちの午後:02/06/06 00:11 ID:a/XZ6M53
私は四捨五入したら30代というか来年30じゃねぇですか(´・ω・`)ショボーン
楽しめたクチだが、性欲だけで突っ走れないっつーのもあるかな。。
753名無したちの午後:02/06/06 02:30 ID:4ErLXHAz
シーズの偉い人たち(渡辺・見留・藤田・野口らへん)と蛭田・下田の関係を教えてください
754名無したちの午後:02/06/06 03:37 ID:UnglBd9O
>753
『仁義なき戦い』みれ、あのとうりだからw
755名無したちの午後:02/06/06 03:51 ID:RlvSclt4
>>754
もちっと具体的にお願いします。
756名無したちの午後:02/06/06 06:36 ID:11rw0myQ
○見留と野口は元エルフ社員で同僚だった。
○見留は「ドラナイ3」以後エルフを退社した。
○渡辺と見留は古い友人同士、見留がエルフ退社後、
 半分ずつ出資し兜P屋ソフト設立。
○野口は「ドラナイ4」まででエルフを退社、姫屋へ移籍。
○藤田も広報営業の元エルフ社員たが「遺作」の時点で退社し姫屋へ移籍。
○エルフから人材が姫屋へ流れていくのに怒りくるう蛭田は
 当時稼ぎ頭だった剣乃ゆきひろ(菅野)をエルフへ引き抜く。
○菅野は「EVEバーストエラー」を最後に姫屋を退社、エルフへ移籍。
○ちなみに下田はエルフの取締役、元エルフ社員たちの敵役兼、蛭田の奴隷。
757名無したちの午後:02/06/06 07:05 ID:UHudYTge
菅野の移籍金は1000万円らしい(エルフスレより)。。。スゲェ
758名無したちの午後:02/06/06 13:08 ID:1tXxYUDl
今はもう落ち目だけどな
仄かに〜もあんまり売れなかったし
759名無したちの午後:02/06/06 19:22 ID:cOBqxU9z
販売数とかは知らんけどゲームはかなり面白かった>仄メメ
760名無したちの午後:02/06/06 19:24 ID:tfciA0fq
ていうか最近ゲーム制作してないし。プロデュースばっか。
761名無したちの午後:02/06/06 19:32 ID:oUwv0Gv6
ところでシーズは、流通ホビボに変えて、経営は好転したのかね?
762名無したちの午後:02/06/06 19:50 ID:xlbUV1g8
また香ばしく成るので、そのネタやめれw
763名無したちの午後:02/06/06 21:01 ID:l74KjpYb
ホビになったせいかはしらんが、近所の店では黒x3の予約受け付けてもらえなかったよショボーン
764名無したちの午後:02/06/06 21:39 ID:Z/4F61xH
盛り上がってるところスンマセンがお邪魔します。
黒x3、日曜からはじめてやっと三周(チッセ、ed)しました。

皆さんおっしゃるように、量的不満足感(ボリューム不足)大。
チッセ以外はシナリオが薄くチッセはエロが薄い、とどっちつか
ずで全体的な出来はいいんだけど売りになる属性特化がなかった。
 >佳作評価で口コミ購買力低い
更に抜きゲを匂わせる過剰広報で、「エロ」ゲフリーク諸氏には
地雷として認識されて、本来狙えたであろうファンタジー及び読
み物系属性の対象は中身のない調教モノを忌避した可能性も高い。
 >やっぱり購買力低下

販売数見込み=製作費用→ボリューム不足、って感じだったのか
なと予想できるんですが、悪い意味でやっぱりC’sな販売方法。
売上少ないらしいから、次回作もこんなかんじですかね・・。(鬱


あ、作品としては小さく綺麗にまとまってて良作だと思います。91点
チッセとエロエロ生活シナリオまじキボンですねえ。
(チッセ最終選択の鬼畜なEND、私的にはあってよかったと思います。
 チッセLoveですけど、ゲームとして補完要素に必要かなと。)


みなさんにというか、C'sが読んでくれたらいいんだけどな。
姫屋〜レリーフまでのファンの感想でした。
765名無したちの午後:02/06/06 21:50 ID:baednWx7
読んで欲しいならなぜアンケートに書かぬ
766名無したちの午後:02/06/06 22:31 ID:o+EO7rxE
>>764
うむ、その通りズバリ。
だが、このスレではアンチ呼ばわりされる罠w
767名無したちの午後:02/06/06 23:05 ID:l74KjpYb
>766
そーお?
しごくまっとうな意見だと思うが。
消防でも寝ながら書けるアンチ(つーかほぼ荒らし)の脊髄反射とは違うべ。
768名無したちの午後:02/06/06 23:16 ID:yXnYCKhS
>>756
ありがとう。
でも、なんで姫屋に流れてミンクには流れなかったんだろ。
もしかして、阿比留って人望ないんかなあ。
769名無したちの午後:02/06/06 23:16 ID:3hDsRblJ
そうだな、細かい部分で異論もあろうが、妥当な指摘。
ていうかログでも大体買った人はそんな感じでしょ。
面白かったが(略)という。
770名無したちの午後:02/06/06 23:33 ID:qVaA0hn4
これでエロエロであればなとちょっと残念に思う。
やはりエロゲ的にはまずエロありきじゃないと売れにくだろ。
システムとして不具合がほぼ出てないようだし、これでエロエロなのだせば
もっと売れるでしょ。
宣伝文句に警戒しつつ、次回作に期待
771764:02/06/08 02:22 ID:FSWisV3A
レスくれた皆さんありがとうございました。
今睡眠時間削ってコンプしました。

感想は>>731さんに同感、ですね。ボリューム不足。
(部下が勿体ないので地上・天上編も欲しかったetc.)
#部下二人の声優ナイス。というか総じてナイス>声優
#エロシーンでは男声いらないんですケド(笑

エロに関しては先入観なければ普通量ありましたよね。
ここでエロ入らんでどうする?ってのはなかったかと。
やっぱり描写は薄いですケド。
#チッセに襲い掛かる分岐がないぐらいかな。ああ、
#そんなルートだとイロイロエロエロな展開になったんだろう
#な。犬チッセLove・・。(TT  つくづく残念。

でも過剰なほどのドラマチックな演出が、プレイ中は
厭味に感じられなかったのは凄い。主人公の心理描写
に力が入っていたことと、ルビの旨さが勝因でしょう
か?空中庭園をクウチュウテイエンと読まれたら、多分「クサク
サ〜^^;」とか感じたと思います。ライターさん素敵。

最近のエロゲのバグの多さに辟易しているので、普通
のADVシステムであろうと、バグがないことは高く評価
できますね。次回作は発売日に狙おうかと思います。

クリアしましたので明日にでもアンケートしよう。
#しつこいですが追加シナリオキボン^^;>チッセ補完
772名無したちの午後:02/06/08 04:24 ID:QsP0BW4+
どーでもいいことだけどエレメンアンキじゃなくてエテメンアンキだよなぁ
773名無したちの午後:02/06/08 04:35 ID:+Zt7Bkeg
ほんとだ。エレメンアンキで検索したら出てこなかったのに。
774名無したちの午後:02/06/08 05:52 ID:unCcT/FH
何度やってもチッセルートに入れましぇん。
誰か教えてくれぬか?
775名無したちの午後:02/06/08 08:55 ID:gkJJTp6O
>>774
徹底してユーディットをいぢめるがよい。
そして、チッセを必ず信じるのじゃな。
776名無したちの午後:02/06/08 17:07 ID:xZJE121f
DESIREの公式原画集どっかに売ってないか?
777名無したちの午後:02/06/08 17:34 ID:X/tmJ5Bs
ちっせもいぢめたかった・・・
778名無したちの午後:02/06/08 18:35 ID:nC1Yy2SN
>>722-773
ありがd。エテメンアンキで検索して、やっと言葉の意味が判ったよ。
ゲームに使いやすい舞台装置の事なんだな(w
779778:02/06/08 18:36 ID:nC1Yy2SN
すまん、リンクをミスった。クリックしないでくれ。
780名無したちの午後:02/06/08 19:42 ID:u41sebmk
>776
「DESIRE official visual collection」てのなら持ってる。
(1997年発行 徳間書店/インターメディア)
普通の書店で新品探すのは難しいと思う。手元のも古本屋購入だし。

ちなみに内容は9割方SS版で、オマケ程度に18禁版のが載ってた。
781名無したちの午後:02/06/08 19:46 ID:AobKBTgJ
>>780
98版の原画集って出てるのかなあ?
782名無したちの午後:02/06/08 20:01 ID:u41sebmk
EVEはともかく、やさまたしやみ画DESIREの原画集の話は聞いたことが無いな。
(聞いたこと無いだけで、ほんとは出てるのかも知れんけど)
当時のキャラ設定画なら小説版DESIRE(挿絵は別の人)に少し載ってた。
もし出てるんなら欲しいなあ。
783名無したちの午後:02/06/08 23:59 ID:W+yljFhS
やさまたしやみ原画集を買え
784776:02/06/09 01:18 ID:2azLx6a7
>>780
レスサンクス。SS版のムックを探してます。
ちなみにどこの古本屋で買ったの?
あちこちの古本屋を探しているのだがいっこうに見つからない。
こういうゲーム系ムック(古本)を多く扱ってるトコってどこがあるかな?
やっぱ秋葉あたりに行かなければならないのだろうか・・・。


SS版DESIREのムックは、
>>780のと、
それのCDロム付きデジタル版(?)の公式デジタル原画集(徳間インターメディア・99年発売)、
それにアスペクト(エンターブレイン)のデザイアオフィシャルガイドブック(ファミ通編集)
の3つの存在を今のところ確認済み。


やさまたしやみって誰だ?
785名無したちの午後:02/06/09 01:47 ID:VCeHxaFn
>>784
おぉ、やさまたしやみ知らんとは。シーズ最初期のメイン原画家だよ。
禁断の血族、悦楽の学園、98版DESIRE、XENON、GLORIAかな。
あとr.でも1個、1・2年前にもなんかやってたなあ。(買ってないけど。)
786名無したちの午後:02/06/09 15:26 ID:SAaTYVGg
>785
いまや田島でさえ知らない連中も多いしね、
(でも2ちゃんじゃ、別の意味じゃ人気かアノ人w)
787名無したちの午後:02/06/09 17:02 ID:EEDjqHHa
さくらねこのたじませんせはふぉるてのおかだせんせくらいだいにんきです
788名無したちの午後:02/06/09 18:53 ID:fmBYdnG7
禁血・悦楽・グロリアの頃なら知ってるけど、
EVEやらの末期は興味ないしどうでもいいです。
原画集を見ると菅野氏色々やってたんだなーと思うだけです。
789名無したちの午後:02/06/10 03:27 ID:30qp/7pk
>>788
意味がよく分からんがEVEよりGLORIAのほうがあとだぞ。
それともEVEの末期って意味か。
だったらついこの前だしなあ・・・。
790名無したちの午後:02/06/11 11:41 ID:XDlzRd/Y
黒x3、プレイしてみた。
シナリオはかなり言い感じで、正直面白かった、
最後までフルコンプしたのは久しぶり、戴冠式ENDがいいね。
レアルの男女が共存しているシーンや、入れ替わりも描写が上手い。
残念なのは、個人的にはロリは好きじゃないから、ムネ、オシリぺたんはカンベン、
おまけにあったケルビムのCGくらいの等身の方がいい。
音楽がイイけど、使う場面が違うようなシーンもあったから
もう少し曲数が欲しかったと思う。

シーズのゲームはこれが始めてだけど、別のも買ってみようかと
お勧めがあれば、教えて欲しい。
エロが濃い薄いより、話が面白いものがイイ。
791名無したちの午後:02/06/11 11:54 ID:pC8uPPwr
>790
それならば、ぱられるは〜もに〜をお薦めしときます
絵柄とコメディものが嫌いじゃなければ、テンポの良いシナリオで楽しめると思う
BGMも(・∀・)イイ!
ただ、今となっては時事ネタギャグが寒いかも
他にセーブ、ロードの処理が重いので
マシンスペックによってはその辺がちょっと辛いかもしれない
792名無したちの午後:02/06/11 12:21 ID:evOtD9I3
>>790
それじゃ俺は「蜜柑」を薦めておく
「ぱらはも」がキャラ同士の会話を中心とした笑い路線なのに対して
こっちはちょっとシリアス不思議系の読み物。
黒3に比べると、言い回しとかちょっと難しいところもあるけど
出来は結構良いかと。

今買うならこの二本かな。値段も手頃だし
793名無したちの午後:02/06/11 20:36 ID:/HtHx7PP
私はちょっと淫靡なRe・Leafが好きですナ。(要パッチ)
主人公の性別を気にしないならオススメです。

あくまでmy評価。^^;
794名無したちの午後:02/06/11 21:29 ID:XDlzRd/Y
791-793
サンキュー。
ぱられるは〜もに〜、蜜柑、ReLeafだね。
店頭でチェックしてみるよ。
795名無したちの午後:02/06/12 22:19 ID:wbi9rgmo
GLO・RI・AGE
796名無したちの午後:02/06/13 09:33 ID:N5cSqgPT
俺のシーズ一押しはluv waveなんだが…スレ住人には人気が無いんだろうか?

>>794
今通販で半額セールやってるから新品スキーならこっちの方がお得だぞ
797名無したちの午後:02/06/13 10:03 ID:tiLFx+5q
luvwaveは根強い人気。後半は脳内補完せんといかんけど・・・おもしろい
OPの誤字はネタ?スラング?小学生?
798名無したちの午後:02/06/13 18:53 ID:f2A7MxdI
本数はやっぱり田島に負けたな(W
しっかし相変わらず社員ばっかりだな
799名無したちの午後:02/06/13 19:21 ID:F+FYorod
>ReLeaf
漏れは秋葉で初回版新品を千円で買ったよ
まだ積んでるけどw
800名無したちの午後:02/06/13 21:57 ID:rZRxyKzV
ReLeafかぁ…。あれも大作のつもりだったんだろうな。
小さくまとまった作品は良い感じなんだから、
C'sにはあの頃のやり方には戻って欲しくない。
801名無したちの午後:02/06/14 01:24 ID:oyGlWh8Z
シーズはluvwave、Vist、散る華、devidedみたいな雰囲気の作品が
好きなんだけど、最近はちょっと路線が違ってきたね。
閉鎖空間、夜、和風邸宅、墓地etc...が出てくる演出の凝った猟奇的な
のが好き。
絵はくせがあるけど、散る華が結構オススメ。
802名無したちの午後:02/06/14 01:34 ID:rFGJdDaz
散櫻だろ?
・・・薦めるなよ、んなもん。
803名無したちの午後:02/06/14 03:35 ID:/+LEyDWS
漏れもluv wave、Re・leafあたりの頃のシーズが一番好き。
つか、戻りたくてもその当時のシナリオライターは退社しちまったし。
その頃と今とじゃ全然別の会社って感じが強い。

>>800
>小さくまとまった作品は良い感じ
……散櫻やかぜおと、ちりんなんかは確実に駄作だと思われ。
今メイン張ってる○遠は、今後こういうのはもう書かないんだろうな。
ぱらはもでギャグの才能を見出されたちまったし。

まぁ、今後は適当にワラえる作品でも作ってくんだろーな。
804名無したちの午後:02/06/14 03:42 ID:pmrvQUtb
デザイアかイブがやっぱり頂点だろう・・・。LUVも許容範囲だが、
おそらくLUVのメインとイブのメインの相乗で、イブは傑作になった気が
する。(イブが傑作なのは、イブのメインの力量のせいだけではないという見解)
805名無したちの午後:02/06/14 04:50 ID:7/mAwK1J
デザイア、イヴは今のシーズの人間とは深く関わりのない、あの有名人の作品じゃん・・・
あの作品を出して、昔っから今にかけてのシーズをどうこう見るのが間違い(w
806名無したちの午後:02/06/14 10:43 ID:ZM6itIZc
>>805
深く関わりがないどころか(略
807名無したちの午後:02/06/14 12:23 ID:hIx98n2c
>>798
田島は無視の方向でおねがい。
808名無したちの午後:02/06/14 12:35 ID:hxEE/Gdm
だが2700本では田島にあざ笑われてもしょーがない
809名無したちの午後:02/06/14 12:44 ID:QZtJGoAR
昔は「バグがなければ・・・」だったけど、今はバグがなくても話題にのぼらない。悲しいね
810名無したちの午後:02/06/14 12:45 ID:TlV2drEn
渡辺社長と見留専務が、2DK木造モルタル築15年へ引っ越す日は近い
811名無したちの午後:02/06/14 12:48 ID:/fBix3Jh
藤田さん、エルフへ戻りたがって
るんじゃないのかなぁ。
エルフ広報の玉ちゃんが
年収4桁いってる現実を考えると…
812名無したちの午後:02/06/14 15:05 ID:4FcJgs1D
2700本かYO! 会社大丈夫なん??
813名無したちの午後:02/06/14 15:20 ID:uiAiW3yD
なんだろうね、>>808-811のような書き込み時間とその連続性って、
何処かで見たような感じ。
プレイ終えて一通り落ちついたの見計らって戻った、みたいな。
814名無したちの午後:02/06/14 16:12 ID:X1Z+NR32
なにをいまさら
815名無したちの午後:02/06/14 16:28 ID:Ij8CQtit
会社が存続するかどうか、それがいま問題だ。
816名無したちの午後:02/06/14 16:29 ID:oyZ+EV4S
>>813
業界誌で販売本数が集計されたからでない?
しかし、おもったより売れてないねー
817名無したちの午後:02/06/14 16:33 ID:7/mAwK1J
シーズウェアはマジでもうダメぽ
818名無したちの午後:02/06/14 18:11 ID:ee8vzSv4
菅野退社後、EVEのネームバリューへの頼り切り企画しか立案せず、
しかもそれを経営陣の才能と勘違いし、この間に人材育成を怠り、
粗製濫造を進めたツケが、いま、やってきたということだ。
菅野は金で移籍したから仕方ないとしても、大和を逃したのは痛かった。
もうシーズウェアになんて誰も期待していないし、EVEシリーズにも期待していない。

しかも経営が苦しくなれば、経営陣の給料確保のために、雇用した人間を
次々とクビにした罪は大きい。まずはテメエの給与カットからだろーが。
というわけで同情の余地無し。
最後に超弩級の駄EVEで開発費宣伝費を回収できず
会社更生法を適用され、氏んでくれたまへ。
819名無したちの午後:02/06/14 18:21 ID:kSu5YipQ
大和ってそんなにいいかなぁ。いまいちというかかなり地味。
820名無したちの午後:02/06/14 18:34 ID:LG1/11YY
ホビボも正念場だな。
今のシーズウェアにはたして金を出していいか否か。
出したとしてそれを回収できるか否か。
ホビボの経営判断が問われる(笑)
821名無したちの午後:02/06/14 18:36 ID:RUHNaEsa
>819
アノ人は設定作りは上手いと思う、只話の展開が今一な感じがするがw
作品全体の足を引っぱる、上役の責任も大きいとは思うけどw
まあそれでも今や数少ない業界の才能だとは思うけど。
822名無したちの午後:02/06/14 19:06 ID:fwCVYjIW
F田とかって元漫画家のアシごときがさ、
ゲームプロデューサーって肩書きでウンチクたれっから
こんなことになんだよ。。。。。
823名無したちの午後:02/06/14 19:19 ID:X1Z+NR32
EVEを作ったのがシーズ最大の失策、と
824名無したちの午後:02/06/14 19:40 ID:g0GIv8jW
さくらねこスレとココを荒らすのがアンタの日課なのか?
それでいいの?これからどうするの?まじめに考えてる?
825名無したちの午後:02/06/14 19:57 ID:gESLH+5i
>824
餌を与えないで。
826名無したちの午後:02/06/14 20:05 ID:a+6qtEFl
エロ抜きのエロゲ作っておいて何を今さら。
827名無したちの午後:02/06/14 20:06 ID:V+uP2z17
せっかくどこまで放置できるか生暖かく見守ってたのにー
824はもっと放置プレイを勉強シル
828名無したちの午後:02/06/14 20:26 ID:FPtBHsWi
>>818はファンのまっとうな批判だと思うがな。
ユーザーの声に耳をふさぐようになったらシーズも先がねーな…
829名無したちの午後:02/06/14 20:47 ID:uJ/+zguk
頼むから、批判に対して、タジマと見事なまでに同じ反応はよしてくれ>そのへん
あんな同人連中と同じ言い訳とは悲しすぎる。
かりにも来年は10周年のブランドだろう?
自尊心と謙虚さを持ってくれ・・・頼む。
830名無したちの午後:02/06/14 20:48 ID:g14WQSwe
>>828
”管野”ファンのまっとうな批判だろ?
だめだろー、大事なこと忘れちゃ
831名無したちの午後:02/06/14 20:54 ID:uJ/+zguk
>>830
菅野ファンがなぜシーズウェアに批判的になったのかも考慮せよ。
あんたらは、そんな菅野ファンすらも、上客にできるチャンスがあったはずだ。
832名無したちの午後:02/06/14 21:03 ID:ePNM2lH5
ロストワン発売前は、確かに期待の方が大きかったな…発売後は散々だったが(笑)
833名無したちの午後:02/06/14 21:13 ID:aeZ+CfMr

  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚) < 早くも過去形が多いな(ワラ
  ./  |    \_____________
 (___/

834名無したちの午後:02/06/14 21:20 ID:xJvLMj9h
何でも菅野信者のせいにすんのも似てるネ
835名無したちの午後:02/06/14 21:30 ID:LSLHkgR0
販売数の低迷と、菅野信者と、どういう因果関係があるんでしょーか(笑)
836名無したちの午後:02/06/14 21:49 ID:mAEukONi
ホビボのせいじゃないのかなぁ。
流通変えてからでしょ?こんだけ低い数字になったのは。
流通に売る気がなければどうしようもない。
837名無したちの午後:02/06/14 21:55 ID:aeZ+CfMr
誰のせいでもいいけどさ、どうすんのよ、こんな売上で。
会社たたむの?
838名無したちの午後:02/06/14 22:22 ID:X1Z+NR32
http://www.digichro.com/vol61/rank.htm
15位か。微妙なポジションだな。
もう会社畳めというほどでもないが健闘したとも言いがたい。
839名無したちの午後:02/06/14 22:29 ID:iqn/VeTr
タジマの方が上かヨ!
840名無したちの午後:02/06/14 22:44 ID:eb2LmaL2
またEVEがきそうだね。
このタイトルなら、7〜8千本はいくでしょう。
おれは買わないけど。
841名無したちの午後:02/06/14 23:15 ID:WeKuXP5H
>>840
オイオイ、そんなこと書くとここ見たヘタレ経営陣が、本気にするぞ
842名無したちの午後:02/06/14 23:15 ID:G6cpCR2/
>803
>まぁ、今後は適当にワラえる作品でも作ってくんだろーな。

ぱられるにしろギャグ系のゲームは別にC'sがださなくても良いと思うんだが・・
843名無したちの午後:02/06/14 23:26 ID:hZ1D/DBb
>>819

>>838のランキング1位のゲームに携わってますが、何か?

>>842

シーズウェアは金をファンから搾り取れればどんなゲームでも
出してきましたが、何か?
菅野信者がいまだに粘着していますが、何か?
844名無したちの午後:02/06/14 23:36 ID:4wvm17xJ
>>838
3位の地雷ゲー、売れたんだなーと言ってみるテスト
845名無したちの午後:02/06/14 23:46 ID:PUu0Oijv
>>836
ホビボックソの責任。2700本しか注文集められない流通がドキュソ
営業のやる気が無いか、別の意図があるに一票。
846名無したちの午後:02/06/14 23:47 ID:7/mAwK1J
クソゲーが問題。売れない理由は明らかにゲーム開発者にある。
あと、過去の不手際も考慮されているだろ。
なんで、流通の責任になるんだよ
847名無したちの午後:02/06/15 00:00 ID:j5t2o84x
>>846
おれはそうは思わんなー。
確かに高品質が売上を左右するって側面はある。
だが内容あるゲームが必ず売れるとは限らんし、
逆もまた同様なのがこの業界だ。

で、シーズのゲームってのはある一定の品質を維持してたと思う。
それは決して高いレベルじゃないが、とにかく一定レベルを保持。
店に置いておけば、適当な期間内に、(多くはないが)適当な数量が捌ける。

だが流通変更後に、前作の半分以下の出荷になったってんだから、
どう考えても流通に問題があると思うぞ。それが物流の考え方というものだ。
848名無したちの午後:02/06/15 00:07 ID:H5TY8kos
>>843
やっぱ、オービットはシーズの難民キャンプになってんのか。
元々はシーズがエルフの難民キャンプだったのに・・・。
849名無したちの午後:02/06/15 00:35 ID:j5t2o84x
ゲームがクソだから売れないというのは一理あるが、全てではない。
シーズの最近のゲームは確かにクソゲが多かったかもしれんが、
だからといって急激に売上がダウンすることは普通無い。
クソゲにはクソゲなりの売上(笑)というのがあって、
類は友を呼ぶではないが、クソゲなりの客が付くんだよこれが。

だから流通変えて売上が半分になったというのは、
今までの客への機会を半分近く損失してると、こう考える。
目の前にあれば買われたかもしれんのに、無かったから
他のを買っていかれた、という微妙なチャンスを、
シーズウェアは逃したと、物流からはこう言えるんだな。

まあ誰もが買いたくなるヒット作を作れない奴が悪いって
厳しい言い方もできるが、商売ってのは強烈なニーズだけが
ターゲットではないしな。
今までのシーズが築き上げてきたそれなりの物流層を、
一気に低下させたという意味で、ホビボの責任は重いと思うのね。
つまりシーズウェアは本作より、3000本ソフトハウスとなったわけだ。

ま、流通をホビボに変更したのはシーズ経営陣なわけだから、
売上低迷の、最終的な責任は開発会社なわけで、846は正しい.。
だが結論に至るアプローチがちょい違う。
850名無したちの午後:02/06/15 00:45 ID:RXh8Q1MM
まあ、金に目がくらんで、というより切羽詰ってホビに助けもとめたんでしょうな。
エロゲじゃないけどスクウェアもそうなりそうな予感・・・。
851名無したちの午後:02/06/15 01:21 ID:UUII0oHg
>つまりシーズウェアは本作より、3000本ソフトハウスとなったわけだ。

妥当な場所に落ち着かせたホビボの功績は高い(ワラ
852名無したちの午後:02/06/15 01:27 ID:UOw37fWJ
そのおかげか中古では割と高値安定してる気がする。
メーカーにとってはどうでもいいことだが(w
853名無したちの午後:02/06/15 01:43 ID:Y7EriFG2
シーズはオカルト路線1本でやっていけばいいのに。
最後まであやふやで脳内補完しないといけない謎多く中途なシナリオなんかも
オレは好きなんだけどな。
メーカー色ってのは大事だと思うんだが。
昔は野々村、河原崎、遺作、猟奇の檻2、黒の断章、Esの方程式etc...
絵も雰囲気に合ったいい感じの良作が結構出てたけど、今はアボパは沈黙を
保ってるし他もこれといったところがない。
シルキーズが肢体を洗うでオカルト路線に復帰したけど、昔とはまた別の
メーカーって感じだし。
猟奇、ミステリー系統は需要高いと思うんだけど。
854名無したちの午後:02/06/15 01:52 ID:Y7EriFG2
DEVIDEADの分岐、VISTの戦闘等のあやふやでコツが掴めない
運任せなシステムはどうとかして欲しい。
DEVIDEADとReleafは攻略見るまでは何度やっても同じルートばかりで
疲れ果てた...。
855名無したちの午後:02/06/15 03:24 ID:LIvQ0JVf
良く、「金に困ってホビに助けを・・・」的な書き込みをあちこちで見るけど、
それははっきり言って外側しか見れていない厨房の発言だと思われ。
販売のサポートにまったく問題が無いとは言わないけど、余所の流通よりは
よほどしっかり営業や広報のバックアップをやってくれるぞ。
雑誌ピンナップの枠の確保や、本来は各メーカーが自腹を切らねばならない
広告の掲載などの面でのバックアップは、他の流通よりよほど良い。

メーカーは「金に困って」ホビに集まるんじゃなくて、篤いサポートに魅力を感じて
集まっているのが実情。
ウチも次回作からはホビで出すことにしたけど、サポートは比べ物にならない。
その分作品のクォリティに関してはかなり突っ込んだことを言ってくるけどな。

それと、黒黒も、イニシャルの本数(3000)を考えると、2700と言う消化率は
かなり良いと思う。
初回本数がいくら多くても、消化率が悪ければ次回作からは
小売も避けて通るようになるし。

ホビ移籍第一弾の蜜柑の消化率がイマイチだったせいもあっての黒黒のイニシャル
本数だけど、この消化率を観る限りでは、広報次第では持ち直す可能性もあり、だと思われ。


ただ、シーズは雑誌展開が昔から上手くないからな・・・・。
856名無したちの午後:02/06/15 03:32 ID:BGDJWuJK
つーか、企画が年寄りくさいんだよね。この形容がいちばんしっくりくる。
理屈なんてプレイヤーの動線分析だけで十分なのに、
企画発想に理由付けをしてくるからぱっとしたものを作れないんじゃないか。

つーかょぅι゙ょ調教がなんで変な方向に走るのよ。小一時間問い詰めたい。
フィフスとかナイトメアとかプレイしてみたんかと。
857名無したちの午後:02/06/15 03:37 ID:9FfBb7Qi
蜜柑のパッケージ、なにあれ?外の箱意味ねーじゃん・・・
っつーか、中途半端。
858名無したちの午後:02/06/15 03:48 ID:rdc/JHlS
>857
俺は速攻で破り捨てた。
確かにシーズの箱って半端だわ。中身を取り出す時に折れ曲がる事が多いし。
でもDVDのトールケースに紙の外箱っていう形態は、良いんじゃないのか。
店頭では見栄えがして、家では外箱を捨てて小さく出来る。
859名無したちの午後:02/06/15 03:57 ID:9FfBb7Qi
だって、箱とDVDケースのパッケージの絵が・・・(w
860名無したちの午後:02/06/15 05:39 ID:cC11McXl
なんかずいぶん流れていると思ったら…

>856
悪役的な設定で考えていたチッセたんをいざ喋らせてみたら、
思いのほか筆が乗って今の形になったんだと思われ。
その時点で企画の方向(というかお題目というか)を変えなかったのは謎だけど。

ちなみにょぅι"ょ調教ゲーというコンセプトであっても、内容がが画一的である必要もあるまいよ。
フィフスしかやったこと無い(ナイトメアって?)けど、
すべてラブラブ〜とか、それだけじゃつまらん。(いや、Fifthは好きだが)
861名無したちの午後:02/06/15 09:17 ID:yucJpqbA
>販売のサポートにまったく問題が無いとは言わないけど、余所の流通よりは
>よほどしっかり営業や広報のバックアップをやってくれるぞ。

結果(売上)が伴わないバックアップに何の意味も無し
862名無したちの午後:02/06/15 09:24 ID:6zgrI6K5
>>849
はげしく同意だな。
夢見たってしょうがないから、最悪のこと考えなきゃならん。
今後は売上見込3000本と考えて、これで利益を出すための
開発計画を、シーズ経営陣は立案しなきゃならない。
もしもこれから千本分でも利益を出したいなら、損益分岐点は2千本。
卸値4400円、1本あたりのジャケット容器代を300円としたら、
販売益は@4100円、2千本で820万円。
これが総開発費。かなり低い数字だ。

広告や紙物はもしかしたらホビボが温情でやってくれるかもしれんから
無視したとしても、社員役員の給与、下請けへの委託料金、会社維持費
等々の総開発費が820万円ってことだ。
シーズの社員総数とかわからんけど、恐らく2〜3カ月くらいで開発しなきゃ
ならないと思われ、これはどう転んでもクソゲにしかならない数字だぞ。

内情ガタガタのRSKに戻せとは言わんが、もうちょっと考えれ。
10周年記念を倒産で飾るつもりなのか?
863名無したちの午後:02/06/15 09:54 ID:n7l5BexL
劣悪な自転車操業モードに突入
864名無したちの午後:02/06/15 11:21 ID:cwHVcqc+
シーズ再生計画

やっぱり困ったときのEVE。
すでに広報が製作中止をアナウンスしているタイトルだが、
イニシャルで倍の6000本は見込めると思うぞ。
菅野の遺産をまた復活させるのは心苦しいだろうが…
プライドを何とか押し込めれば、商売にはなる。
865名無したちの午後:02/06/15 12:10 ID:X96DVvnZ
>>818
>大和を逃したのは痛かった。
激  し  く  同  意  !!
しかし、練り案効果があるにしろDVD版だけで二万越えか。 

>>853
>メーカー色ってのは大事
禿同。
シーズは自分で消してしまうのかな。
ともあれ、小さくまとまった作品なんてシーズには期待したくない。

売れる売れないの問題は流通じゃなくて、広報の怠慢だろ。
なんせ今までロクに広報活動しなくてもなんとか売れてたからな。
そのツケが今きてるだけの話だ。
866名無したちの午後:02/06/15 12:23 ID:vHkq9NQa
>>865
顔月のゲーム内容はむしろ批判の方が多かったがな。
それに正直なとこ、顔月は誰がシナリオやっても同じだけ売れたと思うよ…
大和マンセーしてるとこ申し訳ないが。
867名無したちの午後:02/06/15 12:42 ID:LIvQ0JVf
>>818
でも、大和氏は、シーズに在籍していた頃から、SCEの、某有名RPG
のシナリオを書いたりしてたからな。
元々独立志向が強かったんだろうと思われ。
TFAのシナリオをやっているところから見ても、菅野との間よりは、
よほど健全な関係を維持できてるんじゃなかろか。

>>861
>結果(売上)が伴わないバックアップに何の意味も無し
あくまで「バックアップ」であって、肩代わりをしてくれるわけではないところに注目。
それでも、TGLとかRSKと比べたら天地。

いや、その二つを例にあげるのは間違っている気もするが(ワラ
868名無したちの午後:02/06/15 12:46 ID:oLXmXJXk
アアルの安部の方が商売繁盛してんじゃないの?
菅野以上に聞きたくない名前かもしれんけど。
869名無したちの午後:02/06/15 12:49 ID:sGBAC5/c
再生しようとするから無理が生じる。
売上6千本でも、最初から会社を畳むつもりなら、
意外においしい商売になると思うぞ。
とりあえず内容はどうでもいいから速やかにEVEを作って卸す(ワラ
この時点で解散すれば、税理士のウデにもよるが売上の大半は
フトコロにしまえるはず。
>>862の計算式使えば、販売数6000本なら利益は2460万円だ。
取締役5人でこいつを当分すれば、一人当たり約500万円。美味い(笑)

あとEVEの版権をホビボあたりに1千万円くらいで売りつけて、
一人当たり200万円加算。
合計700万円を各取締役がラストボーナスとして受け取る。
崩壊寸前の会社としてはいい退職金だと思うがな。
870名無したちの午後:02/06/15 13:14 ID:t+jfpP2h
>>862
HPによればいまだに23人いる模様。
もはや、コンシューマ移植でぼろもうけしてた時代とは違うんだけどねえ。
871名無したちの午後:02/06/15 13:33 ID:EnKsw2g3
おいおい23人もいんのかYO!?
シーズの経営陣は算数もできんのか?
全員を18万円の安月給で働かせてるとしても、
23人いたらそれだけで月400万円以上だぞ。
売上3000本じゃ、月一ペースでソフト出しても追いつかないぞ??
872名無したちの午後:02/06/15 13:46 ID:6ln08pJA
社員全員イラン人で、月給3万で働かせていた
というのはどうでしょうか
873名無したちの午後:02/06/15 13:52 ID:fsDhk0vk
>>866
>批判の方が多かった
じゃあなんで再販で2万超えるんだ?(w
874名無したちの午後:02/06/15 13:57 ID:7vWGp2FM
>>865
>小さくまとまった作品なんてシーズには期待したくない。

○遠には大作期待しても無理だろ・・せいぜいぬるいギャグゲー止まり。

>>866
>誰がシナリオやっても同じ

今度でることみようじ原画のゲームは軽く一万本は越えて欲しいなぁ(笑)
875865:02/06/15 14:00 ID:kcyfBQUS
>>866
( ´,_ゝ`)プッ ちょっと落ちつけよ
876名無したちの午後:02/06/15 14:02 ID:GA2pNaho
つうかオービットの話題はそっちのスレでやれよ…
こんなとこで必死に大和マンセーしても全く意味なし。
877名無したちの午後:02/06/15 14:07 ID:r40eow5E
やどかり7千本( ´,_ゝ`)プッ
878名無したちの午後:02/06/15 14:09 ID:80xIP5O5
>やどかり7千本( ´,_ゝ`)プッ

大和がシナリオやってても同じ本数だな(ワラ
879名無したちの午後:02/06/15 14:14 ID:fD7QCvgX
つまり、いてもいなくても、関係無い人デスカ??
880sage:02/06/15 14:20 ID:nXLJ8er/
いないヤシの話してもしゃーないじゃん
漏れは大和なんでどうでもいいよ
881名無したちの午後:02/06/15 14:22 ID:jq9377tE
顔月のシナリオは糞でした。
漏れにとって練り餡クソゲ伝説はいまも健在。
882名無したちの午後:02/06/15 14:33 ID:cFCdB8yB
>>869
EVEの版権に、1千万円も値段つくかね…
最新作のTFAだって商売的にかつかつだったみたいだし、
ホビがよっぽど間抜けでも、せいぜい500くらいじゃないの?

むしろ菅野に版権渡して、これを共同著作物として認めさせ、
菅野にEVE続編作らせて、売上から印税をもらい続ける方がオイシイのでは?
883名無したちの午後:02/06/15 14:41 ID:zgyCr6Ph
大和って顔月のシナリオに関わってないじゃん
884名無したちの午後:02/06/15 14:44 ID:fF29MJwA
>>882 なぜ菅野がシーズを養わなきゃならないのか大いなる謎
885名無したちの午後:02/06/15 14:48 ID:Wk6hzYTU
今の菅野にEVEの続編を作る力は無いとおもわれ
886名無したちの午後:02/06/15 14:54 ID:5wzssUSK
>>885じゃあ製作期間2〜3カ月で、シーズで駄EVEを作るのか?
887名無したちの午後:02/06/15 14:59 ID:l1GwlOtr
大和がシナリオ書くようになってからEVEの続編が売れなくなったね(ワラ
888名無したちの午後:02/06/15 15:07 ID:SLf3l1WK
次回作はEVEファイナルでケテーイだな。
で、発売後に姫屋解散、>>869のシナリオ通り。
EVEを除いて、もうなに出しても黒×3の売上を上回ることはないだろ。
逆にそんな甘ったるい幻想を抱いてるようじゃ経営者失格。
あとはそれを断行する勇気が、経営陣にあるかどうか、だな。

最悪なのは、馬鹿デカい負債かかえて、取引先までを巻き込んでの連鎖倒産劇。
>>869のシナリオは、シーズ役員もそれほどダメージ無いし、
取引先にも迷惑かけんし、いまの時勢じゃ相当いいシナリオだと思うがな。
889名無したちの午後:02/06/15 15:39 ID:SLf3l1WK
つうか社員23人ってのがマジな話なら、
内部に貯蓄でも無い限り、来月にも倒産だろ。いやマジで。
890名無したちの午後:02/06/15 15:46 ID:YHllP5G7
>>838のリンク先、集計期間が5/11〜24で黒×3は24日発売なんだけど。
なんか計算式だけが一人歩きしてるような気が。
891名無したちの午後:02/06/15 15:58 ID:RX9q/ejV
>>890
発売後にリピートかじゃんじゃんかかるソフトとは思わないけどなぁ。。。
せいぜい数百本の売上しか変わらないと思うけど。水さすようで悪いが。
892名無したちの午後:02/06/15 15:59 ID:RX9q/ejV
>>888
無理じゃないのかなぁ。EVE景気の甘い記憶がまだまだ鮮明だろうから、
それらを捨て去ることが、シーズ経営者に果たして出来るか否か。。。
何とか資金繰りして、今度こそと最後のバクチうって、
資金回収できずに債務超過して、下請けを巻き込んで倒産、に一票。
多くの中小企業が、これで沈んでいったからね。。。。
893名無したちの午後:02/06/15 16:19 ID:s4hKeslK
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 菅野信者のガス抜きスレッドとしてちゃんと機能しているようだな!
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
894名無したちの午後:02/06/15 16:26 ID:owxHleDO
シーズは解散する前にぱらはも2を出してからにしてホスィ。
895名無したちの午後:02/06/15 17:28 ID:9FfBb7Qi
Re・leaf 2を出してくれ
EVE burst error 2も出してくれ、いやこれは無理か(w
896名無したちの午後:02/06/15 17:29 ID:9FfBb7Qi
寿2を出してくれ
897名無したちの午後:02/06/15 19:09 ID:kctC/dR1
シーズウェアの数ヶ月前のメルマガでEVEの続編はもう作らないって言ってたらしいよ。
898名無したちの午後:02/06/15 19:56 ID:whxfbth5
>>877
やどかりだとプログラマーだったよ。シナリオは別
>>894
ぱらはもの続編はもういいよ
EVEの代わりの小遣い稼ぎにはなるだろうけどさ
899名無したちの午後:02/06/15 20:51 ID:hzBxGK15
しかし、ちょっと上がるとすぐに菅野信者がアラーシに繰るな。
900名無したちの午後:02/06/15 21:07 ID:APFoP38r
>899
ドゥーイ

つーか何でもかんでも続編に逃げていたら、それこそ終わりだと思われ。
901名無したちの午後:02/06/15 23:05 ID:63gr/pIj
>900
続編にしても売れないしな。
902名無したちの午後:02/06/15 23:29 ID:rYXaEUlB
>>901
廉価版はさんざんな結果だったYO!・・・ハァ
903名無したちの午後:02/06/15 23:55 ID:zu2y+brT
いつだったか「はじるすのように売れる」って例えが出てたけど
正直シーズには、悪い意味で「売れ筋」なゲームは作んないで欲しい。
ああいう分り易い、「見たまんま」のゲームも世にはあっていいと思うけど
シーズがそんなもん作る必要は無い。
プレイして初めて良さ(ていうか自分の好みとの合致率だが)が判る
硬派で売れにくそうなゲーム作ってて欲しい。

これまでのも大体そんなもんだし。
蜜柑は面白かったし充分人に勧められるゲームだと思ったけど、
あれとかはどう見てもバカ売れするようなゲームじゃないでしょ。
904名無したちの午後:02/06/16 00:20 ID:K8OUDEMe
いっちゃうと、ぱられる廉価版は千本も逝ってないよ。
次回作もあんな感じらしいが、
今後もその路線を貫くんだろうか、シーズは。
メーカーの色を消してまで。

このまま消えてほしくないな。
905名無したちの午後:02/06/16 00:38 ID:X9JaQMX0
それにしても一般人にここまで会社のことを心配してもらえるシーズは
幸せだなw)。
906萌え:02/06/16 00:40 ID:bUHcObnd
907名無したちの午後:02/06/16 00:50 ID:4+otCDwQ
>903
同意。
いまさら「知る人ぞ知る」って訳にもいかないけど、
流行をむやみに追いかけられてもねぇ。

でも、上の方で経営状態を心配している人の声も気にならなくはなかったり。。。
908名無したちの午後:02/06/16 01:31 ID:X9JaQMX0
>>903
>硬派で売れにくそうなゲーム作ってて欲しい。

禿同。そうすれば口コミで評判が広まり将来的にはお釣りが返って来るはず
なのに、目先の利益にとらわれバグがあろうとメーカー色を捨てようと
果てはユーザーを裏切ろうと、とりあえず新作出しとけって感じではユーザーに
愛想尽かされるのは必然。
ま、資金繰りの問題等もあるだろうし、仕方ない面もあるんだろうけど。

luvwave、Vist、devided、散櫻、かぜおとちりん、蜜柑みたいなのが
シーズのメーカー色を色濃く出した硬派なゲームだと思う。
騒がれるほどの大作ではないし駄作も混じってるけど、作中に流れる雰囲気が好き
で次回作を期待してる人も多いと思う。
大作なんて期待してない、中堅メーカーでいいんだよシーズは。
もっとファンを大事にして欲しいものだ。
909名無したちの午後:02/06/16 01:50 ID:lflRM3ZT
自分も最近のシーズ作品はかなり好きなんだが
確かになんか古書って感じがして売れ筋ではないな。
やってみると面白いと思うんだけど、手にとってもらうのが難しいというか
人に奨めるにもなんとも説明が難しいし

やはり資金繰り厳しいのかね〜
地道にでいいんで頑張ってほしい。
910名無したちの午後:02/06/16 02:32 ID:1AyHWAUI
いちおう別ブランドで…

ああそうそう、次スレは「シーズ&きゃらめるボックス」でおながいします。
911名無したちの午後:02/06/16 02:48 ID:40ceN6pJ
変に大作志向に走って、構成破綻でエロ薄のゲームを出すよりは、
小粒でそこそこ楽しめるゲームだけ出しててほしい。
912名無しさん@どーでもいいことだが:02/06/16 04:08 ID:hUFEWXtY
DESIREのシーズウェアクイズが2つともわかりません。。。
どなたかわかった方いますか??
913名無したちの午後:02/06/16 10:32 ID:5FR3uwff
>908
正直、散櫻、かぜおとちりん、蜜柑は全然ダメ。

914名無したちの午後:02/06/16 11:15 ID:EYOrd69s
>>908 >>911
>大作なんて期待してない、中堅メーカーでいい
>小粒でそこそこ楽しめるゲームだけ出して

今までそういう「小粒」なのをダラダラ連発したお蔭で、
今は全く売れなくなってんだろ。もっとファンのこと考えて欲しい。

>>904
>いっちゃうと、ぱられる廉価版は千本も逝ってないよ。

そりゃあ続編作らないわけだな……・…⊃Д`)゚。
915名無したちの午後:02/06/16 11:37 ID:1AyHWAUI
貴方ホントに良い人ね・・・。

        ∧_∧
        ( ´∀`)
        /,   つ
       (_(_, )
         しし'
916名無したちの午後:02/06/16 14:24 ID:/l9s4hqY
結局、今の二流以下ライターじゃダメということか。
917名無したちの午後:02/06/16 15:42 ID:JMIgtDw9
(´-`).o0O(二流だったら黒*3は書けないと思うなぁ…)

と、下手な煽りにマジレスしてみるテスト。
918ピンク2チャンネル:02/06/16 16:05 ID:ji3ThwfE
919アムロ・レイ:02/06/16 16:48 ID:nfU2hO6d


    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < ファミ通のレビュー見たけど、EVEロストワンって高評価だったんだな。
   \|   \_/ /  \____
     \____/

920アムロ・レイ:02/06/16 16:48 ID:nfU2hO6d


    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < なかなか、やるじゃん?シーズも。あのファミ通が認めてんべ?
   \|   \_/ /  \____
     \____/

921名無したちの午後:02/06/16 18:09 ID:3f12K/S+
>904
その1000分の1がここにいるYO!
つか、ほんとにそんなもんかいな。
922名無したちの午後:02/06/16 18:18 ID:oixQgq7F
(´-`).o0O(917=二流ライター…)

と、煽ってみるテスト
923名無したちの午後:02/06/16 18:39 ID:SpjfmQsE
(´-`).o0O(>>916ソフト買えよ…)
924名無したちの午後:02/06/16 19:37 ID:DCrI5ey/
(;´-`).oO(二流でもいいからライターの才能欲しいよ…)

と煽られてみるテスト。
925名無したちの午後:02/06/16 19:38 ID:DCrI5ey/
(;´-`).oO(あ、ID変わってる…)
926二流発言者:02/06/16 20:02 ID:Q8iH/RXw
あー余計なこと書かなきゃよかった。ごめんね伽遠氏。
何で「二流以下」って表現したかというと、これまでのシナリオに
余り奇を感じなかったから。(奇=「スゲー」って思うこと)

初期のかぜおとや散櫻は、結局奇を感じたまま終われなかったからね。
ぱられるは極めてオーソドックスなシナリオであり、シナリオ自体は
際立って秀逸という訳ではない。
が、コメディには複雑で秀逸さ感じるシナリオなんざ邪魔。
個人的にゃ面白いコメディ書けるだけで充分才能人たり得ると思ってる。
でも蜜柑フルコンプしたら(当時はまだだった)、かなりイメージ変わった。
あれはシナリオとしてなかなか奇を感じたな。

…私の定義では「シナリオライター」=「ストーリーライター」に
なってたのだな。シナリオ→ストーリーと置き換えるとマシになるかも。
ゲームというメディアだからシナリオって語を使いたくなったっぽい。
927二流以下儲:02/06/16 20:08 ID:Q8iH/RXw
では一流とは誰か。
ストーリーで有名になってる作品のライターが、私にとっての
一流「シナリオ(ストーリー)」ライターででほぼ間違いないね。
それこそ「剣之ゆきひろ」とか。大和環もそう。

でも私の好きなのは「一流ストーリーライター」ではなく
「一流テキストライター」なんだな。
穂高望とか伽遠蒔絵とか西崎秒弥とか猫柳まんぼとか。
逆にこちらには剣之の名は入らない。
(両者の才が、共に一流だと思う人もふたり知ってるけど。)

評するなら、剣之ゆきひろは「シナリオ一流テキスト1.5流以下ライター」。
今伽遠氏を評するなら…「シナリオ1.5流テキスト一流ライター」。
928名無したちの午後:02/06/16 20:57 ID:CHPdZP24
今更ながら、黒×3やった。
不満点は色々あったが、
チッセだけで十分元が取れました。
満足。
929名無したちの午後:02/06/16 21:36 ID:2++hcK2X
以上、社員の自作自演
930名無したちの午後:02/06/16 21:39 ID:DCrI5ey/
>929
( ´,_ゝ`)プッ
931名無したちの午後:02/06/16 21:41 ID:hNt9P3/t
>おいおい23人もいんのかYO!?
>シーズの経営陣は算数もできんのか?
>全員を18万円の安月給で働かせてるとしても、
>23人いたらそれだけで月400万円以上だぞ。
>売上3000本じゃ、月一ペースでソフト出しても追いつかないぞ??


デジクロ集計が誤りで、仮に倍の6000本売れてたとしても、
2ヶ月に一本ペースで出さないと経営破綻する計算ですな…どうすんだろ。
932名無したちの午後:02/06/16 21:46 ID:jZZwogiI
解散総選挙
933名無したちの午後:02/06/16 21:57 ID:IKbgvVhZ
祭の予感がするスレはここですか?
934名無したちの午後:02/06/16 22:25 ID:1AyHWAUI
マジでいっぺん死んでくれないかなぁ。何勝手にスレ立ててんだよ。
935名無したちの午後:02/06/16 22:28 ID:aQoN5oiv
これが菅野信者のやり方だな
さくらねこスレに続いてまたかよ!
936名無したちの午後:02/06/16 22:29 ID:QsLLMEOt
まあ、菅野系スレは今でも950いかないで新スレ立ててるからねえ。
937名無したちの午後:02/06/16 22:39 ID:1AyHWAUI
前スレ他スレからコピペで偽装スレ延ばしも同じ手法だな。くだらねぇ。
938名無したちの午後:02/06/16 22:41 ID:DCrI5ey/
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1024233257/

で、↑ どーすんの?
使うの? 放置? 削除依頼?
939名無したちの午後:02/06/16 22:42 ID:QsLLMEOt
依頼しました。
940名無したちの午後:02/06/16 22:43 ID:AURyuoxL
これは酷いね(^^;
941名無したちの午後:02/06/16 22:45 ID:WOqSM6ry
>>923
買ったから言ってるんだろ。酷すぎ。
942名無したちの午後:02/06/16 22:46 ID:IKbgvVhZ
事実しか書いてないと思うのだが。。。
2700本にせよ、23人にせよ。
何がひどいのか説明してくれ。
943名無したちの午後:02/06/16 22:47 ID:awg8vmkZ
わくわく
944名無したちの午後:02/06/16 22:48 ID:/l9s4hqY
ん?
○遠書き込みに来てたのか。何時からだろう。
945名無したちの午後:02/06/16 22:48 ID:awg8vmkZ
>これが菅野信者のやり方だな

田島と同じ言い訳カコワル
946名無したちの午後:02/06/16 22:51 ID:9fx6dMA3
>>942
世の中にはな、事実だからゆえに、当事者の心に傷をつけることがあるんだよ。
そっとしといてやれ。もうすぐ逝くんだから。
947名無したちの午後:02/06/16 22:53 ID:ulpfuH7E
すげぇ、これが悪名高き菅野信者か。
948名無したちの午後:02/06/16 22:54 ID:UZdb10lu
すげぇ、これが悪名高きシーズ社員か。
949テンプレ:02/06/16 22:56 ID:QsLLMEOt
シーズウェア(C's ware)すれっど その4

最新作「黒と黒と黒の祭壇〜蟲毒〜」。次回作は未定。
でも、なんだかないしょの企画があるみたい。
早く出して。シーズウェア。

シーズウェア(C's ware)
 http://www.csware.co.jp/
シーズの通販専用ブランド“Cute”
 http://cute.csware.co.jp/
前スレ シーズウェア(C's ware)スレッド その3  
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1013589474/

過去ログは>>2-5ぐらい


(2)
【シーズウェア】 2000/03/26
 http://www.aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/log1/954002265.html
【シーズウェア】 2000/04/05
 http://www.aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/log2/954873330.html
【シーズウェア そのA】 2000/11/11
 http://www.aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/log1/973904534.html
【シーズウェア&アアル 姫屋系総合スレッド 】
 http://www2.bbspink.com/hgame/kako/986/986861229.html
【蜜柑のシーズウェア&アアルのスレッド その2】
 http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1003/10039/1003982673.html
【將姫 - Sho-ki -】
 http://www.aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/log1/957546070.html
【学園お嬢様奇譚】
 http://www.aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/log1/961599539.html
【誰も興味ないの?Parallel Harmony】
 http://www.aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/log1/973965345.html
【Parallel Harmony&シーズウェアスレッド】
 http://www.bbspink.com/hgame/kako/977/977263211.html

【EVE burst error】
 http://www.aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/log1/960467715.html
【「EVE ZERO」PCに移植!!】
 http://www.aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/log1/956200483.html
【EVEゼロ、バグゲーでクソゲー!】
 http://www.aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/log1/961898561.html
【剣乃とシーズウェア、一体何があったのか?】
 http://www.aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/log1/955616621.html
950名無したちの午後:02/06/16 22:57 ID:+s2X4B2q
つうか2chのスレッドごときでガタガタ言うなよボケナスちゃん。
もっと祭やろうぜ。
951名無したちの午後:02/06/16 22:58 ID:DCrI5ey/
【ユーディット様をエレガントに褒め称えるスレ 】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1021041149/

関連スレ? 追加キボン
952テンプレ:02/06/16 22:58 ID:wisGEM97
 大 ピ ン チ !?

5/24発売の新作は2700本という最悪のセールスを記録(デジクロ集計)
23人の社員をかかえ、シーズウェア(姫屋ソフト)は倒産の危機に瀕している。
流通をホビーボックスに変更したからか?それともシーズウェア自体の問題か?
様々な議論を経て、シーズウェア再生計画がいま、2chで発動する!
…って、発動中に逝ったらシャレにならんので、もう少し耐えてくれw

シーズウェア(C's ware)
 http://www.csware.co.jp/
前スレ シーズウェア(C's ware)スレッド その3
 http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1013589474/
953名無したちの午後:02/06/16 22:59 ID:JbIdp2mR
>>952
おれはこっちがいいな。
954テンプレ949:02/06/16 22:59 ID:QsLLMEOt
>951 入れとく。

>all
立てていい?
955名無したちの午後:02/06/16 23:00 ID:DCrI5ey/
>954
よろ
956名無したちの午後:02/06/16 23:00 ID:IjO/S+p2
ダメ。住人の意志を無視するなよ>>954
957名無したちの午後:02/06/16 23:01 ID:CNO8jvgC
>>952
こっちに一票。
958名無したちの午後:02/06/16 23:02 ID:tFg101AD
多数決で952で決まりですね。
959名無したちの午後:02/06/16 23:02 ID:PWjkHr0c
>>956
住人の意志って、、
おまえがID変えまくってるだけだろ
960名無したちの午後:02/06/16 23:03 ID:pDv5tT9Z
新スレへ以降よろしく

シーズウェア(C's ware)スレッド その4
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1024233257/
961名無したちの午後:02/06/16 23:03 ID:DCrI5ey/
>956-958
( ´,_ゝ`)プッ

本日二回目。良く藁わせていただいてます。
962名無したちの午後:02/06/16 23:04 ID:V+1z88dy

    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)< >>959オマエガナー
    (    )  \ _______
    | | |
    (__)_)

963名無したちの午後:02/06/16 23:05 ID:IjO/S+p2
>961
( ´,_ゝ`)プッ

本日二回目。良く藁わせていただいてます。
964テンプレ949:02/06/16 23:05 ID:QsLLMEOt
>955-956
了解いたしました。
965名無したちの午後:02/06/16 23:05 ID:h94b1RqN
新スレへ以降よろしく

シーズウェア(C's ware)スレッド その4
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1024233257/
966名無したちの午後:02/06/16 23:07 ID:auRzx2Ol
>>964
おまえが自作自演しといて了解も何もないだろ(ワラ
住人の意志を無視すんな。削除依頼だすよ。
967名無したちの午後:02/06/16 23:07 ID:QRajEZlb
新スレへ以降よろしく

シーズウェア(C's ware)スレッド その4
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1024233257/
968名無したちの午後:02/06/16 23:08 ID:DCrI5ey/
>966
まあ、削除人もどっちが荒らしが立てたスレかぐらい一目で分かるだろうし。
出してみれば?
969名無したちの午後:02/06/16 23:09 ID:PWjkHr0c
アンチのIDって全部違うじゃねーか。さすがに不自然だろコレ。
970社員呼ばわりマンセー!!:02/06/16 23:10 ID:g5wSePQV
立てすぎ出ちゃった。誰がお願い。以下は1の修正版。


最新作「黒と黒と黒の祭壇〜蟲毒〜」。次回作は未定。
でも、なんだかないしょの企画があるみたい。
早く出して。シーズウェア。

シーズウェア(C's ware)
 http://www.csware.co.jp/
シーズの通販専用ブランド“Cute”
 http://cute.csware.co.jp/
前スレ シーズウェア(C's ware)スレッド その3  
 http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1013589474/
黒と黒と黒の関連スレッド
 〜ユーディット様をエレガントに褒め称えるスレ〜
 http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1021041149/

過去ログは>>2-5ぐらい
971名無したちの午後:02/06/16 23:11 ID:DCrI5ey/
んじゃ行ってみる。
つーてもpink鯖は立てたことがないんだけど…
972ユーディット様万歳!ヽ(`Д´)ノ:02/06/16 23:15 ID:DCrI5ey/
げ、立てすぎ言われた。
スマソ、別のプロバに繋ぎかえるから。
973社員呼ばわりマンセー!!:02/06/16 23:17 ID:g5wSePQV
タイトルの「すれっど」は平仮名がいいなあ。
974ユーディット様万歳!ヽ(`Д´)ノ:02/06/16 23:23 ID:DCrI5ey/
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1024237301/

次スレです。移動ヨロシコ

>973
スマソ、カタカナのままだった。
975名無したちの午後:02/06/16 23:35 ID:3STWP193
>>974は重複スレです。
ローカルルールで削除対象なので、本スレへ以降よろしく

シーズウェア(C's ware)スレッド その4
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1024233257/
976名無したちの午後:02/06/16 23:44 ID:DCrI5ey/
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1024237301/

次スレです。移動ヨロシコ

>975
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1024233257/29

・・・と言うことになっているけど、どっちが本スレでも個人的にはよかったり。
まあ、倒産だなんだとネガティブな話題よりは、建設的な話題をしたいかなぁ、
というのが「本当の」を名乗っているスレ住民の総意です。

自分のカキコを張るなんて自作自演っぽいが、
あとで見る人が迷わないように。
977名無したちの午後:02/06/16 23:49 ID:g5wSePQV
>975
そのスレは削除依頼出てるんだけどね。「ガイドライン」違反で。
978名無したちの午後:02/06/16 23:57 ID:8fNOAIaj
やれやれ・・・
しかしなーんでこうも粘着くるかね(苦w
979名無したちの午後:02/06/16 23:59 ID:bj+GzjvE
シーズスレにこんなに早くレス付くわけないのに。何本串用意してんだお前。
980名無したちの午後:02/06/17 00:00 ID:MY0i/qKf
>>976は重複スレです。
ローカルルールで削除対象なので、本スレへ移行よろしく

シーズウェア(C's ware)スレッド その4
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1024233257/
981名無したちの午後:02/06/17 00:01 ID:0GjA2y1B
>978
相手にしてもらえて嬉しいからなんでしょうな。
まあ、放置するには痛いところ突いていると思わなくもなかったり。。。
982名無したちの午後:02/06/17 00:01 ID:MY0i/qKf
1000ゲットすんの、どっちのリンクなのか、なんかドキドキするな(ワラ
983名無したちの午後:02/06/17 00:02 ID:DWOoGoWl
>>976は重複スレです。
ローカルルールで削除対象なので、本スレへ移行よろしく

シーズウェア(C's ware)スレッド その4
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1024233257/
984名無したちの午後:02/06/17 00:04 ID:0GjA2y1B
>982
まあ、どっちがどっちでも構わないんだけどね。
天麩羅が張ってあるとか、否定的な内容しかない…というので分かるだろうし。

http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1024237301/ (次スレ)
985名無したちの午後:02/06/17 00:04 ID:Y+C2dZzB
いまさらで非常に恐縮だが、
えろげソフトハウスって自社開発のエロゲーだけ作ってるんじゃねーんだよ。

いいたいのはそれだけだ。
986名無したちの午後:02/06/17 00:05 ID:DWOoGoWl
重複スレがたってます。
ローカルルールで削除対象なので、本スレへ移行よろしく

シーズウェア(C's ware)スレッド その4
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1024233257/
987名無したちの午後:02/06/17 00:07 ID:LvdxrhW/
ローカルルールで削除対象なので、本スレへ移行よろしく

シーズウェア(C's ware)スレッド その4
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1024233257/

このスレッドは、ひじょーに肯定的な内容だと思うがな。
シーズ再生計画を話し合う非常に有意義なスレッドだ。
988名無したちの午後:02/06/17 00:07 ID:0GjA2y1B
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/1021191595/177 (重複スレ削除依頼)

http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1024237301/ (次スレ)

>985
言われてみればその通りだね。
989名無したちの午後:02/06/17 00:09 ID:Mc5jrooT
>>985
23人を売上で養えるかどうか、が論点であって、
製作過程はこのさい関係が無いと思うが。

・・・という議論はhttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1024233257/
でな!
990名無したちの午後:02/06/17 00:10 ID:Mc5jrooT
 |  まあ せっかくだからやっといてやるよ  .|
 \  ハイハイ 今だ990ゲットズザー っとくらぁ  /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

            ∧∧
           (゚Д゚O =3
      ⊆⊂´ ̄  ソ ヤレヤレ

・・・続きはhttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1024233257/
でな!


991名無したちの午後:02/06/17 00:11 ID:0GjA2y1B
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/1021191595/177 (重複スレ削除依頼スレッド)

http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1024237301/ (次スレ)

>987
まあ、どう思うかは、本来の住人と削除人さんに任せようぜ。
992名無したちの午後:02/06/17 00:11 ID:SQbk3vLv
>>989
興味ねーよ
993名無したちの午後:02/06/17 00:12 ID:Mc5jrooT
ローカルルールで削除対象なので、本スレへ移行よろしく

シーズウェア(C's ware)スレッド その4
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1024233257/
994名無したちの午後:02/06/17 00:14 ID:Y+C2dZzB
バカだな。
同業他社の仕事、また事務系の仕事してるメーカーもある。
本数で倒産するしないは話のネタにもなんねーのさ。
995名無したちの午後:02/06/17 00:14 ID:Mc5jrooT
ローカルルールで削除対象なので、本スレへ移行よろしく

シーズウェア(C's ware)スレッド その4
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1024233257/
996名無したちの午後:02/06/17 00:15 ID:0GjA2y1B
>994
で、C'sもそうなのか、その一点が気になる。
漏れはC'sに消えてもらいたくないから…
997名無したちの午後:02/06/17 00:17 ID:Mc5jrooT
>>994
どっかの下請けしててもたかだかしれてるだろ。>売上
998名無したちの午後:02/06/17 00:18 ID:0GjA2y1B
>997
でも、社員に無駄飯を食わせるにはあたるまいよ。
999名無したちの午後:02/06/17 00:18 ID:Mc5jrooT
ローカルルールで削除対象なので、本スレへ移行よろしく

シーズウェア(C's ware)スレッド その4
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1024233257/
1000名無したちの午後:02/06/17 00:19 ID:SQbk3vLv
次スレです。移動よろしく
シーズウェア(C's ware)スレッド その4
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1024237301/

荒らしが立てたスレッドは削除依頼済みです
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/1021191595/177 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。