【田島タン(;´Д`)ハァハァ さくらねこスレ#3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
701名無したちの午後
萌え重視で買うならお勧めです。
ひめの「あうあぅ」がハァハァ…
702名無したちの午後:02/05/27 11:43 ID:BL7rZU87
とりあえずひめエンド終わった
久々に頭を悩ますことなく楽しめたゲーム
読める展開ではあったが、その分安心感があった
会話のテンポがよかった、テキストはちょっと修正できそうな点もあるが、許容範囲内
エリカさんの昭和ネタも、小町の落語ネタも俺にはすぐ分かるものばかりだったが
分からない人もいると思うと、そのへんはちょっと勿体無い気もするが...
CG、立ち絵はあまりいい出来とは思えない
俺は素人だが、もうちっと頑張れるのではと思ってしまった
立ち絵の種類ももう少し増やして欲しかった
エロは薄い、な.....
各一回だし、普通にやるだけ
システムはまあまあ
選択肢をクイックセーブしてくれるのが非常に便利

とりあえず萌えるな〜
萌えを求めるなら間違いなく買いだと思う
次は、パトリシアやろう
703名無したちの午後:02/05/27 11:43 ID:QdPZ8H4e
いやぁ、スガスガしいまでのお約束っぷり。
ホント見た目どうりのゲームだね。エロ薄いトコも。
とにかく、萌えゲーとしての期待にはキッチリ応えてくれたんで満足だよ。
704名無したちの午後:02/05/27 11:45 ID:Up4HOS3V
今日メッセで買ってきたんだけど、このゲームのマニュアルは力入ってるねー
705名無したちの午後:02/05/27 11:45 ID:oz44tlaQ
コピーガードはどうだったのよ。
706名無したちの午後:02/05/27 11:46 ID:imcyrggU
今日、通販予約で代金送ったんですけど、大丈夫ですかね。
707名無したちの午後:02/05/27 11:47 ID:yZNtoEg2
とりあえず、佳作にしていいのは間違いない。金を払い、時間をかけて、なお
それに見合ったなにかをくれるソフトであるといえる。
面白いのやりたいという安心感が必要なら買っていいと思う。
708名無したちの午後:02/05/27 11:48 ID:ZQhRxpxL
しかし、このそふとが売れないということはユーザの底の
浅さを雄弁にかたってますな。真面目にいうと。
709名無したちの午後:02/05/27 11:49 ID:+ajMbQLZ
>>708
エロゲユーザーの嗜好なんぞ、それこそ星の数ほどあるんだから。
抜き、萌え、陵辱、SM,ロリ、泣き…。
このゲームが良く出来ている、という意見には同意できるが、
そもそもエロゲに求めるものが異なる人々を指して、一概に「底が浅い」
とは言いきれないと思うよ。
710名無したちの午後:02/05/27 11:50 ID:YA+Iq0O0
707の言いたいことはわからなくはないが、スタンスがカンノ信者みたいでちょっと……。
単に有名じゃない、知らないという可能性の方が高いわけですしね。
711名無したちの午後:02/05/27 11:51 ID:vZu9yVZn
初代さくらねこスレ立てた者です
久しぶりに来たら、スレがあってびっくり(笑

何と言うか、他人に薦めにくいのがネックですね
ネタばれ禁止だとどうしても、絵の地味さで判断されてしまうので
ムリには薦めにくいし

まぁ、えろげやって震えが止まらないことはこれが初めてだったんで、
個人的には大切なゲームですけど(信者みたいな物言いでスマソ)
712名無したちの午後:02/05/27 11:53 ID:3jrEMYPM
「逢魔ぷち♥怪討伝」の「♥」って何を意味しているの?
「逢魔ぷち♥怪討伝」の「ぷち」についても分からないし
あと「かぷっ」も。
713名無したちの午後:02/05/27 11:54 ID:DiVQPwcp
完全一本道のクセに、意味のない選択肢ばかり異様に頻繁に出てくるんで
正直イヤ気がさしてしまったから、ついボロクソに書いてしまったが、
十分いい話だと思ってる。
つーか、ここまで綿密にストーリー組んでたら、分岐なんか入れられゃしねえわな(w
714名無したちの午後:02/05/27 11:57 ID:i0QG1sag
そうやって否定意見もここでは見れるからいいんだろうしね。
715名無したちの午後:02/05/27 11:59 ID:VlSvyHYr
逢魔ぷちは気になるところあったので色々とレビュー見てみましたけど、
どのレビューも、いや2chですらもストーリーに限定した感想が書かれてないんです。
いくらキャラ重視の萌えゲーだと言ってもゲーム部分で語られないというのはおかしいような…

正直なところ、このゲームの主要キャラは何人なんですか?
それと、それぞれのキャラについての説明とかも聞けたらいいのですが。

どうも的外れな質問である事は分かっておりますが、それでも
これが購入動機に至れない最後の理由でありまして…
716名無したちの午後:02/05/27 11:59 ID:T/J6WFPE
うーん.なんだかやりたくなってきた.
売ってるトコ情報きぼん
あきばにいけばあるかな?
717名無したちの午後:02/05/27 12:01 ID:NX9R9SMB
>>715
キャラ云々いう時点でそちらの意向には沿わないと思います。
ちなみに登場人物は主人公を含め総勢7人。サブキャラ無し。
718名無したちの午後:02/05/27 12:01 ID:5WmpLmGf
なんだか凄いゲームやな・・・
719名無したちの午後:02/05/27 12:02 ID:HGGAZM7j
新スレ記念つーことで、漏れもひめたん2週目開始。
720名無したちの午後:02/05/27 12:04 ID:TXZtnr/y
どこぞでパクリだなんだと非難されてたけど、今の世の中
どうやってもどこかはパクリと言われるのさっ!と反論したかったが、勇気が無かった・・・・。
でも、コンプした後で回想モードとか見たら・・・・期待ハズレと思ったのは俺だけ?
721名無したちの午後:02/05/27 12:04 ID:TFln8mFl
このゲームやって、久しぶりに
恋してみようかなと思うようになった(*´ー`)
722名無したちの午後:02/05/27 12:05 ID:vKz0bBHJ
アカネのテーマが最高に(・∀・)イイ!!
723名無したちの午後:02/05/27 12:06 ID:vZsRzwUM
OHP五万ヒットおめー
724名無したちの午後:02/05/27 12:07 ID:RGpxrWcL
■ ソフトレビューてんぷれ ■

出荷本数が千本前後とに少ないためか、巷のレビューサイトや
NIFTY会議室では全く話にものぼらない超マイナーソフト。
昼〜夕方までは田島の自画自賛投稿が多いため(批判感想の隠蔽?)、
夜半〜朝までにポツポツと投稿される感想文をゲットせよ。

CGは30カット(激少ない)>>449、シナリオは退屈でだるく>>366
ストレス何たらは全く意味無し>>366、単なる紙芝居のデジコミ>>474
エロほとんど無し>>380、OSによっては落ちる>>369などなど、
前評判通りの品質のようだ。

エロはほとんど無し、EXORと評価変わらない>>380
ストレスポイントわけわからずダルい>>366
紙芝居ゲーでシナリオ糞という意見>>474
少ない時間、少ない予算で作ったゲームで、
アリスやリーフから出ていたら大変>>477
田島はこのゲームを8,800円で買うのか?>>478
バグ修正して、シナリオ書き直して、原画家かえたら買うという
辛辣な意見も>>472
725名無したちの午後:02/05/27 12:07 ID:RGpxrWcL
========================================

24日以降、田島社長以下、さくらねこスタッフによる社内サーバー12台での逢魔ぷち
怪討伝の自画自賛書き込みが行われると思います。住民の方々はうざいでしょうが千本
以下のマイナーソフトのことですから、どうか生温かい無視の方向性でよろしくお願いし
ます。

========================================
726名無したちの午後:02/05/27 12:08 ID:UNZRaR4x
今、「逢魔ぷち♥怪討伝」始めたところだけど、
ムービーの時に回避しようかまで思った絵柄が、製品では結構まともになってるじゃんか。
良いゲームだ!
今日は徹夜しそうです……
727名無したちの午後:02/05/27 12:09 ID:8oq33zui
========================================

24日以降、田島社長以下、さくらねこスタッフによる社内サーバー12台での逢魔ぷち
怪討伝の自画自賛書き込みが行われると思います。住民の方々はうざいでしょうが千本
以下のマイナーソフトのことですから、どうか生温かい無視の方向性でよろしくお願いし
ます。

========================================
728名無したちの午後:02/05/27 12:09 ID:3HgK2jEZ
ゲーム中のBGMデータって22KHzなんだよな。音悪くて萎えるのでCDから
44KHzでoggにエンコしてbgmフォルダに突っ込んでみたんだけどならないや。残念。
音声も22KHzだから内部ミキサは22KHz決め打ちかよヽ(`Д´)ノ

まぁ、こもった音もラジオっぽくてこれはこれで良しと言い聞かせつつ、
小町ルートをやるとするか。
729名無したちの午後:02/05/27 12:10 ID:GC2uf4UP
========================================

24日以降、田島社長以下、さくらねこスタッフによる社内サーバー12台での逢魔ぷち
怪討伝の自画自賛書き込みが行われると思います。住民の方々はうざいでしょうが千本
以下のマイナーソフトのことですから、どうか生温かい無視の方向性でよろしくお願いし
ます。

========================================
730名無したちの午後:02/05/27 12:10 ID:smC/kaS3
エンディングはあれが好きだなと。
まだ若いので未来があるはず(w
731名無したちの午後:02/05/27 12:11 ID:5iO2SJNP
========================================

24日以降、田島社長以下、さくらねこスタッフによる社内サーバー12台での逢魔ぷち
怪討伝の自画自賛書き込みが行われると思います。住民の方々はうざいでしょうが千本
以下のマイナーソフトのことですから、どうか生温かい無視の方向性でよろしくお願いし
ます。

========================================
732名無したちの午後:02/05/27 12:11 ID:5iO2SJNP
========================================

24日以降、田島社長以下、さくらねこスタッフによる社内サーバー12台での逢魔ぷち
怪討伝の自画自賛書き込みが行われると思います。住民の方々はうざいでしょうが千本
以下のマイナーソフトのことですから、どうか生温かい無視の方向性でよろしくお願いし
ます。

========================================


733名無したちの午後:02/05/27 12:11 ID:SIupCF63
このゲームに出てくる関西弁に違和感を感じた。
関西の衆は「ありがとう」の事を「おおきに」と言うと思っていたけど、おかしいとは思いませんでしたか?
734名無したちの午後:02/05/27 12:11 ID:5iO2SJNP
========================================

24日以降、田島社長以下、さくらねこスタッフによる社内サーバー12台での逢魔ぷち
怪討伝の自画自賛書き込みが行われると思います。住民の方々はうざいでしょうが千本
以下のマイナーソフトのことですから、どうか生温かい無視の方向性でよろしくお願いし
ます。

========================================

735名無したちの午後:02/05/27 12:12 ID:WZyBeyVu
俺はずっと大阪やけど「おおきに」を
使うようになったのは就職してからやった
学生時代に「おおきに」とかいってるやつ見た事ない
736名無したちの午後:02/05/27 12:12 ID:PgUsgHQ9
========================================

24日以降、田島社長以下、さくらねこスタッフによる社内サーバー12台での逢魔ぷち
怪討伝の自画自賛書き込みが行われると思います。住民の方々はうざいでしょうが千本
以下のマイナーソフトのことですから、どうか生温かい無視の方向性でよろしくお願いし
ます。

========================================
737名無したちの午後:02/05/27 12:12 ID:z1KVk+Wg
「おおきに」ってまぁ業務用だよなw
宅配便の人とか「おおきに」って言うし。
738名無したちの午後:02/05/27 12:13 ID:1E5iWc84
「おおきに」は京都府や兵庫県の田舎のほうでは結構よく使われとる
739名無したちの午後:02/05/27 12:13 ID:uxdDMAl3
========================================

24日以降、田島社長以下、さくらねこスタッフによる社内サーバー12台での逢魔ぷち
怪討伝の自画自賛書き込みが行われると思います。住民の方々はうざいでしょうが千本
以下のマイナーソフトのことですから、どうか生温かい無視の方向性でよろしくお願いし
ます。

========================================
740名無したちの午後:02/05/27 12:14 ID:uxdDMAl3
========================================

24日以降、田島社長以下、さくらねこスタッフによる社内サーバー12台での逢魔ぷち
怪討伝の自画自賛書き込みが行われると思います。住民の方々はうざいでしょうが千本
以下のマイナーソフトのことですから、どうか生温かい無視の方向性でよろしくお願いし
ます。

========================================
741名無したちの午後:02/05/27 12:14 ID:uxdDMAl3
========================================

24日以降、田島社長以下、さくらねこスタッフによる社内サーバー12台での逢魔ぷち
怪討伝の自画自賛書き込みが行われると思います。住民の方々はうざいでしょうが千本
以下のマイナーソフトのことですから、どうか生温かい無視の方向性でよろしくお願いし
ます。

========================================


742名無したちの午後:02/05/27 12:14 ID:uxdDMAl3
========================================

24日以降、田島社長以下、さくらねこスタッフによる社内サーバー12台での逢魔ぷち
怪討伝の自画自賛書き込みが行われると思います。住民の方々はうざいでしょうが千本
以下のマイナーソフトのことですから、どうか生温かい無視の方向性でよろしくお願いし
ます。

========================================


743名無したちの午後:02/05/27 12:15 ID:OGPQ+uxl
今更ながら逢魔ぷち♥怪討伝、アカネ及小町エンドも全てクリアしたが…。
なんつうかひめでお腹一杯かも知れない。
それにしても主人公のへたれぶりが泣ける。
パトリシアシナリオでもおいしい所友達Bに持ってかれてるし。
サブキャラでは医者は同じくへたれくさかったがあの兄さんはなかなか良い味を
だしてたと思う。

いずれにせよ、個人的には鬱ゲーだと思うな。
気分が沈んでるときにはおすすめできない。途中あまりにへたれでストレス溜まるし。
でも良いシナリオだったと思う。さすがに泣くまでいかなかったけどね(w

まー最後に主人公に一言。
「もう少し喧嘩強くなりなよ」
登場人物の大半が暴力で解決って発想の持ち主なんだからさ。
744名無したちの午後:02/05/27 12:16 ID:zFX+bEzZ
今更だけど、CGモードでHCGの下のボタンを押すとシーン回想が
見れるんですね。さっき初めて気付きました…
745名無したちの午後:02/05/27 12:17 ID:7kSJFFly
買ってきましたよー。萌えなかったけどおもしろかたー!
養老孟の唯脳論を読んだ直後にプレイしたのでいろいろ考えちゃったよ。
つーか、最近小説や漫画にしても唯脳論を意識したお話が増えたねー。
殴り込もうって時に棒切れの一つも持たないのもいかがなものかと。
あーゆー場合の高校生がなしうる理想の武装としてはどんなもんなんでしょう?>識者の方
あと、前スレで「ファンタジー要素無し」ってコメントがあったけど、
私からしたらこーゆーのが正にファンタジーです。
746名無したちの午後:02/05/27 12:17 ID:g9XzBinV
========================================

24日以降、田島社長以下、さくらねこスタッフによる社内サーバー12台での逢魔ぷち
怪討伝の自画自賛書き込みが行われると思います。住民の方々はうざいでしょうが千本
以下のマイナーソフトのことですから、どうか生温かい無視の方向性でよろしくお願いし
ます。

========================================
747名無したちの午後:02/05/27 12:18 ID:g9XzBinV
========================================

24日以降、田島社長以下、さくらねこスタッフによる社内サーバー12台での逢魔ぷち
怪討伝の自画自賛書き込みが行われると思います。住民の方々はうざいでしょうが千本
以下のマイナーソフトのことですから、どうか生温かい無視の方向性でよろしくお願いし
ます。

========================================
748名無したちの午後:02/05/27 12:18 ID:KdyWxtak
漏れはアカネ萌え〜だ
oggのBGM、instシリーズが禿しく(・∀・)イイ!!のでサントラCDだして欲すぃー
749名無したちの午後:02/05/27 12:19 ID:tw4tfBqt
たとえ世間的な評価が低くても(低くないけど)、自分が楽しめりゃオッケーだね。
アンチぶって楽しめない奴の方がかわいそう。よっぽどの傑作じゃなきゃだめなんだろうよ。
駄作でも泣ける俺のお得さに万歳!
750名無したちの午後:02/05/27 12:19 ID:KtLh11cG
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
751名無したちの午後:02/05/27 12:19 ID:KtLh11cG
========================================

24日以降、田島社長以下、さくらねこスタッフによる社内サーバー12台での逢魔ぷち
怪討伝の自画自賛書き込みが行われると思います。住民の方々はうざいでしょうが千本
以下のマイナーソフトのことですから、どうか生温かい無視の方向性でよろしくお願いし
ます。

========================================
752名無したちの午後:02/05/27 12:19 ID:KtLh11cG
========================================

24日以降、田島社長以下、さくらねこスタッフによる社内サーバー12台での逢魔ぷち
怪討伝の自画自賛書き込みが行われると思います。住民の方々はうざいでしょうが千本
以下のマイナーソフトのことですから、どうか生温かい無視の方向性でよろしくお願いし
ます。

========================================
753名無したちの午後:02/05/27 12:20 ID:KtLh11cG
========================================

24日以降、田島社長以下、さくらねこスタッフによる社内サーバー12台での逢魔ぷち
怪討伝の自画自賛書き込みが行われると思います。住民の方々はうざいでしょうが千本
以下のマイナーソフトのことですから、どうか生温かい無視の方向性でよろしくお願いし
ます。

========================================
754名無したちの午後:02/05/27 12:20 ID:KtLh11cG
========================================

24日以降、田島社長以下、さくらねこスタッフによる社内サーバー12台での逢魔ぷち
怪討伝の自画自賛書き込みが行われると思います。住民の方々はうざいでしょうが千本
以下のマイナーソフトのことですから、どうか生温かい無視の方向性でよろしくお願いし
ます。

========================================
755名無したちの午後:02/05/27 12:20 ID:zGgph9ON
田島さんの最後の詰めが入ってくると、バッと一気に内容が変わる。
いわゆる「田島マジック」が出るんです。ぼくはこの逢魔ぷち☆怪討伝の前に、デジで
EXORを作ったんですけど途中までは、ぼくらがプログラムしてて、ここ、どうなるのかなぁ、
って思うところもあるんです。最後に田島さんが入ってきて、そこで「ゲーム」になるんですよ。

すごいなあ、と思いますけどね。ねこそふと以外のゲームで、そういう意味で
「すごいなあ」と思うゲームは、最近はあんまりないですね。
やっぱりねこそふとのゲームは質が違う。
探偵のときでも、田島さんは最初からがんばっていて、ぼくは途中から入っていったときに、
ああ、こんなふうに気合い入れて作ってるんだなあ、と思いました。
ぼくらも、今回この逢魔ぷち☆怪討伝を、もっともっと映像的にはいろいろ入れたかったし、
こういうふうにしたかったなあ、って残念に思う部分はもちろんありますけど、そんなことよりももっと大きい意味で、
なんとか田島さんの期待に応えたいっていう気持ちがありました。
そのくらい大きいです、田島さんの存在は。
    (プログラムディレクター・MAcさん(仮))
756名無したちの午後:02/05/27 12:20 ID:KtLh11cG
========================================

24日以降、田島社長以下、さくらねこスタッフによる社内サーバー12台での逢魔ぷち
怪討伝の自画自賛書き込みが行われると思います。住民の方々はうざいでしょうが千本
以下のマイナーソフトのことですから、どうか生温かい無視の方向性でよろしくお願いし
ます。

========================================
757名無したちの午後:02/05/27 12:20 ID:KtLh11cG
========================================

24日以降、田島社長以下、さくらねこスタッフによる社内サーバー12台での逢魔ぷち
怪討伝の自画自賛書き込みが行われると思います。住民の方々はうざいでしょうが千本
以下のマイナーソフトのことですから、どうか生温かい無視の方向性でよろしくお願いし
ます。

========================================
758名無したちの午後:02/05/27 12:20 ID:KtLh11cG
========================================

24日以降、田島社長以下、さくらねこスタッフによる社内サーバー12台での逢魔ぷち
怪討伝の自画自賛書き込みが行われると思います。住民の方々はうざいでしょうが千本
以下のマイナーソフトのことですから、どうか生温かい無視の方向性でよろしくお願いし
ます。

========================================
759名無したちの午後:02/05/27 12:21 ID:vd67N/GN
========================================

24日以降、田島社長以下、さくらねこスタッフによる社内サーバー12台での逢魔ぷち
怪討伝の自画自賛書き込みが行われると思います。住民の方々はうざいでしょうが千本
以下のマイナーソフトのことですから、どうか生温かい無視の方向性でよろしくお願いし
ます。

========================================
760名無したちの午後:02/05/27 12:21 ID:vd67N/GN
========================================

24日以降、田島社長以下、さくらねこスタッフによる社内サーバー12台での逢魔ぷち
怪討伝の自画自賛書き込みが行われると思います。住民の方々はうざいでしょうが千本
以下のマイナーソフトのことですから、どうか生温かい無視の方向性でよろしくお願いし
ます。

========================================
761名無したちの午後:02/05/27 12:21 ID:vd67N/GN
========================================

24日以降、田島社長以下、さくらねこスタッフによる社内サーバー12台での逢魔ぷち
怪討伝の自画自賛書き込みが行われると思います。住民の方々はうざいでしょうが千本
以下のマイナーソフトのことですから、どうか生温かい無視の方向性でよろしくお願いし
ます。

========================================
762名無したちの午後:02/05/27 12:21 ID:vd67N/GN
========================================

24日以降、田島社長以下、さくらねこスタッフによる社内サーバー12台での逢魔ぷち
怪討伝の自画自賛書き込みが行われると思います。住民の方々はうざいでしょうが千本
以下のマイナーソフトのことですから、どうか生温かい無視の方向性でよろしくお願いし
ます。

========================================
763名無したちの午後:02/05/27 12:21 ID:geYFQko/
火曜か水曜にでも買おうと思うけど、どこでも余裕で売ってる?
入荷数のみが心配だが・・・。
あと店によってはイベント頒布のミニブックがついてくるところもあるらしいけど、
そこらへんはどうだったんでしょ?
764名無したちの午後:02/05/27 12:21 ID:vd67N/GN
========================================

24日以降、田島社長以下、さくらねこスタッフによる社内サーバー12台での逢魔ぷち
怪討伝の自画自賛書き込みが行われると思います。住民の方々はうざいでしょうが千本
以下のマイナーソフトのことですから、どうか生温かい無視の方向性でよろしくお願いし
ます。

========================================
765名無したちの午後:02/05/27 12:22 ID:Dp7COZK1
某大型エロゲショップで買ったら
予約者俺しかいなかったyo・・・
ミニブックも無かったし。

とりあえず、みゆき逝きました。
・・・確かにどこで選択を間違えたのかわからんな。

感想は5月感想スレに書きこみましたので、ご参考までに。
さて、EDの盛り上げに期待して2回目やりますか。
766名無したちの午後:02/05/27 12:23 ID:HHnYVVr4
========================================

24日以降、田島社長以下、さくらねこスタッフによる社内サーバー12台での逢魔ぷち
怪討伝の自画自賛書き込みが行われると思います。住民の方々はうざいでしょうが千本
以下のマイナーソフトのことですから、どうか生温かい無視の方向性でよろしくお願いし
ます。

========================================
767名無したちの午後:02/05/27 12:23 ID:HHnYVVr4
========================================

24日以降、田島社長以下、さくらねこスタッフによる社内サーバー12台での逢魔ぷち
怪討伝の自画自賛書き込みが行われると思います。住民の方々はうざいでしょうが千本
以下のマイナーソフトのことですから、どうか生温かい無視の方向性でよろしくお願いし
ます。

========================================
768名無したちの午後:02/05/27 12:23 ID:HHnYVVr4
========================================

24日以降、田島社長以下、さくらねこスタッフによる社内サーバー12台での逢魔ぷち
怪討伝の自画自賛書き込みが行われると思います。住民の方々はうざいでしょうが千本
以下のマイナーソフトのことですから、どうか生温かい無視の方向性でよろしくお願いし
ます。

========================================
769名無したちの午後:02/05/27 12:23 ID:HHnYVVr4
========================================

24日以降、田島社長以下、さくらねこスタッフによる社内サーバー12台での逢魔ぷち
怪討伝の自画自賛書き込みが行われると思います。住民の方々はうざいでしょうが千本
以下のマイナーソフトのことですから、どうか生温かい無視の方向性でよろしくお願いし
ます。

========================================
770名無したちの午後:02/05/27 12:23 ID:imcyrggU
取りあえずエリカたんエンド見た。
ノベルのシステムなんだが読み返しがなし。メモリスロットが7つとシステムは弱ッ!
絵はイイと思う。ベストとはいえんが。音楽がイイと思う。あんまり急ぐ
と本編中ではおいしい部分が聞けないので、取りあえずおまけがあいてから
しっかり聴いて欲しい。
肝心のストーリは多分全部見ないと判断できないんじゃないかな。
兎に角、超強電界電波系と呼ばせてくれ。
それと俺はすぐ萌の入る人間なんだが、これに関しては多分裏切られる。
アカネたんが…(泣
総評 人を選ぶが、マニアなら買え。
771名無したちの午後:02/05/27 12:23 ID:HHnYVVr4
========================================

24日以降、田島社長以下、さくらねこスタッフによる社内サーバー12台での逢魔ぷち
怪討伝の自画自賛書き込みが行われると思います。住民の方々はうざいでしょうが千本
以下のマイナーソフトのことですから、どうか生温かい無視の方向性でよろしくお願いし
ます。

========================================
772名無したちの午後:02/05/27 12:23 ID:HHnYVVr4
========================================

24日以降、田島社長以下、さくらねこスタッフによる社内サーバー12台での逢魔ぷち
怪討伝の自画自賛書き込みが行われると思います。住民の方々はうざいでしょうが千本
以下のマイナーソフトのことですから、どうか生温かい無視の方向性でよろしくお願いし
ます。

========================================
773名無したちの午後:02/05/27 12:24 ID:BL7rZU87
システム面でひつもん。
フォントの種類は選択できますか?
またVA系みたくアンチエイリアスかかります?
774名無したちの午後:02/05/27 12:25 ID:cftzOhf3
買いに行ったら売って無かったよ(;´Д`)

千葉駅近辺でどこか売ってる情報キボン
775名無したちの午後:02/05/27 12:25 ID:NeqUmGnH


あのさ、サゲでやってくんない?>メーカー営業


776名無したちの午後:02/05/27 12:25 ID:QISiacgo
エロはともかく、
グロいシーン(CG)はありますか?
俺そういうのダメなもんで…
777名無したちの午後:02/05/27 12:25 ID:WcN7phqN
========================================

24日以降、田島社長以下、さくらねこスタッフによる社内サーバー12台での逢魔ぷち
怪討伝の自画自賛書き込みが行われると思います。住民の方々はうざいでしょうが千本
以下のマイナーソフトのことですから、どうか生温かい無視の方向性でよろしくお願いし
ます。

========================================
778名無したちの午後:02/05/27 12:26 ID:WcN7phqN
========================================

24日以降、田島社長以下、さくらねこスタッフによる社内サーバー12台での逢魔ぷち
怪討伝の自画自賛書き込みが行われると思います。住民の方々はうざいでしょうが千本
以下のマイナーソフトのことですから、どうか生温かい無視の方向性でよろしくお願いし
ます。

========================================
779名無したちの午後:02/05/27 12:26 ID:e/NMmyQo
>>776
OPデモで既に一ヶ所確認。
つか、猫を落としたりしてるキャラがいるようなんで、
そのへんはなんかたぶんグロいんじゃないだろうか。
プレイできてないが。

本体はメッセ逝ったけど時間なくて確認できなカターヨ、
明日もっかい探索してきます。
780名無したちの午後:02/05/27 12:26 ID:WcN7phqN
========================================

24日以降、田島社長以下、さくらねこスタッフによる社内サーバー12台での逢魔ぷち
怪討伝の自画自賛書き込みが行われると思います。住民の方々はうざいでしょうが千本
以下のマイナーソフトのことですから、どうか生温かい無視の方向性でよろしくお願いし
ます。

========================================
781名無したちの午後:02/05/27 12:27 ID:Up4HOS3V
立ち絵って無いんだね…
1枚絵以外は真っ暗(w
782名無したちの午後:02/05/27 12:28 ID:Hmrgteqn
>773
>フォントの種類は選択できますか?
>またVA系みたくアンチエイリアスかかります?
両方ともなし。

>776
グロはCGに限って言えば、結構あるのだが…
なにせゲンガーがあれだからそんなに負担にはならないと思われ。

何人分か進めてきたが、シナリオちょっと雲行きがあやすいー。
ネタ腫れになるのであれだが自分的にはちょっと期待はづれ。
でも買って後悔はしてない。地雷と言い切る人も出てくるとは思うが。
783名無したちの午後:02/05/27 12:28 ID:3WcuYvv7
========================================

24日以降、田島社長以下、さくらねこスタッフによる社内サーバー12台での逢魔ぷち
怪討伝の自画自賛書き込みが行われると思います。住民の方々はうざいでしょうが千本
以下のマイナーソフトのことですから、どうか生温かい無視の方向性でよろしくお願いし
ます。

========================================
784名無したちの午後:02/05/27 12:28 ID:3WcuYvv7
========================================

24日以降、田島社長以下、さくらねこスタッフによる社内サーバー12台での逢魔ぷち
怪討伝の自画自賛書き込みが行われると思います。住民の方々はうざいでしょうが千本
以下のマイナーソフトのことですから、どうか生温かい無視の方向性でよろしくお願いし
ます。

========================================   
785名無したちの午後:02/05/27 12:28 ID:3WcuYvv7
========================================

24日以降、田島社長以下、さくらねこスタッフによる社内サーバー12台での逢魔ぷち
怪討伝の自画自賛書き込みが行われると思います。住民の方々はうざいでしょうが千本
以下のマイナーソフトのことですから、どうか生温かい無視の方向性でよろしくお願いし
ます。

========================================    
786名無したちの午後:02/05/27 12:29 ID:yZNtoEg2
まだ一度もENDを迎えてないんだけど、
疲れたので(w 休憩。
今露出してる情報を見て惹かれた人なら
買って損はないと思う。
文章上手いね。
でもCGが予想以上にヘボ〜ン…。
下手すぎ。

あと…?
いや、まだ途中だから全然違うのかもしれないけど。
787名無したちの午後:02/05/27 12:29 ID:puXY9Niz
========================================

24日以降、田島社長以下、さくらねこスタッフによる社内サーバー12台での逢魔ぷち
怪討伝の自画自賛書き込みが行われると思います。住民の方々はうざいでしょうが千本
以下のマイナーソフトのことですから、どうか生温かい無視の方向性でよろしくお願いし
ます。

========================================
788名無したちの午後:02/05/27 12:29 ID:puXY9Niz
========================================

24日以降、田島社長以下、さくらねこスタッフによる社内サーバー12台での逢魔ぷち
怪討伝の自画自賛書き込みが行われると思います。住民の方々はうざいでしょうが千本
以下のマイナーソフトのことですから、どうか生温かい無視の方向性でよろしくお願いし
ます。

========================================
====================================

24日以降、田島社長以下、さくらねこスタッフによる社内サーバー12台での逢魔ぷち
怪討伝の自画自賛書き込みが行われると思います。住民の方々はうざいでしょうが千本
以下のマイナーソフトのことですから、どうか生温かい無視の方向性でよろしくお願いし
ます。

========================================













789名無したちの午後:02/05/27 12:30 ID:8C8BWm7M
1周クリア。
シナリオがショボイが、それでも引きつけて読ませるだけの文章だと思う。
本当に構成が上手い。
だが、CGのあの塗りはどうかと思う。
しかしシナリオと相殺して+かな、と思ってしまう。
人によっては絶賛系、広く万人にはお勧めはできません。
俺的には良かったゲーム。ノベルは文章を読むもの、とずいぶんと
割り切ってるように感じる。
790名無したちの午後:02/05/27 12:30 ID:puXY9Niz
====================================

24日以降、田島社長以下、さくらねこスタッフによる社内サーバー12台での逢魔ぷち
怪討伝の自画自賛書き込みが行われると思います。住民の方々はうざいでしょうが千本
以下のマイナーソフトのことですから、どうか生温かい無視の方向性でよろしくお願いし
ます。

========================================





























791名無したちの午後:02/05/27 12:30 ID:puXY9Niz
========================================

24日以降、田島社長以下、さくらねこスタッフによる社内サーバー12台での逢魔ぷち
怪討伝の自画自賛書き込みが行われると思います。住民の方々はうざいでしょうが千本
以下のマイナーソフトのことですから、どうか生温かい無視の方向性でよろしくお願いし
ます。

========================================
====================================

24日以降、田島社長以下、さくらねこスタッフによる社内サーバー12台での逢魔ぷち
怪討伝の自画自賛書き込みが行われると思います。住民の方々はうざいでしょうが千本
以下のマイナーソフトのことですから、どうか生温かい無視の方向性でよろしくお願いし
ます。

========================================














792名無したちの午後:02/05/27 12:31 ID:puXY9Niz
====================================

24日以降、田島社長以下、さくらねこスタッフによる社内サーバー12台での逢魔ぷち
怪討伝の自画自賛書き込みが行われると思います。住民の方々はうざいでしょうが千本
以下のマイナーソフトのことですから、どうか生温かい無視の方向性でよろしくお願いし
ます。

========================================































793名無したちの午後:02/05/27 12:31 ID:x1k+NJQq
クリア。「え???」ってストーリー展開。
なんかの漫画を思い出した。
アカネタンには色んな意味で裏切られたよ。
ED良すぎ。
794名無したちの午後:02/05/27 12:31 ID:puXY9Niz
====================================

24日以降、田島社長以下、さくらねこスタッフによる社内サーバー12台での逢魔ぷち
怪討伝の自画自賛書き込みが行われると思います。住民の方々はうざいでしょうが千本
以下のマイナーソフトのことですから、どうか生温かい無視の方向性でよろしくお願いし
ます。

========================================
































795名無したちの午後:02/05/27 12:31 ID:itMLxqFu
====================================

24日以降、田島社長以下、さくらねこスタッフによる社内サーバー12台での逢魔ぷち
怪討伝の自画自賛書き込みが行われると思います。住民の方々はうざいでしょうが千本
以下のマイナーソフトのことですから、どうか生温かい無視の方向性でよろしくお願いし
ます。

========================================































796名無したちの午後:02/05/27 12:32 ID:JRZYtdmx
フルコンプしました。
感想は5月検討スレに書いてみたのでよろしければどうぞ。

個人的には田島氏のプロもゲームだと割り切れば十分いい買い物でした。
797名無したちの午後:02/05/27 12:32 ID:itMLxqFu
====================================

24日以降、田島社長以下、さくらねこスタッフによる社内サーバー12台での逢魔ぷち
怪討伝の自画自賛書き込みが行われると思います。住民の方々はうざいでしょうが千本
以下のマイナーソフトのことですから、どうか生温かい無視の方向性でよろしくお願いし
ます。

========================================
































798名無したちの午後:02/05/27 12:32 ID:5kFFh8a2
>>796
はやっ、私はのんびりクリアするつもりです
でも、テキストとかもいい感じだと思うんですが…
799名無したちの午後:02/05/27 12:33 ID:itMLxqFu
====================================

24日以降、田島社長以下、さくらねこスタッフによる社内サーバー12台での逢魔ぷち
怪討伝の自画自賛書き込みが行われると思います。住民の方々はうざいでしょうが千本
以下のマイナーソフトのことですから、どうか生温かい無視の方向性でよろしくお願いし
ます。

========================================

































800名無したちの午後:02/05/27 12:33 ID:GyD+9Twp
>798さん
テキストは私もいい感じかと思いますよ。
全体への評価については…まあ、私の嗜好に合わなかったという事で。
あんまり気にしないで下さい(笑)
801名無したちの午後:02/05/27 12:34 ID:DvZTfN9g

あの、ウザいんですけど。
さげてやってもらえませんか?

802名無したちの午後:02/05/27 12:34 ID:dayyfnTM
で、まだまだ買えそう?
なんか入荷数だけが心配なんだよなあ・・・。
803名無したちの午後:02/05/27 12:34 ID:mbncPRrd
====================================

24日以降、田島社長以下、さくらねこスタッフによる社内サーバー12台での逢魔ぷち
怪討伝の自画自賛書き込みが行われると思います。住民の方々はうざいでしょうが千本
以下のマイナーソフトのことですから、どうか生温かい無視の方向性でよろしくお願いし
ます。

========================================































804名無したちの午後:02/05/27 12:35 ID:DiVQPwcp
買った。やった。楽しかった。

確かにシナリオが良い。
半端なギャグも入れてこないし、初めっから飛ばしていて気分が良い。

ただ音楽は・・・オレ的な評価では「あくまでもBGM」ってくらい。
しかしBGMとしての役目(引き立てる)はしっかりと果たしていると思う。

主題歌だが、あーゆーのではなく、テクノとかのバックでもっと電波を引き立てて欲しかった。
歌手ももっと個性的なのを使うとか・・・(例えば?と言われると困るが)

穿った見方、言い方をすれば、
電波でエロい『化石の歌』ってトコか?
805名無したちの午後:02/05/27 12:35 ID:mbncPRrd
====================================

24日以降、田島社長以下、さくらねこスタッフによる社内サーバー12台での逢魔ぷち
怪討伝の自画自賛書き込みが行われると思います。住民の方々はうざいでしょうが千本
以下のマイナーソフトのことですから、どうか生温かい無視の方向性でよろしくお願いし
ます。

========================================
































806名無したちの午後:02/05/27 12:36 ID:i0QG1sag
何か、やってて高校時代の自分を思い出させられるゲームだな。
義妹はいなかったし、幼馴染もいなかったが、正しくあんな感じだった…
807名無したちの午後:02/05/27 12:37 ID:VlSvyHYr
>>806
「あんな感じ」が指す範囲によっては、
エライ高校時代だな(笑
808名無したちの午後:02/05/27 12:37 ID:Fow1lgUt
なんか面白そうだな…
809名無したちの午後:02/05/27 12:38 ID:Sa5cSwWA
なんかやってるうちにこのゲームはこの絵じゃなきゃダメだという気になってきた…
というかこのゲームに売れ線の絵を使わなくてはならなかった意味が分かってくるよ。
810名無したちの午後:02/05/27 12:39 ID:y6miRxRL
====================================

24日以降、田島社長以下、さくらねこスタッフによる社内サーバー12台での逢魔ぷち
怪討伝の自画自賛書き込みが行われると思います。住民の方々はうざいでしょうが千本
以下のマイナーソフトのことですから、どうか生温かい無視の方向性でよろしくお願いし
ます。

========================================





































811名無したちの午後:02/05/27 12:40 ID:HGGAZM7j
>>809
激しく同意。
これで絵がウレセンじゃなかったら絵を見て買った人間から総叩きな気も。
あの絵で最初に買い手に覚悟を促すことで、ある意味ふるいがけができてるカモネ。
ところで、この話は全部みゆきが見た夢とも考えるのは穿ちすぎ・・・?
812名無したちの午後:02/05/27 12:40 ID:nVEKOaGq
独りで自作自演してる人
     vs
    風紀住人

と分析しましたが?
はくそ貼りましょう。
813名無したちの午後:02/05/27 12:41 ID:h+Ql3P7Z
やってて凄く興奮するな、このゲーム
ひめたんの(・∀・)メ←これとかもうメロメロっす

もちろん、これはたとえばなしです
814名無したちの午後:02/05/27 12:42 ID:25gDf7jT
なんで感想はあがっても売れ行きは誰も書かないんだ・・・。
815名無したちの午後:02/05/27 12:42 ID:fJg4RYM4
買ってねーし、どーでもいいが、
このスレ読んで、田島が嫌いになったかも。

ひろゆきもこんな馬鹿営業のために鯖容量使われて哀れ

816名無したちの午後:02/05/27 12:42 ID:2rQPjrv+
>812
わからんでもない。
まともに会社勤めしたこと無い奴って、浅い知識振り回して態度でかいよな。
817名無したちの午後:02/05/27 12:43 ID:c/KzfHy9
>>814

■ ソフトレビューてんぷれ ■

出荷本数が千本前後とに少ないためか、巷のレビューサイトや
NIFTY会議室では全く話にものぼらない超マイナーソフト。
昼〜夕方までは田島の自画自賛投稿が多いため(批判感想の隠蔽?)、
夜半〜朝までにポツポツと投稿される感想文をゲットせよ。

CGは30カット(激少ない)>>449、シナリオは退屈でだるく>>366
ストレス何たらは全く意味無し>>366、単なる紙芝居のデジコミ>>474
エロほとんど無し>>380、OSによっては落ちる>>369などなど、
前評判通りの品質のようだ。

エロはほとんど無し、EXORと評価変わらない>>380
ストレスポイントわけわからずダルい>>366
紙芝居ゲーでシナリオ糞という意見>>474
少ない時間、少ない予算で作ったゲームで、
アリスやリーフから出ていたら大変>>477
田島はこのゲームを8,800円で買うのか?>>478
バグ修正して、シナリオ書き直して、原画家かえたら買うという
辛辣な意見も>>472
818名無したちの午後:02/05/27 12:44 ID:UNZRaR4x
やっぱある程度sageとかないと↑みたいなのが貼られるようだな。
最近頻度が高いし。

開発日誌についてはあんなもんだろ。
雑誌側の期待した文章を書かんといかんわけだし。
819名無したちの午後:02/05/27 12:46 ID:9lnBoRWu
そもそも逢魔ぷちが伝奇モノだなんて製作サイドは一言も
言ってないんだよな… >スタイリッシュコメディアドベンチャー
コメディーでもないと思うけど。

ちなみに俺は気に入ってます。
つかパトリシア様サイコー
820名無したちの午後:02/05/27 12:46 ID:cKYNMwi9
====================================

24日以降、田島社長以下、さくらねこスタッフによる社内サーバー12台での逢魔ぷち
怪討伝の自画自賛書き込みが行われると思います。住民の方々はうざいでしょうが千本
以下のマイナーソフトのことですから、どうか生温かい無視の方向性でよろしくお願いし
ます。

=======================================
821名無したちの午後:02/05/27 12:47 ID:smC/kaS3
あのホームページの雰囲気やあんなデモ見せられたら誰でも伝奇
ものとしか思わないよ。

正直、イメージとかなーり違う音楽にがっくし。なんか軽いよ…
デモ版のイメージでやってたので音楽が合わないこと合わないこと。

デモみたいなので作り直してホスィ、正直なところ。
822名無したちの午後:02/05/27 12:48 ID:R1032PvM
■ ソフトレビューてんぷれ ■

出荷本数が千本前後とに少ないためか、巷のレビューサイトや
NIFTY会議室では全く話にものぼらない超マイナーソフト。
昼〜夕方までは田島の自画自賛投稿が多いため(批判感想の隠蔽?)、
発売日当日夜半〜朝までにポツポツと投稿された感想文をゲットせよ。

CGは30カット(激少ない)>>449、シナリオは退屈でだるく>>366
ストレス何たらは全く意味無し>>366、単なる紙芝居のデジコミ>>474
エロほとんど無し>>380、OSによっては落ちる>>369などなど、
前評判通りの品質のようだ。

エロはほとんど無し、EXORと評価変わらない>>380
ストレスポイントわけわからずダルい>>366
紙芝居ゲーでシナリオ糞という意見>>474
少ない時間、少ない予算で作ったゲームで、
アリスやリーフから出ていたら大変>>477
田島はこのゲームを8,800円で買うのか?>>478
バグ修正して、シナリオ書き直して、原画家かえたら買うという
辛辣な意見も>>472
823名無したちの午後:02/05/27 12:49 ID:vWXhU2hz
逢魔ぷち、家のはバグで全然進んでなかったことが判明したので、
ちゃんとオールクリアした時点での評価。

まず、音楽については一章は明るいのばっかりだったので「がっかり」
とか書きましたが、後半に進むに従って全然良くなりました。
ハイ、良かったです、前に書いたの無しです。すいませんでした。

で、本編ですが、前半はまぁよいのですが、後半、謎が解明される段が
かなり失敗している気がします。(以下ねたバレ)

まずデモで幾度も繰り返された、このゲームの目的かと思われたフレーズ
「みゆきのもとに返る」がまったく生かされて無い。というか帰らない。
肝心のみゆきとの心中シーンも、「主人公が探しに行ったときには父と
ともにすでに死んでいた。」という説明が先にあるために矛盾が起きて
いるために素直に受け入れられない。

そしてひめと対立していたと思われる化け物化したクロの正体の説明が、
真のエンディング寸前に蔵女が説明する部分しかなく、しかもあまり
うまく説明できていない。あれではなぜ対立していたのかが分からない。

主人公が力を持つにいたった経緯も表現できているとは言いがたい。
824名無したちの午後:02/05/27 12:50 ID:vWXhU2hz
その2
しかも何より家族が幸せだったシーンは珍しいと書かれているのに、
それ以外での家族のシーンがほとんど描写されていないので、その
説明が空回りして「大切なシーン」という印象をもたせることに失敗
している。
特にみゆきとの思い出がこのシーン以外ほとんど無い為に、「家族」、
特に母との邂逅シーンに「やっと会えた」という深みが出て無い。

預言者としての母、もらわれっこという事で本家の人間に犯され
続ける母、実子の暴力に耐え続けなければならない養子の父、おかしく
なっていく母、見るに見かねて二人で家を出る父、それでも主人公に
伝える言葉の為に生き続ける母、というシーンはもっと丁寧に書いて
ほしかった。

しかもそれほどの虐待を受けながらまた同じ町に帰ってきたのは
預言者の母がそこで主人公に会うために求めたと思われるが、作中
ではロケで作った家についで事のように帰って来る描写しかない
のも疑問。
825名無したちの午後:02/05/27 12:51 ID:WieVQhsJ
====================================

24日以降、田島社長以下、さくらねこスタッフによる社内サーバー12台での逢魔ぷち
怪討伝の自画自賛書き込みが行われると思います。住民の方々はうざいでしょうが千本
以下のマイナーソフトのことですから、どうか生温かい無視の方向性でよろしくお願いし
ます。

=======================================









826名無したちの午後:02/05/27 12:51 ID:vWXhU2hz
その3
父親がどうそそのかされて妻を殺し、みゆきに殺されるにいたったか、
そしてパトリシアはどうやってひめを殺したのか、という前半で散々気を
持たせた謎の答えが全くといっていいほど提示されないのも尻つぼみ
と感じさせる一因になっている。

結末、ひめ→みゆき にしようとしたのが、纏まらなくなってしまって
二人→記憶を無くして養子にされて結ばれた両親 
に途中で変えたような印象を受ける。

何より、前半であれだけ高圧的だったみゆきの後半の豹変振りには
萎える。

前半の雰囲気、腐り、変わっていった人たちとの話の部分は文句
なしに引き込まれる良作なのに、後半の人物描写のつたなさが一気に
それまでの良さを飲み込んで後味を悪くしてしまった、ちょっと
もったいない作品。という印象です。

で、みんなこのゲームであの盲点はどうよ?
827名無したちの午後:02/05/27 12:53 ID:nVEKOaGq
>CGは30カット

全然知らなかったソフトだが、こりゃすげーな(笑)
ていうかこれを8800円で売ってるわけ?

AV業界あたりから流れてきた連中のソフトハウス?
カスメーカー??
828名無したちの午後:02/05/27 12:53 ID:Nhub49IB
『逢魔ぷち♥怪討伝』について
結論すると、後半の展開から判断して伝奇モノにカテゴライズするのは
無理があり、このスレ的にはハズレ。いや個人的には面白かったんですがね。
>パトリシアさま
後半部分の説明不足というか練りこみに不満を感じたようですが、
俺はむしろその「語られなさ」感に魅力を感じています。具体的な説明は確かに
少ないけど大体想像がつく種類のものだし、細かく説明されたらむしろ興醒めかと。
多分に感覚的なものですが、このゲームは物語の舞台である「横浜の港町」のごとく
霧に包まれたような不思議な曖昧さとあとに残る余韻がキモではないかと思うのです。
まあ人によっては「狐につままれた」ようなもんかもしれませんが(w

>で、みんなこのゲームであの盲点はどうよ?
盲点のない逢魔ぷち♥怪討伝なんてクリープの入ってない(以下略
829名無したちの午後:02/05/27 12:53 ID:VQf6zc+A
====================================

24日以降、田島社長以下、さくらねこスタッフによる社内サーバー12台での逢魔ぷち
怪討伝の自画自賛書き込みが行われると思います。住民の方々はうざいでしょうが千本
以下のマイナーソフトのことですから、どうか生温かい無視の方向性でよろしくお願いし
ます。

=======================================





















830名無したちの午後:02/05/27 12:54 ID:Ri4e7Lav
おまえさ、一人でスレ使い潰すつもりなわけ?
831名無したちの午後:02/05/27 12:54 ID:KFpj6pFi
ああ、ちゃんと人がいてうれしい。
>828
まぁ、個人的に後半駆け足だったという感想で、そこを想像するのがイイ!
という人には結構いいでしょうね。
ちなみにゲームディスクの方の二曲目に、みゆきとひめの注意ドラマがありま
したね。あの部分が一番「生の」みゆきっぽく感じたです。
832名無したちの午後:02/05/27 12:56 ID:RtPQSL00
田島とやら、いいかげんやめれ。

833名無したちの午後:02/05/27 12:56 ID:4zFpBjUR
>831
伝奇スレにふさわしい寂れっぷりかと。
>みゆきひめとパトの注意ドラマ
最後の「チッ!」が、まさにみゆき。素敵です。
834名無したちの午後:02/05/27 12:57 ID:BL7rZU87
まだネタバレトークは控えた方がいいかな?
835名無したちの午後:02/05/27 12:57 ID:OYKcBZxC
====================================

24日以降、田島社長以下、さくらねこスタッフによる社内サーバー12台での逢魔ぷち
怪討伝の自画自賛書き込みが行われると思います。住民の方々はうざいでしょうが千本
以下のマイナーソフトのことですから、どうか生温かい無視の方向性でよろしくお願いし
ます。

=======================================






























836名無したちの午後:02/05/27 12:58 ID:QISiacgo
一回目みゆきエンド行きました。
萌えなエンドでよかったよハァハァ(;´Д`)
「ハッピーラブマイダーリン」もフルコーラスあってイイ

あと今更ですがOHPの初期デモと製品デモ違うんですね
今日改めてひめ体操服を拝みました
837名無したちの午後:02/05/27 12:58 ID:y8hDDzsa
>>830
売上低迷で死活問題から必死なのかもな・・・・しかしそれにしても(笑)
838名無したちの午後:02/05/27 13:00 ID:VAjv3gey
■ ソフトレビューてんぷれ ■

出荷本数が千本前後とに少ないためか、巷のレビューサイトや
NIFTY会議室では全く話にものぼらない超マイナーソフト。
昼〜夕方までは田島の自画自賛投稿が多いため(批判感想の隠蔽?)、
発売日当日夜半〜朝までにポツポツと投稿された感想文をゲットせよ。

CGは30カット(激少ない)>>449、シナリオは退屈でだるく>>366
ストレス何たらは全く意味無し>>366、単なる紙芝居のデジコミ>>474
エロほとんど無し>>380、OSによっては落ちる>>369などなど、
前評判通りの品質のようだ。

エロはほとんど無し、EXORと評価変わらない>>380
ストレスポイントわけわからずダルい>>366
紙芝居ゲーでシナリオ糞という意見>>474
少ない時間、少ない予算で作ったゲームで、
アリスやリーフから出ていたら大変>>477
田島はこのゲームを8,800円で買うのか?>>478
バグ修正して、シナリオ書き直して、原画家かえたら買うという
辛辣な意見も>>472
839名無したちの午後:02/05/27 13:01 ID:UxFajMen
新生さくらねこか・・・
「プレプレ」から「EXOR」まで発売日買いして
あまつさえ、1年前に涙ながらに「ステージプロバディーズ」を
FG報告した身としては感慨深いなぁ・・・

これでもかっ!といわんばかりのシステムに感心し
エリカたんの「あぅ〜あぅ〜!」やら、パトリシアねぇさん、アカネさんの好演を堪能し
ほのぼのマターリでまぁまぁのシナリオandテキスト
んで、立ち絵は雑に感じたけど1枚絵は良かった。

久々にエロゲーをフルコンプする気になれたyo!
840名無したちの午後:02/05/27 13:02 ID:5JCfPrKf
====================================

24日以降、田島社長以下、さくらねこスタッフによる社内サーバー12台での逢魔ぷち
怪討伝の自画自賛書き込みが行われると思います。住民の方々はうざいでしょうが千本
以下のマイナーソフトのことですから、どうか生温かい無視の方向性でよろしくお願いし
ます。

=======================================

































841名無したちの午後:02/05/27 13:02 ID:LtfBKFRV
あ〜なんだかスレの空気がぽかぽかとあったかいですわ〜

ちゃんと「はっぴ〜」している内容みたいですね。
私は田島でないけど、買おうかしら。

メッセで買ってきた人、特典はどうでした?
842名無したちの午後:02/05/27 13:03 ID:ZQhRxpxL
チョコたんクリアしたよ。
幸せだよ〜ヽ(´∇`)ノ
843名無したちの午後:02/05/27 13:04 ID:fXJ+BQfB
いやー、暖かい気分になった。小ネタが多くて予想以上に楽しいね。
ひめたんの「おとこらしい」にハラかかえてワラタ。
エリカサンとのやりとりがすごくツボ。
844名無したちの午後:02/05/27 13:04 ID:abK9/SK1
マニアックだけどレーベルの印刷に特色の蛍光ピンクを使ってる辺り
お金が掛かってるなぁと思った(藁
綺麗だよね。
845名無したちの午後:02/05/27 13:05 ID:J7i8VrEJ
どうでもいいが、自作自演なら、10以下にさがってからやれ。
うぜぇんだよ。マイナーメーカーがYO!
846名無したちの午後:02/05/27 13:05 ID:NX9R9SMB
なんとなく声に有名どころばかり使ってるみたいですが?
847名無したちの午後:02/05/27 13:06 ID:HGGAZM7j
なんかヨサゲだなぁ〜
早くメッセ通販こないかな・・・
848名無したちの午後:02/05/27 13:06 ID:6BiGacDp
====================================

24日以降、田島社長以下、さくらねこスタッフによる社内サーバー12台での逢魔ぷち
怪討伝の自画自賛書き込みが行われると思います。住民の方々はうざいでしょうが千本
以下のマイナーソフトのことですから、どうか生温かい無視の方向性でよろしくお願いし
ます。

=======================================

































849名無したちの午後:02/05/27 13:07 ID:vKz0bBHJ
同じくコンプ、そして同意
実に惜しい、エロが濃ければ和姦スキー的に大満足だったのに
せめて各各あと一回あれば....
いや、贅沢は言わん、皐槻タンだけでもあと一回、出来れば二回.......
それと出来れば
それでも十分に楽しかったが
こんなに暖かい気持ちになれたゲームは久しぶり
満足満足
850名無したちの午後:02/05/27 13:08 ID:lWZqpv93
声がめちゃツボにハマッタ!
漏れが普段ボイス無派を通してるのは、違和感があると禿しく鬱になるから。
アニメ的白痴ボイスには萎え。
だけど、この作品、普通に喋ってくれる。
全作品このレベルでやってくれるんなら、ボイス有マンセーだYO!
851名無したちの午後:02/05/27 13:09 ID:TFln8mFl
オープニングさえ除けば、最高。
852名無したちの午後:02/05/27 13:09 ID:vZsRzwUM
オープニングは最初のデモのやつのほうが良かったなぁー
853名無したちの午後:02/05/27 13:10 ID:XpbheGI8
今日買ってきますた!

なんか好評みたいで楽しみです〜



・・・・・しかし取り掛かれるのはいつのことやら・・・
854名無したちの午後:02/05/27 13:11 ID:BijNkAOO
うーん…。こんなもんかなぁ。とりあえず重要度順に

・フェーズだけでプロットが通ってない。
・ルート分岐の誘導が全然ない。
・テキストがかなり女性向けっぽい。
・ネコさん曲が左右にふりすぎで気持ち悪い。
・背景のパースがきつくて妙な不安定感がある。
・ネコさんが全然ねこっぽくない。

まあ心配されたバグもないし普通に作ってるし…
あとはもうちょっと計算されてたらよかったかなぁ。
855名無したちの午後:02/05/27 13:13 ID:TXZtnr/y
発売日に買っていたけど今やっとプレイ〜。
…なんかやってるとお腹が空いてくるな。食いしん坊万歳(w
あと、ひよこ。なつかしい〜、自分もちっちゃな頃はよく飼ってたなぁ。
今のところは立ち絵がちとびみょーな事以外はOK?
個人的には台詞の再生が出来ないのが悔しいところ。過去ログもホイールで二度と読めないし。
856名無したちの午後:02/05/27 13:15 ID:3OVCHI+x
====================================

24日以降、田島社長以下、さくらねこスタッフによる社内サーバー12台での逢魔ぷち
怪討伝の自画自賛書き込みが行われると思います。住民の方々はうざいでしょうが千本
以下のマイナーソフトのことですから、どうか生温かい無視の方向性でよろしくお願いし
ます。

=======================================




































857名無したちの午後:02/05/27 13:15 ID:25gDf7jT
とりあえずアカネEND終了。まだコンプしてないので偉そうなことは言えないけど、
現時点では「地味な良作」といったところ。
のめり込むようなシナリオでもなければ、某姉たまハァハァ(;´Д`)のように、特別
萌えるわけでもない。だけど終わった時、少し寂しくて、でもそれ以上に暖かい気持ち
になれる。個人的には「Pia3」っぽいな、とも思った(つか、システムはEXORとほとん
ど同じだったが。プログラマさんも)。正直なところ、24日発売じゃなかったら、もっと
話題になってもいい作品だろうなァ。
余談だが、アカネHシーンにおいての「綺麗な毛並みだ」にはかなりワロタ。
858名無したちの午後:02/05/27 13:16 ID:bBCZr/t7
====================================

24日以降、田島社長以下、さくらねこスタッフによる社内サーバー12台での逢魔ぷち
怪討伝の自画自賛書き込みが行われると思います。住民の方々はうざいでしょうが千本
以下のマイナーソフトのことですから、どうか生温かい無視の方向性でよろしくお願いし
ます。

=======================================




































859名無したちの午後:02/05/27 13:17 ID:LX/bc34d
くそー、もう仕事するぞ!あしたに響くからな!
ほんとはもっと続けたいのに!

とりあえず二人目が朝ご飯作ってくれたあたりでいったんストップ。仕事する。
いやー、いいねコレ!
文章がてんぽよくて読みやすいし、みんなかわいいし。

こりゃ買ってよかったよ。
これからのシナリオに期待できるな。
860名無したちの午後:02/05/27 13:22 ID:SVIw4eSI
>>859
ずっとここに常駐して自作自演続けてろよ(ワラ
そんではよ潰れて首吊って氏ね
861名無したちの午後:02/05/27 13:22 ID:xLFdacZu
スレのほのぼのぶりを見てたら買いたくなってきた。
マイナー萌え笑い系お約束のドナドナワゴン待ちのつもりだったのに・・・

萌えは完備されてるようだけど笑いの方はどう?
個人的にはノー天気系頭悪いキャラに主人公が突っ込むのが好きなんだけど。
862名無したちの午後:02/05/27 13:23 ID:hD/wb1Bi
■ ソフトレビューてんぷれ ■

出荷本数が千本前後とに少ないためか、巷のレビューサイトや
NIFTY会議室では全く話にものぼらない超マイナーソフト。
昼〜夕方までは田島の自画自賛投稿が多いため(批判感想の隠蔽?)、
発売日当日夜半〜朝までにポツポツと投稿された感想文をゲットせよ。

CGは30カット(激少ない)>>449、シナリオは退屈でだるく>>366
ストレス何たらは全く意味無し>>366、単なる紙芝居のデジコミ>>474
エロほとんど無し>>380、OSによっては落ちる>>369などなど、
前評判通りの品質のようだ。

エロはほとんど無し、EXORと評価変わらない>>380
ストレスポイントわけわからずダルい>>366
紙芝居ゲーでシナリオ糞という意見>>474
少ない時間、少ない予算で作ったゲームで、
アリスやリーフから出ていたら大変>>477
田島はこのゲームを8,800円で買うのか?>>478
バグ修正して、シナリオ書き直して、原画家かえたら買うという
辛辣な意見も>>472
863名無したちの午後:02/05/27 13:25 ID:QMDDjYSO
このスレいつも見ていたが
ネタバレ解禁してるために最近は行かないようにしてた。

まだやっとパトリシア前。

ゲームはシナリオ深読みしながら進めてるから
中々進めないし終わったら終わったで
きちんとシナリオの構造理解するためにまた繰り返しそう…

たまたまこのスレをざっと見回して現在はネタバレ話してないから
こうやってカキコしてるが、次に書き込みする頃には
部屋にストーブがあるだろうな…
864名無したちの午後:02/05/27 13:26 ID:8C8BWm7M
この板来たら見てるけど、もう書きたいことがないからなぁ。
田島さんの新作はだいぶ後だしね。
一過性の作品だから、いつまでも盛り上がるということも考えにくいし。
結局、この業界でも知ってる人が殆どいないゲームで終わってしまうのか。
個人的には、すごくもったいないと思うんだけど。
865名無したちの午後:02/05/27 13:27 ID:9lnBoRWu
ただの良作、傑作では人気にならないのは悲しいね
866名無したちの午後:02/05/27 13:29 ID:sQgR7dvH
萌え重視とか言ってる20代前半の若いエロゲファンにこそ
やって欲しいゲームだとは思うけど、一方では
彼らには知られたくない、秘密にしておきたいと思ったのも事実。

逢魔ぷちがあの田島氏の作品だってことで発売前からチェックしてたものの、
どこの掲示板にもあえて書かなかったんだよなぁ。
867名無したちの午後:02/05/27 13:30 ID:SRmRjNVD
>>866
そうなんだよなあ。マイナーであってもらいたいけど、メーカー
の為にはならないしなあ、、
868名無したちの午後:02/05/27 13:31 ID:zGgph9ON
>861
世間的にはワゴンの可能性も否定できないので、待てるなら待つのも良し。
ノー天気頭悪い系のひめたんに今すぐ突っ込み入れたいなら速攻買うも良し。
869名無したちの午後:02/05/27 13:33 ID:geYFQko/
確かに売れすぎると変なファンがついて嫌だと思う反面
売れなさ過ぎると潰れちゃうからね。

でも正直な所萌えだけの田島作品は地味ーに話題にはなっても
ブレイクはしないんじゃないかと思う。
たとえ品質が良くても一般受けは多分無理だよ。悲しいけど。
870名無したちの午後:02/05/27 13:34 ID:Hmrgteqn
この業界のユーザーはシナリオ重視って言っても、鬱ゲーとか泣きゲーみたいな
ある意味「わかりやすい」、感情を揺さぶられる作品が好きなのかな。
871名無したちの午後:02/05/27 13:35 ID:e0lLAVbq
>868
>ノー天気頭悪い系のみゆきたんに今すぐ突っ込み入れたいなら速攻買うも良し。
先生、これを聞いてはもう待てません。明日にでもみゆきたんに突っ込みます。〜ヽ(  ゚∀゚)ノ
872名無したちの午後:02/05/27 13:36 ID:lWZqpv93
資金に余裕がある所で出せばまた違ったろうけどね。演出面、技術面で。
その辺は同人と変わらないレベルだったから、本当に惜しいよ
873名無したちの午後:02/05/27 13:38 ID:fPga8vQ6
逢魔ぷち・・・どこかのレビューで見たのを引用させてもらうと「光るところはあるが人には薦められない」。
確かにやり終わった後はちょっと呆然としてしまった。勿論良い意味で。でも同時にこれは売れなくても仕方ないとも思った。
見た目という時点ですべってるし、話も他社の作品と比べると軽過ぎて、そこが魅力でもあるのだけれど逆にひかせてる。
そんな意味でおしい作品だとは思う。
あと個人的に言わせてもらえば全てのエンディングを見なきゃいけないってのはかなり面どくさい。
ストーリー上必要な事だとは分かったけどいい加減途中で飽きがきた。
874名無したちの午後:02/05/27 13:39 ID:ZQhRxpxL
ずばり癒し系ゲームだねっ。
875名無したちの午後:02/05/27 13:41 ID:vZu9yVZn
別に萌え至上主義ってわけではない。
キャラが立ってると、より物語そのものに
入り込んで楽しめるよってことで。

俺だって5年前からEVEを見てて田島氏のファンだし、
EXORも逢魔ぷちもゲームとして高く評価してるよ。
876名無したちの午後:02/05/27 13:42 ID:BijNkAOO
久々に上がってきてるな。
田島氏はもっとキャッチーな絵が描けないんだろうか。
いや、プリズマみたいになったらそれはそれで嫌だが…。
877名無したちの午後:02/05/27 13:44 ID:4X65phpr
デジアニメがEXORを作ったばっかりの頃さ、打ち上げにあたっての
社長の挨拶ってのがあったんだけど……。
その締めの部分、色々な人に謝意を示している中に、
「作品にたずさわってくれた田島君」
ってな一節があったんだよね。
これが田島直氏のことだとすると、私がいち直ファンとして彼の行動を
間接的にでも確認したのは、この時のこれが最後ってことになる。

彼のキャラがものすごく好きなんで、上の転載の内容とかもすごく
気になるなあ……。
878名無したちの午後:02/05/27 13:45 ID:3HgK2jEZ
仕事と趣味をごちゃ混ぜにするのはかまわんが、さっさと結果を出して欲しいな
879名無したちの午後:02/05/27 13:46 ID:VlSvyHYr
程度の低いものをいくらクオリティ上げてみたところで変わらん
880名無したちの午後:02/05/27 13:46 ID:Fow1lgUt
何にしても、まともに開発してないってことだろ
881名無したちの午後:02/05/27 13:48 ID:TXZtnr/y
とにかく乳が揺れればいいんだ、オレは
882名無したちの午後:02/05/27 13:50 ID:kVKaR9I1
スタイリッシュコメディ伝奇モノといってもやっぱりスパイスに使っているといった感じだったね。
もっとわけのわからない怪物に襲われたり、かっこいいおねーさんや
おにーさんに助けてもらって色々教えてもらったり、身近な人に危険が
迫ったりひどい結果になって復讐を誓ったり、連れ去られた仲間を助ける
ために敵の本拠地に乗り込んだりと、わくわくするような伝奇モノをしてみたいものです。
883名無したちの午後:02/05/27 13:50 ID:8C8BWm7M
向こうでもヒソーリと話題になってる。
絵だけゲーという見方が強いな。顔月みたいなものか?
884名無したちの午後:02/05/27 13:51 ID:UNZRaR4x
(゚Д゚)ウマー
885名無したちの午後:02/05/27 13:52 ID:pgHRamM8
(゚Д゚)ウマー
886名無したちの午後:02/05/27 13:53 ID:SIupCF63
顔のない月って話としてはイマイチって感じだけどね。
887名無したちの午後:02/05/27 13:55 ID:btjTLMiQ
確かに数字というか結果だけ見ると、田島絵って売れてないかも・・・・
そう考えると、独立はちと早まったかなという気もする。
888名無したちの午後:02/05/27 13:56 ID:QISiacgo
何であれキツイと思うよ、田島の行く末は。
あれ程度のゲームなら他のメーカーでも充分提供できるしね。
それ以外の売りを押し出していかないと潰れるだろうね。
元々ゲームデザイン全体を見渡す企画力は無さそうだしね。
CGだけで勝負できる同人分野に行く方がいいのかも。
889名無したちの午後:02/05/27 13:57 ID:9lnBoRWu
まわりの物がみんな田島に見え出したら、とりあえずディスプレイ切って
部屋の窓を開けて外のおいしい空気を吸いましょう。
890名無したちの午後:02/05/27 13:58 ID:5kFFh8a2
なぜにこんなにシステムがクソですかっ?
気が付かないウチに選択肢選んでいるから、その都度リロードですよ。
忍耐力が必要なソフトだなっ(T_T)
891名無したちの午後:02/05/27 13:59 ID:geYFQko/
>890
アンタ、マウスクリックのしすぎだぜ。
892名無したちの午後:02/05/27 14:00 ID:WzlgQlDq
>>890
ついでに背中も煤けてるぜ・・・
893名無したちの午後:02/05/27 14:01 ID:UxFajMen
俺的にすげぇ、辛い!
894名無したちの午後:02/05/27 14:02 ID:BL7rZU87
質問に質問で返すな!!


うろ覚えだがワラタ
895名無したちの午後:02/05/27 14:05 ID:abK9/SK1
読み飛ばしたのか、わかんないとこあるんだけど
殿之介って結局何者だったんですか?
あと、アカネの言ってることは「近い未来に鬼が来る」ことだけが
本当であとは妄想だったんですか?
結局稀人に耐えないものだったんですか?
896名無したちの午後:02/05/27 14:06 ID:lWZqpv93
>>895
自分の頭の中で勝手に補完するべし。
そういうゲームだ。
897名無したちの午後:02/05/27 14:07 ID:XAHssLvw
たしかにED部分は是非今後の作品にて改善して頂きたい。
898名無したちの午後:02/05/27 14:08 ID:QmUBvP5Q
プレイ中は、CG欄の最後(枠だけ出るやつ)が、
あかねエンド用のスペースかと思ってたよ〜
899名無したちの午後:02/05/27 14:09 ID:mClYevRY
晒し上げてみるか
900名無したちの午後:02/05/27 14:10 ID:TFln8mFl
風(feng)氏のサイトが見つからない…。
普通にググルで検索するだけじゃダメなの?
901名無したちの午後:02/05/27 14:11 ID:HGGAZM7j
OHPのキャラ紹介見てきたけどみゆきたんが別人!!
きっと答えは風のなかにあるんだろう…
902名無したちの午後:02/05/27 14:12 ID:GyD+9Twp
どうやら特殊なモニター輝度を要求するゲームらしいので、
髪が黒く見えるようにむりやりモニタ調整するんだ!
903名無したちの午後:02/05/27 14:12 ID:IYr15PvA
あと角度とかも調整するんだ!
904名無したちの午後:02/05/27 14:13 ID:DiVQPwcp
それでも駄目なら感じろ!
見るな、感じろ!
905名無したちの午後:02/05/27 14:13 ID:PSIU8/Go
いや、むしろ答えはかぜの中にあるんだ!!
906名無したちの午後:02/05/27 14:14 ID:mClYevRY
こいつ凄いな
907名無したちの午後:02/05/27 14:14 ID:T/J6WFPE
         光と共に歩め
    (ヽ               /⌒ ̄二⊃
   / \         ∧_∧ /   /(
   (/^\ \ _    (´Д` (   __\
        \_ ̄⌒       \ \\\ヽ
            ̄ ̄| パパ  / ̄\ \ヽ ヽヽ
        ___/    /     \)ヽ ヽ ヽ
       (  _       )         \))~
       \ ヽ ̄ ̄\  ヽ
         \ ヽ   \  ヽ
          ヽ  )   \ \
           ヽ (     \ ヽ
             `し.      \ \
                      ヽ  )
                       ヽ (
                         `し    
908名無したちの午後:02/05/27 14:15 ID:AzaF8Ih2
しかし、最近の平坦なゲームばっかりの中でよくもまぁ…って感じの、
見る(プレイする人でなくて)者を楽しませる事に凄く重点を絞って
きたゲームだなぁと思う。

ある意味エライよ。
909名無したちの午後:02/05/27 14:15 ID:TXZtnr/y
(´-`).。oO(もちろんこれはたとえばなしです?)
910名無したちの午後:02/05/27 14:16 ID:5WmpLmGf
(´-`).。oO(これは演出であり仕様となります)
911名無したちの午後:02/05/27 14:18 ID:sQgR7dvH
周囲の評判が高いのでやってみたらいきなり
みゆきバッドエンドに到達。
もう最悪の気分デス。
前半、萌えるだけ萌えさせておいて、アレはないよ・・・
912名無したちの午後:02/05/27 14:19 ID:QPp7yLpU
>>911
逆にみゆきバッドエンドに辿りつかねぇ・・・・・。
鬱になるとは判っちゃいるんだが、なんか悔しい・・・・。
とりあえずパトエンドで気を晴らしてね。
でも最初からみゆき狙いは・・・・いや、よそう・・・・。
913名無したちの午後:02/05/27 14:20 ID:BBsm+zwu
あーあ。書き込まれた。
もう来てくれないだろうな…
914名無したちの午後:02/05/27 14:21 ID:YA+Iq0O0
これって誰とも結ばれないバッドエンドってないんですかね?
てきとーにやっててもひめエンドになりました。だからCGの空きが結構残ってます。

バッドエンドは教師のおねーさんとのエンドがよかったな。
915名無したちの午後:02/05/27 14:23 ID:S3w6bqNn
細かい事ですが、みゆきたんエチCGはデモと色が変わってますね。
作品では黒系のいつものだけど、デモは黄色っぽい

あとひめたんの声って、椎名奏子ですかね?
916名無したちの午後:02/05/27 14:23 ID:UTLtK/Us
絵描きの人もシナリオ原案ってことで共同体なんだろきっと。
917名無したちの午後:02/05/27 14:24 ID:UxFajMen
マジな話EXORより逢魔ぷちはかなり出来が違うから絵描きの人の影響は
大きいのでは。
それに逢魔ぷちも立ちグラは悪くないと思う。
918名無したちの午後:02/05/27 14:25 ID:uKWDm+GQ
乳の大きさがみんな同じぐらいになってるのが
納得いかん!>逢魔ぷち
919名無したちの午後:02/05/27 14:26 ID:fXJ+BQfB
>918
激しく同意!
ひめちんは貧乳、この訴えは(以下略)
920名無したちの午後:02/05/27 14:27 ID:Dgs4NYGq
六人しかいないのに描き分けが
いまひとつ出来てないのはアレだが、
絵そのものはすごく好きだよ。

乳に関しては同意(w
921名無したちの午後:02/05/27 14:28 ID:mClYevRY
むなしくないか?
922名無したちの午後:02/05/27 14:28 ID:lWZqpv93
>919
『貧乳』じゃなくて『微乳』!
『貧しい』と『微か』じゃ言葉としての美しさが違くて
『微乳』は儚さとかワビサビとかそういった日本的情緒の(以下略
923名無したちの午後:02/05/27 14:29 ID:SRmRjNVD
おぉ グットくるスレ発見。
「逢魔ぷち♥怪討伝」をComike.comで見つけて以来すっかりわすれてたよ。
先週買いたかったけど金なかったんだよね。

まだ買えるかな?
924名無したちの午後:02/05/27 14:30 ID:geYFQko/
>>922

同士!!(涙)<何故泣く?
925名無したちの午後:02/05/27 14:31 ID:Dp7COZK1
>923
ヤマギワの3階にまたあった……
926名無したちの午後:02/05/27 14:32 ID:JefOE6KY
京都のソフマップには2本残ってた。ただし先週の話ですが。

乳かぁ…。そうさのぅ、あかねさんは
もうちっと巨乳に描いて欲しかったですのぅ。
927923:02/05/27 14:33 ID:HGGAZM7j
情報THX!!
探してみます。
928名無したちの午後:02/05/27 14:34 ID:BL7rZU87
パトが出てきて喋るとこの背景真ん中からずれてないか?
929名無したちの午後:02/05/27 14:34 ID:Up4HOS3V
同じIDだしてくれよ。
930名無したちの午後:02/05/27 14:35 ID:mAdMyccY
今回のデモにしてもエロシーンの少なさとチョイスのショボさがまた
「そう簡単には美味しいシーン見せないぜプププー!」と言う田島のずる賢さが見えて…。
931名無したちの午後:02/05/27 14:36 ID:fPga8vQ6
プログラム……マクロメディアじゃないよな?
932名無したちの午後:02/05/27 14:37 ID:zFX+bEzZ
>930
チョイスがヘボいんじゃなくてどのカットを掲載してもヘボかったってことはないよね?
933名無したちの午後:02/05/27 14:38 ID:t/PX3lwg
スタイリッシュコメディ伝奇ものって輪廻ものが結構多い気がするのだが。
934名無したちの午後:02/05/27 14:39 ID:UjWWlb7C
>933
ここでも過去スレで議論されてたが、決定的な伝奇ものの定義はねぇしなぁ。
まぁ、自分が「なんとなく」そうだと思ったらそれでいいんでない?
オレは、話にもよるけど、コメディとして扱われるようなもんなら
伝奇ものに入れてもイイかなと思ってるぐらいだし。
935名無したちの午後:02/05/27 14:40 ID:QmUBvP5Q
魔人学園や久遠をエロゲにしたようなのきぼん。和物ダーク系。
936名無したちの午後:02/05/27 14:40 ID:vZu9yVZn
いっそのことノベルゲーにした方が良かったんじゃない?
しょーもないストレスゲージシステムとか中途半端なゲーム性を
持たせないでさ。
937名無したちの午後:02/05/27 14:41 ID:1E5iWc84
逢魔ぷち♥怪討伝売れてない…
938名無したちの午後:02/05/27 14:42 ID:GyD+9Twp
大体システムからして理解できん<逢魔ぷち♥怪討伝
スタイリッシュコメディだかストレスゲージシステムだか知らんが売れ線を詰め込みすぎなんだよ。
つーか、まとまってない。絵と世界観は違和感バリバリだし、様々な人間関係をウリにしてるのかと
思いきや魑魅魍魎でホラーと来やがるしな。しかもシステム公開とか逝ってるわりにどんなゲームかさっぱり見えねーし。
葉鍵やF&C路線を狙って力み過ぎてまとまりがつかなくなって混乱してるのは分かるよ。あれだけ頑張ったもんなぁ。
だからといって今回の迷走ぶりはひどいぞ?おまけに宣伝まで中途半端に終わってるしよー・・・
分かったのは、今のさくらねこには期待できんとゆーことだけなんだぞ?ホント分かってんのかねー・・・?
939名無したちの午後:02/05/27 14:43 ID:Rn+MiIIg
でもEXORとの関連づけは面白いっす。
インスパイアされたというよりもオマージュかもしれないっす。
940名無したちの午後:02/05/27 14:43 ID:tw4wDvuI
な、なんなんだこのゲームは?
このスレ読むとめちゃくちゃ面白そうな感じがするが・・
実際どうなんだ!
941名無したちの午後:02/05/27 14:44 ID:QPp7yLpU
>940
まあスレがあんまり伸びないところから察してくれ。
俺的には値段分楽しめたから良し。
942名無したちの午後:02/05/27 14:45 ID:S3w6bqNn
否定派が殆ど居ないが、絶賛する奴も居ない・・・
「値段分は楽しめた」って人が多いね。

>>942
オマエモナー
943名無したちの午後:02/05/27 14:46 ID:QISiacgo
もうちょっとシステム、イラスト、サウンドが
シナリオと有機的に絡まってれば名作だった気もするが
現状バラバラのものをとりあえずまとめた感が否めない。
なんども言及されているけど「惜しい」ゲーム。
名作になり損ねたね。続編がでるなら補完してほしいが…
きっとこのテイストは一回限りなものな気もする
944名無したちの午後:02/05/27 14:47 ID:LX/bc34d
要するに佳作ということか。
アリガトン
945名無したちの午後:02/05/27 14:48 ID:s/f2aeJk
    \从/
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (;TДT)< 音楽はCD-DA!?
   ( つ  つ  \_____________
   〈 〈\ \
   (__)(__)
946名無したちの午後:02/05/27 14:48 ID:tw4tfBqt
他の魅力あるソフトを差し置いて逢魔ぷち♥怪討伝にする理由はないもんな。
947名無したちの午後:02/05/27 14:49 ID:Dgs4NYGq
田島も萌えエロゲで若いやつと勝負して勝てるわけないんだしさ、
対象年齢が30以上のおっさん向けエロゲを作ってみてはどうか。
てか田島の絵で萌えたやつってそれくらいの年齢になってるころじゃない?
948名無したちの午後:02/05/27 14:50 ID:UTLtK/Us
安易なハッピーエンドよりよっぽどマシだと思うんだが。
949名無したちの午後:02/05/27 14:51 ID:XZq3cVxs
私もあそこで振りかえったことで未来に希望がでたと思いますねー。
950名無したちの午後:02/05/27 14:51 ID:mClYevRY
がんばれ田島
951名無したちの午後:02/05/27 14:52 ID:XpbheGI8
やっと初回みゆきクリア。
発売前の寒いお笑いゲー疑惑も払拭する予定調和だけど温かエンドで一安心。

しかし、各キャラシナリオへの分岐点がよく分からんかった。
どっちかというとひめ狙いで、グラスより穴開き包丁だったりもしたのに
どこでみゆきルートに乗ったんだろう・・・・・・萌えたケド(w
952名無したちの午後:02/05/27 14:54 ID:abK9/SK1
教師のおねえさん目当てで買ったんですが、ゲーム自体もいいですね。
奇を衒わず、丁寧に作ってあるところに好感がもてました。
日常のエピソードを一つ一つ積み重ねて、最後の方でちょっと切なくさせる……。
なんだか、久しぶりに暖かい気持ちになれる作品でした。
とりあえずパトEDを見たので、次は小町……もとい、アカネEDを見ようかと。

そういえば、教師のおねえさんが主人公にやけに親切だったのは何故なんでしょ?
他の子のシナリオ見れば分かるのかなぁ。

>開かずの応接間
中が人外魔境になっているに一票。
953名無したちの午後:02/05/27 14:56 ID:SRmRjNVD
>952
>日常のエピソードを一つ一つ積み重ねて、最後の方でちょっと切なくさせる……。
>なんだか、久しぶりに暖かい気持ちになれる作品でした。
激しく同意。
Hさえ、充実してればなぁ……
5月スレでも書いたけどFunDisc作ってくれぇ。
954名無したちの午後:02/05/27 14:56 ID:TFln8mFl
シナリオ中にちりばめられた伏線らしきものたちは
ライターの時間が無かったのか、もともと何も考えてないのか・・・
フルコンプしているのだろうが、隠しシナリオなどがあるんじゃないか?
そんな希望を抱きつつ今日もプレイしてしまうだよ。
ハーレムエンドきぼ〜ん!!
955名無したちの午後:02/05/27 14:57 ID:zGgph9ON
地図ドットコム、変なところに項目があるなあ。
ときどきこういうことがあるが、もっと検索性に気を使えば売上伸びるかも知れんのに。
956名無したちの午後:02/05/27 14:58 ID:Dp7COZK1
>>926
パイズリシーンでいきなりでかくなってるような
957名無したちの午後:02/05/27 14:59 ID:WzlgQlDq
みゆきもフェラのときは
けっこう貧…微乳に見えるぞ
958名無したちの午後:02/05/27 15:00 ID:zFX+bEzZ
小町ちんと主人公の関係が良くわからん。
復讐? とは違うみたいだし・・・。
どなたか解説きぼーん。
959名無したちの午後:02/05/27 15:01 ID:t/PX3lwg
>>958
これ本当は解釈は自分で考えてくれ、
とシナリオの人も言ってるからあれなんだけど…

逆恨みというか、父親は悪くなくて、他の人が悪いとでも思わないと
やっていけなかった(父親っ子だから)
で、みゆきがいる所にたまたま主人公がやってきた。
だから仕事に専念できない。
こんな所では?
一応ネタバレしないように書いたつもりですが…
960名無したちの午後:02/05/27 15:02 ID:PSIU8/Go
>959
新聞記事のことが抜けてるぞ
961名無したちの午後:02/05/27 15:04 ID:ZQhRxpxL
「逢魔ぷち」今日から始めました。んー、何だか良く分かんないっす。
ED多いけど、ここまで細かく分ける必要あんの?って感じですし。

ヒロインの立ち絵は6人ともいいですね。
それだけにイベント絵で急にヘタるのが惜しまれます。
962950:02/05/27 15:05 ID:mClYevRY
963名無したちの午後:02/05/27 15:05 ID:Ri4e7Lav
ほんとに1000まで埋めるつもりか…
964名無したちの午後:02/05/27 15:06 ID:sQgR7dvH
面白いのかな?
中古屋であんまり見たこと無いけど…
965名無したちの午後:02/05/27 15:08 ID:vWXhU2hz
評価が高いんだねぇ…
私なんか、みゆきシナリオでさえ、名作まであと5歩くらいあると思うんだけど。

シナリオが雑、っつーか(ストーリーではなく)。考えるとすぐ破綻するし…。
奇をてらった、設定も生かされてないし。
評判が良かっただけに、ちょっとがっかりしたさ。
966名無したちの午後:02/05/27 15:11 ID:S3w6bqNn
やっぱメーカー買いはできんよな、このメーカーは…
このメーカーは売り方が下手というか…
事前情報が殆どでてないソフトは買う気がおきんよ。
967名無したちの午後:02/05/27 15:12 ID:BweL6Ivx
まあさくらねこも生活かかってるからなぁ。
このまま萌え路線でやっていけるなんて思っちゃいねえだろう。
そうなるとより手広くやらんといけないしな。
逢魔ぷち♥怪討伝でお手並み拝見というところか。
でもスタイリッシュコメディモノは難しいよな。いくらシナリオやシステムを凝ったものにしても
笑いの部分が寒かったら元も子もないし。
968名無したちの午後:02/05/27 15:13 ID:GyD+9Twp
もうちょいキャラとCGが多いか、値段が安いかしてれば、けっこういいゲームなんだけどなぁ・・
969名無したちの午後:02/05/27 15:14 ID:tw4wDvuI
さーて、次スレ立てなきゃな。
970名無したちの午後:02/05/27 15:15 ID:s/f2aeJk
めちゃ期待してたのにデモ見てかえって不安になったよ・・・・・・。
971名無したちの午後:02/05/27 15:16 ID:tw4tfBqt
今のうちに過去ログ読んで、まっっったりしてるか…。
ほとんどループだけど、いろんなヤツが居ておもしろい。
972名無したちの午後:02/05/27 15:17 ID:UxFajMen
途中まで面白かったが…。
これって伝記物かな?
973名無したちの午後:02/05/27 15:17 ID:imcyrggU
方向性は何となくつかめたんですけど、
こうエロ的に羞恥心とか、そういうのを感じさせる描写ってありますか?
あるとググーと傾くんですけど、ないとちっと個人的に辛いかなーと。
974名無したちの午後:02/05/27 15:19 ID:Ja0/L05e
>>972
なんかスッキリしなかったよ。頭も息子も。
ねらいはよかったとおもうんだが。

伝記ではないきもするけどね。
狙ったのはコメディだろうし。
975名無したちの午後:02/05/27 15:20 ID:Sa5cSwWA
なんつーか中途半端。
個人的には「好き好き大好き」みたいなの期待していたから、
もっとリアルな狂気を主軸にして欲しかったけど、これは自分の期待の方向が違っただけ。

それよりも一本道のストーリー、
正直手抜きのEDってのはいただけない。絵も音楽も良かったんだが・・・
976名無したちの午後:02/05/27 15:21 ID:dQwB+w2b
見た感じは伝奇っぽくもあり、コメディ色も強そう。
OPの出来としては、唄にちょっとパンチがない気もした。
個人的な伝記物OPトップの「降魔録」には及んでいないかな?
ムービーはなんか……イースのOP見てるみたいな気もした(w
977名無したちの午後:02/05/27 15:22 ID:kHKS6Lub
>976
でも、sageてるんだな(w
そーゆうあんたが割と好きだよ
978名無したちの午後:02/05/27 15:23 ID:E0BsrRkL
   保守
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
979名無したちの午後:02/05/27 15:24 ID:TFln8mFl
( ● ´ ー ` ● )保守だべ
980名無したちの午後:02/05/27 15:25 ID:Nhub49IB
早よ1000逝けや。
981名無したちの午後:02/05/27 15:26 ID:JRZYtdmx
結局のところ、さくらねこってどういう集団なんだろう?
1作目にしては、ずいぶんと微妙でうまいトコ突いてくるとか
思ったんだけど。
誰か情報キボンヌ
982名無したちの午後:02/05/27 15:27 ID:Dp7COZK1
電撃ナースのスレはここですか
983名無したちの午後:02/05/27 15:28 ID:mClYevRY
新スレに移行してください
【田島タン(;´Д`)ハァハァ さくらねこスレ#4】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1022479421/
984名無したちの午後:02/05/27 15:28 ID:vKz0bBHJ
>>964
面白いっつーか、唖然とします(w
985名無したちの午後:02/05/27 15:29 ID:cftzOhf3
チキチキバンバン?
986名無したちの午後:02/05/27 15:30 ID:e/NMmyQo
このゲーム、買ってからずっと積んでたんだが
このスレ見たらやってみたくなったよ。

もちろん、これはたとえばなしです。
987名無したちの午後:02/05/27 15:31 ID:XowayJN1
>986
すぐ終わるよw
セーブ数増えるからアップデートはした方がいいね
988名無したちの午後:02/05/27 15:32 ID:smC/kaS3
>>987
おお、ご忠告どうも。
それじゃ、さっそくやってみるよヽ(´ー`)ノ
989名無したちの午後:02/05/27 15:33 ID:1E5iWc84
>>965
あなたのいう「名作」は今までどんなゲームがありました?
990名無したちの午後:02/05/27 15:34 ID:ZQhRxpxL
>>965
わりと同意。
同日発売の顔月やパンドラの方が面白かったな、俺的には。
991名無したちの午後:02/05/27 15:35 ID:sQgR7dvH
ついさっきコンプリ。買って良かった。
萌えだけでここまで徹底的にプレイヤーを疎外したまま進行して
緩やかに収束する物語。「既に在った事象」は変えることが出来ず、それでもどうにか
生きていこうと足掻く道化の悲哀。
「上弦の月を食らう獅子」を思い出したのは俺だけかな?
992名無したちの午後:02/05/27 15:36 ID:vZu9yVZn
俺は逢魔ぷちにめちゃくちゃ感情移入したけど少数派なのかなあ・・・
最後のあれも、それだからこそひどく感動したんだけど。
993名無したちの午後:02/05/27 15:37 ID:AzaF8Ih2
凄く良かったんで、今後の作品も出来ればずっとこの
路線で行って欲しいのぉ。
そろそろネタバレはしてもいいのかな?
994名無したちの午後:02/05/27 15:38 ID:Rn+MiIIg
全員クリア。
無駄な期待と分かっていつつ回想モードへ・・・・・・やっぱり(´・ω・`)ショボーン
他の人も言ってる事だけどファンディスク出して欲しいですね。

ところで、ひめって何のおとぎばなしだったんでしょう?
995名無したちの午後:02/05/27 15:39 ID:BweL6Ivx
ここの人カルトなものが好きだな
漏れもだが
996名無したちの午後:02/05/27 15:39 ID:DiVQPwcp
濃厚だけど抜けない、ということでファイナルアンサー?
なんだかよくわからないけど、だとしたらおいらにはやや辛いなあ。
それにしても「濃厚だけど抜けない」ってどゆことだ?
997名無したちの午後:02/05/27 15:41 ID:KFpj6pFi
さくらねこの田島って実は会って話したことあるんだ。
もう随分前のこと。
テナントビルへ押し掛けていって色々話し込んだな。
考えてみればこちらは学生の身分で随分とずうずうしい感じだったけど
この田島って言う人、イメージとはえらい違いで実に紳士的ないい人そのもの。
話の途中に電話が掛かってきて話しを中断する度にすまなそうに断るんだよね。
あれってなんだろうって思った。
それで色々と実に情熱的に語ってくれた。
田島はこれだけの踏み込んだ仕事をしているということで結婚はしなかったんだけど
確かに強い使命感でエロゲを作っていると言うことが伝わってきた。
この人今時めずらしい強い信念を持った男だと思った。
まあ色々賛否両論の部分もあるけど俺はこの田島の作るこの逢魔ぷち♥怪討伝には売れて欲しいな。
だってへたれソフトハウスばかりでは絶対出来ないような事もやっちゃってるんだからね。
田島とは考え方には隔たりはあると思ったけどその仕事にはある種の敬意を払いたい。
ひきこもり世間知らず菅野信者などのいやがらせにめげずに頑張って欲しい。
998名無したちの午後:02/05/27 15:41 ID:tw4wDvuI
デモOP曲について。技巧派のボーカルに歌わせるよりも、少し未成熟さを
感じさせるボーカルの方が、さくらねこ作品の持つ「芸人性」を上手くアピール出来ていて良いのではと思う。
今回の曲は高音部を抑えた展開になっているので、ボーカルのアラが目立ちにくい(ラスの
音程が上がる部分が苦しいものの、許容範囲)。さらにBメロの最初で曲調をガラリと変えてる部分、
ここでタメを作ってサビに流すことで、「スタイリッシュコメディモノでありながら、それだけでは終わらない」と
いう期待感を演出している。ここは映像表現においてもかなり重要な部分になっているので、もし
最初から映像との相乗効果を視野に入れて作曲したのだとすれば、かなり緻密に構成を計算して
いるな〜と感心したいところだ。
ただ、唯一の問題点は時間が短すぎるという事で、これが映像の方にも影響を及ぼしているのは、
否定できないと思う。その理由は後述するが。

映像について。イントロとサビの一枚絵CGは、製品版では差し替えられると想定しての感想。
正直、凄い出来だと思う。
どちらかと言えばキャラ紹介よりも、世界観の紹介にウェイトを置いているというのは、既に語られて
いる通り。映像が、実在する都市を舞台にしながらも抽象的な表現を多用することで、どことなく
ファンタジーのような雰囲気を醸し出していたのとは逆に、逢魔ぷち♥怪討伝では徹底して現実的な描写にこだわり、
さらに描き込みの密度を上げることで、あたかも現実世界に実在しているかのようなリアリティーを
感じさせてくれる(まぁ、デフォルメ部分は置いとくとして…)。
また、キャラ紹介も決して無視している訳ではなく、僅か3〜4秒という時間で逢魔みゆき、鬼熊エリカ、
千藤比売の性格を表現しているのは見事だと思う。
パトリシア穂積のカットが一瞬なのが気になるが、あえて意図的にそうしているのではなかろうか?
さらに前述した通り、Bメロ部分の映像表現は特筆モノ。この部分を詳細に述べるのは控えたい。
俺が陳腐な言葉で表現するよりも、まず各人が自分の目で見てみて、あの世界観を感じてみて欲しい。
999名無したちの午後:02/05/27 15:42 ID:T/J6WFPE
勿論、デモムービーとして見れば問題点が無いとは言えない。
俺や当スレ住人がこのムービーに激しく感動するのは、既に逢魔ぷち♥怪討伝の世界観やキャラ設定などを
雑誌媒体などで予習しているからであって、何も知らない人間が店頭でこのムービーを見たら
どう思うだろうか?
細かいカット割りは積め込み過ぎの印象を受けるし、Bメロで表示されるテキストも表示時間が
短すぎるが故に、よほど集中して見ていないと何が書かれているのか解らない。
店頭では「なんだか解らないが、きれいなムービーだな」という感想で終わってしまうのでは?
これらの根本的な要因はただひとつ、曲の時間が短すぎるということに尽きると思う。
冒頭の台詞部分と、最後の宣伝画像を除いて、曲が鳴っている時間はたった約1分40秒。
その限られた時間の中で、あれだけの表現を盛り込んだ手腕は確かに凄い。
ただ今のままでは、予備知識の無い人間が逢魔ぷち♥怪討伝のキャラや世界観を解釈するだけの時間的余裕が
なさ過ぎるのだ。
もう少し曲の時間が長ければ、もうすこし余裕のある表現が出来たのではなかろうか?
そう思うと、クオリティーとしては申し分の無い出来だけに、残念に思えてならない。

最後に、他の作品を例にするのは恐縮なんだが…。
俺がプレイしてきたエロゲーの中で、OPを見て購入を決意させた作品に「AIR」がある。
キャラ紹介、世界観の提示、どちらにしても素晴らしい出来だ。
これも曲が約3分と長時間だからこそ、あそこまで丁寧な描写をする余裕があったのだと思う。
動画中心の「逢魔ぷち♥怪討伝」OPと、静止画中心の「AIR」OPを単純比較する事は出来ないが、やはり傑作と
なるOPを作り出すためには、ある程度の曲の時間が必要なのではないか?
そう考える次第。
1000名無したちの午後:02/05/27 15:43 ID:FRNWNLVf
これってなんか意味あんの。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。