elf(エルフ)総合スレッド part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1elf
 \マッタリ語ろうね/   エルフに関する話題全般を語るスレッドです。
     ∧∧        雑談、質問、ゲームの批評から昔話までなんでもOK!
    ( ゚∀゚)∬
    /つつ旦      elf公式HP http://www.elf-game.co.jp/  (毎週金曜日更新)

※「荒らし」は無視して、速やかに削除依頼を。(粘着クンは適当に相手してあげましょう)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<レス削除依頼スレッド>
エロゲー(えろげー)板@レスあぼーん依頼2
   http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/1005840006/
<前スレ>
elf(エルフ)総合スレッド スタリオン]
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1010485990/

<過去スレ>
   >>2
2elf:02/02/09 15:36 ID:ohWXvg9L
<過去スレ>
elf(エルフ)総合スレッド PART9
   http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1007723042/
elf(エルフ)総合スレッド2.001 ぱーと8.1
   http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1005/10055/1005577488.html
elf(エルフ)総合スレッド2.001 ぱーと7
   http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1004/10041/1004107787.html
elf(エルフ)総合スレッド2.001 エボY
   http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1002/10028/1002826197.html
elf(エルフ)総合スレッド2.001 エボX
   http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1001/10014/1001463518.html
elf(エルフ)総合スレッド2.001 エボW
   http://www2.bbspink.com/hgame/kako/999/999973998.html
elf(エルフ)総合スレッド2.001 エボIII
   http://www2.bbspink.com/hgame/kako/999/999351944.html
elf(エルフ)総合スレッド2.001 (改)
   http://www2.bbspink.com/hgame/kako/997/997094082.html
3名無したちの午後:02/02/09 15:39 ID:D9gMCWNS
↑↑↑シルキーズのホームページへGO!↑↑↑
4名無したちの午後:02/02/09 15:44 ID:ohWXvg9L
『百鬼〜淫黙された廃墟〜』
http://www.elf-game.co.jp/html/special/100ki.html
って原画誰?
5名無したちの午後:02/02/09 16:00 ID:14EtMOP7
やった〜!こっちが本スレだよね?
1さんオツカレサマ!マターリ逝きましょう。
>>4
兼高双一氏です。
ちなみに本人のHPあります。アドレスは自分で検索してください。
当たり前のことですが掲示板での荒らし、ウイルスメールを送ったりする行為は
やめてください(特に百鬼発売後)
もし百鬼が期待はずれの代物だった場合、そういうことをする輩が出てこないとも
限らないので一応いっておきます。偉そうでスマソ。
6名無したちの午後:02/02/09 16:04 ID:lZKYp+Xm
天涯孤独、粘着君の末路
ヽ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャヒャ!!!訴えられるモンなら訴えてみやがれ!!!俺は正しい!!!
 ↓
ピンポーン
 ↓
( ゚д゚)?
 ↓
「警察でーす」
 ↓
( ゚д゚)ポカーン…
 ↓
( ゚д゚)…
 ↓
(;゚д゚)…
 ↓
((;゚Д゚))ブルブル
 ↓
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
 ↓
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブルガタガタビクビクビクガクガク
7あぼーん:あぼーん
あぼーん
8名無したちの午後:02/02/09 16:11 ID:iqMfyXxr

    \  ヒャッキワッチョイ! /  +
      \  ヒャッキワッチョイ! /
   +                  +
       /■ヽ  /■ヽ  / ■ヽ
    (( ∩,,・д) (,,・∀・) (д・,,∩ ))
  +    ヽ ⊂ノ (⊃ つ (⊃ 丿    +
       (__(__) (__ノ__ノ  (__)し'  +
9名無したちの午後:02/02/09 16:25 ID:ohWXvg9L
百鬼』(ひゃっき)
2002年春発売予定
シナリオ:藤海琢樹
原画:兼高双一
サウンド:山本忍
プロデュース:高山秀樹
10名無したちの午後:02/02/09 16:39 ID:f0S5GWyk
>>1
>(粘着クンは適当に相手してあげましょう)

相手しねぇーよ   完 全 無 視
11名無したちの午後:02/02/09 16:52 ID:aqU5i6Ln
>>1
乙カレー

やぱ、1がちゃんとしてると気持ち(・∀・)イイ!
前の1が立てたスレには書き込みする気もせんかったYO
ま、マターリ逝きましょうや。
12名無したちの午後:02/02/09 17:00 ID:EuCpEiTH


< 1000 とられた

  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          /:|.       | |     /:|   
        /  .:::|       ∨    /  :::|     
        |  ...:::::|           /   ::::|     
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|    
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\    
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\   
      「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\   
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\  
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!  
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}   
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|   
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '~ヽ ::::::::::::::}   
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|           ::::::::::{   
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}   
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[   
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|  
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/   
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\
       ヽー─¬ー〜ー――― :::::::::::::

13名無したちの午後:02/02/09 17:04 ID:nvFchNYH
>12
スマソ、998だったんで軽い気持ちでやったら1000だった。
14名無したちの午後:02/02/09 17:13 ID:mSK+NxA5
キャラ紹介の左端の男
伊頭つながりなの?
15名無したちの午後:02/02/09 17:17 ID:CdJkZL6f
>>1
新スレたててくれてありがたう。

ところで、昨日エルフのHP更新して百鬼のキャラの声が聞けるようになったけど
みんな聞ける?なんかクリックしても何にもならないんだけど・・・。
やっぱりこの前RealPlayerアンインストールしちゃったからいけなかったのかな?
もしよければ誰かあどばいすをおながいします。。
16名無したちの午後:02/02/09 17:23 ID:yizsbmck
百鬼楽しみだなぁ。
今回のはCD−ROM3枚組だからボリュームもありそうだし。
早く発売して欲しい。
17名無したちの午後:02/02/09 17:28 ID:5UDfEXbF
>>6天涯孤独ワラタ
少年漫画板の荒らしがついに訴えられたからこっちも楽しみ
18名無したちの午後:02/02/09 17:48 ID:kMvi80BI
兼高双一氏のサイトです
ttp://www.suisen.sakura.ne.jp/~boltking/top.html
19名無したちの午後:02/02/09 17:50 ID:f0S5GWyk
>>15
RealPlayer関係ないと思う。
うち入ってないけど再生出来るし
顔をクリックしてしばらく待ってみよう。
20名無したちの午後:02/02/09 17:51 ID:f0S5GWyk
>>18
つか、リンクダメだって・・・
21あぼーん:あぼーん
あぼーん
22名無したちの午後:02/02/09 18:12 ID:nHqupHZf
どうしてエルフスレは荒れやすいのだ・・・。
同じ大手でもアリススレはここほどじゃないのに。
23 :02/02/09 18:17 ID:d1+TNiz7
脱衣雀2のムービーを動画キャプチャーツールで
AVIファイルにしてみたけど...なんか動きがカクカクする ショボーン

24名無したちの午後:02/02/09 18:36 ID:iqMfyXxr

     ∧∧ /\ガチャ
    (,,*゚/ /|>  ,◇
     ノつ、/||◇γ
    (_,,う▲□□凸□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


      ∧ ∧  〜♪
      (*゚ー゚)
     、ノ つC□
    (_,,う▲□□凸□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ★★
     口◇口口☆   ■            age!!
          □   ☆口口◎口     ∧ ∧
       口 ▽   ▼  ◎       (*゚ー゚)
       ○         口        /  |
      ▼          ○      〜(,_,,ノ
2515:02/02/09 18:46 ID:NTGaWEe3
>>19
れすどうも。
顔クリックして待ってみたけどやっぱりダメっぽいです……
RealPlayerは関係なかったんですね。くそぅなんでだろう…
真ん中の女の子の声聞いてみたかったのに無念 ガクッ。
26名無したちの午後:02/02/09 18:50 ID:aqU5i6Ln
>>15
ActiveXはONになってる?
2715:02/02/09 19:04 ID:NTGaWEe3
>>26
いま見てみましたけど、一応有効になってます。。
28名無したちの午後:02/02/09 19:18 ID:funSp8Z3
メディアプレーヤーのバージョンが最新じゃないとか?
29ヽ(´ー`)ノ :02/02/09 19:20 ID:ZC/O/rOa
音声に関してはスクリプトなどは使ってないはず。
っていうかMozillaやOperaでも大丈夫だった。
30名無したちの午後:02/02/09 19:23 ID:saTa/lvz
このスレは>>1に粘着は完全無視と書かれないように粘着が先に立てたような気がする
粘着が立てたんじゃなくても粘着が来たら奴みたいにしつこく粘着は完全無視を促す
あの文章を書いてくれ>粘着がウザイと思ってるスレ住人
31ヽ(´ー`)ノ :02/02/09 19:27 ID:ZC/O/rOa
>>30
あの文章をはじめに書いたのは漏れだけど、どう書いたって
みんなが完全無視なんかできるわけないよ。

大人の余裕、マターリ精神が大事なんじゃないかな。
32あぼーん:あぼーん
あぼーん
33あぼーん:あぼーん
あぼーん
34あぼーん:あぼーん
あぼーん
3515:02/02/09 19:40 ID:NTGaWEe3
>>28
MediaPlayerは7.1だからたぶん最新バージョンだと思います(ですよね?)
うーん…どこの環境設定が悪いのか分からないけどまいったなこりゃ。。
でもこれ以上あどばいすしていただくのも何なんで、後は自分で何とか(なるのか?w)
します。。どーもお騒がせしてスマソ。
36名無したちの午後:02/02/09 19:42 ID:4CXa93pT
>>31
でもさ、人それぞれ好みが違うように、逆鱗に触れるツボも違うわけでしょ。
どーしても我慢できない場面(人)は出てくると思うんだよねー。
ツボから外れているうちは、余裕ブチこいてマターリともできるけど、
秘孔に近いとこ突かれるとさすがに厳しいよ。
それでも、アミバ程度でしかないけどさ(藁
37ヽ(´ー`)ノ :02/02/09 19:48 ID:ZC/O/rOa
>ツボから外れているうちは、余裕ブチこいてマターリともできるけど、
>秘孔に近いとこ突かれるとさすがに厳しいよ。

粘着ってワンパターンで一度も秘孔突かれたことないよ。
38あぼーん:あぼーん
あぼーん
39名無したちの午後:02/02/09 19:53 ID:4CXa93pT
>>37
>粘着ってワンパターンで一度も秘孔突かれたことないよ。

ん〜、それは37さんにとっては秘孔じゃないだけで、他の人にはどうかなぁ…
ほら、左右反対の人とかもいるじゃない(藁藁
40ヽ(´ー`)ノ :02/02/09 19:56 ID:ZC/O/rOa
>>39
まあ、とにかく1にどう書こうが粘着の行動は変わらないよ。
41名無したちの午後:02/02/09 19:58 ID:nvFchNYH
粘着についての話題はスレ違いだとそろそろ気がついてもらえないだろうか?
俺にとってはあんたらが粘着に見える。
42名無したちの午後:02/02/09 20:11 ID:4CXa93pT
スマソ。
マターリとしてたのでつい話し込んじゃった。んじゃ、サヨナラ
43粘着の弟子:02/02/09 20:27 ID:79AbIGKK
俺よりすごい粘着さんがいるね。
ま、通報されないように程々に(´-`)
44ヽ(´ー`)ノ :02/02/09 20:28 ID:ZC/O/rOa
>粘着についての話題はスレ違いだとそろそろ気がついてもらえないだろうか?

elfとは関係ないがスレ違いではないかと思われ。
まぁ、もうやめるね。
45名無したちの午後:02/02/09 20:55 ID:guq4Vt6a
>>41
てめえが粘着だろ。

46名無したちの午後:02/02/09 21:33 ID:mSK+NxA5
>>45
粘着首吊れば?
前スレッドの964さんまだいますか?
えるふのホームページにワーズワースのヒントが書いてあるんですけど参考になりますかね。
http://www.elf-game.co.jp/html/hint.html
>>15さん
私の環境だと押して普通に声聞けましたIE6で設定はそのままです。IEの修復とか入れ直せば聞けるかも、でもやるのなら自己責任で(^^;

>>ヽ(´ー`)ノさん
いやー感服しました。私もいろいろ書きたかったけど書くのやめときます。

祭りだわっしょいに出遅れちゃったんですけど新作はあの雰囲気のまますごく怖いゲームなのかもしれませんね。
あとさっそくルール勉強して削除依頼してきますね。
>>45さんと>>46さん落ち
着いてくださいマターリしましょ
49質問:02/02/09 22:14 ID:YvUIv6i5
「百鬼」の雑誌広告で、真ん中の綴じ目の所にきていて、良くみえないキャラが
いるんだけどあれって男?女?
誰か教えて。
50 ◆elf04q4U :02/02/09 22:23 ID:E0Qkn7y4
あのヘアバンドの性格きつそうな娘が(・∀・)イイ!
51名無したちの午後:02/02/09 22:29 ID:mSK+NxA5
>>50
遊び好きな美由紀ってとこだな
5215:02/02/09 23:20 ID:NTGaWEe3
>>47
まじでありがとうございます。試しにIEを6にしたら見事に声聞くことができま
した!(うるうる いやぁおれさっきまでIE5.5SP2だったんですよ。。
まさかIEが原因だったとは…。じゃあおれだけじゃなくて、IE5.5SP2の人はみんな
声聞けなかったりしたのかな?どうなんだろ。それにしても真ん中の女の子の声が
けっこうキャラに合ってて良かったよ。。後、眼鏡の女の子の声もヨカタ。
ていうか一番左の(噂の?w)おっさんの声って、あしたの雪之丞の合田の声優さん
と同じ人っぽいね。似てるだけかもしれないけど。ていうか>>47さんに感謝w

53名無したちの午後:02/02/09 23:50 ID:YqMRaEm2
>>16
え、3枚組なんですか?
54ヽ(´ー`)ノ :02/02/10 00:22 ID:q6MaOHSE
>>52
いやIEのバージョンは関係ないぞ。
うちは5.01SP2だが・・・。
55名無したちの午後:02/02/10 00:57 ID:Cof1TVps
パッケージ装丁がDVDケースとかCD-ROM3枚組とか
『flutter of birdsU』と混同してない?
『百鬼』に関してはまだそこまで話出てな…
56名無したちの午後:02/02/10 01:07 ID:WvlWfaQ5
マターリしようぜ。
以後、粘着の単語自体、書き込まないでホスィ。

とりあえず来週のOHPの更新が楽しみだ。
57Ga ◆S8a8KUVk :02/02/10 01:29 ID:UHIGnJb/
この待っている間がいいんですよね〜
5852:02/02/10 01:33 ID:AlXsr0T4
>>54
え!?IEのバージョンとか関係なかったんですか?でも、なんか上手いこといっちゃ
いましたけど…。うーむ…一体何が悪かったのかな?まぁ、でも結果オーライという
ことで…w
59名無したちの午後:02/02/10 03:22 ID:BiQjyTN9
>>49
男、キザな2枚目みたいな感じ
主人公かな?
60名無したちの午後:02/02/10 06:16 ID:phYsFRpS
>どうしてエルフスレは荒れやすいのだ・・・。
>同じ大手でもアリススレはここほどじゃないのに。

蛭田に対する業界人らの恨み辛みではないでそーか(笑)
61 :02/02/10 06:33 ID:Y6/U7fvq
雪乃丞、とても楽しみにしてたのに、プレイして30分もしないうちに放置・・・。
エルフがこんなの出してたらダメだろ・・・。
いったいどうしちゃったんだ!?
蛭田さんがいないだけでこうもだめになるもんかね?
62名無したちの午後:02/02/10 06:44 ID:iuyvxlHm
合わないなら去るしかない
或いはこんなとこに書いてないでアンケートはがきにでも
アンタの思った事をびっしり書いて送れば?
ていうかそんなに楽しみにしてたのに何故今ごろやってんのか謎だが…
6361:02/02/10 07:04 ID:zcGaqc7z
今頃楽しみに買ってなにがまずいのでしょうか。
このスレは自由に感想を書くことも許されないのですか?
64名無したちの午後:02/02/10 07:16 ID:iuyvxlHm
そいつは悪かったね。
でも感想書くならどこが駄目だったかとか書いてくれないと
実のある話は出来ないと思うんだけど。
そんなの関係なくただむかついて糞だったって書いて
鬱憤を晴らしたかっただけならいいけどさ。
65名無したちの午後:02/02/10 07:26 ID:m7rRJFsp
>蛭田さんがいないだけでこうもだめになるもんかね?

リフブルは、蛭田監修であれだけの駄作だが、なにか?
66名無したちの午後:02/02/10 07:30 ID:hGl8lsn5
(;´-`).。oO(雪乃丞かなり評判悪いな・・・       )
       (中古で買おうかな?と思ってたのに・・・)
67名無したちの午後:02/02/10 08:17 ID:jsCHP5oq
>>37ワラタ
68名無したちの午後:02/02/10 08:34 ID:zcGaqc7z
プレイしたものから言わせてもらえば、
雪の丞はやめといたほうが懸命だな。
とくに感動もしなければ笑えもしない、
どの辺の層を狙って作ったのか知らないが、とにかく平凡…。

少なくともエルフっぽさを期待してるならやめとき。
次回作の「百鬼」を待ってみるもよし。
69粘着の弟子:02/02/10 09:04 ID:42fs3jlX
Q&A・・・俺の質問がねーな・・・アナグラムじゃねーのに・・・

70粘着の弟子:02/02/10 09:08 ID:42fs3jlX
しまったsageてしもた・・・鬱だ
ついでだから残りの3つを考える

再来週・・・値段
再再来週・・・発売日
再再再来週・・・残念!ドッキリです。みなさん楽しんで頂けましたか?
               ↓
             粘着大量発生
               ↓
           俺的(゜д゜)ウマー
71お願い:02/02/10 09:43 ID:DLPu3ITS
エミュレータでシャングリラをしようとしてHDD(.hdi)にインストールまでは
出来たみたいなのですがソフトが立ち上がりません。
AI4.EXEというのがあったのでC:\>AI4.EXEと入力してみたのですが
CALLと表示されただけで何も起きませんでした。
初めてエミュを使うのでどこが間違っているのかがわかりません。
どうしたら立ち上がるのでしょうか。お願いしますお教えください。
72名無したちの午後:02/02/10 10:08 ID:kGii5t/5
起動方法ならマニュアルに書いてあると思うけど
73ヽ(´ー`)ノ :02/02/10 10:10 ID:XDO7GEUM
当然エミュじゃなくてシャングリラの方のマニュアルだね。
74名無したちの午後:02/02/10 10:13 ID:WYafAYBj
>>66
書いてるのは全部同じ奴
75粘着の弟子:02/02/10 11:30 ID:One13MaT
>>71
ttp://www.renpou.com/
↑ここで聞きましょう

このスレは社員が常駐しているので情報が全て正確とは限りません。
しかもエルフ社員なので平気で告訴とかしてきます(ワラ
76あぼーん:あぼーん
あぼーん
77名無したちの午後:02/02/10 11:39 ID:rxSohJWO
↑ハイハイうまいね
78あぼーん:あぼーん
あぼーん
79名無したちの午後:02/02/10 11:54 ID:JJHO5s/v
>>76
テメェが逝ってろばーか
80名無したちの午後:02/02/10 11:54 ID:CHmccUIa
今日も元気だ粘着君
81名無したちの午後:02/02/10 12:12 ID:6yEVTyKE

       ___ ∧∧    はくちょりぃなへ!
       ||  ( ,,・д・)つ       _
       || / つ¶¶ ____     ( (
     □| ̄ ̄ ̄ ̄ |  ◎≡≡≡(@
    / .ミ|    ● ●| ̄       ( (
   ◎/│   ∞▼∞|        `
   | | |_____|
    |_|  |  |  |  |
 ./ @\ |■|  |■|
 \ § / .|_|  |_|
   V V  [__] [__]
82名無したちの午後:02/02/10 13:18 ID:A5zZGKkb
>>34
お忘れなく
83あぼーん:あぼーん
あぼーん
84名無したちの午後:02/02/10 13:41 ID:Ys/rX9+e
雪乃丞はそりゃエルフの昔の傑作ゲームと比べれば、
アレだが、そこいらのゲームと比べれば結構いい出来だよ

2001年度年間ベストテンというのがあったら20位以内には入ると思う。
85粘着の弟子:02/02/10 13:56 ID:2TpKHp41
うーん・・・なぜ荒れるんだ・・・
86ネットサーファー:02/02/10 16:33 ID:bOcqwvS8
ごるぁ粘着め
87名無したちの午後:02/02/10 17:28 ID:zcGaqc7z
>>84
ネタか?
エルフが誤解されそうで、俺ならあんなものは薦められないな…。
もし「雪乃丞」がどっかで20位以内だとしても、やっぱブランド力なのだと思う。
でも、こういうソフトを出し続けていると、いつかは凋落するのは必然でしょう。
ゲーム業界はそんなに甘くない。

てよか、雪乃丞なんか褒めないでくれよ…
エルフはちゃんと本気を出せば、いい物が作れる会社なんだから
現状が残念でならないよ。
88名無したちの午後:02/02/10 17:31 ID:Kd8yEvff
エルフはエロゲーNo.1会社ですよ。今現在は。
89名無したちの午後:02/02/10 17:40 ID:P9yQBKGQ
>87
雪乃丞についてはおれも同感

人気投票だって怪しいもんだよな
雑誌もグルだし。
誉めそやしてるのは、大方、在庫抱えて困ってる小売のオヤジか
エルフ社員だろーよ

エルフがだめになったのは、リフブルの不振がいちばんの原因じゃないかな
パッケージや宣伝にあんだけ金かけて売り上げがアレだったら普通へこむよな
門井さんも2度と使われることもないだろうね
90名無したちの午後:02/02/10 17:44 ID:LVxnO8qk
何故か2chでは雪乃丞の評価が低いんだな
結構好きな身としては寂しい限り。
少数派らしいが84に同意しておくよ。
91名無したちの午後:02/02/10 17:44 ID:2pthV4H2
>>89
そりゃリフブルは糞ゲーだもん。蛭田が関わってるから。
92名無したちの午後:02/02/10 18:02 ID:e9WuXKCg

   ∧∧                    ∧_∧____   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (; ゚д゚)____          ___  (´∀` ,) //| < [問題] あなたが一番叩きたいのは?
  (  />──  >        <──<\⊂ へ ∩)//|||   \__________________
 |_< /   /\ !|!| !/\.  \,>'(_)i'''i~~,,,,/
 ┃┗UU‖ ̄  ┌────┐  ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
 ┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< 問題:   あなたが一番叩きたいのは?                            >━━
    \___________________________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< A: 蛭田                       B:粘着                     >━━
     \________________/  \________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< C:無職豚                      D:雪之丞                    >━━
    \________________/  \________________/
9384:02/02/10 18:06 ID:Ys/rX9+e
>87
別に誉めとらんよ「雪乃丞」
文読んでわからない?

でも「雪乃丞」が、エルフ以外のメーカーで出た作品なら
みんなマンセーしているはずだよ。

ようするにみんな蛭田シナリオプレイしたいだけなんだよ。

まあ「雪乃丞」はせめてシルキーズブランドで出すべきだったな。
94名無したちの午後:02/02/10 18:07 ID:BpPNKkso
>>92
A: 蛭田 
9584:02/02/10 18:19 ID:Ys/rX9+e
ちなみにエルフはWINは全部
98もほとんど全部もってます・・・えみゅでだけど

でもリフブルは正直糞だと思った。
雪乃丞はそこそこ楽しめた。

正直今のエロゲー業界ってシナリオと絵と音楽が重要だけど
昔のエルフ見たく、その3つが良いのは当たり前で
更にゲーム性もいい4拍子揃ったゲームっていうのは最近は
もう皆無だよな・・

雪乃丞やリフブルはエルフのゲームとして出すにはゲーム性が
著しく無いから、シナリオがよっぽど凄くないと認められないので
もう叩かれる運命しかない。
その辺のゲームのシナリオと比べたら全然良いんだけどね。

蛭田以外でエルフの看板背負うには、YU−NOみたいにシナリオ、
システムが揃ったゲームでないとな・・・




96名無したちの午後:02/02/10 19:02 ID:CNtn5zYJ
>>95
>でもリフブルは正直糞だと思った。

むりろリフレインブルーの方が楽しかったけど。
全部クリアーしてないって言うの無しね。
97エルフ社員:02/02/10 19:10 ID:/Hgh03ke
過去ゲーよりも百鬼を盛り上げましょう
粘着君も応援して下さい
98名無したちの午後:02/02/10 19:12 ID:ssymk9kJ
_
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         | 粘着   (t  )       /    /      |
               (救いようのねえ基地外だな…)
「また煽っちゃったよ。アーヒャヒャヒャヒャヒャ」
99名無したちの午後:02/02/10 19:14 ID:rv5GsNM+
何で普通のメーカーとして見れないんだか…
100名無したちの午後:02/02/10 19:21 ID:L/NKxPCY
>>99
ほっときなよ、もう。
10184:02/02/10 19:31 ID:Ys/rX9+e
そうそう普通のメーカーなら
雪乃丞やリフブルの出来で十分なんだよ。

>96
リフブルって絵も力入ってるし、フル音声だしシナリオライターだって
ある程度力を持ってる人を起用してるし、金は掛かってるんだけど
ゲームとしてはツマラナカッタ。
それまでエルフ信者といえるほどで全ゲーム全クリアしてきたが
リフブルは、なんかゲームとしてツマラナイんだよな。
笑いもないし、いまでいう憂鬱ゲーという奴か?
でも君望は好きだが、リフブルはなんかツマラナカッタ。
リフブルって小説かなにかのほうが良いんじゃ?
ゲームとしては面白くない・・・笑うとこないし、感動もできず
あくびが出て憂鬱になるだけ・・・
102 ◆PZAMP1gQ :02/02/10 19:36 ID:O48RZqny
>>75>>76>>78>>83
エルフ社員が自作自演をしながら宣伝をしてこのスレに書き込んでると本気で思ってる電波粘着君は
コピペ荒らしをしたり名無しで書き込んでるときもありますが相手にしないで徹底的に完全無視でお願いします。
↓2ちゃんねる専用ブラウザを使えばage荒らしなんか気にならなくなりますし粘着君のコピペ荒らしとか削除できます。
http://www.monazilla.org/
103名無したちの午後:02/02/10 20:04 ID:eU6viSCI
>>95
雪之丞はともかくリフブルがゲーム性低いなんて言ってる時点で
あんの感性疑うYO、本気で言ってるのか?
ゲームじゃないと表現出来ない物語で、なおかつ本当の意味で
ゲーム全体が一本のノベルだったっつーシロモンなんだが…

面白さはともかくナー

10484:02/02/10 20:06 ID:Ys/rX9+e
おいおい
>103
リフブル程度のゲーム性は十分ゲーム以外の小説等
でどうにかなるよ

YU−NOぐらいだとさすがにもう小説に置き換え不要だと思うが
105名無したちの午後:02/02/10 20:09 ID:eU6viSCI
>>104
おいおい
マルチエンドに見せかけた一本道ゲームだぞ
それで先ずユーザが騙されるのを前提にシナリオ組んでるのに
どうやってそれ小説でやるんだ?
106名無したちの午後:02/02/10 20:10 ID:CNtn5zYJ
>>101
文章長い割には同じ事何回も言ってる・・・
10784:02/02/10 20:14 ID:Ys/rX9+e
おいおい

ああいう仕掛けの小説なんてごまんとあるよ


YU−NOもなんだかんだで結局最終的には一本道だが
それまでの手順がリフブルとは比べられないほど複雑だし
右往左往すること自体がシナリオにとりこめられているから無理
だが
リフブルなんて単純じゃん
108通りすがり:02/02/10 20:15 ID:XrnAYCUb
期待作や期待されてるメーカーの物ってたくさん売れる代わりに
平均点を超えてるから許されるってもんじゃないのよね。
それはゲームだけじゃなくどの世界でも同じ。
他のメーカーだったらなんて言ってる人は業界をダメにする癌と同じ。
109名無したちの午後:02/02/10 20:17 ID:eU6viSCI
>>107
ハァ?
マルチエンド形式の小説ってあるのか?
それともゲームブックの事言ってるとか(ワラ
11099:02/02/10 20:17 ID:rv5GsNM+
ていうかアンタのことを言ったつもりだったんだけど
11184:02/02/10 20:20 ID:Ys/rX9+e
馬鹿だなマルチエンドといえど最終的にもって行きたいシナリオ
同じだろ
11284:02/02/10 20:24 ID:Ys/rX9+e
たとえば京極夏彦の女郎蜘蛛の理
なんかはいきなり最初のページで結末が語られるが
最初読んだときは何のことかわからないが最後にようやくわかるように
なる。
また複数の主人公視点で話が進んでいき
最終主人公の視点の話で物語の結末がわかるようになる。
113名無したちの午後:02/02/10 20:25 ID:TARznPD4
>>108
論議に口をはさまないで下さい!
ここは厨房以外、立ち入り禁止です!
114あぼーん:あぼーん
あぼーん
115あぼーん:あぼーん
あぼーん
116名無したちの午後:02/02/10 20:35 ID:+QjRexZ/
>>108
別に業界を良くする為にゲーム買ってるわけじゃないし。
俺はエルフのゲームはやってて楽しいから買ってる。ただそれだけ。
たいして大きくもない会社のゲームでもやってて楽しいとこのは買う。
その点で他のメーカーとなんら変わりはないよ。
117名無したちの午後:02/02/10 20:46 ID:sDZj8GZy
野々村病院なんですが、買おうか迷ってます。
脱衣雀2で青い髪の巨乳の女の子が好きになりました。
彼女の登場頻度とH度はどれくらいでしょうか?
それとゲームとして面白い(おすすめ)でしょうか?
個人的に推理モノは好きな方です。
118名無したちの午後:02/02/10 20:57 ID:tWwrbquM
>>117
青い髪の子は結構でてくるからやっておいて損はないぞ
119名無したちの午後:02/02/10 21:01 ID:w5NinQIi
そういやどーでもいいけど先日win版野々村が
ヤフオクで7000円くらいで落札されてたな
普通に新品買った方がいいと思うんだが…
120名無したちの午後:02/02/10 21:07 ID:pqm3wmiB
>>119
地方の人じゃないの?落札者。
地域によっては店までの交通費がバカにならない場合もあるだろうし。
121 :02/02/10 21:23 ID:7/cnPZKE
粘着ぐらいだよ串経由で書き込んでんの
122名無したちの午後:02/02/10 21:30 ID:sDZj8GZy
117です。
ゲームとしてはどうでしょう?
推理の難度とか。
123名無したちの午後:02/02/10 21:37 ID:W8oYrOet
>122
難易度まではすでに忘れたが推理物をやってるってイメージは
あんまりなかった気がするなぁ、
女子校生にハァハァしたのははっきりと覚えてるんだが・・・
記憶が風化してるんであんまり当てにしないでくれ。
12484:02/02/10 21:42 ID:Ys/rX9+e
野々村は推理小説としてははっきりいってたいしたこと無いが
会話なんかの文章は面白い。

蛭田シナリオだし、買ってみれば?
ただ話は短いけど。

125名無したちの午後:02/02/10 21:46 ID:sDZj8GZy
難易度はそんなに高くないと。
総合的に見れば「買い」ということでいいですね?
ありがとうございました。
126Ga ◆S8a8KUVk :02/02/10 21:46 ID:dz3jHkjd
win版の野々村がこの前3800円で売っていたよ…

>>122
分岐点が多かったような気がする。
127名無したちの午後:02/02/10 21:49 ID:OlMO4640
>>122
青い髪の娘が犯人だよ。
足の悪い娘に悪戯した医院長を殺した。
ちなみに足の悪い娘は実は歩けて青い髪の娘の手先。
12884:02/02/10 21:50 ID:Ys/rX9+e
ただ7000円出す価値は無いと思うが・・・
3800円は微妙な値段だな・・・2千円ぐらいなら即買だけど

正直昔の典型的な98ゲーなんで
選択肢ですぐゲームオーバーになったりする。
12984:02/02/10 21:51 ID:Ys/rX9+e
ネタばれしやがった・・・・・
これでもう1000円ぐらいじゃないと買う価値ないな
130名無したちの午後:02/02/10 21:53 ID:o39Gyucl
マジで最低だな
131名無したちの午後:02/02/10 21:53 ID:sDZj8GZy
>>127
ネタ?
ネタ・・・だよね。
132名無したちの午後:02/02/10 21:55 ID:sDZj8GZy
誰かウソでもいいからネタと言ってください
133 :02/02/10 22:00 ID:7/cnPZKE
>>127
エルフのゲームやってんだね(ワラ
134名無したちの午後:02/02/10 22:01 ID:W8oYrOet
ネタといえばサターン版の裏パケも酷かったな・・・
135名無したちの午後:02/02/10 22:06 ID:o39Gyucl
一度見ちゃった以上ネタだと書こうが本当だと書こうが、
刷り込まれちゃってると思うから、真っ白な状態でプレイするのは不可能だと思うが、
それだけが全てってゲームじゃないから興味あるならやってみるのも良いかもね。
しかしスレの流れから推理を楽しみにしてるって明らかなのに、
それをいとも容易く踏みにじるかね…
136ヽ(´ー`)ノ :02/02/10 22:11 ID:reJ61iYb
コピペくらいなら可愛いものだがこういう仕打ちは本当に人格を疑うな・・・。
137名無したちの午後:02/02/10 22:14 ID:sDZj8GZy
>>135さん どうも。
一応、青髪の女の子が一番の目当てなので買ってみます。
138名無したちの午後:02/02/10 22:40 ID:VK5j4V2F
リフブルはシステムが素晴らしかったね。
まさにエルフ渾身の一作って感じだった。
すべての複線が最後にひとつになり、ゲームとしてビシっと纏まっていた。
エルフには、またああいうのを作って欲しいなぁ……。
雪乃丞は、単にマップを移動して女の子と会ってエッチしてハッピーエンド。
これじゃあまりにファンを裏切りすぎだろ。
そういうのはF&Cとかフェアリーテイルとか、他に沢山あるんだから。
たのむよ。
139名無したちの午後:02/02/10 22:44 ID:VK5j4V2F
YU−NOは、缶詰でチラッとやったけど
256色はさすがに最後までやる気しません。
絵柄も古いしねぇ…。
新原画&フルカラーにして、システムをもっと洗練させたら
ちょっとは売れると思う。
140名無したちの午後:02/02/10 22:45 ID:VK5j4V2F
「百鬼」は雰囲気がシーズウェアみたいだね。
なんとか「蜜柑」を超えて欲しいものだが…。
141名無したちの午後:02/02/10 22:48 ID:fgMReOvj
>138
> そういうのはF&Cとかフェアリーテイルとか、他に沢山あるんだから。
同じ同じ

リフレインブルーの弱かったところは、ジャンル的に鬱ゲーなのに、
主人公がかなり普通で、ヒロインたちもまるで狙っていないキャラだった
ところでしょうね。私はそこが良かったと思いますが…。

やっぱり、うぐぅとか、猫のうんこ踏めとかいわないと。
142名無したちの午後:02/02/10 22:49 ID:CNtn5zYJ
>>138
そう、システム最高。
既読、未読は当たり前。
ついでに自動読みモードも違和感なくやってくれるし。
他にもいろいろ親切な機能あったなぁ
143名無したちの午後:02/02/10 22:56 ID:R+y4p6PU
>>139
缶詰のYU-NOって256色なの?
144 ◆elf04q4U :02/02/10 22:58 ID:tsJCrWDg
あのさ、なんかを誉めるときに、なんかを悪く言って、
比較するのは、やめよーぜ?
気に入らないゲームがあるなら、エルフにメールするなり、
自分でサイト作るなりして批判すればいーじゃん?
蛭田が好きならそのことを語ればいいし、リフブル、雪之丞が好きなら
それを語るもよし、って具合にマターリいこうや。
145名無したちの午後:02/02/10 22:58 ID:Ht/GXtGj
>やっぱり、うぐぅとか、猫のうんこ踏めとかいわないと

エルフがそんなのやる訳ないだろ。
キャラ優先のゲームなんて蛭田さんの頭にはないはずだった。
雪乃丞が出るまでは……。
まぁ「イカシンイカシン」も全然流行らなかったからいいが。
146名無したちの午後:02/02/10 22:59 ID:1PPgLcEg
127の思考回路はどう考えても18歳以下だよなあ。
えろげプレイしちゃだめだよ。この板も来ちゃだめ。
147名無したちの午後:02/02/10 23:00 ID:Ht/GXtGj
>>144
ルールをあんたが決めるなよ。

だまって2ちゃんの流れに任せとけ。
148名無したちの午後:02/02/10 23:06 ID:CNtn5zYJ
>>144
禿道
149名無したちの午後:02/02/10 23:09 ID:pqm3wmiB
>>138
エルフはそういったシステムは優秀だよ。
他のゲームやユーザーの意見もかなり取り入れて研究したんだろうね。
ドラナイ4もマウスの右クリック指定したところに自動で行くようにしてたし。
150名無したちの午後:02/02/10 23:18 ID:zcGaqc7z
しかし、蛭田ほどの逸材がゲーム業界から消えるなんて勿体無いよなぁ…。
あのゲームバランスや構成力は歳を取ろうが稀有な存在だと思う。
彼に映画を撮らせたり雑誌を作らせてみたいな。
このままバイク屋にしとくのはあまりにも惜しい……。
151名無したちの午後:02/02/10 23:21 ID:aa66yyME
今週のエルフのHPのQ&A見て、そういえば俺もポイントのこと思い出した。
エルフ紙幣で1000円札が絵理の絵柄で500円札と100円札が瑞穂と
唯なんだけど、あれって1万円札って存在するの?
やはり絵理が最高額なんだろうか・・・
152名無したちの午後:02/02/10 23:22 ID:F9/9Czy/
DE−JA2出ないかなあ。
153名無したちの午後:02/02/10 23:27 ID:CNtn5zYJ
>>150
ゲーム業界から消えたの?
エルフの代表を辞めただけじゃないの?
154粘着の弟子:02/02/10 23:27 ID:ia1SDYUP
>>127
一回発言しただけでスレが引き締まる
さすがですね粘着師匠。お見事です(`∀´)
155名無したちの午後:02/02/10 23:28 ID:5p14MQz3
>>146
今年10歳になったばかりの弟に鬼作を遊ばせましたが、なにか?
156名無したちの午後:02/02/10 23:28 ID:FxLHkZMH
(´-`).。oOこのスレの住人はsageでマタ-リ進行出来無いのか?
157名無したちの午後:02/02/10 23:31 ID:Ys/rX9+e
>152
なんでDE−JA2なんだよ

98版はでてるし

WINで?ってこと?
DE−JA1もでてないのに・・・
158名無したちの午後:02/02/10 23:33 ID:zcGaqc7z
粘着君は居た方がいいけど、百鬼の犯人も速攻書き込みそうなので
発売後はしばらく来ないようにしようっと。
159名無したちの午後:02/02/10 23:36 ID:CNtn5zYJ
>>158
いや、居ない方がいい
160名無したちの午後:02/02/10 23:36 ID:zcGaqc7z
>>156
マターリしたかったら、悪いことはいわん、ヤフーや個人応援サイトにいきな。
何でも、そうそう自分の思うようにならないモンだよ。
161Ga ◆S8a8KUVk :02/02/10 23:36 ID:dz3jHkjd
粘着と>>127の発言は別だと思うが…
162名無したちの午後:02/02/10 23:36 ID:Ys/rX9+e
>139
256色だからちょっとやっただけでやらないなんて
勿体無い・・・
剣乃ゲーは確かに序盤は弱いんでアレだが
ここまで作りこんだゲームって
無いぞ過去にも先にも・・

もしYU−NOが98じゃなくてWINであの当時出してれバナ・・・
163名無したちの午後:02/02/10 23:38 ID:CTIn1DbB
粘着君の愛したelfと蛭田は98と共に死んだんだよ…
164名無したちの午後:02/02/10 23:40 ID:zcGaqc7z
>162
ワーズワースがあるじゃないか!
165名無したちの午後:02/02/10 23:40 ID:Ys/rX9+e
>142
そういうシステムはプレイしやすいかどうかであって
ゲーム性とわ全然関係ないよ
166名無したちの午後:02/02/10 23:44 ID:zcGaqc7z
粘着って実は誰よりもエルフ(蛭田)を愛しているんじゃないかな?
ただ、愛情表現が下手なだけでさ。
167名無したちの午後:02/02/10 23:46 ID:W2nG+2cA
>>162
ていうか16色じゃないの?
確か家のへぼRXでも動いた記憶があるんだが。
168名無したちの午後:02/02/10 23:47 ID:Ys/rX9+e
98版 16色

カンズ目の改悪版 256色

かな?
169名無したちの午後:02/02/10 23:54 ID:Stlg5G9Y
歪んだ愛ですね。まるでストーカー。
170名無したちの午後:02/02/10 23:55 ID:fgMReOvj
>145
まぁ、まぁ、落ち着いて。
私だって、それをやられたら困るし。

ただキャラ優先はどうかな。同級生シリーズも、
野々村病院も、実にキャラが強く出ていたと思うのだけれど。

ああいうのは性格設定を深くしておかないと難しいよね。
口癖でごまかせないから。
まぁ、男キャラとか変なの多いんだけれど^^;
171名無したちの午後:02/02/10 23:58 ID:Ys/rX9+e
つうか蛭田とか剣乃のシナリオはやはり主人公なんだよ
主人公がスベテ
とにかくカッコいいよね。プレイしたくなる。感情移入できる。

その点 リフブルの主人公にはまったく感情移入できず駄目だったなあ
172粘着の弟子:02/02/11 00:12 ID:oTqkKMef
まったく・・・新作発売前とは思えんな。
昔話もいいが、ちったぁ宣伝すれ<エルフ社員
173あぼーん:あぼーん
あぼーん
174名無したちの午後:02/02/11 00:21 ID:e21U2fw9
ここでは三月になっていますが、百鬼の発売日は
四月だと思います。

まだ流通向けの受注開始していませんしね。
17571です:02/02/11 00:21 ID:sapsSAyx
本当に恥ずかしいことなのですがシャングリアのマニュアル持ってないんです。
マニュアルを手元にもっていらっしゃる方教えて頂けませんでしょうか。
176名無したちの午後:02/02/11 00:21 ID:2WsSeH/H
百鬼はゲーム性もありそうだし期待してるよ
ただ情報が少なすぎて話すことが無い
177名無したちの午後:02/02/11 00:25 ID:LmQ6MV7P
同級生も野々村も、キャラゲーじゃないぞ。
みこも唯もニーナも、あくまでゲームの一要素として、
キャラ設定もきちんと作られてたよ。
だから雪乃丞のような売り方も、しようと思えば出来たけど
しないのが蛭田の美学。
新社長下田はその禁を破った。
178粘着の弟子:02/02/11 00:26 ID:AyraLwtY
>>173
正直、サイコーです。
どこまでもお供させて頂きます(゚∀゚)
179名無したちの午後:02/02/11 00:27 ID:2WsSeH/H
野々村をキャラゲーだと思ってる人って世の中に存在するのか?
180名無したちの午後:02/02/11 00:28 ID:LmQ6MV7P
>エルフ
思いきって粘着を社員に雇ったらどうだろう。
この粘着さを利用しないてはないぞ。
181名無したちの午後:02/02/11 00:29 ID:bGN+BJ1t
今現在、百鬼楽しみだって人が多いみたいだね。
雪乃丞の時は情報が出たときなんかやばそうって感じだったけど。
もし百鬼が雪乃丞同様期待はずれだった場合のことを考えると
いつになくエルフスレが荒れる予感…。
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブルガタガタビクビクビクガクガク
182名無したちの午後:02/02/11 00:33 ID:2WsSeH/H
百鬼は音声聞くとやはり主人公が、大活躍して謎をといていく
タイプのゲームぽいので期待。


>>117さん
かわいそうにお気持ちお察しします。あの女の子はたくさん出てきますよ、
あの女の子とのえっちシーンもあります動いてました。ゲームは主人公が探偵ですから推理物でおもしろかったですよ、
ちゃんと推理しないとだめなんですよ難しくはなかったです。
家庭用でも出てたはずです家庭用のはやったことはないから違いはわからないです。
パソコン版はちゃんと声もあってあの女の子も喋ります。昔のゲームだから今のと比べるとかなり見劣ります。
えるふのホームページで見たんですけど、WindowsXPだとできないみたいなので気おつけてください。
ほんと粘○君って最低ですね!!
>>144さん
マターリでいろいろ話したいですね。あとIDの名前が最初がえるふになってますよすごくないですか。


184Ga ◆S8a8KUVk :02/02/11 00:41 ID:1yXJpnQC
>>181
その時はゆっくりとスレが落ち着くのを待ちましょうや

>>183
お気持ちはわかりますがそのようなレスは相手方を喜ばせるだけではないかと。
マターリいきましょう。
185 ◆elf04q4U :02/02/11 00:42 ID:XwYJ5HXU
>あとIDの名前が最初がえるふになってますよすごくないですか。
トリッパーつかって、elfになるようにしたんです。
186 ◆elf04q4U :02/02/11 00:49 ID:XwYJ5HXU
なんかこーゆうこと、するあたりおれも粘着エルフ信者だなーと思ったり。
自己レススマソ。
>>184さん
ごめんなさいあれだけ余計でしたねマターリできないしこれからきおつけます。
>>185さん
おもしろいですね(^^
188_:02/02/11 00:55 ID:eP/xvLlz
どーでもいいからYU−NOのWin音声有り&画像キレイを出して欲しい・・・
あのゲームはこのまま埋もれさせるような物じゃないと思うんだが・・・。
189粘着の弟子:02/02/11 01:04 ID:szLe8flM
シャングリラ調べてたらおもろいもん見つけた
ttp://isweb39.infoseek.co.jp/novel/stwalker/kaihatu.htm

やったことないけどシャングリラよりよっぽどおもろいぞ<71

190名無したちの午後:02/02/11 01:11 ID:8Wzuch+X
>>188
俺はそれよりもドラナイ4を…
WWみたいに戦闘部分を変えればまた楽しめると思うし。
でもWWみたくエロ薄くするのはやめて欲しい。
それと寝取られな感じでもいいからナターシャとのえち。これ必要。
191名無したちの午後:02/02/11 01:12 ID:bGN+BJ1t
>>188
もしWIN版だすならキャラデザ(原画)は変えてほしい。
嫌いではないんだがいまいちなじめなかったんだよね。
192粘着の弟子:02/02/11 01:17 ID:szLe8flM
後先逆だが
ttp://members.tripod.com/~bgame/log6.htm
↑ココに色々載ってるから調べるとイイかも
つーか、ググルで検索かけたらすぐ出たぞ・・・他人任せは蛭田だけにしてくれ(;´Д`)

しかし>189のアドレス先は凄まじいな・・・
これで粘着さんにまた一歩近づけたような気がする(`∀´)
193名無したちの午後:02/02/11 01:21 ID:/f9MfbTs
>>189
古・・
194名無したちの午後:02/02/11 01:24 ID:2WsSeH/H
>190
だからYU−NOは98で出してしかも作りすぎたからな。
まあそれなりに売れたが、作りすぎた
WINで出してたらあんなこと無かったはず。
同時期にでた鬼畜王ランスみたくね。
195名無したちの午後:02/02/11 01:24 ID:2WsSeH/H
>190 189の間違い
196名無したちの午後:02/02/11 01:26 ID:5Al1Bu2z
98版のYU−NOはまだ新品でワゴンセールに入ってるのを見かけるもんな…
197名無したちの午後:02/02/11 01:27 ID:2WsSeH/H
ドラナイ4はシナリオの基本はそのままで

戦略部分はパワーアップさせて
Hシーンはシナリオ、CGも増量させて作り直して出して欲しいね

198粘着の弟子:02/02/11 01:35 ID:szLe8flM
昔、私怨エルフ社員大活躍云々みたいなレスがあったけど
これのことだったのか。
何てえげつない・・・552がほほえましく思えてくる・・・

今からエルフを嫌いになることに決めました。

199俺にもエミュが出来た:02/02/11 01:37 ID:sapsSAyx
>>192
71です。やりましたよ!できましたよ!やったーーーーーーーーーーーーーー!!!
ありがとうございます。
200名無したちの午後:02/02/11 01:37 ID:2WsSeH/H
正直作ってる人の人間性はどうでもいい

できた作品がよければそれでいい。
まあ最近は良い作品がないんだけどね。
201名無したちの午後:02/02/11 01:41 ID:LmQ6MV7P
正直、井上じゃなきゃだれでもいい。
202名無したちの午後:02/02/11 01:45 ID:e21U2fw9
> 200
そうですね。
大体、どこの会社でも、上司やら仲良しグループではない同僚やらは
めちゃくちゃに言われていたりしますし。

どこまで事実かはさっぱりですな。調べる気も無いけれど。
203粘着の弟子:02/02/11 02:05 ID:szLe8flM
しかし、この社内環境で秀作連発するとは・・・
蛭田は人格はともかく、クリエイター・経営者としてはかなりの器なのかもしれんな・・・
下川あたりとはえらい違いだ。
204名無したちの午後:02/02/11 02:06 ID:LmQ6MV7P
蛭田さんがいちばん性格悪いからです。
さすがです。
205名無したちの午後:02/02/11 02:17 ID:J4fHxAvC
↑通報しました
206粘着の弟子:02/02/11 02:43 ID:97JTnIBG
>>199
そうか、よかったな

しかしOHPでゲーム画面を見たが
正直、できそこないのファミコンソフトにしか見えんぞ・・・
ホントにおもろいのか・・・
207名無したちの午後:02/02/11 02:48 ID:iDHBwrk6
>>194
なんでさっさとWIN版を出さなかったのかいまだに理解できないよ、ユーノ。
どーせWIN版が出ると思って見送った人も多いんじゃないかな。
あの頃発売されたエロゲはDOSからの移植作品も多かったし。
208名無したちの午後:02/02/11 02:54 ID:/f9MfbTs
>>207
んなこと言ったらYU-NOだけに限らずドラゴンナイトシリーズも
209名無したちの午後:02/02/11 03:14 ID:Z+gsG+tr
サンライズの矢立肇みたいにエルフも原作・蛭田昌人で
統一しちゃえよ。誰が作っても原作・蛭田昌人。
210名無したちの午後:02/02/11 04:46 ID:e21U2fw9
>207
Win技術に乗りそこなったんでしょ。
その間に結構人材も流出してしまったから
新規開発もうまくいかずって感じ。
211名無したちの午後:02/02/11 05:05 ID:LmQ6MV7P
たんに、売れないと判断したかだらだろ。
会社ってのは、利益を追求する集団なんだからしょうがないよ。
21271:02/02/11 07:54 ID:OvHVDsBa
エルフのエロDOSゲーといったらかなりのブランド感が今でも俺のなかにあります。
昔初めてPCゲーム買おうと思って98オンリーということを知らずにドキドキして
下級生を買って14枚のFDが虚しく手元に残ったという悲しい思いでもあります。
213名無したちの午後:02/02/11 08:29 ID:2WsSeH/H
yu-noははっきりいって通常のゲーム製作する3倍くらいの
手間かかるからな・・・でも売れないわきゃない
WINでだせば売れてたよ
214名無したちの午後:02/02/11 08:35 ID:2WsSeH/H
この資料みると
YU−NOはPC98としては結構がんばった
http://www.alles.or.jp/~syaran/marimo/best10.htm

しかし更に作りすぎていたんだよな。
WINでだしてりゃ鬼畜王より売れてたと思う

サターンで実際15万本ぐらい売れたし
215名無したちの午後:02/02/11 09:48 ID:BPADOOFf
エルフ紙幣に1万円札と5千円札があるのか教えてくれ。
誰も答えてくれんし・・ちなみに>>151の質問ね。
216名無したちの午後:02/02/11 10:03 ID:w/sVM4bv
>>112
出ると思ったよ京極の名が。
だが俺の言った事もう一回読み直せ。
マルチエンド形式のゲームと思わせておいて一本道、
それで騙されるのが「前提」だぜ?これをどう小説でやるんだ?
シナリオの構成や視点をいじって騙すだけなら
別にそれ以前からやってるゲームあるだろ。

マルチエンド形式のゲームの各シナリオが、
同一時系列上にパラレルに存在する事が普通に許されるという
ゲーム世界のお約束をも逆手に取って、
一見パラレルとも見える各シナリオを同一時系列上にシリアルに配置してるんだぜ?
そしてそれを解読するヒントもちゃんと物語「内部」に巧妙に隠しつつ。

仮に百歩譲って似たようなのも可とするならば、
オムニバスの短編小説集と思わせておいて実は一冊の長編小説だった
くらいやらないと同じレベルとは言えないだろう。

それとYU-NOの現代編の能動的なゲーム部分は厳密に言うと
シナリオに取り込まれていないよ。
いや、前半だけなら見事なまでに組み込まれてるけど
残念な事に異世界編でその核たる部分を放棄した。
前半が後半に影響及ぼすのは宝玉を集めたという「結果」だけ。
宝玉を集める為に並列世界を飛び回り色々な経験をした「過程」が
後半で完全に無視されてる以上取り込まれていたとは言い難いと思うが?
217名無したちの午後:02/02/11 10:04 ID:TakD/ZWV
>>190
確かにWWはエロ薄いね・・。
ヒロインのシャロンとH出来いし・・・。
キャラクターやシナリオは一番好きなんだけど。
218ライトニング:02/02/11 10:39 ID:ky3yxFlL
>>217
だって
セガサターンのドラゴンナイトの流用だもん
219あぼーん:あぼーん
あぼーん
220あぼーん:あぼーん
あぼーん
221名無したちの午後:02/02/11 11:47 ID:2WsSeH/H
>>216

あのなあ
>一見パラレルとも見える各シナリオを同一時系列上にシリアルに配置してるんだぜ?
>そしてそれを解読するヒントもちゃんと物語「内部」に巧妙に隠しつつ。
んなこたどうでもいいんだよ
細かいことつつけばゲームと小説は違うことは確かなんだから
完全には置き換えられないなんて最初からわかってるんだよ
リフブルはエルフの中でゲーム性はあるとわ言えんよ

ゲームとしての楽しさがないから小説のほうが向いているんじゃ
といってみただけ。
エルフのゲームってちりばめられたギャグとかプレイして
楽しいのだがリフブルってなんか違うんだよな・・・
良く言えば文学作品・・・でもそんなの読みたいんじゃないんだよ
222名無したちの午後:02/02/11 12:33 ID:1dE5Il6J
リフレインブルーのテキストって、だらだら長くて辛かった。
話と無関係なウンチク話がやたらと入ったり、キャラが立つわけでも
ストーリーが進行するわけでもなく、ノリだけで延々続けられる会話。
素人のサイトによくあるSSの極端に長い作品を読んでいるようだった。
223ネンチャック:02/02/11 12:38 ID:uu9h42QS
リフブルはエルフノベルシリーズ第1弾ですか!!
エルフノベルシリーズ第2弾はいつ出るですか!!
224名無したちの午後:02/02/11 12:52 ID:w/sVM4bv
>>221
楽しさ持ち出した時点で結局個人の好み云々って事でハイいつものパターン(笑)
ゲーム性の高低は客観的(というか絶対的)な要素であって、
それを個々のプレーヤがどう感じるかはまた別の話。

ちなみにどう楽しいかと言われたら京極作品と同じようなもんか
悟った瞬間脳内で瞬時に物語が再構築されるカタルシスだけ(笑)。
あとそれを助長するのが仕掛けの巧妙さといった所。

つか、最初の時点で「面白さはともかく」と前置きしてるんだから
今更それ持ち出されてもこっちは何とも言えんよ、
確かにそれが最大で致命的な欠点な訳だしな。
225ネンチャック:02/02/11 12:53 ID:H3wchpml
つーか添乗員が数日で女子校生とセクースできるかっての
ヤリマン女子校生ならいざしれず
226名無したちの午後:02/02/11 13:01 ID:/gjQsRZL
>>223
リフブルが内容的にも売上的にも最悪だったから、「ノベルシリーズ第2弾」と
ネーミングするだけで失敗しそうな気がしてるのでは。
227名無したちの午後:02/02/11 13:25 ID:IDPI3pJc
>>226
第1弾があるからといって第2弾があるわけじゃない罠
228名無したちの午後:02/02/11 13:33 ID:t5wTkNRP
門井亜矢も失敗の原因だよ
229いつのまに...:02/02/11 14:30 ID:3K/ThdkM
もう200越えてるし
230名無したちの午後:02/02/11 15:59 ID:dl+05SoB
>>222
なんかジェリーフィッシュのMABと評価が似てるね、シナリオ。
231名無したちの午後:02/02/11 17:01 ID:3c+d1RLs
「キッズステーションオリジナルアニメ第1弾」みたいなものか。
いや、ちょっと違うな。
232粘着の弟子:02/02/11 19:22 ID:oB82q4mx
>>219>>225
粘着さんやりすぎはマズイですよ。実際、黒服
着たゴツイのがウロウロしてましたし。それにもう時代遅れです。
はっきりいってウザイんです!!これ以上スレ住人の
神経をさかだてるようなことはやめて下さい。
233あぼーん:あぼーん
あぼーん
234あぼーん:あぼーん
あぼーん
235 :02/02/11 21:19 ID:EEFf3fxL
削除依頼出すの疲れた...
236名無したちの午後:02/02/11 21:21 ID:p5fH0sJx
これはエルフスレの運命ですか?
237エルフ責任者:02/02/11 22:46 ID:1i7fIUEj
今まで黙って拝見させていただきましたが
粘着君に対して告訴も考慮させていただきます
238あぼーん:あぼーん
あぼーん
239名無したちの午後:02/02/11 23:12 ID:ky3yxFlL
ゲームに声を入れるため、声優さんの待つスタジオに営業の下田、清水が行った時。
女の声優さんをじろじろと見つめたり、側を通るときに体を擦り付けてひんしゅくを
かうこともあったそうな。これって下田の方でしょうか清水の方でしょうか。ひど
い話です。スタジオに出入り禁止になりかけたとも聞きましたが事実はどうでしょう?
そんなに下田って態度がひどいんですか。


−下田伝説−
ドラゴンナイト4を製作中、CG製作のスケジュールが遅れる。なぜだ?と働いて
いるCG全員に匿名アンケートをとった。「下田が邪魔をするから」「下田がいな
い方が効率がいい」どのアンケートにもそう回答された。口裏合わせなしに。その
アンケート用紙を蛭田社長は見たにもかかわらずおとがめなし。製作体制は変化な
し。社内のナンバー2として月給250万円。我が道をまっしぐら。だが剣乃氏が
入社したため、ナンバー3に転落。剣乃氏をうらみながらへこへこと従っている。
シルキーズは下田のために譲られたブランドなのでシルキーズの人材の首切りはお
てのもの。「恋姫」「ビヨンド」の小説化、ビデオ化の話をすべて断った。「うち
はそういうことをしませんから」でもなぜ? 「河原崎〜」「野々村〜」は小説や
アニメビデオになっていますが。蛭田社長と自分以外が目立つのは困るらしいです
ね。「恋姫」の小説やアニメを見てみたかったです。
240名無したちの午後:02/02/11 23:57 ID:/f9MfbTs
>>238=>>239
うざすぎ
今すぐこの板から消えろ
241名無したちの午後:02/02/11 23:58 ID:e21U2fw9
突っ込みやすそうな部分がいくらかあるなぁ。
242 ◆PZAMP1gQ :02/02/12 00:10 ID:gRrpfij7
しばらくエルフのスレをROMってればしつこく荒らしてる変な奴がいると気づくと思いますが
故意にネタバレした気違でエルフ社員が自作自演をして宣伝をしながらこのスレに書き込んでると
本気で思ってる電波気違粘着君はコピペ荒らしをしたり名無しでいつも変わらない同じ内容のことばかり書き込んでますが
相手にしないで徹底的に完全無視でお願いします
質問するときは電波気違粘着君の妨害(ネタバレなど)にあうことを覚悟したうえでしてください

↓2ちゃんねる専用ブラウザを使えばage荒らしが気にならなくなるし電波気違粘着君のコピペ荒らしとか削除できます
http://www.monazilla.org/
243名無したちの午後:02/02/12 00:30 ID:cBT8wym5
244名無したちの午後:02/02/12 04:29 ID:ZAs95Xns
(´-`).。oO243は何が言いたいんだ?
245近未来予想:02/02/12 07:35 ID:SAfieByJ
期待の「百鬼」も糞だった…
う〜む、、こうなったら蛭田さんが復活するしかないな…
246名無したちの午後:02/02/12 08:21 ID:O0M/Ldhc
>>232
おまえ、けんしろうだろ。
247なんだか寒気がする・・・:02/02/12 09:48 ID:Ba/y6BlV
>>237
今回ばかりはネタに見えない・・・
248名無したちの午後:02/02/12 10:05 ID:aLBd0Be0
今更だけどリフレインブルーのCGないかな?
249名無したちの午後:02/02/12 10:41 ID:2F4JZrcX
>>232
粘着ばかり叩くな。エルフが外注への報酬
着服したりしてるのは事実。ゲームに
はまったればこその反動。スレ住人がどうこうとか逝ってる奴は
糞して寝てろw
250Ga ◆S8a8KUVk :02/02/12 11:16 ID:5oTOax0Z
>>248
購入しましょうw
251名無したちの午後:02/02/12 11:33 ID:IBqldS+Y
>>249
249=粘着
252名無したちの午後:02/02/12 12:14 ID:z/KccUtD
>>249
つっこみどころ満載の電波出現
253名無したちの午後:02/02/12 12:50 ID:xFaMj+GG
そう思うのなら突っ込んでやったらどうだ
254名無したちの午後:02/02/12 12:55 ID:guc9GCz4
エルフの話しようよ・・・
255名無したちの午後:02/02/12 14:02 ID:qA0owv6u
粘着君大活躍だな
256名無したちの午後:02/02/12 15:49 ID:SAfieByJ
親戚、友達が幅をきかす会社にロクな会社はないよ
257粘着の弟子:02/02/12 19:45 ID:jKEW3vUR
>>239
−下田伝説−
ドラゴンナイト4を製作中、CG製作のスケジュールが遅れる。なぜだ?と働いて
いるCG全員に匿名アンケートをとった。「下田が邪魔をするから」「下田がいな
い方が効率がいい」どのアンケートにもそう回答された。口裏合わせなしに。

>>189のページからの引用だね。
死ぬほどワラタ。
ちなみにアンケートをとったのは満票獲得の彼本人。

ナゼこの男がナンバー2に君臨できるのか。
ホントに不思議な会社です。

>>249
おれだってこんなことは言いたくないです。
前スレから参加したのも伊達や酔狂ではありません。
が、ここはエルフスレであって粘着スレじゃない!最近はやりすぎです。
糞して寝てろ←あなたにこそ言いたいです。
258(´-`).。oO(話題):02/02/12 19:55 ID:flDbN1YX
エルフのゲーム画像を壁紙にしてる(た)人、いる?
どのゲームの画像か聞かせれ




259勃て!勃つんだ!ジョー!:02/02/12 20:01 ID:JDZemPtp
>>258
鬼作
260名無したちの午後:02/02/12 20:10 ID:Fz7VDW+n
>>258
YU-NO
261名無したちの午後:02/02/12 20:16 ID:O3SCpmKv
エルフの社員って何人いるの?
友人が1000人以上だって言い張るもんだから。
ホントにそんなにいるの?
262名無したちの午後:02/02/12 20:27 ID:Zn6LvGVg
>1000人以上

今日一日で一番笑いました。
263名無したちの午後:02/02/12 20:47 ID:jntXGw2a
俺の質問に答えろやー
エルフ通きどりばっかで誰も知らんのか?
264名無したちの午後:02/02/12 20:54 ID:8oH8Q/I/
>>257
たてよみはネタスレでやれ

以降粘着の話題禁止

265名無したちの午後:02/02/12 20:57 ID:Fz7VDW+n
>>261
そんなにも居ないです (マジレス)
実際何人かわからないけど
266名無したちの午後:02/02/12 21:04 ID:8oH8Q/I/
>>261
業界全体でもそんなにおらんでしょう
累計なら有りうるけど
267名無したちの午後:02/02/12 22:09 ID:HhjTeHsr
age
268名無したちの午後:02/02/12 22:23 ID:HcvTaKnt
いい加減荒らし、煽り、粘着の相手すんな!!!
相手するから引き篭もりがつけあがるんだ。
完全放置。
マジで頼む。
269あぼーん:あぼーん
あぼーん
270名無したちの午後:02/02/12 23:16 ID:Fz7VDW+n
>>269
うんうん
徹底に無視だな
271ヽ(´ー`)ノ :02/02/12 23:21 ID:LNZceKP1
>>269
「な‥なんじゃあありゃ〜〜!!!」
「通常の3倍は粘っこいぞありゃあ!!!」
「ぬう‥あれぞ世に聞くコピペ厨房・・・我がスレでは粘着と呼ばれておる」
「何ー!!知っておるのか雷電ーっ!!」
272名無したちの午後:02/02/12 23:22 ID:9D7eN1xa
>258
前、脱衣雀のワーズワース。
今、脱衣雀2の同級生
でも、Windows98SEでのみ。メインのXpでは壁がみなし。
273あぼーん:あぼーん
あぼーん
274名無したちの午後:02/02/12 23:36 ID:4AM+d8c8
>>258
脱衣雀1の時のWWのシャロンの壁紙。
ちょっと前まで脱衣雀2の堀部秀郎氏の桃子の壁紙。
275名無したちの午後:02/02/12 23:46 ID:f+bAB+k/
>>258
脱衣雀1の瑞穂とみこの壁紙には世話になった。
276名無したちの午後:02/02/12 23:48 ID:4AM+d8c8
みんな結構脱衣雀の壁紙使ってるんだね。
277名無したちの午後:02/02/12 23:49 ID:5MWC2hnr
>>261
1000人といえば家庭用ゲーム開発会社では1流会社です。
スクエア、カプコン、コーエーとか。
株式にも上場していますね。
それこそ年に10〜30本のタイトルを出したり副業で頑張って稼がなければ
やっていけません。
俺の見たところ恐らく30人程度、プログラマ4、グラフィッカー22、その他4
程度と見た!。
278 :02/02/12 23:49 ID:7qSpERn5
粘着なんかどうでもいいよ
>>258
1000万突破のときの記念壁紙使ってますがなにか?
279名無したちの午後:02/02/13 00:02 ID:4dGlQTre
>277
2年ほど前の電撃姫エルフ特集号の裏表紙に社員全員(?)集合らしき写真があったんで
人数数えてみたら46人いたよ。
280名無したちの午後:02/02/13 00:08 ID:kbuBPVmc
>>279
そのうち何人が今もエルフにいるのかなぁ…
281名無したちの午後:02/02/13 00:40 ID:65dts6iA
ファンクラブ会員並に抜けるのが激しそう…
282名無したちの午後:02/02/13 03:11 ID:IDAisw8t
1000人っていったら
コーエーの2倍、エニックスの8倍、カプコンと同じ位の
社員数だぞ。
283名無したちの午後:02/02/13 03:45 ID:XggqjBWA
>277
最近はショップとかもないしそんなものなのかな。
でも、一般職はもっと多いような気がします。
バイトはもっともっと。
284名無したちの午後:02/02/13 06:26 ID:VfZjoUHE
管理人のひろゆきさんにメール出したんだけど削除依頼してくれとのこと
無視されるかと思ったんだけどこんなに早く返事が来るとは思わなかったよ。
285粘着の弟子:02/02/13 07:03 ID:uDOeeWJC
CG関係は多いです。プログラマは力をもってるので固定しているでしょう。
物書は毎年入れ替わっています。音屋は外注。
これに例の役員連中を入れると、大体30〜40人というところでしょうか。
シルキーズを入れても大して変わらないでしょう。

以上の推測からその友人は恐らく粘着さんかと思われます。
たゆまぬ活動、頭が下がります。
286名無したちの午後:02/02/13 08:28 ID:Rv2X98h/
シルキーズって社員いるのか?
エルフの方で外注したのをそのままシルキーズの名前で出してるんじゃなかろうか。
287名無したちの午後:02/02/13 09:26 ID:1w60SOwW
>>285
“言い張る”ってところはいかにも粘着ぽいな(藁

おっと・・・今のはナシ(汗
288名無したちの午後:02/02/13 11:51 ID:DYRsIC8+
コンプティーク1月号のメーカー探検隊では60名って書いてあった。
289名無したちの午後:02/02/13 12:02 ID:oOQ+tyPI
>>288
随分多いね。
これにバイトだの外注だのを加えると・・・ゆうに3ケタは越えそう。
よくやっていけるな・・・
290名無したちの午後:02/02/13 12:28 ID:XggqjBWA
>289
だから希望小売価格が高いんだろうね…。
エルフの場合、デバッグ期間も長いだろうし。

>286
シルキーズってブランドだけですしねぇ。
とはいえ開発以外にも人は必要だから、
掛け持ちだとしてもいると言えばいるのでは。
291名無したちの午後:02/02/13 13:17 ID:yS788EV8
>>290
そうだった
エルフにはコンシューマをも圧倒させる最強のデバッガーチームが居るんだった(;´Д`)

>>286
昔の野々村病院とかはエルフがそのまま作ってたけど新生シルキーズは外注だね。
292名無したちの午後:02/02/13 14:42 ID:jwee434S
はやく女の子が右端のデブに犯されるとこみたいな
293名無したちの午後:02/02/13 17:53 ID:AssT98Ym
つーか、そもそも主人公はどいつだろう?
タレ目だけは勘弁してほしい。あいつ粘着みたいだしw
294名無したちの午後:02/02/13 20:15 ID:0ECvSLua
>>292
案外そのデブが紳士的でいい奴だったりしてな・・
次々に危機に陥った女の子を助けたり。
295 :02/02/13 20:19 ID:H2RFf6Ha
エルフは終わったな。
百鬼、おまえらが期待してるほどじゃなかったよ。
296名無したちの午後:02/02/13 20:33 ID:9W5J05PS
>>294
エルフのキャラで見るからに不細工な奴が善人だったことあったっけ?
俺の記憶にはないが・・・。
297名無したちの午後:02/02/13 20:42 ID:JIoiiwnz
>>296
鬼作
298あぼーん:あぼーん
あぼーん
299名無したちの午後:02/02/13 20:46 ID:c4gDWBf9
まだ主人公の顔は出てないよん。
どのみち目が前髪に隠れて見えないキャラだけど。
300名無したちの午後:02/02/13 20:58 ID:TxT0+QVG
個人的には別に目、見えてたってかまわないけど?

>>294
デブは速攻で死体になる可能性も
301名無したちの午後:02/02/13 21:22 ID:laQgxVlJ
粘着君にお願い。

まずはココでデータを調べてからモノをいってください。
http://www.tdb.co.jp/
カキコはそれから。
302名無したちの午後:02/02/13 22:45 ID:b4pACLxh
>>290

デバッガ−部隊に関しては激しく同意。で、

エルフ社内にシルキーズ専任スタッフが何人いるかは
知らないけどプロデューサー鈴木繁は社員でしょうし
「社外スタッフをメインにした作品」ということで
少しは社員も使っているようだ。
(例:「奴隷介護」のシナリオ担当は4人がゼウスで
   一人が『シルキーズ』所属になっている)
303名無したちの午後:02/02/13 23:51 ID:b7+8TCGC
ビヨンドに起動しないバグがあったです!!
起動しないなんて問題外だです!!

大人の缶詰のシャングリラで
森にユニットがあると街の絵がでてくるバグがあったです!!

脱衣雀にカラミがないバグがあったです!!

脱衣雀2の同級生荘の脱衣履歴で、
田中美沙の誕生日が『誕生日:1月30日(みずがめ座)』になってるです!!
同級生2のクイズ王の問題では、「4月17日」になってるです!!
これもバグです!!!

同級生のサントラCDとエルフスクリーンセーバーでは、
田中美砂になってるです!!
これもバグです!!!
304名無したちの午後:02/02/13 23:57 ID:b7+8TCGC
同級生2で半角/全角キーを押すと表示がおかしくなるバグがあるです!!
同級生2で唯とのHシーンでクリックしても文章が表示されないバグがあるです!!
同級生2の可憐の水着撮影シーンで右コリックの後、キャンセル連続で時間が永久に進むバグがあるです!!
305Ga ◆S8a8KUVk :02/02/14 00:07 ID:NwnzRuCn
306名無したちの午後:02/02/14 00:11 ID:mvVGKlQM
エルフのゲームで一番のおすすめゲームってなんですか?
307名無したちの午後:02/02/14 00:28 ID:qO18yaqF
同級生2
308名無したちの午後:02/02/14 00:35 ID:g5QD8NsU
>>303
>ビヨンドに起動しないバグがあったです!!

んなバグねーよ。

どーせドライバーの相性か何かだよ
俺の友達も動かないとか騒いでたけど結局原因はNetshowを入れてなかっただけだったし。
309名無したちの午後:02/02/14 00:42 ID:g5QD8NsU
>>303
あ、DOS版は知らん
310名無したちの午後:02/02/14 01:14 ID:3HN5g0Nl
>>308
確かプロテクトをかけてるせいで極一部のCD-ROMで起動しないというのはあったな
バグじゃねえけどな。

アリスなんかはオンリーユー以来プロテクトかけてるけど
注意書きに一部のCD-ROMでは起動しないといれたくらいだ。
311名無したちの午後:02/02/14 01:27 ID:zQ7QhbME
突然だけど実は今、あるツール使ってCD版臭作のvoicedata聞いてたんです。
で、絵里の喘ぎ声(あきらかに和姦て感じの声)らしきデータが入ってるんだけどこれって実は絵里にもHイベント
が用意されていたってこと?
もしかしたら俺の勘違いかもしれないんだけど、ゲーム中で絵里の艶かしい声ってほとんど聞けなかったから
もしかしてそうなのかなと思って。
ちなみにxa○○○.wavってファイル(○○○には数字)
もし俺の勘違いだとしてもいじめないでね(w
312名無したちの午後:02/02/14 01:28 ID:3HN5g0Nl
プロテクトの種類にもよるけど
CD-ROMドライブの製造元からプレス工場まで関わってくる問題。
使用環境にもよるし、原因がはっきりしないことの方が多いような…
313あぼーん:あぼーん
あぼーん
314名無したちの午後:02/02/14 01:32 ID:lGJCATEs
百鬼。赤い髪のガイドみたいなの男の学生かと思ってた。
315名無したちの午後:02/02/14 01:40 ID:nlOFK1zU
大悪司っていろんな原画家の人が書いてるの?
それと、大悪司は内容どうですか?おもろい?エロい?
316名無したちの午後:02/02/14 01:48 ID:nlOFK1zU
すみません、ここはelfでしたね。
317通りすがり:02/02/14 01:50 ID:dve2Q1UA
>>315-316
あんたおもろい
318 :02/02/14 04:42 ID:xlP/4YET
>>303>>304
他になんかないの?(ワラ
319けんしろう:02/02/14 05:43 ID:m64rdfL5
復帰しないなら今度から蛭田を叩く!
320粘着の弟子:02/02/14 06:42 ID:4b7SEtIl
百鬼にも初回特典はつかないようですね。

初回特典ナシで値段も高いけど売れてる。
F&Cは特典アリで値段安いけど売れてない。

エルフ信者の信仰心は不気味です。
321名無したちの午後:02/02/14 06:46 ID:lGJCATEs
F&C売れてるやんけ。
322名無したちの午後:02/02/14 06:47 ID:R2iAl8XU
なあ、けんしろうよ、エルフはいつになったらポリゴンエロゲーに参入するんだ?
いい加減2次元エロ絵には飽きただろ?
323粘着の弟子:02/02/14 06:48 ID:4b7SEtIl
>>319
もう世に出ない人叩いても仕方ないような気もしますけど・・・
>189のページ見てると、エルフの凋落は蛭田よりも下田に原因ありそうだし
324名無したちの午後:02/02/14 06:49 ID:Opfj2fsu
ポリゴンなんて中途半端にリアル求めてるのには
elfは参入しません
325 :02/02/14 08:35 ID:m64rdfL5
下田さんの態度…一度相手を「下」に置くとだいぶ変わりますね。印象か
らがらっと。まあゲーム関連業界にいる女性はたいていナニなんで(笑)、
めずらしかったんじゃないすか?元々そっち系の漫画家上がりだっていう
し。紫のジャケット着るし(関係ないって)。
ペンを首からネックレス状態でぶらさげてるけど、それって自分が粗忽だっ
て宣伝してるようなもんじゃないすか?意図不明。

waratta
326 :02/02/14 11:43 ID:o+NziRkn
>>303
>>304
エルフのゲームのバグそんなに知ってるほど
エルフのゲームたくさん遊んだことがあってエルフのことが好きなんですね(w
327名無したちの午後:02/02/14 12:43 ID:0MIE4spZ
>>326
粘着がエルフを愛してるってことに、いいかげん気付いたら?
愛してるがゆえ彼らは狂った。
328名無したちの午後:02/02/14 13:39 ID:5nhfELkN
elfの内部と粘着の話はもういいよ…
329名無したちの午後:02/02/14 13:52 ID:OfQJctS5
CPU-Intel PentiumU 250MHz以上(推奨PentiumU350MHz以上)
メモリ-64MB以上(推奨128MB以上)
CD-ROMドライブ-8倍速以上
HD空き-1GB以上
以上です。
330名無したちの午後:02/02/14 13:53 ID:S9A+msLt
って言うか徹底無視でお願い
331名無したちの午後:02/02/14 15:15 ID:cE0ZetNt
elfってポリゴンゲームやってなかったっけ?
wwって違うの?
332名無したちの午後:02/02/14 16:09 ID:Bq8yQzIb
>elfの内部と粘着の話はもういいよ…

社員にとってはそうだろうけど俺は聞きたい。
333名無したちの午後:02/02/14 16:14 ID:Uo5fJm6Z
結構バグ多いんだよねエルフゲーって。。。。
334名無したちの午後:02/02/14 16:17 ID:LLZ5LwD1
エルフはバグ少ないって聞いたけど。
335名無したちの午後:02/02/14 16:22 ID:f/j17d+S
>>334
過去ログ読め。わりとバグの嵐。
エルフ社員か蛭田あたりが、一生懸命隠蔽してるがな(笑)
第二のリーフになりそうなよかん。
336名無したちの午後:02/02/14 16:22 ID:LLZ5LwD1
>332
俺も聞きたい。
でも荒らしは嫌。
337名無したちの午後:02/02/14 16:53 ID:HrzdNSpy
>>335 そのうちバグとか不具合って言葉がNGワードになったりしてな(笑)
338エルフ社員:02/02/14 16:55 ID:I3loshNH
んじゃ一つ。
下田奴隷しゃちょーは、社員やバイトの前だと
「蛭田の時代じゃないんだ。蛭田じゃダメだ」とかよく言うんですが、
蛭田と電話してるとき、超丁寧語+誰もいない空に向かってペコペコお辞儀してます。
339名無したちの午後:02/02/14 16:58 ID:S9A+msLt
>>334
あれのどこがバグ?
プレイヤーの人為的なミスをバグにするか!

過去ログに出てるのは本当にくだらない物ばかりです。
Mp3のコーデック入れずに遊んで「音が出ない」とか言う人、
wwのムービーファイルをそのまま直に開いて上下逆さまになってるのをおかしいと指摘する人、
挙げ句の果てには脱衣雀のaviまで見れないとか言い出すし。

まあ粘着が分かっててわざと言ってるかもしれないけどね。
340名無したちの午後:02/02/14 17:01 ID:+ikYnGgG
>>335
エルフゲー(win)全部所持してる俺ですら一回も不具合、バグに遭遇したことないけど?

341名無したちの午後:02/02/14 17:05 ID:zgY0FNJj
>>340
社内ではおこらなくてもユーザーの環境ではおこるのです。
342名無したちの午後:02/02/14 17:09 ID:07HKEifw
>>341
プ
343名無したちの午後:02/02/14 17:12 ID:YpDCC8mG
そんなことより館モノゲームどうなった?
344名無したちの午後:02/02/14 17:21 ID:vO7KFT1t
この世界は儲かるのぅ。
はぁーたまんね。万札で尻でもふきてー気分(リッチ爆(単純爆
345名無したちの午後:02/02/14 17:22 ID:ax8mBue5
>>343
あれの原画が変更されて百鬼になってたりして。
雑誌に館ものの情報が出たときは、さほど時間をあけずに
発売されるような事が書いてあったと思うんだが。
346名無したちの午後:02/02/14 17:27 ID:lxpwSABG
とりあえず、ぺらぺらでも、ちゃんとマニュアルは読みましょうね。
>バグに当たってしまった人

ここ数年では私はバグに当たったことって、ほとんどないですねぇ。
データのバグとして美沙の誕生日はあったけれど^^;これが唯一かな。
347名無したちの午後:02/02/14 17:31 ID:vO7KFT1t
>>346
美沙でしこれましたか?(ワラ
348名無したちの午後:02/02/14 17:39 ID:YpDCC8mG
>>345
原画だけじゃなくて企画まで変わったんかよ!
349名無したちの午後:02/02/14 17:42 ID:KPIHnYLC
誤記とバグは別でしょ。
350名無したちの午後:02/02/14 17:47 ID:vO7KFT1t
百鬼の発売は4月下旬らしいね。
351名無したちの午後:02/02/14 17:48 ID:GevMtCy2
エルフ人物採点表

蛭田・・・9点
     業界最大の実績を誇る至高のシナリオライター。
     90年代初頭、エロゲ存続の危機をほぼ独力で救い、エロゲ隆盛のきっかけを作る。
     その数多の名作は後進に多大な影響を与え、また自ら率いる組織「エルフ」を
     業界最大手にのし上げたその手腕はまさにゴッゴハンド。非の打ち所がない。
      だが一方で悪評も多く、実際トラブルも少なくない。他社プログラム無断流用事件や
     商標登録事件等に代表されるように数々の悪事を働く。神経の図太さは尋常ではない。
     そのどす黒い手腕は後進に多大な影響を与える。     
      表面上は下田に実権を譲り、その実、裏からエルフを支配する最高実力者。
     ・・・と、思われていたが実は下田の傀儡となっている模様。
     いずれにしてもこの人なくしてエルフの歴史は語れない。エロゲの歴史も語れない。

下田・・・10点
     漫画家のアシからエルフの実権を握るに至った業界の風雲児。
     ずば抜けた諜報力で社内人間関係を把握。言論の自由は一切認めない。
     反対分子は容赦なく首切り。シルキーズの存続もこの人の匙加減ひとつ。
     エルフより先に下田が消えることはまず無いだろう。クリエイターとしては役立たず。

管野・・・7点
     yu-noで名高い天才クリエイター。別名剣乃ゆきひろ。
     シーズで名作を連発するが傲岸不遜な態度は同僚の不評を買い、人間関係に不満を持つ。
     これに目をつけた蛭田に引き抜かれる。そして以前から暖めていた企画「yu-no」を自薦。
     完成度の高さに成功の確信を持った蛭田から企画料、さらに移籍金として計2千万を受け取る。
     しかし想像とは程遠い売り上げ、しかも自身の地位を脅かすものとして彼を危険視する下田の工作があり
     さらにここでも持ち前の我が儘が発揮され、追い出されるようにエルフを退社。
      現在は「アーベル」の社長として目立たないながらも安定して作品を発表。
固定ファンも多く、エルフ離脱組としては一番の出世頭といえる。
     
          
     
     
352名無したちの午後:02/02/14 18:21 ID:YpDCC8mG
>>350
3月だと思ったんだけどなあ

22日ね。
353名無したちの午後:02/02/14 18:25 ID:jSQ4Mvlq
バグメーカーだなここ。
しかも隠ぺい工作。
葉っぱかおまえは。
354名無したちの午後:02/02/14 18:29 ID:MT21QfHC
>しかし想像とは程遠い売り上げ、
サターン版YU−NOは30万本近くとサタマガに載っておったが。。。
エルフ社内では目標本数100万本くらいだったのか?
355名無したちの午後:02/02/14 18:37 ID:TtClDWn9
>351
>ゴッゴハンド
が気になったんで検索してみた・・・ヒット0
うむ、言葉の意味は分らんがとにかく凄そうだ。
356名無したちの午後:02/02/14 18:45 ID:cJrIREnJ
んじゃ一つ。
下田奴隷しゃちょーは、社員やバイトの前だと
「蛭田の時代じゃないんだ。蛭田じゃダメだ」とかよく言うんですが、
蛭田と電話してるとき、超丁寧語+誰もいない空に向かってペコペコお辞儀してます。
357_:02/02/14 18:49 ID:G6eYABb4
既出かもしれんが・・・
http://choco.2ch.net/news/kako/1013/10135/1013526059.html
ティナですか?ティナなんですか?
358名無したちの午後:02/02/14 18:54 ID:086BN+YF
バグを隠蔽してんじゃねーよボケ蛭田
359名無したちの午後:02/02/14 19:21 ID:Cc4InToF
>>351
いまさらな列伝だけど、最近来た人にはイイかも。
個人的には他社とのあれこれキボン
360名無したちの午後:02/02/14 19:34 ID:pv0TNomo
竹井や福永、門井も見たい。
361名無したちの午後:02/02/14 19:39 ID:M/Xmeekb
>竹井や福永、門井も見たい。
福永って何した人?
362名無したちの午後:02/02/14 19:47 ID:pv0TNomo
>>361
家族計画の原画した人。
元エルフの社員じゃなかったっけ?
363あぼーん:あぼーん
あぼーん
364328:02/02/14 20:06 ID:5nhfELkN
内部の話なんかしたくないってだけで社員扱いかよ…
俺が興味あるのはelfの出すゲームであってelf内部のことなんてどーでもいいだけ
雪之丞結構好きだから井上氏がどうなったとかは多少気になるけどさ
365名無したちの午後:02/02/14 20:06 ID:0QzyYq9r
>>351
管宗光についても書いてくれ
366328:02/02/14 20:07 ID:5nhfELkN
流石にひくよ…
367 :02/02/14 20:09 ID:LIfoS9Oj
こっちもプチ祭り中〜

「この清水宏保の写真、勃起してない!? パート2」
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1013098290/l50
368名無したちの午後:02/02/14 20:09 ID:2+FADRAg
>>328
大丈夫。みんな分かってるYO!
369名無したちの午後:02/02/14 20:12 ID:nTRctKdo
藤田 ?? (別名 マハート)

エルフの黄金時代における広報担当。
現在のエルフ広報とは比較にならないほど、吹っ飛んでた
藤田氏。当時のエルフファンなら知らない者はいないはずだ。

「EYE-COM」現「週刊アスキー」のカオスだもんねにも登場。

そのキャラクターは非常に個性的であった。
しかし、突然のC's wareへの移籍。
現在役員の座に。

C's wareから菅野氏がエルフに移籍。
エルフからは名物広報がC's wareに移籍。

なかなか興味がある動きであった。
370名無したちの午後:02/02/14 20:12 ID:vSW9jVy0
>>367
また騙されちゃった・・・。
371名無したちの午後:02/02/14 21:29 ID:2+FADRAg
竹井プロフィール書いちゃろうと思って色々調べてたけど
精神的にかなり(;´Д`)になってきた。
調べる前に「ヤツには魅力がない」となんで気がつかなかったんだろう・・・
ネタ見っけても全然興奮しないし・・・ハァ

とりあえず
「DQ生シリーズ」「ドラナイ4」「愛姉妹リメイク?」原画担当
同人サークル「大人の童話」主宰。「ZEUS」代表。
去年、なぜかエルフではなくシルキーズに復帰。
「flutter of birds」原画担当。発売早々ワゴンにあぼ〜ん(ワラ

まあ、「DQ生」の頃は人気あったみたいだけど今見るとねぇ・・・
「DQ生3」出さないのは正解かも。年寄りの想い出は大切にしないと。

ちなみにご多分に漏れず彼もエルフと揉めとります。ハイ。詳しくは知らんけど。
わかってるのは「大人の童話」を商標申請されてる(ぉってことくらい。
そのわりにエルフに戻って来たけど、ヤツの実力じゃ自立なんぞできん!、てなとこでしょうか・・・。

ま、ほっといてもいずれあぼ〜んするのは目に見えてるので詳しく知る必要ないと思いまふ。

いじょ!

>>369
藤田はデキるヤツだったらしいね。
彼の移籍にも下田がカランでるみたい。
誰かアイツ刺してくれんものかな・・・<下田







372名無したちの午後:02/02/14 22:04 ID:YmBEZbq1
おれはエルフが必死で隠蔽工作してるバグに関して知りたい。
373名無したちの午後:02/02/14 22:09 ID:TtClDWn9
>372
世間に広まって無い、プレイしたのに気が付いて無い、
その時点でバグが無かったと何故素直に取れない?
374Ga ◆S8a8KUVk :02/02/14 22:12 ID:NwnzRuCn
>>373
隠していたっていつかばれますしね。
○印のように…
375名無したちの午後:02/02/14 22:15 ID:SZwjns5t
エルフ社内でのみ正常動作(笑)
376名無したちの午後:02/02/14 22:32 ID:g5QD8NsU
そんなことより来週flutter2発売だけど買う人居ないの?

エルフスレでごめん
377名無したちの午後:02/02/14 22:35 ID:KZZxTFfJ
竹井の絵じゃ起たない
378名無したちの午後:02/02/14 22:35 ID:U5KHmNoT
どうせまたバグ続出じゃねーの?
379名無したちの午後:02/02/14 22:59 ID:ofXwkngs
なぜこんなことになってる?
エルフはバグださないメーカーじゃん。
380ネンチャック:02/02/14 22:59 ID:fnmc15nK
竹井と梅里あい(OGAI)はセクースしたのか?
381名無したちの午後:02/02/14 23:02 ID:nTRctKdo
>>380
なつかしー。OGAI。
竹井のアシだったよねぇ。最初は。メガストアギミックスに動画が
出てたよ。

今頃はZEUSの役員でもやってそうだね。あいかわらず2等身の
絵かいてんのかな?
382あぼーん:あぼーん
あぼーん
383名無したちの午後:02/02/14 23:04 ID:+WDaKRrZ
>373
まぁ、元開発としては、ノンバグは夢のまた夢とも思うけれど、
それを別にしても自分がプレイしていてぶち当たってなきゃ
それでいいじゃんと思う。
ゲームなんだし。
っつ〜か、このパッチ全盛の世の中でエルフが必死に隠して
いるなんて、ネタにもならないというか。

>349
うちはデータミスもバグって呼んでいたなぁ。
ゲーム業界ではないけれど。
384名無したちの午後:02/02/14 23:06 ID:R32g+Uvs
>>379 粘着が必死なだけ
385名無したちの午後:02/02/14 23:14 ID:NlHQAXO4
彼氏欲しいの・・
http://www2.diary.ne.jp/user/117279/

386名無したちの午後:02/02/14 23:22 ID:Z9lpLTqD
>>384
オマエも必死だな(ワラ
387あぼーん:あぼーん
あぼーん
388名無したちの午後:02/02/14 23:26 ID:4XoJ3Dqg
粘着は完全無視
389名無したちの午後:02/02/14 23:29 ID:pQrOPri1
商品の品質がどんどん落ちてるね・・・エルフもう息切れか?
390名無したちの午後:02/02/14 23:33 ID:cnUSV76o
>>389
ゲームの面白さと品質はちと意味合いが違うような。
391名無したちの午後:02/02/14 23:34 ID:ofXwkngs
ていうか311の話ってマジ!?
詳細キボン!
392名無したちの午後:02/02/14 23:37 ID:xPn4NMWq
バグメーカーは逝ってください
393名無したちの午後:02/02/14 23:42 ID:g5QD8NsU
>>392
しつこすぎ
もういいよ飽きた

あしたはエルフHPの更新だからそっちを待ってなさい
394名無したちの午後:02/02/14 23:44 ID:KY9Xh4Cf
どうでもいいが、金尾が一番だろ。
同級生システムや、ドラナイなど、遺作以前のRPGは全部金尾作品。
蛭田は金尾がいないとRPGすら作れない。
金尾が残してくれたソースで何とかWWを作ったが、デキはああだしな。
395名無したちの午後:02/02/14 23:45 ID:IiBrvvYw
>>393
おまえの隠ぺい工作もしつこいな。
こんなとこでアブラ売ってねーで、
さっさとデバッグしろ。
396名無したちの午後:02/02/14 23:47 ID:WUNXAXRN
あるねえ >>311
397名無したちの午後:02/02/14 23:52 ID:Zx6UqQiE
>>311
脱衣雀や臭作DVD版を見据えて、Hシーンは削除したのかな。
398名無したちの午後:02/02/14 23:57 ID:R32g+Uvs
>>395 落ち着け 見苦しい
399名無したちの午後:02/02/15 00:08 ID:c+cGUj8k
臭作はフルボイスだろ。
Hシーンが有るならその前後の台詞も有るはず。
どうせ他の台詞を勘違いしてるだけだって。
400名無したちの午後:02/02/15 00:16 ID:L+PJkmWN
>>399
そんなことより今のelfアーカイブって解凍出来ないんだけど
昔のelfarcって言うソフトはとっくに使えなくなってるし
401名無したちの午後:02/02/15 00:17 ID:e95MZcNX
菅野ひろゆき、90年代ですね。蛭田昌人の後釜と目された人。
当時流行りの理論物理用語、映画、小説ばりの考証設定と哲学、
一般相対論やインド思想等、独自の概念、注釈バリバリの文学するエロゲ。
絶妙な言いまわしの中で語られる台詞は十分アカデミズムしてます。
元ネタ探しも面白い。識者の鑑賞にも耐え得る。
この人の「YU-NO」は並列世界論、「EG」は聖書をモチーフに話しが展開。
やられた人は数多し。「EVEb」やるべし。
402名無したちの午後:02/02/15 00:18 ID:e95MZcNX
菅野の衒学趣味は、好きな奴は本当にハマるね。
絵里子センセイが話すわけのわからん物理用語の羅列も、きちんと
意味が通ってるんだよな。さりげなさすぎるっつーの。

最初はナイアーブ症状(うろおぼえ)っての
マジであんのかと思っちまったもんだけど、
アレはただひっくり返しただけの造語なんよね
403名無したちの午後:02/02/15 00:18 ID:e95MZcNX
YU-NOが制作されたのは90年代後半。
この、まだコペンハーゲン解釈論も多世界理論もそれほど
一般的ではなかった時代に、この内容はなかなかすごい。当時、おそらくまだ
文化全体に知的影響をあたえていた90年代前半のエヴァレット解釈の名残や、
また盛んとなっていた分散ネットワークや一種の科学的オカルティズムなどの片鱗
を見ることのできるYU-NOには、しかしてそればかりでなく、精緻に考えられた
世界観を感じることができる。
404名無したちの午後:02/02/15 00:19 ID:e95MZcNX
噂を聞いてYU-NOを遊んだけど、実を言うと僕にはよくわからなかった。
基本は泣きと美少女というか、オタク的なもののひとつの進化形だとは思ったけど、
ゲームとしてはとにかく遊びづらくてさ(笑) 世界観の構築に彼の才能があるわけだけど、
あまりにも複雑すぎて、そういう趣味の人じゃないと敷居が高いところがあると思うんだよね。
あれは蛭田以降というよりはミステリーハウス以降という感じがするから、
そのあたりの素養が欠けていることもあって、個人的に菅野ゲーはパスしてきたところがありました。
プレイすればおもしろいんだけど。僕にはプレイするためのエネルギーの要るゲームなんだよね。
ゲームの幅を広げたことは間違いないんだけど。KEYとかあのへんも全然ダメ。
いまでもダメだし、絵からして遊ぶ気がしない(笑)
まあ、これはいい悪いじゃなくて、僕は苦手だということです。
405名無したちの午後:02/02/15 00:19 ID:e95MZcNX
DESIREは特定できないけど主に東洋思想(インド哲学、クリシュナ?)かな。
EVEは旧約聖書。XENONは荘子・斉物論篇、第二の十三。エイミーはベルメール、ジョルジュ・バタイユ辺り。
エクソは言わずもがな、ボーアと新約聖書。YU-NOはショーペンハウエルやデカルトなんかを
モチーフにしてるとおもう。まああちこちから引っぱってきてるんだろうが、あえてインスパイアされた
物をあげるとすればこんな感じだろうな。
406名無したちの午後:02/02/15 00:19 ID:e95MZcNX
膨大なテクストを下敷きに紡がれるシナリオ・・

分析哲学、論理学をはじめとして、構造主義やポスト構造主義、あらゆる分野を縦横無尽に駆け抜ける。
ヴィトゲンシュタインから大森庄蔵、カントから埴谷雄高・・

その資料収集は何年にもおよび、そして、そのテクストの数は何百冊にものぼる。
故に、『YU-NO』の中で書かれている事は、ケレンミのみの思いつきの反常識などでなく、
真の意味で、常識をくつがえすものでなければならない。
そうでなければ作品の存在意義にかかわる事となる。

哲学とは、子供が始めて世界を知る時の驚きであり、それは感覚に他ならない。
哲学は、その本質は、驚きであり、難解性にあるのではない。だからこそ、それはヴィジュアル的なゲームになりうる。
菅野が目指す物語性とは、思想性でも文学性でもなく、ただ、ラディカル(根元的という意味で)な驚きなのだ。
407名無したちの午後:02/02/15 00:20 ID:e95MZcNX
この人の仕事はおもにギャルゲーとして発表されてて一般的な認知は高くないけど、
DESIRE、EVEb、探偵紳士などに共通する、ひとつしかない物語を同時に複数の視点から見るというアイデア、
現代思想なんかでポリフォニックと呼ばれている発想をゲームシナリオに取り込んだ菅野の仕事
はもっと評価されてもいいでしょう。そのなかでもYU-NOのシナリオとシステムの双方にまたがる巧みなゲームデザイン、
そのデザインの中核にある、物語の多層性や並列世界の導入は、YU-NOの主人公に奇妙なメタフィクション的な
二重性を与えていて興味深いです。
408名無したちの午後:02/02/15 00:21 ID:e95MZcNX
探偵世界の構造は双麻の夢とともに始まり、物語の終焉とともに
崩壊するものだ。だからクライマックスに流れる曲のタイトルが「私だけのディテクティブ」
と名付けられている。
その夢と現実の狭間で展開される物語こそが探偵の根幹部分であり、そこ
にこそ作品の主題が存在すると思う。
でもそこが上手くコンセプトに落とし込めていないと思うんだよね。
ストーリーの道筋をきちんと提示できないままにラストで奇跡持ち出して無理矢理収束
させたから、御都合主義の謗りをこうむってしまった。
ラストにミントたんのモノローグを入れているのがせめてもの
抵抗だったんだろうけど、あれだけだと分かりにくすぎる。
夢世界の創造者としての双麻の側面をもう少しクリティカルに提示してくれれば
評価も変わってきただろう。
ただそれだと個々のヒロインの印象が弱くなってしまう恐れもある。
409名無したちの午後:02/02/15 00:21 ID:e95MZcNX
荒削りだがインパクト抜群のDESIRE。
洗練の度合いを高めつつ、稀有な構成力とアイディアのEVEb。
マルチシナリオの一つの到達点、同時に多くのファンにとっての最高傑作YU-NO。
上手いんだけど洗練されすぎて、さっぱりしちゃったかなのEG。
新構想でEVEbの焼き直し、賛否両論の探偵紳士、と。
410名無したちの午後:02/02/15 00:33 ID:32/ZQXXN
YU-NOが巧みに交えられていて、エルフスレッドに全く関係ない
とは言えない話になってますな(笑)お見事。
411名無したちの午後:02/02/15 00:40 ID:anHsIWeS
東京大学総合文化研の学者センセーが、著書でYU-NOマンセーで思考停止してた(笑)
玄人受けはいい>菅野ゲー
412名無したちの午後:02/02/15 00:43 ID:xSIL9OXe
菅野のシナリオは普通の会話で大人がぐだぐだガキみたいな屁理屈こねるからスマートじゃない。
お利口ぶった説教じゃ全然話に吸引力無し。
413名無したちの午後:02/02/15 00:45 ID:gb94Gbm5
>>412
オマエな、そんなこと言ってっから、いつまでたっても下田の小間使いなんだよ。
ヒット作品1コでも作ってみろ。
414名無したちの午後:02/02/15 01:05 ID:RCeIF8gq
批判は易し、創造は難し
415あぼーん:あぼーん
あぼーん
416名無したちの午後:02/02/15 02:03 ID:SGPaKRmQ
ここでくだらねー煽りやってる奴も他のスレでは普通に振舞ってんだろうな。
頼むから他のスレで書く時もelfスレの粘着って名前にしてくれない?
気が付かずにレスしてたら鬱だから。
417名無したちの午後:02/02/15 02:14 ID:s6Spreb7
複数いるように装ってるけどこのスレ荒らしてるのは粘着一人だけ
418あぼーん:あぼーん
あぼーん
419名無したちの午後:02/02/15 02:55 ID:xSIL9OXe
>>418
コンボ一段増やしただけか
420名無したちの午後:02/02/15 03:44 ID:+kwMfckn
>>417
一人ってことはないと思うよ。
俺も粘着って言われたこと有るし(w
買ったゲームが不満足だったって書いただけなんだけどね。
荒らしはウザイけど批判を封殺しようとする奴もウザイ。
421名無したちの午後:02/02/15 04:38 ID:HsesXqW/
同じ批判を何回も繰り返す奴もウザイ
422けんしろう:02/02/15 04:48 ID:54tyziVE
YU-NOは絵が汚いので途中で放置した。
探偵紳士はあまりにもシナリオがつまらなすぎてこれも放置。
どうやら俺には合わないようだ。
423粘着の弟子:02/02/15 06:48 ID:bztOXo3L
このスレの住人はどうあっても粘着さんのこと無視できないんですね。
叩く相手間違ってませんか?

つーことで叩く。4月発売ってどういうことだ (゚Д゚)ゴルァ!
延期しないの自慢してたよな。ホント(;゚Д゚)ハァ?としか言いようがありませんよです!
424粘着の弟子:02/02/15 06:51 ID:bztOXo3L
だから何故sagaる・・・
425名無したちの午後:02/02/15 06:59 ID:KPjq5GpH
粘着の弟子さん、百鬼なんてマジに期待しているんですか?
雪之丞の前例もあるし、適当に発売日を迎えて、
適当に購入して、適当にプレイして、面白かったらラッキー。
そんな大人の余裕を持って臨んだ方が賢明だと思いますが。
426名無したちの午後:02/02/15 07:15 ID:Jb7MeEDb
粘着という言葉がたった一人の人間に向けられてると勘違いしてる奴がいるな
427粘着の弟子:02/02/15 07:31 ID:bztOXo3L
>>425
俺なんかにレスしてくれてありがトン。

つーことで・・・・・・あのなぁ、エロゲはくじ引きじゃねぇんだよ!
プレイするために買う!いや!はっきり言おう!イクために買う!
大人の余裕持って臨め?大人だから余裕がねぇんだよ!今にもはち切れそうだ(;´Д`)
地雷買ったうえにその金が下田に流れるなんて悲しすぎる・・・ホントに目が霞むんだ・・・
つまり何が言いたいかって・・・何が言いたいんだ?(゚Д゚;)
と、とにかくだ!百鬼は期待して買う!良ければ褒める!悪けりゃ叩く!
はずれてもしょーがないよね♪なんて惰性には流されん!エルフの為にも!

・・・つーわけで忠告はありがたいけどこのスタンスを変える気はないです。
428名無したちの午後:02/02/15 07:40 ID:ZHXMmP4g
マターリだとかほざいて、北時代の情熱を失ったエロゲ板に
まだこんな熱い奴がいたのか(´ー`)y-~~
429名無したちの午後:02/02/15 07:41 ID:B+m3L1PM
430名無したちの午後:02/02/15 07:52 ID:5mCNxFTh
普通にレスするだけで確認がでるようになったんだな

投稿確認
・投稿された内容はコピー、保存、引用、転載等される場合があります。
・投稿に関して発生する責任は全て投稿者に帰します。
全責任を負うことを承諾して書き込む
431名無したちの午後:02/02/15 08:17 ID:RvMjCMJo
【定説】
ELFは抜けないけど、面白いYO!
432粘着の弟子:02/02/15 08:35 ID:HJnoyhQl
つーか、宗男は面白いねぇ・・・「宗男ハウス」にはワラタ
とりあえず怒るのか笑うのかハッキリしろ
433名無したちの午後:02/02/15 09:25 ID:591SWr1l
そういや明日はエルフvsアリスだな
このスレの状態じゃ2位に入るのも危ういかも知れんが…
434名無したちの午後:02/02/15 11:45 ID:UwmplNyM
よく金尾の名出す粘着いるけど
ドラナイって1〜3までは正直面白くなかった。
4は傑作だけど、あれはシナリオが全てだし。
同級生システムにしても、あれはプログラムより企画の勝利。
それとも金尾が企画・ゲームデザインにまで絡んでたなら話は別だけど。

あと菅野信者は専用スレでまんせーしてろ。
菅野の学術指向は所詮知的欲求の高いオタのモチベーションを煽るだけで
実際シナリオには反映されず終わってみればウンチク以外の何でもない。
物語を「点」でばかり捉えずにたまには「流れ」で捉えようね。
435名無したちの午後:02/02/15 12:25 ID:/f1TyO3l
百鬼の女キャラに魅力を感じないのは俺だけ?
とりあえず百鬼は発売日には買わずに待ちかな
436名無したちの午後:02/02/15 13:09 ID:l+i7cEWl
162 :名無しくん、、、好きです。。。 :02/02/06 19:46
     ∧∧  ミ  _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ| 終了   |
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪     ││ _ε3

結論:ゲームにはそれぞれ良いところと悪いところがある。
    悪いところだけをぐちぐち言うのはただの厨房。
    自分の好みを相手に無理矢理押し付けるのは真性厨房。
437名無したちの午後:02/02/15 13:12 ID:X9rutoEl
バンダナの子がいい!声もよろしい!
438名無したちの午後:02/02/15 13:18 ID:48o3iZmu
>427
良ければ褒める。悪けりゃ叩くが普通なんだけどね。
それでいいんじゃない。
439名無したちの午後:02/02/15 13:52 ID:591SWr1l
嫌いなメーカーのゲームを買う奴が悪い
440名無したちの午後:02/02/15 14:15 ID:51iya0KP
>>436
すぐに厨房って言葉使うのやめれば?
ここで他人と話すときに自分の立場をハッキリさせるのは常識でしょ。
良いか悪いか。好きか嫌いか。どう思ってるのか。
簡単には決められないと物事を難しく考えすぎる人は
意見なき情報のみを与えるか、黙って茶でも飲んでなさいってこと。
441名無したちの午後:02/02/15 14:19 ID:PQhwxNTw
>>440
よく見ろよ(w
あれコピペじゃないの?
442名無したちの午後:02/02/15 14:24 ID:51iya0KP
コピペでした(w
443名無したちの午後:02/02/15 15:01 ID:ID3FAGLE
コピペつっても自分の言葉で言ってないだけで
意味合いは同じ。単に使った奴が卑怯者なだけ。

あと、これは441に言ってる訳じゃないと前置きした上で、
たまにはそうやって逃げてばかりいないで自分の言葉でしゃべれば?(w
444A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs :02/02/15 15:48 ID:T9exRmID
百鬼情報は今夜更新!
445名無したちの午後:02/02/15 15:52 ID:LFI+ysvg
前スレ後半から結構なレスしてんのにゲーム内容については一切触れず、
することといえばコピペと人物への攻撃とグレーな質問に答えることのみ。
一体ここは何板なんだ?
446名無したちの午後:02/02/15 15:54 ID:87ezHmZX
A助の方がまだこのスレに適してるな
447名無したちの午後:02/02/15 16:04 ID:LFI+ysvg
本当にゲームを楽しみにしてそうだしな
他の板でどんな風なのかは全く知らんけど
448名無したちの午後:02/02/15 16:05 ID:QpYuVJok
ここ見てヒトやすみなり!
http://47.tok2.com/wakaba21/
449名無したちの午後:02/02/15 16:49 ID:+ePSGcZy
今日の更新は夜の22時過ぎを予定しています。
では、よろしくお願い致します。
450名無したちの午後:02/02/15 17:04 ID:VQ9r9GAJ
雪の上の攻略本見たけど、企画設定も井上がやったみたい
下田も大抜擢だな  こういうのは大成功か大失敗になるんだよな
451名無したちの午後:02/02/15 17:17 ID:jPs8zvbW
ゲーム内容について話したいけどさ
批判的意見にはすぐ粘着呼ばわりで言論封鎖がかかるし。
ストレス溜まってる人が多いんじゃないの?
452Ga ◆S8a8KUVk :02/02/15 17:35 ID:lakDIEWV
批判的意見は言っても良いと思いますよ。
ただ、シナリオが悪い、システムが悪いとかだと粘着呼ばわりされると思うので
シナリオのここが悪いとか具体的に書くといいのでは。
453名無したちの午後:02/02/15 17:43 ID:v2GlCTcz
批判したらしたでそれを粘着がコピペしまくってネタにするしな・・・
言わないようにしてる。
今は特に無いんだけどね。

まあ結論的に言うと『粘 着 が 邪 魔』

まったりさせてくれ。
454名無したちの午後:02/02/15 18:41 ID:nq+ZSbBd
>>451
粘着が原因でストレスたまることはある。

そんなことよりMAC版のエルフゲーもうでないの?
455名無したちの午後:02/02/15 20:48 ID:1LjbJsBV
百鬼の女キャラってブルーゲイルのキャラに似てない?
なんて名前の原画家だったけ?鋼なんとかだったかな・・

ショートカットヘアーばかりで少し残念。

456名無したちの午後:02/02/15 20:56 ID:+Y1SSGSY
このスレで賛否両論の「あしたの雪之丞」を最近になって遊んでみたんだけど・・・

主人公が根暗なのは別に構わないが、何の動機付けも説明も無いままにシナリオの
終盤近くまで、プレイヤーそっちのけで延々と悩み続けるのは流石にちょっと。
これは「Love Letter」(他社の作品ですみません)を遊んだ時にも感じた不満
なんだけど、今の若いプレイヤーはこういう事気にならないのかな?
個人的には、とまどいしか感じないのですが。

これが例えばプロローグとかで過去の事件をちゃんと見せてくれてたら
主人公に対する感情移入の度合いも、また違っていたと思うけどね。
457名無したちの午後:02/02/15 21:14 ID:dW9Y5ZPk
>>455
長い子もちゃんといるから安心しなはれ。
458名無したちの午後:02/02/15 21:17 ID:L+PJkmWN
459Ga ◆S8a8KUVk :02/02/15 21:50 ID:lakDIEWV
>>456
自分は色々考えるのが好きなんで逆に良かったと思う。
確かに過去の事件の事がもう少しあれば良かったと思う事には同意。
460名無したちの午後:02/02/15 21:56 ID:TeCrgqPx
>456
雪之丞は未プレイですが
ライターが一人歩きしてプレイヤーが置いてきぼりになる作品は多いと思います。
物語性ばかりに気を取られて構成と主人公=プレイヤーであることを忘れてる。
主人公がプレイヤーの意思に反した行動ばかりを行うことで成り立つ物語など
説得力のかけらも無い。
これはライターの勉強不足ってより才能の欠如といったほうが正しいと思う。
461名無したちの午後:02/02/15 22:13 ID:BrWBIQfF
でも雪の上はそこそこ楽しめたよ。
せりなたん、よかったし。
のんびりと深く考えずに、やるにはいいんじゃないかな?
気分転換みたいなかんじで。
あとエロゲ初心者にもピッタリと思うけど。



462名無したちの午後:02/02/15 22:51 ID:Zt/GQ3ON
更新したよ
463名無したちの午後:02/02/15 22:53 ID:Qj9dPHnj
今度こそバグチェックして出してくれ……
464粘着の弟子:02/02/15 23:15 ID:p/1lcLrw
なかなか美麗な背景ですね。流石です。
さて次は・・・って終わりかよ!
何故小出しにする・・・まだ出来てないのか?
465名無したちの午後:02/02/15 23:21 ID:+76YczGj
来週から通販受付か、意外に早いな
466名無したちの午後:02/02/15 23:25 ID:8IsCgLXO
来週はイベントCG公開と通販受付開始か。

ということは発売日と価格がわかる?
(価格はどうせ9800円だろうけど)
467名無したちの午後:02/02/15 23:29 ID:+76YczGj
>>456
才能の欠如というより、最近のはやりじゃないの?
468A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs :02/02/15 23:31 ID:YoQOesnU
またしてもショボーン。
イベントCGとかどうでもいいからさっさと発売日吐けよ。
469名無したちの午後:02/02/15 23:35 ID:OOxFgyK7
漏れもショボーン
470名無したちの午後:02/02/15 23:45 ID:gICyOtg/
陵辱物じゃなかったら性転換する
471名無したちの午後:02/02/16 00:00 ID:8y3St4q3
おい粘着これ以上荒らすようだと
[email protected]
をA助様のメルマガに登録するからな
472名無したちの午後:02/02/16 00:03 ID:HatbglWt
>>470
性転換してどうするんだYO!
473名無したちの午後:02/02/16 00:13 ID:v1G0ct5Y
エルフってなんでこんなにバグがあんの?
エルフ社員だけだろ?正常動作とか逝ってんのは。
474名無したちの午後:02/02/16 00:14 ID:wHSf0VH0
ドラナイ4の攻略。
エト=カケル
475名無したちの午後:02/02/16 00:23 ID:pupYFQeX
>456
ちゃんと動機づけと主人公の悩みも説明してあったと思うが。
逆に悩みすぎだと思うくらい。
少しは想像力を使ってみてもいいのでは?
漫画を読んでるんじゃないんだからさ。
476名無したちの午後:02/02/16 00:24 ID:Mt+uyhBT
>>473
狂言者また来た

しつこいから帰ってよ
477名無したちの午後:02/02/16 01:00 ID:KGm/BFHL
>>476
相手にしないほうがいい。
とにかく無視すべし。
レスするからつけあがると思われ。
478名無したちの午後:02/02/16 01:14 ID:Mt+uyhBT
>>477
ごめん
479名無したちの午後:02/02/16 01:15 ID:IlNSgy4c
エルフ社員のジサクジエンは続く(笑)
480名無したちの午後:02/02/16 02:37 ID:gPe56LCM
エルフはやればできる子
エルフ社員は誉めて伸ばせ
481名無したちの午後:02/02/16 02:39 ID:zltqM15R
>479
メーカーの総合スレで関係者の自作自演が皆無なトコは無いだろ。
そのくらいは皆わかってる。
482けんしろう:02/02/16 05:37 ID:07Zyn1BR
雪乃丞を誉めるヤツの気がしれん。
全部井上の自作自演じゃないかとすら思える。
それほど俺にとって糞ゲーだったよ。
エルフファンとしては、なかったことにしたいくらいだよ。

俺は
エロゲーム暦8年、好きなエロゲーはYU-NO、遺作、きみのぞ、ONE、リフブルあたりだ。
483名無したちの午後:02/02/16 05:53 ID:Nqr9QaeK
粘着の詳細がわかってきたな(w
484名無したちの午後:02/02/16 05:59 ID:ZOpJJ6+G
雪乃丞ってエロくないの?
485けんしろう:02/02/16 06:04 ID:dcgY1tIM
>>461
「のんびり、深く考えずにやるゲーム」などシルキーズだけで十分。
おまえみたいな、何でもかんでも「まぁこれもよし」などぬかし、
メーカーを甘やかす野郎が多すぎなんだよ!
下田が俺らファンを舐めきって出したのがあの「雪乃丞」だということに
いい加減気づけよ!
缶詰や脱衣麻雀や移植作の連発でも、たいして売り上げが落ちなかったから
舐めてかかったんだろ。

百鬼がまた「雪乃丞」程度の凡作だったら黙っちゃいねーよ!
百倍粘着に叩いてやる。
俺らエルフファンは、かつての遺作のような、やり込めるエロゲームをやりたいんだ!
判ってくれよ、下田。


486けんしろう:02/02/16 06:20 ID:dcgY1tIM
糞ゲー連発ってことになれば
あんたの大好きな
リメイク物もパズルゲーでの2次使用も、もっと全然売れなくなるんだぜ。
蛭田さんのふんどしでしか勝負出来ないあんたは、その前にずらかるんだろうけど(w
487名無したちの午後:02/02/16 06:36 ID:QyzSUo63
叩くならエルフを直接叩け
こんなとこでしつこくウダウダ言ってんな
意味ない上にマターリしたい人間にとっては迷惑この上ないんだよ
488けんしろう:02/02/16 06:43 ID:dcgY1tIM
おまえが「487」を書く自由があるように
俺にもあるんだよ。

さらに言えば、俺とっちゃ>>487のような意見が、迷惑この上ない。
489粘着の弟子:02/02/16 06:51 ID:dGe7L3AW
このスレで自作自演しているエルフ社員の方、心中お察しします。

エルフ社員
「他には居ないのに、何でウチだけ粘着君が常駐してるんだ?(;TДT)
しかもここの住人はいくら妨害しても粘着君叩きをやめない。
これじゃ作品の宣伝ができん!一体どうすればいいんだ・・・」

同級生3を出しましょう。とりあえず蛭田じゃなくていいから。でも表向きは蛭田で。
粘着さんの為にもこれは結構マジな忠告です。

PS.ついに解禁されました<ぴょん吉
490粘着の弟子:02/02/16 07:07 ID:dGe7L3AW
>けんしろうさん
あのー、ひょっとしてけんしろうさんて「粘着君」なんですか?
だとしたらコピペよりよっぽど迫力ありますね。
下田が見たら卒倒しそう(藁
491けんしろう:02/02/16 07:08 ID:dcgY1tIM
叩かれたくないのなら、話は簡単だぜ。
「遺作」や「ワーズワース」レベルの作品を出すことだよ。
面白ければべつに蛭田さんの本じゃなくたっていいさ。
ついでに下田をデバッガ隊長に格下げにしてくれ。
492けんしろう:02/02/16 07:15 ID:dcgY1tIM
>粘着の弟子

俺は粘着君じゃないよ。
ここに書くのも週に1回程度だしな。
それに、奴は俺とは目的が違うように思えるのだが…。
493名無したちの午後:02/02/16 07:16 ID:J9O3nR7/
俺も遺作は好きだけどやり込めるゲームとは思えない。
HAPPYENDはたった3つくらいの選択肢で琴未or美由紀。
BADも陵辱された人数で特に変化があるわけでもなし。
陵辱も宗光絡み以外は変化なし。
例えば誰と行動するか決められて、それによって何らかの変化があったり、
特定の人物が捕まってる状態である人物が捕まるとその2人の絡みがあるとか、
またプレイ毎に仕掛けが変化するとかいうものであったならやり込めると言えるんだろうが。
同級生とかと比べると、クリックする毎に変化する会話や説明の数も少ないし、
何かちょっと出来損ないみたいな印象を受ける。
それでもまあ美由紀がいればいいんだがw
494粘着の弟子:02/02/16 07:41 ID:bzk4fi4l
>けんしろうさん
の目的は何ですか?
もし下田叩きなら手伝いますよ。
奴が消えない限りエルフは変わらないだろうし。
495名無したちの午後:02/02/16 07:56 ID:cF2X3qu7
「けんしろう」の好きなエロゲーって、全部読み物系かよ。
物語の質がどうであれ、同じ読み物系の雪之丞を叩く理由が分からん。
読み物系エロゲーは映画と同じで、面白いかどうかは
個人の感性によるところが大きいと思うぞ。
496けんしろう:02/02/16 08:02 ID:fg8KocUq
俺の目的はなんてことないです。
かつて寝食を惜しんでまでして遊んだ
「臭作」や「河原崎家の一族」等のような傑作ゲーをもっとやりたいってことです。

下田が去ることでエルフの士気が上がるのなら、是非そうなって欲しい!
彼が社長になってからのエルフは、ほっんとうにヘタレたと思う。

エルフがここまで大きくなれたのも、多くの逸材が蛭田さんに憧れて入社して来たからじゃないのか。
尊敬に値しない人物がトップでいて、いいことなどひとつも無いと思う。
497名無したちの午後:02/02/16 08:14 ID:JWqMKKA9
1客に過ぎない奴がなにしようとエルフが変わるわけないだろ
どうやってエルフを変えようとしてんのかな?
いつもみたいにこのスレ荒らすんですか?
それとも不買運動でもするんですか?
まあ頑張ってねエルフ変わるといいね(w
498けんしろう:02/02/16 08:17 ID:yCSnMOD9
「鬼作」もなぁ…。
蛭田さんが、せっかくいいシナリオを書いたのに
だるい読書システムと下膨れ原画の所為で魅力が落ちてたよな。
ちゃんとやれば「臭作」を超えることも可能だったのに半分しか売れてねえ…。
明らかに、現場にダメ出ししなかったTOPの責任だろ。

極上の素材だったから10万本は超えただけの話。
499名無したちの午後:02/02/16 08:17 ID:x8pBDv9W
ここは粘着クン達の檻です
せめて檻の中だけくらいは自由にさせてあげましょう
でも余り餌は与えない方が宜しいかと
500けんしろう:02/02/16 08:18 ID:yCSnMOD9
まぁ何にもしないよりマシってことで。
501粘着の弟子:02/02/16 08:18 ID:bzk4fi4l
>けんしろうさん
素晴らしい!粘着君どころかかなりのエルフファンじゃないですか(笑
たしかに下田は・・・っと、ほんまもんが始まってる ?!煤i゚д゚lll)
し、失礼します!
502名無したちの午後:02/02/16 09:38 ID:2wAEHtdD
エルフが好きだからクソゲ出されると腹が立つのよ。
同じ粘着質でも批判と荒らしを混同する人が多いから不思議。
それにしてもどんなゲームでも寛大な精神で許しちゃう人達が
批判には過敏に反応し攻撃的になるのは、やはり疑問。
503名無したちの午後:02/02/16 10:58 ID:qRWbFeAo
>>460
主人公=プレーヤとなるのは確かに基本だが
ことエルフに関してはそのレベルを超越してるんだが。

ELLE以降のエルフ作品は、仮にプレーヤ=主人公であったとしても
それぞれをあくまで別の要素と捉え、しかも
そのどちらの要素も考慮した上で作品作りをしている(例外は同級生等)。
何故なら主人公はあくまでシナリオ内部の存在であり
プレーヤは外部の存在。それぞれ得られる情報量の相違により
お互いが齟齬を生み出す危険性もあるから。
あと、その格差をわざと利用してどんでん返し等のシナリオの仕掛けにも応用している面もアリ。
504名無したちの午後:02/02/16 11:06 ID:fXFkvLk2
クソゲ慣れしてるからね。
買うときもたいして期待してないし、まあシステムが
ちゃんとしてればそれでいいかと。
ただの惰性で遊んでる。
けんしろうみたいな奴は正直好き。
でも俺にはもう無理そうだ。
505名無したちの午後:02/02/16 11:19 ID:c+KwWp9n
「喜び、怒り、哀しみ、そして永遠の愛」

愛だってよ・・・いらないなあ、そんなもん



ああ陵辱してぇ
506名無したちの午後:02/02/16 12:03 ID:8y3St4q3
        __ __      ハ`ェ-ェヘ、
   __  __,,..!#丼#|     |#ヽキキキキヽ⌒' ヽ
   '⌒>.>'⌒`‐、#丼.!' ⌒`` '´ ⌒ ミ`ヽ#|_⌒__ヽ__
   ⌒/⌒(⌒ノエエキヽ, '' ⌒``ヽ "⌒ `ミヽ~~|#丼#|
   〃{ (( ( |#丼#| ,. -‐ ´` ´ミ ミ ヽ ヽ |丼丼丼|
  (  ヽ、__(.|丼丼丼|/ / / /./ ハヽ ヽ. \ \丼#|
     (. ( |#丼#| / .//{/{/ || l|ヽ .}ヽ .}ヽヽ+#|
      ` ‐-甲.丼#| |ハ/-|‐リ- | | -ソ‐-};/ヽ ヽ.}--!
        /7,7,(´`} ,/、;;ii!!='  ! ! ,;;ii'‐|キキキソソ
       ./テテテハ }./ `:i|l::}’   、{i|l;/.lキキキキ|
       '´ ⌒ `’`'!   ´’’`    ' ```.! !'´⌒`'! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ,.'⌒冫\    ー ‐'  /)    < 唯、粘着君のこと好きだよ
         /   (-ノ ` 、   ´ /(      \___________
           '_,,-‐´ )\   ` ‐-; 'ヽ  )
     _,, -‐ ''   ヽ    \    i/ |`` 、
   /ヽ       ヽ     \.  /  |     ` - 、 _
  /ヽ  ヽ       ヽ-‐i‐‐i‐v-‐-v i‐‐i--;    |ヽ、
  / ヽ  ヽ       .|二|ニレ{ ><.}<.|ニ|ニ|.    | |.ヽ
  |  ヽ  ヽ      .|二|ニiフ`‐‐'ミ.iニlニ|.      |.| ヽ
  .〉、 ヽ.  l       !二!フ./   ヽ`ヽ:!ニ}      || /.ヽ
  {ヽヽ  ヽ .|      <.X.X./ \/' ヽ.X.X.>     | |. ヽ
  |  ヽ  ヽ }      ヽX/'   \ ヽX/     _.||  ヽ
  |  ヽ  ヽ| |_ ,,  ‐-  `′__    \_`’-‐ _ -  /   ヽ
  |    ヽ  | |  |\       ̄ ○ |       /|    ヽ
  |    ヽ  |.|   |            |       .|'     ヽ
  .|     .ヽ .|               |       .|      ヽ
  |    ヽ |               ○.|       |      |ヽ
   |     |    i          ノ |   _,.-‐ - -|   i   |.| ヽ

507名無したちの午後:02/02/16 12:03 ID:8y3St4q3
    |     |      |           | _,,(〃=--‐‐.|  |.  | |. ヽ
    |    |     |       〃⌒ヽ        |  |   | | ヽ
    |    |       |       {{  _ ヽ  _,,     | |  |. |   ヽ
     |.   |       |        〉'´ ,> ヽ ヽヽ   ___|. | |. |    ヽ
      |ヽ\.!、..__  |       >ヘ´ヽヽ.ヽ、` `   ヽ ヽ|/ .|    .ヽ
     .|ヽ\ // ̄|‐- 、. 、_  /|__|ヽ ヽヽ.ヽ-‐`n"~ヽ-: |  |   i  |
     ヽ\./._// ̄/__/___|__|.|_|___|__|__ヽ ヽヽヽ ヽ=ヽ  ヽ=|. |    | .|
      ヽ //'-/___/| ./  .| | |.|  | |  |ヽ ヽヽヽ ヽ=ヽ. `~V .|   | |ヽ
       //__/i /`|‐|-- |-┼|.|--||-|--.|.ヽ ヽヽヽ ヽヽ.  | |,..i--‐‐-, ヽ
       // ./'i‐./-|_.|__||__.|_.||  |_|_|  || |ヽ ヽヽヽ     `< |     |  ヽ
     .//-/_|__//_|_|___./| | | ̄.| .| | ̄ |~|~|ヽ ヽヽヽ     ヽ. | 0    |__,-ヽ
     /./_/ | /'/~|.|  ./'|'‐|‐.|--||-|_|__|__|_|__ヽ ヽヽヽ...--‐‐''ヽ|, ‐" ̄ヽ  _ヽ
    /'7'7-┼/:/-|| --/_||._|__.|___|_|_|.|.   | | |  ヽ ヽヽヽ____ ,,,, ....ヽ  i  , ヽ ̄ _〉
    /'7.7___|_././ |  / |.| |. |. |. | ||.---|.-|.|---|ヽ ヽヽ__ ,,, ... -ヽ | 〉 , , ,〉~
    /'ナ./  | ././|-|  ̄/ |_|┼‐|-┼.|-|___.|__.||___|__`--‐‐ ''i "  ̄ヽ,ソ/././ノ
   / / /--|_/./_|_|_  / .| | |  | | | |   |  |   .| .| ̄|~| ̄|    `´´~ ̄
  /~/_/ .||././ | |  ̄/~'|-|.|--|__|-.||‐|---.|___.|---.||_|--.|_|--|
  /-/~/ -|.|/_/-|.|__/__| ||  | |__|.|_|   .|___.|_____|.|.|____||____.|
 / ./-/___|./._/ ||  / | .|--.|‐.| .| | |‐‐‐‐|  |  | .||  |   |
 `/._ /  |./~/ ̄|‐‐‐/-.|_|___.|__|-|_|_.|__|--|_.| |--‐| ‐‐‐|
    !--└-/____|__/ |  .|  | | .| | .|  __.|  |  | ̄|  | _|
           |  ̄'---' ̄'‐’~'‐| ̄ ̄'--‘ ̄~~'┬"~~ ̄
              |             |           |
           |          |        |
             |         |          |
               |             |        |
            |          |           |
             |          |         |
               |        }        |
508名無したちの午後:02/02/16 12:03 ID:8y3St4q3
             /         /         |
              /         /       |
               /        /|        |
           /           /.|         |
            /         / l        |
            /          /.|        }
           /           / l       !
         /        / .l         |
          l        /  |        |
         .|       /   |         |
         |       ./   |      |
        .|         /    .|        |
        |      /     |      |
          |      /       |        |
       |     /        |      |
       .|     ./         .|       |
       ./      }.         |      .|
      |       /         .|     |
      /      /          |     |
     /     .|          |     |
    ./     .|           .|      .|
    /l      |           |       |
   /.|       ,1          |、      |
   /l└‐‐-、//          /       ヽ
  /lニ二ミヽ.〃            {{_      \
  |.l タ’ ‘R //          .| `・ 、 _   , -'"`ヘ、
  |.{    .//           {ヽ 、 _ ` -"//カ ゛`‐- 、
  ヽヽ-‐'”/             ` - '~` =、_'``` ‐‐‐‐ ´ ヽ
   `==''"´                    ` ‐-=====-"
509名無したちの午後:02/02/16 12:30 ID:87NlZ9uQ
↑ 誰か剥いてやってください
510名無したちの午後:02/02/16 13:20 ID:GAC1GeL1
>>503
そんなに凄いのか、最近のエルフ?
俺って臭作以降WWくらいしかエルフゲーまともにやってないので実はよく知らんのよ。
超越した作品がどんなものかよく解らんので、あくまでも一般論だが
まずはプレーヤ=主人公のスタイルで、
ライターの作った架空の世界にプレイヤーを参加させ遊ばせるもの。
結局は最後までライターの手の中なんだけど、プレイヤーを
蔭から操りその存在を感じさせない作りになる。
もう一つはプレーヤと主人公の間に少し距離を置き
小説などのようにライターが前面に出て作家性を重視するもの。
個人的にゲームとしては前者が優れていると思うが最近は後者の方が多いね。
そのゲームの性格に合っていればどちらでもいいんだけど変に混同するのはやめて欲しいのよ。
それと必要の無いウンチクと意味の無いギャグでライターが
一人ではしゃぐのも勘弁して、頼む。
511名無したちの午後:02/02/16 13:44 ID:rbvlJtW4
>必要の無いウンチクと意味の無いギャグでライターが一人ではしゃぐ

リフブルや雪之丞もよく知ってそうじゃないか、510。
512名無したちの午後:02/02/16 14:40 ID:gcfpZ2dx
何が削除かあぼーんされたのだろう…
513名無したちの午後:02/02/16 15:16 ID:nzIs7JCz
押入れの整理していたら同級生3の独占記事の載ったコンプティークが…
1996年9月号で國府田マリ子が表紙のヤツ…古き良き時代のコンプが。

攻略可能なヒロイン20人とか、アニメーション入れるとか、
発売は来年くらいだとか、オープニングは5分くらいだがびっくりするとか、
プラットフォームはPC98かWin95かどっちにするかとかw

唯一公開されたヒロインの女の子らしき絵を見ると…
なんとなく茶色っぽいセーラー服でと○メモ3の制服みたいだとオモタ。
そういえば、このとき○モ3のヒロインが桜木舞と似てるって話も
あったなぁ…。
まあ、それはともかく情報公開から5年半も経っているんだなぁとしみじみ。
514 :02/02/16 15:24 ID:Rmq5O/dQ
>>513
システムはともかく、原画はリテイク、もしくは差し替えしなきゃまずいだろうね。
515名無したちの午後:02/02/16 15:30 ID:N2CxGGfg
下田に地獄を見せるためにLeafの「うたわれるもの」を応援しよう。
516名無したちの午後:02/02/16 15:34 ID:c+KwWp9n
>>515
おぬし、葉っぱの間者か?
517名無したちの午後:02/02/16 15:39 ID:gcfpZ2dx
>>515
売れなかったら下田ではなく真面目にやってる人の首が飛びます。
518名無したちの午後:02/02/16 15:58 ID:s5EeRln3
  |             |  |   / /|
  |        /\.   | ..|  /|/|/|
  |      /   具\ | ..|// / /|
  |   /   玩  / |_|/|/|/|/|
  |  /   の  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  人   /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\ 大  /  / /  |/ /      [臭 作]    ∧∧
/|  \  / /  /ヽ            三____|∪  /⌒ヽ)
      |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [遺作]   ∧∧
      |   |  |/| |__|/       三三     三___|∪   /⌒ヽ)   ∧∧
      |   |/|  |/         三三       (/~∪   [鬼作]   /⌒ヽ)
      |   |  |/         三三      三三     三___|∪  [粘着]
      |   |/                   三三      (/~∪    三___|∪
      |  /                   三三      三三     (/~∪
      |/                            三三      三三
    /                            三三      三三
  /                                     三三
519名無したちの午後:02/02/16 16:08 ID:bqgJLyJ0
>>513
5年かあ・・・あの頃はまだ学生だったんだよなあ、俺。
当時はともかく今ではかなり質の落ちる出来だろうなあ、CGその他。
520名無したちの午後:02/02/16 16:21 ID:o0bN81Tq
同級生3のプラットフォームは、なんとドリームキャスト!
見た目は、まんまシェンムー!!!
521461:02/02/16 16:59 ID:l8RSNqBX
漏れはあんましゲームをけなしたくないんで、、雪の上も悪くないって
いったけど、たしかにメーカーを甘やかすことにはなるな。
でも会社経営として考えたら、一部にうける作品よりそこそこ売れる無難な作品
つまり一般うけする作品(2CHうけしない作品)を出してるほうがリスクが
少なくていいんだろうな。社名である程度売れるようになってるしね。
でも冒険してほしいな・・・ 
522粘着の弟子:02/02/16 18:56 ID:iS4UBt4y
勝つためにはまず敵を知らなくてはならない by下田

つーことでこれからエルフのゲームをやることにします。

シナリオ以外のバグは無問題。
俺的重要度 抜き>遊ぶ>焼ける。

なんか社員に乗せられた気もしますがこれも結構マジです。
ここの住民の好みも知りたいのでオススメを教えて下さい。



523名無したちの午後:02/02/16 19:41 ID:aEamXyb+
>>522
最近一番ハァハァ出来たのはDC版のDOA2でした。
524名無したちの午後:02/02/16 19:43 ID:8p9D0lLl
>>510
最近って言った覚えはないよ
ELLE以降の殆どの蛭田作品のつもりで言ったんだけど

距離を置くにしても置かないにしても
きちんと両者を別の要素と意識して作ってるって事だけど
525名無したちの午後:02/02/16 20:05 ID:kZsDgZWJ
蛭田は天才すぎだろ。
あんなバケモノと比べられるエルフの他のライターさんって、あまりに可哀相だ。
ま、雪乃丞井上はいらないけど。
526粘着の弟子:02/02/16 20:05 ID:EBjSCAr5
>>523
確かにハァハァしたくなるでしょうね<DOA2改変
エルフでは何でハァハァされましたか?
527名無したちの午後:02/02/16 20:58 ID:7HPzLyid
>>524
DOS版のほうですか(w スマン、勘違いしてた。
わざわざそんな古い話をしなくても蛭田氏の良さは知ってるよ。
だからココにいるんだし。
それと変に勘ぐってるみたいだけど俺のレスに含みは無いよ、そのまんま。
最近のエルフゲーは知らないし、ライターについての感想も
ラブレターや最近の他のゲームを遊んだ時の不満を書いただけだしね。
528名無したちの午後:02/02/16 21:17 ID:QtRTyXm+
エロパロスレが立ちました。
まったり、よろしくお願いします。
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1013859895/l50
529名無したちの午後:02/02/16 21:44 ID:8y3St4q3
リンクはるなや
粘着がくるかもしれないだろ
530名無したちの午後:02/02/16 23:03 ID:dgdEAosy
蛭田エルフと今のエルフをなぜ比べるのかが謎。

まったくの別会社だよ。今のエルフは。
旧エルフ(蛭田エルフ)と身エルフ(下田エルフ)にスレも分けて
欲しいよ。

同じラインに乗ってないんだから議論しても無駄だと思う。
531名無したちの午後:02/02/16 23:28 ID:CtsVanoD
とりあえず、エルフに意見あるんだったらエルフにメールとか手紙(下田宛)
で意見するのが一番だと思う。実際ここでエルフ叩いてもエルフは痛くも
痒くもないと思うし。下田は見てないだろうと思うよ、2ch。
俺はここで真面目にエルフのゲームについて熱く語りたいのでよろしくです。
532名無したちの午後:02/02/16 23:28 ID:FZucqX2i
批判を過敏に叩いているのは粘着です
ですが批判ではなくただの煽りになっているのも多いです

ただマンセーマンセー言ってるやつもむかつきますが…
533粘着の弟子:02/02/16 23:34 ID:8P5P/C0v
どうやら相手にされてないみたいですね。
エルフソフトは数が多い上に旧版・リメイクの区別が必要、
さらにジャンルも多岐にわたる為参考にしたかったんですが・・・
まあ、今までが今までだけに仕方ないか・・・
534名無したちの午後:02/02/16 23:38 ID:omnOZ4zh
予選通過して良かったよ。

>>533
個人的な経験からすると
抜き目的→下級生
遊べる→同級生2
535名無したちの午後:02/02/16 23:54 ID:LvpbivLI
ドラゴンナイト4とかワーズ・ワースは、後半に突入する辺りうまいなぁと思った。
536名無したちの午後:02/02/17 00:18 ID:h/O5sT6I
けんしろうって前にここの住人から叩かれてたやつじゃないの?
537名無したちの午後:02/02/17 00:20 ID:fJ/0e77c
>533
自業自得だろ、違うか?
538名無したちの午後:02/02/17 00:33 ID:MEZmVhv2
>>537
相手にしちゃいかんよ。
539名無したちの午後:02/02/17 00:39 ID:h/O5sT6I
けんしろう様の過去の筆跡
elf(エルフ)総合スレッド2.001 ぱーと7
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1004/10041/1004107787.html
525〜603,604,605
540名無したちの午後:02/02/17 02:20 ID:Fj2Dt8ZQ
粘着の弟子よ、エルフのゲームは基本的に抜き目的には使えないぞ。
それに、お前がどんなシチュで抜けるか、その嗜好が分からなければ
薦めようがない。
541名無したちの午後:02/02/17 03:33 ID:sgYhAjK9
やはりやってもねーのに叩いてたのか…
そりゃゲーム内容には触れられんわな
542名無したちの午後:02/02/17 10:30 ID:qyJjeM6O
鬼作と臭作って実は鬼作の方が面白いんじゃないの?
漏れは臭作→鬼作とやったから鬼作はイマイチに感じたが、
エロゲー初心者にとっちゃ、鬼作の方が面白いと感じるはず。
543名無したちの午後:02/02/17 10:37 ID:mbAzWH6j
エルフで唯一抜いたのが「臭作」の緑の髪の娘(名前忘れた)
女子校生が制服を着たまま、ベッドか煎餅布団にゴロリと寝かされ、
汚いオヤジに正上位・対面座位でハメられるのが良い

例の新作は、私服だから抜けないだろうが予約買いだな
というか、エルフに限らずエロゲーで抜く野郎なんか少数派だろ
あれは娯楽
ちょっとHなR指定のビデオみたいなもんだ
544名無したちの午後:02/02/17 11:42 ID:mOIYZLbI
俺は臭作>鬼作とやったけど鬼作のほうが好きだな。
なんつーか臭作の場合ヒロイン達との隔たりが大きすぎて
全く魅力を感じることができなかった。
絵里が人気なのもプレイヤーとの接触があるからじゃないだろうか。
んでその絵里とはできず、犯れるのは魅力を感じないキャラのみじゃね…
同じ系統のゲームだったらブルゲの懲らしめの方が好き。

>>543
唯、涼子、美由紀でどれほど抜いたかわからんがw
545名無したちの午後:02/02/17 12:00 ID:C+0udCRW
>>544
俺はゲームとしてなら臭作と思う。
あの適度な難易度のスケジュール管理がなかなかいいよ。
546名無したちの午後:02/02/17 12:16 ID:Y8SnomNi
「臭作」って臭作が死ぬENDしかないんですか?
547名無したちの午後:02/02/17 12:38 ID:/tJOsFIR
>>546
臭作のENDは一つしか無いよ
548名無したちの午後:02/02/17 14:58 ID:v/gy42SZ
脱衣雀1がインストールできないんですが…。
install.exeが起動しない…。
549名無したちの午後:02/02/17 15:06 ID:3jw0tweZ
鬼作は面白いんだけどさ
スカトロだけは勘弁し欲しかった(w
おならされるのには萎えたよ。
俺的には遺作>>臭作>>鬼作だな
550粘着の弟子:02/02/17 15:14 ID:f84tp270
>>541
スミマセヌ・・・エルフは鬼作とビヨンドリメイクしかやってません。
エロゲやり始めたのが98年でそれ以降のエルフは
奴のせいでリメイク路線突っ走ってて・・・
正直、エルフゲーはまったく魅力感じてませんでしたが
このスレで馬鹿やってるうちに、やりたいと思うようになってきた。
これが洗脳というものかな・・・そーでもないか。
まあ、シナリオ的に名作と呼ばれるものは殆どやり終わって
残ってるのが蛭田氏、剣乃氏、とり氏、ぐらいというのもあるんですが。

エルフは老舗中の老舗。地雷に当たることはないだろうし、
のんびり片っ端からやってくことにします。缶詰以外(藁。
551名無したちの午後:02/02/17 15:23 ID:Yd0lK5CV
>>548
前に一度インストールしたことある?
もしそうならOHPに解決法が載ってるよ。
552管野ゆきひろ:02/02/17 16:21 ID:6OjgOFb+
おおい蛭田ぁ〜〜デジアニメ衝撃の発表なんで、見てくれな!
2月28日、デジアニメ衝撃の発表!!
http://www.digianime.co.jp/
553名無したちの午後:02/02/17 16:51 ID:x3mP3+Pk
なんでいつまでもエルフスレに菅野の名前が出てくんの?
554名無したちの午後:02/02/17 21:06 ID:qsHRbpsb
百鬼は声あるのかね?
555名無したちの午後:02/02/17 21:24 ID:aMHKK6wZ
なかったらブランドイメージを一気に失う
556名無したちの午後:02/02/17 21:42 ID:NgJqHNLN
鬼作のOVADVD買ってみた。
鬼作が一人語りしながら過去のあらすじを流すそんな内容だった。

ゲームでは出てきてないオリジナルキャラ(名無し)の団子の女の子が俺らの間では評判良い。


>>554
ホームページで声出てるのにゲームで無いとは思えないけど。
557名無したちの午後:02/02/17 22:23 ID:BLa2M+Yb
>>549さん
私はう○こがきつかったです音もリアルだったし(^^;
1臭作(なんども陵辱できるのがいいですね。)
2鬼作(優里ちゃんがかわいい話もおもしろいし。)
3遺作(さっきまでいた人がいなくなる恐怖感はとても新鮮でした。)
558名無したちの午後:02/02/17 22:58 ID:kPJPJLNh
>なんでいつまでもエルフスレに菅野の名前が出てくんの?
エルフの最高傑作YU−NOを製作した人だから、では?
559名無したちの午後:02/02/18 04:24 ID:7F48lk6X
エルフの最高傑作YU−NOってのは異論ある奴もいそうな気がするが。
単に書いた奴がいちばん好きだってだけでしょ?
560名無したちの午後:02/02/18 05:45 ID:eyugU/t+
菅野オタはエルフやシーズや田島に敵意を持ってるから荒らし半分だろ。
そーゆー奴に限って98時代のエルフは知らない、と。はぁ
561名無したちの午後:02/02/18 06:40 ID:BZBx8naJ
結局、百鬼はどういうくくりなんだろう?
シナリオゲーか、システムゲーか、陵辱ゲーか。
まあ、あの雰囲気では泣き笑いは無理そうだし、無難に中出氏してくれればいいが。
562名無したちの午後:02/02/18 09:02 ID:BX+eVJXG
>>557
鬼作のスカトロはいらなかったな〜
当たり前だが、モザイクかかって絵が崩れてしまうから

伊頭家ランキングを勝手に作ると・・・
1遺作 ダンジョンを下に下に潜っていくWizみたい。遺作の鬼畜度も高い
2臭作 ハイカラーの淫靡な絵柄と雰囲気。密度の濃い二日間の管理人生活
3鬼作 ゲーム性低く、間延びした感あり。制服女子校生が2人しかいない
563名無したちの午後:02/02/18 10:46 ID:eDI8v5uP
オレは
1 臭作
2 遺作
3 鬼作

臭作はセリフが面白いから憎めない
564名無したちの午後:02/02/18 14:30 ID:HiilbhK2
俺的伊頭ランク

臭作=遺作>>鬼作
565名無したちの午後:02/02/18 19:35 ID:qMqrngx4
宏美とヤってる男とのホモ行為もいらねー>鬼作
566名無したちの午後:02/02/18 20:46 ID:BX+eVJXG
うんこを拾い食いする鬼作、見てみたかった
スキップするだろうけど

あの後、まどかの糞は食ったのだろうか?
567名無したちの午後:02/02/18 21:06 ID:FYJWDgqT
>宏美とヤってる男とのホモ行為

面白かったと思うが?
568名無したちの午後:02/02/18 22:36 ID:s/u/3Jja
ageます
569名無したちの午後:02/02/18 22:37 ID:LOj9IF0b
ageます
570名無したちの午後:02/02/18 22:38 ID:X5U1rsYB
       ___ ∧∧    はくちょりぃなへ!
       ||  ( ,,・д・)つ       _
       || / つ¶¶ ____     ( (
     □| ̄ ̄ ̄ ̄ |  ◎≡≡≡(@
    / .ミ|    ● ●| ̄       ( (
   ◎/│   ∞▼∞|        `
   | | |_____|
    |_|  |  |  |  |
 ./ @\ |■|  |■|
 \ § / .|_|  |_|
   V V  [__] [__]
571あぼーん:あぼーん
あぼーん
572名無したちの午後:02/02/18 23:52 ID:ThFC11jw
最近思ったんだけど、DVD版臭作の追加画像って、俺の見る限りあれはCD版制作の時に描かれた
ものじゃないだろうかってこと。鬼作の時と絵の感じがすごく違うと思うし。
どうだろうか?
573名無したちの午後:02/02/19 00:11 ID:/gGK29qc
CD版より絵が雑だ
>>562さん
最新作は遺作みたいな雰囲気がありますから期待ですね(^^
>>572さん
どうなんでしょ?元の絵と比べると太ってますよね。

あまり鬼作の評価はよくなかったんですね。
HP更新されてたんで見たんですけど公開された背景の画像きれいでした、
写真つかってるのかと思いました。
575名無したちの午後:02/02/19 08:52 ID:87QpG/ZV
蛭田のスカトロは生々しい。
なんかタン壺食ってる気がした。
576名無したちの午後:02/02/19 09:37 ID:EE4En8s8
ファイル名が変わったらしく今では違うが、HPの百鬼の左端のヒゲ面男、itouとあったぞ
伊頭つながりなのか情報キボン
577名無したちの午後:02/02/19 09:58 ID:GCuhNXPb
自分エロゲはあまりやらないのですが、98ユーザの友人にすすめられてYUNOをやってみました

俺はwinしか持ってないので仕方なくエミュでやりましたが、いいですねこれ。
なんか製作者関係で色々叩かれてるみたいですが、ゲームとしても十分に楽しめました。
シナリオの完成度も高いですし。
別の友人にも是非プレイさせてみたいなと思いました。

ところで俺、一応達成率100%、別END3種類も全部見たのでストーリーは全部わかったつもりでいるのですが、
・保健室での絵里子の寝言に出てくる人物名
・龍蔵寺(とその母親)の恐れていた「女」
についてはシナリオ内では語られていないよーな・・・

この板の住民の方々にはホントいまさらな疑問かもしれませんが
物凄く気になるので・・・誰か詳しい方解説きぼーん。
578名無したちの午後:02/02/19 10:07 ID:Km2cYFuP
>577
あーやる気のない誘導でスマソが葱の
今更YU-NOスレに行くことをお勧めする。
その2つについての話題も昔出てた・・・気がする。
579名無したちの午後:02/02/19 10:17 ID:Km2cYFuP
>577
随分下のほうにあったんで探してきた、↓ね。
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/993306401/
580名無したちの午後:02/02/19 10:18 ID:ChImL4Va
龍蔵寺に関してはこのスレでちょっと触れられてたけど
解決してないっぽい気がする。
でも多分思念体が女性の体をのっとってたんじゃないかとか言われてたよーな。
寝言の方はアーベルの事じゃないの?
581名無したちの午後:02/02/19 12:26 ID:t8iHKYLD
>>578
レスありがとうです。ネギ板っスか・・・
早速行ってみますよ。

>>580
その「アーベル」が何のことだか判らんのですが。
もしかして別ゲーの登場人物だったりするんでしょーか?
582名無したちの午後:02/02/19 12:35 ID:cQmlK5QI
>>567
3pの方がいい
583名無したちの午後:02/02/19 14:42 ID:4O2PID8f
>その「アーベル」が何のことだか判らんのですが。

菅野ひろゆきの会社名です(笑)
自分の会社名をソフトに入れるとは凄い人だ・・・
584名無したちの午後:02/02/19 15:29 ID:jZjaCnux
>>581
異世界で絵里子先生語ってなかったっけ?
585名無したちの午後:02/02/19 16:45 ID:qKq4sSDI
このときすでにアーベル社の構想が菅野の頭の中にあったというのか・・・
586名無したちの午後:02/02/19 17:54 ID:RmRrvdF6
ユーノで盛り上がってるところ申し訳ないが
臭作DVDは酷いよ。絵里のHシーン肝心な部分が臭作
で見えネーヨ。脱衣雀2も本番無しでフェラチオのみかよ!
587名無したちの午後:02/02/19 19:31 ID:vaVAoxQG
怒ってるところ申し訳ないが
君のレスは愚痴にしか見えない。
588名無したちの午後:02/02/19 19:55 ID:RmRrvdF6
>>587
期待してたんだYO
気にせず話を進めてくれ俺は逝ってくる
589名無したちの午後:02/02/19 22:22 ID:wzX8PMhc
>>586
ついでにそのしーんをおいてってくれ。
590587:02/02/19 23:00 ID:0vmCah0A
そうか。何となくN着っぽく見えたので
早々と釘を刺してしまった。スマソ

591587:02/02/19 23:01 ID:0vmCah0A

>>588入れ忘れた。鬱氏
592572:02/02/19 23:26 ID:xDtYYpkT
>>574
そういわれれば太ももが少し太いような…。
それ考えると鬼作のあとに描かれたものなのかも。
でもよく考えればプロなんだから当時の絵柄にあわせることは可能ですね。
593名無したちの午後:02/02/20 01:42 ID:D+nlMI0G
百鬼って遺作Uなのか
594名無したちの午後:02/02/20 01:44 ID:U/dHVd6D
>>593
そう言えばそんなことを誰かがリークしてたよね。
595名無したちの午後:02/02/20 02:17 ID:++9oxTUN
>>593
んなこたぁ〜ない。
596名無したちの午後:02/02/20 02:34 ID:U/dHVd6D
おれもそうだと思うよ。>593
597元社員:02/02/20 03:13 ID:7fy1i3L/
百鬼は新人シナリオライターの作品です。
598あぼーん:あぼーん
あぼーん
599名無したちの午後:02/02/20 04:05 ID:OdswMdNf
>>593
シナリオ重視で失敗続きだからあり得るかもね
600名無したちの午後:02/02/20 04:08 ID:OdswMdNf
個人的には遺作Uよりもyu-noUキボソ
601名無したちの午後:02/02/20 04:16 ID:dZ8qy59C
それなりに遊べる内容のトラップアドベンチャーでさえあればライターが新人だろうがかまわん
602名無したちの午後:02/02/20 06:46 ID:U/dHVd6D
トラップアドベンチャーだったらいいね!
603名無したちの午後:02/02/20 06:48 ID:U/dHVd6D
実際は「雪乃丞」のシステム流用っぽいなぁ。
そうじゃなきゃいいけど…。
604名無したちの午後:02/02/20 06:48 ID:w1mOA+c4
ここ数年は葉っぱリフブルにF&C雪之丞・・・
ここらで往年のエルフに戻ってほしいね
605名無したちの午後:02/02/20 07:56 ID:h2JZg/bQ
>>604
それがいかんのだと思う。
蛭田氏は一線から退いたのだから、新生エルフから目を背けては
だめなのではないだろうか?

蛭田氏の真似をしても、蛭田作品を越えることは無理。
秀才がいくら集まってもダメ。

主幹を失った会社がどうなるか、生温かく見守っていこう。
606名無したちの午後:02/02/20 08:27 ID:BpCVh4y8
「遺作U」というよりは、「慟哭そして…」のエロエロ版にちがいない、
と期待を込めていってみる。
607名無したちの午後:02/02/20 08:44 ID:rQ5dAx7Y
百鬼のキャラCGの右端のデブ。
バーコードはげにロンパリ。下唇ヒゲにつきでたほお骨。
エルフ史上最醜キャラの予感・・・
608名無したちの午後:02/02/20 11:25 ID:dHVrt4sU
結局、例の法律改悪前に「同○生3」は間に合わなかったな…
ELF解散・残務整理がそろそろ始まるな
609_:02/02/20 12:57 ID:jHijYFn1
同●3か・・・かなり前の雑誌の袋とじで見て期待してたんだが・・・。
610名無したちの午後:02/02/20 12:58 ID:sDJA6PYv
>>605
言うだけ無駄だと思うよ
611名無したちの午後:02/02/20 16:11 ID:HzDQTneC
下田は奴隷
612名無したちの午後:02/02/20 20:50 ID:jlFNwxjE
エルフはここまでよく持ったよ。
蛭田氏あってのエルフ、エルフあっての蛭田氏。
蛭田氏の終焉と共にエルフも終わったんだよ・・・
613名無したちの午後:02/02/20 20:58 ID:GsvMx+lS
蛭田氏以外の作品も楽しんでるor楽しみにしてる奴はいるんだから
終わったと思ってるんなら来んなよ…
614名無したちの午後:02/02/20 22:59 ID:+icVlMrH
>>613
相手しない方が良いよ
615けんしろう:02/02/20 23:34 ID:q6MkgSYg
とりあえず「百鬼」をやってみてからだな。
同級生3の件といい、近い将来この会社に何かが起きそうな気がするんだ。
616名無したちの午後:02/02/20 23:57 ID:+icVlMrH
>>615
エルフとアクアプラスとF&CがXboxに参入するって言う噂有るんだけどどうなの?
617名無したちの午後:02/02/21 00:13 ID:jZybtPax
>616
アクアプラスは確定の模様。
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1014178989/
618名無したちの午後:02/02/21 00:14 ID:xzlE+6al
蛭田がいようがいまいが関係ない
この業界は終わるんだよ
まだ分からんのか?
619名無したちの午後:02/02/21 00:16 ID:U99JF3lH
>>617
アクアプラスの家庭用ゲーム怖い・・・

DC版こみっくパーティでメモリーデータ全崩壊のバグあったし
620名無したちの午後:02/02/21 00:25 ID:fOBKlllL
しかも本体故障率が格段にアップするって話だな>DC版こみパ
621名無したちの午後:02/02/21 01:20 ID:H/is1v4p
F&C(シャルラク)は、ナチュラル2でGBA参入だもんなぁ・・・
622名無したちの午後:02/02/21 01:27 ID:P5leDM+z
このスレあげてる奴は皆粘着か、荒らしとみなしてオーケーっぽいな。
負けずにマターリサゲ進行。
623616:02/02/21 01:31 ID:U99JF3lH
616です
elfはどうやらGBAとGCとXBOXに出すらしいです。
GCって言うのは真実味無いけどGBAとXBOXはあり得そう。
624名無したちの午後:02/02/21 02:08 ID:0hP7qRt2
>>623
マジっすか?
でも何を出すのだろう?
どちらにしろ18禁ではだせないだろうからなぁ・・・。。
いっそのことDCが18禁OKにならないかと考える今日この頃。。

あともうひとつ、ちょっちスレ違いかもしれないけど、
鬼作の桃子、リフブルの雫の声やっている人って同じだと思うんだけど、
なんて声優さんだかわかる人いますか?
あとできればその声優さんのでてるエルフ作品あったら教えてください。
なんか最近気になってマス。
625名無したちの午後:02/02/21 02:28 ID:JAHS3OdZ
>623
エルフもGBCで「麻雀同級生」出したりして実績積んでたからね。
ビジュアルアーツも鍵の新作が未だ18禁の発表がないし、
アグリーも自ら聖魔大戦DCで出すし、
雄図はD.O.が一般切り替え可能路線でトラヴュ&せきららが閉店間際の大セール路線爆走。
やはり各社とも例の法改正によるエロゲー業界壊滅の可能性を考慮しての多角化か…

しかし大手の中でアリスだけは危機感皆無だなぁ、まああそこらしいけど。
626名無したちの午後:02/02/21 03:27 ID:VMD/kU8r
家庭用ゲーム機で出るとしたら、リフブル、雪の上あたりか!?
ネット接続可能なRPGとかでないかな?
627名無したちの午後:02/02/21 06:29 ID:mC/823L9
>ネット接続可能なRPGとかでないかな?
んなことしてみろ、あのお方が黙っちゃいないぞ(藁
628名無したちの午後:02/02/21 07:07 ID:eE6tbiyn
>>625
スレ違いだけど法改正って具体的にどういう風に影響してくるの?
モザイク強化、炉離っぽい絵柄禁止、あるいはセクースそのものが御法度とか。
鍵ならともかくエルフにはシャレにならなそうな感じがするんだよね。
629名無したちの午後:02/02/21 07:28 ID:rpCNsXxQ
制服や中高と思われる学校シーンがだめになるだろうね。
だから、改正の概要が見えるまで同級生3が出せないで居るのだろう。
630名無したちの午後:02/02/21 07:43 ID:GsUr/5Qv
>>629
法改正が原因ではないと思うが・・・
631名無したちの午後:02/02/21 07:46 ID:rpCNsXxQ
632 :02/02/21 11:44 ID:DbygLfRo
>>624
内川藍維(うちかわ・あい)

有馬亜由美/神帝「YU−NO」
持田 真歩子「下級生」
似てる
絵里「臭作」
千里「野々村病院の人々」
633名無しさん◎容量報告:02/02/21 14:36 ID:BQj1tz4e
>>631
買ったーヨ、それ...なつかすぃ
634名無したちの午後:02/02/21 18:30 ID:aCmhzNXS
>>631
つーか、まだ持ってるけどな。
635名無したちの午後:02/02/21 20:46 ID:lwlmW7Ia
一昨日リフレインブルーをクリアして以来なぜかわからんがすげー鬱。
ほかに同じような人いる?
636あぼーん:あぼーん
あぼーん
637名無したちの午後:02/02/21 20:59 ID:Kno8P7cA
>>635
感情移入しすぎたってことですかねぇ?
それだったら俺もクリアしたときすげー鬱だったYO!
あぁ、深影さん・・・(泣
638名無したちの午後:02/02/21 21:00 ID:MIGM4oNs
>>635
俺の場合後味はそんなに悪くなかった、
というかむしろ良かったように感じたが
639635:02/02/21 21:22 ID:Hgmea9Kf
もしかして俺が鬱なのは本気で悲しんでるからなのか?
しかしそこまで感情移入したらかなり泣けたと思うんだが
ちょっとグッときた程度だったしなぁ。
まあ俺も深景さんにはかなりやられたが。
なんとも言えん複雑な気持ちだ。
640名無したちの午後:02/02/21 21:29 ID:3LGZfcbd
深景はくどい
641名無したちの午後:02/02/21 23:08 ID:U+g+ptmF
          /""'''""nr=i::::: ヽ
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i   i. . . .`、
         i';;;;;;;;;;;;;;_リ _、iiヽ: : : :i
         l;;;;;;;r",ァャォ=キ ァャ、ゝ:、: |
         r ^ゝ、 ̄ノ 、  ̄,、イ!tハ}  _____
         {トァ! ` ̄ '‥` ̄  lナj /くっくっく
         ヽ+  々ニフ": : : t  |きっついなぁ
           !    ~ : : :  ノ  \
           ハ ,, `'ー '′,、'ヽ、    ̄|/ ̄ ̄
        、ァ-7′+``ー、ー'′/ ゝ
    , 、-ー'´/:::/ミ:=-::``'''''''V/,、-ー'′ ヽ、
  ,イ    ./. /ミ>::.. . .    . . . .メ 彡   ヽ
 /  : : : ./: /: : : : :............       \     ヽ
人,,, : : : /:::/: : : : : : : : : : :""       \     ヽ
  `ヽミ/:::/: : : : "              \_∧ ,、-〉
642624:02/02/21 23:34 ID:eBjCHycu
>>632
情報サンクスです!
でも絵里は違うような気がしますです。
>>631
その本俺も持ってるけど、77Pに声優さんのパンチラがあったYO!
編集者のチェックミスかなとか思ってみてた。
643634:02/02/22 00:53 ID:w1hnl7Ng
>>642
おいおい、本棚の奥から引っ張り出しちまったじゃねーか。
編集チェック云々より、あんたのチェックが凄すぎだYO!
644名無したちの午後:02/02/22 01:21 ID:IfwbF411
>>642
くっ、見てぇ。
ちなみに誰?
645642:02/02/22 01:26 ID:akRG/ppW
>>644
TV版下級生のエンディング曲を歌った「あっぷ×2」
のメンバー「瑞原希」って人。
なんか元モデルらしいけどよくわからん。
646名無したちの午後:02/02/22 06:36 ID:DOBb7Cie
>>631
同級生3云々てことは例の蛭田の写真が写ってるやつ?
647名無したちの午後:02/02/22 08:48 ID:wd3soCXX
更新age
648644:02/02/22 11:55 ID:Emi9wZkZ
>>645
くっ、知らねぇ。
649名無したちの午後:02/02/22 12:44 ID:4c/p9ne6
>>646
蛭田氏が顔出しした奴はそれじゃない。
最後に顔出ししたのはコンプティークの袋とじ、かな?
650名無したちの午後:02/02/22 13:21 ID:wBvOkIsh
今日の更新も夜の22時過ぎだから、それまでガタガタ吠えるなよ。
小僧ども。
651名無したちの午後:02/02/22 16:08 ID:szdCd1Ve
は〜い。
僕は良い子なので吠えません。
652名無したちの午後:02/02/22 16:11 ID:+eNBc+XO
蛭田の居ないお前らなんか糞食らえだよ!誰も期待してねーよ!
>650
653名無したちの午後:02/02/22 16:13 ID:+eNBc+XO
>エルフ社員

後、おまえらのサイトさ、”ものすごく”詰まらないんだけど…
いっぺん他社のサイト回って見ろよ
取りあえず、やらせのQ&Aから直しな
654名無したちの午後:02/02/22 18:20 ID:Qm3KUfnT
>>653
必死だな
655名無したちの午後:02/02/22 18:28 ID:AL6yQ63i
ttp://www.jimin.jp/jimin/fl/b_saishin02_002.html

ついに動き出したぞ
もう、全て終わりだ
656名無したちの午後:02/02/22 18:36 ID:FAAYd1Ef
>>655
これで同級生3はもう出ないってことなのか???
657名無したちの午後:02/02/22 18:57 ID:6UflWwRv
・ 子供ポルノ単純所持の問題
・ 子供ポルノコミックの問題
・ インターネットを通じての子供ポルノの売買、買春の斡旋の問題

これのどこにエルフは抵触するんだ・・・
658名無したちの午後:02/02/22 19:02 ID:AL6yQ63i
>>657
今、何が進行中なのか知らないのか?
森山真弓のリターンマッチなんだよ

あの女は法務大臣
この意味わかるか?
政府案として「森山原案」が提出されたら誰が反対できると思う?
建前は「児童を守る法律」だぜ
三年前より状況は、はるかに深刻なんだよ
659名無したちの午後:02/02/22 19:24 ID:y7/kDusI
それが何故「エルフスレ」なのか小一時間・・・
葱板に専用スレあるじゃん?
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1013268905/l50
660名無したちの午後:02/02/22 19:34 ID:G6zsmH6w
>>658
サパーリわからんが、なんとなく森山がヤヴァイことしようとしてるのはわかる
661名無したちの午後:02/02/22 19:39 ID:AL6yQ63i
>>658
そこの常連だよ
普通なら、煽りまがいの事はしないんだが、エルフスレだとか言ってる状況じゃないよ

悪かった
もうやめる
662名無したちの午後:02/02/22 19:45 ID:y7/kDusI
エルフスレである必要性皆無なのが痛いな・・・
雑談スレでもアンジェスレでもパープルスレでも構わんって事じゃん?
663661:02/02/22 19:56 ID:AL6yQ63i
>>662
いやいや、エルフが好きだから消滅してほしくないだけ

脱衣雀2で優里と出来ると思ってたら、ぶっかけなんだな
手コキくらいして欲しかった
664657:02/02/22 21:03 ID:8FkxBi11
>>662
俺も正直スマソ
あと1時間で更新か・・・
665名無したちの午後:02/02/22 21:39 ID:3GlXRxCp
もう更新されていたよ。
CGが公開されている。
666名無したちの午後:02/02/22 21:42 ID:M+LNq337
CG最後のやつは妖怪か?
667名無したちの午後:02/02/22 21:46 ID:PC1i0WUw
百鬼だからね。
668名無したちの午後:02/02/22 21:51 ID:aJwWLdes
HPの世界観公開から変更されてないな・・
また粘着君に「やる気なしですか。」って書かれるぞ。

669名無したちの午後:02/02/22 21:51 ID:20hTSBD0
やべーちょっと期待が高まってきた
黄色い服の女の子が個人的にはなんかいい感じだ
670名無したちの午後:02/02/22 22:03 ID://M0olS0
複数の短編小説とマルチシナリオで構成された
コラボレイトアドベンチャーがここに完成する!!


671名無したちの午後:02/02/22 22:04 ID://M0olS0
CD-ROM3枚
672あぼーん:あぼーん
あぼーん
673名無したちの午後:02/02/22 22:05 ID://M0olS0
価格8,800円(消費税サービス)
674名無したちの午後:02/02/22 22:20 ID:ELRfGHKd
セーラー服の女の子がおやじ達にやられるところが見たい。
いまのところ気に入ってるのその娘ぐらいなんだよなぁ〜。
675名無したちの午後:02/02/22 22:22 ID:AL6yQ63i
宇宙人みたいのが出てたぞ
少し不安

遺作みたいなダークでゾクゾクする雰囲気希望
676名無したちの午後:02/02/22 22:26 ID:PC1i0WUw
なんかCGの質が落ちてる気がします。
あと、なんかわくわく感がない。

最近エロゲで発売を待ちこがれる作品がないな。
同級生2で俺のエロげ魂は燃え尽きたのかもしれん。

なんか惰性でやってるって感じ。
677名無したちの午後:02/02/22 22:29 ID:eYr6Z4UG
ふぅ・・相変わらずの重さだなOHP。3月29日発売って結構早くない?
>>669
漏れもCG見て期待しまくり(w これはまぢでイイかも!
678名無したちの午後:02/02/22 22:34 ID:20hTSBD0
>>677
結構みんな辛口だから期待してるの俺だけかと不安だったが安心したよ。
たしかに3月29日は早いね。早くとも4月以降かな〜と思ってたし。
679名無したちの午後:02/02/22 22:39 ID:mC+84rNA
個人的には結構いい感じ。
エロゲやるの「まじ☆アン」以来だし、期待しとこ(w。
680名無しさん◎容量報告:02/02/22 22:42 ID:IXRHK/D2
やっぱり3月末か...
681名無したちの午後:02/02/22 22:43 ID:3GlXRxCp
題名の割に陵辱シーンが少なそうなのが心配。
682名無したちの午後:02/02/22 22:43 ID:mC+84rNA
通販のページ見たら、スペシャルページにないCGがあったね。
683名無したちの午後:02/02/22 22:46 ID:AL6yQ63i
個人的にエロはいらないな
エロチックな雰囲気があれば可

それよりも、主人公に感情移入できて、引き込まれる展開だといい
684名無しさん◎容量報告:02/02/22 22:52 ID:IXRHK/D2

  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧ なんでDVD版がないんだ?
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ) ションボリ
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
今回の主人公は顔出し?
685名無したちの午後:02/02/22 22:54 ID:M+LNq337
あと5週間♪
686名無したちの午後:02/02/22 22:59 ID:ELRfGHKd
はっきり言って和姦Hはいらんよ・・

なんか主人公って今公開されてる男キャラから選択する方式だったりして。
687名無したちの午後:02/02/22 23:02 ID:3GlXRxCp
半年以内に「新CG追加」と銘打ってDVD版が発売されそう。
688名無したちの午後:02/02/22 23:04 ID:PC1i0WUw
俺は和姦Hが欲しいね。
陵辱ばかりだと飽きる。
689名無したちの午後:02/02/22 23:31 ID:v3ehbqGO
ひよこチャンのフェラシーンに激萌えたw
今から抜いてきまス
690名無したちの午後:02/02/22 23:56 ID:7RlKsck1
>>688
俺も同意!
自分のお気に入りの娘が陵辱されるのは我慢ならない。

691ヽ(´ー`)ノ :02/02/23 00:14 ID:uyMquQhk
なんかelfのHP異様に重い・・・。
692名無したちの午後:02/02/23 00:19 ID:OW5WvCOt
ていうかなぜDVD版ださないのだろう?
693名無したちの午後:02/02/23 00:21 ID:2hlq/+cS
脱衣雀2DVD版の売上がCD版と比べて芳しくなかったとか?
694名無したちの午後:02/02/23 00:27 ID:AOzg0Oyh
剛田には百鬼の舞台は某島をモチーフにしたとある。
パクリを公言していいのかねぇ・・・エロゲユーザーの
しつこさがまだ分かっとらんみたいですな。
695ヽ(´ー`)ノ :02/02/23 00:35 ID:uyMquQhk
そういやイベントCGにキャラクタ紹介にいない人間が二人ほどいたな。
あれは何なんだろうか?
696名無したちの午後:02/02/23 01:00 ID:cLL8cCb+
3/29発売か。
忘レナ草は延期したが鬼哭街がまだ残ってる。
同系統だし、ある意味エルフの将来を占う日になりそうだ。
697616:02/02/23 01:24 ID:628W1cOG
エルフショッピングモールに行くと「百鬼 CD-ROM版」って書いてあるんだけどDVD版もあるって事?
698名無したちの午後:02/02/23 01:38 ID:dZKJaf/H
エルフもアリス見習って低価格ゲーだせや!
それができねーならせめて値段に見合う内容を提供しろ!!
冒険しないエルフに価値はない!!!
699名無したちの午後:02/02/23 02:28 ID:sHkslXne
>>697
ぜひともDVD版出してほしいな。
あのコンパクトなパッケージが好きなのよ。
700700Get!:02/02/23 02:32 ID:628W1cOG
>>699
flutter of birds2は3枚組なのにコンパクトケースだった。
今度からDVDケースに統一して欲しい。
701名無したちの午後:02/02/23 03:19 ID:wBOLOCb1
>>696
確かに百鬼と鬼哭街は共にダーク路線だがゲームシステムは全然違う。
ユーザーはかぶらないし、まあ大丈夫でしょう。
702名無したちの午後:02/02/23 04:40 ID:Lt1+xJav
>>701
百鬼のゲームシステムってどんなの?
具体的に教えてくれ。
703701:02/02/23 04:58 ID:Y6o2H3qN
>>702
・いくつかのシナリオで構成されたゲーム
・リアルな廃墟探索
・人物の掛け合いを軸にした会話

某紙に載ってた情報。以上の点から推測するとADG+SLG的なモノじゃないかと。
ま、金田一少年のゲーム版と思っとります。
704702:02/02/23 05:49 ID:Lt1+xJav
>703
サンクス。
「リアルな廃虚探索」に個人的にかなり期待。
705名無したちの午後:02/02/23 07:19 ID:qz5lPtfW
いま蛭田は、ロリ法改正を前に何を思ってるのだろうね。
悔しいだろうね。
706名無したちの午後:02/02/23 07:27 ID:qz5lPtfW
エルフ美術館の
「茨城県のダグラス斉藤」とやら。
なんだその古くさい絵は。
お前ぜんぜん才能ねーよ。
毎回絵がマジださい。
707名無したちの午後:02/02/23 07:35 ID:oVlh++AN
>>706
煽りの対象がローカルすぎるのにワラタ
708名無したちの午後:02/02/23 07:50 ID:f5v4clQl
こんなとこで個人を攻撃すんなよ…
でも俺も今度から毎回見てみることにする(w
709名無したちの午後:02/02/23 08:52 ID:QcypCCiw
百鬼のイベントCG、なんか小鬼みたいのがいるな……
もしかして、超常的な話が絡んでるのか?
だったら、凄く嫌。
現実的なミステリーをやって欲しい。個人的にだけど。
710名無したちの午後:02/02/23 09:00 ID:4HAAgh6G
エルフ美術館見たけど「ダグラス斉藤」の絵よりも
上の絵の投稿者の「国籍不明」が気になる。

711名無したちの午後:02/02/23 10:01 ID:RaS9yfzD
>>709
そう言われてみれば、そんな雰囲気も漂ってるなぁ・・・
712名無したちの午後:02/02/23 12:21 ID:/92KxZo8
>>706
俺も絵描いてるから言わせてもらうが
うまい下手じゃねぇんだよボケ。
どれだけその絵を一生懸命描いたかなんだっつの。
おまえみたいなやつホントむかつく。
絵描いてる人の気持ちなんて考えたことないんだろ?
死んでいいよ。もう2度と来んな。
713名無したちの午後:02/02/23 12:37 ID:sJIpq9tU
elf(エルフ)総合スレッド part11の
>>706とやら。
なんだその古くさいレスは。
お前ぜんぜん才能ねーよ。
毎回レスがマジださい。
714ダグラス斎藤:02/02/23 14:16 ID:QXdO2SMF
では、どういう絵がお好みかな?
具体的に書いてください。
715名無したちの午後:02/02/23 15:13 ID:nBXVHwMl
ダグラス斎藤いいじゃん
あれだけ描ければスゴイよ
716名無したちの午後:02/02/23 16:02 ID:VXPsz2y8
>>714
本人?
717名無したちの午後:02/02/23 19:47 ID:nBXVHwMl
ピンサロの店長みたいな名前 >ダグラス斎藤
718名無したちの午後:02/02/23 19:50 ID:cDeWYmI7
>>712
鍵っ子ハケーン!
719名無したちの午後:02/02/23 19:51 ID:JcHflOOb
>>712
鍵っ子ハケーン!
720名無したちの午後:02/02/23 20:00 ID:0LZgyNwb
百鬼って無人島物語に近くない?見た感じ
721名無したちの午後:02/02/23 20:01 ID:ajOwf2wY
>>712
鍵っ子ハケーン!
722あぼーん:あぼーん
あぼーん
723名無したちの午後:02/02/23 20:31 ID:ei+EUARK
ダグラスの絵は中年のかく絵だありゃ。
724名無したちの午後:02/02/23 20:51 ID:xbEhT1e7
>>706
悪いこと言わんからその情熱他のことに使え
725名無したちの午後:02/02/23 21:36 ID:LneBjQ5U
>なんかCGの質が落ちてる気がします。
>あと、なんかわくわく感がない。

F&Cとかに移籍してるらしい(笑)
726名無したちの午後:02/02/23 21:44 ID:zaiuxCFz
裏モードで感動して泣いてしまった、、、
727あぼーん:あぼーん
あぼーん
728名無しさん:02/02/23 22:26 ID:lBq73PWY
ダグラム?
729名無したちの午後:02/02/23 23:09 ID:nY8rOzNS
>>726
マジで?まあ人それぞれ受ける印象は違うだろうからそれはそれでいいんだろうけど。
俺は泣いたとか凄く感動したとかではなかったけど女の子は好きだな〜。
特に化粧して鬼作に迫られてるCGが好きだ…
でもやっぱ裏モードで一番印象に残ってるのは鬼作達の母親かな(w
730名無したちの午後:02/02/23 23:15 ID:9tb7mVxM
エロゲ声優スレにも書いたんですけど
永遠の謎だったCD版臭作の高部絵里ちゃんの声優さんが判明したよ。
やはり永野愛さんでした。
長い間、内川藍維さんといわれてたけど真実が分かってすっきりしたよ。
731名無したちの午後:02/02/23 23:26 ID:UkAQESyM
ハニィィフラァァァーーーーーッシュ!!!


あなたの人生、変わるわよ?
732名無したちの午後:02/02/23 23:53 ID:PpRMShbW
>>730
永野愛さんって他にどんな作品に出演されてるんですか?
733名無したちの午後:02/02/23 23:55 ID:0yLcOK+Q
百鬼はクソに300ヒルタ
734名無したちの午後:02/02/24 00:05 ID:f0aUcck4
>>732
OVAの同窓会で狩野真琴役で喘いでたりします。
735名無したちの午後:02/02/24 00:15 ID:s5q1jKhj
>>732
731も言ってると通りキューティーハニー。

エルフだと恋姫の那美
736名無したちの午後:02/02/24 00:57 ID:2ZUyJhgJ
>>732
>>735
教えて下さってありがとうございます。
そうなんですか。じゃあ意外と有名な(失礼)方なんですね。
737名無したちの午後:02/02/24 01:34 ID:J17R/shC
ダグラス斉藤氏ね!!!
738 :02/02/24 02:47 ID:CxpilYqO
739100ki:02/02/24 02:53 ID:/LcECA9r
100kiとくにレズは止めてくれレズは
後なんか色気が無いんだよな
みんな子供っぽくて勃ちゃしねえ、、
740名無したちの午後:02/02/24 03:14 ID:LHkEdv9U
おいおい・・・・百鬼の絵柄、俺的に全然チンピクしねーよ。
エルフのゲームじゃなかったら見向きもしないところだ。
買うかどうか悩むところだなぁ。
741>740:02/02/24 03:20 ID:qmcIykcU
同意
742名無したちの午後:02/02/24 03:59 ID:J17R/shC
今回は原画が全くだめだ。
今回はこれが最後まで足を引っ張ることになるだろう。
こういうときこそ、りんしんを使えばいいのに…。
743名無したちの午後:02/02/24 05:32 ID:BL1Lj9Hj
ま、下田はアホってことで。
744名無したちの午後:02/02/24 06:28 ID:QcH2tz7w
もう月姫も青空も飽きた!でも最近ロクなゲームがねぇ!
だから百鬼はマジで期待してる!つーか最後の砦だ!
徹夜してしまうレベルじゃなかったら承知せんぞ!下田!!
745名無したちの午後:02/02/24 07:01 ID:k+8cS/cp
月姫っておもしろいのか?
746名無したちの午後:02/02/24 07:40 ID:/PHLMdwy
>>745
塗りはへタレだし曲数も全然足りんが、その分値段も安い。
優れた設定構成力は全盛期の蛭田すら凌駕するほど。
きのこのシナリオにエルフの底力が加われば鍵もageも恐るるに足りん!
747名無したちの午後:02/02/24 08:29 ID:/PHLMdwy
エルフは本当に宣伝が下手だな。
他スレでは全然百鬼の話題が出ない。
というよりこのスレでもすでに寂れてきてる。
下田は無視しろ。あいつに任せてたらエルフは本当にダメになるぞ<エルフ社員。
748名無したちの午後:02/02/24 09:36 ID:1txVhh2b
>>746
きのこの幼稚なテキストは読む気せんよ
749名無したちの午後:02/02/24 09:36 ID:6po6ffWa
>>747
情報を出し惜しみしてる理由がわからんね。
同級生シリーズや○作シリーズは前評判が高かったから出し惜しみも1つの
販売戦略になったけど百鬼はエルフのゲームという以外何も売りがない。
絵師もライターも無名に近いし。
750名無したちの午後:02/02/24 10:39 ID:WZI/mdrv
百鬼はクソに400ヒルタ
751名無したちの午後:02/02/24 13:31 ID:jqpzMPKw
ttp://www.elf-game.co.jp/data/cg/100ki/100_12.jpg
の男って主人公?目つき悪いんですけど・・・。
よしひろくんのような主人公キボン!!

話は変わるが下田の新生エルフが嫌なら離れるしかないのでは?
蛭田ゲーがやりたいならもう無理。
俺は下田を賛美するつもりはないけどここで文句逝っても仕方ないっしょ?
閉じ込められて脱出するまでに、
あんなことやこんなこととかおきるゲームなんですかね。
753名無したちの午後 :02/02/24 18:48 ID:higsUlxg
もしかして原画が不満って人多いのかな?漏れは好きだけどなぁ、ああいう絵。
あれで凌辱シーンがいっぱいあればなお良し!って感じだけどね。
つーか、百鬼が出るまでに罪げーをなんとかしないとな・・・。
754名無したちの午後:02/02/24 18:59 ID:oVYXV776
>>753の積みゲはさらに増えるに2000ヒルタ
それはともかく俺も原画に対して特に不満は無い。
というより期待が高まってきてるよ。
エルフの新作がコンスタントに出るってのは嬉しいもんだ。
755名無したちの午後:02/02/24 19:03 ID:9YWKq0MD
次のリメイクはなにかな…待ってるのに…
756名無したちの午後:02/02/24 19:11 ID:+4sMvMDa
「リアルな廃墟探索」っていうところに期待したい。
(画面は3Dなのかな?)
757名無したちの午後:02/02/24 20:13 ID:2XGmJtb5
>>753
今回の原画はかなり(・∀・)イイ!んじゃないのかな。
今までのエルフゲーと比べても万人受けしそうだ。
だからこそ古参ファンがやかましいわけだが。
758名無したちの午後:02/02/24 22:21 ID:LdgHl3HO
Win版同級生2で質問なんですけど、
田中美沙の回想シーンで3つ目に見られるHCG(下からのパンチラ)が
ゲームプレイ中どうやっても見ることが出来ません。
回想されるCGの順番がテニスウェアの前ですから、
29日のデート前に何らかのイベントが発生して見れると思うんですけど・・・
759名無したちの午後:02/02/24 22:33 ID:nzzINA/S
そう言えば原画がりんしん氏であるだろう館モノはどうなったんだ?
760名無したちの午後:02/02/24 23:10 ID:kY1yiE95
>>758
テニスの約束破って29日9時45分に自宅前にいれば見れるらしい
完全ガイドより
761名無したちの午後:02/02/24 23:19 ID:O3AOaFPM
りんしん先生は寝ています
>>758さん
たしかなんらかの理由で自宅前で会えば見れたはずです。
主人公が○ったときに見たような気がするような気がします(^^;
763名無したちの午後:02/02/24 23:54 ID:74Wp65Yg
火焔聖母みたいな内容にはならないで欲しいな。
764名無したちの午後:02/02/25 00:01 ID:wNT4QqIk
エロゲ雑誌に情報掲載されるはず。
しかし情報が遅すぎるな。
765名無したちの午後:02/02/25 00:03 ID:gOofZ9qx
絵柄はこれでいんじゃない
むしろ323系の絵柄は食い飽きたので、こ〜ゆ〜のの方が
いいよ
766名無したちの午後:02/02/25 00:04 ID:uiuokBrQ
『雪』の時にも思ったのですが、キャラクターのバランスが良くないですね。
ショートカットや眼鏡キャラが多すぎます。あれじゃいけない。
きちんと守るべき部分は守っていないと。

今回もショートカットが多すぎます。
誰が決めてるんだか・・・。

767名無したちの午後:02/02/25 00:05 ID:N1yYmeTs
蛭田だろ
768名無したちの午後:02/02/25 01:06 ID:wNT4QqIk
sage進行で逝きましょう。

今までのエルフは蛭田氏あってのエルフでしたよね。
だが彼はもういないわけじゃないですか。
蛭田氏のいないエルフは変わっていかなくちゃいけないと思うわけです。
どんなにがんばっても蛭田エルフは再現できないわけですから。それだけ彼の抜けた穴は大きいと思います。
冷たい言い方かもしれませんが、蛭田エルフしか認めない人はこれからのエルフのゲームはプレイしても満足できないかもと思うわけです。
新生エルフを創っていくためには今までのエルフを少なからず、もちろんいい意味で壊さなくちゃと思います。
当然、有望な新人の育成にも力を入れていかなくちゃいけないし、その新人に自信をつけさせなくちゃいけない。
甘い考えだと思う人もいるかもしれないけど今は我慢の時なんじゃないでしょうか?
やはり最終的にメーカーを育てるのは我々ユーザーですよね?
みんな、なんだかんだでエルフのゲームで遊んで感動したじゃないですか!
変わろうとしているエルフに意見をいうのはいいです。けど罵倒するなんてもってのほかですよ。
こんなんじゃ新人が育つ分けないです。
我々はエルフがいい方向に進んでいくことを願って見守っていくべきじゃないでしょうか?

私のいいたいことはこれだけです。長文スマソ。。
769758:02/02/25 01:40 ID:w2U5meHp
>>760
>>762
レス感謝です♪
約束を破ればよかったんですか・・・これは気がつきませんでした・・。
ありがとうございました〜。
770名無したちの午後:02/02/25 01:50 ID:T6Ofmb2f
蛭田がいようがいまいが、ゲームがすごけりゃ誰も
文句言わんでしょ。
俺は別に蛭田ファンってわけじゃないが、今のエルフは
昔に比べたら勢いがないのは事実。

ユーザーがメーカーを育てるといっても、それはモノが生み出された
後の話だろうし、0から1を生み出すのは中の人間じゃないの。
その中のトップの人間に、人を見る目がなかったらどうするのさ。

どんな有能な人間が育っても、バカにはついていかないだろう。
俺は下田にはそれほどの力も人望もあるとは思えない。
女遊びもヒドイらしいしな。
771名無したちの午後:02/02/25 02:42 ID:MiCqZpth
>>770
あなたのいう下田のことが本当ならもうだめだろうね、エルフ。
772名無したちの午後:02/02/25 02:57 ID:9x27vvbf
同級生3とっとと出せや。
仕事しねーシナリオライター氏ね。
773名無したちの午後 :02/02/25 03:08 ID:MGM5oj9q

       ∧_∧ ハァハァ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 シコ   ( ´Д`/"lヽ< 下田タン、ハァハァ
      /´   ( ,人)  \__________
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
        |   |   \ ヽ
        |  )    |   )
        /  /    /  /
         /  /    (___)
      (___)
774名無したちの午後:02/02/25 04:31 ID:OJvXLrxs
蛭田さんは自分から引退したなど、一言も言ってないぞ。
第一線から身を引いただけだろう?
同級生3も鬼畜モノもちゃんと出ると思うぞ。
今は、たまたま違うことに目がいってるだけさ。
あれほどエロゲーを好きで情熱を持って作ってた人だ。
必ず戻ってくると俺は信じてるよ。

いまのエルフがだめになった元凶は下田。
人望も才能(この場合プロデュース力)もないこいつの元に
優秀な人材が集まってくると思うか?
儲け第一主義の、ゲームを愛していないフェイク野郎の下で
働く奴なんかいねえよ!
そんなのでいいゲームになりっこないからな。

将来有望なリフブル茂原を首にするか、普通。
あいつは蛭田になれたかもしれない素材だったのに。
なんで天神乱魔が残って、リフブルが去るんだ?
逆だろ!
日和見主義のこいつが社長になってから、エルフはマジで落ちた。
蛭田さんの現場復帰を強く望む!

775名無したちの午後:02/02/25 04:46 ID:Z8bZ9+4c
いまのエルフがだめになった元凶が下田なら
いまのエルフスレがだめなのは774が元凶
776名無したちの午後:02/02/25 04:53 ID:OJvXLrxs
俺はな、雪乃丞はエルフじゃなきゃけなしたりはしないぞ。
ごく平均的な恋愛AVGだしな。
俺が怒ったのは、これが満を持して出たエルフの新作だったからだよ。
「ながせまゆ」を使った時点で勝ったとでも勘違いしたのかもな。
蛭田さん的言い方をすれば、これじゃ外装だけ立派な家だぞ。
ゲーム作りってのはそうじゃねーだろっての。
下田になぞ一生わからないと思うけどな。
いまのファンは昔に比べて優しいのか、手厳しく批判しないからな。
まぁ選択肢が多いんだろうよ。

この業界、エルフが引っ張って行かなかったらどこがやるんだ。
早く目を覚ましてくれよ!
777名無したちの午後:02/02/25 05:18 ID:AsaustSe
>>774
その下田を、蛭田が重用した結果が、いまのELFなんじゃ?

第一線を引いただけ、というけれど、
クリエーターにとって、熱意の減退は致命的だよ。
「鬼作」は、それを強く感じさせた気がする。

結局、蛭田なき形で、ELFはこれからを模索していくしかないんだよ。
仮に凡作を乱発して倒れるなら、それだけのこと。
客を楽しませられない芸人は舞台から退場するしかないからね。
……むろん、傑作を出し続けて欲しいとは思っているよ。

>この業界、エルフが引っ張って行かなかったらどこがやるんだ。
どっかがやるって……それなりにさ(w。
778(゚∀゚)マタリ:02/02/25 05:21 ID:N104mGl1
まー俺はドラゴンナイト4さえリメイクされれば満足ぬら。
779名無したちの午後:02/02/25 08:52 ID:NXbGT8Oi
お前はハレー彗星かと言いたい
780名無したちの午後:02/02/25 10:41 ID:/eK6bm80
ユーザーがメーカーを育てるには
良い所は良い、悪い所は悪いときっちり&正確に言ってやる事が大事。
甘やかすとどっかみたいにろくな事にならないよ。
781名無したちの午後:02/02/25 11:41 ID:BK6pbaFD
蛭田だか下田だか知らないが、どうでもいいだろ?
要は、面白けりゃいいんだよ
雪野上も脱衣2も水準以上だろうが!
このレベルのをどこが作れるんだよ
782sage:02/02/25 11:53 ID:Wj5EhnjE
>>781
確かにそうだがエルフにはもっと上を求めてしまうんだよ。
783782:02/02/25 11:55 ID:Wj5EhnjE
ぐはっ。名前をsageにしてしまった。まだ寝ぼけてる。スマソ
784名無したちの午後:02/02/25 12:07 ID:BK6pbaFD
>>782
ドラゴンナイト・YU-NO・下級生・同級生シリーズの事でしょ?
東の横綱時代の、異常なクリエーターによる異常な作品(エロゲ水準を遥かに凌駕した意味で)

バグ無し・システム安定・立ちキャラ絵の水準の高さは、今でも受け継がれている
「雪のじょー」のシナリオもかなりレベル高いぜ

とりあえず、ELFが整理解散して消滅する可能性がある今、出されたモノを喜んで食べるよ、俺は
785名無したちの午後:02/02/25 12:18 ID:M8JTtqMB
エロげー初で新しいジャンルができるようなことはもうあるまい。
786名無したちの午後:02/02/25 14:53 ID:A5GXHX6S
>「雪のじょー」のシナリオもかなりレベル高いぜ

かなりって…
785さんは、あまりエロゲーをやってないのかな??
787名無したちの午後:02/02/25 15:18 ID:3XRoTiBs
>786
いや、俺も雪之丞結構レベル高いと思うよ。
キャラ立て方、掛け合いのテンポ。視点切り替えのタイミング。
充分なレベルだと思うけど。
粘着が暴れて以来ここじゃ評価が低いけど、発売直後のあの盛り上がりは、
やっぱりユーザーに評価されたからじゃないか。
788名無したちの午後:02/02/25 15:42 ID:n3wfEYeB
「イカシンイカシン」なんて誰も言わないじゃん。
同人即売会に行ってみな。
全くと言っていいほど本ないぜ。
発売後まだ半年足らずで、この不人気はエルフとしては異様だな。
789名無したちの午後:02/02/25 15:49 ID:3XRoTiBs
>788
エルフファンて、あんまり同人とかに熱心じゃないのよね。
会社帰りのサラリーマンとか、そういう人たちが主な購買層だから。
同人即売とか言ってる時点で、エルフのターゲット層から外れてるのよ。
790名無したちの午後:02/02/25 15:50 ID:n3wfEYeB
エルフに何が求められてるか解ってないようだな。
口当たりの良い恋愛AVGなんて、別にエルフじゃなくても沢山あるじゃんか。

シルキーズの「肢体を洗う」は往年のエルフっぽい実験精神が感じられるよな。
楽しみだ。
フラッター2は買わないけど。
791名無したちの午後:02/02/25 15:53 ID:n3wfEYeB
>>789
んなこたねーよ。
死ぬほどあったぞ。
古いファンに聞いてみな。
雪のようなあの手のゲームで同人が少ないのは不人気の証拠だろ。
萌えの余力で本を描くまでじゃなかったってことだ。
792名無したちの午後:02/02/25 15:55 ID:kCVQ5/b+
百鬼HD1.2G以上だって…。
DVDにしてくれ、頼むから。
793名無したちの午後:02/02/25 16:11 ID:3XRoTiBs
>791
だから、古いファンでしょ?
同級生とか下級生とかの時代。『鍵』『葉っぱ』系が出る前の話。
今じゃ、雪之丞とか以前に、エルフの同人書いてる人ほとんどみないよ。
蛭田氏の影響か、エルフのゲームって同人臭さがないから。
だから一般受けするんだと思うけど。雪之丞だって、すごく現実的な話だと
思うのよね、俺。
794名無したちの午後:02/02/25 17:44 ID:tcXPuvgv
エルフ画像うp!キボンヌ!!
うp!してるところ教えて〜!無いの?
795名無したちの午後:02/02/25 17:48 ID:Go0PkFaJ
>>794
3. Warez&くれくれ&コピーネタは即刻削除。
796名無したちの午後:02/02/25 18:05 ID:q9OtZ4GJ
>>792
まじで?
それはきついなぁ・・・
797名無したちの午後:02/02/25 21:11 ID:LGgwsy7O
>793
はぁ?
どこが現実的なんだ?
雪の上みたいな奴も、あんな学校も滅多にねえよ(藁
798名無したちの午後:02/02/25 22:29 ID:BK6pbaFD
>>797
馬鹿か?お前
創作世界のリアリティーと卑近な現実世界を混同するなよ
799   :02/02/25 22:54 ID:rwnq/qsi
百鬼は男8人女8人性別不明1人合計17人なのかな
800名無したちの午後:02/02/25 23:02 ID:Vg2Pumsc
>797
煽ってすみませんでした。
でも「雪の上」が糞なのは譲れませんから。
801名無したちの午後:02/02/25 23:10 ID:HMP3uG7R
河原崎のリメイクキボンヌ
802名無したちの午後:02/02/25 23:17 ID:YAwAh331
>>799
男8女9だと思うが?
803あぼーん:あぼーん
あぼーん
804あぼーん:あぼーん
あぼーん
805あぼーん:あぼーん
あぼーん
806名無したちの午後:02/02/25 23:54 ID:577vRCOB
結局同級生3はどうなったんだ?出るのか?出ないのか?不明なのか?
デザインは誰がやってんだ?
807名無したちの午後:02/02/25 23:56 ID:jLNioDwG
今は、キャラがとんでもない口癖をしゃべって、
行動も媚びまくらなければ、同人人気は出ないんだよ。

もちろん、エルフはそんなことしないだろうし、して欲しくないけれどね。
808名無したちの午後:02/02/25 23:57 ID:ysV8s26p
門井亜矢ってなんで原画描かせてもらえないの?
リフブルが思ったよりうれなかったから?
809名無したちの午後:02/02/26 00:02 ID:B/HlapbJ
>>808
売上じゃなくて何かもめたんだろう。
何でもめたのか詳しくはしらんが。
ところで全然関係無いが門井亜矢って人はべっぴんなのか?
810すべてを知るもの:02/02/26 00:10 ID:3JDDnnn+
お初です。
>>809
原画家としてはべっぴんさんです。
ちなみに子供がいます。
たしかミコちゃんとか。
そう、なんと下級生のみこちゃんからとったそうです。
811名無したちの午後:02/02/26 00:30 ID:4MsUfZke
門井亜矢は女だったのか!(驚愕
812名無したちの午後:02/02/26 00:35 ID:D1+R2XR3
みこちゃんのパパ、つまり亜矢さんの旦那さんはELFの社員ですよ。
813すべてを知るもの:02/02/26 00:44 ID:3JDDnnn+
>>812
マジ?うらやましいんですけど・・・。
814すべてを知るもの:02/02/26 00:45 ID:3JDDnnn+
ageてしまった。スマソ。
815名無したちの午後:02/02/26 01:02 ID:HRGxjqH5
ボロいパソコンでプレイしているエルフファンに質問したい。
エルフのゲームは、広告に記載されている最低動作環境以下でも
動くことはあるのか?
「百鬼」の動作環境はペンティアムU233MHz以上らしいが、
とすると俺のMMXペンティアム233MHzでは起動することすら
出来ないということか?
816名無したちの午後:02/02/26 01:06 ID:4MsUfZke
>>815
486マシンで「雪野上」やった奴が過去スレにいたよ
817名無したちの午後:02/02/26 01:17 ID:bMkSTOIr
わざとやってんだと思うけど「雪の上」とかって書いてるのすげー頭悪そうに見える…
818名無したちの午後:02/02/26 01:19 ID:x/zp8QCj
>>815
普通は激しく遅いかも知れないけど動く。
819すべてを知るもの:02/02/26 01:25 ID:AN9yZyls
俺の友人なんだけど鬼作、メモリ32Mで動いたよ。
820名無したちの午後:02/02/26 01:31 ID:J2xLTAmw
>>813
禿同
なんとなくかなりうらやましい。
別に門井さんの顔を見たことがあるわけでもないし
(絵は好きだが)本人のファンでもないんだが。
821名無したちの午後:02/02/26 01:36 ID:4MsUfZke
俺の友人なんだけど遺作、メモリ16KBのMSXで動いたよ
822名無したちの午後:02/02/26 01:46 ID:4MsUfZke
俺のAIBOなんだけど臭作、ぴゅう太で動いたよ
823名無したちの午後:02/02/26 01:48 ID:4MsUfZke
俺の空気ワイフなんだけどドラゴンナイト4、Z-80で動いたよ
824名無したちの午後:02/02/26 01:50 ID:6HN7al20
どう動くんだ・・。
825名無したちの午後:02/02/26 01:50 ID:sVy3q7DR
下田は糞だが、一点だけ評価できる。
それはプロテクトをかけないという点だ。
アホがトップで助かる。
826名無したちの午後:02/02/26 01:54 ID:4MsUfZke
俺の布団ダッチなんだけど野々村病院、ENIACで動いたよ
827815:02/02/26 02:06 ID:HRGxjqH5
なんだかネタばかりで良く分からんが、一応は動くのか。
とりあえず買ってみて試してみることにするよ。
828名無したちの午後:02/02/26 02:58 ID:sVy3q7DR
エルフが売れるのはナゼだろう?
ブランドパワー?惰性?詐称?
829名無したちの午後:02/02/26 03:35 ID:D1+R2XR3
>>828
ずばりブランド力。
どんな内容だろうと名前だけで買うファンが3万人は居ると思われ。
しかし、ここ数年、同級生や臭作レベルのゲームが出てないので
ファン離れが心配される。
830名無したちの午後:02/02/26 04:04 ID:qHzBocRB
俺的には惰性かな?
エルフには過去の実績があるから事前情報がどうあれ、とりあえず買ってしまう。
そして、大概のファンは何だかんだ言いながら結局満足する(してしまう)。
実際、雪之丞でエルフらしいのは「アソコアップモード」だけなのに
「エルフは甦った」なんてぬかすキティガイも居るぐらいだから。

エルフファンがシビアな視点を持たない限り、
エルフの「ウチで出せば何でも売れる」的な考えは改まらないんじゃないかな。
831名無したちの午後:02/02/26 04:07 ID:kc35Zyt9
下田にはエルフは重過ぎるんだろう。
ヤツはゲーム制作には口を出さず、営業だけやってりゃいいんだ。
口だけは達者だしな。

エルフ辞めて風俗の呼び込みでもやってろっての。
そうすればちょっとはよくなるだろ。
ちょっとは。
832名無したちの午後:02/02/26 04:20 ID:D1+R2XR3
リフブルって2ちゃんで叩かれてたみたいだけど、ELFらしい力作だと思う。
ノベル物だけど、ちゃんとゲームとしても楽しめたしね。
同じシステムでいいから、はやく第二弾を出してほしいなぁ…。
ゆきの上は自分には退屈で、二人ほど攻略して放置中〜。
ELFにはもっと大人が楽しめるようなゲームを出してほしいですね。
「肢体〜」と「百鬼」は期待してます!
833名無したちの午後:02/02/26 08:36 ID:gyIBVT5J
下田が全ての元凶か?奴が辞めればエルフは再び返り咲けるのか?
そうじゃねーだろ。そもそも何故エルフが凋落したか。
蛭田に変わる人材がいないから?確かにそれもある。
だが、茂原も井上も決して一発屋で終わる器じゃなかった。次作での成長を楽しみにできた。
でも次々と辞めていく。今度の百鬼も新人だ。続かない。

結局、こういう現象を生み出す社内環境がエルフを駄目にしてるんだよな。
今度の新人に蛭田並の才能があったとしても関係ないんだよ。
まあ、児ポ法も発令されるし、いい潮時なのかもな。
834名無したちの午後:02/02/26 09:21 ID:2ST1qHjn
茂原→井上→藤海=青紫→竹林→bluepurple
開発君初期型=552文書
○作=VN3部作
蛭田昌人=高橋龍也
下田篤=下川直哉
管野ひろゆき=原田宇陀児
唯=マルチ

何でここまで似てるんだ?
835名無したちの午後:02/02/26 10:07 ID:vOtKS141
そりゃアンタが勝手にそう考えてるからだろう
836名無したちの午後:02/02/26 10:31 ID:NHzOYEIg
>>834

茂原→井上→藤海=青紫→竹林→bluepurple
同一人物ではないので、間違い。

開発君初期型=552文書
内部告発なので、○。

○作=VN3部作
エルフはもっと良作をだしている。○作に限定するのが謎。

蛭田昌人=高橋龍也
社長と社員。その差は歴然。背負うモノが違う。

下田篤=下川直哉
同意。

管野ひろゆき=原田宇陀児
差がありすぎ。原田の方が下だし、仕事はホワイトアルバムのみ。

唯=マルチ
萌の方向性が違う。
837名無したちの午後:02/02/26 10:32 ID:RzzkbqLR
む〜む〜=菅宗光
838名無したちの午後:02/02/26 11:20 ID:BXO6TrgU
茂原って人は今何やってんの?
エルフを去ったその後は?
839名無したちの午後:02/02/26 12:43 ID:4lOFVicV
館モノが気になる。
840名無したちの午後:02/02/26 16:39 ID:mDs/HqMH
百鬼のハガキきましたね。
3月はいい新作少ないからゲームとして面白かったら欲しいんですけどね。
841名無したちの午後:02/02/26 21:03 ID:arzPnL9g
>>836を見ると、エルフ信者がいかにエルフを神聖視しているかが分かる
842名無したちの午後:02/02/26 21:20 ID:4MsUfZke
ここって、業界ネタばかりだな
蛭田だか下田だかシラネーよ
雪野上最高と煎ってみるテスト
843名無したちの午後:02/02/26 21:24 ID:4MsUfZke
エルフは長い木戸わー負より可愛いゆきぞ嬢面白い来作為や
証拠大好きせり名抱きたい昼他染んでいい業界潰れる
844名無したちの午後:02/02/26 21:36 ID:nzuyUBQi
>>841
別に葉鍵板でエルフ最高ーって叫んでるわけじゃねーんだしいいんじゃねーの?
845名無したちの午後:02/02/26 21:53 ID:ju892ZWz
とにかく百鬼に期待
846名無したちの午後:02/02/26 21:59 ID:IRtXbfIr
おれはデジアニメの新作に期待。
YU-NOばりに長いタイトル、久々〜〜
ttp://www.2chan.net/img/img-box/img20020226152209.jpg
847名無したちの午後:02/02/26 22:07 ID:1X5PLiEw
sage
848名無したちの午後:02/02/26 22:12 ID:YMx2hBOb
        __ __      ハ`ェ-ェヘ、
   __  __,,..!#丼#|     |#ヽキキキキヽ⌒' ヽ
   '⌒>.>'⌒`‐、#丼.!' ⌒`` '´ ⌒ ミ`ヽ#|_⌒__ヽ__
   ⌒/⌒(⌒ノエエキヽ, '' ⌒``ヽ "⌒ `ミヽ~~|#丼#|
   〃{ (( ( |#丼#| ,. -‐ ´` ´ミ ミ ヽ ヽ |丼丼丼|
  (  ヽ、__(.|丼丼丼|/ / / /./ ハヽ ヽ. \ \丼#|
     (. ( |#丼#| / .//{/{/ || l|ヽ .}ヽ .}ヽヽ+#|
      ` ‐-甲.丼#| |ハ/-|‐リ- | | -ソ‐-};/ヽ ヽ.}--!
        /7,7,(´`} ,/、;;ii!!='  ! ! ,;;ii'‐|キキキソソ
       ./テテテハ }./ `:i|l::}’   、{i|l;/.lキキキキ|
       '´ ⌒ `’`'!   ´’’`    ' ```.! !'´⌒`'! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ,.'⌒冫\    ー ‐'  /)    < 唯、粘着君のこと好きだよ
         /   (-ノ ` 、   ´ /(      \___________
           '_,,-‐´ )\   ` ‐-; 'ヽ  )
     _,, -‐ ''   ヽ    \    i/ |`` 、
   /ヽ       ヽ     \.  /  |     ` - 、 _
  /ヽ  ヽ       ヽ-‐i‐‐i‐v-‐-v i‐‐i--;    |ヽ、
  / ヽ  ヽ       .|二|ニレ{ ><.}<.|ニ|ニ|.    | |.ヽ
  |  ヽ  ヽ      .|二|ニiフ`‐‐'ミ.iニlニ|.      |.| ヽ
  .〉、 ヽ.  l       !二!フ./   ヽ`ヽ:!ニ}      || /.ヽ
  {ヽヽ  ヽ .|      <.X.X./ \/' ヽ.X.X.>     | |. ヽ
  |  ヽ  ヽ }      ヽX/'   \ ヽX/     _.||  ヽ
  |  ヽ  ヽ| |_ ,,  ‐-  `′__    \_`’-‐ _ -  /   ヽ
  |    ヽ  | |  |\       ̄ ○ |       /|    ヽ
  |    ヽ  |.|   |            |       .|'     ヽ
  .|     .ヽ .|               |       .|      ヽ
  |    ヽ |               ○.|       |      |ヽ
   |     |    i          ノ |   _,.-‐ - -|   i   |.| ヽ
849ヽ(´ー`)ノ :02/02/26 22:15 ID:g9A8QwbK
相変わらず荒れてるね・・。
850名無したちの午後:02/02/26 22:21 ID:4MsUfZke
粘着組んではありません僕は湯遺産のことが好きでまくらも買いました
由井さんのことが忘れられないけど百鬼も買いますエルフが好きだから
百機やりながら由井さんのまくらに穴あけ手と苦情中身入れて抜きます
ドラゴンナイトの時代からエルフやエロが好きで頑張って欲しいエルフ
大好きです湯遺産と一緒に将来を語って子供は2人作って
毎日中田視して湯遺産と愛を語ってまくらを涙で汚します
851名無したちの午後:02/02/26 22:33 ID:33jV+On8
それほど荒れては無いと思うけど良い雰囲気でないのは確かだな…
百鬼が出たら雪之丞発売直後みたいにマターリ話したいもんだ。
しかしどんな内容のゲームなのかね?
雪之丞の時はキャラに関する話題が主だったと思うんだけど、
今回はどうなんだろう?
852名無したちの午後:02/02/26 22:54 ID:4MsUfZke
百鬼の予想

主人公含む中良しグループが船を雇い島に上陸既に島には素性の知れない野郎度もがいる
自己紹介して打ち解けようとするが険悪な雰囲気が流れる
やがて台風が接近して島は暴風雨に襲われ予約していた迎えの船が来なくなる
1日二日経つものの嵐早マズ本土に戻れない
少なくなる食料溜まる一方の疲労とグループ同士の疑心暗鬼
やがて殺人事件が発生し主人公は好きな女の子を守るため犯人探し
女の子を守りつつ殺人者に見つからないようにして隠れて推理
影のような犯人に何度も殺されかけるが最後には嵐が開けて船が来る
853名無したちの午後:02/02/26 22:57 ID:/TWnogjm
>>852
何か金田一っぽいな…
854名無したちの午後:02/02/26 23:08 ID:bekVBR3s
久々の菅野リリース作品で、
SEEKの田所広成も絡んでるとあっちゃ無視はできんだろ!

しかもYU-NOばりに長いタイトル、久々〜〜
ttp://www.2chan.net/img/img-box/img20020226152209.jpg
855名無したちの午後:02/02/26 23:08 ID:PmgJGQjx
856名無したちの午後:02/02/26 23:33 ID:0Snsid17
>>854
やべぇ、すごく気になる。

しかし百鬼がこけたらこのスレどうなっちゃうんだろう?
荒れるだろうなぁ…。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
857名無したちの午後:02/02/26 23:37 ID:fKON6kFk
>>856
F&Cのように百鬼スレを作って隔離するか?
長い間封じ込められてた魔物の封印をといちゃうとか
859名無したちの午後:02/02/26 23:43 ID:tHj0i0hx
>>854
やべーそのゲーム俺も気になる。百鬼と同じ時期に発売か?
金ねーんだよな・・・1か月はズラしてくれ。
860名無したちの午後:02/02/27 00:45 ID:dJtmgThm
>859
確かに田所さんは気になるなぁ。
正直管野さんはおなかいっぱいなんだけれど。
861名無したちの午後:02/02/27 01:48 ID:mtiz3an0
百鬼はなんと言ってもあの小鬼がキーマンじゃないかな。
あれが男に乗り移ってリョジョーク。女はショックで自殺。
さらにショックを受けた主人公はキレて犯しまくり。
ズタズタの人間関係の中で果たして誰が生き残るのか?
最後まで生き抜いたキャラはようやく正気に戻り、自分の愚考を懺悔。
後はお涙頂戴の展開で葉鍵信者も虜に!
その勢いで児ポ法も阻止。そしてエルフは伝説に・・・
862名無したちの午後:02/02/27 02:14 ID:UL1D539R
>861
エルフだぞ、そんなに欲張ったら可哀想だろ!
863名無したちの午後:02/02/27 07:39 ID:wKAyq+YC
>>861
「感感俺俺」
864ヽ(´ー`)ノ :02/02/27 11:56 ID:+eE3UPwH
>>852
CGを見る限り天気はよさそうだったぞ。
865名無したちの午後:02/02/27 15:43 ID:CIVlBzI1
>小鬼がキーマンじゃないかな

禿同
良作・駄作の分かれ道は小鬼の扱いにあるだろう
ガキっぽい雰囲気が大嫌いなので、リアリティーのない設定はご免だ
小鬼はボツにしてくれ
866名無したちの午後:02/02/27 15:46 ID:4OiV4+JU
一番左にいる紫の服の恐そうな男は実はいい人なんだろな。
867名無したちの午後:02/02/27 16:41 ID:o6bGwLQc
>>866
女を縛ってHな事をしてる禿の胸倉掴んで怒鳴ってるようだし
その可能性はあるね。
でも実は仲間で禿よりも立場が上なだけかも知れん。
「勝手な事すんじゃねーぞ」みたいな。
868名無したちの午後:02/02/27 20:32 ID:CIVlBzI1
>>866
伊頭三兄弟の従兄弟とかじゃないの?
869名無したちの午後:02/02/27 22:34 ID:bP7+FcJw
エルフのXbox参入・・・いよいよ本格的にコンシューマーに乗り出すわけか。
唯や鬼作が海を渡る日もそう遠くなさそうだ。
個人的にはビヨンドがうけそーな予感。
870名無したちの午後:02/02/27 22:51 ID:Zw6E5nea
>>869
ま、ソースをだしてもらわんことには信じるわけにはいかんな。
混乱させようとする粘着の仕業かもしれんし。
871869:02/02/27 23:02 ID:bP7+FcJw
>>870
あれ?このスレで出てなかったっけ?
そういやソースは確認してない・・・エルフ社員の宣伝工作だったのかも

ちなみにもし粘着だったらビヨンドを推すことはないと思われw
872名無したちの午後:02/02/27 23:13 ID:XRt5ZSwD
ていうか百鬼の主人公って目つき悪くない?
873名無したちの午後:02/02/27 23:48 ID:dy3ac3JY
今回の百鬼、エルフで初めて(初めてですよね?)主人公に顔があるの?
個人的には今までのように顔は描かないで欲しいと思うけど。
874名無したちの午後:02/02/28 01:03 ID:md6JP6jm
ビヨンドも主人公の顔が出てたね。
それ以前に百鬼の主人公って公開されてたっけ?
875名無したちの午後:02/02/28 01:17 ID:xUgbFRM5
エルフのゲームは外れがないからいい
876名無したちの午後:02/02/28 01:28 ID:lALAJbw1
ビヨンドの主人公は、出てるとか出てないとかいう次元じゃないような・・・
877名無したちの午後:02/02/28 01:34 ID:dANO9y++
>>874
えっと下着姿のメガネのお姉さんとベットの上にいた男の人。
主人公でしょ。
878名無したちの午後:02/02/28 01:35 ID:lR7K38J+
>>874
イベントCGの一部に出てくる赤い服着た奴だと皆思ってんじゃない?
俺もそう思うけど。確かに目つき悪いね。
879名無したちの午後:02/02/28 02:02 ID:ZSPYQeNC
俺も赤Tシャツが主人公だと思ってるんだけど。
880名無したちの午後:02/02/28 03:08 ID:ozon7PT5
今回は随分男キャラが多いな。
新人に無茶な設定押しつけんなヴォケ!<下田
881名無したちの午後:02/02/28 03:39 ID:IQLi3TbT
俺は百鬼は見送ってジェリーフィッシュのラバーズを買います。
882名無したちの午後:02/02/28 06:17 ID:v04YziKK
>>881
自分も出るんなら家を売ってでも買いますが、
まだ出ないでしょう。ラブエス
883名無したちの午後:02/02/28 06:26 ID:nAFZa+ba
ツマラソ
884名無したちの午後:02/02/28 06:34 ID:0a/1kAf/
俺は両方買うがナー
まずは間違いなく先に出るであろう百鬼に期待
ていうか今現在の予定日どおり出たとしても一ヶ月も間があるじゃん
エルフのゲームが延期する事はまず無いだろうし…
885名無したちの午後:02/02/28 07:03 ID:HswFyRmO
俺が百鬼を素直に買う気になれないのは、
絵柄が気に入らんというのもあるが、
それ以上にエルフの商売方針に納得出来ないからだ。

正直、鬼作DVD版の発売は俺的にはかなりムカついたぞ。
臭作は仕方ないとしても、CD版発売からたった半年でDVD版発売はやりすぎだろ。
あれでユーザーからの信頼をかなり失ったと思う。

また半年くらいで百鬼DVD完全版とか出されたらかなわんよ。
886名無したちの午後:02/02/28 07:12 ID:pgNLxGE+
下田になってからマジへたれたな、エルフ…
887名無したちの午後:02/02/28 09:07 ID:3xgQnBWF
>>886
下田になってからとゆーより、蛭田が引きこもってからという気もする。
奴が引きこもった後の代替要員になるはずだった人材がことごとく退社したのも痛い。

でも今からでも遅くないと思うんだよ。
原田宇陀児、久弥直樹、青山拓也、奈須きのこ・・・A級ライターが野にゴロゴロしてる。
これらを連れてきて中心に据えればエルフは必ず復活する。

下田は無視しろ。あいつはピンサロに行き過ぎで病気持ちだ<エルフ社員
888名無したちの午後:02/02/28 09:18 ID:3xgQnBWF
「リアルな廃墟探索」ってことは、何人かでパーティ組んで行動するってことかな?
その組み合わせによって純愛・和姦・強姦・リンカーン、と。
889名無したちの午後:02/02/28 10:48 ID:lFKGq5P2
エロゲネタの店員休憩所に

> 854 名前:ネンチャック 投稿日:02/02/28 09:23 ID:2MZXaffp
> 百鬼(elf) 3/29→4/26延期

と書き込んでるやつがいるんだけど、まじなのかなぁ?
ネンチャックというのも怪しいし・・・
890888:02/02/28 11:14 ID:HXEiXUwU
>>889
そりゃガセだよ。だって俺だもん。
ここに人がいないんでヒマ潰しに書いたんだけど
まさか本気にするヤツがいるとは・・・混乱させて悪かったね。
891名無したちの午後:02/02/28 11:21 ID:PNkUtcqX
氏ね
892名無したちの午後:02/02/28 11:30 ID:4iyRYbl3
>>887
エルフに必要なのは良い物語を書けるライターではなく
面白いゲームを作れるトータルクリエーターだろ。

物語重視のスタンスは他所と変わらんが
同時にゲームで出す「意義」まで考えてシナリオ書ける奴じゃないと駄目。
893名無したちの午後:02/02/28 11:53 ID:BfVaijp6
>>892
確かにトータルクリエーターと呼べる人材はいないけど
それを補って余りある各部門の充実がエルフの強みだと思うんだよ。
歴史がある分、土台が固まってるから一定レベルの「ゲーム」は出せる。
でも、ゲームの評価は大概シナリオで決定されるからね。誰彼評と月姫評を見てると。

シナリオありきのゲームを作る為じゃないんだよ。
エルフの技術力に見劣らないだけのシナリオ、という意味で上のような人材が必要だと思うわけよ。

ま、蛭田の穴はそう簡単には埋まらないってことで。


894名無したちの午後:02/02/28 12:40 ID:whhm99NM
>原田宇陀児、久弥直樹、青山拓也、奈須きのこ・・・A級ライターが野にゴロゴロしてる。
( ゚д゚)ポカーン
895名無したちの午後:02/02/28 12:50 ID:4iyRYbl3
>>893
一理あるけど、
じゃあとりあえずシナリオ書きは雇ったとする。
で、そのシナリオとゲーム部分とを誰が融合させるの?
脚本はそいつにまかせるとしてゲームデザインは?
そのライターにそれが期待出来ないからには企画・原案もまかせられない。

いくら各部門が充実しててもそれはあくまで技術力で制作に置いては言わば手足でしかない。
大事なのは脳だろ。YU-NOにしても菅野という脳があったればこそ、その技術力がいかせたんだから。
896名無したちの午後:02/02/28 13:33 ID:fb8KFQwo
>>889
うそはうそであると見抜ける人でないと掲示板を使うのは難しい
897名無したちの午後:02/02/28 13:41 ID:6a4Mz/va
>>895
確かに臭作やyu-no的なゲームを作るとすれば単なる物書きじゃ間に合わんけど
昨今の主流を見ると>>894のライターで十分こと足りると思うのよ。
エルフはシナリオ・ゲーム性以外の部分は精鋭で固めてるから、第一課題はやっぱシナリオ。
一方、ゲーム性は今はさほど求められていない・・・と個人的には思ってる。
で、後は>893で書いたとーり。とくに下三行。

エルフらしさを失わず、なおかつ主流にも沿っていく、となると
まずはとにかく「良質ライター」に意識が逝ってしまう。理想が低いだけかもしれないけど。



898名無したちの午後:02/02/28 15:27 ID:VP3Ng09Z
なんでもいいから面白いゲーム出してくれ、エルフよ。
899名無したちの午後:02/02/28 15:42 ID:FkAKwTjB
エルフもそうだが、ユーザーの心理面にも問題がある気がするな。
『同級生』『ドラゴンナイト』とか言った、エロゲ隆盛期の強い刺激になれてしまって、もう普通の刺激じゃあきたらない。
もう普通の刺激じゃ満足できない。
脳内イメージは誇張され、美化され、理想化されて、『重度中毒者』が誕生する。
多分ここでエルフを叩いてる奴は、この先エルフがどんなゲームを出しても、
もう満足はしないだろう。

今、どんな大作RPGやっても、ファミコンで初めてドラクエやったときの
ようは興奮は味わえない。
ま、こんなもんだろう……ぐらいの気持ちにしかならない。
仮に『同級生3』が出されても、前ほどのめり込める奴が何人いるか。少なくとも
俺はダメだろう。

今、エロゲーにのめり込んでる奴って、むしろ『同級生』世代より後の奴が多い。
『鍵』『葉っぱ』が、エロゲーの主流になってからの奴。
そっちの流れに素直に乗り換えられた『古いエロゲ人』はいいけど、
ダメだった奴は『エルフ』にしがみ着いている。
『エルフ』が最後の砦になってる。

企業であるエルフは現実的。現実に利益の出るゲームを出す。
『鬼作』も『雪之丞』その点は成功だった。そして、そこそこ遊べた。
でも、古いユーザーは満足できない。
そこら辺にギャップがありそうな気がするね。
900名無したちの午後:02/02/28 16:34 ID:RloXf8/X
今だ!900番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザザーーーーーッ
901名無したちの午後:02/02/28 16:49 ID:+ROR2xcA
889>>の意見よくわかる  俺も{鍵}に満足してない

pcエンジェルで

プロデューサーの藤波は雪の上の企画にも関わったらしい
その前までアニメをやっていたらしく

宇宙船艦ヤマト    「殻の中の小鳥」では監督

エルフはいつのまにそんな人をとったの? 
902名無したちの午後:02/02/28 19:56 ID:0JJi1bF5
おい蛭田!
みてるか!
おまえの会社が傾いてきたぞ!
なんとかしろや!!
903名無したちの午後:02/02/28 20:03 ID:6NRj6D61
見てるとしたら益々帰ってくる事はなさそうだな…
904名無したちの午後:02/02/28 20:28 ID:9V4O77gW
俺が一番気に入んないのハイ&フルカラーになってからの塗りなんだよなー
漫画絵ってのは線画なんだから線を生かした塗りにしてほしいよ。
今でも俺は8色16色の頃のCGの方がイイ!!!w
905けんしろう:02/02/28 20:49 ID:/35IaHWb
正直俺、もう普通のAVGに飽き飽きしてます。
紙芝居や麻雀は、もうお腹いっぱいなのです。
ここらで一発エロゲー界にブレイクスルーを起こしてください。
PSOのアダルト版みたいなやつがやりたいです。
まぁそれは下田さんだし無理ってことで、
も一回、蛭田さんの考えた「OYYS(おやぢ4段積みシステム)」を使って
なんか面白いエロゲーを出してほしいものです。
あのシステムは神です。
まじYU−NOのADMS超えてます。

アイディアが浮かばないなら「臭作2」でもいいです。
実は死んでなかった臭作が、こんどは違う町の女子寮で…、
てな感じでいいです。満足ですから。
ついでにDVDーROMにして、動画をうんと増やしてくれると嬉しいです。
906名無したちの午後:02/02/28 21:01 ID:ctuOOsDt
正直、臭作系はもういい…
まあ出るなら出るで文句は言わん。
ただ回避するだけ。
907名無したちの午後:02/02/28 21:52 ID:8xGNofk/
正直、麻雀系はもういい…
まあ出るなら出るで文句は言わん。
ただ回避するだけ。
908名無したちの午後:02/02/28 21:53 ID:xI/heicR
そういえば先日エルフのQ&Aコーナーに「CDROM版以外にDVDはあるのかって質問した。」
ちゃんと採用されるだろうか?

エルフ通販みたら「百鬼 CD-ROM版」って書いてあるし。
909名無したちの午後:02/02/28 22:04 ID:oxwfEtV6
臭作タイプのゲームを出すなら、
個人的には主人公を陣八のような立場にして欲しいな。
あくまで最初は同級生や雪之丞のような学園モノののりで。
そこでヒロイン達の魅力をプレイヤーに存分に味あわせておく。
その後何らかの理由で○作に弱みを握られ、あとは臭作のような感じで。
それだと盗撮とかに対するやる気が違うと思うんだが。
主人公は嫌々ながらも従うしかない。しかし実際犯るのは○作。
又は、次第に心の中に潜む本性に目覚め始める主人公…とか。
まあ後の展開はどーでもいいんだが、
とにかくヒロイン達に魅力が無い事にはやる気が起きないってのが個人的な意見かな。
910名無したちの午後:02/02/28 22:05 ID:8xGNofk/
「臭作2」キボン点

・会社の女子寮は絶対いやだ。お嬢様学校の寮しかない。
・制服はもっと質素・簡素にしる。
・もっと緊張感の演出してくれろ
・排泄やフェラの効果音パワーアップ
・裸に剥いてはダメ。着衣のSEX最高
・ロリ系キャラの撲滅
911名無したちの午後:02/02/28 22:20 ID:0PvTifuu
正直、蛭田系はもういい…
まあ出るなら出るで文句は言わん。
ただ回避するだけ。
912名無したちの午後:02/02/28 22:25 ID:Vxjw4+ZQ
百鬼の女の子の陵辱シーンはぜひオヤジ達にやって貰いたい。
女の子と同じ世代の男が陵辱してもちっとも興奮しない・・
最近のエロゲは男が美形ばっかで萎える。
あと和姦もあるようだが、和姦があると緊張感が台無しになる。
せっかくいい舞台設定なのに・・
913名無したちの午後:02/02/28 22:26 ID:vgKVmtwA
ここの通販、その旨明記しないと他の人が宅配便を受け取る場合、商品名が
ある程度分かるようにかいてあるので利用する方は注意したほうがいいです。







914名無したちの午後:02/02/28 22:34 ID:8xGNofk/
>>912
そうだそうだ全くそうだ!!!
緊張感だけじゃなく、陰湿さ・ねちっこいオヤジの責め(着衣のまま嘗め回す)必要よん
915名無したちの午後:02/02/28 22:44 ID:EHhZPrpZ
>>908
あなたが質問したものかどうかはわからないけど、
その質問、もう採用されてるよ。

> 現在のところ、CD-ROM版での発売となりますが、DVD-ROM版については未定です。

とのこと。
916ゲームデザイナー志望:02/02/28 23:38 ID:pgNLxGE+
まったく、一体どうすれば「OYYS」みたいな
シンプルで奥の深いシステムを思いつけるのだろう……
しかも、40代で引退間際のおじさんなんだよなぁ…
今日プールで浮いて来たがちっとも出てこん…
やっぱ持って生まれた才能なんだろーなぁ(苦笑)
917名無したちの午後:02/03/01 00:03 ID:jj8pYUn8
>>916
お前、けんしろうだろう?
918名無したちの午後:02/03/01 00:28 ID:rZdjQaEK
みんな、なんだかんだで陵辱ゲーがやりたいだけ!?
それなら他のメーカーのでもいいんじゃない?
俺は臭作のようなただの鬼畜ゲーだと思わせておいて実は
あーいう予想もしない展開が待っているゲームがやりたいわけよ。
わかる?わかんねぇだろうなぁ?
919名無したちの午後:02/03/01 00:33 ID:0YAyFPvk
わかんねぇ
920名無したちの午後:02/03/01 00:48 ID:jj8pYUn8
臭作は、確かに予想を裏切った展開だった。
だが、同時に期待も激しく裏切ってくれた。
あのオチは、ゲームの雰囲気をぶち壊しただけだと思う。
921名無したちの午後:02/03/01 00:59 ID:0YAyFPvk
× おやぢ4段積みシステム
○ 女子高生肉布団システム
922名無したちの午後:02/03/01 01:19 ID:do3vLvAf
>>920
激しく同意である。
何故絵里も追い込めるようにしなかったのか激しく疑問。
923名無したちの午後:02/03/01 01:41 ID:g60K9+VN
それは臭作がただの陵辱ゲーではないことの証だと思うがな。
924名無したちの午後:02/03/01 01:42 ID:M+cfupDx
しかし他のキャラと同じ展開だったらここまで人気が出たかどうか…
925名無したちの午後:02/03/01 03:03 ID:smHsUAWm
去年の売り上げNo.1は鬼作みたいだ。雪之丞は真ん中あたりかな。
何だかんだ言ってもやっぱりエルフは強いな・・・
926名無したちの午後:02/03/01 03:26 ID:fcdezz9K
んー?触れてるスレを見つけれなったからここに書くわ
「続・恋姫 第2章」の前半で武蔵が天狗の術喰らってる時に
回想シーン出るんだけど数カットほど無臭性なんだよな・・・
あれが通るんならモザ入れんなよ・・・

まぁ漏れは北米版買うからいいけどさ
927炉離困:02/03/01 08:05 ID:kNf0+5Ch
エルフも「はじめてのおるすばん」みたいな萌えゲーを出してくらはい
928名無したちの午後:02/03/01 10:46 ID:K3fcFUYh
臭作のあの展開自体はアリ、というか如何にも蛭田らしい展開だと思う。
ただ問題だったのが、その後の部分が前半に比べて出来が悪すぎた事。
バランスが悪いんだよな、頭でっかちというか。前半が良すぎたのかもしれんが。

蛭田もついに往年の冴を失ったか、或いは菅野の悪影響受けたかとか当時思ったよ。
929名無したちの午後:02/03/01 12:08 ID:wxC7im2/
エルフキャラ最萌トーナメント・・・荒れるか(w
930名無したちの午後:02/03/01 13:31 ID:M8i8Pl82
今日はシステム公開第一弾か。
931名無したちの午後:02/03/01 14:11 ID:y5e0VJvu
昨日発売のエロゲ雑誌に百鬼の情報いろいろ載ってたけどやばいかも。
ここの皆は遺作みたいなノリを期待してるみたいだけど全然違うようだ。
はじめにルートが決まったらあとは1本道だそうだね。
その1本道の中で廃墟を探索したりするシナリオがあるらしいとのこと。
俺は買うけどね。
932名無したちの午後:02/03/01 14:38 ID:xGSbxEPd
遺作も一本道みたいなモンだと思うが…
俺が期待してる遺作っぽさは、考えて解く部分と
自分でない誰かに成す術も無く犯されるヒロイン達って部分かな。
前者はともかく後者に関しては、
あやしい男キャラが結構いるんで期待できると思うんだが。
933名無したちの午後:02/03/01 15:13 ID:dGos5+Tc
>>929 鬼作の金髪の看護婦さんに一票
934名無したちの午後:02/03/01 15:20 ID:HnG6KlPr
>>929
もしやるならエロゲネタ板でスレつくってやりましょうよ。
935名無したちの午後:02/03/01 16:35 ID:wW9Gf+Pf
蛭田さんが管野から影響を受けただ?
ないない、そんなこと。
ありえないよ。
管野こそ蛭田チルドレンの一人だよ。
936名無したちの午後:02/03/01 16:41 ID:dpL9ZpG6
菅野って、やっぱ蛭田が永遠のライバルと考えてるんだろうね。
常に蛭田の後を追いかけてる。
937名無したちの午後:02/03/01 17:06 ID:TVYvvXlC
>>934
結構前にエルフキャラ萌えスレみたいなのがあったけど、
ほとんど伸びずに沈んでったから止めといたほうがいいんじゃない?
938名無したちの午後:02/03/01 17:23 ID:s+fbPbQW
今日か明日にはもう次スレかな?
939名無したちの午後:02/03/01 17:53 ID:Om1ehZYL
エルフスタッフ最萌トーナメントならやってもいいけどね。
俺は井上に一票。彼の爽快なテキスト、俺は好きだった。
940名無したちの午後:02/03/01 18:54 ID:0YAyFPvk
葱臭いスレだな、ここはいつも・・・
941名無したちの午後:02/03/01 20:20 ID:Qu79TGlE
更新中・・・・・・・・・・・・・
942名無したちの午後:02/03/01 20:59 ID:QdKQoQKM
エルフHPこっそり[ イベントCG ]公開に直してる・・
943名無したちの午後:02/03/01 22:56 ID:rsXWfNwk
ん?システム公開第一弾のままだが?
944名無したちの午後:02/03/01 23:22 ID:twlSYHwW
945名無したちの午後:02/03/01 23:23 ID:twlSYHwW
予想以上に面白そうなんだけど・・
946名無したちの午後:02/03/01 23:25 ID:4XFM7xkj
なかなか面白そうだな…
しかしあれはおさわりシステムの進化系か?
947名無したちの午後:02/03/01 23:27 ID:4XFM7xkj
何となく遊べるゲームの予感がするがどうか?
948名無したちの午後:02/03/01 23:27 ID:LLVe0qEw
ただエッチCGのモザイク大きすぎのような気がする。
949名無したちの午後:02/03/01 23:28 ID:twlSYHwW
>>946
やったよ!お障りシステム復活・・


次週 システム公開第二弾
    デモムービー公開
950名無したちの午後:02/03/01 23:31 ID:oo19mcJ0
まじで面白そうだよ
951名無したちの午後:02/03/01 23:31 ID:sG/9dNTR
しっかし、エルフは極端だな。
喜作ではまったく情報公開しなかったくせに。

今後エルフのソフトは情報を公開するほどつまらない
ゲームだったりして。
952名無したちの午後:02/03/01 23:33 ID:4XFM7xkj
楽しみにしてるところに水さすなよ…
953 :02/03/01 23:34 ID:AH/gYuHG
そうか?喜作俺はおもしろくなかったぞ。

だから逆とおもいたい
954名無したちの午後:02/03/01 23:34 ID:LLVe0qEw
謎解きの難易度は高めにしてほしいところ
955名無したちの午後:02/03/01 23:38 ID:RLrjURHt
>954
同意
956名無したちの午後:02/03/01 23:39 ID:twlSYHwW
これで安心してショッピングモールで予約できる
予約してくるか
957名無したちの午後:02/03/01 23:40 ID:JmRdZifM
うわ、めんどくさそう…
お触りシステムってエロシーンが邪魔で飛ばしたいと思っても飛ばせないんだよなぁ(w
958名無したちの午後:02/03/01 23:44 ID:ILLMwdCx
おもしろそう
959名無したちの午後:02/03/01 23:45 ID:F8VEwQiq
次スレの予感・・・。
960名無したちの午後:02/03/01 23:59 ID:48/NCZ6n
待て待て落ち着け。
確かに面白そうだが、
『屋外での任意移動は出来ません』
ってのは、どういう意味だ?
これが出来なきゃ、面白さ半減どころか、激減だと思うのだが。
961名無したちの午後:02/03/01 23:59 ID:cWQdF5uD
俺はおさわりシステムは大好きだぜ。
あれこそエロゲーの王道だろ。
962名無したちの午後:02/03/02 00:02 ID:HRdt39vo
>>『屋外での任意移動は出来ません』

もしかして、思ったより自由度が低いってこと?
963名無したちの午後:02/03/02 00:03 ID:8kgd1rjC
>>960
屋外では出来ないが屋内では出来る、ってことじゃないのか?
964名無したちの午後:02/03/02 00:07 ID:8kgd1rjC
ストーリー上での自由度はかなり低いと思う。
序盤でルート選択をするってことは、
つまりは各ルートに入った後はほとんど一本道ってことだからな。
965名無したちの午後:02/03/02 00:07 ID:AREkIOgp
赤いラインは、どういう経路でシナリオを進めたかがわかる記録か?
YU−NOみたいな感じなのか。
966名無したちの午後:02/03/02 00:09 ID:mowoGYdK
まさか、ストーリーが勝手に進んでいき、その時々で『操作』が出来るってん
じゃないだろうな。
だとしたら、遺作とはだいぶ違うぞ。
トラップアドベンチャーだとは思わない方がいいかもしれんな。
967名無したちの午後:02/03/02 00:10 ID:fkNJ6khB
ルートは複数あるが、それはシナリオによって決まっているって事じゃなかろうか?
968名無したちの午後:02/03/02 00:10 ID:AREkIOgp
いやいやいや。
屋内の行動によって、屋外の移動場所が変わる、と。
そんな感じでしょ。

今時、一本道ゲーなわけないだろ。
969名無したちの午後:02/03/02 00:12 ID:HRdt39vo
>>967
まさにそれっぽい。
最初にルート決まったらあとは1本道らしいし。
970名無したちの午後:02/03/02 00:14 ID:fkNJ6khB
>>969
いやでもそのシナリオの中にも分岐があると見ているんだが違うのかな?
建物内での行動がその後を左右するみたいだし…
ていうか何気に盛り上がってるな。
971名無したちの午後:02/03/02 00:18 ID:M+j6zfJX
新作は紙芝居かよ、腐りきってるな
972名無したちの午後:02/03/02 00:20 ID:8kgd1rjC
たとえ各ルートで分岐があったとしても、
死亡してバッドエンドとかその程度の簡単なもので、
各ルートの真エンドは一つだと思うぞ。

序盤で大きく分岐して、その後各ルートで普通のマルチシナリオの
ように分岐、各種エンディングがある・・・・
そんな贅沢なゲームをエルブが創れるわけがない。
973969:02/03/02 00:20 ID:HRdt39vo
Pmateにルート別のシナリオと短編小説から構成されているとある。
ルートの途中変更はありませんだって。
最初に分岐したらオムニバスアドベンチャーのようになり、その中でストーリーを
進めていくのだそう。
974名無したちの午後:02/03/02 00:23 ID:mowoGYdK
>>973
じゃ、なに、同じ登場人物で、『別』の話をやるわけ?
こっち推理で、こっちホラーみたいな?
欲張り過ぎて、水っぽくなってなければいいけど……
975名無したちの午後:02/03/02 00:24 ID:NAjKJYaX
何か湿っぽくなってきたが、まあ程々に期待しとこう
976名無したちの午後:02/03/02 00:25 ID:m8Dc9Tng
うーん、ちょっと工夫がない感じもするね……。
977969:02/03/02 00:25 ID:HRdt39vo
1ルートではない面白さというのがあり、
登場する人物は同じでもルートによってがらりと雰囲気が変わりますですって。
978名無したちの午後:02/03/02 00:27 ID:mowoGYdK
>>『屋外での任意移動は出来ません』
俺は、これが凄く気になる
嘘だよな、嘘だと言ってくれ!
979名無したちの午後:02/03/02 00:27 ID:M+j6zfJX
嘘です
980名無したちの午後:02/03/02 00:29 ID:mowoGYdK
>>977
…それ最悪
…ルートによって、キャラの性格、変わっちゃうの?
じゃ、『こっちのルートは何だったのよ』ってことにはならない?
981969:02/03/02 00:29 ID:HRdt39vo
追加だけど、
ルート別に別れてはいますが、ルート間でまったく別の話になるのではなく、
いまのルートではわからないものが、違うルートをとくことでわかる・・・、
そんな構成になっているそうです。
このやりかたってどこかで見た気がするなぁ。
俺は買うけどね。
982名無したちの午後:02/03/02 00:30 ID:f+Lt8ZBb
でも全てを解いた時真実がわかるって事は、
よくある、ストーリーは一本だが攻略キャラだけが違うゲーム
でない事はおそらく間違いないだろう。
その点だけでもまあ良かったかな。
983名無したちの午後:02/03/02 00:31 ID:f+Lt8ZBb
>>980
性格とかじゃなくて話の展開が違うって事じゃない?
984名無したちの午後:02/03/02 00:35 ID:AREkIOgp
期待しすぎない方が無難か…。
見た目面白そうなんだけどなぁ。
とりあえず、買ってみるか…。

>>981
YU−NO?
でも慟哭レベルだろうか。
985名無したちの午後:02/03/02 00:37 ID:rOh40KeX
>>962
そのままじゃん
廃墟の中は移動出来るけど外は出来ないよって事
986名無したちの午後:02/03/02 00:38 ID:mowoGYdK
『デザイア』みたいなもんなのかな?
俺、ああ言う方式、あんまし好きじゃないのよね
各ルートだけだと、凄く不完全な感じがして
987名無したちの午後:02/03/02 00:40 ID:mowoGYdK
>>985
じゃ、廃墟から廃墟へは、自由に行き来できないのか
うーむ、かなりのマイナスだな、俺的に
988名無したちの午後:02/03/02 00:43 ID:HRdt39vo
989名無したちの午後:02/03/02 00:44 ID:L+WnIr4p
今までのエルフゲーの良い所を合体させたゲームっていう気も・・・
990名無したちの午後:02/03/02 00:48 ID:etlvuY4A
しかし廃墟内も自由に移動でき、かつ廃墟間の移動も自由だと難し過ぎる気がする。
同級生では人物が複数の場所に登場から良かったが、、
アイテムやら情報やらはそうはいかんだろうし…
同級生でいえば複数ある学校内の特定の場所に
特定の時間に行かなければならないって感じじゃないだろうか。
991名無したちの午後:02/03/02 00:51 ID:etlvuY4A
あ、移動済みだったのか。スマソ。
どーでもいいが、登場したから、ね。
9921000:02/03/02 19:45 ID:56gr9rOs
1000
993名無したちの午後:02/03/02 21:10 ID:P+DN9cca
1000
994☆期間限定完全無料☆:02/03/02 21:11 ID:MLnxxBLM
★期間限定完全無料★
浜●あゆみが脱いだ!
http://hage.zansu.com/aikora/

炉利とスカトロアニメが見放題だった。
アニメマニア必見ダウンロード出来る。
http://hage.zansu.com/anime/

炉画像・エログロ・スカトロ・アニメ動画
当然モロ画像、無料にてダウンロード出来た。
http://hage.zansu.com/sougou/

全国盗撮ビデオ大会、素人ならではの
ベチョベチョ画像が、大量だった。
http://hage.zansu.com/sin/

ログイン ID u1001171
パスワード nfwt3o7i
995名無したちの午後:02/03/02 23:20 ID:3+pXyFXz
絵が子供っぽくていかん
表情あるようで無いような
あの無表情キャラなんとかしてや
996名無したちの午後:02/03/02 23:45 ID:eb1VswcD
今回の新作は、陵辱系なの?
そうなら買おうかな
エルフって陵辱系以外はイマイチのイメージが強いんだよね
997名無したちの午後:02/03/03 01:39 ID:tLu9K/xk
さあ…
998名無したちの午後:02/03/03 01:39 ID:tLu9K/xk
どうだろう…
999名無したちの午後:02/03/03 01:41 ID:tLu9K/xk
出てみない事には…
1000名無したちの午後:02/03/03 01:41 ID:tLu9K/xk
へっきし
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。