TOPCATスレッド 〜その5〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
 
活動中止中のTOPCAT総合スレッドはこちら。

【公式ページ】
http://www.topcat.tc/

【前スレ】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1005386219/

過去ログ、関連リンク、Q&Aは>>2-5のどこか。

※臨時のご案内
「みずのかけら」スレはこちら↓
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/1009213039/l50
--------
22:02/02/04 03:23 ID:IHAsVHNT
【過去ログ】
http://www.aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/log2/960341944.html(最後のほうが欠けてます)
http://www.aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/log1/970635372.html
http://www.bbspink.com/hgame/kako/977/977286544.html
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/982/982516683.html
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/994/994420695.html

【関連スレ】
果てしなく青い、このネタスレの下で…(エロゲネタ板)
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/983907189/l50
八車 斉臥だ(エロゲネタ板)
http://www2.bbspink.com/erog/kako/998/998215419.html
果てしなく青い、この空の下で・・・(ギャルゲー板)
http://game.2ch.net/gal/kako/1004/10044/1004453993.html
八車文乃。(キャラネタ板)
http://salad.2ch.net/charaneta/kako/1002/10023/1002398772.html

【関連リンク】
鷹取兵馬(との)氏(L以外のシナリオ担当)
http://www4.justnet.ne.jp/~tono01/
ぼうのうと(緒方剛志)氏(ダークナイト/ZAP/雪色/ReNNの原画担当)
http://www.page.sannet.ne.jp/bonoto/
かにかに氏(WoRKs DoLLの原画担当)
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/woniwoni/hyouhon/
あんみつ草氏(Lの原画担当)
http://www.venus.dti.ne.jp/~anne-so/
たかみち氏(青空の原画担当)
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/takamichi/
乙女達の憂鬱(青空限定同人誌即売会)
http://hatesinaku.cool.ne.jp/
MOVIC出版課(青空ドラマCD/小説版発売元)
http://www.movic.co.jp/book/
KID(青空PS移植版「どこまでも青く…。」発売元)
http://www.kid-game.co.jp/

33:02/02/04 03:23 ID:IHAsVHNT
よくある質問と回答(TOPCAT編)

Q.TOPCATスレで「番長」という単語が時々出てきますが、どういう意味ですか。
A."top cat"という英単語は、スラングで番長を意味するそうです。
 よってこのスレで番長と言った場合、大抵はTOPCATのことを指します。

Q.TOPCATのメンバーは、昔アーケードゲームを作っていたという話がありますが。
A.全員が、ということではないようですが、K-SUKE、鷹取、緒方、SYUN、SKYの5氏は
 カ○コンでゲームを作っていたようです。
 また、gc8wrx氏はS○K(当時)でゲームを作っていたようです。

Q.TOPCATのいくつかのゲームには「ムッちょん焼き」という食べ物が出てきますが、
 これはどういうものですか。
A.九州の有明海などに生息する魚「ムツゴロウ」をかたどった鯛焼き、ということのようです。
 「ムッちゃん焼き」と呼ぶほうがメジャーとする説もあります。

Q.青空以前のTOPCATのゲームの音楽は、誰が作っていたのですか。
A.以下の通りです。
 表記は各ゲームマニュアルのスタッフクレジットによります。
・MESSENGER FRoM DARKNIGHT:NAOTO
・ZAP! THE MAGIC:しゅん
・雪色のカルテ:K-WATANABE
・WoRKs DoLL:K-WATANABE、SYUN
・L:K-WATANABE、SYUN、Cj-purple

44:02/02/04 03:24 ID:IHAsVHNT
よくある質問と回答(青空編)

Q.青空の主題歌「Nikoensis 〜追想〜」の、「Nikoensis」ってなんですか。
A.「追憶」「追想」の花言葉を持つイチリンソウの学名、「Anemone nikoensis」から取られています。
 「nikoensis」そのものは「栃木県日光産の」という意味なので、ちょっと曲の
 題名としては変ですが、気にしないようにしましょう(w

Q.青空で5人のハッピーエンドをすべて見た人は特典のWebページを見られるようですが、
 発売当時はどんな内容だったのですか。
A.以下のような内容が、順次追加されていきました。
・一行感想掲示板
・Nikoensisの携帯着メロ用資料、着メロファイルダウンロード
・Flashによる小ネタ「5人の秘密」(計10種)
・BGMのmp3ファイルのダウンロード
・カレンダーや壁紙、設定画のダウンロード
・書き下ろしショートストーリー「男達の憂鬱」
 なお現在、mp3と掲示板を除く内容を閲覧可能です。

Q.青空のPS移植版のタイトルが変更されているのはなぜですか。
A.ソニー(SCE)側の要請により、いわゆるエロゲーの移植であることが明白な
 ゲームを、PS/PS2用として発売することは現在困難であると言われています。
 タイトルの変更はこれに起因していると考えられます。

Q.どこかのエロゲーに、青空のキャラクターが声付きでゲスト出演しているそうですが。
A.アージュの「アージュマニアックス」がそれですが、ほんのチョイ役です。
 またこれとは別に、青空をインストールしたことがあるPCでオーバーフローの
 「ピュアメール」をプレイすると、青空のアイコンがゲーム中の画面に表示されるという話もあります。

Q.「みずのかけら」の話はこのスレッドでやっていいのですか。
A.現在のところ、TOPCATとの関連が、原画担当が青空と同じであること以外
 不明なので、基本的にはスレ違いと考えられますが、各々のスレの本題を
 わきまえつつ青空との比較などをマターリと語る分には問題ないでしょう。

5名無したちの午後:02/02/04 15:00 ID:lH5lN8D6
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \____
     \____/

6名無したちの午後:02/02/04 15:27 ID:wCBiOmo5
普通に「その5」になったか。
7名無したちの午後:02/02/04 17:35 ID:Jh8NdYZK
前スレが上がってるんでage
8名無したちの午後:02/02/04 20:24 ID:tZeyB1Ri
>>1
新スレ乙カレー
9名無したちの午後:02/02/04 23:00 ID:N0UMu3Fg
新スレが半日放置ですか・・・
とりあえず1は乙カレーさまと
10前スレ12:02/02/05 00:10 ID:Yi4sXkM4
まぁ、週末はオンリーイベント話で少しは盛り上がるでしょ。
前スレ954氏、移行お疲れ〜。
1110:02/02/05 00:13 ID:Yi4sXkM4
移行直後でなんだが、ギャルゲー板に関連スレが立ったので報告。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/1012832126/l50
12名無したちの午後:02/02/05 00:50 ID:jexscx2/
つーか同人誌即売会のトップ絵の原稿描いてる明日菜が似合いすぎてるのがまた・・・・・
>>1おつかれさん
13名無したちの午後:02/02/05 20:29 ID:IFKx6ec6
オンリーまでもう近いなあ。
3連休の中日ってのはやめて欲しかったが…。
なにげにすごいサークル来てて、チョト怖い。
1411:02/02/06 00:18 ID:1XmI4xj7
>>13
確か、会場決定には紆余曲折があったようなので(2〜3月のイベントの会場を前年9月に決めるというのは遅いらしい)仕方がないと思われ。
しかし、ギャルゲー板のスレのほうばかり書き込みが集まってるのは、喜んでいいのか悪いのか。
1513:02/02/06 00:25 ID:qM63VP6E
>>14
貴方はコテハン10さんでは。いや別にいいんすけど。
会場に関してはいろいろ聞いております。そもそも
主催の方が遠方なので、前後が休みだと都合がいいのかも。
開いてくれるだけでもありがたいので、文句は言いません。
言ったけど…撤回(笑。

ギャルゲ板おもしろいですねえ。
結構ここから流出してるような…。
16名無したちの午後:02/02/06 23:25 ID:Qh+bOpaD
>なにげにすごいサークル来てて、チョト怖い。
誰のこと?


1713:02/02/06 23:42 ID:qM63VP6E
いや、有名どころイパーノいるじゃんY0!。
でも今回は次元コピ禁止だから
そこらへん少し安心どお。

前回友人は次元行列に跳ね飛ばされたみたいです。
あはれ。

1813:02/02/06 23:43 ID:qM63VP6E
??
日本語がぶっ壊れてる。すみまそん。
19コピペ:02/02/07 00:06 ID:Xq7D6uP+
807 名前:17 ◆5tSINm4. 投稿日:02/02/06 18:00
ファミ通地獄耳
(GCで)GBAと連動するか分かりませんが近々新作ソフトが姿を見せそう
任天堂系ハードで多数のヒット作品を開発してきたあの開発会社に動きがあるらしい
人気タイトルの最新作かも・・・(ポケモンではない)

ザプレレビュー
三国志戦記  10・9・7
ソウルリーバー 778
AOE2  778
スペチャン 999
デュアルハーツ  887
バスストライク 675
甲子園  753
ホシガミ 875
チョコレートキス 776
どこまでも青く 668
20名無したちの午後:02/02/07 00:10 ID:C+hlEClx
>>19
コメント不能。
2111:02/02/07 00:34 ID:m/6RRUwb
君望移植話でageスレがマイナスな方向に盛り上がってるが。
アーマニで縁があるということ以上に、どうも他人事とは思えんなぁ(汗

>>19
ホシガミ・チョコレートキス・どこまでも青く、それぞれの合計点数が全部同じ20点というのは、喜んでいいのか悪いのか。
22名無したちの午後:02/02/07 10:27 ID:Paz4crGW
できれば、コメントも読みたいけど、
今週のファミ通でイイ(・∀・)!!の??

6 6 8・・・難有りってとこかな・・・
23名無したちの午後:02/02/07 11:54 ID:C2vq9CUZ
8を付けた奴は、密かにPC版をプレイ済みなのかもなー
24名無しさん@初回限定:02/02/07 12:19 ID:sSvGtv+P
PC未プレイだから点数が高いと考える事も…
25名無したちの午後:02/02/07 13:29 ID:MeXwR3I3
今週のファミ通、コメントつきで転載きぼん。
パンの耳、食ってる漏れには・・・・・・・・・・・
26名無したちの午後:02/02/07 17:54 ID:NQRZFXR5
>25
立ち読みという手があるYO!
ていうか、俺自身ファミ通はいつも立ち読み。
本屋さん、コンビニさんごめんね。
2712:02/02/07 21:19 ID:c1NMleam
ちょいと立ち読みしてきたので報告。
ファミ通、電撃PSではまだレビューされてない(14日発売分までの模様)。
ザプレでは、6点つけたライター2人とも「セーブロードが遅い」旨を指摘。
この点は覚悟したほうがよさそうだ。
8点つけたライターは、不満点の指摘なく「操作性も良好」などと書いてるので、かえって鵜呑みにできなさそうな気が(藁
2811:02/02/07 21:21 ID:c1NMleam
↑前スレの時の癖で名前欄に「12」とか書いちゃったよ。
>>27は自分の発言です。スマソ。
29名無したちの午後:02/02/07 21:40 ID:TBWKbkke
画面見た限りでは、CGはそれなりな気が・・・。
悠夏ではなく、文乃見たい・・・。

一度、クリアしてればS Loadって余りしないような気がするし・・・。
30名無したちの午後:02/02/07 21:53 ID:ddstgh2z
おまえらPC版やってるのにわざわざ買うのか?
31名無したちの午後:02/02/07 21:55 ID:TBWKbkke
32名無しさん@初回限定:02/02/07 22:01 ID:Nk2lxD31
うん、同人物と割り切って見ると結構良いな。
つーか高校生だったのか?中学生だとずっと思ってたのだが…。
進路先とかどう考えても、、、。
33名無したちの午後:02/02/07 22:16 ID:lPvMbrBs
エロ無しの同人なんかに用は無い
,(・д・)  ぺっ。
34コピペ:02/02/07 22:51 ID:dQ4RnxmK
>>31
みんな寝てるのか!(・∀・)イイ!!
35名無したちの午後:02/02/07 23:36 ID:Z+OHI+GK
>>32
いや、中坊で良いと思うよ。
作った方は中坊のつもりでも、
中坊とは書けないし。
36名無しさん@初回限定:02/02/08 02:03 ID:UUtLHtax
でも、厨房と言う時間に青空の良さが有ると思うのだが、
そこいら辺を改変されてるのは解せないな。
37名無したちの午後:02/02/08 02:17 ID:Ld1jMsNf
リア厨か…。
正士も相当ガキっぽいもんなー。
38名無したちの午後:02/02/08 02:25 ID:Qp+SimqF
うむ。パッケージ表紙は合格。雰囲気が良く出てるにょ。
39名無したちの午後:02/02/08 03:40 ID:9floItn7
>38
「にょ」ではキャラが違うようなw
40名無したちの午後:02/02/08 18:44 ID:pIC5soT7
この上に血をぶちまけたのがPC版かと
41名無したちの午後:02/02/08 18:49 ID:qCfEwrHN
20代のひとにはわかんないかも知れませんが、どうみても
青空は「少年ドラマシリーズ」のオマージュですから、当然
登場人物は中学生です。
42名無したちの午後:02/02/08 19:55 ID:Ld1jMsNf
>>41
良くわからんけど、なんかちょっと説得力を感じた…。
なんで、少年ドラマシリーズってのをちょっと検索して
みましたが…やっぱ良くわからんでした(汗。
復刻がどうのという話が書いてありましたが…。
43名無したちの午後:02/02/08 21:02 ID:1Ivl35hZ
少年ドラマシリーズは、70年代に小中学生対象に夕方6時から放送されていたテレビ
番組です。予想外にシビアな内容のものが多く、私も子供ながら考えさせられました。
代表作はタイムトラベラー、謎の転校生。開発に揺れる田舎が舞台のお話もあった
ような気がします。

一概にはいえませんが、成功作では現実に異世界が徐々に忍び寄り、いいしれぬ不安感
がつのり、あっと驚くSF的展開があり、そして破局的真相が明らかになります。
青空の雰囲気はまさにこの世界のもの。

転校生はいつも謎。よく知っているはずの女の子には僕の知らない事情があって、
夢にみるのは経験したはずのない過去。まだ見ぬ明日はつらいことばかり。
でもそれが成長することだ、というメッセージがありましたね。
4442:02/02/08 22:28 ID:Ld1jMsNf
>>43
なんかすごく観たい気が…。
貴方の文章カコヨスギです。
4511:02/02/08 23:34 ID:hzNxgr6u
>>41 >>43
自分は年代的に少し遅かったせいか、ひとつも見てないのよね<NHK少年ドラマシリーズ。
古本で買ったアニメックで記事を見たことがあるくらい。
確かに、そこで紹介されていたような「名作」と呼ばれる作品に通じる空気はあるかも。
#ただ、それが「どちらも和製ジュブナイルだから」という必然的な共通性なのか、それともそれより深い
#「少年ドラマシリーズ(またはその中の特定の作品)」に対するオマージュが青空の中に存在するのかは自分には判断つかない。

とりあえず42氏はこの辺↓見とくといいかと。
http://www.ascii.co.jp/abook/shonen.html
4642:02/02/08 23:38 ID:Ld1jMsNf
>>45
ありがとう。
47名無したちの午後:02/02/09 00:41 ID:V+wZvDec
カコ(・∀・)イイ!文…

なーんか11氏には、何処か別の掲示板で出遭ってる様な気がするのうー。
随分昔だけど。S!
48名無したちの午後:02/02/09 00:49 ID:V+wZvDec
それはそれとして10日のイベント、
漏れの様な雑兵がエントリーしてて良いのだろうか。
参加サークル表、見れば見る程マジ怖ぇーんスけど。

田舎人なので、10日にバッティングしてるイベント一覧を見ても
今一つ状況が分析出来ないんだけど、
今回の乙鬱はどんな位置付けなのか判る人は助言を下され。
前回と比べて盛況になり得るか、あり得ないか、
それだけでも良いんで…。
49名無したちの午後:02/02/09 03:02 ID:UlcsEfpl
事実上、時限コピ禁止なんで、前回みたいにあちこち時限発火して
一般参加の人が帰るに帰れないってことはないだろうね。
有名なサークルさんのみ狙いの人は、用がすんだらすぐ帰っちゃう
と思うので、盛り上がりに関してはちょっと読めないんだよなあ。
申し訳ないが。でも、まあ雑兵なんて言うなよ。
5049:02/02/09 03:03 ID:UlcsEfpl
上げちった。
sageとく。
51名無したちの午後:02/02/09 04:35 ID:bOCIqHxF
>>31
どっかでみたことあるよーな、ないよーな
http://images.google.co.jp/images?q=%8C%8E%95PPLUSDISC&hl=ja&sa=N&tab=wi
52名無したちの午後:02/02/09 05:00 ID:fDuO1T9+
うわ〜、少年ドラマシリーズの事がカキコされてる。

スレ違いだけどこの中では、
「タイムトラベラー、夕ばえ作戦、なぞの転校生、まぼろしのペンフレンド
未来からの挑戦、七瀬ふたたび」
が良かったですね。

いずれも眉村卓、筒井康孝さん等の小説をもとにしたものなので小説は
読めると思います。(タイムトラベラーはシナリオ本が出てた。)
タイムトラベラーは、時をかける少女をアレンジしたものですが、
その他の作品もスタジオでの舞台芝居のような感じでとても良かったです。

個人的にはタイムトラベラーは大林監督の「時をかける少女」より
かなり良かったですがもはやフィルムが現存してません。(涙

最近の作家では恩田陸の初期の作品(六番目の小夜子、など)がこれらに
近い雰囲気を盛ってますね。

激しくスレ違いのうえ長文なんで気分をこわした人はゴメンナサイ、
ジジイの繰り言と思って勘弁して。
53名無したちの午後:02/02/09 05:21 ID:IEyTCpGo
>49
有名サークル目当ての人が早く帰っても
盛り上がりには関係ないと思う。
早く帰ってくれるなら、帰って欲しい(ガラガラになるわけではないし)
青空好きな人がいれば十分
54名無したちの午後:02/02/09 09:20 ID:0caByyy8
>48
まあ、となりのスペースの人に迷惑にならないなら話しかけてみたら。
共通の話題が青空なんて環境めったないないだろうし。

あ、あくまで「迷惑にならないなら」ね。
55名無したちの午後:02/02/09 11:29 ID:mXsq7/gJ
人をこいつらみたいに言わんでくれぃ

http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1012723833/
5649:02/02/09 13:16 ID:UlcsEfpl
>>53
うむ、そりゃそうだな。
57名無したちの午後:02/02/09 21:19 ID:fxYDhy5M
>52
「六番目の小夜子」も、NHKでドラマ化された上、
主演が栗山千秋なので、このスレに激しく関係アリ!

まあ初代スレあたりでガイシュツではあるんだけど・・
58名無したちの午後:02/02/09 23:41 ID:1FaBDPvL
「高度経済成長期」という背景。 無音に近いBGM。 地味で理屈っぽい演出。
謎を秘めた転校生。 追跡する主人公とヒロイン。   
止まった時間。 猫屋敷。 入り口が壁に変わる納屋。 
途中でストーリーが途切れたような、はっきりしない幻想的で残酷な結末。

つまり、それが少年ドラマシリーズです。
59名無したちの午後:02/02/10 01:29 ID:EIdVdccA
>57
ドラマ化されたので比べると実は「六番目の小夜子」よりも「光の帝国」
の方が少年ドラマシリーズに近い感じがしたな。
60名無したちの午後 :02/02/10 17:39 ID:sxQMvnJZ
イベント、どーだった?
漏れは逝けなかったので、報告キボンヌ。
61名無したちの午後:02/02/10 18:32 ID:lKYAoNzF
フラレナオン祭り
報告おながいします(;´Д`)
6211:02/02/10 18:38 ID:IFEBmwi0
帰還age。

開場直前から小雪が舞う→閉会少し前から晴れという、青空の冬の章にふさわしすぎる空模様(藁
開場30分くらい前に行ったけど、100人くらいは並んでたかな。
開場後は、1時間経たないうちにかなりマターリ感が漂ってた。
同日に他の参加者層の重なる即売会も結構あったし、無理もないけど。
自分は、オフセで出てた新刊はだいたい買ったかな。
もちろんコピー誌も結構買ったけど。
あとは、重要文化財(ぉの文乃ちゃんガレキを拝ませていただきました。
いやぁ、いい出来だわ。

今回、E=MC^2氏の描き下ろしポスターが会場に掲示されてたんだけど、最初はカタログ完売後無料配布予定だったそうだ。
ところがカタログが売り切れないので、結局昼過ぎから「カタログと紙袋セットで買った人に進呈」になった。
それでも最後まで、カタログは切れなかったみたい。

時限(またはそれに類する)コピー誌は、結局のところ前回と同じような感じで散発してたね。
まぁ、遅刻とはいっても足運んだサークルさんに、売っちゃダメとは言えんだろうし。
1時半頃にZ-VECTOR(新刊は本人のページにJPEGで上げるそうなので、どうしても現物ほしい人以外は転売屋に引っかかっちゃダメよ)。
2時半頃にPEACE MAKER。
3時50分頃(ぉにプロトタイプガンダム、ってところ。
高速回転は開場後に即完売、そのあとに再版してまた即完売という感じだったかな。
なんだかんだ言って、本当の意味で「欠席」なサークルさんはほとんどいなかったみたい。

ただ今回は、本部企画が3時頃にやった「立て看オークション」だけだったので、一般参加者からすると、正直前回以上に物足りない感が強かった。
凝ったことを準備できない事情があったのかもしれないけどね。
それにしても今回、前回以上に女性参加者を見なかった気がするなぁ……。
63名無したちの午後:02/02/10 19:30 ID:92z5/eYa
>>62以下同文。
漏れは1時間前に逝ったが、それから漏れの後ろは殆ど列はのびなかったよ。
おそらく9時ジャスト組が、漏れの前120〜130人だと思われ。
開場直前、メイドコスプレさんが複数いたが、アレは別のイベントなのでせうか?
開場後ほどなく、62さんの言う通りでカベ際系は完売してたみたいです。
とはいえ、盛り下がりは明らかなので20分程で引き上げた漏れは偉そうに語る資格はカケラもありません。
そのまま雪のチラつく中、徒歩で秋葉原へ向かう(あそこからだと、駅逝ってキップ買って電車待って・・・ならテクテク歩いてもそうは変わらない)漏れのアタマ中のBGMはもちろん・・・
64名無したちの午後:02/02/10 22:16 ID:a1Be53Hs
>>63
レクイエムか?
65名無したちの午後:02/02/11 01:20 ID:/Gb9w5W4
まぁ、前回もそうだったけど、盛況かどうかと言うのが、
現地に行くまで今一つ予想しにくいイベントだからか、
発行部数を見誤ったか?と言うサークルがちらほら。
結果、サークルの大小を問わず再版が繰り返されていた模様。
時限禁止のルールを尻目に、見事な時限三昧になってたみたい。
そんな訳で、>>63の人は、また時間を置いて戻って来れば、
一度は買いそびれたも、あるいは買えたかもしれないね。
それでも、気合入れないと難しかっただろうけど。

出席率は、結果的にはかなり優等生クラスなイベントだったのでは?。
ネタがネタだけに、エントリーしといて出ないのはもったいないのは確かだし。
66名無したちの午後:02/02/11 01:21 ID:YSwDvi+E
イベントだけど、売り切ればっかりで、あるのは既刊本で持ってる、
ってのが多かったなー。大手さんとか並ばなかったし、あまりかわな
かったよ。でもつまらなくは無かった。マタリ始めてから、結構サークルの
人と話したし。次回あるのかな。
6763:02/02/11 09:07 ID:82l7nc5E
>>64
ハイ(W
>>65
そのつもりだったのに(午後にもう一度というサークルさん多かった)・・・ついアキバの魔力に負けました(WW
68名無したちの午後:02/02/11 14:26 ID:NDJYBAKr
帰ってきてカタログ見てから、
解放治療所をチェックし忘れたことに気付いた。

だっ、誰か、解放治療所で何が頒布されていたか
教えて下さい。おながいします。
69名無したちの午後:02/02/11 14:27 ID:YSwDvi+E
ばんちょの方が来てたよね。
サークルさんなんかいい話聞けました?。
70名無したちの午後:02/02/11 21:54 ID:HTKmy4kC
イベントお疲れ。
開始直後の瞬殺は結構あったね、3分くらいで完売とか。
解放治療所はサンクリの既刊オフセのみだったと思う。
ばんちょさんは本を買っていってくれたけど、お話は聞けなかったなぁ。

ポスターだけど、最終的にカタログは売り切れ、紙袋と抱き合わせという形に
なってたみたい。
貼ってあったポスターは終了後、自由に持ち帰っていいとのことだったので、
ただでもらってきたけど。

全体的に楽しかったけど、やっぱりマターリだったなぁ。
71名無したちの午後:02/02/12 00:48 ID:vE480yow
PEACE MAKERはコピー誌だったの?
そのときいなかったので買えなかったょ・・・

秋葉原のマップに、「どこまでも…」の特典テレカの絵柄が貼ってあったよ。
5人が晴れ着姿で並んでるという構図・・・メッセの方がいいかな。
72名無したちの午後:02/02/12 01:57 ID:Qg9kss3u
ありゃ? 夜をてらさ無い、の2巻って新刊じゃなかった?
いや、他のイベントでの本はチェックしてないもんで。
7368:02/02/12 03:58 ID:oN0QJnWb
>解放治療所はサンクリの既刊オフセのみだったと思う。
情報サンクス!
一月のサンクリには行ったけどそん時もチェック漏れ・・。
3月のサンクリに期待・・・

>夜をてらさ無い、の2巻って新刊じゃなかった?

それって、文乃が斎臥さんを緊縛して手込めにする本?

74名無したちの午後:02/02/12 20:48 ID:KaaosQHu
本屋で見かけた幽霊船がなんとかっていうノベル
見覚えのある絵だな〜って思って確認したら
イラスト:緒方剛志 だって
75名無したちの午後:02/02/12 21:22 ID:TeR0qi8E
>夜をてらさ無い、の2巻
えーっと、前半10Pが正士を想って一人えちぃする明日菜の話で、
後半が、旅行先でにゃんにゃんする正士と文乃ちゃんを覗く明日菜の話、って本です。
76名無したちの午後:02/02/12 22:22 ID:8g+HBKIz
>74
緒方氏がイラスト書いてる小説なら山のようにあるょ。
7768:02/02/12 23:44 ID:i82qyIUb
>75
情報サンクスアゲイン!

持って無い本がいっぱいだ。オラワクワクしてきたぞ!
解放治療所さんの発行情報はサークルスペースに行かないと
手に入らないのかな。
サイト開設キボーーン!・・てここで言ってもしょうがない
78名無したちの午後:02/02/13 00:09 ID:v6At0kwF
>>74
ブギーポップ
冥王と獣のダンス
シックスボルト
その他いろいろ
79Nanashi_et_al:02/02/13 01:29 ID:fJ1ktvW8
オコジョさんの繭美を見てたら、文乃を連想してしまった。
ロング・眉の上でそろえた髪型・・・。

80名無したちの午後:02/02/13 02:01 ID:DdF+h01E
どこ青の話題はスレ違いですか?。
81名無したちの午後:02/02/13 18:57 ID:EKPPLxlv
>>80
いや、アンタができるんなら是非ともやってくれ。
できるんなら、ね。
82名無したちの午後:02/02/13 22:26 ID:HHOH2bZa
8380:02/02/13 22:37 ID:DdF+h01E
>>81
俺が悪かったよ。
84名無したちの午後:02/02/13 22:52 ID:K29mf9QB
>>52
今更だが…。ttp://www.nhk.or.jp/archives/program/back111.htm#Pgm1118
オレは当日深夜に友達からの電話で叩き起こされたよ。おかげでラストシーンだけ見られたが…。
85名無したちの午後:02/02/14 00:44 ID:JfS5aoQq
>84
そっす。でも続も含めて全部見なければやっぱ魅力半減ですね。
なぜなら、そこはかとない不気味さや違和感を積み重ねて盛り上がって
いくのがこのシリーズの醍醐味だったからね。
↓興味のある人は参考までに。

 ttp://www.asahi-net.or.jp/~hh2k-nnmy/Index.html
http://www.amuse-pictures.com/syonen/
86名無したちの午後:02/02/14 03:44 ID:Uv1QO11Y
とりあえず青空はアニメ化しないでほしいと願った
冬の夜
87ファミ通はこんな感じだそうな:02/02/14 14:37 ID:v2RM0KvO
466 名前:836トリップ ◆DCmI4TIo 投稿日:02/02/13 13:53
浜村、あらじ、まるこ、トマト

・エイジオブエンパイヤズ2 8・7・7・7
・ZOIDS2 7・6・6・6
・どこまでも青く 6・6・5・6
・ナイスプライス/ボウリング 5・4・4・4
・ナイすプライス/ピンボール 5・5・5・4
・グランディア2 8・7・7・7
・鉄1 7・6・7・7
・AKIRA 9・8・7・7
88名無したちの午後:02/02/14 19:49 ID:ve1xeq/d
駄目じゃん・・・・
89名無したちの午後:02/02/14 20:02 ID:T8RT5p5q
AKIRAが妙に高いな。
90名無したちの午後:02/02/15 00:12 ID:zmuVa3in
虹のARIKA
91名無したちの午後:02/02/15 07:25 ID:sUxRUmdM
ファミ通の評価はオリジナルの青空をやった上での評価なのかな?
92名無したちの午後:02/02/15 09:35 ID:akzh+PbY
>ファミ通の評価はオリジナルの青空をやった上での評価なのかな?

ワロタ!
93名無したちの午後:02/02/15 14:07 ID:wXp2IjWi
クソゲーの匂いがするわ・・・
94名無したちの午後:02/02/15 18:20 ID:+ZrGRZgL
だれかベストエロゲースレ教えれ
95名無したちの午後:02/02/15 19:19 ID:ZA0wIy9B
ここだ。
96しつこいが:02/02/15 22:50 ID:KwsTlgdV
青空は少年ドラマシリーズ全体のオマージュと思われますが、
舞台設定については、「僕が僕であること」がヒントになって
いると思われます。
ネタパクリとかそういうことではなく、あくまで発想の原点の話。
97名無したちの午後:02/02/15 22:57 ID:ZA0wIy9B
>>96
だから観たいんだってば(笑。
98で、:02/02/15 22:58 ID:ZA0wIy9B
「僕が僕であること」ってなんでっしゃろ?
99名無したちの午後:02/02/15 23:38 ID:GdEXhrfR
>98
↓ココ行って確かめれ。
 ttp://www.asahi-net.or.jp/~hh2k-nnmy/syounen.html
100名無したちの午後:02/02/15 23:53 ID:ZA0wIy9B
>>99
ありがとー
101名無したちの午後:02/02/16 00:07 ID:E6D2xrj2
尾崎の歌かとおもたよ・・・。

102名無したちの午後:02/02/16 01:27 ID:dkN9V8uH
>96
リアル厨当時、原作の読書感想文書いたなあ・・・
ラスボスはお母さんでクライマックスは主人公の家が炎に包まれる・・・う〜ん

毒を飲んじゃった人を助ける為、超濃いい塩水を飲ませて
嘔吐反射を起こさせる・・・う〜んこりゃ違う話か。

>99のリンク先、
>(この曲は、「青空」佐藤博 1997.01.15発売 ¥2,940 No.CHOPD-047に収められている)
このスレの住人として脊髄反射せずにはおれないッ
103名無したちの午後:02/02/16 02:11 ID:IZeupjRC
ドラマCDも欲しいから「どこまでも青く・・・」今日予約したよ
104名無したちの午後:02/02/16 17:29 ID:qAw/o+gu
いまふと不安にかられたんですけど、
コンシューマ移植の際に主題歌(とは言わないかも)が変わっちゃうのがありますけど、
どこ青は変わりませんよね?
105名無したちの午後:02/02/16 18:31 ID:puI3DpoY
「どこ青」のドラマCDって何が入ってるの?
KIDのHPには「ラジオCD」って書いてあったけど・・・?
106105:02/02/16 18:37 ID:puI3DpoY
・・・と思ったら、こんなものハケーン

(出演)
芳野雨音:川上とも子
穂村悠夏:菊池志穂
松倉藍:前田愛
松倉明日菜:西口有香
八車文乃:清水香里
TRACK1:ラジオ番組スタート。
TRACK2:壮絶爆裂クッキングバトル。
TRACK3:慰安旅行は温泉だッ!!
TRACK4:番組エンディング。
TRACK5:ボーナス音声「芳野雨音」
TRACK6:ボーナス音声「穂村悠夏」
TRACK7:ボーナス音声「松倉藍」
TRACK8:ボーナス音声「松倉明日菜」
TRACK9:ボーナス音声「八車文乃」
ボーナス音声にはおはようメッセージ、留守番メッセージ等が入っています。
ちなみにトータルで70分オーバー・・・

これは買いなのかな・・・?
107名無したちの午後:02/02/16 18:58 ID:qXSlBYMx
気になるのは確かだなあ
10896だけど。ごめんね:02/02/16 21:42 ID:wlY317OX
幼少期の記憶って、あてになりませんね。
資料で確認してみるとかなりごっちゃになっていました。

「僕が僕であること」は高速自動車道開通を目前にした農村の話。
その直前に放送された「つぶやき岩の秘密」は、秘密の海底洞窟をめぐる
大人たちの欲望、少年の思い入れ、不思議な予言が交差する話。

両者が混合されたイメージが私の脳内にあったようです。
109名無したちの午後:02/02/17 00:53 ID:ITHJohmI
http://images.amazon.com/images/P/B00005U0M6.09.LZZZZZZZ.jpg

デカいのありましたよ。
これがたかみちセンセだったら売り上げは(略
110名無したちの午後:02/02/17 01:00 ID:0MqAxr3c
「どこまでも青く・・・」って正史の為の言葉のようだな・・・・。
111名無したちの午後:02/02/17 03:19 ID:+UfBCZHR
>>109
左上が開いてるのは何故?。
なにか入るのかな。
112名無したちの午後:02/02/17 03:49 ID:+UfBCZHR
>>110
リアル厨だからケツが青いのは仕方なし。
113名無したちの午後:02/02/17 04:53 ID:7bRatQ00
どこ青システムがやばいらしいな
114名無したちの午後:02/02/17 05:42 ID:3RcjHySg
>>113
絵もダメ、新シナリオも辛そう・・・、システム?またまた兄さん、システムくらいは平気だろ。いくらなんでもさ。はは、まったく冗談キツイヤ・・・ <色々想像しているうちに怖くなってきた> ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
115名無したちの午後:02/02/17 07:24 ID:XhYEPvOw
何で、文乃のCG修正を誰も話題にしないのか・・・・・。
116名無したちの午後:02/02/17 08:57 ID:exHyoA8M
>>115
ん??
117名無したちの午後:02/02/17 18:26 ID:TpZAHK4r
>>115
詳細きぼん
118名無したちの午後:02/02/18 00:55 ID:fw7CmtGz
>>111
瀬能先生キボーン
119名無したちの午後:02/02/18 06:00 ID:RKSY2tQR
おい、109の画像、雨音が一番デカパイなのは問題じゃネーか?
ガリ貧雨音じゃねーのかよ?おい。
パイ担当は悠夏だろ。ちくしょう。
120名無したちの午後:02/02/18 06:13 ID:MO5vzZO2
うおっ雨音デカ!

でもそんな事より藍たんのお顔にものっそい違和感が
121名無したちの午後:02/02/18 19:54 ID:2afQpW9B
どこ青の購入意欲がどんどん無くなっている自分に気付いた今日このごろ。
115の発言が気になるんですけど、だれもレスしないところを見るに今更語るまでも無い有名な話しなの?
知ってる人、教えて・・・
122名無したちの午後:02/02/18 20:49 ID:x0VgtlZd
>>121
おそらく元の方達は関与していないのでしょう。
個人的には
どこ青買うならそのお金で元の設定集とか、小説版買う
つもりっす。
123名無したちの午後:02/02/18 21:28 ID:2afQpW9B
>>122
ども。いや新イベント絵はたかみち氏じゃないのは知ってるんですが、115の「文乃のCG修正」とは何だろう?と気になったので。
シナリオ変更、新イベント絵の違和感に加えて元絵にまで何か修正はいってるのかなー。と。
124名無したちの午後:02/02/18 21:40 ID:ePS0B5im
>>115
文乃の立ちグラがイヤんって前に書いた人じゃないの。
修正しる!って意味だと取ったが。
125名無したちの午後:02/02/18 23:55 ID:Ljt+nEqF
かといって、雨音のようにいきなり萌系&巨乳化なんてされたら
そんなの文乃じゃないし…。やっぱ彼女は微乳でないと。(w
126名無したちの午後:02/02/19 00:02 ID:qtc93bXE
       |
       ||
       ||   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ||  (=) (´∀` ) <  執事がついてぇ、お金持ちでぇ、
    ||     c□   )  │ カッコ良くてぇ、床フローリングの人と
    ||  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ | │ 結婚したいです(はぁと)
    ||/ □     / /| │  でも、若い子にも手つけるけど
   (=)    □ / /  |  \___________
  / ∧ ∧     / /
/__(  ,,)__/ / ┌─────────
|| ̄ ̄/  | ̄ ̄||/  < 図に乗んなヴォケ
||  , (___ノ    ||    └─────────
  
127名無したちの午後:02/02/19 00:03 ID:qtc93bXE
間違えた・・・・。

でも、別に脱がないんだから、どうでもいい気が・・・
128名無したちの午後:02/02/19 00:10 ID:lrdaVKNw
そうだった…脱がないんだよな。忘れてたよ。(w
129名無したちの午後:02/02/19 00:26 ID:fJQLArZY
何を言われようと俺は特攻するけどな(´ー`)y-~~
つかもう予約しちゃったし・・・
130名無したちの午後:02/02/19 01:41 ID:8w4QcVQ9
よおおぉぉぉし!!
先頭に立って特攻しちゃうぞー!!


・・・骨は拾ってください。
131 :02/02/19 01:56 ID:8Pb66q0f
僕らの心の中で脱がせるんだ・・・・


       ||
     Λ||Λ
    ( / ⌒ヽ
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
132名無したちの午後:02/02/19 02:27 ID:8w4QcVQ9
怖いもの見たさ半分で予約しちゃったんだけどね・・・
シナリオがどうなっているか、誰かが毒見しなけりゃならないわけで・・・(苦
133名無したちの午後:02/02/19 08:30 ID:pcI/Zwmr
そういや↓ってここの住人はあんま興味ないのかな。
http://203.174.72.111/nekomizuki/project/index3.html
134名無したちの午後:02/02/19 10:32 ID:zuUTuk8n
>>133
あれって一日中へばりついてなきゃなんないんじゃないの?
135名無したちの午後:02/02/19 12:21 ID:xb1lBvsI
>131
脳内脱衣…。(w
13611:02/02/20 00:08 ID:CeWQH8M0
>>133の投票、TOPCATが入ってる組は今日投票だねぇ。
……どうしようかなぁ。
137名無したちの午後:02/02/20 01:16 ID:rw4eHmOj
ねむい。だめだな。
138名無したちの午後 :02/02/20 02:23 ID:LKGkukUn
入れてきたが…まぁまだ序盤だしね。
(とか言ってると入れずに終わって
後悔する人がいるから念の為↓)

http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1013943136/
139名無したちの午後:02/02/20 20:23 ID:HGWA7PFB
どこ青発売が明日に迫ってきたわけだが
140名無したちの午後:02/02/20 20:38 ID:0Sp9jLTx
2ヶ月ぐらいしたら、地図とか安売りしないかな。
141名無したちの午後:02/02/20 20:39 ID:rleEleyj
自分は仕事帰りによって見て、あったら買おうと思っているわけだが
142名無したちの午後:02/02/20 21:20 ID:mG6R8XR0
(・∀・)店で思わず手に取るもジャケット >>109 を見て正気に戻る罠。(・A・)
14311:02/02/20 23:13 ID:/uWSLkch
どうやら僅差で勝ち抜けたようだ。
しかしこれで喜んでばかりはいられん。
明日の夜、このスレはどうなっているであろうか(ぉ
144名無したちの午後:02/02/20 23:19 ID:bfPfdHyE
かなり危なかったな。
筋肉女にここまで追い詰められるとは。。
145名無したちの午後:02/02/21 01:31 ID:iFRluDLa
「どこ青」、とりあえず様子を見てみるとするか・・・
どうなることやら、ドキドキ。
146名無したちの午後:02/02/21 01:44 ID:opc1WI/u
俺は特攻します。
147名無したちの午後:02/02/21 02:34 ID:Rso3v/dC
売れても、topが復活する訳じゃない。
148名無したちの午後:02/02/21 02:37 ID:CmG7b4PZ
投票しといてよかったー
149名無したちの午後:02/02/21 03:51 ID:J1jVbTxu
初回限定買いたいので祖父地図いくよー。
150名無したちの午後:02/02/21 09:07 ID:Xtwo2/hO
ガッツに勝っちゃったよ。
うわ、すっげかんどー!
だって活動停止したブランドだよ?
やっぱすげぇわ。


minoriに対する文句言いたいんだけど…いい?
151150:02/02/21 09:12 ID:Xtwo2/hO
ごめん、ごめん、やっぱ訂正
>minoriに対する文句言いたいんだけど…いい?
の部分訂正。
これなしで。
厨房みたいでごめんなさい。
俺のせいでTOPCATファンは程度が低いなんて思われたら大変だ。
一人で騒いでごめん。
152名無したちの午後:02/02/21 10:54 ID:J1jVbTxu
買ってきました。
マグカップとクリアファイル、ポスター貰えました。
ポスター以外はたかみちさんの絵です。
153名無したちの午後:02/02/21 11:20 ID:vSC9qZ+N
>>152
レビューお待ちしております!
154 :02/02/21 12:19 ID:Id+U92F/
地雷かどうかだって?塵も残りゃぁしねぇさ
155とあるシナリオライターの談:02/02/21 13:23 ID:Kp96Xrem
> > ねえ。漏れも持ってないし。(´Д`)y-~~
> もらってないのか(;´Д`)

見たくないし。(´Д`)
リライトした部分ですげぇ矛盾点にこないだ気が付いた。
フラグの建て方しだいではとんでもないことになるかもわからんね。(´Д`)y-~~
誰かなおしてるだろうけど。(´Д`)y-~~
156もう一個だけ:02/02/21 13:31 ID:Kp96Xrem
> > いや、あの火事からは助かる。(´Д`)y-~~
> ど青はおもしろいのですか?KEY作品とくらべてどうなんですか?

エピローグは一応まともになってるはず。(´Д`)y-~~
つーか、丸ごと書き換えてるし。
内容は一緒だけど。(´Д`)y-~~
あと雨音は萌えキャラになっているはずなので
というか、陳腐な作りしちまったな。(´Д`)y-~~
つもんねぇ。ゴロリ


まぁ、期待すんなって事だ
157 :02/02/21 13:52 ID:Id+U92F/
蟠りがつもりすぎて微笑みがこぼれちゃうよ
歌手で言うと松浦あや?タレントで言うとクボヅカヨースケ?
曲はしょぼくなってるは追加絵は糞だわ、
書き換え文章はヲタガキ臭いし、
立ち絵をいちいち読み込むせいでストレスたまるし・・・
雨音たんの覚醒はアレは何ですか?
いや然し、藍の声と雨音たんの(元)フェラ絵は萌えだと思うよ。

出来る会社と出来ない会社の良い例を見せていただいたような・・・
TOPCATはえらいねぇ〜ッ!
158名無したちの午後:02/02/21 13:56 ID:iFRluDLa
>>157
Σ(゚д゚lll)ガビーン  マジかyo・・・
今日買ってきたんだけど、評判が落ちないうちにオークションで売っぱらったほうがいいのかな?(藁
159名無したちの午後:02/02/21 15:09 ID:bEs0lnfQ
祖父地図の予約通販で買った人います?
箱は妙にデカイくせに、開けたら特典が
マグカップしか入ってないんですけど……
仕様ですか?

ちなみにマグカップはたかみちさんの絵です。
160名無したちの午後:02/02/21 18:30 ID:70Y3xc5R
メッセ通販到着しました。
ポスター、クリアファイル、テレカ、
マウスパッド入ってました。
テレカは糞ですが・・マウスパッド(・∀・)イイ!
文乃ちゃんサイコー!!
161名無したちの午後:02/02/21 18:38 ID:iFRluDLa
>>160
マグカップはたかみちさんの絵なんですね。
他のグッズもたかみちさんの絵なのかな・・・・・・?
情報キボンヌ。
162名無したちの午後:02/02/21 18:59 ID:mzBDfjeQ
地図の特典、マグカップとクリアファイルはたかみちさんです。
ところで特典の絵柄って具体的に言っちゃっていいのか?
これぐらいしか楽しみなものがないと思うが。
163あぼーん:あぼーん
あぼーん
164名無したちの午後:02/02/21 19:02 ID:iFRluDLa
(´-`).。oO(マウスパッドの文乃様もたかみちさんなのかな・・・? これは。)
165名無したちの午後:02/02/21 19:07 ID:6Dw1S/18
>>155-156
ソースはどちらでせうか。
166Nanashi_et_al:02/02/21 19:15 ID:nVl/OMg5
文乃キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
167名無したちの午後:02/02/21 19:33 ID:vSC9qZ+N
あー、青空の良さが広く知られるかも〜なんて思ってたけど無理っぽいね。KIDにゃ無理とわかっちゃいたけどさぁ、、、
168名無したちの午後:02/02/21 20:58 ID:UX8yGRkr
掛け持ちがいるね(;´Д`)やめとこうよ転載は
169名無したちの午後:02/02/21 21:20 ID:1RvQp8Of
ギャルゲスレで大体わかったが、内容は?
PC版ヤリ尽くした戦士諸君の忌憚ない
意見を・・・聞かない方がいいか?
170名無したちの午後:02/02/21 21:23 ID:s7ngzU4T
青空買ったよー
祖父の特典テレカそんなに悪くないよ
たかみち氏には100倍劣るけどな(´ー`)y-~~
これからプレーします
171名無したちの午後:02/02/21 21:30 ID:iFRluDLa
ギャルゲ板の「地雷確定?どこまでも〜」スレは悲嘆に満ちておる、
と報告してみる。
172171:02/02/21 21:32 ID:iFRluDLa
でも、本当にみんな買ってプレイし終えたのかは謎(藁
170氏の報告を待つ。
173名無したちの午後:02/02/21 21:37 ID:hXexcffH
>161
ネタばれ?っていうのかな?こういうのも。
楽しみにしてる人は見ないでね


メッセ:クリアファイル
ttp://www.topcat.tc/mucchon/omake/upg640.jpg
メッセ:マウスパッド
ttp://www.topcat.tc/mucchon/omake/cal8640.jpg
マップ:マグカップ
http://www.topcat.tc/mucchon/omake/cdpick.jpg
174名無したちの午後:02/02/21 21:38 ID:hXexcffH
なぜか一番下だけ直リンすまそ
175あゆゆ マタ〜リぷれい ◆AYUYUVV. :02/02/21 21:39 ID:ULevMtfV
170じゃないけれど、私もプレイ中〜。

…朗報かどうか、始業式の悠夏の木登りはPC版通りだったよ。
パンチラないけど。
176名無したちの午後:02/02/21 23:20 ID:oydZu58+
エキスパートクリアすると何か起こるんじゃないか? と思ってみる。
買った人、マターリ頑張れ。
177名無したちの午後:02/02/21 23:37 ID:wpvp6C1m
なんで、ギャルスレでは「厨学生」だったなんて、此処で結論出ていた
なんて書いてあるんだ??
「高校」だったはず・・・。
178名無したちの午後:02/02/21 23:45 ID:lK66kd/c
エキスパートも何も、しおりが分かれてないよ…。
179名無したちの午後:02/02/22 00:47 ID:zquRuvYd
>>177
んー、大っぴらに厨房とは書けないから、
なるべく工房っぽい印象を与える様に細工してるだけ。
つか、厳密には工房でもヤバいんだけどね。

まぁ、あの雰囲気だと、松倉姉妹が厨1で、
その他の連中が厨3だろうと言うのが世間的な解釈かも。
180名無したちの午後:02/02/22 00:54 ID:2xBlqDnR
>>179
あんな頭の切れる、中学生(2年)いるのかね・・・・?
受験の話の逆算で、3年は無いとなってた様な・・・。

高2なら、何となく納得できるんだけど・・・。
つーか、厨1では・・・・できるの??
181名無したちの午後:02/02/22 01:07 ID:UGqGwAXv
リア厨だと思うんだけどな。
182名無したちの午後:02/02/22 01:13 ID:NZbHzZl1
むしろ厨であって欲しい人、番号!!

1!!
183名無したちの午後:02/02/22 01:17 ID:205UmDqL
2
184名無したちの午後:02/02/22 01:33 ID:JfLGrcOa
工房のほうが萌えてしまいますが何か?
185名無したちの午後:02/02/22 02:10 ID:UGqGwAXv
漏れは厨!。
3!
186名無したちの午後:02/02/22 02:29 ID:eZtRvXrl
馬鹿が。中でなくて何が青空か。4
187名無したちの午後:02/02/22 02:40 ID:mZ16aLI6
高校だろう…
藍あたりは微妙な雰囲気だけど
188名無したちの午後:02/02/22 03:25 ID:dP6FagFU
どこ青プレー中
タイトル画面の音楽久しぶりに聴いてちょっと感動
まだ始業式の途中までしか進んでないけど
言われてるようにシステムがいまいち
セーブとロードの反応が遅い
スキップもちょっと遅くてオリジナルにあった
次の選択肢まで飛ばせるスキップが無い
声はいい感じ
文乃の声はまだ聴いてないけど雰囲気は合ってると思う
ただ藍の声がなぜかボリュームが低い
これから肝心のシナリオがどうなってるか楽しみ

雨音ってこんなに天然だったかな・・・




189 :02/02/22 03:29 ID:8D8cXje8
>>180
今時消防でもヤッテル奴はやってる。

つうことで房5!
190名無したちの午後:02/02/22 04:11 ID:EmHiWvnO
くらげさんは背中( ゚д゚)ラスィ・・・
191名無したちの午後:02/02/22 04:14 ID:S5drIp2z
5!
向光性では藍と正士の体格差の説明が付かない

藍が正士に抱きついた時、
ちょっと前までは、藍の頭が正士の腰のあたりで、いかにも
子供がじゃれついてる様子だったが
現在は胸の辺りに来るので、いちゃついてるように見えて
悠夏がやきもきする、という描写がアターヨ

女子の、最も身長延び率の高い時期から考えれば・・・

他に、いくら田舎者だからって、工房が
ちんこ見たがったり射精見て感心するとは思えん。

ていうかこの話題何度目だ!ナウシカ!(トリック2)
192名無したちの午後:02/02/22 04:25 ID:zquRuvYd
KIDの連中はよぉ…
せめて特典サイトくらいは見てから移植してくれや…

時代が滅茶苦茶だ〜
193名無したちの午後:02/02/22 08:36 ID:S7LQaBpj
6!
ハイスペック厨房なら最近は水前寺とかいるでよ。
『イリヤの空』もそうだけど、もうこういう話をやろうと思ったら
工房じゃ無理っしょ。
194名無したちの午後:02/02/22 08:40 ID:gnNnMGVH
今から秋葉行ってきます。
・・・パッケ見て決める。
195名無したちの午後:02/02/22 13:30 ID:Cd4sENDG
藍は、シナリオ中「猫」なんで性格について云々は愚問。
196名無したちの午後:02/02/22 18:42 ID:d0CNEYoK
つか、青空って80年代後半〜90年代初頭頃の話だよなぁ。
50〜60年代って解釈はちとキツイものがなかろうか>どこ青
197名無したちの午後:02/02/22 21:46 ID:JCLcXoFf
>196
そんな話、出てない。
198 :02/02/22 22:07 ID:MND+6cNw
主役達が高校で双子は中学ってとこじゃないの?
大学の話してるし。
199 :02/02/22 22:15 ID:H0fzTGwv
大学の話なんかしてたっけ?
漏れは高校進学の話だったように記憶しているのだが、思い込みだろうか?
200 :02/02/22 22:26 ID:ggTXHFkM
どこ青、ポスター付きで買ったのにずーっと積んだままだった。
PS版祭りのおかげで、プレイするきっかけになった。
ありがとうKID。
201名無したちの午後:02/02/22 22:26 ID:LTxAY6Dw
>>199
ふみのんのハッピーエンドで、「東京の大学に入らないと云々・・・」っていうセリフがあったね。
これは以前にもしていた話だけど。

ところで、PC版「果てしなく・・・」の初回版と通常版って見分けられるのかねぇ・・・?
店で売っていても、中見せてくださいっていうのは気が引けるし。
202名無したちの午後:02/02/22 22:29 ID:ezax/2tW
高校で分校ってのは英理子先生がいくら才媛でもかなりきつい。
物理や英語を掛け持ちで教えなくちゃなんないからね。

それに脚付きのカラーテレビなんか出てくるところなんかは
70年代後半から80年代前半だろうね。
(それ以前は白黒テレビは普通にあった)
203名無したちの午後:02/02/22 23:08 ID:a/AUpfiO
フルーちぇのコマーシャル青空っぽくね?
204 :02/02/22 23:19 ID:7PQ5QYvM
ZONEの事?
205名無したちの午後:02/02/22 23:27 ID:LTxAY6Dw
ビジュアルガイドに年代のこと載ってたねぇ・・・
それでも、作中にいくつか矛盾点があるけどさ。
206名無したちの午後:02/02/23 00:14 ID:/PX5b3JF
矛盾といえば、前から気になってたんだけど、帳簿の扱いが
変なのは外出?。詳しく書くとネタバレするから書かんけど。
207名無したちの午後:02/02/23 00:25 ID:MKP54173
>>201
帯に「ラジオCD同梱」みたいなことが書いてあったよ。

・・・漏れはそのまま棚に戻したけどw
208名無したちの午後:02/02/23 00:30 ID:SUNlf6pX
それはPS版では・・・
20911:02/02/23 00:49 ID:vi5yOL36
まずは雨音終了。
……なんで文字ばっかりのスタッフロールをわざわざムービーにしてあるんだ?
「良」を機械的に「よ」に置換してあるので、「良いよ」「良いと思う」が「よいよ」「よいと思う」となってすごく不自然。
#「良かった」は「よかった」でいいんだけどさ。
血まみれ表現はなし。
屋敷でのアレとかコレとかは、まぁかなり無理があるとは思うけど、しょうがないところかな。
追加CGは……見なかったことにしたい(ぉ
210名無したちの午後:02/02/23 02:09 ID:oUYXbKR9
デキに納得がいかないので共有します。
211名無したちの午後:02/02/23 02:45 ID:/PX5b3JF
ドコアオ買ってきた。
が、プレステ壊れた。何でやねん…。
いいかげんPS2買えということか。
ゲイツBOXのおかげでまた値下げ検討中らしいので
もうすこし待ちたいのだが…。


212名無したちの午後:02/02/23 06:59 ID:QLTbPbGr
しょぼいBGM、しょぼいフォント、しょぼいグラフィック。
貶すつもりはなかったのだが、辛い。なんか下位互換。
213名無したちの午後:02/02/23 09:19 ID:ss1TyIba
実はGBA用
214名無したちの午後:02/02/23 13:44 ID:ehUsLx+5
>>197
まぁ、劇中の情報を総合するとそんなもんなのがしっくり来る。
とりあえず、最低でもバブル崩壊前であってくれないと、
堂島がどうしようもない間抜け犯罪者になってしまう…。
と言う訳で、それとなく>>196支持の方向で。

あと、青空は昭和30年代を舞台にしたゲームだ!って、
取り返しのつかない事をはっきり宣言しくさったのは、
どこ青についてるCDだね。あれは悪だ。殲滅の方向で。
215名無したちの午後:02/02/23 15:09 ID:QSs2eSgf
海の小島でのえちCGは、正士が消されて、悠夏が一人で腹抱えて笑ってる、
という絵として使われました。(w 
なるべく絵柄の違う新規CGを使わないためなんだろうけど、なんか妙な再利用。
216名無したちの午後:02/02/23 19:42 ID:h3pffkzC
いや、明らかに描き下ろしだと思うんだけど<悠夏爆笑
217名無したちの午後:02/02/23 20:19 ID:Z+Rsi8Zw
>あと、青空は昭和30年代を舞台にしたゲームだ!って

ラジオCDは聞いてないので何とも言えんけど、
昭和30年代なんて話はスレ初出かね・・・
マジならゲンナリ・・・。

髪型から考えても、シナリオから見てもバブルな1987〜90年頃が
しっくり来る。
土地開発なんてバブリーな時代そのもの。

ただ、雨音の旅行私服は今風・・・・。
218名無したちの午後:02/02/23 21:15 ID:GNj9dbjJ
自分的には昭和30年代…東京オリンピックの数年前かな
219215:02/02/23 21:50 ID:QSs2eSgf
>216
ありゃ、ポーズが似てるから加工品かと思ったよ。
新規ならなんであんなとこに絵をつけたのかいな。
というかなくても違和感ないような気が。
220名無したちの午後:02/02/23 21:57 ID:bo1HWSOP
ビデオデッキが普及してるなんておかしい
221名無したちの午後:02/02/23 22:47 ID:ZkF/gfNM
昭和30年代にカラーテレビなんて無いって・・。

ビデオデッキが普及し始めたのが昭和55年頃だったと思うし
むちゃくちゃな土地開発は田中角栄の『日本列島改造論』(1972年6月20日出版)
からの話だから脚付きカラーTVの事も考えると1980年前後っていうのが
妥当なところかな。
(実際には土地高騰は東京オリンピックが決まってからの後、既に始まっている)
222.:02/02/23 23:02 ID:rV6AI0vc
時代設定に関しては>>221に同意。
青空をプレイして、あれを87〜90年頃の話だと思える君らは若者だ。
いや、俺が老人なだけか・・・。
223名無したちの午後:02/02/23 23:06 ID:Z+Rsi8Zw
田舎なら、80年代でもそんなTVまだあった。
videoデッキが急速に普及したのは、avレンタルの開始し、
デッキ5万を切った87年頃だよ。
1980年て無理がある。(マニアの時代)

角栄時代の値上がりとレジャー開発のバブルとは違う。
シナリオ中にもそうある。>レジャー
224名無したちの午後:02/02/23 23:08 ID:Z+Rsi8Zw
別に若くはないが・・・・

設定的に角福時代も無理がある
225名無したちの午後:02/02/23 23:28 ID:Knd32BFx
なんつーか、時代を特定できないように巧妙に仕組んだというか
ただ単純に時代設定が曖昧になっているというか。
226名無したちの午後:02/02/23 23:36 ID:pETbAL71
昔はTVにしろビデオにしろ高価なのが当たり前だったんだよ。
みんな12〜25万位のVTRを買ってたんだよね。
当然普及率は低かったけどVTR自体画期的存在だったから作家なんかだったら
買っていてもおかしくないよ。

それから列島改造論の骨子は鉄道(主に新幹線)と高速道路によって日本各地を
結び地方を活性化させようとしたもの。
これによって地方の政治家が利益誘導の為に地元に新幹線や高速道路を
通そうとして躍起になって奔走していたし、今日のいわゆる族議員などを
はびこらせる原因となっているし、実際この頃には堂島みたいなのは
ごろごろしていた。

また鉄道で結んだ先にレジャー施設を建設するというのは宝塚や西武園遊園地
などがはしりとなっていて、いわゆるバブルの遥か以前に遡れるんだよ。

まあ、別に90年頃でもかまわないんだけどね(笑
なんとなくこだわってしまうんだよね。
あ、それからVTRの普及はAVレンタルというよりVHSなんか買う時にエロビデオを
オマケで2〜3本つけてたからというのもある。(笑
227名無したちの午後:02/02/23 23:58 ID:Z+Rsi8Zw
角栄のことくらい、判るんだが・・・(苦笑

"一大レジャーとして開発" by薫
まさにバブル用語。(w
母親が都会に行ってたり、時代背景として1950年〜60はないだろうと…
別に90年と言ってるのではなくてね、バブルが弾けたのが90年だから
そう書いただけ。>1987〜90
正直、1990だとイメージに合わない。(w

80年代がしっくりくるってのは、遙か昔にこのスレでも出てたし。
ま、好きずきではある(w
228名無したちの午後:02/02/24 00:08 ID:X5kmNbga
・・・うん。ビデオの話も以前した。なんかすごい既視感。
229名無したちの午後:02/02/24 00:10 ID:RyWB/cNf
スマン、80年代前半はリア工だったもんで、大分年下なのではないかと思って
説明的になってしまったよ。

ただ、何故母親が都会に行ってると1950〜60年代だと思うのかな?
マスコミ関係者っぽいし、自分の仕事を優先するあたり、むしろ俺には
現代的に思えるよ。
230名無したちの午後:02/02/24 00:12 ID:RyWB/cNf
>228
そうか・・・過去スレ見てなかったし見てからにすれば良かったかな。
231名無したちの午後:02/02/24 00:15 ID:6bNPrY3W
藍が話題に出してたスポーツドリンクの話で時代考証してたのをどっかで読んだ。
いろいろそれっぽい小道具はあるけど、特定できないねえ。
232名無したちの午後:02/02/24 00:16 ID:X5kmNbga
>>230
うんにゃ。続けていいんじゃない?話題は既出だけど
いろんな見解を読むのは面白いし。つーか、最近鬱な
どこ青以外にネタ無かったから・・・。
233名無したちの午後:02/02/24 00:40 ID:E7u2xI9A
イイ
234名無したちの午後:02/02/24 00:44 ID:E7u2xI9A
>母親が都会に行ってたり、時代背景として1950年〜60はないだろうと…

これって否定の意味=50年代で母親は都会に行かない>80年代
って意味じゃないの?
235名無したちの午後:02/02/24 00:45 ID:0He0iBPw
なにげにココの住人は長い文カキコしても平気だな。

236名無したちの午後:02/02/24 00:47 ID:218VUMfC
つか、後日、文乃と明日菜がパソコンにハマるので、
せめて80年代にしておかないと辻褄が合わないと思われ。
237名無したちの午後:02/02/24 00:48 ID:0He0iBPw
>234
その通りだな。>229は勘違いしてる。(実は俺)
238名無したちの午後:02/02/24 01:14 ID:E7u2xI9A
文乃が、V30と80286をどっちにするか迷うのか・・・・イイ
239名無したちの午後:02/02/24 01:46 ID:218VUMfC
誤ってMZ-2500(ないしは88VA)を買ってしまう文乃萌え
24011:02/02/24 02:03 ID:8J8/LBAx
ベーシックマスターとMZ-80とPC-8001あたりで迷ってそうな気が(ぉ<文乃
241名無したちの午後:02/02/24 02:31 ID:6bNPrY3W
X1とFM7とPC8801くらいにしてくれ
242つーか:02/02/24 02:54 ID:6bNPrY3W
このスレ平均年齢高いのか?。

243名無したちの午後:02/02/24 03:25 ID:L5YnTbdc
ぱそといえばWin95からだった漏れにはトンとわかりません
244名無したちの午後:02/02/24 03:30 ID:E7u2xI9A
実は、ぴゅー太から使ってた文乃・・・・・
245名無したちの午後:02/02/24 03:43 ID:6bNPrY3W
Illegal Function Call
Ok

246名無したちの午後:02/02/24 04:56 ID:l+gA1eU0
車が100Km/h 超えるとキンコンキンコン鳴っているところをみると、少なくとも
1975年以降と思われ。
247名無したちの午後:02/02/24 05:00 ID:w9kKBgua
年齢とか時代考証とか
何回ループすれば気が済む?
 
248 :02/02/24 05:05 ID:OYAZy78c
他にネタが無いんだから良いじゃん。
そんな事言ってたら、トップキャット休止中だし、
どこ青・小説・ドラマCDと全部出そろちゃったから
このスレの存在意義なんて無いじゃん。
249名無したちの午後:02/02/24 05:56 ID:aDg5uFEh
じゃあさ、
本編中、何でここは文章描写だけで
CGが出ねえんだYOOOOOOOOOOOOOOOOOO!
というシーンを挙げていくのは?

俺は雨音が中出しされた後、布団にザーメン垂らしそうになって
「〜〜〜〜〜〜」つうてタタミの上で股間押さえてるとこ。
250名無したちの午後:02/02/24 11:40 ID:6bNPrY3W
>>249
た、たしかに…。そのシーンはヨイ。
CGキヴォンヌ
251名無したちの午後:02/02/24 13:50 ID:2KnICv2r
>>241
文乃は「最新機種」を買ったらしいので、
X1や88だとしても、上位機種が出てなきゃ駄目でしょう。

となると、8801mk2SRやX1TURBO3とかの方があり得るのでは。
個人的には、文乃にはFM77AVと言うイメージがある。
252名無したちの午後:02/02/24 13:57 ID:3f3oDuAz
>CGが出ねえんだYOOOOOOOOOOOOOOOOOO!
悠夏との野外レズ真っ最中なとこを主人公に見つけられて
驚きのあまり失禁する藍
253名無したちの午後:02/02/24 13:59 ID:bfbBzaFp
このゲームの舞台は長野の安曇野なの?
254名無したちの午後:02/02/24 15:41 ID:6bNPrY3W
>>251
そいつは総天然ショックだな。
255名無したちの午後:02/02/24 17:09 ID:hkkdCKAP
文乃んはMac使いです。
25611:02/02/24 17:34 ID:OVqLOyXP
文乃終了。
ヨダレか? 血か? と思ってたら、黒酒だったか。
どうやら黒酒は胃から吐き出すとすごく臭くなるらしい(藁
自殺であれ他殺であれ、刃物で人体を傷つける描写はダメみたいだね。
それにしても、「悶え苦しむ」はそのままでなんで「悶える女」がダメなんだ?
257名無したちの午後 :02/02/24 18:17 ID:ru73pbRf
何故血液もダメなのだろう?
バイオハザードやメタルギアソリッドなんかは
出血しまくりなのにな。
258名無したちの午後:02/02/24 18:39 ID:Z/gyk4mb
なんでX68000が出てこないんだ?
エロゲーマーならこのマシンを出さなきゃダメ(w
259名無したちの午後:02/02/24 19:38 ID:IlZeBKox
ソニーのチェックは一枚絵とポリゴンキャラで扱いが違うからだと
なぜかポリゴンの方が規制が緩いです
下着とかも一枚絵だと原則×で、ポリゴンだとある程度OKだったり

メーカーの違いも大きいとは思うけどね
260名無したちの午後:02/02/24 19:41 ID:EhBYIOFb
>>258
むしろ文乃の興味はプログラミングやパソ通に行ってそうだから、
68kよりは88mk2TRとかの方が買いそうな気がする。
261名無したちの午後:02/02/24 19:43 ID:fuQUD7+/
>>256
悶える―快楽に実をゆだねてる
悶え苦しむ―苦しくてもがいてる
って感じじゃない?

ソウル〜なんて乳首に割れ目なのにな。
262名無したちの午後:02/02/24 20:00 ID:graYN66z
要するに、ソニーにとって金になるかどうかって事か?
263名無したちの午後:02/02/24 21:07 ID:b1UQjBjZ
80年代の最新機種だしな・・・。
9801 or 286CPUあたりか・・・・。

68はともかく、X1 88はしょぼすぎる・・・・。
マルチメディアな、Townsは1989だからないか・・・。
26411:02/02/24 23:03 ID:KzMHIA3G
>>257
赤い三角マーク付けた場合とそうでない場合とでは、線引きは当然違うと思われ。

>>263
ハイパーメディアと云え(ぉ<TOWNS
265名無したちの午後:02/02/24 23:08 ID:yJjmnnuz
赤い三角つきのギャルゲーってのも良かったかも。(w
26611:02/02/24 23:29 ID:KzMHIA3G
>>265
冗談でもなんでもなく、「久遠の絆」みたいな実例もあったしね。
#「久遠はギャルゲーじゃない」とか言い出す人もいるかもしれんが、その辺には目をつぶってもらうとして。
ただ、青空は「表向きマターリ系っぽい」のがポイントのひとつとも考えられるので、赤い三角をつけるのは両刃の剣だったんだろう。
まぁ、そんな好意的な解釈より、KIDが逃げを打っただけと考えた方が楽なんだが(藁
267  :02/02/25 18:45 ID:AW79WdY9
刈ったけど怖くてやれねぇよ…
268名無したちの午後:02/02/25 21:23 ID:1eRjiOZt
お剃るべし、KID・・・
269名無したちの午後:02/02/26 02:18 ID:RZg/ABKb
>>267
同じく…
270名無したちの午後:02/02/26 02:40 ID:Ys6yDbxl
つくづく不遇なソフトだね・・・うぅ
271名無したちの午後:02/02/26 04:37 ID:Kr8X84fV
どこ青音声が酷すぎる
何のためのボイス入りかわかんねーよ
272名無したちの午後:02/02/26 09:01 ID:zojJ2bM6
>>271
演技が?音質が?
273名無したちの午後:02/02/26 12:56 ID:q2vN47el
TOPCATは、kidにどこ青の低質な移植でその批判がTOPCATにまで及ぶ可能性を恐れて、
その間だけでも休止してるんじゃないかとさえ思えてくる。
274名無したちの午後:02/02/26 16:06 ID:Ys6yDbxl
どこ青ユーザーの方は思いの丈をぶつけましょう。ヽ(`Д´)ノ ウワァァン

http://www.kid-game.co.jp/index_1.html
「どこまでも青く…」をご購入いただき、ありがとうございました。
弊社では、より多くのユーザーの皆様のご意見・ご要望を当社開発陣に迅速に反映させ、さらに喜ばれるソフトの開発に努めて参りたいと思っております。
上記製品をお買い上げいただいた方はぜひ下記アンケートにお答えいただければ幸いです。
なお、お一人様一回でのご回答をお願い申し上げます。
275名無したちの午後:02/02/26 19:45 ID:dh+c4Q4R
>>273
ワラタ
276名無したちの午後:02/02/26 22:23 ID:KxlZqXv/
>>272
音質
音は割れてるし、音量がキャラによってばらばらで聞き取りにくい
277名無したちの午後:02/02/26 23:30 ID:+ZVSYBGK
文乃だけ聞こえればいい。(w
でも、やはり
誰が聞こえにくくて、誰がイイ(・∀・)!!のか気になる・・・・
278・・・聴いた。:02/02/27 03:57 ID:fICbYIVS
(((( ;゚Д゚)))寒クテ風邪ヒキソウ。

で、プレステ持ってないんだが。
ていうかほんとに黒いんだ・・・。
279名無したちの午後:02/02/27 13:11 ID:f5Cyb7+K
私の夢の中では青空パッケージの裏に1970年代と書かれていました。
夢でも2chに書き込もうかと思った(笑
280名無したちの午後:02/02/27 15:06 ID:wA3nJNn5
つじつま合わせはともかく、俺の脳内では雨音達は高2、藍達は中3という
ことになってます。
281名無したちの午後:02/02/27 17:37 ID:tlyvdwcF
>>280
あ、禿同
282名無したちの午後:02/02/27 17:47 ID:7D3niyf2
>ていうかほんとに黒いんだ・・・。
なんか懐かしいフレーズ。
俺もPS発売日に買ったリッジレーサーの記録面を見て思ったよ。
あれは何年前だろ(^^
283名無したちの午後:02/02/27 18:16 ID:r0jgUDqX
>>282
278はそういう意味だったのか…
284名無したちの午後:02/02/27 23:16 ID:KuBGXB5+
>280

というか、それがほぼ真実。
285名無したちの午後:02/02/27 23:45 ID:Fm3P1WN8
意義を申し立てる〜

漏れの中では松倉姉妹13歳、その他15歳説を採用。
松倉姉妹15歳は逆にちと厳しい気もする。
286名無したちの午後:02/02/27 23:47 ID:r0jgUDqX
脳内で勝手に設定決めるよろし。
俺は厨がえろいからリア厨決定。
287名無したちの午後:02/02/28 00:01 ID:dHF1e9Rs
>285
だから、藍は「本人」じゃないから除外するの
眼鏡なら、15歳でも妥当でしょ?
288名無したちの午後:02/02/28 01:05 ID:voU1OFRQ
高2 16〜17歳
中3 14〜15歳
だから妥当なとこだと思ったけど。
289 :02/02/28 01:22 ID:1YPcqYv6
松倉姉妹 10歳
その他  14歳じゃだめれすか?
290名無したちの午後:02/02/28 01:44 ID:A+Gc2v2m
だめだめでふ。
291名無したちの午後:02/02/28 02:32 ID:602fmpAt
>>289
やりすぎでふ(;´Д`)
292名無したちの午後:02/02/28 02:37 ID:4cjEl0xs
あんたはやりすぎた。
293文乃:02/02/28 02:43 ID:Sacobi5A
で、やっぱ地雷だったワケ?
294 :02/02/28 03:06 ID:sbbjd/X0
核地雷
295名無したちの午後:02/02/28 05:51 ID:5f2cJ0PE
>289

藍のエロCGの、乳の薄さとウエストの無さ加減は、
むしろ10才としか思えなくもある。

・・14才でアナルセクースされる雨音たん(;´Д`)ハァハァ

そして、おまけシナリオ3本目で文乃がにらめっこしている
ところのCGがあったらなあと思わずにはいられない。
296名無したちの午後:02/02/28 07:23 ID:AqndlJFN
地雷を踏んだ方はイカでも喰って心を慰めてくだされ
297名無したちの午後:02/02/28 08:17 ID:602fmpAt
正直、ゲーム化は、罪と夢を覆い尽くされたね。。
298名無したちの午後:02/02/28 11:27 ID:EgEZPMMI
どこ青が売ってるところを見たが俺は買わなかったよ。
ヤター。俺はkidに勝ったんだ。ワショーイ。
299 :02/02/28 13:17 ID:bfYksext
>>297
上手い!良く言った!!
300名無したちの午後:02/02/28 20:27 ID:TJv+Vx8q
>>292
カプコンつながりってことか?。
いくらここの住人でもソレは難しすぎる。
301292:02/03/01 01:31 ID:cb/SnvhB
>>300
よくわかったな…(藁。
302名無したちの午後:02/03/01 12:45 ID:QLhDXVOq
一瞬ジョジョかとおもたけどFFか…
303名無したちの午後:02/03/01 22:33 ID:AiYqpvhm
たまには上げてやらないとこのスレ可哀想だ。
304名無したちの午後:02/03/03 16:11 ID:EiDhjqnp
もしかして場違いかもしれんが聞いていい?
ちょっと掃除してたら、ZAP the MAGICって奴が
出てきたんで、WinMeでやってみたんだ。
だいぶ前の作品で、エロゲーなのに抜けない。
でも、カードゲームがめちゃめちゃいい!
だれかヤッタコトある奴いない?
305名無したちの午後:02/03/03 19:17 ID:34plig8A
ごめん、中古屋で1980円(マニュアル無し)箱買いして、そのままだ・・・。
30611:02/03/03 20:21 ID:dtIWjnaT
>>304
自分は、エンディングは見たけどカードのコンプは諦めてズルしたクチなんで……。
自力でコンプしたような人も、呼べば出てくると思うけど。
307304:02/03/03 23:14 ID:EiDhjqnp
知ってる人がいてよかったよ。

>>306
竜をたおしてエンディングだったっけ?
>>305
せっかく買ったんだし、起動させてみ。
某TCGのクリソツなシステムだが、それがいい!
カードの種類だって、本編の内容より豊富だし。
308名無したちの午後:02/03/04 23:03 ID:aw4zh8O+
「果て青」初回版の買い取り価格があがってる。
初回版はバグ持ちなのに、番長HPは死んでいてパッチ落とせないんじゃないだろうか?
309名無したちの午後:02/03/04 23:05 ID:K6MKfkzr
>>307
なるほど、やってみますね。

核地雷&デイジーカッター並のキッド版果て青の怒りをこいつにぶつけるか?
(買ってないけど)
310あゆゆ ◆AYUYUVV. :02/03/04 23:57 ID:jYvfcxsb
>>309
とりあえず、まだサポートは生きているんで、パッチは落とせますね。
パッチ当てないと、ちょっと悲しいかも。
311名無したちの午後:02/03/05 19:12 ID:eW/tDgyL
ありがとうです。
パッチというか殆どのエロゲーって、修正ファイル当てないとダメですからね。
31211:02/03/05 23:42 ID:XkUfwZvZ
>>309
と言うか、1を見てリンクをクリックすれば3分かからずに実際にどうなのか確認できるだろうに……。
まぁ、いいけど。

ところで、
http://203.174.72.111/nekomizuki/project/index3.html
金曜はいよいよ一回戦だぞ〜。
相手もDOS時代から続く人気ブランドだけに、油断はできないと思う。
31311:02/03/05 23:45 ID:XkUfwZvZ
上の>>309>>308の間違い。
スマソ。
314名無したちの午後:02/03/06 07:13 ID:4r5YhSaj
どこ青、現在、雨音秋後編までいったが……辛すぎる……
何が辛いって、新規CGといわれるものが、ほぼ元のCG(Hシーン)をむりやり改変して
使ってることだ……。Hシーンは使えないとはいえ、ここまで手抜きされるとさすがに萎えてきた。

文乃のHシーンのCGを無理やり雨音に置き換えて使ったり……はぁ

マジで、音声だけ抜き出してPC版でやりたい。
Fireとかの音質もPS内蔵音源がしょぼすぎて全然燃えないし、
セーブは遅いし。イライラが募るばかりだ。
315名無したちの午後:02/03/06 07:18 ID:4r5YhSaj
追記、音楽鑑賞モード見たんだが、何曲か抜けているんだが。
Cat_spawn、Cat_House、Last Season,Nicoensisなど。
もしかしたら、クリアすれば出てくるのかもしれないけど。
びっくりしたのは夏に入ったときになる、Summer_majだが、
シーンが変わるまでエンドレスで流れた。
何考えているんだろう、、、KIDは。気分台無しだよ
316名無したちの午後:02/03/06 14:37 ID:L9qeN2F1
>>312
金曜かよ…気付かない人多そうだなー。
ま、とりあえず一票って感じでいいんでしょ?
317名無したちの午後:02/03/07 08:50 ID:prYvWF63
たかみち氏が絵を書いたゲームは青空、星神以外にない?
318名無したちの午後:02/03/07 09:51 ID:IK/tVaAd
スクウェアから昔出た「エアガイツ」のキャライラストもたかみち氏だったと思ったけど。
319名無したちの午後:02/03/07 13:59 ID:TxGvXbjg
みずのかけら とか言ってみたり。(結局面白かったのだろうか・・悪評も好評もなく、結局地味な凡作?)
320317:02/03/07 23:18 ID:KwdHI6WA
>318-319
おお。どうもです。みずのかけらもやってみます。
エアガイツはぜんぜん知らんかった・・・
32111:02/03/08 00:11 ID:931rXeCQ
1回戦開始age。

>>315
音楽モードで、アルファベットのファイル名をそのまんま曲名として晒している意図はどのあたりにあるのかと小一時間(以下略)
322名無したちの午後 :02/03/08 01:48 ID:wVzIdw4O
<<TOPCAT>>ファンのみなさん、清き1票をお願いします!!

エロゲーブランド最萌トーナメント 1回戦Round12!!
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1015143096/

323名無したちの午後:02/03/08 02:23 ID:EnaDfPk/
投票したよ〜。
うおーなんか萌えてきたッ。
でももう寝ます。
324名無したちの午後 :02/03/08 02:39 ID:5WTrspmX
>>319
追加シナリオ付きでCD-ROM化決定らしい。
325名無したちの午後:02/03/08 02:44 ID:g384XQpk
>324 キタ──(・∀・)──!!
326名無したちの午後:02/03/08 05:18 ID:4O7DHI2l
>>324
まじっすか!?
ソースは?
327名無したちの午後:02/03/08 05:22 ID:NXgdEaDY
OHPです
328名無したちの午後:02/03/08 16:49 ID:54gAhQUT
スーファミサテラビューの「恋はバランス」もたかみち氏
キャラデザで参加してたよ
329名無したちの午後:02/03/08 22:30 ID:UVpAeDGz
投票してきました。
どっちになるかなー前回は1票差だったみたいだし。ひやひや
330名無したちの午後:02/03/08 23:54 ID:6DJTcoUl
一回戦突破おめでとです。
とりあえず、ギリギリながら投票できてよかったーよ。

>>324
マジで!?
1000円払ったけどまだやってないよ、、、損したかも、、、(w
331名無したちの午後 :02/03/09 03:07 ID:uk86ZyJJ
161 :¥1000マンセー人間 :02/03/08 12:11
そんなにウェブマネー買うのが面倒なのか・・?
CD-ROMになった時点で価格がが3倍以上になるだろうに。

・・・あっでも、ネット版をやった人にしか見れない特典
コーナーとかあったら買っちゃう<しねえよそんなやらしい事


162 :名無しくん、、、好きです。。。 :02/03/08 12:37
いや、両方やると何か得点が有ると書いてあったぞ?

163 :名無しくん、、、好きです。。。 :02/03/08 15:58
やらしいな。

164 :名無しくん、、、好きです。。。 :02/03/08 16:05
ぃゃ裸ιぃ・・・
332名無したちの午後:02/03/09 13:29 ID:oRjJ3h1W
前から疑問に思っていたのでけど、果て青の初回版ってどんなの?
俺一応発売日から2,3日後に買ったけど自分のがそうなのかいまいち分からない・・・

OHP見たら「20Pフルカラー取り扱い説明書、カラーピクチャーレーベル 」ってあったけど、
一応俺の奴は説明書フルカラーだけど、カラーピクチャーレーベルってのが何なのか謎だし。
333名無したちの午後:02/03/09 13:30 ID:oRjJ3h1W
ゴメン、sage忘れ・・・
334名無したちの午後:02/03/09 13:36 ID:dieaGNCS
CDのレーベルがカラー印刷なら初回。
335名無したちの午後:02/03/09 13:39 ID:dieaGNCS
再販版は淡ピンク地に赤紫(?)の2色刷り。
336名無したちの午後:02/03/09 21:30 ID:OetJmYKS
今日、川越のソフマップで、「ReNN」のLimited Editionがワゴンセールされていた。
\1480だった。
しかも購入したら、PROMOTION DISCとSpecial Diskがついてきた。
俺、もしかして幸運?
337名無したちの午後:02/03/09 23:08 ID:xmr1Ga2G
青空のサントラCDがほしいんですけど、これって初回版とかありますか?
338名無したちの午後:02/03/10 00:38 ID:zuUBjxhu
candystoreで売ってるやつとかわんないので
そっち買いましょう。ガワがついてるぶん得かも(w
339名無したちの午後:02/03/10 03:12 ID:Ms3EhiRw
>>337
00年夏コミの一番最初に販売されたの持ってたけど…発売日が書いてて
コミケの日付ぐらいしか特徴は無かった。一般販売も同じ数字であれば意味無いけど
金が無くて青空関連売っちまった…コメソ
34011:02/03/10 11:06 ID:W9V4GtRb
>>336
秋葉スレの情報によれば、新宿や秋葉の祖父で\953らしいからな……。
まぁ新宿や秋葉じゃ、Special DiscはともかくPromotion Discはついてないかも知れんから、そんなもんかなという感じ。
出荷数の1/3くらいしか売れてないみたいだから、この値段もやむを得なかろうが、哀しいのう。

>>337
インディーズ版→帯、candystore版→紙のガワということ以外に違いはないよ。
341名無したちの午後:02/03/10 17:57 ID:PJmfLr5G
>338-340
どうもありがとうございます。candystoreにしときます。
342名無したちの午後:02/03/11 08:29 ID:jL7UFWhi
TOPCATで青空の次の名作と言ったら何だ?
34311:02/03/11 23:27 ID:jYPsm2h+
>>342
君が何故(どんな点で)青空を名作と捉えているのか判らんと、答えようがないぞ。
TOPCATの作品は、題材もゲームのシステムもいろいろ異なってるものが多いんで。

予め上記の答えを予想して、それと共通性の高い作品を挙げてみると、
・伝奇・ホラーものが好き→ダークナイト
・歌が良い→ReNN
・音楽が良い→ZAP!、ReNN
・背景画が良い→L
・イベント絵の塗りが良い→雪色、WoRKs DoLL、L、ReNN
・暗いエンディングが好き→雪色
・会話の妙な間(ま)が好き→L以外全部
・少年が主人公なのが良い→ZAP!、ReNN
・大人の脇役が良い→雪色
・Hシーンの微妙な背徳感が良い→雪色、WoRKs DoLL

こんなところかね(個人的な価値判断によるところが大きいけど)。
そうそう、青空とL以外の作品はわりとゲーム性が強めなのであしからず。
ちなみに単純に売上だけ考えた場合は、雪色と青空がどっこいか、または雪色の方が少し多いはず。
344名無したちの午後:02/03/11 23:45 ID:glWESXeD
>>342
ネタ提供てやつかな?。
でも俺は青空からの新参者。
青空とReNNしかわからん。残念…。
Revised〜4thEditionあたりのMTGやってた人間としては
ZAP!が興味アリ〜。
345名無したちの午後:02/03/12 00:29 ID:kWQhoETC
RENNのレビューが検索してもなかなかみつかんないんだけどどうなの?
346某店:02/03/12 12:34 ID:QnUMtixv
Renn(953円)とWorks Doll(1980円)
347名無したちの午後:02/03/12 15:51 ID:yKI0cfZG
結局どうなのよ?
面白いの?どういうゲームなのよ?
348342:02/03/12 16:55 ID:NKapusMh
>343-344
すまんかった。俺青空しかやったことないからよくしらんのよ。
普通のえろげメーカーっておんなじタイプのゲームばっか出すから
ここもそうなのかと思ってたよ。めずらしいね。
んで、青空以外にもやりたかったんだけど343さん詳しく書いてくれて
ありがとう(w
とりあえず雪色やろう。
349名無したちの午後:02/03/12 17:47 ID:TJXVvTzi
どこ青CGが全然埋まらないぞ
350@:02/03/12 20:15 ID:EBkQs4sD
【ロリ画像アップ掲示板】
http://www.rabbit.nu/bluebbs/cgi-bin/kakiko/blue.cgi?id=blue&mode=all&namber=11999&rev=0    
    , -―- 、
   /了 l__〕      〈]  
    7| K ノノノ ))))〉
    l」 |」(l|(. .i! i!. ||  
    | |ゝリ. ~ .lフ/リ   ,-、 シュコ
     | | /^    ' ヽ  (⌒ヾ,-、シュコッ
.    l l | / /i ゚   ゚l. ヽ/.っ .\゛
     !リl/ /. |   |\__Χ.ヾ
.     _/ /. /   ' |    ̄
.    ξ_ノ. (  ヽiノ.\  
         \   \. \
        ,ノ⌒.丶  )  )
@@@@@@@@@@@@@@
351名無したちの午後:02/03/13 01:31 ID:LSojfuNl
>>347
各NPCにはガンパレ的な自律型AIを搭載。
プレイヤーはワールドネバーランド的にインサイド。
ワークスドールの世界観を継承し、オールドファンも満足の一品。

『清楚で淫乱なトップキャットの定番ヒロインを擁し、
 渾身のシナリオで贈る清く貧しいルーティンワークエロゲー』

―――――と、こうなる筈だったが力及ばなかった惜作。
「自分にあと少し力があれば名作になったのに」と、
実にトップキャット製ゲームの主人公が言いそうな事を、
製作者自らに叫ばせた永遠の現在進行形。
そんなゲーム。
352名無したちの午後:02/03/13 08:09 ID:qOCh14Rj
九州の少女監禁事件で、
少女虐待・殺された父親等のキーワードについ
雨音たんハァハァしてしまい、大変申し訳ない気持ちに。
353名無したちの午後:02/03/13 11:44 ID:5QmVGJ5I
>>352
タイーホされた夫婦の苗字が吉野(世忍)だったら怖いやね。
354名無したちの午後:02/03/13 22:09 ID:J0NH/Zk9
あるときから精神状態が…とかいう話もあったしねー。
あとムネオとか。

不謹慎スマソ。
355名無したちの午後:02/03/14 22:36 ID:J9HmieOd
おまいら!
もうすぐ投票でございますよ?
356355:02/03/14 22:47 ID:J9HmieOd
ゴメン
ものすっごく間違った。金曜って先週だったのね。

井戸にダイブしてくるょ、、、
357名無したちの午後:02/03/14 23:00 ID:2ZGiFoSa
>>355-356
ワラタ…
面白かったから戻っておいで(w。
358名無したちの午後:02/03/15 02:43 ID:fKianpkW
女体週間マンセー
やはりたかみち氏の絵はすばらしいですな
359名無したちの午後:02/03/15 11:14 ID:oyiOeXy8
>358
どこ?
360名無したちの午後:02/03/15 12:09 ID:2OHnT81R
>359 たかみち氏のOHP。URLは1の関連リンクにある。
361名無したちの午後:02/03/15 13:06 ID:8X6q+Bnx
>>358
俺はどうやら何枚か見逃してしまったらしいよ・・・。
362名無したちの午後:02/03/15 13:27 ID:2OHnT81R
あれ?ほんとだ、絵がかわってる。
363名無したちの午後:02/03/15 22:29 ID:WZWO73w7
画像のurl削ってみそ。
364名無したちの午後:02/03/15 23:26 ID:2OHnT81R
あ、なるほど。いろいろ見れました。>363
7つ前の女の子はかわいいけどたかみち氏キャラっぽくない感じ。
またエロゲに参加してほしい・・・・
365名無したちの午後:02/03/15 23:56 ID:BcaSTJyk
>363
情報アリガト。
366名無したちの午後:02/03/16 00:00 ID:YheCM56R
悪魔娘とか星神のイラストとかはあんま興味ないなー。
極限までシンプルに削ぎ落とした青空みたいなのが見たい。
367名無したちの午後:02/03/16 01:05 ID:rwxNgkXm
>極限までシンプルに削ぎ落とした青空みたいなのが見たい。

そゆのって、ゲーム一本分ぐらいまとまった枚数にならないと
大衆にアピールしづらいのでは。
368一人称はわしの、わし。:02/03/17 09:23 ID:66wvPzno
【性別】 男、残念だ。
【年齢】 19
【職業】 もうすぐ高校生
【年収】 ほぼ無し
【これだけは人に自慢できること】 祖母と想い人がめちゃ素敵
【好きな異性のタイプ】 私の好きな人。男子でも好きになったら好き。性別とかよくわかんない。
【配偶者の有無】 ありませんが何か
【子の数】 願わくば3人くらい
【恋人または愛人の有無】 ありませんよ
【セックス経験人数】 虚無
【風俗経験回数】 ゼロ
【オナニーは週何回】 最近は週二回くらい。二ヶ月くらい前まではほぼ毎日
【好きな作家】 鷹取兵馬 さんとかってお方。あと、ほとんどの人
【好きな作品】 ダンサーインザーダーク アメリカンビューティ スナッチ 書ききれません。
【嫌いな作家】 思いつきません。あと、自分。
【好きな音楽】 ゲームミュージックから生ジャズまで聴きますよ
【好きな美術】 これもいろいろです
【好きなスポーツ】 ダンスは好き、あと、だいたい好きです
【好きなテレビ】 アリーマイラヴ あと、最近トリック2
【好きな芸能人】 アリーの人 ブラッドピット モー娘。の加護ちゃんが可愛くて素敵
【どんな服装?】 今は着流し? 越後屋の着物みたいなあれ
【どんな顔?】 hyde?に似てるって言われるけど誰?そうか?ってかんじ
【どんな体型?】 中ガリ
【2ちゃんは週に何日?】 結構毎日
【他にはどの板行く?】 PC系 NET系 美容 学問・理系 ニュース+ 大人系
【趣味】 散歩と紅茶 寝たりお風呂はいったり
【行ったことある国】 ロンドン あと、ちっこいころ、グアムとか行った気が
【行ってみたい国】 ドイツ スペイン もっかいロンドン エジプト ロシア
【英語力】 イエスとノー は、わかります
【英語以外の語学力】 だめぽ
【持病】       夢見がち
【将来の夢(職業など)】 幸せになりたい、あの人といつまでも一緒にいられたら。
【自殺したいと思ったことある?】 自分で死ぬのにがて、好きな人にやっちゃわれたい。
【今、幸福?不幸?】 端から見たらけっこう幸せ。十分不幸
【現在の悩み】 昔好かれていて、諦められた 彼氏のいる人を振り向かせる方法ってなにですか。
【万引経験の有無】 ござる。申し訳ねぇ
【痴漢経験の有無】 いや、楽しいのか?
【同時テロについてコメント】 もっと 本当に良い意味で 何かいい方法あったと想うんだけど、どうなんだべね?
【首相に一言】 無理しない程度に頑張れますように、願います。
【コテハンに一言】 うんぽこ
【最後に一言】 剣も魔法も赤い糸も見えないけれど、叶えたいことがあるから、願わくばどうか、25歳くらいまで生きていられますように、生きようと思えますように。
369名無したちの午後:02/03/17 09:25 ID:66wvPzno
スレも板も違った・・・もうしわけねぇ。

アホすぎて笑えてしまうところが、また申し訳ねぇ
370名無したちの午後:02/03/17 09:27 ID:7f4RklR6
>>368
かちゅーしゃ誤爆ですか(w
371 :02/03/17 11:55 ID:5pJzlMyp
>>368
激しくワラタ
372名無したちの午後:02/03/17 16:57 ID:cmyilXL2
【他にはどの板行く?】の項目になぜエロゲ板が入っていないのか小一時間(略
373名無したちの午後:02/03/17 22:45 ID:8H0Glz09
青空がコンシューマ移植されたんだからグッズとか出てほしいょ
フィギュアとか出してくれや
374名無したちの午後:02/03/18 18:24 ID:oLByrs6z
たかみちさんのページのいままでのTOP絵保存してる人いない?
激しく見たい。
375ナイショダゾ!:02/03/18 22:23 ID:2U6ElIKP
376名無したちの午後:02/03/18 23:00 ID:uJSc+vE/
>>375

(・∀・)イイ んだけどこれあんみつ草氏じゃない?(w
377375:02/03/18 23:30 ID:2U6ElIKP
>>376
まちがえた。
ttp://www.amy.hi-ho.ne.jp/takamichi/top/

|彡サッ
378名無したちの午後:02/03/18 23:35 ID:1TmKkpoU
>373
文乃のガレキがヤフオクであったけど24000なりよ。
379名無したちの午後:02/03/19 02:53 ID:8ljkAnV2
>>375
おお、ありがとう。
やっぱいいなあ、たかみち絵は。
380363:02/03/19 05:07 ID:FsjRQR1A
トップ絵のナンバリング見ると、
138枚全部観たくなるな。手持ちは抜けだらけだ。
一時マッチョイラストは保存してなかったせいで、HD内の欠番どもが
更新チェック漏れか、本当に欠番か、単にギャルじゃないから保存しなかったのか
全く解らなくなって鬱。
381名無したちの午後:02/03/19 17:14 ID:Hv1KFMRA
382375:02/03/19 21:22 ID:RtS4jnUc
>>380
web.archive.orgにもないとなると、ちょっと難しいやね。
誰かリクエストのメールでもしてみたら?
383名無したちの午後:02/03/20 11:12 ID:93gJOKKk
>>378
トーンさんのフィギュアは月詠の葉月がとらの穴で一般売りされたから
ふみのんも期待してるんですけどねー。
イベントで買うのも無理っぽいし。

とりあえず葉月買って熱意を見せようっと。
384名無したちの午後:02/03/20 11:48 ID:JHDLMkeC
文乃、フィギュアの画像・・・( ゚д゚)ホシィ・・・・・
385名無したちの午後:02/03/20 11:52 ID:2W5u3sGi
>384 検索したらすぐみつかった
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/7963/3d/fumi/fumi01.html
386名無したちの午後:02/03/20 11:59 ID:G62U5CO1
だいたい、イベントで見た時は5000円だったしな。
387:02/03/20 21:58 ID:57ngJhnq
>>374
TOP絵っつーか、オレが今まで集めてきたたかみち氏の絵で一番古いのは
98年5月9日モノだった。←HDDに保存した日かな
氏のサイトはいつからやってんだっけ?
388名無したちの午後:02/03/20 22:00 ID:LgsjU397
青空最萌トーナメントがあるなら。

◎ 文乃  不動の本命、頭鉄板。しいて難を探せば血統関係の不透明さ。
○ 雨音  前からいってよく、後ろから刺してよし。有力。
△ 悠夏  調教の動きはいい。ムチに鋭く反応。
注 クラゲ メガネになら勝ち目あり。
389名無したちの午後:02/03/20 22:03 ID:MX0bk2M4
そういや、PS版の文乃んは、正面CG直ってたの?
話題にならないって事は・・・・・・・・???
39011:02/03/20 22:29 ID:DfPf0o5x
>>389
そういうところに手を加えてると思うかね?
まぁ解像度が低いので、細かいところが全然判らん代わり、変な感じも少し抑えられている気はする<文乃正面絵
391名無したちの午後:02/03/20 23:08 ID:L19w9VCC
ガレキって色塗ってないんでしょ?
彩色済みのを出してほしいけど、PS版の売り上げ5000本くらいらしいしなあ・・・。
392名無したちの午後:02/03/21 01:06 ID:qHJmdwlj
俺のHD内のtop絵は
TOP.jpg、TOP03.jpg、以下
04、06、10、11、19、28、37、49、52、56、61、64、66〜70、
75、76、82、83、85、86、88〜90、92〜95、
以降はマメに保存しているが・・・改めて見ると
100までに67枚も取りこぼしている。自分の怠惰っぷりに
呆れるぜ。
393名無したちの午後:02/03/22 02:35 ID:MF3zd9QH
394名無したちの午後:02/03/22 03:23 ID:HzHRcXnO
にてる・・・
395名無したちの午後:02/03/22 03:27 ID:m9c6K6H7
似てるっていうか、あからさまにパク(後略
396名無したちの午後:02/03/23 02:38 ID:syTjemzI
信者の皆さんすみません。

ReNNを祖父でうったら100円だったよ。
俺的にはかなり面白いゲームだったのに・・・。
<じゃあ売るなよ俺。
397名無したちの午後 :02/03/23 02:47 ID:Ight9Hmq
>>396
100円って、ReNNが100円って…
39811:02/03/23 10:35 ID:xbCdyRho
今、祖父はReNNの新品953円セール中だからねぇ。
売ることの是非はともかく、時期が悪かろうよ。
399ボソッ:02/03/23 20:23 ID:syTjemzI
L-エル-でさえ800円で買い取って貰えたんだけどね。
400名無したちの午後:02/03/24 00:43 ID:rFcZkjU5
>>392
くれ。
401名無したちの午後:02/03/26 23:11 ID:MpTu7BwK
僕と、僕らの夏っていうゲームがダムに沈む田舎という設定なんで
青空と微妙にかぶるんだけど、やってみた人いる?
402名無したちの午後:02/03/26 23:24 ID:oCkQX6SQ
>401
メーカーに信用が置けないので買ってない。
完全外注らしいので出来自体はあそこが出したゲームでは一番まともなそうだけど。
ただOP聞いた限りだと音楽が作風に合ってない気がする。
403名無したちの午後:02/03/27 03:25 ID:KWvq7mYF
>>401
雰囲気は全く違う。
淡い初恋の思い出、不器用な恋愛感情、苦い失恋、みたいな感じ。
曲は単体で聴くとスコットランド風(?)でいいんだけど、
日本の田舎には確かに合わなかった(w
404名無したちの午後:02/03/27 20:33 ID:4ArPv/Y9

青空、みずのかけら、僕夏
この類のゲームがもっと出て欲しいです。
TOPCAT復活して出してくれ。
405401:02/03/27 22:57 ID:RzdFRt1y
うーん、えろげの範疇は出ないということですか。
なかなか青っぽいソフトに出会えない・・・。
田舎の雰囲気だけでいいんだけどなあ。
406名無したちの午後:02/03/28 03:16 ID:B+v842W+
ふぉーくそんぐでいいじゃない
407名無したちの午後:02/03/28 03:51 ID:WP1KR3uW
dat落ちしそうだな・・・(;´Д`)
408名無したちの午後:02/03/28 05:31 ID:BP84Tk8B
ならたまにはageるべ。
409名無したちの午後:02/03/28 20:15 ID:bRZbbvBU
たかみちサイトのtop140.jpgと
top138.jpgの少女は同一人物と決めつけて妄想するテスト。
あの後ろ髪のウエーブは三つ編みをほどいた跡だとすれば、前髪とそばかすは共通だし・・・ハァハァ・・
410名無したちの午後:02/03/28 20:42 ID:jb5Xg208
青空で、しおりが3つともうまちゃったんだげど、
新しい人を攻略するのにはしおりを初期化しなくちゃいけないんですか?
411名無したちの午後:02/03/28 21:18 ID:RhUkPSXq
>>410
俺の友人もそんな勘違いしていたが、栞ひとつで1キャラって
わけじゃないよ。同じ栞で違うシナリオにいっても、すでに
クリアしたヒロインのデータがクリアされることはない。
栞のはしっこにヒロインのアイコン出てるでしょ。それ5人分
並ぶから。一人じゃないよ(笑。

途中セーブしたデータは上書きすると当然消えるけどね。
…的外れレスだったらスマソ。
412名無したちの午後:02/03/28 23:29 ID:eG5plP5H
>>411
ぜんぜん的外れじゃないです。
過去ログよめ!とか無視してながされてくのかなぁ。
とか思ってたとこでした。

ありがとうございます。では、心置きなくプレイします。

春、夏、秋、のとこは攻略キャラによって書いてあることが違うのですが
あたらしいキャラの情報にかきかえられちゃいますか?

413名無したちの午後:02/03/29 01:05 ID:pNAKEYeK
あたらしいキャラの情報にかきかえられちゃいます。

どのキャラ一つもBadに行かずに全員クリアすると栞がピンクになって
エキスパートクリアってことになります。
ココに行くまでには何度か栞のデータを初期化しなくちゃならんでしょう。
頑張ってね。
414名無したちの午後:02/03/29 02:19 ID:g4XrCY3E
>>413
まじすか・・・。
文乃と雨音は消したくないので
もういっこのとこでがんばります。
どうもありがとうございます。
415名無したちの午後:02/03/29 02:38 ID:8aGEE3JH
>>414
セーブしておけばいいのでは。
栞が記憶するフラグはセーブデータとは別だよ。
栞は現在進行中のシナリオのフラグを記憶してるだけ。
セーブしたところから始めれて季節をわたれば、栞は
そちらを記憶するよ。

まあ栞を複数使ってももちろん良いんだけどね。
416名無したちの午後:02/03/29 12:50 ID:M0k982gh
選択肢送り機能が異様に優秀なゲームだから、
わざわざセーブしておかなくても平気なんだけどね。
417名無したちの午後:02/03/29 15:01 ID:EOlYdzsn
>>415.416
レスどうも。全員のhappyエンドクリアしました。
それなのに栞がピンクにならない・・・。

あと、バッドエンドにならずに全部ハッピーだとurlが表示されるとか
聞いて楽しみにしていたのですがでてこない。

とりあえずもう一回藍のハッピールートやってみます。。
なぜ、消えずに戻ってこれたのかが理解不能でしたので。。
418名無したちの午後:02/03/29 15:09 ID:fS3uMlg3
>>417
一度でもバッドエンドになった栞ではダメダヨ。
メール欄にURL書いといた。
419名無したちの午後 :02/03/29 15:47 ID:v9cNPJfH
>>417
バッドエンドのルートに入ったらダメ。
420名無したちの午後:02/03/29 15:58 ID:EOlYdzsn
>>418>>419
どうも。一個の栞で全キャラのハッピールートみなくちゃいけなかたのですか。
URLカンシャ!早速逝ってきます。
421名無したちの午後:02/03/29 17:22 ID:2qohfkfN
バッドエンドのルートに入ると栞は水色になるからわかるよ。
水色に変わった栞を続けてもダメダメね。
422名無したちの午後:02/03/29 18:24 ID:SsrLepnm
どうせ、自力でコンプリートしなきゃ後日談が出て来ないから、
URL教えてもらうのも良いけどもう一度クリアしときな。
既読未読は栞を超えて記録されているから、
選択肢送り機能を駆使すれば15分程でピンクの栞になるから。
423名無したちの午後:02/03/29 20:35 ID:Mv7InNWP
>>421.422
ありがとうございます。おかげで無事ピンクになって
後日談までたどり着けました。

ただURLは表示されなかったなぁ。見落としてしまった・・・。

次はバッドエンドを見てみようと思います。どうもありがとうございました。
42411:02/03/30 00:17 ID:Y8/DAbdu
さて、ここでお知らせです。
週明けの4月2日(火曜日)、ネギ板のエロゲーブランド最萌トーナメント
http://users.hoops.ne.jp/nekomizuki/project/index3.html
の2回戦にTOPCATが登場します。
ここから先は激戦が予想されますので、投票に参加するつもりの方はくれぐれもお忘れなきよう。
なお、今回は活動休止ブランド同士という珍しい対戦になるようです。
425名無したちの午後:02/03/30 02:04 ID:I9MRFpCV
>>423
見落としたんじゃなくて、おまけシナリオ全部やってないだけだと思うぞ。
?とか???とか出てきてるはずだ。
426名無したちの午後:02/03/30 09:03 ID:bOwQ2F+r
>>425
?はでてきましたが???はでてこなかった〜〜〜ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
もう一度やってみます。
実はバッドエンドなんかやる気が起こらなくて・・・
427名無したちの午後:02/03/30 11:20 ID:bOwQ2F+r
???までいきました〜。

男一人に女五人というのは素晴らしい学園だと思いました。
428名無したちの午後:02/03/30 17:43 ID:vBsix/Xc
あれは名曲だと思う>ピ〜ロリ〜ロピ〜ロリ〜ロ
429名無したちの午後:02/03/30 19:00 ID:Kk9SMMK0
428の脳内にどんな曲が流れているんだろうかヽ(´ー`)ノ
430名無したちの午後:02/03/30 19:37 ID:42EzTRVn
>>428-429
ワラタ
431名無したちの午後:02/03/30 23:07 ID:7h2emqjj
あの曲聴いて戦場のメリークリスマスから何気にパクってる、
と感じたのは俺だけですか?
432名無したちの午後:02/03/31 00:21 ID:7z9Ki5vJ
あの曲って??
433名無したちの午後:02/03/31 01:30 ID:gEQouS7A
おまけ、カナ
434名無したちの午後:02/03/31 04:32 ID:hnSbK9Ri
>>431
とりあえず、久石譲っぽいってのが定説みたいよ。
435名無したちの午後:02/03/31 06:44 ID:mpdSMVZe
>>426
バッドエンド見なかったらこのゲームの価値は半減だぞ。
436名無したちの午後:02/03/31 13:19 ID:7z9Ki5vJ
ピ〜ロリ〜ロピ〜ロリ〜ロが久石?
437名無したちの午後:02/03/31 16:05 ID:E8iOgDbV
何がなんだか
438名無したちの午後:02/03/31 20:09 ID:OTsQeKkV
久居市ていうかもののけ姫限定。

戦場のメリークリスマスはみずのかけらじゃないの?
439名無したちの午後:02/04/01 00:16 ID:KxCww7aQ
みずのかけらは「風の通り道」だろ?
440438:02/04/01 00:31 ID:WxORta9w
そうだった。ハズカシ!
441名無したちの午後:02/04/01 01:12 ID:RgR2sXJy
やったな、復活して来週新作発表だ。
ノベルタイプだったらイイ(・∀・)!!。
442名無したちの午後:02/04/01 01:14 ID:aIQS8cPM
443名無したちの午後:02/04/01 01:19 ID:o5n4oFag

             ノ∩
           ⊂>441ヽ
            /( 。A。 )っ
            U ∨ ∨
          ・@;∴‥
   ∧ ∧∩  :: :.
  ( ・∀・) 彡 :: :: 4月1日かよ!!!!!
 ⊂   / |  :: :'
   |  _/  :: ::
  (__)
444名無したちの午後:02/04/01 02:03 ID:+pbdAg4U
起動して最初の曲のことか。戦メリ
たしかにそのままだったですな。
44511:02/04/01 21:25 ID:BlsU5tn4
>>441
そりゃーソースも出さずにそんなこと言っても、なぁ。
ちなみにこれ↓を買うと家が魔ツ蔵になるそうです。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0401/uocchi/macl.htm
446名無したちの午後:02/04/01 21:27 ID:uOVZJoCl
>>445
何かと思ったよ(w
447名無したちの午後 :02/04/01 23:37 ID:Z4uwvjFC
勝てるかどうかは分かりませんが、
萌えのためにがんばりましょう!!

エロゲーブランド最萌トーナメント 2回戦Round18!!
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1017407201/
448名無したちの午後:02/04/01 23:47 ID:uOVZJoCl
おお、投票か。今回も投票すっぞ。
関係ないけど墓儀板の最萌は凄まじかったな。
同じ板の住人からも苦情が出て…。
449名無したちの午後:02/04/02 00:39 ID:bodFvRgC
投票完了。
鼻息全身。
450名無したちの午後:02/04/02 00:54 ID:XhlOTH9f
投票完了。
かなり接戦になってる模様。
活動停止したメーカーなのにこんなに支持者が
いるってのはファンとしても嬉しいな。

願わくば復活を……!!
451名無したちの午後:02/04/02 07:50 ID:exHI+FF0
久石譲のアルバムに青空っぽい曲が入ってたんだよ、曲名忘れたけど。
まぁ、ReNNの曲を聴く限り確信犯だとは思うんだけど。(みずのかけらもそうか)
452名無したちの午後:02/04/02 20:40 ID:bodFvRgC
トーナメント、接戦の様相
453名無したちの午後:02/04/02 20:55 ID:XhlOTH9f
接戦も接戦。というか少し負けてる…?
なんにしろ負けても恥ずかしくない相手。対戦相手として誇りに思う。

ageておく。
まだTOPCATに投票していない信者の方がいましたら、どうぞおながいします。
45411:02/04/02 20:56 ID:P5pikl6L
>>452
いやー、ハラハラするわー。
みんなの一票が結末を変えるぞ!
というわけでage。
455名無したちの午後:02/04/02 20:58 ID:XhlOTH9f
ケコーンですか?
456名無したちの午後:02/04/02 21:02 ID:ifFoBTSK
あ〜、ついにReNNの新品価格が953円まで落ちてたよ。
倒産(実質?)&駄作(一部反論もあるだろうけど客観的事実)だと
こうも冷たいもんなのかな。

青空だけはいまだ高価格を維持したりしてるあたり、エロゲー
業界の目は厳しいと思った。
457名無したちの午後:02/04/02 21:09 ID:oQof/pke
(´-`).。oO(3000円くらいの価値はあると思うんだけどなぁ・・・)
45811:02/04/02 21:10 ID:P5pikl6L
>>456
千円ReNNの話は少し前でガイシュツっす。
>>455
そのようで(汗
459名無したちの午後 :02/04/02 21:20 ID:qlOltcKa
もう一回貼っとこう

エロゲーブランド最萌トーナメント 2回戦Round18!!
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1017407201/
460名無したちの午後:02/04/02 22:48 ID:px22y981
>457
その3000円で3つ買ってやれよw
461名無したちの午後:02/04/02 23:03 ID:8zQidomx
昔、TAKERU専用ソフト作ったメーカーだっけ?
Dos時代にEDが数十あったとか…。
違ってたらスマソ。
462名無したちの午後 :02/04/02 23:15 ID:nEd8ed9W
勝つには勝ったが…このままじゃ次の試合ヤバイYO!!
463名無したちの午後:02/04/02 23:34 ID:bodFvRgC
男塾のように闘った相手が仲間になってくれればな〜w。
46411:02/04/02 23:43 ID:YIjSdSNl
>>461
MESSENGER FRoM DARKNIGHTのことかな?
TAKERU専用ってことじゃなくて、販売をエクシングがやってただけ。
エクシングのパッケージ販売18禁ゲーム第1弾というふれこみだった……と思う。
確かにDOS用で、エンディングは80以上ある(笑)。
詳しいところは>>1の公式ページへれっつごー。

>>462
確かになー。
あと2週間の間に、うまくTOPCATファンのみんなに注目してもらえる方法を考えるべきか……。
465名無したちの午後:02/04/03 00:38 ID:53t03oh9
>11-442

>441の日付で築かなかったかい?(・∀・)!!
466名無したちの午後:02/04/03 03:27 ID:SPLk2Wt0
天地無用GXPの田舎風景を見ては青空を想い
雨音という名前のキャラが出れば似ても似つかなくてもハァハァし

続くちょびっツのOPではICQ着信音みたいなハミングが
「う・う〜」と連呼してるように聞こえるので雨音たんハァハァする新番組シーズン。
467名無したちの午後:02/04/03 09:31 ID:7MgT6lnE
>>465
???
468名無したちの午後:02/04/03 10:06 ID:0aak0ahL
>>467
>>441でエイプリルフールネタを振った当人が、
その後まるで相手にされてないスレの流れを
無視してネタばらしに来たんだろ?(w
そっとして置いてやれよ。
469名無したちの午後:02/04/03 19:32 ID:8PlCCHcn
つーか、おまえら気づかなかったのか?
バカはどっちだか・・・(藁
470名無したちの午後 :02/04/03 21:27 ID:1lX1ZhJE
哀れな>>469は放っておいて…
トーナメントに勝つにはどんな支援が有効なのでしょうか?>>ALL
471名無したちの午後:02/04/03 21:45 ID:HL3p69yb
エイプリルネタのヤシも、それに気づかず荒れてる恥ずかしいヤシも
どっちも低レベル。

そんなもん、軽く受け流せば良いだろうに・・・。(゚д゚)
472あぼーん:あぼーん
あぼーん
473あぼーん:あぼーん
あぼーん
474名無したちの午後:02/04/03 22:24 ID:lp2kjyu1
>>471
偉そうなこと言うのはsageを覚えてからにしろや。
475名無したちの午後:02/04/03 22:26 ID:7Cx5ra9i
>支援
誰かに雨音たんか文乃たんのエロエロ画像をうぷしてもらうしか
476名無したちの午後:02/04/03 22:40 ID:5igHrvZJ
>>475
青空関係は狭いから誰の絵だかすぐ割れそうダナー(w
477名無したちの午後:02/04/03 23:24 ID:wPljOms2
>>474
バカ。此処はsage進行ルールなんて、一度もなってない。
勝手にmyルール作んなよ。(w

エイプリルフールネタ如きで、過剰反応するドキュンがいる事自体
恥ずかしい・・・。
ネタ振った奴より、タチ悪いな。

第三者まで絡むとは始末におえんな
478名無したちの午後:02/04/03 23:30 ID:1rnT5PN6
ここんとこズ〜とっマタリとしてたのに何故ココに来て荒れる?
やっぱ春先のせいなのか?
479名無したちの午後:02/04/03 23:46 ID:BCzhG8py
>>477
ageると472,473のようなのが増える。常識だ。
480名無したちの午後:02/04/03 23:54 ID:P8MvGWLm
477を見ると春の訪れを感じるな…
481名無したちの午後:02/04/04 00:07 ID:d0qytHFq
最萌トーナメントを見てるとフリューゲルスの最後の天皇杯を思い出すなあ。
48211:02/04/04 00:15 ID:NUJn8rIE
やっぱり、効果が高いのは画像かAAだろうなぁ<支援。
顔文字板の熟練者にお願いしてみるのも手かな……。
483名無したちの午後:02/04/04 00:37 ID:Ttq4OZGl
フラッシュとか効果絶大なんだけどスキルがない…
48484:02/04/04 01:06 ID:ciRq6S6z
ssとかはどうでしょうか?
485名無したちの午後:02/04/04 01:11 ID:iOMo+BC/
>482
前スレのラスト、963-967に明日菜、文乃、雨音のAAがあるね。
486名無したちの午後 :02/04/04 01:31 ID:gdnqm7WF
>>484
大歓迎ですが、次はスタエア戦ですからね(w
タイミングよく投下しないと見てくれないかも…

>>485
スレ移行後だから気付かなかったよ。
963の明日菜でかすぎ(w
487名無したちの午後:02/04/04 01:40 ID:Ttq4OZGl
>>484
SS読みたいー。
488名無したちの午後:02/04/05 21:26 ID:zpY8poyC

489テスト〜支援〜:02/04/05 23:52 ID:HYZ4Grht
             /, '  ./ / , -‐ 、. ` 、
.              / ,.i.  /  ./  /   `i. ` `i、
             / /   ,'  ,i   l  ,l,  !l  .l .i、
.            l i    l     ,!  |!|  |l`i ,i  .!
.            ! !   .!    i l,-‐' `-‐'  ソ''   l
           | l  i |   i  | !,~,'_'' ‐- /il  ./
            l  ,/¨`,i  l  i,l |,゚ ノ `   ト''i  ,i
           |  iヽ.i、| i l  ヽ,.l~ ''     ヽ l r'
           |  ! .`-! | l  ,ト`、    , ノ 'ノ
           !  l  i| l  !  .!     -‐,.´./
            |  |   l.! | .|  l‐-, . _ ,.' .!
           l  i  /`i |  ! |__/,     |
            !  l i、_ .!,l  `i.| ./ l.     l
.            i.  |,/ / l`i   i_r'^i_i`‐- 、. !
            |  . i'^ ~`.ヽ、`l. i l'` `\_ i |
.           i i l    、 \ゝ.\ `.、 r'、!.ノ
          ! l |     ヽ `i,\ i-、_i^ヽ`i
まぁいいわ。いきましょう。もう行く場所は決めてあるのよ
490名無したちの午後:02/04/05 23:54 ID:i5lZcRu+
(・∀・)イイ!
491名無したちの午後 :02/04/06 01:20 ID:FpZ/Sjoi
(・∀・)イイ!他の支援もキボンヌ。
492名無したちの午後:02/04/06 09:58 ID:3LOATYNL
まぁ彼だけに任せとかないで
各々がんばろうぜ。。

おれもなー
493名無したちの午後:02/04/06 11:50 ID:tKITSSIC
>489
個人的には台詞は
「私を助けたのが運の尽きよ。おとなしく幸せになりなさい」
の方が萌えると思ふ。
494名無したちの午後:02/04/06 12:10 ID:Rv6y2gE4
さきほど青空コンプしました〜。最高っす。
もっとあの場所に浸りたい気分です。
うーむ、同人誌でもあさるしかないのか。
495∠´ω`)ノわおーん:02/04/06 12:59 ID:i/+C+LIT
エロスな本呼んでるの見られて、
顔真っ赤にしてチョコチョコ逃げてく文乃タン萌え。
あと、最後のセリフ姉であり妹でありとか手広くカバーしてくれる
やる気まんまんな文乃萌え。(w

サントラでも買いに行くか…。
496∠´ω`)ノわおーん:02/04/06 13:13 ID:i/+C+LIT
エロスな本呼んでるの見られて、
訂正:主人公がエロスな本呼んでるのを見つけて、
まあ、エロ本読んで興奮してる文乃タンOKだが…。だが…。
497名無したちの午後 :02/04/06 15:51 ID:JjZrzYV5
おい、おまえら!
果て青の同人どこで売ってるか
教えて戴けないでしょうか?

ヽ(TДT)ノ地方だからショップ行けねえよ!ウワァァン
498名無したちの午後:02/04/06 16:11 ID:lvJrw8Lj
青空のMADって何種類あるの?
七つまでは確保してるんだけど。。
499名無したちの午後:02/04/06 17:39 ID:PzDozbmQ
あるのかMAD!?
500名無したちの午後:02/04/06 19:17 ID:Rv6y2gE4
>>497
ショプウで見たことないよ〜。
即売会行くしかないのか。
501名無したちの午後:02/04/06 19:32 ID:L+8TSqQF
PS版って、エロ本イベントとかのカットは無かったの?
さすがにアレもカットだと萎えそうだけど・・・。

具体的に、エロ(↑の様な文章も入れて)どの程度の
規制なのか、どなたかキボンヌ。(・∀・)!!
50211:02/04/06 20:08 ID:v9+H3LFY
>>501
エロ本イベント→本のタイトル(「もてる男になるには」「恋愛学」)と内容変更。
その他、エロ関連は無理矢理内容変更もしくは綺麗さっぱり削除のどっちか。
むしろ自分としては、直接人や動物を傷つけるような行為(自傷含む)の描写が全部変更されているということのほうが萎えた。
プレイしつづけるのが苦行に感じられて、2つしかエンディング見てない。
503489さんに続いてテスト:02/04/06 22:02 ID:tKITSSIC
                 _,,..-‐−ー-、._
               ,.-'r ^ ~ ~ ^ ヽ ヽ、
              /  r :_i|__|;_:_i  ヽ
             |  '/  7 ri  ヽ  :ヽ  |
            |    |   i i |   | | |    |
            |   |_l !_! ! !、 !_! |_||   |
            |   |l⊥|、 l  ヽ,⊥_l |/rヽ|
             |  | .{,:},  i   .{; }` || j|
              |  |  ̄  l    ̄  // |
              |  |、   `      /  | |
             |  | ヽ.   ̄  ,イ | .| |
              |  |   lヽ ‐ '  | |  | |
              |  | _l       | |  | |
            ||   |-/ν_  /_/ヽ、_i |

            「え・・・前だけじゃないの?」

前スレにあった雨音AAを勝手に改造。メイド雨音。
あんまりメイドの髪飾りに見えなくて撃つ。
50484:02/04/06 22:41 ID:kCCDyLWm
>>503
台詞がイイ!!おまけのやつですねw
メイドより姫にみえてしまう。。

505あぼーん:あぼーん
あぼーん
506名無したちの午後 :02/04/07 01:41 ID:s8rT3i6I
なんかネタスレの方オモロイな
507名無したちの午後 :02/04/08 07:16 ID:rvUMUqb/
保全を
508名無したちの午後:02/04/08 08:49 ID:x+rfSj0M
安さに釣られてReNNを買っちゃった・・・。
今までノベル形式しかやった事が無いから、どうなることやら(;´Д`)

あと、どうかノートで遊べますように〜。
509名無したちの午後:02/04/08 13:28 ID:gGwuKWhj
理由は判らんが確かにネタの方に妙な盛り上がりが…
510名無したちの午後 :02/04/09 14:20 ID:UIdhzy7j
もうすぐ3回戦だってーのに、この寂れっぷりは…
511名無したちの午後:02/04/09 19:34 ID:RIbZYKib
>3回戦
なにの?
512名無したちの午後:02/04/09 23:19 ID:MTQT0xWu
青空のアレンジCDってどう?
513名無したちの午後:02/04/10 00:21 ID:1xG/3XpM
なにそれ?
同人の?
51484:02/04/10 01:38 ID:ksIK0svx
そーてん?
515512:02/04/10 09:00 ID:QZDVSetB
そーてん。同人なの?
51684:02/04/10 17:37 ID:ksIK0svx
LITTLE WING ってとこがだしてる同人CDだよ。。
517名無したちの午後:02/04/10 17:43 ID:CzlCzDmT
ネタスレの方では原曲の方が遙かに良いって
言ってる人がいたけどどうなの?
518あぼーん:あぼーん
あぼーん
519名無したちの午後:02/04/10 19:42 ID:1xG/3XpM
>>516
ああ、そのサークルのなら月姫のCDが家に転がってるな。
いつ買ったんだか記憶にないが。同人としては上手いんじゃないか。
が、上手いからといって良いとは限らん…。
520名無したちの午後:02/04/11 05:03 ID:9HBetnHM
そーてんは青空だけのアレンジではないです。
が、青空をアレンジした同人CDはあまりお目にかかれないのも事実。
オリジナルが良過ぎるのも問題でせうか?
52184:02/04/11 18:25 ID:mqGN11aw
俺は結構イイとおもうけどな蒼天。

そりゃ、原曲には及ばないが・・・。

522名無したちの午後:02/04/11 21:33 ID:PQDdny4g
>蒼天
俺も結構好きかも。ムービーとか烈火さんの「卒業」のカバーボーカルとかツボだった。

でもやっぱ「Nikoensis 〜追想〜」には及ばないんだよな・・・。
523名無したちの午後:02/04/11 21:44 ID:zzozSguS
ReNNケコー面白い。
ゲームっぽいやつって、初めてやったけど悪くない。
5時間連続でやってた♪
524名無したちの午後:02/04/11 21:49 ID:zzozSguS
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ で、5時間目にOSごと落ちた・・・。
 ∪  ノ 
  ∪∪  
   ;  
 -━━-
525名無したちの午後:02/04/11 21:57 ID:xSYIo0wM
>>523-4
ワラタ
526名無したちの午後 :02/04/12 15:24 ID:XP316HhL
あと3日ですな。
527名無したちの午後:02/04/12 19:12 ID:yre3DpaP
ネタスレ面白くてつい書き込んじまう…
528名無したちの午後 :02/04/13 02:14 ID:aw4xrHyp
こっちが寂れちまったがな(w
529名無したちの午後:02/04/13 03:03 ID:d9HHSGcp
それは、気持ちのいい堂々巡りだ。
530名無したちの午後:02/04/13 03:57 ID:QuijpWyL
面白くなってしまった副作用として、
ネタスレなんか誰も観てないだろと
エロネタを突発的に書き込んだりできなくなってしまったことだが・・
寂れてるならこっちでやればいいのか。
531名無したちの午後:02/04/13 23:38 ID:M7r4ESR/
何で海に行ったのに、露天風呂に入ってるんだろ?
どう見ても温泉みたいだしな・・・(;´Д`)
53211:02/04/14 01:40 ID:79KEO6Ll
まぁ、伊東みたいに海水浴も温泉も楽しめる観光地もあることだし。
悠夏の欲張りっぷりが反映されているということで(ぉ
533名無したちの午後 :02/04/14 03:10 ID:INyShJvz
皆さん、明日の事、忘れないでね…
534名無したちの午後:02/04/14 05:22 ID:38rtPEdD
長野から静岡は遠いいな。
どうも、海と言っても無理がなあ・・・。

535名無したちの午後:02/04/14 06:35 ID:hW+sV2ti
いや、だから長野じゃないって(w
536名無したちの午後 :02/04/15 00:10 ID:DLmG1HuN
はじまったぞ〜!!

エロゲーブランド最萌トーナメント 3回戦Round21!!
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1018701250/
537名無したちの午後 :02/04/15 00:10 ID:DLmG1HuN
ageとく
538名無したちの午後:02/04/15 00:23 ID:d1AAcriN
よし、SSでも書くか
539名無したちの午後:02/04/15 00:38 ID:eRYqJVHJ
>>538
たのしみ
540名無したちの午後 :02/04/15 00:41 ID:r05fuCG6
>>538
SS自体無かったから非常に読みたい。
541名無したちの午後:02/04/15 01:04 ID:d1AAcriN
SS書こうと思ったけど
ニコエンシス聴いてたら気力が無くなってきたよ(;´Д`)
いい曲だー、、
542名無したちの午後:02/04/15 01:51 ID:eRYqJVHJ
>>541
な、なんという怠慢なヤシだ。
543名無したちの午後 :02/04/15 02:01 ID:r05fuCG6
>>541おい、おまえ!!
お願いですからSS書いてくだせぇ(TДT)
544542:02/04/15 02:07 ID:eRYqJVHJ
うーん、>>541氏マターリしちゃってるみたいだ…(w
545名無したちの午後:02/04/15 03:41 ID:Wry+T7dv
誰かReNNの合成の仕方を教えて下ちぃ。

ワカンネッス。。。
546名無したちの午後:02/04/15 15:49 ID:eOkorgAz
果て青のシナリオが良かったからReNNも買おうと思ったんだけど
ReNNのシナリオはどうですか?
なんか凄い安売りされてて不安なんだけど、、。
547名無したちの午後:02/04/15 16:02 ID:Gqm8hgYE
安いからいいじゃん。なんて。
548名無したちの午後:02/04/15 16:28 ID:Xe32tDWY
本来やりたかったであろう事を読み取る能力があればお薦め。
色々と勉強にはなる。
549名無したちの午後:02/04/15 18:58 ID:eOkorgAz
>本来やりたかったであろう事を読み取る能力

う、う〜ん、なんか難しい感じですね(汗

安いのは良いんですが、あまり時間を取れないのでプレイ時間が(自分にとって)
貴重なんですよ。
んでその安さが不安要因なんです。
、、、辞めたほうが無難かもですね、どうもです。
550名無したちの午後:02/04/15 20:18 ID:eRYqJVHJ
>>549
高密度の楽しさを追及したものではなく、ゆっくり攻略していく
ゲームなので、時間がない人には不向きかも。
なお、個人的には結構楽しめたが、トータルで言って正直他人にオススメと
言えるほどではないと思った。
551名無したちの午後 :02/04/15 21:29 ID:2V6ybUtm
おい、おまえら!!接戦なので投票してください。お願いします。

エロゲーブランド最萌トーナメント 3回戦Round21!!
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1018701250/
552名無したちの午後 :02/04/15 21:30 ID:2V6ybUtm
ageておかねば!!
55311:02/04/15 22:09 ID:EXmzdhCR
大変正直なことを言うと、かなりピンチだと思います。
まだお時間には若干の余裕がありますので、投票はお早めに。
554名無したちの午後:02/04/15 22:10 ID:zvXLbAyW
激しくage!
忘れてた。
555名無したちの午後:02/04/15 22:29 ID:eRYqJVHJ
Studio airの支援には心惹かれるものがあるな。
少し興味持ったよ。
556名無したちの午後:02/04/15 22:38 ID:Gqm8hgYE
投票に必死なのはわかるけど、上げる人は 551 1人で十分だよ。
興味のない人がいることもお忘れなく。
557名無したちの午後:02/04/15 23:21 ID:SKfeYDeq
>>545
↓とかじゃだめ?
http://homepage2.nifty.com/purplecloud/_renn/index.html

いや、もしかしてゲーム中で合成をする仕方そのものがわからんのかな。
558名無したちの午後:02/04/15 23:24 ID:2iT1I4eg
漏れ独自集計では敗れたようで。
559名無したちの午後 :02/04/15 23:32 ID:gjLenY4q
負けたみたいですね、敗因はなんでしょう?
560名無したちの午後:02/04/15 23:37 ID:vC4J0MGt
やはし活動中止中という所が。
561名無したちの午後:02/04/15 23:39 ID:2iT1I4eg
堂島が下衆だったから。
もっと紫シャツさんを前面に押し出すべきだった。
562名無したちの午後:02/04/15 23:39 ID:eRYqJVHJ
相手が強かった
563名無したちの午後:02/04/15 23:41 ID:eRYqJVHJ
2票差とは…。ムネン。
StudioAirの健闘を祈る
564名無したちの午後 :02/04/15 23:42 ID:+aEWNdwk
こっちの11さん、お疲れ様です。
やっぱりSSの有無は大きかったか…

SS書くっつった>>538は何やってやがったんだヽ(*`Д´)ノゴルァ
565名無したちの午後:02/04/16 00:00 ID:q9tGPl70
炉とか言われちゃうと、浮動票をとられちゃうからなぁ。
番長が「登場人物はすべて眼が根子です」とかだったら、また違ったかも。

・・・そんな番長は嫌ですが。
566名無したちの午後 :02/04/16 00:04 ID:7SDTzAeK
藍「祭、終わっちゃったょ…」
56711:02/04/16 00:07 ID:iV5leix9
>>564
まぁまぁ、気を立てずに。
自分も含めて気分屋な俺ら、まさしく一番猫にぴったりなんでわ。なんつったりして。

>>565
「眼がネコ」かと思いました(ぉ
ある意味一番猫にぴったりですが、やっぱり嫌ですね(藁
568名無したちの午後:02/04/16 00:11 ID:oQvlE4jf
ま、それなりに話題が出来てよかった。マタリ
569名無したちの午後:02/04/16 00:14 ID:AeLmXVtE
負けましたか・・・

でも俺はそのほうがよかったと思うよ、いくらいいソフトハウスだといっても
活動停止してるメーカーがいつまでも残っているのはどうかなとおもうよ、
いやTOPのファンなんだが(汗
570名無したちの午後:02/04/16 01:05 ID:GL8YSpmT
活動休止したエロゲーブランド最萌トーナメントを開催すれば・・・あるいは。
571名無したちの午後:02/04/16 01:16 ID:eMKuloAp
>570
そんな切ないトーナメント…
諦め切れない信者達の支援でハチャハチャですよ?
572名無したちの午後:02/04/16 01:25 ID:R+uZIYkW
>>557
アリガトウ。
やっぱ、そこしか無いんすね。。。
ReNN一日2時間が限度・・・進まない、眠い。。。


でも面白いんだ!ヽ(`Д´)ノウワァァン
573名無したちの午後:02/04/16 01:28 ID:R+uZIYkW
よって、買っとくのが吉。

連カキスマソ。
574名無したちの午後:02/04/16 02:09 ID:zwV6MWwv
負けちまったかぁ…
もう文乃タンのAA張れねぇのかぁ…
ま、何はともあれお疲れッス。
575574:02/04/16 02:10 ID:zwV6MWwv
「張る」じゃなくて「貼る」ですよねぇ… 
ああ、二重にショック…
576名無したちの午後 :02/04/17 21:03 ID:HX84l89k
終わったとたんに寂れたなぁ、ここ…
577名無したちの午後:02/04/17 21:23 ID:oVrtIBuD
TOPCATが復活するまでスレは守るぞ。
でも今回はsage
578Nanashi_et_al:02/04/17 21:40 ID:HfwvURb7
ReNN見なくなったなぁ・・・・
やはり、祖父地図に在庫が集中してたのかモナー。
579名無したちの午後:02/04/17 21:50 ID:oVrtIBuD
>>578
保護しようと思ってたのだが、さすがにもうないの?
58011:02/04/17 23:18 ID:4lRKxU0v
千円ReNNはもうないみたいだけど、メッセサンオーのオルゴール付き(だと思う)はまだ強気な値段で売ってます(苦笑)。
581名無したちの午後:02/04/18 07:50 ID:P1+cpG+t
スーパーポテトの通販ならまだ有るんじゃない?
俺、ここで買った。

合成方法 載せてるとこ見付けた。
これで楽になるぅ〜。
582名無したちの午後 :02/04/18 21:21 ID:UYvJmX7v
>>581
今日注文したら、

ご注文の商品

(新品)ReNN 952円

は本日、品切れとなりました。 
大変申し訳ございません。

だったよ…
583名無したちの午後:02/04/18 22:03 ID:Is3p84Oo
>582ス・・・スマソ(;´Д`)
584名無したちの午後 :02/04/19 00:43 ID:evskemTP

    ∧_∧ 甘露くん、われもの出したら僕ら独立するから、君は責任取って残ってね。
   ( ´ー`) (武内くん、頼んだよ…)
   ( ¶¶¶ )
  | ̄ 鷲見 ̄|
585名無したちの午後 :02/04/19 00:45 ID:evskemTP
誤爆だ、吊ってくるよ。
586 :02/04/19 02:09 ID:+iEG7JW2
実は小林も調教ゲーつながりで、やってたりしてな・・・
587名無したちの午後:02/04/19 03:12 ID:2H/HzsPF
青空を夢中になって遊んでいる間に最萌トーナメントが「終わって」いたとは…

文乃たん スマン
588名無したちの午後 :02/04/19 16:19 ID:2WReYCin
ReNNの新品、2980円であったけど、どうだろう?
589名無したちの午後:02/04/19 23:27 ID:tV96McHd
羊のうた、ってマンガ読んだことある人いる?
ちょっと調べた感じでは青空っぽい設定ので探してるんだけど・・・
590名無したちの午後:02/04/19 23:43 ID:YxLb3z78
>>589
文乃たん・千砂たんの絵は似てるけど、ストーリーの方はあまり似てねぇような。
設定だけならモーニングの「たぢからを」あたりの方が似てるんじゃねぇかな。
591名無したちの午後:02/04/19 23:50 ID:8mDYKU0j
それじゃたぢからをのほう読んでみるよ。
探しても見つかんないし。青空まんせー
592名無したちの午後:02/04/20 03:04 ID:Iaru0+Du
たぢからをも見つからなかったりして・・・
593名無したちの午後:02/04/20 07:23 ID:swZONptU
というか、どっちもそれほど似とらんような……
594名無したちの午後:02/04/20 09:35 ID:ApuzXluH
たぢからを:田舎の村+都会から来た地上げ+村に伝わる古き伝承

これくらいしか思いつかんな…

ReNNとどこまでも青く…を封印中だけど、どっちからプレイしましょうかね
595名無したちの午後:02/04/20 23:06 ID:Iaru0+Du
ReNNは封印しなくてもいいんじゃないかと思うよ。
TOPCAT作なわけだし。
結果がどうであれ、納得できるってもんです。
どこ青は
596名無したちの午後:02/04/21 01:47 ID:PnBqnrco
>>595
ど、どこ青は・・・?
597名無したちの午後:02/04/21 02:49 ID:gqCW9Bp7
そこから先は聞かない約束だよ、おとっつあん。
598 :02/04/21 21:32 ID:urTBo+nn
捕手あげ
599名無したちの午後:02/04/23 13:55 ID:Nn7eWYOz
あの、隠しシナリオってどうやって見るんでしょう?普通に始業式から
プレイすれば見られるんでしょうか?一応しおりは赤色になったんで
見られる状態にはあると思うんですが味方がわからないです。
600名無したちの午後:02/04/23 14:15 ID:HyE3koX1
季節選択で…
601名無したちの午後:02/04/23 15:39 ID:Nn7eWYOz
見れましたスンマソン
602名無したちの午後:02/04/23 22:06 ID:t6Lyv2rh
感動age
603名無したちの午後:02/04/23 23:14 ID:fPvYfzVf
日本橋の祖父2と恐竜はまだ店頭に積んであったぞ。>千円ReNN
604名無したちの午後:02/04/24 22:29 ID:BB7dcmgl
ReNNノーマルENDの感想。







チソチソいらん。
605名無したちの午後:02/04/27 00:08 ID:BuFAMvuF
みずのかけらはまだ情報が出ませんな
606名無したちの午後:02/04/27 01:04 ID:YcGjSb3U
みずかけは18禁に・・・してほしぃ。けど無理かなぁ。
607名無したちの午後:02/04/29 03:27 ID:IAQV/Otk
そろそろスレが第三界落ちしそうで怖い季節。
608名無したちの午後:02/04/29 03:49 ID:QaTWrd2i
ネタないしね・・・
そろそろ活動再開してみるとか。TOPCATさん。ネタください。
609名無したちの午後:02/04/29 11:20 ID:dXS+Zz+R
上げるょ
610名無したちの午後:02/04/29 14:48 ID:amHuNWNe
思えば青空に始まって青空で終わったメーカーだな
611名無したちの午後:02/04/29 15:07 ID:363ff4NT
>>610
う〜ん、俺は雪色でハマったんだがなぁ。
比率的にMFDからのファンもけっこう多いだろうし。
612名無したちの午後:02/04/29 18:40 ID:q2yJetw8
>>610
一般的認識はともかく、ここの住人にとっては
そんなことはないのです…。
613名無したちの午後:02/04/29 23:14 ID:iJ0YcYUe
amazonから青空のノベルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
のはいいんだけど、1巻って帯ないの? ないんだけどさ
614名無したちの午後:02/04/30 03:32 ID:5ojykdVK
>613
私が発売日にアニメイトで買った時はありましたよ.

---
◆衝撃の物語、ファン待望のノベライズ化◆
       始まりは安曇学園の
最新刊!!]     閉鎖だった。
ムービックゲームコレクションシリーズ(20)
---
という感じの帯でした.
615613:02/04/30 08:43 ID:qD5N3NCx
えらい鬱・・・
amazonには返品を要求しる!゜皿゜
616名無したちの午後:02/04/30 20:38 ID:31b32b4c
帯なぞ買ってからすぐ捨てちゃった漏れは逝ってよしですか?
61711:02/04/30 20:59 ID:08hKGR64
>>615
今本屋に並んでる1巻にゃ帯ないよ。
虎ケツで確認。
この手のって、2次出荷分からは帯ないことも多いし、アマゾンには非はないと思われ。
618名無したちの午後:02/04/30 23:22 ID:gAea61eu
今月のp-mateに雪カルの攻略が載ってた。
だが、攻略見たからってさくさく行くような
ゲームじゃないのが雪カルの特徴。
ちなみに自分は挫折組。でもドラマCDはなぜか持ってる。(w
619名無したちの午後:02/05/01 08:30 ID:2/KcBTk/
>611
MFDからのファンです。結局、MFDが移植されないままブランドが休止して
しまって非常に残念です。鷹取氏だけでも復活希望。
620名無したちの午後:02/05/01 15:45 ID:nTcFhrEX
621620:02/05/01 16:04 ID:RFo1jAv3
↑は、まだ秋葉の店頭で売ってますか

(途中でカキコして、なおかつ落ちた鬱)
622名無したちの午後:02/05/01 16:16 ID:PivWzF8H
確かあった気がする。
地図の通販でも手に入るぞ。
623名無したちの午後:02/05/01 16:18 ID:PivWzF8H
青空のムビの高画質版も入ってるぞ。
624620:02/05/01 17:35 ID:RFo1jAv3
どうもですGW後半はサントラ聞きながらマターリしたいと思います、手に入ったら(w
625 :02/05/01 23:39 ID:wJhZQ043
つーか、MP3をDAにして焼けば、まんまだし・・・
626名無したちの午後:02/05/02 14:28 ID:9XYpTlMg
エキスパートクリアのページで配布してたMP3ってもう無いのか
ビットレート幾つだんたんだろう。
もし22KHzのサンプリングレートで我慢できるのならBGMフォルダのファイルは
16bitStereoのRAWデータなので、SoundForgeとかRAWデータを開けるアプリで持ってきて
44KHzにリサンプルして焼くとか >>620

…面倒だから買った方がいいな(w
627名無したちの午後:02/05/03 06:13 ID:JxC+N2/c
果て青は絵からシナリオから音からみんな(・∀・)イイ!!んだけど、
エロシーンは俺にはちっとキツイものがあるんだよなあ・・・。
もっとソフト路線で行って欲しかった。
62811:02/05/03 11:03 ID:Pg3HfJU+
>>627
>愛も凌辱も、苦しみも切なさも、
>全ては今、胸の奥に深く突き刺さる。
(説明書2ページ目)
であるからして、これでこそ青空よ。と思うがどうか。
ところで、薄くなったバージョンの説明書には、この言葉載ってるのかいな?
629名無したちの午後:02/05/03 11:53 ID:2lG0WxoU
>>628
ねぇよ…ウワァーン(;´Д`)

630名無したちの午後:02/05/03 14:01 ID:xhL088os
青空のエロパートって、そんなどぎついのあったっけ??
631627:02/05/03 14:21 ID:rbqajVJ7
堂島が関わるエロパートはどぎついの多くね?
季節で言うと秋か冬あたりだな。
俺がガキなだけか?
632名無したちの午後:02/05/03 17:12 ID:0pb5lYHr
ううーむ、どれがどぎついのかわからん。
俺の感覚マヒ気味か?。
633名無したちの午後:02/05/03 18:18 ID:2vm9vk14
>632
単に凌辱行為の事を言ってるんだと思うよ。
その描写が凌辱一般?としてキツイかキツクないかではなくて、
凌辱行為が性に合わないという事じゃないかと。
俺も凌辱ではハァハァできない性質なので温泉とか、おまけのハーレムとか、
H描写ならばああいうほうが好き。

でも青空の場合、前半ほのぼので後半悲惨でシリアスな展開が良いところだし、
エロゲの悪役として凌辱は必然と思うし、それがないと締まらなそうだから
青空の凌辱は良しと思ってます。

ふと、どこ青の堂島はどんな感じなんでしょう?と思ったり。
634名無したちの午後:02/05/03 18:25 ID:2uX0nHHz
というか、攻略可能なヒロインは、
一人として主人公以外の野郎に犯られたりしないんで、
まぁ良心的な陵辱シーンだと思うよ。

個人的には、堂島組の構成員達に抑え付けられた正士の前で、
組員総出で輪姦される雨音とかも見たかったけどなぁ。
635名無したちの午後:02/05/03 19:50 ID:0pb5lYHr
>>634
シチュエーション的には嫌いじゃないが
そらもう全く違う作品になっちまうわな。
636名無したちの午後:02/05/03 23:37 ID:wwbE5i2c
堂島先生のかわりに、
議員を引退した性豪山崎拓先生をキャストした
「果て青」新バージョンが発売されます。
637名無したちの午後:02/05/03 23:39 ID:ggOhnNWZ
>>634
雨音タンがこわれてしまうYO〜
638名無したちの午後:02/05/04 00:30 ID:ykvfJsEc
堂島って直接には、先生ぐらいしか犯してないのかな?
「姐さんにー」とかでやはり年には勝てないのか・・・。
639 :02/05/04 05:02 ID:MuS2iDgO
現実の堂島って誰だろうな。
640名無したちの午後:02/05/04 07:35 ID:XrcKSaz3
(゚Д゚)?
641_:02/05/04 09:57 ID:YPuFRV2Q
>>639
ムネオ?
642名無したちの午後:02/05/04 20:33 ID:s1qhTzJJ
ロシアマフィアと絡んだもと代議士が・・・
北海道の寒村が危ない!!
643名無したちの午後:02/05/04 22:22 ID:PPbC4hnX
果てしなく寒いこの雪の下で・・
644名無したちの午後:02/05/05 02:41 ID:Kfrq/BO0
買ってから放置していた小説の3巻をやっと読んだ.
発売当時,このスレでは小説3巻の事に触れられていなかった
記憶があるんですが,そんなに駄目でした?
645名無したちの午後:02/05/05 08:36 ID:qTSCiiro
辻?
646名無したちの午後:02/05/05 11:34 ID:OicwB9TT
644>個人的には駄目
647 :02/05/05 21:06 ID:8mFNSeOh
なんでダメなのよ?
648名無したちの午後:02/05/05 21:20 ID:uGBVKiVc
敵味方問わずどんどん血縁関係になっていく辺り、
スターウォーズと通じる物が…ねえよ>小説三巻
649613:02/05/05 22:44 ID:ZrSwstbH
1巻 (・A・)
2巻 (゚Д゚)
3巻 (ノTДT)ノ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡"ノ_人 パサッ

俺もGW中にまとめて全部読みましたがこんな感じでした。
650名無したちの午後:02/05/05 23:35 ID:c+WQGdgF
1巻は割と面白かったよ
651名無したちの午後:02/05/06 01:02 ID:+0BnfPz5
雨音が「うー…」と言いません
652 :02/05/06 01:14 ID:fMuklgH2
ノベル 3巻
ドラマCD 2巻

これで終わり?(;´Д`)  
653名無したちの午後:02/05/06 02:31 ID:arCYz+sK
YES
654名無したちの午後:02/05/06 02:37 ID:n5cKfgPL
今、文乃タソとのエロシーンでヌきますた。
655名無したちの午後:02/05/06 19:20 ID:Oqc3betz
654氏に触発されてワタクシも。
ブラがいいです。
でも、激しいのは悠夏、絵的にえろいのは雨音たんかな。
いずれもHAPPYルートエッチで。
656654:02/05/07 01:48 ID:cvwNGUni
またヌキますた。もう文乃タソしか愛せない(;´Д`)
657名無したちの午後:02/05/07 03:53 ID:ymJrhI5W
おいおい、ヌけるのは雨音タンだろ。
何回出したことか。
658名無したちの午後:02/05/07 04:46 ID:BA4oEN9i
まっだくだ! 俺は雨音タソで週に××回抜いたぜ(主におまけシナリオで)

・・・・すまん!ウソついた! 悠夏と藍の手コキは我慢できなかった!
659名無したちの午後:02/05/07 10:52 ID:2J6LNeF+
一体このスレでなにが起こっているんだ…(w
660 :02/05/07 15:07 ID:8bDBD/dU
なんで活動休止シチャターノ
661名無したちの午後:02/05/07 16:13 ID:7izOC4QL
悠夏と藍の手コキと言えば、「イカくさい」ってのはおかしくないか。
あそこでは「栗の花のにほひ」と言ってホスィ
662名無したちの午後:02/05/07 23:28 ID:JZwS3E8C
やった!!今やっとエキスパートクリアだ!!!
おまけシナリオ(・∀・)イイ!!!特典ページ(・∀・)イイ!!!
663名無したちの午後:02/05/08 17:13 ID:N9u6nDLH
ドラマCD聞こうとしたが声で世界が狭くなりそうなのでやめた
664名無したちの午後:02/05/08 23:33 ID:oWn1l60n
いや、ドラマCDの方は良い出来だった。
昨今のドラマCDに付いて行けない年寄りでもOK。
声も、文乃以外はしっくり来る(先生でぎりぎり)。
ああ、堀田も赤眼鏡の阪神ファンを思い出していかんが。

キャストが同じにも関わらず、PS版のCDはゴミCDの極みだったが。
665名無したちの午後:02/05/08 23:57 ID:hnQznNKH
ああっ、嫌なことを思い出したよ…。(w>PS版のCD
ありゃあ、きつかったなぁ…。
666名無したちの午後:02/05/09 02:01 ID:hBRkP474
個人的に堂島がのさばるENDがあっても良かった気がする。
真のBADみたいな感じで。
でも初プレイでそのENDにたどり着いたら封印してしまいそーな気もするが。
667名無したちの午後:02/05/09 16:03 ID:5P9bY/Ap
>>666
オイシイ番号取ったな、アンタ。
668名無したちの午後:02/05/09 23:20 ID:iiGUMRHM
どこ青のスキーや晴れ着のテレカの絵はたかみち氏の画?
669 :02/05/09 23:31 ID:qAohuS8o
活動休止を切に願いage
670名無したちの午後:02/05/09 23:32 ID:qAohuS8o
逆だ!!活動”再開”を、だ!!
シャレになんねー・・・。
67111:02/05/09 23:35 ID:Ug87Ue0d
>>668
PS版絡みの新規の絵にはたかみち氏は一切無関係というのが定説だと思ったが。
テレカの絵は見たことないけど……。
672名無したちの午後:02/05/10 02:00 ID:4eMievlX
>668
どう見てもたかみち氏の絵では無いと思う.
そういえばPS版,買ったはいいがまだ封を開けてない.
673名無したちの午後:02/05/10 02:43 ID:KKRj+RiI
>672
右に同じ…
マグカップは愛用中(w
674名無したちの午後:02/05/10 16:36 ID:QPYFXCHj
マグカップが欲しくて「どこまでも」でヤフオクヲ見たら
「どこまでもいっしょ」なるものにヒット
タイトル変わったのかな、、、
675名無したちの午後:02/05/10 23:45 ID:9tlWBdBK
ハゲシクワラタ

つうか、愛用しようと思ってたマグカップ。
婆ちゃんに速攻で使用されてかなり鬱なんですが!
676名無したちの午後:02/05/10 23:45 ID:sgC3hTji
んーと、たかみち氏の青空関連のイラストは
・設定資料集
・ノベルの挿絵
・ドラマCD
で全部そろうわけでしょうか
677名無したちの午後:02/05/10 23:57 ID:VprjPrmx
色紙
678名無したちの午後:02/05/11 00:19 ID:Rq5aslzJ
どこ青が出た頃のなんかの雑誌に
インタビューが載ってたみたいだが、
そのときは何か描き下ろされてなかったのか・・・?
67911:02/05/11 08:42 ID:qLSaUJsR
>>677
色紙の絵って、公式ビジュアルブックの9ページに載ってるのとは違うの?
現物は見る機会なかったので良く知らないけど。

>>678
Colorful PURE GIRLの2000年8月号に見開きで描き下ろしイラストあり。
これは公式ビジュアルブックには収録されてないね。
BugBugの同じ月の号にインタビューが載ってるけど、その記事に載ってる絵はゲーム内のものだけ。
他は知らない。
680名無したちの午後:02/05/12 16:57 ID:sQvWV0c9
メッセワゴンにて
青空ドラマCD vol.1 *のみ* ¥477

・゚・(ノД`)・゚・。 。 
681名無したちの午後:02/05/12 22:50 ID:P1REedbl
>679
見てー!けど、2000年号じゃもう無理か・・・
どんな絵ですか?
682名無したちの午後:02/05/12 22:55 ID:lfPjWuFy
>681
雑誌を発掘(AIRの観鈴ちん表紙

2P見開き
海沿いの道
左に振り返る雨音、右に悠夏
中央右奥に小さく藍後ろ向き(w

夏休み4人で海に言った時の正士視点
683名無したちの午後:02/05/12 22:57 ID:lfPjWuFy
アゲテシマッタ…
684名無したちの午後:02/05/13 01:36 ID:LHXX/fqj
コソーリUPキボンヌ
685名無したちの午後:02/05/13 01:51 ID:5VojUiWg
>684
スキャナが無いんだょ?
686名無したちの午後:02/05/13 02:29 ID:LHXX/fqj
ガ━━━(゚Д゚)━━━ン
687名無したちの午後:02/05/13 10:29 ID:HPV2u/xs
便乗で俺もガ━━━(゚Д゚)━━━ン
688名無したちの午後:02/05/13 23:08 ID:Myvac6tg
ガ━━(゚Д゚;)━━━(゚Д゚;)━━ ソ
     ┃       ┃
     ┃       ┗━━━`ノ
     ┃
    (゚Д゚;)━━━━━━━━ ン
     ┃
     ┗━━━━━━━━━ ツ 便乗・11氏は?
689名無したちの午後:02/05/14 01:12 ID:GkSlMI/T
    オマエラ・・・最近泣きましたか?    
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1021293247/-100


11さん、気をつけて!(何にかは分かんないけど…

参考
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1021293247/-100
690名無したちの午後:02/05/14 01:25 ID:Ux7tpM84
aabbcc112233a.tripod.com/aozora.jpg

約1M、ページ境は勘弁
691名無したちの午後:02/05/14 01:38 ID:w74MzpIo
>>690
アリガトォー!!!
692名無したちの午後:02/05/14 01:39 ID:1lHqg6bZ
thanks!神様!!
693名無したちの午後:02/05/14 01:41 ID:HVKIB1Qp
神。
つーか、俺持ってた(ォ
694名無したちの午後:02/05/14 02:12 ID:oipzKSpv
初めてみる雨音たん(;´Д`)ハァハァ
693は本をばらして裏に黒い紙を当ててスキャンの刑<できるか!
695639:02/05/14 02:15 ID:HVKIB1Qp
>>694
お慈悲を
696694:02/05/14 02:35 ID:oipzKSpv
許す!<えらそう
697 :02/05/14 03:03 ID:reczwNJG
690の神

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
698名無したちの午後:02/05/14 09:11 ID:YT0jAewN
キタ━━(゚∀゚)━━━(゚∀゚)━━!!
     ┃       ┃
     ┃       ┗━━━!!!
     ┃
    (゚∀゚)━━━━━━━━!!!
     ┃
     ┗━━━━━━━━━ッ
699名無したちの午後:02/05/14 09:16 ID:o8u95RbU
るるるーるるるるるるーるー
るるるーるるるるるるー
700名無したちの午後:02/05/14 09:17 ID:o8u95RbU
あ、なんかドラッグっぽい・・・
70111:02/05/15 00:06 ID:g7Z+TByb
>>688
いやその、どこからか
 ローカルルール
「この村の掟をやぶるなんて……あなた、ろくな氏に方しないわね」
という声が聞こえてきてですねぇガタガタブルブル。
もっともあっしもスキャナは持ってないんですがね(藁
ま、そんなわけなんであまり慌てず騒がずヒソーリと、ね。

ってーか、周りの鍵儲の知り合いにでも電話かけて、
「プルルルガチャ、おう俺だ久しぶりだな元気してるか、話は変わるがお前ピュアガの2000年8月号持ってるか、そうAIRのデモ版CDが付いてたヤツだ持ってないわけないよな、それは良かった悪いがその本ちっとばかし貸してくれんか、
なぁに安心しろお前の大事な観鈴ちんには傷ひとつつけやしねぇよ、お前にとっちゃこれっぱかしも価値のないページをちょいと切り取らさせてもらいてぇだけだ、そうかそれじゃ今度の土曜日に例のところでガチャ」
と言うだけで大変ウマーなのではないかと思いますが、どうでしょう(ぉ
702バ鍵っ子693:02/05/15 00:50 ID:4AzQ6qYE
観鈴ちんも大事なのれす
703名無したちの午後:02/05/15 01:11 ID:LXGkjfj6
>>701
よくやた!
704名無したちの午後:02/05/15 11:10 ID:OjpLnowj
ああ、この旅行のあとから雨音たんはあんなことやこんなことに・・・
(T T)
705名無したちの午後:02/05/15 20:06 ID:4AzQ6qYE
>>704
そこがいいんじゃねえかYO!
706名無したちの午後:02/05/15 22:21 ID:RrpYx3wM
ドラマCDって何巻で終結なの?
707名無したちの午後:02/05/15 23:06 ID:nA4+uFyo
堂島タン萌え〜
708名無したちの午後:02/05/15 23:12 ID:pYfhawPl
HPでダウンロードできる壁紙はあそこでしか見れないんじゃない
あれもたかみち氏だよね?
709名無したちの午後:02/05/16 00:07 ID:0XSM9XZB
確か、テレカにもなってた筈、つーか俺持ってるし。
でもビジュアルファンブックには載ってなかったと思う。

>>706
二巻で終わり。
710名無したちの午後:02/05/16 01:51 ID:Zg/fEA69
サントラよりパーフェクトクリアしたほうが音源集められるという
この不条理。
果て青の音楽担当された方他でも活躍なさってるんでしょか?
711名無したちの午後:02/05/16 01:58 ID:Zg/fEA69
けどエロゲ界に名曲多いという事が日本の教育水準の高さ物語って
ますね。
712名無したちの午後:02/05/16 02:11 ID:LWZRTqV8
ど、どういう意味…?
713名無したちの午後:02/05/16 02:16 ID:hWtO8lr2
>>707 と思ってるキミがどのような教育を受けてきたのか(または現在受けているか)は、
あえて聞かないことにしよう。
714名無したちの午後:02/05/16 03:35 ID:Zg/fEA69
>>712
子供の頃からピアノやらされたり楽器系の教育は通過儀礼の一つになってる。
途中で止めたりしたにしろ、基礎できてる人は多いと。
>>707
長文可で堂島萌にいたった経緯を知りたい。
715名無したちの午後:02/05/16 03:47 ID:ltwQx6Ns
習い事以前に、モテそうなのでギターに手を出すのが普通でしょ
716712:02/05/16 19:22 ID:LWZRTqV8
>>714
そういう理屈か…。
717名無したちの午後:02/05/16 19:27 ID:o29CSwWH
ギターは人を殴る道具です。
718707:02/05/16 20:32 ID:5IoEcony
堂島の顔を見た瞬間これだ!って思いました
719名無したちの午後:02/05/16 21:17 ID:om/QF0vX
清美が乗り移った時の妖艶な明日奈タン萌え
720名無したちの午後:02/05/16 23:47 ID:LWZRTqV8
フフフ、氏ね、フフフ。
あ、ごめん。ネタスレでやった。
721名無したちの午後:02/05/17 00:28 ID:XaL3cyn9
>>717
恋のホットロック・・・。
722名無したちの午後:02/05/17 11:34 ID:XHFN3ZQn
青空のBGMのクオリティーで全エロゲームのBGMを作って欲しい。
青空の背景、草薙の背景かとおもたよ。
723名無したちの午後:02/05/17 20:04 ID:1FBNmpal
かと思うも何も草薙が十何枚か担当してたやろ。
724名無したちの午後:02/05/18 01:26 ID:jd1RdvAV
堂島の話で思い出した。
青空って、土建屋資本主義とか土地本位制に対するアンチテーゼだったんだよなあ。
あんまり気にしたことなかったけど。
725名無したちの午後:02/05/18 01:36 ID:471uVCFa
>>724
いや、題材にはしているが、そういったものへの批判という
ものではないような…
726名無したちの午後:02/05/18 04:41 ID:8HaCymA9
オープニングで堂島が世の中は金だ、みたいな事言ってるけど、
ヤマノカミについて主人公の親父が取材した時にいったんだろうか。
>>724ムネオに青空やらせたいと思うのは僕だけでは無いと思う。
727722:02/05/18 08:29 ID:zMPMbIaI
>>723
そだったか。
知らんかったよ。
情報ども。
728名無したちの午後:02/05/18 09:05 ID:nYPq6uV6
>>726
ん〜、別人では?
宗介(主人公の親父)さんにもインタビューしてるし。
729名無したちの午後:02/05/18 13:47 ID:JVmzZsMA
政治力で開発を誘導、放火や脅迫で地上げ、土地転がしで大もうけを企み、
なおかつ地元の女子学生や女教師を手篭めにしてしまう。

堂島センセ、あんたやっぱりひどいよ。
なんか、必殺仕置人に斬られる悪徳商人みたい。
730名無したちの午後:02/05/19 04:08 ID:acK3s5Fv
http://www.jcstaff.co.jp/
草薙さんてこの会社の方で有名人ですか?
http://www.kid-game.co.jp/cgi-bin/kyview/article/d/doko/index.html
ここの書き込みの中に写真をスキャンして書いたのですか本当ですか?
みたいのがあって観光予定者としては気になります。
731名無したちの午後:02/05/19 04:23 ID:acK3s5Fv
http://www.kid-game.co.jp/cgi-bin/kyview/article/d/doko/index.html
自己レスすみません、水のかけらの美術も担当されてる方ですね。
検索しろ、と煽る人の気持ちなんとなくわかりました。
732名無したちの午後:02/05/19 07:41 ID:FM+Q5vkF
>>730
草薙って会社でしょ?
有限会社草薙、水月、キミノゾ、その他もろもろのゲーム背景からFF、サザエさんのOPまで手がけている大御所。
音楽のI've、背景の草薙。
733名無したちの午後:02/05/19 14:34 ID:hpFf2nWT
質問いいですか?
青空初回版のピクチャーレーベルはどんな絵だったんでしょうか。
ひょっとすると友人に格安で売ってしまったあれが、初回版だったのかもしれない……
734名無したちの午後:02/05/19 16:06 ID:t7g3BN1z
初回版も通常版も藍が文乃の口広げてる絵だよ、
初回版はカラー印刷で通常版はピンクのモノトーンって違いだと思ふ。
735733:02/05/19 16:56 ID:hpFf2nWT
>734
そうなんですか。じゃああれは通常版だ。
情報ありがとうございました〜。
736名無したちの午後:02/05/19 21:15 ID:tia2waF8
実は限定版は、藍が文乃の下の口を広げてる絵です。




うそ。
737名無したちの午後:02/05/19 22:57 ID:367hZN+Y
>実は限定版は、藍が文乃の下の口を広げてる絵です。

だったら、限定版氏んでも買う!(w
738名無したちの午後:02/05/20 00:01 ID:GdOQE6nq
ムネムネなど堂島先生に比べたら小物、小物。
あれだけ、悪役だと清々しいね!?
でも、未成年には直接被害は与えていない模様。
あっ、偽ギブスはどうなんだろう?
739名無したちの午後:02/05/20 11:24 ID:2/msVhSK
え〜、悠夏ムチでぶったりバイブ入れたり浣○したり
散々やってるやない。ちんこ入れてないだけで。

ムネムネ・・・
740 :02/05/20 12:56 ID:3fjBIZ3X
実は文乃だけ、手を掛けられてない罠
741名無したちの午後 :02/05/21 00:38 ID:z759RTWi
個人的には文乃×堂島も見たかったという罠
742名無したちの午後:02/05/21 01:44 ID:VLITplAh
それだけはいやぁぁぁぁぁァ

    と思ったがちょっと見てみたくなってきた。
743名無したちの午後:02/05/21 02:13 ID:AsFJUKsp
確かに女はちょっとした刺激の為のスパイス程度に扱ってるよね。
最近の政治家ヤマザキ某とかは堂島見習えと。
あれ、もしかして私堂島マンセーになってるのかな。
地域は確実に発展してきそうだし。
744◇_:02/05/21 08:03 ID:yIHd+gd/
なんか久しぶりに覗いてみたけど、まだ続いてたんだぁ...。

TOPCAT休止後の各人の勤め先ってわからないの?
シナリオと音楽担当はいま何をやってるのか知りたいな。

745名無したちの午後:02/05/21 11:34 ID:iVGBC4Xb
>741
ふみのんにやられる堂島だったら違和感ないかも。(w
先が攻めで後が受けだっけ?逆?
746名無したちの午後:02/05/21 15:23 ID:vznRtbn7
姐さんって実は・・・・w  >745
747名無したちの午後:02/05/21 16:52 ID:iLvjQjJD
>>746
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
748 :02/05/21 21:55 ID:Cx1j/zL+
「 どこまでも青く・・・。初回限定版 」
って今の相場はどれくらいですか?
749名無したちの午後:02/05/21 22:56 ID:SqV2o5DB
5800位、まあコレクターズアイテムとしてなら買っておいていいかも。
750名無したちの午後:02/05/21 23:17 ID:3C5P4bnm
>748
俺はマグカップの為にのみ買った

そして今日虎日本橋店でDHAの同人誌を買った
…中にぴすとんの青空の作品があった…
文乃たんだった…
もうそれだけで幸せだった今日一日…
75111:02/05/21 23:36 ID:lPkpBIhz
>>750
明日早速買いに逝くので、文乃たんがいるのが既刊のvol.2のほうか新刊のvol.3のほうかだけ教えてくだちい。
752名無したちの午後:02/05/22 00:03 ID:zid9hiuV
>751
753名無したちの午後:02/05/22 00:11 ID:IiNzm10i
果て青ってエライ評価高いけど
買った方が良いかな・・・・
漏れ2chで評判良い奴は
ほとんどはまるからな
754名無したちの午後:02/05/22 00:35 ID:+ofyIjz8
>>753
当然人によって好みがあるからなんともいえんけど、
トータルクオリティの高さはかなりのもの。
少なくてもプレイして損した気分にはならないと思う。
755名無したちの午後:02/05/22 01:17 ID:9aKejJCQ
たとえばAIR。ゲームの文脈のうえでは傑作だけど、良くも悪くもその範囲内。

それに対して、果て青はゲームの文脈のうえでは評価できない。
むしろ正統的ファンタジーの系譜にあるんだよ。
756名無したちの午後:02/05/22 01:55 ID:dbatOLfX
絵が最高です。音楽もいいです。シナリオもいいです。


 つ ー か 俺 の 中 で 最 高 傑 作 で す 。
757名無したちの午後:02/05/22 02:02 ID:+ofyIjz8
仲間を増やすには最初は冷静を装わんとイカンぞ(笑。
758名無したちの午後:02/05/22 02:09 ID:be3e3eFb
声が無いのに異様にエロ。
シナリオ重視なのにエロが浮かない。
お勧め。
759名無したちの午後:02/05/22 02:24 ID:zlUMfzop
メイドとネコミミとメガネと巫女とハムスター搾りが、
未だ嘗てこれほどまでに違和感なくシナリオに取り込まれたゲームを私は知らない。

と、知人に勧めたら不思議がってプレイしてくれた。
760名無したちの午後:02/05/22 02:39 ID:Vp/IIE+D
>ハムスター搾り
ナイス表現だ・・・。
761名無したちの午後:02/05/22 05:58 ID:QvktmeKl
メイド→雨音
ネコミミ→藍
メガネ→明日菜
巫女→悠夏
ハムスター搾り→・・・ハム搾りって文乃タンの代名詞かよ!
762名無したちの午後:02/05/22 06:20 ID:YdbsefLA
文乃という名前は文字の上だけに存在する人という意味。
うーん、奥が深い。
公式ビジュアルブックにのってたワークスドールとか、
鷹取兵馬名だけで買いいれる価値あるんでしょうか?
レビューサイトにもあまり載ってないし。
763名無したちの午後:02/05/22 10:44 ID:FygKlPvm
>746・747
ふみのんは女王様なのでPB装着して堂島を攻め(責め?)ます。(w

>762
RENN買った方が安いし、手に入りやすいのでは?
祖父980円セール(泣 は終わっちゃったのかな。
自分も買ったけど、いつやるか判らないなぁ。

しかし公絞りって…。
764 :02/05/22 13:36 ID:qhtohbg1
>>759
 ハ ム ス タ ー 絞 り は 文 乃 の 親 父 だ ろ
765名無したちの午後:02/05/22 14:00 ID:NDC6aKRK
ハ ム ス タ ー 絞 り で ボ ロ 泣 き こ そ 文 乃 た ん の 本 体 。 あ と は お ま け
766名無したちの午後:02/05/22 15:13 ID:uOtrl+Uj
なにを馬鹿な。
文乃は、放課後に木漏れ陽の差す川で水遊びしている少女だよ。
767名無したちの午後:02/05/22 18:05 ID:ovqiLsCI
>>766
禿同
768名無したちの午後:02/05/22 18:53 ID:kx9hVamo
地蔵川には蛭が出まふ。
769名無したちの午後:02/05/22 21:13 ID:u9kKc++N
小動物の死に涙し、川のせせらぎと戯れ、
エロほんに頬を染め、男子が寝ぼけ眼でいれば顔面マッサージで目を覚ませてくれる・・・・・

まるで萌えキャラのようだ(;´Д`)
770名無したちの午後:02/05/22 21:23 ID:zid9hiuV
>769
俺の萌えキャラランキングではかなり上位ですが何か?
771名無したちの午後:02/05/22 22:42 ID:nFHiznRp
>>770
っていうか俺の萌えキャラランキングでは1位ですが何か?
772名無したちの午後:02/05/22 23:05 ID:+ofyIjz8
>>769
萌えキャラ→萌え系キャラ
と書いた方がわかり易かったな
77311:02/05/23 00:02 ID:FcL2kLok
>>752
情報どうも。
しかし、買いに逝ったら見たことがある表紙だったYO!(w
つーか去年の秋レヴォで買ってた。
表紙買いして(リーフ系の表紙買いは自分としては珍しいんだけど)、あとで中見たら雫ネタないぞガーンってことで積みっぱなしにしてたっぽい。
撃つだし脳。

>>755
スマソが文意がよく解らん。「ゲームの文脈」ってなんだ?
自分にとっては
AIR→選択肢がない部分の方が素直に楽しめた。次回作は選択肢全廃でもいいかも。
青空→話の流れを重視しながらも、ダークナイトにあった複雑な分岐などのゲーム性を残そうと努力したあとが窺える。
という印象で、「ゲーム性」の面では青空>AIRという評価なんだけど。
774名無したちの午後:02/05/23 02:02 ID:kc1dwA0u
>>773
言い方が悪かったな。ゲーム性とはまるで無関係。
ここでの「文脈」とは、「過去との連続性(コード)」のことさ。
えーと、あれだ。同じモデルを使っても、学習雑誌の撮り方(コード)と、
成人向け雑誌の撮り方(コード)ではまるで違う写真になるでしょ。

AIRはエロゲーのコードを使っているけど、青空はファンタジー小説のコードを
使っていると。
そりゃネコ耳やメイドさんといったゲームのお約束(同じモデル)を使っている
けどさ。書き方(コード)が違うから、他のエロゲーとは雰囲気が違ってくる。
そういう意味。
775名無したちの午後:02/05/23 03:15 ID:a611QrBr
AIRはゲームで始まって途中から小説、だけど違和感無く入り込める
青空はゲームだけどやってる内に謎が全て知りたくなる
ファンタジー小説ってのは作者の脳内世界で全てが構築される
青空はうまくファンタジーを取り入れたって事かな?
776755にして774:02/05/23 03:57 ID:4GDbbWJ+
理屈っぽいことを言った私が失敗でした。
もう許して。ゴメンね。
777名無したちの午後:02/05/23 04:03 ID:uUN4dmDX
横レスですが、個人的にはAIRが「小説のようになったエロゲ」、
果て青が「エロゲになった小説」という風に感じた。
そういう意味ではAIRが正統派エロゲ、果て青は異端かな。
778 :02/05/23 09:50 ID:HJyj62R+
どこ青。
クル━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━キットクル━━!!!!


前半部の文乃は、「猫」だろ・・(;´Д`)


オヤジから、「漱石」を受け取らず手で払ったのは、
「1000円じゃな・・・諭吉なら・・・(;´Д`) 」と思ってた。

779名無したちの午後:02/05/23 13:33 ID:lWOBt0Zr
>>777
それでOK
78011:02/05/23 22:11 ID:Qn5zyDt6
>>776
いやいや、ようやく呑み込めたよ。ありがd。

>>777
確かに、エロゲの進化変遷の流れから見たら、AIRはその主流上に乗っかっているんだろうし、青空はそこからは外れてるんだろうな。
でも、「カオスエンジェルズ」でエロゲを知り「同級生(1)」で瞠目した漏れからすると、AIRが「正統」で青空が「異端」っつーのはどーも抵抗があるんだよなぁ……。
……スマソ、漏れ、アタマカタイネ。
781777:02/05/24 00:09 ID:v9uApXFM
私はレッドゾーンの沙織からだったな。
父娘、実妹、中学生、無修正...今ではとても出せないゲームだな。
782↑ココウエ:02/05/24 01:04 ID:oRyjEdGh
俺は>>780と同志だな。

AIRが正統というのは、「ToHeart」あたりからの、現在のメインストリームって
ことでしょうなあ。ただ「ToHeart」は選択的分岐がほぼないので(放課後の移動先に
よって出てくるキャラが変わるだけ)、若干「痕」(つーかかまいたちか…)寄り
かな。

あ、でもこういう考え方すると「AIR」も「青空」も同じカテゴリになっちゃうね。
783名無したちの午後:02/05/24 01:26 ID:0lH+0n0d
異端、愛すべし。
つーか。青空くらいでも異端というのが実情なのはさびしい限り。

パソゲーにはもっと可能性があったはずなんだよな。
決められた設定や約束事なんてなくて、どんなものを作ってもいいはずだった。
それがまさか、ラブコメ風アニメに追随するだけのジャンルになるとは思ってなかったよ。

みんな同じだもんな。どれやったって。
784名無したちの午後:02/05/24 01:31 ID:s7zsRhv+
その縛りの中で、それを逸脱するものが出てくるかもしれない
どれをやってもみな同じ、という態度でそれを見落とさないように

…進化の袋小路かも知れんが
785名無したちの午後:02/05/24 02:08 ID:R89c5t6F
単純に「キャラもの・恋愛もの」と「それ以外」とに分けるなら
まだまだ「それ以外」の方が多そうな気もするけど、
元気がいいのは「キャラもの・恋愛もの」なんだろうねえ。
786名無したちの午後:02/05/24 02:22 ID:oRyjEdGh
>>783
>みんな同じだもんな。どれやったって

ぱそゲーに限らずなんでもそうですな。
…と、古参ゲーマーは嘆くのです。ヽ(`Д´)ノ  ウワァァン
787名無したちの午後:02/05/24 03:01 ID:kVcl9BEC
ReNNはキャラもの、恋愛もの以外にに挑戦しようとして
結局失敗という事なら悲しすぎる・・・
788名無したちの午後:02/05/24 05:09 ID:Yw5sKtoz
考えたこともなかったけど、ReNNって、なにを目指してたんだ。
789名無したちの午後:02/05/24 06:53 ID:kVcl9BEC
遊べるゲームをつくろうとした。(コンシュマー)みたいなの。
それにエロを絡めた、スーファミのシュミレーションみたいなのを。
だけどビジュアルノベル全盛の時代に乗れずユーザーの評価えられず。
野心作であるとは思う。只10年おそかったか、5年早すぎたが見たいな気が。
インゴットという単語でいきなりやる気なかったが、ONEPEACEみて
インゴットの意味わかりも一度やりなおそうかなと。
790名無したちの午後:02/05/24 07:31 ID:0NR8N+JW
>788
ワンダープロジェクトJ/J2+エロを目指した。
アップルタウン物語(リトルコンピュータピープル)が出来た。
てのは言い過ぎか。
791名無したちの午後:02/05/24 08:51 ID:yLiwaF4N
遊べるゲームを目指そうとしたんだろうね。
発売日に買ったけど、正直つまらなかった(汗
いや、面白そうなところはあったんだけど、
ストーリーの制約もあって中途半端だったというか...
もう少し練りこまれていればと思わずにいられない。
792名無したちの午後:02/05/24 17:18 ID:LKw5766S
序盤ね、俺はそれでも期待したの。廃棄物という視点から人間の業の深さを描くとか、
新しい世界観を提示するとか、そういうゲームだと思ったから。

それがなに。黙々と廃品回収に励んでアンドロイドに貢ぎ続けるだと?
主人公は周りの女の子をたまにつまみ食いしながら働き続けるだけ?

なんでこなことせにゃならんのだー、とオモッターよ。
793名無したちの午後:02/05/24 19:36 ID:oRyjEdGh
そんな高尚げなものは、それはそれで困っちゃうなあ
794名無したちの午後:02/05/24 23:25 ID:Rz/jB5Lv
なんだよ、ReNNつまんないのか。
楽しみに積んであったのに。

あの投売りされたときにはかなり売れたみたいだね。
雑誌のランキングとかにも入ってた
79511:02/05/25 00:10 ID:GmqiAGdO
他にReNNが目指したと思われる点として、「雪色のカルテ」で成し得なかった(できなかったのか、始めからするつもりがなかったのかは知らない)、
「歌という要素を(ボーカル入りで)作品世界の中に取り込むこと」を挙げたいね、漏れは。
そしてそれは、大成功とは言わないけどそれなりの成果をあげてると思う。
ReNN買ってやってない人、特に雪色をやってる人は、騙されたと思って真のエンディングまで頑張ってみてほしい。
796名無したちの午後:02/05/25 00:12 ID:tCsFCpaT
>>794
あまりうれしくない…
797名無したちの午後:02/05/25 00:43 ID:AHUiykBv
ReNNって、ひょっとすると広義の館モノだったのかなという気もする。
後半の展開のこともあるけど、むしろ都市そのものが一種の館。

限定された空間を設定して、その空間の秘密を見つけるまでのお話。
798774RR:02/05/25 01:13 ID:rTLhl11T
最近さ、ム○オ代議士さんがTVにでないよね。

そしたら漏れ達としてはさ、例えば彼の自宅では
若いメイドが雇われてて、実は訳があって勤めてるコで、
最近TVに出られない彼はそのコに色々悪戯してんじゃ
ないかなぁ、って思っちゃうよね。

心配だなぁ。     えっ?漏れだけ?そっすか。
799名無したちの午後:02/05/25 01:50 ID:YUXjyEXN
>798
と言うことはアレですか、例のムルアギさん(だったっけ?名前
彼は実は、男気溢れるやつで死んだ友人とかの敵を取る為に
ム○オにやむなく仕えてるのですか?
800名無したちの午後:02/05/25 02:19 ID:b832zatx
>789同意、自分もインゴットの意味わからなくてやめた派
ONEPEACEみてそーいう意味だったのかと
>795オープニングは週一は見直してるんで気合いれてやってみます
801名無したちの午後:02/05/25 05:09 ID:OHlEpHy0
ReNN のストーリーとしては
「同じ問題に対する、単純な善悪では語れない異なる立場からのアプローチ」
を描いているところが好き。
802名無したちの午後:02/05/25 05:55 ID:OB35BgkK
むしろムルワカ氏メイド説緊急浮上。
メイド服着て道端で草むしってるムルワカ氏萌え。
803名無したちの午後:02/05/25 06:54 ID:b832zatx
公式ビジュアルブック買いました。
八尾の柏原、和歌山、奈良、聖地巡礼楽しみ!
橋で唯一見つけたのが地図のみ、しかも3刷り目。
マイナーメジャーな作品である事は確かかと。
804 :02/05/25 07:37 ID:oM+zmqKB
>803

誤爆?
意味が分からない・・・(;´Д`) ・・・聖地・・・和歌山?
805名無したちの午後:02/05/25 09:37 ID:xn/T7u3Q
八尾の柏原=穂村神社
和歌山=ヤマノカミの神社
奈良=学校その他
関西人がうらやましいよ。

ところで穂村山からの風景って結局どこだったんだ?
大阪説、兵庫説、東京説があったと思うんだが。
806名無したちの午後:02/05/25 11:28 ID:/NEx1MYg
>>805
高尾山だょ
807名無したちの午後:02/05/25 23:27 ID:ObxW2YgE
ぐぐったら山頂からの写真があった。
ttp://thyme.ir.isas.ac.jp/MAK/Album/Takao2001/sany0011.jpg
808名無したちの午後:02/05/26 01:27 ID:W/3BeEig
>>807
おお!ソク-リだ。
サンクス
809名無したちの午後:02/05/26 04:23 ID:sk4a5bXT
間違い無いな・・・山はここだったか。
これで>803は関東にも来ることになったな。
あと不明なのは村の分かれ道の所かな。
810名無したちの午後:02/05/26 14:55 ID:dlKC3+4P
ていうか、本当はガンパレみたいなゲームにしたかったんじゃないかなぁ
といってみるtest>ReNN
811名無したちの午後:02/05/26 15:09 ID:mDSeLwXe
>>806
こんど逝ってみる、京王線だっけか・・・。
812名無したちの午後:02/05/26 15:58 ID:V+NZEXi3
高尾山には二回登ったが、こんないい景色とは気がつかなかった。
なんか写真みただけでじわっとくる。
813名無したちの午後:02/05/27 01:03 ID:61ry92cm
綺麗だょ
814名無したちの午後:02/05/27 22:09 ID:1PkHzPDo
猿山もあるしね
815名無したちの午後:02/05/28 00:42 ID:te72g3wf
天狗がいたりするのはどうかと思うが。
タコの木もなんかいやらしくていや。

・・・。誰か、高尾山以外の話題振って。
816名無したちの午後 :02/05/28 00:45 ID:lqoP2bie
そんなの文乃タソじゃねえ
817名無したちの午後:02/05/28 00:48 ID:VNPzLuK4
>816
葱の誤爆か?
818名無したちの午後:02/05/28 04:48 ID:FfCmznxj
みずのかけら買う?
819名無したちの午後:02/05/28 19:19 ID:uG+aigGi
買うしかねぇわなぁ。
820 :02/05/28 20:30 ID:vlx9XKTV
また一つ、年をとってしまった・・・・。
821名無したちの午後:02/05/29 04:51 ID:lqjc13Y0
>>818
おれかうーおまえは?
822Nanashi_et_al:02/05/29 12:27 ID:Bouckwrz
どこ青初回版、2250円でゲット。(w
bicでは以前、3ケタで売ってた(未確認)なんて話もあったし、
在庫処分っぽくなって来たのかモナー。

なんかReNNみたいな道たどってるな・・・。
823名無したちの午後:02/05/29 15:06 ID:pP/cZ59g
微妙にスレ違いだが、秋葉まんだらけの「みずのかけら」クリアファイルは
明後日までだぞ、欲しい奴は行くとよろし。
(みずのかけらHPの引換券プリントアウトして行かないと選べないけどな。)
824名無したちの午後:02/05/29 15:51 ID:AdrlwbyE
とりあえずポスターとクリアファイルはゲットできたので満足です。
825名無したちの午後:02/05/29 16:44 ID:H2+m0k9I
ポスター通販でも買えるの?
秋葉遠い(涙
826名無したちの午後:02/05/29 17:01 ID:aPQN2q63
>822
Q:初日に6000円台で買った私の立場は?(カップ無し)

A:そんなもの元々ありません。

ちなみに売値は3000円でした。
827名無したちの午後:02/05/29 18:07 ID:Bc+qrMLL
>>826
ここにまったく同じ人間がいるぞ。
しかもまだクリアしてねぇ…
828名無したちの午後:02/05/29 19:43 ID:+5kY6WUK
>>826
ここにまったく同じ人間がいるぞ。
しかもまだPSにCDをセットしてさえいねぇ…
829名無したちの午後:02/05/29 22:30 ID:68ax+LmW
>>826
ここにまったく同じ人間がいるぞ。
しかもまだビニール開けてさえいねぇ…
830名無したちの午後:02/05/29 23:29 ID:LmTpQa4U
みんな……文乃タンのように強く生きような。。
831名無したちの午後:02/05/30 01:26 ID:5PgW+sH9
高尾山は、飛び石下山ルートがお勧めです。
行きはリフトで登って、帰りそのルートをどうぞ。
下山したらお茶やさんでぜんざいでも食べるのがグッド。

一応伝えておきますw
832名無したちの午後:02/05/30 05:54 ID:iDY0fvyx
どう行ったらいいんだ?
とりあえず新宿行って京王線に乗ればOK?
833名無したちの午後:02/05/30 07:31 ID:vVyKDk7I
どこ青ってコレクターズアイテムと認識してたが・・・
開封した人より買っただけで積んでる人の方が多そうな気がする。
834名無したちの午後:02/05/30 20:27 ID:+U/I1BWl
>>832
そうね。
今のシーズンの週末なら特急か準特に乗ればオーケー。
終点の高尾山口まで逝くよろし
835名無したちの午後:02/05/31 00:18 ID:lcY7LjL9
オフィシャルBBSに、中古12800円なんてあったけど、
プレミア付いてるのって初回生産版??

初回版・通常版の相場が( ゚д゚) シリタイ・・・・

通常版なら高すぎるような気がするし・・・
836名無したちの午後:02/05/31 00:38 ID:AoVuGI7a
>835
初回版でしょ。
秋葉地図では、11800エンだったと思う。
通常版は6000円前後か?
でも通常版は良く探すと新品でも同じ位の値段で手に入るんじゃないかと思うよ。

ピクチャーレーベルとチョットした冊子の違いだから値段ほどの差はないね。
837名無したちの午後:02/06/02 02:54 ID:fCKsBNL9
worksdoll1980円でワゴンセールしてた。
買っといた方がいいのかな。
838名無したちの午後:02/06/02 11:03 ID:FoKw2bOb
>>837
111980円にみえた 高ッ
839名無したちの午後:02/06/02 18:56 ID:d/Z51V9K
>>837
どこで?って通販やって無いよね・・・。
840名無したちの午後:02/06/03 05:35 ID:9N/iFfQ/
青空、やってるんですがテキストの画面表示が「・・・」になってしまいます。
文字効果を普通にすると通常の文章は直ったんですが、選択肢の部分が
「・・・」のままです。こんなことって僕だけでしょうか?
841840:02/06/03 05:44 ID:9N/iFfQ/
すいません、自己解決しました。最初にちゃんとOHPを確認するべきだった。
842名無したちの午後:02/06/04 11:53 ID:mXuLFP3V
このメーカーのゲームって、絵柄が淡くて見てるとエロより
切なくなってきてしまう。スキなんだけど・・・。
843名無したちの午後:02/06/04 14:28 ID:ZW1ev4uL
散髪したら正志みたいになってしまって欝だ・・・
844名無したちの午後:02/06/04 19:18 ID:Wt//O6MN
うpきぼん(笑
845843:02/06/04 23:17 ID:AyjeY7Kr
できるかっ!
846名無したちの午後:02/06/05 01:39 ID:RiwlDGRR
うー、残念。
847名無したちの午後:02/06/05 04:44 ID:nGGemYnL
>>846
うー、に萌え。
848名無したちの午後:02/06/05 05:24 ID:YSXJ5ini
age
849名無したちの午後:02/06/05 05:24 ID:lZo/IJxh
朝起きたら正志になっていた、という状況をキボーン。
もしそんなことになれば、とりあえず速攻で文乃タンちに走っていって押し倒しまふ。
850名無したちの午後:02/06/05 05:28 ID:lu1oqP/X
雨音ちゃんみたいな子いないかなー
851名無したちの午後:02/06/05 05:38 ID:QwTaZlpl
懐かしいスレ見つけて記念カキコ。
心に残るゲームだったなあ・・・
これからまた暑くなる
852名無したちの午後:02/06/05 05:42 ID:9JyV5+tx
EDでの母でもあり妹でもあり娼婦でもなスーパー文乃ちゃんと
イズバージョン全開な藍、将棋したらどっちが勝つだろう。
853名無したちの午後:02/06/05 06:01 ID:9W69tQe3
>>839
祖父
854名無したちの午後:02/06/05 06:37 ID:CcF4dHNo
>>851
果て青、四季全てをが絡んでくるけど不思議と夏というイメージが強いね。
四季でうまく時間の流れを表現できたり、季節限定でノスタルジーを想起
させられる事のできる日本は本当にいい国だと思う。
しかし大阪昨日最高30度暑い・・・
855名無したちの午後:02/06/05 18:50 ID:MO8mo+bJ
いなかもんの自分としては故郷と比べて、懐かしいなあって
思うところと「ちょっと美化してるかな?」って思うとこがあった。

都会の人は自然に幻想抱く場合が多いけど、もっとなんかミットモナイ
もんです。

でも写実って言うより、光の具合(藍、悠夏との川遊び)とかは心象風景
みたいでぐっと来た。今日もやったら忙しいのに切なくて・・・。

雨音がやっぱ最高。プレステ版は買ったほういいの?
856名無したちの午後:02/06/05 20:47 ID:QMeS+138
>>855
うー、芳野はどっちでもいいと思う...
857名無したちの午後:02/06/05 21:17 ID:L0LoeY6C
買ってもいいけど遊ばないほうがいいょ
858 :02/06/05 23:06 ID:5kq5EiY+
>855

値段次第。
2500円なら許せるかもね。

まあ、WEGAの大画面で見れたのが一番の収穫。(w
やっぱり17インチとは違うし。
ゲームはまだ序盤のまま。

859名無したちの午後:02/06/05 23:13 ID:KTayccU7
果て青はもうやんないょ
HOSHIGAMIはこれからやる!
860名無したちの午後:02/06/05 23:31 ID:RiwlDGRR
最近ラモスが藍たん喋りでCMやってる
86111:02/06/05 23:59 ID:ImiLv0sO
悠夏お姉さん、バンテリンは効くょ(ぉ
それはともかくだな、
>>854
自分は冬のイメージが強いなぁ。
#と言っても、「冬になるとやりたくなるゲーム」とはちと違うんだが。
「雪色のカルテ」では蛍の希望(ちょいとネガティブだが)という意味合いのあった「雪」が、青空では圧倒的な絶望の象徴として使われていて印象に残る。
雪国育ちの人だとまた違うのかもしれんが。
862名無したちの午後:02/06/06 00:02 ID:UZkOTA8r
個人的には夏はAirだな。
晩夏は痕。
863名無したちの午後:02/06/06 04:43 ID:UG2h4s5G
めちゃくちゃ個人的な思い込みだが、俺の脳内では青空の実写版映画がある。
製作は1984年あたり。

文乃・・・原田知世(16歳当時)
悠夏・・・和久井映見
雨音・・・仙道敦子
藍・・・・富田靖子(14歳当時・二役)
明日菜・・富田靖子
先生・・・紺野美紗子
他は知らん。
864名無したちの午後:02/06/06 07:28 ID:KW6eWcb6
和久井映見好きです
大好きです
865名無したちの午後:02/06/06 07:31 ID:PX5Plqb/
>>863監督は大林宣彦かな。
藍、明日菜はベストな配役だと思う。
雨音は次元を超えて中島礼香にやって欲しい。
ビジュアル面もそうだけど幸薄そうで儚なそうな所が雨音チックで・・・。
866名無したちの午後:02/06/06 12:08 ID:Db3ux76n
雨音ちゃんのあの強さと儚さを醸す女優はなかなかいないょ。
867名無したちの午後:02/06/06 18:34 ID:DCdJvGBr
雨音は難しいね。
中嶋朋子、ではどうか。
868名無したちの午後:02/06/06 18:41 ID:Db3ux76n
うーん、いい線。でももっとかわいい(イタ
869名無したちの午後:02/06/06 19:05 ID:wXkktyTl
主演が富田靖子になっちゃうなあ。
さびしんぼう・藍をやられては、誰も勝てん。
870 :02/06/06 23:26 ID:WQUCqC88
>雨音・・・仙道敦子

( ゚д゚)ポカーン・・・・

>文乃・・・原田知世(16歳当時)

あの顔は、個性的すぎて配役なんて無理
871名無したちの午後:02/06/06 23:34 ID:uq9jVa/f
文乃・・・安室奈美恵

なんとなく爬虫類ぽいてことで。。。
872名無したちの午後:02/06/07 00:12 ID:CZGJj/Fb
アマガエル?
873名無したちの午後:02/06/07 00:22 ID:LAM5Ux8h
かえるは両生類だー!
と、よくわからん切れ方をして見たいかな

当時の富田靖子は最高でしたょ?
874名無したちの午後:02/06/07 01:23 ID:OrBfLxlm
文乃・・・後藤真希はどーでしょう。
最近じゃなくイメチェン前の感じで。
875名無したちの午後:02/06/07 01:28 ID:AQe7R21E
このスレ終わったらネギ行きかな。もう新作でないし。
スレたてで醜態をさらしたのも、2000年投票で活躍したのも、
歴史の一ページか。
876名無したちの午後:02/06/07 02:20 ID:FC1pxhfj
>>875
そんなこともあったねえ。
でもスレは続くぞ。TOPCATが復活する日まで。
877名無したちの午後:02/06/07 03:05 ID:+uIQBveD
お巡りさん・・・小倉久寛
878名無したちの午後:02/06/07 11:41 ID:VVKHwQY4
文乃は仲間由紀恵キボ
879名無したちの午後:02/06/07 12:54 ID:qzwALrsT
TOPCATはなくなっちゃいけないメーカーだと思うんだけどなあ・・・。
エロゲ業界全体から見ても異色だったし。
独特の淡い感じが癖になる。似たようなメーカーってある?
880名無したちの午後:02/06/07 17:43 ID:9JZ/Tc4D
1000円組ですがReNN終わりました。
ところでトゥルーエンドの【メール欄】はどんな意味があったんでつか?
881名無したちの午後:02/06/07 17:44 ID:7Eem/DGi
業界から見て異色という点でなら、ライアーぐらいかな。
個人的にはアボカドも規模の割に色々やってくれるので好感がもてるのだが。
TOPCATとライアーとアボカドが組めば、かなり強い連合になってウマーと思っていた。

いや、今からでもやってくれれば、TOPCATも復活できて万々歳ナリ。
882名無したちの午後:02/06/07 23:29 ID:K5TZVpjP
雪色中古で買ってきました。時計ついてるやつ。
そしたらメーカーがPeachだったんだけど、これ正規版・・・?
883 :02/06/07 23:30 ID:3eZNKaw7


販売元のこと。
884883:02/06/07 23:37 ID:uCLqyd98
なるほどね。どうも。しかし雪色、めんどいんだよなあ・・・
885名無したちの午後:02/06/08 01:21 ID:Laj+jZJE
しょぼすぎて仲間入りとは言えんけど、minoriで手を打とう。
BSFのみで。
886名無したちの午後:02/06/08 02:02 ID:0xDYnOHo
ReNNをCD-DAで再生したらBGM一時間位流れてた。
今更ながらそのボリュームとレベルの高さにびっくりした。
887名無したちの午後:02/06/08 02:39 ID:+jkWOhhU
なにげに気付いたんだが未だにホビボで青空のデモが見れるんだな。
888名無したちの午後:02/06/08 02:44 ID:3nLniSUT
>>886
ボリュームって曲数のことね…。
一瞬勘違い…。
889881:02/06/08 07:06 ID:GnmokXlN
>>885
ああ、オレは意図的にminoriは外したのに……アソコは次で路線戻してくれんかな。そうすれば連合に入れるのだが。

minoriは一見しょぼいがバックが大きいからな……むしろMANNGAZOOがコッチのバックに来てくれりゃいいのに。
890名無したちの午後:02/06/08 17:51 ID:ALFP15iW
ふと思ったんですが、青空の追加シナリオっておかしくないですか?
明らかに5人全員のハッピーエンドを経験した前提の上での話しだ!
それはプレイヤー目線であり、正士は実際はその中の一つのストーリー
しか経てないハズ!矛盾してる!

でもスキ
891名無したちの午後:02/06/08 17:55 ID:MJkax6ca
このゲームをひとつの方向から見てはいけません。
全てのヒロインのgood/badを後略して総合的な視線で楽しむのが良いかと。
892名無したちの午後:02/06/08 18:01 ID:MJkax6ca
後略してどうするんだ。攻略ね。
893名無したちの午後:02/06/08 18:33 ID:ALFP15iW
未だバッドつらくてみれません・・・。
バッドがいいと聞くけど俺の精神力では(略
894名無したちの午後:02/06/09 03:56 ID:KYtBukSe
やった事ないけど、どこ青でためしてみるのはどーでしょう。
エロないそーなので堂島の鬼畜度も下がってるのではないかと・・・多分。
895名無したちの午後:02/06/09 04:18 ID:SSsiDbMf
下がりすぎてて物語りに説得力が無い罠。
896名無したちの午後:02/06/09 05:35 ID:O1y2XCZj
SHUN氏の過去のお仕事、また携わってる仕事。
どなたか知りませんか。しかし19××のBGM創られたとは驚き。




89711:02/06/09 11:27 ID:CakgLZC4
過去のC社アーケード作品に限ればこういうのとか。
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=&ie=euc-jp&oe=euc-jp&q=+site:www.mame.dk+CAPCOM+SYUN
#ついでにこういうのとか(笑)
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=&ie=euc-jp&oe=euc-jp&q=+site:www.mame.dk+K-SUKE

バイオ2もやってるという話もあった気がするけど、これしか見つけられなかったんで真偽不明。
http://www.google.com/search?q=cache:RtyNsbsAgHQC:www.kyoto-one.ad.jp/gap/gam/1db/01/06pro.htm+CAPCOM+SYUN&hl=ja&ie=euc-jp
898名無したちの午後:02/06/10 00:31 ID:HZhiEDfH
ReNN買った。長すぎ…。単調作業が辛い。
今45日目くらい。あとどれくらいかかりますか?

どうでもいいけど、memorryがシングル高速hddでいいのにきづかなくて
ずっと合成が出来んかった。
899名無したちの午後:02/06/10 10:11 ID:IK0zVBPU
>894
エロどころか、血も出ません。
ハムも死にません。
「死ぬ」という直接的な表現はセリフからも除外されてます。
(文乃の井戸のセリフも変えられてた)
徹底してます。(w
900名無したちの午後 :02/06/10 20:42 ID:vcKYafTR
TOPCATか・・・何もかも皆なつかしい・・・
901名無したちの午後:02/06/10 21:16 ID:loU7rpA4
今更PS版かってみよーかなって思ってたが、全然違うゲームみたいですね。
パソ版のボイスプラスディスクとか出してくれないかな・・・。

18禁ってエロだけのためにある規制じゃないんですね。
18禁ゲー、侮りがたしだな。
902899:02/06/10 23:07 ID:P5BHWixn
>18禁ってエロだけのためにある規制じゃないんですね。
特にPSだしね。DCだったらそっち方面も多少ゆるかったかも。
操作性(特にセーブ)についてもDCのほうが良かったなぁ。
ハムは文乃パパが殺す振りだけでやめるってのはまあいいとしても、
雨音ちゃんが雪の中で血まみれで立っているあの絵から、血を取ったら
ただの立ち絵だもん。ぜんぜんショックじゃないいよね。
エロ描写の差し替えは当然予想のうちだったからまだいいけど、
残酷描写についてこんなに細かいとは思わなかったです。
いっそのこと赤三角マークをつけて欲しかった。
903名無したちの午後:02/06/10 23:33 ID:loU7rpA4
雪色のカルテと青空がめちゃよかったんでエルやり始めたんだけど
オープニングだけ見て手をつけてません。

TOPCATのゲームでその二つ以外にイイのありますか?
90411:02/06/11 00:11 ID:iyWoxVET
>>903
同じスレの中なんだから、せめて>>342-343くらいは見てくれ……
905名無したちの午後:02/06/11 00:19 ID:UM9lhAHE
手に入りやすいのでは ReNN が好き。
ただ、クソ長いうえに面白いのは後半なので
30時間もゲームにつかえるかーっ、
という人には薦めない。
906名無したちの午後:02/06/11 00:37 ID:7oOEVHaE
>905
そんなに掛かるの?
積み消化の次ぐらいに考えてたんだけど
計画練り直しっす
90711:02/06/11 00:37 ID:VULn8Q5i
>>902
既に起動する気が相当失せてるので間違ってるかもしれんが、
・宗介オヤジの手持ちの拳銃についての「昔の駐在さんからもらった」という話が削除されている。
・文乃EDで「(地方の大学だと)格が落ちるわよ?」の台詞が削除されている。
なんていう変更もあったりするんだよな〜。
これがKIDの自主規制なのかSCE側の要請なのかは知らんけど、この有様では赤三角があっても……という気がしなくもなく。
908Nanashi_et_al:02/06/11 01:06 ID:EuJVg3IE
自主規制っぽい・・・。
久遠の絆なんて、中盤からかなりキワドかった・・・。

KIDがヘタレなだけで、やろうと思えば出来たはず。

>「(地方の大学だと)格が落ちるわよ?」削除

エンディングまでチェックなんてしなそうだけどね。
有る意味 18禁な表現な訳か・・・
文乃は"駅弁"が嫌いなようだ。(w

909名無したちの午後:02/06/11 01:12 ID:TreXCSa7
なにー、駅弁がきらいだとー。
それは困る。あの軽そうな体で駅弁もしてはならんのか。
立ち後背位はどうだろう・・・って、なまなましいですね。逝ってきます。
910名無したちの午後:02/06/11 04:08 ID:HefuXpGL
KIDそんな細かい修正にこだわるならもっと別の部分にちからいれろと。
SCEが移植して本気で売りにだしてたりしてたりとか、
果てしなく妄想が膨らんでいく。
と、いうかそもそもTOPCATに営業力あれば問題なかったのか・・・。
911名無したちの午後:02/06/11 11:23 ID:HbOJvwuE
>903
キッシンジャー フロム ダークナイト
(闇夜からきた元国務長官)
912名無したちの午後:02/06/11 22:21 ID:uDJ00nkx
キッシンジャーって最近天に召されたんじゃ?
それにしても古いネタだな。
913名無したちの午後:02/06/11 22:29 ID:YTiGZCjF
関係ないけど、北爆とかディープスロートって言っても若い衆には
なんだかわかんないだろうな。
914名無したちの午後:02/06/11 22:57 ID:VtIUCJJt
TOPCATみたいな淡い感じのエロゲーって他にありますか?
あの押し付けがましくない感じにはまってしまいました。
915名無したちの午後:02/06/12 00:43 ID:SS5aBtQ9
読売新聞で地球診断したりしてたが。

淡い感じのエロゲーというのは絵のことなのか、
それともストーリーのことなのか。
916名無したちの午後:02/06/12 01:23 ID:Ixb7AchZ
んー、僕夏とかどうかな。
あと終末の過ごし方とか。

北爆は歴史で習うだろ。
ディープスロートもみやすのんきで覚える。
917名無したちの午後:02/06/12 01:33 ID:JM22mDBi
青空サントラ買いました。
2枚目には24曲全部あったんだけど
1枚目には音楽入ってません。
1枚目の内容は
cgdate フォルダ
index.html
title.avi
title.mpg
で、全部で280Mでした。
これって普通?
918917:02/06/12 01:40 ID:JM22mDBi
通販で祖父地図で買ったんだけど
交換してもらえるのかな
919名無したちの午後:02/06/12 01:47 ID:+W/X2GDr
>918
落ち着いてCDプレイヤーで聞いてみ?
ちゃんと入ってると思うぞ
920917:02/06/12 01:55 ID:JM22mDBi
>>919
即レスサンクス
CDプレイヤーだと聴けました

パソコンでは聴けないのでしょうか?
921名無したちの午後:02/06/12 02:03 ID:+W/X2GDr
>920
Windows付属のCDプレイヤーで聞けるはず
922917:02/06/12 02:32 ID:JM22mDBi
>>921
CD−ROMドライヴに入れただけじゃ駄目なんですね
ドライヴ指定したらやっと鳴りました
しっかしファイルが見えないってのはいったいどういうことなんだろ

皆さんありがとうございました
92311:02/06/12 23:06 ID:it61oMch
>しっかしファイルが見えないってのはいったいどういうことなんだろ

音楽CDの音楽は本来、PCで言うところの「ファイル」ではないから。
だから、音楽CDをPC上で聴くときは、CDプレイヤーソフトを起動してから再生するのが昔は当然だったんだな(というか、それしか手がなかった)。
でも、Win95以降(Win98以降だったっけ?)では、マイコンピュータから音楽CDの入ったドライブを開いたときに、各音楽トラックに対応した「Track??.cda」というファイルが入っているように「見せかける」ようにした。
そして、拡張子「cda」とCDプレイヤーを関連付けることで、ダブルクリックだけで各曲を再生できるように便宜を図ったわけ。
でもこれはあくまで見せかけなので、アイコンをドラッグ&ドロップしてもハードディスクに曲をコピーすることはできない。
それにこの小細工は純粋な音楽CDに対してのみ有効で、ひとつでもPC用のファイルが入っているディスクでは、CDが入ったドライブを開いてもPC用のファイルしか表示されない。
青空のゲーム本体のCDのような「ミックスモードCD」(1トラック目にPC用データファイルが記録されていて、残りのトラックがCD-DA)や、青空サントラの1枚目のような「CDエクストラ」(最後のトラックにPC用データファイルが記録されている)がそれに該当する。
こういったCDのCD-DAトラックをPCで聞きたい場合は、CDプレイヤーソフトからドライブを指定して再生する必要がある。

……いいかげん板違いなので、次スレテンプレでも作ってきます。
924名無したちの午後:02/06/13 03:00 ID:lKjqcHwT
次スレ辿り着きそうですね。
ベストエロゲー2000@2ch貼り付けておくのはどーでしょう。
間違えてこのスレをクリックした人が興味持ってくれる可能性ありそうで。
自分も人気投票スレみて買った人なんで、すこしでも青空の布教に繋がればと。
もしかしたらスレに住人増えるかも知れないし、もしかしたら番長復活も・・・。
925名無したちの午後:02/06/13 19:49 ID:UYKN6uHA
あのレベルのゲームを作ったメーカーのスレだから細々とでも
続けるべき。復活を強く望みつつ。
>>916を見て僕夏やってます。
でも青空とはやっぱ違うなあ。おれが田舎育ちだからか、胸を締め付けるような
風景描写ではない。
TOPCATは絵も、そしてストーリーなんかも含めて『淡い』と思う。
『薄い』わけじゃないけど。あの水彩画みたいなアニメっぽくない
ゲームがもっとやりたい!お勧めあればオセーテくれ・・・。
926名無したちの午後:02/06/13 19:50 ID:UYKN6uHA
あのレベルのゲームを作ったメーカーのスレだから細々とでも
続けるべき。復活を強く望みつつ。
>>916を見て僕夏やってます。
でも青空とはやっぱ違うなあ。おれが田舎育ちだからか、胸を締め付けるような
風景描写ではない。
TOPCATは絵も、そしてストーリーなんかも含めて『淡い』と思う。
『薄い』わけじゃないけど。あの水彩画みたいなアニメっぽくない
ゲームがもっとやりたい!お勧めあればオセーテくれ・・・。
927名無したちの午後:02/06/13 23:02 ID:lqk0QcUV
すれ違いなのですが、たかみち氏の画集が出るそうです!!
( ´Д`)ハァハァ たのしみー

ソースttp://www.mangaoh.co.jp/info/info.php
928名無したちの午後:02/06/13 23:04 ID:1k0//oyj
>925-926
水月。
いや、むしろ、>1-926に勧める。
92911:02/06/13 23:30 ID:hfXZZ+N7
テンプレ案。

[タイトル(仮称)]
TOPCATスレッド 〜その6〜

--------
[1]

 まだまだ活動休止中のTOPCATの総合スレッドはこちら。

【公式ページ】
http://www.topcat.tc/

【前スレ】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1012760559/l50

過去ログ、関連リンク、Q&Aは>>2-5のどこか。

※ご案内
「みずのかけら」スレはこちら↓
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/1009213039/l50
93011:02/06/13 23:32 ID:hfXZZ+N7
[2]

【過去ログ】
http://www.aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/log2/960341944.html(最後のほうが欠けてます)
http://www.aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/log1/970635372.html
http://www.bbspink.com/hgame/kako/977/977286544.html
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/982/982516683.html
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/994/994420695.html
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1005/10053/1005386219.html

【関連スレ等】
果てしなく青い、このネタスレの下で…(エロゲネタ板)
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/983907189/l50
八車 斉臥だ(エロゲネタ板)
http://www2.bbspink.com/erog/kako/998/998215419.html
ベストエロゲー2000@2ch (エロゲネタ板)
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/979/979476036.html
エロゲーブランド最萌トーナメント(エロゲネタ板)
http://users.hoops.ne.jp/nekomizuki/project/index3.html
果てしなく青い、この空の下で・・・(ギャルゲー板)
http://game.2ch.net/gal/kako/1004/10044/1004453993.html
八車文乃。(キャラネタ板)
http://salad.2ch.net/charaneta/kako/1002/10023/1002398772.html

【関連リンク】
鷹取兵馬(との)氏(L以外のシナリオ担当)
http://www4.justnet.ne.jp/~tono01/
ぼうのうと(緒方剛志)氏(ダークナイト/ZAP/雪色/ReNNの原画担当)
http://www.page.sannet.ne.jp/bonoto/
かにかに氏(WoRKs DoLLの原画担当)
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/woniwoni/hyouhon/
あんみつ草氏(Lの原画担当)
http://www.venus.dti.ne.jp/~anne-so/
たかみち氏(青空の原画担当)
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/takamichi/
乙女達の憂鬱(青空限定同人誌即売会)
http://hatesinaku.cool.ne.jp/
MOVIC出版課(青空ドラマCD/小説版発売元)
http://www.movic.co.jp/book/
KID(青空PS移植版「どこまでも青く…。」発売元)
http://www.kid-game.co.jp/
93111:02/06/13 23:34 ID:hfXZZ+N7
[3]

よくある質問と回答(TOPCAT編)

Q.TOPCATスレで「番長」という単語が時々出てきますが、どういう意味ですか。
A."top cat"という英単語は、スラングで番長を意味するそうです。
 よってこのスレで番長と言った場合、大抵はTOPCATのことを指します。

Q.TOPCATのメンバーは、昔アーケードゲームを作っていたという話がありますが。
A.全員が、ということではないようですが、K-SUKE、鷹取、緒方、SYUN、SKYの5氏は
 カ○コンでゲームを作っていたようです。
 また、gc8wrx氏はS○K(当時)でゲームを作っていたようです。

Q.TOPCATのいくつかのゲームには「ムッちょん焼き」という食べ物が出てきますが、
 これはどういうものですか。
A.九州の有明海などに生息する魚「ムツゴロウ」をかたどった鯛焼き、ということの
 ようです。
 「ムッちゃん焼き」と呼ぶほうがメジャーとする説もあります。

Q.青空以前のTOPCATのゲームの音楽は、誰が作っていたのですか。
A.以下の通りです。
 表記は各ゲームマニュアルのスタッフクレジットによります。
・MESSENGER FRoM DARKNIGHT:NAOTO
・ZAP! THE MAGIC:しゅん
・雪色のカルテ:K-WATANABE
・WoRKs DoLL:K-WATANABE、SYUN
・L:K-WATANABE、SYUN、Cj-purple
932名無したちの午後:02/06/13 23:35 ID:bCCNOddl
異論なす
93311:02/06/13 23:35 ID:hfXZZ+N7
よくある質問と回答(青空編)

Q.青空の主題歌「Nikoensis 〜追想〜」の、「Nikoensis」ってなんですか。
A.「追憶」「追想」の花言葉を持つイチリンソウの学名、「Anemone nikoensis」から
 取られています。
 「nikoensis」そのものは「栃木県日光産の」という意味なので、ちょっと曲の
 題名としては変ですが、気にしないようにしましょう(w

Q.青空で5人のハッピーエンドをすべて見た人は特典のWebページを見られるようですが、
 発売当時はどんな内容だったのですか。
A.以下のような内容が、順次追加されていきました。
・一行感想掲示板
・Nikoensisの携帯着メロ用資料、着メロファイルダウンロード
・Flashによる小ネタ「5人の秘密」(計10種)
・BGMのmp3ファイルのダウンロード
・カレンダーや壁紙、設定画のダウンロード
・書き下ろしショートストーリー「男達の憂鬱」
 なお現在、mp3と掲示板を除く内容を閲覧可能です。

Q.青空のPS移植版のタイトルが変更されているのはなぜですか。
A.最近まで、ソニー(SCE)側の要請により、いわゆるエロゲーの移植であることが
 明白なゲームを、PS/PS2用として発売することは困難であると言われてきました。
 タイトルの変更はこれに起因していると考えられます。
 なお現在は、サブタイトルを付加するなどの方法でも良いと言われています。

Q.どこかのエロゲーに、青空のキャラクターが声付きでゲスト出演しているそうですが。
A.アージュの「アージュマニアックス」がそれですが、ほんのチョイ役です。
 またこれとは別に、青空をインストールしたことがあるPCでオーバーフローの
 「ピュアメール」をプレイすると、青空のアイコンがゲーム中の画面に表示されると
 いう話もあります。
93411:02/06/13 23:41 ID:hfXZZ+N7
テンプレ案は以上。
問題点や、他に追加したほうがいい事柄などあればどうぞ。
935名無したちの午後:02/06/13 23:53 ID:XVCqSmKH
どこ青リンクがないな・・・。(ギャル板)
datオチしてるから?
93611:02/06/14 00:19 ID:2jIaqNor
忘れてた、スマソ。
>>930の「八車文乃。」の前にこれ↓追加ね。

地雷確定?どこまでも青く (ギャルゲー板)
http://game.2ch.net/gal/kako/1012/10128/1012832126.html
937932:02/06/14 00:36 ID:gBMxeQoe
まさにテンプレうp中だったの割り込んじゃったのね。
ごめんなさいですた。
938名無したちの午後:02/06/14 05:13 ID:dxeKY3Kc
テンプレでリンク切れないか覗いたけど鷹取兵馬氏相変わらず更新ないね。
今の仕事が普通のリーマンだったら少し嫌な感じ。
なにか創作にかかわってる事期待してます。
939名無したちの午後 :02/06/14 09:26 ID:mRvK03yM
次スレ中にTOPCAT復活・・・してくれるといいなあー(多分・・略
940名無したちの午後:02/06/14 12:42 ID:wa+5anNs
tesu
941名無したちの午後:02/06/14 21:49 ID:z6BqAu37
スレタイトルは「安曇村の6人」とか提案
942名無したちの午後:02/06/15 00:31 ID:H/BH5XBS
それはヤメテ
普通に「その6」でいいょ
943名無したちの午後:02/06/15 21:42 ID:TY2ybEU6
抜けたスタッフが新ブランドを起こす可能性はあるよね。
そうなった場合、このスレもややこしくなりそう。
944名無したちの午後:02/06/15 22:03 ID:YKRklRJH
こんな時にアレなのですが、
初回版と通常版の見分け方を教えてください。
ピクチャーレーベルという事以外に違いはあるのでしょうか。
945名無したちの午後:02/06/16 01:57 ID:3/SxE3Il
>>944
通常版はマニュアルが薄いはず。
ただ、開封せずにパッケージを見るだけで見分けるのは不可能だったような。
946名無したちの午後:02/06/16 02:41 ID:DL5+ABIK
はっきり言ってたいした違いはないです。
安くて手に入りそうなほうを選ぶのが無難かと。
必然的に通常版になっちゃいますがw
947名無したちの午後 :02/06/16 03:10 ID:9C8JhtSN
>>944
初回版はバグが付いてくる(w
948名無したちの午後:02/06/16 17:26 ID:2cO9RV/A
中を覗いたらぺらが入ってるのが通常、冊子になってたら初回。
実際その差額で青空の画集買ったほうが数十倍のお得感。
94911:02/06/16 18:49 ID:bIq5hFtd
前スレにも話が出てたけど、説明書が厚くてCDのレーベルは2色というタイプも少量存在するらしい。
それぞれの再生産分から順次切り替えたという形みたいだから、パッケージ全体を指して「初回版」「通常版」と分けるのは厳密には正しくないものと思われ。

>>948
祖父あたりの値づけだと、差額で公式ビジュアルブック+サントラが買えるんだよねぇ。
95011:02/06/16 18:51 ID:bIq5hFtd
んでは次スレ立ててきます。
95111:02/06/16 19:02 ID:zBOWMvmG
次スレ立てました。
以後こちらにどうぞ。
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1024221411/l50
952名無したちの午後:02/06/17 00:13 ID:pzAqk5YA
>>945-949
みなさん、ありがとうございます。
横から覗いて見たんですが分かりゃしない(;´Д`)
 
それでは、深く静かに、沈み…
953先生:02/06/17 02:19 ID:H4nyVzoY
「今日でこのスレともお別れとなります。短い間だったかもしれませんが、
 大切な思い出をたくさん私達ににくれました……最後にこのスレにお礼を
 言いましょう。全員、気をつけ……礼!」
954名無したちの午後:02/06/17 10:39 ID:8B7MaiM/
ROMってばかりでごめんなさい。

礼!!
955名無したちの午後:02/06/17 18:41 ID:jVhtER9m
乗り遅れてごめんなさい。略
956名無したちの午後:02/06/17 19:27 ID:PCeZdBQc
やっぱ毎回これは必要だな>953
957名無したちの午後:02/06/20 01:57 ID:vmHi3kuH
いや、まぁ、そうなのか……?
958名無したちの午後:02/06/22 00:30 ID:APcZFY3s
長かったねーこのスレ。
思い出はまだ続くよ・・・

礼。
959名無したちの午後:02/06/22 02:13 ID:ieBCYMpI
礼。
960名無したちの午後:02/06/23 00:29 ID:F0/sYGhu
礼。
961名無したちの午後:02/06/23 00:53 ID:G/7fNqJO
   | \
   |Д`) スバヤクオドレバ ダイジョウブカナ?
   |⊂
   |
962名無したちの午後:02/06/23 00:54 ID:G/7fNqJO
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタタン
      ヽ(´Д`;)ノ ミ ランタタン
   サッ ミ  (  へ)    ランタランタタン
     サッ 彡く
963名無したちの午後:02/06/23 00:54 ID:G/7fNqJO
   ♪    Å
     ♪ / \   ランタランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタタン
     サッ  (へ  ) 彡  ランタランタタン
      サッ ミ    >
964名無したちの午後:02/06/23 00:54 ID:G/7fNqJO
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタタン
      ヽ(´Д`;)ノ ミ ランタタン
   サッ ミ  (  へ)    ランタランタタン
     サッ 彡く
965名無したちの午後:02/06/23 00:55 ID:G/7fNqJO
   ♪    Å
     ♪ / \   ランタランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタタン
     サッ  (へ  ) 彡  ランタランタタン
      サッ ミ    >
966名無したちの午後:02/06/23 00:57 ID:G/7fNqJO
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタタン
      ヽ(´Д`;)ノ ミ ランタタン
   サッ ミ  (  へ)    ランタランタタン
     サッ 彡く
967名無したちの午後:02/06/23 00:57 ID:G/7fNqJO
   ♪    Å
     ♪ / \   ランタランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタタン
     サッ  (へ  ) 彡  ランタランタタン
      サッ ミ    >
968名無したちの午後:02/06/23 00:57 ID:G/7fNqJO
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタタン
      ヽ(´Д`;)ノ ミ ランタタン
   サッ ミ  (  へ)    ランタランタタン
     サッ 彡く
969名無したちの午後:02/06/23 00:57 ID:G/7fNqJO
   ♪    Å
     ♪ / \   ランタランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタタン
     サッ  (へ  ) 彡  ランタランタタン
      サッ ミ    >
970名無したちの午後:02/06/23 00:58 ID:G/7fNqJO
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタタン
      ヽ(´Д`;)ノ ミ ランタタン
   サッ ミ  (  へ)    ランタランタタン
     サッ 彡く
971名無したちの午後:02/06/23 00:59 ID:G/7fNqJO
   ♪    Å
     ♪ / \   ランタランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタタン
     サッ  (へ  ) 彡  ランタランタタン
      サッ ミ    >
972名無したちの午後:02/06/23 00:59 ID:G/7fNqJO
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタタン
      ヽ(´Д`;)ノ ミ ランタタン
   サッ ミ  (  へ)    ランタランタタン
     サッ 彡く
973名無したちの午後:02/06/23 00:59 ID:G/7fNqJO
   ♪    Å
     ♪ / \   ランタランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタタン
     サッ  (へ  ) 彡  ランタランタタン
      サッ ミ    >
974名無したちの午後:02/06/23 00:59 ID:G/7fNqJO
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタタン
      ヽ(´Д`;)ノ ミ ランタタン
   サッ ミ  (  へ)    ランタランタタン
     サッ 彡く
975名無したちの午後:02/06/23 01:02 ID:G/7fNqJO
   ♪    Å
     ♪ / \   ランタランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタタン
     サッ  (へ  ) 彡  ランタランタタン
      サッ ミ    >
976名無したちの午後:02/06/23 01:02 ID:G/7fNqJO
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタタン
      ヽ(´Д`;)ノ ミ ランタタン
   サッ ミ  (  へ)    ランタランタタン
     サッ 彡く
977名無したちの午後:02/06/23 01:02 ID:G/7fNqJO
   ♪    Å
     ♪ / \   ランタランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタタン
     サッ  (へ  ) 彡  ランタランタタン
      サッ ミ    >
978名無したちの午後:02/06/23 01:02 ID:G/7fNqJO
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタタン
      ヽ(´Д`;)ノ ミ ランタタン
   サッ ミ  (  へ)    ランタランタタン
     サッ 彡く
979名無したちの午後:02/06/23 01:03 ID:G/7fNqJO
   ♪    Å
     ♪ / \   ランタランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタタン
     サッ  (へ  ) 彡  ランタランタタン
      サッ ミ    >
980名無したちの午後:02/06/23 01:04 ID:G/7fNqJO
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタタン
      ヽ(´Д`;)ノ ミ ランタタン
   サッ ミ  (  へ)    ランタランタタン
     サッ 彡く
981名無したちの午後:02/06/23 01:04 ID:G/7fNqJO
         Å
     ♪ / \   ランタランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタタン
         (    )    ランタランタタン
   カッΣ /   >
982名無したちの午後:02/06/23 01:04 ID:G/7fNqJO
   |
   |  シュバッ
   |彡
   |    
983名無したちの午後:02/06/23 02:11 ID:sSQ9228r
   |  < 悪戯バッカリしてちゃ
   |    \________  
   |  \      
   | \  ヽ- つ ドン☆  Å
   |   ヽ  /      / \ イタタ・・・ ダレ?
   |彡  し      Σヽ(´Д`;)ノ
   |           ヘ( へ) 
984名無したちの午後:02/06/23 02:12 ID:sSQ9228r

     ______   ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | / __-- ̄
              \--------------------  。 ← Zjie5Jh6
      いけないよ♪  >------ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         イ
      ______/     ∧ ∧    / / |  \   イ
               アラヨット (   )  /  ./  |    \ /
                 _ /    )/   /  |     /|
                 ぅ/ /   //    /   |    / ,|
  _____      ,./ //    |     /   .─┼─ |
 (_____二二二二)  ノ ( (.  |    / ┼┐─┼─
               ^^^'  ヽ, |  |   /.  ││  .│
                     |  |
                    ,,/  ,ノ         . .. , ..ブシュー
                   /  /|        .. .・|:|:::・.  |\
                  ,/  / |          . |||:    | >・
                  \__つ )       ヘ( へ)   |/
985名無したちの午後:02/06/23 02:16 ID:sSQ9228r
       ∧∧
       /⌒ヽ) < ・・ID違うの付いてる・・・
     〜(___)
    ''" ""''"" "''
986名無したちの午後
      ∧_∧  >>985 キニシナイ...
    _(゚ー゚*)__
   /|  ∪∪./\
 /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
   |  しぃ  |/
    ̄ ̄ ̄ ̄