盲学校出身のマッサージ師のみなさん

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マサジ
自分は今年の3月に地方からマッサージ師として上京しようと
考えています。
自分が盲学校出身で、同立場の方と仕事をしたいと思っています。
皆さんの周りでマッサージ師の募集をしているところがあれば
教えてください。いきなり雇用をお願いするのではなく、実際に
施術を受けに行きたいと思っています。

ちなみに当方は、
あん摩マッサージ指圧師免許取得
はり師、きゅう師免許取得見込み
あマ指師としてのアルバイト歴2年
視力は0、1
2癒されたい名無しさん:2006/01/05(木) 18:25:37 ID:0SEFrHbx
あまりここで情報集めても意味無いよ…
というかお奨めできないよ
参考位にはなるだろうけどね
3癒されたい名無しさん:2006/01/05(木) 18:39:41 ID:Dam5Fnvq
盲学校出身者を募集している求人ならば、ハローワークの障害者窓口へ行けば
教えてくれるんじゃないかな
整骨院の求人とか、あまり使えそうなものは来そうにないけど・・・・
どこでも構わないなら使ってみそ
4癒されたい名無しさん:2006/01/05(木) 20:11:18 ID:DXQgqRqJ
腕に自信がおありなら、開業するのも手です。
その気になれば家賃4万くらいのアパートでもやれます。
ただどこのあマ指組合も新規参入を歓迎しないため、
場合によっては圧力(無言電話やガセ予約)がきます。
5癒されたい名無しさん:2006/01/06(金) 17:08:24 ID:V9KFHQ6c
開業はやめたほうがいい
6癒されたい名無しさん:2006/01/06(金) 17:43:13 ID:vHVUEKez
また板違いでのマッサージ師スレの誕生か・・・
7癒されたい名無しさん:2006/01/07(土) 12:50:10 ID:zjhYDrWm
>>2の言うとおり、ここじゃまともな情報収集は無理。
ヤフー板へ行ったほうがいい。
8癒されたい名無しさん:2006/01/07(土) 17:26:39 ID:nITietoJ
>>1
>>3の言う通り、障害者枠で探すのが一番良いと思うけど
手帳は持ってる?

9癒されたい名無しさん:2006/01/09(月) 00:58:38 ID:K+qnIiig
3だけど、Yahooも大して変わりないと思うよ、つーか巨大掲示板はどれも駄レスしか
もらえない
視覚障害者用のメーリングリストがあるから、まぐまぐで調べて使ってみたらどお?
10癒されたい名無しさん:2006/01/09(月) 01:09:29 ID:fX7pM07Y
でも視力0.1なら普通なんだが
11癒されたい名無しさん:2006/01/09(月) 01:38:19 ID:SsS7GK6H
視野の欠損や 夜間に視力が極端に落ちるケースもあるだろ。
・・・てか学校で習っただろ。
無資格者か?
12癒されたい名無しさん:2006/01/09(月) 19:47:09 ID:O2cRrFXF
私も視覚障害だが、0、1は普通とはいいがたいよ
自動車の免許取得で引っかかる、駅などの時刻表は見づらい、周りの明るさにも
影響されやすいなどでね
ただし0、1でも眼鏡などで矯正して視力が上がる場合は普通だよね
もし障害手帳を未取得であれば、念のため役場(確か)に問い合わせてね
13癒されたい名無しさん:2006/01/13(金) 23:52:53 ID:VaoT0oNT
ほらほら、挙げないと過去ログになっちまうよ
14 ◆ARPTDCo/4Q :2006/02/17(金) 23:19:56 ID:s38QrMeQ
視覚障害でのマッサージ師の求人、めっちゃ少ないんですよね。まあ、地域格差があるんでしょうけど、自分は地方地在住なんですが、まともな所はありませんでした。
自分はたまたま出身盲学校に求人が来てたんで、そこに入ることができました。ちなみに全盲です。

15癒されたい名無しさん:2006/02/22(水) 11:28:10 ID:Vlbdp6qt
>>1ナカーマ!
16癒されたい名無しさん:2006/02/24(金) 00:27:25 ID:wpuay2bd
うわあ、、DAT落ちしてしまう〜、、(涙)。
17癒されたい名無しさん:2006/02/24(金) 16:16:07 ID:wpuay2bd
もうすぐあんま、マッサージ、指圧師、鍼師、きゅう師の国家試験ですね?受験されるみなさん、がんばってください。
18癒されたい名無しさん:2006/02/28(火) 00:49:04 ID:4xaw8Ilh
あげ!
19癒されたい名無しさん:2006/02/28(火) 23:23:13 ID:RwfJUiwn
うわあ。。誰もカキコがないんですね(涙)。
あはきの国家試験終わったみたみたいですね?受験された方々いかがでしたか?合格発表まで1ヶ月くらいあるんですよね?この間が長いんですよね。
自分は自己採点で合格は大丈夫かな、、という感覚でしたけど、正式な発表がでるまで少しドキドキでした。

20癒されたい名無しさん:2006/03/03(金) 17:52:02 ID:j5TSmpl/
うわっ。。マジでカキコがないですね(汗)。
視覚障害者でやっぱり2チャンネルやってる人って少ないのかなあ、、それに加えてあはき師だと。。
21名無しさん@HOME:2006/03/03(金) 18:12:29 ID:fxSZevtK
えらいですね。向上心があって。でも、
ハリとマッサージが出来れば別に上京しなくてもやっていけませんか?
まいペースでね。上京すると一生家賃で苦しみそう。
地元でコツコツお客様との信頼を築いたほうがいいのでは?
いかがでしょうか?
22名無しさん@HOME:2006/03/03(金) 18:14:14 ID:fxSZevtK
やる気のある人と一緒に住みたいな・・・
23癒されたい名無しさん:2006/03/05(日) 22:46:05 ID:jDsY2iW+
21さん、そうですね。自分も地方者なんですが、べつに東京じゃなくてもぼちぼちやっていけるんじゃないかな、、という思いです。
自分はスーぱー銭湯のマッサージ部屋勤務ですが、なかなかこういう所って一般的に無資格者ばっかりの所が多くてお客からなめられやすいのが辛い所ですが、
でも、うちの所は有資格者だけでやってる所なのでやりがいはあるかな、、って感じです。でもなかなか従業員不足でシフトがきついっす!(涙)。



24癒されたい名無しさん:2006/03/08(水) 15:11:51 ID:vjYi5OQJ
2ちゃんねる内の関連(?)スレッドetcです。。。

視覚障がい者のためのスレ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1136893300/
視覚障害者について
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1136203414/
視覚障害者総合スレ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1089191866/

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1138514716/171
>171 :ひろゆき :2006/01/31(火) 21:42:24 ID:f/Pze7++0 ?#
>契約が切れたからなくなったですよ。>未解決

>ハンディキャップ板とかのローカルルールにいれとくとよいような予感。
http://www.geocities.jp/katsuragi_nori/2ts/
25癒されたい名無しさん:2006/03/09(木) 09:53:43 ID:FRbruJs6
1さんいますか?
自分も視覚障害者で今どんな仕事をしたらいいのか迷ってます。
あんま鍼灸したらいいじゃないかって思うかもしれないけど、あんまは疲れるし貼は恐いし・・・
なにより勉強が難しそうで、東医とか訳わかりません。
でもやっぱり手に職をつけた方がいいとも思うし・・・
かといって他にやりたいことも自分にできそうなこともないし。
あぁ、こんな自分はどうしたらいいのやら。
26癒されたい名無しさん:2006/03/09(木) 16:47:12 ID:+iOKJPbL
0、1 って盲学校レベルなの?
私裸眼0.01しかないけどふつうに生活できるよ?
27癒されたい名無しさん:2006/03/09(木) 16:53:28 ID:ETzm4941
>>26
矯正したら普通に見えるんでしょ?
28癒されたい名無しさん:2006/03/09(木) 17:48:11 ID:2eT0ZHdP
同じ0.1でも矯正不可能や夜は全く見えない夜盲症の人も居るのです
あと視野が極端に狭かったりね

29癒されたい名無しさん:2006/03/09(木) 22:46:25 ID:Kwc9lsbW
そうですね。やっぱ視力が矯正できるって全然違いますよね。自分はもともとは弱視だったんですが、裸眼0.05でめがねorコンタクトレンズで0.2でした。
今は全盲ですが、、(涙)。部屋の整理とかしててふと昔、使ってためがねやルーペとか出てくると見えてた頃を思い出しますね。と、少しネガティブカキコとすれ違いになってきたんで、この辺で、、


30癒されたい名無しさん:2006/03/10(金) 00:19:35 ID:YFMvBpqe
>>25
手帳があるのなら障害者枠で大手企業に入れる事もありますがそれなりの
倍率が予想されるので努力はかなり必要ですね。
あと特養とかデイサービスみたいなところで働けば施術自体は治療院などより
負担少ないと思いますよ。
31癒されたい名無しさん:2006/03/10(金) 00:48:13 ID:LC38JufZ
自分トラック運転手だけど、疲れているから常に針や指圧とかしてほしい。高速のサービスエリアとかいてもらえると助かるんだけど。目が見えない人って違う感覚がすごいから上手いんだよな。長距離の為、地元に通えないこの頃。皆様頑張って楽にしてくれー、、
32癒されたい名無しさん:2006/03/10(金) 00:49:07 ID:QbHfFVl9
26
なるへそ。
33癒されたい名無しさん:2006/03/10(金) 01:10:49 ID:g9sGOCUA
31さんはトラックドライバーされてるんですね。うちの職場(銭湯のマッサージ)にはそういうお客さんよく来ますね。
そうですねえ。。サービスエリアに治療院ルームみたいなのがあれば需要ありそうですね。実際、無資格マッサージルームとかあるのかな。。ボディーケアって言うやつとか表記して、、

34癒されたい名無しさん:2006/03/10(金) 01:12:38 ID:g9sGOCUA
30さん、自分の知り合い(弱視)で障害者枠でIT企業は言った奴いるんですけど、競争率やっぱすごかったみたいです。今でも毎日残業でヒーヒー言ってます。毎日PCとにらめっこで眼が疲れまくりで、、と。
35癒されたい名無しさん:2006/03/31(金) 12:16:50 ID:HA4agljg
>>26みたいな勘違いが多いから弱視は理解されにくいんだよな。
目悪いんだったらメガネかけろよ!ってキレられた事が何度もある(´・ω・`)
36癒されたい名無しさん:2006/04/11(火) 01:52:46 ID:1Ni+t83u
>>31
>目が見えない人って違う感覚がすごいから上手いんだよな。
それは思い込みだと思います。
俺も目が悪いですが感覚が優れているなんて思った事ありません。
人それぞれではないでしょうか?
37癒されたい名無しさん:2006/04/13(木) 00:25:38 ID:Y/A0MlhG
全盲か弱視か生まれつきか中途かによってもかなり差が有ると思う。
38癒されたい名無しさん:2006/04/13(木) 21:41:34 ID:9q4c99dA
まったく、まったく!。個人差はありますね。鋭い人は鋭いし鈍い人は鈍い、自分は鈍いっす(藁)
39癒されたい名無しさん:2006/04/14(金) 10:30:41 ID:FTmwPXr7
おいら後天的弱視だけど耳も良くはないんだよな〜(;´Д`)マジヤバス
40癒されたい名無しさん:2006/04/15(土) 19:08:58 ID:8Y+qAT8z
盲学校卒業のマッサージ師の皆さん、Yahooからの引用で申し訳ないですが
特に就職活動中の方、以下をお読みいただき、ご注意ください。

あん摩マッサージ指圧師免許無しで、按摩、マッサージ、指圧の言葉が
入る広告や看板は違法ですね。これについて、以下のようなとんでもない
悪事の話を聞いた事があります。

本来、無資格者だけの店ではマッサージなどと広告出来ません。これは
先ほどのとおりです。ところがです、その無資格店がマッサージ師を
雇用して本人から名義を借りたりすると、無資格店でもマッサージの看板を
出せるようになるそうです。たとえその無資格店で、マッサージ免許者が
1名で残り9人が無資格者だとしてもです。この無資格者はもちろん、
自分のしている事がマッサージだとはいいません。このような悪事に、
視力障害のマッサージ免許者が巻き込まれています。

実際、ハローワークの求人で、無資格者がらみの多くに"障害者可"の文字が
あります。これは、先ほど述べた悪事に利用すると考えられます。許せない
行為です。
41癒されたい名無しさん:2006/04/15(土) 19:48:03 ID:Lgv9FaST
>>40
なるほどねえ、無資格ってやっぱり悪の塊だな。
42癒されたい名無しさん:2006/04/17(月) 20:18:16 ID:uH+/eyUx
地元に盲学校しかないのですが、一般の人は入学できますか?
43癒されたい名無しさん:2006/04/17(月) 20:22:36 ID:WMf3MsL+
muri
44癒されたい名無しさん:2006/04/17(月) 20:23:33 ID:WMf3MsL+
今日から甘いものうんと食って糖尿病性網膜症になれば入れますw
45癒されたい名無しさん:2006/04/17(月) 20:28:14 ID:WMf3MsL+
ボクシングの試合出てアッパーカット食らって網膜剥離になっても入れますw
ただし視力は低いほうが良い。
46癒されたい名無しさん:2006/04/18(火) 00:23:16 ID:JC5kjdyV
>>44>>45
オレは晴眼者だけどお前は最低の人間だな。
47癒されたい名無しさん:2006/04/18(火) 01:00:37 ID:trlpDaWm
>>46
まあそう言うな失明やそれに等しい障害を負って居るのだ
自業自得とはいえかなりの代償だ!
俺はとてもじゃないが真似は出来ない
48癒されたい名無しさん:2006/04/18(火) 01:04:51 ID:uoufR3sK
知り合いの医者に診断書偽造してもらって盲学校に通って資格取った人がいてたよ。
49癒されたい名無しさん:2006/04/18(火) 01:30:26 ID:trlpDaWm
>>48
そんな医者や偽盲人は晒せ!
卑怯者以外の何者でもない!無資格者と同罪だ!
50癒されたい名無しさん:2006/04/18(火) 18:50:56 ID:eib9E1sh
42です
43−49の方々
ありがとう。やっぱり無理のようですね...

医者以外で、人体の事をなんだかんだ言っても文句を言われない唯一
の資格だと思いましたので。 また色々調べます。
51癒されたい名無しさん:2006/04/18(火) 19:17:19 ID:Un2r1Zsx
>>50 真剣に聞いてるのに大変だったね。
もしマッサージの仕事をしたいなら、今の所はあん摩マッサージ指圧の専門学校に通うしかない。
でも、病院でマッサージをするなら理学療法士でもできる。
ただし、どちらも学校のある場所は限られてる。
医師ならオールマイティだけど、マッサージ治療院として開業できないし。
ちなみにどこの人?
52癒されたい名無しさん:2006/04/18(火) 19:45:42 ID:NjX98wUC
盲学校出身のマササゲ師のみなさん
53癒されたい名無しさん:2006/04/18(火) 22:26:19 ID:QkGGXhLY
でも晴眼の要請学校ってめっちゃ学費が高いらしいですね。
マッサージ師養成よりも鍼灸の学校のほうが多いらしいですし、、
54癒されたい名無しさん:2006/04/19(水) 00:01:46 ID:ydQthGfG
正眼者も行ける国立のあはき師の学校がたしかあったよ学費も激安で
55癒されたい名無しさん:2006/04/19(水) 00:18:47 ID:0iOPbdIE
>>48
いくらなんでも全く視覚障害無しでは無理だろう?障害者じゃなくても
それなりの視覚障害はあったんじゃ?
56癒されたい名無しさん:2006/04/19(水) 03:16:05 ID:V/mNsD67
>54
おしえてください。
ちょっとさがしてもでてこないです。
やすいところでも400万はかかります。
盲学校に入ろうとしたけど、強度の近眼では無理でした。
糖尿で入った人はいると聞きましたが。
57癒されたい名無しさん:2006/04/19(水) 13:10:12 ID:y8mI9xcp
筑波技術大学が晴眼者も受け入れようとした事があるけど頓挫したよね。
もしかしてそれの事かな?
さすがに国立ではないんじゃないかなあ。視覚障害者との兼ね合いもあるし・・・。
58癒されたい名無しさん:2006/04/19(水) 13:30:48 ID:ZacGrBiD
国際鍼灸が比較的学費安いねあと関西では佛眼とかも安かった希ガス
間違っていたらスマソ
59癒されたい名無しさん:2006/04/19(水) 14:33:27 ID:+SndP7JW
偽視覚障害者は氏ね!
60癒されたい名無しさん:2006/04/19(水) 17:20:55 ID:lwPWTKa9
>58
サンクス、それでも何百万かかかるみたいだ。
むりぽorz

61癒されたい名無しさん:2006/04/20(木) 00:39:02 ID:vUzcsMZn
奨学金も有るよ
バイトも沢山あるから諦めるな!
62癒されたい名無しさん:2006/05/06(土) 18:31:53 ID:KjzPyn3N
400万ぐらいは仕方が無い。
63癒されたい名無しさん:2006/05/10(水) 10:39:35 ID:FbBJxULX
どなたか教えてください。
私、交通事故で片目を失明しているのですが盲学校に入れるでしょうか。
もう片方の目に病気などはありません。視力は矯正で0.7くらいです。
64癒されたい名無しさん:2006/05/10(水) 18:04:54 ID:kqzSouJe
↑眼科で身障者手帳作成の為の診断書作ってもらって役所に走れ!
65癒されたい名無しさん:2006/05/10(水) 19:42:14 ID:FbBJxULX
>>64
レスありがとうございます。
身体障害者手帳があれば否応なく入学を認めてもらえるんですかね?
盲学校に直接問い合わせてもし断られたらもう後がないのでこちらで聞いてばかりになってしまいすみません。
66癒されたい名無しさん:2006/05/10(水) 20:29:37 ID:/cI9A0r+
なら明日にでも役所や盲学校に電話でもよいから問い合わせしなさい!
地方や担当によって対応が変わるからしっかり自分の意思を伝えましょう
67癒されたい名無しさん:2006/05/10(水) 22:50:46 ID:FbBJxULX
>>66
担当によっても変わるんですか。
勇気を出して聞いてみよう。
ご助言感謝致しますm(_ _)m
68癒されたい名無しさん:2006/05/11(木) 17:25:39 ID:prtcnZT4
63さんへ
片目でも視力が0.7あれば障害者手帳の交付はありません。
ただし、将来的に視力が下がり見えなくなる可能性がある病気や視力はあっても視野が5度以下の場合には手帳が交付されます。
また、身障者手帳の判定は認定医にしかできません。
となると盲学校への入学はまず無理です。
69癒されたい名無しさん:2006/05/11(木) 18:39:53 ID:uvBXCcQq
視覚障害者で車を運転している椰子もいるよ
勿論あはき屋さんでね
70癒されたい名無しさん:2006/05/11(木) 20:48:28 ID:zA76PJ68
>>68
手帳なくても盲学校は入れるでしょ。
71癒されたい名無しさん:2006/05/12(金) 08:55:59 ID:8yucc/6M
手帳が無くても入れますよ。ただし0.3以下の視力ならね。
たまにいますよ。見えない振りして手帳の交付を受けたりする人。
最低だと思いますよ。
72癒されたい名無しさん:2006/05/12(金) 13:27:29 ID:OD6n+4Gj
>>71
そんな事できるの?検査とかするんだろうしバレないのかね。
73癒されたい名無しさん:2006/05/12(金) 14:26:08 ID:8yucc/6M
医者にもよると思いますよ。本当は等級5級ぐらいの人が2級にしてもらったり。現に車の免許を持っている人もいました。
行政とかはさほどおかしいとも思わないのでそのまままかり通ることはあるみたいですね。
74癒されたい名無しさん:2006/05/19(金) 11:56:40 ID:kBnnqx2A
この前NHK第二放送でやってる番組、視覚障害者のみなさんへ、、で盲学校における理療教育という話題をやっていたのですが、視覚障害者のあはき師の合格率、特にマッサージ師の合格率が低い、、ということを言ってました。


75癒されたい名無しさん:2006/05/19(金) 12:00:18 ID:4L6ixBZp
盲人でもパソコン使えるの?
76癒されたい名無しさん:2006/05/19(金) 14:16:04 ID:qlJ3z2KR
↑当然です。
普通のパソコンでも簡易的なものだがサポートソフトが入っていますよ
77癒されたい名無しさん:2006/05/19(金) 15:38:15 ID:4L6ixBZp
では盲人も見ているとの前提で一言

無資格マッサージのことをどう思ってるの?
78癒されたい名無しさん:2006/05/19(金) 15:51:00 ID:qlJ3z2KR
視覚障害 無資格マッサージ で探しなさい
79癒されたい名無しさん:2006/05/19(金) 15:59:15 ID:4L6ixBZp
でたよ、検索坊
80癒されたい名無しさん:2006/05/19(金) 16:29:35 ID:z0RispCI
>>71
いくら裸眼が50センチ指数弁でも、矯正視力が0.3以上だと入れないってことですよね。
81癒されたい名無しさん:2006/05/26(金) 02:24:19 ID:93zyGBMv
ひょっとして埼玉の国リハなら0,3以上視力があっても入れる?
あそこは手帳さえあれば良いんだよね?2種6級でも良いのかな。
82癒されたい名無しさん:2006/06/04(日) 12:47:30 ID:/yg3N56A
>>1就職見つかったか?
83癒されたい名無しさん:2006/06/06(火) 13:37:38 ID:er/U2lyH
視覚障害者のあはき師の免許持ちで、老人ん介護施設に就職されている人ってけっこういるみたいっすね?自分のまわりではちらほらいるんですけど。。
84エロマッサージ師:2006/06/16(金) 01:46:36 ID:7Z5SPuXA
エロマッサージ師より
新板出来たよ
医療業界板 http://society3.2ch.net/bio/
東洋医学板 http://science4.2ch.net/kampo/
85癒されたい名無しさん:2006/06/17(土) 19:17:16 ID:CgEmWqsP
age
86癒されたい名無しさん:2006/06/22(木) 19:48:28 ID:/Y2p7L4M
>81えっ?2種6級ってあるの!?5級までしかないと思ってたf^_^;
87癒されたい名無しさん:2006/06/24(土) 09:46:39 ID:2miuY1E9
あのさ、都立B盲学校出身のヤシって、性格悪くね?
俺の知ってる何人かは、マジ、イヤなヤシが揃ってるんだけど。
88癒されたい名無しさん:2006/06/24(土) 09:50:24 ID:3A+e1xIN
個人差と思われ

89癒されたい名無しさん:2006/06/24(土) 11:31:53 ID:af5iQeQh
>>88
そーかぁ?ま、ま、どこの出身でも変わりモンはいるからなぁ。
でもコレ、なかなかの割合で、イタイヤシが多いのではアルマイカ?と思ってんだけど。
90癒されたい名無しさん:2006/07/01(土) 01:36:57 ID:IzeBR630
盲学校の理療科を卒業された方で整形外科医院や病院などで針をやられている方ってけっこういらっしゃるんでしょうか。。。
自分は病院でマッサージに加えて鍼もやってみたいなあ、、と思っているんですが、、なかなかないです。。。


91癒されたい名無しさん:2006/07/01(土) 17:26:50 ID:COBtwOkZ
針をやっている整形外科に勤めれば自動的にやらされるでしょ。
92癒されたい名無しさん:2006/07/02(日) 21:04:56 ID:3Z0LAVv2
91さん、、
自分は田舎住まいで整形外科で鍼をやってる所少ないので、それに加え当方全盲なので個人整形外科勤務させてくれる所少ないもので、、といいわけばかり、してしまいました。気長にさがしてみま〜す。

93癒されたい名無しさん:2006/07/02(日) 22:01:22 ID:WLVnysor
94癒されたい名無しさん:2006/07/02(日) 22:02:05 ID:WLVnysor
95癒されたい名無しさん:2006/07/02(日) 22:03:25 ID:WLVnysor
96癒されたい名無しさん:2006/07/04(火) 04:45:35 ID:/ygWnjYZ
盲学校の理療科は本当に糞。
先生も甘ちゃんばっかで真面目に教える気なし。
全盲の先生はあんまの実技のときなんかも見えないからまともに指導できないし、座学のときもそう。
生徒もお前絶対目悪くないだろって奴ばっかり。
97癒されたい名無しさん:2006/07/04(火) 21:25:37 ID:IooBzTvK
96さん、、まあまあ、おちついてくれ。そういう教員ばっかりでもないぞ。
98癒されたい名無しさん:2006/07/07(金) 19:19:05 ID:SBEhdyC9
保守
99癒されたい名無しさん:2006/07/08(土) 18:43:14 ID:1pgwFIDP
ここのスレ見て思ったのですが盲学校出身のあはき師さん達は勤務中の喫煙についてどう考えてますか?

【親切】こんな治療院に行きたい【丁寧】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/healing/1139109597/
100癒されたい名無しさん:2006/07/10(月) 23:00:17 ID:IzFwf5cv
うちの職場、スーパー銭湯のマッサージですけど、
マッサージ師吸う人吸わない人半々ですね。自分はたばこ大嫌い人間なので吸いませんが、、
101癒されたい名無しさん:2006/07/10(月) 23:59:11 ID:jU2UykzJ
まあどっちにしても勤務時間に白衣を着てタバコ吸う奴は逝ってよしだな
102癒されたい名無しさん:2006/07/11(火) 09:47:45 ID:2QmpzSYX
タバコ吸いは多い
無資格のみの店での話
白衣というより衣装かw
103癒されたい名無しさん:2006/07/25(火) 07:37:13 ID:8NRqteW6
転職したいよぅ。でも全盲だとなかなか.......グチでした
104癒されたい名無しさん:2006/07/25(火) 15:10:04 ID:ZFh3TXFr
タバコ臭いヤシにマッサージされたくねーなあ

>>103
盲学校の進路担当の先生は頼りにできないの?

105癒されたい名無しさん:2006/07/28(金) 17:18:39 ID:ZXDki+fs
あん摩マッサージ指圧師の免許取得について
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/healing/1135676144/
106癒されたい名無しさん:2006/07/28(金) 20:49:21 ID:/1TGvlMQ
104さん、う〜ん、そうですね。できれば盲学校は宛てにはしたくないな、と変なプライドがあって....
でもそんなことばかり言ってられないので今度連絡とってみようかな。。
我が地元の噂では最近では老人介護施設でのマッサージ師の募集があるとかないとかという事らしいので、、ちなみに今は健康ランド勤務です
107癒されたい名無しさん:2006/08/04(金) 16:34:00 ID:b/ZaoOBk
やったぁ!1ヶ月前、転職面接した所、だめだと思ったら、まだ少し希望があるらしい。先方から電話がさっきあって
いわゆる保留という事なんだけど、やってみたい業種だったから、ちょっとは希望は持ってもよさそう...
全盲の転職は難しいッスね。まあ、田舎住まいだからしょうがないけど
108癒されたい名無しさん:2006/08/04(金) 16:35:55 ID:b/ZaoOBk
1ヶ月前に面接して音沙汰無しだったもんで、もうだめだ...と諦めてた所だったんで、
109癒されたい名無しさん:2006/08/05(土) 12:36:09 ID:5i34FEjx
>>107-108
うまく行くといいね。なんか前向きな気持ちにさせられたよ。ありがとう!

110癒されたい名無しさん:2006/08/05(土) 14:49:19 ID:Hda3w9By
ラメック
111癒されたい名無しさん:2006/08/08(火) 10:22:03 ID:dJ9b/pCs
借金でお先、真っ暗な人生で視力が0になりました
盲目学校通って良い?
112癒されたい名無しさん:2006/08/08(火) 21:25:16 ID:oOh7a9mT
http://www.tanteifile.com/diary/2006/08/08_02/

ここは無資格の子がやってたみたい。
留学生を1週間くらいでマッサージ師に仕立て上げて、
しかもビザ無しの子とか使ってさ。
潰れるのも時間の問題だよな・・・・・・
113癒されたい名無しさん:2006/08/18(金) 20:54:36 ID:hFluy8pL
マッサージ行に就いてから実感したのですが、晴眼の人のマッサージ師ってめっちゃ少ないんですね。
資格持ちは視覚障害持ちの人が多いんですね。
逆に鍼師は晴眼の人の方が多い。。最近では養成学校も増えてきたからなのでしょうかね?

114癒されたい名無しさん:2006/08/20(日) 05:18:30 ID:0FEBVK5l
規制緩和でしょう。でも結局晴眼の鍼灸師は増やせても、福祉との兼ね合いがあるからマッサージ師は増やせないんだと思う。
115癒されたい名無しさん:2006/08/20(日) 09:02:45 ID:/+Ob6SYO
法律で「当分の間」増やせないってなってるからね。
116癒されたい名無しさん:2006/08/20(日) 12:07:00 ID:rBW7sqO6
でも視覚障害者って守られすぎだよ。そのくせ面倒くさい、興味ないって
理由で選挙行かない奴ら(特に弱視)の連中の多いこと。
そういう奴らに限って自分達が不利になる方向に行政が動くと仲間うちで
愚痴をたらたら言い合ってるんだよな。
117癒されたい名無しさん:2006/08/23(水) 21:56:51 ID:yTeIGUAr
転職したいよぅ!。でも見つからないよぅ。
全盲だと難しいのは分かるけど、しぶとく探しまっせ!
118癒されたい名無しさん:2006/08/23(水) 22:00:30 ID:mBGvm989
≫1
119癒されたい名無しさん:2006/08/25(金) 20:12:28 ID:NfQKSyVr
職安、行ってきたけど。なぁんにも無しでしたわ。いつもの担当してくれている係員がいなくて、めっちゃやる気無しのヘタレ係員ですた。
しぶとく探しまっせ!。
120癒されたい名無しさん:2006/08/26(土) 20:59:22 ID:Jo86U8Y4
老人ホームなんかでもマッサージ師の求人減ってきてるよね(´・ω・`)
121癒されたい名無しさん:2006/08/27(日) 00:59:24 ID:36rusMcP
>>120さん。。
そうですね。うちの県も昨年はけっこうあったんですが、今年は比較的少ないかも。。ちなみにうちの県はサッカー王国と言われていた県ですww.

122癒されたい名無しさん:2006/08/27(日) 17:31:35 ID:LQva1hyS
あげ
123癒されたい名無しさん:2006/08/28(月) 12:14:34 ID:SvlMC4yS
昨年あって今年ないってこたぁ、人員数が満たされてるからじゃないの。
あまり人の回転よすぎる職場ばかりじゃ、よほど環境が良くないのかって疑っちまう。
しかしホームや施設では、PTの求人が若干増えてるかな。

124癒されたい名無しさん:2006/08/29(火) 01:01:06 ID:zUCumFNS
>>123さん。。
確かにそうですね。しょっちゅう出てる同じ所の求人は危なそうですよね。従業員が固定しないって事ですもんね。
ちなみにうちの職場は年中マッサージ師を募集をかけてるのですが人が来ません。。
人がどんどん辞めて行くので危機的っす!(涙)
125癒されたい名無しさん:2006/08/29(火) 12:40:08 ID:wLFGCqg6
>>124
なに?就活2連敗中の俺を雇っておくれ・・・
てかなんで辞める人が多いの?給料安いの?
126癒されたい名無しさん:2006/08/30(水) 00:12:46 ID:pJSg0WKs
>>125さん。。
いやいや、給料はむしろ良い方ですよ。ただ労働状況がけっこうきつめで一ヶ月26日勤務で残業はいつも、、
これじゃ、次々に辞めて行ってます。
指も壊れそう。。
これじゃデートもできないっす。彼女とも最近では冷え気味です。真夏なのに。。
なので密かに自分も就活中です。今度こそは病院か老人介護系でやってみたいな、、と。。。
127癒されたい名無しさん:2006/08/30(水) 00:14:11 ID:pJSg0WKs
あっ、そうそう、あと人間関係がものすごいっす!。まあ、だいなりしょうなり、そういうのはどこでもあるでしょうが。欝になりかけてるヤシが多いっす。
128癒されたい名無しさん:2006/08/30(水) 12:59:35 ID:RJhgSWPg
そうだよなー。
医療の現場ってストレスが多いかも。
人からは「若いのにがんばってるわね」「いいいお仕事についたわね」
などと言われるけど。
欝は個人の資質もあるだろうけど、息抜きできない環境ならちょっと上に相談してみたら。
職場環境の悪さが原因で事件になっても嫌だろうしな。
129癒されたい名無しさん:2006/08/31(木) 19:25:22 ID:vfktkFv7
うわぁぁぁぁぁ、、まただめでした。デーサービスのマッサージの所を面接したけど、今回は簡便してください。だってさぁ。今度こそいい所探してやるぅ!
130癒されたい名無しさん:2006/08/31(木) 19:44:31 ID:SLL6n1li
難しいわな
場所によっては 患者の 車椅子からベットへの移動や
その逆もしなくちゃいけないところもあって
もし事故でも起こされたら 責任問題が出てくるんで
視覚障害者は取りたがらないな
病院なら 病的反射がわかるとか 関節稼動域の測定が出来るとか
これからはただ揉むだけだったら かなり難しくなっていくよ。
だから、そういう研修とかあったら 進んで受けたほうがいいよ
採用されるかは また別の話だけどね
131癒されたい名無しさん:2006/08/31(木) 22:38:37 ID:PqWNQPmy
126をカキコした者であります。
今はお風呂屋のマッサージなので今度は医療系でやってみたいな。。と、そういう事です。
やっぱり視力を必要とする場面が多いと思うのでやっぱり雇用する方はよっぽどでないとだめそうですよね?
鍼の資格もあるので、医療系で鍼もできる所がいいな、、と。
132癒されたい名無しさん:2006/08/31(木) 22:51:30 ID:SLL6n1li
130の俺はアマシ。ちなみに弱視
就職に当たって、とにかくハローワークの紹介状持ってきてとか
いうところは 助成金目当てなんで気を付けたほうがいい
あと、無免許者を雇ってんのに免許のコピーを欲しがったり
ましてや原本を貸してくれっていうところには 貸さないほうがいい
無免許で堂々と働いているのがいる職場に 免許を提出する理由はない

まぁ、せにはらわかえれない場面もあるけどね
133癒されたい名無しさん:2006/09/01(金) 00:37:14 ID:bJ+hRiN3
せっかくソニー生命のヘルスキーパー受かったのに
1年もたたずに辞めたいって言ってるバカから 連絡が来た
辞めたい理由は 俺にはサラリ−マンは向いていない
やっぱり職人に戻りたい 職人のほうが向いているだと。
で、その職人時代 ある職場で一緒だった訳だが
そいつの言う 職人っていう言葉は聞こえはいいけど 実際は
仕事がない時間は、テレビ お菓子つまみ食いし放題で あとはごろね
1日に 30分の客一人って言うときもある そんな時は ほとんど昼寝状態 
そんな職場だった。
こんなのが職人だったら 本当の職人さんに 申し訳ないよ
ヘルスキーパーで サラリーマンでも 気持ちの持ちようで
いくらでも職人らしいことは出来るのに そんなことに気づかない 本当にバカなヤツだ。

若い人はこんなのを見習わないで欲しい、
134癒されたい名無しさん:2006/09/01(金) 00:50:55 ID:Dyg0MUPJ
>>133さん、、
うわっ、ソニー生命で働きたい!。(願)。
133さんのおっしゃる言うように気持ち次第ですね。誇りとやる気次第。
それにしてもめっちゃ贅沢な事言ってるヤシですな。
ちなみにそいつは視覚障害持ちですか?


135癒されたい名無しさん:2006/09/01(金) 00:56:21 ID:bJ+hRiN3
もちろん。
ソニー生命わな 最終面接で 東京まで行くんだよ
136癒されたい名無しさん:2006/09/01(金) 07:35:41 ID:XJSOFIj1
ソニー生命、競争率激しそうですな。
137癒されたい名無しさん:2006/09/01(金) 17:59:09 ID:bJ+hRiN3
オレの知ってる ソニー生命に受かったヤツは
道 歩いてて 親切に声をかけてくれた人に暴言を吐き
人にぶつかると 逆に舌打ちする そんなヤツだった。
138癒されたい名無しさん:2006/09/01(金) 20:31:20 ID:JauAWFiO
>>137さん。。
ドキュソなヤシですな。なんでそんなヤシがソニー生命に........
139癒されたい名無しさん:2006/09/01(金) 21:34:43 ID:Zqb7yvJv
>>133=135=137
おいおい・・・狭い世界なんだからあんまり個人を特定できるようなレスするんじゃねーよ
140癒されたい名無しさん:2006/09/02(土) 21:23:54 ID:mdhMmJ1h
俺ソニー生命のヤシ知ってるw
ID:bJ+hRiN3の事聞いてみようかなwwww
141癒されたい名無しさん:2006/09/03(日) 01:30:16 ID:Wu43zDyf
自分、ヘルスキーパーめっちゃやってみたいんやけども、ハローワークにゃ、あんまり募集、というか全く募集出てへんのやけど、やっぱり紹介とかコネとかで入るのが多いんやろか?
142癒されたい名無しさん:2006/09/03(日) 01:31:05 ID:Wu43zDyf
続きです。
都会の盲学校とかだと募集があるとかないとかっちゅう噂は聞いたことはあるんやけどね。
143癒されたい名無しさん:2006/09/03(日) 01:38:52 ID:s1MTd4Js
大阪なら、南森町のハローワーク4階へ。
多分電話で問いあわせても、募集があるか無いかくらいは
教えてもらえる。
144癒されたい名無しさん:2006/09/03(日) 21:01:34 ID:/H1QzUvk
大阪ならいっぱいありそうですね?
うちはサッカー王国といわれる県に住まいなので遠いですが.....

145癒されたい名無しさん:2006/09/03(日) 21:42:06 ID:8F7FFVPf
やっぱ障害者雇用はいーよなぁ(´・ω・`)
146癒されたい名無しさん:2006/09/03(日) 23:02:38 ID:1k1U5F4M
>>145さん、、
そんなことはないッス。
障害者雇用という制度はありがたいけど....


147癒されたい名無しさん:2006/09/03(日) 23:04:08 ID:1k1U5F4M
146です。
すみません。駄文を登校しちゃいました。
やっぱ、地域格差が出てますよね。
都会では雇用数が多く田舎では....
まあ、都会に出るしかないっすな。
148癒されたい名無しさん:2006/09/03(日) 23:32:42 ID:8F7FFVPf
>>146>>147さん
レスどうもです。障害者雇用だと会社にも利益があるからなんとなく歓迎ムードないですか?
普通のとこだとなんか働かせてもらってるって恐縮しちゃうんですよね・・・そんな事考えるのおかしいかもしれないんだけど。
149癒されたい名無しさん:2006/09/05(火) 12:31:24 ID:AoyIepFq
視覚障害者の皆様ご相談させて下さい。
私は晴眼のマッサージ師です(女です)同僚に全盲の男性マッサージ師がいて私が手引きをしているのですが、最初肘を持ってもらってたんですね。
でも最近男性の手が私の手のひらのほうにだんだん下がってくるんです。もう少しで手をつなぐ形になりそうになるので、
さりげなく手のひらをカバーして肘にその人の手がいくようにしてるのですがなんなんだろうと思ってしまいまして・・・。
私も全盲の方と接するのははじめてなので手引きのし方が間違ってるのかなと思ったりするのですが、
もしかして全盲の方は手引きをしてもらう時、手のひらの近くを持ったほうが安心というような事があるのでしょうか。
本には肘か肩を持ってもらうと良いと書いてありますが実際どうなんでしょう?
それともただのセクハラまがいなのか、悩んでいます。
正直彼氏以外の男性に手のひらを触れられるのは嫌なんですがはっきり言うのも悪い気がして・・・。
携帯からなので読みづらかったらすみません。
150癒されたい名無しさん:2006/09/05(火) 12:35:04 ID:tI82qBEp
セクハラですね。
猥褻行為にならないうちに引っ叩いたほうがいですべ
151癒されたい名無しさん:2006/09/05(火) 21:05:55 ID:AoyIepFq
150様
お返事ありがとうございます。
やっぱりそうですかねぇ。同年代だしちょっと仲良くなって誤解してるのかな
私が七分袖の服を着ててもわざわざ肌が出てる手首付近を持つんですよ。
いっきに手をつながれたらはり倒せるかもしれないけど、ジワジワくるんで自分の自意識過剰かも、とつい様子見しちゃうんですよね。
152癒されたい名無しさん:2006/09/05(火) 21:53:29 ID:hwFqkW/z
>>151さん。。
当方、全盲男性マッサージ師であります。
もしかしたら、そいつは下心ありそうですね。普段の雰囲気はどうですか?
自分も晴眼の人に手引きしてもらう時は何があろうと肩に置くのがデフォルトです。
逆に手をつなぐような感じではめっちゃ歩き辛いので、、
まあ、彼女とか恋人とかだったら手はつなぎますけどね。歩き辛いけど(藁)。。。
まあ、普段からの距離感を気をつけた方がよろしいかと...
153癒されたい名無しさん:2006/09/05(火) 23:30:00 ID:AoyIepFq
152様
アドバイスありがとうございます。やっぱり手をつなぐのは歩きづらいですか・・・。
今度同じ事されたら肩につかまってもらうようにしたいと思います。
無口な男性だったのですが私がおしゃべりなんで男性もしゃべってくれるようになり、
それからこういう事をしてくるようになったんです。
良い人ではあるのですが距離感の取り方が苦手みたいです。私に彼氏がいる事を話してなかったのも悪かったかも。
歩きづらいのは大変でしょうが、152様の彼女さんは152様が手をつないでくれるのは嬉しいんじゃないでしょうか(*^_^*)
長々と失礼しました。
154癒されたい名無しさん:2006/09/07(木) 07:27:00 ID:cnNRBSqX
さぁて、今度の仕事の休みの日はハローワークに行こうっと。。
155癒されたい名無しさん:2006/09/08(金) 00:56:26 ID:6IIUWqLR
154をカキコんだ者っす!。
急遽、明日、面接受けることになりますた。
競争激しそうですが、自分を出してこようと思います。
障害者雇用枠の求人なんで、弱視の人、多いのかも。。。。自分は全盲なので。。。でもがんばってきます!
156癒されたい名無しさん:2006/09/08(金) 10:03:40 ID:3636BONb
>>155
がんばれ〜
弱視とか全盲とか気にせず>>155自身の魅力をアピールするのだ
157癒されたい名無しさん:2006/09/08(金) 10:11:20 ID:21oBBsFM
>>156さん。。
ありがとうです。今から出発します。
158癒されたい名無しさん:2006/09/08(金) 17:28:47 ID:+1i6JRCy
157です。
面接行ってきました。とりあえずは自分を出し切れたかな?って感じでした。
まあ、1週間後には返事をもらえると聞いたのでちょっとドキドキです。
159癒されたい名無しさん:2006/09/09(土) 06:50:20 ID:7oCjFu+k
保守
160癒されたい名無しさん:2006/09/10(日) 00:38:57 ID:9bREW/O7
132さん。。
盲学校の時の同級の奴が、この前
免許のコピーを面接時に持って来いといわれるのはどうなんッスかね?
不採用になった場合は返してくれんのかな?老人介護系の所を面接したらしいんだけど。

161癒されたい名無しさん:2006/09/10(日) 00:42:45 ID:eMKXasJM
132さんではないのですが。
心配であれば面接の時には本物を持っていって採用されたらコピーを提出したら
いかがでしょう?
162癒されたい名無しさん:2006/09/10(日) 00:46:46 ID:eMKXasJM
ごめんなさい。話の流れからいってもう提出しているのですね。
老人介護系なら普通のリラクとかよりは信用できると思いますが
世の中いろんな人がいるからな…
163癒されたい名無しさん:2006/09/10(日) 01:13:19 ID:9bREW/O7
162さん。
レスありがとうございます(ぺこり)。
リラクゼーション系だと悪用される可能性が高いんですよね?
まだ介護系だと安心なんでしょうかね。
最近じゃ機能訓練指導員でマッサージを雇う所が増えて来てますもんね。

その面接受けた奴に聞いてみたところ面接の時にコピーを渡したそうなのです。

レス
164癒されたい名無しさん:2006/09/10(日) 01:45:46 ID:eMKXasJM
>>163
はっきりとは言えませんがもともと資格のない人を雇っているのに
免許者には免許のコピーの提出を求めるのはやはり違和感ありますよね。
165癒されたい名無しさん:2006/09/10(日) 01:48:51 ID:eMKXasJM
まあ、給料に明確な差があってその為にって事も無くはないですが
166癒されたい名無しさん:2006/09/10(日) 02:24:11 ID:qUwzYR4g
132です  ID:eMKXasJMさんがレスしてくれているので繰り返しはしませんが
面接時に免許のコピーを提出するのは やはり危険と思います。
面接時に持参して見せるだけでOKでしょう。
採用後 保険所に登録するなら印鑑が必要なので 一緒に行って登録。
雇い主側が 免許のコピーを手元に置いておく必要は基本的に何もないですから。

それと 辞めた後にも 保険所の登録はそのままっていう可能性もあります。

もし 障害者枠での採用や 各種助成金を受け取れるのなら話は別ですが。


167癒されたい名無しさん:2006/09/10(日) 19:14:11 ID:i6URZjlp
リラク系は普段は無資格メインでやってるから
資格の話されるの嫌うけど

いざ資格者がきてくれそうだとなると
喉から手が出そうに欲しいと思うんだよ。
それを勝手に売りにされたらたまらないね。

免許のコピーをどう悪用すんのかな。
店の壁に貼るのかなw
168癒されたい名無しさん:2006/09/15(金) 11:04:57 ID:4bmGcAYe
157をカキコんだ者です。
無事に内定もらえました。1ヶ月後から勤務することになりますた。今の職場を辞めるのに時間が必要なので、、、
嬉しいっす。

169癒されたい名無しさん:2006/09/15(金) 15:20:04 ID:5rAYZkYj
>>168
おめでとう!頑張ってね。おいらも決めるぞー
170癒されたい名無しさん:2006/09/15(金) 22:32:13 ID:oVvRmZGA
169さん、、
ありがとうございます。

169さんも良い所、見つかると良いですね。どんな所で働いてみたいのですか?
171癒されたい名無しさん:2006/09/16(土) 02:53:41 ID:2NULR1/V
>>170
おいらは老人病院希望です。そのうち老人ホームで働きたい。
今の職場は整形外科なんだけど手取り14万で一人暮らしの身にはきついです。
中途半端な弱視なんで年金もらえないしなー。
まあ、老人病院といっても給料は高くないんだろうけど、好きな分野でやれたほうがまだいいから・・・
整形はイマイチ自分には合わないんですよね。
172169:2006/09/16(土) 02:55:43 ID:2NULR1/V
やべっ
メール欄に自分の番号いれちった
173癒されたい名無しさん:2006/09/16(土) 08:50:09 ID:uPhurNg1
>>171さん
医療有資格者は、整形外科で理学療法助手として三ヶ月以上はたらき、講習を受けると理学療法の個別を請求出来るようになります
点数は理学療法士の半分(約90点)になりますが
点数から給料計算が出来るため、900×4で時給3600円は交渉すればもらえますよ
174癒されたい名無しさん:2006/09/16(土) 11:39:27 ID:qQrXa9Gs
売り上げ=給料にはならんよ
175癒されたい名無しさん:2006/09/16(土) 14:01:01 ID:aIlLXw0U
交渉次第でしょう。免許者を雇ってるんだから。
病院側が知らないと思って黙っていそうなら言ってみたら。
面接の時点でいうのがベストだったかな。
176171:2006/09/16(土) 15:26:36 ID:2NULR1/V
>>173
情報ありがとう。勉強になるなー
そんな事誰にも言われなかった
でももう整形はいいやという感じだし爺ちゃん子だったんで
お年寄りに関わるとこで働きたいんすよね。
177癒されたい名無しさん:2006/09/25(月) 02:55:14 ID:AqxuIOJj
安泰なのはヘルスキーパー!!!会社倒産しない限り絶対クビにならないから。
178癒されたい名無しさん:2006/09/27(水) 07:35:26 ID:tOt4NTYT
ヘルスキーパー、競争率激しいんですよね。何段階分けて面接とか
179癒されたい名無しさん:2006/09/27(水) 10:01:11 ID:0hDUI2Hg
ヘルスキーパー採用する会社もっと増えれば良いのになぁ(´・ω・`)
180癒されたい名無しさん:2006/09/28(木) 07:45:27 ID:U7f39yOx
>>179さん。。
全く同感にございます!。
バブルの頃はけっこうあったらしいッスよね?でもバブル崩壊で....
181癒されたい名無しさん:2006/09/29(金) 13:54:53 ID:SsXgVXpR
うーんヘルスキーパーってそんなにいいかなあ
聞くところによるとヒマだし技術は向上しないし昇給はほとんどないし
正社員にはなれないらしいじゃん
182癒されたい名無しさん:2006/09/29(金) 23:42:40 ID:RGbpv3CR
そうなの?暇って事はなさげなイメージあるけど、
183癒されたい名無しさん:2006/09/30(土) 00:06:18 ID:cSM4ChI1
ヒマなのはね まぁ会社によっていろいろ事情があるんで一概には言えないけど
マッサージ師自身にも問題があるよ。
技術自体はもちろん それ以外で その人が持っている人柄って言うかね。
また○○さんに会いに行きたいって思われるくらいでないと自然に誰も来なくなってしまう。
その点は 治療院で働くのとなんら大差がないと思うね。



184癒されたい名無しさん:2006/10/01(日) 05:44:45 ID:2SrP2ZCU
ヘルスキーパーねぇ。
真面目な奴とそうでない奴両方知ってるが、暇な時間には互いに手技の練習をし合ったり
積極的に講習会とか通って頑張ってる奴のとこはそこそこ繁盛している。
社員からの人望もあつく健康上の相談も多いらしい。
一方、安定した給料と暇にあぐらをかいてなにも努力をしない奴のとこは
さらに暇さに拍車がかかる。
こいつらは暇な時間があっても手技の練習とかいっさいせず仲間同士くっちゃべってるか
タバコ吸ってるか寝てるかなどとほざいている。
給料ドロボーじゃねーか。
185癒されたい名無しさん:2006/10/01(日) 11:36:27 ID:HWoPk/mn
>>184
なるほど。そうなんですね。技術向上に努めなければ結果は得られない。。。という事ですね。
これはどこも同じってことなんだなあ。。と感じました
186癒されたい名無しさん:2006/10/02(月) 12:51:34 ID:bEZc3TxJ
ちょっと待って
タバコってOKなの?
私の職場では喫煙者のマッサージ師はまず採用されないよ。
187癒されたい名無しさん:2006/10/02(月) 14:27:41 ID:Y5AwAmO+
>>186
誤爆?ですか??

188癒されたい名無しさん:2006/10/02(月) 16:45:04 ID:bEZc3TxJ
>>186
わかりづらくてごめん、誤爆じゃないよw
>>184のヒマな時にはタバコ吸ってるっていうヘルスキーパーの話にたいしてのレスです。
私もヘルスキーパーの端くれだけど採用条件に喫煙者でないことって書いてあったから。
189癒されたい名無しさん:2006/10/02(月) 16:46:14 ID:bEZc3TxJ
↑187へのレスでした。
190癒されたい名無しさん:2006/10/02(月) 17:18:16 ID:Y5AwAmO+
>>188
すみません。失礼しました。
ヘルスキーパーされてるんですね?喫煙者は駄目ということとっても良いなあと思いました。
自分はスーパー銭湯で勤務してるんですが、5人中3人喫煙者っす。口臭が酷い人もいますし。
191癒されたい名無しさん:2006/10/02(月) 17:22:17 ID:5doqsbVc
免許有無関係なしに、喫煙者は確かに多い。
在宅とかで、匂う施術者は拒否する患者さんもいるよ。
どっちにしても白衣着てる間は吸わないほうがいいな。
口臭はもとより、衣服に付くしね。
消臭に気をつけてくれれば、個人的には仕方ないとは思うけど。
192癒されたい名無しさん:2006/10/06(金) 05:41:23 ID:OSTXRfnu
同僚でめっちゃワキガのヤシがいるんですが、ありゃどうしたもんですかね?
193癒されたい名無し:2006/10/07(土) 13:11:48 ID:31ZaDz+y
>>149 さん

少し前の事なので今頃すみません。もう悩みは解決されたかもしれませんが…。
私は弱視の女性です。家庭環境も親も全盲、学校も盲学校でした。
弱視の為、子供の頃からあてにされて全盲の人の介助をする事が多く
過ごしてきました。全盲の人には慣れているのですが、自分の視力に
関係なく、人に触れられる事にとても抵抗を感じるので必ず肘を?んで
もらいます。肩に手を置かれるのも嫌なので、肘を?んでもらうように
お願いします。人に触れられる事について慣れは関係ないと思います。
嫌なものは嫌ですからね…。我慢をせずに正直に言う事は大切です。
自分にとって肩とか肘とか苦にならない所を?んでもらうようにします。
そうそれば自分もストレスにもならないし、明るく言えば相手の方も
傷つかないのではないでしょうか…。頑張ってください。
194癒されたい名無し:2006/10/07(土) 13:33:58 ID:31ZaDz+y
193 です。誤字が多くてすみません。「?んで」は「つかんで」です。
「そうそれば」は「そうすれば」です。
もう一言、付け加えたいのですが、幼い頃から全盲の方は、無邪気に
スキンシップを取る事があって、気さくに手に触れる事があります。
すぐセクハラとは思わないで、よく見極めが必要です。
その為にも自分の意思表示は大切だと思いますよ。
195癒されたい名無しさん:2006/10/07(土) 20:19:49 ID:BJcRVbBz
>>194
横からレスさせてもらうと、、、
そうですね。先天全盲の人はけっこう気軽に触れてこようとする人、自分の知り合いではいますね。やっぱりセクハラとかという気持ちでそうしているわけではないのは確実なのですが、晴眼の人からすると違和感を感じるんでしょうね。
そう言ってる自分は先天弱視の現在全盲です
196癒されたい名無しさん:2006/10/09(月) 21:54:50 ID:S/K6mGR9
手引きは人によって、つかみやすい場所が違うからね。
ただ、一般に女性が男性をガイドするケースでは、
その身長差から肘〜肩にかけてを掴む場合が多いと思います。
197癒されたい名無しさん:2006/10/10(火) 08:25:07 ID:hzum/kfO
晴眼者でも、盲学校に入れるかという書き込みが、いくつかありましたけど、こんなん見つけました。
これ矯正で運転免許取れたんだから、なんだかんだと後付で見苦しい理屈こねても結局上手いこと演技して盲学校に潜り込んだってことだよね。
でもって、卒後は即効で晴眼者に大変身。
山陰というから、鳥取か島根には、まったくすごい教師がいるものです。
それにしても、盲学校に入学が認められるほどの視覚障害が矯正の進歩で運転免許が取れるまでに視力回復するとは、まったく興味深い症例であります。
盲学校における不明朗な実態
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0505/050502-7.html
開眼? 盲学校における不明朗な実態
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0505/050512-7.html
198癒されたい名無しさん:2006/10/10(火) 15:29:27 ID:IGYiEG8+
疾病が分からないとなんとも言えない。
199癒されたい名無しさん:2006/10/10(火) 19:01:58 ID:I+tLLib/
>>197
入学条件を満たしているのかを判断するのは眼科医(の診断書)でしょ。
責任があるのは医者だな。
200癒されたい名無しさん:2006/10/11(水) 00:30:22 ID:lAKND/zu
【DQN】無資格整体師撲滅会議【中継】 
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/kampo/1158650841/
201癒されたい名無しさん:2006/10/11(水) 06:38:18 ID:rXZGpfyb
盲学校ってこれから聾学校とか養護学校と統合して特別支援学校。みたいな形式になっていく流れらしいですよね?
202癒されたい名無しさん:2006/10/11(水) 18:27:15 ID:NSMZ4LQ7
>>201
そうだね。
今までは特殊教育として、各障害種がバラバラに動いていたけど、
今度からは特別支援学校として原則的に障害種別による分類がなくなる。
生徒数が少ない盲学校はいつ消滅してもおかしくない。風前の灯火だなww
203癒されたい名無しさん:2006/10/11(水) 20:13:34 ID:X+P/VIJA
>>202
盲学校が消滅したら嬉しいの?
204癒されたい名無しさん:2006/10/11(水) 20:25:14 ID:NSMZ4LQ7
>>203
税金の支出削減には効果大だね。
特に理療科なんて税金を湯水のように使って、仕事しない奴がわんさかいるからなw
国リハとも課程がかぶってるし、もう潰れるしかないでしょ。
205癒されたい名無しさん:2006/10/12(木) 07:32:02 ID:U3oovrJ8
>>204が盲学校と盲学校出身者に恨みがあるという事だけは分かった。











哀れなヤツw
206癒されたい名無しさん:2006/10/12(木) 07:48:58 ID:qwfU1R6b
盲学校は昔とは変わりましたね。
生徒数が確実に減っているですよ。小学部、中学部、高等部普通化とかはね。一般学校では最近では弱視くらいでは普通に入れるようになりましたしね。昔(20年前くらい)では
弱視と言っただけで盲学校行け!と言われたものでした。まあ、自分は田舎住まいだったのもあるでしょうけど。。。。
ちなみに自分は、小学校中学校までは一般に行ってました。めっちゃおちこぼれでしたW。
最近では盲学校は重複生涯の子が多いみたいっすね。視覚障害+知的障害とか、、
時代の流れかなぁ。。。スレ違い話題でした

207癒されたい名無しさん:2006/10/12(木) 18:29:56 ID:keEXT134
盲学校スレはないからね。
盲学校の話題はここが一番適しているんじゃないかな。
最近は過疎気味だし。
208癒されたい名無しさん:2006/10/13(金) 17:00:47 ID:KnyNndug
>207
どうもです。2チャンでは盲学校のスレってなかなか無いですもんね。
まあ、視覚障害者が2ちゃんしてる人自体が少数派ですしね(汗)。ちなみに自分の周りでは一人もいませんW
209癒されたい名無しさん:2006/10/13(金) 21:16:01 ID:8Ixk/75i
他にもあるのかも知れないけど、視覚障害者関連のスレ
視覚障害者総合スレ2
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1156818605/l50
視覚障害者の自立生活
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1142731933/l50
視覚障害者について
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1136203414/l50
弱視の女
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1152955520/l50
片方の目がみえないよ 3眼目
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1154996561/l50
210癒されたい名無しさん:2006/10/15(日) 00:18:16 ID:MqsJElG5
>208
周りに2ちゃんやってる奴一人もいないってゆーか、2ちゃんやってるなんて普通言うか?
私は友達が2ちゃんやってるって言ったら引くよ。
私は先輩とよく2ちゃんで遊んでるだけです(笑)
みんなこんなことして暗いね〜
211癒されたい名無しさん:2006/10/15(日) 10:24:44 ID:HFJ6LaCp
test
212癒されたい名無しさん:2006/10/25(水) 08:03:54 ID:yEVID+We
>>210
そうです。俺は根暗人間ですW
213癒されたい名無しさん:2006/10/26(木) 12:31:02 ID:WRCisOPM
目の不自由な人やあんま師にいいひといなかったななあ。
付合いづらくてだめ。一緒に働くといろいろあって難しいね。
214癒されたい名無しさん:2006/10/28(土) 15:33:35 ID:jxx/0RLJ
>>213
元同僚かな?(汗)。
すみませんですた(ぺこり)。
215癒されたい名無しさん:2006/10/29(日) 15:19:18 ID:d1sUtClP
楽団もはいってるとか
216癒されたい名無しさん:2006/10/29(日) 19:04:32 ID:D6Jb3AvD
(ベコリ)とか(汗)とかひく
まぁあれだ2ちゃんやってるヤツなんて沢山いると思うぜ
217癒されたい名無しさん:2006/10/29(日) 23:24:32 ID:/lXUTICD
アンコールワットで指圧受けてきたよ
218癒されたい名無しさん:2006/11/09(木) 11:27:33 ID:S1XDtsZf
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
219癒されたい名無しさん:2006/11/10(金) 09:46:27 ID:W6iy1l7m
患者には怒られて途中でもういいって言われるし、そのことを注意すると
「申し訳ございません。」と自殺するんじゃなかと思うくらいの勢いで
謝るし、障害あるから真剣になってるんだろうけど。
我々とは「違うな」って感じた。
たったそれくらいのことで翌日からこなくなった。
母親から電話でもう辞める、行かないと連絡が来た。
てめえで挨拶ぐらいしろと言いたい。
目が不自由で運動したり筋力鍛える事をしてこなくて手がヘナヘナで
握力が足りない事を指摘してなんども握力を付ける様に言ったのに
やらない。・・・・挙句の果てママに泣きついて辞めていった。
他にも目の不自由な人でロクでもない奴うぃ見てきた。
目の不自由なのはわかるがちょっとおかしくないか。
220癒されたい名無しさん:2006/11/12(日) 01:39:49 ID:LlUtJK88
その人の性格が障害に起因しているとすればそれまでだが、目が不自由という
事意外は基本的に健常者と変わらないわけだし、青眼者でもそんな感じの奴
はいくらでもいる。因みに俺は青眼だけどね。
221癒されたい名無しさん:2006/11/12(日) 09:41:09 ID:Cm4NwDKU
>>220
>事意外は基本的に健常者と変わらないわけだし、青眼者でもそんな感じの奴
>はいくらでもいる。因みに俺は青眼だけどね。
「青眼」ってなんだよ?(笑い)
盲人さんが音声ソフト使って変換ミスですかい?



222癒されたい名無しさん:2006/11/12(日) 10:26:10 ID:gwr1dSyC
>「青眼」ってなんだよ?(笑い) 盲人さんが音声ソフト使って変換ミスですかい?


2ちゃんで変換ミスをあげつらうなよ…初心者?
リアルで視覚障害者に嫌な事されたのかもしれないけど、関係ない人に八つ当たりするな。
223癒されたい名無しさん:2006/11/12(日) 11:53:28 ID:iuPlkMqn
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1125394741/l50
目が見えない人はどうやって自慰するんだ
224癒されたい名無しさん:2006/11/12(日) 11:57:16 ID:gwr1dSyC
オカズがないと自慰出来ないほうがおかしい。
225癒されたい名無しさん:2006/11/12(日) 17:01:25 ID:uSK0LdWU
盲学校で純粋培養された人間が、社会性に乏しいという指摘が多いのは事実だね。
学校としては、視覚障害出ることに劣等感を抱かずに生きていって欲しいと育てているのだろうが、
自己中心的で、打たれ弱く、攻撃をされるとすぐ感情的な反応をする視覚障害者が多いように思う。
必死に生きてるんだろうけど、やっぱりちょっとずれてる。
226癒されたい名無しさん:2006/11/12(日) 17:29:32 ID:gwr1dSyC
盲人批判はスレ違いなのでは?
227癒されたい名無しさん:2006/11/12(日) 17:49:31 ID:Xqm6zygF
>224
男性のオナニーは視覚から入るのが本能だから。
君の意見の方がおかしいと思います。
目が不自由だとかは話しは別。
女性は想像から入る。(もちろん男性と同じく写真など絵からも出来るが。)
228癒されたい名無しさん:2006/11/12(日) 17:59:12 ID:Cm4NwDKU
>>225
そうしたことは、健常の引きこもりやニートにもいえることでしょ。



229癒されたい名無しさん:2006/11/12(日) 18:20:11 ID:gwr1dSyC
>>227
ごめん、私は女なんで(笑)男は違うのね。
ただ今の男性はオカズに恵まれすぎて、昔の男性に比べてより強い刺激が必要になっているみたいな話は聞いたな。
スレ違いスマソ。もう消えます。
230癒されたい名無しさん:2006/11/12(日) 18:39:14 ID:uSK0LdWU
>>228
だから何?
視覚障害者は、引きこもりと同様の社会不適合者だということが言いたいの?

>>229
男の妄想力をなめんな。
秋葉原という王国を作り上げた原動力だろ。
231癒されたい名無しさん:2006/11/12(日) 23:43:58 ID:gwr1dSyC
>>230
>男の妄想力をなめんな。 秋葉原という王国を作り上げた原動力だろ。


ある意味、より強い刺激を求めた成れの果てが秋葉原なんだが…
脳内で完結出来なくてそれを補完する物を求めずにはいられないのだから。
232癒されたい名無しさん:2006/11/13(月) 11:29:40 ID:jAZDnpet
>>228
ニートにも当てはまるが、盲人は健常者からみたら異常だといってるんだよ。
目の不自由な人で普通の感覚で接することが出来る人って出会ったことないよ。
>>230
おまえ「オタク」なの?笑
王国だってえ?笑わしてくれるね。所詮、漫画見てオナニーする変態だろ。笑
オタクって屑とかカスみたいなやつらだろ。
233りはびりてえしょん:2006/11/13(月) 11:59:14 ID:WzGCNSE5
病院に入院してるとき病院抜け出して買いに行った冬物語って言う
ビ−ルは最高にウマかった!
234癒されたい名無しさん:2006/11/13(月) 12:23:07 ID:/Crwngum
>>232
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1142731933/l50
をざっと読んでみてなんとなく分かった。
235癒されたい名無しさん:2006/11/15(水) 00:02:30 ID:vltC58wg
>>232
お前も目が不自由になる可能性がある事を忘れるな。そのとき自分に同じ事
が言えるか?目は健常かも知れないが心に何らかの問題を持っている様に思えて
ならない。
236癒されたい名無しさん:2006/11/15(水) 00:42:47 ID:m2yb4icM
>>219
あのう。。。。施術に握力はあんまり関係ないのでは?
その辞めたヤシはやっぱり考えは甘いとは思うが、視覚障害のマッサージ師をひとくくりでそういうふうに見るのはちょっと.....まともな施術者もそれなりにいますよ
237癒されたい名無しさん:2006/11/15(水) 00:46:43 ID:m2yb4icM
>>234
そのスレはあんまり参考にならないっすよ。
238癒されたい名無しさん:2006/11/15(水) 11:23:24 ID:4xhH56Vz
235は相当悔しかったようです。

施術・・・指圧するには握力の少ない奴だと拇指が使えないぞ。
痛くてしょうがないだろうし所詮、そんなやつは無理なんだろうね。
239癒されたい名無しさん:2006/11/15(水) 11:45:15 ID:m2yb4icM
>>238
俺は236をカキコんだ者だが、
指圧は体重をうまくのせてなんぼですよ。まあ、握力はあるには越したことはないだろうけど、健康ランドでバイトした事あるけど、握力ないヤシでもツヨモミできる人、けっこういました。

240癒されたい名無しさん:2006/11/15(水) 15:57:00 ID:4xhH56Vz
君のケースはそれができるまで努力した人なんだと思う。
手の作り(骨格)が貧弱で自分からなんとかしようとしないと
力のない奴っているでしょ。
体重を上手くのせれば自然に握力も必要にして最低の握力ぐらいついてきますね。
241癒されたい名無しさん:2006/11/15(水) 19:24:59 ID:EUSQJclI
>>240
握力というのは物を握り込む力のことですね。
体力測定のときに、測定器を握って測る数値ですね。
握力が施術の強さと相関する理屈を説明して下さい。
242癒されたい名無しさん:2006/11/15(水) 21:17:10 ID:m2yb4icM
>>240
239をカキコんだ者です。
そういう人もいますね。
「私は握力ないからどうせ下手だもの....」と言ってる仲間もいましたよ。
なかなか難しい仕事です。
243癒されたい名無しさん:2006/11/15(水) 23:43:53 ID:4xhH56Vz
>241指を仕事で一般の人より使うでしょ。
やはり握力無いと圧かける(体重とか)のに負けてしまうでしょ。
こんなこと一々訊ねなくてもわかるでしょ?
手の厚み見ても貧弱な盲人にはこの仕事は土台無理なんじゃないかなあ。
244癒されたい名無しさん:2006/11/16(木) 05:12:42 ID:3Tudk0o5
>>243
あんま屋さんが、たたみ土方といわれるゆえんですな。


245癒されたい名無しさん:2006/11/16(木) 08:04:48 ID:xmYSvreQ
握力や指の力ばかりで指圧してたら、あっと言う間に関節を
おかしくするよ。
普通は体重移動とテコの要領で、じっくり圧を加える。
ポイントを外しさえしなければ、そんな馬鹿力はいらないよ。
246癒されたい名無しさん:2006/11/16(木) 10:08:30 ID:l9uG/ex2
掲示板で詳細や感覚的なことは伝わりにくいだろ。
そんなことはわかってるよ。当たり前の事だろ。
少なくとも手を使う職業ならお嬢ちゃんみたいな体力じゃつとまらんってことだろ。
わかったか。ボケが一々説明しなくてもわかるだろ普通w
247癒されたい名無しさん:2006/11/16(木) 18:31:48 ID:qc8yvXVA
指圧=力で押す、と考えている時点で下手くそな施術者だと分かる。
重要なのは体力でも力でもなく、技術。
高い治療効果をあげる60、70歳の指圧師だっているだろうが。
248癒されたい名無しさん:2006/11/16(木) 23:43:11 ID:vPIUmMcJ
>>247
俺はそんな技術のあるマッサージ師になりたいな!。まだ免許取って2年目の若造だし。
あと鍼の腕も上げたい!
249癒されたい名無しさん:2006/11/16(木) 23:55:59 ID:zyDelCjI
>>248
上昇していこうという意識と、高い技能を有した指導者(師匠・先輩)がいれば、可能だと思うよ。
後者は欠けても何とかなる場合もあるけれど、難しいだろうね。
250癒されたい名無しさん:2006/11/19(日) 18:56:57 ID:7KHbuwdU
247は程度の問題がわからないらしい。君の考えは間違ってはいないし私もそう思うけどね。
まあ掲示板だから真意はバカとか頑固な奴には伝わらないかw
251癒されたい名無しさん:2006/11/19(日) 21:21:56 ID:+YP4v8Wl
>>250
他人に意志を正確に伝えられないのは、あなたの日本語力不足のせいですよw
252癒されたい名無しさん:2006/11/20(月) 10:07:50 ID:c+xMPp0p
おまえだからわからないんだよ。良く読めば何を言わんとしてるかわかるはず。
おまえの読解力が足りないのかバカなのか。
253しかし:2006/11/20(月) 12:55:08 ID:gFCRuMBL
盲学校出身のみなさん、つうスレタイ自体が普通に考えれば有り得ない。
PCの文章の音声変換ソフトってそんなに普及してるんか?
押す圧は力ではなく体重を少しずつかけていくもの
254癒されたい名無しさん:2006/11/21(火) 00:07:30 ID:VWuMJcNe
スポーツやってる人で体重が80〜130キロぐらいの人が
来院するから体重だけではだめな場合もある。
なにしろ体重差が小柄の女性くらいある。
255癒されたい名無しさん:2006/11/21(火) 00:20:14 ID:TprXz6RF
やたらバカって言葉を多用する奴ってたまにいるよね。まあ、何て言うか…
256癒されたい名無しさん:2006/11/22(水) 08:32:44 ID:fjusdqXW
盲学校出身は使えねえ
257癒されたい名無しさん:2006/11/22(水) 14:29:42 ID:uUjJIMkv
偏見
258癒されたい名無しさん:2006/11/25(土) 11:55:07 ID:aN1lb9iW
バカだのボケだの…。
平気でそんな言葉を使う人間に、まともな施術は出来ないよね。
技術がしっかりした人間ほど、穏やかで落ち着いてるもんです。
一流の技術者は皆そう。
中途半端な人間ほど、自分が凄いと思い込み偉ぶるねぇ。
華奢で明らかに体力のないお婆ちゃんが、天才的な揉み療治を
行う事が出来ると言うのに。
この業界、自分の健康管理さえしっかり出来れば、体力関係ないです。
上手な人は、いくらやっても疲れないし。
259癒されたい名無しさん:2006/11/25(土) 19:58:51 ID:K0EStIQk
>>258
まだまだ自分は青二才な施術者です。
精進します
260癒されたい名無しさん:2006/11/27(月) 08:42:54 ID:o9cRjWA6
がんばれ!
261癒されたい名無しさん:2006/11/27(月) 10:04:25 ID:4ISHNr0m
井の中の蛙大海を知らず。
がんばれよ〜!
262癒されたい名無しさん:2006/11/29(水) 20:25:39 ID:ELv59N7P
ついに厚労省が動いたっ!!

無資格者によるあん摩マッサージ指圧業等の防止について
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/isei/i-anzen/hourei/061115-1.html

この通達のポイントは、
・「施術所等」 → どこでやっても違法
・「無資格者によるあん摩マッサージ指圧業等」 → 整体、ボディケア、リフレなどを騙っても違法
・「同法により処罰の対象となります」 → 罰則の明示
・「厚生労働省としましても、都道府県等関係機関と連携して」 →今後の具体的取り締まり

無資格オワタ\(^o^)/

263癒されたい名無しさん:2006/11/30(木) 21:49:32 ID:T2UUIBlN
ここで弱視OR全盲の方で老人介護施設で機能訓練指導員で仕事されている方いらっしゃいますか?
いかがですか?
264癒されたい名無しさん:2006/12/01(金) 09:16:30 ID:oM3+OTZ6
使えません
265癒されたい名無しさん:2006/12/01(金) 14:20:08 ID:/Onl+DAB
>老人介護施設で機能訓練指導員で仕事されている方

いるだろうけど、難しいわな。
ぶつかって 怪我でもさせたらどうするんだ!
で 採用は難しい。
266癒されたい名無しさん:2006/12/01(金) 19:26:18 ID:a89iAhp9
>>264
>>265
全盲で実際、働いている俺っていったい........(泣)

267癒されたい名無しさん:2006/12/02(土) 10:32:04 ID:4LOU+tUh
迷惑な存在、職場のお荷物と違いませんか?
268癒されたい名無しさん:2006/12/02(土) 12:25:28 ID:g1KZ90n1
>>267
そういう無責任なレスをするような
あなたこそ自覚がないだけで職場のお荷物だと思うよ。
念のため言っとくけど私は視覚障害者じゃないからね。
269癒されたい名無しさん:2006/12/03(日) 10:49:08 ID:nBpZK6Sz
邪魔になるんだよねえ実際。
270癒されたい名無しさん:2006/12/03(日) 19:07:04 ID:spQwMSRW
>>269
あなたは実際、老人介護施設で勤務されてる健常者ですか?体験されたのですか?どうなんです?えっ?どうなんだよ?言ってみな!
271癒されたい名無しさん:2006/12/04(月) 12:37:38 ID:QHY/f27T
>269
そんなこと、言っちゃいけません。
272癒されたい名無しさん:2006/12/04(月) 18:53:55 ID:wpFiQVWq
>>269
答えが来ないなW
273癒されたい名無しさん:2006/12/04(月) 19:58:34 ID:cbrEtArW
似たような現場に5年居たが、
使えないケースが多いのは事実。
ただし、医療人として適正がないのが大半で
障害はさほど問題でない。
274癒されたい名無しさん:2006/12/05(火) 00:02:41 ID:ihV0HnJu
>>273
俺もそういうふうな眼で職場から見られてるんかな......
今の職場、障害者雇用するのが始めてらしいんだけど。とりあえずは仕事やりやすいです。
275癒されたい名無しさん:2006/12/05(火) 09:17:21 ID:kZBbqxKk
雇用当初、使用者側は雇用促進助成金分を差し引いた賃金で評価するが、3年経過前後に解雇・退職されるようならお荷物だった可能性が高い。

俺はその後雇う立場となり 全盲でも弱視でも雇ったが、技術的な可否を別としても盲学校卒は使えた試しがない。視力センター卒は1/5くらい、健常者は1/3くらいが使える。
ちなみにその差は何かというと、
使えない奴は「身の程」を知らない。
使える奴は「身の程」を知っている。
276癒されたい名無しさん:2006/12/05(火) 11:58:10 ID:RH2LdBWN
275が言ってる通りだと思う。
使えない人は本当に邪魔で困るんですよ。
100点満点できなくてもいいから60点は頑張って採ってくれるだろうと
期待して優しくしてるとだめ。
ぬるま湯に使って、0点で構わないと思ってんのかコイツは?と思いたくなる。
・・・・・よって、使えません。
277癒されたい名無しさん:2006/12/05(火) 12:07:34 ID:zk5QeZsr
キャラクターの問題も大きいか・・
278癒されたい名無しさん:2006/12/06(水) 14:51:29 ID:IBxyg7Fi
「使えないキャラ」・・・ってことか
279癒されたい名無しさん:2006/12/06(水) 16:31:40 ID:lKNdq4KW
キャラクターではなく教育が悪いように思います。
280癒されたい名無しさん:2006/12/06(水) 20:44:49 ID:uJcWAIRy
使えないきゃらですみません。ああ、やっぱ俺、だめだわ!。機能訓練指導員やる視覚無しですわ!。俺自身が指導されないといかんかも!
281癒されたい名無しさん:2006/12/07(木) 09:43:12 ID:NDewU1c9
そうだよ。おまえが指導されないとだめなんだよ。
ほんと使えねえな。使えないキャラめ!!
盲学校出身は使えません。
282負け犬 ◆qVkH7XR8gk :2006/12/07(木) 18:46:22 ID:3YP/tEyo
>>281
まったくその通りですね。辞表書きます。こんな駄目人間、辞めた方がいいんですよね?ねっ?
そうだ!ニートになります。
おうちで毎日ごろごろしてネットばっかりして、おいしいものたくさん食べて、たくさん寝て、これから過ごそうかな。
そうすれば迷惑かからないですもんねねっ!。

283癒されたい名無しさん:2006/12/07(木) 21:48:53 ID:ZtNuW6Lh
>>282
七輪+練炭
ヒント:一酸化炭素
284癒されたい名無しさん:2006/12/08(金) 19:03:57 ID:U0sdOBh1
ここは酷いスレだな。さすが屑が集まる2チャンネルW
285癒されたい名無しさん:2006/12/09(土) 10:35:57 ID:ZPaSyZAl
ジャマなんだよッ
286癒されたい名無しさん:2006/12/09(土) 19:48:51 ID:Ogtflf4+
悪かったな。
287癒されたい名無しさん:2006/12/09(土) 20:38:45 ID:M6LIdyS5
目の見えない人のマッサージを受けてみたいけどなかなか見当たらない。どこにある?都内で若い女性希望
288癒されたい名無しさん:2006/12/09(土) 23:46:36 ID:Ogtflf4+
>>287
全盲の女性のマッサージを受けたいってことですか?
289癒されたい名無しさん:2006/12/10(日) 09:26:00 ID:PloX1NIR
>286
悪いと思ってるならどけ
290癒されたい名無しさん:2006/12/10(日) 09:53:00 ID:7pZ4XQKb
全盲の人はすごく上手いと聞くのでマッサージをされたいと思っていたけど目の不自由な人の治療所って見たことない。都内で若い女性の目の不自由な人の治療所があったら教えてほしい。なんで若い女性かって言わなくてもわかるだろ?おじさんより癒されるからだよ。
291癒されたい名無しさん:2006/12/10(日) 12:52:34 ID:Bv2ur7fj
>>290エロオヤジは来るな!迷惑だ!。
292癒されたい名無しさん:2006/12/11(月) 12:51:43 ID:eGn4MCq8
全盲マ師は思い切った重心移動を避けるので小手先で揉む傾向大。むしろオイルマを覚えると上達します。
293癒されたい名無しさん:2006/12/11(月) 16:10:49 ID:UrzRGyui
まじで若い全盲の女性のマッサージってないのかな?
294癒されたい名無しさん:2006/12/11(月) 19:02:29 ID:aHOz4M/s
>>293
しつこい!諦めろ!
295癒されたい名無しさん:2006/12/11(月) 19:54:14 ID:QznrBqMq
いるよ。
まぁ、おまえみたいな変態には店側で親父を当てるようにするけどなw
296癒されたい名無しさん:2006/12/11(月) 19:54:38 ID:UrzRGyui
>294
おまえのIDかなんか知らないけどアホだって(笑)

引き続き情報お待ちしています。
297癒されたい名無しさん:2006/12/11(月) 19:58:18 ID:UrzRGyui
どこで調べればいいの?
なかなかないよね、そういう若い女性のマッサージ師さんが働いてる店。
298癒されたい名無しさん:2006/12/11(月) 20:04:23 ID:zS85Vtdr
盲人女性をレイプしても人相を覚えてないから逮捕されないだろうとした性犯罪者がいたな
299癒されたい名無しさん:2006/12/11(月) 20:09:06 ID:UrzRGyui
僕は純粋に視覚障害者ならではの技能と若い女性の癒しを同時に味わいたいだけだよ。
300癒されたい名無しさん:2006/12/12(火) 11:26:13 ID:OUJmdysi
レイプマンだと思うに一票
301癒されたい名無しさん:2006/12/12(火) 12:33:01 ID:Ovv8pENX
この人は真面目に探してるに一票
302癒されたい名無しさん:2006/12/13(水) 10:47:47 ID:vu6sHnmV
使えないキャラに10、000票。
303癒されたい名無しさん:2006/12/13(水) 14:53:29 ID:j4uUaYzA
視覚障害で全盲でケアマネージャーの仕事している人っているのでしょうか?自分も少し興味があるのですが、
304癒されたい名無しさん:2006/12/15(金) 10:24:51 ID:iUR4RRVd
いません。
305癒されたい名無しさん:2006/12/15(金) 18:59:27 ID:hTsuDoxz
>>304
それがいるんだよなぁ。W
306癒されたい名無しさん:2006/12/16(土) 10:20:59 ID:MvAoipix
>304
いるけど使えないキャラです。
307癒されたい名無しさん:2006/12/17(日) 11:07:44 ID:rxAf39jf
>>306
使えないキャラで悪かったなぁぁぁぁぁぁ!
308癒されたい名無しさん:2006/12/17(日) 11:49:50 ID:fO6a/UbZ
>>299
お主なにたくらんどるん?

309癒されたい名無しさん:2006/12/17(日) 14:03:26 ID:rxAf39jf
>>299
あなたが下心ありそうな気がするのは我輩だけであろうか....
別に全盲女性だろうが健常女性だろうがあまり差はないと思われ....我輩全盲男のひとりごとである。

310癒されたい名無しさん:2006/12/17(日) 16:39:26 ID:hGknz3za
>307
クビ!決定。
311癒されたい名無しさん:2006/12/17(日) 17:49:16 ID:h4I8psbB
だから何度言えばいいのですか?全盲ならではの研ぎ澄まされた技能と若さと言う癒しを兼ね備えてるマッサージ師にもまれたいんですよ。そんなマッサージ師はいないのかな実際問題。
312癒されたい名無しさん:2006/12/17(日) 18:38:45 ID:uUICJTj8
>>311
じゃあマジレスするよ。
若い女性視覚障害者は、殆どが病院のリハビリや老健などに就職する。
治療院勤務の人は殆どいない。開業している人などまして言わんや。

因みに、今盲学校に在籍している小中高校生は、各学年1〜5人程度という学校が殆ど。
(筑波大付属のように人気がある学校や都市部の盲学校は除くとして)
地方の盲学校だと1人も在籍していない学年がある事も珍しくない。
更に脳性麻痺や知的障害もあって、将来的にマッサージや鍼灸の仕事ができないと分かっている子も多い。
ある程度年齢が進んでから視覚障害になっても、結婚・育児などで家を空けられない事もある。
本人は行きたくても、旦那が嫌がるケースも少なくない。
そうなると、育児などが一段落した40代、50代になってからしか学校に来られない。
ぶっちゃけ盲学校の理療科で、20代・30代の女性が占める割合は1割程度だよ。半分以上が40代以上のおっさん。

こういう現実があるんだよ。
以上、中途障害(弱視)のため30歳で盲学校に入学し、今は整形外科に勤務している♀より。
313癒されたい名無しさん:2006/12/17(日) 21:15:16 ID:rxAf39jf
312さんがすべて事情を説明してくれた!。ありがたや、ありがたや。。
ほんとそうなんですよ。自分も知り合いの全盲の20代の女性だと治療院勤務の人は皆無ですな。


314癒されたい名無しさん:2006/12/17(日) 21:41:54 ID:h4I8psbB
有り難うm(__)m
315癒されたい名無しさん:2006/12/18(月) 10:04:00 ID:NTcOm7Ig
>313
使えないから皆無なんですね?
316癒されたい名無しさん:2006/12/18(月) 18:43:00 ID:ATbSS7vN
>>315
チミ、障害者を見下して楽しい?
317癒されたい名無しさん:2006/12/19(火) 19:22:59 ID:Nv667HiU
>>299
おばあちゃんの全盲マッサージ師じゃダメかい?
318癒されたい名無しさん:2006/12/19(火) 20:32:31 ID:E3sHMpkh
おばあちゃんからは癒しが感じられないので遠慮します。
319癒されたい名無しさん:2006/12/19(火) 21:55:27 ID:zjP/GQhp
>>318
このエロ童貞野郎め!
320癒されたい名無しさん:2006/12/19(火) 23:01:37 ID:zjP/GQhp
>>318
言葉が過ぎました。お詫びさせていただきます。自分もぶっちゃけ童貞野郎です(涙)。
ここで質問させてもらってよろしいですか?
癒やしとはどういうものなのでしょう?自分、癒やしというのが分からなくなりました。

321癒されたい名無しさん:2006/12/19(火) 23:08:14 ID:E3sHMpkh
別にエロではないよ。普通の健康な男子なら技能が同じなら若い人に触られたいと思うでしょ?
なにも好き好んでばあさんなんか…
322癒されたい名無しさん:2006/12/20(水) 19:10:58 ID:H2je7G/+
>>311
イメクラへどうぞ
前立腺のマッサージしてもらうといいよ
323癒されたい名無しさん:2006/12/20(水) 19:27:41 ID:IXyMmxZh
バカ?日本語読めないの?全盲マッサージ師さんの研ぎ澄まされた技能と若い女性の癒しを同時に味わいたいのになんで前立腺なんだ?バカ?
324癒されたい名無しさん:2006/12/20(水) 20:12:55 ID:/7wPgzum
柔整つぶしキャンペーン張ってるスレがあるが、盲卒には迷惑かな?
325癒されたい名無しさん:2006/12/20(水) 23:56:17 ID:hY3SQAGN
卒後すぐに開業する人ってすごいですね。比較的、中年以上の人が多いですが、逆に20代で卒後開業する人ってすごい度胸あるなって思います
326癒されたい名無しさん:2006/12/21(木) 10:51:02 ID:/d9BhTLQ
>325それは早く経済的に自立したい希望をもってるからだよ。
いつまでも雇われていたんでは給料低いしね。
318の発言は普通そうでしょ。
320はばあさんに童貞捧げてみろよ。318の言ってる事が理解できるかもな。
327癒されたい名無しさん:2006/12/21(木) 19:15:14 ID:EvgInSeG
320をカキコんだ者っす。
そうですね。優しいおばあちゃんだったら童貞ささげても良いかも、むしろ捧げたいかも。
俺って病んでるのかなW
続いてついでに325もカキコんだ者です。
そういうことなんでしょうね。自分は免許取って2年目なんですが、10年くらいで開業できたらなぁ。。と思っているです。技術的にも人間的にもレベルアップしたいっす
328癒されたい名無しさん:2006/12/21(木) 19:16:09 ID:EvgInSeG
327は326さんへのレスでした。アンカーつけわすれました
329癒されたい名無しさん:2006/12/21(木) 19:34:07 ID:oKo8F42x
>>327おかしいよ。優しくても婆さんとやりたいか?病んでるなあ…
330癒されたい名無しさん:2006/12/22(金) 01:03:18 ID:z0AyHa+h
>>329
やっぱり病んでるですよね?でもでも、おばあちゃんでも若いオーラ出している人っているじゃないですか?そういうおばあちゃんだったら良いかな...ってね
って言い訳じみてますね。うん!。ちょっと仕事疲れが過ぎてるのかな?きっと...
331癒されたい名無しさん:2006/12/22(金) 01:08:04 ID:uBjiJhNU
オーラの問題じゃないよ。なんか疲れすぎて老化しちゃったんじゃないか?ちんこも心も
332癒されたい名無しさん:2006/12/22(金) 15:18:31 ID:Lwgf/WML
327
なッ悪い事は言わんから。お婆さんは止めとけ(笑)
冗談だろうけど。
童貞の終わりは良い思い出にしようぜ。
泣けるよお婆さんじゃ。
333癒されたい名無しさん:2006/12/22(金) 15:19:47 ID:z0AyHa+h
>>331
そうかもしれないね。チンチンも心も疲れてるかも...
恋愛する気力もなくなってきて。最近もやっとつきあう事ができた彼女とも連絡フェイドアウトしちゃったし。
334癒されたい名無しさん:2006/12/22(金) 17:08:21 ID:rJw2Rv1P
病んだマッサージ師に施術をされちゃたまらんです。
335癒されたい名無しさん:2006/12/22(金) 18:04:25 ID:z0AyHa+h
>>332
諦めちゃだめですよね。がんばってみます。自分を磨かなくては進歩ないですもんね。
と、いつもこういうふうに前向きに思うだけど、根気が続かず....ああな避けない
336癒されたい名無しさん:2006/12/22(金) 18:05:40 ID:z0AyHa+h
>>334
仕事のときは大丈夫っすよ。気力張ってるし、汚い心は消しています。でも仕事終わると、こんな自分で良いのかと自己嫌悪
337癒されたい名無しさん:2006/12/24(日) 22:41:45 ID:9UP0WlVk
使えませんなあ・・・・
338癒されたい名無しさん:2006/12/24(日) 22:52:59 ID:ZiV22pJb
>>337
使えなくて悪かったな!
339癒されたい名無しさん:2006/12/26(火) 09:34:57 ID:deYnzQRJ
開き直るところが・・・・
340癒されたい名無しさん:2006/12/27(水) 01:15:10 ID:Dva1MrIV
>>339
俺はどうしたらいいんだぁ!
341癒されたい名無しさん:2006/12/27(水) 10:11:26 ID:aEIZPNuL
目を見開け!
342癒されたい名無しさん:2006/12/28(木) 17:17:50 ID:JzRTZZWU
>>341
見えないもーん!
343癒されたい名無しさん:2006/12/28(木) 23:40:51 ID:S4EoUlSb
馬鹿もん!それなら心の目を開け!
344癒されたい名無しさん:2006/12/29(金) 01:48:45 ID:amdfzMZI
>>343
はいはい。
345癒されたい名無しさん:2007/01/11(木) 23:56:57 ID:Srl6irD8
最近2chを知って無資格撲滅スレに書き込みしてるんですが、視障の方々は見ていますか?
無資格施術等をどう思いますか?
私も盲学卒の弱視です。
346癒されたい名無しさん:2007/01/16(火) 22:38:34 ID:y5dwKICZ
視覚障害者は使えないという書き込みがあったが、卒業後すぐだと晴眼者に比べて技術が高いものが多いような気がする。
うちでは定員8名で、毎年3~4名ぐらいしかいないから必然的に3~4時間毎に師匠を揉むことになる。
さらに、新しい手技をやるときには先生が全員にまず手技をして見せてくれていたので、大人数の生徒同士でやっているのとは違ってくると思う。
347癒されたい名無しさん:2007/01/16(火) 23:09:24 ID:Xxbz940C
>>346
卒業の時点ではね。その後は本人次第だけど。

師匠と言うのは解りませんが、基本的な手技は1年生で習いますね。按実以外でも放課後に揉み合いしたものですね。
内緒でバイトしてた奴も居たなぁ。
348癒されたい名無しさん:2007/01/17(水) 00:07:26 ID:EkKqtgAz
テスト
349癒されたい名無しさん:2007/01/17(水) 10:37:19 ID:/Ja7z3w+
346マジな話し、だめで使えない人多いよ。
有能な人って稀でしょ?
手技だけじゃなく礼儀とか常識無い人ばかり多いよ。
目が不自由だから世の中の人との関わりが少ないのかなあ。
350癒されたい名無しさん:2007/01/17(水) 13:54:29 ID:GcQSrE37
>>349
中には礼儀を軽んじてる人もいますね。あなたの言うように、先天盲で学校しか知らないでちやほやされてきた人もいますね。
でも実際は中途で障がいを受けた人が多いから、一般と変わらないんじゃないかな。

まぁ、障がい者を差別視されるのは割り切って、謙虚に生きたいね。
社会で支え合って生活してるんだから。
351癒されたい名無しさん:2007/01/18(木) 14:16:32 ID:C6Y8IFaA
>350
棒振り回したり危ない盲人に遭遇したことありますよ。
あまり近づかない方がいいのかも。
352癒されたい名無しさん:2007/01/18(木) 18:37:44 ID:nqY6rMOH
あの棒は白杖と言います。
道交法により使用が義務づけられています。

白杖で周りの状況を探りながら歩きます。振り回しているように見えるかもしれませんね。
不自由さから自分の事だけで精一杯な部分もありますが、暖かく見守ってやって下さい。
353癒されたい名無しさん:2007/01/18(木) 21:49:56 ID:t0Pupx/K
バイク 自転車 路上駐車が多い所は大変ですよね!
354癒されたい名無しさん:2007/01/18(木) 23:27:22 ID:nqY6rMOH
>>353
そうですね。特に点ブロ上の駐車は困りますね。

映画などの影響もあるのか、白杖の認知度も上がった気がします。
意外なのは白杖をついてると、女性よりもアウトローっぽい男性の方が優しく接してくれますね。
うちの地方だけかな?
355癒されたい名無しさん:2007/01/19(金) 15:18:12 ID:5Id/fONu
>352
杖を使うのぐらい誰でもわかります。
その杖を武器のようにして座頭市のように振りまわしたのです。
まじで最悪な気分になりました。
356癒されたい名無しさん:2007/01/19(金) 18:38:16 ID:hs1e1jFD
>>355
そうでしたか、それはいけませんね。
その人はちゃんとした指導員から、白杖歩行訓練を受けてなかったのかも知れませんね。
あなたの心に少しだけ余裕があるなら「どちらへ行かれますか?手引きしましょうか?」と方角が同じなら誘導してあげて下さい。
357癒されたい名無しさん:2007/01/19(金) 19:06:27 ID:BCBI3vol
>>355
今は物騒で盲人も引ったくりのターゲットになってるから警戒したのかもよ?
人を批難する前に自分の取った行動にも問題があったかもと考えてみるのも必要。
なお、親切をする場合、盲人には一声かけてからにしてくださいね。
イキナリ肩を叩いたり、手を引いたりしてきた場合、驚き警戒します。
358癒されたい名無しさん:2007/01/19(金) 23:01:57 ID:EZH8xqPj
俺も街で見かけたことがあるな。
白杖歩行には専門のトレーニングが必要なのにそれを受けずに、我流で白杖を振り回している馬鹿がいる。
俺が見たのは、電車の入り口を探すために白杖を顔ぐらいの高さにあげて、突くように動かしてた。
あれで他人の目をついて、怪我でもさせたらどうするつもりなのだろう?
それとも、他人も自分の視覚障害に道連れにしようと思ってるのかねw
359癒されたい名無しさん:2007/01/19(金) 23:44:13 ID:sPqLzGhf
>>358
そんなアホがいたのですか?そんなヘタレ盲人がいるから他の視覚障害者も同じように見られてしまう。辛いな。
360癒されたい名無しさん:2007/01/20(土) 09:26:28 ID:+AO8dAK0
>>358
そういう危険度が高い方には注意して下さい。膝より挙げる事は稀ですから。

一番良いのは駅員さんに注意をしてもらう事ですね。
361癒されたい名無しさん:2007/01/20(土) 15:49:17 ID:v7oRna9y
>>351
おまえ 最低だな。
そんな盲人に出会う可能性はおまえが明日交通事故か誰かに刺されて死ぬ確率の千分の一もない。
そんなめったにないことを書くな。というかこのスレに書く意味はないだろ。
盲人は危険という意識を人に植え付けようとしているのか?
そんなおまえの守護霊が何であるか教えてやろう。お前のは便所コウロギだ。
そしておまえはおまえの父親の子ではない。おまえの家の隣の男と母親の子だ。財産分与してもらえや。そしてもらった半分は寄付しろ。さもなくばおまえ近いうちに事故で死ぬから。人を傷つける言葉ばかり吐いて…情けないな。
今悔い改めねばまたすぐ死が迫り来る。今のおまえのごとく心が貧しいまま死ぬとお前は二度と人間に生まれることはない。せいぜい便所コウロギさ
362癒されたい名無しさん:2007/01/20(土) 16:54:06 ID:6ZljXgpD
361さん支持します。
363癒されたい名無しさん:2007/01/20(土) 17:23:17 ID:+AO8dAK0
確かにレアケースを出されて、視覚障がい者をひと括りにされるのは心外です。
しかし、口汚く罵るのは感心しませんね。
364癒されたい名無しさん:2007/01/20(土) 19:28:19 ID:SEhV+jqx
>>351
最低の盲人に出会ってしまいましたねw
あまり近づかない方がいいみたいですよ。
365癒されたい名無しさん:2007/01/21(日) 10:27:02 ID:55pyzHg8
>356
頭がおかしかったと思います。車道に出て歩いていたので(ガードレールは無くて歩道は
一段高くなっている道路。)私が車道を歩いていますよ。車が来ますから危ないですよ。と
言ったとたん意味不明のたぶん近くに寄るなとゆう言葉を言い出して、
白い棒をビュンビュン振りまわしてました。
他にも腕を爪でひっかかれた事もあるし盲人に声かけることはしなくなった。
こどもには新説にしてあげたいが盲人の中高年は最悪の人柄です。
366癒されたい名無しさん:2007/01/30(火) 09:00:59 ID:79jmSm9+
国試受験生
あと少しで本番だ最後の追い込み頑張れ!
367癒されたい名無しさん:2007/01/30(火) 11:29:11 ID:qnHRWafW
>>361
性質の悪い盲人はうじゃうじゃいるぜ。
自分を棚に挙げ整体に対して稚拙で醜いカキ小
撲滅会議とか馬鹿スレたてそれに群がる盲人ゴキブリ
杖振ります様な度キュン盲人の職もきっと按摩だれあお
368癒されたい名無しさん:2007/01/30(火) 11:36:25 ID:qnHRWafW
>人を傷つける言葉ばかり吐いて…情けないな。
お前等盲人にそっくり返してやるなこのカキ小

たく、ココロの底から腐ってるな、平気で人に対して
死ぬとか交通事故にあうとか挙句の果てに守護例や二度と埋れてこのない
なんかカルトっぽくて盲人らしくて笑える。
お前にも一言いわせろ
お前は二度と明かりを見ることはできましぇん
お前の守護例が盲人だかえらだw
便所航路義の方がまだマシ。目みえるし触覚もあるし
369癒されたい名無しさん:2007/01/30(火) 21:55:11 ID:qps2N97V
盲人は視覚障害者にも触覚ありまっせW
370癒されたい名無しさん:2007/01/30(火) 21:56:48 ID:qps2N97V
369
すまん!。ミスタイプしてカキコしてしまった。
視覚障害者(盲人)にも触覚がありますよ。ということです。
音声でPCしてるので誤変換多いんだよね。まだまだ未熟者な我輩です
371癒されたい名無しさん:2007/02/03(土) 20:55:54 ID:bcwNmeKM
はじめまして。。。私は中途障害で弱視と眼振があります。
障害が起きてからは鬱病も併発した為に会社を辞めて

半日だけ遠縁の開業医の医院で
無資格のリハビリマッサージの仕事をしてました。
最近、医師の勧めもあり
鍼灸マッサージの学校進学も考えてます。
このスレ見るまでは盲学校は全盲の方が入学対象だと思ってましたが弱視の方もおられるのですね。
372371の続きです:2007/02/03(土) 21:13:46 ID:bcwNmeKM
私の今の悩みは 学校行く間の生活費用をどうするかです。 障害は軽いので障害年金はもらえません。
盲学校へ行かれた軽度障害の皆さんは 3年間の生活費は どのように捻出されましたか?
もし盲学校へ行った場合は授業料は助かりますが拘束時間も長く働けない為生活出来ません。
無理して普通の鍼灸マッサージ学校行くなら授業料等で500万の借金(奨学金)背負うことになりますが

授業時間が4〜5時間程度なので
合間に今の勤務先で働いて最低の生活費は稼ぐことが可能かも知れません。
(かろうじて教科書程度の文字は読めます)
年金収入の無い軽度障害者の皆さんは どうされましたか?
良きアドバイスをお願いいたします。
373癒されたい名無しさん:2007/02/03(土) 22:11:41 ID:sI0XKFOf
>>372普通の鍼灸学校進学という方法もあるが
障害が進んだ場合に学校がフォローするかどうか。

それと、3年間の授業料と生活費、
どちらも借金すると考えた場合、
どちらが金額的に大きくなるかだな。

どちらも一長一短がある。
374373:2007/02/03(土) 23:00:01 ID:sI0XKFOf
もし、全ての条件が同じなら、
誓願学校の方が生徒も先生も
治療所勤務経験社が多いので
外の世界を知ってるし技術や勉強に対して親権。

盲学校は先生は公務員だし
生徒も甘ちゃんが多い。

俺は盲学校出身だが、
鍼や按摩の授業中でも
宣誓が関係ない雑談ばかりして
まともな授業をしてくれなかった。

卒業して仕事についてから
自分の勉強不足を思い知ったよ。
連投ごめん。
375癒されたい名無しさん:2007/02/04(日) 00:18:08 ID:pmnnUBB6
専門学校には入試があるけど、大丈夫ですか?
きっとあなたの視力では、専門学校の入試も講義もかなり辛いと思いますよ。
あと、学費である500万円の奨学金を受けるとありますが、そんな奨学金ありますか?
376372です:2007/02/04(日) 00:47:44 ID:FWJMSMcP
>>374さん、経験者の方の お話参考になりました。有難う御座います。

>>375さん、 普通校は入試があるのですか?
確かに健常者の方に混じって授業受けるのは大変かも知れませんね。

自分の考えが甘かったようです。
奨学金の話は友人からの又聞きだった
のですが
私の勘違みたいでした。
入学後の3ヶ月後に審査にパスしたら 月20万近くの有利子奨学金が出るだけのようです。
そうなると入学金の200万近くを借金するアテもありません。
アドバイス有難う御座います。
377372、376です:2007/02/04(日) 00:54:33 ID:FWJMSMcP
皆さん、アドバイス有難う御座います。三年間働かなくても生活出来るお金を
貯めてから盲学校受験をする方向で考えてみます。

親には迷惑かけれませんから。

それまでに自分の障害が進まないことを祈るばかりです。

378癒されたい名無しさん:2007/02/04(日) 01:47:24 ID:T92Fav3Z
>>377さん頑張ってね。

盲学校は障害者の学校なんだから
障害者が無理して普通校に行くことない。


379癒されたい名無しさん:2007/02/04(日) 01:51:57 ID:T92Fav3Z
話し変わるが、重複障害の人は
卒業後、順調に行ってますか?

俺は視覚障害の上に
下肢障害もあるんで
何かと苦労してるよ。
380癒されたい名無しさん:2007/02/04(日) 02:16:23 ID:8yhSHosJ
>>377
その自立したお考えはとても素晴らしいと思います。
ただ、現在無資格状態で働いていることや、
貯金をしている間にも年をとり、視力がさらに低下する可能性もあります。
あまり先延ばしにするのは、好ましくない点もあるかと思います
盲学校は寄宿舎を併設しているはずで、生活費をかなり倹約することもできます。
その辺りも含めて、一度盲学校に相談されることをお勧めします。
381377です:2007/02/04(日) 09:33:38 ID:FWJMSMcP
>>380さん アドバイス有難う御座います。
おっしゃるとおりです。
それと寄宿舎があるのですか?

それは知りませんでした。 大変助かる制度ですね。
一度盲学校へ相談することにします。
本当に有難う御座いました。
382377です。:2007/02/04(日) 09:41:40 ID:FWJMSMcP
>>379さん

実は私も重複障害ですよ。

視覚障害以外に右脚が人工股関節です。
仕事場でも常に痛いし学校生活もハンディあると思いますが
夢のため生活のため、なんとか頑張りたいと思います。
383癒されたい名無しさん:2007/02/05(月) 00:37:31 ID:eFIJsOz2
>>382
整形のベッドマッサージと違い
学校での按摩の授業は畳なので
人工股関節の人には少し
大変かも知れませんね。

でも学校は重複障害者にも理解あるし
努力と工夫で何とかやっていけると思いますよ。

頑張ってくださいね。
384382です:2007/02/05(月) 01:52:12 ID:EAUx8V6d
>>383さん

アドバイス、有難うございます。

精一杯がんばります。
385癒されたい名無しさん:2007/02/05(月) 02:32:35 ID:EAUx8V6d
私の地域では 盲学校受験の 科目は国語と一般常識なんですが
国語と一般常識は皆さんはどんな勉強されましたか?

国語は大学受験用のテキストを使い
一般常識は公務員初級用のテキストを使って勉強しようかと考えて居ます。
だんだん視力が落ちてきて勉強は辛いですが頑張ってます。
386癒されたい名無しさん:2007/02/05(月) 09:24:27 ID:nPuXyhgL
>>385
ぶっちゃけ盲学校の入試は簡単だよ
自立支援的な意味合いもあるし、普通の高卒程度の学力ならあはき行けるよ
要るのは入学してからの努力
進行する障害が足かせになる場合もあるからね、あん摩から再受験もできるから頑張れ

それと鍼灸併願は必ずするように
387385です:2007/02/05(月) 13:27:04 ID:EAUx8V6d
>>386様 アドバイス有難う御座います。
感謝します。
受験より入学後の勉強の方が大変なんですね。

まずは今年か来年の受験に向けて 頑張ります。
本当に有難う御座いました。
388癒されたい名無しさん:2007/02/06(火) 09:44:05 ID:3xhH0Z1b
テレビで盲人の歌手が出てたけど。うまいと思ったが
ずうっと聞く気にはなれるものではなかったな。
・・・・なんて言ったらいいのかなぁ・・。
「卑屈」みたいな感じがした。
聞いてたら気持ちが安らぐんじゃなくて気が疲れると思った。
389癒されたい名無しさん:2007/02/06(火) 10:44:35 ID:hqwIls6z
>>388
私も視障ですが同じように感じます。感じ方は人それぞれなので仕方ないですね。
レイチャールズもそうですね。誰しも病気や障害者になる可能性はあります。歌い手が障害者なのであって、障害者だから歌い手になる訳では無いと思います。
ほとんどの人が心の奥底に差別意識があるのは否定しません。
ですが、公の場などで口に出すのは大人気ないので、お互い控えたいものですね。
390癒されたい名無しさん:2007/02/06(火) 11:20:16 ID:Wfy19Nwr
そろそろ盲学校の受験シーズンですね。

391癒されたい名無しさん:2007/02/06(火) 12:59:09 ID:p3rAv0bD
スレを全部読んだけど、意外に開業される方は少ないのでしょうか?
就職で多いのは 障害者雇用枠の法人の病院や福祉施設か
もしくは個人経営のマッサージ院や鍼灸院が多いみたいですね?

開業にもリスクが伴いますものね。
392癒されたい名無しさん:2007/02/06(火) 14:20:33 ID:hqwIls6z
>>391
最近は病院や治療院などで勤務する方が収入面で安定してるし、社会保険なども入れるから選択しますね。
開業すれば、テナント借りても資金的に厳しいし、有資格者の確保や拘束時間も長くなる。フルに働いても売り上げの上限が見えてるしね。小さな積み重ねから規模を大きくする商売だからね。
家の片隅や出張専門で開業も腕や能力によりけり。
年齢や障害の度合い、家庭の事情にもよるからね。
若い人はあちこち経験して、自分に合うものを見つければ良いと思います。
393391です:2007/02/06(火) 14:56:37 ID:p3rAv0bD
>>392さん そうなんですか。 参考になりました。有難う御座います。
394癒されたい名無しさん:2007/02/06(火) 18:11:39 ID:fr8Ecc+9
>>388
>>389
そうかな。俺はそういった感じを受けたことはないな。
具体的にどのように歌声が違うと感じる?
395癒されたい名無しさん:2007/02/06(火) 21:00:46 ID:hqwIls6z
>>394
歌声よりもビジュアルかな
異なる者(病気や障害)を忌み嫌うのは、病気などから自己防衛するために本能的にあると思う。
それと、何か自分より劣る者に対して(身体的、社会的等)蔑視している部分があるのではないかと思います。 自分に障害ができても、未だにそういう気持ちはあります。人間として少し恥ずかしいですが。
396癒されたい名無しさん:2007/02/06(火) 22:01:47 ID:i++Nt3KO
>>394
卑屈なのは歌声じゃなくて歌詞の方じゃないの?
歌詞に切な的な部分が多いとかなんだと思うけどな。
自分はレイよりスティービー・ワンダーが好きだ。
397癒されたい名無しさん:2007/02/06(火) 22:16:52 ID:fr8Ecc+9
>>395
ビジュアルならば歌手に限ったことではないよね。

>>396
歌詞か。
レイチャールズなんて、ヘロインやってただけあって、いい歌詞(曲も)書いてると思うけど。
398癒されたい名無しさん:2007/02/07(水) 11:39:41 ID:+lfcgZYY
まだ人生経験も不足してるだろうし音楽も勉強中だろうが
今のスタイルで行くとなると非常に難しいよね。
ご当地ソングとかライブハウス活動程度ならイケルんだろうな。
あの程度ならその辺の駅前とかに腐るほどいるしね。
目が不自由だけど歌やってますよゆうこと売っちゃうと
飽きられちゃうな。
声は良いからいろいろな方向にチャレンジしたら面白いかも。
399癒されたい名無しさん:2007/02/07(水) 18:38:05 ID:7q82FSeu
誰の話してるの?
400癒されたい名無しさん:2007/02/07(水) 21:04:48 ID:hu8tai3U
スレの主旨から脱線しすぎ

スレ違いの話題なら 音楽板やハンディキャップ板があるから
そこでどうぞ!

401癒されたい名無しさん:2007/02/07(水) 21:43:24 ID:2TjlR8tI
流れをよまんが
ウチのオヤジも盲人のマッサージ師だよ
最近ちょっと人少ないって言ってた
402癒されたい名無しさん:2007/02/08(木) 01:19:00 ID:GtWE4vsW
>>401
父上は開業されているんですか?自分もいずれは開業したいと思っている者ですが、もっと経験ん積んでからかな。と思っております
403癒されたい名無しさん:2007/02/08(木) 17:46:25 ID:dcP/TfJ5
妻と二人暮らしの中途視覚障害者です。
弱視と眼振で身障手帳持ちですが、未だ軽度の為に障害年金はありません。

最近、医師から盲学校進学を勧められましたが
学校行きながら働くことは可能でしょうか?
授業や学校行事やらで、結構拘束時間も長いようですね。。
病弱で働けない妻が居るので

学校行く為に 3年間の間、無収入の状態が続くと生活出来ません。

かと言って親は居ないし生活保護も受けたくありません。

私と同じ状況の方は3年間の収入の確保をどうされましたか?
また、学校行きながら仕事(バイト)された方は
どんな仕事(バイト)して、
どの程度の収入確保出来ましたか?
そんなに稼げなくても月5〜7万程度でも何とかなれば良いのですが。
何か少しでもアドバイス戴けたら助かります。

宜しくお願いします。
404癒されたい名無しさん:2007/02/08(木) 21:54:50 ID:GtWE4vsW
>>403
盲学校通学しながらのバイトは大変だと思う。長期休暇、夏休みの時などは出来るけど、
405ぷるぷる:2007/02/08(木) 22:17:01 ID:UoHootG2
403
まぁ 腹くくってがんばるしかないだろう。
あと、生活保護は受けたくないとか
どういう理由かは知らんが そんな屁のツッパリは捨てたほうがいいよ。
免許とって稼いで 沢山税金払ったらええ事やんか。
406403です:2007/02/09(金) 00:26:55 ID:T/9Mmx4p
>>404 >>405 アドバイス有難うございます。
やはり拘束時間が長い中

障害抱えて生活費稼ぐのは大変なんですね。

生活保護は 妻が昔独身の時に 受給してた時に
ケースワーカーから言葉のセクハラを受けたそうなんで 抵抗あります。
それに保護受給となると、親の形見の アバラ屋の持ち家を手放すことにもなるし・・

妻とも じっくり話し合いながら
今後のことを考えてみます。 有難うございます。
学校生活の3年間、家族から生活の援助受けられる方は幸せな方ですね。
なんだか羨ましいです。
407癒されたい名無しさん:2007/02/09(金) 01:32:07 ID:pHBYQ77L
あばら家があるだけまだマシだよ
それすら無い賃貸生活の俺がいるw
408癒されたい名無しさん:2007/02/09(金) 09:24:01 ID:Z8BFCRTI
>>406
障害が軽いなら他のバイトもできるでしょ?学校は9時から3時までだから夜や土日は働ける。
学費はほとんど還付されるし、場合によっては奨学金制度もある。年金とかも免除制度がある。失業保険とかの受給資格は無いの?
ほとんどの生徒が抱えるのが在学中のお金の悩み。3年間と割り切って公的扶助をフルに利用し、卒業後に社会貢献するつもりで自立すれば良いのでは?
みんな苦しいけどなんとかやってる。卒業後の自立に対しても、真剣に取り組めるから勉強にも身が入るからね。
先延ばしするよりも、早く入学すれば早く自立できるからね。頑張れ
409癒されたい名無しさん:2007/02/09(金) 11:33:35 ID:2Vs2yQnf
そうそう、上の人も言ってるように奨学金制度も利用できるよ。
あとはバイト。放課後にやってる人もいた。
単身者なら寮が使えたりもするが。
とにかくがんがれ。
410406です:2007/02/09(金) 12:03:11 ID:T/9Mmx4p
>>407->>409 皆さん、アドバイス有難う御座います。
失業給付金は先月で切れてしまいました。
さっき学校に、授業時間と奨学金のことを聞いてみました。
授業時間(実質拘束時間)は 8時45分から 15時45分迄で
奨学金は月に1万8千円くらいだそうです。

奨学金があるなら 毎日、夕方5時から夜10時位迄と 土日にフルで働けるバイトがあれば
何とかやっていけるかも知れません。

流動的な時間に働けて軽度弱視でも働ける仕事となったら
学生のうちは クィックマッサージ店(無資格マッサージ系)くらいでしょうか?
411癒されたい名無しさん:2007/02/09(金) 15:35:45 ID:8DWlzafN
>>410
障害の軽い人は結構バイトしてましたよ。
限られた条件と障害の中で出来るバイトにも限りはありますがね。

クイックマッサージ系で内緒でバイトしてるも居ましたよ。
ただ、平日は夜遅くまで働き土日もフルなら
勉強とバイトの両立できるかどうかです。

バイトしてた友達は過労で体調で体調崩したりで留年してました。

身体や健康に気を付けながら

頑張ってくださいね。

心より応援してます。
412癒されたい名無しさん:2007/02/09(金) 16:14:56 ID:Z8BFCRTI
クイックマッサージ等でバイトはどうかな?資格試験の勉強を教える場だからね。無資格の施術は励行しないと思う。
たん眼鏡やルーペを使い、バイト先や学校等の理解を得ながら働いた方が良いのでは?
選択肢が少ないだけに難しい話だけど。
413406 410=田中 :2007/02/09(金) 16:56:44 ID:T/9Mmx4p
>>411さん >>412さん
アドバイス有難う御座います。
確かに無資格系で働くのはリスク等考えると良くないかも知れません。

自分に出来ること 出来ないこと
考えてバイト探します。

それと、うちの地元の盲学校は もうじき願書の締め切りなんです。

入試対策も仕事探しも何も出来てないので

学校受験は来年になるかも知れません。
414癒されたい名無しさん:2007/02/09(金) 17:09:46 ID:pHBYQ77L
経度の弱視がどの程度かわからないけど、あまり目を使わないようなバイトを探したらどうだろう
体力に不安が無いなら体を使うバイト
例えば飲食店の調理補助、清掃作業員とか
もし若ければ派遣に登録しておいて希望の職種を斡旋してもらうという手もある
視力に理解のあるバイト先はなかなか見つけるのは大変だろうけど…
じゃ俺も今からバイト行ってくるよ
415406 413=田中 :2007/02/09(金) 20:58:54 ID:T/9Mmx4p
>>414 レス有難う御座います。

バイト探しはかなり難しいです。
飲食店や倉庫整理は補助でも伝票の字が見えないと無理だし
コンビニやスーパーはレジのキーボードの文字が見えないと無理

工場でもネジ締めなど細かい作業は見えづらくて無理となると
土木作業などの肉体労働しかありませんね。

あなたも頑張ってくださいね。
416癒されたい名無しさん:2007/02/09(金) 21:35:18 ID:8DWlzafN
>>415 学校は反対するかもだけど、 
割り切って働くならクイックマッサージでもかまわないと思うよ。
これには賛否両論や異論ある人も居るとは思うが。
417癒されたい名無しさん:2007/02/10(土) 01:15:07 ID:2UFHcbCQ
按摩マッサージは一切やらないで、鍼灸だけで生計立てる人は少ないのかな?
418癒されたい名無しさん:2007/02/10(土) 07:14:26 ID:52sGjoRE
>>417
そうだね。少ないかもね。鍼灸オンリーだとそうとうの技術がないと難しそう。鍼灸師だけで雇われるっていうのも少ないし。
盲学校卒で鍼灸だけでっていう就職口も少ないしね
419癒されたい名無しさん:2007/02/10(土) 11:16:24 ID:2UFHcbCQ
>>418レス有難う。やっぱり鍼灸だけでは難しいんですね。
420癒されたい名無しさん:2007/02/11(日) 01:47:31 ID:oOtPxE8n
鍼灸院の所に弟子入りみたいな徒弟制度みたいな感じで就職というか弟子入りというかそういう感じの所もあるみたいだね。
勉強させていただきます!みたいな....
421癒されたい名無しさん:2007/02/12(月) 08:15:37 ID:5TVmCGLT
あげ
422癒されたい名無しさん:2007/02/12(月) 17:07:15 ID:EErtevGb
>>420そういう とこって給料がタダ同然のとこもあるからなぁ。
中途障害者で親が高齢だと 超低賃金では働けないのが現状。 障害が重いほど 生活にもお金かかるもん。
後、病院で按摩や鍼やりながら勉強会や講習会で勉強して
腕を鍛える人も居るよ。
423癒されたい名無しさん:2007/02/12(月) 17:15:22 ID:EErtevGb
ちなみに、うちの親戚の叔父さんです。
後、目の障害が軽くても盲学校で資格取った方が良いかな?
地元の視覚障害者でかつ働けない状況の人が入所する 【盲人ホーム】は 視覚障害で働けない、『按摩、鍼灸の有資格者』が入所対象なんだって。
424癒されたい名無しさん:2007/02/15(木) 00:32:29 ID:UNgM4zhb
盲人ホームというのがあるんですか?詳しい事もっと知りたいです
425癒されたい名無しさん:2007/02/16(金) 10:54:05 ID:V/jG+9sP
老人ホームじゃないの
426癒されたい名無しさん:2007/02/17(土) 09:53:31 ID:jXlRFXIC
427癒されたい名無しさん:2007/02/17(土) 10:01:14 ID:jXlRFXIC
>>424自治体によっては有る無しはあるかもです。
たとえば奈良の施設だと

【奈良県盲人ホーム】
按摩師免許、はり師免許、または灸師免許を有する視覚障害者であって、自営又は雇用されることの困難な方が利用出来ます。 と書いてあります。
役所に行けば身体障害者の利用施設や福祉施設など書いたものをもらえるよ。
428癒されたい名無しさん:2007/02/17(土) 10:10:33 ID:jXlRFXIC
429癒されたい名無しさん:2007/02/17(土) 13:00:37 ID:jXlRFXIC
東京や大阪にも 盲人ホームってあると思うよ
430癒されたい名無しさん:2007/02/20(火) 22:28:09 ID:5XctscfG
>>429ライトハウスがやってる職業自立支援組織のことだろ それ
431癒されたい名無しさん:2007/02/22(木) 18:40:22 ID:mWItTEB8
初めて書き込みします。

盲学校は色盲や色弱の者でも入学資格ありますか?
432癒されたい名無しさん:2007/02/22(木) 20:57:51 ID:QD6TUjsF
複数の障害認定を受けてる重複障害者なら
多少、目の障害が軽度でも入学資格あるかも。
自治体と地元盲学校にきてみたら?
433癒されたい名無しさん:2007/02/23(金) 01:00:17 ID:fqfUDIjm
俺は卒業生だけど

以前居た学校に
脳血管障害で手足の麻痺と 物の見え方が二重に見える人や
視覚はそんなに悪くないが
小児麻痺で手足や言語の障害ある生徒も居たよ

どちらも視力だけの基準だとボーダーラインなのかも知れないが
重複障害がある障害者を自立支援する目的で

入学が認められたんだと思う。
434癒されたい名無しさん:2007/02/23(金) 13:33:36 ID:fqfUDIjm
でも重複障害だと たとえ視覚の障害が軽度でも

就職や開業は俺たちより大変かも知れん。
まあ、本人は就職や開業より

勉強して資格取ることだけを

人生の目的にしてた。
でも、その人は 障害の後遺症が悪化して在学中に
お亡くなりになりました。

生前くれたメールに『人生はいつだってやりなおし出来る』って俺を励ましてくれたのがあった。

今でも そのメールは大事にしてる。
435癒されたい名無しさん:2007/02/23(金) 16:33:12 ID:ja4Ah8al
みんな障害に負けずに頑張ってほしい。

もうすぐ、盲学校の受験願書も締め切りだね。
受験希望者は来月の試験頑張って。

そして今春卒業の3年生はお疲れさまでした。
国家試験頑張ってください。
436癒されたい名無しさん:2007/02/23(金) 22:18:23 ID:fqfUDIjm
色覚異常(色盲、色弱)の人も重度だと 重い視力障害出るらしいけど
うちの在校生には居なかったなぁ
437癒されたい名無しさん:2007/02/23(金) 23:35:56 ID:EWGHlx/2
あぁ、あと9時間であマ指国試

あぁ、あと33時間で鍼灸国試
438癒されたい名無しさん:2007/02/23(金) 23:43:20 ID:fqfUDIjm
>>437頑張って下さい!

見事合格して夢を実現してください。 応援してます。
439癒されたい名無しさん:2007/02/24(土) 00:16:16 ID:CsLP5tAi
国試頑張れ!
440癒されたい名無しさん:2007/02/24(土) 00:51:17 ID:9/9C06X9
視力0.02(今はもう少し悪くなってるかも)
キックボクシングしてて(過去)網膜はく離に
なりました、もともと眼球は弱いと言われました。
左目にはシリコン(目の奥に)が入ってます。
矯正視力で0.9前後までは確保できますが、
コンタクト入れても乾くと頭が痛くなってきます。
お酒飲んでも血管が拡張してすぐ二日酔いみたいな
かんじになってお酒も止めました。
将来を考えて盲学校に行きたいのですがこんな自分でも
入れるでしょうか?
441癒されたい名無しさん:2007/02/24(土) 01:25:33 ID:CsLP5tAi
>>440全盲で 身体が片麻痺の重複障害の方も頑張っておられます。

全く見えない方も 授業を録音して それを点字ライターに まとめて頑張ってる人も居ましたよ。
442癒されたい名無しさん:2007/02/24(土) 08:55:49 ID:CsLP5tAi
>>440一度地元の学校に相談して見たら良いですよ。
443癒されたい名無しさん:2007/02/24(土) 09:24:33 ID:9/9C06X9
440です
>>441さん
自分程度の後天的障害でも入れるか知りたかったのです。
ハンディキャップをもってても頑張ってる方々は沢山
いますもんね。

>>442さん
そうですねHP上だけだとよくわからないので問い合わせて
みます。
いつ失明するかわからない上体なので。
444癒されたい名無しさん:2007/02/24(土) 10:43:44 ID:CsLP5tAi
>>443
たぶん受験出来る条件だと思います。
各盲学校によって 受験出来る条件が微妙に違うので
住所地の盲学校に電話か来校して質問するのが一番です。
学校によっては今月いっぱいなら願書提出間に合うかも知れません。

障害が進まないうちに早めに入学して資格とってください。
障害は進むほど 勉強にも負担かかると思いますので。
445癒されたい名無しさん:2007/02/24(土) 10:47:47 ID:CsLP5tAi
後天的障害で軽度の障害でも入学されてる方も居ますし

いつ失明するか分からない状態なら 学校側も考慮に入れてくれると思いますよ
安心して下さい。
446癒されたい名無しさん:2007/02/24(土) 14:48:36 ID:CsLP5tAi
皆さん、本日の国試お疲れ様でした。
447癒されたい名無しさん:2007/02/24(土) 16:36:47 ID:ZNEa+bhy
本日はマッサージの国家試験でしたね?受験された方々、いかがでしたでしょうか?
明日ははり、灸の試験ですね。はり、灸の方は晴眼者の学校が近年増えてきて、出題傾向も変わりつつあるようですよね。
受験される方々がんばrってください
448癒されたい名無しさん:2007/02/24(土) 17:11:35 ID:CsLP5tAi
皆さん、明日の試験も頑張ってください。
良い話を聞かせてくださいよ。
449癒されたい名無しさん:2007/02/24(土) 18:54:52 ID:N+nfnXKP
テストがんばって
450癒されたい名無しさん:2007/02/25(日) 09:00:49 ID:7OpaVyeb
鍼灸試験始まるね!皆さん、頑張れ!
451癒されたい名無しさん:2007/02/25(日) 11:35:41 ID:7OpaVyeb
もうすぐ午前の試験おわるね!

午後からも頑張ってくださいね!
452癒されたい名無しさん:2007/02/25(日) 16:11:56 ID:7rdjRT6p
もう午後の試験終わった頃ですね。受験された方々おつかれさまでした。
ちなみに問題はどうでしたか?傾向は変わったのかな?
453癒されたい名無しさん:2007/02/25(日) 17:16:33 ID:7OpaVyeb
国試の皆さん お疲れ様です また落ち着いたら話聞かせてくださいね
454癒されたい名無しさん:2007/02/26(月) 09:51:30 ID:TWG0jPGj
試験は終わったけど結果が心配やわ
455癒されたい名無しさん:2007/02/26(月) 15:54:46 ID:iohZZOHX
どんまい
456癒されたい名無しさん:2007/02/26(月) 23:08:11 ID:/uMitf0z
試験は難しかったかい?
457癒されたい名無しさん:2007/02/27(火) 05:16:29 ID:SzitS2LG
【全盲・弱視】盲学校での東洋医学【視覚障害】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kampo/1172343402/1-100
458癒されたい名無しさん:2007/02/27(火) 14:24:08 ID:+wYfsj7v
>>457さん
新スレが出来たんですね
459癒されたい名無しさん:2007/02/27(火) 17:31:22 ID:usAZS9cf
卒業後の話題」hこちらのスレで
在学中や入学の話題は向こうでってことやな。
460癒されたい名無しさん:2007/02/27(火) 17:32:49 ID:usAZS9cf
>>456うつ病で勉強できなかった俺には難しかったよ
461癒されたい名無しさん:2007/02/27(火) 19:08:40 ID:O2vSGP9k
>>460
おつかれさまでした。試験後ということで今はゆっくりされてるのかな?俺も2年前、受験した後は、少し脱力になってました。
462癒されたい名無しさん:2007/02/27(火) 19:12:15 ID:O2vSGP9k
>>459
すみません。その、ご紹介くださったスレッドはどこのカテゴリーにあるものなのでしょうか?
当方、2チャンネルトゥスピーチを使っているもので、普通のブラウザーより2チャンネルトゥスピーチを使いたいので、どうぞ教えていただけないでしょうか?
463癒されたい名無しさん:2007/02/27(火) 19:42:19 ID:+wYfsj7v
>>462さん
『学問・理系』のカテゴリーの中の
『東洋医学』の板の中にありましよ。
464癒されたい名無しさん:2007/02/27(火) 19:49:39 ID:+wYfsj7v
【全盲・弱視】盲学校での東洋医学【視覚障害】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kampo/1172343402/

2ちゃんねる内で盲学校のスレは こちらと向こうの二つだけです。

どちらもスレ落ちしないよう
皆でもり立てましょう
465癒されたい名無しさん:2007/02/27(火) 20:05:19 ID:+wYfsj7v
>>462さんの 使ってるソフトに興味あります

2チャンネルトゥスピーチとは どこで買えるのですか?
466癒されたい名無しさん:2007/02/27(火) 23:24:30 ID:+wYfsj7v
>>464のスレは 東洋医学や治療とは何かを論議するスレなのかな?
467癒されたい名無しさん:2007/02/27(火) 23:58:32 ID:O2vSGP9k
>>466
東洋医学カテゴリーだからなのかね?きっと
468癒されたい名無しさん:2007/02/28(水) 00:03:27 ID:2nBwWt5I
あ〜目が痛い
469癒されたい名無しさん:2007/02/28(水) 01:37:16 ID:5eJbduHj
>>465テキストトゥスピーチのこと やろ
470癒されたい名無しさん:2007/02/28(水) 01:38:02 ID:5eJbduHj

>>468目大丈夫? 音声認識ソフト使う方が ええで
471癒されたい名無しさん:2007/02/28(水) 01:48:15 ID:5eJbduHj
>>467向こうのスレとは完全に話題違うみたい

うまく住み分け出来そうやね
472癒されたい名無しさん:2007/02/28(水) 21:25:50 ID:5eJbduHj
うちの学校では、今日で受験願書締め切りました。

いよいよ三月中旬に入学試験です。

今年はどんな新入生が来るのか楽しみ

これから受験される方、頑張ってください。

応援してます。

そして国試終わった三年生の皆さんは
お疲れ様です。

合格してると良いですね。
473癒されたい名無しさん:2007/03/02(金) 10:11:43 ID:vXtRgza2
卒業式終わったし、合格発表待ってから就職探します。
474癒されたい名無しさん:2007/03/02(金) 10:13:20 ID:vXtRgza2
万が一、不合格だったら たまに学校行きながら自宅浪人になるなぁ〜

なんとか受かりたいよ〜
475癒されたい名無しさん:2007/03/02(金) 17:37:08 ID:vXtRgza2
盲学校の板が2つもあると ややこしいので

この板は休止して 皆で向こうの板に移動しませんか?

【全盲・弱視】盲学校での東洋医学【視覚障害】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kampo/1172343402/
476癒されたい名無しさん:2007/03/02(金) 22:19:31 ID:vXtRgza2
あげ
477癒されたい名無しさん:2007/03/02(金) 23:58:14 ID:vXtRgza2
このスレは停止しました。。。
478癒されたい名無しさん:2007/03/02(金) 23:59:07 ID:hwHLxsfO
このスレは復活しました
479癒されたい名無しさん:2007/03/03(土) 00:07:51 ID:qr8Jmml8
このスレはパワーアップして再開しましたっ〜!
480癒されたい名無しさん:2007/03/03(土) 01:33:13 ID:Hro/okZT
さぁ。もうそろそろ第15回の試験問題がネHPに上がるかな?
481 ◆2bmoujqRHk :2007/03/03(土) 14:23:47 ID:qr8Jmml8
そろそろやね

資格取得後の仕事先は見つかりましたか?
482癒されたい名無しさん:2007/03/04(日) 00:46:25 ID:QtxG9gak
でも意外に求人少ないよね?
障害者雇用してくれる所とかは少ないのかな?ヘルスキーパーとか
483癒されたい名無しさん:2007/03/05(月) 13:41:39 ID:Bi6Hfv5Q
age

484癒されたい名無しさん:2007/03/06(火) 09:09:12 ID:4Dg61azA
ヘルスキーパーになりたいな!。
485癒されたい名無しさん:2007/03/06(火) 13:01:56 ID:GpDJP1Pt
ヘルスキーパーで企業に勤める人って、
盲学校の卒業生の中では、勝ち組なの?
486癒されたい名無しさん:2007/03/07(水) 00:17:20 ID:3tFecbma
…って、決まった当初は、そう思われていたけど、
人間関係うまくいかなくて、すぐに辞めた。

部屋の中なのに、サングラスなんて不気味だねぇ。
そんな言葉を何回か言われた。しょうがないけど…。
487癒されたい名無しさん:2007/03/07(水) 00:43:22 ID:3tFecbma
盲学校に通うと、授業料や教科書代ばかりか、
通学定期券や、給食費にまでお金が支給される
って聞きました。
本当なのですか?
定期(高校生)でも、12000円かかるから
痛いなぁと思ってましたが。
488癒されたい名無しさん:2007/03/07(水) 07:14:43 ID:lLvEkgEx
>>485

58:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2007/03/06(火) 17:23:06 ID:yb2CDZ9K
>>57
開業を目的としてない人には勝ち組だと思うよ。
まあ企業によるだろうけど昇給もあるだろうし、ボーナスとかこれまた企業によっては福利厚生とかもあるだろうし。
でも地方じゃ、ヘルスキーパーーの求人はほとんど無いと言っても等しいんじゃない?
489癒されたい名無しさん:2007/03/07(水) 07:16:23 ID:lLvEkgEx
59:名無しさん@お腹いっぱい。 :sage 2007/03/06(火) 18:38:10 ID:8LpihSoB
>>57一番の経済的な勝ち組は筑波に進学して盲学校の教師になることじゃね?
公務員だからボーナスも収入も安定してるし老齢年金の額も高い。
開業して成功する以外の無難な選択。

61:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2007/03/06(火) 23:51:16 ID:yb2CDZ9K
>>59
理療科教員は確かにそうかもしれないですね。でも本当、優秀な人の中でも限られた数しかなれないから勝ち組ですね
490癒されたい名無しさん:2007/03/07(水) 07:21:16 ID:lLvEkgEx
>>486お気持ち察します。

やはり勤めるなら
視覚障害者がオーナーの治療院か盲学校の方が

自分たちの障害に理解があり

働きやすいですよね。
491癒されたい名無しさん:2007/03/07(水) 07:22:59 ID:lLvEkgEx
>>487

世帯収入もよりますよ。
492癒されたい名無しさん:2007/03/07(水) 07:25:33 ID:lLvEkgEx
57:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2007/03/06(火) 17:20:34 ID:sfo9t6B/
ヘルスキーパーで企業に勤める人って、
盲学校の卒業生の中では、勝ち組なの?
493癒されたい名無しさん:2007/03/07(水) 16:43:34 ID:lLvEkgEx
勝ち組は理療科教員
てか人生に勝ち組みも負け組みも無いよ
494癒されたい名無しさん:2007/03/08(木) 00:05:15 ID:Q5OaQp+7
>>493
同感
495癒されたい名無しさん:2007/03/08(木) 11:59:13 ID:lTV8DyFJ
視覚障害の時点で、既に勝ち組じゃないよ。
せめて、人生の負け組にならないように。
496癒されたい名無しさん:2007/03/09(金) 15:22:24 ID:SoiTxilW
>>495
じゃかましいわ! ボケがっ!

障害者が負け組みたいな事言うな!

497癒されたい名無しさん:2007/03/09(金) 17:52:43 ID:4UeKNU20
:3tFecbma
盲学校に通うと、授業料や教科書代ばかりか、
通学定期券や、給食費にまでお金が支給される
って聞きました。
本当なのですか?
定期(高校生)でも、12000円かかるから
痛いなぁと思ってましたが。
488 :癒されたい名無しさん:2007/03/07(水) 07:14:43 ID:lLvEkgEx
>>485

58:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2007/03/06(火) 17:23:06 ID:yb2CDZ9K
>>57
開業を目的としてない人には勝ち組だと思うよ。
まあ企業によるだろうけど昇給もあるだろうし、ボーナスとかこれまた企業によっては福利厚生とかもあるだろうし。
でも地方じゃ、ヘルスキーパーーの求人はほとんど無いと言っても等しいんじゃない?
489 :癒されたい名無しさん:2007/03/07(水) 07:16:23 ID:lLvEkgEx
59:名無しさん@お腹いっぱい。 :sage 2007/03/06(火
498癒されたい名無しさん:2007/03/09(金) 17:56:27 ID:4UeKNU20
ここで問題

「さぬきうどん」とかけて、「春到来」とときます。

そのこころは?




















499癒されたい名無しさん:2007/03/09(金) 18:24:35 ID:SoiTxilW
知らない
500癒されたい名無しさん:2007/03/09(金) 19:52:32 ID:pATuAWOq
整体師のせいで仕事がないって本当ですか?
501癒されたい名無しさん:2007/03/09(金) 19:59:34 ID:SoiTxilW
>>500
502癒されたい名無しさん:2007/03/09(金) 20:01:23 ID:SoiTxilW
そろそろ
釣りの質問が増えてきたようで・・
503癒されたい名無しさん:2007/03/09(金) 21:03:04 ID:CYzxMIpD
まあ、荒らしと釣りは無視ってことで
504癒されたい名無しさん:2007/03/09(金) 21:15:12 ID:SoiTxilW
505癒されたい名無しさん:2007/03/09(金) 21:16:04 ID:SoiTxilW
保守
506癒されたい名無しさん:2007/03/10(土) 09:29:56 ID:GVocWyVF
495
きっついなあ
507癒されたい名無しさん:2007/03/10(土) 09:39:05 ID:HUahxEEO
>>500
事実です。ですが、障害者年金などの福祉のおかげで働くより収入があります。
508癒されたい名無しさん:2007/03/10(土) 11:50:31 ID:4g0LDWPE
>>507
厚生障害年金が入る場合はね

国民障害年金だと1ヶ月6万ある無しだから厳しいよ

でも整体師は鍼は禁止、
509癒されたい名無しさん:2007/03/10(土) 12:03:06 ID:4g0LDWPE
無資格者(整体師)の鍼灸やマッサージは違法だから

通報して検挙させたら良いんだよ

無資格で鍼打つな〜!
510癒されたい名無しさん:2007/03/10(土) 12:46:41 ID:v4lYKpjL
整体やボディケアの店増えたなあ。
大きな商業施設にいくと大抵あるね。
511癒されたい名無しさん:2007/03/10(土) 15:48:52 ID:zKExN4Ac
>>510卒業生がクイックマッサージ(リラクゼーション系)や
スーパー銭湯の無資格系マッサージに就職してるケースもあるよ。
そういう場合、無資格オーナーに
自分の持ってる免許を悪用されない用に注意しなきゃいけないね。
512癒されたい名無しさん:2007/03/10(土) 16:00:24 ID:7oXiFlST
リラクゼーション系なんか、そこそこ客入ってるんだよなあ。
体をさわるのは3ヶ月研修で勉強したその辺の姉ちゃんなのに。
値段的も1分あたり100円の設定で、決して安いとは思えないんだけど。

あの手のならタイ式のほうがいいな。
513癒されたい名無しさん:2007/03/10(土) 16:05:37 ID:4g0LDWPE
514癒されたい名無しさん:2007/03/10(土) 16:08:34 ID:4g0LDWPE
↑筑波盲学校のネタです
515癒されたい名無しさん:2007/03/10(土) 16:15:03 ID:zKExN4Ac
>>512リラクゼーションもタイ式も整骨院も2週間程度の研修させた無資格の素人に
違法マッサージさせてるケース覆いね。
おまけに1分100円で60分6000円だもんなあ

それでも繁忙期は月に20万以上稼いだりしてるよ。
こおいう患者が資格者に流れてくるように
無資格摘発しなきゃね。
516癒されたい名無しさん:2007/03/10(土) 21:06:04 ID:pf45DKRP
駅前とかにあるリラクゼーションって
テナント料とかよく払えるなあと思う。
517癒されたい名無しさん:2007/03/10(土) 22:59:16 ID:4g0LDWPE
>>516
無資格の学生バイト使って人件費を極限まで下げてるよ

そして広告バンバン出して商売も上手い
でも裏の事情分かってるものは行きたくないなあ
518癒されたい名無しさん:2007/03/10(土) 23:02:54 ID:4g0LDWPE
>>516
有資格の正社員使ったら採算取れないだろうね

無資格の学生バイト使ったり

技術講習って名で
お金取りながら
タダ働きとかさせてるから元が取れるんやろ

中国の出稼ぎ労働者を安く使ったりしてるとこもあるし
519癒されたい名無しさん:2007/03/11(日) 08:10:01 ID:IWeg0Ax2
本当、リラクゼーション系のお店増えてるですよね。責任者だけが資格持ちっていう感じなのでしょうかね?
520癒されたい名無しさん:2007/03/11(日) 11:38:50 ID:gqPFK7Ff
無資格もぐり系は経営者は資格なんか取らないでやってるでしょ。
責任者が持ってるならまだいいんじゃない。
床屋とかも主人は持ってるけど女房持ってないとかでやるらしいね。
あんまマッサージ=リラクゼーションだよね。
言い換えてるだけだよねえ。視覚障害者にとっては打撃ありますよね?
521癒されたい名無しさん:2007/03/11(日) 11:41:42 ID:+BerEVCS
522癒されたい名無しさん:2007/03/11(日) 13:34:51 ID:ZNbcY82Z
>>520
>視覚障害者にとっては打撃ありますよね?

視覚障害者に限らず、資格保有者ならイロイロ感じるだろね。

言葉のイメージだが「あんま」より「ボディケア」「リラクゼーション」のほうが
なんとなくよいわな。
中でやってるバイトは骨の数も知らんと思うが。
523癒されたい名無しさん:2007/03/11(日) 13:43:31 ID:SF45kdNe
クィックで
腰に軽いヘルニアあると言ったら
【七つ目の骨は良く起こるんですよ】と得意気に解説してくれたお
524癒されたい名無しさん:2007/03/11(日) 14:46:59 ID:aqpIPa8p
障害者年金は、月々いくら位もらえるのですか?
525癒されたい名無しさん:2007/03/11(日) 15:29:33 ID:gqPFK7Ff
>523
首と間違えたわけじゃなさそうだし。
そんないいかげんな人がいるんですか。
整体ってこわいですね。
526癒されたい名無しさん:2007/03/11(日) 17:31:01 ID:HQc1jBZV
>>519 >>520
クイック系は責任者も経営者も資格持ってないよ。
ただ、摘発受けやすいような地区にだけ資格者を一人置いてると聞いたよ。
そいつの資格名義を利用して全員が無資格施実やるわけ。
警察沙汰になったら結局有資格者が人柱にされるから
気をつけた方が良いよ。
527癒されたい名無しさん:2007/03/11(日) 17:37:47 ID:HQc1jBZV
>>524
この機能は2ちゃんねる スレッドタイトル検索を利用させていただいています。

「 障害年金 」検索結果
全 392722 スレッド中に 14 件の該当スレッドがありました。

ハンディキャップ 【基礎】障害年金【厚生】 (1001)
メンタルヘルス 障害年金33 (954)
メンタルヘルス 障害年金の額が低いんだよ!!!!! (899)
メンタルヘルス 障害年金で生活している人 Part 2 (784)
DTP・印刷    議員年金より障害年金廃止しろ   (605)
社会学 最大の税制改革は障害年金の廃止 (378)
経済学 障害年金というのは税金の無駄のでは? (295)
その日暮らし 精神障害年金2級で暮らしている人のスレ (152)
介護・福祉 自殺防止のため、障害年金の増額を! (120)
メンタルヘルス 【厚い壁】厚生障害年金3級者のスレ 2 (113)
無職・だめ 実家にいながら障害年金で暮らしています (55)
メンヘルサロン 障害年金ももらえないメンヘラ (33)
ニュース二軍+ 【社会】障害年金支給ミス 2人に1900万未払い [02/10] (30)
ビジネスnews+ 【社保庁】障害年金支給ミス、2人に1900万円を未払い[02/09] (28)
528癒されたい名無しさん:2007/03/11(日) 17:45:34 ID:HQc1jBZV
>>524
板違いなんで、こちらの板を参照
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1157290433/
529癒されたい名無しさん:2007/03/11(日) 18:19:05 ID:I2U2elc0
>>523
バロスwwwwwwww
530癒されたい名無しさん:2007/03/11(日) 23:55:55 ID:r8jjczFu
◆ARPTDCo/4Q :2006/02/17(金) 23:19:56 ID:s38QrMeQ
視覚障害でのマッサージ師の求人、めっちゃ少ないんですよね。まあ、地域格差があるんでしょうけど、自分は地方地在住なんですが、まともな所はありませんでした。
自分はたまたま出身盲学校に求人が来てたんで、そこに入ることができました。ちなみに全盲です。


15 :癒されたい名無しさん:2006/02/22(水) 11:28:10 ID:Vlbdp6qt
>>1ナカーマ!
16 :癒されたい名無しさん:2006/02/24(金) 00:27:25 ID:wpuay2bd
うわあ、、DAT落ちしてしまう〜、、(涙)。
17 :癒されたい名無しさん:2006/02/24(金) 16:16:07 ID:wpuay2bd
もうすぐあんま、マッサージ、指圧師、鍼師、きゅう師の国家試験ですね?受験されるみなさん、がんばってください。

18 :癒されたい名無しさん:2006/02/28(火) 00:49:04 ID:4xaw8Ilh
あげ!
19 :癒されたい名無しさん:2006/02/28(火) 23:23:13 ID:RwfJUiwn
うわあ。。誰もカキコがないんですね(涙)。
あはきの国家試験終わったみたみたいですね?受験された方々いかがでしたか?合格発表まで1ヶ月くらいあるんですよね?この間が長いんですよね。
自分は自己採点で合格は大丈夫かな、、という感覚でしたけど、正式な発表がでるまで少しドキドキでした。


531癒されたい名無しさん:2007/03/12(月) 16:06:54 ID:vIsnddrZ
柔整浪人達の国試験合格スレ。1浪目
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1173526884/

多浪人が按摩鍼灸&柔整の国試合格を目指すスレ。1
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kampo/1173089493/

鍼灸と按摩の国試浪人のみなさん集まれ。1浪人目。
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1173604425/
532癒されたい名無しさん:2007/03/13(火) 13:11:08 ID:vvdHCiyL
春だねえ
533癒されたい名無しさん:2007/03/13(火) 13:50:17 ID:vvdHCiyL
春なのに就職が未だ決まらないや
534癒されたい名無しさん:2007/03/14(水) 10:46:50 ID:/czp20XK
諦めずがんばれ!。希望を持て!
535癒されたい名無しさん:2007/03/14(水) 13:17:21 ID:NdF/DSln

見えているのに見えていないふりをして盲学校に入学する奴は一体どれくらい
いるんだろうね。オレの職場のジジイなんか盲学校で鍼灸マッサージ全て取って
弱視とかほざいているけど、普通に日常生活を送っているし。

536癒されたい名無しさん:2007/03/14(水) 13:29:44 ID:NdF/DSln

それと、本当に視力が弱くて盲学校通っている人達に質問です。
どうやってここに書き込んでいるのですか?
そういう道具があるんですか?
537癒されたい名無しさん:2007/03/14(水) 13:53:14 ID:RCDrf5im
そういう道具があるんですよ!
538癒されたい名無しさん:2007/03/14(水) 21:29:39 ID:eGPvWEf5
>>535
自分も春から盲学校の予定だけど日常生活にはとくに問題は感じてないよ
弱視だけどひとりで外出できるし、運転免許は取れないけど自転車なら乗れるしね
でも仕事となると選択肢が極端に狭くなるんだよ
誰にでもできる簡単なバイトですら色々な場面で視力がハードルになる
だから将来役に立つ資格を取るために盲学校へ行くつもり
その鍼灸のおじさんもぱっと見わからない苦労があるのかもしれない
539癒されたい名無しさん:2007/03/14(水) 23:22:27 ID:4OeilGID
>>538
軽い弱視の人だと外見では健常者に見えるから大変だよね。
540癒されたい名無しさん:2007/03/15(木) 00:23:22 ID:hACgiJsA
>>535
>普通に日常生活を送っているし。

職場では「何でもできる」ように振舞うのは当たり前だろう。
逆にいうと「見えないからこれができません」「こんな細かい仕事できません」
みたいなことを「積極的に」言うのはどうかと思う。
そういうのが来るとこっちまで同類に見られるしね。
541癒されたい名無しさん:2007/03/15(木) 00:33:51 ID:hACgiJsA
>>538
まずは解剖と生理学をみっちりやってください。

学校にもよると思いますが、専門学校と違うので色々な意味で厳しくはありません。
(3年になると模試を毎週やるような専門学校もあるようです)
そのあたり意識して過してください・・・。
542癒されたい名無しさん:2007/03/15(木) 16:32:13 ID:BR1o03ZO
学科はもちろんだけど、技術も磨けよー

盲学校のあん摩は万人受けして実践的だから、みっちり練習して早く身に付けろよ
543538:2007/03/15(木) 20:39:58 ID:btIbeyeE
>>541ありがとう
>>542も自分にレスもらったのかな?ありがとう
文系卒なので解剖学や生理学は不安もあるけどがんばるよ
何度か見学にいった時少人数クラスにちょっと驚いた
中にはたった4人というところもあった
でもこの位少ない方が実技の授業には丁度良いんだろうね
人間関係は濃くなりそうだけど・・・
544癒されたい名無しさん:2007/03/16(金) 00:19:29 ID:F9HWfa+u
まあ、人間関係はクラスメイトのめぐりあいの運によるね。悪いととことん悪い。
俺の同学年で別クラスだった連中は足のひっぱりあいばっかりで結果、国試落ちたよ。
545癒されたい名無しさん :2007/03/16(金) 01:43:33 ID:sOnp7h0g
国家試験、按摩も鍼も140超えてた俺が来ましたよ。
546541:2007/03/16(金) 02:34:50 ID:pmQOpjl6
>>538
入学されたら上の学年の成績トップの人に勉強方法を
聞くとよいと思いますよ。
なにかしら得るものはあると思います。
(学齢でない方がおそらく成績トップですよ)

また、今までの学校の環境とはずいぶん違うと思うので
面食らうこともあると思いますが
悪い意味で慣れてしまわないよう、その辺テキトーに・・・。
(成績トップの方はその辺も心得てることが多いと思います)
547541:2007/03/16(金) 02:37:10 ID:pmQOpjl6
あと、参考書みたいなものは配布されないと思うので
自分で用意しましょう・・・。
(今は事情が違うかな?)
548癒されたい名無しさん:2007/03/16(金) 10:33:37 ID:YtkrCx0q
>>1はその後どうなったんだ?
549癒されたい名無しさん:2007/03/16(金) 15:48:13 ID:Q4MvbuJn
スミマセン。
初歩的な質問ですが。
盲学校の入学(受験)資格ってどんなですか?
また入学試験内容ってどんなですか?
教えて下さい。
550癒されたい名無しさん :2007/03/16(金) 15:58:28 ID:sOnp7h0g
解剖と生理のポイントおさえて勉強すると全体的に点数上がってくるよ
国家試験問題を早めに解いてパターンを把握するのもよいです
551癒されたい名無しさん:2007/03/16(金) 16:44:22 ID:Q4MvbuJn
スミマセン。
国家試験ではなく盲学校の入学試験ですが。
教えて下さい。
552癒されたい名無しさん:2007/03/16(金) 18:46:34 ID:XiMcRA6U
>>545
国試でやたらと高得点取る奴は、大抵施術者に向いていないんだよなw
要領よくこなすことや、卒後に本当に必要な技能、経営に関する認識が低い奴がほとんど。
君はそうならないように頑張ってね。大変だろうけど。

>>549
盲学校入学基準
「両眼の視力がおおむね0.3未満のもの又は視力以外の視機能障害が高度のもののうち、
拡大鏡等の使用によつても通常の文字、図形等の視覚による認識が不可能又は著しく困難な程度のもの」

入学試験の内容は各学校によります。
553癒されたい名無しさん:2007/03/16(金) 22:59:57 ID:F9HWfa+u
>>545
理療科教員になることをお勧めしちゃいます。先生になっちゃってくださいよ
554癒されたい名無しさん:2007/03/17(土) 08:27:22 ID:0dimbX7y
>552

549・551です。

ありがとう。
555癒されたい名無しさん:2007/03/17(土) 17:40:51 ID:+AwZVQVe
>>552は勉強もできない仕事もろくにできない嫉妬心だけは1人前な奴だな。仕事できる奴は要領いいし頭もいい奴多いけどな。
556癒されたい名無しさん:2007/03/17(土) 19:13:56 ID:aP5n/gTs
>>555
頭も、要領もいい奴は、高得点をとっても意味がない国試に、
それほどの労力を費やさない。
もっと卒業後に役立つ勉強に時間を使う。
557癒やされたい名無しさん:2007/03/18(日) 00:11:49 ID:D77W6aQq
頭いいから普通に勉強してても高得点取れんじゃん?>>556は勉強できないから技がすごいって言ってんの?国試で高得点取れるくらいの頭無いと東洋医学は理解できんよw
558癒されたい名無しさん:2007/03/18(日) 01:46:04 ID:BspcX46V
>>557
お前がアホなことは分かった。
559癒されたい名無しさん:2007/03/18(日) 08:39:33 ID:ykg2FTrI
金儲けしてる奴の勝ち
560癒されたい名無しさん :2007/03/18(日) 15:36:26 ID:L34zUB84
>>558
勉強できる奴は卒業後に役立つ勉強してないの?
勉強もできて金も儲けてる人なんていくらでもいるよ。
どっちかというとバカじゃ実社会ではやっていけないんじゃ?
>>558は解剖も何にも知らないで患者にわけのわからん説明ばかりしているんだろうな。
勉強できない=実技に優れている
勉強できる=実技が下手
こんな事思ってるなんで何てイタイ奴wwwww
561癒されたい名無しさん:2007/03/19(月) 00:33:29 ID:BwPvCKql
>>560
論点ずれすぎ。
救いようのないアホだな。
562癒されたい名無しさん :2007/03/19(月) 00:47:38 ID:Oy7SgjcS
>>561頭悪すぎ
反論できなくなったら論点ずれすぎとかアホか
563癒されたい名無しさん:2007/03/19(月) 03:11:32 ID:PbVK7DKP
盲学校の入試はめちゃくちゃ簡単だよね。
学校によって違うのかな?
564癒されたい名無しさん:2007/03/19(月) 09:22:22 ID:usHQKHmw
>563

どれぐらい簡単なのかな?

40歳過ぎのおっさんにも解ける問題ですか?
565癒されたい名無しさん:2007/03/19(月) 10:46:50 ID:JxqBQV+E
簡単じゃないと自立支援の要素がなくなるじゃん。
入試は中卒程度だよ、国試は別だけどね。
ハンデキャップへの対応や心のケアにも重要な役割を果たしてるからね。
特に中途で進行性なら、行って良かったと思うよ。
566癒されたい名無しさん:2007/03/19(月) 13:59:58 ID:nJAW3P0t
中卒程度から高卒程度まで色々あるみたいだけどあまり落ちた話は聞かないね 何年かに1人くらいじゃ?適切検索も含めて
567癒されたい名無しさん:2007/03/19(月) 14:58:36 ID:321VtbuL
入ってからダブるやつもいるな。。。
568癒されたい名無しさん:2007/03/19(月) 17:12:28 ID:jHv8tpP4
重複障害の原疾患の病気や色々な事情があるから仕方ないよ
569癒されたい名無しさん:2007/03/20(火) 13:10:50 ID:p59dD7+B
出席日数は厳しいの?
570癒されたい名無しさん:2007/03/20(火) 14:47:41 ID:f2HynPqt
厳しいよ
571癒されたい名無しさん :2007/03/20(火) 18:27:07 ID:N50iVu21
2/3以上出席しないといけないとかぢゃ?
572癒されたい名無しさん:2007/03/20(火) 19:36:44 ID:f2HynPqt
既出なんだけどさ

障害者の求人、自治体の福祉サービス、車運転出来ない 盲人の交通アクセス、
どれをとっても 田舎は不便ですみづらく

都会は便利だね

田舎の良さは知って離れずらいが
卒業後に経験を積んだら
都心への移住計画してます。

やっぱ悲しいかな 田舎は障害者が独立して生きていくには生きにくいシステムだから
573癒されたい名無しさん:2007/03/20(火) 19:38:33 ID:f2HynPqt
もしも俺達障害者が自治体破綻の街の夕張に居たら

たぶん他者の手助け無しでは生きていけないだろうな
574癒されたい名無しさん:2007/03/21(水) 00:56:53 ID:LuNj0Cas
あんなところ健常者でも住みたくねえよ。
575癒されたい名無しさん:2007/03/21(水) 08:04:43 ID:Y4+GMuhI
都会に住んでたけど障害者になってから田舎に越した俺

確かに不便
576癒されたい名無しさん:2007/03/21(水) 08:05:05 ID:9Vhn+qI1
>>567
自分の知6年かかった奴いたよ。国試は通ったらしいけど。6年はすごいよね人では卒業まで
577癒されたい名無しさん:2007/03/21(水) 09:19:46 ID:c0BNEI2b
>>572
>>573
>>575
ついでに言うと都心の上に自治体の財政が黒字な街の方が
福祉設備やサービスに力を入れてて助かる。

都心でも大阪みたいに財政赤字だと

福祉設備もサービスも いつ切り捨てられるかわからん
578癒されたい名無しさん:2007/03/21(水) 09:21:12 ID:c0BNEI2b
第二の夕張になりそうな自治体って
以外にあちこちにあるな

卒業しても
そういうとこには住めないよ
579癒されたい名無しさん:2007/03/21(水) 10:59:03 ID:ok/BrNYX
>>576
各学年を2回やるのか?
580癒されたい名無しさん:2007/03/21(水) 11:03:15 ID:c0BNEI2b
>>579
学校によっても違うけど

大体が1学年につき1〜2回しか留年が認められてない

それ以上留年する場合は
一度退学して再入学するか
専攻科なら保理科(按摩のみ)に
編入するしか無いな
581癒されたい名無しさん:2007/03/21(水) 11:06:13 ID:c0BNEI2b
>>579
晴眼学校と違い 皆が障害者だから 病気による長期入院で留年することは珍しくない

今は月曜日の祝日が極端に増えたから
月曜日の授業を休みすぎると
取り返しがつかなくなることもある
582癒されたい名無しさん:2007/03/21(水) 13:21:14 ID:OjdwZWCe
ご利用は計画的に
583579:2007/03/21(水) 15:45:37 ID:oBwp/3QJ
うちのとこは一ダブぐらいしかおらんかったなあ。
(病気含む)
584癒されたい名無しさん:2007/03/21(水) 16:26:21 ID:c0BNEI2b
>>583
うちとこや友人の学校の人は

原疾患の病気が悪化したり
新たな病気になったりして

在学中に、卒業待たずに お亡くなりになった方も居ました。
だから、病気が重い訳でも無く
単なる勉強に対する怠慢で留年する人はモッタイナイと
つくづく思いますよ。
585癒されたい名無しさん:2007/03/21(水) 19:25:15 ID:wLXb/J6c
仕事のあてがあって、交通の便がよくて、黒字で福祉に力を入れてる自治体ってどのあたり?
東京ぐらいしか思いつかないけど
586癒されたい名無しさん:2007/03/21(水) 20:44:31 ID:c0BNEI2b
>>585
やばい自治体なら下記スレ見たらわかるよ

破綻寸前の自治体
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/994845021/
あなたの住んでる街が倒産する!!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1095228230/
587癒されたい名無しさん:2007/03/21(水) 20:46:09 ID:c0BNEI2b
1:かずひろ ◆npn65c7QEE : 04/09/15 15:03:50 ID:5TS6XoRU
地方自治体の借金の総額はこの10年で3倍に。98年末で半数の自治体が赤字。
ワーストランキング
1.神戸市
2.熊本市
3.長崎市
4.京都市
5.那覇市
6.広島市
7.高知市
8.寝屋川市
9.函館市
10.旭川市
588癒されたい名無しさん:2007/03/21(水) 21:27:42 ID:c0BNEI2b
6:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/07/13(金) 01:07
市町村は、
神戸市、夕張市、泉佐野市がワーストスリー。

あとは、ダイヤモンドを見ろ。

337:名無しさん@お腹いっぱい。 :age 2006/07/02(日) 09:26:25 ID:???
マジれす
 鳥取県日野町
 岩手県藤沢町
 千葉県茂原市
 大阪府東大阪市
 長野県王滝村
 大阪府守口市
 愛知県蒲生市
 和歌山県御坊市
 
もヤバいらしいww
589癒されたい名無しさん:2007/03/21(水) 22:01:41 ID:wLXb/J6c
>>586
詳しいレスありがとう
おかげでうちの地元がワースト○位にはいってる事がわかった
来年盲学校受験するつもりだけど他県の学校を受けようかなと本気で思うw
590癒されたい名無しさん:2007/03/22(木) 00:11:42 ID:EIQvz1Vj
>>589
東京都内でも財政がヤバいとこもあるよ
財政が豊かなとこは
一部しか覚えて無いが
世界のト〇タがある城下町とか
原発を誘致した
N潟の自治体とか・・
PCで各自治体の財政事情を検索すればいろいろと分かるはず。

少なくても第二の夕張候補の地区には
障害者の俺は住めない。

財政苦しい自治体は福祉削ることはあっても
厚くすることは絶対無いからなあ
591癒されたい名無しさん:2007/03/22(木) 00:15:26 ID:EIQvz1Vj
福祉医療削られるってなったら

障害者の医療扶助無くなったり

公立病院が軒並み閉鎖されたら

病気の多い俺は生きてけないな

592癒されたい名無しさん:2007/03/22(木) 11:05:00 ID:A0m0nXNk
>>589
学生数の多い学校をお勧めします。
人が少ないところは
田舎の町内会ばりに役割が与えられたりするので。

593癒されたい名無しさん:2007/03/22(木) 11:37:59 ID:EIQvz1Vj
>>592
言えてる。
クラスに二人しか居ない学校だと

毎年重要な役をあてがわれるし

学校行事や それに絡む全ての付き合いが強制的になる

594癒されたい名無しさん:2007/03/22(木) 17:04:32 ID:Vu4MnNo+
うへえ鬱陶しいな
595癒されたい名無しさん:2007/03/22(木) 20:26:44 ID:Fi7MNdHr
勉強以前に行事等の仕事で疲れる。
596癒されたい名無しさん:2007/03/22(木) 21:02:25 ID:EIQvz1Vj
行事期間は
勉強より
行事が大事って空気もあるな

疲れるよ

だから
生徒が五、六 人位の都心の学校のが人間関係が楽
597癒されたい名無しさん:2007/03/23(金) 00:46:14 ID:Z5tCNkyH
俺は無理やり、専攻科の自治会長させられたよ。
あれはめっちゃうざかった。当時1学年7人で俺が27歳だったんだけど、一番年下で「お前やれ!」と言われふてくされて受けたです。
ちなみに仕事は適当。行事の時は学校ばっくれました。
国家試験とるために学校行ってたんだ!と自分にいいきかせてました。

598癒されたい名無しさん:2007/03/23(金) 14:52:16 ID:nm9Akuyq
野球大会とかイラネ
599癒されたい名無しさん:2007/03/23(金) 22:04:20 ID:Z5QnuGIS
>>597
学齢がいないのも珍しいね
600癒されたい名無しさん:2007/03/23(金) 23:54:23 ID:xL53YZEV
他人に頼りっきりのオサーンとかいるので困る。
中途失明なのはわかるけどさ、自立しろよと。
601癒されたい名無しさん:2007/03/24(土) 00:42:51 ID:QaMX7vYs
>>599
597をカキコんだ者っす!。そうなんですよ。がくれいの子がいなかった学年だったんです。俺はそこの普通科を出てしばらく他の盲学校とか大学行って、舞い戻って来た者で教員連中はなんか俺を、がくれい扱いな感じでした。
602癒されたい名無しさん:2007/03/24(土) 01:20:37 ID:QxvPu5bt
大学まで行くと自治会とかバカらしくかんじるねえ。
603癒されたい名無しさん:2007/03/25(日) 21:28:12 ID:59+wA3ux
age
604癒されたい名無しさん:2007/03/26(月) 01:39:21 ID:388hMWqh
自治会、面倒臭そうだなあ。
行事ごとは強制参加?
盲学校てそんなにアレコレあるんですか。
これから気持ちも新たに前向きに頑張ろうと思っていたけれど、なんか読んでて学校に行くの欝になってきた・・・
確か以前見学した時、テーブルテニスとかいうのをやたら熱心に説明されたのも思い出しちまったorz
605癒されたい名無しさん:2007/03/26(月) 08:00:35 ID:ZGPoIaui
春の弁論大会も強制参加させられたよ
606癒されたい名無しさん:2007/03/26(月) 08:14:42 ID:FwW3I9Mt
>>605
そうそう、弁論大会もうちの学校もありましたよ。
同じ理由でクラス代表に無理やり選ばれちゃって
またもばっくれてやりましたW
607癒されたい名無しさん:2007/03/26(月) 08:41:49 ID:3RgjrqGa
>盲学校てそんなにアレコレあるんですか。
>これから気持ちも新たに前向きに頑張ろうと思っていたけれど、なんか読んでて学校に行くの欝になってきた・・・

>春の弁論大会も強制参加させられたよ

中途失明で生活の為の食い扶持を稼ぐ為に盲学校に通うつもりのオッサンの俺としては、
キャンパスライフを楽しむ事が目的ではないし、 はっきり言って勉強以外の行事は余計。
人それぞれだから一様には言えないけど、3年の歳月も勿体無いと思ってる。
弁論大会は後ろ向きな事ばかり言ってたら出してもらえないかな。
NHKの福祉ネットワークなんかで放送されたりしたら嫌だもん。
608癒されたい名無しさん:2007/03/26(月) 11:54:49 ID:Gtpp1nmJ
嫌なら行くなよ
盲学校生は高校生と同じなんだからな。学生ではなく生徒って呼ばれてるだろ?
税金で学校行かせてもらうんだ、多少は辛抱しろ。郷にいっては郷に従えだ!
609癒されたい名無しさん:2007/03/26(月) 12:39:30 ID:v9ZMasTr
盲学校の体育の授業に、プールがあるって聞いたけど、
ホントですか?

20代のオンナと、40、50代のオヤジが一緒に?
610癒されたい名無しさん:2007/03/26(月) 12:40:28 ID:388hMWqh
604です
そうですね、忘れがちだけど授業料は税金がつかわれてるんですよね
三年後にはまた納税者にもどれるように頑張らないといけませんね
反省・・・
611癒されたい名無しさん:2007/03/26(月) 15:51:03 ID:Gtpp1nmJ
>>609
大人は水泳はしない。おもに小中学部の子供達だよ。
>>610
そこまで卑屈にならなくてもいいだろ?在学中でも納税者なんだし。
身につけた手技でたくさんの患者に良質な治療を提供する。これを続ける事により社会に報いるのではないかな?
612癒されたい名無しさん:2007/03/26(月) 16:44:44 ID:3RgjrqGa
ID:Gtpp1nmJよ、お前は常に正しい。偉い。恐れ入った。
613癒されたい名無しさん:2007/03/26(月) 18:38:23 ID:Gtpp1nmJ
>>612
障がいを精神的に克服してからは、生かされている自分に気付き、社会に対して誠実であれと考える余裕もできた。
これも盲学校に行き技術を身につけ、人生の再チャレンジの機会を得たからかもね。
614癒されたい名無しさん:2007/03/26(月) 20:00:54 ID:dXpofFOk
>>609
専攻科ではプールはやらないね。うちの学校ではね。
でも15年前くらいでは専攻科でもやってたらしいよ。でもほとんど見学者ばっかりになったらしいけどね。女性陣は水着姿は嫌だろうにね。
615癒されたい名無しさん:2007/03/26(月) 22:50:21 ID:7R9ZkfQW
運動会とかもあったな。
ほとんど出ずっぱりの高校生とかはかわいそうだった。

専攻科の修学旅行は為になったので良かったです。
616癒されたい名無しさん:2007/03/26(月) 23:33:24 ID:v9ZMasTr
修学旅行? そんなのまであるんですか?
職業教育なわけだから、必要ないような…

弁論大会、運動会、文化祭…大変そうですね。
そういうのが好きな人はいいけど。
617癒されたい名無しさん:2007/03/27(火) 08:03:19 ID:rzf8h7ic
修学旅行というか研修旅行はあったよ。
セイリンの鍼工場とか北里大学の東洋医学部門とか筑波の教員養成施設見学とか、、
618615:2007/03/27(火) 09:09:43 ID:A8VztDdV
>>616
中身は修学旅行という名前の研修旅行でした。
実業系高校のそれだと思ってもらえれば。
観光も少しあった。
619癒されたい名無しさん:2007/03/27(火) 10:03:19 ID:AIXbWmHh
学校行事は履修の単位は無いから、出たくない方は出なくても良いのでは?
学齢の子供達の行事として参加し、場を盛り上げてた大人もいたよな。運動会にしろ盲人野球や文化祭にしろ、少人数校では協力しないと運営したくてもできないと思うが。
学齢は義務教育だから一般校と同じ学校行事を受ける権利がある。大人として少しだけ労力を与える余裕があっても良いだろ。
心にゆとりが無いと、施術者として患者に良心的な治療が出来ないのではないかな?
620癒されたい名無しさん:2007/03/27(火) 14:53:28 ID:IRWCOA2W
なあるほど
621癒されたい名無しさん:2007/03/27(火) 20:51:33 ID:DJEKsGkw
障害者自立支援法で、国立の視力センターが
費用の一部負担を求めるようになり、
完全無料の盲学校の人気が高まったそうです。

かなりの県で、志願者が定員を上回っているとのこと。

でも、授業料はわかるけど、定期代や給食費にまで補助があるなんて
なんて手厚いんだろう。(専攻科の生徒にもあるらしいね)

この補助金というのは、それぞれの県が払うのかな?

622癒されたい名無しさん:2007/03/28(水) 00:58:28 ID:XATJE1ee
給食費の助成は聞いたことないなぁ。出るのか?
あん摩→鍼灸ならセンターの方が一年短いんだろ?早く自立したい人には良いかもな。センター行ってないので間違ってたらスマン
623癒されたい名無しさん:2007/03/28(水) 11:42:34 ID:60eNMmWP
男の弱視のマッサージ師よ。
揉んでみたい女子は誰?
624癒されたい名無しさん:2007/03/28(水) 15:02:04 ID:MNde2pwN
いわゆる一流アスリートは揉んで見たい。
625癒されたい名無しさん:2007/03/28(水) 15:16:40 ID:XATJE1ee
ジャガー横田
626癒されたい名無しさん:2007/03/28(水) 16:50:43 ID:zI/SNYCK
やわらちゃん か 和田あきこ
627癒されたい名無しさん:2007/03/28(水) 21:11:13 ID:FwOCkzyV
浜口京子もいいかな。
628癒されたい名無しさん:2007/03/29(木) 07:23:00 ID:XtyD3Gyr
山田花子

森三中

629癒されたい名無しさん:2007/03/29(木) 07:26:06 ID:XtyD3Gyr
ニューハーフ系
芸能人
630癒されたい名無しさん:2007/03/29(木) 07:30:12 ID:XtyD3Gyr
ピーター
631癒されたい名無しさん:2007/03/30(金) 00:28:33 ID:QnSTVIur
鍼治療の練習で、腰にうつ事があると思うけど、
そのとき、ケツとかパンツ見えるんじゃない?

もっとも、男の生徒と女の生徒が組んで練習することはないのだろうけど…。
すいません、ちょっくら想像しちゃって。
632癒されたい名無しさん:2007/03/30(金) 13:09:26 ID:jskbyskr
童貞か?
633癒されたい名無しさん:2007/03/30(金) 16:08:09 ID:QnSTVIur
ううん、もう種切れ…
634癒されたい名無しさん:2007/03/30(金) 23:28:25 ID:E7hcdyKx
>>631
いや、、やむを得ず男女ペアで鍼実習することもあったよ。
まぁ、そういう女子は女子グループで干されているヤシが多かったけどねW

635癒されたい名無しさん:2007/03/31(土) 10:33:15 ID:jQpc+5jg
ネットや新聞で ある盲学校のセクハラ教師の話題が出たことあったけど

少なくとも臨床実習では女子とは組みたくないなあ

練習中に余計なことに気をつかいたくない

免許取ってプロになったら
女性患者に鍼打つのも仕方無いが

こっちにはその気が無くても
変に勘違いされて セクハラ訴訟や噂流されることもあるから
女性に鍼打つ時は気をつけた方が良い。
ちなみに盲学校教師のセクハラの話は

Google検索ではヒットしないが

Yahoo!検索だとヒットするよ

昔2ちゃんでも話題になってた

真偽は知らないが新聞にも出るくらいだからねえ・・
636癒されたい名無しさん:2007/03/31(土) 10:37:27 ID:jQpc+5jg
ちなみに
男性あはき師は女性に対するマッサージでも
セクハラ訴訟や変な噂流されることあるから

勘違いされないように
相手の反応に気をつけて
微妙な箇所への施術は 事前に その箇所をやる必要性の説明して
許可を得てからやった方が良い。
637癒されたい名無しさん:2007/03/31(土) 10:42:27 ID:jQpc+5jg
腰痛の治療で 殿筋群や大腿四頭筋、ハムスト筋に施術する時でも
事前説明しないと 若くて治療慣れしてない女性だと過剰反応するのもいるからな
特に施術男性が若かったら尚更勘違いされやすい
638癒されたい名無しさん:2007/03/31(土) 15:13:13 ID:0gPknyqO
鍼灸の現場に限らず一般社会全般において、セクハラ問題は女性側の過剰反応あるいは
思い上がりや甚だしい勘違いによる冤罪が多々見受けられるが、女性にとってセクハラ
ととるか否かは男性のキャラによる部分も多い。同じ事しても反応は相手次第。
639癒されたい名無しさん:2007/03/31(土) 15:35:38 ID:jQpc+5jg
>>638
それと男性術者の仕事に対する姿勢や気持ちも大事

どんなに魅力的な女性でも

一人の患者さんとして術者の立場で接するのと

『こいつエエ女やし興奮するなぁ、腰痛マッサージの時に尻触れるぜぇ〜ひひひ』てな気持ちで接するかで

受け手としては全然違う

結構、若く綺麗な女性は そういう雰囲気に敏感。

白衣着てる時は どんな美人が相手でも、あくまで一人の術者として患者に接すること

まあ中には
極端に自意識過剰な患者も居るがね
640癒されたい名無しさん:2007/03/31(土) 15:39:19 ID:jQpc+5jg
逆に女性術者は セクハラ訴訟される心配は無いが
逆にセクハラ受けることもある

身体触られたり
微妙なとこ(性器周辺)をマッサージしてくれとか
行ってくる奴も居る
女性術者は被害者にならない為にそう言う雰囲気にさせないことも大事
641癒されたい名無しさん:2007/03/31(土) 15:47:19 ID:jQpc+5jg
出張治療で異性の患者さんを治療する時は

男性術者はセクハラで訴えられない最低限の配慮が必要だし
女性術者だとセクハラ被害者にならない注意と
『チップ出すから性的サービスもやってくれ』と露骨に要求する奴も居るから 患者を選ばないといけないよ

出張性感デリへルで マッサージと性的サービスをセットでやる商売があるから若くて綺麗な女性術者だと
勘違いされてねらわれたりしないようにね
642癒されたい名無しさん:2007/03/31(土) 16:34:32 ID:wk+g+MXa
俺が前にいた職場、スーパー銭湯のマッサージルームで、同僚の女性術者が中年のエロオヤジに指名されててめっちゃ困っている時があったですよ。
俺がいた業者は指名拒否ができない所だったもんで、そのエロオヤジが来た時、俺が隣のベッドで密かに監視してやってたんだが
643癒されたい名無しさん:2007/03/31(土) 18:04:13 ID:LDgyn90/
あるある。女性の術者にきいたが
スパ銭やサウナのマッサージだと
若い女性を指名して
パンツ1枚で 
チンコ勃起させてまってるようなやつもいる。
男性術者でも可愛い顔した奴なら
ホモ男のセクハラの餌食にならないようにね。
644癒されたい名無しさん:2007/03/31(土) 18:06:52 ID:LDgyn90/
ホモの多い特殊地域の場所なら
ホモに狙われないようにしなきゃだね。
645癒されたい名無しさん:2007/03/31(土) 18:15:11 ID:jQpc+5jg
対策としては
サウナやスパ銭みたいに
酒が入る施設の客が慰安で来るような勤務場所は避ける

出来れば
治療所と名の付くとこで柄の悪くない地域にある勤務場所が望ましい。

出来れば出張治療が無いとこで
視覚障害の同僚が居るとこの方が
相談しあえるから良いよね
646癒されたい名無しさん:2007/04/01(日) 02:43:27 ID:mxc4m1rJ
病院のリハビリ室はやめたほうがよいとオモ。
特に外来の多いところは。
機械の操作が困難だろうと思われる。
647癒されたい名無しさん:2007/04/01(日) 08:15:12 ID:LWJzxth4
>>646
規模の大きいとこはリハ機械のスイッチマンのパートさんと
鍼やマッサージ専門の術者とで

完全分業してるとこもあります。

施術だけに専念出来るのなら悪く無い選択肢だけどなあ

ただ患者の来院や入れ替わりが激しいと
全盲で患者の顔の認識出来ないと
やりにくいかも知れません。
648癒されたい名無しさん:2007/04/01(日) 11:10:59 ID:i++gp5UH
なかなかいい職場ってないよね。
民度そのものが低下する一方だし・・・
649癒されたい名無しさん:2007/04/01(日) 11:17:31 ID:qhCBrScK
>完全分業してるとこもあります。

そういうところならいいけどね。

あと「とりあえず5〜10分もんでりゃ患者は満足する」
見たいな考え方のリハビリのところはやめたほうがよい。
身につくスキルが殆ど無い。
650癒されたい名無しさん:2007/04/01(日) 14:29:40 ID:i++gp5UH
とりあえず5〜10分もまれりゃうちの母は満足する!!!!
651癒されたい名無しさん:2007/04/01(日) 21:33:06 ID:03+Fa+7F
>>649
数分で終わるリハビリマッサージていうのもなかなか難しいのでしょうね。
652癒されたい名無しさん:2007/04/02(月) 16:08:27 ID:hcysfpab
むずかしいとおもいます。
653癒されたい名無しさん:2007/04/02(月) 22:23:21 ID:DLU+CWbc
難しくはないけど、やり甲斐はあまり無いかな・・・。
当然、病院・施設にもよるだろうけど。
654癒されたい名無しさん:2007/04/02(月) 22:25:17 ID:DLU+CWbc
あと機械の関係があるから
どうしても、そっちを気にしながらやることになるので
その辺が面倒かな・・・。
655癒されたい名無しさん:2007/04/05(木) 12:02:49 ID:BApgPMb9
国家試験についてですが、
全盲の方も、弱視の方も、晴頑の方も、
試験時間は一緒なのですか?
656癒されたい名無しさん:2007/04/05(木) 12:07:04 ID:TVBDV0ij
全盲はよく知らんが弱視は午前午後ともに3時間じゃ
657癒されたい名無しさん:2007/04/05(木) 13:19:37 ID:RRbKxcKk
全盲は口答試験とかなかったか?
658癒されたい名無しさん:2007/04/05(木) 13:39:34 ID:TVBDV0ij
あるみたい。テープ聞いて行う試験とかも。
659癒されたい名無しさん:2007/04/05(木) 19:03:17 ID:/ZjIzxjS
盲学校とか視覚障害者センター生とかは国家試験の時間が午前、午後それぞれ3時間づつ設けられてるじゃなかったけかな?
660癒されたい名無しさん:2007/04/06(金) 09:29:16 ID:Zo2o9jF/
みんな就職はすんなり出来たの?
661癒されたい名無しさん:2007/04/06(金) 11:21:10 ID:P4UIs07w
学校に来る求人ってロクなところが無いね
662癒されたい名無しさん:2007/04/06(金) 11:46:02 ID:6bHYFcFH
障害があって使えないからな
そのために助成金制度があるが、障害のマイナス面のが大きいからな
めくらに理解のある医療施設や治療院がいいな
663癒されたい名無しさん:2007/04/06(金) 17:23:10 ID:1J7fk4HU
【国家】柔整(鍼灸)国試合格のためのスレ【試験】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kampo/1175843372/
664癒されたい名無しさん:2007/04/07(土) 10:52:56 ID:xEl8CHRT
最近、下肢に障害持ったものです。
白杖と脚の杖は用途も使い方も違うので白杖は諦める方向ですが
弱視だと周囲に分かって貰う為に
盲人用の脚杖か
白杖に近い脚杖って無いですか?
市販の通常の脚杖だと白いのは皆無なんです。
665癒されたい名無しさん:2007/04/08(日) 13:21:22 ID:h/DF7Lni
白い反射テープ貼るとか白く塗るとかして、無い物は作るしかないな。
でも石突きの用途が全く逆だから、一本二役は難しいね。
666癒されたい名無しさん:2007/04/08(日) 15:14:26 ID:oCXFAabc
>>665
レス有難う御座います。
参考にさせて頂きます。
確かに おっしゃるように
脚の杖(体重支持)と白杖は使用用途が逆方向なんで
どちからの機能を優先すると どちらかの機能を犠牲にしてしまいます。
二役は難しいです。主に体重支持で脚をかばう為に使う予定です。
667癒されたい名無しさん:2007/04/08(日) 17:33:19 ID:h/DF7Lni
目と下肢に障害がありながら、それでもなお出掛けようとする根性に感服。
爪の垢を送ってください。
668癒されたい名無しさん:2007/04/08(日) 23:32:45 ID:3TninMSs
test俺もごめんなさい。テストですたW
669癒されたい名無しさん:2007/04/08(日) 23:33:16 ID:3TninMSs
すみません。かきまちがえました。
670癒されたい名無しさん:2007/04/09(月) 00:17:26 ID:GpzhYAZE
すみません、テストです。
671癒されたい名無しさん:2007/04/09(月) 01:41:12 ID:sKfXAOsa
最近、白杖が古くなってきて白い色がはげてきて、黒っぽい杖になりかけてます。
そろそろ変え時かな。。でももちかえるとなじむまで時間かかるんだよね。
672癒されたい名無しさん:2007/04/09(月) 09:34:44 ID:PA+LB+ma
相当年季の入った杖をお持ちの方いらっしゃいますね。
俺のは新品ピカピカで恥ずかしいぐらいだよ。
673癒されたい名無しさん:2007/04/09(月) 22:51:45 ID:iIiqho/s
671さん、馴染むまでに時間がかかったとしても やっぱり白杖の方がいいでしょ? www
674癒されたい名無しさん:2007/04/10(火) 08:34:21 ID:dGeamqew
杖の色が分かるって事は弱視なのね?
675癒されたい名無しさん:2007/04/10(火) 16:26:38 ID:hVLAiYOy
676664:2007/04/11(水) 00:02:53 ID:hP6WbRAQ
>>675情報有難うございました。
参考にさせていただきます。
677癒されたい名無しさん:2007/04/11(水) 14:46:36 ID:sVH4TMY2
試験におちた人結構多いみたいだね。
今年は難しかったのかなあ。
678癒されたい名無しさん:2007/04/11(水) 20:21:42 ID:vpLCYUqK
>>677
そうなの?年々難易度が増してるのかな?鍼灸のほうは特にそうなのかな?
679癒されたい名無しさん:2007/04/13(金) 08:22:26 ID:SuTJSu95
今年はどうして盲学校の入学倍率高かったのかな?
680癒されたい名無しさん:2007/04/13(金) 17:58:18 ID:T98e73sq
小学校の頃から目の前に浮遊物が見えるのですが、
飛蚊症でも盲学校は入れますか?視力は矯正で両目1.0はあります。
681癒されたい名無しさん:2007/04/13(金) 21:26:54 ID:SuTJSu95
dame
682癒されたい名無しさん:2007/04/13(金) 23:42:02 ID:I8AqHI/L
>>678
按摩はそうでは無いかも知れないが
鍼灸は規制緩和で学校が増えた分、多少は難しくなったのでは?
683癒されたい名無しさん:2007/04/16(月) 08:32:35 ID:RfhcifjN
しょちゅう指先が腫れる俺にマッサージ師は無理ですか?
684癒されたい名無しさん:2007/04/16(月) 20:35:37 ID:arjoeWOV
kibisi
685癒されたい名無しさん:2007/04/17(火) 23:12:27 ID:7KKyCvku
社会のあり方についてよく考えたい
686癒されたい名無しさん:2007/04/18(水) 08:27:38 ID:aTR1se67
自分のあり方についてもよく考えてくれ。
687癒されたい名無しさん:2007/04/19(木) 08:18:58 ID:gWLn+GGv
慢性関節痛を持つ俺にマッサージ師は無理ですか?
688癒されたい名無しさん:2007/04/19(木) 12:52:11 ID:vdqrbOvf
>>687
無理ではないとは思うけど、辛いんじゃないかな?
学生の時、クラスメイトで頚椎のヘルニア持ちの奴がいてめっちゃ大変そうだった。結局、奴は退学していったけどね。
689癒されたい名無しさん:2007/04/23(月) 08:16:55 ID:FSk9qLPN
うひゃあ
690癒されたい名無しさん:2007/04/25(水) 08:06:08 ID:Ar73iJwa
視覚障害のマッサージ師の先輩諸兄。
仕事してて一番困る事は何ですか?
また充足感を感じる時ってどんな時ですか?
691癒されたい名無しさん:2007/04/25(水) 10:40:49 ID:ujNawwDl
>>690
俺は全盲男です。
仕事してて一番困ること、やっぱり字が読めないってことかな。
晴眼の人の力を借りないといけないから、これはいかんともしがたい。
あと、筆談でコミュニケーションをとらないといけない患者さんがいるんだけど、俺は中途失明だから一応、字は書けるのだが、時々、筆談してて同じ所に字がかぶさってしまって相手に解読不能になることが時々あって、もどかしい時があるよ。そんな感じかな。
692癒されたい名無しさん:2007/04/25(水) 18:47:13 ID:FGMgoLvn
>>691
筆談って、読めないのにどうやって筆談するの?
他人に読んでもらって、書くのだけは自分でしているの?
693癒されたい名無しさん:2007/04/25(水) 22:58:16 ID:ujNawwDl
>>692
ごめん。説明不足だったよ、筆談って行っても俺が伝えたいことを書いて相手が言葉で応答するというやりとりです。
相手は中途で聴覚障害になられた方なので、言語は普通にしゃべられるんで。
694癒されたい名無しさん:2007/04/26(木) 14:15:38 ID:ZR9pCkQB
僕は生来他人の体に触れたり必要以上に接近したりするのが苦手でした。
そんな僕が来春盲学校に入ってマッサージを学びます。大丈夫かな?
695癒されたい名無しさん:2007/04/26(木) 18:40:10 ID:6tX9VI3x
>>693
なるほど。
最近は駅などでも筆談用ボードが用意してあるところがあるね。
今、100円ショップでもホワイトボードが売ってるから買ってみたら。

>>694
苦手だと感じる原因によると思う。
どんな心理的な要因のせいで、苦手意識をもっているのか。
696癒されたい名無しさん:2007/04/27(金) 08:09:59 ID:0zLRZJEW
視覚障害者・盲人・弱視・盲学校・あはき・マッサージ師・鍼灸院・中途障害
なんかを題材にした書籍や映画やドラマってありますか?
697癒されたい名無しさん:2007/04/27(金) 11:06:16 ID:vbSAu28h
ほら賞とった映画があるじゃん。なんだっけ
698癒されたい名無しさん:2007/04/27(金) 17:05:55 ID:0zLRZJEW
賞取ったかどうか知らないけど田中麗奈のやつ?乙一原作のあれ?
699癒されたい名無しさん:2007/04/28(土) 00:22:22 ID:2A739OZc
今、関東で「愛し君へ」の再放送やってる
藤木直人がベーチェット病で見えなくなっていくやつ
映画だと「解夏」
大沢たかお主演
原作は、さだまさし
700癒されたい名無しさん:2007/04/28(土) 01:37:12 ID:iMp0OZqL
げげはつまらなかった。
乙一の「暗いところで待ち合わせ」は、原作読んだけど面白かったよ。
ライトノベル作家だから、文章力がいまいちだけど。

有名どころの映画だと、結構あるよね。
・ダンサー イン ザ ダーク
・センス オブ ウーマン(だっけ?)
・座頭市
・レイ(レイ・チャールズの伝記物)

その他、サブキャラとして視覚障害者が出る映画はたくさんある。
701癒されたい名無しさん:2007/04/28(土) 08:15:08 ID:oZRHQ4PJ
遠浜々著【虹の輪】は昨年初版で50歳代の著者と思えないほどの古臭さが漂う
702癒されたい名無しさん:2007/04/29(日) 14:34:34 ID:qd+Z9Gdo
デイジー図書で、物凄く録音状態の悪いのや、訛りがひどいのや、逆に萌える声のやつとかあるね

お勧めの作品教えてちょ。
703癒されたい名無しさん:2007/04/29(日) 15:07:56 ID:32YNqsGd
民間のマッサージって簡単に資格とか取れるものなの?
ある店では2〜3ケ月マッサージの仕方を教えられた素人が
マッサージ、エステのお店で働いていて驚いたんだけど。

店長も何も資格持ってなくてリフレクソロジーとか言いながら
普通に開業してるんだけどね
704癒されたい名無しさん:2007/04/29(日) 21:02:15 ID:hAnIZiyK
>>703
くやしい事にそれが現実らしいよ。
でもまあ、国家資格のマッサージ師じゃないと就けない職もあるから、そういう所を狙うしかないんじゃないかな
705癒されたい名無しさん:2007/04/30(月) 08:44:01 ID:AJS3AsR2
>>703
たーーーーーーーーーーくさんあるよ。
入ったその日から客に施術してる所なんてザラ。
風俗じゃあるまいしね。
706癒されたい名無しさん:2007/04/30(月) 09:51:14 ID:B1KsJFCM
目の不自由な夫婦がホーム転落、電車と接触し重傷 大阪
http://www.asahi.com/national/update/0429/TKY200704290078.html
707癒されたい名無しさん:2007/04/30(月) 09:57:01 ID:XmmjrEWN
>>704
>>705
それって違法性はないの?
施術した本人が「マッサージの経験はありませんが、治療院で3ケ月教わりました」とか言って1時間4,800円も取られた。
店長は資格もないのにリンパ流しとかしてるけどね
708癒されたい名無しさん:2007/04/30(月) 10:16:38 ID:AJS3AsR2
世の中、無資格無認可違法だらけ。そんなのが偉そうにでかい顔して大金巻き上げる。
709癒されたい名無しさん:2007/04/30(月) 11:12:09 ID:wkhfP3SH
【社会】 目の不自由な夫婦がJR桃谷駅ホームから転落 列車と線路の間に挟まれ大けが・・・大阪

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177844200/
710癒されたい名無しさん:2007/04/30(月) 11:59:20 ID:1Qzs7+V4
ちょっとご相談なんですが質問させて下さい。
以前、通っていたマッサージのお店では顧客から預かっている
「国民健康保険あんま・はり・きゅう施設利用者証」
つまり個人情報を無断で不正使用し、市に対して架空請求をしてたみたいなんです。

最初に「安くなるから国民健康保険あんま・はり・きゅう施設利用者証を預かっておきましょうか?」と言われて何も知らないから預けてたんですよね?
その後、その店舗のサービスの質が落ちてきたのが感じられ、
他の腕の良い治療院に行く為に「利用者証」を返して貰い中を見ると、
毎月通ってもいない日に印鑑が押してあったんです。

私は毎日日記をつけているのでいつ通ったとかは一目瞭然なんですよね?
それでも向こうは「1日の施術で2〜3日分のサービスをしていたから、
通っていない日の印鑑はそのサービス分であり、架空請求ではない」と言っています。

こんな子供じみた言い訳、市の国民健康保険課に通用するのでしょうか?
消費者センターと市も明らかに架空請求の常習犯の可能性があり「治療院名を教えて頂けませんか?」と言われてるんですけど…

また私が施術を受けている時、隣で他の顧客を担当していたマッサージの方が店長に
「時間が長くかかったのなら2日来た事にしてて請求書を出せばいんじゃない?」と言ってたから多分、架空請求の常習犯なんだと思います。

レセプトって市役所で請求すれば過去1年分とか出してくれるのかな?
訴える気はないけど、過去にどれだけ架空請求されてきたのか知っておきたいんですけど…

711癒されたい名無しさん:2007/04/30(月) 12:45:19 ID:J8o8CpSx
不正を黙殺する君も犯罪者
712710:2007/04/30(月) 12:50:29 ID:pOXqLvOm
第3者から見ても確実に不正だという証拠があれば市に通報しますよ
713癒されたい名無しさん:2007/04/30(月) 12:55:23 ID:MNI2V3BH
>>711
なぜ710が犯罪者なんだ?
犯罪かどうかの確認がしたいから相談してるんだろうし
被害者だから慎重に確認してるんだろ
714癒されたい名無しさん:2007/04/30(月) 13:27:34 ID:aseIloQD
保険者に問い合わせるべき事。
そもそも消費者保護法にも違反している事柄
説明もなしに権利を施行されたのに架空請求だと思っているの?
715癒されたい名無しさん:2007/04/30(月) 13:47:43 ID:skLPF2rE
>>710
架空請求だ!と訴えてもあまり意味ないね
それ以前の違反事項があるのでそっちから相談したらどうかな?
716710へ:2007/04/30(月) 14:25:54 ID:lQjcmSqR
札幌市の治療院ですか
717癒されたい名無しさん:2007/04/30(月) 18:28:05 ID:EXdIfUHF
>>714
参考までにもう少し詳しく教えて下さい。
718癒されたい名無しさん:2007/05/01(火) 08:15:03 ID:qT/nWzhv
モミモミ詐欺!
719癒されたい名無しさん:2007/05/01(火) 18:34:12 ID:ITPu8+Dt
>>707
残念ながら認める判例があるんだよな。
かなり昔だけど。
720癒されたい名無しさん:2007/05/04(金) 13:27:18 ID:/WcnH6X4
パンパカパーン!今週のハイライト。
721癒されたい名無しさん:2007/05/05(土) 08:36:10 ID:P3nuwTb7
どこに就職しようかな?
722癒されたい名無しさん:2007/05/05(土) 10:28:34 ID:nqhhLjge
>>721
学生さんですか?
就職活動は早めに動いたほうがいいですよ。俺は夏ごろから動いていたけど、決まったのが2月ですた。
でもそこの職場は待遇最悪で2週間で辞めました。たまたま学校紹介してくれた職場があったので、仕方なく入りました。
723癒されたい名無しさん:2007/05/06(日) 10:46:06 ID:gT8pz0fw
待遇最悪ってどんな?
724癒されたい名無しさん:2007/05/06(日) 22:10:46 ID:lCYqCXPh
>>723
待遇最悪ってのは雇用主から最初は基本給があると言われてたのが、国家試験合格の後、いきなり完全歩合制と言われ、翌日辞めてやりました。
725癒されたい名無しさん:2007/05/07(月) 08:17:38 ID:Kh2JA8b5
辞めてやりました
って上から目線なら何処も続かないと思う。歩合の方が稼げるのに…
726癒されたい名無しさん:2007/05/07(月) 13:34:10 ID:3FHNtK8Q
完全歩合制と言われて辞める前の2週間が待遇最悪だったんじゃないのか?
727癒されたい名無しさん:2007/05/07(月) 19:03:21 ID:owuh/8yb
稼ぎより仕事の質とその職場の環境が大事だべ?
728癒されたい名無しさん:2007/05/08(火) 08:29:31 ID:ZDSY89Wg
んだんだ。
729癒されたい名無しさん:2007/05/09(水) 13:02:49 ID:fcyqzmEd
資格取るまで、てもみんでバイトすっかな?
730癒されたい名無しさん:2007/05/09(水) 23:19:45 ID:JuLFFfqI
>>724
話が違うようなところはやめたほうがいい。
一事が万事、振り回されるよ。
731癒されたい名無しさん:2007/05/10(木) 07:59:10 ID:rRueisRo
↑もう辞めてるじゃん。
732癒されたい名無しさん:2007/05/12(土) 11:03:13 ID:QD+hPTLn
もうずっと人少な杉
733癒されたい名無しさん:2007/05/13(日) 08:49:52 ID:l0rvUOgd
>なぜ視覚障害者=鍼灸なんですか???
>そんなの無免許だってできるんだし、コストが安いフィリピン人とか
>ベトナム人とか中国人とかにやらせればいいでしょ!!!
(続く)

http://www.amedia.co.jp/medianow/index.htm
Subject: [medianow:28230] 視覚障害者=なぜ鍼灸なんですか???
これ現役JAL社員


734癒されたい名無しさん:2007/05/13(日) 12:42:46 ID:oagTbkmm
またこれか、しつこいな。
735癒されたい名無しさん:2007/05/15(火) 16:25:22 ID:ZKNh1B8U
sage
736癒されたい名無しさん:2007/05/15(火) 16:30:10 ID:eTVJc2Lz
なんでも 無免許でも出来る。
視覚障害 有るなしにな。

しかし、それで終わりなら
わざわざ免許制度なんていらない。
737癒されたい名無しさん:2007/05/17(木) 08:45:34 ID:7nQYYk8o
視覚障害者界の最強美人は誰だ?
738癒されたい名無しさん:2007/05/20(日) 11:37:56 ID:jXhSDa8M
あげとこう
739癒されたい名無しさん:2007/05/22(火) 10:40:16 ID:wFZvwEun
みんなさよならおせわになりました
740癒されたい名無しさん:2007/06/07(木) 22:05:21 ID:yJDOZIbr
>>739
おいおい。なんか怖いカキコだな
741癒されたい名無しさん:2007/06/10(日) 21:26:45 ID:Xk+54NFD
739の供養にまいりました
742癒されたい名無しさん:2007/06/19(火) 19:42:21 ID:OHYKNpJT
誰も掲示板に来てないんですか?
743癒されたい名無しさん:2007/06/19(火) 21:07:11 ID:e8mH5Q2f
744癒されたい名無しさん:2007/06/19(火) 21:11:37 ID:e8mH5Q2f
【全盲・弱視】盲学校での東洋医学【視覚障害】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kampo/1172343402/
745癒されたい名無しさん:2007/06/21(木) 08:57:09 ID:DxKNnzwx
うちのホテルにも盲学校出身の人いるんだけど
自分でさえみえにくい細かい文字の予約表や伝票もすらすらだし
夜道や消灯後のルームも普通に歩いて行ってるんだけど・・・
他の場所で色んな弱視の人と働いたけどさすがにこれはちょっとありえない。不思議
746癒されたい名無しさん:2007/06/21(木) 10:26:09 ID:A79GayNy
http://natto.2ch.net/soc/kako/999/999354606.html
↑これって三重の学校のことみたいだね
以前にもネットで話題になった
兵庫県内の学校も 以前に教師のセ〇ハラ事件で話題になったし・・

府盲スレ見に行ったが
良くわからん
当事者さんは何が言いたかったんだろ
747癒されたい名無しさん:2007/06/21(木) 13:35:57 ID:DxKNnzwx
>>745だが、あとバイク乗ってるみたいなんだけどバイクって視力検査あるよな?
うーん解せん・・・
748癒されたい名無しさん:2007/06/21(木) 23:02:59 ID:rkT4I3n3
6/17 ムーブ!の疑問【接骨院業界における健康保険の不正請求】
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ksp3FbHmhSc


柔道整復師(接骨院)の不正保険請求問題がテレビで放映
不正請求している身近な接骨院の手口や、接骨院で働いていた方の
情報をお待ちしております

朝日放送 ムーブ! ttp://asahi.co.jp/php/move/news/index.php?code=0311
************************************
皆様からの情報をお待ちしております
FAX 06-6348-0006
メール [email protected]
************************************
749癒されたい名無しさん:2007/06/22(金) 21:15:34 ID:t2+J0Q1Z
ほしゅ
750癒されたい名無しさん:2007/06/23(土) 00:08:36 ID:V2Gangpz
>>747下記スレをミロ。
【全盲・弱視】盲学校での東洋医学【視覚障害】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kampo/1172343402/

751癒されたい名無しさん:2007/06/23(土) 04:07:25 ID:qKDWtjs+
>>750
それ他スレでもう解決してるみたいだけど、また蒸し返したいの?

752癒されたい名無しさん:2007/06/25(月) 07:20:56 ID:tjr+FXaO
キーワードは盲会は村社会
753癒されたい名無しさん:2007/06/25(月) 14:27:30 ID:qiPj49JF
何か面白い話題はないか?
754癒されたい名無しさん:2007/06/25(月) 22:57:19 ID:jhpcGiMg
ないね。
755癒されたい名無しさん:2007/06/27(水) 21:12:05 ID:1/q/ch7Q
2 名前:癒されたい名無しさん :2007/06/27(水) 18:03:51 ID:1/q/ch7Q

整骨院(接骨院)の治療効果に疑問!
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1175687171
接骨院の健康保険不正請求
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1182822985
コムスンVS柔道征服師 不正対決
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kampo/1181466821
【なんでも】 接骨院・整骨院の謎 54 【捻挫】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1180673750
整骨院・接骨院 三つの大罪 柔道整復師
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1175652977
756癒されたい名無しさん:2007/06/28(木) 14:36:18 ID:6Vc+spBw
仕事暇だよ!
757癒されたい名無しさん:2007/07/03(火) 16:16:27 ID:ylgYDtvm
さて、ハローワークで障害者枠のマッサージ師の募集って地域格差あるんでしょうかね。うちの地元はめったに出ないです
758癒されたい名無しさん:2007/07/03(火) 18:23:04 ID:6QweEmSr

助成金があっても、それ以上に使えない奴が多いから。
若いと辛抱しなくて文句ばかり、年だと体力やフットワークが…。
全部、晴眼や無資格に持って行かれてる。
759癒されたい名無しさん:2007/07/04(水) 17:24:25 ID:4WlLwNbx
>>758
なるほどね。先天盲とか卒後、うまく就職できたとしても挫折してしまう奴、けっこう見てきているですよ。
こういう自分は障害者枠で就けたラッキー者です
760癒されたい名無しさん:2007/07/07(土) 13:19:12 ID:k96BWAyf
2ちゃんねるを音声で読み上げるブラウザが登場したぞ!
http://www.new-akiba.com/archives/2007/07/post_10198.html
761癒されたい名無しさん:2007/07/11(水) 15:50:14 ID:rxNzNxcX
第16回鍼灸あマ指師国試・その1
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1184131729/
762癒されたい名無しさん:2007/07/16(月) 16:07:40 ID:pKIaNeH6
俺は健常者なんだけど、あえて目隠ししてやってみたら
凄く体の血の流れだの筋の流れだのなんだのが感じられた
常時その状態の盲人はやっぱこの業種向いてると思うよ。
腕のいい人多そうに思った
763癒されたい名無しさん:2007/07/16(月) 17:01:36 ID:KLB+g3DP
見えないから一生懸命やる
それしか職の選択肢が無いから一生懸命やる
764癒されたい名無しさん:2007/07/16(月) 17:14:47 ID:k3nvdTBj
見えないことを理由に
2ちゃんで誹謗中傷をとことん炎上
必死に書き込む
だって、それしか職の洗濯シが無いから一生懸命やるq
765癒されたい名無しさん:2007/07/23(月) 03:05:31 ID:MtwPsja4
夏休み
766癒されたい名無しさん:2007/07/23(月) 16:09:52 ID:WXuSC9tv
同じく夏休み
767癒されたい名無しさん:2007/07/26(木) 22:28:40 ID:OW6CRS2a
うらやましいね。夏休み
768癒されたい名無しさん:2007/07/30(月) 01:03:50 ID:Z2fojBBv
途中弱視のため盲学校に入ろうかと思っています。
卒業後の就職ってそんなにないのですか?
できれば、病院や施設のリハ、運動機能のような職種に就くのが希望なのですが・・・
やっぱ、そういうのはまれなのでしょうか・・

現状をお知りの方がおられましたら教えてください
769癒されたい名無しさん:2007/07/31(火) 16:29:35 ID:Q71jpory
>>768
地方差があるんじゃないでしょうか...都会であればあるほど求人はあると思います。
自分は昨年、転職できたのですが、ハローワークに半年通いまくりました。職員さんとも顔見知りになれたくらいでした。
770癒されたい名無しさん:2007/08/23(木) 10:02:11 ID:79E5EWjp
そぅなの?
大変だったね。

ウチの学校は就職は必ず先生が探してくるんだけど
自分の足で探すほうが
条件いいかも。

一番良いのは
(ホントは良くない?)
学生中にバイトしながら
イイとこ探す。今の所は三件目のバイト先なんだけど、条件イイから卒業までつなごうと思ってる。

あぁ〜
来週から学校だよ

1ヶ月って早いね。
771癒されたい名無しさん:2007/08/27(月) 14:07:15 ID:C/dSLa5u
先生が探すところなんてロクなところ無いでしょ。
顔つなぎにとってるところも多いし。
772癒されたい名無しさん:2007/08/29(水) 19:10:12 ID:wLIER//B
うちは毎年、院長の意向で盲学校出身の人を採用してるよ。
若い子は本当に一生けんめいやってくれるし、すぐ皆と仲良くなるから助かるんだけど
30すぎの人は結構ルーズな人多くて困ってる。
無断欠勤は平気だし、白衣は洗ってこないわ勝手に休憩室でタバコ吸ってるわ
注意されたのが気に入らないってその日に辞めたかと思えば泣きついてきたり。
盲学校に限ったことじゃないんだろうけど、皆はそういう大人にならないようにね。

773癒されたい名無しさん:2007/09/09(日) 18:59:34 ID:rMC3BSND
>院長の意向で盲学校出身の人を採用してるよ。

おそらく助成金のことも考えてのことだろうな。
774癒されたい名無しさん:2007/09/12(水) 21:39:42 ID:g8s0xw0g
>>773
院長のお母さんが全盲でとても苦労した人なので、そのお母さんの意向らしいです
775癒されたい名無しさん:2007/09/20(木) 02:44:01 ID:Wk3rR6Pe
>>770のやり方がまあ賢明なんではないかと。
776癒されたい名無しさん:2007/09/25(火) 23:04:10 ID:eIOcTzZl
保守
777癒されたい名無しさん:2007/10/10(水) 13:12:25 ID:KCVrUafp
下記のニノミヤは障害者福祉に関する著書・論文を多数書いておりましたが、それらは偽善者による偽善著書・偽善論文です。
決して参考文献にしてはいけません。
もし参考文献にしている者・参考文献のリストに挙げている者を見つけたら、ニノミヤを賛助している者として注意しましょう。



【関西学院大学総合政策学部の日系カナダ人教授が女子学生にセクシャルハラスメント】

関西学院大学総合政策学部の日系カナダ人教授 ニノミヤ・アキイエ・ヘンリー Akiie Henry Ninomiya
(専門:障害者福祉)が女子学生2人(いずれも卒業)を研究調査旅行に誘い、
自分と同じ部屋に宿泊させるセクハラ行為を行っていたことが28日までに分かり、
「誠に遺憾だ。心から謝罪したい」と学長は平謝り。

関西学院大学によると、2女子学生のうち1人は同教授から平成8年に国内の研究調査旅行に、
もう1人は平成10年に海外の同旅行に、それぞれ2人きりで行こうと誘われた。
2人とも滞在先で同教授に「同室に予約されてしまった」などと言われ、
教授と同じ部屋に泊まらされたという。

関西学院大学は女子学生側から昨年11月に届け出を受け、学内規定に基づき調査委員会を設置し、
教授、学生双方から事情を聴取。女子学生側は「教授と学生の関係で断れなかった」と話したといい、
同大は教授が地位を利用したハラスメントと認定した。

ただ、当の教授は2月29日付で依願退職、帰国しており、処分はできないという。
この後、海外へ逃亡したニノミヤ・アキイエ・ヘンリーは、
国際協力事業団JICA にてヌケヌケと JICA Chief Advisor をしていたことが確認されている。
( http://www.pattayamail.com/319/news.htm の中の
  http://www.pattayamail.com/319/n9.jpg の一番右の汚らしいモミアゲの人物 )
778癒されたい名無しさん:2007/11/01(木) 21:56:52 ID:7mNCEx/n
過疎り過ぎだな
治療話とか活発化せんと、モードや無資格に負けるぞ?
営業力で既に負けてる盲学校者が多いんだから……
盲卒じゃないから余計そう思うな(弱視だが)
779癒されたい名無しさん:2008/01/16(水) 17:39:25 ID:uufCaWFW
>>778

過疎ってるのは盲学校板が
ここ含めて4つもできたから

俺は軽度弱視で盲学校行ったが 中退して
晴眼の鍼灸学校に行き直したよ
見えづらいので大変だったが

温室栽培の盲学校より遥かに勉強になった

今の盲学校のあり方は問題がありすぎ
780癒されたい名無しさん:2008/01/16(水) 17:42:47 ID:uufCaWFW
営業力に問題あるのは

見えないこと以上に

甘ちゃんを大量育成する盲学校のあり方にも問題ある

先天性疾患で盲学校しか経験ない奴は非常識な奴が多い傾向にあるもの

しかたない面もあるがね
781癒されたい名無しさん:2008/01/18(金) 15:01:14 ID:yhu9hag3
友達から聞いたんですが、その友達とは
20代前半の女の子なんです。
それで区内にある治療院に肩こりの治療で
行ったみたいなんだそうです。
先生が30歳ぐらいの目のご不自由な男性で、
1時間の治療(マッサージと針)が終わったところで
先生が検査しますからここにおしっこしてくださいって
紙コップを渡されたらしいんです。
友達はかなり疑問に思いながらもお手洗いで採尿した
そうなんです。
私の主人が弱視で東洋医学の方面には進まなかったんですが、
盲学校の専門学校を卒業した友人にそういう検査はあるのか
聞いたんです。
でもその盲学校の専門学校出身の人はおしっこの検査なんて
絶対しないよって言ったんです。
で、なんて言っていいかわからないのですが、ただ単に女の子の
おしっこがほしかったんじゃないかっていうことになったんです。
女友達は3回治療に行ったのですが3回ともおしっこを検査するからと
紙コップを渡されたみたいなんです。
そのうち1回は生理中だったので断ったんですが、それでもいいからって。
こういうことってどうなんですか。
主人は女の子のおしっこは聖水って言うんだよって、私にそういうDVDとか
写真集とかインターネットを見せてくれました。
782癒されたい名無しさん:2008/01/18(金) 15:54:56 ID:D+odEOoZ
そこら中に貼りまくって
視覚障害者の治療院に負けてんのか?
783癒されたい名無しさん:2008/01/18(金) 16:30:56 ID:GX7KGOXX
これ・・通報したほうがいいんじゃない、治療院の人じゃなくて>>781
784癒されたい名無しさん:2008/01/18(金) 17:58:35 ID:4pMI9O5L
>>781
マルチするなぼけ!
視覚障害板にはりまくるな
785癒されたい名無しさん:2008/01/31(木) 23:05:44 ID:7egklt6a
こっちは静かね
786癒されたい名無しさん:2008/02/13(水) 17:49:50 ID:K+TBOfTk
東洋板の盲学校スレで元盲学校教員が暴れてます。スルーして下さい。嵐に餌は与えないこと。
787癒されたい名無しさん:2008/02/26(火) 23:20:17 ID:HVzalPUS
788癒されたい名無しさん:2008/02/26(火) 23:38:19 ID:xe1d9AIQ
>>787

東洋板で暴れてた盲学校批判教師の立てたスレです。そのスレの>>3で盲学校教員と学校叩いてます。
789癒されたい名無しさん:2008/02/27(水) 15:32:40 ID:ZXCIK1Yc
基地外教師が攻撃場所変えたんだな

いずれにせよ盲学校攻撃はうざいから辞めろ
790癒されたい名無しさん:2008/03/07(金) 06:23:42 ID:k8xqSekc
age
791癒されたい名無しさん:2008/03/26(水) 08:11:21 ID:1AexfoVa
三月二十五日朝刊六面にタイマッサージ店は日本で開店しても法律がないと書かれています、
あはき法は
792癒されたい名無しさん:2008/03/28(金) 14:27:58 ID:bFyKkpAV
>791
おかしな話ですね。
あはき法に限らず他の法律もそうだと思うのですが、
他の者にも規制など関わってくるのが法だと思いますけど。
日本だから「タイマッサージ法」なんてあるわけないですよね。
法の網の目を潜るとゆうか屁理屈のように思います。
793癒されたい名無しさん:2008/04/06(日) 10:13:49 ID:UYZeQDEJ
タイに限らず「○○式マッサージ」というのは全部OKなのか?
台湾式とか見るけど。
794癒されたい名無しさん:2008/04/28(月) 02:37:13 ID:qA+O4mSS
憲法で職業選択の自由は保障されてるし、罰則が無いからOKなんだろう。。

心情的には解せんが。
795癒されたい名無しさん:2008/04/28(月) 14:11:01 ID:Q81DKmFi
マッサージ:無資格が横行、視覚障害者の職場奪う

無資格マッサージの増加で視覚障害者の働く場が奪われているとして、日本盲人会連合(笹川吉彦会長、約5万人)など4団体が、厚生労働省に対して行政指導や取り締まりの強化を求めて陳情するなど、
職場を守る運動を強めている。
視覚障害者の就業率の低下が激しいとして、厚労省も雇用支援に乗り出した。

 全盲の大楽(だいらく)スミヨさん(59)は96年から福島県の温泉街の観光ホテルに呼ばれて出張マッサージをしていた。
1時間4000円の料金のうち、400円は「呼んでくれたお礼」としてホテルに置いてきた。

 ところが、01〜02年ごろから、複数のホテルに無資格業者が参入してきた。
「相手は若い健康な女性で、私はズボンともも引き姿」。
呼ばれる回数は減り月収わずか1万数千円になった。
「呼んでもらえなくなると思い、ホテルに文句が言えなかった」。
05年秋には全く声がかからなくなったため、ハローワークに通い、今は東京都内の会社で従業員向けのマッサージの職を得た。

 東京都杉並区でマッサージとはりの診療所を開いて36年になる全盲の菅井孝雄さん(59)。
開業した翌72年は1287人の肩や腰をもみほぐした。
患者数は順調に伸び、年に3万〜7万円ながら所得税も納めた。
「当時は30代、40代の若い患者さんが多かった」
しかし、97年に患者数が開業以来初めて1000人を割ると、
07年には618人にまで減った。腕が落ちた覚えはない。
「駅前の入りやすい無資格店などに患者さんが流れたのかもしれない」と思う。視力障害のある妻(57)は5〜6年前から養護施設にマッサージのアルバイトに通うようになった。2人で月額約16万円の障害基礎年金が頼りだ。【石丸整】

http://mainichi.jp/select/today/news/20080416k0000e040079000c.html
796癒されたい名無しさん:2008/04/28(月) 14:36:52 ID:liUHlGFj
これは
ゆゆしき事態だー
みんな一緒に立ち上がろう

おーー!
797癒されたい名無しさん:2008/06/11(水) 23:44:07 ID:fzsbKXrz
ヘルスキーパーってよく聞くんだけど
具体的にどのような事やるの?
企業の社員の簡単なマッサージ?
798癒されたい名無しさん:2008/07/09(水) 23:13:01 ID:36vSbIeW
簡単かどうかはわからんがマッサージ中心が多い。鍼をやっているところもある。
ただ雇用形態が契約社員がほとんどなので不安定。
799癒されたい名無しさん:2008/07/11(金) 10:53:35 ID:tjrzE++S
ヘルスキーパーだと腕が上がりそうもないな
800癒されたい名無しさん:2008/07/11(金) 23:51:34 ID:H7VlE+KV
働く会社にもよるでしょうね。一日1,2人やるかやらないかのところもあれば。勤務中ほぼ休みなしでマッサージするところもあるし。
801癒されたい名無しさん:2008/07/25(金) 02:25:19 ID:8brpHtcn
最近はやりの訪問マッサージに従事している人は居ますか?
都市部での就職を考えているのですが。
地方だと車移動が当たり前なので・・・。
802癒されたい名無しさん:2008/07/25(金) 05:57:59 ID:/iSV2O4x
国家資格は治療派だろ? 癒し板からでていってください
803癒されたい名無しさん:2008/07/25(金) 08:53:55 ID:u55e7M45
>>802
あほ。
もともとマッサージには慰安効果もある。

癒し・疲労回復マッサージの分野だよ。

理解したか?
804癒されたい名無しさん:2008/07/25(金) 10:21:26 ID:jEUQAFd9
>>802

バカの見本
805癒されたい名無しさん:2008/07/25(金) 20:23:30 ID:TTUNpW3P
>>802
民間療法でもみもみw



806癒されたい名無しさん:2008/07/28(月) 07:22:27 ID:C8x94NoB
>>801
就職したい都市部に知り合いはいますか。
鍼灸師会や視覚障害者団体など、ツテがあるのとないのでは大違いです。

807癒されたい名無しさん:2008/07/28(月) 17:23:27 ID:QoS6EUKn
>>806
知り合いもツテもないですね・・・。
808癒されたい名無しさん:2008/07/28(月) 17:40:14 ID:QoS6EUKn
いちおう就職サイトに登録してるのですが
なかなかいい返事はありません。
809癒されたい名無しさん:2008/07/28(月) 18:22:15 ID:fcL3gfd+
盲人マッサはもっと雇用特典をアピールしなきゃ
ハローワーク経由とかなら市町村から助成金がでたりするでしょ
810癒されたい名無しさん:2008/07/28(月) 19:48:46 ID:kRyq2l4Y
なんにせよ地方は生きづらい。
車ありきだからなー。
811癒されたい名無しさん:2008/07/28(月) 22:56:24 ID:C8x94NoB
>>807
盲学校の先輩や後輩などで都心で働いている人はいないの?
就職サイトはマッサージ以外に特技を持つとよい。語学とかあれば
ヘルスキーパーとかひっかかるかも。
都心は逆に車いらないよ。

今から団体に入るのもよし。
812癒されたい名無しさん:2008/07/29(火) 14:19:02 ID:kgIZnOsa
地元で就職か開業ばかりでいないですね。
813癒されたい名無しさん:2008/07/29(火) 23:23:00 ID:INpFvGdj
まあ、就職フェアとか来たらいいかもよ。
814癒されたい名無しさん:2008/07/29(火) 23:24:23 ID:INpFvGdj
まあ、就職フェアとか来たらいいかもよ。
815癒されたい名無しさん:2008/08/02(土) 02:33:55 ID:/fH3EMJy
ハローワークで障害者枠の求人見たら少し遠い上給料安いな
医道の日本見たらとおいところばっかだな
どーすっかな?
816癒されたい名無しさん:2008/08/03(日) 03:29:39 ID:ouNZuvMS
地方はロクなとこがないよね。
817癒されたい名無しさん:2008/08/04(月) 08:42:15 ID:gTLgUP6j
 障害者の求人はあはき以外の事務も安いの。年金もらってトントンな感じ。
地方がいやなら、都心に出てみるのもよし。若いときしかチャレンジできないこともあるよ。
ただ都心は生活費高いから、広告にあるような時給や月給もらっても生活は楽にはならんよ。
818癒されたい名無しさん:2008/08/04(月) 10:51:20 ID:ivS2HqAM
>>809
ずっと補助が出るわけじゃないから、お土産の効果が切れたときのことも考えておかないとね。
四六時中障害者マッサージ募集をかけてるとこなんかは
まあそういうとこです。
819癒されたい名無しさん:2008/08/07(木) 14:47:21 ID:V1dbYR0u
お土産効果が無くなるとクビにされることってある?
820癒されたい名無しさん:2008/08/07(木) 21:26:18 ID:tQVQa5Ja
あるでしょうね。
単純に一労働者としての価値で判断されますから。

まあ、オンブにダッコな人のところは
ほかの従業員が先に辞めていくこともあるが。
821癒されたい名無しさん:2008/08/07(木) 23:28:49 ID:Ueki8I9t
クビにならんようにガンガレ。
そこで技を磨け。技術を盗め。
習えること、学べることを全部吸収して次に活かせばよい。
822癒されたい名無しさん:2008/08/12(火) 17:50:31 ID:b2sueQZK
開業する自信が無いんだよな〜
823癒されたい名無しさん:2008/08/14(木) 08:32:25 ID:IcSeQlbs
>>822
自信がないなら開業しなくていい。
就職すれ。
824癒されたい名無しさん:2008/11/09(日) 01:08:47 ID:NhV//L4E
ああああああああああああああああああ
825検索してね!:2008/11/12(水) 08:07:01 ID:+sLxtUdo
優良'エステ.紹介所
    ↑
   「検索」
826癒されたい名無しさん:2008/11/13(木) 23:00:07 ID:0DjtFRv5
ttp://c-love-r.jp/
ショボイサイトの割にはかわいい結構女の子居るみたいww
827癒されたい名無しさん:2008/11/17(月) 16:30:55 ID:N2NrEsBK
【全盲・弱視】盲学校での東洋医学【視覚障害】が落ちたので安心してたらまだこんなクソスレあったのかよ。
828癒されたい名無しさん:2008/11/18(火) 09:10:43 ID:nmps0Y5k
sage
829癒されたい名無しさん:2008/11/19(水) 23:01:52 ID:Xp7mk3mx
sage
830癒されたい名無しさん:2008/11/20(木) 16:21:24 ID:y/vHxAx5
定期保守
831癒されたい名無しさん:2008/11/21(金) 11:12:03 ID:QAF2eLq2
sage
832癒されたい名無しさん:2008/11/21(金) 16:11:29 ID:UMSprxNz
sage
833癒されたい名無しさん:2008/11/21(金) 19:53:03 ID:UMSprxNz
sage
834癒されたい名無しさん:2008/11/21(金) 21:20:28 ID:UMSprxNz
sage
835癒されたい名無しさん:2008/11/22(土) 01:00:13 ID:LChEwifO
目眩まし
836癒されたい名無しさん:2008/11/22(土) 20:07:36 ID:l6xhtmTG
sage
837癒されたい名無しさん:2008/11/22(土) 20:59:15 ID:l6xhtmTG
sage
838癒されたい名無しさん:2008/11/27(木) 09:44:28 ID:5/zdpoO7
役立たずのめくらのマッサージ。
839癒されたい名無しさん:2008/12/03(水) 21:37:43 ID:Vj2c0egA
sage
840癒されたい名無しさん:2008/12/04(木) 10:37:48 ID:nLPO5lJ8
sage
841癒されたい名無しさん:2008/12/04(木) 16:09:31 ID:nLPO5lJ8
sage
842癒されたい名無しさん:2008/12/06(土) 00:09:06 ID:4mEZMqfz
ヘルスキーパーは勝ち組
843癒されたい名無しさん:2008/12/07(日) 12:47:51 ID:0HezP0rt
ヘルスキーパーは勝ち組
844癒されたい名無しさん:2008/12/08(月) 18:22:06 ID:+cdyXj2h
age
845癒されたい名無しさん:2008/12/10(水) 11:00:05 ID:MOiOLhLc
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
846癒されたい名無しさん:2008/12/20(土) 23:04:51 ID:hBLRaZOX
ここも、低レベルの喧嘩スレだな。
くそめくらなんか、みんなしんじゃえよ!
847癒されたい名無しさん:2008/12/22(月) 23:49:50 ID:86aReIEM
こういうことかくのは、・・・だろ?
848癒されたい名無しさん:2008/12/23(火) 10:54:51 ID:Widfpr6b
ヘルスキーパーは勝ち組
849癒されたい名無しさん:2008/12/23(火) 10:55:23 ID:Widfpr6b
ヘルスキーパーは勝ち組
850癒されたい名無しさん:2008/12/23(火) 10:56:16 ID:Widfpr6b
ヘルスキーパーは勝ち組
851癒されたい名無しさん:2008/12/23(火) 12:31:23 ID:+OY6lqnO
高度障害貰ったヤツが勝ち組だろ!
852癒されたい名無しさん:2008/12/23(火) 17:10:25 ID:Widfpr6b
いやいや、リクルートコスモスのヘルスキーパーは勝ち組
853癒されたい名無しさん:2008/12/23(火) 23:12:42 ID:c0+avz3W
うちからそこいってすぐやめたよw
854癒されたい名無しさん:2008/12/24(水) 00:44:23 ID:9FZohZfV
ヘルスキーパーは
鍼使えないからなぁ
病院は理学療法士の世界だからなぁ
治療院開業は、おじさまおばさまの仕事だからなぁ
温泉は、なんともいえないなぁ
足裏は、人の足ばかり触っているの嫌だなぁ
整骨院で働くのは、いやだな
サウナで酔っ払いにメガネかけろよと言われてるのいたなぁ
整形は、どうやって採算取ってんのかなぁ
855癒されたい名無しさん:2008/12/25(木) 08:36:35 ID:H/1wfVY2
いやいや、リクルートコスモスのヘルスキーパーは勝ち組
856癒されたい名無しさん:2008/12/25(木) 22:52:53 ID:4tBNzqdR
ひっしだな
857癒されたい名無しさん:2008/12/26(金) 01:10:36 ID:znleQTLa
インサイダー取引だっけ?
858癒されたい名無しさん:2008/12/26(金) 08:44:23 ID:RkSw5aAY
献金
859癒されたい名無しさん:2008/12/26(金) 10:28:49 ID:LYzrFooZ
麻原彰晃
860癒されたい名無しさん:2008/12/27(土) 00:08:37 ID:Xd0D1X4V
按摩さんは江戸時代から盲人の仕事であった。
861癒されたい名無しさん:2008/12/27(土) 00:13:51 ID:rVggCQ59
幕府から死のう考証ナントカで、そう決められてたのか?
今は決めるのはお客さんだけどね♪
862癒されたい名無しさん:2008/12/27(土) 08:26:20 ID:ok0oNlwj
ちょっとなでて10000円の横浜のおやまがもうかるのが不思議だ。
問診と、ちょっと触るだけらしい。
863癒されたい名無しさん:2008/12/27(土) 09:14:07 ID:C+x9zSVZ
按摩医師
864癒されたい名無しさん:2008/12/27(土) 22:46:37 ID:ObVCM6UO
背後に宗教色
865癒されたい名無しさん:2008/12/28(日) 22:41:08 ID:xLaevaMI
今日はがっかりしました。
自分は弱視で目が悪いことははた目にはよくわかりません。
治療院の患者さんに、盲人は手先の感覚が冴えているのでマッサージは上手だと思います。
。。といいましたら、いままで、マッサージを受けて着てきて、
目の見えない人より目の見える人のほうが上手だと言われました。
見えると、学び取る力があるからでその個人の努力に依存するところが強いと思います。。
といいわけしておきました。
もしかしたら、保険や、請願者マッサージの参入どころか、盲人のマッサージはとんでもなく程度が低いの
ではないかと思いました。
もうちょっと、頑張ってもらわないと無資格マッサージの運動ができませんよ。
866癒されたい名無しさん:2008/12/29(月) 04:55:14 ID:VK+/aV0R
おまえメクラちゃうやろ?
867癒されたい名無しさん:2008/12/29(月) 09:03:44 ID:X/U9WNTi
弱視だけどさ
あんまくらいはれんしゅうできるやろ
868癒されたい名無しさん :2008/12/29(月) 09:44:54 ID:eiXfwL1q
>>865

無資格マッサージの運動やる暇があれば、吾がの腕を磨いて潰そうとは思わない時点で
負け犬もいいとこ。

無資格がダンピングでやってるならまだしも、言ってみりゃ自治体補助も使える
国家資格でも食えないってどういうことよ?

それに、あんたらの敵は獣性だろ?

無資格マッサージ撲滅運動以前に、勉強が足りないと思いますね・・・

自分の努力不足を他人のせいにする心を無くさなければ、
絶対に邪心が手に出ます。
869癒されたい名無しさん:2008/12/29(月) 14:39:03 ID:5K97tkWk
いやいや
無資格も揉み柔整も排除せないかん!
870癒されたい名無しさん:2008/12/29(月) 19:14:33 ID:GpQcfg0X
>>865
盲人マッサージのレベル云々と
無資格マッサージ撲滅運動とはたいして関係ないだろう。
871癒されたい名無しさん:2008/12/30(火) 00:07:53 ID:f/OlZm8J
私たち患者にとって、資格あるなしより腕ですわw
872癒されたい名無しさん:2008/12/30(火) 16:31:57 ID:dcKQuVNk
要するにこの国家資格はあまり価値がないということ。英検3級みたいなもんだな。
以前附属のバカ女が「国家資格だからね。www」って自慢してたけど今は田舎から上京してボロアパートで生活してるよ。年金なけりゃ生活できないくせに。www

国家資格、国家資格って何かの呪文なのかい? www w
でさー、無資格が排除されて資格者のみになってやっぱ健常者の店(治療院)がいいやってなったらあんたらどーするのさ。
本音は与党としての能力がない政権交代したくない民主党と同じでこのままがいいんでしょ。とりあえず無資格に責任押し付けられるし。
873こんなの許していいの?:2008/12/30(火) 16:55:14 ID:YkF5spHY
874癒されたい名無しさん:2008/12/31(水) 16:31:19 ID:nmE65ZIE
実名、電話番号、当たりが出ていれば飛んでいくが、
特に見に行く気力もないw
2ちゃんは、ググって上位表示されるので
定期的にチェックしている。
875癒されたい名無しさん:2008/12/31(水) 17:54:55 ID:q5ZRQOkO
【偽医療】AKA 関節運動学的アプローチ【インチキ医療】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1211885077/

千城台クリニックのAKA療法による不正請求返金
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/healing/1207056268/

【肩こり腰痛】日本関節運動学的アプローチ(AKA)医学会
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1229493132/
876癒されたい名無しさん:2008/12/31(水) 18:52:28 ID:hrdMhWUW
AKAの講習会で九州から講師が来たが、
人の尻を軽く触って、
「はい、仙腸関節が動きました。」w
子宮筋腫も治るのか?
877癒されたい名無しさん:2009/01/01(木) 07:30:53 ID:FYgdP4+k
ヤツら口伝でしか覚えないからツボの位置とかめちゃくちゃだぜ
878癒されたい名無しさん:2009/01/02(金) 23:23:51 ID:xMM4PCIq
ライ病患者同士が助け合っている
ライ病患者村を連想した。
契約社員は契約切れたら首切られてもしょうがないのではないの?
それより、マスコミは、障害者施設の現状を取材してくれ。
美智子さまが見えた時には、車いすのほうだけだし、通るところだけしか掃除してくれなかった。
盲人はテレビ映り悪いもんな。
車いすの、目がぱっちりしている女の子のほうがいいもんな
盲人は、目でものが言えないもんなw
弱視だって、メガネかけ忘れた近眼のようだし、
駅でうろついていれば挙動不審者だもんナw
人生楽ありゃ苦もあるさ♪
どんなに努力しても、負け組だもんナw
かわいそうと思われて生きるのも嫌だなw
879癒されたい名無しさん:2009/01/03(土) 01:49:37 ID:7PDjJ6oU
漢字が読めないのは、麻生太郎だけじゃないよw
880癒されたい名無しさん:2009/01/03(土) 16:31:53 ID:/Ufymfu7
sage
881癒されたい名無しさん:2009/01/04(日) 14:45:39 ID:feFgT2P5
リリーとおまんこしたい。
882癒されたい名無しさん:2009/01/04(日) 18:00:19 ID:HxYYk7kh
883癒されたい名無しさん:2009/01/05(月) 20:36:46 ID:1wt1RIHV
おまんこなぐさめたほうがいいのでは?
884癒されたい名無しさん:2009/01/05(月) 21:57:38 ID:gLupv9+b
どこまでおちるのか
885癒されたい名無しさん:2009/01/05(月) 22:53:14 ID:zrU8FxTP
かわいそうなしと
886癒されたい名無しさん:2009/01/06(火) 20:01:48 ID:sU4mPVSc
>>881
リリーが聞いたら泣いてよろこぶよ
887癒されたい名無しさん:2009/01/06(火) 23:06:57 ID:f9CQ+oxu
リリーは、今は、病気だそうです。
888癒されたい名無しさん:2009/01/07(水) 22:56:59 ID:jLvVUMEU
ずっと病気だと思ってたけど
889癒されたい名無しさん:2009/01/14(水) 14:22:32 ID:GG4KOZ7q
890癒されたい名無しさん:2009/01/28(水) 22:51:43 ID:+CnacUu7
豚小屋全焼、640頭焼死 千葉・山田町

 3日午後4時15分ごろ、千葉県山田町新里の高木裕さん(28)経営の
豚小屋から出火、木造平屋建て約1000平方メートルが全焼し、中にい
た子豚約640頭(約640万円相当)が焼死した。

 小見川署の調べでは、高木さんは5棟で約2800頭の豚を飼育してい
る。一番奥の1棟から煙が出ていたという。

(23:05)
891癒されたい名無しさん:2009/01/30(金) 20:41:51 ID:LAcQRh0X
892癒されたい名無しさん:2009/02/03(火) 17:17:07 ID:20axOudP
やっぱリクルートのヘルスキーパーが一番勝ち組。
893癒されたい名無しさん:2009/02/04(水) 07:57:29 ID:SLEDqD1H
弱視の人間にまともな性格のやつはいない
894癒されたい名無しさん:2009/02/06(金) 11:06:09 ID:9auz3/+J
やっぱリクルートのヘルスキーパーが一番勝ち組。
895癒されたい名無しさん:2009/02/16(月) 12:16:07 ID:hlbya6qc
契約
896癒されたい名無しさん:2009/02/17(火) 20:51:36 ID:zvaTwBUP
やっぱリクルートのヘルスキーパーが一番勝ち組。
897癒されたい名無しさん:2009/02/19(木) 17:15:29 ID:zqvyehsr
不況に強いヘルスキーパー
898癒されたい名無しさん:2009/02/21(土) 10:06:56 ID:4NjwlM5B
田舎の
軒下看板 不況知らず

景気の良いのも知りません。
899癒されたい名無しさん:2009/02/22(日) 02:21:16 ID:iH1t+oxi
ケアマネ取れよ。
900癒されたい名無しさん:2009/02/23(月) 20:54:54 ID:RssoBlsG
不況に強いヘルスキーパー、サブプライム問題もなんのその。
病院とか治療院じゃないのでとりあえず客は治らなくても気持ち良ければ全てOK。
あとは定時退社。数さえこなせばノルマも営業も、SEみたいに資格取得もありません。
901癒されたい名無しさん:2009/02/24(火) 21:15:00 ID:vcFQv79V
↑なにも期待されない存在なんだ。癒しだからね。本人達がハッピーならそれでよし。
902癒されたい名無しさん:2009/02/26(木) 17:15:50 ID:AgGlGAQg
按摩・鍼灸にあまり大きな期待されても、こまるでしょ。
癒しも、治療の一部ですよ。
あれも、これも、治せるなんて言ったら、あやしい壺売りとイショ。
903癒されたい名無しさん:2009/02/26(木) 17:37:38 ID:AgGlGAQg
>>900
うかれすぎ!!
自分の運に感謝しろ!
904癒されたい名無しさん:2009/04/06(月) 09:35:24 ID:tc2gDKhf
age
905>>900:2009/04/12(日) 18:12:12 ID:hMT5DHI6
>>900は、「アレ」たな。

ヘルキーなんて存在が×なのに。

将来はないぞ。

906癒されたい名無しさん:2009/08/09(日) 21:29:34 ID:Fp6uCrmI
千葉県庁と厚生労働省 関東信越厚生局千葉事務所の不正

http://iwgp.aikotoba.jp/
907癒されたい名無しさん:2009/08/18(火) 23:58:08 ID:AsUxGJ15
みなさん景気はいかがですか?
この不況が悪いのか高速1000円が悪いのかうちはさっぱりです
908癒されたい名無しさん:2009/10/14(水) 01:18:09 ID:DUfJy3vj
高速1000円なったら景気良くなってるけど
909癒されたい名無しさん:2010/02/10(水) 16:02:09 ID:Sdl+/G7R
無資格者の鍼治療後に女性死亡
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kampo/1264026226/
910778:2010/05/28(金) 21:47:20 ID:kX9dshMs
>>779
盲学校は温室とそうでないのもあるが、五十歩百歩であるのも確かだな。
盲学校の職員になったのでそう思う。
>>780の面もデカいが、そもそも社会人にしても甘ったれが多過ぎる。
困るのは、それを変えようとしても古株の抵抗が強いことだ。
仕事が増えるのが嫌なんだと。
そんなことで業界の凋落が正せるか!と叫びたくなるな。

患者は国家資格の有無なんぞ求めてない。
というか、そもそもあはきが国家資格かどうかも知らんわなw
求めているのは治せるかどうか、それでなければ症状を軽減できるかどうか、だ。
開業して自分の院の扉に国家資格云々貼ってる奴に限って下手だしな。

また、盲学校に多いんだが、教科書すら自分で買わないで寝言を吐きながら勉強しない生徒にも反吐が出る。
税金をなんだと思ってるんだか。
そういう奴は、年金や生保にたかって自分の無知や拙い技量を棚上げにして喚くばかりだ。
障害者の足を引っ張る障害者、最悪だ。
自覚がない上に、説明しても理解できんしな。
そんな奴が患者を治療できる筈もない。
同族だと思うと気分が悪くなる。
人間は人格と行動と結果で決まるんだ、障害で一くくりされてはたまらん。
救済で資格を取らせたところで現場では役に立たん。
まして、救済システム自体が甘えなのに、それすらに甘えるクズが生き残れる筈もない。
どうやっても朽ち果てる甘ったれなど、救うに値せん。
税金を食いつぶすだけだ。

ここを見ている盲学校の生徒に言っておく。
勉強しろ。結果を出せ。出せなければお前が死ぬだけだ。
そもそも授業など寝ていても国家試験は合格できる。
女遊びしていても、ゲームしまくっていても、授業中寝ていても、だ。
勉強は授業以外でもするものだ。
それがわからんなら、現場もお前らを必要としない。
911癒されたい名無しさん:2010/05/30(日) 10:37:20 ID:yxq2VUpj
えらそうに

食える自信がなかったから先生になりました
と言えば、いいのに
912癒されたい名無しさん:2010/05/30(日) 21:53:00 ID:nqJbmVSu
>>911
>食える自信がなかったから先生になりましたと言えば、いいのに
ずばり言うなよw
ハンディ板にもいた奴だな。

913癒されたい名無しさん:2010/06/26(土) 11:28:47 ID:Ib9oOMsr
>>910
うちの学校の奴らも飲み代や遊びにはあり得ないくらいに大量に金使うのに
勉強にはビタ一文も兼ね払うのがおしいっていってたよ
授業では寝てるか講義の進行を雑談で妨害して授業崩壊している
914癒されたい名無しさん:2010/07/29(木) 06:57:47 ID:kCiVmR/e
大分盲卒の人いる?
大分盲学校に質問メール出したけれど、返信がこないんだよね。
わたしが大分盲卒じゃないから無視されたのか、
ただ面倒くさいだけなのか、それとも質問の回答が用意できないのだろうか?
↓にメール内容を記すので情報もっている人回答してくれませんか?
よろしくお願いします。
>Subject: 進路担当の先生に再度質問です
>Date: 2010 Jul 16 06:41:43
>大分県立盲学校御中
>進路担当の先生に質問お願いします。
>
>先の7月1日にメールで質問してから2週間が過ぎましたが、
>未だにお返事をいただけないのは忙しいからでしょう。
>忙しさのあまりメールを忘れたのかも知れないので、
>失礼を承知で再度メールを送らせて頂きました。
>お許しください。
>わたしは大分県出身の視覚障害者です。
>他県の盲学校で3免許を取得し同業で働いています。
>現在大分県に移住を考えています。
>しかし、わたしの実家は辺鄙な所なので実家までは戻れません。
>そこで不躾ですみませんが教えて頂きたくメールしました。
>別府温泉か由布院辺りでマッサージ師できればと考えているのですが、
>別府でも由布院でも組合みたいなのはないのでしょうか?
>何人かが事務所に待機していて旅館から依頼があれば旅館に出向いてマッサージするよ
>うな組合や会社です。ネットで調べても分からなかったので旅館専属しかないのかもと疑問に感じています。
>それから、可能であれば別府と由布院どちらがお勧めかもお願いします。
>温泉場の経気や住みやすさです。わたしは大分出身ですが、別府も由布院も行ったことがありません。
>素姓も明かさずにすみませんが、なにとぞよろしくお願いします。

915癒されたい名無しさん:2010/09/16(木) 01:20:37 ID:bWCRgtmr
なんで癒し板なん?
うそでも東医板じゃない時点で 盲学校の存在意義がないやん
916癒されたい名無しさん:2010/10/04(月) 02:33:09 ID:0YK/Uxv+
むかし横浜駅から歩いてすぐのところにあるマッサージ店にいった。
鍼灸や指圧もやるところだった記憶。
そこは盲学校の出身のわかいひとも何人かいて、その中の女の子が
絶妙に上手い子だったな。おかげさまでコリが信じられないほどに楽に。

他にもマッサージサロンとかいくつかいったけど、中にはうんちくばかりで、
こちらが要望しているコリの箇所など全く無視して
帰る時も凝ったままということは何度か合った。ほんとむかついた。
金をドブに捨てたもどうぜん。
917癒されたい名無しさん:2010/11/19(金) 10:11:16 ID:Hmd7U2rQ
>>916
そうなんだよね。
揉んで欲しいところをいかに上手に揉むかが
上手い下手の差なのになんか変なプライドがある奴は
理論ばっかり一丁前で肝心のマッサージが下手
918癒されたい名無しさん:2010/12/25(土) 12:46:38 ID:PvaFmSGO
激しく同意
919癒されたい名無しさん:2011/03/20(日) 22:32:41.92 ID:80MQ650W
震災の影響は?
920癒されたい名無しさん:2011/05/24(火) 16:50:47.70 ID:gg6guEvR
あげ
921癒されたい名無しさん:2011/05/25(水) 11:16:49.09 ID:Q7hLaxmz
震災影響全く梨
922癒されたい名無しさん:2011/05/28(土) 01:44:21.89 ID:i2d9zl1E
稼いでいる
儲かっている
923癒されたい名無しさん:2011/05/28(土) 02:35:57.00 ID:e3BxAl4b
震災の影響がなくても 7月からの物価上昇攻撃にやられる可能性が。。。
924癒されたい名無しさん:2011/06/25(土) 10:46:27.73 ID:u/vgEHgx
行方不明者や被災者も多いだろうな
925癒されたい名無しさん:2011/09/02(金) 20:48:13.75 ID:RFbZF6ti
【勉強】盲学校生【鍼灸あマ指師国試受験】その1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1314963352/
926癒されたい名無しさん:2011/11/03(木) 21:38:12.42 ID:u7XJyN7k
スレ立から五年
こんなに過疎ってるのにスレ落ちしない不思議
927癒されたい名無しさん:2011/11/03(木) 21:38:57.60 ID:u7XJyN7k
保守っとくわ
928癒されたい名無しさん:2011/11/25(金) 16:57:02.32 ID:vAbWRSeE
保守とくわ
929癒されたい名無しさん:2011/12/05(月) 10:47:45.57 ID:k5RX/LXg
ホス
930癒されたい名無しさん:2011/12/05(月) 10:48:51.99 ID:k5RX/LXg
あげとくわ
931癒されたい名無しさん:2011/12/05(月) 10:51:55.29 ID:k5RX/LXg
このスレは終了しました。
932癒されたい名無しさん:2011/12/26(月) 00:19:39.20 ID:+Zz+IOzx
【社会】生徒へのわいせつ容疑で鹿児島盲学校教諭を逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324805514/
【鬼畜】全盲の美少女処女を盲学校教員がレイプ 逮捕へ【鹿児島】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324804819/
【鹿児島】生徒へのわいせつで鹿児島盲学校教諭を逮捕
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1324822220/
「身体検査する…」 女子生徒に強制わいせつ、鹿児島盲学校教諭を逮捕 [12/25]
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1324805699/
【事件】生徒へのわいせつ容疑で鹿児島盲学校教諭を逮捕
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1324816335/
目の見えない教え子に便所で乳もみ手マンなどの身体検査をした疑いで盲学校の先生を逮捕
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1324812140/
身体検査する…盲学校教諭、10代の女子生徒に強制わいせつ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324804830/
933癒されたい名無しさん:2011/12/26(月) 00:20:19.94 ID:+Zz+IOzx
934癒されたい名無しさん:2011/12/26(月) 00:25:05.85 ID:+Zz+IOzx
>>933
ソフトボールが好きなんだな
http://profile.ak.fbcdn.net/hprofile-ak-snc4/195527_100002133459573_7540745_n.jpg
http://www.ikz.jp/hp/wazze2006/gif/hattori.jpg

服部容疑者は、取り調べに対し、「体を確認するためトイレに連れていったのは事実だが、わいせつ行為はしてない」と容疑を否認しているということです。
http://www.mbc.co.jp/newsfile/mbc_news_disp.php?ibocd=00210504_20111225
935癒されたい名無しさん:2012/05/17(木) 01:30:48.29 ID:7Y2TMSvk
大阪府盲出身の ホンダ は
見えていたそうだ。
嘘ついて盲学校入って免許取ったって。

おまけに ストレッチ整体 だったか
ただのストレッチを資格だと称し儲けていたそうだ。
936癒されたい名無しさん:2012/05/19(土) 23:07:47.07 ID:4PDHyQEA
大阪のナイスマッサージって、視覚障害者多いね。
だいぶ前は1時間3000円の戻りだったそうだけど
今はどうなんだろう。
937癒されたい名無しさん:2012/07/01(日) 12:46:00.38 ID:bPxLg9sF
このスレは終了しました。
938癒されたい名無しさん:2012/07/16(月) 01:01:59.86 ID:I3t56RMy
>>935
視覚障害は入学の絶対条件ではないからな。
あマ指師持ってれば整体だろうとストレッチだろうとカイロだろうと何やってもOK!
ただの腰痛を腰椎捻挫と称して保険給付受けている柔整のほうがよっぽど腹黒い
939癒されたい名無しさん:2012/07/28(土) 15:40:57.51 ID:WcfaiVrE
あげ
940癒されたい名無しさん:2012/07/28(土) 21:01:28.60 ID:WcfaiVrE
あげとくわ
941癒されたい名無しさん:2012/07/29(日) 14:48:26.45 ID:Vv/ckbjD
保守
942癒されたい名無しさん:2012/08/01(水) 00:36:14.80 ID:dV3Td7Tz
保守
943癒されたい名無しさん:2012/08/01(水) 18:21:58.48 ID:dV3Td7Tz
保守
944癒されたい名無しさん:2012/08/02(木) 20:06:29.73 ID:WEsChPc9
盲学校の話しようか その3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1343812815/
945癒されたい名無しさん:2012/08/02(木) 20:06:40.94 ID:WEsChPc9
保守
946癒されたい名無しさん:2012/08/04(土) 19:20:37.30 ID:UeXyVhNT
ほしゅ
947癒されたい名無しさん:2012/08/04(土) 19:20:49.75 ID:UeXyVhNT
ほしゅ
948癒されたい名無しさん:2012/08/06(月) 12:12:55.44 ID:MRlaUfhE
ほしゅ
949癒されたい名無しさん:2012/08/10(金) 17:44:02.07 ID:3lfxdgOH
保守
950癒されたい名無しさん:2012/08/10(金) 17:44:11.00 ID:3lfxdgOH
ほしゅ
951癒されたい名無しさん:2012/09/16(日) 18:07:08.86 ID:o1a6jDFw
年収260万円しかに。
みなさんどんなもん?
952癒されたい名無しさん:2012/09/17(月) 04:53:24.40 ID:naQK7rtD
中国人を雇って無資格で足裏マッサージ店を運営している店はどこにありますか??
953癒されたい名無しさん:2012/09/17(月) 22:51:21.23 ID:udEFhC2O
うちの近くのスーパー銭湯にいるなぁ。
中国か台湾か韓国か… 知らないが
954癒されたい名無しさん:2012/09/27(木) 23:13:35.69 ID:0Uct/IsD
せんかくでやれ
955癒されたい名無しさん:2012/09/29(土) 12:51:14.11 ID:dvTcbGTN
hoshu
956癒されたい名無しさん:2012/10/06(土) 21:40:26.93 ID:td/tS/cL
全力保守
957癒されたい名無しさん:2012/11/11(日) 17:00:14.40 ID:6klRbwv5
絶対保守
958癒されたい名無しさん:2012/12/07(金) 07:24:04.15 ID:HDv22nEl
保守
959名無しさん:2013/01/05(土) 23:36:05.44 ID:mj+hgr/L
大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて、
心も身体も壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。精神病院へ行っても、ちっとも良うならへん。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。
 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
 僕をイジメた生徒や教師の名前をここで書きたいけど、
そんなことしたら殺されて、天王山に埋められるか、
どこかの家の床下に埋められるか、ドラム缶に詰められて
大阪湾に沈められるかもしれへん。それで誰にも発見され
へんかったら、永久に行方不明のままや。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな。
http://www.shimamotocho.jp/ikkrwebBrowse/material/files/shimamoto_iti_map.pdf
960癒されたい名無しさん:2013/02/10(日) 10:33:23.83 ID:GHzgpMoD
ほしゅ
961癒されたい名無しさん:2013/02/28(木) 19:15:21.16 ID:2CcSyrwl
ほしゅ
962癒されたい名無しさん:2013/02/28(木) 19:16:51.37 ID:2CcSyrwl
【教育】盲学校児童、裸にし尻たたく 女性教諭 痛みを伴った方が記憶に残る 体罰の意識もなかった
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362030614/
963癒されたい名無しさん:2013/03/09(土) 18:57:44.98 ID:6EYTPOSI
ほしゅ
964癒されたい名無しさん:2013/03/09(土) 21:11:01.83 ID:/amHpav7
ほしゅ
965癒されたい名無しさん:2013/03/24(日) 00:39:54.57 ID:M7ufr7Ub
再就職きついYO
東京はヘルスキーパーの募集たくさんあっていいね。
そもそも40も後半なのに、ヘルスキーパー採用してくれるものなのか?

本当は実費のあん摩がやりたいんだけど
60分4000〜円の店の求人は皆無。
ハロワで送迎ありの訪問探すしかないようだ。
966癒されたい名無しさん:2013/03/28(木) 13:15:11.91 ID:l6rnVG5V
頑張れ-
967癒されたい名無しさん:2013/04/04(木) 13:01:37.60 ID:O6bIMLU7
頑張れ
968癒されたい名無しさん:2013/04/17(水) 00:01:59.74 ID:WVS0mSLs
みなさんどうも。

結局、送迎アリの訪問に決まった。
将来実費中心の店やるために、ノウハウも学んで役に立てたい。
969癒されたい名無しさん:2013/04/17(水) 10:25:18.29 ID:rEyoEKCx
良かったね
頑張れ
970癒されたい名無しさん:2013/04/17(水) 10:25:41.62 ID:rEyoEKCx
落ちないようあげとくか
971癒されたい名無しさん:2013/05/23(木) 20:18:18.08 ID:9BunjoCT
そんな大金と時間つかわなくても
楽しんごに整体ならえばいい
1時間1万円で数か月先まで予約でいっぱいになる
972癒されたい名無しさん:2013/05/23(木) 20:18:48.33 ID:9BunjoCT
あげ
973癒されたい名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:1tQZeEaS
ハロワで探すよりネットで探せ
974癒されたい名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:5Rj6c1sB
カタワ年金とナマポでいいじゃんw
975癒されたい名無しさん:2013/09/08(日) 06:08:56.92 ID:Ds/AKw4L
最近60分2980円全身揉み・・・みたいのが地方でも国道沿いとかどんどんできて。
それにチラシにそれらの求人みてると、未経験可能、1週間〜10日の研修(無料)実技教えて店に出すと。
うちらは3年難しい勉強やら実技外来こなして国家試験受けてるのにw
こんな無免許マッサージ業者整体やリフレでどんどん進出してきて、
やっていけない。
自分は年金もないから昼も夜もマッサージ掛け持ちして食いつないでるw
976癒されたい名無しさん:2014/03/26(水) 15:36:45.72 ID:5w77eQxK
過疎ってるねここ
977癒されたい名無しさん:2014/05/08(木) 19:44:29.30 ID:BT91x12q
過疎あげ
978癒されたい名無しさん
国は免許持ちに賠償すべきだな。三年間の学費四百万円と三年間の生活費と、労働期間分の営業妨害に対する賠償をせよ。