【K's】ケーズデンキ

このエントリーをはてなブックマークに追加
101名無しさん@お腹いっぱい。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 15:31:57 ID:HX5ECL7A
>>93

お客さま相談センターに電話するといいですよ
名前を確認してから、電話したほうがいいです。


103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 01:15:28 ID:v57R7axC
系図にたまに出入りする業者です。

ここまで読んで来てお客に対する扱いが最悪だと言う事は分かりました。
しかし、出入り業者に対しても扱いは最悪です。

ある商品のキャンペーンの設置に行きました。
私はそんな頻繁にそのお店に行く訳では無いので、該当商品の在庫品が
どこにあるかは全く分かりません。しかも、毎回場所も違いますし。
「どこにありますか?」と尋ねると、毎回「倉庫にあります。」の一言だけ
で、その場所まで誘導すらしてくれません。
私的には、「んなもん倉庫にあるに決まってンだろ!バーカ!」と思われて
いるのが、その口調と表情と乱雑な商品の扱い方で分かります。
いつも来る業者なら顔見知りでもあるでしょうけど、滅多見ない顔の業者さん
だなって気付きませんか? 私はむしろ、(滅多に行かないが故に)怪しまれ
ても当然とすら思っているのに、この態度は何でしょう?
土日祝日の忙しい日や忙しい時間間に尋ねたなら、まぁ仕方無いかとも思いま
すが、平日の開店直後でお客さんも殆どいないのに。

系図には仕事上行かなくてはならない時があるのですが、今後客としては絶対
に行く事はありません。

104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 01:44:32 ID:YGlNt7NA
>>103
他の法人より、業者への態度良くない?
自分はケーズは良いと思う。
 他は酷いとこあるけど
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 02:05:06 ID:70hbn2Yx
>>103
家電量販店に派遣される仕事を選んだ貴方にも責任はある。

そしてキャンペーンの設置を事前に組んでいるなら貴方の上司に当る
担当者が居るはずです。その人が準備を怠っていただけではないですか?

そもそもキャンペーンは大抵メーカー側が懇願して出来る訳だから
立場的には頭を下げなくてはならない立場。少なくとも対等ではない。

それから「んなもん倉庫にあるに決まってンだろ!バーカ!」という
被害妄想が激し過ぎる貴方の心の病も原因ですね。

ゆとり教育のせいか初めての所は手取り足取り指導するのが当たり前の様な風潮は頂けません。

そもそもケーズってハッキリ書けないほどの自信のなさなら書かない方がいいですよ。
書けない理由も自分だけの妄想です。

ヤマダ電機に行けばなおさら判ると思いますよ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 19:06:46 ID:WAXu4oL8
業者に対する態度で言えばケーズは良い方だよ
ケーズだけ褒めると社員乙言われそうなんでもう一つ上げるとジョーシンも良いよ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:53:35 ID:UM+0MUv4

ヤマダは、休憩室の社員網嶺??に ”業者への適切な対応” って貼ってあるからな。

今、気が付いたけど、これって、転売屋にきちんと対応しろって事か。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:18:09 ID:lsGK9ne6
ケーズは店員個々の人柄と能力は悪くないんだが、
人数とクソシステムをホントなんとかしてほしいわ・・・

安心パスポートをレジ支払いのどこでも読み込みできるようになってねーから
支払い途中で出すやつがいると最初から打ち込みなおし始めてすぐに混む。

割引も全部手動で入力しているらしく通常の三倍レジが遅い。遅すぎ。
混雑してると打ち間違いで割引になっていないことすらある。

在庫確認から直接注文や発注も出来ないらしく、
ハイフンやスペースの類似検索も出来ないっぽい。
電話で商品予約頼むと店員がメモ取りだしたりマジで救えねぇ。

他には取り寄せと在庫確認と部品発注のシステムが統合されて無い上に
電話の応対部分をコンピュータ管理してないから、
店員のメモ書きに完全に頼ってて、いつ誰から電話があったか分からなくなる。
それか、電話取っていたやつが他の電話とっていたり返事できない状況だと
いつまでも分からないまま無限ループwwwww
修理だけは持ち込んだこと無いが、たぶん統合されてないんだろうな

他には、予約注文した商品が複数あると平気で電話入れまくってくる。
そんで受け取りに行って、ついでに買いものしたのがあったら、
別々に処理しないといけないらしくモタモタモタモタモタモタモタモタモタモタ!!!!
店員がトロイとか態度悪いとかだったらまだキレてもいいんだが、
会社の体質のことを一店員に当たってもしゃーねーし・・・

ここまで不便全力全開だと、メーカーのオペレーター部門や
ネット通販がどんだけしっかりしていて金もかかっているのか
すっげぇ思い知らされるよ・・・

都市圏じゃ、レジの小銭数えるのも自動化されてるってんのに、どんだけだよw
ここの営業部や技術部の人間って異業種まで調査や勉強しないのかね?

ケーズとは付き合いが数年と長いんで、俺はもう慣れてるが
「複数の商品を取り寄せしていて」(ホームシアターとテレビや、パソコンとプリンタとかね)で
「入荷したんで取りに来てください」って電話かかってきたら、
ちゃんと「全部入荷してるよね?」って聞くようにしないとたいてい行き損になる。
たぶん、業者や店員も「これはねーよw」って作業や仕組みが多いんじゃね?

店舗じゃないが、ついでで参考までに
http://kakaku.com/shopreview/1733/PrdKey=K0000066696/Page=3/
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:19:53 ID:lsGK9ne6
ごめん、そのテレビ見ながら書いたら、超長くなってた
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 00:02:33 ID:RZSMZlmM
読んでないんで大丈夫です
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 08:35:26 ID:NYHLXyT1
つまりまとめると

秋葉原アソビットシティで23000円ぐらいのIBMのHDDを買ったが
店員が俺の顔をチラチラ見ながらレジ打ち直して25000円ぐらいにした

ってことだな
そのレシートと棚の値札の写真はとってある
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 01:34:54 ID:NPW621G+
>>108
本当にその通りです。
小銭だけでも自動でお釣りでれば楽なんですけど。
人は減らすし、レジスターの数も減らすし。

注文も部品と商品はバラバラ
たまにパートが気づけば、何点か注文や修理してる人にはまとめて連絡するけれど、基本伝票ごとだから、何度も同じ人に電話することもある。

販売員も各担当の売り場があるけど、忙しすぎる時は各コーナー一人ずつ、しかも全員接客中なんてざら。
人件費ケチらなきゃ丁寧に接客できると思う。
忙しすぎて対応できない→お客減る→パート減らす→一人一人負担増→忙しい

無限ループ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:22:01 ID:X3AV5IRq
なにそのデフレスパイラルwwww
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:49:33 ID:zEHUySLO
結婚するんでケーズでまとめ買いしようとしたら迷惑そうにされた。
しょうがないからヤマダで買った。
結果的に安く買えたから良かったけど、
100万以上買うときはケーズはやめといたほうが良いな。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 14:49:51 ID:IDY/SWFa
店舗には暑い日に涼みに行くだけで買うのはネットオンリーな俺
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 23:36:10 ID:8cbtOAKb
>>115
そうかそうか
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 02:13:36 ID:Jt0DRtyl
ただいま炎上中!!

家電屋で恐喝まがいの値切りを遂行し
ブログで店員と業者を晒しまくり一部始終を自慢するチュプ
      ↓↓↓
ttp://apacchimanana.linkulblog.net/e90319.html

ネラーは全力で行くべき!!!

もっと炎上させようぜえ!↑をコピペして広めてくれ!
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 12:15:04 ID:Jt0DRtyl
ニュー即にスレ立ったぞ

【夏祭り】家電屋で恐喝まがいの値切りブログ 画像あり【キャラ弁】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1280631429/
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 01:16:10 ID:/NDvrE4E
>>114
善良な新婚さんにはおまけできません
何故ならヤクザでいっぱいいっぱいだからです

ということになってるんだよ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 01:33:34 ID:0st5NC7l
これはひどいw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 01:51:23 ID:0st5NC7l
現行スレ

【商用車で帰宅】家電屋で恐喝まがいの値切りブログ 削除逃亡★4【刺青】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1280668961/l50
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 12:19:02 ID:0st5NC7l
【商用車で帰宅】家電屋で恐喝まがいの値切りブログ 削除逃亡★5【刺青】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1280698531/
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 16:20:32 ID:LDwmPFXi
【焼肉】家電屋で恐喝まがいの値切りブログ 削除逃亡★6【刺青】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1280729178/
124名無しさん@お腹いっぱい:2010/08/02(月) 20:35:11 ID:cojjye18
それにしてもこの店員も他の人に相談したら良いのではないか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:46:02 ID:LDwmPFXi
【刺青】家電屋で恐喝まがいの値切りブログ 削除逃亡★8【挑発焼肉】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1280753450/
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:39:43 ID:5zT/dhSl
【刺青】家電屋で恐喝まがいの値切りブログ 削除逃亡◆9【挑発焼肉】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1280762310/

ほい
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 07:04:11 ID:J3ncCtDl
刺青】家電屋で恐喝まがいの値切りブログ 削除逃亡◆10【挑発焼肉】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1280772743/
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 17:17:22 ID:3PtJHwnQ
探偵ファイル 家電量販店で恫喝行為を繰り返すキャラ弁ブログ夫婦
http://www.tanteifile.com/newswatch/2010/08/03_01/index.html
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 17:29:41 ID:QZ2UtP4c
520 名前: 通関士(長屋)[sage] 投稿日:2010/08/03(火) 16:44:43.93 ID:LiYjTiiz [2/2]
恐喝まがい - Twitter Search
http://twitter.com/search#search?q=%E6%81%90%E5%96%9D%E3%81%BE%E3%81%8C%E3%81%84
ツィッターでも絶賛つぶやかれ中!!
各地拡散活動進行中ですね
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 10:37:10 ID:3cwTEU27
なんで関連スレにこのスレが無いんだよwwwww
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 13:07:01 ID:l7c8VhkH
こんな板あるなんて知らんかった
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 15:05:48 ID:TvqedC9u
平成23年3月期 第1四半期決算短信 〔日本基準〕 (連結)
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120100801080284.pdf

自己株式取得に係る事項の決定に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120100804083615.pdf
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 21:05:52 ID:3Dj2XPcv
2009年 日本顧客満足度指数 第1位
2010年 アフターサービス満足度ランキング 第1位

おめでとうございます
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 02:09:43 ID:8k5xpz3t
958 : ディレクター(茨城県) :2010/08/04(水) 21:55:08.88 ID:cBar1LA7
なんか勢いなくなってきたな
このまま鎮火すると心残りだから書いとく

こゆママ一家はとことん追い詰めたかった
子どもに罪はないとか言うなよ
昨日、蛙の子は蛙にしかなれないって言ったけど
親は悪い蛙でも、子は良い蛙にはなれるんだからな

ぶっちゃけ、ケーズの中にいるからわかる
Mさん、かなり追い詰められてたんだろ?
ホント、同情するよ
Aに耐性ないんだろうな
でも、それを気にしすぎることはないよ
普通の感覚ならそうだからな
冷蔵庫の件も含めて、今回のことはいい勉強になったと思ってガンバレ

今日現在、本部から全店に
過剰な値引き要求に対してどうこうといった連絡はありません
電凸があったにせよなかったにせよ、動きが鈍すぎる
多分、法的にどうこうする気がないんだろうな
がっかりだよ

チラ裏ごめん
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 03:23:19 ID:40IsnpdE
ヤクザまがいに脅されて出た赤字を、一般客から回収するようなマネは止めて下さい
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 00:11:37 ID:wya2+9nc
>>134がもし本当に関係者が書いてるならまずくないか
もし本当に関係者かいてるなら関係者がネットリンチに加わっていることになるんですけど。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 00:12:43 ID:yUABkNeQ
>>134
やだ何これ怖い
>>134を通報しました;;
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 00:15:24 ID:wya2+9nc
これコピペしたの俺じゃないからここで>>134煽っても無駄だよ。まあ>>134も捕まらないと思うし。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 00:35:27 ID:wya2+9nc
このスレは後まで残るんだから>>134の元の文を書いたやつに訴えた方がいいと思うぞ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 10:53:21 ID:yUABkNeQ
暑いからヤマダ電機行ってこよっと
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 21:29:07 ID:YFsH2BLT
落ち着けよ>>134

嘘を嘘と(ry
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 02:08:45 ID:+2xLcPag
Aに耐性ないんだろうな

何この業界用語教えて?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 10:34:43 ID:jvsvzmJO
AHO
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:31:44 ID:+2xLcPag
どこでそれは使われてるの?
この店だけ?
業界全般?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:10:07 ID:+2xLcPag
>>134の書き込みは怖いんだけど
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:21:16 ID:T1jw6GWw
>>134がいる現行スレ↓


【刺青】家電屋で恐喝まがいの値切りブログ 削除逃亡★18【挑発焼肉】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1281173675/
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:44:53 ID:+2xLcPag
>>134
がそのスレに参加してるのか怖いんだけど
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:59:37 ID:+2xLcPag
そもそも134の書き込みはかってあった祭りの発言として関係者装ったアホがいたとうことで
晒すためにもこのスレのテンプレに入れるからな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 22:45:20 ID:uD/NBFVi
ヒドイ店だって事が今日よく分かった。
仕事帰りにドコモのデータカードとパソコンを買いに行って、ドコモのネェチャンに
料金の説明を受けて、パソコンとプリンターは詳しい者に代わりますと、
なぜか担当をケーズのエプロンしたデブ男にチェンジ。
そいつがひどい!ドコモはやめろの一点張りな上にドライブのついてないパソコンは
プリンタが使えないとか適当な案内。恐らく安いミニパソコンだったから
足元見られたのかも・・・まじ無いわ、あそこ。野田パワフル館の山中っていうデブ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 23:32:11 ID:T1jw6GWw
>>149
うp
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 04:14:36 ID:5iMT61a6
>ドライブのついてないパソコンはプリンタが使えない

デバイスドライバ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 06:31:43 ID:ITKqEX3O
ヤマダ電気盛岡北店が華々しくオープン♪混雑し過ぎているので徒歩5分のケーズの対抗セールに期待してみた。
普段の土日と変わらない…orzメモリーカードくらい、いつものキングマックス以外にならない?
ヤマダはサンディスクなのに。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 11:46:55 ID:Gd5C5f3T
ドリフのCMで、「○○○が安い♪ケースデンキ」って唄ってるけど、何が安いって唄ってるの?
聴き取り難いんだがw 誰か知ってる?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 13:44:34 ID:8Aen4WgT
>>153
金星人
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 13:49:31 ID:Gyg7TCLz
>>146
の次スレってどうなったの?
なんかスレストになって無くなってるけど
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 13:53:11 ID:x1lNVORJ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 15:28:23 ID:UwP7UPS2
>>151
今時webサイトでドライバ配ってないようなプリンタメーカーなんてないだろ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 19:03:33 ID:PYbA9HHy
第一vista以降は共通ドライバがOSに組み込まれているんだよな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 20:08:23 ID:Gyg7TCLz
>>156
d
板移動してたのか・・・
強制移動させるなら、運営も告知くらいして欲しい
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 22:32:30 ID:r3NBuade
>>134の書き込み本当なんですか、本当なら怖くてこの店利用できません
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 22:36:31 ID:r3NBuade
誰か社員でもバイトでも答えてください
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 12:00:10 ID:2RU0JP61
>怖くてこの店利用できません

利用したくないならしなければいいやんww
構ってちゃんだねえww
自分がどの店を利用するかも自分で決められないの?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 15:11:58 ID:Z35Dcu8I
このスレ実名で削除依頼されてんぞ
ワロタw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 15:41:04 ID:G+8vxl6E
hcenter:家電・ホームセンター・量販店[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1281362785/2-3

2:田中正巳 10/08/09 23:06 HOST:softbank219190022015.bbtec.net<8080><3128><8000><1080> [@ybb.ne.jp]
対象区分:[個人・一群]管理人裁定待ち
削除対象アドレス: http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hcenter/1268828454/101-200
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hcenter/1268828454/101-200
削除理由・詳細・その他: 個人名が載っていてふさわしくない。

3:不動 ◆HpcRk2ELiM@削除明王 ★ 2010/08/10 05:02:22 0
>>2
無視。依頼不備のため受理せず。

1.理由不備
2.依頼対象不明(レス番の厳密な指定なし)
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 17:21:33 ID:EkRrHjgu
個人名はどこ?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 19:35:47 ID:ppCoEYGY
これはひどいw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 20:34:01 ID:Zsif+1Ao
否定できないということは、関係者が煽っている可能性があるということですね

怖いです、僕はお勧めできませんこの店
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 20:37:33 ID:TpsGSoXZ
チンカス現る
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 20:56:00 ID:Zsif+1Ao
チンカスって誰ですか
論評してる人を名前付けて貶めるのがこの店の利用者なんですか?

怖いですね
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 21:29:07 ID:TpsGSoXZ
>>169
自覚でもしているんですか?w
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 21:31:50 ID:Zsif+1Ao
だから>134は本当なのかきいてるんですよ
この店の利用者や関係者は自分の店が不利になるような人物に
チンカスなる名前をつけてるんですか?

話し逸らすし怖くて利用できません
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:00:59 ID:Keh3/3NE
南大阪配送センターはセンター長筆頭に屑ぞろいやね。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:45:13 ID:Z35Dcu8I
>>169
>>171
チンカスさんもう寝るんじゃなかったの?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:49:01 ID:1KshETFs
チンカスさんは相変わらず今現在暴れているよ

【焼肉】家電屋で恐喝まがいの値切りブログ 削除逃亡★19
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1281282697/
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 23:13:56 ID:Z35Dcu8I
594 :朝まで名無しさん:2010/08/10(火) 22:17:04 ID:Aep+sqpH
>もう寝るから今日はれすはしないが
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hcenter/1268828454/149
>だろ削除依頼はよ

>旅行野郎はビラ撒いたら社会的に追い込むんでよろしく


>もう寝るから今日はれすはしないが
>もう寝るから今日はれすはしないが
>もう寝るから今日はれすはしないが
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 23:20:16 ID:Xod6VsC7
>>175
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwww
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 23:49:17 ID:CJK+CDW0
ひどい
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 00:14:15 ID:uFcVWUXO
重要削除板クソワロタw
あっさり却下されてやんの
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 02:36:58 ID:52fQz0Nf
この程度で削除されてたら各社関連スレ全部削除だろ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 07:10:11 ID:2Z8owzeV
田中正巳って誰ですか?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 07:51:34 ID:ZaF6dnwu
田中正巳 福井 でググってみ

探偵事務所や、警察の人事異動が出てくるwww
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 00:59:00 ID:NM9iVWKS
今日はどんな楽しいレスがあるかと楽しみに帰ってきたのに・・・

何も進展無くてガッカリだ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 12:45:06 ID:/Z+POdiy
見積料請求された。
終わってんな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 14:47:32 ID:vsEvvDSe
当たり前
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 23:15:19 ID:2LbjNnEQ
茨城の企業に何求めてるの?絶滅寸前の珍走が大量にいるんよあそこ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:48:51 ID:3DQ9iqbA
>>183
ケーズに限らず店舗からメーカー往復するのにも
金掛かることすら理解できない人ですか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 12:12:36 ID:ovi+kmbo
ケーズは、小物や携帯電話は買ってもいいけど、配送が必要なものは、どうせ配送センターから来るので、店頭でなくネットで買ったほうが賢いね。
188bag97-安価卸売り、:2010/08/23(月) 12:57:40 ID:WBhCgkAF
ブランドの腕時計の販売、

当店の主要な経営のブランド:Louis Vuitton(ヴィトン ) C.Dior(ディオール)
Chanel(シャネル) Gucci(グッチ) Coach(コーチ) Rolex(ロックス)
↓↓↓

偽物(商品をコピーします)のブランドの包み、財布の販売。
各種の指輪.ネックレス、ベルト。
ローレックス、宝嘉は美しくて、フランク myura,シャネル、カルティエ、欧米加、
IWC,ルイ・ヴィトン、odemapige,ブライトのボクシングの場、グッチ、エルメス、panerai,patekkufi
lip偽物(商品をコピーします)のブランドの腕時計の販売、。
ルイ・ヴィトン、シャネル、グッチ、監督、burada,D&G,バーバリー、キリストの弟子、Dior,
verusachi偽物(商品をコピーします)のブランドの眼鏡、サングラスの販売。
そろっている各種の海外の有名なブランドの品物を豊かにして、その上顧客の第1を考慮して
↓↓↓
送料は無料です! ご注文を期待しています

ホームページ:http://www.bag97.com
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 16:34:09 ID:RdYi60MU
>>187
>小物や携帯電話は買ってもいいけど
電池とか点灯管一個買うだけなのに、レジが老害に封鎖されて
30-40分とかありえんぐらい待たされる罠があるお・・・

どうせ店員も人数少なすぎて捕まらないので、
ネットかメーカーに電話問い合わせして下調べしておいて、
客が少ないときにススーっと行ってササッと買う

サービス? なにそれおいしいの?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 00:20:58 ID:u7NDjPyy
伝子の社長さん、クレーム出したのに回答来ないわ。
駄目だこの会社。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 06:41:53 ID:7g67mvpB
>>189
老害邪魔、ヤマダ電機やカメラ系で相手にされない老人。

だからカウンターにはいつも年寄りがいる。 エコポイントが始まってから増えて来た。

ついでに言えば「相手にされない」ひがみ根性がついてなめられたくないから、威圧的な態度で出てくる。

老人は暇だからついでに世間話もするから、余計に時間もかかる。
邪険にすると、クレームになって首になっても次の仕事もないからそれもできない。

老人は店員を奴隷と考えている。 だから電池を買えば、その商品の電池交換。 時計機能があれば時間合わせ。 忘れてた機能の説明。
耳が遠いから【つ●ぼ】だから同じことを最低3回は繰り返して言わなければならない。 そして世間話、これも同じことを繰り返して言わなければならない。

レジが混むのは当たり前。 老人を相手にしなくなればレジは流れる。
レジ担当もかわいそう。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 02:42:05 ID:ZlNNW4rd
>>191
順番は守らないし、小銭だしまくるし、商品とお金投げるし、
なによりなんかションベン臭くてきたねーし
ケーズで見かける老害のマナーの悪さは異常だよね


←出口     俺
    ―――――――
    [レジ] ○店員

って、なってんのに

←出口   害 俺
    ―――――――
    [レジ] ○店員
って割り込んできて、俺のおいてる商品の横に物を置き出すし。
お金受けに俺のカード入ってるのに金を投げて入れだすし。
で、店員は注意しねーし、できねーんだろうし。マジ最悪。
出口塞いでるクソ老害がどかないんで、
邪魔なのに嫁が不機嫌になってとばっちりは俺に来るし。

つくづく思うが、老害お断りの若者専用レジやカウンターを設置して欲しいわ・・・
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 21:47:02 ID:ubcE6756
老人が臭いのは仕方ない。 それは大目に見てやれよ、「加齢臭」の原因は喫煙と飲酒だけどね。

しかし割り込みは多いよね。 わざわざ出口前に立つのは「先にやって貰えるテクニック」だろう。

これは家電量販店にだけじゃなくて、銀行やコンビニでもよく見るよ。

「顧客満足」を言うならば、全てお客を平等に扱うことだろう。

レジの管理職も「お並びのお客様からです」と、割り込みしてきた老人にきちんと言わなければならない。

俺もこないだ老人に割り込みされたが、店員は注意しなかった。 もうケーズでは買わない。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 21:59:19 ID:vrH4TpJI
空行あけんなカス
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 09:03:20 ID:Ildm6poj
カスとはなんだこのやろう



              くず
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 09:19:59 ID:fGMDMGZn
それ署名の位置だろw
自分をくずと認めているわけだなw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 12:58:06 ID:1/QCg7aM
大型液晶TV(47型)を購入予定。
ケーズとケーズWEB(ネット) (価格コムなどの)
ってやっぱりネットの方がお買い得ですかね?
(保証、アフターサービスを考え)
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 11:22:48 ID:KskKlKQ/
>>197
保障、アフターは、ネットも店頭も一緒。
持ち帰りでなければ、どっちみち配送センターから送られてくるので、モノは一緒。
ただ、ネットだと、在庫なし取り寄せの場合、ちょっと時間がかかる場合もあるようだ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 21:27:33 ID:iupGupvT
>>195より>>196の方が一枚上手ですねw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 06:29:08 ID:jUTIggqE
PCデポ、保有株売却、ケーズHDが第2位株主に

第三者割当による自己株式の処分に関するお知らせ
http://www.pcdepot.co.jp/co_ir/press/2010/pdf/128384181866775.pdf