IBMのHDD、半年で2台死亡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
っていうか、
1台目・・・3ヶ月で死亡
代わりに買ったHDD・・・3ヶ月で死亡
壊れないHDD教えてください。
7200回転のがいいな〜
2aaa:01/09/05 13:32 ID:g6EtCySY
maxtor diamond max 60 plus
3不明なデバイスさん:01/09/05 14:03 ID:MLDub9gM
Seagate Barracuda ATAW
つうか、DTLAのハズレを引かなきゃ、なんでも可。
4不明なデバイスさん:01/09/05 15:18 ID:WVvIdl/2
バルクじゃなくてリテール買えばいいじゃん。
5あかさ:01/09/05 15:59 ID:iJ.68imI
1はバカ
6 :01/09/05 16:24 ID:H1zd4NRI
DTLAはよく壊れるので有名だからなぁ…(w
オレは3台持ってたけど、心配なので全部友人に売ったよ。(ワラ
で、今は3の言うカマスWだ。
ゴマちゃんが鳴く不思議なHDDだぁよ。
7不明なデバイスさん:01/09/05 20:06 ID:EqVS5cbE
DTLAは出回ってる数がはるかに多いから壊れた人の数も多いんだろう。
でも率的には他と変わらないんじゃないか?
じゃなきゃあんなに売れんだろう。
8不明なデバイスさん:01/09/05 20:42 ID:UyPMAs02
俺も買って1ヶ月しないで壊れて、初期不良で交換してもらったら
今のところ問題ないな。
書いてるときのドドドドッって音が体に悪いけど。。。
9不明なデバイスさん:01/09/05 22:18 ID:Ud.VYNXk
2chのあちこちでされてたIBMダメダメ報告を、笑って見てたです。
「どうせオーバークロックしてたり、HDDの冷却が足りないんだろ?」
って。
・・・おいらも地雷踏んじまったよ。。。
8ヶ月使用で、DTLA307045、死亡。
やっぱダメだよ、IBM!
10 :01/09/05 23:37 ID:vPCaHBIQ
>>9
オーバークロックがHDの寿命と関係あんの?
119:01/09/06 01:22 ID:m2./C6Zc
>>10
FSBやたら上げてると、転送の同期がとれなくなるでしょ?
それが原因でHDDが逝っちゃうことがあるの。
おいら、報告されてるHDDトラブルって、そのあたりに原因が
あるのかと思ってたんだけど、IBMの件では関係ないみたいね。
定格で使ってても、不良クラスタ、ボコボコ出てくるんだもの。
悪い冗談かと思ってIBMのHDD診断ツールでも確認したけど、
やっぱし逝ってたよ。。。
12fainaidatarecover:01/09/06 12:56 ID:MMnwhYx6
やっぱ八ヶ月くらいがヤマだな・・・。
データ復元できればなんとかなるが。
13 :01/09/06 13:02 ID:w91ikCmw
7200回転を2年半。全然平気。
141:01/09/06 13:20 ID:HdZBx3uQ
みなさん、レスありがとうございます(5を除く)
DTLAは最初にバルクを3台買ってそのうちの1台死亡→リテール買う→死亡。
OCはしてないです。
あんまり壊れるんでM/Bが悪いのか〜?と最近考えるようになりました。
あ、悪いのは自分の運かも・・・(^^;
15不明なデバイスさん:01/09/06 13:21 ID:ScSvkZX6
2年物が2台あるが今のとこ問題無し。
3年ほど使ったWDがこないだ逝った。
16不明なデバイスさん:01/09/06 14:48 ID:0RUy1w7w
俺のDTLA307030は9月で1年。全く問題ありません。
ちなみにATA66化と消音化は直ぐにしました。
もう一台のDTLA305040は最近なんか調子良いです???
よくッキガガガとか電源を入れた時にするシーク音?がHDにアクセスしていないのに発生する事がありました。
友人のDTLA307015も同じ現象が起きています。

segateもシーク音消せるの?それともmaxtorのように最初から消音化されてるの?
評判悪い富士通は3ヶ月目だけれど問題なし。静かでいいHDだと思っていたのだが。

でも次もIBM買っちゃいそうです・・・
17不明なデバイスさん:01/09/06 15:02 ID:GrO6.dBI
IBMのハードディスクって内部転送速度高いし安定していると思うけど。
故障説が多いのは>>7に同意。
Deskstar 60GXP シリーズなんてお奨めだけどね
18あかさ:01/09/06 15:15 ID:tgrZ5P/Q
1はバカ
19不明なデバイスさん:01/09/06 15:37 ID:QKF6dcDo
>>1のはM/Bがヤバイ可能性もあるなIBMのは色々と弱ちいから。
20不明なデバイスさん:01/09/06 16:09 ID:Vp03AZ3I
>>17
いや・・・売ってる方からすればIBMはやっぱ率高えよ・・・
ウチの(初期不良+修理履歴)/販売実績DBをのぞいても、
SEAGATEのU5を抑えて堂々トップに君臨してるよ・・・
あとキャッシュがヘボすぎ。IBM神話は崩壊した。
21不明なデバイスさん:01/09/06 16:36 ID:.dteYtnU
少なくとも、3年前はIBMは静かで性能もよかった
その代わり値段はほかのメーカーより
ものによっては2割位高かった

最近はすべての面でほかのメーカーに負けている
落ちたなってかんじですな
22不明なデバイスさん:01/09/06 18:04 ID:LcYGF0s.
IBMのドライブはSCSIしか使ったことないけど丈夫だった。
今ってそんなにヒドいのか。
231:01/09/06 18:10 ID:HdZBx3uQ
で、結局IBM以外のHDDだったら安心って事でいいですかね?
24不明なデバイスさん:01/09/06 18:25 ID:Vp03AZ3I
>21
そだね。
>22
ひでえもんよ。WDCのフィリピン工場を手にしてからは・・・
>23
むずかしいとこ。不治痛もなかなかどうして・・・
耐久性ならMaxtorじゃねえか。たぶん。
2522:01/09/07 02:04
>24
え!?WDCのフィリピン工場??そんなとこで作ってんのか・・・。
そら壊れるわなぁ。
26_:01/09/07 02:13
Maxtorの旧型DiamondMax80は100人乗っても大丈夫です。
新型のD536,D540は知らんけど。
27不明なデバイスさん:01/09/07 06:01
静かなスカジーでオススメありますか?
メーカはIBMかSeagateで 7200回転の UW か U160 で探してるのですが・・
カードは Adaptec 2940UW です。
28388:01/09/07 07:35
>>27
チーター
29名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/07 08:32
うちのDTLAは1年以上元気なのだけど、NEC(OEM)版だからでせうか?
たまたまNEC版しか在庫なかったから買っただけだけどラッキーだったかなあ。
30クラッシュ未経験っす:01/09/07 09:56
いま使ってるのはFireBallSEとかいう奴(何年前のでしょーか?4GBです)なんですけど
名前のとーりクラッシュした経験がないので皆さんのHDDって最長どの
くらい持ちましたか教えてほしーです。
そろそろ買い換えたほーがいいっすかね?
Rにバックアップはとってあるのでクラッシュしてから買い換えてもいいん
すけどね。それとFireBallのメーカ(クンタム?)ってどうーなったんすか?
どっかに買収されたよーな話をホームレスの人から聞いたんですが。
31 :01/09/07 10:25
>>30
クラッシュする前に買い換えするからわかんない(w
32不明なデバイスさん:01/09/07 10:48
>>30
QUANTAMはMAXTORに買収されました。

っつうか、俺今までHDDブッ壊れた経験無いんだけど。
牛に付いてたQUANTAM3.8GBは5年、IBM(NECOEM)20GBは3年、IBM(IC35L060AVER07-0)は半年くらい?
毎日600MBくらいキャプチャ→削除繰り返してるけど…

ただ運がいいだけなのか。みなさんの使い方(環境)に問題があるのか。
33不明なデバイスさん:01/09/07 10:58
俺もIBM、Maxtor、WDを使ってるが
逝ったのはIBMだけだなあ。
34不明なデバイスさん:01/09/07 11:08
IBM、Maxtor、WD、SeaGate使ってるけど
逝ったのは、WDが2つ。

車の助手席の座席に置いて、友達の家に持っていったら壊れた(藁
落とした訳でもないんだけど、、、ま、いらないHDDだったからいいけど
35不明なデバイスさん:01/09/07 11:55
昔SCSIのIBMを3台、Quantamを2台、Seagateを1台使ったけど壊れたことない。
WDは1台使って1年で壊れた。
やっぱ昔のSCSIは丈夫だったってことかな。今も純粋なSCSIドライブなら丈夫?
36不明なデバイスさん:01/09/07 12:50
Maxtorの7200rpm 5T040H4 先日逝ってしまった(買って6ヶ月)
今回、IBM IC35L040AVER07 買ったけどこのHDD評判は?
378091:01/09/07 13:19
IC...はどうなのかな。WinPCじゃ高い評価だけど。
38名無しさん:01/09/07 13:27
どーもDTLAだけが特別悪かったみたいね。うるさいし、ハズレが多い。
DPTA(だったっけ?)は優秀だったし、話に聞く限りではICも悪くない。
ハズレを引いた人はご愁傷様。
39不明なデバイスさん:01/09/07 13:44
タイ工場製のDTLA。
IMEで変換かける度に、背筋が凍るような音を聞かせてくれるよ。
よりによってこんな場所に(こんな場所だから?)不良クラスタとは。
ううう、鬱だ氏のう・・・。
40不明なデバイスさん:01/09/07 14:02
どうしたらHDDが壊れるんだよ?
いつも思うんだが××が壊れたとかぬかしてる奴がいるが
いろいろいぢくり回してるから壊れるんじゃねーのか?
今のパソコン3年目だが何一つ壊れねーよ
HDDなんぞ海外の無名メーカーだしよ
41不明なデバイスさん:01/09/07 14:32
今は無名メーカーが作れるほど
HDDは簡単な製品じゃねーぞ。
それはどこぞのOEMだろ。
42あかさ:01/09/07 16:55
1はバカ
43アンチ:01/09/07 17:02
ヲタは部屋の掃除をしないからよく壊れる。
チンコ臭い手でパーツを触るから壊れる。
このスレで壊れたとかほざく厨房よ、原因はお前等だ。
44不明なデバイスさん:01/09/07 17:06
>40
どうしたらそこまで頭が壊れるんだよ?
いつも思うんだが使ったことのない製品の話題に首つっこんで
「いろいろいじくり回してるから壊れるんじゃねーのか?」
とかぬかしてる奴がいるが該当商品使ってから言えよ
今の大容量HDDはお前の年代物とは回転速度もプラッタ容量も
違うんだよ
そもそも無名メーカーつうのはいったい何処のだ?
WDとかQuantam,Maxtor、(旧)NEC、不治痛あたりは無名メーカー
とはいわねーぞ?
45不明なデバイスさん:01/09/08 01:24
>44
お前のHDDも44の書き込み時同様に
オーバーヒートしてしまったんだろ〜(わらぁ
46不明なデバイスさん:01/09/08 01:51
半年でHDD2台壊れるなんてマジで不運ですな・・・俺はIBMの2年以上使ってるが
ピンピンしてる。退役したアプティバも並行して3年以上使ってたが何とも無し。
いじくりまわしすぎて先にマザーボードが逝ったが(笑

そもそも中古で買ったPC9801のHDDすらいまだに使えてるしな。そろそろ俺のPC
からも一台ぐらい逝ってしまってもおかしくないかもな・・・。
47不明なデバイスさん:01/09/08 02:48
1はバカ
48不明なデバイスさん:01/09/08 02:50
俺もバカか?
49不明なデバイスさん:01/09/08 12:20
そっかHDDって丈夫なんだね。
じゃ中古の奴買ってきます・・・・
50不明なデバイスさん:01/09/08 12:28
IBMのPCってさぁ、自社製HDD入ってる?
うちのは寛太無だったよ。
51あかさ:01/09/08 12:57
1はバカ
52:01/09/08 13:00
44がいいこと言った
53不明なデバイスさん:01/09/08 13:24
今まで6台HDDを買ったkedo、逝ったのはDTLAだけだyo!
IBMの後継HDDは悪い噂聞かないshi、DTLAが失敗作って
ことde。
でも漏れは二度とIBMのHDDは買わないkedoな〜。(w
54不明なデバイスさん:01/09/08 14:28
>>40-41
たぶん40の言う海外無名メーカーは
Seagate、Maxtor、WesternDegital、Quantamあたりじゃないかな
55388:01/09/08 14:48
かつーんておい>DTLAよ。いまなんかいったかおい!?
56不明なデバイスさん:01/09/08 16:04
>>50
俺のアプティバ(16J)を空けてみたらHDDはクオーたんだったよ。
これ本当にうるさいんだよね。自社の入れれよ

あと会社独自のパソコンってマザー逝っちゃうと他のマザーに変えられんのね。
他のやつ入らんから結局買いなおし。規格合わせれYO!
57不明なデバイスさん:01/09/08 16:46
>>54
WesternDegitalは確かに無名メーカーだろうな。
58不明なデバイスさん:01/09/08 16:53
オークションでジャンクHDDと言えば、QuantumかW.Dが多いよね。
IBMがその次で、少ないのはMaxtorだな。

製造数を考えなきゃいけないが、それでもQuantumは異常なほど多い。
IBMのDTLAもそうだ。

で、俺はW.Dを2個壊したな。IBMはDTLA今のところ1年半大丈夫。
Maxtorはもう4年目が2個あるが、全く問題ない。
59DTLAの故障?について:01/09/09 01:22 ID:iKRA/oUA
DTLAってセクタ不良のときに「ジーージゴジゴジゴ.....」って鳴らない?
とりあえずDFTかければ直る(不良セクタとして登録される)みたいだけど、
いつ壊れるかわからないのでもう使えない....
これって修理の対象になるのでしょうか?
60不明なデバイスさん:01/09/09 02:02 ID:T7y.GRgo
DTLA-307030
半年で死亡。
611:01/09/09 02:14 ID:Q8h76o8o
>>59
1台目はその症状でした。
チェックディスクかけて不良セクタの登録(?)してもどんどん不良セクタが増えいった。
この時点でIBMやめておけば良かったと今ごろ後悔の真っ最中。

>>60
うちのも307030でした。
なんか仲間が多くてうれしい気持ちでいっぱい。

で、先日SeagateのST340810A買ってきました。
シーク音がほとんど無くてIBM使いだった自分はカルチャーショック中。
62 :01/09/09 02:17 ID:UsgGlUto
HDDは消耗品です。
正しく使いましょう
63不明なデバイスさん:01/09/09 04:07 ID:Shsk7eqY
Quantumはちょうど1年ぐらいで壊れてからつかってない。といっても
買ってきて1週間ぐらいしたらキーンジジジジと音がしてキーンの間は
ためにはいってるかんじでジジジジで読み書きされるかんじになってた
んで初期不良っぽい。(初期不良で1年もったので良いほう?)
今はIDEとSCSIは IBM だけど 3年未満で壊れたのはない。
SeagateのIDEも1台あってこれは現在2年目。
そろそろ4年目にはいるIBMのSCSIはそろそろ交換。

経験上、ホコリよりも熱に気を使ってます。熱が原因かはっきりしないけど
IDEを2段かさねで密着してとりつけてつかってたときは2年ぐらいで
壊れました。それからTQシリーズの箱にかえて1台で運用してからいまの
ところなしです。室温22度から26度前後にたもたれてますがホコリは1週間で
箱の空気穴にビッチリホコリがつくほどホコリっぽいです。
64名無しさん:01/09/09 05:16 ID:f2HRQhe6
>63
掃除しろよ
65 :01/09/09 06:02 ID:0e67f5bk
>>59
同じ症状です。
ローレベルフォーマットかけてスキャンディスクかけてみましたが、
一応使えるようにはなりました。
半日かかりました・・・
66あかさ:01/09/09 09:18 ID:Pn.scyTo
1はバカ
67_:01/09/09 09:38 ID:E7N7X8wA
>>63
密着させてたら熱は伝わるは共振するわで最悪だと思われ。
よく2年もったなぁ(汗
68 :01/09/09 10:02 ID:R2yYvYlE
壊れた人って古いバージョンのUltra ATA Storage Driver 使ってるんじゃないの?
69KEN:01/09/09 10:15 ID:.h56OMo.
>>59
私も使用期間半年程度の2台のDTLA307045が同じ現象になりました。
2つの販売店に相談したところ、両店とも「不良セクタも無償修理対象」
とのことで新品に交換してもらいました。あと1台307045がありますが
これも、時々「ジージー」とか「ガッキョ」とか異音がします。まだ
不良セクタまでは至っていないようですが、時間の問題だと思います。
これが壊れると、私が購入した307045は100%の確率で壊れることになります。
70不明なデバイスさん:01/09/09 11:15 ID:mKbOffn.
俺も同じ症状なって不良セクタもできて修理にだそうと思って
FDISKして領域確保し直してみたら不良セクタも異音も直っちゃったよ。
あれは何だったんだか。
何も問題なくなったから修理にもだせない
保証が10月で切れるんだよなあ壊れるなら壊れてくれ。
71不明なデバイスさん:01/09/09 12:07 ID:YFAWo5J.
オレの場合DTLA307030使ってるんだが、買ってから6ヶ月してから
BIOS上でHDD名がバグッたりHDD認識したり、しなかったりして
たまにWINDOWSが起動しますが途中でおちる症状に見舞われた。
オレとしてはハード的な故障かな?と思っていたが、もしや!?と
思いケーブルを変えたらまともに動くようになった。
HDDから異音が無ければ、ケーブル変えてみると、
(・。・)/ ウマーかもしれない・・・・・
72dec:01/09/09 14:04 ID:EokLeCXI
オレのIBM 3G HDDはもう4年は持ってるよ
今でも現役にバリバリ動いてる。そろそろ逝きそうでいかない、
昔は良いHDD作ってたのにね、IBM
73不明なデバイスさん :01/09/09 14:21 ID:84tEurdY
昨日、DTLA307045が逝かれました。
DFTかけたらいくらかよくなったけど、容量が1GBくらい減ったよ。
こわくて使いたくないな。
74不明なデバイスさん:01/09/09 14:22 ID:EokLeCXI
>>73
ならオレにくれないか。
75 :01/09/09 14:30 ID:.aVFhkuQ
9年前に買ったICMの180MBは今でも全く問題無く使えてるし、不良セクタも全く無い。
さすがに最近では98を立ち上げることは滅多になくなったけど、彼の生涯の前半5年くらいは俺が寝てるときでもずっと起動しっぱなしという酷使ぶりだったのに。
他にも何台かICMのHDDは使ったけどそのどれも不良セクタの1つも出たことない。
40MBとかのやつはさすがに壊れる前に捨てた。

あんな素晴らしいHDD作ってたICMがなんで逝っちゃったんだよ〜(;´Д`)

IBMの話題じゃなくてごめん。
頑丈なHDDの話題になるとまずICMを思い出したもので。
76 :01/09/09 14:34 ID:.aVFhkuQ
IBMとICMじゃたったの一字違いなのにHDDの質では大違いだよ。
77不明なデバイスさん:01/09/09 14:35 ID:EokLeCXI
>>75
その40MのHDDも捨てずに置いてれば
まだ現役で動いてそうな気がするな、凄いね、、、
78HAL:01/09/09 14:40 ID:G4zkW1Vs
>75
ICMのHDD? nEC、んにゃNECの頃の日電製driveじゃないのか?
確かに昔のdriveは頑丈だったのー。
7975:01/09/09 14:55 ID:.aVFhkuQ
>>78
っていうか、98時代にはよほどのマニアでない限りドライブがどこ製かってことには誰も気にしてなかったよね。
「ICMのHDD」とか「ITECのHDD」とかそういう把握の仕方しかしてなかった。
で、中身のドライブがどこ製であろうと、それとは無関係に「ICMは頑丈」、「日本テクサは起動が速い」という事実が存在したし、ドライブメーカーよりもアセンブリブランドの方が存在感あった。

ドライブの製造元を気にするようになったのっていつ頃からだろ?
8075:01/09/09 15:01 ID:.aVFhkuQ
逆に今ではアセンブリブランドなんて箱に入れて説明書を付けるだけのただの輸入業者くらいにしか思われてないし、だいたい箱も説明書も無いバルク品の方が多い。
81不明なデバイスさん:01/09/09 16:48 ID:eDGT6cFc
>59
鳴りました、盛大に鳴りました!おかげで逝っちゃいました(号泣)
「ジーージゴジゴジゴ」の音を聞くたびに鬱打志乃右に・・・・。

ちなみにツ●モで去年購入したDTLA-307360、メイドイン・ハンガリーです(怒
噂?ではメイドイン・ハンガリーの奴が一番逝きやすいとか聞いたことがあるが
みなさんの逝っちゃったDTLAはどこ製でしょうか?
8281:01/09/09 16:50 ID:eDGT6cFc
誤爆。
(誤)DTLA-307360→(正)DTLA-307060 でした。スマソ
83159:01/09/09 17:56 ID:iKRA/oUA
やはり皆さんDTLAには泣かされているということですね...
うちはDTLA-307030が1台、DTLA-307060が2台逝ってます。
DTLA-307030はまだ保証期間中なので販売代理店に電話してみようと思います。

>>81
うちのDTLA-307060もハンガリー製でした。
懲りずにDTLA-305040に買い換えましたが(ぉ

原因について察するに、ハードディスクを見ると
表面が軽く焼けたように変色してしまっているため、
やはり熱にやられている感が強いですね。

結論:熱対策していないDTLA-3070xxは逝ってよし!!
ということで...
84fuji:01/09/09 20:11 ID:HlTd6hFA
会社でPCサーバ(24H運転)でRAID組んでたDTLA-307075は、
3ヶ月目に1台壊れ、さらに1ヶ月でもう1台死亡。
予備がなくなって、入手も困難になってきたので困り中。
全部他のに変えなきゃいけないんだけど、あ〜面倒。

自宅ではDTLA-307060が半年ほどで相次いで2台突然死。
TVキャプチャを始めて、24H運転にしたのがいけなかったのか……
冷却にはかなり気をつかってて、風の通り道においといて、
24H動かしてもほとんど熱をもたないことを確認してたんですけどね。
困ったもんだ。

他に307030が3台ありますが、これは今のところ元気ですね。

ちなみに、うちで逝った60Gも両方ともハンガリー製で、
JUL-2000とFEB-2001でした。
会社のは、今はわかりません。

今なら、ドコのHDがお勧めでしょうか?
8581:01/09/09 21:03 ID:oLjJx7kU
>83-84
やはりハンガリー製が逝きやすいようですね(怒
私も改めて調査しましたが、DTLA系列ではハンガリー製が圧倒的に逝きやすいとの
評判ですね・・・・あぁ鬱だ。
ちなみに新しい「IC・・・・」系列を後継機に検討中です。
(DTLAが逝った後、余ったDPTA系列を使用中)
861:01/09/09 23:27 ID:SQN7tv9E
>>81 最近逝ったのはフィリピンのJUL-2000デス。
もう1台はどうしたっけな〜。弟にあげた気がする。

SeagateのHDDは静かでいいですね。5400rpmだけど満足。
今の気持ちは災い転じて福とナス。
87不明なデバイスさん:01/09/09 23:52 ID:RtDZvIQc
>>84 今なら Seagate Barracuda ATAW じゃない?
88不明なデバイスさん:01/09/09 23:56 ID:RtDZvIQc
7200rpmドライブは冷却に気〜配った方がいいと思うけど。
俺は72000rpm以上のドライブには何らかのFAN付けてる。
今のところ5台のHDDは、トラブルはゼロ。
89不明なデバイスさん:01/09/09 23:59 ID:RtDZvIQc
物にもよるけどHDDの裏のチップが熱持ってたりするから
冷やした方がいいと思う。>7200rpm以上
90 :01/09/10 00:28 ID:f9aleihE
Intel Ultra ATA Storage Driverの古いバージョンだとシャットダウン時に
HDDが死ぬんですよね?
ATA100のHDDでIntel Ultra ATA Storage Driver使ってない人って
いるの?
91不明なデバイスさん:01/09/10 00:53 ID:KpBMb2.c
VIA Bus Master IDE Controller使ってるから大丈夫。
もしくは82371AB/EBとか←それはDMA/33
92あかさ:01/09/10 12:39 ID:ZSNRPghg
1はバカ
93 :01/09/10 13:14 ID:x0/od6Hs
>>90
俺使ってないよ。ってよりDTLAをATA100をATA66に切り替えて使ってるよ。
だって別にATA100の速度出てる訳では無いし、安定性の方が重要でしょ?
94不明なデバイスさん:01/09/10 14:41 ID:IwyE4euY
マザーボードがDMA33までしか対応してないんですけど最近のHDDは
使えるんでしょうか?空きが2.5GBになったので買い換えようと思ってるんですけど。
ケーブルとかは今までのが使えますか?
95不明なデバイスさん:01/09/10 14:43 ID:cMnUEuO6
>94
他に条件ないからわからないけど、
基本的には33より大きい速度のを使っても33までの速度しか出ないだけ。
96不明なデバイスさん:01/09/10 15:38 ID:svHTPf12
>>90
俺も使ってないよー。まだDTLAが一台刺さってるせいもあるが、CD-R関係の
バグもあるよね?最新の奴でも治ってなかったので...
9794:01/09/10 17:46 ID:IwyE4euY
>>95

そうですか。別にPC自体古くて遅いから使えさえすれば33までの速度で
かまわないです。ありがとうございました。
98不明なデバイスさん:01/09/10 22:53 ID:RPP.vwKA
うちのDTLA307030×2台共「キュンキュン」言うようになったんで、一旦物理フォーマットしたんだけど、また昨日から泣き始めた
これって早く買い替えろって言ってんのかなぁ〜>まだ1年たってないのに...鬱
99不明なデバイスさん:01/09/10 23:11 ID:osQp/6k.
>>1
Diskが逝っちゃう原因として、
供給電圧が不安定によることも多いので注意、
フレームの共振よおることもあるよ。

DTLAは台数が多いから一概に壊れやすいとは思えんが、
100不明なデバイスさん:01/09/10 23:13 ID:wPLvpH.6
とりあえず気休めにでも静音化してみた。
10183:01/09/10 23:35 ID:7S8/pQoE
DTLA-307030のアクセス不良「ジージージー、カッチョン...(以後繰り返し)」
の件でサポートに電話してみたところ、「それはメディアごと交換になりますねー。」
って随分手馴れたご様子。やはりDTLAの問い合わせは多いのか??などと思いつつ
話を聞いてると「現在DTLA-307030は在庫薄なので、もし在庫が無ければ同等品のIC35L040との交換になります」
えっ?!マジスカ??
でも、すでに保証期間ギリギリなので、在庫切れを狙って粘るという技は使えない.....
というわけで即日修理交換に出しましたが、IC35L040になって帰ってくればDTLAの悪口はもう言いません(藁
102不明なデバイスさん:01/09/10 23:37 ID:RPP.vwKA
いいなぁ〜、バルクは保証されん...萎
103不明なデバイスさん:01/09/11 00:19 ID:21uIwlnE
ヲイラの45Gのやつも「ジージージー、カッチョン...(以後繰り返し)」と盛大な
音を発して逝ってしまいました、購入して8ヶ月目、季節は夏でした。
104fuji:01/09/11 00:23 ID:aOIxYOYY
>> 87
やっぱBarracudaIVですか。
容量とSpeedのSPECでは、それかな〜と思っていたんですが。
上期予算の残りでまとめ買いしてみようかな。

ところで、会社で吹き飛んだ2台の307075もハンガリー製でした。
でも、60G以上の大容量タイプってひょっとして
全部ハンガリー製なのでは?
他の国の製造品知っている方がいたら、教えてください。

同じサーバで元気な307030x2はタイ製でしたが。
105そうそう:01/09/11 01:02 ID:1fwNSgxo
AUG 2000フィリピン製のDTLA-307030(センチュリー)は当たりだったようで、
不具合知らずで動いてます。(しかもMacでATA66カード接続だったり)

DTLA-307060(バルク死)の代わりに買ったDTLA-305040はタイ製でした。
DTLA-307060はチリチリでしたが、305040は体温程度です。
ファイルサーバーに使ってますが、これなら大丈夫そう。
1063ヶ月で:01/09/11 01:53 ID:kCkeZ40o
僕のDTLAも壊れたので記念に書いとくよ。
107不明なデバイスさん:01/09/11 05:17 ID:cKc9iaEA
IBM DDYS 10000回転 18.2Gにしようかとおもってますが
音とかどうでしょう?読み書きの性能より音が静かなディスク
がいいのでチーターの10000回転のほうが静かならチーター
にしようかとおもってるんですが回転数や速度のほかに発生音
もカタログ数値に追加してほしいです。
108不明なデバイスさん:01/09/11 05:36 ID:JmQowkJA
>>107
10000RPMのHDDはまだ買わないほうが吉。
109不明なデバイスさん:01/09/11 09:09 ID:Yud21LSQ
DTLA-307045は問題が多いみたいね。フィリピン製だからかね。
うちも4月にDTLA-307045を買った。最初から異音がしていたんだけど、そのまま
使っていたら最近になって不良セクタが発生しはじめた。
保証期間内なのでショップにゴルァ!!して、取り替えてもらった。再びDTLA-307045。
前のと音が少し違う。変な異音もない。
しかし何だろう、カバーには大きな傷が入っているし、シールをはがした跡があるし、
ゴミがついているし、これでも新品かというような代物だった。
今までIBMのHDDを何台も買ってきたけど、こんなのははじめてだ。IBMはどうしち
まったんだろう。
110 :01/09/11 09:10 ID:Vr09P9RE
IC35L0x0AVER07シリーズはどうだろう?
今んとこ総じて評判は良いようだが...??
111不明なデバイスさん:01/09/11 09:16 ID:A8.IctNU
>>104
うちの購入一ヶ月で逝ったDTLA305020はタイ製だったよ。
「ジージージー,カッコン,ジージージー,カッコン,ジージージー,カッコン」以後BIOSから
認識すらされず...鬱だ
112不明なデバイスさん:01/09/11 09:20 ID:Yud21LSQ
しかしこれでよくわかったよ。DTLA-3070系、なかでも307045は絶対壊れる不良品だ
ったんだね。
113不明なデバイスさん:01/09/11 09:21 ID:Yud21LSQ
>>110
会社ではそれの40Gクラスを何台か使っているけど、そっちは発熱も少ないし、
早いし静かだし、いいと思う。
114不明なデバイスさん:01/09/11 09:29 ID:mnP5M4kw
IBMはDPTA、DTLA、IC35と3台使ってきたが
とりあえず全部逝ってないよ。
でも、どれも半年も使ってないから参考にならないか。。
逝く前に早く売ってバラW買うぞ!
115不明なデバイスさん:01/09/11 09:33 ID:Yud21LSQ
WDは今まで何台も壊れている(しかもいきなり死ぬ)からもうパスしたい。
今まで使った事がないといえば富士通とMaxtorだけなんだけど、一度試してみよう
かな。
116不明なデバイスさん:01/09/11 11:05 ID:D2pW1K5U
えーっとですね
古いハードディ
117不明なデバイスさん:01/09/11 11:08 ID:rj/rUsW6
IC35は比較的静か。
そういえば同じATA100 7200でも内部転送速度って結構大切な物なの?
俺は結構重視するけど
11881:01/09/11 13:35 ID:tFfhKh0c
今、逝ってしまったDTLA-307060(ハンガリー製・・・くどい)を、トルクスドライバー
を使ってビスをとり、裏蓋をあけてみました(爆)。
>83さんのように「表面が軽く焼けたように変色・・・」はなかったのですが、プラッター
の表面をみたら、ヘッドで擦ったと思料される「引っかき傷」が崩れた円形の如く
ついてました(号泣)。

DTLA-307060が健在であった時の発熱の程度は「人肌程度」でしたので
熱ではないな、とは思ってました。
(Hard Discは、ジャスティのアルミ製リムーバブルケース:ファン付きにマウント。)

ばらしたハードディスクは、初代PC(不治痛みのデスクパワー)のクラッシュした奴
(ウェスタンデジタルの「キャビア22100」)とともに部屋のオブジェにします・・・・鬱だ。
119不明なデバイスさん :01/09/11 13:51 ID:ZWgG2X6c
オイラもIBM信者だったんですが
酷すぎ(;´Д`)
DPTAとDTLAは全部で3台買って1台交換だけど、全部1年もってない
1台目のDPTAは9ヶ月目で大破あぼ〜ん
2台目のDTLAは3ヶ月目で大破であぼ〜ん
3台目のDTLAは7ヶ月目にして大破あぼ〜ん
2台目のDTLAの交換品は6ヶ月目で大破あぼ〜ん
3台目のHDDは現在交換修理に出てます

さすがにな、もうイヤだ(;´Д`)
IBMは二度と買わない・・・
120 :01/09/11 14:29 ID:AG3zlcE2
かと言ってどのメーカーが堅牢なの?
121不謹慎だけど:01/09/11 14:33 ID:D2pW1K5U
HDDクラッシュしたことある人が羨ましい・・・・・
ファイアボールと富士通24時間運転してるのに一向に壊れそうにない。
122不明なデバイスさん:01/09/11 15:30 ID:Wv/7lako
マジレス
 基本的にMAXTORはファブレスです
 (つまり自社での生産工場は持っていません。IBMへの委託です)

 IBM自体は技術がありHDDの品質が良かったのですが、
 生産コストの削減化に為、生産工場を
 日本の藤沢工場から
 タイの工場に移しました。

 しかし、その後事件が起こりました。タイで生産しテスト前のHDD
 DTLAシリーズ10万台が何者かに盗難され 日本に大量に出回ってしまいました。

 驚いたのはIBMです。日本に流出した商品を止めるべく、自社の製品をさらに安値で
 (テストもせず)出荷したのです

 その結果、満足な調整もせず出荷したためIBMの神話は崩壊していったのです。
123不明なデバイスさん:01/09/11 15:33 ID:Wv/7lako
その後
MAXTORはQuantumを買収
 自社の生産ラインを持つようになり さらに勢力は拡大していきます。

 その後IBMはクレームを多少覚悟していたのですが、出荷をすべてバルクに絞っていたため
 初期不良いがいは対応せずにすみました

 それで味をしめたIBM、それならこのまま出してしまえ!
 となりました
124不明なデバイスさん:01/09/11 15:55 ID:yoytbGeU
Maxtorはシンガポールにでっかい自社工場持ってなかった?IBMからはHDDの
部品(確かヘッド)供給受けてるけどHDD自体の設計製造は自社で行ってるでしょ。
125不明なデバイスさん:01/09/11 16:11 ID:Wv/7lako
>124
 Maxtorの初期の話です
 その後、124さんの通りです
12681:01/09/11 16:55 ID:.twlnO3A
>>118の訂正。
(誤)「・・・ジャスティ製の・・・」→(正)「オウルテックが販売している・・・」 でした。
誤爆すんまそん。
127不明なデバイスさん:01/09/11 21:13 ID:Yud21LSQ
やはり日本製という事は大事かもしれん
128 :01/09/11 23:37 ID:D.eQCM0Q
>>122
それ本当?
今のIBMのICシリーズも同じなのかな?
だったらもうIBMはもう買えないな。
1291:01/09/12 10:30 ID:D1kjLCOM
また1台、カッチョンカッチョンと鳴きだした・・・
セカンダリーでデータのバックアップ用のやつ。
外しておこうかな・・・
130不明なデバイスさん:01/09/12 23:34 ID:JEU/yO/g
うちは逆にここ2、3日全然異音がしなくなった...よけいに不安...
131不明なデバイスさん:01/09/13 00:32 ID:oKID6AqE
>>107
うちのDDYS-T18350Nはすごいうるさいよ
キィーンていう音がすごい。眠れないよ
熱がこわくてなんたらケースにもいれられないし・・・

IEEE1394外付けHDDかったら中身がDTLA-307075だったし
PC-98時代のIOの外付けSCSIも中身がDCAS-34330
そのうえIDEもDTTA-351010
うちのHDD全部がIBMだよ・・・(いまのところ壊れてないけど)
132 :01/09/13 01:00 ID:zGgqIrgw
今おすすめのメーカー、品番は?
5400pmで希望。
133苦笑:01/09/13 01:05 ID:cabRNV3I
>>122
あー、こりゃたしかにマジレスだわ。(ファブレスと同義)
そもそも存在などしてない神話を崩壊したと書いて、あたかもそれが
存在していたことにしたいう幼稚なレトリックも陳腐極まる。
何をどう誤解しているのか、君にはわからんだろう?

末端のPCユーザの手持ちIBM-HDDが数台壊れた(壊した)からといって、
それを直ちに一般化して語ろうなんてのも頭悪すぎ。
134あかさ:01/09/17 12:29 ID:mOajwKY6
1はバカ
135不明なデバイスさん:01/09/18 10:41 ID:PPQfB4yY
>>122
マジなの?それとも妄想?
136  :01/09/18 10:51 ID:iW/D9gL6
使いかたによっちゃすぐに壊れるのはあたりまえ。
つーか、壊れないHDDなんてこの世に存在しないだろ。
137不明なデバイスさん:01/09/18 16:49 ID:YfsQ.OUY
妄想が妄想を呼ぶ
138おれ:01/09/18 19:15 ID:aK6nZcgk
一時的な温度変化にIBMのHDDは弱いなりよ、

高性能がたたって、
一時的な熱膨張のフィードバックが間に合わず
ヘッドクラッシュ(セクタ破壊)するようだ。

アイドル状態から、HDDがうなるほどの急激な負荷は危険だ。
139わし:01/09/19 10:32 ID:hnkG3IAQ
スパコン用HDDで信頼実績作ったのになあ
140あかさ:01/09/21 15:26 ID:TgmGwwUw
1はバカ
141あかさ:01/09/21 15:27 ID:ZRYAHidw
1はバカ
142あかさ:01/09/21 16:40 ID:h1TBAAg6
1はバカ
143_:01/09/21 21:06 ID:vMj7TJPc
IC35を2台買ったら
1台はMADE IN HUNGARY
もう1台はTHAILAND
THAILANDが2ヵ月で逝きました。
144不明なデバイスさん:01/09/22 01:14 ID:7jVA35J2
皆さんHDD冷やしてるう〜?
さわったらアツイ ってシャレにならんよ
鯖用7200って標準でファン付いてるし〜
145不明なデバイスさん:01/09/22 11:56 ID:lYi0.dzA
次はMaxtorか富士通を試してみる
146不明なデバイスさん:01/09/22 12:41 ID:zjlwxxvw
ハンガリーの首都はブダペスト
147不明なデバイスさん:01/09/22 12:44 ID:WYrI9wrw
>>145
富士通3409ATは半年で死亡。カコンカコンで不良セクタ増発。
ショップの保証期間なので、いま里帰り中。
同じPCで使ってるMaxtorはもう2年ぐらい問題なし。
148不明なデバイスさん:01/09/23 17:19 ID:JS0qRk7w
一昨日DTLAを修理にだんだけど、修理と交換どっちの方が可能性として高いと思う?
不良クラスタがたくさん出てきたのでそれで出したんだけど、
よく考えるとガッチョンガッチョンと異音もししてた。(はじめからだったので普通かと勘違いしてた)
気づいて修理不能という事で交換してくれるだろうか・・・
149 :01/09/23 17:20 ID:Fy2HjO2I
>>148
修理=交換
150101:01/09/23 22:08 ID:BYrEoLOg
うちでは修理に出してたDTLA-307030の代替品として
IC35L030AVER07が送られてきた。
IC35シリーズも何時の間にか30GBモデルが出てたのね...
10GB損した気分だ(藁
とにかく、不良セクタやら不良セクタのあるディスクは基本的に交換してくれるよ。
151不明なデバイスさん:01/09/23 22:33 ID:pPN5tnBU
交換でしょうね。
修理に掛かる時間割の人件費考えたら原価より掛かっちゃいそうですし。
152148:01/09/23 22:34 ID:44evrD3s
新品交換だとなんだか得した気分かもね
保証があと二週間ぐらいで切れるやつだったし。

手元に唯一余ってたHDDが350Mのほうが痛い(W
CPUの関係でWIN98以上しか入れられんし。
153  :01/09/24 01:33 ID:K2jp5lUY
ジージージーカッコン の場合、ヘッドが死んでいる
かのうせいがある。 GMRヘッドはなにか
環境の要因に弱いらしい。(熱とか湿気か?)
154不明なデバイスさん:01/09/25 02:30 ID:FX1QTlM.
「コンコンコンコンコンコン…」はどうですか?
155 :01/09/25 03:36 ID:R4wVKjQE
 
156あかさ:01/09/25 10:57 ID:yDhSOJfw
1はバカ
157不明なデバイスさん:01/09/25 11:44 ID:YvYklE3g
買って一年以上たつけど、逝ってない>DTLA307030。
ちなみにFaithで買ったよ(藁
ずっと7200回転で動かしまくってる。
ただ、バラす度に思うんだが熱すごすぎ。
HDDを二台上下にくっつけたままだと、両方とも昇天しかねないような熱さ。
ケース内にベイが3個あるのに2個しか使えず
この夏の暑さは耐えたけど、年末までに買い直しは確定だな。
158 :01/09/25 11:56 ID:hKtBU31w
>>1
Windows98だったら高速シャットダウンOFFにしないと
IBMにかかわらず壊れるよ
159不明なデバイスさん:01/09/26 01:12 ID:4W6oe16E
>>147
うーむ、そうなのか。それじゃMaxtorにする。
160名無しさん@XEmacs:01/09/26 01:39 ID:SGeHMso6

うがー、おいらも DTLA 逝ったヨ。
特定のセクタに seek できねーみたいだった。
DPTA も同時に使ってて、こいつは badsector が出ただけだったけど、
恐いので両方とも不時痛のに載せかえたにょ。

DTLA は 1 年、 DPTA は 2 年くらいかな? 使ってたのは。
161不明なデバイスさん:01/09/26 07:53 ID:RUSo6hmk
俺のDTLA307030も、8ヶ月ほどだけど、逝きそう。
読み書きはできるけど、スカとか言って、いったん電源落ちたような状態になる。
いったん、読み書きがとまるだけですんでいるけど、もうすぐ逝きそう。
Fujitsuなんかは、よくもっているよ。
Segateもよく持ったほうだね。
容量は違うけどね。

Fujitsu MPE3084AE 5400RPM 8.4G 現役
Seagate ST32111のような感じで、4500RPM 2.1G 2年以上
IBM DTLA307030 7200RPM 30G 現役だが、挙動不審
高速だからかもしれないが、初期不良でなくても逝きすぎ。
162不明なデバイスさん:01/09/26 09:32 ID:i5Qf8riU
DTLA-307060、漏れも使ってた。でも1ヶ月してキーコキーコ
叫びだした。しょうがないから潰れる前にと思って、急いで
別のHDD買ってきてそっちにデータを全部移したよ。
不良セクタもけっこうあったしね。

今はMaxtor半年使ってるけど、快調そのものでやんす。
163不明なデバイスさん:01/09/26 09:42 ID:Ajdv2mNo
>>158
Meも?
164不明なデバイスさん:01/09/26 09:51 ID:2qF27y4Y
私用のDTLA307045が9ヶ月で昇天。
未使用の領域に2000Serverインストールしたら不良セクタ発覚。

仕事で使ってるサPCサーバに載ってた307015は4台中2台で
不良セクタ発生。ぜってーIBMは買わないと思ったんだけど、
結局安さにひかれてIC35購入。

さすがに今回は買ってすぐDrive Fitness Testで確認しておいた。
165 :01/09/26 11:49 ID:3ozPSFPw
WDのHDD、なんか時々アクセス中に「カコン、カコン」って鳴くんだけど、
これってやっぱしやばいすかねぇ。まだ買って数ヶ月なのに。
166不明なデバイスさん:01/09/26 12:47 ID:hEb4iN5k
>>165
ドライブ熱くなってない?
W.D.は熱キャリブレーション掛かりやすいから冷やしたほうがいいかも。
167不明なデバイスさん:01/09/26 16:51 ID:4W6oe16E
>>165
WDはいきなり死ぬから、カコンカコン言い出したら、もう瀕死の状態ですな。
168165:01/09/26 18:21 ID:B1aGGvUg
>>166
たしかに今2〜3台ほど接して取りつけてるから温度の原因がありそう。

>>167
たしかにやばいっすねこれ。
今は動画編集用のテンポラリなので、
いつ逝っても大丈夫ではあります。
169  :01/09/26 19:15 ID:QaCHKkuo
1の自作自演。
ファイナルアンサー
1701だけど:01/10/01 13:36 ID:2kb4cZwk
>>169
自作自演って何が?
君はIBM関係者かね?

ちなみに私はSeagateに変えてから平穏無事な生活を送ってます。
でも、家のPCだけじゃなく会社のPCにもIBM入ってた・・・鬱だ・・・
171モン:01/10/01 20:51 ID:lnrXYeLQ
DTLA305040使ってますが、今の所問題なし。
と言うか、今まで買ったものの中で、試用期間中に
壊れた機器が無い。

あと、皆さん307040の7500rpmが多いですけど、
やっぱり、回転数の少ない305040は買う気には
ならないのかな。
自分は、静穏化対策の為に、まず温度を上げないことを考えたので、
305040買いました。温度を上げなければ、FANの回転数を
ある程度落としても大丈夫(?場合によりますけど)だから。

因みに、FANの回転数を、電源電圧12V=>7V(コネクタの細工)にして
落としてます。
172名無しさん@XEmacs:01/10/01 23:30 ID:VOjKga3w

ウチの DTLA の場合、特定のセクタにアクセスしないかぎりは正常に
使えてたりした…だましだまし使えば使えたかもしれんが、恐いので
買い換えた。って感じ。
Windows なら scandisk で完全とかやれば調べられるのかな?
173不明なデバイスさん:01/10/02 02:01 ID:mLK7xO/M
>1は初心者
174あかさ:01/10/05 15:24 ID:fP9htKGk
1はバカ
175:01/10/05 15:27 ID:fP9htKGk
1はチンカス
176不明なデバイスさん:01/10/06 17:46 ID:GqbULSz2
またこわれた
177名無しさん:01/10/06 18:34 ID:E4bjBuCY
「2年以上前に買った」ってひとはおおむね大丈夫みたいだね。
うちもDJNA(5400rpm)やDPTA(7200rpm)のモデルがピンピンしてるよ。
いまは買うなってことかな
178不明なデバイスさん:01/10/06 18:50 ID:l/.d4TUE
2年前や3年前に買ったIBMのHDDはまだまだOKって感じなんだけども、どうして今年
買ったIBMのドライブだけは買って数ヶ月で「もうダメ」状態なんだろう。

で、このたびMaxtorのドライブを買いました。
179不明なデバイスさん:01/10/06 21:21 ID:htE4mG.Y
去年買ったDTLA307045(IBM)は定格で使用していたのに不良セクターがあたりまえのように増えていきます。
同形式(NEC)の方は今でも正常です。IBM製はオクラ行きにすべきでしょうか
180名無しさん@XEmacs:01/10/07 17:42 ID:99T7N7z.
で、悔しいのがさー、 10 ヶ月保証の店で買うと 10 ヶ月たってから
壊れるのな。(笑)
IBM タイーマかよ!
181不明なデバイスさん:01/10/07 22:41 ID:oYnlY3ng
会社でリテールのDTLAの75Gを5台導入したら、
3台が3ヶ月で問題発生。
スキャンディスクやDriveCopyなどドライブ全体にアクセス
することをするとアクセルランプつきっぱなしで、
カミキリ虫が鳴いているような音が。。。
早く交換なり修理出したいが、データ移すの大変で進まない。
DTLAの45Gも5台使っているが、そちらは問題ないなぁ。
なんかロット単位の問題な気がする。
残りの2台も時間の問題か
182不明なデバイスさん:01/10/07 23:06 ID:4WWnAE7o
>>172
IBMからDFTだっけ?診断ツールが出てる。
全部スキャンしてくれて、不良セクタがあれば潰してくれる。
あとサイレントシークとかも設定できるよ。
183不明なデバイスさん:01/10/07 23:28 ID:WNRuYy2.
>>180
店独自の保証期間にそれぞれ設定できるとは・・・
IBMの技術は世界一ィィィィィ!!!
184不明なデバイスさん:01/10/10 01:58 ID:UWsdPeG.
DJSAのあまりの騒がしさに耐えかねて、富士通のドライブに換えた。

2万の出費で、心の安らぎを得た。

DJSAのときは、「カッコーン!!」と鳴るたびに心臓がばくばく鳴った。

俺は鹿じゃねーっつーの。
185名無しさん:01/10/10 02:02 ID:Y5q.DbCI
風流ですな
186不明なデバイスさん:01/10/10 02:53 ID:qeSMJa3M
DTLA(NEC)二台を半年ぐらい使ってるけど特に異常ないよ。
187不明なデバイスさん:01/10/10 06:26 ID:a7pCRDqs
色んなPC納めてきたけどIBMはよく壊れたなー。
シーゲートが一番破損率少なかったよ。
マクスターはロットはずれるとダメなケース多かったかな。
折れもデータ満載の40GB1ヶ月であぼーんしたんでブチ切れして
氏ネック巣の担当にクレーム入れた記憶がある。おかげで1日の仕事がパァになったなー。
188不明なデバイスさん:01/10/10 06:39 ID:8n1WGcPk
189がーん:01/10/10 07:12 ID:sJf9Hx0o
3 0 7 0 4 5

カ   ッ   コ   −   ン



欝ナリ。
190不明なデバイスさん:01/10/10 10:15 ID:JvvEFdOE
愚問だ...たかがHDDなんざ所詮消耗品、よほど心配なら予備品ぐらい買っておけ..
HDDの中にデータほっぽらかしにして安心こいてる奴は愚か者意外何者でもない、
そんなに大事なデータだったら多重バックアップぐらいとっておけ、
俺は2ヶ月に1回以上HDDのクラッシュに遭遇する。
しかし5年無休止で稼働してる物も有れば、1ヶ月経たずして逝ったのもいる。
保証規定とにらめっこしながら自分で打つべき対策を考慮するぐらいしろ、
形有る物はいずれしか崩れ去る。
191うぁぁあ:01/10/10 14:49 ID:S7AzEtYI
3 0 7 0 4 5

ジーチャッチャッジーチャッチャッジーチャッチャッジーチャッチャッ
ジーチャッチャッジーチャッチャッジーチャッチャッジーチャッチャッ

氏ノウ。
192不明なデバイスさん:01/10/14 00:51 ID:9exWGXE6
HDDは冷やせば冷やすほど寿命が延びるよ。
HDDメーカーのHPを見てみ。
193美人OL:01/10/14 00:55 ID:pTPeFzRg
2台のHDD1年経って全然壊れないけど(IBM307030)
運がいいのかな?
194不明なデバイスさん:01/10/14 00:58 ID:8EnIRa7c
IBMのHDD診断ツール ←これはどこに落ちているんだい?
195不明なデウ゛ァイスさん:01/10/14 01:46 ID:zAAhfv9M
マクにATA66カード+DTLA307030積んで1年。クラッシュ無し。
ただし2か月前、断片化解消している最中にやう゛ぁげな音が出た。
カリカリカリ・・・ではなぐ明らかに鉄で鉄を引っ掻くような音。
ガキガキガキガキッ・・・部屋の外でも聞こえるくらいデカい音だった(藁
すぐに全データRに焼いてイニシャライズし直した。

それ以来問題なし。しかしいつ逝くかわからんので怖い。
バラクーダに乗り換えようかな。seagateってWinユーザーには好評らしいし。
196おれ:01/10/14 02:37 ID:0dso60q6
IBMの死んだHDDを分析すると、
DTLA307030がほとんどだね。
197不明なデバイスさん:01/10/14 17:58 ID:qh71u40l
198救済君:01/10/18 17:51 ID:OznxdDBn
壊れた?HDを救済する方法 〜私はこうして救われた〜

60GBのディスクがマウントしない!物理破壊ではないことは分かってる。
どうしてもフォーマットしたくない!
1日悩んで悩んでがんばった結果見事救済できました!!!
以下その方法です。ある程度の知識と経験のある方が大前提です

何をやってもだめな場合ディスクエディターの利用を推奨します
特にNTFSは救済できる確立が高いのです!
 OSから単に論理マウントできずにいる状態
 2Kのダイナミックディスク(シンプルボリューム)の情報が壊れた
 ブートセクターが壊れて上書き再installしたが2台目以降がどうしようもない
 最新の環境ディスクを作り忘れた
 ベーシックからの変換が異常終了してしまった
 など
どの書を見てもダイナミック→ベーシックの逆変換ではフォーマットが必要
とありますがあれは全くの嘘です。
2kならcdrom1枚目サポートツールにある
diskprobe(※リソースKITにもある)
を利用して、フォーマットタイプをダイナミックからNTFSに強制変更してやれば良い
より高度のエディタならwinhexというのがあるがこちらはシェアウエア
free状態では肝心のディスクへの書き込みができない。
参照分析だけするには高機能で何かと便利です。
9X系なら日本人の方が作ったfreeのディスクエディタがベクターにでてます
諦めるのはまだ早い!
PROの救済屋が世の中には沢山いるが、とにかくめちゃくちゃ高いのです。
60GBの復旧ならもろもろで100万円かかるみたい!商売やろうかな!
ダメもとで自分でやればよい!どうせダメならフォーマットするだけです
健闘を祈る!
同じ理由で今まさに悩んでる人がいたら書き込んで!
199名無しさん:01/10/18 17:55 ID:XMNJGggo
俺んちのDCAS4ギガは5年間何事もなく動いてます。
200不明なデバイスさん:01/10/18 18:26 ID:pBuRfCMX
ワシのところもDORS-32160U×4が5年以上回ってるけど一台もトラブル無いね。
201不明なデバイスさん:01/10/18 18:54 ID:OznxdDBn
使い方や環境に違いがありすぎるからじゃない?

瞬断など起こらず電源供給が安定してるか?
OSやシステムがよく異常終了していないか?
頻繁に書き消しの起きる使い方か?
湿度温度一定でホコリの無い環境か?
物理的なショックを与えるような扱い方をしてないか?
本当にHDは壊れたのか?実は救済できるのでは?
購入ショップが実は極悪店だった?

私も8GBのIBMdisk、今も予備機で現役利用ですが問題ないですね!
確かに物理破損や接続ミスなどでキャビアは2台アポしましたが

形あるものは壊れる。しかしIBMは他メーカーより壊れやすいとしたら
SCSIとIDEの違いはあるが高い金出してIBMのホストを利用している
多くの企業USERは皆一斉に怒りますよ!
202不明なデバイスさん:01/10/18 20:11 ID:sujsa83h
DCAS なら3台あるよ
みんな現役
203不明なデバイスさん:01/10/18 21:41 ID:JpqZvKif
俺はDTLA-305040が半年で逝った。
IBM神話を信じていただけに泣いた。
Maxtorに乗り換えたよ。
壊れるかどうかはわからないけどメチャクチャ静かで感動した。

DTLA-305020(だったかな?)も使ってるがこっちは20ヶ月ほど安定稼働中。
204不明なデバイスさん:01/10/19 13:51 ID:q8734Azq
>>201
高い金出してお怒り中の企業USERです。
個人ユーザーと比較されても比較の対象が違うのでアレですが参考事例として一応。

これは私の担当だけですが、気温20℃、クリーンルームで24時間運用して半年で
DTLA20台中4台、SCSIのDMVS30台中3台お亡くなりになりました。検査機ですので
常時アクセスの発生する環境です。当然電源ラインはサイン波の安定化電源ですし。

ちなみに全工場合わせればDTLAだけで100台以上稼動してますが、不良率1割オーバー。
もちろん故障することが前提でのリダンダント構成は出来る限りくんでますが、ただでさえ
コスト削減が叫ばれてる昨今、交換に必要なSEの人件費だけでもバカになりません。

そんなわけで、物理的破壊を起こさなくても定常的に論理破壊を起こすようなHDDはとても
じゃないですが工場のラインには持ち込めません。
止まるとか処理能力が落ちるということは絶対に許されない環境ですので。

結局新しいシステムから全ドライブシゲートに乗り換えましたが、運用開始時から半年、こちら
もATAドライブだけで100台以上現運用中ですが物理故障、論理故障共にゼロです。
メンテ要員の人件費2人分+αでおよそ2000万円以上安上がりになりました。

ちなみに、某銀行のシステムはトラブル発生以降IBMのHDDを全部自前でシゲートに置き換
えてるそうで(確かSCSIドライブでアレイ組んでた筈)、こういう事例を
他所からも聞いてしまうと不良率高いと認識せざるを得ません。

多分不良率の高い低いの閾値が個人ユーザーと違うと思うのでsageときます。
そろそろ展示会にでも逝って今日は逃げることにします・・・ツカレタョー。
205不明なデバイスさん:01/10/19 19:55 ID:RFXyZlMR
IBMの新型HDDのICシリーズってどうよ?DTLAは屑だと分かったが同様に屑なのか?しかしkakaku.comでは最高の評価。会社で買うHDDにそれを勧めたんで気になるんだがどうよ。
206不明なデバイスさん:01/10/19 21:32 ID:ZBEY1J8G
>>205
初期生産分はWIN2Kのインストールで問題があったみたいなんで敬遠した。
最近のリビジョンはどうなんだろう?
207不明なデバイスさん:01/10/22 01:34 ID:2NWPFRFZ
やっちゃいました。
うちのPCは以下のディスク構成だったんです。
DTLA-307045(45GB)
DTLA-307060(60GB)
IC35L060AVER07(60GB)
3台目のIC35がWinMXの共有用で空きがなくなってきたので、土曜日に
アキバでWestern のWD1000BB(100GB)を購入しました。それで日曜日に
増設とデータ移動をしようかと計画してたんですが、土曜の夜にWinMXで
交換をしていると、「カッコンカッコン」が始まってしまったのです。
あらら。
IC35が逝ってしまいました。購入から3ヶ月しか経っていないのに。
あと1日持ってくれれば内容をWestern へ移動してたのに。
CD-Rへ焼いてあるのはごく一部だけ。
まいりました。
208不明なデバイスさん:01/10/22 19:41 ID:qIGBMJV4
やっぱりランダムアクセスが多いと壊れるのが早いね。以前富士通の8.4GB使ってたけど使用容量が常に5〜7GB辺りで、年中テレホ時間ずっとDLしてた。
当然複数ファイル同時にやってたから断片化およびランダムアクセスがすごかったね。
んで5〜7GBの辺りが逝った。アクセスするとガリガリ異音がして読めんと。
仕方ないから不要ファイル消して安全領域を使ってる。問題なし。
ADSLとかの高速回線でWinMXやってたらそりゃ早く壊れるわな。
209(;´Д`):01/10/22 20:05 ID:TvIRMpB+
カッ・・・カッ・・・カッ・・・カッ・・・カッ・・・カッ・・・カッ・・・カッ・・・グカカカッ!
カッ・・・カッ・・・カッ・・・カッ・・・カッ・・・カッ・・・カッ・・・カッ・・・グカカカッ!
カッ・・・カッ・・・カッ・・・カッ・・・カッ・・・カッ・・・カッ・・・カッ・・・グカカカッ!
カッ・・・カッ・・・カッ・・・カッ・・・・・・・グコンッ!
※以下繰り返し
210不明なデバイスさん:01/10/22 20:26 ID:9oXwGHse
オレもDTLAが逝った。全部DTLA-305040、全部タイ製
最初のが去年の12月に購入して2月に逝った。
3ヶ月保証の期限ギリギリだったので
ラッキーとか思いながら無償交換(同じ物に)

その時に、よせば良いのにまさかIBMのHDDがそんなに
信頼性がなくなっているなんて夢にも思わなかったから
ちょうど容量が足りていなかったので、追加で1台と
バックアップ用に2台買った。
これで全部305040、ALL IBMだ〜!って、バカだね(藁

で交換してもらったヤツが6月に
新規に追加したヤツ2台が7月の上旬と下旬に相次いで
壊れた。もちろん全部保証外。

その頃にはさすがに2chやショップに勤めている友人から
危険性を聞いていたので、仕方ないとは思いながら
バックアップ用に買った残りの1台のデータを別のPCに
保存してから、フォーマットしてOS入れようとしたらフォーマット中に
「カコン」って。

もうネタとしか思えないよ。4台とも(交換した1台含む)半年保たない
なんて想像できないから、中古ならともかく、新品で。

それまでは結構保証期間とかバカにしてたけど(SCSIのHDDを
使ってた頃は高額だったのでないと不安だけどIDEは安いから)
その後買ったHDDは全部1年以上の保証がついたところで
買った。

今、使っているのはカマス4、速いし、静かだし、熱くならない(DTLA比)
よっぽどSCSIのHDDに戻ろうかと思ったけどもう一度IDEを
信じて買ってみたが、今のところは問題は起きていない
っていうか快適。

もうIBMのHDDは買わない。無料でもいらない。
あんな精神衛生上よくない音はもう聞きたくない。
起動時、通電するときも嫌な音をたてるし。
211不明なデバイスさん:01/10/22 20:31 ID:UEaTsKcW
今年に入ってから、IBM、Maxtor、富士通とHDDが逝ってしまった。

大容量のHDDって逝きやすいのかなあ? 4G以下を使ってた頃は故障ゼロ

だったのになあ。
212DX4マンセー。:01/10/22 22:28 ID:SwJPx/ec
WDサイテー。
時々、カコンて音がしたかと思うと、
数分間死んじゃう。
213不明なデバイスさん:01/10/22 22:30 ID:aj2Cd2pR
PowerBookが突然システムエラーでちゃんと立ち上がらなくなり、
たまたま立ち上がったときに外付けのHDへデータをバックアップし、
PowerBookのHDを初期化してからOSを入れ換えたのにやはり不安定で、
SCSIを外してみたところなんと何ごともなく起動したのです。
それから外付けのHDに入っている20GBのデータをなんとか救出したいと思い、
ノートンでチェックしたところ途中でフリーズ。
テックツールプロも途中でフリーズ。
ディスクウォーリアーも途中でフリーズ。
Disk First Aidもダメ。
他のMacで試してもまったくダメで、
マウントしても200MBのデータをコピーするのも約3時間も懸かります。
一つ一つデータを移してもとっても遅く、度々コピー中にフリーズします。
これはもう救出不可能でしょうか????
214不明なデバイスさん:01/10/24 06:36 ID:fSDtJLXc
オレのIC35買って2ヶ月だけど最近ガラスを爪で引っ掻くような音が時々するけど
これは壊れる前兆ですか?
215不明なデバイスさん:01/10/24 09:16 ID:Z4LKAPHK
最近HDDのアクセス音が大きくなったので
逝く前兆か?と思ったけど
ケーブル接続しなおしたら、直ったよ
216不明なデバイスさん:01/10/24 12:15 ID:yd7n5Dq7
>>214
壊れる前兆・・というか、漏れの場合IBMのジャンクのHDDでそんなような音してたな。
当然認識せず。
217不明なデバイスさん:01/10/24 13:26 ID:GAl7wh7Y
俺はDTLAの45GBを使ってるが特に問題は無い。
だが、7200rpmという事だけあってCPU並に熱い。これはヤバイ。
5分もたつとかなり熱い。
なので俺は、横の余った螺旋穴を使って小さな鉄板を数枚ねじ止めし、
ケースファンから風が当たるようにしてある。

放熱対策をしてないと壊れるぞ。多分。HDDを重ねるなど持っての外だ。
218 :01/10/24 22:31 ID:v6pr/n0z
IBMのパソコンに、なぜIBMのハードディスクではなく、segateがはいっとるんじゃ・・・
219不明なデバイスさん:01/10/24 22:35 ID:gfpCkdyT
>>218

SEGA手(・∀・)イイ!
220不明なデバイスさん:01/10/25 00:10 ID:YlJnsl3i
あ、
俺んところのDTLAも5月に買った2台がいかれちまったな。
環境のせいなのか?
DTLAよりも頻繁にカリカリとまわってそうな7200回転のSCSI2の
ディスクが4年も平気で動いてるところなんだが。w
長いこと蓋を開けてないから、型番を忘れてしまったけど。
221不明なデバイスさん:01/10/25 02:52 ID:dR+y4tdy
遂に我がHDDも不良セクタが出来て、OSがクラッシュ。
半年前ぐらいに買ったやつ。

マルチブートだったんで他のOSでは動くのだが時間の問題であろう。
222不明なデバイスさん:01/10/25 12:18 ID:cKMd0ZBS
デフラグを毎日やったら、どれぐらいで逝きますか?
223あかさ:01/10/25 17:05 ID:2C5QMfZq
1はバカ
224にょ:01/10/25 17:21 ID:IoL9bZoH
おいらのDTLA、、、、
ジー、ジー、ジー、カッコ〜〜〜ン!!(ガーーーーン)
で、HD認識しなくなったが、ケーブル取り替えてみたら、
なぜか、直った。でもでも、ときどきヴィ〜〜ンって
音がするようになった。どうなんだろ、これ、、、、
やっぱバックアップ?
225にょ:01/10/25 17:30 ID:IoL9bZoH
漏れはバカ
226不明なデバイスさん:01/10/25 17:41 ID:zEmLM/SC
あのさー。スタートアップサイクルって知ってる?
確か普通は40000回だったかな。
つまり、40000回 on/off すると、以上は保証しないよって事。

例えば、10分でHDDを停止させる設定にしてると、
一日12時間使ったとして、2年くらいで逝くよ。
227不明なデバイスさん:01/10/25 17:46 ID:EqBhCv1I
くくく。
3分おきに停止してると一時間あたり20回。12時間使って240回。
166.66日で死亡。
ぐははははは。
228不明なデバイスさん:01/10/26 12:19 ID:xycXabIg
DTLA305040を2台レイドして半年ほど経つんだけど、最近調子がおかしくなって
色々調べたところ。どうも、40ピンのジャックのところが甘くなってるような
気がして、マスタースレーブのシールが張ってあるところと40ピンのオスジャ
ックの間にコピー用紙四つ折りにしたくらいの厚紙を入れてやると何事も無かっ
たように動き出した。

調子の悪くなったDTLAあるんだったらみんな試して見てくれないか。その結果
教えてくれるとありがたいな。
229不明なデバイスさん:01/10/26 14:18 ID:gytHKx/R
IBMに集団訴訟
http://www.zdnet.co.jp/news/0110/25/b_1024_13.html
IBMを相手取った集団訴訟がカリフォルニア州アラメダ郡の裁判所で起こされた。
訴状によると,同社製のハードディスク「75GXP Deskstar」は欠陥製品で,
警告なしに突然クラッシュする。
原告団は同社に対し賠償金の支払いを求めている。金額は不明。

警告なしに突然クラッシュするのはどこのメーカーでも一緒なような気がするが…
230不明なデバイスさん:01/10/26 17:30 ID:RsekT4OY
突然、画面上に小さなウィンドウが開いて、
『もういっぱいいっぱいっス、もうだめっス。IBM』
とか表示されて、クラッシュした場合、許せそうだ。

DTLAが出てすぐ買ったけど、いまんとこまだ生きてるよ。
他にDTLAが2台、ICL35が2台、全部60GBがあるけど、元気。
運がいいなあ。
231不明なデバイスさん:01/10/26 18:08 ID:VU57O6ee
>>230
>突然、画面上に小さなウィンドウが開いて、
>『もういっぱいいっぱいっス、もうだめっス。IBM』
>とか表示されて、クラッシュした場合、許せそうだ。
S.M.A.R.T.を使えば実現できそうな機能ではあるが‥‥
232不明なデバイスさん:01/10/26 18:34 ID:/KQMZbJV
『もうダメ. 逝きそう… by IBM』

(;´Д`)・・・ハァハァ
233 :01/10/26 20:39 ID:HKT0erji
このスレ読んでから、音に敏感になった。
蛍光灯の音にはびびった
234にょ:01/10/26 21:28 ID:qhVkmYQn
ついに漏れのDTLA、、、
ジーー、ジーー、ジーー、カッッコーーーーーン、、、、、(最終)

はうぅぅぅぅ、、
死ね死ね漏れ漏れ
うぅぅぅ、、、
235不明なデバイスさん:01/10/27 00:03 ID:M9Lh3q4h
ウチのHDD DTLA305040x2・・・(;´Д`)
このままじゃ夜も眠れないんで膜スタ60GBで2重化したよ。
236217:01/10/27 10:18 ID:7k/FDlPi
む、よく考えたらIBMのHDDはNECのOEM製品がある。
俺のはNECのOEMだった。
237不明なデバイスさん:01/10/27 23:17 ID:sT9MEc+v
あの「カッコーン」は、何が原因なんだ?
他のHDDで聴いたことないし・・・
238 :01/10/28 06:16 ID:zy2n0R7M
どうせオーバークロックとかしてんでしょ。自業自得
239ななし:01/10/28 09:15 ID:x+yaI3vD
サブマシンにつけてるDTLA全然こわれない
ATA33で使ってるから?
ATA100とかでつかったらいきなりこわれるのかな〜?こわひ
240不明なデバイスさん:01/10/28 09:37 ID:TPpz/4Ss
うちのDTLAも2台とも長期安定稼働中。
ATA66、プラッタ1枚、しかも巨大なヒートシンクを貼り付けて
あるので危険要素が少ないせいかも。
しかしATA100が怪しそうだな〜
241HDD:01/10/28 10:04 ID:doYBo3By
>>237
どこのHDがカコンなの?
242  :01/10/28 10:05 ID:7f35lPLD
ぎゅいーん、、、ぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃ・・・がらがらがら・・カコン
もうIBMはヤメタ。(DTLA307040)
思惟ゲイトに変えた。
243HDD:01/10/28 10:09 ID:doYBo3By
うちのWDのHDもカコン。
244不明なデバイスさん:01/10/29 12:51 ID:Pi4H1kVS
結局IBMのHDDは欠陥品で、買う奴はバカってことで宜しいでしょうか?
245不明なデバイスさん:01/10/29 13:38 ID:OklME/45
不可
246不明なデバイスさん:01/10/29 18:30 ID:MD4xcQDC
>199
微妙に違うような気もするんですが
僕のDTLA307045、一台BIOSで認識しなくなった奴があるんです。
多分、電源or基盤周りの不具合で中身は無事だと思うんです。
新しいHDDを買ったのでHDDを付け替えてるときに、
急に認識しなくなって、何回か抜き差ししたら1回だけ認識したんですが。。
あの時に、気づいてさっさとバックアップとっておけばよかったと後悔。
けど、保証期間がそろそろ切れるのでもう諦めて持っていって
修理交換にしようかと思ってるんです。。
これってどうにかなるでしょうか・・?
247広東:01/10/29 19:20 ID:dDfHjlKy
儂のHDDも、Quantum、IBM、Seagateと使ってきたが、
壊れたのはIBMのだけじゃよ。
248不明なデバイスさん:01/10/29 19:58 ID:o9i1c21f
漏れはSeagate、東芝(2.5インチ)、IBM、が壊れた。
壊れるたびにメーカーを変えてきているが、今使ってるのはMaxtor。
こいつは壊れなければいいな…

ちなみに壊れたIBMのHDDはDTLA-305040
249DJNA:01/10/29 20:31 ID:73F4+j8/
未だにDJNA372200、7200rpm、20G*2(RAID0)。
3年間使っているが問題無し。
大きいヒートシンクで5インチに装着しています。
直ぐに壊れてしまう方は冷却をしっかりしていますか?
250不明なデバイスさん:01/10/29 20:42 ID:OzofRTTC
確かに電源とか冷却の問題は良く指摘されてるんだけど、
今時のディスクって
8cmファンプッシュプルで4つつけたサーバーケースで
なおかつ指なめてケースに突っ込んでスースーする状況で
変な安売り電源でなくNidecでモニターで電圧変動なしの
状況で、APCの無停電電源かまして書き込みキャッシュ切って、
それでも立て続けに飛ぶって。

確かにDJNAだのDPTAの世代は飛ばない。
251nob:01/10/29 23:38 ID:3CTdA1re
会社で DTLA を10台くらい導入していますが、未だに故障は1台もありません。
導入時期もばらばらで、容量もばらばらです。

ただ、全てに共通しているのは放熱にはものすごく気を使っています。
7台は放熱ファンつきのリムーブケース(確かサンワサプライ)に入れています。
2台は3.5インチHDD直付けの冷却ファン(確かテクノバード)をつけています。
残る1台は、風通しのすごく良い(=埃だらけ)のケースに入れています。

また、ほとんどが24時間稼動で、一部は12時間稼動です。

ただ、得意先に導入した DTLA は1台だけですが、故障がありました。
(イイヤマのパソコンに元々入っていたもの。放熱対策特になし。)

なお、何れも静音化は行っていません。

# 今使っている端末も、DTLA を1台データ用に積んでいます。
# もちろん空冷付きリムーブケースに収容しています。

<やば>最近、納品したワークステーションにDTLA使ったのに放熱対策
を行っていなかったような。。。 というか、5インチベイにつける
簡単な放熱装置(マウンタとFAN 2つ)を用意したのに、ATAケーブルが
届かなくて、あきらめた。一応5インチベイにFANだけつけておいたけど
HDDは、3.5インチベイに。。。</やば>
252ジハードディスク:01/10/30 00:00 ID:4+JoIk3i
過去2度トんだ事あり。一台目はベアリングの潤滑不良で、ディスクの回転が下がり
読めなくなった。そこで低粘度の油を爪楊枝で慎重に注し指で回転をアシストし何とか
立ち上がりバックアップはとれた。2台目は原因不明で没。そのためか停止させベアリングの
温度が下がるのが怖く原則として数年間回しっぱなしでス。停めるのは雷のときだけ。
253ハンガリー製DNES:01/10/30 00:27 ID:zMIHx44M
SCSIのHDDの話ですが。
ウインドウズ利用中にIBMのHDDが、ジィーーーーーーーといって、OSフリーズ。
リセットボタン押して再起動させてもジィーーーっと鳴り続けという状態になり、
一回電源を落として暫くしてからもう一度スイッチオン。
SCSIBIOSで認識中に、HDDに起動コマンド送ったけど反応なしみたいなエラー発生。
このエラーは、HDD購入1週間位から出始めて、そのたびケーブルの抜差しを何回か
やっていると解消されていたのですが、それでもついにエラー解消されず。
終了。。。。。。。
だったのですが、HDDの基盤を外してHDD内部基盤との接続端子部分を、
綿棒&無水アルコールでクリーニングしたら、結構綿棒が黒くなりました。
んで、基盤を元通り取付けて電源オン!!すると、無事起動しました。
それから2年程たったけどノートラブルです。
IDEでも、HDD基盤〜HDD内部接続端子の構造は同じだと思うのでBIOSで認識しない
場合は端子のクリーニング試してみてはどうでしょう。
カコンとかいった音がでてるのは駄目かもしれんけど。
254 :01/10/30 12:10 ID:sosYokqC
ハードディスクはこのように落としても壊れません。
でも投げたり湿気のある所に置いたりしないで下さい。

って、去年子供向け系の・・テレビ番組で日本IBMのストレージ部の人が言ってたよ。

IBMのハードディスクは、停止時にヘッドを退避させる機能があるんだとか?
っま俺のDTLAの5400rpmは不良品だったんで信用してませんがね。

U5も一年半で死んだし。

マックストアにするかな・・・
255不明なデバイスさん:01/10/30 20:57 ID:z9hBcZic
修理から帰ってきてDTLAとおさらばとおもったら
帰ってきたのもDTLAだった・・何も起きないうちに売ってしまおうか・・
NECのやつね
256不明なデバイスさん:01/10/30 21:01 ID:SQCe2k6j
>>254
落としても壊れません。でも使うと壊れます(笑)
257不明なデバイスさん:01/10/31 23:05 ID:Uibi/TQo
ガラスプラッタはしょーじきガリガリ音がでかすぎです。
ICもガラス?
258不明なデバイスさん:01/11/01 01:03 ID:/y2LjRZv
今更だけど放熱対策が必要という割には、
CPUみたいに Fan/Heatsink Required って
表記されていないのは何で?

DTLA307030 購入3ヶ月で死亡。
259不明なデバイスさん:01/11/01 01:12 ID:dzquu6S5
熱だけでないよ。5インチベイに入れてるから動作中に
さわれるが、冷え冷えのマシンでも飛ぶ。
電圧も監視ソフト入れてる。
260にょ:01/11/02 04:47 ID:ZgAR8Jdp
ひどい、ひどよ、、IBM、、、、、
261_:01/11/03 21:05 ID:BgBBjHBy
>>259
電圧監視ソフトはリプルまでは見えないよ。
オシロで波形見なされ。差動でな。
262IBMは、もう買わない:01/11/03 23:01 ID:q+MI811j
うちでもDTLA3070302台買ったけどどちらも半年以内に
物理的な不良セクタできちゃったよ。
それで1台は、新品と交換してもらったけど
その1台も3ヶ月で同じ症状になちゃった。
やっぱりあの放熱量は異常だよ。価格comみても耐久性に問題あるしな。
すくなくともDTLA307030は、やめたほうがいいよ。
263 :01/11/03 23:19 ID:4ODFhb0V
IBMって最近滋賀の工場の製造ラインを外国に
移してしまったのじゃなかったかな?
もしもそうだとしたら、不良や故障の頻発と
何か関係があるかもしれない。
264 :01/11/03 23:24 ID:4ODFhb0V
今のどんどん高密度化するHDDは、ヘッドと
メディア面との距離がどんどん近くなっているのでは
ないだろうか? あともう一つ気になることは、
流体軸受けは果たして、ベアリングで軸を押さえて
いた頃に比べて、メディアとうの不均一性からくる
影響で軸が首振運動をしやすくなっておらないだろうか?
それでヘッドが衝突しやすくなっていないだろうか?
あたらしいものは最初はどうしてもリスクがある。
265不明なデバイスさん:01/11/04 15:18 ID:YG6Aqvs4
型番忘れましたがソフマップで買った2.5インチのIBM製HDDに乾燥したら、ときどき「パシッ」っと言う音がします。ちょっと怖いけど、動作的には何も問題がないようです。仕様なのでしょうかね。
266不明なデバイスさん:01/11/04 15:35 ID:8UfqKrPY
仕様です
俺のThink Pad も音します
267不明なデバイスさん:01/11/04 19:32 ID:28t5OdsE
U Series 6(Seagate Technology)
DiamondMax Plus D740X
DiamondMax D540X

のうち どれ買おうか迷ってるんですが、どれが良いでしょうか。
耐久性はもちろん、静かなドライブがいいです。
使用された方の意見も聞きたいです。

このまま行くとD540Xかなぁ。速度より音なので。
268不明なデバイス:01/11/14 01:46 ID:kOySnU2I
お〜このスレ見て確信したよ。HDD明日買い換えることにする。
うちもゲートウェイ買った時のHDDが
ジーー、ジーー、ジーー、カッッコーーーーーン
って言ってパーテーションがひとつ消えた・・・
269 :01/11/14 17:39 ID:xKq0F12q
>>268
交換して貰ったよ。俺は。
他のには出来ないか?と聞いたら、性能は落ちます&性能落ちによる返金などはありませんよ条件にクァンタムなら出せるとの事。
でもクァンタムは嫌いなので・・・結局新品DTLAに変えてもらった。

DTLAの故障の原因は

1、i815+ATA100mode DTLA+Win9x+intel ATAドライバーで、キャッシュメモリー無いのデーターが保存される前に電源が遮断される為。
2、初期ロットにハードディスク自己診断機能の不良の可能性。

との事。
結局換えてもらったのが去年の10月だった。
今一年を迎え、快調です。
270不明なデバイスさん:01/11/14 17:48 ID:Mj62MKqO
>>267
音だったらU6だろ。U6CEな。
271267:01/11/15 15:45 ID:AF1hmEv8
U6ですか、サンクス!
272不明なデバイスさん:01/11/15 16:13 ID:bNEz2uI3
「CE」のほう買わんとあかんぞ。
273不明なデバイスさん:01/11/15 18:27 ID:pcIwfERH
>>271
そうそう、CEな。普通のU6は以前のUシリーズと回転音は変わらんよ。
シーク音は少し静かになってるけど。

ランダムアクセスも遅いので、データー保存用ハードディスクに限るよ。
Cドライブとかに使うとストレスたまるよ。
274不明なデバイスさん:01/11/15 18:36 ID:0FqpHr5k
DTLA-307020 買って半年も経たないうちにお亡くなりに。
それでも今使ってるHDDはIBM これからは他社にしよう
275不明なデバイスさん:01/11/19 20:55 ID:/mmyGGfp
DTLA-307015(半我利製)を307020(比律賓製)に交換しようと電源落とそうとした瞬間、カキーン。

母艦はIC35L060に換装済み。
276_:01/11/23 19:36 ID:MnIcMDRw
DTLA-307020
買って、9ヶ月でお釈迦になりました。
フ・ザ・ケ・ン・ナ!!(−−#)
277不明なデバイスさん:01/11/23 22:46 ID:5YyAnn05
サーバに使ってたDTLA-307030が1ヶ月半でお亡くなりになりました。
IC35L040に換装。
278不明なデバイスさん:01/11/24 02:35 ID:PWH2XNOL
自分win2kでDTLA307045使ってるんですが、最近chkdskかけるとチェックの途中で
異音とともにLEDつきっぱで止まる現象に見舞われました。これってそろそろやばいって事ですよね?
279不明なデバイスさん:01/11/24 09:10 ID:vxkuQW7B
IBMの2.5インチはどうよ
280不明なデバイスさん:01/11/24 09:57 ID:CgAsUKE5
IC25N030ATDA04-0を使ってるけど調子良いよ。回転音も静かだし。ただ
「カキーン」とか「カコーン」っていうアクセス音はいただけない・・・。
281不明なデバイスさん:01/11/24 11:00 ID:cejzLOHe
漏れもDTLA-307045使ってるが2ヶ月でfdiskでドライブを確認できなくなったので
交換してもらった。

その後3ヶ月で

ジーー、ジーー、ジーー、カッッコーーーーーン
ジーー、ジーー、ジーー、カッッコーーーーーン

NTFSでフォーマットしたら不良セクタ消えた?っぽいけど怖い。

鬱だ
282不明なデバイスさん:01/11/24 11:58 ID:yGIjB9Pe
IBM DTLA-307060約半年の短い命でした。ナムナム。
ジー キュイーン キュイーン キュイーン ジー キュイーン キュイーン キュイーン(以後繰り返し)
283不明なデバイスさん:01/11/24 12:36 ID:FbC0MaJI
>>280
同じの使ってますがそんな音しません。
284名無し:01/11/24 13:20 ID:f/VJYKqu
>>275 同志 俺は九十九で新品交換してもらった。
285不明なデバイスさん:01/11/24 13:25 ID:oxH8tcry
俺のもジージー鳴るぜ、でもまだ使える。
ただCD-Rが焼けなくなっちまった。
286 :01/11/24 13:33 ID:960IMq0P
>>282
おれもOS再インストール時とでフラグ時に5分くらいそれなった。
これって亡くなる前兆なの?DTLAの30GB どのくらいつかってるかな?
287不明なデバイスさん:01/11/24 13:38 ID:8jOORowH
DTLAをwipeすると不良クラスタが消えるのは何故なんでしょ?
wipeした後のクラスタスキャンでは何一つ見つかりません。
危なくて使えないです・・・。
wipeしなきゃいいだろと言われるでしょうが、wipeしないとスキップもできないんです。
288287:01/11/24 13:41 ID:8jOORowH
>>286
あ、それはお亡くなりになる前兆だと思われます。
不良クラスタは一個できると何故か増殖しますので
早めにデータを引っ越させたほうがよろしいかと。
289282:01/11/24 13:53 ID:yGIjB9Pe
>>286
確実にまもなくお亡くなりになられることだと思います。
俺は常にバックアップとってるからデータ被害はなかったけど、
とってないのなら>>288さんの言うとおり今すぐにバックアップとったほうがいいですよ。
メディアやデータを避難させるドライブがないのなら
用意できるまで動かさないほうが吉かと・・・
290286:01/11/24 14:21 ID:960IMq0P
>>288-289
レスどもです。
さっきの現象のほかPC起動する際、BIOS画面?でPlll55 MEMORY512MB
のあとIDEの一覧がIBM DTLA 、LG CDROM、Plextor CDRの順で出るのですが
この一覧がなかなかでず、しばらくするとFDをゴリっと読み込んで
ピーーーってシステム音がしたあと一瞬Setup Viewだかってでた後
OSの起動画面に行くようになったのも逝く前兆でしょうか?
どっちにしろ買い換えます。上の症状はたまにです。
291不明なデバイスさん:01/11/24 14:22 ID:Ey+21Uwl
うちのIBMのHDD(30G,7200)もクラスタエラー頻発中。
みんなIBMは買わないほうがいいと思います。
何がお勧め?
292不明なデバイスさん:01/11/24 15:02 ID:deIR4wzU
リテール品なら保障期間あれば交換してくれるかなあ。
そういや文句付けた事ない。
IBMは壊れても運が悪かったぐらいにしか思わない癖がついてるなあ。
293不明なデバイスさん:01/11/24 15:07 ID:L0yDyB7D
むかついたので殴ったら壊れました
294:01/11/24 15:12 ID:Apc3WsS+

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

コピーガードキャンセラー↓
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c13119399?

注目のオークションに適用される事、
間違いないですね。

私も買いました。

皆も買いましょう。
295不明なデバイスさん:01/11/25 08:00 ID:zJr3Euyg
3日に1回くらい「パシン!}という音が鳴りますが、特に問題はありません。
でもやっぱり気持ち悪いです。
296うれぴ〜:01/11/30 22:48 ID:OTqEai7R
こわれてたIBM305040直ったよ!
エラーは特定の箇所にSCANDISKがアクセスすると固まるというものやった。
でも、IBMのDFTではエラーなしと出てた。
何回やってもだめやったのが嘘のようにあっさりと..
FAT16にしてSCANDISKをかけたのが良かったのか?
ん〜不明やが嬉しいんで書き込んでみる。
297不明なデバイスさん:01/12/02 23:44 ID:YIZQRJV5
120GBまだ? 買った人いないか?
298不明なデバイスさん:01/12/06 21:24 ID:Awdk55ML
QuantamがMaxtorに買収されてからは、もう松下寿(だったかな?)製の物は、無いのか?
299不明なデバイスさん:01/12/07 00:54 ID:yZpViWVt
うーん、家のDTLA305040実働4ヶ月で「カコーン」だの「キュイーン」だのいってます。
HDDとしての機能はきちんとしているんですけど・・・・
買い換えた方がいいのでしょうか?
マジで悩んでます・・・・
アドバイスお願いします。
300不明なデバイスさん:01/12/07 01:06 ID:EfYSTcxs
悩むくらいなら買い換えろ
301不明なデバイスさん:01/12/07 18:59 ID:fU/xfFjT
>>299
こないだじゃんぱらでDTLA305030が6500円で売れたよ。
その金も合わせてIC35の40GB買った。
302sage:01/12/08 02:29 ID:OZwuQNAs
>>301
参考になります。
ありがとうございます。
ヤフオクにでも出そうかな?
303 :01/12/08 02:46 ID:umZtV31F
ってDTLAの5400rpmの3050xxモデルは不具合しか聞いたことないが。
みんなしかもおなじ。

「ッキーン、カタカタ」って感じでしょ?

なんだか欠陥に思えるのだが・・・

俺も305040でその症状になった。
スキャンディスクでもエラーとしては報告されなかった。
304----:01/12/08 02:50 ID:iIxx0Io0
今使っているマシンはDTLA305040を4台載せているから「ッキーン、カタカタ」x4の
合唱で楽しいYO!
305ff:01/12/08 07:44 ID:JE5fa4Ip
>>303 >>304
おれ、DTLA305040、3月にかって、ずっと使ってるけど、
そんな音は聞こえた事はないよ。

今の所、静穏化ツール使って静かだけど。(他のFANは12=>7Vに
減圧して、駆動してます。)

ついでに、これが飛んだ時用に、リムーバブルHDDケースを購入予定。
皆さん使ってますか?
306不明なデバイスさん:01/12/08 23:27 ID:AZotpgzp
だから120GB買った人まだいないのかよ?
早くレポートしろって
307不明なデバイスさん:01/12/09 00:29 ID:EaXnfMIz
Motorはどこの製品ですか?
308不明なデバイスさん:01/12/09 00:42 ID:iG2tB/Yn
DTLA305040だけど、別パーティションにデータを移動してたときに
1度だけシュイーン、カシューン、シュイーン、カシューンって鳴いたときがあった。
その後は何事もなかったように稼働してる。
買ってから半年程度だけどもう寿命か?
309sage:01/12/09 03:24 ID:plomEJYP
こんばんは!299です。
DTLA305040はキリギリスが鳴いちゃうもんなんですかねぇ・・・
鳴いてるときアクセスがとまっちゃうらしくて、CD−R焼いてたら
とうとう、バッファアンダーランが出ちゃいました・・・
さすがにもう買い換えようかと・・・

皆様、ありがとうございました。
310                  :01/12/09 10:11 ID:3012MXsj
HDDは電源に十分に余裕がないと、故障がおきやすくなるよ。
本当は不良ではないのに5Vの電圧がふらついていると、
データを読み違えたり、デジタル回路が誤動作した結果
不良セクター個所であると判断されて、変になったり、
ヘッドが衝突したりしやすくなる。電力を食いそうな
ドライブは同じ電源ケーブルを分岐させるのではなくて
別々のケーブルから電流を取るようにするべし。
あと、ケースに取り付ける際には、ネジ止めは
ちゃんとして、けっしてあそびをつくってがたがたさせない
ようにしないと、シークが安定せず、共振などで破壊する。

7200回転などの高速ドライブは特に電力を消費するから
それなりに電源には金をかけること。小型ケースや
薄型ケースではそもそも電流容量的には無理なことも
ありうる。あとは、コントローラ基盤が焼けないように
冷却や温度管理をしっかりすること。温度が高いと
寿命も短い。

電源装置は、なるべくなら手動で切ることができるように
設定したほうが、壊れ難い。また本体にリセットスイッチが
あるほうが、暴走したりなど、何かの時には電源を切らないでも
リセットかけたりBIOS設定にいけるので、壊し難い。
高級なシステムの電源は、モーター系の電流を先に出して
ドライブの起動をかけ終わったあとで、マザーボードの電源を
入れてくれるのがよい。
311不明なデバイスさん:01/12/09 10:44 ID:02GCq1R1
屁ぇ〜
312不明なデバイスさん:01/12/09 14:24 ID:KbfPDwXX
あぁ、そうぉう。
わさび〜。
313ねたろ:01/12/10 00:52 ID:6QHGyoOB
>>310
勉強になった。ありがとう
314 :01/12/10 04:46 ID:iOiwKnwV
DTLA307030使ってるんですがシングルドライブってのはどれになるんでしょうか?
日本IBMから飛んだ先のpdfファイルにジャンパの挿し方が載ってたんですが英語がわからないハゲ、チビ、デベソなんでご教授ください。
@MasterActive(これはマスターだと思う。)
ASlaveActive(もちろんスレーブだろう。)
BCableSelect(えっ!?選べるの?)
CMaster/Slave present(プレゼントか!)
DReserved (余ったピンにだけ挿すなんてできるのか?そういうジャンパを買えと?)
とまあ、この程度の英語力です。100年かかっても理解できません。エキサイトも辞書もめくりましたが・・  
315 :01/12/10 04:49 ID:iOiwKnwV
追伸:先日ガガガガッと言ってましたがまだ動くと信じてシングルでつないでみようといろいろ試しているのです。
きっとファイルがウィルスかなんかで読めないだけさ。バイオスで認識できなくてもosで認識できなくても、フロッピーから起動すればきっとなんとかなる。
316   :01/12/10 04:57 ID:iOiwKnwV
こんなキモイ俺だが質問には答えてくれ。 
317不明なデバイスさん:01/12/10 07:28 ID:wUOEJkJK
>>314
>シングルドライブ
の意味が単に、IDEケーブルにHDDを1個付けたいというなら

@MasterActive(ジャンパーが1、4の位置)

で動きます
318不明なデバイスさん:01/12/10 09:47 ID:bBwqt6IU
>>314
1.1台で使うとき
2.スレーブで使うとき
3.ケーブルの挿し位置でマスターを決めるとき
4.スレーブもつなぐマスターのとき
319不明なデバイスさん:01/12/10 11:38 ID:tZusymO4
307045はいわくつくなので、不良セクタが出た時点で「なんじゃこりは」と言って修理に出したらすぐ交換してくれるようだ。漏れは1月製の307045を突き返したら、6月製の307045になって戻ってきた。

今のところ動いておるが…。
320不明なデバイスさん:01/12/10 13:49 ID:LU2znWnT
IC35L060AVER07を使ってるんだけど、
一回目にアクセスする時、キュインって甲高い音が鳴るのってヤバイ?
その後は平気なんだけどなぁ……
321  :01/12/10 14:57 ID:Oa7UrUOC
>>317-318
あ・・・ありがとうございます!
シングルドライブ=HD一個で使うとき
って一般的じゃないんですね!
1と4を取り違えてました!
ありがとうございました!

うぉおおおお動かすぜ復活させるぜ!
322不明なデバイスさん:01/12/11 00:52 ID:IZDnwbl5
>>320
それはスピンアップ音じゃないの?
323320:01/12/11 11:05 ID:FV3oyRUE
>322
スピンアップってそんなに音が出るものなんですね〜
ありがとうございました。
324不明なデバイスさん:01/12/11 12:24 ID:krMMKwW+
ICの40Gのやつ買ってすぐに(帰り道)おもいっきり落としたから、
お店に持ってって「初期不良だからかえて」っていって替えてもらった。
これは半年くらい前のことだけど、今もとっても順調に動いております。
むしろQuantamのが2台壊れた。
325不明なデバイスさん:01/12/11 13:06 ID:RLV6m56U
MSからでてるWindows終了時のDAILYパッチ(DPTA DATA LOSSだっけ?)
なんだけど、POWER SWで終了させると効いてないような。
問題出てないから良いのだけど気になる。
326不明なデバイスさん:01/12/11 13:56 ID:tE959NbP
>>323
省エネモードが設定してあると、一定時間すると回転数落として電力減らして、
アクセスがあるとフルに回すからそのときウィーンって音がするよ。
327不明なデバイスさん:01/12/11 14:06 ID:5L/QEAh3
ずーっと使ってるけど壊れた事ないよ。
5年で3台だけど。
328MAXTOR信者:01/12/13 02:09 ID:oNAmp8kV
今までHDD使い込んで、Seagate、IBM、不治痛、Maxtorのうち
一回も壊れたことがないのがMaxtorです。マンセー。
329不明なデバイスさん:01/12/13 02:52 ID:UmwgtBrC
だからやたらと壊れるというのは、IBMのHDDというよりも、DTLAの話だってば。
330不明なデバイスさん:01/12/13 03:19 ID:ufB6s5d6
DTLA3台使ってるけど、まだ一匹も逝かない。
つかHDD壊れた事ないな、俺。

はずして1年ばかし放置しといたWDの2Gくらいの奴が、
逝ってたことはあったけど。
331不明なデバイスさん:01/12/13 06:04 ID:UmwgtBrC
新しいロットじゃないの?何月の製造だい?
1月あたりの製造のは面白いように壊れるよ。
332不明なデバイスさん:01/12/13 12:31 ID:OoZ3lP+a
DTLAって、OS起動中でもヘッドがリトラクトするような(?)音しない?
333305ff:01/12/13 12:34 ID:X33iNS0e
そういや、DTLA持ってる方って、静穏化ツール使ってる人
どの位いるのかな。

一般的なPCだったら、これ使うと音が殆ど聞こえなくなるけど
いろいろ音が聞こえると言うのは、それでも聞こえると言う事かな?
334不明なデバイスさん:01/12/13 14:43 ID:UmwgtBrC
>>332
する。おまけに時々カチン、カチンと音がする。

>>333
そういう音じゃないんだよ。明らかに異常な音。漏れの場合など、袋から出したらカチカチと音がするんだ。ヘッドがロックされてないんだよ。動かしている最中でも時折妙な音がして、電源が切れる事すらあってバッドセクタ多発、遂に交換に出したという代物。
335アンチIBM:01/12/16 16:12 ID:iTpLBcNW
二機目が逝きました、DTLA307075
一機目が買ってから5ヶ月、二機目は一機目の
交換で来たものが3ヶ月、センチュリーで扱っ
てた奴で1年保証。保証書には
「修理が不可能な場合、在庫などの関係上相当
品をもって換えさせて頂く場合がございます」
との記述があるので、他社製品との交換を要求
する予定。
返金、他社製品との交換、どちらも出来ないと
いわれた場合は簡易訴訟が起こせるかどうか調
べてみようと思ってます。
269さんの例を見ると性能落ち&返金なしと
のことでしたが、こちらに落ち度がない以上で
きるかぎり食い下がってみようと思います。

蛇足追記
全て定格、HDDに密着したパーツもなくク
ロックアップもしていない環境での使用でし
た。
336DTLAだけど、:01/12/16 16:52 ID:OdExLaFH
もう1年半ぐらい、電源を7割方入れっぱなしの状態で、
DEFRAGもSCANDISKもエラー報告は無いし、
たぶん壊れたのは一部の不良品が闇ルートで流れたのを買った
厨房だろ。
337不明なデバイスさん:01/12/16 17:14 ID:PtG7AC8N
壊れたって人も大丈夫って人も簡単に動作環境を
書いてくれないかな?
ATA100で動かすとやばいらしいんで。
ちなみにうちはDTLA305040、ATA33で今のところ不具合なし。
338不明なデバイスさん:01/12/16 17:16 ID:EgC2mJAN
壊れたのは運が悪かったということで。
壊れる奴はどこの製品使っても壊れる。

IBMはいままでDTTAの8.4GB、DTLAの30GB、IC35の40GBと
使ってきているが問題なし。
QuantamとかConnerとかも使ってきたが一度も故障はなかった。
339不明なデバイスさん:01/12/16 17:24 ID:s7DvqFaD
>>337
君は詳しいのかそうでないのかわからん
340不明なデバイスさん:01/12/16 17:24 ID:OdExLaFH
ATA100の動作モードで転送しているなら、
同じケーブルにCD−ROMとHDDを繋ぐと
壊れても仕方が無いネ!
ケーブル1本に1台だ、(常識)
341337:01/12/16 17:41 ID:PtG7AC8N
>>339
詳しくないよ。
いいかげん新しいマザーetcを買いたいんだけど、
いっしょにHDDも買ったほうがいいのか迷ってるだけ。
342アンチIBM@335:01/12/17 19:06 ID:tjNAvT0m
セン○ュリーに電話したところ、
「本来なら交換元の品のスペックより高いものを提供したいんですが」
とのこと、なんでもテロの影響で入荷するといってたものが入ってこな
かったりするらしい。で、選択肢は3つ
1、マックスターかシーゲイトの80GBのもの(ただし5400回転)と交換
2、また同じHDD(DTLA307075)に(在庫があるらしい)
3、80GB・7200回転の物の入荷を待つ(早くて来週末、最悪1月末)
さて、どうしたもんか・・・。
343不明なデバイスさん:01/12/18 17:52 ID:VvVzx7EC
>>336
既出だ。何月の製造になってる?
盗まれるIBMが厨房だ。

>>337
問題なのは3050ではなく、3070シリーズだよ。3050シリーズは別に問題ない。強いてあげれば静音モードにしても、やはりうるさいという程度か。

DTLA-3070xx の問題は、相性とか運の問題ではなく、大量の不良品が出回ったという問題だよ。
344不明なデバイスさん:01/12/18 19:50 ID:DA5kdgE7
ibmHDD7200回転*4 + DVDROM +CD-RW ペン3-733
で、電源250Wじゃまずいっすか?
345不明なデバイスさん:01/12/19 01:55 ID:XulfarZ4
DTLA307030x4 + DPTA372050x2 + 旧Athlon800M + メモリ768M
に250Wで全然平気(連続稼動8ヶ月)だけど、こういうのはやっぱり
よくないと思う(w
光り物は一切ないから >>344と同じかややヤバくらいか?
ちなみに、電源はseventeam。
346不明なデバイスさん:01/12/20 13:37 ID:KX4TuV60
隊長! 小生のDTLA-307045が昨晩、ガリガリと音を立て昇天しました。9カ月と24日目のことでした。
やっとこのスレッドに報告できるのであります。
347不明なデバイスさん:01/12/20 13:48 ID:J05ydybW
>>343
そうそう。俺もDTLA-307060二台逝った。
どちらも買って2ヶ月もたなかった。
通常使用時に突然異音がなりそのままご臨終。
M/B ASUS CUSL2-C
電源はセブンチームの350w
OSはw2k
当然クロックアップなどはしていない。
348不明なデバイスさん:01/12/20 19:04 ID:4vTv2E9N
SEGATE最強。
階段からPCを落としたのに故障していなかった。
U5シリーズの40Gだったかな。

IBMのHDDはケースから外すときにコツンってぶつけただけで逝ってしまわれた。
少し古い製品だったけど、いくらなんでも弱すぎ。

すごい主観的な例だけど。
349348:01/12/20 19:14 ID:4vTv2E9N
SEAGATEでした。スマソ。
3501:01/12/21 15:45 ID:7N13cgGZ
お久しぶりです。
シーゲートにしてから何のトラブルも無く、平穏な日々を送っております。
ただ、DドライブがIBMのHDDなので少し心配なのであります。
たま〜にイヤな音出してくれるし・・・
壊れるなら早く壊れてくれぇぇって感じでございます。
351不明なデバイスさん:01/12/21 19:29 ID:XTToSyN4
>>350
壊れる前に交換しちゃいなよ。
動くうちは中古屋で売れるよ。
352不明なデバイスさん :01/12/21 20:29 ID:B0QdVqg8
sagate
353不明なデバイスさん:01/12/21 22:45 ID:WN8xugCm
マクスの160GBつかてる人おる?
354 :01/12/22 04:48 ID:mMajjCvz
5ヶ月目でバラク4の一部が逝った。
皆のバラク4はまだ元気かよ?
355不明なデバイスさん:01/12/22 05:34 ID:oLHLY2DG
シーゲートST330610A、二ヶ月で死亡・・・結局運ってこと?
356 :01/12/22 06:42 ID:HgBa5XNX
ST315320A温まらないと認識しません(w
357不明なデバイスさん:01/12/22 08:01 ID:xWE7bhjG
教えてくださいっ!
 DPTA−353750ですが、当初 DISK MANAGER を使って認識させていました。
 最近PROMISEのIDEカードを購入しつけたら、認識はするのですが
 ファイルを移動できない。その後FdiskをかけFormatをしてもほとんど同様で
 最終的には「DiskUTILITYがロックしてるかハードディスクが壊れてる」ときました。
 DISKMANAGERってFDISKで解除できないのでしょうか?
 (どこかのHPでDISKMANAGERには注意点があるとみましたが理解不能でした)
358不明なデバイスさん :01/12/22 08:13 ID:fkdYvRwd
10ヶ月ちょいで壊れた いきなり凄い音 引掻く様な音
DTLA-307045!メーカー名 NECになってる
あれ〜っ
359不明なデバイスさん:01/12/22 08:19 ID:gklDa0fS
IBMのHDDが嬉しくなるほど壊れまくってくれるので
MaxtorのHDDを買ってみた、凄い静かだね、ヘッドがシークしている音すら
しない、スピンアップの時だけ少し大きな音が出るくらいだね。
IBMのHDDはもう、二度と買わない。
360 :01/12/23 13:17 ID:QaFYH5+h
随分昔の話だけどHDD DTLA-307045 買って家かえってクラスタチェックしたら
新品にもかかわらず(バルクだけどね〜)不良クラスタが・・・・・
某パラダイス店に交換頼んだんだけど交換してもらった同品が3ヶ月で死亡
データバックアップとれないほど一気に逝っちゃったんで某パラダイス店に
文句行ってバラ3に変えてもらった事がある
HDDは必ず5%払って保険に入るべきだなぁと痛感した
361KAZUMI:01/12/23 13:59 ID:/SGf+6Fa
君たち運が悪いよ、家のIBMのは三年以上回してるけどぜんぜん平気だよ。
362ななし。:01/12/23 14:23 ID:5v4/QYcA
 動画のキャプのために80ギガのHDDを2ヶ月、前に
買ったんだけど、一週間ほど前から転送速度が5MB/sec
程しか出なくて、キャプ失敗しまくってます。

 それまでは、20MB/sec程出てたんですが・・・・。デフラグ
何度かけても全く速度が上がんないんですが・・・・・。

 I・OデータのUHDI-80GHってのをつかってます。 
363不明なデバイスさん:01/12/23 15:04 ID:7QvgcbmI
うわ〜ん

一年間、サーバーで使ってたIBMの40GBが不良クラスタ出した〜

やっぱり一つでも不良があると気分的に最悪。
今のIBMはどうなんだろうか・・・
364不明なデバイスさん:01/12/23 17:40 ID:dPmkYOBs
20MB時代から色々なHDDを使って来たが初めて壊れたのがBarracuda ATA II
物凄く煩かった上に半年で逝った(−−;

以来Seagateだけは買うまいと思ったので、勧める人も居るのが不思議

ちなみに今は
Fireball CR1は約2年半使っているが問題なし
IC35 AVER07は今の所大丈夫
365不明なデバイスさん:01/12/23 18:05 ID:Py7lrZ2E
>>361
三年前にDTLAは発売されていません。
366不明なデバイスさん:01/12/23 22:58 ID:ov51LV/4
>>359
3年前のIBMなら、漏れのも動いているよ。
367不明なデバイスさん:01/12/24 01:42 ID:BCOffTKz
HDD通販で買ってる人いる?
368不明なデバイスさん:01/12/24 23:00 ID:173nljjT
DTLA304050が昨日お亡くなりになりました。

ビーン、ビーン、ビーン、ガラガラガラガキャガキャ・・・

こんな壊れ方は初めてでした。
369不明なデバイスさん:01/12/24 23:02 ID:173nljjT
↑305040でありました。
370不明なデバイスさん:01/12/25 05:32 ID:pCXNfScc
うちの会社のHDD破損率
●SCSI
SEAGATEの初代CHEETAH(4g 1インチハイト)は6台中1台
SEAGATEの初代CHEETAH(9gハーフハイト)は4台中0台
SEAGATEのCHEETAH 76LP(70g)は3台中0台
QUANTUMのグランプリは5台中2台
QUANTUMのATLASは6台中2台
QUANTUMのATLAS(2代目?)は4台中1台
QUANTUMのFireBALLは2台中1台
CONNERの7200prmの奴は1台中0台
IBMのDRVSは2台中0台
IBMのDMVSは1台中0台
IBMのDGVSは1台中0台

●IDE
WDのCariverのリコールが出た奴は2台中1台
MaxtorのDiamondMax 80(80g)は22台中0台
Maxtorの536DX(100g)は8台中0台
Maxtorの540DX(120g)は2台中0台
IBMのDTLAは12台中8台
Seagateのバラクーダシリーズは5台中0台
SeagateのU6は24台中1台

ちなちみに、DTLAの破損以外はソフトウェアによる破損も含まれます。
DTLAは特定のファイルにアクセスするとカシャカシャカシャと音が出て、
ファイルにアクセスできない状態です。
企業なので、ローレベルフォーマットで復活しても破棄しています。
IDEがこれだれ壊れまくるので会社では、
IDEのDTLAをUltra160のCHEETAHとバラクーダに置換しています。
今日も会社に行ったら何台も置換しなければなりません。めんどくさい。
371不明なデバイスさん:01/12/25 07:22 ID:zNKYzb+Z
>>370
>IBMのDTLAは12台中8台

すげえな…
DTLAが糞ってのは「母体数が多いから障害報告も多いだけ」じゃなかったのね…
372不明なデバイスさん:01/12/25 12:01 ID:S5y021Y7
DEHAは、当時は早くてよかった。
DTTAは、まあまあだった。
DTLAは、なんか時々カチャカチャ音がする・・・
373不明なデバイスさん:01/12/26 18:07 ID:BZJi7J3t
ショップでバイトした経験から思うにHDDの故障の原因のほとんどは流通段階やショップの取り扱いにあるような・・

HDDが代理店からショップに届くときは固い段ボールに40個を隙間無く入れて届くんだけど、
クッションなんてものは無し
しかも見た目より相当重いため気合いを入れないと箱ごと落としたり。
佐川の運ちゃんも中身が何だか知らないと普通の荷物と変わらない扱いを受けたりもして

まぁIBMは多少繊細な気もしますけど。
Maxtorなら誤って上から思いっきり落としたのを、そのまま売っても初期不良で戻ってこなかったりもするけど、
IBMならまず100%戻ってきます(笑)
374かま郎:01/12/29 17:18 ID:Rm9wuYU7
DTLA、今年3台目が昇天しました。
これからバラWを飼いに逝きます。
UATA100カード経由で今まで使っていたんだけど、UATA66に戻した方が
いいのかなあ。
375不明なデバイスさん:01/12/29 22:49 ID:MbqPzJ80
>>374
俺はメーカーから出てる静音化ツールでちょっとだけ
性能落として使ってるよ。
そうすると今にも壊れそうな音がしてたのが
静かになって長持ちしそうで(゚д゚)ウマー
376マイク有賀:01/12/30 06:37 ID:eC7aOJoT
10カ月で DTLA 4台中3台死にました
377かま郎:01/12/30 15:43 ID:kBL0h0Xs
バラWげっと!
DTLAみたいに基盤が剥き出しじゃなくて良い感じ。
378不明なデバイスさん :01/12/30 15:56 ID:i3qH15fv
俺もDTLA買ってすぐに不良セクタが発生した
379不明なデバイスさん:02/01/02 19:49 ID:eM0m1gC0
不良どころか買って三日で逝かれました。
IC35L040AVER07
もう二度とIBMは買いたくありません。
一番信頼できるメーカーてどこなのかなぁ。
380不明なデバイスさん:02/01/02 22:06 ID:JtbtsnnT
DTLAシリーズ生産中止ってのは既出?
381不明なデバイスさん:02/01/02 22:14 ID:aeEfZBWU
I-O DATAはいかがっすか?
382不明なデバイスさん:02/01/04 19:08 ID:hsuSu8yl
I-Oのは、どっかのメーカーのが入ってるでしょ。
383 :02/01/05 03:23 ID:3rb6HxxB
>>373
そりゃ衝撃に弱いBBをいまだに採用しているIBMも悪い。
384不明なデバイスさん:02/01/05 03:55 ID:Tn53u0vs
DTLA-307030 Deskstar 75GXP自主回収しねーのかよ(w
いまだにギーコ、ギーコ言わせながら使っている。次は、Maxtorあたりに
乗り換え。二度とIBMは買わん。不良セクタを切り離して早く落ち着き
たい(T^T)その前に買い換えかな・・・
385不明なデバイスさん:02/01/05 09:42 ID:iuQMNnXL
IBMのIC35L060を購入したんですが、
ATA100で認識すれどDMAモード5で動かず
ガーガーというアクセス音とは違った、大きな音を出してOS起動のあたりでフリーズ・・・
シーゲートの40GのHDDが逝かれたから買ってきたのにそりゃねえよ!!
残された1.6GのHDDで一体どうしろと・・・Win95でも入れよう・・・鬱
386 >:02/01/08 00:40 ID:A1pRFbLe
IBMの2.5インチIC25N030ATDA04を使ってますが、
最近あたたまらないとアクセスできなくなってしまいました。
あたたまるまでは、ジ、ジ、ジ、、ジージとかいってる。長いと20分くらい。
この時間が鬱。
同じような症状の方いますかね?
387名無しさん:02/01/08 14:08 ID:nVowi2vj
古いFMV用にキャビアの2.1GかIBMの4.1GのHDDに換えようと思ってるんですが、
どちらが静かでしょうか?
今は富士通の3.2Gのものですが、超超回転音がうるさいので辛いです。
しかもウィーンウィーンを耳にくる音です。
元々あったファイアーボール1.6Gの方がまだましでした・・・
388不明なデバイスさん:02/01/08 15:07 ID:kULyQgmo
DTLA、ATA33でなら何とか壊れないで使えてる。
昔IntelのATA100ドライバ入れてしばらく使ってたら、
特定ファイルの読みとりで「キーキーキーキー」いってハングアップ。
かなりアセったよ…。(結局ScanDiskのクラスタチェックであぼーんした)
389不明なデバイスさん:02/01/08 15:58 ID:mH/lYPXW
>387
そのころのカマスとIBMだったら後者の方が静かだったと思う。
390不明なデバイスさん:02/01/08 16:55 ID:xrbGkVbm
DTLA-307045 先ほど逝きました。
1年は持ちました。
DTLA-307030も2ヶ月前逝きました。
DTLA-307045 の方はシステムとデータ格納場所でした。
呆然としてしばらくなにもする気になれそうに無いです。
391名無しさん:02/01/08 19:59 ID:BYaQdh5d
>>389
IBMの方が静かなのでしょうか?
カマスってなんなんですか???
392不明なデバイスさん:02/01/09 12:20 ID:IpxKd1tp
DTLA-307030を仕事で2年近く(一日10時間稼動)で使ってるが、
別に問題ないな〜…
IBMは回転音もアクセス音も静かで好きなんだが…
393不明なデバイスさん:02/01/09 13:57 ID:jIrNGg1i
>391
キャビアってバラクーダのことじゃないの?
394不明なデバイスさん:02/01/09 16:31 ID:U3GSd+1q
逝ったHDを使ってた人ってOSは何使ってたんでしょうね。

http://ssdweb01.storage.ibm.com/hdd/support/dataloss.htm

によるとキャッシュが書き込まれる前に電源が切られると、
次に電源入れたときにギーコギーコと修復をしようとするみたい。
そこで、つぶれたと思って電源入れたり切ったりを繰り返すと
そりゃ涙だわ。Windows 2000入れるかパッチ当てるかくらいは
したほうがいいみたい。Linuxだったらumountするまでにキャッシュ
を全部書いていてセーフかなあ。 AsusのボードとDTLAが相性が悪いと
いう話も聞くが。
395不明なデバイスさん:02/01/09 16:55 ID:0wbeMLgR
Westandigitalの80GB/7200rpm
を2年ほど使ってますけど壊れませんよ
396名無しさん:02/01/09 17:09 ID:zYE+lErm
>>393
よく分からないのですが、WDのあれ(Caviar)ってキャビアだったような??
397名無しさん:02/01/09 17:14 ID:zYE+lErm
2.1Gとかの頃のWDのHDDって静かでしょうか?
1.6G〜4.1Gくらいで騒音のうるさいのと静かなのが知りたいです。
シーク音はいいけど、回転音がうるさいと辛い・・・
ちなみに私の経験では、
FireBall  1.6G シーク音 カタカタうるさい 回転音 まあうるさい
Fujitsuu 3.2G シーク音 ジジジと静か   回転音 我慢できないうるささ 
398不明なデバイスさん:02/01/09 21:19 ID:jIrNGg1i
>396
ゴメン。勘違い&2chの見すぎ。
399 :02/01/11 07:56 ID:2VlsNZj4
400不明なデバイスさん:02/01/12 05:02 ID:mRDICrWm
私が直接店の定員から聴いた話では、
初期不良の主な原因は
輸送による大きな衝撃によって起こるそうだ。

つまりは、店員がHDDの入った箱を乱暴に
床に置いただけで、その中に入っているHDDはすべて
駄目になる事が多々あるらしい。
それは、打ってみないことにはわからないらしいので
どうしようもないと言う事だ。

IBMの初期不良率は約5%台らしい。
決して低い数値ではないが、
他のHDDメーカーもそんなもんらしい。

だから、HDDは消耗品だと主って買うのが正しいようだ。
私感だが
401買えない子:02/01/12 17:21 ID:FKDaT1rO
>>198さんにあったdiskprobeのやり方の詳細お教え願いたいです。
あと一歩までいったんですけど、復旧できません。データはお金じゃ買えないですもんね。
402不明なデバイスさん:02/01/12 17:48 ID:NjpQixHL
>>400
トラックとかでの輸送中とかはどうよ
板バネなやつは結構ゆれますけど
403不明なデバイスさん:02/01/12 23:37 ID:7JVmLKNA
IBMのIC35L060A、買って2週間で「カン・・・、カン、カン・・・」と
「小人のテニス」現象が発生。

そして一ヶ月後、「ギューーーーーーーン」とPC扱うのが苦痛になるほどの
騒音を常時発生するようになり・・・、seagate製に買い替えた。

やっぱ、IBMダメだ。
404不明なデバイスさん:02/01/12 23:59 ID:WurF6mht
>>402
HDD運ぶような車はエアサスじゃないの?
内部のことは知らんけど。
405不明なデバイスさん :02/01/13 08:49 ID:u3jLUhKk
HDD運ぶような車→行きつけの店は佐川急便だった丁度配達でお店にきてた
大丈夫かな
406不明なデバイスさん:02/01/13 23:50 ID:ad7L0VFL
俺も昨日逝きました。約10ヶ月。
で、今日買ったのもIBM
やっぱ失敗だったかな・・・・
407不明なデバイスさん:02/01/14 00:48 ID:U3XU/yCi
IC35L020とIC35L040の2台構成だが、
アクセスも静かで非常にいい気分だよ!
買って3ヶ月だが、ゼンゼン問題起きない
408&gt;&gt;405:02/01/14 01:02 ID:jxyi+PEd
佐川は最悪。
精密機器だろうがなんだろうが、
問答無用で放り投げたり落としたりして扱う(バイト談)。
何年か前だが、どこぞの国内PCメーカーが発売前の製品をここに運ばせて、
耐衝撃実験に使っていたという噂も聞いたことがある。
409kikoushi:02/01/14 01:55 ID:kc9MI5Db
IC35LO60を買ったんだけど、今までサムソンだったから
このHDのシーク音と振動にちょっとびっくり。

1年間の動作保証って、買った袋に書いてあったけど
1年も持つのかちょっと不安。
410不明なデバイスさん:02/01/14 03:33 ID:uaiiJ5Ko
絶対ThinkPadは買わない。何でもHDDがもろいらしい。
机に「カタッ」って置いただけでイカレルゾ。
411IBM:02/01/14 04:02 ID:fRLDbtdP
DTLAを二つ持ってたけど1年以内に両方壊れた。でも保証期間内でICシリーズに無償交換。1年間サーバー用途でバリバリ使ってたのに新品になって戻ってきてラッキー。おまけに容量UP&回転数UP
いままでIBM嫌いだったけど一気に好きになりました。
412不明なデバイスさん:02/01/14 04:10 ID:CEn57/C6
>>410
ThinkPadを3年以上使ってますが、まだイカレておりませんけど・・・
413_:02/01/14 04:33 ID:uOXcDDas
DTLAの60Gのやつ、3ヶ月で壊れました (涙

>370 さんの書いてあった
特定ファイルにアクセスすると、カシャカシャいってしまいました。
交換してもなんか怖くて使えなかったんで、他メーカのHDD買いなおしました
414不明なデバイスさん:02/01/14 05:36 ID:HmNv6Rxj
>>410

嘘かくな。
415名無しさん:02/01/14 06:35 ID:PTcSsbcY
OSを98〜2000にしたらいきかえりました。
416不明なデバイスさん:02/01/14 23:33 ID:DWlVWZKu
>>412
>>414

ThinkPadの設計者の情報。
彼いわく、「俺だったらThinkPadは絶対買わない」らしい。
実際どうか知らんが。
417不明なデバイスさん:02/01/14 23:48 ID:ijzyZbz5
あ、やべぇ。うちのもDTLA-307030だ。どおりでカシャカシャギーコギーコするわけだ。
昔買ったSCSIのやつ(DDRSだっけな?)は、丈夫でよかったんだがな・・・
418:02/01/15 16:36 ID:X7R73e34
IBMの4GくらいのHDDでもDHEAというのとDCAAがありますが
どちらがいいのでしょうか?
静かさとかでは???
419不明なデバイスさん:02/01/16 04:08 ID:MheO5zSA
>>386
同じく冷えてると問題起きる。型番IC25N006ATDA04 Travelstar 15GNってやつ。
寝る前にスリープさせると、朝起きてスリープ解除させようとしてもまず復帰
できない。部屋が暖かいと問題ない。20分待つと復帰するのかな?明日やって
みよう。冬場は辛いな。
420不明なデバイスさん:02/01/16 11:57 ID:no7AXkwn
>>409
サムソンあかんよ
I-OのIEEEの中身がサムソンやったけど、案の定逝きました。
しかも一月で(哀
421kikoushi:02/01/18 11:24 ID:634Bw2l+
>420
だってソーテックだもん、仕方ないじゃん。笑
でも、当りソーテックだったから、パーツが壊れたりとかしなかったべ。
422不明なデバイスさん:02/01/18 12:10 ID:t/JHtaco
>>418
DCAAって思い切り古いんぢゃないか?
折れは昔DHEA使ってたが、静かでよかったよ。
423不明なデバイスさん:02/01/18 16:00 ID:o0BADjgV
俺はDTLAの25Gと45G使ってそれぞれ2年半、1年半ぐらいになるけど
今だ故障や妙な音なにも出てないなー。運がいいのかな?
あと厨な質問だけど、薔薇ってどこのことをさすの?
424 :02/01/18 16:33 ID:7tXIjK4X
>>423
バラクーダ
425不明なデバイスさん:02/01/18 16:36 ID:I0Tcu7ww
この辺で調べればわかるよ。
ttp://www13.big.or.jp/~chitose/computer/special2.html

じゃ、がんばって。
426不明なデバイスさん:02/01/18 17:35 ID:i/LCWHi2
ThinkPadのハードディスクがあぼーんした
さよならIBMもう逢うことはないだろう
427不明なデバイスさん:02/01/18 17:48 ID:o0BADjgV
>>424,425
サンクスCo
428不明なデバイスさん:02/01/19 12:14 ID:OgeqipZq
漏れはMac使ってるけど、なんだか最後のほうのセクタにアクセスしようと
するとすごい音するな。
恐いのでノートン先生使ってデータを全部先頭の方に持ってきた。
429DTLA 60:02/01/19 15:55 ID:U5f3U/Dr
>>204>>370
あまりにイライラしつつ,ちょーどこのスレみつけた。
以前GATEWAY XL1500をまとめて8台購入。
空調やマシン周りの風通しなどにも十分に気を遣ったつもりだが,全てのマシンについていた
IBM DTLA-307060(すべてマレーシア製)が12ヶ月で6台ある部分をアクセスする
と「ギーコギゴギゴギ」っていってた。最終的には起動もしないロットもあった。
GATEWAYのサポートは3台目まで対応したが4台目以降は沈黙。
どうせ委託だろうし,忙しいかもしれないが1レスしてくるのに1ヶ月。
交換に全く応じない。もういい。(-.-)結局Quantumに替えた。
静かで今のところ問題なし。ちなみにGATEWAYのHDD代替機種もQuantumだった。
430不明なデバイスさん:02/01/19 20:53 ID:YWcQShzr
>>422
>>DCAAって思い切り古いんぢゃないか?
>>折れは昔DHEA使ってたが、静かでよかったよ。
アドバイスどうもです!参考にさせていただきます。


431不明なデバイスさん:02/01/19 21:35 ID:eRRMhd6b
ギーギーカッコン(以下繰り替えし)やんなるよ
432不明なデバイスさん:02/01/19 22:52 ID:4tdovt1D
IC35の40ギガ先日死亡。
Win2kで使用中、突然デバイスの取り外し警告、再起動したものの認識せず、
PCばらして見たところ、ヘッドがカリカリを繰り返してた。

購入が去年の5月、薔薇3買いに行ったんだけど、
IC35の方が安くてスペックもよかったので、ついつい浮気購入したのが間違いだった
幸い、まだ保証期間内だったので、今修理に出しているが、
その間HDDが無いと困るので、結局、薔薇4を買ってしまった。

ちなみにIBMのHDDは以前SCSIの4Gも1台死んでいる、
他のメーカーで壊れたことはないので(5年前買った初代FireBallですら元気)
どうも、IBM-HDDは私と相性が良くないみたい。
修理から戻って来たら、どうしようか悩む。
433不明なデバイスさん:02/01/19 23:32 ID:IFtczmQF
内のは

Maxtor 4D080H4 (80G) メルコ・・・・・使い始めて二ヶ月。MX入れてメインで使ってます。
IBM-DTLA-307045 (46G) NEC・・・・・使い始めて一年たってます。今はサブ、でもFCDイッパイ入ってる。

なんだけど壊れやすいとかあったの知らなかった。
詳しい人、これらは大丈夫かどうか教えて 。
434不明なデバイスさん:02/01/19 23:36 ID:IFtczmQF
>>433
訂正:MX入れてメインで使ってます
  :XP入れてメインで使ってます

逝ってきます。
435急と:02/01/20 06:55 ID:nQtSKc16
うちのIC35L040。
たまにへんな音してたけど、ほっといたら、
つい昨日、認識のとこで

IC35L040AVER07-0 ER40A44A

なんでしょう?これ?
今までER40A44Aなんて出なかったのに。
エラーのメッセージかなんかでしょうか?
436kikoushi:02/01/20 11:01 ID:Wxgmcwrm
>>386
>>419

俺はIC35で60Gのを使っているんだが、
確かに寒いときは鬼のように読み込みが遅かったよ。
HDbenchで5000しかでないってどういうことだろう・・・。
でも書き込みは速いってのが恐かった。

寒いといっても、Win起動時のHDDの温度は15度くらいで、
IBMの示している最低温度より高いのだが・・。

で、IDEケーブルの配線を美しくして、
IBM Feature Toolで、いろんな項目を設定しなおしたら、
元のスピードに戻った。

ノイズが原因だったのか、IBM Feature Toolの設定がいけなかったのかは謎だが、
今後IBMのHDを買うかはちょっと迷うな。

長文すまそ。
437 :02/01/22 16:12 ID:QnxOR3+u
ジーー、ジーー、ジーー、カッッコーーーーーン
ジーー、ジーー、ジーー、カッッコーーーーーン
ジーー、ジーー、ジーー、カッッコーーーーーン
ジーー、ジーー、ジーー、カッッコーーーーーン
ジーー、ジーー、ジーー、カッッコーーーーーン
ジーー、ジーー、ジーー、カッッコーーーーーン
ジーー、ジーー、ジーー、カッッコーーーーーン
ジーー、ジーー、ジーー、カッッコーーーーーン
ジーー、ジーー、ジーー、カッッコーーーーーン
ジーー、ジーー、ジーー、カッッコーーーーーン
ジーー、ジーー、ジーー、カッッコーーーーーン
ジーー、ジーー、ジーー、カッッコーーーーーン
ジーー、ジーー、ジーー、カッッコーーーーーン
ジーー、ジーー、ジーー、カッッコーーーーーン
ジーー、ジーー、ジーー、カッッコーーーーーン
ジーー、ジーー、ジーー、カッッコーーーーーン
ジーー、ジーー、ジーー、カッッコーーーーーン
ジーー、ジーー、ジーー、カッッコーーーーーン
ジーー、ジーー、ジーー、カッッコーーーーーン
ジーー、ジーー、ジーー、カッッコーーーーーン
438不明なデバイスさん:02/01/23 22:36 ID:Nk209FN/
イヤァァァァァァァァァァァ
439不明なデバイスさん:02/01/24 00:37 ID:eX59rkZg
DTLA-307030
1年で2台死亡しました。
440 :02/01/24 01:43 ID:wjdOOIM3
DTLA-307045
一年半使ってて問題なし。
運がいいのか?
NEC制だとヤヴァイと聞いたのだがどうよ?
ガイシュツかな?
441439:02/01/24 01:47 ID:eX59rkZg
ちなみにNEC製のDTLAは3ヶ月でお亡くなりになりました。
442不明なデバイスさん :02/01/24 01:53 ID:Si2rm8lX
>>435
ER40A44Aってファームウェアのリビジョンだろ
うちのIC35L060AVER07-0はER6OA46Aだ
443不明なデバイスさん:02/01/24 02:23 ID:yRtkfLos
DTLA半年で2台逝った。
交換すると店が言ったけどもう使いたくないので違うのにしたよ。
塵だこれ。
444不明なデバイスさん:02/01/24 03:47 ID:0F6QhNcw
なんか「初期不良」では済まされない数のHDが逝ってるようだが
IBMは時限爆弾でも仕込んでいるのか・・
「このHDの内容は自動的に消去されます・・キュルキュル・・」スパイ大作戦か?
445不明なデバイスさん:02/01/24 04:15 ID:F15YwtsK
DTLA-305020・305040・・・
スマドラに入れてそろそろ2年になりますが、
一向に壊れる気配がありません。
こんな私はこのスレに参加できなくて寂しいです。
446 :02/01/24 07:04 ID:ZApf4N3s
>436
それノイズだと思う。昔のThinkPad535Xの問題と症状が似てる。
デスクトップ用のHDでも同じようなこと起きるんだね。
447不明なデバイスさん:02/01/24 09:37 ID:XlSNydTS
>>444
実はソニー製。
448不明なデバイスさん:02/01/24 10:00 ID:N7/ltU47
ハードディスク2台かさねて使ってたらDTLA-307045熱で壊れた。
今はPIOモードで使ってるけど・・・おそい
449:不明なデバイスさん :02/01/24 10:41 ID:RbRI96bo
各社数年〜1ヶ月以内使用中のものまで壊れたことはない。
何度も立て続けに壊れるというのは、
壊れるような使い方をしているのではないか?・・・
・・・と疑ってみたり、煽ってみたり。
450不明なデバイスさん:02/01/24 11:36 ID:u9FyCCfv
>>449
他のメーカのHDDも壊れてるなら(壊してるなら?)わざわざ書き込まないんですが
今まで10台ほどのHDD使ってきて(IBM、MAXTOR、SEAGATE)
IBMのDTLAだけが買った2台とも壊れたんですよね・・・。
同じPCの中で他のメーカ製のものも使用してるのに
IBMだけ壊れるっていうのは偶然や使い方が悪いって言うのだけでは
済まされないかと・・・。
451450:02/01/24 11:38 ID:u9FyCCfv
>IBMのDTLAだけが買った2台とも壊れたんですよね・・・。

IBMのDTLAだけが買った2台とも”一ヶ月以内に”壊れたんですよね・・・。
452449:02/01/24 12:07 ID:EfkdcezD
>>451
なるほどぉ、なんかありそうだ。
偶然、不具合多発ロットの製品に二度ともヒット・・・これはないな。
私のDTLAはいずれも問題発生無く、これ幸い、
人生の運を一部消費しながら安定稼動させている現状。
453不明なデバイスさん:02/01/24 16:54 ID:FVUZEJnV
>>450禿同
454429:02/01/24 17:05 ID:wrRA+UVM
>>449
450と賛同。8台同時購入。5台壊れた(1年で)。
オレは暑がりだから会社の部屋は涼しすぎる(といわれる)位にしてる。
ケースファン、大風量のものを追加。どんどん空気抜きしてた。
もうibm買わない。(といって、今使ってるDELLのノートはibm)
455不明なデバイスさん:02/01/24 22:55 ID:mXCN4oGB
Maxtorは2年経っても3年経っても壊れてないのに、
IBM(IC35L060)は本日、逝きました。まだ0歳と7ヶ月。
大体、アクセス音もうるさかったし、もう二度と買わない。
456不明なデバイスさん:02/01/25 00:05 ID:zrpd6Mpi
>>439
おれも、DTLA 3台購入して、3ヵ月後には2台逝ってしまった。
逝ったDTLAは両方ともWindows2000(DMA33)で使用。
#DTLAとWindos2000との相性が悪いとの噂も...
今では懲りて、WD 400BBを使用中。
IBMは2.5インチHDD以外はしばらく様子見の予定。

457XL1500:02/01/25 13:10 ID:N1DHQFiD
429だけど,2.5"は大丈夫かなあ・・・。なんか心配。
今の2.5",確かに回転音は静かだけど,やっぱりシーク音やリトラクト音なのかな?
結構音でかい。まあ,DLTAの欠陥は知ってるだろうから,2.5"は大丈夫と信じてます。
もちろん,3.5"は決して買いたくない。

458不明なデバイスさん:02/01/25 21:22 ID:oPSgxHqu
漏れのDTLA-307015不良クラスタは出てないけど、
OS再インストール直後でもブルーバック頻発するようになった。
そろそろ寿命みたい...

次はMAXTORにしよう

459429:02/01/25 22:22 ID:N1DHQFiD
>>458
そもそも,それが悪くなる前の兆候。(でなくてもブルーバックたくさんでるけど)
今日,IBMに一応メールしました。
代替のquantumもすごく静かです。
460不明なデバイスさん:02/01/26 09:47 ID:SphHHA8I
俺もIBMのドライブを使っているんだが
壊れるときは何か前兆はないのか?

S.M.A.R.T.で事前に何か検出できないのか?
461456:02/01/26 23:24 ID:GMDBNupm
>>460
うちのDTLA-307030(マザーはP6DGEとP2B-LS)では、何も検出
されませんでした。
突然、マシンの動作がおかしくなり、身の毛のよだつような
ジージージーという音がして、イベントビューワに大量のエラー
が吐かれました。
ちなみに、S.M.A.R.Tでのエラーの検出どころか、IBMのHDD診断
ツールを使って検査をしても異常が検出されませんでした。
462不明なデバイスさん:02/01/27 01:51 ID:PK3+ZLOg
俺も何の前兆もなく一切アクセス不能になったよ。
鬱。
463458:02/01/28 17:54 ID:4ixBJtwr
>459=429
でしたか、ヤパシ
と言う事で、今日MAXTORの6L040J2/Bを買ってきて再インストールしてみました。
異様に快調でしゅ。今までの不調はなんだったのか、と。
母板がA7VでIDEが4chあるから、307015は別chに繋いでスワップ用にでもしておこ〜っと。
464それでもIBM信者:02/01/28 18:32 ID:SBURbjpH
俺のDTLA307030 307045 307020 が相次いで逝った。
突然ぶっ壊れる事は一度も無いが、デフラグやスキャンディスク、ウィルスチェック
など、HDDに大量にアクセスさせた時に、ある一定の所で
「カラカラカラ・・ポコン。カラカラカラ・・ポコン。・・・・・・・」
こんな音がして、止まってしまう。だが、しばらくするとそこから脱出して
スキャンが始まる。
これが出るようになったらもう終わりが近いと思ったほうがイイ。
HDDを初期化して、OSのクリーンインストールの時でも、同じ様になったね。
HDDに関しては、発熱に十分注意していたので、冷却ファンを付けていましたが、
今思えば、あまり関係ない様な気がする。そんなに発熱してなかったし。
ちなみに
OS  win2k
MB  AOpenAX3SProU
CPU PV 1G
電源の質や不足を指摘された事もあるが、それは無いと思うぜ。
465459:02/01/29 01:28 ID:zwZ+MWQm
>>463
ええ、IBM以外のHDDがなぜがすごく静かに感じるのは気のせい?
まったく同じ使い方〜。信用できないDTLAは別につないでデータ用にしてます。

>>464
そうなるってGATEWAYのサポートに連絡しても「繰り返しスキャンディスクをやってください」の
一点張り!むかついて「てめえこのスレを見ろ!」ってレスしたら、交換してくれました。
466不明なデバイスさん:02/01/29 01:43 ID:r4O4Dj1G
モレはDTLAが怖くなってバラATAIV使ってたけど、
今日120GXP買ってきたよ。
うちはスマドラあるんでどっちも静か。
スマドラない状態だと
回転音:IBM>Segate
シーク音:Seagate>IBM
DTLAよりはだいぶ回転音静か。
速度もシステムをバラから移行したら体感で速い。
1年保証ついてるけど、後は壊れないのみ。
壊れたらすぐ報告するんでw。
467不明なデバイスさん:02/01/29 14:43 ID:JL9Ek1Ov
DTLA307030でRAIDを組みました。
2週間くらいで、いきなり一台死亡。
ストライピングだったんで、データ全滅。
交換してもらってまたRAID。
また片割れが死にました。
さらに交換でまたまたRAID。
また死にました。
返品して単体で使いました…。

しかし、最後に残った奴も死んだので、今はかます君使ってます。

死亡確認はIBM謹製のツール(FDから起動する奴)です。
死に様は全て「きー、かたん。きー、かたん」ってやつでした。
468不明なデバイスさん:02/01/29 15:24 ID:N6UsHXpL
わしも467さんと同じようにDTLA-307030でRAID-0を組んでて、
データ用に307045をつけてた。
1ヶ月ほどは普通に動いていたのだが、ある日C:\にデフラグを
かけたらハングアップ。スキャンディスクをかけてもハングアップ。
おかしいなと思っていたらスレーブにくっつけていた方が壊れていた。
その後救えるデータだけ救って残った1台で作業開始。
ところがその残りの1台も、ジーッジーッジーッ、カチャ・・・。
極度に鬱だった。
その後、追い討ちをかけるようにデータ用の307045も昇天。
そして薔薇4に移りましたとさ。

ところでIBMよ。薔薇4はSMARTでBadが出ても動いてるのに、
何故SMARTでEnableのDTLA-307045はOS起動するまでに止まるんだYO?
469458:02/01/30 07:30 ID:xbB6pj0N
>465
>ええ、IBM以外のHDDがなぜがすごく静かに感じるのは気のせい?

どうでしょう?
うちのマクス(今回購入した6L、あと別マシンで使ってる5Tと59)は決して静ではないです。
薔薇は使ったことがないから分かりません。昔使ってたWDも静ではなかったように思います。
まあ、どういう音が気にかかるかは個人差もあると思いますので

>まったく同じ使い方〜。信用できないDTLAは別につないでデータ用にしてます。

漏れ的には465さんの使い方のほうが怖いような...
どうでもいいデータ用だったらともかく、お仕事関連のデータとかだとやばくないっすか?
まあ、まめにバックアップは取っておられるのでしょうが...
470不明なデバイスさん:02/01/31 01:46 ID:Tzc5qBfu
>469
今回購入したのは6L0XXJXでしょうか?それとも6L0XXLXでしょうか?
私も購入を考えているので気になります。
471お知恵下さい:02/01/31 05:21 ID:lAsMOr+3
皆様お忙しいところまことに申し訳ないのですが、ぜひお知恵を拝借させて下さい。

正直、このようなスレッドが出来ているとは知りませんで、私も結構なIBM信者
だったのですが、やはりDTLAで始めてトラブルに遭遇しました。

DLTA−305040
確か真夏の暑い盛りだったのですが、読み取りエラーを起こしスキャンディスク
で不良セクタ登録をしました。二段重ねの上段というDTLAにとっては劣悪な
環境で、さもありなんです。
ところがそれ以降、ちゃんと空調を整えたところ、不良セクタが増加することも
無く、かなり長時間用いているにもかかわらず問題ありません。

そんなつい最近、IBMのHDにはメーカー提供のツールがあると知り、さっそく
DFTを落とし"ERASE DISK"(BOOT含む)をかけて再FDISK>再フォーマットを行っ
たところ、以前に登録した不良セクタが消え去ってしまいました。

そこで、お伺いしたいのですが、
(1)この"ERASE DISK"とは、スキャンディスクで登録した不良セクタも含めて再初
  期化してくれたのでしょうか?
(2)スキャンディスクで不良セクタを登録した場合、OSは何らかの代替処理はす
  るのでしょうか?(単純に使わなくするだけなのか?)
(3)そもそも"ERASE DISK"で、物理的な再配置までを行うのでしょうか?(物理的
  マッピング自体は出荷時と変えることなく、フォーマットしているのか?)

いろいろ検索をかけてみたのですが、近しいものはあるのですが、どうもあやふや
で、こちら方面に豊富な知識をお持ちの方がおられましたら、よろしくお願いしま
す。私としてはある程度の推測が成り立っているのですが、もしそうなのであれば
少しは上手い飼い方があるのではないかと思っています。
472不明なデバイスさん:02/01/31 07:22 ID:bNe9Zeud
>>471
(1)ファイルシステム等に関係なく、HDDのセクタ単位でチェックする。
スキャンディスクで登録された不良セクタは、ファイルシステムに登録される。
ファイルシステムを初期化すればその情報も消える。

(2)ただそこを参照しないだけ。

(3)不良セクタスキップに追加登録している。
しかし、そのエリアが物理的損傷が激しい場合、スキップに登録しても、
その近辺をヘッドがシークするときに引っかかってしまい、
ヘッドがダメージを受ける場合がある。
おすすめとしては、中古で売り払って120GXP等に買い換えた方がいい。
473不明なデバイスさん:02/01/31 07:42 ID:BdfpXW4r
IBMでトラブル無しは俺だけなのかと思ってみるてすと。
474不明なデバイスさん:02/01/31 09:17 ID:e81MzFzF
こないだ60GXPをDFT使って物理フォーマットしたけど、不良セクタを
すっ飛ばしてLBAを割り当て直してるような印象。
475305ff:02/01/31 10:08 ID:/K4KGnpd
>>473 いや、俺も買ったHDD、1台も壊れた覚えないよ。(PC9821時代から)
テクサのHDDや、マイクロポリスとIBMのDNESのSCSI-HDD、
現在のDTLA-304050も、勿論大丈夫。(静穏化ツールで、静穏化済)

基本的に、LowPowerの電源使ってるけど、(昔250W、今300W)
なるべく電力喰う機器を接続しないし、温度には気を使ってるので、
それなりに、HDDにとって住みやすい環境(何じゃそりゃw)だと思う。
476472:02/01/31 10:15 ID:bNe9Zeud
>>474
それを代替処理という。
不良セクタスキップ登録して、そのセクタは代替エリア
というエリアを参照するようにしている。

HDDというのは製造時に必ず不良セクタが出来る。
プラッターのムラなどで発生してしまうので防ぎようがないが、
特に問題ないレベルである。
出荷時に、不良セクタスキップにそのセクタを登録して出荷するので、
OSなどでは見かけ上不良セクタがないように見える。

SCSIHDDでは代替処理されている不良セクタのLBAが参照できる。
昔のHDDではラベルに書かれていたほどだ。
IDEHDDでは確認できないが、シーケンシャルアクセスをやってみて、
その最中に一瞬カリっとシーク音がしたら、代替処理されているセクタだろう。

また、使用中にも正常に不良セクタは増加するので、
セクタの出力が弱くなると、代替処理を行いデータを待避する。

ちなみに不良セクタの増加率が異常に高い場合などは、S.M.A.R.T.で
エラーとして検出され、ディスクの交換を促される。

ここまでは通常である。

しかし、物理的破損や衝撃などでセクタが傷つくと、代替処理でデータが
待避できずデータが消失して、そのセクタの情報が失われる。
これがファイルシステムから見える不良セクタである。
そこで物理フォーマットすると、そのエリアの情報がクリアされ、
代替エリアからデータが参照され、また不良セクタがなくなったように見える。

長レススマソ。
477474:02/01/31 11:46 ID:e81MzFzF
>>476 解説サンクス。

その後60GXPは普通に使えてるけどたまに認識しない。でもしばらく経つと
何事も無かったように認識する。再現性が非常に低いので修理にも出せない。

DFTにお世話になるようなHDDは一見治ったように見えてももうダメだね。
478471:02/01/31 16:03 ID:l+ACvvt4
丁寧なご説明ありがとうございました。

私の質問が散漫で要領を得なくて申し訳なかったのですが、改めて順を追って
各フォーマットの機能を私の質問内容とご回答を元にまとめさせていただくと、

(1)スキャンディスク(完全チェック)による不良セクタ登録は論理的なもので、
  ファイルシステムとして使用してはいけないセクタを追加登録してゆく。
(2)"ERASE DISK"によるフォーマットは物理的なもので、現時点でマッピング
  されている使用可能なセクタに対してのみ、読み書きチェックなどで得ら
  れた結果を元にした信頼性の評価を行い、信頼に値しないセクタを使用不
  可として追加登録する。
(3)FDISKやWindows上などでのフォーマットは、物理的に使用可能にフォーマ
  ットされた上に、論理的なファイルシステムを構築する。

と言う事でよろしいのでしょうか。

いくつかのサイトで調べてみたところでは、(2)の処理は「物理セクタの再配置
を行う」などと簡単に書かれていたりして、実のところどうなのかと疑問を持っ
ていたのですが、ようやくクリアされました。

となると、"ERASE DISK"では物理的なセクタの完全パージは行わず、スキャン
ディスクによってマークされた部分は、実質的なパージがされる。そのマークさ
れた部分が致命的な物理的破損でなければ、場合によって復活するわけですね。
(しかし、信頼性は大きく損なわれているように思います。)

私の推測では、"ERASE DISK"が物理的再配置を試みるのかと思っていたので、
環境を変えれば元に戻る可能性があると思えたのですが、そうはうまくゆかな
いということがわかりました。

ありがとうございました。
479=459:02/01/31 17:03 ID:puuL52/g
>>469
データ用,言われて怖くなって外しました。
で,gatewayより代品到着。何ヶ月かかったことやら。
届いた代品はMAXTOR D740X 6L060J3 60.0GBです。面倒だからそのまま放り出して
あります。
6L0XXJXだから,>>470さんの「気になる」に後日お答えします。
この前の代品QUANTUMは静かだったなあ・・・。物足りない。
480469:02/02/01 12:36 ID:4S8rDNUP
>470
購入したのは6L040J2/Bです。
いわゆる偽マクス。旧QUANTUMのラインで製造したものです。

使用感としては、わたし的には可もなく不可もなくという感じです。
HDDへのアクセス音も、うるさいというわけでもなく、
取り立てて静かというわけでもなく。

データ転送とかは5T(30GB、プラッタ-30GB/枚)よりは多少速い感じですが、
母板が違うので、これも一概には言えないのでなんとも...
主観だけで役に立たなくてスマソ
481不明なデバイスさん:02/02/01 17:51 ID:36XnTyrr
>479>480
いやぁハードウェア板の人はちゃんとレスくれて嬉しいなぁ
6L0XXLXがうるさいというわけではなかったんで、流体軸受けの物を今日買ってきました。
まだ繋げてないので、後日報告したいと思います。
482不明なデバイスさん:02/02/01 22:00 ID:S9qQaK6G
俺のDTLA305040も逝った。
購入して1年ちょっと。
特定個所にアクセスするとジージージーカコーンとか言う。
DFTかけても不良セクタとして登録されない。
SCANDISKをDOSからかけると件の個所でフリーズする。
Windowsからかけるとビジーで操作不能になる。

とりあえずWindowsからSCANDISKかけて一晩放置してみようと思う。
483不明なデバイスさん:02/02/01 22:52 ID:mKSLChkE
>>482
DOSのscandiskの方がいいよ

アレの方が速いし、時間がかかってもかなりの確率でバッドセクタとして認識する。
Winのあれだと「うーん、今日のWinは不調だな」とスキップしてしまう
484不明なデバイスさん:02/02/02 00:21 ID:zBN8HBxT
ここでの報告を見て、DTLAはやはり欠陥商品であると確信しました。
私もDTLA307045を使っていましたが、壊れてしまいました。2度も。
一台目は購入後2ヶ月でガチャガチャとシークを繰り返すようになり、
ついにはまったく認識しなくなって、販売店で交換してもらいました。
その2台目もつい先日、死んでしまいました。約1年の寿命でした。
いきなりなんの前触れもなくBIOSからさえ認識できなくなってしましました。
モーターは回転しているのですが、シーク動作を行いません。

DHEA,DTTA,DJNA,DPTAとずっとIBMのHDDを使ってきましたが、いまだ
問題なく稼動しています。
ただの確率の問題とはとても思えませんね。
アメリカでの裁判の件もありますし....

485不明なデバイスさん:02/02/02 00:32 ID:HeSKwk5c
DTLA-307045 リムーバルケースに入れて抜き差ししながら使ってます、1年半以上経ちますが、未だ問題なし。
ラッキーなのね。
486不明なデバイスさん:02/02/02 00:34 ID:f3ybbyoJ
ウルトラATAだと死ぬのではないんですか?
Promiseや3Ware、i815のほうで立て続けに故障しましたが、
440BXのIDEポートのほうは生きてます。

※BXでもインテルのATAドライバーだと死ぬと思う。
カンタムとシーゲートで半年ごとに死んだから。
 NTやLinux/bsdでウルトラでないDMAは死んでない。
487不明なデバイスさん:02/02/02 00:37 ID:i3v3ZGZi
>>486
仕様を満足していない時点で欠陥品
488482:02/02/02 01:29 ID:vCVeUjzg
>>483
DOSの方が良いだろうとは俺も思うんだが、
さっきやった時はジージージーカコーンのあと完全に止まってしまった。
30分放置してみたが、処理は全く進まず。
キー操作も全く効かなかった。
あのペースだと、処理が進んでいたとしても、1年以上かかりそうだ。
まあもう一度やってみるか。

>>486
俺はずっとBXのIDEで使ってたぞ。
489482:02/02/02 01:35 ID:vCVeUjzg
あ、UltraDMAじゃなければってことか。

俺はUltraDMA/33すら使えんようなHDDを当時16,000円も出して買ったのか…
490不明なデバイスさん:02/02/02 02:26 ID:f3ybbyoJ
>>489
というかカンタムもシーゲートもIBMも
ウルトラATAのマシンはボロボロ。
今でもATA100とか信用できるのか疑問。

491482:02/02/02 02:48 ID:cYuMnXzc
もう一度DOSでSCANDISKかけてみた。
今度はジージージーカコーンを20回以上繰り返した後
不良クラスタとして登録された。
作業用データ置き場としてもうしばらく働いてもらおう。

>>490
それって粗悪なケーブルを使いまわしてるとかじゃないのか…?
いくらなんでもそれが一般的とは考えにくいぞ。
5年保証つけてる店は損する一方じゃないか(w
DTTA371010はUltraDMA/33で2年間不良セクタの一つも出なかったし、
俺の周りでは1年程度でこういう壊れ方をしたのはこいつが始めてだ。
まあ気になるならSCSIにするなりRAID組むなりすればいいっしょ。
俺は仕事用のはRAID1にしてる。
492不明なデバイスさん:02/02/02 11:45 ID:g1IFXEyj
おいおい!
今日漏れも「じーじーじかこーん」が出たよ(鬱
DTLAそろそろ逝くのかコレ。
おとなしく新しいの買ってきた方が吉かも。
ちなみにWin2000で使ってたよ。
493不明なデバイスさん:02/02/02 12:27 ID:bMounYjT
「ジージージーカコーン」ってのを誰かMP3にしてアップしてくれませんか?
494不明なデバイスさん:02/02/02 13:46 ID:472z3yTw
>>492

新しいのを買ってきて古いのが動作しているうちに売ってしまうのがいいと思われる
495不明なデバイスさん:02/02/02 14:04 ID:i3v3ZGZi
>>493
携帯の着信にでもするの?
496不明なデバイスさん:02/02/02 14:06 ID:QALJj9Wm
>>493
IBMのページのどっかにあったのを聞いたことがあります。
ちょっと探したけど見つからんです。
497 :02/02/02 14:13 ID:yDsPySSH
>>492
早く新しいHDD買ってきてデータ移したほうがいいいよ。
498不明なデバイスさん:02/02/02 14:23 ID:BV2xY99b
>496 今ちょうどfj.comp.diskにわらわら出てる。
499不明なデバイスさん:02/02/02 14:26 ID:9mZxw8aS
fjなんてここ数年読んでないよ
500 :02/02/02 14:36 ID:yDsPySSH
>>493
俺のときは
「カコン・・・シャキーン・シャキーン・シャキーン・・・・・カコン・・・(以下繰り返し)」だったよ。
シャキーンは時代劇のときの刀が当たる音とそっくり。想像してくれぃ。
501不明なデバイスさん:02/02/02 14:44 ID:oSCRJPK2
>>500
水爆ワラタ
502493:02/02/02 17:45 ID:bMounYjT
すいません。探したらありました。
>495
自分のハードディスクと聞き比べたかったんですがね。

http://ssddom01.storage.ibm.com/hddt/knowtree.nsf/cffe836ed7c12018862565b000530c74/4b1a62a50f405d0d86256756006e340c?OpenDocument
注 心臓にとても悪いです。
503492:02/02/02 19:30 ID:IVwgWV2T
HDD買ってきたよ(´Д`;)
>>502 の最初のに似てるけどちょっと違うかも。
マジこわ。漏れのDTLA大丈夫ダーなんて思ってたらコレだわ・・(鬱
504495:02/02/02 19:48 ID:i3v3ZGZi
>>502
な〜んだ、やっぱりそうだったんだ。

気分的に、黒板をツメで引っかいているか、窓ガラスをひっかいている状況
に近い。自主回収でなくても、ハードディスク将来的な買い替え時に値引き
ぐらい考えてもよさそうなもの。
505不明なデバイスさん:02/02/03 00:34 ID:jlrZJX4h
506不明なデバイスさん:02/02/03 06:07 ID:YDQ1knzN
307045が3台中3台不良クラスタで交換しました。故障率100%です。

2001年3月購入品→2001年7月不良クラスタ発生→新品307045と交換。
2000年3月購入品→2001年9月不良クラスタ発生→新品60GXPと交換。
2001年1月購入品→2001年10月不良クラスタ発生→新品60GXPと交換。

すべて"ジージージ"音、"ギョッキュ"音、が発生し不良クラスタ発生
、その時点ですぐにデータを退避して販売店に保証期間内で対応して
もらった為、大事には至りませんでした。

それ以降、IBMを購入していません。(WD1台、MAXTORを3台)
次はSEAGATEを購入してみたいです。
DTLAで懲りたので、しばらくはIBMを買う気はしませんね。


507不明なデバイスさん:02/02/03 07:13 ID:mIlUOJQ6
悲惨な>>1-506のいるスレ
508不明なデバイスさん:02/02/03 08:08 ID:Q6UonBTH
確かに悲惨だ(マラ
509459:02/02/03 14:01 ID:QZAYFYr+
>>502
こわい。
でも、オレのは違った・・・。ンジンジンジって感じでした。
久しぶりにこのスレに来ましたけど、やっぱり多いんですね。
5101:02/02/04 11:40 ID:iluXfEM7
遂にサブマシン(C:307030,D:307045)が鳴きだしました・・・
鳴いているのはDドライブだが、これもまだ1年経ってません。
CHKDSKをかけたらほとんど進まず、途中で電源オフ。
WIZ8のセーブデータ避難させなきゃ(涙)

511不明なデバイスさん:02/02/04 12:41 ID:3Tq2klCW
正直、不良クラスタ発生の一番の原因は、HDD自体に有るわけじゃなイと思う。
操作上のミス(手動リセットやら)、PC動作自体のミス(電源断タイミングやら)
512不明なデバイスさん:02/02/04 13:41 ID:G9RveSlN
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ / < なわけねえだろ!
/|         /\   \__________
513不明なデバイスさん:02/02/04 15:10 ID:vW5NxQ2B
DTLA305040使ってるんだけど、フォーマットができない・・・
ついこの間まで使えてたんだけど、XPに移行するときNTFSにフォーマットしようとしたんだけど
一番最後でフォーマットが完了できませんでしたと言われる。
スキャンディスクも同じように完了できないと・・・
FIXMBRもローレベルフォーマットもしたけど効果なし。
これは故障なんだろうか?まだ半年しか経ってないのに・・・
514不明なデバイスさん:02/02/05 21:41 ID:stMbxECf
今日、35Lの80G買って来ました〜
515不明なデバイスさん:02/02/05 21:52 ID:FBYUxHbG
あっそう。
516不明なデバイスさん:02/02/05 21:52 ID:sFlImoAw
おぉ偶然だな俺も今日IC35L買って来たぞ。
なんでIBM買ったんだろう・・・
未使用のまま知人に売りつけるか、使うか検討中(´Д`;)
すなおにseagateの80Gにしておけばヨカタと後悔中
517不明なデバイスさん:02/02/05 23:37 ID:ssBKlx9o
ノート用のDJSA-210を使ってたんだが不良セクタがでてきた。
上の方でみたがFDISKとかやればもとにもどったりするのだろうか?
今まで調子良かったのに6ヶ月目にこうなるとは思ってなかったよ(泣
518不明なデバイスさん:02/02/06 00:52 ID:jyvcL0Rc
馬鹿じゃん。
120GXPは壊れないって過去ログにもあるのにまだわからんのか。
DTLAと一緒にするな。
壊れやすかった次は壊れにくくなるのはあたりまえ。
519不明なデバイスさん:02/02/06 02:00 ID:9xNf47lp
>518ネタにマジレスしてみるがw
これほど騒がれてるDTLAに対して何もIBMが対応しないから
イヤなんじゃないの?
それでも良いなら買えばいいしさ。OK?
520不明なデバイスさん:02/02/06 03:18 ID:GprH1qen
漏れもDTLAの30G二台をストライピングで使って、いい気になって喜んでた頃、例の音が出て一台逝った‥(泣)

データ40GB近くやられてからは、怖くてバラクーダ4に変えた‥

これは、もっと早く替えればよかったって思うほどいい!

残った方のDTLAをTEMP&ページファイル用に騙し騙し使ってますが‥最近又出たあの音!
やっぱしですわ!(;-_-
あの音、心臓に悪すぎ!


そういえば‥完全に逝く前に、予告に‥カミキリムシが鳴いたような音が出始めません??
521不明なデバイスさん:02/02/06 14:27 ID:Ze6kuhO5
操作上のミス(手動リセット電源断タイミング)
をやるとなぜ壊れるのか解説たのみます。
すいません。
522不明なデバイスさん:02/02/06 15:07 ID:vSr4cVAe
>>521
HDDは、ディスクの情報をヘッドという部品で読み書きしているが、
ディスクとヘッドは接触しないのギリギリの距離にある。
不用意に電源が落ちると、ヘッドがHDDに接触、
ディスクを物理的に破損ということになる。

…と10年前は言われていた。
だからコンピュータの電源を切る前には、CTRL-Cを押して
リトラクト(ヘッドの退避)を必ずしていたものだ。
523不明なデバイスさん:02/02/06 15:12 ID:vSr4cVAe
×接触しないの
○接触しない

ちなみにヘッドはディスクの風圧の為に接触しないらしい。
電源が切れる→ディスクの回転が止まる→風圧がなくなる→接触
なんだってさ。
524不明なデバイスさん:02/02/06 15:22 ID:rlmIWoTP
10年前だけでなく今もそのようにCTRL-Cを押してリトラクトするほうが
本当は良いのでしょうか。
家の業務用のエプソンのパソコンは終了するとき
「電源を切る準備ができました」
というコメントがでるのですがそれでパワーボタンを押して電源を
切るとハードディスクが「カッツン!」という大きな音をたてます。
毎回これでいいのか不安になります。
それからフリーズしてしまったときの強制終了もHDには悪影響が
ありますか?
教えて君でほんとすいません。
525不明なデバイスさん:02/02/06 15:22 ID:vSr4cVAe
>>522もうひとつ訂正.....
×ヘッドがHDDに接触
○ヘッドがディスクに接触

分かるとは思うけど。間抜けだ…
526不明なデバイスさん:02/02/06 16:04 ID:vSr4cVAe
>>524
CTRL-CはDOSの話なので、Windowsの終了画面で効くかどうかは不明。
そもそも、最近のHDDには電源が落ちると自動的にヘッドを退避させる機能が
付いているそうなので、不用意に電源を切っても悲惨なことになる確率はかなり低いと思われる。
HDDによっては一定時間アクセスがないと勝手にリトラクトするものもあるので、
そういうものはリトラクトするまでしばらく放置しておいた方が精神衛生上は良いかもしれない。

OSの終了時にもフリーズ時にも言えることだが、
HDDのキャッシュにあるデータが全て書き込まれるまでは待たなければならない。
データの整合性が取れなくなるし、流石に読み書きの最中に
電源が落ちると破損してしまう確率は高くなる。
OS終了時は数十秒待てば充分(過ぎるかも)と思うが、
フリーズの場合には、操作は出来なくてもOSの機能は生きていることがあり、
その場合は一定時間放置するとOSがソフト的に持っているキャッシュのデータを
書いてくれることがあるので、数分間待った方が良いと言われる。


問題になっているDTLAは、環境によってはATX電源が自動で落ちる前に
キャッシュのデータを書ききることが出来ないと言っている人が上の方でいたな。
真偽の程は知らんが。
527不明なデバイスさん:02/02/06 18:54 ID:jyvcL0Rc
>>524>>526
それが>>526が説明してくれた、ヘッドがリトラクト(待避)する音。
ほとんどのHDDではコマンドでリトラクトさせてから電源切っても、
急に電源切っても(オートリトラクト)同じ。

でも、IBMの2.5インチHDDなど、ロードアンロード機構を備えているもので、
コマンドでのリトラクト時にヘッドをゆっくり移動させて、寿命を延ばす物がある。
IBMの2.5インチHDDでは、コマンドリトラクト時のロードアンロード回数は
最低30万回、検証では100万回でも平気だったようだ。
オート時は5万回。
スペックシートを見たことある人ならわかると思うが、ほとんどのHDDは
4〜5万回なので驚異的な耐久性。

ノートPCでスタンバイを多用するとHDDが逝くってのは、頻繁にHDDを
停止させて、このロードアンロード回数を超えてしまうため。

電源が切れて不良セクタが出来る物は、物理的ではなくて、
論理的(ファイルシステム的)に出来るものなので、HDDの動作に
問題はない。

DTLAはそういうのではなくて、物理的に壊れているので、ヘッドの
耐性などのマージンが少なすぎたのが原因。
DTLAは急に転送速度が上がってびっくりして皆買ったと思う。
同じ15Gプラッターでも圧倒的に速かった。

HDDの記録密度には面記録密度と線記録密度がある。
前者は主に容量を向上させるもので、後者は速度を向上させる。
SCSIHDDでは、IDEに比べて線密度が大きく、面密度が小さいため、
あの少ないプラッター容量であの速度が出る。
バラクーダATAIVと120GXPの違いはこのバランス。120GXPのほうが
線密度が高い。

ヘッドは線密度が高い方が高性能な物が要求される。
DTLAは線密度を大幅に向上させたので、ヘッドの要求品質が
大幅にあがった。
しかし、発売したら売れすぎて(日本の全HDDの中、DTLAが半数を
売り上げた)、生産が間に合わず、仕方なくヘッド選別基準を落とし、
マージンを削った。そのため、今回のようなことになった、これが全貌。
CPU選別にに例えるなら、DTLAはPentiumIII1.13GHz、OCは1.2GHzまで、
他のHDDはCeleron300AMHz、OCは450MHzまで、こんな感じ。

超長レススマン。
528hemo:02/02/06 21:14 ID:QgRgsnhw
>>527
説得力ある。某メーカーの開発の人だったりして。
529不明なデバイスさん:02/02/06 21:19 ID:7TG2aVhB
なるほど。
自分とこもDTLAを2台RAID 0という、ここのスレからすると
どうかと思う構成を使ってたら先日逝きました。
片っぽは生きてるっぽいのでバックアップ用にでも使うか。。
530524:02/02/07 00:10 ID:RxORrcvk
ヘッドは自動的に避難されているから平気なんですね。
なるほど。丁寧なレスで理解できました。
ありがとうございました。
531不明なデバイスさん:02/02/07 01:48 ID:QLmwc8cJ
>>527
すげー!長年(言い過ぎw)のDTLAの謎が解けたような気がするよ。
結局不良セクタが出たら当たりって事で速攻で買い換えた方が良いのかな。
売れすぎてるHDDもなんだか危険だなぁ・・・
今はバラIVが同じ状況だったりしてね(なわけないかw
532不明なデバイスさん:02/02/07 16:23 ID:MdWI34/X
一年前はバラがだめで素直にDTLA買っとけなんて話だったが
時代は変わるものだねぇ。
533不明なデバイスさん:02/02/07 23:33 ID:k+MkajHd
>>527
そりゃ本当か?
534不明なデバイスさん :02/02/08 03:01 ID:/txSactv
いきなり不良セクタ発生。しかも音五月蝿くなってきた。
哀BMは買わないが吉ということで。
今はWestonかSeaGateだね( ゜ー^)b
535不明なデバイスさん:02/02/08 14:43 ID:YEZUi+EW
うちもDTLAが異音とともにおなくなりになった。
これってどう考えてももともとの耐久性に問題があると思うけど、
保証期間後だとユーザはただ損するだけという悲しい現実。
536 :02/02/08 15:11 ID:GIn6Cpmk
>>535
俺はたまたまDTLAだけTWO TOPで買ってたから
ショップ独自の保証(10ヶ月)で無償交換してもらえたよ。
それからHDD買うときは常にここになってしまった。
とりあえず一番に覗きに行くから他のものもついつい買うようになったなぁ。
関係者とか言われそうだけど、これからHDD買うときは
そういう保障期間長い店さがしてみては?
537不明なデバイスさん:02/02/08 19:25 ID:SXZdN8Vu
スレとは全く違う結果なんですけど報告。
おととしの6月にDTLA307045を買ったんですが、
いまだに元気に動いております。
もし、>527さんの説が正しいとすると、ウチのはヘッドの選別基準を
落す前のロットor大当たりでは、と推察しています。

なにはともあれ、バックアップはちゃんとしなiいと……
538不明なデバイスさん:02/02/08 22:38 ID:jnM2yFFs
>537
朧な記憶ですが、DTLAは発売当初からトラブルが多かったように思います
過去ログをどっかで見たのですが、探したけど出てこない。知ってる方、教えてね。

なので、537さんは大当たりだと思うのですが。
539不明なデバイスさん:02/02/08 22:41 ID:Ym74IvLR
俺は5台IBMのHDD使ってるけどトラぶった事はないなぁ・・・
540527:02/02/09 01:18 ID:4keRizhe
>>537
>>538
最初は初期ロットで不安定で、次にロット改良していったん安定する物も出て、
また選別基準落としてトラブル続発って感じです。
541 ◆CARTON6U :02/02/09 13:33 ID:eMVXUU7A
DTLAの話で盛り上がってる所で悪いが
うちのDeskstar120GXP(80G)が増設後12時間で逝きました。

具体的にはOSインスコしてスタンバイに移行、復帰させようと
したところ異音が発生して謎の再起動。その後はBIOSからも
認識せず→(´・ω・`)ショボーン

ショップに持ち込んだところ初期不良との事。

ちなみに漏れはDTLAも60GXPも持ってるけどそっちは元気。
542やっぱIBMは糞だね:02/02/10 23:49 ID:+VV5cxqM
享年3ヶ月でした
で、今日HDD分解しました
ディスクって鏡みたいになっててびくーりした
DTLA3台目でした
543不明なデバイスさん:02/02/11 00:39 ID:fNDdN5eU
こんにちは。

そもそも、10.000回転とか15.000回転とかのUW、HDってどの位持つものなのでしょう?
544 ◆DTLAH5/E :02/02/11 01:54 ID:NQ2+vcmY
DTLA305040、最近起動する時とかに
キーカッチャンキーカッチャンと・・・
クラッシュの前ぶれ?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
545不明なデバイスさん:02/02/11 01:56 ID:yJu7ToiI
使い方次第で変わってくるよ
常時運用と短期運用の繰り返しじゃ耐用時間全然違うし
546不明なデバイスさん:02/02/11 02:16 ID:A9LDMMQU
>544
冬だから・・・
547不明なデバイスさん:02/02/11 06:57 ID:4fmU3gUa
>>544
春の前ぶれ。もうすぐHDDからふきのとうが芽を出します。
548不明なデバイスさん:02/02/11 14:09 ID:fNDdN5eU
>>545

1日10Hくらいずっと読み書きを繰り返している状態なくらいです。
549不明なデバイスさん:02/02/11 15:21 ID:H+7HyvRt
>>545
どっちが長持ちするの?
耐用時間比較例とかあるの?
550481:02/02/12 15:31 ID:my/xFMFv
遅レスですが、やっとこさHDDの交換が済んだので6L080L4の感想を。
・・・なんかDTLA307030と比べるとたまにカリカリいうのが怖いです。
壊れるなら保障期間内に壊れてくれ〜
551480:02/02/12 21:38 ID:WPTqHqfW
>550=481
ご苦労さんでした
6Lはそんなもんですよ。それでも5Tよりは静かです。
552459:02/02/17 14:47 ID:1XOB6Zf2
今更恥ずかしいけど、DTLAってガラスディスクを初採用したドライブなのかな?
数年前にディスクがガラス化されるってきいたけど、とっくの昔に市販されてた
んだね。それもDTLAがそうだったとは。
553不明なデバイスさん:02/02/17 18:10 ID:l5b4VD/v
>>552
ハァ?
ガラスなら3.5インチSCSIでもっと前から使ってるが。
2.5インチも同じ。
3.5IDEじゃDTLAが最初だけど。
554459:02/02/17 23:35 ID:1XOB6Zf2
3.5IDEで最初ってことか・・・別に新しい技術じゃないんだね。
555不明なデバイスさん:02/02/18 01:14 ID:1TVjrWut
>544
漏れも、半年くらい前から同じ機種で、同じ現象が発生している。
でも、キーカッチャン中もちゃんとデータを読み書きできてたと思う。
特に気にしてないが、チョト不安だね。。。
556不明なデバイスさん:02/02/18 09:47 ID:IE5C6z5w
僕は今まで買った全部のHDDがIBM製だったので
真っ青になりながらこのスレ読みました。
さっそくスキャンディスクしてみようと思うんですが、
OS標準のスキャンディスクで十分なんでしょうか?
それとも別のソフトが必要でしょうか?
557不明なデバイスさん:02/02/18 19:23 ID:cb20+fKw
DTLAの60Gを二台、ミラーリングで使ってました。
半年足らずで、異常音発生、特定ファイルにアクセスできなくなったので
一通り無事なデータを退避して異常なHDDの切り分けをしようと
ミラーリング解除してそれぞれ調べてみました。
結果どっちーもダメでした。
同時期に導入したサーバが昨夜から異常音発生ミラーリングのままコンペアを
かけてみました。
結果一台が完全に死にました。
さらに、残りのHDDからまだ時々異常音が聞こえます(怖)
同じくIBMミラーのサーバが他にも入ってるので、今のうちに他HDDに移行を考慮中。
納入先でもIBMクラッシュ多発…もう二度と買いません売りません勧めません。
558不明なデバイスさん:02/02/18 21:53 ID:9pTAdAcn
>556
脂肪報告が多いのはDTLA3070xxが多いので、
それ以外の機種ならばそれほど心配は要らないのではと思われ。
OSやアプリは再インストールすればいい話なので、
面倒臭がらずに、RWやMOなんかにデータのバックアップを取ればいいのでは?
559不明なデバイスさん:02/02/18 22:35 ID:IE5C6z5w
556>>558
DTLA307045をメインで使っていたので
慌ててスキャンディスクしました(汗
でもぜんぜん不良セクタ無いようです。
あたりだったのか、これからなのかが怖いです……
560不明なデバイスさん:02/02/18 23:42 ID:HLc+pXFl
>>559
DTLAのエラーはスキャンディスクで見つかるようなもんじゃないよ…。
ある日いきなり何の前ぶれもなく異音が発生。
そこから異音に怯える日々が始まる…。
561不明なデバイスさん:02/02/19 03:14 ID:M1vHbcqp
DTLA307045!?・・・・・思いっきり地雷だ。
不良セクタが出てるけど元気に(無謀に?)使ってるけど。。。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
562不明なデバイスさん:02/02/19 10:42 ID:74u5jylq
IBMのHDDとは関係ないかもしれないけど、
メルコの外付けのSCSIのHDDがこの前電源を入れても回転しなくなった。
仕事のデータとかが入っていてかなり焦って数発殴ったら回転しだしたので
慌ててバックアップをとり修理にだしたよ。保証期間内でよかった。
けど、あのHDDのドライブはどこのメーカーのやつだろう・・・。
563不明なデバイスさん:02/02/20 15:18 ID:EOfV6xa0
友人がハードディスク飛んだというのでもしやと思い確認してみたところDTLA307045でした。

                ヽ(´ー`)ノ
564不明なデバイスさん:02/02/20 16:22 ID:4FKLdkPf
ヽ(´ー`)ノ

565不明なデバイスさん :02/02/20 16:53 ID:aZmlZ5Un
うちのDTLA307045は1年ちょっとで読めないファイルが出てきた。
しかたないので待避させてIC35L060を買った。でも数日でカッコンカッコン
なってきた。他に問題があるのでは? と思い、電源を250WからSeasonicの350W
に交換、HDDを前方から冷却できる様に5インチベイに移設させた所
もう2ヶ月安定動作してる。先におかしくなったDTLAはMX用にと
再フォーマットさせた所32Gになっていたが、今では他のHDDを含め3台の
IBM HDDが安定動作しているよ。集団死の原因は熱か電力不足だと思われません?
566不明なデバイスさん:02/02/20 19:13 ID:sR2Y5ge4
400WでHDDにファン全開で逝きましたが何か?
567不明なデバイスさん:02/02/20 19:15 ID:YVhgMbYo
よかったね
568不明なデバイスさん:02/02/20 22:38 ID:djpNtq/z
私G4 867Mですが、4台HD載せてPCI Cardも4枚刺さっていますが安定していますが何か?
569不明なデバイスさん:02/02/21 02:03 ID:rbDM+Yve
T-Zon○でカゴ売りのDTLAの75Gを2台買ってきた。「ノーサポートですが、新品です」
ということだったので、ウキウキしながら帰って来て接続して起動したら、1台は最初から
ウンともスンとも言わなかった。マジむかついた!!!!
ただ、ノーサポートということを店員に言われていたので店の勝ち(泣)
570不明なデバイスさん:02/02/21 04:45 ID:jGNEaCMH
現在IC〜を2台RAID0で稼動ちう。
4ヶ月経ったけど今のとこは問題ナシ。今のとこは・・・。
買って6ヶ月あたりが最初の峠だろうな。
それにしても質落ちたねIBMも。
昔のDTTA君が懐かしいよ。24時間起動当たり前で2年以上使って
まったく問題無かったし
571不明なデバイスさん:02/02/21 05:57 ID:kTqXg+vZ
ま、DTLA意外は台上部だろ。
572 :02/02/21 12:14 ID:yhoZgomf
>>569
それはノーサポートとは関係ないんじゃ?
俺だったら店言って文句言うよ。
「お前の店では壊れてるものを集めてノーサポートで売ってんのか?ミ,,゚Д゚彡ゴルァ!!」
「え〜商売してるんやのぅ?儲かってしゃ〜ないやろ?」とか言って。
今までそれで交換してもらえなかったことないしなぁ。
友人に見た目柄悪いって言われるけど・・・。
573不明なデバイスさん:02/02/21 13:17 ID:5yazEUoe
>569
>572の言うとおり。泣き寝入りなんてダメだ。
動かない不良品売ってるような店でしかも交換返品に応じないなら
晒しあげろ。潰す。
574459:02/02/21 21:21 ID:p7tlT/FS
>>565
確かに会社のDTLAを付けていたgwはケースに大風量のファンを余分に付けて
いたけど室温が比較的高かった。
自宅は寒い部屋(私は暑がり)な上に自作マシンでドライブに直に風が当たる
ようにしていたおかげか、家のDTLAは未だに大丈夫。
でも、まさに今、maxtorのD740Xの80GBに引っ越し中。DTLAはもう買わない。
575不明なデバイスさん:02/02/21 21:34 ID:nm+CffYW
どんなにスゴイんだ?
韓国でも翻訳して発売されるらしい。
http://www.puchiwara.com/hacking/
うにゅ。
576不明なデバイスさん:02/02/21 21:41 ID:Z5MoChln
あぼ〜ん、と。
577不明なデバイスさん:02/02/21 21:44 ID:ppOiEjmr
現在、IC35L060使用中。
このスレを読んでいて気が付いたのですが我が家のHDDもいやな音がします。
たまに、かすかな音で「チリン、チリン、チリン」って金属音がします。
薄いワイングラスを指で軽くはじいたような音です。(近い音)
(ゴリゴリというシーク音とは別です←これはIBMから出ているツールでほぼ消しました)
正常ですか?
Drive Fitness Testでチェックしてもエラーは出ませんでした。
先日買ったばかりなのに・・・不良品?
578不明なデバイスさん:02/02/21 22:18 ID:ch9uOWaz
>>577
シーク音ってどうやって消したんですか?
うちも同じの使ってます。でもチリンチリンという音はしません。
579不明なデバイスさん:02/02/21 22:44 ID:scOoA4Qn
DTLAの壊れ方前触れというのは
突然の異音だけなんでしょうか?
最近ブルーバックが突然出るようになったので
気になってますが異音は全くしません。

ところでみなさんは無料保証期間が終わったあとに死んでしまったHDDを
どうやって処分or対処してますか?
IBMか買った店にダメ元で言ってみた方がいいんでしょうか、
それとも燃えないゴミ行きでしょうか。
IC35〜が突然死んだのに保証が数日過ぎてて
涙をのんでこれ書いてます……トホホ
580不明なデバイスさん:02/02/21 22:50 ID:DXPNJTUE
>>579
やふおくにジャンクってことでDTLA307030だした。
4000円超えてびっくりした。

駄目もとでやってみるとよいかと。
581不明なデバイスさん:02/02/21 22:50 ID:JZjzGwPX
この辺は、もう趣味の領域だが。

上蓋取って、灰皿にする。
適度な重みで安定感あるし、溝がおおいのでタバコの固定にも最適。

タバコ吸わないなら、文鎮ぐらにしかなんねぇじゃねえの?
582不明なデバイスさん:02/02/21 22:52 ID:JZjzGwPX
>>580
マジ? なにすんだろ・・・ ニコイチでもするのかな?
583577:02/02/21 23:06 ID:ppOiEjmr
>>578
早速の返事ありがとうございます。
我が家のHDDは、しばらく使用するとこの音は消えるようです。不思議・・・。

シーク音の件ですが、
ttp://www.storage.ibm.com/hdd/support/download.htm
の下のほうにある、IBM Feature Toolをダウンロードしてきて
seek modeの設定をかえます。
すべて英語表記です。
ネット上で検索すれば日本語で解説されている方も居られると思います。

データ上の、パフォーマンスは落ちますが今のところ、体感できるほどではありません。
音はかなり静かになりました。

くれぐれも自己責任ということで。
584不明なデバイスさん:02/02/21 23:07 ID:1wskJ67V
>>577
IC35L040AVER07(Deskstar60GXP)使ってるんだが
チリンチリンという音というよりは
鈴虫の鳴くような音が聞こえることはある
発生条件としては温度の低いとき
(よって、使用中に発熱してくると音が消える)

とりあえず今のところは問題はないが……
585 :02/02/21 23:28 ID:yhoZgomf
私も>>583さんのおっしゃってるIBM Feature Tool使ってますけど
なかなかいい感じですよ。
どのぐらい静音化するか数字で選ぶんですが
私は静音レベルの中での最高の数字にあわせてるんですけど
前みたいに今にも壊れそうな音が鳴らなくてとても静かになりました。
多少性能は落ちますが別にそんなに気にならないです。
それなら最初から5400rpmの静かなHDD買えよと言われそうですが
「スポーツカーでゆっくり走る心のゆとり」みたいなものだと勝手に納得してます。
586578:02/02/22 00:06 ID:TdMln3dd
情報ありがとうございます。試してみました。
結果は驚異的なくらい静かになって、怖いくらいです。

585さんのおっしゃるように、静音化する前は不快な音が
かなりしていたのですけど、全くなくなりました。

これでしばらく様子見てみて、指摘のような音が発生したら
報告したいと思います。ありがとうございました。
587_:02/02/22 00:13 ID:R/1qj9wS
HDD、死にかけ時によく起きる現象おしえてください!最近自分の奴もやばくなってきてそうと思うので。
588不明なデバイスさん:02/02/22 00:31 ID:S6pNmrAs
買って半年になる60GXPがただ今ピンチ
ここのところファイルが壊れて逝く(涙)
DFTでエラーでてるし。音は普通なのに。
寿命かな〜
589不明なデバイスさん:02/02/22 02:12 ID:bwU+bOn8
>579
ハンマーで一撃。爽快(*´ー`)
590不明なデバイスさん:02/02/22 05:02 ID:I7MeRpHQ
>>589
ああ、そうかい。
591不明なデバイスさん:02/02/22 05:31 ID:x7/wYy9A
Maxtorの40G
買ってきてすぐ不調に気づき販売店に持ち込み
「これで大丈夫」ということで持ち帰り
その後3ヶ月ほどでアボン
全然大丈夫じゃねぇ
NECのDTLAもヤヴァいぞ
592不明なデバイスさん:02/02/22 06:34 ID:yI079VW/
>590
あぁそうだ。こんな腐れHDD破壊してすっきり成仏させた方が(・∀・)イイ!!
全てが吹っ切れて後腐れ無いわ。
593不明なデバイスさん:02/02/22 09:30 ID:VKqH3qRQ
前のPCが突然壊れたので中古で買い換え
しかし新しいPCがBIOSを更新しても40GBHDDを認識しません
購入1年のIBMDLTA−305040です。
友人の家で確認したところ中のデータは生きてました
マザーボードの問題でしょうか?
594不明なデバイスさん:02/02/22 16:42 ID:rJFXD9d1
HDをメルコの修理センターに送ろうと思ってるのですが、
データは覗かれるのでしょうか?
機密データが含まれているので、
もしそうなら修理に出さないでおこうと思うのですが。
595IBM:02/02/22 17:01 ID:yVd2Eft6
ロリ画像ぐらいなら問題ないぞ
ただしネクロ系は通報される可能性が高いから削除しておいたほうがいいぞ!
596不明なデバイスさん:02/02/22 21:38 ID:fMCClTDQ
>>593
漏れもIBMDLTA−305040使っている(いた)が認識しなくなった
ほかのMBなら認識するからHDDがクソなのだろう

オマケにカッコン・カッコンいつ逝くかわからんから、使えずにいる・・・

逝ってしまえIBM
597不明なデバイスさん:02/02/23 04:19 ID:nkfwm8G1
ヤフオク逝くとDTLAを馬鹿高い値段で落札してる奴結構いるんだよな・・・
評価見るともろ初心者っぽいから可哀想というか調査不足というかなんともはや
598不明なデバイスさん:02/02/23 05:34 ID:niJEtJS9
>漏れもIBMDLTA−305040使っている(いた)が認識しなくなった
>ほかのMBなら認識するからHDDがクソなのだろう
これはHDDが糞なせいかも。

>オマケにカッコン・カッコンいつ逝くかわからんから、使えずにいる・・・
こっちは仕様かもしれません。
糞なことにはかわりないんですが。
599不明なデバイスさん:02/02/23 06:16 ID:GLxTIHob
DTLAって出荷量が多いから不良数も単に比例してるだけ



じゃなかったのね。




でも120GXP買った。




変な音がしてる。3台とも(ばく)
スマドラに入れても「ギャァァァここから出せやゴルァ」って吼えるし怖い
600不明なデバイスさん:02/02/23 06:43 ID:tzxrjL41
600get
601不明なデバイスさん:02/02/23 10:56 ID:rMJjrWj2
NECのOEM版のDTLA307030を2年間使ってます。
サーバとして常時稼働させているのです。(おまんまん)
一回BIOSで認識されなくなり、スピンドルも回転しないという
冷や汗ものの状況になったのですが、電源をつけたまま何度か
地面にたたきつけたらなんとか復帰!
こんどヤフオクに出品するので買え 基地害ども
602不明なデバイスさん:02/02/23 20:43 ID:cWjrytDj
助けてください
カードDC-390U2W
DNES-309170W
DDRS-39130VVD
OS W2k
でDNESをシステムDDRSをデータドライブにしていたんですが
DDRSのドライブが認識できません。
過去ログにあったDrive Fitness Testで一度認識して
チェックをはじめたのですが、アナライズの時点で回りっぱなしになり先に進みません。
2度目以降はDrive Fitness Test自体が起動できずDDRSが回りっぱなしになってしまいます。
あきらめるしかないでしょうか?
何かいい方法がないか教えてください。

603不明なデバイスさん:02/02/23 20:55 ID:oFVoXE+M
604不明なデバイスさん:02/02/24 18:21 ID:GRO7/oYk
>>603
未来レス、久しぶりに見たYO!
605459:02/02/25 09:55 ID:EjSUcJNv
DTLAからMaxtorのD740Xにかえたよ。マクスター、DTLAと比べると勇ましい
音がする。起動時+終了時もジェットエンジンが停止するときみたいな音が
する。個人的には好きだけど。
606不明なデバイスさん:02/02/25 10:59 ID:2lHX6qpV
タイムリーなスレが・・・(スレ寿命長いからそうでもないか)
IBM製、昨日壊れた・・・
7200の型番は長ったらしいので忘れてしまったが。
一ヶ月とちょいってところ。
保証は一ヶ月らしいので(まさかこんなに早く寿命が来るとは思わず
保証書すてちまった・・・ガッデム)修理は有料。
IBMは二度だまされてるので、今度はMaxtor製のHDD買ってきます。
(IBM製は安くてついつい・・・)
607不明なデバイスさん:02/02/25 15:39 ID:8300tN8/
>605
俺も最近買ったんだけど>Maxtor
凄い音でびっくりした。壊れてると思ったよ。
好きになれない・・・。
608459:02/02/25 16:25 ID:EjSUcJNv
>607
「DTLAの静けさ→壊れたときの音の恐怖」より、Maxtorの「おれはいつもがんばってんじゃい」って
感じの音の方が恐怖心が減った気がしないでもありませんか?
でも、Maxtor壊れたらどんな音がするんだろう。こわー。
>606
おとの感想聞かせてね。ちなみにQuantumは静かです。
609不明なデバイスさん:02/02/25 16:37 ID:8300tN8/
>608
確かに頑張ってる感じが凄くする(w
610名無しさんに接続中…:02/02/25 17:56 ID:3Ui2JgxT
>>569
ノーサポートとジャンク品は別。
ノーサポートでも初期不良なら返品は当然OKです。
堂々と返品しに行きましょう。
それじゃあ、詐欺とかわらんじゃん。
611不明なデバイスさん:02/02/25 19:56 ID:uWK8PGwC
今日、会社で新品のDTLA-305040をフォーマットしてたら

「キーカコン!」

これで新品フォーマット中に逝ったの3台目。。
612不明なデバイスさん:02/02/25 20:02 ID:8300tN8/
>611
そういう場合は初期不良で交換してもらえるよねぇ?
してもらえなかったら暴れる>俺
613接続できません:02/02/25 22:21 ID:FdoAQfTQ
俺もIBMの307030音が静かで好きだったけど1年で逝った
前にも書いてあつたけど夏場の暑いときにカッコン状態になったので、
たぶん熱に弱いんじゃないかと思う
ちなみに一番寿命の短かったハ−ドディスクは、カレ−とセットで売っていた
インド製のやつ。一週間もたなかった




Quantum
614不明なデバイスさん:02/02/25 22:22 ID:GtVG3MFb
インドって暑さに強そうだけどな(w
615不明なデバイスさん:02/02/25 22:25 ID:1MjXLy3I
IBMで壊れた事は無いが、ラッキーなだけか?
616611:02/02/26 00:52 ID:tLU5ZpVd
>>612
ちょいと訳ありのサンプル品なんで(といってもやばいものじゃなくてちゃんとした新品です)、
交換は出来ないと云うか、しません。

そのまま産廃GO!です。。

自宅で使ってるDTLAも2台とも一年足らずで逝きましたし、
「ああ、またかよ」みたいにイヤな意味で慣れっこになっちまいました。。
617不明なデバイスさん:02/02/26 01:05 ID:OxDjYIbI
>>611
やふおくに出しましょう。
買ったばかりの新品ですが、動かないので以下省略。
で、出来れば領収書も付けておけば。
もしかしたら安くゲットして俺が交換してやると思う人もいるかも。

少なくとも廃棄するよりはマシだと思いますよ。
618不明なデバイスさん:02/02/26 01:52 ID:L92JTQw3
>>593
マザーボードじゃないかな

うちの周辺のDTLA307020及びDTLA307030
共に半年経たずに不良セクタ出現
ローレベルフォーマットでごまかして使っていたが12月の合計4度目の
不良セクタ出現のため両方ローレベルフォーマットしてファイル整理し
てたら不良セクタが複数出現、流石に嫌になって薔薇IV80G買ってきて
ベンチマーク測ったら性能約半分しか出ず、しょうがないのでIDECARD
購入、性能はまともになったが起動時にアクセスできず…
薔薇IV、IDECARD共友人とこでは全く異常なし、特にIDECARDはメーカ
ー修理に出したが異常無しで帰ってきた。仕方がないので不良セクタが出
なかった方を起動用にて使用、現状のままでは信頼性0なので近日中に
マザーボード買い替える予定。
ちなみにこちらのにマザーボードはBIOSTER M7VKB
619606:02/02/26 09:56 ID:WxQbRnpj
>>608
Maxtor買おうとしたんですが、何を思ったかシゲートを
買ってきてしまいました。
とりあえずこれでがんばってみまふ
620不明なデバイスさん:02/02/26 11:36 ID:ztUmGVjU
HDD逝くとショックなんだね。
自分初めて昨晩HDDのご臨終を見届けたよ。
一瞬にして消えていくデータ達にさようなら。
そしてありがとう。
621不明なデバイスさん:02/02/26 12:14 ID:bFTJJRgA
>620
俺みたいに1台しかないと逝ったときに寂しいよ。
622不明なデバイスさん:02/02/26 13:24 ID:JMtwsSeH
>>621
ちなみに東芝製のものでした。
VAIOノートに載っかってきて11ヶ月目の出来事でした。
やっぱりノートは寿命が短いのかな。
保証期間内だけど、送ろうかちょっと迷ってます。
しばらく家に帰ってこれないので、出先ですぐに使えないと困ってしまって…
それにショックのあまり何も考えずにHDD取りだしてしまったのが、
補償が受けられなくなるかもしれないと聞くと鬱だ…
623☆neocs☆ ◆NAO/SENA :02/02/26 13:51 ID:TlabOowe
1台はローレベルフォーマットしてソフマップに売った

もう一台はライトプロテクトエラー出たとかで、ソフマップに売れなかった

ヤフオク逝きジャンク品1円でいいかな。
624不明なデバイスさん:02/02/26 19:23 ID:vRaE+YVk
今後はsage進行で。
625456=608:02/02/27 12:14 ID:et1O9fFA
>>619
最近Seagate買ったこと無いです。以前のscsiはSeagateばっかりでした。(バラクーダ)
あれはすごく調子よかったです。悪いイメージが無い。
626不明なデバイスさん:02/02/27 12:34 ID:Q+ocysLB
>>599
ワラタ
627不明なデバイスさん:02/02/27 13:56 ID:oH/2F0wm
俺のチンコパッドに乗ってた
AUG−96製造の810Mハードディスク
今でも生きてる。いろんな場所に持ち歩いて酷使してるのに。
628不明なデバイスさん:02/02/27 22:01 ID:DH4k4fhy
古いのは本当に丈夫。高容量化に伴いデリケートになった?のか。
629611:02/02/28 01:41 ID:lVGV0z9z
>>617
なるほど、では次からはゴミ箱から拾ってきて
ヤフオクに出してみます(笑)。
630不明なデバイスさん:02/03/02 00:11 ID:0T97UOf6
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0228/ibm.htm
ますますやばいかも・・・
631456=608:02/03/02 00:59 ID:ZbYkLnKE
絶対かわない。アホDeskstar 120GXP。
632不明なデバイスさん:02/03/02 01:16 ID:kJzuk5gf
IBM IC35L120AVVA07最近買ったけど調子いいよ。
ま、嫌なやつは使うな。
633不明なデバイスさん:02/03/03 07:24 ID:dyZFYFza
DTLAに限らず、最近のIBM-HDDは当たり外れが大きいくて、外れると確実に死ぬ
うちでも60GXP(40G)が2台死んでいるし、会社では常時稼働端末に使っているIBM製ノート内蔵の
2.5インチが昨年1年間で20台ぐらいぼこぼこ死んだ、
IBM製のノートに積んで死んでりゃ世話無い感じ、
もちろん、常時稼働なので余計なパワーセーブなどは行っていない。
自分としては、もう怖くてIBMのHDDは買えないと思う...
634不明なデバイスさん:02/03/03 11:30 ID:nGORjeaz
DPTA-352250は2年使ってるけど生きてます。

Win2000(MBはABIT KT7)とDPTA-352250を組み合わせると
なぜかPIOモードにしかならなくて長期間悩んでたけど
ドライバの更新でWindows Updateを選択したら
DMAモードになったよ。

635不明なデバイスさん:02/03/03 11:45 ID:oji6m9bG
4年くらい前のSCSI-HDD DCASシリーズは良かったのにねえ。
いまだに現役で稼動中。

最近のIBMは結構壊れるうな。
最近1年間に3台買ったけれど1台ヤバイ。もう少し品質上げて欲しい
636不明なデバイスさん:02/03/03 11:57 ID:MiadGHK6
今は、OS とアプリ専用ドライブにしてるけど、
うちの DPTA-373420 はかれこれ 2 年以上経つけど元気。
一方、データ専用ドライブにしてる DTLA-307075 は、
購入→初期不良で BIOS で認識されない→購入店で新品に交換→
1 ヶ月でクラッシュ→購入店を通して代理店から新品を送ってもらう→
今のところ (半年以上経過) 大丈夫。

これ以来、また壊れるんじゃ・・・みたいな不安感がある。
クラッシュに関しては少なそうな Maxtor のが良さげだが、
Win2K での有名な不具合があるし、
IDE インタ−フェイスや IDE RAID カードは
ハズレが多いので迷ってる。
637不明なデバイスさん:02/03/03 12:46 ID:wz2S9jm/
>>634-636
DCAS 3台とDPTA-352250 1台あるよ
どれも現役
でもそれ以降IBMの3.5は買っていない
評判悪いからね にはは
638不明なデバイスさん:02/03/06 17:28 ID:7ugClqqB
なんで自社のHDD乗せてないんだろ?
これの↓HDDって何を使ってるか分かる人いたら教えて欲しいんだけど。
http://www-6.ibm.com/jp/shop/nva21w_vp.html
639不明なデバイスさん:02/03/08 17:48 ID:8PAD4ZE6
壊れたHDDってみんなどうしてるのか聞きたい。
やっぱり分解したり叩き壊したりしてる?
640不明なデバイスさん:02/03/08 18:00 ID:rnk1Xu6T
おれはこの前初めて壊れたんで、記念に開けて飾ってます。
けっこうカッコいいよ。プラッタ綺麗。
641429:02/03/08 18:11 ID:D46XHMqX
たたき壊してヘッド動かしてる磁石を取り出す。
ずらして取らないとはがれないほど超強力。こんな磁石が近くにあるのに,
プラッタは大丈夫なのが不思議。2センチ離れてない記憶がある。
642不明なデバイスさん:02/03/08 23:27 ID:Ofg+BFnF
うちのも「シュィーーーーーーン!」って鳴り出したんだけど、ヤバイ?
643名無しさん:02/03/08 23:30 ID:HDO/leCR
マイクロソフトとIBMは人類の敵
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0203/07/02030701.html
644不明なデバイスさん:02/03/09 00:04 ID:vl9dXz58
最近会社でDTLA立続けに2台不良クラスタ発生。
後期ロットのもの。1年たってない。
645 ◆DTLAH5/E :02/03/09 03:04 ID:scsSViYe
DTLA305040、最近やたらシーク音が五月蝿い。
動画をエンコードしたりしてると、カリカリカリカリ・・・
クラッシュの前触れ?
646不明なデバイスさん:02/03/09 09:20 ID:j48QmMlD
いやぁ、HD逝って2ch漁ってて勉強になったよ。
おかしいと思ったらバックアップとってデータ消して売りに逝き、新しいのを買ってくる。
これが一番良いのだと。
647不明なデバイスさん:02/03/09 13:45 ID:1kXj6K2l
>>645
デフラグしたか?
648不明なデバイスさん:02/03/09 14:03 ID:j48QmMlD
最近2ch経由で手に入れたATAカードとHDのセット。
HDはIC35L020AVER07-0
だった。
静か〜。
逝ったって人もいるみたいだな。
まぁ、予備にぶら下げとくだけのつもりだから大丈夫だろう。
649不明なデバイスさん:02/03/09 19:40 ID:XRas1PhV
そんなにHD壊れるのが恐いなら電源をできる限り切るな、再起動するな
650不明なデバイスさん:02/03/09 21:27 ID:Pek+k1+1
>>645
IBM Feature Tool
651不明なデバイスさん:02/03/09 23:49 ID:dPUDyrw1
高速シャットダウンを無効にすれば故障は減る?
652自作板の情報:02/03/10 00:36 ID:moULfbxU
653不明なデバイスさん:02/03/10 12:23 ID:BtRaDGDk
このスレと、自作PC板の富士通HDDスレは良スレだよね〜。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1009551393/

カキコしている住民の皆さんに感謝
654 ◆DTLAH5/E :02/03/10 17:15 ID:tCmLd8Xg
>>650
やってみた・・・Error出たYo!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
バッドセクタがあるとか、EraseDiskしる!とか言われた...
クラッシュ近い?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
655不明なデバイスさん:02/03/10 21:47 ID:Bp1VnXKS
Maxtorスレも良スレだと思う。マターリしてるが。
656 ◆DTLAH5/E :02/03/10 22:33 ID:gHZ7Vjao
その後…ローレベルフォーマットしてみた。
一応DFTでは正常っていわれるけど・・・
これは直ったのか?またクラッシュしたりしないのかな・・
657不明なデバイスさん:02/03/11 00:35 ID:DP33Capt
2年間でIBM Seagate 富士通 など8台のHDD買ったけど、どれも壊れなかった
セクタエラーも出たこと無かった  俺はラッキーなのか?
でもこのスレ読んで怖くなったので、現役動作中のDTLA307045を
ヤフオクに売ってAVVA買ってきたヨ   ヤフオクは1万で売れた 馬〜
658不明なデバイスさん:02/03/11 00:53 ID:oY9y/gl4
>>657
お前は>>652のLINK先を読むことをお勧めする。
659不明なデバイスさん:02/03/11 00:56 ID:f/3A42WC
>>652
おいおい、DTLAだけじゃなく120GXPもやばいのかよ・・。
漏れが使ってるのは60GXPで三ヶ月利用でノートラブルだが
ハズレでないことを祈る。
660657:02/03/11 12:44 ID:lOqUZgHG
>>658
あれあれそうだったのか・・・
でも120GXP速いし今んとこ安定してるから暫く使ってみるよ
一応メインはBaraWです
661kikoushi:02/03/11 20:15 ID:DozaUwbH
>>436
の者です。

やっぱり、PCを起動時は鬼のようにアクセスが遅いので、
ちょっとぶち切れ気味でIBMのDrive Fitness Test (version 3.00)をかましてみたら、
見事にS.M.A.R.T.Failure・・。

俺的に、HD自体か、PCの電源がいけないのかと思っているんですが、
HDと電源系について、誰かもっと熱く語っていただけないでしょうか。

ちなみに、俺のマシンはソーテックで120W!!
さすがはソーテック!
6621:02/03/12 09:34 ID:sATDdHfw
先日、P4-2GHz&M/Bを購入して無事取り付け完了。
OSをDTLA307030に再インストールしようとしたら途中で「書き込みできません」などというメッセージが・・・
しょうがないので307045にインストールしようとしたら「ジージー・・・」だって(´ー`)
シーゲートのHDDを近所のコジマ(藁)で買って無事終了したけど、IBMのHDDの故障率は80%になりました・・・
663不明なデバイスさん:02/03/12 13:36 ID:vpqfpszB
>>662
懲りない奴だ(w
次回もIBMでどーぞ
664警告age:02/03/13 12:33 ID:LcXt61tk
665不明なデバイスさん:02/03/13 12:50 ID:M4cds9Qp
おーこれこれ664

俺も書こうと思ってたよ。製品のクオリティーは実際にそこのロットが出回ってから
じゃなきゃわからないが、ハンガリー**を思わず髣髴させるな
666不明なデバイスさん:02/03/13 21:27 ID:GcprGV03
祖父地図に不良セクタありのDTLA307045を売り払ってきた。
不良セクタありにもかかわらず買取OK うんよかったよかった
667不明なデバイスさん:02/03/14 00:54 ID:sshFTarq
うちの DTTA-8G が逝った・・・
1GB以上のHDD は11台使ってるけど、こいつがはじめての戦死・・トホホ
668不明なデバイスさん:02/03/14 03:44 ID:bzIu9S/a
うちのDTLA(型番忘れたが7200rpmの20GB)も半年以内に2台逝ったな。

1台はだいぶ前の方に書いてあった「時代劇で剣のぶつかるような音(カシュン)」が
買った日から発生してて、その時点では「おもろいHDDだな」とかのんきに構えてた
んだが、ある日「今日はやけに頻発するなぁ」と思ってたらいきなり回転停止。
バックアップ取る暇なかった。

もう1台は特定領域のアクセスでガゴガゴ詰まるようになって、リードエラー多発。
データ吸い出しも止まってしまうのでchkdsk...したのがまずかった。周辺含めて
ファイルシステム自体ぼろぼろ崩壊して行ってアウト。1/3は吸い出し失敗。

うんざりして買い換えたMaxtor3台とDTTAの10GBはまだ元気。
DTLA事件以降、IBMもそうだけど7200rpm物にも手を出さないようにしてるよ。
669429:02/03/16 15:23 ID:zshlp8sq
>668
そう、chkdsk、こっちもまずかった。全く同じ症状。かえって大破するよね。

以来Maxtorばっかりだけど、今のところ順調。結構勇ましい音だけど、大丈夫かな・・。
670Kikoushi:02/03/17 08:43 ID:gkckEnFl
>>409
>>421
>>436
の者です。
昨日、最後の賭でIC〜をLow Level Formatしたところ、
超調子がよくなりました。

下手なLow Level Formatかけるくらいなら、かけないでおいてもらいたいところです。

もしや、HD導入の時って、Low Level Formatかけるのが基本だったりしますか?
671不明なデバイスさん:02/03/17 22:48 ID:ksaeq+r2
我が家の 「DTLA-307045 PHILIPPINES (NEC)」 が、今朝お亡くなりになりました。一歳と六ヶ月でした。
電源を入れてもカッコンカッコンというばかりで、ドライブとして認識ないという、手の施しようのない状態でした。
私の大切な思い出深きデータを蓄えたまま散っていったDTLAに対し、心よりご冥福をお祈りいたします。
672不明なデバイスさん:02/03/18 02:04 ID:iIBNuVaJ
>>671
あと一週間早く売っておけばよかったね〜
673Kikoushi:02/03/18 08:10 ID:/Xc/zsPA
やっぱり遅かった!
暇になったら、クレーム付けに逝ってきます。
自分にご苦労様、と言いたいです。

hdbench、read 3524 (゚Д゚)ハァ?
674不明なデバイスさん:02/03/18 12:46 ID:2XJy8KbZ
DTLA-307030
もう1年ちょい経つが普通に動いてる。
24時間常時稼働な環境で。
ICなんたらの型もDTLAとそんなに変わらないような気が・・。
海門はちょいトラウマ気味・・。
20Gのが1ヶ月で逝きやがったし・・。
オマケに認識するが半分が不良クラスタという今までの最高の記録を出してくれたドライブでもあった・・。
が、壊れてるにもかかわらず6000円弱で売れたのには少々驚いた。
それを資金に今のDTLAを・・。
675☆neocs☆ ◆NAO/SENA :02/03/18 13:43 ID:BT0TsDNc
>>674
たった1台でそんなこというなよ
俺はバラ4は7台買ったし、問題ゼロ
MAXTORも4台ぐらい
IBMは3台、IC35はうるさいので最近はずした
DTLAは11ヶ月で死亡
676不明なデバイスさん:02/03/18 15:16 ID:1jTzNMiN
IDE RAIDに使っていたIC35L060AVER07(MADE IN THAILAND)2001/5
4台とも一気に死んだ。ミラーリングの意味無し。
金返せ!IBM
677 :02/03/18 15:23 ID:fTBtXWzS
>>676
悲惨だがワラテシマタ
678不明なデバイスさん:02/03/18 15:25 ID:wJFKYC2f
>>676
それってRAIDカードに殺されたんじゃないの?
679不明なデバイスさん:02/03/18 18:27 ID:9M4tae/l
さすがに4台一気にとなると、コントローラ側とか電源を疑いたくなるね。
680676:02/03/18 19:14 ID:1jTzNMiN
書き込みが遅くなって申し訳ありません。
promiseのfastrak100TX4です。
皆様お気を付けください。
681676:02/03/18 19:18 ID:1jTzNMiN
あっ、上記はRAIDカードです。
電源は500W-5V-45Aあるので問題ないかと...
笑えますよ確かに。引きつり笑いですが...
682不明なデバイスさん:02/03/18 19:21 ID:lJ2VliQM
>>681
Promiseにキレろ。参考だが俺はTX2を使って0+1にしてたが、Fujituの30GBが二つ死んだ(同時に)。
683681:02/03/18 19:42 ID:1jTzNMiN
682さんも被害者ですか。ご愁傷様です。
うちの管理者もTX4でMaxtorを2台やられたそうです。
Promiseって複数で死ぬって多いのでしょうか?
とりあえず次のRAIDカードってどこがいいのか思案中です。
HDDは5400rpmにスピードダウンします。
0+1ならそれほど速度気にならないでしょうし。
684682:02/03/18 19:47 ID:mRU6ygeM
>>683
Promiseの133は平気みたいだよ。
うちはホームサーバーが死んだだけだから良かった。
アプリケーションサーバーは総SCSIにしてる。
685不明なデバイスさん:02/03/18 19:50 ID:mRU6ygeM
>>683
やはりSCSIだろ、うちの奴はDDRS(9.1GBモデル)をRAID5で駆動中。
686681:02/03/18 19:55 ID:1jTzNMiN
やはりSCSIですか。
そうですよね。
目先の小銭が大事か、将来の利益が大事かといえば。
今回はDATでbackup取っていたからいいものの、
先々を考えれば...決めました。
SCSIにします。
682さんどうもありがとうございました。
これからメンテに入るので失礼いたします。
687681:02/03/18 19:57 ID:1jTzNMiN
685さんありがとうございます。
RAID5考えさせていただきます。
688 ◆IBMV6GI6 :02/03/18 20:01 ID:zq3qxHLJ
さげ 
689不明なデバイスさん:02/03/19 14:15 ID:UYI/r1up
今朝DTLA307015が突然逝った。
電源を入れたらHDDを認識せず「シャーッ、シャーッ、シャーッ」の繰り返し。
再度電源を入れたらHDDを認識したものの、OS立ち上がらず。
別HDDに急遽OSを入れて、データバックアップを試みるも駄目。
1年8ヶ月、ご苦労さん。
あ〜、データどうしよう(鬱
690不明なデバイスさん:02/03/20 00:36 ID:XOt2XFgM
>>682
オレはUltra100TX2でMaxtor40GB撃沈された。
Promiseのバカたれは2時間で強制退去。
しかし、薔薇4にも後遺症が……。
691不明なデバイスさん:02/03/20 01:54 ID:TODACJrQ
昨夜DTLA307030が死んだ。5ヶ月だった。
昨秋9ヶ月の若さで死亡したDTLA305030の保証交換品だったが、
2代続けての急逝となった。
電源を入れたらOS立ち上げ中にハングアップ。
再度電源を入れたらHDDから「カッコン カッコン カッコン」
何度か電源を入れなおすとその音すらしなくなる。
保証期限は1台目買ってから1年で、2台目交換時延長はないから期限切れ。
どうせ死ぬなら保証期限内に死んでくれよ!
っつーかデータ返せ!!
692不明なデバイスさん:02/03/20 01:59 ID:XOt2XFgM
DTLAて、ほんとスゴイのね。
693不明なデバイスさん:02/03/20 03:13 ID:AEFmGVAi
自分のHDDがどんなのかなんて興味なかったけど
何気にこのスレ見て
何気にHDDの入ってた箱見たら
「DTLA 307015」とか書いてるじゃねぇか。

>>689のやつなんか逝っちゃってるし。
やばいのか?でも買い換える金ねーよっ!
694不明なデバイスさん:02/03/20 07:38 ID:TAxIXdqL
>>693
二頭で薔薇C5400rpm/40GB、幕下4D5400rpm/40GB、どっちも8980円だったよ。
それくらい買えるだろう。
DTLAよりは1000倍くらいまし。
695不明なデバイスさん:02/03/20 09:52 ID:nS6cVGrS
>>694
>薔薇C5400rpm
これって一体何さ
FOXごっこはおしまいだよ
696694:02/03/20 12:13 ID:dqv/eB9o
>>695
それは失礼。すまんかった。
697ダイナミックディスク:02/03/23 14:50 ID:EVgOy6W4
以前はダイナミックディスクを認識していたのに,Win2000を再インストール
したらアクセスできなくなりました。
ディスクの管理で確認してみたところ,「読み取り不可」となっており,
ディスクのプロパティを見てみると,
  容量;0MB
  未割り当て領域:0MB
となっていました。

また,「ベーシックディスクに戻す」をやっても,何も変化なし!で
困っています。何とかフォーマットせずに復旧できないものでしょうか?

救済君さんの記事(#198)に
> diskprobe(※リソースKITにもある)を利用して、
> フォーマットタイプをダイナミックからNTFSに強制変更してやれば良い
とあったので,diskprobeをインストールして起動したのですが,全く
分かりませんでした。(PC初心者なもので)
どなたかdiskprobeの使い方(ダイナミックからNTFSに強制変更する方法)を
教えて頂けないでしょうか?
(救済君さんがこの記事を見てくれると有難いのですが...)
698不明なデバイスさん:02/03/23 16:02 ID:jXeRJiZh
>>697
修復不可能です。買い換えてください。
それがクラッシュというものです。
699不明なデバイスさん:02/03/23 16:21 ID:+q/HtQvD
俺んとこIBMのHDD DTLA*3/ DPTA*1
あるけどDTLA全部死去。(のち1台は分解した)
DPTAは使う気ナシ

IBM社員へ・・・
おめーら不良品ばっかり売るんじゃねぇよ
700IBM製HDDの伝説の終焉。。。:02/03/23 16:44 ID:OGhZy8nZ
OEM販売のみだったときにくらべて、
一般に販売を拡大してから、
急激に不良率が上がってきたように感じるよ。
701ダイナミックディスク:02/03/23 17:53 ID:EVgOy6W4
>698
原因はクラッシュでしたか... 分かりました。データは諦めます。
素早いレス,有難うございました。

...しかし,買って1weekで100GBのHDDがクラッシュとは!
702不明なデバイスさん:02/03/23 18:10 ID:8r2AbLg2
>>701
別に>>698を嘘だと言うわけじゃないが、
一人の意見だけで決め付けると損するかもしれんぞ。
703不明なデバイスさん:02/03/23 18:31 ID:1bwm2mxa
ほへー。
DTLA、さっきローレベルフォーマットしたよ。
相変わらずジャッ、ジャッと不気味な音がしてた。
一応、ノートンでチェックしたら以前あった不良セクタが見えない。
とりあえずだましだまし使ってくよ。
704不明なデバイスさん:02/03/23 20:53 ID:JfeThenL
薔薇W
Environmental Specifications

Shock and Vibration

Max Operating Shock (2-msec) 63 Gs
Max Nonoperating Shock (2-msec) 350 Gs
Operating Vibration (max) 0.5 Gs
Nonoperating Vibration (max) 5 Gs
Temperature and Humidity

Operating Temperature (max) 60 deg C
Operating Temperature (min) 0 deg C
Nonoperating Temperature (max) 70 deg C
Nonoperating Temperature (min) -40 deg C
Operating Temperature Change (max) 20 deg C/hr
Nonoperating Temperature Change (max) 30 deg C/hr
Operating Humidity (max) 90 percent
Nonoperating Humidity (max) 95 percent
Operating Humidity Change (max) 30 percent per hour
Operating Wet Bulb Temp (max) 30 deg C
705不明なデバイスさん:02/03/23 22:35 ID:GLRm/H/c
>>704
>Max Nonoperating Shock (2-msec) 350 Gs
立ててあるHDDがパタッと倒れると420Gsくらいなんだよね。
他社HDDよりは耐衝撃性が高いけど、実際は無意味だと思うよ。

マジレスシチャッタヨ sage
706不明なデバイスさん:02/03/24 02:31 ID:Fs5pb9dJ
カッコンスッコンとか云ってHDDが反応しなくなったので解体してみた
ヘッドが1本あらぬ方向に曲がってしまっていた
強引に元のような状態にして蓋あけたまま起動してみたら
やっぱりカッコンスッコンカッコンスッコン……シーン……
合掌
707不明なデバイスさん:02/03/24 07:23 ID:MH9fIgq8
>>706
激ワロタ
708ダイナミックディスク:02/03/24 20:08 ID:Uv53ofvh
>702 HDDの復旧に成功しました!
原因は,
http://www.microsoft.com/JAPAN/support/kb/articles/JP236/0/86.asp
に書いてある通り,ダイナミックディスク上のボリュームが再作成されている事
でした。従って,フォーマットタイプをダイナミックからNTFSに強制的に変更し,
データにアクセスできるようになりました。いや〜,諦めなくて良かった。
忠告ありがとうございました!
709不明なデバイスさん:02/03/25 00:35 ID:Sm0KsoSI
DTLA-307045 (IBM、THAILAND) × 1
DTLA-307045 (NEC、PHILIPPINES) × 1
ともに死亡。

DTLA-307075 (IBM、HUNGARY) × 2
DPTA-373420 × 1
はまだちゃんと生きている。

しかも仕事でも、IBM製のドライブを使ったSCSI Diskがすぐ壊れるので、
あちこちの客先で交換してる。(CEじゃなくて良かった)

もうIBMのHDDは二度と買わないだろう。
今も上記DTLAがSystem Diskなので非常に心配。

近いうちに Barracuda ATA IV でも買ってきて入れ替えてしまおうかと思ってる。
DTLAはいつ壊れてもいいようにビデオ編集用ディスクに転用しよう。
いつかは排除してやる。
710不明なデバイスさん:02/03/25 23:11 ID:CnasqP3q
今震度3の地震があったんだけど、地震で即HD逝ったことがある奴っている?
711不明なデバイスさん:02/03/27 14:52 ID:QtfdZk47
地震程度の低周波だったら大丈夫じゃないかな?振れは大きいけど。
大したGはかからないよね。
そのしょっくでマシンがどこかに当たったら別だけど。
712710:02/03/27 16:44 ID:HArc5GFw
>711
レスありがとう。
ちょうど使ってる時に地震があって、縦揺れでマシンが分身して見えてたんで不安を感じたんで。
713不明なデバイスさん:02/03/27 17:07 ID:8SvbsmJq
スレ全部読んだんですが、
結局、どのメーカーの何を買えばいいんでしょうかねぇ。
できるだけ長持ちさせる扱い方の秘訣みたいなのがあれば教えて下さいな。
714不明なデバイスさん:02/03/27 19:26 ID:t0URToKk
>>713
他のHDD関連スレも読みました?
私だったら、速度をある程度犠牲にしても安定感で選ぶのであれば、
マクスター(カンタムモデルじゃない方)の5400回転流体軸受けモデルをお勧めします。

私的な長持ちの秘訣というと、
1.ブルーバックやフリーズ出まくりの機器構成にしない。買う前に評価を調べる。
2.電源容量は余裕のあるものを。また、品質の良い電源を。
3.ケースは大きめのものを。
4.HDDクーラーなど、気休め程度でも冷却を。

当たり前と言えばあまりに当たり前ですが、こんな感じでしょうか。
715713:02/03/27 22:56 ID:8SvbsmJq
ありがとうございます。
外付けスレも見ましたが、やっぱりちょっと高いので、外付けは。
おすすめいただいたモデル、調べてみることにします。
長持ちのアドバイスも参考にしたいと思います、感謝です。
716713:02/03/29 11:22 ID:IlTFIGyP
Maxtor調べたんですが。


       「H」がフツウのモデル
       「K」が流体軸受けモデル
        ↓
   4K080K4
    ↑
    「D」がMaxtor製
    「K」がQuantum製

てことでよろしいでしょうか。
「工場とロゴが違うだけで中身は同じ」だそうですが、
「D」を選んだ方がいいですかねぇ。
ということは、「4D080K4」が理想になるんですが、
価格.comには載ってない‥‥
717713:02/03/29 11:30 ID:IlTFIGyP
と思ったら。
検索したところ、近所のDOS/Vパラダイスに在庫ありそうです。

4D080K4 80GB 流体軸受 \14,990-

うん、そこそこ安いし。
買ってこよ。
>>714さんありがとうございました。
誰かに勧められたものでないと決められない性格なんですよ。
718713:02/03/29 12:45 ID:IlTFIGyP
で、取り付け完了。1時間ちょっと。

やはりそんなに美味しい話はなくて、80GBは在庫なしでしたが、
WinMXやテレビ録画などはしないので、40GBで十分だろうと。
ちょっと割高ですが。
719 :02/03/30 02:07 ID:hluc9Cud
いま丁度DTLA-307020が死んだよ。BIOSから見えなくなった。
WD1200BJと交換した直後だったのでダメージは少ないが。
AL-N2に付けたトラベルスターは木こり病にかかったし、
DTLA-307015は初めからDMA転送が出来ない不良品だった。
今生き残ってるのはDTTA-350840とIC35L040。これも不安だよ。
それにくらべりゃMaxtorの91024D4は長持ちしてる。
DiamondMaxの20.4Gのヤツ(型番失念)はRAIDで1年以上
データドライブとして使ってるが全然異常なし。
次からはMaxtorにするよ。

720不明なデバイスさん:02/03/30 02:41 ID:xKIlKURM
薔薇4以外に選択肢なし・・・・(格言)
721不明なデバイスさん:02/03/30 02:43 ID:1H3WygKu
6年程前、WDのディスク2つほど逝った事あるんだけど、それ
はどちらも同じ店で購入したものでした。
今は、WDも自分にとっては良い感じせんし、「その店」では
何も買わなくなった。それと、ディスクとかCD-ROMを客が手
にとれるとこに置いてるお店ってあるでしょ?そゆ店で、
HDD落っことして慌てて戻すDQN見たって知り合いが・・・(w
それ買ったの、君かもしれない・・・・

HDDって、ハズレが多いメーカがあるのも確かなんだろうが、
買う店・・・・もある気がする。
722不明なデバイスさん:02/03/30 04:15 ID:Y95sCRCz
おらIBMの40Gを1年半前にサクセスで買ったけどまだ大丈夫そうだっぺ
723不明なデバイスさん:02/03/30 05:39 ID:OjBs1BiO
DTLA死に過ぎ。
アクセスしまくる環境だと、まず半年持たないね。(汗)
データ保管用にしておけば寿命は延びるが、心配で保管にもならん。
…ごるあ。(゚д゚)
724不明なデバイスさん:02/03/30 07:07 ID:vmEq9VAk
マックストアに買い替える奴多いな。俺もその一人だが。
DTLA-307040が死んで4D040K2ヘ。
DTLAでかなり痛い目を見たので信頼性重視。5年保証。
しかしなー、5400rpmから7200rpmになったときは
「なんとなく速くなったような気がしないでもない」程度だったのが
5400rpmに戻ってみると「明らかに遅い」鬱。
725不明なデバイスさん:02/03/30 11:13 ID:p7LyehRF
HDDが壊れる時って、なんかまいぶれとかありましたか?
たとえば、変なビープ音かなったり
726689:02/03/30 12:37 ID:uWbmJbfH
>>725
前触れ全然無かったですよ。
いきなり(鬱
母板がGA-7VTXH+でSMART検出有に設定していたけど、エラー表示も何も無かったっす。
727不明なデバイスさん:02/03/30 13:49 ID:B3t2T6vw
2ヶ月ほど前に買ったIC35L040が何もしてないのに、カシュン!と大きな音を一度立てた。
今のところ異常はないけど、そろそろやばいというメッセージなのか?
728超初心者:02/03/30 13:55 ID:AhXBHurM
すみませんHDD?がグォングオン鳴ってるんですが
特に起動して最初の10分くらい。そのうち収まるけど
作業がハードになってくるとゴーゴー言い出すんです。
寿命が近いって思ってた方がいいんでしょうか。
でも電源部分の(一番太い黒いケーブルが後ろにくっついてるところ)ファンのところから音がするからHDDとは関係ないんですか?
関係ない場合は、もし電源部分がおかしくなってもHDDは無事でしょうか。
729689:02/03/30 14:15 ID:rT3NyOWf
>>728
こっちで質問したほうがいいと思うYO!

パソコン初心者板総合質問スレッドVol.6
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1017341151/

誘導されましたと、必ず一言言ってね。
730不明なデバイスさん:02/03/30 16:52 ID:3FbCI08z
>>725
全くなし。鬱。
731719:02/03/30 19:12 ID:hluc9Cud
>>725
今回は全くなかったよ、突然死。
普通はカッコーン、って音がしたりガリガリ言ったりするんだけどねん。
732不明なデバイスさん:02/03/31 00:53 ID:r+QpvseM
何か怖くなってきた。
バックとろう。
733不明なデバイスさん:02/03/31 01:35 ID:dkiTClqH
1 DTLA-307030 HUNGARY   1年9ヶ月弱
2 DTLA-307030 PHILIPPINES  1年8ヶ月
どちらも同じM/Bで使用して、2月末と今月2週目に昇天
ほとんど通電しっぱなしだった。
DriveImage買ってBackupしようと思った日の夜、2のWin2k入れておいたほうが
昇天して再Install。
その後、WinMe領域をDriveImageでBackupして5日後、昇天。
こんなに続けて飛んだのは初めてだったよ。(この10年で)
M/Bを疑ったが新規購入のSeagate ST360021Aと買い置きしておいたIC35L040A
は問題なく動いている。
生産国が違うのに....
734不明なデバイスさん:02/03/31 01:41 ID:p9vorkaG
いきなりでなんですが質問です。
BIOSも認識しない状態のHDDから
データを抽出ってやっぱり無理なんでしょうか?
不治痛のHDDなんですがFDISKですら拾ってくれないので
フォーマットもできやしない。
物理クラッシュなんでしょうかね?
735738:02/03/31 01:47 ID:dkiTClqH
1 DTLA-307030 HUNGARY   1年9ヶ月弱
フォルダへアクセスできなくなりカチン カチンって音出して昇天
最初はウィルスか? と思ったけど音で断念。
CHKDSKもダメだった。
でもねぇこのHDD WinMe入れてたけど 2.のHDDに入れていたWin2kでしか
起動してなかったのでアクセスはかなり少なかった。 通電してたから回って
いたんだけどね。

2 DTLA-307030 PHILIPPINES  1年8ヶ月
ファイルをアクセス使用とすると シャー シャー って音がでて数日後にカッチ〜ン
で昇天
736不明なデバイスさん:02/03/31 01:50 ID:dkiTClqH
>>734
HDの再生屋さんへ出すと中の円盤からDATA吸い出して貰える
可能性はある。
でも高いと思うよ。
クリーンルームでバラして円盤を取り出してセクター単位で読み出して
ファイルとして可能なかぎり復元してくれるんだけど。
737 :02/03/31 01:51 ID:bEoSnOBS
全てのHDDはいつかは壊れる。
そんなにHDDが壊れるのを気にしてるなら、
最近のHDDには、S.M.A.R.T機能が付いてるんだからそれを使いなよ。
http://www4.airnet.ne.jp/munakata/smart.html

http://www.forest.impress.co.jp/article/2000/06/09/siguardian.html
http://homepage2.nifty.com/f1home/letsscsi_tools.html
738734:02/03/31 01:55 ID:p9vorkaG
>>736
レスどうもです。
やっぱり個人レベルじゃ無理なんですね。
すっぱりあきらめるかなぁ。
HDD安いし(悔

739>>734:02/03/31 02:01 ID:A0n+N1/a
740不明なデバイスさん:02/03/31 02:09 ID:dkiTClqH
>>738
後悔先にたたず
安くなってきてるから System 1台 DATA 1台それぞれのBackup用にも
用意してたほうがいいかも。
あとはBackupソフトつかうか
741734:02/03/31 02:10 ID:p9vorkaG
>>739
たかっ!
やっぱり諦めますw
このスレ参考にして新しいHDD買ってきます。
742734:02/03/31 02:13 ID:p9vorkaG
>>740
バックアップ途中に逝ってしまわれたので目も当てられない状況に・・・
2台買うつもりでいますよ。怖いからw
40G二つで約2万かぁ、痛い出費だ。
743不明なデバイスさん:02/03/31 02:41 ID:pr+W2/LE
>>734
基盤の故障なら、基盤の交換で直ることがある。
不治痛のHDDがどんななのかは知らんが、
交換出来そうなら同型のHDDをジャンクかなにかで手に入れて、
交換を試みるといいかも。
744不明なデバイスさん:02/03/31 02:42 ID:pr+W2/LE
ごく稀にだが、マザーに問題がある場合もある。
他のPCがあるなら、繋いで確認すべし。
745不明なデバイスさん :02/03/31 04:43 ID:pr8xiqBq
IBMついに死んだ。
1月前からデフラグ不能になって、そんでもう一度NTFSでフォーマトしたら、ガリガリガリ・・・
やばいと思って、fdiskで切り直そうとしたが、もう手遅れだった。9月に買ったばっかなのに・・・。

もうIBM買わん!
746不明なデバイスさん:02/03/31 04:47 ID:8GXIdX+4
IBMのHDは安いだけで良く壊れる(w
747不明なデバイスさん:02/03/31 07:55 ID:nyQqkARh
済みません、ちょっとお聞きしたいのですが、先月IC35L060AVER07を購入し取り付けたですが
起動直後からずっとブオンブオンと地響きのようなうなり音がHDDにアクセスしていなくてもPC落とすまで続いています。
IBMの特性(?)のものだから仕方ないのかななんて思いながらこのスレを読ませていただいたんですが
カリカリとかアクセス時の音の話は出ているのですが同じような話が出ていないので心配になってしまいました。
これはハズレのものだったのでしょうか?初期不良のようなものだったのかな(TT)
こういうモノだと壊れるのは早いのでしょうかね?
何とか聞いてもらいたくて録音こころみましたが家にあるマイクでは低音のせか拾ってくれませんでした。
修理だせば直るのか諦めた方がいいのか分かる方いましたら教えてくださいm(_ _)m
748不明なデバイスさん:02/03/31 10:17 ID:Yy0INsfp
>>747
うちもおんなじHD使っていますが、回転音に混じってうなり音がします。
とりあえず俺がやったのは
・防振ワッシャー
・ケースのリベット留め部分に瞬間接着材を流し込む
・ケース側板にホームセンターなどで売っているスチレンボード貼り付け
です。これで自分は気にならなくなりました(うるさいのは変わらないですが)。
多分ケースの共振で聞こえる音なので、お金に余裕がるなら
スマートドライブにぶち込むのが一番いいと思います。
749不明なデバイスさん:02/03/31 11:08 ID:cumGN3bQ
>>737
俺もS.M.A.R.Tを使えば死の前兆を予測できると思ったのだが
どうやらDTLAはS.M.A.R.Tが検出することなく突然死するらしい

>460-462あたりのやりとりを参照
750_:02/03/31 11:55 ID:RT5SrTOr
で、実際にトラブった人は、どのくらいいるのよ?
妄想は、テメーの頭の中でやってくれ。
751不明なデバイスさん :02/03/31 12:19 ID:pr8xiqBq
>747
IBMのツールでシーク音だけならかなり減らせる。でも、潰れる時には手の施しようが無い。
752734:02/03/31 12:27 ID:dFBk9kBQ
>>743
同型のジャンクかぁ
探してみますね
>>744
試したけどだめでした

皆様どうもありがとうございました
お手数かけました
753DTLA糞!:02/03/31 17:09 ID:rVrAok8/
>>750
買って帰り、つなげた時には既に壊れていてFDISKもできず、
すぐに返品しましたが何か?
754不明なデバイスさん:02/03/31 17:23 ID:NOVFv0Hj
>>750
出回っているDTLAを君が回収してくれ。そうすればわかる。
>>753
初期不良とは別問題な気がするが・・・
755不明なデバイスさん:02/03/31 18:12 ID:txOX39QI
うちのシーゲートHDDも急にガリガリ言い出した
逝ったらMaxtor買うよ
756747:02/03/31 18:42 ID:nyQqkARh
>>748
そうですそうです〜ケースの共振も混ぜで地響きのようになっています(TT)
HDDがうるさいとは良く聞きますが基準が分からないのでアドバイスいただけて少しほっとしました。
スマートドライブというものがあるのを知らなかったんで検索かけたらこういうものがあったんですね〜。
ノイローゼになりそうな位うるさいので買って取り付けたいと思うのですが発熱等の方は大丈夫なのでしょうか?
 
>>751
IBMのツールですか〜何だか過去ログにも出てましたね。
英語のTOOLみたいで私に使いこなせるか分からないですが頑張って使ってみたいと思います。
いつ昇天しても諦めつけるよう覚悟しておきます(TT)
757不明なデバイスさん:02/03/31 22:22 ID:oArDZDCr
>>749
WDの40GB/5400が突然逝った時もSMARTは何もしてくれなかったYO(鬱

>>750
あまりにDTLAが壊れるので、本国アメリカでは集団訴訟まで起こっていますが?
この訴訟に関しては、ニュー速+にもスレが立ってましたけど(dat落ちしてしまったようですが)
758不明なデバイスさん:02/03/31 22:35 ID:y8fPUbZA
I いんちき
B ぼろ
M ましーん
759不明なデバイスさん:02/04/01 00:16 ID:2kSkQvWh
HDDもチンコも、品質神話を信じていたIBM信者悲惨だよな。
IBMは反省して品質を向上しる。
760748:02/04/01 02:43 ID:rWFt/3ew
>>747
スマートドライブについては
 スマートドライブ専用スレッド
  http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1002733501/
でどうぞ。一応発熱については大丈夫のようですが、心配ならば
スマドラ自体を冷却すればOKだと思います。
値段がちょっと・・なので俺は持ってないんです、でも
HDの回転音を静かにしたいならこれしかないかも?
FutureToolでシークは静かにできますけどね。
761747:02/04/01 07:38 ID:3HVaHr74
>>748

ありがとうございます。
後ほどゆっくりそのスレ読ませていただきます。
748さんのも参考にさせていただいてスマートドライブと一緒に実践させていただきます
本当にありがとうございました。
762不明なデバイスさん:02/04/01 20:07 ID:cLCLaE7L
うちのDTLA-307030(HUNGARY)も先週逝きました。
MACで変換ボードかましてSCSI接続、ジージージーカッコンって。
代わりにMAXTOR4D040K2のサイレントシーク買ってきました。
763_:02/04/01 21:29 ID:AI6prtrM
Maxtorの6L040とIBMのIC35020つけてるんだけど、異音が。
キュルキュリュ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜って・・・
たぶんIBMの方だと思うんだけど。
繋げてるだけど全然使ってないのに・・・
764不明なデバイスさん:02/04/05 06:26 ID:5kQOVh3H
そういや最近のIBMはASUSのP4B266シリーズで
マスターだと認識すらしない(相性最悪)ってのが出てるみたいだねぇ…
うちは古い順にWD→Maxtor→薔薇IV(流体)(4年→1年半→半年)
で一つも逝っていないのは幸運というべきか。
765不明なデバイスさん:02/04/05 22:06 ID:2RvSoGiC
>>764
別に珍しくもない、それが普通です。
766不明なデバイスさん:02/04/06 00:16 ID:RiYThZAK
>>765
IBMさえ使わなきゃ、の話。
767不明なデバイスさん:02/04/06 00:31 ID:uUy4vASz
ううう・・・
まさか、オレも・・・
2台め逝きました。半年〜1年くらいっす・・・
ううう・・・データ返せ〜〜〜〜〜〜
768 :02/04/06 04:44 ID:4W+Bp6Qu
天下のIBMも信頼性落ちたのか?
私のDTLA-307030が、1年後、不良セクタが4Mバイト出たので、
新品80G(IBM)に取り替えました。このスレ読む前だった・・・。
バックアップ用に違うメーカーのを、もう一つほしいです。
769不明なデバイスさん:02/04/06 07:18 ID:fZKuMFw8
本日、DTLAが異音を立てて、自分がヒィーっ、データ、データが〜〜
ってなる「夢」を見てしまった・・・鬱

マジだから、怖い・・・しかも、それで目覚めたから鬱。
バックアップを取れという、じぃちゃんからの警告だろうか・・・
770不明なデバイスさん:02/04/06 07:49 ID:kat0vyJR
>>768
結構前からIBMは厳しいことになっていたと思われ。
771不明なデバイスさん:02/04/06 12:37 ID:zh2GH9V0
>>770
禿同
DPTA、DTTAの頃までの評価は何処へ(鬱
中国生産品が出回ってきたら、更にひどい事になるんでしょうね
772信頼性ほしいっす:02/04/06 14:00 ID:+oXH5SHq
SCSIハードディスクをIDEとして変換できたら・・
信頼性+値下げ期待できるのに・・
773不明なデバイスさん:02/04/06 17:16 ID:kat0vyJR
>>771
あと、他社も頑張ってるよね。
数年前の評価が嘘のように。
Maxtor、Seagateとか。
774 :02/04/06 18:28 ID:hEPc5YY6
ハードディスクなんて信頼性ないのだ。そのハードディスクのバックアップ
にハードディスクなんざ使っても、安心でけんぞ。
やっぱりここは、最近安くなってきたDVD−RAM/Rドライブだよ。
両面で9.4G。10万回書き換え可。ええでぇ。
775静音流体軸受けマンセー:02/04/06 20:06 ID:ZpfpbtfE
私、自作始めてからずっとIBM党だったんですが
一年前くらいにDTLAを2台買って使っていたら
2台がある特定の部分にアクセスするとシャシャーいうようになって・・
気にしないでそのまま2〜3日使っていたらファイルの大半がご臨終。
そんな訳でもうIBM党は辞めます。これからはシーゲイツ党にします。
776不明なデバイスさん:02/04/07 14:07 ID:J+Y9hKM2
>>775
DTLA-307045がまったく同じ症状で死にました。
使用中、5秒とさわっていられないほど熱くなってたんですが
元々こういう製品なんでしょうか…
777不明なデバイスさん:02/04/09 08:16 ID:qaw0Cu4O
いつのまにかDFTのバージョンが3.00になっていたんですね。
なんでそんな話をするかといえば、2.30のErase Disk使ってて
どうしてもError Log...なんたらの部分で引っかかってしまい異常終了。
困り果てて、情報収集のつもりでIBMのサイトに行ったら3.00があって、
Erase Diskかけたらこれは通った。(その後は、2.30でも通るようになった)
これって状況的にはマズイのでしょうかね?
何が起きていたのか心配で夜も寝られません。(大げさ失礼)
でもまぁ、出来ないものが出来るようになったのだから、
3.00は良い奴っぽい気がする。

>>776
私もむっちゃ熱くてびっくりしましたよ。
しかし、120GXPでも同じ位熱くなっているような気がしますね。
778沖縄:02/04/09 18:06 ID:Smqdb8gW
あのう、熱に強いおすすめHDD教えてもらえないでしょうか?
沖縄なんですが、もうすでにCPUは50度overです。
このスレを見るとIBMはクン?
779不明なデバイスさん:02/04/09 18:22 ID:niI/UWoS
不良セクタハケーン。。
鬱だ。。。。
780不明なデバイスさん:02/04/09 18:38 ID:pQWYXHEC
漏れもDTLA-307045が3台続けて3カ月おきに死んだ・・・
そのうち保証交換が利いたのは1台のみ。
症状は>775とまったく同じ。
今はメインドライブにはMaxtor使ってるよ。
781 :02/04/09 18:52 ID:vafZQzJY
>>756
非常に遅レスで申し訳ないですけど
ほかの人で必要としてる方もいるかもしれないので、

IBM Feature Tool はこちらから↓
http://www.storage.ibm.com/hdd/support/download.htm

あと、使い方は
http://members.tripod.co.jp/taketo3/index.html
http://members.tripod.co.jp/taketo3/project2/ibmft.html

http://www.atmarkit.co.jp/fpc/pctips/032changeudmamode/changeudmamode02.html

このあたりでどうぞ。
とくに上の「とみ〜のPC研究室」さんは
めちゃくちゃわかりやすく書いてあるのでお勧めです。
782不明なデバイスさん:02/04/10 01:04 ID:T2zsi3mS
うちのDTLA-307020も先週>>461-462と全く同じ症状で逝ったよ。
1年9ヶ月しか持たないとは…
今は4D040K2使ってる。
783バクト:02/04/10 20:49 ID:4JGiFE7B
何!そうなんか?IBMやばいっすか?
漏れG4にストライピングでIC35L080AVER07、システムとして使ってるけど調子はいっすよ?
それともある日突然逝ってしまうんでしょうか?
熱対策とかキチンとしててもダメかな?
音とかは特に気にしないんだけど・・・!???
784不明なデバイスさん:02/04/10 21:22 ID:cfypTPT2
>>783
IC35のほうは多分大丈夫だと思われ。俺も二台使ってるけど順調。
DTLAのほうは同じロットのもの三台とも一ヶ月もたなかったけどね。
785不明なデバイスさん:02/04/11 03:27 ID:ZgCswWq5
家のIC35L060AVER07が本日>>775の症状が出てしまった。
買って一年くらいかな〜?
DTLA(二つ)に続いてIBM製三つ目・・・はぁ〜・・・
今度はどこのやつ買おう・・・
786775:02/04/11 15:03 ID:x2+Pd/1y
DTLA似たような症状の人が沢山いますね。IC35L080AVER07は一台持っていますが
こちらは買ってから3ヶ月ぐらいなのでまだまだ順調です。
IC35はシーク音が五月蝿かったのでIBM Feature Toolを使って静音化。
それでシーク音はST340016Aと同等くらいになったんですが、回転音がまだまだ五月蝿いので
来月ぐらいに静かなHDDに買い換えるつもり…(鬱
787不明なデバイスさん:02/04/11 22:20 ID:Ebd9GQWR
http://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/5571/dtla305040iyou.mpg
この音とは違う?
DTLA307015 307030 305040と全部この音を発したが?
788不明なデバイスさん:02/04/11 23:19 ID:Mm0lJbcZ
>>787
俺のDTLAのクラスタ不良の時の音はもっとハデだった。
キシャー、シャーシャー。キシャー、シャーシャー。ってジャングルにでも
潜んでいそうな猛獣がHDDから出てきそうだったYO。
・・・録音のせいかな?それとも耳が悪いか・・・
789不明なデバイスさん:02/04/11 23:27 ID:ZgCswWq5
>>787
家の死んだDTLAはこの音とは違かったよ。
サイクルは合ってるけど、音はシャーシャーシャーシャーシャーって感じ。
多分>>788さんと同じだと思う。
790 :02/04/12 09:00 ID:2wunUbXl
俺のHDDが死んだ時の音も>>787とは違ったかな。
もっとこう…ジージーっていうかシャーシャーっていうか。
上のお二方と同じかな?
とにかく、もっとビックリするような音でした。
791不明なデバイスさん:02/04/13 14:21 ID:WT8IDHQY
sage
792不明なデバイスさん:02/04/14 22:08 ID:JoMmwkZB
うちのDTLA7045も、スキャンディスクをかけると、
特定のクラスタで「シャー、シャー、シャー、シャー」×2の繰り返しで、
再起動以外回復しません。

どうしたもんでしょ。
793KAZUMI ◆govxyIBM :02/04/14 22:43 ID:XY6TsdmW
先ほどから我が家のPCに搭載されているIC35L060AV(この後不明)から異音がしています。
交換してから3週間ですが、交換前も購入後1週間で同症状が…
とにかくWin2000のスタート画面(ロゴ画面)で「ガーガーガーゴリゴリ」と繰り返し一向に進まないです。
なぜ?それも2度も…
794不明なデバイスさん:02/04/15 00:58 ID:yyNo1zEE
>>792-793
上の方を見ようね。ちゃんとツールを使えば見かけ上は正常動作するように
できるから。

と、、、>>781にある。
795KAZUMI ◆govxyIBM :02/04/15 06:18 ID:UErJx7SG
>>794
ありがとうございます。
やってみます。
796 :02/04/17 01:39 ID:lL0R1iLO

797不明なデバイスさん:02/04/17 20:33 ID:xKw934Ev
787のHDDは音出しても動いてるの?
798不明なデバイスさん:02/04/17 22:41 ID:dnmtsAry
漏れのDTLAも特定の箇所でシャーシャーシャー・・・・
一度DFTかけてローレベルフォーマットしたんだけど再発。
ローレベルフォーマットかけても治らないものなの?
799 :02/04/18 07:58 ID:Migl2RX2
>>798
俺も同じようになったよ。<特定の箇所でシャーシャーシャー・・・・
初めは音がなるだけだったけど、
→その箇所を読み込ませるとフリーズ→違う場所でも同じ症状
と被害が拡大していったので10ヶ月保証の店だったから販売店に持ち込んだ。
800 :02/04/18 14:12 ID:tFLEP//C
結論として…
もうIBMのHDDは二度と買わない
801不明なデバイスさん:02/04/18 22:00 ID:943y/XNO
>>798
そんな場所はクラスタスキャンで不良クラスタとして埋めてもらえ!
埋めておいて不都合なければそのまま使いつづけられることも多いにある
そこらへんにあるローレベルフォーマッタなんぞ0埋めとか単純なことしかしてないんだから
たまたま電圧が不安定になったりしてフォーマット情報がおかしくなったぐらいなら
あらたなフォーマットの時点で直ることもあるけどそうでないならすでに逝ってしまってる
802不明なデバイスさん:02/04/18 23:09 ID:KStC1aVn
307030しーしーシャーシャー言うからもしやと思ってこのスレ来てみたけど
結構いるんですね同じ症状の人、IEを起動するとたまに鳴ってたのが最近は
もうIE起動直後からシャーシャーですイベントビューワもブロックエラーで
真っ赤か、バックアップが取れただけ運がよかったと思うことにします。

やはり買う前にきちんと調べるべきですね
いい勉強になりました。



803保存するならいまのうち〜:02/04/19 01:11 ID:ha0pn+RL
自作板の★なぜIBMは壊れやすいのか?★スレが目出度く千突破いたしましたので報告
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/995101518/
804不明なデバイスさん:02/04/19 07:20 ID:EY0piWVG
そういえば、日立とHDD事業は統合したじゃない?どう見るみなさん。
生産拠点は中国になるって話し(ここでは質は落ちるって意見多かったよね)

この「楽観視」ってのを止めるには企業の場合、ほんと業績にヒビ入って、
株価が落ちないと理解できないんだろうな・・・。まあ、DTLAで痛い目
にあった顧客は確実に他へ移るだろうけど・・・・(俺もその口だし)
805不明なデバイスさん:02/04/20 07:38 ID:8hY451bb
日立というと突然死のイメージ、、、
ますます死亡率悪化のイメージ、、、
806不明なデバイスさん:02/04/20 10:33 ID:BaMenpGC
日立だろうがなんだろうがもはやIBMのHDDは買わん。
連続3台死ぬようなもんを作るメーカーのもんは信用ならん。

IBMしか作ってないならともかく、別のメーカーもいいもん作ってるし。
807不明なデバイスさん:02/04/20 11:11 ID:tHzNGPKY
スラッシュドット ジャパン | IBMがハードディスク市場から撤退
http://slashdot.jp/article.pl?sid=02/04/18/0911242
がいしゅつだったらスマソ
808不明なデバイスさん:02/04/20 11:24 ID:Cwmvi6DM
音が大きくなる人こんなにいるんだ
俺もそうだったんで、ちょっと安心

あまりにも気に障るからばらくーだに変えたけど。
809不明なデバイスさん:02/04/20 15:26 ID:M9Ol4exd
>>807
そうだったのか・・・( ゚д゚)ポカーン
うちのDTLAも逝きかけてることだし、IBM信者だったが薔薇Wあたりに乗り換えるか・・
810不明なデバイスさん:02/04/20 16:41 ID:xQu8D6XC
なんて型番か知らないんだけど、IBMの60GBとうとう
壊れたらしい。保存データをかなり入れていただけに痛い。
実働2ケ月、かってから1年ぐらいたっててしばらく置いていた
バルクだけにもう保証もきかんしな。この板初めてのぞいたけど
IBMのHDDに痛い目に会ってる人っていぱーいいるんだね
もう買わない。さよならIBM
811不明なデバイスさん:02/04/20 17:46 ID:8hY451bb
IBM=安定、ってイメージがそもそも間違いだしねぇ。
ThinkPadの出来だって、他社と大して変わらんし。
812不明なデバイスさん:02/04/21 00:30 ID:28jnaYSU
2.5インチものはどうなんでしょうか?
ノートのHDを変えようかと思ってるんですが…
813不明なデバイスさん:02/04/21 02:13 ID:lDKth78w
>>812
今売ってるのは、特に問題は無いんじゃない?
あんまり悪い話は聞かないけど。
814不明なデバイスさん:02/04/21 03:54 ID:FP78pYQB
>>813
えっ?そうなの?>>>>って言ってみたり、、、、

私は、それでも、IBMは避けます。
815不明なデバイスさん:02/04/21 03:57 ID:lDKth78w
>>814
いや、3.5に比べるとそんなに酷い話は聞かないかと、、、気のせいかな?
DJSAとか悪評高いのはもうほとんど出回ってないっしょ?
816ぱなし:02/04/23 18:22 ID:URqvlOUg
突然すいません。
どうすればHDD壊せますか?
故意にやったと気づかれずに、HDDを壊したいんです。
Wind2000です。
やり方教えてください。
至急。
817 :02/04/23 18:30 ID:JvxiTrZU
HDDを持って階段の上に立ち「あっ、めまいが」と言いながら落とす。
これでばっちり。誰もわざととは思わん。
818ぱなし:02/04/23 18:35 ID:URqvlOUg
ぅぅぅ・・・
そうではなくて。
今ログインしてる状態なんで、このままの状態で壊したいんです。
2度と中のデータが見れないように。
819不明なデバイスさん:02/04/23 18:58 ID:HxzvLtHM
手がすべったぁと言いながらHDDにアンパンチ。
820ぱなし:02/04/23 18:59 ID:URqvlOUg
おしえてよ〜。
821不明なデバイスさん:02/04/23 19:01 ID:AT7qiADZ
>>816
なんでそんな事したいの?
理由次第では、ヒントを教えてあげるよ。
822ぱなし:02/04/23 19:05 ID:URqvlOUg
誰にも見られたくないデータがあるので、HDDごとクラッシュさせたいです。
823ぱなし:02/04/23 19:06 ID:URqvlOUg
でもその他のパーツは影響がないほうがいいです。
824ぱなし:02/04/23 19:09 ID:URqvlOUg
お願いします。
不明な先生!
825不明なデバイスさん:02/04/23 19:11 ID:AT7qiADZ
>>822
それならワイプディスクなどで、データ完全消去をするのが望ましいよ。
826ぱなし:02/04/23 19:14 ID:URqvlOUg
ワイプディスクってなんですか?
827不明なデバイスさん:02/04/23 19:19 ID:AT7qiADZ
>>826
世の中にはそういった時ように、データ完全消去ができるツールがあるよ。
完全消去とかで検索すると出てくるんじゃない?
Nortonとかは有料だけど、フリーソフトなんかも存在する。
828ぱなし:02/04/23 19:19 ID:URqvlOUg
HDD自体を使えなくしてしまいたいんです。
829不明なデバイスさん:02/04/23 19:21 ID:AT7qiADZ
>>828
さっきのツールだと、2度とデータ復帰できないから大丈夫だよ。
それとも違う理由?
830ぱなし:02/04/23 19:23 ID:URqvlOUg
それってアプリですよね。
どこにあるんですか?
831不明なデバイスさん:02/04/23 19:24 ID:HxzvLtHM
同じHDD買ってきて入れ換えれば?
で、データ入りのは徹底的に破壊。

つか、状況が見えん。
自分の家のならそうまでする必要はないし。
故意にとはわからずというところからどこぞの備品か。
832不明なデバイスさん:02/04/23 19:24 ID:AT7qiADZ
>>830
だからネットで完全消去やWipe diskとかで検索すると出てくる。
あとは自分で調べる努力をしなさい。
833ぱなし:02/04/23 19:32 ID:URqvlOUg
いろいろ探してるんですけど、説明ばかりでダウンロードできるアプリが見つからないんです。
834不明なデバイスさん:02/04/23 19:38 ID:AT7qiADZ
>>833
物は存在するので、ちゃんと調べると出てくる筈。
アナタの代わりに、俺が検索するのも変だろう?
835ぱなし:02/04/23 19:44 ID:URqvlOUg
それはそうです。
もうちょっとがんばって探してみます。
836不明なデバイスさん:02/04/23 19:47 ID:AT7qiADZ
>>835
はい、頑張って!
それと破壊とか、不穏な事は言わないように
837不明なデバイスさん:02/04/23 20:00 ID:jCOBomh8
横領か、なんかやったんかなぁ〜。国税局の査察でもあんのかなぁ〜。
それとも、仕事でトラブったのHDDのせいにするのかなぁ〜。

想像力を刺激しすぎだ(w
838不明なデバイスさん:02/04/25 09:10 ID:sd8YycZh
俺のDTLA(7200rpm)はいまだに問題ないが、最近騒音に我慢できなくなってきた。
付けた当初から音の大きさは変わらないけど俺の耐性が弱くなったというか。
静かなHDに換えたい。IC〜ってのは流体軸受で静かなんだよね?
839 :02/04/25 17:05 ID:1p/rRfTw
>>838
全然。
AVERもAVVAも流体軸受けじゃないはず。
俺が使ってるのはAVERだけど、うるさいからIBM Feature Toolで
ちょっとだけ性能落として静音化してる。
840不明なデバイスさん:02/04/25 17:53 ID:Dl8AF+P+
>>838
素直に、マックを買っとけ。静穏化は違う角度からアプローチしたほうが後々・・
http://www.dospara.co.jp/ykh/hddprice.html
841不明なデバイスさん:02/04/25 22:11 ID:fgxPL+UO
>>840
ドスパラで買うのはやめとけ。
保証一週間のみだ。
あと7200rpmをファンレスなどで使用し、故障させた場合なども保証外らしい(w
842不明なデバイスさん:02/04/26 05:05 ID:ftmxr81c
>>841
流体軸受けとかまとめてのっかってるの探すの面倒で・・・(笑)
地方だから、どのみち、送料無料系で、保証規定がしっかりしたとこ以外では
買えませぬ。(佐川以外の運び屋で(w )
843不明なデバイスさん:02/04/29 02:17 ID:zMRKPTId
>>841
価格の5%で保険を掛ければ問題はないのでは?
自分のミスで壊しても保証範囲に入るぞ。
844不明なデバイスさん:02/04/29 11:18 ID:ifQWhRey
>>838
IC35系は流体軸受けじゃなかったはず
静音化でIC35系はやめた方がいいと思うぞ
シーク音はツールでほとんど消せるが
回転音として高音のキーンという音が耳障り

無茶苦茶五月蠅いとまではいかないが
これより静かなHDDも多いので
あえてこいつを選択する意味はないな

IC25系は流体軸受けらしいがな……
845優柔不断:02/05/03 10:58 ID:WUXwC1CT
IBMブランドイメージで買おうと思ったけど
どこのHDDがいいか分からないよ

失敗しながら覚えていけばいいのでしょうか?
846不明なデバイスさん:02/05/03 13:21 ID:PVDmV+9d
>>845
とりあえず、マクスタ買っておけ。
ハズレを掴まさなければ一番いいよ。
それか信頼できる店でシーゲート(w
IBMは素人にはオススメできない。
847 :02/05/04 00:16 ID:uD+2YZh9
昨日IBMのHDDを注文したんだがこんなスレがあるとは・・・

おれは一体どうすればいいんだ・・・
848不明なデバイスさん:02/05/04 00:20 ID:jGfe+xeI
>847
私は昨日、買って2ヶ月で死んだ
IBMの60GBを修理に出してきましたが、なにか?
849不明なデバイスさん:02/05/04 00:27 ID:WBhV9OR+
2.5インチは生産地が違うので、
スレの対象外になります。
850不明なデバイスさん:02/05/04 00:51 ID:RG6rSJjK
IBMの40Gのハード3台買ったんだけど、
1年で3台とも壊れた。おいおいどーなってんのIBMさん。
IBMのハードが壊れやすいというのは良く聞くぞ!
ちなみにMaxtorがイイと聞くが、・・・どうなんだろう?
851不明なデバイスさん:02/05/04 01:01 ID:UtgRaLbv
>>850
最悪、IBMよりマシ。
でも、SCSIではSeagate、IDEでMaxtorでないの?
あと、RAIDに注意するっと。
ついでなら、放熱にも気を配るっと。
852不明なデバイスさん:02/05/04 12:55 ID:Nji/kfDE
IBM最悪IBM最悪IBM最悪
今日、修理に出してきます。
本当に修理をするんだろうか・・。
853不明なデバイスさん:02/05/04 12:58 ID:E9dVWjg1
>>852
修理に出すとH画像見られちゃうぞヽ(;´Д`)ノ
854不明なデバイスさん:02/05/04 13:03 ID:UtgRaLbv
>>853
えっ?見てるの?いいなぁ〜。仕事でH画像見れるなんて・・・(w
なんだよ、IBMそれで、ハードディスクぶっ壊れやすいようにしてるのか・・・
納得。MSよりひどいな。
855不明なデバイスさん:02/05/04 13:15 ID:BfccLdpI
HDDなんてもう消耗品だよ。
半年にいっぺん買い換えてる。
修理に出すなんてヤバイことはできましぇん!
音が大きくなったら壊れる前にHDD移して自らぶっ壊します。
856不明なデバイスさん:02/05/04 13:16 ID:OmYQz9N3
>>1
何で2台も買うの半年で1台死亡した時点で他のにしたほうがいいとおもう。
857852:02/05/04 13:16 ID:Nji/kfDE
今、エロフェチ画像を一生懸命削除中です。笑(IC〜60G)
不安定だったのでデータ用には使ってなかったっす。

いやー、俺の発言に対する社員さん的発言も返ってこないなんて、
IBMのHDD、ホントに終わってます。

今、削除した場所に、くだらんファイルで上書き中。

858852:02/05/04 13:35 ID:Nji/kfDE
>>855

確かに、社会人だったらそうかも。。。
ちなみに、僕ちんは大学生。

そんな大事なデータもないし、お金もないっす。
859不明なデバイスさん:02/05/04 15:29 ID:OaZQBsvh
前IBMサイトのどこかにいろいろなタイプの異音のサンプルWAV置いてなかったっけ?
どこにあるかわかりません?
860不明なデバイスさん:02/05/04 18:27 ID:CpkJthOe
861859:02/05/04 19:44 ID:OaZQBsvh
>>860
ありがとう。君のことがちょっとだけ好きになりますた。
862不明なデバイスさん:02/05/05 10:19 ID:gjsekAr/
IBM IC35L080AVVA07を昨日購入してデータをコピーしたのですが、
激しくシークするときに「プチ、プチ」って変な音がします。
妙に耳障りな音ですがこれって異常ですか?
863不明なデバイスさん:02/05/05 10:26 ID:jG2kiROM
>>862
その音がどんな音か聞けないからよくわからないけど
AVERのほうはアクセス時に結構音するよ。
AVVAもたいして変わってないから同じような音がするんじゃないかな?
俺のはシーク音消してるからほとんど音はしないけど。
864不明なデバイスさん:02/05/05 14:22 ID:Nv65wzD9
DTLAはファームの出来がよくなく、アイドリング中に
ヘッドがディスクの最外周で待機してしまうから、
そこにディスク表面の潤滑油が溜まってしまい、
シークエラーを起こしてしまう。
あくまで電源が入った状態でアイドリング中の話だから
人によって障害発生までの時間が違う。
ファームをアップデートすれば現象は発生しないよ。
ま、すでにシークエラーが起きていれば無理だけど(藁
865不明なデバイスさん:02/05/06 19:38 ID:U8syrAbL
>864
IBM(米)のHP探してみましたがファーム見つけられませんでした。
どこにアップしてあるか教えてください。
866不明なデバイスさん:02/05/06 20:00 ID:9fNE7VFN
IBMもHDD部門から撤退、日立製になるから安心せい!
867不明なデバイスさん:02/05/06 22:47 ID:K5nIO39N
日立製じゃ余計心配だよ。
液晶パネル、いい加減に半導体屋にまかせちまえ!
868不明なデバイスさん:02/05/07 00:29 ID:/SM68GsG
>>864
アップデート出来るのは知らなんだ。
漏れも場所を教えて!
869不明なデバイスさん:02/05/07 09:24 ID:OuOMqISj
ハードディスクのアップデートってできるの?
情報キボウ!
870不明なデバイスさん:02/05/07 15:25 ID:qDdAtBYa
キュッコン…
871不明なデバイスさん:02/05/07 17:17 ID:qDdAtBYa
便利リンク
>>781
872不明なデバイスさん:02/05/07 17:20 ID:qDdAtBYa
873不明なデバイスさん:02/05/07 17:55 ID:0C+rZWpm
>>864
おい!ネタか?
ドライブファームウェアのアップデートの話は?
874不明なデバイスさん:02/05/08 00:23 ID:WOhE+uuD

漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J

875不明なデバイスさん:02/05/08 10:34 ID:k2hPU26d
876不明なデバイスさん:02/05/08 10:53 ID:2yfm3VRb
>864
DTLAに不具合があるのは聞いたことはあるが
アップデートが出来るとは聞いた事がない・・・
元ソース希望
877不明なデバイスさん:02/05/08 15:24 ID:7LhFqZVX
漏れも聞いたことがない。
878不明なデバイスさん:02/05/08 17:26 ID:2PzA5ZEx
>>408
確かにここのドライバー訓練センター?は
罵声が飛び交う酷い所でした
あれでは、すさんだ社員しかできないと
おもわれ・・・
879864ではないが:02/05/08 17:31 ID:WEwzMHCc
880不明なデバイスさん:02/05/08 18:49 ID:RX97YIt7
>>879
サンクス
HDDのfarmが上げれるとは知らなんだ
リンク先がパソコン本体と言う所がミソだね。

ま、指摘取り物騒なドライブなんで
本気に使う気にはなれないが…
881不明なデバイスさん:02/05/08 21:18 ID:DothYLNE
HDDに限らすファームはどの電子機器も持ってるし、最近はEEPROMなので
書き換え可能がほとんど。

昔のディスクで製造時プラッタに油を塗りすぎて3日ほど電源を切ると
ヘッドと癒着してプラッタが回らなくなるような対策なんか、
ファームでディスクの回転する前にヘッドを軽くバイブレーション
してから回すってな小手先もあったが。
882864:02/05/08 22:25 ID:CtKJdXqt
>>879
フォロー、サンクス。
あれからここにきていなかったので、返事できなかった。。

漏れはサーバメーカーのサービスに情報を聞いたから、
確かだと思われ。
ただ、ファームは社内サイトにしか乗っていなかったので、
外からアクセスできるサイトを見つけてくれた879に感謝。
883不明なデバイスさん:02/05/09 09:33 ID:5VDhO0Mh
>>881
いや、技術論では分かっているが
実際にHDD用のfarmが公開されてるのは始めて知った。
他にこういう事例ってあるのかな?
884不明なデバイスさん:02/05/09 10:08 ID:KtWLnU+3
>>883
薔薇Wも公開されてるぞ
最新版ではRAID問題を改善した・・・らしい
885不明なデバイスさん :02/05/09 11:15 ID:HEaJo4bI
IBMのサイトから落として早速試してみました。
フォーマット済みのブランクフロッピィが2枚必要です。
PCDOS2000込みのDFT診断ディスクとデータディスク用です。

結果は、「アップデートする必要は無い」と診断されました。(w
886不明なデバイスさん:02/05/10 22:19 ID:QXfbUuTV
AVERから異音がしばらくして強制セーフモードになったので
禿しく鬱。
スキャンディスクで復活して起動するようになったがやっぱり
買い替えた方がいいのかな・・。
(保証期間中で修理出すとは言っても修理中HDDがないのは
話にならないので買うしかない・・)
今日はHDD冷却ファンをつけたらPCが爆音化・・ますます鬱。
887不明なデバイスさん:02/05/12 14:59 ID:OEaVw/gK
>885

フロッピーのない機種でやるにはどうすれば?
誰か教えて〜
888不明なデバイスさん:02/05/13 01:17 ID:R8veoVx1
>>883
ウェスタンデジタルの1.2GBだったか3.26GBだったかな、
ファームウェアのアップデートを推奨されていたから常識かと思っていた。

DFTみたいなソフトにアップデートプログラムが内蔵されていた。
889不明なデバイスさん:02/05/13 01:55 ID:2uuW32fY
今日死んだDTLAはアップデートが必要なロットだった...。
http://www-1.ibm.com/support/manager.wss?rs=0&rt=0&org=psg&doc=MIGR-39082

死んでから スレみて鬱氏 初夏の厨
890不明なデバイスさん:02/05/13 21:11 ID:X8sE5kpO
>>885
IBMの16というファイルは駄目だったが、18というファイルでアップデートが出来ました。
A50C→A5AA
しかしHPにあるA5BAというファームウェアは弾かれた。
891546:02/05/14 13:34 ID:JHTL4P02
すみません。他のBBSではコメントがなかったので宜しくお願いします。
IBM 120GXP IC35L080AVVA07 80GBを先日、購入したのですが
OSのディスクの管理からフォーマットが出来ませんでした。
(パーテーションを作成できない)容量、商品名は、認識しています。
他に接続しているHD情報と比べるとベーシックと認識しているところが
こいつだけは、不明とでています。
BIOS上では、機種名や容量は認識していましたが
PIOやDMAの設定箇所では、グレイアウト状態になってるみたいです。
FDISKは、まだ行っていないのですが今までにこういうのって聞いた事が
なかったので 初期不良?かなっと考えてるのですがどうなんでしょうか?
教えてください。(ちなみに3台のPCで試してみましたが同じでした)
同じハード使ってる方は、問題ありませんでしたかぁ?
windows2000sp2
P3 800
SDRAM 512MB
CUSL2 BIOS1009
892不明なデバイスさん:02/05/14 13:53 ID:+7Y9LgPJ
>>891
FDISK&FORMATしてみれ
893不明なデバイスさん:02/05/14 16:03 ID:FOvGRCW2
Deskstar 60GXP Family (A46A) (10, 20, 40 & 60gb)
(IC35L010AVER07)
(IC35L020AVER07)
(IC35L040AVER07)
(IC35L060AVER07)
http://support.dell.com/us/en/filelib/download/index.asp?fileid=r34161

IC35Lも、IBMのサイトにないでしょうか?
今のところ、dellでしか見つかっていませんが・・。
894不明なデバイスさん:02/05/14 20:17 ID:262z8YoQ
>>891
IC35L080AVVA07使ってますが ディスクの管理から
問題無くフォーマットできました。
ただし WinXP GA-7IXE ですが。
895不明なデバイスさん:02/05/14 23:31 ID:oyMGQH4T
>>891
不明とでているところでマウス右ボタン押して
署名を選んでみな。ベーシックになるから
896780:02/05/15 12:32 ID:cTY0Zuaf
保証交換してもらったIC35L060AVが使い始めて一ヶ月で逝きやがった!
もう信用してなかったのでスレーブにデータ用として繋いでいたんだが、
ファイルの読み込みがおかしいので再起動したらカコンカコン言ってマスター
のマックもBiosで認識せず・・・
てっきりマックが逝ったのかと真っ青になってケース開けてチェックしたら、
カコンカコン言ってるのはIC35L060AVの方。
ケーブル外してやると無事OSは起動したが、IC35L060AVはもうどうやっても
認識しなかった・・・
編集中だった家族の半年分のデジカメデータどうしてくれるんだよ!
バックアップ取る暇もなかったじゃねーか!(泣き
IBMほんと逝って良しだな。

・・・さ、Maxtor買ってくるか。
897不明なデバイスさん:02/05/16 15:52 ID:DFs+K9kX
>>837
炉系とかw
ボタンひとつでHDDをフライにできるパーツとかあったら
スパイ大作戦だなこりゃw
898不明なデバイスさん:02/05/17 19:40 ID:uzQwsoHN
一昨年の話だが2年半前に買ったWDのHDDが壊れた。
メーカーのページでは3年保証になっていたのでページに
書かれている手続きに従ってWDのシンガポールへ送り返した、
1ヶ月半掛かったがその年製造の新品を送り返してきた。

不良セクターの出来たDTLAを同じ手で新品にならないかと
やってみたけど、IBMは日本国内はOEMで出荷しているので
受け付けてくれない、製造番号で出荷先も管理されているようで、
カントリーを誤魔化してもダメだとなり、手続きが進められない。
IBM買うなら米国から通販したがイイかも?

マックスもそのうちやってみようと思うが壊れない、壊れても
3年過ぎてメーカーの保証も切れているのしかない。

メーカー直の保証が受けられるなら、大抵のHDDは3年保証に
なる、しかし3年持ってくれたら新しいのが早い静か大容量。
899不明なデバイスさん:02/05/17 19:42 ID:yTbxCaJo
>>898
で、何が言いたいんだ?
900不明なデバイスさん:02/05/17 20:14 ID:h3pxN+2m
>>899
「マックは壊れにくい」ってことを主張したいのだろう(w

直販で保証つきなら3年以内に壊れるものを選び新品交換を狙え(w

そして、HDDは消耗品(w
901不明なデバイスさん:02/05/19 05:16 ID:Hn7HRSkR
DTLA30Gが半年前に死にました。
が、この前何気に繋いで見ると認識するではありませんか!中身も残っててホクホク。
早速スレーブに繋いで元の環境で使うか・・

あれ?認識しない。なぜ?

気まぐれなDTLA。電源コードが焼けてたDTLA。半年も使えてたDTLA。
DVキャプチャでもへこたれなかったDTLA。認識しなくなる直前一ヶ月に駆動音が変わったDTLA。

あなたのDTLAも・・・すぐ・・
902不明なデバイスさん:02/05/19 05:35 ID:Hn7HRSkR
>>879
これってどうやるの?HDつないでFDブート?
903 :02/05/19 09:24 ID:MBVZeG9G
DTLA音がうるさくなったんで、中古ショップで売ったよ。
30GBで5500円だった。かなり得した気分。買うやつは不幸だがな。
みんなもうった方がいいぞ(w
904不明なデバイスさん:02/05/19 11:05 ID:mOPSMrUf
>>902
その通り。
アップデートしたらSMARTの総稼働時間などのデータが全部クリアされた。
905不明なデバイスさん:02/05/19 15:14 ID:Hn7HRSkR
>>904
DTLA認識されなかったよ・・・これじゃあ意味ないよ!ウワァァmm
906不明なデバイスさん:02/05/19 15:21 ID:MBVZeG9G
売って新しいやつ買え。もちろんIBM以外のやつな。
907不明なデバイスさん:02/05/19 15:24 ID:Hn7HRSkR
認識しないHDって売れるの?
908不明なデバイスさん:02/05/19 17:56 ID:X5OJTxdE
何かの雑誌に 蓋を開けて灰皿として再利用するというのが出てたな。
909不明なデバイスさん:02/05/19 22:28 ID:4lDMiSBo
>>905
丸ごと死んでしまって型番やファームウェア番号の認識すらできないの?
一応HDDは使えるが、アップデートソフトがアップデート不可だと断れられるの?

>>879の直リン先IBMは16番でアップデートできなかったけど、
そこから18番をたどってアップデートしたら出来たよ。 

DTLA-307030 TX40A50C → TX40A5AAになったよ。
910不明なデバイスさん:02/05/20 00:31 ID:4eyF/TW5
エラーブロックが2つ有ったDTLA-307030
ファームウェアをアップデートして、DFTでLBAのRepairを掛けたら
Advance test のエラーが消えた、代替えが上手く行ったのかな?
Scandiskでもエラーが出なくなったら、速攻で売り払いだな。
911不明なデバイスさん:02/05/20 00:56 ID:az2AtBMZ
そういえば、削除も移動もできないフォルダがいくつかあるんだけど、
これもDTLAのせいかな?
912不明なデバイスさん:02/05/20 01:03 ID:a0RAWgIy
>>911
スキャンディスクしろ。
913不明なデバイスさん:02/05/20 01:03 ID:az2AtBMZ
>>912
してるべよ
914不明なデバイスさん:02/05/20 03:25 ID:djcpu3xS
>>911
なんかしらのアプリがファイルを開いてると思われ。
915不明なデバイスさん:02/05/20 04:54 ID:h0h8lhHo
>>911
フォルダ名の最後にスペースがついてるとか?
916不明なデバイスさん:02/05/20 06:42 ID:Y9CIM34I
>>909
全く認識しない。全部試すべきだろうか。
>>910
同じ型番です。どれ使ってアップデートしたか教えて欲しいです。
917不明なデバイスさん:02/05/20 09:15 ID:VrcAdwDJ
firmware revisionを見て16か18かを判断しろって事みたいだけど、
SpeedFanで表示されるfirmwareで判断しちゃっていいのかな。
918不明なデバイスさん:02/05/20 10:42 ID:EkuTLeej
>>917
何も考えずに16と18を2つ作成して試してみるだけでOK。
どうせ駄目なら強制終了するだけで何の影響も出ない。
919910:02/05/21 15:00 ID:PaF6HPGy
>>916
漏れは一番下のhpので出来た。
920不明なデバイスさん:02/05/22 04:59 ID:dvb0rjTJ
921不明なデバイスさん:02/05/22 05:28 ID:dvb0rjTJ
http://www.anandtech.com/guides/viewfaq.html?i=71
Users with 30GB and 45GB drives from Hungary should make
sure there is a recent backup of all data.
922不明なデバイスさん:02/05/22 11:58 ID:BOvykuwR
>>920
これって何処かの神が独自にハクした非公式なfirmwareなのかな?

オフィシャルなパッチ当ててTX40A50C→TX40A5AAになると(>>909)
今度は別のバグが出来るっつーことなのかな。
ガクガクブルブル
923不明なデバイスさん:02/05/22 16:33 ID:Jk4ViOGz
>>903
マジスカ?!
今同じヤシ使っててそろそろ替えようかと思ってました
どこで売ったか教えてください。
924不明なデバイスさん:02/05/22 21:19 ID:AgKQGHPs
今日漏れもDTLA30G売り払ってきた。
じゃんぱらにて買取値\5000だけどHDD買取キャンペーンとかで
会員カード持ってたら+500だったので903と同じく\5500現金で売れた。
ちなみにキャンペーンは明日までらしい。

さて次何買うかしばらく悩むとするか・・・。
925不明なデバイスさん:02/05/23 09:59 ID:PvnRbJwe
今更がいしゅつだとは思うけどIC35L040はうるさいね。
なんか甲高い音がするし。
926不明なデバイスさん:02/05/25 08:46 ID:tRLUjOC0
>>925
http://www.storage.ibm.com/hdd/support/download.htm
ここのIBM Feature Tool使って静穏化してる?
他社の流体軸受けには負けるけど、結構静かになるよ。
パフォーマンスは落ちるけどね…
927不明なデバイスさん:02/05/25 13:36 ID:TQEa7NpG
>>926
そこにあるやつ使ってみたら
シーク音は静かになったんだけど、
回転音は変わってないんだよね。
まあいいけどさ。
928不明なデバイスさん:02/05/27 21:59 ID:tUm2qU3w
あはは、初めてHDD壊れた。
IC35L060AVER07-0、まだ半年経ってないんだがなぁ。
929不明なデバイスさん:02/05/28 00:55 ID:OQkLju6v
どんな壊れ方?
突然死?
930不明なデバイスさん:02/05/28 01:11 ID:0UboRW3V
>927
5−6年前ならまだしも、今のIBMの3.5HDDに静音を求めるのはアホ
大人しく流体HDDを買っておけ、それが嫌なら窓から捨てろよ(プ
931不明なデバイスさん :02/05/28 01:25 ID:xZhkaLM1
>>IBM HDD
蓋あけて円盤を銃で粉々にしましたが、何か?
すげェ気分爽快でした(ゲラ)
932不明なデバイスさん:02/05/28 07:54 ID:nE1cmNdF
ここの趣旨とは違うが、ヨドバシでIC35L060AVER07を買ったら
箱の中から、負次痛の40Gが出てきた。わろた。
933不明なデバイスさん:02/05/28 12:07 ID:Hk4U+mAA
OEMだったのか…
934不明なデバイスさん:02/05/28 18:55 ID:qDHaNbdW
>>928
折れも同じの買ったら1ヵ月ちょいで半端に壊れたよ.少しづつ不良ブロックが
増えていくんだな.IBMのツールでチェックするといい時がほとんどで,何度も
しつこくやってるとエラーが出る.こんな状況で使い続ける気もせんし,交換
しると買った店に持って行ってもチェック通るだろうから激しく鬱.しかも
IC35L020AVER07-0なんてのも持ってるから気になって仕方がない.

今は放置してあるがもうちょっとしたらどうでもいいデータをコピーしまくって
症状を悪化させるつもりだが,悪化しなかったら最悪だな….
935不明なデバイスさん:02/05/28 23:23 ID:ElEjkKte
うちのアプティバ(CPUはk6-2 XT333、内蔵HDは4G、外付け40G、OSはWin)なんですが、内蔵HDは何Gまでいけます?
なんか壁があるとか聞いたもんで
936不明なデバイスさん:02/05/28 23:42 ID:R4QE92qS
>>935
下のページにある一番上のツールで調べることが出来る。
ttp://www.iodata.jp/lib/index-utility.htm
937_:02/05/28 23:45 ID:1uN48xPM
>>934
強い衝撃を与えるなどしてトドメを刺してから交換すれ
938不明なデバイスさん:02/05/29 00:25 ID:e9bqeMyS
>>936
てゃんx
939不明なデバイスさん:02/05/29 01:34 ID:Y9vQ3Btx
うちのも死にそうだYO!
940928:02/05/29 01:45 ID:iZ0gT+Q/
>>929
電源入れるとガガガガガってチェック始まるやん?
始まらなかったり、始まってもその後カコンカコンいってファイル読めない。
どっちかと言うと、突然壊れたようなカンジかねぇ。

>>934
友人のDTLA-305020がそんな感じだねぇ。
ファイルがどんどん壊れてくんだよね。
ディスクチェック始まらないときも多々あるし。

信頼してたんだけどなぁ、IBM。
2.5インチのやつも壊れやすいんかなぁ?
だとしたらかなーり嫌かも。

次はどこのやつ使おうかな・・・
941不明なデバイスさん:02/06/01 00:14 ID:ldznWTad
すいません。裏を返せばジャンクレベルの製品なんですか?
942不明なデバイスさん:02/06/01 05:19 ID:3zWTJ6Wx
IC35L080AVVA07
買おうかなと思ってたんだ、やつぱりやめようかな。
一つ前のシリーズの2ヶ月ちょいで死なれてるし……
安いのには安いだけの理由があるよね?
943不明なデバイスさん:02/06/01 17:45 ID:oZJQNUFR
944不明なデバイスさん:02/06/01 20:43 ID:SPKdtWgg
DTLAまったく壊れず調子いいよ。はずれを引くやつは何を買ってもだめ
945不明なデバイスさん:02/06/02 01:53 ID:3Za4owBy
>>944
DTLAははずれを引く確率が他よりはるかに高い。
946不明なデバイスさん:02/06/02 12:49 ID:nWjbZ4MQ
流体軸受けの2,5インチHDD使っているけれど、
これは静かでイイっすよ。
947不明なデバイスさん:02/06/03 00:09 ID:HghyFcRM
ジジジジジ…キューン
948不明なデバイスさん:02/06/03 03:25 ID:vLPRgLb+
>>946
3.5インチに比べ圧倒的に静かで低消費電力だがパフォーマンスも
犠牲になってしまうという罠。
949不明なデバイスさん:02/06/03 04:02 ID:AqIBip6N
とりあえず現時点は酷いHDDであることは確かだ。
将来的に改善を希望する。IBMのHDDは元々はとても
よかったからね。
今の、DTLAもIC35シリーズもいっしょ。突然死多い。
それも予告も無しにだ。
80GB/7200rpmがなんでこれだけ安く出回っているか
よく考えるべし。
7200は撤退しないんだし。
950不明なデバイスさん:02/06/03 05:31 ID:eauCCcYE
DTLAのファーム書き換えた者ですが、
前のバージョンに戻したいのですがもう無理でしょうか?
951名無し。 ◆RFsHoOW6 :02/06/03 08:01 ID:AeRboY1k
DTLA307045をRaid0で使っていた。購入して1年と5ヶ月、ほぼ24時間稼動だった。
突然、特定ファイルへのアクセスでカッコン、カッコン、カッコンと
鳴り始めたのでシャットダウンの後すぐにバラクーダIVを買いに走った。
3年物のDPTA372050はまだ現役なのに( ゚Д゚)ゴルァ!
音を聞いたとたんに触るのをやめた所為か大事には至らず
慎重にサルベージをしたらいくつかのファイルを残して移行完了。
駄目になったファイルは「かちゅーしゃ」のログ数件だったw

Raidを解除し、リムーバブルケースに入れて暫くいじくってたら
不良セクタが3G分にも及んだが、DFTでDiscerase・FirmwareUPを実行したら嘘のように消えた。
一応、(゚д゚)ウマー

今は問題なく動いているが、いつ再発するのかわからんので
当分は通い箱扱いになりそうである。
952不明なデバイスさん:02/06/03 10:27 ID:oPxMCwyN
IBMのHDDが元々良かったって?
DCAS以降まともなIDEのHDDを見たことがないのだが

それともIBMのHDDてのはその程度なのか
953_:02/06/03 16:05 ID:U2sWZ34R
不良セクタがあったかとかはどうやればしらべらるのですか?
XPのスチャンディスクはやったんですが結果が表示されるのが速すぎて読めません。

あとNetVistaの2256モデルを使ってるんですが英語が読めないので >>889 の所のはやらないと
ハードデスクが壊れるんでしょうか?
954953:02/06/03 16:27 ID:U2sWZ34R
でも別にメーカー製のPCってゆうか、世界のIBMのマシンに使われてるんだし
そんなファームに欠陥があって壊れるんなら、
普通の一般人はハードデスクのアップデートなんてしないていうか知らないんだし
みんな壊れて大問題になるはずだよね?

結局壊れた壊れたとか騒いでるのって、1週間以上平気でPCの電源入れっぱなしで
MXとかやって、交換してる間に暇だからってここを除いてるようなオタクばっかなんでしょ?
そうやって酷使しといて、そのくせハードデスクに対する気配りとか全然しないで
ハードデスクが動いてる時でも平気で激しくちんこをしごいてものすごい振動とか起こして
そんなガサツな連中のが壊れてるような気がするんだけど。
955不明なデバイスさん:02/06/03 16:34 ID:AeRboY1k
>>953-954
はいはい。スレをちゃんと最初から読もうね。
956不明なデバイスさん:02/06/03 16:37 ID:qSYlDaLL
>>953
>XPのスチャンディスク
スチャンディスクって何ですか?
957不明なデバイスさん:02/06/03 16:46 ID:iiegZNjm
>>953-954
硬い机だから大丈夫だろ
958不明なデバイスさん:02/06/03 17:31 ID:ldVu8rp7
60GXPの40Gが逝っちゃったよ〜
959不明なデバイスさん:02/06/04 01:56 ID:w3Twmb+2
>>954
1週間程度なら全然酷使じゃないぞ。
それくらいで壊れたら困る。
960不明なデバイスさん:02/06/04 02:05 ID:rxx7iwar
スチャンディスクage
961不明なデバイスさん:02/06/04 11:14 ID:lm6OzdOV
>>953
HDDのファームのアップデートなんて余程のことがないとやらないよ
これがASICのロジックミスとかだったらリコール扱いに匹敵するかも?

俺もHDD壊してる人の環境は知りたいね
PromiseとかHighPointの変なカードあるいはオンボードのコントローラ使ってるか?
安っぽいIDE Raid組んでるかどうか(ストライピングしちゃってるか?)
スマドラとか静音志向でHDDで放熱を妨害してないかどうか?
Intel, VIA, ALi, SiS の変なディスクドライバ使ってないか?
オーバークロックしていないか?メモリは規格に適合したものを使っているか?
オナるときにHDDに振動を与えないように配慮してるか?(笑)

MXで1週間稼動とかはサーバー用途からすれば
アホみたいに軽いのでそれくらいで壊れるようでは困る。
むしろHDDのヘタレ具合を知るための良いパラメータと考える

でもまぁ厨房ほどオーバークロックして声がでかいのも事実
そういうヤツは本当の原因から目をそむけるから的確な対処はほぼ不可能でしょ?
俺はここまできちんとHDDに配慮しておきながら、それでも壊れるのかどうかが知りたい
962不明なデバイスさん:02/06/04 13:34 ID:EsJPye/k
まぁ精密工業製品なんで不良率がゼロになることはありえないっしょ。

それとDTLAに関してはメーカー自身が不良率故障率の多さを認めているからね。
ただIC35シリーズの突然死が多いって話はちょっと眉唾っぽい。
某中堅ショップでの不良品返品率は特に多く無いそうな、販売台数に比例してるって。
マックストアが壊れないってのも迷信だとさ。
963不明なデバイスさん:02/06/04 13:50 ID:mLDS/IrC
>>961
知りたいと思ってるなら、スレを読め。
読む気にもならないってんなら、ただの厨と変わらんよ。声がでかいだけっしょ。

知りたければ調べる。調べて見つからなければ声をかけて人を呼ぶ。
964不明なデバイスさん:02/06/04 14:45 ID:GbeYdPtm
>>963
前から、読んでから言ってんだけどね
実際このスレを見てIBM製を買うのは避けてるけど

>>962がいうように
> DTLAに関してはメーカー自身が不良率故障率の多さを認めている

というのも確かだし、不運でハズレHDD引くこともあるでしょう
でも、使用者自身が不良率故障率をあげてることもあるんじゃないのか?
という部分もあると思ったのさ。

少しスレタイから外れたようだ。
DTLAに絡めて書いたのはまずかったね。スマソ。
965名無しさん@お腹いっぱい:02/06/04 19:19 ID:syQvDrGQ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020604-00001106-mai-bus_all
これからはIBMのHDDじゃなくて日立のHDDにスレ変更だな・・・
966不明なデバイスさん:02/06/05 00:29 ID:zPa9+7w/
>>961
IBMが問題ないとしているMacの標準インタフェースでも壊れる時は壊れるよ.
冷却の面で不利なMacで大丈夫というからには,ファンで冷却しないのが悪い
とか言う言い訳は通用しない.Macだとファンの増設なんてできないのが多い
からね.
967不明なデバイスさん:02/06/05 01:03 ID:qhROxBJP
ファームアップデートしてからレスポンスがかなり低下してるのだが
まぁ自業自得ということで。
968不明なデバイスさん:02/06/05 03:31 ID:IPwGuDFl
結局120GXPって余り壊れないのかな???
それならバラWよりこちらの方がいいなあ。
969不明なデバイスさん:02/06/05 12:18 ID:4X1BpBCo
>>966
いやだからDTLAに絡めて話を進めたのは悪かったよ
別にIBMを庇護してるわけではないのでご容赦を

> IBMが問題ないとしているMacの標準インタフェースでも壊れる時は壊れるよ.
それ言ったらどんなHDDだって...

> Macだとファンの増設なんてできないのが多いからね
iMacとかはファンはおろかHDDの増設さえもサポート外でしょ?
HDD増設可能なPowerMacなら専用ファンは売られてる
http://www.jjv.ne.jp/Product/PHM-35HT/
970不明なデバイスさん:02/06/05 16:37 ID:Vsc3aHCG
DTLAじゃないけど、買ったノートPCの純正品のDJSAは4ヶ月で逝っちゃったな。
それでリテール品の東芝のHDD入れて2年経つけど、まだ正常だよ。やっぱIBMは早死するのか?
971不明なデバイスさん:02/06/05 17:56 ID:3WmpbfnU
DTLAは2台とも(同一ロット)即死したけどIC35のほうは2台とも(別ロット)
半年以上快調に動いてる。
972不明なデバイスさん:02/06/05 19:19 ID:MghK1xGh
ジャスコでモニター込み49800\で売ってるIBM NetVistaA21のHDDを
デバイスマネージャーで見たらMaxtor 4K020H1だったよ。

自社製品使ってないのかよ・・・
973不明なデバイスさん:02/06/05 21:10 ID:zPa9+7w/
>>969
> > IBMが問題ないとしているMacの標準インタフェースでも壊れる時は壊れるよ.
> それ言ったらどんなHDDだって...

バックアップ用にWDのが安かったから使ってるんだけどこっちは壊れない.
IBMの方が痛みやすいというのを差し引いても2回も初期不良だったので
IBMの3.5インチHDDはもう買わないです.壊れる前に交換したらすぐに
壊れたなんてHDDでは話になりません.それだったら壊れるまで使った方が
マシってことになります.Seagateも個人的に印象悪い(Appleが使ってた
のがひどかった)しWDもうるさいしこれまたAppleが使ってたのが印象悪い
のでMaxtorしか選択肢がないような….

# よく考えると同じ店で買っているので店の商品の扱いが悪いのかも?WD
# は別の店だし….

> iMacとかはファンはおろかHDDの増設さえもサポート外でしょ?

iMacには増設ベイがありませんから交換でしょうね.iMacとiBookだと標準の
HDDが小さかったし売れた台数もMacとしては多いから交換した人も多いと
思います.逆にiMacを買う人だとファイルを溜め込まなくて交換しない人も
多いような気はしますけど.

> HDD増設可能なPowerMacなら専用ファンは売られてる

普通にPC用として売られているのでもMacで使えるのはありますけど,そういう
意味でなくて,IBMのFAQ
ttp://www.storage.ibm.com/hdd/support/macfaqs.htm#1
にはMacに入れる時にファンをつけろとはまったく書いてないってことです.
IBMが使えるとしている条件で他のメーカのよりも壊れるなら品質が悪いと
しか言えませんから言い訳にはならんと書きました.

>>972
AptivaのHDDが壊れたことがあるんだけどQuantum製だったよ.保証期間だった
のでHDDを交換して貰えました.その時の対応は良かったです.しかし今思うと
Quantumの欠陥HDD(NECが富士通HDDと同時期にリコールしてた)だったような
気がする….その時は根性で必要なファイルは吸い出せたんだけど,DTLAと
IC35Lは吸い出せずに全滅だったからIBMのHDDの方が印象悪いです.
974不明なデバイスさん:02/06/06 00:18 ID:yTwAoHId
自作して2年ほど使っているが、その間に壊れたのはIBMのDPTA307020だけ。
     ・
1年3ヶ月も使えた輝かしいHDDだったぞ。
ってHDDってそんなに壊れるものなのかよ・・・
今はIC35L使っているが、ちと怖くなってきた。
一応、3.5インチベイひとつ空けて放熱しやすくはしてあるがFANはなし。
7200rpmのHDDって発熱するからな〜。

そろそろ俺のDTLAはこんなに長持ちしたぜ!って自慢話出ないかね?
975不明なデバイスさん:02/06/06 00:26 ID:m9Kjdz7f
20GBのDJNAならまだ動いてるよ。
クラスタスキャンにも引っかからないし、まだ使えそう。
音と発熱すごいわりに頑丈です。
976不明なデバイスさん:02/06/06 01:07 ID:nLLWDhQe
うちのDTLAは去年の3月に購入。
未だに不良クラスタはなく大丈夫そう。
毎日6時間程度使っています。
977不明なデバイスさん:02/06/06 03:52 ID:IPOJ3+L/

漏れのHDDはIBMだが長持ちしてるYO!とか
壊れたヤツは使い方がオカシイと得意気に言ってるヤツがいるが、
問題になっているのは主にDTLAシリーズ(Deskstar75GXP)=7200rpmである。
よってIBMのHDDが何でもかんでも悪いわけじゃない。
実際昔の1GB未満のは丈夫だった。今でも問題なく使えてる。

このDTLAシリーズの不具合(=欠陥?)はファームウェアに不具合が原因。
米国では集団訴訟も起きている。
http://www.zdnet.co.jp/news/0110/25/b_1024_13.html

この問題のファームウェアであるが、
アップデートできるようなので気になるヤツはやってみるのも手。
自己責任でな。

<参考>

■このスレ879付近
> 検索したら大量に発見。
> 既に重要データ用にDTLAを使う奴は少ないと思うが
> 念のためアップデート前に退避させてから当てることをおすすめする。
> http://support.dell.com/us/en/filelib/download/index.asp?fileid=R37239
> http://www.support.kayak.hp.com/kayaksupport/level4/281kdf892en.exe.html
> http://www-1.ibm.com/servlet/support/manager?rs=0&rt=0&org=psg&doc=MIGR-38933
> http://www.support.brio.hp.com/briosupport/level4/141bdf772en.exe.html
> http://www.support.vectra.hp.com/vectrasupport/level4/33vdg324en.exe.html

■詳細解説
> http://shattered04.myftp.org/item.html?TGT=pc_04

Deskstar75GXP→IBM Deskstar60GXP→Deskstar120GXPと来て現在に到る訳だが、
昔ほどの堅牢性は無いようだ。
IC35L080AVVA07(82.3GB)持ってるが初めは良いのだが、
暫く使っているとうるさくなって来る。回転音なのでツールでも消えない。
978953:02/06/06 05:53 ID:hWeoqmC9
>>972
それそれ!それなんです。
家のNetVista A21も外付けハードデスクを増設したときにデバイス
マネージャにMaxtorとかあったから、外付けのに使われてる
のかと思ったらやっぱり内蔵ハードデスクのだったんですね。

PCの中を見たときもハードデスクに貼ってある製造型番みたいなのに
DTLAの文字がないからまさかと思ってたんですが
これで家のハードデスクの動作音が異様に静かなのも納得できました。
979不明なデバイスさん:02/06/06 18:00 ID:6cTmtkz1
>>973
あ、Aptivaも別メーカーなんですか。
しかしPCの開発、販売部門にも信頼されてないんでしょうかね、やっぱ(w

>>978
実は俺SOTECのe-one使ってたがそのNetVistaに買い換えたよ。
メモリ増設してWin2kに入れ替えた。性能は時代遅れだけど自分の使い方なら
これで十分。
e-oneはとにかくガリガリとやかましいHDDだったんで俺も動作音の静かさには大満足。
ちなみにe-one index(ユーザーHP)の掲示板でもMaxtorの5400回転が静かでお勧めしてた
常連さんがいたけど納得。
980972:02/06/06 18:04 ID:6cTmtkz1
>>979に番号付け忘れてしまった、972です。
スマソ
981名無しさん:02/06/06 18:18 ID:Sd6ZmndD
いいかな?
982不明なデバイスさん:02/06/06 18:48 ID:mFy7IxC+
IBMはいつも複数のメーカーのHDDを使ってるみたいだよ。
チンコパッドでもIBM製やら日立製やらまちまちだ。同じ型番のチンコパッドでね。

そんなわけで、NetVistaやAptivaにMaxtor製が使われていても、驚きではない罠。
983不明なデバイスさん:02/06/06 22:44 ID:oYIVjr65
学校のIBMのペンティアム4タワーPC,(インテルなんとかって書いてあった)
DTLAと、IC〜の両方が入っていました。
ちょっと驚き。

つーか、うちの学校、金あるよなー。
984不明なデバイスさん:02/06/06 23:00 ID:+PXraWSz
っつーか、IBMよか不治通のHDが壊れるね。
1年も経たないPCが20台中14台がHD壊れたYO
MBが壊れたのも5台あったな。
985HyperRH@hardware ◆bTxC/JR6 :02/06/07 00:02 ID:jBB/Xzfk
私のDTLA-307045とDTLA-307075は、すでに一年と半年以上も持ってます〜。
一応、ファンは装備。
45Gの方は、NECのOEM(Philippines)
75GはHungary
45Gは、一度不良Sectorでたけど、DFTで全部消えちゃいました。
75Gは、問題なし。
一部読み取り速度遅くなった場所があったけど、DFTでローレベルフォーマットかけたら
なんだか直っちゃったみたい???(そう見えるだけかも
986不明なデバイスさん:02/06/07 00:17 ID:V+fBSatm
俺、IBM DTLA-307045 3台と富士通 MPG-3409ATE3台
使ってたときあるけど壊れなかったYO
さすがにDTLAは怖くて売っ払ったが富士通のヤツは現役
MPGはモロにやばいロットなんだけど放熱さえ気をつけてれば大丈夫っぽいので。
まぁ常にバックアップ取るようにしてますけどね
987不明なデバイスさん:02/06/07 04:06 ID:ltf8Ls9/
======ここまで読んだ======
988HyperRH@hardware ◆bTxC/JR6 :02/06/07 09:17 ID:YXKXOTPB
>>987
おめでとう♪(マテ
989馬鹿博之の母:02/06/07 13:17 ID:8r/UbY9e
 ゚            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /  ̄/\     | 東京都北区 赤羽北2-31-16-1311 西村博之 ←これが社会の害虫 "糞ひろゆき" |
。  |_ /\ \   \__ _______/
 〃,|  \  \./\      ∨
   |_. \./\: \    ∠⌒∧   
 〃:\  ̄ \   \./ \_(´∀` ||)   |__|∴
 :   \_ \ /\  \ ̄\ゝ) ) //∴∵
  :  〃\  ̄ \  :\ / \ \///  ∵ ∴
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

990不明なデバイスさん:02/06/07 15:12 ID:79TB/Hht
>>985
漏れのDTLAも今のところ持ってるけど、怖い。
音が大きくなってきた。
991不明なデバイスさん:02/06/07 16:33 ID:IWTRTIyw
1000
992不明なデバイスさん:02/06/07 17:09 ID:H+7gKmTa
995
993不明なデバイスさん:02/06/07 17:13 ID:IWTRTIyw
997
994不明なデバイスさん:02/06/07 17:25 ID:MbBvZ8Xx
1111
995uiiiiii:02/06/07 18:37 ID:FRXlA/wO
1000
996不明なデバイスさん:02/06/07 18:39 ID:0L2w3UCg
1000
997不明なデバイスさん:02/06/07 18:51 ID:uy/iGxx3
997
99800:02/06/07 18:51 ID:ix4mab8c
1000
99900:02/06/07 18:51 ID:ix4mab8c
999
100000:02/06/07 18:52 ID:ix4mab8c
100000000000000000000000000000000000000000000000000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。