★★★プレク信者VSアンチプレク信者★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
ここはプレク信者とアンチプレク信者が論戦をする部屋です。
余所のスレでバトルを展開することなく、こちらでバトルってください。
プレク信者かアンチプレク信者か、どちらかわかるようなハンドルにしてください。
そのまま「プレク信者」「アンチプレク信者」でも構いません。
どちらでもない人は「不明なデバイスさん」で結構です。
それでは論戦開始♪
2リコー信者:2001/05/22(火) 14:02
リコーさいこー。
3ジーク・プレク:2001/05/22(火) 14:05
リコー:ドライブごとに当たりはずれが多い。メディア問題あり。ファームが悪い。

さいこーですか?
4不明なデバイスさん:2001/05/22(火) 14:06
プレク愛好家はhttp://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hard&key=990507705&ls=50に逝きましょう
よって

=============終了======================
5ミツミ信者:2001/05/22(火) 14:07
ミツミさいこー。
6ジーク・プレク:2001/05/22(火) 14:08
>>4
ここは信者同士の戦争の場です。そちらはそちらでやってください。
勝手に終了しないでね♪
7不明なデバイスさん:2001/05/22(火) 14:11
>>4

WIN PCの測定では、メディアとの相性は


良   ティアック>リコー>>>>>>プレク   悪

の順だったけどな(ワラ
8ジーク・プレク:2001/05/22(火) 14:11
>>7
わずかな差を大きく展開する貴方のアホさが大好きです!!
9ジーク・プレク:2001/05/22(火) 14:12
遊びたいけどこれからでかけるからまた夜ね〜。
10不明なデバイスさん:2001/05/22(火) 14:14
反論出来なくなった信者が尻尾をまいて逃走しました(ワラ



=================終了================
11不明なデバイスさん:2001/05/22(火) 14:17
>>8=信者は洗脳されているので明らかに証明されている事実を認めません

こんな奴といくら議論しても時間の無駄なのでやはり


=========終了===========


プレク愛好家はhttp://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hard&key=990507705&ls=50に逝ってね
12不明なデバイスさん:2001/05/22(火) 14:37
TEAC マンセー
13アンチ:2001/05/22(火) 14:42
シナノケンシさいごー。
1417:2001/05/22(火) 16:06
TEACですが何か?
15TEACユーザー:2001/05/23(水) 14:43
書き込み精度:プレク<TEAC:某雑誌のデータによるとTEACが若干上回った
書き込み速度:プレク>TEAC:某雑誌のデータによるとPlexが若干上回った
等倍書き込み:プレク>TEAC:Plexは等倍速書き込みに対応している
読み込み精度:プレク=TEAC:PlexもTEACも精度はかなり良いので勝敗なし
読み込み速度:プレク>TEAC:WAVEはPlex40倍、TEAC32倍とPlexに軍配 
耐久性   :プレク>TEAC:具体的なデータはないがプレクの耐久性は有名
静穏性   :プレク<TEAC:どちらも静かだがTEACの方がより静か
メディア相性:プレク<TEAC:PlexはTDKに不満がある。それ以外は問題なし
粗悪メディア:プレク=TEAC:両者とも名のないメディアでもがんがん焼けます
ファーム対応:プレク>TEAC:Plexはファームの対応がすごく早いので有名
サポート体制:プレク>TEAC:メールありなのでPlexは楽ちん安心
価格    :プレク<TEAC:若干TEACの方が安い
--------------------------
以上が個人的な比較です。
     
1615:2001/05/23(水) 14:45
両者とも16倍速ATAPI接続タイプをもとにした比較です。
TEAC:CD-RW516EKB
Plex:PX-W1610TA/BS
17不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 15:26
>>15
漏れの限られた経験からすれば、耐久性はTEACの方が上だと思うがな。
あと粗悪メディアの対応については、プレクは最近まで
ランニングAPC(レーザー強度の自動調整機能、他社ではほぼ標準装備)を
搭載していなかったので、完全に未知のメディアには弱いよ。
もっとも、ランニングAPCは焼きむらの原因の一つとも言われているので、
採用していない事自体は悪いとは言えない(たぶん意図的)のだが。
なお、プレクのファーム更新が頻繁なのもこれと関連する。
APCに頼れない分、まめに新規メディアの特性を登録する必要があるからね。
18不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 15:40
.>15
オレもTEACの方が耐久性は上だと思う.
plexがどうかは知らないが,
「CD-Rのレーザーは寿命があるから読みとりには使いたくない」
「CD-Rのレーザーは数百枚焼くと限界だ」
とか言ってるユーザーが居るが
TEACでレーザーが逝かれたという話しは聞いたことがない.
1915:2001/05/23(水) 15:41
書き込み精度:プレク<TEAC:某雑誌のデータによるとTEACが若干上回った
書き込み速度:プレク>TEAC:某雑誌のデータによるとPlexが若干上回った
等倍書き込み:プレク>TEAC:Plexは等倍速書き込みに対応している
読み込み精度:プレク=TEAC:PlexもTEACも精度はかなり良いので勝敗なし
読み込み速度:プレク>TEAC:WAVEはPlex40倍、TEAC32倍とPlexに軍配
耐久性   :プレク=TEAC:どちらも耐久性はいいらしい
静穏性   :プレク<TEAC:どちらも静かだがTEACの方がより静か
メディア相性:プレク<TEAC:PlexはTDKに不満がある。それ以外は問題なし
粗悪メディア:プレク=TEAC:両者とも名のないメディアでもがんがん焼けます
ファーム対応:プレク>TEAC:Plexはファームの対応がすごく早いので有名
サポート体制:プレク>TEAC:メールありなのでPlexは楽ちん安心
価格    :プレク<TEAC:若干TEACの方が安い
--------------------------
17さんの意見を採用して耐久性を見直しました。
粗悪メディアは友人ががんがん焼いているので問題ないと思います。
2015:2001/05/23(水) 15:43
他に見直した方がよさそうなところ、または追加した方がよさそうな項目が
ありましたらどしどし意見を言ってください。
21不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 15:50
比較するなら機種名を書いて欲しいな

最新軒種の比較では
書き込み精度:ティアック>プレク
書き込み速度:ティアック>プレク
静穏性   :ティアック>プレク
メディア相性:ティアック>プレク
粗悪メディア:ティアック>プレク

機種
ティアック  516
22不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 15:53
21
訂正

最新軒種>最新機種
23不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 15:55
>>21
根拠は?
24不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 15:57
>>23
某雑誌を見たんだろ
25不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 15:58
>>24
プレクの方が速かっただろう?
プレクは20倍速のドライブにせまる速さってあったし。
吸い出しも一番速かっただろ?
26不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 16:02
某雑誌の名前を出して欲しいところ
27不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 16:02
>>25=吸い出しのみに拘るプレク信者

書き込みは遅い>プレク
メディアの相性が悪い>プレク
書き込み精度悪い>プレク
28不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 16:03
>>26
WIN PC
29不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 16:03
>>27
まじで書き込み遅かったの?
もう一回立ち読みしてきます。
30不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 16:04
逝ってらー
31不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 16:08
>>25
それで>>21には「吸出し」の項目が無いのか。
公正な比較をする為に機種名を書いてるのかと思ったら、不利なところには
触れないとは…。
不毛だから、sageでやってくれないかな?
32アンチプレク:2001/05/23(水) 16:18
古い話になるけど、あれだけキャディ式がいい!ってさんざん言っときながら、
消費者にそっぽ向かれるとあっさりトレー式にしちゃった日和見さにはあきれたヨ。
33不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 16:35
読み込み精度ではプレクが1番てなってたよ。
34不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 16:43
>>33
どの雑誌?

WIN PCの実測グラフではティアック>リコー>>>プレクだったよ
3515:2001/05/23(水) 17:00
WIN PCを買っちゃいました(爆
書き込み速度はTEACが「一番遅い」でしたよ。
嘘はいけませんよ27さん。
あとで詳しく書きます。
その前に飯をくってきまーす。
36不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 17:02
>>35
飯のメニューのインプレも詳しくする様に
37不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 17:04
>>27 >>35
ん、織れの読み違いだったのか?
3815:2001/05/23(水) 17:04
書き込み精度:プレク<TEAC:WIN PCのデータによるとTEACが若干上回った
書き込み速度:プレク>TEAC:WIN PCのデータによるとPlexが上回った
等倍書き込み:プレク>TEAC:Plexは等倍速書き込みに対応している
読み込み精度:プレク=TEAC:PlexもTEACも精度はかなり良いので勝敗なし
読み込み速度:プレク>TEAC:WAVEはPlex40倍、TEAC32倍とPlexに軍配
耐久性   :プレク=TEAC:どちらも耐久性はいいらしい
静穏性   :プレク<TEAC:どちらも静かだがTEACの方がより静か
メディア相性:プレク<TEAC:PlexはTDKに不満がある。それ以外は問題なし
粗悪メディア:プレク=TEAC:両者とも名のないメディアでもがんがん焼けます
ファーム対応:プレク>TEAC:Plexはファームの対応がすごく早いので有名
サポート体制:プレク>TEAC:メールありなのでPlexは楽ちん安心
価格    :プレク>TEAC:若干TEACの方が高い
--------------------------
とりあえず軽く訂正しました。
後でまた訂正します。
3915:2001/05/23(水) 17:09
>>38
価格は間違い。雑誌ではこうだったけど、今は違うみたい。ほぼ同じでした。
後で訂正します。とりあえず飯〜。飯のインプレも期待していてくれ!
4015:2001/05/23(水) 17:10
あと、他に追加してほしい項目があったら伝えてくださいね。
41不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 17:21
agetokuyo
4233:2001/05/23(水) 17:45
>>34
速度じゃなくて精度だよ。
なんの雑誌かは忘れたけどね。
WIN PCの最初の方にも似たことが書いてあるよ。
43不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 17:57
アンチプレクってTEACだけなのか?
他にもメーカーいっぱいあるだろうよ。
他のメーカーが好きなやつはどこ行ったんだ。
誰がなんと言おうとこれがいいんだって、元気よく語ってくれ。
TEACだけじゃつまらんと思うぞ。
ちなみに俺はリコーも好きだぞ。相性とかはあるけどなんたって
読むのも書くのも一番速い。メディアの認識も一番早いし、
トレーの開閉も一番きびきびしている。
音がうるさいって言うのはあるけど、見ようによっては、
不器用なやつが一生懸命仕事してるみたいでかわいいじゃないか。
俺は一番信頼してるのはプレクだが、一番すきなのはリコーだ。
誰か文句あるか?
44不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 18:00
>>43
トレイの開閉の速さならTEACだと思うよ。
速いって言うか、爆速(w
45文句その1:2001/05/23(水) 18:02
>読むのも書くのも一番速い。

残念ながら両方とも一番ではありません。
46不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 18:02
>>43
て事は、速さを求めるなら利口なのね。
それにWIN PCでは最新機種の7200Aはプレクよりも書き込み精度や
メディアとの相性も良いし。
47不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 18:03
>>45
それを証明するソースは?
48不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 18:07
書き込みの速さを求めるならリコー
書き込み精度を求めるならティアック

になるのか
4945:2001/05/23(水) 18:13
>>47
書き込みはサンヨーの24倍速があるじゃん。
まだOEMだけかもしんないけど。
読み込みはティアックが上。WIN PCに載ってる。
50不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 18:20
>>49
じゃあ、読み込みはやはり
ティアック>リコー>>>プレク
なのか?
51不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 18:21
50
訂正、50のレスは無視してくれ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 18:21
ティアックは反り対策がなっていないので正確なDAOが出来ないと
某丸秘本に。
メーカーの人が2〜3万枚は大丈夫みたいなコメントをしていましたが、
実際にはそれほどの数は焼けないと思いますが耐久性は極めて高いと思います。
現に2000枚は焼いているけど全く問題ないし。

ということで

書き込み速度=リコー
安定性=ティアック
書き込み精度=ぷれく
53不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 18:26
>>52
だからさー、書き込み精度は1WIN PCではティアック、リコーの方がプレクより上なんだよ

だから

書き込み速度=リコー
安定性=ティアック
書き込み精度=ティアック
54不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 18:27
>>52
某丸秘本の名前きぼーん
55不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 18:28
>>50
3社とも時間的には10秒ほどしか変わらない。
となると速度ではなくて精度という事になる。
プレクのドライブは音楽の吸出し精度がすばらしくて業界は愛用
されているらしい。これまたWIN PCより。
56不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 18:30
57不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 18:31
>>55
だからさー、吸い出しに拘るならCD-ROM買えよなー(w
58不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 18:34
>>57
3台の読み込みの事を聞かれたから答えただけであって
別に俺はこだわってねーよ。
59不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 18:35
音楽の吸い出しならこういうのを使え(w
http://www.teac.co.jp/tascam/products/cd/cdrw4u.html
6052:2001/05/23(水) 18:36
>53

これは失礼。
少し前まではプレク良かったみたいだけど最近は品質落ちたんですね。
メーカーには書き込み速度より精度の高いドライブを作って欲しいところですが
高速化ばかりに関心が逝っているので残念・・・
61不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 18:38
>>53
だからさー書き込み速度はリコーじゃないっていってんじゃん。
アイ・ティー・電子部品てトコがサンヨーのOEMでもう売ってんだよ。
6252:2001/05/23(水) 18:40
>54

インプレス CD-R丸秘上級テクニック 森康裕 著

よくあるムック本の中ではかなりまともかと。
63不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 18:41
>>60
>高速化ばかりに関心が逝っているので残念・・・

それは反対だよ。
WIN PCにはメーカーは速度よりも精度を重視していると書いてあるよ。
それを元に出たのがティアックの516とリコーの7200Aらしい。
6415:2001/05/23(水) 18:45
夕食は「焼肉・サバ・刺身・肉じゃが・御飯・オレンジジュース」でした。
なんか品数が多くてびっくり。
てことで書き始めます。
65不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 18:45
原因となったWinPCの編集者でてこい!
66不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 18:46
>>61
>アイ・ティー・電子部品てトコがサンヨーのOEMでもう売ってんだよ。

それとティアックの516を比較したデータが有るのか?
67不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 18:47
>>64
自分で作って食ったのか?
68不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 18:48
>>65=ぶれ区信者がトチ狂っています(w
6915:2001/05/23(水) 18:49
書き込み精度  TEAC プレク
TDK       0.2  > 8.0
マクセル     4.1 < 3.3
フジ       0.7  = 0.7
三井       1.4  > 1.1
三菱 0.7  > 1.4
リコー 0.8  > 1.0
Ritek 1.0   = 1.1
CMC       17.4  > 18.3
メディアサービス 5.5  > 14.2 
70不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 18:50
>>66
速度の事を言ってるんだぞ。リコーの20倍速ならともかく
16倍速と比べて負けるわけないだろ。
7160:2001/05/23(水) 18:51
うーむ、悪いが雑誌の記事だから正しいとは言い切れないし・・・
今のと昔のドライブとの精度比較データが見たいところですね。
72不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 18:51
>69
数字はエラーの度合いだね

一部プレクの数値が空白なのは?
7315:2001/05/23(水) 18:52
>>67
母親だよ、もち。

>>69
見づらくなってごめん。三井の矢印逆でした。TEACの6勝2敗2分です。
ただTDKと名刺型R以外はほとんど差ないね。
74不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 18:53
>>70
だからリコーの20倍の方が速いんだよ
7515:2001/05/23(水) 18:54
>>72
ずれているだけね。ごめんね。
荒しさんの言うような「プレクはだめだめ」という結論にはならないよこりゃ。
勝ち負けは別にして、いい数値だしてるもの。
TDK以外は。
76不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 18:55
>>71=真実を受け入れられないプレク信者
7715:2001/05/23(水) 18:55
速さだけなら20倍速や24倍速ドライブの方が速いに決まってるよ。
ここではTEACとプレクを比較してるんだよ。
それ以外の比較はおれ以外の人がやってね。
78不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 18:56
>>75
>TEACの6勝2敗2分です。

明らかにティアックの方が良いんだけど
79不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 18:56
>>74
んなわけねーだろ。
どこに載ってたか忘れたが、確かに理論値ほどの差は出てなかったが
あきらかにサンヨーの方が速かった。
8071:2001/05/23(水) 18:57
>76

別にプレクのドライブを指した訳ではなくCD-Rドライブ全般のことを
言ったはずなんだが。
ちなみに漏れはCDU-948信者(逝
8115:2001/05/23(水) 19:00
書き込み精度:プレク<TEAC:WIN PCのによるとTEACが6勝2敗2分。差は僅か
書き込み速度:プレク>TEAC:WIN PCによるとPlexが29秒上回った
等倍書き込み:プレク>TEAC:Plexは等倍速書き込みに対応している
読み込み精度:プレク=TEAC:PlexもTEACも精度はかなり良いので勝敗なし
読み込み速度:プレク>TEAC:WAVEはPlex40倍、TEAC32倍とPlexに軍配だが差は僅か
耐久性   :プレク=TEAC:どちらも耐久性はいいらしい
静穏性   :プレク<TEAC:どちらも静かだがTEACの方がより静か
メディア相性:プレク<TEAC:PlexはTDKに不満がある。それ以外は問題なし
粗悪メディア:プレク=TEAC:両者とも名のないメディアでもがんがん焼けます
ファーム対応:プレク>TEAC:Plexはファームの対応がすごく早いので有名
サポート体制:プレク>TEAC:メールありなのでPlexは楽ちん安心らしい
価格    :プレク=TEAC:現在はほぼ同価格
--------------------------
TEAC:CD-RW516EKB
Plex:PX-W1610TA/BS
82不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 19:00
>>77
>ここではTEACとプレクを比較してるんだよ。


だから比較した結果ティアックの方が良い結果が出てるじゃん
8315:2001/05/23(水) 19:02
>>82
抽象的すぎ。
何がどうよかったのかを示してよ、おれみたいに。
書き込み精度は6勝2敗2分でTEACの勝ち。
ただしプレクもTDK以外ではいい数値をだしているので悲観することはない。
84不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 19:02
ティアックの516とプレクの1610の比較結果。

書き込み速度=ほぼ同じ、わずかにプレク。
読み込み速度=ほぼ同じ、わすかにティアック。
書き込み精度=ティアック。
読み込み精度=プレク。
8515:2001/05/23(水) 19:04
書き込み精度:プレク<TEAC:WIN PCのによるとTEACが6勝2敗2分。差は僅か
書き込み速度:プレク>TEAC:WIN PCによるとPlexが29秒上回った
等倍書き込み:プレク>TEAC:Plexは等倍速書き込みに対応している
読み込み精度:プレク=TEAC:PlexもTEACも精度はかなり良いので勝敗なし
シークタイム:プレク<TEAC:TEACはシークタイム激速
WAVE吸い出し:プレク>TEAC:WAVEはPlex40倍、TEAC32倍とPlexに軍配だが差は僅か
耐久性   :プレク=TEAC:どちらも耐久性はいいらしい
静穏性   :プレク<TEAC:どちらも静かだがTEACの方がより静か
メディア相性:プレク<TEAC:PlexはTDKに不満がある。それ以外は問題なし
粗悪メディア:プレク=TEAC:両者とも名のないメディアでもがんがん焼けます
ファーム対応:プレク>TEAC:Plexはファームの対応がすごく早いので有名
サポート体制:プレク>TEAC:メールありなのでPlexは楽ちん安心らしい
価格    :プレク=TEAC:現在はほぼ同価格
--------------------------
TEAC:CD-RW516EKB
Plex:PX-W1610TA/BS
8615:2001/05/23(水) 19:06
読み込み精度の比較ってどこから導き出しているの?
誰かデータをもっている?
WIN PCにのってるの?
87不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 19:06
結果、書き込みならティアック
吸い出しならプレクorCD-ROM
88不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 19:06
結局どちらも大差がなく似たような物ですねぇ
8915:2001/05/23(水) 19:08
>>84
書き込み速度はほぼ同じとは記せないよ。
TEACが9分45秒なのに対してプレクは9分16秒。
その差29秒もあるから。
シークはTEACの勝ち、WAVEはプレクの勝ち。
書き込み精度は概ねTEACの勝ち。
読み込み精度はわからないな。
90不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 19:08
>>88 >>84

結果、書き込みならティアック
吸い出しならプレクorCD-ROM

ゆえに>>17
91不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 19:09
90

ゆえに>>17

は無視してくれ
92不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 19:11
結果、書き込みならティアック
吸い出しならプレクorCD-ROM

ゆえに
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hard&key=990310358&st=17&to=17&nofirst=true
9315:2001/05/23(水) 19:13
ちょっと訂正。
富士写真フィルムの数値は両者とも平均は0.7で同一である。
ただ、TEACは最高値35くらいまで跳ね上がっている場所があるのに対して、
プレクは最高でも18くらいと倍近い差があるので、プレクの勝ちにします。
ということでTEACの6勝3敗1分です。
94不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 19:14
>>86
いろんな雑誌やサイトに音楽CDを焼いた場合、プレクのドライプで
吸い出した方が音がいいと書いてある。数字としてのデータはない。
単純に人が聞き比べての差。CD-DAの吸出し精度が高いと言う事は
全体的に読み込み精度が高いと言う事なんだと思う。
9515:2001/05/23(水) 19:14
書き込み精度:プレク<TEAC:WIN PCのによるとTEACが6勝3敗1分だが中身の差は僅か
書き込み速度:プレク>TEAC:WIN PCによるとPlexが29秒上回った
等倍書き込み:プレク>TEAC:Plexは等倍速書き込みに対応している
読み込み精度:プレク=TEAC:PlexもTEACも精度はかなり良いので勝敗なし
シークタイム:プレク<TEAC:TEACはシークタイム激速
WAVE吸い出し:プレク>TEAC:WAVEはPlex40倍、TEAC32倍とPlexに軍配だが差は僅か
耐久性   :プレク=TEAC:どちらも耐久性はいいらしい
静穏性   :プレク<TEAC:どちらも静かだがTEACの方がより静か
メディア相性:プレク<TEAC:PlexはTDKに不満がある。それ以外は問題なし
粗悪メディア:プレク=TEAC:両者とも名のないメディアでもがんがん焼けます
ファーム対応:プレク>TEAC:Plexはファームの対応がすごく早いので有名
サポート体制:プレク>TEAC:メールありなのでPlexは楽ちん安心らしい
価格    :プレク=TEAC:現在はほぼ同価格
--------------------------
TEAC:CD-RW516EKB
Plex:PX-W1610TA/BS
96不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 19:15
>>93
>TEACの6勝3敗1分

それでもティアックが上なのは変わらないね
9715:2001/05/23(水) 19:15
>>94
吸い出したWAVEデータは同一じゃないのか?
音質の差は書き込みとメディアによって生まれるものと思うが違うの?
98不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 19:17
>>94
だからさー、吸い出しに拘るならCDプレーヤかCD-ROM買えよ(ワラ
9915:2001/05/23(水) 19:17
>>98
その論理展開は子供っぽいからやめれ。
100不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 19:18
読み込み精度はバイナリが一致すれば良いのではないでしょうかね。
それならプレクでもティアックでも同じ。
101不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 19:19
>>99
でも事実そうだからしょうがないだろ
102不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 19:20
>>100=どうしても事実を受け入れられないプレク信者があがいています
10315:2001/05/23(水) 19:20
CD-ROMのWAVE吸い出しは大したことがないと前の方で書いていた人がいるよね?
だったらわざわざ別途に買う必要なんて何もないと思うぞ。
まして1台ですむことを2台でやる必要性なんてものはないでしょう。
104不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 19:21
>>15

>音質の差は書き込みとメディアによって生まれるものと思うが違うの?

同意。今のドライブなら読み込みにはさほど気を使う必要なし。
10515:2001/05/23(水) 19:21
>>102
プレクの方が読み込み精度がいいという発言に対して「どちらでもいっしょ」と
レスしてるのにプレク信者のわけないでしょう?
106不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 19:22
だから結局



ーーーー★★前スレの最終結論★★ ーーーーーーー
本当にCD-R/RWが欲しい奴はティアック、リコーを買え

吸い出しに拘るプレク信者はCD-ROMを買え


になる
107100:2001/05/23(水) 19:22
>>102

だから勝手にプレク信者と決めつけるなよ。
現にプレク持ってないし。
108不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 19:23
>>105
完敗にしたくないから「どちらでもいっしょ」と
レスしてるんだろ
10915:2001/05/23(水) 19:24
結論は>>95を読んで各人がくだせばいいと思う。
おれてきにはどっちもかなりいいドライブだと思ったよ。
TDKを使いたい人はプレクはダメだね。
マクセルを使いたい人はTEACよりプレクがいいかも。
それ以外はどっちでもいっしょ、ほとんど差ない。
あ、名刺型を使いたいならTEACだね。
11015:2001/05/23(水) 19:25
>>106
その結論の意味がわかりません。
>>108
違うでしょ。
111不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 19:26
>>107
なら、なんで明らかにティアック優勢なのに「どちらもいっしょ」なんて言ってるの?
11215:2001/05/23(水) 19:28
>>111
他人だけどレス。
「吸い出し精度」がTEACの方が明らかに優勢ってデータあるの?
あるなら教えてくれ。
書き込み精度にしても明らかに優勢なのはTDKと名刺型だけだぞ?
あとの勝敗は誤差のレベルだし。
113不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 19:28
ところで、SANYOとかの評価はどうなの?
TEACのバーンプルーフって、SANYOのと同等なの?
なんかSANYOのサイト見ると、ギャップゼロって書いてあるんだけど。
これって、ギャップがマジで完全に0なの?

だとすれば、
リコーのJustLinkが2μm
YAMAHAのSafeBurnが1μm
最新のBurnProofが0(?)
114不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 19:28
てぃあっくってclone動く?
115不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 19:29
116100:2001/05/23(水) 19:29
>>111

読み込みには酷いものでない限りどこのドライブでも大抵バイナリ一致するので。
オイラは同一ソースから10個くらいWAVE取り込んで比較したけどうちのヘタレドライブ
でも皆一致したよ。
117不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 19:30

>>95のレスだとやはり書き込みはティアックが良い結果を出している
11815:2001/05/23(水) 19:30
>>113
バンプルは今の最新ラインナップのはみな一緒でしょ。
けど、完全に0ってことはありえないでしょ。
119不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 19:31
>>112
誰も吸い出しがティアックが良いなんて逝って無いぞ
120不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 19:32
>>118
じゃあ、SANYOのサイトに書いてある、ギャップゼロって
何が0なの?
意味がわからん・・・。
いや、別に喧嘩売ってないよ(笑)
121不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 19:33
>>115=プレクの宣伝洗脳サイト
12215:2001/05/23(水) 19:33
訂正。
数え間違いでした・・・。
TEACの5勝3敗1分でした。
比較は9個でしたので。
123不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 19:34
>>120
エラーが起きて一旦停止したときのデータの継ぎ目の空白が0
12415:2001/05/23(水) 19:34
書き込み精度:プレク<TEAC:WIN PCのによるとTEACが5勝3敗1分だが中身の差は僅か
書き込み速度:プレク>TEAC:WIN PCによるとPlexが29秒上回った
等倍書き込み:プレク>TEAC:Plexは等倍速書き込みに対応している
読み込み精度:プレク=TEAC:PlexもTEACも精度はかなり良いので勝敗なし
シークタイム:プレク<TEAC:TEACはシークタイム激速
WAVE吸い出し:プレク>TEAC:WAVEはPlex40倍、TEAC32倍とPlexに軍配だが差は僅か
耐久性   :プレク=TEAC:どちらも耐久性はいいらしい
静穏性   :プレク<TEAC:どちらも静かだがTEACの方がより静か
メディア相性:プレク<TEAC:PlexはTDKに不満がある。それ以外は問題なし
粗悪メディア:プレク=TEAC:両者とも名のないメディアでもがんがん焼けます
ファーム対応:プレク>TEAC:Plexはファームの対応がすごく早いので有名
サポート体制:プレク>TEAC:メールありなのでPlexは楽ちん安心らしい
価格    :プレク=TEAC:現在はほぼ同価格
--------------------------
TEAC:CD-RW516EKB
Plex:PX-W1610TA/BS
125不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 19:36
>>123
すまん、その説明だと意味がわからない・・・。
それはすごいことなの?
JustLinkとどっちが優れてる?
126不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 19:37
>>124

「僅か」というのでは分からんから具体的な数値を書いてくれ
12715:2001/05/23(水) 19:38
TEACが勝っている5勝のうち差が明らかなTDKと名刺を除いた3勝分のプレクとの差。
0.2、0.7、0.9

プレクが勝っている3勝のうち平均同点の富士を除いた2勝分のTEACとの差。
0.8、0.3

すべて1.0を下回っている程度にすぎず、また平均値そのものも優秀な数値なので
勝ち負けは別にして品質は良好である。したがってTDKと名刺以外は勝ち負けにこ
だわるほどの差はない。ただ、TEACの方が2勝多く勝っていることは事実。
128不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 19:40
>>127

それでは比較出来ないから、数値を比較出来る様に表にして書いてくれないか

面倒だとは思うが宜しく
129不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 19:41
>>114

>てぃあっくってclone動く?
究極のドライブの方がいいかも(藁
130不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 19:43
粘着ヲタばかりが集うスレって感じでキモい
13115:2001/05/23(水) 19:44
書き込み精度:プレク<TEAC:WIN PCのによるとTEACが5勝3敗1分だが中身の差は僅か
書き込み速度:プレク>TEAC:WIN PCによるとPlexが29秒上回った
等倍書き込み:プレク>TEAC:Plexは等倍速書き込みに対応している
読み込み精度:プレク=TEAC:PlexもTEACも精度はかなり良いので勝敗なし
シークタイム:プレク<TEAC:TEACはシークタイム激速
WAVE吸い出し:プレク>TEAC:WAVEはPlex40倍、TEAC32倍とPlexに軍配だが差は3秒
耐久性   :プレク=TEAC:どちらも耐久性はいいらしい
静穏性   :プレク<TEAC:どちらも静かだがTEACの方がより静か
メディア相性:プレク<TEAC:PlexはTDKに不満がある。それ以外は問題なし
粗悪メディア:プレク=TEAC:両者とも名のないメディアでもがんがん焼けます
ファーム対応:プレク>TEAC:Plexはファームの対応がすごく早いので有名
サポート体制:プレク>TEAC:メールありなのでPlexは楽ちん安心らしい
価格    :プレク=TEAC:現在はほぼ同価格
--------------------------
TEAC:CD-RW516EKB
Plex:PX-W1610TA/BS

TEAC:TDK(7.8)、三菱化学(0.7)、リコー(0.2)、CMC(0.9)、名刺型メディア(8.7)
Plex:マクセル(0.8)、三井化学(0.3)、富士写真フィルム(0.0最高値で16くらい)
同点:Ritek(0.0)
132不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 19:45
>>130
それをわざわざレスするオマエの方がよっぽどキモイ

オレモナー
13315:2001/05/23(水) 19:45
>>128
本屋に行ってちょうだい。
134不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 19:48
>>131
だから、君にとっては「僅か」かもしれないかもしれないけど、「僅か」ではどのくらいの差なのか分からないんだよ
135不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 19:49
俺が見た限りでは「僅か」では無かったな
13615:2001/05/23(水) 19:49
WIN PCで大きな差があると聞いたので楽しみにしていたのだが、ほとんど差は
なかったという結論になってしまった(TDKと名刺を除く)。まあ、両方のドライ
ブともむちゃくちゃ定評のあるやつなんだから、当然といえば当然だけど。
まあ、おれの持っているTEACのドライブの良さが確認できてよかったよ。
137不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 19:50
で、どのメーカのバッファアンダーラン技術が一番優れてるの?
13815:2001/05/23(水) 19:51
あと粗悪メディアで選ばれた「Binn」というメディアの実験では、プレクが
一番だと書いてあった。ただしこちらも差はほとんどなさそう。
こいつは数値で書かれていないので、一番という評価を書き写すしかないな。
139不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 19:52
そういえばリコー信者がいないですねぇ
14015:2001/05/23(水) 19:52
>>137
最新のはどこも一緒じゃないの?
プレクの16倍のやつから性能ががくんと上がったって聞いたから、それ以降に
発売されたやつなら大丈夫でしょう。
141不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 19:53
>>136
それは君が勝手に出した結果であって、俺の出した書き込み精度の結果はやはり

ティアック>リコー>>>プレク

だし、WIN PCの測定結果もそうなっている
142不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 19:54
バーンプルーフやJustlink付けるよりバッファを増やして欲しい・・・
143不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 19:54
>>140
いや、BurnProofはどこの一緒だとして、
他に、リコーのJustLinkとYAMAHAのSafeBurnがあるけど
どれが一番優れてるかな?
どれも似たような物だってのは分かるけど、厳密に言えば
少しは差があるはず。
144不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 19:55
てゆーか15さんががんばって比べてんのはドライブとメディアの
相性でしょ?メディアが大量生産されて品質にばらつきが出てきてる
中、いったい何枚の実験からデータを出しているのでしょうか?

たった1枚焼いてそれでエラーが多かったからってドライブのせい
にするのはどうかと。また1番スタンダードとされている太陽誘電
がないのはなぜ?
145不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 19:56
ヤマハはそれ以前に色々問題が多いから除外
14615:2001/05/23(水) 19:56
リコーは悪評判がわんさかでてくるので他人にすすめられるドライブとは思え
ないので、今回は比較の対象にしませんでした。
WIN PCの書き込み精度実験ではTEAC、プレクと同等以上の健闘ぶりでした。
詳しくは本を読んでね。
147不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 19:57
>>144
だから複数のメーカーのメディアを使って測定しているじゃん
148不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 19:58
>>141
あんたは自分で3台のドライブで焼き比べてエラーとかはかってんの?
キモイネ。
149不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 19:58
>>142
YAMAHAのは、SafeBurnに加えて、バッファ8Mですよ。
しかも、SafeBurnのギャップ長は1μmと最も優れてる。
BurnProofのギャップゼロが本当にゼロなら、BurnProofの方が優れてるけど。
15015:2001/05/23(水) 19:59
>>141
なんか必死だよね。
>>144
おれも同感だよ。この実験は1枚でしょ。当然その時に使ったドライブの良し悪し
もあるだろうし、焼かれたメディアの良し悪しもあるだろう。10回実験したら、
ぜんぶばらばらの結果になる程度のデータでしかないよね。こういうのって5台く
らいのドライブで10枚ずつ焼いて平均のデータを出して欲しい。じゃないと信頼
できるデータにはならないよね。
151不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 19:59
>>148
WIN PCを読んで出した結果に決まってるだろーが(ワラ
152不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 20:00
>>142

YAMAHAは壊れやすく音が五月蝿いという噂があるのでちょっと手が出ません・・・
153不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 20:00
154不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 20:01
>>149

YAMAHAは壊れやすく音が五月蝿いという噂があるのでちょっと手が出ません・・・
155不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 20:01
>>147
答えになってないかと。
ちゃんと読んでね。
156152:2001/05/23(水) 20:01
すまぬ、間違えてしまった・・・
15715:2001/05/23(水) 20:01
ヤマハはそのかわりに「安い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
というメリットがあるよね。耐久性ないらしいけど・・・。
ソフトユーザーの人にはいいかも。
158不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 20:03
>>155
どこが1枚なんだよ。
複数のメーカーのメディアを何枚も使っているだろ
15915:2001/05/23(水) 20:03
リコーの悪評のことを考えるとやっぱりこの業界の両巨頭はTEACとPlexだね。
160不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 20:04
>>151
そうですか。
でもあなたの文章を見るとまるで自分が計ったみたいに感じます。
したがって、まずは日本語の勉強をもう少ししてきてください。
161不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 20:04
>>154
いや、でも継ぎ目を作らないという意味では、一番優れてるよ。
バッファが8Mもある上に、他社と違ってゾーンCAVではないため
20倍速で焼いても継ぎ目が出来ない。
リコーとSANYOの20、24倍速では、書きこみ速度の変わり目で
100%必ずJustLinkかBurnProofは働いてしまう。
162不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 20:05
裏ニュースでリコー信者が溢れかえっているぞ(笑
自分の持ってるものが一番良いんでしょうね
163不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 20:05
>>160
確かに文章的におかしかった

スマソ
16415:2001/05/23(水) 20:06
>>141
TEAC>リコー>プレク
といったところだろう。けどメディアによって勝ち負けが別れているんだから、
一括してこう表記するのにはかなり抵抗があるな。
165不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 20:08
>>158
だからー1つのメーカーのを何枚も焼いて
その平均値をだしてみないとちゃんとした結果は出ないだろうって事。
1メーカー1枚で比べても、メディアのできで、結果が変わっちゃうからね。
166不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 20:08
>>164
だから全メディアの結果(傾向)から
TEAC>リコー>プレク
でいいと思うよ
167不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 20:13
>>165
でも、違うメーカーのメディアの1枚で測定した今回の結果は、メディアを買えても
その結果の順位は殆どのメディアで同じ順番(TEAC>リコー>プレク
)だった
168不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 20:13
>>166
全メディアの結果と言っても、大きな差があるのはTDKのみ。
でもTDKは5台中3台がエラーでまくりだから、ドライブというよりも
メディアに問題ありと。
となると3台ともほとんど変わらないという結果になるが。
169不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 20:17
>>168
今のTDKはRitek製ですので確かにメディアに問題ありかと。
170ファイナルアンサー:2001/05/23(水) 20:18
「日経Win Pc 6月号」の特集記事と評判をもとに作成したTEACとPlextorの比較です。
機種はこの二つです。TEAC:CD-RW516EKB/Plextor:PX-W1610TA/BS

書き込み精度:プレク<TEAC:WIN PCのによるとTEACの5勝3敗1分
書き込み速度:プレク>TEAC:WIN PCによるとPlexが29秒上回った
等倍書き込み:プレク>TEAC:Plexは等倍速書き込みに対応している
読み込み精度:プレク=TEAC:PlexもTEACも精度はかなり良いので勝敗なし
シークタイム:プレク<TEAC:TEACはシークタイム激速
WAVE吸い出し:プレク>TEAC:WAVEはPlex40倍、TEAC32倍とPlexに軍配だが差は僅か3秒
耐久性   :プレク=TEAC:どちらも耐久性はいいらしい
静穏性   :プレク<TEAC:どちらも静かだがTEACの方がより静か
メディア相性:プレク<TEAC:PlexはTDKに不満があるがそれ以外は特に問題なし
粗悪メディア:プレク=TEAC:両者とも名のないメディアでもがんがん焼けます
ファーム対応:プレク>TEAC:Plexはファームの対応がすごく早いので有名
サポート体制:プレク>TEAC:メールありなのでPlexは楽ちん安心らしい
価格    :プレク=TEAC:現在はほぼ同価格
--------------------------
*書き込み精度で使用されたメディア。数値はエラー平均値の相手との差。
TEAC:TDK(7.8)、三菱化学(0.7)、リコー(0.2)、CMC(0.9)、名刺型メディア(8.7)
Plex:マクセル(0.8)、三井化学(0.3)、富士写真フィルム(0.0最高値で16の差)
同点:Ritek(0.0)
--------------------------
詳しいデータを見たい人は本屋さんに行ってください。PlexはTDKメディアで悪い
結果を出しています。TDKをメインに使いたいと考えている人は避けた方がいいか
もしれません。ただしデータで使う分には問題ないと思います。TDK側も「このよ
うな報告は聞いたことがない」と言ってますし、友達は普通に使ってますので。
--------------------------
結論としては両方とも非常に素晴らしいドライブだと思います。最終結論は自分
で出して好きな方を買ってください。
171不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 20:18
>>168
だからそれは君が出した結果であって、数値的に差があるのは事実だよ
17215:2001/05/23(水) 20:18
ということでまとめてみました。
17315:2001/05/23(水) 20:21
>>167
ほとんどって・・・。
パーセンタイルにしてごらんよ。
「ほとんど」の使い方が間違っていることがわかるはずだから。
174不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 20:24
結果、読み込み精度: ティアック
   メディアとの相性: ティアック
   静穏性:     ティアック

吸い出しならプレクorCD-ROM
175不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 20:24
結果、書き込み精度: ティアック
   メディアとの相性: ティアック
   静穏性:     ティアック

吸い出しならプレクorCD-ROM
176不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 20:25
>>171
だからその数値は僅差なんでしょ?
同じメーカーのを10枚焼いて、その平均値が僅差ならともかく
1枚だけでの僅差だったらなんの信頼性もない数値なんだよ。
177不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 20:25
174は間違いです

175が正しいです
178不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 20:27
>>173
WIN PCにちゃんと数値で出てるじゃん
17915:2001/05/23(水) 20:27
>>173
9メディア中5勝のTEACの勝率55%。
9メディア中3勝のPlexの勝率33%。
どうして「順位は殆どのメディアで同じ順番(TEAC>リコー>プレク)だった 」
になるのよ?わずか22%の差で・・・。日本語おかしいよ。
おれはTEACを使っているからTEACを応援したい気持ちはあるけど、あんまり論理
を無視した応援の仕方はやめた方がいいよ。
180不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 20:29
>>176
僅差でも差があるのは事実なんだよ

それも複数の違ったメディアを使ってもその順位は殆ど同じなのだから
やはりその差がドライブの性能差
181不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 20:31
>>179

22%の差が僅かなのか?????
182不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 20:32
>>180
だからね、そのときに使ったドライブの差かもしれないじゃないの。
こういう実験は多数で行ってこそ、信頼できるデータになるんだよ。
18315:2001/05/23(水) 20:33
>>181
僅かではないね。ただ「ほとんど」でないことは間違いない。あんまり適当な
形容詞が思い浮かばないな。
184不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 20:34
>>193

「やや」で良いかと。
18515:2001/05/23(水) 20:35
>>184
そこらへんが無難かな。
186不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 20:35
>>182
といって1つでもそういう実験結果が有るのなら
全く無いよりは随分参考になるのは確か
187184:2001/05/23(水) 20:36
失礼。
>>183でした。
188不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 20:36
>>186
そらそうだ。けど絶対的なデータにはなり得ないことは覚えておきな。
189不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 20:37
>>180
だからなんで複数の違ったメディアで調べた結果でドライブの性能差
が出るのよ。それで出るのは相性でしょ?ドライブの性能じゃないのよ。

ドライブの性能を出したいのなら同じメーカーのメディアを10枚以上
焼いて結果を出してくれって事。
190不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 20:37
結果、

メディアの相性はティアックがプレクより22%優れている
191不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 20:38
自分の好きなものをコソーリ使えばいいじゃん

いいかげんこのネタ飽きた
裏ニュースじゃないんだから
192不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 20:40
>>189
だから その相性の度合いの順位がメディアを買えてもほぼ同じなら
その順位がドライブの性能と考えても良いと思うが
193不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 20:46
TDKはダメだけどそのTDKにまともに書けるTEACはすばらしい.
19415:2001/05/23(水) 20:47
本スレの方に今日の結論を書いておきました。
ということで本日は去ります。
もう語り合うべきところもなさそうなので。
195不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 20:50
なるほどよく分かった。
つまり、どんな場合でもPlextorを買えば間違い無いんだね。
196不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 20:52
>>195
間違いじゃないよ.
全然問題ナシだよ.
オレはTEACだけど.
197不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 20:54
>>195
なんでそういう結論になるの?
198不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 20:58
>>197
プレク信者だから(w
199不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 20:58
>>192
確かにそーいう考えもできる。
ただあのTDKは納得できないね。
あの結果をドライブのせいにするのは無理がある。
そーすると22%の差はもっと縮まるし、今回計測されていない
太陽誘電の結果次第では5分になってしまう。
やはり10枚そこらで優劣を決めるのは無理があると思うし。
でもまあ書き込み精度に関してはプレクよりティアックの方が上そうだね。
200不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 20:59
>>193
リコーもまともに書けるよ
20115:2001/05/23(水) 21:00
あ、誘電も別途あったよ。
それに粗悪メディアもあるから+2枚か。
ちょっと待って。
202不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 21:01
>>201
ぬお!!去ったんじゃなかったんか(W
20315:2001/05/23(水) 21:04
いまいちわからん。
誘電はどちらのドライブも「極めて優秀」とある。
粗悪メディアはプレクが一番だったと書いてある。
付け足しはなしってことで。
だってよくわからんもの。
20415:2001/05/23(水) 21:07
やっぱ粗悪メディアはプレクの勝ちって書いてあるから追記するわ。
誰か誘電のグラフみておせーて。
ディビエーションの最小値-0.04、最大0.01、平均-0.016
ディビエーションの最小値-0.07、最大0.01、平均-0.023
ってどっちの勝ちなの?
20515:2001/05/23(水) 21:16
よくわからんがTEACの方がほんのわずかに誘電は上っぽいな。
違ったらあとで訂正してね。
20615:2001/05/23(水) 21:17
「日経Win Pc 6月号」の特集記事と評判をもとに作成したTEACとPlextorの比較です。
機種はこの二つです。TEAC:CD-RW516EKB/Plextor:PX-W1610TA/BS

書き込み精度:プレク<TEAC:WIN PCのによるとTEACの6勝4敗1分
書き込み速度:プレク>TEAC:WIN PCによるとPlexが29秒上回った
等倍書き込み:プレク>TEAC:Plexは等倍速書き込みに対応している
読み込み精度:プレク=TEAC:PlexもTEACも精度はかなり良いので勝敗なし
シークタイム:プレク<TEAC:TEACはシークタイム激速
WAVE吸い出し:プレク>TEAC:WAVEはPlex40倍、TEAC32倍とPlexに軍配だが差は僅か3秒
耐久性   :プレク=TEAC:どちらも耐久性はいいらしい
静穏性   :プレク<TEAC:どちらも静かだがTEACの方がより静か
メディア相性:プレク<TEAC:PlexはTDKに不満があるがそれ以外は特に問題なし
粗悪メディア:プレク=TEAC:両者とも名のないメディアでもがんがん焼けます
ファーム対応:プレク>TEAC:Plexはファームの対応がすごく早いので有名
サポート体制:プレク>TEAC:メールありなのでPlexは楽ちん安心らしい
価格    :プレク=TEAC:現在はほぼ同価格
--------------------------
*書き込み精度で使用されたメディア。数値はエラー平均値の相手との差。
TEAC(勝率54%):TDK(7.8)、三菱化学(0.7)、リコー(0.2)、CMC(0.9)、名刺型メディア(8.7)、誘電
Plex(勝率36%):マクセル(0.8)、三井化学(0.3)、富士写真フィルム(0.0最高値で16の差) 、Binn
同点:Ritek(0.0)
--------------------------
詳しいデータを見たい人は本屋さんに行ってください。PlexはTDKメディアで悪い
結果を出しています。TDKをメインに使いたいと考えている人は避けた方がいいか
もしれません。ただしデータで使う分には問題ないと思います。TDK側も「このよ
うな報告は聞いたことがない」と言ってますし、友達は普通に使ってますので。
--------------------------
結論としては両方とも非常に素晴らしいドライブだと思います。最終結論は自分
で出して好きな方を買ってください。
207名称未設定:2001/05/23(水) 21:22
ICMさいこー
208不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 21:25
問題無しといっても数値的には差が出てるからな
その差がエラーの差だからな
やはり数値の少ない方が性能は良いわな
20915:2001/05/23(水) 21:29
ちなみにドライブとは関係なくその雑誌から読みとれる優れた(エラーが少ない)メディア。
富士写真フィルム、三菱化学、リコー、Ritek、太陽誘電、三井の6つです。
これらは勝ち負けを抜きにして両者とも素晴らしい数値をだしています。
逆に粗悪なのはCMC、名刺型メディア、Binnの3つ。
あまりよくないのがマクセル。
プレクだとよくないがTEACだといいのがTDKでした。
210不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 21:33
関係ないけど、
マクセルのメディア、俺のコンパックのノート付属のDVD-ROMだと読めやしない。
何枚やっても駄目。何で焼いても駄目。
TDK、富士、三菱、誘電は今のところ問題なし。
読むほうのドライブとの相性もあると思うよ、メディアは。
211不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 22:38
>>210
相性じゃないだろ、そこまで悪いのは。
メディアスレじゃないからあんま詳しく話さないけど
Maxell相変わらずですな。
212不明なデバイスさん:2001/05/23(水) 22:43
暴れているアンチプレクの人ってWIN PCを持っているのかな?
書き込み速度が一番遅いTEACをプレクより速いって言ったりしてるし。
僅差なのにTEAC>>>>プレクとかって書いたり。
そもそも彼から具体的な話を聞いたことがない。
何のドライブを使ってるんだろ?
新しいドライブは使ってないっぽいな。
TEAC信者じゃなさそうだし。
ただ単にプレクを貶したいだけみたいに思える。
まあ結論がでたみたいだから、もう終わりだろうけど。
はぁ〜、うざいやつってどこにでもいるんだね。
あ、ちなみにおれは昔のSONYドライブをつかっているのでプレク信者じゃありません(w
213 :2001/05/24(木) 00:38
WIN PCってそんなに良い雑誌だったっけか?
214kenken:2001/05/24(木) 00:50
あははは。。。
WINPCの記事は隠れたメディア問題だよ。。。
記事の見方を変えてごらん。
日経PCがわざわざTDKの弁解を載せた意味は考えてごらん。
マスコミがよくやる手だよ。暗にTDKメディアには今問題がありますと
言う意味ですよ。
TDKが同じメディアIDで品質違うやつを混ぜて出したドジな結果。。。
あのメーカーはこれで前科2犯の確信犯だよ。
最初にリコーが被害にあって、次がプレクだよ、ティアックとリコーは
最新のロットに合わせたから何とかなっただけだよ。
ティアックは開発が遅れたたから偶然に被害に遭わなかったともいえるが。
あんな、いいかげんなメーカーを一流メディアなんて思っているユーザーが
かわいそうだよ。
215不明なデバイスさん:2001/05/24(木) 01:02
ちなみに一番良かったメディアはフジだった
216不明なデバイスさん:2001/05/24(木) 01:10
あれ、誘電もTEACと相性悪くなかったの・・・
以前から、「Plex->シアニン、TEAC->フタロに最適化されて云々」
もしくは、「誘電->Plex、三井とか->TEAC」
が常識なのかと思ってた(常識の様にこう言う人がいっぱいいたので)。

まあ、私はTEAC512EBなので、516とは全然違うのかも(んな訳ない)。
まあ、雑誌のテストは一応の評価材料にはなりますね。
WINPCはまだマシだと思う。某紙はブツ(PC)がないのに評価記事載せてたもん。
217不明なデバイスさん:2001/05/24(木) 01:15
>>216
某紙って何?

Vマガ?
218不明なデバイスさん:2001/05/24(木) 01:15
>>214
その可能性は高いね。
219不明なデバイスさん:2001/05/24(木) 01:17
>>204だが、どっちの数値が良い?

>誰か誘電のグラフみておせーて。
ディビエーションの最小値-0.04、最大0.01、平均-0.016
ディビエーションの最小値-0.07、最大0.01、平均-0.023
ってどっちの勝ちなの?
220不明なデバイスさん:2001/05/24(木) 01:18
ふと思ったのだが、
今回のWinPCの記事なんかは、ドライブメーカが「どーぞ」って
編集部にCD-Rドライブを提供するんかな?
だとすると、当然そいつはギンギンに最適化されていて、実際
市場に出回っているのとはランクが違う(かも知れない)。
つまり、微調の巧い会社が得をすると^^;
まあ、そんなの勘ぐっても仕方ないわな。
221不明なデバイスさん:2001/05/24(木) 01:19
>>220
君、人間不信でしょ
222kenken:2001/05/24(木) 01:21
214の記事の追加でね。
16倍速以上のドライブで注意しなければいけないのは
シアニン系のメディアが記録限界にきているので
誘電もTDKも8−12倍速までと特性が違ってきているよ。
その辺を見極めなきゃ。
信頼のプレク!!が24倍速をどうするが見ものです(笑)。
223216:2001/05/24(木) 01:22
>>217
YES。
記事も基本的な間違い多いし。もう何年も前だから時効ですよね。
最近はマシになったのか?
(懲りて、全然買ってません。買うとしても広告目当て)
224216:2001/05/24(木) 01:24
>>221
君、世の中知らんでしょ^^;
いや、おちょくってるんじゃなくて、フツーに行われるもんだぞ。
今回のCD-Rドライブみたいな分野は知らんけど。
225不明なデバイスさん:2001/05/24(木) 01:29
>>220
車でも、評論家の好みに合わせた広報車チューンが施された物が
レビューに使われている事があると聞く。
もし他製品でも同様のことが行われているかと思うと、ぞっとするね。
226kenken:2001/05/24(木) 01:36
>>220
記事の書き方はメーカー提供系と編集部独自系とあるけど
今回のは編集部独自系でしょうね。
編集部としてはあの結果を出すにはかなりあせったと思うよ。
締め切り限界であのような編集になったとおもうよ(笑)。
まあ、こまめに微調で得をしていたプレクの裏をかかれたとも(笑)。
それともOPCしていなかったのかな>プレク。
227不明なデバイスさん:2001/05/24(木) 01:38
>>226
てことは、あの記事は信憑性が高いって事か
228不明なデバイスさん:2001/05/24(木) 01:39
>>226
>まあ、こまめに微調で得をしていたプレクの裏をかかれたとも(笑)。

プレクの化けの皮が剥がれたか(w
229不明なデバイスさん:2001/05/24(木) 01:45
「UM DOCTOR PROにおけるC1エラー平均データ」TEAC:Plextor
TDK:0.2>6.8
マクセル:4.1<3.3
富士:0.7=0.7
三井:1.4<1.1
三菱:0.7>1.4
リコー:0.8>1.0
Ritek:1.0=1.0
CMC:17.4>18.3
名刺:5.5>14.2
230不明なデバイスさん:2001/05/24(木) 01:47
荒しさんってなんでそんなにプレクを嫌っているの?
なんか嫌なことでもあったの?
そこらへんがよくわからないんだけど。
231不明なデバイスさん:2001/05/24(木) 01:50
>>230
プレク買えないやつだろ。
他の買って金ないか、他の身内か。
232不明なデバイスさん:2001/05/24(木) 01:52
>>229
ここで差があると言えそうなのはTDKと名刺だろう。
せいぜいマクセルと三菱が追加できるだけ。
そのうちマクセルはプレクの価値のメディア。
その他は本当に僅かな差でしかないよね?
233不明なデバイスさん:2001/05/24(木) 01:53
>>231
なんか病的で恐いのよ、まじで。
こんなどうでもいいテーマなのにさ。
234不明なデバイスさん:2001/05/24(木) 01:54
シナノケンシなんて神格化する程の会社じゃないのに、
信者がウザいからだろ。
アンチカノープスと同じようなもんだ。
235kenken:2001/05/24(木) 01:54
私は不明なデバイスさんかな。
プレクとリコーがたくさん持っているから(笑)
どちらも好きですから。余談です。次から不明な。。。にします。
236不明なデバイスさん:2001/05/24(木) 01:54
>>229

ティアック・・・5勝
プレク・・・2勝
同列・・・2

で、ティアック圧勝じゃん
237不明なデバイスさん:2001/05/24(木) 01:56
>>236
だからTEACの勝ちって書いてるでしょ?
238不明なデバイスさん:2001/05/24(木) 01:59
だいたいさ平均値18.3のメディアだって「問題なし」って言われてるんだよ?
1.0とかそこらのは「極めて優秀」なの。
そこらへんの0.2とかの差をもとに批判するのはいちゃもんだよ。
239不明なデバイスさん:2001/05/24(木) 02:00
>>229

TDK:0.2>6.8   6.6の差
三菱:0.7>1.4    倍の差
リコー:0.8>1.0   0.2の差
CMC:17.4>18.3   0.9の差
名刺:5.5>14.2   8.7の差

TDK、三菱、名刺、リコーの差が大きい
240不明なデバイスさん:2001/05/24(木) 02:03
>>238
だから問題なしでもエラーが出ているのは出ているんだよ
その差が数値に出ているし、やはり数値が小さい程性能が良いんだよ
241不明なデバイスさん:2001/05/24(木) 02:04
239
訂正

TDK、三菱、名刺、リコーの差が大きい



TDK、三菱、名刺、CMCの差が大きい
242不明なデバイスさん:2001/05/24(木) 02:04
>>240
それは認めているでしょう?
そりゃ少ない方がいいに決まってるし、全体的にTEACの方が少なかったのも事実。
中にはPlexの方がエラーの少ないものもいくつかあったけれどもね。
どちらにせよ普通に使う分にはまったく問題ないレベルなの。
243不明なデバイスさん:2001/05/24(木) 02:08
>>242
そうでは無くて、ここのスレの議題はティアックとプレクのどっちが性能が良いか
というのだから、普通に使う分にはまったく問題ないレベルでは駄目なの
244不明なデバイスさん:2001/05/24(木) 02:08
もういいや。
永久に結論でないよ。
こういう類の口喧嘩は。
終わりにしよう。
245ファイナルアンサー:2001/05/24(木) 02:10
「日経Win Pc 6月号」の特集記事と評判をもとに作成したTEACとPlextorの比較です。
機種はこの二つです。TEAC:CD-RW516EKB/Plextor:PX-W1610TA/BS

書き込み精度:プレク<TEAC:WIN PCのによるとTEACの6勝4敗1分
書き込み速度:プレク>TEAC:WIN PCによるとPlexが29秒上回った
等倍書き込み:プレク>TEAC:Plexは等倍速書き込みに対応している
読み込み精度:プレク=TEAC:PlexもTEACも精度はかなり良いので勝敗なし
シークタイム:プレク<TEAC:TEACはシークタイム激速
WAVE吸い出し:プレク>TEAC:WAVEはPlex40倍、TEAC32倍とPlexに軍配だが差は僅か3秒
耐久性   :プレク=TEAC:どちらも耐久性はいいらしい
静穏性   :プレク<TEAC:どちらも静かだがTEACの方がより静か
メディア相性:プレク<TEAC:PlexはTDKに不満があるがそれ以外は特に問題なし
粗悪メディア:プレク=TEAC:両者とも名のないメディアでもがんがん焼けます
ファーム対応:プレク>TEAC:Plexはファームの対応がすごく早いので有名
サポート体制:プレク>TEAC:メールありなのでPlexは楽ちん安心らしい
価格    :プレク=TEAC:現在はほぼ同価格
--------------------------
*書き込み精度で使用されたメディア。数値はエラー平均値の相手との差。
TEAC(勝率54%):TDK(6.6)、三菱化学(0.7)、リコー(0.2)、CMC(0.9)、名刺型メディア(8.7)、誘電
Plex(勝率36%):マクセル(0.8)、三井化学(0.3)、富士写真フィルム(0.0最高値で16の差) 、Binn
同点:Ritek(0.0)
--------------------------
詳しいデータを見たい人は本屋さんに行ってください。PlexはTDKメディアで悪い
結果を出しています。TDKをメインに使いたいと考えている人は避けた方がいいか
もしれません。ただしデータで使う分には問題ないと思います。TDK側も「このよ
うな報告は聞いたことがない」と言ってますし、友達は普通に使ってますので。
--------------------------
結論としては両方とも非常に素晴らしいドライブだと思います。最終結論は自分
で出して好きな方を買ってください。
246不明なデバイスさん:2001/05/24(木) 02:10
だから結論はティアックが性能が良いと出てるじゃん
247不明なデバイスさん@sh○●p:2001/05/24(木) 02:13
>>230
プレクを嫌ってる奴はほとんどいないと思われ
「何がいい?」って訊くと
「プレク最高」
「プレクにしろ」
って取り囲んで、他の意見を封殺するプレク信者がウザイだけ。
これ一種の荒らし。
プレクもこいつらの意見に流されてるのが問題。
安物のATAPIしか作らなくなっちゃった。
248不明なデバイスさん:2001/05/24(木) 02:13
「UM DOCTOR PROにおけるC1エラー平均データ」TEAC:Plextor
TDK:0.2>6.8
マクセル:4.1<3.3
富士:0.7=0.7
三井:1.4<1.1
三菱:0.7>1.4
リコー:0.8>1.0
Ritek:1.0=1.0
CMC:17.4>18.3
名刺:5.5>14.2

TDK:0.2>6.8   6.6の差
三菱:0.7>1.4    倍の差
リコー:0.8>1.0   0.2の差
CMC:17.4>18.3   0.9の差
名刺:5.5>14.2   8.7の差

TDK、三菱、名刺、CMCの差が大きい

ティアック・・・5勝
プレク・・・2勝
同列・・・2勝

結果、ティアックの圧勝
249不明なデバイスさん:2001/05/24(木) 02:34
もうやめなよ。>248
ティアックとアンチティアックを作ってそっちでやってくれ!!
つまらない。。。
250不明なデバイスさん:2001/05/24(木) 02:35
結果、ポンティアックの圧勝。
251不明なデバイスさん:2001/05/24(木) 02:38
結果、婦レ垢の惨敗
252ななし:2001/05/24(木) 02:43
.        |
桁下3.8m  |  o ∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____/ o (゚Д゚;)< 待て待て待て待て待て
        O∧∧U / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          (゚Д゚ )< 逝ってよし!!
        ⊂∧∧U / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (゚Д゚ )< 逝ってよし!!
       ⊂∧∧U / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (゚Д゚ )< 逝ってよし!!
       ⊂∧∧U / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (゚Д゚ )< 逝ってよし!!
      ⊂∧∧U / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (゚Д゚ )< 逝ってよし!!
      ⊂∧∧U \_______
   o、_,o (゚Д゚ )
   o○o⊇⊂, | 〜
   /_/| /  丿コo 〜
  γ,-/| |UU'//耳     〜
   | |(),|_| | |/二) =3 〜  ぶべべべべ
   ゝ_ノ ̄ ̄ ̄ゝ_ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
253不明なデバイスさん:2001/05/24(木) 02:45
これ以後、プレク信者は自分のスレに戻りましょう。
またアンチプレクの人は自分のスレを作りましょう。
けっして本スレに迷惑をかけないように。

このスレは好きに使ってちょ。
254不明なデバイスさん:2001/05/24(木) 06:56
このスレ読んで、よく分かりました。
絶対にプレクのドライブ買おうと思います。
255不明なデバイスさん:2001/05/24(木) 10:10
じゃあ次は
★★★三井V.S.アンチ三井★★★
ってことで.

===============開戦===============
256不明なデバイスさん:2001/05/24(木) 10:12
「UM DOCTOR PROにおけるC1エラー平均データ」TEAC:Plextor
TDK:0.2>6.8
マクセル:4.1<3.3
富士:0.7=0.7
三井:1.4<1.1
三菱:0.7>1.4
リコー:0.8>1.0
Ritek:1.0=1.0
CMC:17.4>18.3
名刺:5.5>14.2

三井ダメじゃん.
Fuji,三菱,Ritecに負けてるよ.
反論者も居ないし.
じゃあ三井はダメメディア決定ってことで
===============終戦===============
257256:2001/05/24(木) 10:13
>Fuji,三菱,Ritec
ちがうだろ,Fuji,リコー,Ritecだろ
いい加減なこと書くな >オレ
===============終戦===============
258不明なデバイスさん:2001/05/24(木) 15:54
PC USER 6月号も、CD-RWドライブ特集してるね。
一押しは三洋のCRW-BP1500Pだた
259不明なデバイスさん:2001/05/24(木) 15:55
>>258
まだ店頭にあるの?
260=258:2001/05/24(木) 16:18
>>259
本? 本は今日地下鉄のKioskで買ったよ。
ドライブは何か問題あったの?雑誌には最新って書いてあるけど。
(16x10x40xの1400Pってのも出てる)
261=258:2001/05/24(木) 20:26
ごめん、PC USERって月2回なのね、知らなかった。
載ってるのは6/8号です。
262不明なデバイスさん:2001/05/25(金) 19:33
age
TEACに勝るもの無し!南無〜
264不明なデバイスさん:2001/05/27(日) 22:07
スレのタイトルは「プレク&テアク信者 VS アンチ」のほうがいいな。
プレク信者とテアク信者には仲間意識があって、煽り合いも見たことないし。
265不明なデバイスさん :2001/05/28(月) 02:12
 /:\.____\   / ̄ ̄ ̄
 |: ̄\ (∩゚Д゚)\ < そんなことはない。
 |:   |: ̄ ̄ U:|  \___
266不明なデバイスさん:2001/05/28(月) 02:31
リッピングは32倍速に達するのがTEACの方が早いから、CDの外周をリッピングしない限りTEACの方がよい。
267不明なデバイスさん:2001/05/28(月) 02:32
どうだってよいが、TEACは書き込みランプ、読み込みランプ独立・・・・。
DMA転送デフォルト対応。
268不明なデバイスさん:2001/05/28(月) 03:05
ランプって何?
それが独立してると何がいいの?
269不明なデバイスさん:2001/05/28(月) 03:45
さあ?
つーか、どうだってよいと初めから書いてるな。
270不明なデバイスさん:2001/05/28(月) 09:49
プレクのLEDは独立してるが…
TEACって2個あった?1個で緑/オレンジの切り替えだったような…
271不明なデバイスさん:2001/05/28(月) 14:40
更に更にどうだってよいが、TEACのトレイはなにもしなくても縦置き横置きに対応出来るように工夫されてるね。
特に縦置き時は四隅の爪を出すタイプよりも、遥かに良い・・・・
272不明なデバイスさん:2001/05/28(月) 17:41
プレクの爪は2本だ.
だから左向きにしか付けられない
273不明なデバイスさん:2001/05/28(月) 17:43
>>271
TEACの爪は縦置きのためにあるのではありません
トレーがあまりにも速く出るので
ディスクが飛び出さないように付いているのです
274不明なデバイスさん :2001/05/28(月) 20:02
>>273
HONTO?
275不明なデバイスさん:2001/05/28(月) 20:08
>>274
sodayo
276不明なデバイスさん:2001/05/28(月) 20:43
プレクのCD-ROMは爪4本だ。
CD-Rはケチってるのか?
277不明なデバイスさん:2001/05/28(月) 20:44
TEACって爪あるんだ。
R55Sは申し訳程度のバリが付いてるよ
278不明なデバイスさん:2001/05/28(月) 21:50
そのバリって取り残しじゃない?
279可動爪@TEAC512:2001/05/28(月) 21:53
280可動爪@TEAC512:2001/05/28(月) 21:55
やはりぁ系は弾くか。
cgi13.freeweb.ne.jp/diary/tx24ss9/cgi-bin/zurubon/image/ramii009.jpg
281不明なデバイスさん :2001/05/28(月) 23:42
>>273
so-su wo kibon♪
282不明なデバイスさん:2001/05/28(月) 23:50
>>281
TEAC ni TEL demo sinayo.
283不明なデバイスさん :2001/05/29(火) 01:15
nandayo...(naku
284不明なデバイスさん:2001/05/29(火) 01:20
jinsei raku arya ku mo arusa(by mito
285:2001/05/29(火) 01:30
mata-ri sitekitane
286ナナシサソ:2001/06/06(水) 01:55
age
287不明なデバイスさん:2001/06/10(日) 03:34
ゲームラボって雑誌のCDーRクラックって記事読んでる人いる?
6月号の『16倍速ドライブを比較、検証する』って記事で、太陽誘電製80分メディアを使った比較がありました。
すべてATAPI接続のドライブで、C1アベレッジが
プレク→4.22     GradeAAA NG
ヤマハ→13.19    GradeAA  NG
サンヨー→16.17   GradeAA  NG
となっていました。なんと16倍速ドライブは『すべて』書きこみ精度が低下していると書かれています。
『同じPC環境でPX-W1210TS(プレク製SCSIドライブ)を使用して書きこんだCDのデータと比較すると、
 その差はあきらか』。だそうです。ちなみにプレク製SCSIドライブは
プレクSCSI→0.27   GradeAAA OK
と出ていました、どっかの金貰ってる雑誌と違って十分に信頼できる記事だと思います。
288プレク信者:2001/06/10(日) 03:34
しまった、下げちまった。
289sage:2001/06/10(日) 03:38
>>287
ティアックは?
290名無しさん:2001/06/10(日) 03:39
よーするに12倍速が限界だったってことですな
その気ンなって16倍速買っちゃった人に合掌!
291不明なデバイスさん:2001/06/10(日) 03:40
ゲーラボの記事を信頼するのもイタイと思うぞ…
292不明なデバイスさん:2001/06/10(日) 03:42
つーかATAPIドライブがSCSIに勝てるわけないじゃん。
293名無しさん:2001/06/10(日) 03:44
>>287
金貰ってる雑誌とは違う意味でゲームラボは信用出来ない。
ゲームラボ参考にするぐらいなら金貰ってる雑誌を眺めるよ。
294>291:2001/06/10(日) 03:45
少なくともドライブメーカに提灯記事書く必要はないし
いいんじゃねーの。
記事の正確さはともかく、最初からバイアスかかってるよりまし。
295不明なデバイスさん:2001/06/10(日) 03:47
でも「GradeAAA OK 」って出てるって事は名前忘れたけど、
ちゃんと有名な診断ソフト使ってるじゃん。
しっかりとした判定方法しているって事じゃない?
296不明なデバイスさん:2001/06/10(日) 03:51
>>295
それってたしか「CDC−58」っていう実売25万円くらいの判定用ドライブだ。
けっこうまともだね。
297名無しさんに接続中…:2001/06/10(日) 03:54
雑誌のグレードはともかく、ちゃんとC1計って数字を掲載してるんだから
きっとその通りなんだろうな。
こんな記事、メーカーの広告だらけのPC雑誌が掲載できるわけないし。
298不明なデバイスさん:2001/06/10(日) 04:01
つーかこの記事書いている人CDーRに関して詳しすぎ、異常なほどだよ。
「色素が生じさせる音質変化」とか長すぎてここにはかけないけど、少なくともこの記事
書いている人の情報は信頼できると思う。光学特性、電気特性、器械特性ってナにそれ?
って感じ、ちなみにメディアで1番優れているのは太陽誘電製メディア、理由は
「現在、対光剤を使用せずに高い耐久性、高品質、高速化対応を実現できているのは太陽誘電のみ。
他のメーカーはクウェンチャ材料に頼りきっていると言って良いでしょう。プリマスタリング用と
して太陽誘電製品が最適なのは、この技術力があってこそなのです。」
だそうです。
299不明なデバイスさん:2001/06/10(日) 04:04
うむ、「究極のCD−Rメディア〜リコーNY74+MA〜」っていう記事にはビビッた。
なにがビビッたかって一般には販売しておらず、一枚8000円という価格設定が。
300不明なデバイスさん:2001/06/10(日) 04:13
301不明な名無しさん:2001/06/10(日) 06:16
>>298
でも、実用的な品質が確保されていれば充分だろ。
一生CD−Rと付き合うわけじゃないし。
302とりあえず:2001/06/10(日) 11:06
プレクの16倍速がきわめて優秀なドライブであることが証明されてよかったね。
303名無し:2001/06/10(日) 11:20
>298
その人外注じゃないの?そんなコシの入った人はあの編集部にはいないと思うけど。

ティアックはSCSI出してないからなぁ。58Sのころは愛用してたんだけど。
やっぱ非バーンプローフのSCSI12倍ベターか?
最近家族が16倍のRほしいとか言って買ってきたプレクIDEの16倍もなかなか。
IDEもついにここまでくるとSCSIじゃなくてもいいような気がするよ。
304不明なデバイスさん:2001/06/10(日) 11:28
CD-Rごときに今更SCSIってのもねぇ。
305不明なデバイスさん:2001/06/10(日) 11:53
CD−RだからSCSIなんだろ
ATAPIのCD−Rなんかどれもくそドライブしかないじゃん
306不明なデバイスさん:2001/06/10(日) 11:53
プレクのATAPIドライブは手抜きですな
307アンチSCSI派台頭?:2001/06/10(日) 12:05
だって遅いデバイスを負荷と一緒に隔離できて便利なんだもん
308プレク信者:2001/06/10(日) 12:16
バンプルがあって焼くことに失敗することがほぼ完全になくなった現状において、
IDEがだめな理由って何なのよ?データCDだったらどうでもいい話だから、音質か?
確かにSCSIドライブの方がエラーは少ない品質のいいCD-Rを焼けるのだろうけど、
IDEをけなす理由がわからない。SCSIの方がいいことは確かだし、すでにSCSIを持
っている人には魅力のある話だが、普通の人にはATAPIドライブで十分。わざわざ
新しくSCSIカードを買うほど、ATAPIとの差はないだろう。
309名無し:2001/06/10(日) 12:24
で、プレクはいつになったらDVD-Rドライブをだすんだ?
310不明なデバイスさん:2001/06/10(日) 12:51
>>308 まったもってその通り。
5月の「音楽CD究極バックアップテクニック」って記事でオススメになっていたのがプレクSCSIドライブ。
理由は「このドライブで書きこんだCDのジッタ、エラーレート、シンメトリ(ピットとランドのバランス)、B
ETA(書きこみパワー)、クロストーク(記録した信号が隣接したトラックのピットに漏れ込んだ量)と項目を計
ると、きわめて理想的な状態で書き込めていることがわかります。また、国内のプレス工場で採用されているソ
ニックソリューションのシステムがCDW−900Eとプレクスター製ドライブしかサポートしていない点も、
性能が高い証拠です。加えて、4Mのバッファメモリを積んでいる点も大きなメリット、これだけあれば、通常
ジッタ上昇の原因となるバッファアンダーラン防止に頼る必要はありません。」だそうだ。
311不明なデバイスさん :2001/06/10(日) 13:03
最近やっぱりSCSI買ってしまった
外に出してノートとデスクトップで共用できるので便利
それぞれ好きな点がちがうんだからどっちでもよし
女でも好みはそれぞれだ
ここが良いとか悪いとかいうのは面白いが
押し付けがましいのはウゼー
メガネの土建屋亀井だ
312不明なデバイスさん:2001/06/10(日) 13:16
SCSIのはディスククローズ時にCPU処理奪われなくていいよ。
313不明なデバイスさん:2001/06/10(日) 13:25
ATAPIけなすやついるんだ…。鬱。好きだからSCSI使ってるけど。
314不明なデバイスさん:2001/06/10(日) 13:41
プレクがATAPI差別してるんだよ。

オレはSCSI持ってるけどATAPI買っちまったね。安いから。
もちろんプレクじゃないよ。
315 :2001/06/10(日) 14:07
コワイネ・・・・・シンジャ
316不明なデバイスさん:2001/06/10(日) 14:08
改行位置をもっと考えれ
317名無しさん:2001/06/10(日) 14:17
>>311
だな。
好きな方買えばいいんだよ。
どっちにしても性能は最高ジャー。
318不明なデバイスさん:2001/06/10(日) 14:27
アノネー
みんなCD-Rってあと何年あると思う
最近DVD-Rとかも手に入るようになってきたし
319不明なデバイスさん:2001/06/10(日) 16:18
CD-Rはいましばらく続くと思うよ。
手頃な容量で価格が安いし、どのPCでも使える。
DVD-RがCD-Rにとってかわるには1枚200円くらいまで下がって、
なおかつすべてのPCにDVD-ROMが標準搭載されてはじめて移行でしょ。
いまんとこCD-RにDVD-Rがとってかわる未来像は見えないな〜。
320不明なデバイスさん:2001/06/10(日) 18:48
>>287
これってマジっすか。
今日、プレクの16倍速ATAPI買って来ちゃったよ。。
他のスレでも見たんだけど、やっぱり16倍では
なくて12倍位で焼いた方がいいんですか?
321不明なデバイスさん:2001/06/10(日) 22:08
コストダウンとATAPIインターフェース採用の賜物です。
322不明なデバイスさん:2001/06/11(月) 00:52
>>320
何を焼くの?データだったらまったく関係ないよ。16倍で焼きな。TDK以外で。
くだらんベンチマークに左右されるのはやめなはい。
音楽だったら4-8倍で焼くのがセオリーだよ。
323320:2001/06/11(月) 00:58
>>322
データしか焼かないっす。今まで使ってたのがYAMAHAの
4倍速SCSIのヤツだったんでTDKのメディア大量にストック
があるんですが・・・鬱。
今でもメディアの相性ってあるんですねえ。
明日リコーか誘電のメディア買ってこよう・・・・。
324不明なデバイスさん:2001/06/11(月) 01:00
>>323
違う違う、昔の国産TDKはぜんぜんOKよ。
むしろかなりいいんじゃないかな。
違うメディア買う必要なし。
325不明なデバイスさん:2001/06/11(月) 01:01
ちょっと前の台湾TDKのなかにドキュソメディアがあったという話。
国産TDKは非常にいいメディアだったのにね〜。
326320:2001/06/11(月) 01:06
>>324-325
あぅ、そーなんすか。。
ちなみに今日もTDKのヤツ20枚パックで買っちゃったんですが・・・。
原産国、日本って書いてあるんですがコレもダメっすかねえ。。
327不明なデバイスさん:2001/06/11(月) 01:08
>>326
それは大丈夫。
国産TDKはデータCDに最高品質。
328320:2001/06/11(月) 01:13
>>327
安心しました。色々とご親切にドモっす。ヽ(´ー`)ノ
329不明なデバイスさん:2001/06/11(月) 01:16
あいよ。
330不明なデバイスさん:2001/06/11(月) 16:16
ちなみに音楽CD焼きたければプレクにしときな。
正確なデータで焼きたければ等倍速が望ましいが、他のメーカーのドライブは等倍速をサポートしていないものが多い。
あったとしても、よほど高機能なサーボモーター積んでない限り等倍速のがエラーが増えたりする。
プレクのドライブは内部に等倍速専用回路と整流器が内蔵されているから、音楽CD作る人はプレクのSCSIにしとけ。
331不明なデバイスさん:2001/06/11(月) 16:20
確かにプレクのは等倍速を別途に用意している唯一のメーカー。
等倍速で焼きたい人にははずせないメーカーだと思う。
ティアックなんて等倍速そのものがないしね。

ただし、普通の高速メディアで焼いたら、いまいちだと思う。
ある程度は低速でも焼けることを前提にしたメディアじゃないと焼きすぎになるよ。
http://www.rakuten.co.jp/emporium/378018/
こういうのがいいと思うよ。
332不明なデバイスさん:2001/06/11(月) 16:25
そういえばゲームラボの記事には作る音楽CDの種類(ポップ、クラシックなど)
によってメディアを使い分けた方がいいって書いてあったなぁ、いったい何が違うんだろ?
音楽関係の仕事についている人なら常識だそうだ。
333不明なデバイスさん:2001/06/11(月) 17:25
>>332
そりゃメディアによっては音のタイプが違ったりするからでしょ。
ただ普通の人には関係のない話だよ。
こういうのはちゃんとしたオーディオシステムを持っている人に有意義な話。
334不明なデバイスさん:2001/06/11(月) 18:26
音楽CD焼くならプレクよりこっちだろ(w
http://www.teac.co.jp/av/TEAC_CDR/rw02.html
335不明なデバイスさん:2001/06/11(月) 18:30
PCで音楽CDを焼いている時点で駄目だな(w
http://www.marantz.co.jp/ja/prod_buss/proaudio/cdr.html
336不明なデバイスさん:2001/06/11(月) 19:13
PCで焼くことを前提に話を進めているのに、334や335を持ってくる意図がわからない。
特に334みたいな安物がPCのものよりも音質がいいと思っているのが痛い…。
中途半端なオーディオヲタですな。
337不明なデバイスさん:2001/06/11(月) 19:23
業務用>高級音楽用CD-Rドライブ>SCSIPlextor>その他のドライブ

音質だけにこだわっていくとこうなるのかな。PCに接続するドライブでよりベター
を求めると、プレクのSCSIモデルになるんだろうな。かといって差を感じるには、
それなりのオーディオ設備が必要だと思うけどね。あんまり素人には関係ない話
だと思います。
338不明なデバイスさん:2001/06/11(月) 19:28
高速で焼くと音質が悪くなるのは当然だが、今出ている高速対応のメディアで低速
で焼いたからって高音質にはならない。だいたい4-8倍あたりに最適化されている
と思う。ただ昔のメディアを持っている人や、低速対応のメディアを持っている人
は低速(1-2倍)で焼いた方が音質はあがる。そういう人はプレクがいいと思う。等
倍速に特化した作りをしてるのここだけだから。他のは対応していても名ばかり。
339不明なデバイスさん:2001/06/11(月) 20:20
ところで、高速で焼くと音が悪くなるという事を証明できる明らかなデータって有るの??

迷信だとも言われているよな
340不明なデバイスさん:2001/06/11(月) 20:22
>>339
CD-R系のホームページを巡ればいくらでもあるよ。
341不明なデバイスさん:2001/06/11(月) 20:33
>>340
どこか直リンきぼーん
342不明なデバイスさん:2001/06/11(月) 20:34
まぁ、どっちにしろPCで音楽を焼いている奴に音質を語る資格は無いわな(藁
343不明なデバイスさん:2001/06/11(月) 20:34
自分で探そうぜ、べんべー。
344不明なデバイスさん:2001/06/11(月) 20:35
>>342
そんなことないよ。
そういうせま〜い考え方ってカコワルイ。
345不明なデバイスさん:2001/06/11(月) 20:39
>>339
高速で焼いた方がエラー率が増えるんだから迷信のわけないでしょ。
346不明なデバイスさん:2001/06/11(月) 21:05
今は12倍程度ではエラー率は上がらないと思われ。
347不明なデバイスさん:2001/06/11(月) 21:18
実際市販の音楽CDの平均C1アベレッジが10〜20だと言われているのから考えると、
パソコンに一旦取り込んでエラー補正してからCDーRに焼くと少しだけ音質がよくなるのは納得できるよね。
348不明なデバイスさん:2001/06/11(月) 21:23
>>347
へーそうなんだ。
まじな話ですか?
まあ、C1エラーは音質にはあまり影響がないという話もあるくらいだから不思議ではないけど。
349不明なデバイスさん:2001/06/11(月) 21:32
速度が上がるって事はそれだけシンメトリにブレが起こり易くなるんだからエラーが増えるのは当たり
前、仕様だよ。回転しているんだからブレが起こるのも当たり前。感度の調節も難しくなる。
350不明なデバイスさん:2001/06/11(月) 21:47
>>349
当然だな。だから音楽専用のドライブは1-2倍になっている。けどSCSIの12倍まで
は非常に優秀な数値がでていて、16倍からエラー率が上昇していることを考えると、
12倍ってのが境界線になっているみたいだね。
351不明なデバイスさん:2001/06/11(月) 22:00
>>343
やっぱり無いんだ。べんべー。
352不明なデバイスさん :2001/06/11(月) 22:41
>>339
なんか狙ったような記事。今日付けだし。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010611/dal14.htm
353不明なデバイスさん:2001/06/11(月) 23:21
>>352
>■ CD-Rに焼くと、やはり音は“変化する”

藤本:AV WatchのDigital Audio Laboratoryにおいて音楽CDをCD-Rにコピーすると音質は劣化するのかというテーマで何回か連載してきました。この点について、ドライブメーカーであるプレクスターとしては、どのようにとらえていらっしゃるのでしょうか?

植松:基本的には、音質は“劣化する”ということではなく、“変化する”というのが正しいと思います。やはりマスターどおりに記録できるわけではないというのが要因でしょう。もちろん劣化は起きないというのが大前提です。記録の品位などによって性質が変わってくるというのはあると見ているのです。

 データそのものは劣化していないのですが、音楽のCDの場合、最終的にアナログに変換する必要があります。その変換の仕方によって品位が変わってくることがあるのです。個々の詳細については、これからお話しますが、いろいろな要素があり、1つ1つの条件が異なることで音質が変化と捉えています。

 つまり音は変化するが、データはエラー訂正などで、同じデータにはなるため、劣化はしないといえます。



つまり腐ったPCのD/Aコンバターよりそれなりの性能を持っているD/Aコンバータを使えって事だよな
354不明なデバイスさん:2001/06/11(月) 23:39
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010416/dal06.htm

■ なんとファイルコンペアで完全一致!

 まずは太陽誘電のCDR-74TYに12倍速で書き込んだものをキャプチャしてみた。準備には結構時間がかかったが、このキャプチャ作業自体は10分程度でできてしまった。

 まあ、どうせダメだろうと思っていたが、念のため前回に利用したefu氏のWaveCompareを使ってみることにした。これなら空白部分を取り除いての比較が可能で便利だからだ。

 で、100Hzのサイン波をいまキャプチャしたデータとオリジナルを比較してみると、なんと完ぺきに一致する。そんなことってあるのだろうか、とちょっと興奮してしまう。さらに1KHzでもまったく同様の結果。さらにAreareaの曲、ENYAの曲でも完ぺきに一致してしまうのだ。そう1ビットの狂いもなく完全に同じデータをCDプレーヤーのS/PDIFから取り込めたことになる。
355( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● ):2001/06/11(月) 23:41
( ● ´ ー ` ● )
  ( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )
        ( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
  ( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )
        ( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
  ( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )
        ( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
  ( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )
        ( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
  ( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )
        ( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
  ( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )
        ( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
  ( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )
        ( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
  ( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )
        ( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
  ( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )
        ( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
  ( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )
        ( ● ´ ー ` ● )
356不明なデバイスさん:2001/06/11(月) 23:41
やっぱり迷信だったんだ(藁
357 :2001/06/11(月) 23:52
358不明なデバイスさん:2001/06/11(月) 23:54
http://www.ne.jp/asahi/fa/efu/media/media.html

CD-R で作成したCD-DA(音楽CD)は音質が悪い、という話がしばしば聞かれます。

私も比較的早くから、昔のオープンリールテープやAnalog DISCを保存するための録音機として、CD-R と PC用ディジタルオーディオ I/F Card を購入して CD-DA を焼きはじめたのですが、やはりCD-Rでは、かなり音質が落ちることが気になり、調べ始めました。

結局、ディジタルデータは正確に焼かれているが、本物のCDと比べて信号の書込まれ方そのものの差によって、再生時のPLLクロックのジッタ(時間軸のゆれ)が増大することが原因である、という結論に至りました。
(まず例外なく、音質の悪いものほどジッタが多かったのです。  すなわち、はじめに音質の良い物、悪い物と分別しておいたものを、後から測定回路を作ってジッタを測定して見たら、みごと?相関があったのでこの調査をはじめました)

本来はPLLクロックにジッタがあっても、最終的な信号は水晶精度のクロックのタイミングに同期して出力されるのでジッタは取り除かれるはずなのですが、実際にはサーボ回路、電源、基板パターンなどの影響で最終的な出力も乱されているのが原因であると考えられるようです。

このジッタには当然メディアによる差がありますが、出来るだけ本物のCDに近い再正特性を持っているメディアを選べば多分音質も良い、と考えるのが自然というものでしょう。




つまり書き込み倍速よりも ジッターの少ないドライブやメディア、再生時にジッターの少ないD/Aコンバータを使うのが良いって事だ
359不明なデバイスさん:2001/06/11(月) 23:56
迷信に洗脳されているプレク信者は逝ってよし!(藁
360不明なデバイスさん:2001/06/12(火) 00:01
結論、音楽はジッターの多い腐ったPCのCD-Rで焼くな!
361不明なデバイスさん:2001/06/12(火) 00:33
>>359
君は16倍でも24倍でもいいから、最高速で音楽CDを焼いてればいいべさ〜。
362不明なデバイスさん:2001/06/12(火) 00:41
>>339
音が良い、音が悪いに「データ」なんてあるわけない。
なぜなら音の良し悪しは聴く人しだいだから。
各業界の人が聴き分けて「低速の方が音がよい」という結論になってる。
だから音楽用のCD-Rドライブなんかは等倍速か2倍速に作られる。

けど君が最高速で聴いて音の違いがわからないなら別にいいんじゃないの?
どうせ違いがわかるようなオーディオシステムや耳をもってないんでしょ?
今の人はmp3で十分って人が多いんだから、最高速だって十分のはず。
けどね、そうじゃない人もいるわけで、意味なくちゃちゃを入れるのは勘弁してくれ。
363不明なデバイスさん:2001/06/12(火) 00:48
さらに結論
文句があるなら、CDを複数枚買え!
けど、820最高!
364不明なデバイスさん:2001/06/12(火) 00:51
もっともこだわりたいならオリジナルCDを買うのが一番。
あたりまえか…。
365不明なデバイスさん:2001/06/12(火) 00:56
まあけど、ふつ〜の人にはわからんよね。
まじで20万円くらいのオーディオシステムを持ってない人にとっては関係のない話かも。
わざわざ等倍で焼く時間を考えたら、8倍くらいで焼く方がいいよ。
本当に音の違いがわかる人か、巷で一番といわれる方法をやりたい人だけやればいい。
366不明なデバイスさん:2001/06/12(火) 00:57
ちなみにおれはオーディオシステムってやつを持ってる。
いままで4-8倍でしか焼いたことがないけど、16倍で聴き比べてみるわ。
たぶん違いわからんと思うけど(笑

メディアごとの違いはけっこう簡単にわかったけどさ。
367不明なデバイスさん:2001/06/12(火) 01:01
だからさー、音質に差が出るって事は物理的にどっかに原因が有る筈だからそのデータ
を出してよなー(w
368不明なデバイスさん:2001/06/12(火) 01:03
物理的に証明出来ない迷信はやっぱり説得力が無いな(藁
369不明なデバイスさん:2001/06/12(火) 01:06
>>365
最高級のヘッドフォンで組んでるならいざ知らず、
20万程度じゃわかんねぇって!つうか、1桁多くてもわかんねえって!
370不明なデバイスさん:2001/06/12(火) 01:06
>>362
>音が良い、音が悪いに「データ」なんてあるわけない。
なぜなら音の良し悪しは聴く人しだいだから。
各業界の人が聴き分けて「低速の方が音がよい」という結論になってる。

それを物理的に証明出来なければ それは単なる思いこみでしかない
371不明なデバイスさん:2001/06/12(火) 01:07
>>367
だからさ、自分で探してきなよ。
めんどいよ、君のためにわざわざ探してくるの。

余談だけど、オーディオの音質うんぬんなんて迷信って言われている部分もたくさんあるよね。
電源なんてのもつい最近までは迷信って言われてたくらいだし。
音質なんて違いがわかるやつだけがこだわればいいと思うよ、おれも。
372不明なデバイスさん:2001/06/12(火) 01:09
>>369
100万円かけてもわからんやつはわからんし、10万円でもわかるやつはわかる。
>>370
だから音の良し悪しなんて基本的には「思いこみ」なんだって。
あたりめーじゃん。
373不明なデバイスさん:2001/06/12(火) 01:09
>>371
君が主張しているんだから君が提示するのが当然だろ
374不明なデバイスさん:2001/06/12(火) 01:11
>>373
この世界の常識として述べているだけです。
君こそ異論を唱えたいなら自分で調べなさいよ。
375不明なデバイスさん:2001/06/12(火) 01:11
思い込み=妄想=物理的に証明出来ない=本当はそんな事実は無い
376不明なデバイスさん:2001/06/12(火) 01:11
つうかガイキチ養殖スレかよ、ここは!
けど、820最高!うるせえけど・・・。
377不明なデバイスさん:2001/06/12(火) 01:12
不毛だからやめるわ。
音の違いってのはわかる人にはわかるし、わからない人にはわからない。
ただそれだけのことでしょ。
難しいことじゃない。
ほな、さいなら〜。
378不明なデバイスさん:2001/06/12(火) 01:13
例のアンチプレク君に言っておくけど、CD-Rの音質に関していろいろと実験して
いるHPって結構あるから、本当に知りたいならそっちにいって質問でもしてみな。
いろんなデータとかも公開してるよ。
379不明なデバイスさん:2001/06/12(火) 01:13
調べた結果が
>>353 >>354 >>358
なんだがな
380820最高!:2001/06/12(火) 01:13
ところで、どっちがプレク信者で、
どっちがアンチなの?
381不明なデバイスさん:2001/06/12(火) 01:14
特に>>358は説得力有るわな
382820最高!:2001/06/12(火) 01:16
ガイキチどもにブラインドテスト希望!
383不明なデバイスさん:2001/06/12(火) 01:18
ガイキチ=プレク信者
384不明なデバイスさん:2001/06/12(火) 01:21
削除板ではアンチの方が基地外扱いされてたよ(削除人から)。
385不明なデバイスさん:2001/06/12(火) 01:21
数字なのか?感覚なのか?
全く別の主張なのか?
はっきりしろ!ゴルァ♪
386820最高!:2001/06/12(火) 01:22
オーレ?
387不明なデバイスさん:2001/06/12(火) 01:24
差が出るって事は、書き込みよりも再生装置がヘボくてジッタを取り除きれて無い
のが原因と思われ

参照>>358
388不明なデバイスさん:2001/06/12(火) 01:26
オーディオの板に新しくスレをたてたほうがいいと思うよ。
389不明なデバイスさん:2001/06/12(火) 01:27
>>388
俺も同感!
390不明なデバイスさん:2001/06/12(火) 01:29
>>388
その手のスレッド、よくAV板でみるよ。
あっちにとっては迷惑でしょ。
391不明なデバイスさん:2001/06/12(火) 01:30
392不明なデバイスさん:2001/06/12(火) 01:31
風水のページ見た?
ジッターの話はそれからよ。
393不明なデバイスさん:2001/06/12(火) 01:32
>>392
??????????????????????????????????????????
394820最高!:2001/06/12(火) 01:33
マトモなやつはマトモなやつで、
ガイキチはガイキチどうし分けておかないとね!
お祭りなんだから。
395不明なデバイスさん:2001/06/12(火) 01:34
ガイキチ=プレク信者
396不明なデバイスさん:2001/06/12(火) 01:34
風水のページはアッキー事件があってから更新が遅くなったような気がする。
397不明なデバイスさん:2001/06/12(火) 01:35
風水ってなに?
398不明なデバイスさん:2001/06/12(火) 01:35
その風水のページってどこよ?
399不明なデバイスさん:2001/06/12(火) 01:36
どでもいいけど、スレの作り方下手だね >>391
あれじゃ反感を買うだけでだれもまともに答えてくれないと思うよ。
400不明なデバイスさん:2001/06/12(火) 01:37
>>399
それじゃ君が作れば?
401不明なデバイスさん:2001/06/12(火) 01:38
乱立させたら反感が大きくなるだけでしょ。
402820最高!:2001/06/12(火) 01:38
>>399
まぁいいジャン。
おかげで、ガイキチが飛び火しないですむんだったら。
403不明なデバイスさん:2001/06/12(火) 01:42
ガイキチ=プレク信者
404820最高値!:2001/06/12(火) 01:49
けどいまどき、マジでメーカーにこだわる奴なんているの?
選別する能力に自信のないオッサン(時間もゆとりもない
だろうしね。)だけかと思ったら。つうか、気のせいだろ。
405不明なデバイスさん:2001/06/12(火) 01:55
プレク信者 は拘ります(w
406風水ってここだろ:2001/06/12(火) 01:59
ネタはかなり広い分野にわたっているので注意

今日の必ずトクする一言
http://www.tomoya.com/
407不明なデバイスさん:2001/06/12(火) 02:33
けど風水のやつって、ココまで分析能力あるのに、
それでも、物欲から開放されないってのが、興味深いね。
408>>406:2001/06/12(火) 03:19
耳鼻科医の山本さんのページだね
クレーマー、アッキーの友達だよ
信用しないほうがいいぞ
平気で嘘つく奴だからな
ページの構成もうざいしな(藁藁
409不明なデバイスさん:2001/06/12(火) 03:32
>>408
どこが嘘なのか証明しなよ。
410くだらん:2001/06/12(火) 07:27
>408
東芝事件の当初はほとんど人がアッキーの側についた。
本当の事情は知らなかったし。それだけだろ。

アッキーと友達っての本当ならソースきぼん
411不明なデバイスさん:2001/06/12(火) 07:50
>>408
逃げるなよ。
412不明なデバイスさん:2001/06/12(火) 11:17
音オタはパソコンでオーディオCD焼くなよ。最初から質が(比較すると)悪いってわかってるんだからさ。
413不明なデバイスさん:2001/06/12(火) 12:40
>>412
そういう限定するような発言するなよ、つまらん。
その状況でベターをみつける方が大切。
414不明なデバイスさん:2001/06/12(火) 13:04
いったいどういうスレなんだ?
415不明なデバイスさん:2001/06/12(火) 14:12
ノイズたらけのPCでオーディオCDを焼いて音質を語っているキティ(ワラ
416不明なデバイスさん:2001/06/12(火) 14:32
>>415
はいはい、よかったでちゅね〜。
さっさとママのところにおかえりなさい。
いいこだから。
417不明なデバイスさん:2001/06/12(火) 14:38
ああああああああああ
418不明なデバイスさん:2001/06/12(火) 14:47
プレク信者はサティアンに帰りまちょうね
419不明なデバイスさん:2001/06/12(火) 14:55
漏れが見てた感じはアンチの方が荒らし行為とスレ乱立して「あぼ〜ん」と「スレ削除」されまくってたYO
削除板ではアンチの方が基地外扱いされてんだYO
現実を無視しちゃだめだYO
420不明なデバイスさん:2001/06/12(火) 14:59
どうでもいいが音質の話題はプレク派とアンチプレク派とは関係のない話題だな。
せいぜい等倍速くらいか?
421不明なデバイスさん:2001/06/12(火) 15:19
>>330
>プレクのドライブは内部に等倍速専用回路と整流器が内蔵されているから
そーすきぼん
422不明なデバイスさん:2001/06/12(火) 15:28
>>421
ここには詳しい人はいないみたいだからふつーのホームページのBBSで聞いてごらん。
この話はかなり有名な話だからすぐ答えが返ってくると思うよ。
423不明なデバイスさん:2001/06/12(火) 15:30
しかしなんでそんなに音に拘るんだ?
もとのオリジナルCDの品質が基準の全てだろうけれど、それでもCDによっても違いはあるだろうし、バランス的に酷い物もある。
10年以上前の規格。CDとCD-Rの音の差ウンヌンって。ようはキチガイですね。
SCSIケーブルにアルミホイルでも巻いときな!
424不明なデバイスさん:2001/06/12(火) 15:31
>>422
っで高速化したメディアにはどうするの?
425不明なデバイスさん:2001/06/12(火) 15:41
12倍速ドライブが登場した時に太陽誘電の方が雑誌に出てて
「高速化は難しくありません。今のままの技術で直ぐにでも24倍速辺りまでは行けると認識しています。問題なのは低速から高速までの広範囲のサポートなんです。メディアの色素には現在は主に3種類程あります。しかし我社では微妙なチューニングのし易さから、シアニン色素を発売以来使っています。高速化に対応したメディアではむしろ等速の方が不利でしょうね。」
426不明なデバイスさん:2001/06/12(火) 15:48
高速化したメディアは4倍以上で焼く方がいい。
16倍のやつなら4-8倍、24倍のやつなら8-12倍くらいが最適化?
ま、適当な数値だけど。
1-2倍はだめでしょ。
427名無しさん:2001/06/12(火) 15:55
>>426
最近のメディアに変えてから、
等倍よく失敗するようになたよ。
428不明なデバイスさん:2001/06/12(火) 15:57
>>427
当然の結果ってやつだね。
簡単に焼けるようなメディアにじっくりこってり焼いたら焼きすぎになるってことでしょ。
429不明なデバイスさん:2001/06/12(火) 16:05
http://db.ascii24.com/buyer/ad/plextor_001/625546-000.html
ここの第一回から第三回までを読むとけっこう勉強になるよ。
プレクまんせー記事だけど、それは無視して客観的なことだけ勉強すればいい。
倍速を落とすと音質が上がることも書かれているし、プレクが等倍にこだわった
作りをしていることもちょっと書いてある。とりあえず全部読んでご覧なさい。
430不明なデバイスさん:2001/06/12(火) 16:10
この記事によるとC1エラーよりジッタ値の方が音質に影響するとのこと。
(これは有名な話だよね)
そして16倍で焼いたRよりも12倍で焼いたRの方がジッタ値は低い。
さらに「8倍速→4倍速→等速と書き込み速度を落としていくと、相対的にジッタ値
は基本的に改善されていく傾向にある」と明記されている。
(ま、こちらも当たり前のことと言えば当たり前のことなんだけどさ)

だから高速メディアを最高速で焼くよりも、低速メディアを等倍で焼いた方が
音質はいいという結論になるんでしょ。
431不明なデバイスさん:2001/06/12(火) 16:13
>>430
当たり前だが「基本的に」の意味はわかるよね。
高速メディアを等倍速で焼いてもいい結果はでないよという意味。

結局は16倍速メディアは4-8倍あたりが理想ってことでしょ。
さらーにこだわりたい一部の人は、低速メディアを買って、等倍で焼けばいいと。
63分メディアは確実に他のメディアより音質いいらしいから、これ使えばいいべさ。
432不明なデバイスさん:2001/06/12(火) 16:15
ただーし、「等倍速」なんて普通の人にはもう無縁でいいと思うんだよね。
対応メディアも少ないし、そもそも等倍と4倍の音質の差がわかる人はきわめて少数。
あくまでどうしてもこだわりたい人のオプションにすぎない。
そういう人は専用のものを使えという説も確かにあるし(笑
433不明なデバイスさん:2001/06/12(火) 16:59
どのみち現在の高速PCドライブのラインナップで音質にこだわりたいやつは、
SCSIの12倍速プレクを買えってことだろ?等倍速も充実してるし。
434不明なデバイスさん:2001/06/12(火) 17:00
つまり2万円と3万円のドライブの性能の差を確かめるのには
30万円以上のオーディオコンポーネントを使わないと分からないってことでしょ

まあオレは100万以上かけたコンポでも分からなかったけど
435不明なデバイスさん:2001/06/12(火) 17:01
>>422
希望的観測
436不明なデバイスさん:2001/06/12(火) 17:05
>>434
1万円のラジカセでわかる人もいるし、100万円でわからない人もいる。
それは聴覚のレベルもあるし、感覚の問題もある。
そもそも最終的には何が高音質かという定義だって人それぞれのものだから。
ま、これを言ったらおしまいだけどね。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 17:10
>>433
どこの掲示板を見てきても最後はその結論みたい。
アンチプレクのおれとしては悔しいけど(w
438不明なデバイスさん:2001/06/12(火) 17:13
439不明なデバイスさん :2001/06/12(火) 17:58
皿がピューっと出てくるから手悪の勝ち。
440不明なデバイスさん:2001/06/12(火) 18:57
1万円のラジカセでわかる人もいるし
ククク・・・・
441不明なデバイスさん:2001/06/12(火) 19:01
そう。そしてSCSIケーブルとCD-Rドライブにアルミホイルを巻いてな(藁
442不明なデバイスさん:2001/06/12(火) 19:02

                                 ∧ ∧   ∧ ∧
   /⌒~~~⌒\                       (   ,,)   (,,・Д・)
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~                〜(___ノ  〜(___ノ ,γ_
(_ ノγ U  ∩_∩)   THANK YOU 2ch     ┌───────┐   \
  α___J _J         and          (| ●        ● |      ヽ
  / ̄ ̄ ̄ ̄\  GOOD-BYE 2ch WORLD! /.| .┌▽▽▽▽┐ .|____|__||_| ))
 /     ●  ●、                   ( ┤ .|        | .|□━□ )
 |Y  Y       \ またどこかで会おうね  \.  .└△△△△┘ .|  J  |)
 |.|   |       .▼ |                 | \あ\      | ∀ ノ
 | \/        _人|∧∧∩゛冫、 .∧_∧      |    \り.\     . |  - ′
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/ `  . (´∀` )..ヽ(´ー`)ノ  \が\ .   |  )
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    ) (___)    \と.\ .|/
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | |   |〜 /\.\う\| (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ◎ ̄ ̄◎─┘ .└──┘.(∩∩)
長いあいだ応援アリガトウございました,これにて終了とさせていて抱きます

==============終了==============
443不明なデバイスさん:2001/06/12(火) 19:16
基地外ばっか
444不明なデバイスさん:2001/06/12(火) 20:48
>>429
Sponsored by プレクスター株式会社 (プ
445不明なデバイスさん:2001/06/12(火) 20:56
>>444
どこがスポンサードしてようが、客観的な事実は事実。
プレクマンセーの部分をのぞけば中立な記事だよ。

あまりにくだらないのでsage
446不明なデバイスさん:2001/06/12(火) 21:17
>>430

すでに>>358に同じ事が書かれている

358 名前:不明なデバイスさん 投稿日:2001/06/11(月) 23:54
http://www.ne.jp/asahi/fa/efu/media/media.html

CD-R で作成したCD-DA(音楽CD)は音質が悪い、という話がしばしば聞かれます。

私も比較的早くから、昔のオープンリールテープやAnalog DISCを保存するための録音機として、CD-R と PC用ディジタルオーディオ I/F Card を購入して CD-DA を焼きはじめたのですが、やはりCD-Rでは、かなり音質が落ちることが気になり、調べ始めました。

結局、ディジタルデータは正確に焼かれているが、本物のCDと比べて信号の書込まれ方そのものの差によって、再生時のPLLクロックのジッタ(時間軸のゆれ)が増大することが原因である、という結論に至りました。
(まず例外なく、音質の悪いものほどジッタが多かったのです。  すなわち、はじめに音質の良い物、悪い物と分別しておいたものを、後から測定回路を作ってジッタを測定して見たら、みごと?相関があったのでこの調査をはじめました)

本来はPLLクロックにジッタがあっても、最終的な信号は水晶精度のクロックのタイミングに同期して出力されるのでジッタは取り除かれるはずなのですが、実際にはサーボ回路、電源、基板パターンなどの影響で最終的な出力も乱されているのが原因であると考えられるようです。

このジッタには当然メディアによる差がありますが、出来るだけ本物のCDに近い再正特性を持っているメディアを選べば多分音質も良い、と考えるのが自然というものでしょう。




つまり書き込み倍速よりも ジッターの少ないドライブやメディア、再生時にジッターの少ないD/Aコンバータを使うのが良いって事だ
447不明なデバイスさん:2001/06/12(火) 22:59
>つまり書き込み倍速よりも ジッターの少ないドライブやメディア、再生時にジッターの少ないD/Aコンバータを使うのが良いって事だ
ハァ?
そんなことあたりまえじゃん。
ここではそれをふまえた上で書き込み速度のことを話し合ってるんでしょ?
なに都合の悪いところは無視しようとしてるのよ。
448330:2001/06/12(火) 23:27
なんだか1日見なかっただけでスレの進行が速いな。
本当にこだわりたい奴は専用機買えって言うけどさ、実はパソコンのドライブだって徹底すれば専用機以上の
能力を発揮できるんだよ。
あと、2枚買えって言う人いるけど、市販のCDをよりエラーの少ない状態で聞きたいからコピーするんだよ。
ジッタが少なく透過率がよいと高音がより高くなるし、生音系の曲は鮮明な音にしたいからクウェンチャ剤の入
っていない太陽誘電製の使ったり。あとCD−Rメディアにハロゲンランプを数秒照射するとジッタが減少する
からピットの形状がよくなって音が鮮明になることがあります。
449不明なデバイスさん:2001/06/12(火) 23:38
>>447
だからさー、例えば
ドライブA・・・4倍速でジッタ0.5
ドライブB・・・8倍速でジッタ0.1
たったらドライブBの方が速くて音の変化も少ないって事なんだよ
450不明なデバイスさん:2001/06/12(火) 23:40
>>449
あたぼーじゃん。
451不明なデバイスさん:2001/06/12(火) 23:42
1 メディアAで4倍速でジッタ0.5
2 メディアBで8倍速でジッタ0.1
なら2のメディアBで8倍速でジッタ0.1が良いって事

だからいちがいに低倍速が良いとは言えない
452不明なデバイスさん:2001/06/12(火) 23:43
等倍対応のメディアをプレクの等倍で焼く:高速対応のメディアを高速対応のドライブで高速で焼く

さて、どちらがジッタ少ないでしょうってことだよね。
まぁ、音質はエラーやジッタだけで決まるのか、自信ないけど。
453不明なデバイスさん:2001/06/12(火) 23:43
>>449
え?あれ?え?
454不明なデバイスさん:2001/06/12(火) 23:44
結論、高倍速でも低ジッタのドライブとメディアで焼け!
455名無しさん:2001/06/12(火) 23:44
なっか よっく 喧嘩しな
456330:2001/06/12(火) 23:46
等倍速で焼けってのはあくまでもオーディオCD焼く人でしかもこだわりたい人限定の話であって、
データCD焼く人ならあんまり深く考えなくてもいいんじゃない?
457不明なデバイスさん:2001/06/12(火) 23:46
>>455
トムとジェリーか?(ワラ
458不明なデバイスさん:2001/06/12(火) 23:48
>>451
そんな自分で作った仮定のデータで納得してるんじゃねーYO
低倍で焼いた方がジッタが少なくなる傾向になるから、こういう話してるんでしょ
459不明なデバイスさん:2001/06/12(火) 23:49
データなんて最高速で焼いていいんだYO
460不明なデバイスさん:2001/06/12(火) 23:49
>>456
だから
等倍速でジッタ0.5
8倍速でジッタ0.1
なら8倍速でジッタ0.1の方が良いんだよ
だから倍速よりもジッタに拘るべき
461不明なデバイスさん:2001/06/12(火) 23:51
>>460
あのさ、低速で焼いた方がジッタは少なくなる傾向にあるの。
だから低速がいいねって話をしてるの。
462不明なデバイスさん:2001/06/12(火) 23:53
ジッタにこだわるのはいいけど、普通の人はどうやってこだわるの?
いちいち専門の機械ではかるわけ?
そういうことできないから、○○のメディアはいいとか、
低倍速はいいとかって話がでるわけでしょ〜?
463不明なデバイスさん:2001/06/12(火) 23:53
議論以前に>>451みたいな例が実際にあるのか?
倍速を落とす=必然的にジッタが減るからこそ速度の話をしているんじゃないのか?
>>451みたいな例ってメディアの違いによっては起こるかもしれないけど、基本的に
1種類のメディアしか使わないでしょ、無難に太陽誘電製とか。だったら>>451みた
いな例は起こり得ないよ。
464不明なデバイスさん:2001/06/12(火) 23:54
>>458
仮想では無く現実的な理論なんだがな(ワラ
それにPC WINでもそういう形の実測データ
(1 メディアAで4倍速でジッタ0.5
2 メディアBで8倍速でジッタ0.1 )
の実測データが有ったようだが

#倍速の速いリコーの方がプレクよりジッタが少なかった
465不明なデバイスさん:2001/06/12(火) 23:56
>>462 自分の耳で聴いて”良かった”と納得したい人たちなんです
466不明なデバイスさん:2001/06/12(火) 23:57
高速メディアを低速で焼くとジッタが上がるという可能性も否定できないな。
具体的なデータが手元にないからわからないけど。
ただ、等倍速のは「等倍速対応メディア」で語ってるから、基本的に高速の方が
ジッタが低いってのはありえないと思う。
467不明なデバイスさん:2001/06/12(火) 23:58
自分の耳で聴いて”良かった”と納得したい人たち=思い込み=妄想してる人
468不明なデバイスさん:2001/06/12(火) 23:58
469不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 00:00
>>464
ちょっとまて。
メディアが違うやんか。
それじゃ、倍速じゃなくて、メディアのジッタの違いじゃん。
あほくさ。
470不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 00:00
>>464
さらにいうけど「こんなデータがあったかもしんない」じゃ説得力まったくなし。
471不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 00:00
>>464
そんな事言われてもなぁ、リコーのメディア使った実測データならそりゃリコーに有利に決まってるじゃん。
そうじゃなくてプレクのドライブと愛称のいい、太陽誘電製のメディアの比較表とか持ってきてくれない?
プレク使ってる人ならリコーのメディアなんか使わないって(w
つーか上でなんども『宣伝雑誌』を鵜呑みにするなって何度も叩かれていたのに。
472不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 00:02
>>464
ちなみに君が大切にしていたCD-Rドライブの比較のWINPCではそんなデータなかったよ。
473不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 00:02
>>469
同じメディアで有る筈だが?

それにメディアが違ってもリコーの方がジッタが高倍速で低いのは事実
474不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 00:03
つーかみんな自分の持っているドライブと愛称のいいメディア見つけよう♪探しに行こうよ♪
475不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 00:04
愛称の悪いメディアで計ったデータで比較されているプレクドライブかわいそー
476不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 00:04
>>473
そういう一般的におかしいと思われることを人に信じさせるなら、信用に値する
ソースなりデータをだそうよ。いつも君が求めてくるものじゃないのよ。
477不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 00:05
>>471
メディアが違ってもリコーの方がジッタが高倍速で低いのは事実
だからそっちを使えば良い

なんでプレク、太陽誘電に拘る?
478不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 00:06
>>477
ハァ?
479不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 00:07
リコーが高音質なんてどこのどこを探しても聞いたことがないけど、データだして。
480不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 00:08
だから
プレク、太陽誘電の組み合わせよリコー、フジの組み合わせの方が
低ジッタならそっちを使えって事
481不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 00:09
<1>リコーの4倍よりも8倍の方がジッタが小さい。
<2>プレクよりリコーの方がジッタが小さい。

データ、ソースきぼん。
482不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 00:09
>>479
みんなプレク信者に洗脳されてるからな(w
483不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 00:10
C1エラーとジッタを勘違いしてないか?
痛すぎる…。
484不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 00:10
>>482
君が違う意味で洗脳されているように思えるが。
はやくソースだして。
485不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 00:10
>>481
WIN PC6月号を見ろ
486不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 00:11
>>477
お前マジで大丈夫か?
愛称の悪いメディアでのデータがなんの役に立つんだ?みんなわざわざ愛称の悪いメディア使うか?
使わないだろ?プレクのドライブは太陽誘電のメディアと愛称がいい、ならばみんな太陽誘電のメデ
ィアを使うまで。
あくまでも仮説であり俺の妄想だけどさ、太陽誘電のメディアを使った比較表があったとしてその結果が
リコー16倍速  0.5
プレク16倍速  0.1
って結果が出ていたとしたらプレクのがいいって事になる、でもお前は納得できないだろ?それと同じ事だよ。
487不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 00:12
>>485
6月号にはC1エラーは書いてましたが、ジッタは書いてませんでした。
それと倍速ごとの比較なんてものもありませんでした。
以上。

あなたまじで、C1エラーとジッタを勘違いしてるでしょ?
488不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 00:13
>>486
オマエバカか?
>>480を読め(ワラ
489不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 00:13
>>486
おれてきには太陽誘電の80分のやつは音質悪くてきらい。
ぼやけた音になる。
ごめんね、敵対して…。
490不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 00:14
>リコーの4倍よりも8倍の方がジッタが小さい。
随分と要領の悪い貧弱なサーボモーターだな(藁
491不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 00:14
>>487
グラフにジッタが出てるけどな
492不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 00:14
>>488
ジッタだけで考えるなよ。
メディアごとに音も違うよ。
ジッタはあくまで同メディアで比較して意味があるんだよ。
メディアごとの個性とかはジッタでは表せないから。
493不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 00:16
ジッタは太陽誘電の16倍だけで書いてあった。
494不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 00:17
ジッタは太陽誘電の16倍だけで書いてあった。ヤマハが一番いい数字だったよ(笑
495不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 00:17
>>492
バカか?
各ドライブとメディアの組み合わせでジッタが少ないのを使えば良いって事だよ

なんでプレク、太陽に拘る?
496不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 00:18
>>491
で、4倍と8倍の比較はどこにあるわけ?
はやくおせーてよ。
オオカミ少年君よ。
497不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 00:18
ちょっとWINPCを持っている人に教えてほしいんだけど、
なんて言うエラーチャッカー使っていますか?
なんて言う装置使っていますか?
498不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 00:19
>>495
おれ太陽誘電反対派。
プレクにもこだわってない。

おれがプレクにこだわる発言をしているのは「低倍速メディアに等倍で焼くときは
プレクがいいね」って言ってるだけ。
499不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 00:20
CD CATSだよ。
500不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 00:20
違うページに各ドライブと各メディアとの組み合わせの実測グラフが有るだろ
その中にジッタのグラフが有る筈
501不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 00:21
>>499
ちょっと待っててくれ、今それについてのデータ書き込むから。
結構長い、待っててくれ、
502不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 00:21
>>500
ねーよ。
503不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 00:22
ちょっと整理しよう。

プレクが優れているのは「等倍に特化している」こと。
だから等倍対応のメディアを等倍で焼くと非常にいい数値になること。
それだけ。
それ以外は、別に他に優れているわけじゃない。

なんでこんな簡単なこともわからないの?
504不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 00:23
WIN PCでは4倍と8倍の比較では無く違う倍速の比較の実測グラフ>>500
505不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 00:24
>>504
どこを探しても違う倍速でジッタを比較してるところはありませんのであしからず。
506不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 00:25
ぜんぶ最高速で焼いているもののグラフしかないよ。
507不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 00:25
>>502
グラフの見方分かってるか? (ワラ
508不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 00:25
>>507
どこを探しても「最高速で焼いています」と書かれています。
君こそ妄想はげしいね?
おれ手元に本あるんだけど。
509不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 00:26
>>507
とりあえず君がオオカミ少年であることがばれたね。
510不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 00:26
>>506
最高速でも倍速が違うだろ
そしてプレクよりリコーの方が速くてジッタが少ない筈だが
511不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 00:27
なんかあほくさくなってきた…。
512不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 00:27
>>509
プレク信者逝ってよし!
513不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 00:27
>>510
だーかーらー、あのグラフはC1エラーとC2エラーを表示しているのであって、
ジッタなんて測定していないのよ。測定しているのは太陽誘電と粗悪メディア
だけ。
514不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 00:28
>>512
信者どうこう以前に、嘘を付いている君は痛すぎるのよ。
515不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 00:29
君がうそつき少年じゃなというのなら、4倍と8倍のジッタを比較している
ソースをだしなさい。ないんでしょ?少なくてもこの雑誌にはないよ。
516不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 00:29
>>513
グラフの見方分かってるか? (ワラ

>>514
信者は逝ってよし!
517不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 00:31
>>516
だからわかってるって…。
雑誌の説明にも「C1,C2エラーを測定した」と明記されているよ。
そもそもUM Doctor Proでジッタなんか測定できんのか?
518不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 00:34
低倍速で焼きたいときにプレクの優位性は揺るぎない。
ただし高速メディアを低倍で焼いても無駄。
低倍速メディアを低倍速で焼いてはじめて効果がある。
こういうのにこだわりたい人はプレクを買いましょう。
こだわる必要性を感じないなら、プレクにこだわる必要まったくなし。
4-8倍速を目安に音楽CDを焼きましょう。

これでいいんでないの?
519497:2001/06/13(水) 00:35
ゲームラボ5月号、CD−Rクラック、エラーチェッカーより。
一個とでエラーチェッカーといっても、エラーチェッカーのメーカーや種類によりじゃっかん
ことなります。とりわけ検査結果に影響を与えるのはCD−Rメディアとリーダーとの相性。
そのため、使用する検査機が採用しているリーダーによってはある特定のメーカー製メディア
を検査した場合の数値が低くなる場合があります。たとえばCD−CATSはリコーのメディ
アを基準に調整されているため、リコー製品を計測すると低い数値が出ます。いっぽうES−
70は太陽誘電のメディアに最適化されているので、リコー製メディアを測定するとエラーレ
ートは右上がりで増加します。とはいえ測定機に最適化された一部のメーカー製品以外なら、
一般的な傾向や数値はほとんど同じ値で出てくるので、特定のメーカーだけ押さえておけばO
Kです。
 そんな理由もあり、筆者はShida Soku DX610Aやスタート・ラボのES-70、CDC-58、CD-CAT
Sで採ったデータを比較検証し、総合的に評価しています。しかしこれらのCD検査機は価格が
数百万円〜千数百万円と、とても一般ユーザーが手を出せる金額ではありません。

5万円程度のCD-CATSでしかもリコーに有利な状態で判定しているWINPC自体信用できねーじゃん。
リコーとWINPCは逝って良し。
520不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 00:35
>>515

4倍と8倍のジッタ比較というのはWIN PCに振る前の例えで、その後でWIN PCに各ドライブの最高速(倍速が違う)
の比較が載っていると言っている。
最高速でプレクよりリコーの方が速いのにリコーの方が字ツタが少ないって言ってるのだがな

話の流れを見ろよな(w
521497:2001/06/13(水) 00:36
一個とで→一言で。
打ち間違いスマソ
522不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 00:37
>>519
…。
なるほどね。

どうせUM Doctor Proも似たようなもんなんでしょ?
523不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 00:37
>>520
苦しいいいわけですね。
524不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 00:38
君はリコーの4倍速よりもリコーの8倍速の方がジッタが少なかったと断言したよね?
なんでリコーとプレクの話にきりかわってるの?
アホ?
525不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 00:39
もういいよ、オオカミ少年。
きみ、痛すぎだYO
526不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 00:39
>>523
話の流れが分かって無いバカでした(w
527不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 00:39
>>524
に答えてYO
528不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 00:40
>>524
>君はリコーの4倍速よりもリコーの8倍速の方がジッタが

そんな事どこに書いてある?
妄想するな(藁
529不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 00:44
>>528
まじごめん。
読み間違ってた。
いまちょっとだけ読み返したけど、たしかに君はプレクと比較してたわ。
ごめんね。
530不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 00:44
ただ、

(1 メディアAで4倍速でジッタ0.5
2 メディアBで8倍速でジッタ0.1 )
の実測データが有ったようだが

ここは君はうそを付いていたね。
531不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 00:45
>>524は妄想狂に認定されました(ワラ
532不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 00:46
つけたします。
ジッタをはかったところは「リコーは最後まで16倍速しかでていなかった」
とありました。

これで君の理論は崩れたね。
533不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 00:47
>>532
かわいそうだけど、これは決定的だね。
つまり16vs16でしかなかったわけ。
534不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 00:47
さらに519の理由でこの測定ソフトそのものの信頼性もゼロです。
535不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 00:47
>>530
なんでそれが嘘になる?

例えだと理解出来ないのか(ワラ
536497:2001/06/13(水) 00:48
>>522
ちょうどこのあとにUM Doctor Proに付いても資料があるよ。要約すると
CDC-58(25万円の判定用ドライブ)とUM Doctor Proを比較したデータによると
CDC-58上でのC1アベレッジ5.0から10.0はUM Doctor Proでは4.5〜6.0と出てしまう。
CDC-58上ではC2エラーがあったのにも関わらず、UM Doctor ProではC2エラーはやっと
検出された。ためしにカッターでキズを作ると、ようやくC2エラーが検出された。
最終的に結論は、
『そもそもエラーチェッカーとはプリマスタリングに必要な機器なので、正確な検査結果が
出てくれないと困ります。しかし、業務用製品との価格差を考えるとUM Doctor ProにCDC-
58なみの能力を求めるのは筋違い。今回の比較、検証結果を参考に、あくまでもパソコン
誌でよくみかけるベンチマークテストと同じように扱うのがUM Doctor Proの検査データと
の上手な付き合い方だと思います』。
この人WINPCを見下してるよ(笑
537不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 00:49
>>534
[実測データがあった]←→なかった

          ↑
          嘘
538不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 00:49
>>532
それと同じ条件でプレクはリコーより低倍速でジッタはリコーより多くないか?
539不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 00:49
WINPC神話は終わったわけですね。
540不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 00:50
>>538
ほんのちょっとだけ多いね。
けどヤマハがダントツで低いところを見るとな〜。
信頼していいのか、このデータ?
541不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 00:51
>>537
最高速での比較データが有るだろうが(W
542不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 00:52
>>541
もうどうでもいいや…。
君は4倍と8倍のデータがあると言ってたんだよ…。
543497:2001/06/13(水) 00:52
>UM Doctor ProではC2エラーはやっと
>検出された。ためしにカッターでキズを作ると、ようやくC2エラーが検出された。
  ↓
>UM Doctor ProではC2エラーは
>検出されなかった。ためしにカッターでキズを作ると、ようやくC2エラーが検出された。
また打ち間違い、鬱だ。
544不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 00:52
>>540
それを言いたかったんだよ
545不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 00:53
ただもう一つの方のメディアはプレクの勝ちだったよ。
546不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 00:53
>>540
そんな事どこで言っている? (ワラ
547不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 00:54
ちなみにリコーに最適化されてるソフトの結果など信じるにたりません。
それは君がプレクがスポンサードしている記事など信じるに足りませんという
のとまったく同じことですよ。
548不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 00:54
546

>>540 > >>542

の間違い
549不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 00:55
>>464
で言ってるよ。
550不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 00:55
>>542=妄想狂デシタ(ワラ
551不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 00:56
不毛だ。
子供の口げんかみたいだ。
君ってまじで十代でしょ?
しかも友達まったくいないタイプと見たけど、違う?
552不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 00:56
>>546
見苦しい
464 名前:不明なデバイスさん 投稿日:2001/06/12(火) 23:54
>>458
仮想では無く現実的な理論なんだがな(ワラ
それにPC WINでもそういう形の実測データ
(1 メディアAで4倍速でジッタ0.5
2 メディアBで8倍速でジッタ0.1 )
の実測データが有ったようだが

#倍速の速いリコーの方がプレクよりジッタが少なかった
553不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 00:58
そもそもなんでドライブの比較してるんだ?
確か低速で焼くとジッタは低くなるのかって議題だったような気が…。
554不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 00:59
オオカミ少年よ、そろそろやめよっか。
続けるなら議題をはっきりしてくれ。
もう寝たい。
555不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 01:01
リコーに最適化されたソフトでお互い16倍速のジッタを計ったら、リコーがほんの
わずかにプレクスターを上回った。

結論:こんなソフトの結果を信じるやつはドキュソだが、どうしても信じたいやつ
   は16倍速で音楽CDを焼くときはリコーを買え。それ以外はこの実験ではわ
   からない。

ちがう?16倍速だけの結果を見て普通使う4-8倍の結果を見ることなんかできる
わけないもんね。ふぅ、あほくさ。
556不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 01:02
>>549>>552
その前に

449 名前:不明なデバイスさん 投稿日:2001/06/12(火) 23:38
>>447
だからさー、例えば
ドライブA・・・4倍速でジッタ0.5
ドライブB・・・8倍速でジッタ0.1
たったらドライブBの方が速くて音の変化も少ないって事なんだよ

と、「ドライブA・・・4倍速でジッタ0.5
   ドライブB・・・8倍速でジッタ0.1 」
については"例えば "と例えと書いてあるけどな

やはり話の流れが分かって無いな(w
557不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 01:02
>>555
これだめだ。

「太陽誘電に限る」という文句をつけないと。
もう一つのメディアではプレク買ってるし…。
558不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 01:03
>>556
もういいってぼくちゃん。
じぶんのことばにせきにんをもたないのはままのおっぱいがだいすきな
あかちゃんのとくちょうです。
おれのおいっこ4さいとそっくりだね。
559不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 01:04
>>554
妄想狂はさっさと寝ろ
そして起きたら病院へ逝きなさい(w
560不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 01:04
それにPC WINでもそういう形の実測データ
(1 メディアAで4倍速でジッタ0.5
2 メディアBで8倍速でジッタ0.1 )
の実測データが有ったようだが

「WINPCに 実測データが有った」

おいおい、これのどこが例えなんだよ。
頼むからさ、自分の過ちは認めろよ。
おまえ、猿か?
561不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 01:05
>>558=話の流れが理解出来ない妄想狂キティでした(w
562不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 01:06
もういいや、やめよう。
君とやってもキリないんだよね。
だって、きみは屁理屈つかって自分の非を認めないんだもん。
レベル低すぎだよ…。
社会に出たら苦労すると思うよ、君みたいの。
563不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 01:07
>>560 > >>556
言ってよし!(藁
564不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 01:07
>>556
ああ、なるほど、つまり『例え』と言っても誰にも信用してもらえなかったから
後から『実測データ』だって言ったのか、小学生かよ…。
565不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 01:08
冷静にロムってました。
オオカミ少年さん、あなた苦しいよ。
(藁 とか(w をつければ勝ったと思っているんだろうけどね。
端から見てると無様だったよ。
566不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 01:09
プレク信者はデータも出せない>思い込み、妄想(藁
567不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 01:11
ここは素人の集まりみたいだからね。
データを捏造するよりはましかな。
568不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 01:12
>>566
一応>>267で出しておいたんですが。
569不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 01:12
実際に>>540が書いているがデータは有っただろーが 
570不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 01:13
>>568
ハァ??
571568:2001/06/13(水) 01:13
間違いタ>>287だ。
これで3回目だ、もう誌のう。
572不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 01:14
>>569
偶然あってよかったね。
けどこれ速度比の比較じゃないからこの話題とは関係ないよね。
それと誰かが言ってたけど、リコーに最適化されているし。
もっと探してごらんよ。

ではでは、またロムに戻ります。
573不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 01:19
>>571

>>287は太陽誘電を使っているからプレクに有利だわな

>>572
>>540のデータってプレクも16倍か?
574不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 01:20
>>572
偶然じゃなくて有るんだよ
575不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 01:23
このスレは活気あるね
576不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 01:23
>>573
572じゃないけど最後のレス。今日はもう寝ます。
540はどちらも16倍速です。太陽誘電はリコーの勝ち、もう一つはプレクの勝ち。
誘電使ってるからプレク有利ってのは意味不明。誘電はすべてのメーカーの標準。

それとWinPcの特集のところにこういう記事がありました。

「(プレクは)等倍書き込みに対応しているドライブでもある。
この点音楽CD作成ユーザーにお薦めだ」

つまりこの雑誌ですら低速で焼いた方が音質がいいことを例の記事の中で認めているね。
ほんじゃ、今日はさようなら。
577不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 01:24
>>576
本当に最後に。
測定ソフトがリコードライブに最適化されているので、信頼できません。
以上、さいなら。
578不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 01:25
プレ区はDVDコンボドライブ出さないの?
579不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 01:25
>低速で焼いた方が音質がいい

だからそれを証明するデータを出してよナー
580不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 01:25
>>578
でねーべ。
581不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 01:29
>>579
製造しているメーカーがそう発表しているんだから本当なのでしょう。
雑誌やホームページでも同じこと書いてますし。
なぜメーカーの発表を疑う必要があるのでしょう?
業務用のドライブは等倍速なのにそれでもまだ疑いますの?
高速で焼いた方がぶれるし安定性がないのは品質にダイレクトに影響するでしょうし。
データも探せばあるでしょう。
ご自分で探されてみてはいかがですか?

それでは、私もそろそろ寝させていただきます。
明日もロムりますよ〜(笑
582不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 01:32
>>581
>製造しているメーカーがそう発表しているんだから本当なのでしょう。
雑誌やホームページでも同じこと書いてますし。
なぜメーカーの発表を疑う必要があるのでしょう?

製造しているメーカーだからこそ信用出来ないだろーが
583このスレはおもしろい:2001/06/13(水) 01:32
このスレはとてもおもしろいです。ハードウェア板の中でナンバーー1!
584不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 01:34
低倍速のが遅いんだからブレが少なくなってシンメトリのずれが少なくなる事くらいわかれよ。
CD-Rもってるんならさぁ。
585不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 01:35
>製造しているメーカーがそう発表しているんだから本当なのでしょう。
雑誌やホームページでも同じこと書いてますし。
なぜメーカーの発表を疑う必要があるのでしょう?

やっぱりメーカーに洗脳されて信者になってるな(w
586不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 01:37
587不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 01:38
>>585
低速で焼いた方がいい結果になるというのはどこのメーカーでも同じ意見では?
メーカー以外の業界の人も異論を唱える人はほとんどいないような?
588不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 01:39
CD-Rこだわりナンとかっていう本にも音楽CD焼くなら等倍速がオススメってあったよ。
589不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 01:40
まあ、低速用メディアに書き込むには低速でということで(笑)
信用度は
メーカー>雑誌>プレクユーザー
っていうことならわかります(笑)
590不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 01:42
>>586
>>449は違うドライブ同士を比べた時のドライブごとの差だよ。
しかもそれ書いた本人が妄想だった事を上のほうで暴露しているじゃん。
不毛だ、話がループしている。
591不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 01:43
煽りはもういいよ。
592不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 01:45
プレクユーザーな俺さっきからゲームラボの信用できる例もってきて
WINPCなどの雑誌が如何に信用できないか証明して見せたばっかりなのに。
それともこのスレに今来たばっかりですか?ならば過去ログを読むことをオススメします。
593不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 01:49
594不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 01:50
http://2ch.server.ne.jp/2ch/test/read.cgi?bbs=pav&key=992277000&ls=50




46 名前: 23>24 投稿日: 2001/06/13(水) 01:20

改造しましょう。
あまりネタを教えたくないのですが所詮PC用なんてのはコスト重視です。
そこがツボですので振動対策は必須です。特に内部の部品は揺れる揺れる。
それとサーボ電流とレーザー電力が大きいくせに電源部はひどいものです。
とりあえず改造できる方は是非。電源強化はやはり必須です。これは大きいです。




47 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/06/13(水) 01:46

というよりマランツやフィリップスなどの専用機を買った方が良いに決まってるだろーが
595不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 01:58
どこのドライブ使ってたか覚えてないけれど、測定してみたら
2倍速より等倍のほうがジッタが増加していたっていう記事を
見たことがあったなぁ。
今年の初めか昨年の終わり頃の「ラジオ技術」。

メディアごとの比較もしてて、国内メーカーはすべて及第点をつけたが
台湾製の謎ブランドはめちゃめちゃだった、という内容だったような。
596不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 01:58
PCで音楽データを焼いてる時点で終わっている(w
597不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 02:06
そういえば、こんどは24倍速じゃなくて、コンボを出すってうわさですね。
最近は、スリムタイプも出してますね。経営が苦しいのかな?
598不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 02:10
ゲームラボもラジオ技術もどちらも同じくらい怪しいよ。
どっちも見ているけど。。。。
599不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 02:14
>>594
マランツやフィリップスって同じ系列会社って知っているの?
あそこのピックアップって故障率の高さは超有名だよ。
600不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 02:41
プレクは未だに等倍対応してるけどさ、TEACかどこかの最高速はもはや等倍対応してないだろ?
実は等倍で安定した書き込みを保証するのは大変なんだよ。
なぜだか分かる?

40倍速とかで回せるモーターで低速回転を安定させるのは難しいんだよ。
2輪で一本橋やったヒトならわかると思う。

まあ厨房はすぐメーカーの宣伝文句を信じちゃうんだけど
601不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 02:48
>>599
今はフィリップスがマランツを手放したから別会社だよ

それにフィリップスのメカは業務用に使用されるぐらい信頼性が高いし
602不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 02:50
>>600
コマの原理だね

低速だとフラフラして安定しないけど高速だと安定する
603不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 02:55
604不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 03:02
605不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 03:03
>>601
>フィリップスのメカは業務用、
うそー、業務用あれが?、ばらして見たことあるの。
信用できないよ。これとそれは別物でしょ。
606不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 03:26
必ずしも、等倍で書ける=優れた製品ということではない。
割り切った方がいいときもある。
607不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 03:32
608不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 03:36
>>605
http://www.icl.co.jp/audio/

>フィリップス社製プロ用CDドライブを採用した、高信頼で耐久性に優れたCDプレーヤ/CDトランスポートです。


無知って恥ずかしい事だよ(w
609不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 03:43
610不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 03:54
611不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 04:01
リコーMP7200Aはええぞ。
9120はクズだったが。
612不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 04:14
リコーMP7200A購入予定! (^^)/
613不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 04:15
CD-R(W)しか取り柄がないメーカーだから
プレク最高!じゃないとヤバい。
だから必死なんだな・・・・・・
614不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 04:50
>>613
激しく同意! (ワラ
6159120ユーザー(BX厨房):2001/06/13(水) 08:11
リコーの初期ロット買って大丈夫か?
今度は糞BX以外でもまともに動いてくれよ。
いい加減予備の820Tiを使いまわすのは限界だ。(買い増ししたけど)
616不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 12:18
てなわけで、TEAC最高でした。

お         し          ま         い
617不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 12:47
最後は内容じゃなくて中傷に走るしかなかったのね、オオカミ少年くん。
まじで哀れな…。
618不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 12:55
俺もTEAC派だな。
619不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 13:06
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●最終結論をこれから書きます。CD-Rの音質はいろいろな要素が絡み合います。●
●メディアの問題、ドライブとの相性との問題などいろいろ。ここでは書き込み●
●速度による差を考えています。基本的にジッタが小さいほど音質は向上すると●
●言われています。そして書き込み速度を落とした方が安定するのでジッタが小●
●さくなる傾向があります。ただ、高速対応のメディアを低速で焼いた場合は逆●
●にジッタが大きくなってしまいます。ではどの速度が一番かというと、これが●
●難しくてドライブやメディアによって違いがでると思います。ただ、一般的に●
●は4倍速か8倍速あたりが一番いいと言われています。残念ながら手元にそれを●
●証明するデータがありません。誰かあったらください。では低速は意味がない●
●かというとそうではなく、低速に特化したドライブとメディアがあれば、さら●
●にジッタを小さくすることができるでしょう。PC用で等倍に特化したドライブ●
●はPlextorから販売されています。メディアも種類は少ないですが存在してい●
●ます。等倍速や2倍速で音楽CDを焼きたい人はPlextorは購入候補になるでしょ●
●う。ただ、4-8倍で焼いたものとどれだけの差がでるかは未知数であり、それ●
●ほどこだわるほどの価値が有るとも思えません。そこはお忘れなく。最終的に●
●は、低速で焼いた方がジッタは低くなる傾向にあるが、それぞれのドライブで●
●それぞれのメディアで最適化されたところを使うのが一番良いということね。●   
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
620不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 13:06

ごめん、めっちゃ汚い…。
621不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 13:07
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●最終結論をこれから書きます。CD-Rの音質はいろいろな要素が絡み合います。
●メディアの問題、ドライブとの相性との問題などいろいろ。ここでは書き込み
●速度による差を考えています。基本的にジッタが小さいほど音質は向上すると
●言われています。そして書き込み速度を落とした方が安定するのでジッタが小
●さくなる傾向があります。ただ、高速対応のメディアを低速で焼いた場合は逆
●にジッタが大きくなってしまいます。ではどの速度が一番かというと、これが
●難しくてドライブやメディアによって違いがでると思います。ただ、一般的に
●は4倍速か8倍速あたりが一番いいと言われています。残念ながら手元にそれを
●証明するデータがありません。誰かあったらください。では低速は意味がない
●かというとそうではなく、低速に特化したドライブとメディアがあれば、さら
●にジッタを小さくすることができるでしょう。PC用で等倍に特化したドライブ
●はPlextorから販売されています。メディアも種類は少ないですが存在してい
●ます。等倍速や2倍速で音楽CDを焼きたい人はPlextorは購入候補になるでし
●う。ただ、4-8倍で焼いたものとどれだけの差がでるかは未知数であり、それ
●ほどこだわるほどの価値が有るとも思えません。そこはお忘れなく。最終的に
●は、低速で焼いた方がジッタは低くなる傾向にあるが、それぞれのドライブで
●それぞれのメディアで最適化されたところを使うのが一番良いということね。   
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
622不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 13:07

こっちで見て。
623不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 13:11
基本的に低倍速対応のメディアって「高級品」が多いわけだから、そういう意味
でも等倍で焼いた方が音質がよくなるのは当たり前なんだよね。高速対応のメデ
ィアって、一昔前のものよりも品質が下がっているわけだし。真っ向から比較す
る時点であほらしいのかもしんない。
624不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 13:15
ということで、金もあるし時間もあるから少しでも高音質のCD-Rを作りたいという
人はプレクと低速CD-Rメディアを使えばいいよ。そこまでこだわるなら当然最高の
性能を誇るSCSI12倍速ドライブを買いな。ATAPIのドライブより性能いいから。

その他の普通の人は、プレクにこだわる必要なし。ティアック、リコー、プレクあ
たりから選んで買えば問題なし。それで4-8倍速で焼けばいい。ちょっとした音質の
差なんてどうでもいい人は16倍なり20倍なり24倍でがんがん焼いたらいいさ。それ
でも2-3万のミニコンポじゃ違いわからないと思うよ。
625不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 13:18
ところで普通のメディアの話なんだけど、誘電もリコーも三菱もちょっと前のやつ
より音質が下がってしまった今現在、何のメディアが一番いいのよ?
626不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 14:56
三菱良かったよ.
まあオレはTEAC4倍オンザフライなんで
プレクマンセーな人には信じられんだろうけど
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●最終結論をこれから書きます。CD-Rの音質はいろいろな要素が絡み合います。    ●
●メディアの問題、ドライブとの相性との問題などいろいろ。ここでは書き込み        ●
●速度による差を考えています。基本的にジッタが小さいほど音質は向上すると     . ●
●言われています。そして書き込み速度を落とした方が安定するのでジッタが小     .●
●さくなる傾向があります。ただ、高速対応のメディアを低速で焼いた場合は逆      ●
●にジッタが大きくなってしまいます。ではどの速度が一番かというと、これが      . ●
●難しくてドライブやメディアによって違いがでると思います。ただ、一般的に        .●
●は4倍速か8倍速あたりが一番いいと言われています。残念ながら手元にそれを    ●
●証明するデータがありません。誰かあったらください。では低速は意味がない       ●
●かというとそうではなく、低速に特化したドライブとメディアがあれば、さら           ●
●にジッタを小さくすることができるでしょう。PC用で等倍に特化したドライブ        ●
●はPlextorから販売されています。メディアも種類は少ないですが存在してい      .●
●ます。 等倍速や2倍速で音楽CDを焼きたい人はPlextorは購入候補になるでしょ   ●
●う。 ただ、4-8倍で焼いたものとどれだけの差がでるかは未知数であり、それ       .●
●ほどこだわるほどの価値が有るとも思えません。そこはお忘れなく。最終的に     ●
●は、低速で焼いた方がジッタは低くなる傾向にあるが、それぞれのドライブで       .●
●それぞれのメディアで最適化されたところを使うのが一番良いということね。       ●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
628不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 15:07

やるなおぬし。
629不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 15:08
>>626
私はプレク+三菱です。
非常に満足してます。
630不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 16:07
631不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 16:14
31 名前:30 投稿日:2001/05/28(月) 00:19
前スレより転載

>>670 &>>690 &>>732で書き込んだ者です。

以前の実験で、私の結論としては、「メディアによる音の違いは無い」という結論になったのだが、
もともと私は「変わる派」なので、もう少しの間「変わる派」でいつづけたいと思い、再度、実験することにしました。
再生メディアは>>670>>690実験時のもので、さらに今回、CD−Rを3種類追加。
今回追加する3種類のCD−Rは8倍焼きなので、少なくともこの3種類は、はっきりした変化が出ると思います。
「変わるはずだ!!」と、自分の中で意地になってたりします(^_^;)

----メディア----
・今回追加したCD−R(フジ・TDK・パイオニア)
 プレクスター製CDRドライブ(PX-W1210TS/BS)で8倍焼き。ソフトは「WinCDR 5.01r」
 焼きこみDATAは、同ドライブにて、等倍吸い出ししたもの。
・CD−R(マクセル・誘電・プリンコ)
 プレクスター製CDRドライブ(PX-W1210TS/BS)で4倍焼き。ソフトは「WinCDR 5.01r」
 焼きこみDATAは、同ドライブにて、等倍吸い出ししたもの。
・CD−R(プリンコ)
 メルコ製CDRドライブ(CDRW-S4224 ソニー製)で4倍焼き。ソフトは「WinCDR 5.01r」
 焼きこみDATAは、同ドライブにて、等倍吸い出ししたもの。
・孫CD−R(プリンコ→プリンコ)
 プレクスターの方で焼いたプリンコのCD−Rを、
 同じプレクスター製CDRドライブ(PX-W1210TS/BS)からメルコ製CDRドライブ(CDRW-S4224 ソニー製)へ、
 4倍でオンザフライ焼きしたもの。ソフトは「WinCDR 5.01r」
・音楽用CD−R(マクセル音楽用)
 ATEX製「CDR-850」→「CDR-850」へ、オンザフライしたもの。

元CDをあわせて、計10種類です。CDの内容については>>690参照。
しかし、今回は数が多いため、主にクラッシック系ソースにて視聴した。
632不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 16:15
32 名前:30 投稿日:2001/05/28(月) 00:19
続き

----再生環境・視聴条件----
前回は、貸レコーディングスタジオの機器で聞いたということで、貸スタジオ経営のいとこによると、
「スタジオ用の業務用機器というのは、音質よりも耐久性や、使いやすさを重視して作ってあるので、
細かい変化は分からないかもしれない」
とのことなので、聞く場所を私の店のお客さんに協力して頂き、その方の家で視聴させて頂きました。

・Nakamichi SoundSpace 11

再生は、私が聞く場合は、お客さんにして頂き、お客さんが聞く場合は、私がした。完全ブラインドテスト。

----結果----
何度か聞きながら、「これは元CDではない!」と思ったものを言い、そのCDを1枚づつ捨てていく。
最後の1枚になるまで繰り返す。この作業を延々と10セットくりかえした。約7時間半もかかった。
全10種類あるうちの、残り3種類のうちに元CDが残っていれば良さそうなものだが、残り3種類のうちに、
元CDが残ったのは私は、10回中1回。お客さんは0回だった。
また、捨てる順番も2人共ばらばらで、各メディアの音質に偏りがないようなのだ。
8倍速で焼いたCD−Rぐらいは、先に捨てても良さそうなのだが、これが後のほうまで残ったりすることもあったし、
元CDを2番目や3番目に捨ててしまったこともあった。

----まとめ----
・・・・・・・・・・・・・・・・・
もう疲れました・・・・・
・・・・・・変わらないみたいです・・・・・はい・・・・・・・・
633不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 16:25
「変わる」派が、いかにあてずっぽうな聞き分けをしているか露呈したな。
耳の判断力に普遍性がないから、ようするに聞く度にいろいろ違って聞こえ
るに過ぎんということだ。
634不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 16:28
PowerMacから松下CW7503にSCCI接続、書き込みソフトはToast4.0.2。
メディアは国産三井。等倍と2倍速で、それぞれ書き込み。
再生環境 ヤマハCDX1000(88年製の中級機)とパイオニアRPD500(業務用CDレコ
ーダー。昨年購入)。ちなみにアンプはラックスのL-570。スピーカーはヤマハ
NS1。
結論 ヤマハのCDPで再生すると若干高域寄りになる。パイオニアだとオリジ
ナルと区別できない。等倍も2倍も同様。ちなみにヘッドホンで聴いても同じ
ような結果でした。推測するに、CD-R対応のCDプレーヤーやDVDプレーヤーで
あればおそらくオリジナルと変わらないのではないでしょうか。音が変わると
言う人はおそらく古めのCDプレーヤーで聴いているのではないかと。それが高
級機だったりすると、なかなか買い換えの決断がつかないでしょうし、プレス
CDであれば最高の音を出してくれるのだから、なおさら使い続けようという気
になると。
また、他にも激安メディアを何枚か焼いて比較してみましたが、何も変わりま
せんでした。ただ、安物は年が経つとどうなるか分からないという不安はあり
ますね。
635不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 16:31
>>631
本当にやった実験かどうか不明。
どういう再生機材を使ったか不明。
なんでこんなデータを信じる?
あっちのスレは「デジタルだから音はいっしょだ」という厨房がはびこってる。
その一味である可能性は否定できまい。

メディアごとに音の違いがないと思うなら、それもけっこう。
けど、少なくてもおれは音の違いがわかるから、自分を信じる。
636不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 16:32
音が変わるといっている人はウン十万円かけて読み出しが不安定なCDプレーヤを選び、
音が変わらないといっている人は1万円程度で抜群の読み出し精度を持つCDプレーヤーを選ぶ。
ということですね。

わたしゃ後者、パソコンのCDドライブに外部DACです。
637不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 16:32
くりかえすが、音が変わるのは事実。
だけど音の違いがわかる人とわからない人がいる。
わからない人は何でもいいじゃん。
わかる人がこだわればいいだけの話で。
638不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 16:35
そもそもこの実験って「メディアごとに音質は違うのか?」を検証する実験に
なってないよね。どれが元CDかを探しているだけで。
639不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 16:41
>>637
それは君の再生装置のCDPの性能がゴミだから
640不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 16:43
オオカミ少年くん、自分の主張が論破されたら、こんどは「CD-R」の音質の差
なんてものは存在しない、に切り替えたのですね。もうつきあい切れません。
641不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 16:44
>>637はどういうCDPで聴いている?
CDPのメーカーと機種名は?
642不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 16:45
643不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 16:47
>>640
オオカミ少年くんはオマエだろーが
悔しかったら具体的なデータや実験結果をだしてよなー

ところで再生CDPは何使ってるの?

安物なんで恥ずかしくて書けないってか(ワラ
644不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 16:49
オオカミ少年くんに聞きたいんだけど、CD-R持ってないべ?
音質の差がわかるようなシステム持っていないべ?

ちなみにおれのCDプレイヤー。
DENON:DCD-1550AR-N:66,000円
645不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 16:50
音が変わるって言っている奴は安物の吸い出し装置を使っているな

まともな吸い出し装置(=CDP)なら変わらない筈
646不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 16:51
ちなみにおれは音質の差なんかに命はかけていないので、実験データを作る
つもりもないし、探してくる気もないや。君も本当に知りたいんだったら、
2ちゃんなんて狭い世界でうずもれていないで、専門的に遣っている人の
ホームページにいって聞いてきたらいいんじゃないの?

ま、君のやりたいことはタダ単にプレク批判なんだろうから、知りたくもないでしょ?
647不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 16:52
日本のほとんどの人は安物のプレイヤーを使っているはず。
そこで音質がかわるなら、より高音質を志すのは当然。
なんか論点おかしくないか?
648不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 16:53
>>644
真性オオカミ少年くんはDENON:DCD-1550AR-N:66,000円 か。

デンオンのCDPの吸い出し性能は良く無いみたいだな
649不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 16:53
反射率、C1.2エラー、ジッタ値がオリジナルとRは違うんだから、音が
変化するのはあたりまえなんですけど…。
650不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 16:54
>>648
ふーん、この価格帯ではグランプリとってるプレイヤーなんだけどね。
無知って怖いね。
651不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 16:55
もういいや、やめ。
反論のための反論を聞いていても無駄すぎる。
さいなら。
652不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 16:56
>>646
結局、嘘だからそういうデータも無いし、実験をやったら嘘がバレるからな(w

>>647
>日本のほとんどの人は安物のプレイヤーを使っているはず。

だから吸い出し性能が糞だから音が変わるんだよ
653不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 16:57
へなへなのメカに粗悪なサーボや部品、ジッタを議論する気も
しないクロックジェネetc,etc
おまけにそれなりに書けてすぐには消えない程度の品質のメディア
こんな環境の中でどこのドライブが音がいいとか言ったって
所詮、目糞が鼻糞を笑う話になる

どうせ安けりゃいいPC用のドライブ
すぐに、ほとんどが中国製になることだし、こんな議論は時間の無駄

諸君!日本は今大変なんだ、若い力をもっと生産的な方向に向けてくれ!

小泉の子分
654不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 16:58
>>652
20万円くらいのプレイヤーを使っている友人もかわるといってます。
オーディオ板にいって聞いてごらんよ。
「オリジナルもRも音質いっしょだよね」って。
死ぬほど馬鹿にされるから。
彼らはみんな数十万円のプレイヤー使ってるはずだよ。

それにプレイヤーが安物でも音がかわるなら、それでいいじゃん。
まさか、高級プレイヤーを買えとかって言う気?
アホ?
いまある再生機でもっともよい音を出そうと志す方が先なんですけど。

本当にこれでさようなら。
655不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 16:59
>>650

それはまともなソフトで聴いたうえでのグランプリであって君みたいな違法コピー
ソフトでのグランプリじゃないからな

それに雑誌のグランプリなんてメーカーとつるんでるから信用出来ないよ
656不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 17:00
オオカミ少年さんは24倍速で台湾のクソメディアで音楽CDを作りなさい。
657不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 17:02
>それにプレイヤーが安物でも音がかわるなら、それでいいじゃん。

変わるのが気になるなら

>まさか、高級プレイヤーを買えとかって言う気?

というより読みとり精度の良いCDPを買えって言いたいね
658不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 17:03
>>655
自分の都合がいいところはすぐ信じるのに、自分の都合が悪いところは信じないよね。
それにレンタルCDをRにして所持するのは合法です。

はぁ、またレスしてしまった。
もう夜まで見ないよ。
君って本当に嫌われるタイプの人間だよね。
友達もいなく引き籠もっているんだろうけど、一回社会にでてごらんよ。
ママのお小遣いで生活できるのもいまのうちだよ。
ほんじゃ、またね。
659不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 17:05
真性オオカミ少年くんは読みとり精度が糞のCDPとノイズだらけのPCで
必死で違法コピーを焼いていなさい。
660不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 17:07
>>658
以上、自分の言っている事を実証するデータも出せない真性オオカミ少年くんでした
661不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 17:08
横レス失礼。
DCD-1550ARというプレイヤーはかなり優秀なプレイヤーとして評論家の評判がかなり
いいプレイヤーですよ。このプレイヤー以上のものを持っている人は間違いなくオー
ディオヲタくらいのもの。つまりこのプレイヤー以上での話をここでしてお無意味で
は?日本のCDを聴く人の95%以上はこの機種以下で聴いているはず。
662不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 17:09
こういう議論で疑問っていうか笑えちゃうのは
ディジタルの音質はDACでコロコロ変わるのに
それに関する話が全くないこと。
663661:2001/06/13(水) 17:14
>>659
少なくても糞呼ばわりされるプレイヤーではないですね。そもそもCDプレイヤーに
6.6万円もかけている人なんて立派なオーディオヲタだよ。普通の人は6.6万円のミ
ニコンポを持っているかどうかでしょうに。
664不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 17:15
>>662
そうそう、俺もそれを言ってるのよ
DACの性能、特にジッタの性能ね

デンオンのCDPはジッタについてはあまり良い対策をとってない>だから音が変わる

ティアックとかビクターとかの高級機種ならいざしらず
665661:2001/06/13(水) 17:15
http://elec.denon.co.jp/japan/products_d.html
ちなみにこれですね。
666661:2001/06/13(水) 17:18
>>664
デンオンがジッタ対策をしていないデータはありますか?そんな話は聞いたことが
ないのですが。教えていただければ幸いです。どうしてジッタ対策もしないのに、
業界でもっとも評価を受けていられるのか知りたいと思います。
667不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 17:19
リンクぱちゃんと貼りましょう
http://elec.denon.co.jp/japan/DCD1550ARNK.html
668不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 17:20
>>666
ならどういうジッタ対策してるか教えて
669不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 17:32
ビクターはK2インターフェース
ティアックはVRDSやデジタル出力端子部直前でのクォーツ精度タイミング整形回路を実装し、デジタル出力のクオリティ向上(ジッター低減)
という対策してるよ
670不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 17:34
ティアックはすべてのデジタル信号の可聴領域ジッターを40dB激減。エソテリックD-3に採用のDSRLL(デジタル・サーボ・レシオ・ロックド・ループ)回路
というのも有るな
671661:2001/06/13(水) 17:36
デジタル出力でオーディオを聴く人ってあんまりいないと思いますけど。それに
ティアックもビクターもデンオンやマランツに比べるとかなり格下ですよね。
672不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 17:38
>>671
>>670を読んだの? (w
673不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 17:39
ところでデンオンのジッタ対策は?
674661:2001/06/13(水) 17:39
>>668
私はそれほど詳しくないので知りませんが、デンオンのCDプレイヤーはティアック
やビクターよりも業界での地位は上で、最先端のメーカーの一つです。とてもじゃ
ないですが、ジッタ対策をしていないなんて考えられません。それにあなたが書い
たことですよ「デンオンのCDPはジッタについてはあまり良い対策をとってない」。
デンオンを批判なされるなら、根拠を示してからではないとだめですよ。
675661:2001/06/13(水) 17:40
>>672
読む前でした。
676不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 17:40
だからデンオンのジッタ対策を教えてよ
677661:2001/06/13(水) 17:41
私はデンオンで働いている人間ではないで知りません。メーカーの方に問い合わせ
てみてはいかがでしょうか?
678不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 17:42
>CDプレイヤーはティアック
やビクターよりも業界での地位は上で

どこで?

マニアではあまり評価されて無いみたいだけど
679不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 17:43
>>667
君がジッタ対策をとっていると言ってるんだから君がメーカーに聞くのが当然でしょ
680661:2001/06/13(水) 17:43
>>678
ご冗談ですか?
681661:2001/06/13(水) 17:44
あなたがキチガイ扱いされている理由がなんとなくわかりました。もう去ります。
682不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 17:45
>>680

ピュアAU板でデンオンのCDPはティアック、ビクターより上だ!"って
言ってごらん(w
683不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 17:46
>>661
君がオーディオに無知だってよく分かったよ(w
684661:2001/06/13(水) 17:47
>>683
ところであなたのオーディオシステムは?
685不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 17:47
661=以上、オーディオに無知な消防キティでした(w
686不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 17:48
CDPはビクターのK2インターフェース搭載のXL-Z505だよ
687不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 17:48
少し耳のいい人なら、違いがあるのはわかるはず。
ただどっちがいいのか悪いのか判断するのは難しいけどな。

なんかカタログ読んでいい気になってる厨房がいるな(藁
なんとか回路って名前がついてりゃいいってもんじゃないぞ。
カタログ読む前に耳を磨きな。ゴシゴシ
688不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 17:52
念のため言っとくけど、K2インターフェースはプロの録音技術者の耳も
使って開発されたものなんだけどな

もっと勉強しようね
689661:2001/06/13(水) 17:52
オーディオの雑誌はけっこう読みますが、DENONよりティアック・ビクターが
上なんてはじめて聞きました。いや、良い勉強になったと思います。もちろん
信じていませんけど。
690不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 17:53
691661:2001/06/13(水) 17:54
692不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 17:55
>>689

まぁ、メーカーから賄賂を貰っている詐欺雑誌を信じている時点で終わってるな(w

だからピュアAU板でデンオンのCDPはティアック、ビクターより上だ!"って
言ってごらん(w
693不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 17:55
>>688
なんとか回路対なんとか回路って話にしようとしてるのがアホっつってるだけだよ。
日本語不自由な方なんですか?
694不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 17:57
695不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 17:58
少なくともK2インターフェースはCDのマスタリングにも使われている
プロが認めている技術なんだけど
696不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 18:00
音薀蓄の話はどうでもいいけど
俺は安いほうのプレクのリテイルを買うことにした。
697661:2001/06/13(水) 18:01
これってCDプレイヤー?
698661:2001/06/13(水) 18:02
D/Aコンバーターなんですけど。
699661:2001/06/13(水) 18:03
なんか勘違いされているようですね。ビクターはたいしたCDP販売してないからね。
オーディオ業界のこと知らないんでしょ、あなた。
700661:2001/06/13(水) 18:04
701不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 18:05
最近調子のりすぎ
http://server2045.virtualave.net/abilitycdr/

http://www2.azaq.net/diary/toro/?978279023

やっぱりガキはすぐ調子にのるね。厨房加減が痛すぎ(藁
702不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 18:07
703661:2001/06/13(水) 18:07
>>701


ティアックはまじめなCDPを販売していますが、DENONより評価は下ですよ。
704不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 18:08
705661:2001/06/13(水) 18:08
>>702
本社のページにのっていないということは生産中止では?それに65万円って高すぎ。
DENONの6.6万円のと比較する対象がおかしくありませんか?
706不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 18:09
>>703
詐欺AV雑誌に洗脳されてるな(w
707661:2001/06/13(水) 18:10
オーディオの掲示板をいろいろとみてきましたが、ビクターのプレイヤーを使って
いる人って見たことないです。マイナーなんじゃないですかね?
708661:2001/06/13(水) 18:10
>>706
洗脳って・・・。本当にあなたは自分の考えしか認めないんですね。確かに基地外です。
709不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 18:11
俺のXL-Z505は定価59800円だったよ
710不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 18:12
>>707
昔はすごかったんだよ(藁
個人的にはビクターはハイエンドに成り切れん中途半端な位置だと思うが。
711不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 18:12
>>708
だからピュアAU板で「デンオンのCDPはティアックより良い!」って言ってごらん(w

怖くて出来ないの(w
712661:2001/06/13(水) 18:13
>>710
そうなんですか。
>>711
どうしてビクターは消えたんですか?
713661:2001/06/13(水) 18:15
とりあえずまた来ます。さようなら。
714不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 18:17
715661:2001/06/13(水) 18:19
だからピュアAU板でデンオンのCDPはティアック、ビクターより上だ!"って
言ってごらん(w

だからピュアAU板で「デンオンのCDPはティアックより良い!」って言ってごらん(w


どうしてビクターの名前が消えたのかを聞いているんです。それは自信がなくなっ
たからではないのですか?つまり自分の思いこみだけで発言していたってことです
よね?
716661:2001/06/13(水) 18:20
私も夜にまた来ます。それでは。
717不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 18:21
リクエストにお答えして

だからピュアAU板でデンオンのCDPはティアック、ビクターより上だ!"って
言ってごらん(w
718不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 18:22
ただ単にビクターを書き忘れただけなのになー(w
719不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 18:39
http://2ch.server.ne.jp/2ch/test/read.cgi?bbs=pav&key=992100134

デンオンのCDP無いな

まぁ、システム予算が14万だからティアックも無いけど
720不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 19:01
ご飯も食べ終わってネットにつないでみたら…。
なんの話題なんだよ(苦笑
CDPなんて自分の好きな音のデルものを買うのが一番いいんだよ。
CD-Rの話題とちっとも関係ないじゃないのよ。
721不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 19:03
もういいよ、不毛な言い争いが永遠と続くだけだから。結論でてるし。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●最終結論をこれから書きます。CD-Rの音質はいろいろな要素が絡み合います。    ●
●メディアの問題、ドライブとの相性との問題などいろいろ。ここでは書き込み        ●
●速度による差を考えています。基本的にジッタが小さいほど音質は向上すると     . ●
●言われています。そして書き込み速度を落とした方が安定するのでジッタが小     .●
●さくなる傾向があります。ただ、高速対応のメディアを低速で焼いた場合は逆      ●
●にジッタが大きくなってしまいます。ではどの速度が一番かというと、これが      . ●
●難しくてドライブやメディアによって違いがでると思います。ただ、一般的に        .●
●は4倍速か8倍速あたりが一番いいと言われています。残念ながら手元にそれを    ●
●証明するデータがありません。誰かあったらください。では低速は意味がない       ●
●かというとそうではなく、低速に特化したドライブとメディアがあれば、さら           ●
●にジッタを小さくすることができるでしょう。PC用で等倍に特化したドライブ        ●
●はPlextorから販売されています。メディアも種類は少ないですが存在してい      .●
●ます。 等倍速や2倍速で音楽CDを焼きたい人はPlextorは購入候補になるでしょ   ●
●う。 ただ、4-8倍で焼いたものとどれだけの差がでるかは未知数であり、それ       .●
●ほどこだわるほどの価値が有るとも思えません。そこはお忘れなく。最終的に     ●
●は、低速で焼いた方がジッタは低くなる傾向にあるが、それぞれのドライブで       .●
●それぞれのメディアで最適化されたところを使うのが一番良いということね。       ●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
722不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 19:05
そもそもプレイヤーでジッタ対策してようが、メディアの方にジッタがあるのは
確かで、当然ながら音質の違いはでるだろうよ。それにジッタだけじゃないし、
メディアの音への影響って。反射率なんてオリジナルとRじゃ、どうあがいたって
まったく違うんだから。

たださ、その違いを聴き分けられるかどうかは別問題だと思う。
気にならないやつは気にならないんだからいいじゃないの。
気になる人だけ気になればいいのよ。
723不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 19:06
おれは今の誘電の音はこもっているから嫌いになった。
だから三菱を使ってるけど、いい感じ。
ただ、それだけだよ。
724不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 19:09
この話題は結論でてるんで、もう参加しません。
まじで時間の無駄な気がしますので。
あとは661さんとよろしくやってください。
725不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 19:12
それにしてもオオカミ少年くん。
おれや661さんや削除認さんや他の人から基地外扱いされてかわいそうに。
おれも君から基地外扱いされているようだけど、君だけだしね。
まじで社会的な人間になったほうがいいと思うよ。
バイトでもいいから外の社会にでてごらんよ、悪いこといわないからさ。

ほんじゃ、またどっかで会えたら会いましょう。
726不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 19:27
>>701
基地外のマルチポスト。
727不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 19:45
>>722
>そもそもプレイヤーでジッタ対策してようが、メディアの方にジッタがあるのは
確かで、当然ながら音質の違いはでるだろうよ。

厨房発見(w

メディアのジッタをプレーヤで補正すれば音質の違いは出ない

そういう事をしているのが前出のティアックやビクター
728不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 19:46
ビデオで言えばTBCみたいなものだな
729不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 20:14
TEACいいよな〜
14万のシステムでTEACはやめといた方が良いけど (w

なんでもえそてりっくぴいぜろって言うのですか?
もらえるものならもらいたい。

VRDSのCD-Rが出れば速攻買うだろうし。
730不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 20:15
そうそう、14万ならDENONは買いどころだよね。
DENONは安物で手を抜かないところが好き!
731不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 20:25
>>730
それならなんでhttp://2ch.server.ne.jp/2ch/test/read.cgi?bbs=pav&key=992100134
に無いの>デンオン
732不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 20:29
733不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 20:30
>>732

>すべてのデジタル信号の可聴帯域ジッターを1/100に激減するDSRLL回路。従来のPLL方式では20Hz〜30kHz以上で発生するジッターのみを減少させるだけでしたが、「DSRLL」回路では、3Hz以上の可聴帯域に発生するジッターを1/100に激減させることに成功。今まで表現することが大変むずかしいとされていたオーディオ再生における空間情報までをも正確に再現
734不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 20:37
>>731
DENONより好きなCDPがあるからじゃないの?
オーディオってほんと個人の趣味がダイレクトにでるところだから。
735611:2001/06/13(水) 20:40
>>733
あなたはメーカーのカタログは信じないお人だったはず。どうしてティアックは
信じられるのですか?あらまか不思議。それとCDPの音質ってそういうカタログス
ペックでははかれないと思いますよ。
736不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 20:43
というより、ティアックとかはデンオンと違ってジッタ対策していると言ってる
だけなのだがな
737不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 20:45
まぁ、ビクターのK2インターフェースに限って言えばプロの耳が認めている技術
738611:2001/06/13(水) 20:45
ならいいんですけど。デンオンのジッタ対策はあとで調べておきます。ところで
あなたはデンオンがジッタ対策をしていないってどこで知りました?
739611:2001/06/13(水) 20:46
>>737
メーカーから金をもらっているプロがな(w

あなたはいっつもこう言っていますよね。
740611:2001/06/13(水) 20:49
それとプロの耳が認めているって証拠を教えてください。
741不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 20:54
>メーカーから金をもらっているプロがな(w

詐欺雑誌のプロの事ね

ビクターはCDも作ってるよ>CDの製作のプロ>ビクター音楽産業(株)

それにK2インターフェースはビクター以外のレコード製作会社も使っているし

>>733
というより聞いた事が無い
やっているのならビクターやティアックみたいにアピールする筈だしな
742不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 21:38
ビクター・ティアックの高級機種を持っている人はCD-Rの質はあんまり考えなくて
いいみたい、という結論がだせそうですね。(その他にもジッタ対策機種あるかも)
ただ、こういう機種を持っている人は日本人の1%もいないくらいのもんで、いわば
「選ばれた人」でしかないよね。ここで扱うテーマにはふさわしくないと思う。

けど、CD-Rメディアでコレクションをする人には有意義な情報だったと思うな。
それ以外の人はこちらの結論でいいんじゃないかな。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●最終結論をこれから書きます。CD-Rの音質はいろいろな要素が絡み合います。    ●
●メディアの問題、ドライブとの相性との問題などいろいろ。ここでは書き込み        ●
●速度による差を考えています。基本的にジッタが小さいほど音質は向上すると     . ●
●言われています。そして書き込み速度を落とした方が安定するのでジッタが小     .●
●さくなる傾向があります。ただ、高速対応のメディアを低速で焼いた場合は逆      ●
●にジッタが大きくなってしまいます。ではどの速度が一番かというと、これが      . ●
●難しくてドライブやメディアによって違いがでると思います。ただ、一般的に        .●
●は4倍速か8倍速あたりが一番いいと言われています。残念ながら手元にそれを    ●
●証明するデータがありません。誰かあったらください。では低速は意味がない       ●
●かというとそうではなく、低速に特化したドライブとメディアがあれば、さら           ●
●にジッタを小さくすることができるでしょう。PC用で等倍に特化したドライブ        ●
●はPlextorから販売されています。メディアも種類は少ないですが存在してい      .●
●ます。 等倍速や2倍速で音楽CDを焼きたい人はPlextorは購入候補になるでしょ   ●
●う。 ただ、4-8倍で焼いたものとどれだけの差がでるかは未知数であり、それ       .●
●ほどこだわるほどの価値が有るとも思えません。そこはお忘れなく。最終的に     ●
●は、低速で焼いた方がジッタは低くなる傾向にあるが、それぞれのドライブで       .●
●それぞれのメディアで最適化されたところを使うのが一番良いということね。       ●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
743不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 21:49
ワザとバカのふりしてる?
これもティアックなんだけど・・・・・・
あとTASCAMブランドでプロオーディオもやってるだろ?

http://www.teac.co.jp/av/TEAC_ESOTE/p0s.html
744不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 21:54
TEAC=ESOTERIC=TASCAM
745不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 22:03
DSRLL回路はわかるがK2インターフェースがジッタを削減するってソースきぼん。
746不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 22:10
ジッタを改善しても、反射率とC1エラーが残るから、オリジナルと同じ
音質になるわけねーよ。世の中そんなに甘くない。
747不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 22:12
その前にジッターだけが議論になっているのは問題あると思うんだが。
748不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 22:14
>>745
http://www.google.com/search?q=cache:hWQTekYZePA:www.homav.com/z3/80.shtml+K2%83C%83%93%83%5E%81%5B%83t%83F%81%5B%83X++%83W%83b%83%5E+%81%40%92%E1%8C%B8&hl=ja&lr=lang_ja

ジッターの再生音質に対する影響はCDが世に出てから直ぐに議論が始
まりました。昨日今日の話ではなくて当初から問題の認識は在り各々の
メーカーは機器に応じて対策を施していました。ビクターのK2インタ
ーフェイスやテクニクスのCDプレーヤーにもTBCの様なものが搭載
されていました。

最近ではソニーのカタログにジッターフリーDAコンバーターなる表記
があり多分此れもその対策の一つです(内容の説明はなされていません
が)。私が現在使用しているアンプ(10年ぐらい使っている)もデジ
タル入力端子がありダブルPLLによりジッターを低減しています。
749不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 22:17
>>746

>反射率とC1エラーが残るから、オリジナルと同じ
音質になるわけねーよ。

それを証明するソースは?
750不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 22:20
http://www.google.com/search?q=cache:hWQTekYZePA:www.homav.com/z3/80.shtml+K2%83C%83%93%83%5E%81%5B%83t%83F%81%5B%83X++%83W%83b%83%5E+%81%40%92%E1%8C%B8&hl=ja&lr=lang_ja

=========================================
▼デジタルでも音が変わるのはなぜ?▼
=========================================

以前ここで「デジタルでも音が変わるのはなぜ?」という議論があり
ました。HiViの1989年5月号の137ページにある「HiViSESSION」で、D
AコンバーターXP-DA1000を開発したビクターの技術者がコメントして
います。

日本ビクター株式会社
オーディオ事業部
大和工場 技術部 課長
加藤 邦弘 氏
(肩書きは1989年当時です)
の発言を引用すると、

「デジタル信号は、1本のケーブルで外部から送られてきます。それ
にはデータ情報とシンク(同期)情報が、同時に乗せられています
。データ情報は0、1で送られますが、時間情報はアナログ情報なん
です。ですから、デジタル伝送といってはいますが、時間に関して
は完全なアナログ伝送になっています。そのために、アナログ信号
のデータが変わりますと、少しジッターが出てくることになる。」

とおっしゃっています。

ここでの議論は、一部の設計者も認識している問題だったのです。
751不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 22:22
CDの反射率は70%でCD-Rの反射率って60-65%くらいだったよね?
反射率が高いほどプレイヤーは読みやすいんだから、音質にも影響はでるでしょ。
どんくらいでるかはわからないけど。
もともとCD-Rがよめないプレイヤーって反射率の関係でよめないわけだし。
752不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 22:24
>>745
http://www.google.com/search?q=cache:zk9hNhAZUzk:www.jvc-victor.co.jp/products/hifi/XV-D2000.html+K2%83C%83%93%83%5E%81%5B%83t%83F%81%5B%83X+%83W%83b%83%5E%81%5B&hl=ja&lr=lang_ja

>「K2インターフェース」を搭載。デジタル特有のジッターやリップルを除去し、単体デコーダーを上回る歪みのない高音質ドルビーデジタル音声を再生可能。
753不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 22:28
●日本ビクター:K2プロセシング搭載のCDプレイヤー(65万円)
●ティアック:DSRLL回路搭載のCDプレイヤー(9.5万円)
このプレイヤーを持っている人は「メディアごとのジッタによる音質の差」は
ほとんどクリアできることになるようです。ただ、あくまで他メディアとの音
質の差をクリアしているだけで、高音質かどうかは別問題です。そこらへんは
視聴して判断してください。CD-RメディアでCDを保有している人にはよい選択
肢になる可能性があります。もっとも最安値で9.5万円ですが…。あんまり現実
味のある数値じゃありませんね。ただCDはジッタだけで音質の差がでるとも限
りませんのでオリジナルCDと同じ音質になるかどうかは不明です。その点はご
了承ください。それ以外の人は下記のジッターに関する結論を参照ください。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●最終結論をこれから書きます。CD-Rの音質はいろいろな要素が絡み合います。    ●
●メディアの問題、ドライブとの相性との問題などいろいろ。ここでは書き込み        ●
●速度による差を考えています。基本的にジッタが小さいほど音質は向上すると     . ●
●言われています。そして書き込み速度を落とした方が安定するのでジッタが小     .●
●さくなる傾向があります。ただ、高速対応のメディアを低速で焼いた場合は逆      ●
●にジッタが大きくなってしまいます。ではどの速度が一番かというと、これが      . ●
●難しくてドライブやメディアによって違いがでると思います。ただ、一般的に        .●
●は4倍速か8倍速あたりが一番いいと言われています。残念ながら手元にそれを    ●
●証明するデータがありません。誰かあったらください。では低速は意味がない       ●
●かというとそうではなく、低速に特化したドライブとメディアがあれば、さら           ●
●にジッタを小さくすることができるでしょう。PC用で等倍に特化したドライブ        ●
●はPlextorから販売されています。メディアも種類は少ないですが存在してい      .●
●ます。 等倍速や2倍速で音楽CDを焼きたい人はPlextorは購入候補になるでしょ   ●
●う。 ただ、4-8倍で焼いたものとどれだけの差がでるかは未知数であり、それ       .●
●ほどこだわるほどの価値が有るとも思えません。そこはお忘れなく。最終的に     ●
●は、低速で焼いた方がジッタは低くなる傾向にあるが、それぞれのドライブで       .●
●それぞれのメディアで最適化されたところを使うのが一番良いということね。       ●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
754不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 22:28
ビクター信者にエサを与えないでください
755不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 22:41
ときょろでオオカミ少年とやらはどういうオーディオを持っているんだにぇ。
もひとつ何のCD-Rドライブを使っているにゃ。
漏れの想像するところによると、CD-Rは持っていなくて、ラジカセ程度でしょ。
自分の使用感とかまったくでてこないもんにぇ。
756不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 22:50
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010312/dal01.htm

>読み取りエラーを起こしたら、そもそもデータとして完全に壊れているから、演奏すらできないはずだ。したがって、音質が変化するなんてことは有り得ないのだ。


>オーディオCDには誤り訂正機能がないからだという人がいるが本当だろうか?

 結論から言ってしまうとこれは嘘。確かにコンピュータデータを扱うCD-ROMにはオーディオCDよりもさらに強力な誤り訂正機能を装備している。しかし、オーディオCDにも相当強力な誤り訂正機能が搭載されている。
757不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 22:51
>>755
過去レス読め
758不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 22:52
>>757
読んでいるんだけどなかったちょ。
もう一人のひとはデンオンってのはわかっただけんど。
759不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 22:53
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010312/dal01.htm

>読み取りエラーを起こしたら、そもそもデータとして完全に壊れているから、演奏すらできないはずだ。したがって、音質が変化するなんてことは有り得ないのだ。


つまり、反射率が違う>読みとれないか読みとりエラーが出る>音が出ない
760不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 22:54
>>758
オマエが見落としているだけ(w
もう一回読め
761不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 22:55
>>760
嘘つくなっちょ。
おまえは発言してないだっちょ。
嘘つきは泥棒のはじまりだんよ。
素直に教えればいいことでないのかい?
762不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 22:56
嘘つきは泥棒の始まり
夏の始まりは夏
したがって泥棒の始まりは泥棒

うぇーん、泥棒だっちょ。
763不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 22:56
764不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 22:57
>>761 >>762は盲目と認定されました(w
765不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 22:58
うぇーん、ありがとうだっちょ。
ついでにRの方も教えてくれだっちょ。
766不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 23:00
本当にXL-Z505を持っているか、いろいろと質問していいだっちょか?
767不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 23:01
ていうか、この議論には持っていようが持って無かろうが関係無いだろーが>技術論だから
768不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 23:01
>>766
持ってるからいいけど?
769不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 23:02
色は?
買った年は?
770不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 23:03
XL-Z505にK2が搭載されているなんて情報見つからなかったにゃ〜。
771不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 23:03
色・・・グレー
買った年・・・約6年前
772不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 23:05
オマエはドラ猫か?(藁
773不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 23:05
>>771
あにゃた正解!
774不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 23:06
このプレイヤーって91年に製造されているにゃ。
こんな昔からあったにゃりか?
K2って?
775不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 23:07
http://www.google.com/search?q=cache:8EQhsvt_x-k:www.diary.ne.jp/user/41951/+XL-Z505+K2&hl=ja&lr=lang_ja

>ブツはVictor社の「K2インターフェイス」が最初に搭載された、
XL-Z505(ガンメタ)です。
776不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 23:08
ちゃんと検索しようね(藁
777不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 23:08
これってにゃーごのHPなりか?
778不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 23:10
にゃーご??

日本語はなせヨナー(w
779不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 23:10
にゃーごもわからないなりか?
にゃーごは「あなた」という意味だにゃ。
780不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 23:11
吾輩のサイトでは無い
781不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 23:12
10年も前の技術ならいまごろはどこのメーカーもまねしてそうだにゃ。
782不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 23:13
特許っつーもんが有るだろーが
783不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 23:14
同じのではなくて似たような技術で同じことするんだにゃ。
バンプルとジャストリンクとかがよい例だと思われだにゃ。
784不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 23:15
バンプルとジャストリンクはK2とは全く違うもんだぞい(w
785不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 23:18
つまりその業界に有意義な技術はみんな使うって意味だにゃ。
そうやって日本の技術は高めあってきたにゃ。
786不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 23:19
ハァ? >>784読んだのか?
787不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 23:20
>>786
なんだにゃ?
788不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 23:22
バンプルとジャストリンクはK2とは全く違うっつーの

だからK2はビクターだけの技術であって

>つまりその業界に有意義な技術はみんな使うって意味だにゃ

には当てはまらないっつーの(w
789不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 23:22
バンプルができた→CD-Rの業界にメリットいっぱい→余所もまねする
K2ができた→音楽CDP業界にメリットいっぱい→余所もまねする

ものすごくあたりまえの話にゃよ。
790不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 23:23
K2というよりジッターを減らす技術はどこでもやろうとしてあたりまえにゃ。
791不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 23:24
>K2ができた→音楽CDP業界にメリットいっぱい→余所もまねする


どこがまねしているかソースきぼーん
792不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 23:25
プレク関係ねえ話続けるならsageてやれ
793不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 23:25
そこまでは知らないにゃ〜。
10年間もまねされない技術って「どうでもいい技術」しかないにゃりよ。
K2の技術が画期的だったら、どこもまねするにゃ。
ただ、すでにそれ相当の技術を別途に持っているなら話は別にゃね。
794不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 23:26
>K2というよりジッターを減らす技術はどこでもやろうとしてあたりまえにゃ。


方法はK2とは違うけどな
795不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 23:27
そうにゃりよ〜。
796不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 23:27
ちなみにティアックのジッタ低減方法はK2とは方法が違うぞい
797不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 23:28
だから真似では無い
798不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 23:31
にゃんごろはもう寝るにゃね〜。
799不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 23:32
一生寝ててね(w
800不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 23:34
にゃんごろはどこでもこの口調だから、会ったらよろしくにゃ〜。
801不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 23:41
まだやってるよ。もう名物スレだな。パーツ2もやれよ。
802不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 23:47
20万円以下
http://www.stereosound.co.jp/hivi/bestbuy/00summer/shukei25.html
20万円以上
http://www.stereosound.co.jp/hivi/bestbuy/00summer/shukei26.html

ビクターなかなか評価いいね、一機種だけだけど。
ティアックも一機種だけど、10位。
HiViは確かにカタログ雑誌の一面もあるけど、評論家は普通のプロ。
金で順位を決定したりはいたしません。
803不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 23:47
>>802
10位じゃなかったね。ごめん。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 23:48
○       
                 \\      
                  \\ (●´ー`●)<ウォー ウォーイェイイェイ!
                    \〃―匪―〃フミ
                      | ≧||≦ ||
                       \Τ /||
                        |=ж=| ||
              __/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\____
              |  ||             | |      |
              |  ||             | |

\イェーイ/ \イェーイ/ \イェーイ/ \イェーイ/ \イェーイ/ \イェーイ/ \イェーイ/ \イェーイ/
 (⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) /
(⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) /  (⌒) /  (⌒) / (⌒) / (⌒) /
⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) /  「(⌒) / 「 (⌒) / (⌒) / (⌒) /
) /  (⌒) / (⌒) / (⌒) /  「 (⌒) /  「 (⌒) / (⌒) /  (⌒) /
/  (⌒) /  (⌒) / (⌒) /   「 (⌒) /   「 (⌒) /  (⌒) /  (⌒)/
805不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 00:57
DENOM>>>>>>>>>>>ビクター>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ティアック

結論:カタログスペックの技術名だけで判断するやつって痛いね。
806不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 01:04
オオカミ少年は、プレクがなんか言うと「メーカーの言うことなんか信じれるわけ
ないだろ」とかいうくせに、ティアックやビクターが発表することは無条件に信じ
ている。プレクに有利なデータがあると「メーカーに金をもらっている信用のでき
ないデータだ」というくせにプレクに不利なデータはまったく信頼性のなさそうな
ものまで無条件に信じている。

オオカミ少年がプレクにどうしてそこまで病的に敵対心を燃やせるのか疑問だが、
病的だぞ?
807不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 01:09
>>802
DENONは3機種。
ビクター1機種。
ティアック1機種。

ビクターの65万円のプレイヤーがDENONの22万円のプレイヤーと同点。
ププッ
HiViってかんなり権威のある雑誌なんですけど。

どうせ「お金で順位を決めているんだろう」と被害妄想炸裂な発言するんだろう
けど、そんなことはないよーん。そもそもビクターなんてCDPあんまり数だして
ないしなー。それを業界最大手のDENONよりも上とかって言われても(ププッ
808不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 01:11
注意:TEACはまともなオーディオファンは絶対に避けるクソドライブ販売会社(藁
注意:65万円もCDPに金をだすオーディオファンはビクターなんて買いません(藁

結論でてよかったね〜。
809不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 01:13
TEACも日本ビクターもキチガイに名前を出されたばっかりに可哀想に・・・。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 01:15
>>648
       ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄
      (  ´_ゝ`)  < ・・・・・・・・・・・・・・・・
      /_ /⌒)   \____
      ( ム/ //
       ||\/ |
      人   .|
      | |    |
      |  |   |
      /  |  /
    /   ┸-'
   <__  _|\\
       ̄| |  〉/  ___
       / 」  ̄ ̄ ̄__
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    ⌒       ∧_∧  
     ⌒ n   (  ´_ゝ`)      なっ
       ( \___/   ⌒ニニ==へ
       ( \____     /      |
       |    `t    |       |
       |     |   ノ       |
       |       ■ /       /
  ミ   /      / / |      /  彡
   ミ  /      〈 | |     /  彡
    / ,,,,,'''''~~~~ | | 〈~~~~~~~
    ~~~~      | |\\
             | |  〉/  ___
            / 」  ̄ ̄ ̄__
811不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 01:20
オオカミ少年の方を援護する発言がまったくないのが痛々しい・・・。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 01:21

   |
_ー|ー|-┐     __|_     ̄──
   |  ノ   ヽ/ |  ヽ     /
   |     /丶/   |   |
    |     し^ヽ   /    \


         ヽ(;´Д`)ノ
813不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 01:23
●日本ビクター:K2プロセシング搭載のCDプレイヤー(65万円)
●ティアック:DSRLL回路搭載のCDプレイヤー(9.5万円)
このプレイヤーを持っている人は「メディアごとのジッタによる音質の差」は
ほとんどクリアできることになるようです。ただ、あくまで他メディアとの音
質の差をクリアしているだけで、高音質かどうかは別問題です。そこらへんは
試聴して判断してください。CD-RメディアでCDを保有している人にはよい選択
肢になる可能性があります。もっとも最安値で9.5万円ですが…。あんまり現実
味のある数値じゃありませんね。ただCDはジッタだけで音質の差がでるとも限
りませんのでオリジナルCDと同じ音質になるかどうかは不明です。その点はご
了承ください。それ以外の人は下記のジッターに関する結論を参照ください。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●最終結論をこれから書きます。CD-Rの音質はいろいろな要素が絡み合います。    ●
●メディアの問題、ドライブとの相性との問題などいろいろ。ここでは書き込み        ●
●速度による差を考えています。基本的にジッタが小さいほど音質は向上すると     . ●
●言われています。そして書き込み速度を落とした方が安定するのでジッタが小     .●
●さくなる傾向があります。ただ、高速対応のメディアを低速で焼いた場合は逆      ●
●にジッタが大きくなってしまいます。ではどの速度が一番かというと、これが      . ●
●難しくてドライブやメディアによって違いがでると思います。ただ、一般的に        .●
●は4倍速か8倍速あたりが一番いいと言われています。残念ながら手元にそれを    ●
●証明するデータがありません。誰かあったらください。では低速は意味がない       ●
●かというとそうではなく、低速に特化したドライブとメディアがあれば、さら           ●
●にジッタを小さくすることができるでしょう。PC用で等倍に特化したドライブ        ●
●はPlextorから販売されています。メディアも種類は少ないですが存在してい      .●
●ます。 等倍速や2倍速で音楽CDを焼きたい人はPlextorは購入候補になるでしょ   ●
●う。 ただ、4-8倍で焼いたものとどれだけの差がでるかは未知数であり、それ       .●
●ほどこだわるほどの価値が有るとも思えません。そこはお忘れなく。最終的に     ●
●は、低速で焼いた方がジッタは低くなる傾向にあるが、それぞれのドライブで       .●
●それぞれのメディアで最適化されたところを使うのが一番良いということね。       ●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

CDPを買うときは自分の耳が頼りです。ただ音響に関する権威雑誌のHiViの評価は
健闘するのに手助けになると思います。20万円以下
http://www.stereosound.co.jp/hivi/bestbuy/00summer/shukei25.html
20万円以上
http://www.stereosound.co.jp/hivi/bestbuy/00summer/shukei26.html
814名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 01:27

           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /   /    \  \
         | || | | | | | | | | | | | | | |
         |  | ⊂⊃    ⊂⊃ | |
         |  |.     ハ     | |
         |  |     ()()    | |
        ノ   |     ‖    | l\   テトラポートノボーテ♪
        ノ   |\  <二> /|  l\
        ノ丿ノ  \___/  \\
                /\.┌―───―┐
               | ニ⊃        |
               | ||         |
               (._ニ⊃        |
                   |         |         
                   |         |
                 /           \
                /              \ 
              /                  \  
             /        /\        \      
           /        /   \        \       
          /        /      \        \  ,一-、
          \      /         \      / / ̄ l |       
           \   /            \   /  ■■-っ
             \/               \/    ´∀`/
       ( \___/   ⌒ニニ==へ        ( \___/   ⌒ニニ==へ
       ( \____     /      |        ( \____     /      |
       |    `t    |       |        |    `t    |       |
       |     |   ノ       |          |     |   ノ       |
       |       ■ /       /        |       ■ /       /
      /      / / |      /        /      / / |      /
      /      〈 | |     /           /      〈 | |     / 
    / ,,,,,'''''~~~~ | | 〈~~~~~~~         / ,,,,,'''''~~~~ | | 〈~~~~~~~   
    ~~~~        | |\\            ~~~~       | |\\     
             | |  〉/  ___             | |  〉/  ___
            / 」  ̄ ̄ ̄__                / 」  ̄ ̄ ̄__

名前: E-mail(省略可):

815不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 01:34
ティアックは技術はあるけど、音をよく出すという技術はないのね。
まったく評価されてないし。
しょせんは三流会社か。
せいぜいCD-Rの世界でがんばんな。
ウレテナイケドナー
816不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 01:35
ビクターは65万円の最高級機種でさえ本家オーディオ会社の22万円の商品と
同じ評価か〜。最悪だね〜。
アルイミドキュソデスナ
817不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 01:39
3倍の価格設定で同じ評価ってかんなり哀れなだな。
818不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 01:42
ティアックなんて19万円と他の倍の金額なのに最下位だね。
ひどすぎる結果だな。
確かにオーディオは金額と効果が正比例しない分野だけど。
ティアックはゴミってことでよろしいな。
819不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 01:43
ビクターの普及価格なんていっこもないけどな〜。
820不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 01:44
ビクター=ティアック=クソ
821不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 01:47
こんなオーディオ界じゃマイナーなところを主流とほざく痛すぎるオオカミ少年。
自分が使っているメーカーをほめたいのはわかるけどさー。
なんだかね、キチガイだね。
822不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 02:10
>>821
だから、みんなに基地外って呼ばれてるよ、すでに…。
823不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 02:15
824不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 02:15
TEACのDACが良くないことは常識。(DENONに比べりゃね)
それよりトランポの性能を考えろよ。
なんでVRDSやエソテリの名前が出てるのか
825sage:2001/06/14(木) 02:16
TEACをバカにする人は Esotericを知らないに違いない。
826不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 02:23
詐欺雑誌に注意しましょう
http://www2.famille.ne.jp/~itoh/zassi.html
827不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 02:35
828不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 02:39
829不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 02:42
http://www.audioreview.com/reviews/CDPlayer/index_T.shtml
より。

TEAC CD-P3450SE 3.5点
TEAC PD-D2500  4.18点
TEAC PD-D2700 4.38点
TEAC PD-H500 3.2点
TEAC VRDS-10 4.78点
TEAC VRDS-25 4.5点
TEAC日本で売っている6機種の平均点:4.09

Denon DCD-S10III 5点。
Denon DCD-1650AR 4.59点
Denon DCD-1550AR 4.33点
DENONの日本で売っている3機種(1機種は記載なし)の平均点4.64

オオカミ少年くんへ。TEACの高得点2機種だけのせて情報操作したつもり
だったんだろうけど、DENONの方が得点高かったよ(ワラワラ
830不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 02:45
ねぇ、オオカミ少年くん、ビクターは?(ワラワラ
831不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 02:48
都合の悪いことはすべて信じないんだね。
楽な生き方で結構なことです。
巷ではそういうのを精神病って言うんだと思いますが、気にしないで良いよ。
どうせお外になんてでないだろうし。
ママのおっぱいだけあればいいんだよね。
832不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 02:48
833不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 02:49
DENON>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>TEAC

ご自分で証明してくれてありがとうね、オオカミ少年くん。
貴重なデータでした。
834不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 02:51
オオカミ少年君へ。
どうせ探してきたスレを適当に読んで、自分に都合のいい部分だけコピペするつも
りなんでしょうね。いままで君がやってきたことそのまんまだもんね。専門家の言
うことは信じないのに、2ちゃんねらーの「自分に都合のいい発言」は簡単に信じ
るんだよね〜、きみ。楽天家ですね。
835不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 02:52
とりあえず
DENON>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>TEAC
がはからずもオオカミ少年くんのデータによって証明されたところで、もう寝ます。
また明日ね、ばいびー。
836不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 02:53
ちなみにTEACも気になっていた機種だったんだけど、もう買いません。
だって
DENON>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>TEAC
だもの。
TEACみたいなクソメーカーのプレイヤーなんて買わないYO
837不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 02:55
DENON>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>TEAC
DENON>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>TEAC
DENON>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>TEAC
DENON>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>TEAC
DENON>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>TEAC

あぁ、愉快だ。
て、おれは別にTEACに恨みも何もないんだけどさ(苦笑
838不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 02:56
4.09点と4.64点じゃ比較の対象にすらならないって感じだよね。
「クソ」と「業界標準」って感じですか?
いとをかし。
839不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 03:01
840不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 03:03
>>839
がんばってるね〜。そんな日本じゃ売っていない製品を持ち出してどうするの(ププッ
日本で売っている商品で比較してなんぼでしょ、ここは日本なんだから(ププッ
しかも君があげているもののなかに0点もあるけど、それはだれも投票してないから(ププッ
そのくらいもわかんねーのか(ププッ
841不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 03:04
大手っていつでもアンチが生まれるもんだよね。
君はその筆頭だね。
オオカミ少年くん。
842不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 03:05
目暗か?
日本で売ってる高級機も評価低いぞ(藁
843不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 03:05
TEAC、こんなの出してるなんてホント終ってるな

http://www.teac.co.jp/av/TEAC_ESOTE/p0s.html
844不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 03:06
TEACさんは日本で販売している商品のなかにもゴミが二つほどあるような(ププッ
845不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 03:06
>それはだれも投票してないから(ププッ

=買う価値無し(藁
846不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 03:06
>>843
なにせクソメーカーですから。仕方のないことですよ。
847不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 03:07
>>845
さぁ、外人の方のことまでは知りませんね〜。
誰も買ってないのかもしれないし、販売したてなのかもしれない。
一ついえることは、日本では無縁ってことですね(ププッ
848不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 03:08
http://www.audioreview.com/reviews/CDPlayer/index_T.shtml
より。

TEAC CD-P3450SE 3.5点
TEAC PD-D2500  4.18点
TEAC PD-D2700 4.38点
TEAC PD-H500 3.2点
TEAC VRDS-10 4.78点
TEAC VRDS-25 4.5点
TEAC日本で売っている6機種の平均点:4.09

Denon DCD-S10III 5点。
Denon DCD-1650AR 4.59点
Denon DCD-1550AR 4.33点
DENONの日本で売っている3機種(1機種は記載なし)の平均点4.64

オオカミ少年くんへ。TEACの高得点2機種だけのせて情報操作したつもり
だったんだろうけど、DENONの方が得点高かったよ(ワラワラ
849不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 03:11
DENON>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>TEAC
DENON>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>TEAC
DENON>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>TEAC
DENON>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>TEAC
DENON>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>TEAC

あぁ、愉快だ。
850不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 03:13
絶対に自分の負けを認めない基地外くんのことだから、いまごろ新しいネタを
さがしてるんだろうね。明日の夜にまた遊んであげるね。もうまじでねるわ。
DENONがTEACを上回っているデータ探してくれてありがとね。助かったよ。

DENON>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>TEAC
DENON>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>TEAC
DENON>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>TEAC
DENON>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>TEAC
DENON>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>TEAC
851不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 03:14
じゃ

DENON>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>TEAC
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>高級CDプレーヤーも
作れないプレク

ってことで
852不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 03:17
>>851
オーディオCDプレイヤーの分野に参入していないプレクがなぜ比較の対象になるの?
これってオオカミ少年くんのカキコ?
さすがに常軌を逸しているように思えるのですが…。
柔道家に空手をやっていないから、おまえ雑魚って言うつもり?

ごめん、これ最後のレスね。また明日。
853不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 03:20
だってプレクのスレじゃん
854ネタスレ?:2001/06/14(木) 03:23
TEAC(TASCAM)、クラシックの録音にも使われてたりするん
だがなぁ〜。

http://www.gearpreview.com/music/reco/da98hr.html
855不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 03:24
856不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 03:25
只今、キティのデンオン信者が暴れています(w
857不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 03:27
じゃTEACは柔道も空手もできるんだね
858不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 03:46

ハァ? 意味不明??

やっぱりキティだ(w
859不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 03:57
860不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 03:58
TEAC・・・・・武道の達人
プレク・・・・オリンピックのときにしか
話題にならないレスリングの選手
861不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 04:15
なんかいい感じの隔離スレだな
862不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 05:09
863不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 05:12
864ピュアオーディオ板の使者:2001/06/14(木) 05:38
国産品で海外モノに「音」で匹敵すると思われるもののリスト「候補」

■ スピーカー

 該当なし

■ アンプ

 ・SHARP SM-SX1/100(1bitアンプ)
 ・NEC A-10
 ・47Lab Model4706
 ・ELEKIT TU870/874

■ CDプレイヤー/トランスポート/DAC

 ・TEAC P-0s
 ・TEAC VRDS25/50
 ・CECトランスポート(型番不明)

■ アクセサリ(ケーブル等)

 ・ACDesignケーブル(型番不明)
 ・47Lab OTAKIT

■ ヘッドフォン

 ・STAX SR007(その他全機種)

■ ポータブル機器等

 ・Panasonic SL-CT470

■ SACDプレーヤ (参考評価)

 ・Marantz SA1
 ・Marantz SA14
 ・SONY SCD1
 ・SONY SCD777ES
 ・Accuphase DC101
 ・Accuphase DP100
865名無しさん23:2001/06/14(木) 05:52
CD-Rの音の違いについて★ブラインドテスト★をやるから、
みんなで集まらない?誰が一番正しく聞き分けられるか
競争しようよ!
866不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 05:53
国産品で海外モノに「音」で匹敵すると思われるもののリスト「候補」

■ スピーカー

 YAMAHA

■ アンプ

 ・SHARP SM-SX1/100(1bitアンプ)
 ・NEC A-10
 ・ROTEL
 ・ケンウッド(KA-3030R)
 ・デンオン
 ・オンキョー
 ・アキュフェーズ

■ CDプレイヤー/トランスポート/DAC

 ・TEAC P-0s
 ・TEAC VRDS25/50
・ビクター(K2インターフェース搭載機種)

■ アクセサリ(ケーブル等)

 ・ACDesignケーブル(型番不明)
 ・47Lab OTAKIT

■ ヘッドフォン

 ・STAX SR007(その他全機種)

■ ポータブル機器等

 ・Panasonic SL-CT470

■ SACDプレーヤ (参考評価)

 ・Marantz SA1
 ・Marantz SA14
 ・SONY SCD1
 ・SONY SCD777ES
 ・Accuphase DC101
 ・Accuphase DP100
867名無しさん:2001/06/14(木) 05:54
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

こんな風に呼びかけたら出席者ゼロだろうな。
とくに自称ピュアオーディオな奴がみんな急に風邪ひいたりして(w
868不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 05:56
こんな風に呼びかけたら出席者ゼロだろうな。
とくに自称プレク信者な奴がみんな急に風邪ひいたりして(w
869不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 05:59
870不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 06:11
国産品で海外モノに「音」で匹敵すると思われるもののリスト「候補」

改訂版

■ スピーカー

 YAMAHA

■ アンプ

 ・SHARP SM-SX1/100(1bitアンプ)
 ・NEC A-10
 ・ROTEL
 ・ケンウッド(KA-3030R)
 ・デンオン
 ・オンキョー
 ・アキュフェーズ

■ CDプレイヤー/トランスポート/DAC

 ・TEAC P-0s
 ・TEAC VRDS25/50
・ビクター(K2インターフェース搭載機種)

■CD-R
・Marantz DR-17
   http://www.hifichoice.co.uk/review_read.asp?ID=498

■ アクセサリ(ケーブル等)

 ・ACDesignケーブル(型番不明)
 ・47Lab OTAKIT

■ ヘッドフォン

 ・STAX SR007(その他全機種)

■ ポータブル機器等

 ・Panasonic SL-CT470

■ SACDプレーヤ (参考評価)

 ・Marantz SA1
 ・Marantz SA14
 ・SONY SCD1
 ・SONY SCD777ES
 ・Accuphase DC101
 ・Accuphase DP100
871不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 06:33
国産品で海外モノに「音」で匹敵すると思われるもののリスト「候補」

改訂訂正版

■ スピーカー

 YAMAHA

■ アンプ

 ・SHARP SM-SX1/100(1bitアンプ)
 ・NEC A-10
 ・ROTEL
 ・ケンウッド(KAF-3030R)
http://www.hifichoice.co.uk/review_read.asp?ID=492
 ・デンオン
 ・オンキョー
 ・アキュフェーズ

■ CDプレイヤー/トランスポート/DAC

 ・TEAC P-0s
 ・TEAC VRDS25/50
・ビクター(K2インターフェース搭載機種)

■CD-R
・Marantz DR-17
   http://www.hifichoice.co.uk/review_read.asp?ID=498

■ アクセサリ(ケーブル等)

 ・ACDesignケーブル(型番不明)
 ・47Lab OTAKIT

■ ヘッドフォン
・ビクター
      http://www.hifichoice.co.uk/review_read.asp?ID=484
 ・STAX SR007(その他全機種)
 ・テクニクス
      http://www.hifichoice.co.uk/review_read.asp?ID=489

■チューナ
 ・ソニー
      http://www.hifichoice.co.uk/review_read.asp?ID=456

■ ポータブル機器等

 ・Panasonic SL-CT470

■ SACDプレーヤ (参考評価)

 ・Marantz SA1
 ・Marantz SA14
 ・SONY SCD1
 ・SONY SCD777ES
 ・Accuphase DC101
 ・Accuphase DP100
872ピュアオーディオ板の使者:2001/06/14(木) 06:47
>>871
おい!CDトランスポートでCECを外すな。

確かにビクターはトップモデルの
65万のトランスポート部のメカは
アメリカのクレル社のKPS25sc(349万円)
にも採用されてるくらいだから良いだろう。
しかしDAC部は駄目。
873不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 07:02
だってCECなんて外国のサイトに全く載ってないもん

それにビクターのDACはCD製作にも採用されているしなー
874不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 07:05
875ピュアオーディオ板の使者:2001/06/14(木) 07:06
うーむ、確かにCECはサイトでは見かけないが、
米国ステレオファイル誌で非常に高く評価されてる。
ステレオファイル誌の測定によるとジッターが非常に
少ないのが確認されてる。
876不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 07:07
国産品で海外モノに「音」で匹敵すると思われるもののリスト「候補」

改訂訂正版 Ver2

■ スピーカー

 YAMAHA

■ アンプ

 ・SHARP SM-SX1/100(1bitアンプ)
 ・NEC A-10
 ・ROTEL
 ・ケンウッド(KAF-3030R)
http://www.hifichoice.co.uk/review_read.asp?ID=492
 ・デンオン
 ・オンキョー
 ・アキュフェーズ

■ CDプレイヤー/トランスポート/DAC
 
 ・CEC
 ・TEAC P-0s
 ・TEAC VRDS25/50
・ビクター(K2インターフェース搭載機種)

■CD-R
・Marantz DR-17
   http://www.hifichoice.co.uk/review_read.asp?ID=498

■ アクセサリ(ケーブル等)

 ・ACDesignケーブル(型番不明)
 ・47Lab OTAKIT

■ ヘッドフォン
・ビクター
      http://www.hifichoice.co.uk/review_read.asp?ID=484
 ・STAX SR007(その他全機種)
 ・テクニクス
      http://www.hifichoice.co.uk/review_read.asp?ID=489

■チューナ
 ・ソニー
      http://www.hifichoice.co.uk/review_read.asp?ID=456

■ ポータブル機器等

 ・Panasonic SL-CT470

■ SACDプレーヤ (参考評価)

 ・Marantz SA1
 ・Marantz SA14
 ・SONY SCD1
 ・SONY SCD777ES
 ・Accuphase DC101
 ・Accuphase DP100
877不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 09:14
http://www.google.com/search?q=cache:hWQTekYZePA:www.homav.com/z3/80.shtml+K2%83C%83%93%83%5E%81%5B%83t%83F%81%5B%83X++%83W%83b%83%5E+%81%40%92%E1%8C%B8&hl=ja&lr=lang_ja

=========================================
▼デジタルでも音が変わるのはなぜ?▼
=========================================

以前ここで「デジタルでも音が変わるのはなぜ?」という議論があり
ました。HiViの1989年5月号の137ページにある「HiViSESSION」で、D
AコンバーターXP-DA1000を開発したビクターの技術者がコメントして
います。

日本ビクター株式会社
オーディオ事業部
大和工場 技術部 課長
加藤 邦弘 氏
(肩書きは1989年当時です)
の発言を引用すると、

「デジタル信号は、1本のケーブルで外部から送られてきます。それ
にはデータ情報とシンク(同期)情報が、同時に乗せられています
。データ情報は0、1で送られますが、時間情報はアナログ情報なん
です。ですから、デジタル伝送といってはいますが、時間に関して
は完全なアナログ伝送になっています。そのために、アナログ信号
のデータが変わりますと、少しジッターが出てくることになる。」

とおっしゃっています。

ここでの議論は、一部の設計者も認識している問題だったのです。
878不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 09:16
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010312/dal01.htm

>読み取りエラーを起こしたら、そもそもデータとして完全に壊れているから、演奏すらできないはずだ。したがって、音質が変化するなんてことは有り得ないのだ。


>オーディオCDには誤り訂正機能がないからだという人がいるが本当だろうか?

 結論から言ってしまうとこれは嘘。確かにコンピュータデータを扱うCD-ROMにはオーディオCDよりもさらに強力な誤り訂正機能を装備している。しかし、オーディオCDにも相当強力な誤り訂正機能が搭載されている。
879不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 09:20
結論

音の変化が気になる人は書き込み倍速に拘るよりよりも、ジッタの少ない再生装置を使いましょう。
880不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 10:54
極論

強迫神経症な人は書き込み倍速に拘り、かつジッタの少ない再生装置を使いましょう。
881不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 11:11
結論
強迫神経症な人は書き込み倍速に拘り、かつジッタの少なく
CD−Rにも追従できる再生装置を使いましょう。
882不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 12:04
結論
TEACマンセーな人は外付けDAC買いましょう.
883不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 12:20
おいっす。
昨日は調子に乗ってTEACをバカにしまくったけど、本当はTEACが悪いメーカーだな
んてまったく思っていないよ。当たり前のことだが「良い製品はとても良い」だろ。
ただ全体的な評価はDENONの方が上なのは、すでに証明されたと思う。それはHiVi
での評論家の評価であり、オオカミ少年くんが示してくれたページでのインプレ。
そもそもどっちが上なんてくだらない議論だよね。すまそ。

ただ、音楽CDプレイヤーの話をしているのに「それをつくらないプレクスターは
クソ会社」という発言はおかしすぎるよ。じゃー「トヨタはCDPを作らないからクソ
会社」か?違うでしょ。そういうのは比較の対象にならないの。同じCDの分野でも、
PC用のCDと音楽用のCDではまったく内容が違う。同じ部分が多少あるだけという話。
884不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 12:23
音の変化が気になる人はジッタの少ない再生装置を使えばいいと言う話にはちょっと
賛成だけど、そんな高級機種を買う人は全体の1%くらいのもので、横暴な結論になる。
したがって焼く段階で良いメディアを選び、かつジッターを小さくする努力が必要
になる。メディアはまったく人の好きずきだけど、ジッターを小さくするには書き込み
速度が影響する。なるべく低い速度で焼いた方がいい。ただそれだけ。

なんかようやく結論でたね。
885不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 12:28
●日本ビクター:K2プロセシング搭載のCDプレイヤー(65万円)
●ティアック:DSRLL回路搭載のCDプレイヤー(9.5万円〜)
このプレイヤーを持っている人は「メディアごとのジッタによる音質の差」は
ほとんどクリアできることになるようです。ただ、あくまで他メディアとの音
質の差をクリアしているだけで、高音質かどうかは別問題です。そこらへんは
試聴して判断してください。CD-RメディアでCDを保有している人にはよい選択
肢になる可能性があります。もっとも最安値で9.5万円ですが…。あんまり現実
味のある数値じゃありませんね。ただCDはジッタだけで音質の差がでるとも限
りませんのでオリジナルCDと同じ音質になるかどうかは不明です。その点はご
了承ください。それ以外の人は下記のジッターに関する結論を参照ください。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●最終結論をこれから書きます。CD-Rの音質はいろいろな要素が絡み合います。    ●
●メディアの問題、ドライブとの相性との問題などいろいろ。ここでは書き込み        ●
●速度による差を考えています。基本的にジッタが小さいほど音質は向上すると     . ●
●言われています。そして書き込み速度を落とした方が安定するのでジッタが小     .●
●さくなる傾向があります。ただ、高速対応のメディアを低速で焼いた場合は逆      ●
●にジッタが大きくなってしまいます。ではどの速度が一番かというと、これが      . ●
●難しくてドライブやメディアによって違いがでると思います。ただ、一般的に        .●
●は4倍速か8倍速あたりが一番いいと言われています。残念ながら手元にそれを    ●
●証明するデータがありません。誰かあったらください。では低速は意味がない       ●
●かというとそうではなく、低速に特化したドライブとメディアがあれば、さら           ●
●にジッタを小さくすることができるでしょう。PC用で等倍に特化したドライブ        ●
●はPlextorから販売されています。メディアも種類は少ないですが存在してい      .●
●ます。 等倍速や2倍速で音楽CDを焼きたい人はPlextorは購入候補になるでしょ   ●
●う。 ただ、4-8倍で焼いたものとどれだけの差がでるかは未知数であり、それ       .●
●ほどこだわるほどの価値が有るとも思えません。そこはお忘れなく。最終的に     ●
●は、低速で焼いた方がジッタは低くなる傾向にあるが、それぞれのドライブで       .●
●それぞれのメディアで最適化されたところを使うのが一番良いということね。       ●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

CDPを買うときは自分の耳が頼りです。ただ音響に関する権威雑誌のHiViの評価は
購入を検討するのに手助けになると思います。
20万円以下
http://www.stereosound.co.jp/hivi/bestbuy/00summer/shukei25.html
20万円以上
http://www.stereosound.co.jp/hivi/bestbuy/00summer/shukei26.html
なおこちらも参照ください。
http://www.audioreview.com/reviews/CDPlayer/
886名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 12:40
ジッタだのなんだのいうくせに、聴くのはアニソンだけ…(ププ
887不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 12:42
誰が音楽CDプレーヤの話しにしたんだ?
ただ単にTEACのメカは良いなぁって話しだと思ってたが
888不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 12:47
>>887
何の(音楽)再生プレイヤー使っているのって話からこうなったんでしょうが。
889不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 12:48
アニソンのCDは持っていないな。
アニメあんまり見ないので。ただスタジオジブリ系の音楽は好きだな。借りてこようかな。
聴くのは洋楽ばっかりなんだよね。
J-POPで聴くのはイエモンくらいのもので。
890不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 12:49
あと、オオカミ少年くんにはずいぶんと酷いことを言ってきたが、2ch上の
ジョークだから、あんまり気にしないでね。まじ言い過ぎごめん。
891もう一つの結論:2001/06/14(木) 13:12
「日経Win Pc 6月号」の特集記事と評判をもとに作成したTEACとPlextorの比較です。
機種はこの二つです。TEAC:CD-RW516EKB/Plextor:PX-W1610TA/BS

書き込み精度:プレク<TEAC:WIN PCのによるとTEACの6勝4敗1分
書き込み速度:プレク>TEAC:WIN PCによるとPlexが29秒上回った
等倍書き込み:プレク>TEAC:Plexは等倍速書き込みに対応している
読み込み精度:プレク=TEAC:PlexもTEACも精度はかなり良いので勝敗なし
シークタイム:プレク<TEAC:TEACはシークタイム激速
WAVE吸い出し:プレク>TEAC:WAVEはPlex40倍、TEAC32倍とPlexに軍配だが差は僅か3秒
耐久性   :プレク=TEAC:どちらも耐久性はいいらしい
静穏性   :プレク<TEAC:どちらも静かだがTEACの方がより静か
メディア相性:プレク<TEAC:PlexはTDKに不満があるがそれ以外は特に問題なし
粗悪メディア:プレク=TEAC:両者とも名のないメディアでもがんがん焼けます
ファーム対応:プレク>TEAC:Plexはファームの対応がすごく早いので有名
サポート体制:プレク>TEAC:メールありなのでPlexは楽ちん安心らしい
価格    :プレク=TEAC:現在はほぼ同価格
--------------------------
*書き込み精度で使用されたメディア。数値はエラー平均値の相手との差。
TEAC(勝率54%):TDK(6.6)、三菱化学(0.7)、リコー(0.2)、CMC(0.9)、名刺型メディア(8.7)、誘電
Plex(勝率36%):マクセル(0.8)、三井化学(0.3)、富士写真フィルム(0.0最高値で16の差) 、Binn
同点:Ritek(0.0)
--------------------------
詳しいデータを見たい人は本屋さんに行ってください。PlexはTDKメディアで悪い
結果を出しています。TDKをメインに使いたいと考えている人は避けた方がいいか
もしれません。ただしデータで使う分には問題ないと思います。TDK側も「このよ
うな報告は聞いたことがない」と言ってますし、友達は普通に使ってますので。
--------------------------
結論としては両方とも非常に素晴らしいドライブだと思います。最終結論は自分
で出して好きな方を買ってください。
892不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 13:14
>>885
>>891

なんだかんだいって、二つも結論を出したこのスレは優良スレということで。
893名無しさんに接続中…:2001/06/14(木) 13:19
速度のプレクと品質のTEAC。ただし等倍に対応しているのはプレクだけ。
したがって、音楽CD焼きにこだわるのならプレク、データ中心ならTEAC。

てなとこですか?
894不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 13:24
>>893
等倍にこだわりたいならプレクだろうけど、それ以外なら好きな方で良いよ。
ドングリの背比べみたいなものだから。
好きな方を買えばいいべさ。
895不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 14:27
音楽なら等倍で焼くのがよいというはホントウなの?
常識的に考えて、制御や駆動やレーザーやらにそれぞれ最適値があって、
機種によって出来上がりが最良になるのは等倍速でななく二倍速だった
り八倍速だっりするんではないの?

遅いほうが音楽焼きに向いているのならば、半倍速とか、焼き時間十倍速
とか作ってくれよ。
896名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/14(木) 14:28
等倍の選択肢を捨てたくないのでこれからプレク買いに逝ってきます。
897不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 14:44
等速はイイ!ってことにしておかないと困るメーカーがある
だけだろ
898名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/14(木) 14:46
音楽専用のドライブは等倍と2倍だけだよ。
899不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 14:58
みなさん、それでは
TEAC58Sが最高ドライブということでよろしいですね。
900不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 15:00
プレクまんせ〜。
901不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 15:04
>>898
音楽専用ドライブって何?
902不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 15:13
>>899-900
ようやくこのスレ本来の姿になってきたな。
903不動明王なデバイスさん:2001/06/14(木) 15:22
等倍と二倍で音質に差が出ると思っている奴がいるな。
904不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 15:49
でるだろ、普通は。
2倍のほうが良いんだよたいてい
905不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 16:05
等速に最適化されたメディア除く。
906不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 16:13
>ところが、社内にいる音楽好きのメンバーは、標準速と16倍で書き込んだメディアでは、標準速のほうが音がいいというのです。

>書き込みジッターは標準速だと小さくなることがわかっています。ただ、ゆっくり回すので、書き込みはなかなか難しいのです。
ジッターは減るが、安定度が悪くなり、C1エラーが多くなる。
したがって、モーターのトルクから見て、8倍速あたりがおいしいところで、今年のはじめまでは、音楽CDでもこのおいしいポイントがいいと思っていたんです。

>その通りです。これはドライブ側だけでなく、メディアに対してもいえることです。
C1の数が多いもの、少ないものでは、少ないものがいいように思えますが、CD-Rの品質が影響を及ぼすこともあります。

>たとえば業務用のプリマスタリング用のあるディスクではC1が1,600個、一般のあるディスクではC1は1,100個でした。
ところが聞いてみると、プリマスタリング用のほうが音がいいのです。
これはウォブル(溝)を強化し、より精密なものになっているためだろうと思われます。
つまり、C1やC2が少ないことが即、音がいいとはならないのです。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010611/dal14.htm
907不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 16:16
>>903
0.000000000000000000000000000001%の違いだって、違いは違い。
それを聴き分けられるかどうかは、また別の話。
908不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 16:25
CD-Rの品質:材料、保存料、反射率、C1.2エラー、ジッタ値.etc

こんだけの違いがそれぞれにあるんだから、メディアごとに音質が異なるのは常識。
909名無しさん23:2001/06/14(木) 16:36
デジタルだから音は同じだという厨房もいれば、
訂正されるエラーで音が変わるという数学音痴もいる。
どっちも両極端で恥ずかしいね。
910不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 16:59
このスレにいるアンチプレク信者とやらは一人しかいないようだな。
911不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 17:14
っでここで音質ウンヌン言ってる人は、いつもCDにはシールドでもされてるの?
埃が付いちゃったらエラー発生しちゃうもんね。

埃が付いたら、どうやって落としてるの?吹いちゃったら傷付いちゃうもんね。

CDはどうやって保存してるの?
912不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 17:17
913不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 17:23
>CDPを買うときは自分の耳が頼りです。ただ音響に関する権威雑誌のHiViの評価は
購入を検討するのに手助けになると思います。
20万円以下
http://www.stereosound.co.jp/hivi/bestbuy/00summer/shukei25.html
20万円以上
http://www.stereosound.co.jp/hivi/bestbuy/00summer/shukei26.html
なおこちらも参照ください。
http://www.audioreview.com/reviews/CDPlayer/



HiViの評論家の評価は信用するな!
http://2ch.server.ne.jp/2ch/test/read.cgi?bbs=pav&key=991022259&ls=50
914不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 17:25
だからー、書き込み時にジッタが多くても再生時にジッタを少なく補正出来る
再生装置を使えば問題無いんだよ。
915不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 17:30
>CDPを買うときは自分の耳が頼りです。ただ音響に関する権威雑誌のHiViの評価は
購入を検討するのに手助けになると思います。
20万円以下
http://www.stereosound.co.jp/hivi/bestbuy/00summer/shukei25.html
20万円以上
http://www.stereosound.co.jp/hivi/bestbuy/00summer/shukei26.html
なおこちらも参照ください。
http://www.audioreview.com/reviews/CDPlayer/

評論家の評価は信用するな!
http://2ch.server.ne.jp/2ch/test/read.cgi?bbs=pav&key=991022259&ls=50
http://www.sumire.sakura.ne.jp/~outlaw/audio/hyperbbs.cgi?mode=view;Code=125
916不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 17:34
真性オオカミ少年君、ところでデンオンのジッタ対策はどうだった
917不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 17:38
まぁ、音の変化が気になる奴は、書き込み倍速に拘るより再生にCECかティアックとかの
ジッタが少なくなるCDPを使えって事だな
918不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 17:42
まあ 削除/引用
No.125-4 - 2001/06/11 (月) 03:32:48 - ないとう
これは、どこのメーカーが袖の下を渡したかできまるものなので
あまり参考には、ならないでしょう。

だから、STEREOベストバイに載っているのは、買ってはいけない?
919不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 17:57
920不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 18:21
つまらんスレだな。
921不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 18:22
>>917
10万もするプレイヤーなんていらねーYO
922不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 18:25
ジッターを少なくしてくれるプレイヤーがある人は書き込み速度などをあんまり
気にしなくてもいいということは、裏を返せばそういうプレイヤーを持っていな
い日本の99%の人は書き込み速度などでジッターを少なくする努力をした方がい
いということですね。勉強になりました。
923不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 18:25
CECなら4万円でお釣りがくるぞ
924不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 18:26
質問ですが、メディアの材質などの音質への影響はどうなのでしょうか?
ジッターを小さくしても関係ないと思うのですが。
925不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 18:27
>>922
>日本の99%

どこからその数字が出たのか説明せよ

実際はもっと少ない筈
926不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 18:28
>>924

再生時に訂正される
927不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 18:28
98.9%に訂正させていただきます。
指摘してくれてありがとうございました。
928不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 18:28
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010312/dal01.htm

>読み取りエラーを起こしたら、そもそもデータとして完全に壊れているから、演奏すらできないはずだ。したがって、音質が変化するなんてことは有り得ないのだ。


>オーディオCDには誤り訂正機能がないからだという人がいるが本当だろうか?

 結論から言ってしまうとこれは嘘。確かにコンピュータデータを扱うCD-ROMにはオーディオCDよりもさらに強力な誤り訂正機能を装備している。しかし、オーディオCDにも相当強力な誤り訂正機能が搭載されている。
929不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 18:29
なぜ同じジッター値なのにメディアが違うと音が違うのでしょうか?
930不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 18:29
>>927
>98.9%

どこからその数字が出たのか説明せよ

実際はもっと少ない筈
931不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 18:30
98.89%に訂正させていただきます。
指摘してくれてありがとうございました。
932不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 18:30
>>929

それは君の思い込み、妄想
933不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 18:31
>>932
貴方の耳が低レベルなのは結構ですが、他人にまで自分の思いこみを押しつけないでね。
934不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 18:31
>>931

どこからその数字が出たのか説明せよ

説明出来ないなら逝ってよし! (藁
935不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 18:32
99%に戻させていただきます。
ありがとうございました。
936不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 18:32
>>933

おいおい、自分の事を言うなよ(w
937不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 18:32
メディアの材質によって音質が変化しないというソースをください。
938不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 18:33
>>935
どこからその数字が出たのか説明せよ

説明出来ないなら逝ってよし! (藁
939不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 18:33
99.1%に上方修正させていただきます。
どうもありがとうございました。
940不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 18:34
東京近辺にお住まいでしたら、音質テストしますか?
941不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 18:35
メディアによって音質が違うというのはこの人には「妄想」なんだそうです。
わっはっは。
942不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 18:35
>>937

メディアの材質によって音質が変化する原因をデータとして証明しているソースを出してくれ
943不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 18:35
あは
944不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 18:35
あは
945不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 18:35
あは
946不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 18:35
あは
947不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 18:35
あは
948不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 18:35
あはあは
949不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 18:36
僕は専門家じゃないからデータなんて持っていません。
貴方だってぜんぜんデータだしてこないじゃないですか。
950不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 18:36
証明出来ない限りそれは妄想なんだよ(w
951不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 18:36
あは
952不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 18:36
あは
953不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 18:36
自分の体を信じられないなんて残念ですね。
机上の空論で遊んでなさい。

あは
954不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 18:37
あは
955不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 18:37
メディアごとの音質の差が感じないなら、楽で良いですね。
956不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 18:37
あは
957不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 18:37
あは
958不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 18:37
あは
959不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 18:38
もうひとりのかたが「貴方には友人はいない」って書いてましたが、賛同しちゃいます。

あは
960不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 18:38
キティが荒らしはじめたな(藁
961不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 18:38
てーか、友達になりたくない人間ナンバーワンです

あは
962不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 18:38
もうじきなんらかの事件を起こすんでしょうね

あは
963不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 18:39
メディアの材質で音質がかわらないというデータをください。
私は自分の耳でかわることを確認済みです。

あは
964不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 18:39
オマエなんかに友人なって欲しくねーよ(w
965不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 18:39
他人にはデータがないとすべて否定しておいて、自分はぜんぜんデータださないですよね

あは
966不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 18:40
一人もいないくせに

あは
967不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 18:40
>私は自分の耳でかわることを確認済みです

=妄想(w
968不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 18:40
と、こんなんで終わらせてしまうと、もう一人のひとに迷惑かな。
やめまーっす。

あは
969不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 18:41
>>966
自分の事を言うなよなー(w
970不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 18:41
>>967
専門家の方も言っていることなんですけどね。
貴方ははやくデータをよこしなさい。

あは
971不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 18:41
>>969
そうやって返すことしかできていないですよね、いままで。
もうちっとひねったらどう?
おもろくないよ。
972不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 18:41
二度と来るな>妄想君(w
973不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 18:42
いいから、はやくデータよこしてよ
974不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 18:43
2ちゃんで (w つけている人もいるんですね。
ネットげーのオタクってのがばればれですね。

あは
975不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 18:43
でーたー
976不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 18:43
でーたー
977不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 18:43
でーたー
978不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 18:43
でーたー
979不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 18:43
でーたー
980不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 18:44
でーたー
981不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 18:44
でーたー
982不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 18:44
でーたー
983不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 18:44
984不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 18:44
オマエもデータ出せヨナー
985不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 18:44
こんなのデータになってねー
986不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 18:44
こんなのデータになってねー
987不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 18:45
こんなのデータになってねー
988不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 18:45
こんなのデータになってねー
989不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 18:45
こんなのデータになってねー
990不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 18:45
こんなのデータになってねー
991不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 18:45
こんなのデータになってねー
992不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 18:45
オマエもデータ出せヨナー
993不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 18:45
こんなのデータになってねー
994不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 18:45
こんなのデータになってねー
995不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 18:45
オマエもデータ出せヨナー
996不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 18:45
「日経Win Pc 6月号」の特集記事と評判をもとに作成したTEACとPlextorの比較です。
機種はこの二つです。TEAC:CD-RW516EKB/Plextor:PX-W1610TA/BS

書き込み精度:プレク<TEAC:WIN PCのによるとTEACの6勝4敗1分
書き込み速度:プレク>TEAC:WIN PCによるとPlexが29秒上回った
等倍書き込み:プレク>TEAC:Plexは等倍速書き込みに対応している
読み込み精度:プレク=TEAC:PlexもTEACも精度はかなり良いので勝敗なし
シークタイム:プレク<TEAC:TEACはシークタイム激速
WAVE吸い出し:プレク>TEAC:WAVEはPlex40倍、TEAC32倍とPlexに軍配だが差は僅か3秒
耐久性   :プレク=TEAC:どちらも耐久性はいいらしい
静穏性   :プレク<TEAC:どちらも静かだがTEACの方がより静か
メディア相性:プレク<TEAC:PlexはTDKに不満があるがそれ以外は特に問題なし
粗悪メディア:プレク=TEAC:両者とも名のないメディアでもがんがん焼けます
ファーム対応:プレク>TEAC:Plexはファームの対応がすごく早いので有名
サポート体制:プレク>TEAC:メールありなのでPlexは楽ちん安心らしい
価格    :プレク=TEAC:現在はほぼ同価格
--------------------------
*書き込み精度で使用されたメディア。数値はエラー平均値の相手との差。
TEAC(勝率54%):TDK(6.6)、三菱化学(0.7)、リコー(0.2)、CMC(0.9)、名刺型メディア(8.7)、誘電
Plex(勝率36%):マクセル(0.8)、三井化学(0.3)、富士写真フィルム(0.0最高値で16の差) 、Binn
同点:Ritek(0.0)
--------------------------
詳しいデータを見たい人は本屋さんに行ってください。PlexはTDKメディアで悪い
結果を出しています。TDKをメインに使いたいと考えている人は避けた方がいいか
もしれません。ただしデータで使う分には問題ないと思います。TDK側も「このよ
うな報告は聞いたことがない」と言ってますし、友達は普通に使ってますので。
--------------------------
結論としては両方とも非常に素晴らしいドライブだと思います。最終結論は自分
で出して好きな方を買ってください。
997不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 18:45
オマエもデータ出せヨナー
998不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 18:46
オマエもデータ出せヨナー
999不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 18:46
●日本ビクター:K2プロセシング搭載のCDプレイヤー(65万円)
●ティアック:DSRLL回路搭載のCDプレイヤー(9.5万円〜)
このプレイヤーを持っている人は「メディアごとのジッタによる音質の差」は
ほとんどクリアできることになるようです。ただ、あくまで他メディアとの音
質の差をクリアしているだけで、高音質かどうかは別問題です。そこらへんは
試聴して判断してください。CD-RメディアでCDを保有している人にはよい選択
肢になる可能性があります。もっとも最安値で9.5万円ですが…。あんまり現実
味のある数値じゃありませんね。ただCDはジッタだけで音質の差がでるとも限
りませんのでオリジナルCDと同じ音質になるかどうかは不明です。その点はご
了承ください。それ以外の人は下記のジッターに関する結論を参照ください。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●最終結論をこれから書きます。CD-Rの音質はいろいろな要素が絡み合います。    ●
●メディアの問題、ドライブとの相性との問題などいろいろ。ここでは書き込み        ●
●速度による差を考えています。基本的にジッタが小さいほど音質は向上すると     . ●
●言われています。そして書き込み速度を落とした方が安定するのでジッタが小     .●
●さくなる傾向があります。ただ、高速対応のメディアを低速で焼いた場合は逆      ●
●にジッタが大きくなってしまいます。ではどの速度が一番かというと、これが      . ●
●難しくてドライブやメディアによって違いがでると思います。ただ、一般的に        .●
●は4倍速か8倍速あたりが一番いいと言われています。残念ながら手元にそれを    ●
●証明するデータがありません。誰かあったらください。では低速は意味がない       ●
●かというとそうではなく、低速に特化したドライブとメディアがあれば、さら           ●
●にジッタを小さくすることができるでしょう。PC用で等倍に特化したドライブ        ●
●はPlextorから販売されています。メディアも種類は少ないですが存在してい      .●
●ます。 等倍速や2倍速で音楽CDを焼きたい人はPlextorは購入候補になるでしょ   ●
●う。 ただ、4-8倍で焼いたものとどれだけの差がでるかは未知数であり、それ       .●
●ほどこだわるほどの価値が有るとも思えません。そこはお忘れなく。最終的に     ●
●は、低速で焼いた方がジッタは低くなる傾向にあるが、それぞれのドライブで       .●
●それぞれのメディアで最適化されたところを使うのが一番良いということね。       ●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

CDPを買うときは自分の耳が頼りです。ただ音響に関する権威雑誌のHiViの評価は
購入を検討するのに手助けになると思います。
20万円以下
http://www.stereosound.co.jp/hivi/bestbuy/00summer/shukei25.html
20万円以上
http://www.stereosound.co.jp/hivi/bestbuy/00summer/shukei26.html
なおこちらも参照ください。
http://www.audioreview.com/reviews/CDPlayer/
1000不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 18:46
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。