【聴き専】USBオーディオデバイス 34bit

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
文字通り、リスニングに特化し
リスニングのスタイルにとけこめるようなデバイスについて語るスレ

・レコーディングはDTM板へ http://anago.2ch.net/dtm/
・音質狂はピュアAU板へ http://awabi.2ch.net/pav/
※ヌルー検定実施中
特定デバイス儲、粘着アンチ、イタチ/スレチなネタなどはスルーして生暖かく見守りましょう

関連スレ
・【USB・IEEE1394】外部サウンデバイス 3bit
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1078144547/
・USBオーディオインターフェース Part40
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1404726202/
・低価格USBオーディオインターフェイス7台目
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1394370438/
・USBオーディオ
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1244806108/
・【ハイエンド】AudioIF、AD/DA総合-32ch (dat落ち、次スレ行方不明)
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1327678003/

【前スレ】
【聴き専】USBオーディオデバイス 33bit
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1356142698/
2不明なデバイスさん:2014/07/24(木) 10:02:03.97 ID:5rMn8GmX
3不明なデバイスさん:2014/07/24(木) 10:04:37.48 ID:5rMn8GmX
4不明なデバイスさん:2014/07/24(木) 10:39:15.78 ID:9EhUFFbe
>>1
おつ
5不明なデバイスさん:2014/07/24(木) 19:06:37.50 ID:7JtyKtOB
┌─────┐
│ いちもつ ♪│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
6不明なデバイスさん:2014/07/25(金) 10:09:31.14 ID:lbmRHRQN
>>1乙です
ここで質問して良いのか分からないのですが、
パソコンのオンボードの音が良くないので、HP-A3の購入を考えております

しかし、USB-DACは遅延が発生するという話も聞きました
PCは動画制作にも使っているので、タイミングがズレたりするのは避けたいのですが、USB-DACでは微妙な遅延はやはり避けられないものでしょうか?
7不明なデバイスさん:2014/07/25(金) 13:51:25.77 ID:URHCR+RJ
USB DACから入力してミキシングするわけじゃないでしょ?
HP-A3にそんな機能無いし。
あなたの動画制作ってのがどういう作業をしてるのか知らないけれど、USB DAC使ってたら出来上がった動画の映像と音声がズレたなんて無いから。
8不明なデバイスさん:2014/07/25(金) 15:28:24.11 ID:lbmRHRQN
レスありがとうございます
動画を再生する際、USB-DACから音を出すとオンボードと比べてリップシンクがずれるという記事を見かけたので気になっておりました
9不明なデバイスさん:2014/07/25(金) 16:23:18.33 ID:9tpvm8Eg
聞いた事がないなw
PentiumIII時代かよw
10不明なデバイスさん:2014/07/25(金) 18:36:08.82 ID:Lvd/DCA3
アナログ→デジタル→アナログ→デジタル云々で
変換時にずれるらしい
11不明なデバイスさん:2014/07/25(金) 18:38:31.86 ID:sP50z6Fi
今時のPCで各デバイスが正常に動いているという前提であれば
リップリンクのズレが認識出来るほどの遅延は発生しない
12不明なデバイスさん:2014/07/25(金) 19:03:50.89 ID:eTJAfCEq
まだ漠然と購入を考えてるだけだけど、アンプは無しで
[PC]ー[USB DAC]ー[ヘッドホン]だとあんまり恩恵なかったりするかな・・・?
13不明なデバイスさん:2014/07/25(金) 19:52:10.39 ID:udQo7xeN
そんな貴方にw
http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j294270586?u=%3bnfj_2009

HPをオンボ直挿しからだとビックリするくらい幸せになれると思う
俺は奮発してアンプとスピーカーまで揃えたので、同じメーカーのX3Jと言うのを使ってる
14不明なデバイスさん:2014/07/25(金) 19:54:44.74 ID:9ZJacgkr
アンプが無きゃ音鳴らへんやんw

というのはさておき、入門ならオールインワンでも十分だと思うぜ
不満が出て来たら沼へ突n…単体機買い足せばいいんじゃない
15不明なデバイスさん:2014/07/25(金) 20:04:43.69 ID:udQo7xeN
俺がそうだったから判るけど、DACにHPAは付いてる物だと思ってた
実際に入門機って付いてるしw
16不明なデバイスさん:2014/07/25(金) 22:20:45.41 ID:eTJAfCEq
…学習しないとダメね
クリエイティブの外付けUSB サウンドブラスター OMNI5.1を買おうと思ってたけど
17不明なデバイスさん:2014/07/25(金) 22:48:07.23 ID:LJzi7cCV
それ買うんだったらこれSB-DM-PHDR2買うわ
18不明なデバイスさん:2014/07/25(金) 23:56:59.34 ID:eTJAfCEq
>>17
まだ仕様とか比較してもどのくらい良いかわからないな
レビューとか色々見てみるよ
19不明なデバイスさん:2014/07/26(土) 00:22:59.90 ID:7K6ltEIo
>>17
ヒデーなwww
価格にいまだレビューの無いボッタ栗の人柱にしてやるなよw
20不明なデバイスさん:2014/07/26(土) 02:35:20.61 ID:lMPpKZJb
レビューは前モデルの「SB-DM-PHD」を見ればいいよ
R2は、THXからSBXになっただけのマイナーアップバージョン
21不明なデバイスさん:2014/07/27(日) 11:47:30.02 ID:SvDW6OU+
>>6
ASIOに対応してるまともなUSB-DACならバッファサイズ調整できるよ。
あと編集ソフトもまともなやつならASIOに対応してるから、
オーディオデバイスのバッファサイズにあわせて映像の同期も
調整できるようになってる。
22不明なデバイスさん:2014/07/27(日) 12:32:50.41 ID:4UWwlehj
プレビュー再生をWindowsの標準機能で同期させずに、
レイテンシが環境に左右されるASIOに合わせる機能があるのか
23不明なデバイスさん:2014/07/27(日) 18:43:12.53 ID:P3QgtV4h
USBとHDMIはどっちがつおいの?
24不明なデバイスさん:2014/07/27(日) 21:50:19.96 ID:il04EWVI
HDMIのコネクタは金メッキが多いからHDMIの勝ちだろうね
どうしても結論を知りたければ紙相撲で勝負させればいいよ
25不明なデバイスさん:2014/07/29(火) 15:58:45.00 ID:eqERM1ZD
>>24
くっさwww
26不明なデバイスさん:2014/07/29(火) 17:31:57.58 ID:tJc7tGRR
どっちが強いかはしらないが、俺はUSBに負けている。
逆刺ししないで素直にさせる率が3割くらいだからな。
27不明なデバイスさん:2014/08/01(金) 08:58:35.04 ID:0tu246W5
DN-82850の音を強化すべく改造サイトを頼りに
USBケーブルにコモンモードチョークコイルとセラミックコンデンサ
さらに電界コンデンサを16V 2200μF×4=8800μFを取り付けてノイズフィルターを増設してみた
http://minkara.carview.co.jp/userid/972424/car/784693/1469242/note.aspx
http://aerodone.exblog.jp/19592507
http://magumataishi.cocolog-nifty.com/blog/2011/12/usb-6c4d.html
結果は素晴らしくエネルギッシュなサウンドに生まれ変わった
28不明なデバイスさん:2014/08/01(金) 12:56:21.36 ID:6dypMXJy
USBアイソレータ使えばいいじゃん
29不明なデバイスさん:2014/08/01(金) 13:22:34.55 ID:TUdv/kRT
限度知らんとはアホだろw
良い子は真似しちゃだめだぞ
30不明なデバイスさん:2014/08/01(金) 13:36:05.35 ID:wcAxnyAR
>>27
5Vで28,200μFをあしらった作例
http://asoyaji.blogspot.jp/2011/05/pc.html
音質向上の目的に平滑コンのキャパシタなら7〜80,000μF容量があったほうがいいぞ
31不明なデバイスさん:2014/08/01(金) 14:06:47.42 ID:C6GzAPdY
>>27
大容量コンデンサをUSBに繋いで、突入電流でPC壊れないの?
32不明なデバイスさん:2014/08/01(金) 14:26:20.25 ID:TUdv/kRT
普通に壊れるw
まあ最近のデスクトップだと、2ラインあたりで2A流せるのが普通だから、即壊れる事は無いけどな
33不明なデバイスさん:2014/08/01(金) 16:31:32.30 ID:wcAxnyAR
壊れない壊れないw
3〜40,000μFは家電的にも最低ほしいところ
34不明なデバイスさん:2014/08/01(金) 16:58:31.87 ID:iGwlxy3h
リップルどれぐらい減ったん?www
35不明なデバイスさん:2014/08/01(金) 17:14:31.14 ID:TUdv/kRT
こう言うアホ↑は無視して良いぞw
スイッチング回路(素子)によって限界は変わるけど1Aあたり精々3000uFが安全圏
つまり2Aだと6000uFが安全圏って事だな
36不明なデバイスさん:2014/08/01(金) 17:15:30.34 ID:TUdv/kRT
すまん、アホはもう一個上だったw
37不明なデバイスさん:2014/08/01(金) 17:25:41.78 ID:wcAxnyAR
平滑コンデンサは大容量であればあるほど低リップルが進み音がよくなるからね
この世界で幅を利かせるには10万μFぐらいいかないと意味がない
蚊がさしたような6000、7000μFごときじゃ屁のつっぱりにもならん
38不明なデバイスさん:2014/08/01(金) 20:35:03.20 ID:ihBXa8n4
Amulech AL-9628DとかSoundfort DS-100のレビュー見ないなー
持ってる人少ないんだべか
39不明なデバイスさん:2014/08/01(金) 22:12:47.55 ID:IM0aebDE
>>35>>37
6,000μFは極少すぎだが100,000μFは巨大すぎ
5V機器に20,000μFぐらい内臓されていることが多く
外で対処するにしても20,000μF程度にバランスを保って
中で20,000μF外で20,000μFぐらいの計40,000μF程度がベスト
40不明なデバイスさん:2014/08/01(金) 22:17:21.41 ID:FmRRu+gk
この自演で通用すると思ってるのか?
41不明なデバイスさん:2014/08/01(金) 22:34:07.44 ID:BpKEZsDC
キャパシタの容量をけちる理由がなければ100万μF位あれば音はいいね。
ただ問題があって場所がかさばる。
42不明なデバイスさん:2014/08/01(金) 23:50:06.93 ID:GoNnjis1
俺もやってみたいんだけど20000μFぐらいでもいい?
予算がかかるよ・・・
43不明なデバイスさん:2014/08/02(土) 00:22:31.10 ID:E44wveZm
ttp://japan.renesas.com/support/faqs/faq_results/Q104801-Q104900/usb_104869_jp.jsp
>USB規格では、Vbus〜GND間に接続する(できる)コンデンサの総容量がMax10μFとなります
よい子はまねしちゃアカン。どうしても盛るならインラッシュ対策は必須
44不明なデバイスさん:2014/08/02(土) 01:05:18.30 ID:Jgt5lbAZ
>>43
君は知識がなさすぎ
オーディオマニアならUSBの転送にもキャパシタを構えてるもんだ
http://asoyaji.blogspot.jp/2011/05/pc.html
45不明なデバイスさん:2014/08/02(土) 10:47:23.54 ID:zgpnRPp0
キャッサバ美味いよな
46不明なデバイスさん:2014/08/02(土) 12:18:25.84 ID:lUrXDWD9
スッキリサッパリこういう事なのでスージーの誤った使い方はしないように
http://japan.renesas.com/support/faqs/faq_results/Q104801-Q104900/usb_104869_jp.jsp

一般的にはアイソレータで分離がUSB1.1だと一番効く
47不明なデバイスさん:2014/08/02(土) 12:19:06.51 ID:lUrXDWD9
すまん、誤爆だ
48不明なデバイスさん:2014/08/02(土) 15:56:00.52 ID:ybnlwPd2
>>46
阿呆か君は
バスパワー機器の内部を見てみろ
平滑コンが5、60000μFと並んでるというのに
ケースの中か外かだけのことだぞ!
49不明なデバイスさん:2014/08/02(土) 16:08:43.89 ID:lUrXDWD9
ねーよアホ!w
50不明なデバイスさん:2014/08/02(土) 22:17:08.86 ID:0YxqvkOc
20000μFぐらいならごろごろあるよね
51不明なデバイスさん:2014/08/02(土) 22:50:53.91 ID:E44wveZm
オカルトはピュアAUでやってくれ。ここはハードウェア板だ
52不明なデバイスさん:2014/08/03(日) 00:28:43.74 ID:pS0mTK8q
バスパワーつっても10000UFぐらいなら全製品がクリアしてるよ
53不明なデバイスさん:2014/08/03(日) 21:25:16.02 ID:GqK7Lpn2
マジレスすると
今時のレギュレータはソフトスタート入ってるから
突入電流の問題は発生しない
安物は知らん
54不明なデバイスさん:2014/08/03(日) 21:47:11.98 ID:SCW99K+c
実はUSBコントローラーチップは電流制御を2段階でしかしてないから、レギュの
ソフトスタートがあっても関係ないw
これ安物とかの問題じゃなくUSBの仕様の問題で、設計者は悩まされるんだよね
55不明なデバイスさん:2014/08/04(月) 01:33:32.43 ID:VJjWg57E
555を使おう(白目)
56不明なデバイスさん:2014/08/04(月) 23:29:05.38 ID:OdabaUJ+
大容量コンデンサ追加したUSB-DACでも何回か抜き差しするとうまく認識するよね
57不明なデバイスさん:2014/08/04(月) 23:33:39.43 ID:1zQBsaqp
こんな気違いの戯言(それも上げw)を聞く人って居るのか?
58不明なデバイスさん:2014/08/05(火) 01:50:23.12 ID:sQ0k5jzm
PC用途でのUSB-DACなどはコンデンサの容量が30,000μFぐらいならほどよく安定するということさ
59不明なデバイスさん:2014/08/05(火) 04:57:31.15 ID:Yf7YT0YN
気違いは死ねよ
60不明なデバイスさん:2014/08/05(火) 05:14:38.20 ID:OKqozGnq
今までSE-200PCI LTD使っていたのでasio4all使ってました。
RolandのQUAD CAPTUREやKORG DS-DAC-10等ASIOに対応している
機器を使い音を鳴らしましたがASIOで再生中でも動画プレイヤー
とかの音がなってしまいます。asio4all使ってた時は再生中は
一切音が鳴らなかったのでASIOというものはそういうものだと
思ってたのですがそうじゃないんですね。
他の音も鳴りますがちゃんとカーネルミキサーを回避してるのでしょうか?
61不明なデバイスさん:2014/08/05(火) 06:54:20.76 ID:g9bFJLz5
回避できてない。
ちゃんとプレイヤーなりでASIO指定しないとダメ。
62不明なデバイスさん:2014/08/05(火) 07:22:12.61 ID:n9dqN3w8
USBバスパワーじゃないけど、5V電源はやり方が違うの?
dn-dac01なんだけど、ACアダプタと本体の間に
そのUSBのキャパシタを応用できないかなと思うんだけど
どれぐらいの容量のどんなものを作ればいいかな?
63不明なデバイスさん:2014/08/05(火) 07:40:54.71 ID:pYPm50Yn
好きなだけ挟めばいいんやで。
64不明なデバイスさん:2014/08/05(火) 08:15:46.69 ID:9VOrcaND
>>62
スイッチング電源のACアダプターだとしたら80,000μFぐらいで運用すると性能を最大限に発揮できるぞ
65不明なデバイスさん:2014/08/05(火) 08:35:08.23 ID:atU0Hx+j
>>64
そんなにコンデンサ繋いだら、ACアダプタの保護装置が働いて動かないんじゃない?
66不明なデバイスさん:2014/08/05(火) 11:42:49.02 ID:EppUl6D7
音楽関係の板では有名な本物の精神病患者だから触るな
67不明なデバイスさん:2014/08/05(火) 12:32:37.52 ID:70v59KN6
音楽関係でもオカルトオーディオとDTMじゃ全然違いますしね
5Vのスイッチングなら20,000〜25,000μFほどキャパぶら下げておけば最も安定しますよ
68不明なデバイスさん:2014/08/05(火) 13:40:50.40 ID:pHBE7G9a
大容量は安定するけどな
10万超えてきたら突入電流がやばいな
6960:2014/08/05(火) 19:04:06.33 ID:OKqozGnq
>>61
Foobar2000のOutputでASIO : KORG USB Audio Device Driver
選んでるけど他のソフトの音が出てしまいます。
しょうがないからWASAPIにしようかなぁ。
70不明なデバイスさん:2014/08/06(水) 00:27:58.85 ID:YabmYVMI
ASIOにして自分も試したが音なるわ。でもミキサーで音量変えたりは出来ないな
WASAPIは他の鳴らなくなるけどさ
71不明なデバイスさん:2014/08/06(水) 03:24:12.39 ID:mKV/tUXr
>>70

KORG DS-DAC-10で?
72不明なデバイスさん:2014/08/06(水) 03:41:04.29 ID:gTG00Y1p
ASIOとか頭が悪すぎるだろ
聴き専にしてもDTMにしても糞の役にも立たんぞASIOとか
貧乏人の悪ふざけだろやめとけASIOとか基地外すぎる
73不明なデバイスさん:2014/08/06(水) 07:06:00.40 ID:P+ZT8Qvp
は?DTMにasio無かったらどうやってレイテンシー詰めるんだよ
74不明なデバイスさん:2014/08/06(水) 11:37:42.20 ID:fB5r7U2n
72の頭が悪すぎて草
75不明なデバイスさん:2014/08/06(水) 11:42:15.10 ID:6STW3jX/
ホイホイと釣られる馬鹿は死ねよ
76不明なデバイスさん:2014/08/06(水) 12:51:12.79 ID:YabmYVMI
>>71
そうだよ。最近面倒いからこればっか使ってるわ。
77不明なデバイスさん:2014/08/07(木) 01:27:57.53 ID:BO/G6WPX
>>54
2段階で電流制御してるなら
レギュレータのOCPに引っかからない程度の電流しか流さず
電圧をドロップさせてるってこと?
78不明なデバイスさん:2014/08/07(木) 09:22:49.01 ID:lDwGaVid
大容量のコンデンサってスーパーキャパシタのことか?
あれなら1Fとか普通にあるけど、オーディオに使えるかどうかは知らん。
おれは模型の電子式フライホイールに使ってるが、耐圧が低いのが弱点。
79不明なデバイスさん:2014/08/07(木) 09:38:37.80 ID:FnAm+RP2
荒らしの自演かもしれんが、まだ触ろうとする馬鹿がいるのか?
80不明なデバイスさん:2014/08/07(木) 11:35:24.32 ID:53MWPZ7T
>>78
↓これみたいなのはUSBバスパワーにゃ過剰性能、スイッチング電源対策ならオーディオに使える
http://audioworks.jp/product/PowerSupply/SCAP_BLOCK/images/SCAP(L)_300px.jpg
81不明なデバイスさん:2014/08/07(木) 12:59:45.37 ID:l5hTwyNL
スパーキャパシタとか使うよりも、インピーダンスの低い、導電性高分子アルミ固体コンデンサを使ってあげた方が効果有りそう。
82不明なデバイスさん:2014/08/07(木) 14:12:13.28 ID:aJmVHJnn
>>81
PZ-CAPで固めれば想像以上に馬力が出る
83丹羽亮介(1987年11月27日に誕生):2014/08/07(木) 15:36:35.16 ID:Xuq9z2X+
真実
 本物の汚物の血縁にわです。他人を嫉妬して他人の家を覗く家族にわです。
 本当ぶ、ぶ、ぶさいく顔にわゲロ顔面血縁にわです。
 筋通らない存在にわ、存在価値そのものが蛆虫未満の人にわです。
 にわ自分の劣等感のブサイク顔を他人の家を覗いて遠くの距離で八つ当たる気の小さい人にわ女の腐った人間にわです。
 他人の言いなり人生にわ、平凡でつまらない人生にわです。


                                      以上
お前ら上記のどれに当て嵌まるかな(爆笑)
84不明なデバイスさん:2014/08/07(木) 16:39:29.96 ID:8BK81g2E
>>83
スレチ
虐めっれっ子が吠えるなら他板行け
85不明なデバイスさん:2014/08/07(木) 23:46:13.63 ID:hVoFpwG+
GeekPulseまだまだかかりそうだなー
86不明なデバイスさん:2014/08/08(金) 11:51:21.94 ID:YfJJclca
キャパシタ俺も作りたくなってきたじゃないか
どのコンデンサがオススメなんだ?
87不明なデバイスさん:2014/08/08(金) 21:08:24.65 ID:rfJ73my+
PCハードで、こんな低脳自演に釣られる奴がいる不思議w
88不明なデバイスさん:2014/08/09(土) 02:04:57.94 ID:5vS5/yBo
>>87みたいな純粋な煽りする奴って本当に性格悪いな
89不明なデバイスさん:2014/08/09(土) 02:09:32.78 ID:v4m/6uiU
88が自演荒らし
90不明なデバイスさん:2014/08/12(火) 06:25:01.45 ID:/boRDaeU
KORG DS-DAC-10使ってますがヘッドフォン端子が
有るということはヘッドフォンアンプ機能付ということで
いいんでしょうか?
91不明なデバイスさん:2014/08/12(火) 15:15:18.13 ID:bExqvt3N
付いてるけどそのクラスなら別に専用のヘッドホンアンプ使うのが普通かと
9290:2014/08/12(火) 20:14:46.50 ID:/boRDaeU
なるほど、このクラスだと専用のヘッドホンアンプ
のほうが音質有利なのですね。
レス感謝。
93不明なデバイスさん:2014/08/12(火) 22:43:14.38 ID:76o1TWX1
なるほどって言うやつは何も理解していない馬鹿。
只の空返事と同じである意味相手を馬鹿にした行為。
94不明なデバイスさん:2014/08/12(火) 22:56:20.57 ID:avrtdTCs
僕には彼女がいます。
そして週に1回〜2回くらいセクースするんですが、ひとつ気になる事があるんです・・。
セクースしてるとき彼女が「あんあん・・」とか言いますよね。
でも彼女が絶頂に達してくると「ああ、ああ〜!! ああ〜〜〜!!!
なるほどなるほど!!!ああ、ああ〜〜〜〜!!!なるほどーーーー!!!!!」
と言っていくんです。
本人は大真面目なようなんですが、僕はこんな彼女がダイキライなんです。
95不明なデバイスさん:2014/08/12(火) 23:29:14.79 ID:zceqXh9L
なるほど
96不明なデバイスさん:2014/08/13(水) 08:42:53.76 ID:IgHnYxWy
>>90
>>ヘッドフォンアンプ機能付ということでいいんでしょうか?
うん。
97不明なデバイスさん:2014/08/14(木) 07:42:24.66 ID:aT9FmItp
 
 
 

光デジタル VS USB

ベストの状態でも光デジタルの圧勝だよね?
 
 
 
 
98不明なデバイスさん:2014/08/14(木) 11:34:31.79 ID:wFEmsbYT
両方ベストなら人間の感覚じゃ差は分からない
でまあ、オプティカルは一定水準以上なのは確かだけど、端子の実装が拙い場合が多くて
意外とダメダメなMBも多いんだわ
一見太刀打ちできそうに無いUSBも、非同期でクロック自前だと結構いけてたりするから
一概にどちらが勝ちとか言えんのよね
99不明なデバイスさん:2014/08/14(木) 18:46:07.47 ID:iB+gGByt
基本的には、
・光デジタル
 ○ 電気的に絶縁
 ○ 対応機器が非常に多い
 × S/PDIFはリアルタイムで垂れ流し(PCに光で入力してDSP処理して出力、なんてのはサンプル数の関係上不向き)
 × 光への変換過程が入る
 × ハイサンプリングレートでロックしなかったりで、同軸に比べればケーブルなどを選ぶことも

・USB
 ○ 転送レートがS/PDIFより高い
 ○ PCのシステム内のデバイスになるので、PCの各種恩恵を受けられる
 × PCと接続しないと使えない
 × OSの仕様などによる制約を受ける
 × PCは基本的に単一のサウンドデバイスしか使えない(デジタル出力が無ければ、USBサウンドデバイスで行き止まりに)
100不明なデバイスさん:2014/08/14(木) 18:57:33.85 ID:UK/qZyL4
光デジタルは、実は中身アナログだから。
101不明なデバイスさん:2014/08/14(木) 19:11:26.14 ID:vKrzdu9V
転送レートが高いと言うよりTosLinkが96kHzまでしか保証してないケースが多い
USBも最近はOnTheGoでスマホやタブレットからでも使えるようになってる

>>100
息を吐くように嘘をつくなw
D端子かyp
102不明なデバイスさん:2014/08/14(木) 19:14:15.62 ID:qp4quDkZ
WindowsはいつになったらAudio Class 2.0のドライバ積むんだ
103不明なデバイスさん:2014/08/14(木) 19:35:22.41 ID:vKrzdu9V
MacもASIOに対応して欲しい
DSD周りがDoPじゃ心もとない
104不明なデバイスさん:2014/08/14(木) 21:34:37.13 ID:2HVOfZhK
んだよなー、使えりゃいいってもんでもないわけだし、ASIOマジで対応して欲しい
105不明なデバイスさん:2014/08/15(金) 09:42:39.48 ID:iUyq/ocF
USBはお手軽ぱっぱ
光に勝てるわけがないw
106不明なデバイスさん:2014/08/15(金) 16:07:14.63 ID:vJ56cvvk
↑いつもの荒らしやね
107不明なデバイスさん:2014/08/16(土) 13:51:24.20 ID:Ix2LukwV
>>106
その人のどこが荒らしなの?
被害妄想?
108不明なデバイスさん:2014/08/16(土) 14:09:00.24 ID:XUO83iUM
HDMIでいいじゃん
109不明なデバイスさん:2014/08/16(土) 16:03:26.45 ID:VCi9U5IF
HDMIwwwww
110不明なデバイスさん:2014/08/16(土) 16:55:48.44 ID:i6CsLJGp
S/PDIF 1.5Mbps
USB3.1 10Gbps
HDMI2.0 18Gbps
111不明なデバイスさん:2014/08/16(土) 17:19:24.34 ID:DLMyQV2N
HDMIで選択できるほどまともなデコーダーがいくつあるのやら。
112不明なデバイスさん:2014/08/16(土) 17:59:18.64 ID:9VST8aHc
113不明なデバイスさん:2014/08/17(日) 19:31:36.33 ID:xV6m8TKd
USBが光デジタルに勝つわけねえよw
114不明なデバイスさん:2014/08/17(日) 20:12:06.85 ID:F5KojiQT
スレタイ読め。HDMIはスレ違い。
115不明なデバイスさん:2014/08/17(日) 20:54:30.70 ID:NzLPBtu/
( ´,_ゝ`)プッ
116不明なデバイスさん:2014/08/17(日) 21:49:37.36 ID:5vqQY1NW
USB2.0のHSに対応したパルストランスもあるし昔ほど絶縁性にこだわる理由もなさそう
逆にTOSLINKは未来が見えない。ってか無さそう
便利なんだけどね、帯域不足が致命的か
117不明なデバイスさん:2014/08/17(日) 22:58:59.10 ID:Falua0WR
7000本には結構期待してる
118不明なデバイスさん:2014/08/17(日) 23:41:05.03 ID:YVb2QUsj
TosLinkの後継はHDMIみたいなもんだから
119不明なデバイスさん:2014/08/18(月) 03:42:33.81 ID:I76O/Fyp
なんで音声信号ぐらいであんなぶっといケーブル使わんといかんのよ
120不明なデバイスさん:2014/08/18(月) 08:38:51.11 ID:2nuShXeU
HDMIって遅延専門のビデオカードの線だろwww
121不明なデバイスさん:2014/08/18(月) 16:01:29.01 ID:VEP1Bld1
え?モニタにはDVIで接続して音声はHDMIと分けるもんだろ普通
122不明なデバイスさん:2014/08/19(火) 03:50:02.16 ID:7KyZBthb
は?ビデオカードの映像出力はDVIだけじゃなくHDMIも3つぐらい出すでしょ
123不明なデバイスさん:2014/08/19(火) 04:06:30.59 ID:qRHOgJb9
どういうこと?
124不明なデバイスさん:2014/08/19(火) 04:19:20.11 ID:5fRlfSJJ
モニタ1、2にはDVI、モニタ3にはHDMI、モニタ4はDPでそれ以降はグラボの枚数が増えるだけ
125不明なデバイスさん:2014/08/19(火) 04:40:00.35 ID:qRHOgJb9
株屋さんか。納得
126不明なデバイスさん:2014/08/19(火) 05:54:05.38 ID:tzi4l8JR
それかまたはマトリックスの船に並べてる奴?
127不明なデバイスさん:2014/08/19(火) 08:09:14.55 ID:vXxpn6oL
いや、枚数必要なら普通にDPとDVIで出すからw
128不明なデバイスさん:2014/08/19(火) 08:58:10.31 ID:cVMpaJfE
スレ違いの荒らしに構うな
129不明なデバイスさん:2014/08/19(火) 10:40:33.13 ID:JyIdaFml
>>122
え?あんたのPCにはM/B直付けのHDMI端子ないの?しょぼい内蔵GPU経由で音出すんだよ
ビデオカードは映像出力専門な
130不明なデバイスさん:2014/08/19(火) 19:34:31.58 ID:luvA7CUt
Intel HDはいまだに2chまでなん?
131不明なデバイスさん:2014/08/19(火) 19:45:03.60 ID:Da6n9a8Z
普通にマルチch出るけど
132不明なデバイスさん:2014/08/19(火) 22:19:44.76 ID:cnyFQTA1
AC97からHD Audio Codecになった時点で7.1chサポートだけど?
133不明なデバイスさん:2014/08/19(火) 23:45:54.27 ID:luvA7CUt
そうなん? ちょっと前のAtom内蔵のだと昔のnvidiaみたいに2chまでなんだよね。
134不明なデバイスさん:2014/08/20(水) 01:34:16.73 ID:gqX8WQKU
物理層実装しないのは自由
135不明なデバイスさん:2014/08/21(木) 00:53:03.24 ID:FK1Uc+pP
Bluetooth搭載のポタアン/USB DAC「Sound Blaster E3」
192kHz対応のフラッグシップ「E5」も
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140820_662748.html
クリエイティブメディアは、Bluetooth対応のポータブルヘッドフォンアンプとしても使える、
96kHz/24bit対応USBオーディオインターフェイス「Sound Blaster E3」を8月下旬より発売する。
価格はオープンプライスで、直販価格は11,800円。対応OSは、Windows Vista/7/8/8.1とMac OS X 10.6.8以上。
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/662/748/cr01.jpg
パソコンのUSBオーディオとして使用する際は、バーチャルサラウンドや重低音の強化などにより、映画や音楽、
ゲームなどを迫力の音声で楽しめる「SBX Pro Studioテクノロジー」や、ボイスチャット時の音質調整が行なえる
「CrystalVoiceテクノロジー」を利用可能。Windowsでは、再生中の音声とマイク入力音声をミックスして録音できる
「再生リダイレクト(ステレオミックス)機能」も使用できる。

また、Sound Blaster Eシリーズのフラッグシップモデルとして、192kHz/24bitまでの音源対応のDACを
搭載する「Sound Blaster E5」も発売予定。価格や発売日は未定で、詳細は後日改めて発表される。
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/662/748/cr02.jpg
136不明なデバイスさん:2014/08/21(木) 11:31:50.26 ID:fDVzL6Nt
栗はDSDには手を出さないのかな
137不明なデバイスさん:2014/08/21(木) 20:50:38.01 ID:5nGn60AY
571 名前:Socket774[sage] 投稿日:2014/08/21(木) 15:31:02.94 ID:Z1KlTLsr
Z97E-ITXでRMAAをかけた
内蔵音源でExcellentが出るんだ…
総合でVery goodで、ヘッドホンで聞く分には申し分無し

Frequency response +0.02, -0.08db Excellent
Noise level, -103.7db Excellent
Dynamic range, 103.5db Excellent
THD, 0.0053% Very good
THD + Noise, -82.9db Good
IMD + Noise, 0.0072% Excellent
Stereo crosstalk, -95.1db Excellent
IMD at 10 kHz, 0.0062% Excellent
General performance Very good
138不明なデバイスさん:2014/08/22(金) 15:26:43.07 ID:WV1do0Zm
どう考えてもUSBの時代は終わり
TOSLINKの時代到来伝説
139不明なデバイスさん:2014/08/22(金) 16:38:28.80 ID:V+pMKflT
24bit/192kHzで出せるデバイスがそんなに無いのがな
140不明なデバイスさん:2014/08/22(金) 16:50:53.25 ID:NJL7YiuT
ノムヒョンみたいなDACはUSBで24bit/192kHzが出せるみたい
141不明なデバイスさん:2014/08/22(金) 20:12:54.46 ID:ZM84+Sqt
USB DACってカテゴリよりDAWのAudio I/F探した方が幸せになれるだろう

TASCAM US-366
http://www.amazon.co.jp/dp/B00B7DN59W

Steinberg UR22
http://www.amazon.co.jp/dp/B00B19JBW2

BEHRINGER UMC202
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181%5EUMC202%5E%5E
142不明なデバイスさん:2014/08/23(土) 01:43:57.37 ID:7eVUeHqA
>>141
ボッタクリだな
143不明なデバイスさん:2014/08/23(土) 18:49:06.48 ID:V/s4mwyc
やすいのがいいね
144不明なデバイスさん:2014/08/23(土) 18:55:43.86 ID:w0FLAAiR
必要な機能に対する対価なのでボッタクリとは言えんかな?
安いのがよければX3Jにアイソレータでいいだろうな
145不明なデバイスさん:2014/08/23(土) 20:31:57.70 ID:pO7Aohn5
え、このスレの金銭感覚がわからん
コスパのいいの挙げたつもりだったんだけど
ぼったくりってこのくらいのを言うんじゃないの?

LUXMAN DA-200
tp://www.amazon.co.jp/dp/B0049E12R8
146不明なデバイスさん:2014/08/23(土) 21:01:09.71 ID:Z/26kRTU
ファンタム電源もマイク/ギタープリ も不要です。っていうかA/Dも無くていいです。
ラインアウトがボリューム通る機種も不要です。こんなんプリに使いません。
実際には影響ないけど、できれば-10dBVの機種でお願いします。精神衛生上の問題です。
147不明なデバイスさん:2014/08/23(土) 21:08:20.94 ID:w0FLAAiR
ワロスwww
ちなみにDA-200はボッタクリじゃなく詐欺w
148不明なデバイスさん:2014/08/23(土) 21:30:20.23 ID:YI7uMNeg
AS372のファームウェアが今更ながら上がっていて、ちょっとびっくり。
こんな安物なのに長いことサポートするなぁ。

んで、スタンバイの度にリレーがカチッというようになって、おそらく
長いこと差しっぱなしだとスタンバイ復旧時に見えなくなるというトラブルは
解決されたんじゃないかな?
149不明なデバイスさん:2014/08/24(日) 01:00:59.71 ID:ng2tjYhV
AS372のファームを確認してみたけれど、以前アップされてていつの間にか消えてた物と中身は同じ
ファームのVerが0108なので以前アップデートしたことがある人はやらなくていいな
150不明なデバイスさん:2014/08/24(日) 03:19:12.61 ID:1MLjsd9m
X3Jはどう考えてもボッタクリ
151不明なデバイスさん:2014/08/24(日) 04:16:02.50 ID:/pM9TUyD
あれでCM6631Aならなあ
152不明なデバイスさん:2014/08/24(日) 14:27:33.13 ID:fPi4VOBl
CM6631Aってチップそのものが高すぎるから今より3000円以上上がるぞ
それなら光で入れとけばいいわけだし、そもそも本気のハイレゾソースが
少ないのに不思議な人たちだw
153不明なデバイスさん:2014/08/24(日) 18:46:35.95 ID:voDGrRm5
DACを安いX3Jので済ませて192kHzのデジタルアウトを別に用意するというのも無理があるんじゃないの?
BDプレイヤーとかと繋ぐならともかく
154不明なデバイスさん:2014/08/24(日) 18:53:28.05 ID:fPi4VOBl
別に用意しなくとも普通に光ぐらいあるだろ
光無い廉価PCなら、その時点で聴き専向けじゃないんだから拘るだけ無駄
155不明なデバイスさん:2014/08/24(日) 19:07:01.23 ID:ng2tjYhV
ここUSBオーディオデバイスのスレなのになに言ってるんだか
156不明なデバイスさん:2014/08/24(日) 19:20:59.94 ID:fPi4VOBl
いや、なに言ってるのはそのまま返すw
X3JのUSBで何が不足なんだ?
スペック厨が何言おうがソースん無けりゃ無駄だろって言ってるんだが?
157不明なデバイスさん:2014/08/24(日) 19:33:56.49 ID:/pM9TUyD
24bit 192kHzアップサンプリングの恩恵は大きいと思うが
158不明なデバイスさん:2014/08/24(日) 19:56:08.56 ID:hbEB+9M4
PC直付けの光なんて使いたくないわ
159不明なデバイスさん:2014/08/25(月) 00:34:10.83 ID:BOuc+Dpz
最近のマザーは中の上くらいのモデルならTosLink標準搭載なのか
160不明なデバイスさん:2014/08/25(月) 16:43:27.26 ID:6FuzjV01
音質については絶望的だけどね
96kHzにアップサンプリングすればなんとか聴けるという程度
161不明なデバイスさん:2014/08/27(水) 01:35:39.40 ID:55C1j4G4
だーかーらーX3Jは音が糞すぎて使い物にならないと散々いわれてるだろ?
162不明なデバイスさん:2014/08/27(水) 09:41:21.17 ID:Kd8H8x/6
これ↑が、最近居ついてるメンヘラ荒らし
病的な構ってチャンなので、構ってもらうためなら犯罪を犯すのも厭わないので注意
163雀の涙 ◆rawls78dHYbd :2014/08/27(水) 14:24:26.58 ID:S9CrZT4+
HP-A8買っておけば備えは万全
164不明なデバイスさん:2014/08/27(水) 14:55:52.17 ID:+zZ2iah8
AS372Nってもう売ってないのかな
子供に壊されたから買い直そうと思ったんだが見つからないわ
165不明なデバイスさん:2014/08/27(水) 16:08:07.17 ID:eDyDXi/c
軽く探してみたが楽天のグッドウィルで扱っってるみたいだよ。
conecoでAS372で検索すれば出てくる。

俺も外出用のノートと一緒に持ち運ぶために買おうと思ってちょっと前にワンズで入荷の予定を聞いたら
「『AS372AS』について代理店に問い合わせた所、生産終了につき完売となった為今後の入荷がございませんでした。」
という返事が帰ってきた。
俺はそのあと地元の工房で見かけたからすぐ買えたけど。
166不明なデバイスさん:2014/08/27(水) 18:12:36.48 ID:5tKXJLMx
X3Jを否定するやつを片っ端から荒らし扱いにしてる基地外がいるな
激安DACの擁護とかどんだけ貧乏なのか(笑)
167不明なデバイスさん:2014/08/27(水) 18:25:07.77 ID:+zZ2iah8
>>165
ありゃじゃNとANは生産終了か
仕方ない無印買おう
教えてくれてありがとう
168不明なデバイスさん:2014/08/27(水) 18:47:35.09 ID:BeOIV+lG
>>166
NFJの信者は頭がおかしいの多いよ
169不明なデバイスさん:2014/08/27(水) 19:02:28.14 ID:w10As9Ve
今日はピュア板で必死に釣っても、自演以外反応なしだったからコッチに来たんだなw
170不明なデバイスさん:2014/08/27(水) 19:30:40.84 ID:vgFLW8oa
このスレはピュア板からお前みたいなゴミまでくるんだな
171不明なデバイスさん:2014/08/27(水) 20:26:28.51 ID:768CFSbR
CS4344ってwwwwwwwww
172不明なデバイスさん:2014/08/28(木) 07:20:11.19 ID:VtB7/fr8
X3J、ホントにクソなのか試してみるから次に販売されたら教えてよ
173不明なデバイスさん:2014/08/28(木) 08:14:50.91 ID:gUO+fub5
X3Jなぁ、絶賛するような物ではないがボッタクリって程でもなく値段を考えると(送料込みで約4800円)
まぁこんな物かなってのが素直な感想だわ。
クソとまでは言わない、あくまでも値段也ッて感じ。

>>172
9月に再販予定だが毎回販売の前日あたりにNFJのブログに告知されるから、本気で入手したいなら
自分でこまめにチェックするしかない。
174不明なデバイスさん:2014/08/28(木) 12:59:52.43 ID:TIJgwprL
>>173
ゴミDAC誰も要りません
キ印スレに帰れしっしっし
175不明なデバイスさん:2014/08/28(木) 14:27:18.88 ID:8xoP4pd+
NFJとX3Jは禁止な
176不明なデバイスさん:2014/08/28(木) 18:33:12.91 ID:zrtsb0sr
反応がないと延々と単発IDで荒らして釣ろうとしますが、努々相手にしないようにしてください。
この荒らしは5年ほど前からアクティブスピーカー系のスレで童貞キモオタ精液を連呼してた気違いです。
177不明なデバイスさん:2014/08/29(金) 01:51:53.74 ID:Z4rlbPFE
スレチも甚だしい
いきなり病的に童貞に万年ネラーアピール
NFJに熱心なのはこんな病気しかいないの?
178不明なデバイスさん:2014/08/29(金) 04:33:44.66 ID:lgd2Jy7Y
NFJ信者立ち入り禁止
179不明なデバイスさん:2014/08/30(土) 03:51:04.93 ID:8VxTan8X
DA-300USBってどうなん?
180不明なデバイスさん:2014/08/30(土) 18:25:40.30 ID:9vwR7i/S
>>179
縦置きできて場所を取らないのでデスクトップでの
使い勝手はいい。
この価格帯になるとPC周辺機器よりもオーディオ機器としての
色が強くなって、横置きかつ奥行が長い製品が多くてPC周りに
設置するのに難儀することもあるからね。
ヘッドホンやコンパクトなアクティブスピーカーと組み合わせて
手軽にちょっといい音でPCを使いたい人に向いてる感じかな。

その一方で音楽再生ソフトが付属してないので、本来の
音質を生かすためにはASIO対応の音楽再生ソフトを
準備して適切に設定する必要があるので、手軽さにやや
欠けている部分もあったり。
181不明なデバイスさん:2014/08/30(土) 20:00:51.96 ID:enG0K+By
立て置きと言えばnuforceのiconシリーズはDAC以外はディスコンくらってたんだな
icon ampが欲しかった
182不明なデバイスさん:2014/08/31(日) 00:11:05.22 ID:a37cge+y
>>179
値段の割りに本格的な回路構成なので、音質は期待できそうだな。
ピュアの仲間入りが出来るくらいに。
183不明なデバイスさん:2014/08/31(日) 01:41:44.87 ID:dbJ/hPQR
いや、仲間入りしなくていいから
184不明なデバイスさん:2014/08/31(日) 02:57:13.64 ID:lkyADUVt
てゆーかピュアってなに?
185不明なデバイスさん:2014/08/31(日) 03:27:41.77 ID:JGgZ2UUf
純真()で騙されやすいってこと
186不明なデバイスさん:2014/08/31(日) 05:33:40.66 ID:LyksIpMe
聴くことだけに集中して余計なことをしないっていうイメージ
187不明なデバイスさん:2014/08/31(日) 09:14:39.26 ID:RMeY0UIg
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。

ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。

電力会社     長所      短所   お奨め度
------------------------------------------------------------------
東京電力     バランス   モッサリ遅い    C
中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力  ウェットな艶   低域薄い     A-
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
四国電力  色彩感と温度   低域薄い    A
九州電力     バランス   距離感      C
北海道電力   低域品質   音場狭い     B-
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い     A


で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
188不明なデバイスさん:2014/08/31(日) 09:29:11.24 ID:t40DbL3F
普通に馬鹿にする表現だなピュアって言うのはw
オーディオじゃなくとも、騙されやすい、常識の無い、頭が弱い、田舎者、なんて人に使われてる
189不明なデバイスさん:2014/08/31(日) 13:09:41.83 ID:sDeWGwhL
ピュアって健康食品や発毛と同じカモでしょ
190不明なデバイスさん:2014/08/31(日) 15:07:15.02 ID:b/V9xrLi
バカって一度憶えたコピペは死ぬまで貼り続けるらしい
191不明なデバイスさん:2014/09/01(月) 06:40:48.34 ID:9PxLuE7v
猿にオナニー覚えさせると死ぬまでやるらしい
192不明なデバイスさん:2014/09/01(月) 09:17:29.32 ID:J5EVjDCT
GT40、起動から最初の段階では必ず再生音がおかしくなります(高域がビキビキとデジタル的に歪んでる感じ。ダメな時はどのソフトから再生してもダメ)
GT40の電源を再投入すると必ず直ります。
ただ以前はならなかったんですが…これって既知の不具合なんでしょうか?
ちなみにWin7-64bitに繋いでます。
193不明なデバイスさん:2014/09/02(火) 12:06:23.07 ID:DPAklnSb
194不明なデバイスさん:2014/09/02(火) 12:22:40.04 ID:a68SUUPW
なんだ4ch出力って言ってもラインとヘッドホンでか
195不明なデバイスさん:2014/09/03(水) 10:56:03.26 ID:K1m62piT
196不明なデバイスさん:2014/09/03(水) 15:09:55.50 ID:YZ4F7AEp
>>195
ヘドホンアンプ部いらんから半値にしてDACにしてちょ
197不明なデバイスさん:2014/09/04(木) 12:16:40.82 ID:/Y7bH3ck
Creative Technology Sound Blaster X7
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2014/0904/84258
198不明なデバイスさん:2014/09/04(木) 14:56:31.49 ID:vPkp/99i
またゲーミングサウンドかよ
199不明なデバイスさん:2014/09/05(金) 13:36:41.69 ID:nl7NYHvF
200不明なデバイスさん:2014/09/05(金) 14:11:18.11 ID:QZM091PG
上海問屋買うくらいなら栗買うわ
201不明なデバイスさん:2014/09/06(土) 05:22:49.67 ID:ms4REZgX
SBのそれはDACがショボイな
10年前のプレイヤーにも勝てやしねえww
202不明なデバイスさん:2014/09/12(金) 02:47:10.73 ID:n5GwnuLV
UA-22買いますた
ラインレベルのステレオ入力するので
ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=394%5EGPR101%5E%5E
この手の変換プラグを買うのですが、UA-22はTRS標準タイプ(バランス型)です。
リンクのはTSタイプですが、コールドはグランドに落ちるから、これを買えばOKと理解してます。合ってますか?
探してもTRSタイプはないですし。
203不明なデバイスさん:2014/09/12(金) 06:24:21.95 ID:3HpU8lB1
スレ違い、DTM板いけ
204不明なデバイスさん:2014/09/12(金) 09:18:23.20 ID:lndh4bWT
それでいい。
RCAを3極フォンに変換なんてできない。
Classic ProよりHOSAのほうがいいかもね
205不明なデバイスさん:2014/09/12(金) 16:18:19.30 ID:OTSCI8sJ
>>173
X3J届いた〜
オンボのHD AudioのTosLinkにつないでfoobarとAudioGate2.3.3からWASAPIで出力してみた
ソースがmoraが無料配信してた96kHzのしかなかったからiZotopeで192kHzにアップサンプリングして再生
可もなく不可もなく、5000円でハイレゾ対応できると思えば悪くはないけど
人にすすめるならもう1万足してDAWエントリーモデルの4in4outのにしとけって言う
206不明なデバイスさん:2014/09/12(金) 21:04:55.09 ID:lndh4bWT
設計できないからパーツ変えてるだけなん?
207不明なデバイスさん:2014/09/13(土) 00:55:42.61 ID:cFjQluDm
あれは新規設計だったような
208不明なデバイスさん:2014/09/13(土) 01:09:19.15 ID:BF5dqJlV
>>205
うちも届いた
出力が前面にあるのは外観的にうちでは好都合なんだけど肝心の音質が3JよりSBの5.1Proの方が分厚いいい音鳴るもんで
今まで通りこっちをメインに聴いてるIC性能の限度だろうね
209不明なデバイスさん:2014/09/13(土) 10:20:16.97 ID:3JgoTLfa
>>208
SBの5.1Proってラインアウトはボリュームをパススルー?
210不明なデバイスさん:2014/09/13(土) 18:04:20.62 ID:16L9Dkq0
単発でX3J叩きに必死な奴がいるなw
211不明なデバイスさん:2014/09/14(日) 11:45:34.35 ID:ortsQ8zt
SBは設定の奥の方にあるクリスタライザー無効にしないとプレーンな音出ないよ
212不明なデバイスさん:2014/09/14(日) 19:57:13.46 ID:KSJgv+DW
>>203,204
DTM板で回答いただきました
スレ汚しスマソ
213不明なデバイスさん:2014/09/15(月) 19:45:59.72 ID:JIckuxsz
波が押し寄せるいざ勝負!
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u68949662
214不明なデバイスさん:2014/09/22(月) 06:45:30.08 ID:j5axkFAi
http://blogs.yahoo.co.jp/nfj_2009
ここは組立キット売ってるようだがDACもアンプもRCA端子すらついてない貧相でお粗末なもんだった
DACも音糞っぽいしマイク端子すらついてないのでオクの350円のUSBサウンドより糞だと思ったしだい
215不明なデバイスさん:2014/09/22(月) 15:52:05.64 ID:MsFyhNVB
うざいな、気違いはピュア板から出てくるなよ
しかし人気が有るってだけでボダに目をつけられた、NFJとか言うガレージメーカも可哀想だな
216不明なデバイスさん:2014/09/22(月) 20:05:36.80 ID:N9tmF4nz
いいね、中華に夢見られて……
217不明なデバイスさん:2014/09/23(火) 14:52:37.63 ID:SSUtj1sl
NFJ製品をほんの少しでも悪くいうと信者が凄い剣幕で発狂するとうちのクラスでも専らの噂
2ちゃん見ない人もNFJ=発狂と思ってる人もいるぐらいだし
218不明なデバイスさん:2014/09/23(火) 16:39:23.92 ID:B+SX1gRj
>>205は目一杯褒めたつもりで書いたんだけど
219不明なデバイスさん:2014/09/23(火) 23:10:33.25 ID:9sRrJSVW
キの信者は嫌われる
220不明なデバイスさん:2014/09/24(水) 09:03:40.64 ID:s5AC1rKq
可もなく不可もなしが褒め言葉だと思い込んでる人って本当にいるんですよ
221不明なデバイスさん:2014/09/24(水) 12:46:25.71 ID:IHLrF6l2
>人にすすめるならもう1万足してDAWエントリーモデルの4in4outのにしとけって言う
安物はゴミだって言ってるのと一緒www
価格帯の全く違う製品を引き合いに出した時点で、悪意があるととられるのが普通だ罠
222不明なデバイスさん:2014/09/26(金) 06:46:34.72 ID:kudwMy6p
悪意あろうがなかろうがゴミはゴミ
宝物は宝物
イケメンはイケメン
キモ童貞はキモ童貞
ただそれだけのこと
223不明なデバイスさん:2014/09/26(金) 18:33:26.70 ID:LHpmQFOp
ケーブルも電源も付いてないとか、販売開始30秒で売り切れるとかUSB入力が完全におまけとか
一般人になんて奨められるかよ
(ハイレゾ出力機として)可もなく不可もなくは最大限の褒め言葉だよ
224不明なデバイスさん:2014/09/27(土) 01:12:56.62 ID:i0y5+md5
安物ばかりだからちびっこ人気がある
225不明なデバイスさん:2014/09/27(土) 01:18:50.76 ID:r2rJ64Lg
>>223
販売開始30秒完売除けば普通のDACやんw
逆に言えば「買えればラッキーなCPいい製品」って事でおk?w
226不明なデバイスさん:2014/09/27(土) 13:42:56.29 ID:i0y5+md5
>>224
糞スペックのものが無限にあっても使い道がないので大人は不要
227不明なデバイスさん:2014/09/27(土) 17:19:26.17 ID:5Kdm64IE
>>225
あとはちゃんと自分で12VのACアダプタ用意してfoobar2000のWASAPIが設定が出来て
やっぱり拘ってASIOで再生したいとか思わないならな
228不明なデバイスさん:2014/09/28(日) 17:06:09.56 ID:6c8bhpWc
今どきはUSBでハイレゾ対応の機種じゃないと使えないよ
229不明なデバイスさん:2014/09/28(日) 20:50:34.84 ID:IwJ6MRA0
230不明なデバイスさん:2014/09/28(日) 23:28:16.13 ID:wZydHx0L
96じゃん
ばつx
231不明なデバイスさん:2014/09/29(月) 00:25:37.05 ID:3HreBDfB
もしもしのリンクを間違えて踏んじゃったときに
素早くPC版に飛べる裏ワザってないんですかね
232不明なデバイスさん:2014/09/29(月) 01:26:02.61 ID:+PW6IBjO
>>227
DTMでもしない限りWASAPIで十分じゃない?
233不明なデバイスさん:2014/09/29(月) 08:01:30.24 ID:nGfOSqUH
ASIOとかいって喜んでるやつは決まって童貞
234不明なデバイスさん:2014/09/29(月) 20:02:54.67 ID:JwQ6ZKTG
235不明なデバイスさん:2014/09/29(月) 20:16:04.14 ID:wNbLfZTT
236不明なデバイスさん:2014/09/29(月) 23:51:56.53 ID:Xl/2Aqe4
ラインアウトがボリューム徹るの意味あるの?
237不明なデバイスさん:2014/09/29(月) 23:56:16.91 ID:rTJWP5kN
どっちもいらんわ
238不明なデバイスさん:2014/09/30(火) 00:24:41.36 ID:Q6DW18T6
選択肢が増えていい時代になったわ
けど自分の需要にぴったりフィットな鉄板製品だけ絶対でなんだよな
239不明なデバイスさん:2014/10/01(水) 17:07:41.39 ID:5JGPiNuF
240不明なデバイスさん:2014/10/02(木) 13:03:46.35 ID:69B2lEHw
>>234
そこは不良品が多い
コンデンサも取り揃えてるが質が悪いからすぐパンクする
ネタ臭いがガチレス
241不明なデバイスさん:2014/10/02(木) 15:22:17.35 ID:RgCvTn0j
>>240は、NFJに粘着しているメンヘラアンチさんですね
最近は涼しくなって病状が悪化している様ですが、エスカレートしすぎで既に一線を越えて
犯罪を犯していると気づいた方がいいですよ
242不明なデバイスさん:2014/10/02(木) 15:48:28.86 ID:xDEPIWA5
Windows10にClass2.0のドライバ入ってますよーに
243不明なデバイスさん:2014/10/02(木) 16:50:40.64 ID:PdsLLKJP
電解コンデンサがパンク?
中華だと極性間違えが普通にありそう。
244不明なデバイスさん:2014/10/02(木) 23:45:42.81 ID:Xw3ASuwU
意外だけど極性間違えは見た事ない
シルク通りに付けたら+-逆つーのはよくあって、パンクするのはそのパターンだなw
245不明なデバイスさん:2014/10/03(金) 18:57:44.35 ID:4l6RLbtI
246不明なデバイスさん:2014/10/04(土) 07:07:07.64 ID:KoZrRhma
247不明なデバイスさん:2014/10/04(土) 15:08:17.22 ID:SsF4Re+3
ソフマップで350円のUSB-IFがあった
248不明なデバイスさん:2014/10/07(火) 18:24:16.68 ID:PEsnNfqD
クラリオン、“フルデジタル”ヘッドフォンを2015年度内発売へ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20141007_670212.html
同社カーオーディオやLIXILのシステムバス用スピーカーなどで採用が進む、独自のフルデジタルスピーカー技術「01DRIVE」を用いた初のヘッドフォン。
デジタル音源をDACでアナログ変換してアンプで増幅する一般的な方法とは異なり、デジタル入力信号の入力から振動板の駆動前までデジタルで伝送する。

http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/670/212/cla01.jpg
249不明なデバイスさん:2014/10/07(火) 19:36:11.56 ID:AI4EkRuH
>>248
つまりDACがイヤーパッド内にあるんだな。振動でハンダにクラック入りやすそうだなw
250不明なデバイスさん:2014/10/07(火) 22:37:25.42 ID:QqCDL2OF
単純に重くて長時間つけてると首がつらそう
251不明なデバイスさん:2014/10/07(火) 22:47:12.60 ID:V4skomsh
マルチボイスコイルだから重いんじゃね
252不明なデバイスさん:2014/10/08(水) 00:20:03.39 ID:N6cB2T7T
たしかに見た目ごついね
省電力なのはポータブル用途では魅力的だが…
253不明なデバイスさん:2014/10/08(水) 01:58:26.66 ID:BjWNtDNn
USBだけで完結したい人にはベターな選択になってくるかもしれんな
254不明なデバイスさん:2014/10/08(水) 20:11:39.30 ID:94PQLp5t
肝心の音はどうなのよ?デジタルスピーカって全然商品出てこなくてわからんのだが。
255不明なデバイスさん:2014/10/09(木) 00:49:09.34 ID:tTflVcnT
音楽帯域外の駆動エネルギを供給されても物理破損や楽音デバイスとして破綻しないこと
それもデジタル発音素子に必要な要素
256不明なデバイスさん:2014/10/11(土) 19:43:03.86 ID:hQ9t4Pxm
>>241
君みたいな吉印が粘着物質化してるガレージ屋にほとほと呆れました。
苦労が絶えなかったのでこれで縁を切る。
洗脳された吉印なら洗脳された吉印なりに自分の尻は自分で拭いて責任もって全部買い占めてくれ。
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u69928046
257不明なデバイスさん:2014/10/11(土) 19:51:56.56 ID:RAmgFzPE
凄いな、そりゃ音も出ないでしょ
ここまで下手なの初めて見たw
258不明なデバイスさん:2014/10/11(土) 20:04:34.70 ID:nHHVHJ3F
世の中どうしようもなく不器用な奴って居るんだよなぁ
259不明なデバイスさん:2014/10/11(土) 20:35:26.40 ID:RAmgFzPE
そういう人ほど無駄な自信があって、改造とか好きで弄り壊してる臭いw
評価見ると自分のレベル考えずにジャンク買ってるし、前のIDが汚れて
新規ID取った人と考えるべきだろうね
260不明なデバイスさん:2014/10/11(土) 20:59:56.85 ID:p/Elcqjo
そこって設計ミスの廃棄基板も平気で売るらしいよ
261不明なデバイスさん:2014/10/12(日) 01:01:03.31 ID:OuB+3m+H
それを言うなら加工不良じゃね?
そもそもキットはこのスレの範疇じゃないから他所でやってね
262不明なデバイスさん:2014/10/12(日) 12:47:41.81 ID:2vNR1UGl
見てみ?4つ入りにしたらいいのにけちって3つ売りにして2セット買わせる魂胆でバカヲタに騙し売りしてやんのバロスwwww
http://pageinfo21.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=j304789098&u=%3bnfj_2009
263不明なデバイスさん:2014/10/12(日) 14:57:12.78 ID:0xdMqfcn
スレチだ、他所でやれ気違い
264不明なデバイスさん:2014/10/12(日) 17:24:39.70 ID:2vNR1UGl
>>262
「品薄商法」 とは、メーカーや企業などが生産・出荷・販売する製品の数を意図的に少なくして売り切れなどを故意に発生させ
消費者に対し品薄のムードを作って人気があるように見せかけ演出したり、製品に対する希少性を煽って消費者に欲しいと思わせ
るような心理的誘導を行う 「あざとい商法」 のことです。
品薄商法」 の他、「売り切れ商法」「品切れ商法」、あるいは ハングリーマーケティング (Hungry Marketing/ 飢餓感マーケティング)
などと呼ぶ場合もあります。
265不明なデバイスさん:2014/10/13(月) 16:45:17.25 ID:v0ddCNYd
すごく初心者な質問で悪いんだけど
USB-DACでヘッドフォン出力とスピーカー出力がついてあるのでオススメないかな?
266不明なデバイスさん:2014/10/13(月) 16:59:21.87 ID:BPfiaGkg
単にヘッドホン出力とラインアウトで良いのかい?
両方アンプ搭載で、直接駆動したいのかい?
267不明なデバイスさん:2014/10/13(月) 18:14:33.19 ID:v0ddCNYd
>>266
すまない。そのへんを書いてなかったよ
ラインアウトだと別にアンプがいるんだよね?それかアクティブスピーカーだっけ?
今持ってるスピーカーがパッシブスピーカーなんで
アンプ搭載しているUSB-DACが欲しいんです
268不明なデバイスさん:2014/10/13(月) 19:24:16.31 ID:dB8Tygi4
ソニーのUDA-1とか?予算オーバーなら
ケンウッドのR-K731も入力は多いけど
269不明なデバイスさん:2014/10/13(月) 22:48:07.24 ID:V+Tu6dzL
中華でいいならToppingとか
いくつか種類があるんでひとまずTP30 MK2をあげておこう 1万ちょいだよ
音質は結構妥協が必要ではあるけど
270不明なデバイスさん:2014/10/13(月) 23:01:21.48 ID:X2GLGS2c
TEACのAI-501(301)DAなんかがいいんじゃない
271265:2014/10/14(火) 09:24:36.23 ID:Nt8q3YM0
>>268,269,270
レスありがとうございます
UDA-1やAI-501などはとかは貧乏人ですので予算的に難しいですね
TP30はUSB入力が16bit/48kHzってのが懸念事項だったり
せっかく教えていただいたのに申し訳ないです

やはりUSB-DACに外部アンプ接続ってのがいいんですかね
それなら上海問屋のDN-11221に中華デジアンっていう冒険とかもできそうですし
272不明なデバイスさん:2014/10/14(火) 10:51:59.94 ID:cCpXcZ4w
問屋のは改造しないと音悪いが、その辺りを承知で買うならコスパはいい
それと16/48がーっっっ見たいな事言ってるけど、ソース持ってるのか?w
273不明なデバイスさん:2014/10/14(火) 11:21:45.48 ID:HR6VdUA5
>>271
本気で相談するんなら予算とスピーカの型番など晒したらどうかな
俺は5万以下のUSBオーディオデバイスにハイレゾ希望するのははっきり言って無駄だと思う
274不明なデバイスさん:2014/10/14(火) 11:31:46.76 ID:YpJZF3vg
そんなこと言ったらこのあいだ清水の舞台から飛び降りる思いで
DS-DAC-10を買ったおいらがかわいそうじゃん
275265:2014/10/14(火) 11:58:23.52 ID:Nt8q3YM0
>>272,273
自分の環境を晒しもせずに質問ばかりで申し訳ありません
ハイレゾ音源のソースは現在持っていませんが
もしかしたら今後再生するかもしれないということで候補にいれました
環境ですが
PC(HDMIオーディオ)-AVアンプ(SA-250HD)−スピーカー(D-D2E)
もしくはAVアンプ(SA-250HD)から-ヘッドフォン(ATA-A900)
と、なっています

予算は3万までが限界となりそうです・・・
276不明なデバイスさん:2014/10/14(火) 12:18:21.27 ID:cCpXcZ4w
んっ・・・SA-205HDか?
それなら、現状でいいんじゃね?
277不明なデバイスさん:2014/10/14(火) 12:38:48.70 ID:Nt8q3YM0
>>276
すいません
SA-205HDのほうが正解です
SA-205HDが特定のスピーカーから音が出なくなる現象が頻発するので買い替えたいのです
278不明なデバイスさん:2014/10/14(火) 12:56:57.64 ID:YpJZF3vg
バネ式のスピーカー端子が弱くなってるのかな
279不明なデバイスさん:2014/10/14(火) 14:26:40.04 ID:HR6VdUA5
今後スピーカ重視するか、ヘッドホン重視するかで違うかもなあ
最近の製品はヘッドホン重視だよ

ヘッドホン重視なら270の上げたAI-301をとりあえず勧めてみようかなあ
予算的にも使い方的にも良さげに思える

スピーカ重視なら今までと同じようにAVアンプのヘッドホン出力で
済ませればいいと思う
280不明なデバイスさん:2014/10/14(火) 17:12:03.51 ID:Kz7YW4SE
>>271
上海問屋でいいならDN-10328がどっちのアンプも搭載で希望通りだと思うけど
281不明なデバイスさん:2014/10/15(水) 19:43:27.98 ID:MO5ul63g
NFJとかいうショップ店畳むらしいな
282不明なデバイスさん:2014/10/15(水) 22:38:51.03 ID:KbDjJz6+
スレチ、他所でやれ気違い
283不明なデバイスさん:2014/10/16(木) 13:05:55.57 ID:8H/qlaXC
気違い気違い気違い気違い気違い気違い
284不明なデバイスさん:2014/10/16(木) 17:40:25.69 ID:4OcwNADb
285不明なデバイスさん:2014/10/17(金) 02:09:34.96 ID:Kb8C/GmT
286不明なデバイスさん:2014/10/18(土) 11:21:51.04 ID:oYRqC0fu
パソコンとオーディオが離れていてUSB-DACを使いたいときってどうしたら良いのかな?
例えばだけど、USBをLANケーブルに変換するやつとか使うとか?
こんなやつね、使えるのかね。
http://www.amazon.co.jp/dp/B009IF6KPW
287不明なデバイスさん:2014/10/18(土) 12:10:29.80 ID:gXr4mcvK
2mのUSBケーブルで繋いでるけど不細工
288不明なデバイスさん:2014/10/18(土) 12:32:40.85 ID:HEm645oX
なんで適当に訊いて答えが返ってくると思うのだろう・・・ゆとりか馬鹿でおk?
289不明なデバイスさん:2014/10/18(土) 12:38:38.18 ID:oYRqC0fu
N-50と無線LANで繋げた方が早そうだな。
290不明なデバイスさん:2014/10/18(土) 12:39:44.61 ID:Ohi/Aj1i
>>288
たまにいるこう言ったなんにでも突っ掛かる人ってどこかおかしいだろ
291不明なデバイスさん:2014/10/18(土) 17:52:01.84 ID:3MmR8EDS
頭がおかしいのいるよ
粘着テープみたいなネットしかできんやつw
292不明なデバイスさん:2014/10/18(土) 21:22:25.42 ID:8B3VBBGR
そりゃオカルト業者がドヤ顔で横行するピュア()オーディオ界隈だものw
293不明なデバイスさん:2014/10/19(日) 13:21:09.38 ID:dla7I3Qx
ピュアを追求しすぎて頭もピュアになってしまったんだな
294不明なデバイスさん:2014/10/20(月) 00:14:31.59 ID:8WP95rju
295不明なデバイスさん:2014/10/20(月) 10:33:52.76 ID:oe8H02M1
Mobile UA
USB Audio Interface [UA-M10]
新開発DSPエンジン「S1LKi」採用の高音質USB DAコンバーター。
DSDデータの再生はもちろん、最大4アウトの出力が可能。
http://www.roland.co.jp/products/jp/Mobile_UA/images/top_L.jpg
http://www.roland.co.jp/products/jp/Mobile_UA/images/image_05_L.jpg
http://www.roland.co.jp/products/jp/Mobile_UA/images/info_01R_L.jpg
http://www.roland.co.jp/products/jp/Mobile_UA/
296不明なデバイスさん:2014/10/20(月) 15:29:42.65 ID:/B0xl1tM
297不明なデバイスさん:2014/10/20(月) 18:11:34.40 ID:S8ZrJTxY
マジで入力ないんだな
298不明なデバイスさん:2014/10/21(火) 00:22:59.68 ID:ePyy1QUZ
小型の玩具じゃろくな音出んよ
299不明なデバイスさん:2014/10/21(火) 11:44:44.55 ID:ueJH9neQ
300不明なデバイスさん:2014/10/21(火) 13:16:26.44 ID:3AFWiWMR
>>299
ゲーム用に良さそうだけれど↓のユーティリティをインストールする奴でしょ。実際のところゲーム用に効果的なのかしら。
http://blog-imgs-35-origin.fc2.com/t/a/r/tarbosan/2010y02m07d_235743218.jpg
301不明なデバイスさん:2014/10/21(火) 17:06:17.29 ID:0PXXdjTD
安いフォステックスのUSBDAC買ってきた
ヘッドフォンで聞いてみたけど音のクリアさにまじびっくりした
今までの何十万もしたオーディオセットはなんだったのかと唖然としたわw
6000円ぐらいのDACでこれなんだから2〜3万のハイレゾ対応DACならどんだけ凄いんだよと思う
302不明なデバイスさん:2014/10/21(火) 21:31:10.06 ID:lZkDcfXZ
>>301
今までアニメをPC付属のスピーカーで聞いてた。
で、ちょっとイイスピーカーに変えて、FOSTEX 32bitDAC HP-A3を繋いでみた。
したら、全然音が変わって「アニメにもこんな低音入ってたんか」って、音の変化を体感してしまった。
音が良くなったので、プレゼン用に持ってたプロジェクタ、いつの間にか天井に取り付けてしまってた。w
ホームシアターにまで進んでしまうとは思いもしなかった。
303不明なデバイスさん:2014/10/22(水) 11:45:09.98 ID:ygzpngMa
あの店事実上の倒産だな
304不明なデバイスさん:2014/10/23(木) 05:07:44.38 ID:4hA9wasW
NFJのことなら2人を装って商売してたらしいな
自演のブログは凍結してる
305不明なデバイスさん:2014/10/24(金) 01:53:08.80 ID:15ZuF2ZW
NFJの汚点は一生懸命取り組んでる風に装ってポエマーしてたが
蓋を開ければLEPAI第八ロットもDACキットも口から出まかせの欠陥商品だったところだな
306不明なデバイスさん:2014/10/24(金) 07:37:19.05 ID:ZM5EF5ug
気違いが深〜い墓穴を掘ってる様だなw
307不明なデバイスさん:2014/10/25(土) 08:50:29.22 ID:LFGiBBoe
気違い気違い気違い気違い気違い気違い
308不明なデバイスさん:2014/10/25(土) 19:46:34.44 ID:+qUblE/7
海外メーカーのよくわからないUSBのを飼ったのはいいけど、
ボリュームが異常に大きいので困ってる・・・

ヘッドホン接続で3%でも大きい
ノートPCのヘッドホン端子なんて95%ちょうどいいくらいだったけど、
あまりの差に困ってしまった。

これもしボリュームうっかり動かしたら聾になりうそうだ・・・(´・ω・`)
ググルと同じようなこと書いてるブログもあったので(サウンドブラスターUSB)
これが普通なのかな・・・?
309不明なデバイスさん:2014/10/25(土) 20:15:20.60 ID:Inej1/li
エスパーさん召喚呪文が唱えられた!
310不明なデバイスさん:2014/10/25(土) 21:02:00.51 ID:HV7UlT/u
そういう質問するときは最低でも型番を書かないとわからないが
抵抗入りケーブルとかボリューム付きヘッドホン延長コード(100円ショップでもあるらしいセリア)
まあPCでボリュームいじればなんの問題もなさそうだが・・・
311不明なデバイスさん:2014/10/26(日) 01:05:34.07 ID:Qn9Z9tXX
出ている情報からくみ取ってほしい。
いや型番まで知られたいと思わないし・・・(´・ω・`)
312不明なデバイスさん:2014/10/26(日) 02:09:50.80 ID:BA6k0DYl
馬鹿かこいつ
313不明なデバイスさん:2014/10/26(日) 02:53:24.87 ID:VLc0xXU4
バカなんだろう。放っときゃいい。
別にコイツが困ってようが、こちらに何の実害も無いし。
314不明なデバイスさん:2014/10/26(日) 09:35:30.14 ID:ZXpHuzv5
>>288
最近、こういうの多すぎ
315不明なデバイスさん:2014/10/26(日) 11:04:33.24 ID:OsQMPNhe
聞いて欲しいのか欲しくないのかどっちなんだよ
ひとりごとならツイッターにでも書いてろよ
316不明なデバイスさん:2014/10/26(日) 12:36:14.67 ID:oZ9yplVr
だから型番がない海外のノーブランド系だろ
アキバ系の店なら普通にある、日本語化もされてないノーブランドでもかったんだろうが。

すでに自分でも書いてるが、SBでもなる通り普通だよそれ。
本体にアナログボリュームコントロールがなければ調整無理だろうな。
ここで解決するような問題じゃないから諦めな。
馬鹿にあおられるだけ
317不明なデバイスさん:2014/10/26(日) 12:54:41.48 ID:dtRRl16C
>いや型番まで知られたいと思わないし・・・(´・ω・`)
318不明なデバイスさん:2014/10/26(日) 17:09:35.65 ID:vJUeFClp
DACチップが仮にPCM2704だった場合、旧リビジョンの場合は音量をあまり絞れなかったりする
319不明なデバイスさん:2014/10/26(日) 18:09:10.73 ID:JoMfbVPP
やってることはレイプそのもの
320不明なデバイスさん:2014/10/29(水) 11:56:23.89 ID:Sc8btk6L
321不明なデバイスさん:2014/10/29(水) 12:13:21.11 ID:mv/T9Zqs
ぼったの権化って感じ
322不明なデバイスさん:2014/10/29(水) 13:20:34.16 ID:b71ZHqLi
>>321
手作りならそんなもんだべ。日本人のおじいちゃんが組むんだろう。
323不明なデバイスさん:2014/10/29(水) 15:36:54.16 ID:mv/T9Zqs
手作りはいいんだけど可能な限り最高級のチップ載せてカタログスペックぐらいは最強であってほしいなとか
324不明なデバイスさん:2014/10/29(水) 16:37:06.77 ID:khQwwWGs
どうせ部品代なんて10万ぐらいで、
おじいさんの手数料が70万、残りはソニーの取り分だろ
高すぎて値段に性能がみなってないわ
325不明なデバイスさん:2014/10/29(水) 19:05:19.44 ID:mBXmKLJz
これはひどいぼったくり
326不明なデバイスさん:2014/10/29(水) 20:49:57.25 ID:7D96jPxN
>>324
ソニーは関係ないぞw

ボッタ過ぎだなwww
言っちゃ悪いけど、年寄りが造るデジタルものは信用してないのと、ソニーを衰退させた世代には
期待する気も無いつーのが本音
327不明なデバイスさん:2014/10/30(木) 01:57:13.25 ID:7RVJiE+c
>>323
カタログスペック「だけ」の機種もあるから
それなら最新チップじゃなくても音が良い物を、という気持ちもわからんでもない
328不明なデバイスさん:2014/10/30(木) 05:37:43.46 ID:huC7gUtb
すっごい今更だけど、Montor 01 USをオンボのラインインに繋いでRMAA測ったが絶望的なノイズ量だった…
ラインインの都合で15db落として測ったが、ダイナミックレンジが50db前後しかないとは。
原因は数kHz以降謎のデカイノイズフロア。
オンボは音量45で測ったが約80dbだった。
安いDAC買ったらちゃんと最低限オンボ超えてるか測らないとな。
チラウラすまん
329不明なデバイスさん:2014/10/30(木) 08:37:38.19 ID:i77VDPq3
台湾の人が波形測定してたな
正弦波がギザギザしてたのは憶えてる
330不明なデバイスさん:2014/10/30(木) 09:14:30.16 ID:HvmAefac
改造で壊してゴミになったけど、Monitor 01USは何度か測ったが目だったところが無いだけで
普通の結果だったぞ
ダイナミックレンジが50db前後とか測り方か環境の問題だな
まじでRMAAの結果悪いのは02ドラゴンの方で段々も02ドラゴンだよ
331不明なデバイスさん:2014/10/30(木) 11:42:52.81 ID:huC7gUtb
>>330
THDとかこんな感じ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5388649.png
AC電源付のUSBハブを経由しても、背面のUSBポート直でも差はほぼ無く、
オーディオケーブルはオンボも01USも両方同じ。
まぁそれなりに使ってたからどっかの部品死んでるのかもしれん。
周波数特性も30kHz以降がっくりと落ちてるし。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5388654.png
もしくは初期不良に気が付かなかったとかだw
332不明なデバイスさん:2014/10/31(金) 10:31:25.85 ID:+ceWewie
comodow PD551 の3Dサウンドドライバーが欲しくなったけど、DLできないなぁ。
333不明なデバイスさん:2014/11/02(日) 10:59:13.87 ID:gmAIrBlS
>>332
これはどうなの?
Download C-Media USB 3D Audio Controller -- PD 552
http://ekendraonline.com/downloads/c-media-usb-3d-audio-controller-pd552/
> also works for PD 551.
334不明なデバイスさん:2014/11/03(月) 21:20:55.52 ID:9MbCnFTL
ハイレゾとか消えかかってんのにw
335不明なデバイスさん:2014/11/04(火) 11:23:29.63 ID:ujRsvi3v
前代未聞!? 25万円のPCスピーカー「ハイレゾセブン」を体験。値段も凄いが、音も凄い
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/20141104_674178.html
336不明なデバイスさん:2014/11/04(火) 19:12:58.14 ID:w9gLNjnD
ブラインドテストさせたらどうなるか
337不明なデバイスさん:2014/11/04(火) 21:14:05.35 ID:7aBHfBvf
ひどい記事だな
頭が悪くなるから読まないほうがいい
338不明なデバイスさん:2014/11/04(火) 22:24:45.09 ID:RUJ6f/Go
独居老人みたいなのしかいない・・・(´・ω・`)
339不明なデバイスさん:2014/11/05(水) 19:24:43.06 ID:m8NVHdEH
>>333
ありがとうございます。 しかしインストールできませんでした。
340332:2014/11/05(水) 23:45:32.57 ID:m8NVHdEH
某サイトをヒントに、windowsアップデートを動かしたら3Dドライバーがインストールできました。
341不明なデバイスさん:2014/11/06(木) 08:50:58.18 ID:pHhwShlF
342不明なデバイスさん:2014/11/10(月) 13:03:27.59 ID:uLQBWv6z
上海問屋でGO! with AKIBA PC Hotline!
音量・音質調整を手元でできるヘッドフォンアンプ ボイスチャットに良さそうな感
ttp://www.watch.impress.co.jp/donya/DN-11477.html
343不明なデバイスさん:2014/11/13(木) 01:31:03.66 ID:ol3aZ4ra
NFJのアンプはダメだよ
音が片側に偏ったままだもん
344不明なデバイスさん:2014/11/17(月) 15:48:40.57 ID:M5Wh8ZhK
マザーボードがオンボサウンド非搭載で
PCI-Expressスロットにも空きがなかったから
渋々PC100USBを買ってUSBオーディオ初経験したけど
雑音もなくゲームでCPUに100%負荷をかけても音が乱れたりしないし
USBオーディオって結構いいもんだね
345不明なデバイスさん:2014/11/17(月) 16:22:15.65 ID:0kyZH/eV
>>344
昔と違ってPCのトータル性能も上がってるからな。
346不明なデバイスさん:2014/11/17(月) 18:19:22.45 ID:fNtAvqy/
標準ドライバで動くものは負荷が少ないから
347不明なデバイスさん:2014/11/21(金) 03:37:39.86 ID:jEJ56cJQ
ランク5いったんだけど、はやく金稼ぐ方法ある?
348不明なデバイスさん:2014/11/21(金) 17:04:16.06 ID:OanW5gUr
KURO-DAC-KIT:組み立て式 USB DAC ヘッドホンアンプ
ttp://www.kuroutoshikou.com/product/multimedia/peripherals/kuro-dac-kit/
349不明なデバイスさん:2014/11/21(金) 23:23:53.84 ID:A6xn8MpI
350不明なデバイスさん:2014/11/22(土) 11:30:16.04 ID:2w62zTJP
組み立てキットにしてはくそ高い気がするんだけど
良いチップ使ってるの?
351不明なデバイスさん:2014/11/22(土) 13:52:40.61 ID:vviwpHye
良いチップ? DACがPCM2704の時点でお察し。単なる改造を楽しむための素材なだけ
動作確認(保証対応)の問題があるから完成品供給になるのが残念
352不明なデバイスさん:2014/11/22(土) 17:58:19.34 ID:5NZytf6I
MUSESが一番高い部品だったりしてw
353不明なデバイスさん:2014/11/22(土) 19:15:10.26 ID:AVCjjAIT
SMD/DAC部分だけリフロー流したキットアンプがあればもっといいのになー
どのみちDAC部分はオマケなんだし、以外のアナログ部分がメインなんだから(俺的には)。
スルーホール部品などはかなり入れ替えを考えてるから全部自分で組み立てたいのよ
保証云々で越えられない壁にカナーリ残念な感じ。
354不明なデバイスさん:2014/11/22(土) 19:39:32.27 ID:O4PB85jb
>>353
普通にDAC買って、アンプキットを別で組めばいいんちゃう
355不明なデバイスさん:2014/11/23(日) 02:55:33.29 ID:HaEvLGXA
安いキットが腐るほどあっても音が糞なので使う出番もなくゴミ箱行きになるだけ
いくら食事が無料だからと小麦粉を焼いただけの糞パンは誰も食べないでしょ?
それと同じでゴミはゴミ、ガラクタはガラクタ、1180円も1480円も安物買いの銭失い
356不明なデバイスさん:2014/11/23(日) 03:03:41.14 ID:HaEvLGXA
ケースもないし丸裸で別にパーツまで高値で買わされて何万何十万とぼったくられたわ
ぼったくられてなけりゃ今頃ノーチラスの7.1chが出来上がってるわ
357不明なデバイスさん:2014/11/23(日) 15:47:14.83 ID:nCqwTPye
aim AS372を、光デジタルでケンウッドのR-K711へ繋いでDDCとして使っているけど
ホワイトノイズが気になるし、88.2kHzに対応してないから買い替えを検討中。
1万以内でデジタル出力付き・88.2kHz対応ならXONAR U7しか選択肢はないけど
AS372と同じC-media採用みたいだから迷ってる。

お金を積んで、AT-HA90USB辺りを買った方がいいのかな?
358不明なデバイスさん:2014/11/23(日) 16:17:27.67 ID:MnEB4Rjr
デジタルアウトだけ欲しいなって思って、いろいろ見てると、
SD-U2DAC-HPL(響音DAC HPL)が良さそうだなあ。
24bit出力が出来て、光と同軸の同時出力?っぽくて、バスパワーで使える。
他に似たような条件のある?
359不明なデバイスさん:2014/11/23(日) 16:30:22.16 ID:+leeAplz
SD-U2DAC-HPLもAS372と同じチップだがいいのか?
360不明なデバイスさん:2014/11/23(日) 23:04:59.63 ID:9ooc4gns
ライン出力2個ある製品ってある?
361不明なデバイスさん:2014/11/23(日) 23:35:24.44 ID:nzoNi+uj
362不明なデバイスさん:2014/11/24(月) 08:53:30.82 ID:2dxLJ+eh
>>360
セレクターかケーブルでどうにでもなる問題じゃん
363不明なデバイスさん:2014/11/24(月) 16:17:20.12 ID:ya9CMIgp
Firestone SpitFire MKIIって評価はどう?
C-media採用じゃないのは確かだけど
364不明なデバイスさん:2014/11/24(月) 16:53:16.52 ID:6xiynxXi
デジタル接続でホワイトノイズは乗らないでしょ
うちは10年以上前のPCIのCM8738の同軸デジタルから
黄色のビデオ用RCAケーブル10mでDACに繋いでるが
一切ノイズなんてない
365不明なデバイスさん:2014/11/24(月) 17:39:15.32 ID:nxMHKwWI
いやいや、極当たり前のようにノイズは乗るぞw
まあ殆どの場合は受け側機器の問題だがな
366不明なデバイスさん:2014/11/24(月) 18:00:16.64 ID:WWlGmAbP
俺はずっとMacだったからノイズなんて気にした事はなかったな
367不明なデバイスさん:2014/11/24(月) 21:48:02.04 ID:3+BbMJVf
>Macだったからノイズなんて気にした事はなかった
???
368不明なデバイスさん:2014/11/24(月) 22:36:24.56 ID:M6a8wXoL
Macすげええええええええええええええええ
369不明なデバイスさん:2014/11/25(火) 15:41:07.02 ID:2n1JV6DP
最大音量にすること、能率の高いスピーカーで聴くことだな
ノイズを無にするには以下の条件が必要だ、一つでも欠けるとノイズは必ず発生する
・光接続であること
・高性能DACであること
・高性能RCAケーブルでかつ50センチ以内であること
・高性能アンプであること

一つでも条件が欠けるとノイズは無にできない
USB機器なんて論外、USBというだけでノイズは発生するし
長いRCAケーブルじゃそれだけでノイズは確認できる
370不明なデバイスさん:2014/11/25(火) 15:43:13.44 ID:CXWi+GIu
ドザマシンはノイズ多くて大変だねw
371不明なデバイスさん:2014/11/25(火) 15:51:47.65 ID:2n1JV6DP
>>370
PCやマシンは関係ないぞ?PCに関係するのはUSB機器を接続した時だ
USB機器は総じて例外なくノイズは発生する
原因は以下が考えられる

・USBならではなので電力が足りない
・小型なので物理的な物量が足りない(コンデンサ一つですら制限がかかる)
・すべてのPCで問題になるマザーとUSB端子までの物理的要因

とにかく無理にUSBを使用しなければ容易にノイズから回避できる
あとはノイズのない高性能機器を揃える事と、ミズのないケーブルの接続だ
372不明なデバイスさん:2014/11/25(火) 16:14:45.91 ID:5SnThLnT
USBだけどノイズなんてないよ。
373不明なデバイスさん:2014/11/25(火) 19:15:45.11 ID:B2XM3aXs
>>365
家のアンプが、外部入力で必ずごくわずかなノイズが乗る仕様だから
もう諦めたw
374不明なデバイスさん:2014/11/25(火) 23:08:21.21 ID:0/ZP1aCL
DisplayPortをUSB Type-Cコネクタで使える拡張仕様が発表に
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140924_668098.html
新しいUSB端子「USB Type-C」でMHLが利用可能に
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20141117_675763.html
375不明なデバイスさん:2014/11/26(水) 10:52:54.16 ID:e7520tDx
>>372
それはアンプのパワーが弱いかスピーカーの能率が著しく低いかだよ
376不明なデバイスさん:2014/11/26(水) 16:24:32.89 ID:bDEortk6
USBオーディオはある程度のノイズは覚悟しておかないとね
とはいうものの神経質になりすぎなければどうってことないけどね
377不明なデバイスさん:2014/11/26(水) 16:57:21.39 ID:vpQxgK8m
神経質な人はMac使うしかないね
Macは昔っから光出力が標準だしレコーディングスタジオでもトラブル無しだからいいよ
378不明なデバイスさん:2014/11/27(木) 01:26:53.28 ID:/cwxvW2r
1Uラック型モニタースピーカー RM-3を新発売
http://www.fostex.jp/20141126/4443/
http://www.fostex.jp/wp/wp-content/uploads/2014/11/RM-3_INFO.jpg
1Uラックサイズのアンプ搭載型ステレオモニタースピーカー。
バランス/アンバランス・アナログ入力とAES/EBUデジタル入力に対応。
デジタルアンプとスイッチング電源による省電力設計。
26ドットLEDレベルメーターはVUとPEAK表示に対応。
379不明なデバイスさん:2014/11/27(木) 09:35:54.49 ID:wvSUbOeG
スレ違い
380雀の涙 ◆rawls78dHYbd :2014/11/28(金) 17:02:08.51 ID:5ef9gOzH
HP-A4ポチった 来月はヘッドホンポチるぞ
381不明なデバイスさん:2014/11/28(金) 18:31:34.59 ID:CAVkCXFE
ドスパラ、DSD 5.6MHzやPCM 384kHz対応で約2万円のUSB DAC/ヘッドフォンアンプ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20141128_678083.html
382不明なデバイスさん:2014/11/28(金) 19:55:44.24 ID:n8qPUAjC
USB機器のノイズ対策ってUSBアイソレーターを噛ませればいい?
グラウンドループのノイズ対策に限定されるのかもだけど
383不明なデバイスさん:2014/11/28(金) 20:01:41.21 ID:EpMEMWwB
>>382
OK.あとは電源からのノイズ対策も。
都内の密集地帯で建屋や配線が古い家屋はやっぱりノイズまみれ。
知人の家がそうだった。そいつの家でUSBアイソレータかましたらクリーンに。
逆に田舎のうちはノイズがないので(PCもボロくなく)USBアイソレータかましても変化がなかった。つまり元からクリーンだった。

USB-DACから先,デジタルアンプならホワイトノイズもない。オペアンプ使ってたらそいつのノイズは出るけどしょうがない。
384不明なデバイスさん:2014/11/28(金) 20:14:56.77 ID:4qasB7wR
↑は嘘吐きなので信じないように

USBアイソレーターはPC環境なら効くし、それなりの環境なら容易に判別も付く
聴き分けつかないのはギガのUSB DAC-UPポート使ってる場合ぐらい
385不明なデバイスさん:2014/11/28(金) 20:51:52.96 ID:n8qPUAjC
>>383-384
DTM向けやカーオーディオ向けのRCAに噛ませる千円〜三千円くらいの
絶縁トランスの類いは聴き専としては論外なレベルの劣化になるのかな?

USBアイソレーターちと高いので
386不明なデバイスさん:2014/11/28(金) 21:05:15.71 ID:p7JI60s0
>>381
JRMCのライセンスもくれんのこれ
387不明なデバイスさん:2014/11/28(金) 21:25:32.33 ID:SAj0uuBy
試用版じゃね
388不明なデバイスさん:2014/11/29(土) 00:25:47.83 ID:VwNJPsf3
389不明なデバイスさん:2014/11/29(土) 10:24:50.59 ID:nmAfXqSE
390不明なデバイスさん:2014/11/30(日) 21:46:51.62 ID:Ag+guclT
391不明なデバイスさん:2014/12/04(木) 00:52:53.65 ID:EYoPuOy4
192kHz/24bitのハイレゾ無圧縮音源は本当に聴き分けられるものなのか?
http://gigazine.net/news/20141203-hi-rez-audio/
ハイレゾ音源の広がりに対して「ひとこと物申す」とばかりに持論を唱えるクリス"モンティ"モンゴメリーさん。
ライセンスフリーで誰でも使える音声圧縮フォーマット「Vorbis」を開発した人物でもあるモンゴメリーさんは専門的な知識をバックグラウンドに以下の観点で理論を展開し、
いたずらにファイルサイズが大きくなってしまうハイレゾ音源に対して不要論を唱えています。
・高レートサンプリングによる弊害
・16ビットと24ビットの違い
・「ブラインドテスト」による聴き比べテストの結果
392不明なデバイスさん:2014/12/04(木) 01:21:22.09 ID:aKT8qeNj
超高音はスーパーツィーター足せば既存のシステムでも簡単に出せる。
一般的なツィーターや、超高音が得意でないユニット、例えばソフトドームツィーターに40kHzとか入れて
可聴領域にひどい歪みやらが出るかはやったこと無いから分からない。
まーPCなら簡単にLPF入れられるんだからいいんじゃね。

16bitと24bitの差はRMAAで5分もあれば出る。
これについて文を書いたのは時間の無駄だったろう。
もっとbit深度が大きくなって32bit浮動小数点デジタルボリュームも普及してほしい。

ブラインドテストだと分からないだろうね。
効果の大小を度外視して労力を使うのは *趣味の世界では* 別に普通のこと。あ、理論的には正しいことにね。
コスパコスパ言う趣味があるわけがないし、「このppからffの立ち上がりが違う」だけに大金使ってもおかしいことじゃない。
趣味で道楽なんだから
393不明なデバイスさん:2014/12/04(木) 01:34:36.03 ID:OSu3vmKW
デジタルでも良いけど電子ボリューム
も普及してほしいね
394不明なデバイスさん:2014/12/04(木) 01:59:21.76 ID:Z3ZP9nAT
PCMじゃなくDSDを広めればすべて解決
PCMが諸悪の根源
395不明なデバイスさん:2014/12/04(木) 16:31:29.49 ID:G9uA6wDt
USB-DAC搭載アンプ Sound Blaster X7 発表。
http://japanese.engadget.com/2014/12/04/usb-dac-sound-blaster-x7/
396不明なデバイスさん:2014/12/05(金) 03:34:18.72 ID:GFT8EQGK
一見してハァ?と思ったけどハンガーにHPかけたときに干渉しない形状で屋根型なのか
397不明なデバイスさん:2014/12/05(金) 06:07:16.92 ID:f30RApXn
偽レゾのDSDなんてタチが悪過ぎるw
398不明なデバイスさん:2014/12/05(金) 09:46:47.13 ID:og96ucd4
オニギリはハンガーにHPかけた姿でデザインされていたと思えば一応納得するなあ。

まだまだオーディオ機器では新参だからいろいろ頑張ってるな
399不明なデバイスさん:2014/12/06(土) 00:32:56.23 ID:Yi6+cknT
サウンドカードからDACに交換
繋げた瞬間に思った
音がスカスカ
その他と比較した人はわかる
X5Jは低域が抜けてる
X3Jから進歩なし
400不明なデバイスさん:2014/12/06(土) 00:56:15.99 ID:kZIzbmoK
これ↑いつものNFJ粘着アンチだな
401不明なデバイスさん:2014/12/06(土) 01:30:20.42 ID:FbxOHe1J
せっかくの新製品を批判してると認定されますよ
402不明なデバイスさん:2014/12/06(土) 06:29:46.30 ID:twlOwMm3
新製品でたってステマだろ
DSD入力とは言わんのでX3JはもってるからUSBから192kHz/24bit入力できる製品もってで直してください
403不明なデバイスさん:2014/12/06(土) 14:44:22.67 ID:HZVolWq4
NFJはアンチもファンも多いね
話題にするのはお初
外部DACが初めてだ
404不明なデバイスさん:2014/12/06(土) 14:48:06.21 ID:HZVolWq4
>>402
USBで192kHz/24bit使えるなら44.1kHz/16bitの音も底上げできる
そんな製品安くでないしX5JはX3J以上に低域がすっぽ抜けて聴こえた
安いDAC共通の音、まだまだ道のりは険しい
405不明なデバイスさん:2014/12/06(土) 19:27:28.91 ID:twlOwMm3
>>404
底上げってアップサンプリングしてフィルタかけるって事?
AudioGate2.3.3以前持ってたらサンプリング周波数を96kHzにして
リアルタイム変換処理を高品位にして試してみては?
製品版のAudioGate3とかAudirvanaでもいいけど
406不明なデバイスさん:2014/12/07(日) 00:43:14.40 ID:pDrymFWJ
>>395
USB2.0でBluetooth変換も兼ねてるのか。
Creativeらしいけど、ドライバが腐ってるイメージが強すぎる
407不明なデバイスさん:2014/12/07(日) 01:19:52.70 ID:UW5TDixv
>>405
そういう意味じゃなくてDSD対応プレイヤーなんかと
同じで高スペックDACはCDの音色も高音質だから高スペックDACのほうがいいよなってこと
408不明なデバイスさん:2014/12/07(日) 18:59:16.13 ID:DgBNTmLv
高級プレイヤー並の音が出れば最高だな
409不明なデバイスさん:2014/12/08(月) 06:22:58.81 ID:tAoKFhYw
秋月のDACは、ここの人たちには人気ないのか?
410不明なデバイスさん:2014/12/08(月) 08:27:08.26 ID:tCYk9vmk
>>409
NFJキットより信頼性が高いというだけでキット製品なんてここでは需要ないだろ
411不明なデバイスさん:2014/12/08(月) 08:35:21.38 ID:uH75PCta
向こうで叩かれて逃げてきたのか?うっとしいから巣に帰れ
412不明なデバイスさん:2014/12/08(月) 09:06:20.68 ID:b0Go32jv
>>409
今さらPCM2704じゃな。
413不明なデバイスさん:2014/12/08(月) 11:04:50.06 ID:hC96ml7n
DSD対応も出てるよん
414不明なデバイスさん:2014/12/08(月) 11:20:45.81 ID:8KHZA8Fi
>>410
USB入力はC-MediaやVIAより遥にマシだけど
アレの利点は同軸とTOSLINKで192kHzまで入力可能な点だからな・・・
415不明なデバイスさん:2014/12/08(月) 14:53:12.18 ID:tCYk9vmk
>>414
それはあるがリファレンス使用にはつらい
416不明なデバイスさん:2014/12/09(火) 23:43:27.40 ID:bJ4IahjV
PCオーディオ用デバイスの先駆けとして大好評を博したADL GT40 USB DACが、高いコストパフォーマンスはそのままに
新たなスペックで生まれ変わりました。今度は24bit/192kHzのUSB DAC、そしてLPなどのアナログ音源を24bit/192kHzでデジタルアーカイブ化できるADC搭載。
http://www.furutech.com/ja/2014/12/08/10158/
http://www.furutech.com/images/2014/11/GT40a-front-clip2.jpg
http://www.furutech.com/images/2014/11/GT40a-rear-clip.jpg
417不明なデバイスさん:2014/12/10(水) 10:50:33.22 ID:zT+iqhX8
418不明なデバイスさん:2014/12/10(水) 11:25:13.82 ID:j2iw9U49
>>416
素人の作品はいらないですよ。

>>417
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
デノから来るということはマラからも似たの出るんか?
419名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:45:03.11 ID:bAlNH0Vv
ボリュームノブがある前面にRCA端子が生えるDACがあるwwwww
ガレージメーカーのへぼっちいやつwwwww
420名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:02:49.06 ID:XuQlFYYU
自社設計できないんだからガレージメーカーですら無いですよ
421名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:19:01.79 ID:bAlNH0Vv
>>420
御意wwwww
何年計画で育ててきたとポエムの結果が設計ミスのままゴリ押し販売wwwww
422名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 04:07:32.85 ID:fgPXp2j2
キモい
423名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:38:07.30 ID:JcMpZfbO
H独りがKやMを演じるキモイ会社に違いございません。
424不明なデバイスさん:2014/12/15(月) 13:16:20.76 ID:17v4ojKj
DN-11674 (DSD native/DoP対応 32bit/384kHz USB DAC) をポチってしまいそうなボクを誰か止めてください><
425不明なデバイスさん:2014/12/15(月) 14:38:32.30 ID:/VltMLkw
ドスパラとか止めといた方がいいぞ
同じ値段のDS-DAC-100mにしとけ
426不明なデバイスさん:2014/12/15(月) 14:42:02.26 ID:UOVVVlzf
ほんで僕のためにDSDディスクをaudiogateで焼いてね
427不明なデバイスさん:2014/12/15(月) 15:01:09.21 ID:/VltMLkw
俺はTwitter認証通らなくなるまではVer.2で焼くけどな
428424:2014/12/15(月) 15:54:11.59 ID:17v4ojKj
止めてくださってあありがとうございました<__>
代わりと言っては何ですがDENONのAVレシーバーポチってきましたm(_ _)m
AVレシーバー自体はHDCP2.2対応を待つのがいいとのことです。
429不明なデバイスさん:2014/12/15(月) 19:09:51.84 ID:lH8a0RDt
高品位なハイレゾオーディオ環境を実現
スタインバーグ USBオーディオインターフェース『UR12』 店頭予想価格は1万円前後
http://jp.yamaha.com/news_release/2014/14121201.html
430不明なデバイスさん:2014/12/15(月) 23:28:48.76 ID:/VltMLkw
>>429
BEHRINGER UMC202の息の根止めそうだな・・・
431不明なデバイスさん:2014/12/16(火) 19:11:01.63 ID:6C51NKeQ
有名メーカーのDACが一番
432不明なデバイスさん:2014/12/16(火) 20:31:54.62 ID:8WmABqML
WireDream、オルフェウス技術を採用した15cmのマイクロUSBケーブル。変換アダプタも
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20141215_680391.html

ぼったくり商品のニューフェイス

製造元は前に2万超えのSATAケーブル売り出した半島の会社
ピュア信者はSATAなんぞよりPCI ExpressのSSDでも使えば?
433不明なデバイスさん:2014/12/24(水) 12:37:21.05 ID:C5DL4T5S
【金返せ】NFJ被害者の会【ぼったくり】 [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1419350293/
434不明なデバイスさん:2014/12/24(水) 15:08:40.44 ID:vGvYeBYb
435不明なデバイスさん:2014/12/24(水) 16:12:17.42 ID:oNt9pniV
金返せぼったくりwwww
436不明なデバイスさん:2014/12/24(水) 16:25:06.21 ID:oNt9pniV
そいつんとこのはアンプの左右の音の偏りが激しいよ
アマ○ンの正規品は左右同時に音が立ち上がってくるので言い訳無用
437不明なデバイスさん:2014/12/24(水) 18:37:01.79 ID:/VSjcyMb
うんな会社ここに持ち込むな
音もB級作り糞興味なし
438不明なデバイスさん:2014/12/24(水) 21:42:10.25 ID:zMEwi15B
けっこうプライド持って戦ってるんですね
439不明なデバイスさん:2014/12/24(水) 22:06:57.05 ID:G2sHWssu
だからお前らガレージメーカで買うなよな
一流メーカーのオーディオで聴く方が気分も良かろ?
440不明なデバイスさん:2014/12/24(水) 22:29:59.38 ID:+V+xipzB
楽器の音の善し悪しがわからないのに一流メーカー使っても微妙な気分だろ?
441不明なデバイスさん:2014/12/25(木) 01:58:15.13 ID:Lz8sTyo+
基板を見てしまうと、一流メーカーだろうがガレージメーカーだろうが案外差は無かったりする
442不明なデバイスさん:2014/12/25(木) 02:44:42.08 ID:lhYvkXNJ
>>441
俺もメーカー製派だが素人が芋ハンダできるガレージキットとパターンの細かさが桁違いだわ
結局卒業したな安中華デバイスは
http://d287ku8w5owj51.cloudfront.net/inline/products/22189/fea_5.jpg
443不明なデバイスさん:2014/12/25(木) 03:42:23.28 ID:TNXMpJRe
>>442
高床式倉庫www
444不明なデバイスさん:2014/12/25(木) 05:15:33.91 ID:Fcr3xFXH
この縦のパイプが音の波形を整えるんだよ
中華にはない安定化回路
445不明なデバイスさん:2014/12/25(木) 08:19:33.72 ID:+EVUhVKl
NFJに粘着してるアンチにレスすると、とばっちり食らう可能性が高いので注意
446不明なデバイスさん:2014/12/25(木) 13:20:06.67 ID:tcAa/9FY
とばっちりも何もそこはファンもアンチも気狂いじみてる
ピュア板やろうは頭がおかしい
447不明なデバイスさん:2014/12/25(木) 21:30:25.47 ID:7n63EUVr
ピュアボケどもはオカルトとお経が好きなのさwwwww
448不明なデバイスさん:2014/12/25(木) 23:14:33.48 ID:CXxJcBnb
ピュア人はポエムに弱いね
449不明なデバイスさん:2014/12/26(金) 19:04:08.36 ID:Tedm6IWl
今さらTASCAM US-100を買ってみたがX3Jのようなノイズもなく安定した音が出てるわ
450不明なデバイスさん:2014/12/26(金) 21:20:18.17 ID:75TQB7El
この人、ここまで嘘吐いて只で済むと思ってるんだろうか?
451不明なデバイスさん:2014/12/27(土) 02:34:07.48 ID:vtmqvHRi
>>450
誰のこと?>>444か?
大人の冗談だろ
452不明なデバイスさん:2015/01/02(金) 16:21:05.88 ID:evMX+40C
【金返せ】NFJ被害者の会【ぼったくり】 [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1419350293/
453ギンコ ◆BonGinkoCc :2015/01/05(月) 07:57:18.14 ID:xRC9g97T
外部スピーカーを本格的に使うのなら、USBオーディオプロセッサがあった方がいい。
専用のサウンドデバイスに変えるだけで、下手にビットレートを上げるよりもずっと音質が向上する。

メルコのBSHSAU01BKは、48kHz・16ビットのCD音源までのサポートだが、
ハイレゾにこだわらなければ、このスペックでも十分に用は足りる。
454不明なデバイスさん:2015/01/06(火) 09:45:18.83 ID:JTGdZ426
>>453
あ、ギンコ ◆BonGinkoCcさんだ!
あのスレはお気に入りに入れてますよー
これからもがんばってください!!
455不明なデバイスさん:2015/01/11(日) 18:58:10.81 ID:Dssku9Xu
ネット上ででUSBケーブル変えたら音質が変わったという話を
よく見かけるけど、オカルトやプラセボじゃなくマジな話?

USB-DACに届いたデータってベリファイされてないの?

DS-DAC-100を買ったのだが、ノイズ対策された高級ケーブルや
電源分離のためのアダプターとか、やっぱり必要なのだろうか?
456不明なデバイスさん:2015/01/11(日) 19:23:48.36 ID:EIi2l2/j
とりあえず家に転がってるケーブルでも使って試してみればいいんじゃね
457不明なデバイスさん:2015/01/11(日) 19:32:06.23 ID:ewpyz1nB
3mとか無駄に長いケーブルを使えばノイズが乗るのを確認できるぞ
オカルトケーブルに手を出す前に今だけ手に入るES-OT4でも試したらどうだ
俺には違いは分からなかったが
458不明なデバイスさん:2015/01/11(日) 19:59:37.44 ID:2UeJjdNS
よほどの酷い環境じゃなきゃOT4は効かんよw
なんせ前宣伝とは全くの別物の手抜き&コストダウン設計で付録にしたんだからな
エミライだから何かあるとは思ってたが・・・騙された奴はご愁傷様 (ー人ー)南無〜
459不明なデバイスさん:2015/01/11(日) 20:11:13.95 ID:Dssku9Xu
>>456
とりあえず「ノイズに強い練り込みフェライトコアケーブル」というのを
買って付けてみたが、音の精細感が上がった!…ような気がしたw

>>457
ノイズが乗るということはベリファイされてないということ?
長いケーブル等でデータが劣化してベリファイに時間が掛かり、遅延や
音の途切れが生じるというのなら理屈として納得できるのだけど…。

>>458
ググってみたら雑誌の付録なのね。
イチキュッパなら即ポチってたけど、3000円は微妙な値段だったので
熟考してたけど、買わずによかったわ。
460不明なデバイスさん:2015/01/11(日) 20:33:30.54 ID:BOtaHJ29
ケーブルで音が変わるとか言う寝言はピュア板に帰ってから言え
板違いだ
461不明なデバイスさん:2015/01/11(日) 21:28:03.90 ID:Dssku9Xu
>>460
USB-DACの根本的な機能に関する話だから、このスレが
最もふさわしいと思うが。

すべてのUSB-DACがPCとのデータのやりとりでベリファイを
行っているならキミが正しい。
だがもしベリファイが行なわれていないなら、データの劣化は
十分有り得る話だ。

古いデジタルオーディオ機器では、読み取れないデータや
ケーブルの途中で損失したデータは破棄して、スカスカの
音に変換してたんだぜ。
俺は自分のDACでもそれが起こっているのではないか…
それを心配している。

PCから出力されたデータは、1bitも損失することなく、あるいは
1bitも付加されることなく、USB-DACに入力されているのか、
俺はそれが知りたいだけだ。

寝言だと言うなら教えてくれよ。
俺のDS-DAC-100がベリファイしてるのかどうかを。
(ちなみにググってもワカランかった)
462不明なデバイスさん:2015/01/11(日) 21:45:26.17 ID:ewpyz1nB
OT4は予定から外れた劣化品だったのか

>>459
例に挙げた無駄に長いケーブルってその練り込みの長いやつの事だったりするw
良さそうなうたい文句を見て長くても平気じゃねと思って買ってみたらそんな事はなかった
気にしてるデータ云々ならノイズじゃなくて途切れるんじゃないの、ケーブルのは別件だろう
463不明なデバイスさん:2015/01/11(日) 22:02:44.05 ID:Dssku9Xu
>>462
フェラ友だなwww

ノイズが乗る原因て2つあると思うんだ。
ひとつは先に書いたベリファイうんぬん。

もう一つは電源からのノイズや外部の電磁波等のアナログノイズを
ケーブルから取り込んでしまうこと。
これならデータは劣化してなくても、結果的にDACから出た音に
ノイズが乗っても不思議はない。
長いケーブルでノイズが生じるのは、こっちの可能性が高いよね。
464不明なデバイスさん:2015/01/11(日) 22:56:28.50 ID:jNdoHr19
>>452
93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 22:19:16.26 ID:FoG1/yvB
NFJおすすめの逸品FX-AUDIOの内部構成

DLキーワード 1942

http://www1.axfc.net/u/3388652.jpeg

まさにボッタだな
こんなんよう買うわ
465不明なデバイスさん:2015/01/12(月) 00:16:02.23 ID:u0iZ93Nm
いいなぁハードウェア板
デムパ飛び交うスレがあちこちに
466不明なデバイスさん:2015/01/12(月) 00:35:52.47 ID:0V3Bu9jk
>>463
ん?と思ってコルグのWebみたら「アシンクロナス転送方式」って書いてあるじゃねーか
これで意味が分からないなら根本的に勉強不足だぞ

結果だけ書くと短いUSBケーブルつかって外来ノイズの影響を受けにくくすればおk
安物のケーブルだろうが高級品だろうが、出てくる音はジッタまで含めて変わらない方式だ
467不明なデバイスさん:2015/01/12(月) 01:54:31.90 ID:jlqieu2t
>>464
そこのやつはおんぼろなのばっか
中華は避けるべし
468不明なデバイスさん:2015/01/12(月) 02:23:56.05 ID:uOUi7aX6
>>466
確かに勉強不足だったのでいろいろググってみた。

アシンクロナス転送は、アイソクロナス転送の一種で、デバイス側の固定クロックを
使ってジッターを少なく抑える方式であることは理解できた。

「アイソクロナス転送は、リアルタイム性重視の転送方式。一定時間あたりの
最低データ転送量が保証されるので、データが途切れることなく転送される。
動画や音声データのようなリアルタイム性を必要とするデータ転送に適している。
ただし転送に失敗しても再送は行われない。」

「アシンクロナス方式は、「フィードバック」と呼ばれる逆方向のエンドポイントを
別途用意し、PC側にデータの増減をコントロールする返答を返すことで、デバイス側の
エンドポイントが常に一定のデータ量に保たれるように制御する方式。
これにより、PC側のクロックを使わず、デバイス側の固定クロックを使うことが可能となり、
水晶発振器が発するジッターを少なく抑えることが可能となった。
ttp://asoyaji.blogspot.jp/2010/11/usb.html

だとすれば、リアルタイムのデータ転送の精度は向上したとしても、やっぱり
ベリファイは行なわれていないように思えるのだが、「フィードバック」と呼ばれるエンド
ポイントの設定がベリファイに相当するのかな?

やっぱりよくワカランので、エロい人の解説キボンヌ(死語)
469不明なデバイスさん:2015/01/12(月) 03:34:04.90 ID:CPNDgxdc
>>464
こいつはひでぇ〜wwwwww
470不明なデバイスさん:2015/01/12(月) 06:47:00.32 ID:4RLFo51X
掲示板の使い方を覚えるべき
471不明なデバイスさん:2015/01/12(月) 08:34:29.87 ID:b4MvYF39
スレチだがここはガレージメーカーなんだな
100円ショップでエネループが買える時代にえげつない商売してやがるな
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p452685721?u=%3bnfj_2009
472不明なデバイスさん:2015/01/12(月) 09:25:40.06 ID:MBjr4KJn
陸軍ターミナルw
473不明なデバイスさん:2015/01/13(火) 11:20:05.80 ID:1V0noRf+
平石は2chが仕事か
474不明なデバイスさん:2015/01/13(火) 17:41:17.06 ID:KWBSwnIl
行きつけの中古屋にMonitor 01 USとMonitor 01 MINIがあったので買ってみた
音は特筆するような物ではないけど、バッファサイズを変更できるのは音飛び防止の
観点で良い

>>468
まとも(≒各種テストに合格している)なデバイスとケーブル、環境ならばテータが化ける
確立は低いよ。伝送エラーにより聞いて認知できるようなノイズが発生するのは稀
475不明なデバイスさん:2015/01/13(火) 21:10:50.14 ID:elrBKCgt
CDのCIRCみたいなエラー訂正機能ないからエラーが発生したら耳障りな異音が鳴るよ
476不明なデバイスさん:2015/01/14(水) 16:23:59.64 ID:Rk7O2GwS
>>474
神経質な俺は、確率は低いと言われたら、「低くてもやっぱりある」と
ネガティブ思考してしまうわw

>>475
エラー訂正機能がないのは怖いけど、今どきのDACはエラーなどないと
信じたい…。

データのエラーを神経質に心配するより、周辺機器のノイズを拾わないよう
金をかけずに工夫してみるわ(amaの10個1000円ほどのフェライトコア
買ってみた)。レスくれた人サンクス!
477不明なデバイスさん:2015/01/14(水) 19:29:06.31 ID:PTE3HXRV
USBに限らずデジタル回路でビットの反転が起きるか否かは確立の問題だよ
エラー訂正符号を使って保護していてもデータが化けるときは化ける
そんなことを言い出したらI2Sは?とかデジフィルは?とかDACは?とかキリがないしな
しかも今時の半導体は微細化が進んでいるから昔のと比べて性能はいいけどノイズに弱い
478不明なデバイスさん:2015/01/14(水) 20:26:32.89 ID:+XbT54JW
問題だよ:確立
479不明なデバイスさん:2015/01/15(木) 18:20:04.44 ID:VWjkL0WA
>>476
時々途切れるとかザッとかジッとか異音が混じる場合改善効果が見込めるだけで
音に暖かみがでるとか太くなるとかクリアになるとかそういうのはないよ?
480不明なデバイスさん:2015/01/19(月) 11:36:31.22 ID:obX+45E5
481不明なデバイスさん:2015/01/20(火) 13:39:23.63 ID:lh4d4GA8
>>424
亀レスだが、

>パソコンとDACをUSB接続した後は付属CDからドライバ「BRAVO-HD Audio CPL」と再生ソフト 「JRiver Media Center」をそれぞれインストールします。

え、$50のJRiver付いてくるなら相当お買い得じゃね!!と思ったら、

>再生用ソフト「JRiver Media Center」設定・操作方法やシリアル等に関してはサポート対象外です。

どう見ても、試用版だけバンドルしてあとシラネって詐欺だよな(www
482不明なデバイスさん:2015/01/20(火) 14:52:46.49 ID:CnTGYNbY
あれっ、そうなの?
シリアル付きかとばっかり思ってたり。
483不明なデバイスさん:2015/01/20(火) 15:37:55.90 ID:WAzqajfH
製品版シリアルが付いているそうですよ

ttp://www.donya.jp/item/26906.html
> ※ CD-ROM内に「JRiver Media Center」登録用シリアルが同封されています。シリアルの再発行はできませんので紛失にご注意ください。
484不明なデバイスさん:2015/01/20(火) 17:10:19.21 ID:E57wp2sQ
ほぼ同じ価格で買うと2万するAudioGate3が付いてくるDS-DAC-100mのがお得じゃね?
DoP使えないけど
485不明なデバイスさん:2015/01/20(火) 19:55:40.49 ID:eq//aJ2L
AudioGate3はKORG製品しかサポートしてないんだよな
486不明なデバイスさん:2015/01/20(火) 20:00:24.82 ID:E57wp2sQ
ASIO対応デバイスなら使えるとは思うけどな
487不明なデバイスさん:2015/01/20(火) 20:15:31.52 ID:eq//aJ2L
他社製ASIO対応デバイスで使ってみたけど、DSDネイティブ再生できなかったよ
ちなみに録音用にMR-2持ってるからフルバージョン使用可能だったりする

KORG製品持ってればフリーで使用できるのはわかるけど、2万取ってサポートは
KORG製品のみってハナから売る気ないんじゃないのと思うけどね
488不明なデバイスさん:2015/01/20(火) 20:38:49.97 ID:mDCoEbFF
DS-DAC-10はAudioGate3のドングル扱い
489不明なデバイスさん:2015/01/21(水) 04:54:06.10 ID:xGTdnxDZ
AudioGate3はXMOSなんかでもDVDは出来ないがPCMのサンプリング同時変換は出来るよね。
490不明なデバイスさん:2015/01/23(金) 10:40:11.04 ID:TukHqhF3
491不明なデバイスさん:2015/01/23(金) 12:20:24.40 ID:0mYrvKGC
ローランドさんのS1Lkiは5.6MHzと2.8MHzでどのくらい違うのか分からんけど
5.6MHzネイティブ対応したら買おうかなといつも思ってしまう
492不明なデバイスさん:2015/02/01(日) 16:11:52.92 ID:enAsBvyg
>>477
最近オーディオ機器のUSBコントローラーがマジ糞じゃないかって気がしてきた。
USB-HDDのデータが化ける確率ってECCエラー訂正後なんかマジ低いぞ。
なんでそれがオーディオ機器になるといきなり「ジッタ」とか確率が高めな話になるんだよと。
493不明なデバイスさん:2015/02/01(日) 21:38:44.25 ID:00vPy4A5
マルチチャンネルDSDファイルが持ち腐れてるんですが、exasound e28以外で対応してるUSB-DACてありますか?
あとはSONYのTA-DA5800ESとoppo BDP105DJPでネットワーク再生くらいしか選択肢がないようで。
494不明なデバイスさん:2015/02/01(日) 22:54:31.08 ID:tkbQPmMS
ネットワーク再生じゃ駄目なのか?
今だったらSTR-DN2030が5マソ切るぐらいで買えるだろ
495不明なデバイスさん:2015/02/02(月) 00:22:48.16 ID:wvvfRm1L
普通にHDMIで繋げばいいのでは
496不明なデバイスさん:2015/02/02(月) 00:46:05.98 ID:9jZBdJaB
>>495
スレチです
497不明なデバイスさん:2015/02/02(月) 06:56:11.37 ID:OiUBvNmu
スレッドに忠誠を
498不明なデバイスさん:2015/02/02(月) 13:19:56.92 ID:JIomouo+
Windows 10で、FLACとApple Losslessが再生可能!
プレビュー版でUSB出力などオーディオ周りをチェック
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/20150202_686420.html
499不明なデバイスさん:2015/02/02(月) 13:42:35.41 ID:9jZBdJaB
>>498
USB Audio Class 2.0 に対応していないなんて糞OSだな!
500不明なデバイスさん:2015/02/02(月) 14:00:06.01 ID:PPj0VZX3
何でそこまで頑なに対応しないんだろうな?
501不明なデバイスさん:2015/02/02(月) 14:17:07.88 ID:366ZVEhA
サードパーティに稼げるチャンスを与えてるのさ
502不明なデバイスさん:2015/02/02(月) 14:20:09.58 ID:PPj0VZX3
下手なカーネルモードドライバ入れさせずにミニポートドライバに変更させてる流と矛盾するけど
503不明なデバイスさん:2015/02/02(月) 14:36:16.53 ID:x09VuZQN
>>496
だってマルチチャンネルの時点でUSBに拘る必要が無いんだもん
HDMIでAVアンプに繋げば何も考えず高音質マルチチャンネル環境が出来るからね
映像をAVアンプのチップ通したくなければ映像と音声別に接続すればいいだけだし
504不明なデバイスさん:2015/02/02(月) 15:18:32.07 ID:l+d2dGOE
>>503
理由なんて聞いてねえの
スレチって意味分かるか?
505不明なデバイスさん:2015/02/02(月) 15:22:09.27 ID:k1Bh9X0e
ま、USBは時代遅れってことやね
506不明なデバイスさん:2015/02/02(月) 15:25:02.25 ID:9jZBdJaB
>>501
いや標準規格だから、むしろメーカーはとっとと搭載してくれた方が楽になる。
507不明なデバイスさん:2015/02/02(月) 16:34:35.19 ID:7r6/xeWm
>>503
マルチチャンネルPCMならそうなんだけど、DSDをPC出せるHDMIがないんですよね。
508不明なデバイスさん:2015/02/03(火) 00:28:15.57 ID:a0mFyF8/
DacMagic XS が三月より値下がりするので注意
\28000 → \14000
509不明なデバイスさん:2015/02/03(火) 20:51:52.56 ID:aoZtvNbJ
この円安のご時世に珍しいなあ
510不明なデバイスさん:2015/02/03(火) 23:55:45.92 ID:+rng5/dN
http://www.phileweb.com/sp/review/article/201401/22/1060_4.html
USBケーブル繋ぎ変えたら音が変わるような狂った製品なんて買いたくもない
511不明なデバイスさん:2015/02/04(水) 00:44:14.54 ID:gJY8R+Iv
USBケーブルで音が変わるってのだけは信じないことにしてる。
だからそんなこと言う奴のレビューも信じない。
512不明なデバイスさん:2015/02/04(水) 11:42:26.01 ID:+HrPyHZD
新書でPCオーディオ系の本買ったら3冊中2冊がUSBケーブルの交換を奨めていたでゴザル
513不明なデバイスさん:2015/02/04(水) 11:52:52.73 ID:gJY8R+Iv
DigiFi 16のUSBケーブル特集から
「まろやかな中域が優しい」
「馬力と濃さと重厚感が特徴」
品質が悪くて音が途切れたりするのがあっても不思議はないが、
こういう音の変わり方するわけない。笑止千万w
514不明なデバイスさん:2015/02/04(水) 12:10:54.32 ID:VfJbcbfw
急速充電をうたったUSBケーブルのほうが安定して使えるんじゃないかとか思って
普通のおまけで付いてくるようなUSBケーブルとは交換してる。
515不明なデバイスさん:2015/02/04(水) 12:16:12.86 ID:+HrPyHZD
USBから離れるけどこんなのもあるご時世だからな・・・
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20131113_623458.html
516不明なデバイスさん:2015/02/04(水) 12:50:51.15 ID:WtzfsJtA
517不明なデバイスさん:2015/02/04(水) 12:54:29.98 ID:RshEmVE8
micro USB→USB B変換コネクタ使えば普通のUSBケーブル使えるのにな
518不明なデバイスさん:2015/02/04(水) 13:09:26.35 ID:dg7MOYIV
>>513
出版社にとってケーブル屋はバンバン広告打ってくれる上客だからなw

>>515のは元々が高信頼性モデルなんでセールストークとしては有り
>>506のはオーテクが節操無いつーことでいいんじゃね?w
519不明なデバイスさん:2015/02/04(水) 13:44:12.68 ID:KgxDyDF1
USB3.0にも対応したケーブルにしとけば、
2.0程度の信号なら損失もノイズも充分過ぎる対策ができる。
変換コネクタあったっけ?
520不明なデバイスさん:2015/02/04(水) 14:06:43.67 ID:/9KHXctN
使われない線が浮いてノイズの原因に……なんて
521不明なデバイスさん:2015/02/06(金) 19:38:04.11 ID:cJ2HWRtw
>>511
>>一般的には、PC USBからDAC等に音楽データをリアルタイムで送る時は、
>>データのベリファイは行われないので多少のエラーはおきてしまう。
>>だから、USBケーブルの品質と音質が議論されるのである。
522不明なデバイスさん:2015/02/06(金) 19:54:14.13 ID:umkcDbkA
様々な計測結果を示してコレが問題なんだと主張するならともかく
「多少のエラー」という言葉だけで説明できたつもりなのか
523不明なデバイスさん:2015/02/06(金) 20:17:27.74 ID:BEHMadoW
かの方達は、化ける確率が「低い」のを求めているんじゃないよ
「原理的にゼロ」という穢れ無き存在を御所望の方々なんだ
ケーブル接続の話なのに、接点のない存在なのです
524不明なデバイスさん:2015/02/06(金) 20:51:35.67 ID:KEv7vFw+
そういえば、SONYが高音質SDカードを発売とか言ってたからZX2購入がてらネタで買おうと思ったんだがどれのことかわからん。
525不明なデバイスさん:2015/02/06(金) 21:04:39.95 ID:cJ2HWRtw
>>522
100均ケーブル VS オーディオケーブル
ttp://electronica-mini.blogspot.jp/2013/02/usb.html
526不明なデバイスさん:2015/02/06(金) 21:42:54.61 ID:IeYAUEcN
>>525
へぇ頑張ってる人いるな。
できれば100均ケーブルはやめて欲しいところだけど。
流石に使わんわ。それこそHDD接続でエラー喰らうのは嫌だからね。
USBケーブルのエラーレートを比較したサイトとかないかな?
探して始めてるけど、まだ見つかんない。
テスタのサイトはあるから、買えれば自分でテストできそうだ。
527不明なデバイスさん:2015/02/06(金) 22:05:30.59 ID:IeYAUEcN
http://hardware.slashdot.jp/comments.pl?sid=578044&cid=2224164

「私は4桁円/mのUSBケーブルで、これらの再現可能な検証を行った結果、
何かが改善されたという話は1度も聞いたことあがありませんけどね。」
528不明なデバイスさん:2015/02/06(金) 23:51:49.95 ID:umkcDbkA
>>523
さすがオカルトw

>>525
まさに徒労としか言えない検証ごっこ
これのどこがエラーについて検証してるというのか説明してみ?
529不明なデバイスさん:2015/02/07(土) 01:22:28.77 ID:YIqngqld
>>528は100均ケーブル使っとけ
530不明なデバイスさん:2015/02/07(土) 01:27:58.66 ID:AVVbcg9x
少なくとも>>525の測定に関しては同じ条件で何度か録音をして、波形が一致するか確認しないとほとんど意味が無い
531不明なデバイスさん:2015/02/07(土) 02:06:08.05 ID:BoHYWxg8
>>529
説明できないんですね
わかります

>>530
それ以前にスピーカーで鳴らしマイク録りして可視化()とか発想がおかしくね?
D/A→A/Dのループバックでやるでしょ普通は
532不明なデバイスさん:2015/02/07(土) 02:22:00.64 ID:eXdr4Xda
しかし出る音で実際に比較する方が音が変わるということに関しては理にかなってる
>>525のリンク先は別に音が変わる=データが変わってるということの検証じゃないし
533不明なデバイスさん:2015/02/07(土) 05:16:37.22 ID:+4DDAzhz
このスレでケーブル話はどうかと思うが、、、
音がおかしかったら適切なケーブルに交換すればいい話で高額なUSBケーブルを買う必要はないんやで。
534不明なデバイスさん:2015/02/07(土) 05:51:39.99 ID:KnkOby8f
高いケーブル使うと音がいいように聞こえるってあれだろ、スパシーバ効果
535不明なデバイスさん:2015/02/07(土) 08:07:49.41 ID:K3UsjGa8
ウルトラ高額ケーブル効果と揶揄はさておき、未使用時に装着するキャップは効果アリ
表面の汚れが接触不良を起こす可能性を低めるしピカピカは見た目もイイ!(行方不明機能装備)
たとえば ttp://www.ainex.jp/products/connector-cover/ とか
必要な時に無いのに不要な時にはゴロゴロ見つかるシャイなあんちくしょう
536不明なデバイスさん:2015/02/07(土) 17:51:18.93 ID:kECA/cOF
100円のケーブルはファイルコピーでもエラーで止まったし
オーディオ再生で耳障りな音が混じったり再生が止まったこともある
537不明なデバイスさん:2015/02/07(土) 17:57:30.95 ID:jJEjPCa1
USBケーブルに拘る = 信者
つまりUSBケーブルに拘らない人は何も検証なんかしないし、
拘る人がした検証は高価なUSBケーブルの方が良い結果が
出たという結果しかありえない。
結論:この手の検証は意味が無い。
538不明なデバイスさん:2015/02/07(土) 21:59:16.52 ID:ovVh8hRL
>>536
これが真実だわな。バルク転送でエラー喰らうようなケーブルと比較・検証して、さも音がよくなったって言われてもな。
539不明なデバイスさん:2015/02/07(土) 22:48:01.61 ID:BoHYWxg8
>>532
オカルト信者としてはこれが理にかなってるのか
さすが頭おかしいだけあるなw
540不明なデバイスさん:2015/02/07(土) 23:15:35.40 ID:eXdr4Xda
そりゃま、USBケーブルで音は変わるけどデータが変わるなんて思ってないしw
541不明なデバイスさん:2015/02/07(土) 23:24:59.97 ID:Im7OWKfU
なんと言うかピュアAU板の住人ってこじらせた中二病なんで、あまり馬鹿にしたり弄ったりしてやるなよ
542不明なデバイスさん:2015/02/08(日) 08:03:33.99 ID:iMb8q/+1
http://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/dackit/20120316_518499.html
こんなのもあった。実際にケーブルのジッタを測定してる。
やっぱ高級ケーブルイラネ
543不明なデバイスさん:2015/02/08(日) 10:46:23.48 ID:7QTuSicL
>>542
クロック違うとサンプリングレート変わるんだな
今まで「クロックはオカルト」なんて言ってた奴に騙されてたわ
544不明なデバイスさん:2015/02/09(月) 06:29:10.74 ID:wGsqB3MC
いや、クロックと電源は大事だろ?
ジッタは正直わからんけど、この二つは結構わかりやすい。
545不明なデバイスさん:2015/02/09(月) 08:27:40.36 ID:2wSr04It
クロックは比べれば明らかに違うけど
電源は電力会社コピペみたいなもんじゃね
546不明なデバイスさん:2015/02/09(月) 09:04:57.98 ID:ityC4a5L
しょーもない頭でっかちになる前にコレ↓聞こえるか試してみ
http://www1.axfc.net/uploader/so/2173341&key=12

3年前に有志が作ったサンプルだがハイレゾ時代の基準にいいぞ
547不明なデバイスさん:2015/02/09(月) 09:37:58.09 ID:LCM9x1/e
www.axiss.co.jp/Ayre/Ayre_Async_Tech.pdf
これ面白い。

こっちはオーディオでなくてネットワークだけど、
遅延が起きた時に何をするかが書いてある。
「ギャップを無音にするのではなく、ギャップには、直近のフレームパターンから予想した音声が充当」だってさ。
https://supportforums.cisco.com/ja/document/107051
548不明なデバイスさん:2015/02/09(月) 21:13:13.03 ID:sLSBJc3g
それVoIPの資料でしょ?
いわゆる公衆網とか移動体通信でどうしても
パケットロスや大幅な遅延が発生するから
音声として聴くのに耐えうるよう補正してるってやつで
家庭内ネットワークではありえん
549不明なデバイスさん:2015/02/10(火) 14:06:28.58 ID:LEV3gnuE
音声通話用の補完処理をドヤ顔で紹介して何が言いたいんだろうね

面白いとか言ってるパンフも
手軽さが身上の1チップUSB対応DACに文句たれてみたり
DSPでがんばりましたとドヤ顔してバカみたい

些細なことでもすごいように書くのが宣伝だからいいけどさw
550不明なデバイスさん:2015/02/10(火) 15:15:29.44 ID:bVJK6m0h
>>548
デジタル通話回線も、ほとんどのDACも、リアルタイム再生を重視して
ベリファイしていないという点では同じ。
おそらくDACもデータロスの際に似たような処理をしてるはず。

デジタルデータは劣化しない、音質も変わらない、と思っている
デジタル信者は、モンスターケーブル信者と同じくらい妄信的だな。
551不明なデバイスさん:2015/02/10(火) 16:32:28.91 ID:zGBZ4nJ8
>>550
なにいってんだこいつ
その前のデータ転送の仕組み自体違うから、
VoIPの話題を引っ張ってくる事自体頓珍漢なんだけどと指摘されてるのに。
552不明なデバイスさん:2015/02/10(火) 18:13:01.16 ID:bVJK6m0h
ほう、その仕組とやらを教えてもらおうか。
ベリファイしてるの?してないだろ。
いいかよく聞け真理を教えてやる。
データは転送すると必ず劣化する。
デジタル信者は無知だから信じないだろうけどねw
553不明なデバイスさん:2015/02/10(火) 18:32:51.40 ID:LEV3gnuE
またオカルトのトンデモ語りが始まったw

音質は二の次で実時間性と通信路の不安定さを考慮した通話用処理と
データ垂れ流しのUSBオーディオストリームに何の関係があるの?
554不明なデバイスさん:2015/02/10(火) 18:45:47.79 ID:u9CchByo
交通事故に気をつけろって言うのと同じ感覚で100年に一度の天災に備えろって言ってるようなものだな
その前にすることいくらでもあるだろ・・・
555不明なデバイスさん:2015/02/10(火) 19:52:40.55 ID:bVJK6m0h
>>553
ねえぼく、べりふぁいってなんのことかわかってる?
よくしらべてからしつもんしようね。

>>554
おまえ震災保険かけずに全財産失うタイプだろw
ベリファイのないデータ送信は毎秒地震が起きてるのと同じだよ。
556不明なデバイスさん:2015/02/10(火) 21:13:30.57 ID:LEV3gnuE
聞きかじりから妄想を膨らませてドヤ顔語りするのがオカルト信者の特徴
557不明なデバイスさん:2015/02/10(火) 21:19:39.97 ID:QtdEEGD8
エラー訂正を重要視しているのなら、バルク転送モード対応のUSBオーディオデバイスを使ったらいいだけの話じゃありませんか
558不明なデバイスさん:2015/02/10(火) 22:25:56.63 ID:/7seq3Ag
ググってみるとUSBのエラーレートは10^-10くらいらしい?
これが正しいとすると10GBbitに1bit化けるか否かという程度か
44.1KHz/16bit/2chを伝送すると2時間弱くらいになるのかな
559不明なデバイスさん:2015/02/10(火) 22:44:17.25 ID:dbsrHm+q
USBケーブルで音が変わるのなら音が変わらないオプティカル端子一択だろ
560不明なデバイスさん:2015/02/10(火) 23:19:47.72 ID:UvX0uWXZ
付属のケーブルとか使っちゃってるの?基本がなってないね
みたいなことを言われるのが嫌なのかな?
561不明なデバイスさん:2015/02/11(水) 09:24:25.50 ID:AbfPRcun
音質のためにデジタル回路までこだわる奴は、当然スピーカーから脳までの回路もより良い音になるようこだわってるんだろうな?
@スピーカー→耳:部屋防音、スピーカー配置
A耳→鼓膜:耳掃除、毛抜き
B鼓膜→脳:気分を高める酒、MDMAなど
562不明なデバイスさん:2015/02/11(水) 12:31:22.07 ID:fY1AzMpO
3はなんか違うだろw
563不明なデバイスさん:2015/02/11(水) 12:36:34.74 ID:9TUfrFNR
>>561
鼓膜→脳を良くするためのオーディオオカルトだからなぁw
思い込み、プラシーボって大事だよな。
564不明なデバイスさん:2015/02/11(水) 13:35:11.91 ID:nLYD+K9/
つまり高価で見栄えの良いケーブルは正義
565不明なデバイスさん:2015/02/11(水) 13:39:39.64 ID:M2EG/ssC
オカルト愛好家には正義
一般人にとっては詐欺
566不明なデバイスさん:2015/02/12(木) 01:27:29.53 ID:gtc/T6p9
オクで売ってるけど凄まじく儲かる
アホばっかり
567不明なデバイスさん:2015/02/12(木) 01:44:10.39 ID:aUh13/ov
税務署さんこの人(>>566)です!
568不明なデバイスさん:2015/02/12(木) 04:21:27.20 ID:OpBYio5/
マザーのUSBピン →A→ PCケースのUSB端子 →B→ USBDAC
なわけだが、どちらも電力供給の道筋なのだから特にA地点はシールド無じゃ気になるところ
大体定価ベースが2万円を超えるUSBDACじゃ音量FULLで聴き取れるノイズは無し
なのでA地点もB地点も実際気にすることはないがX3JやX5Jは
本体からノイズが出ているようでシャーッ‼‼という雑音で悩まされる
これがケーブルで直ればいいが本体から出ているノイズはケーブルにシールドがあっても消せない
569不明なデバイスさん:2015/02/12(木) 04:35:13.06 ID:vdnS4GNL
もうちょっとゆっくりしゃべってよ
570不明なデバイスさん:2015/02/12(木) 05:14:42.64 ID:7yMysPRM
もう光で出して耳に繋げばいいじゃん
571不明なデバイスさん:2015/02/12(木) 08:19:38.03 ID:vqh9AmA/
X3JもX5Jも可聴域にノイズなんか出てないぞ

あんた、偽計業務妨害でれっきとした犯罪だって判ってるか?
>>568が本当にX3JやX5Jを持っているならID付きで写真うpしなよ
あんた嘘ばっかり吐くから誰も信じてないよ
荒らし行為なんか、さっさとやめて病院いけよ

こう書くとID変えて自演が始まるんだよな(ヤレヤレ
572不明なデバイスさん:2015/02/12(木) 09:02:53.86 ID:Zjs9qIEN
妄想で敵を作り出しちゃう系
573不明なデバイスさん:2015/02/12(木) 12:30:14.95 ID:h9VV8J3N
つーか普通に使おうとしてノイズがのるとか、家の電源周りかアンプが不良品レベルなのになんでオーオタは文句も言わないのか不思議
だからメーカーに搾取されっぱなしなんだよ
具体的なデータも示さずに「改善した」とか言っちゃって、
理系から見れば何故それで納得できるのか理解できない
574不明なデバイスさん:2015/02/12(木) 13:16:20.56 ID:o+jNIuMI
カルト談義は板違いなんで巣に帰れ
575不明なデバイスさん:2015/02/12(木) 15:08:37.68 ID:nZJiJDQG
NFJに粘着してる負け爺ってのが>>568の正体
3〜4年前はアクティブスピーカー系のスレ荒らしてた真性の気違いだ
その頃は、チンポ、精液、童貞、キモオタを連呼してたアホだから触るな
576568:2015/02/13(金) 05:41:55.78 ID:Emv0odLo
一般からすると厳しいノイズチェックだとしてもX3JもX5Jも
ノイズが出るのは本当のことで持ってる人ならわかるだろ
あんたのノイズ出ない環境ってのを晒してみてくれよ
こちとら学生で爺でも何でもないわけで・・・

低能率の小型スピーカー限定とか?
しっかり聴いてみな?嘘じゃないとわかるから

>>572
まったくまたにしか書かないのに自演も何も・・・

うpする暇あればしてあげるけどしたからとノイズは消えないぞ?
577568:2015/02/13(金) 05:53:52.92 ID:Emv0odLo
爺でツイーターの音が聴こえない人とか?
誰が聴いてもわかるのにどうしてこんなこと言われてるんだろw

時間があれば週明けにでもうpしてやるよ

その代わりあんたのノイズが出ない環境も晒しとけよ
それが不思議だよ聴けば誰でもわかることを・・・

定価ベース2万円以上のDACなら数種でノイズ出てないからそれもうpしてやんよ
578不明なデバイスさん:2015/02/13(金) 07:43:20.69 ID:9/5zTDJc
レス乞食だから連投して招待がばれるわけやね
2chで連投は気違いの印(訂正を除く)
579不明なデバイスさん:2015/02/13(金) 09:23:43.54 ID:60HvKuAp
ま〜たこのオッサンか
飽きもせずよくやるわ
580不明なデバイスさん:2015/02/13(金) 09:55:51.24 ID:eI+v8rJD
うpしてやんよと言ったにも関わらず、アクション無し
581不明なデバイスさん:2015/02/13(金) 11:17:33.40 ID:pYvYFl9E
>>576
PS3→X3J→ミキサー→M3で使ってるけどミキサーでフルボリュームにしても極薄くスーって音がする程度だよ
電源落ちる時にズキュンって音がするのはご愛嬌だがw
582不明なデバイスさん:2015/02/13(金) 12:21:36.16 ID:3+0H/4LL
>>577
だから文句があるならメーカーにでも言えばいいだろ
ここはサポートセンターじゃねぇんだバカ
583不明なデバイスさん:2015/02/13(金) 23:46:31.72 ID:rps1Tbbr
SACDプレーヤーの安い奴買って
分解してドライブだけ取り出したらslimline-SAS-I/Fでした、
って製品ないかな?
あれば普通にUSBドライブに出来る気がして。
584不明なデバイスさん:2015/02/14(土) 00:13:47.22 ID:9fqYTKJU
>>581
X5Jは電源がないから電源タップで切るんだけど「ギョエインッ!」と鳴くなw
極薄のスーッノイズも高性能スピーカーなら粗も目立つのかもな
動画プレイヤーのサブで使う程度だがこの音は驚いた
585不明なデバイスさん:2015/02/14(土) 00:26:39.07 ID:HRwE+cGq
>>584は、なんで直ぐばれる嘘吐くかな?
こんな事やってるから病気が治らないんだぞ
586不明なデバイスさん:2015/02/14(土) 01:54:54.57 ID:N1a2LdZd
>>583
SlimlineのSerial Attached SCSIってなにそれ?
587不明なデバイスさん:2015/02/14(土) 04:37:22.23 ID:4ZpLP+D9
>>586
間違ったSATAだw
588不明なデバイスさん:2015/02/14(土) 07:31:07.78 ID:7cmFU0hK
>>581
あれだけ煩いノイズが薄いってノイズに鈍いな
USBDACの中でも相当煩い方に思うが薄いと感じる人もいるんだな
恐らくこれだけ煩いノイズが出るなら光で繋いでもノイズが煩そうに思う
外付けのサウンドカードよりノイズが多いのが何よりの衝撃だった
もう少しこましなDACだと思ってたんだがなぁ
あとフロントからRCAケーブルが生えてるのも耐えられなかった
589不明なデバイスさん:2015/02/14(土) 11:18:34.29 ID:XJrdllcw
単発で書き込むと認定されますよ
590不明なデバイスさん:2015/02/14(土) 11:31:16.95 ID:7TuE1lPt
>>588
で、どうしたいの?
いつまでもここで文句を言うだけで解決するとでも思ってるの?
なぜ解決するための行動を起こさないの?
そうやっていつまでも他人任せにするつもりなの?
バカなの?
死ぬの?
591不明なデバイスさん:2015/02/14(土) 13:55:15.69 ID:UmBLdITs
おまえら中華DACなに必死にステマしてんの?wwww
592不明なデバイスさん:2015/02/14(土) 18:25:34.22 ID:+uG1bu0t
>>568
PC内部の配線は一か所だけわしも強化してる
線材も拘ったがケーブルの距離を最短にした
外で短くするも中で短くするも同じ事よ
593不明なデバイスさん:2015/02/14(土) 21:22:37.85 ID:AvjuHdPa
>>588
5ならともかく3をUSBで入力するとかどんだけ情弱なんだよ・・・
594不明なデバイスさん:2015/02/15(日) 11:34:54.04 ID:yeOuNVO1
>>592
マザーのバックパネルなら内部ケーブル不要だと思うんだけど、
そう思う俺は何か知らないことがあるのかな?
595不明なデバイスさん:2015/02/15(日) 18:32:19.71 ID:Dh4Qyc8G
シャーノイズがデカイ、このシリーズ全滅だな、D2とD3のメインは続きそうだ
http://www.thanksbuyer.com/dac-x6-hifi-amp-usb-24bit-192khz-fiber-coaxial-headphone-audio-amplifier-dac-decoder-silver-panel-36552
596不明なデバイスさん:2015/02/16(月) 00:30:35.27 ID:q+ahbEG4
持ってない聞いてないのにノイズがーとか馬鹿じゃね?
ノイズが乗ってるのは>>595の脳波だっちゅーのw
597不明なデバイスさん:2015/02/16(月) 13:00:16.72 ID:16E8T0P6
>>595
Creativeもノイズっぽいが、まったくノイズが出ないDACは少ないからね
D2D3はToppingDACか、聞いたことないが作りはいいな
598不明なデバイスさん:2015/02/16(月) 13:26:19.80 ID:DwYwziKW
メンヘラの自演がウザいな
599不明なデバイスさん:2015/02/16(月) 13:31:46.09 ID:B5TCqBku
>>594
構造上背面のUSBはノイズが乗りやすいから
全面に通じるUSBからマニアは音を取り出そうとするのさ
600不明なデバイスさん:2015/02/16(月) 14:32:29.26 ID:Pfg51gRe
>>599
ノイズってどういうノイズ?
構造上っていうのもわからないです。
どこであっても回路的には他の部品との距離は同じ程度と思います。
ポートはフロントは他のと距離があるでしょうけど。
601不明なデバイスさん:2015/02/16(月) 14:57:13.23 ID:/aQRIq9Q
>>600
いつまで続けるんだ基地外
スレタイ読んだら出ていけ基地外

ところでDN-11477まぁまぁよかったよ
コスパは微妙だけど持ち運びに便利で操作性バツグン
602不明なデバイスさん:2015/02/16(月) 20:07:32.61 ID:Tkmpwrdm
ノイズ検証は神経質になって機材を駆使して自己責任で行うものでしょ
603不明なデバイスさん:2015/02/16(月) 20:20:44.82 ID:yC/PJz2f
神経質になって聞こえないものまで聞こえるようになるんですね?
604不明なデバイスさん:2015/02/16(月) 23:24:40.72 ID:Tkmpwrdm
>>603
性能が高いスピーカーがあればノイズはジャンジャン聴けるよ
X5Jなんかは言われているようにノイズがジャンジャン聴こえる
物量が投資されてる性能が高いDACなら同条件でもノイズは無音だけどな
605不明なデバイスさん:2015/02/16(月) 23:37:11.12 ID:DwYwziKW
こいつ完全に頭逝ってるな
こんなのに絡まれるNFJにマジで同情するよ
606不明なデバイスさん:2015/02/16(月) 23:45:27.40 ID:e3Sj6jV2
NFJにノイズの報告をして再設計してもらいましょう。

ガレージメーカーでも測定程度はやっているはずだし、
設計者なら原因と対策が分かるはず。
NFJブログには設計者の人、来ないんですか?
607不明なデバイスさん:2015/02/17(火) 01:20:00.20 ID:4n1wMT9a
FX-AUDIOのDACのノイズは粗悪品サウンドカードと同じレベルのノイズだよね?
安いDACには必ずて回るノイズだよね?

ボリュームMAXにしてツイーターに耳貼り付けてる??

ノイズ無音のDACは高性能といえるよね
608不明なデバイスさん:2015/02/17(火) 01:22:44.71 ID:ecdbqKRJ
はいNGっと。
609不明なデバイスさん:2015/02/17(火) 01:28:01.28 ID:HA+35320
邪魔なので公式掲示板でどうぞ
610不明なデバイスさん:2015/02/17(火) 01:43:39.37 ID:eK+BlzZw
>>607
そこまでしなくてもX5Jなら普通にノイズ聴こえるんだけどな
611不明なデバイスさん:2015/02/17(火) 01:51:52.91 ID:eK+BlzZw
>>606
コストの問題があるしフルボリュームにしてバレなきゃいいと思ってるからだろ
まさか聴こえないほど耄碌してるとは思いたくない普通に可聴域なんだけどな
612不明なデバイスさん:2015/02/17(火) 08:07:47.16 ID:1rRnbvEG
着々と偽計業務妨害の証拠が増えてるな
613不明なデバイスさん:2015/02/17(火) 16:04:12.43 ID:gGNshhzL
実はDACのノイズを完全に消すには物量を投資しなきゃなのですよね。
614不明なデバイスさん:2015/02/18(水) 00:50:18.90 ID:b8MawNfz
知人がX5J持ってたので聞かせてもらったがノイズなんてないよ
嘘つきがいるね
615不明なデバイスさん:2015/02/18(水) 01:36:19.97 ID:dQgDRBuz
>>614
ツンボ?
これでノイズがないといえるならサウンドブラスターでもノイズはないな
詰まる所ノイズを出すDACが皆無の世界だ
616不明なデバイスさん:2015/02/18(水) 06:26:33.20 ID:BUy9v3td
厳密に言えばノイズゼロの製品なんてあるわけないんだし個人個人で許容できる程度が違うってだけなんじゃないの?
617不明なデバイスさん:2015/02/18(水) 10:01:16.58 ID:D6xbcgbE
キチガイがまだ暴れてるのか?
NFJで荒らすの分かってるんだから、NFJ関連のアンチやマンセーは
ID付けて画像うp必須でいいんじゃない
618不明なデバイスさん:2015/02/18(水) 15:02:25.65 ID:dQgDRBuz
ノイズが無いアンプも持ってなけりゃ始まらんしな
619不明なデバイスさん:2015/02/18(水) 15:07:15.57 ID:dQgDRBuz
あえて商品名は伏せるが特定の商品だけ少しでも貶されると発狂するキチガイが居て
特定の商品だけ神扱いしないと気が済まないキチガイが存在することは判った
620不明なデバイスさん:2015/02/18(水) 19:52:01.27 ID:diz1XSEL
これこれ↑、メンヘラ荒らしは連投が特徴の一つですね。
621不明なデバイスさん:2015/02/18(水) 20:14:30.99 ID:ETJxJUGE
DenDac音源を超えている!
622不明なデバイスさん:2015/02/18(水) 20:39:34.77 ID:WwA8ha9m
誰がキチガイでも誰がメンヘラでもよいけれどノイズの強いDACだけはやーめよっとw
623不明なデバイスさん:2015/02/19(木) 15:15:02.64 ID:2xR8kT/3
3万ぐらい出せば中華のやつでもノイズはないぞ
624不明なデバイスさん:2015/02/19(木) 17:30:49.63 ID:MliRtClp
>>524
情報が出ましたよ。SR-64HXA 市場想定価格は1万8500円前後(税別)
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150219_688522.html
ttp://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1502/19/news081.html
625不明なデバイスさん:2015/02/19(木) 22:04:59.95 ID:QCe4Yi4p
>>624
なんか、微妙すぎるw
ネタだけには高すぎるし、実用兼ねるには容量少ないし。
626不明なデバイスさん:2015/02/19(木) 23:40:29.56 ID:bI8+7v3Q
もっともらしくグラフがあるけど数値が無い
627不明なデバイスさん:2015/02/22(日) 00:05:53.31 ID:GZaZ7f85
専用サウンドボードつけてる人には必要ないものかな?USB DAC
628不明なデバイスさん:2015/02/22(日) 12:44:55.48 ID:GZAoiki5
>>627
ノイズの多いPCの外に出すのが大事だから意味はあるよ。
629不明なデバイスさん:2015/02/22(日) 16:30:32.48 ID:rwOR1Jz/
戦力の逐次投入の愚、リソースの無駄遣い
630不明なデバイスさん:2015/02/24(火) 03:30:08.31 ID:7jkUrNU9
まあはっきり言ってサウンドカードがノイズ拾うなんてないと思うけどね
SE-90PCI使ってた頃は全く感じなかった
631不明なデバイスさん:2015/02/24(火) 23:41:13.78 ID:5e2H7hqu
632不明なデバイスさん:2015/02/25(水) 12:40:06.47 ID:L9lmWaXE
そんなに耳が良くないからおもちゃでいいやと割り切って
DN10102買ったけどノイズ酷すぎて吹いたわ
なんだよこれマジで・・・
633不明なデバイスさん:2015/02/25(水) 14:29:23.17 ID:qVLhmqNq
安いハイレゾのUSBDAC内蔵ヘッドホンアンプとか気になるんだが「サー」ってノイズ聴こえそうなんだよな。
634632:2015/02/28(土) 14:30:23.40 ID:RoYbt4VM
返品したんだけど異常は認められませんでしたって言われた(´・ω・`)
嘘つけこの野朗!!って思ってるけど、好意的に解釈してそれが本当なんだとしたら極端に周りのノイズを拾いやすい製品なのかもしれない
(でもマザーの音声出力端子より段違いでノイズ多いってどういう事なの)
635不明なデバイスさん:2015/02/28(土) 15:11:47.33 ID:mAGUGmqF
>>634
マイク音声入力は使ってないなら機能をオフにするとノイズ減るかもしれん
636不明なデバイスさん:2015/02/28(土) 15:36:24.70 ID:oIUBWJ0E
>>634
お使いの環境に問題があるんだろう。
637不明なデバイスさん:2015/02/28(土) 16:10:53.08 ID:RoYbt4VM
>>636
手元に残ってたらノートパソコンに繋いで近所歩き回って実験したんだけどな
ちょっと残念なことをしたわ
638不明なデバイスさん:2015/02/28(土) 20:04:23.50 ID:aCOcTA9g
もとから出るノイズは減らせない
良品に買い替えるのがベスト
639不明なデバイスさん:2015/03/02(月) 02:39:01.74 ID:n1K4a7bQ
デバイスについて語る
640不明なデバイスさん:2015/03/04(水) 23:54:14.85 ID:xtKMv3He
今年ノートパソコンを新調したが前のノートパソコンよりノイズが大きかったので、
10年以上前に買ったAC-RU1が復活する羽目に。8.1 64bitでも普通に動いている。
641不明なデバイスさん:2015/03/06(金) 01:04:40.16 ID:3mnSH4wC
642640:2015/03/06(金) 03:25:58.49 ID:6lqvwSLR
ちょっと調べたらintelチップセットのUSB 2.0だとPhilips dss 330ドライバがインストールされないと書かれているページが見つかったけど、
もしやと思って「復刻版サターンパッドをWindows 8.1で使う」のと同じことをすれば行けるんじゃないかとやってみたら見事に成功。
古いのがWindows 8.1で使えないという人は試してみる価値あり。

http://qiita.com/shela/items/6464645b4f153a54693d
http://news.mynavi.jp/column/windows/262/
http://support.microsoft.com/kb/2900614/ja
643640:2015/03/06(金) 03:38:17.61 ID:deBF9+we
ありゃ、再起動で元に戻っちまったorz
644不明なデバイスさん:2015/03/06(金) 08:08:39.59 ID:mZRmhaif
645不明なデバイスさん:2015/03/06(金) 10:34:13.33 ID:xUdkYmDD
>>644
価格からして、いつものCMediaのチップだろう
646不明なデバイスさん:2015/03/06(金) 22:45:55.78 ID:NWq0+NUU
ノイズ?全然ないがHi-Fiとも程遠い
C-mediaのチップで高域が全然出ないタイプ。Skypeなど通話向けのデバイスだな。
長時間使用しても耳がキンキン来ないまろやか音質の新設設計とも言う

これ、アクティブ時にチカチカとLED点滅がすんげーウザイ
パターンカットするかLED撤去が正解だと思う
この製品はいったい何度目の新発売かねぇ
647不明なデバイスさん:2015/03/07(土) 11:08:47.99 ID:NWrTUBhN
>>644
ゲームや動画用なんだろうけれど専用のドライバはコレだろうね。
http://www.orpheuscomputing.com/images5/USB-virtual-5.1-Xear.jpg
648不明なデバイスさん
最近買ったENCORE MDAC結構行けるぞ
ESS ES9023 DAC載ってる奴
使い回しがええ感じだしandroid ios pcで使い回してる やっといい時代になった
コスパもイケてると思うよ