【構成】BTO購入相談室【見積り】■11

このエントリーをはてなブックマークに追加
360不明なデバイスさん:2014/04/09(水) 19:13:28.82 ID:rCbc3/cB
今朝方は虫のように湧いてたi7大好きなID達が
レス晒しの流れになった途端全員出てって帰ってこない
361不明なデバイスさん:2014/04/09(水) 19:19:24.47 ID:mlAv/zI9
>>360
お前のような奴が荒らしに加担してんだよ、黙ってろ
362不明なデバイスさん:2014/04/09(水) 19:29:14.48 ID:rCbc3/cB
煽りに飛んでくる速度だけは早いこと
363不明なデバイスさん:2014/04/09(水) 19:33:55.65 ID:emn6naFl
i7 4770Kをオーバークロックするにはリテールクーラーじゃダメなん?
364不明なデバイスさん:2014/04/09(水) 19:41:52.36 ID:rCbc3/cB
>>363
やってみればいいんじゃないかな
ひょっとしたら大丈夫かもよ、定格前提のファンでも
365不明なデバイスさん:2014/04/09(水) 21:00:14.89 ID:Mbu2dVeL
まあベンチは完走しないだろうな
366不明なデバイスさん:2014/04/09(水) 21:10:05.45 ID:mlAv/zI9
>>362
口だけは達者だなゴミ
367不明なデバイスさん:2014/04/09(水) 21:23:49.63 ID:ud28f+nD
予算は8万くらいで買い替えを考えてます
HDDとSSDとOSは替えたばかりなので現在のものを流用で考えてます

用途としては
サミタ(推奨スペックcorei3以上) TVtest地デジ垂れ流し ブラウジング(使用タブ20個以上) エロゲ
を同時にストレスなく使いたいです
現在C2D メモリ4G 8600GTでサミタが絡むと厳しい感じです
あとは出来れば現在と同程度以下の使用電力で収めたいです

以上の条件でアドバイス頂きたいです
よろしくお願いします
368367:2014/04/09(水) 22:17:06.11 ID:ud28f+nD
少しワンズで構成を探したのですが

CPU     Core i5 4570S BOX
メモリ    CFD W3U1600HQ-4G*2
マザボ   ASRock Fatal1ty H87 Performance
グラボ   ASUS GTX650-E-1GD5
電源    剛力短2プラグイン SPGT2-500P/A
ケース   ZALMAN Z3 Plus

流用 HDD SSD OS

これで予算収まるようなんですが相性等問題ないでしょうか?
369不明なデバイスさん:2014/04/09(水) 22:56:49.35 ID:RM2oDYdC
問題ない即ポチ
370不明なデバイスさん:2014/04/09(水) 23:07:39.59 ID:yBBpEwhI
>>368
ここBTOスレだから、その構成でワンズにセットアップ頼むってことでいいのかな?
光学とストレージ無い構成って、ワンズが受けてくれるのかどうか分からんので、問い合わせ必須
もし受けてくれても1年保証つかない

相性は問題ない
気になるとすればわざわざショートタイプの電源じゃなくて普通のATX電源から選んだほうがいいんじゃ?位
371367:2014/04/09(水) 23:32:59.26 ID:ud28f+nD
>>369
>>370
ありがとうございます
保証が付かないとなると初になりますが自作も視野に入れて考えてみます
372不明なデバイスさん:2014/04/10(木) 22:01:38.21 ID:2yS6B6PA
【店名/モデル】G-TUNE NEXTGEAR i630PA6-W7 (64bit / Z87 / GF)
【OS】Windows(R) 7 Professional 64ビット ※SP1適用済み
【CPU】インテル(R) Core(TM) i7-4770K プロセッサー (4コア/3.50GHz/TB時最大3.90GHz/HT対応/8MBキャッシュ)
【CPUクーラー】【高い冷却性能と静音性を完全両立】水冷CPUクーラー(Liquid Solution)
【メモリ】16GB メモリ [ 8GB×2 (DDR3 SDRAM PC3-12800) / デュアルチャネル ]
【マザボ】インテル(R) Z87 Expressチップセット (SATA 6Gbps対応ポートx6)
【グラボ】NVIDIA(R) GeForce(R) GTX780Ti / 3GB ( DisplayPort / DVI-I / DVI-D ※DVI-HDMI 変換コネクタ付属 )
【サウンドカード】ハイデフィニション・オーディオ
【SSD】120GB インテル(R) 530 シリーズ (6Gb/s対応)
【HDD1】2TB 7200rpm (6Gbps対応)
【光学式ドライブ】DVDスーパーマルチドライブ
【ケース】【G-Tune】NEXTGEAR専用ハイグレードATXケース(フロントUSB3.0対応)
【電源】700W 大容量電源 ( 80PLUS(R) GOLD )
【保証期間】[1年間 標準保証] 初期不良対応1ヵ月+センドバック修理保証
【合計金額】240,000
【予算】300000ですがなるべく安く抑えたいです
【用途】BF等のPCゲームを最高設定でプレイしたいと思っています
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】申し訳ありませんが読んでいません
373不明なデバイスさん:2014/04/10(木) 22:04:13.73 ID:2yS6B6PA
この構成で改善すべきところはありますか…?
374不明なデバイスさん:2014/04/10(木) 22:10:07.54 ID:Y5KLGA5w
NvidiaはWin8.1の方がfps高い
375不明なデバイスさん:2014/04/10(木) 22:37:32.28 ID:ppPqWl1C
>>372
保証は一応入れるだけ長期間入っておけよ
コレ以下は存在しないくらいに信頼性悪いからここのメーカー
376不明なデバイスさん:2014/04/10(木) 23:23:12.30 ID:Kej/x/uH
>>372
めんどくせえなあ
碌に読みもせずにそういうゴミを買うなら聞かずに買え
377不明なデバイスさん:2014/04/10(木) 23:29:11.70 ID:p9sMR+B8
>>376
相談スレでお前のような奴は向いてないからスレ見るのやめるといいよ
378不明なデバイスさん:2014/04/10(木) 23:37:11.43 ID:FkEMFx9y
>>372
すぐに壊れて泣きたいならそのままどうぞ
レスが欲しいなら頭から読んで書き直し
379不明なデバイスさん:2014/04/11(金) 00:16:41.00 ID:d8iJzQiS
マウスで相談するのを嫌がるのは他店の工作員
380不明なデバイスさん:2014/04/11(金) 01:00:51.35 ID:Zs9KnJK+
> 【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】申し訳ありませんが読んでいません
30万近くもの買い物をするのにすごい勇気あるね
カッコイイ!
381不明なデバイスさん:2014/04/11(金) 01:09:16.10 ID:kkybfNJW
>>374
ありがとうございます!
8.1はあまりよろしくないと聞いていたので敬遠していました
>>375
3年保証にしておきます
382不明なデバイスさん:2014/04/11(金) 01:11:29.19 ID:kkybfNJW
>>380
個人的に不具合はでない気がするのですが気になるのは電源とマウスの評判です
あとはみなさんに後押し頂ければ購入しようと思っていました
383不明なデバイスさん:2014/04/11(金) 01:33:56.88 ID:FkpDgn6U
問題ない、買え
384不明なデバイスさん:2014/04/11(金) 02:11:14.04 ID:UA4ibkjD
うむ
385不明なデバイスさん:2014/04/11(金) 04:02:52.26 ID:y2Rcn8TG
どうせならSSDも大容量にしとけ
386不明なデバイスさん:2014/04/11(金) 06:22:58.49 ID:uBCP32uj
>>382
過去ログ読めるんだからマウスを買ってる奴が居ない事ぐらい気付けよな
いくらパーツがが気になってもほぼ全てが正体不明品で答えようがないだろ
とっとと消えろ
387不明なデバイスさん:2014/04/11(金) 06:40:38.38 ID:4ch1AT6n
>>382
>>15は見えるんだろ?
用途的に>>372は10万程無駄に高くて壊れやすいカスってことで
388不明なデバイスさん:2014/04/11(金) 07:04:59.99 ID:4DWeV08/
>>382
荒れるからマウス専門スレで聞きなよ

マウスコンピューター やっちまったな!
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/pc/1264963432/
マウスコンピュータ総合 15 【究極の修理教材】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/pc/1395436737/
マウスコンピュータ総合12【電Pお断り】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/pc/1358316862/
マウスコンピューターは本当に駄目なのか?
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/pc/1393550673/

ここでの相談じゃ冷やかしが面白がって買えって言うくらい
パーツ不詳のトンチンカン構成に真面目に答える人は居ない
389不明なデバイスさん:2014/04/11(金) 08:27:23.84 ID:vrD7/Dd7
マウスコンピューターのDVDドライブで7、8枚連続で
音楽CDを取り込んだら次の日にDVDドライブが開かなくなった w
まだ保証期間内で遠隔地だから新しいDVDドライブを送ってくれる
ってサポートが言ったけど断った。
390不明なデバイスさん:2014/04/11(金) 08:33:51.79 ID:4G0dpzaP
>>389
ゴミの在庫はいっぱいあるんだろうなw
391不明なデバイスさん:2014/04/11(金) 09:08:07.32 ID:zCTxSNY5
392不明なデバイスさん:2014/04/11(金) 17:21:51.79 ID:wUOCoC8J
ほんとお前らいつも怒ってんな
393不明なデバイスさん:2014/04/11(金) 17:29:51.10 ID:IbqfHBbf
BTOでもサイコムかtakeoneかワンズ限定にしないとね。
394不明なデバイスさん:2014/04/11(金) 17:55:56.36 ID:FWKBop8r
【店名/モデル】 TAKEONE/ZN443H87
【OS】Microsoft Windows7 Home Premium 64bit DVD OEM
【CPU】 LGA1150 Core i5 4670 3.4GHz
【CPUクーラー】CoolerMaster RR-212E-20PK-J1 HYPER212EVO
【メモリ】 CFD W3U1600HQ-4G 合計8GB 4GBが二枚
【マザボ】 ASRock H87 Performance
【グラボ】ASUS GTX760-DC2OC-2GD5
【サウンドカード】Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
【SSD】CSSD-S6T128NHG6Q
【HDD1】TOSHIBA DT01ACA100 1TB SATA600 7200 32MB
【HDD2】※なしでも可
【FDD】※なしでも可
【光学式ドライブ】 LG GH24NSB0 BL+S ライティングソフト付属
【ケース】 Cooler Master CM 690 III CMS-693-KKN1-JP 電源無し
【電源】 CORSAIR HX750
【ケースファン】※なしでも可
【保証期間】 1年間
【合計金額】 153750 円
【予算】 15万
【用途】 ゲーム(Skyrim ウイニングポスト8 FF14)
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】 はい
問題点などがあれば教えてください
宜しくお願いします
395不明なデバイスさん:2014/04/11(金) 18:54:07.80 ID:kPAkjOIm
>>394
電源がアンバランスな以外は特に問題なし
電源をCX600Mに落としてSSDを256GBへ
396不明なデバイスさん:2014/04/11(金) 19:00:14.99 ID:y2Rcn8TG
OCしないならクーラーはリテールでもいいんじゃね?
397不明なデバイスさん:2014/04/11(金) 19:36:49.36 ID:iozUWUUB
自分もBTOした時に思ったけど、cpuクーラーを選ばない場合はリテールが付くことを明記すべきかと。
398不明なデバイスさん:2014/04/11(金) 19:55:43.25 ID:Um8+/cWj
リテールだとうるさいとかいう人いるけどどうなの?
399394:2014/04/11(金) 19:59:48.58 ID:FWKBop8r
>>395
>>396

分かりました!
ありがとうございました
400不明なデバイスさん:2014/04/11(金) 20:21:34.17 ID:fmaAWDYs
>>398
UEFIのセッティングでサイレント設定すれば簡単に回転(騒音)は落とせる
エンコをやる以外には負荷が低いから温度も低く回転が上がらない
重いゲームによっては回転が上がるがその時はグラボの方が騒音が大きい
そういう訳で普段はケースファンの騒音が一番大きい
401不明なデバイスさん:2014/04/11(金) 21:09:24.34 ID:Um8+/cWj
>>400
よくわからないんですけど
まぁ多少のゲームならリテールでいいんだね。
CPUクーラーをリテールにしてケースのファンを増やしたりした方が
いいんですかね?
402不明なデバイスさん:2014/04/11(金) 21:21:52.21 ID:Q8/eoKWT
>>401
どのファンも何かを冷やすためにある
温度が上がりもしない使い方や構成には付ける必要がない
無駄にうるさくなるだけ
403不明なデバイスさん:2014/04/12(土) 00:22:48.09 ID:sWm5bHMY
【店名/モデル】 TAKEONE/CM467R270X
【OS】Microsoft Windows8.1 64bit DVD OEM
【CPU】LGA1150 Core i5 4670K 3.4GHz
【CPUクーラー】標準装備品または準拠品
【メモリ】CFD W3U1600PS-8G 合計16GB 8GBが二枚
【マザボ】 ASRock Z87 Extreme6
【グラボ】ASUS GTX750TI-OC-2GD5
【サウンド】Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
【HDD1】Intel SSDSC2BW180A4K5
【HDD2】TOSHIBA DT01ACA200 2TB SATA600 7200 32MB
【カードリーダ】Owltech FA507(B) 38in1+2 40メディア対応
【光学式ドライブ】LG GH24NSB0 BL+S ライティングソフト付属
【SATA ケーブル】スレンダーシールドサタケーブルラッチ付 二本 長さ色指定不可
【ケース】ZALMAN Z9 U3 電源無し
【電源ユニット】SILVERSTONE SST-ST75F-P
【キーボード】日本語109キーボード
【マウス】無し
【スピーカー】無し
【ディスプレイ 】IIYAMA ProLite B2480HS-2 B2480HS-B2
【合計金額】180050円(送料込)
【予算】 18万
【用途】 ゲーム(FF14,その他),動画編集
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】 はい
アドバイスありましたら宜しくお願いします
404不明なデバイスさん:2014/04/12(土) 00:55:59.46 ID:kkSNI0ZV
ゲームや動画編集で8.1とかアホか
9がすぐ出るからサポートも残り3年w
405不明なデバイスさん:2014/04/12(土) 01:20:02.55 ID:a0ql18V4
FF14やるならマザボや電源少し落としてグラボをアップした方が良くない?
406不明なデバイスさん:2014/04/12(土) 01:43:06.53 ID:sWm5bHMY
>>405
ありがとうございます。
家のPC買い替えに辺り嫁から予算を18万を与えられて余ったら返せと言われたので、ギリギリまで近づけるようにしてたらこのような構成になりました。

FFも別に最高設定で出来なくてもいいかなと思ってまして、長く使うことを考えるとマザボとか電源を良いものにしようと思いました。

もう少し検討してみます。

>>404
win8にしたらほぼ18万ピッタリになったので変えたけどwin7で検討します。
407不明なデバイスさん:2014/04/12(土) 01:50:05.28 ID:1BOeM/Ck
>>406
まず>>6参照して構成の無駄を削ぐ
ゲームをやるならグラボは最低GTX660以上、性能が低いGTX750Tiの選択はない
電源は550〜600W
余った予算はギリギリまでグラボかSSDに振る
408不明なデバイスさん:2014/04/12(土) 01:54:19.02 ID:SeBn2Gm/
金を無駄に消費したいのかスペックがそれなりのPC欲しいのかどっちなんだよ
どうせ金全部使うなら無駄を省いてゲームなり快適にできる構成にすればいいのにと思った
409不明なデバイスさん
>>403
えー横レスで失礼
以前に所帯持ちのPC購入に何件か相談受けたことからわかったことを
あくまで一般的な女性の感覚ってことで、決して女性蔑視ではないのでお間違えなく
@メカメカしい(ダサい)ケースは嫌。うちに来た友達に見られたら恥ずかしい
 さらに言うとミドルタワーの時点で半引きで邪魔らしいww
Aうるさいのは嫌
B画面小さいのは見にくいし貧乏ったい
Cわかりやすいのがいい
D新しく買うならネットがすいすいできないと嫌
てな感じでしたよ
たまたまわたしの身の回りだけかもしんないですが男のわたしでもよくわかるww

【OS】Microsoft Windows8.1 64bit DVD OEM→Microsoft Windows7 Home Premium 64bit DVD OEM
【CPU】LGA1150 Core i5 4670K 3.4GHz→4570
【メモリ】CFD W3U1600PS-8G 合計16GB 8GBが二枚→TEAM TED38192M1600C11DC 合計8GB 4GBが二枚
お小遣いできたらこっそり増設して16に
【マザボ】 ASRock Z87 Extreme6→ASRock H87 Performance
【グラボ】ASUS GTX750TI-OC-2GD5→品薄 MSI N760GTX Twin Frozr 4S OC FFXIV
【HDD1】Intel SSDSC2BW180A4K5→CSSD-S6T128NHG6Q
【ケース】ZALMAN Z9 U3 電源無し→Define R4 FD-CA-DEF-R4-WH 電源無し

【ディスプレイ 】こねこor価格コムで購入
LGエレクトロニクス 27EA33V-B (フルHD 27型IPS液晶)/\27,864
http://www.coneco.net/PriceList/1130205001/
で18.5くらい。足りない分はあなたのお小遣い

カードリーダーはUSB2.0のなんで、外付けの3.0対応のを後から購入
てのはどうですかの