無線LAN機器のお勧めは? Channel 44

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
はっきり言うと「お勧めの機種はこれ!」って決定打は無い。
使用環境や用途によっても勧められる機種が異なってくるので、
「この機種どうよ?」と訊くならそのへんをきちんと書くべし。
             ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
訊きたいことがあったらとりあえず>>2-7を読んでくれ。
接続方法などの質問は、
無線LANの質問スレ
http://find.2ch.net/index.php?TYPE=TITLE&STR=%cc%b5%c0%feLAN%a4%ce%bc%c1%cc%e4%a5%b9%a5%ec&SCEND=A&SORT=CREATED
でお願いします。

前スレ
無線LAN機器のお勧めは? Channel 43
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1379402981/
2不明なデバイスさん:2014/03/15(土) 12:54:40.68 ID:9S7A7ns8
☆押さえておきたい用語集
・AP……(無線LANの)アクセスポイントの略。無線LANの親機のこと。
・クライアント(ステーション)……無線LANの子機のこと。
・ch(チャンネル)……無線LANで使用する周波数帯。規格が同じでもchによって微妙に周波数が異なる。APで設定可能。
・IEEE 802.11g/IEEE 802.11b……無線LANの規格。2.4GHz帯を使用。最大速度は11gが54Mbps・11bが11Mbps
 (いずれも理論値)で、両者は共存可能。
  電子レンジや一部のコードレス電話などと周波数帯を共用しているので、
  それらの影響を受けて速度が低下する場合がある。
・IEEE 802.11a……無線LANの規格。主に5GHz帯を使用。最大速度は54Mbps(理論値)。
  日本ローカル版(J52)と世界標準版(W52・W53・W56等)があり、
  古いJ52のみ対応の機種だとW52・W53対応のAPに接続できない場合があるので注意。
  W56は非対応の機器がまだ多い。
・IEEE 802.11n……無線LANの規格。2.4GHz 5GHz の周波数帯を使用。
  最大伝送速度 600Mbps(理論値)(40MHz チャネルボンディング 4ストリーム時)
  日本国内では最大 450Mbps(40MHz チャネルボンディング 3ストリーム時)。40MHzは20MHz時の半分の出力となるので、、
  電波状態が不安定な時、到達距離を稼ぎたいときは20MHzで使用するのが好ましい。
・IEEE 802.11ac……無線LANの規格。5GHz の周波数帯を使用。
  最大伝送速度 6.9Gbps(理論値)(160MHz チャネルボンディング 8ストリーム時)
  日本国内では最大 1.3Gbps(80MHz チャネルボンディング 3ストリーム時)。40MHzは20MHz時の半分、80MHzは20MHz時の半分の出力となるので、、
  電波状態が不安定な時、到達距離を稼ぎたいときは40MHz、20MHzで使用するのが好ましい。
・ESS-ID/SSID……同一の無線LANのグループであることを示すID。
・Wi-Fi……無線LANの業界団体「Wi-Fiアライアンス」が定めた名称。Wi-Fi認定を受けているAPやクライアントは相互接続が保証されている。
・ホットスポット……広義には街頭や公共施設内・商業施設内などで無線LANを使用できるよう設置されているAPのこと。公衆無線LAN。
3不明なデバイスさん:2014/03/15(土) 12:55:06.48 ID:9S7A7ns8
☆セキュリティ関連用語
・WEP……無線LANの通信を暗号化する技術。
  64bit (実効40bit) / 128bit (実効104bit) とメーカーの独自拡張の強度がある。
  解読法が発見されており、64bit では 僅か数秒、128bitでも数分で解読されてしまう。
  他の暗号方式に変更することが推奨される。
  SSID非通知機能やMACアドレスフィルタを使用しても、
  それぞれの情報が通信内容に平文で含まれるので、その補助機能を使えば
  WEP でも安全というのは間違いである。
  うまく接続できないときは暗号化キーを16進で指定してみるべし。
・WPA……WEPに替わる無線LANの通信を暗号化する技術。WEPのRC4暗号を利用しつつ、
  暗号化方式TKIPにより解読が困難にしてある。
・WPA2……WPAの新バージョン。暗号としてより強力なAESを採用(通称WPA2-AES)。
  さらにTKIPに代わり暗号化方式としてCCMPを採用している。
  WPA-AESはメーカーの独自拡張でWPA2-AESとヘッダの一部が異なる。
・ANY接続禁止……多くの無線LANのAPでは、クライアントのESS-ID/SSIDが
  「ANY」に設定されているとAPのESS-ID/SSIDを無視して勝手に接続できてしまうが、
  これを禁止する機能。
  ESS-ID/SSIDはWindowsXPのワイヤレスネットワーク接続機能や
  NetworkStublerなどのソフトで容易に取得可能なので、セキュリティ的には気休め程度。
・ESS-IDステルス……ESS-ID/SSIDを隠すことで他人に勝手に接続されることを防ぐ機能。
  事前にESS-ID/SSIDを知っていれば接続できてしまうので、セキュリティ的には万能ではない。
・MACアドレスフィルタ……無線LANのクライアントのMACアドレス(固体識別用の記号番号)を
  APに登録することで、登録されていないクライアントから接続されることを防ぐ機能。
  MACアドレスの欺称も可能だが、家庭内での使用ならこれをやっておけばだいたい大丈夫。
・プライバシーセパレータ……無線LANのクライアント同士の通信を禁止する機能。
  バッファローの一部機器が搭載。
4不明なデバイスさん:2014/03/15(土) 12:55:30.55 ID:9S7A7ns8
☆自動設定ユーティリティ関連用語
・WPS(Wi-Fi Protected Setup)……上記のような”簡単接続”の標準仕様を目指し、
  Wi-Fiアライアンスが策定した規格。
  プッシュボタン方式とPINコード方式の2通りが用意され、
  バッファロー・NintendoDSiやNEC WR8150N等各社採用が進んでいる。
・AOSS……バッファローが開発した無線LANの設定自動化技術。バッファロー製品に搭載。
  PSP(プレイステーションポータブル)・NintendoDS・シャープのマルチメディアディスプレイ
  エプソンのプリントサーバなど他社製品でも採用例がある。
  http://buffalo.jp/aoss/
・らくらく無線スタート/らくらく無線スタートEX……NECが開発した無線LANの設定自動化技術。
  NEC製品に搭載。
  PSP・NintendoDSなどでも利用できる。
  http://121ware.com/product/atermstation/special/rakuraku_ex/
・Windows Connect Now……マイクロソフトが開発した無線LANの設定自動化技術。
  アイ・オー・データの製品に搭載。
  Xbox360でも利用できる。
  http://www.iodata.jp/promo/bb/products/review/wn-apgr/
・JumpStart……無線LANチップメーカーのAtherosが開発した無線LANの設定自動化技術。
  コレガの製品に搭載。
  JumpStartで設定した場合、JumpStart非対応機種との混在はできないので注意。
  http://www.corega.co.jp/product/navi/jumpstart/

WPSはWi-Fiアライアンスによる標準であるが、AOSSがデファクトスタンダードで
バッファロー以外の機器でも採用例が多数ある。他の方式は対応機器が少なく、
今後WPSに統一されていくと思われる。
5不明なデバイスさん:2014/03/15(土) 12:55:53.15 ID:9S7A7ns8
☆団体名・ブランド・チップメーカー名など
・Wi-Fiアライアンス……無線LAN機器ベンダーの業界団体。
・Lucent(ルーセント)……無線チップメーカー。評判はよい。
  少し前のバッファロー製品などに搭載。
  2000年7月にマイクロエレクトロニクス事業をスピンオフしてAgere設立。
  2002年6月にProximがAgereの無線機器事業を買収。
・Agere……2002年6月にProximへ無線LAN機器事業を売却。
  売却後はチップ等を提供するメーカーに。
・Proxim……AgereのORiNOCOを含む無線LAN機器事業を買収した無線専業メーカー。
・Globespan Virata……ACCAなどのADSLモデムのチップなども作っている半導体メーカー。
・Intersil……旧HARRIS Semiconductor社。多岐に亘る機器向けの半導体製品を生産しているメーカー。
  かつては一部のメーカーの製品に同社製のチップが搭載されていた。
  評価はともかく価格も低めに抑えられていたが、2003年7月にGlobespan Virataに
  無線ネットワーク製品部門を売却。
  2004年2月末には、同社はConexant社との合併手続きを完了。
  Conexant社の社名をそのまま引継ぎ現在に至る。
・Atheros……無線チップなどを手がけるメーカー。
  最近はNECやコレガなどをはじめ採用メーカーが増えている。
・Broadcom……無線チップなどを手がけるメーカー。最近のバッファロー製品などに搭載。
・Texas Instruments(TI)……AlantroやRadiaを買収し進出してきた大手半導体メーカー。
・3com……LAN機器などを扱う大手メーカーで初期の有線LANにおいてブランドメーカーだった。
  現在は中国ファーウェイとの合弁事業(H3C)。
・Realtek……LAN機器などを扱う大手メーカー。ローエンド製品に採用例が多い。
・Conexant……ネットワーク機器のチップを生産する総合メーカー。
・ORiNOCO……Proxim(←Agere←Lucent)の無線LANデバイスの商品名。旧名WaveLAN。
・Prism……Globespan Virata(旧Intersil)の無線LANチップ。安価だが感度がいまいち。
・XJACK……3comの販売するカードで、カード内部に収納・引き出しできるアンテナの名称。
・Centrino……IntelのCPU+チップセット+無線LANチップで構成されるブランド。
6不明なデバイスさん:2014/03/15(土) 12:56:12.52 ID:9S7A7ns8
☆高速化技術関連用語
・MIMO……IEEE802.11gを拡張して100Mbps超の通信を可能とした高速化技術。IEEE802.11nに実装される。読み方は「マイモ」。
・ビームフォーミング……802.11acでオプションで採用された電波の到達範囲を制御する技術。アンテナでの位相制御などにより、特定端末における通信品質を向上させる。

・フレームバースト……パケットをバースト転送することでスループットを高めること。
・PRISM Nitro……Intersil独自のバースト転送による無線LAN高速化技術。
・Xpress……Broadcom独自のバースト転送による無線LAN高速化技術。
・SuperAG/SuperG……Atheros独自のバースト転送にハードウェアによるデータ圧縮を併用した無線LAN高速化技術。

☆2ch特有の用語
・汗……Atherosという無線チップメーカーの愛称。
・汁……Intersilという無線チップメーカーの愛称。
・蟹……Realtekというチップメーカーの愛称。チップに蟹の絵柄があるのが由来。
・バッキャロー……バッファロー。バカヤロー+バッファロー→バッキャロー。メーカー
・ダメルコ……旧メルコ(現バッファロー)。ダメ+メルコ→ダメルコ。メーカー。
・ウンコレガ……コレガ。ウンコ+コレガ→ウンコレガ。メーカー。
・寝糞…プラネックス。プラネックス+クソ→プラネクソ→ネクソ→寝糞。メーカー。

☆上記にない用語は以下で検索
  http://e-words.jp/
  http://yougo.ascii24.com/
7不明なデバイスさん:2014/03/15(土) 12:57:32.92 ID:9S7A7ns8
☆主な業務用無線LANベンダ
Aruba http://www.arubanetworks.co.jp/
Cisco http://www.cisco.com/web/JP/product/hs/wireless/
Extricom http://www.extricom.com/content/japanese/
Extreme http://www.extremenetworks.co.jp/products/UnifiedWireless/
HP http://h50146.www5.hp.com/products/networks/procurve/products/wireless.html
Meru http://www.merunetworks.co.jp/
Motorola http://www.symbol.co.jp/products/wireless/wireless.html

☆主なコンシューマ向け無線LANベンダ(50音順)
アイオーデータ http://www.iodata.co.jp/products/plant/
アイコム http://www.icom.co.jp/products/network/products/
アップル http://www.apple.com/jp/
アライドテレシス http://www.allied-telesis.co.jp/products/
NEC http://121ware.com/aterm/
エレコム http://www2.elecom.co.jp/network/
コレガ http://www.corega.co.jp/product/list/
任天堂 http://wifi.nintendo.co.jp/ (バッファローOEM)
ネットギア http://www.netgearinc.co.jp/
バッファロー http://www.airstation.com/
FON http://www.fon.ne.jp/
PLANEX http://www.planex.co.jp/

☆比較的安定という報告(2009年現在)
NEC, バッファロー(時々地雷ファームあり)

☆地雷報告多い(2009年現在)
PLANEX, アイオーデータ, コレガ, エレコム
※どうしてもこれらを選びたい場合は自己責任で。

「とにかく安定して速いの教えてください」という質問をすると、WiFiアライアンスリファレンス機(だった?)Cisco Aironetを推奨されるので、きちんと条件を提示して質問しましょう。
8不明なデバイスさん:2014/03/15(土) 12:58:02.29 ID:9S7A7ns8
テンプレここまで
9不明なデバイスさん:2014/03/15(土) 13:01:43.09 ID:/OMXm15J
ああまたクソテンプレか
10不明なデバイスさん:2014/03/15(土) 13:32:05.88 ID:EGR7ggIE
前スレの
> 996 不明なデバイスさん sage 2014/03/15(土) 10:42:37.15 ID:SFp8/kLG
> アンテナ線を利用するタイプのPLCってどれ?

c.linkをはじめこういうのは売ってないよ。
生産されてない。
PLC買うか、頑張ってLANケーブル引くしかない。
11不明なデバイスさん:2014/03/15(土) 14:52:45.50 ID:F0TFMNWd
961 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2014/03/11(火) 17:26:43.75 ID:VxcKMi/o
新テンプレ案

技術基準適合証明等を受けた機器の検索 形式又は名称に型番入力すると出力がわかる
http://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=js01

チャネルボンディング 電波状態が不安定な時、到達距離を稼ぎたいときは40MHz、20MHzで使用するのが好ましい。
http://ascii.jp/elem/000/000/469/469186/zu_02_588x.jpg
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070323/266210/zu14.jpg
http://www.hitachi-solutions.co.jp/aruba/sp/guide/tech/img/img17_lan_guide.jpg
ビームフォーミング
http://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/609/563/fig_s.png

http://etoysbox.jp/Memo/8.1_PC_Hardware/Wireless_LAN.html
http://etoysbox.jp/Memo/8.1_PC_Hardware/Wireless_LAN__NextGen.html

NECアクセステクニカに聞く、「ついに主流になる5GHz帯、11acルータの魅力とは?」
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20130723_607873.html
バッファローが語る「転換期の無線LAN、これからは11ac+ビームフォーミング」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/20130909_614343.html
Draft 11acで注目されるビームフォーミングとは何か?WZR-1750DHPでビームフォーミングの効果を計測する
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/20130730_609563.html
メーカーごとに異なるビームフォーミング性能
http://www.cisco.com/web/JP/product/hs/wireless/airo3600/prodlit/white_paper_c11-722622.html
5.25〜5.35GHz帯はどれほどレーダーの影響を受けるのか
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/20050719_338607.html

折角作ったんだから貼っておいてあげる
12不明なデバイスさん:2014/03/15(土) 14:55:43.59 ID:F0TFMNWd
PA-WG600HPはまた夏ごろ名前変えて次の出すんだろうか
今買って4月に4千円代とかになったらちょっと悲しい
13不明なデバイスさん:2014/03/15(土) 16:00:27.51 ID:LWnpBFfW
3000円ぐらいの安いやつはどれ買っても安定しない
とにかくWi-Fiが切れずに安定して使える奴ないですか?求めることはそれだけ
14不明なデバイスさん:2014/03/15(土) 18:44:44.72 ID:LWnpBFfW
結局業務用の高いやつ注文した
15不明なデバイスさん:2014/03/15(土) 19:04:53.49 ID:BAWx2ODJ
11acのUSBアダプタで良いの無いですか?
5GHzで1300か867でお願いします。

今のところはelecomのwdc-867u3が良さげですが……。
16不明なデバイスさん:2014/03/15(土) 19:18:27.91 ID:TvFX39Xj
USBはやめといた方が良いと思う
古いノートPCとかだとバスパワー足りなくてマウスと一緒に使えないって事も
感度も実効パワー(といって良いかわからないけど)もイサコンにはかなわない
17不明なデバイスさん:2014/03/15(土) 20:40:41.78 ID:BAWx2ODJ
>>16
ご助言ありがたく。

11ac対応コンバータだとwzr-1750dhp2を子機とするのが候補ですか。

今使ってるAPよか高いですし、USBも何かドライバがこなれてなくて遅いみたいですのでまだ待ちます。
18不明なデバイスさん:2014/03/15(土) 22:06:37.21 ID:lKYRo+Od
http://thehikaku.net/wireless/hikaku5.html
これらのルーターの中からAC対応機を今月中に選びたい
バッファロー WZR-1750DHP2
IO DATA WN-AC1600DGR
NEC WG1800HP

バッファローのはUSBポートが2つあるのは魅力だが何でNECとコレは
消費電流が17〜18Wもあるのか
19不明なデバイスさん:2014/03/16(日) 01:57:17.79 ID:g3QOG9Vd
NEC WF300HPで十分
5000円以下で買える
20不明なデバイスさん:2014/03/16(日) 07:59:12.85 ID:yFmjiXD4
現在WHR-HP-Gを使っていて安定しないので無線LANルーターの買い替えを検討しています
一軒家木造二階建てで
一階に無線LANルーターがあり
その斜め上の自室でノートPCを使用しています

一階の親機の真上に子機を置いてそこから有線で繋ごうと考えています
2万くらいでおすすめの機種お願いします
使用用途はオンゲとネットくらいです
21不明なデバイスさん:2014/03/16(日) 08:05:26.69 ID:QB8soV5L
ハイエンド機なのに11n 2本アンテナ 300MHzとか中途半端な仕様なんだし、
中身も他2つより省エネ構成ってことだろ。

あとすでに導入している立場からいうと、
11acは本当に障害物に弱いから、壁を挟む運用は避けたほうがいいぞ。
そういう運用をするならまだまだngbのほうが安定してるし、速い。
22不明なデバイスさん:2014/03/16(日) 08:07:36.95 ID:QB8soV5L
間違い。
300MHz => 300Mbps
23不明なデバイスさん:2014/03/16(日) 08:11:18.23 ID:QB8soV5L
>>20
牛かNECの11ngb 3本アンテナ 450Mbpsの使えるやつならなんでもいいんじゃない?
床を挟むなら11acでの運用はやめといたほうがいい。
24不明なデバイスさん:2014/03/16(日) 08:14:29.52 ID:e9zrwuvc
>>18
バファローのでいいんじゃない?
最大定格なんで流さなきゃ電流は流れないよ。
18w/5V=合計3.6Aまで流せるってこと。
5Wなら合計1A以下の機器しか動かせない。

>>20
NECのWR9500Nとかでいいんじゃない?
25不明なデバイスさん:2014/03/16(日) 09:37:05.20 ID:yFmjiXD4
>>23
>>24
返信ありがとうございます
WR9500Nイサコンセットを買うことにします
26不明なデバイスさん:2014/03/16(日) 12:28:16.47 ID:RfNgNbpb
KATANAのUSB端子が異常なくらい熱を持ちますって書いてるのがいて失敗した!と思ったけど
熱くならないじゃん
嘘つき
27不明なデバイスさん:2014/03/16(日) 16:58:13.18 ID:ypGkHaWp
今日イサコン代りにWR9500を買いにヨドバシ行ったんだけど、
もう9500は店頭に並べてないのな。
高いWGシリーズばっかりになってる。
レジで聞いたらすぐ出てきたけどw
28不明なデバイスさん:2014/03/16(日) 19:29:24.27 ID:gYlmPx0I
WLAE-AG300Nは普通の無線LANとどう違うのですか?
29不明なデバイスさん:2014/03/16(日) 19:48:55.92 ID:TOsJXOsr
>>28
公式を見ればわかるが
http://m.buffalo.jp/product/wireless-lan/client/wlae-ag300n/
ルーター機能がない。
ルーターが既にある環境向け。
30不明なデバイスさん:2014/03/16(日) 20:16:23.76 ID:gYlmPx0I
>>29
中継機能のない無線LANに接続できる?
31不明なデバイスさん:2014/03/16(日) 20:30:23.46 ID:QB8soV5L
EC子機モードなら相手が親機ならメーカー問わず可 中継なら不可
子機モードなら同社の特定の親機、中継1つ挟んでなら可 中継2つ挟んだら不可
32不明なデバイスさん:2014/03/16(日) 21:06:12.20 ID:ktjCJNJX
>>24
18だけどその言葉を信じてやはりUSBポートの2つあるバッファローのを
買ってきた(WZR-1750DHP2)。アドバイスをどうも。
33不明なデバイスさん:2014/03/16(日) 21:25:32.78 ID:gYlmPx0I
>>31
ec子機ってなに?
34不明なデバイスさん:2014/03/16(日) 21:45:31.72 ID:TOsJXOsr
>>30
中継に対応していない無線親機を WLAE-AG300Nを使って中継するという意味なら可能。

因みにバッファロー製無線親機での中継可能な組み合わせは↓
http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/700
35不明なデバイスさん:2014/03/16(日) 21:50:01.59 ID:QB8soV5L
まあ、正直な話、サイトなり説明書なり調べりゃわかるレベルの話なんだけど、

ec子機モード:
いわゆるユニバーサルリピーターっていうやつで、子機モードとして動作して、孫(有線含む)の通信を中継する。
親機と特別な通信をしないので機器、メーカーを問わないが、それゆえに2世代先の機器の情報は得ることができない。
よってつなげるのは。

親] <無線 > [EC子機] <有線 or 無線 > [孫(PC)

となる。
36不明なデバイスさん:2014/03/16(日) 21:56:59.34 ID:QB8soV5L
ちなみにWLAE-AG300Nの子機モードっていうのは

いわゆるWDSリピーターっていうやつで、親機として接続情報のやりとりを行い、
親機として振る舞うことで孫機の情報を中継する。

それゆえ情報を数世代にわたり情報を受け渡すことができるが、
WDSに統一の規格がなく、メーカ独自and接続可能な機器の制限がかかる。

ちなみにWLAE-AG300Nの管理可能な世代は2世代。
37不明なデバイスさん:2014/03/17(月) 17:35:10.10 ID:s+T0VbSK
現在、親機にRT-AC68Uを使用しています。
木造2階建てで1階から2階の対角線上に当たる距離を無線接続したいのですが、

ac規格対応かつ有線部分がギガビットLANの子機としては、お勧め等はありますでしょうか。
予算としては1万円未満だとありがたく、ビームフォーミングがついていればなお良し、なのですが・・・

親回線はフレッツ光200Mですが、NAS機能等を活用するにあたって家庭内をある程度高速接続したいと考えています。
38不明なデバイスさん:2014/03/17(月) 18:01:05.51 ID:xkRDNQPV
何に接続するのか分からんが
それのデスクトップ用の子機が1万くらいで出てただろ

遮蔽物に弱い5GHz帯を使い電波出力を3分割して最高速度を出そうと試みるわけで
電波が安定しなくなったり思った程速度が出ないような結果になるのも覚悟するべし
39不明なデバイスさん:2014/03/17(月) 20:28:06.09 ID:ZmpH8NM7
WZR-900DHP2はWR9500Nと同じくらいじゃないと売れないのか値段がどんどん下がるな
40不明なデバイスさん:2014/03/18(火) 00:22:34.52 ID:gB5OlWbq
大抵の場合、旧機種以下の性能で安定しないあらだろう。
9500は問題出尽くしてる上に価格も下がってきてるし。
新機種はac使えるという点しか良い所がない。
41不明なデバイスさん:2014/03/18(火) 00:31:05.18 ID:yQbdGSO9
そんなに悪い機種でもないと思うんだけど、
むしろ作り過ぎなんじゃない。
42不明なデバイスさん:2014/03/18(火) 00:41:16.71 ID:bKju4ZN4
acなんてほんと遮蔽物のない所でしか使い物にならないのによく買うよなぁと思う。
43不明なデバイスさん:2014/03/18(火) 00:50:15.37 ID:5H7Hoe/v
あれって5GHzでしかも80MHzも束ねてるから電波弱いんでしょ?
総務省も電波法緩くすべきだわ。
44不明なデバイスさん:2014/03/18(火) 12:57:23.22 ID:hR6V9qpR
GW-450D KATANAの電波出力と受信能力は高いと思う?
wzr-1750dhp並の能力あると思う?
45不明なデバイスさん:2014/03/18(火) 14:09:09.71 ID:hR6V9qpR
スレチで悪いけど5mならusbの動作範囲内だよね?
46不明なデバイスさん:2014/03/18(火) 14:13:17.83 ID:5H7Hoe/v
>>44
USBでプラネックスな時点でチャレンジャーだなw
人柱してみたら?
感度自体は流石にいいと思うけどね。
47不明なデバイスさん:2014/03/18(火) 14:15:37.74 ID:5H7Hoe/v
>>45
そう。USB2.0は基本5mまで。
というか延長するならイサコンにもなる親機買ったほうがいいんじゃね?
48不明なデバイスさん:2014/03/18(火) 17:46:30.85 ID:BdZiMvWq
NECの8700が出た頃にイサコンセットが全くなくてUSBセット使ったんだが
30m離れたところでも届いた
ただぶつぶつ切れてほとんど使い物にならず
イサコン買い直して感度良すぎてワロタ
もう潮吹くぐらい
49不明なデバイスさん:2014/03/18(火) 22:49:02.64 ID:hR6V9qpR
WZR-1750DHPとWHR-1166DHPは具体的に何が違うと思う?
まぁ電波強度は違うんでしょうねぇ・・・
WZR-1750DHP 無線 WZR-1750DHP 無線 WHR-1166DHP
で中継できると思う?
たぶんタイプ1だからできると信じたい
50不明なデバイスさん:2014/03/18(火) 22:58:54.61 ID:FCkDKCaE
>>49
すでにハードウェアにすら仕様に違いがあるんだが。説明はメンドイ。

あとこの構成で中継できる・・・・わけないだろ。
WZR-1750DHP WZR-1166DHPともに他社他機種問わないっていう
このタイプ(ユニバーサルリピーター)は多段の中継は不可能だ。

(表では最後はイサコンで子機だといいたいんだろうが、厳密にいえば
「中継」して有線に変換してるだけなので、この接続例は2段の中継となりNGとなる。)
51不明なデバイスさん:2014/03/19(水) 02:39:11.93 ID:3EFjCNi5
一人暮らしで10畳弱の部屋に引っ越します
11ac対応のPCを買ったのですが、ac規格対応の親機を買うべきでしょうか?
それとも安くなったn規格の親機を買うべきでしょうか?
無線なので当然ゲームはしません
よろしくお願いします
52不明なデバイスさん:2014/03/19(水) 02:47:58.21 ID:3LNEwFpu
acを買って速度が出ないならnで繋げば良い
53不明なデバイスさん:2014/03/19(水) 07:09:55.79 ID:Sv9TIKfU
どうしても11acを体感したいとか、大容量のデータを扱いたいってのでなければ
無理に11acにする必要はないよ。
まだ端末が高いし、nで困ることってそうそう無いから。
54不明なデバイスさん:2014/03/19(水) 07:50:48.45 ID:FFHjZ0Se
>>51
大きいファイルを転送するとか、最新の無線LANを体感したいとか、1Gbpsの光を契約しているとかでない限り、n対応機でもいいと思う。
君次第だわ。
55不明なデバイスさん:2014/03/19(水) 21:09:21.08 ID:4xGURFab
回線が100MbpsならAtermWF1200HPが安定&小型でバランスでいいな
GBフォルダ転送とか妙に速度数値にこだわる偏執的速度マニア以外には
白が欲しいがWF800HPよりはこちらにして正解
56不明なデバイスさん:2014/03/20(木) 21:06:35.35 ID:x2pHMOb4
11nでは実効100Mbpsぐらいだったけど、11acにしたら実効約200Mbps
2ストリーム867Mbps機で安定度余裕度がぜんぜん違う。
1300が必要とも思えないがもう11n親に戻ることはない。
11ac機で2.4GHz11n Wi-Fiもカバーする守備範囲も広し。
2千円節約のつもりで11n300+300機買うより11ac1200機だな。
57不明なデバイスさん:2014/03/20(木) 21:29:20.46 ID:eBULgBi8
どっちかというと2.4GHzか5GHzの差が大きいんじゃね?
集合住宅で2.4GHzは不安定でかなわん
58不明なデバイスさん:2014/03/20(木) 23:06:55.71 ID:7oyWX6PV
auとsoftbankがめっちゃ入ってくるわ
59不明なデバイスさん:2014/03/21(金) 01:33:00.60 ID:oWrcFTyC
スマホが300Mbpsでリンクしないことを初めて知った
60不明なデバイスさん:2014/03/21(金) 02:19:56.56 ID:u/drNk5s
>>59
大抵のスマホはアンテナが1つしか無いからな。
61不明なデバイスさん:2014/03/21(金) 08:42:54.25 ID:TSVa8DX1
11acに対応した機器が少ないから宝の持ち腐れな場合が多い。
62不明なデバイスさん:2014/03/21(金) 10:45:22.01 ID:mphKyZH3
atermとバッファローで、どちらがセキュリティ的に優れているとかありますか?
63不明なデバイスさん:2014/03/21(金) 11:22:07.38 ID:c4jOCuWl
スマホのアンテナだと11n/gで40MHz幅でのリンクすらできずに72.2Mbps止まりってのが少なくないからな
11n/aだとまず問題なく150Mbpsでリンクできるけど
64不明なデバイスさん:2014/03/21(金) 14:12:21.31 ID:TSVa8DX1
>>62
ふつーに使う分にはどっちも大差なかったよ。

色々弄りたいなら、どれが欲しいのかって要件定義は出来てるから
聞くまでもないだろうし。
65不明なデバイスさん:2014/03/21(金) 15:40:59.25 ID:OpqHsj6p
携帯はアンテナ短いのになんで受信出来るの?
66不明なデバイスさん:2014/03/21(金) 16:52:15.75 ID:NzR8nGlg
商業地区に自宅があるので
11nだと混信?して回線が切れるので
親機と11ac子機も同じエレコムで機種変更した。
5GHz/2.4GHz 11ac対応 エレコム
WRC-733GHBK
11nの時は他局が30局くらい無線LAN局を拾うのですが
5GHzは伝搬が良くないですが空いてますね。
今度は制限付きネットワークで頭を悩ませている。
67不明なデバイスさん:2014/03/21(金) 19:40:41.19 ID:KdaMMo1y
WN-G300UAってのを買ったんだけど
価格のレビュー欄にある

03.スマホなど他のデバイスを使い、PCのDHCPを固定割当にして、任意のプライベートアドレスを他のデバイスと重ならないように設定(例:192.168.0.5等)。
PC側のIPを固定して、デフォルトゲートウェイをルータに(192.168.0.1)、同じく優先DNSにルータを指定(192.168.0.1)。

ってのが分からなくて不安を感じてます
何をどうしてるのか教えてくれませんか?
68不明なデバイスさん:2014/03/21(金) 20:24:48.12 ID:4vZHgSRo
無線LANでEEEオフにできるルータでお勧めってあるんか?

とあるメーカーのテレビで、無線LAN使ってると、
特定の時間に手動設定しておいた(自動でも)
IPアドレス消失するって問題が起きるんだが、
半年かかってメーカーが突き止めた原因が「EEEをオフにしてください」だった。

大抵のルータは節電機能はオフにしてるけど、
EEEをピンポイントでオフなんてできないぞ…。
69不明なデバイスさん:2014/03/21(金) 20:35:29.69 ID:QNwGOeVL
ルータの問題じゃなくてテレビ or 無線子機の問題じゃないの?
それか根本的に設定どじってるか。

普通は手動設定されてるIPアドレスが消失するなんてないし。
まして省電力機能がIPアドレスを消すなんてありえん。
70不明なデバイスさん:2014/03/21(金) 20:45:24.21 ID:4vZHgSRo
>>69
いや、まじでそうだと思う。ソフトウェア側の問題だと思う。
牛、logi糞、plane糞、同社製のディーガというレコーダーのAP(村田製作所チップ)機能、
どれで試しても、無線LANは繋がってるのに、IPアドレスが消えるんよ。
テレビ内臓の無線子機は交換したんだけどね。

で、9ヶ月間、色々メーカーと話し合った結果、出してきたのが、
この説明だから、違うこと証明しようと思ってな。
でも、同じ現象が発生するのが、4人くらいしかいなくて、
どの人が問い合わせても、そういった事案は聞いた事がないって回答らしい。
そこまでいうならっていう、半分、意地だわ。

別機種でテレビに親機モード搭載してる人は、
一度親機モードに切り替えて、子機モードに戻したら、
発生しなくなったとかいう人までいるしよ…。
71不明なデバイスさん:2014/03/21(金) 22:28:27.85 ID:oPdkv4jW
>>67
価格コムは見てないけど、ただDHCPから固定IPに変えろってだけじゃね
72不明なデバイスさん:2014/03/21(金) 23:36:50.11 ID:KdaMMo1y
>>71
どう設定したらいいの?
8.1なんだけど
73不明なデバイスさん:2014/03/22(土) 01:20:37.71 ID:o8Jb4brh
>>70
テレビ側の設定がリセットされるってこと?
74不明なデバイスさん:2014/03/22(土) 02:26:31.74 ID:MH+0VyEp
>>73
そう。テレビ側のみ。しかもそのテレビのみ。レコーダーとかはIP消える現象とか起きない。
スマートビエラシリーズ(無線チップは台湾のAskey製)なんだけど、
無線LANでアクセスポイントと接続してると、
無線は繋がってるのに(親機からも、テレビからも認識してる)、
IPアドレスやサブネットマスク部分が強制的に「---.---.---.---」へと変わる。
で、発生時刻が4時2分って決まってる。
(4時2分に一回ネットワーク見失ったあと、すぐに復帰する事もある)

この「---.---.---.---」のまま放置して、翌日の4時2分になると、
何故かIP再取得しにいって復帰してる事もある。

当初は、無線LANだからとか言われたけど、2.4Ghz帯でも5Ghz帯でも発生してて、
近距離で試してみろって言われたので、テレビから50cmくらいまで近づけて、
RSSI -22dBm、ノイズ強度 -90、SNR 68の状態でやったけど、発生する。

で最終的にパナの判断が「EEE機能が原因です」だった。
これ有線かなんかの技術なんじゃないの?
というか対向ネットワーク機器(テレビ)側でオフにすればいいんじゃ…。
75不明なデバイスさん:2014/03/22(土) 04:04:04.95 ID:lTvERzo7
エスパーするとEEEとはたぶんこれ。
Energy Efficient Ethernet(省電力型のイーサネット)
まあそれ関連の技術だろうな。

ていうかルータがどこのかしらんけど、
もしマルチキャスト制御(Snooping 機能)の項目があったら切って、
かつ制御通信の速度を下げておいたほうがいい。

他社無線機器間の相性問題といえば大抵これが原因だからな。
76不明なデバイスさん:2014/03/22(土) 05:33:55.30 ID:MH+0VyEp
>>75
EEEに関しては、それです。

自分で確認した無線ルータ(アクセスポイント)はこれだけ
モデムルータ → ロジ糞 LAN-WH300AN/DGR → VIERA
モデムルータ → 牛 WZR-HP-G300N → VIERA
モデムルータ → プラネ糞 MZK-WNH → VIERA
(ここまでネット接続あり)

スマートディーガ DMR-BZT720 → VIERA
(インターネット接続なし、ディーガをアクセスポイントモード)


あとは同現象が発生したっていう人のルータは
牛のWZR-AGL300NHとWHR-G54でした。これ相性問題なのか…?

毎日発生する時と、安定する時があるから困る…。
DLNA映像配信とかはできるんだけどね…。
毎日IP消えるから、毎日、接続テストで再取得しないといけない。
77不明なデバイスさん:2014/03/22(土) 12:59:25.39 ID:o8Jb4brh
テレビの設定でそういうのオフに出来ないの?
ルータの問題じゃないような。
78不明なデバイスさん:2014/03/22(土) 14:46:59.81 ID:MH+0VyEp
>>77
テレビの設定は、手動/DHCP自動設定と
2.4Ghz帯/5Ghz帯の接続するSSIDとパスワードの設定くらいしかできないね。
確か、チャンネル幅すらも変えられない。

テレビ側のソフトウェアの問題だと思うのだけれど、私以外にも報告あるはずなのに(少なくても私以外に2件)、
全員一律で「そんな事象は当窓口には届いていない」って返信される。

AP搭載モデルの機種(DT60)だと、一度テレビを親機に設定にして、
子機に戻すと、解決するとかいう謎現象があったり。
持ってるテレビ(X50)がAPモードにできないから実験できないけど。

サポートは、「最新ファーム持ってきました」といって、1個前のファーム持ってきたりするし、
全然治る気配ないから、最終結論が「EEEのせいだ」というなら、試してやろうじゃないかと。

繋がらないというわけでもないし、無線LAN自体はお互い認識しあってるのに、
手動設定(自動設定)値が特定の時刻に消えるっていうのは謎なんだよなあ。
DHCP自動設定でも見当たらなかった時ってAPIPAで169.254.x.yが割り当てられるっぽいんだけど、
それすら動作せずに、IPを---.---.---.---に固定しちゃう。
79不明なデバイスさん:2014/03/22(土) 15:39:40.37 ID:u+xrn2BP
何もわからない通りすがりの初心な初心者ですが
デマに振り回されず要素をひとつずつ絞るのが基本ですよ
モデムルータと直結、モデムルータ−AP−に有線で直結が基本で
たとえばブラネクスの何かを外すとか
またはブラネクスの何かを外すとか
だめならブラネクスの何かを外すとか
80不明なデバイスさん:2014/03/22(土) 17:05:12.59 ID:MH+0VyEp
プラネクスよりロジテックのが酷いよ…うん。
プラネクスはACアダプタ変えれば熱暴走しなくなったり、安定したりするんだからね!

まあ、あくまで実験端末です。
81不明なデバイスさん:2014/03/22(土) 18:35:02.39 ID:H9a4wyLQ
子機の牛が死にかけてるから親機NECを子機にして親機入れ替えたいんだけど海外の記事見る限りでは今年はacの新世代ルーター出るらしいし迷うな
82不明なデバイスさん:2014/03/22(土) 18:37:48.82 ID:dbzCXjDa
アンテナがバリ5(ウィンドウズ標準の奴で)なのに通信速度が極端に遅いなんて事ある?
83不明なデバイスさん:2014/03/22(土) 18:50:07.80 ID:lTvERzo7
S/N比が悪いんじゃないかな。
もしくは近所の他Wi-Fi機器からの干渉。
84不明なデバイスさん:2014/03/22(土) 20:23:42.57 ID:yuwKctBC
>>64
62です。ありがとうございました。
85不明なデバイスさん:2014/03/22(土) 21:36:15.03 ID:OhGT4g6U
>>78
EEE(IEEE802.3z)は有線LAN(802.3シリーズ)の省エネ技術で、無線LAN(802.11シリーズ)は関係無いよ。
パナの中の人もよく分かってないんじゃなかろうか。
86不明なデバイスさん:2014/03/22(土) 23:10:57.89 ID:JI2l4Ddt
固定IPとDHCPで振るIPが重複してるとか?

動的に振るのは192.168.*.11以降とかにしてると思うけどそれと固定IPがぶつかってるとか?
毎日同じ時間なのは有効期限かなと思うけど。
87不明なデバイスさん:2014/03/23(日) 00:56:27.55 ID:zaC/Y+GW
>>85
あり やっぱそうだよね。

多分、環境のせいって言われちゃって、消費者が不具合諦めて、報告そのものが少ないか、
不具合が一定の割合で出るテレビがあるのかなあ。
4時になるとデイリー処理かなんかの負荷かかって、プロセス実行失敗とかなきもするけど。
夏場によく発生する気もするし(去年の8月は毎日、今年の冬は1週間に1回くらいのペース)。

>>86
一応、家庭内LAN機器は、それぞれ固定で割り振ってしまってるし、
DHCP開始から終了までも、重複はないようにしてるよ(牛は確か開始から終了までは固定IP割り振れなかったような)。
セグメントは一緒。リース期限は一番最初に考えたけど、
リース期限なしでも、30分でも、2週間でも全く関係なかった。

まあ、また電話があってEEE関係ないんじゃない?っていえました。
EEE対応ルータ買わなくてすみそう。皆さんありがとう。
88不明なデバイスさん:2014/03/24(月) 12:20:42.36 ID:LReNY3YB
NECとBUFFALOのフラッグシップを検討してるんだけど、スループットはどっちが上?
誰か比較したリッチな人いない?
89不明なデバイスさん:2014/03/24(月) 17:43:07.96 ID:fE+GbaJb
WR8300Nの調子が悪くなったので、ドコモからキャンペーンでもらったWR8160Nを使ってたのですが速度が遅いので、
1万円以内の予算で離れた部屋安定してそれなりの速度が出る機種に買い替えを希望しています。

木造2階建ての1階と2階の対角線上の部屋で20Mbpsぐらいは最低限安定して出てくれれば問題無いです。
11acにも興味は有りますが、電波状態が良くないとあまり効果が無いのなら拘りません。
メーカーはバッファローかNEC辺りを検討していますが、おすすめの機種は有りますか?
90不明なデバイスさん:2014/03/24(月) 18:03:33.86 ID:pl2fs7Hk
>>88
数字見て満足したいだけなら、これで我慢しとけ

【清水理史の「イニシャルB」】 NECアクセステクニカ「AtermWG1800HP」VS バッファロー「WZR-1750DHP」 - INTERNET Watch
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/20130409_595011.html

ちなみにWZR-1750DHP2は性能まったく変わらない。
91不明なデバイスさん:2014/03/24(月) 18:42:05.22 ID:GOVh2A9u
GW-450D KATANA

WN-AC433UA
かで本当に悩む
上のは価格もAmazonも高評価多いがプラネックス
したはIOデータだけどレビューはほぼ皆無
大丈夫かなぁ
92不明なデバイスさん:2014/03/24(月) 18:50:52.99 ID:9EW0UH6s
>>89
それなら11ngb専用機のハイパワータイプのならなんでもいいんじゃね?

ちなみに11a機cは-70dBmくらい減衰してても(他APが干渉しない限り)速度が落ちないが、
電波状況が悪い(-80dBm〜)っていうレベルにまでなると速度が落ちるどころか一気に繋がらなくなる。
(壁一枚で-70dBm付近まで減衰する。)

1-2Fの対角線だと11ac(5.2GHz)は絶望的だと思うぞ?
93不明なデバイスさん:2014/03/24(月) 20:45:14.39 ID:pl2fs7Hk
>>91
GW-450D KATANAはMediaTek MT7610U、
I-O DATA WN-AC433UKと同チップ。

WN-AC433UAはRealtek RTL8811AU、
NETGEAR A6100やBuffalo WI-U2-433DMと同チップ。

Mediatek(Ralink)とRealtekどっち信頼できるかの好みで決めてもいいだろうし、
機器自体はリファレンスそのままみたいなもんだから、
同チップ搭載のものの評価見てみてもいいかもね。
94不明なデバイスさん:2014/03/24(月) 21:05:03.41 ID:GOVh2A9u
>>93
ごめんなさい
どういうことか分からないです
じゃあ他社のそれをそのまま搭載してるんですか?
あとどこでその情報見ましたか?
95不明なデバイスさん:2014/03/24(月) 21:35:58.71 ID:pl2fs7Hk
>>94
パソコンにIntelやAMDのCPUが入ってるのと同じ。
各社のUSB機器の中には、MediaTekやRealtekやBroadcomの無線LANチップが入っている。

MediaTekやRealtekやBroadcomは、自社のLANチップを使って
こうやって製品化できますよという「リファレンス」機器を作っている。
数千円までで買える普通の設計のUSB機器は、
PlanexでもI-O DATAでもBuffaloでもそのリファレンスを元に製品化している。
(そうした中に、KATANAやAC433UAのように
付加価値として大型アンテナを搭載したものがあるだけ)

どのチップを使っているかは、メーカー配布のWindowsドライバ見るだけでも大体わかる。
(オレも含め)LinuxなどのOSで使いたい人が情報交換もしており、まとめWikiもある。
https://wikidevi.com/wiki/List_of_802.11ac_Hardware
96不明なデバイスさん:2014/03/24(月) 23:08:36.11 ID:GOVh2A9u
>>95
なるほど
ありがとうございます
97不明なデバイスさん:2014/03/24(月) 23:43:16.44 ID:AYyViPVC
11nの5.2GHzと11acの5.2GHzって同じ周波数なのに
我が家では圧倒的に11nの方が早いってどういうことかね?
WR9500とWG1800のそれぞれイサコンセットで試したんだけどさ。
98不明なデバイスさん:2014/03/24(月) 23:50:44.54 ID:pl2fs7Hk
>>97
無線LANの周波数帯と伝送速度(ビットレート)にの違いついて
初心者向きの文献でも読んで勉強してから、もう一度来なされ。
99不明なデバイスさん:2014/03/24(月) 23:51:46.78 ID:pl2fs7Hk
>>97
ああ、>>98は読み違ってた。11nの方が低いのが疑問、ってことね。
100不明なデバイスさん:2014/03/25(火) 00:13:13.64 ID:DWXK61sc
>>97
チャンネルボンディングで束ねている帯域が多いからじゃないか?
11nでは帯域が20MHzか40MHzだが、11acでは80MHzで通信している。
電波法の関係で20MHzが1なら40MHzだと半分、80MHzだと4分の1の出力になる。
101不明なデバイスさん:2014/03/25(火) 00:19:15.04 ID:DWXK61sc
なので、電波が弱くて遅いってオチじゃね?
102不明なデバイスさん:2014/03/25(火) 00:20:40.53 ID:lmtxeiLZ
>>100
周波数が大きい方が電波弱い決まりなの?
周波数大きいと速度遅いの?

今までに何回かイサコン進められてたんだけどもしかして小さい奴じゃなくて中継機勧めてた?
103不明なデバイスさん:2014/03/25(火) 01:39:09.72 ID:DWXK61sc
>>102
上の>>100の説明のやつは周波数が大きいというよりは、帯域をより多く消費する通信だと電波が弱い出力でしか出してはいけないっていうのが正しい。
104不明なデバイスさん:2014/03/25(火) 01:45:16.76 ID:DWXK61sc
あと詳しくはこういう感じらしい。
http://monozukisya.blog92.fc2.com/blog-entry-287.html
105不明なデバイスさん:2014/03/25(火) 03:29:07.26 ID:XxrVqsc6
最大出力200mW / 周波数幅(20MHz/40MHz/80MHz)
ただ、2.4Ghz帯の11nの事をいってるかも知れないから、
それだと出力の問題じゃないかも知れないけど。


出力の問題であれば、
2.4Ghz帯 20MHz幅 10mW
2.4Ghz帯 40MHz幅 5mW
5Ghz帯 20MHz幅 5mW(外利用禁止チャンネルの関係で)
5Ghz帯 40MHz幅 5mW
5Ghz帯 80MHz幅 2.5mW
5Ghz帯 160MHz幅 1.25mW
ではないか?

速度はそれぞれの上限×アンテナ本数が最大値
ac 20MHz幅と、2.4Ghz帯 20MHz幅でも、n(2.4Ghz帯)に有利な場合もなくはなさそう。
106不明なデバイスさん:2014/03/25(火) 08:47:29.43 ID:Sp3FPQKh
>>105
法律上は5GHz帯20MHz幅でも10mW/MHz出せるぞ
W52やW53では屋外まで飛ばないように自主的に抑えてるのが多かっただけ
107不明なデバイスさん:2014/03/25(火) 08:51:28.99 ID:nxtP+om1
こういうステレオタイプの勘違いが次から次へと沸いてくるから困る
108不明なデバイスさん:2014/03/25(火) 09:12:40.00 ID:XxrVqsc6
法律上は出せるけど、
屋外W56のみって事で、自主規制して、
NECのルータなんかでも5mWしか出してないんじゃなかった?

他のメーカーは自主規制してなかったり、設定かえられたりするの?
109不明なデバイスさん:2014/03/25(火) 15:28:31.25 ID:Y2hVPn2u
無線LANは安全基準が策定されていない
遺伝子がズタズタになる
110不明なデバイスさん:2014/03/25(火) 16:27:01.02 ID:4KR7sl53
電離放射線でもないのにありえない、2.4-5GHz程度じゃせいぜい集中的に浴びたらほんのり温まる程度だっつの
何百Wの電子レンジの超弱い版でしかない

エネルギー高い(ヤバい)順:放射線>紫外線>可視光>赤外線>電波
111不明なデバイスさん:2014/03/25(火) 16:48:37.00 ID:1p4LROeR
脳細胞がズタズタな人を相手にするのはご遠慮ください
112不明なデバイスさん:2014/03/25(火) 20:53:52.08 ID:lmtxeiLZ
無線LANについて解説してるページとか本教えてください

あとWN-G300UAを8.1で使っていて11a/gだとWi-Fiの詳細で24mbpsなのに11a/g/nだと7mbpsという謎現象が起きてるんですけど解消出来ないですか?
113不明なデバイスさん:2014/03/26(水) 05:55:50.22 ID:VhrGGfSD
質問が謎仕様だなw
質問内容からは(11aと11nと11gはそれぞれ別規格だから)なにでつながってるかはっきりしない。

まあ、エスパーするとPCはおそらく11g規格でつながっていたが、
11nを有効したところ11nプロテクションが働いて実効レートが落っこちた。

そんな感じのストーリー。
114不明なデバイスさん:2014/03/26(水) 07:46:38.29 ID:T5as5U9u
エスパー凄いねw
そのストーリー全く予想出来なかったw
115不明なデバイスさん:2014/03/26(水) 08:16:22.81 ID:XfPgKQLg
こんな素晴らしいエスパーしないと分からないような質問する奴は一体どういうつもりなんだりなw
投稿する前に自分で読み返す事すらして無さそう。
116不明なデバイスさん:2014/03/26(水) 13:05:15.01 ID:waO/FbQI
>>113
デバイスマネージャーからネットワークアダプタのプロパティに行ってそこから規格の選択みたいなことをしたんだよ
11b/gが選択出来たからそれに選択してみて変化を調べてみたんだよ
117不明なデバイスさん:2014/03/26(水) 17:47:37.94 ID:QDkiSIta
メディアサーバ機能付きでオススメのある?
アイ・オーかASUSにしようかと思ってるんだけど、どっちも地雷かなぁ?
アクセス制限機能も含めると上の二つぐらいしか見当たらなかった

ちなみに導入時はAPの予定だけど(au光)
気が向いたら置き替えるかも
118不明なデバイスさん:2014/03/26(水) 17:51:23.82 ID:4SReWK6x
>>117
ルーターとしての安定性重視ならR6300が一番よさそうな。
119不明なデバイスさん:2014/03/26(水) 17:55:13.94 ID:4SReWK6x
記事あった。
USB3.0対応で、NAS/DLANサーバーとしてもそれなりに速度出るようだ。

【井上繁樹の最新通信機器事情】ネットギア「R6300」 〜11ac/1.3Gbpsに対応したUSB 3.0ポート搭載の高速モデル - PC Watch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/inoue/20131226_629067.html
120不明なデバイスさん:2014/03/26(水) 17:56:12.45 ID:4SReWK6x
×DLAN
○DLNA
121不明なデバイスさん:2014/03/26(水) 18:03:14.56 ID:VhrGGfSD
>>116
11a? 11b? なんか>>112と内容が変わってるし、よくわからん。
もう私のMPはゼロよ(笑
122不明なデバイスさん:2014/03/26(水) 18:14:45.27 ID:n+lAxPJe
>>116
予測だけど、親機から距離があって2.4GHzのb/g/nでつながってると速度出るけど
5Ghzのa/nでつながると信号劣化ひどくて速度出なかったってことかね
距離や障害物があると5GHzは速度が落ちやすいもんだって覚えておくといいよ
123不明なデバイスさん:2014/03/26(水) 18:49:23.53 ID:QDkiSIta
>>119
ありがと、ちと見てくるね
124不明なデバイスさん:2014/03/26(水) 19:55:37.51 ID:waO/FbQI
>>122
違うよ
5ghzが飛距離ないのは知ってる
11nだと7mbps
11gだと24mbps
11bだと11mbps
のリンク速度
125不明なデバイスさん:2014/03/26(水) 20:11:20.96 ID:n+lAxPJe
>>124
nには2.4GHzと5GHzのがあるのよ
んでどっち使って接続してるわけ?
126不明なデバイスさん:2014/03/26(水) 20:28:15.73 ID:4SReWK6x
>>112
具体的な話をしたいのなら、これの01-001〜03-005くらいまでしっかり理解して、
自分のやっていることを説明できるようになってから来るといいんじゃないかな。
http://www.jrc.co.jp/jp/product/wireless_lan/support/faq_asw.html
127不明なデバイスさん:2014/03/27(木) 11:21:02.13 ID:Rx6LItyz
11n(5GHz)と11acってそんなに電波の飛びが違うもの?
例えば11n(5GHz)で-60dbmまで減衰する場所で、11acはさらに減衰orさほど変わらないどっち?
128不明なデバイスさん:2014/03/27(木) 11:23:31.93 ID:NWQEf6gr
>>118
レビューをいくつか読みつつ、公式からマニュアル落としてざっと見てみたトコロ、やりたいことは大体出来そうなので早速R6300をポチっときました
アドバイス感謝です

#しかし前に見た時は何でスルーしたんだろ?w

#NTFS使えてUSB3.0で高速NAS並のスピードも出そうなんでQNAP導入は様子見よ
129不明なデバイスさん:2014/03/27(木) 13:16:28.11 ID:44W4Fl6o
>>127
変調や周波数が同じで出力が半分になると、到達範囲や電界強度は 1/√2 になるわな。
11a 20MHz幅、11n 40MHz幅、11ac 80MHz幅

ただし、上位規格になるほど干渉やノイズに若干強い仕組みだし、アンテナ感度も高いのを使うとすると、
近距離では爆速、長距離では大差なし位になるんじゃないかな。アンテナ性能にもよるけどね。

電波出力の低下をアンテナの利得向上で補える。(一応、上限はあるんだがなw)

同一機器なら11n -60dbmなら11ac -85dbm位だろうな。
130不明なデバイスさん:2014/03/27(木) 13:19:30.99 ID:44W4Fl6o
訂正 -85dbmじゃないです。対数なので計算ミスです。-65〜70dbm位です。
131不明なデバイスさん:2014/03/27(木) 13:21:32.10 ID:e/QFxw3i
11nの2.4で70〜60デシベル?程度だと11nや11a、11acの5だと何デシベルになると思う?
132不明なデバイスさん:2014/03/28(金) 10:06:10.37 ID:x38Yc12T
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1324774472/872
↑   ↑   ↑   ↑   ↑  
133不明なデバイスさん:2014/03/29(土) 01:14:56.50 ID:GyMHuZCo
IO-DATA の WN-AC433UA を分解しました。
チップの型番には RTL8811AU と書いてあるようです。
Realtek のカニのマークははっきり刻印されています。
134不明なデバイスさん:2014/03/29(土) 02:58:21.68 ID:QW/jGtUj
>>133
どうやって分解した?
俺も甥っ子に折られたそれがあるから分解してみたい
135不明なデバイスさん:2014/03/30(日) 15:24:33.41 ID:92Zq7je5
専門用語よくわからん。
PS3は有線で接続。
パソコンは無線にしようと思います。
お勧め無線LANおしえてください。
136不明なデバイスさん:2014/03/30(日) 15:48:38.07 ID:kvaEdMmA
>>135
コスパならコレ
http://nttxstore.jp/_II_QZX0007001?LID=REC
11ac使いたいならならコレ
http://nttxstore.jp/_II_NG14529558?LID=REC

よくわからんのならNECの売れ筋買っとけ
137不明なデバイスさん:2014/03/30(日) 19:46:06.19 ID:idQDTKN7
しいて、わけるとすれば

NEC クソ製品
バッファロー クソ製品

プラネックス ゴミ
logitec ゴミ
IODATA ゴミ


コストとゴミさのバランスで選ぶならプラネックス
ACアダプタつけかえれば安定動作するらしいし。
138不明なデバイスさん:2014/03/30(日) 21:13:38.02 ID:GIgWHaWc
>>135
条件わからんから、そこら辺の電器屋で売ってるオススメ商品でいいんじゃない?
あえて言うならWR9500Nで十分。

>>137
プラネックスはちょっと勧められないかな?w
ちょっと通信量増えるとパケ詰まり起こして
リセットしないと部分的に動作おかしくなるとかあるし。
139不明なデバイスさん:2014/03/30(日) 22:18:37.93 ID:alzWdHNA
いまはピンクの文字と白の文字のやつつかってます
ふすま一枚挟んで5mくらいなんですが電波が2本と1本の間でさまよってて切れたりしてイライラします

よかったらパワフルなモデルを教えて下さいお願いします
http://i.imgur.com/7W4gLrm.jpg
140不明なデバイスさん:2014/03/30(日) 22:52:15.72 ID:VKyuDq7g
桃-gw停止 -g Dual停止 ch→9
SmartTV白? AP?クライアントにするんじゃ?
141不明なデバイスさん:2014/03/30(日) 22:53:55.17 ID:alzWdHNA
http://i.imgur.com/Ulzo05A.png
この幾つかに接続してます
142不明なデバイスさん:2014/03/31(月) 06:23:12.84 ID:iF2KpXWZ
>>139
こんだけ干渉がある中だとスマホのアンテナの能力で接続しようとするのが無謀
APのアンテナを強くしても、スマホ側のアンテナが弱いので通信できないです
2.4GHz使いたいなら干渉を何とかするのが先、まずは余計なの止めなされ
auのAPが同じ部屋(隣の部屋?)で動いてるっしょ
それ白とピンクのにガッツリ干渉してるからね
143不明なデバイスさん:2014/03/31(月) 10:14:01.64 ID:gl6T82JR
>>142
なるほど、くわしくありがとうございます
このばあいどうしたらいいでしょうか?
144不明なデバイスさん:2014/03/31(月) 10:18:17.68 ID:gl6T82JR
あ、ちなみに84feとSmarttv以外は同じマンションのほかの人なのでとめるのはむずかしいです
145不明なデバイスさん:2014/03/31(月) 10:25:37.34 ID:QssXPWQL
2.4GHz帯はもうそういうものだと諦めて使うしかないな。
シグナル強度を上げても、ノイズが増えるだけで改善は望めないだろうし。
146不明なデバイスさん:2014/03/31(月) 10:35:49.68 ID:AulTdKxY
木造でもないのにこんなに干渉してるって凄いな
コンクリ薄い賃貸物件か
上階に住んでて下から電波が来てるなら
断熱用のアルミシートをカーペットの下に敷いたらシールド効果で安定するかもね
147不明なデバイスさん:2014/03/31(月) 11:48:44.30 ID:gl6T82JR
無線LANはあまり詳しくないですが、2.4GHz以外の無線LANを買えば解決できるのでしょうか?

30年位前たったマンションの7階に住んでます。
148不明なデバイスさん:2014/03/31(月) 13:00:58.32 ID:zWMxCG5n
>>147
混信しやすい環境なので5GHz対応機種がいいと思う。
ただ子機も5GHz対応じゃないといけない。
149不明なデバイスさん:2014/03/31(月) 13:06:28.58 ID:eQBKzBgK
5GHz帯を使える無線LANを買えばおk
150不明なデバイスさん:2014/03/31(月) 14:43:18.07 ID:4YcSMN++
auにピンクをぶつけて先方にどいてもらう
151不明なデバイスさん:2014/03/31(月) 14:47:26.08 ID:QssXPWQL
ぶつけたところでどかせるわけがない。
そもそもWi-Fiの優先は強弱次第じゃないからな。
152不明なデバイスさん:2014/03/31(月) 22:32:05.82 ID:SjG1dG/5
上下左右斜めの連中がガンガン使ってたら
壁がちょっと位厚くてもどうにもならんよ。
5GHzに逃げれば大分状況は改善するはず。

繋げる側が対応してないとどうにもならんけど。
153不明なデバイスさん:2014/04/01(火) 06:58:07.76 ID:ozvV12Tl
みなさんいろいろありがとうございます
amazonでこれおぽちってようすを見てみます
PLANEX 11ac/n/a/g/b(5GHz/2.4GHz対応) 433+300Mbps 無線LANルーター ベーシックモデル
154不明なデバイスさん:2014/04/01(火) 07:05:17.44 ID:957yqSYA
プラネックス、コレガはやめた方が・・・
155不明なデバイスさん:2014/04/01(火) 08:27:48.13 ID:6co8FRYD
メールしたりヤフーで検索する程度ならソコソコ使える。
具合が悪くなったらリセットすれば大抵復帰するし。

今は他のメーカのも安く買えるからオススメはしないが。
156不明なデバイスさん:2014/04/01(火) 08:41:42.81 ID:o5PhOBCk
>>155
> 具合が悪くなったらリセットすれば大抵復帰するし。
それでソコソコ使えるって言っちゃう君は心が広いなw
157不明なデバイスさん:2014/04/01(火) 09:38:24.48 ID:MnMKUW6k
プラネックスやコレガが致命的なのは寿命が短いところだと思うんだ
しかも、なんか調子悪い→無線が死ぬ→設定画面開けない→有線も死ぬ、と徐々に死んでいくから分かりにくい
158不明なデバイスさん:2014/04/01(火) 14:04:23.98 ID:fpMYVG2x
結局どこが一番良いの
buffaloとNEC、I/O DATEのしか買ったことない
今はNECのWR9500N使っててとりあえずなにも問題は無いけど
159不明なデバイスさん:2014/04/01(火) 15:02:43.95 ID:jA1O+LU7
NECが無難
その次にバッファロー
160不明なデバイスさん:2014/04/01(火) 15:52:53.49 ID:Jh8XdwOd
欲しい機能が足りているという前提なら、NetGearも安定。
161不明なデバイスさん:2014/04/01(火) 19:56:57.76 ID:HJKGLuWT
>>160
それ一番すすめたらあかんやつや・・・・
ファーム書き換え前提ならいいと思うけど
162不明なデバイスさん:2014/04/01(火) 22:32:41.80 ID:n3036Z/e
CiscoのIOSについて詳しい人いる?
163不明なデバイスさん:2014/04/01(火) 23:24:02.28 ID:Zf82sB/Z
>>162
WLCなら。
164不明なデバイスさん:2014/04/02(水) 01:07:43.14 ID:PAGORCjF
今度ISDNからフレッツ光ネクスト隼になるんだけど
有線で1G対応ならそれでよく、無線はノートやゲーム機用にあったらいいなくらいなんだが
各スレ眺めてるとNECのWR9500Nなんかがいいんですかね

長年ダイアルアップしか知らないので素人にも分かり易いマニュアルのヤツがいいんだけど
165不明なデバイスさん:2014/04/02(水) 01:39:44.96 ID:swesAkza
>>164
まあその機種でいいと思う。
てか家庭用のルーターは最近は初心者向けにかなり楽に設定できるようになっているのでちゃんとマニュアルを読んですれば繋がるよ。

フレッツ光ネクスト隼でひかり電話も申し出んでる?
もしその場合はホームゲートウェイ(HGW)というルーターが標準で付いてくる。
既にルーターがある場合はWR9500NはAPモード(ルーター機能をOFFという意味)にする。
気をつけることはこれくらいだろう。
166不明なデバイスさん:2014/04/02(水) 08:20:51.65 ID:UuYCusbP
>>156
金のない学生時代は結構お世話になったからw
ネットでも今程情報なかったしね。

>>164
11ac機で無ければそんなとこでしょう。
まだ11acも安定してるのないみたいだし。
9500Nは店によっては置いてないのが弱点。
167不明なデバイスさん:2014/04/02(水) 11:41:13.34 ID:xhbeSX/U
>>165-166
サンクス
ひかり電話も申し出んでるのでそこら辺気をつけます
下見をしたとき大量にあったのでいつでも確保出来そうです

工事始まるまでに色々勉強しておきます
168不明なデバイスさん:2014/04/03(木) 11:50:03.43 ID:v06mdftt
市販の家庭用無線ルータで以下の機能があるものを探しています。
スレ違いでしたら誘導お願いします。

◎PPTPサーバ搭載
※L2TP/IPsecサーバ機能は市販の無線ルータでは搭載しているものは無いと思うので無しでいいです。

◎フィルタリング対応プロトコル
TCP/UDP/ICMP/AH/ESP
※L2TP/IPsec-VPNサーバをLAN内に立てるので、ESPプロトコルをサーバに向けて転送できるもの。

◎PPPoEマルチセッション対応

◎WAN側:ギガビット対応

◎IEEE802.11/b/g/n対応

◎WDS機能(AP間通信)

△DNSmasq機能
※なければ無しで構いません
169不明なデバイスさん:2014/04/03(木) 13:58:00.77 ID:FjyXYEvv
バッファローにDD-WRT入れるしかないんじゃない?
全部入りはないと思う
170不明なデバイスさん:2014/04/03(木) 14:11:05.79 ID:k3gYx0o6
残念ながら現行のbuffalo製品にはWDS機能はありません。(中継機能の実装はユニバーサルリピーターだ)
旧型機だと上記のそれ以外の大半がだめだろうしな。
171不明なデバイスさん:2014/04/03(木) 14:15:30.30 ID:c7OUD+w+
自称移動済みというマルチ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1394546604/359-
172不明なデバイスさん:2014/04/05(土) 09:37:14.05 ID:Od0YWsOZ
絶対NEC派な人っている?
173不明なデバイスさん:2014/04/05(土) 11:32:54.79 ID:LfNZmfSZ
おれはBuffalo WHR-HP-G300N(WDS機能有り)を
DD-WRT化している
174不明なデバイスさん:2014/04/05(土) 17:45:32.78 ID:sNyPt7D8
まあDD-WRTやると技適はずれるけどな。
175不明なデバイスさん:2014/04/05(土) 19:24:07.72 ID:bTmnWRJD
電子回路とか知識ないからわからんのだけど
ハードウェアの性能的に技適を外れそうな奴でもファームウェアの処理で技適内の動作しかしないものだったらokナノ?
176不明なデバイスさん:2014/04/05(土) 19:47:31.54 ID:Vmqfm+d+
>>175
ハードウェアだけでは試験はできんよ。
177不明なデバイスさん:2014/04/05(土) 21:35:55.59 ID:sNyPt7D8
非公式ファームウェアへの書き換えを行った時点で技適無効。
通報されたらおしまい。
178不明なデバイスさん:2014/04/06(日) 08:55:01.88 ID:gaVxf//h
技適ってソフトウェアに適用されてるん?
てっきりハードウェアに適用されていると思ってたさ。
実際はソフトウェア+ハードウェアなのかもだけど、メーカーってファームウェア更新の度に申請してるんかな?
179不明なデバイスさん:2014/04/06(日) 09:20:38.75 ID:bPq5tD7R
「メーカーが想定していない非公式のファームウェアへ書き換えた機器の使用」は
「技適マークがあるが改造された機器の使用」にあたるからな。
180不明なデバイスさん:2014/04/06(日) 09:21:53.81 ID:InvmryzM
簡単に違法な出力まで上げられるような改造が技適無効で
純正ファームウェアの更新は何の問題も無い
181不明なデバイスさん:2014/04/06(日) 09:22:42.90 ID:gaVxf//h
そうなんかぁ、Thx!
非公式ファーム使ってないから、その点は大丈夫だな。
って、その理論からすると、メーカーのベータ(非公式)ファームウェアも技適NGってことになるな。
182不明なデバイスさん:2014/04/06(日) 09:24:46.80 ID:gaVxf//h
連投すまぬ。
結局はハードとソフトがキーペアで内部認証させて、合致しなかったら動かないようにしちゃえば、こういう不明な部分ってなくなるのにね。
183不明なデバイスさん:2014/04/06(日) 09:25:32.26 ID:InvmryzM
無線部分を違法な範囲に簡単に弄れないファームウェアなら平気だよ
184不明なデバイスさん:2014/04/06(日) 11:34:00.55 ID:AQCFxTgY
>>181
厳格に運用すると、技適通した時の構成以外はNGだけどね。
昔はハードで全て制御されてたからソフトの違いによる挙動はあまり考慮されてなかったが。
185不明なデバイスさん:2014/04/06(日) 15:15:13.18 ID:RxYxPTB9
5ghz試してみたいんだがオススメは何?
NAS機能も欲しい
186不明なデバイスさん:2014/04/06(日) 18:03:03.41 ID:Q/bHzCdW
家の大きさ 階は 壁の構造は 集合住宅か 回線速度は 接続する有線と無線端末は
自分で探した候補は 11acを欲しいのか11nの5GHzでいいのか
USB-NASは扱うファイルの容量は?
一人用なら寧ろUSB簡易NASなしのシンプル機に絞り、AtermWF1200HP、WHR-1166DHPでよい
187不明なデバイスさん:2014/04/06(日) 18:06:13.35 ID:0rIx3y/r
NETGEARのR6300買ったけど飛びが半端ないわ
今まで散々苦労していたのは何だったのかと脱力
さよならバッファロー
188不明なデバイスさん:2014/04/06(日) 20:06:23.32 ID:RxYxPTB9
家の大きさ:アパート2LDK、集合住宅(4件)、壁は石膏と鉄筋コン
有線:PC3台(デスク)、PS3
無線:iPhone5s(2台)←親も、iPad第4世代、iPhone4s、ノートpc2台、Vita、中華泥タブ、ネットワークアンプ
11acはそんなに必要としていないかもしれない。
自分では、バッファローのWZR-600DHP2を考えたけど、あまりに評価が悪く迷っている。
NAS機能はネットワークアンプで使う、音楽ファイル(WAV、FLAC)1ファイル20〜40MBほどで2000曲くらい。
189不明なデバイスさん:2014/04/06(日) 20:45:26.33 ID:RxYxPTB9
あ、回線はフレッツ光ハイスピードタイプ(200Mbps)
網内速度で420出てた。
190不明なデバイスさん:2014/04/06(日) 21:35:48.60 ID:JlbrAcNb
AtermWG1400HP、WG600HP NAS DLNAは1000件なので参考程度
牛系ははずれ比率が少し高い傾向 評価を気にするなら避ける
191不明なデバイスさん:2014/04/07(月) 17:38:20.94 ID:YVPAKsBg
>>187
安定してるし、よく飛ぶし、ASUSみたいにレギュレーション違反してないしw
http://www.smallnetbuilder.com/wireless/wireless-news/32170-netgear-suing-asus-for-wireless-hanky-panky

機能に満足ならいいよね、R6300。
192不明なデバイスさん:2014/04/07(月) 17:55:57.13 ID:A17/ANvW
>>191
ASUS 68Uより飛びいいの?
だったらほしいな
193不明なデバイスさん:2014/04/07(月) 19:04:36.41 ID:YVPAKsBg
>>192
NetGearはレギュレーションぎりぎりで作っているという主張。
で、それより出力強いASUS の65U/66Uはレギュレーション違反だと
訴えたのが>>191のリンク先。

68Uはそれ踏まえて電波押さえてるはずとされている…が実際はわからん。
194不明なデバイスさん:2014/04/08(火) 01:23:10.36 ID:Et2nuNex
まあ、人柱になってくれ。
捕まんなきゃそれでよしだし、捕まったらそれはそれでメシウマい。
所詮他人ごとだからな。
195不明なデバイスさん:2014/04/08(火) 01:30:09.54 ID:r8xC0Rgl
法律上の話じゃなく実際問題として、
ちょっと強めに電波出してるくらいでそうそう逮捕起訴される事ってあるんだろうか
196不明なデバイスさん:2014/04/08(火) 03:06:10.79 ID:YG06/kW6
>>195
ちょっと強めっていうのがわからんけど、
無線LANで電波法違反は事例がある。
http://gigazine.net/news/20101014_illegal_wireless_lan/
197不明なデバイスさん:2014/04/08(火) 07:05:04.61 ID:Z23Sl0Bh
あ、これ持ってる。
パッケージ開けてないけど・・・
198不明なデバイスさん:2014/04/08(火) 11:36:27.72 ID:DSTXqguI
>>191
ファームのアップデート来たね <R6300

うちのはあんまり安定してないしそんな飛びもよくないなぁ
ハズレ?
199不明なデバイスさん:2014/04/08(火) 12:01:05.17 ID:OcCza3k3
R6300はタダで貰ったけどあんまり良くないよ
見えるところのレビューではべた褒めしておいたけどね
200不明なデバイスさん:2014/04/08(火) 17:26:45.01 ID:kTU74ZO2
>>198
安定してないってのは、どんな状況?

中華サイトだが、分解図。
http://www.evolife.cn/html/2013/72747_2.html

Broadcomチップ、BCM4708なのでBuffaloのミドル〜ハイと同チップセット。
Atheros使ってるNECと違い、Intel系との相性問題も出にくそうだが。
201不明なデバイスさん:2014/04/08(火) 22:38:07.28 ID:tbQ+df0Y
興味があったので色々なとこの口コミを見てると
凄いよくなったという意見とショボイという意見、変わらないという意見がある様子。

総合して考えると、大して差がないってことなんだろう。
国産だって規制値上限の出力なんだから、当然といえば当然か。
202不明なデバイスさん:2014/04/09(水) 07:29:26.02 ID:WvCnFn9q
>>199
2ch眺めてるとR6300良さそうなのに、逆にR6300より良い機種あるのであれば教えてほしいな。
203不明なデバイスさん:2014/04/09(水) 08:32:58.03 ID:+M5yR/to
R6300はマーケティングに力を入れてるからね
204不明なデバイスさん:2014/04/09(水) 09:39:03.39 ID:aekmfy/B
http://www.newegg.com/Product/Product.aspx?Item=N82E16833122580
ここんとこ地雷ファームウェアを出したのかしらんが
2.4GHzが途切れる、送信エラーレートがやばいと急激に評判が悪いが

Prosが良い点 Consが悪い点
205不明なデバイスさん:2014/04/09(水) 11:29:25.01 ID:aekmfy/B
さっきまで30あったレビューが8に減ったぞw
サーチするとまだ30あると出てる

http://www.newegg.com/Product/ProductList.aspx?Submit=ENE&DEPA=0&Order=BESTMATCH&Description=R6300&N=-1&isNodeId=1
206不明なデバイスさん:2014/04/09(水) 15:00:22.66 ID:hDIJzqPo
>>205
キャッシュ
Newegg.com - NETGEAR AC1750 Dual Band WiFi Gigabit Router (R6300 v2)
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:fy9znp80nUYJ:www.newegg.com/Product/Product.aspx%3FItem%3D9SIA1JX1DB3007+&cd=4&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

どうやら過去半年のものしか残さない仕様らしいな。
207不明なデバイスさん:2014/04/09(水) 15:50:35.32 ID:9D053km8
現行の高速5GHz機は爆熱仕様のCPUを搭載していて
この夏を越せるか怪しいので手を出さないのが吉
208不明なデバイスさん:2014/04/09(水) 22:50:54.25 ID:y9nrKJ1/
>>202
R7000は調子いいと聞いた。
技適通って無いけど。
209不明なデバイスさん:2014/04/11(金) 22:45:28.05 ID:xIibT1n9
バッファロー WHR-1166DHP 評価4.01 最安価格(税込):\7,000  
http://kakaku.com/item/K0000614538/ 
NEC   AtermWG600HP 評価4.42 最安価格(税込):\6,463
http://kakaku.com/item/K0000519565/
 
同価格帯  5GHz 11ac 866Mbps  vs   11na 300Mbps
     WAN/LAN  1000/100x4        1000/1000x4
無線LAN 5GHz 11acにこだわる子機がないので、GbEと高評価でWG600HPにする。

11acにして100Mbps以上出ても体感はかわらないだろうし。
210不明なデバイスさん:2014/04/15(火) 02:40:23.24 ID:Hh0/8i7B
鉄骨住宅の2階に親機置いて1階のUSB子機で受信してるんだが
100Mbps光でルーターの無線実行速度理論値が93Mbpsで速度計測すると大体20Mbpsしか出ない、最高30低いと10代
大体こんなもの? ちなみに子機は真下じゃなく、1階2階を平面の図面に並べるとと親機と向かい合う位置にある
211不明なデバイスさん:2014/04/15(火) 02:44:27.56 ID:jSm9FbB5
>>210
階が違うしそんなもの。
無線なんてかなり実行スループットって低下するよ。
あとUSB子機は性能悪い機種が多い。
212不明なデバイスさん:2014/04/15(火) 02:55:33.05 ID:hS7xjG6W
>>210
親機から有線でも2~30なんじゃないの?
213不明なデバイスさん:2014/04/15(火) 05:58:06.69 ID:Hh0/8i7B
>>211-212
そうか。サンクス
優先だと最高60Mbpsぐらいだったかな
214不明なデバイスさん:2014/04/15(火) 07:44:05.21 ID:o9Od5GTr
イサコンセットでも今より若干良くなるかどうかってとこだね。
勘だけど30行かない程度じゃないかな?

宅内か外壁にLANケーブル這わせるか、アンテナを屋外に出して
遮蔽物のない状態で通信するしかない。
215不明なデバイスさん:2014/04/16(水) 16:56:12.80 ID:dRws5ahk
10Mもあれば通常は有り余ってるよな
そして速度計測は余り信用出来ない
結局体感
216不明なデバイスさん:2014/04/16(水) 17:08:03.97 ID:H7fTKn3J
ネットギア、最大1300+600Mbpsの11ac対応Wi-Fiルーター「Nighthawk R7000」
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20140416_644611.html

ネットギア、11ac対応のWi-Fi中継機「EX6100」発売
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20140416_644699.html

バッファロー、11ac対応で約19gと世界最軽量ホテル用Wi-Fiルーターを発売
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20140416_644578.html
217不明なデバイスさん:2014/04/16(水) 19:56:47.99 ID:oFILoQ21
NETGEARはUIが糞過ぎて使い物にならなかったな
SMBだと一度書き込んだファイル消せないし
電波の飛びも悪いし無線速度でねぇし
箱蹴り4000円じゃなきゃたたき割ってた

国内メーカーがいかに扱いやすかったか実感したわ
218不明なデバイスさん:2014/04/16(水) 21:32:36.55 ID:xYb8/xG6
ASUSで問題ないような人なら、Netgearでも全然大丈夫と思う。
219不明なデバイスさん:2014/04/17(木) 09:29:19.43 ID:qMLi0pQ5
NTTのWA-1100(バッファローOEMの中継機)が壊れたから
WA-1100をもう一度買うか忠継大王のレビュー待つかと思案していたんだけど
EX6100ちょっと気になるな

2本のアンテナがなんか「コロンビア!」って感じだけど
220不明なデバイスさん:2014/04/19(土) 00:42:53.63 ID:zQqW2cqB
中継イサコンなら、AtermWF1200HPがいいね。
公式には設定用親機限定だけど、設定後SSID・暗号化別のに入れ替えれば、
5GHz機はどれでも親にできる。
その子機中継モードの設定を吸出し、もう一台に復元し、2台を
11ac867Mbps中継イサコンにできる。5G-5G中継でも433Mbps
100MbpsHUBx4 はおまけと思えばよい。
WF1200HPイサコンセット 2台セットが神なわけだ。
221不明なデバイスさん:2014/04/19(土) 01:52:28.75 ID:uwy1RfdI
おいおい、無線の実効スループットが規格値の10分の1しかでないのススメてどうするんだよ。
222不明なデバイスさん:2014/04/19(土) 07:35:38.33 ID:jIB6TunM
223不明なデバイスさん:2014/04/19(土) 07:58:06.89 ID:zJlMh9wB
>>221
無線5G-無線の中継はEhterの100BASE-TXの制約にかからないよ
http://121ware.com/product/atermstation/topics/warpstar/relay.html
親1400-中継1200-11ac子=200Mbps
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/20140224_636583.html
224不明なデバイスさん:2014/04/19(土) 13:03:13.07 ID:C6clfye4
225不明なデバイスさん:2014/04/19(土) 13:10:11.17 ID:etgcWk5A
理論値上限ではいけるが実際は1/10も出ないだろう。
226不明なデバイスさん:2014/04/19(土) 14:05:04.34 ID:sJjk2z8r
無線通信で理論値出る訳ないしな
実測100Mbpsも出てりゃネットするには困らないだろう
227不明なデバイスさん:2014/04/19(土) 14:44:47.29 ID:AgnHO3pB
ネットするだけで100Mbpsも必要なわけね〜だろ
228不明なデバイスさん:2014/04/19(土) 15:10:30.71 ID:sJjk2z8r
100Mbpsで困らない≠100Mbps必要
日本語もっと勉強しような
229不明なデバイスさん:2014/04/19(土) 15:36:14.54 ID:AgnHO3pB
>>226

日本語不自由なのはおメーだろうが。
実測100Mbpsも出てりゃ=100Mbps出る環境がある
ってことだろうが。
ネットやるのにそこまでの環境いらねーよって表現も理解できないバカ
230不明なデバイスさん:2014/04/19(土) 15:41:12.82 ID:Heu+6EPd
きょうびネットと言えばリッチコンテンツも動画も生ストリーミングもあるわけでして
テキストだけだった15年前とは違うで
231不明なデバイスさん:2014/04/19(土) 16:20:01.58 ID:TZQr+V7D
困らんし、まず必要じゃないわけで、
異議で煽るにしても筋が悪い→日本語を勉強しようって話と思ったが
232不明なデバイスさん:2014/04/19(土) 16:59:35.34 ID:uwy1RfdI
スレ違いだな。
このぐらいの日本語はお前らでもわかるだろう。
233不明なデバイスさん:2014/04/19(土) 20:16:29.48 ID:TekUnBfz
adslで十分
234不明なデバイスさん:2014/04/19(土) 20:54:57.72 ID:jEpf6Qzh
録画データの送信、ISOイメージのダウンロード、高画質Youtube動画を多用するから100Mbpsあっても足りない。
235不明なデバイスさん:2014/04/19(土) 21:02:36.37 ID:dyYmS0cE
今のnas機能付きのルーターに、USBの外付けHDDを接続した時、iPhoneやAndroid、pc等からネットワークHDDとして見れるの?
236不明なデバイスさん:2014/04/19(土) 23:22:50.31 ID:sJjk2z8r
>>229
バカなの?無線の速度実測するのに一番ボトルネックになるネットなんか経由するわけねーだろ
スループットが高くてボトルネックにならない有線端末から親機to子機で速度測るに決まってる
スポーツカーの速さ測るのに一般道走らせても制限でスピード出せないからサーキット行ってタイム取るだろ
237不明なデバイスさん:2014/04/20(日) 01:19:51.40 ID:SXFWfdaX
↑どう読んでも第三者から見るとお前の方がバカ
238不明なデバイスさん:2014/04/20(日) 01:49:32.98 ID:N+vVgPhX
こいつら、スレ違いっていう日本語すら理解できないらしい。
239不明なデバイスさん:2014/04/20(日) 01:55:28.78 ID:lMkO7B4b
>>235
ばっかだな〜〜〜 アハハハハハ
自分で「nas機能付きの」って それが答え
iPhoneやAndroidはアプリ探すだけ
簡易NASだからUSBメモリで試す程度がよい
240不明なデバイスさん:2014/04/21(月) 09:42:35.52 ID:SyiNARVf
NECのWG600HPってどうですか?
241不明なデバイスさん:2014/04/21(月) 15:53:03.33 ID:bJERUijx
Broadcom、最大3.2Gbpsの11acプラットフォーム「5G WiFi XStream」を発表
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20140421_645323.html
242不明なデバイスさん:2014/04/22(火) 18:49:22.05 ID:+DQQ3DCt
バカだらけ
243不明なデバイスさん:2014/04/22(火) 20:51:47.00 ID:eYcD4BSS
ようこそ
244不明なデバイスさん:2014/04/23(水) 18:50:08.36 ID:KZYfMm/p
fon投売りされてたけど買い?500円
245不明なデバイスさん:2014/04/23(水) 19:00:20.50 ID:uJu9s/Su
>>244
機種は?
ただSBが配ってるFON2405Eは裏ワザでLinusになれてたのが本家に弾かれて無理になったという報告がある。
246不明なデバイスさん:2014/04/23(水) 19:02:43.10 ID:KZYfMm/p
2405て記載されてた。
247不明なデバイスさん:2014/04/24(木) 13:37:43.33 ID:n9GfJvie
プラネックス、刀風アンテナ搭載USB無線LANアダプターの弟分「GW-300S」発売
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20140423_645748.html

前略)
プラネックスでは、そそり立つ刀のようなハイパワーアンテナを持つUSB無線LANアダプターとして、
以下略)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜

そそり勃つなら、やっぱずる剥けじゃないと・・・・
248不明なデバイスさん:2014/04/24(木) 14:53:49.86 ID:R2Wtohfq
全然刀じゃないな、アイスの棒だろこんなの
249不明なデバイスさん:2014/04/24(木) 16:19:37.14 ID:kH4MhHZB
バッファローの昔の曲がったアンテナの方がまだ鞘っぽい
こっちはアレだ、銅剣か何かだ
250不明なデバイスさん:2014/04/24(木) 22:36:45.35 ID:v9EWjJ3U
とりあえず11acはゴミってことでおk?w
251不明なデバイスさん:2014/04/25(金) 01:05:24.44 ID:AxsKk5fa
今度は11ac付きと思っていたけど
ゴミなの?
252不明なデバイスさん:2014/04/25(金) 01:32:04.75 ID:0GUsMrrI
むしろ田舎以外では2.4GHzがゴミ
253不明なデバイスさん:2014/04/25(金) 02:53:00.09 ID:71MV1ICo
>>250
NECのは安定してるし速度も出るしでよかったよ
バッファローのは酷かったようだが…
バッファロー好きなら新機種待ち
254不明なデバイスさん:2014/04/25(金) 08:05:29.12 ID:+3b0o818
俺はスマホと11acルータでリンク速度が350Mbpsとか出るだけでニヤニヤしてる
けど11n5GHzと何が違うのかは体感では分からない
255不明なデバイスさん:2014/04/25(金) 10:04:11.42 ID:zVdtBPBw
ipad airなんだけどacかってもいい?
ac対応してないから認識せず、2.4hgzで接続するハメになったりする?
256不明なデバイスさん:2014/04/25(金) 10:29:27.66 ID:+3b0o818
11nの5GHz(11anともいう)があればいけるってのが俺のレスから推測できなかったの?
257不明なデバイスさん:2014/04/25(金) 17:07:59.07 ID:7Bmuc1zs
>>255
iPad airって5ghz対応だっただろ?(記憶では)
258不明なデバイスさん:2014/04/26(土) 01:50:59.54 ID:H5MdBFAP
現在有線1gbps 内臓無線 5ヘルツ 2.4ヘルツ450mbps

次の有線200mbps 内臓無線 無し

これで無線ルーター買う予定なんだけど200mbps以上のものを買っても意味ないの?
200どまり?
いま計測したら有線で100mbps 無線でも100mbpsだった
259不明なデバイスさん:2014/04/26(土) 10:27:22.94 ID:E500DOju
大地を揺るがす重低音
260不明なデバイスさん:2014/04/26(土) 11:24:36.12 ID:0VTPqH3H
>>258
無線LAN親側のWAN LANのEternetがGbE対応ならボトルネックは有線
> LANケーブルをCat5e Cat6 にして出直して梨汁
  カテゴリって 100Mbps 1000Mbps/GbE って店で探す
261不明なデバイスさん:2014/04/26(土) 12:45:27.80 ID:fnuUZzb1
>>258
実効速度はリンク速度の数分の1になることがほとんどだから、意味はある。
それより、450や1300Mbpsのような3ストリームは対応する子機が少ないから、
中継でもしない限りあんまり意味がない。
262不明なデバイスさん:2014/04/26(土) 14:41:59.01 ID:SBo/YUtR
258が理解できないぐぬぬ
263不明なデバイスさん:2014/04/26(土) 16:01:49.62 ID:wiPgU5fo
Wi-Fiで規格値どおりのスペックなんてよほど好条件で繋いでもありえんからな。
もしWAN側の性能をフルに出したきゃ、1対1通信でもWANの2倍は見とかないと辛い。
264不明なデバイスさん:2014/04/26(土) 19:46:46.65 ID:e/zWcAzy
規格の最高リンク速度は見通し5m以内でノイズがなければ当たり前に規格どおりに出る
ただし交互通信だから実効速度はリンク速度の半分程度と言うだけ

規格やスペック詐欺みたいに書かれるのもダメと思う
265不明なデバイスさん:2014/04/26(土) 22:14:43.95 ID:mPH7monA
> ノイズがなければ
そんな環境のほうが珍しいと思うが。
266不明なデバイスさん:2014/04/26(土) 22:35:26.37 ID:BAMNQvMP
5GHz帯ならノイズはほとんどないだろ
減衰は大きいけど
267不明なデバイスさん:2014/04/26(土) 22:44:07.21 ID:Q+Igo0Sd
>>266
レーダーがあるよ
268不明なデバイスさん:2014/04/26(土) 22:55:10.60 ID:BAMNQvMP
>>267
気象レーダーと干渉するときには別チャネルに切り替わるからノイズの問題は起きない
それすら気になるならW52のみにしときゃいい
269不明なデバイスさん:2014/04/26(土) 23:53:40.90 ID:TksSeGB2
>>264
>ただし交互通信だから実効速度はリンク速度の半分程度と言うだけ

ここが大きいよね
全二重の有線LANをスイッチングハブで組んだのと比べると、競合によるロスが多い
270不明なデバイスさん:2014/04/27(日) 09:14:13.88 ID:x49jCi50
PCE-AC68って使ってる人いる?
遠くまで飛びそうだからなんとなく
271不明なデバイスさん:2014/04/27(日) 11:48:14.12 ID:NsJ+5eaD
>>270
精子が?
272不明なデバイスさん:2014/04/27(日) 11:59:07.52 ID:j45n0dCk
ぃぃぇ フケ です
273不明なデバイスさん:2014/04/27(日) 13:26:57.60 ID:OaZke9jT
半二重で更に色々な影響で減りがちな無線速度倍ちょっとぐらいで有線の速度と大体同じ
有線と同じぐらいの速度出すなら最低有線の3-4倍速いると思っとけばいい
274不明なデバイスさん:2014/04/28(月) 00:32:52.43 ID:wfNP+AXh
>>269
理論値上限をデカデカと書くのはどうなんだ?とは思う。
間違いじゃないんだけど素人がみたらこんな速度で繋がるのか!
って100%勘違いする。
275不明なデバイスさん:2014/04/28(月) 01:03:09.95 ID:1UPuGIMX
その素人側も酷くてネットが遅いから光の早いプランにしたと言いながらPCのスペックに問題があったり(最近は少ないがメモリが少なくてPC自体がもっさり)、
無線を使っていて本来の速度が出ていなかったりするからなあ。
その辺の説明をロクにせずにNTTの代理店の説明聞いただけで飛びついている人結構多い。
276不明なデバイスさん:2014/04/28(月) 01:04:23.06 ID:1UPuGIMX
てかこれだと代理店が酷いだなw
277不明なデバイスさん:2014/04/28(月) 10:54:00.98 ID:eNbELRmY
んだなす、酷いだよ。
278不明なデバイスさん:2014/04/28(月) 22:15:48.70 ID:8Z6OQLkl
11nの実効速度は素人が実用上困る速度ではない
10Mbps出てれば体感的に不自由はないのだから
速度にこだわるのに調べてない人は素人と言うよりバカ
素人と主張した瞬間に負け
279不明なデバイスさん:2014/04/28(月) 22:55:28.41 ID:sM1e1C9h
無線LANの設置や選定で金もらってるんじゃなきゃ全部素人だぜ
初心者とかライトユーザーと言うべき
280不明なデバイスさん:2014/04/29(火) 04:11:10.91 ID:mKJN2fS+
>>279
馬鹿か?
金さえもらってりゃ全員玄人なのかよ?
金取ってる木偶の坊もいっぱいいるわ。
281不明なデバイスさん:2014/04/29(火) 10:50:31.99 ID:Dlg2dKKc
やることこなしてるなら動き鈍くてもいいと思うが
282不明なデバイスさん:2014/04/29(火) 13:12:05.51 ID:a3iZyBa9
ところで1300Mbps子機ってまだASUSのPCI-Eボードしかないの?
283不明なデバイスさん:2014/04/29(火) 13:42:37.24 ID:BQK1fxoq
AtermWG1800HPやWZR-1750DHPを子機モードで使うとか。
284不明なデバイスさん:2014/04/29(火) 13:44:58.38 ID:a3iZyBa9
やっぱそうなる?でもそれ親to子で1:1で他の子機使えないんでしょう
1800HPはあるけど下に10端末ぶら下がっておってのう
285不明なデバイスさん:2014/04/29(火) 13:52:15.56 ID:hXsfDA68
ふつうに他の子機使えるでしょう、てか使えなきゃおかしいし。
286不明なデバイスさん:2014/04/29(火) 17:03:39.59 ID:gG4P+/rk
親WG1800HP 11bgn 12 54 450 300  11an 54 450 300 11ac 1300 867
子モードWG1800HP 1300 子WG1400HP 867 WF1200HP 867(100) 複数同時接続OK
 中継は1つというが、実際は複数使える どこに繋がるか判らずAPが干渉するから場所を選ぶ
内蔵PCもスマホも同時に接続できる  無駄にリンクしっぱなしは通信がなくても遅くなる
子イサコンモードも中継モードもHUBに複数接続できる
DLNA情報家電系はEternet100BASE-TXだからTVとBD用子機ならWF1200HPがよい
287不明なデバイスさん:2014/05/04(日) 15:10:23.08 ID:szjLAIjk
性能的にはちびファイみたいなので十分なんだけど
ああいう小さいやつって24時間電源入れっぱなしで壊れたりする?
288不明なデバイスさん:2014/05/04(日) 22:06:52.10 ID:RDJ9ayQ4
壊れはしないけど負荷かけたりちょっと無理させるとリブートしたり不安定になったりするよ。
やっぱりビジネスホテルとかで少し使ったりする向けだと思う。
289不明なデバイスさん:2014/05/05(月) 19:32:19.82 ID:eUVPc2dD
アップルのでかいタワーみたいなのとNECの細長いたわーみたいなのってどっちが電波強い?
290不明なデバイスさん:2014/05/05(月) 20:26:23.05 ID:SXsTCDtS
>>289
お前なんか勘違いしてないか?
そんなんで誰かが親切に教えてくれると思う?
291不明なデバイスさん:2014/05/07(水) 13:38:04.24 ID:h/vlfuqM
iPad wi-fiを自宅(eo光の有線のルーターみです)で使う場合は、AirMac Expressを一緒に買えば良いのでしょうか?

NECとバッファローのサイトで、AirMac Expressに相当するもの(PPPoE接続できるポータブルルーターと理解しています)探したのですが見当たりませんでした。作っていないのでしょうか?

自宅やホテルなどで使えて、持ち運びできる無線ルーターを探しています。よろしくお願いいます。

(自宅に無線ルーターを導入は考えていません。配電盤が二階にあり、壁や部屋の構造で無線の使い勝手が変わるとかで、こういう難しいことに対応するスキルがないためです。)
292不明なデバイスさん:2014/05/07(水) 19:08:45.40 ID:czQR45YM
>>291
ホテルで使うなら機種はそれでいいが、
自宅でルーター導入できない環境ならそれ買ったら
絶望的に無理になるよ

そういう時は無線WAN使うしかない
293不明なデバイスさん:2014/05/07(水) 21:02:11.41 ID:d7RlKloK
>>292
ありがとうございます。難しそうですね。
294不明なデバイスさん:2014/05/08(木) 22:40:47.49 ID:pSxlE8sK
eo光の有線のルーターがあるのが前提なら
それがPPPoE接続をやっているので
「PPPoE接続できる」のは不要  PPPoEのない小型Wifiので間に合う 

「配電盤が二階にあり、壁や部屋の構造で無線の使い勝手が変わるとかで・・」
その環境で小型のポータブルは感度が弱いので却下
  小型のポータブル無線LANは見通し・ホテルの部屋で使う程度のもの
iPad wi-fiを自宅で使うのがメインなのだから
「eo光の有線のルーター」を無線LANルータにするのが基本。

ホテルで使う、持ち運びできる無線ルーター にPPPoEは不要なので
 これは小型のにして割り切ればよい W300Pとか 2500円前後
295不明なデバイスさん:2014/05/09(金) 00:47:41.72 ID:90lSdmOQ
>>293
家では普通のルーター使って
持ち運びにはポータブルルーター
もし電波届かない場合でも買い足せば中継で距離伸ばせるから
間違いないと思う
設定不安ならNECのにしとくといいと思うよ。
可能な組み合わせはこれ参考にしてくれ
http://121ware.com/product/atermstation/topics/warpstar/relay.html
296不明なデバイスさん:2014/05/09(金) 10:43:41.29 ID:amHDJxXc
>>294>>295
ありがとうございます。頑張ってみます。
297不明なデバイスさん:2014/05/09(金) 11:02:50.82 ID:jCMwrooi
何言われてるかわからないレベルなら家電量販店行って店員捕まえた方が早いよ
店員によって当たりハズレあるけど、パソコンコーナー付近にいる30〜40代のオッサン店員がベターだと思う
298不明なデバイスさん:2014/05/10(土) 11:36:12.25 ID:l3+xBmKn
AirMacならApple製品との接続が簡単ってメリットはあるね。
299不明なデバイスさん:2014/05/11(日) 16:33:10.43 ID:E1/RMoNO
netgear DHCP serverの挙動が糞過ぎる
300不明なデバイスさん:2014/05/11(日) 17:00:29.15 ID:/K3YYfNK
9500での親機アンドイーサネットアダプタで鉄板だと思うがな
301不明なデバイスさん:2014/05/11(日) 21:40:13.50 ID:RL7MCkFY
>>300
WR9500N-HPは設計が古いフラグシップ機で終わり機種
http://121ware.com/product/atermstation/product/
型落ちで安いなら価値はある 
   2台とも11n450-GbEイサコンにするとか。
WR9500N-HPの2台セットで中継に設定して
親機の5GHzを別のに入れ替えてSSIDをあわせて、他社機でも親になる
入れ替えた親9500Nに子機の設定値を保存して移せば、2台とも子・中継になる
でも11ac機の11acの速度とCPU処理性能にはかなわない感じ
302不明なデバイスさん:2014/05/11(日) 21:51:46.23 ID:sPtBt5kn
11acが予想以上に遅くて結局9500に戻したおれ。
303不明なデバイスさん:2014/05/11(日) 21:56:47.99 ID:Q5Lty1am
>>302
子機もac対応で遅いのかな?
304不明なデバイスさん:2014/05/11(日) 22:02:03.22 ID:sPtBt5kn
遅かった。
PC負荷を除外して計測するソフトで、
どうやっても遮蔽物のせいかacの方が遅かった
305不明なデバイスさん:2014/05/11(日) 22:05:13.77 ID:Q5Lty1am
それは残念。
うちはacだと最高350Mbps
gだと130Mbpsでacの効果が出てる。
306不明なデバイスさん:2014/05/11(日) 22:09:45.26 ID:sPtBt5kn
まあ、しょうがない。
11n、11aでも困ることないからいいんだ。
と、強がりw
307不明なデバイスさん:2014/05/12(月) 17:31:40.48 ID:ztskMg2I
スピードはacの方が早いけど
電波強度は9500が最強なんだよね
だから、障害物がなく近い距離で使うならac
障害物があったり遠距離でもそこそこ早い方がよければ9500
308不明なデバイスさん:2014/05/12(月) 17:53:24.56 ID:n1F3J+1x
最強という残念感。
309不明なデバイスさん:2014/05/13(火) 07:00:56.73 ID:PY5lIN45
電波は明確に8700・8750 > 9500
9500に子機化できる以外のメリットは無い
310不明なデバイスさん:2014/05/13(火) 13:34:18.90 ID:kAHVI3Il
8700
2.4GHz: 0.01W/MHz (HT20)、0.005W/MHz (HT40):法令の上限
W52, W53: 0.0063W/MHz (HT20)、0.00315W/MHz (HT40)
W56: 0.0044W/MHz (HT20)、0.002W/MHz (HT40)

8750
2.4GHz: 0.01W/MHz (HT20)、0.005W/MHz (HT40):法令の上限
W52, W53: 0.006W/MHz (HT20)、0.003W/MHz (HT40)
W56: 0.005W/MHz (HT20)、0.002W/MHz (HT40)

9500
2.4GHz: 0.01W/MHz (HT20)、0.005W/MHz (HT40):法令の上限
W52, W53: 0.0075W/MHz (HT20)、0.0036W/MHz (HT40)
W56: 0.01W/MHz (HT20)、0.005W/MHz (HT40):法令の上限

アンテナが3本になってることを考慮してもW56なら9500の方が有意に強いし、W52、53や2.4GHz帯でも大差ない
311不明なデバイスさん:2014/05/13(火) 16:21:52.39 ID:s9P27Aii
>>310
法令の上限が違うのは何で?
312不明なデバイスさん:2014/05/13(火) 18:54:49.01 ID:JsKIKSic
>>311
上限って書いてある行だけが上限でデータ一緒、
他の行は上限未満だ
313不明なデバイスさん:2014/05/13(火) 19:32:14.39 ID:s9P27Aii
>>312
ありがとう
314不明なデバイスさん:2014/05/13(火) 20:22:51.08 ID:25kiRVS+
中華タブを玩具程度に使いたい(アプリDLしたいけどPCから無理だった)
他には全て有線利用なので子機が増えるとしたら将来ゲーム機買うくらい
有線ネットワークやタブは他人に覗かれたくない

以上の条件で趣味の範囲で安く使えそうなのが知りたいです
315不明なデバイスさん:2014/05/13(火) 20:55:37.18 ID:ymNBClrS
値段でソートして一番安いの買えば良いレベル
316不明なデバイスさん:2014/05/13(火) 21:40:41.67 ID:EjlNO+FK
>>310
カタログスペックの出力だけ並べても意味が無い
9500はアンテナの位置そのものが問題(取り付け位置が下部の奥まったとこ)で感度が悪い
これは解体してうpった人が居る

実使用でも、両方持ってるというか8750が壊れて9500に買い替えたが、2.4GHzの通信可能距離は縮んだ
317不明なデバイスさん:2014/05/14(水) 01:38:00.86 ID:7SQ2bqor
apple純正以外でiPad Airで速度出るルーターって何がいい?
318不明なデバイスさん:2014/05/14(水) 22:14:10.07 ID:Y7xvBLVW
>>317
CRS-1
319不明なデバイスさん:2014/05/15(木) 11:16:45.16 ID:Vt7VnJw/
あんま関係ないはなしだが2.4から5GHzに変えたらYouTubeの音質が格段に上がった
高音がクリアになって低音も締まりがある
素晴らしい
320不明なデバイスさん:2014/05/15(木) 11:26:33.36 ID:k7ONyJe9
>>319
ビットレートが上がっただけでしょ
321不明なデバイスさん:2014/05/15(木) 12:20:44.21 ID:Zgz6EW2H
>>320
普通にピュアオーディオ絡みのジョークだと思うよ

多分
322不明なデバイスさん:2014/05/15(木) 13:30:21.33 ID:taFX5F/G
>>319
有線部分も考慮しろよ
http://www.procable.jp/products/lan.html
323不明なデバイスさん:2014/05/15(木) 18:10:11.94 ID:rT4MOKD6
プロケーブルwww
324不明なデバイスさん:2014/05/15(木) 19:35:17.98 ID:/s69WZDI
そのうち「バッテリーに充電してひと晩寝かせる」とか言い出しかねんな。
325不明なデバイスさん:2014/05/15(木) 20:53:52.27 ID:roIn0Ald
>>324
ピュアオーディオの自動車バッテリーを使う派は
充電方法を急速と3日じっくりかけるとで音が違うと言っている
326不明なデバイスさん:2014/05/15(木) 21:02:52.85 ID:RgFXwYmA
評価するのがあくまで人間なんだから一人称ではきっと本当に変わってるんだよ
他人に押し付けない限り勝手にやってりゃいい

関係あるようであんまり無いけど、無線LANのスピード比較にインターネット経由のスピードテスト使うのはどうかと思う
327不明なデバイスさん:2014/05/15(木) 22:35:04.73 ID:FkbUTntO
>>322
いろんな世界があるもんだな
しかし品質にこだわる割にフラットケーブルってのは何故なのか気になるな
328不明なデバイスさん:2014/05/15(木) 23:03:49.13 ID:T4hHiUzw
>>327
プラグガープラグガーって連呼する割にプラグの写真無いし
加えてシールドケーブルですらない
329不明なデバイスさん:2014/05/16(金) 01:07:23.60 ID:ZFcu3n4h
>>325
鉛蓄電池なら電流の流し方によって電極の劣化具合が変わるから、V-I特性も変わる
それを知覚できるかは別として
330不明なデバイスさん:2014/05/16(金) 01:42:27.52 ID:7LbI0bF3
充電のほうが音がいいってのは経験してるからわかるけど・・・
スレチだしどうでもいいや
331不明なデバイスさん:2014/05/16(金) 15:56:49.36 ID:OfZga2gG
ようやく光回線を家に引いたんだけど、無線のルータに迷ってる
同時接続最大4〜5台で安定してるものってあるだろうか
もってる機器は11nまでしか対応はしてない。予算は15000がMAX
誰か答えてくれたら嬉しいです。
332不明なデバイスさん:2014/05/16(金) 18:22:22.90 ID:buJ+Y1Oe
>>331
予算内のNECが無難、と言っても奮発して予算限界のを買う必要性は無いけどね
個人的にはASUSオススメしたいけどw
とりあえず家電店で暇そうな店員に知りたいこと全部聞いてくるのが良いと思う
333不明なデバイスさん:2014/05/16(金) 18:29:58.82 ID:OfZga2gG
>>332
おお、ありがとうございます
ASUSのが気にはなってたんですが若干予算オーバーでw
次の休みにでも家電店行ってきます、ありがとうございます。
334不明なデバイスさん:2014/05/16(金) 21:11:51.23 ID:Fjv4CHdE
>>331
安定性ならNECなんだけど、Intelのwifiモジュール使ってるクライアント有るなら相性問題有るから注意した方が良いかも。
自分、9500とIntel Adcanced-N 6230で苦しんでる。
335不明なデバイスさん:2014/05/16(金) 22:23:17.15 ID:fYGa0o87
Atheros/IntelというよりもNEC/Intelの問題だと思うんだよなぁ
336不明なデバイスさん:2014/05/16(金) 22:59:51.14 ID:vRFhDbIs
ウチのBuffaloド安定なんだけど専門板ではとてもお勧め出来ない雰囲気
337不明なデバイスさん:2014/05/17(土) 00:45:16.46 ID:8gDD0uG1
WZR-1166DHP2使ってるけど無線が不安定で数分接続不可になることがある
昔NECと相性最悪だったからこっち選んだがこっちはこっちで不便
338不明なデバイスさん:2014/05/17(土) 01:34:00.23 ID:Vj/ZcSWu
自分も>>337とおんなじの使ってるけどホント不安定
ひどい時はウンともスンとも状態で全くつながらない
その度に電源入り切り
339不明なデバイスさん:2014/05/17(土) 02:39:51.35 ID:HzlS2PyG
すいませんがこの機器は良いものでしょうか?

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B008GGB342
340不明なデバイスさん:2014/05/17(土) 07:55:50.55 ID:EH1zw3tY
よいと思えばよいかもしれない
よいと思っても使いこなせないこともある
よいと思っても悪くなることもある
よいものでも環境に合わないこともある
神のみぞ知る
だめな物でも高くても感謝を忘れないことも大切
中継元の回線やWi-Fi親機は何かとか置き場所はとか聞くのも面倒
341不明なデバイスさん:2014/05/17(土) 08:46:09.33 ID:xERDO89k
アメリカから輸出されるWi-Fiルーターには盗聴用ツールが仕込まれている可能性
ttp://gigazine.net/news/20140517-us-internet-routers-intercepted/
342不明なデバイスさん:2014/05/17(土) 09:30:02.46 ID:JaQphrmw
別にばれてもよくね
343不明なデバイスさん:2014/05/17(土) 10:42:43.27 ID:5pA+Q8WA
パケットキャプチャすればすぐにバレる様な手段で、
つまりユーザの手元で何かをしているとは思えない。
秘密裡にやるならもっと上流じゃないかな。
344不明なデバイスさん:2014/05/17(土) 11:07:47.46 ID:URvgg0FR
エシュロンとかPRISMとか持ってるアメリカが、わざわざルータなんかに小細工する必要はないわな
345不明なデバイスさん:2014/05/17(土) 11:17:37.34 ID:+jFr1kuC
市販のルータにバックドアが仕掛けられてたなんてのはIT系の情報追ってれば特に目新しい話じゃないけどな
346不明なデバイスさん:2014/05/17(土) 11:26:38.11 ID:33ZfaNqT
>>341
【政治/情報戦】 中国とアメリカから輸出されるWi-Fiルーターには盗聴用ツールが仕込まれている可能性
2014/05/17(土) 11:20:27 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400293227/
347不明なデバイスさん:2014/05/17(土) 11:29:27.11 ID:L+mMpkqR
>>334
まじですか…
ノートPCの無線LANモジュールがCentrino N2230だ…
悩みが増えるばかりだなぁ
348不明なデバイスさん:2014/05/17(土) 12:34:08.27 ID:ItcHRfUA
ノートならUSB子機付ければいいんじゃ
349不明なデバイスさん:2014/05/17(土) 12:43:27.43 ID:JlvrSTzA
ノートの裏蓋開けて無線LANモジュールの形を確認出来るなら
換装と言う手もある。ウチはそうした。
350不明なデバイスさん:2014/05/17(土) 19:07:15.09 ID:Tk/QkAgk
>>332
今量販店行って相談すると、11ac機勧められるんじゃない?
11ac使う気がないなら、まだ安定してないしオススメは出来ないなあ。
351不明なデバイスさん:2014/05/17(土) 21:36:38.53 ID:VKxxedbY
>>331
1800HP
最新ファームにアップデートすれば完全動作する
かなりおすすめ
352不明なデバイスさん:2014/05/17(土) 23:47:35.44 ID:E/OQHNxG
>>350
WG1800HPはかなり安定している
恐らくWG1400HP、WF1200HP、WF800HPも同じだろうが
久しぶりに良い機種きたと思うわ
353不明なデバイスさん:2014/05/18(日) 02:46:21.07 ID:jhYFprzC
>>351
しばらく11ac使える機器を買い足すつもりはないから、nまででいいんですよね…
昨日ちらっとルータ見に行ったらやたらac対応のルータ勧められましたわ

>>351
なるほど、やはりその辺りですかね
NECとIntel製モジュールの相性がなんとも言えないからもう少し調査してみます
ありがとうございます
354不明なデバイスさん:2014/05/18(日) 13:27:29.08 ID:D1YWAv0v
WG1800は確かに安定はしてたが、障害物に対する減衰が
あまりにもひどくて売り飛ばして11n、aに戻った。
355不明なデバイスさん:2014/05/18(日) 15:22:57.53 ID:sC8JGqFM
10mW/MHz制限がもう少し緩和されれば嬉しいんだが
356不明なデバイスさん:2014/05/18(日) 15:29:38.02 ID:KXfzoYCF
木造住宅が多いのに漏れ電波増えるだけだと思う
357不明なデバイスさん:2014/05/19(月) 00:36:23.52 ID:JBzeBmt8
>>338
同じように感じてる人もいるんだな
去年はWR8750N使ってたけどパソコンかモデムと相性悪いのか数時間ごとに再起動させないと繋がらずまともにネットできないレベルだった(交換しても改善されず)
それでNEC避けたけど使ってるパソコンもモデムも当時と別物になってるし今のWG1400HPが安定してるならそっちにしてみようかな
358不明なデバイスさん:2014/05/19(月) 17:11:28.21 ID:+Tg7fk1x
部屋に1つだけあるLANのモジュラージャックを無線にしたいです。
スペース的に普通サイズの無線LANルーターだと置けないのと、
その部屋では有線は一切使わないので
有線ジャックがついていない小型の無線LANルーターが欲しいのですが、
LANケーブルが内蔵されていてコネクタだけ出ているようなものはないでしょうか?
普通の小型ルーターを買って短尺ケーブルをさして壁からぶら下げるしかないでしょうか?
ケーブルが出ているとほこりの掃除が面倒で…。
359不明なデバイスさん:2014/05/19(月) 17:16:04.63 ID:h3Z3A9uC
もしかして、USB子機のようなものを想像してる?
360358:2014/05/19(月) 17:26:19.74 ID:+Tg7fk1x
>>359
ちびファイみたいなやつで、LANケーブルが内蔵になっているようなものはないでしょうか?
361不明なデバイスさん:2014/05/19(月) 17:39:31.27 ID:nzU+GQmE
とにかくスッキリさせたいんだと思うけど、
電源は何処から取るか考えてる?
その様子だと電源ケーブルやACアダプタもきっと邪魔臭いと感じるだろうけど、まさか電池?

想像してるであろうナイスな商品を俺は知らない
362358:2014/05/19(月) 17:47:49.16 ID:+Tg7fk1x
>>361
電源ケーブルのことを失念していました…。
どちらにしろケーブルが露出するなら我慢して短尺LANケーブルをつけることにします。
電源ケーブルと短尺LANケーブルで宙吊りになっているルーター()
363不明なデバイスさん:2014/05/19(月) 17:53:40.14 ID:YxJ5SWYd
>>360
そのチビファイのたぐいのものは辞めたほうがいい。
仕様をよく確認してみると、
・ルーター機能がない
・逆にブリッジモードがない、
・端末間通信(LAN内での通信)を禁止する設定以外に変更できない
とか妙な制約のあるタイプなことな多い。
一般的な親機にした方がいい。
364358:2014/05/19(月) 17:59:26.42 ID:+Tg7fk1x
>>363
出先での緊急用といった感じなのですかね。
では普通の親機が置けるようスペース作りを頑張ってみようと思います。
ご助言ありがとうございます。
365不明なデバイスさん:2014/05/19(月) 18:02:14.52 ID:S1AUVa8/
巻き取り式のLANケーブルとか思ったけど、普通に30cmくらいの方がマシだよな
366不明なデバイスさん:2014/05/19(月) 18:22:24.53 ID:YxJ5SWYd
>>364
> 出先での緊急用といった感じなのですかね。
そんな感じ。
とりあえず外出先で手軽に持ち運びしやすいように徹底的に小型化したのはいいが、その分制約が多い。
因みにちびファイ2はブリッジモードがなくて出来ないそうだ。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hack/1394535625/503??512
367不明なデバイスさん:2014/05/19(月) 19:52:38.37 ID:VSqkP3sz
>>364
PoE対応のアクセスポイントなら、まあ希望に近いのかもしれないね。
配線元に給電機器が要るけれど。
368不明なデバイスさん:2014/05/19(月) 20:21:50.77 ID:8lFC0m0D
昔、簡易NASみたいな機能に期待して、これ買ってみたけど、結局、上手く使いこなせなかった。
一体型だとなんか電源周りとか不安になるよね。ただの気分の問題だとは思うんだけど。
ttp://www.covia.net/product-cmr310.html
369不明なデバイスさん:2014/05/19(月) 20:40:33.08 ID:5F20tUbP
ホテル用の奴2階建ての一軒家で使えます?
370不明なデバイスさん:2014/05/19(月) 21:06:17.16 ID:WRkS9Ht8
>>369
あの手のショボいやつで2階建ての違う階まで飛ばすのはかなり厳しい
普通の親機買うべき
371不明なデバイスさん:2014/05/19(月) 23:09:57.94 ID:Z6Ll6krb
http://www.furunosystems.co.jp/product/acera800.html
ホテル用ったらこの手のを想像した
これなら3階立てでも行けるんかな
372不明なデバイスさん:2014/05/19(月) 23:10:21.47 ID:UILZOkbp
>>367
LANケーブルに給電するという方法があるけどね。

問題は給電キットがACアダプタより大きい上にACアダプタを必要とする点だが…
373不明なデバイスさん:2014/05/19(月) 23:23:48.13 ID:vyy3x5uF
インテリアとしてイケてそうな無線LANルータとか無いのかな?
観葉植物に擬態してるとか間接照明一体型とかそういうレベルの
374不明なデバイスさん:2014/05/20(火) 02:10:30.79 ID:tPFcaX79
>>369
少し上の>>363見たほうがいいよ
電波の飛びが良くないだけでなく色々制約がある
375不明なデバイスさん:2014/05/20(火) 21:54:59.11 ID:hCy+v5eK
>>331 です。
結局奮発してASUSのRT-AC68Uを買ってしまった
設定項目多すぎて迷う…w
376不明なデバイスさん:2014/05/20(火) 22:05:42.07 ID:/ndgHkH7
>>375
かなり熱を持つので(でかいヒートシンクがついてるが)
USB接続のケースファンのようなもので冷やしながら使うことをおすすめ
377不明なデバイスさん:2014/05/21(水) 11:11:34.28 ID:BicEBLDZ
フレッツ光でルーターは通っているのでルーター機能はいらないのですが、
5G/2.4G の AP として使うには何がおすすめですか?
378不明なデバイスさん:2014/05/21(水) 11:38:44.65 ID:Wk3R6y79
379不明なデバイスさん:2014/05/21(水) 19:01:56.99 ID:ckqh9Y6g
>>377
今なら長く使うならac対応のNEC WG1800HPかWG1400HP
2台使って中継して遠くまで電波飛ばさないならWG1400HPでも十分速度は出る
安く済ませたいならn対応のWG600HPとか
小型のモバイルルーターはNG
380不明なデバイスさん:2014/05/22(木) 00:10:16.31 ID:LszSi+Sv
R7000日本仕様がそろそろ発売だっけ?
381不明なデバイスさん:2014/05/22(木) 00:14:16.27 ID:FcLS/DjI
http://kakaku.com/pc/wireless-access-point/
無線LANアクセスポイントって、需要が無いのか、選択肢が少ないね
382不明なデバイスさん:2014/05/22(木) 00:25:33.96 ID:stJxP1Dz
>>381
大抵の無線LANルーターがAPモード持ってるからな。
コスト面で考えても、最早ハード的に違い持たせる必要もないし
383不明なデバイスさん:2014/05/22(木) 19:28:23.89 ID:tTRqwFt2
鉄筋マンションでバッファローの無線LAN機つかってます。

[ルーター] - [牛1] - [牛2] - (((PC、スマホetc)))

牛1・・・WZR-600DHP (http://i.imgur.com/JoWLTPX.jpg
牛2・・・WLAE-AG300N (http://i.imgur.com/cOkA7Zy.jpg

最近さまざまなエラーばかりで、買い替えたいと思っています。
スレを見ているとASUSのRT-AC68Uが、2.4GHzでも600Mbps出るしよさげですね。

ただ、鉄筋のマンションで受信が弱いと言われるスマホまで届くのかが心配です。
かといって中継するのもいろいろめんどくさい・・・。
PLCなんかも考えたのですがイマイチ確立されてないようですし、、
どうするのがベストでしょうか、、ご教授ください。
384不明なデバイスさん:2014/05/22(木) 19:39:58.14 ID:JPmEYOTZ
様々なエラーが何かわからないけど
鉄筋マンションで80平米とかなら
牛でも問題ないと思うが
どうせ内壁はモルタルなんだし
385不明なデバイスさん:2014/05/22(木) 20:22:46.67 ID:tTRqwFt2
>>384
ネットワークと共有センター
http://i.imgur.com/SIZOX9q.png
無線子機設定ツール
http://i.imgur.com/6Sg9Yih.png
パソコン環境表示ツール
http://i.imgur.com/tWcNtCk.png

よくわかりませんが
特に牛1-牛2間でエラーはいっぱい出てます、
これに加えて急に通信できなくなったり、ものすごく遅くなったりとかもあります。


あとは今使ってる親牛(WZR-600DHP)ですが
スマホの場合、自室までは2.4GHzがアンテナ表示0〜1本でギリギリ届くか届かないか、5GHzではまったく受信できないのが現状です。
http://i.imgur.com/szernTM.jpg
386不明なデバイスさん:2014/05/22(木) 21:18:56.34 ID:JPmEYOTZ
>>385
何となくWZR-600DHPが壊れてるんじゃないかと推測
(再生品が山ほどオークションに出るほどよく壊れる)

http://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/nfinity-highpower/wzr-hp-ag300h_v/
こいつを持ってたけど鉄筋3階建て(中は鉄骨+木造)の1Fから3FのノートPCまでばりばりに電波が届いてた

ASUSはSSIDや無線パスワードを自分で決めないといけないので
AOSSのように簡単な接続は出来ない
この辺クリアできるのだったらAC68Uを使っても良いかもしれんが
難しそうだったらはじめから設定してあるバッファローの新機種を買うことをおすすめする

本体の中に入ってる無線チップはバッファローもASUSもほぼ同じようなものなのでたいした違いない
387不明なデバイスさん:2014/05/22(木) 21:38:19.85 ID:tTRqwFt2
>>386
なるほど、壊れることに定評があるんですか…。

その wzr-hp-ag300h_v がそこまで飛んでくれるのは
NFINITI HighPower とかいうのがあるからなのかな。

その辺りの設定はおそらく問題ないです。
AC68Uのビームフォーミングの恩恵をどれくらい受けられるのかが気になるところです…。
388不明なデバイスさん:2014/05/23(金) 14:56:12.68 ID:fWuGdxXP
子機から親機への電波が届いてないみたいだし、はっきり言って親機だけ変えて解消する話じゃないよ
親機へ電波が届かなければほとんど変わらないもんなんよ

ビームフォーミングってのは、波がぶつかるとぶつかった部分の波が高くなるっていう性質を利用してて
子機側で干渉とかの影響でどの程度各アンテナからの波が届いてるかを解析して、
それを親機に送ってアンテナの出力を調整して子機が受信できる波が高くなるようにするっていう仕組み
つまり干渉とかで、親機の電波をうまく拾えない(安定しない)ときに安定させるためのもの
389不明なデバイスさん:2014/05/23(金) 17:16:26.25 ID:osg7/s7x
クライアントがスマホで親機側をどうこうするしか無い場合には、
設置場所を変えてみるとかが重要なのは当然として、
メーカーがよく謳ってる送信パワーより受信感度の方が重要だったりする場合もあるってこと?
390不明なデバイスさん:2014/05/23(金) 17:18:15.96 ID:E2ggRr/6
>>387
スマフォにWifiアナライザーみたいなの入れて、[牛1]及び[牛2]の周辺の電波状況を確認してみたら?
391不明なデバイスさん:2014/05/23(金) 21:01:11.01 ID:Udx04+kH
>>389
そういうことも当然ある。
親機のアンテナの向きが悪かったてのもある。

ほんの数センチ移動させたり、少し回転させただけで変わったり無線は難しい。
392不明なデバイスさん:2014/05/24(土) 02:45:07.13 ID:P1/V1UxA
実はスチールラックに置いていたとかじゃないことを祈る・・・
393不明なデバイスさん:2014/05/24(土) 03:00:10.09 ID:Ljlfjtkn
iphoneをwifiで繋げたいのですが、電波が悪いので改善したいのでアドバイス頂けないでしょうか?

現状
フレッツ光ネクストスーパーハイスピードタイプ隼 マンションタイプ

鉄筋マンション
モデム&#10145;&#65038;無線ルーター9500N&#10145;&#65038;有線でPC1台
二つ隣の寝室でiphoneを2台wifiで使いたいです(現状は寝室でwifiを使うとLTEより速度が落ちてしまいます)
中継器として9500Nを1台買い足せば良いでしょうか? また、1800HPを中継器として買い足した場合はより良くなるでしょうか?
394不明なデバイスさん:2014/05/24(土) 03:32:23.09 ID:Tf8egib2
>>393
現行のiPhoneは11ac非対応だから、9500買い足して中継するのがベストかと
11ac対応のデバイスがないなら、1800買っても宝の持ち腐れになる
395不明なデバイスさん:2014/05/24(土) 06:42:44.60 ID:Ljlfjtkn
>>394
なるほど…
9500Nを買い足します
ありがとうございました!
396不明なデバイスさん:2014/05/25(日) 22:20:10.97 ID:lbRW/5P6
後のことを考えてacの買っとくと言うのもまたありだけどね
397不明なデバイスさん:2014/05/25(日) 22:42:49.99 ID:q0chi2rF
9500N二台で中継やっています。最近通信が途切れ途切れな時があって
ping -tしてみると半分以上タイムアウトしていることも。
片方を家の外壁に取り付けたプラボックス内に置いているため仕方がないと思います。

そこでこの度屋外対応の製品に置き換えようと思うのですが、
見通しのない40m弱を中継するので少しでも感度を高めるため
屋外対応となるとAirStation Pro以外ない感じですかね?
398不明なデバイスさん:2014/05/26(月) 01:12:16.97 ID:nBnYovqW
>>397
チャンネル被ってるだけだったりして。
あとプラボックスは日陰ではなく日向だったりするの?
399不明なデバイスさん:2014/05/26(月) 09:46:13.01 ID:aJZPDUuC
>>398
AndroidのWiFi AnalyzerやWindows8のinSSIDerで確認する限り同じチャンネルにほかは見当たりません
午前中しばらくは陽が当たっちゃう軒下なので常に日陰では無いです
再起動しても管理画面が開けないのもあるので故障を疑ってます

AirStation Proの取説のWDSに関する記述見ると11nではWDS組めないんでしょうか?
400不明なデバイスさん:2014/05/26(月) 10:33:02.16 ID:t0nz9lNV
主旨変わっちゃうけど、
そんなに悪条件で現に面倒なことやってて買い替えコストも許容するくらいなら、
よほどの理由がなければ有線の幹線を1本引き回しちゃう方が良いように思うけどね
適材適所大切アルヨ
401不明なデバイスさん:2014/05/26(月) 11:16:56.66 ID:aJZPDUuC
土地つながりじゃ無いのでLANケーブル引くのは無理なんです
かといってADSL/FTTHとか回線をもう一つ引くとなると、
9500N2台で2万以下/15ヶ月は使ってるので買い換えた方が安い計算に。
AirStation Pro導入しても本体+アンテナ+アクセサリで10万程度で
保証期間3年の間保つだけでもそちらの方が安上がりってことに。
402不明なデバイスさん:2014/05/26(月) 11:26:51.27 ID:D/go5k51
9500Nは指向性があったと思うから
向かい合うように設置して
40Mhzを20Mhzに落としてチャンネルあたりの出力上げてみてはどうだろう
日が当ってしまうとどうしても通信が不安定にはなる

AirstationProのアンテナを八木アンテナに換えてしまうのもおもしろいとは思うけどね
403不明なデバイスさん:2014/05/26(月) 21:44:50.81 ID:vs3eJZao
ACって何の略?HPモデルとは違うものなの?
404不明なデバイスさん:2014/05/26(月) 21:46:38.08 ID:Gt3SN+8o
>>403
無線LANの規格のこと。正しくは802.11ac。
405不明なデバイスさん:2014/05/26(月) 22:45:26.76 ID:pp6nGbS+
結局子機側が対応しないとどうにもならんからねぇ。
搭載されるにしても数年は掛かるんじゃない?
その頃にはもっといいの出てるだろうし。
今の端末が一番調子良く動く親機を買うのが正解と思う。
406不明なデバイスさん:2014/05/27(火) 00:54:00.85 ID:EU3HiDvE
でも、おうおうにして初期製品が一番機能も出力も盛ってるし、つくりも良いし。
ハズレ機種と初期不良の交換さえひかずに済めば、初期製品の方が良品が多いような気がする。
お値段お高めでお買い得感は薄いけど。
407不明なデバイスさん:2014/05/27(火) 01:10:20.30 ID:rmCT50LB
>>401
その2拠点間で内線電話とかは繋がってないの?
内線が地下とか通って繋がってればVDSL装置付けてLAN化するって手があるかな
408不明なデバイスさん:2014/05/27(火) 03:35:37.38 ID:oeJ3NMn2
>>405
子機側も11ac対応しだしてるよ。
409不明なデバイスさん:2014/05/27(火) 09:41:18.25 ID:HRhpoZfo
俺のスマホはスナドラS600(APQ8064T)搭載だけど、アプデで11acに対応したよ
去年後半の主力クラスのスマホの多数が搭載してる
同じSoC搭載なら大抵の機種がac対応
410不明なデバイスさん:2014/05/27(火) 09:48:23.77 ID:OIBmI3mE
>>379
横レスすいません。

377と同じ環境で悩んでるんだけど、
WG1400HP,WG1200HP,WG600HPで迷ってる。
値段的には¥10000以内で抑えたくて。

そんな広くない1フロアで無線メイン、有線は使う予定なし。
この場合どれが良いでしょうか?
411不明なデバイスさん:2014/05/27(火) 11:32:19.90 ID:B8P/iQlx
>>402
LEDの面を向かい合うようにしてます
日光の影響ですか…確かにつながり悪いのは日の当たってる時間が多いかも
ひとくくりにすれば電磁波だからですかね…

>>407
内線はつながっているのですが線を追加は無理みたいで
VDSL装置! 今はVDSL2で100Mbpsとかあるんですね
これはAirStation Proより優先的に検討してみます

ありがとうございました
412不明なデバイスさん:2014/05/27(火) 11:46:03.62 ID:IPXb+GEY
>>411
すでに向かい合わせはやってたか
無線のチップも暑くなるとCPUと同じでクロック落としたり電波止めたりする
最悪は基盤が反れたりしてハンダが浮いてしまうことも

もしAirstationとかの角の生えてる機械を使うなら
室内に本体おいて
http://www.ebay.com/sch/i.html?_trksid=p2050601.m570.l1313.TR11.TRC1.A0.H0.X2.4ghz+yagi&_nkw=2.4ghz+yagi&_sacat=0&_from=R40
これを外に出すのも良いかも
413不明なデバイスさん:2014/05/27(火) 22:32:27.60 ID:CMqDiXTH
>>410
同時に接続あまりしないなら
価格的に600じゃなくてWF800HPでいいんじゃない?
何台も繋いだり、機器間の通信するなら1200HPが良いと思うケド
414不明なデバイスさん:2014/05/27(火) 22:55:37.60 ID:IPXb+GEY
よく考えたら
無線機1台に子機2台繋いだら
速度は1/2じゃなくて1/4になるんだな
公衆APが遅いのも納得
415不明なデバイスさん:2014/05/27(火) 22:59:09.56 ID:o668VlJx
>>414
どういう理屈だよそれ
416不明なデバイスさん:2014/05/29(木) 09:24:23.16 ID:dURZEsgu
>>413
そうですか。ありがとうございます。
同時はあまり無いですね。PCとスマートフォンくらいですかね。
800か1200あたりで考えてみます。
417不明なデバイスさん:2014/05/29(木) 12:43:10.82 ID:nocPv+ts
>>414
それおかしいから。
理論値は台数分である2分の1になる。
どういう計算したらそうなる?
418不明なデバイスさん:2014/05/29(木) 14:46:30.02 ID:v6/pth4Q
>>417
理論値/2台^半二重通信の中途半端な知識×賢さ+1/2^2=1/4

理論値はWAN、LANを問わず1とする
賢さは0とする
419不明なデバイスさん:2014/05/29(木) 15:28:35.56 ID:vkPROfUF
つまらん
420不明なデバイスさん:2014/05/30(金) 13:52:12.59 ID:KYWSIwrw
ASUSよさそうだけど敷居高そうだなあ
421不明なデバイスさん:2014/05/30(金) 14:17:01.55 ID:v2DnCfeB
>>397
>AndroidのWiFi AnalyzerやWindows8のinSSIDerで確認する限り
>同じチャンネルにほかは見当たりません

付近のWi-Fiを確認するアプリやソフトだと、アクセスポイントしか確認できない。

しかし、2.4GHzを利用してるのは他に電子レンジ・コードレスホンなどがあって、
これ以外にも2.4GHzを利用したビデオ映像や音声送信の送信装置があるので、
WiFi Analyzerなどで確認してAPの電波が表示されてなくとも、Wi-Fi以外の
強い妨害波が存在している可能性がある。

http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u57773430
ちなみにうちにヤフオクで買った↑のカメラがあるが、スマホの半径5m以内で
これを作動させるとスマホが通信不能になる。
(スマホとAPの間の距離は7〜8mくらいで10mW送信)
422不明なデバイスさん:2014/05/30(金) 20:32:58.52 ID:i/WQhqu+
elecom wrc-733ghbk
のファームウェアクソ過ぎ笑えない
423不明なデバイスさん:2014/06/03(火) 00:37:15.27 ID:cPcx99tJ
糞と言われてる機種はヤフオク見てても値段が全然上がらんな。
しかしその中には「こう使えば安定する」とノウハウが確立されてるのも少なくない。
そういうのを100円くらいで落札して使うのは、とりあえずお勧め。
424不明なデバイスさん:2014/06/03(火) 11:24:14.85 ID:7Paun9lJ
亀レス。>>411
ちょっと前にそういう時用にSDSL転がしてあったんだけど、さすがに使わないので捨てた。(w
(SDSL=上り下りで速度が同じなxDSL。工場とか既配線が電話線しか無い場合にけっこうこれでLAN化してた、昔は)
425不明なデバイスさん:2014/06/03(火) 14:21:42.04 ID:g0qAIb81
バッファロー、配布ファイルの一部が不正改ざん、ウイルス感染の恐れ -INTERNET Watch
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20140602_651306.html
無線ルーターの更新ファイルにウイルス仕込む : IT&メディア : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
http://www.yomiuri.co.jp/it/20140602-OYT1T50154.html
426不明なデバイスさん:2014/06/03(火) 21:40:34.49 ID:ivr1gVyz
手動でファーム更新なんて更新するのは余程の物好きかマニアだろうけど、
そういう人はネットを使いこなしてる人なのでネットバンキングをやってる可能性が高い
日本人相手にダイアログが中国語なのは杜撰だったけど、exeを確実に実行させることが出来るという点では、良い所を突いてると思う
427不明なデバイスさん:2014/06/03(火) 21:40:59.24 ID:n/v/A//k
販売店の売り場を大量独占する山積み恫喝商法に騙されて買わされる人がかわいそう。
販売店の罪も重い。特売キャンペーンの協力に値引きも請求するのだろう。
 抜かれて売られた情報は、支那強盗団、朝鮮人強姦被害の元になるのか?

無線LAN製品 エアナビゲータ、子機インストールCD
外付けHDD製品  DriveNavigator
NAS製品    LinkStationシリーズ

なんだか、ウイルス対策ファームのご案内が来て
それを実行したらまたハッキングされるような悪夢スパイラル

FTPサイトの外部ハッキングか、内部サーバー管理者の犯行か?
アクセス履歴開示すべき!  支那 ファーウエイ通信機が踏み台か?
428不明なデバイスさん:2014/06/03(火) 22:23:58.51 ID:nbhKWLXm
ソニー、国の液晶開発プロジェクトから脱退−サムスンと提携で
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=80000006&sid=ag8mairMbhzY

25日朝のNHKニュースは、経済産業省がソニーに国の液晶開発プロジェクトから退くよう要請し、
ソニーも応じたことが明らかになったと報じた。

ソニー、次世代‘ユビキタスソリューション’事業は韓国人に任せる
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=90618&servcode=300

日本の看板企業ソニーの核心重役に韓国人が抜てきされた。
ソニーは次世代核心事業分野としてソリューション部門を集中育成することにし、
この分野の総括責任者として
安京洙(アン・キョンス)元富士通常務を迎えることにした。

久夛良木氏「私の遠い祖先は韓国出身、これからは韓国企業を育てる」
http://jin115.com/archives/51792942.html
久夛良木氏は今、韓国に目を向けている。先月28日、ソニーのゲーム事業部門の
名誉会長を退任した
久夛良木氏は最近、東京で記者と会い「投資ファンドの誘いで、
コンサルティングを通じ、
韓国企業の競争力を高める仕事を引き受けた」と語った。

日本サムスンのトップに元ソニーの技術役員の鶴田氏が就任
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK059555520130122

ソニー社長平井
「サムスンと協力していきたい」
「サムスンと共にぐんぐん育つ」

ソニーの没落は“サムスンの呪い”か 合弁で技術流出、生き残る道は…
http://www.zakzak.co.jp/smp/economy/ecn-news/news/20140207/ecn1402071536011-s.htm
429不明なデバイスさん:2014/06/03(火) 23:51:24.45 ID:VZzl01xh
>>426
まさかバッキャロ〜から落としたファイルがウィルス感染してるとは考えにくいからなぁ。
インストール時の漢字はマルチリンガル仕様で
なんか認識間違えたか程度で押しちゃいそう。
430不明なデバイスさん:2014/06/04(水) 00:32:42.33 ID:zorvOZv8
バッファローおわたな
431不明なデバイスさん:2014/06/04(水) 01:04:05.48 ID:z8mAJprM
>>429
まあ、ダイアログが中国語でも中身が正常に解凍されれば、何かおかしいと思ってもウイルスとは思わないだろうな
開発拠点とか委託先が海外にあって、中国語でやっちゃったか、ぐらいにしか思わないかもしれない
セキュリティソフトが反応しない、不自然な日本語が無いとかだったら上級者以下にはまずバレない
432不明なデバイスさん:2014/06/04(水) 02:59:10.07 ID:SdPxSCBo
プラネックスの時代が来たようだな
433不明なデバイスさん:2014/06/04(水) 14:59:11.47 ID:PWSUPxvY
それだけは永遠にない

ずいぶん前だが、仕様に書かれている動作ができなかったのを問い合わせたら
ほとんど待たされずに「確かにできないことを確認した、返品OK」との返事。
対応は早くて返品にも何のトラブルもなく良かったのだが、
その後も仕様表記変更もアップデート対応もなかった。
その程度のメーカーというイメージ。
434不明なデバイスさん:2014/06/04(水) 20:14:57.18 ID:8NNOOvpI
バッファローでウィル・スミス感染させられた人の中には自動アップデートでお見舞いされた人も多いだろうな。
この前買ったバッファローのルーター思いッキし動作不安定。毎晩落ちる
435不明なデバイスさん:2014/06/04(水) 20:50:02.35 ID:Kn9rcA0y
ルーターは別にヤマハの中古でも買った方が幸せになれるかも
436不明なデバイスさん:2014/06/04(水) 21:13:49.03 ID:feKI8ztN
>>435
中古のヤマハ買ったけど
コマンドライン設定であきらめた
437不明なデバイスさん:2014/06/04(水) 23:07:08.35 ID:7DndGlDp
>>428
> 「サムスンと共にぐんぐん育つ」
ソニーの社長ってバカでもなれるのか?
それともまさか、既に株の過半数を…
438不明なデバイスさん:2014/06/05(木) 00:52:42.51 ID:aOBsGpOU
>>434
約800人のバカ
439不明なデバイスさん:2014/06/06(金) 07:58:21.23 ID:Mq+1WKW/
>>434
自動アップデートってルーターが勝手にアップデータをダウンロードして
一人でファーム書き変えるのじゃないのか。
アップデータのインストーラーがウイルスを感染させるということだから、
自動アップデートなら問題ないんだろう。
PC でアップデータをダウンロードして手動でアップデートすると感染する。
440不明なデバイスさん:2014/06/06(金) 08:27:01.14 ID:W/ZDhgmV
>>420
この間買ったけど、すごいいいぞ
ちょっと値段は張るけど、なんで今までASUS買わなかったんだろうって思うくらい
441不明なデバイスさん:2014/06/06(金) 17:57:14.84 ID:LQOWPyK9
別スレからこちらへ誘導されてきました

LenovoG560(Whitelist削除BIOS導入済み)にIntelの7260HMWDTX1を買って
カードだけ取り出して換装する予定なんだけど
Intelの11acカードと相性の良い無線APって何がありますか?
一応候補として
netgear R7000
ASUS RT-AC68U
のどれかを買おうと思っています

上記以外のお勧めの物ありましたらお教え願いたいです
442不明なデバイスさん:2014/06/06(金) 18:13:43.75 ID:M2gBTpiI
>>441
うちのノートに7260HMW挿しなおしたので使ってるけど
ルータは牛のWZR-1750DHP2で
調子いい時
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:312.0Mbps (39.00MByte/sec) 測定品質:86.4
上り回線
 速度:143.7Mbps (17.96MByte/sec) 測定品質:90.0
測定サーバー:大阪-新町
調子悪い時
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:219.0Mbps (27.38MByte/sec) 測定品質:70.0
上り回線
 速度:131.5Mbps (16.43MByte/sec) 測定品質:88.0
測定サーバー:大阪-新町
回線はひかり隼。有線で繋いだ時も似たような数値しか出ないから
無線で繋いでた方が場所を気にしなくていいから楽。
ちなみに楽天で買った。
ttp://item.rakuten.co.jp/saiseiya/10000284?s-id=top_normal_browsehist&xuseflg_ichiba01=10000284
443不明なデバイスさん:2014/06/06(金) 18:58:17.53 ID:LQOWPyK9
>>442
十分なくらい速度出てますね
WZR-1750DHP2もなかなか良さそうです
444不明なデバイスさん:2014/06/06(金) 20:39:11.20 ID:4KjqHvNV
>>441
AC66Uで使ってるけど
全く問題が無いわけじゃ無い
11aで若干引っかかりが出るようなことがある
ドライバなのか本体ファームなのかわからないが
ただNEC以外のほとんどがブロードコムチップを使ってるので
インテルのドライバが熟成するまでは多少の埴土定価は出ると思う
ちなみに866Mhzでリンクして実測は200Mbps前後
この辺の速度はマシンパワーにも左右されるのでもう少し伸びるかも

AC7260ってLenovo用があったような気がするけど?
445不明なデバイスさん:2014/06/06(金) 20:39:54.73 ID:4KjqHvNV
埴土定価→速度低下
446441:2014/06/06(金) 20:55:29.39 ID:/t8lRlOV
>>444
ドライバの熟成まで時間掛かるんですね

Lenovo用は出てるみたいなんですが、G560は正規BIOSだとはじかれると報告があったので・・・
447不明なデバイスさん:2014/06/07(土) 15:29:29.82 ID:ycICRmZx
WF1200HPは安定してる。小型でシンプルな機能に徹していて好感。
無線分はWR9500Nより善いので中距離100Mbps到達範囲が広い。
基盤のμSRアンテナは出力/感度とも旧11n機のパターンアンテナと同等。
Eternet有線100Mbpsだが、100Mbpsカットオフで安定と思えばよい。
特にイサコン中継にはWR9500Nよりお勧め。実測ではかなり省電力。
留守や使わないときはスイッチ付きコンセントでOFFするだけ。
WF300HP2のMACアドレスフィルタの技術で端末毎時間単位で接続/拒否は
よいのだが5GHzが無いので却下。総合的にWF1200HPがよい。
448不明なデバイスさん:2014/06/07(土) 18:15:33.10 ID:r73VtTnY
>>426
ずさんというよりわざとじゃね?
犯人は中国ということにしたいハッカー側の意図もある
449不明なデバイスさん:2014/06/07(土) 18:19:08.68 ID:5LmTfRTL
値段そんなに変わらない1400を買ってもいいと思うけど、その辺は好みか…
450不明なデバイスさん:2014/06/07(土) 21:39:48.88 ID:KVaarQp8
カットびで十分
それ以上は金の無駄
451不明なデバイスさん:2014/06/07(土) 21:58:23.13 ID:6GMhHt06
WF1200HPとWG1400HPの選択か?
1400は、1000Mbpsで+千円、USB機能で+千円、HUB*4とか11n2.4が450とかいらん
中継ができるだけWF1200HPの方が+千円付加価値。
7千円から1万円予算で付加価値分2千円差に見合わないと思えばWF1200HPにするだろう
5GHz11acにこだわらないならWR9500NかWG600HPだから。
452不明なデバイスさん:2014/06/07(土) 22:00:46.36 ID:KVaarQp8
非正規労働者のお前らには
プラネックスで充分w
453不明なデバイスさん:2014/06/07(土) 22:03:43.05 ID:KVaarQp8
労働者階級のお前らにはacなんて不必要
454不明なデバイスさん:2014/06/08(日) 06:44:08.41 ID:tjh4uIkW
11acノート2台(2台とも867Mbpsタイプ)で同時利用する場合
無線APにするなら
1300Mbpsタイプ、867Mbpsタイプどちらがいいですかね?
455不明なデバイスさん:2014/06/08(日) 06:59:17.99 ID:cHdqUwnJ
>>454
1300Mbps
456不明なデバイスさん:2014/06/08(日) 07:27:46.45 ID:tjh4uIkW
>>455
サンクス、今日店行って買ってくるわ
457不明なデバイスさん:2014/06/08(日) 07:59:35.46 ID:mE3sBF5u
>>454
子機11ac2アンテナ867Mbpsに対しては同じ。
1000円upなら11ac3アンテナ1300にしてもいいが、2000円差ならいらない。
11ac867Mbps+11n300Mbps機でOK。
子機11ac3アンテナ1300のイサコンセット以外では1300にする価格差の効果はないだろう。
1300が必要かは自分に必要な通信速度とか他の要求要素で検討したほうが良いだろう。
458不明なデバイスさん:2014/06/08(日) 08:04:19.70 ID:tjh4uIkW
>>457
1台なら867Mbpsでいいと思うんだけど
2台同時利用で速度低下しない方がほしい物で・・・
459不明なデバイスさん:2014/06/08(日) 09:06:59.49 ID:WE3AOnjd
実際200Mbpsぐらいしかでないけどな・・・
460不明なデバイスさん:2014/06/08(日) 13:22:28.58 ID:s6eT5brw
wifiゲーム用として考えてるのですが、
NECAtermWR8165N PA-WR8165N-STとIODATAWN-G300R2ではどちらが向いていますでしょうか?
もしくは4か5000円内で(できれば安い方がいいですが)もっといいものがあれば教えていただきたいです。
461不明なデバイスさん:2014/06/08(日) 13:22:33.76 ID:mE3sBF5u
>>458
親AP11ac1300に子11ac867をつないで残り433が別の子で使えるわけじゃない
親子は瞬時的には1対1の独占。余りは棄て。複数の子では短時間で子をつなぎ変えるだけ。
5GHz11ac機は2.4GHzAPも備えて同時動作が普通なので、それぞれは同時接続できる。
その場合子を別々のAPに接続し11ac867+子11gn300の同時通信。
実際200Mbps+100Mbpsぐらいしかでないけどな・・・
面倒くさい奴は価格comで訊いたほうが良い
462不明なデバイスさん:2014/06/09(月) 18:29:33.72 ID:/Si6sJTC
無線LANとBluetoothのminipcieコンボカードはBroadcomとIntelどちらがいいですか?
463不明なデバイスさん:2014/06/09(月) 18:32:29.08 ID:hvvLpodF
>>462
ドライバ手に入りやすいのはインテル。
ブロードコムのはどこにあるのかわからなくて諦めた。
464不明なデバイスさん:2014/06/09(月) 18:58:17.77 ID:VoU8OlGO
>>463
再生屋サイトのリンクでドライバ落とせる
465不明なデバイスさん:2014/06/09(月) 19:08:42.78 ID:hvvLpodF
>>464
BCM94352HMBまたはBCM4352のドライバないけど・・・探し方が悪いのかな。
466不明なデバイスさん:2014/06/09(月) 19:36:37.77 ID:VoU8OlGO
>>465
どこ見てるかしらないけどあるけどw

http://saiseiya.com/?pid=67569128
467不明なデバイスさん:2014/06/09(月) 19:42:18.62 ID:hvvLpodF
気づかんかった・・・
ビームフォーミング対応のブロードコム買えばよかったT△T
468不明なデバイスさん:2014/06/10(火) 16:39:49.05 ID:m0wvMdG+
WZR-300HPと言うのを使っているのですがここ一ヶ月調子が悪く、毎日一回は接続が切れルーターの管理画面にも繋がらず電源抜き差しをしています
流石にルーター使ってる意味が無いレベルで不便なので買い替えをかんがえています。
NECは安定しているイメージですがいかがでしょうか。
ASUSも記事でベタ褒めだったので気になっています。
予算は1万〜MAX2万です。
469不明なデバイスさん:2014/06/10(火) 16:41:36.47 ID:mN3UDmBo
無線側の要求も書いたほうがいいんじゃないかな
470不明なデバイスさん:2014/06/10(火) 16:45:08.55 ID:m0wvMdG+
>>469
スマホでしか使わないので最悪無くても構いません。
471不明なデバイスさん:2014/06/10(火) 16:50:12.78 ID:WQas3Coi
近所の家電店でWZR-300HPってのが割と安く売ってたのですが
この機種についているよう可動可変アンテナは実際に効果はあるものなのでしょうか
カカクでも家電量販店でも最近の機種はアンテナ内蔵されてるようなので
472不明なデバイスさん:2014/06/10(火) 18:15:32.66 ID:MWZkV1ML
>>471
その子のアンテナは飾りです。
473不明なデバイスさん:2014/06/10(火) 19:16:03.80 ID:yO7+FtJp
在庫処分投売り4K円台ならよいのでは
GbEが欲しいなら
474不明なデバイスさん:2014/06/10(火) 21:00:20.16 ID:WQas3Coi
>>472
>>473
いろいろ見ても評判のよくない機種のようですね
在庫処分4980でしたが無線接続でしか使わないのでやっぱり微妙かな
広めの木造2階建てで階またぎで使うので5ghzがまともに通るかわからないので
11nでいいので強力そうなのを探しているのですが
475不明なデバイスさん:2014/06/10(火) 23:25:52.09 ID:d1PDFbv2
金に糸目をつけない場合、最良の機種はどれでしょうか
476不明なデバイスさん:2014/06/10(火) 23:29:49.92 ID:NzZ7fd9l
業務用。
477不明なデバイスさん:2014/06/10(火) 23:30:03.01 ID:DO8fuYW0
300Hか600DHP
478不明なデバイスさん:2014/06/10(火) 23:31:00.06 ID:DO8fuYW0
途中で書き込んでしまった
それかNECの8750
479不明なデバイスさん:2014/06/10(火) 23:41:16.29 ID:Mv2H4Mmg
シスコ買っとけ
480不明なデバイスさん:2014/06/10(火) 23:53:07.60 ID:t7eQRzfd
ASUSのRT-AC68U買おうと思っているのですが、ASUSはバックドア騒動とかありましたか?
481不明なデバイスさん:2014/06/11(水) 00:43:30.46 ID:oQmw63X+
>>480
ありました
482不明なデバイスさん:2014/06/11(水) 09:44:42.36 ID:AFj946PS
66だっけかなバックドア、対応は遅かったけど修正ファーム出てる
483不明なデバイスさん:2014/06/11(水) 18:30:59.45 ID:BigkL6Bo
>>474 木造2階建てで階またぎで・・5ghzがまともに通るかわからない
というのは物理的にそうでも、意外と電波が減衰しても速度は安定。
金に糸目をつけないなら2.4+5GHz機の方がよいし、2台セットで中継すればよい。
2.4GHz*2st+5GHz*2st 親+子/中継 の構成がバランスよい。
484不明なデバイスさん:2014/06/11(水) 19:13:03.29 ID:Ytdu8PEI
>>475
家庭用ならPA-WG1800HP/E
これで届かないことは無いと思うわ
無線しか使わないなら
WF1200HP/Eでも同じ
485不明なデバイスさん:2014/06/11(水) 20:05:58.38 ID:zMYoNIDh
ttp://i.imgur.com/hvNDjID.jpg

超殴り書きでアレだけど、食堂では不安定なので別に8600Nを置いてる
486不明なデバイスさん:2014/06/12(木) 06:19:03.04 ID:qn9i4ptt
安定性求めるなら有線しかないよ
487不明なデバイスさん:2014/06/12(木) 08:01:50.85 ID:Pls7etIS
>>484
その辺の世代は明らかにアンテナ性能しょぼい
それ買うぐらいなら旧機種買った方がいい
488不明なデバイスさん:2014/06/12(木) 08:28:12.14 ID:NYMEeRl+
11ac対応機出した時になんかすげー技術でプリント基板上に高性能アンテナ積んだぜ
みたいなドヤ顔記事出してたNECアクセステクニカは嘘つきなの?

単に11acの5GHzの通りが悪いのと一緒くたにしてる訳じゃないよね
489不明なデバイスさん:2014/06/12(木) 11:13:54.25 ID:dYAbT8lk
来年始めにスマホ変えるからそれまでに良いの出てたら買いたい
490不明なデバイスさん:2014/06/12(木) 17:33:10.26 ID:5pTxwx0d
>>488
nとかgで比べると最近の方が遅い
あるいは繋がる距離が狭い
491不明なデバイスさん:2014/06/12(木) 22:13:14.78 ID:bAgql46u
個体差を全部のことのように語る人ってなんだか?
送信空中線電力は電波法で同じ。
受信はノイズが少なければアンプしだい。
MIMOは個々のアンテナの指向性が弱い方向が生じれば不安定。
点で共振するマイクロSRは指向性ができず、その影響がない。
492不明なデバイスさん:2014/06/12(木) 22:57:21.59 ID:Pre7kj3x
買い替えて速くなった話が絶無の時点で、何を言っても机上の空論
493不明なデバイスさん:2014/06/12(木) 23:07:51.46 ID:mSB/8gRB
WG1800は11nの電波出力自体が前機種より落ちとるで
電波法で同じなんて何を根拠に
494不明なデバイスさん:2014/06/12(木) 23:28:08.00 ID:hWUTX/nB
11acで繋がる領域なら速いので11ac対応端末でこそ価値がある
495不明なデバイスさん:2014/06/12(木) 23:49:20.39 ID:ii83q0A2
>>493
出力の上限は電波法で細かく定められているので最大出力値は各社同じと言える
免許不要な無線LANの出力なんてごく微弱なのと、その中で性能出すためにどこも最大値で作ってるもんだろうってところで各社同じと思ったんではないか
というか俺もそう思ってたわ。出力値の低い機器があるとは思わなんだ
496不明なデバイスさん:2014/06/12(木) 23:57:06.42 ID:m1MEx41c
総務省が定める最大出力は総合で200mW
20MHzだと10mW/MHz以下
40MHzだと5mW/MHz以下
80MHzだと2.5mW/MHz以下
メーカーと機種よって実際の出力は異なる
11acならではの80MHzを使って同じS/Nを得るには今までより距離を近づけるしかないよ
497不明なデバイスさん:2014/06/12(木) 23:58:16.49 ID:3tWyIxNm
PA-WR9500N-HPとPA-WG600HPのどちらを購入するか迷ってます
発売時期が2年ほど違うのですが
5GHzでの最大450MbpsとQRコード以外はほぼ変わらないようですが
最近の方が電波が届きやすいかそれとも枯れた機体のほうがいいのか
どちらかには無い機能があるとかいったことはあるのでしょうか
498不明なデバイスさん:2014/06/13(金) 00:03:31.94 ID:FldRbq8Q
親機を束ねて出力上限を突破!みたいなことはできないんだろうか
20MHz分ずつ4機をチーミング、受ける側もチーミングしないといけないけれどイサコン用途にはいいと思う
499不明なデバイスさん:2014/06/13(金) 00:09:44.93 ID:lCjd/AqQ
>>498
イサコン4組とスイッチのリンクアグリゲーション使えば出来る
500不明なデバイスさん:2014/06/13(金) 00:27:23.63 ID:FGM1CnKP
>>495
NECだと2.4GHz帯とW56の出力が両方とも上限いっぱいになってるのは11n最終機のWR9500だけだしな
11ac対応機のWG1800なんかではなぜか上限までいってないし
501不明なデバイスさん:2014/06/13(金) 01:17:28.19 ID:6ygbHbgV
>>497
どっちもほぼ変わらない
価格同じならWR9500Nで良いと思うよ

>>500
WG1800でも上限行ってないのか
バッファローから買い換えたがかなり快適になった
酷かったんだな
502不明なデバイスさん:2014/06/13(金) 02:10:39.81 ID:FGM1CnKP
>>501
WG1800だと
2.4GHz帯:8.5mW/MHz (HT20)、4.0mW/MHz (HT40)
W52、W53:6.4mW/MHz (HT20)、3.2mW/MHz (HT40)、1.5mW/MHz (HT80)
W56:7.0 or 8.0mW/MHz (HT20)、3.0mW/MHz (HT40)、1.35mW/MHz (HT80)

WR9500だと
2.4GHz帯:10.0mW/MHz (HT20)、5.0mW/MHz (HT40)
W52、W53:7.5mW/MHz (HT20)、3.6mW/MHz (HT40)
W56:10.0mW/MHz (HT20)、5.0mW/MHz (HT40)
503不明なデバイスさん:2014/06/13(金) 11:29:41.46 ID:SbLhEicg
子機で4000円くらいでおすすめない?
504不明なデバイスさん:2014/06/13(金) 20:09:54.88 ID:d8HZpvzV
>>503
子機って中継用?それとも拡張無線LANモジュール?
505不明なデバイスさん:2014/06/13(金) 20:17:26.16 ID:1LHdTKuW
>>497
600の方がいいよ、9500はアンテナの位置が悪いみたい
506不明なデバイスさん:2014/06/13(金) 20:48:01.28 ID:d8HZpvzV
>>503
ああ、あと親機の機種も書いてね。
じゃないと、何をすすめていいかわからないし。
507不明なデバイスさん:2014/06/13(金) 21:07:22.59 ID:1vZGcnQC
>>497

9500は親機を引退しても子機として余生を送れる。
508不明なデバイスさん:2014/06/13(金) 23:55:51.37 ID:b10Ge/WY
9500を親機から子機に引退させたらリビングのPS3が超快適になった
509不明なデバイスさん:2014/06/14(土) 11:00:16.61 ID:Z6MAmRzb
自分もWR9500N-HPをとりあえず親機として買うつもりなんですけど
将来的に子機として使う場合の親機は同機種ではなくても
最近のNECのホームルーターなら適当に何を買っても大丈夫でしょうか
510不明なデバイスさん:2014/06/14(土) 12:12:44.01 ID:I0G7KUde
Atermのサイトに動作確認情報があるけど、基本的に
親機がAtermなら9500は子機として使える。

http://121ware.com/product/atermstation/topics/warpstar/aterm-wirelesslan.html#w1

親機が11ac対応なら11nで通信する。
俺は一時期WG1800を親にして9500を子機にしていたよ。
511不明なデバイスさん:2014/06/14(土) 13:23:01.88 ID:Z6MAmRzb
>>510
丁寧な答えありがとうございます
早速ポチリました
512不明なデバイスさん:2014/06/14(土) 15:12:33.74 ID:In4/FM5W
>>508だけど親はASUS
問題無し
513ムギ:2014/06/15(日) 18:58:52.48 ID:YhMehtz4
知り合いの家のWR8370STの電波が弱い、通信速度が
遅くなると言う状況があって、当人がルータを買い替える気になった。
デザインが気に入ったとかでWG1400HP買う気満々なのだが
とりあえず保留にさせた。俺は、逆に電波弱くなるんじゃないかと不安です。
パソコンはWindows7の富士通ノートで、型番は忘れた。
無線LANモジュールはCentrino Wireless-N 1000なのでちょっと力不足。
ルータに対応している子機を買わせるつもりでいるんだが
どなたか良い方法、もしくは良いルータがあれば教えて下さい。
514不明なデバイスさん:2014/06/15(日) 20:19:46.03 ID:FAEQUUKS
>>513
その弱いって言うのが強度のことで、今結構距離があるって事なら
電波法で最大出力決まっているから不安の通り、買い換えてもほぼ変わらないと思うわ。
WG1400HPは>>502にある1800HPとほぼ同じだろうし、WR8370は9500より飛ばないから恐らく同じ程度
単純に電波強度十分で、速度が不満なだけならac子機セットで買えば当然早くなるけど。

距離の問題なら今普通に途切れずに使えるようだから
電波他より少し強目って評判のASUSのRT-AC68UにするかWF1200HP2台で中継するのが良いと思う
ただRT-AC68Uはフレッツ非対応だから注意ね

価格.comだと
WG1400HPが11,657円
RT-AC68Uが16,698円で
WF1200HP/E(2台セット)が13,644円だから

コスパ的にみて1200HPがいいかなとおもうけど。単純に2台だから範囲かなり広がるし見た目も1400HPに近いしね
ただし有線は100Mbpsになる、有線も1Gbpsの1800HPもあるが、価格は結構高い
515ムギ:2014/06/15(日) 20:35:38.75 ID:YhMehtz4
ありがとう。
でも予算が1万円くらいなんだよね。。。
田舎に住んでて、フレッツ光も来てないから
ケーブルテレビのインターネット回線でそんなに速度でないんだけど
ある程度安くて性能いいのが良いらしくて。。。
1.諦めさせる
2.予算増やさせて、WF1200HPを2台と子機も買わせる
3.さらに予算を増やさせて、WG1400HP2台と子機も買わせる
3択かな。
516不明なデバイスさん:2014/06/15(日) 21:36:28.30 ID:FAEQUUKS
>>515
1400単体でも1万円超えてるよ!?
1400は中継できないから2台セットなら1200か1800のどっちかになると思う
運要素が出てくるけど1400を買って試してみて、単体で済めば大勝利、
もし駄目ならちょっと無駄あるけど、追加で1200か1800を1台買って中継することも出来る

あとはWR8370STってWR8370N(HPモデル)の事?もしそうなら
acじゃなくても良いなら今内蔵の無線LAN使って、
WF300HP2かWR8165N買ってWR8370Nを親機にして中継すれば安価で電波強度だけなら増やせられるが…
使ったことないから何とも言えないけどパッケ見た感じおもちゃ感がすごいわ
WR8370N(STモデル)公式探したけど見つからなかったんだよねもしSTモデルあるならこれは無理だわ
517ムギ:2014/06/15(日) 22:17:14.31 ID:YhMehtz4
>>516
たびたびありがとうございます。
WR8370Nでした。すみません。
生産終了品なので、公式だとわかりにくいところにあります。
ttp://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wr8370n-st/

ttp://item.rakuten.co.jp/ebest/4549022633255?s-id=top_normal_browsehist&xuseflg_ichiba01=11445656
イサコンセットが売られてるので、行けるかと思ったんですが。
中継はできませんか。残念。
3.1400を親機、1200を中継機にして・・に変更
4.現状のWR8370Nを親機にして、WR8165Nを中継機に。を追加。
518不明なデバイスさん:2014/06/15(日) 23:30:24.43 ID:BOGKaz50
DD-WRT使えたら良い夢が見れるかもね
519不明なデバイスさん:2014/06/16(月) 07:29:51.18 ID:iuvtd/T8
長年使ってヘタってきた可能性も否定は出来ないが…
520不明なデバイスさん:2014/06/16(月) 16:17:40.71 ID:+bgwUW80
訪日外国人の端末、技適なしでも“サクサク”通信可能に!? 制度見直しへ

> 具体的な解決策は今後の検討になるが、他の無線システムに重大な影響を与える可能性の低いWi-Fiなどに
> ついては、訪日外国人が持ち込み端末を使用したとしても法令違反とならないような方向で制度見直しが
> 進むものとみられる。

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20140613_653369.html


これ技適マークなしのWi-Fi機器個人で輸入して使ってもよくなるんだろうか。
521不明なデバイスさん:2014/06/16(月) 16:25:45.20 ID:FXTiAURV
ならない。
「一時的に」国内に持ち込むものが検討対象だから。
522不明なデバイスさん:2014/06/16(月) 16:41:20.88 ID:+bgwUW80
残念だけどやっぱりそういうことか
523不明なデバイスさん:2014/06/16(月) 16:43:32.53 ID:dz0C0Vbp
海外キャリアの携帯を一時的に持ち込んでローミングで使ってもいい、ってのと同じようなもんだな
524不明なデバイスさん:2014/06/16(月) 18:39:15.85 ID:XK57I5q3
「外国人」は法令違反とならない
525不明なデバイスさん:2014/06/16(月) 21:31:25.15 ID:1bTUASyw
    /~~/
    /  /     パカッ
   / ∩∧_,,∧
   / .|<丶`∀´>
   // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪
526不明なデバイスさん:2014/06/16(月) 21:46:19.05 ID:wBo+m7Yq
家中どこでも繋がらない、よく切れるBuffaloの無線LAN AirStationは詐欺にならないのでしょうか?


バッファロー AirStation HighPower Giga WZR-1750DHP2 の口コミ情報(同様の意見が多数)

タイトル:本当に使えません。

スマホのデータ通信料を節約するために、AirStation NFINITI WHR-G301N から当機種に買い替えました。
WHR-G301Nでは、時々途切れておりましたので、ビームフォーミング機能に賭けてみました。
他の評価を見て知ってはいたのですが、何の根拠もなく自分の家(鉄筋コンクリート3LDKのマンション)は大丈夫だろうと購入しました。
結果、5年前の機種 WHR-G301N より悪い。
前機種では、ダウンロード平均約40Mb/s。アップロード平均約15Mb/s。
当機種では、ダウンロード平均約20Mb/s。アップロード平均約10Mb/s。

気が付けば未接続。人が見ていないところで、サボってるように感じ更に腹立たしい。

他の人書き込みを見ていただけに後悔しか残りません。
もったいないですが、中継機として使うことにします。

絶対におススメしません。

ソフトウェアを更新すると改善するか試す事にしたのですが、バファローのソフトウェアがウィルスに侵されてるみたいです。
現在、ソフトウェアのダウンロード停止中。
ウィルスに感染させられるとこでした。
恨みをかったのかな!?
527ムギ:2014/06/16(月) 21:58:36.88 ID:Ii89KNqk
うちはちゃんと繋がってるし、11acで接続してて速度も300Mbps程度でてる。
このコメント書いた人、ルータと使ってる無線LANモジュールの相性が
悪いんじゃないかな。
後ウイルス仕込まれてたのは、10個のファイルだけで
他は全然問題ない。まあ、買った時期も悪かったようで
528不明なデバイスさん:2014/06/16(月) 22:14:31.37 ID:6YVbXvAD
526は笑えるな、使えないコメント書くために買ったのかこいつは。
他の人の書き込み見ておいて後悔とか酷いな。
いじったことある身としてはサボってる感じてのはわからないでもない
しかし何故に別メーカの機種を選ばなかったんだろう…
529不明なデバイスさん:2014/06/17(火) 08:26:20.39 ID:Tub3Awna
>>526
ビームフォーミング機能付きの機種は同様の不具合報告がかなり多い
子機がビームフォーミング非対応だと、環境によって速度激減するっぽい
ビームフォーミングEXを有効にしても変わらなく、現状スマホなら買い換えしか解決策が無い
向こうもわかってるようで言えばすぐ返品受け付けて貰える
ウイルスはタイミング悪かったな…
大抵のセキュリティーソフトは検出してくれるから心配するな
530不明なデバイスさん:2014/06/18(水) 03:01:41.80 ID:JGIdxrSP
そもそもac親で旧型子機だと信号強度面でも不利だしな。

基本親機と子機は同じ会社の同世代機で揃えるのがトラブらない秘訣。
531不明なデバイスさん:2014/06/18(水) 09:08:22.44 ID:yjgVE4hf
acでクワッドチャネルで送信すると出力が大幅に制限
されるので、子機がac未対応なら親機はacを選んでは
いけないということになる。

それならクワッドチャナルをオフにしろとツッコミが
出そうだが、オフにするとデュアルのHT40にもならず
HT20のシングルチャネルになってしまう。

WG1800の場合だが、HT80/1300、HT40/600、HT20/288.9になる。
acでもHT20だと最大リンク速度が288.9なので子機が11nだと
さらに落ちるだろう。かと言ってHT40、HT80とリンク速度を
上げようとすると出力が強制的に低下する。

ゆえに親機・子機同時にac対応させないとダメってことだ。
532ムギ:2014/06/18(水) 18:50:01.44 ID:qvhRmmsS
NETGEARのR7000って買った人いるかな?
電波強度とかどんな感じか気になる。
533不明なデバイスさん:2014/06/18(水) 20:40:33.49 ID:41I9Pf8x
>>532
環境によると思うけどバッファローやNECと比べて10〜20%位遠くまで飛ぶ
NECのは全方位アンテナだから縦は比べて負けるかもしれないけど
そこまで縦に飛ばすことないからわからん

遠くに飛ばしたいだけなら別メーカーの2台で中継した方が圧倒的に範囲は広くなるし
この機種価格も消費電力も2倍くらい高いからその用途ならあまりオススメはしない
1台でみるなら現状最強の強度だとおもう。電波法のほぼ上限まで出てるんじゃないかな
回線がNTTフレッツだと制限あるから注意ね
ここまで読んで最強機種が欲しいと思うなら凄くオススメ
一応海外のみだがこれの倍のアンテナついている2.6Gbps出るのも発表されてる
534ムギ:2014/06/18(水) 21:22:08.69 ID:qvhRmmsS
なるほど。教えてくれてありがとう。
すごく参考になりました。
535不明なデバイスさん:2014/06/19(木) 08:05:34.49 ID:dEPwUjDq
>>533
>回線がNTTフレッツだと制限あるから注意
とありますが、具体的にどのような制限なのでしょう?
ご存知の方よろしくおねがいします。
536不明なデバイスさん:2014/06/19(木) 15:22:29.62 ID:UQiOkuGY
J-comユーザーなんだがモデムの問題で家の2階にルーター置いて1階で使用しなくちゃならない状況。
WZR-600DHPでまぁ、aもgもストレスない程度には繋がってたが、無線の挙動がおかしくなったので買い替えを検討中。
iMacがac対応らしいので出来ればacも使いたい。ほかにはスマホやPS3、gまで対応のノーとPCなんかもつなぐし有線接続もある。
出来れば今よりもう少し広範囲をカバーしてくれると助かる。
こんな状況なんですが、おすすめありますか?
537不明なデバイスさん:2014/06/19(木) 17:32:53.18 ID:6hMM9fx/
いろいろ無線を買ってきたが
1F-2Fなら有線で1Fまで這わせてそこでAP
ac使えるならなおさら

きしめんフラットカテ6も結構安くなってるのでたいていの家でいけると思う
538不明なデバイスさん:2014/06/19(木) 18:08:15.00 ID:NRQZJuqu
buffalo wzr 1750dhp2
asus rt-ac68u
netgear r7000
この中で一番電波が遠くまで飛ぶ機種はどれでしょうか。
539不明なデバイスさん:2014/06/19(木) 18:12:42.91 ID:oBLFW3e4
>>538
11acだとどれも似たような感じになるかと
直線距離が10m超えるようなら有線にして下さい
540不明なデバイスさん:2014/06/19(木) 21:10:47.32 ID:xmGItwXr
>>537
妹の部屋にモデムがあって、そこにルーター置かないと有線しか使えない妹のPCが使えないんだ……
ケーブル這わせると文句言われるから他を無線化するしかなくてね……
現実的なのは無線親機と中継機セットとかかしら?
いろいろ読んでるとacはまだまだ難ありくさいからaまでのやつでもいいんだけれども。
541不明なデバイスさん:2014/06/19(木) 21:14:25.21 ID:G7GqkA/U
>>535
その機種PPPoEマルチセッションが非対応
国内メーカーのだと殆どが対応してるけど、海外だとまだ対応してないのが多いよ

具体的にはフレッツスクウェア等に接続する際に、毎回設定画面開いて今の設定全消しして、
接続終わったらフレッツの設定全消ししてフレッツ網に繋ぐ際に、いちいちプロバイダ設定を消去して
フレッツのIDパスその他設定をいちいち手入力して使い終わったら元に戻さないといけない
IPv4とIPv6切り替えも無理
殆ど居ないと思うがフレッツに限らずプロバイダー複数契約している人はめんどくさいから避けた方が良い
上記使わないなら大丈夫

>>536
出来るなら>>537がベスト
無理ならコンバートセットのWF1200HP/Eオススメ
予算あるならWG1800HP/E今まで悩んでたのがアホみたいに快適になる
どうしても1台が良いならASUS

>>538
1750dhp2だけ不具合があって範囲が狭い
他はほぼ変わらない
電波法で制限されてるから基本的にはどれ買っても同じ
極端な話、10年前の機種と今の機種でも3メートルも距離変わらない
542不明なデバイスさん:2014/06/20(金) 00:19:18.44 ID:DKZMIbmk
知人宅の話なんだが
木造一軒家でドア(壁)と障子はさんで5mで
-70〜-80まで減衰するってのは故障の可能性が高いよね?

親機はAtermWG300HPなんだが
40MHzの時は受信すら出来ないことがあった
543不明なデバイスさん:2014/06/20(金) 06:59:26.73 ID:WUWyRbAR
>>542
メタルラックとか金属製の棚使ってると影響受けたりする
544不明なデバイスさん:2014/06/20(金) 07:48:20.17 ID:Gsosbw3N
近くに電波を乱す機器があっても状態悪くなるので断定は出来ない。
545不明なデバイスさん:2014/06/20(金) 08:41:43.64 ID:DKZMIbmk
サンクス
スカイプで見せて貰ったけど壁一枚だった
電子レンジも近くには無かった
546不明なデバイスさん:2014/06/20(金) 09:21:56.08 ID:dVCecYAJ
隣の家がコードレス電話使ってるだけでアウトということもある
547不明なデバイスさん:2014/06/20(金) 11:20:15.39 ID:kTIUoZhd
親機はなるべく高い位置、子機は部屋の中心
木造だと、これ以外は安定しない
548不明なデバイスさん:2014/06/20(金) 11:50:41.38 ID:EF2RQNSs
そもそも壁(or壁紙)に断熱素材埋め込んであったらそれで電波が遮蔽されるしな。
549不明なデバイスさん:2014/06/20(金) 11:59:02.10 ID:WUWyRbAR
木造建築の場合でも、天井にアルミ箔の付いた断熱材が使われていたり、床暖房が使われている場合にも電波の遮
蔽物となります

と書かれてあった

http://www.fsi.co.jp/mobile/p/products/FS010W_faq/imgs/FS010W_12_12.pdf
550不明なデバイスさん:2014/06/20(金) 11:59:11.18 ID:DKZMIbmk
レスサンクス
家は築30年の平屋で内壁はただのモルタルだって言ってた
断熱してるとしたら天井部分ぐらいか
廊下の端と端(15m)で電波拾えるかやって貰ってもう一度検証して貰う
551不明なデバイスさん:2014/06/20(金) 12:12:11.88 ID:EF2RQNSs
モルタルだけの壁っていうのは居住性を考えないで済む倉庫でもないかぎり考えにくい。
(冬は寒く、夏は暑く、梅雨にはカビが生える家になるな。)

たぶん断熱加工がされていると思われる。
552不明なデバイスさん:2014/06/20(金) 12:19:05.26 ID:aO85VTEy
うちは25年ものだけど、外壁は断熱材入ってるけど
内壁は何もないスッカスカだったな。

おかげでアンテナ線やLANケーブルを後から通したりできたけど。
553不明なデバイスさん:2014/06/20(金) 12:21:03.99 ID:YpsKrb5D
>>550
他の機種と比べたり、あと念にためにチャンネル変更もやってもらったほうがいいのでは?
554不明なデバイスさん:2014/06/20(金) 12:22:02.43 ID:7m/Tvh9S
ぐぬぬ、LAN-WH450N/GRが調子悪い 2.4GHzも5GHzもリンクはできるけどインターネットまで見にいけない
全く同じ設定のLAN-W300N/Pは普通に繋がるからネットワーク自体はまともの様子

時々リンクが切れて再接続されるから嫌だなあと思って半年くらい前に1800HPに変えたんだけど
別の部屋でアクセスポイントに使おうと思って引っ張り出してきて数日でこれですよ

購入が2011年9月なんだけど、2年半程度で動作が怪しくなっちゃうもんなの?
すぐダメになるのはplanexとcoregaだけだと思ってたよ

ハンパに高性能機で夏場は暑くなる部屋の中に置いてたから環境ストレス強かったんだろうか
その前に使ってた54Mbps出たての頃の正面から見たら卵みたいな面のバッファローの親機は10年近く壊れなかったのになあ
planexはすぐぶっ壊れました
555不明なデバイスさん:2014/06/20(金) 12:25:57.66 ID:WUWyRbAR
>>554
ACアダプタが劣化して(使わなくても劣化する)電圧とか不安定になってる可能性あり
556不明なデバイスさん:2014/06/20(金) 12:28:17.02 ID:SWsx1UkW
メタルラスかもね
http://www.sugita-ace.co.jp/column/archives/2006/08/04/entry457.html

経験上、そこまでの電波遮断効果は無いみたいだけど
557不明なデバイスさん:2014/06/20(金) 12:46:36.53 ID:7m/Tvh9S
>>555
アダプタ変えてみたけどダメでした、うーん、熱でコンデンサ容量抜けちゃってるのかな
558不明なデバイスさん:2014/06/20(金) 13:41:41.17 ID:NMc3tSeT
>>550
壁挟んで減衰する前の出力がどれくらいなのかを、親機のすぐ近くで確認すべき
それによっても元々の出力がおかしいのか、壁のほうに問題があるかの切り分けができる

>>554
リンクアップしてるならネットワーク層以上の問題だろうよ
LAN-WH450N/GRの設定の問題じゃないかと
DHCPサーバが動いてないとか、デフォルトゲートウェイのIPがルータになってないとか
もう一度ちゃんと確認してみ
559不明なデバイスさん:2014/06/20(金) 13:50:11.08 ID:7m/Tvh9S
>>558
いや、まともに動いてたのが動かなくなったんですよ
例え設定がおかしくなっていたとしても設定が勝手にトぶ時点でもう壊れ始めてる

planexもcoregaも壊れるときは無線から不安定になるから回路実装がいい加減だとそういう傾向があるのかな、と思ってるわけです
560不明なデバイスさん:2014/06/20(金) 15:05:50.21 ID:NMc3tSeT
アクセスポイントに使おうと思ってって書いてあるけどさ、APモードにしてんのかい?
ブリッジで動作してなくてルーティングできなくてインターネットまで抜けれないとか、
そういう簡単な理由に見えるんだけど

設定通りに動かないっていうのは、具体的にどういう動作なのか書いてみ
設定が消えてるていうのは、何を確認して消えてると思ったわけ?
どこまでPing飛ぶのかとか、DHCPパケット来てるのかとか
そういう簡単なチェックもせずに壊れたって言うのは、
PC起動しなくなったらハード故障だって決めつけてるようなもんよ
561不明なデバイスさん:2014/06/20(金) 17:35:57.99 ID:7m/Tvh9S
昨日動いたものが今日動かない、ソフト変更ゼロだからハード故障に決まってるよ
pingだって親までしか通ってないし、IPがきちんと指定したアドレス範囲で割り振られてるのくらい見てるっての

何もしてないのにPC壊れたって言ってる奴と同列に見てバカにして、何様だよいいかげんにしろ
562不明なデバイスさん:2014/06/20(金) 18:04:28.21 ID:YpsKrb5D
>>561
いや何様もにも念のために確認したほうがいいのは事実でしょ。
感情的にならずに客観的に判断すべき事だと思うよ。
563不明なデバイスさん:2014/06/20(金) 20:31:26.35 ID:EF2RQNSs
荒だろ。あぼーんしとけ。
564不明なデバイスさん:2014/06/20(金) 20:46:28.04 ID:DKZMIbmk
俺もロジのHW450+イサコンを1年ほど使ってるけど(激安セールで買った)
おかしな挙動ってのは今のところ無いな
強いて言えば電波は十分強いのに300Mbpsでリンクせずに270Mbpsになることがよくある
もうすでにやってるかもしれないけどリセットボタンで強制的に出荷時に戻してみるとか

NVRAMやEEPROMが吹っ飛んでる可能性もあるから
設定値がきちんと保存されてるとかもチェックした方が良いかもね
565不明なデバイスさん:2014/06/20(金) 21:40:21.86 ID:tF9c0h4V
11n、2ストリーム、HT40で、ガードインターバルが400nsじゃなくて800nsになると270Mbpsでのリンクになる
強度以外の電波の状態がそこまで良くないんじゃないか?
566不明なデバイスさん:2014/06/20(金) 21:42:03.06 ID:vrGGEwlq
>>561
電源抜いたときに壊れた報告が一番多い感じがするは。
リセットしても直らなかったら残念だが消耗品だとおもって諦めるしかないと思う。
以前から時々リンクが切れてる時点でもう限界まじかだったんじゃないか。
うちだとバッファローの半年で繋がらなくなったし、運要素もあるからね。

1800HPあるならもう一台買って中継すると別の部屋に行っても接続変更しなくてすんで
かなり快適に使えたよ。LAN-W300N/Pあるから必要ないと思うけど、
もし追加で買うならオススメ。
567不明なデバイスさん:2014/06/20(金) 23:08:48.07 ID:DKZMIbmk
>>565
WH450ってガードインターバルの設定項目が無いんだよね
自動でいじらせたくないのかもしれないけど
同じ部屋の中で2mの距離でも270になるからノートPCとの相性だとあきらめてる
568不明なデバイスさん:2014/06/21(土) 01:15:48.30 ID:p2RhWdkn
ハードがダメになったのなら寿命と諦めるしかない。
理由は設計が悪いのか、個体の品質が悪いのかはわからん。

ただ本体が結構熱くなるのは4年持たないイメージはある。
569不明なデバイスさん:2014/06/21(土) 04:55:53.03 ID:ZbyVVTCd
まあ熱くなる奴は間違いなくもたない。
570不明なデバイスさん:2014/06/21(土) 06:33:16.66 ID:MQP7euuC
懐かしの長寿命名機WRT54Gはぬるかったな
571不明なデバイスさん:2014/06/21(土) 21:27:56.93 ID:6FsxLdiz
WF1200HPでも買っとけば良い
省電力だし
GbEにこだわるのはNAS使いのマニアだけ
普通のスマホとTV動画とPCでブラウザ程度の人は100Mbps機でよい
572不明なデバイスさん:2014/06/21(土) 22:14:23.35 ID:7TxOlAbG
有線ハブ代わりに使うんならハブ代の価格と考えてギガビット有線のルータを選ぶ価値はあるんじゃないの
573不明なデバイスさん:2014/06/21(土) 22:50:07.98 ID:OsheCYbU
>>571
じゃあ逆にどんな人がギガビットを使うべき?
574不明なデバイスさん:2014/06/21(土) 22:54:06.97 ID:Uh2auFTV
>>573

NAS使いのマニアだけ、って書いてあるだろ。
575不明なデバイスさん:2014/06/21(土) 23:26:38.35 ID:7TxOlAbG
PC間でデータやりとりするときに全然違うけどなー
地デジTSとか100Mbpsだと発狂しちまう
576不明なデバイスさん:2014/06/22(日) 00:56:20.84 ID:Z4a0+ouv
TSは十分マニアなような…
それはともかく書かれてるようなスマホやブラウザやTV程度なら100Mでいいと思うわ。
TVレコーダー系は未だに100Mが主流だし。
577不明なデバイスさん:2014/06/22(日) 12:18:55.87 ID:LEdcx/+K
一般家庭用途ならインターネットの共有ぐらいしか使わないというライトユーザーも多いからなあ。
ファイルを別PCに移すのをUSBメモリでやろうとする人も結構いるし。
578不明なデバイスさん:2014/06/22(日) 12:51:35.57 ID:J4MQkuFg
DTCP-IP使ってる人も最近増えてきてるからねぇ
知人宅は防水テレビを風呂に持ち込んだりしてる
579不明なデバイスさん:2014/06/22(日) 13:26:06.35 ID:39vJDlVd
>>578
でもそれは25Mもでてりゃ十分。
580不明なデバイスさん:2014/06/22(日) 18:30:00.81 ID:F1+1hk4M
複数人で使う環境ならわからんかな。
自分は100MBも出りゃ満足だけど。
581不明なデバイスさん:2014/06/22(日) 19:11:15.23 ID:EToMvnrV
PC に GbE 載ってて有線 LAN 使ってるなら
わざわざルーターで速度落とすのももったいないと思うけど。
無線しか使わないとか PC も 100 M ならどうでもいい話だが。
582不明なデバイスさん:2014/06/22(日) 21:30:07.29 ID:/C9J/x0d
1000baseが格安で売られている現状、100baseを敢えて選択する理由もないけどな。
俺は10Mしか使わないから100base使ってるやつはマニアとかいうやついたらバカかと思うだろ?
583不明なデバイスさん:2014/06/22(日) 22:00:22.75 ID:nHv71Z4G
そういう人には最安価格帯のを勧めるだけ。
584不明なデバイスさん:2014/06/22(日) 22:08:49.07 ID:FDBxYdzg
NECも牛も11nなのに100Mbps機を新作で出してるけど
ハブ部分のチップの値段が10倍違うってことは無いよな
何で出してるんだろ?
585不明なデバイスさん:2014/06/22(日) 22:52:51.87 ID:NR/IcXcZ
大多数のユーザーは1円でも安いものを求めているから
ここに来るような人はその辺突き詰めていい買い物したい希少な人

端末間でデータ共有しない場合は100Mbpsで十分だよ
586不明なデバイスさん:2014/06/22(日) 22:58:32.07 ID:/C9J/x0d
1円でも安いものがほしいなら、
こんなとこで他人に自分の主張してる暇があったら、
楽天かAMAZONにでも見にいくっていう話だよな。

やっぱ頭悪いわ。
587不明なデバイスさん:2014/06/22(日) 23:07:03.98 ID:nHv71Z4G
そんなわけでAmazonの売り上げトップがWHR-300HP2/Nになったのだった
588不明なデバイスさん:2014/06/23(月) 14:10:17.59 ID:RITwUVlv
NECを買う気満々で量販店に行った結果、バッファローを
勧められて買ってしまった。特に不具合なく動いてます。

量販店員曰く、ブロバイダからレンタルの終端装置、ルータとの
相性問題や接続する子機との相性などでバッファローが一番無難とか。
ルータはeo光の多機能ルータ(NEC製)なんだけど、それでもバッファ
ローを勧められた。NECは11acになって返品が多いとか。
589不明なデバイスさん:2014/06/23(月) 14:11:55.63 ID:RITwUVlv
どうしてもNEC指名なら安定していて返品がない9500を勧められた。
590不明なデバイスさん:2014/06/23(月) 14:37:03.28 ID:Jkh/d5bD
無線ルーターはつながらないとかあるから通販だとめんどくさいなあ。
少々高くても実店舗で買う方が面倒がない。
591不明なデバイスさん:2014/06/23(月) 15:07:16.08 ID:Jkh/d5bD
NEC のポータブルルーター中身とラベルが食い違ってたらしいw
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1402926061/128
592不明なデバイスさん:2014/06/23(月) 16:05:10.71 ID:bPTVe9nl
>>588
プロバイダ(provider)な。
593不明なデバイスさん:2014/06/23(月) 18:37:56.11 ID:8xK6sYA8
>>588
バッファローのac機は地雷機で有名だぞ…
価格.comの評価見てくるといい
バッファロー本スレの住人でも避けるくらいだ
まともに速度でているなら良かったな
594不明なデバイスさん:2014/06/23(月) 18:43:37.28 ID:0yEEjJsz
じゃあ一体どこの11ac親機を買えばいいんだ!
うちの1800HPは快調です
595不明なデバイスさん:2014/06/23(月) 19:35:05.74 ID:Ka1u2Ciw
1800HPで無線機器が切断されまくるクソ現象にあった俺としてはRT-AC68Uを推す
多機能だし1800HPよりちょっとだけ速くなった なによりクソ安定してる
596不明なデバイスさん:2014/06/23(月) 19:40:41.23 ID:Ogidxm9z
ネットで見る限りR7000もAC68U位に機能があって良さそうだけど
どうなんでしょうかね。AC68Uは結構人気あるみたいですね。

色々と先入観はあるけど使ったわけじゃないから書かないでおきます
597不明なデバイスさん:2014/06/23(月) 19:46:15.03 ID:8xK6sYA8
>>594
うちのも2台あるけど快適だわ

>>596
AC68Uはいいよ。
強いて言うなら実績がないからどの程度で壊れるのか不明なのと
結構本体が熱くなるのが気になるくらい
R7000も同じく実績ないけど、熱はわからないどうなんだろうね
598不明なデバイスさん:2014/06/23(月) 20:12:30.29 ID:dhIaf573
ASUSも海外の評判を見ると熱でいかれてるのが多い
冷却ファン空割りして装着してる人もいたりする
599不明なデバイスさん:2014/06/23(月) 20:14:43.55 ID:+HRgrLYQ
ASUSって2chへの書き込みに難有りじゃなかったっけ
600不明なデバイスさん:2014/06/23(月) 20:18:01.12 ID:Ka1u2Ciw
そりゃPPTP(HTTP,HTTPSもだったか?)使ってると2ch側が書き込みを拒否するってだけ
どこのルータでも同じだが、AC68Uはiptables弄れば問題ない
601不明なデバイスさん:2014/06/23(月) 20:44:57.86 ID:N+gCjlTd
httpは今は無い筈。自鯖立ててるけど問題ない。
pptpは確かに弾かれるね。俺はルーター変えた時にl2tpにしたわ。スレチでスマン。
602不明なデバイスさん:2014/06/23(月) 22:14:33.77 ID:uqqOT2LD
>>599
AiCloudアクセスポートの数字をかえるだけでOK!
解決してるよ。
603不明なデバイスさん:2014/06/23(月) 23:09:02.39 ID:c+HaSBmE
>>600
その通りだが、通常画面の設定でIN側不可でOut側のみしか指定パケットを破棄出来ないのはどうかと思うが。
まあtelnet、ssh等で直接iptable弄れば良いものの、ルーターとしての基本機能がなってないな。
604不明なデバイスさん:2014/06/23(月) 23:46:07.01 ID:dhIaf573
>>603
メニアック以外は使うなと言うことだろう
605不明なデバイスさん:2014/06/24(火) 00:12:59.68 ID:zv94tu3f
敵は海賊・猫たちの饗宴
606不明なデバイスさん:2014/06/24(火) 06:01:41.03 ID:U3wOYrsh
結論的に、このスレへ来るような方(初心者)はASUSは薦められないってことかな
607不明なデバイスさん:2014/06/24(火) 07:53:36.31 ID:FN4ydaQI
それが無難だな。
熱くなるってのも気に入らないし、大抵の人は電波が飛べば満足でCPUパワーは求めてない。
608不明なデバイスさん:2014/06/24(火) 08:58:34.78 ID:hcPi2hH8
>>602
多分価格comのこれのことを言ってるんだろうけど
> AicloudをONにしているならつぎの設定を試してみてはいかがでしょう。
> AicloudのsettingタブのAicloudアクセスポートを443以外の適当なポートに設定する。
これの理屈ってどういうこと?
2chのサーバーはHTTPSの443ポートが使われているかどうかを見に行くってこと?
609不明なデバイスさん:2014/06/24(火) 09:11:34.44 ID:R57Y+g2J
>>608 y。proxy経由じゃないかの確認にいくつかのポートを叩いてる。
610不明なデバイスさん:2014/06/24(火) 09:14:46.59 ID:hcPi2hH8
>>609
ありがとう。
てかiptablesのコマンド見れば分かる話だった。
iptables -I INPUT 5 -s 206.223.144.0/20 -p tcp -m multiport --dports 443,995,1723 -j DROP
iptables -I INPUT 5 -s 207.029.224.0/19 -p tcp -m multiport --dports 443,995,1723 -j DROP
611不明なデバイスさん:2014/06/24(火) 13:28:10.95 ID:C9ZUjyuV
1800HPも熱持つし、FW更新前は横置きすると熱暴走するって話あったがな
電波はAC68Uの方が良く飛ぶし、CPUパワーじゃなくて機能が豊富って事が利用者にメリット
612不明なデバイスさん:2014/06/24(火) 13:44:58.58 ID:9WDJLhs4
機能豊富って言っても、他の製品でも同等のことできると思うんだが
電波の飛びガーってのは親機だけ強くても意味ないっての
むしろぶら下がる子機が増えると強すぎるのは干渉波の影響受けやすくなるんだぜ
613不明なデバイスさん:2014/06/24(火) 16:33:57.77 ID:C9ZUjyuV
機能豊富ってのはNECに対する嫌み(PPTP一つない)
614不明なデバイスさん:2014/06/24(火) 18:00:21.67 ID:/IEGxron
接続クライアント一覧も出せない
615不明なデバイスさん:2014/06/24(火) 21:16:37.60 ID:2NuiS0m6
NETGEAR製品があまり触れられて無くて驚き
616不明なデバイスさん:2014/06/24(火) 21:57:22.07 ID:hcPi2hH8
NTT-Xで安売りしててコスパ良いのにね
メーカーの評判自体はどうなんだろ?
617不明なデバイスさん:2014/06/24(火) 23:28:11.15 ID:hlZCGJVU
>>616
個人向けはわからないけど、企業向けなら結構良いよ。
618不明なデバイスさん:2014/06/25(水) 01:08:10.04 ID:C6p7pR6u
>>611
電波はAterm2台買って中継した方が圧倒的に良いぞ
価格的に2台買えちゃうし、FW更新後は暖かい程度だし安定してるしな

>>616
ASUSと同じくらい盛り上がってもいいのにな
619不明なデバイスさん:2014/06/25(水) 07:53:48.65 ID:P01eN4S5
Aterm2台買って中継しようと思うんですけど、回線がフレッツ光ハイスピード隼で
100M以上でると仮定した場合は、ONUと無線ルータの間は有線になるのだから
親機WG1800HPで中継機WF1200HPが最良っていうことになるのでしょうか?
620不明なデバイスさん:2014/06/25(水) 08:51:32.25 ID:KTg0rBW9
中継機に有線でPCを接続しないのが前提ならそれでいいと思う。
中継機以降も5G帯で中継するのが速度的に有利になる可能性あり。

俺んちは親機と中継機をWG1800にしているけど、1800は中継機
以降は2.4G帯になるが、近隣では2.4G帯は大渋滞していて、中継機
以降の2.4G帯はデュアルチャネルにならず、シングルになってしまう。

親1800を強制的に2.4G帯をデュアルチャネルにしても中継機以降は
混雑具合を自動判別してシングルになってしまった場合に、これを
強制デュアルチャネルに設定できない。ゆえに中継機以降は130M
程度のリンク速度になる。

WF1200は中継機以降も5G帯が使えるので親〜中継〜子機を同じ
周波数帯で使用すれば速度が半減するにしても130Mまでは
落ちないと思う。
621不明なデバイスさん:2014/06/25(水) 18:52:00.26 ID:C6p7pR6u
>>619
中継器から親機と子機に対して5Gだけだと同時に通信できないから交互に通信することになる。
こうなると応答速度が極端な話半分になるからネトゲとかやるなら注意。
通信速度だけみるなら最良だけど、有線で使わないなら
WG1400HPとWG1200HPの組み合わせの方が同じ速度だし安くて良いんじゃないか?
622不明なデバイスさん:2014/06/29(日) 08:05:18.99 ID:ZT6X/1kZ
質問なのですが
現在親機WG1800と中継子機WZR-1750DHPを使っています。
ここにさらに中継器を足して
WG1800−1750DHP−追加の中継子機
と言う風に2段中継できるものなのでしょうか?
ご存知の方どうか教えてください。
623不明なデバイスさん:2014/06/29(日) 10:12:46.55 ID:JnULW9gR
>>622
その状態で中継できてるの?
NECのは中継できる機種限られてるはずじゃ・・・
624不明なデバイスさん:2014/06/29(日) 10:26:17.53 ID:yZEz5sDy
>>622

WZR-1750DHPに有線で別のAP親機を付ければ、それに対して中継器を置ける。
二段でも三段でもイケるぞ。
625不明なデバイスさん:2014/06/29(日) 12:27:22.83 ID:YcDzughu
>>622,624
2段なら4台、3段なら6台必要って事か…
やるなら速度や相性的にこんな感じが良さそうだな
WG1800−(無線)−WG1800−(有線)ー1750DHP−(無線)ー1750DHP2
ping大分落ちそうだけど大丈夫かね
626不明なデバイスさん:2014/06/29(日) 12:35:03.07 ID:JnULW9gR
>>625
そこまでするくらいならLAN工事頼んだほうが安い気がするが
627不明なデバイスさん:2014/06/29(日) 12:49:55.14 ID:YcDzughu
>>626
622の場合後2台必要なだけだし半額くらいで済むんじゃない?
初期から構築するとしても家中にAPが必要ならLAN工事しても結局3台必要になるしね
不安定になりそうだしそれでもLAN工事オススメだけどね
628不明なデバイスさん:2014/06/29(日) 17:46:09.38 ID:ZT6X/1kZ
>>623-627
みなさん返答有難う御座います。
625さんの書かれた内容が現実的かと思いましたが
WG1800を売って、WZR-1750DHP2を2台買うのもありかなと思ってます。
とりあえず、保留にして、次世代機が出てから導入するかどうか考えます。
629不明なデバイスさん:2014/06/29(日) 17:55:25.53 ID:NxXuZ5Rd
11acの次なんて当分出ないと思うが
630不明なデバイスさん:2014/06/29(日) 18:08:49.25 ID:YcDzughu
>>629
6x6はしばらく出ないだろうがacのMU-MIMO対応機なら出るんじゃない?
本スレ観ると1750HP2が2台セットで18800円で投げ売りされてたみたいだから
近くに売ってるなら、新機種待たなくてもかなりお買い得かと
631不明なデバイスさん:2014/06/29(日) 19:02:22.57 ID:qOyma+X8
wave2が楽しみ
私は4月に一人暮らしを始める(予定)からその時までに出揃って値が落ち着いてたらいいなと思ってる
…無理か
632不明なデバイスさん:2014/06/29(日) 19:10:17.86 ID:0IvRaJn5
質問です。
【使用OS】Windows7
【回線名】フレッツ光
【接続機器名】 RV-440NE→PC(有線)
【目的】PCの接続を変えずにDS用の無線アクセスポイント(RV-440NE→無線アクセスポイント→3DS)を作りたい
 
【質問事項】
色々検索したところ、次の商品でできるのかと考えましたが、
どれが望ましいか、また、その機能の違いなどを教えてください

(1)BUFFALO QRsetup 11n/g/b 300Mbps 無線LAN親機 WHR-300HP2/N
(2)BUFFALO Wi-Fi Gamers 無線LANアクセスポイント WCA-G
(3)BUFFALO 11n/g/b 300Mbps 無線LAN親機 ブラック WMR-300/S

インターネット板の質問スレでは回答がもらえませんでした
スレ違いでしたら指摘・誘導お願いします。
633不明なデバイスさん:2014/06/29(日) 19:50:42.18 ID:YcDzughu
>>632
3DSだけで良いならどれでも出来る

(1)は一般的な奴だけど、それあまり良い噂無いから買うならこっちおすすめ
http://kakaku.com/item/K0000519496/
来年くらいに出るだろう3DSの次世代機や
スマホタブレットとか3DS以外にも繋ぐ予定あるならこれ一択

(2)は3DSだけに使うなら安価だし、3つの中で一番おすすめ

(3)でも使えるが、持ち運び向けモデルなので
寿命の面から考えると(2)で良いかと。
634不明なデバイスさん:2014/06/29(日) 20:06:06.59 ID:0IvRaJn5
>>633
ありがとう!
(2)をポチります
635不明なデバイスさん:2014/06/29(日) 21:32:06.23 ID:Wqv8QLnW
>>630
その情報どこのスレなんだろ
型番と値段でググっても出てこない
636不明なデバイスさん:2014/06/29(日) 21:35:46.79 ID:YcDzughu
>>635
すまん1750HP2じゃなくて
1750DHP2ね
バッファロールータースレ の292と300
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1401626368/
637不明なデバイスさん:2014/06/29(日) 21:46:58.86 ID:Wqv8QLnW
>>636
サンクス
どこで投げ売りされてたかは書いてなかったか…
638不明なデバイスさん:2014/06/30(月) 17:54:31.86 ID:q7H4Zeyj
有線LAN
-(親)LAN-W300N/P(ルータ/WDSモードDHCP有効)
〜(子)LAN-WH300N/DGP(AP/WDSモード)〜(孫)LAN-WH300N/DR(AP/WDSモード)〜曾孫(PC等)
-:有線、〜:無線

現在このような環境でシステムを組んだのですが、当日は良かったんですが2-3日したら接続不可になり
親を再起動したら少しの間だけ使えるような状況になりました。親の設定画面呼び出しは有線接続でも妙に重い状態です
WDSモードでの親動作が過負荷なのかは分かりませんが改善したいと思います


要は孫の位置にだけルータを置きたいんですが、どうしても有線化できないので無理やりWDSで接続している状態です
現在市場にはWDSに対応した機器が少ないようで、ユニバーサルリピータータイプの1段しか中継できない中継器が多数のようです
これを解決するにはどうしたらいいでしょうか?

とりあえずイサコンWLI-TX4-AG300Nと、中継機能のある親機WRC-300FEBKを各1つ持ってるので
有線LAN
-(親1)LAN-W300N/P(ルータモード)〜イサコン-(WANポート)-(親2)LAN-WH300N/DGP(ルータモード)
〜(子)WRC-300FEBK(中継器モード)〜孫

のような構成にしてみようかと思っていますが、どうでしょうか
ゲームをする訳ではないので親孫間の遅延はあまり重視していません
639不明なデバイスさん:2014/07/01(火) 19:40:20.75 ID:EtDWitcS
>>638
機器があるんだからもうやっているんだろ?
2.4GHzばかりで同じチャネルで自分で干渉してるかも
買替を想定なら5GHz機を勧めるが
640不明なデバイスさん:2014/07/02(水) 10:41:51.70 ID:8cGwggSQ
はい、長文でスレスト迷惑お掛けしました

結局これで快調に動いております
有線LAN
-(親1)LAN-W300N/P(ルータモード)〜イサコン-(WANポート)-(親2)LAN-WH300N/DGP(ルータモード)
〜(子)WRC-300FEBK(中継器モード)〜孫
641不明なデバイスさん:2014/07/03(木) 12:01:38.80 ID:6Zgu4SMV
今使ってるバッファロの白くて折れる無線LAN子機が使い過ぎで調子悪くなってきたから買い換えようと思う
六千円くらいまではかかってもいいからWin7で使えて、USB2.0か3.0できれば2.0で電波切れにくいやつないですか?
あんまり細長いやつだと、うちのデスクトップのUSB端子の向き的に経年劣化が激しくなると思うから
長すぎないサイズか折れる奴か頑丈な奴が良いです
642不明なデバイスさん:2014/07/03(木) 12:15:21.96 ID:pLYJxZu5
USB子機は構造上熱が篭って壊れやすいので消耗品だと思って安物を使うのがいいよ
超小型の奴はやっぱり感度悪い、ださいし邪魔だけど、アンテナがでかい奴の方が断然安定するよ
↓こういう形のやつ。動けばいいならプラネックスの安ものでもいい
ttp://www.iodata.jp/product/network/adp/wn-g300ua/
643不明なデバイスさん:2014/07/03(木) 12:20:26.04 ID:Q3gKYkQV
>>641
今後のことを考えるとac対応してる
バッファローのWI-U3-866D一択だろう。
価格も楽天で見ると5500円。
USB折り返し変形はないけど
フレキシブルUSBケーブルの
短いのがついてくるから
デスクトップでも使いやすい。
644不明なデバイスさん:2014/07/03(木) 12:26:23.07 ID:e+z9v/s9
>>641
デスクトップならこれをお勧めする

http://www.coneco.net/PriceList/1131246969/
645不明なデバイスさん:2014/07/03(木) 13:07:17.38 ID:Q3gKYkQV
>>644
内蔵型ならPCE-AC68で決まりでしょw
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/inoue/20140605_651808.html
楽天で見たら1万ほどするけど。1.3Gbpsだし。
646不明なデバイスさん:2014/07/03(木) 13:14:06.20 ID:e+z9v/s9
>>645
ASUSは性能いいんだけど、初心者には使いこなせないからね
647641:2014/07/03(木) 16:06:13.18 ID:6Zgu4SMV
みんなありがとう
カード型ってのは盲点だった。たしかに安定性じゃUSBのやつよりかなり良さそうだ
USB端子も劣化で接触悪くなってきてるのが何個かあるし、PCIのスロットもまだ3個空いてるし、ケースの大きさ的にも問題ないから
>>644のやつにしようと思う
>>645はオーバーすぎるし、ちょっと高いかな……w
648不明なデバイスさん:2014/07/03(木) 17:27:11.53 ID:IiIonIKq
>>647
家でもPCIのIntel Centrino(11n)使ってるけど調子いい
ただ親がNEC(Atheros)だとIntelと相性悪いってよく見るけど大丈夫?
649不明なデバイスさん:2014/07/03(木) 18:11:14.70 ID:e+z9v/s9
>>648
NECの相性問題はESS-IDステルス機能をオフすればほとんど解決するみたい
650不明なデバイスさん:2014/07/03(木) 18:40:11.67 ID:IiIonIKq
>>649
へぇ、知らなかった
651不明なデバイスさん:2014/07/04(金) 00:36:14.85 ID:3R5pYUKz
652不明なデバイスさん:2014/07/04(金) 01:22:30.80 ID:AauZU5cm
>>651
スループット測ってないとか物足りない記事だな
653不明なデバイスさん:2014/07/04(金) 01:31:39.05 ID:rQ6V9o2+
>>652
gigazineは素人ブログだからw
654不明なデバイスさん:2014/07/04(金) 20:29:29.89 ID:WYhlUdjS
WF1200HPはいいね
イサコンになるし安定は格別
LANポート100Mbpsだが無線区間が11acで大きなマージンになって
無線のボトルネックの不安感がないのが良い
655不明なデバイスさん:2014/07/04(金) 20:53:43.14 ID:EYmATZa1
>>654
WF1200HPって公式だと無線LANのスループット93Mbpsだけど
11acの意味ってあるのでしょうか。。。とか言ってみるテスト。
656不明なデバイスさん:2014/07/04(金) 20:56:13.72 ID:Hv/xx/ZD
測定がLANポート経由だから数値は妥当
657不明なデバイスさん:2014/07/04(金) 21:46:19.83 ID:kwxzHdAN
妥当だとぅ?

なんつってー!
658不明なデバイスさん:2014/07/04(金) 22:10:59.36 ID:jZRsDkDz
>>657
そうかそうか
659不明なデバイスさん:2014/07/04(金) 23:13:50.03 ID:4hTSUzTN
冗長とか余裕とかマージンとか判らないのかw
高速道路で100Km/h巡航保証するのに最高速度100Km/hのを設計したら笑われる
海外旅行で100万円豪遊するのにクレジット口座にぎりぎりってないだろう
祭りの夜店で100円使うのにお小遣い300円くらい持たせてやるのが親
規格の数字は実際に出ないが、無線11acで867Mbpsは同じ部屋で実効300Mbps。
違う階・離れた部屋でも100Mbps(実効93Mbps)安定のための捨石。
中継も無線で速度落ちない、見えないところの努力が美しい。
660不明なデバイスさん:2014/07/05(土) 09:05:24.66 ID:LScCLpJU
WF1200HPは最近値段も落ち気味だしね
661不明なデバイスさん:2014/07/05(土) 12:28:25.93 ID:yV43s/YB
NASやPC間通信やるんじゃなきゃ有線で97Mbpsも出てればまず困ることはない
という考えから有線側が100BASEになってるんだろうな
何百円もコスト変わらないと思うけど、それでもメーカーには大きなコスト差なんだろう、多分
662不明なデバイスさん:2014/07/05(土) 12:55:22.44 ID:YkNgAU71
未だに100MばっかりなAV機器周りのコンバーターには最適だな。
663不明なデバイスさん:2014/07/05(土) 13:16:21.55 ID:RZAA3VWw
熱の問題もあるかも
664不明なデバイスさん:2014/07/05(土) 16:49:17.95 ID:pAZ4FBJe
WF1200HPって仕様:最大10Wだけど、実測したら5W。
5GHz11ac+2.4GHz11n機では実力で最高クラスの低消費電力・省電力ECO製品。

2.4GHz11n機ではWF300HP2>3.5W、WR8165N>3Wなので実力2.5W程度だろう。
カタログ20Wとか実働15Wも食らうGbE機を避けることは・・地球への愛。
使わないときは電源OFFで!
665不明なデバイスさん:2014/07/05(土) 17:26:59.22 ID:3oT5t5BC
NECのWG600HPと、WR9500Nだとどっちが電波の飛びがいいですかね?
450Mbpsに対応してる機器が自宅だとMacminiぐらいしかないもので、本当に迷ってます。
666不明なデバイスさん:2014/07/05(土) 21:09:09.35 ID:TlOV1VHF
>>665
同じと思えばよい。
飛びと聞かれても、届き具合はばらつきや癖もあり、
子機・距離・壁によるので答えはない。
空中線電力は法で同じとか、総務省 電波利用 技適で検索し同じ
667不明なデバイスさん:2014/07/05(土) 23:11:09.00 ID:3oT5t5BC
>>666
>>666
ありがとうございます。
参考にさせてもらいます
668不明なデバイスさん:2014/07/06(日) 08:15:00.47 ID:fq95PtuL
2.4GHzにしか対応してないモバイル機器を繋ぎたいのだけれど
自宅のマンションの電波状況を見たら2.4Hz帯は1-13chまでみっちり全chが重複して埋まってるとか最悪の状態で頭が痛い

唯一14chだけは余裕があるのだけど、今このchを利用できる機器って流通して……ませんよね?
669不明なデバイスさん:2014/07/06(日) 08:18:44.79 ID:bLCNK6ej
>>668
iPhone、iPadは初代から対応してる
670不明なデバイスさん:2014/07/06(日) 08:25:03.09 ID:fq95PtuL
>>669
あー、モバイル側に対応してない機器がある可能性を失念してた
ルーター側で使えてもダメかもしれないのか……
671不明なデバイスさん:2014/07/06(日) 18:50:07.97 ID:FOtaMzQL
軽量鉄骨の一戸建てで、親機を1階に子機を2階に配置してネットに繋ごうと思っているのですが
障害物に強く電波が広範囲、尚且つ高速な無線LAN機器でお薦めありますか?
2階にはPC計3台を設置する予定です。用途はオンゲ、動画視聴、オンラインストレージ等です

ちなみに、各PCごとに別の周波数帯を割り当てることは可能でしょうか?
672不明なデバイスさん:2014/07/06(日) 20:54:08.65 ID:Wi7s3W83
>>671

> ちなみに、各PCごとに別の周波数帯を割り当てることは可能でしょうか?

親機アクセスポイントを複数用意するなら可能。
673不明なデバイスさん:2014/07/06(日) 22:48:16.42 ID:cKXVjp3k
むしろ親機を2階に置けないか検討した方がいい。
メインが2階なんでしょ?
674不明なデバイスさん:2014/07/07(月) 19:18:11.88 ID:rt5x/IOS
W500Pが神価格wwwポイント還元で実質 3,744円相当!
ビックで2つ買った 
AP:100Mbps-11ac>5GHz467Mbps>11ac-100Mbps:イサコンに最高
アパートでBDからTVに飛ばすにはちょうど良い。
675不明なデバイスさん:2014/07/07(月) 19:57:00.22 ID:30GgTF6x
ネットをつなぐので初めて無線LANを買おうと思うのですが、NECのWR-9500Nか、BUFFALOのWZR-900HPのどちらにするか迷っています
置く場所は家の角で、間取りは木造アパートの3LDK、使用機器はテレビ.PS3.MacBook Pro.iPhone×2.iPad.3DSです
どちらがオススメでしょうか、他にもオススメがあればお願いします
676不明なデバイスさん:2014/07/07(月) 21:20:35.40 ID:OaWLx3V+
>>675
AtermWF1200HP/E 2台セットで全域100Mbpsいくだろう。 
リビングのテレビ.PS3にイサコンで +中継になる子機が圧勝!
677不明なデバイスさん:2014/07/07(月) 21:29:27.21 ID:PkmBbNkV
>>675
WF800HP

PS3でDLNA使って動画再生するなら676にもあるがWF1200HPが良いとおも
この先絶対端末買わないなら9500Nや900HPでも良いけど
iPhoneやiPadなどの端末使うならac対応機にしておいた方が良い

100Mbps以上速度が必要なら
WG1400HPまたはWG1800HP/E
678不明なデバイスさん:2014/07/07(月) 21:51:50.98 ID:fbRAxX2S
そもそも無線までGbEにするメリットって何?
漢のロマン以外
679不明なデバイスさん:2014/07/07(月) 22:00:54.25 ID:59lteY2j
無線は帯域共有するうえに半二重だから
対有線比で余裕を持った方が快適。
680不明なデバイスさん:2014/07/07(月) 23:26:17.25 ID:PkmBbNkV
>>678
1800の事なら中継や子機以外に今のところ有効活用できない
子機が2アンテナまでしか無いからね
実際に使っているけど中継や子機として使うなら快適だよ
681不明なデバイスさん:2014/07/09(水) 08:47:43.11 ID:zng40zbr
教えて下さい。

現在、フレッツ光100MマンションVDSLタイプで、VDSL終端ーG301NーPCとつないでいます。
G301Nは3DSと無線プリンタを使っています。

来週、隼(ひかり電話も)に変わります。
G301Nでは隼を有効活用できないと考えて、WR9500Nの導入を考えているのですが、
今度の新しいNTTのルーターにPCを直接つなげて、おなじくNTTルーターに今のG301Nをつなぐと
いう接続方法で、隼の速度の活用と3DS、プリンタの使用も出来るのでしょうか?
それとも、今のようにWR9500Nを導入しての直列つなぎにした方がいいのでしょうか?
682不明なデバイスさん:2014/07/09(水) 08:56:32.49 ID:/n60gAHV
>>681
3DSと無線プリンタだけなら買い換える必要はない

つまり、WHR-G301Nを無線APにするだけ
683不明なデバイスさん:2014/07/09(水) 09:13:49.02 ID:zng40zbr
>>682

朝から素早いご返答ありがとうございます。

と、いう事はPCはG301Nを経由しないでNTTルーターに直接つないで、
無線LAN系統はG301NをAPモードにしてNTTルーターにつなぐとすれば100M以上の可能性があると考えていいのですね?
684不明なデバイスさん:2014/07/09(水) 20:16:11.07 ID:EJbDGgB1
>>683
知能の控えめの庶民は速度を気にしなくても良いよ エヘッ
隼マンションVDSL内蔵ホームゲートウエイルータで100以上なら
WR9500Nの導入でもAPモードだね
>>682にいわれたことはもうやったかな?
WHR- って書いてもらってるんだから仕様はわかるよね
知能の控えめの庶民は素直さが大事だよ エヘッ
685不明なデバイスさん:2014/07/09(水) 21:16:14.58 ID:YGaWVTfG
>>677
通りすがりの者ですが
675さんと同じような迷いだったので
コメントを参考にさせていただきました
おかげさまで、今快適でつ
ありがとうございましたm(__)m
686不明なデバイスさん:2014/07/12(土) 22:12:58.02 ID:EK5jXC0p
マンションだが、WF800HPの11n+11ac機で間に合ってる。
2.4GHzは干渉しないようにデュアルチャネルを止めて、13chにして、
送信出力下げているがスマホには2Mbpsで十分なので余裕。
ここまで謙虚さが伝わるとさすがにかぶせてくる奴はいない。
メインは有線、家電はW500Pイサコンモード5GHz接続で干渉なし。
実効20Mbpsあれば十分だ。LAN内ファイル転送、プリンタも快調。
687不明なデバイスさん:2014/07/19(土) 17:34:01.00 ID:mW5Tfk7R
WR9500Nくらいパワーあって安定しててなおかつ省電力なやつないの
ギガLANとか必要ない
688不明なデバイスさん:2014/07/19(土) 18:13:31.71 ID:8D2kjHv/
WF1200HP
689不明なデバイスさん:2014/07/20(日) 10:23:41.90 ID:aCkmToD4
今1200に買い換えたけど不都合は感じてない。
と言ってもPC間の通信はしないし、光ネクストは20M位しかでないし
2LDKの間取りの中心に置いてるから
ヌルい条件ってだけかもしれんが。
690不明なデバイスさん:2014/07/21(月) 07:55:36.89 ID:gfF7bcnn
SSIDを意味のないめちゃくちゃ文字にかえて、デュアル/クアッドやめて、
送信出力を下げて、2.4GHzは13CHにして、WEP専用SSID -gwは停止して
廊下で控えめなSSIDに見えればOK
691不明なデバイスさん:2014/07/22(火) 12:25:37.44 ID:Hfq8Mzvr
13CHは電子レンジと一番干渉しやすい電波帯

2.4GHZ帯無線LANにおける、電子レンジ干渉調査
http://ditportal-web.sharepoint.com/Documents/2.4G%E7%84%A1%E7%B7%9ALAN%E9%9B%BB%E5%AD%90%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8%E5%BD%B1%E9%9F%BF%E8%AA%BF%E6%9F%BB.pdf
692不明なデバイスさん
>>691
それは昔のIwatani製電子レンジの場合だよ