【BUFFALO】バッファロー無線LAN AirStation Par54

このエントリーをはてなブックマークに追加
359不明なデバイスさん
AirStationで以下の機能があるものはありますでしょうか?
スレ違いでしたら誘導お願いします。

◎PPTPサーバ搭載
※L2TP/IPsecサーバ機能は市販の無線ルータでは搭載しているものは無いと思うので無しでいいです。

◎フィルタリング対応プロトコル
TCP/UDP/ICMP/AH/ESP
※L2TP/IPsec-VPNサーバをLAN内に立てるので、ESPプロトコルをサーバに向けて転送できるもの。

◎PPPoEマルチセッション対応

◎WAN側:ギガビット対応

◎IEEE802.11/b/g/n対応

◎WDS機能(AP間通信)

△DNSmasq機能
※なければ無しで構いません
360348:2014/04/03(木) 12:57:16.34 ID:/o3Zg01c
>>359
マルチ

>>357
言い出しっぺの法則だ。帰ったらルータモード試してみる。
361不明なデバイスさん:2014/04/03(木) 13:04:00.28 ID:v06mdftt
>>360
スレを間違ったようなのでこっちのスレにきました。
そのため書き込み内容は同じですが、別に悪意あるマルチではありません。
そのへんをご理解いただき、マルチマルチと呼ばないでいただきたく思います。
362不明なデバイスさん:2014/04/03(木) 13:26:12.31 ID:JWCfRn/5
>>361
マルチ死ね
363不明なデバイスさん:2014/04/03(木) 13:35:10.13 ID:XqeHkqU5
マルチマルチ
364不明なデバイスさん:2014/04/03(木) 13:37:06.74 ID:v06mdftt
そうやって意味もなく煽るのが趣味なんですね。
わかります。
365不明なデバイスさん:2014/04/03(木) 13:42:12.14 ID:k3gYx0o6
>>364
いちいち煽りに反応すんな(笑

マジレスするなら各社のハイエンドクラスのルータの仕様をずらっと並べてながめりゃわかる話だろ。
それでわからなかったらここにきてもわからんわ。
366不明なデバイスさん:2014/04/03(木) 14:17:57.71 ID:BKnaqc9J
ハイエンドクラスのルータは高いからやめとけ。
>>359は12000円〜17000円くらいで買える市販の無線ルータで、その仕様を満たすものが欲しいんだろ。
367不明なデバイスさん:2014/04/03(木) 15:11:44.43 ID:kit7L90A
>>361
それなら、元のスレでここへの移動を宣言してこい。
なんでマルチが怒られるのか理解してる?
368不明なデバイスさん:2014/04/03(木) 15:27:12.38 ID:XJbFkEUp
なに言ってんだこいつ
369不明なデバイスさん:2014/04/03(木) 15:29:57.83 ID:5+F7dYx1
さすが牛のスレという流れ
370不明なデバイスさん:2014/04/03(木) 16:51:47.13 ID:bd+pFo5n
と煽ってみました
371不明なデバイスさん:2014/04/03(木) 17:07:05.45 ID:zERpOiAH
>>230
WZR-1166DHP2のことなら、これもipv6に非対応。
これから買うのなら対応していた方が良いけど、
バッファローの国内販売モデルでipv6に対応しているのは
2007年に発売されたWZR-AMPG144NHとWZR-AMPG300NHだけだよ。

IPv6家庭用ルーターの現行製品一覧
http://wiki.nothing.sh/301.html#v6
372不明なデバイスさん:2014/04/03(木) 19:43:56.66 ID:UX1SryOh
>>371
価格コムのスペック表みると、WZR-1166DHの方は対応してるみたいだね。
メーカーの仕様書には記載がないけどw
バ、バッキャローだぜ、まったく。
373不明なデバイスさん:2014/04/03(木) 21:29:11.15 ID:AdDoTc0Z
600dhp3を中継機にして使ってるんだけど、親機と子機の種類(aとかgとか)を同じにすると、子機と中継機の速度が130Mbpsって表示されるけど仕様?
子機と中継機をgにするとちゃんと300Mbpsって表示されるんだけど
374不明なデバイスさん:2014/04/03(木) 21:40:22.01 ID:k3gYx0o6
まあ11gは300Mbpsも速度はでないんだがというつっこみはおいといて、

中継すると帯域は親機-中継器と中継器-子機で2倍消費される。これ常識。
375不明なデバイスさん:2014/04/03(木) 21:47:40.10 ID:/eSXpAwM
>>372
型番は正確に。
WHR-1166DHPもWZR-1166DHPもWZR-1166DHP2も、IPv6には対応していない。
メーカーが公開している取扱説明書「エアステーション設定ガイド」を見なよ。
http://manual.buffalo.jp/buf-doc/35020373-01.pdf
http://manual.buffalo.jp/buf-doc/35013134-05.pdf
http://manual.buffalo.jp/buf-doc/35020347-01.pdf
IPv6パケットを処理対象とする設定項目はひとつも無い。
これらに有るのは「フレッツIPv6サービス対応機能」だけだ。
この機能は一般に「IPv6パススルー機能」「IPv6ブリッジ機能」と呼ばれるもの。

「IPv6パススルー機能」「IPv6ブリッジ機能」≠IPv6対応
https://www.nic.ad.jp/ja/materials/iw/2012/proceedings/t7/t7-toyono.pdf#page=12
IPv6ブリッジ機能(IPv6パススルー機能)サポートのみで
「IPv6対応ルータ」であると誤認識されていることに関する課題
https://www.v6pc.jp/jp/pdf/20111124_v6fix.pdf#page=18
376不明なデバイスさん:2014/04/03(木) 23:31:59.13 ID:tdHUVk2T
>そもそも「IPv6対応」という言葉の定義が為されていない

だっておw
377不明なデバイスさん:2014/04/03(木) 23:44:00.68 ID:k3gYx0o6
ブリッジだろうが一応IPv6に対する対応方法の一つだもんな。
ごっちゃにIPv6対応でくくるからややこしくなる。

正しくいうならIPv6ルーティング機能はないってところか?
378不明なデバイスさん:2014/04/03(木) 23:59:49.56 ID:jlSk3iyb
>>230
> WZR-1166DHP を候補にしてるんですが、これは ipv6に非対応。
> 後発の WZR-1116DHP2 は対応しているようですが、
は何のことだ??
379不明なデバイスさん:2014/04/04(金) 11:14:52.41 ID:55MUNfs6
WZR-HP-AG300Hを交換しようと思いますが、新型だとどれが同等製品ですか
380不明なデバイスさん:2014/04/04(金) 12:06:03.30 ID:LkSUKBfz
ブリッジモードと呼ばず
非ルーターモードもしくはルーターOFFモードと呼んだほうがわかりやすい。
381不明なデバイスさん:2014/04/04(金) 16:06:16.74 ID:DCqZW2/r
まさにブルーターだな
382不明なデバイスさん:2014/04/04(金) 17:54:21.30 ID:EnYMBLQx
お前もか
383不明なデバイスさん:2014/04/04(金) 18:01:47.11 ID:lcCnPo6o
それはブルータス
384不明なデバイスさん:2014/04/04(金) 18:01:59.39 ID:71PCrVE1
わいはブルマンで
385不明なデバイスさん:2014/04/04(金) 21:05:10.17 ID:tYvmx9du
6000円程度で売られてる1167はacのみとか設定できますか?
386348:2014/04/04(金) 22:07:56.29 ID:WL4CXQo+
>>385
5Ghz帯のみ、2.4Ghz帯のみ、という設定ならできる。
387不明なデバイスさん:2014/04/04(金) 22:17:14.04 ID:tYvmx9du
>>386
あざまーす
388不明なデバイスさん:2014/04/04(金) 22:58:08.60 ID:RQtJuuMq
>>230>>372>>377
こちらのほうが分かり易いな。

“IPv6ブリッジ”と“IPv6ルーティング”
https://www.nic.ad.jp/ja/materials/iw/2011/proceedings/d2/d2-18.pdf#page=10
“IPv6対応ルータ”の定義について
https://www.nic.ad.jp/ja/materials/iw/2012/proceedings/t7/t7-Yamagata.pdf#page=16

WZR-AMPG144NHとWZR-AMPG300NHには“IPv6ルーティング”の機能が有る。
http://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/338/688/html/6.jpg.html
http://buffalo.jp/download/manual/html/air1200/router/f_list/l_wzrampg144nh-0r.html

IPv6家庭用ルータガイドライン 2.0版
https://www.v6pc.jp/jp/entry/wg/2010/08/ipv620_2010729.phtml
IPv6普及・高度化推進協議会 WG活動アップデート IPv6家庭用ルータSWG
http://www.jp.ipv6forum.com/timetable/program/03_20131125_hgw.pdf
389不明なデバイスさん:2014/04/04(金) 23:25:58.07 ID:M69zkIwQ
>>388
しつこい方ですね。
メーカーの仕様書に対応、非対応の記載がない。
価格コムの無線親機比較表では、ipv6の比較欄がある。
素人が判断するにはそれがひとつの指標になるわけで、厳密な定義はこの際どうでも良いわけよ。
実際、某 ISP の Q and A でも ipv6ブリッジに対応していれば ipv6対応です、と堂々と書かれている。
そういうことだ。
390不明なデバイスさん:2014/04/04(金) 23:47:28.73 ID:Mfok/Ivv
>>389
うん、そんなこと大半の人がわかってるし、力説しなくていいよ。わりとマジで。
391不明なデバイスさん:2014/04/04(金) 23:49:35.47 ID:nUymjeNz
メーカーの商品説明みてわかんないようなやつがIPv6なんてさわんなよ
392389:2014/04/04(金) 23:49:55.89 ID:RQtJuuMq
>>389
お節介な性分でごめんね。
393不明なデバイスさん:2014/04/04(金) 23:51:07.34 ID:x1FPG4dI
>>324
4/9ですよ
394388、392:2014/04/04(金) 23:51:19.39 ID:RQtJuuMq
名前欄間違ったorz
395不明なデバイスさん:2014/04/05(土) 06:24:38.86 ID:UhY5C92S
ちょっと前に会社用にIPv6ルータの導入を検討してていろいろ調べたらその時点でもまだ
新規のRFCが出てきたりしてどんどん新しい仕様が追加されている状態だったので導入は
時期尚早として見送った。

今導入するならブリッジでいいと思う。
下手に頑張ってルータにしたところで後々苦労すると思う。
396不明なデバイスさん:2014/04/05(土) 08:14:30.32 ID:YVOL8hDh
>>391
あんた実際にバ、バッキャローの取説読んでないだろ?
対応、非対応云々以前にそもそも ipv についての記載が全くないのよ。
これでどうやって理解、判断しろと。
397不明なデバイスさん:2014/04/05(土) 08:33:17.18 ID:A1CHgJ0N
>>396
春休み、か
外に出なさいw
398不明なデバイスさん:2014/04/05(土) 08:43:03.78 ID:YSWKY7c7
>>374
やっぱりそうか
ありがとう
399237:2014/04/05(土) 08:49:32.89 ID:xsvEqyJ9
私のために喧嘩は止めないで!
400不明なデバイスさん:2014/04/05(土) 16:00:16.31 ID:U/O+xsQk
>>393
これから調べてみるが、ソースは?
401不明なデバイスさん:2014/04/05(土) 19:13:12.26 ID:V3AtK6C1
>>400
あいにくポン酢しかない
402不明なデバイスさん:2014/04/05(土) 22:04:28.94 ID:Km2fvKJF
糞つまんねえから無理にレスしようとしなくていいよ
403不明なデバイスさん:2014/04/05(土) 23:34:27.16 ID:xTh3QCC7
>>402
あいにくカルシウムの在庫がない
404不明なデバイスさん:2014/04/05(土) 23:36:31.11 ID:WATtHLrz
405不明なデバイスさん:2014/04/06(日) 04:28:16.88 ID:p05Q0eVe
>>402
煽られ耐性の無さに乾杯
406不明なデバイスさん:2014/04/06(日) 12:22:27.69 ID:CRXLLHHk
WZR-300HP この機種はUSBハブをつなげればUSBメモリを複数NASとしてつかえますか?
407不明なデバイスさん:2014/04/06(日) 13:38:36.51 ID:bPq5tD7R
ぐぐったほうがはやくね?
408不明なデバイスさん:2014/04/06(日) 20:22:23.22 ID:uQaD7yRz
>>407
ぐぐったんだけど、他の機種は複数使えるとあったのですが、これの情報が見つからなかったので
これはどうなのかと?
409不明なデバイスさん:2014/04/08(火) 22:35:54.17 ID:4wvy+wjs
無線親機900DHP2と無線子機G450を買ったんだが
倍速設定ツールを動かした時の親機のパスワード入力で詰んでるんだ…

対処法を教えてください
410不明なデバイスさん:2014/04/09(水) 03:52:02.01 ID:0U6HG+OZ
ルータ、
WZR-HP-G300NH で、
無線LANをAESにして、
WPA-PSK(事前共有キー)を設定したんですが・・・!

「Key更新間隔 」という設定項目を例えば10分で設定すると、
暗号化キーが10分ごとに自動的に更新されるんですよね!?
すると10分ごとにWPA-PSK(事前共有キー)が変更されるんですか?

という事は、
無線LAN子機のAES接続キーも10分ごとに再入力しないと
接続できなくなるんでしょうか?
411不明なデバイスさん:2014/04/09(水) 06:41:59.17 ID:otkmVcXV
>>410
事前共有キー(パスワード)と、暗号化キー(key更新間隔のkey)は違う。
結論、事前共有キー(パスワード)は設定変更しない限り変わらない。

key更新間隔で設定した時間が経過すると、自動的に無線LANアクセスポイントとPCそれぞれの暗号化キーを自動で更新。
この更新する暗号化キーは、通信を秘匿するための暗号鍵でユーザがそのkeyの値を意識する必要はない。
412不明なデバイスさん:2014/04/09(水) 06:45:19.85 ID:otkmVcXV
>>410
>無線LAN子機のAES接続キーも10分ごとに再入力しないと
接続できなくなるんでしょうか?

再入力不要。
413不明なデバイスさん:2014/04/09(水) 08:13:18.50 ID:3VnggrGl
今のac機ってMU-MIMO非対応なのか
夏には出るかね
414不明なデバイスさん:2014/04/09(水) 11:02:17.33 ID:yQgm0+OQ
WHP-300HP2を2台で中継使用中なんだが
中継側の設定が数日でリセットされちゃって、
親機と同じに変わっていたはずのSSIDや「WPSを使用する」のチェックボックスが外れちゃう
また中継設定やりなおし→数日でリセットのループ

これって個体差?

他の場所で同じように無線コンバーターとして使ってる中継器は何ともないんだけど…
415不明なデバイスさん:2014/04/09(水) 13:32:56.08 ID:0U6HG+OZ
>>411
>>412

ありがとうございます。
416不明なデバイスさん:2014/04/09(水) 18:42:15.12 ID:3VnggrGl
>>414
個体差って言うか不具合だろ常識的に考えて
サポートに連絡すると良いと思うよ
417不明なデバイスさん:2014/04/09(水) 19:52:12.30 ID:IlXVd4ZF
>>416
ありがとうございまし。
418不明なデバイスさん:2014/04/09(水) 20:21:05.12 ID:yQgm0+OQ
>>417
ありがとうございまさ。
419不明なデバイスさん:2014/04/09(水) 21:19:32.61 ID:6+fClBsi
>>414
おそらくこの機種はバグ持ち
ここでも同じような報告何件かあったし
サポートに連絡しても交換→再発のコンボと思われ
420不明なデバイスさん:2014/04/09(水) 21:45:32.87 ID:Kfxt8Ucq
WZRでも満足に動かない機種あるのにそっから実装部品レベルでコストダウンはかった
廉価機のWHRがまともに動くと思っちゃいかんよ
421不明なデバイスさん:2014/04/09(水) 21:54:37.72 ID:yQgm0+OQ
>>419
そんな感じっぽいね
まともに動いたり動かなかったりで混乱させられるわ
422不明なデバイスさん:2014/04/09(水) 22:25:13.79 ID:tseVuI96
牛のAirStationでPPTPサーバ機能搭載がある機種はわかるんだけど
L2TP/IPsecサーバ搭載の機種ってあるかな?
423不明なデバイスさん:2014/04/09(水) 22:57:51.85 ID:2HiqeGhI
>>422
業務用のやつならあるよ
424不明なデバイスさん:2014/04/10(木) 00:04:24.02 ID:e/rBW29K
>>423
家電量販店とかでは打ってない?
425不明なデバイスさん:2014/04/10(木) 03:02:46.62 ID:HfTmZNmR
>>411
その自動更新がまともに動かなくて通信不能になりまくった
伝説の地雷機だけどね・・・

今のファームはまともになってるのかな
426不明なデバイスさん:2014/04/10(木) 11:31:49.18 ID:zCceVcxP
WHR-1166DHPとintelの無線カードが相性悪いのか
1166DHPの受信パケットのエラーがすげえ多い。他は問題ないんだけどね。
427不明なデバイスさん:2014/04/10(木) 12:12:45.65 ID:nfEI9fx4
キーを書いた紙を失くしたんだが、他人に知られた場合、危険性はあるかな?
AES使ってるし、大丈夫だよね
428不明なデバイスさん:2014/04/10(木) 12:18:43.00 ID:nfEI9fx4
MAC制限してるし
429不明なデバイスさん:2014/04/10(木) 12:19:18.87 ID:7O6LAPEi
>>427
キーを変更しない理由がわからん・・・
いい機会なんだし、変えるのが当たり前だと思う。
430不明なデバイスさん:2014/04/10(木) 12:43:36.16 ID:nfEI9fx4
グスン、そうですか分かりました
431不明なデバイスさん:2014/04/10(木) 12:52:14.01 ID:5FAlFbXx
AES使ってるから変えないくていいってw
パスワード漏れたのに変えないていいよねって言ってるのと同じやん
432不明なデバイスさん:2014/04/10(木) 13:01:12.51 ID:nfEI9fx4
専用の機械やソフトが無ければ無理だろうし、田舎だから周辺にオタクなんて居ないし
まぁいけるかと思ってたんだがな
433不明なデバイスさん:2014/04/10(木) 14:31:18.02 ID:S4PCpE1T
Ipv6 に対応している親機を教えて下さいまし
434不明なデバイスさん:2014/04/10(木) 14:42:36.17 ID:5FAlFbXx
>>433
IPv6パススルーなのか IPv6ルーティングに対応かで変わってくる。
IPv6で何をするかだよ。
てかそもそも>>230が質問してついてる回答を見たら無意味って事ぐらいわかると思うが。
435不明なデバイスさん:2014/04/10(木) 14:48:47.04 ID:Ak+aFFiw
WHR-HP-Gからの買い替えを考えているのですが、
その場合の接続方法は新規で繋ぐやり方でいいのでしょうか?
今のが2代目なので一度やってるはずなんですが昔過ぎて忘れてしまいました。
436不明なデバイスさん:2014/04/10(木) 18:01:27.88 ID:NGqDt17d
437不明なデバイスさん:2014/04/10(木) 19:55:12.75 ID:ZmWH2WOO
>>434,436
Q が、ipv6 に対応していますか?

で、

A が、IPv6パススルー機能なんちゃらかんたら、どうなのよ?

IPv6パススルー機能があれば、ipv6 対応を唱えるの?

>>233 へのレスのなかでは、IPv6パススルー機能≠ipv6 対応ってレスがついてる。
438不明なデバイスさん:2014/04/10(木) 20:42:44.35 ID:M4JQLbp5
LS420を購入して
バッファローのルータにLS420は優先接続して
PCも有線ランで お互いに認識しているんですけど
無線ランでマックをつなごうとしたら認識せず

ソフトをいれようとしても
LS420が見つかりませんとなるんですが
どうしてでしょうかね?
壊れてるのかな・・・
439不明なデバイスさん:2014/04/10(木) 21:00:45.17 ID:LEqhPwlQ
マック()笑
440不明なデバイスさん:2014/04/10(木) 21:23:16.89 ID:e8Jvw2Zk
>>437
唱える
法的な規制が無い事柄について機器メーカーが○○対応を唱うのは自由だ
業界団体によるガイドラインは存在するが強制力は無い
ガイドラインに従うか無視するかは機器メーカー次第

今は分からんが2007年当時、「Certified for Windows Vista」ロゴを
取得するにはIPv6パススルー機能では駄目だったようだ
http://buffalo.jp/products/new/2007/000449.html
> 本製品は、マイクロソフト社「Certified for Windows Vista」
> ロゴプログラムの必須要件であるIPv6対応、

で、大事なのはメーカーが対応を唱えるかどうかなんてことよりも、
自分が利用している(あるいはこれから利用しようと思っている)
通信回線のIPv6接続サービスで、問題なく(セキュリティ上の穴が開く
こともなく)利用できる機器はどれか、ということだと思うがどうかな?
そうだとするとそれぞれのIPv6接続サービスによって違ってくるし
回線事業者やISPからのレンタルされる機器など併用する機器によっても違ってくる
Aさんの環境ではIPv6パススルー機能で問題なくても
Bさんの環境ではIPv6パススルー機能では通信ができない
Cさんの環境ではIPv6パススルー機能で通信はできてもセキュリティ上の穴が開いてしまう
といった具合
例えばフレッツ 光ネクスト/光ライトで、ひかり電話を契約せず、
フレッツ・v6オプションが契約されていて、併用する機器が無いという条件では
前述したCさんの例が該当する
441不明なデバイスさん:2014/04/10(木) 21:31:35.08 ID:M4JQLbp5
>>439
なんすか・・
駄目ですかマック?
WIN72台+マックにしたんですよ
442不明なデバイスさん:2014/04/10(木) 22:00:21.59 ID:5FAlFbXx
>>441
それはNASのスレで聞いたほうがいいかもしれん。
Mac自体は無線に繋がっているが、ソフトからLS420が見えないって話だろ?
もし無線LAN自体が繋がらないって意味なら話は変わってくるが…
443不明なデバイスさん:2014/04/10(木) 23:07:44.69 ID:M4JQLbp5
>>442

そうですね
マックにそもそもバッファローのナビゲータいれる必要ないような
きもしていたんですが
やっぱりいれないとダメかもと思い入れようとしたら
見つかりません(無線はつながっている)

????
なんですよね
NASスレですか?
444不明なデバイスさん:2014/04/10(木) 23:16:42.51 ID:5FAlFbXx
>>443
【牛NAS】BUFFALO Link Station Part25【地雷上等】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1396304317/
445不明なデバイスさん:2014/04/10(木) 23:19:21.38 ID:M4JQLbp5
ごめんなさい
ぐぐってやっと意味がわかりました

移動して聞いてみます

ありがとうございます

ちなみにマックって言ったらダメなんですかね?
素朴に・・
446不明なデバイスさん:2014/04/10(木) 23:35:18.18 ID:9TtGr5Kw
只の煽りに反応したら負けだよ
447不明なデバイスさん:2014/04/11(金) 05:56:58.88 ID:aOBrogtT
WHR-1166DHPを有線接続なのですが
なんか負荷かかってるときなのか、勝手に再起動してしまうんですけど
他にもなってる人いますか?
常時なら不良品っぽいけど必ずあるわけじゃなくて
再起動原因ログみたいなのってどっかに保存されてませんか
448不明なデバイスさん:2014/04/11(金) 10:18:01.62 ID:mP+gJ+ea
いやハード情報は必須だろう
449不明なデバイスさん:2014/04/11(金) 10:18:32.12 ID:mP+gJ+ea
OSも全く別なんだから
SMBにアクセスできるかどうかも違うんだし
450不明なデバイスさん:2014/04/11(金) 14:29:53.00 ID:2QQxk9xV
>>447
マックですか?
451不明なデバイスさん:2014/04/11(金) 18:09:03.69 ID:9jwlL6NL
>>450
トッシュである可能性も否定できない。
452不明なデバイスさん:2014/04/11(金) 18:17:59.61 ID:gL5fMxlA
マックのPCってマッキントッシュって言うんじゃないんですか???
453不明なデバイスさん:2014/04/11(金) 18:22:26.71 ID:k419tpgD
mac in tosh わかるな?
454447:2014/04/11(金) 23:20:41.15 ID:aOBrogtT
BBR-4MG使ってた頃は再起動なんて起きなかったんだけど
WHR-1166DHPはなにかのタイミングで再起動起きちゃって原因よくわからんし
100リンクに1回くらいつながらない表示出るし、再読み込みですぐ表示される
もっとはっきり壊れてんのか壊れてないのかわかればなぁ
あとから気づいたがageちゃってたから悪いのか
455不明なデバイスさん:2014/04/12(土) 00:18:42.98 ID:K1/OQQ4d
>>433

バッファローの国内販売モデルでipv6に対応しているのは
2007年に発売されたWZR-AMPG144NHとWZR-AMPG300NHだけだよ。

IPv6家庭用ルーターの現行製品一覧
http://wiki.nothing.sh/301.html#v6
456不明なデバイスさん:2014/04/12(土) 00:33:23.43 ID:Qn48LtoY
>>454
繋がらないのは不具合かと思われるが
交換しても直らなかったからあきらめるしか無いと思う
最初子機疑ったが、NECのに変えたら問題起きないし
457不明なデバイスさん:2014/04/12(土) 03:49:43.20 ID:uHbnHiNN
>>454
ケーブルとかポートを疑うってのも良いかな。
全部のネットワーク機器の再起動も効きそう。

あと、ルータの再起動には数分かかると思うけど、
1166とか最近のルータは、再起動が数秒に進化してるのか?!
458447:2014/04/12(土) 06:59:09.04 ID:RuRTeH6G
>>457
ごめん書き方悪かった、ルーター再起動と、まれにつながらないのは別件
だから再起動は2分くらい
ネットサーフィン(死語?)してると100クリックに1回くらい接続エラー
すぐ再読み込みで表示される、忘れた頃にイラッと
>>456 さんもなってたみたいね
10回に1回とかなら販売店に文句も言えるけど再現性がなんとも
459不明なデバイスさん:2014/04/12(土) 07:32:17.04 ID:pyrtmqHl
>>458
ハズレ引いたと思ってあきらめろん
運がなかった
460不明なデバイスさん:2014/04/12(土) 08:31:37.14 ID:rwJJKp9v
バッキャロー!!!!
461不明なデバイスさん:2014/04/12(土) 09:24:44.05 ID:/4mfQ5of
無線LAN中継器 発売開始 WEX-300
http://buffalo.jp/product/wireless-lan/extender/wex-300/?ml=t140411
462不明なデバイスさん:2014/04/12(土) 21:09:31.55 ID:eC/MMiJt
隣の家の人の野良アクセスポイントで書き込みしてた頃は楽しかったな。
463不明なデバイスさん:2014/04/12(土) 21:28:24.96 ID:LEAsZAqt
>>461
完全にスマホ用って機種だな
他社はPC使用も想定したのを出してるが
464不明なデバイスさん:2014/04/13(日) 00:06:59.57 ID:vIcSMJCt
MZK-EX300NPは面白いと思ったんだが、ac対応してたら買ったんだけど。
WEX-300もac無しかー。
465不明なデバイスさん:2014/04/13(日) 12:06:39.78 ID:efqUzaQA
300って型番でおさっし
466不明なデバイスさん:2014/04/13(日) 16:33:46.36 ID:Q5RoJjSJ
ギガ対応のイサコンは何時になったら出るんですかねぇ・・・
467不明なデバイスさん:2014/04/13(日) 16:51:58.40 ID:qpngItsf
>>466
最近の親機は子機モードにできるよ。
つまりイサコンになる。
468不明なデバイスさん:2014/04/13(日) 19:54:34.50 ID:k3WnZsh8
469不明なデバイスさん:2014/04/13(日) 21:56:29.75 ID:SQUDlIIp
WHR-1166DHPはFWのバージョンアップ待つしかないか
よく切れるからハズレ掴んだのかと思ったよ
470不明なデバイスさん:2014/04/13(日) 22:04:39.19 ID:yhkcnxzu
>>469
よく切れることなんておかしくない?
俺のは切れないよ
やっぱりハズレなんじゃない?
471不明なデバイスさん:2014/04/13(日) 22:08:15.06 ID:QoojybkJ
WHR-1166DHP2は、最初ハズレ掴んだわ。
交換後は全然切れない。
472不明なデバイスさん:2014/04/13(日) 23:16:28.66 ID:+b/lxH2R
ビームフォーミングって国内メーカーで採用してるの牛だけなんだな
473不明なデバイスさん:2014/04/13(日) 23:48:46.78 ID:MHXtgbhY
>>472
それ複数台繋いでる時ってどうなんだろうな
474不明なデバイスさん:2014/04/14(月) 00:19:25.66 ID:mte/wbNP
>>461
これなら普通の無線ルーターの方がいいな
親のルーターと有線で繋ぐには端子が少ないし、繋げれるかも不明だし
475不明なデバイスさん:2014/04/14(月) 16:47:53.64 ID:92Vf4jr9
ACストーカー機能ってクスリ必要なんだよなぁ
476不明なデバイスさん:2014/04/14(月) 20:35:57.02 ID:4lYc5zRB
>>472
携帯電話では既に当たり前の技術だけどな。
477不明なデバイスさん:2014/04/15(火) 07:24:16.99 ID:aL5ZZHqm
なんか11acはどのメーカーもいまいち安定しきってない感じだね
NECも2.4GHzが弱いとかここと同じような話が出るし
ルータの調子悪いから買い換えたいのにどうすりゃいいんだ
478不明なデバイスさん:2014/04/15(火) 09:56:19.40 ID:g9LNCEah
WHR-1166DHPなら6500円切っているんだから
調子悪いなら、ここでウダウダ言う前に買えば良いのにな・・・
479不明なデバイスさん:2014/04/15(火) 10:59:49.38 ID:bZqPiM0Y
ドラフトから正式版になったばっかりだし、何よりまだ始まって1年かそこらだから安定しないのはしょうがない
11nも当初は酷いもんだったよ
480不明なデバイスさん:2014/04/15(火) 13:10:23.89 ID:XCyxFzU0
ドラフトと正式版一緒だから関係なくね
481不明なデバイスさん:2014/04/15(火) 16:58:14.32 ID:jtlk0j6P
時々調子悪いけど無線LANが悪いのかモデムが悪いのか判然区別できない。
482不明なデバイスさん:2014/04/15(火) 17:02:05.32 ID:lq+0WiXj
それはお前の頭が・・・
483不明なデバイスさん:2014/04/15(火) 17:22:11.21 ID:qEdf6DBG
ネットワークでトラブルが発生したら、とにかくバッキャローのルータを再起動すれば直る
484不明なデバイスさん:2014/04/15(火) 19:10:00.54 ID:GUYbMQgY
>>477
スレチだが1800半年使ってるけどこれは特に弱くないし、
通信も安定しきってる。もう一台欲しいがちょっと高い(´・ω・`)
485不明なデバイスさん:2014/04/15(火) 19:22:04.54 ID:UoOS9WwD
900年も使ってるのか…大事にしろよ!
486不明なデバイスさん:2014/04/15(火) 22:10:29.71 ID:jtlk0j6P
俺の知能指数は102だ。平均並みだ。病院でIQテスト受けたから間違いないと思う。
まぁ威張ることもできない数字だが。
487不明なデバイスさん:2014/04/16(水) 00:19:31.00 ID:79iyzdUS
最近のバッファローの機種ってネットにアクセスしてる時、ネットで使ってますよ
みたいにランプが点滅しなくなったの?赤ランプ、青ランプ、白ランプ
全部常時点灯してるだけど…まあ白はバッファローのロゴランプみたいだけど
488不明なデバイスさん:2014/04/16(水) 07:35:26.39 ID:F5h5hVWV
>>486
無線ルーターのけてモデム直結して様子見ればいいだけでしょ?
489不明なデバイスさん:2014/04/16(水) 11:34:36.62 ID:8fKo/ZB/
WMR-433
http://buffalo.jp/product/news/2014/04/16_03/
1月にCESで発表された奴だな

WXR-1900DHPもそろそろ来るかな?
490不明なデバイスさん:2014/04/16(水) 19:42:36.07 ID:VWKOhKEH
ネットギア、最大1300+600Mbpsの11ac対応Wi-Fiルーター「Nighthawk R7000」
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20140416_644611.html
491不明なデバイスさん:2014/04/16(水) 19:57:37.50 ID:sfxCtfFq
USBに繋いで使う簡易NASですが、LAN端子に繋ぐNASと同等のことが出来ますか
デメリットはありますか
492不明なデバイスさん:2014/04/16(水) 20:33:40.10 ID:A3VjO2ft
一番のデメリットは共有ドライブに極端な負荷をかけるとルータ機能も巻き添えにしてぶっ飛ぶことだな。
493不明なデバイスさん:2014/04/16(水) 21:19:51.68 ID:vyw46KKt
簡易NASで単品のNASと同等のことができるなら単品のNASは淘汰されてるでしょ
性能がだいぶお察しくださいレベルです
494不明なデバイスさん:2014/04/17(木) 10:01:09.24 ID:z/s/MMka
単品のNASも家庭向けはお察しレベルだけどな。
495不明なデバイスさん:2014/04/17(木) 10:13:38.25 ID:lymZ/dhI
>>494
社員乙
家庭向けNASは100[MB/s]とか出るぞ
ルータの簡易NASでそれだけ出るの教えろ
496不明なデバイスさん:2014/04/17(木) 14:19:10.88 ID:z/s/MMka
>>495
知るか(笑
だれも簡易NASの方が優れてるなんて書いてないだろ。
497不明なデバイスさん:2014/04/17(木) 14:58:20.66 ID:MwKDXLdv
>>496 の負けやで。
498不明なデバイスさん:2014/04/17(木) 15:01:37.02 ID:bSmKjtiK
バッキャロー!!!
499不明なデバイスさん:2014/04/17(木) 15:04:26.53 ID:vm1WdSWD
カカクコムに面白い書き込みがあったよ

条件付きで2段以上の多段中継が可能でした
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000474768/SortID=17400764/#tab


この人の実験によると中継器を4台まで入れて実験してる

いくつか条件はあるようだけど
500不明なデバイスさん:2014/04/17(木) 15:20:18.27 ID:z/s/MMka
すれ違いの内容で勝ち負けいわれてもなw
501不明なデバイスさん:2014/04/17(木) 16:00:43.26 ID:FM3vOAjI
http://ascii.jp/elem/000/000/831/831759/
100MB/sとか出ねーし
502不明なデバイスさん:2014/04/17(木) 16:03:16.68 ID:/kNsnKBc
>>488
それだと有線にしなければならないから面倒臭い。
503不明なデバイスさん:2014/04/17(木) 16:34:07.87 ID:l8BriRLi
>>501
よくもまあこんな提灯記事書けるもんだ
504不明なデバイスさん:2014/04/17(木) 18:53:55.00 ID:Xv95jQUo
>>501
スレ違い。燃料ネタに乗っかってやるけど、それ単体NASの記事。
WZR-1166DHPがテスト環境の一角にあるだけ。

>>503
100MB/sはライターが言っているわけでは無く、牛がほざいているだけでしょうに・・・
しかも記事では59MB/sだから単体NASとしては今時の製品としては牛クラスの
普及価格品でも普通な値。
505不明なデバイスさん:2014/04/17(木) 18:57:49.39 ID:v4twFnan
古いCeleronのパソコンでもLAN転送で110MB/sくらい出るのに、
NASって糞遅いんだね
506不明なデバイスさん:2014/04/17(木) 19:33:08.03 ID:z/s/MMka
まあ1000baseでもNASのファイル転送で実効レート100MB/sなんて出したら
他の通信阻害してしょうがないけどね。

すくなくてもWi-Fiで垂れ流してもいいようなデータ量じゃない。
507不明なデバイスさん:2014/04/17(木) 19:39:56.60 ID:FM3vOAjI
>>504
495 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2014/04/17(木) 10:13:38.25 ID:lymZ/dhI
>>494
社員乙
家庭向けNASは100[MB/s]とか出るぞ
ルータの簡易NASでそれだけ出るの教えろ



って言ってたから単体NASの記事持ってきたんだけど
508不明なデバイスさん:2014/04/17(木) 19:49:59.43 ID:FM3vOAjI
メーカーの高速NAS製品紹介ページを見れば、「実行速度100MB/s超」「USB 2.0をしのぐ」というような景気のいい数字が踊っているが、
それは実際のところ本当なのか?



実際には50-60MB/s程度だった


という記事なので、提灯記事と呼ぶにはちょっと厳しいかな
509不明なデバイスさん:2014/04/17(木) 19:56:31.29 ID:rWESr8Tf
せやな
510不明なデバイスさん:2014/04/17(木) 20:03:41.58 ID:E8C/IgKA
NASっていったらQNAPだろ・・・JK
511不明なデバイスさん:2014/04/17(木) 21:08:13.72 ID:m03O2jbF
WHR-300HP2だが、ルータとして使う場合最新のファーム1.40でも
フレッツのサービス情報サイト(ipv4)に繋がらないし、
Bフレッツ用のウィルスクリアも使えないから気をつけてね
512不明なデバイスさん:2014/04/17(木) 21:47:33.11 ID:h0bSW7DR
既出ネタかもしれないけどWZR-1750DHP2のこの電波の飛ばなさってデフォ?
五千円で買ったWHR-HP-G300Nよりひどいんですけど…
513不明なデバイスさん:2014/04/18(金) 00:23:31.31 ID:cLH578Sf
大バカな私は光の速度が300Mになるとのことで、WHR-1166DHPに買い換えました。
有線1ギガ対応と勘違いしました、公式の一覧表で有線GIGAとか書いてあるもんで
機種別の小さい文字に気がつきませんでした、箱の文字も小さかった
モデム直結有線で280Mくらいでます、ルーターを経由で有線98Mくらいです
AC対応の子機PLANEX GW-450を買おうと思います
直線距離3Mです、有線より速度でますでしょうか
無線は安定しないといいますがネトゲ大丈夫でしょうか
そんなのわからん買えって意見でもかまいません
514不明なデバイスさん:2014/04/18(金) 00:34:44.65 ID:z9oIO2sy
>>513
それ返品してバッファローのギガのヤツに買いなおせよ
プラネックスなんてやめとけ。
515不明なデバイスさん:2014/04/18(金) 00:37:06.62 ID:5T2okpDQ
>>512
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1397612754/7
ビームフォーミングが問題のようだよ

>>513
MMORPGみたいなネトゲは大丈夫だが
対戦アクションやFPSだと無線はラグが出るから地雷
可能なら有線にすると良いと思うよ
あとその子機433Mbpsまでしかでないし、恐らく実測200Mbps位だけど良いの?
GW-900Dにしたら?あと有線98Mで本当に困る事ある使い方してるの?
516不明なデバイスさん:2014/04/18(金) 01:04:57.76 ID:cLH578Sf
>>514,515
とてもすばやい回答ありがとうございます
計測は98Mほぼ限界値でてると思いますので実際は困ってません
直結だと280程度出るのでなんかもったいない気がしただけです

買う前に1週間くらい調べてたのにミスしてしまいショックでした
あの公式の一覧表なおしやがれってクレームいれたいくらいです
517不明なデバイスさん:2014/04/18(金) 08:54:02.11 ID:HJK2buab
>>512
高いほうが電波が飛ばないって酷すぎワロタ

>>513
1166DHPって既にひかり電話ルータとかがある状態でAP利用向けの設計だよな
電波が飛ばないみたいな話はないようなのでもったいない機種だ
518不明なデバイスさん:2014/04/18(金) 15:25:38.97 ID:y/W46T2L
ADSLやCATVなどのWANがすでにボトルネック、
もしくは優先LANなんて使わねーからWANとWi-FIだけ早けりゃいいっていうひとには十分です。
519不明なデバイスさん:2014/04/18(金) 18:13:53.14 ID:dl4ChceL
要するに近距離向けか……
520512:2014/04/18(金) 21:03:24.43 ID:S8VyGMOl
>>515
ビームフォーミングのせいか
対応機器持ってないからオフに出来ればいいんだけど出来ないらしいね
>>517
ビーム(略もacも対応してるもの持ってなくてただ電波がもっと飛ぶようにするために奮発して買い替えたはずなのに結局前のやつもそのまま使用継続するはめになるという…
521不明なデバイスさん:2014/04/18(金) 21:23:44.95 ID:y/W46T2L
ビームフォーミング関係なく11ac機は癖が強くて問題児だぞ?
522不明なデバイスさん:2014/04/19(土) 00:15:40.28 ID:TICJVxSz
>>521
たしかに競合?のatermのPA-WG1800HPもいろいろあるみたいだしタイミング悪かったんだな
将来のことを考えると今更ac非対応のを買うのもあれだけどまともなのがないならしょうがないのか
523不明なデバイスさん:2014/04/19(土) 09:42:25.02 ID:sXIdUQuj
WHR-G301N
購入と同時に使用開始後、1年10ヶ月経って4日間に3度のフリーズ
ランプはfailランプ"以外"が点いた状態で固定されちゃってて、ブラウザから192.168.11.1に接続しても無反応
コマンドプロンプトからping 192.168.11.1撃つとタイムアウト
電源コード抜いて再接続すると使用可能になる

最近やった変更は倍速モードを20MHzから40MHzに変えたことくらいなんだけど
40MHzにするとこういう不具合が出るとか報告あっただろうか?

ぶら下がってる無線機器は窓8タブレットと新しく買ったテレビのwifi
有線には窓7PCが刺さってる

単なる経年劣化かな?
524不明なデバイスさん:2014/04/19(土) 10:03:03.18 ID:dtT3+4oa
タイムスケジュール使ってないか?結構トラブルあるよ。
新しいファームがupされているから更新してみては?

ちょっと早いけれどでも買い替えがいいのかも。
525不明なデバイスさん:2014/04/19(土) 14:22:30.86 ID:+0EVbPYi
>>523
そりゃ扱う帯域が増えるんだから干渉受けやすくなるんじゃねーの?
526不明なデバイスさん:2014/04/19(土) 14:35:09.74 ID:6RXfQJnW
それで繋がらない立ち上がらないって事は無い
高速化すると熱も増えるし多分劣化か故障なんじゃないかと思う
527不明なデバイスさん:2014/04/19(土) 14:45:36.46 ID:6RXfQJnW
プラネックスAPや子機側だが40MHzにして大量のデータを転送すると
熱くなるとフリーズしたり起動しなかったりで、代わりの機器では問題なし

電源抜いて暫くして再接続すると使用可能になるが暫くするとまた固まる
部品が焼けてしまったのかもはや20MHzでしか安定して使えないってのある
528不明なデバイスさん:2014/04/19(土) 15:06:54.25 ID:sXIdUQuj
ありがとう、買い換えることにします
529不明なデバイスさん:2014/04/19(土) 15:18:31.87 ID:B99ZH6nO
プラネックス無線LANとか勇者だな…
(昔30分で投げ捨てた
530不明なデバイスさん:2014/04/19(土) 15:34:32.24 ID:sUW5YO+o
>>528
子機側との相性の可能性があるから
NECとか他メーカー試してみた方が良いよ
俺はそれでダメだった
531不明なデバイスさん:2014/04/19(土) 18:48:08.59 ID:+PIvVenU
>>523
フォームをダウングレードすると良くなる場合もあるな
当然、自動アップデートは停止な
532不明なデバイスさん:2014/04/20(日) 21:25:42.68 ID:PemG8J6d
WLI-UC-G301N購入

公式HPから最新版のドライバ入れて、Windows8で問題なく接続できた
15m離れた(壁2枚あり)、コレガの無線LANルータに安定して繋がっています
533不明なデバイスさん:2014/04/20(日) 22:05:37.90 ID:xUrVxbE+
あほな質問かもしれんのだが親機って子機のようにつかえるのよね?
モデム-親機 無線でとばして 親機-有線でPCってやると安定度いいのかな?
534不明なデバイスさん:2014/04/20(日) 22:16:28.54 ID:zUgWo7p/
>>533
どの親機も子機になるわけではないよ。子機モードに対応している必要あり。
最近の親機はそのタイプが多いね。
535不明なデバイスさん:2014/04/20(日) 22:53:34.62 ID:dm+FJFYt
>>533
安定度の定義があれだけど
親機から有線で引く分近くなるなら多少は安定度増すし
遠くなるなら安定度下がると思うけど
親機内蔵子機との相性悪くてよく通信切断されるなら上がる

子機として使えるかは>>534だから買うなら調べてからにした方が良いですよ
536不明なデバイスさん:2014/04/20(日) 23:53:22.09 ID:5YOCTHM+
USB子機2つで片方をAPモードにしてチャンネル変えて中継
そんな妙な事も出来るのな・・・今更だが
537不明なデバイスさん:2014/04/21(月) 00:56:07.98 ID:OaSh0Y0q
昔は親機(ルーター)、親機(アクセスポイント)、子機、中継器、イーサネットコンバータなど
色々出してたけど、最近は ALL in ONE な親機を出して
ルーター ON/OFF できます、子機モードで親機に接続できます、中継器にもなります、
って感じだね。

なんか気分的に無駄にでかくて高いもん買わされてる感が。
538不明なデバイスさん:2014/04/21(月) 06:21:47.99 ID:ZMkN5vvN
>>534
具他的な型番を教えてください。
wli-utx ag300以外ではっきり使えると
書いてあるものはない。
539不明なデバイスさん:2014/04/21(月) 08:27:52.86 ID:4Zen3lUm
>>538
子機ってか、中継機能ありってやつがそうだよ
540不明なデバイスさん:2014/04/21(月) 15:35:14.18 ID:rUjyxJo+
>>538
公式の製品ページにちゃんと書いてある。
例えば
http://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/wzr-1750dhp2/#lineup
> 親機+中継機/LAN接続子機セット
> 無線LAN親機「WZR-1750DHP2」と中継機・子機設定された「WZR-1750DHP2」の2台セットモデル。
> 中継機・子機設定された「WZR-1750DHP2」を、そのまま中継機として利用でき、LANケーブルを挿せば子機(イーサネットコンバーター)として利用できます。
これ見たらWZR-1750DHP2に中継/子機モードを搭載しているのが分かる。
こういうのを目安に判断すればいいんだよ。
541不明なデバイスさん:2014/04/21(月) 18:53:13.24 ID:DjXcFXw6
はっきりと書いてるものはない。と言い切れる節穴…。
542不明なデバイスさん:2014/04/21(月) 19:18:43.23 ID:78+fhkOl
情弱は子機専用のアダプタ使えばいいじゃん。
どうせ無理して使っても扱いきれねー(笑
543不明なデバイスさん:2014/04/21(月) 21:57:11.95 ID:RiQiK3Sl
>>540
情報ありがとう。
2台買うと2万5000円ぐらいか。
1年ぐらい前に150Mbpsだけど子機を1500円ぐらいで買った俺には高すぎる。

情強は金がかかるね。
544不明なデバイスさん:2014/04/21(月) 22:12:37.81 ID:f1ZtYPou
でも、高い金出して、
安定して子機として使えるかは別問題だze。

オイラはwzr-1166dhp2が安定せずに四苦八苦してる。
2.4Ghz側が安定しないんだなー
545不明なデバイスさん:2014/04/21(月) 22:31:09.48 ID:8KwxCl5L
>>544
安定性求めるならNECにすりゃ良いのに
546不明なデバイスさん:2014/04/22(火) 19:12:08.78 ID:UnpPF6Fz
>>544
俺もそれ買ったけど話にならんレベル
絶対に返品した方が良い
NECに変えるわ
547不明なデバイスさん:2014/04/22(火) 19:29:56.51 ID:UnpPF6Fz
なんかビームフォーミング対応機種が全部よろしくないようね
メーカーサポートは不良は特に報告されてないとか抜かしてたが
548不明なデバイスさん:2014/04/22(火) 19:34:19.92 ID:bDjaxNom
無線を信用していないから使わないので問題ない
549不明なデバイスさん:2014/04/22(火) 19:35:09.05 ID:nx1JveAo
まあビームフォーミングはクライアントが対応してないと
「そのクライアントに対しての通信には適用されない」からそれの不具合ではないからな。

純粋にアンテナ感度の問題と思われる。
550不明なデバイスさん:2014/04/22(火) 20:28:48.63 ID:3wQZQX2Q
ビームフォーミングをOFFにする神ファームが来たらいいんだがなw
551不明なデバイスさん:2014/04/22(火) 20:48:48.13 ID:yv64wnl5
ホーミングレーザーは男のロマン
552不明なデバイスさん:2014/04/22(火) 20:49:50.59 ID:nx1JveAo
>>550
クライアントがビームフォーミング非対応なら結果としてルータでOFFするのと同じこと。
553不明なデバイスさん:2014/04/22(火) 20:55:09.96 ID:h8MPRmFH
>>544
>>546
俺も同じだ
ほんとひどい
554不明なデバイスさん:2014/04/22(火) 23:05:00.35 ID:+FV7uVMS
>>544,546,547

この記事当時と今で印象が180度違うなマジで。
いまみるとドヤ顔で的外れなこと言っている様にしか見えないわ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/20130909_614343.html

−−「ビームフォーミングは効果が少ない」と言っている他社さんもありますが、この見解の違いはどこからくるものなのでしょうか?
山田氏  我々は世界中のチップベンダーさんと常にお付き合いさせて〜通信が安定しやすいのもメリットです。

−−つまり、他社は御社とは異なるチップを使っていて、パフォーマンスが出にくくなっていることが考えられるということでしょうか。
山田氏 そうですね。実際に我々の製品ではビームフォーミングで速度が出ていますので(笑)。
555不明なデバイスさん:2014/04/22(火) 23:16:22.85 ID:bZVjPQxg
さすがはバッファローと言ったところかな
556不明なデバイスさん:2014/04/23(水) 02:10:47.64 ID:DYjdrYIW
本当に今回の製品には失望した
生涯ここのネットワーク製品は買わない
いまだに対応出来ないって事はファームでは無理で製品回収しか無いって事だろ

交換する度に全てのチャンネルで検証して
サポートに電話すりゃ有料な上に数十分待たされて
そんでそういった不具合は報告されてませんとか此処やamaや価格.com掲示板無視した反応
挙げ句色んな場所のコンセントに差し替えてみてくれとか

フラグシップ謳って数年前の5000円以下のの自社製品に劣りまくるとか恥ずかしくないのかと
557不明なデバイスさん:2014/04/23(水) 02:26:12.47 ID:8c3WsrEn
そんなあなたにはプラネックスがオススメ
もともと失望するほど価値がないからな。
558不明なデバイスさん:2014/04/23(水) 02:42:24.01 ID:DYjdrYIW
いやもうNECの1800にした
別次元でまとも
1400でも特に変わらないだろうけどさ
559不明なデバイスさん:2014/04/23(水) 02:42:47.49 ID:ImAqhJQN
ダメルコ メルコダウン バッキャロー

と、数々の異名を持ってきた理由を考えるべきだったね
560不明なデバイスさん:2014/04/23(水) 03:05:27.57 ID:Y+ips48d
WHR-1166DHPは初期にUSENで使えなかったとかバグがあって、
ファームアップで修正されたくらいで他は安定してるみたいなので、
もうハード的な問題なんだろうねえ
561不明なデバイスさん:2014/04/23(水) 08:25:10.54 ID:KUxDfKmq
オメルコ
562不明なデバイスさん:2014/04/23(水) 09:15:36.64 ID:W5wV+PH/
WHR-G301Nを3年ほど使っています
そろそろ買い換えたいのですが
このスレ的におすすめ(枯れて安定)な機種が知りたいです
買い換える理由は、有線でNASを使うようになったので
100→1000に速度アップしたいと思ってのことです

ちなみに内蔵されているHUB機能には期待しない方がいいでしょうか?
563不明なデバイスさん:2014/04/23(水) 09:40:26.44 ID:HJUJY5oO
もうギューの根も出ない(バッファローだけに)
564不明なデバイスさん:2014/04/23(水) 14:09:36.61 ID:p5MABMOx
>>563
座布団剥奪
565不明なデバイスさん:2014/04/23(水) 16:35:09.81 ID:8c3WsrEn
>>562
APに実装されてるHUBは市販してるHUBと何一つ変わらない。
LAN側のHUB機能の拡張のみを目的とするなら、1000baseのHUBを一つ買ってルータのLANポートに接続し、
PCなどをHUBに接続するだけで話は事足りる。ルータの設定も変わらず、不具合も出ないだろう。
(出費(HUB代)2000〜6000円程度)

InterNetが100Mbpsより早く、WANを1000baseすることによって高速化したいという話しなら、現行機では以下の4つ。
・WZR-1750DHP2
・WZR-1166DHP2
・WZR-900DHP2
・WZR-600DHP3

まあ、こいつらは枯れて安定してるとは言いがたいが。
566不明なデバイスさん:2014/04/23(水) 18:12:30.40 ID:WTkRk+8Z
>>565
レスありがとうございます
HUBを買い増すって言う考えは目からウロコでした
なるほど、それなら出費は最低限’既存の環境を活用できますね

買い替えの方なんですけど
ご提示いただいた4機種は現行販売されているものだと思うんですが
技術的に枯れていない(=安定していない)となると少し躊躇するんですが
WHR-G301Nから買い換えるメリットはありますか?
WANは有線でPCとルーターを直結しても30Mbps程度の速度なんですけど。。
567不明なデバイスさん:2014/04/23(水) 18:52:32.69 ID:CFMlwN0f
俺は同じような状況でWG300HPにした。
SSIDも暗号も前のと同じにしたから設定変更もなしで使えている。
WHR-G300Nの方はDDWRT化して使うつもりだ。
568不明なデバイスさん:2014/04/24(木) 12:04:44.84 ID:F5npDt1B
エコ設定でスリープ中に、AOSSボタンで復帰できるんだが、
その後にまたスリープに戻したい場合はどうすれば良いの?
569不明なデバイスさん:2014/04/25(金) 00:03:34.18 ID:8onxfy8p
エコエコってもだなこの程度のワット数だとそこまでやる必要は無いぞ
スリープに戻したいんだってわかってんなら電源ぬけって感じ
エコモードってのはそんくらいびみょー、1ヶ月100円違うなんてあるのかなぁレベル
570不明なデバイスさん:2014/04/25(金) 00:08:15.57 ID:KJNpooK4
牛のエコモードは電気代云々よりも、てめーの発熱によるエラー回避の意味合いの方が大きいんじゃねw
中途半端にデザインに凝るよりも、もっと真っ当な熱設計をしてくれよ
571不明なデバイスさん:2014/04/25(金) 02:35:36.87 ID:dI/RW7RC
バッファローは設計なんてしてんの?
商社じゃねえの?
572不明なデバイスさん:2014/04/25(金) 06:44:48.38 ID:kCm/Gpap
WZR-1750導入したんだが
AOSSの設定の無効ボタン押したら有効に戻せなくなった・・・
ハードウェアリセットしても無効のまま。何なのこれ。。。
573不明なデバイスさん:2014/04/25(金) 06:48:35.41 ID:kCm/Gpap
正確に書くとWZR-1750DHP2でした。
ファームウェアのアップデートで治んないかなぁ。
アップデートこないかなぁ。
574不明なデバイスさん:2014/04/25(金) 08:12:54.65 ID:71MV1ICo
>>573
なんで散々言われてた地雷機を今導入しちゃったん?(´・ω・`)
575不明なデバイスさん:2014/04/25(金) 08:46:40.98 ID:TeVo9HqW
>>574
すみません、情弱でした、ハゲ!
576不明なデバイスさん:2014/04/25(金) 09:23:57.30 ID:tZpNdryo
>>574のハゲは関係ないだろ!ハゲは!

なぁ>>574
577不明なデバイスさん:2014/04/25(金) 09:45:06.16 ID:2ZTvvJmT
ハゲハゲ言うな
人権侵害だ
578不明なデバイスさん:2014/04/25(金) 10:13:11.43 ID:hfHnuEWi
>>574が可哀想だろ!ハゲだっていいじゃないか!
579不明なデバイスさん:2014/04/25(金) 10:13:39.28 ID:8onxfy8p
そういう不具合あるのかはしらないんだが
最近のはファーム上書きできるけど?
192.168.11.1で無線設定AOSS使用するにチェックいれればいいんじゃないの?
それすら効かないなら故障では
580不明なデバイスさん:2014/04/25(金) 11:56:44.05 ID:FEw5OBDA
AOSSを無効にするとそれまでAOSSに登録した情報はぜんぶ消える。
有効にするにはAOSS機器を再度登録しなおすしかない。
つまりそういうこと。
581573:2014/04/25(金) 19:36:38.56 ID:I76Bpw/w
>>574
言われてるほどそんなに問題があるとも思えないけど、今のところは。
USB2.0のHDD読み書き20Mbpsだけど、認識ちゃんとしてるし
USBプリンタも問題なく認識してるし。

>>579-580
無効にするボタンは存在してた。が、押したら消えちゃって
有効ボタンも何も出ないから無効のまま。なのでハードウェアリセットしたけど
何も変わらずで・・・仕方ないので牛のサイトから質問メール送った。
したら、こんなメール来た。

弊社製品のご利用にあたり、ご不便をお掛けしており、誠に申し訳ございません。
再度、「AOSS」ボタンを使用して「AOSS2」または「AOSS」にて
接続をして頂きますようお願い致します。

無線接続の暗号化キー(パスワード)を手動で設定をしている場合は、
基本的に「AOSS」の暗号化キーになるかと存じますので、
既に無線で接続済みの機器も再設定が必要となるかと存じます。
「AOSSボタン」での接続または、
セットアップカードに記載のSSIDと暗号化キーにて、
接続して頂きますようお願い致します。
以上、お手数をおかけ致しますが、ご確認のほどよろしくお願いします。

無効ボタンと有効ボタンについて何も書かれてないので、さっき改めてメールしてきた。
ついでにファームウェアアップデートで改善されるか聞いといた。
582不明なデバイスさん:2014/04/26(土) 04:13:08.23 ID:APAumVvG
悪名高きAirStation WYR-G54が手元にあります。
ファーム書き換えで発熱が下がり、お通じも良くなると
数年前にどこかで読んだ記憶があるのですがどこかに
処方は書いてませんでしょうか?

とりあえず見つけたのは
http://rest.seesaa.net/article/11349086.html
なのですが、そこに書いてあるプラネックスの BLW-54PM
を更にググると

Planex(プラネックス) BLW-54PMを呪うスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1133083794/
と型番指定でスレとして盛り上がるほど糞だという酷いシロモノ
のようです。

詳しい改造手順を御存じの方いらっしゃいましたら教えてください。
583不明なデバイスさん:2014/04/26(土) 09:51:10.17 ID:JVAhIvCj
>>582
断る
584不明なデバイスさん:2014/04/26(土) 10:26:28.08 ID:xu9PLsLz
>>582
改造は電波法違反。
585不明なデバイスさん:2014/04/26(土) 11:27:52.04 ID:h/KOwxkV
>>582
人に聞かなきゃわからんようなレベルの奴が改造などとは150年早い
586不明なデバイスさん:2014/04/26(土) 11:58:04.45 ID:APAumVvG
良く見直したらそのものずばりが書いてあったわ
で、解決しました。てへぺろ。
587不明なデバイスさん:2014/04/26(土) 12:05:04.84 ID:QuMDknCc
いよいよdyndnsも5月に完全有料化するわけだがDDNS設定してる奴はやっぱり金払うの?
設定の選択肢をBUFFALOダイナミックDNSとTZOダイナミックDNSとdyndnsの三つ以外にも増やして欲しいな
588不明なデバイスさん:2014/04/26(土) 13:28:50.46 ID:VKMxXQJg
DynDNSは毎月httpログイン必須になった頃に辞めたっけ。
ルータを、自社DDNS提供してるYAMAHAの中古にして、Buffaloルータは無線APに格下げ。
589不明なデバイスさん:2014/04/26(土) 15:01:38.94 ID:EbILQPBR
>>587
サイバーゲート
590不明なデバイスさん:2014/04/26(土) 15:11:29.17 ID:QuMDknCc
>>589
ルーターには設定出来ないんでしょ?
591不明なデバイスさん:2014/04/26(土) 17:15:22.24 ID:T2rbYhSF
NECのもDDNSに似た無料サービスがある

ホスト名を決められないのと長ったらしいので、サーバー公開には使えないが、自宅にVPNで入るくらいなら使える。
592581:2014/04/26(土) 17:16:14.10 ID:YD6FePTL
返事北

■AOSS接続/WPS接続を選択して接続する方法。

「クライアントマネージャーV」を立ち上げる⇒画面右下「接続先の作成」をクリック
⇒次画面左下「オプション(上級者向け)」をクリック⇒次画面右下「AOSS」のボタンをクリックして接続する

上記接続方法はWPS/AOSSを同時に行うのではなく、AOSSを選択して接続する方法です。

この方法でAOSS接続が成功すれば設定画面にてAOSSが「有効(ブルー)」になると考えられます。

この方法で有効に戻った。有効ボタンについては何も触れらず
ファームウェア対応のことも何も書かれてなかった。
つーか、この方法言われない限りわからんわwww
593不明なデバイスさん:2014/04/26(土) 17:34:45.47 ID:RCx3iRIm
とうとうwbrg54が電波出せなくなった。
メインで8年、
ddwrt化でサブ3年イーサネットコンバーターとしても使用していた。
最初はwin95時代で無線LANを堪能させてくれた。
サヨナラ。
594不明なデバイスさん:2014/04/26(土) 21:21:22.74 ID:qzZDWHUp
WZR-HP-G301NHからWZR-1166DHP2に換えてから半月経ったので実感したことをまとめた。
1166DHP2にしてから無線LAN子機を搭載したノートパソコンでは、通信速度が近くで300Mb
出るようになって安定しているほか、有線でつないでいるデスクトップパソコンで280Mbと
以前の2倍の速さになっている。これはスピードアップを少なからず実感できる差だ。

NTT光ギガを使っているのにWZR-HP-G301NHでは140Mbまでしか出ないのでNTTに相談
したら「Buffaloの無線LAN親機は良くないんですよね」と言われてカチンときたのを覚えて
いるが、まだ遅いとは言え同じBuffaloの無線LAN親機でスピードが2倍にアップしたので、
何となく嬉しい。でも有線なら通常300Mb以上は出てもおかしくないので、まだ喜び半分だ。
595不明なデバイスさん:2014/04/27(日) 00:47:06.92 ID:L8JOwB78
>>594
カチンもなにも実際他と比べて良くはないだろ…
その分安く手に入るが
わかってて2台目もバッファローにしたんじゃないのか?
596不明なデバイスさん:2014/04/27(日) 05:05:00.06 ID:YlXGOy5V
規格値300Mbpsで実効レートが140Mbpsなら健闘してるほうだろう?
NTTHGWのレンタル無線LANカードなんてもっと終わってる。

大体Wi-Fiの実効レートなんて規格値の5分の1、10分の1がザラなんだしな。
597不明なデバイスさん:2014/04/27(日) 05:27:46.04 ID:L8JOwB78
健闘していると思うならなんでNTTに相談したんだよ…
親機良くないとしか言えないだろアホなの?
598不明なデバイスさん:2014/04/27(日) 07:27:36.44 ID:YlXGOy5V
こらこら。おれは>>594じゃないぞ(笑
煽るなら相手をよく確認してからにしてくれ。
599不明なデバイスさん:2014/04/27(日) 10:04:15.57 ID:kOXaIuZc
WZR-900DHP2の有線LANの数を増やしたいけど、ハブはどのようなものがお薦めですか?
いま繋がっている有線は増設ハブに繋ぎ変えた方が良いの?
600不明なデバイスさん:2014/04/27(日) 13:09:23.66 ID:L8JOwB78
>>598
じゃあなんでレスしたんだよ。わかるかよ
601不明なデバイスさん:2014/04/27(日) 13:22:58.36 ID:r4XaQAA/
>>599
今あるのは今あるところにつなげればいい
1ポートだけハブにつないで、残りのPCはハブからつなげば良い
普通ならGS105-300JPSとかでいい。
監視とかもっとしたいならGS924Mv2とかでもいい
602不明なデバイスさん:2014/04/27(日) 18:28:40.23 ID:G9zympGm
>>599
有線ならなんのハブでもあんまり変わらんと思うよ
ギガ対応のやつで変なメーカーじゃなければなんでもいいとおもう
ってかそんなにいっぱい有線接続の機械持ってるならググレカスってレベルじゃないか
603不明なデバイスさん:2014/04/27(日) 21:54:01.47 ID:xX5HwetJ
SSIDって自分で変えるのが普通ですか?
ワイヤレスネットワークの検索一覧みたいの見ても
デフォの名前っぽいのがほとんどだけど
604不明なデバイスさん:2014/04/27(日) 22:14:48.80 ID:daYp2fZ8
SSID大喜利でもして楽しもうぜ
605不明なデバイスさん:2014/04/27(日) 22:34:03.42 ID:2eBLNm2P
近所にGODSPEEDが居たからうちのSSIDはSPEEDDEMONにした
606不明なデバイスさん:2014/04/27(日) 22:39:52.35 ID:/cv+3/1u
godspeedって「良い旅を」って意味だろ。

ザ・ロックで出てきた。
607不明なデバイスさん:2014/04/27(日) 23:03:06.24 ID:xX5HwetJ
近所のはマジで狙ったようなSSIDって見たことないわ
デフォのやつっぽいのばっかり
608不明なデバイスさん:2014/04/27(日) 23:12:05.63 ID:8ywKcz35
日本語もいるよね
609不明なデバイスさん:2014/04/28(月) 00:24:35.93 ID:tgoj9yie
LAN姉ちゃんとか
610不明なデバイスさん:2014/04/28(月) 12:36:33.80 ID:1kSGI7kV
バ、バッキャロー!!!!
611不明なデバイスさん:2014/04/28(月) 12:48:31.28 ID:L0rt1+ZN
WZR-1166DHP2を購入しました
abgn対応のノートPCの接続可能なリストに,5GhzのほうのSSID/aが出てきません。
また,AOSSを使用してタブレットでも設定しましたが
2.4GhzのSSIDは接続可能,5ghzのはリスト上にあるものの
「圏外」表示で接続不可。
これってつまり電波が飛んでないということでしょうか?
初期不良なのか,設定の問題なのか

設定は特にいじっておりません。Any接続は許可です。
サポートにもコンタクトしてみますが,アドバイスありましたら
よろしくお願いします。
612不明なデバイスさん:2014/04/28(月) 12:54:30.82 ID:+9nZnypk
>>611
クライアントマネージャーでSSIDとアクセスキー直接入力してみたら?
613不明なデバイスさん:2014/04/28(月) 13:23:41.94 ID:L0rt1+ZN
ありがとうございます。やはり認識しません。
614不明なデバイスさん:2014/04/28(月) 14:25:10.58 ID:tj+vw3O2
>>613
んじゃ電波が飛んでいないんだね。
はい、次の患者さん、どうぞ。
615不明なデバイスさん:2014/04/28(月) 14:59:27.71 ID:R340z/jC
>>606
かっけぇ
616不明なデバイスさん:2014/04/28(月) 15:59:02.29 ID:xBNY3VuB
それなのに>>605は。。。
617不明なデバイスさん:2014/04/28(月) 17:57:39.02 ID:+9nZnypk
>>613
本当にabgn対応してるのかと疑ってみる。
パソコンのメーカーとか型番何?
あと5G帯は遮蔽物に弱いから
電波受信うまくできてないのかも。
リストに出てるってことは
電波飛んできてるとは思うんだども。。。
618不明なデバイスさん:2014/04/28(月) 18:33:45.98 ID:L0rt1+ZN
以前Atarm8700使用していたのでabgn対応は確認済みです。

パソコン(VAIOです)は電波がきていないので表示すらされない,
タブレット(Galaxy)はAOSS2で繋げたので,設定値としては
2.4/5Gとも認識されたのでは,と推測しています。
なので圏外表示かと。

GW入ったらバッファローのサポートも期待できそうにないですね,残念
619不明なデバイスさん:2014/04/28(月) 18:49:02.62 ID:+9nZnypk
>>618
タブレットはAで繋げられてる?
うちWZR-1750DHP2だけど
AOSS2で繋いでるパソコンは
Buffalo-A-1AAA-AOSS2-11a
Buffalo-G-1AAA-AOSS2-11g
ってクライアントマネージャに出てて
SSIDはそれぞれBuffalo-A-1AAAとBuffalo-G-1AAA
ってなってるけど。
620不明なデバイスさん:2014/04/28(月) 20:57:59.49 ID:5HC1bVNS
>>618
たぶん修理→基板交換になるだろうが
2週間以上かかる上、送料1000〜2000円くらいこっちもちになる
お店で対応してくれるなら交換してもらった方が良いよ
とりあえずリセットだな

その機種 >>515 も関係してそうだが大丈夫なん?
621不明なデバイスさん:2014/04/28(月) 22:59:27.02 ID:wFxHftyM
「ANY接続許可でAOSS未設定の状態でSSIDがつかめなければ」5GHzの電波が飛んでない or 拾えてない。
それが見えるなら設定上の凡ミス。
622不明なデバイスさん:2014/04/28(月) 23:02:02.81 ID:83ca/GHs
俺も同様な不具合あって、基板交換になった。
保証期間中だったから無料だったけど。
623不明なデバイスさん:2014/04/28(月) 23:46:32.04 ID:I8B1fhX9
1750DHPとAC7260使ってる人に質問。
ファーム最新でこの構成で11ac繋ぐと、866.7Mbps〜650Mbpsくらいをフラフラするんだけど、866.7で安定しないのかな?PCとルータは1mくらいの距離で、遮蔽物なし。
624不明なデバイスさん:2014/04/29(火) 00:35:34.37 ID:Oem9+okS
>>623
散々話題になってるビームフォーミングの不具合でしょ
625不明なデバイスさん:2014/04/29(火) 00:48:38.81 ID:AJEcTnoX
不具合なわけないだろ。
その程度の揺れ幅で不具合認定ならWi-Fiなんてつかうなよ。
626不明なデバイスさん:2014/04/29(火) 01:25:33.76 ID:Oem9+okS
はいはい不具合じゃない仕様仕様
627不明なデバイスさん:2014/04/29(火) 03:06:05.45 ID:SDZmVoZ0
>>623
同じ構成でうちも行ったり来たり。
こんなもんだと思ってるけどね。
628不明なデバイスさん:2014/04/29(火) 03:21:35.57 ID:1O+nc6TY
ASUSがPCIe接続ac子機3本アンテナカード出したね。
ちょっとワクワクしてきたw
629不明なデバイスさん:2014/04/29(火) 06:12:34.32 ID:SDZmVoZ0
>>623
クライアントマネージャーで無線LAN診断立ち上げてると
866.7で安定する気がするんだが気のせいかな。
俺だけだったら確実に気のせいなんだが。
あとスレチだが、AC7260HMWのbluetoothが不安定で
BTマウスが接続切れをちょくちょく起こして非常に不満。
俺だけだったらカードの初期不良なんだが。
BroadcomのWireless1550を買っておけば
こんなこと起きなかったのかな。。。
630不明なデバイスさん:2014/04/29(火) 10:37:26.86 ID:LIv/pgJX
よくあるやつじゃね?

>「デバイスマネージャー」をクリックし、「デバイスマネージャー」を表示します。
>「Bluetooth」をクリックし、Bluetooth全体をつかさどっているもの(PCによって異なります。
この例では「Bluetooth 無線」)をダブルクリックします。
>表示されるプロパティの「電源の管理」で「電飾の節約のために、コンピューターでこのデバイスの電源をオフにできるようにする」のチェックを外します。
>「OK」ボタンで完了です。これでBluetoothが切断されることはなくなります。
631不明なデバイスさん:2014/04/29(火) 10:40:52.68 ID:SDZmVoZ0
うーん。BTデバイス自体が認識しなおされてるからちょっと違う気がするんだが。
とりあえず、設定変えた。様子見てみるよ。レスありがとう。
632611:2014/04/29(火) 17:10:16.21 ID:LIv/pgJX
>>611です。WZR-1166DHP2の5Ghzの不具合を相談しましたが,
一部解決しました。

5Ghzのチャンネル設定を「自動」→「手動」にしたところ,
特定のチャンネルにすると5Ghzで繋がることが分かりました。
具体的には36,40,44,48chでは繋がりますが,52ch以降だとすべて繋がりません。

調べてみたところでは,繋がる4つのチャンネルは気象レーダーと共有しない周波数で
繋がらないチャンネルは共有しているチャンネルです。
なので,設定画面で52ch以降は「DPSあり」と注釈があります。
633不明なデバイスさん:2014/04/29(火) 17:11:36.33 ID:LIv/pgJX
ここまでが状況報告ですが,これってつまり電波干渉が起きている?
根本的な解決策はどうしたらよいでしょうか?
周囲の機器を変えてみたり,ルータを無償交換などで効果はありますか。
たびたびすいませんが,知恵をお借りしたいです
634不明なデバイスさん:2014/04/29(火) 17:25:51.33 ID:ZzcfmIeZ
無線LANでNAS認識しなくて、壊れたのかと思ったら、ルーター有線LANケーブル経由で接続できた。
何が原因なんだろ。
前は認識したんだが。
635不明なデバイスさん:2014/04/29(火) 17:39:15.06 ID:omLbFOjz
>>633
もし干渉しているんならどうしようもない。
ただ単なる親機の不具合の線もあるのでファームウェアを最新にして初期化して見てぐらいしか手立ては無いと思われ。

>>634
無線LANでNASは不可でもネット接続は出来てるの?
636不明なデバイスさん:2014/04/29(火) 17:48:46.93 ID:w2oBISgh
WZR-1750DHP2で、一日に数十のサイトをネットサーフィンしてると(一時間弱)、
段々と速度が遅くなってくるんだけどなんでだろう?

今まで牛のルーター3台使用してきたけど、こんな症状は初めて。
旧機種のWZR-AGL300NHでは発生しない。
回線もブラウザ(Firefox)も共通で昔から使っているもの。
複数のPCで発生します。ファームは最新Ver.2.13です。
637不明なデバイスさん:2014/04/29(火) 17:58:15.65 ID:SDZmVoZ0
>>636
どの辺まで速度落ちるの?
638不明なデバイスさん:2014/04/29(火) 18:04:39.70 ID:w2oBISgh
>637
遅くなったときに速度は測っていません。
正常時には例えば2chや価格コムなど余程重いサイトでない限りだいたい4秒以内に
表示(切り替わり)しますが、遅くなったときは切り替えに
20秒くらいかかります。
639不明なデバイスさん:2014/04/29(火) 21:03:13.66 ID:FnB1EmC6
WZR-HP-AG300HからWZR-1750DHP2に乗り換えたんだ。
でも、たいして良くならんというか、どちらかというと、電波の飛び具合なんかは悪くなってるような気がする。
NECあたりにしときゃよかった。
640不明なデバイスさん:2014/04/29(火) 21:37:50.55 ID:ezrSNbs5
>>639
子機も変えないとあかんで
641不明なデバイスさん:2014/04/29(火) 23:49:50.78 ID:Oem9+okS
>>639
その機種地雷なだけだよ

WZR-1750DHP2 レビュー評価
http://review.kakaku.com/review/K0000601276/

ビームフォーミング非対応機は問題ない
642639:2014/04/30(水) 00:16:57.05 ID:egrJjBt2
>>640
iPhoneとかwiiとかなんで…

>>641
貰ったので乗り換えたんですよ。そんな地雷機種だったとは、入れ替えた後に知りました
643不明なデバイスさん:2014/04/30(水) 00:56:36.25 ID:1aTji8W6
300Hより飛ぶ機種は、他社含めてもそうは無い
644不明なデバイスさん:2014/04/30(水) 02:14:51.44 ID:GYm+d6e/
300Hより飛ぶ機種ってか法律で決まってるからな電波強度
AG300Hと1750DHP2みたいに安定している機種としていない機種はあるが
そういうの除けばどの機種も誤差レベル
1750DHP2もビームフォーミングが正しく動作している間はちゃんと届くだろ
2Fまでギリギリだったのにルーター変えたら3Fまで届くとかない
645不明なデバイスさん:2014/04/30(水) 04:04:50.68 ID:1FhpeIfd
AG300Hが飛ぶ理由は電波出力だけじゃないよ
あれの良いところは
・指向性有りで
・かつ、方向調整自在
・しかも内蔵ではなく外付け
というアンテナ、600DHP迄でやめてしまったのが惜しまれる
売ること考えれば、デザイン重視が好まれるのは分からんではないが
646不明なデバイスさん:2014/04/30(水) 05:10:47.68 ID:dW+qHR/5
小型化も止めて欲しい
647不明なデバイスさん:2014/04/30(水) 08:15:49.07 ID:GYm+d6e/
>>645
それ逆に実効ビーム幅狭くなってるだろ
特定の横に長い家にしか効果無いし
逆に大型化するメリット無くないか?
648不明なデバイスさん:2014/04/30(水) 09:10:55.08 ID:kNdR+52h
ビームフォーミング連動外付け可動アンテナで
アンテナ形状を猫ミミにしたら売れると思うんだ
649不明なデバイスさん:2014/04/30(水) 11:08:39.57 ID:epVplgcD
>>635
634です。無線LANでネット接続は出来てます
650不明なデバイスさん:2014/04/30(水) 11:25:47.94 ID:V+Mi/K7j
>>648
板状鰭状のアンテナってあるからアレを耳にすればな、ある程度回る台座と合わせて
可動アンテナでのビームフォーミングをするネコミミモード搭載AP
本当に耳形状にして動く反射板・メガホン型指向性アンテナの変種にしてしまうのもあるかも

指向性有りで向調整自在だけなら稼動アンテナを縦横奥行きでお互い直角に3つかなと思うが
可愛くないしなー

しかし物理的に動くとなるとすぐ故障すんだろうなw
651不明なデバイスさん:2014/04/30(水) 16:23:13.81 ID:+CsMH85d
無線AP専用(有線は使わない)だと
WHR-1166DHPとWZR-900DHP2どっちがいいですか?
11acは使う予定すらありません

[使用環境]
DELLノート WiFi Link 5100
Lenovoノート Advanced-N 6200
iPhone4

よろしくお願いします
652不明なデバイスさん:2014/04/30(水) 16:28:45.54 ID:7g/06EW2
>>651
11ac使う予定無いならWZR-900DHPで十分じゃないかな。
ノートの内蔵無線LANのスペックが300Mbpsだから
WZR-600DHP3でも十分だと思うけどね。
653不明なデバイスさん:2014/04/30(水) 22:01:00.83 ID:d/Qthx2R
whr-1166dhp、まぁなんだトレント使うと強制ルーターリセット不良品かな
654不明なデバイスさん:2014/04/30(水) 22:13:55.78 ID:74EG8JF2
NAT溢れじゃないか?
655不明なデバイスさん:2014/04/30(水) 22:34:58.77 ID:d/Qthx2R
総最大接続数30とかでも再起動かかっちゃうんだ
TCP monitor plusで セッション50くらい超えると死ぬ
トレントの話題はあれなのは知ってるのでこれ以上はやめとくわ
656不明なデバイスさん:2014/05/01(木) 00:44:54.51 ID:DFw9gGrS
ビームフォーミング無しで安くて安定と言われてたWHR-1166DHPも駄目なのかよ…

何買えばいいんだ…
657不明なデバイスさん:2014/05/01(木) 00:56:54.26 ID:nqNGLbJI
>>650
機械的にアンテナ回すとうるさい・壊れるで
電気的に指向方向動かすPHSの5-8本槍アレイアンテナみたいなのの方がまだ実用的
ってかモロ実用的に使われた早くから実現していたビームフォーミングだな
658不明なデバイスさん:2014/05/01(木) 08:10:09.73 ID:Wqs0YwxZ
>>656
NECのWG1800HPに変えて安定してるスレチだが。
バッファローで行くならハードな使い方しないなら1166DHPでいいし、使うなら新機種待ちかな…
659不明なデバイスさん:2014/05/01(木) 22:10:08.39 ID:C8DUFIQE
前にも書かれてるけどDynDNS全員有料化のせいでバッファローに拘る必要がなくなったし、
無料のDDNSが必要でVPNサーバー機能も必要ならioの最新機種かasusで良いしな
特別値段が高いわけでもないし
660不明なデバイスさん:2014/05/02(金) 03:38:01.62 ID:QONWuvou
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1372918692/126
 ↑  ↑  ↑    ↑  ↑  ↑
661不明なデバイスさん:2014/05/02(金) 16:51:11.52 ID:GDNYszkQ
1166DHPで初期出荷モードにしてもリセットしても11aの無線LANのチャンネルが-1chってなって
全く繋がらねーぞ
やはり電源引っこ抜いてしまったのが悪くて何処かが故障してしまったのか?
662不明なデバイスさん:2014/05/02(金) 16:56:17.18 ID:OKD1UwL+
>>661
過電流かもね。
つか、電源引っこ抜くって一体何があったのよ。
663不明なデバイスさん:2014/05/02(金) 16:59:35.62 ID:GDNYszkQ
>>662
引っこ抜くと言うかコンセントに足取られて全ての通信系がぶら下がってる
コンセントが抜けてしまったのですよ…
664不明なデバイスさん:2014/05/02(金) 17:03:51.34 ID:OKD1UwL+
>>663
それはご愁傷様。
ケーブルひっかけないような配線考えた方がいいかもね。
束ねて壁側にまとめとくとか。
それはそうとルータの方だが
牛のサイトのサポートにメールでもして
修理に出した方がいいよ。
どう考えても壊れてる。
665不明なデバイスさん:2014/05/02(金) 18:51:35.86 ID:WvdlJL4f
WZR-1166DHP2は、中継機能でスマホ(テザリング)を親機として利用することはできますか?
WG1800HPは出来なかったので・・・
666不明なデバイスさん:2014/05/02(金) 20:14:08.92 ID:hpgPEr05
>>665
無理
買うにしてもWZR-1166DHP2は現状使い物にならないから
WZR-1166DHP勧める
理由は>>641
667不明なデバイスさん:2014/05/02(金) 20:36:32.30 ID:OKD1UwL+
>>666
つーかレビューにビームフォーミングのことが多く
書かれてるようだけど、子機の方で対応機器を使って
書いてるかどうか怪しんだが。
なんか非対応の子機使ってる気がする。
うち1750DHP2で木造2階建てで、たいていの部屋で
電波強度50はあるし、弱いとこでも20くらい。
子機はノートに内蔵のカードをAC7260に換装して
リンクレート867で接続。
ラディッシュで速度計測すると350はでる。不満はない。
668不明なデバイスさん:2014/05/02(金) 20:55:17.91 ID:QvGZRbsZ
そもそも、不具合がビームフォーミングのせいだというのが根拠レス
669不明なデバイスさん:2014/05/02(金) 20:56:37.15 ID:KnlGSfpQ
バッキャロー!!!
670不明なデバイスさん:2014/05/02(金) 20:57:07.10 ID:zt19yVde
非対応子機なら、それ宛の通信は(サウンディングパケットの応答がないので)そもそもビームフォーミングが無効になるから影響はないかと。
ていうか大抵不具合でるのは11ac通信じゃなくて11aや11ngbなんだよね。特に旧型機との相性が悪い。

11ac固有機能であるビームフォーミング使用を前提とした設計なんじゃないかな。これ。
671不明なデバイスさん:2014/05/02(金) 23:42:13.51 ID:4GBwgmiW
>>666
WZR-1166DHPなら出来るってことですか?
faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/15065
上記のURL先の説明見ると
手動設定の
>親機と中継機をLANケーブルで接続し、パソコンと中継機をLANケーブルで接続します。
と書いてありますが、スマホ(親機)だからLANケーブルで繋ぐことができないと思うのですが
これ以外の方法ってあるんですか?
672不明なデバイスさん:2014/05/03(土) 00:35:59.88 ID:/5B9WBe8
>>666
>>671
WZR-1166DHPも出来ない

これ出来そうだが
https://www.planex.co.jp/products/mzk-ex300np/

忠継大王(MZK-EX300NP)を無線LAN親機に接続する際に、NEC様、バッファロー様の一部無線LAN親機と接続できない相性問題がございました。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
この相性問題を解決した新ファームウェア(Ver1.02)を公開し〜ってあるし。
673不明なデバイスさん:2014/05/03(土) 11:02:47.96 ID:Q3xuZmD9
>>672
すまん。それも考えたが、有線が使えないから却下した
WZR-900DHP2はどうですかね?
faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/15251
FAQの手動の方法見るとスマホ(親機)とLANケーブルで繋げないからいけそうな気がしますが・・・
674不明なデバイスさん:2014/05/03(土) 12:39:51.83 ID:o3ImTsOS
親牛→中継牛→スマホの場合、接続APは親牛でいいのかな?
中継牛に試みてもAOSSやっても繋がらん
675不明なデバイスさん:2014/05/03(土) 12:55:49.33 ID:YsXvLX5Z
>>674
親機(スマホのテザリング利用)--中継機(例:WZR-900DHP2)--無線や有線でPCやスマホに繋げる
っていうやり方です。
価格COMとかで他製品でスマホを親機として中継している書き込みを見つけたのでこの無線ルータでできるのかなーと。
676不明なデバイスさん:2014/05/03(土) 14:01:27.16 ID:/5B9WBe8
>>673
設定画面が接続するエアーステーション(親機)の選択ってなってるから出来ない気がするが…
実際にやったわけじゃないからもしかしたら出来るのかもしれない
677不明なデバイスさん:2014/05/03(土) 14:47:09.43 ID:uOO0IvxM
>>675
スマフォを親として中継する場合は中継設定は手動でやるしかない。
具体的には設定WEBより中継機能を手動設定にして、SSID、認証方式、暗号を設定すればいい。

もっとも、スマフォを中継するぐらいなら、スマフォ持ち歩いたほうがはるかに効率がいいとかいうオチではあるんだけどね。
678不明なデバイスさん:2014/05/03(土) 14:52:56.60 ID:uOO0IvxM
>>676
接続するエアステーション(親機)の選択とはあるが、表示されるのはBuffalo製のエアステーションだけではない。
他社製も含めて公開されている接続が可能なAPが全部出てくるからな。
そもそもSSIDの欄は手動で書き換えが可。
679不明なデバイスさん:2014/05/03(土) 17:47:28.90 ID:y1iSXXSI
バッファローの無線LANの使い方は免許皆伝した。だからもう飽きた。それでも次に買い替えるとしたらやっぱりバッファロー。
違うメーカーの使い方一から覚えるの疲れるから。
680不明なデバイスさん:2014/05/03(土) 18:01:19.28 ID:kCIp8JRB
WZR-1750DHPのWiFiが遅いって話ですが、
ビームフォーミングが原因というレビューが多い中、ダイナミックQoSが原因だというレビューもありました
これらは無効にできないのでしょうか?
また、これらを無効にすると速度低下は解消されますか?
681不明なデバイスさん:2014/05/03(土) 18:19:16.52 ID:+vYvNFiJ
誰か>>674を答えてん
682不明なデバイスさん:2014/05/03(土) 18:22:27.58 ID:3aB3F9yF
>>680
ダイナミックQoSなんてあるのか。
アドバンストQoSならメニューにあるけど。
ちなみにうちはRealtekの8188CEで繋いでた時は100Mbps
AC7260に換装した後は350Mbpsという数値がラデッシュででた。
とりあえず遅いとは感じないな。
683不明なデバイスさん:2014/05/03(土) 18:24:08.08 ID:JKl3riUI
>>681
親機でないといけない。
なぜ斜め読みでもセットアップガイドを見ない?
当たり前だから無視されていたことに気がつけ。
684不明なデバイスさん:2014/05/03(土) 18:32:31.19 ID:iZtzf1VO
そういうスレなの?
685不明なデバイスさん:2014/05/03(土) 18:57:46.04 ID:hx7teBIX
>>674>>681
よく見たら
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1390395440/685
の質問者と同じバカ質してる?
686不明なデバイスさん:2014/05/03(土) 20:32:50.27 ID:/5B9WBe8
wave2対応機いつ頃出るんだろ
687不明なデバイスさん:2014/05/05(月) 14:34:58.47 ID:/S/qwsV0
WPSの暗号は当初設定されてるのからAOSSみたいに変更出来ないのですか?
688不明なデバイスさん:2014/05/05(月) 17:53:25.46 ID:fwmK6W70
ac対応の機器なんて殆どないしWZR-300HPで十分だろ
有線速度が旧型に劣る新型なんて買う価値ない
689不明なデバイスさん:2014/05/05(月) 18:36:30.63 ID:g1bIf/xu
>>688
WZR-300HPって300Mbpsでるの?
690不明なデバイスさん:2014/05/05(月) 19:15:14.82 ID:nmb1nvWD
>>688
iPhone 6
691不明なデバイスさん:2014/05/05(月) 19:26:03.44 ID:g1bIf/xu
>>688
スマホだと2013年の時点で10機種くらいあるみたいね
692不明なデバイスさん:2014/05/05(月) 20:20:52.76 ID:la/QcD5Y
夏辺りには携帯もac対応したのも多くなるだろうから買うならその時じゃね
693不明なデバイスさん:2014/05/05(月) 20:29:50.83 ID:g1bIf/xu
>>692
すでに春モデルでそうなってた。433だけど。
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20140305/541307/
694不明なデバイスさん:2014/05/05(月) 20:57:55.34 ID:LzwqZHw7
>>692
現行機不安定だしMU-MIMO非対応
だから対応機種出たら買う予定
機能的にも大分通信安定しそうだしね
695不明なデバイスさん:2014/05/05(月) 22:11:33.07 ID:JeJg3jR/
質問させてください
Windows7 HomePremium SP1 64bit
WLI-UC-GNM2を使用しています
付属のCDの指示に従ってドライバーとソフトをインストールしたんですが
クライアントマネージャV・AirStation倍速設定ツール・ソフトウェアルーター設定ツールの3つがインストールされています
このうち、ソフトウェアルーター設定ツールというのはどういう役目なんでしょうか?
スタートメニューのすべてのプログラムからクリックしても起動しません
696不明なデバイスさん:2014/05/05(月) 22:44:40.11 ID:XGDE84Yr
>>695
文字どうりソフトウェアアクセスポイントを実現するソフト
697不明なデバイスさん:2014/05/05(月) 23:00:21.12 ID:JeJg3jR/
>>696
無線lanを搭載したPCをアクセスポイント化し、他の端末がそのPCを経由して無線インターネットができるようにする機能
って解釈でいいんでしょうか?
(間違っていたら突っ込みお願いします)
698不明なデバイスさん:2014/05/06(火) 12:51:34.95 ID:6V5FrQAc
>>691
それらは大抵acなら300Mbpsより高いリンク速度になるけどabgnだと150Mbps止まりだからac対応って割と意味があるんだよね
699不明なデバイスさん:2014/05/06(火) 12:57:12.65 ID:WgIt4YC6
>>687
AOSSにしたら勝手に室内モードになってた。
700不明なデバイスさん:2014/05/06(火) 14:40:39.60 ID:dIksJPMf
本体のみのジャンクを友達が買って、それを譲り受けました
電源アダプタが無いので動くかも分かりません
WHR-HP-Gの電源アダプタは、何V何Aですか?
701不明なデバイスさん:2014/05/06(火) 15:33:05.36 ID:Ghmpu2uw
12V1A
702700:2014/05/06(火) 15:39:14.31 ID:dIksJPMf
>>701
ありがとうございます
近いアダプタを探してみます
703700:2014/05/06(火) 17:00:31.93 ID:dIksJPMf
同じ規格あったけど、電源ランプさえも点灯しなかった
完全ジャンクだわこれ
704不明なデバイスさん:2014/05/06(火) 19:09:55.91 ID:oQOf1dXL
5Vだよ。
12Vで本当に電源が入らないなら壊れてるかも知れんけど、どうせロハなんだから分解してテスターぐらい当てろよ。
ACアダプターの中心電極が細くて接触不良の場合もある。
705不明なデバイスさん:2014/05/06(火) 20:07:36.76 ID:Ghmpu2uw
あぁ なんか勘違いしてた
DC 5V 2.3Aだわ すまんこ
706700:2014/05/06(火) 21:25:27.30 ID:dIksJPMf
通電前に本体分解してテスターチェック済
接触不良は無しだった
5vだったのかー
動くやつに12v流したらもう駄目かなー
707700:2014/05/07(水) 08:12:00.48 ID:pULSz5rK
5vやっても駄目だったわ
あーあ、動いたのかもしれないのに勿体無いなー
基板のDCプラグを嗅いだら焦げ臭かったよ
708不明なデバイスさん:2014/05/07(水) 19:13:05.32 ID:pZBVdmPw
あのコンセントの形はなんなんでしょうか
709不明なデバイスさん:2014/05/07(水) 22:35:54.09 ID:a93fanEJ
>>707
古い奴だから、標準DCプラグの2.5mmとか2.1mmに見える。
こうなると、極性もわからないから、本体分解するレベルでね?


WZR-HP-G300HNは12v1Aで#4だった記憶が。

en.m.wikipedia.org/wiki/Buffalo_AirStation
710不明なデバイスさん:2014/05/07(水) 23:06:29.97 ID:ZrIzzCot
さすがに今世紀の製品なんで極性統一の#2です。
なんで接触不良にはなりませんね。

本当に電源が壊れたんなら、ファーム飛ばしたのが一つあるんでほしいところだが
買っても108円だからわざわざとりに行くまでもないか
711不明なデバイスさん:2014/05/08(木) 00:32:18.59 ID:k62Z0q2j
ここで備品Noさがして注文
ttp://buffalo.jp/bihin/pdf/ac.pdf
712不明なデバイスさん:2014/05/08(木) 08:00:58.72 ID:h25ZIJkZ
11acって評判いいルーターないよな(笑)
713不明なデバイスさん:2014/05/08(木) 10:58:27.29 ID:TraNWyHB
>>712
aterm 1800HP
714不明なデバイスさん:2014/05/08(木) 18:37:27.23 ID:UQhlkGQF
2.1mmまでは古くないか〜
12vのeiaj#2とは珍しいACアダプタですぬ。
715不明なデバイスさん:2014/05/08(木) 19:02:10.58 ID:dN+aXG2M
ルーターは5Vです。
700氏がたまたま持っていた電源が珍品ということならその通りですけど
716不明なデバイスさん:2014/05/09(金) 02:09:23.34 ID:JOrpPN4w
聞きました、間違った解答でした、試しました、壊れました、文句言うなよな
ただVとAだとVを多少間違っても壊れにくいはずだがなAを間違うと壊れるが
717不明なデバイスさん:2014/05/09(金) 04:12:36.49 ID:6exMQsgM
単純なトランス式ACアダプタは、消費電流に応じて電圧が変動する奴があるから注意な。
って意味だとAは重要。

スイッチング式なら、Aが消費電流より大きければOK
でかすぎると効率落ちる。
718不明なデバイスさん:2014/05/09(金) 06:32:50.25 ID:7ifmWuo/
>>716
700氏は文句をいってはいない。
ただ、筐体に5Vと書いてあるのに不注意なだけだ。
719不明なデバイスさん:2014/05/09(金) 07:56:47.25 ID:6exMQsgM
>>718
牛さんのサイトでルーター裏側の広報用拡大写真が見られるんだけど、
WHR-HP-Gの裏側には、電圧書いてあるようには見えなかったぞ。

シリアルno書いてあるシールに書いてあったり、
基盤に書いてあるかも知れないけど。
720不明なデバイスさん:2014/05/09(金) 08:22:24.57 ID:7ifmWuo/
>>719
ttp://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-hp-g/

こことここからリンクされてる製品写真では、MACアドレスが書いてある下側の写真があるものの
シリアルナンバーのシールが貼ってある裏側の写真が見当たりません。

北米版のG125になりますが、シールの剥し跡の位置を裏側と解釈してます。

ttp://www.techinfodepot.info/wiki/File:Buffalo_WHR-HP-G125_FCC_b.png
721不明なデバイスさん:2014/05/09(金) 08:49:29.47 ID:7ifmWuo/
722不明なデバイスさん:2014/05/09(金) 14:57:47.09 ID:pnI9ANvx
>>707
もしかして電気止められてない?
723700:2014/05/09(金) 15:05:14.10 ID:1zLVsRc1
本体シールに記載されていたなんて、確かに不注意でした
電源アダプタ画像ばかり検索していたので、まさに灯台下暗し
電気ハンダゴテ使用しながらやってたんで電気は止められてないっす
724不明なデバイスさん:2014/05/09(金) 23:57:03.21 ID:UQMzMZpt
>>723
ネタにマジレス、格好いい
725不明なデバイスさん:2014/05/10(土) 07:07:13.06 ID:Tzr4z4fo
( ;∀;) イイハナシダナー
726不明なデバイスさん:2014/05/10(土) 09:19:26.45 ID:mXgtzkYc
( ;∀;) イイッパナシダナー
727不明なデバイスさん:2014/05/10(土) 11:02:25.29 ID:s6hcXsCW
バッ バッキャロー!!!!
728不明なデバイスさん:2014/05/10(土) 14:52:34.61 ID:EyB7jDeH
もしかしてDMZって一度設定したら、工場出荷状態にリセットしない限り
未設定に出来ない?
WZR-900DHP
729不明なデバイスさん:2014/05/10(土) 16:37:46.66 ID:zksOykGW
WHR-1166DHPってAtheros AR7161? Broadcom BCM4708A0?
730不明なデバイスさん:2014/05/10(土) 18:15:45.71 ID:nmT8Cm0s
731不明なデバイスさん:2014/05/11(日) 16:35:04.25 ID:E1/RMoNO
>>730
WHR-1166DHPと全く関係なさ過ぎ
732不明なデバイスさん:2014/05/11(日) 16:49:26.84 ID:a0vhMshF
>>729
同じかどうかわからないけど
WHR-1166DはMediaTek MT7620A

https://wikidevi.com/wiki/Buffalo_WHR-1166D

Broadcom欲しいならWZR-1166DHP買った方がいい

https://wikidevi.com/wiki/Buffalo_WZR-1166DHP
733不明なデバイスさん:2014/05/11(日) 17:20:13.92 ID:tmksl5cD
古い電化製品は危険なばかりでなく安物買いの銭失いになる。
30年前の照明スタンドにLED電球をつけたら半年でつかなくなった。光量の調整ができるタイプだったのが敗因みたいだった。
734不明なデバイスさん:2014/05/11(日) 18:03:11.88 ID:wonPkGGa
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1361112431/898
WZR-1166DHPって、↑のようにメモリ256MBの情報が多いけど>>732のは512MBになってるな
735不明なデバイスさん:2014/05/11(日) 20:07:32.71 ID:uTO4U1rf
>>733
LED電球が安物なせいだった場合もあるよ。
光量の調整が過電流過電圧、周波数変換を使っていたなら、整流部のせいにもし辛いけど
736不明なデバイスさん:2014/05/11(日) 20:13:31.05 ID:TzO+q4YN
注意書きを読まない事が問題だな、
自分の失敗を機械のせいにする典型だけれど、
恥ずかしいと思わないのが痛いかも。
737不明なデバイスさん:2014/05/12(月) 02:05:32.64 ID:p2s95E0o
マンションタイプ隼の契約でWHR-1166DHP買ったんだけど1G対応してないんだね・・・ これってやっぱあほな選択でしたか?
738不明なデバイスさん:2014/05/12(月) 04:53:57.25 ID:sG24ibQs
調光器対応じゃないLEDを調光器で使うのが間違いだな
739不明なデバイスさん:2014/05/12(月) 05:02:07.41 ID:pvxHcb5J
>>737
ネットだけなら心配するな
740不明なデバイスさん:2014/05/12(月) 08:13:02.33 ID:PYvSsTTF
>>737
子機もac対応なら選択としては間違ってない。
741不明なデバイスさん:2014/05/12(月) 10:20:02.10 ID:LQ6DIqrs
>>739 >>740 ありがとうございます ps3とwii uはモデムに直接有線で繋げば問題ないと思うので使ってみます
742不明なデバイスさん:2014/05/15(木) 17:59:35.74 ID:h7Q23o3o
ルーター→牛1→牛2

ステルスを試してみたくて、ちょっと試して
よし、もとに戻そう、とチェック戻したら
何をやっても中継ができなくなってしまった。

初期化とかもダメ。
AOSSでさえ繋がらない。オワタ。

牛1:WZR-600DHP
牛2:WLAE-AG300N
743不明なデバイスさん:2014/05/15(木) 18:03:33.21 ID:96IXVCK5
>>742
クライアントマネージャの接続先の作成↓
オプション(上級者向け)↓
WPSとかAOSSとか指定しても繋がらないのかな?
744不明なデバイスさん:2014/05/15(木) 18:23:18.74 ID:h7Q23o3o
>>743
クライアントマネージャーの場合は

(無線)
ルーター → 牛1 → 牛2 → パソコン
@ A B


Bの区間の設定はできるけど
Aの区間の設定はできなさそうです…。
745不明なデバイスさん:2014/05/15(木) 18:35:50.45 ID:96IXVCK5
>>744
牛2電源落として、牛1の初期化して
牛1にクライアントマネージャで接続で
パソコンと繋がるかテストして繋がるなら
牛2の電源入れて牛2の初期化して
牛1と牛2の接続を試すとかかなぁ。
746不明なデバイスさん:2014/05/15(木) 19:10:13.98 ID:h7Q23o3o
その辺りもやってみてるんですけど、ダメみたいですね…。
手動でつなぎたくて、できるだけAOSSは使わない方向でいろいろ試行錯誤してるのですが繋がってくれません…。


ネットワークと共有センター
http://i.imgur.com/SIZOX9q.png

無線子機設定ツール
http://i.imgur.com/6Sg9Yih.png

パソコン環境表示ツール
http://i.imgur.com/tWcNtCk.png


IPアドレスの取得がうまくいかなかったり、、
あとはデバイスの再インストールとかいろいろやってみたのですが…。お手上げです。
747不明なデバイスさん:2014/05/15(木) 19:18:48.23 ID:96IXVCK5
>>746
なんかひどいことになってるようで・・・。
牛のサイトでメールサポート受けることお奨めします。
748不明なデバイスさん:2014/05/15(木) 19:22:46.79 ID:h7Q23o3o
そういえば
http://i.imgur.com/0RpFDTK.png
デバイスの再インストールが正しくインストールされないとかいう不具合もありました。

>>747
そうですね、牛の人に問い合わせてみます。
なんかすいませんでした。
749不明なデバイスさん:2014/05/16(金) 15:00:20.81 ID:WAm/czKc
ちょっと質問
WHR-G301Nって子機として使えたっけ?
イサコン的な使い方ってできる?
750不明なデバイスさん:2014/05/16(金) 15:32:06.26 ID:WlTr/e9k
>>749
子機にはならないが、中継機能を有効にすれば擬似的に子機のように使うことは可能。
親機))無線))WHR-G301N(中継モード)──PC
ただし親機は機種が制限されるので以下参照。
中継機能で接続できる無線親機の組み合わせについて
http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/700
751不明なデバイスさん:2014/05/16(金) 18:50:30.10 ID:WAm/czKc
>>750
ありがとう
その表めっちゃ分かりやすいね

ビデオデッキをルーターに繋ぎたいんだけど
イサコン単体で買ったら高いから手持ちの余ってる
G301でいけないかなって考えたんだけど無理っぽいね
752不明なデバイスさん:2014/05/16(金) 21:06:18.29 ID:NY+xu5a3
大概の使い方なら54Mで足りるから、コンバーターモード付きのルーターを流用した方が安く上がると思う。
MIMOを当てにする必要がある環境なら、小さ過ぎるモバイルルーターは避けるべきだけど
753不明なデバイスさん:2014/05/18(日) 19:22:45.24 ID:DPAuB+zk
7年前くらい前のハイパワーの大きいやつ使っていて買い替え考えてるのだけどしばらく待っていたほうがいいのですか?
754不明なデバイスさん:2014/05/18(日) 19:30:46.63 ID:8LXrCUfh
>>753
新型でMU-MIMO対応で速度あがるの2015年以降の気がするから
今買わないなら当分買い控えることになると思うよ。
755不明なデバイスさん:2014/05/18(日) 21:03:18.72 ID:wXBSjLFV
>>753,754
来年春までにはMU-MIMO出そうだが、いつ出るにせよbuffaloの現行機不安定だから
今買うならスレちだがNECのatermかな
acじゃなければbuffaloでもいいが買い換える必要あるかは微妙だな
756不明なデバイスさん:2014/05/18(日) 23:20:21.80 ID:DPAuB+zk
>>754
>>755
ありがとうございます
タブレット買ってから無線接続の調子が良くないので買い替えを考えてましたが死しばらく待とうかと思います
757不明なデバイスさん:2014/05/19(月) 09:38:08.05 ID:biGI6/Z1
USB子機買おうと思うんだが皆どれ使ってるんだ
758不明なデバイスさん:2014/05/19(月) 10:41:15.18 ID:EsciEN2k
>>757
定番はプラネックス
759不明なデバイスさん:2014/05/19(月) 13:03:02.78 ID:gQBGty4y
ATERMのacも相当ひどいらしいけど?
どっちもどっちだと思うけどな
電気屋の店員ソース
760不明なデバイスさん:2014/05/19(月) 17:13:03.21 ID:5Pzl4Tox
NECも初期ファームは酷かったけどファームアップで直ったようだ
761不明なデバイスさん:2014/05/19(月) 19:46:06.81 ID:U1cqfJPZ
>>759
情報が1年古いわ
762不明なデバイスさん:2014/05/19(月) 19:50:49.14 ID:UwaPPLqG
WHR-1166DHP、パケットエラーが毎日出る
763不明なデバイスさん:2014/05/19(月) 20:05:44.65 ID:Ce1vPO0A
WHRシリーズなんていう産廃買うからトラブルに巻き込まれるんだぞ
764不明なデバイスさん:2014/05/19(月) 20:15:25.73 ID:Qh5jBO+C
WHRシリーズは廉価版だからね
765不明なデバイスさん:2014/05/19(月) 20:18:17.37 ID:Ztdy7WcW
WZR1750DHP2だけどパケットエラーでるよ。
毎日見てないから毎日かどうかわからんけど。
766不明なデバイスさん:2014/05/19(月) 20:27:52.45 ID:EwlJ1NvU
WZR-900DHP2もパケットエラーでるよ
ただ、WZR-900DHP2のみならエラーはないが、もう1台WZR-900DHP2を中継機とし使い出したらエラーが出てる
最初は見てたけど、最近は見ないようにしてる
気にしないこと
767不明なデバイスさん:2014/05/19(月) 20:30:59.54 ID:0vsgRTiT
むしろ、パケットエラーの出ない無線LANがあるのかと・・・
768不明なデバイスさん:2014/05/20(火) 10:26:39.61 ID:vAPRQJBf
WI-U3-866D買ったけどインストールできねぇw
高かったのにw
769不明なデバイスさん:2014/05/20(火) 10:45:58.25 ID:3L/fwEW1
WZR-1750DHP2の内部アンテナの設置具合見ると
2台で使う場合はなるべくアンテナが平行になるような向きで設置した方がいいのかな
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/614/343/n16009.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/614/343/n160s6.jpg
770不明なデバイスさん:2014/05/20(火) 13:35:25.80 ID:nbT7QpIX
WHR-300HP2/N

という親機を買ったのですが、事前共有キーというのはルーターの底に付いてる紙に書かれてる
ものと同じなんでしょうか?

これはもっと長い文字列に変更するものなんでしょうか?
宜しくお願い致します。
771不明なデバイスさん:2014/05/20(火) 13:49:03.80 ID:aEz2ObAZ
>>770
その通り。暗号化キーとも言う。端末固有のキーだから変更しなくても大丈夫。
どうしても気になるんなら、変更してもいいけど。
忘れたときはリセットキー押して初期状態にリセットすれば元に戻るはずだし。

まあ、普通は使わなくても付属のアプリ使ってパソコン側で接続準備して
AOSSボタン押したらAOSS/WPSでパソコンと繋げられる。
AOSSやWPSに対応してない端末(ゲーム機とかスマホとか)の時に使うだけ。
772不明なデバイスさん:2014/05/20(火) 15:03:21.30 ID:nbT7QpIX
>>771
丁寧にありがとうございます。

パソコンに付属ソフトをインストールするのが億劫だったため、この文字列を入力しました
特に複雑で長いキーに変更する必要もないということで、安心しました
ありがとうございました
773不明なデバイスさん:2014/05/20(火) 15:10:19.78 ID:1Y9spHDe
ファームアップきたな
774不明なデバイスさん:2014/05/20(火) 15:12:27.16 ID:jeJd0thQ
5月20日
【新規】WZR-1750DHP2シリーズファームウェア(Windows) Ver.2.20
【新規】WZR-1750DHP2シリーズファームウェア(Macintosh) Ver.2.20
775不明なデバイスさん:2014/05/20(火) 15:43:30.82 ID:nbT7QpIX
すいません、もう1つ質問させてください

先ほど、パソコン上で無線LANの一覧に同じSSIDで後ろに2と付いてるものが出てきたのですが
これは何でしょうか?

Buffulo - ○○○○
Buffulo - ○○○○ 2

繋いでみたところ、2にも繋がりネットも見ることが出来ました
776不明なデバイスさん:2014/05/20(火) 15:45:04.69 ID:tPFcaX79
>>775
マニュアル全く見ないんだな。
ヒントはマルチSSID
777不明なデバイスさん:2014/05/20(火) 15:48:31.39 ID:w/RspDky
もう一つヒント
セカンダリSSID

777ゲト
778不明なデバイスさん:2014/05/20(火) 15:50:21.30 ID:Iu3MV1Oy
ファームウェアアップデートしたら
ネットワークに簡易NASで使ってる
HDDドライブ表示されなくなった・・・
念のためにショートカット作っといたんで
アクセスはできるようだけど、牛のサイトに報告、報告。
779不明なデバイスさん:2014/05/20(火) 16:12:43.16 ID:Iu3MV1Oy
報告前に念のため再起動してみたら表示された。
780不明なデバイスさん:2014/05/20(火) 17:14:52.85 ID:wiyYSKxK
>>774 のファームで追加されたビームフォーミングEXって何?

ttp://buffalo.jp/download/driver/lan/wzr-1750dhp2_fw-win.html
781不明なデバイスさん:2014/05/20(火) 17:45:44.55 ID:5/gLFNR5
バッキャロー!!!!
782不明なデバイスさん:2014/05/20(火) 17:50:33.06 ID:rJQ2vV6f
EXのリンク従来のビームフォーミングのことしか書いてなくね?
もしかして実装してなかったん?
783不明なデバイスさん:2014/05/20(火) 19:33:31.51 ID:e+4FiFbq
>>780
それ消されてね?
致命的なバグでも見つかったのかな
784不明なデバイスさん:2014/05/20(火) 19:39:09.29 ID:Iu3MV1Oy
消えてるな・・・いったい俺は何をアップデートしてしまったんだ!?
785不明なデバイスさん:2014/05/20(火) 20:02:32.83 ID:/O5h0a80
>>774
今公式サイトを見たら、新ファームが出てこない
786不明なデバイスさん:2014/05/20(火) 20:06:19.82 ID:DMBaSLwo
毎度のことながら、テストくらいしろよ
787不明なデバイスさん:2014/05/20(火) 20:14:44.79 ID:wiyYSKxK
履歴 1


●WZR-1750DHP2シリーズファームウェア Ver.2.20
 データ名  WZR-1750DHP2シリーズファームウェア
  Ver.   Ver.2.20
 登 録 名  wzr1750dhp2-220.exe
 バイト数  24,762,079 Bytes
 掲 載 日  2014年5月20日

【変更履歴】
●Ver.2.20 [2014.05.20]
【新機能】
・ビームフォーミングEX機能を追加しました。詳しくはこちらをご確認ください。
・NAT-Loopback機能に対応しました。
 [詳細設定]-[セキュリティー]-[ポート変換]に登録されたアドレス変換ルールや、
 UPnPより追加されたルールを元に、LAN側から本機設定されたグローバルIPアドレスに
 アクセスした際に、LAN側に転送を行います。
 この機能はルーターモードでご利用時のみご利用いただけます。
788不明なデバイスさん:2014/05/20(火) 20:15:17.78 ID:wiyYSKxK
履歴 2


【機能改善/仕様変更】
・Wi-Fi Certification取得に伴い、以下の仕様が変更となります。
 - 無線セキュリティ「WPA-PSK AES」を削除しました
  本ファームウェアを使用すると、「WPA-PSK AES」が設定されている場合、
  「WPA/WPA2-mixed mode TKIP/AES mixed mode」に変更されます。
  また、端末(PC/スマートフォン/タブレット)によっては、
  この変更により、本製品に接続できなくなる可能性がございます。
  その場合は、WPS(プッシュボタン式)で接続するか、お使いの端末から本製品を
  検索して無線接続してください。
  本製品の無線セキュリティを「WPA2-PSK AES」に変更した上で、お試しください。
  接続手順につきましては、弊社取扱説明書をご確認ください。
 - 「802.11n プロテクション」を「初期値:使用する」となるように変更しました。
  ネットワーク内に802.11n/802.11acが混在しているとき、802.11nプロテクションを有効にすると、
  802.11n/802.11acの性能が低下しないようにすることができますが、
  反面、従来製品(802.11a/802.11g/802.11b)のパフォーマンスが低下する場合があります。
 - 無線設定(2.4GHz)に設定項目「フレームバースト」を追加しました。
  本設定を無効にした場合、無線のパフォーマンス低下が発生する可能性がございます。
  通常は有効のままご使用ください。
 - 無線設定(2.4GHz)の倍速設定に「自動選択 (20/40MHz)」を追加しました。
  本設定を行った場合、デフォルトは「40MHz」として動作しますが、
  周辺に2.4GHzの親機が見つかった場合、自動的に「20MHz」として動作します。
789不明なデバイスさん:2014/05/20(火) 20:15:48.63 ID:wiyYSKxK
履歴 3

・ルーターモード以外でも「デバイスのwwwポート監視を禁止する」設定をON/OFF出来るように変更しました。
 一部のセキュリティソフトで、本機のデバイス検出機能をセキュリティ上の脅威として誤検出することがありましたが、
 OFFに設定頂くことで誤検出されなくなります。
 ただし、本設定をOFFにした場合、デバイス一覧の各デバイスの正しいサービス情報が
 得られなくなる可能性がございます。

・「詳細設定」-「無線設定」-「AOSS接続先」ページ内に「AOSS接続先情報の編集」機能を追加しました。
 登録済みのAOSS子機の情報を削除したい場合、上記ページからAOSS登録情報を削除することができます。

・「詳細設定」-「無線設定」-「中継機能(WB)」ページ内の「接続時に中継機能の設定で動作する」を
 有効にした場合の動作仕様を以下のように変更しました。

  - 2.4GHz、5.0GHzの内、親機に接続している側のBandのみ、親機と同じ無線設定(SSID/認証/暗号)で動作します。
  - 接続していないBandは、本体の無線設定を利用して動作します。

【不具合修正】
・[無線LAN親機設定]の[接続時に中継機能の設定で動作する]を設定した状態で本機(中継モード)を使用中、
 エアーステーション設定ツールで表示されるSSIDが誤った表示になっている問題を修正しました。
・Safari/Chromeを使用したとき、i-フィルタの手動変更内容が表示されない問題を修正しました。
・アクセスコントロールで設定した接続制限時間になっても、ゲームが継続できてしまう問題を修正しました。
・中継機経由でPPPoEパススルーを使用できない問題を修正しました。
・iフィルターとアクセスコントロールが同時使用できない問題を修正しました。
・iフィルターとIPフィルターを同時に使用できない問題を修正しました。
・一部のUSB3.0対応HUB/HDDを認識しないことがある問題を修正しました。
790不明なデバイスさん:2014/05/20(火) 20:17:34.60 ID:wiyYSKxK
やっぱ駄メルコのファームは3日くらい経ってからアップが基本だな。
様子見てて良かったな。
791不明なデバイスさん:2014/05/20(火) 20:43:50.19 ID:H8E9B9XA
>>788
PSP使いへの嫌がらせ仕様だな
TKIP/AES mixed mode強制かよ
792不明なデバイスさん:2014/05/21(水) 00:03:14.56 ID:dvS7uyds
なんでこんな評価悪いの?http://i.imgur.com/5JzXPSH.jpg
793不明なデバイスさん:2014/05/21(水) 00:27:04.91 ID:t0PJ6XVQ
>>792
隣の部屋でも電波途切れたり環境によってすごく不安定な場合があるみたいだよ
ac機じゃないのは問題ないからbuffaloで買うならそれにするか
ac機欲しいならNECのWG1800HPかWG1400HPが良いと思うよ
794不明なデバイスさん:2014/05/21(水) 00:31:39.94 ID:K52Mcvgn
>>793
なるほど
795不明なデバイスさん:2014/05/21(水) 00:49:21.46 ID:wuFprBAH
WHR1166DHP買って一か月なるけど、マジ後悔。
安定しないね。ファームも最新にしてるんだけど。
796不明なデバイスさん:2014/05/21(水) 01:14:31.45 ID:BTAmHBOG
中継機能付きのルーターにスマホ接続すると
2階はそこに置いてある子ルーターに接続して
1階では1階の親ルーターに自動的に接続するもの?
797不明なデバイスさん:2014/05/21(水) 10:02:36.11 ID:43RdK8tZ
WZR1166DHP2買ってきた
798不明なデバイスさん:2014/05/21(水) 10:21:47.03 ID:pNNVIjnv
>>785
今日付でまた出てる。
なにが変わったのだろうか?
799不明なデバイスさん:2014/05/21(水) 10:41:14.04 ID:ykkWGqv8
800不明なデバイスさん:2014/05/21(水) 10:42:34.53 ID:ykkWGqv8
ここのサポートページからだと、新ファームへリンクできるみたい。

http://buffalo.jp/support_s/
801不明なデバイスさん:2014/05/21(水) 10:43:09.38 ID:ykkWGqv8
●WZR-1750DHP2シリーズファームウェア Ver.2.20

 データ名  WZR-1750DHP2シリーズファームウェア
  Ver.   Ver.2.20
 登 録 名  wzr1750dhp2-220.exe
 バイト数  24,759,599 Bytes
 掲 載 日  2014年5月21日
 対応機種  Windwosパソコン
 対応 OS  Windows 8(32bit/64bit)/7(32bit/64bit)
 Windows Vista(32bit/64bit)/XP
 対象製品  WZR-1750DHP2
 著作権者  株式会社 バッファロー
 作成方法  自己解凍
 転載条件  転載禁止
 取扱説明書  取扱説明書
【ソフトウェア紹介】
このソフトは、WZR-1750DHP2シリーズファームウェア Ver.2.20です。
対象製品以外での使用はしないでください。

本ソフトウェアはWindows用実行ファイルです。
実行(ダブルクリック)すると、必要なファイルが解凍されます。
適当なフォルダ(ディレクトリ)、もしくはUSBストレージ等にファイルをコピーし、
解凍(ダブルクリック)し、ご使用ください。
詳しいご使用方法については解凍後のReadme.txtファイルをご参照ください。
802不明なデバイスさん:2014/05/21(水) 10:43:28.32 ID:ykkWGqv8
【変更履歴】
●Ver.2.20 [2014.05.20]
【新機能】
・ビームフォーミングEX機能を追加しました。詳しくはこちらをご確認ください。
・NAT-Loopback機能に対応しました。
 [詳細設定]-[セキュリティー]-[ポート変換]に登録されたアドレス変換ルールや、
 UPnPより追加されたルールを元に、LAN側から本機設定されたグローバルIPアドレスに
 アクセスした際に、LAN側に転送を行います。
 この機能はルーターモードでご利用時のみご利用いただけます。

【機能改善/仕様変更】
・Wi-Fi Certification取得に伴い、以下の仕様が変更となります。
 - 無線セキュリティ「WPA-PSK AES」を削除しました
  本ファームウェアを使用すると、「WPA-PSK AES」が設定されている場合、
  「WPA/WPA2-mixed mode TKIP/AES mixed mode」に変更されます。
  また、端末(PC/スマートフォン/タブレット)によっては、
  この変更により、本製品に接続できなくなる可能性がございます。
  その場合は、WPS(プッシュボタン式)で接続するか、お使いの端末から本製品を
  検索して無線接続してください。
  本製品の無線セキュリティを「WPA2-PSK AES」に変更した上で、お試しください。
  接続手順につきましては、弊社取扱説明書をご確認ください。
 - 「802.11n プロテクション」を「初期値:使用する」となるように変更しました。
  ネットワーク内に802.11n/802.11acが混在しているとき、802.11nプロテクションを有効にすると、
  802.11n/802.11acの性能が低下しないようにすることができますが、
  反面、従来製品(802.11a/802.11g/802.11b)のパフォーマンスが低下する場合があります。
 - 無線設定(2.4GHz)に設定項目「フレームバースト」を追加しました。
  本設定を無効にした場合、無線のパフォーマンス低下が発生する可能性がございます。
  通常は有効のままご使用ください。
 - 無線設定(2.4GHz)の倍速設定に「自動選択 (20/40MHz)」を追加しました。
  本設定を行った場合、デフォルトは「40MHz」として動作しますが、
  周辺に2.4GHzの親機が見つかった場合、自動的に「20MHz」として動作します。
803不明なデバイスさん:2014/05/21(水) 10:43:54.13 ID:ykkWGqv8
・ルーターモード以外でも「デバイスのwwwポート監視を禁止する」設定をON/OFF出来るように変更しました。
 一部のセキュリティソフトで、本機のデバイス検出機能をセキュリティ上の脅威として誤検出することがありましたが、
 OFFに設定頂くことで誤検出されなくなります。
 ただし、本設定をOFFにした場合、デバイス一覧の各デバイスの正しいサービス情報が
 得られなくなる可能性がございます。

・「詳細設定」-「無線設定」-「AOSS接続先」ページ内に「AOSS接続先情報の編集」機能を追加しました。
 登録済みのAOSS子機の情報を削除したい場合、上記ページからAOSS登録情報を削除することができます。

・「詳細設定」-「無線設定」-「中継機能(WB)」ページ内の「接続時に中継機能の設定で動作する」を
 有効にした場合の動作仕様を以下のように変更しました。

  - 2.4GHz、5.0GHzの内、親機に接続している側のBandのみ、親機と同じ無線設定(SSID/認証/暗号)で動作します。
  - 接続していないBandは、本体の無線設定を利用して動作します。

【不具合修正】
・[無線LAN親機設定]の[接続時に中継機能の設定で動作する]を設定した状態で本機(中継モード)を使用中、
 エアーステーション設定ツールで表示されるSSIDが誤った表示になっている問題を修正しました。
・Safari/Chromeを使用したとき、i-フィルタの手動変更内容が表示されない問題を修正しました。
・アクセスコントロールで設定した接続制限時間になっても、ゲームが継続できてしまう問題を修正しました。
・中継機経由でPPPoEパススルーを使用できない問題を修正しました。
・iフィルターとアクセスコントロールが同時使用できない問題を修正しました。
・iフィルターとIPフィルターを同時に使用できない問題を修正しました。
・一部のUSB3.0対応HUB/HDDを認識しないことがある問題を修正しました。

●Ver.2.13
・初版
804不明なデバイスさん:2014/05/21(水) 11:39:24.51 ID:19l5hWnE
>>801
>>787

と比べると同じVer.2.20でもバイト数が違うから修正が入ったな。
805不明なデバイスさん:2014/05/21(水) 15:27:39.25 ID:/cVWXkf3
これもしかしてビームフォーミングEXとやらはDHP2じゃないと使えないんか?
このままDHPの方のファームアップないとかあり得る?
806不明なデバイスさん:2014/05/21(水) 15:30:41.30 ID:MnwgfUFV
チップセットは殆ど変わらないと思うのでやろうと思えばどっちも出来る
バッファローが、新機能をDHP2の売りとして考えたいなら出さない
807不明なデバイスさん:2014/05/21(水) 15:36:56.18 ID:/cVWXkf3
他の部分でも修正があるみたいだからじきに来ると思いたいが…。
808不明なデバイスさん:2014/05/21(水) 15:39:07.33 ID:MnwgfUFV
社内開発ならバグ修正と新機能追加のブランチは別であるだろうから
他の修正があるからといって来るとは思えない。
が、バッファローの新機能に対する過去の傾向はどうなんだろうね
809不明なデバイスさん:2014/05/21(水) 15:50:47.69 ID:/cVWXkf3
さすがに買い替える気にはならないんだけど、ちょっと前に買ったほぼ同じ製品が
機能面で劣ることになるとかあんまりいい印象は抱かないな
その機能だけを目当てにDHPから買い替える人も多くないだろうし、対応しないのは会社のイメージ下げるだけな気がするが…
もちろん、ハードウェア的な問題で対応できないというのならしょうがないんだけどね
810不明なデバイスさん:2014/05/21(水) 15:56:55.26 ID:MnwgfUFV
そんなのPC業界だと日常茶飯事だから
イメージが落ちるからといっても今さらな気がする。

まあビームフォーミングがないNECアクテクの機種の方が、
接続が安定していいなんて言われちゃうこともあるくらいなので、
独自仕様なこれに、そんなに期待してもしょうがないと思うよ
811不明なデバイスさん:2014/05/21(水) 21:54:12.81 ID:ay9zmNM4
ビームフォーミングEXってDHP2の子機以外でも使えるらしいが
対応機種がiPad、iPhone、Nexus7ってこれAndroid全体って訳じゃないのか
812不明なデバイスさん:2014/05/21(水) 23:00:57.04 ID:1T8ziZzC
>>811 いくらか他のでも使えるけど全部試すのが面倒なのかそれとも本当にネクナナだけなのか知りたい

あとせっかくの新機能なんだからちゃんと名前書けよと思った
http://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/beamforming/use.html#use1
813不明なデバイスさん:2014/05/21(水) 23:08:51.81 ID:1T8ziZzC
あともう一個気づいたけど旧型のiPad miniは対応で現行のiPad mini retina displayは非対応なのか
意味がわからないよ
814不明なデバイスさん:2014/05/21(水) 23:09:14.59 ID:ckqh9Y6g
普通に全機種じゃないの?
効果はあまり過度な期待はしない方が良さそうだが、
これで不具合直ると良いな
815不明なデバイスさん:2014/05/22(木) 00:16:12.57 ID:uycFGfIj
wzr1750dhpはアプデなしかよ
買って損した
816不明なデバイスさん:2014/05/22(木) 07:36:40.41 ID:OqM0FeSy
WZR-1750DHP2の2台セットを買って、ひとつをAPにするつもりなんだけれど、APにした場合、ハブとして使える?
817不明なデバイスさん:2014/05/22(木) 07:40:22.45 ID:/mZGpcq6
>>816
十分使える。
818816:2014/05/22(木) 07:51:32.53 ID:upIWGI3k
>>817
即返トン!
買っちゃお^o^
819不明なデバイスさん:2014/05/22(木) 08:42:04.30 ID:zjW/QB8Y
1900はまだか
小型のやつはもう出てるのに
820不明なデバイスさん:2014/05/22(木) 10:06:46.97 ID:ZCuOQ7mD
WI-U3-866D買ったけどブツブツ切れまくり
821不明なデバイスさん:2014/05/22(木) 11:43:33.02 ID:A1q9pRxg
ほぅ、WZR-1900がそろそろ出るのか。
822不明なデバイスさん:2014/05/22(木) 15:56:12.67 ID:sF5YwJ+L
WXR-1900DHPの事か?
823不明なデバイスさん:2014/05/22(木) 19:03:29.33 ID:xYr0ITxd
Flets光(WZR-1750DHP2にてPPPoE接続)で使っていたんだが、
Ver2.20のファームに更新したところ、通信速度の上限が5Mbps以下になる不具合がでた。
実際応答速度も300ms近くなり、通信も不安定となる。

Ver2.13に戻すと200Mbpsに治り、ファームを更新すると再発するため、
ファームウェアの不具合と思われる。
824816:2014/05/22(木) 21:53:52.56 ID:/Y1BmbPY
やっぱり新機種待とうっと!^o^
825不明なデバイスさん:2014/05/22(木) 22:17:54.38 ID:st13iKpA
>>824
今の評判良くないから待った方が良いわ
826不明なデバイスさん:2014/05/22(木) 22:37:26.87 ID:sF5YwJ+L
11ac対応子機内蔵の機器もまだ少ないしな
827不明なデバイスさん:2014/05/23(金) 19:52:22.90 ID:MAW29gF7
購入時から設定弄ってないけど301NH(ブリッジ利用)の速度が1/3くらいになった
有線のGbitLANも時々切断されるし牛はやっぱ不安定かね?
600DHPが後継機種に当たるようだけど同クラスだとNECのWG600HPの方が
価格も安いしお勧め?
828不明なデバイスさん:2014/05/23(金) 19:55:51.23 ID:MAW29gF7
WZR-600DHP3の価格の評価見ると散々だよね
301NHもファーム安定するまでかなり時間がかかったし
無線ルーターは牛は地雷?
周辺機器は牛でなんとなく揃えているんだけど・・・
829不明なデバイスさん:2014/05/23(金) 23:24:58.71 ID:/iq9smXp
バッファローメールマガジンより

【2】お知らせ
……………………………………………………………………………………………

■■新技術「ビームフォーミングEX」に対応。
   11ac対応Wi-Fiルーター「WZR-1750DHP2」の新ファームウェアを公開■■

Wi-Fi(無線LAN)規格「IEEE802.11ac」対応Wi-Fiルーター「WZR-1750DHP2」の
最新ファームウェアVer.2.20を提供開始いたしました。
本アップデートにより、Wi-Fi高速化技術「ビームフォーミングEX」に対応し、
家の中で移動中のiPhoneやiPadなどのタブレットとの通信が最適化され
よりつながりやすくなります。

→WZR-1750DHP2 ファームウェアVer.2.20 ダウンロードページはこちら
 http://buffalo.jp/download/driver/lan/wzr-1750dhp2.html?ml=t140523

→「ビームフォーミングEX」 特集ページはこちら
 http://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/beamforming/?ml=t140523
830不明なデバイスさん:2014/05/24(土) 04:25:55.50 ID:IAMKbfRt
新型は横置き出来なさそう
831不明なデバイスさん:2014/05/24(土) 08:04:36.95 ID:rZkzlpn+
なんでWZR-1750DHPのシリーズって
こんな最速CPUに大容量メモリ積んでてUSB3.0対応してんのに
NAS機能の速度がクソ遅いんだ?


同等というか下位スペックの旧型NETGEARなら
60MB/s出てたのに、バッファローだと16MB/s
単体NAS売るためにファームで速度制限かけてるの?
あとVPNもOpenVPN使わせろよと
832不明なデバイスさん:2014/05/24(土) 12:48:38.74 ID:LixLyk5w
>>831
旧型NETGEARを使って下さいです、このハゲ野郎
833不明なデバイスさん:2014/05/24(土) 12:57:43.47 ID:874Sg1qY
WHR-1166DHPを返品してWHR-300HP2を購入した
パケットエラーも出なくなったし快適
834不明なデバイスさん:2014/05/24(土) 16:39:27.11 ID:EOLokn0a BE:196882194-2BP(1000)
>>831
そんなことより、NTFSフォーマットのドライブに対応してほしい。
835不明なデバイスさん:2014/05/24(土) 16:44:25.66 ID:AJtA5l5Z
NETGEAR R7000の取説見てて思ったけど
ビームフォーミングEXって、
NETGEARで言う、暗示的ビームフォーミング(Impact beam foaming)と
似たような機能か同じっぽいね
836不明なデバイスさん:2014/05/24(土) 18:25:49.06 ID:PnydqdAh
>>832
牛の単体NASはもっと糞
コンシューマー向けはHDDよりも本体が先に逝く
法人向けはうちの会社でも8台導入したが、故障続出で機種選定した担当者は左遷されそうな勢いw
837不明なデバイスさん:2014/05/24(土) 18:27:55.05 ID:PnydqdAh
あう、レスがずれた
↑の書き込みは>>831へのレスです
838不明なデバイスさん:2014/05/24(土) 21:55:10.00 ID:c2+Oybmf
>>836
おお、まさしく俺だ。
ルーターはバッファロー、NASはアイオーがいいと思う。
839827:2014/05/24(土) 23:23:51.13 ID:vA5JwPQY
牛のNAS(LS-CHL他2台)を4年くらい24時間稼働させてるけど今も元気だぜ
震災の震度6弱にも耐えたw
無線ルーターの方は虫の息だが

で、無線ルーターはNECの方が良いのだろうか?
840不明なデバイスさん:2014/05/25(日) 00:54:09.53 ID:aqCKuDEI
今は無線LANルータは、NETGEARがガチで良い
841不明なデバイスさん:2014/05/25(日) 00:57:53.87 ID:Xx3/37EV
>>839
少なくても今は圧倒的にNECの方が良い
バッファローそこそこ使えるし値段も安くて良かったが
今は価格逆転していてスレ見ればわかると思うが現行機種全体的に不安定な状態
どうしてもバッファローが良いなら新機種待った方が良い
842不明なデバイスさん:2014/05/25(日) 01:37:35.60 ID:yxkNhfRH
用途にもよるけどな
843不明なデバイスさん:2014/05/25(日) 09:46:37.66 ID:7ePQUM4S
>>823
メーカーにメールで報告しましょう。
次回ファームで改善されるかも。
844不明なデバイスさん:2014/05/25(日) 10:28:40.35 ID:OVqnm6d4
うちもバッファローにして後悔してるので
無線に関しては多分NECの方がいい
家の中でも電波が届かないうちのルーターに対して
ヨソの家からも電波ゆんゆんのAterm
845827:2014/05/25(日) 11:26:06.43 ID:WaDJCNpz
>>841>>844
やっぱNECの方が良さそうだよね

速度が不安定で安定しないWZR-HP-G301NHの代替としてこれ↓はどうだろ?

PA-WG600HP
http://kakaku.com/item/K0000519565/?lid=shop_pricemenu_rankinghot_5_text_0077

>>841さんが言うように牛の製品って最近はコスパもイマイチだよね
同価格帯で比べた時、NECだと有線もギガビットなのに牛だと未だに
ギガビット時代に100BASE-TXだし、ふざけている
Core2出た初期に組んだ廉価マザーでもギガビットLANなのに
なんで未だに糞遅い時代遅れの100BASE-TXなんて有線は
採用し続けているのだろ…
まあコストカットの一貫なんだろうけど牛の消費開発センスを疑うよ
変な目新しい新機能搭載することばかり重視して安定性や
基本性能がなおざりになっている気がする
846827:2014/05/25(日) 11:38:09.48 ID:WaDJCNpz
ちなみに今使っているWZR-HP-G301NHなんだけど以前は
回線が混雑していない時間だと有線だと上下80M前後
無線だと上下60M前後くらい出ていたのが今は無線は5〜20M
でも有線は変わらず80M前後
近所の無線もinSSIDerで調べたけど以前と同じで
同じch付近には干渉する電波なし
子機(受け側)の不調も考えて複数の機器で試したが
どれも軒並み似たような結果
だから親機の301NHが故障しかけているとしか考えられない

久々にinSSIDerで調べたけどご近所さんも牛から
NECに電波が変わってたw
以前はご近所全員が牛だったんだけど牛が一つ消えて
NECが増えたからたぶん間違いないと思う
847不明なデバイスさん:2014/05/25(日) 12:09:37.49 ID:kjh4u7BS
バッファローの業務用NASは冷却が弱い。(通風口の面積が足りない)
冷えるようにしてやるとHDDの寿命が改善されるぞ。
848不明なデバイスさん:2014/05/25(日) 12:46:26.01 ID:gBYlYUp7
>>846
子機はどんなので試したの?
849不明なデバイスさん:2014/05/25(日) 13:08:02.34 ID:WaDJCNpz
>>848
11n搭載のノート、WLAE-AG300Nで繋いでいるデスクトップ、iPad2つ(2世代)
どれも軒並み不安定かつ速度が顕著に低下した

測定した親子の位置関係も以前速度が出ていた時と同じ
850不明なデバイスさん:2014/05/25(日) 17:14:49.06 ID:T6+jekRB
WHR-300HP2をルータとしては使い物にならないわ
回線や電源が切れると繋ぎ直しができてない
自分で再設定必要
851不明なデバイスさん:2014/05/25(日) 17:39:29.80 ID:gBYlYUp7
>>849
他のAPは2つしかないの?
852不明なデバイスさん:2014/05/25(日) 19:26:25.16 ID:KzeNNphL
ID:gBYlYUp7

答えても何か助言などするというわけでもなく再びまた短い質問の繰り返し。
俺のネラー的な勘だが関わっても面倒なだけで何もメリットのないタイプだな。
853不明なデバイスさん:2014/05/25(日) 20:32:18.46 ID:1xxobJhR
>>838
アイオーて・・・
NASはQNAP一択
854不明なデバイスさん:2014/05/25(日) 22:35:20.48 ID:WaDJCNpz
>>851
ここ数年は今まで書いた通りの無線環境、構成のままだよ
各機器の距離、設置位置、設定なども含めてね

>>852
確かにそんな気も…
855不明なデバイスさん:2014/05/25(日) 23:45:46.78 ID:gBYlYUp7
具体的な話が全然ないんだよね
子機のリンク速度、APのチャンネル、倍速モード、拡張チャンネル、他APのチャンネル
チャンネルの割り当てが1,6,11とかになってるか

チャンネル変更もやってないみたいだし、まあまともに取り合っても無駄かなと
856不明なデバイスさん:2014/05/25(日) 23:59:18.13 ID:KzeNNphL
やっぱり煽りたいが為に粗探ししてた糞虫だったか
857不明なデバイスさん:2014/05/25(日) 23:59:51.50 ID:Xx3/37EV
全員がそこまで書けるわけじゃないだろアホか?
858不明なデバイスさん:2014/05/26(月) 00:26:47.06 ID:pK50Zrfq
ID:gBYlYUp7の性格が歪んでいることだけはよく分かった
典型的な上から目線、俺様思考な奴だな
859不明なデバイスさん:2014/05/26(月) 00:57:41.14 ID:TLdXLn2m
つ 鏡
860不明なデバイスさん:2014/05/26(月) 03:20:29.61 ID:bd+VcDyB
ID:gBYlYUp7は牛の信者か社員だろ
牛ルーターや牛NASの悪口や他社への乗り換え話を多くの住民にされてイラついて
半ば八つ当たりで噛み付きやすそうな奴に意地悪レスしたようにしか見えないw
861不明なデバイスさん:2014/05/26(月) 08:43:39.87 ID:o3eEL2f4
川栄可哀想す
862不明なデバイスさん:2014/05/26(月) 10:09:14.93 ID:ZLayTVoX
チャンネル変更しないのは宗教的な理由?
最近暑いからクーラーでも入れてみたら?
863不明なデバイスさん:2014/05/26(月) 10:11:22.19 ID:ZLayTVoX
なんかNEC信者が退去して押し寄せてるみたいだなw
864不明なデバイスさん:2014/05/26(月) 10:40:53.82 ID:gc7ZLhse
どうみてもID:gBYlYUp7=ID:ZLayTVoXです
865不明なデバイスさん:2014/05/26(月) 16:04:06.26 ID:mXjABJmw
巣に帰れ糞業者
866不明なデバイスさん:2014/05/26(月) 16:22:29.58 ID:ysw1DYth
予告なくサーバ変えるのにやめてほしい。
867不明なデバイスさん:2014/05/26(月) 16:44:11.45 ID:JAna2q/K
サポートページ
http://buffalo.jp/support_s/

お客様サポートお問い合わせ
http://buffalo.jp/toiawase/info-support.html
868不明なデバイスさん:2014/05/26(月) 18:59:07.65 ID:mr5YIdmL
最近はルータの進化に子機が追い着いてない印象
特に内蔵タイプとか
869不明なデバイスさん:2014/05/26(月) 20:23:59.80 ID:4N7ksrYJ
でかいアンテナをバンド別三本計六本建てさせてくれたらええ仕事しまっせ
870不明なデバイスさん:2014/05/26(月) 20:32:01.52 ID:Gt3SN+8o
>>868
ノートパソコンに内蔵タイプならacで866Mbpsがでてる。
デスクトップに内蔵タイプならacで1.3Gbpsが最近でたかな。
871不明なデバイスさん:2014/05/26(月) 21:24:13.51 ID:0bT2W0iK
ID:gBYlYUp7=ID:ZLayTVoX

ダメルコ糞工作員乙
872不明なデバイスさん:2014/05/27(火) 00:15:23.49 ID:FxSyiMfe
AG300H使ってるんだけど最近2.4GHzだけ通信不能になる
・繋いでる子機がなんか悪さしてる
・周辺から電波に影響されてる(同じチャンネルは飛んで内っぽいけど)
・ルータの寿命
・その他
どれかな?
873不明なデバイスさん:2014/05/27(火) 00:51:01.73 ID:uz5I/uFQ
・上のアンテナをいじり過ぎて反射波が増えてる
・アンテナに引っ張られて基板のコネクタが取れてる

最初から全然つながらないならこんな場合もあるかも
874不明なデバイスさん:2014/05/27(火) 01:34:42.33 ID:FxSyiMfe
>>873
すまん書いてなかったけどしばらく使ってると繋がらなくなる
接続自体はできてもpingは通らないこともある
再起動したら治る
875不明なデバイスさん:2014/05/27(火) 01:52:43.94 ID:CMqDiXTH
>>874
それなった
チャンネル割り当て固定してもなるし、再起動しないと直らないのも同様

後は既に繋がっているものは問題なく繋がるが、新たに繋ごうとすると繋がらない
例えばABCDの4つの端末を接続していてある日突然Bが繋がらなくなる。
ACDは再接続しても端末の電源落とした後繋いでも翌日でも繋がるがBは3日待っても駄目
再起動すればABCDすべて繋がるようになるが、数日たつと今度はAが繋がらなくなるような感じ。
IPアドレス固定でも駄目

サポートに相談したら本体交換になったが結局治らなかったから
同じ条件なら寿命ではなさそう

結局NEC製のに買い換えたんだけど、極力同じような設定で
チャンネルも同じだが問題は発生しない

子機との相性か、なんか情報が解放されないでたまって上限値になって停止してるんじゃないかと思うけど
876不明なデバイスさん:2014/05/27(火) 07:05:19.71 ID:bIIJBZ9u
電子レンジで一時的に死んでるだけな気がする
877不明なデバイスさん
>>875
牛は魅力的な新機能満載な製品が多いがテスト不足なのか
完成度の低い不具合持ち製品ばかりだよな