外付け複数HDDケース総合 25箱目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
複数のHDDをまとめて1台の外付けにできるケースの総合スレッドです。
特定サイトの評判や推薦だけを鵜呑みにせず、広く世間の情報を集めて、
自分にとって必要な部分と、割り切れる部分などの複数視点で判断を。

質問する前に、まず自分で調べてみましょう。
質問には製品の型番を明示してね。価格系サイトのURLだけを書くとレスつかないかも。

■製品検索
価格.com ttp://kakaku.com/specsearch/0539/
ベストゲート ttp://www.bestgate.net/hddcase/
coneco.net ttp://www.coneco.net/SpecList/01506020/

■前スレ・過去スレ 外付け複数HDDケース総合
24箱目 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1375046514/
23箱目 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1357863834/
22箱目 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1348323475/

■関連スレ
【USB】外付けHDDケースなお話39【1394b eSATA】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1357740663/
リムーバブルHDDケースについて語る Part 26
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1343175095/
【SCSIから】外付けHDD 79台目【USB3.0まで】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1371628168/
NAS総合スレPart20 (LAN接続HDD)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1357457715/

■画像アップローダ(暫定的拝借)
ttp://jisaku.155cm.com/
ttp://img.wazamono.jp/pc/
ttp://imgur.com/
2不明なデバイスさん:2014/03/09(日) 19:50:00.95 ID:spdMF87L
■メーカー(国内)
Century   http://www.century.co.jp/
Corega   http://corega.jp/
DENNO   http://www.mathey.jp/
玄人志向   http://kuroutoshikou.com/
MARSHAL   http://www.marshal-no1.jp/
Novac   http://www.novac.co.jp/
RATOC   http://www.ratocsystems.com/

■メーカー(海外)
Areca   http://www.areca.com.tw/
CFI   http://www.chyangfun.com/
Drobo   http://www.drobo.com/
ICY DOCK   http://www.icydock.com/
inXtron   http://www.inxtron.com/
Lian Li   http://www.lian-li.com/
Mediasonic   http://ain.mediasonic.ca/
ONNTO   http://www.onnto.com.tw/
ORICO   http://www.orico.com.cn/
RAIDON   http://www.raidon.com.tw/
SSI   http://www.ssi.com.tw/
STARDOM   http://www.stardom.com.tw/

■ショップ
秋葉館   http://www.akibakan.com/
Century Direct   http://www.century-direct.net/
kitcut   http://www.kitcut.co.jp/onlinestore/
OLIOSPEC   http://www.oliospec.com/

テンプレ的なモノは以上だよ
3不明なデバイスさん:2014/03/09(日) 20:05:58.86 ID:0Z16Rc6q
>>1
外付け複数HDDケー乙
4不明なデバイスさん:2014/03/09(日) 21:26:58.59 ID:d33giJG2
いつも偉いわね
5不明なデバイスさん:2014/03/09(日) 21:53:50.57 ID:E1lFd4lx
Janeだから事前にわかったけど1000の奴パンスレに飛ばそうとしてたの。
6不明なデバイスさん:2014/03/10(月) 00:09:42.59 ID:AH6kh4Sb
>>1
7不明なデバイスさん:2014/03/10(月) 00:11:41.81 ID:Ddz0c6yx
JaneじゃなくてもURLがbreadだから一目瞭然
8不明なデバイスさん:2014/03/10(月) 11:09:55.38 ID:vU6CX93k
確認せずに踏んでパン板とんだのは俺だけなのか・・・
9不明なデバイスさん:2014/03/10(月) 11:29:21.35 ID:1ayXR7fZ
スレ立て乙
10不明なデバイスさん:2014/03/10(月) 20:00:09.16 ID:mkqGVDyT
m9(^Д^)プギャー  >>8
11不明なデバイスさん:2014/03/11(火) 00:10:30.47 ID:1kXCd9F3
>>8
俺も飛んだ
12不明なデバイスさん:2014/03/11(火) 18:27:35.51 ID:8FgP9tIh
高周波音に耐えれなくて1年半くらい眠らせてるDP-9153を起こすにあたって
電源ファンの交換をしようと思ってるんだけど、
どのくらいの回転数にしようか迷うね。

PAAD14020BL/5.91CFM/17.5db/5000rpm
PAAD14020BM/7.18CFM/22.0db/6000rpm
==
AD0412MS-C50/8.3CFM/27.5db/6700rpm(標準)

このあたりにしようかと思ってるんですが
5000rpmは落としすぎですかねえ
といってうるさかったら結局意味もなく。
高周波音に弱いのでそれが緩和されればきっと耐えれるのですが。

経験者の意見をのぞみたいです。
13不明なデバイスさん:2014/03/12(水) 11:24:50.88 ID:hEWu6XnA
>>12
置く場所によるが、5.91CFMで夏が乗り切れるかどうか。
14不明なデバイスさん:2014/03/13(木) 03:55:56.83 ID:v+v3xacw
>>13
レスどうも。
まぁ難しいところだよね。
夏場はエアコンつけっぱなしにしてるけど
それでも日中は30度超えちゃう屋根裏みたいなところだからなー

AC化は一からだと高いし
19V150Wのアダプタなら余ってるので
それに対応した電源化基盤だけでもあればなぁ
15不明なデバイスさん:2014/03/13(木) 04:56:29.43 ID:oQIxmmjq
4,5台入るケースでお勧めなものを教えてください
ASUSのP5K-Eという化石マザーボードのeSATAに繋ごうと思ってます
DP9153は音が、LHR-4BNHEU3は電源周りが不安で色々と迷ってます
しばらくはHDD1,2台の運用になると思います
16不明なデバイスさん:2014/03/13(木) 05:08:29.64 ID:6Zy+7Zvs
>>15
P5K-EのeSATAってポートマルチプライヤに対応してる?
対応してたらMAL-3035SBKU3がいいと思う
17不明なデバイスさん:2014/03/13(木) 05:22:53.70 ID:oQIxmmjq
対応してます!新しめのドライバでは複数認識できるみたいです
MAL-3035SBKU3も気になってました!安いですしね!
固定方法に多少の不安はありますが、価格コムのレビュー量を信頼して気持ちが動きかけてました
大きな不安要素が特になければ、数日内にMAL-3035SBKU3を購入しそうです!
18不明なデバイスさん:2014/03/13(木) 08:09:32.63 ID:6Zy+7Zvs
MAL-3035SBKU3のHDD取り外しのコツは
片方だけストッパーを外してHDDを浮かせばHDD外れる
外しにくいストッパーは両方外す必要ない
19不明なデバイスさん:2014/03/13(木) 21:18:48.04 ID:1dICynOQ
外付けHDDケースがほしいのですが、省エネ機能の
スピンオフをしないタイプのケースがあったら教えてください。
いちいち4〜5分で止まるので、使いにくいです。
壊れやすいような気もするし…
使用用途はパソコンとテレビ録画用とレコーダー用です。
現在使っているケースは
ロジテック LHR-DS05EU3BK
オウルテック ガチャポンパッ!SMART OWL-ESQ35
プリンストン デジ蔵SATA-BOX PEC-SB2B
コレガ CG-HDCU3000F
20不明なデバイスさん:2014/03/13(木) 21:52:47.92 ID:KXZA4MYF
MAL-3035SBKU3はHDD抜くとき結構きつくて揺れるんだよな
緩くなればいいかもしれんが
21不明なデバイスさん:2014/03/14(金) 23:38:26.80 ID:Ze/z30wi
>>19
普通はスピンオフしません
あなたのOS側の設定に原因があります
22不明なデバイスさん:2014/03/15(土) 00:32:04.51 ID:mRdElwYZ
>>19
スピンオフしてもCrystalDiskInfoを起動すればまた動き出すから、
このソフトを常駐させてれば止まらないと思うよ。

こっちは逆に騒音を気にするので
スピンオフしてファンも止まってくれる奴が好きなんだけどね
23不明なデバイスさん:2014/03/15(土) 00:39:15.60 ID:EoZpyLW+
おい聞いたか、スピンオフだってよ
24不明なデバイスさん:2014/03/15(土) 00:43:21.51 ID:2hdLqt+g
スピンターンだよな
25不明なデバイスさん:2014/03/17(月) 23:49:16.04 ID:sP9YqLay
HDDケースに関しては素人なんだけど仕事上必要になって買ったんだけど教えてほしい
PROMISEのPegasus2 R4 DisklessなんだけどHDDの互換性とかって気をつけるべき?
メーカーサイトにも互換リストはあるけど1基2TBまで。
まだHDDは買ってないんだけどできれば4TB 4基をRaid5で使いたい。
今のところ考えてるのはこれ
「Western Digital WD Black 3.5inch 4TB 64MBキャッシュ SATA6.0G 7200rpm WD4003FZEX」
もしおすすめの4TBのHDDあれば教えてほしい
認識するのかどうかも分からないんですがいざ組んだ時に実用に耐えうるかを知りたいです
仕様環境はmacpro late 2013、接続はThunderbolt2です
26不明なデバイスさん:2014/03/18(火) 00:43:49.02 ID:MwNmdPYw
>>25
素直にメーカーに聞いた方がいいと思う
人の情報は正確じゃないし
27不明なデバイスさん:2014/03/18(火) 01:24:53.98 ID:WUE/q1Es
28不明なデバイスさん:2014/03/18(火) 16:09:12.29 ID:VPg/m3aM
レス感謝です
>>25
メーカーにはまだ問い合わせてないんだけど曖昧な回答しかこない気がして…
とりあえず問い合わせてみます
>>26
そうそうここのリンクに互換性リストあるんだけど、R4のディスクレスは旧MacProのHDD引っこ抜いて使う前提のようで。
HDDにファームウェアがあるなんて知らなかったしそうなるとケースとHDDの相性とかもあるのかと考えだしちゃって。
HDD内蔵モデルとディスクレスモデルで互換性の違いがあるってことは根本的に作りが違うんだろうか。
29不明なデバイスさん:2014/03/18(火) 18:13:18.80 ID:sgddLf+o
尼で LHR-8BNHEU3 が29800え〜ん。
30不明なデバイスさん:2014/03/18(火) 20:05:08.12 ID:mfdPUy9v
8台以上搭載できるHDDケースの鉄板はやっぱりロジテックなのかねぇ。
スカイタワーの10台搭載は魅力的なんだけどあんまりいい噂を聞かないのがなんとも。。
31不明なデバイスさん:2014/03/18(火) 20:17:20.33 ID:cxEXzXz9
>>30
5台以上で鉄板に安いのはないだろ。
スカイの10台はHDDセットの制限があるし、logitechの8台も
I/Fカードの相性の問題があるよな。

thunderboltやminiSASがもっと安価で出てくれば鉄板と言えるんだけどねぇ。
32不明なデバイスさん:2014/03/18(火) 21:43:48.25 ID:ujHrlXeA
>>30
>>31
俺のコメントのせいかもしれんがwスカイタワーはあんまりお勧めしない。
熱が結構すごいのと、音も高音ではないがかなり大きい。
HDDセットの制限てのは一番上と6段目に入れておかないとダメってことだと思うけど、
10段ケース使うわけだからそこは俺的には問題ない。熱と音、あとかなり場所取るとくに奥行きね。
33不明なデバイスさん:2014/03/18(火) 22:10:50.16 ID:Tr+ufGIC
esata端子の増設が許されるなら5台のを縦横に積んだほうがいいと思う
34不明なデバイスさん:2014/03/18(火) 22:25:00.78 ID:5dxXs50r
5台のは鉄板あります?
SMARTがSentinelじゃなくてCDIとかで読めると楽なんだけど
35不明なデバイスさん:2014/03/18(火) 22:33:13.02 ID:h2hRhvHq
うちの裸族の集合住宅はGIGABYTEのZ87マザーボードのeSATA端子から繋いでる。
CDIで全部のドライブ見えるね。
36不明なデバイスさん:2014/03/19(水) 00:17:12.27 ID:wsluoSN4
eSATAで安定するのは4発までと考えた方がいい。
37不明なデバイスさん:2014/03/19(水) 03:14:28.99 ID:yNpVJGy+
>>34
鉄板かどうかは知らんけど
AREA SD-PESA3ES2L (ASM1061)

RAIDON GT5630-SB3 (JMB321+JMS593)
を繋いで、CDIでHDD3台のSMARTは読めてる。
4台目はまだ入れたことが無いから不明だけど多分大丈夫だろう。
ドライバはカード付属のもの。
ASROCK SATA3カード(Marvell9120
使ってた時は1台しか読めてなかった気がする。よく覚えてないけど。
38不明なデバイスさん:2014/03/19(水) 07:15:53.68 ID:qRrjVeaG
>>37
レスどうも
しかし、入手が困難っぽいなー
39不明なデバイスさん:2014/03/19(水) 07:26:51.33 ID:Omwj3zpB
>>12
昔のスレで
ttp://www.scythe.co.jp/cooler/sy124010l.html
をつけてたやつはいたぞ
そいつが生きてるなら、何でも大丈夫じゃない?
40不明なデバイスさん:2014/03/21(金) 05:41:16.21 ID:8mvACWS/
コレガのCG-HDC4EU3500を2TBx4、raid5で使っていました
外付けケース本体と中のHDDが一台壊れてしまいました
ケースは電源を入れてもリビルドも何も起こらず数秒で電源オフになります
質問なのですが、この中のHDD三台を他のCG-HDC4EU3500に入れたらリビルドされますか?
41不明なデバイスさん:2014/03/21(金) 05:54:16.46 ID:M7Sc8j+F
ACアダプタの故障を疑うべきやな
前スレだかにその機種に合う交換用ACアダプタの話題が出てたで
42不明なデバイスさん:2014/03/21(金) 07:32:35.83 ID:MwFRu+DI
いまさらながらDP9153のメモ
既出だったりそうじゃなかったり。
放置してたやつなので1年以上前の個体です。

4cmファンは情報通り
AD0412MS-C50/8.3CFM/27.5db/6700rpm
取り外して単体で回すとつけてる時より高音はうるさくない。
ちょっとはするけどね。筐体と共振して威力を発揮するようです。
制震ワッシャーとかつけるといいかもね。
個体差なのか、軸音は安定していない。

そして、PAAD14020BL/5.91CFM/17.5db/5000rpmに交換しようとして、
試してみて気づいたことがあります。

これ、電源内のファンコネクタは電圧が12Vじゃないですね。
テスターが手元にないので計れませんが、
普通の電源につないだのと比べて明らかに回転数が落ちます。
なので、定格5000rpmファンだと十分に静かなので、もっと早いのを使ってもいいです。
また、低電圧でも回るファンにした方がいいでしょう。

情報だと3pinのままで2pinだけ差せば動くと言う話もありますが、
PAAD14020BLは回りませんでした。
Ainex EX-003などの変換ケーブルでは動きました。
何度か試しましたがただ上手くさせてないだけなのかもしれません。

あとは、4cmファンだけつないだ状態で、電源を動かした場合ですが、
標準ファンに比べて、PAAD14020BLやSY124020Lをつないだ場合、
コイル泣きなどのじりじり音が大きくなりますが、
12cmファンなども一緒に回っていれば音はなくなります。
違う4cmファンだけでは消費電力が少なすぎる感じでしょうか。
4342:2014/03/23(日) 14:42:34.34 ID:HUDORNXy
続き。

PAAD14020BLとPAAD14020BMですが、
定格速度だと、それなりにボールベアリングな軸音です。
それなりに高め成分の音です。
DP9153につないだ状態の低速回転だと
静かですが、
じりじりというかちりちりというか、軸音がします。
サイズのSY124020Lを全力で回す方が静かです。
いずれにしても、標準の電源ファンよりはましですが。

あと、12cmファンですが
うちのはCoolerMaster COMDELL DF1202512SELNではなく、
KEEP(YOU FU LI ELECTRONICS CO.,LTD)製 A12025L 12Sでした。
調べたところ22dB/1400rpm/55CFM/SleevBearingです。
外して動かして見ましたが、軸音がじりじりとなるほうです。
44不明なデバイスさん:2014/03/23(日) 18:51:17.14 ID:egqfCcGr
レポ乙
45不明なデバイスさん:2014/03/24(月) 17:28:23.63 ID:DUUjBlj8
2台持ってて、次もコレと思ってたセンチュリー 裸族の集合住宅5Bay CRSJ535EU3がいつの間にか終わってたんだな。
新しくCRSJ535EU3S6Gが出たみたいだけど、随分と値上がりしてしまってる。
残念。
USB3.0で使用してて、Win8起動後接続しないとUSB2.0認識するって変な状態だけど、HDD冷却は優秀だから追加が欲しかった。

ロジテックのLHR-4BNHEU3を買おうか悩んでる。
46不明なデバイスさん:2014/03/25(火) 02:18:36.13 ID:XWHogYzg
>>45
Win8で使う場合は高速スタートアップを無効にしておかないとHDDぶっ壊されるよ。
47不明なデバイスさん:2014/03/25(火) 10:58:30.74 ID:dGlu+Wna
LHR-4BNHEU3、増税前ということで、安くなってるぞ
48不明なデバイスさん:2014/03/26(水) 00:34:00.74 ID:a3iLHcHI
>>46
何それ?どんなタイミングで壊されるの?
49不明なデバイスさん:2014/03/26(水) 04:01:19.56 ID:fwxc6Ks/
>>47
内税が外税になっただけでは
50不明なデバイスさん:2014/03/26(水) 04:07:13.41 ID:fwxc6Ks/
>>48
Win8に外付けHDD(内蔵でも)を挿して使う。その後シャットダウンさせて外付けHDDを他のPCにつないで
データ書き込んだりしたあと、またWin8のPCに戻して起動させるとデータ飛ぶ。これが高速スタートアップ問題です。
起動を速くみせるためにシャットダウン時に接続していた周辺機器の情報が次の起動時も「中身も全く同じもの」としてみなしで立ち上がろうとするので、
他PCで使ったりして1ファイルでも増えているとデータ破損したとOSが勘違いしてスキャンディスクかけて結果本当に破損させる。
51不明なデバイスさん:2014/03/26(水) 08:45:57.47 ID:AleMsZvO
LHR-4BNHEU3ってACアダプタなんだ。
裸族より安いけど、ファンとか煩くない?
52不明なデバイスさん:2014/03/26(水) 09:09:05.05 ID:5vcjL0Tv
プロジャクトMのPmPボードを使って
既存のケースや電源を流用すれば静かな外付けケースが作れるで!
なお、このスレには経験者がいない模様
53不明なデバイスさん:2014/03/26(水) 11:43:34.51 ID:bIy2N+/K
>>52
自作はスレ違い
54不明なデバイスさん:2014/03/26(水) 12:34:31.04 ID:LyAi4CfK
>>46
Win8だけどファイル鯖のつもりなので、高速スタートアップはいろいろ不便だから切ってる。

本当は記憶域プールで運用したかったけど、実験したら余りの仕様のクソさに、イヤになった。
参加させてるHDDは全て8割以下しかつかえないとか、足りなくなってから一台増設じゃダメとか。
55不明なデバイスさん:2014/03/26(水) 21:55:16.40 ID:xwDCBCYT
>>49
税込みで10,800円も、売り切れ。また復活するかも
http://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLHR-4BNHEU3/

>>51
同じOEM製品のコレガのCG-HDC4EU3500を使ったことあるけど、かなり静かだった
56不明なデバイスさん:2014/03/26(水) 22:07:20.38 ID:AleMsZvO
>>55
あら、売り切れたんだ。
静かなら買ってみようかな。
57不明なデバイスさん:2014/03/27(木) 13:19:21.36 ID:j7IprUkS
玄人志向のGW3.5AX2-SU3に付属しているUSB3.0ケーブルって
長さどれくらいあるか分かる人いる?
58不明なデバイスさん:2014/03/27(木) 14:11:17.07 ID:mVWOxd2k
>>57
端子まで含めて100cm
59不明なデバイスさん:2014/03/27(木) 14:14:00.80 ID:wiKiIryr
>>57
今測ってみた
ほぼ1m
60不明なデバイスさん:2014/03/27(木) 17:47:23.33 ID:EEObt1RN
>>57-58
ID違ってると思うけど>>57です。

ありがとうございました。
結構長いんですね。PCのすぐ脇が既に外付けHDDで埋まってるので、
モニター挟んで逆側しかスペースが無いのです。

助かりました。ありがとうございます。
61不明なデバイスさん:2014/03/27(木) 17:48:08.79 ID:EEObt1RN
>>58-59だった・・orz
ありがとうございます・・。
62不明なデバイスさん:2014/03/29(土) 19:50:54.62 ID:0bLhmN9c
LHR-4BNHEU3は売り切れのままか。
残念。
63不明なデバイスさん:2014/03/30(日) 23:01:33.36 ID:j12M8aKN
>62
この機種って気になってるけど、
レビューが少ないですね。
便りが無いのは良い便りと言うように、
不具合が少ないってことでしょうか?
64不明なデバイスさん:2014/04/02(水) 00:14:54.65 ID:MiPKjwmb
>>55
復活したと思ったら、やはり税込み12,800円からも値上がってる。本体価格
が上がってるわ

税抜価格 : ¥13,143 131point還元
(税込み ¥14,194)
65不明なデバイスさん:2014/04/02(水) 02:14:25.30 ID:kEJLiOBk
ゴールデンウィークセールでかなり下がるだろうな
上げてから下げると大きく値下がりしたと勘違いすることをネット企業の雄が教えてくれた例があったし
66不明なデバイスさん:2014/04/03(木) 00:03:11.84 ID:1QVCfJVS
14,194円でも売り切れか
6796:2014/04/03(木) 14:45:59.10 ID:p5L1TGJm
ロジのケースは保証期間が6ヵ月と短いんだよな
保証が短いとメーカー自体が製品の信頼性を否定している気がする
ロジのここら辺のケースは台湾あたりのメーカーの製品をロジの名を関して売ってるだけ
IOや牛はもちろんの事、センチュリーとかでもメーカー企画したものをOEM先に製造させている
この製品に対するメーカーの関与の度合いの違いが
ロジに保証期間を短くさせているのだろうな
68不明なデバイスさん:2014/04/04(金) 00:34:52.88 ID:6KRhG+DS
センチネルのライセンス配布中
これでトライアルで使わなくて済む
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1252553791/787-
69不明なデバイスさん:2014/04/04(金) 04:16:46.71 ID:GBgtoY5z
>>67
直販専用って所も自信のなさの表れだよね
70不明なデバイスさん:2014/04/04(金) 20:00:54.17 ID:+PtWehhQ
緑電子ってどうなったの?
学生の頃、愛用してたんだけど。
71不明なデバイスさん:2014/04/04(金) 23:01:30.18 ID:WL4CXQo+
>>70
俺の230MBのSCSIはどこにいったんだろう
72不明なデバイスさん:2014/04/07(月) 07:56:14.74 ID:A1pdlCU4
TAXAN
加賀電子
ナグザット・・・
73不明なデバイスさん:2014/04/07(月) 16:22:24.57 ID:CGAGcewc
ロジテックのLHR-8BNHEU3はUSB3.0での認識率どうでしょうか?
集合住宅5BAYあたりでのUSB3.0では認識率低く、eSATAオンリーというのが
定説でしたが、今もeSATAオンリーなのでしょうか?
カプセルホテルがUSB3.0でも認識問題なかったのですが、こんな感じで
手軽に使えるとありがたいです。

接続はIntelの77、87系チップセットを想定しています。
74不明なデバイスさん:2014/04/08(火) 21:47:54.12 ID:w/TPlNl/
今更な機種だと思うけど報告
Centuryの裸族のインテリジェントビルCRIB35EU3ってのを何年か使ってた
RAID出来る4台入るもの

ある日電源が入らなくなったので、ダイレクトショップで
中古のCRIB535EU3を購入
こっちは5台入るもので機種が違うけど、1.5万と安いから駄目元でと
HDD換装したら普通に前のRAID状態で認識しました
RAID Managerが使える機種ならHDD換装で使えるのかも
75不明なデバイスさん:2014/04/10(木) 01:04:25.68 ID:hy7cUZpg
裸族のカプセルホテルの購入を考えているのですが
市販のファンに付けかえることは可能でしょうか?
76不明なデバイスさん:2014/04/11(金) 22:57:43.87 ID:sKyRuqx9
>>75

市販のファンに付けかえるのは分からんけど
おれは裸族のカプセルホテル2台持ってるよ
いまのところトラブル無し
77不明なデバイスさん:2014/04/12(土) 00:01:13.00 ID:nDhpiycA
>>75
ググったら基板画像(=ファン用電源コネクタ)もファンの型番(ロットで違うかもだが)も出てくるじゃん
78不明なデバイスさん:2014/04/12(土) 17:00:17.56 ID:IeanmQu4
coregaのCG-HDC4EU3500をHDD4台RAID5で使用してるけど、今朝からIOエラーが発生するようになったのでCHKDSK /fで一度は復活したんだけど、再起動したらまた発生するようになった。
今度はPC起動中のCHKDSKが出来なくなってしまったので起動時の自動チェックで再度実行中だけど終わらない。
去年の夏に同じようなことが起きた時は、HDDの異常を示すランプが点いてくれたから交換して復活できたけど、今回は4台中どれにも点いてない。まいった
79不明なデバイスさん:2014/04/12(土) 18:05:24.24 ID:IeanmQu4
続報、eSATA接続からUSB接続に変えたらPC起動後に故障ランプ点いてくれた
これで交換するHDDが分かったからなんとかなりそうだ
80不明なデバイスさん:2014/04/13(日) 00:34:41.91 ID:4eLZ++vx
親和産業のケーブル購入しました。

http://www.amazon.co.jp/dp/B001NKH392

上のアマゾンはあくまでも参考で、実際の購入に際しては、
秋葉原の店舗を探して、店頭最後の品を見つけた。

なんでこういう家庭向きの柔らかいケーブルが多数用意されてないのだろう。
販売元での販売終了(?)は残念。

硬いケーブルは企業のサーバールームとかならばいいのかもしれないが、
そこではたぶんmini-SASの方が有利だろうし、なんか中途半端で残念。
81不明なデバイスさん:2014/04/14(月) 05:41:41.14 ID:pU4Za8Bd
裸族の集合住宅みたいな
扉のを閉めることによるテコの原理でHDDを固定するタイプって
いまいち信用できないのだが
一発でビシってしっかり問題なく接続できてます?
実は前に買ったケースがそんな固定方法だったんだけど
Ultra ATA CRC Errorがカウントされまくる地獄になった
ケースその物の工作精度も悪かったんだろうけど
それを助長させる原因が
HDDの片側から力をかける形で押し込む構造ゆえに
HDDが斜めに押し込まれるからだと思ったんだよね
裸族のは何か内部に金属の棒あってがそれがHDDを押し込むみたいだけど
今はいろいろ改良されているかな?
裸族の集合住宅を購入するか迷っているので
裸族の集合住宅使っている人が答えてくれるとありがたいです
82不明なデバイスさん:2014/04/14(月) 06:51:57.06 ID:feKTogyg
持ってないからわからんけど
SMARTスレの人かw
83不明なデバイスさん:2014/04/14(月) 14:33:33.61 ID:Ax69D7CE
裸族の集合住宅は端よりも真ん中近くを押す感じだから斜めに押し込まれるってことはないと思う
何度か入れ替えてるけどHDDの接続自体はエラーになった事はないな
84不明なデバイスさん:2014/04/15(火) 03:11:39.11 ID:d1MQrWIL
>>81
>>83

私もない。

だが、eSATAの硬いケーブルが緩んできたことがある :-(

でもって、80のようなやわらかいケーブルを使っている。
85不明なデバイスさん:2014/04/15(火) 16:01:18.96 ID:rnGOpUtl
>>81
斜めに押す力がかからないよう、HDDをしっかり奥まで突っ込んでからフタを閉じれば問題ない。
コツをいえば、フタを閉じようとするときも親指あたりでHDDを軽く押す感じで閉めれば良い。
86不明なデバイスさん:2014/04/15(火) 16:03:12.26 ID:rnGOpUtl
というのもフタを閉じる際に反動?で奥に入れていたHDDがわずかに出てくる場合があるから、
その状態で力入れすぎると良くないと思う。
87不明なデバイスさん:2014/04/15(火) 18:14:05.57 ID:riARWxjn
裸族の集合住宅を使うと
HDDの交換が便利すぎて他のメーカのケースを買う気がしなくなる
88不明なデバイスさん:2014/04/15(火) 22:57:51.74 ID:rnGOpUtl
鍵はどのシリーズも共通の△なのは公然の秘密だ
89不明なデバイスさん:2014/04/15(火) 22:57:52.79 ID:BL/E2453
複数台ケースの今の鉄板製品って裸族のカプホ?
90不明なデバイスさん:2014/04/15(火) 23:10:27.86 ID:XpIAQqbH
USB3.0さえ使わなければ全部鉄板やろ
91不明なデバイスさん:2014/04/15(火) 23:11:44.74 ID:BL/E2453
じゃあUSB3.0の鉄板製品は裸族のカプホ?
92不明なデバイスさん:2014/04/16(水) 16:29:37.78 ID:3oB2qzvU
http://www.century.co.jp/products/pc/hdd-case/35satahddusb30/crsj535eu3s6g.html

こいつ買って4ヶ月以上経ったけど問題ない。前機種は新品のHDが即おかしくなったけどさ
SSD起動だけどこいつが立ち上がるまでウィンドゥズ起動しないで待ってくれるのもいい
たまーにSSDが先に起動しちゃってこいつが認識しないことがあったけど後々から認識する
93不明なデバイスさん:2014/04/20(日) 11:34:18.75 ID:Z2ryHytA
>>92
うるさくはない?
94不明なデバイスさん:2014/04/20(日) 11:59:50.76 ID:cyCBhJhG
んー、DP9153の調子が悪いなぁ

ときおり見失ったかと思うと
完全に電源OFFにしないと認識しなく
認識しても、どっかのドライブのMFTが壊れていたり
chkdskで不明なエラーになったりする

うちだけなんだろうか
95不明なデバイスさん:2014/04/20(日) 13:22:02.47 ID:sCwNu00I
>>94
Windows8をやめるか高速スタートアップをオフに。

Windows 8 / 8.1 高速スタートアップ 問題
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1383162920/
96不明なデバイスさん:2014/04/20(日) 14:10:10.07 ID:cyCBhJhG
>>95
持ってるwin8は全部切ってる。
けど、今回のはwin7に接続してる子ね
97不明なデバイスさん:2014/04/20(日) 14:43:12.56 ID:cyCBhJhG
情報小出しにしててあれなんだけど
ホストはJMB363のeSATAを使ってるのね。
HDDはWD RED 4TBを3台ほど

WDのツールでロングセルフテストをすると
途中で見失って、>>94のような状況に。

JMB363が糞なのはわかってるけど
2TB以上は特に安定しないって噂を耳にしたけど本当ですかね
玄蔵で2TBを4台積んでるのはデータ壊すことなんてなかったんで、
DP9153が悪くないのならその辺疑っちゃう
98不明なデバイスさん:2014/04/20(日) 17:53:00.29 ID:GteRUn76
WDのツール最新版はアカンかった気がする
古いのを試してみれば
99不明なデバイスさん:2014/04/20(日) 20:55:38.77 ID:cyCBhJhG
>>98
もちろん、ひとつ前の1.24使ってるよ
どっちにしてもただ再起動しても治らないような状態を引き起こすとはおもえないけど
100不明なデバイスさん:2014/04/21(月) 14:55:47.87 ID:UTfd7qRI
>>92
チップなんだった?
S.M.A.R.Tは読めた?
101不明なデバイスさん:2014/04/21(月) 17:00:38.65 ID:FTIw2qGb
>>93
そりゃ4TBのHDを5基も動かしてりゃうるさいわ

>>100
チップって?

SMARTは読めました。前機種だと最初のドライブをどうやっても見れないんだよね
でもこいつで改善されたのか全ドライブ読めました
ttp://10up.20ch.net/s/10mai2626347.jpg
102不明なデバイスさん:2014/04/21(月) 17:04:40.06 ID:FTIw2qGb
あとは独立電源スイッチあればいいんだけどね。機種はあるけどHD4基しか入れられないからパス
103不明なデバイスさん:2014/04/21(月) 19:10:30.46 ID:UTfd7qRI
>>101
HDD入って無くても騒音酷いのとかあるからね
ファンの高周波成分が高いのとか。

チップはわからないなら忘れてくれ
CDIでも全台S.M.A.R.T読めるなら便利だね
ありがとう
104不明なデバイスさん:2014/04/21(月) 21:24:00.59 ID:Tde9wZXl
チップならセンチュリーにきいてみれば.
俺が別の製品について問い合わせた時はチップのメーカーを教えてくれたよ.
105不明なデバイスさん:2014/04/24(木) 09:06:48.72 ID:sg1G7qNb
遅くてもいいからSiliconImageの4〜5台ケース欲しいなあ
非JMicronのeSATAケースって現存してない?
106不明なデバイスさん:2014/04/25(金) 23:11:21.81 ID:A5NTpksB
海外のamazonで買えるRSV-S8辺りがいいんじゃね?
8台対応だからSiliconImageの3726基板を二つ使っている形と
電源が基板型じゃなくてMicroATX電源が使えそうな形状だから
数年後の故障時にもオリジナルの基板電源と違って対応が楽そうだし

SiliconImageに拘るなら輸入の送料入れて3万以下に納まれば許容なんじゃないかと
107不明なデバイスさん:2014/04/25(金) 23:23:36.26 ID:n68Zh8Ch
なるほど
それはいいですね
108不明なデバイスさん:2014/04/26(土) 12:22:40.24 ID:otioK3Uy
>>92
同じ機種持ってるんだけど 5TBのMD04ACA500 使えるかな?
109不明なデバイスさん:2014/04/26(土) 18:25:15.34 ID:HxnPwdr7
>>108
機種は違うがEX35ES5なら使えた
110不明なデバイスさん:2014/04/26(土) 18:56:04.73 ID:o7M8IKNf
>>109
4年前の機種だから今のなら使える可能性があるわけだな。サンクス。買ってみるわ
111不明なデバイスさん:2014/04/26(土) 21:01:10.77 ID:8vqgL2e0
現在の個別スイッチ付き複数台HDDケースの鉄板は
裸族のカプセルホテル CRCH35U3ISな感じか
112不明なデバイスさん:2014/04/26(土) 21:06:38.87 ID:jIrW3+Nx
>>111
HD4つまでだから無理。HDひとつ犠牲にしてまで電源スイッチは必要ない
113不明なデバイスさん:2014/04/26(土) 21:30:10.59 ID:8vqgL2e0
俺は個別スイッチが欲しいから
1台減は受入れるわ
電源連動に関しては環境依存なんかな
114不明なデバイスさん:2014/04/26(土) 22:36:47.44 ID:ksTwl0Ti
>>106
それ、センチュリーが出していた
テラタワーSATA RAID(EX35PM8B-PE)と同じだな
115不明なデバイスさん:2014/04/26(土) 23:34:10.70 ID:7nDBz44d
カプセルホテル並にUSB3.0で安定する機種って他にあるんだろうか?
116不明なデバイスさん:2014/04/27(日) 01:21:21.70 ID:yAK7it1G
>>114
CFIのページにはSilicon Imageモデルもうないのに、供給はやってるんだな
いまだにEX35PM8B手放せないわ
117不明なデバイスさん:2014/04/27(日) 03:34:55.02 ID:4pfOvMo+
シリコンイメージのHDDボックスの評価が高いのか〜
暮が生きていた頃に処分セール7Kぐらいで売られていた
シリコンイメージチップのHDDボックスを買っとけば良かったわ
118不明なデバイスさん:2014/04/27(日) 06:41:32.34 ID:d0tp2Fvy
評価高いというか環境次第
119不明なデバイスさん:2014/04/27(日) 10:56:28.57 ID:F/3vE71U
>>108
なんというバッドタイミング。いまから秋葉原で買いに行く
使えたら報告するよ
120不明なデバイスさん:2014/04/27(日) 11:59:52.75 ID:iZtU6Eg/
silの奴ってフルスピードでも130Mかそこらしか出ないんじゃなかったっけ?
121不明なデバイスさん:2014/04/27(日) 13:01:31.56 ID:r4XaQAA/
古いからね。
スピードとかは期待できないよ。
ただ、JMicronのようなやらかしがないというか安定してる。
ホストとの相性で、ファイル壊したりしない
122不明なデバイスさん:2014/04/27(日) 20:08:39.61 ID:BWkauldw
後差しのUSB3.0カードだとどのチップの奴がシリコンイメージと相性いいの?
123不明なデバイスさん:2014/04/27(日) 21:32:34.05 ID:/Zy0XEMA
124不明なデバイスさん:2014/04/28(月) 03:26:26.62 ID:4KR/mi4B
kurodachi/clone3が10時間に1回くらい切断してたが、USB3.0のボードをマザボに思いっきり押しつけて、hddのパーティション区切ってOS領域1TBから200GBにして、
HDDのエラーチェック&修復したら切断しなくなった
もう2週間切断してない
iodataのUSB3.0ケースは切断してなかったから、ボードとマザボの接触不良とは考えにくいし、エラーチェックが効いたのかな
ドライバは texas instruments?
125不明なデバイスさん:2014/04/28(月) 03:33:47.34 ID:4KR/mi4B
そういえばkurodachiのusbケーブルの周りにコンセントのコードがたくさんあったんだが、それどかした後切断してないわ
関係あるのかな
126不明なデバイスさん:2014/04/28(月) 14:56:36.30 ID:xCtI78lT
GT5630-4S-SB2お持ちの方がいれば聞きたいのですが
3TB以上の、4TBとかを乗せて正常に動作しますか?
127不明なデバイスさん:2014/04/29(火) 08:52:02.33 ID:TZj4NAx/
俺は裸族のカプセルホテル CRCH35U3IS 2台使ってるわ
128不明なデバイスさん:2014/04/29(火) 16:23:58.62 ID:u9omIf46
>>108
http://www.century.co.jp/support/info/5tbhdd.html

もう遅いんだろうけど。CRSJ535EU3S6Gで動作可能みたい
129不明なデバイスさん:2014/04/29(火) 20:09:41.43 ID:RJXDkE1H
何をHDDの容量でビクついてんだ?
壁は2TBと3TBの間にあるだけだぞ
つまり3TB使えたらまず5TBだろうが10TBだろうが大丈夫
130不明なデバイスさん:2014/04/29(火) 20:17:07.88 ID:LuTczUSL
センチュリーちゃんの別のレポートを見ると
http://www.century.co.jp/support/info/2tbhdd.html

上で話題になっていたSiliconImageチップの場合とかでは
RAIDを組むとWindows起動時にリビルドが発生するとかあるよ
単体で使う分にはホスト側のカードのBIOSやファーム更新で問題ない感じね
131不明なデバイスさん:2014/04/29(火) 21:50:41.17 ID:RJXDkE1H
>>130見ればわかるけど
問題があるのは皆古い2TB以下の時代に発売されたケースだけ
こいつらは3TB以上を想定してなかったケースだからはあたりまえなんだけどね
そもそも俺が言いたかったのは
始めから3TB使える新しめのケースで4TBが出れば「4TBのHDDは大丈夫か?」
最近5TBのHDDの時代になりつつあるから今度は「5TBは大丈夫か?」
これは全く杞憂だって事
メーカーがそれを利用してあざとく「4TB確認済み」とか書くから
確認済みじゃないと使えないのでは?と混乱するんだろうな
132不明なデバイスさん:2014/04/30(水) 00:07:31.99 ID:jhINOisi
リタイヤ寸前のsilで古いのだけもないだろう…。
133不明なデバイスさん:2014/05/01(木) 10:58:38.90 ID:gmohzwJZ
こうなると扇風機の"強"並の爆音だそうで・・・
http://www.jikoch.net/PC/src/1398855840571.jpg
134不明なデバイスさん:2014/05/01(木) 11:02:05.30 ID:k1aPDCwe
最近のHDDはワイヤレスで送電、通信ができるんけ?
135不明なデバイスさん:2014/05/02(金) 01:04:44.77 ID:9rwO1R3d
ほとんどただ積んであるだけで何も繋がってねーじゃねーか
136不明なデバイスさん:2014/05/02(金) 04:16:42.11 ID:mE++MlLO
これ24時間全番組をts抜きしてる人じゃねえか
h.264にエンコードできれば1/10台になるんだよな。ほんとMPEG2での放送って無駄だわ
137不明なデバイスさん:2014/05/02(金) 09:40:18.55 ID:IGwwYDmg
せめて保管用の簡易ケースでも自作すればいいのに
地震来たら酷い事になる
138不明なデバイスさん:2014/05/02(金) 13:55:45.86 ID:7qTh/O/w
>>136
元データで集めるから意味があるのであります
圧縮したらコレクションする価値がありません
139不明なデバイスさん:2014/05/02(金) 14:37:54.47 ID:DeZ5+Msq
●箱
DP-9153 (JMB393, JMS594)
HDD: W.D WD30EZRX x5
eSTAT接続

●ホスト側
OS: CentOS release 6.5 (Final) Linux 2.6.32-431.11.2.el6.x86_64
マザー: ASUS A8N-VM CSM (Socket939) 2005年10月17日発売
eSATA拡張 玄人志向 SATA3I2-PCIe (Marvell 88SE9128 内蔵用だが変換ケーブルで外に出す)

●現象
問題なく接続できても、運用中アクセスしようとすると、気まぐれのようにディスクエラー大連発。DP-9153 の PC Link ランプが消えたりする。
一度そうなると、完全にシャットダウン⇒起動してもBIOSの拡張カード認識で No Physical Disk! とか言わたり、言われなくても初っ端からエラー連発だったり。
復帰の仕方は、ホストも箱も電源ケーブルを外して、eSATAケーブルもはずすという謎処理をして、ため息を5回くらいつく時間を置いて、
「頼む!」と祈りながら電源ONすると50%くらいの確率で復帰する。
運が良ければ Journal Recovery のみで済む。運が悪いと要チェックディスク。最悪はスーパーブロック破損でフォーマットし直し。
たぶん >>94 と同じ現象。

さあ原因はなんだ?古すぎるマザーか?玄人志向の拡張カードか?DP-9153か?WDx5台のHDDか?

>>94 生きてる?お前どうなったの?お前もeSATAなの?拡張カードなの?マザー古いの?情報よこせ!プリーズ!
140不明なデバイスさん:2014/05/02(金) 16:43:51.37 ID:2QZLEXTu
>>139
まあまあ、落ち着いて

HDDはWD40EFRX×3
eSATA接続のみ

ホストOSはWindows7
マザーはP8P67 DELUXE
eSATAはマザー内臓のJMicron JMB362
ドライバはベンダー最新とかASUS最新とかいろいろ試した。

症状はおっしゃる通り似ていて、
いろいろ外してつけたり電源消したりして
念じて運が良ければ起動するとかなったね

どのくらい運用しているの?
最近発症したのであれば・・・・箱の故障なのかねえ
暑くなってきたし、チップが熱暴走しやすいって話もあるので
分解してチップに熱伝導シートとか、ヒートシンクつけてやるのもよいかもしれん

うちはこの前の状態から追試していないですね
HDDはほかで試したので確かだけど
ホストコントローラで実験できるのが今ほかにないので
切り分けはできていない状態です。

ほかのマザーでJMB362ホスト+SiliconImage箱+Seagate4台
では、ファイルテーブルを壊すようなことはなかったので
箱のせいじゃないかと思い込んで代替品を検討中
怖くて使えないよね
141不明なデバイスさん:2014/05/02(金) 17:28:26.13 ID:DnC7Ot2s
あのぉ・・・知らないの?

WDシリーズは満タンまでデータを入れられず、200MBほど残して死亡する欠陥商品だとさ

嘘だと思うならWDのハードディスクをエロ動画で良いから満タンにしてみろ
200MBの空き容量があるのに入れられないなら対商品。ご愁傷様
142不明なデバイスさん:2014/05/02(金) 18:28:34.73 ID:2QZLEXTu
>>141
今回はそういう話をしているわけじゃないので無関係
143不明なデバイスさん:2014/05/02(金) 19:26:59.40 ID:DeZ5+Msq
うむ。200MB減るだけなら別にいいのさ。死亡するわけでもないしな。念じて祈れば復帰してくれる。
そもそも、どのドライブもギガ単位で空きがある。

> どのくらい運用しているの?
うーん…半年以上にはなるな。最初は箱に1台だけ入れてて、そのときは問題なかった。
2台目を入れたときも問題なかったと思う。たしか3台目を入れたくらいからときどき出るようになったんだよな。
そんで、HDDの大幅入れ替えをして、箱には5台ぶちこんで運用するようになったのが、去年の暮れ。
そのときからずっと悩まされてるんだよね。一回通常起動すると電源落とさない限り何日か持つから、もう基本ホスト共々電源落とさない。
それでもふとしたときにエラー爆裂するんだが。

P8P67 DELUXE の発売日:2011年 1月上旬…最近のか…拡張カードでなく内蔵ポートか…
ホスト側は全然違うな。共通するのが箱と WDx3以上しかない。

分かった。ありがとう。別の箱買う。もうすこしでマザー新調に走るとこだった。
144不明なデバイスさん:2014/05/02(金) 19:42:25.48 ID:blCXhjuV
WDシリーズってWestern Digitalの全商品かよ
145不明なデバイスさん:2014/05/02(金) 20:46:14.63 ID:SXJ2dak4
>>143
だからそれが欠陥じゃねぇかバカ!
146不明なデバイスさん:2014/05/02(金) 20:46:49.68 ID:SXJ2dak4
>>144
メーカーは欠陥を認めずに放置してる
147不明なデバイスさん:2014/05/02(金) 22:03:41.86 ID:2QZLEXTu
>>143
何か買ったら教えてよ
うちは、正直なんの箱にいこうか迷ってる
148不明なデバイスさん:2014/05/03(土) 00:31:32.81 ID:WshlBnKN
>>147
今買うなら CRSJ535EU3S6G
149不明なデバイスさん:2014/05/03(土) 00:35:31.02 ID:lcGjSd8u
>>148
またJMicronにするの怖いけどまあ選択肢ないし仕方ないね
それにするよ
150不明なデバイスさん:2014/05/03(土) 00:52:20.74 ID:zjyLRENi
CRSJ535EU3S6Gって自重で置いて、
ホットスワップベイだけで固定してる感じ?
151不明なデバイスさん:2014/05/03(土) 01:52:54.35 ID:bIKHkxB5
今はCRSJ535EU3S6Gよりも
3万前後まで下がったスカイタワーだろ
電源的にMicroATX電源と交換出来そうだから
3年後ぐらいにへたる電源部分の安心感がある
152不明なデバイスさん:2014/05/03(土) 06:17:26.52 ID:ddqCYixE
貧乏だけど思い切ってLHR-4BNHEU3買った
電源を筐体の横に接続ってこと以外はファンも静かで満足
なにより、照明がなくても青色LED1個ついてたら部屋の様子が
よく分かるようなバカか!と言いたくなるようなものが多いけど
こいつは青色LEDが5つも点灯してるのに全然まぶしくない!素晴らしい!
153不明なデバイスさん:2014/05/03(土) 07:05:52.95 ID:kER9694X
LED明るすぎるだけならバラして間に抵抗挟めばいいだけじゃ
154不明なデバイスさん:2014/05/04(日) 16:55:06.34 ID:MpPCtsHM
裸族のカプセルホテル CRCH35U3ISみたいな個別電源ボタンのケース増えてほしい
2台と6台用も
キーは無くて良いから電源強化して
155不明なデバイスさん:2014/05/04(日) 16:56:59.30 ID:YQbvR0SZ
>>154
同意。キーは要らないっつーの。独立電源ボタン5つ搭載でHDも5基使えるタワーケースキボンヌ
156不明なデバイスさん:2014/05/04(日) 18:21:53.87 ID:hyCKcWBb
目立たないところにはお金をかけないのが安かろうメーカーの特徴だからなあ
もう4台以上ケースなんてそれなりにあれな人しか買わないのだから
そういう人向けに電源の強さアピールして売っても良いと思うんだけどね
電源の故障=HDDにダメージなのだから。
157139:2014/05/06(火) 10:01:02.65 ID:j4TKvpZg
JMicron以外から選択したいんだが、チップまで分かってるケースってほぼないな。
仕方ない。LHR-8BNHEU3 に突撃してみるか。
質問なんだけど、これ SINGLEモード って書いてあるけど、ポートマルチプライヤーで1台ずつ個別に認識するやつだよね?JBODで1台認識じゃないよね?
158不明なデバイスさん:2014/05/06(火) 10:44:25.42 ID:+tNyEmy7
>>157
OEM元はおそらくこれで
ttp://www.hotway.com.tw/products/h8r2-su3s2.htm
見た目そっくりなのでこれと同じ中身とするならば
ttp://www.hotway.com.tw/products/images/h8r2-su3s2/H8R2-SU3S2-SPEC-2013-04-03.pdf
なので、
Main Chip JMB394 (RAID IC) / JMB391 (RAID IC) / JMS539 (USB 3.0 Bridge)
見た目が同じでもチップが違うってことはたまにあるのでそれだとわからない。
・・・・と、
見てて気づいたけどロジのはSATA 6Gbpsなのでチップが違いそうですね。
USB 3.0+SATA 6.0GbpsのチップはJMicronのJMS567しか知らない。
ASMEDIAとかで同じようなチップが存在するなら夢が広がるんだけど。
159不明なデバイスさん:2014/05/06(火) 10:48:00.33 ID:+tNyEmy7
Singleの扱いは当然1つずつだとおもってるんだけど
確証のある記述は見当たらないね。

個人的には凸してくれるなら期待してるw
160不明なデバイスさん:2014/05/06(火) 13:40:32.36 ID:j4TKvpZg
ありがとう。しかし遊びで凸れる値段じゃねーw
JBODだったらムリ。ロジテックダイレクト楽天市場店にメールで質問だしてみた。
161不明なデバイスさん:2014/05/06(火) 15:12:06.07 ID:ALmUlfEC
USB 3.1の新機能は新型コネクタだけではなく強力な電力供給・AV機器接続なども
http://gigazine.net/news/20140403-usb-3-1/

朗報だなこれ、ケースが安くなるよ
162不明なデバイスさん:2014/05/06(火) 19:26:15.51 ID:psBROF7S
http://www.hdd-fan.com/campaign/100tb_capacity/

お前らなら余裕でPS4貰えるだろ?
163不明なデバイスさん:2014/05/06(火) 19:30:28.41 ID:BisLxDOw
4TB25台か。
普通に買う人居そうだね。
164不明なデバイスさん:2014/05/07(水) 05:43:51.06 ID:0bC1klNC
>>160
同じ機種上位のRAIDモデルが
対応RAIDモードは、RAID 0/5/10/50/JBOD。シングルモードも利用可能。
となっているのを見つけたので
JBOBとは当然別って意味だと思うよ
165不明なデバイスさん:2014/05/07(水) 07:52:15.98 ID:mJCCQUdA
SATA3対応のポートマルチプライヤアダプタ

ふと、SATA 6.0Gbps対応のポートマルチプライヤってあるのかな?そもそもチップ存在してんのかな?
と頭をよぎったので調べてみたら、JMB572(2ポート)とJMB575(5ポート)が存在している模様。
さらに製品としては、eS3PMS3SとS3PMS3Pの2つがあった。というか、これしか見つからなかった。
値段は共に約80米ドル。こういうマイノリティな製品を探す時は、チップ名で画像検索してみると捗る。
それにしてもPMPは全くと言っていいほど流行ってないね。
まぁ、殆どのユーザーはチップセットのSATAポート数で十分事足りるだろうし、プロユースにはSASがあるしね……。
その中間層には選択肢がなくて厳しいのです。MegaRAIDとマザボの相性がなくなれば最強なんだけども。

(2014-01-09)
探してみたら他にもあったので列挙しておく。
JMB572(1:2)
JMB575(1:5)
88SM9705(1:5)
ASM1092(1:2)

(2014-03-31)
国内でもJMB575を採用したPMPボードが出てきた。
ProjectM PM-PCI1T5S6 (内蔵PCIボード型)
ProjectM PM-SCB1T5S6 (外付けeSATAタイプ)
玄人志向 PM5P-SATA3 (外付けeSATAタイプ。ProjectMと中身は一緒っぽい?)
しかし高いねー。いずれも8000円前後。性格の違う製品だけど、最近投げ売りされてるLSI 9211-8iやLSI 9201-8iが買えちゃうよ…。
http://decomo.info/wiki/blog/2013/2013-11-19

http://ascii.jp/elem/000/000/875/875265/ay2_640x480.jpg
http://ascii.jp/elem/000/000/875/875268/ay5_240x.jpg
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/641/988/mpm5p1.jpg
検索ワード PMP基板

番長皿屋敷 最大3.5インチハードディスク16台
http://hddbancho.co.jp/hdd_big_mounter.html
166不明なデバイスさん:2014/05/07(水) 07:53:09.76 ID:mJCCQUdA
>>165
2014年3月に出たばっかのPMP基板なので、評価が定まっていない。
注意喚起の説明や
別のPMP基板で石が熱でお釈迦になったというブログがあるので、
石にヒートシンク付けたり風を当てる必要があるのかも。

玄人志向 PM5P-SATA3
最大5台のSATA-HDDをeSATA×1接続に変換するポートマルチプライヤ。発売元は玄人志向。
搭載コントローラはJMicron JMB575で、SCSI(centronics)準拠のブラケットが付属している。
使用時は制御ICが発熱するため、「適度な冷却が必要」(玄人志向)とのこと。
http://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1829
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20140329/ni_cpm5psata3.html

アユート/ProjectM PM-PCI1T5S6
アユート/ProjectM PM-SCB1T5S6
http://www.aiuto-jp.co.jp/products/product_192.php
http://www.aiuto-jp.co.jp/products/product_194.php
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20140315/ni_cpmpci.html

988 名前:Socket774[sage] 投稿日:2014/04/23(水) 06:11:11.55 ID:Xz8Uyajb [1/4]
>>987


使ってる人が少ないから情報少ない→情報ないからチャレンジしづらい

使ってる人が、コスパよくポート増やせていいぞー安定もしてるぞー
って情報発信すれば使う人も増えるだろうね

MegaRaidもOEM含めそこそこ敷居の高さはあるし
167不明なデバイスさん:2014/05/07(水) 09:53:46.33 ID:r2EFx/Fs
>>165
まじめな話、外付けケースで複数HDDを安定運用しようと考えるならUSBも
eSATA PMPも遠回りで、結局はminiSAS接続が一番安く上がったよなってのが
結構あるだろうね。なんせ相性よくないとかでケースを1回買い換えれば
それでもう…。

個人的には2台までなら何でもいい。4台までで速度に拘らないならeSATA PMP。
でもそれ以上なら回り道せずminiSASを考えた方がいいと思う。

ただなー、internalのHBAは割と安いけど、externalのHBAはなかなか値段が
下がらなくてタイミングを選んでると買えないのが難点だよな。
168139:2014/05/07(水) 20:27:24.04 ID:Q68NCJAw
回答きた。

> 8B「N」HEU3に関しては、RAID機能をもっていないため、JBodでの利用はできません。
> ポートマルチプライヤ対応のeSATAへ接続することで複数台として認識されます。
> ポートマルチプライヤに対応していない場合は、1台しか認識されません。
> この場合は、USB接続でご利用ください。
> 接続した台数分のHDDが個々に認識されます。
> 残念ながら、コントローラに関する情報は持ち合わせておりません。

凸ります。ポチっとな。
169不明なデバイスさん:2014/05/07(水) 22:01:33.89 ID:0bC1klNC
ロジは、コントローラー非公開って情報は本当だったね
まぁ非公開というより、わからないってところなんだろうか
170不明なデバイスさん:2014/05/08(木) 00:21:51.62 ID:fHGBwCfU
>>168
レビューたのむ
171不明なデバイスさん:2014/05/09(金) 09:42:29.70 ID:hyG+tEoK
>>168
そんなわけのわからないものよく買ったな
172139:2014/05/11(日) 09:07:38.91 ID:1s2JGJl+
LHR-8BNHEU3 着ました。概観↓
http://jisaku.155cm.com/src/1399797635_9e9d6d65d1b5746baddefc7a59e52a46a6340339.jpg
http://jisaku.155cm.com/src/1399797635_01c21015224bb0c8c29eca33cddabe9cde279054.jpg
前蓋開けた↓内蓋と外蓋の二重になってる。
http://jisaku.155cm.com/src/1399797635_2dda664fc6532cfe8d1a89636832940c07486b4b.jpg

基盤を見るにはドライブベイを外して持ち上げないといけないのだが、すべてのネジが小さく硬い!
一つのネジを完全になめちまったから諦めた…orz

仕方ないから隙間から写真撮る
http://jisaku.155cm.com/src/1399798498_ab745b87127d3518d09f8af39a6b189b46b166e8.jpg
A. http://jisaku.155cm.com/src/1399797635_d278278d269712f96bf3048111acabcd0a05bbf8.jpg
B. http://jisaku.155cm.com/src/1399797635_52401fc6c0d87a8decf781a116966e81bf6aeb3a.jpg
C. http://jisaku.155cm.com/src/1399797635_0d3bec0b45916ef946df57094611545390a2a2ca.jpg
D. http://jisaku.155cm.com/src/1399797635_cd8eb1efbd669e69a0eb6e62ece0c952a380743a.jpg

AとBに写ってるのは同じチップだけど、EM78P520NQ44J と書いてある。
Cの上側のチップはJMB575、その下で横向きになってるのも同じチップだね。
さらにその下のチップを狙ったのがDだけど、JMS567。
電源は独自形状だろうね。

やはりJMicronでした。まあ DP-9153 とはずいぶん型番違うみたいだから、期待してるけどさ。
1週間くらい使ったら、安定性について報告するよ。
173不明なデバイスさん:2014/05/11(日) 09:11:08.44 ID:24bYHSKZ
>>172
細かいレポ、おつ
ファンの音はどう?DP9153はノーマルのままだと結構うるさかったので
174不明なデバイスさん:2014/05/11(日) 09:18:55.89 ID:Gp3z+wH3
「日本メーカー製コンデンサ使用で高信頼性を実現」
って書いてあるわりにはでかでかとJACKCON(台湾)が写ってるなw

まぁ電源にはって書いてあったから当然そうなんだろうけども。
175不明なデバイスさん:2014/05/11(日) 09:40:13.90 ID:Gp3z+wH3
>>172
S.M.A.R.Tの対応状況はどう?
CrytalDiskInfoやHDD SENTINELで読めるか聞きたいところだけど
すでにCentOSで運用してるから難しいか。
176139:2014/05/11(日) 13:15:40.26 ID:1s2JGJl+
とりあえず、DP9153 に積んでたHDD5台を載せ変えて運用開始。
最初起動途中で止まりやがったから、ホストだけ電源落として昼飯食って、祈りながらもっかい起動したら動いた。不安だわ…

室温25℃、ファンはAUTOで3段階の一番低速状態(1200〜1800rpm)。音は比較的低い音がフォーーーと鳴ってる感じ。
結構静かだと思う。DP9153 は高周波な音が混ざってうるさかったね…あれよりうるさい箱はそうないと思う。

ポートマルチプライヤでSMARTが読めるなんて都市伝説だろ?と思ってたけどちゃんと読めるな、コイツ。
CentOS の smartmontools で、DP9153 のときは読めなかったのに、コイツにしたらちゃんと読める。

Windows機にeSATAでつないで CrytalDiskInfo も読めたよ。
ただ、Windows機はポートマルチプライヤ対応してないみたいで1台しか認識しなかったから、参考にならんね。
USBは試してない。

どうでもいいけど、付属ネジの一つが完全につぶれとるぞ!長めのインチネジで代用できるからいいけどさ…不安だわ…
http://jisaku.155cm.com/src/1399813913_d5bc725f20251046d46d5d099eb11c60892e5780.jpg
177不明なデバイスさん:2014/05/11(日) 13:19:57.87 ID:24bYHSKZ
高周波成分ないなら助かるわ
しかし、ねじつぶれすぎだろww
178不明なデバイスさん:2014/05/11(日) 13:26:33.74 ID:1s2JGJl+
ごめん。やっぱ smartmontools でSMART読めないわ…あれ?最初読めたんだけどな…
179不明なデバイスさん:2014/05/11(日) 13:45:18.16 ID:eSWGPaeg
こんなネジ検品で撥ねろよw
袋詰時にもそのまま入れるって凄いな
180不明なデバイスさん:2014/05/11(日) 13:53:42.60 ID:3tOcZFlH
>>178
LHR-8BNHEU3は前にFreeBSDで接続したけど、そのときはsmartmontoolsで
ステータスが全部読めた気がするなぁ。

ただ、eSATA PMPで接続しようとすると使えるカードが限られてしまい、
速度が出なかったので、しばらくいじった後に諦めて今は部屋の隅で
raid組み直しの時とかの作業用として眠ってる。
181不明なデバイスさん:2014/05/11(日) 13:56:50.48 ID:3tOcZFlH
隅っこの方に「当社ではAsmedia ASM1061 eSATAホストインターフェイス にて、
動作確認しています。」と書いてあるけど、正直なところそれ以外はほぼ全滅と
思っていいという…。

一応、今となっては化石のsilでも前ドライブ認識したけどさ、さすがにあれは
もう遅すぎて使えない。
182不明なデバイスさん:2014/05/11(日) 14:04:37.89 ID:24bYHSKZ
買う前にいってやれよww
183不明なデバイスさん:2014/05/11(日) 16:05:09.25 ID:xis1rgm0
そこから6台以上積むと更に難易度上がると思われる
WindowsでのSilとASM以外はほぼ報告がない状態なんで頑張ってくれ
184139:2014/05/11(日) 16:17:33.39 ID:1s2JGJl+
あのね、エラー爆裂しました。SMART読めなくなったのもね、たぶん前兆だったんだと思う。
容量16PBとか言われて「アレ?」って思ってたんだ。もっかい読んだら全然読めなくなってるし。
んでね、データにアクセスしようとしたらね、エラー連発したの。

それでね、DP9153と同じ方法で復帰させようと思ったらね。全然ムリなの。
起動時のSATA拡張カード(玄人志向 SATA3I2-PCIe (Marvell 88SE9128)) のディスク認識でね、いつまで経っても応答しないの。
何度やっても、超祈りまくっても、時間を置くためにおうどん食べても、100%同じなの。

なんか…もういい。2ch に書き込むとかそんな精神状態じゃない。

…っていうが2時間くらい前。eSATAは諦めてUSBで接続したら全台認識したからちょっと持ち直した。データにもアクセスできる。
でもそこから再起動とかしてない。もう再起動したくない。ごめんね、たくさん書き込んで。しばらく大人しくする。
185不明なデバイスさん:2014/05/11(日) 16:37:26.16 ID:xis1rgm0
このスレじゃUSB3.0での長期運用はまずできないって認識だと思ったからやめとけ
186不明なデバイスさん:2014/05/11(日) 16:42:57.54 ID:7Df4CcLX
>>184
お疲れ。
外付け複数HDDケース初心者だから、レポとか参考になったわ

MAL-3035SBKU3、尼のレビュー参考にして、
自分のPCのUSBドライバがASMediaなのを確認して買ったのに
USB3.0接続したら、ファイルコピーするたびに再接続繰り返して
しまいにはOS再起動しないと、認識できなくなって使い物にならなかった。
幸い、PMP対応のeSATAがあったので、なんとかそっちで使えるようになった
JMicronのチップが癌なんだね
製品買う前にもっと調べておけば良かったわ
187不明なデバイスさん:2014/05/11(日) 17:45:24.19 ID:Gp3z+wH3
>>184
あらら・・・気持ちが不安定になるのはよくわかるよ。
まぁとりあえず、eSATAのカード買い換えかね。
188不明なデバイスさん:2014/05/11(日) 18:06:10.79 ID:OliR9b49
>>184
LHR-4BNEU3でPMP使ってるけど問題出たこと無い。
S.M.A.R.T.は普通に見ることができる。4台とも。
(8台は接続したことない)

PC側のチップはA88Xで↓この表には載っていないけど使えた。
SATA hardware features
https://ata.wiki.kernel.org/index.php/SATA_hardware_features

M/Bとこんな感じので繋いでるだけ。
https://www.google.co.jp/#q=sata+esata+%E5%A4%89%E6%8F%9B&tbm=shop

CentOSのどのバージョンか分からないが
LiveCD(LiveUSB)のどれか適当なのを使えば簡単なはずだと思う。
189不明なデバイスさん:2014/05/11(日) 18:43:44.82 ID:3tOcZFlH
>>184
あー、いまさらだけど、Marvell 88SE9128のPMPは4台までと
思っていた方が泣かないで済むと思う。
LHR-8BNHEU3でもHDDを4台までに抑えておけば痛くないけど、
5台目以上を積んだら詰むよ。
190不明なデバイスさん:2014/05/11(日) 19:35:29.86 ID:xis1rgm0
AMDのチップセットのSATAはSiliconImageのIP使ってたことがあるらしいから
現行品もPMP対応がされてるかもしれんね
IntelチップセットはWindows上じゃほぼPMP未対応だから
191不明なデバイスさん:2014/05/11(日) 20:03:24.34 ID:OliR9b49
M/BからPMPの場合はチップセットとOSの両方が対応していないと使えない。

SATA hardware featuresのページ見ると
そこにあるAMDのチップはすべて対応してる
Intelのは対応していないのも多い
試してみるだけ&手元にAMD系のがあるのなら(とりあえず)動かせるかも知れない。

windowsはOS付属のドライバーが対応していないと聞いたことがある。
だからLinuxのLiveCD(LiveUSB)薦めたけど
M/Bメーカーのサイトなどでドライバー提供されてたりするのなら
使えるかもしれない。
192不明なデバイスさん:2014/05/12(月) 19:10:13.13 ID:JxUo/B/p
>>190
PromiseのIPじゃなかったっけ?
まあどちらにしてもAMDのチップセットが対応してるのは間違いないんだからいいけど。

我が家のA85チップセットでも元気に稼働してます。
193不明なデバイスさん:2014/05/13(火) 03:06:33.94 ID:S/YpBNL5
どっちもあった。
SB450くらいまでがSiliconImageで、SB600以降はPromise
そのあと自社開発になるとかLSIから買うとか言われてたけど
しばらくPromiseが続いていたような気がする。
いまの製品はわからんけどね。
194139:2014/05/13(火) 12:07:03.83 ID:AnrBDXD8
はぁ…多数台の箱がいかに鬼門で自分が初心者なのかを痛感したよ。

>>189
4台にして実験してみた。1回目はスッキリ起動、2回目は止まったけど、3、4回目ともにスッキリ起動した。
で、5台に戻すと、1回目は起動したけど、2,3回目は止まった。

SATA hardware features のページ見ると、Marvell 88SE9128 の PMP SM に注釈があって、
Possible hardware bug exposed by recent kernels とあるな。

>>186
DP-9153 でホスト側がまったく異なるのに同じ現象の報告があるから「箱がクソなんだろう」と思って
「きっと箱のJMicronのコントローラーが問題なんだ」と思ったわけなんだが、間違いだったみたいだ。
そもそもJMicronだってそんな不良じゃないだろうし、不良なら箱のメーカーがチップ採用しないよね。

ホスト側のコントローラーとそのドライバ(ひいてはOS)から、台数に対して制限が生まれるってことみたいだね。
個別に相性とかあるのかもしれんが。

いろいろありがとう。勉強になった。とりあえずUSB3で運用していきます。
195不明なデバイスさん:2014/05/13(火) 12:17:49.14 ID:NOqoDwa1
>>194
ASM1061で試すといいかもねえ
196不明なデバイスさん:2014/05/13(火) 12:57:37.75 ID:8LO8QBwc
>>194
PMPで理論上はひとつのポートで15台接続可能らしいけど
出たばかりの頃?は4つか5つだったらしい
詳しくは知らないが, 未だに引きずってるハードもあるのかも
197不明なデバイスさん:2014/05/13(火) 14:59:06.37 ID:XLSJgWA6
SATA hardware features
ttps://ata.wiki.kernel.org/index.php/SATA_hardware_features

上のページが表示できないんだけどうちのPCだけかな?
198不明なデバイスさん:2014/05/13(火) 15:16:11.86 ID:S/YpBNL5
うちもできない
199不明なデバイスさん:2014/05/13(火) 17:15:23.99 ID:ArDpAtA6
Marvellは最大4台、最大5台、それ以上可のチップが混在してる
88SE6440、88SE9230は最大4台までの制限付き
88SX7042、88SE9120、88SE9123、88SE9485なんかは少なくとも5台まではいける
新旧とかグレードとか関係ないから困る
200不明なデバイスさん:2014/05/13(火) 19:43:00.62 ID:XLSJgWA6
SATA hardware features
Webキャッシュで見れた
201不明なデバイスさん:2014/05/14(水) 18:34:10.18 ID:jVWZDlQE
スレ探してここでいいと思うので質問します
@buffaloの500GB3つとLaCieの2TBの2つ持ってますがそれ用のケースってありますか?
Aみんなは使わないHDDはそのままで押入れなどにしまってますか?それとも買った当初の箱に入れてますか?
202不明なデバイスさん:2014/05/14(水) 18:47:44.70 ID:0Gty6xBz
LaCieの2TB用外付けケース???なんぞ?
203不明なデバイスさん:2014/05/14(水) 20:12:28.95 ID:jVWZDlQE
>>202
ケース自体買った事なくてまるで初心者ですいません
ただ単に使わないHDDを皆さんはどう仕舞ってるのか教えてほしいのと長年保存するにはどうしたらいいか教えてほしいです
204不明なデバイスさん:2014/05/14(水) 21:54:08.83 ID:FILtFvz6
使わないHDDは捨てたと同意。使わないと壊れる。
長年保存しようというのは無理。データを長期保存したければ、
こまめに買い替えてコピーし続ける。これしかない。
205不明なデバイスさん:2014/05/14(水) 21:59:27.82 ID:C8B0NopC
>>203
乾燥剤と一緒にプラケースに入れて保存
年に一回程度、HDD Walkerで全セクタリード
206不明なデバイスさん:2014/05/15(木) 01:48:29.95 ID:xe3yWpjN
>>204
マジですか・・・私は資金に余裕も無いし1万前後のしか買えないのでコピーし続けます・・・
一般人の考えからすると何もしなくても壊れるなんて酷いです

>>205
わざわざありがとう
やってみます
207不明なデバイスさん:2014/05/15(木) 11:38:53.40 ID:16Ww4mDp
機械製品が使わないと壊れるのは
一般人でも常識だと思うんだけどどうなんだろ

車もエンジン回さないと壊れるよね?それと同じ
208不明なデバイスさん:2014/05/15(木) 21:32:45.77 ID:ZdanovZ8
資金に余裕がないからこそこまめな買い替え。
HDD新品買って、1年そこらでオクに出せば、かなり返ってくる。買い替えも楽。
長く持てば持つほど値が下がる。
209不明なデバイスさん:2014/05/16(金) 00:46:58.08 ID:6Pdeo+do
オークションって疲れる
電化製品は特に、運送屋が壊す可能性も高い
210不明なデバイスさん:2014/05/16(金) 01:58:09.46 ID:E/ba/ZWD
>>209
オクに出すのが面倒なら下取りでもいい。それなりにはなるよ。
211不明なデバイスさん:2014/05/16(金) 02:08:54.38 ID:kUGB0mL2
新品を使い始めてから3ヶ月程度は初期不良が頻発する期間なわけだが
1年ごとに買い換えるってのはその分、初期不良にあたる可能性も高まっちゃう
212不明なデバイスさん:2014/05/16(金) 09:44:05.28 ID:7oLbxwiu
あくまでもモーターが内蔵されてるHDDなんだから、使わなくても経年劣化する
そりゃあ大事に保管しとけば長持ちはするだろうが、グリスという勝手に摩耗損失する要素がある限りはいつか寿命が来る
213不明なデバイスさん:2014/05/16(金) 13:17:47.30 ID:N7lvbQ0s
まあでもCSS方式からランプロード方式になって、
使ってなかったらヘッドがプラッタに癒着するとかは減ったよね
214不明なデバイスさん:2014/05/16(金) 18:52:07.39 ID:TybUdeGR
>>213
と言う事は適度に使うより仕舞っといた方が長持ちすんの?
215不明なデバイスさん:2014/05/18(日) 00:48:40.97 ID:O76ff79x
バックアップ取ってりゃ初期不良なんか屁でもないわな。
てか、HDD3桁は買ってるけど、初期不良なんて当たったことない。
216不明なデバイスさん:2014/05/18(日) 01:09:04.24 ID:JNCy8d2K
それは運が良かったか、ちゃんと洗い出ししていないだけかと思う。

私は3桁いかないくらいだけど初期の不良は3台ほど。
最近出た1台は買った4台を1週間慣らし運転し、
3週間シーケンシャルとランダムのシークテストをし続け、
1か月の初期不良期間ぎりぎりで壊れた1台。
217不明なデバイスさん:2014/05/18(日) 01:40:55.02 ID:puGePDeL
>>215
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
3桁って100台以上買ったって事?全部1万円前後のやつ?
一度に5万近くするやつを買えば一生大丈夫なのかなあ
218不明なデバイスさん:2014/05/18(日) 13:58:39.20 ID:JNCy8d2K
一生とか意味わからん
どんなHDDでも5年くらいから故障率上がって10年は持たないだろう
219不明なデバイスさん:2014/05/18(日) 14:03:09.63 ID:7w6XIbyq
どんだけ長寿命だろうがそもそも容量増加の加速度に耐えられなくなって壊れる前に引退させるのが普通
現に大昔に買った黒キャビはそうなった
220不明なデバイスさん:2014/05/18(日) 21:44:53.39 ID:bJiwwT01
2年毎くらいに新しいの買ってコピーしなきゃダメなのかな
221不明なデバイスさん:2014/05/19(月) 19:16:01.24 ID:wXY+BRzm
DP-9153のRAID運用で使えなかったWD30EZRS、遊ばせとくのももったいないんで、
RS-EC32-U3Rでも買ってRAID1でデジカメ用に使おうと思ったら、

ttp://www.ratocsystems.com/products/taiou/device/rsec32.html
> *1 RAID 0では使用できません。

RAID1は特に記述無いけど、1と0って書き込み遅延のマージンが違うものなの?
この箱以外で、WD30EZRSのRAID1で問題無さそうな安いのってどなたかご存知ですか?

そもそもRS-EC32-U3R、USB3.0しか口が無い時点で、相性問題出たらどうしようって悩んでるのもあるしw
222不明なデバイスさん:2014/05/20(火) 14:52:42.30 ID:f5TeX8l7
RAID0とRAID1は全然違うぞ。「RAIDレベル」とはいうが、グレードの高低ってわけじゃない。RAIDでググってちょいと勉強すべし。

それにしても、WD30EZRS だけ RAID0 不可ってどういうこと?WD30EZRS のレスポンスが悪くて同期取りきれない的な?
223不明なデバイスさん:2014/05/20(火) 17:13:04.99 ID:9Us8Nlud
そもそもRAID0は副産物だし「一応こういう使い方もできますよ」っていうただのオマケ
RAID0なんかやる奴はリスクに無頓着すぎる
224不明なデバイスさん:2014/05/20(火) 20:13:07.44 ID:5ZqUh1rv
俺も最初そんなふうに斜め読みしたよ.
225不明なデバイスさん:2014/05/20(火) 20:31:34.32 ID:PKWyBCc8
RAID on time
226不明なデバイスさん:2014/05/21(水) 15:08:45.95 ID:hGto6Ui0
RAID1がバックアップ代わりになると思い込んでるアホもまだいるしな
0など論外
5なんぞ問題外
1ですら信用がおけん

ただの個人のデータなら定期的なバックアップをとっておくほうがよっぽど建設的なのに、それを知らない奴が多すぎる
227不明なデバイスさん:2014/05/21(水) 15:17:36.56 ID:NaM/zh4R
一素人のデータの保存なんて土台無理な話
228不明なデバイスさん:2014/05/21(水) 15:34:52.06 ID:xgqXqg6f
大事なデータは得てして「最後にバックアップを取った後に保存していた」り
するオチ。

アホは役割の異なるRAIDによる多重化とバックアップを並列で語る奴の事だな。
229不明なデバイスさん:2014/05/21(水) 15:36:16.08 ID:MnwgfUFV
そんなことより箱の情報はよ
230不明なデバイスさん:2014/05/21(水) 17:11:11.94 ID:hnJpVTOY
ちなみに世界最大規模を誇るMicrosoftのAzureは単体でRaid 5+1のシステムになっとります
231不明なデバイスさん:2014/05/21(水) 18:07:58.44 ID:Md9cQmyM
>>222
RAID0不可で、RAID1可能ってのも不思議だね。
2台同じタイミングでアクセス行くのは変わらない気がするんだけど。
232不明なデバイスさん:2014/05/22(木) 08:30:34.07 ID:LqZQVZNr
ちょっと外付けHDDケースの不具合検証してほしいんだが。
不具合とかスペックは下記の通り。

OS=win7 HPアップデート最新
CPU=celeron T3100 1.9Ghz
HDD=HTS541010A9E680(1TB)
メモリ=hynix HMT12556BFR8C-G7 DDR3-8500 2GBx2

MAL-352U3RにHDD2台(HDS723020BLE640、HDS5C4040ALE630)を入れて、データ移動作業。
バックアップソフトBun Backupでデータコピー中、バックアップが途中で止まる。
ソフトから中断、終了作業しても、ソフト反応せず。
タスクマネージャからソフトを強制終了しようとしても反応せず。
パソコンを再起動または終了作業すると、バックアップソフト自体は強制終了。
ただし、windowsは、終了作業途中の「ログオフ中です」表示で止まって、終了できない。
ソフトが原因だと思い、他のバックアップソフトに変更。
Backupというソフトで別のファイルをバックアップしてみるも、同様の現象発生。
HDDの不具合か、ファイルの破損かと思い、HDS723020BLE640を外付けHDDケースGW3.5AI-SU3/VBにHDDを入れて、エラーが出たファイルをバックアップしてみるも、問題なく終了。

メーカー問い合わせ→初期不良判定→代替品(たぶん修理上がり品)。元のは返送。

届いた代替品MAL-352U3RにHDD2台(HDS723020BLE640=下段、HDS5C4040ALE630=上段)を入れて、
データ移動作業。(HDS723020BLE640→HDS5C4040ALE630へデータコピー)
バックアップソフトBackupでデータコピー中、バックアップが途中で止まる。
ソフトから中断、終了作業でバックアップソフト自体は終了。
ただし、スタート→コンピュータ→さっきバックアップに使ったHDD を選ぶと、画面上部のファイル読み込みゲージが読み込んだまま終わらず、
コンピューターのエクスプローラー画面が反応しなくなる。
右上の赤×の閉じる押しても反応せず、タスクマネージャから強制終了しようとしても反応せず。
パソコンを再起動または終了作業すると、強制終了で閉じる。
ただし、windowsは、終了作業途中の「ログオフ中です」表示で止まって、終了できない。
電源長押し強制終了。
バックアップソフトBackup
233不明なデバイスさん:2014/05/22(木) 08:31:11.99 ID:LqZQVZNr
下段HDDをHDS721010CLA332に変更
HDS721010CLA332=下段→HDS5C4040ALE630=上段 へバックアップ作業
ノーパソのusb接続ポート変更
同じようにバックアップ作業が途中で止まり、反応しなくなる。
ソフトから中断、終了作業しても、ソフト反応せず。
タスクマネージャからソフトを強制終了しようとしても反応せず。
パソコンを再起動または終了作業すると、バックアップソフト自体は強制終了。
ただし、windowsは、終了作業途中の「ログオフ中です」表示で止まって、終了できない。
バックアップソフトBackup


上段HDDをHDS723020BLE640に変更
usbコードをMAL-352U3Rに付属してたのに変更
HDS721010CLA332=下段→HDS723020BLE640=上段 へバックアップ作業
以下同じ現象。
バックアップソフトBackup


上段HDDをHDS723020BLE640、下段HDDをHDS721010CLA332
HDS721010CLA332=下段→HDS723020BLE640=上段 へバックアップ作業
バックアップソフトをBun Backupに変更
同じ現象
234不明なデバイスさん:2014/05/22(木) 08:31:44.24 ID:LqZQVZNr
不具合原因検討
HDD=3通り組み替えて変更したので原因とは考えにくい
ソフト=2通り変更したので原因とは考えにくい
USBコード=2通り変更して試してみたので原因とは考えにくい
USBポート=2通り変更して試してみたので原因とは考えにくい
ノートPC本体のHDD=ノートPC本体のHDD→外付けHDD へのデータ移動はしてないのでおそらく無関係。
USB3.0問題=ノーパソにusb3.0機能がそもそもないので関係ない
ファイル=不具合出るファイルはバラバラ。特定のファイルでエラーが出るとかはなく、特定のファイルの種類でエラーが出るということはない。

今回使用したHDD3種類(HDS723020BLE640、HDS721010CLA332、HDS5C4040ALE630)を、
外付けHDDケースGW3.5AI-SU3/VB、GW3.5TR10-SUP3に収納し、
バックアップソフトBun Backup、Backupで、
今回と使用USBコード同じ、接続USBポート同じで、PC⇔外付けHDDでバックアップしたが、
数年使って、今まで同様の不具合出ていない。
パソコン複数台持ってないので、別のパソで検証できず。

メーカーに再度問い合わせたら、PCと外付けHDDケースの相性が悪いかもって言われた。
PCと外付けHDDケースの相性問題ってあまりなくないかなーと自分は思うんだけども。
あとは、バックアップソフト使わないで、ファイルのコピー試してみって言われた。
不具合原因、外付けケースか、PC(相性)か、悪く見てバックアップソフトくらいしか思いつかないんだが、
ちょっとみんなの意見を聞きたい。よろしく頼みます。
235不明なデバイスさん:2014/05/22(木) 18:04:42.36 ID:F60ehgh0
肝心なPCのこと何も書いてないじゃん
やり直し
236不明なデバイスさん:2014/05/22(木) 21:31:51.56 ID:EMYEqUIH
>>216
故障もしてないのに洗い出しも糞もあるか。

>>217
誰も数年で3桁とは言ってないだろw
一番高かったのはSASI 30MB 20万弱。
237不明なデバイスさん:2014/05/22(木) 22:18:10.61 ID:/EvtnbwX
そんだけ試せば「PCと箱の相性」でしか説明できんw
念のため、ソフト使わずにファイルしこたま放り込んでみるってのを試してみれば?ダメっぽいけどな。

あとはUSBドライバ再インストールとか、箱のドライバがあるんなら、それを再インストールしてみるくらいしか…

それでもダメだったらもう風呂場に持っていって腰掛けにするしかないだろ。
238不明なデバイスさん:2014/05/22(木) 23:53:45.49 ID:F60ehgh0
USB3.0問題は関係ないっていってるけど
USB3.0対応のUSBメモリをUSB 2.0に差し込んだら動かなかったってことあるので
相性って意味では関係がないわけじゃない。

さらにいえばUSB 1.1の時代から
常にPCと機器との相性はあったわけで、皆無じゃないので
単純にそれだけ試しているのなら、相性だと思うよ
どっちが悪いとかではなく。

間にUSBハブでも付けてみたら?
239232:2014/05/24(土) 00:15:50.91 ID:W27XWg6+
>>237 >>238 相性問題なのかなぁ。
自分ちパソ1台だし、へまるとHDD死亡とかデータ破損しそうだから、
危なすぎて人にパソ借りて検証も出来んしなー。
もうちょっと試してみるわ。ありがとう。
240不明なデバイスさん:2014/05/24(土) 07:37:40.25 ID:BTjR1/fl
esata4〜5台の鉄板あったら教えてくだしあ(´・ω・`)
241不明なデバイスさん:2014/05/24(土) 07:41:22.34 ID:BTjR1/fl
esata4~5台の鉄板あったら教えてだしあ(´・ω・`)
それともesataとUSB3.0コンボは全部JMicron?
242不明なデバイスさん:2014/05/24(土) 22:23:44.61 ID:nXNm/OtM
DP-9153で問題ないけど。安くていいと思うけどね。
欠点は電源ファンがうるさいくらいか。
俺は4台で十分だから。次は4043にしようと思ってる。
4043も電源ファンうるさいのかな。
243不明なデバイスさん:2014/05/25(日) 00:35:18.77 ID:20OK5dPX
そっか。JMicronはデータ化けたとかちょいちょい不具合聞くから2の足を踏んでた。
raidもUSBもいらないからテラボックス 5BAY再販してくれないかなぁ・・・。
244不明なデバイスさん:2014/05/25(日) 03:25:41.78 ID:yxkNhfRH
いまDP9153を積極的に選ぶ理由はないような・・・・。
そこいくなら同じJMicronでもチップが新しいセンチュリーとか行った方がよさげ
公式レビューのコメントにも経年劣化でPC起動しなくなることがあるって書いてあるしな
上の方にあるのと同じような症状だ
245不明なデバイスさん:2014/05/25(日) 15:57:33.74 ID:5uUq+hQm
これいいよ( ^ω^)
http://kakaku.com/item/K0000598841/
246不明なデバイスさん:2014/05/25(日) 16:13:49.67 ID:yxkNhfRH
>>245
その機種はQ&Aに

Q.HDDのS.M.A.R.Tは対応していますか?
A.スタンダード時の2トレーから5トレーまでが対応しております。
 RAID時は見れない仕様になっています。

と書いてあるので、1トレーでも見れないのは論外だと思っていたんだけど
実際はどうなの?
247不明なデバイスさん:2014/05/25(日) 18:50:00.07 ID:m/E26wz2
>>245
>ACアダプターの容量不足
>パッケージに「最大8TB搭載可能」と記載されていたので、Seagateの3TBを2個搭載したところ、ACアダプターの容量不足で認識しませんでした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000598842/#tab
248不明なデバイスさん:2014/05/26(月) 01:11:36.42 ID:ElJsnEmP
>>247
4台の非RAID機購入検討時に同じような質問した時に順次スピンアップするから基本問題ないって回答貰ったことあった
249不明なデバイスさん:2014/05/26(月) 12:12:55.68 ID:ZFF/HKxO
裸族が昔ATX電源繋げれるやつ出してたなそういえば
250不明なデバイスさん:2014/05/26(月) 13:13:45.71 ID:6jc7yq6a
5インチベイに入れるUSB3.0変換マウンタ(電源スイッチ付き)があればいいんだけどな。
裸族のカプセルホテルの一個版みたいなの
251不明なデバイスさん:2014/05/26(月) 17:01:19.51 ID:hTxpWG29
>>248
原理的にはそうなんだが実際起動でコケることは結構あるね。
海門はスピンアップに必要な電力が多いのでずっと避けていて、消去法でWD緑ばかりになっておるw
252不明なデバイスさん:2014/05/26(月) 23:39:05.57 ID:zU6jlBV4
鉄板になるようなのを一つ作るだけで客をごっそり持っていけるのに
どうしてこう惜しい製品ばかりが出てくるのかね
253不明なデバイスさん:2014/05/27(火) 01:51:41.59 ID:U2yCnZXa
USB3.0の相性問題やそれにともなう不安定な挙動も足を引っ張ってると思う。
嫌気が差してeSATA導入して安定しているが、そうでなければ速度あきらめてUSB2.0で運用したほうが良いと思うくらい。
個人的には集合住宅5bay(RAID無しver.)がコンパクトで静かでUSB2.0で安定して使えていて気に入ってる。
USB3.0では俺のPCだと認識すらしなかったw
254不明なデバイスさん:2014/05/27(火) 11:23:15.23 ID:Vv8+UgSW
eSATAがクッソ不安定で、拡張カードのUSB3に以降した俺が来ましたよっと。
箱でなくてホスト側の問題であることも多々あるので、鉄板ちゅうのも難しいんでないかな?
255不明なデバイスさん:2014/05/27(火) 12:22:35.12 ID:sn1rfO56
>>254
そりゃまあ複数のストレージを1本に束ねるタイプでマジの鉄板を
求めるなら今のところはminiSASかThunderboltになるけどね。
256不明なデバイスさん:2014/05/27(火) 15:39:41.58 ID:U2yCnZXa
>>254
拡張カードだから良かったのかもね?
オンボードのUSB3.0だと2,3年前のマシンになるとうまくいかない。
そういやさっきeSATA安定してると書いたけど、オンボードのeSATAはPMP未対応だったのでNGで対応ボード買って挿したんだわ。
257不明なデバイスさん:2014/05/27(火) 20:47:14.76 ID:Om2DY4vI
相性とかなにも調べずにP67オンボUSB3.0にカプセルホテルつないで問題なかった俺は幸運だったのか
258不明なデバイスさん:2014/05/27(火) 23:14:42.38 ID:mJES2uFH
>>254
俺もUSB3.0に移った口。
このスレでのUSB3.0の叩かれ方がしっくり来ない。
259不明なデバイスさん:2014/05/27(火) 23:37:09.02 ID:xGVzXgab
>>256
2年くらい前のマシンだけど、オンボのUSB3.0は安定してるけど、
拡張カードはうまくいかないという逆の状況になってるな。
260不明なデバイスさん:2014/05/28(水) 00:57:25.41 ID:T4Vyoty9
>>258
安定、不安定両方経験してるからなんとも言えん口。
クロシコ2台ケース:USBで安定
DP9153:クロシコと同じPCのUSBで50MB/s程度しか速度出ず、eSATAにしたら100MB/s出た。
USBはやっぱり相性激しいと思う。
261不明なデバイスさん:2014/05/28(水) 06:44:29.57 ID:myRBlDiV
サンダーボルトは全てのHDDを破壊されそうで怖いわ
262不明なデバイスさん:2014/05/28(水) 14:51:40.25 ID:V+tvvZjJ
>>261
Win8の高速スタートアップ問題みたいなのってMacでもあるの?
263232:2014/05/28(水) 15:28:16.93 ID:VCbvB5R9
バックアップソフト使わないで、ファイルコピペでHDD間のバックアップしたら、
100GB前後、2時間くらいバックアップしたけど不具合出なかったわ。
バックアップソフトと外付けHDDの相性が悪いんかな。
サポに問い合わせたら、某国製のソフト試して、ダメならお手上げって言われた。
某国製のは、メルアド登録必須で、昔試してみたんだけど、
無関係のスパムメールが超大量に送られてくるようになったから、そういう意味でも信用度低いんだけども。
とりあえずFastCopy試してみます。
264不明なデバイスさん:2014/05/28(水) 21:15:28.76 ID:V+tvvZjJ
>>263
それはドライブではなくファイルにダメ文字が含まれてるとかファイル名が異常に長いものが含まれるせいじゃない?
RealSyncでも紙copiアプリでホムペ丸ごと保存とかしてると細々したファイルの中にダメ文字入ってるのがたまに出来て
そこでバックアップコケることはあるよ。
思い当たるフシがあれば、それが入っているフォルダなどを除外して試してみるといいかも。
265263:2014/05/29(木) 00:15:13.53 ID:drinLlbU
>>264 たぶんファイル名は関係ないかなぁ。機種依存文字的なのも使ってないし、
大体がテレビ録画してるのくらいだから、そんなに極端に長い番組名とかないしね。
1話、2話とかも、01、02とかにファイル名して、話数ごとのタイトル書かないから問題ないとは思う。
エラー出てバックアップ止まるファイルもばらばらで、
エラー出た後、何日かしてまた再チャレンジすると、同じファイルでもエラー出なかったし。
今日FastCopyで試してみたら、10-20GB前後×複数回バックアップして、
3時間くらいやってもエラー出なくて、やっぱソフトの相性だったんかなーとか思ってたら、
また同じエラー出て、バックアップ中断して、またいつものようにダメだった。
メーカーには、同様の不具合の報告はないですねーって言われたし、
こんだけ試したら、もうノーパソと外付けケースの相性か、外付けケース自体の不具合くらいしか思いつかんのだけどもね。
もう1台パソがあれば、別パソで試して、パソとの相性かわかるんだけどね。
さすがに長時間何度も不具合検証するの疲れたわ。
素直にくろしこのGW3.5AX2-SU3/REV2.0にしとけばよかった。
266不明なデバイスさん:2014/05/29(木) 01:39:54.09 ID:O0HaPRuk
少し前にNASスレの方で、「ソ」とかの2バイト目が\になってる文字で不具合起こすバックアップソフトが話題になってたの見たな。
267不明なデバイスさん:2014/05/29(木) 14:41:28.24 ID:H9DV+uM+
EACでよくソが文字化けするの思い出した
268不明なデバイスさん:2014/05/29(木) 23:44:31.17 ID:1z6qv/+C
新製品の裸族のテラスハウスって…流行りに乗ってるなw
5TB正式対応か。
269不明なデバイスさん:2014/05/30(金) 00:12:32.00 ID:Mgn2x0Fv
>>268
5TBに対応してないのに対応しろとか中の人が無理強いするのですね。
270不明なデバイスさん:2014/05/30(金) 01:01:01.20 ID:egBTysh9
センチュリーには6TB HDDの動作確認もお願いしたい
271不明なデバイスさん:2014/05/30(金) 01:57:03.33 ID:WBO7hmb+
対応もなにも、2TBの壁を越えた今となってはしばらく壁なんてないだろ
272不明なデバイスさん:2014/05/30(金) 10:05:10.26 ID:6Rd0F+j0
5TBって、普通に入手可能なのはまだ MD04ACA500 だけなのか。
ttp://www.coneco.net/PriceList/1140221083/
何故か価格.comには4TBの上は6TBの HUS726060ALA640 しか載ってない。
ttp://kakaku.com/item/K0000591565/
値段差すごいね。

5TB、今の価格推移なら、年末には2万円切りそうだな。
年末年始の浮かれ気分の頃に、3TB×5で組んでるDP-9153を5TB×5で換装…しそうな自分がw
273不明なデバイスさん:2014/05/30(金) 14:42:28.35 ID:S8VdhINm
>値段差すごいね。
Ultrastarだから
274不明なデバイスさん:2014/05/30(金) 18:24:03.33 ID:aZPGIQ75
>>272
新しいケース購入するいい理由ができたじゃないか
275不明なデバイスさん:2014/05/31(土) 00:46:14.15 ID:sJWvT0xD
値段を考えれば実質MD04ACA500が手の届く範囲だね
WDか海門から出てくれれば5TBも買いやすくなってくるんだろうけど
276不明なデバイスさん:2014/05/31(土) 09:05:38.88 ID:upMWfWRm
5400rpmでもいいのよ。ただのデータ倉庫としては、7200より5400のほうが安心&省電力&低騒音
277不明なデバイスさん:2014/05/31(土) 11:29:45.09 ID:iZZCUkoC
東芝の5TBってHGST?
HGSTってWDの子会社になったんだっけ?

日立とIBMと東芝とWDのいいとこどりでいい進化してるのかな?
278不明なデバイスさん:2014/05/31(土) 13:11:59.73 ID:GWdy1Avk
ぐぐれかす

東芝の3.5インチHDD事業は
WDの子会社になったHGSTの一部元工場を買って作られてる
設計が大きく変わってるか、どこ寄りかは、
興味がなかったから俺はしらない
分解写真でもみればわかるんじゃない
279不明なデバイスさん:2014/05/31(土) 14:57:20.35 ID:RMHqYj9X
5TB登場で期待するのは5TBそのものではなく4TBの値下げw
3TBに近い容量単価に来てくれれば移行するのになぁ。
280不明なデバイスさん:2014/05/31(土) 15:45:47.94 ID:+0eoJXAD
>>277 HGSTはWD傘下になったけど、WDの筆頭株主は日立。
281不明なデバイスさん:2014/05/31(土) 18:42:14.16 ID:AhnOEMMX
カプセルホテル使ってみたんだが、これって一番上は単独だと認識されない?
2、3、4のどれかも一緒に起動しないと認識されないんだが。
282不明なデバイスさん:2014/05/31(土) 23:59:56.84 ID:LNKl9SNS
>>281
うちのは単体で認識される。z77オンボのUSB3.0で
283不明なデバイスさん:2014/06/01(日) 01:22:40.89 ID:aA0SxocJ
>>282
どうやら不良品みたいですね。とりあえず交換してもらいます。
284不明なデバイスさん:2014/06/01(日) 10:08:01.17 ID:Tn7JKbqC
今年購入したRAID HDDケースとHDD(ミラーなので2台)を
毎日バックアップに使ってますが、もう壊れました。

まだ読み書きはできるけど、
PCの診断機能で、何度やっても「指定読み取りテスト」が要調査になります。

毎日PC2台のシステムとユーザ領域のバックアップに使ってますが、
この程度で壊れるもんでしょうか。
そういえば、以前使ってたIOdataのHDDも1年ほどで壊れました。

機種は、RATOCのミラーケース RS-ES32-USR と、内蔵は確か日立の1TB HDDだったと思います。
285284:2014/06/01(日) 11:29:12.35 ID:Tn7JKbqC
訂正。
HDDは東芝でした。
RAID MANAGERでは、MASTER側のHDDが代替処理保留中のセクター数 5 で
要注意となっています。
286不明なデバイスさん:2014/06/01(日) 14:19:34.96 ID:xjd6GIpk
>>278
あれ面倒なんだよな
物によっては、中身完全に日立でデバイスIDだけ東芝って奴もあるんだけど
そっちは価格も安くて、耐久性も良いから重宝していたのに
今は買ってみないとわからん
287不明なデバイスさん:2014/06/02(月) 19:38:33.66 ID:+vWGsxnE
集合住宅でUSB3.0で動いてCDI認識してる人っています?
288不明なデバイスさん:2014/06/03(火) 16:00:18.16 ID:w4OqtW5N
できるよ
M/BはGA-H77でCRSJ535EU3
289不明なデバイスさん:2014/06/04(水) 02:54:45.99 ID:stORZlOZ
>>288
どうも、当方GA-B75Mで同シリーズのチップなのでいけそうですかね?
290不明なデバイスさん:2014/06/04(水) 08:49:10.13 ID:99lDaWPq
ファンレスで金属筐体のケースに東芝のDT01ACA300を入れているのですが
ここのところの暑さでHDD温度が50℃オーバーです

増設も考えて2台入るケースを考えているのですが
信頼性と冷却に優れているケースでオススメがあれば教えてください
291不明なデバイスさん:2014/06/04(水) 13:32:47.53 ID:7tQUzRI3
>>289
Win8.1-64bit
きのう、コピーで130〜170MB/s出たから
調子に乗ってCDMで速度を計ってたらHDDフリーズ&強制終了w
おれは原則eSATAで外付けを使っているよw
292不明なデバイスさん:2014/06/04(水) 17:00:53.47 ID:stORZlOZ
>>291
気になる点が、集合住宅は販売終了商品でWIN8以降サポートしてないことと
USB3.0でフリーズしたのかということ、チップセットは?など。
USB3.0はおとなしくカプセルホテル使えってことかな?
293不明なデバイスさん:2014/06/04(水) 17:08:16.92 ID:stORZlOZ
>>292
やっぱり尼のレビューで8.1で接続が切れるって報告が、、、。
294不明なデバイスさん:2014/06/04(水) 18:44:56.91 ID:Avp9xq8h
外付けa=パソ=外付けb   =はusb接続
外付けa→bにバックアップ指定した場合って、
バックアップ速度はパソ本体からaまたはbにバックアップしたときと速度同じ?
それともa→パソ→bみたいな感じで、一度パソ本体経由してるみたいな感じになるから、速度半分になるの?
295不明なデバイスさん:2014/06/04(水) 18:55:50.34 ID:+sqCaJqi
>>294
その2つのUSBが別ポートならある程度同時にアクセスできそうな気がする。
物理的な穴じゃなくて、内部のポートね。
296不明なデバイスさん:2014/06/04(水) 19:49:36.43 ID:7tQUzRI3
>>292
USB3.0に決まってるでしょ
eSATAでHDDフリーズなんて経験したこと無い
何も知らずUSB3.0使い出した頃ひどい目にあった

だけど今手元にあるGA-Z87-rev.1.1のUSB3.0には期待してるw
297不明なデバイスさん:2014/06/04(水) 20:32:50.25 ID:stORZlOZ
>>296
そうかー、ならカプセルホテルでもそういう事案が起こってもおかしくないってことか・・・。
298不明なデバイスさん:2014/06/04(水) 21:19:14.25 ID:54k93eI3
USB3.0の話になると必ず俺の環境では安定してると言う人も出てくるが、
そういう人は全然使ってもらって構わない。
ただ、数年前のデスクトップPC使ってる人には例えUSB3.0ポートがあってもお薦めはしない。
eSATA使うかなければボード買うべき。
299不明なデバイスさん:2014/06/04(水) 23:52:35.00 ID:hWAlemQb
いつまでたっても博打規格
300不明なデバイスさん:2014/06/05(木) 00:26:54.34 ID:rIf119Lj
2.0も出始めはひでーもんだったな。今でも磐石とは言い難いし。てか1.0からか。
ホント、高いもんじゃなしeSATAボードの方がいい。
301不明なデバイスさん:2014/06/05(木) 00:27:47.50 ID:y6hgbMhM
>>245
HDDのS.M.A.R.Tでトレー1が見えないのはハードディスクを必ず壊すんだよ。冗談じゃねーよ
302不明なデバイスさん:2014/06/05(木) 00:52:08.96 ID:viD4VLGT
>>298-300
おれの環境はPCI-eが一個開いてるけど、そこを塞ぐとグラボのエアフローを防いでしまうので
賭博するしかないんだよね、チップセット7シリーズで行けないかな?
303不明なデバイスさん:2014/06/05(木) 02:41:25.81 ID:U3/d1l9t
>>300
USB2.0が出た時はノートPC1台しか使ってなかったから詳しく覚えてないけれど、
RATOCかなにかのPCカードスロットに挿すアダプタを使うと安定してた。
当時IEEE(今のeSATAみたいな)もあって、数珠つなぎにできるデイジーチェーンで使うと
真ん中か端っこのHDDが遅延エラー吐いたりと苦労したもんよ。

そんなオッサンの俺でもUSB3.0は挿しても認識すらせずNECのホストコントローラなのに泣いた。

以上昔話。
304不明なデバイスさん:2014/06/05(木) 20:26:06.91 ID:viD4VLGT
>>303
自分の環境だと複数繋ぐと遅延エラーが出てデイジーチェーンだと平気だったな。
IEEE1394だっけか?ちょっと前まで工房のオプションでカードが付けれたな・・・。
305不明なデバイスさん:2014/06/05(木) 20:34:45.43 ID:rIf119Lj
1394はデバイスのインターフェースとしては普及したとは言い難い。
DVカメラくらいだろな。

デイジーチェーンって言われたら俺はSCSI。
ターミネーター変えると機嫌がよくなったりした。
adaptecはブルジョアのボード。俺はabaptec。
306不明なデバイスさん:2014/06/05(木) 20:42:44.98 ID:viD4VLGT
>>305
MSがSCSI関係でトラブったときにサポートに
使用カードがテクラム?とか言おうものなら
「それはお客様のカードが悪いんです」とか言われたらしい
アダプテックだとそういうことは無かったとか・・・。
自分もアダプテック使ってたPC98、HDD>MO、w。
307不明なデバイスさん:2014/06/06(金) 00:55:10.82 ID:IFkHwPaB
サポートを使うようなレベルでテクラムあたりに手出す方が悪い。
308不明なデバイスさん:2014/06/10(火) 12:35:24.11 ID:ySNpEDKT
309不明なデバイスさん:2014/06/10(火) 16:38:33.89 ID:OrGNHV7b
いまどき4ベイだけってねーわ。イラネ
310不明なデバイスさん:2014/06/10(火) 16:39:08.10 ID:OrGNHV7b
5、もしくは6ベイ以上でないとな
311不明なデバイスさん:2014/06/10(火) 17:41:02.29 ID:gfJgO1ST
デザインをMacのタワーみたいなのにしろよ。6ベイ入るだろ?
312不明なデバイスさん:2014/06/10(火) 19:20:19.97 ID:I4YMIU4D
ぶっちゃけ4で十分
4でも冷却考えて2にしたりするし
複数使う場合は台数増やした方がリスク軽減出きるから
ちっちゃいのに詰め込むのじゃなくて、冷却と電源の質に余裕のある4を作るべきだ
313不明なデバイスさん:2014/06/10(火) 19:59:38.92 ID:+9igivUY
USBやeSATAコントローラの安定性を考えれば4より増やすのはリスキーだけど、
もともと4つ用の筐体なのに2つに減らしても冷却を考えてることになるのか?

まともに空気の流路を考えて設計してあればあるほどHDD抜いちゃった方が
冷えなくなる気がするけどな。
314不明なデバイスさん:2014/06/10(火) 20:08:35.29 ID:dwoEdraW
まあ何台で十分とかはひとそれぞれなので、論じてもしょうがないと思う。
新しい製品には歓迎したい
315不明なデバイスさん:2014/06/10(火) 20:36:24.96 ID:s1sQ1QXA
だな。何の基準で今時は5以上じゃなきゃいかんのかさっぱりわからん。
問題は値段だ。4043より高かったら俺には存在意義がない。
316不明なデバイスさん:2014/06/10(火) 21:54:38.51 ID:tHBS2Fx4
>>315
raid5使いなんで、適度に多いほどいい。
317不明なデバイスさん:2014/06/11(水) 01:33:09.97 ID:vQvEuviF
>>309-310 >>316
知ったかw
318不明なデバイスさん:2014/06/11(水) 02:49:36.14 ID:Vhc5ke/8
MAL-3035SBKU3を一台持ってるんですが、ファイルサイズの小さいファイルを転送すると
USBから全部切断されて、使えません・・・
eSATAだと起きないので、USBコントローラーの問題かと思いますが、ロジの
LHR-4BNHEU3も同じコントローラー(JMicron)でしょうか?
もう一台追加するのにどちらか迷っています。
マザーボードはGA-Z87X-UD5HでeSATAは拡張カード(Marvell)です。

マザーのUSBはRenesasのuPD720210 USB 3.0 Hubsとなっています。
アドバイスよろしくお願いします。
319不明なデバイスさん:2014/06/11(水) 06:44:45.91 ID:0cucx9Y7
コントローラの話でいえば、その同じJMicronです。
eSATAは最近流行りのASMEDIAの試してみてはどうでしょうか
320不明なデバイスさん:2014/06/11(水) 12:14:38.93 ID:X+CKguzw
eSATAだと問題ないって言ってるから、そっちはいいんじゃね?
おとなしく eSATA で使うか、USB拡張ボードでも買ってみるか、その前にUSB挿すポート変えてみるとか…

オススメのUSB拡張ボード? >>321 が華麗にレスしてくれるはず。

>>308
デザインはいいなあ。白筐体って少ないんだよね。
321不明なデバイスさん:2014/06/11(水) 14:18:24.43 ID:cUAYLZ1U
GA-Z87X-UD4HでオンボードのeSATAで問題ないからそれでいいじゃん。
322不明なデバイスさん:2014/06/11(水) 15:57:49.59 ID:2Hl8re0h
と言うか、USBケーブルの相性か不具合の可能性もあるんじゃね?
USB3ってケーブル長1m超えると結構相性出るよ
323不明なデバイスさん:2014/06/11(水) 22:15:44.09 ID:0cucx9Y7
ああ、ごめん、eSATAだと問題ないのかぼけてた。
324不明なデバイスさん:2014/06/12(木) 02:13:02.54 ID:DD2dmsF9
>>308
これの旧版のUSB2タイプが先日イかれちゃったばっかり。
どのHDD入れてもチカチカ点滅してスピンアップしなくなっちゃった。
325不明なデバイスさん:2014/06/13(金) 16:00:24.16 ID:s4YljDjQ
センチュリー、HDDを10台搭載できる「裸族のスカイタワー 10BAY IS」
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140613_653264.html
326不明なデバイスさん:2014/06/13(金) 16:11:26.74 ID:0nh+dZht
まるで鯖
327不明なデバイスさん:2014/06/13(金) 16:32:34.83 ID:/P39F59U
同じ胴長筐体、VLI VL800対応、eSATA削除か
個別スイッチついたって事はHDDのレイアウトについては制限無くなったのかな
328不明なデバイスさん:2014/06/13(金) 17:37:12.88 ID:AC3OF5Yr
>>325
どこが変わったんだ?
329不明なデバイスさん:2014/06/13(金) 18:01:29.55 ID:RNZOVtQc
>>327に加えて
個々のHDDの電源をつけたり切ったり、起動中でも自由に出来るのが新機種(ハードウェアの安全な取り外し推奨)
一度電源を切った状態で、使用したいHDDを指定してから、すべてのHDDを起動させる形なのが前機種
ってことでは
330不明なデバイスさん:2014/06/13(金) 18:05:16.26 ID:AC3OF5Yr
USB専用って
大丈夫か?
331不明なデバイスさん:2014/06/13(金) 18:35:28.51 ID:QhnEGh6J
USB3.0でトラブってもeSATAに逃げれないのは厳しい
332不明なデバイスさん:2014/06/13(金) 19:28:16.38 ID:HdCalhGW
eSATA取ってどうすんねん。あほやろ
333不明なデバイスさん:2014/06/13(金) 20:35:26.61 ID:U7Jrkft9
まあでも10連装で個別認識のエンクロージャでしょ?
それでeSATAのPMPで使おうとするならコントローラの選択が超ムズイ。

ぶっちゃけサポートデスクはクレームの嵐になる事必至だもんな。
334不明なデバイスさん:2014/06/14(土) 01:36:16.87 ID:0ARkMzm+
初めて外付け複数HDDケースと内蔵HDDを買って

うきうきしながらPCと繋いだらHDDを認識してくれなくて

初心者なりにいろいろやった結果

HDDが壊れていたというオチ
335不明なデバイスさん:2014/06/14(土) 03:25:25.48 ID:dZjGipfL
>>327
個別スイッチは初代スカイタワーからついてるよ。
あと、「使用中にアクセスしていないHDDの交換も可能。」とあるがいくら可能でも他のHDD稼働中に
振動の原因になるような取替はしたくない。
336不明なデバイスさん:2014/06/14(土) 03:27:38.48 ID:dZjGipfL
>>333
いやスカイタワーの中は5x2の構成だからeSATAのPMPでも認識でコケたことはないよ。
それより他の人が言うようにUSB3.0のみでeSATAに逃げられないのは致命的。
USB3.0で認識しなかった俺は怖くてこの新型には手が出ない。
337不明なデバイスさん:2014/06/14(土) 05:43:06.50 ID:cp/Mqe0f
そろそろ
Thunderbolt系が出てくれるのに期待かな
コントローラにぱちものがまだ少ないだろうから
そこそこ安定性には期待を持てるんじゃないかと
338不明なデバイスさん:2014/06/15(日) 13:48:08.48 ID:uQ4EorD+
昨日PMP接続を導入してみた
USB3.0でたまに切断されてたから、eSATAの安定性に期待
339不明なデバイスさん:2014/06/15(日) 16:33:12.06 ID:9HVWe12s
さすがに10台だとUSB3.0じゃ帯域不足だな
340不明なデバイスさん:2014/06/15(日) 16:40:01.38 ID:YAsg1UyJ
4台いれられるの欲しいけど剥き出し以外は11000以上と高いだな
ちょっと型落ちしてもいいから10000切ってるのとか無いかな
341不明なデバイスさん:2014/06/15(日) 19:58:02.64 ID:GjllBmyJ
ありません
超たまにくるロジクールのセールくらい
342不明なデバイスさん:2014/06/16(月) 00:26:31.35 ID:K813huS7
「裸族のスカイタワー 10BAY IS」は「裸族のカプセルホテル」の10bay版なのか。
これもUSB3.0ハブチップが入ってるのかな。
343不明なデバイスさん:2014/06/16(月) 09:28:01.36 ID:cSP5BAQe
344不明なデバイスさん:2014/06/16(月) 11:00:22.33 ID:ftjxBhRc
複数ケースは大昔にSCSIの4段買った事があるくらいのど素人なんだけど、
RAIDの無いケースってのは、ドライブが個別に認識されるんだよね?
てことは、10段とかだと、ドライブレター10個消費するって認識で合ってる?
345不明なデバイスさん:2014/06/16(月) 11:07:57.38 ID:v5PJtYBt
346不明なデバイスさん:2014/06/16(月) 11:25:41.15 ID:DiqlTERF
RAIDなしが個別認識しないとどうやってアクセスすんだってばよ!JBOD?あれもRAIDの一つとかなんとか…まあサポに要確認だな。

>10段とかだと、ドライブレター10個
そんな感じだが、ドライブレターは必ずしも当てる必要ないぞ。ジャンクションポイントでググれ。
347不明なデバイスさん:2014/06/16(月) 12:17:10.97 ID:vagkPuZr
新型スカイタワーが内部で使っているUSBハブチップは何じゃろな?
VIA VL812チップの4ポートハブを3つとかかな。
348不明なデバイスさん:2014/06/16(月) 13:32:31.49 ID:ZjUfeZ4j
>>344
そうなるけどフォルダにマウントすればいいんじゃない?
私は外付けは全部そうしてる
349不明なデバイスさん:2014/06/18(水) 10:51:39.24 ID:8YAAyjXe
>>343
5段以上とは言ったが、さすがに10段は・・・
もし買ったらベランダに設置だなw
350不明なデバイスさん:2014/06/18(水) 10:53:50.26 ID:Mc8yp2sn
>>300
2年前、それまでマザーボードのsataを引き出すesataコネクタ使ってたんだけど、
ポートマルチプライヤが必要なケース買ったんで、価格.comでもamazonでも評価の高かった3000円くらいのesataボードも一緒に買って使ってた。
半年くらい快適に使えてたんだけど、急にHDDのアクセスエラーが頻発したんで、それで安いボードはなんか信用できなくなった。
信頼性の高いカードだと、マザーボードごと変えた方がいいんじゃね?くらいの値段だし。

今はマザボのUSB3.0に繋ぎ変えてケースは安定動作中。
速度は2割くらい落ちたけど。
351不明なデバイスさん:2014/06/18(水) 10:59:04.45 ID:8YAAyjXe
いま検索したら売ってないのね。販売どころか製造中止になってたとは・・・

USB隙間ケーブル再販求む。タワーケース外に置けないじゃん!
352不明なデバイスさん:2014/06/18(水) 11:01:26.83 ID:8YAAyjXe
そろそろUSB3.0の隙間ケーブルあるだろうと思ってたのに・・・チッ
353263:2014/06/18(水) 20:41:00.56 ID:kEc3ZMvr
パソコン変更して再度試してみた。

Gateway NV52L-F48D/GK
http://kakaku.com/item/K0000451782/spec/#tab
CPU=AMD A10-4600M 2.3GHz/4コア
マザーボード=GATEWAY VG50_CM
メモリ=Samsung PC3L-12800 M471B1G73BH0-YK0 8GBx2枚
グラフィック=RADEON7660G
OS win8.1 64bit build9600

上段=HGST 0S03361 4TB(HDS5C4040ALE630)
下段=HDS721010CLA332

HDS721010CLA332→HGST 0S03361 4TB(HDS5C4040ALE630)へバックアップ
バックアップソフト=Bun Backup
USBコード=普段使ってる通常のUSB2.0コード

10-20GB前後ずつ×複数回バックアップ
同様のエラー

---------------
不具合原因検証
HDD=3通り組み替えて変更したので原因とは考えにくい
ソフト=3通り変更したので原因とは考えにくい
USBコード=2通り変更して試してみたので原因とは考えにくい
USBポート=2通り(旧パソ2ポート、新パソ1ポート)変更して試してみたので原因とは考えにくい
OS=前パソwin7 HP SP1、新パソwin8.1なので原因とは考えにくい
パソコン=2種類試してみたのでパソコンの相性問題とは考えにくい
ファイル=特定ファイル、特定種類のファイルでエラーが出るということはない。エラー出ても再度やると問題なくバックアップできるので、ファイルも関係ない。
354263:2014/06/18(水) 20:42:30.27 ID:kEc3ZMvr
他の玄人志向の外付けケースGW3.5TR10-SUP3、GW2.5SC-SU2で、新パソの方のバックアップ試してみたが、エラーなし。
旧パソの方でも今までエラーなし。
パソコンも複数機種試したので、パソコンの相性問題でもない。
ここまでやったら、かなりの高確率で外付けケースMAL-352U3Rが原因のような感じなのだがー。

MAL-352U3R使用時の、パソ本体のHDD⇔外付けHDDのデータ移動の時はエラーは今まで出ておらず、
MAL-352U3R収納のHDD間のデータのバックアップの時のみエラーが出るような感じっぽいので、
MAL-352U3Rの内部のチップかなんかの不具合が原因のような気がしなくもない。

もう不具合検証疲れたよパトラッシュ。
355不明なデバイスさん:2014/06/18(水) 20:51:06.80 ID:m7d92OeO
外付けケースを他のメーカに替えやがれ
356不明なデバイスさん:2014/06/19(木) 00:49:22.07 ID:eyR64b7c
USB2.0全盛期の頃、マーシャルの2個入れアルミケース買ったんだけど
付属のファンが半端無くやかましくてソッコーでファンコネクター抜いたった
その経験からマーシャルから新製品出ても使用レポート見るだけで到底買うに至らないな
357不明なデバイスさん:2014/06/19(木) 02:24:42.95 ID:i7AK/dLB
メーカーでくくるのはない
358不明なデバイスさん:2014/06/19(木) 17:52:25.47 ID:YGWNgax4
>>345
Windows7使いなんで、記憶域なんて便利な機能が標準で出来るようになったの知らんかった。
しかし…タッチパネルじゃない液晶でWindows8は、我慢しても2週間が限界だった。
Windows7では使えないのかなー。

にしても、相変わらずマイクロソフトの文章は難解だわ。
359不明なデバイスさん:2014/06/19(木) 18:44:27.35 ID:2c63c53w
優秀なマウス使ってれば別にタッチパネル無くても不都合は無いぞWin8.1は
360353:2014/06/19(木) 21:23:07.76 ID:B2ER4z5J
>>355 他のに変えたいのだが、メーカーの対応次第でどうなるかわからんのでな。
不具合対応で返品返金対応になるのか、代替品になるのか不明なので、どうにもできず。
他のメーカーの、新しいの買って、代替品送られてきても、外付けHDDケース2個あっても1個しか使わないだろうし、
部屋狭いから置く場所ないからね。狭くなってしまうし。
メーカーサポ連絡したら、検証するから1週間くらい待ってって言われたよ。

で、昨日新パソのusb3.0ポートにMAL-352U3Rで接続したら、explorer.exeがcpu使用率合計100%で張り付き現象発生。
タスクマネージャからexplorer.exeを1つ再起動させるも、残りの合計がcpu使用率合計100%で張り付き。
explorer.exeを全て再起動させると、他のプログラムがcpu使用率33%前後になる。
そのプログラムは強制終了でcpu使用率は普通の状態に戻る。
一度外付けケースMAL-352U3Rとの接続とケースの電源を切り、再度接続するも、同様のエラー。
何度やっても同じエラー発生。
Bun Backupでバックアップ開始して数分で遅延書き込みデータの紛失エラーみたいなのが発生して、まともにバックアップ作業できず。
他のファイルでも同じエラー出るんで、usb3.0使い物にならず。
usb2.0コードに変えて、接続ポートを別のusb2.0にしたところ、遅延書き込みデータの紛失エラー発生せず。
ただし、explorer.exeがcpu使用率合計100%で張り付く不具合は、接続ポートとusbコード変更しても発生。
ネット掲示板でも見る、みんなが言ってるusb3.0の不具合ってこれかーと思い、新パソのusb3.0ダメなんかなーと思ってたんだけど、
今日玄人志向GW3.5TR10-SUP3に同じHDDで、コード変えて、usb3.0接続して試してみたところ、
explorer.exeがcpu使用率合計100%で張り付きの不具合発生せず。
昨日エラーが発生したファイルをFastCopyでバックアップ。エラーなし。
他のファイル14GB前後と複数個50GB前後をBun Backupでバックアップ。エラーなし。
361353:2014/06/19(木) 21:24:31.11 ID:B2ER4z5J
不具合原因検討
HDD=同じHDDなので原因とは考えにくい
ソフト=同一ソフト別HDDケースでエラーなく、2通り変更したので原因とは考えにくい
USBポート=別HDDケースでエラーなく、原因とは考えにくい
ファイル=先日エラーが出たファイルで試して問題なかったので、原因とは考えにくい

まだ他のパターンで厳密に調べてないものの、
今回のexplorer.exeがcpu使用率合計100%で張り付きの不具合と、
遅延書き込みデータの紛失エラーの原因と現状で考えられるのは、
外付けケースMAL-352U3R、USB3.0コードか、パソコン本体NV52L-F48D/GKと外付けケースMAL-352U3Rの相性問題のいずれか。
たぶんかなりの確率で外付けHDDケースのせいな気がしなくもないけどもー。
もうしばらく検証作業したくない。超疲れる。
362不明なデバイスさん:2014/06/20(金) 01:01:06.09 ID:WXOcoX5c
もういいよ
ブログ作ってそっちにでも書いて
363不明なデバイスさん:2014/06/20(金) 01:01:43.42 ID:aDR0+ngC
最初から読んでないからいいです
364不明なデバイスさん:2014/06/20(金) 09:46:05.27 ID:5jLHUzRb
くどすぎワロタ
365不明なデバイスさん:2014/06/20(金) 17:55:50.26 ID:83F6+ude
>>351
ソコまでってことはよっぽど致命的な問題あったんじゃないの?
お前さんがたまたま気付けなかっただけでさ。
366不明なデバイスさん:2014/06/21(土) 00:34:23.92 ID:mo4U+RFm
NSSで4台以上入ってファンが付いてる製品ないですか?
367不明なデバイスさん:2014/06/21(土) 18:05:44.04 ID:wI92AozW
QNAPみたいにHDDを横に6ベイや8ベイ並べて入れるタイプのものはないのか
それならラックにおけるのに
タワーだと置き場所に困る
368不明なデバイスさん:2014/06/21(土) 21:55:42.13 ID:yxZUExRa
タワーを横倒ししてみたらどうか
369不明なデバイスさん:2014/06/22(日) 16:26:39.67 ID:vuIwfT1n
その手があったか
370不明なデバイスさん:2014/06/22(日) 22:19:55.12 ID:8AXVICKz
横置きPCケースが欲しかったんだけどいいのがなくて、
自作板で聞いたらミドルタワー横にすれって言われた。
目から鱗。
371不明なデバイスさん:2014/06/23(月) 10:43:07.63 ID:lxQtq1Yc
気づけよww まあ恰好は悪いがな。
372不明なデバイスさん:2014/06/23(月) 11:34:21.98 ID:nGIX8BL/
エアフローが縦置き前提だろうから大丈夫なんだろうか
373不明なデバイスさん:2014/06/24(火) 17:47:29.40 ID:y5N0XgKF
暖まった空気の上昇気流を吐き出すって意味で、電源ユニットが上についてるPCケース多いよね。
イマドキのファンがたくさんあるケースは、あんま関係無さそう。

HDDタワーは、電源下の方が多数派かな?
374不明なデバイスさん:2014/06/24(火) 18:20:00.79 ID:HuLNaUhJ
縦置きケースを横にしたら振動吸収してくれないでしょ。
HDDに悪そうだけど。。
375不明なデバイスさん:2014/06/25(水) 00:08:04.89 ID:w6QQ78Db
にほんご
376不明なデバイスさん:2014/06/25(水) 03:44:17.78 ID:3d1moM/s
下に耐震ゲルでも敷けば
377不明なデバイスさん:2014/06/25(水) 09:29:50.06 ID:5UC7klMi
PCのゴム足って、オフィスだと席移動やレイアウト変更が意外にあって、気付けば1〜2個無くなってるよね。
昔のCompaqとかDECのPCって、横置き用に横側面にもゴム足が最初から付いてたなぁ。
んで、CDドライブは横置き用に引っ掛ける爪を出せる仕様になってたよね。
378不明なデバイスさん:2014/06/25(水) 15:25:32.86 ID:9xjXvFFj
>>377
スチール机だと接着されちまうからなw
下にコピー用紙でも敷いておけばいい。掃除の時も滑らせて楽。
379不明なデバイスさん:2014/06/26(木) 20:36:23.41 ID:x38dY91B
滑らないように…
380不明なデバイスさん:2014/06/27(金) 13:43:13.80 ID:GK0a8CuN
ノバック、UASP対応のUSB 3.0/eSATA接続4ベイHDD外付けケース
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140627_655454.html
381不明なデバイスさん:2014/06/27(金) 19:10:24.78 ID:zIg2LzEg
よさそうやん
背面がどうなってるのか気になるな
382不明なデバイスさん:2014/06/28(土) 07:11:58.19 ID:1IBhZ1/G
ノバックは前のモデルで失敗してシェア失ったけど巻き返しできるかな?
結局は普通のデザインが一番使いやすい
383不明なデバイスさん:2014/06/28(土) 12:38:19.33 ID:MBGjDips
おー、ノバックが帰ってきたか
どっかで安めになってたらヒトバシラー逝ってみる
384不明なデバイスさん:2014/06/28(土) 18:05:20.52 ID:NrBeXXd6
わ〜い ノバック やっと豚ケースをやめたか
今までノバックだったので今さら他のメーカーのを買うのをためらってたが
豚ケースは買う気がしなかった
385不明なデバイスさん:2014/06/29(日) 10:49:29.88 ID:ZFkS6TXT
俺も以前はノバックのNV-HS402U3Sを使ってたけど、豚ケースになってDP-9153に鞍替えした
あの豚ケースをデザインした人は失敗の責任取らされたんだろうか?
386不明なデバイスさん:2014/06/29(日) 17:15:05.45 ID:Qf/bTfvY
>>380
ノバック電源外付けかのう
惜しいのう
387不明なデバイスさん:2014/07/02(水) 08:02:16.48 ID:OvtBAu59
スカイタワーの10台の奴。
1世代前の奴は、個別の電源ボタンが脆すぎたんだが
新しい奴は改善されているんだろうか。
まともになっているなら、もう一台買うんだが。
388不明なデバイスさん:2014/07/03(木) 01:46:05.72 ID:c9mOW97T
スイッチくらい分解して交換しろよ
ついでにファン交換してファンコン入れて独自に設定して普段は静音にしてるわ
大型ファン3つにして冷やしてる
389不明なデバイスさん:2014/07/03(木) 08:35:44.10 ID:TiTGjkPG
センチュリー 裸族のカプセルホテル CRCH35U3IS
http://www.amazon.co.jp/dp/B00AJDKK58/

ここ見ると、
製品の型番で画像検索したんですが、ASM1053とVL811が使われているようですね。
とあります。あってますでしょうか?

あと、CrystalDiskInfoでSMART見れますでしょうか?
質問ばかりですみません。
390不明なデバイスさん:2014/07/03(木) 13:13:26.93 ID:W1Vy8eRJ
>>389
hitachi 3台とWD1台積んでるけど、全てCrystalDiskInfoでSMART情報が見れてますよ。
391不明なデバイスさん:2014/07/03(木) 13:15:27.14 ID:7lWdwPbh
裸族のカプセルホテルって一番上のベイだけ認識率低くない?
SMART見ると一番上のHDDだけ「リードエラー」が増えてない?
392不明なデバイスさん:2014/07/03(木) 13:28:02.54 ID:QcOjcSxV
HDD入れ替えてもそうなら不良だよそれ
393不明なデバイスさん:2014/07/03(木) 13:29:06.00 ID:W1Vy8eRJ
>>391
それは有りますね。WIN7 Pro 32bit、WIN7 hp 64bitで使ってますが、最上段のHDDは、一旦認識されても
途中で見失ったり、フォーマットしろとかメッセージが出ます。電源容量不足かな?と思っています。
別ケースに移すとHDDは正常に認識されるので、裸族のカプセルホテルの欠陥だと判断してます。(電源容量不足の事)
394不明なデバイスさん:2014/07/03(木) 13:36:09.53 ID:7lWdwPbh
SMARTでのリードエラーはどうですか?

「リードエラーが増えてるけど認識率が甘いのが原因では?」って疑問レベルなんだけど。
395不明なデバイスさん:2014/07/03(木) 13:56:40.08 ID:W1Vy8eRJ
>>394
最上段はhitachiのHDDを乗っけていましたが、>>393の事象発生時点で該当HDDを
別の外付けケースに移したので、リードエラー含めてエラーは有りません。(運が良かったのかな?)
ちなみに、>>393の事象は、電源劣化と判断していますが、間違いでしょうかね?
seagateは500時間未満にも関わらず、エラーの山ですが。
396不明なデバイスさん:2014/07/03(木) 17:42:19.12 ID:WQX6EDqH
もし、WDとかで残っているSMART項目
Ultra ATA CRC Error Rate
の事なら、あれはデバイスとの相性でも出るから
実使用で問題なら気にする事無いよ
397不明なデバイスさん:2014/07/03(木) 17:45:10.72 ID:6T01Pz/F
ケーブルが緩んでるんだろ
398不明なデバイスさん:2014/07/03(木) 23:35:51.77 ID:TiTGjkPG
>>389 です。
回答ありがとうございます。
SMART見れれば良いのと、JMicron使ってないのを探していたのでポチろうとおもいます。
ソースが2chの過去スレにしかなかったですが・・・

ところで、こちらの製品もJMicronか気になっています・・
http://www.novac.co.jp/products/hardware/nv-hd/nv-hs423u3s/index.html
399不明なデバイスさん:2014/07/04(金) 00:11:47.50 ID:ObbtCDIY
俺の知り合いの裸族の二世帯住宅は
片方のベイだけ認識が悪くなった.
この製品ではよくあったことでイジェクト用のバネが強すぎるだかで
SATAコネクタが奥までささらなくなるのだそうだ.
400不明なデバイスさん:2014/07/04(金) 07:35:14.62 ID:W2ojfy9b
>>398 です。
4SATA HDD はい〜るKIT Super Turbo 3のコントローラ聞いたら返事きました。

お問い合わせいただきました件ですが本製品に使用しているコントローラーチップは
 Jmicron JMS567 になります。


コントローラーチップの詳細については、下記 Jmcronのサイト(英語)を参照くださ
い。

JMS567 Super Speed USB3.0 & SATA 6.0Gbps Bridge Controller
http://www.jmicron.com/Product_JMS567.htm
401不明なデバイスさん:2014/07/04(金) 19:12:34.59 ID:7ddGBi1Y
センチュリーの新しいスカイタワーの奴
個別電源ボタンは1世代前の奴と同じ部品使ってるってさ。
問い合わせてみた。

同じなら多少安くなった古い奴買った方が良いな。
402不明なデバイスさん:2014/07/05(土) 16:35:50.26 ID:pbCH0P6C
JMicronでも本体の相性次第だと思うけどね
403不明なデバイスさん:2014/07/06(日) 01:07:29.93 ID:oMSjJPyJ
センチュリーのEX35ES5からロジテックのLHR-8BNHEU3に乗り換えたんだけど、
PCをスリープから復帰させるたびにケース内の全ドライブを再マウントする動作がすごく残念

電源連動を無効にしてもダメなので今のところ打つ手無し
EX35ES5はこんな動作しなかったので想定外だった、、、
うちのはそんな動きしてねーよ!、って人がいたら環境とか設定教えて下さい

OSはWin7Home32bitで、接続してるeSATAのカードはラトックのREX-PE30S
404不明なデバイスさん:2014/07/06(日) 10:00:05.63 ID:Q4Iz0SVo
>>403
Windowsだと、マウント=>起動で、起動が遅くなるらしい、
Macなら起動=>マウントになるから起動は遅くならないとか。
どうも、このHDDケースをWindowsで使うとそうなるらしい。
405不明なデバイスさん:2014/07/06(日) 14:09:53.94 ID:z/FL3iag
>>403
それeSATAカードのページ見ると
起動用ブートROMが有効になってるせいだと思うけどな。
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/pe30s.html
406不明なデバイスさん:2014/07/09(水) 10:54:16.02 ID:zXjDRZmZ
玄人志向のPM5P-SATA2がまだ売ってたら、
これ↓で自作も楽しそうなのに…。
ttp://www.oliospec.com/item_detail/itemCode,NS-170S/
407不明なデバイスさん:2014/07/09(水) 11:05:40.24 ID:tFL0bYn9
5インチ多段のケース調達が面倒そうだ
408不明なデバイスさん:2014/07/09(水) 18:23:46.03 ID:5TdiMRTx
一台ずつ電源ON/OFFできるケースって無いの?
409不明なデバイスさん:2014/07/09(水) 18:53:00.72 ID:mYYvE51V
スカイタワーの新しいやつがそうじゃん
410不明なデバイスさん:2014/07/09(水) 20:57:53.78 ID:AecAPYOy
一台ずつ電源切る代わりに、使わないHDDのヘッドを退避させたらHDDに悪影響ある?
411不明なデバイスさん:2014/07/09(水) 21:19:16.54 ID:h6Bw/Dxn
トグルスイッチで電源スイッチ作ってみたけど
半年くらい使ってたら一発でスピンアップしなくなっちまったw
412不明なデバイスさん:2014/07/10(木) 01:13:46.15 ID:5NyhhsbT
>トグルスイッチで電源スイッチ作ってみたけど
良くこんなの作ろうと思ったな、信じられないレベルw
413不明なデバイスさん:2014/07/10(木) 06:23:31.87 ID:t6o6gJcZ
>トグルスイッチ
メカニカルスイッチによる直接ON/OFF方式は酸化で電流が変化するし、もともと小容量のものを使ったのかも
裸族みたいにパワーMOS-FETでスイッチングなら問題なし がんがれ
414不明なデバイスさん:2014/07/10(木) 19:59:42.97 ID:1N78tQb8
トグルスイッチでHDDの電源操作する工作ってググると結構出てきた記憶がある
俺も作ろうと思って部品買いに行ったことがあるわ
ってか市販のHDD-SELとかもトグルスイッチ使ってないか?
415不明なデバイスさん:2014/07/10(木) 21:18:35.90 ID:t81UapRD
416不明なデバイスさん:2014/07/11(金) 00:28:20.85 ID:n6LBeOAq
リトラクトだっけ?シッピングだっけ?
まあとにかく電源切れる前にHDD側がなんかする間がないとダメでしょ。
トグルスイッチでいきなり電源全部遮断してほんとに影響ないのか?と。
417不明なデバイスさん:2014/07/11(金) 07:50:54.94 ID:v6kiA7mU
>>416
安い外付けケースってプッシュボタンで電源入/切するものがあるけど、あれもHDDによくないのかな?
PC側で取り外し操作すれば、そのまま電源も切断された気もするが、この仕組み大丈夫か?と思った記憶がある
418不明なデバイスさん:2014/07/11(金) 12:30:08.07 ID:n6LBeOAq
手持ちの2台入りケース2種、メーカー製HDD3種(I社)は
背面の電源スイッチ(切り替えスイッチとプッシュロック)はPCで言うところの主電源みたいな感じ。
スイッチ入れただけでは起動しないで、起動してるPCにUSB挿すと起動する。
「ハードウエアの取り外し」をやるとHDDのアクセスする音がちょっとだけして電源が落ちる感じだ。
(当たり前だが起動中にスイッチ切れば問答無用で即落ちる、はず。怖くてやったことないが)

背面に電源スイッチのないメーカー製HDD(B社)は、上記のヤツがスイッチオンになりっぱなしな感じ。
ACアダプタ繋いだだけじゃ何も言わず、PCに繋いで起動する。
PCの電源落とすかハードウエアの取り外しをすると以下同じ。

俺が今まで使ったことあるHDDケースはUSBってのもあるかもだが全部こんなだった。
電源スイッチがついてるヤツはそれだけでいきなり切断することはするなとも書いてある。
大抵は連動することを強調してるかな。
419不明なデバイスさん:2014/07/11(金) 16:41:39.28 ID:TTsxBfug
連動機能の無い機種は、ハードウェアの安全な取り外し→コンセントぶち抜きしかないわけだし
そもそもそれが普通の手順
それが面倒だから連動機能付いてるものが出てきた
420不明なデバイスさん:2014/07/12(土) 00:15:57.45 ID:i/RWmosb
ドスパラDP-7846とかいう新型出てた
421不明なデバイスさん:2014/07/12(土) 00:26:53.82 ID:H/MuXA2D
電源連動タップで強制offにしてるが別段問題ない
どうせ毎回シャットダウンしてるし
422不明なデバイスさん:2014/07/12(土) 01:25:31.51 ID:uKoomD93
>>420
ほんまや
423不明なデバイスさん:2014/07/12(土) 03:42:43.27 ID:LGqcdNJZ
>>420
ええな!4桁やし

あとは基板背面の4pin給電のところに
4pin→4pinとFAN用3pinケーブルのコネクタかまして
前面に10〜15mm厚の8〜10cmファンを付けたい
424不明なデバイスさん:2014/07/12(土) 06:40:03.79 ID:mD1FeoIs
DP-7846
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20140712/ni_cdp7846.html

要はコイツのUSB3.0/eSATA版か?シャーシがそっくり。
ttp://www.century.co.jp/end/ex35ps4b.html

しかし何でフロントファン辞めちゃったのかね?
425不明なデバイスさん:2014/07/12(土) 08:11:48.78 ID:yb7Y9uxB
リムーバブルドライブだったら
デフォルトで書き込みキャッシュは無効になってるから
アクセスない時ならいきなり電源切断しても良いんだよ?
デバイスマネージャのディスクドライブのプロパティから
確認してみるといい。
426不明なデバイスさん:2014/07/12(土) 09:36:14.17 ID:Z8GZAXAC
>>424
ちょっと似てるってだけでまったく別物だろ
中の基板の並びとか全然違うじゃん
そもそも取り付けるHDDの向きも違うし。
427不明なデバイスさん:2014/07/12(土) 12:20:37.34 ID:35aZuP2j
http://www.chyangfun.com/storage.html
DP-7846=CFI-B7843JD
DP-4043=CFI-B4043JD
428不明なデバイスさん:2014/07/12(土) 12:22:05.64 ID:35aZuP2j
あ違うSATA3か
でもB7846JDって型番はないな
429403:2014/07/13(日) 23:35:51.64 ID:kw38BMIF
>>404>>405
遅くなったけどレスありがとう
そのへんについて少し調べてみる

別のeSATAのカードが手元に無いから切り分けできないんだよなぁ
センチュリーのポートふやしタイとか言うのを買ったはずなんだが…
430不明なデバイスさん:2014/07/20(日) 19:15:23.38 ID:Irql/qkr
昔、CD-Rに保存したファイルの情報を
エクスプローラ風に記録して置けるフリーウェアが
あったと思うんだけど、知ってる人がいたらその名前を教えてください。
431不明なデバイスさん:2014/07/20(日) 20:04:33.10 ID:2TcSJI7y
Virytual CD-ROM Case
後なんだっけ?
432不明なデバイスさん:2014/07/20(日) 20:05:41.08 ID:2TcSJI7y
Virtual CD-ROM Case
間違えた
433不明なデバイスさん:2014/07/20(日) 20:14:56.72 ID:Irql/qkr
>>432
ありがとうございます。
434不明なデバイスさん:2014/07/20(日) 21:39:45.87 ID:Jqi4uY07
俺もそれ愛用している。csvに書き出せる点も魅力。
435不明なデバイスさん:2014/07/21(月) 01:44:43.94 ID:n/d7c4p3
俺も使ってたなー
DVDをHDDに書き戻してからはほとんど使わなくなった
436不明なデバイスさん:2014/07/21(月) 09:33:52.25 ID:wKsLAtZ6
http://www.marshal-no1.jp/products/MAL-3035SBKU3.html

↑このケースはHDDを個別にON,OFFする機能って付いてるんでしょうか?
437不明なデバイスさん:2014/07/21(月) 10:56:58.52 ID:pzvMUpmL
>>436
説明を10万24回読んだら理解できると思うよ。少ない知能で理解できるならね
438不明なデバイスさん:2014/07/21(月) 22:02:57.07 ID:yScBVztY
一度主電源ボタンでパワーを切ってから
個別のスイッチの設定をして
再び電源ボタンを押せとかで解り難いぞ
439不明なデバイスさん:2014/07/22(火) 11:47:46.09 ID:NGZyjvzX
わかったじゃん。おめでとうw
440不明なデバイスさん:2014/07/22(火) 13:56:13.78 ID:2GA2o3H/
それ個別スイッチの意味あるん?
441不明なデバイスさん:2014/07/23(水) 03:18:16.76 ID:2RXw30Mk
あるっちゃある。


ヤルッツェブラッキン
442不明なデバイスさん
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < ドスパラの4台ドライブのレビューまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/