1 :
不明なデバイスさん :
2013/12/11(水) 10:50:43.87 ID:IqTPepCQ
3 :
不明なデバイスさん :2013/12/11(水) 18:07:37.98 ID:RWrupka4
>>前スレ1000 >>構成図要求は間違いだった。あまりに伝わらないので自己判断で用意したが >>結局諦めたんだった。 > >なんだか話しが定まらないな(´・ω・`) 昨晩はサポートとのやり取りのメール見られない端末使ってたが、今日確認した。 去年のことだから細かいところは覚えてなかった。構成図を書いた覚えはあったが、 結局使わなかったというオチだ。 俺も今ではプロではないが、「二重ルーター」という言葉を使うサポートさんは、 「IPネットワークに関する知識のある人」ではなかったんだろうな。
4 :
不明なデバイスさん :2013/12/11(水) 18:44:05.96 ID:995ZsCqX
('・c_・` )ソッカー
5 :
不明なデバイスさん :2013/12/11(水) 19:18:30.32 ID:a3En7xCx
('・c_・` )フーン
6 :
不明なデバイスさん :2013/12/11(水) 19:37:35.42 ID:9YI5owpv
後出しで辻褄が合わなくなる 胡散臭いというかなんというか作り話臭すごいね
7 :
不明なデバイスさん :2013/12/11(水) 19:40:18.94 ID:j/eQ3PIN
NTT-Xでアンケート答えると、4300と4004セットで5,480円だと
8 :
不明なデバイスさん :2013/12/11(水) 22:12:40.84 ID:/zEdTN7M
その辺はどうでもいいのさ 書き込みからダメだ臭が漂ってるから
9 :
不明なデバイスさん :2013/12/11(水) 22:21:51.24 ID:RWrupka4
10 :
不明なデバイスさん :2013/12/11(水) 22:51:39.96 ID:RWrupka4
スレを補完したりして 俺って情強!というイメージを作りたいようだが時、既に遅し スルー対象
>>3 さんは何でもできちゃうパソコンの大先生なんだゾ
13 :
不明なデバイスさん :2013/12/12(木) 14:26:42.28 ID:OgLjLO1h
NETGEAR genie を最新版に更新したらPCに負担かけてないのにFANがやたらと高回転で回り出した タスクマネージャ見てるとgenieが常に負担かけてる様子 とりあえず常駐設定を外すと大人しくなるがなんだろう?
お得な5,480円セットをポチりました 自宅のネットギア製品がまた増えてしまうよー(/▽\)きゃー♪
4300なんだけど、これってready shareとプリンタって排他なのかな? usb hubで行けると嬉しいんだけど。
16 :
不明なデバイスさん :2013/12/13(金) 20:01:35.51 ID:5l1qhG45
4300かnecの9500どちらか買おうと思うんだけど、どっちがおすすめ? 5GHzで使いたいんだけど、電波の届き具合とか
WNCE4004ってアクセスで点滅するLEDが無いのね 必要ってわけではないけどなんだか寂しい
4300はメタマテリアルアンテナ不採用みたいだな たぶんアンテナの感度は同等ぐらい?かも
20 :
16 :2013/12/13(金) 22:51:07.81 ID:fnu/zJBz
>>17 ,19
サンクス
電波は同等かー
後は付加機能での判断か
4300ってイーサネットコンバータとしては使えないんだよね?
迷うなーorz
APモードで使いたいんだけど、安定性は問題無いですか?
他のルータをあまり知らないが、4500の禁止サイト欄にブラクラや 広告のURLを一つ一つ地道に追加していくのがひそかな愉しみ
そんな機能使ってねえ
>>7 4480円の時に買って得したと思ってたけど、
まだこういう攻め方をしてくるとは思わなかった(´・ω・`)
+1000円だったら4004欲しかったなあ・・・
ロジテックのLAN-WH300N/DGR & LAN-HGW300/CVから
>>7 にしたら6MB/sくらいだったのが10MB/s出るようになった
ブラウザで設定変更するときの反応がちょっと遅いかなーってのが若干不満だけどそんなに頻繁に変更するわけでもないし満足
4500だけど、電波が異常なぐらい飛ばない。 一階に設置してて、二階から接続すると、途切れまくる。 木造二階建てね。 仕様かな?
無線子機側は疑った?
後出しのオンパレードになると推測。
3980円か… う〜んあと一蹴り!
○ 在庫ございます。 3,480円はよ
>>16 WR8700との比較でわるいけど、電波は明らかに4300のほうが強く感じる(遠くまで届く)
APとしても安定して繋がりも悪く無い。
メインSSIDは良いけど、ゲストSSIDの使い勝手はNECのほうが良いな。
WNDR4300はワイヤレス接続時に子機になれますか?
4004は中継機になりますか?
33 :
不明なデバイスさん :2013/12/22(日) 15:43:50.43 ID:Wc1b21AH
おお なんか自分と似たような状況の人おる
>>31-32 ちょっと相談させてほしい
これまで居間にあるメルコのWHR-G301N(ギガビット非対応)からPC(AR5897)に無線で飛ばして使ってて、
今週中にADSLからNTTの光(最高200Mbps)に切り替える予定です
それで、今回WNDR4300買い足しました
上のメルコとPCの構成だと、リンク速度が54Mbps(電波は5)までしか出てないからちょっと不安で、
デュアルチャネルにも対応しているWNDR4300を中継機にしようと思ったんですが、
よくよく調べたらWNDR4300は中継機にならない様子・・・
これ、裏技で子機になったりとかしませんかね?
ワイヤレスリピーター機能(WDS)が中継機能 マニュアル見る限り4300もできる
>>34 おお!それぽいですね
サポートのお姉ちゃんにそれはできない(4004ならできる)って言われたんだけど、
間違いだったのかなぁ・・・
というか、そもそもこの場合4300を親にした方が良いかな??
まずは試してみます
ありがとうございます
37 :
36 :2013/12/23(月) 01:50:24.41 ID:z9RZPsY6
あ、訂正つか補足。
いまちょっと調べたらWHR-G301NもWNDR4300も無線チップはatherosなんで今回はWDSでつながる可能性高い。
まあ普通は中の無線チップまで調べて買わないし、他メーカー間の接続が保証されてる訳ではないので
原則は
>>36 ということで。
>>36-37 ありがと〜
明日か明後日の夜あたり、いろいろ試してみたいと思います
WNDR4300買うか迷ってるんだけど。有線の実効スループットWAN>LANで300Mbpsってファームで修正された?
4004は中継機になりますか?
4004は中継機になりますか?
68U 何度リセットして設定しなおしても5G帯だけつながらん 複数の機器でてすとしたからルーターの問題だろ
>42 ここはNETGEAR専門だが?
>>24 だが週1くらいで無線が繋がらなくなるわ
4300(ルータ)に有線で繋いだPCはネットに繋がるしブラウザから4300の設定画面に入れる
4004に繋いだPCはネットに繋がらずブラウザから4300の設定画面には入れないが4004の設定画面には入れる
4004のステータスは接続されたままだしどちらの機器も特にフリーズしたりといった様子はない
過去ログを見てタイムアウト0にしてから常時接続とかWPSボタンは押さないとか初期化して手動設定とかやったけど改善せず
4300のIPv6サポート関連を全部offって直るかやってみて
46 :
不明なデバイスさん :2013/12/24(火) 23:14:03.38 ID:LfHnN99s
v6と相性悪い。 フレッツをv4にしたらど安定。
>>45-46 IPv6関連の部分に本当に不具合が有るのか、
有るとすればどの部分なのかを客観的に判断できる検証報告をお願いしたい。
興味本位で前スレから見ているけど、利用者が勘違いをしているだけのような気がする。
例えば
http://www.logsoku.com/r/hard/1345003667/578,588,731の578 (731)氏。
731の状態(v6プラスとフレッツ・v6オプションを解除した状態)は、
588のとおりNTT東日本所有のIPv6プレフィックスがPR-400KIへ委譲(PD)されていて、
PR-400KIはその一部をLAN側へ広告(RA)及び委譲している。
プレフィックスの値は変化したものの、
引き続きIPv4/IPv6デュアルスタックの環境であるという点では変わっていない。
その状態で安定しているわけだから、第三者視点からは
「フリーズの原因はIPv6ではなかった」と578(731)氏自身が
証明してしまっているようにも見える。
v6オフにしてますが駄目でした 2.4GHzと5GHzどちらでも変わらず あと関係ないと思うけど4300の設定でWMMをオフにしたら繋がらなくなるのはバグだろうか?
cd3000d つかってるんですけど急にネットにつなげなくなりました。 これってリセットボタンおしちゃって設定し直していいですか?
知るか
お父さん、4300は子機になれますか?
お母さんに聞きなさい
は〜い
25Wとかまじかよ 今のac対応ルータってみんな電気食いなのか
省電力PCのアイドルより電気食うのかね アイドル時の状態が知りたいわ
WNDR4500なんて60Wのアダプターだ 実際どれだけ食ってるかは知らんが
58 :
不明なデバイスさん :2013/12/26(木) 23:49:10.04 ID:y1/3uyZg
>25 俺も4500超電波悪いわ
R7000まだかよ。
4300の消費電力は知らないが、びっくりするほど発熱しない
>>58 NECのルータとWNCE4004みたいに相性悪い組み合わせがある気がする
WANと繋がってない状態だったけど、ワットチェッカーで測ったらアイドル時の消費電力は5W台でしたよ これUSBのポート一個しかないですけど、 ハブ繋げれば複数台いけますか?(自分でやってみろは禁止です)
やってみないとわからんでしょう。 本体は常に5w以上消費するというのがわかっても USBに流す電流を制限してるのかはわからない。
64 :
不明なデバイスさん :2013/12/29(日) 23:25:06.08 ID:9DQ32QYM
>>57 この度は、NETGEARカスタマーサポートをご利用いただき
誠にありがとうございます。
お客様より頂戴しましたお問合せの回答をご案内致します。
WNDR4500の最大消費電力は下記の通りでございます。
最大消費電力 44W
※全機能を最大限使用した場合の値です
全機能を最大限使用した場合とは、例えば以下のような状態です。
2.4及び5GHz帯の同時使用、WAN/LANを使用した高負荷データ転送、且つUSBデ
バイスへのファイルダウンロード実施時
上記のような高負荷を想定しない使用においては
最大値までの電力消費とはなりません。
65 :
不明なデバイスさん :2013/12/29(日) 23:32:13.67 ID:9DQ32QYM
これだいぶ前の返答 まずは聞いてみるのが基本 でも使う側は皆それぞれだから難しい
安いワットチェッカーでも買って測ってみるのが一番だな
測ってみた WNDR4500、2.5GHz、5GHz双方有効、APモードで稼働時 起動から10分後のアイドルでの値は9W ちなみにレンタルモデムは5Wだった
12Vだから750mAか。 ほんのり温かくなるかもね。
69 :
不明なデバイスさん :2013/12/31(火) 18:54:38.04 ID:8IMmL/fE
人に勧めて「箱蹴り職人のお陰で安く買えた」と喜ばれた翌週、 「電気食いすぎ!反原発派の敵だな。ゴミルーター」と吐き捨てられた俺。
その人自身がゴミってオチですねわかります
72 :
不明なデバイスさん :2014/01/01(水) 16:30:05.90 ID:Zyo6eFqW
牛とかNのも10W前後だから
明確に使わない時間帯があるならタイマーで節電するようにもできるしね 使う時は使う、使わないときは省電力なのが今のトレンド
今のトレンド(キリッ
安く買えたが負荷かかると途切れるんで次ファームウェア出るまで寝かせることにした
76 :
不明なデバイスさん :2014/01/01(水) 22:18:22.97 ID:Zyo6eFqW
WNDR4300か?
使わない回線はオフにすれば結構節電になるんじゃないか? 1つ切れば200mAは減らせるはず。
>>76 4300と4004のセット
前スレから読んだらどうも4004が駄目っぽいね
79 :
不明なデバイスさん :2014/01/02(木) 16:04:42.84 ID:PxdtD93V
チップがアセロスだから
NECの8700が突然ぶっ壊れたからここの4300買ったったww おまえらよろしく んで早速オンラインでユーザー登録したんだけど暗号化とか全くないのな 出来の悪いフィッシングサイトか何かかと思ってビビったぜ
俺も年末にplanexの安アダプタが死んだんで、NTTXの特売で買った。 使ってるCPUのスペックとかRAMの容量とかが予想外に豪華で得した気分。
>>7 のセット欲しかったまたやってくれねえかな
でも4300が4k切ってる今もすごいね
>>81 GB単位のデータをやりとりしてもPlanexみたいなパケ詰まり再起動は皆無だな
そのかわり、ファームウェアの設定がおかしくなることがあるけど
>>83 俺のところはADSLモデムからPPPoEクライアントとDHCPサーバ機能を4300に移して、
接続先が多い時にモデムが気絶するのを解消出来た。
86 :
不明なデバイスさん :2014/01/03(金) 22:03:10.21 ID:XXty0sQm
>>84 一日あたり25GB転送、60日ほど連続動作させても問題なかったけど。
これじゃ、すくない?
87 :
不明なデバイスさん :2014/01/04(土) 02:29:18.42 ID:u8kONlW5
4300箱けりをクーポン1,000円に3,980円でいい買い物と喜んでいるのですが、AP動作だとグレイアウトしてる項目が多くて、いろいろな機能は使えないって感じなのかな。
あと、4500ってもうディスコンになってるのに、Amazonでは12000円超えで売られてるのな。
\12,399
NETGEAR 【3年保証】450Mbps対応ワイヤレスデュアルバンドルーター WNDR4500-100JPS ネットギア
www.amazon.co.jp/dp/B007PY3EMU
6300速く蹴飛ばしてー
これってUSBハブ使える? 消費電力面はおいといて。
4300のことなら、ハブ通してメモリスティック認識して読み書きもできたぜ。
4300買ったけどnexus7で無線→4300USBストレージは35Mbpsだが 有線に乗るととたんに2Mbps位に落ちる どうすればいいかおしえてください
>>89 ハブかまして複数認識同時にできるか?とか聞きたいの?
ハブに繋いでも内部でドライブ割り当てされてそれぞれ共有フォルダになるよ バスパワーのHDDも動くのはこれのいいとこだな ただ、NASといいここの安もんは買うもんじゃないわ
4300 切れません? APモード
95 :
不明なデバイスさん :2014/01/05(日) 04:09:49.61 ID:+QgTej+w
>>94 まだ、4日ほどだけど、APモード安定
5GHzを使える機械には全部設定した。
APとしては、全く問題なく使えている、前のAPは片付けた。
>>95 うち、電波の強度自体は問題ないんですけど、なんか変なんですよね
極端に速度落ちたり、APの管理画面にアクセスできなくてPingも反応ない(APのIPは固定)けど無線でネットは繋がってたり
急に無線にビックリマークついて繋がんなくなったなーと思って少し待つとまた繋がったり
リセットかけてダメなら初期不良交換してもらったほうが早い悪寒。
98 :
不明なデバイスさん :2014/01/05(日) 09:57:15.00 ID:+QgTej+w
>>96 うちは、箱けり職人だからなあ。(開梱したのをシュリンク掛けたような感じ)
問題の切り分けやってる時間あるなら、>97がおっしゃるように初期不良で突き返すのが楽かなと思います。
管理画面につながらないとか、無線に!がつく症状は出ていないですね。
ACアダプターの容量が大きいから発熱がひどいのかなと思ったけど、それほどでもないのでよかったです、クーポン込み3,980円で満足です。
壊れてやがる…蹴りすぎたんだ
>>97-98 NttXに電話しました
注文番号、名前、症状、シリアルを聞かれ、交換品を送ってくれるとのこと(同時に引き取り)
初期不良一週間ってなってたんでちょっと不安だったけど、買って2週間くらいなら対応してくれるみたい
ともあれ、ありがとう
>>99 きっとやりすぎたんだw
4300ポチったわ。毎回見送ってたけどとうとう折れた。 初期不良ありませんよーに。
4300、予備で箱けり確保して放置していたけど初期不良は怖いなあ
>>101 まさかのおまおれw
本当はbroadcomチップ系統で安いのがまた来るのを数ヶ月ダラダラと待っていたんだがどうにも今のルータが調子悪くなって今日決断〜
先日のお得セットで4300を買ったのだけれど、設定できるポートフィルタリング数は20個まで これって少なすぎだと思うんだけどなぁ
これのUSB端子ってスループットどんなもん? 自炊したPDFとか置いとくのにあると便利かなって思ったんだけど
>>98 ここのはどの箱もシュリンクかけてあるけど、開梱後があるなら
もしかしたら3pinケーブルを2pinのに手作業で交換したのかもよ
ちょいと質問。三年の無償保証って 受けるには買ってすぐ登録しないといけないの?
>>107 ありがと
普通のSDカードの読み取り速度よりちょい遅いくらいだね
書籍類置いておくなら十分そうかな
4300の話題で盛り上がっているところスマンが、4300はwol出来る? 出来るんなら買おうと思う。 マニュアルには載ってなかったので、教えてチンコ。
>>107 おまけNASとしては十分な性能だな。中身からするともう少し出てもいい気もするけどさ。
>>109 俺は仕事用のデータとかエロ画像とかを、とりあえずXPから避難するのに使おうかと思ってる。
NetGearってアメリカのサイトで登録をちゃんと受け付けられてもそれは無効で、必ず日本で登録してないとダメって知ってた? 他の製品だけど、危ないところだった。 過去レスでUSB-Hub使って複数のUSBデバイスをつけられるとか知ったけど便利そうですね。 これ用の子機でWNDA4100を買ったけど放熱のためか基板がチラ見するところがなかなかカッコイイ。
R6300の話題は全然ないんだね
今日の牛福外れたら4300買うか
>>115 日本向けマニュアルに登録URLが書かれてるんだから間違えるわけないだろw
WNDA4100はスリープ復帰後にドライバ再起動しないと繋がらなくなるのが残念だった
これさえ改善すれば良いアダプタだと思うんだけどね
>>113 そろそろ教えてチョーヨンピル。
ヨロチクビ。
自分でサポセンに電話で問い合わせろよこのカス
nの方を最大300にしてて速度出ないなー(3.7MB/sくらい)と思って、 試しに最大130に落としてみたら10MB/sくらいでるようになりました そういうことってありえますか?
>>122 電波多すぎかノイズかな
速度を落とした方がノイズには強くなる
3Mと10Mじゃ測定誤差な気もしなくもないけどね
11nの300とか以上は速度を出すためにバンド幅を贅沢に使い切るので結構シビアだったりする
届くの楽しみだわ
>>122 電波法により40MHzは20MHzに対し、半分の出力しか出せないハズだから
米では関係ないのだ
4300は最新ファームだと仕様が変更になっていて、マニュアルには記載されていないがSPIファイアウォールに対応してる
4300買ってみたんだけど外国メーカー品は初めてなので 初期設定とかこれやっておくといいとかありますか?
DoSやポートスキャンされると ログに残してくれる ログを見るとウチはほとんどポート443を調べに来てる感じだ
>>123-127 なるほど お話聞くとありえない話じゃなさそうですね
リンク速度は300に設定していた時で、300と144の間をうろちょろ 電波強度4〜5/5
130に設定してからは144、電波強度5/5で安定しているようです
木造の一階と二階ですが、5GHz帯で繋ぐとまた違かったりするのかもしれないですね
>>126 とすると、20M/40M共用のオプションは切っておいた方が良さそうですか?
>>129 とりあえず古典的なポートをふさいでおいたらいいんじゃないのかな
あとはワイヤレスの暗号とかかな
necの8300Nからwndr4300に乗り換えたけど 前のが古いだけあって速読アップを体感できるわ 2chの板巡回みたいにセッション複数はるような時に顕著に感じる 電波の飛びも2.4で二階ギリギリだった場所で安定して通信できているわ dd-wrt入れるか迷い中 以上 チラ裏でした。
4300ぽちったー
136 :
不明なデバイスさん :2014/01/07(火) 23:25:19.10 ID:T5y16RvO
WNDR4300は電波強度の調節ってできますでしょうか?
100%からじゃんじゃん下げられまっせ!
138 :
不明なデバイスさん :2014/01/07(火) 23:34:19.66 ID:T5y16RvO
139 :
不明なデバイスさん :2014/01/07(火) 23:51:48.28 ID:kXhVDvav
流れに乗って自分も4300ポチりました。 情報ありがとうございました。
>>129 横からですが、必要がない限りはupnpを切る事おすすめするッス〜
デフォルトではオンになっていたましたので。
去年脆弱性が発見されて割りと大きな話題になったのでググれば詳しい話はいっぱいでてきます。
>必要がない限り つまり事実上uPnPを切ることはできないってことだ
>>141 無知で申し訳ないのだが自分の使い方だと未だかつてupnpってオフで困った事がないんだけれども、実際なんのソフトがupnpじゃないと通信できないんですか?p2pベースのネトゲとかですか?
固有ポート決まっているのならば必要なときに手動で一々あけた方が良いような気がするのですが。
連投で、すみませんが
http://www.checkmyrouter.org/ ちなみに一応こういうチェックサイトもあります。
今回騒がれているバックドア云々の話もいずれはこういう所でチェックできるようになるかも知れませんね。
自分でここのサイト管理人に今回の件に対する見解を問合せしてみようと思っています。
>>144 4300をVDSLルーターとして使ってるんだけど、
scan_common & scan_common1 でステータスが Done になりました
これってマズイってことですか?
俺のところはping無応答、WANからのIGMPパケット全て破棄の設定してるから、そのサイトでチェックしてもグリーン点灯だった もっとも、無線ルーターはAPモードなんだけどね
Cisco、Linksys、Netgearのコンシューマー向けルータにバックドアだとさ。
Port32764を開けている不明なサービスへパケットを送るとルータ設定をリセットするらしい。
https://github.com/elvanderb/TCP-32764 Netgear DG834B V5.01.14
Netgear DGN2000 1.1.1, 1.1.11.0, 1.3.10.0, 1.3.11.0, 1.3.12.0
Netgear DG834[GB, N, PN, GT] version < 5
Netgear DGN1000 (don't know if there is a difference with the others N150 ones)
Netgear DGN1000[B] N150
Netgear DGN2000B
Netgear DGN3500
Netgear DGND3300
Netgear DGND3300Bv2 fwv 2.1.00.53_1.00.53GR
Netgear DM111Pv2
Netgear JNR3210
Netgear DG934 probability: probability: 99.99%
Netgear WG602, WGR614 (v3 doesn't work, maybe others...)
Netgear WPNT834
WNDR4500は大丈夫だから4300も問題ないだろう
>>143 標準的なネットワークアドレス変換技術(IPv4におけるNAPTやIPv6におけるNPTv6など。以下、NAT)は、IPヘッダ内の情報のみを取扱いの対象としているため、
たとえペイロード(実際に転送するデーターの部分)にIPアドレス情報が格納されていても、それが変換されることはない。
そのため、ペイロードにもIPアドレス情報を格納して利用するプロトコル(例えばSIP)は、NATを介すると正常な通信が行なえなくなる。
これを解決するための手法のひとつとして、NATの内側に居るノードが最初からNATの外側アドレスをペイロードに格納する方法がある。
そのためには、NATの内側に居るノードがNATの外側アドレスを知る必要がある。
UPnPで定義されている各種機能の中にはそれを実現する方法も存在している。
例えばNTT東西の050IP電話対応機器(Web Caster V130やVoIPアダプタなど)のアダプターモードがこれを利用していて、それ以外の解決方法は提供されていない。
また、UPnP以外では、アプリケーション毎やプロトコル毎に個別に解決を図るALGやSIP-NATといった手法が存在していて、前者はNETGEAR製品にも実装されている(「SIP ALG を無効にする」のチェックボックス)。
参考リンク
SIP-NAT
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/docs/sip-nat/ 【SIP,H.323】VoIP技術統一スレッド【MGCP,Megaco】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/network/1059800593/ >>144 >>147 >>142 は、それとは別でUPnPの仕様そのものの問題だから、あらゆる全てのUPnP対応機器に共通して存在する脆弱性だよ。
WNDR4300を購入検討しています。 APモードで使う予定です。 APモードでもWNDR4300のDHCPサーバー機能は動作可能なのでしょうか。 WNDR4300のDHCPで固定機器を設定出来る事に魅力を感じています。 教えてよろチクビ。
APモードにするとルーターの機能はブラックアウトして設定画面にも入れなくなるよ APにしてもDHCP使える機器ってあるの?
>>118 買ったHub(GS108E)の日本サイトにある製品情報ページ見たら、該当S/Nによって、ここでファームウェアアップデートしなさいという指示があって、英語のNetgearへ、そこで誘導にしたがっていったところ、ユーザ登録の画面になったから登録した。
ちなみに、今、出荷されているのは(GS108ev2)、このファームアップが必要なのは無いらしいので、日本法人の記載は微妙に誤りで、何もしなくてよかったということでした。
スレ違いすまん
>150
upnpってReadyDLNAやGenie使うなら自分が何か(ルータ、メディアサーバなどなど)を通知したりするのに使ってませんでしたっけ?
155 :
不明なデバイスさん :2014/01/08(水) 21:16:24.33 ID:SLOiZ9NE
WNDR4300って2.4ghzと5ghzの両方ともMIMOに対応してますでしょうか?
>>154 おk、オフにしてしばらく様子見てみる
BIOSの方でも省電力機能を色々設定してるから、そっちの方で影響出てるのかもしれないけど
APモードにしたらLANポートはハブとして使えるたらいいのにとおもったのだけどできない?
あ、APモードがそういうモードなのね。 自己解決です。
>>137 すまん。
変え方、教えて頂きたいのですが。
>>159 >
>>137 >すまん。
>変え方、教えて頂きたいのですが。
すまん。
詳細に、あった。
4300届いた みんな縦置き横置きどっちにしてる?てかアンテナ的にはどうなの ガワに縦た時上下に傷が7本入ってるけど仕様?
162 :
不明なデバイスさん :2014/01/09(木) 11:48:49.50 ID:kD8A2ixG
自分でやってみろよ
私は縦置きです 4300って安いってだけでさ、他に取り柄は無い子だよw
でも更に安いCOREGAやPLANEXを買わずに、何故かNetgear製品を買っちゃう
BUFFALOとかIO選ばない俺ちょっと格好良い的な感じで買った
NECのルーターが逝って、適当なの探してたらNTT-Xで4300安売りしてた
箱蹴り完売してるな
168 :
不明なデバイスさん :2014/01/09(木) 16:41:51.37 ID:iqdnc4dE
4500だけど勝手にPPPoE(フレッツ)のセッション2が設定されてて無効に出来ないのはなぜ? 自分が設定したセッション1はキャリアが違うから接続自体は問題ない ただセッション2のIPで調べるとアメリカのアドレスみたいなんだ
>>163 この値段でRAM128MBとか、600MHzで走るMIPS32コアとか。
デスクトップ NETGEAR Genie インストールしても起動できないorz
4300今のところ不満は起動が遅いくらいかな。 最初、初期不良かとおもったわ。
ハードのスペックがよくても ソフトがこれじゃなあ
IPv6サポートしてるってレアじゃない。日本でフレッツの場合は混乱しそうだが。
4500のIPv6は使い物にならんぞ 4300は知らん
散々持ち上げて完売で落とすのは予想の範囲 ac普及して買い換えるにしてもNECしかかわんわ
じゃあお前なんでこのスレにいんの?
4300届いた すげーいいわ、planexのMZK-WG300DXからの買い替えなんだけどさ 同じの使ってる人いたら伝えたいんだけど、今すぐ買い換えた方がいいよ
>>173 IPv6スタックを実装している、という点だけで見ればだいぶ増えてきたよ。
http://wiki.nothing.sh/301.html#v6 機能や使い勝手の点ではどれもまだまだ。ヤマハでも改善点や足りない機能が山ほどある。
>>174 4500と4300と6500のユーザーマニュアルからIPv6に関する機能が少ないこと
(静的ルートを設定できない。IPv6フィルタの詳細な設定ができない等)は把握できるけど、
4500のIPv6についてマニュアルからでは分からない部分ではどんな不具合があった?
IPv6設定画面の「PPPoE」はフレッツの「インターネット(IPv6 PPPoE)」には対応していないだろうし、
「DHCP」はDHCPv6によるデフォルトゲートウェイ取得には対応していないだろうから
特に西日本のフレッツではひかり電話契約時にUNI直結での利用ができないであろうことは想像できるけどさ。
「固定」での単純なルーティングぐらいは正常動作するよね?
「自動設定」はNDプロキシー(RAプロキシー)なの?
「IPアドレスの割当て」の「DHCP サーバーを使う」はステートフルDHCPv6だと思うけど、これは正常動作する?
6300はIPv4のNATの有効/無効を選択できるようなので、ローカルルーターとして使うには4500/4300より良さそうだね。
>>177 さすがにそこらへんとの比較はかわいそうだぞw
ポートフィルタリングの設定画面を見ても分かるけど、4300は家庭向けの製品だからねぇw
>>177 プラネックスからの乗り換えなら何選んでも満足じゃね?
そこでコレガとか選んじゃう場合は知らんが。
2.52GHzはなかなか接続しないが5GHzは接続早いな これが飽和か
飽和飽和ふー
プラネックスってそんなにダメなのか
>>184 知り合いの事務所がプラネックスのルータを
別々のところで2台2種類使ってたけど両方超不安定で
切れまくる、繋がらない、ファームウェアのアップデートも無いで怒ってた
そうなのか… 4300とplanexのMZK-1200DHPとで迷ってたんだけど そういう話聞くと4300にしてよかったとおもうわ。 使い始めてまだ数日だけどさ。
>>185 俺のところではではPCI刺しのWLANアダプタのRFモジュールが封止材噴いてたことあるw
あと、モニタソフトの更新間隔が遅いと言われたのかもしれんけど、バージョンアップしたら
CPU時間食い散らかしてポーリングかけるようになったりとかw
188 :
不明なデバイスさん :2014/01/10(金) 17:22:30.37 ID:P80ttZO+
WNCE4004またもや有線死亡。また交換依頼。何度やるんだこれ。
NTT-XにR6300とA6100が来たな。ついさっきメールが来た。
と思ったら去年の11月から売ってたのね・・・orz
>>186 >プラネックス
よく秋葉の裏路地で旧機種が200円〜500円でうってたりするが
それで察してください
ちなみにその値段で買っても……
まともに動かず、OEM元のファームに書き換えないとまともに使えないというシロモノだっけ。
WNDR4300の箱蹴り品は牛ルータより安かったんだね このハード構成ならDD-WRT用に買っときゃよかったよ
俺も、DD-WRTそのうち入れるつもりで買った。 緊急避難って意味もあったけど。
どうせまた同じ値段で復活するからそのとき買えばいい
アクセスしても点滅しないのは寂しいな
DDWRTいれると点滅するよ 逆に俺は点滅がうざかったけどな
4300用のDD-WRTって出てた? 4300は4500と違ってAtherosだし。
俺も点滅する必然性が分からん
マジかよ 英語わかんねえ
>>202 それでいいんじゃね
てか4300でDD-WRTいれようとする奴、戻す時ちょい手間かかるから気をつけろよ
TFTP使わないとアカンかった
204 :
不明なデバイスさん :2014/01/11(土) 22:58:46.17 ID:lWctwF56
箱蹴りWNDR4300届いた フレッツの無線LANッカードからの乗り換え もはや笑うしかないなこれ NETGEERとか選んじゃう俺最高!!
(ノ∀`)アチャー
これは恥ずかしい…
バックドアの件ってルーターだけだよね GS108E使ってるのだけど、スイッチは大丈夫だよね (´・ω・`) ?
教えて下さい 4300って、2.4Gだけオフにする事できますか?マニュアルみたけど、できなさそうに読み取れたので。
>>207 ルーターだけだしそもそも日本で売っていないものばかりだから心配無用
この手の簡易NASはバスパワーで使えないよ バッファローなんて一瞬使えるけど段々おかしくなる→電源切って半日放置しないと直らない 素直にACアダプタ付きの外付けHDDを使ったほうがいい
>>214 NTFSにしたりDISKPARTで初期化してから繋いでもダメポだったお
>>215 そういう事ですよね 諦めたほうが色々よさそうw
2.0は3.0と違ってバスパワーが足りないから、3.0対応の6300ならいけるんじゃね?
>>216 スピンアップしてなくも無いっぽいのにね、うちはDELLのモニタ内蔵ハブの電力供給力が弱くてカッコンカッコンって、サムスンとWDでどちらを挿しても全く回らなかったことがある。
ちなみに、サムスンが250GB、WDが500GB、PC本体に挿したら何事も無かったように使えました。
>>213 レビュー見たらUSB3.0変換までもHDDに実装してる特殊なやつっぽいからそのせいかも?
USBってインテルとそれ以外の分裂騒動以来いまだに相性問題が結構あるし
WDがまだ普及していない3.0を勝手解釈で実装してたらそんな可能性も
220 :
213 :2014/01/13(月) 12:38:26.52 ID:3hehXX5S
すまんFAT32でフォーマットしたら使えるようになったわ Win8からexfatしかできなかったので外部ツールでフォーマットした お騒がせしますた
また情強が釣られてしまったか
しかしさあこれ本体からフォーマットできないのかよ 一応NASとかでいいの出してるんだからそんくらい気が利いてもいいんじゃね
FAT32しか認識しないのか 2GB超のファイルを扱うのに不便だな つっても今使ってるR6300のUSBポートに繋ぐ予定ないけど
4300はNTFSやEXT3もイケるって話を何処かで見たと思うんだが。
あれ? 4300でNTFSフォーマットの3TB(GPT)使えているけど。 EXT4は使えんかった。
WNDR4500もバックドアはいってるみたいだな
入ってねーよ死ね
実はtelnetが使えますん
telnetを使えばrootとしてログインできるという恐ろしいファームウエアが蔓延していますん?
立派なバックドアだよな ユーザー名とパス変えてあればいいが。
>>232 WNDR4500は該当のport開いて無いから4300も同じじゃねぇの
あとtelnetは標準では有効になっていない。特殊なパケットを送ってやれば
開けられなくもないというキイハナ
じゃぁバックドアも特殊なパケットを送ったら開くんじゃない?
ポートも開いていないのにどうやって送るんだよ
80番ポートに特殊なパケットを送ったら、バックドア用のポートが 開くようになっている、とかかもしれないじゃん
自分で試せよ低能
4300使ってみて一週間たったけど今のところ問題ないな。 この価格だとほかの国内メーカーのやつは性能がランク一つ落ちちゃうからねぇ。 ぼちぼち製品登録しようと思う。
FTP経由だとEXT3のドライブが見えないっぽい。 窓でもLinuxでも同じだったんで4300の方の不具合くさいな。
242 :
連投すまん :2014/01/15(水) 18:40:35.21 ID:vvLvzXcQ
あと、fat32のとext3のドライブを同時に差してるとftp、http経由の動作が↓みたいな感じでおかしい。 ftp経由: ドライブへのリンクが2つ見えるがどちらもfat32ドライブにつながる http経由: fat32ドライブへのリンクがない。(ext3ドライブを外すと出てくる)
3980復活したのでぽちったよ
今回は蹴られていない方か
蹴られて無い方に出してくるとはNTTXあなどれないな
NETGEARって撤退したんじゃないんだ。 WNR3500壊れた時に別の買おうとしたら、 当時製品が売ってなかったから撤退したのかと思ってた。 接続デバイス固定したりとか出来て便利だった覚えある。
評判悪いプラネックスだけど、最近バッファローの親機が壊れたんで 一年前に1580円で買ったMZK-MF300Dを臨時として使用してみたのだが 予想外に安定していて、三ヶ月ぐらいたつけど、いい働きをしているw でも、USB給電で動くコンバーターが他に無くなってきているのでMZK-MF300Dは温存したい。 ということで4300購入検討。300Dより不安定だったらショックなんだけど、大丈夫かな? しかし、コンバーターって製品数が減ってきてないか?
4300 がまた安くなってるね スペックを調べてみたけど、Atheros AR9344(MIPS) @ 560MHz & RAM 128MB さて、これを何に使うかだなぁ
2980まで下がることはないのだろうか?
4300ですが、20分で1GBぐらいのmp4動画をSDカード+USBカードリーダーか USBメモリに入れて挿した場合、DLNAでスムーズに見られますか? あとUSB端子の給電能力はどのくらいでしょうか?
>>251 え〜ダメなんですか?
USBの転送がおっつかないってことですか?
>>246 ヨドバシカメラ梅田にNETGEARのルーターが置いてなかった
宣伝力無さ過ぎでワロタ
>>249 5 Port ハブの GS105 が2580円なので2980円はムリだろ
たぶん4004の抱き合わせで4000円台半ばぐらいと予想
linuxの知識ない俺にルーターをサーバーにする方法教えてください DDWRTは入ってる
↑誤爆すんまそん^^
とりあえず完売になってった 再開したら教えてね
4300来たで みんながデカイデカイ言うからどんなに大きいかと身構えたけど、Atrem8700より一回り大きいだけやし許容範囲内だな
そして次に電波が飛ばないことに驚愕する
>>260 エスパーレスやめてくれw
本当に俺もビックリしたわ
言うほどか?
言う程やなあ… 置き方(向き)悪いのかも知れないがそんな気を使ってまで調整したくない
どんだけ離れていて飛ばないとか言ってんの?
壁が分厚いんじゃね
自分で妨害毒電波出してるんじゃね
自分で受信してるんじゃね
僕のアンテナがバリ3です><
なよっちいヘリカルアンテナだな。
面の皮が厚いんじゃねーのすか
ヘリカルアンテナに皮が被っているんじゃね。
電波強度はDD-WRT化でどうにかなるの?
聞くよりやるが早いか 手持ちのだと Buffalo=NEC>NETGEAR>>IO>>logitec って感じ
フォーラムの推奨値だと1.2〜1.3倍って感じなんだな うーん微妙
R6300v2ってNATセッション数の上限ってどのくらいだろう R6300v1は初期4096でファームで改善されたという話もあるが そのファーム後の検証レビューでも Apparently we noticed that the R6300 have connection limiting algorithm. While performing the Matrix21 max session test, we noticed that sessions are established at a rate of 10 connections per second. Letting the test go until it maxed out would take a really long time so we stopped at 32 000. みたいに書かれていて微妙っぽいからな。 R7000とかWNDR4700とかはちゃんとしてるし 新しくてハードもだいぶ違うv2は大丈夫だとは思ってるんだけどね。 持ってる人で分かる人いれば教えて欲しいです。
もともと強度はあるのか
海外の公式HP行くと中華&ロシア専用ファームあるみたいだけど、あれいれたら電波強くなるかな?
dd-wrtのsamba鯖の転送速度って純正ファームのおまけNASより速い?
4300にdd-wrt入れてWirelessのAdvanced Settingの所から 電波強度を強くしてSave→Applyしても Statusの表示値が22から変わらない…(´・ω・`)
>>279 純正時代未測定だが、DD-WRT@4300のSDHCカードで
Sequential Read : 9.817 MB/s
Sequential Write : 11.683 MB/s
Random Read 512KB : 10.428 MB/s
Random Write 512KB : 4.086 MB/s
4300で2TB(ntfsフォーマット)のHDD繋いでるんだけど FTPで接続した際に2GB以上のファイルが表示されない・・・sambaなら大丈夫 dd-wrtなら解決するのかな
>>281 thx
微妙に純正より遅いって感じか。純正もそう悪くないんだな。
R6300ってジャンボフレーム対応してないの?
ルータにジャンボフレーム対応求める奴初めて見た。どこ生まれ?
287 :
不明なデバイスさん :2014/01/23(木) 17:21:31.19 ID:iQeyk7yg
WNDR4500 Firmware Version 1.0.1.40
LAN内のデータやりとりのためにジャンボフレーム透過させる機能って 大抵のルーターに搭載されてると思うけど
>287 出とらんやないか
290 :
不明なデバイスさん :2014/01/24(金) 00:25:18.99 ID:R+K83nb9
出てる Global Download Center見てみ WNDR4500 Firmware Version 1.0.1.40 Note: Please remember to do factory default after firmware upgrade. Enter "Backup Settings" in the web GUI and click "Erase" button of "Revert to factory default settings". New Features: •Added SOAP API 2.0 support
291 :
不明なデバイスさん :2014/01/24(金) 00:27:49.62 ID:R+K83nb9
Updated 01/22/2014 10:22 PM 入れたが今のところ問題ないな
292 :
不明なデバイスさん :2014/01/24(金) 00:35:34.89 ID:R+K83nb9
文字化けしてんな リンク張れないから自分で検索してくれ
294 :
不明なデバイスさん :2014/01/24(金) 01:03:55.36 ID:xCERia9j
295 :
不明なデバイスさん :2014/01/24(金) 01:08:38.90 ID:R+K83nb9
>>293 サンクス
>>294 今まで何回か更新したが初期化したことはないしそれで問題が出たこともない
296 :
不明なデバイスさん :2014/01/24(金) 02:08:10.36 ID:Vq5br4IG
なあ、誰かWNDR4300のプリンタ共有をLinuxから使えた奴いる? 窓ではusb over ipな何かをインストしてるみたいだから、 多分無理な気はしてるんだが。。。
中華露ファームは英語版あれば入れてもいいんだけどな
4300値上がりしてんじゃんw
>>301 ネットワーク機器の暗号化に関する法律があってそれが
日本でいう通信傍受法みたいなののさらに酷い法律で政府が簡単に傍受できるようになってないといけないという
そんな国のファーム
4300にDD-WRTを入れてみたけど、WAN側からのポートスキャンに耐えられないみたい
以下のサイトに入って "ALL SERVICE PORT" を実行すると4300は落ちるw
ttps://www.grc.com/x/ne.dll?bh0bkyd2 これはポート番号をゼロから1056まで TCP スキャンしてくれるんだけど、
DD-WRT化した4300で3回実行してところ3回ともアウト。ちなみに純正ファームだと問題ない
DD-WRT入れてる人は試してみてくれないかな
電源アダプタから常時ピピピピって音がしてるんだけどウチだけ?
307 :
不明なデバイスさん :2014/01/25(土) 22:35:01.29 ID:n8YzOEdf
それ、異常動作 音は出ない
プリンタ
プリンタ共有が4300で普通にできるのか調べようとして送信しちまった
>>307 マジか、このまま使い続けたら壊れるんやろか.....
>>310 それ俗に言うコイル鳴きだと思う
壊れることはないだろうけど精神衛生上よくはない
初期不良期間内なら電源アダプターからの異音ということで交換お願いしてみたら?
4300かったけど本体に張り付いてるビニール、取った方がいいのかな? 貧乏性で剥がせれないでいる
40004全然安定しないんだが、親機は4500 リンクダウンがひどいわ
うーん、いくらやってもnas有効にならない
>>311 サンクス!
購入してからだいぶ経つから交換無理だと思う
我慢してこのまま使い続けるわ
4300用dd-wrtのsmb鯖て純正NASと比べて安定してるんかな? 4300のNASがなんか不安定でdd-wrtの方が安定してるんなら入れ替えてみたいんだが。 電源投入時からドライブを挿しておくと認識しないことが結構あるし、抜き差しすると認識するけど、してもアクセスがやたらと遅い時があるんだよな。
HDDケースの省電力機能が悪さしてるんでしょ。
インジケータを見る限りケースは4300が立ち上がったの認識してるっぽい。 HDDをスピンアップしてるのが音でも確認できるし。 と言うか、メモリスティックででも同じ現象が起きる。
320 :
304 :2014/01/28(火) 15:17:35.07 ID:mkbNS4nH
>>305 手持ちのWNDR4300、2台あるんだが両方ともDD-WRT化で試したが落ちた
DD-WRTのバージョンは"DD-WRT v24-sp2 (03/25/13) std"
フレッツ光 VH-100「4」E「S」にDD-WRT化した4300をPPPoE接続
設定したのはログイン名とパスワードのみ、MTUサイズは 1454・1954 両方試したがダメだった
何かアドバイスがあったら有難いんだけどw
DD-WRTのもっと新しいバージョンは試さないの?2014/01/11のが出てるよ
WNDR4500の新ファーム(
>>290 )、
>>293 から落とさなくても
管理画面からのネットワーク更新で適用できるようになってるね。
323 :
304 :2014/01/28(火) 19:00:14.91 ID:2FfP2rHe
>>321 そうだね、ありがと。
早速、その最新ファームを入れてみたが…、またしても落ちたw
で、結論なんですが、どうもログ出力でコケてた模様
セキュリティ設定画面にあるログ出力を無効にしたら落ちなくなった
telnet で入ってとりあえず user/log.html でログを見れるようにしたけれど、
さて、どうしたものやら…
>>309 簡単に共有出来るよ
USBにプリンタ繋いで、各PCには専用のソフトをインストールする(管理画面からWebのダウンロードページにリンクが有る)
>>324 みたいだね
書き込み後簡単に出来たよ
ただ、電波が弱いのか無線LANで接続してるノートからの印刷は、はじめの1~2枚失敗したけども
327 :
不明なデバイスさん :2014/01/30(木) 00:51:16.61 ID:6kHmnwP4
WNDR4500 ファーム 日本語GUI 来てる
箱蹴り職人まだですか?
329 :
不明なデバイスさん :2014/02/04(火) 23:57:47.01 ID:eaiSl6+8
販売終了
というより、YAMAHAは値段に対してハードスペックが良かったことなんていままで殆ど無い。
333 :
不明なデバイスさん :2014/02/05(水) 15:58:58.60 ID:KSyWmpVR
>>330 高度な設定 → 高度なワイヤレス設定 (2.4GHz b/g/n) → 20/40 MHzの共存を有効にする
↑パッと見 上が日本語表示になったぐらいかなあ?
335 :
不明なデバイスさん :2014/02/05(水) 16:45:43.25 ID:RhPMWxJT
ふなし焼きそば ふなし焼きそば ふなし焼きそば ふなし焼きそば
>>331 ヤマハを比較的新しいRTX810として…
WNDR4300: 無線LAN用SoC Atheros AR9344 CPUコアはMIPS 47K
RTX810: ルータ用SoC Mindspeed Comcerto1000 CPUコアはARM1166
当然AR9344にはCPUコア以外に主に無線LAN用の各種専用回路が、
Comcerto1000には主にルータ用の各種専用回路が載ってる。
何をもって「4300ってハードスペックだけはイイ」ってことになるのか判らん。
atherosってどうもイメージ悪いが、今もあんま良い評価じゃないんかね?
ふなし焼きそば ふなし焼きそば ふなし焼きそば ふなし焼きそば
>>337 個人的な感想だけどレノボのノートパソコンに搭載されてるアセロスは有線も無線も安定して使えてる
クアルコムに買収されたとかで何か変わったのかな
atherosはacチップでは他社より出遅れている感じ
RTX810の実売価格って… orz
ヤマハもお願いします 箱蹴り職人さん… orz
343 :
941 :2014/02/07(金) 10:11:53.00 ID:QK96lBEc
4500 どうしてもどうしても光ネクストpppoeで安定しないので、 apモードで使用することにしました。 ゲストネットワーク使いたかったけど諦めて、もう一台安い無線ルータ買ってvlanで切り離してゲスト用にすることにします。 お世話になった方々ありがとうございました。
APモードにしなくても、適切に設定すればAPとして使えるよ
345 :
941 :2014/02/07(金) 11:20:53.16 ID:QK96lBEc
APモードを切って、4500のIP、サブネットマスク、デフォルトゲートウェイ、DHCPサーバの設定をするだけ ONUから4500のインターネットポートに繋いでいる場合は、ONUとサブネットが変わることにご注意を
どうせならもうちょっと詳しく書いていけよ NTT西/東、プロバイダー、光電話の有無、v6オプションの有無、ルーターの接続構成、 安定しないとは具体的にどういうことか、とか
>>343 > 光ネクストpppoeで安定しない
RT-400NEの「PPPoEブリッジ自動切断」で「使用する」にチェックしていれば、これを外す。
回線の配線方式がマンションタイプ VDSL方式なら、VDSLのリンク切れの可能性がある。
同時にひかり電話も途絶えたり雑音が混じったりする場合はフレッツのサポートへ調整を依頼する。
> vlanで切り離してゲスト用にすることにします。
それが賢明。
>>346 APとしては使えても、
>>343 の「やりたいこと」は実現できない。
ゲストネットワークからRT-400NEへのアクセスができてしまったり、
設定や配線によっては4500が不正RAの送信元になる場合もある。
349 :
941 :2014/02/07(金) 22:25:18.12 ID:9ZkbvaxQ
>>346 dhcpサーバ機能を切って、4500自身に固定のipをふるということでしょうか。
そうなると4500自身がルーティング出来なくなるので、ゲストネットワークを切り離すことができなくなるんじゃないでしょうか?
>347
すんません
NTT西光ネクストマンションvdsl、ニフティ、光電話の有、v6オプション無、
rv-400ne アナログ電話2回線
4500(pppoeにてネット接続)無線接続でPC タブレット スマホ その他無線機器各種
gs108pe(以下有線接続)
PC ネットワークカメラ3台 readynas
構成はこんな感じです。わかりにくいでしょうか?
安定しないとは具体的にどういうことか
ある時突然、ネット接続のランプがオレンジ点灯して
未接続状態になります。
数時間から、数日後とかに突然切れるので、348さんのおっしゃるとおり、リンクが瞬断されている感じなので
nttさんに調査依頼してみます。
>348
ありがとうございます
調査依頼してみます
ただ、4500が無事安定稼働したとしても
アドバイスのように、もう一台購入してvlanで切り離してゲスト用ネットワークを運用するつもりです。
やはり一台であれもこれもさせるのは負荷的にもよくないんじゃないかと思い出しました。
長文、チラ裏的なことでごめんなさい
WNDR4500 ルーターの再起動をするとそのまま管理画面に戻ってこれなくなることが何度かあった 30分くらい経過するとまた管理画面に入れたけどね
351 :
不明なデバイスさん :2014/02/08(土) 23:32:54.91 ID:sPxiamQr
それセキュリティソフトの問題じゃ? まだ手元にあるなら一度無効にするか他のソフトで試してみるとか? 前に知り合いがNTT系のプロバイダが勝手にサービス(無償提供)とか言ってインストールしたので似たようなことがあった
>>39 4300のWAN-LAN っててまだ300Mbpsのまま?
なんか、4300がつないであるドライブに延々とアクセスしてるんだが、 これってよくあることなん?
krに送っているのはよくある事
NETGEARはチョン企業じゃないんで
4300ってDD-WRTを入れると、親にも子にもコンバータにもなるんだな
4300にDD-WRT入れたら親からIP振られなくなった IP固定にしようがダメ 戻すのメンドくさそうだな…
NTTの4300復活したのに値段上がってる><
\4480か これでも安いとは思うがなんだかなw
どうせまた誰かが箱を蹴飛ばすんだろ
r6300箱蹴ってー!
箱蹴り職人が仕事しないとスレが盛り上がらんな
また
>>7 やって欲しいわ
当時購入迷ってたわけじゃなく、知らずに買えなかったんだよね
NTTXのやつ支払いが代引きorクレカになってるから もう最期くさいな
Aterm8700が突然死したのでWNDR4300を検討していますが 尼でのWNDR4500の評価があまり良くないので迷っております WNDR4300は問題無しで良いですか?
何を求めているのかわからんけど普通に使えるよ 一番素晴らしい点は安いってのだけど
wr8700からの乗り換えだけど特に問題はない 初めてのルーターじゃなきゃ設定がわからないとかないと思うし 電波弱いとかいう意見もあるけどウチじゃそんなこと感じないな
電波弱い=地震に耐えうるほど壁が分厚い、ってなこともある
家じゃ2階の一番奥の部屋にルーターを置いてあるんだが、壁をいくつか隔てた1階よりも 外の玄関前の方が電波の掴みが良かったりするしな 電波は下に広がりにくいから、家の中なら各部屋の中心に置くとか、置き場所によって随分違うだろう
372 :
367 :2014/02/19(水) 17:40:40.86 ID:xj9BR2sz
ありがとうございます 8700が2年半で壊れたので、3年保証で価格もNの同等機の半額と これで選ばない理由は無いです、これ米尼では$93もするんですよね
4500もってるんだけど、これってカスタムファームって入るの?
なぜ入らないという可能性に思い至ったのか理由を聞きたい。
ちなみにnetgear製品はユーザー登録しないと保証30日しかないから気をつけてね 俺も8700壊れて買ったクチだけどソッコー保障対象外なった
俺は保証登録忘れて一週間くらい経ってしまったけどサポートに電話して お願いしたらどうにかなったぞ。
気が利いて丁寧なサポートが売りのNETGEAR男子が流行りそうだな 箱蹴りも完璧
NETGEARはサポートが手厚だよね
保証期間は1年で、30日以内に登録すれば3年になるんじゃなかったっけ?
ntt-xで4300買ったけど、箱つぶれてなかったなぁ。
そりゃ箱潰れ品クリックしなきゃ普通のが来るでしょ
箱壊れはたいてい安売りする口実だからな。(意味無く安売りすると他の販売店から文句言われる)
な〜んてこった。 箱潰れ品クッリクしたつもりだったのに。
新人の箱蹴り職人は浸透勁を使うから箱が壊れないんだぜ
な〜んてこった。 無傷な物が届いたと思っていたのに。
な〜んてこった、な〜んてこったとうるさい奴が現れたな。
箱蹴り職人の他に箱修復職人がいることもお忘れなく
純正ファームで802.1X使えるから買ったけど、価格の割に電波飛ぶし、いい買い物だったわ 欲をいえばRADIUSのAccountingに対応して欲しい
やっと箱蹴ってくれたようだ
まだ蹴りが弱いようだ
>>389 ヒートシンクががっつり入ってるな
夏場も安心して使えそうだ
r6300にスライディングかましてもいいんだぜ?
4300用のopenwrtは、自分でビルドしないといけないのかな?
これ使っていないスマホに大量のエロ動画入れて使うのに便利やね BUFFALOとかPLANEXのルーターにもこんな機能あるんかな
>>393 それ多分ワイヤレス関係のシールド。。。
>>395 そうっぽいな。基本3700v4と同じらしいが、そのv4用のコンパイル済パッケージがないという。。。
>>393 もともと4300はあまり発熱しない
というかほとんど発熱しない
ここのスイッチングハブ買おうか迷ってるんだけど、どうなの?
WNDR4300が届いたので、早速NASを試した。(WindowsでWorkgroup環境) HDDは東芝2.5 1TB 5400rpm、USBケースに入れバスパワーで動作。 早速問題発生、メディアサーバーの有無に関わらず、共有が1つしかない場合にパスワード保護が出来ない。 悩んだ挙句の解決策 先にどこか一時的にフォルダーの共有を設定し、パスワード無に設定。 次にメインのフォルダーにパスワード有で共有設定。 そして先程の一時共有したフォルダを解除。 これで共有フォルダが1つでもパスワードがかけられる。 共有フォルダのアクセスに必要なユーザー名、パスワードはルーターのものと同じ。 PCにはあらかじめ、資格情報をセットしておくと良いと思う。 笑われるかもしれないが、2年ほどPogoplugで我慢していた。 今はとても幸せな気分だ。
402 :
353 :2014/02/24(月) 18:27:28.92 ID:j6ggrWn4
4300が延々と茄子用ドライブアクセスする件の原因、メディアサーバ(minidlna)だった。 データベース作成するのにファイルをスキャンする仕様らしけど、なぜか再起動ごとにデータベース作り直してる悪寒。 勝手にONになってたメディアサーバ機能をOFFにして解決。
それはともかく、4300とかに元から入ってるopenwrtてipkgコマンド使えるんかな?コマンド自体は入ってるんだが、listサブコマンドとか使っても反応ないんだよな。
404 :
403 :2014/02/24(月) 18:38:19.92 ID:j6ggrWn4
あ、反応ないってのは4300での話という事で。
WNCE4004の有線1G版はまだかのう
あーーー せいひん登録するの忘れた…死にたい…
R7000の地域を日本に変更する事はできませんか? ワイヤレス→基本に地域設定の項目があるんですが、 プルダウンメニューが北米でグレイアウトしていて、変更ができません。
408 :
不明なデバイスさん :2014/02/25(火) 14:33:42.38 ID:xBx2/MGg
>407 設定初期化かな。 ウチの4300は設定値を復元したら日本に戻った。
409 :
407 :2014/02/25(火) 17:32:25.90 ID:eK0jz5qM
>>408 さん
北米から個人輸入した物です。
初期化で北米に戻りませんか?
>409 自分の場合 日本向け4300が何かの拍子で 「地域:ヨーロッパ」でグレイアウトした時の話なんで ちょっと違ったかも。
TelenetEanableでどうぞ
412 :
407 :2014/02/26(水) 13:40:22.43 ID:3Gbik+6C
>>411 さん
成る程、Telnet接続出来るようにしてコマンドで書き換えるのですね。
よく調べてからやってみようと思います。
ありがとうございます。
中継機欲しいんだけど4004は地雷とみていいの? 親機は4300です
>>413 今なら箱蹴り4300のほうがいい
安いしギガLANだし、DD-WRT入れれば親にも子にも中継器にもなれる
4004は別に地雷ではないが有線側が100Mなの そこだけ注意
416 :
不明なデバイスさん :2014/02/27(木) 13:54:26.30 ID:y3bjJR41
4300はAtherosチップだしそれならNEC買うよ
417 :
不明なデバイスさん :2014/02/27(木) 15:03:50.59 ID:xgDXmY2B
誰もR6300使ってないの?
引っ越すから無線ルータ探してたんだけどWNDR4300ってのいいね 1Kだからちょっと電波弱いぐらい関係ないし、なにより安くてギガビット
5G使いたくて買ってみたけど一つも5Gに対応した機器持ってないでやんのww (´ω`)
NETGEARの5G対応受信アダプターを買えばいいと思うよ
よく考えたら俺もipodしかないわ5G対応のやつ
安いタブレットだと2.4Gオンリーなの結構あるからな
ゲーム機も対応してないのがほとんどだよな 最新のPS4でも2.4Gのみだし
繋がり易さで言えば2.4GHzだしな ゲーム機はゲーム本体のダウンロード買いが主流にならんと5GHzは対応しないだろう
スマホも5GHz対応してるのがほとんどなのに謎だな
「対応機器が多い」を「つながりやすい」と表現しちゃう頭の悪さw
>>426 5GHzは直進性が高くて物陰で速度が低下することを言ってるのかも
R6300とR7000ってAtherosチップじゃないの? もうINTEL子機との相性問題に振り回されたくないので、 ずっとNECユーザーだったが、Atherosを使ってない 無線ルーターにしようと思ってね
>>427 2.4GHzは利用者が多くて速度低下しやすいのはスルー?
それに速度低下を「つながりやすい」と表現するのは違和感しかない
電波が届きやすいと言えばいいのにバカ丸出しw
Atherosだったのは4300とかじゃね? 4500はBroadcomだし、基本一番上はBroadcom使ってる気はする
800MHzのARMデュアルコアだからね ものによってというか、AC機はみんな熱いよ まぁNECのAtheros AC機も熱いと言われてるがw
BoradComは昔から熱いほうでしょ? 省電力で低発熱だから評価が高かったわけじゃない
>>431 え、自宅で1〜2台のクライアントで同時接続する個人利用を想定してたんだけど帯域減るほど大人数で使うこと前提なのか。
(この書き込みを最後にして俺は消えるから返答は別にいりません)
R〜はブロードコムだね
439 :
不明なデバイスさん :2014/03/02(日) 12:38:16.34 ID:HDEAn3X3
一人暮しなら5GHzが無敵。 一戸建ては2.4GHzじゃないと離れた部屋や別の階がきつい。 中継器置きまくれば別だけどね。
集合住宅だけど 2.4GHzはAP10個以上見える 5GHzは俺様のNETGEAR-5Gだけだぜ
最近になると5GHzも普及してるかと思ったらそうでもないのかな
建物の構造によっては電波が届かないことがあるから 2.4にしてるんじゃないかな? 集合住宅なら条件ほぼ一緒だから、どの部屋でも使おうと考えると、隣と同じ設定になりやすい。
せっかく4300を買ったから5GHzにしたいけれど、古い資産の設定を変え難いから2.4GHz運用
444 :
不明なデバイスさん :2014/03/02(日) 23:06:35.35 ID:syNLf3sc
両方飛ばせないのけ?
昨日4300届いて設置した。 whr-hp-gから買い替えだけど 電波ちょっと弱いね。
4300を購入し、11nデビューを目論んでいたのだが、11nになってくれない。 2.4GHz、5GHz両方設定し試したが、リンク速度が54Mbpsになる。 実際の速度は25Mbpsほど。 2.4GHzは、モード最大300Mbps、5GHzは、モード最大450Mbps、セキュリティオプションは共にWPA2-PSK [AES]にしてある。 PCは、インテルの5300AGNなので対応しているはずなのだが。 5300AGN側は、40MHz、11nモードは有効にしてある。 ほかに設定箇所あるのかな。
>>445 WHR-HP-GのHPはHigh Powerの略だよな
やられた Intelの無線モジュールの相性問題無いと思って4300買ったら、ブツブツ切れやがる
誰に。
自分にだろ
本当にそんなに問題が出るならAtheros搭載ルータなんか販売してねーだろ
LenovoのYOGA10買ったのでWNDR4500に繋ごうとしたけど上手く行かない 同じ機種で繋がった人いませんか? 前に使ってたcoregaのWLR300GNE引っ張り出してきたらあっさり繋がったので YOGA10の初期不良ってことでも無いみたい WNDR4500の方もNexus7は普通につながってるから、相性の問題か
>>451 WR9500は問題ないって結論だったから大丈夫と思ったんだが
というかなんか使ってるうちに安定してきた
有線下り140Mbpsなのに20Mbpsしか出ないけど
WNDR4300でWOLの方法教えてくないか? サポートにメールして2か月くらいになるが、まだ返信がないんだよ。
LAN内部なら出来るって話だったような
AtermWR8160Nを無線殺して有線のみでシバキ倒して使ってるけど反応が悪いからブロードコムチップの奴にしてみようかと思って物色しているんだが ググって基盤見てみると牛のWZR-1750DHPやasusなんかよりnetgearの基盤(R6300)は綺麗だね でR6300-100JPS買おうかと思っているんだけどルーター部分(有線)の具合はどんなもんかな?
価格全然違うやんとか言われそうだけど、有線のみならそれこそYAMAHAでも中古であさってきた方が安定しそう 基本的に上位モデルはどこもそこそこいけるよ
460 :
455 :2014/03/07(金) 19:40:24.88 ID:yg0OwHx8
>>456 - 457
やはり出来なさそうだな。
内部では、もちろん出来るのでこれ以上は諦めるか。
昨日4300でAPモードにしたら、PCから設定画面に入れなくなったんだけど、今やったらすんなり入れた いったいなんだったんだろう…
IPかぶってたんじゃね
463 :
458 :2014/03/08(土) 01:44:52.24 ID:dui+LyWY
>>459 欲ばりなのでギガルーターでNVR500やMR-GL1000を検討してみたけど予算(15k位)オーバーになるんだよね
>>463 無線使う予定がないなら、予算あげてでもそれら買えばいいと思う。
使う予定があれば、R6300のがいい。
R7000なんですが、VPN接続でリモート操作がめちゃめちゃ重い。 ダッシュボードを出そうにも重すぎて途中でタイムアウトしてしまいます。 ルーターへのpingは平均15msなんですが、何か設定があるのでしょうか?
466 :
458 :2014/03/09(日) 01:08:48.31 ID:k5Ptkiwz
>>464 まったくそのとおりでお勧めして頂いて恐縮なんだけど、
R6300が気になるんでR6300の具合がどんなもんかなと思っている次第で
WNCE4004にDD-WRTもしくはOpenWRTって入りますか? 4004の電波出力のレベルを下げたいんです
WNDR4300のReadySHARE機能をLANのみで使っているのだが、webの設定画面からWNDR4300本体を再起動 すると必ずPCからアクセス出来なくなる。 この時「ネットワークパスが見つかりません。」のメッセージが出るのだが、この状況でも設定画面 の「詳細」→「USBストレージ」→「詳細設定」の画面ではHDDを認識している。 設定箇所があまりないのだが「承認済み機器のみ許可」のチェックをON、OFF試したが改善しない。 現状「高度な設定」→「USB設定」の画面で適用ボタンをクリックすれば、PCからアクセス可能になる 事が分かったのだが、再起動のたびに毎回この操作をするものなのか。 PCはwin8.1と7の2台で同じ現象なので、ルーターが問題だと思うのだが。 ファームはV1.0.1.42で再度上書きで更新してみたが変わらず。 だれか改善方法があれば教えてくれないか? サポートにメールし1週間返事ないし、電話しても順番待ちでなぜか切られる。 よろチクビ。
469 :
不明なデバイスさん :2014/03/11(火) 16:42:58.43 ID:UeXffqQG
WNDR4500にはVPNサーバー機能がなかった。 さらにReadySHAREのUSB共有機能でwebカメラが 動かなかった。マウスは動いたんだが。
マウスが動くのは凄いな WNDR4500経由で共有できるのか
WNDR4300の簡易NASに録画サーバーから動画を自動コピーしているんだが 最近たまに動画のファイルではなく同名でフォルダが作成されていることがある。 それにスリープ機能付きのHDDケースを接続しているんだが数分おきに 勝手にアクセスするのでスリープしてくれない。 仕方ないのでDD-WRTを入れてみた。今のところ安定している。
WNDR4300で、DD-WRT入れてみたけど、Nexus5とHTL22で5GHz帯繋がらなくて、標準に戻した。最適化されてないのが原因?
>>472 原因の切り分けすらできないとか
最適化されてないのはおまえ自身だったというオチだな
>>473 そんな冷たいこといわずに、何か可能性教えてよー。
一通り試してみたつもりだけど、、
XOOMタブやArrowsタブは繋がったんだよね。
そうやって条件後出しするから嫌なんだよ 俺エスパーじゃないし何もできん とりあえずチャンネル一つずつ試して逝けばいいんじゃね?
476 :
不明なデバイスさん :2014/03/16(日) 01:23:56.21 ID:9FuUnlhl
全ての状況や条件を先出しで羅列すると、 やたら増長で伝わらなくなるものなんだがな
全ての状況や条件が無くても伝わるやつが教えればいいだけの話
つまり
>>475 に用はない
増長ってなんだよ…
だ…冗長って言おうとしたんじゃないかな
4300コンバータ化したけどいいなこれ WNCE4004買わなくてよかった
WNDR4300のステマかDD-WRTのステマか判断に迷う 迷うようならステマではない可能性が微レ存かも
ステマって言いたいだけだろ
なんだよこのスレでステマもクソも無いだろ無線ルーター総合スレとかなら分かるけどさ 俺はコンバータにぶらさげる機器同士で速度欲しいから4004+HUBより4300コンバータ化したほういいお って言いたかっただけだぜ(知識あるなら)
4300をコンバータ化するのに特に知識なんていらんだろう(笑)
知識っていうか手間だな サポート無くなるし
487 :
不明なデバイスさん :2014/03/17(月) 21:26:36.16 ID:jBVfSvL4
4500で、パケットフィルタリングの設定が出来る項目が見当たらないんだが、 何か方法あるのだろうか。 特定の端末で、特定の外部サイトと通信させたくない。
iptables
USB子機だから微妙にスレチかもだけど、NTT-XでA6100の安売り来てるね 1個なら2280円、2個以上なら1個あたり1800円になってた。(送料無料) 光200Mの回線だし、ノートをac対応させたかったから433Mで充分だったから、2個ポチったわ
4300新しいファームウェアきてたんだね。
>>490 おおホントだ 情報thx!
ファームウェア V1.0.1.60
1. Support AP mode auto detection.
2. Support ACL.
3. Support No-IP for DDNS.
4. Support ASCII input in WEP network key.
5. WiFi certifited.
6. Support 3TB HDD with MBR partition table.
7. Support 5G DFS channel for United States, Canada, Europe and Australia/New Zealand.
8. Allow same SSID input for 2.4G and 5G.
9. Remove WEP passphrase
10. IPv6 readylogo test pass.
11. Support PPPoEv6 connection status and IP information display.
12. Fixed security vulnerabilities CVE-2013-3069, CVE-2013-3070, CVE-2013-3071, CVE-2013-3073, CVE-2013-3074
[CVE-2013-3069] Multiple Cross-Site Scripting (XSS): Requires Authentication to set and enable.
[CVE-2013-3070] Secuirty-Information Disclosure: Unauthenticated attackers can make a request to the management web interface to disclose the PSK of the wireless LAN.
[CVE-2013-3071] Security-Authentication Bypass: An unauthenticated attacker can send a request to the management web interface which breaks HTTP Basic Authentication and any subsequent requests to the router are now authenticated.
[CVE-2013-3073] USB Security vulnerability: A symbolic link can be created on the SMB share which grants access to the root file system.
[CVE-2013-3074] DLNA: The minidlna server will crash when accessing a non-existent file such as
http://192.168.1.1:8200/MediaItems/1.mp3 13. Fixed security vulnerabilities reported in The Shadow File blog post.
14. Fixed 2GB file size file cant be seen over FTP access to attached USB storage.
15. Fixed Help & Support Links redirects to www.netgear.jp/supportInfo/ issue.
16. Fixed Stop logging issue.
17. Fixed Associated wireless client is not listed in attached device.
18. Fixed WPS in progress dialog blocks the wireless setting change issue.
19. Enhance WiFi on/off mechanism to be more user friendly.
>5. WiFi certifited なんでWiFi認証今頃とってるんだよw それにしてもセキュリティ問題も直してくれるのは嬉しいね 放置してる国内企業も多いのに
14. Fixed 2GB file size file cant be seen over FTP access to attached USB storage. 諦めてたのに修正してくれた、ありがたや
494 :
75 :2014/03/22(土) 00:54:19.32 ID:N4f4C8SV
永い眠りからついに目覚める!
おかえり、永いよww
WiFi certifitedで草不可避
NTTの4300下がらないね
職人さんは昨日あたりから フル稼働ですよ
>>7 このセットもうやんないのかな?
ずっと待ってる(´・ω・`)
>>499 ただいま抱き合わせ職人は長期休暇中です
R6300の箱蹴りが順調に量産されているようだ。
Facebook Wi-Fiも使えるし、飲食店向けにいいんじゃないかな
蹴りすぎて足が痛くなったそうです
箱汚れってどうやって検索してるの? みかか見てても全然見つけられない・・・
右側に縦に並んでいるバナー良く見ろ
右側のリンクの下のほうに、箱蹴り職人のコーナーがある
R6300じゃなくてR4300じゃないか?
r6300一万切って欲しいな職人足が折れるまで蹴飛ばせよ!
クレカ限定かー今月結構使ったんだよなー
WNDR4300の新ファーム入れてみたんだが、インターネット設定の PPPoE セッション 2 ポリシー設定が設定出来なくなったな。 バグってハニーだぜ。
>>510 クレカでポチッた
在庫△で個数表示は無かったよ
1万切ってると嬉しかったが、チキンレースには参加できそうにないのでここまで
>>515 表示はなくても在庫は確認できるんだよ
少なくても4桁は在庫あるようだ
517 :
不明なデバイスさん :2014/03/29(土) 11:24:15.40 ID:sPTJeavS
届いたー やっぱりBroadcomじゃないとね
R6300って平らなところに置いても前後にぐらぐらしない? 初期不良かなぁ…
6300も箱蹴り出るようになったのか・・ 欲しい・・・
R6300が5000円切ったら買うわ
貧乏だな
>>518 ウチのもそう
ゴムが底面前側に無いからなんだよね
前側の引っ込んでる所に2ヶ所ゴム足付けたら安定したよ
もうちょっとメカ設計頑張れよorz
>>522 サンクス。
購入店にも聞いてみたら初期不良対応してくれた。
交換後も変わらなければ諦めかなぁ…
箱蹴り4300きたー わかってたけどデカいね!
みかかの箱蹴り在庫分の価格がかなり安くなったのかと思って覗いたら サイトメンテ中だった(´・ω・`)
4300安くなるどころか完売扱いになってる@みかか
6300もっと箱へこむほど蹴飛ばせよ
ばっかやろう、箱蹴り職人が本気で蹴り倒したら凹むだけじゃすまされないぞ 商品丸ごと消飛ぶわ
はぁ? 中の商品に傷つける箱蹴り職人なんて2流だろ 箱ベコベコなのに商品には傷一つ付いてないのが1流品
伝説の箱蹴り職人が蹴った商品は 箱も中身も傷ついてなくどこが傷ついているか判らないという
一流品に見合ったコストを払わないとならんな
ナイトセールの商品が0だった
533 :
不明なデバイスさん :2014/04/01(火) 21:35:17.34 ID:R50rIzj+
決算後だしそんなもの。
WNDR4500→R6300v2に変更したら、 USB接続のHDDとデータ転送をしていると、 他のPCもネットがガクガクだったのがサクサクになってびっくり。 WNDR4500 Read 18MB/s Write 13MB/s R6300v2 Read 30MB/s Write 21MB/s HD-PB75GS(Ext3)に 94個の動画ファイル(24GB)を転送して比較してみた。
さすがデュアルコアだな
…こんな時どんなレスすればいいか分からないの……
笑えばいいと思うよ(鼻で)
4300復活してた 箱下痢の方は相変わらず在庫なし
540 :
不明なデバイスさん :2014/04/03(木) 21:11:33.54 ID:egs/IKiP
R6300、セットアップしたけど有線ルーターとしても結構速いな そこは思ってもみなかったので、良い意味で驚いたわ
>>38 結局WHR-G301N(アクセスポイント)とWNDR4300(中継)の組み合わせは上手くいったの?
まだ見てたら教えて欲しい
542 :
不明なデバイスさん :2014/04/04(金) 22:32:31.84 ID:38PCgyr3
NETGEARのルータのパスワードって憶え易い単語の組み合わせで粋だよね。 こういうセンスは日本のメーカーには無いと思う。
4300にUSBハブ噛ませてUSBHDDとUSBプリンタ同時に認識できた ハブもHDDもバスパワー駆動 一応参考までに
4300にUSBハブ噛ませてUSBHDD2台同時に認識できなかった ハブもHDDもバスパワー駆動 一応参考までに
>4 :不明なデバイスさん:2012/08/17(金) 00:45:09.03 ID:ZPv/kTkW > 前スレ落ちたー > > うちのWNDR4500が離席すると数分で回線が切れるので何このポンコツルータと思ってたら > NETGEAR genie>基本>インターネット>アイドルタイムアウトが5分に設定されていただけだった > それにしても常時接続時代にこのデフォルトはどうなんだろう </ちらしのうら> 今のファームウェア(V1.0.1.40_1.0.68)だと、アイドルタイムアウトの設定自体無いの?
複数ドライブだと見えないドライブが出たり出なかったりする。
セルフパワーHUBかませばおk
前4300でNTFS外付け認識しねえって騒いでた本人だけど ファーム更新したら認識するようになったわ 地味にうれしいお
安いシリコンパワーのUSBメモリ2個ならバスパワーハブでいけた HDDは知らん
WNDR4300でps3 media serverを使うと全然速度でなくてmp3ですらまともに再生できないのですが同じ症状な方いますか? 有線、無線に関わらず両方ダメでした
他の機器に問題が無いならこれのせいだろうな
R6300開封したよ 起動させてAPモードに変更したところだけどほんのり暖かい 前にあった通りぐらつく感じがしたけどケーブル繋げば問題なかかった 電波の飛びはWR8700Nと変わらん感じ 設定の度に再起動入るのとWPSが2.4G専用になってて5Gは手打ちだったので面倒だった
通信速度は上がりましたか? 上がったなら即ポチります
R6300、ウチも昨日購入 しかし NTTで値下げあってかなりショック APモードで使っている分には回線スピードにも十分満足。 しかし繋げたlacieのHD、スリープにすること出来ないのかな?
>>554 速度は計測してなかったのでわからん
感覚ですまんがレスポンスはよくなった感じがする
ACの環境はないのでフルスペックで使えない
で、今更だけど調べてみた
WAN:100M
PC:Intel Wireless-N6150
R6300との距離:直線約3M
測定条件
精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
速度:43.00Mbps (5.375MByte/sec) 測定品質:85.6
上り回線
速度:14.20Mbps (1.775MByte/sec) 測定品質:96.9
測定者ホスト:***************.hyg*.eonet.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2014/4/13(Sun) 19:45
外部とのスピードテスト結果を貼るバカ
外部とのスピードテストじゃないことを示しているとか 前スレだかのWAN-LANの速度が300Mbpsしか出ないっていう例のベンチマーク見てなきゃわからんだろ
300Mbpsしか出ないのは WNDR4300 だけね
WANってルーター関係なく ISPのところでボトルネックになってるんじゃないの?
まぁ普通WR8700Nからの買い替えで速度が云々って話ならローカルの事指すと思うわな
バカだからボトルネックがどこにあるのかどうでもいいんだろうな
4300買おうと思ってこのスレ見たらかなり不都合多いようだな 安かろう悪かろうなんか
NTT sexstoreでr6300ポチッたぜ!
R6300-100JPSにUSB接続したストレージの読み書きって ReadySHARERとかいうアプリ使わないと無理? ポチろうか悩んでるんだけど。。 ついでにもひとつ。 USB2.0ポートでも3.0と比較して読み書き速度そんなに変わらないよね?
4300はps3と1000baseで接続できないみたいだ 俺のps3が壊れてるのかなと思って友達のps3借りたけどダメだった pcではいけるのになんでだろ... このままだとただのオブジェ化しそう
4300はしょうもないルーターだからな 分かって買ったんだろ? せめて4500に買い換えたら?
>>568 PS3は元からなんか速度出にくい気がする?
571 :
不明なデバイスさん :2014/04/16(水) 15:20:19.07 ID:/auIobMR
Nighthawk R7000
572 :
不明なデバイスさん :2014/04/16(水) 15:42:27.66 ID:jXCGnMxJ
ごっついな 設置面積がちょっとなあ・・・
なにこの糞デザイン
デザインの話とかいまさらすぎ ついに来たか。世界最強の子が
今回予約はNTT-Xじゃなくてamazonなんだね ふむ
そのうちNTT-Xにも載るでしょう これをフル活用できるUSBレシーバーはまだかなぁ
5月下旬かー、1ヶ月以上待たないといけないんだな
家庭用としてはハイエンド(?)だから性能優先なんだろうけど、デザインはきついな
そろそろ箱蹴りR6300がきそうだな
ビームフォーミングと聞いて、三本のアンテナが自力でグルグル動くと思ったやつ手をあげろ!
ゴッつくて場所とるなぁ。せめて縦置きさせて。
おまいらどうせ安物のかっとびなんちゃらとか使って満足してんだろ?
【新商品!!本日発表!!】
高性能、高機能にこだわる無線LANルーターと言えばネットギア!
最大1300Mbps+600Mbpsで究極のスピードを実現した無線LANルーターが発表!
その名も『 R7000-100JPS 』
▽NETGEAR▽Nighthawk R7000ギガビットルーター R7000-100JPS
│22,800円(税込) + 送料無料
└→
http://nttxstore.jp/_II_NG14682723?LID=mm&FMID=mm 速いだけじゃない!業界最長クラス3年保証!年中無休のカスタマーサポート!
さらに!ペアレンタルコントロールサービスを無料で提供!
ご予約は是非当店で!
【同時発表!!】
802.11ac対応のワイヤレスエクステンダー(中継機)!
エクステンダーとしてだけでなく、ワイヤレスアクセスポイントや、
ワイヤレスコンバーターとして使うこともできます!
▽NETGEAR▽EX6100ワイヤレスエクステンダー EX6100-100JPS
│8,880円(税込) + 送料無料
└→
http://nttxstore.jp/_II_NG14682724?LID=mm&FMID=mm
R7000買う人ここの住人の内一人いるかいないかなんだろ? r6300ですら俺含めて数人しかいないのに 宣伝すんなや
初出から、どんぐらいで箱蹴りになって手が届く価格になるか、 という私的チラシの裏ってことでご勘弁ください。
夏頃には19800ぐらいになるんじゃね? その時確実に買いなさいよ
クロックは1GHzらしい
新型デザインださいなー 房二臭いデザインだわ
なんかスターウォーズっぽい
横置きタイプで個人的には嬉しい
2万切ったら買おう。そうしよう。
それ以外にないだろ てか画像のURL貼るまでもない
アクセスポイント用途なら6300も7000も そんなに差はなさそうだな
でも買わないんだろかっとびかっとけ
何気にVPNいけるのは美味しいな
6300を五千円くらいで売れ
NECやbuffaloすら手に入れれないんだな
Netgear製品はでかいけど、うちでは天井裏に設置してるから、見た目は気にしない。電波が安定して飛べばいいよ。@4300ユーザー
かっとび、かっとび 五月蝿いから調べたら プラネックスというゴミメーカー。 比較対象にもならん。
おまい無線LANルーターすら買った事なさげだな
610 :
不明なデバイスさん :2014/04/17(木) 11:59:43.91 ID:7e3uwl6a
Linksys バッファロー Nec Netgear それ以外は買ったことない。
どこのが良かった?
コレガとプラネックスが最高やで
613 :
不明なデバイスさん :2014/04/17(木) 22:04:46.00 ID:LWet0QIg
4300を買ったのだが、APモードにした場合にDTCP-IPが使えない。 しかし、黄色のポート以外に接続すると使える。
ついにWR9500Nを買い替える時がきたか(´・ω・`)
Linksysが最強だったろ
ciscoに買収され日本から撤退した時点で見限ったわ
初めて買ったのはBEFSR41 日本に進出してないころだったから、 サイベリアンアウトポストから輸入したわ。
俺もLinkSysが撤退したのでNETGEARに乗り換えた口
初めてはPersolだったかもしれない Acctonのファーム入れたりして色々遊べた
そろそろNTPをですねとかいいたい
前面USB3って邪魔なだけな
622 :
644 :2014/04/20(日) 19:52:04.37 ID:/RJ3TNbR
どうせなら壁掛けとか天井取り付け前提のデザインにすればいいのに
そろそろパラボラアンテナサイズでいいから半径10mは電波強度Maxなルーターだせよ
624 :
不明なデバイスさん :2014/04/20(日) 23:25:26.70 ID:nyR8iTnV
WNDR4500にUSB接続のHDDを、リード/ライト共に ルーター管理者のアクセス権を設定して共有している。 PCからのアクセスではルーター管理者のID/PASSを聞かれるが、 メディアサーバ機能を有効にしてTVからアクセスすると、認証なしで 閲覧できてしまう。メディアサーバ機能のヘルプを見ると、 『「リードアクセス」が「すべてパスワードなし」に設定された 共有フォルダのみ、メディアファイルのスキャン対象となります。 』 となっているんだが、『「リードアクセス」が「ルーター管理者」に設定』 されているフォルダも見えてしまうのだ。 これ、まずくない?
ハブからNETGEARファンになりました。 この度R6300の購入を考えてるんだが、 WoL機能がないよね。 ポートフォワーディングとかで出来ないかと考えてるんだが、WANからLAN側にブロードキャストできるのだろうか。 セキュリティ観点での突っ込みは一旦置いておいて頂けるとありがたいです。
R6300からSTPが出てるんだけど止める方法ってある? 設定見てるけど見当たらん… 機能があるのはいいのでON/OFFは選択させてほしい
STPはAPモードのみ出てるが、止め方はわからんかった それと、ルータモード・APモード共に不明なパケット(udp 7423)が3秒おきに出てる この不明なパケットも止め方がわからんかった(WiFiに飛んでるのはこっち) スリープに入れないスマホは使う時のみWiFiにして基本3Gで使うか…
ルーターのR6300を買ったんだけどポート開放って何処の項目でやるの?
まず、服を脱ぎます
靴下着用可?
もちろんです むしろ、靴下は脱ぐな
WNDR4300-100JPSが4980円で売ってたので買いました 届くのが楽しみです
靴下以外脱いだで。次は?
ログインして性的ルートでシコシコします
おっさんどもはこれの何が面白いの?
637 :
不明なデバイスさん :2014/04/25(金) 01:23:02.54 ID:kA/JVeQp
たぶんアソコ。
r6300とサムチョン製スマホは相性悪いな サムチョン好きな人はやめたほうがいいよ 俺はソニー製に変えたら良くなった
今更韓国製のスマホなんて誰も買わないだろう。スクラップに投げ捨てる。
はいはいワロスワロス
>>639 NTTXです
でも他のところだともっと高いんで評判も悪くないんで注文しました
Nexus5の接続に使うので無線ルーター探してたんですよ
R6300買ったら快適すぎワロタなんだけどHDDの認識してくれなかった 外付けHDD(3.0対応/NTFS)→2.0ポート(OK) 3.0ポート(NG) USBメモリ(2.0対応/NTFS)→2.0ポート(OK) 3.0ポート(OK) 手元に試せるデバイスがこれしか無かったんだけど、相性ってやつかね
644 :
不明なデバイスさん :2014/04/26(土) 01:24:11.10 ID:TISnHaBm
WNDR4300検討中なんだけど、 これはNTFSのHDD(すでにWindowsで使用中)をそのままUSBに挿せば認識するの? NTFSで初期化したうえで、USBに挿した後また何か儀式をしないと使えない、とかじゃなく? あとスループットはどれだけ出る? おまけ機能にそんな高性能は求めちゃいけないけど、 PT2で録画したTSファイル(BSとかだと20Mbps)でも余裕で転送が間に合って問題なく再生できるならOK。
R6300以外は検討するな後悔するぞ
>>644 WNDR4300持っているので参考にしてくれ。
NTFSでUSBケースに入れた2.5インチHDDを使っている。
初期化は不要で専用の儀式はないが、認識させる手順は必要。
スループットは、Windows8で約8GBのISOファイルをPC(SSD)→4300で10MB/s程。
ちなみに、PCに直接USB接続した場合は約35MB/s。
HFS+ですらそのまま認識するからな どこぞのFATだけしか認識しないようなのはあほらしくなるぞ
いまどきFATだけとかext2〜4だけなんてのは使いかって悪いよね NTFSは絶対に必要だし ここのはファイルシステムに制限ないっぽいけど、どこまで対応してるんだろう
フォーマット機能は欲しかった できないよな?
WNDR4300届いたのでセットアップして接続完了 IEのセキュリティが邪魔したのと adomin/passwordってなんだっけェとちょっと悩んだのを除けば ファームのアップデートもネット接続もAP設定もすぐに終わって簡単だった スマホの接続も良好だし値段の割にはいい買い物だったなあ
adominにワロタw
652 :
644 :2014/04/29(火) 10:55:46.11 ID:0UjII1jq
おそレス御免、答えてくれた人ありがとう。
>>645 それは無線まわりの性能のほかにも4300より優れているの?
>>646 くわしいレビュー感謝。10MB/s(80Mbps)出てるなら3TS同時までは大丈夫そうですね。
4GB超のファイル多いし、ext/XFS系は色々と嫌な思い出があるので
NTFS対応で、高性能かつ安価なルーターとなると4300が唯一無二のようですね。
4300買ったけど、ルータとHUBとNASの3つが全部NETGEARになってしまった
つまりネット関係はNETGEAR最強でおk?
そんなに つよくは ない
海外から個人輸入して税関でひっかからなければそれが最強 タイーホの可能性もあるが人生ゲームだよ
3つとも国内流通品なんだけどw
海外版を買えという事だよ 日本版は法律で規制されとるから最強じゃないよ
ネット関係の性能の事と思ってたが いつのまにか電波の強さになってたでござるよ
そもそも発送先日本にしても売ってくれるのか?
4300はルーターとしてそこそこ使えるの?? APモードにしてしか使用してないからわからないのだが。 バッファローとか少し前のは少し負荷かけたら不安定になったりしてたけどどうなのかな?
持って無いけど底辺野郎にはちょうどいんじゃね?
何言ってんだこいつ
いつもの人だろ 4300に異常な敵愾心を持ってる
ハードは一緒なんだから、あとはどうにかするだけ
NETGEARのサポートは今のところ対応が的確で早いよ でも、知識が乏しいユーザーが増えてきて忙しくなったら、相対的にぞんざいになるかもしれん まだ先の話だろうけど
668 :
不明なデバイスさん :2014/04/30(水) 18:45:33.42 ID:UyZCC2ZA
>>667 そんなにわかるほどサポート使ってるの?
寂しい老人が毎日電話してんだろ 察しろ
670 :
不明なデバイスさん :2014/04/30(水) 19:16:50.35 ID:dnvFRBMl
サポも法人向けと個人向けじゃ対応違いそう 無線付のこの手のルーターは個人向けだよね
ルーターではなくNASの不具合で問い合わせたけど丁寧だったよ 次のルータはここににしようかなと考えてる
サポート悪い何て言われてたことあった? 交換も結構簡単にしてくれるしいいところだよ
サポートが必要になるレベルの不具合さえ出してくれなければ問題無い 不具合ではないけど使えないのはユーザーの知識の問題
やべぇ、ユーザー登録してなかった。思い出させてくれてありがとう。
俺は一番最初に買ったNasの初期不良対応の結果ネットワーク機器はここのを指名買いするようになった。ちょっと贔屓目入ってるけど。 電話さえ掛かればサポートに話が通じるのすごく速いよね。
asus製が日本で発売されるまではNETGEARしか日本では選択肢が無い
単発ageばかり気持ち悪い
643ですが一応顛末まで 交換対応の連絡があった翌日(つまり今日)に代替機到着 交換後にUSB3.0での動作を確認 やはり初期不良だった様子 初NETGEARで初期不良掴むってイメージ悪くなりそうなもんだけど、 対応があまりにスムーズだったので逆に惚れ込んだ感がある 勿論ルーターそのものも快適で気に入ったってのもあるけど 以上、お騒がせして申し訳ない
679 :
不明なデバイスさん :2014/05/01(木) 21:29:03.86 ID:GvFOKrDr
以前のサポ叩きの時の流れを思い出した
サポ叩きなんてあったっけ? アイ・オーバッファローが妬んでるだけじゃね
晩酌も NETEBEAR
682 :
不明なデバイスさん :2014/05/02(金) 18:28:31.61 ID:27CVeEJJ
おそらくはいろいろと間違いが…んっ!これが釣りというやつかっ!
ニートの俺にふさわしいNEETGEAR
財布に優しいプラネックスにしなよ
プラネックスはLAN内で大量にファイルの送受信するとすぐ詰まるから困る
L2スイッチングすら出来ないとかゴミすぎるだろ
>>684 プラネックス買うと不具合出て別なの買ってしまうから
結果的に高コスト(俺)
Planexは釣った魚には餌はやらないというイメージしかない Gigabitのルータが出始めた頃買って数日で売り飛ばした
WNDR4300を検討しています。 現在Wi-Fiを持っておらず、無線LANを使用しています。 WNDR4300はWi-Fi対応の様ですが、現在使用している機器が使えなくならないかが心配です。
釣りなのか本気なのか俺にはわからん
>wi-fiを持っておらず無線LANを使用しています。 この二つがどう違うのか理解して質問しているのか分からないが、文章から察する分かって無さそう。 つまり「何言ってんだこいつ」って事かな。それとも高度な釣りなんだろうか。
>>689 今どういう機器使ってて、今度は4300を入れて何をしようとしているのか書くと
先輩達が良い答えをくれると思うよ(´-`)
盛大に釣られて考えてみるとしよう。 >現在Wi-Fiを持っておらず、無線LANを使用しています 現在wi-fi(wi-fi認証を受けた無線LAN機材)を持っていないが無線LAN(wi-fi認証を受けていない無線LAN機材)は持っている。 この場合の「無線LAN機材」とは、相当昔のまだwi-fiが知れ渡っていなかった頃の機材だろう。そうじゃなけりゃこんな書き方にならない。 >WNDR4300はWi-Fi対応の様ですが、現在使用している機器が使えなくならないかが心配です。 WNDR4300はWi-Fi対応の新しい機種の様ようだが、今使っているwi-fi認証を受けていない昔の無線LAN機材がWNDR4300をうまくリンクしてくれるか心配だ、と言うことかな。 まぁ、どっちにしても「何言ってんだこいつ」状態?
694 :
689 :2014/05/03(土) 03:42:30.18 ID:9MKfBcCp
初心者ですみません。 Wi-Fiは認証方式の違いなのですね。 現在は、エレコムのLD-WL11/APと言う機器を2台使用し、1階と2階を中継しており、1階はISDNモデムとLD-WL11/APを有線LANで接続、 2階にはPCとLD-WL11/APを有線で接続しています。 WNDR4300には、NEXUS7と言うタッチパネル式のモニター一体型PCを購入して接続しようと考えています。 LD-WL11/APはそのまま残そうかと思います。 お恥ずかしい話なのですが、1週間ほど前に出所し、家の中は10数年前から時が止まったままなのです。
認証方式というか、認定みたいな話だね。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Wi-Fi の「「Wi-Fi」と「無線LAN」の定義の差」を参照すれば意味がわかるかと。
認定されていないので公式と名乗れないだけ。
LD-WL11/APは、IEEE802.11b準拠の機械ですね。
これをWi-Fi認定団体から認定されればWi-fiを名乗れるってだけの話です。
さて、LD-WL11/APをそのまま残しての混在は当然出来ると思います。
電波がもし混信したとしても、チャンネルを離せばいいだけです。
(LD-WL11/AP説明書の12ページあたりにチャンネルについて書いてある)
といっても、WNDR4300が自動で同じチャンネルは避けてくれるはずなので、
何も考えないで使えば良いと思います。
そうじゃないと都市部なんてアパートの1部屋ごとに無線があったりで使えませんからね。
ということで結論としては既存の無線は忘れて
WNDR4300を気にせず使えば良いと言うことだと思います。
というかNEXUS7ってタブレットじゃないのか まぁそれは確かに、タッチパネル式のモニター一体型PCと言えなくもないのか・・・・。 それとも何か知らないものなのか。 てか思ったんだけど 世の中のwi-fi機器はIEEE802.11bにも繋がるものばかりなので いろいろ細かい問題は置いといて、LD-WL11/APのままでも繋がるはずだよ? 古いし認定機器じゃないし、相性とかでだめってことはあるかもしれないけどね
697 :
689 :2014/05/03(土) 04:23:56.68 ID:9MKfBcCp
>>695-696 ありがとうございます。
共存出来そうで安心しました
早速WNDR4300とNEXUS7を購入して、ネットサーフィンを楽しみたいと思います。
しかし、時代の流れは速いものですね。
MSNオークションが無くなっており残念です・・・
私的に言えば、 コンピュータの知識もないのにインターネットをやってる人間がいるなんて 時代の流れは速いと思うよほんと
お勤めご苦労様でした。 ぶしつけな質問ですが、塀の向こうってパソコンというか電子機器なんかは全くない(テレビだけ)ような感じなのでしょうか?
コンピュータの知識があっても10年も情報が遮断されたら浦島だろう まだ満足なネット環境が整ってない状態ではがんばってる方だと思うよ
なんかすまかった・・・・・
702 :
689 :2014/05/03(土) 15:15:34.49 ID:9MKfBcCp
>>699 テレビ以外ないです。(ほとんど見ませんでした。)
申請すればラジオは使えます。
作業中も含めPCや電子機器に触れる事はありません。
現状、自宅とネット環境他は残されていましたが、家族はいなくなっていました。
WNDR3400とNEXUS7を注文したので、届くまで勉強です。
外からの情報源が放送局以外無いって、今の時代を考えると凄く怖いな。 放送局なんて電通の言いなりで真実なんて報道しない上に、電通に不利な事を言う人間は即刻テレビ界から抹消。 放送局が作ってる番組は電通が儲かるようにしか作らない。 テレビを見ていなかったのは大正解です。
俺もテレビはほとんど見ないけど、ネットの情報はアンチテレビみたいな方向に偏り過ぎててそれはそれで怖いと思うけどな 結局はどの情報が正しいのか冷静に考えられるのが一番大事ってことなんだろうな
WNDR4300は思ったより電波届かないので1Fに置いて二階で使うとかだときつかもだが 同じ部屋なら問題ない Nexus5で使ってるけど一回設定すれば接続もスムーズで使いやすいと思うよ
>>704 ネットが普及してなかった頃は個人の賛否両論をブロードキャストする場所が無かった
↓
ネットが普及して誰もが自分の意見をブロードキャスト出来るようになった
↓
意見を言いたい人たちが○か×を上げたら×が多かった
元々何か変だと思っていた人が多かったって事だと思うけど。
ただ、以前はそれを集計してデータに出来なかったがネットが普及して皆が皆の意見を確認する事が出来るようになったんだと思う。
ネットは良いものは良い、悪いものは悪いって確り数として出ちゃうからな。
ただその意見を本当に自分の考えで言っているかは確かに怪しい。
でもネット世界は世界中の人一人一人が基礎を作り上げてるのに対して、メディアは電通が基礎を作り上げているもの。
ネットはとんでもない票の多数決で評価が決まるのに対して、メディアは電通の勝手な判断で評価が決められる。
こんな状況じゃテレビではYES、ネットではNOと意見が偏るのは当然なんじゃないかなぁと。
スレチゴメソ
>>706 声の大きい目の肥えた一部の人がネガチブな意見を言ってる気はするけど大体そんな感じだな
ネットでTVにNOを突きつける奴ってTV見てる時間長いと思うんだよな
そうだね、好きの反対は嫌いじゃなくて、そもそも相手にしないことだから。
アイドルが若干高いんだよな 設定画面はいいんだけどな
711 :
sage :2014/05/05(月) 10:34:42.24 ID:kX9Q9lHs
WNDR4300ってUSBにHDD繋いで、共有フォルダ指定したら デフォルトDLNA対応のでメディアサーバーになるんですよね? なんか特別な設定いるのかな??? PS3からメディアサーバー検索しても見つけられない;;
うへ。あげちゃったすんまそん。
713 :
711 :2014/05/05(月) 12:41:50.29 ID:kX9Q9lHs
事故解決 USB3.0ケースじゃ駄目なのねん USB2.0ケースでOKでした スレ汚しすいません
714 :
695 :2014/05/06(火) 06:40:13.40 ID:+tNyEmy7
いまさら気づいたけど出所ってww だから時が止まっていたのか。
>>713 相性ってやつかね。USB 3.0は未だに相性が多い気がする
>>716 USB3.0については同意するが、>> ID:kX9Q9lHsの場合は
4300は、そもそも規格がUSB2.0なのに……
え、いや それは関係ないじゃん ホストが2.0に、3.0の物をつなげても大丈夫なはずで。
ピン互換はあるけど電流がUSB2.0は500mA、USB3.0は900mAまでとなっているので 500mA以上使うUSB3.0機器をUSB2.0に指しても動かない
720 :
711 :2014/05/10(土) 22:29:45.92 ID:+6z90Zbd
>>717 USB2.0に3.0差しても今まで他のは問題なかったけどね。
速度が2.0になるだけと思ってたよ。
そもそも、PCからはUSBストレージって認識していてファイル操作は
問題なく行えてメディアサーバの機能を気にしていなかったのね。
PS3で動画でも見るかってやったらこのような結果で、メディアサーバー
のみ機能しないからUSB2.0の箱に変えるってなかなか気がつかなかった。
3.0の箱ばかりとっかえひっかえしてたw
>>719 HDD外付けケースなんで専用電源ありますよw
3.5インチHDDをバスパワーで動かす根性無いです。
よくあるのはUSB 3.0ケーブルの接触不良
>>720 2.0と3.0は完全互換じゃないから
完全互換ならそもそも「3.0」にする必要ないので
WNDR4300にCEマーク付いてるからヨーロッパでも行けると思ったのだか、もしかして電源100Vのみ?
アダプタ入手できれば動くんじゃねーの?
EU各国用のACアダプタあれば動くでしょ CEマークなんてほとんどお飾り 日本向けには日本用のしかついてなくて当たり前
無いとは思うが、今もISDNが残っていたならまだ従量制ダイヤルアップ接続なのかな 今ならADSL(電話線)か光ファイバー(フレッツ、au光、NURO)かWiMAX(屋外無線通信回線)とか 選択肢が増えたから折角ならそっちにも併せて変更を ISDNの64kbps(or128kbps)モデムにLAN接続でWNDR4300は勿体なさ過ぎるからな 情報の補完陰ながら応援してる。
WNDR4300 WPSでSSIDブロードキャストを有効にするを2.4G、5G両方ともONにしていないと失敗する
R6300買ったけど今更ながらWNDR4500でよかったのかなぁって思う。 4500が出てから結構たってるし不安だから6300にしたけど6300って横置きだから凄いスペース捕る。 デザインは4500の方が好きだしちょっと失敗。
よくわからんけどacいらないならなぜ買ったし
むしろ工業製品なんてモデル末期で枯れて来た方が安心だと思うけどね 先行投資って意味ならR6300選んだのは間違いじゃないべさ
729じゃないけど持ってた無縁ルータが調子悪かったので買い換えた acの機械無いけどその度にルータを買い替えるの面倒だからね nttxの増税前箱蹴りなのでまぁいいかと
俺もひかり電話に移行したらHGWレンタルになるし 無縁ルーターになっちまうなぁ
4300 V1.0.1.60 何時からか分からないがトラフィックメーターがカウントされなくなった 無効有効や再起動してもダメ 有効にした時に接続時間1分はカウントされるがそれ以降は動かない
>>734 俺もその状態だなあ
まあこの機能必要ないから放置してるけど
>>735 同じ症状の人がいるって事はファームのバグかな
ああ俺の場合DD-WRT入れた後戻したから それ原因かもしれんね
>>734 それって「トラフィック統計」のこと?
うちの V1.0.1.60 ではきちんとカウントされてるよ。ちなみにDD-WRTも入れたことある。
>>733 HGWがしょぼい無名メーカーの奴だったら、まだ利用の余地あるぞ?
VoIP機能付きのレンタル品でまともなルーターって少ないから、
HGWのPPPoEブリッジONにして今までどおり無線ルーター繋ぐといい。
もしくは、少しでもレスポンスロスが気になるなら、光終端装置のすぐ後ろにHUB入れて光電話とルーターを並列に繋ぐ
移行の時工事担当者に、LAN関係の設定は自分でやりたいからHGWの設定画面のID/PWおすえてって言うと教えてもらえる。
> HGWがしょぼい無名メーカーの奴だったら HGWのOEM元にしょぼい無名メーカーは存在しない > 光終端装置のすぐ後ろにHUB入れて光電話とルーターを並列に繋ぐ それだとルーターがDHCPv6-PDを受けられない 設定を誤ると、HGWとルーターとでプレフィックスの奪い合いになり HGW自身が行う通信やひかり電話の利用ができなくなることもある
俺もひかり電話だけど4300を使ってるよ、古い機種だからHUBが100Mだしw 無線AP無いし(レンタルだと月300円くらい取られる) ケツあけて分岐〜ってのもやったけどブリッジと変わらなかったからブリッジにしてるけど
なんでルータがPD受けられないんだ?
PDを受けることのできる機器は1つのみで、RT-200を除くHGWはPDを受けるからだよ
744 :
不明なデバイスさん :2014/05/18(日) 20:01:43.80 ID:nq0h3ik/
確か、日本で販売されたのはどっちかだけ。 えーと、どっちだっけ?
746 :
不明なデバイスさん :2014/05/18(日) 20:51:41.11 ID:nq0h3ik/
自解 PY311200162: V1 PY312300207: V2
7000買った人おらんのか?
まだ発売してないからな 予約してる奴いんのかな
さすがにあんな厨二っぽい形のはノーサンキュー
発売来たら買うよ
7000 予約してるよ
>>752 まさか今R6300使っていませんか?
使ってるなら速度差知りたいです
>>753 ごめん、今はレンタルのルータ(NEC)なんだ
なので R6300 との速度差はわかんないや
R7000発売されたな
4300の箱蹴り品も復活してるじゃん
思ったより安くなかった
4300箱蹴り、最安のときより500円高い
おまえらが買いすぎるからだろ
みかかで、R7000が「△ 在庫僅少」になってるね。 やはり一番早い発売はみかかなのか
あれごめん、なんかdatがおかしくてスレが更新されてなかったみたいだ
>>740 うちはずっとそうしてたけど、だめな場合もあるのか
>>740 あぁ、IPv6をひかり電話のルーターでしか使わないようにするじゃだめなの?
R7000の説明書みてて思ったけど 「エアタイムフェアネス」があるのってR7000だけなんだね 機能的には結構よさそうな
この機種はダサいわ
EX6100これが激しく気になる
6300の箱蹴り5000円くらいで出してくれ
一般的に格安ルーターが激減してるし、人手不足で職人も転職してるに違いない
まあレンタルのルーターが良くなってきてるからね それ以上の付加価値がないと存在意義もないという
最近のはいいらしいな 俺のフレッツレンタルは有線100M&無線無しやで(涙目)
R7000届いたわ MTUの設定が初期値1500で自動設定ないのかと思ってたけど 一応回線に合わせて、自動設定はされるんだね。
R7000の安定性や速度はどんな感じ? WNDR4500から、買い換え考えてるんだけど悩んでて・・・
具体的にWNDR4500の何に不満があるかを書いてくれると答えやすいんだけどね
前に4300のトラフィックメーター作動しないってのあったけど マルチPPPoEになってるのが原因かも(PPPoEにしたら動いた)
箱ケリからクーポン割引が消えてレギュラー商品と同じ値段が付いてるぞ 職人、しっかりしろ
そのうち箱蹴り職人の人件費が乗せられそうだなw
WNDR4300ってPPPoEパススルー対応?あと有線LANのWAN-LANスループットは300Mbpsなの?
>>775 たまにハングしてる場合があるくらいじゃないかな
ジャンボフレームはどうでもいいだろうし
WNDR4500は設定変更やアップデート時にハングしたことはあるけど 通常動作時は問題ないなぁ
あれだな 設定いじってて適用ボタン押すと、何も警告なく適用を始めるけど その適用が、再起動行為と言える場合と、 そこまでいかなくてもネットワークが切断する場合と ワイヤレスだけが切断する場合と、 わかりにくいから、適用するまえにどうなるのか教えて欲しいよ
差し込み口がプラなのにわざわざSTPケーブル同梱してるのは何かの罠か。しかも黄色いし
R7000はSTPじゃなくてFTPケーブルだったけどな
謎の黄色いSTPケーブル 固くて取り回ししにくいし本当謎だわ(使ってないけど)
結局R7000は超高速通信必須のネトゲを使う高級ユーザー向きということでOK?
ネトゲで重要なのは回線のPing値であって帯域幅じゃない
厨二病的なデザインが好きな人向け
Ping値って初めて見たw なんともアホっぽいww
Ping値 おれには何処が笑いどころなのか分からない。
>>790 Pingてただのコマンド名だからじゃね?
笑うほどじゃないけど、Pingっていう何か数値化されるものがあるように見えて違和感
あれだろ、USBフラッシュメモリのことをUSBって言うとキレるやつ
「ICMPエコー要求からICMPエコー応答までにかかる時間」と言うべきってこと?
pingがnミリ秒という表現は普段使ってたけど
>>789 に言わせればそれもおかしい?
ルータスレでそんなこと話しているお前らのほうがおかしい
Q(・∀・)サー
そもそもRTT(Round-Trip Time)というちゃんとした用語があって Windowsのpingコマンドもラウンドトリップの概算時間と出力してる なのに通ぶってPing値と呼ぶからアホに見えるんだよな
(キリッ
>>787 単純な帯域幅でないのはそう。
大事なのは細かいパケット多く、遅延無く送受できること。
そういった意味ではハイエンドルーターには期待がかかる。
また新規セッション性能も大事で
ルーターによってはP2Pのような負荷をかけずとも
その、pingとかいうものが、高くなったり安定しないのもある。
だから、高性能なことは必要
まあ無線でゲームやったら どんな高性能だろうがping二桁は難しいので
4300買ってBNRでテストしてみたらかなり安定しているな 通信速度が一定だわ
無線の話をしてるつもりはなかったけどな 無線がない家庭向け有線ルータでまともなのがないから 無線いらなくても無線ルーターを買わないといけない現状かと思う。 +3万円くらいすればいろいろあるけどね
>>802 Network 的にアレコレする必要がなければ牛の安ルータでも十分速い
業務向け某スレでの結論
結論ってw 用途にもよると思うし、わかっていないだけじゃないかなあ
家庭向けの有線ルーターならVR-S1000かNVR500でいいんでないの?多くの家庭では無線ルーターとかでも十分だろうが
箱蹴りにR6300あるけどなんか微妙やな
807 :
不明なデバイスさん :2014/06/08(日) 01:48:24.22 ID:nqs2kUe1
あたまをつかえ
809 :
807 :2014/06/08(日) 02:05:04.90 ID:nqs2kUe1
ごめんできたわ 勝手だが忘れて ちなみにR7000はでかいが熱全然出ない Wi-Fi超高速
ログ見たら [Service blocked: ICMP_echo_req] from source 118.23.97.225, Sunday, Jun 08,2014 22:56:50 こんな感じのがたくさんあったんだけどどういう意味? 侵入ブロックしたよってこと?
Service blocked: ICMP_echo_reqって書いてあるじゃん
う・・うん その意味がわからないんだ
日本語で言えば 「ICMPエコー要求」 だ、あとはググれ
auスマホ規制中っぽいけど書けるかな ICMPエコー要求すなわちpingコマンドをブロックしたという意味
>>815 809じゃないけど、
木造3F一戸建ての3Fにおいて、1Fのタブレットで動画を見てる。
ただし、古いAPでも届いてたので、普通といってもいい。
届かない方ではない。
追記。2.4GHzも5GHzもそこそこ届いているよ
WNDR4300の安定感や速度ってどう?YahooBBのルータが不安定だから困っている
別に普通に使えてる 無線の範囲はちょっと狭いかと思ったが
4300の簡易NASを使ってるとマスタブラウザになっちゃうんだが これはあきらメロン?
おあきらめください
WNDR4300に買い換えたんですが ipアドレスのリース期間の設定はありますか?
ねーな 予約はできる
WNDR4300ってPPPoEパススルーできるっけ?
r6300v2を買ったんですが、HotmailやCOOKPADなどの特定サイトだけ 開くのに50秒〜1分以上時間がかかるようになってしまいました。 他のサイトは以前よりも早くなっているサイトばかりです。 何か解決策があれば教えて下さい。
mtu
WNDR4300で無線から管理画面にアクセスできないようにできる?
>>823 ありがとうございます
予約つかってます
829 :
不明なデバイスさん :2014/06/12(木) 23:11:32.60 ID:ZBWgLVFm
R6300にアプデきてた
R6300アップデートしたら5GHz帯で使えるチャンネルが追加された
4300だけど ipv6の知識全くないんだけどこれから先のpppoeとかipoeとかでも使えるんかなコレ 項目は色々あるけど
とりあえず WANv4 LANv4 6to4トンネル でふたばのカテゴリv6に試したら繋がらなかった
機能・性能面では、R7000はR6300の上位互換でしょうか
R7000って、何故前面に一個だけぽつんとUSB3.0ポートがあるんだ? これ使うと不格好になりそう・・・
>>831 pppoeは普通に繋がる
ipoeってなんだろう
>>834 私の考えでは、
USB 3.0と2.4GHz帯は干渉するし、シールドしても完全ではないので
アンテナから遠い前面に持って行ったんだと思う
>>836 初めて知った、ありがとう
R6300はアンテナの配置からして後ろに持ってきても大丈夫ってことだね
絶対そうだとは思ってないけど 反論があるなら内容を書けよ
コネクタ位置を変えなきゃ干渉が問題になるという証拠を書けば?
単純に抜き差ししやすいようにだと思うけど 設計がUSBメモリを都度抜き差ししてインスタントに共有する目的なんだろ
844 :
不明なデバイスさん :2014/06/16(月) 15:57:47.39 ID:PqtDm3BB
USBの無線マウスなんかだとよく注意事項になるからな
netgear genie norton に消された
.exeのハッシュをDBと照合してよくワカラン奴って判定されたんじゃね とりあえず消しときゃ安心だろって
wifiで接続すると [WLAN access rejected: incorrect security] from MAC address と一度拒否されて接続されるんだが 予約アドレスが問題?
in[〜くない]correct[正し] security[セキュリティ]だから、 正しくない認証方式で接続しようとしてリジェクトされた後、子機側が正しい認証方式にフォールバックしてる感じかな。 あくまで憶測ということで。
単純にMACアドレスフィルタに引っかかってるだけだと思ってました、ハイ。
一度拒否されてつながるんだったら普通はフィルタじゃないと思う
>>848 ありがとう
ルータを一度初期化したから子機側とくいちがいが起きてるのかな。
初期化前は問題なかったと思うし
子機側を再設定してみるよ。
WNDR4300でフレッツ光でのipv6いけるんだね
R6300のファームだけどダウンロードした時期によってリリースノートが違ってた
ファームファイルを比較すると同じだったのでリリースノートだけ入れ替えたみたい
ファイルを上げときます
7日間期限にしてるのでほしい方はどうぞ
ttp://www1.axfc.net/u/3264349 netgear
>>852 うちでは、2、3日に1回ルータにログインして、IPv6 更新しないと IPv6 使えなくなるよ _ト ̄|○
R7000ユーザーって居ますか いたらちょっと使い心地を聞きたいです もし出来れば、R6300や他社製品などと比較しながら…
今まで書いてあることと 他所のレビューを見たうえで、何が聞きたいかいいなよ ふつーは、R6300や1800HP、1750DHPを持ってれば乗り換えないよ
今はプラネックスの1200なんちゃらなんです APモードにしてもIPアドレス振りまくるんで嫌なんです
DHCPが切れないってこと? そんなルーター存在するのか・・・
planexのシンプルwifiコンバータとかいう糞製品もDHCP切れなかったよ まぁplanexの製品は全部ウンコだから仕方ないけどw
acにこだわらないなら4300に変えても満足しそうだなあ
>>860 個人的な感想だが無線に関してはめっちゃ安定している気がする。
asus,牛,プラ比
APモードでしか使ってないが…
有線はどう? おまけ程度?それとも
自分が使ってる限りはルーターが原因で接続に不具合は生じたことない ゲームとかtorrentとか負荷かけてもド安定ですよ。 電波も飛ばないけど届く範囲では安定してる感じ ただねぇ・・・・再起動掛けると繋がるまで時間かかるんだわ(WNDR4300)
有線も悪いとは感じないなあ 俺の持ってる光電話ルータ(RV−S340NE)と牛ルータ(BHR-4GRV)よりは全然いい
なんか大文字混じってしまってスマン(カッコ悪い)
再起動なんて滅多にしないから問題ない
torrentって一体何を まぁ実際すごいデカイファイルを送ったりするのには便利だけど …ってスレチか NETGEARは元々ネットワーク関連製品をずっとやってるらしいから安心感はあるな
DNSBench使うとあまりいいスコアを出さないな
DNSBenchとかアホか
NETGEARってずっとやってるも糞も 業務用専門で反シスコ連合だったベイネットワークスと元ベル研流れのノーテルの合併会社から 分離独立した業界屈指の名門な血筋だぞw
法人向けはいいかもしれんが民生向けは…
デザインがだんだんグロテスクになっていってるようだが気のせいか?
こういうデザイン路線でいくのかなあ 厨二は喜びそうだが
これあれだろ?メッシュのところかな何か戦闘機みたいなものが発進していくんだろ?
NETGEARもう駄目棚
>>871 マクロス(昭和)とか置いたら映えると思う
なんだこの虫みたいなのは
なんかとりつかれて寄生されそうだ
画像見る限り好みにド直球なんだけど 実物はよ見たい 電波法、ファームか何かでなんとかクリアして日本に来ないかな
ところで4300のnas機能使ってる人いる? 結構な確率で破損ファイルになったり、本体がUSB認識しなかったりするんだよね nasとDLNAが魅力で買ったから残念
>>883 使っているが俺のもよくファイルが壊れるよ。
以前に別のHDDケースとHDDにしていた時や、DD-WRTだった時には発生しなかったような気がしてるので、
HDDのIntelliParkやHDDケースのスリープ機能が悪いのか、ルーターのファームが悪いのかそのうち切り分けようと思ってる。
間にセルフパワーのHUBかませば解決しそうな予感
>>884 >>885 レスどうも
違うhddも使って壊れたから、どうもルータ側な気がするんだよねぇ
認識しない問題は、USBメモリ差したら認識したから、電源不足もあったのかも
4300でセルフパワーのHDD繋いでるけどフォルダー内のファイルが全部消えたり破損した事があったけど原因はコイツか!
しらんがな
俺も4300で外付けHDDのファイル消えたわ 外付けHDDの寿命かと思ってたけど4300のせいだったのか
そうか! うちの婆様がそろそろ寿命なのも4300のせいだったのか
ホストのせいでHDDのファイルが壊れることや パーティションが飛ぶことはよくあるわけで 現実味のある話だと思うよ そんな完全に関係ないこと言って揶揄するのはどうかと
俺の給料が安いのも4300のせいなのか!!そうだったのか!!
つまんね
っつーかNASとして常時接続するのにバスパワーは無いわ。 普通に3.5インチ外付けをACアダプタ運用しか想定してないんじゃね。
4300君のことを信じていたのに……
このときの僕らは…クライアントの分離機能がないなんて思いも寄らなかった……
何言ってんだこいつら
R7000の購入予定。 ルーターは貸与された別のものを使わなきゃいけないので、その下につなぐことになるけど それでもR7000のVPN機能は使える?
901 :
不明なデバイスさん :2014/07/07(月) 23:50:08.90 ID:TGOgPMke
>>899 使えると思うが、DDNSで躓くかもしれない
>>900 >>901 ありがとう
その通り、auひかりです。
転居するので解約しますが、その先でもNURO光を使う予定なので結局何とかしなきゃいけないようで…
頑張ってみます。
R7000はパソコン毎にプロバイダーを切り替える事は出来ますか? PC1号(192.168.0.10)でアクセスするとソネットに繋がって PC2号(192.168.0.20)でアクセスするとビッグローブに繋がるというように 出来るとしたらNETGEARGenieで言うとどの項目で設定すればいいか教えてください
>>903 マルチPPPoEで各プロバイダの設定して
IP指定するだけでいいんじゃね
マルチPPPoEの設定で PPPoE セッション1とPPPoE セッション2の設定は出来るのですがその先が分かりません PPPoE セッション 2 ポリシー設定に何か追加すれば良いのですか
ポリシーのところは、宛先条件の設定ではなかろか?
>>903 1号と2号から直接PPPoEセッションを張るのはどうだ?
あとなぜかyahoo特別なオプション無しでレンタルルーターと自前ルーターからそれぞれ同時にセッションを張って2つのほぼ固定IPアドレスを使える。
ところでWNDR4300ってPPPoEブリッジ使える?
WNDR4500のファームウェアで現行の新しいやつだけど 起動かけると電源LEDが緑色で点滅して動作不能になった。 リセット試みるもダメ、FAQみてTFTPでファーム流し込んでみるも撃沈… 電源引っこ抜いたまま放置プレイして暫く経って 再度電源入れたら復活したんだけど、なんぞこれ? 再起動のたびにこれじゃ疲れるお。
暑いから熱暴走したんじゃね
WNDR4300にUSB接続ストレージを繋いでますが、インターネット経由でアクセス可能なファイルサーバ用途(HTTP/FTP)と、LAN内でのDLNAサーバ用途をスマートに共存させる方法はないでしょうか? 前者のアクセスにはパスワードをかけたい、しかし後者はリード/ライト共にパスワード無しである必要があるというのが悩みどころです
DLNAってパスワードかけられないだろ 普通に両方設定すればそうならないか?
スマン伝わってないっぽい つまり、 ・DLNA用以外(又は全て)のフォルダをID/パスワード認証でインターネット経由アクセス可能にしたい ・しかしDLNA用のフォルダはインターネットに丸裸で公開したくない を4300単体(純正ファーム)で両立可能か?っていう質問で、出来なさそうな気はしてるけど何か妙案は無いかと思って
>>909 熱暴走じゃないっぽい…結局ファーム1つ前に戻したお
でも、1番新しいファームだと無線LANでのアクセス制御が
変更されていて使いやすいんだよね…(;´д`)
>>912 DLNAって基本同一セグメント内でしかアクセスできないんじゃなかったっけ
つまりそもそも外部アクセスさせる必要がない…なんか違うのかな
VPN使っても無理?
そりゃVPNサーバ用意すればいけますけど、あくまで純正ファームの4300単体で可能かどうかって相談なので
なんか
>>914 みたいなアホにしかレス貰えなくて疲れました
アホにはアホしかレスせんからなw
アホな奴ほど知らない事にも答えようとするのは知恵袋でもよく見る構図だよね
>>916 お前がアホ
普通そんな分かりきった事を聞かない
>>916 メディアサーバとストレージアクセスは同時に有効化出来るが、
こいつのnasはオマケ程度の機能しかないからそれぞれに公開する共有フォルダを分ける事は出来ない
つまりお前が想定してるであろう使い方は出来ない
ってことでいいか?
文盲たちに絡まれてるのは同情するけど、アホにアホって言うとこうなるから余計な事は言わずにスルーすべし
というわけで 916はアホということで終了
ひどい自演を見た
ファイル、ディレクトリのパーミッションとユーザ次第でどうとでもなるような SSHでrootログインできるNAS使ってるくせにこの程度のハードル超えられないカスが人をアホ呼ばわりか
そもそも
>>910 ,912での説明があまりにも分かりにくすぎる。
もっとまともな日本語で説明できないのかと思ってしまう。
それを棚に上げて人をアホ呼ばわりしだすとか、人格に問題があるレベル。
とても質問している側とは思えない発言だな。
>>916 いっぱいレス貰ったじゃんかw
よかったのうw
自分以外をあぼーんしたら静かになったぜ
達人だな
初心者はここのルータ買わないだろうな…
そもそも初心者が買えるような販路に置いてないしな
そういえばヨドバシカメラとか家電量販店においてあるのを見たこと無いな しかし今ならネットでだれでも。
え、これ純正FWでSSHログインできるの?
量販店はコレガとバッファローでしょ ちょっと大きくなるとnecとiodata辺りが並ぶ 専門店でyamahaとリンクシス(今は無かったっけ?)かな 店頭ではNETGEAR見たことないなぁ
ヨドバシとソフマップの棚の片隅にまれに並んでいることがあった
ビックカメラにあったけど、箱けりとかに比べると高すぎて買う気にならないだろうなぁ
数年前はヨドバシでも他社並に扱ってたけど、ある時期から一斉に見かけなくなった。
リンクシス使ってた連中の受け皿になってる
そもそも4300ってビックカメラ専売モデルだったんじゃ?
最初はそういう触れ込みだったな ビックカメラやる気ねーし売る気もなくて売れないからNETGEARのほうがそれを止めて普通に売り出した とかじゃねぇのしらんけど
NTT-Xとアマゾンがあれば十分販路は確保できてるんじゃね? 量販店と関わると良いことないわ
もうメーカー的にも通販で十分だろ 在庫管理ってリスク高いからな
箱蹴り職人を増やせばいい
店頭で売らないから超初心者は手を出さず サポートもその分減らせる上に 利用者の知識不足に因る悪い評判も減るからいいのかもしれない
少数精鋭の気持ち悪い奴だけが残ってしまいました。 みたいなスレだな… 普通に使えてるからお世話になることは無いと思うがチト残念
でも、本当にくだらない問い合わせで、他社みたいにサポート窓口が埋まると マジでいざと言うときに困るぞ サポート体制が整ってるなら別に構わないが
ほんと馬鹿みたいなこと聞くためだけに 電話してくる奴多いから・・・・・ だからNETGEARとASUSにはIO、牛並の知名度はもって欲しくないな
言いたいことはわかるし心情的には概ね同調もするんだが 1ユーザーが企業に向かってシェアを伸ばすなって言うのも酷い話だなw
一般向けのはどうでもいいわ、って感じだよなw
NETGEAR自体一般人向けだからどうでもいい
R6300v2の新ファーム出てたんだな チェックしてなかったよ R6300v2 Firmware Version 1.0.3.8 Bug Fixes: Fixed memory leak issue in Ethernet driver
企業かSOHO向けが主力で一般人はおまけ
日本での一般向けは企業のおまけ程度の扱い
MACフィルタリングで午後10時から午前2時の間に設定すると開始時間不正ですとエラーになります 午後から午前にかけて設定することはできませんか?
>>956 持ってないからわからんけど複数設定できるなら22-24と0-2みたいに分けたりかな
そんな機能ないから
R6300かAtermWG1400HPで悩み中。USBに接続するドライブにNTFS使えるのは魅力だ。 R6300買った人は何が決めてだったんですか?
1300Mbps+USB3.0ポート どっちも先物買いで現状メリットないけど 3年保障だしいいかと思ってw
無線の速度 デザイン的には4300(だっけ?)の方がよかった。
>>960 この手の製品で「将来のために」と思って手に入れた物って、まぁ無駄になるよね…
wave-2はよ
>>959 NASをガチで使うならWG1400HP+別売りのNASまたはNASケース
ファイルの受け渡し程度でしか使わない場合もWG1400HP
そこそこの性能を求める場合やNAS以外で必要な機能があるならR6300
こんな感じだと思うけど。急いでいないならMU-MIMO対応待つのもあり。
>>962 仰るとおりでw
まあプラス数千円分の自己満足やね
967 :
959 :2014/07/22(火) 02:07:27.44 ID:RbL8V7J2
レスありがとうございます。
>>960 NECはUSB3.0じゃないのを見逃してました。
だから消費電力低いのかな。
>>961 私も4300のがデザインは好みです。
>>965 ガチで使うつもりはなくFAT32だけじゃ不安だなという程度です。
でもよく調べたらexFATには対応してないですね。
MU-MINOが対応は新機種になるのかな?
ネットカメラで複数監視とかするならいいかも。
悩む時間がもったいないかもですが、急いでないのでもうしばらく悩むことにします。
NECはFAT32/FAT16しかサポートせず何年になるんだ
>>959 購入したKindle FireがAtermだとブチブチ切れるのでNETGEARにした
Kindle自体メイン市場が海外だし、シェアのでかい海外メーカーのAP方が接続安定すっかな……という単純な理由
kindleやタブレットで使うならR6300とか必要ないよな 4300で十分