1 :
不明なデバイスさん:
2 :
不明なデバイスさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:t2eEPjLM
3 :
不明なデバイスさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:ZuWG73qV
乙
4 :
不明なデバイスさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:WXKGS8ro
前スレでカーステ使ってた者だが。
試しに中華デジアン買って鳴らしてみた。
低音の歪みのなさに驚いたよ
カーステじゃ低音の波形崩れてるんだね・・
大糸線のキハ52型スピーカーをキハ40型パッシブスピーカーに置き換える計画を立て、
実際に運用試験を行ったが、出力不足で満足な音が出なかったことから、計画が中止された事例がある。
6 :
不明なデバイスさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:SMiCwMyQ
1万円くらいで揃うの無いですか?
聴き疲れしないのがいいのですが、アクティヴスピーカーではもう販売終了しているので・・・
サイズは小さくていいです
7 :
不明なデバイスさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:5FDcIX1g
デジアンのコスパにはびっくりだよな。
何万もするアナアンよりよっぽど軽快に鳴らしてくれたり軽いカルチャーショック
もちろん音の好みもあるから人それぞれだが。
8 :
不明なデバイスさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:9oaJyekM
それだけオーディオが完成されたってことだな。
半導体の技術進歩もヤバイし、30年前は100万出さないと手に入らなかった音が
今じゃ数百円のIC一個に凝縮されてる。
懐古主義者は認めたくなくて、アナログの温もりとかケーブル交換に迷走するけど。
9 :
不明なデバイスさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:6w72lNna
>>7 貧弱な電源でもソコソコ鳴るデジタルアンプの優越は、この価格帯では圧倒的なのかもなあ
コストとサイズ以外見るべきものはないけどなあ、特に中華デジアンなんて
部品がゴミだし。
部品がゴミなのはむしろ
>>1みたいな廉価カーオーディオのアナログアンプじゃないのかなあ
ただカーオーディオは電源がいいからよく鳴るっていうだけで
むしろ今の時代にアンプに10万以上かけるのは何事かと思うけどな。
デジタル回路で全て事足りる性能を、わざわざめんどくさいアナログ回路で設計しなくてもいいのに。
コスト掛けてアナログ回路でアンプ作るにしても、どこに10万円分のコストがかかっているのか・・・
>>10 何も知らないオーディオマニアは、電子部品をなんだと思ってるんだろうね。
同じ電子機器で、電卓に例えてみると、
100均のゴミみたいな電卓で計算しても答えは出るじゃん。
蛍光表示管のディスプレイと膨大な規模のディスクリート演算回路を使った電卓で同じ計算して得られた解を見て、
「美しい」とか言うのは、もはや別の趣味な訳よ。
かつて100万円もしたPCのスペックも、今じゃ500円のマイコンにすら及ばない。
でも、なんでオーディオは昔と一緒の値段なの?進歩してないの?
カーオーディオみたいに電源のコストを考えなくて良ければ、まだまだアナログアンプの方が安いみたいよ?
25W+25Wのアンプを2機搭載して1万円以下とかデジタルアンプじゃムリでしょう?
>>12 あのね、デジタルアンプって呼称してるものも実は増幅は
アナログアンプでやってるんだけど。
入力波形の監視をデジタルで行うって事でしょ。
アナログ信者とかに、「デジアンは入力波形をデジタルに変換して、アナログに戻してるから劣化する」とか言う人居るけど
アナログでもデジタルでも、入力波形に対して出力は全く別の電源から作り出してるんだよ。
増幅っていうと小さい音を大きくしてるように聞こえるけど、
小さい音を参考に、大きい音を作って出力してるんだよ。
アナログだろうがデジタルだろうが、出力をアンプの電源から作り出すって構造は一緒。
デジアンつってる廉価なPWMアンプは最初から最後までアナログ回路だな
フルデジタルと謳ってない限りデジタル回路は無いし入力波形の監視もデジタルじゃない
入力がデジタル信号の場合は前段にDACがあるだけ
うん、ディスクリートの回路でもう40年以上も前からやってる事
だよね、デジタルアンプなんて。
デジタルでもアナログでもいいんですけど、限られたご予算のうちでどうにかしましょうよ?
ディスクリートで作ればコスト抑えられるの?
手っ取り早くデジアンIC使えば安いんでね?
そして、そういうアンプは思いっきりデジタル回路だよ。
そうだね、タイムマシン買って40年前の人達にそう伝えてよ。
40年前にデジタルアンプなんか無いだろ
最初期のは36年前に発売だから40年前にも開発レベルならあったんでね
デジタルアンプとしての概念では無いだろ
擬似A級アンプのバリエーションの一つしてPWM変調に行き着いただけだし、
そのパルスもアナログ回路から得てたはず。
動作はD級に近いけど、デジタルアンプかと言われるとそれは違うと思うぞ。
デスクトップオーディオには興味がないのかな?
予算オーバーでもサイズオーバーでもいいから
おすすめのアンプとスピーカーでも書いていってくれるとうれしいな
中華アンプと、ミニコン用スピーカーで、評価の高い奴かな。
持ってて使ってないけど、ケンウッドのLS-7PROってスピーカーは性能良いよ。
能率低いけど
この気持悪い気違いはなんなんだ?
日付変わってID新しくなってから、負け犬の遠吠えか
お、1さん乙。
スレ落ちしてたのか。
29 :
不明なデバイスさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:irjAC8ng
デジアン厨とアナアン厨もっとやれ
得意げにNEXT -> 赤紙
デジデモアナでもどっちでもいいから、新品1万円でセットを作ってみて
スレタイ嫁
>>32 だったら1円もはみ出さずスレタイ通りの作ってみろよ
範囲内なんだからいいだろうに、それを拒絶するのならやってみろ
TP23っていうのとステレオの付録の5cmを自作って感じで1万円をちょっとオーバー
オンボの黄緑からRCA端子ならもっと安い中華アンプもあるけどDACナシは今更だよなあ
>>4 カーステの電源は12V10Aくらいあったんけ?
手持ちに3.8Aのスイッチングアダプターがあるからつないでみるつもりだけど
たぶん
>>4さんと同じになるだろうな
カーステでそこそこ音がいいのは音場補正が付いてるクラスからだよ
音場補正がついてるからいい音なのか?音場補正という付加価値をつけて
高い値段でも売れるからアンプもいいモノを奢っているのか?で意味が違ってくるんじゃね?
音場補正ってDSPだから、アンプ部の基本性能が低いと補正にならんのよ
そんな低性能なアンプがまだ売ってるなら見てみたいもんだな
っ[デジット] …のジャンク基板
カーステの中にそれが入ってるの?
エナメル線とスピーカーケーブルを比較して、音全然違う!とか感動してるの?
DN-84336が壊れた。LANケーブルとバナバプラグも交換したが・・・・・
3ヶ月保証だし・・・・悔しいなんでだ?
見える
ブースター前の溶岩が
今、ONKYOのA-922Mつかっててインプットが勝手に切り替わって困ってるので
A-905FX2に買い換えようと思ってるんだけど、こいつは大丈夫ですか?
FOSTEXの値上げで、FE83Enとコンパネのカット代込みでペア1万円と言える日もあと僅か
>>46 修理系ブログ漁ってみると、なんかそのへんのインプットセレクターは持病っぽいね
SONYからUDA-1っていうのが出るよ。発売直後は予算オーバーだろうけど
なんか適当に箱作ってスピーカー作るから、誰かアンプ安いの教えてよ
>>49 aitendoの【カッコ悪すぎ50%OFF】ってアンプモジュールが625円
ヒートシンクやACアダプターを揃えて、スピーカー箱に内蔵すればよくね?
>>50 そんなんヤダ(´・ω・`)
塩ビ管にしようと思ってるからさぁ、ちゃんと箱の完成品のアンプがいい
>>52 ごめんなさい(´・ω・`)
実はまったく分からないから、来月ハンズが完成したら側は適当に作ってもら
って適当にはめ込んで出来るんじゃないかな?って思ってる程度で、なんにも
わかってないし工具もハサミとかしかないの(´・ω・`)
スレ的に3万円上限になっているから、安いなんかいいアンプあったりするの
かな?って漠然と思って・・・
あとオートバックスとか無い・・・
buffaloとかいうとこが出しているセットのBE音源積んでる5000円くらいの安く
なったら買って、それベースにしようかと思ってたらもう売ってないし・・・(´;ω;`)
>>53 なんか疲れた。パイオニアのX-EM1っていうミニコンポをオススメしとく
自作にお金を使うのはやめた方がいい
>>53 予算3万ならフォスのユニットとメーカー箱で良いじゃん
と思ったけど値上がったから実売22k円位か
あれは2万切る割にはいい音したから意味あったのにな
後牛のアンプは鎌ベイ以下の糞アンプだぞ
来月って移転する横浜店?もう素材加工の工房なくなるよ
>>55 そうなのですか?
お店で聞いた時結構気に入ったんですが・・・
はい、横浜です
って工房なくなっちゃうんですか!?
どうしたら・・・orz
>>54 コンポはいらないです
デスクトップで使いたいので邪魔なので・・・
よくまあテンプレもないようなとっつきにくいスレで質問する気になったな
ていうかBSSP10ならもうディスコンで入手不可能
60 :
不明なデバイスさん:2013/10/24(木) 03:57:41.79 ID:pQ1ZL9UX
あげ
>>57 TA-2020とかいうチップ使った小さなアンプとACアダプタのセット3千円。
スピーカーが手持ちの物か、
TEAC 2ウェイ・スピーカーシステム LS-H265や
ヤマハ NS-BP200とか
DALI ZENSOR1など
好みのサイズと音の特徴なんかに合うの。〜2万円
後要る物って
PCからデジタルアンプに繋ぐステレオミニプラグ 数百円
デジタルアンプからスピーカーに繋ぐスピーカーコード
(1m単位で切り売りしてる安いの)
私の場合
PCオンボードサウンドにlepai LP-2020A+(アマゾンで購入)
サイズ15x10x4cmぐらいとACアダプタ10x3x5cmぐらい
押入れの肥やしになってたコンパクトスピーカ AT-SP50
18x12x11cmぐらい
めちゃくちゃ音良くなりました。
その前使っていた2.1chアクティブスピーカ
エレコム MS-85MAと比べると、最初低音がぜんぜん出なくて高温が耳にキンキン付くように感じましたが、
3日間経った今では、耳が成れたのか良い感じです。
ボーカル音とかもう感激。
蟹オンボから中華アンプ+パッシブスピーカーでもよくなるもんなの?
ステレオの付録DAC+中華アンプ+ステレオの付録スピーカー(箱自作)+自作スタンド、総額15000円くらい
同価格のアクティブスピーカーがどんな音かは知らないけど、オンボにつないだエレコムよりは良い
>>64 そら値段が違い過ぎだろw
誇張すりゃいいってもんじゃない
逆にそのせいで思いっきりキナ臭くなったじゃないか、どうするつもりだw
理想的なサンプルが容易にころがってる訳がなかろう。フィールドワークを頑張りたまえ
さすがにステレオ付録のDACより今の蟹さんALC1150のが上とは思う・・・
評判に頼るな。自分の耳で判断しろ!
っていうかスピーカーの話だよな。ライン出力はピー音とかないぜ?
>>62 まじで!?
ポチってから色々調べまくったけど、発火の情報は見当たらないよ。
製造品質一定してなく、当りハズレは有るが、もし発火するならACアダプタの不良と思う。
>>63 私の蟹ですが、信じられないくらい良くなりました。
たぶんスピーカーに繋ぐところまではPCだしこれ以上良いの要らないかも。
音の好みに合うスピーカー見つけるだけ!
>>69 尼のレビューみたらわかるよ
あんたが持ってるモデルかは知らんけど中華アンプだろ
>>70 すみませんが、尼って何ですか?もう所有して使ってるので手遅れかも知れないが、出来るだけ情報は集めたいので。
LP-2020A+にした理由は上で書いたオーテクスピーカーをPCで使ってみたいと思い、手頃なアンプググってたまたま見つけたんだけど、
発火は気に成るし怖いな…
尼ってアマゾンですね!いってみます
Amazon
発火の検索簡単には見つけられそうに無いので後回しにします。
機械物に故障は付き物って言いますが、中華製造って事を良くも悪くも納得出来る人にお勧めと訂正した方が無難かも知れないね。
Lepaiの物が最安なんだけど、
要は使用してるチップ「TA-2020」ってのが音良くて日本組み立て物とかも有るので、気になる人はチェックしてみて。
消費電力たったの数ワットでPCにももってこいなんだけどな
おいらのTP-10はTA2024だけど、もう5年目だ
アクティブスピーカーでここまで保つヤツってなかなかないんじゃね?
うちのオウルのは1998年に懸賞で貰った奴だ
普通に現役
逆にちゃんとした製品で壊れるって人は使い方粗いだけだろう
雷サージ対策とかしてる?
>>75 ボリュームのみのシンプルがステキですね。
上位チップの音も聴いてみたくなってくる
>>76 長持ちしてるじゃん。てかキットとかかな。
訳分からんけどいちよう基盤チェックはしてみたんですよ。
トライパスチップはどうも中古品みたいな…手作業的なハンダで気になる所付け直した。
ボリュームツマミが変心して擦れる位置が有ったのでヤスリで逃げ加工と、ブルーLEDが主張し過ぎるので、セロファン被せておとなしくしてやった。
Lepai定番?のミニジャックの左右反対はスピーカL、R逆付けで対応…RCAは正常らしい。
ようつべのスピーカーサウンドテスト等で、左右と相違チェックはした方が精神安定が保たれるかも。
>>77 オーディオとPC関係はティアックの安定電源から取ってるけど、雷サージはまた別の事みたいな?
音楽楽しむには辛いマンション住まいだから、サージ対策は管理者まかせ。
>>78 上の
>>75へのレスだよ
中華アンプはバラして自分で手を入れるの前提の作りだからそんなもんだろう
良くも悪くも組み立てキットよりは楽に遊べて安いっていうのが売りだから、何も知らない
完成品をそのまま快適に安全に使いたい人向けではないからね
輸入販売でオク売りしてた人はチェックした上極性反転してたりするロットは手直しして
から出荷してたみたいだけど、それでも玉ハンダやその他危険性がある部分までは手
入れてないから、結局自分でなんとかするのが前提だし
>>80 5年で壊れたって言ってるわけじゃないんだぜ?
何も知らない完成品をそのまま快適に安全に使ってますよ?
筐体を開けたことがないから、どんなことになってるかはわかりませんけどね
LP-2020Aは安物買いの銭失いになるね、最低でもsa-36a以上にしないと
>>80 それはどうも
私の場合、簡単で良いから出来るだけ安いアンプ探してたんで
LP-2020A+でデジタルアンプの世界が開けたので良しとします。
聴き始めて4日目ですが、長く聞いてるとやっぱ耳鳴りします…
音で、左右、相違。
DCオフセット測定もしてみましたが正常でした。
スピーカAT-SP50が原因かも。他のが無いので聞き比べ出来ない。
ヤバイです
スピーカーも欲しくなって来ましたw
自分も最近LP-2020A+デビューした。
SPは、おもちゃ倉庫で発掘したビクターので、400円w
確かにアクティブスピーカーに比べればでかいってデメリットあるが
とてもじゃないけど、戻れんね
ボーカルが目の前にいるような感じがタマラン
>>84作りどうでした?
私もそれのアダプタ付き買ったんですが、差込口が少し頼んないです。
ボリューム回すと回りに擦れるところが有るのと、ブルーLEDが眩しすぎw
スピーカーの大きさどのぐらいのですか?
今繋げてるのが高さ15cmぐらいのなので、良い音出ません。
またシナチクのステマが始まったのか('A`)
レスしている奴
それはスピーカーのせいだって何度言われたら理解するんだ
購入者や気に成る人多いから同じような書き込みが続くんだろ。
スピーカーのせい?。
そのスピーカー鳴らせられて良い音と思えるだけで良いじゃん。
レスするのなら、そのスピーカーだったら、それよりこっちにしたらもって〜〜が〜〜なって良いよ。
とかぐらい書き込む事出来ないのか。
ステマがどうこうとか、文句レスは書き込み不要。黙っとけ
自演ステマバレて逆切れかw
いかにも腐ってる中華アンプよいしょにしか見えないんだがw
まるで中華アンプにしたら音が良くなるような書き方は典型的なステマだ
コスパ重視の安い中華アンプは今時普通だろ。
その分最重視すべきスピーカーに金を配分出来る。
ここから是非オーディオの泥沼にはまって欲しいなw
>>89 そして、アンプ改造に手を出し始め、気付けばアンプとDACを自作し始めると・・・。
ステマステマって騒いでるのあんただけだよ。
まるでもなにも、デジタルアンプお手軽で良いよって話だ。安い中華製も有るが品質等に問題有りってへんも書き込んでる。
>まるで中華アンプにしたら〜〜〜〜書き方は〜〜〜
頭大丈夫か?
>>88には是非のうみその精密検査とコミ障の治療を進める
結論は
>>89や
>>90って事に成るのは分かってる事なんだから。
スレタイ通りに3万以内に抑えようとしたら他に選択肢はないよな
せめて5万あればTEACとかの安物アンプも選択肢に入るけど
だよね。この価格に収めるなら、安物アンプにしてスピーカーにお金使うのが正解と思う。
また中華ステマ軍団が来てるのか…
品質管理の最悪な中華アンプなど安物買いの銭失いになるのが関の山。
そんなの使うくらいならVH7PCのほうがよっぽどマシだ
>>85 今のところは不具合らしきものは見当たらないなー
筐体に触れてもブーンって鳴らないし、電源入切りの時の音も気にならないレベル。
ちなみに、スピーカーはsp-uxz7mdm〜幅145高さ260奥行180の2way
いずれにしても、三千円でコレってとこが味噌でしょうねー
ただ、店頭で視聴できる2〜5万くらいのアンプやらコンポやらよりは断然良いと感じてる
96 :
不明なデバイスさん:2013/11/06(水) 23:25:15.75 ID:ykXwE9EP
あげ
>>85です。
>>95質問しておいて遅レスごめんなさい。
作りが荒い意外気に入ってます。
小さいスピーカーが気になって、家に有った16cm車用スピーカーが有ったので物は試しとダンボールで高さ30cmぐらいの作ってみました。
気に成っていた小さいスピーカーの時のキンキン音がしなくなったので、やっぱりスピーカーが合って無かったみたい。
せっかく安くアンプ手に入れたので、スピーカーもお安くて良い物探して見ます。
コレって消費電力も少ないところも味噌ですよね。
俺もダンボールで設置場所にピッタリなサイズのを作って見た。
結構普通にスピーカーになるのな。
箱鳴りするけどウール入れたりしてそれなりに良い音と思えるように出来た。
音量上げるとめちゃめちゃなるけど、普段聞く音量ならぜんぜん大丈夫。
密閉、バスレフとか変えて遊んだりしてるよ。
低音側が箱でころっと変わるのなんか面白い。当分遊べそうです。
99 :
不明なデバイスさん:2013/11/11(月) 05:09:36.24 ID:14NdgTpv
ダンボールって、普通にその辺で見かけるようなヤツ?
塩ビ管もそうだけど、なんか面白そうだなー
ソフトエンクロージャーという考え方もあるしねぇ。
自分は試しにカーペットスピーカー作ってみたいなぁ
箱鳴りしないように、段ボールを何枚も重ねるとかして内部損失を大きくすれば良いよ。
でも、ちょっと前まで百均ダイソーなんかでMDF板売ってたし、もしくはホムセンでMDF材
買えば済むので段ボールに拘る必要は無いと思う。
ホムセンならカットしてくれるサービスも数十円でやってくれるし。
別に可燃物で作る必要も無いんだよね?
お母さんにゴミと間違われて捨てられないようなものならなんでもいいんじゃね?
スピーカーはともかく、君自身が見捨てられないようならなんでもいいんじゃね?
あ、両方ともってのは
Zensor1 vs 2010i って意味です
105だけど、渋谷のDMRで試聴できることがわかったので聴いてきました
以下 2010i と 2020i の聴き比べレビュー(+Zensor1)
2010i は想像してたよりも小さかった
2020i と聴き比べてみると、音の華やかさというか、肉づけが全然違いますね
中音だけ聴いてる分には両者同じだけど、音の種類が豊富な曲の場合に、格の違いと言っていいほど顕著に 2010i が劣ります
価格的に 2010i が25000円くらいだけど、これだと割高な印象です
2020i はさらにプラス1万円以上
パッシブであることを考えるとさらにアンプ買わなきゃいけないので、ちょっと考えちゃいますね
打ち込み系聴く分にはアクティブスピーカーのBehringer B3030A も同等の音質です
(J-POP聴くなら艶と華やかさの面で2020iのが断然良い)
Zensor1 も手持ちの音源では聴かなかったけど、一応試聴しました
評判通り、低音の締まりの面で打ち込み系ならQ Acoustic の2つに劣りますね
>>107 パッシブっていわずにハイファイスピーカーとかオーディオスピーカーとか呼ぼうよ
スレタイ読み直して死ね
おいらが立てたからそんなことはわかってるけどさ
売り場でパッシブパッシブ連呼したんじゃないかと思うとこっちが恥ずかしくってさ
じゃあタチとウケって表現にしようよ
結局3万で何かえばいいの?
アンプだけで2〜3万以上の紹介してるみたいだけど
>>113 質問者がなにを知らないかがわからないのでアドバイスもテキトーになってる
1万円以内で買える中華アンプの存在を知っているかどうか、で返答が変わってくるし
数千円のデジタルアンプ
残った金で許せるだけ大きなスピーカー
自分の好みな音のスピーカーに出会えると幸せ。
これが答えです。
別に大きくなくていいだろ
シナチクデジアンだけはいらない
>>117 フォステクスのAP05のレビューを頼む。あえて買うほどのものではないと思うけど
>>119 デジタルアンプを排して、オーディオに対する高尚な哲学をお聞かせ願えるのかと思ったらその程度か
>>120 だって買うまでもないじゃん
あんなもんを提示する時点でネタとしか思えないんだがw
だいたいにしてゴミスレで哲学求めるって池沼なの?
LP2020AかSA36a買えばいいわけね
今なら、12月に出るステレオ誌1月号の付録アンプという手もあるんだぜ
まだ予約できるJARO。
前の付録でついてたやつ改造して今使ってるけど、なかなかいいよ。
今回のは改造しなくてもかなりよさげっぽいし。
フルレンジどころかワイドレンジな昔のラジカセ持ち出しておいて
フラットとか言っちゃったり
フォステクスがBtoBメインのフォスターの小売用ブランドで
そこから完成品スピーカーとかDACに派生した事理解して無い
ってのがありあり見えて笑える
じゃあオススメ教えて
コンポのジャンク1000円とゼンソールかダリのスピーカー
お前には聞いてない
オススメっていうけど3万っていう予算で何を目指すの?
中華アンプどうしても嫌なら投げ売りのAX-FT2に
Zensor1でもいいと思うよ
なんやかんやで器用貧乏でも一通り鳴るでしょ
アメリカンな勢い重視で聞いてて楽しいのが良いなら
この前出たJBLのSTUDIO2シリーズがもうチョイ値段下がれば
予算内で買えるだろうし
メインに別システム持ってるんなら
8cmフルレンジ+完成箱で二万位で出来るからそれも面白いと思う
まあ8cmはボーカル物だったら凄く綺麗になって良いけど
高音にディップあって癖強いユニット多いし
完成箱だと低音は望めないから単一のシステムしか組まないなら
冒険要素強くてススメられないけども
中華デジアン内部がゴミとか文字通りゴミ貯めに置かれてるの使ってるとか言われてるけど
最近の中華デジアンの中身はコンデンサにFine Goldとmuse esとかだよ
流石にこんなのはゴミ捨て場にないだろうw
パソコンのスピーカーなんかテキトウなのでいいじゃん、どうせ冷却ファンとかの雑音が多いんだし
みたいな見解がまあふつうなわけじゃん。アンプとスピーカーを繋いでオーディオの真似事をしてみよう
っていう方が酔狂っていうもんだ。そんな訳だから、よそ様にオススメできるものなんてあるわけ無いじゃん
カブキっぷりを晒して笑っていただくのが、このスレッドの趣旨みたいなものじゃないのかなあ
糞耳登場
最初はアンプはどうでもいいが、スピーカーだけはこだわるべき。
その後デジアンやまともやアンプなどでステップアップして聴き比べの楽しんで欲しい。
>>132 やっぱそう思う?
今日たまたまお店でビクターウッドコンポの高い奴のスピーカーだけ貰えることになったから
なんかアンプ買おうと思うんだけど、何がいいかなぁ
なんか移動させようとしたらアンプ部落として完全に壊れたらしいw
廃棄する事になったからいるならくれるっていうからもらっといたw
サクラかなにか無垢の板を使った豪華な箱のやつだな、うらやましい
買おうとは思わないが、くれるとなると嬉しいよね。
私も頂き物有るけど、物置にしまったままの思い出した。
アクティブスピーカー壊れた
だれかZensor1の黒か茶色1万で売って
Zensor1ばっかじゃ面白くないから他の人柱頼みます
TEACのスピーカー評価いいよね。価格コムじゃぜんそー超えてるしどうなんだろ
まだ存在する会社なの?
TEAC潰れるならフォスもONKYOも死ぬ位には大企業よ
空気清浄機とCDドライブで昔見た事あるだけで、他の製品知らないから・・・
ごめんよ(´・ω・`)
Q Acoustic 2020i欲しいんだけどコスパ悪いからZensor1かなーなんて思ってるんだけど、どう思う?
>>143 よさげだね
どこいけば試聴できるのかな
実際に視聴したらZensor1よりずっと良かったんだよ
>>143 安すぎだ。自作スピーカーと価格で勝負できないから困る
スピーカーがこれだと2万近くアンプにかけられるね
やっぱプリメインアンプがいいだろうなぁ・・・
TEAC LS-H265聴いたことある人いないの?
低音がどんな感じなのか知りたい
量じゃなくて質の面で
音は自分で聴いて確かめないといかんよ。
試聴機どこや
ヨドバシや
おk行ってくる
聴いてきたわ!これオモチャだな
1万と考えればコスパ高いのかもしれないけど、これ買うくらいならZensor1か3万くらいのスピーカー買う
音が全然広がらない
値段相応ですわ
3万予算だとアンプをどれだけ安くすませるかだよな
3000円の中華デジタルアンプでいいけど
Zensor1程度の価格帯で他にいいのないの?
聴いてみたいスピーカーがないなら無理することはないと思うよ
Zensor1よりいいのってなると6万以上の買わないとはっきり良いといえるスピーカーないよね
>>158 他人に同意を求めるようなことじゃないな
せやな
せやろか?
そやわ
せやゆわれたかて…
164 :
不明なデバイスさん:2013/12/07(土) 10:05:05.68 ID:+mXA/SXA
KA-S10にヤマハのNS-M225ってスピーカー合わせて使ってるんだけど
やっぱ低音が足りない
んでサブウーファー足そうと思ってんだけど20a角に収まるようなコンパクトな奴誰か知らない?
省スペース優先なんだけどウーファーはどれもでかいね
ZENSOR1聴きにヨドバシいったら試聴コーナー充実してて、手持ちの音源で聴いてきたんだけどDALIのMENTORは小さいのに低音もちゃんと出てよいね
さすがに9万出そうとは思わないけどもっかい考え直すことにした
音はお金次第
167 :
不明なデバイスさん:2013/12/16(月) 14:21:00.49 ID:OGUWhXy1
>>167 なんで有名なFE系と組み合わせないんだろうね
>>168 お手軽とは言いがたい値段になるからじゃね?
小型箱のFE83Enって凄まじく音悪くなるし
FF85WKの方が幾分かマシ
ボーカル物なら小型箱入れたFE83Enでも
綺麗に聞こえるはずだが
サブならまだしもメインには全く勧められないわ
抽象的でさっぱり要領を得ないな
174 :
不明なデバイスさん:2013/12/17(火) 17:25:34.37 ID:Gu/FBmZr
>>167 P800K+P800-E(100×148×200mm)は サイズ考えると割とましな音。
PC用なら かなりまともに使える。
超ニアフィールド限定なら使いやすいって感じ。
FF85WKはもってないんで コメント不能。
FE83Enをその箱に突っ込むと 980円アクティブスピーカーの方がいいかな?って感じの
極悪な音になる。
俺は112x300x200の自作(極小)バックロードホーンにいれて使ってるけど
このバックロードホーンSPで「聴ける」っておもえるCDは1枚しか持ってない。
たぶん Fe83Enつかうにはその3-4倍の体積の箱必要だと思う。
175 :
不明なデバイスさん:2013/12/17(火) 17:40:38.04 ID:Gu/FBmZr
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00G2TTMO8/ stereo (ステレオ) 2014年 1月号 届く前に それと組み合わせるスピーカー探しに
ハードオフへ。
YAMAHA BP200(BP)5000円で発見。
ネットで調べたカタログスペックより小さく感じたかな。
これならおけそうと思ったけど、それよりも今時の安物SPのように軽く感じてパス。
別の店で オンキョーミニコンポ FR-N9+D-N8(ピアノブラック)発見2500円からレジにて3割引。
スピーカー単体ですら ヤマハBP200より高級感あって 即買い。1837円。
ステレオ誌 とどいても未開封になりそうw
CD読込不良のジャンクだとしてもそれは安いな。N9
177 :
不明なデバイスさん:2013/12/17(火) 18:21:29.04 ID:Gu/FBmZr
汚れふき掃除&単体でチェック完了。
CD使えたし MDもダメとはかかれてなかった。(1枚も持ってないがw)
リモコン有り スピーカーケーブル有り FM・AMアンテナなし。
今現在普通の家電量販店に並ぶミニコンポより断然いいね。
光デジタル入力もあったから 光OUT有りのPCにつなげると良い感じかな。
179 :
不明なデバイスさん:2013/12/18(水) 00:35:03.25 ID:daLzQm2b
FE83EN+小型箱は 極悪だねw
実際に聞けば 誰もがその意見に納得し、メーカー公表の推奨設計の容量のデカさに納得するw
「とても8cmユニットから奏でられる音色じゃない!」
ってな感想もてるくらいの大音量を巨大箱につけて出さないとダメみたいな感じw
180 :
不明なデバイスさん:2013/12/18(水) 00:41:13.24 ID:daLzQm2b
FE83Enに好きな女でもとられたのかしら?
182 :
不明なデバイスさん:2013/12/18(水) 11:22:09.43 ID:aOatzpQv
うるせーハゲ
ハゲは言い過ぎだろ
>>180 板が薄すぎて存在する理由が見当たらないかんすぴか
なんでこんなもん商品化したんだ?
最低でも倍の厚さ無かったらビリビリ共振して話にならないだろうに
もしかしてFOSTEXの社員ってド素人以下なの?
俺のダンボール製ボックスよかましだわ
かんすぴ程度の容量なら12mm程度で十分だろ
18mmは最低ラインどころかかなり厚いよ
24mm厚とかフロアスピーカー自作する時くらいしか使わんよ
187 :
不明なデバイスさん:2013/12/19(木) 21:55:48.63 ID:Y1SSmRSu
ステレオ誌おまけ 組立スピーカーユニットP650の
第2弾 組立ユニットP800用に
安く、小さく、手軽にっていうことで作られた箱だからな。
P800自体も 雑のおまけにできるサイズの箱で十分な音が出るように作られたユニットだし、
超ニアフィールドで苦痛にならない程度の音量なら十分だ。
限られた大きさ・予算の中で 欲張らない素直な音でいいと思うよ。
これにFE83Enは欲張った結果 ボロクソになるがw
FE83Enに好きな男でもとられたのかしら?
189 :
不明なデバイスさん:2013/12/22(日) 01:50:46.76 ID:nRlWrkEt
>>189 モニターDQNブランドのサウンドハウスは出てくんな
191 :
不明なデバイスさん:2013/12/22(日) 13:06:23.21 ID:j+VYPhyg
PC向けだと 小型モニターが一番合うけどな。
>>191 そういう問題じゃないだろ
音楽や音を楽しむためのスレなのになんでモニタースピーカー押すんだよ
目的が違い過ぎる
1 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:h023cf7B
中華アンプに中古オーディオスピーカーで鉄板って感じで、話題が出尽くした感もあったけど
前スレ後半でおもしろそうな提案があったりして、続けてみるのもいいんじゃないかなって〜
1で結論が出ている訳だから、2万円台で買えるスピーカーか、廃棄されてる古いけどポテンシャル高い物をGETするかだよね。
俺は80年代ぐらいの3ウェイをただで譲って貰ったのに中華3千円アンプ。
エッジ交換費用含めて3万でお釣付き。
>>192 モニタースピーカーの実態がオーディオスピーカーとどれほど違うのか?という問題はさておき
アニメやゲームをやるならモニタースピーカーのほうが見栄えはいいんじゃないの?
195 :
不明なデバイスさん:2013/12/22(日) 17:06:45.08 ID:j+VYPhyg
>>192 超ニアフィールドの使い方だと
モニタースピーカーが一番まともだから。
ある程度の広さ距離音量で好きなジャンルの音楽しか聴かないなら
味わい深い癖の強いオーディオを好みで使えばいいけど、
超至近距離で様々なジャンルの音楽動画ゲームなんでもやるようなPC向けで
モニター否定するのはアホ。
だからといってPC用に8インチを薦めるのは非常識だけどな
自作バックロード使ってるやつに言われたくはないかもだけど
197 :
不明なデバイスさん:2013/12/22(日) 17:20:10.83 ID:j+VYPhyg
バックロードホーンは PC向けじゃ無理だな。
それこそ大きな空間で大音量で 好みのCD1枚だけのためのシステムだね。
Stereo誌の付録デジアンに組合せるのにオヌヌメなパッシブスピーカは何?
画面の焼けたCR-D1もろた
明日ハードオフでスピーカー物色してくる(´・ω・`)
>>199 それだけじゃ予算内で買える評価いいやつ買えとしか
まずは上の人みたいにハードオフで漁ってこいよ
202 :
不明なデバイスさん:2013/12/23(月) 00:43:19.79 ID:5xB4Kxjy
>>175だけど
オンキョーミニコンポ そのままのほうが音も使い勝手も見た目も段違いでいいよ。
ピアノブラックのスピーカーだから 裸の基盤とか安っぽいケースが似合わんってのは
使えないって感じる最大の理由。
安っぽい傷つけまくっても平気に感じるスピーカーがいいと思う。
203 :
不明なデバイスさん:2013/12/23(月) 00:49:36.75 ID:5xB4Kxjy
ピュアAU板でも
手放しで抜群に良い音って言ってる人はいないね。
改造前提で楽しむ人
ケースに悩む人
電源とっかえひっかえ楽しむ人
多分 ケースだの部品だので5倍くらいの金額突っ込んでも楽しめる人以外
中華アンプのほうが幸せになれると思う。
中華アンプから火が出ても自己責任でネ
なんだか買い物自慢スレッドになっちゃったな。こんなつもりではなかったのだが
206 :
不明なデバイスさん:2013/12/23(月) 17:24:19.93 ID:8g2W9B7l
>>204 おまけアンプOT3は部品極性まちがってついてるのあったらしいね。
こっちは裸だから マジに火事の心配あるね。
中華ものは ケース入りだから 不良品でも壊れておしまいでしょう。
ACアダプター故障だと心配かもしれん。
安物中華買いの家失い
季節的に笑えない
火薬の起源だから、爆発は国技!
まあ自作PCから出火したって自己責任なわけだが
210 :
不明なデバイスさん:2013/12/24(火) 13:10:46.10 ID:T1Q/JYBo
24h365日起動放置の 自作PCなんて
電源5-6個壊したな
10年前のものだと 年1-2個壊れても不思議じゃないレベルだった。
5年前くらいのだと 5年くらい持つのが普通?
10年前つったら台湾電解液問題だろ
20年ぐらい前から鯖立ててるが、短くても普通に3〜4年は持ってるぞ
sp
ベリ MONITOR 1C BK 5380 ペア
B2030P TRUTH 14200 ペア
B2030A TRUTH 21800 ペア
cp EX10M 19800 ペア
CS104 5980 1本
CSP6 5800 1本
CSP8 7800 1本
BOSE 161 15500 ペア
EV S40 19800 ペア
JBL CONTROL1PRO 19800 ペア
YAMAHA NS-PB40 7千円台 ペア
NS-B210 5千円台 ペア
ONKYO D-109M 1万弱 1本
D-055 2万強? ペア
π S-LM2B-LR 1.5万位 ペア
DENON SC-A11SG 5000 1本
SONY SS-b1000 550 ペア
アンプ
サイズ 鎌ベイPRO 1万弱
鎌mini 7000位
上海 DN-10328 9000位
DN-66562 3500
犬 AX-FT2 8000
FOS AP05 4500
ベリ iNEKE NU1000 16800
TOPPING TP10
だめだ適当すぎる
だれかテンプレ続き頼む。
さっき思ったんだけど、犬のAX-FT2ってこのスレでほとんど話題になってないけど
今底値だよ。
これ4.1chのAVアンプでしょ?何でこんなに安くなった・・・
犬ってビクターのことかよ?ケンウッドかよ?どっちもいっしょかよ
AVアンプってよく分からんのだけど、映画、ゲーム用というイメージがあって
純粋な音楽鑑賞ではプリメインアンプのほうが上って思ってるんだけど、
いまどきはもう対して変わんないの?まあデカ過ぎなのかあれだけど
それで合ってるけどいまどきは、プリメインアンプもたいしたことないって時代。
>>214 わざわざでかいアンプ買ってもバーチャル系何もないゴミですしお寿司
というか詐欺店しか安値付けてない事実見るとただのステマだな
それでもプリメインの方が良いのは間違いないけど今はAVアンプの方が人気あるね。
上にあげたアンプはオーディオでは全部ゴミと言われるクラスだけど、安SPドライブするなら十分じゃないかな。
AX-FT2はAVアンプかもしれないけど機能がショボくてAVアンプモドキと言う感じの位置づけみたい。
プロロジックUでも付いてたらこの価格ではスゴイんだけどなー。
>>216 例えば
3万のプリメインと3万のAVアンプでステレオ再生を比較すると
プリメイン>>越えられない壁>>AVアンプ
音楽鑑賞メインで音質優先ならプリメイン
サラウンドを楽しみたいならAVアンプ
AVアンプに音質も求めたいなら諭吉様と相談
以前TX-NA807とかVSA-LX53を使っていたけど
ステレオ再生は実売2〜3万のプリメインと同等かやや劣る印象だったわ
>>220 でもAVアンプ繋げて今夜の紅白見てたら物凄い酷い音にガッカリしまくりしそうだな
なんか今夜の全体的に酷いw
>>216 最近のはチップアンプ使って低価格帯でもマシだけど
基本はAVアンプはプリアンプ、プリメイン(パワーアンプ)はパワーアンプって感じかな
ただ、低価格帯のAVアンプにプリアウト付けなくなったから使えないんだよねえw
AVアンプの音を聴いてがっかりする人ばかりだったら売れるわけないよねえ
プリセットのイコライザーとダイナミックボリュームで虚仮おどしみたいな音が受け入れられてるんだよねえ
あけおめ
同じ実売価格ならAVアンプの方が音はいいよ
なんか思い込みが激しい人がいるみたいだけど、黒物家電とぼったくりの
オーディオ比べてオーディオが勝ちとかないからw
量産効果と売れ筋で優秀なスタッフ投入してる家電舐めたらあかんよ
そうだね、アンプなんかで音が変わるわけないのにね。
あけおめ
スピーカに投資でOK
:::{::::::!:::::::{:::::/{::::::::/ ∨::::::|_, |::! ____ ∨::|:::::|::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::
:::{::::::|:::::::{::/ {:::::/ \ -‐弋:::::| ア ,.斗匕////し、`ヽ ヾ!:::::|::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::
:::{:::::::!::::::{::{_{_:_{__, / ー \| / {:::://///|::::} |::::::!::::::::::::::::::::::::!_::::::::::::::
:::|:::::::l::::::W ∨{ {:::i////J:::ノ |::::::|::::::::::::::::::::::::| \:::::::
:::|::::::::';::::| _,.斗圷 _l斗-‐…¬ |::::::|::::::::::::::::::::::::|⌒ Y::
::::!::::: ∧:l / {:://し ///// |::::::|::::::::::::::::::::::::| } }:::::
:::::';:::::l {::i//J:} |::::::|::::::::::::::::::::::::|_,ノ./:::::::
:::::::\l 弋,.>'′ l::::::|::::::::::::::::::::::::| /::::::::::
:::::::::::::} ’ u l::::::!::::::::::::::::::::::::|/:::::::::::::
:::::::::::::} //// |:::::|::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::
:::::::::::::| ,--――一 ヽ l:::::|::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::
! ::::::::八 匕| } l:::::!:::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::
|:::::::::::::::\ ヽ-----―‐ / |::::|:::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::
┌──────────────────┐
│ アンタのやることは、無意味なのよ! ...│
│ │
│ 無駄なのよ、無駄無駄無駄! .│
└──────────────────┘
229 :
不明なデバイスさん:2014/01/08(水) 23:05:28.80 ID:lC5RsNsf
三万 バブル期の(HDMIナニソレな時代の)フラグシップ級AVアンプに国産のバブル期のSPでも予算範囲っすね
中華デジアン相手なら余裕で勝てるでしょ
ただし電気は馬鹿食いしますがw
俺もそのくちだったんだけど
置き場所の問題も有ってデジアンに変えた。
でもやっぱスピーカはでかくないとだめだな。
電気代は激減した。
安物デジアン+バブル期のばかでかスピーカでとりま完結ってところだ。
>>231 その組み合わせが一番コスパ高いと思う。
まあ、大半が中古スピーカーになるんで抵抗ある人多いと思うけどね
>>231 うちはYAMAHAのDSP−A1だけど音の質の差でデジアンとの差し替えは無理だった
SPはPioneerのSA−4LRが1.5万ぐらいだったのでそれを確保して使ってる
(SPはS−A7とSA−6とのセットだったけど配置的に現状使い道なしw)
両方あわせて購入額は3万ぐらい
で皆さんに伺いたい
1.5万ぐらいまでで「こいつはっ!」ってデジアンある?
新品中古は関係なく こいつは聞いとくべき!ってのが有ればぜひ教えてほしい
なんだかんだで、SG-7とTP-10をずっと使ってる
音が気に入ったら、デジでもアナでもどっちでもいいけどな
>>233 1.5万だと中古のCR-D1、2とかかね、スピーカーがボロくてもそこそこ聞ける音を出す。
問題はCDアンプのくせにCD再生に難があるのと、ヘッドホンの音質が死んでることなんだが(´・ω・`)
236 :
不明なデバイスさん:2014/01/16(木) 16:04:05.36 ID:xXIxlP9Y
うちの近所のハードオフはなぜかonkyoのFR-SX7の付属のD-SX7っていうスピーカーが
2000〜3000円くらいでたくさん売ってるんだけど、FR-SX7ってそんなに大ヒットしたのかな
>>236 ドフは業者持ち込み(本社経由か店頭回りかはしらん)の半端物処分が時々出てくるよ
コンポのスピーカーのみとかありがちなパターン
あとFR-9XのD-052TXと、アホみたいな叩き売りがあったVH7PCのLS-VH7はハードオフの定番やな
VH7PCは能率のいいスピーカーならもっと鳴ったと思うしLS-VH7はもっとパワーのあるアンプで鳴らせば良くなったと思う
この二つは最悪の組み合わせだったな
組み合わせは最悪でもあのコストパフォーマンスの高さは化け物
当時2セット買ったけど今も1セットは親が使ってる
LS-VH7は糞みたいに音が悪かったなあ
どこのハードオフに行ってもスピーカー売り場にはLS-VH7の青い一角がある
良いのか悪いのかどっちなんだか
2千円なら十分納得出来る良い音と言っても構わんのとちゃうか
うん。オンキョーのコンボ付属スピーカーよりはよほどいいど思う
↑で騙される奴いるんだろうな
誰の得になったりするわけでもないのに
ババを引きたくない気持ちが強過ぎ
>>242が正解
癖が強くて低音はボコつくし、高音は歪捲ってる
正直、KENWOODとは思えないバランスの悪さだった
SG7もな。なんで絶賛されていたのか不思議なくらい糞だった。
安かったから
そこにコスパ厨が沸いたよね
で普段オーディオ買わない層もコスパって言葉に乗った
知らんからバカみたいにいいもんだと褒める
ここの住人は素晴らしく良い耳をもちすぎて、どうも不幸になってるようだ。
SG-7って絶賛されてたの?ピュアAモードがちょっとめずらしいけど
ふつうのミニコンポじゃね?
LS-SG7ね。故長岡氏が絶賛という触れ込みの。
いくら貰ってんだか知らんけどあれはねーよ。
コスパだけで言えば他にもっとあるだろう?たとえば?挙げてみろよ?
それは持ってないけど、中国製品が今みたいに氾濫してなかったころの
激安のハシリみたいな感じなんじゃね
>>253 その記事は見てないけど長岡さんならグラム単価が良かったとかじゃねーの?w
でなきゃあの方は鳴りっぷりを評価するから駆動力のあるアンプで大音量で鳴らしてたんじゃないかね?
リスニングによく使ってた自宅庭の箱船も結構特殊だったし
あと高音の暴れはあまり気にしてなかったw
歳取ると高音暴れてても聞こえないからな
せやな
rt((し)ゝ)m
__ (シイ(((イト、 ⌒)、
(从Y  ̄ ミ;( ⌒ヽ
(y/ (ソ((jし))
/ __, 、__ 乂リソそ)
_i_/_ソ_ Tへ\、__ 从(の))
.T ,.ィrj lー|〃ぃヽ、T \(シ(r)))
/ 'ー ' / 'ー──' j)ソル);) 礼儀の正しさで朝鮮人の
{ fc っ ) Yルしノ )
l / _,_,__ ヽ tl } )) 右に出る民族はいないわ
.l Y ィニニ ≧ 〉} 、ノソノ
!  ̄ ノノ y'シノ
Y 'ー─ ハ⌒ヽ
/ \- - - - - / | )⌒)
/ | ム____/ / ノ )\
,.イ ̄ ̄ / ノ )
/ / ノ イ
>>255 長岡の鉄ちゃんと言えばアンプの重さを量って価格で割ってグラム単価の安い奴を「コストパフォーマンスが良い」って評価してたねw
あの方は壊れるまでずっとLoーD(日立)の古いアンプを使い続けてたよね
金で動く人なら新品をコロコロ入れ替えるってw
せやろか
ZENSOR1に中華アンプで問題ない?
スタンドにちゃんとセッティングできるなら
>>262が良いが
デスクのモニタ横ベタ置きなら
>>261でも変わらないな
そちらの方が多機能で満足するかもしれないし
オーヲタ的に追い込んで
>>262で少し高みに逝けるかもしれない。
ミニコンのスピーカーって、物によっては下手にスタンドにのせたり環境整えると
音がやせまくって聴くに堪えんことがないか?
始めからベタ置き前提で音作りしてるというべきか
そういうスピーカーだとモニタ脇に10円インシュレーターとかの方がいいんだろうね
安物のスピーカーをスタンドに載せて喜んでるのは自分だけかと思ってた
音質的なことはよくわかんないけどカッコいいじゃん
なんせ3万円なんだから、欲張らずポジティブ精神でだな…
>>264 大抵は低音の反射が減って音は細くなるね
でもその分低音はタイトな解像感が得られるし
ステレオイメージが美しく浮かび上がるからオーヲタはスタンド使うね
間にモノ置くとそれが崩れるからPC向けじゃないわ
>>267 なんかそういう感じステレオ感。そういう言い回しってどうやったら身につくの?
R1000のアンプ抜きしたやつに中華アンプだから、ぜんぜん見当違いかもだけど
>>269 安いスピーカーをスタンドに設置した時の感想を述べたものです
気に入ってるので買い替えは考えていません
272 :
不明なデバイスさん:2014/01/23(木) 00:25:48.09 ID:L0RYQmG0
人の良さがにじみ出ててワロタ
orz
マイクスタンドでオーラトーン5Cもどきを支えんのかあ
マイクスタンドを使うのはちょっと斬新な考えだね
ベニヤ板で自作くらいしか思いつかなかったよ
ZENSOR1と中華デジアンを購入予定だけど
他にお勧めスピーカーってある?
ZENSOR1は、単純に人気一位だから選んだのだけど。
277 :
不明なデバイスさん:2014/01/23(木) 22:11:25.65 ID:L0RYQmG0
DALIで間違いなし
フルレンジ一発が至高と言います
4発ってどうだろう。
>>278 デブと同じですね 分かります
段々腹より1つにまとまっているお腹の方が綺麗です 分かります
同軸2WAYこそ至高
国産だとティアックのS300があるしユニットだとEVが409ー8E(ALTECの名機)の生産を続けてくれてますな
409ー8Eをダンボールバフルかカーペットバフルってのも良いよ
>>281 ちょっと大きいんじゃないかと思うけど、どんなの持ってるの?
小径フルレンジのオススメ教えてくらさい。
ペアで1万前後でお願いします。
>>282 20cm口径のパンケーキと言われたアレです
それを1mぐらいの積層ダンボールに穴開けてぶら下げて鳴らしてます
>>283 ユニット? 製品?(フルレンジの完成品なんて海外メーカーぐらいしか見なくなったけど)
285 :
283:2014/01/24(金) 14:39:18.14 ID:ipS6uBHw
完成品ってやっぱり少ないんですね。
ビクターのウッドコーンのやつくらいしかない。
自分で作るのは敷居が高いな。
>>285 そもそも「小口径」が何センチか判らんという話も
自作はフルレンジなら簡単
ユニットと収まる箱を買ってケーブルに金具をベンチかなにかで圧着して端子に挿しユニットを箱にねじ止めば完成
私はもっとシンプルにダンボールにユニットの収まる穴を開けて接着
あとは配線すれば完成
かんすぴ逝っとけ
価格的にスレチだがフルレンジというとイクリプスが思い浮かぶ
タイムドメイン型のスピーカーって本当に音が良いのでしょうか
音が良いっていうかね、聞こえ方が違うんだわ
独特の定位感があるというかなんというか
それにハマる人は高評価だしハマらない人はなにこれゴミという
ユニット自体は別にすごく良いモノでもないからね
>>287 8cmでデシアン付のカンスピが一万程度なのね
なんか少し気になってきたがスレチか
>>287 8cmでデシアン付のカンスピが一万程度なのね
なんか少し気になってきたがスレチかw
>>287 8cmでデシアン付のカンスピが一万程度なのね
なんか少し気になってきたがスレチかww
>>289,290
定位は独特というより、やたら細かい違いが判るようになるのは楽しいかな。
共鳴や回析が少ないから、聴感はスピーカーというよりヘッドフォン的になる。
低音出ないし、スピーカー自体の味みたいのは皆無だから、大箱好きなピュア爺とかは嫌いだろうなあ。
あ、使ってるのはTD508MK3ね。
>>294 長岡式のスワン系BLHが似たような考え方だよね
スワンは低音をバックロードホーンで補ってるけど
TD508MK3ってPCで使うには最高かもしんないなあ
パッシブパッシブ〜♪
デジアンでパッシブ〜
zensol値上がりしすぎ
なんで6000円も上がってんねん
フルレンジだと歪みで高音が潰れて綺麗に抜けないのが問題になるから
位相や定位考えるとtwenty24やシグネイチャーダイヤモンドみたいなのが理想かなあ
>>301 ハードオフの中古でもっといいのいっぱいあるよ
同じ値段で
対して変わらんなら安い方がいいと思う。
>>301 値段の割には、いい音が出るという話だがな
3万円スレだから中古スピーカーがいやでアンプに24000円使いたいってのならありかもな
パッシブパッシブ〜うっ♪パッシブパッシブ〜〜
>>301 実際店頭で比較試聴したら「あー…」って声が出るだろうけど
比較なんかせず通販で買えば問題なし
>>301 それ、持ってる。
篭りがちだけど、一本3000円の値段相応な、味気ない、フラットなスピーカーだよ。
自称オーディオマニアの友人自慢の数百万円するシステムとか
聞いてみたけど、結局自作したダイトーボイスDS-16Fバスレフが
一番自分の耳に心地よく感じた俺は自分が安普請な人間で本当に
幸せだと思う。
310 :
不明なデバイスさん:2014/01/27(月) 21:09:40.42 ID:j09RwvaL
>>309 自作のロクハンフルレンジとか、かなりマニアックじゃないですか
ここにいる人はたいていPCモニター脇のちっこいスピーカーですよ
>>309 色々頑張っても部屋の呪縛から逃げられずフルレンジに落ち着くのはよく有る話さね
全身で聴く60万以上かけたシステムより7万ぐらいのPC盆栽オーディオで十分だという悲しい事実
3万のスピーカーPCに繋げてみたが、最近音楽聴いてないんだよなあ。
まあいっか…
<ヽ`∀´>
>>311 こんな至近距離で良い音するんだろうか?
>>316 似た状況で聴いてるけど倍音が減るんで低音寂しく高音は刺さる
音量にも敏感にもなって運用はかなり面倒
>>317 離してる自分はモニタ見ながら聞きたいなって思うんだよね
じゃあモニタの奥に置けばいいんだけど、モニタ置く机は壁に寄せたいっていう
俺もっとでかいの置いてる。
YAMAHAのNS-10M.
両スピーカーの上に板渡して棚にしてる。
どんだけ離して置いてんだ
光デジタル入力が付いてる中華アンプで、
お勧めを教えて下さい。
寧ろ人柱になって下さい
光入力付いたデノンのAVアンプが18000円だから考えちゃうな。
もっとも付属のスピーカーの音が糞すぎて気が狂うかと思ったが。
昔はデノンの付属スピーカーって結構良い音してたのに、何が
どうしちゃったんだろ。
>>323 ググり方が悪いのか、ヘッドホンアンプしか見つからないのですよ。
PCはRCA、PS4は光で繋いで、同じパッシブスピーカーから出力したい。
>>326 >>327 ありがとう。
326のスレを探してみたけど、該当する品は見つかりませんでした。
安い中華アンプでA-H01と同じような機能が欲しいのですが、まだ出てないのかな?
DACとアンプ別にしたら
高すぎだろ
中華アンプなら安いのあるだろ
tp31、32?とか
同軸光だったり、ちょっと面倒だけど
わざわざ爆発中華アンプに大金捨てる男の人ってwwwwwwwwwwwwwww
みんな優しいな!
>>329 必要スペックは満たしているのですが、高すぎます。
A-H01が買えてしまいます。
パッシブスピーカーは、ハードオフで10,000〜15,000円程度の物を検討しているので、
アンプを含めて何とか30,000円以内で済ませたいと思っています。
>>330 場所と配線の都合上、一台で済ませたいのです。
>>331 TOPPINGのアンプは、光デジタル端子が付いていませんでした。Orz
コアキシャルバージョンはありますね。
>>332 ロマンです。
ていうかPS4繋げるなら誰かが言ってたようにAVアンプにした方が
良くなくなくない?
>>334 >>335 コンポという手もあるんですね。
中々良さそうです。
因みに、A-H01が7kも値上がりしてしまったので、候補から外れました。
>>336 PS4よりもPCをメインで使うので、消費電力や発熱量が多いAVアンプを実用するのは厳しいです。
小型のアンプをPCケース(SOLO)の上に乗せて使うのが理想です。
>PCはRCA、PS4は光で繋いで、同じパッシブスピーカーから出力したい。
PCはUSB、PS4はRCAとかなら選択肢ふえるんだけどな。
ようわからんがPS4を光オプティカルで接続するメリットデカいのかな。
PS4って、HDMIかオプティカルしか音声出力ないんか
RCA無いと困るだろ…
>>339 そうなんですよ。
自分みたいに、PCのディスプレイとアクティブスピーカーを使っている人間には改悪としか思えません。
何がしたいんだろう?この子はw
まともなUSBDACならUSBと光デジタルと同軸入力ついてるだろ
RCA入力にこだわる必要が無い
PCもゲーム機も音質アップして使い勝手も良くなるんだからケチらずちゃんとしたの買え
パッシブに拘るならコンポ買ったほうが早そうだ
あとは、入力が豊富なオンキョーアクティブスピーカーとか。これが一番コンパクトかつシンプルに収まるだろ。
いやオンキョーのアクティブスピーカーはコンパクトとは言えんだろう
パッシブスピーカーでももっと小型のスピーカーいっぱいあるよ
中華アンプやDACも小さいしディスプレイ下にでも置けば邪魔にもならんだろう
どれも在庫なしなのだが・・・
RSDA302Pとか思うも、倒産後入手不可状態なのか・・・。
中華DACと中華アンプの組み合わせでいいような。
その怪しげなDAC買うくらいならUSBサンブラかWAVIO買うと思う(´・ω・`)
, /〃ハヾ / ∧∨〃、ヾ} l| :}ミ;l\
/〃// / 〃l lヽ∨,〈ヾ、メ〈 }} ;l リ ハ l`!ヽ.
//' /,' ,' 〃 l l川/,ヘ丶\;;ヽ/:'/〃∧ l ト、:l !
〃,'/ ; ,l ,'' ,l| レ'/A、.`、\;;ヽ∨〃/,仆|│l }. |、
i' ,'' l| ,l ' l. !| l∠ニ_‐\ヽ;\,//,イ| l | l ト/ λ! 、
. l ; :|| ,'i:/ l| |:|: |``'^‐`ヾ∨`゙//|斗,l ! | ,タ /l.| l 三__|__
l ' l |」,' l' lハ |'Ν  ̄´ /` ,|l_=ミ|! ly' ,〈 :|| | 口 |
|l .l H|i: l | ゙、| l _.::: ,!: l厂`刈/ /!} :l| ‐┬‐
|! :l |)!| ! | ヽ '´ ’/'_,. ノイ.〃/|! │田│
l|l |l 「゙|l |`{ .. _ |}/,ハ l  ̄ ̄
|!l |l、| !l :|. ‘ー-‐==ニ=:、__j:) l'|/|l リ 、 マ
ヽ ̄ニ‐、__.」乢!L!lヱL」__ ー、 `'''´ 从「 / 了 用
\ `ヽ\ /l | / ̄´ // '"`ー‐
. ,、 l ゙、 / ' |、 { /l/ ,
'} l ゙, / |:::\ } ,.イ/ レ |
l l l ,.イ l:::::::::\__ `'-‐::"// |′ ノ
l ! K ヽ,、 \「`''''''''"´:::::::;;:" //
. l l ト、\( _.... ヽ .:.::::::::;;″ /' _
\ | l| 八、ヽi´ | .:.:::::::::::::i' .:/'"´ ̄ ̄ ̄ ,.へ\
S.M.S.Lは怪しくなんかねーよ
中華メーカーの中じゃかなり評判良い方だよ
下手な国内メーカー品よりは遥かにコストパフォーマンスは上
さすがにWAVIOは無いわ
>>347 ありがとう。
この構成でやってみます。
後は適当なスピーカーを探してくればOKですね。
お陰で、音を出してPS4を楽しめそうです。
オーディオメーカー製のレシーバーの類ならリモコンが使えるから
入力切り替えが便利だけど、PCデスク周りで使うには大きいか
DAC入力セレクタのクソさに泣くんだろうな。
中華に夢見るのもほどほどにしとけばいいのに
在庫無しばかりのsp01勧めるのって実はイジメなんじゃないかと思う。
359 :
不明なデバイスさん:2014/02/10(月) 19:22:38.19 ID:ZlhfixBa
ソニーのSS-B1000が突然品薄になって価格が暴騰してるんだけど後継機種でも出るの?
ソニーはラジオ買おうと思って物色してたら
目をつけてた機種が一斉に在庫なくなって、そのまま後継機出さずに
終息した苦い思い出があるわ
>>359 次のロットや次世代機が出るかはワカランけど まぁ在庫が尽きたんだろうね
>>360 ソニーはいまだにラジオを多数ラインナップしてて、webページ見てるとなんかワクワクしてくるな
363 :
不明なデバイスさん:2014/02/15(土) 00:27:32.81 ID:CA8QGmv8
SONYのSS-B1000、ヤマハのNS-BP200に続いてDALIのZENSOR1まで
軒並み品切れになってるね
ということは次に品切れになるのはケンウッドのLS-K731あたりかな
2月というか年度末っていつもそんな感じなの?
それとも空前のブックシェルフ型ブームなの?
SS-B1000は販売終了
>>365 聴き始めは管球アンプが雰囲気出てるな、デジアンは音の余韻が潰れちゃってるな
とか思ったが、聴けば聴くほど音の味付けの違い程度にしか思わなくなってきた
そういや昔ELPAが出してた真空管アンプとスピーカーをPCに繋げてたことあったな。
3年ぐらいで故障して、真空管替えたり中身バラしてチェックするうちに
デジアン自作に手を染めた思い出があるわ
デジアンは安価でそれなりだからな…
今5000円以下の新品で購入可能なアナログアンプで比較したら話にならんでしょ
気軽に聞けて省電力 音を出すのが目的なら十分だよ
まぁなら三万も出さなくて良いだろ と言われたらぐうの音も出ないけど
至近距離(50cm)位で聞くことが多いのだけど
安くてコンパクトなおすすめって有る?
これあたりいいかなと思っているのだけど・・・。
SX-WD30
LS-K731
S-A4SPT-VP
その距離だとPCスピーカーのほうが聴きやすいよ
BSSP10買ってスピーカーユニット交換
そんなゴミアンプ奨めてやるなよwww
TP10−MARK4
LS−K701
これで50cm位で聞いてるけど悪くは無い
>>369 価格帯が無節操すぎワロタ
何を基準に選んだのかがよくわからんのだが
普段聴く音楽とか、好みの音質の傾向とかを上げたほうがいいんじゃまいか
FOSTEXから新しく来たPC200USBってどうなんだろう
DAC+パワーアンプだから値段的には悪くない気はする
モノがどうかは知らんけど
>>377 その前のやつは最初にPCと繋ぐとき
音量を2〜3に合わせてからパッシブスピーカーを繋げるってのを忘れなければ
ヘッドフォンの併用に難が有りはするが
満足のいくものだった
RCA入力が2つ以上で1万ぐらいのお勧めアンプってある?
自力じゃ鎌ベイアンプしか見つからなかった>RCA入力2つ以上
鎌ベイアンプ SDAR-2100を新品で買う。
ONKYO A-905シリーズやA-909シリーズを中古で買う
>>380 やっぱ新品だと鎌ベイだけか
ありがとう、中古も視野に入れて探してみる
TP22
リーパイじゃあかんの?
大きく鳴らしてみたくなった時に差が出るんじゃね?
386 :
172&186:2014/03/05(水) 21:43:53.52 ID:0Bu/WQTH
FE83Enじゃないんなら小型箱でもちゃんと鳴るから安心しな
BK85WKも良い箱だしね
ただ小音量だと低音が痩せて聞こえるかも知れないから
PC再生ならイコライザで調整するのが良いかもね
>>385 >>386 大丈夫ですかねえ(´・ω・`)
上の書き込みを読んで不安になりました
でも大きな音を出すことはまずないです
あの〜う、もし小さい音で音が痩せるようなことがある場合に、
本末転倒だけどそこそこのアンプに変えたら音痩せ回避できますか?
鳴らしてみたいスピーカーがあるからPCデスク周りで
パワーアンプだのスタンドだの酔狂なことをやってるわけで
アンプやDACから揃える方が本末転倒
>>388 それは人によるんじゃね?
鳴らしてみたいアンプやDACがあった人も居るだろうしそもそもそういうのは無くて環境構築した人も居るだろうし・・・
私の場合PC周りの環境は「余ったのを持ってきただけ」だけ
390 :
不明なデバイスさん:2014/03/09(日) 03:13:35.12 ID:EjLTJluu
>>384 その組み合わせなら そんなに癖ないんじゃないかな。
音量上げたときのほうが「気持ち良い」だろうけど
「でかい音じゃないと駄目だこりゃ」ではないと思うよ。
ただし 箱もユニットも新品だと組み上げて音だし一発目は
「駄目だこりゃ」ですw それは絶対です。
1曲聴いて だめっぷりを堪能したあとに 苦情こない程度の音量で放置して外出するといいよ。
別物に感じるはず。
>>390 組み上げたSPの慣らしは結構掛かりますからね
部品数の多いバックロードホーンあたりだと落ち着くまで半年とか掛かってくる
airmac expressに繋ぎっぱなしにしておける待機電力低めの良い感じのアンプ欲しい
ap05
光端子
teac
>>387 基本的なセッティング色々やって全部試すしかないよ
10円や5円を重ねたり、組み合わせたりでインシュレーターつくったり
ポート径がでかい気がする。普通はユニット径の半分ぐらい
径がでかいとポートから中高音出て華やかになる反面濁る。それに低音もぼんつく
んで厚紙丸めたり、塩ビ管でも色んな長さを試して、高音と低音の出方調整したりできる
吸音材の量をいじると(フェルトでもなんでもいい)全体のバランスを高音よりか低音よりか調整できる
あとみんな言ってるように30時間や80時間とかで音がガンガン変わると思うんでそのたびに微調整になるけどガンバレ
NPH750はairplay環境では完璧かも知れん。音は知らないけど。
iOS機器が有線で直接繋がって、airplayとDLNA使えてUSB入力あって
ぜんぶ入りの機械にありがちだけど、操作性がワルいみたいだね
10センチぐらいの高さのスピーカー台が欲しい
机の上に置くのに10センチぐらい稼ぎたいのに・・・
アンプとかスピーカー変える時って勇気いるよなー。
製品個別の性能が良いとか悪いとか以前に、相性悪かったらどうしよーって
寒色系でオススメのスピーカーってある?
田舎だから視聴が出来なくて・・・
402 :
不明なデバイスさん:2014/03/14(金) 22:35:37.33 ID:lK81iG9R
>>399 ホームセンター行って 自作お勧め。
俺は高さ13cm 幅15cm 奥行き18cmの台自作したよ。
自作だと好きな寸法に出来て 安いのがいい。
あ、スピーカー台か。ごめん。自分はキッチン用品で誤魔化してます。
キッチンスピーカーとキッチンドリンカーは似ている
-‐一……ー- 、
, '´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::, -‐ァ:::, -―ァ:::::, -、::::::', ダブルスープか。
. /イ/-、∠/-― 、`ヽ:i }::::::|
. /イ[ oy T o ̄} l」 |::::::| 豚・鶏などの動物系スープと
l r′  ̄ 、ー' :::::| 煮干・カツオ節などの魚介系スープを
r┴―――一'′ ヽ :::::| 別々に作って、最終的に
| \| 丼へ一緒入れたものの事を
| } ダブルスープというんだが、
| /′ これの利点はそれぞれの沸騰温度に
. ヽ_____ '´ / 違いがある食材が……
. /`ー――――一'´ /
/ /⌒ヽ. /
//_
,", ‐=、:7,=ニー-- ,,_
んな事ぁ /〃 o l,〃o. l.l: : : : : :`ヽ、
聞いてねぇ! /::,.-l.゙-゙ムl ゙ー゙-"'''ー、: : : : ::ヽ
l>ゞ、,,ヽ〈;;;;;ノ==二二 ` 、: : : :
,,-"| ∧ 〈 ̄ 二二 ` ./ 二-二"、 ヽ: : :
. ! ./ ヽ、ヽ、__,,__ /__ , ―'─ `ヽ、 !: :
レ' ∨ `y'" , -、 r― 、 ! l: :
| / l l ヽ l l: :
,.l、,,!, り,,,,,,, ノ ./ /: :
rー 、_l_ `ー' ̄ `l_/ /: : :
\  ̄ ` ー----‐‐' /: : : :
「中華デジアン+中古パッシブ」っていうのを見て、
初パッシブに手を出してみるよ。
今使っているのは、
PC:10年前メーカーPC付属
TV:テレビ内臓
よく聞くのは48とかの女性アイドル系
デジファイ13号購入
PC専用でTVとかには使えないので、LP2020もうっかり購入。
これから近所のリサイクルショップに買いにいきます。
で、近所のリサイクルショップを下見して、いちおう候補
onkyo D-S9GX 2980
onkyo D-S7GX 4000
Kenwood LS-SE7 2500(安すぎない?)
Kenwood LS-SA7 5000
DENON SC-M39 6000
DENON SC-M37 8000
スレ予算と合わないけど許して。
値段に比例だから予算許す限り高いの買っとけ。なかんじでしょうか?
とりあえずお試しの最初の1台なので、2980か5000を買うつもりです。
5000超えると躊躇してしまう
お試しの一台なら安いKENWOODのse7でいいんじゃないかと。
安くてソコソコなのはD-S9GXでS7GXはやめといたほうがいい
KenwoodならSA7の方がよくてSE7は2500円でも高い。
ただしSA7でも古いので、自分でメンテできる人以外には勧められる物ではないけどなw
DENONは癖が強い(低音が強いつか高音が弱いつーかw)なので、聴いて気に入ったらあり。
M37とM39ならM39の方がバランスはいい。
411 :
407:2014/03/22(土) 19:04:19.12 ID:QPiRfqmz
皆様ありがとうございます。
後継機種っぽい型番でも、けっこう違うのですね。
D-S9GX買ってきました。
デジファイおまけアンプで動かしています。
中古2980+4200雑誌+ジャンクケーブル200円で、この音なら大満足です。
(今までが低レベルすぎたのもありますが)
そしてUSBバスパワーでコレ鳴るってるんだというのも、・・・電気代かからなくていいなあ
LP2020については、流用しようとしたACアダプタが端子あわず、後日ACアダプターを確保します。
アンプの違いを聞き分けられるか試したかったんだけどなあ
,", ‐=、:7,=ニー-- ,,_
んな事ぁ /〃 o l,〃o. l.l: : : : : :`ヽ、
聞いてねぇ! /::,.-l.゙-゙ムl ゙ー゙-"'''ー、: : : : ::ヽ
l>ゞ、,,ヽ〈;;;;;ノ==二二 ` 、: : : :
,,-"| ∧ 〈 ̄ 二二 ` ./ 二-二"、 ヽ: : :
. ! ./ ヽ、ヽ、__,,__ /__ , ―'─ `ヽ、 !: :
レ' ∨ `y'" , -、 r― 、 ! l: :
| / l l ヽ l l: :
,.l、,,!, り,,,,,,, ノ ./ /: :
rー 、_l_ `ー' ̄ `l_/ /: : :
\  ̄ ` ー----‐‐' /: : : :
まあ常にマトモに聞こうとする奴には常にイチャモン付ける足を引っ張るのが生き甲斐みたいな人もいるわけで
自分だけが迷っているのは嫌なんでしょうね
迷ってるうちが一番幸せだろ
でも俺は鎌ベイアンプとONKYO D-55EXでそれなりに幸せになれたYO
でもD-112EXのほうがよかったかなとも思ってしまう
値段的にスレ違いになってまうが
訂正、D-112EXT
一文字違うと別の機種になっちまうな・・・
417 :
407:2014/04/03(木) 17:32:14.55 ID:n9JSWw+K
思い切ってR-7PRO買ってきました。
不満があるわけじゃないけど1つ疑問があります。
PCのC/SWをR-7PROに接続してLRに大きなスピーカーを繋げばどうなりますか?
片側はセンターの音が出て、片側は大きいスピーカーだからウーハーに近い役割するのかな?
418 :
不明なデバイスさん:2014/04/03(木) 21:03:18.47 ID:oHVFSBaC
>>417 それってLがSWでRがセンター?
RがセンターでLがSW?
私もやってみたい!
プリメインアンプのLch、Rchを使ってセンターSPとSWにするってことができるわけ?
パッシブのSWの接続部はパッシブSPと同じだよね?
じゃあセンターSPになるようなものと、普通にパッシブSWでよくね?
ちゅーかそういう使い方できないのかなプリメインアンプって
420 :
不明なデバイスさん:2014/04/04(金) 15:14:15.87 ID:q/lhKlqD
みんなへんな考え方してると思うけどな
プリメインアンプなんだから右と左のスピーカーから音が出るんだから
サブウーファーとセンタースピーカーのプラグをプリメインアンプに挿したら
右からも左からもサブーファーの音モセンタースピーカーの音も合わさって混じって出てくるという
PCのC/SWってオンボードの5.1ch用出力だろ?
PC出しの5.1chなんか利用すると、SW含めて6ch分のアンプが必要になるし
C/SW出力を2ch目的プリメインのLRに繋いでも、ちぐはぐな音になるのは目に見えている。
5.1対応のアクティブスピーカーもあるにはあるが、PCは2chに特化させて
素直にAVアンプへHDMIや光ケーブルで繋いだ方が音も良いし、配線もすっきりするぞ
422 :
不明なデバイスさん:2014/04/04(金) 18:45:34.17 ID:2hvSlO15
>>421 ちぐはぐってのはSとSWの音量バランスか?
それならSに一台、SWに一台、とアンプを2台用意すりゃ済む話だろ?
SWも適当なSP宛がえばそれでいいじゃん
わざわざこれからAVアンプ使う必要ある?
423 :
不明なデバイスさん:2014/04/04(金) 18:52:23.25 ID:2hvSlO15
しかもどうして5.1chの話なのか、今時、普通サラウンドと言えば7.1chだろオンボもサウンドカードも
PCの中でサブウハ/センタ^の音は生成されて出てくるだろ?
作られて出てきたらその音をスピーカーで出すだけだろ?
センターは普通にそのままに、サブウハの音は繋がれたスピーカーの性能を限度に
低音を出そうとするだろう?
なんっっっの問題もねーだろ?バカじゃねえのかwwwwwwwwwww
だろ?だろ?だろ?だろ?だろ?
7.1chでアンプ8台とかアホらしいだろ
大人しくAVアンプにしろよ
あと普通のSPを流用しようとしても
ウーファー12cm以下とかだと性能の限度どころか
空打ちして音でねーよ
んだなw
貧乏人が貧乏なのは無駄金使うからだと言うのがよく判る会話だwww
427 :
不明なデバイスさん:2014/04/04(金) 19:26:49.02 ID:kyOZOgFV
ははははは。AVアンプに投資しても出せない音があるのさははははは。
428 :
不明なデバイスさん:2014/04/04(金) 19:28:43.72 ID:kyOZOgFV
>>425 ノンノン。ウーハーとスピーカーによる。
おこちゃまセットの数万のサブウハ程度じゃお話になりませんのです
それにあのような白々しい低音とても聴けたものじゃありませんのですははははは。
429 :
不明なデバイスさん:2014/04/04(金) 19:31:10.50 ID:kyOZOgFV
そしてどういう頭でどう考えてそういう発想になるのか
えー、その方の肩を持つわけじゃないですがね
AVアンプで安く上げようというのは貧乏人の妥協以外の何ものです
高音質を楽しみには贅沢にアンプを用意せねばならないのです
あとはご自身の耳で決めるだけですふわははははははは。
430 :
407:2014/04/04(金) 19:38:54.73 ID:3natwuOl
じゃ僕の考えに間違いはないということでいいですか。
PCのC/SWをR-7PROに接続してLRに大きなスピーカーを繋げば僕の圧勝ですね。
431 :
不明なデバイスさん:2014/04/04(金) 20:05:53.36 ID:Ts4/EZeS
>>425 7.1Chでアンプ5台なんだが・・・そんなに変か?
433 :
不明なデバイスさん:2014/04/04(金) 20:19:46.20 ID:Ts4/EZeS
>>425 8台と解釈するものもおります
恐いので放置でお願いします
434 :
不明なデバイスさん:2014/04/04(金) 20:22:25.22 ID:Ts4/EZeS
4台ですね
個別に音量調整できるので一石二鳥でございましょう
必要なスピーカーだけONできるのも宜しいかもしれません
デジアンなら複数台でも省エネでしょうしなるほど
特価のBluetoothかWifi受信するアンプが欲しい
無い?
>>435 iPhone向けの奴を探してみたら?
4Sまでの古い端子を搭載した機種は投売りだじょ
PCの裏見たらC-SWとあるからこれでマルチに出せるんだよね
マルチチャンネルなのにAVアンプ使わないで、プリメイン使っても理屈は同じ?
今からやってみたいけどプリメインの片チャンネルにサブウーファ接続して音出ししても大丈夫?
>>437 > マルチチャンネルなのにAVアンプ使わないで、プリメイン使っても理屈は同じ?
理屈は多少異なる
1.AVアンプの音場補正でレベル(ボリューム)や位相(距離)などの違いを揃えたサラウンドと
PCから出た音を直接増幅して鳴らすだけのサラウンドの違いがある
2.PC直だとソースの通りのchのみ鳴るがAVアンプはあらゆるソースでマルチチャンネルサラウンドを選択可
3,オンボードのDACとAVアンプのDACの音質の違いが出る
> 今からやってみたいけどプリメインの片チャンネルにサブウーファ接続して音出ししても大丈夫?
パッシブサブウーハーをお使いなら問題ない
439 :
不明なデバイスさん:2014/04/06(日) 06:30:52.17 ID:M6RG2+BI
>1.AVアンプの音場補正でレベル(ボリューム)や位相(距離)などの違いを揃えたサラウンドと
>PCから出た音を直接増幅して鳴らすだけのサラウンドの違いがある
もともと音の情報はPCでのプレイヤーやゲームなどが受け持つもので
そこで情報は確定しているしAVで変化を付けていいものじゃないし、そんな変化付けないだろう
AVアンプを好都合に考え美化しすぎじゃないか?
>2.PC直だとソースの通りのchのみ鳴るがAVアンプはあらゆるソースでマルチチャンネルサラウンドを選択可
マルチサランドって言うがPCデノプレイヤーやゲームが情報を確定しているので
やれる事と言っても妙なエフェクトぐらいだろ?エフェクトも今時のサウンドカードの方が優秀だし
>3,オンボードのDACとAVアンプのDACの音質の違いが出る
オンボヤサウンドカードのDACからまだAVアンプのDAC通して音をこねくりまわすのかよ?
なおのこと、お断りしたいもんだな
>> 今からやってみたいけどプリメインの片チャンネルにサブウーファ接続して音出ししても大丈夫?
>パッシブサブウーハーをお使いなら問題ない
これの左をセンタースピーカーに、これの右をサブウーハー代わりにすりゃ
http://audio-heritage.jp/DIATONE/diatoneds/ds-5000.html スピーカーでも問題はないだろうが
俺が間違ってるのか?お前が間違ってるのかどっちだ?どっちなんだ?
大概の(アクティブ)サブウーファーにはスピーカーケーブルで接続出来る入力端子があるもんだとは思うけど
何と何を繋ぐのかを言わないと分からんわな
442 :
不明なデバイスさん:2014/04/06(日) 18:18:45.42 ID:dPk+n/u2
443 :
438:2014/04/06(日) 18:30:11.38 ID:NYmeQ0FM
>>439 > そこで情報は確定しているしAVで変化を付けていいものじゃない
変化を付けているのはユーザーの環境やセッティング
AVアンプはそれを本来のソースが意図する状態にするものでエフェクトの話などしていない。
> AVアンプを好都合に考え美化しすぎじゃないか?
AVアンプをどこかで褒めたかな?
事実しか書いてないつもり。
> やれる事と言っても妙なエフェクトぐらいだろ?エフェクトも今時のサウンドカードの方が優秀だし
だから音場補正・・・
ってかサウンドカードのエフェクトは優秀じゃなくて糞ですよ?
> オンボヤサウンドカードのDACからまだAVアンプのDAC通して音をこねくりまわすのかよ?
> なおのこと、お断りしたいもんだな
いや、何故2重DAC?こねくりまわす?
根本的におかしな事言ってるよ?
> 俺が間違ってるのか?お前が間違ってるのかどっちだ?どっちなんだ?
わかんないのにあんな事書いたの?
444 :
不明なデバイスさん:2014/04/06(日) 20:51:27.78 ID:dPk+n/u2
さぁもう解ったでございましょうw
解ったら女々しい小競り合いはおよしなさいwww
気違いは死ねよ
たく、毎年暖かくなるとマルチにコピペでうんざりするぞ
何年も同じパターンで病状が良くならないってことは医者にかかってないだろ
どうせ生きてても仕方ないような底辺人生なんだろうからとっとと死ねよ
446 :
不明なデバイスさん:2014/04/06(日) 23:53:06.23 ID:kkNp1EK/
PC裏のアナログ出力ステレオミニジャック出力の
@フロント L/R
Aセンター・サブウーファー
Bリア L/R
に3台のアンプと6個のスピーカーつなげて 5.1chにすることじゃ可能。
もう1セットたして7.1chも可能。
ただし3台(4台)のアンプは同一モデルでそろえ、
5個(7個)のスピーカーも同一モデルもしくは セット物でそろえ、
サブウーファーのみ違える感じに。
そして 3台(4台)のアンプは いったん音量設定したら 基本いじらずに
PCのVOL調整のみ使うことになる。
PC本体にVOL調整可能なリモコンほしいところだね。
447 :
不明なデバイスさん:2014/04/07(月) 00:00:11.64 ID:jJvDdUZh
で その場合 アンプ3台(4台)ステレオミニケーブル3本(4本)
ACアダプタ3台(4台)相当邪魔臭くって セッティングもめんどくさい
AVアンプ(シアターセット)なら PCからアンプまでデジタルケーブル一本で済む。
しかも アナログ接続と違って ケーブルの品質にこだわらずアマゾン500円ケーブルでOK。
448 :
不明なデバイスさん:2014/04/07(月) 00:06:18.45 ID:jJvDdUZh
新製品入れ替え時期なら 5.1chシアターセットが 店頭価格1.5万くらいで買えて、
PCとの接続は ケーブル1本 リモコン付
音場セッティングもオートでやってくれる。(マニュアル調整も可能)
PC5.1ch(7.1ch)を ステレオ(2ch)アンプ複数台でつなげるのは 馬鹿げてる。
アナログ接続の5.1chセットもあるはずだから そういうのつかったら?
俺は10年位前にアナログ4.1ch(クリエイティブ)のは使ったこと有る。
449 :
不明なデバイスさん:2014/04/07(月) 00:40:03.14 ID:hBMvUM4g
マルチサラウンドの専門家が出てきたなw
なるほどね経験者の話は参考になる
ゲームの時はアナログの利点もあるんじゃなかったか
それと光やHDMI使わないわけじゃなくて、使ってるんだよな別デバイスで
埋まってるというのか
ウーハーも余ってないしな、半端なもん買うほどでもねえべさハハ
上げてるヤツ→[] は、オーディオ系のスレに沸く自演の基地外だ。
相手にするな。NGに入れればすっきりするぞ。
_
\,┴└∠
/\]∠ゝ\
/Er┬z了El | 面白いわね、そのお話!
| ET令T| E_/ | -、ー、_.,r ー 、 ___
∧| 亡//|\ | _─-、 / / iー'´ /`
/二─ / /|_∠┐ 7/二─ ̄| l ( ,ニ.'''''_''_'''' i
| -/~=Γ7- [~|  ̄| л__/  ̄─、 ヽ|ー| ハーヽ ノ
|л_l_/7 l ̄<-┘─ |二─ ~ ─/ ̄l もっとお聞かせください! `、|/ ノ ._/
Τ <__∧__|__7 ̄77─~| | | /\// _,,,, ゝー ' i´
l l | |l∧| _/ / | | |/ // `j `-ー'7'-ー --j-、__ _ ,, -,=ー,-
/─∠7/7l7__l l_,─-ヽ/ // _,r'7_ / / `´ ._/_/
/ _/ /| / ┌┬-┐\三>‐Y/ |/´ ` v /ー-、 / / ヽ、
/i i / ヽ .レ' _ i
/ ヽ、 _ ,ノ i. i レ ' ´ `i
/ ハ / ヽ、 _ _ .ノ /i i
__,='、、 / .}__/_ _ _ ヽ / i !
_,-'´ シ i-' ー ー -`、`_ー、. / ヽ /
耳が物理的に劣化して可聴域が狭い40代後半、
もしくは50代以降はオーディオスレに書き込めないように
ローカルルール変えべきだと思うが、いかがだろうか
453 :
不明なデバイスさん:2014/04/07(月) 18:14:12.48 ID:bc/OMqKV
>1.AVアンプの音場補正でレベル(ボリューム)や位相(距離)などの違いを揃えたサラウンドと
>PCから出た音を直接増幅して鳴らすだけのサラウンドの違いがある
もともと音の情報はPCでのプレイヤーやゲームなどが受け持つもので
そこで情報は確定しているしAVで変化を付けていいものじゃないし、そんな変化付けないだろう
AVアンプを好都合に考え美化しすぎじゃないか?
>2.PC直だとソースの通りのchのみ鳴るがAVアンプはあらゆるソースでマルチチャンネルサラウンドを選択可
マルチサランドって言うがPCデノプレイヤーやゲームが情報を確定しているので
やれる事と言っても妙なエフェクトぐらいだろ?エフェクトも今時のサウンドカードの方が優秀だし
>3,オンボードのDACとAVアンプのDACの音質の違いが出る
オンボヤサウンドカードのDACからまだAVアンプのDAC通して音をこねくりまわすのかよ?
なおのこと、お断りしたいもんだな
>> 今からやってみたいけどプリメインの片チャンネルにサブウーファ接続して音出ししても大丈夫?
>パッシブサブウーハーをお使いなら問題ない
454 :
不明なデバイスさん:2014/04/07(月) 18:15:34.05 ID:bc/OMqKV
安価なAVアンプでもスピーカーのキャリブレする装置ついてんのあるよな
音場補正ってそれだろ
456 :
不明なデバイスさん:2014/04/07(月) 19:03:53.86 ID:F0WcI6oV
少し思うことがあってTA2020とTA2022のいリファレンス回路での比較をしてみた
TA2022リファレンス回路仕様は、 出力波形をオシロでモニターすると2Vp-p(500K]Hz)の搬送波が鮮明に映し出される
これに音楽信号が1Vぐらい載りながらスライド傾向にありました
TA2020の場合は、搬送波0.2Vp-pぐらいの搬送波で、1Vの音楽信号が載りながらスライドいている
TA2020のような、低電圧をマッチポンプするならまだしも、
TA2022のような、高電圧をマッチポンプするICの出力フィルター2段必要だと判断し
ためしにTA2022のほうの出力フルターを2段(初段デフォルト
2段目を10μH+0.47μF)にして周波数特性を取り除いてみたら
周波数特性は、100KHzぐらいまで伸びきってる状態
音を聞いてみたなら、改造前と変化なし
この改造で、TA2020程度の、搬送波ノイズが少し荒れてるかなと
高出力系のデジアンはフィルターを改造する前にやるべきことがあるのかなと・・・
位相特性まで見てないが見なくても自動処理されてるっぽい
457 :
不明なデバイスさん:2014/04/07(月) 23:12:32.50 ID:S7eZo+XK
>>454 まちがってる。
でかすぎて センター取れない。
このでかさでセンター取れるような距離でつかうなら
PAスピーカーつかったほうがはるかに良い。
458 :
不明なデバイスさん:2014/04/07(月) 23:16:44.53 ID:S7eZo+XK
だいいち そのスピーカーだと ユニット全滅のジャンクでも 3万円で買えない気がするw
>>457 モニタの左右に設置して同じ音源を出力すると音は画面中央に定位する
トーンゾイレという効果ですな
トイレの芳香剤かと思った
461 :
不明なデバイスさん:2014/04/07(月) 23:43:34.31 ID:S7eZo+XK
>>459 つまり センター+サブウーファーという使い方が不可能なわけでしょ。
で 2本でセンターとして使うにしても
このでかさだと やはり センター感を得るために 有る程度の距離がいるわけでしょ。
ということで これをセンターとして使える環境はかなり限られる。
PAスピーカー AVセンタースピーカー、普通の小型スピーカー、普通の極小サテライトスピーカー
これらと比べて 実用上で勝る環境ってのが ほとんど想定できない。
>>461 ん〜 2本あればセンターとして使ってサブウーハーの音域も出すのは可能じゃないかな?
四畳半ぐらいのスペースがあれば十分使えるし
「実用上」ってのがどのぐらいのスペースを想定してるのかわからんけど
463 :
不明なデバイスさん:2014/04/08(火) 00:25:28.08 ID:k1mkpn8O
4畳半の近さじゃ 2本でセンターとして使えないでしょ
そんなんなら センター無し2chのほうがよっぽどマシ。
そして4畳半だと壁ぎりにおいて 壁にもたれかかっても2本からなってるって感じちゃう上に
リアスピーカーが後ろに置けないわけでしょ。
一番駄目なパターンジャン。
464 :
不明なデバイスさん:2014/04/08(火) 01:06:30.52 ID:apIHBfHF
良い意見が飛び交ってる
面白い、良スレだ
>>463 リスニングポイントで言えばDS5000やDS10000あたりは1m以内に設置してあえて外振りして設置するって方法が結構いいんだよ
アニソンみたいな嘘丸出しの音源でもこう本物っぽい雰囲気が出てくるというか・・・
まぁ試してみてよ
466 :
不明なデバイスさん:2014/04/08(火) 01:12:00.93 ID:apIHBfHF
ID:S7eZo+XKのレス面白いと思う
こういうとレスしづらくなるかもだがもっと色々聞きたいな
なんとうか新たに得られる何かもってそうな気がする
小型から中型のマルチサウンドを相当経験してきた人だろうか
この人の話がもっと聞けるように他の人は配慮してほしいw
467 :
不明なデバイスさん:2014/04/08(火) 01:23:22.16 ID:apIHBfHF
468 :
不明なデバイスさん:2014/04/08(火) 01:32:25.11 ID:apIHBfHF
AV板へ行けばいいのに
>>466 >他の人は配慮してほしいw
死ね
470 :
不明なデバイスさん:2014/04/08(火) 01:36:44.98 ID:apIHBfHF
471 :
不明なデバイスさん:2014/04/08(火) 01:38:29.06 ID:apIHBfHF
>>469 そういうなよ
お前だって雑誌の記事とか読んでて楽しいと思うだろ?
それと同じじゃないかいいじゃないかスレチじゃないんだしふざけろよ
472 :
不明なデバイスさん:2014/04/08(火) 01:42:39.93 ID:apIHBfHF
どこだよAV板ってえろすぎるだろJK
もういいよなんだよこいつ
AV板はPINKちゃんねる、俺はJIMさんについていくよ!!
もうウーファーの話は辞めようぜ…
475 :
不明なデバイスさん:2014/04/08(火) 01:49:45.13 ID:apIHBfHF
ウーファーとサラウンドの話だけでいいんだよ
その話をするやつがここでは神なんだよ
476 :
不明なデバイスさん:2014/04/08(火) 01:58:37.93 ID:k1mkpn8O
>>465 それじゃ ますますセンターじゃねーじゃんw
つーか 1本50万もして幅635×高さ1,050×奥行460mm 87kgもあるやつ
4畳半で試せって アホか。
日付が変わって2時間
2時間で8回
あほか
抽出 ID:apIHBfHF (8回)
478 :
不明なデバイスさん:2014/04/08(火) 02:08:22.30 ID:apIHBfHF
>>477 ここでは回数が多いほど神
お前はバカ
よっていってよし
惨めな知的障害者ww
480 :
不明なデバイスさん:2014/04/08(火) 02:13:33.90 ID:apIHBfHF
しらべてもらったけど普通でいけた
だから心配ご無用
そこそこのスピーカーなみ低音が出るウーファーが必要なんだ
2千円ぐらいが山場になる
481 :
不明なデバイスさん:2014/04/08(火) 02:24:06.66 ID:apIHBfHF
そこそこのスピーカーに低音で勝つウファーをねらってる
山場を越えないようにせねばいけん
482 :
不明なデバイスさん:2014/04/08(火) 02:27:14.68 ID:apIHBfHF
MAXER マクサー◆3Dサブウーファーハイパワースピーカー MTWO-TW
microlab M-400 2.1chスピーカー サブウーファー付き
Fuzeもあるけどな
483 :
不明なデバイスさん:2014/04/08(火) 02:29:46.72 ID:apIHBfHF
だめだなあ ページが進むとボッタクリの領域に入ってくる
どげんもされんわ ないがしろにされる
484 :
不明なデバイスさん:2014/04/08(火) 02:38:38.42 ID:apIHBfHF
高いAVアンプはさらにチャンネルが多い
センタースピーカーの音をもちあげるスピーカーがあるよ
セッチングのやりかたで持ち下げ効果もはっきするはず
プロになってるやつのはなし
485 :
不明なデバイスさん:2014/04/08(火) 02:45:55.77 ID:apIHBfHF
前にてきがいたら 前から聴こえる
てきがジャンプして頭の上に行かれてもスピーカー上にないよ
こっちが敵のあたま踏みつけても音が下にできないし
キノコとったときだけにぎやかなサウンドになる
486 :
不明なデバイスさん:2014/04/08(火) 02:46:27.02 ID:k1mkpn8O
487 :
不明なデバイスさん:2014/04/08(火) 02:55:41.05 ID:7Mi9osiv
夜中にうるさいといわれて部屋からピコピコ送信
おお本格しようのやつかいいなかなりお高いけどいいな本格のやつだなスピーカーもいいな
本気のやつだなスピーカーに余裕勝ちのタイプゲーム売って金増やして買うしかないな
488 :
不明なデバイスさん:2014/04/08(火) 02:59:21.20 ID:7Mi9osiv
これのしきのやつは巨大ウーファーだな迫力ウーファー
でっかいないいなこれはこれのしきはいいな
そこそこのスピーカーに余裕勝ちしようだなおおいいな神サラウンドだな本気モードもやつだないいぞこれはいいな
489 :
不明なデバイスさん:2014/04/08(火) 03:05:21.90 ID:7Mi9osiv
なるへっそな!ほんたいが迫力ウーファーでプリアンプは司令塔仕様になって分離してるんだな
セット購入にありつければな本気のサラウンドシステムをが自由きままになるこれはいいぞ
この手法で本気モードできたら神オブ神になるな予算のなんとかして上乗せ裏技をあみだすかな
490 :
不明なデバイスさん:2014/04/08(火) 03:32:03.32 ID:7Mi9osiv
サブウーファーの祭りだな頭の中がな迫力があるな検討せねばうらわざをかますしかないな手に入れるには段取り出発店じまいGO!!。。
一人で連投して暴れてる気違いは、もう何年も患ってるフリーターなんでNGよろ〜>ALL
492 :
不明なデバイスさん:2014/04/10(木) 18:01:18.29 ID:nUbNfTfv
↑何年も患ってるフリーターってこいつだろ?w
494 :
不明なデバイスさん:2014/04/10(木) 20:18:11.71 ID:wGLY+71C
娘を3人抱える母でございますw いかがですかな?本物のオーディオの音はWwww
キチガイはwつけるからすぐ分る
虚言症と躁病と他にも色々もってそうだな
メンヘラの中のメンヘラ
年寄かよ
497 :
不明なデバイスさん:2014/04/10(木) 20:51:01.04 ID:wGLY+71C
まだ53ですよw
6月で54になりmすがまだまだ気持ちは若いもんより若いですよwww
因みに健康そのものですwwwwwwwwwwwww
些細なことでも笑顔が零れるような楽しい人生にしてくださいねwww
495のようなスネスネくんは彼女もいないのかしら?wwwwwwwwww
53才にもなって2chで荒らししてる自分に気付かないって・・・
499 :
不明なデバイスさん:2014/04/10(木) 21:21:35.19 ID:wGLY+71C
貢献されていると喜んでいただき表彰された経験がありますWw
草の数は知性と反比例する って本当だね
3ch位のパッシブミキサーって無いですかね?
アンプへの音源をセレクターで切り替えるの面倒なのでミキサーで繋ぎっぱなしにしたいんです。
502 :
不明なデバイスさん:2014/04/10(木) 22:30:21.52 ID:wGLY+71C
反比例か、そういうことになるなw
503 :
不明なデバイスさん:2014/04/11(金) 03:11:52.34 ID:V1w7O4ab
>>503 さすがに同じじゃないよ
昔コイズミ無線で配布されてた「ファラディ」にもあったけど「似たような方向性」のユニットではあるけどね
値段も安いしお勧めのユニットではあるけど
あの音が聞きたいなら普通にDIATONEのP610の中古でも探したほうが良いと思う
まぁ分割振動の鬼みたいなユニットなんで今時の理論派さん達向きではないかもしれないけどw
同じDAITOでもコーンが発砲樹脂だった奴は・・・あれはなかなか
まぁもう十数年前に売り切れたけどねw
505 :
不明なデバイスさん:2014/04/11(金) 05:18:44.05 ID:V1w7O4ab
ちょっと面白いかなと思ったらなんでベテランのマジレスなのかw
貼った俺自身解ってないのにw
自作人気を高める刺激になればとw
結構ね、まったく興味ないのもを貼るのはしんどいよw
507 :
不明なデバイスさん:2014/04/11(金) 05:42:53.04 ID:+pavLuuv
>>506 値段が違うと思ったらモノが違うなw
ビラビラは見た目にちょっといやだなw
安くなったよかったよかったw
当然上は出ないぞw
これをそれこそ絨毯バフルにでも突っ込んで鳴らしてみるといいよ
面倒なら厚手のダンボール板に穴を開けて貼り付けてもいい
自作ってのはそんなもんからのスタートでいいんだよw
509 :
不明なデバイスさん:2014/04/11(金) 06:02:55.04 ID:wlnu6QPz
>>508 上を出すためのビラビラかw
自作経験あるよ〜w もういいわw
華やかなマルチウェイでいいよw
510 :
不明なデバイスさん:2014/04/11(金) 06:05:01.49 ID:wlnu6QPz
511 :
不明なデバイスさん:2014/04/11(金) 06:12:11.05 ID:wlnu6QPz
>>508 あ、こんなものでも使えるなら
つーか、フルレンジとしていいものだとしたら
これをミッドにして3ウェイってのはどんなもんで?w
>>510 本人とモノマネ芸人とよく似た素人みたいなもんだろw
血筋も属性も同じ とか嘘はよくない
同じP610でも世代ごと 下手すると8Ωと16Ωで音が違うのに
513 :
不明なデバイスさん:2014/04/11(金) 07:02:46.38 ID:wlnu6QPz
wwwwwwwww
514 :
不明なデバイスさん:2014/04/11(金) 07:04:00.21 ID:wlnu6QPz
それでも半分フォロー入ってるなww
暇を持て余せて、なんか面白いかなとww
意味はないです失敬w
シ
こんな自演に釣られる馬鹿いるのか?
>>511 ユニットはどうするか
クロスオーバーは?
三菱もP610と組み合わせるのは専用のツィーターでしたよ
トライアスロンの選手だからマラソンだけ走らせても って考えはどうなのかと思う
フルレンジは点音源にこそ価値がある訳で
七オクターブのボーカルの声がある点から動かない
マルチウェイだとユニット間で音が上下したりする笑えない事態も起こりますしね
517 :
不明なデバイスさん:2014/04/11(金) 13:07:51.80 ID:iQbjwmOf
>>516 お前は本当に頭が悪そうだなw
上下のユニットは真ん中を補うもの
不都合あるなら機能させなければいい
この場合、不都合は起きないわけでP610も例外なく列記としたフルレンジなわけだ
構造的にはウーハーとなんら変わらないわけだ
俺を含め、このスレの住人の足元を見るような好都合な発言するな馬鹿者
やっぱ、団塊から金を毟るにはオーディオを趣味にさせるべきだな。
ウーファーの話しようぜ
520 :
不明なデバイスさん:2014/04/11(金) 21:06:49.84 ID:KRwnf0Nv
38センチでいかんとサブウーファーじゃ音質が不自然すぎて音楽再生には使えないだろ
46センチで自作するというてもあるが玩具のようなサブウーハーじゃメインとしては無理だ
サブのサブに適当なもんを買ってちょっと遊ぶぐらいのことはできてもな
自作厨は空気が読めないキチガイ連中ばかり。
522 :
不明なデバイスさん:2014/04/11(金) 22:10:54.65 ID:KRwnf0Nv
>>521 お前に合わせて小さいサブウーファーは最高だと絶賛したら空気の読める女になるわけ?
笑い話じゃないそれって
523 :
不明なデバイスさん:2014/04/11(金) 22:11:34.02 ID:KRwnf0Nv
へらへらへらへらWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
>>516 フルレンジ使った3ウェイは基本的にクロス周波数は
スーパーツィーター+フルレンジ+サブウーファー
な感じで組むよ
つかそうしないとフルレンジをミッドにする意味無い
3ウェイ自作は模倣じゃなく一から組むとチャンデバと作業用アンプ3台
測定装置無いと無理あるけど
コスパいいってのは知ってるけどそういう話題はピュア板でお願いしますよ
こないだ量販店で色々聴いていたらSONY BDV-EF1がかなりよかった
ホームシアター用でBDプレイヤー付きだがPCスピーカーとしてもコスパ十分だと思う
自作でのマルチウェイはメーカー推奨の組み合わせでもなきゃ難しいって話だよね
三個並べりゃなんとかなるような話では決してない
>>527 やんわり言われてるうちに止めたらどうだ
自作すると箱作らないとだけど板でもいいみたい
トゥイーター箱いらないようだけどウーファーはいるよね
3wayだとミッドレンジは箱いるの?
平面バッフルなんて最低限の大きさでも900×1200mmは必要だし
自作3wayなんて工具類諸々で余裕で3万超えるし
つい乗ってしまった俺も悪いけどスレチだと思うわ
このスレの価格帯で自作なら小型フルレンジをメーカー推奨箱に入れて
使う位しか出来ないと思うよ
他の人に聞きたいけどミッドレンジは箱いるの?
自作もいいかなって思ったんだけどどうかな
死ねよ屑
よく分かりませんが嫌がってる人がいます
そいつに対してピンポイントで嫌がらせを続けてください
やっぱやーめた
>>531 基本的にダイナミック型のユニットは箱が必要
背音(ユニットの裏側に出る音)を排除しないと音になりません
死ねよ屑
>>537 低音用ユニットだけじゃないの?
トゥイターはいらないよね?
ミッドレンジは箱いるんだへー
どうしよっかふむ
しつこいな、死ねよ屑
自分の興味のない話はするな
参加できない話はするな
スレ違いだ出て行け
自閉症の人は融通が利きません
不利益が出ていない場合には多めに見てやってください
しつこいな、死ねよ屑
やっぱりミッドレンジはチゥイターと同じで箱いらなくね?
調べてるとそんな気がする
箱がいるとわかるサイトある?
判ってて荒らしてる屑は死ねよ
スピーカーは前後に動いてるから前に1後ろに-1エネルギーを出す
箱が無いとお互い干渉して音が消える
ツィーターに箱が要らないのは高音の音響特性と
そもそもユニット自体が閉じててそのまま箱になってるから
ミッドは振動板むき出しなんだから当然箱入れなきゃ干渉で音消える
判ってて荒らしてる屑は死ねよ
<<545
トゥイターはまるだしになってないからな
ミッドレンジは丸出しだから箱いるのかへえー
ひのまるぐらいのバランスでも板にはめればいい?
まるはだかユニットはよくないと思った
ちょっとで板にはまってるといいかな
でかい板はじゃまになるから
と言うことで、こいつらは荒らしたいだけの愉快犯と言う事が判明しました
判ってて荒らしてる屑は死ねよ
>判ってて荒らしてる屑は死ねよ
じゃあ真っ先にID:bq7wpiXp (8回)
400Hzでウーファーとクロスさせても
幅90cm高さ90cmくらい要る
400Hzの波長=340m(音速)÷400(振動数)=85cm
少なくともどの方向にも85cmの1/2は板無いと干渉するから
結局ドデカい板必要
だから平面バッフルは実用性皆無
面倒でも囲めってことか
553 :
不明なデバイスさん:2014/04/13(日) 01:54:48.85 ID:mrm7c8yF
554 :
不明なデバイスさん:2014/04/13(日) 02:31:58.97 ID:4RICNy7c
>>526 パワーDVD14買ったつもりで買っちまうのはいいかもしれんね。
>>543 いる。
1本の箱に3つ並べる場合 極端な話ツイーターはフロントにネジ止めするだけでOK
ウーファーは 普通にウーファー用に設計して箱つくり、
スコーカーは 安ものPCスピーカー程度の箱を フロントバッフルのスコーカー裏に貼り付けるだけでOK。
硬質ダンボール製(紙筒製)のスコーカー箱とかでOK。
まぁ ネットワークめんどくさくってマトモな音でないだろうから
市販品改造程度でやめといたほうが良い。
それか カースピ2WAYユニット程度で。
如何にアンプ込みで3万に抑えるってのがこのスレ
スピーカー作成自体を云々するならピュア板へ
自作した結果3万以内で収まるならいいんじゃないの?
デジタルアンプの制動きいてないボウボウした低音が好きならスピーカーをフルレンジ一発で何とか可能だけどね
でも30k以内はかなり詳しくないと無理だと思うよ
だから詳しい人ほど自作するならピュア板いって知識つけろっていってるわけで
558 :
不明なデバイスさん:2014/04/13(日) 04:17:59.69 ID:VdWo1WOc
>>554 フロントってどこ?
箱いらないってことだね
ウーファーは箱がいる
ミッドレンジがよくわからない
そのまま磁石のとこに板はるだけでいい?
箱になってないといけないの?
自作厨はスレタイ関係なく語り出したら突っ走るだけ。
周りの注意は自身への攻撃とみなす。
何やかんや屁理屈こねて居座るよ。
こういう知的障害者みたいなのが出て来るわけだよ
人間扱いすらしていいのかすら悩む変な生物に自作スピーカーなんて無理でしょ?
561 :
不明なデバイスさん:2014/04/13(日) 04:54:39.42 ID:VdWo1WOc
FOSTEXのフルレンジにの音にいやけがさして卒業したいのさ
現状自作SPがここの話題にならないとする理由は思い込みや感情論しか出て来ない件
>>551 L≧4250/fl
ってのが標準的な計算式だと思うんだけど・・・
やっぱ次で禁止と明記するしかないな
565 :
不明なデバイスさん:2014/04/13(日) 14:48:48.51 ID:POEt+eEr
>>562 自作すると カースピーカーのユニットかフルレンジ1発か中古でも使わん限り
アンプ込み3万で収まらんから。
自作でマルチはコスパ良くないからなぁ
568 :
不明なデバイスさん:2014/04/13(日) 19:25:10.88 ID:VdWo1WOc
ミッドレンジについての支援もなしか
オレはフォスとこのスレを卒業したいのさ
571 :
不明なデバイスさん:2014/04/13(日) 21:58:14.90 ID:VdWo1WOc
フォステクスの音がもう嫌になったんだよ
500円のスピーカー以下だよこんなものは
だからいうのさ
↑こいつがピュアAU板で最悪のメンヘラ荒らし
573 :
不明なデバイスさん:2014/04/13(日) 22:50:09.10 ID:POEt+eEr
フォスはp1000で付属設計図のダブルバスレス作ってみたいな。
574 :
不明なデバイスさん:2014/04/13(日) 22:59:40.77 ID:VdWo1WOc
ピュアAU住人はバカの1つ覚え連呼すきだからのう
フォスはへっぽこぴいで使い物になんねえさ
PM0.3やPM0.4とかのFOSTEXのスピーカーがSONYやONKYOより音が貧弱なのは材料費を抑えてるからだよ
そんな時にはブルーワーカーですよ。もう誰も貧弱と馬鹿にしなくなる。
音が貧弱とか知ったかは恥ずかしいぞ
フラットで妙な響きがないのは普通にモニタだからだ
鞭とは愚か材料費の裏事情について学べバカ
USBDACは下手なオーディオ用USBDACなんかよりPA用途のUS-122Lの方が全然音が良かったわ。
裏事情とか恥ずかしい奴だな
お前の妄想なんかどうでもいいんだよ
ケチってるつーなら証拠出してみろよ
「材料費の裏事情」とか言いながら単価も出せない馬鹿発見
甘えるな自分で学べバカ
所詮はスレタイも読めない池沼だったと言うオチか
584 :
不明なデバイスさん:2014/04/15(火) 07:18:46.80 ID:VqhB7+5w
FOSTEX原価も安いが音が悪いだろ?
フォスは主に開発してる人5人いてそのうちの2人会ったことあるが話せばどもるし知障丸出しだった
通報しました
素材を見る分にはFOSTEXだけが安いなんて事は無いんだが…
この基地外にはこの世成らざる何かが見えてるのかな?
他のユニットは何ともないのにフォスのユニットはどれもこれも全部すっぽ抜ける事実
現時点で名誉棄損罪(刑事)の要件を満たしてる
調子に乗りすぎたみたいだな
「ユニットがすっぽ抜ける」なる状態がどんなモノか説明してみなよ
明日PCデポの展示品で事実かどうか確認してやるからw
レビューだよ評判になってんぞ
592 :
不明なデバイスさん:2014/04/15(火) 21:19:43.19 ID:6I90rZVI
フォスは内部の素材が粗悪品だからすっぽ抜けんじゃね?
うちの買って二週間で壊れた
オーディオ20年やってるがすっぽ抜けなんか聞いたこと無いぞ
当時話題になったフォスのコーン紙飛び出し事件のことでしょ
エッジレスウーハーとか在ったよなあ
おや、どこかからカレーの臭いが…
FOSのエッジレスのウーハーを駆動力のあるアンプで鳴らすとよかったなぁ…
コーン紙が飛び出す っていつの話?
OEMODMだけで食ってるメーカー筆頭のようなフォスターが
製造ミス、設計ミスでなく粗悪品を恒常的に作ってるとも思えないが
程度が低いってだけでしょいつまでもしつこい
>>592 性格には組立やってる下請けの組立精度悪いのと
痛くする際に仕様上の指定が無さそうな下位モデルのコネクタ類関係が、想像以上に安物が使われてるってあたりか
製造やってるところと、fos側でその管理やってる奴が悪いと思われ
実例がどのくらいあるの?
ネット上で1〜2件ぐらいしか報告例がないなら、その人がたまたま不良品に当たっただけでは
このスレはFostex専用スレです。
Fostex以外の話題はスレ違いとなります。
自作派大歓迎。
大いに語り合いましょう。
LS-K1000のエッジを不注意で破いてしまって、左右入れ替えてたけど
また不注意で破ってしまった、エッジ全部取り払ったはいいけど簡単に補修する方法ないかな?
ネットで調べるよりもっと簡単な方法がいいんだけど
セロテープやガムテープでもいい感じ、とにかく音が出ればいいというところ
テープ補修でもいいが固め切っちゃうと音変になるだろうしもっと簡単に済ませたいんだよね
何かいい方法あるかな
>>604 そう、ありがとう、ゆるめに貼るといけそう?未経験なので無難にすませたい
ださくなっても我慢するし、今度からは置く位置かえるつもりだし
>>605 このスレで悩んでかったスピーカーなんだから大目にみてちょ
アホばっかやから、こんなんにも釣られるんやろな
どうしても小さいのが欲しくてコニシスのTinyCubeっての買った
サイズの割にはよく鳴って満足
部屋が広い人にはもっとコスパいいのあると思いますが
ひとがこまって真面目に相談してるのんびアホよばわりかよ
もういいわここにはこない
スレ違いなのに何を逆切れしてるんだ?
612 :
不明なデバイスさん:2014/04/17(木) 00:00:26.45 ID:20ZhT1Vw
なついな、フォスのすっぽ抜け事件って何年か前にネットで騒がれてたよなw
この人って自演がばれてないと思ってるのかな?
615 :
不明なデバイスさん:2014/04/17(木) 00:25:41.88 ID:20ZhT1Vw
616 :
不明なデバイスさん:2014/04/17(木) 00:35:38.70 ID:+JpXMLfR
>>603 @黒の棉Tシャツ
Aシリコンシーラント(黒)
Bラッカーシンナー
Cバックアップ材(壁などにシリコンシーラント塗るときの隙間埋め材料)
Dベニヤ板・MDF板など 平面維持できるもの。
E塩ビ板
Fコンパス
Gカッター
H両面テープ
Iガラス瓶などの密閉容器
J刷毛
KボンドスーパーX
合計2000円くらいか?
これで布エッジ自作して張替えして半年たつけど まだ無事だな。つかってないけど。
617 :
不明なデバイスさん:2014/04/17(木) 00:39:04.62 ID:+JpXMLfR
セーム皮で作る方法、和紙で作る方法 張り替えようエッジなんてのもあるから
「エッジ修理」で 自分にあった方法探すといい。
ユニットそのもの交換するのも良い手段。
618 :
不明なデバイスさん:2014/04/17(木) 00:46:07.85 ID:+JpXMLfR
この程度のことがやれないと思うのなら 買い替えが一番。
ジャンク扱いだけど 故障品じゃないやつが修理するより安く買える。
いらないスピーカーなので半信半疑でやってみた
PM0.3をDRA-F109に繋いで音量上げたらユニットがスッポぬけたマジ(笑)
これは見て経験したらわかる(笑)
過大入力に弱いみたい
耐入力超えた使い方すりゃそら…
あととりあえず写真うp
621 :
不明なデバイスさん:2014/04/17(木) 08:22:58.08 ID:0agHhx2q
すっぽぬけ大賞
壊れたんじゃなく、壊したなのな
623 :
不明なデバイスさん:2014/04/17(木) 15:50:47.06 ID:9/Pvb4o4
>>619 0点。
いまどき壊す目的でそういう実験するなら動画にして公開しないと。
TOPPING D2とSA-36A買ったけど機器同士を接続するケーブルのが高いっつーのがシャレにならんわw
626 :
不明なデバイスさん:2014/04/17(木) 19:19:29.45 ID:LzJ//jgm
627 :
不明なデバイスさん:2014/04/18(金) 00:18:45.33 ID:hO2vu58v
簡単なエッジの張替方法つってんだっ!!!
ばかにするなっ!!!!
パッシブラジエータースレと聞いてゆっくり来ました。
いつまでスレ違いの話題で居座るつもりなんだろうな
ふぉすっぽすっぽすっぽすっぽすっぽすけ
よよいのよいふぉすっぽすっぽすっぽすっぽすっぽすけ
どどんがどんふぉすっぽすっぽすっぽすぽすっぽぬけ
もひとつおまけにふぉすっぽすっぽすっぽすっぽすっぽすけ
なにも落ち度がないのに、気違いの脳内ストーリーで粘着されてる企業って可哀そうだよな
そういうキチガイは一定の割合で発生するので、自分が好きじゃない
メーカーに粘着してくれてラッキー
↑これがその気違い
634 :
不明なデバイスさん:2014/04/18(金) 21:30:46.82 ID:vXVBK4cg
強い音量を入れるとその通りフォス製品は耐久力がない
フォス製品全般に見られるユニットのすっぽ抜けとは
ボイスコイルが焼け落ちて磁気プレートに引っかかって動かなくなり
作りがお粗末なのでボイスコイルボビンと振動板のボンドの効きが甘さから振動板がすっぽ抜けるということ
小音量での通常使用なら問題になるはずがない
マルチポストしてまでキチガイをアピールせんでも良かろう
>>634 そんなことねえってあっさりすっぽ抜けた(笑)
その「すっぽ抜け」の実例出してくれよ。
実例ないままに「すっぽ抜け」「すっぽ抜け」と連呼されても、根拠なきネガキャンにしか見えない。
ボイスコイルが弱いと飛び出す前に焼き切れる件
それにFOSTEXのFEシリーズは相当頑丈なんだが…
荒らしに対する最も有効な手段は無視ですよ
次スレから自作と中古禁止でおk
自作は明確なスレチだから、居座って荒らす気違い対策にテンプレ化
元々は隔離スレだったから隔離のために仕方なく中古は扱っていたが
もう4thまできてスレが自立しているのだから中古も禁止にすべき
気違いが住み着いたのは中古スピーカーが原因だしな
テンプレから書き直しか
つーか三万で中古抜きとか中華デジアンスレでよくね?
642 :
不明なデバイスさん:2014/04/19(土) 15:14:45.74 ID:eIKOIyER
すっぽ抜け情報も貴重な情報だと思うけどね
他人の自作スピーカーをオクで買うってのもアリ?
>>643 コイズミ無線でクロージャーとスピーカー買う方が精神的に良いかと
645 :
不明なデバイスさん:2014/04/19(土) 19:19:56.55 ID:Pz70sVox
で もう壊した後だろうから動画はないのはあきらめるとして
残骸の写真UPくらいはあるんだろうな。
ダンパーとエッジの2重で ウーファーコーンとフレームにがっちり接着されてるわけだが
エッジとダンパー両方生きてる状態で 壊そうと思って過大入力してもこわれんよw
646 :
不明なデバイスさん:2014/04/19(土) 19:26:33.56 ID:6TGHZuLm
コイルもしっかりしててゴムエッジの
GX100でユニット壊す程負荷掛けるの
普通の家じゃ厳しいぞ
まぁ音は好み分かれるけどさ
家じゃサブに降格したし
648 :
不明なデバイスさん:2014/04/19(土) 20:21:15.23 ID:2eqNtPon
>>647 間取り関係なくすっぽ抜く人はすっぽ抜くでしょw
いや10畳程度だと聞いた瞬間に頭痛催すレベルでもユニット死なんぞ
アンプoffの状態でヴォリューム動いてて酷い目にあったことあるが
スピーカー問題なかったし
650 :
不明なデバイスさん:2014/04/19(土) 20:27:11.71 ID:2eqNtPon
それは知らないがw
過大入力だと、ボイスコイルが焼き付いて短絡状態になり、焼き切れる前にアンプが逝くな
GX100は良いスピーカーだけどリアルすぎて隙がないから疲れるw
652 :
不明なデバイスさん:2014/04/19(土) 21:49:54.96 ID:2eqNtPon
GX100wwww
653 :
不明なデバイスさん:2014/04/20(日) 02:11:41.03 ID:oCMLq8S0
PCスピーカーとか いまどきのミニコンポ(中華安物)しか知らないやつでないと、
音量上げて「コーンすっ飛ぶ」なんて珍妙なネタ思いつかんよな。
この手の製品って 出力詐欺だし実際は一般家庭で1Wだすと 相当ビビル音量でるよ。
>>646の動画は どんだけ出力あげてるんだか
うしろのパラゴン(カウンターテーブルみたいな丸いやつ)とそれがおもちゃに見える巨大なスピーカー
あれを鳴らしきるだけの出力かけてそうだよwww
あんだけ動いてスピーカーの音を録音?して 音色破綻してないのがすごい。
654 :
不明なデバイスさん:2014/04/20(日) 02:19:42.10 ID:KtspmobU
結局、すっぽ抜けの実例ゼロ
荒らしが作ったネタ話ってこと
656 :
不明なデバイスさん:2014/04/20(日) 03:30:07.35 ID:KtspmobU
それを2WAYにして下にウーハーを持ってきた3WAYならもう少しましな音出せたかもしれんな
657 :
不明なデバイスさん:2014/04/20(日) 03:37:12.96 ID:KtspmobU
658 :
不明なデバイスさん:2014/04/21(月) 00:56:40.09 ID:M+8iQ7BU
PCスピーカーで小型4ウェイとか出せばいいのにw
マルチウェイの音の良さも理解されるだろうにw
小型4ウェイなんて、各スピーカーの周波数が被りまくりで、わざわざ分ける意味がないでしょ
660 :
不明なデバイスさん:2014/04/21(月) 01:41:52.37 ID:IlPqmZCk
小型フルレンジ同一4発で 幅と奥行き無しの高さだけあるのなら
作る意味あるかもしれん
が 買わん。
661 :
不明なデバイスさん:2014/04/21(月) 07:13:05.70 ID:jSdHkBED
さすがに酷すぎるので次からは自作禁止中古禁止でいい
フルレンジならお勧めできるんだけどな
キチガイや何も作った事ないようなのが偉そうに語るから禁止にするしかないわ
>>661 これいろんなスレに貼ってるけど見た目ダサいし加工が雑でとても褒められるものじゃないね
665 :
不明なデバイスさん:2014/04/21(月) 09:11:29.80 ID:jSdHkBED
もともとはワンサイズ大きなユニットだったかもしれないがそのまま使ったんだろうw
面白い言い回しだと思うがオタはどんなレス見ても発狂するんだなぁ〜w
中古も無しな
667 :
不明なデバイスさん:2014/04/21(月) 09:20:52.03 ID:jSdHkBED
しかしきっちゃないな妖怪みたいww
>>660 それ小型4wayじゃなくて小型トーンゾイレや
>>661のて切り口にユニット付けりゃ良いのに側面に無理やり付けるとか無いわ
669 :
不明なデバイスさん:2014/04/21(月) 13:09:33.61 ID:xgLWJ164
ただのマルチユニットだからなw
単純に考えても専用ユニットをそれぞれに宛がう方が高性能かとw
3ウェイ4ウェイでもサイズ関係なくいい音出すぞ
小型と大型の違いってウーハーサイズだけと言っても過言ではないからな
担わせるユニットが3つや4つなら、それはハイエンドスピーカーだ
>
>>661のて切り口にユニット付けりゃ良いのに側面に無理やり付けるとか無いわ
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
低音を出すには誤魔化しかユニットの口径を稼ぐしか無い
中音は人の声が絡むから可能な限り分割は避ける
机に置けるようなSPならツィーターとミッド 後はスーパーウーハーをたして終了
ハイエンドでもそれ以上分割するとなればスーパーツィーターとウーハーぐらい
673 :
OB3:2014/04/29(火) 01:51:08.71 ID:U2RP/ieS
自信をもってお勧めしますこれはイケます。
//awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1395050962/目下情報収集中です。
早く死ねよ屑
このスレ的にはHTP-S353とかはどうなの?
スピーカー物足りなくなったら後日フロント交換で。
676 :
不明なデバイスさん:2014/05/16(金) 17:35:24.51 ID:ISTn0H7z
オンボードの美しい音と比べるとUSBやFirewire、Thunderbolt等外部IFを
介した音はどうしてもノイズが気になるなります、オンボもサウンドカードも非常に非常に優秀です
そう思えるのはそれほどよくない外部Dacなどがわんさか出回っているからですよね
それを喜んで聞いている方もおられます
可聴域で解るものをオーディオのオタクの気持ちは理解不能です
商売人なのでしょうかねw
死ねよ気違い
最低でも日本語で書き込んで欲しいわ
養護学級の先生方ってこういうの相手してたんだと思うと頭が下がるな
この価格帯セット向きの今時のお勧めのアンプってどれ?
いまなら文句無し、ダントツでFX202J
>>681 売り切れか・・・
どんな味付けされている(アンプとしての方向性)タイプ?
それにアルペアかフォスのsol使えばすごくコスパ良さそう
なんか3年くらい前と同じ感じだなぁ・・・
nfjさんの紹介されてみたら売り切れだったから結局そのまま放置して今に至る・・・
このまままた3年経ってしまうんだろうか
俺が買った個体でだけど、デジアンにしては人の声が自然ジャンとか思った
んで聴き続けてたら、音の広がりというか位置が思った位置にあるのに気がついた
これってヘッドフォンの感覚なんで今驚いてるところw
味付けはモニター系なんだけど、もの凄く細かい音が聞こえるのに痛く無いって感じ
>>685 んー・・・よくふわふわアンプで言われる解像度と定位置が上がってサ行が柔らかいって奴?
低音はどう?
出力低いから20W以上のスピーカー付けたら破たんしちゃうだろうけど
でもそうするとテレビ向きって所かな
うーーん、なんと言うか普通なんだよw
もう、思いっきり普通としか言いようが無い
癖が無くって特色も無くって、でもこれ自然でしょ?って感じ
自然だから何時までも聴いていたいと思うんだよね
調整できるじゃん
やっぱりS/PDIF出力付きのマザーに替えた方が音は良くなるのかなあ。
>>689 普通付いてるでしょ
でもこの価格帯向きのアンプには入力が無い
やっすいAVアンプには付いてるだろ、TVからの音声入力用として。
デビューしたてのアイドルの叫び?
DENONやONKYOでもいちばん廉いやつは狙い目かもね
おまえらUSBDAC使ってないのかよ…
696 :
不明なデバイスさん:2014/05/21(水) 18:14:57.93 ID:D7qyLIyY
死ね屑
698 :
不明なデバイスさん:2014/05/21(水) 19:19:02.12 ID:fZHdLZXa
>>697 その人のおかげでここまでスレが続いてんだぞ
ここじゃうpするひとが勝ち組だよ
もぐりは半年ロムってろ
699 :
不明なデバイスさん:2014/05/21(水) 19:48:29.29 ID:nGphf3iV
ピュア板で有名な基地外がついにこの板にもやって来た
っていうのが素直な感想です。
701 :
不明なデバイスさん:2014/05/22(木) 19:01:20.03 ID:iwSlmBZk
ハイレゾはこじつけの商売ですから優位性はありません
安価デジタルアンプじゃipodやMP3プレイヤーの音から脱出できないなと思います
オーディオに携わる人間として本物の音を知るのも知識のうちかもしれません
チョッピーナアンプの一番良いとされる音も聴きました
最近のAVアンプの音も聴きました
最近のヘッドホンアンプも聴きましたがすべて玩具の音でしたよ
安いPCオーディオに縋りついているのもこれどうかと思います
上質の大きなスピーカーほど音の差をはっきり示します
その音は100人聴けば100人解りますよ
唯知らない人が多いというだけのことなのです
http://www1.axfc.net/u/3243671.wav
テスト
703 :
不明なデバイスさん:2014/06/12(木) 00:25:28.95 ID:FIoi9WN/
>>675 居間のTVで使うには文句なし。デスクトップPC用超近距離だとわからんが。
パイオニアの安セットは サテライト変えても音色も迫力も変わらんです。
10年位前のオンキョーの5.1chは 十分近距離PC用としても使えた。
ミニコンポ+アンプも アクティブもオンキョー駄目だと感じたのに
AVシアターはいけると感じた。
これもサテライト大きくしても変わらん印象だったかな。
サウンドカード→sa-36aとZENSOR1の構成で聞いていたけど
ある時ハードオフでNS-10Mのコーン焼けがひどい奴が
1万位で売っていたので衝動買いしてしまい
今ではsa-36a2台にZENSOR1とNS-10Mを同時に音出して聞いている・・・
NS-10Mの高解像度とZENSOR1の艶のある音が以外にあっているんだけど
こんなバカな構成で聞いている人他にいますかねぇ
なに釣ってるんだ?
お前が荒らすから住人は居なくなったんだよ
中古の話題は今はNGなんですね
スレの流れを見ずに書き込んでしまいスマソ
×今は
○最初から
>>707 >>1 >中華アンプに中古オーディオスピーカーで鉄板って感じで、話題が出尽くした感もあったけど
>中華アンプに中古オーディオスピーカー
読めます?
>>708 >>1スレ後半
前スレ後半でおもしろそうな提案があったりして、続けてみるのもいいんじゃないかなって
って書いてあるから勘違いしたんじゃない?
そもそもスレ建てただけの俄かが言う事を、いかにもスレの総意みたいに扱う必要は無い
ここは元々隔離スレで中古禁止だったが、隔離されてる連中が雑談したくて無理やり中古の
話題をしてただけだ
既に隔離スレの役目も終えた現状では、荒らしに利用される自作と中古は排除するのが妥当
そんなアツくなるほどの事なのかねえ…
どうでもいいなら黙ってれば?
過疎スレの王様に怒られたw
>>694 >>704です。
ヘッドホンアンプ用にDAC1000を使用していたけど
今回ヘッドホンアンプ用のDACをレベルアップしましたので
余ったDAC1000を
>>704の構成でつないでみました。
結果はサウンドカードよりかなり解像度が上がり
やっぱり寒色系の少し硬質な音に変化しました。
当分はこの構成で楽しもうと思っています。
現に隔離しなきゃならない奴が居るのに「役目を終えた」とはこれ如何に
716 :
不明なデバイスさん:2014/07/04(金) 18:44:22.67 ID:5jE4UQye
オンボだけに怖い蟹(是は如何に)
ここ数年は蟹のサウンドチップ自体に動作不良出るようなのはないし
基盤設計の方でしっかりしてれば、悪くは無いと思うけどな(良くも無いけど
lepai nfjモデル+b2031pが鉄板じゃないのん
いまNFJで買うと漏れ無くlvpinが送られてきますが何か
こねーよ!嘘吐くな屑!!
こいつ↑が問題の気違い荒らし
このkabaちゃんめ
スレをざっと見て、自作とフォスに嫌悪するようになりました
スレタイ通りの機能してないよ
自治厨って会話には参加しないのに自分ルールを他人が守らないと大騒ぎするよね
どうしてなの?
そりゃ荒らしの会話には参加せんだろw
んー、なんつーか自作の気違いを嫌ってる振りしてフォスをディスるのは感心しないな
そうじゃなくて、必要があって参考のために覗きに来たら、期待ハズレだったので
もう少しまともだったらよかったなってことですよ
>もう少しまともだったらよかったなってことですよ
で、それのどこがフォスの責任なんだ?
つまりあれっすな
自分が知りたい情報を検索する能力が無いのを他人のせいにしてるおばかさん
(⌒-=+=⌒)
// ’ ▼’ヽ
彡 V~~Vミ
i ( ^ω^) > えっ おれ ?
|=(ノ |)
l== !
人= ,,ノ
U" U
荒れてるところに後輪しちゃって悪いけど
俺も10年前に価格comでサイズ健作できるって知ってればもっとクオリティ高い音質生活を満キツすることができた
普通の人にとってSPなんて10年に1回も買い換えれば多い方
そうそう経験積めるわけもないし新しく勝ったものを「音質良くなった」と思いたいノが人情だ
ここは、置けるスペースのサイズに見合ったものを探して高評価SPなりロングセラーモデルなりを選ぶのが現実的だ
さもなきゃ、安い中古を買い回してレンタル敵に試すか
SPなんてアホなもの大量に買い換えて試すとか偉耳さんを前提にスレを進行したら過疎っちゃうよ
>>732 10年に一回しか買わないような方々を前提にどんな話題をしろと?
コロコロ買い換えたり偉耳さんとやら(どんな生き物かは知らんが)がスレに居るからこそ10年に一回買い換えるかどうかの人が聞きに来るんじゃねーの?
耳に自信はないが無駄金は使いたくないならネットを探しまくるしか無いよね
スレを一つ見て難癖付けてる暇があるならもっと探せばいいのに
意訳すると、もっと安くていい音よこせ
>>722 まったくもってその通り。大変失ネしいた済ます田
言いたかったのは、そうそう買い換えない人は1回ギャンブルで買って見るのが結構ハイリスクなのだから、
情報謙作能力の不足を自覚してあきらめずに、アンプにしろSPにしろ、サイズに拘りをもってシッコク
スペースに合う製品で評価の高い製品を探して欲しいってことでしゅ
私もサブウーファーにしろSPにしろ10年係りマスタ
>>735 スペース優先ならそこを満たすSPを探せばいいと思う
さらに見た目や機能は大切
そこまで満たしてるならもうなんでもよくね?
って所まで調べてたらもう一般人違うw
音なんて拘るのはもう変な人扱いが常識的感覚
ってぐらいは皆自覚してるよね?
夏だからか、トロケたり攻撃性出たり面白いね
738 :
不明なデバイスさん:2014/08/06(水) 13:57:00.86 ID:LTcwNpiI
よしよし俺が見繕ってやる
中華アンプとヤフオクに転がってるバブル時代に流通してそうなバブリーな3ウェーイwwwwwスピーカーを数千円で落としてこい
これで完璧アル
正答
732=733=735=736=738=739
このスレみてスピーカーにはまり最終的には6疊一間の狭い部屋にに
スピーカー(ペア)が5つとプリメインアンプ、AVアンプ、サブウーハー各1台
ある状況onz
テレビ用、プロジェクター用(2ペア)、PC用とヘッドホン系も含めると・・・
オーディオやAV機器にははまり過ぎないようにしないとスペースが(ーー;)・・・
お金はあるらしい
知能は無いらしい
安価な物を買い替え続けた結果な予感
ハマったという自覚があったのなら良いものを1セット買った方が良かったんじゃね
ペア10万ぐらいでもツボれば手放せなくなるレベルのものはあるぜ
うちのメインは買ってから5年ぐらい経ったけど購入当時と変わらず今でもぞっこんラブやで
745 :
不明なデバイスさん:2014/08/15(金) 21:14:50.71 ID:yyUUV976
BEHRINGER / B2030Pを中古で8000円くらいでみっけたんだけど、
見た目・重量的にかなり良さげにおもいつつ スルーしてかえってきた。
そしてWEBチェックしてみたら 今年5月頃にアマゾンで5000円台で投売りしてたのを知った。
カタログ落ちの在庫処分だったのかな。
2030買うぐらいなら2031買った方が間違いなく満足する
ノイズが盛大に載るベーリンガーがなぜもてはやされるのか
スピーカーにノイズなど関係ないのだが?
B2030P / B2031Pは鉄板だからな。
749 :
不明なデバイスさん:2014/08/16(土) 09:45:54.50 ID:Uy22F1j/
木製じゃないの?
ホルスト
751 :
不明なデバイスさん:2014/09/12(金) 15:13:14.15 ID:5uJKdIVz
752 :
不明なデバイスさん:2014/09/13(土) 03:01:58.66 ID:ZJSf/0CA
>>751 小さすぎだな。極狭書斎で5.1のリアサテライトに使うくらいかな。
以前stereo誌に付録で付いてた奴だな
Topping VX1にLS-H265に繋いでみたけど低音過多やん
ボーカル好きにはNGだな...
ボーカル帯域が弱くて低音ブーミーなLS-H265に、中〜高音痩せる味付けのVX1は無いわw
LS-WH01ってどうなんかね
とにかく小型でそれなりなのを探しているのだが
757 :
不明なデバイスさん:2014/10/16(木) 01:59:14.75 ID:HfhjYYze
なんつ〜か…
エレキット?
うーむー
これなら 鎌ベイアンプMini Pro とかの方がいいかなー
鎌はPC内蔵目的が主だからなぁ
PCと電源共用にしても気にならなきゃOKだけども…
マザーの電源部がしっかりしているモデルを前提にして
premium以上の電源でPC本体側の倍ぐらいの容量有れば変な影響も受けないと思うけど
鎌アンプのためにそこまでするか?って事になるな
パソコン用でUSBDACも欲しかったから
AI-301DAというUSBDAC付きのプリメインアンプとアマゾンのタイムセールのH265というスピーカーを買った
4万円をちょっと超えたけどこれだけのものなら破格の値段だと思う
USB DACが付いててリーズナブルな物ならS.M.S.L SAD-25はいかがでしょう
http://www.amazon.co.jp/dp/B00NXCZW0A 他では見かけないけど、PC周りで使うなら便利な一台ですよ
lepai LP-2020A+を最近買ったんだけど、今のはポップノイズ無いんだね
安物部品で作りも荒いのに良い音だというのが面白い
SC-M37につないでTV音声を鳴らしてます
765 :
不明なデバイスさん:2014/12/12(金) 13:51:06.46 ID:dDQ9K3Ji
丁度いいスレがないのでここで聞きますけども、
約2万でアンプ+パッシブスピーカーならいい組み合わせ有りますか?
>>765 FOSTEX PC200USBとTEAC LS-H265
767 :
不明なデバイスさん:2014/12/12(金) 19:59:24.00 ID:dDQ9K3Ji
768 :
不明なデバイスさん:2014/12/12(金) 20:00:07.52 ID:dDQ9K3Ji
誤爆サーセン
769 :
不明なデバイスさん:2014/12/12(金) 20:24:27.84 ID:dDQ9K3Ji
中華アンプと2万近いスピーカーより良い音出るんかね
770 :
不明なデバイスさん:2014/12/12(金) 20:25:28.56 ID:r2Mgmzcd
アクティブよりパッシブの方が総じて質が高い。
771 :
不明なデバイスさん:2014/12/12(金) 20:26:47.53 ID:r2Mgmzcd
間違えた。パッシブよりアクティブの方が総じて質が高い。
特に3〜5万クラスのアクティブは優秀。
同じ質をパッシブで実現すると20万かかる。
具体例を挙げないところに悪意を感じる
773 :
不明なデバイスさん:2014/12/13(土) 06:31:24.57 ID:LWc0Kl/t
俺は30000円のアクティブスピーカーからアンプとスピーカーで85000円の環境に乗り換えたが、後者のほうがいい音してるよ。
DTM用途のモニタリングと、普段のリスニングにも使える味付けの少ないスピーカーを考えているのですが、2万前後でオススメのスピーカーを教えていただけませんか。
Lepaiのデジアンから繋げるつもりです。
幅15cm、高さ20cmぐらいだと助かります。よろしくお願いします。
775 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:54:01.27 ID:Xue6QK7d
>アクティブ型スピーカーはキャビネットにアンプを収納し
>スピーカーユニットとアンプが直結されています。
>そのため結線による音のロスがパッシブ型よりも遙かに少さく、
>細やかで明瞭度が高い音が出ます。
>また高域・低域ユニットにそれぞれの音を振り分けるために必要な
>「ネットワーク」に、パッシブ型とは異なる
>「アクティブネットワーク」が使えるため帯域分割も高音質に行えます。
>このようにパッシブ型よりもアクティブ型の方が、
>効率/合理性が高く安くて良いスピーカーが作りやすくなります。
>さらにパッシブ型スピーカーの場合、低音がキャビネット「箱」の
>大きさに比例するのに対しアクティブ型の場合は、
>アンプで低音を持ち上げる(アンプで低音を強制的に出す)ことにより
>キャビネットサイズを超える低音を出すことが可能です。
776 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:54:33.21 ID:Xue6QK7d
>嗜好性の高い高級スピーカーならまだしも10万円を
>下回るスピーカーの場合、パワードスピーカーの技術的・コスト的な
>メリットはパッシブ型を遙かに超え、
>オーディオマニアが驚くほど音の良い製品が見つかることがあります。
>低価格業務機器の実力は、
>多くの場合低価格のオーディオ機器のそれを大きく上回ります。
>それは厳しいプロの現場で通用する音質と機能が
>磨き上げられているからです。
>オーディ機器に比べると接続できるケーブルの種類(変換が必要)が異なり、
>また特殊なデザインですが、それを厭わなければ下手な
>オーディオ機器を購入するよりも遙かに低価格で、
>なおかつ素晴らしい音質で音楽が楽しめます。
>趣味性は高くありませんが、コストパフォーマンスは抜群です。
http://www.ippinkan.com/rcf_ayra4.htm
しょーもな、構って貰う為に自演するとかアホだろ
おまえさー、何でばれてるか考えたことある?
10cmウーファーで低音出すためにクロスオーバー低めにとって
バイアンプでウーファー側バスブーストして100Hz以下持ち上げてる
典型的な卓上モニターをここまで持ち上げる文書けるのはある意味すげーわ
2kHz付近でクロスさせてるから結構癖強いでしょこれ
アンプとスピーカーユニットが決め打ちでメーカーが音作りしてるから
アクティブが有利とかいうならまだ一考の余地があるがこれはないわ
779 :
774:2014/12/15(月) 01:51:10.68 ID:NrTaW0ad
いや、自演ちゃいます。このスレでアクティブ薦めてくるようなのはスルーしてるのでまともな方お願いします
逸品館代表 清原 裕介氏の耳を二重盲検法による聞き比べテストで検証してみたい。
PCで音楽アニメ鑑賞用のアンプ、スピーカーを予算3万円ほどで探しているのですが候補としては
ONKYO GX-100HD(アンプ内蔵スピーカー)か、FOSTEXのPC100USBとPM0.3の2つがあります
2,3万クラスではそこまで音が変わらないのかもしれませんがアンプとスピーカーが別々のほうが後々メリットも多いのでしょうか?
どちらのほうが良い、また他に良い製品がありましたらよろしくお願いします。
782 :
不明なデバイスさん:2014/12/15(月) 22:00:25.40 ID:+vWZ3DAY
うんざりだな荒らしの自演は
784 :
不明なデバイスさん:2014/12/15(月) 22:18:51.75 ID:9acDIqAE
比較での引き合いで中古と比べだしたら終わりだろ
ベリのB2031Pはガチだからな。
適当なAVアンプ組み合わせたら便利に使えるだろJK
CPは高いだろうが、モニター横に置くスペースガねぇ
788 :
不明なデバイスさん:2014/12/16(火) 13:41:21.63 ID:BgrpbtuV
>>1 >中華アンプに中古オーディオスピーカーで鉄板って感じで、話題が出尽くした感もあったけど
と あるように、中古パッシブは鉄板だからな。(まぁ木箱だが)
つうか
>>1に張られた写真は カーステのデッキかよww
789 :
不明なデバイスさん:2014/12/16(火) 17:37:49.96 ID:eGfG54qP
>>784 401mm x 257mmx 267mm
公式見てきたらでけぇwww
並べたら32インチのテレビでも小さく感じるレベルじゃね?
790 :
不明なデバイスさん:2014/12/16(火) 19:21:18.54 ID:tmRet4WW
791 :
不明なデバイスさん:2014/12/16(火) 19:31:14.09 ID:eGfG54qP
スタジオモニターって単語に物凄く憧れを感じるんだけど、まんまとメーカーの販売戦略に踊らされてる?
上から下まで音が綺麗に聞こえるのかと思ったけど、値段を見るとピンキリあるし。こんな安いスピーカーをスタジオで使うわけねーだろと疑ったり。
上げてる馬鹿は自演なので無視推奨
793 :
不明なデバイスさん:2014/12/16(火) 19:55:23.49 ID:tmRet4WW
>>791 「モニタースピーカー」とか 「モニター系」
ってのは バスレフの(穴からの)音色をあまり感じないのと、箱なりをほとんど感じないってのが
最低条件かな。
リバーブ・ディレイ・エコー・・・といった空間系(時間計)エフェクトの調整をすることが可能な、
その部分に癖の無いのがモニタースピーカー。
代表は ヤマハNS10Mで密閉型。
しかし密閉小型じゃ どーにも低音でないから
バスレフ効果すくなめのバスレフを使うのが主流になってるのかも。
>>791 踊ってるのかもしれんが、良く聴く楽曲や好みの傾向がモニタースピーカー系と相性良かったりする人も居るしな
近年は商材問わず、消費者踊らせてるのは購買層広げたい楽天やamazon等の一部ネット小売と、コレ見つけた俺すげぇor仲間増やしたい既存ユーザーだったりするけどな
モニタースピーカーといっても何をモニター(観測)するかによって色々ある
目的に応じて最適なものを選ぶのはリスニング(鑑賞)と事情は同じ
リスニング向けは素人が使いやすいように調節されてる点にも注意
部屋の特性や試聴位置に音が左右されにくいように指向性を揃える等
逆に言えばモニタースピーカーは考慮されてない
なあeo爺よ、荒らしが講釈垂れても説得力無いぞ
そもそも、まともなオーディオ持ってないのばれてるんだから、あんたが理屈こねても無駄なんだ
3万だとロクな選択ないんじゃね?アンプなんか中華デジアンくらいしか選べないし
で、PC横に置くスペース 価格バランス を考慮して、image11/kai2(横幅12.5センチ) + UDA-1(DAC内蔵プリメイン)
これまでMA20D、CAS33(20Dより小さいのが良かったがメチャ音質ランクダウン)、8010Aと使ってきたけど、やっぱ次元が違う
image11/kai2のYouTube動画を視聴してみたけど、なんかシャリシャリ鳴っとるやん
うちで使ってるP1000E+FF105WKよりもキンシャリじゃないの?
それはあんたが動画再生に使っているP1000E+FF105WKがシャリってるんじゃないのか?
高音強いかなとも思ったがアンプがマランツならこんなもんじゃね
GX100で聞いてみたけどシャリつきは感じなかったかな
スレタイが理解できない馬鹿は失せろ!
比較や動作確認にもパッシブ以外排除するのも如何なものかと
パッシブでもアンプと合わせると価格的にも逸脱してるネタ少なくないのに
価格的にスレチと言っているのだと思ったが違うんか?
オンキヨーのGX-100HDではなくフォステクスのGX100じゃないの?
いや、普通にimage11/kai2がスレ違いだろw
中古乞食と自作厨とアクティブ馬鹿はスルーで。
806 :
不明なデバイスさん:2014/12/28(日) 02:21:17.76 ID:y1sYKLpF
image11/kai2のYouTube動画を視聴したら ペア2000円の叩き売りくらいじゃないと
買う気にならない。
807 :
不明なデバイスさん:2014/12/28(日) 02:41:20.96 ID:y1sYKLpF
808 :
不明なデバイスさん:2014/12/28(日) 03:14:45.86 ID:y1sYKLpF
アンプ4万に スピーカー4万(俺的な 音色での評価額2000円)か
スレ違いで 糞耳自慢かw
方向性としてはアリなんだよ わからんヤツはわからんだろうけどな
ハイエンドでALTECの銀箱使ってるヤツなんか最初から低音は捨ててる
スレチと言われても無視して荒らし続けるとは、さすがにメンヘラ荒らしだけあるな
ちょっと思ったんだが、デジアンってどれがいいの?
一昔前はケンウッドのKAF-A55があったけど生産終了になっているようだし。
FOSTEXのPC200USBはパソコンとの接続性も良さそうだけど、どうなの?
で、このアンプにオーディオコーナーで売ってる、
ブックシェルフかトールボーイスピーカーをつなげればいいのかな?
尼で買える3000円弱の中華アンプでおk
そして残り予算をすべてスピーカーに
813 :
不明なデバイスさん:2014/12/28(日) 23:33:46.99 ID:/gDBHOv+
2.1chの中華アンプは完全にゴミだから買わないように。
それ以外でも1000〜1万くらいまで 値段相応に音色変わる。
814 :
不明なデバイスさん:2015/01/15(木) 03:33:33.34 ID:OW17Hcth
815 :
不明なデバイスさん:2015/01/15(木) 03:55:50.89 ID:OW17Hcth
両方1本の値段だった。
816 :
不明なデバイスさん:2015/01/15(木) 11:41:36.91 ID:kKbwGv9C
>>815 それは俺も気づいて注文しなかった。たぶん他のやつも分かっててスルーした。
注意力が足りてないのはおまえだけみたいですね。
買える価格で良い音質のスピーカーとアンプがどれかわからんw
すみません、3万ではなく10万前後で購入できるアンプ+パッシブスピーカーでおすすめありますか?
用途としてはトランスやダンスミュージック、アニソン等を聞くことが多いです。たまにDTMで曲作りをする程度なのでモニタースピーカーでなくても大丈夫です。よろしくお願いします
アンプは別に考えるとして
パッシブスピーカーだけで3万前後でいいのない?
4〜5万レンジでリズム系も云々で癖の無いのならなら ZENSOR3あたりか
生楽器使った楽曲や、音色に色気欲しくて
ハイデフ音源とか楽曲視聴重視なら 4312M II WXあたりかねぇ
アンプはHDMIとかの入力いらないなら
他の入力方法が多様で、PCやガジェットデバイスと親和性の高いCreativeのX7あたりはどうだろう
前記と合わせて10万でお釣り来る
3万中盤でならSTUDIO 230に手が届かないかな?
>>821-823 レスありがとうございます。参考になります。
>>823 Creative X7はUSB-DACとしてもアンプとしても機能するみたいだけど、
DACは専用のものを購入したほうがいいんでしょうか?
DACとアンプ両方無くても音質に大差ないならCreative X7にしようかと思っています。
825 :
不明なデバイスさん:2015/01/17(土) 13:09:39.24 ID:kJC4IkwT
他人にお勧め聞くような人の場合で予算がそれなりにあるのなら、
アンプにはAVアンプが良い。
オーディオ製品で量産効果があるのが AVアンプ、AVシアターだから
オーディオ関連では他の2-3倍のコストパフォーマンスになってる。
HDMI(4〜5系統とか)や光デジタルやRCAだけでなく、USBメモリ・USBHDDからUSB直再生、
ネットワークプレーヤーとして、FAチューナーとして
ブルートゥース接続・・・
自動音場補正・・・
接続機器連動パワーON/OFF
こんなんが3万とかで買える。
KA-S10+LS-S10の組み合わせが最強
中華デジアン+中古コンポスピーカーの組み合わせが最強
>>825 AVアンプは1番安い価格帯(VSA-824とかX1100WとかSTR-DH750)でも150VAくらいのトランス積んであるしな。
ポップス系ばっか聴くならなおさらそのほうがいい。
頭大丈夫か?
廉価機種はスイッチング電源だぞw
プリメインアンプにDACが搭載されてるかどうかってスペック表記から簡単に分かる?
>>827 デジタルアンプ使うならDACは別で用意するのが一般的な感じ?
831 :
不明なデバイスさん:2015/01/18(日) 12:40:11.29 ID:R0OXM7Ws
>>830 DAC=デジタル・アナログ・コンバーター
デジタル入力対応してれば乗っかってる。
マルチchイラネで音質優先ならAVアンプのエントリーモデルなんてやめた方がいい
多機能なのはいいけど音質がコストダウンの対象になってる
昔TX-NA807とかVSA-LX53を使っていたけどステレオ再生は旧intec275のA-922Mの方が良かったぞ
>>824 半端なUSB-DACとアンプにするより大分まとも
パッシブ出力用にTPA3116D2積んでたり、
ヘッドフォンアンプの出力系のためだけにTPA6120A2積んでたり、他の自社製品での採用も合わせて数扱う前提で、他社なら5〜6万コースに成りかねない内容
パッシブの出力もっと欲しいという訳じゃ無ければ、スペックは相当良い
あと、この手のPCベースの環境用を中核とした製品て今まで殆ど無かったから、スペックが利用内容と合えば、機能集約的な面で申し分ない
逆に色々後から組み替える楽しみも残したいならバラで揃えると良いだろうけど
予算があるほど組み合わせが半端無くなるので、アドバイス自体が難しくなる
HDMI使うならAVアンプ行きだろうけど、HDMI使わず、初めてで10万コースの予算で、PC環境ベースでスマフォやタブレットも使う様な今風の用途だと、費用対効果や、カバー範囲の広さ考えると、
比較する既存環境も無いのなら、後から「〜機能も欲しかった」みたいにならん全部入りに近いX7と思った訳
品質や機能・性能上げるほど、無駄に単価高くなるオーディオメーカーの悪い風潮に乗っかってないお陰で、費用対効果やモノ自体も悪くないしな
834 :
不明なデバイスさん:2015/01/18(日) 17:59:07.58 ID:R0OXM7Ws
>>822 @20年前のステレオアンプをメンテナンスして使用(5000円以下
AAVアンプ新製品エントリーモデル(3万とか
B新製品ステレオアンプ
C新製品ミニコンポ
D中華デジアン
30年前(1985)のアンプ 2台 59800円のと69800円のをメンテしてつかったけど
まぁステレオできくだけなら この世代のエントリーのほうがはるかに良いのは確かだけど、
2015新品で選ぶなら おれはAVアンプがダントツ1位だな。
>>834 選択肢の多くが質問者環境にそぐわない気がするんだが
予備知識や見積もりづらい追加出費、導入・稼働まで帰還云々…
DTMされる方なら、作業環境の高解像度化もありえるので、HDMI依存しすぎるとモニタやグラフィック廻りの更新と足踏み合わせる必要が出たりもするし、切り離す方がPCベースで考えるには良いと思うけどな
全部スレ違い
837 :
不明なデバイスさん:2015/01/19(月) 00:31:44.00 ID:z4WAVHOA
予算10万とかいっちゃうスレ違いな質問しちゃうやつには
AVアンプが一番いい。
聞くジャンル的にも スーパーウーファー追加しやすいAVアンプがベスト。
DTMでサブウーファーは無いだろ
839 :
不明なデバイスさん:2015/01/19(月) 13:28:51.45 ID:D96bvHWv
>>838 モニタースピーカーでサブウーファー使うなんて 普通のことだし、
DTMなんてほとんどしないとかかれてるし、
聞く曲のジャンルが低音ゴリゴリのものなんで、
作る曲も低音ゴリゴリなら つかうモニタースピーカーもごりごりのほうが良い。
というか ダンスミュージック作る気だったら30pクラスオーバーの音圧感じなきゃ調整なんて出来ない。
とっとと消えろ屑!
日本画が理解できないのか?スレチだと言ってるだろ
誤)日本画
正)日本語
枕絵っていいよね
それは大和絵
Topping TP31は、まさに原音に忠実なHiFiで、文句の付けようがないぐらい素晴らしい
ただ、軽量が祟って、外部振動に恐ろしく弱いw
普通にポン置きしただけだと、低音がまったくと言っていいほど出ないし、ハネナイトやブチルなど
ゴム系で中途半端な振動対策をすると、特定の周波数帯だけ鳴らなくなったりするw
結局、昔、日本橋の近江ケースで買ったヤマハGTR-1類似の30Kg級オーディオラックに入れて
漸く低音までバランスよく出るようになった
スピーカーが重低音を再生できない初代ハーベスHLコンパクトだから、低域がどこまで伸びてるか
確認できないけど、HLコンパクト程度の能力は全部引き出してる感じ
低音は綺麗に部屋中に広がるし、ボーカルはエロいし、音楽にたっぷり浸れて気持ちいいw
ジャンルも、クラシックからジャズ、ロック、何でも行ける感じだな
しかし、何のための小型化なのやら、ちょっとは振動対策して商品を出せばいいのに
あと、底面が平面になってなくて、4つ足の一つが浮いてたのにビックリしたw
総じて言えば、超お買い得アンプと言っていい
うちは築50年近い老朽木造家屋なので、建て付けのしっかりした普通の家屋なら問題ないかもw
スパイク系は試してないので、そっちでいけるなら安く上がる
あと、ハイレゾはいらんねw スピーカーにカネをかける方が音を楽しめる
845 :
844:2015/03/02(月) 06:37:25.90 ID:qdGj5nKm
ボロ家に住んでる一ユーザーの感想など聞き流してもらえばいいのだけれどw
まず自分はオーディオマニアではないので、その辺から説明する方がいいのかな?
オーディオはここ十数年は、ヘッドホン(HD580)とイヤホン(TF10)で聞く程度だったんだけど、
昨年秋にPC(Dell Inspiron 570)の電源を交換し、SSDを入れたら随分静かになったので、
これならスピーカーを使えるかと思って、物置からHLコンパクトを引っ張り出してきたのが始まり。
ベッド脇のラックの奥行きがなかったので、手持ちのアンプの中からPMA390Uを使って、
中華DAC(aune X1:Burr-Brown PCM1793)を介して繋いで見たら結構いい音がしたので、
この状態で一ヶ月ほど聞いていた(この時の音がリファレンスw)。
で、まぁそれで不服はなかったのだけれど、使っていた音楽再生ソフトのMediaMonkeyが
自動更新したときに勝手に音量調節機能を入れられたようで、それに気づかず使っていたものだから、
音量がフラフラするのをてっきりPMA390Uが故障したと勘違いして、Topping TP31を買ったわけです。
で、買った直後に音量調節機能にチェックが入っていたことに気づいたときは血の気が引きましたが、
実機が届いて実際の音を聞いて、さらに真っ青w
中華DAC+PMA390Uより伸びはないし、低音は出ないしで頭を抱えたw
で、ヒヨヒヨのラックに制振材をかましたりしてみても特定周波数帯が出なくなったり、色々変なことが
起きるばかりで改善が見られないので、諦めて物置から重量級のオーディオラックを引っ張り出して
二階の部屋まで苦労して持ち上げた(これをやるのが嫌だからTopping TP31を買ったのにw)
結局、このラックを使ってポン置きしたら、低音は出るし、素晴らしい音だったというオチw
846 :
844:2015/03/02(月) 06:40:02.58 ID:qdGj5nKm
これでダメだったら、手持ちのラックスマンL-570とかを使うつもりだったけど、Topping TP31の音に大満足してる
まぁ、色々言ったけど、マンションなんかだったら問題は起きないんじゃないかと思うよ
向上心のないど素人なんで、 まず、エージングの効果は、確かにあるような気がするが、
実は、最初、どうせ床からの振動が原因だろうから、振動を絶縁すればいいやぐらいの軽い気持ちで
重量級ラックの四隅に「ハネナイト」を敷いて見たのですが、これがどうもいまいち
で、ハネナイトに替えて、手持ちの「山本音響工芸 黒檀製三角セッティングベース」を四隅に
入れてみたらさらに悪化w
これはどうもおかしいということで、▼を敷いた状態でアンプをPMA390Uに戻してみたら、
PMA390Uの音までおかしくなっている(Topping TP31より酷いw)
これで、漸く原因はTopping TP31じゃなくて、やはり環境だと判断
しょうがないから、一からやり直すつもりで、一応、確認のためぐらいのつもりで▼も取っ払い
重量級ラックをベタ置きしてみたら、何とこれがビンゴw
すんなり鳴ってビックリのエロい音w 今までの苦労は何だったのかとw
まぁ、本当はここでPMA390Uに戻して、聞き比べするのがマニアなんでしょうけどね
リファレンスにしてた音と段違いのいい音だし、何だか脱力しちゃって今に至る、でありますw
あと、このアンプは立ち上がりが遅い。あると思いますw
大体、二時間ぐらいすると音が蕩け始めるw
PMA390Uが約1時間ぐらいかかってると思うけど、それより長くかかる感じ
漸くこれで安泰、20年はTopping TP31に頑張ってもらいますw
長い産業で
要約:デジタルアンプなんてどれ買っても同じ音
こういう文章書くやつ仕事できなそう
>>850 やっぱりコピペなのか。
Topping TP31の仕様は良い感じなんだけど、デジタル入力は光にして欲しかった。
同軸デジタルは出力できる機器が少なすぎるし、あやしいPCのGNDを分離できない。特にTVで使えないのは痛い。
光も対応状況は微妙だけど、PCやTVの上位機種には、まだついている。
スピーカーとヘッドホンに対応して、アナログやUSB入力が無くて、光入力だけの安いアンプが欲しい。
それにしても最近は、アンプが高すぎる。3万でアンプ+スピーカーだと、アンプに8000円以上出せないよ。