【デノン】 フルデジタルアンプ PMA-50 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
6817
何だか、随分叩かれてるようなのでw
ボロ家に住んでる一ユーザーの感想など聞き流してもらえばいいのだけれどw
まず自分はオーディオマニアではないので、その辺から説明する方がいいのかな?
オーディオはここ十数年は、ヘッドホン(HD580)とイヤホン(TF10)で聞く程度だったんだけど、
昨年秋にPC(Dell Inspiron 570)の電源を交換し、SSDを入れたら随分静かになったので、
これならスピーカーを使えるかと思って、物置からHLコンパクトを引っ張り出してきたのが始まり。
ベッド脇のラックの奥行きがなかったので、手持ちのアンプの中からPMA390Uを使って、
中華DAC(aune X1:Burr-Brown PCM1793)を介して繋いで見たら結構いい音がしたので、
この状態で一ヶ月ほど聞いていた(この時の音がリファレンスw)。
で、まぁそれで不服はなかったのだけれど、使っていた音楽再生ソフトのMediaMonkeyが
自動更新したときに勝手に音量調節機能を入れられたようで、それに気づかず使っていたものだから、
音量がフラフラするのをてっきりPMA390Uが故障したと勘違いして、PMA-50を買ったわけです。
で、買った直後に音量調節機能にチェックが入っていたことに気づいたときは血の気が引きましたが、
実機が届いて実際の音を聞いて、さらに真っ青w
中華DAC+PMA390Uより伸びはないし、低音は出ないしで頭を抱えたw
で、ヒヨヒヨのラックに制振材をかましたりしてみても特定周波数帯が出なくなったり、色々変なことが
起きるばかりで改善が見られないので、諦めて物置から重量級のオーディオラックを引っ張り出して
二階の部屋まで苦労して持ち上げた(これをやるのが嫌だからPMA-50を買ったのにw)
結局、このラックを使ってポン置きしたら、低音は出るし、素晴らしい音だったというオチw
これでダメだったら、手持ちのラックスマンL-570とかを使うつもりだったけど、PMA-50の音に大満足してる
まぁ、色々言ったけど、マンションなんかだったら問題は起きないんじゃないかと思うよ
あと、日本橋にはここ十数年行ってないし、近江ケースの回し者じゃないよw
>>17を書き込む前に当時が懐かしくなって、ストリートビューであの店まだあるかな、と確認したら
昔のまんまのやる気のない店構えで店名も判明したから、嬉しくなって書いただけだからw