[NETGEAR] ReadyNAS 総合Part18 [X-RAID/RAIDiator]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
弾力的な運用が可能なNASキット、ReadyNASについてのスレ。

大別して、以下の3系統の製品があります
・インテルプロセッサ搭載: Ultra系、NVX系、Pro系の全て
・ARMプロセッサ搭載: DUO v2、NV+ v2など、製品名にv2を含む
・SPARCプロセッサ搭載: DUO、NV、NV+など(全て生産完了品です)
ファームウェアはプロセッサ系列ごとにそれぞれ存在し、異種プロセッサのものとは互換性がありません。

■NETGEAR製品情報
ttp://www.netgear.jp/products/business/nas

■その他ReadyNAS関連の公式サイト
・NETGEAR ReadyNAS Community    ttp://www.readynas.com/
・ReadyNAS Japan (日本語)    ttp://www.readynas.com/?page_id=134
・FAQ    ttp://www.readynas.com/forum/faq.php?mode=faq_ja
・公式フォーラム    ttp://www.readynas.com/forum/
・日本語フォーラム   ttp://www.readynas.com/forum/viewforum.php?f=42

■前スレ
[NETGEAR] ReadyNAS 総合Part17 [X-RAID/RAIDiator]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1364541542/
2不明なデバイスさん:2013/05/17(金) 22:38:28.94 ID:uO9ifj0P
■過去スレ:ReadynNAS総合 partXX
Part17 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1364541542/
Part16 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1361861955/
Part15 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1358165573/
Part14 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1358165573/
Part13 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1348650132/
Part12 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1341643023/
Part11 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1332621620/
Part10 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1322432688/
Part9 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1311382380/
Part http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1293663195/
Part7 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1265041213/
Part6 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1238336505/
Part5 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1222497136/
Part4 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1208232917/
Part2 (実質3スレ目) http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1195994782/
Part2 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1179328242/
ReadyNAS 総合スレ http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1157901335/
過去スレは2ちゃんの外部キャッシュサイトでも閲覧可能
・ログ速 ttp://www.logsoku.com/search.php?query=ReadyNAS&order=desc&bbs=hard
・unkar ttp://search.unkar.org/2ch?q=ReadyNAS&board=hard&type=number&order=desc
・2ちゃんぬる ttp://2chnull.info/s/?key=ReadyNAS&mode=board%3Ahard
・デスクトップ2ch ttp://www.google.co.jp/search?q=ReadyNAS+site%3Adesktop2ch.tv%2Fhard%2F
・2chビューアーD ttp://www.google.co.jp/search?q=ReadyNAS+site%3A4ch.viewerd.com%2Fhard%2F

テンプレらしきモノは以上だよ。
以下おまけ続々?

●搭載するプロセッサの違いとモデル系列
ttp://readynasxtras.com/content/intel-or-sparc
3不明なデバイスさん:2013/05/17(金) 22:40:16.77 ID:uO9ifj0P
●容量拡張の+8TiB制限について (4ディスク搭載機や6ディスク搭載機で生じる「仕様上の制限」)
製品FAQ http://www.netgear.jp/faqDetail/663.html
> Q: 大容量のHDDに順次交換したところ、途中で拡張が出来なくなりました。
> A: 使用開始時の容量からボリュームの拡張が出来るのは最大8TBまでです。
> (例:初期設定時のボリュームが1TBで使用開始した場合、ボリュームは最大9TBまで拡張可能です。)
> 本制限はReadyNASで使用しているファイルシステム Ext4 64bitの仕様です。
>
> 現在セットされているHDDの容量を最大にご利用されたい場合、解決策としてはHDD全てセットした状態にて初期化
> (ReadyNAS内のデータは消えてしまいます)を実施頂く必要があります。


●容量拡張できるのはボリュームサイズで16TiBまで
> ボリューム拡張は16TB以上に拡張できません。16TB以上のボリュームをご利用になる場合は、初期化作業が必要です。
搭載したいHDDを全数組み込んでから初期化すれば、16TiB以上のボリュームを利用可能。
HDDを順次追加していく場合は容量拡張の手順を経るため、+8TiBの制限でひっかかるのでNG。


●IntelliParkの停止方法
【X-RAID】 ReadyNAS 総合スレPart12 【RAIDiator】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1341643023/38
ttp://www.logsoku.com/r/hard/1341643023/38
> 38 :34 [↓] :2012/07/13(金) 08:08:11.50 ID:KJq/Xgp9
> IntelliParkの停止、やってみたら簡単すぎてワロタ
> ちなみに idle3-tools はwdidle3互換?のLinux用ツールね。
> Enable Root SSH アドオンをReadyNASにぶっこんでログインして、
> debian用のidle3-toolsのdebパッケージを dpkg -i でインストール、んで
> # idle3ctl -d /dev/sda
> とかしたらIntelliParkの設定がdisableされた。繋がってるsdXの分だけコマンド実行して、
> 後はReadyNASの電源落として入れ直したら反映。
>
> IntelliPark止めたいけど、ReadyNASから外してPCに繋ぐのが面倒で躊躇ってる人にはお勧め。
4不明なデバイスさん:2013/05/17(金) 22:42:05.19 ID:uO9ifj0P
手動オフライン拡張
1) ReadyNAS-Frontview(WEB管理ツール)からDLNA等のサービスを止める
2) sshでrootアカウントでlogon
3) NFSサーバとsambaを止める
 /etc/init.d/nfs-kernel-server stop
 /etc/init.d/samba stop
4) /cをアンマウント
 umount /c
5) スワップファイルを作成
 dd if=/dev/zero of=swap bs=1M count=1000
 mkswap swap
 swapon swap
6) ファイルシステムを強制オプションでチェック
 e2fsck -f -y /dev/c/c
7) ファイルシステムサイズを強制オプションで拡大
 resize2fs -p -f /dev/c/c
8) 再度、ファイルシステムを強制オプションでチェック
 e2fsck -f -y /dev/c/c
9) /cをマウント
 mount /c
10) スワップファイルを削除
 swappoff swap
 rm swap
11) NFSサーバとsambaを開始
 /etc/init.d/nfs-kernel-server start
 /etc/init.d/samba start
12) 再起動
 shutdown -r now
13) ReadyNAS-FrontviewからDLNA等のサービスを開始
5不明なデバイスさん:2013/05/17(金) 22:47:48.55 ID:uO9ifj0P
●バックアップとRAIDの話?
RAIDはバックアップじゃない。データロストが怖いなら、バックアップしとけ。
消失して困るデータなら、バックアップが必要なのさ。
また、人為的なファイルの誤消去などにRAIDは無力。
一方で、データ(バックアップ)の鮮度も重要な場合があるので、バックアップは計画的に。

トラブルが起きてから初めてリストアに挑戦とか、面白すぎデス。
本格運用に入る前に、バックアップ方法とリストア手順の習得も必須だよ。

RAIDの種別や効用論などはスレチ。そういうスレに行って果てしない議論を続けてくだしあ。

●文字化けするとき?
>ubuntu鯖からReadNASをNFSマウントし、
>日本語ファイル名のファイルをコピーしたら、SAMBA経由で見ると文字化けするので、
>NFSが原因かと思って色々調べてたら、言語設定を「日本語(euc-jp)」にしていたのが原因だった
>ブラウザ表示用の設定かと思ってたら、環境変数をアレで決めてたのね

●旧製品のベンチマーク
>NetGearコミュの旧製品のベンチマークのページを備忘録代わりに貼っとく。
>
>Duo/NV+v2 http://www.readynas.com/?p=6226
>Ultra http://www.readynas.com/?page_id=3962
>Pro http://www.readynas.com/?page_id=5410
>
>もう新製品のページに変わっていて、直接叩かないと見れないので。
>NV+v2、ultra、Proをそれぞれ持っているけど、だいたい同じ結果になったので
>正直に載せてると思う。
>
>新製品の結果はまだないみたいなので、見つけたら教えてね。
6不明なデバイスさん:2013/05/17(金) 23:05:44.01 ID:uO9ifj0P
●arm系には残量13%でアレになる何かがある?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1364541542/231,253
スレを13%で検索。

>http://www.readynas.com/forum/viewtopic.php?f=24&t=69815
> >So in conclusion I think there must be some serious bug in firmware 5.3.7. I can no longer trust the integrity of the Readynas DUO v2,
> >and would suggest anyone else to be very cautious with this similar setup until a solution is established


●新製品の分解記事
NETGEAR's ReadyNAS Pro 6 Looks Like A PC Inside a NAS' Body...
ttp://www.decryptedtech.com/storage-and-networking/netgears-readynas-pro-6-looks-like-a-pc-inside-a-nas-body/


●リモートアクセスによる修理のこと
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1364541542/619,801-805


話題になりそうなアイテムをざっくりとリストしてみた
     _,,,
    _/::o・ァ
  ∈ミ;;∧,ノ∧    ,,,,,   ,,,,,
    ( ´・ω・) ,,,,(o・e・),(。・e・),,     新スレです
     /ヽ○==(。・e・)(。・e・)(o・e・)     仲良くつかってね。
    /  ||_彡,,, ノ彡,,, ノ彡,,, ノ
    し' ̄(_)) ̄ ̄ ̄(_)) ̄(_))  ガラガラ

さぁ、みんな大好き箱蹴り品。
7不明なデバイスさん:2013/05/17(金) 23:20:47.22 ID:uO9ifj0P
●OS6のインストール(メーカー保証外の行為、失敗上等の覚悟でどうぞ)
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1364541542/976
>969 :不明なデバイスさん :2013/05/17(金) 10:01:48.33 ID:Sel+8UaE
> ultra2にOS6インストールしてみたけど、あまりに簡単で拍子抜けした。
> Genieとファンの問題は特に気にならないので結構いい感じ。
>
> OS6使ってると314とか欲しくなってくる。

ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1364541542/985
>985 :不明なデバイスさん :2013/05/17(金) 23:11:41.88 ID:Sel+8UaE
> 早速だけど、報告。内容については保証できない。
>
> 結果から言えば、復元できた。以下今回の流れ。実験はultra2(4.2.22)
>
> 4.2 to 6.0
> 1. OS6の改造イメージをFrontView(4.2.22)のローカルアップデートからインストール。
> 2. 再起動してファクトリリセット
> 3. OS6セットアップ。
> ※こちらの環境ではreadycloud経由のセットアップはできなかったのでRAIDER経由で接続。
>
> 6.0 to 4.2
> 1. USBリカバリディスクをあらかじめ制作(ファイルはnetgearからダウンロードできる)
> 2. フロントポートにリカバリUSBさして、backupボタン押しながら電源オン
> 3. backupボタンは押したまま、電源が切れるまで待つ
> ※USBメモリは相性問題があるので、複数種用意しておくとよい
> 4. 再起動してファクトリリセット
> 5. 完了。
>
>
> 失敗してただの鈍器になってもいい人だけやってください。
8不明なデバイスさん:2013/05/17(金) 23:27:34.85 ID:uO9ifj0P
いろいろかいつまんで、こんなところですかね。
修正点等あれば、レスアンカー入りでご指摘下さい。
9不明なデバイスさん:2013/05/18(土) 01:55:38.97 ID:8riLenJ0
●現在arm系には最新のファームウェア5.3.7でも解決していない問題があります

近々リリース予定?のファームウェア5.3.8で解決されるかも知れません。
問題の詳細については本家フォーラムを参照の事。

Cannot write more data to NAS (NV+ V2) (19489971)
https://www.readynas.com/forum/viewtopic.php?f=21&t=66731
NV+ V2 stalling when 80%+ full (20047616)
https://www.readynas.com/forum/viewtopic.php?f=21&t=68342

>Actually 5.3.8-T20 is able to fix this issue,we've merged all patches in but..... if it doesn't work for you,
>please backup data and factory default your volume,the reason is your volume could be badly fragmented
>and the file system needs to be rebuilt once again.

訳:「5.3.8-T20で問題は修正され全てのパッチが当てられたが貴方の環境で上手くいかない時は
   データのバックアップを取ってからファクトリーデフォルトしてください
   何故かというと貴方のボリュームが断片化されまくってると思われるのでファイルシステムの再構築が必要なんです」


という書き込みがあり5.3.7で本運用を検討しているユーザーは5.3.8のリリースを待った方がいいのかも?
とにかく一刻も早い修正ファームウェア5.3.8のリリースを祈りましょう。
10不明なデバイスさん:2013/05/18(土) 02:02:20.91 ID:8riLenJ0
Netgear ReadyNAS 102
http://www.amazon.co.uk/dp/B00BJ1BGOS/
>Summary
>These NAS devices don't currently support files of greater than 4gb.
>It's a known bug in the new OS version 6 (currently on 6.0.4).
>It's probably worth googling this device before buying.


あとarm系の新型102についてもまだバグが直っていないようです。
こちらも早期の修正ファームウェアのリリースを祈りましょう。
11不明なデバイスさん:2013/05/18(土) 14:03:57.60 ID:yTTC9YVu
102予約受付中。
いやでもU4&U6運用中なので、俺は無理っす。

ttp://sp.nttxstore.jp/_II_NG14333022
12不明なデバイスさん:2013/05/18(土) 14:41:22.03 ID:VUlMtjvM
民主党は、パナソニック(ガンバ)やシャープ、ソニーを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=rycI46jG_Rg
.
円高デフレと産業の空洞化は、在日の戦略だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iOKGvBsWtgg
13不明なデバイスさん:2013/05/18(土) 15:02:32.08 ID:vk7sl9Tp
箱蹴りultra6は、お取り寄せ可能です。
クーポン使用で27800円です。
http://sp.nttxstore.jp/_II_QZX0005329
14不明なデバイスさん:2013/05/18(土) 19:50:40.19 ID:7r48NUHu
箱蹴りUltra6が届いて速攻で静音化したのでメモ。

とりあえず一番の騒音源である12cmファンのコネクタを引っこ抜いて停止。
CPU温度が65度を超えてしまうのでさすがに無理と判断。
12cmファンをXINRUILIAN RDL1225Sに取り換え。
電源はペリフェラル用コネクタから二股ケーブルで調達して12V→5V化。
CPU温度が50度まで下がったので良しとする。やはり無風と微風は全然違う。
ファン回転数が取得できなくなるのでファンの警告はメール通知しないようにする。

電源に付いている8cmファンは軸音がうるさいのでXINRUILIAN RDL8025Sに取り換え。
こちらもペリフェラル用から電源を取って、回転数調整用のケーブルを使い
風量とノイズの妥協点を探して回転を落とす。
電源寿命を縮める可能性はあるが、標準的なSFX電源なのでいざとなれば調達は可能。
15不明なデバイスさん:2013/05/18(土) 19:52:10.16 ID:7r48NUHu
HDDはノイズと発熱と消費電力が控えめな2.5インチのものを使う予定。
いまは実験で日立の3.5インチHDDを4台入れているが、温度は37度くらい。
他のマシンでSmartDriveに入れているHDD数台は44〜50度で5年生存しているのでそれよりは全然いい環境。

電源の取り外しと再設置がパズルみたいで面倒だったが小型PCそのまんまだった。
まだ実運用はしていないが速度に問題なければ予備としてもう一台買おうかな。
16不明なデバイスさん:2013/05/18(土) 21:53:57.39 ID:k7WtnLni
Ultra6Plusのクアッドコア化だがうまくいかなかった
電源は入るけど、LCDに「ReadyNAS」と表示されたままそこから先に進まない
まあCore 2 Quadじゃなくて同等品のXeon X3350だからそれが悪いのかもしれんが、
さすがにCore 2 DuoのE8xxx型番とかQ9xxx買ってまで試す気力はないな(´・ω・`)

>>14
取り外したわけじゃないからよく分からないんだが、なんかこの電源ユニットってインレット
(ACケーブルの差込口)が取り外されてて、筐体のインレットからのケーブルが直接
電源ユニットの中に入っていってるように見えるんだが・・・
そうだとすると改造しないと市販のSFX電源ユニットって取り付けられなくね?
17不明なデバイスさん:2013/05/18(土) 22:21:04.55 ID:7r48NUHu
>>16
筐体の電源ケーブル差し込み口の裏から伸びている三本のケーブルが
SFX電源ユニットの差し込み口のそれぞれの極につながっている。
要は、単に延長してあるだけだった。
半田付けではなく、差し込み式だからややこしい改造は要らないよ。

もちろん同型番じゃないと内蔵はできないだろうけど普通のATX24ピン一つと
ペリフェラル用コネクタが三つある電源なら動くんじゃないかな。
18不明なデバイスさん:2013/05/18(土) 22:33:41.88 ID:k7WtnLni
>>17
サンクス
じゃあ新しいSFX電源に延長ケーブルのプラグを極だけ間違わないように差し込んでやればおkなのね
ちょっと安心した
19不明なデバイスさん:2013/05/18(土) 23:23:43.93 ID:eI6pFgz2
>>前スレ825
すみません、遅くなりました。
確かに容量はそうですね。14TBもあったら一生困らないかも?(w
Ultora6まだ買えるみたいですけど、とりあえず2で我慢します。
その分、WD30のRedを買いましたので、明日にかけてセットアップします。
20不明なデバイスさん:2013/05/18(土) 23:24:44.32 ID:YHW27Mth
すごいなぁ。 ID:7r48NUHu
勇者様って呼んでいいですか?
21不明なデバイスさん:2013/05/18(土) 23:33:30.46 ID:1hqIP3IZ
せっかく長期保証があるのに手を入れるのはアホだと思うがまあ人それぞれだな
22不明なデバイスさん:2013/05/18(土) 23:36:56.80 ID:IIaOmr/t
どうして314のベアボーンはNAIJなのだろう
10万円切らないと消耗品扱いにならないから買いづらいは
23不明なデバイスさん:2013/05/18(土) 23:45:35.95 ID:eI6pFgz2
さっそく質問で恐縮ですが、Ultra2にWd30 Redを入れ、Duo2からの引っ越しの予定です。

1.>>3にあるIntelliParkの停止は必須ですか?
Linuxやアドオンの導入は全く初心者なので、大きく問題なければそのままでも
よろしいでしょうか?
2.ファイルの引越しですが、確実な方法はどれでしょうか?
@元のHDDを差し替えて再起動し、新しいHDDを刺しての同期が終ってから
元のHDDを抜き、もう1個の新しいHDDと差し替える。
A外付けのUSBHDDに一旦バックアップし、Ultra2に書き戻す。
(この場合、MacのTimemachineデータも移ってくれるのでしょうか?)
Bパソコンを使ってコピーする。
(結構な時間がかかりそうですし、取りこぼしもありそうです。
さらにTimeMachineデータも移動できそうにありません。)

既に完全な新モデルも出たみたいですね。
情報無くなるまでに頑張って使いだそうと思います。
24不明なデバイスさん:2013/05/18(土) 23:50:54.20 ID:wE1fp+sd
>>23
Redは最初からIntelliPark無効
25不明なデバイスさん:2013/05/18(土) 23:56:57.87 ID:53ludh/B
>>23
> 2.ファイルの引越しですが、確実な方法はどれでしょうか?

Duo v2のバックアップ機能で、Ultra2のパスを指定し、フルバックアップすれば
いいんじゃない?
NAS to NASのデータコピーはバックアップの標準メニューにあるよ。
26不明なデバイスさん:2013/05/19(日) 00:50:52.49 ID:btHYNhJa
http://www.x-fan.jp/original/cable.htmlのXC-FM2Pがあれば12cmファンの5V化は簡単だな
これだけならねじ回しさえ使えれば誰でもできるからUltra6でファンの騒音が気になる人はやってみたらいい。
27不明なデバイスさん:2013/05/19(日) 00:55:52.88 ID:+YieZP1t
2Tbyteの動画をrsyncしてるけど、3日かかっても終わらないwwwww
28不明なデバイスさん:2013/05/19(日) 01:43:47.13 ID:uSIcMkD5
質問です

5.3.8はいつになったら出るんですか?
29不明なデバイスさん:2013/05/19(日) 01:50:23.90 ID:/wczky3c
今出ました
30不明なデバイスさん:2013/05/19(日) 05:51:12.68 ID:Do7HDPul
>>28
今ベータリリース中です。
5.3.8 T6までベータが出ています。頻繁に更新されているのでベータに手を出さず正式版まで気長に待つのがよいかと。
31不明なデバイスさん:2013/05/19(日) 05:56:54.83 ID:Do7HDPul
間違えた。今、5.3.8 T20 です。
32不明なデバイスさん:2013/05/19(日) 06:26:07.95 ID:Do7HDPul
>>23
Mac TimeMachineデータは、”ReadyNAS”ユーザでログインすれば直に見えるので
それを新しいUltra2の”ReadyNAS”ユーザフォルダにコピーすればOK。
あらかじめTimeMachine機能はオンにしといてね。
あとはMacのTimeMachineのディスク指定先を変更すれば使えるはずです。
33不明なデバイスさん:2013/05/19(日) 07:22:01.83 ID:yhZttJVZ
ファンの音よりHDDの駆動音のが大きいからファンの音を気にしてなかったわ
34不明なデバイスさん:2013/05/19(日) 07:24:56.03 ID:qyfrlnUl
Ultra4と比べるとUltra6はファン五月蝿い
35不明なデバイスさん:2013/05/19(日) 09:55:34.75 ID:f5pLXKfH
たった今、佐川がNTTXのUltra6を持ってきた
箱に損傷なんて皆無だった
以外にずっしりしてるのね、本体

人生初のNAS 午後にHDD購入予定なんですけど
HDD選びや設定で初心者が陥りやすいような何か注意点があれば教えてください。
36不明なデバイスさん:2013/05/19(日) 10:11:33.97 ID:EkF0TfHm
HDD代はケチるな とだけ言っておくよ
37不明なデバイスさん:2013/05/19(日) 10:50:29.67 ID:JQN7Ihr5
>>35
WD緑はやめとけ
故障率が半端ない、ソースはおれ

発熱面ではWD赤を推したいけどロック問題とかチラホラ聞くから何とも言えんね
おれはSEAGATE使ってる
暑い日は多少発熱が心配になる時あるけど、常時稼働で16000時間超、2台のNASで計8個使ってるけどまだ1台も逝ってない
38不明なデバイスさん:2013/05/19(日) 10:51:02.28 ID:ZYUD+bro
>>35
X-RAID2で使うつもりなら+8TBの壁と16TBの壁の2つの制限があるから注意
ケチって小容量のHDDからスタートしたり、張り切って大容量HDD×6でいきなりスタートしたりしたら
↑のどっちかの壁に引っ掛かって身動きとれなくなるから
39不明なデバイスさん:2013/05/19(日) 11:16:26.25 ID:f5pLXKfH
みなさん、ありがとうございます

6bayだし3TB HDDx6にしようかと考えていたのですが、容量制限のようなものがあるんですね
HDDを2台ぐらいではじめるほうが無難なのかな

X-RAID2などちょっと間違った解釈してました、お恥ずかしい
40不明なデバイスさん:2013/05/19(日) 11:35:06.70 ID:JQN7Ihr5
>>39
いや、2台スタートはダメだ
残り4台を投入するときに+8T制限に引っ掛かる
むしろ大容量HDD×6台でスタートが推奨される
>>38の人は16T制限をちょっと勘違いしてないかな?
41不明なデバイスさん:2013/05/19(日) 11:40:47.34 ID:yoqAGaMt
>>39
ファームウェアが古いと大容量HDD使うときに問題が出るので
まず最初は小容量1台だけ入れてファームウェアをアップデートする
その後大容量6台突っ込んでファクトリーリセットしてからセットアップ
俺はこの方法でやった
42不明なデバイスさん:2013/05/19(日) 11:43:47.02 ID:qyfrlnUl
前スレで Ultra6のWriteが10MB/sに…って
書き込んだ者だけど原因分かったよ。
設定のジャンボフレームの項目のチェックを
外したら治ったよ。だけどUltra4はONのままで
大丈夫なんだけどw
現在
Ultra6:Write 80MB/s(ジャンボOFF)
Ultra4:Write100MB/s(ジャンボON)
43不明なデバイスさん:2013/05/19(日) 11:45:44.26 ID:Do7HDPul
>>39
そうそう。
まず1台だけ入れてファームウェアアップデートを必ずすること。
それから6台セットして、リセットして最初からやり直すのが一番確実で安全よ。
お金に余裕があるなら最初から6台セットが一番安全。容量拡張は万一途中でトラブルと、復旧は
リセットしかないからね。
44不明なデバイスさん:2013/05/19(日) 12:12:07.32 ID:iwmzl3l8
>>39
・初心者初回起動時必須のUltra6の初期化
ttp://www.netgear.jp/support/ReadyNAS/ReadyNASultra6_FactoryDefault_2010-12-21.pdf

自分は安さに惹かれて箱蹴りU6買いましたが、3TBx2で始めました。
データそんなに無く増加も緩やかなので。

でも元々U4があるので、データ量に応じて初期化するつもりで無問題。

いや、これはデータ量とバックアップに対する考え方とお財布のスプライン曲線の問題がだな・・・
45不明なデバイスさん:2013/05/19(日) 13:21:01.92 ID:ZYUD+bro
>>40
カン違いはしてないよ
例えば最初から4TB×6のRAID6でスタートするとボリューム容量は14TBちょいになる
そこから容量拡張しようとしても目の前に16TBの壁があるから全く拡張できなくて、
それ以上の容量にしたければ結局ファクトリリセットする羽目になるってこと
46不明なデバイスさん:2013/05/19(日) 13:27:26.02 ID:ZYUD+bro
>>39
誤解を与えたみたいですまんね
+8TBの壁ってのは「最初に使い始めた時の容量から+8TB以上増えるような拡張はできない」、
16TBの壁ってのは「ボリューム全体の容量が16TBを超えるような拡張はできない」ってこと

3TB×6だとRAID5時で13.6TBくらいの容量からスタートできるけど、その場合はもう目の前に
16TBの壁があるから、それ以上容量を増やそうとしてもまずマトモに拡張はできない
かといって最初に1TBや2TBくらいの小容量で使い始めると今度は+8TBの壁に引っ掛かってしまって
10TBやそこらまでしか拡張できなくなってしまう
この2つを勘案して最初に使い始める容量を決めた方がいいよと言いたかった
47不明なデバイスさん:2013/05/19(日) 13:28:49.94 ID:Do7HDPul
もし4TBのHDD利用を考えるなら最初から4TBx6しかダメだと思うんだ。
うちはUltra6を4TBx6 RAID5で最初から使ってる。
48不明なデバイスさん:2013/05/19(日) 14:42:30.34 ID:NVMsyuJX
買った奴の数?だけ繰り返される質問と回答。
いつか来た道、毎度繰り返される風景。
49不明なデバイスさん:2013/05/19(日) 14:55:46.97 ID:+tO/QUn7
OS4からOS6のインストって16TBと+8TBの壁を超えれるってこと?
そうなら導入したいんだが。
50不明なデバイスさん:2013/05/19(日) 17:56:48.26 ID:DPYlZecG
少し前に電源関係のエラー出ると書き込みしたものですが、
初期不良で交換する事になりました。

助言ありがとうございました。
51不明なデバイスさん:2013/05/19(日) 18:54:34.47 ID:UbclguaS
Ultra6なんだが、4TBx6は金がもたないので、今持ってる2TBを有効利用して、
4TBx3+2TBx3の組み合わせのX-Raid2(RAID6)で始めて、
徐々に2TBを4TBに入れ換えて最終的に4TBx6にする事を考えているんだが。
このやり方に問題ある?
52不明なデバイスさん:2013/05/19(日) 19:21:39.61 ID:/wczky3c
>>37
俺もSeagate使ってるけどスピンアップ時の電力がバカ高いから
頻繁に電源On/Offするような使い方だと電源に優しくないと思う
最近は東芝が安くなってきたから次にNASが生えてくる時にはたぶん東芝になってるだろう

個人的にもWD緑は有り得ないが
他人が赤を買う分にはどうぞ人柱様景気良くフル装填でよろしくお願い致します
53不明なデバイスさん:2013/05/19(日) 20:54:39.33 ID:XsHqefFX
3TBって値段があんまり変わらないんだな
東芝にすれば良かった…
54不明なデバイスさん:2013/05/19(日) 21:17:44.72 ID:j/YPLnYr
WD緑だけどintellipark切ってるし、今のところ何もトラブルはないよ。
まっ、あとから出るよって言う輩出るだろうけど、何かトラブル出たらその時全部入れ替える事にするよ。
55不明なデバイスさん:2013/05/19(日) 21:32:12.46 ID:EC5ZehW6
ultra2なんだけど、FrontviewではRAIDiator4.2.22が最新になってるけど
サポートページでは4.2.23Aってのが公開されている…
これって入れた人いますか?
56不明なデバイスさん:2013/05/19(日) 21:37:13.74 ID:a7qxCCs2
57不明なデバイスさん:2013/05/19(日) 21:47:38.06 ID:ZYUD+bro
>>51
4TB×3+2TB×3のRAID6だと最初のボリューム容量はおよそ9TB
4TB×6のRAID6にすると14.5TB
+8TBの壁にも16TBの壁にも引っ掛からないから問題ないはず
58不明なデバイスさん:2013/05/19(日) 23:15:57.16 ID:/rRZoQ2+
くだらない質問で申し訳ないんだけど
DUO v2の前面扉は180度まで開くけどUltra6の前面扉は90度まで開かないのは製品の仕様?
あと2つともいじってたらわからなくなったんだけどHDDの装着トレイは共通?
59不明なデバイスさん:2013/05/19(日) 23:26:14.65 ID:epSGL4cO
>>56
アップデートファイルが不正です
で、更新できない
60不明なデバイスさん:2013/05/20(月) 00:46:50.96 ID:MYzuL/a2
>>57
ありがと。大丈夫だと思ったけどちょっと自信なかったので聞いてみた。
早速4TBポチッた。

>>59
解凍したのを使ってないでしょ。
61不明なデバイスさん:2013/05/20(月) 01:08:04.39 ID:4DhxAhv5
うちは普通にアップデートできたよ < 4.2.23A

Fixed power timer doesn't work if NAS shutdown by Frontview.
今まで手動でシャットダウンすると次回のパワータイマーオンが効かなかったのが直った。これは助かるー

WOL doesn't work when only eth1 connected for Ultra series.
今まで通り、LAN1ポートに繋いでいればWOLは大丈夫のようです。

あと、DLNAのSCANフリーズが直ったらしいけどこれは未検証。誰か試した人いますか?


Ultra6の扉はたしかに90度くらいまでしか開かないですね。フラットケーブルが堅いみたい。
62不明なデバイスさん:2013/05/20(月) 09:10:11.60 ID:QIzaGC8Z
>>37
俺はいろんなメーカーのHDDをチャンポンで使ってるわ
63不明なデバイスさん:2013/05/20(月) 09:23:14.95 ID:bsxWb7v0
ちなみに4ベイも90度しか開かんよ。
64不明なデバイスさん:2013/05/20(月) 10:36:33.21 ID:bB03uYW6
pro2がずっと気になってるけどなかなか踏み出せない
あともう3000円安くならないもんか
65不明なデバイスさん:2013/05/20(月) 15:16:04.49 ID:egj9kWY1
4.2.23にしてみたがカーネルは2.6.37.6.RNx86_64.2.4で変化なし
66不明なデバイスさん:2013/05/20(月) 20:23:07.70 ID:K37c4Ckn
U6をNTTXでゲットしてHDD6台ぶち込んだら本体かなり重くなった。逆に安定感が増したともいうけど
抱きかかえて体重計に乗ったら体重に12kgも増加してた
一番安かった東芝の3TBを6発購入。ほぼ6万8000円也

噂通り、ファンの音が気になる。うるさいとまでは感じないが、夜中にリビングで寝るには気になるかも
67不明なデバイスさん:2013/05/20(月) 21:05:29.41 ID:3Z5tZGM/
あ、うんそうだね
68不明なデバイスさん:2013/05/20(月) 22:16:48.77 ID:X87DzSH/
で?
69不明なデバイスさん:2013/05/20(月) 22:34:14.60 ID:a3K+KBQj
>>1

>●搭載するプロセッサの違いとモデル系列
ttp://readynasxtras.com/content/intel-or-sparc

リンク先はあるけど、そのまた先のリンクが切れてて事実上情報ないね。
代替ページは探せてないけど。

規制受けてたから浦島投稿ですまんです。
70不明なデバイスさん:2013/05/21(火) 02:46:01.66 ID:CmcLkAXq
はやくPRO6蹴ってくれ!
71不明なデバイスさん:2013/05/21(火) 07:25:50.83 ID:+AarJFEN
Pro6はだいぶ前から蹴る候補もうないんじゃないかな?
72不明なデバイスさん:2013/05/21(火) 07:30:17.65 ID:XPK8iNGU
2ヶ月前に完売だしね
73不明なデバイスさん:2013/05/21(火) 15:08:02.40 ID:+AarJFEN
Ultra6、新しいファームにかえたけど何が変わったのかわからん。

もしかして、先日の新OS強制セットアップ対策だったりして(~_~;)
74不明なデバイスさん:2013/05/21(火) 15:39:22.97 ID:vN1fOIMu
>>73
IE10対応ってのがいいな。
今までは互換性ONにしないと状態とかログが出なかった気がする。
75不明なデバイスさん:2013/05/21(火) 20:52:53.32 ID:iwNK9HdW
箱蹴りULTRA6で電源エラー出て、初期不良交換になったと書き込みした者だけど、
2日で交換品届いた。

NETGEARのサポートの対応早いのね。
入れ替えて、起動させたけど電源エラー出ずに、順調セットアップ中です。
76不明なデバイスさん:2013/05/21(火) 20:54:34.47 ID:e5GbnhHq
それは良かった NETGEAR好印象だな
77不明なデバイスさん:2013/05/21(火) 21:05:42.35 ID:+AarJFEN
おかげて箱蹴り用在庫が一個減ったとか?
78不明なデバイスさん:2013/05/21(火) 21:30:33.92 ID:Odq73um+
初期不良品が修理されて箱蹴り在庫になるんだよ
79不明なデバイスさん:2013/05/21(火) 22:30:08.59 ID:Rsx2nBTm
RAIDiator-x86 Version 4.2.23A Release Notes
 ttp://kb.netgear.com/app/answers/detail/a_id/23506

上記新ファーム(既出)のDLページを貼っとく
ReadyNAS Downloads ttp://kb.netgear.com/app/answers/detail/a_id/20684/
公式リリースだから問題はないと思うが、実際に適用するかどうかは各自の判断で。
80不明なデバイスさん:2013/05/22(水) 01:22:45.22 ID:4JCW6VPc
早くarm版の修正ファーム5.3.8をリリースして欲しい

Cannot write more data to NAS (NV+ V2) (19489971)での報告が去年の9月22日だからもう8ヵ月経った

>>6の掲示板見たら5.3.7に重大なバグがあるんじゃないかと指摘している外人もいるし
>>9が本当なら5.3.7の環境でデータ移行しても環境作っても5.3.8でリセットしてデータ全消しが必要になる可能性があるみたいだし

1〜2ヵ月ならともかく8ヵ月も経ってるのに何してるんだと
せめて問題について判明している所だけでもアナウンスするべきだし
とりあえず修正パッチ当てたファームウェアがあるなら出すべきだろう
英語の掲示板読まなきゃ5.3.7に問題がある事すら知らされないなんておかしいよ
81不明なデバイスさん:2013/05/22(水) 01:27:43.53 ID:DfbkPk/o
r2d2たん・・・
82不明なデバイスさん:2013/05/22(水) 01:36:09.19 ID:4JCW6VPc
ログ見てたら前スレにゴラァした人がいたみたいだけど
ホームページで問題について周知してればユーザーが無駄な労力を使わずに済んだ問題だと思うんだよ
周知してくれれば俺だって5.3.5に戻してファームウェア入れ直すとか無駄な時間を使わずに済んだ
この問題を調べたりするのに時間がかかってやり切れないのでちょっと書かせてもらったが
ちょっとした問題ならともかくここまで大きいのはもうちょっと対応を何とかできんものなのか


[NETGEAR] ReadyNAS 総合Part17 [X-RAID/RAIDiator]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1364541542/
>249 名前:231[] 投稿日:2013/04/07(日) 11:34:42.32 ID:NaPzehaK
>最悪メーカに言って叩き返すかな・・・。マジで冗談じゃないわこんなん・・。
>とりあえずメーカにメールしてみた。

>253 名前:231[] 投稿日:2013/04/07(日) 12:23:23.33 ID:NaPzehaK
>NASなのに大量ファイルおいたらNGとかそれ自体がおかしいわ。
>とりあえずメーカにメール&電話。

>残り13%〜の件は思いっきり認識してる。その上でファームで治るかどうか
>わからないとかぐちゃぐちゃ言いやがるのでゴラァしたわ。
>Ultra以上だとこの件は今のところ該当しないらしいけど。
>海外フォーラム見たと言ったら一発で認めた。

>254 名前:231[] 投稿日:2013/04/07(日) 12:26:30.42 ID:NaPzehaK
>そもそも3TBの20%なので実質600GB近くを使えない(パフォーマンスが落ちるので)
>なんて欠陥だろうが!と詰めたのでとりあえず回答待ち。

>こんな不具合ならメーカがとっとと公にしておくレベル。
>過去ログ読めとかわかるけどそこまで強要されるものを売ってる方がおかしい
83不明なデバイスさん:2013/05/22(水) 13:18:10.94 ID:Kao02yeS
結局SSL証明書の再作成ってできないのかな。
84不明なデバイスさん:2013/05/22(水) 14:04:53.24 ID:e26n3wCr
ReadyNASのSMARTの一番下の行のATAエラー数はどんなときに発生するものなの?
ATAエラーが2カウントされているHDDをUSB接続でWindows上からCrystalDiskInfoで確認すると
そんな項目もなく一見正常なディスクに見えるんだけど
85不明なデバイスさん:2013/05/22(水) 17:26:42.75 ID:h8XkEVPX
C7のことじゃないの
86不明なデバイスさん:2013/05/22(水) 22:52:49.61 ID:4Bo1YKpP
>>84
私の経験した例では、ATA3Gbpsで接続できずに1.5Gbpsにクロックダウンして再接続したときに
カウントが増えました(ログを見て判りました)。
ReadyNAS本体とHDDとの相性問題で、別のHDDでは問題なく、またそのHDDを別のReadyNASに
入れたら問題なく3Gbpsで使えました。NASの微妙な個体差でした。
再起動するたびにいつも同じ数のカウントが増えたので、起動のたびに1.5Gbpsへ切り替えていた
みたい。

他にもATAバスエラーがあると思うので、それらをひっくるめたカウントかと思います。
87不明なデバイスさん:2013/05/22(水) 22:55:17.80 ID:G0PzL8fQ
Ultra2 か Pro2 かで悩んでたら、102の方が Pro2 よりやすいんだけどどっちがお勧めなの?
88不明なデバイスさん:2013/05/22(水) 23:14:05.68 ID:4Bo1YKpP
その3つの中ならPro2を推薦。
102はまだ新OS(OS6)が安定していないので安心して使えないと思う。
あとCPU性能もPro2のほうが格上なので。
89不明なデバイスさん:2013/05/22(水) 23:22:17.99 ID:G0PzL8fQ
>>88
ありがと、Pro2買っとく
90不明なデバイスさん:2013/05/22(水) 23:47:24.24 ID:J2Y+C5m/
2ベイモデルじゃ+8TBや16TBの壁も現状実害なしだし
枯れ切ったUltra2とかPro2の方が無難だわな
91不明なデバイスさん:2013/05/22(水) 23:53:23.90 ID:ZRHjvp3K
102 って Duo v2 の系統じゃない?
Ultra2 とも勝負にならないはずだし、Pro2と悩んだり比較するレベルの品じゃない気が…
92不明なデバイスさん:2013/05/23(木) 11:50:12.16 ID:2VytCTrw
Pro2良さそうなんで買おうかな
これってメモリ4GBに増設できるの?
ググったらUltraは2GBが上限ってのは出て来たけど
Pro2だとはっきりと何GBまでって情報が見つからない
93不明なデバイスさん:2013/05/23(木) 11:52:44.03 ID:2VytCTrw
途中で送信しちゃったので続き
ProがAtomD525で性能高いみたいだけど
メモリ2GB上限ならUltra2でいいかなと
もし誰かProが4GBいけるか知ってたら教えて
94不明なデバイスさん:2013/05/23(木) 12:16:07.08 ID:6VYCdtHB
そこポイントなの?w
メモリ増設は大した効果有るわけじゃ無いよ
一番というか決定的な違いは、cpuのコア数だよ
95不明なデバイスさん:2013/05/23(木) 12:42:24.50 ID:2VytCTrw
じゃあPro2買おうかなって在庫無くなってる!
みんなUltra2よりPro2推しなのか
96不明なデバイスさん:2013/05/23(木) 14:01:03.89 ID:ty40tG5R
ultra2 plusという選択肢もある。
あ、もう売ってないか。
97不明なデバイスさん:2013/05/23(木) 14:10:58.58 ID:HBoM2BZE
>>95
ultra plus 以下は在庫限りになってるけど、proはまだ公式の製品情報には記載無いし、nttxでは予約受け付けてるというのもあるし、
ちょっと前に売られてた ultra2 と同価格帯まで降りてきた Pro2 なら、
Pro2 選ぶでしょ。
98不明なデバイスさん:2013/05/23(木) 15:47:29.20 ID:cEphKoSW
Pro2のcpuとultra6のcpuどっちがいいんだっけ?

Ultra6やっぱ安かったよなぁ
99不明なデバイスさん:2013/05/23(木) 16:12:17.74 ID:Up7Zy8BD
Ultra6無印のはAtom D510
Pro2がD525ならCPUはほんの気持ち程度Pro2の方が速い
Ultra6Plusだと最近のはPentium E5300(2.6GHz)でAtomよりは段違いに高速だが
100不明なデバイスさん:2013/05/23(木) 17:55:12.65 ID:Z5F2E2qw
但しAtomとは段違いに高発熱高消費電力だから自分でファン変えるような静音厨向きではありませぬ
101不明なデバイスさん:2013/05/23(木) 17:56:02.51 ID:B0+gUx7u
倉庫にそこまでの速度は求めん…
102不明なデバイスさん:2013/05/23(木) 18:27:47.86 ID:uHtJuAFW
ところがどっこい、まず静音化とかいう連中もいる。
その前にパフォーマンスと発熱や騒音などの関連を調べて
どこまでいけそうか考えるくらいは考えを巡らせてもいいと思うのだが、
なぜか静音ファン装着が先らしい。

素人にはやらかす自由があるが、その責任もまたとらないといけない。
どこまで腹括ってやってるのかな。。。
改造を全面的に否定するわけじゃないから誤解なきよう。
人によっては静音化しないとやってられんと思うかもしれない。
103不明なデバイスさん:2013/05/23(木) 18:36:23.13 ID:Up7Zy8BD
Ultra6は無印もPlusもファンがブン回ってる時は相当爆音だな
俺みたいに一人暮らしならいいけど同居人がいるとちょっと困るだろうね
まあ回転が落ち着けばあんま気にならなくなるけど・・・
104不明なデバイスさん:2013/05/23(木) 19:19:23.91 ID:ekX/g/+B
昔のテレビ台に入れてるが騒音にも埃にも有効。
ガラス扉なので前からメンテ出来るし背板のベニア板は取っ払って壁から少し離してるので熱も籠らない。
105不明なデバイスさん:2013/05/23(木) 23:08:50.41 ID:b2ldb4dI
arm系を除いて2ベイモデルは安売りしないよなあ
ultra4も最後の値段が19800円とかだったし
今のultra6なんて28000弱でしょ。
需要は有るだろうけど、2ベイは割高感有りすぎ
106不明なデバイスさん:2013/05/24(金) 01:44:24.94 ID:gsQy1nog
rsyncやNFSでバックアップ取ろうとしたら、CPUショボイので、
5Mbpsぐらいで頭打ちになるんだよな

実測値で、3TbyteのHDDで5日かかった

そういう製品なんだろうけど、遅すぎるわ
107不明なデバイスさん:2013/05/24(金) 02:48:48.71 ID:jGudMwAm
>>106
それってARMかSPARCか何か?
Atom D510のUltra6無印でrsyncサービス走らせてUltra6Plusから定期的にバックアップとってたけど
そんなに遅くなかったよ
多少バラつきはあるけど実測で40MB/s前後は出てた
108不明なデバイスさん:2013/05/24(金) 06:33:23.75 ID:ZHWU+FnX
ジャンボフレーム有効にすると
スイッチとの相性があるのか
極端に速度が落ちることがあり
ULTRA 6とPRO 6どっちともそんな現象があった
(OS一緒だから当然w)
109不明なデバイスさん:2013/05/24(金) 06:51:46.16 ID:YDFISIAI
>>106
うちもrsyncでバックアップやってるけどCPUの影響なんてでないぞ〜?
CPU何%になってんの?

相手側の問題じゃねーか?
RsyncごときでCPUなんて使わんだろ普通。
110不明なデバイスさん:2013/05/24(金) 09:06:44.44 ID:bAzfCb18
ファンの排気口の外側につける蓋みたいなの、昔流行ったよなぁ・・・
音は1回反射するとエネルギーを何割失うので、この蓋を排気口につけると騒音激減! 見たいなやつ。

>>106
きちんと原因切り分けを行った上で、CPUが悪いって言ってるんだよな?
111不明なデバイスさん:2013/05/24(金) 11:10:38.52 ID:YDFISIAI
110>>

簡易マフラーかな?

もともとファンは風切り音。
エンジンなどの音の発生原因と根本的に違うからなー。

ファンに空気が当たって発生する音。

単純に音は風量、風圧と関係する。
風の出口にフィルター付けて音が小さくなったら単に風量が減ってる場合が多いよ。
んなことするなら静音ファンに変えたがまし。
112不明なデバイスさん:2013/05/24(金) 11:17:23.14 ID:i28M2KLw
pro2欲しいけど、やはりultra6とかと比べた時の割高感があるな・・
あと2000円くらい何とか下げてくれないものか
113不明なデバイスさん:2013/05/24(金) 11:29:51.82 ID:p/mMhkla
>>112
たぶんULTRA6は在庫が多すぎで仕切りが相当安かったんじゃないか

どっちもディスコンなんだからNetgearとしてはNTT-Xに出して終わりなんだし
NTT-XもPRO2が売れ残って倉庫代と見合わなくなってくれば
自分の利益削ってPRO2を値下げするかもしれんが
その前に売り切りしちゃうかもな
まぁみんな買わなければ下がるよ
114不明なデバイスさん:2013/05/24(金) 11:46:15.11 ID:R6e5QO51
>>111
静音ファンなんて店側がそれらしく売ってるが単に定格の回転数を低くしてあるだけ。
当然風量も落ちるわけだから現状のFANにコントローラー付けてるのとなんら変り無し。
115不明なデバイスさん:2013/05/24(金) 12:30:30.29 ID:YDFISIAI
114>>

だから音は風量と風圧に関係してるって言ってんじゃん(~_~;)

でも、本来の静音ファンは、モーターの回転音も静かなものだったり、羽が空気に当たるときの風切り音が発生しにくく工夫してあったり、同じ回転数、同じ風量、風圧でも多少なり音は小さいよ。
ま、安物、粗悪品は単に回転数小さいだけってのもあるかもしれんが、んなものは見分けようよ。

んで、さっきの排気カバーの話。結局意味ないって事。
116不明なデバイスさん:2013/05/24(金) 12:35:44.78 ID:6a6aREsk
これのUSB3.0での増設HDDって
バックアップ領域専用でしょうか?
117不明なデバイスさん:2013/05/24(金) 13:27:16.74 ID:bAzfCb18
No

常識的に考えれば。
118不明なデバイスさん:2013/05/24(金) 13:36:43.94 ID:6a6aREsk
>>117
普通に追加領域として認識できるのですか?
よかった…USBで増設しよう…
119不明なデバイスさん:2013/05/24(金) 13:37:49.27 ID:R6e5QO51
>>115
静音ファン信者って何処にでもいるんだな。
同じ回転数、同じ風量のファンと付け替えるぐらいなら排気カバー付けてる方がまし。
静音ファンに変えましたという書き込みほとんど低回転な物に変えてる。
120不明なデバイスさん:2013/05/24(金) 16:48:00.08 ID:YDFISIAI
119>>
本物の静音ファン知らないんだな(~_~;)
121不明なデバイスさん:2013/05/24(金) 17:00:33.83 ID:6/NZhewa
>>118
クライアントから見ると、ReadyNASの共有フォルダとして認識される。
ネットワークドライブとしてドライブレターを割り振ることもできる。
122不明なデバイスさん:2013/05/24(金) 19:06:20.37 ID:1Mi7/xZs
アンカーも満足に付けられないカスが涌いてるのか
123不明なデバイスさん:2013/05/24(金) 19:39:51.86 ID:NqgTAH/F
どうでもいい
124不明なデバイスさん:2013/05/24(金) 22:45:15.03 ID:zuVEvyCu
4.2.21から4.2.23にしたけど、ちゃんとDLNAファイルの再スキャン終わるね。
これでようやく、4.2.21からおさらばできる。
125不明なデバイスさん:2013/05/25(土) 09:51:07.12 ID:4UVygShS
人柱様に感謝 俺も上げてみよう
126不明なデバイスさん:2013/05/25(土) 11:01:15.32 ID:j385hbwD
RAIDiator-arm Version 5.3.8 (for ReadyNAS Duo v2/NV+ v2) May 23, 2013
kb.netgear.com/app/answers/detail/a_id/23550

[New features and enhancements]
IE10 support.
ReadyTiVo v1.3.10 update to v1.3.13.
ReadyDLNA v1.0.25 update to v1.1.0.
127不明なデバイスさん:2013/05/25(土) 11:04:51.09 ID:j385hbwD
[Bug Fixes]
Fixed the file system check error messages on reboot.
Fixed a bug that scheduled power on sometimes not work.
Fixed a bug that press power button can't power on sometimes.
Fixed a bug that changing local user's e-mail will affect Samba user email address.
Restrict group name so that it can't duplicate with share and user name.
Fixed a bug that sometimes copy subfolder fail.
Correctly restart proftp if it is enabled.
Kernel patches for ext4 file system.
Fixed multiple languages' translation issues.
128不明なデバイスさん:2013/05/25(土) 11:22:26.45 ID:Ych0NTXL
>>126
いちいち貼るな
ばーか
129不明なデバイスさん:2013/05/25(土) 13:18:06.05 ID:J9RRRVjz
初心者の書き込みですみません。
ReadyNAS Pro 6 を買って flex-raid Raid1 による 3台+3台(shadow) の構成にしたいんだけど
セットアップ終了しても ReSync 終了後も ボリューム容量は 1台分の2.7TBしか現れない。(Cドライブのみ)
全部3TBのHDDで構成していてるけどダメ(認識もしている)。ボリューム的には9TBになってくれないと
困るんだけど、どうしたらいいんでしょうか。2個ずつHDD刺していくしかないのか、そもそもできないのか・・。
130不明なデバイスさん:2013/05/25(土) 13:48:31.76 ID:nSefx+Bv
現状では1+1の2台によるミラーで残り4台はホットスペアか未使用にあると思われます
3+3の構成をするのであれば普通の場合RAID10や01あたりにする必要があります
仕様には書かれていないのですがRaidarで出てくれば設定可能だと思われます
131不明なデバイスさん:2013/05/25(土) 14:22:02.08 ID:J9RRRVjz
132不明なデバイスさん:2013/05/25(土) 14:24:05.84 ID:J9RRRVjz
>>130
返答ありがとうございます。
現在ボリューム全情報を初期化している最中で、それが終わったら
試させていただきます。
133不明なデバイスさん:2013/05/25(土) 14:26:24.38 ID:DHhUCNVI
RAID1で扱うディスクの台数は(ry
134不明なデバイスさん:2013/05/25(土) 14:37:29.78 ID:nSefx+Bv
>>132
RAIDarのボリューム削除を行っているとか?
135不明なデバイスさん:2013/05/25(土) 15:11:09.88 ID:FeCAQVlG
>>126-127
日本語でおk
136sage:2013/05/25(土) 16:04:45.69 ID:JeM7TBPD
Ultra6購入した。
箱ケリの意味がようやく分かりました。
iTuneサーバとファイル貯蔵庫の予定です。
でも、現在単身赴任中なので直ぐに
設定できない。
137不明なデバイスさん:2013/05/25(土) 16:52:06.19 ID:XhX0JH4V
えっどういうこと
ベッコベコに蹴られてた?

それは佐川の・・・
138不明なデバイスさん:2013/05/25(土) 16:59:25.50 ID:+rL+mSZ+
まじ蹴り?!ワロタ
139不明なデバイスさん:2013/05/25(土) 17:07:10.02 ID:zgJWK4Hw
>>136
壊れてる可能性があるから、すぐ電源を入れて確認した方がいいw
箱に貼ってあるシールに書かれたバージョンは当てにならないから
とりあえず数百MBの捨てドライブ1台だけ入れて(2T以下ならおk)
初期化とファームうpすることをお忘れなく・・・
140不明なデバイスさん:2013/05/25(土) 17:24:25.40 ID:1ByB7W/0
>>139
横からすまんが、マジで?
すでに1ヶ月くらい箱から出さずに放置してるんだが・・・
HDDが来月くらいに揃う予定だから待ってたんだ。
141不明なデバイスさん:2013/05/25(土) 17:49:29.41 ID:B1AMsWsU
心配せんでも三年か五年の保証付じゃない?
142不明なデバイスさん:2013/05/25(土) 17:59:27.84 ID:zgJWK4Hw
>>140
まあ、箱蹴り品ですからw

>>141
一応、ネットギアの長期保証は
購入日から30日以内にユーザー登録するという
条件があるのだが・・・
143不明なデバイスさん:2013/05/25(土) 18:04:53.74 ID:K5plYaDm
外箱破損って安売りするために理由つけてるだけでほんとに破損してるわけじゃないよ
ブランドイメージ下がるから安売りを嫌うメーカーもあるから

だから到着した商品が破損してたら配達時にやらかした可能性が高い
144不明なデバイスさん:2013/05/25(土) 19:05:40.17 ID:JeM7TBPD
>>139-143
有り難う御座います。
でも、直ぐに帰宅できない距離なので
7月位までは無理かと。
嫁はその方は出来ないので。
その間にHDDとかUPSとか揃えるつもりです。
145不明なデバイスさん:2013/05/25(土) 19:24:12.49 ID:MWL9SgPp
本番ダメならフェラだけお願いします。
146不明なデバイスさん:2013/05/25(土) 20:31:01.18 ID:BW1WoMeQ
>>144
だったら嫁に頼んで本体送ってもらった方がいいのでは?
7月になって電源入れてみたら壊れてました、じゃ目も当てられんと思うんだが・・・
147不明なデバイスさん:2013/05/25(土) 20:39:29.88 ID:XhX0JH4V
保証は一ヶ月以内の登録が条件かよw
危ないところだった。
148不明なデバイスさん:2013/05/25(土) 20:49:28.08 ID:RL3v01Jm
pro2の箱は破損しないのかい?
16800位にならないだろうか
149不明なデバイスさん:2013/05/25(土) 21:11:27.47 ID:DHhUCNVI
驚いてるやつは納品書とかも捨てちゃってるだろうし、
他の製品でも添付物チェックしてないだろうし、
潔く壊れた時はあきらめるといいと思うよ。
150不明なデバイスさん:2013/05/25(土) 21:45:02.36 ID:dSqqhFni
>>112
2000円如きで割高とか言っちゃうヤツは、
ビジネスモデルなんか見なくていいんじゃない。
大人しくホーム向け買っとけ…と思うわ。

>>144
何で直ぐ見れない状態・場所で購入・荷受しちゃうんだか。

>>148
そんなところに落ちる前に消えてると思うが。
手を出していいレベルだと思ってて欲しいなら買っちゃいなよ。
ギリギリなんて狙って博打してたら、買い逃すよ。
151不明なデバイスさん:2013/05/25(土) 21:50:52.08 ID:dSqqhFni
Pro2 の1TBx2 だけ販売終了になった模様。

ReadyNAS Pro 2 (2TBモデル:1TB×2) RNDP2210-100AJS

ネットワークストレージ・ネットワーク機器のネットギア【NETGEAR】 :::RNDP2210-100AJS:::
ttp://www.netgear.jp/products/details/RNDP2210-100AJS.html

一瞬ベアボーンとかも終了になってるかと焦ったけど、
RNDP2000 とかはまだ在庫限りとか終了という記載は無いですね。

ネットワークストレージ・ネットワーク機器のネットギア【NETGEAR】 :::RNDP2000-100AJS:::
ttp://www.netgear.jp/products/details/RNDP2000-100AJS.html
152不明なデバイスさん:2013/05/25(土) 23:58:01.02 ID:xXtrD42s
5.3.8でもバグ全部直ったわけじゃないな
初期化後の設定でFlex-RAID(JBOD)選んでも強制的にRAID0になる
念のためと合計3回やったけど全部RAID0にされる
もしやと思い5.3.7に戻して試したら5.3.7から駄目だったんだな

検索したら価格.comでも報告されてた
http://review.kakaku.com/review/K0000322553/ReviewCD=540266/
>2TBのディスク2本をJBODで設定して4TBのNASとして使おうと思いましたが、
>何度設定してもRaid0で設定されてしまいます。あきらめてRaidで運用しています。


本当色々な意味で終わってるな
153不明なデバイスさん:2013/05/26(日) 02:28:53.73 ID:KsP36suu
nttxのultra6完売…
もう買う事は出来ないのか
154不明なデバイスさん:2013/05/26(日) 02:37:37.70 ID:EP//IQJv
DUO V2に5.3.8試してみた
結論は駄目だった

工場出荷時の設定に戻してIP設定してと設定→再起動繰り返してたら
"Device is Offline"と出てイヤーな予感がしたが待ってもダメなので
電源ボタン2度押し後に起動しても接続できない
IE8でもIE10でもFirefoxでもダメでRAIDarだと正常に見えている
電源ボタン2度押し→起動を何度か繰り返していたらやっと接続できたが共有が空になっている……
しょうがないので工場出荷時に戻そうとしたら「工場出荷維持に戻せません」という素敵なメッセージが表示されるので
リセットボタン押しながら電源オンしてブートメニューから戻した

何かが悪かったのだろうと気を取り直して5.3.8にファームウェアを再アップ→工場出荷時に戻す→設定→フォルダ作成
ポチポチとやってたらまた管理画面のダッシュボードに入れなくなってtelnetしても即落ちする
ssh_known_hostsをクリアーしてみてもダメだったので電源ボタン2度押しでシャットダウン

起動してダッシュボードから設定見たら共有が空になっております
何なんだこれ舐めてんのか……

しょうがないので5.3.7に戻してみたがここでふとメモリテストをしてない事に気付く
しかしブートメニューからメモリテストさせてみたら無事に完了

途方に暮れつつこのレスを投稿してみます
二度とARMのReadyNASは使わない事に決めました
こんなもん売る訳にもいかんのでゴミとして処分します
Ultra6ポチったらまたこのスレの仲間に入れてください
さようなら~さようなら~
155不明なデバイスさん:2013/05/26(日) 03:29:19.90 ID:AyvgvOoZ
チラシの裏にでも書いてろ貧乏人
買う奴がバカって散々言われてるのにこの体たらく…
156不明なデバイスさん:2013/05/26(日) 03:45:00.90 ID:zSHC5WZG
ultra6の箱けりは完売だが、ノーマル?は取り寄せ可ぽい?
ていうかnttx名物の箱けり品もreadynasに限って?は、通常品と破損品を同時に売ってる謎販売だな
以前シリアルがおかしかったって人がいたけど、リファビッシュ品だったら問題だろうし、なんだろねえ
157不明なデバイスさん:2013/05/26(日) 04:32:16.30 ID:Z0hjcOLY
ちょっと気になる情報見つけたので最後にもう一度だけテスト
RAIDarで起動し終わっていてもブラウザでアクセスできないって時はもっと待てだと?
さらにそういう時にはアクセス出来てももっともっとて待てだと!?
その通りにしてみたらアクセスできない時に10分ほど放置してたらブラウザからアクセスできた
次にブラウザから共有が消えていてももっと放置してたら見えた

という事は単に処理待ちが必要だったという事なのか
すぐにアクセスできる時と出来ない時とで内部でどんな処理をしているのかよくわからないけど
これからさらにテストしてみます
158不明なデバイスさん:2013/05/26(日) 04:32:47.93 ID:Z0hjcOLY
ID変わってるけど>>154です
159不明なデバイスさん:2013/05/26(日) 07:04:30.18 ID:k0BXhqnM
pro6って公式では生産終了になってないけどもう出回らないの?
160不明なデバイスさん:2013/05/26(日) 08:13:16.10 ID:D2g39NVP
生産終了品なら流通在庫のみだな
161不明なデバイスさん:2013/05/26(日) 10:10:13.94 ID:F6N9bqMD
>>146
136,144です。
有り難う御座います。
その方がいいですかね、やっぱり。
動作確認だけでもしておいた方が。
こちらでは、殆ど何もないので自宅へ送るように
しておいたですが。
ちょっと失敗したかな?
162不明なデバイスさん:2013/05/26(日) 14:50:02.59 ID:SizvZSSI
Ultra6に5400rpmの3TBのハードディスク6台で入れて初期化しています。
この季節で既にHDDの温度が40〜42度ぐらいになってますがファンの回転数が957rpmであまりあがっていません。
去年の夏以前から使用している方に質問なのですが真夏はどんな状態でしたか?
163不明なデバイスさん:2013/05/26(日) 15:54:01.61 ID:4o/jej4u
ultra2はここらが底値かな?
期末セールの時とかもっと安かったっけ?
164不明なデバイスさん:2013/05/26(日) 17:46:17.68 ID:zSHC5WZG
Ultra2はずっと同じ感じな気がするなあ
ultra4の最後が2万弱の時も、今と同じくらいじゃないっけ?
165不明なデバイスさん:2013/05/26(日) 21:41:24.18 ID:kx4Q3f1Q
>>154
DUO v2から「新しいファームウェアが使えるよ」というメールが来たのでバージョンアップしてみた。
バージョンアップ後、すぐにこんなメールが届いた。
Please reboot your ReadyNAS device to continue with the update process

言われるとおりに自動再起動するのを待ってしばらく経つと、こんなメールが届いた。
Your ReadyNAS device has been updated with a new firmware image. (RAIDiator-arm-5.3.8)

今のところ、共有フォルダが見えないなどの問題は起こっていないし、sshログインも
特に問題なくできている。
166不明なデバイスさん:2013/05/26(日) 22:40:28.14 ID:/wEXvoDq
人徳だね。
167165:2013/05/26(日) 23:13:07.36 ID:kx4Q3f1Q
>>166
何事もなかったかというと、そうでもなかった。
タイムゾーンがPST(Pacific Standard Time)に変わってた。
22時5分の定時バックアップができていなかったので、調べてみたら
JSTからPSTに変わってた。
168不明なデバイスさん:2013/05/26(日) 23:13:55.30 ID:/GMEkO67
DUO v2でファームアップ完了

>>157
ファームアップ前でも、なぜか昨日からIEでdashboardにアクセスできなかったが、
ブラウザをchromeにしてみたら、あっさりとアクセスできた
一度試してみたらいかがだろう?
169不明なデバイスさん:2013/05/26(日) 23:33:28.58 ID:kx4Q3f1Q
>>157
> という事は単に処理待ちが必要だったという事なのか

そういうことじゃないかな。
hostnameでpingが通るようになるまで待てば充分だと思う。
170154,157:2013/05/27(月) 02:56:38.59 ID:kcAl4H2C
結論だけ書くとやっと使えるようになりました
ちゃんと動くかどうかはまだわかりませんが
対策っぽい事を書いておきます
確認作業とかしてないのでエビデンスでも何でもないですが
とりあえずこうしたら今正常に動いたというまとめです

ID、パスは8文字までにする
設定を変更したら再起動する
サービスからDLNA、HTTPは無効にしない、HTTPSのアドレスは変更しない
IP、DNSは端末で変更する
ユーザーのパスワードも端末で変更する(※自分の環境ではブラウザから変更掛けると通信エラーが出てシャットダウンできなくなりました)
AFPは使わない

以上です
今は起動後すぐにアクセスできるのでやっぱり前の10分待たないとダメな状態は何かおかしかったんだろうな
とりあえずやってみた事を列挙してみました
レスくれた方ありがとうございました
171不明なデバイスさん:2013/05/27(月) 02:57:37.66 ID:kcAl4H2C
>設定を変更したら再起動する
これは設定は一つでも変更したら再起動するです
172不明なデバイスさん:2013/05/27(月) 03:44:06.73 ID:Pk7d+TJU
4.2.23にしたら.AppleDoubleディレクトリ以下のファイルが
大量に検索インデックスに引っかかってうざいと思ったら
sambaのデフォルト設定が変わっていた
vfs_netatalkを読み込まなくなったのかveto filesが変わったのかは知らんけど
173不明なデバイスさん:2013/05/27(月) 13:14:57.98 ID:1Hk3ZjUR
Webブラウザだけで初期設定、運用も簡単に
パフォーマンスもアップしたホーム/SOHO向け新型NAS
NETGEAR「ReadyNAS 100シリーズ RN102/104」
http://www.watch.impress.co.jp/netgear/review32/

記事が来てた。
174不明なデバイスさん:2013/05/27(月) 14:03:44.47 ID:jdqQaEDd
>>173
GbE のほぼ理論値が出るのがいいな。
うちの Duo v2 は 40MB/s くらいしか出ない。
Ultra6(RAID5) も 70MB/s も出なかった気がする。
175不明なデバイスさん:2013/05/27(月) 15:03:07.69 ID:gV6wSF6b
>>174
Ultra6無印のX-RAID2(RAID6)でも大容量ファイルの読み出しなら
実測で100MB/s超えてたよ
書き込みはちょっと遅くなるけど、Ultra6Plusなら書き込みも100MB/s超

ちなみにCDMでNASの速度を測定しても不正確な数字しか出ないから
めちゃくちゃ大まかな目安程度にしかならんよ
↑の通り実効スループットで100MB/s以上出るUltra6無印がCDMでは
60MB/sくらいしか出なかったりとか
176不明なデバイスさん:2013/05/27(月) 15:39:40.09 ID:jdqQaEDd
>>175
CDM はあまり使わない。今はインストールさえしてない。
コピーの速度はもっぱら Windows8/2012 のコピーダイアログの数値を信じてるわ。
Ultra6 は再構成中だから、せっかくなので RAID 別に速度を見てみる。
177不明なデバイスさん:2013/05/27(月) 16:00:44.85 ID:GPRWnmmI
いままでタイムゾーンが米国のままになってたの気づかなかったわ
178不明なデバイスさん:2013/05/27(月) 18:23:01.02 ID:b0oZIneL
>>177
でも何の影響も無いだろ?
なんかあったっけ。
179不明なデバイスさん:2013/05/27(月) 20:12:32.85 ID:9VqrzefL
なら、おまえだけ、2時間前倒ししろよw
180不明なデバイスさん:2013/05/27(月) 20:31:02.29 ID:cuhM6qMY
2時間?('・ω・`)
181不明なデバイスさん:2013/05/27(月) 20:33:26.48 ID:h3GDMTpw
猪瀬乙
182不明なデバイスさん:2013/05/27(月) 20:35:14.79 ID:UHSfyO+s
ultra2とpro2限定クポンきたな
おそらくこれがファイナルアンサーやな
183不明なデバイスさん:2013/05/27(月) 20:36:10.21 ID:t7vxxUqv
>>178
パワータイマー使ってたり、定時バックアップさせたりしてる場合は影響あるな。
184不明なデバイスさん:2013/05/27(月) 20:42:49.39 ID:t7vxxUqv
>>182
今年2月にUltra2 Plus -2800円クーポン付が出たけど、FAだったな。
以来、Ultra2 Plusの姿を見ていない。
185不明なデバイスさん:2013/05/27(月) 22:51:19.22 ID:ciSHy9Vx
WD REDに対抗馬。「NAS向け」をうたう新型HDDがSeagateから

akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20130524_600889.html

省電力も魅力。ちょっと割高なので当分買わないけど
186不明なデバイスさん:2013/05/27(月) 22:55:27.50 ID:NAc6sfjC
5900rpmなんだよねぇ
187不明なデバイスさん:2013/05/27(月) 23:02:27.94 ID:ciSHy9Vx
私は回転数より、実効転送速度、発熱、省電力が気になるけどね
耐久性も気になるがこれは公表値を信じて使ってみないとわからないので
188不明なデバイスさん:2013/05/27(月) 23:36:01.91 ID:zcUZqnLk
たしかに!
NAS向けって事はRAIDでの利用が多いだろうし、それなら回転数高くして稼働負荷や消費電力増やすより5900回転ぐらいで充分かもね。
実効速度がそれなりに速ければ必要以上に早く回転し続けられるよりいいかも。
189不明なデバイスさん:2013/05/27(月) 23:55:56.74 ID:xp/3ZKP5
Ultra2を、FrontView 4.2.22から、4.2.23にうpしてみた。
RAIDiator-x86-V4.2.23a-ReleaseNotes.htmlに書いてあるような
FrontView(ブラウザ)内の System/Update/Remoteタブではなく、
Localタブからファイルを読ませる必要がある。
リモートで更新かけると、最新だけど更新するのか?と問われ、4.2.22のままになる。

CIFS経由のLAN内ファイル置場として使っているだけなので、不具合は一切確認できず。
ファイルアクセスで速くなったとか遅くなったとかも無し。何も変わらない。
190不明なデバイスさん:2013/05/28(火) 00:11:30.53 ID:XVevlZAg
ReadyDATA 5200使ったことある人いますか?
重複排除とか使い勝手どうですか?
191不明なデバイスさん:2013/05/28(火) 00:14:11.44 ID:zc3gGUIH
それを聞いて、ここで良いと言われたら買うわけ?
192不明なデバイスさん:2013/05/28(火) 00:45:33.22 ID:Rky/4j2k
バブル時代なら、こんなノリでエンタープライズ機器を一般人が買ったりしたのかもねえ
193不明なデバイスさん:2013/05/28(火) 00:50:42.41 ID:zc3gGUIH
ReadyDATAのマニュアルにあるNetgearの署名入りHDD以外は認識しないという文言を見ただけで個人で買おうとは思わなくなるわ…
エンタープライズ製品ではあたりまえと言われればそうだが・・・
194不明なデバイスさん:2013/05/28(火) 01:16:39.22 ID:VBtQtF7V
コミュニティにあるNAS MONインストールしたんだが、メニューでLoad Averageを選択したら
セカンドステップとやらでメールアドレスとパスワードを聞かれるのだが、
これって何に使われるの?
使ってる人いる?
195不明なデバイスさん:2013/05/28(火) 08:43:03.49 ID:XVevlZAg
>>193
え、そうなの?
おとなしくQNAP買うわ
196不明なデバイスさん:2013/05/28(火) 09:51:17.07 ID:86g/aDEc
>>195
ReadyDATA と QNAP って、そもそもの比較対象として間違ってるような・・・
197不明なデバイスさん:2013/05/28(火) 09:57:37.82 ID:86g/aDEc
>>164
Pro4 ベアボーンずっと待ってたのに、とうとう一度も出ないまんま終わっちまっただよ (;_;
かといって、HDD搭載済 Pro4 は個人のおもちゃには割高だし。

Pro2 と Pro6 はベアボーンあるのに、なんで Pro4 だけ無かったんだろう??
198不明なデバイスさん:2013/05/28(火) 10:44:11.73 ID:IfVjdTJ5
中途半端だからじゃね?
199不明なデバイスさん:2013/05/28(火) 11:02:44.65 ID:XVevlZAg
>>196
一番は10GLANを使いたかった
200不明なデバイスさん:2013/05/28(火) 11:03:17.31 ID:03FbWyFw
516のベアボーンなんで出ないんだよ・・・
1300ドルとか出てたから期待してたのに(´;ω;`)
201不明なデバイスさん:2013/05/28(火) 11:09:49.79 ID:+2Okb7ET
102 が 19,800 円かあ。
悩むなあ…
202不明なデバイスさん:2013/05/28(火) 12:07:17.60 ID:AjuLXBTa
RN104が気になる。
結構割り引きあるし、QNAPと迷うな…
203不明なデバイスさん:2013/05/28(火) 12:15:35.67 ID:IfVjdTJ5
102,104はあまり期待出来ない気がするけど、(~_~;)
204不明なデバイスさん:2013/05/28(火) 14:06:56.49 ID:Rky/4j2k
>>203
まあ旧ARM系と同じと思ってしまうと、そうなるよね
値段も含め今は様子見が賢そうだけど
IYHするには楽しそうな機種な気がするw
205不明なデバイスさん:2013/05/28(火) 16:46:28.81 ID:+2Okb7ET
>>204
RAIDar無しでセットアップはいいんだけど、netgear.com が落ちてたら初期化できるのかって不安はあるね。
206不明なデバイスさん:2013/05/28(火) 20:41:47.14 ID:w+pwKJPb
それより 4.1.11β が T1 出たっきり さっぱり出てこないんだが
せめて 4.1.11 (Release Version) までは完走してくれ
207不明なデバイスさん:2013/05/28(火) 21:13:44.11 ID:AjuLXBTa
>204
まさにそれ。なんも考えずにIYHしたいなぁとw

とはいえいいかげん機種選択せねばならないし、4発は欲しいしどうしたものか。
208不明なデバイスさん:2013/05/28(火) 23:20:50.95 ID:mf2GRRWX
ベアボーンって高価なHDD付パッケージの売れ残り在庫処分なのかな
209不明なデバイスさん:2013/05/29(水) 00:36:41.21 ID:KIBDPueV
Pro2凄く良い。
これがネットギアの本当の実力か。
DuoだのARM系のせいでトラブル抱えるのは損だと思うが
安売り路線も揃えないといかんのかな。
210不明なデバイスさん:2013/05/29(水) 01:24:43.84 ID:o1bwrvjC
どこがよいの?
211不明なデバイスさん:2013/05/29(水) 01:27:31.35 ID:vo05s2Gm
色とか
212不明なデバイスさん:2013/05/29(水) 03:11:20.26 ID:VeXHBbwo
角度とか
213不明なデバイスさん:2013/05/29(水) 07:39:11.35 ID:fdax1fFL
舌の上でコロコロと転がる感触と
深い味わいがよいね
214不明なデバイスさん:2013/05/29(水) 08:44:09.24 ID:atReOlXQ
デザインとどっしりした安定感
215不明なデバイスさん:2013/05/29(水) 09:21:37.47 ID:RWNv5Cl+
>>190
重複排除はボリュームのスナップショットやVM用ストレージとして
使わない限り、一般人には必要ない機能だよ。
ここで聞いても無駄。また、重複排除があっても対して節約できない。
216不明なデバイスさん:2013/05/29(水) 11:29:43.64 ID:NYbv580b
>>198
そうかねぇ。容量と場所、騒音レベルを考えるとバランスいい機材だと思うんだけどなぁ。
うちじゃ Ultra6 Plus が煩いって理由で追い出されて、Ultra4 が主役に返り咲いた。

ただLAN内向け Web サーバー兼 DNS サーバー兼メールサーバーとして使うにはちょっと
CPU 弱いかなぁ& AD連携してみたいなと思って Pro4 欲しかったんだ。
217不明なデバイスさん:2013/05/29(水) 16:15:31.69 ID:vo05s2Gm
>>190
ReadyDataはZFS使っててのdedupだから
おそらくびっくりするくらい遅いよ

興味があるやつはPC鯖で試せば?手持ちのメールや画像やら纏めてみたけど、1.x程度だった
用途が部門NASとかだとあちこちでファイルが重複しているはずだからdedupは効くと思う。
個人的には最新のWindowsServerのdedupが非常に興味深い。

>>215
いや、たぶんdedupを有効にしたら遅さに切れるw
ZFS側でshapshot機能あるしww
218不明なデバイスさん:2013/05/29(水) 17:00:41.33 ID:BCa1S+J9
重複管理のdedupってググってみた。
感想、要らんね。
219不明なデバイスさん:2013/05/29(水) 17:03:33.29 ID:BCa1S+J9
>>216
中途半端って、ラインナップ上での事。
安いのが欲しい人は2ドライブ、容量、搭載本数稼ぎたい人は6。
バランス良いと言えばそうかもしれんが、売れ行き考えても中途半端だとおもう。
220不明なデバイスさん:2013/05/29(水) 18:23:04.44 ID:O1sykMQh
箱蹴りUltra6に捨てHDD入れて初期化とファームアップしたんだけど、
3TB*6いれようとすると8TB制限回避するのにファクトリリセットしかないんじゃ・・・
って今更ながらに思う夕暮れ
221不明なデバイスさん:2013/05/29(水) 22:51:42.53 ID:y9+0E9Ru
・ハイエンドである必要はないがそれなりの信頼性は欲しい。
・多機能である必要はない。RAIDなNASとしてきちんと機能してついでにDLNA鯖に出来ればいい。
・牛やIOはもう卒業したいがQNAPは高い。
───というわけでReadyNAS102にWD RED2台突っ込むという構成にたどり着いて
いま検討中なんだけど、もっといい選択肢ってある?なるべくなら静穏性優先で…
222不明なデバイスさん:2013/05/29(水) 22:55:10.78 ID:vo05s2Gm
ARM機買うじょうよわwww
223不明なデバイスさん:2013/05/29(水) 22:59:43.36 ID:y9+0E9Ru
NASとして過不足なく動作するならプロセッサがなんだろうと気にしないよ
それ以上の問題があるなら教えて欲しい
224不明なデバイスさん:2013/05/29(水) 23:04:53.62 ID:wN/r/Kly
>>223
問題があるとすれば新製品で枯れ切ってないので致命的なトラブルが潜んでる可能性があることかな?
ファイルシステムのBTRFS自体がまだ完成されてないっぽいし
225不明なデバイスさん:2013/05/29(水) 23:08:24.73 ID:y9+0E9Ru
>>224
げ、そういうレベルから「新しい」のか…それは不安材料になるなあ
もうちょっと調べてみる。ありがと。
226不明なデバイスさん:2013/05/29(水) 23:22:15.90 ID:BCa1S+J9
Btrfsって、linuxのカーネルに標準で入るもんなの?
まだ入ってない?
もし、まだなら、トラブルの時HDD直接linux機に繋いでデータ抜くためだけにカーネル作り直しからしないとダメってこと?
入ってるなら、まぁ、(~_~;)いぃかぁ〜
いや、やっぱ怖いなっ
227不明なデバイスさん:2013/05/29(水) 23:27:01.01 ID:Tv9HconM
228不明なデバイスさん:2013/05/29(水) 23:33:21.00 ID:QTcheVsZ
>>226
入ってるけどまだまだ未完成。ついでにかなり遅い。
229不明なデバイスさん:2013/05/29(水) 23:51:11.11 ID:atReOlXQ
なんでultra2でなく102と思ったの?
230不明なデバイスさん:2013/05/29(水) 23:51:17.54 ID:y9+0E9Ru
Btrfs、なんかろくな話出てこないですな・・・
231不明なデバイスさん:2013/05/29(水) 23:53:50.70 ID:UxDIcw8s
btrfsのドライブがトラブったとして
まだ助け出す方法も確立されてないぞ
232不明なデバイスさん:2013/05/29(水) 23:56:07.94 ID:y9+0E9Ru
>>229
まだ調べ始めたばかりで、単に新しいほうをチェックしたというだけ
Ultra2の存在自体は把握してたけど、いつも使ってるショップで既に取り扱い終了してたんでね
233不明なデバイスさん:2013/05/30(木) 00:00:53.61 ID:j/oES4Mf
つーか>>10で指摘されてるような問題外なバグは治ったのかいな
234不明なデバイスさん:2013/05/30(木) 00:33:19.76 ID:6H20mVQ3
Ultra2の、Plusのほうの在庫が今どこにもないっぽいのはどういう理由?
俺の使い方だとPlusじゃなくても問題ないっぽいんだけど、ちょっと気になる。
235不明なデバイスさん:2013/05/30(木) 00:34:02.03 ID:6H20mVQ3
あ、俺ID:y9+0E9Ruっす。
236不明なデバイスさん:2013/05/30(木) 00:37:12.48 ID:k/BuZmoE
Plusはとっくにディスコンになったと聞いた
237不明なデバイスさん:2013/05/30(木) 00:39:50.62 ID:6H20mVQ3
>>236
ありゃま。
確かにどれも2年は前の製品なんだなあ。
他のメーカーのNAS製品も1年以上更新されてないのが多いけど、なんか理由あるンかな…
238不明なデバイスさん:2013/05/30(木) 00:51:35.01 ID:k/BuZmoE
逆に何で頻繁にモデルチェンジしないといけないのかと聞きたい
SOHO向けとは言え、頻繁にモデルが変わるようじゃクソすぎるわ
239不明なデバイスさん:2013/05/30(木) 01:05:59.72 ID:6H20mVQ3
>>238
うん、商品の性格考えれば頻繁に入れ替わるものでないのはわかるよ。
ただそれも時期が近いところで止まってるようなのはどうしてなのかなと思ってさ。
しかもデュアルコア版の方が先になくなるとか、ちょっと引っかかるじゃない?w
240不明なデバイスさん:2013/05/30(木) 08:43:43.68 ID:TfHT7OyU
ほれ。
http://nttxstore.jp/_II_NG13466770

pro2でも102くらいの値段。
http://nttxstore.jp/_II_NG14333021
241不明なデバイスさん:2013/05/30(木) 09:55:14.91 ID:WNJI44sN
スレ内サラッと検索したんだけどWD緑って何でダメな子扱いされてるの?
仮に信頼性が少し低くてもRAID1で使えば安全だし問題ないと思うんだけど
>>52さん的には駄目っぽいみたいだけど
俺的には>>54さんと同意見で緑のヘッド退避機能切れば問題ない派

SSDからIntelliParkが切れない情弱君がWD緑のネガキャンしてるでFA?
242不明なデバイスさん:2013/05/30(木) 10:10:48.75 ID:204RpgmZ
54です。
Intelliparkって、良さそうなきのうなんだけど、実際は余計な機能。
WDはどう思ってるのかしらんけど、NASに入れない通常用途でもやっぱり切ったが良いと思う。
んで、ultra6で使って間も無く二ヶ月かなー?今のところsmart情報も全く問題無い。っつか、それが普通だけどね。
まっ、他のメーカーのとか、いいのがあったらそれにしてたと思うけど、価格と性能のバランスでは一番だったんで選んだだけ。
店頭在庫もこれしか無いところが多くて、それだけ出てるなら、まっ一か〜って思う。
243不明なデバイスさん:2013/05/30(木) 10:37:17.63 ID:dP4tSDpX
>>241
以前からのWD避けの理由
オカルトなんで合理的な理由はない

最近のWD避けの理由
ボリューム削除を行うとHDDがパスワードロックされるトラブルが報告されたから
244不明なデバイスさん:2013/05/30(木) 10:40:00.51 ID:6H20mVQ3
>>240
何がほれなのかわからないけど、今んとこNTTXで買うつもりはないよw
あとマニュアル読んだけどPro2ってDLNAなくね?アドオンで追加する感じ?
245不明なデバイスさん:2013/05/30(木) 10:45:59.11 ID:C7mTW34w
>>244
どこで買うの?
246不明なデバイスさん:2013/05/30(木) 10:50:07.82 ID:ChNWaKPl
>>217
WindowsServerのはリアルタイムでやってなくて任意の期間でバッチ処理かな
あと常時オープンしてるファイルはできないとか非推奨だったかな
ブロックサイズがZFSよりも小さいのも処理するとか
247不明なデバイスさん:2013/05/30(木) 10:55:37.98 ID:BuZlxwQo
>>244
欲しがってて在庫あるのに買わないってのがよく分からんのだが
248不明なデバイスさん:2013/05/30(木) 11:03:31.34 ID:6H20mVQ3
いやまだ決めてないし、PlusじゃないUltra2なら他にも在庫あるし。
ここで訊いたらNTTXで買わなきゃいけないって決まりでもあんの?w
249不明なデバイスさん:2013/05/30(木) 11:14:16.93 ID:BuZlxwQo
>>248
いや別に?
ただ在庫聞いといて「買うつもりはないよw」とか感じの悪い奴だなと思ってな
250不明なデバイスさん:2013/05/30(木) 11:57:18.22 ID:C7mTW34w
>>249
かまうな。
ほっとけ。
251不明なデバイスさん:2013/05/30(木) 11:57:26.78 ID:WNJI44sN
>>242-243
成る程つまりWD緑で全く問題ないって事っすね
赤とか黒とかがあって何入れるか迷ってたけど安いWD緑に決めました
そもそもRAIDで使うんだから緑で問題ないはずだし
オカルトな理由で高いHDD買うなんてメーカーに騙されてるみたいで情弱っぽいですわ
252不明なデバイスさん:2013/05/30(木) 11:57:34.16 ID:6H20mVQ3
確かに俺はPlusの在庫は気にしたけど、>>240のはPlusじゃないよね?
なんだかもう意味わかんないw

てか2chでこの手のもの探してると
必ずといっていいくらいNTTXのリンクが貼られるのってなんで?
営業でもやってんの?
253不明なデバイスさん:2013/05/30(木) 12:07:40.70 ID:j71GhklZ
pro2はもうこれ以上の値下げは無理なのか・・
箱つぶれ品とかであと2000円安くなればうれしいが
254不明なデバイスさん:2013/05/30(木) 12:07:57.47 ID:BuZlxwQo
>>252
Plusと同等のハードウェアのPro2なら在庫あるよってことで>>240はリンク張ったんだろ
「サンクス、でも俺Pro2じゃなくてPlus探してるんだスマン」ってのがマトモな返し
それを相手を茶化すような返ししといて「意味わかんないw」とか頭大丈夫??

>必ずといっていいくらいNTTXのリンクが貼られるのってなんで?

NTT-Xが一番ReadyNASを安く買えるからだろ
そんな簡単なことも分からんの??
なんかいろいろとおつむ足りない残念な子だな

>>250
ID:6H20mVQ3の痛さははっきりしたからこれっきりにしとくわ
255不明なデバイスさん:2013/05/30(木) 12:09:42.56 ID:RNMy7TCi
もう ultra4は 無いのかな? Pro2で我慢するか〜 確かにもう少し安くないと2ドライブじゃ意味ないかもね。
256不明なデバイスさん:2013/05/30(木) 12:25:34.06 ID:6H20mVQ3
>>254
目的の機能がないもの紹介されてもねえ・・・ま、さよなら。
257不明なデバイスさん:2013/05/30(木) 12:33:31.30 ID:klYn7G9l
つい先日ReadyNAS NV+ V2 4ベイタイプを購入し、使い始めたのですが
再起動後は1400回転ぐらいのファン回転数が、数時間たつと3200回転になり、再起動までもどりません。
内部、HDDの温度も41度となっておりそれほど熱いようには思えません。

同様の報告をネットで見かけ、ファンの回転数のキャリブレーションを行うと書かれていましたが
管理画面のどこにもキャリブレーションの場所が見当たりません・・・
もしかして、このモデルにはそういった機能はないのでしょうか?
258不明なデバイスさん:2013/05/30(木) 12:40:36.27 ID:TfHT7OyU
>>232が「取扱終了してたから102」って言うからultra2と102と同じくらいの値段のpro2売ってるぞと紹介したのに、なんか勝手に暴れとるのがいるな('・ω・`)
259不明なデバイスさん:2013/05/30(木) 12:50:52.64 ID:204RpgmZ
ほっとこっ。
260不明なデバイスさん:2013/05/30(木) 12:52:24.45 ID:vFLWlrHM
昨日はQNAPスレでご高説たれていたアフォがいたなぁ
261不明なデバイスさん:2013/05/30(木) 12:55:00.51 ID:2zClJhsn
Pro 2 に DLNA がないと思ってるアホがいるなw
262不明なデバイスさん:2013/05/30(木) 13:31:54.43 ID:P9md5xMY
どんな店でも売ってると想ってんでしょ
263不明なデバイスさん:2013/05/30(木) 14:11:13.32 ID:Wy2YpUpz
>>221
2bay 機で、
現時点で QNAP が高いといいつつ、信頼性は求めたいというなら
Ultra2 を RAIDiator 4.2.x 系 で使うの一択じゃないですか?
264不明なデバイスさん:2013/05/30(木) 14:16:29.33 ID:Wy2YpUpz
Ultra2 の ReadyDLNA を最新版にバージョンアップするのは良くて、
Pro2 に ReadyDLNA 最新版をインストールするのは許せない、ってこと?
265不明なデバイスさん:2013/05/30(木) 14:35:31.84 ID:7v1pau8g
>>251
RAIDはしょせんRAIDなんで、バックアップもしっかりなー
266不明なデバイスさん:2013/05/30(木) 14:52:59.55 ID:y9B3bnua
ウエスタンデジタル、ハイエンドNASやDC向けの高信頼性HDD「WD Se」シリーズ
internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130530_601513.html

消費電力は>185 seagate NAS HDDのほうが性能は上
価格はいくらになるのかね
267不明なデバイスさん:2013/05/30(木) 15:40:04.82 ID:204RpgmZ
最近NAS用って限定してラインナップ揃えるの流行り?
ハッキリと違い書いてあんのは良いんだけどね〜(・・;)
どちらかと言えば、デスクトップ向けよりスペック落としてある製品が多い割に価格だけは割高だったりするのは、単なる営業戦略だしねぇ〜
普通に単一製品を安定して効率よく供給してファームウェアで用途に合わせてカスタマイズも可能ってぐらいにできんもんかねぇ?
268不明なデバイスさん:2013/05/30(木) 15:41:58.23 ID:j/oES4Mf
低速回転ドライブにプレミア付けて売れるので...
269不明なデバイスさん:2013/05/30(木) 15:45:31.67 ID:5eelv5NM
価格割高って言うけど差額1000〜2000円ぐらいじゃね?
保証期間が延びる事を思えば十分妥当だと思うが
270不明なデバイスさん:2013/05/30(木) 16:09:14.34 ID:204RpgmZ
保証伸びればそうかもしれんね。
でも、HDDの保証って、結局壊れたら意味ないし、壊れたあと同じ型番どころかメーカー毎嫌いになっちゃうんだよねー(~_~;)
271不明なデバイスさん:2013/05/30(木) 18:01:31.44 ID:C7mTW34w
>>270
そんなこと言ってたら HDD 買えなくなるw
272不明なデバイスさん:2013/05/30(木) 18:18:04.11 ID:204RpgmZ
いや、保証に追加料金払うかどうかってこと(~_~;)
273不明なデバイスさん:2013/05/30(木) 18:42:37.95 ID:5eelv5NM
ある程度の台数買ってるとHDDが定期的に壊れるのは当たり前だからいつぞやの333ASやらEARSみたいな異常に故障率の高い型番以外は特に気にしなくなるよ
経験上壊れるHDDは20000時間付近で壊れてるから2年保証と3年保証には大きな違いがある
274不明なデバイスさん:2013/05/30(木) 18:45:37.80 ID:C7mTW34w
>>272
へ〜こんなん最近あるんだ。知らなかったよ…(^^ゞ
結構前の記事だけど。

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/20120821_553663.html
275不明なデバイスさん:2013/05/30(木) 19:16:52.79 ID:204RpgmZ
276不明なデバイスさん:2013/05/30(木) 20:09:23.49 ID:yOuaI0ly
NASからお知らせメールが届いたので、Ultra2 PlusをRAIDiator 4.2.23にアップデートしてみた。
今のところ何も変わったことはなし。タイムゾーンも狂ってない。
277不明なデバイスさん:2013/05/30(木) 22:14:32.35 ID:hTgvlyOC
クーポンは明日の午後までか・・・
pro2の値下がりを見守り続けてきたがもはやここまでか
278不明なデバイスさん:2013/05/31(金) 01:07:08.59 ID:3bAkkene
>>273
そんなこと言ってると>>251みたいな自分の選択に自信の持てないバカが
他人ディスりつつ崖からダイブするダシに使われんぞw
279不明なデバイスさん:2013/05/31(金) 01:12:30.26 ID:dos4vQDC
昔は普通のHDDだって今時の「NAS向け」くらいのMTBFもあれば保証も付いてたんだけどなぁ。
糞過ぎだわな、今の商売の仕方。
280不明なデバイスさん:2013/05/31(金) 01:48:01.68 ID:ZEzJYPSL
とは言えやっすいものw
281不明なデバイスさん:2013/05/31(金) 07:08:30.63 ID:KVtDi1Bf
>>278
そうそう。
最近のMTBF公開されてないのとかあるけど、そもそもWD赤の数値程度は普通なのに、何か期待しちゃうよね。
あんなん、安い緑の方に書いてないってだけのことで、実際は突出した数値じゃないし、その数値自体保証とは関係ないしね。
緑で充分ってのがホントのところ。
まぁ、動作範囲としてる70度まであげてるけど、赤と緑を70度の環境の中で動作し続けさせてテストして緑が全然ダメってことにはならんと思うけどねー
282不明なデバイスさん:2013/05/31(金) 07:09:43.45 ID:KVtDi1Bf
あれ、すまん >>279 だった(~_~;)
283不明なデバイスさん:2013/05/31(金) 08:21:38.45 ID:tnyhuGiF
>>267
企業向けストレージのファームは昔から個別提供品だ。
SCSI→SAS→ニアライン→NAS用途って流れだな。
NAS用は、普通のSATAに振動感知センサー付けてファームを変えただけな気がする。
信頼性を気にするのならなら、せめてニアラインを使って欲しい感じ。
WDの緑は家でも1.5年で壊れた。rebuild中の2台目だったので、データ飛びました。写真とか大事なのはニアライン+RAID6へ移行した。更に一部はバックアップ
している。なんだか スパイラル状態。
284不明なデバイスさん:2013/05/31(金) 08:53:11.74 ID:rxsNmV9N
家庭といえど根本的にバックアップは必須だろ
さらに写真とかならクラウドストレージにバックアップするのが安心できる
285不明なデバイスさん:2013/05/31(金) 09:09:04.90 ID:QcBPwTmW
>>284
クラウドはいいね。以前トレンドマイクロが無制限を発表した時は、試用してみた。
転送遅いけど倉庫なら良いかと思ったら制限付きに仕様が変わった。
写真だと、RAWデータはデカイんだよなぁ。
286不明なデバイスさん:2013/05/31(金) 09:15:56.70 ID:rxsNmV9N
俺はトレンドで失敗して懲りずに下記の使ってるw
今のところトレンドよりも快適

【容量無制限】Backblaze【無茶しやがって】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/esite/1334566361/

NASのデータバックアップするならiSCSIでつなぐか、ローカルPCのディスクにコピーしないとダメだけどね
287不明なデバイスさん:2013/05/31(金) 10:29:50.73 ID:KVtDi1Bf
うちもクライアントはbackblaze使ってる。
ただ、復元には時間も手間もかかるよね。
あと、変にプロセス食って端末長遅くなるときもあるかな。
でもなんとかギリ許容範囲内かな。
あと、ここ、readynasスレだからニアラインやら勧められても意味ないよ(~_~;)
288不明なデバイスさん:2013/05/31(金) 19:13:39.62 ID:GmKPwGrr
>>286
何でわざわざiSCSI?
289不明なデバイスさん:2013/05/31(金) 19:23:45.34 ID:rxsNmV9N
インストールしてるPC上で直接つないでるディスクしかバックアップしてくれないからね
NAS上の共有にドライブレター割り当ててもバックアップしてくれない

iSCSIだと直接つないでるのと同じだから大丈夫だった
290不明なデバイスさん:2013/05/31(金) 19:24:12.96 ID:JKBItI2c
>>286
ネットワークドライブのままじゃローカルとみなされないからでは?
>>286のリンク先のサービスはどうやらローカルドライブのミラーを作るものみたいだから
291不明なデバイスさん:2013/05/31(金) 21:00:03.58 ID:qXf/tl7H
>>267
PCでふつーに使う分にはSSDのがトレンドだし
沢山買う用途がそれくらいしかないしな。
売れそうなところに商品持ってくのは普通の考えじゃね?

といろいろそれ向きっぽいアピール品が出てきてるけど
日立の4Tが買えるうちに揃えておこっかなと考えてる。
292不明なデバイスさん:2013/05/31(金) 21:16:17.64 ID:0/6BB7ol
>>286
>>287
backblaze知りませんでした。
検討してみます。
ニアラインは意味無いですね。
ultra6にはシーゲートの普通の3TB6本入れてます。その際には、ここの情報が役立ちました。
ニアラインは、EMCで使ってます。アクセス音からして違う!。
293不明なデバイスさん:2013/05/31(金) 22:15:52.38 ID:If3h+/55
Androidアプリの「NAS Utils for NETGEAR ReadyNAS」使っている方おられますか?
インストールしてみたんですがうまく繋げられませんでした。設定は間違ってないと思うんですが…。
NASは、Ultra6です。
294不明なデバイスさん:2013/06/01(土) 19:51:52.93 ID:OAJNDz16
ReadyNASに使われてるDebianってetchでセキュリティアップデートも終了してるから
そのままsshで入ってアプリケーション追加して使うのは危険だよね?
295不明なデバイスさん:2013/06/01(土) 20:40:42.65 ID:c9S9id0R
何か危険な要因があるの?
基本、その手のセキュリティアップデートやメンテナンス終了って言葉聞いて危険っていうのは勘違いしてるんじゃないの?って思ってしまう。
いきなり危険な状況になるわけじゃないでしょ。
296不明なデバイスさん:2013/06/01(土) 21:11:37.03 ID:OAJNDz16
パッケージリポジトリが古いから追加できるアプリが古いバージョンしかなくて、
そのバージョンが該当するセキュリティーホールがあれば危険なのではないかと思って。
例えばapache2なんかは2.2.3のままのようだし(既定のがあるから入れる必要はないと思うけど
297不明なデバイスさん:2013/06/01(土) 21:25:11.47 ID:CLM1wg3c
>>296
そうだね危険だね
あなたの場合安サーバにFreeNAS入れてセキュリティ対策したらいいと思うよ
298不明なデバイスさん:2013/06/01(土) 21:33:28.55 ID:ylHQmUK4
こりゃまたヒドいのが湧いたなw
299不明なデバイスさん:2013/06/01(土) 22:01:43.78 ID:pYzMvbO2
NASを外部公開用のアプリサーバ/ウェブサーバにするやつなんでいるの?
300不明なデバイスさん:2013/06/01(土) 22:03:24.72 ID:ylHQmUK4
それはまあ用途によってはあるんじゃないの。俺はしないけど。
301不明なデバイスさん:2013/06/01(土) 22:06:01.51 ID:GXIPTzSC
QNAPスレだと、
VPNサーバにしてるとか、
いろいろいるみたいだな。
302不明なデバイスさん:2013/06/01(土) 22:46:34.07 ID:c9S9id0R
NASはNASとしてだけ使うのがもったいないとか?
まぁ電気代考えたら効率的と言えばそうなんだが、いろんなことさせて、それがセキュリティほーるになったりってんなら本末転倒。ご苦労様。
303不明なデバイスさん:2013/06/01(土) 23:55:13.83 ID:OAJNDz16
なんか間違ってるかな…?
外部に公開するつもりはないけどrep2置いたりとか考えてるんだ。
ReadyNAS使いたいのは3.5"HDD複数入れられて小さいのが魅力だから。しかも安い。
一応書くとRAIDitaorのコンポーネントが危険って思ってるわけじゃない。

ttp://www.readynas.com/forum/viewtopic.php?f=11&t=67295
こんなの見つけたんだけど、このやり方だと新しいDebianを混在させられるの?
304不明なデバイスさん:2013/06/02(日) 00:00:09.70 ID:3P3Fd7ht
ReadyNAS独自のパッチが当たってるパッケージがいくつもあるから
下手にアップデートしようとすると依存関係地獄になる
自分で解決できないならやめとけ
305不明なデバイスさん:2013/06/02(日) 10:02:14.84 ID:O5MxAQtz
つーか、外部に接してないなら危険なポイント無いでしょ。
会社に設置して従業員ハッカーが何かしそうなら別だけど、家庭内なら原因は自分だけじゃ?
306不明なデバイスさん:2013/06/02(日) 10:29:17.04 ID:/5O+wEgq
>>299
ごめん、Urtra2にWordPressとownCloudとTiny Tiny RSS入れてるわ
せっかくのAtomなんだしファイルサーバだけじゃもったいないし
自宅サーバとして色々遊べるからね
しかも消費電力低いし

>>303
そう思ってapt-get upgradeかけて大変な目にあった時もありました
ReadyNASのApacheって独自にコンパイルしてあるから
単純にパッケージを更新すりゃいいってもんじゃないよ
他にも独自にカスタマイズしてあるから
そんなにセキュリティホール気になるならアプライアンスサーバ使えないだろ
Mini-ITXとかでサーバ組んで自分で設定したらいい
307不明なデバイスさん:2013/06/02(日) 11:56:23.93 ID:TSVH5anl
NETGEAR ReadyNAS104 はiScsi実装済み?
米国サイトの方には申し訳程度に記載があるのだけれど・・
308不明なデバイスさん:2013/06/02(日) 13:09:53.69 ID:SUEliUF0
俺 DNS サーバーは自ドメインの公開サーバーとして運用してる。

別途PCの仮想環境に構築した Debian6 上で apt-get して入れた bind9、
ldd でライブラリ依存環境調べつつファイルを抜き出して、ReadyNAS
の /usr/local ディレクトリー以下に入れた。
(/usr/local 以下に入れる限り、ライブラリのバージョン不整合の心配
 はないかなと思って。)

apache は FrontView 関係で使われてるので、上書きインストールで
書き潰してしまうのは怖いね。バージョンそのものは古くてもいいから
セキュリティホールを塞いで再コンパイルした最新版を常に提供してく
れると嬉しいんだけど。
309不明なデバイスさん:2013/06/02(日) 15:39:58.74 ID:TSVH5anl
自己解決。
日本語版のPDFステータスシートに記載があった。
310不明なデバイスさん:2013/06/02(日) 16:42:09.27 ID:Owzd+/x2
リバースオークションバイヤーズで検索
311不明なデバイスさん:2013/06/03(月) 14:45:45.50 ID:K3X0MHE9
RND4000-200AJSで2T*2台運用から始めて
3T*2台追加したら使用容量って何Tになるか教えて下さい。
312不明なデバイスさん:2013/06/03(月) 14:46:58.47 ID:K3X0MHE9
途中で送信してしまった。すみません。
X-RAIDを使用したとしてとの意味です。
313不明なデバイスさん:2013/06/03(月) 16:53:59.38 ID:CwlBFznQ
たしか、一番容量の大きいHDDを抜いた残りの容量とか誰か言っていた気がするから、7TB ではないかと。
違ってたらスマン
314不明なデバイスさん:2013/06/04(火) 09:19:08.20 ID:rKADz+pJ
普通にRAID5扱いの2Tx4で6T弱だろう。
315不明なデバイスさん:2013/06/04(火) 09:26:06.54 ID:XEikmm2c
>>314
X-RAID2だとそうならないんだよ
Ultra4だと二重冗長化はないから、合計10TBから3TB分差っ引いて7TBが正解のはず
316不明なデバイスさん:2013/06/04(火) 09:33:47.93 ID:warh42HS
>>313-315
ご丁寧にありがとうございました。
購入を検討します。
317不明なデバイスさん:2013/06/04(火) 10:05:08.35 ID:XEikmm2c
>>316
実際にはTBとTiBの違いとかNASのOS自体が利用する領域分の目減りとかがあるから、
OSから表示される利用可能容量は6.5TB以下になるのでそこだけ注意
318不明なデバイスさん:2013/06/04(火) 10:27:17.34 ID:warh42HS
>>317
ああ、そうですね。
頭の中に入れておきます。
どうもです。
319不明なデバイスさん:2013/06/04(火) 13:11:50.23 ID:hugzbAMt
テンプレから落ちてたんだな

X-RAID ボリュームサイズ計算機
http://www.kossboss.com/vol-size-calculator

X-RAID ボリュームサイズ計算機 web版
http://kossboss.siigna.net/xraid.html
320不明なデバイスさん:2013/06/04(火) 14:07:18.02 ID:KMk94/L8
家族から、何か凄い音が鳴りだしたからとの連絡を受けて急いで帰宅したら。
Ultraのファンが頑張ってる音だったよorz。
321不明なデバイスさん:2013/06/04(火) 14:07:26.91 ID:UzPrr3jD
足し算引き算じゃ不満な人たちだらけなの?
322不明なデバイスさん:2013/06/04(火) 14:11:15.50 ID:1IuRnggM
Pro2届いてるのにRMAに出したHDDが戻ってこない!
奮発してEMSで発送したのに!
323不明なデバイスさん:2013/06/04(火) 14:20:15.17 ID:Z5Z28cN9
ハードディスクが戻ってきたら、
Pro2がさらに値下がりしてて愚痴る未来が見える。
324不明なデバイスさん:2013/06/04(火) 14:31:52.17 ID:KMk94/L8
俺的には、NASは大事なデータ保管庫だから、
動作不良でケチが付いたRMAリファーブリッシュ品は使う気になれないんだが。

WD緑だろうがRMA戻り品だろうが、ReadyNAS(OS)はリジェクトしないだろうから
使おうと思えば使えてしまうだろうし、運用者の見識次第だな。
各自の運用ポリシーで使えばいいし、何が起きても自己責任だ。
325不明なデバイスさん:2013/06/04(火) 15:23:12.15 ID:/dMNY103
もしかして:リファビッシュ
326不明なデバイスさん:2013/06/04(火) 15:23:57.69 ID:7JRf0o3g
NAS用途でなくたって磁気記録メディアに中古とかありえないわ
327不明なデバイスさん:2013/06/04(火) 15:49:27.17 ID:uUM493pB
お前の嫁は中古だけどなw
328不明なデバイスさん:2013/06/04(火) 21:16:43.38 ID:MuActAkt
>>326
保守部品…。
329不明なデバイスさん:2013/06/04(火) 22:04:03.93 ID:VXEjw/z/
>>320
持ってなくて知らないんだけど、
リモートでステータス見れたりしないの?
330不明なデバイスさん:2013/06/04(火) 22:48:50.57 ID:68+cf3TS
ねんがんのUltra 6をてにいれたぞ!
331不明なデバイスさん:2013/06/04(火) 23:01:26.58 ID:6fPzlCkN
ころしてでもうばいとる
332不明なデバイスさん:2013/06/04(火) 23:08:29.45 ID:xTY/4DF9
いくらで買ったの?
333不明なデバイスさん:2013/06/04(火) 23:59:41.23 ID:VXEjw/z/
>>332
そんなこと言ったらタラちゃん悲しむよ。
334不明なデバイスさん:2013/06/05(水) 00:16:03.54 ID:XERVmatP
ReadyNAS Ultra2(WD20EARS2台,X-RAID使用)で転送速度が50MB/sぐらいしか出ない。
あとCPUの温度がこの時間でもアイドル時56度ぐらいなのも気になる。
これが普通なのかな?
335不明なデバイスさん:2013/06/05(水) 00:26:09.68 ID:J5YdRiuA
>>334
うちのUltra2 Plusの転送速度が80〜90MB/sぐらい。
Duo v2が50MB/sぐらい。
Ultra2 Plus、室温28℃で、SYS温度35℃、CPU温度75℃になってる。
CPU温度は正常値の上限に近い。
336335:2013/06/05(水) 00:32:23.28 ID:J5YdRiuA
HDDはいずれもSeagate ST2000DM003×2、X-RAID2。
転送速度は2GBぐらいのファイルをコピーした場合のエクスプローラのダイアログボックスの値。
337334:2013/06/05(水) 00:44:21.21 ID:XERVmatP
>>335
レスありがとうございます。
俺もDuo v2を持っていて転送速度が50MB/sぐらいあるのでUltra2で全く変わらないのが
納得いかないというか軽くショックです。
転送速度は10GBのファイルをFastCopyでコピーしたときの値です。
338不明なデバイスさん:2013/06/05(水) 00:47:16.70 ID:Y2o4Nflp
>>337
Jumboパケットとか関係ないかな。
339不明なデバイスさん:2013/06/05(水) 01:10:32.91 ID:OnEMdh0M
>>337
HDDもすべて一緒なら分かるけどどうかね?海門の1TBプラッタ7200rpm
モデルは速いよ。
340不明なデバイスさん:2013/06/05(水) 06:03:43.66 ID:2rolUeZl
>>337
FastCopyって、言うほど速度が出ない気がする
複数起動で順番待ちしてくれるのが便利なぐらいで
速度はエクスプローラに負けてる気がw

ちなみに本当に速度が出てるかどうかは
タスクマネージャでネットワークグラフを表示させてみると良くわかる
341不明なデバイスさん:2013/06/05(水) 07:11:47.52 ID:bQaIQL3O
真面目に原因切り分けしたいなら、
(1)オプション:apt-getでsarをインストール。実行間隔を最低の1分でに変更
(2)iperfやnetperfなどのネットワーク系ベンチマークで測定。iperfならapt-getで導入できる。
 80-90MB/sでるならOK。ここでNW機器やNW系設定(jumboパケットなど)の不具合がわかる。
(3)ファイル共有サービス(FTP、SAMBA、NFSなど)を変えて、ファイル転送を行う。
 各サービスの設定の不具合がわかる。
とすれば、切り分けできる。それぞれのやり方はぐぐってね。

自宅の環境ではJumboフレームを使わなくても、80MB/s前後は出ている。
342不明なデバイスさん:2013/06/05(水) 07:59:44.15 ID:qkJ4YMq8
FastCopyはネットワーク越しだと最適化の余地がある、と作者が言ってたよ
だから大して速くないんじゃない
343不明なデバイスさん:2013/06/05(水) 08:21:16.41 ID:1QkUDC8g
てか、動作チェックにいらんソフト介在させんなよ
素でやれ素で
344不明なデバイスさん:2013/06/05(水) 09:27:02.47 ID:C5In95od
Windows Explorer の表示する数値が当てにならんとか、
開始・終了のタイミングがはっきりしないあたま掴めない)という現実問題もあるからなー。

その点、FastCopy はきっちり計れるし、数値をログに残せるって利点がある。

NASの転送速度を測るのに適しているかどうかは判らないけど。
345不明なデバイスさん:2013/06/05(水) 09:31:14.53 ID:myfgW4Bh
俺は転送を開始するためにマウスをクリックした瞬間から、転送が完了して
タスクマネージャのネットワーク使用率が0になるまでの時間をストップウォッチで測ってる

エクスプローラの表示する数値はトータルの平均速度だよな?
その瞬間の転送速度も表示してくれりゃいいんだけどさ
346不明なデバイスさん:2013/06/05(水) 10:20:57.21 ID:gexwDRNF
なんか設定を変えたりする事でそんなに速度って変わる?
それとも物理的な環境弄ってあーでもないこーでもないっていってんの?
基本、ある程度は最適化されてるだろうからドノーマルのまま使ってた方が速かったなんてオチになったりしそうなんでなんもいじってないけど(-。-;
347不明なデバイスさん:2013/06/05(水) 10:50:16.49 ID:1QkUDC8g
PC側でいらんことしてない限り基本変わらん
348不明なデバイスさん:2013/06/05(水) 11:11:49.23 ID:wR6nlIYI
ジャンボフレームは条件さえ合えば結構変わるよ
条件っていうのはNIC・HUB・ルーターなんかの相性なんだけど
全ての設定をちゃんとしても逆に遅くなることもあって
だけどうまくハマれば1.2倍くらいに速くなることもある
まぁジャンボフレームオンはトラブルの元にもなるからオフの人が多いと思う、自己責任で
349不明なデバイスさん:2013/06/05(水) 11:53:25.80 ID:Ot5/vAgS
パケット処理のCPU負荷が高ければジャンボフレームの効果あるだろうけど
それ以外ならヘッダ分の転送量減るだけでトラブルも多いし使わん方がいいかも
350不明なデバイスさん:2013/06/05(水) 12:07:31.13 ID:myfgW4Bh
俺の環境(Ultra6無印)だとジャンボフレームをONにすると逆に遅くなった
NV+の時はジャンボフレーム有効の方が結構速かったけど・・・
351不明なデバイスさん:2013/06/05(水) 13:56:25.46 ID:JHyaiOLE
>>346
>>341 をきちんと読め。原因を切り分けるためだ。チューニングの話ではない。
デフォルトの設定で使っても、まれに糞SWや糞NICで遅くなることがある。
同社のGS60Xは俺的には糞SW認定。GS10Xとかとも1Gbpsでリンクしない。

>>349
その辺はsarやvmstatでモニターしていれば一目瞭然。
352不明なデバイスさん:2013/06/05(水) 14:11:42.93 ID:1QkUDC8g
>GS60Xは俺的には糞SW認定。GS10Xとかとも1Gbpsでリンクしない。

なんの問題もなくフルスピードでつながっとるが。
お古のケーブル使いまわしてんじゃねえだろなオイ
353不明なデバイスさん:2013/06/05(水) 17:35:34.99 ID:8coATB9E
FFCなんて使ってる俺は情弱素人?
354不明なデバイスさん:2013/06/05(水) 17:50:50.59 ID:Y2o4Nflp
>>353
いいと思うぞ。
コピーしててもキャッシュにメモリ食われなくて重くならないからな。
355不明なデバイスさん:2013/06/05(水) 17:58:12.40 ID:bpyzbWoo
日本語対応マダァ?
スマホDNLA で繋がった人居るの?
356不明なデバイスさん:2013/06/05(水) 18:01:51.79 ID:JHyaiOLE
複数の5eまたは6の新品ケーブルで試したが結果は同じだった。
また接続も、GS605-GS108v8やGS605-Intel_NIC(PC複数台)、GS605-JGS516
と試した。結局、そのGS605は3か月後にご臨終。
GS605を2台、GS608を1台同じ年に購入したが、1年以内に故障1台(交換)、
3年以内に故障1台、3年以降に故障1台と見事なほどにタイマー発動。
Netgearは好きだが、ライフタイム保証以外の製品は買うまいと決めた。
357不明なデバイスさん:2013/06/05(水) 18:10:24.49 ID:uFGkZWK6
そりゃReadyNASの安いやつしか知らないなら仕方ないけど、
ラックマウント型とか見たら愕然とする程度の企業だしな・・・期待しすぎだろ
358不明なデバイスさん:2013/06/05(水) 18:51:40.90 ID:f2zxgTpI
箱汚しちゃいました!
359不明なデバイスさん:2013/06/05(水) 19:05:50.69 ID:Ot5/vAgS
箱汚れ祭り! 〜箱汚しちゃいました!夏!〜
360不明なデバイスさん:2013/06/05(水) 19:14:59.25 ID:jTcWrPTI
汚しが足りない
361不明なデバイスさん:2013/06/05(水) 21:41:31.62 ID:cFTHF8SP
なんだよ今回汚れてんのはネットワークコンバータだけかよ。足りない
362不明なデバイスさん:2013/06/05(水) 22:21:36.55 ID:JUhQ3kC3
Ultra2とか余ってるみたいだから蹴って4800円くらいで頼む
363不明なデバイスさん:2013/06/05(水) 22:33:52.92 ID:1SRrf+sQ
もうわざと汚してるよね
ってか汚してもいないよねw
364不明なデバイスさん:2013/06/05(水) 22:49:35.69 ID:uhtTCzv+
汚れてるとかじゃなく、汚れたことになってるだけだろうしね・・・
365不明なデバイスさん:2013/06/05(水) 23:10:25.72 ID:s8h71IWe
rootで
apt-get install sar
じゃインストール出来ないの?
366不明なデバイスさん:2013/06/05(水) 23:31:09.27 ID:W6m0YooP
箱蹴り職人仕事しろ
367不明なデバイスさん:2013/06/06(木) 00:02:04.36 ID:T157HyEX
>>365
sarはsysstatに含まれるコマンドだから単体でインストールとかできない
sysstatも標準のリポジトリには含まれていないから、ソース引っ張ってきて自分でインストールするしかない
368不明なデバイスさん:2013/06/06(木) 01:55:09.80 ID:vVpcmhTS
>>367
ありがとうございます。
サーバ構築とかやった事ないんで基本的な質問ですいまそん。

sysstat、インストール実績とか何処かに落ちてないですかね?
なんかエラー一杯出たので週末にでもボチボチ調べてみます。
369不明なデバイスさん:2013/06/06(木) 06:15:11.41 ID:VqaeMo5s
>>364
例えるなら、汚(けが)れたふりをしている未姦通、みたいな・・・感じ?
370不明なデバイスさん:2013/06/06(木) 10:01:45.75 ID:F9SAwfJl
>>368
ReadyNASのDebianって色々カスタマイズしてあるから
パッケージ引っ張ってきてもインストール出来ない場合も多いよ
システム情報確認したければ、このアドオンで大抵のことはわかると思うけど

https://www.readynas.com/forum/viewtopic.php?f=48&t=24817
371不明なデバイスさん:2013/06/06(木) 20:56:01.49 ID:yspGC7oB
ReadyNASで、sysstatパッケージは公開しているから、
apt-get install sysstat でインストールできる。
おそらく、パッケージリポジトリ更新していないのが原因だと思う。
リポジトリ更新は勉強のためにggr。
372不明なデバイスさん:2013/06/07(金) 11:13:40.91 ID:kb1cAK2l
http://www.keyman.or.jp/nw/server/storage/20047530/

5も3も正式にはまだ発売してなかったのね(-。-;
それなら在庫処分大分早くやりすぎじゃね?
あっ、いや、まだultra6はこれからご本気の処分かな?
373不明なデバイスさん:2013/06/07(金) 12:57:33.34 ID:g6pnXhcj
ReadyNAS314
ReadyNAS316
ReadyNAS516は4月に出てるんだよ


エントリー機のReadyNAS312だけなぜか遅れて今月
374不明なデバイスさん:2013/06/07(金) 15:00:12.72 ID:c9NZEB4t
ReadyDATA 516って10G LANじゃないのかよ
アホじゃね
375不明なデバイスさん:2013/06/07(金) 16:01:02.40 ID:LhfKzAH5
天才現る
376不明なデバイスさん:2013/06/07(金) 20:49:32.31 ID:0T9qD1IG
ReadyDATAって名前のやつはZFSなんだろうな
377不明なデバイスさん:2013/06/08(土) 00:25:59.99 ID:/FKgpdCz
アップデートしたけどCPU50度のままなのは変わらずか
378不明なデバイスさん:2013/06/08(土) 17:07:39.34 ID:e3aqeHxu
>箱汚れ祭り! 〜箱汚しちゃいました!夏!〜

これやっぱり確信犯だろw
ワロタ
379不明なデバイスさん:2013/06/08(土) 17:33:32.16 ID:irmg0hSP
明日RMAしたPro 6がやっと帰ってくるわ
380不明なデバイスさん:2013/06/08(土) 17:43:02.87 ID:FRwf5H3e
>>378
汚れた箱にしてたんだね、知らなかったよ
381不明なデバイスさん:2013/06/08(土) 19:19:35.64 ID:YW04CB9H
ついに通常品も完売になりやがった…
382不明なデバイスさん:2013/06/08(土) 19:36:55.11 ID:VpvTyBLB
新製品高い
もっと安くしろよ
383不明なデバイスさん:2013/06/08(土) 20:08:52.55 ID:qSFpZ1VX
そりゃ、いきなり言っても無理だろう。

みんな買わなきゃそのうち勝手に安く売り始めるよ(^^)
384不明なデバイスさん:2013/06/08(土) 23:07:19.87 ID:3vqqyihA
「箱汚しまして超特価!」
とか、もうイミワカンネー
385不明なデバイスさん:2013/06/09(日) 00:06:28.42 ID:MfCARz+n
いや、その言葉のままだろ
他に何の意味があるって言うんだ
386不明なデバイスさん:2013/06/09(日) 01:41:09.04 ID:FcOdASZ3
箱が本当に汚れてると思ってる率が異様に高いスレだなw
387不明なデバイスさん:2013/06/09(日) 02:40:07.86 ID:6bhprh/i
こんなテンプレあったほうがいいのかな

Q:NTT-Xの箱汚れ品や箱破損品って?
A:安く売るための方便です(廉売でブランドイメージが下がるのを嫌うメーカーもあるため)
 本当に箱が汚れたり痛んでるわけではありません
 届いた商品の箱に異常があった場合は配送時のアクシデントの可能性が高いので気をつけましょう

代理店でもないNTT-Xをテンプレに入れるのもどうかとは思うけど
定期的に本気で勘違いしてる人出てくるよね
再生品とか言い出す人もいるし
388不明なデバイスさん:2013/06/09(日) 06:50:40.62 ID:MfCARz+n
毎度営業乙
389不明なデバイスさん:2013/06/09(日) 07:45:02.33 ID:2JF0fs5G
再生品ってどうなるんだろう
新品として売られるの?
390不明なデバイスさん:2013/06/09(日) 08:36:46.91 ID:Z1eOrLxU
箱を蹴るだけの簡単なお仕事です。
391不明なデバイスさん:2013/06/09(日) 08:37:12.07 ID:bMcIYDYO
メーカーによる
392不明なデバイスさん:2013/06/09(日) 08:47:20.05 ID:2JF0fs5G
再生品ってどうなるんだろう
新品として売られるの?

いうまでもなく、日本におけるReadyNASの場合だけど。
393不明なデバイスさん:2013/06/09(日) 15:33:20.55 ID:KJJ5A3E2
普通に考えたらサポート用じゃね?
修理中の代替品とか、交換用とか
さすがに新品として売らんでしょwすぐばれそうだし問題になった時のリスク大きすぎ
394不明なデバイスさん:2013/06/09(日) 18:22:17.21 ID:kX7riAdD
Ultra2のファームを上げたいのですが、久しぶりなので良くわかりません。
公式のUltra2のダウンロードにはマニュアルしかありませんし、
トップからのダウンロードにも見当たりません。
結局、日本語FAQにたどり着いたのですが、以前はR2-D2さんが案内されて
いたような記憶もあるのですが、今は英語での案内があるのみです。
http://www.readynas.com/forum/viewtopic.php?f=42&t=71112
http://kb.netgear.com/app/answers/detail/a_id/23506
これをダウンロードして使えばよろしいのでしょうか?
日本語対応は問題無いでしょうか?
395不明なデバイスさん:2013/06/09(日) 18:35:54.04 ID:kX7riAdD
すみません、過去スレにかかれてますね。
たぶん、これいけるでしょう。
396不明なデバイスさん:2013/06/10(月) 02:01:06.83 ID:77HshbW9
>>393
初期不良ってほぼ一定の割合で発生するわけだし、全部をサポート用にすることなんて
できないでしょう。
大体、修理中の代替品貸出なんてやってないのでは。

修理品を新品として売るかどうかは、メーカー次第じゃないの?
再生品を箱蹴り品として安く売る可能性もありそうだけどね。
397不明なデバイスさん:2013/06/10(月) 02:17:49.55 ID:xWEuj291
再生品を完全な新品として売ることはどんなメーカーも原則やってません
少し前にソニーがナスネでやったという話もありますが問題になりました
消費者センター等に相談してよいレベルです
普通は「メーカー再生品」「リファービッシュ品」として流通します
398不明なデバイスさん:2013/06/10(月) 08:54:23.23 ID:GTVsUC4k
>少し前にソニーがナスネでやったという話もありますが問題になりました

何どさくさに紛れて大嘘ついてんだよw
399不明なデバイスさん:2013/06/10(月) 14:09:09.84 ID:i3hAfigO
>>398
やってしまった、デスね。
悪いのはHDDメーカー。
400不明なデバイスさん:2013/06/10(月) 16:33:40.76 ID:Tsw27jh8
nasneで搭載されてたのはSeagate製500GBの2.5インチHDDじゃなかったっけか。
それ以前に、nasneのファームに著作権保護に絡む重大な問題があったって事が問題なんだが。
権利者が激怒するようなファームを搭載して出荷して、あとから気づいて出荷停止・発送分を回収しといて、
その回収理由を「輸送時に発生したと思われる予期せぬ事由により」って、
輸送事業者やHDDベンダに原因の一部をなすりつけたってことじゃないか。
だが、マスコミも含めてちょんぼの件には一切触れず、以下の理由で回収・発売延期と報じていたが、
そういう話を知っていれば、どうにも苦肉の策文だったとわかる。

プレスリリースの一部
> 工場での品質検査を経て出荷されたナスネの一部台数において、本体に内蔵されている
> 500GB のハードディスクが輸送時に発生したと思われる予期せぬ事由により部分的に
> 破損していること が確認されたため、今回の決定に至りました。
> ユーザーの皆様に安心してお使いいただけるよう、 弊社にて全台数を再検査した後、
> 新しい発売日を改めてご案内いたします。
>  これに伴い、明日予定していたナスネ本体のシステムソフトウェアアップデートVer.1.50の配信も延期いたします。
401不明なデバイスさん:2013/06/10(月) 16:46:38.03 ID:GTVsUC4k
>>400
それ100%妄想ネタだから。
そもそも著作権保護絡みのアレは初回版ファームからフォーマットが違った時点でガセ確定済み。
402不明なデバイスさん:2013/06/10(月) 17:23:52.76 ID:t3Yp24Gr
>>400
あれはホントにHDD壊れてたぞ
2台買って2台ともアウトだったし
403不明なデバイスさん:2013/06/10(月) 17:58:14.46 ID:I44dizEC
スレチかもしれませんがstoraの事で教えて下さい。
特定のユーザーのみファミリーフォルダはアクセスできるけど
ファイルの削除や追加は行えないようにすることは可能でしょうか?
404不明なデバイスさん:2013/06/10(月) 18:59:52.07 ID:UnN7ENv+
>>403
storaスレがちゃんとあるからそちらへ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1342184021/
405不明なデバイスさん:2013/06/10(月) 20:06:05.34 ID:I44dizEC
>>404
d
406不明なデバイスさん:2013/06/11(火) 00:27:05.56 ID:fiZOmRn3
>>397
>消費者センター等に相談してよいレベルです
相談してよいレベルってなに?
よくわからんw
407不明なデバイスさん:2013/06/11(火) 00:31:34.38 ID:PT4kZN3b
牛乳に相談だ
408不明なデバイスさん:2013/06/11(火) 00:40:54.65 ID:D5lycESs
>>406
バカに触るとバカがうつるぞ。放置しとき。
409不明なデバイスさん:2013/06/11(火) 01:10:04.83 ID:6ZzZlszb
>>406
「相談してもおかしくないレベルです」ってことだろ?
言ってる内容はさておき、日本語としては特に不自然だとは思わないが
410不明なデバイスさん:2013/06/11(火) 01:10:57.58 ID:1JEeeex6
はい、次の方どうぞ
411不明なデバイスさん:2013/06/11(火) 05:53:10.99 ID:fiZOmRn3
>>409
>「相談してもおかしくないレベルです」ってことだろ?

いや、だからそれってなにという・・

しかし、どういう流れで消費者センターに相談するのかね?
傷見つけて交換を要求しても相手にされない?

それは別の問題では。
412不明なデバイスさん:2013/06/11(火) 06:56:42.54 ID:bA2W9D4u
え、本気で言ってる?
413不明なデバイスさん:2013/06/11(火) 08:08:19.76 ID:6ZzZlszb
>>411
>>397が言いたいのは「新品と偽って再生品を売ることは問題だ、消費者が
消費者センターに相談に駆け込んでもおかしくないレベルだ」と言いたいんだろ?
>>397の言ってることが本当かどうか俺には分からんけど、言わんとしてることは
一度文章読んだだけで分かったぞ

まあどういう流れで消費者センターに相談するつもりなのかは知らんがねw
なんかクレーマーっぽい感じがするし無理じゃね?としか思えんが
414不明なデバイスさん:2013/06/11(火) 12:33:33.55 ID:vI0UjmlG
Ultra6と海門の4TBを6台用意したんだが・・・
RAID5で20TB(実19TB)使うのはどうしたらいいんだ?
415不明なデバイスさん:2013/06/11(火) 12:36:44.13 ID:6ZzZlszb
>>414
最初から全部ぶち込んでファクトリーリセット
容量拡張は無理なのでFlex-RAIDと同じになっちゃうが、16TB以上の領域を確保するにはそれしかないはず
416不明なデバイスさん:2013/06/11(火) 12:40:11.81 ID:nTj/C0RX
お金持ちだなぁ…
417不明なデバイスさん:2013/06/11(火) 12:40:21.40 ID:vI0UjmlG
>>415 サンクス!! 試してみる
16TBというリミットでダメらしいと買ったあとに気がついて凹んでた
418不明なデバイスさん:2013/06/11(火) 12:52:46.15 ID:6ZzZlszb
>>417

初期ファームウェアのバージョンが古い場合もあるので一応確認をお勧めする
419不明なデバイスさん:2013/06/11(火) 13:16:15.38 ID:vI0UjmlG
>>418 了解です!
1.最新ファームにする
2.ファクトリーリセット
やってみます
420不明なデバイスさん:2013/06/11(火) 17:31:36.91 ID:RXxx7QdG
>>414
2重のうんぬんのチェックはずせば5扱いではなかったっけ?
あと、天使の取り分で実際3.7T×5で18.5くらい
421不明なデバイスさん:2013/06/11(火) 20:14:36.34 ID:DuwzRiKu
だね 2重のなんちゃらにチェックいれればRAID6相当 容量はHDD4台分
チェック入れなければRAID5相当でHDD5台分
422不明なデバイスさん:2013/06/11(火) 21:12:07.06 ID:6ZzZlszb
>>420-421
確かRAID6にするには明示的に指定する必要があったような
制限時間以内にパリティ二重化のチェック入れて先に進めばRAID6、そうでなければRAID5になるとか
そんな感じじゃなかったっけ?
初めてUltra6のセットアップやった時にちょっとハマッた記憶がある

>>419の場合はRAID5希望だからハマる心配はなさそうだが
423不明なデバイスさん:2013/06/11(火) 23:04:52.44 ID:hXVyZrvS
Ultra6の通常品が復活しとる…
これはもう箱蹴りは出さねーからはよ買えってことか…
424不明なデバイスさん:2013/06/11(火) 23:10:27.96 ID:JYzSSQSX
箱汚れ品で良いので、URLよろしく
425不明なデバイスさん:2013/06/12(水) 00:13:57.58 ID:JVlHFwzS
もう売り切れとるがな
426不明なデバイスさん:2013/06/12(水) 00:20:17.90 ID:4KS95/sg
>>423
続けてると売れなくなるから値上げしたり、箱けったりいろいろやってるだけ、下がってもしれてるだろうから欲しいなら汚れが出たら買った方が良いとは思う。
427不明なデバイスさん:2013/06/12(水) 07:22:36.15 ID:4/rAC89i
欲しいときが買い時
428不明なデバイスさん:2013/06/12(水) 08:52:54.26 ID:KoQKLhRc
>>165
うちのDUO V2もメールをよこしたのでリリースノートを読もうと思ったが
404 でリンク先が読めない
http://www.readynas.com/RAIDiator_arm_5_3_8_Notes

いま5.3.7 で不都合は感じてないんだが、なにが改善するのかな。
429不明なデバイスさん:2013/06/12(水) 09:04:42.15 ID:gwNfwCSE
>>423 サンクス先週から買おうと思って、待ってたよ
間に合ったようです

[NTT-X Store] ご購入頂きありがとうございます Wed, 12 Jun 2013 00:01:07 +0900
430不明なデバイスさん:2013/06/12(水) 09:37:58.72 ID:NUWf148l
>>394
昨日 Ultra2 をセットアップしたら「新バージョンあるよ」ってポップアップ出てきました。
システム - アップデート - リモート タブ からの「システムアップデートの実行」で、
アップデートできました。
昔は、一度パソコンにダウンロードして ローカル タブ からやらないと上手くアップデート
できなかったりしましたが、今はすんなりいきますね。
431不明なデバイスさん:2013/06/12(水) 09:46:36.78 ID:9iVXZnFJ
俺は怖いので未だにPCに落としてからローカルアップデートやってる・・・

上の方でも書き込みあったけど4.2.23にしたらDLNAクライアントから
ちゃんとメディアファイルが見えるようになっててヨカタ
432不明なデバイスさん:2013/06/12(水) 10:00:28.82 ID:vCGAmQZp
>>431
新ファームはダウンロード完了してアップデート通知してくるから基本問題ないよ。
433不明なデバイスさん:2013/06/12(水) 10:42:35.27 ID:NUWf148l
DNSサーバーが欲しくて Ultra2 買いました。
SSD(60GB)搭載。でも装着に少々問題が。

センチュリーの裸族のインナー CRIN2535 のコネクタ位置が3.5インチHDDと同じ
ってことで用意したんですけど、これ、側面にしかネジ穴がないので、底面のネジ
で固定する ReadyNAS のトレイと合いませんでした。orz

2.5インチHDD や SSD を利用している人、どうやって取り付けてます?
434不明なデバイスさん:2013/06/12(水) 10:50:00.39 ID:tKE6mH1k
そーゆー事考えるときは事前にぐぐらないか普通・・・?
435不明なデバイスさん:2013/06/12(水) 11:00:31.19 ID:gwNfwCSE
それ以前にDNSサーバーが欲しい ってのが意味不明
436不明なデバイスさん:2013/06/12(水) 11:10:50.29 ID:D45xcTvm
野良でも立てて、きゃきゃうふふするつもりなんじゃね
437不明なデバイスさん:2013/06/12(水) 11:12:51.49 ID:gwNfwCSE
>>436 無理だろ・・・ 普通に考えて
レジストラと連携しない野良DNSなんか今時なんの価値もない
438不明なデバイスさん:2013/06/12(水) 11:45:42.44 ID:NUWf148l
>>435
もちろん NAS としても使うんですが
大きな容量は必要ない、デカくて煩いサーバーは置きたくないって話で
ultra2 に bind9 を apt-get して入れました

それはこの際おいといて

トレイの側面にネジ穴開けようとしたらステンレス製で硬くて歯が立た
ないし、そのまま固定せず挿せば刺さるんですが、HDDトレイを引っこ
抜くと CRIN2535(マウンター)がSATAコネクタに刺さったまま残っ
てしまうし、うまい方法ないかなーと。
439不明なデバイスさん:2013/06/12(水) 11:50:40.64 ID:9iVXZnFJ
>>438
よく分からんがこういうのは使えないの?
http://www.jtw.zaq.ne.jp/cfacs200/uedai/pcparts/hdd/SSDHDDConversion.html

マウンタじゃなくて3.5インチHDD型のケースに2.5インチストレージをぶち込んじゃう感じかな?
440不明なデバイスさん:2013/06/12(水) 11:57:48.16 ID:vCGAmQZp
>>438
3.5HDDと同じネジ穴のあるアダプタを買えばいいのでは。
裸族のなんちゃらはつかえねーってことだ。
441不明なデバイスさん:2013/06/12(水) 11:58:39.36 ID:9iVXZnFJ
てかよく見たら下の方に>>438が使ってるのも載ってたな
製品情報のとこに「側面から固定できないケースでは使用できません」って書いてあるし、
素直に別の変換ケース使うのが一番手っ取り早いんでないか?
底面にネジ穴があるタイプの変換ケースも↑見た感じだと結構あるっぽいし
442不明なデバイスさん:2013/06/12(水) 11:59:34.51 ID:D8eKB+7A
探せばいっぱいあると思うけど(-。-;
443不明なデバイスさん:2013/06/12(水) 12:03:39.30 ID:tKE6mH1k
探してないんだろうねえ
444不明なデバイスさん:2013/06/12(水) 12:18:16.35 ID:NUWf148l
>>439
「マウンタ」「アダプタ」で検索してて「ケース」ってのは思い浮かばなかったのと
マウンターの値段って数百円〜千円程度なので、そのへんの価格帯で探してた。

紹介にあった MB882SP-1S-2B あたり探してみます。ありがとう皆さん
445不明なデバイスさん:2013/06/12(水) 12:19:48.02 ID:J97Ly93N
っていうかガムテープでいいじゃん
446不明なデバイスさん:2013/06/12(水) 12:49:22.00 ID:KoQKLhRc
なんだかんだでアッサリアップデート成功した。

RAIDiator-arm Version 5.3.8 (for ReadyNAS Duo v2/NV+ v2)
May 23, 2013

NETGEAR is pleased to announce the release of RAIDiator 5.3.8 (ARM), the latest firmware for the following ReadyNAS network attached storage products:

* ReadyNAS NV+ v2
* ReadyNAS Duo v2

The simplest way to update is to use the System/Update tab in Dashboard. If you prefer, you can choose to do a local update by first downloading the new image
here: RAIDiator-arm-5.3.8. We recommend that you update your ReadyNAS to this latest RAIDiator release to ensure your ReadyNAS is running with all the latest bug fixes and enhancements.

The following are changes since RAIDiator 5.3.7.
New features and enhancements
1. IE10 support.
2. ReadyTiVo v1.3.10 update to v1.3.13.
3. ReadyDLNA v1.0.25 update to v1.1.0.
Bug Fixes
1. Fixed the file system check error messages on reboot.
2. Fixed a bug that scheduled power on sometimes not work.
3. Fixed a bug that press power button can't power on sometimes.
4. Fixed a bug that changing local user's e-mail will affect Samba user email address.
5. Restrict group name so that it can't duplicate with share and user name.
6. Fixed a bug that sometimes copy subfolder fail.
7. Correctly restart proftp if it is enabled.
8. Kernel patches for ext4 file system.
9. Fixed multiple languages' translation issues.
Limitations
* Enabling NTP server may not update immediately.
* ioSafe SoloPRO USB 3.0 device support not well. Sometimes cannot be detected in Duo v2.
* AD domain users cannot login webshare.
447不明なデバイスさん:2013/06/12(水) 16:41:06.36 ID:/sStjkDN
>>428
> いま5.3.7 で不都合は感じてないんだが、なにが改善するのかな。
IE10で操作できるようになる。
448不明なデバイスさん:2013/06/12(水) 17:07:17.14 ID:AntnuYQU
互換表示使えばよくね?
449不明なデバイスさん:2013/06/12(水) 18:20:28.35 ID:KoQKLhRc
バグフィックスの方が魅力的だった
450不明なデバイスさん:2013/06/12(水) 22:03:20.69 ID:tKE6mH1k
IE使うとか正気か
451不明なデバイスさん:2013/06/12(水) 22:43:04.02 ID:vCGAmQZp
使うぜ。
452不明なデバイスさん:2013/06/12(水) 22:48:30.51 ID:vJjS7SKo
やったぜ。
453不明なデバイスさん:2013/06/12(水) 23:31:18.95 ID:6gpjjjsY
父ちゃん明日はホームランだ!
454不明なデバイスさん:2013/06/15(土) 01:14:58.00 ID:FIjolwnK
NTTXから「全国の箱汚れファンのお客さま!お待たせ致しましたっ!」
ってメールが来て笑ったがReadyNASは無かった
455不明なデバイスさん:2013/06/15(土) 03:53:28.15 ID:DZb4juvf
102は6300円、104は9000円クーポンか。
456不明なデバイスさん:2013/06/15(土) 05:48:23.08 ID:e7/Efc8s
pro6の箱汚れファンもここにいてますよー!
457不明なデバイスさん:2013/06/15(土) 10:09:14.11 ID:FKiqAOl9
スマートスイッチ、汚してくんないかなー。待ってるんだけど。
458不明なデバイスさん:2013/06/15(土) 15:22:04.37 ID:OtLlxaa8
箱蹴り品のUltra6を稼働させたら、MACアドレスのベンダーが
iPOX Technology Co., Ltd.だった。
459不明なデバイスさん:2013/06/15(土) 16:08:05.60 ID:tNAxZaxJ
うちのはちゃんとNetgearだった。
箱蹴りじゃないやつ。
460不明なデバイスさん:2013/06/15(土) 16:31:44.11 ID:FKiqAOl9
箱蹴り職人、スゲー
461不明なデバイスさん:2013/06/15(土) 18:18:48.78 ID:yGyhX0dv
DuoからUltara2への引越し準備を進めているのですが、データの転送方法がよくわかりません。
さすがにHDDの差し替えはまずそうなので、バックアップメニューから新規バックアップを選び、
新しいバックアップジョブからC:(全て)を転送すればよろしいでしょうか?
また、受け手のUltra2はどのように指定すればよろしいでしょうか?
さらに、Duoで保存しておいた設定ファイルはそのまま読み込ませて使えるのでしょうか?
462不明なデバイスさん:2013/06/15(土) 18:30:27.88 ID:D8SoogAY
移すだけならふつうにコピーすればいいじゃんね
463不明なデバイスさん:2013/06/15(土) 19:19:47.46 ID:yGyhX0dv
>>462
その、ふつうに、がよくわからないのです。
個々のファイルはパソコン経由でも良いのですが、TimeMachineなどの
パソコンから直接個々のファイルが見えない分もコピーしたいのです。
464不明なデバイスさん:2013/06/15(土) 19:33:28.40 ID:D8SoogAY
自分はtimemachine使ったことないから実際には試せないけど
検索したらすぐにかつ大量に似た事例の候補がでたよ
465不明なデバイスさん:2013/06/15(土) 19:37:26.38 ID:yGyhX0dv
>>464
ありがとうございます。
調べたらオフィシャルサイトに日本語版のマニュアルもありましたので、
これから読んでみます。(結構量があります)
466不明なデバイスさん:2013/06/15(土) 20:24:31.87 ID:FKiqAOl9
ReadyNAS内のTimeMachineデータなら、「ReadyNAS」アカウントでAFPでログインすれば
直接アクセスできるよ。新しいNASの同じ場所にマック経由でコピーすればOK。
コピー後に新しいNASをTimeMachineコンパネから指定し直せばそのまま継続して使えます。

バックアップメニューでは「ReadyNAS」アカウントのユーザフォルダは対象外なので手動でコピーしてね。
467不明なデバイスさん:2013/06/15(土) 20:28:50.59 ID:FKiqAOl9
もちょっと書いとくと、「ReadyNAS」アカウントでアクセスする前にTimeMachineコンパネの
「ディスクを選択...」で「なし」を選んで指定を解除しておくのが無難。
468不明なデバイスさん:2013/06/15(土) 21:40:35.25 ID:tehwblZL
家の箱蹴り品もiPOX Technology Co., Ltd.だった
なんとなく、Made in Taiwanになってるのがそうじゃないかな

www1.axfc.net/uploader/so/2936058
MAC:00-1A-D4

MACアドレス検索
mac.uic.jp/

気になるのは、箱にはFW:X86-V.4.2.21のシールなのに
実際は、RAIDiator 4.2.15だったこと
再生品?

まあ、壊れずに使えればいいやと
FWアップデートしたけど
469486:2013/06/15(土) 21:44:08.26 ID:tehwblZL
よく見たら、外箱だけじゃなくて
本体の裏にもFW:X86-V.4.2.21のシール張ってあった
470不明なデバイスさん:2013/06/15(土) 21:53:53.23 ID:NRRoGrHq
海外製品ではよくある程度の話
471不明なデバイスさん:2013/06/15(土) 22:14:47.33 ID:FKiqAOl9
4.2.15以前と以降ではファイルシステムの互換性が無くなるみたいなので、まだ4.2.15ユーザが
残っている場合に備えて4.2.15をあえて初期FWに使っているのだと思う。

シールのいい加減さはさすがNetGearといったところw
472468:2013/06/15(土) 22:23:00.43 ID:tehwblZL
名前間違ってた

さすがなのかw
473不明なデバイスさん:2013/06/15(土) 22:45:11.92 ID:yGyhX0dv
>>466,467
いろいろありがとうございます。助かります。
パソコンからこまめにコピーした方が確実かもしれませんね。

あれから、セットアップを始めました。
HDDを2台入れて立ち上げ、RAIDer経由でフォーマット後、
ブラウザから確認し、まずは使えるようになりました。
次に、試しにDuoのバックアップ設定ファイルから書き戻したのですが、
これもアッサリできました。
名前はUltra2ですが、IPアドレスもフォルダ構成なども、しっかりコピー
されました。
ところが、ここからIPアドレスを重複しないように変更し、実行ボタンを押した
ところ、ブラウザは回転状態になり、RAIDerのVol DISK:とDISK2が
点滅しっぱなしになり、数十分待っても終わらなくなりました。
仕方なく電源ボタン2回押しで電源を切り、再起動しましたが結果は同じで
ブラウザでの表示ができません。(ただ、なぜかファイルは見れます)
念のため電源を切ってから左右のHDDを入れ替えたら、現象がHDD1に移り
ましたが、点滅は終わりません。
Duoの設定ファイルを読み込んだのがいけなかったのか、それとも単に片方の
HDDが死んだだけなのか・・・困りました。
474不明なデバイスさん:2013/06/15(土) 23:24:25.56 ID:yGyhX0dv
ファクトリーリセットしたところブラウザの表示まで進みました。
しかし、DISK2が点滅したままで「再同期中x%完了、残り・・」とあります。
(入れ替えたHDDは戻してないので、HDD故障ならDISK1が点滅するハズ)
もしかしたら、元々最初からDISK2は点滅したままだったのでしょうか?
私がDuoの設定ファイルを入れておかしくなったことと混同してるだけとか??
(念のため、IPアドレスが変わったことでのURL間違いなく再確認しています)
また、結果を報告します。
475不明なデバイスさん:2013/06/16(日) 05:02:10.67 ID:UUHkCYjx
しばらくそのままほっておいて、再同期が終了してから使っては?

2台のHDDを入れてX-RAID2だとRAID1相当かな。たぶん最初の再同期中なんだと思う。
ただ、途中でHDDを入れ替えたりいろいろやっているみたいなので、自分だったらファクトリーリセット
し直して最初からセットアップし直すかなぁ。
再同期中はDISK2が点滅したままっていうのは正常なので、再同期終了してから作業を始めて下さい。
476不明なデバイスさん:2013/06/16(日) 07:03:23.36 ID:BQ2ZlitO
完全に同期が終わるまで待つべし
477不明なデバイスさん:2013/06/16(日) 07:27:06.98 ID:pyMDDIZC
冗長除いて5TB欲しい。
HDD3台同時破損は復旧対象。

そんな私は
104を2台買って
3TBを8台買って
X-RAID2の二重化が正解?
478不明なデバイスさん:2013/06/16(日) 07:34:18.23 ID:rfDVnVlG
石橋を壊れる位叩いて確認するなら、まず新製品じゃなく枯れた物選ぶべきじゃw
479不明なデバイスさん:2013/06/16(日) 08:55:42.99 ID:0fEGnmff
>>475,476
ありがとうございます。今見たら再同期が終わってました。
ファクトリーリセットからなので完全に初期状態でしょう。
あと、Duoの設定ファイルを読み込むかどうするか迷ってます。
画面見ながら一つずつ手作業で設定し直すと、どこかに漏れが出そうですし、
かといって昨日のトラブルが再発したらまた一からですし、他にも見えない
問題を含んでいたら怖いです。
ここは明日まで待ってサポセンに電話する方が間違いないですかね。
480不明なデバイスさん:2013/06/16(日) 12:36:43.46 ID:UUHkCYjx
再同期、ちゃんと終わってよかったですね。

DuoとUltra2はFWのバージョンも中身もまったく別なので、設定ファイルは使い回さないほうが
良いと思います。設定ファイルのコピー機能は複数の同じNASで設定を揃えるためにあるので。

手間ひま掛かるとは思いますが、Ultra2の設定に慣れる意味で、手作業で設定し直したほうがよい
ですよ。DUO(v2?)とは結構違いますし機能も増えています。
481不明なデバイスさん:2013/06/16(日) 18:45:31.16 ID:0fEGnmff
>480
はい、その後普通に最新ファームへのアップデートまでできました。
おっしゃるように設定ファイルは諦めようとも思ったのですが、やはり昨日の現象の
再確認をしたくなりました。(妙なところが凝り性なんですw)

・・・結果、同じ現象になりました。
ファイルアクセスはできるものの、ブラウザからのアクセスができなくなってしまいました(泣)
今、再度ファクトリーリセットから始めてますので、また再同期まで6時間はかかりそうです。

設定ファイル自体はZipファイルで中には各種設定ファイルが入ってましたので、
機種のバージョンアップも考慮されてるものだと信じてた(笑)のですが、ダメでしたね。

 ・異機種間で設定ファイルを転用すると、ブラウザからアクセスできなくなる。
  (少なくともDuo(V1)→Ultra2)

と、いう結果でした。

あきらめて2台並べて、1個ずつ手作業で設定をコピペすることにします。
それからファイルの転送ですね・・・・いつになることやらw
482不明なデバイスさん:2013/06/16(日) 18:53:15.49 ID:0fEGnmff
>>481
すみません、もう1つ報告です。
今、再同期中ですが、ファームは「RAIDiator 4.2.23 」に上がったままでした。
ファクトリーリセットと言っても、完全に工場出荷状態ではなく、先ほどのアップデート時に
内部に書き込まれたファームでリセットされるようですね。
(どこかに、ファームの展開(?)の流れが説明した図があったような・・・・)

もう、古いバージョンに戻せないのか・・・と少し淋しい気分ですw
483不明なデバイスさん:2013/06/16(日) 18:58:35.40 ID:0fEGnmff
>>481
さらにもう1つ報告です。(皆さんお休みなので書き込み少ないのでいいですよね)
ボリューム設定でのRAIDの設定(構成)でのステータス表示ですが、
昨日は「再同期」と表示されていたと思うのですが、今は違う表示になっています。

「リカバリ 4% 完了, 残り時間 5 hr 35 min, 速度 136.0 MB/秒」

時間は再同期の時と同じぐらいですけどw
484不明なデバイスさん:2013/06/16(日) 21:15:46.68 ID:VYHxcz8M
>482
古いverに戻すには、該当するファームを拾ってきて、
ファームうp・・・じゃなくダウンかw、すればいいのでは?
でないと、最新ファームに問題出た時に、
即座に対応した新ファーム出してくれなかったらどうしようもなくなるもんな。
・・・・バグ有りなの解ってるのに放って置かれる事なんか、しょっちゅうなのにww
485不明なデバイスさん:2013/06/16(日) 21:19:03.66 ID:IK471vTX
FYI:
Welcome to IPOXUSA Technology
ttp://www.ipoxusa.com/main/AboutIPOX.asp
486不明なデバイスさん:2013/06/16(日) 21:19:47.57 ID:kQVPSX2d
>>484
基本的に古いバージョンのファームでアップデートすれば元に戻せるはず
ただし例外(4.2.15以降にしちゃうとそれ以前に戻せないとか)もあるけど
487不明なデバイスさん:2013/06/17(月) 01:41:23.23 ID:uErNmceK
Duo v2の管理画面でボリュームがオレンジ色の表示がされてるんだけど
これはどういう意味なの?
HDDのSMART値とログには何の警告もない。
http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc013831.jpg
488不明なデバイスさん:2013/06/17(月) 02:04:58.48 ID:+fd7sCxZ
>>487
オレンジのところにマウスカーソル持って行ったら何かツールチップスで表示されなかったっけ。
489487:2013/06/17(月) 02:44:34.98 ID:uErNmceK
>>488
レスありがとうございます。
なんらかの警告だと思うんだけど何なのかわからない。
http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc013832.jpg
http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc013833.jpg
490不明なデバイスさん:2013/06/17(月) 02:47:59.35 ID:dKgQV3Uy
ディスク残り容量50%切ったから出てるんだろうな
491不明なデバイスさん:2013/06/17(月) 02:51:15.41 ID:BVJ7YG2w
Duoじゃないから正しくは分からんけど、UPSないとアラート出るん?
492487:2013/06/17(月) 03:17:02.74 ID:uErNmceK
>>490
>>491
レスありがとうございます。

> ディスク残り容量50%切ったから出てるんだろうな
これが原因だったようです。大きめのファイルを削除したところ緑色の表示に変わりました。
493不明なデバイスさん:2013/06/17(月) 10:56:01.92 ID:iEjqxN0G
>>484
そうですね。古いのが必要になれば探してみます。
過去ログちょっと読んだ程度では特に障害ないようなので、このまま進めます。
494不明なデバイスさん:2013/06/17(月) 10:57:58.75 ID:iEjqxN0G
>>487
Duo V2って、カッコいい管理画面が出るんですね。
私はV1とUltra2餅ですが、Ultra2を最新版にした限りでは
V1とあまり変わりませんでした。
495不明なデバイスさん:2013/06/17(月) 15:47:21.32 ID:SLFxYKcw
Ultra6(+)でメモリ増設して「実際にメモリ増設の効果が合った」って人居ますか?
意味ないなら分解するのも面倒だし、素で使いますが
増設したほうが何かしら意味があるなら入れてみたいです
496不明なデバイスさん:2013/06/17(月) 16:31:24.10 ID:50TwalC2
>>495
転送速度が若干だが速くなるようだ
後は裏で何かやらせる場合は多い方がいいんでないか?
俺はメモリはあっても困りすぎることはないと思ったから買ってすぐにサクッと増設しちゃったな
497不明なデバイスさん:2013/06/17(月) 17:25:38.30 ID:wqzkwCc2
pro2買って、勉強がてら家庭内サーバの運用を考えてます。
bindとかx-mailが使えれば良いなと思ったのですが、
OSがちょっと古いDebianとの情報をみました。
カーネルのアップデートや別のOSをインストールすること等は出来ますか?
498不明なデバイスさん:2013/06/17(月) 17:34:05.12 ID:6xg+7j7O
入れることはできますよ
入れることは
499不明なデバイスさん:2013/06/17(月) 17:36:42.64 ID:SLFxYKcw
>>496 サンクス、なにもやらせる気はないのでデフォで行きます
自宅内でのみNASできればそれでいい
500不明なデバイスさん:2013/06/17(月) 19:37:56.10 ID:j3UWeBNj
あとで増量したくなったときにモジュールの入手困難を予測して
必要性ももないのにUltra2で増量したのは俺だ。
値上がりしたモジュールを買わされるのは癪だからね。
501不明なデバイスさん:2013/06/17(月) 19:58:54.21 ID:ZDqwISVr
性能に不満が出たときはメモリを買うまえに
新型の箱を蹴ってもらえばいいのでわ
502不明なデバイスさん:2013/06/17(月) 20:59:14.60 ID:BVJ7YG2w
いざデータ移行とか手間だし今の内にメモリ増設は分からなくもないけど、
新型箱蹴りの方が無難だとは思う
503不明なデバイスさん:2013/06/17(月) 22:08:21.12 ID:zGhbHUc6
>>495
Ultra6で1GBから3GBへ増設したけど、ベンチマーク結果だけ速くなっただけかも。
OSがホントに使うメモリ領域はせいぜい300MBくらいで、残りは全部ディスクキャッシュです。

ディスクキャッシュに収まる総転送量のベンチマークでは確実に速くなるけど、
NASを付けっぱなしで使ってるとすぐにキャッシュが飽和するので、実使用ではほとんど
意味無さそうだと思いました。
費用対効果的にオススメは素のままでの使用ですかね。
504不明なデバイスさん:2013/06/17(月) 22:41:25.65 ID://ZiE9Av
>>503 んだね、NASを使ってプログラム開発とかしない限り、1回R/Wしたら二度と使わんしな・・・
505不明なデバイスさん:2013/06/17(月) 22:58:46.08 ID:eaOic2rT
Atomの開発環境&動作検証用に重宝してます
506不明なデバイスさん:2013/06/17(月) 23:10:20.27 ID://ZiE9Av
>>505 よかったね
507不明なデバイスさん:2013/06/18(火) 01:04:50.31 ID:PhDNqtDr
ultra6を購入して余ってた1TBでファームを4.2.23にアップ
1ヶ月運用したところで、seagateの4TBx6でファクトリーリセット

さすがに発熱がすごくてファンがぶんぶん回る
夜中にハンディタイプの掃除機をつけたぐらいの音なので家族から苦情がくるため
稼働停止中

静かでおすすめのファンてありますか?
508不明なデバイスさん:2013/06/18(火) 01:28:58.30 ID:xGg1Sz0d
>>507
ファンの回転数はどれぐらいまで上がっていますか?
うちではWD30EZRX 3TBx6台で運用しているんですけど最近昼間の温度が高くてHDDの温度が45度ぐらいになっても
回転数が950rpmぐらいのままなので怖くなって昼間の運用を停止しています。
今、確認するとHDDの温度36-37度、ファン回転数は935rpmでほとんど変わらない感じです。
509不明なデバイスさん:2013/06/18(火) 02:29:55.01 ID:EbwortLN
Duo V2使ってるけど、
増設するなら102買うよりPro 2買った方がいいのかな??
510不明なデバイスさん:2013/06/18(火) 04:45:06.27 ID:kxQSyI9t
いまならPro2かな。自分ならそうする。
新型は来年から買う。
511不明なデバイスさん:2013/06/18(火) 04:49:24.15 ID:qhJuv1HK
排熱をまた吸い込まないように煙突つけるのも効果的だと思ったり
512不明なデバイスさん:2013/06/18(火) 07:44:55.84 ID:HYK3/q3P
>>509
すこし前ならultra6があった
Duo v2にultra6を追加したら
↑が叩かれてる訳がわかった
転送速度こんなに違うのかと
Proならさらに速いのだよね
513不明なデバイスさん:2013/06/18(火) 09:39:45.69 ID:pcMrfNIT
>>497
こんなのあるよ
www.readynas.com/forum/viewtopic.php?f=11&amp;t=67295
514497:2013/06/18(火) 16:17:33.88 ID:ZXvE0ZkL
>>513
ページが見つかりませんでした

カーネルのアップグレードやSolaris入れた人の情報は有ったんですが、
Howto的な情報が見つけられませんorz
515509:2013/06/18(火) 17:34:26.54 ID:EbwortLN
Pro2を買うことにします。
ありがとうございました。
516不明なデバイスさん:2013/06/18(火) 17:59:58.19 ID:el9VnBIs
>>514
513 じゃないけどこれかなー。

NETGEAR ReadyNAS &#x2022; View topic - chroot'ed Debian Squeeze on Readynas
ttp://www.readynas.com/forum/viewtopic.php?f=11&t=67295

>>513
張るならわかるように張らんと。
517497:2013/06/18(火) 20:30:04.68 ID:L4/23B9R
>>513,516
面白い物をありがとう!
chrootしてSqueezeとか動かしてますねw

Pro2買ってみようと思いますm(__)m
518不明なデバイスさん:2013/06/18(火) 20:54:27.34 ID:mnsDvMdW
質問です
LANポートが2個ある機種で同セグメントに繋いでもいいものでしょうか?
意味があるようには思えないのですが・・・

インジケータが黄色になるので気になります
というかLAN2を無効にできないのでしょうか?
519不明なデバイスさん:2013/06/18(火) 21:48:10.08 ID:hlX3RDMF
これって結構ホコリ吸い込むよな。
半年に一回ぐらいスプレー式のエアダスターで掃除してるんだけど、
窓全開で内側の扉は閉じてても、
隣の部屋のガス探知機が反応しちゃうんで
困ってるんだけど、
静音でスプレー缶以上の性能の電動エアダスターっておすすめある?
アマゾンで探しても、レビューは五月蠅いってのか
静かってのも超巨大で業務用だったりして買えないんだよ。
520不明なデバイスさん:2013/06/18(火) 21:49:08.97 ID:mnsDvMdW
>>519
マジックテープの痛い方を貼って、換気扇クリーナーをハサミで切って貼り付けてます
521不明なデバイスさん:2013/06/18(火) 22:11:13.81 ID:fCucczxK
>>518
同じセグメントにつないで、冗長化で使えるんじゃない?
ifplugd、avahiが動いてるし、arp_ignoreも設定済だし。
522不明なデバイスさん:2013/06/18(火) 22:33:17.42 ID:30egQjVs
Ultra4だが換気扇用のフィルターの切れ端を立てかけてる。
電源を切らない限り風の力があるので倒れない。
523不明なデバイスさん:2013/06/18(火) 22:34:52.94 ID:msdp4fEd
Ultraは無理だろ
ProはBonding対応してるが
524不明なデバイスさん:2013/06/18(火) 23:42:27.77 ID:trvEtdVG
>>519
前にも書き込んでるけどブラウン管時代のテレビ台(ガラス扉付)に収めるといいぞ。

1. 直置きに比べホコリをあまり吸わない。部屋にもよるが半年ぐらいだと前面のメッシュ部分にホコリ全然無し。
2. ファンの音やHDDのスビンナップ時の音が大幅に抑えられる。
3. ガラス扉だと前からメンテ出来る。ガラスがスモークだとNASのLEDの光が抑えられる。

設置のコツは背板を取っ払って壁から数センチ離す。
525不明なデバイスさん:2013/06/18(火) 23:42:31.91 ID:mVBUzCqR
>>519
マジレスするけど、本気でスプレー缶に対抗するレベルなら小型コンプレッサーいれないと無理。
526不明なデバイスさん:2013/06/18(火) 23:43:40.78 ID:mVBUzCqR
>>518
セグメント分けないとだめでしょ、実際トラブルはないと思うけど遅延とか起こすと思うけど。
527不明なデバイスさん:2013/06/19(水) 00:24:11.28 ID:lHg97P9N
Ultraは筐体から排熱を考え直すべきなんだろうな
天板部分に空気の通りをよくするメッシュ構造にするとか
ファンをより静かで高性能なものにするとか

6発組み込んだら、パナソニックのBDレコ経由でNASの動画見てるだけでファンが回るようになったので
うるさくて動画に集中できない
528不明なデバイスさん:2013/06/19(水) 01:15:30.46 ID:2HT+svCN
NASだけどっか別部屋に置ければいいんだろうけどな(´・ω・`)

最近ReadyNASのDLNAサーバ使い始めたけどDLNAってかなりいいね
外出先のスマホから自宅のReadyNASの動画をストリーミングで見れるようになるとは
いい時代になったもんだ
見すぎるとプロバイダやキャリアの速度制限に引っ掛かって爆死するけどw
529不明なデバイスさん:2013/06/19(水) 01:30:38.25 ID:lHg97P9N
別部屋設置は理想だけど、モデム、WIFIルーターのあるリビングになってしまう

動画見るだけでHDDの温度が45度超えてるのでかなり悪条件。ファンも回りっぱなし
NAS用のHDDならもうちょっと発熱押さえられるのかな
530不明なデバイスさん:2013/06/19(水) 06:56:35.92 ID:DiEQU/n6
>>523
bondingとは違って別IPになるが、.localでアクセスすれば
一応冗長化で使えると思う
直接別IPでアクセスして、分散させる手もあるが。
531不明なデバイスさん:2013/06/19(水) 08:56:12.83 ID:cyGXGLP1
ONU/ひかり電話アダプタ兼ルータ/wifi親機/NASは全部物置。
532不明なデバイスさん:2013/06/19(水) 09:28:30.71 ID:2OUGaGTE
>>530 使えないだろ・・・
素のv4で同セグメントにさしたらpingすら通らんよ
533不明なデバイスさん:2013/06/19(水) 11:53:07.52 ID:6Ks1S0G/
Ultra6に4T×6入れるとするとベストチョイスはなに?
そんなに選択肢は多くないんだけどどれも発熱すごそうで
今はまだ3Tで凌ぐ時期かしら?
534不明なデバイスさん:2013/06/19(水) 12:01:39.26 ID:2OUGaGTE
>>533 海門の安い方で良いんじゃね、気になるならNAS用で
発熱に関しては都市伝説みたいなもんなので気にしない方がいい

購入者ができる事は故障HDDを交換することぐらいなので
無駄に頭を悩ませないほうがいい
535不明なデバイスさん:2013/06/19(水) 12:03:16.31 ID:hgq829EI
>>527
深夜にメールがきたので何事かとチェックしたら
ultra6からの異常発熱警告メールだった
やはり排熱設計悪いのかな?
536不明なデバイスさん:2013/06/19(水) 12:06:40.70 ID:oP+DJduu
>>533
WD RED だと 1TBが、Seagate NASだと 2TBが上の容量より一段電力少ないね。


NAS向け「WD Red」は自作PCにも向いているのか?
ttp://www.itmedia.co.jp/pcuser/spv/1208/21/news028.html

NAS HDD:1-5 Bay 4TB NASドライブ
ttp://www.seagate.com/jp/ja/internal-hard-drives/enterprise-hard-drives/hdd/nas-hdd/
537不明なデバイスさん:2013/06/19(水) 12:18:32.50 ID:2HT+svCN
俺のUltra6無印とUltra6Plusはどっちも温度警告来たことないけどな
両方ともHDDは7200rpm×4だが6つ入れるとヤバくなるんだろうか?
538不明なデバイスさん:2013/06/19(水) 12:23:03.29 ID:2OUGaGTE
>>535 頻度によるし、HDDとCPUどっちの異常発熱?

ディスクスクラブや、オンライン整合性チェックに連動しているのか
もうすこし、情報だそうよ
539不明なデバイスさん:2013/06/19(水) 12:27:01.57 ID:cyGXGLP1
速度は二の次、同銘柄でロット違い探すよりも故障時期がばらつくかなと思って全部違う銘柄入れてみた。
540不明なデバイスさん:2013/06/19(水) 12:48:22.98 ID:2OUGaGTE
>>539 お疲れ様です、半年後とか1年後に報告欲しいです
541不明なデバイスさん:2013/06/19(水) 13:11:39.92 ID:Sgs2DGwj
>>538
温度計1が異常な温度を検出というのと期待範囲が65度
測定値が69度というCPUの異常確認メールでした
一ヶ月ほど前に購入、3TBのWD赤を6台組み込み
初めての警告メールです

サーバーPCのデータ、約2TBを寝る前にバックアップ
(といっても手動指定の全コピーです)しかけて寝ていたら
いきなりのメールで焦ってしまいました
ちなみにPCの設置部屋は常時クーラー稼働してます
542不明なデバイスさん:2013/06/19(水) 16:37:41.16 ID:CTUOYJ7U
Pro2のベアボーン版って
HDDが別売りってだけで
CPUとかメモリは実装されてますよね?
543不明なデバイスさん:2013/06/19(水) 17:35:25.52 ID:2HT+svCN
>>542
そだよ
HDDだけ買ってきて組み込めばすぐ使える
544不明なデバイスさん:2013/06/19(水) 19:14:16.46 ID:enLJ72VZ
>>533

シーゲートの安いほうの4TBに一票。うちで4TBx6で使っているよ。
回転数が低いし、勝手にヘッドパークしないから案外NAS向きだよ。

WD 緑の3TBx6も使ってるけど、インテリパーク?切ると消費電力が増えて温度は
シーの4TBとほとんど変わらない感じ。だったらシー4TBがオススメかなって。
545不明なデバイスさん:2013/06/19(水) 19:22:09.64 ID:DiEQU/n6
>>532
少なくともultraは"素のv4"じゃないから、pingは通るよ・・
546不明なデバイスさん:2013/06/19(水) 21:47:08.29 ID:rAxwJ9G0
NTT-Xにて、Pro2が昨日より2000円下がってる
547不明なデバイスさん:2013/06/19(水) 22:07:53.26 ID:f5AG1MxF
>>528
外出先のスマホから出来てますか?
よかったらキャリアと機種、アプリなど何使ってるか成功してるか教えて下さい
548不明なデバイスさん:2013/06/19(水) 22:09:34.46 ID:oP+DJduu
>>546
今日、Xデーだから。
549不明なデバイスさん:2013/06/19(水) 22:14:48.30 ID:enLJ72VZ
新型、どんどん下がる(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
550不明なデバイスさん:2013/06/19(水) 22:15:26.21 ID:GigEopGX
リンクも張らずに
551不明なデバイスさん:2013/06/19(水) 23:04:35.66 ID:PCDRkDug
すぐ買うか、でもまだHDD買えないし、もう少し先にしようか…
552不明なデバイスさん:2013/06/19(水) 23:07:41.95 ID:2HT+svCN
>>547
できてるよ
キャリア&スマホはソフトバンク203SHで、DLNAクライアントはPlugPlayer(有料)
VPNサーバはYAMAHAルータのRTX810でL2TP/IPSec接続

調べた限りではインターネットからVPN越しにDLNAサーバにアクセスできるのはPlugPlayerしかなかったので
無料のDLNAクライアントは諦めてこれ使ってる
ちなみにVPN越しで普通のDLNAクライアントが使えない理由は↓のような感じらしい
http://ameblo.jp/ktsukamoto/entry-11087836411.html

今はUltra6PlusのDLNAを有効にして、そのメディアフォルダに入れたビットレート3MbpsのHD画質MP4ファイルを
外出先のスマホから3G/4G回線+VPN経由で引っ掛かりなく見れることを確認済み
ただし4G経由だと通信量がすぐ上限いっちゃうから外出先にWi-Fiがあればそっち使った方がいいね
後PPTPはプライベートIPしか貰えなかった場合にアウトだからL2TP/IPSecオヌヌメ
553不明なデバイスさん:2013/06/19(水) 23:27:38.11 ID:CTUOYJ7U
>>543
542です
ありがとうございます
安心しました
近々ポチります!
554不明なデバイスさん:2013/06/19(水) 23:53:26.05 ID:d+tbfHqD
Ultra 6をRAIDiator 4.2.23で使ってます。

ReadyNAS Remoteを管理画面のアドオン > 有効 からインストールしようとすると
「アドオン名が重複するため、インストールできません。」と出てしまいます。

仕方ないので公式よりインストールイメージをダウンロードして、ファイルから追加しようとすると
「このアドオンのインストールは、既存のサービスと競合します。」と出てやはりインストールできません。

インストール済のアドオンをみてもReadyNAS Remoteは存在せず・・・
動作しているサービスをファイル・サービス、ストリーミング・サービス、ディスカバリサービスを
片っ端から止めても状況変わらず。。。

どなたか似たような問題にあたり、そして解決に至った前例はありませんか?
あればヒントでも教えていただきたく・・・。
555不明なデバイスさん:2013/06/20(木) 00:01:53.34 ID:yeuwSYpe
ReadyNAS Remoteとは別のアドオンで似たようなことに。

そのときは別のNAS(アドオンインストール済)からバックアップした設定ファイルを
アドオン未インストールのNASにコピーしたらそうなりました。

どうやってもアドオンをインストール出来なかったのでリセットすることに(OS再インストもダメだった)...
556554:2013/06/20(木) 00:12:09.01 ID:Pfs1Z0R5
>>555
即レスありがとうございます。
設定ファイルのbackup/restoreが契機になったとのこと、ヒントにしてみます。
ファーム自体に潜むバグですかね・・・

運用開始して半年近く、今さらリセットするのも厳しいので、リセット以外で頑張ってみます。
557554:2013/06/20(木) 00:27:39.56 ID:Pfs1Z0R5
自己解決しました

/etc/default/services に
>READYNASREMOTE=1
>READYNASREMOTE_SUPPORT=1
という記述があったので、これを削除して再起動したところ、インストールできるようになりました。

>>555 THX!
558不明なデバイスさん:2013/06/20(木) 01:02:53.35 ID:yeuwSYpe
解決してよかったですね。
今度うちもなったらいじってみます (^^
559不明なデバイスさん:2013/06/20(木) 01:29:44.74 ID:8OMK6N3i
>>546
Ultra2 もなくなって、Ultra/Plus/Pro 系はとうとう Pro2 ベアボーン だけになっちゃいましたねー
HDDせめて3台載ればなー
560不明なデバイスさん:2013/06/20(木) 09:35:16.21 ID:IQnG6R9f
上の試そうと思って、Ultra6側のRemoteはボタン押すだけで起動したが
Win7(64bit)PC側が上手くいかない・・・

LANが一回ブチ切れるのはいいとして、アップデートを強要されるが404エラーのHPに誘導されてその先進まない
XPまでしか対応してないのかこれ?
561547:2013/06/20(木) 09:59:18.53 ID:9OIHHBd8
>>552
ありがと。やっぱVPNだよねぇ
ルータ買い換えるかな…
562不明なデバイスさん:2013/06/20(木) 10:39:25.11 ID:cYLRK9Rt
DLNAサーバー見つけるのにブロードキャストパケットが飛ばなきゃいけないだけで
上手く設定すりゃPPTPでもいけるんじゃないの
563不明なデバイスさん:2013/06/20(木) 10:55:36.03 ID:YbU5pLT8
箱蹴り祭りに乗り遅れてしまったのだが、いきなり値下げされたRN104と、かろうじてネットで在庫のあるultra6のどちらを買えば幸せだろうか?

趣味と仕事(といっても大して容量は食わないが)兼用でとりあえず何でも突っ込むような使い方だけど、動画系ファイルが増えたので、まあそこそこ早いに越したことはないのだが。

RN104のレビューがさして無いので、判断に困る…

また祭り再開してくれるとよいのだけど。
564不明なデバイスさん:2013/06/20(木) 11:01:52.11 ID:Gwz4qvDL
インターネット経由でDLNAサーバにアクセスするために、
公式でSkiftaのアドオンが用意されてるけど、うまく動かないんだよなぁ…
565不明なデバイスさん:2013/06/20(木) 11:22:35.65 ID:gyGpJrlv
ルーターのVPNサーバー機能はどうにも貧弱すぎてなぁ
なんつーか遅すぎるねん
566不明なデバイスさん:2013/06/20(木) 12:27:27.59 ID:u2v5MOxH
旧Ultra系の箱蹴り祭のコストパフォーマンスがよすぎるせいか
なかなか新機種の突撃報告って上がってこないよね
ファイルシステムからして枯れ切ってないからやっぱ勇気がいるだろうな

>>562
PPTPってスマホ側がプライベートIPだとアウトじゃなかったっけ?
567不明なデバイスさん:2013/06/20(木) 12:31:38.07 ID:9OIHHBd8
>>564
あるバージョンから出来なくなって、それ以降改善されてないみたいだから
バグじゃなくて大人の事情なんだろな。
今はDLNAじゃなくてDTCP+で実現するのをまったほうがいいのかな
568不明なデバイスさん:2013/06/20(木) 15:00:28.03 ID:WG+0QAC2
>>532
NIC二枚ざしと同じだろ
別々にアドレスふってれば同セグメントでも大丈夫だろ
569不明なデバイスさん:2013/06/20(木) 19:45:13.52 ID:VRcJzyx7
Ultra6は違うセグメントがRAIDer上で検出される
Ultra4+は違うセグメントがRAIDer上で検出されない
これって正常
570不明なデバイスさん:2013/06/20(木) 20:05:29.04 ID:pUDYZAPB
>>566
グローバルアドレスのpptpサーバにつなぐなら関係ないだろ。
571不明なデバイスさん:2013/06/20(木) 21:45:56.12 ID:WG+0QAC2
>>570
NATの場合はPPTPパススルー処理が必要
ドコモのSPモードなどキャリアのシステムによってはパススルーできないから使えない
572不明なデバイスさん:2013/06/20(木) 22:43:02.39 ID:PT2rYJjH
moperaならできるんだよね
573不明なデバイスさん:2013/06/21(金) 00:46:26.71 ID:pDs/+c32
516ベアボーンまだぁ?
574不明なデバイスさん:2013/06/21(金) 01:47:54.04 ID:dDiujp8E
>>571
だからかフレッツのHGWはL2TP/IPSec実装してたりするんだよな
575不明なデバイスさん:2013/06/21(金) 02:37:17.03 ID:Kogw+57z
516・・・ベアボーンが出ても恐ろしい価格になりそうだな(´・ω・`)
576不明なデバイスさん:2013/06/21(金) 07:30:05.07 ID:IZh8muoU
ここは強気に25万とか
577不明なデバイスさん:2013/06/21(金) 08:53:34.81 ID:/3Bcsc9M
ポチろうとしたらpro2のクポーン消えてる('・ω・`)
578不明なデバイスさん:2013/06/21(金) 10:07:24.84 ID:a/1kVtcO
>>577
土日に復活すると思うよ
579不明なデバイスさん:2013/06/21(金) 11:17:19.88 ID:vwLGEcW/
>>572
moperaは大丈夫
スマホでテザリングは強制SPモードになるから要注意ね
580不明なデバイスさん:2013/06/21(金) 12:33:28.58 ID:mRyavS34
ドコモが上流のMVNOはどうなんだろうね?
PPTPパススルーなのか否か。
581不明なデバイスさん:2013/06/21(金) 14:10:21.88 ID:GElFgiNy
582不明なデバイスさん:2013/06/21(金) 15:39:24.67 ID:azljUamx
>>563
RN104 って位置付け(ランク)としては NV+ v2 の後継。
NASとかルーターとかは枯れて(安定)してなんぼでしょ。
RN104 に期待とかするもんじゃ無いと思うけど。
583不明なデバイスさん:2013/06/21(金) 17:22:40.82 ID:vwLGEcW/
>>580
IIJとかOCNとかのプロバイダ系なら自分ところのAPNにつなげるからおそらくグローバルIPアドレスが割当たってるのでは?
ドコモスマホでSPモード以外でテザリングできるかどうかはわからないけど
584不明なデバイスさん:2013/06/21(金) 17:24:09.62 ID:3NxVORnU
バックアップのバックアップに他社のNASを買おうにも
ReadyNASのNTT-X価格が安すぎるもんで躊躇してしまうンゴ
585不明なデバイスさん:2013/06/21(金) 17:54:45.47 ID:P1sJUr3W
Ultra6用にUPSを考えているのですが、正弦波対応のものでないと問題が出ますか?
常時起動用ではなく、瞬電や突発的な停電時に安全にシャットダウンしてくれるだけでいいのですが
586不明なデバイスさん:2013/06/21(金) 18:06:01.81 ID:pn8kaBn5
>>585 PC機器は出ない
出るのは交流モーターの家電だけ
587不明なデバイスさん:2013/06/21(金) 18:18:06.41 ID:P1sJUr3W
>>586
ありがとうございます。
コンパチブルリストからAPCの手頃そうなのを選ぶことにします。
588不明なデバイスさん:2013/06/21(金) 19:50:07.68 ID:VoAk8otI
ついでに書くと、ACアダプタを使うDuo v2やUltra2あたりは矩形波UPSで全く無問題。
589不明なデバイスさん:2013/06/21(金) 21:09:16.16 ID:IZh8muoU
うちは今、CyberPowerのBackup CR 725を使ってる。Ultra6、NV+v2どちらからも認識。
コンパチリストは古いので対応してても載ってないのが多いよ。新しい情報はForum記事を検索したほうがいいかも。
590不明なデバイスさん:2013/06/21(金) 23:44:47.75 ID:P1sJUr3W
皆さんありがとうございました。
確かにNetgearの公開している情報は古いみたいなので、Forumの記事も参照した方がよさそうですね。
591不明なデバイスさん:2013/06/21(金) 23:47:47.60 ID:/3Bcsc9M
592461:2013/06/22(土) 00:16:51.24 ID:z3sNzu41
おかげさまでDuoからUltra2への引越作業のうち、ファーム更新と各種設定のコピー(手動ですが)は終わりました。
簡単にPCからCristalDiskMarkで測った速度もUSB2の外付けHDD以上に出ており、大変満足しています。

引き続きファイルの転送なのですが、ソフトウエアマニュアルを見てもよくわからずで困っています。
P51からの記述なのですが、どうも共有フォルダしかコピーできないように見えます。
今のところDuoとUltra2は全く同じフォルダ構成にしていますが、名前を変えて、さらに共有設定して・・・
・・っと、ちょっと大変そうです。
やりたいことは、Duo全体のフォルダをUltra2全体にコピーしたいだけなのですが、不可能なのでしょうか??
(TimeMachineについては>>466さんに教えていただいたように、Mac経由でやってみます)
593不明なデバイスさん:2013/06/22(土) 01:46:10.74 ID:VdNnO+Nr
>>592
旧NAS で NFS サービス立ち上げて(root アクセス許可は手動で書き換える必要あり)
新NAS で旧NAS の /c を適当なディレクトリーにマウントして
cpio や tar 使ってコピーするなんて手もあるんだけど

あれ? RAIDiator 4.2系のカーネルって NFS クライアント入ってたよね??
594不明なデバイスさん:2013/06/22(土) 01:57:02.30 ID:jQmpsYDZ
ReadyNAS Forumで1ヶ月以上、放置されてまして、このスレ住人ならば、何かアドバイス頂けるかと思い、
マルチポストはイケないと知りながら、お助け依頼です。

Ultra6 RAIDiator 4.2.23
Ultra6でコンパイル環境を作成しようとして、
http://www.readynas.com/ja/?p=145
に従って、apt-getで必要なパッケージを導入すると、以下のエラーが出ます。

>>308 のようなことをするしか無いのでしょうか。。。

root@readynas:/c/backup# apt-get install gcc
Reading package lists... Done
Building dependency tree
Reading state information... Done
Package gcc is not available, but is referred to by another package.
This may mean that the package is missing, has been obsoleted, or
is only available from another source
E: Package gcc has no installation candidate

root@readynas:/c/backup# apt-get install gdb
Reading package lists... Done
Building dependency tree
Reading state information... Done
E: Couldn't find package gdb

root@readynas:/c/backup# apt-get install libtag1-dev
Reading package lists... Done
Building dependency tree
Reading state information... Done
E: Couldn't find package libtag1-dev
595不明なデバイスさん:2013/06/22(土) 02:09:27.52 ID:cPU4n65X
apt-get update
apt-get distupgrade
596不明なデバイスさん:2013/06/22(土) 07:03:28.83 ID:RtAN3vCS
>>588
電源部分が内蔵かACアダプタかで、元電源に対する整流効果って違いありますかね?
内蔵にする方が、筐体に詰め込むために小型化するために整流効果が低く、
元電源の高周波成分を除去できないとか??
普通のタワー型PCなら、確実に内蔵電源の方が性能良いでしょうけど、
ReadyNAS程度なら無理しないACアダプタの方が性能良いような気がします。
597不明なデバイスさん:2013/06/22(土) 07:11:21.91 ID:RtAN3vCS
>>593
申し訳ありません。Unixはあまり知識がありません。
このスレもDuoの時代には常駐していたのですが、Unixのコアな話が付いていけず
いつの間にか離れてしまいました。
きちんと勉強したら活用の幅が広がるので、しっかり勉強したいのですが・・・
皆さんはどうやって勉強されたのでしょうか?
やはり職場??
598不明なデバイスさん:2013/06/22(土) 08:14:04.76 ID:JOzFmSCx
>>596
>電源部分が内蔵かACアダプタかで、元電源に対する整流効果って違いありますかね?

どちらもに動作原理に違いはありませんが
内蔵用電源のほうが、ファンを付けることで大きな電力を扱えること、
ACアダプタに比べてコストを掛けられるのでPFC回路のような高効率化回路を載せることが多い、
が整流効率の差になる場合があります。

あと、ACアダプタは基本的に1電圧(12Vのみとか)ですが、内蔵用電源は多電源(3.3V、5V、12Vとか)が普通です。
機器設計上はここが一番違うところでしょうかね。ReadyNASの上位機種はほとんどPCだから
内蔵用電源のほうが似合うのかも。
599不明なデバイスさん:2013/06/22(土) 08:35:13.95 ID:fBwojVIB
PFCは力率を改善するための制御機構(回路)のこと。
上流のAC電源側に対して、電圧と電流の位相関係を近づけることで
スイッチング電源がもつ、AC電源の本来のサイン波における尖塔値付近だけでの負荷で
サイン波の頂上部分が潰れた状態になることを抑制するためのもの。
メリットとデメリット
・高効率化を謳えるため、製品に対するプラスイメージ効果がある
・AC電源側に特徴的な尖塔付近だけが欠ける負荷波形が出にくくなる。
・無効電力を抑制できるので、電気販売事業者にとっては特にありがたい装備である。
・PFC回路は能動部品で構成されるため、ごく僅かながら電力消費がある。
・PFC回路にも改善効率があり、あれば理想に近づくが、効率100%(力率100%)化は不可能
・大容量電源になるほど、PFCにより得られる改善効果が高い。
・小容量電源になるほど、PFCで得られる改善効果も低くなる。
・PFC回路は実装面積(体積や重量)も増え、装置の価格を上昇させる。
・上記理由で、PFC回路を搭載しても効率が大幅に改善されない(電気代的な)損益分岐点がある。
こんなところか
600不明なデバイスさん:2013/06/22(土) 09:45:20.97 ID:DSG5umnA
最後のたたき売りだったultra2を購入してそのまますぐにFWアップデートしたのですが、
ReadyNAS rmoteのadd-onってプリンストールされていませんでした(FWアップデートで消えた?)

本家サイトにある.binへのダウンロード先リンクも404なんですが、おなじ所にある
x86_update.tarの中身のReadyNASRemote_1.0.9.30.binが最新だとおもっていいですか?
601不明なデバイスさん:2013/06/22(土) 10:07:55.94 ID:TNfIIiW/
・readyNAS Remoteはプリインストールされていない。
・1.0.9.30は最新ではないと思う(うちのが1.0.9.78なので・・)
・以下リンク
http://www.readynas.com/download/remote/ReadyNASRemote-x86.bin
602不明なデバイスさん:2013/06/22(土) 15:01:32.46 ID:tRZ6fGch
>>597
勉強しようと思ってやるんじゃ無くて先にやりたい事決めてそれを作ってみればいいよ
最近はVPSが安いから環境も簡単に用意できるし
603不明なデバイスさん:2013/06/22(土) 15:31:46.82 ID:DSG5umnA
>>601
直リンクありがとうございます。今から一寸試してみます。
604不明なデバイスさん:2013/06/22(土) 18:56:01.70 ID:/eVL/Q1S
>>594
マジレスすると、Ultra6にコンパイル環境を作ること自体が無駄。
パッケージ開発したいなら普通のPCでVM(debian)を動かして、
そこでパッケージ開発をして、開発したパッケージをUltra6で使う。
遠回りのようだけど、最終的には効率的。

デフォルトではNetgearが用意したReadyNAS用のパッケージリポジトリを
参照しているから、そこにインストールしたいパッケージがないというエラー。
605不明なデバイスさん:2013/06/22(土) 19:59:20.79 ID:G+A0M/SW
>>591
買っちまったぜ
初NASだ
過去ログ読みあさってくるぜグヘヘ
606不明なデバイスさん:2013/06/22(土) 20:23:40.15 ID:RRO19cMa
>>592
rsync有効にしてバックアップジョブ実行すれば良い。
ていうか、今それやってる。
607不明なデバイスさん:2013/06/22(土) 20:41:33.04 ID:LxTX31F8
NASデビューを考えているのですが
NTTXで安いReadyNAS Pro2とReadyNAS 102
この2つでしたらどちらがオススメでしょうか?
608不明なデバイスさん:2013/06/22(土) 20:45:49.22 ID:JOzFmSCx
その二つだったらPro2でしょう。CPUがずっと早いしFWが安定してるので。
Pro2は終売寸前なので、安い今のうちに将来必要になる分も買っといたほうがいいですよ。
609461:2013/06/22(土) 22:46:56.78 ID:ofZkysWK
DuoからUltra2へのファイル移動を行いたいのですが、
バックアップジョブの設定がよくわかりません。
とりあえず、mediaフォルダの内容をまるまるコピーしたいのですが、
バックアップ元の設定で「リモート:Windows/NAS(タイムスタンプ)」を
選択し、Duoのipアドレスそしてmediaフォルダを指定し、接続のテスト
はOkとなりました。
しかし次のバックアップ先の設定でUltra2のmedia2(名前を変えました)
を選ぼうとしても、それが「共有:・・・」の選択肢にでてきません。
両方を「リモート:Windows/NAS(タイムスタンプ)」でipアドレスと
フォルダを指定できれば良いのですが、どちらかしかできないようです。
ReadyNAS2台間のバックアップはどうすればよろしいいのでしょうか?
また「リモート:Windows/NAS(タイムスタンプ)」でMac用フォルダを
コピーしても良いのでしょうか?(不可視ファイルもコピーされる?)

>>602
直ぐにでもやりたいことは決まっているのですが、Unixを勉強して・・
っていうといつになるかわかりません。
やはりBuffaloなどとは違い敷居は高いのでしょうかね?
>>603
rsyncですが、使ったことはありません。
選択肢には出てくるのですが、上に書いたようにipアドレスと
フォルダを双方分指定すれば良いのでしょうか?
610461:2013/06/22(土) 23:14:04.42 ID:ofZkysWK
>>609
申し訳ありません。勘違いしてました。
バックアップ元であるDuo側で設定しようと悩んでいたのですが、
バックアップ先であるUltra2側で設定すればうまくいきました!
この場合、バックアップ元で「リモート:Windows/NAS(タイムスタンプ)」
を選んで、バックアップ先で共有フォルダを選べば良かったようです。

とりあえずmedia,win,macと3つのフォルダは動き始めました。
ただ、元からあったbackupフォルダはアクセス拒否でエラーとなりました。
このフォルダはユーザーが意識しなくて良いのでしょうかね?
611不明なデバイスさん:2013/06/23(日) 00:17:48.24 ID:/uVTZliJ
>>609
やって覚えるしかない。
最低限の基礎はともかく先に勉強してから〜じゃなくて分からないから調べるって形。
612不明なデバイスさん:2013/06/23(日) 03:03:25.39 ID:1v6JNzda
>>610
backupフォルダがアクセス拒否となったのは、backupフォルダの共有設定がCIFSアクセスできない
設定になっているからでは?

「リモート:Windows/NAS(タイムスタンプ)」はCIFSサービスでファイル転送していると思うので
Mac用フォルダをコピーする場合、Mac独自の不可視ファイルは無視されるような気がします。
(検証はしてません。ごめんなさい)

このへん、全部コピーするにはやはりrsyncが確実です。私もWin、Mac混在で使っていてバックアップは
rsync1本で行っています。(バックアップログを見ると不可視ファイルもコピーされてます)

もしrsyncを使われるとしたらバックアップジョブはUltra2上で作成してください。Duoのrsyncメニューは
機能限定版なので使い勝手が悪いのです。今回の場合、バックアップ元がDuoでバックアップ先が
Ultra2で、Duo上でrsyncサービスを起動しておいてバックアップジョブをUltra2上から走らせる、
という感じになるはずです。
リモート側のIPアドレスとフォルダの指定の仕方はリモート:Windows/NAS(タイムスタンプ)とやり方は同じです。

今のコピー済みのままでもMacでアクセスし直せば必要な不可視ファイルを再作成するので問題は
無いはずですが、気になるならMacフォルダだけやり直すってことで。
613不明なデバイスさん:2013/06/23(日) 08:35:26.11 ID:FGvd3Zpf
いまさらながらUltra箱けり買っとけばよかった
しかたないから動画用には他社のDTCP+のが安くなったら買ってみるか
614461:2013/06/23(日) 09:47:03.77 ID:hVrD7kJs
>>612
今確認してみたのですが「ゲストのアクセスを許可する」になってました。
このフォルダは最初から自動的に作成されていたと思います。
あと、Macの不可視属性がコピーできないというのは致命的です。
昨日調べていた時に、
http://www.netgear.jp/faqDetail/618.html
に、afpプロトコルでなくともsmbプロトコルでされるようなことが
書いてあったので問題ないと思ってました。
あと、rsyncはまだ調べきれてません。
UNIXでのコマンドということはわかったのですが、
C:を指定すればそれこそ全てコピーできるのでしょうか?
その場合、データフォルダ以外に設定ファイルとかまで
コピーしてしまわないですかね?
とりあえず昨晩からのバックアップはまだ終わってないので、
このまま様子見します。(いつ終るんでしょうねw)
615461:2013/06/23(日) 09:49:19.46 ID:hVrD7kJs
>>614
すみません、このFAQ読み直してみたのですが、相手がMac本体との間での
バックアップの記述ですね。
ReadyNASどうしの話ではなかったようです。
616461:2013/06/23(日) 09:53:16.10 ID:hVrD7kJs
>>611
わかりました。とりあえずRsync調べます。

・・・ホントは最近買ったiPadminiの設定を先にしたいのですが、
今回の引越しが終わらないとできないのがつらいです(泣
617461:2013/06/23(日) 12:34:25.31 ID:3P9T9jX8
>>614
Macフォルダのログを確認したところ、.Ds_Storeファイルも
コピーしているようですし、不可視属性も大丈夫みたいですね。
と、いうか、これらはMacから不可視なだけで、他のOSからは
見えてしまうので、何も問題ないのかも?
618不明なデバイスさん:2013/06/23(日) 13:39:41.77 ID:1v6JNzda
>>617
不可視ファイルも大丈夫だったとのこと、よかったですね。
これを期にrsyncもちょっと調べてみてください(^^ 機能がすごくあるので便利ですよ!
619不明なデバイスさん:2013/06/23(日) 16:22:05.67 ID:6bgdYBHW
Pro2って終売寸前なの?2013年5月発売になってたけど。
620不明なデバイスさん:2013/06/23(日) 16:36:33.37 ID:Z6cdj0mp
pro6だって発売後間もなく完売してる
多分ベアボーンキットはHDD付で法人用に売ってるやつの売れ残りなんだろう
621不明なデバイスさん:2013/06/23(日) 16:49:16.51 ID:1v6JNzda
2013年5月発売っていうのはたぶんNTT-Xストアでの表記だと思うのですが、
NTT-Xストアでの発売開始日を言っているわけです。製品自体は2年くらい前から売られています。

今、法人向け在庫の払い下げを売っているような感じで、在庫が尽きたらお終いだと思います。
622不明なデバイスさん:2013/06/23(日) 16:52:51.46 ID:1v6JNzda
モデルチェンジ時期の終息間際の製品ですが、
5年保証付きで、法人向けの高性能モデルを廉価に買えるチャンスだと思います。
623不明なデバイスさん:2013/06/23(日) 17:25:39.37 ID:N1ipZTYx
readynas氏ね
もともとあったファイルが全部パーになったぞ
なんてことしやがる
絶対許さない
624不明なデバイスさん:2013/06/23(日) 17:44:13.55 ID:qWRAFi54
>>607
これ答えるまでもない差があるから、
「ちょっとは調べたら。」
としかいいようがないレベル。

>>623
当然バックアップとってたんだよね。
あとそれシリーズ名だから。
色々恥ずかしい事書いてるなー。
625461:2013/06/23(日) 18:35:30.91 ID:e4YPywCJ
>>618
はい、調べてみました。
コマンドラインから実行する分には、いろいろできそうですね。
DOS時代を思い出してウルウルしますw
ただ、ReadyNASのバックアップでのメリットがよくわかりません。
UNIXマシンでRsyncを動かしている時は別として、
今回のようなReadyNAS間のバックアップでは意味あるのでしょうか?
626不明なデバイスさん:2013/06/23(日) 18:37:42.88 ID:C8fDJiay
627461:2013/06/23(日) 19:33:56.16 ID:e4YPywCJ
昨晩からの進めていたDuoからUltra2へのバックアップ(コピー)ですが、
Mac用のフォルダがエラーで中断してしまいました。
全ログをダウンロードし、そのバックアッププロセスを見たところ、
最終行に「ソースバスからのデータコピーでエラーが発生しました
・・・(中略)・・・原因:不明 ログを参照してください。」とあります。
しかしながら、その上を見ていってもエラーの記述のある行は見つかりません。
最後のコピー行が原因のファイルなのでしょうか?
どちらにしても、止まってしまいましたので困っています。
飛ばして次のファイルには行ってくれないんですね。
628461:2013/06/23(日) 20:01:58.29 ID:e4YPywCJ
>>627
調べて見たところ、最後のコピー行のフォルダの他、幾つかのフォルダで
ファイル数が少ない状態でした。
どうも、1つのファイルのエラーで止まったのではなく、幾つかのファイルが
障害でパスされたように見えます。
これはログファイルを全部見ていかなければいけないのでしょうかね?(泣
629不明なデバイスさん:2013/06/23(日) 21:08:29.77 ID:1v6JNzda
>>628
うまくいっているようだったので大丈夫かなと思っていたのですが... (^^;

http://www003.upp.so-net.ne.jp/hat/netatalk/2.2.andsamba.html
を参考に貼っておきます。

Macで使えるファイル名文字とWinで使えるファイル名文字が若干違ったり、最大ファイル名長が
違ったりで、単純なコピーでもエラーが出る場合があります。たぶん、そのエラーも文字関係だと思います。

基本的にはMacでセーブしたファイルはMac(AFP)から扱うのが一番です。
あともうひとつはRsyncを使ってNAS内のデータに対してネイティブにアクセスして、Mac独自の
情報も含めて全データをコピーしてしまうことです。

ReadyNASのバックアップジョブではAFPが選べないので、手動でMacのファインダからコピーするか、
バックアップジョブのRsyncを使うのがベストです。
630不明なデバイスさん:2013/06/23(日) 21:15:41.71 ID:SGftDSj4
>>628
全部画面で見なくても、ログファイルをダウンロードして、
テキストエディタ等でエラー行を抽出すればいいんでない。
631461:2013/06/23(日) 21:45:17.86 ID:atLpvC0n
>>629
ありがとうございます。拝見させていただきます。
ただ、そうなるとReadyNAS搭載のバックアップ機能では
Macのファイルの完全コピーは無理ということになってしまいますね。
それは残念です。
とりあえず、他のコピーが落ち着いたらRsyncを試してみます。
>>630
ファイルはダウンロードしており、当該プロセスのログも見ました。
ただ、エラー行のメッセージ文字列の法則がわからない限りは、
手動で抽出するしかない状態です。
ちょっと他の用事もあるので、落ち着いたら探してみます。
632不明なデバイスさん:2013/06/23(日) 21:56:39.57 ID:6bgdYBHW
うちもただ今DuoからPro2にデータ移行中。
ここみててRsyncを知って、途中からそっちにした。
それにしてもやっぱり時間が掛かる…。

>>620,>>621
d。じつは先週水曜日のXデーで買うときに、まだ出たてだからしばらくまとうか
と悩んで結局買ったもんで、最近Ultra系の後継で出たと勘違いしてた。
今週末さらに400円下がったのはショックだったけど。
633不明なデバイスさん:2013/06/23(日) 21:58:58.54 ID:1v6JNzda
>>631
NAS内のデータ自体はLinuxのファイルシステムで保存されています。それを出し入れのときに
Netatalk(AFP互換プロトコル)を使ってMacファイルに見せかけています。
ですので、Rsyncで直にLinuxファイルシステムにアクセスすることでNAS内のMacファイルの
完全コピー(属性情報も含めて)は可能です。Mac用の共有フォルダまるごとRsyncでコピーすればOKです。

時間のあるときにぜひ試してみて下さい。
634不明なデバイスさん:2013/06/23(日) 22:15:47.07 ID:mPFsTirE
TimeMachineのデータなんかは仮想HFSイメージのsparse bundleになってるから
どうコピーしても問題ないけどね
635不明なデバイスさん:2013/06/24(月) 01:43:56.53 ID:rqYpuREc
あれ?rsyncの-Eオプションの問題はどうなったの?
OSXのrsyncを使わなきゃ、リソースフォーク扱えないとかいうのがなかったっけ?
636不明なデバイスさん:2013/06/24(月) 02:04:25.37 ID:bacBg6Il
それはOSX上での話
netatalk2の仕様ではext4に書き込まれるリソースフォークは.AppleDoubleディレクトリに入るので
サーバ側で直接ファイルに触る場合は親ディレクトリごとコピーすれば問題ない
637不明なデバイスさん:2013/06/24(月) 03:01:55.69 ID:rqYpuREc
>>636
ありがとう
うろ覚えで曖昧だったのがはっきりしたわ
638461:2013/06/25(火) 00:12:20.79 ID:hEWhYJYw
その後の報告ですが、約45時間かかって、指定した全てのフォルダが
エラーで終了してしまいました。
原因はReadyNasからのMAILに書かれていたのですが、全てのファイル名が
存在しない事に起因するものでした。
確かに古くからあるファイルで何らかの理由で文字化けしたものがありました。
保存した時点ではエラーにならなかったわけですし、バックアップ機能での
制限(不具合?)として諦めるしかないですね。

>>632
すみません、よろしければRsyncでの方法を教えていただけませんか?
まずは共有フォルダ設定でRsyncのアイコンが出ずに悩んでます。
639不明なデバイスさん:2013/06/25(火) 00:16:50.52 ID:eTptBN5R
>>638 お前には無理だと思う、諦めろ もしかしてネタ?
640不明なデバイスさん:2013/06/25(火) 00:16:58.06 ID:kveV+QGP
ultra6のCPU異常発熱メールが短期間に続いたので
USB扇風機で前面から風を送るようにしてみた
それまで60度近かったCPU温度が一気に50度まで
下がったので、これでしばらく様子見してみる
641不明なデバイスさん:2013/06/25(火) 00:20:02.21 ID:KUQVG82+
静音化しすぎじゃね?
642不明なデバイスさん:2013/06/25(火) 00:20:28.39 ID:OoFzPXcK
>>639
俺じゃない。うちのセンドーがやる。
643不明なデバイスさん:2013/06/25(火) 00:23:01.10 ID:eTptBN5R
>>642 なら、そいつに質問させろ
644不明なデバイスさん:2013/06/25(火) 00:24:23.44 ID:KUQVG82+
そいつ別人やでw
645不明なデバイスさん:2013/06/25(火) 18:28:12.93 ID:MhPSXnAR
>>638
まずは EnableRootSSH アドオン入れて、PC にも TeraTermPro あたりを入れて
ssh でログインできるようにするところから始・・・・・・



その前に、これ読んでチンプンカンプンだったら、手を出さない方がいいかもね。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0804/21/news013.html
646461:2013/06/25(火) 19:45:42.25 ID:61BxRoT6
>>645
ありがとうございます。
と、いうことは標準では直接インストールできず、SSHを使えるように
してからターミナルソフトからインストールする必要があるんですね。
一応DOS時代の人間ですので、教えていただいたHPも意味はわかりますが、
UnixはUbuntuでちょっと遊んだぐらいの経験しかないので、大変そうですね。
>>639
私?ならネタじゃないですよ。
でも、一般のパソコン周辺機器ぐらいの感覚でReadyNas使うのは無謀ですかねw
647不明なデバイスさん:2013/06/25(火) 20:07:46.03 ID:L1mbJrWG
そういう問題じゃなく、ここまで引っ張るほどの事でもないようなことに、
これだけスレ消費しているから突っ込まれてるんだと思うが。
648不明なデバイスさん:2013/06/25(火) 20:57:50.29 ID:PZDszqLv
ultra6を購入して1ヶ月ちょっと
CPUの発熱警告でしょっちゅうメールが届くようになったのですが何か対策はありますか
HDDはWD RED、3TBx6、ファーム4.2.23 の環境
CPUの発熱とHDDの発熱でファンはフル稼働状態になり、数時間はこのままです
649不明なデバイスさん:2013/06/25(火) 21:01:50.00 ID:uESb1/r9
エアコンつけなよ
650不明なデバイスさん:2013/06/25(火) 21:21:11.35 ID:8xq6t1Km
うち、緑だけど静かだし発熱なんて気にするようなことになんてならんよ。
何か改造してんの?
651不明なデバイスさん:2013/06/25(火) 21:27:21.68 ID:mB8QCu9z
>>638
うちもDuoからUltra2へ移行なんだけど、rsyncでやると
ユーザフォルダがうまくいかんもんでPC上でコピーしたよ。
Ultra2で本運用してなれてきたら、Duoでバックアップ取ろうと思っているから
その時にもう一回試してなんでだか確認してみようと思う。

ところで、Timemachineデータを移行するのはどうするんだろう?
rsyncでフォルダ指定せずにやろうとしても適用ボタンが押せないので
普通にフォルダ指定してデータバックアップするのかな?
652不明なデバイスさん:2013/06/25(火) 21:28:38.11 ID:PZDszqLv
購入したままファームアップしてHDD組み込んだだけです
温度下げるためには前の扉を開いて扇風機を強にしたまま1時間ぐらいあてれば温度低下しますが
1時間もたたないうちに内蔵ファンが全開になります
テレビの横にそのままおいてるので風通しはいいのですが、こんなものなんでしょうか
内蔵ファンを交換すればましになりますかね
653不明なデバイスさん:2013/06/25(火) 21:36:28.64 ID:5jWM6LmV
>>648,652
ファーム4.2.22に下げてみな。
654不明なデバイスさん:2013/06/25(火) 21:46:21.10 ID:mB8QCu9z
ごめんこのスレの>>32に書いてありましたね…検索してもかからなかったので
検索ワードが悪いのかと思ってた…スマソ。
655不明なデバイスさん:2013/06/25(火) 22:19:48.97 ID:7WiN8htb
いい加減底値中の底値と思ってPro2ポチったら翌日500円下がっててワロタ
買い足すか?
656不明なデバイスさん:2013/06/25(火) 22:28:25.54 ID:t++4NQTz
買い足せ
657不明なデバイスさん:2013/06/25(火) 22:49:01.70 ID:mB8QCu9z
>>655
( ´・ω・`)人(´・ω・` )ナカーマ
Xデーから400円も下がるとは思わなかったよ…。
658不明なデバイスさん:2013/06/25(火) 22:50:11.75 ID:mB8QCu9z
と思ったら更に下がって16800円なのねorz
659不明なデバイスさん:2013/06/25(火) 23:09:28.41 ID:kssKDVrx
NASが欲しくて104買おうかと思ってるんだけど
新しいOSになっても8Tと16Tの壁っていうのは解消されないのかな?
まだベンチマークが見当たらないけど速度はビジネスモデルの半分くらい?
660不明なデバイスさん:2013/06/25(火) 23:30:00.22 ID:QvFF+t17
>>655-656
株じゃないんだぞw
661不明なデバイスさん:2013/06/25(火) 23:34:59.07 ID:jlScFgyV
>>659
されているよ!
662不明なデバイスさん:2013/06/25(火) 23:48:31.00 ID:oKV8FCJn
初めてのNASとして102買ったけど、
フォルダ名に日本語入れるとDLNAで見れない…ファイル名では問題ないのに…
そういう仕様なのかな
663不明なデバイスさん:2013/06/25(火) 23:54:01.16 ID:kssKDVrx
>>661
およよ
対策されてるのか
ありがとー
なら小さい容量からこつこつ増やしてっても問題無いってことか
664不明なデバイスさん:2013/06/26(水) 00:10:26.30 ID:Dswy+M1U
新シリーズはファイルシステム自体が糞重いからARMだと明らかに厳しそうというのと
13%問題が新シリーズでも残ってるっぽい話が過去スレで出てたので
好き好んで手を出そうという人間がいないんだと思う
何より過去ReadyNASの廉価品はずうっと酷い有様だったのもあるしね

伊達と酔狂で金ドブできる人にはどんどん人柱していただきたいと
このスレの全員が思ってると思いますんでよろしくお願いします
できれはぶちこむHDDも新しいもので
665不明なデバイスさん:2013/06/26(水) 00:13:06.39 ID:Dswy+M1U
>>664
誤解を与えそうなのでいちおう追記
13%問題は新シリーズでももちろんARM搭載製品のみに限った話
そもそも搭載メモリが少ないと完全な解決が難しい的な話が過去スレに出ておりました
666不明なデバイスさん:2013/06/26(水) 00:52:46.51 ID:wzXBfHkb
ultra6に6発組み込むと本体のファンだけでは排熱がうまくいかないのかも
4発組み込んでるときは本体ファンがうるさい程度だったが6発入れると警告メールが届くようになった
667不明なデバイスさん:2013/06/26(水) 01:01:09.46 ID:gnZSLHuW
>>665
13%問題って何かと思ったら、arm機にはそんなバグあるのね
それでx86機は従来機を含め問題ないという認識でいいんだよね?
668不明なデバイスさん:2013/06/26(水) 01:16:13.73 ID:n0n0HwhL
13%問題は、メモリが少ない旧arm機種のOS5がExt4ファイルシステムとLinux 2.xカーネルを
使ってたことが原因の不具合じゃなかったけ?

新機種はBtrfsとLinux 3.xカーネルだから該当しない気がする。
あと8Tと16Tの壁はExt4の仕様制限の問題だったからBtrfs採用で解決済み。
669不明なデバイスさん:2013/06/26(水) 01:17:19.15 ID:1cn7PFPj
102とか海外のフォーラムでも糞扱いされてたじゃん
「俺は糞なの知ってて買ったけどね(キリッ」とかこのスレでも話題になったはず
670不明なデバイスさん:2013/06/26(水) 07:37:04.37 ID:8kZgt7TJ
>>648
すこしくらい上みれば?>>640
671不明なデバイスさん:2013/06/26(水) 08:42:57.30 ID:X536oct1
CPUの発熱ならTOPぐらいみてみればいいのに
672不明なデバイスさん:2013/06/26(水) 10:11:54.05 ID:sFMG8e8a
>>666
やっぱ、腹八分目ってことだな。

で、Btrfsは結局開発途上版ってのじゃなくて正式版なの?
なんか8Tの壁解決するためだけに試してみたら壁突破できたから採用したとか単純な話じゃないよね?
673不明なデバイスさん:2013/06/26(水) 10:38:23.86 ID:eDBLThzf
>>672
というよりもBTRFS自体がまだ開発途上じゃなかったっけ?
674不明なデバイスさん:2013/06/26(水) 11:25:08.23 ID:Z/2cy1uT
QNAPあたりの新機種もBTRFS採用してる?
もしそうなら多少は信頼性も持てる気がする
675不明なデバイスさん:2013/06/26(水) 12:02:29.24 ID:eDBLThzf
>>674
QNAPスレ見てもファイルシステムが変わったって話は出てきてないから違うんじゃない?
ファームウェアはガラッと変わったみたいだけど

バックアップ専用になってる手持ちのUltra6無印をOS6化して人柱になってみようかなと思ったが
+8TBと16TBの壁を検証できるだけのHDDがないから試せないw
676不明なデバイスさん:2013/06/26(水) 12:19:43.63 ID:Qm1ILZsR
677不明なデバイスさん:2013/06/26(水) 12:54:36.45 ID:qbNcR0PA
filesystemっていい加減レイヤー構造にすりゃいいのに
ロックとか属性とかやる上のレイヤーとディスクに展開する下のレイヤーと
678不明なデバイスさん:2013/06/26(水) 14:11:24.92 ID:f7FptK2H
QNAPは、EXT3か4だよ。 
679不明なデバイスさん:2013/06/26(水) 20:13:24.44 ID:PvmSf49x
Ultra6購入予定なのですが、手持ちのUltra4でXraid2の遅さが気になっているのでFlex-raid にしようと思ってます
ただ、1000base-tだと6台でRaid0しても速度的な恩恵殆ど無いですよね?
容量的に問題無いならRaid10にするのが良いのでしょうか?
680不明なデバイスさん:2013/06/26(水) 20:19:50.59 ID:8FzpIGj3
>>679
まだ在庫あるかどうかわからんが、ProかPlusにした方が速い。
681不明なデバイスさん:2013/06/26(水) 20:26:14.57 ID:eDBLThzf
>>679
FlexRAIDよりX-RAID2の方が速いらしいが・・・
俺のUltra6無印は負荷の大きなRAID6のX-RAID2だけど、それでも書き込みで70MB/sくらいは出てた
(読み出しなら100MB/s超え)
なのでUltra6無印なら速度を気にしてFlex RAIDにする必要はない

むしろUltra4でX-RAID2が遅いって方が何か引っかかるんだが
ひょっとしてどこかに問題とかあるんじゃないの?
682不明なデバイスさん:2013/06/26(水) 20:32:55.97 ID:62XwY0C1
>>681 4TBx6でRAID5とかだとFlexしか選べないんじゃなかったっけ?
683不明なデバイスさん:2013/06/26(水) 20:36:56.12 ID:eDBLThzf
>>682
その場合は16TBの壁超えちゃうからX-RAID2の容量拡張はムリだな
X-RAID2自体が選べないのかどうかは知らないが
684不明なデバイスさん:2013/06/26(水) 21:51:08.04 ID:X536oct1
X-RAID2の方が速い理屈ってなに?
685461:2013/06/26(水) 22:44:26.52 ID:X0bcl4Og
DuoからUltra2へのコピー原因調査をしていたのですが、1つわかりました。
とりあえずログの一部分ですが、下記のようになっています。

cp: cannot stat '/job_001//./Music/(フォルダ名省略)/08 Ol?!Vit?ria!.mp3': No such file or directory

それに対して、Duoにある実際のファイル名はこうなっていました。

08 Ol&#225;! Vit&#243;ria!.mp3
(なぜ、こんなファイル名になったのかはわかりません)

ファイル名にウムラウトの文字列(と、呼べばいいのでしょうか)を含んでいるとエラーになるようです。
!も気になったのですが、Windowsでは使えるのでしょうかね?
ちなみに、両方の設定中の言語は「日本語(euc-jp)」となってました。
もともとDuoがそうなっていたのでUltra2もそれに合わせたのですが、
これはunicodeに変更するほうが良いのでしょうか?
もし、その場合、両機種が異なった状態でコピーしても良いのでしょうか?
686461:2013/06/26(水) 22:52:36.71 ID:X0bcl4Og
>>647
申し訳ありません。
常連のベテランの方には当たり前のつまらない書き込みになるかと
思いますが、どうかお許しください。
>>651
同じ環境で移行されたとは心強いです。
私はRsyncまでいけてないので、標準のバックアップ機能でしたが、
フォルダ自体は大丈夫でした。
漢字名のフォルダでも問題ありませんでした。
その後、>>25さんの方法でTimemachineもうまく行きましたか?
687461:2013/06/26(水) 23:00:40.85 ID:X0bcl4Og
>>685
すみません、やっぱり特殊な文字は2chへは書けないみたいですね。

08 Ol&#225;! Vit&#243;ria!.mp3

#225;が「a」の上にチョン、#243;が「o」の上にチョンです。
あ、もしかしたら、これ書いてるiPadの2chブラウザが表示できてない
だけかもしれませんねw
688不明なデバイスさん:2013/06/26(水) 23:03:10.02 ID:X536oct1
euc-jpはwindowsじゃブラウザ以外は対応しないからunicodeの方がええよ
689不明なデバイスさん:2013/06/26(水) 23:26:28.18 ID:evODYibP
今更だがReadyNAS Ultra6 がほしくなった。
今買うと、とっても高いのね…。
690不明なデバイスさん:2013/06/27(木) 01:57:57.49 ID:P2AvajJY
やっぱり素人のスレ汚しだったじゃねえか
691不明なデバイスさん:2013/06/27(木) 02:01:47.67 ID:vsLwR16T
nasmonのloadavgだれかReadynas(x86)にインストールできた人いませんか?
emailアドレスとパスワードを要求する画面が出てしまい、起動できません。
インストールがきちんとできている人いたら、やり方教えて下さい。
692不明なデバイスさん:2013/06/27(木) 02:39:01.87 ID:/IoVYwpC
693不明なデバイスさん:2013/06/27(木) 06:59:12.94 ID:U/cvlF0T
みたところ、ストリーミングなどのシーケンシャルアクセスの
読み込み速度を上げるため、ブロックサイズを大きくしているというころですね。
694不明なデバイスさん:2013/06/27(木) 07:00:41.15 ID:kkHzyIHq
>>684
X-RAID2と言っても実体はただの
RAID5か6とLVMを組み合わせただけのものだから、遅くなる理由が無い
拡張を繰り返すとLVが断片化するかもしれないが、数GBって単位の断片だからランダムにもシーケンシャルにもほとんど影響無い

領域拡張をしないならX-RAID2にする意味はほぼ無いが
695694:2013/06/27(木) 07:07:36.51 ID:kkHzyIHq
あ、X-RAID2がFlexより速くなる理由か
それは無いんじゃないかな?
ただ、パフォーマンスのためにFlexを選ぶのは、原理的に速いRAIDを選択しない限りは意味が無いし、
他のネック次第では全く意味が無いと思う
696461:2013/06/27(木) 07:11:59.62 ID:fM2SBAYK
>>688
ありがとうございます。
何かで今はUnicodeにしておくべきって読んだ記憶があるのですが、
そうなんですね。
ただ、今は既に保存されているファイル名のコードがeuc-jpになってる
と考えると、このままの状態でUnicodeに設定変更しても問題ないでしょうか?
(ややこしい書き方で申し訳ありません。要はコード設定が反映されるのが、
内部に保存される際のコードなのか、外部とやり取りされる際のコード
なのか知りたいのです)
697461:2013/06/27(木) 09:00:55.36 ID:BjlsJzk/
>>690
君が教えてやればいいじゃん!
それとも、わからないから苦言吐いてるのか?
俺が答えてやりたいけど、残念ながらそこまで知識がない。
どちらかと言えば特価情報の方がスレ汚しと思うけどね。
698不明なデバイスさん:2013/06/27(木) 09:13:59.89 ID:CzE4aseI
持っている人間だけでなく今後購入したい人間だって来るんだから、特価情報は無駄ではないだろ。
検索もせず、マニュアルすら読まずにサポセン感覚でカキコする方がどうかしていると思うがね。
699不明なデバイスさん:2013/06/27(木) 09:52:48.28 ID:zE5UZR8k
>>697
お前に対して言ったんだよ
700不明なデバイスさん:2013/06/27(木) 10:27:13.91 ID:DJkouTjF
折角なので新シリーズの516を注文したけど到着が8月だってさ
701不明なデバイスさん:2013/06/27(木) 10:37:01.55 ID:YJMTzy9K
>>700
ひょっとして海外からの輸入とかそんな感じ?
国内だとクソ高いディスク組み込み済み品しかないはずだし
702不明なデバイスさん:2013/06/27(木) 10:54:57.22 ID:DJkouTjF
コレですよ…まぁでも安くは無かった
http://nttxstore.jp/_II_NG14360540
703不明なデバイスさん:2013/06/27(木) 10:59:46.09 ID:kkHzyIHq
8月になるまでにいくらになるか見物だな
704不明なデバイスさん:2013/06/27(木) 11:15:03.75 ID:DJkouTjF
ひどい( ;∀;)
705不明なデバイスさん:2013/06/27(木) 11:22:26.61 ID:CzE4aseI
8月になっても在庫切れの状態に一票。
706不明なデバイスさん:2013/06/27(木) 11:22:36.52 ID:/jfrH3l6
そこまで納期長いなら、いったんキャンセルしなよ。
707不明なデバイスさん:2013/06/27(木) 11:32:15.01 ID:YJMTzy9K
>>702
これってReadyNAS516と同じものって認識でいいのかな
外形寸法や重量、電源から見て多分そうだとは思うんだが違いが気になるな
メモリはReadyNAS516の4倍の16GB積んでるとなっているが・・・

でもQNAPの8ベイ品のTS-879Proが同じくらいの価格で買えちゃうことを考えると
6ベイで22万ってのはキツイなぁ
急激に値下がりするとは思えんしちょっと手が出ないな(´・ω・`)
708不明なデバイスさん:2013/06/27(木) 12:15:09.76 ID:DJkouTjF
709不明なデバイスさん:2013/06/27(木) 12:30:08.17 ID:kkHzyIHq
しかしさ、>>676 見ると btrfs はまだ怖いな
新シリーズ使うなら、まずメモリを外すなりメモリストレスかけるなりしてシステムが使えるメモリを少なくして
大量ファイル作成とかのテストしてみないとな
fsck でも救えないってのが恐ろしすぎる
710不明なデバイスさん:2013/06/27(木) 12:39:26.99 ID:Vz/dGliC
OSがReadyDATA用だったり、
ファイルシステムはZFS使ってたりと、
ベースのハードウェアしか共通点無いよ。
711不明なデバイスさん:2013/06/27(木) 13:04:37.51 ID:Wfk1+Wig
ReadyDataのディスクレス買うとかじょうよわにも程があるだろ…
712不明なデバイスさん:2013/06/27(木) 13:30:16.37 ID:CzE4aseI
btrfsが安定する頃にはきっと新型もお手軽なお値段になっているだろう…
それまで既存の戦力で対応せにゃな
713不明なデバイスさん:2013/06/27(木) 13:48:21.79 ID:DJkouTjF
え、コレ普通にNASとして使えないんですか(;^ω^)
714不明なデバイスさん:2013/06/27(木) 13:54:37.16 ID:Wfk1+Wig
>>713
専用ディスクが必要なことも知らないマヌケ
本体と同額くらい追加して買ってね♪(´ε` )
715不明なデバイスさん:2013/06/27(木) 13:55:37.19 ID:YJMTzy9K
ReadyDATA 516のハードウェアマニュアルに書いてあるな

>ReadyDATAストレージシステムは未対応のディスクを認識しません。
>NETGEAR または NETGEAR の代理店を通して購入されたディスク のみを認識します。
>互換性の無いディスクを使用した場合、テクニカルサポートを受けることができません。
>また、互換性の無いディスクを使用した場合、管理画面にエラーが表示される場合があります。

個人で買っちゃダメなモデルだた\(^o^)/
716不明なデバイスさん:2013/06/27(木) 13:57:24.01 ID:DJkouTjF
よ、よーし
717不明なデバイスさん:2013/06/27(木) 14:03:56.21 ID:g6YiFpoS
追加発注?
718不明なデバイスさん:2013/06/27(木) 14:14:44.10 ID:zlMdegwk
キャンセルできるならしたほうがいいぞ
そんだけ金出せるんなら他社のいいやつ買えるんじゃねーの?
719不明なデバイスさん:2013/06/27(木) 14:43:59.56 ID:5Suz0ji1
TS-879Proなら8ディスク入るしオプションで10GbEにも対応するし・・・
720不明なデバイスさん:2013/06/27(木) 15:15:03.52 ID:Wfk1+Wig
>>718
NTTXってキャンセル不可ですしおすし
つーか過去スレにもその仕様に注意しろって書いてたのに買うとかアホでしょ?
721不明なデバイスさん:2013/06/27(木) 15:24:45.38 ID:kkHzyIHq
>>720
納期が遅すぎることを理由に交渉してみるだけしてみていいと思う
722不明なデバイスさん:2013/06/27(木) 17:09:00.97 ID:f4KnpiRq
昨年8月 Ultra6 を導入して、ファンの音にめげてひと月くらいで Ultra4 に戻して はや10ヶ月
ヤフオクに出すとしたらいくらくらいがいいかねぇ?
723不明なデバイスさん:2013/06/27(木) 17:29:37.02 ID:S3Xet8sb
開始価格1円
724不明なデバイスさん:2013/06/27(木) 17:45:55.36 ID:f4KnpiRq
> 何かで今はUnicodeにしておくべきって読んだ記憶があるのですが、
> そうなんですね。

MS-DOS や Windows 98 では、OS内部での漢字コードの取り扱いは、Shift-JIS でした。
Windows NTから内部コードが Unicode になりました。(ただし、.txt や .csv などデータ
の中身は Shift-JIS のままで、OSの内部や、ファイルシステム上のディレクトリエントリー
に書き込まれるファイル名が Unicode だということです。

EUC は Enhance UNIX Code とか Extended UNIX Code とかの略だと言われるだけあって、
当時のUNIXワークステーションで標準的に採用されていました。EUC コードは日本語だけ
でなく、中国語や韓国語にも対応していましたからね。
UNIX の場合、ファイル名だけでなく、ファイルの中身やコマンド行の入出力までも指定した
コードになってしまうことが多いので、今でも EUC を指定しているユーザーは多いですけど、
そういうワークステーションと一括運用するのでなければ EUC を指定する意味はほとんど無
いと思います。

> ただ、今は既に保存されているファイル名のコードがeuc-jpになってる
> と考えると、このままの状態でUnicodeに設定変更しても問題ないでしょうか?

Ultra の設定を Unicode に変更してから、PC を使って DUO から Ultra にコピーし直せば
勝手に変換してくれます。

そうでなくて今あるファイルのファイル名を直接変換したい場合は、それこそ SSH でログ
インして find、mv、iconv の各コマンドを駆使したシェルスクリプトを作って1つ1つ
変換していくとか?
725不明なデバイスさん:2013/06/27(木) 20:06:57.87 ID:DJkouTjF
返品対応して頂けました( ;∀;)
いやはやほんとにジョーヨワでした、スレの皆さんありがとうございました
ご迷惑かけちゃったので改めてNTT-xさんでNAS買おうと思います
726不明なデバイスさん:2013/06/27(木) 20:37:46.57 ID:6vmtBcvE
貴重な人柱が…
油断して余計なこと書いたは
727不明なデバイスさん:2013/06/27(木) 20:49:58.59 ID:zKvvF25p
代わりに、NAS316と拡張箱とNAS104あたりを全部買ってもらいましょう。
728不明なデバイスさん:2013/06/27(木) 21:43:47.80 ID:DJkouTjF
野良HDD駆動するならそのまま買ってたんですが流石に…
しかしNTTさんも6ベイの全部無いんですね
時期が悪すぎるのか…困ったなぁ
729不明なデバイスさん:2013/06/27(木) 21:51:55.20 ID:8qhz8UgC
新シリーズ地雷過ぎるだろ。
730不明なデバイスさん:2013/06/27(木) 21:53:36.44 ID:/IoVYwpC
むしろ地雷がデフォでUltraが異端なのかも。
731不明なデバイスさん:2013/06/27(木) 22:14:48.53 ID:YJMTzy9K
>>729

x86も地雷なの?
732不明なデバイスさん:2013/06/27(木) 22:16:52.80 ID:YKsN+yxt
arm機とかやる気ナイならやめなーさい
733不明なデバイスさん:2013/06/28(金) 00:19:57.24 ID:MvfCoNhP
ファイルシステムからしてアレだから、どうにもなんない。
734不明なデバイスさん:2013/06/28(金) 00:28:00.06 ID:YgnYyurp
>>733
やっぱBTRFSが枯れるまではちょっと手を出すの怖いよなぁ
735不明なデバイスさん:2013/06/28(金) 00:46:48.93 ID:tKCKAd9X
あのFedoraですらデフォルトにしないbtrfsを使うのは、
開拓者精神がある証拠だ。
736不明なデバイスさん:2013/06/28(金) 07:24:48.69 ID:gunnVf2r
普通にultraにos6入れて試してから注文でも良いのにっておもった。
わざわざ二ヶ月もドキドキしてもなぁ。
なんで?
737不明なデバイスさん:2013/06/28(金) 08:41:26.49 ID:MvfCoNhP
xfsとかext4とかzfs-fuzeという選択肢をブッチしてまで、なぜbtrfsなんだろうな。。。
選定理由を聞いてみたいわ。
738不明なデバイスさん:2013/06/28(金) 08:43:53.62 ID:9eIAOxt8
速さより安定を求めたいよね
739不明なデバイスさん:2013/06/28(金) 09:29:00.00 ID:vuXshHku
同じぐらいの金かけれるなら>>719に一票だな
確実にネットワークがボトルネックになるし
740不明なデバイスさん:2013/06/28(金) 10:03:32.08 ID:YgnYyurp
TS-879Proに対応した10GBASE-TのNICって今は型落ちになってるよね確か
今でも入手できるんかねぇ

しかしQNAPは以前のモデルでも最新ファームを使えるようになってるらしいが、
もしこれで16TB制限とかが撤廃されてたとしたらNETGEARは何やってんのってことに・・・
741不明なデバイスさん:2013/06/28(金) 10:11:54.88 ID:nipTPg4b
Nethearの過去製品ファームほったらかしは、確かに残念。(メンテはしてるらしいけど)
購入前にわかってたらqnapにしてたな。
いや、箱蹴られてたから買っただけかなぁ。
箱蹴られてるだけで、かなりお得感あるしね。
742不明なデバイスさん:2013/06/28(金) 11:16:43.89 ID:vuXshHku
>>740
互換リストに載ってないけどインテルの新しいNICでも動くらしい
743不明なデバイスさん:2013/06/28(金) 12:06:06.27 ID:bBvZrKgw
ATOM以外のcore級CPU積んでてsqueezebox対応してるNASって
PRO6とultra6plusだけだったんだよなぁ
どっちも完売してしまったし516は高すぎるし
いつまでsqueezebox鯖ハング&再起動しまくりのultra4で乗り切れるか
744不明なデバイスさん:2013/06/28(金) 12:14:18.42 ID:or7AEzzI
>>742
そうなの?
まあ10GbEが手の届く範囲に落ちてくるには時間かかるだろうし今慌てて買う必要もないか

>>743
516がベアボーンで1000ドル台前半だという情報が出た時はwktkしたのになぁ・・・
どうしてこうなった\(^o^)/
745不明なデバイスさん:2013/06/28(金) 15:37:33.96 ID:ZWXk+4R+
Pro2いつ買うか?
746不明なデバイスさん:2013/06/28(金) 16:06:41.53 ID:vuXshHku
今でしょ
747不明なデバイスさん:2013/06/28(金) 16:58:41.69 ID:qJy6MZJo
15800か。確かに今かもしれないな。

しかし150台とか僅少なのか?
748不明なデバイスさん:2013/06/28(金) 18:43:26.49 ID:jSVOmDlC
最後の叩き売りがはじまったのかなぁ
13800まで行ったら神。
749不明なデバイスさん:2013/06/28(金) 20:07:22.05 ID:xZB4kxCE
チキンレース
750不明なデバイスさん:2013/06/29(土) 00:25:28.82 ID:NuMrnlIr
Ultra6&4持ちの今となってはPro2に魅力をあまり感じないんだよねぇ。
751不明なデバイスさん:2013/06/29(土) 01:02:09.43 ID:0QA3P2fU
Ultra6&Duo v2持ちの俺はPro2にすごく興味がある。
Pro2のCPUとメモリはUltra6と同じATOM DualCoreと1GBでいいんだよね?
Ultra6がHDDスピンダウン時でも結構消費電力が多いんでPro2の消費電力が気になるんだけど
5400rpmの3TBx2台での消費電力と転送速度わかる人がいたら教えて。
752不明なデバイスさん:2013/06/29(土) 02:22:50.65 ID:drwrXybR
ultra6はatomシングルコアだよ
ultra6plusがデュアルコア
753不明なデバイスさん:2013/06/29(土) 02:24:27.61 ID:drwrXybR
すまんultra4と勘違いしてた
ultra6はデュアルコアだわ
754不明なデバイスさん:2013/06/29(土) 05:40:37.87 ID:t4k/gpge
xfsってすぐ壊れるイメージしかない
755不明なデバイスさん:2013/06/29(土) 06:38:15.59 ID:nLYgnEQG
Pro2ほしくなってきた
入れるHDDの予算がない
どうしよう
756不明なデバイスさん:2013/06/29(土) 06:43:57.14 ID:Cz6927QF
(中略)今でしょ!
757不明なデバイスさん:2013/06/29(土) 08:59:21.09 ID:X1VATYcf
HDDは後でも買えるけど、pro2はあるうちに買っといたほうがいいと思うぞ。

そんなわけでここにpro2が2台…
758不明なデバイスさん:2013/06/29(土) 09:32:44.59 ID:n5Rm0HbE
ちくしょう、おれもpro2買ってやるぜぇ...


と思ったら
24ポート ギガビット スイッチ JGS524-300JPSも今安いんだな...
こっちにするかな... (´・ω・`)
759不明なデバイスさん:2013/06/29(土) 09:42:05.08 ID:n5Rm0HbE
さすがにまだ140台残りかぁ。売れ行きも落ちてきたか?
760不明なデバイスさん:2013/06/29(土) 09:46:29.73 ID:ZHaajv1n
2台しか積めないのがなぁ…。
せめて4台積めれば買うのだが。
761不明なデバイスさん:2013/06/29(土) 09:48:10.53 ID:j5RyzZpy
osxから、wake on lan で電源連動する方法はありますか?
macbook起動→nas起動
macbookシャットダウン→nasシャットダウン
こんな感じで使いたいんですが
762不明なデバイスさん:2013/06/29(土) 09:50:08.18 ID:X1VATYcf
ここ半年でultra4 plus→ultra6→pro2と買った。
それぞれ自宅用会社用実家用の予定。

HDDまだ4台しかないわけだが、あと何台買わなきゃいかんのだ?w
763不明なデバイスさん:2013/06/29(土) 10:08:47.87 ID:E1OdbY+t
>>761
それNASである必要が無くね?
764不明なデバイスさん:2013/06/29(土) 10:13:40.36 ID:8IhFzB9l
>>761
たったそれだけのことを自動でしたいなんて、どれだけものぐさなんだよw
目的が別にあるならそっちを言ってみろ。
765不明なデバイスさん:2013/06/29(土) 10:19:09.71 ID:j5RyzZpy
>>764
timemachineのみで使うので、macが起動中だけ起動させたいんです。nas電源入れっぱなしはしたくない。今バッファローのnasを使ってて電源連動機能が便利なので。
766不明なデバイスさん:2013/06/29(土) 10:43:37.74 ID:n5Rm0HbE
OSXのアカウントのログイン項目で起動時にスクリプト走らせてWake on Lanは可能そうだけど
ログアウト時の自動化は無理かもなぁ。

あとMacBookはいちいちシャットダウンしてるの? 普通はスリープ運用だと思うけど。
スリープのときも連動して制御させるのはやり方が思いつかない。

ちなみにReadyNASをシャットダウンさせるAutomatorスクリプトならある。
オレはいつも手動でWakeOnLanでReadyNASを立ち上げて、Automatorスクリプトで落としてるよ。
767不明なデバイスさん:2013/06/29(土) 10:56:41.67 ID:nYV+A6Nn
シャットダウンもsshで入って落とすだけのスクリプトならすぐできるでしょ。
起動も終了も大した手間じゃないし、自動化するにしても大した手間じゃないね。
768不明なデバイスさん:2013/06/29(土) 11:20:49.69 ID:M1Vkxqm4
769不明なデバイスさん:2013/06/29(土) 16:18:54.07 ID:j5RyzZpy
>>768
まさにこんな感じのを求めてます。
770不明なデバイスさん:2013/06/29(土) 17:01:56.48 ID:arWprRu8
起動時に連動 - ログイン項目でwolのスクリプトを走らせる
終了時に連動 - たぶん10.6までなら/etc/rc.shutdownが効く、10.7以降ならLogoutHookを使ってスクリプトを走らせるのが早いんじゃない

ReadyNASのシャットダウンはsshで公開鍵で入れるようにしといてshutdown -h nowを送りつければよかろう
771不明なデバイスさん:2013/06/29(土) 17:41:47.24 ID:t4k/gpge
そんなローカルな使い方をするなら、外付けHDDでいいような気がする
772不明なデバイスさん:2013/06/29(土) 19:28:57.50 ID:DYeyILDr
NTTXのPro2はこれだけ在庫があるからまだ底ではないな
どこまで下がるか楽しみだ
12800までいったら3台ポチります
773不明なデバイスさん:2013/06/29(土) 19:35:07.50 ID:Cz6927QF
もう現状は4や6が欲しかったら新シリーズの供給が追いつくまで待つしかないのか
774不明なデバイスさん:2013/06/29(土) 19:42:41.42 ID:ufSD/pap
2つで十分ですよ
775不明なデバイスさん:2013/06/29(土) 19:45:06.16 ID:Lg1I5jjs
いや4つだ。
776不明なデバイスさん:2013/06/29(土) 19:47:50.75 ID:7WAWrVFc
正直6つでも不満
QNAPみたいに8ベイモデル出して欲しかったな
777不明なデバイスさん:2013/06/29(土) 19:49:56.78 ID:wJ/JfhZN
あれグロイえびなんだよな
それはともかくPro2 もし12800になったらおれもポチります U6あるけどまあ何かに使えるでしょ
778不明なデバイスさん:2013/06/29(土) 21:09:34.52 ID:PiPRmGwt
Pro2、12800にならないかな。
今、Ultra2 PlusとDuo v2使ってるんだが、Pro2買えたら、Duo v2のHDDを初期化して
Pro2に乗せる。
779不明なデバイスさん:2013/06/30(日) 02:06:44.86 ID:/IeO4YL3
pro2って今までの最安値っていくらだったの?
780不明なデバイスさん:2013/06/30(日) 02:07:58.17 ID:5ZLb2ROq
いまでしょ?
781不明なデバイスさん:2013/06/30(日) 08:38:30.90 ID:9QevmyMn
決算セール終わるから、
そろそろ値下げより、値上げがきそうだよね。
pro2、ここらへんの価格で妥協すべき?
782不明なデバイスさん:2013/06/30(日) 09:30:25.31 ID:F/sHULCq
いっときのDuo V2より安いんだから欲しい人は即断して良いと思うんだが。
俺はもU4/6持ちなので要らんけど。
783不明なデバイスさん:2013/06/30(日) 10:11:36.53 ID:AWy5+t5u
>>781
いったん高く戻って、半月後くらいにまた安くなるパターンかな?
でも今より安くはならない気がするな。

つぎドンと落ちるのは9月末? それまで在庫が残っていればだけど。
784不明なデバイスさん:2013/06/30(日) 10:16:29.87 ID:AWy5+t5u
NTT-XのPro2は土日出荷対応商品だから、NTT-Xの倉庫在庫にあると見た。
NTT-Xが根負けして投げ売りするか、おれらがシビレを切らすかの勝負だ!!(笑
785不明なデバイスさん:2013/06/30(日) 11:36:51.44 ID:OnGwWRVt
で、いつの間にやら在庫が無くなり・・・
786不明なデバイスさん:2013/06/30(日) 12:58:14.68 ID:O1ioSpWt
>>785
持て余していたPro2の大量在庫がようやく捌けたと
胸をなで下ろしながらPro4の外箱を蹴り始めてな
787不明なデバイスさん:2013/06/30(日) 13:41:22.83 ID:F/sHULCq
って事はPro6の箱蹴りも来るって事かっ!
788不明なデバイスさん:2013/06/30(日) 14:00:54.70 ID:F2+ViPmc
1Q末決算とボーナス商戦の競り合いで値段が決まるのかw
789不明なデバイスさん:2013/06/30(日) 14:13:07.54 ID:oCcQ+kFX
Pro6って在庫もうないんじゃね?
790不明なデバイスさん:2013/06/30(日) 14:41:13.88 ID:JAnxyzLh
3200が安くなってないか?
爆音そうだが…
791不明なデバイスさん:2013/06/30(日) 15:00:18.85 ID:/IeO4YL3
516って50万円もするんだからせめてXEONくらい載せて欲しいよね
低電圧版ならi3よりも消費電力低いのもあるし
Pro6も新興国でしか売ってないpentiumだしCPUが全般的にしょぼいよ
792不明なデバイスさん:2013/06/30(日) 15:27:19.25 ID:AWy5+t5u
>>791
釣りなのかもしれんけど、他のメーカーでNASにpentium使ってる機種ってどんなやつ?
デスクトップ型NASでpentiumがどれだけオーバースペックか判ると思うよ。
Ultra6 Pro、Pro6のスペックが異常だった。
793不明なデバイスさん:2013/06/30(日) 15:28:26.15 ID:AWy5+t5u
誤)Ultra6 Pro -> Ultra6 Plus
794不明なデバイスさん:2013/06/30(日) 16:26:41.84 ID:O1ioSpWt
>>791
それ、あえてNASを選ぶ必要性あるの?
795不明なデバイスさん:2013/06/30(日) 16:34:28.48 ID:9Ii2lEaE
あ・・・
796不明なデバイスさん:2013/06/30(日) 17:46:09.47 ID:oCcQ+kFX
>>792
CPUよりも10GNIC刺さった方がええやん
797不明なデバイスさん:2013/06/30(日) 17:51:52.72 ID:LU7tQRT5
ultra6とpro6の違いって何 ?
798不明なデバイスさん:2013/06/30(日) 17:57:15.68 ID:T1O0+u5C
>>724
遅くなり申し訳ありません。いろいろありがとうございます。
教えていただいたことを読み、さらにネットやドキュメントでいろいろ調べ、
いろいろとわかってはきました。

・iTunesでCDをMP3化する際に、アクセント(アルファベットの上にチョン)や
 ウムラウト(同チョンチョン)が生成されることがある。
・Rsyncでのコピーでも、これらの文字を使ったファイルはエラーとなる。
・EUC-JPからUnicodeに一度変更すると元に戻せないし、既にあるファイル名が
文字化けする。
・問題となるのはファイル名のみで中身には影響しない。

Ultra2をUnicodeに設定しなおして一からバックアップを走らせるのがベストかも
しれませんが、またまる2日間かかるのは大変です。
また、最後の頼みの綱のRsyncもダメなのは驚きでした。
そこで、試しにとWindows上でDuo内の当該ファイルをUltra2へコピーしようと
したのですが「アクセスが拒否されました」となりました。
Windowsのデスクトップへはコピーできて再生もできるのに、Ultra2へは書き込め
ないという状態で、ファイル名をtmp.mp3と変えてもダメでした。
そのフォルダから上のフォルダまでの属性が「読み取り専用」となっていたので、
キャンセルしたのですが、一旦は処理されてしまうもののもう一度見るとなぜか
元に戻ってしまいます。Windows上からは変更できないのでしょうか?
Raidiater上からフォルダを確認してもディフォルトの設定はリード/ライトで、
ゲストアクセスも許可するとなっており、特に書き込み制限はかけていません。
Duoからのバックアップで制限がかかってしまったのでしょうか?

・・・こういう状態でまだ難航しています。
引越しがこんなに難しいとは思いませんでした。
799不明なデバイスさん:2013/06/30(日) 18:26:43.46 ID:Y+4CVblY
EUC設定でファイル名にウムラウト使うとか怖くてできんわ
よく今までそのまま使ってたな
800不明なデバイスさん:2013/06/30(日) 19:07:21.88 ID:9Ii2lEaE
flexible renamerあたりでさっさとファイル名変えればよくね
801不明なデバイスさん:2013/06/30(日) 19:39:01.95 ID:AWy5+t5u
確かにiTunesはウムラウトの曲名や作曲者名、平気で使えるよね。
そうしないとヨーロッパの曲、全滅するし。イスラム語もOKかもしれん(笑

そうなると、最初からUnicodeじゃないと危ないワケか。798さんには大変申し訳ないが
すごい勉強になった気がするよ...
802不明なデバイスさん:2013/06/30(日) 21:38:09.99 ID:gY8Ezakl
>>799
いえ、故意に使ったわけではなく、iTunes(iPhoneやiPad用の音楽・アプリ管理ソフト)が
自動的にファイル名を付けたようです。
ただ、他にも文字化けした古いファイルがあり、これもエラーになってました。
>>800
はい、調べてるとそういうアプリが出てきたのですが、もし変更してしまうとiTunesからの
リンクが切れてしまいます。
その場合、どう対処したらいいかは未確認です。
>>801
>>687に書いた曲もドリカムのアルバムにある有名な曲なので、同じ現象に遭遇する人は
多そうです。
ReadyNAS導入時からUnicodeにすればよかったのですが、Duoを買った4年程前には
そんな知識はありませんでした。
今回、Ultra2だけUnicodeにしても、うまくいくかはわかりません。
何年もの間膨れ上がったiTunesのデータベースを再構築するなんて不可能ですし、
本当に困った話です。

・・で、本来のiTunes使用環境であるMacでやってみました。
Windows環境と同様、Duoでの文字化けしたファイルは読み書きできるのですが、
Ultra2へは書き込みできませんでした。
調べてみると、mediaという共有フォルダの下のMusicフォルダが「読み込みのみ」
の属性になってましたが、元のDuoの方は「読み書き可能」になってました。
(mediaはどちらも読み書き可能でした)
念の為、Ultra2のmediaフォルダの共有設定を隅から隅まで再確認したのですが、
Duoと全く同じでした。
なぜかバックアップしたUltra2のMusicフォルダが「読み込みのみ」になって
しまったわけなのですが、もしかしたらReadyNASの「バックアップ」での
仕様でしょうか?
だとしたら、どうしたら読み書き可能に変更できるのでしょうか?
803不明なデバイスさん:2013/06/30(日) 21:59:28.54 ID:5epEd8N7
>>791
それ言い出したら十数万もするのにAtom積んでるNASはどうなるw
今のAtomじゃUltra6PlusやPro6に積まれてるPentium E5300の半分にも及ばんぞ
804不明なデバイスさん:2013/06/30(日) 23:03:10.90 ID:9QevmyMn
pro2買いました。初めてのNAS。
HDDは、何のせよう。
シーゲイトの安い4TBでも、問題ないですか?
HDD余ってないの、いきなりぶっこむことになりそうです。
805不明なデバイスさん:2013/07/01(月) 00:08:25.88 ID:v41TJr3J
>>804

Hardware Compatibility List から選んだほうがサポート受けられるから安心
806不明なデバイスさん:2013/07/01(月) 09:44:13.95 ID:b7AcJlAj
2日間で50台近くか。
再値下げとかする前に無くなるね。
807不明なデバイスさん:2013/07/01(月) 10:27:26.40 ID:uwbmsgun
欲しいと思ってるのなら2〜3000円値下がり待つ前に買っちゃった方がいいような気が・・・
808不明なデバイスさん:2013/07/01(月) 12:29:23.26 ID:3UadOAh1
U4使ってるけどPro2に乗り換えよかな
保存したい容量少ないから
809不明なデバイスさん:2013/07/01(月) 17:57:15.47 ID:eakTA4kp
>>806

決算後の値上げを恐れての駆け込み需要だと思うから、
今後はそのスペースでの売り上げは厳しいと思う。
810不明なデバイスさん:2013/07/01(月) 21:34:12.96 ID:aa8P1eTT
ペース?
811不明なデバイスさん:2013/07/01(月) 21:49:27.45 ID:DBmQ5WXH
In the space〜
812不明なデバイスさん:2013/07/01(月) 22:23:43.01 ID:eakTA4kp
表記を間違えまして、混乱させてごめんなさい。
813不明なデバイスさん:2013/07/02(火) 00:02:47.74 ID:9jjVRbzG
残り100を割ったら値下がりする
そんな儚い希望のためにぽちれない
814不明なデバイスさん:2013/07/02(火) 00:18:50.96 ID:dXzROj5f
100切った
815不明なデバイスさん:2013/07/02(火) 00:27:48.87 ID:svkadDUO
50切るか13800切るまでは買わない
買えなかったらQNAP買う
816不明なデバイスさん:2013/07/02(火) 01:13:33.40 ID:dYK5y0ax
4台以上のが欲しいんだが、14000円切ったら、くやしいけど買っちゃう。

ダメなら…104に行くか、センチュリーにいくか… QNAPは高いしなぁ。
817不明なデバイスさん:2013/07/02(火) 02:00:31.20 ID:9jjVRbzG
30分おきに更新してる自分がいる
もうゴールして良いか?
818不明なデバイスさん:2013/07/02(火) 02:01:10.73 ID:+m5rZpr+
まだ早い
819不明なデバイスさん:2013/07/02(火) 03:44:08.43 ID:+m5rZpr+
Pro2にSMD-N4G68HP-16K取り付けたら普通に認識しなかったは・・・
他に使い道ないのが鬱だ
820不明なデバイスさん:2013/07/02(火) 07:27:06.88 ID:CGsmZMJH
>>807
欲しいという訳ではなく今迷ってる奴らのほとんどは既に必要十分なNASを持ってるか>>816みたいに2本のモデルはちょっと…と思ってる奴だろ
あまりにも安過ぎて物欲が刺激されまくってるんだよ

>>817
とりあえず1個ポチれ
値下がりしたら買い足せ
821不明なデバイスさん:2013/07/02(火) 08:05:34.72 ID:nOqBQZju
もう一回下がるかと待ってたけど
我慢できずポチった
822不明なデバイスさん:2013/07/02(火) 08:47:00.99 ID:YTj1dQx8
Pro2買ってみてos6入れてあそんでみっかなぁ
823不明なデバイスさん:2013/07/02(火) 09:24:37.50 ID:Ztr/gnQh
pro2ってメモリ換装できる?
824不明なデバイスさん:2013/07/02(火) 19:51:02.20 ID:9jjVRbzG
20:00に本気出す
825不明なデバイスさん:2013/07/02(火) 19:51:36.84 ID:IvL6Fh+W
2台しか積めないのがなぁ…。
せめて3台積めれば買うのだが。
826不明なデバイスさん:2013/07/02(火) 19:57:53.36 ID:Jp6PMzE1
>>825
二つ買えば解決。
827不明なデバイスさん:2013/07/02(火) 20:00:59.58 ID:IvL6Fh+W
>>804
ST4000DM000 ですよね? 問題ないと思いますよ。
4TB/5940rpm の HGST 0S03361 4本を Ultra4 に入れてますけど
真夏はすぐファン回転数が上がるくらい結構熱くなるし、7200rpm
の HDD 入れるより安心だと思います。
828不明なデバイスさん:2013/07/02(火) 20:17:20.57 ID:svkadDUO
>>826
リアルタイムで同期さらせるデュプリケーターは有料なんでしょ?
829不明なデバイスさん:2013/07/02(火) 20:31:33.98 ID:IvL6Fh+W
それにしても、早く ST5000DM000 出てくれないかな。
830不明なデバイスさん:2013/07/02(火) 22:05:28.45 ID:9jjVRbzG
pro2妥協して15,800円でぽちったわ
この値段でぽちるならもう少し早くぽちっておけば良かった

upsと連動するみたいだけど公式のリストにのってるので1番安いのはAPC ES550 BE550G-JPでいいのかな?
pro2しか接続しないから公式/非公式関わらず連動するのであれば安いのがいいんだけど他にありますかね?
831不明なデバイスさん:2013/07/02(火) 22:23:30.75 ID:BjLTTJJK
オムロンのUPSって使えないの?
832不明なデバイスさん:2013/07/02(火) 23:39:30.49 ID:zJZxvw0k
>>831 リストにないのは大抵ダメ
連動しない

まぁ瞬断には対応できるけどね
833不明なデバイスさん:2013/07/03(水) 08:40:39.54 ID:uOqOYMpI
新しい方のReadyNASってACアダプタなんだね
個人的にACアダプタ嫌いだから無いのが欲しいんだけど、ultra4も6ももう売ってないのね・・・
834不明なデバイスさん:2013/07/03(水) 09:00:33.23 ID:aNtqp1KJ
そういやちょっと前にこのスレでUltra6の電源確認してた人がいたけどバラし方ってどうやるの?
興味があって電源ユニット取り出してみようと思ったんだけどどこをどうバラせばいいのか分からん・・・(´・ω・`)
835不明なデバイスさん:2013/07/03(水) 10:02:47.68 ID:alG091FJ
>>833
Duo系列はずっとACアダプタですね。
>>834
怪我しやすい部品も多いので、必要がなければバラさない方がいいですよ。
836不明なデバイスさん:2013/07/03(水) 10:19:28.18 ID:5lr/h9Qa
ACアダプタのほうがUPS選ばずに済むんでない?
837不明なデバイスさん:2013/07/03(水) 10:55:57.29 ID:tWz6muW7
>>836
838不明なデバイスさん:2013/07/03(水) 11:01:37.10 ID:V5IjO0iI
>>836
おれはあんまり気にせずにUPS買ってるけど、やっぱ影響考えた方がいいのかねえ。
839不明なデバイスさん:2013/07/03(水) 11:01:59.34 ID:aNtqp1KJ
>>835
結構分解するの難しいんかね?
今は快調に動いてるが、そのうちぶっ壊れた時に備えて電源交換の手順だけ確認しときたいんだが・・・
分解した当人の話で標準的なSFX電源が使えるとのことだったから
840不明なデバイスさん:2013/07/03(水) 11:17:40.28 ID:X5RWl/34
>>839
不具合ないのに開けて確認する必要はないです、SFXが使える場合が多いと思います。
使えるものがその時点で手に入らなければACアダプタ換装キットみたいなやつでACアダプタ化しちゃったほうがいいような気がします。
841不明なデバイスさん:2013/07/03(水) 11:25:41.70 ID:OZMAJZ0J
>>838
手持ちのUPSで試してみればいいんじゃない。すぐ落ちるとかだと困るだろうし。
あとジーって鳴くのがうるさいやつも気持ち的に怖い。

>>839
難しくはない。ネジ外していくだけだし。ただ、そういう心配を前もって質問する人が、
分解で破損、故障するリスク(保証外)をあえてとってまで事前にやるべきかどうかは疑問。
3年保証だから、それまではバラす必要ないんでないかい。
842不明なデバイスさん:2013/07/03(水) 11:37:04.17 ID:7lFgQ3YI
power act proってソフトを入れればオムロンでも使えるみたいだ
root取って自分でインストールしないといけないけど
http://www.omron.co.jp/ese/ups/choose/storage_netgear.pdf
843不明なデバイスさん:2013/07/03(水) 11:56:31.18 ID:aNtqp1KJ
>>840
ACアダプタは個人的に好きじゃないんでできれば電源丸ごと交換したいところ

>>841
迂闊にもユーザー登録忘れてたんで保証が効かないという罠がw
まあネジ外せばいいだけなら壊れてから考えるか
844不明なデバイスさん:2013/07/03(水) 13:48:06.12 ID:tWz6muW7
UPSネタでいつも思うんだが、AC電源付ける代わりにDC12V受けの端子用意して、UPSも、出力AC100やめてDC12V出力タイプとか作ってくれたら良いのにね。
変換ばっかでアホみたい。
845不明なデバイスさん:2013/07/03(水) 13:49:46.99 ID:Uf/sU2zy
アンペアが増えると発熱や電圧低下、要求される導線の太さが増えるから直前で変換して問題ない
846不明なデバイスさん:2013/07/03(水) 14:39:23.15 ID:TF7d9Z7a
>>844
データセンターではやってるところあったはずだぞ
847不明なデバイスさん:2013/07/03(水) 16:04:23.63 ID:Im06V3fI
>>846
産業界で制御系とか重要な機器の無停電化に
電源の母線をDC100Vにする例はあるけど
(福島原発で車のバッテリーをかき集めた、というのは正にこれ)
新しい設備ではCVCF(デカいインバータ式UPS)を使ってAC200V(100V)という方が多い

太陽電池とか燃料電池が流行り始めた頃、
一般家庭にもDC電源を引き回すアイデアが出てきたけど
DCってブレーカーがデカくなったり電圧が高くなると安全面で不利だったり、そもそも電圧を何ボルトにするか
結局機器側で電圧変換するとなれば手間は変わらなかったりとかで企画倒れに終わったと思う
848不明なデバイスさん:2013/07/03(水) 16:17:48.43 ID:TF7d9Z7a
俺が記憶してたの探したら
たぶんこれだったかな?
http://www.sakura.ad.jp/press/2013/0321_hvdc/
849不明なデバイスさん:2013/07/03(水) 18:33:32.43 ID:alG091FJ
>>847
何年前のCEATEC(旧エレクトロニクスショー)でも各社が家庭用DC電源
コンセント出展してましたけど、全く普及しませんでしたね。
結局USB端子がデファクトスタンダードになって、コンセントに内蔵
されるものも出てきましたが、5Vでー電流は2Aですから10W程度の
機器しか繋げませんし、電気機器には中途半端ではありますね。
上に書かれてるように安全を考えると、いいところかもしれませんが。
850不明なデバイスさん:2013/07/03(水) 18:40:20.63 ID:hslDfskd
発送佐川とか大丈夫かこれ
851不明なデバイスさん:2013/07/03(水) 18:43:18.27 ID:Uf/sU2zy
Powered USBなら30Wでも144Wでもいけますし。。。
852不明なデバイスさん:2013/07/03(水) 18:57:03.71 ID:wXVjTYia
>>844
ニプロンのノンストップ電源なら内蔵バッテリーからDC直だよ
ttps://www.nipron.co.jp/product_info/index.cgi?mode=view&nonstop=on

こういうのもっと普及して欲しいけど無理だろうなぁ
853不明なデバイスさん:2013/07/03(水) 19:07:35.04 ID:OZMAJZ0J
UPSのUSB端子の電源供給に余裕があれば、2.5インチ専用NASとかのキワモノはDC化も可能なのかも。
ついでにシャットダウン信号も送れて便利。
854不明なデバイスさん:2013/07/03(水) 19:51:08.69 ID:Im06V3fI
>>851
〉日本では、2006(平成18)年に初の製品が颯爽と登場し、風のように去っていった。
ttp://www.wdic.org/w/WDIC/Powered%20USB

ただでさえ2階建ての変なコネクタなのに、
5V/12V/24Vの3種類に別れてるなんて規格倒れもいいところw
855不明なデバイスさん:2013/07/03(水) 20:21:01.13 ID:X5RWl/34
直流は怖いでしょ、電話局なんかでもしっかりガードされてるのは直流のラインが入ってる場所。
856不明なデバイスさん:2013/07/03(水) 20:22:00.32 ID:Uf/sU2zy
電気椅子にも使われている交流に言われたくないわw
857不明なデバイスさん:2013/07/03(水) 20:24:28.00 ID:OZMAJZ0J
エジソンvsテスラの戦いの再現か!
858不明なデバイスさん:2013/07/03(水) 21:59:55.21 ID:7lFgQ3YI
Pro2のメモリを2GBに換装した
これが使えたよ
1600MHzだけどチップセットの制限で800MHzしか出ないけどね
http://www.amazon.co.jp/dp/B006ZG40CC/

Pro2のD525はDDR3が使えるから安く済んでいいね
859不明なデバイスさん:2013/07/03(水) 22:03:36.53 ID:hslDfskd
メモリ変えると結構変わるもん?
なにが変わるのかわからんけどもw
860不明なデバイスさん:2013/07/03(水) 22:08:50.59 ID:coAx1Mni
java動かすんだったら増設必須
861不明なデバイスさん:2013/07/03(水) 22:24:57.80 ID:hslDfskd
なるほど
ただのファイルサーバーとして使うなら不要か
効果あれば変えようかと思ったけど
862不明なデバイスさん:2013/07/03(水) 22:49:29.14 ID:coAx1Mni
大人数で使うんなら、メモリは多いほうがいいんじゃない?
863不明なデバイスさん:2013/07/03(水) 23:52:07.95 ID:L93qi/+R
>>862 関係ないかな
キャッシュ効果も、TB超えのHDDに対して千分の1程度のメモリでは焼け石に水
864不明なデバイスさん:2013/07/04(木) 00:10:18.14 ID:DNeOoRFB
常時メモリ以上のデータが飛び交ってる場合はね
でもそういう状態だとネットワークのスピードが足引っ張るだろうね

細かいデータが飛び交う状態ならキャッシュは有効だと思うよ
865不明なデバイスさん:2013/07/04(木) 00:22:03.53 ID:SQgK0Lrr
単純に自己満足で増設した俺みたいな奴もいるに違いないw
866不明なデバイスさん:2013/07/04(木) 00:57:12.29 ID:8ymukjIr
メモリを増設することが目的だもんねw
867不明なデバイスさん:2013/07/04(木) 01:19:44.22 ID:SQgK0Lrr
>>866
NASの癖にメモリ4GBも積んでるぜヒャッハー でニヤニヤするのが第1の目的
後は少しでも性能が上がればいいかなー・・・まあメモリが増えて困ることはあるまい ってとこだな
868不明なデバイスさん:2013/07/04(木) 01:22:03.87 ID:VS4eThvY
メモリ余ってたしフルに入れたよ、満足!〜
869不明なデバイスさん:2013/07/04(木) 01:23:34.26 ID:VS4eThvY
>>867
余ってたしそう思って入れたんだけど、電気は余計に食うしメモリトラブルもあるよって言われたけど一応トラブルはなかった。
870不明なデバイスさん:2013/07/04(木) 01:26:19.76 ID:V4wWOmLP
RNDU4000とかでRAID1を2本で運用するような変態とか、アプリ鯖にするなら必須じゃないのかなー(棒読み)
871不明なデバイスさん:2013/07/04(木) 01:29:08.69 ID:wmAOAbhm
PRO2在庫が65台か
あと何日もつかな
872不明なデバイスさん:2013/07/04(木) 01:45:14.03 ID:2hCu+txs
Ultra2とPro2の仕様を確認するとどちらもディスクスピンダウン時19Wなんだけど
Atomシングルコアもデュアルコアもアイドル時ならあまり消費電力変わらないのかな?
ワットチェッカー持ってる人がいたらPro2の実測値教えて。
873不明なデバイスさん:2013/07/04(木) 08:10:34.74 ID:G3TBj3Te
>>872
スピンダウンするような状況なら同じシリーズのCPUじゃほとんど変わらんだろ。
874不明なデバイスさん:2013/07/04(木) 13:04:11.53 ID:l87b7OyV
スピンダウンはHDDの寿命縮めそうで怖い
875不明なデバイスさん:2013/07/04(木) 14:27:31.36 ID:2cxI9/er
そうか?
俺基本パソコンもHDD積んでるやつはスピンダウンの設定必ずやってるよ。
Webサーバーとかは別だけど、うちのは何人かで共有してるだけのNASなんで実際動かすのは24時間中何分かだけ。
876不明なデバイスさん:2013/07/04(木) 14:36:23.54 ID:DNeOoRFB
ていうよりもスピンアップ時に障害起こす確率が高いんじゃないの?
877不明なデバイスさん:2013/07/04(木) 16:42:23.37 ID:2cxI9/er
まぁスピンダウンさせたらアップも必要だから同じ意味でダメだと思ってるんだと思うけど(-。-;
あくまでも我が家の場合として、24時間回りっぱなしより24時間中2-5回程度のスピンダウン(アップ)と、実回転時間2-30分しかないだろう場合の事で比較してスピンダウンさせたが良いかなと思ってるだけです。
利用環境に応じて考えたら良いと思います。
878不明なデバイスさん:2013/07/04(木) 17:50:27.13 ID:l87b7OyV
USB3.0が付いてるからデータの移し替えが速くていいね
今まで使ってたNASからUSB2.0のHDDにデータコピーするのに丸二日かかったけど
そのHDDからUSB3.0経由でPro2にコピーするのは8時間くらいで済んだ
879不明なデバイスさん:2013/07/04(木) 19:30:58.72 ID:2cxI9/er
確かにUSB3はそういう時良いね。
うち、LANでコピーしたほうが早かった(-。-;
880不明なデバイスさん:2013/07/04(木) 22:12:03.20 ID:F4VfQLDT
クライアントがNASのサービス使用時以外は全くディスクにアクセスしないとかないだろ。結構頻繁に止まったり回ったりするから運が悪いとすぐ壊れるよ。経験者は語る。
881不明なデバイスさん:2013/07/04(木) 23:28:51.12 ID:QRAwFEWe
週末特価でpro2安くならなかったら買わないんだからね!
882不明なデバイスさん:2013/07/04(木) 23:42:32.89 ID:kNU7UNlv
設定で詰んだ
さて押し入れ
883不明なデバイスさん:2013/07/05(金) 03:54:40.97 ID:N7bhOZRJ
readynas remoteをandroid端末から使うとログインはできるけどNASが見えないな
iphoneからだと見えてファイルへのアクセスもできるんだけどなんか設定違うのかな
884不明なデバイスさん:2013/07/06(土) 01:10:13.39 ID:62tcHZ7m
NASやデータセンター向けをうたったWestern Digital製HDDの新製品「WD Se」シリーズが発売された。

販売されているのは容量2TBの「WD2000F9YZ」、3TBの「WD3000F9YZ」、4TBの「WD4000F9YZ」の全3モデルで、
実売価格は順に16,480円、23,980円、30,980円

akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20130705_606654.html
885不明なデバイスさん:2013/07/06(土) 01:24:18.05 ID:4/Cl1scl
それよりもSeagateのNAS向け新製品が気になるなぁ
WDのRED対抗の奴、消費電力と騒音どうだろ
886不明なデバイスさん:2013/07/06(土) 03:33:35.88 ID:QS77ECKe
これって外出先から自宅のファイルにアクセスする場合ってクライアントソフトインストールしないとダメなの?
dropboxとかのクラウドみたいにブラウザで何かしらアドレス叩いてログインしてファイル回覧とかは出来ない?
というのは外出先でもってあるから自分のデバイス忘れても知り合いのPCとかからわざわざクライアントソフトインストールせずにファイル開けるならありがたいんだけど。
出来なくはないけど素人にとってはめんどうな設定が必要なのかな?
887不明なデバイスさん:2013/07/06(土) 05:31:51.59 ID:FNnp2Tio
Windows7からPro2へ34GBのファイルをコピーすると必ずコケる。
Pro2ごネットワーク自体が切り離されて別なPCからIP指定でpingしても返ってこない。
ファームは最新版。
20GB程度のファイルだとこの現象は起きない。
こんなものですか?
888不明なデバイスさん:2013/07/06(土) 06:32:40.56 ID:nP7TeL7q
>>887
それたぶん故障してる。メモリテストした?
889不明なデバイスさん:2013/07/06(土) 09:14:37.40 ID:j2ikanqE
>>886

・HTTPで共有する
・ReadyNAS Remoteを使う
・VPNを使う

のどれかじゃね?
WEBサーバ公開する要領でルータのフォワーディング設定してて、かつReadyNASの設定で
HTTPでファイル共有するようにしてればブラウザからファイル開けるよ
890不明なデバイスさん:2013/07/06(土) 12:32:15.07 ID:TjQyMPLd
>>886
ownCloud使えよ
PHPとデータベース使えないとだめだけど
dropbox等と機能的には遜色ないよ
891不明なデバイスさん:2013/07/06(土) 13:07:05.24 ID:FNnp2Tio
>>888
ハードウェアマニュアルを見てメモリテストしてみた。
朝8時から始めてまだやってる感じ。
電源->バックアップ->ディスク1->ディスク2->電源
と1秒毎にLEDランプが点灯してループしている。
そもそもエラーが出たときどうなるのか、正常終了するとどうなるのか、それともループしっぱなしかハードウェアマニュアルには書いていない…
検索しても液晶画面のついた機種の情報しかない。
それともこれがエラーの状態なのか…
892不明なデバイスさん:2013/07/06(土) 18:24:23.72 ID:QS77ECKe
>>889
>>890
ありがとう
もうちょっと調べながら設定してみる
間違って知らない人にまで全部丸見えとかにならないように注意しながら....
893不明なデバイスさん:2013/07/06(土) 18:38:13.50 ID:d/vVDZAS
問い合わせをして、1週間以上放置食らってる。

問い合わせの答えより先に、顧客満足度のアンケートが届いた・・・

なんてこった
894不明なデバイスさん:2013/07/06(土) 18:47:05.80 ID:J5aE75No
クレーム入れろみろよ
895不明なデバイスさん:2013/07/06(土) 21:18:22.31 ID:jI+BKcPd
のこり40台切ったよ
896不明なデバイスさん:2013/07/06(土) 22:37:45.65 ID:1jP1pQ/M
いつも偉そうにメモリーテストがどうとか書いてるのに、結果の見方を知らなくてワロタ
897不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 00:47:05.12 ID:PVULva2q
ownCloudってクライアントの実装がイマイチなんだよなぁ
898不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 08:29:52.62 ID:mjlMSOy9
>>887ですが、24時間経っても同じなので単にループしてるだけと判断して打ち切りました。
信頼性ではQNAPの方が上そうですね。
899不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 09:06:37.15 ID:gL9Nf9LG
>>891
たぶんメモリエラーはないと考えられる。
これでエラーが出てくれると簡単に交換してくれるのだけど
それ以外だと切り分けマニュアルがないのかHDDのファームを
最新にしろとかしか言わずサポート期待薄…

自分は6ベイのモデルで45GBのファイルはコピーしたことがあるので
どこかしら不具合を抱えていると考えられるのだけど。
900不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 10:27:56.32 ID:LGEDlVfS
Pro2 ってディスクないと設定画面にいけないの?
買ったけどいれるディスクがない
901不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 11:03:48.95 ID:acaR+yqz
>>900
ディスク買ってからじゃいかんの?

ついにPro2残り5台。一気に減ったなぁ。
902不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 11:04:41.40 ID:0Ir2itrR
NTT-X PRO2 残り5台
903不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 11:20:24.14 ID:eimPygrs
完売!
904不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 11:21:20.80 ID:acaR+yqz
売り切れ。
無駄に買い足しちまったw
905不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 11:22:25.15 ID:7zw2UFFm
10日くらいで150台とかお前ら頑張ったな。
906不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 11:23:49.74 ID:0Ir2itrR
週末特価に期待して待ってた人達が、妥協して一気にポチったかんじ。
そういうオレも1台買った
907不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 11:24:34.21 ID:LGEDlVfS
>>901
初期不良か確認したかっただけなんだが
RAIDerでは発見されたからよしとしよう
908不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 11:30:43.85 ID:acaR+yqz
>>907
なる。
であれば、なんでもいいからタマ用意するしかねーべ。
俺も2台目は玉無し。
1台目から1本引っこ抜くか、転がってるSSD使うかで動作確認迷い中だw
909不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 11:39:18.82 ID:omc6G6vi
NTT-X Store の Pro2、完売したね。
910不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 11:40:39.82 ID:omc6G6vi
Pro 4 のベアボーン、欲しかったなー
911不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 12:47:52.35 ID:t04etkP7
ultra4だけど、真冬だと20℃切ってたHDDの温度が、今日の気温(32℃)でやっと34〜38℃になったよ。
ファン回転数が一年中同じってどういうこと?
912不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 14:23:43.76 ID:mjlMSOy9
>>899
単にファームのバグと考えています。
ネットワーク自体落ちるのは異常かと。
温度が高くなる環境でもないし、サイズが20GB前後のファイルを複数コピーする分にはエラーが起きないし。
913不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 14:33:43.91 ID:0DgRoard
ultra4plus持ちでpro2買い足してみたけど
ACアダプタでかいし液晶無くてかっこ悪いしイマイチ・・・
新しいのがACアダプタのモデルしか無くなるのは誤算だったなあ
他社製品でもACアダプタ無いまともなやつないし
914不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 14:57:14.92 ID:ZRwiryW7
>>912
んな単純なコピーで詰まるようなバグあったら
今頃大騒ぎになってまともに使えるわけない
ちょっとは常識で冷静に考えてみたらどうだい
915不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 15:15:42.82 ID:7l09gzHT
>>912
その牛ルータを窓から投げ捨てろ
とエスパーしてみる
916不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 16:10:40.57 ID:F9byOzm8
pro6は本当にもう手に入らないんだなぁ・・・
非ATOMは516しかないわけか
516が売れ残って特価ベアボーンに回されるのはいつになることか
917不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 18:26:18.63 ID:mjlMSOy9
>>914
34GBとかのでかいファイルじゃなければ出ない現象ですし。
ちなみにHUBはアライドの業務用、牛の安物1G HUBと両方試しても同じ。
なんかバッファから溢れてメモリーリークでも起こしているんじゃないかと。
>>912
牛ルータが何か関係するんでしょうか。ネットワーク上には牛ルータもありますが、指定してるGatewayはヤマハのRTX810ですよ。
918不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 18:47:43.94 ID:LwqJPd5x
>>917
ログにはなんか残ってないの?

LANケーブルさしなおしても同じ?
919不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 18:48:02.87 ID:mjlMSOy9
追加です。
もう一個のethポートはもっとすぐ死ぬとわかりました。
こりゃ、ハード不良かなあ。
920不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 18:48:48.08 ID:mjlMSOy9
>>918
最初にケーブル疑っていろいろ変えても同じ。
ログには残っていません。
921不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 18:53:16.90 ID:mjlMSOy9
でも、繋いでいない方のポートのIPアドレスを変えると繋がってる方のポートからpingが返ってこなくなります。
なんだかファームが怪しい気も。
922不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 18:55:07.58 ID:Q/hR7oa7
ファームって書いてるがDebian LinuxOSそのものだぞ・・・
923不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 19:04:25.40 ID:mjlMSOy9
取りあえず明日サポートに連絡します。
924不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 19:39:35.31 ID:mjlMSOy9
あ!治った!...みたい。
なんか変なのが割り込んで止まるんだろうと考えていって、もしかしたらと思ってストリーミング・サービスの「データベースを自動的にアップデートします」のチェックをはずしたら止まらなくなった。
なんだかな。
925不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 19:40:38.09 ID:ZRwiryW7
ここはお前の日記帳じゃないんだが
926不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 19:46:01.79 ID:mjlMSOy9
>>925
結局ファーム問題であるを証明して気に障ったのならすみません。
927不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 20:06:06.12 ID:nwryU4SB
そもそもファーム問題なら他のユーザーの環境でも再現するはずだが、
その確認もとれてないうちにファームに問題ありと断定するのは早過ぎるだろ

試しに俺の環境でfsutil file createnewコマンドで40GBの巨大ファイル作って
Ultra6Plusに書き込んでみたけど普通に書き込めたぞ?
俺のクライアントPCもWindows7だしPro2と同じx86系で同じファームのはずだから
ファームウェアのバグなら俺の環境でも症状が出ないとおかしいと思うんだがな
当然ストリーミングサービスのReadyDLNAのとこの自動アップデートもチェック入ったままだ
928不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 20:07:33.25 ID:ZRwiryW7
あー、ただの痛い人だなこりゃ
バカみたいに連投して逆ギレとか
929不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 20:13:13.03 ID:eIEsWS1B
IP>>927
930不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 20:15:01.04 ID:P8Gmf8Z8
物が売ってないんですが、これは時期が悪いってやつですか
931不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 20:18:26.17 ID:Q/hR7oa7
もう終わったよ
932不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 20:26:26.33 ID:eIEsWS1B
間違って書き込みボタン押しちまった

>>927
50GB超のMPEG2-TSファイル含む色んなファイルがあって
U6買って入れた後にP6買って全部のファイル移動したけど問題なかったから
U6もP6も問題なかった、と言いたかった

しかしポート差し替えたりIPアドレス書き換えるとアクセス不能になるというのはどうなんだろうw
933不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 20:39:02.22 ID:mFVvkaYp
>>930
長い祭りは今日の午前中で終わった。
934不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 20:44:20.02 ID:ZQgeVQFt
今までの話からして、
切り分けとか設定があやしげなのはあきらかなんだから、
考えてみても意味がないよ。
自分の環境のせいでしたってなるのが目に見えてる。
935不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 21:31:23.21 ID:DnQGn0f4
メモリーテストの結果表示も教えることができない人達がまた偉そうに。
レベル低いスレだこと。
936不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 22:00:35.93 ID:ZffYT9SS
qnapさいこー
937不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 22:20:46.14 ID:nwryU4SB
>>935
エラそうなのは早とちりしたID:mjlMSOy9だろ?
他のユーザーに問題が出てないのに「ファーム問題であるを証明して(キリッ」とか何言ってんだか・・・

で、自信満々に言い切ったID:mjlMSOy9は何か言うことはないのかね?
938不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 22:51:40.16 ID:UseL9FFH
ReadyDLNAのAndroidアプリ、まともに動かねえ・・
939不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 22:53:02.60 ID:Q/hR7oa7
馬鹿って一つ覚えみたいにバグって言うよね?なんで?
940不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 22:58:08.97 ID:LlqF17rc
>>939
あくまで一般論だけど、自分で作ったものじゃなければバグってことにしとけば、
自らになんら責任がないって言い訳になるからじゃない。
自分が作ったものでもバグって言っとけば、ああ玉にはミスもあるよね。って責任が軽減される風潮がある。
941不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 22:58:41.98 ID:Z3lP8P8i
自分が馬鹿であることに気づかず
不具合を全て自分以外の理由にしたがるから
942不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 23:01:38.32 ID:nwryU4SB
>>938
これって要はReadyDLNA用のDLNAクライアントってことでいいのかな?
ググってみたが評価がクソだったからソフト自体が終わってる感じっだな

俺はこの存在に気付かずPlugPlayerにしたがとりあえずちゃんと動いてる
943不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 23:10:05.15 ID:defw5JjT
LANポートが壊れているっぽいな。>ID:mjlMSOy9
このスレの連中のレベルが低いのは同意する。
価格.comみたい。
944不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 23:11:22.55 ID:ZkWyaybP
間違えを認めただけ、偉いんでないの?
認めてない??
945不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 23:17:55.40 ID:ZRwiryW7
認めるどころか、開き直って逆ギレだから顰蹙買ってるんだろw
946不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 23:19:17.66 ID:Q/hR7oa7
設定変えたら直ったって行ってるからeth不良はなさそうだが
947不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 23:21:05.39 ID:2kW3lfmX
LANポート壊れているのに、なぜ20Gものデータを送れたのか…
矛盾してんぞ。

pro2を5台買ったが40Gくらいのデータを何度も転送したが問題なし。壊れてんだろNAS。
948不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 23:57:51.12 ID:nwryU4SB
>>944
自分の間違いを認めたのなら>>926みたいな痛い開き直りレスはせんだろ
自分のところで問題が起きただけでファームのバグと喚き散らすとか痛すぎるにも程がある
949不明なデバイスさん:2013/07/08(月) 00:22:25.54 ID:Va6Or96Q
げ、まだまだPro2の在庫あると思って油断してたら完売とかお前ら頑張りすぎなんだよorz
買い逃してみるとなんか欲しくなってくるな・・・w
950不明なデバイスさん:2013/07/08(月) 00:29:42.80 ID:etwA3VOL
余ったのがすぐオクに出てくるよ
ちょっと高めのお値段になりますがw
951不明なデバイスさん:2013/07/08(月) 00:31:49.47 ID:BGMf483c
通常定価いくらぐらいのものだったんだ?25000円ぐらい?
952不明なデバイスさん:2013/07/08(月) 00:55:57.62 ID:A/+xE0NE
>>951
その更に2.5倍ぐらい
953不明なデバイスさん:2013/07/08(月) 04:43:59.57 ID:xUIC+5kb
ワイはほんのちょっと前に5万で買ったやで・・・(小声)
その時も直後にpro4ベアボーンが安くなったなぁ・・・(涙)
954不明なデバイスさん:2013/07/08(月) 06:38:57.77 ID:RBcZcQBs
欲しい時が買い時。
955不明なデバイスさん:2013/07/08(月) 14:38:07.33 ID:+3v/R4Rm
スマホでDLNA動かないとか言ってる人たち、その辺使いたいなら、一回リセットしてOS6いれたらいいのに!
956不明なデバイスさん:2013/07/08(月) 14:42:35.88 ID:axAqevzz
Androidからのアクセスは存在を忘れた方がいい
それも購入理由の一つだったなら…ご愁傷様
957不明なデバイスさん:2013/07/08(月) 16:39:21.63 ID:LP+uIUd+
>>956
横からスマンが
それマジ?自炊したPDFを外出先で見ようと思ったのに・・・
958不明なデバイスさん:2013/07/08(月) 16:45:15.11 ID:KTCqyICY
>>957
その辺は設定とか運用次第じゃないの?
VPN使うとかHTTPで共有してブラウザから開くとかいろいろやりようはありそうだけど
前使ってたソフトバンクの102SHの時はVPN張ってESファイルエクスプローラで自宅のReadyNASにアクセスして
中のファイルを開くとか普通にやってたよ
スマホ新しくしたらなぜかESファイルエクスプローラがNAS見つけてくれなくなったけど・・・(´・ω・`)
959不明なデバイスさん:2013/07/08(月) 17:15:16.45 ID:axAqevzz
ごめん、俺が言いたかったのはNetGear謹製のAndroidアプリの事です
sambaやDLNA対応アプリ使えばファイルアクセスやストリームは普通に使えます

>958
ESが最近アップデートして新UIになってから変だね
IP直打ちでアクセス出来たけど、検索で見つけてくれないわ
960不明なデバイスさん:2013/07/08(月) 17:29:14.17 ID:KTCqyICY
>>959
俺は逆でIP指定でサーバ追加しても見つかりませんと怒られて追加できない
今のところスマホでReadyNASにアクセスするのはDLNAで動画をストリーミング再生する時くらいだから
あんまり困ってはいないんだけど精神衛生的によくないんだよなぁ
961不明なデバイスさん:2013/07/08(月) 17:39:01.43 ID:LP+uIUd+
>>958-959
おお、ありがとう
Android固有の問題でもあるのかと勘違いしてた
962不明なデバイスさん:2013/07/08(月) 20:10:44.07 ID:4jN4PKKx
設定次第でどうとでもなるが
逆に言うと設定できないとどうにもならない
963不明なデバイスさん:2013/07/08(月) 20:14:02.29 ID:Bf/zhh1h
Pro4とUltra4を持ってると、Pro4でチーミング設定したディスクを
Ultra4に入れるとそのままチーミング設定で使えるね。設定項目
自体はなくなるから設定の変更はできなくなるが、その時はPro4
にディスクを入れて設定変更すればいい。
964不明なデバイスさん:2013/07/08(月) 21:14:27.84 ID:i8WxAtW8
それどこかの設定ファイルに書き込んでるだけだと思うから
そのファイル探したほうが速くね?
965不明なデバイスさん:2013/07/08(月) 21:17:09.25 ID:+3v/R4Rm
OS6入れたが早くね?
966不明なデバイスさん:2013/07/08(月) 21:46:30.69 ID:JYr4VVGS
btrfs使う奴www
967不明なデバイスさん:2013/07/08(月) 23:50:55.60 ID:yCUYtVfs
>>883
既知のバグらしい。
-----ここから-----
Android端末のReadyNAS RemoteからCIFSのプロトコルによる接続方法でアクセス権を設定した共有フォルダへアクセスした際に、
お問い合わせ頂いた現象が発生する事が確認出来ております。
つきましては、FTPのプロトコルによる接続方法であればアクセス権を設定した共有フォルダへのアクセスが可能でございます為、
大変お手数ではございますが、下記記載の手順をご確認頂き、ReadyNASの管理画面、Android端末にてFTPプロトコルの設定を頂き、
現象の改善が見られるかご確認頂きますよう、宜しくお願い致します。
968不明なデバイスさん:2013/07/08(月) 23:51:50.98 ID:yCUYtVfs
(続き)
【FTPプロトコルの設定方法-ReadyNAS-】
1.RAIDar>[設定]をクリックし、管理画面にアクセスします。
2.画面左側の[サービス]>[ファイル・サービス]>[FTP]の項目にチェックを入れ、「認証モード」を「ユーザ」を選択し、
 [適用]をクリックします。
3.再度、画面左側の[共有]>[共有リスト]からアクセス権を設定したい共有フォルダの
 [FTP/S]をクリックし、アクセス権を設定し、 画面右下の[適用]をクリックします。
以上がReadyNASの管理画面での設定方法になります。
969不明なデバイスさん:2013/07/08(月) 23:53:04.81 ID:yCUYtVfs
(続き)
【FTPプロトコルの設定方法-Android-】
1.Android端末にてReadyNAS Remoteを起動後、ユーザー名/パスワードを入力し、ログインをします。
2.ご利用のReadyNASのホスト名を長押しし、「Browse with FTP」をタップします。
3.「Please enter the FTP...」という画面が表示されたら[Username]/[Password]にReadyNASの管理画面にて共有フォルダに
 アクセス権を設定頂いたアカウント名/パスワードを入力し、[Anonymous]の項目がOFFになっている事を確認し、[Save]をタップします。
以上がAndroid端末側での設定方法になります。
上記作業を実施後、アクセス権を設定した共有フォルダへのアクセスが可能か、ご確認頂きますようお願い致します。
-----ここまで-----
970不明なデバイスさん:2013/07/09(火) 01:54:44.82 ID:sQXM0o60
netgearもここまで対応するなら簡単な解決策としてスペック的に問題ないNASをOS6にアップデートさせたほうがいいのでは?
アンドロイドユーザーは多いからスマホからNASへつなげるのが面倒くさいのは大問題だと思う
971不明なデバイスさん:2013/07/09(火) 02:26:34.01 ID:4xF6qCKZ
>>970
でも、OS6はwebdavとかいくつかの機能がまだ使えないよ
972不明なデバイスさん:2013/07/09(火) 03:28:36.23 ID:I4OksJns
モバイル機器の環境あまり考えたことなかったけど、まだwebdav生き残ってるのか
VPNでDLNAのファイル共有するのが普通なんだと勝手に思ってた
973不明なデバイスさん:2013/07/09(火) 06:30:05.53 ID:mJ+kl7Yw
確かspmodeだとVPN使えなかったような
974不明なデバイスさん:2013/07/09(火) 08:50:44.09 ID:qh0NQywY
>>973
VPNが使えないんじゃなくPPTPが使えないんだな
moperaなら大丈夫らしいけど
975不明なデバイスさん:2013/07/09(火) 08:50:58.08 ID:edA2YyDE
PPTPは使えない
L2TP/IPsecは使える
IPsec XAUTHも使えるが実装がベンダによって異なる場合があるから機器同士でつながらない場合もある
976不明なデバイスさん:2013/07/09(火) 08:55:43.01 ID:N86NIMXY
PPTPが使えないとか何年前から来たんだよ。
977不明なデバイスさん:2013/07/09(火) 08:58:17.32 ID:edA2YyDE
SPモードはまだ使えんだろ?
978不明なデバイスさん:2013/07/09(火) 09:09:11.10 ID:FiCH9QCS
ぐぐってみた感じ、SPモードでは使えないっぽいね。
この辺の経緯についてはよく知らないんで、>>976は何年後から来たのか何年前から来たのかkwsk
979不明なデバイスさん:2013/07/09(火) 11:51:42.03 ID:uN3IFVoG
SPモードで割り当てられるIPはプライベートIPだからVPN使いたいならグローバルIP付与されるmopera使えって話だった気がする。
980不明なデバイスさん:2013/07/09(火) 11:53:39.72 ID:edA2YyDE
SPモードメールとテザリング使えないけどねw
981不明なデバイスさん:2013/07/09(火) 11:54:41.75 ID:edA2YyDE
スマホの場合ね
982不明なデバイスさん:2013/07/09(火) 11:56:57.76 ID:uN3IFVoG
SPモードで割り当てられるIPはプライベートIPだからVPN使いたいならグローバルIP付与されるmopera使えって話だった気がする。
983不明なデバイスさん:2013/07/09(火) 16:08:31.09 ID:+uyIJr3d
Pro2復活してるぞ
984不明なデバイスさん:2013/07/09(火) 16:47:05.87 ID:6MzTvsWR
>>983

現在、以下の商品を注文することが出来ません
まことに申し訳ございませんが、ただ今
「ReadyNAS Pro 2 【5年保証】 2ベイ iSCSI デスクトップNASベアボーン RNDP2000-100AJS (NETGEAR Inc.)」の在庫は残り62個になっております。

だまされたああああああ
985不明なデバイスさん:2013/07/09(火) 18:56:29.73 ID:Nnz3+7Oj
>>984
ん?何がだまされた?
986不明なデバイスさん:2013/07/09(火) 19:07:22.56 ID:DrMnZAKU
在庫詐欺に騙されたのではないかと・・・
慌てて土日に買った人も多いハズ。
987不明なデバイスさん:2013/07/09(火) 19:19:29.95 ID:Nnz3+7Oj
そういう事か。
買いそびれた俺は>>984見て慌ててポチったけど何かやらかしたのかと思ったよ・・・。
988不明なデバイスさん:2013/07/09(火) 19:29:14.05 ID:+uyIJr3d
カートに入れてみると 「1週間以内にお届け予定」になってるけど、在庫詐欺なの?
989不明なデバイスさん:2013/07/09(火) 19:30:49.54 ID:+uyIJr3d
事故解決w 要するにまだ在庫あるんだな 在庫僅少ございますだってNTTXめ
990不明なデバイスさん:2013/07/09(火) 19:37:38.90 ID:FiCH9QCS
なくなるなくなる詐欺
991不明なデバイスさん:2013/07/09(火) 20:20:11.01 ID:DrMnZAKU
それよりも、今回は在庫個数書かないのがやらしいね。
どうせ購買者のほとんどはこのスレ見てるのにねw

・・・まあ、それはいいとして、Pro4待ちの自分はどうしたらいいんだろう?
待てばいいのか?待つ意味すらないのか?
992不明なデバイスさん:2013/07/09(火) 20:42:03.93 ID:I4vUI+pb
在庫数表示しないってのは余裕あるのか?
表示した方がみんなあせって買いそうなもんだけど
993不明なデバイスさん:2013/07/09(火) 20:47:46.48 ID:wTwVzdfg
それより、新スレをだな
994不明なデバイスさん:2013/07/09(火) 23:22:39.76 ID:XU3BZkxy
duo v2からpro2へ替えたいのだが、どこも買い取りしていないんだよな
995不明なデバイスさん:2013/07/09(火) 23:50:23.28 ID:CcEXGi8g
二台で使えば良いじゃない。うちはそのつもりで買い増した。まぁiSCSI使いたかっただけなんだけどね。
996不明なデバイスさん:2013/07/10(水) 02:49:06.47 ID:uKBI3gcd
次スレ頼む
997不明なデバイスさん:2013/07/10(水) 13:40:03.03 ID:t8j50uD8
まじで、13800円になりそうな悪寒。
998不明なデバイスさん:2013/07/10(水) 16:16:25.46 ID:67bxd8xa
Pro4マダー?チンチン!!
999銀河鉄道:2013/07/10(水) 18:27:51.35 ID:PLHoFg+i
999
1000不明なデバイスさん:2013/07/10(水) 18:41:54.51 ID:6RwCeu2C
1000〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。