[NETGEAR] ReadyNAS総合 Part16 [X-RAID/RAIDiator]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
弾力的な運用が可能なNASキット、ReadyNASについてのスレ。

NETGEAR製品情報    http://www.netgear.jp/products/business/nas

その他ReadyNAS関連の公式サイト
・NETGEAR ReadyNAS Community    http://www.readynas.com/
・ReadyNAS Japan (日本語)    http://www.readynas.com/?page_id=134
・FAQ    http://www.readynas.com/forum/faq.php?mode=faq_ja
・公式フォーラム    http://www.readynas.com/forum/
・日本語フォーラム   http://www.readynas.com/forum/viewforum.php?f=42

前スレ
[NETGEAR] ReadyNAS 総合Part15 [X-RAID/RAIDiator]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1358165573/
2不明なデバイスさん:2013/02/26(火) 16:02:10.18 ID:coXzOTwk
過去スレ
【X-RAID】 ReadyNAS 総合スレPart14 【RAIDiator】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1358165573/
【X-RAID】 ReadyNAS 総合スレPart13 【RAIDiator】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1348650132/
【X-RAID】 ReadyNAS 総合スレPart12 【RAIDiator】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1341643023/
【X-RAID】 ReadyNAS 総合スレPart11 【RAIDiator】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1332621620/
【X-RAID】 ReadyNAS 総合スレPart10 【RAIDiator】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1322432688/
【X-RAID】 ReadyNAS 総合スレPart9 【RAIDiator】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1311382380/
【X-RAID】 ReadyNAS 総合スレPart 【RAIDiator】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1293663195/
【X-RAID】 ReadyNAS 総合スレPart7 【RAIDiator】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1265041213/
【X-RAID】 ReadyNAS 総合スレPart6 【RAIDiator】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1238336505/
【X-RAID】 ReadyNAS 総合スレPart5 【RAIDiator】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1222497136/
【X-RAID】 ReadyNAS 総合スレPart4 【RAIDiator】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1208232917/
【X-RAID】 ReadyNAS 総合スレPart2 【RAIDiator】(実質3スレ目)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1195994782/
【X-RAID】 ReadyNAS 総合スレPart2 【RAIDiator】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1179328242/
【X-RAID】 ReadyNAS 総合スレ 【RAIDiator】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1157901335/
3不明なデバイスさん:2013/02/26(火) 16:42:27.06 ID:oLx5wK73
38 名前:34[sage] 投稿日:2012/07/13(金) 08:08:11.50 ID:KJq/Xgp9 [2/2]
IntelliParkの停止、やってみたら簡単すぎてワロタ
ちなみに idle3-tools はwdidle3互換?のLinux用ツールね。
Enable Root SSH アドオンをReadyNASにぶっこんでログインして、
debian用のidle3-toolsのdebパッケージを dpkg -i でインストール、んで
# idle3ctl -d /dev/sda
とかしたらIntelliParkの設定がdisableされた。繋がってるsdXの分だけコマンド実行して、
後はReadyNASの電源落として入れ直したら反映。

IntelliPark止めたいけど、ReadyNASから外してPCに繋ぐのが面倒で躊躇ってる人にはお勧め。
4不明なデバイスさん:2013/02/26(火) 16:43:01.32 ID:oLx5wK73
手動オフライン拡張
1)ReadyNAS-Frontview(WEB管理ツール)からDLNA等のサービスを止める
2)sshでrootアカウントでlogon
3)NFSサーバとsambaを止める
/etc/init.d/nfs-kernel-server stop
/etc/init.d/samba stop
4)/cをアンマウント
umount /c
5)スワップファイルを作成
dd if=/dev/zero of=swap bs=1M count=1000
mkswap swap
swapon swap
6)ファイルシステムを強制オプションでチェック
e2fsck -f -y /dev/c/c
7)ファイルシステムサイズを強制オプションで拡大 
resize2fs -p -f /dev/c/c
8)再度、ファイルシステムを強制オプションでチェック
e2fsck -f -y /dev/c/c
9)/cをマウント
mount /c
10)スワップファイルを削除
swappoff swap
rm swap
11)NFSサーバとsambaを開始
/etc/init.d/nfs-kernel-server start
/etc/init.d/samba start
12)再起動
shutdown -r now
13)ReadyNAS-FrontviewからDLNA等のサービスを開始
5不明なデバイスさん:2013/02/26(火) 16:44:13.17 ID:oLx5wK73
ReadyNAS(x86アーキ)でうっかりHDDを2個抜いてしまったときにデータを読み出す方法
http://karia.hatenablog.jp/entry/20120702/1341164642
6不明なデバイスさん:2013/02/26(火) 16:51:07.19 ID:oLx5wK73
前スレから有用そうな情報を適当にコピペ。

容量拡張は+8TBまでとか、容量拡張できるのはボリュームサイズで16TBまでとかに付いては、上手く纏まっているレスが無かった…
7不明なデバイスさん:2013/02/26(火) 19:47:32.96 ID:/YybJAoh
>>5
これ気を付けないと明日は我が身だなぁ
8不明なデバイスさん:2013/02/27(水) 08:45:52.79 ID:P6rrmzLx
X-RAID ボリュームサイズ計算機
http://www.kossboss.com/vol-size-calculator

X-RAID ボリュームサイズ計算機 web版
http://kossboss.siigna.net/xraid.html
9不明なデバイスさん:2013/02/27(水) 09:01:32.07 ID:P00t7nj/
>>8のリンク先見ると

(1) An expansion that causes the Filesystem to increase 8 TB since the last Factory Default will fail.
(2) An expansion that causes the Total Filesystem size to be 16 TB or more after the expansion will fail.

って書いてるな
「expansion will fail」だから、うっかり+8TBや16TBの壁に引っかかっちゃうとそこまでしか拡張されないんじゃなくて
拡張自体が失敗しちゃうってことなのかな
そうなると容量が増えず元のままってことになるんだろうか?
10不明なデバイスさん:2013/02/27(水) 10:39:21.06 ID:quNm6aHt
Duo v2にもdaapd入ってて簡単に動かせるのな。
fireflyだからちょっと微妙だが。
11不明なデバイスさん:2013/02/27(水) 20:16:53.64 ID:wZk7jy1l
ultra6箱蹴りまくりだな…
この調子だと3月末には3万割りそうだ
12不明なデバイスさん:2013/02/27(水) 21:17:33.30 ID:zg8fLvID
ultra4 SSHアドオン + mydns.jpだけで
とりあえずddnsアクセスできるようになった。

定期的にアクセスさせるだけなので、
IPアドレスが変わったときの通知方法が
まだよく分からん。
13不明なデバイスさん:2013/02/28(木) 00:10:21.32 ID:ZF1wwhIo
duov2ですが、DLNAのファイルはどのユーザーもだだもれ?
登録ユーザーがパスワードでログインしないとクライアントから見れないようにしたい
14不明なデバイスさん:2013/02/28(木) 09:42:49.16 ID:6ltwIXpf
ネットワーク上のOSX10.4.11からPRO6(FW 4.2.20)に
8GBぐらいのデータ転送するとエラーコード-50で止まる。
pro6側のデータ書込み方式色々変えるも変わらず。
今メモリチェック中…どこに信頼性があるのか。
15不明なデバイスさん:2013/02/28(木) 09:53:14.47 ID:qoZgNEfP
こういう阿呆に使わせるべきではない
とい信頼性
16不明なデバイスさん:2013/02/28(木) 10:05:34.67 ID:eOJcC+Gj
どこにもないから叩き売れ!
いっそ俺が買って有効活用しよう。
17不明なデバイスさん:2013/02/28(木) 10:32:47.60 ID:6ltwIXpf
>>15
まさにゴミ
18不明なデバイスさん:2013/02/28(木) 10:34:01.41 ID:iCQUjOcH
自己紹介乙
19不明なデバイスさん:2013/02/28(木) 11:09:57.90 ID:6ltwIXpf
今後とも、よろしくお願いしますぉ
20不明なデバイスさん:2013/02/28(木) 11:10:52.25 ID:pVPqV4we
>>14,>>17

同じ環境全てで発生するならまだしもそうじゃないだろ
自分の環境に不具合があるとか、運悪く初期不良引いたとかそういう考えは思い浮かばないのか?
だから>>16とか>>18に馬鹿にされるんだよ
21不明なデバイスさん:2013/02/28(木) 15:01:48.16 ID:6ltwIXpf
なんというか、ローカル内でも直結でも
階層豊かなデータフォルダは軒並みアウト
1ファイルごとだったら問題なし。

初期不良なのかよく分からんがとりあえず
仕事が進まないので大変困る。

不具合だの初期不良引いたかなんて考え
とっくの昔に通り過ぎてるわい。
22不明なデバイスさん:2013/02/28(木) 15:02:54.19 ID:eKPnGbZ0
チラシの裏にでも書いてろ
23不明なデバイスさん:2013/02/28(木) 15:07:15.86 ID:3gDmrKUz
煽れば住人が必死になって助けてくれるとでも思ってるのかね。
24不明なデバイスさん:2013/02/28(木) 15:11:58.11 ID:2eWKhXns
恥の上塗りになるだけで余計見っともないわな
25不明なデバイスさん:2013/02/28(木) 15:28:01.21 ID:pVPqV4we
>>21
初期不良でないなら自分の環境が糞ってだけだろ?
もし信頼性がウンコだったらReadyNASスレは葬式会場になってるしNASスレでもとっくに地雷認定されとるわw

自分の環境が悪いの棚に上げて>>14の最後みたいな煽り入れるお前が悪い
分かったら涙目で不具合と格闘でもしてろよ
26不明なデバイスさん:2013/02/28(木) 15:31:25.57 ID:LyzzqmC+
なんとなく原因の見当がついたが、なんか教えたくなくなる書き方だな。
27不明なデバイスさん:2013/02/28(木) 15:39:02.27 ID:eKPnGbZ0
>>26
「知ってるが、お前の態度が気に入らない」ってAA付きで返信するのが2ch的お作法っすなw
28不明なデバイスさん:2013/02/28(木) 15:52:22.91 ID:Svmo56x9
「知らないが、お前の態度は気に入った」という、本当に役に立たないレスもまた味わい深いものだぞw
29不明なデバイスさん:2013/02/28(木) 15:59:30.35 ID:6ltwIXpf
環境の悪さを棚上げなんてしてないし、
いっぱい噛み締めてるし。
30不明なデバイスさん:2013/02/28(木) 19:11:56.76 ID:eOJcC+Gj
・主にバックアップ用途のNasが止まっただけで業務が止まる。
・信頼出来るベンダーが付いてない。
・技術力はないが安いものにはそれだけで飛びつく。
・当たり前のように保守メニュー未加入で業務使用。
・問題が起きると他所にケツ拭きさせようとする。

御社完全にアウトです。
31不明なデバイスさん:2013/02/28(木) 19:45:50.38 ID:6ltwIXpf
すごいね。エスパー?
32不明なデバイスさん:2013/02/28(木) 19:48:31.49 ID:Jw+/QNYq
↑みたいなキチガイにつける薬は無いな
33不明なデバイスさん:2013/02/28(木) 19:56:43.66 ID:6ltwIXpf
あー荒し過ぎましたごめんなさい。
みんな過敏に反応するからついつい。
もう書込まないのでご安心を。
いつも役に立つ情報ありがとうございます。
心から感心する日々です。

失礼いたします。
34不明なデバイスさん:2013/02/28(木) 20:56:30.03 ID:iNGKnXRr
気の毒に
どうせまともな答えなんて返ってこないから
他で聞いた方がいいよ
35不明なデバイスさん:2013/02/28(木) 21:06:49.74 ID:g5PIo1WD
ここはおまいらのサポセンですぅ
トラブルをどんどん書き込みやがれですぅ
36不明なデバイスさん:2013/02/28(木) 21:15:48.31 ID:HKXbIHfB
>>33
後だしカコワルイ
37不明なデバイスさん:2013/02/28(木) 22:14:15.41 ID:WIn178mb
>>34
元々の書き込みがマトモじゃないんだから気の毒でもなんでもない
ただの自業自得だよ
38不明なデバイスさん:2013/03/01(金) 00:48:19.30 ID:O5yXi3H+
>>14
まず「afp」なのか「smb」なのか「ftp」なのか、ちゃんと書いておこうね。
あとは「8GB」が「ファイル総容量」なのか「単体ファイルサイズ」なのかも問題だ。
39不明なデバイスさん:2013/03/01(金) 11:49:04.32 ID:nvAM0fD0
rsync回せの一言で済む話を何でこんなに引っ張ってるの?
40不明なデバイスさん:2013/03/01(金) 15:43:24.53 ID:oh5tfzn7
バカに教えたくないからバカよりマシなアホがネチネチやってるだけだろ

たまにこんな流れになるがあんまフレンドリー過ぎてもバカとアホの巣になるからまぁ仕方ない
41不明なデバイスさん:2013/03/01(金) 20:31:46.30 ID:JJBn5e12
Ultra2 Proで背面のUSBへプリンタ(インクジェット複合機)を繋いだのですが、
双方向通信と言うのかな?スキャナは使用不可になります?

プリンタ情報が取得出来ないっぽいので不可な気はしますが、
何らかのアドインとかで対応可能なのかと思った次第です。
42不明なデバイスさん:2013/03/01(金) 20:57:40.25 ID:l7D17OG7
以前windowsのHDDをそのままぶち込んで、
みんなのお世話になった941です。

1000M対応のハブ、カテゴリー6のケーブルも届き、
先ほど設置も完了したんだけど
50MB/秒前後にまで劇的に改善!

アドバイスくれたみんなありがとう(・∀・)
43不明なデバイスさん:2013/03/01(金) 21:47:51.91 ID:1EinJvR7
>>42
おめでと、良かったね。
よいNASライフを。
44不明なデバイスさん:2013/03/02(土) 00:38:33.54 ID:S0Iqsdou
>>41
後進の為にも
使用したらレポよろしく
http://www.readynas.com/?p=3445
45不明なデバイスさん:2013/03/02(土) 06:54:09.45 ID:x0HJOpTJ
>>44
こういうのがあったんですね、ありがとう。
この値段なら人柱くらいはいいけどPayPal使とらんので(´;ω;`)

とりあえずスキャンの時はUltra2 Plus付近までノート持ってって直付します。
46不明なデバイスさん:2013/03/02(土) 12:39:11.19 ID:egrX2B+j
RND4000-200AJS買ってきたので、ハードディスク新調しようと思うのだけど
価格差考えてもWD30EFRXの方がよいかな?

どうせ長くても4〜5年で新しいNASに買い換えるだろうし、そのころには大容量
で安いHDD出てるだろうし、両方ともそんなうるさくないならWD30EZRX-1TBP
でもいいかと思ってる自分がいるのだけど・・・
47不明なデバイスさん:2013/03/02(土) 12:49:04.30 ID:RZOQURqd
>>46
人に勧めるならEFRXだが、自分で使うとするとEZRX。
ということで、WD30EFRXをお勧めする。
48不明なデバイスさん:2013/03/02(土) 14:31:29.40 ID:g8qLHF7O
現状だと人に薦めるのはWD Redだが自分で使うのはHGSTかSeagate
Blackベースなら買っても良かったがしょせんGreenの選別&ファーム改変品なんだし
とりあえず今は人柱を増やしまくってそいつらにRedのロードテストをさせる期間よ
49不明なデバイスさん:2013/03/02(土) 15:39:18.91 ID:NR8KJpFi
まいった…
大き目のファイルがNASにコピーできない現象が出つつも
小さいファイルなら問題なかったから騙し騙し使ってたら、
破損ファイルだらけになった。
まだ検証途中だけどTBオーダーで破損してるw

やはり何か問題起きたら即継続使用やめてファクトリリセットですなぁ。
50不明なデバイスさん:2013/03/02(土) 15:39:44.42 ID:gxUC2Oop
>>48
おまおれ
51不明なデバイスさん:2013/03/02(土) 17:34:10.31 ID:tE9tjoNX
ReadyNAS NV+を使ってたんだけど、長期の旅行から戻ってきたら本体が沈黙…
電源かと思ってATX電源を使用してみたんだけど、LCDパネル反応なし

同じReadyNAS NV+同士ならHDDを入れ替えればデータは読めるらしいんだが、
ReadyNAS NV+ V2 にした場合はどうなんだろう?

誰かやってみた人いる?
52不明なデバイスさん:2013/03/02(土) 17:38:50.70 ID:NR8KJpFi
SPARC:NV+/Duo
ARM:NV+ v2/Duo v2
Intel:Ultra/Pro

やってみたいなら止めない
53不明なデバイスさん:2013/03/02(土) 17:45:28.96 ID:tE9tjoNX
>>52

なるほど。
本家フォーラムだとトリックが必要と書いてあったけど、トリックについては言及されていなかったんだよね。

おとなしくReadyNAS NV+を探します。
54不明なデバイスさん:2013/03/02(土) 17:53:16.58 ID:PJG00N1C
>>49
ドンマイ不良セクターが拡大しているの承知で使い続けて
しばらく使ってたら破損ファイルだらけになったやつ
のことを思いだした。。

>>48
人には多少値段がはっても信頼性の高いものにしとけと言うけど
自分は安いものに飛びつく気持ちはとっても共感できるなw

>>48,>>50
HGSTは別格だとして、個人的にはWD>>>Seagateなんだけどな・・・
Seagateにはあまりいい思い出がない

とりあえずお前らが薦めるRED買ってロードテスト参加するよww
ありがとなwww
55不明なデバイスさん:2013/03/02(土) 18:21:04.27 ID:OsQxgbCV
>>46
ロット不良とか、そもそも設計製造が不味い糞製品に当たりたくないから、各メーカーのを適当に1台ずつ買ってチャンポンしてる
56不明なデバイスさん:2013/03/02(土) 20:56:28.78 ID:6pxvnavb
ultra2 plus来た。
転送速度測ってみたけど、Lan Speed TestだとRead:80MB/s、Write:90MB/sぐらい。
CrystalDiskMarkだとRead:50MB/s、Write:105MB/sぐらい。
体感としては前から使ってるDuo v2の倍速はある。
XnViewでデジイチ撮影フォルダを見るとサムネイル展開速度が全然違う。
CrystalDiskMarkのReadだけ遅いのが謎。
57不明なデバイスさん:2013/03/02(土) 21:18:36.90 ID:ShVC/X/O
だからcifsでcdmは当てにならんとあれほど
58不明なデバイスさん:2013/03/03(日) 00:06:07.32 ID:kFW0CiID
先日コレガの外付けRAID箱が死んだ事を切っ掛けに、
RedyNAS4をようやく購入しました。
速度も概ね満足ですが、PCと連携して電源のON/OFFをさせたいと思ってます。

一応WinNUTでの実績はあるみたいなのですが、
うちの環境では何故か動かない....
他、PCと電源連動させていらっしゃる方いればご教示ください...
59不明なデバイスさん:2013/03/03(日) 00:51:14.97 ID:/ERp4jA1
>>14
>>8GBぐらいのデータ転送するとエラーコード-50で止まる。

MacのファイルシステムとLinuxベースのファイルシステムの違いの問題ですね。

http://blog.remora.cx/2011/01/long-filenames.html

ここに説明されているように、Macネイティブに比べてファイル名の文字数が制限されます。
これはReadyNAS固有の問題ではなく、Linuxの制限です。

たぶん、多数のファイルをコピーするときに、どれか1ファイルでも文字数制限に引っかかる
ファイルが含まれているのだと思います。そうするとコピー開始せずにエラーが出ます。

これを完全に逃げるには、Mac miniとかでMacネイティブのファイルサーバを作らない限りダメです。
NASとはそういうものだとあきらめてください(ファイル名をリネームしてください)。
60不明なデバイスさん:2013/03/03(日) 01:48:51.49 ID:/9gDPfrr
糞馬鹿が自爆しただけじゃないか
やれやれ
61不明なデバイスさん:2013/03/03(日) 02:03:50.46 ID:UGy7M+VP
>>55
俺はそのちゃんぽんしたのでRAID組むのが逆に悪そうだと思ってしまう。。
全部単体での運用ならよさげだよね
62不明なデバイスさん:2013/03/03(日) 18:26:25.96 ID:q5qNofdn
>>61
ちゃんぽんすると全ドライブの一番悪いパラメータ(シークタイム、回転待ち、転送レート etc.)に引きずられてパフォーマンス懸念が出るくらいのもんだろ
RAIDとしての信頼性には関係ないような
6355:2013/03/03(日) 21:28:52.26 ID:OtVYugfz
>>61
ウチの用途は長期間保存用倉庫なので、性能はそこまで気にしてない。
それよりもハズレロット引く方がイヤだなーと思った次第。

>>62
あとセクター数というか、実容量も微妙に各社各モデルで違うしね。
チャンポンすれば厳密な意味で一番容量の小さいのにあわせてRAID組んでくれるから、将来交換用のHDD買ったときに「実は微妙に容量足りなくてリビルドできねー」みたいな事にならないんじゃないかなー とかも思ってる
まぁ、本当にそんな事になるのかどうかは妄想だけど。
64不明なデバイスさん:2013/03/03(日) 22:42:19.23 ID:PPsQwWQY
そういえば同じHDDでも実用量まできっちり一致するんだろうか
最近は記録密度ですら同じプラッタ上で一定じゃなかったりするし
65不明なデバイスさん:2013/03/03(日) 22:49:53.98 ID:Z/eOQBoB
同じメーカーのシリーズものでもLBA一致しないことがあったな
STだったか
66不明なデバイスさん:2013/03/04(月) 00:19:58.86 ID:k6zcex3w
1個壊れて、同じもん買ったはずなのに微妙に容量小さくてRAIDできねえとか

実際あったら泣きたくなるなw
67不明なデバイスさん:2013/03/04(月) 01:31:49.60 ID:fj+AzPJ+
>>63
うちの ultra6 では各ディスク 4062セクタ余らせて割当されてる。
最初は LVM の PE の関係で 4096セクタ単位で割当した余りかと思ってたんだけど、
データ本体の割当サイズは 4096セクタ単位じゃなく 2161セクタ半端になってる。
ようするに 4096セクタ単位で領域確保してるわけじゃなく、取れるだけ取ってこれなのかと。

つまり余った 4062セクタって、単に端数だったわけじゃなくて意図的に余らせたのかも?なんて。
ちょっとくらいセクタ数の少ない HDD に換装されても耐えられるようになってるのかもよ。
68不明なデバイスさん:2013/03/04(月) 06:46:03.15 ID:NeWBxauS
Raidとは関係ないけどPCのイメージデプロイで同一機種ロット違いでHDD品種が違ったらしくイメージ展開できなくなった事があったぞ。
原因絞って行ったら正に今話題になっている事だった。
1,500台あったから青くなったよ。
6955:2013/03/04(月) 08:57:00.63 ID:bLURl3nK
>>67
φ(。。 )メモメモ
70不明なデバイスさん:2013/03/04(月) 20:35:21.06 ID:PayII2bP
>>53
きちんと調べた分けではないから間違ってたらごめん。
ファイルシステムを確認したら、X-Raidで初期化した(一部省略)場合、
下記のようになる。
/dev/md0: 4GB システム領域
/dev/md1: 2GB スワップ領域
/dev/md2: 残り全部 データ領域
だから、トリックというのはシステム領域(/dev/md0)だけ移行先の
イメージに置き換えるだと思う。
71不明なデバイスさん:2013/03/05(火) 13:06:00.10 ID:7c4b+HG2
Intel,NAS向けのAtom CE5300を発表
http://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/52339624.html

ただ来年以降は22nm版のAtomが控えてるから難しいところ
現行のIn-OrderタイプからOut-of-Orderに切り替わるし
72不明なデバイスさん:2013/03/05(火) 21:48:12.36 ID:/Ou7Euwp
今日HDD届いて早速セットアップしようかと思ったら
アース変換プラグが付いてないので出来ないorz
73不明なデバイスさん:2013/03/05(火) 21:50:39.29 ID:UbxqBGw9
アースピンをペンチでねじ切ればおk
74不明なデバイスさん:2013/03/05(火) 22:28:12.85 ID:+/iDemwL
コンビニ行って、平べったいタコ足コンセントとか買ってくればいいんじゃね。
75不明なデバイスさん:2013/03/05(火) 22:30:23.36 ID:wf4Iwo6F
>>72
デスクトップのケーブルとか、ディスプレイのとか余ってない?
76不明なデバイスさん:2013/03/06(水) 00:28:05.47 ID:mJp7dyD2
タップの端に無理やり挿すとかなw
77不明なデバイスさん:2013/03/06(水) 01:07:04.00 ID:iILk/8PQ
100均の3端子平タップで充分だよね。
78不明なデバイスさん:2013/03/06(水) 01:40:29.06 ID:QuqLFsbj
>>73 に書いてあるが
アースピンはペンチでねじ切れるようになっている。豆知識
7972:2013/03/06(水) 07:04:06.77 ID:VPBJH+mb
なんかいろいろ書いてくれてたのに
ふてくされて寝てました。。ごめんなさい。。。

>>73
もったいない根性が働いて無理w

>>74,>>77
コンビニとか100均に売ってるんだ!
昨日買ってくればよかったな

>>75
あるけど、NASがACアダプタの機種
のほうなので無理そう

>>76
ちょっとやろうかと思ったけど
少しアースピンを曲げないと無理そう

>>78
引き返せないので怖す

今日変換コネクタあたり買ってきますわ
みんなありがとう
8055:2013/03/06(水) 09:21:32.46 ID:Zt+SZcfG
売っているのは3ピン→2ピンのアダプタではなく、蛸足配線用の分配器な
↓見たいな平ペッタイやつ
http://item.rakuten.co.jp/sanwadirect/tap-ac5/

このくらい薄いやつだと、アース用の棒がつかかることなくコンセント刺せるという事な。
81不明なデバイスさん:2013/03/06(水) 09:27:55.01 ID:PTYJCbO5
ペンチでねじ切るっていうけど実際はアースピン部品が根本から綺麗にポロッと取れるだけだよ。
82不明なデバイスさん:2013/03/06(水) 11:20:30.59 ID:E90ncjEI
この間Ultra2 Plus買ったら
・普通の2極にひょろひょろアースの
・ハの字の下に│アース?の
・:←こんなの
と3本着いてきたけど製品によって付属するコード変わるのかな?
83不明なデバイスさん:2013/03/06(水) 12:38:48.04 ID:9pldIwOp
UPSについて教えてください。
現在ultra4を使用しており、
サウンドハウスのUPSを検討しているのですが、
UPS接続による連動は可能でしょうか?
84不明なデバイスさん:2013/03/06(水) 15:42:51.34 ID:9lHN6G/s
初代Duoを使っていたのですが、カッコンカッコン鳴るようになってきました。
速度もひどい時は数百bbpという有様です。
しかしながら、エラー発生はしませんし、それぞれのハードディスクを取り出して
Windowsでのツールで確認しても特に問題は見つからない状態です。
あまりに辛いのでNV2を購入したのですが、どうやって移行するのがベストでしょう?
85不明なデバイスさん:2013/03/06(水) 15:45:26.52 ID:9lHN6G/s
(続き)
1.Window,Macそれぞれのパソコンでコピーする。
→結構時間がかかりそうです。
2.HDDを抜いて、NV2に入れて起動する。
→HDD内のOSはどうなるのでしょうか?
3.USB端子に外付けハードディスクを繋ぎバックアップし、
NV2に差し替えてから書き戻す。
→これもやったことがないので不安です。

ご助言宜しくお願い致します。
86不明なデバイスさん:2013/03/06(水) 16:15:25.52 ID:p8YVqmwZ
>>85
1は、どこかへデータを退避してNV2のセットアップが終わった後
NV2へデータを入れ直すって意味であってるよね。

それなら1だな。時間はかかっても正門から入る。なんと言っても後腐れがない。
後でトラブルが出たときに、「あの移行の時がいけなかったのか?」とか考えるのも面倒だからな。
8755:2013/03/06(水) 16:25:57.54 ID:Zt+SZcfG
音源がHDDではないというオチ
88不明なデバイスさん:2013/03/06(水) 16:34:13.50 ID:Zt+SZcfG
途中送信しちまった。

1は、何をどうしたいのかが判らないので、判定できず。

2は、「大丈夫?」っていう質問をする時点で、すべきではない。こういうのは試行錯誤やトラブルが大好きな人がやることで、データを失いたくない人がぶっつけ本番でやることではない。

3は、データの流れは、初代Duo→外付けHDD→NV2 という事かな?手順としては王道なので、コレを個人的には薦める。初代DuoとNV2の双方で読めるファイルシステムでフォーマットする事。まぁ大丈夫だろうけど。


なお、移行したデータの整合性は意図的に確認しておいた方が良い。
linuxでmd5とるなり、ffcやrobocopyのコンペア使うなり。
ただしHDDが死に掛けの場合はその負荷がトドメとなる可能性があるので、注意する事。
89不明なデバイスさん:2013/03/06(水) 17:06:14.26 ID:NiqPu5M9
>>82
俺が買ったUltra2 Plusも同じ。
日本国内用は3Pじゃなくって、2P+アース線だった。
90不明なデバイスさん:2013/03/06(水) 17:41:23.43 ID:cVW9Pv0E
ACケーブルが何本も付属してると何だか余分な物を抱き合わせで買わされたようでスッキリしない部分があるな。
ケーブルの価格なんて微々たるもんかもしれんが日本にいる限り半永久的に使わん物だし。
91不明なデバイスさん:2013/03/06(水) 18:48:19.85 ID:K2zO4+eN
高速スループットを実現したプロフェッショナル仕様!安心の5年保証!
NETGEAR▽ReadyNAS Pro 6【5年保証】6ベイNASベアボーン RNDP6000-200AJS
45,799円(税込)+今だけ:5,819円割引 = 39,800円(税込) + 送料無料
http://nttxstore.jp/_II_NG14188907

過去最安かな?
92不明なデバイスさん:2013/03/06(水) 18:58:28.73 ID:Zt+SZcfG
前スレからハリコ。微妙に価格やクーポンが変わっている模様。
-----------------------------------
939 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2013/02/23(土) 03:36:48.40 ID:EGDSMmPE [2/2]
◆箱破損につき特価!高スループットのハイパフォーマンスモデル!◆
▽NETGEAR▽ReadyNAS Ultra6【3年標準保証】【箱破損品】 RNDU6000-100JPS
│35,800円(税込)+今だけ:3,000円割引 = 32,800円(税込) + 送料無料
└→ http://nttxstore.jp/_II_QZX0005329?LID=mm&FMID=mm

◆高スループットのハイパフォーマンスモデル!!◆
▽NETGEAR▽ReadyNAS Ultra4【3年標準保証】ベアボーン RNDU4000-100JPS
│29,445円(税込)+今だけ:5,465円割引 = 23,980円(税込) + 送料無料
└→ http://nttxstore.jp/_II_NG13400373?LID=mm&FMID=mm

◆Intel社製 Atom デュアルコアプロセッサを搭載!安心の3年保証!◆
▽NETGEAR▽ReadyNAS Ultra2 Plus 2ベイNASベアボーン RNDP200U-100AJS
│22,800円(税込)+今だけ:2,820円割引=19,980円(税込)+送料無料【限定27台】
└→ http://nttxstore.jp/_II_NG13665609?LID=mm&FMID=mm

◆高速スループットを実現したプロフェッショナル仕様!安心の5年保証!◆
▽NETGEAR▽ReadyNAS Pro 6【5年保証】6ベイNASベアボーン RNDP6000-200AJS
│45,799円(税込)+今だけ:2,999円割引 = 42,800円(税込) + 送料無料
└→ http://nttxstore.jp/_II_NG14188907?LID=mm&FMID=mm

◆高速にこだわったNASケース!高速CPU採用!USB 3.0ポートも2つ搭載!◆
▽NETGEAR▽ReadyNAS Duo v2【3年保証】2ベイNASベアボーン RND2000-200AJS
│11,256円(税込)+今だけ:1,776円割引 = 9,480円(税込) + 送料無料
└→ http://nttxstore.jp/_II_NG13865165?LID=mm&FMID=mm

▽NETGEAR▽ReadyNAS NV+ v2【3年保証】4ベイNAS(ベアボーン)RND4000-200AJS
│21,229円(税込)+今だけ:4,249円割引 = 16,980円(税込) + 送料無料
└→ http://nttxstore.jp/_II_NG13865166?LID=mm&FMID=mm
93不明なデバイスさん:2013/03/06(水) 19:13:40.15 ID:aa7M2bIY
>>86
はい、 1はその通りです。
WindowsなりMacなりでドラッグアンドドロップでコピーすることになります。
・・・ただ、MacのTimemachineやiTunesでの保存ファイルがきちんと転送できるか心配です。
転送できても使えなかったら意味が無いので…
94不明なデバイスさん:2013/03/06(水) 19:29:23.23 ID:aa7M2bIY
>>87,88
そうなんですハードディスクがエラーになってなければ、
あとは電源ぐらいしか考えられないのですが…
どちらにしても、原因がハード的なものなのか、それともファイル構造
の破損によるものなのか、どちらかがわからないのです。
3.は、これまでやったことがありません。
とりあえずDuoのマニュアルを読み返すことから始めます。
データの整合性についてはファイルの数が膨大なので大変です。。
Windowsのファイルコピーツールならコンペアしてくれるものがあったと
思うのですが、Macはよくわかりません。

1.と3.どっちかですね。
そのまま移行できるなら2.が確実と思ったのですが...
もう少し調べてみます。ありがとうございました。
95不明なデバイスさん:2013/03/06(水) 19:56:34.95 ID:xN6jvz7r
箱破損Ultra4が一台限定\19,800で出てたようだが流石にきついかw
96不明なデバイスさん:2013/03/06(水) 20:06:46.81 ID:Zt+SZcfG
>>94
Duoは使った事がないので想像で書くが、電源や冷却用のファン自体の異常、または回転しているファンにケーブルが接触して音を出しているかでは無かろうか?

> そのまま移行できるなら2.が確実と思ったのですが...
仮にそのまま移行できたとしても、HDD自体が地雷を抱えていたら、その地雷ごと新環境に移行する事になるが、それで良いのか?
被疑箇所が不明なんだし、案1,3ではHDD含めてNV2を新調するんだよな?

> Windowsのファイルコピーツールならコンペアしてくれるものがあったと思うのですが、Macはよくわかりません。
NV2を立ち上げて、rsyncするとかでよくね?
NAS間での直接転送になるので、作業時間も多少は短くなるでしょう。
またrsyncを2回かければ、ファイルがちゃんと転送されたかの確認にもなるだろうし。

または、windowsで作業するか。
先のカキコでも書いたが、ffcやrobocopyにはコンペア機能がある。
ただし、これも先に書いたが、コピーしながらコンペアするとDuo的には作業量は倍増するため、壊れかけの場合はトドメをさすことになるかもしれないので、注意が必要。
97不明なデバイスさん:2013/03/07(木) 00:00:47.97 ID:fiIj7SRn
>>58
Windows 7環境でこんな感じで連動させてる
・起動時
 タスクスケジューラで「コンピュータ起動時」にマジックパケット投げつけ
 私はコマンドラインで動くMagicSendを使ってます。
 ログオン時にしていないのは、ネットワークドライブ割り当てしてるんで、
 もうちょい早いタイミングでReadyNASには起きてて欲しいからです。

・終了時
 ログオフ時にTera Term(TTSSH)のマクロでシャットダウン実行
 グループポリシエディタのログオフスクリプトにマクロ実行を書いてます。
 sshのキーやら作るの面倒なので、パスワードをマクロに平文保存・・・
 さすがに危険なので「ログインするとシャットダウンのshell scriptを実行するだけのユーザ」に
 ログインするようなマクロで動かしてます。

参考になれば。
9870:2013/03/07(木) 00:03:25.28 ID:HDOQUtlN
>>70 だけど、2TB HDDx6のUltra6のX-Raid2は
md0: システム領域(RAID1)
md1: swap1領域(RAID6)
md2: データ領域(RAID5)
となっている。システム領域だけRAID1なのが肝だと思う。
古い環境から新しい環境に移行するときは、
(1)移行先のReadyNASにHDD1台を指して初期化。
(2)移行先のデータ領域(md2)をコマンドで故障状態にする
(3)移行元のHDDを指して、(1)のHDDのmd0とmd1に同期化する。これで移行先の環境になる
(4)移行元のHDDのデータ領域md2をRAID5として認識させる。
(5)(1)のHDDのmd2をこれに同期化させる。これで完了。
上記はいずれもsshでログインして、linuxコマンドで実行するからトリックと
言われているんだと思う。
99不明なデバイスさん:2013/03/07(木) 07:29:17.26 ID:l01EySLP
>>80
ありがとう!
昨日買って取り付けてみた!

もう一点聞きたいのだけど
HDD3本ぶっこんで起動させたら
勝手にX-RAID2構築しはじめたんだけど
リカバリー後に不良セクタ検査ってできますか?
おそらくPCから見えるようになるのが論理ドライブ
になるから不安だけど、ネットワークドライブに割り当てて、
PC側からCHKDISKかければいいのかな?

ちなみに機種は NV+ V2 です
100不明なデバイスさん:2013/03/07(木) 08:57:17.11 ID:r49pNmg7
>>99
NV系は使った事が無いので知らん。ここで聞く前にまずはマニュアル嫁。

が、ultra系ならブラウザからボリューム管理をするところに、ボリュームのチェック云々の設定がある。
またはボリューム構築完了後にsshでアクセスして直接fsck打つとか。
あるいはRAID構築を止めて、HDDをPCに刺して、chkdiskするか。

> ネットワークドライブに割り当てて、PC側からCHKDISKかければいいのかな?
そんな事は出来ない。


# ボリューム作成時にHDD全領域舐め回しているように見えるけど、その手のチェックもしてるんじゃないのかな?
101不明なデバイスさん:2013/03/07(木) 09:00:15.29 ID:auINp3G7
普通にmdadmでsyncしてるだけみたいだから構築前にチェックしないと無理だと思う
102不明なデバイスさん:2013/03/07(木) 13:54:44.34 ID:obPd1HX3
Ultra4が23,980円 Ultra6 35,800円 Ultra6pro 39,980
どれを買うか悩むぜ
103不明なデバイスさん:2013/03/07(木) 14:00:50.43 ID:rsEkssel
長く使うんならやはり6Pro
104不明なデバイスさん:2013/03/07(木) 14:12:44.01 ID:obPd1HX3
Ultra6買うくらいだったらあまり値段の変わらないPro6だよね
Ultra4PlusかPro4あったら迷わずそっちだったんだけどなぁ
105不明なデバイスさん:2013/03/07(木) 14:20:12.48 ID:s9KqYSRw
6pro欲しい
初NASですがX-RAIDとか鯖アプリの使い勝手どうでしょうか
106不明なデバイスさん:2013/03/07(木) 14:50:12.37 ID:obPd1HX3
Ultra4が23,980円 箱蹴Ultra6 31,800円 Ultra6 35,800円 pro6 39,980円

とりあえずPro6ポチることにするわ
107不明なデバイスさん:2013/03/07(木) 15:53:36.86 ID:r47quhs4
ちょっと前はUltra6無印とUltra6Plus(&Pro6)でそこそこ価格差があったから無印選ぶ人が多かったけど、
Pro6との価格差がここまで縮まったとなると無印選ぶ意味も薄れてきてるな
NASからの読み出しは似たようなもんだが、書き込み時のパフォーマンスが無印とPlus以上では結構違うし
108不明なデバイスさん:2013/03/07(木) 16:04:39.50 ID:r49pNmg7
HDD1スロットあたり6k円なのかw
さすが決算期だ
109不明なデバイスさん:2013/03/07(木) 16:37:20.17 ID:obPd1HX3
HDD6台だと2TBと3TBどっちをいれてる人どっちが多いんだろうか
110不明なデバイスさん:2013/03/07(木) 17:27:10.71 ID:OoxEiEzf
>>107
ただ発熱(と騒音)も段違いになるので難しいところ
111不明なデバイスさん:2013/03/07(木) 22:32:54.06 ID:HDOQUtlN
>>107
そんなに書き込み速度変わる。
Ultra6持ちだけど、
PC(Phenom2-965, 8GB, Win8Pro, BunBackup)--GBSW--Ultra6(CIFS)
の環境で、PC→Ultra6で書き込んだら、常時700Mps以上出てたよ。
Ultra6Plusだとどのくらいの速度がでるの。良ければ教えて。
これなら、VMwareのiSCSIストレージとしても十分使えるレベルだよ。
112不明なデバイスさん:2013/03/07(木) 22:56:59.11 ID:F5ZCAAnF
>>107
Pro6持ってるなら消費電力教えてくれ
113不明なデバイスさん:2013/03/07(木) 23:04:10.94 ID:a7QSrJTu
>>112
Seagate 3TB HDDを6台入れた状態で、大体90Wくらい。
ultra6も同じHDD入れたの持ってるけど消費電力はあまり変わらず、ultra6とPro6で
仕様ほど差がないレベル。ぶっちゃけ、だいたい同じとおもってOK。
114不明なデバイスさん:2013/03/07(木) 23:07:17.62 ID:O6Ws7jDC
>>113
げ そんなに食うのか、同じ状態で使ってて電源入れっぱなしだわ。
家中 LED照明に変えてもまったく電気代変わらんわけだ。
115不明なデバイスさん:2013/03/07(木) 23:09:45.95 ID:yoUSS5f2
NASで100W近く食うならいっそPCで、とも思うがまぁ人それぞれだな
116不明なデバイスさん:2013/03/07(木) 23:10:16.75 ID:F5ZCAAnF
>>113
ありがとう。
自分はUltra6持ってるけど正直ATOMの消費電力としてはかなり悪い印象(HDDスピンダウンしたアイドル時で30W弱)
似たような消費電力ならPro6が魅力的だな。
117不明なデバイスさん:2013/03/07(木) 23:12:39.05 ID:pARG49fR
なんで値下がりした途端に「Ultra6微妙、買うならPro6だろ」的なレスばっかりになるん?
118不明なデバイスさん:2013/03/07(木) 23:39:49.98 ID:a7QSrJTu
>>111
うちはMacなのでPCとはちょっと違うかもしれないけど、ultra6で書き込み90MB/s、Pro6で100〜105MB/sくらい。
一番差を感じるのはフォーマットのときで、所要時間から逆算するとultra6は内部で250MB/sくらいで
動いていて、Pro6は400MB/sくらいで動いてるみたい。
あと、Rsync(かなりCPUパワーを喰う)はPro6がすごく速くて、Rsyncの演算と書き込みを同時に
担当させても100MB/sでバックアップが取れます。自分的にはこれが実用上の最大のメリットかなぁ。
119不明なデバイスさん:2013/03/07(木) 23:48:03.08 ID:PuSiVdxY
警告メールが何度やっても届かない
指示通り設定してるんだけどなぁ…
120不明なデバイスさん:2013/03/07(木) 23:51:26.66 ID:q1bVEXpD
>>97

返信遅くなりました。
思った通りに起動はできました。ありがとうございました。

シャットダウンはやっぱりteratermかなんかの
sshクライアントにマクロを実行させるのが一番なんでしょうかねぇ.....

もし、可能であればパスワードを抜いた形でマクロをどこかにupして頂けると大変たすかりまする。
121不明なデバイスさん:2013/03/07(木) 23:51:46.03 ID:a7QSrJTu
あと、Macユーザの人には絶対Pro6がお勧め。というかultra2/4/6のATOM系はアウト。
AFPの実装がNetatalkなので、1つのフォルダにファイルを数百〜数千入れるとNetatalkのオーバーヘッドで
かなりファイル操作が重くなります。
一度、Pro6/ultra6 Plusを使うと戻れません。うちは結局Mac用のNASはPro6に買い直しました。
NASのCPUパワーってやっぱり大事です。
122不明なデバイスさん:2013/03/08(金) 00:02:16.22 ID:1zOCK7Q8
>>119
ethernet portが2つあるモデルの場合、片方のportからしかメールが出ないという
状況になったことがあるよ。
123不明なデバイスさん:2013/03/08(金) 00:28:40.22 ID:9GroasoH
>>120
見せるのが恥ずかしい程のマクロだが、それでもよければ。
ttps://www.dropbox.com/s/r95bauvhaolw0yq/ReadyNAS_Shutdown.ttl

ちなみに>>97ではログオフスクリプトに突っ込んだと書いたが、実際の運用では
手動でシャットダウンを叩いてからWindowsを終了するようにしてる。
落としたくない場合にイチイチ設定いじるのめんどいからね。
124不明なデバイスさん:2013/03/08(金) 01:27:31.20 ID:6CCw3CNk
OSのリブートを仮に2分として、シャットダウンのタスクで
ssh nas /sbin/shutdown -h 150
くらいにしといて、起動時のタスクで
ssh nas /sbin/shutdown -c
すると自動でも問題なさそう。

うちではNAS側で端末がいなくなったら
自動シャットダウンするようにしてるけどね。
125107:2013/03/08(金) 01:27:46.01 ID:WFM9jLwV
>>111
俺の場合はPC(i7-3930K、メモリ16GB、SSD:m4 256GB、Win7Pro 64bit)からNASへ
エクスプローラのドラッグ&ドロップで7〜8GBのファイルを2〜3個くらいまとめて書き込んで、
その時かかった時間をストップウォッチで実測してスループットを求めた
結果はUltra6無印が70MB/s、Plusで100MB/sちょいでPlusの方が4割くらい速かった
700Mbpsってことは90MB/s弱だと思うが、俺の無印ではそこまでの速度は出なかったな
読み出しはどっちも100MB/sちょいでほとんど同じ
126不明なデバイスさん:2013/03/08(金) 01:35:05.50 ID:WFM9jLwV
>>118
rsyncってサービス提供してる側がPro6で、Ultra6無印(バックアップ元)の方でバックアップジョブ登録して
バックアップ先のPro6にrsync接続してバックアップしてるってイメージでおk?
俺のとこではUltra6無印をバックアップ先NASにしてるんで無印側でrsyncサービスを提供して、バックアップ元の
Plusでジョブを作成してバックアップとらせてるんだが、ログを見る限り40MB/sくらいの速度しか出てない

>>118の書き込みを見るとサービス提供してる側がAtomな無印だからなのかって気がしてきた・・・
もしバックアップ元とバックアップ先を入れ替えたら家でも100MB/s出るのかなぁ
127不明なデバイスさん:2013/03/08(金) 01:48:24.73 ID:5+mDCKrf
そりゃSSH経由だからな
128不明なデバイスさん:2013/03/08(金) 02:05:13.72 ID:6CCw3CNk
rsyncはコマンド発行側と受け側で行う演算がちがうから反対にしたら変わるかもね。
ファイルサイズや種類にもよるけど。

>>127
rsyncサービスって書いてんのに?
129不明なデバイスさん:2013/03/08(金) 02:25:39.15 ID:/ZWJFybC
>>122
情報ありがとうございます
おっしゃる通りポートが二つあるタイプなので明日試してみようと思います
130不明なデバイスさん:2013/03/08(金) 02:31:18.60 ID:EPMCNkce
>>94
>Windowsのファイルコピーツールならコンペアしてくれるものがあったと
思うのですが、Macはよくわかりません。

フツーにrsyncコマンド使ってコピーすればよろし。
rsyncd云々じゃなく、単にNASをマウントした状態でのLocal Copyでも充分。
「ターミナル」立ち上げて「rsync -avE 」まで打ってから、コピー元、コピー先のディレクトリを「ターミナル」のウィンドゥに落せば面倒臭いpath指定等は不要。
最後にターミナル上でリターン一発叩けば勝手にコピーが進む。
131不明なデバイスさん:2013/03/08(金) 07:22:44.21 ID:OqrofM9K
>>123

ありがとうございます。

>ちなみに>>97ではログオフスクリプトに突っ込んだと書いたが、実際の運用では
>手動でシャットダウンを叩いてからWindowsを終了するようにしてる。

他PCからのAccessがある場合は落とさないようにしないといかんですな

>>124

>うちではNAS側で端末がいなくなったら
>自動シャットダウンするようにしてるけどね。

参考までにその方法を伺いたいです....
132不明なデバイスさん:2013/03/08(金) 07:46:56.67 ID:04neTKPa
>>126
両方ともPro6にしちゃいました。
バックアップ元Pro6でrsyncサービスを起動しておいて、バックアップ先Pro6にジョブを作って
リモートrsyncでつないでバックアップを取っています。
逆は試していませんが、充分に速いのでこれで使っています。

CPU負荷をiSTATで見ると、バックアップ元が25%くらい、バックアップ先が50%くらいで動きます。
133不明なデバイスさん:2013/03/08(金) 08:32:57.53 ID:1byZaS7+
調べる気がないやつに無責任に餌巻くなよ!
自分で調べない事柄は自分にとって必要ではない事柄だろう。
コマンドラインで何やってるのかわからない奴は正直危険過ぎる。
つうかLinux板行けよ。
134不明なデバイスさん:2013/03/08(金) 11:52:34.95 ID:ZvWeG/uy
データ移行の話もわからない奴がやると
ハード寿命の前にデータ全滅させることになりかねないしな
まぁそれはそれで勉強になっていいんじゃねえの、泣きながらここで暴れないのであればw
135不明なデバイスさん:2013/03/08(金) 12:29:24.91 ID:BCYJqnqh
Ultra 6を買おうとしている人に一読を
http://www.netgear.jp/faqDetail/663.html

はまった人
ttp://srsigmapro.blogspot.jp/2012/10/x-raid2.html
136不明なデバイスさん:2013/03/08(金) 12:37:07.36 ID:POV4eEiP
6に限らず4でも生じ得る"仕様"ですな。
コレとは別件で、「拡張後の最大ボリュームサイズは16TB」って言う制限もあった希ガス
137不明なデバイスさん:2013/03/08(金) 13:04:33.96 ID:3TH8I30N
スレに書き込む前にまずそのスレを頭から読むくらいはしたほうがいいのではないですか
138不明なデバイスさん:2013/03/08(金) 13:12:30.59 ID:33CKoT/P
なんでどいつもこいつもX-RAID2に無駄に期待するんだろうなぁ…
ぶっちゃけFlexRAIDよりマトモに速度が出るくらいのメリットしかないのに。
糞サポートのNETGEARの宣伝文句なんかあてにするな。

HDDくらいケチらず一気にぶち込めよ?
構成変える時はファクトリーリセットしろよ?
それが嫌なら何かする前に調べ尽くせ、な?
少なくともX-RAID2は業界標準的なものではないメーカー独自のキワモノ機能。
使う側にもその意識は必要だ。
139不明なデバイスさん:2013/03/08(金) 13:31:13.37 ID:+CdW0hqO
そもそも、X-RAID2の制限じゃないんだけどねそれ
そういうシステム構成で出荷してる以上ベンダの落ち度ではある
個人的には、昔からNETGEARはハードはカタいけどソフトウェア絡むとダメダメな印象
140不明なデバイスさん:2013/03/08(金) 14:06:01.53 ID:WFM9jLwV
>>138
メーカー独自のキワモノじゃなくてLinuxのソフトウェアRAID+LVMのはずだが
それをユーザーが意識しないようにしてX-RAID2という形で売り出してるだけでしょ

>>139
QNAPのオンライン拡張も仕組みは同じだから似たような制限あるし、この件で
NETGEARだけを責めるのは酷では?
141不明なデバイスさん:2013/03/08(金) 14:16:36.46 ID:KYHnwHBl
ちょうどDuo v2が必要になった
箱けり7980円マダー
142不明なデバイスさん:2013/03/08(金) 14:41:59.07 ID:j44dZLN8
Linuxのファイルシステムに起因した仕様ということで致し方ない
他社にも無縁な話ではないのにそれをネガキャンに持って行くとは
いやはや恐れ入りますわ
143不明なデバイスさん:2013/03/08(金) 15:16:43.68 ID:POV4eEiP
コレを作ったときには、まだそんな事を考えなくても良かった時代なんだろうなぁw

まぁ、何が言いたいかというと、新商品マダー(チンチン
144不明なデバイスさん:2013/03/08(金) 16:10:13.99 ID:4uyPF8dN
145不明なデバイスさん:2013/03/08(金) 16:10:44.63 ID:4uyPF8dN
146不明なデバイスさん:2013/03/08(金) 17:04:10.26 ID:KYHnwHBl
値下げは嬉しいけど、一度7980円を見ちゃったからなぁ〜
147不明なデバイスさん:2013/03/08(金) 19:19:15.16 ID:ECXPgDJV
、な?が気持ち悪い
148不明なデバイスさん:2013/03/08(金) 21:02:27.33 ID:irnx0zY5
Ultra6が29800円!これは買いだな!!
149不明なデバイスさん:2013/03/08(金) 21:05:43.00 ID:irnx0zY5
29980円だった すまそ
150不明なデバイスさん:2013/03/08(金) 21:30:54.88 ID:UrCg4Tff
151不明なデバイスさん:2013/03/08(金) 21:41:24.59 ID:Y7kmutVC
>>150

39980円じゃんと思ったらクーポンの割引併用で3万切るのね
デュアルコアAtomの6ベイNASがここまで安くなるとは・・・
152不明なデバイスさん:2013/03/08(金) 21:44:18.17 ID:ECXPgDJV
箱蹴っただけで位置万円引きとは。Pro6も蹴ってくんないかなあ
153不明なデバイスさん:2013/03/08(金) 21:45:26.86 ID:irnx0zY5
昨日32000円くらいだったのスルーしといてよかったわ
154不明なデバイスさん:2013/03/08(金) 21:50:39.87 ID:WFM9jLwV
49800円で買ったけど悔しくなんてないもん・・・・(´・ω・`)
155不明なデバイスさん:2013/03/08(金) 22:00:41.06 ID:dm/qAChb
初NASで、TV録画TSの倉庫をメインに考えているんだけど、どういう構成がベターなのか。
3TB4台なら用意できるので、Ultra4で12TBと思っているのですが、可能ですよね?

それとも、3万弱のUltra6で、12TBからスタートして最大16TB?まで拡張できるのか。
バックアップは別に考えているので、NASは最大容量で運用したいのですが、どういうやり方がベターなんでしょうか。

NTT-Xが安いようなので、今週末購入しようと思っているのですが、アドバイスいただけますか。
156不明なデバイスさん:2013/03/08(金) 22:17:57.99 ID:WFM9jLwV
>>155
>Ultra4で12TBと思っているのですが、可能ですよね?

X-RAID2にするなら冗長性は強制的に確保されるから全容量は利用できないよ
Ultra4なら3台分の9TB(実際に利用可能なのは8TBちょっと)になる

>それとも、3万弱のUltra6で、12TBからスタートして最大16TB?まで拡張できるのか。

12TBスタートは前述の理由でありえないので、12TBからスタートしてという前提がまず違う
RAID5とRAID6のどちらを使うのか分からないけど、RAID5なら初期容量は8TB強なので
16TBがボリュームの上限
RAID6だと5.5TBくらいからスタートになるので、上限は+8TBで13.5TB前後

ただ、ちょっと上に出てたブログでの報告を見る限り、この上限を超えた場合は上限ギリギリの
容量が確保されるのではなく、どうも容量拡張そのものが失敗するという感じに見える
なので実際の拡張時には予想されるボリュームの容量が+8TBや16TBの壁より少なくなるように
拡張するHDDの容量と台数を慎重に見極めた方がいいかも
157不明なデバイスさん:2013/03/08(金) 22:18:56.63 ID:WFM9jLwV
書き忘れた

倉庫用とのことなのでどっちにしろ容量は大きい方がいい
というわけでUltra4とUltra6ならUltra6をすすめる
158111:2013/03/08(金) 23:42:56.12 ID:ClT9sXci
>>107, 118 さん
レスありがとうございます。
Ultra6Pro(Pentium)だと、100Byte/sを超えるのですね。
2割ぐらいアップが期待できるということですね。
readyNASにはnetgearでもdebパッケージリポジトリを
準備しているようで、私はiperfをインストールしてスループットが
どのくらいでるか測定したりして、900Mbpsを記録することも
ありました。
159111:2013/03/09(土) 00:32:24.58 ID:eX8mefoX
Life Time supportが気に入って、BayNetworksの頃からの
Netgearファンなんだけど、改めてGigabitSWの良し悪しを痛感した。
いずれもiperfで特別なオプションなしの測定結果。

変更前: Ultra6--GS608(3年保証)--JGS516A--GS108--PC
PC→Ultra6:950Mbps, Ultra→PC:650Mbps
変更後: Ultra6--GS108--JGS516A--GS108--PC
PC→Ultra6:680Mbps, Ultra→PC:580Mbps

結論: NetgearのGigaSWを買うならビジネスクラスのGS1XX以上を買え。
ホーム向けのGS608(販売終了)は微妙。
160不明なデバイスさん:2013/03/09(土) 01:49:10.34 ID:Hy57qya8
ハブはアライドテレシス派なので…w
NETGEARのハブは10BASE-T時代に使ったきりだなぁ
161有能な政治家を貶め、無能な政治家を持ち上げ国力を削ぐ在日カルト:2013/03/09(土) 08:14:54.03 ID:msmZZ39d
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、在日カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まった人間をよく使ったり、左翼を装った人間にキチガイなフリをさせるのは、視聴者に、自分と違う考え方をする人間が世の中には大勢いるんだなと思わせる効果がある。
162不明なデバイスさん:2013/03/09(土) 10:53:18.05 ID:DVXxUCUX
>159
どうしてそんな結論になったのか聞きたい。
あと、直結・1段接続も比較したいところだ。
163不明なデバイスさん:2013/03/09(土) 10:57:59.90 ID:dewxNJQ0
Pro持ってる人、
/proc/sys/dev/boot/info
の中身ってどーなってんの?
164不明なデバイスさん:2013/03/09(土) 11:10:24.07 ID:/PfV2J7V
民生終売品の数値取って悦に入ってる奴ってどんだけ貧乏なの?
しかもこーゆーのはL2SWとは呼ばん。
昔はリピータHubだけをバカHubって呼んでたけど今はこれもバカHubだ。
百歩譲ってGS108ぐらい持って来い。
アホか?
165不明なデバイスさん:2013/03/09(土) 11:34:31.97 ID:HhMvE21t
>>159
下がってるように見えるが・・・私もどうしてそういう結論なのか聞きたいわ
166不明なデバイスさん:2013/03/09(土) 11:48:13.80 ID:THoBze2u
そもそもここってReadyNASのスレであってNETGEARのスレじゃないから
ハブだのスイッチだのの評価はスレ違いじゃないの?
167111:2013/03/09(土) 13:57:11.88 ID:eX8mefoX
ごめん。数値が逆だった。混乱させてすまん。
正しくは下。GS608だけ民生用で >>159の結論。

変更前: Ultra6--GS608(3年保証)--JGS516A--GS108--PC
PC→Ultra6:680Mbps, Ultra→PC:580Mbps
変更後: Ultra6--GS108--JGS516A--GS108--PC
PC→Ultra6:950Mbps, Ultra→PC:650Mbps

>>107さん、>>118さんが数値出してくれたので、FYIしました。
L2SWの機種でこんなに変わりましたと。スレチなのでこの辺にしときます。
168不明なデバイスさん:2013/03/09(土) 14:09:54.56 ID:Z7Zslhxa
FYIしましたって笑うところ?
169不明なデバイスさん:2013/03/09(土) 14:10:25.64 ID:9E9Iv54v
>>155
スレチなのは分かってるんだけど、ちょっと質問させて
俺はバックアップ用でUltua6買って
容量が無駄に余りまくってるからTV録画放り込もうと思ってるんだけど
そっちには疎くて何をどう組み立てていけばいいのか分からん
機器の構成とか教えてくれない?
もしくは検索ワードでもいいので
お願いします
170不明なデバイスさん:2013/03/09(土) 14:52:02.96 ID:X9/rbgnW
中の人の世代の問題じゃないのか
171118:2013/03/09(土) 15:59:49.38 ID:aAmY6GIN
>>167さん
うちはバッファローの8ポートのGbit SWHubです(4000円くらいの現行品です)。
パソコンとNASの間に2台, 同じSWHubが入っています。

使うSWHubでスピードが変わるとしたら要注意ですね。
172不明なデバイスさん:2013/03/09(土) 16:33:36.53 ID:5QCwaDpO
>>155
バックアップは別にあり冗長性を一切考えなくてよいということなら
Flex RAID で RAID0 で組めば 3TB HDD ×4台で12TB弱になるはず。
(たぶん16〜20GBくらいの領域が ReadyNAS のOSに取られる)。

もちろん RAID0 なので HDD 1台でも故障すれば格納していたデータは全滅です。
173不明なデバイスさん:2013/03/09(土) 17:08:49.58 ID:Hy57qya8
>>171
変わるとしたら、っていうか変わるもんだよ当然
174不明なデバイスさん:2013/03/09(土) 18:35:14.44 ID:geyNc1TJ
ハブでスピードが変わるのか。
牛8port使ってるが、GS108に変えてみるかな。
175不明なデバイスさん:2013/03/09(土) 18:38:37.46 ID:aAmY6GIN
>>155
TV録画TSの倉庫をメインとするというのは、録画時にNASへ直接データを入れるワケじゃないですよね。
だとしたら、どのReadyNASの機種を選んでも大丈夫だと思います。
うちにultra6、pro6、NV+ v2がありますが、フルHDのTS再生ならどれでもまったく問題ないです。

REGZA Z1でNV+ v2へ直接録画してもコマ落ちせず大丈夫だったので、たぶん録画も大丈夫だと
思いますが、このへんは環境などにもよると思いますので。

結局、将来的な最大容量をいくつにしたいかとか、予算で選べばよいと思いますよ。
今はultra4を買って、またいつかultra4を足してもよいですよね。
176不明なデバイスさん:2013/03/09(土) 18:42:55.53 ID:aAmY6GIN
そういえば、NV+ v2が今、13980円。
http://nttxstore.jp/_II_NG13865166

これまでで最安では。
177不明なデバイスさん:2013/03/10(日) 00:58:45.51 ID:HPqM6plL
Duo v2は7480円くらいにならないかな?
こんくらい安いともう一台買い足したくなる
178不明なデバイスさん:2013/03/10(日) 08:08:57.14 ID:3hrGV8NM
安くなっているのは良いけど、今後FWのアップデートを続ける気があるのかね?
9月以来ベータも出てないし、本家forumにもサポートの人?一人以外はオフィシャルの書き込み無い上に、その人の書き込みも愚痴っぽいもので今後がとっても不安です。
2台持ちなので投げ出されると被害がおおきいなあ。せめてSMB2位は使えるようにしてほしいが。
179不明なデバイスさん:2013/03/10(日) 08:38:14.50 ID:wc5XArHC
被害?
180不明なデバイスさん:2013/03/10(日) 08:44:17.55 ID:lnC2MGk7
新製品まだ〜?
181不明なデバイスさん:2013/03/10(日) 10:08:09.76 ID:3hrGV8NM
>>179
被害はまちがい、アップデートを受けられなくなりそうで当てが外れたといったところ。

ビジネス向けと同じFWを使っていたので長くアップデートを続けてくれると思ってたんだがなー。

readydataとやらに人が取られて手が回らなくなったんだろうか。
182不明なデバイスさん:2013/03/10(日) 10:53:01.24 ID:HvHNhF5e
自分でmakeすれば?
183不明なデバイスさん:2013/03/10(日) 13:39:01.63 ID:dr7VnZiK
Netatalk 3.xが安定して移植されるまでNetGearに潰れられては困るなぁ。
まぁ、その前にNetatalkがディスコンになる可能性のほうがずっと高そうだけど....
184不明なデバイスさん:2013/03/10(日) 14:11:12.50 ID:RWxqToeT
まぁ地味に息の長い会社だからねー
NASは数少ない成長産業だよ
185不明なデバイスさん:2013/03/10(日) 14:20:30.26 ID:dr7VnZiK
といいつつ、Pro6を2台ポチってしまったのだった。南無...
186不明なデバイスさん:2013/03/10(日) 14:32:47.20 ID:qk2lzMDy
現状は、ultra4を持っていて、PCのバックアップに使っている
俺もPro6ボチりたいんだけど
使い道が思い当たらない、でもこの安さにひかれる
187不明なデバイスさん:2013/03/10(日) 14:43:22.46 ID:vkc9K8y2
>>178
フォーラムを見てみたけど確かにそんな感じね
ベータも出ないし公式リリースですらいい加減になってるって元中の人が言ってる

今月末にRN312,RN314,RN316,RN516の新製品が旧製品全置換えで出るらしい、だから最近在庫セールやってるんでしょう
CPUはatom,corei3、メモリ2-4G、SSDのサポートもするらしい

今は人を切った上に新製品で忙しいだけなのかもしれないけど旧製品のバグ対応とかのFWでのサポートは
実質打ち切られたのかもね
サポート期間って保証されて無かったんだっけ?
188不明なデバイスさん:2013/03/10(日) 14:49:17.95 ID:RWxqToeT
かつてのSPARC版ですらメンテ入ってたのに
何を勝手に決めつけてるのかと思うが
189不明なデバイスさん:2013/03/10(日) 15:07:04.68 ID:lnC2MGk7
やはりもうすぐ新製品出るんですね。今ultra買うか悩む。。。
190不明なデバイスさん:2013/03/10(日) 15:11:17.13 ID:fuSBOY+d
前にも言われてたけど、新しいのが出たらメインにして
既存のは同期バックアップ用とするのが一番賢明

万が一、どちらかが動作不能になっても(CPUが同系統なら)
再度読み込める可能性が高いし、色んな意味で捗る
191不明なデバイスさん:2013/03/10(日) 15:26:05.05 ID:lnC2MGk7
なるほど。ポチってきます。
192不明なデバイスさん:2013/03/10(日) 15:37:17.31 ID:dr7VnZiK
3/18に新製品発表。新OS、追加機能多数ってホントかな?
あと一週間でNTT-Xが売り切れるとも思えないので、もうちょっと待ってみたほうが良かったかも。

新OSが旧ultra/Proにインストール出来ると判ったら速攻買いかね。
193不明なデバイスさん:2013/03/10(日) 15:41:05.45 ID:YCajzLm0
筐体が変わるなら予備として追加購入するかも?
新しい筐体がよさそうなら別だけど。
194不明なデバイスさん:2013/03/10(日) 16:02:45.56 ID:3hrGV8NM
>>187
元?中の人の書き込みに新機能は新機種でといったニュアンスの文言があったのはこれから出る機種をさすのかな?ReadyDataの事だと思って読んでたけど。

ハードウェアに関係無い部分だけでも旧機種に反映されるといいけどなあ。
195不明なデバイスさん:2013/03/10(日) 16:04:47.78 ID:vkc9K8y2
>何を勝手に決めつけてるのかと思うが
決めつけてないよ
最近ベータすら出てないという事実と事情通の人(元ジェダイ)の話から推察しただけだよ
最近特にステマやってる方?
196不明なデバイスさん:2013/03/10(日) 16:14:31.97 ID:Dc+yBnvr
自分で推察と言ってる割には断定口調で
誰がどう見ても決め付けるようにしか見えん
高圧的な物言いでステマと言い出したり
頭がどうかしてるんじゃないでしょうか
197不明なデバイスさん:2013/03/10(日) 16:24:09.21 ID:vkc9K8y2
>断定口調
で、どこで断定したの?

>高圧的な物言い
貴方の主観でしょ

>ステマと言い出したり
> ID:vkc9K8y2
ID変えつつ張り付いてレスしてるの?

>頭がどうかしてるんじゃないでしょうか
もう人格攻撃?
198不明なデバイスさん:2013/03/10(日) 16:31:25.85 ID:BRPyH2fo
何をそんなに興奮してるのか理解できないが
単純に迷惑だから他所でやってくれないか
199不明なデバイスさん:2013/03/10(日) 16:37:11.61 ID:vkc9K8y2
>そんなに興奮
「第三者」の「客観的」レスのつもり?
200不明なデバイスさん:2013/03/10(日) 16:42:52.08 ID:wc5XArHC
まあクリティカルなバグはそれなりに対応するでしょ。
NASは長く使う場合が多いし、サポート悪すぎると売上にも悪影響になるしな。
201不明なデバイスさん:2013/03/10(日) 16:55:35.86 ID:KyEHr4zF
>>194
まあUltra系ならアドオンは引き続き使えるだろうけど(使えないはずがない)
現行品がなくなるDuo/NVは切られてもしようがないかな
価格的にもそういう製品だしね
202不明なデバイスさん:2013/03/10(日) 16:57:26.42 ID:KyEHr4zF
>>201
訂正

× Ultra系
○ x86のUltra系

× Duo/NV
○ ARMのDuo/NV
203不明なデバイスさん:2013/03/10(日) 17:24:23.50 ID:cXUO1apf
>>202
切るのはarmじゃなくてsparcでしょ
204不明なデバイスさん:2013/03/10(日) 19:11:16.44 ID:kMrxJNAx
サポートはずっと糞だけど箱蹴りで相殺してるから利用者が増えてる
そんだけの事だ
205不明なデバイスさん:2013/03/10(日) 19:22:30.27 ID:IuWCtDZo
まぁ>>176みたいな捨て値で手厚いサポートまで得ようだなんて図々しいにも程があるわな。
206不明なデバイスさん:2013/03/10(日) 19:24:06.24 ID:dr7VnZiK
まぁ、新OSになってもバグフィックスに相当時間が掛かるだろうから、それまでは
「新型、クソ。旧型、勝ち組」と書き込まれそうだが。ARM系OSのとき散々だったからなぁ。

ARM系OSはようやく落ち着いてきたところだし、継続じゃないですか?
メモリ搭載量が256MBから増えて、旧ARM筐体と新ARM筐体で断絶するかもだけど。

今、Pro6買っておけば将来の下位中位機種よりは早いだろうから、39800円ならOKと
思って買い足した。再来週、負け組になったらみんなで突っ込んでくれ(苦笑)
一番いいのはあとちょっと待ってみる、かな。
207不明なデバイスさん:2013/03/10(日) 19:36:25.69 ID:L39jvvnm
>>121の理由で
Ultra4からPro6へ移行したいんだけど、
Pro6買ってきたら

1. Pro6の
 (1)メモリテストを半日以上
 (2)余ってるHDDを1台だけセットしてファームの更新
 (3)HDDを取り外し、ファクトリリセット
2. Ultra4のHDDを全部Pro6に移す。
3. Pro6電源ON

でいいのかな?
同じx86ならそのまま移行できると、どこかで見たんだけど。
Ultra4では1.5TB、2TB、3TB、3TBの4台で運用中。
208不明なデバイスさん:2013/03/10(日) 20:04:49.22 ID:oM8444u3
>>207
ファームはHDDにも乗ってるから、
移行元のHDDのファームとバージョンを合わせておいた方がいいような気がする。
209不明なデバイスさん:2013/03/10(日) 20:41:23.69 ID:DOdnzDws
Ultra6の箱蹴りの在庫増えたな
210不明なデバイスさん:2013/03/10(日) 20:43:01.44 ID:BRPyH2fo
急に気持ち悪いアンチが増えたな
嫌なら来なきゃいいのに
211不明なデバイスさん:2013/03/10(日) 20:51:35.50 ID:tkNsjOKe
>>208
いいというか必須。違ってると構築してあったボリュームが認識されない。

>>207
メモリチェックのループ回数が表示されるから10回以上回す
212不明なデバイスさん:2013/03/10(日) 21:12:07.19 ID:vkc9K8y2
>>210 >>198 >ID:BRPyH2fo
>急に気持ち悪いアンチが増えたな
>嫌なら来なきゃいいのに
何をそんなに興奮してるのか理解できないが
単純に迷惑だから他所でやってくれないか

それともやっぱりステマの邪魔するなって話?
213不明なデバイスさん:2013/03/10(日) 21:14:15.10 ID:BRPyH2fo
うわキチガイか
214不明なデバイスさん:2013/03/10(日) 21:14:47.91 ID:HvHNhF5e
別にステマするほどのものでもないだろ
それよりProの/proc/sys/dev/boot/infoを誰か貼ってくれ
ぐぐっても出てこん
215不明なデバイスさん:2013/03/10(日) 21:18:13.91 ID:vkc9K8y2
在庫セール邪魔されて怒ってるんでしょ
その位じゃなきゃ >>198 みたいな書き込みは普通の人には出来ない
216不明なデバイスさん:2013/03/10(日) 21:22:54.33 ID:2nUGbKlb
久々にレベルの違うキチガイさんのお出ましか
やれやれ
217不明なデバイスさん:2013/03/10(日) 21:35:46.95 ID:B3BPueMp
機能の追加とか別にいらんよ
クリティカルな脆弱性の対処と製品保証さえしてくれりゃいい
EOLになったからってユーザーが困るような製品かこれ
218207:2013/03/10(日) 21:44:12.89 ID:L39jvvnm
>>206
>>211
レス感謝です。ファームは4.2.22ですので、
Pro6もそれに合わせておけばよさそうですね。
219不明なデバイスさん:2013/03/10(日) 23:16:04.81 ID:rr4mQd9w
>>217
qnapやsynologyがアップデートしていっているのをみてるとね。以前は同じような勢いがあったのに寂しいね。中の人も表に出てこなくなったしね。

個人的にはSMB2を有効化するところまでは、なんとかやってほしいね。クライアントはwindows7の割合が高くなったわけだし。
220不明なデバイスさん:2013/03/11(月) 01:01:00.25 ID:yFNi9gxE
ほっとくだけだから好きなだけ回せばいいとはいえ、
メモリチェック10周は意味があるのか?
221不明なデバイスさん:2013/03/11(月) 01:07:44.33 ID:EhaTfjmR
意味があるかって言われればある
温度が上がってこないとエラーが出ない場合もあるから
222不明なデバイスさん:2013/03/11(月) 01:09:13.32 ID:oXwdeIqx
>>220

1回で十分
223不明なデバイスさん:2013/03/11(月) 03:19:15.34 ID:YAUAwGA5
>>206

というよりもI/Fが10GbEにならん限りNASのスループットはPro6/Ultra6Plusで飽和状態だしなぁ
NASで提供するサービスのこと考えたらCPUは速いに越したことはないけど
224不明なデバイスさん:2013/03/11(月) 05:15:03.88 ID:XvETA5ub
>>220
あるよ。国内サポの交換基準だし。
225不明なデバイスさん:2013/03/11(月) 08:32:14.23 ID:Zp9O/Gvi
>>223
NASは早いところ10GbEに対応して欲しいんだが。
226不明なデバイスさん:2013/03/11(月) 08:45:19.36 ID:YAUAwGA5
>>225
そりゃまあそうだが、今の時点では10GbEに対応してもNICとハブが安くならん限り意味がない
ローカルのストレージのI/FもSATA6Gじゃヘタしたらボトルネックになりかねないし、かといってRAIDもなぁ・・・
10GBASE-Tには期待してるんだけどいつになったら一般人でも手が届くようになるのか
227不明なデバイスさん:2013/03/11(月) 09:35:08.28 ID:YtjC1Yn8
10Gbpsは安くはならんでしょ。

未だに100baseの新製品が出ているということは、大多数の人は100Mbpsで充分なのかもな。
228不明なデバイスさん:2013/03/11(月) 17:16:55.50 ID:XL3Z7D1W
>>84

HDDだけ取り出して大丈夫ってなると
予想になりますが、電源が原因だと思います。
HDD個別検査のときはカッコン鳴ってなかったと思いますがどうでしょう。
HDDの電源のみ他電源から供給して、HDD側の電源を先に入れて
NAS側の電源を後から入れたらどうでしょうかって
すでに試してたら申し訳ない。
229不明なデバイスさん:2013/03/11(月) 21:12:10.19 ID:tjIpvngg
i3に10GbEにHDD6台で消費電力200W近いNASか
胸熱だな…
230不明なデバイスさん:2013/03/11(月) 21:34:23.14 ID:BcH0Tr4E
>10GbE

コンシュマー製品が普及し始めたのかと思ったら
まだまだ1ポートのアダプタでもNASより高そうじゃない
ていうかコードも高そうだし引き回しも大変そうだし普及するのかな
231不明なデバイスさん:2013/03/11(月) 21:40:44.45 ID:YAUAwGA5
>>229
HDD8台ならQNAPのTS-879Proそのまんまだなw
あっちは10GbEはオプション対応だが
232不明なデバイスさん:2013/03/11(月) 22:13:33.27 ID:8hDTi542
>>230
っDAC
233不明なデバイスさん:2013/03/11(月) 22:14:16.04 ID:EhaTfjmR
ダイレクトアタッチとか高いし…Cat6でええやろ
234不明なデバイスさん:2013/03/12(火) 00:25:39.55 ID:3AUPa48v
無線は順調に伸びてる一方で有線は頭打ちだよな
互換性考慮すると現在の延長だとコスト面で厳しいのかね?
そのうち無線に抜かれるかもしれんな・・・
235不明なデバイスさん:2013/03/12(火) 00:31:25.29 ID:nUGtL5RH
>>234

それはないから心配するな
236不明なデバイスさん:2013/03/12(火) 01:17:04.83 ID:jpRhPEX3
237不明なデバイスさん:2013/03/12(火) 01:29:26.31 ID:3AUPa48v
新型キタ━━ヽ(゚ω゚)ノ━━ !!!!!!

500/300/100シリーズに分けるのね
500→i3、300→Atom、100→ARM

OSは新しいバージョンに変わる模様
USB3.0とeSATAを装備してるのは興味深い
そしてHDMI!あからさまにQNAP対抗だw
あとRAID1+0サポートとかも地味に嬉しい

流石にかなりの強化を施してるようで楽しみだわー
238不明なデバイスさん:2013/03/12(火) 01:31:35.68 ID:3AUPa48v
正式な発表は来週か
NTT-Xの箱蹴り職人に期待w
239不明なデバイスさん:2013/03/12(火) 02:05:37.41 ID:GJvNlBqK
機能面で目を引くのは
・ボリュームサイズの制限が撤廃
・eSATAはRAIDの拡張に使える
・300シリーズ以上ではeSATAに5ベイの専用拡張ボックスを接続可能 (Max 20TB/ベイ)
・チーミングが300シリーズ以上で可能に
・iSCSIに全モデルで対応
・スクラブが全モデルで可能に

Pro6後継 -> 516
Ultra2/4/6後継 -> 312/314/316
Duo/NV+後継 -> 102/104
かな
240不明なデバイスさん:2013/03/12(火) 02:20:57.98 ID:2TvDe5FO
こんだけ機能強化されてたらそら旧モデル捨て値処分するわな…
241不明なデバイスさん:2013/03/12(火) 02:40:12.44 ID:3AUPa48v
いやいや何言ってんだ
数年前からやってたので関係ない
242不明なデバイスさん:2013/03/12(火) 07:57:31.26 ID:twCPBZAT
500シリーズをろっきゅっぱで買えないかなぁ
243不明なデバイスさん:2013/03/12(火) 08:01:41.85 ID:PbfOF0jF
こりゃ、今のPro6買っておくのがいいんじゃない?
Pro6のベアボーンは終息前の去年11月末にようやく販売だよ。当分、500シリーズは安値で出ないでしょ。

新しい300の6スロットはしょせんATOM Dual-core 2.1G。今のultra6よりちょっと速いくらいだ。

あととにかく安い6ベイなら今のultra6が下がり切るのを待って買えば相当格安。

ボリュームサイズ制限の撤廃がちょっと気になるけど、これはOS 6.xだけかなぁ。
244不明なデバイスさん:2013/03/12(火) 08:11:18.48 ID:cjD8iqM+
てか新型の噂は結構前から出てたな
おまえらなんで知ってたの?
知らなかった俺は危うく買うところだった
245不明なデバイスさん:2013/03/12(火) 08:26:32.78 ID:PbfOF0jF
100シリーズのメモリ512MBモデルにOS 6.xがインストールできるなら
現行のultra/proシリーズもOSアップグレードしてくれないかな。

pro6 5台、ultra6 2台持ってるオレの心の平穏のために... orz
246不明なデバイスさん:2013/03/12(火) 08:44:32.24 ID:N1XrOf86
新しいの出るみたいだけど箱蹴り安く変えたし現行でいいもん・・・
247不明なデバイスさん:2013/03/12(火) 08:57:15.40 ID:PcDjfdxU
新型が安くなるまで箱蹴りpro6で繋ぐのが正解かな?
248不明なデバイスさん:2013/03/12(火) 09:18:37.05 ID:BbPCTj3z
QNAPのTS-879ProがHDDレスモデルですら20万以上だし、879の6ベイ縮小版相当のスペックの500が
10万くらいで買えるとも思えんなぁ

ボリューム拡張制限が取り払われたってのは正直羨ましいけど・・・
今のUltra系列じゃ期待するのは無理かなやっぱ
249不明なデバイスさん:2013/03/12(火) 09:52:00.07 ID:QF0XDcPg
おれごときだと3万円のUltra6で充分だわ 安くてありがたい
250不明なデバイスさん:2013/03/12(火) 10:09:59.84 ID:x1TgoeU6
>>245
たとえ有料でもいいから上げてくれないものかねえ?

旧機種完全切り捨てという姿勢なら、乗り換え先を探すしかないね。
ソフトはともかくハードのサポートがしっかりしたところがあるかね?
251不明なデバイスさん:2013/03/12(火) 10:13:44.14 ID:Dw3aqUL+
中身Linuxなんだからどうしようもあると思うんだが
切り捨てとか騒ぐ意味が分からん
252不明なデバイスさん:2013/03/12(火) 10:23:21.02 ID:x1TgoeU6
>>251
だれもがlinuxをゴリゴリ弄れる訳じゃないのよ、それが出来て、手間と思わなければNASを選ばないよ。
253不明なデバイスさん:2013/03/12(火) 11:06:10.46 ID:mnIUyaDT
これでアドインもQNAP並みに充実してくれたら…
旧型ユーザーとしては微妙な気持ちになるねw
254不明なデバイスさん:2013/03/12(火) 11:24:48.12 ID:BbPCTj3z
SPARCからx86/ARMに移行した時と違ってCPUのアーキテクチャは同じなんだから
現行のUltraでもソフトウェア部分は同等に近い機能を持たせられるはずだよね
でも差別化もあるし多分やらないままUltraはフェードアウトしていくんだろうな・・・
255不明なデバイスさん:2013/03/12(火) 12:33:44.32 ID:lZncVYqz
差別化というか、現状"仕様"で落ち着いているものに対して実装・検証の手間をかけてまで変更してはこないでしょ。
256不明なデバイスさん:2013/03/12(火) 13:10:23.13 ID:54zSdKx2
今回の安売りで、Ultra 2 Plus買ったんですが、
お勧めのアドインはありませんか?

逆に、入れないほうがいいアドインとかもありますか?
257不明なデバイスさん:2013/03/12(火) 15:15:58.70 ID:lZncVYqz
必要な機能があるなら、探して入れればいい。
同様に、不要な機能は入れなければいい。
258不明なデバイスさん:2013/03/12(火) 15:50:54.15 ID:b0UVdY0b
>>256
enable_root_sshは要るだろう。
ただ、linuxのことがよく分からないんだったら入れない方がいい。
259不明なデバイスさん:2013/03/12(火) 20:50:23.56 ID:pQ6HFaCH
>>243
正直新しいエクステンションが蠱惑の魔性で以てお前と俺を責めたてる訳だが

制限なしでeSATAに増設可能とか夢がひろがりんぐだろ・・・
260不明なデバイスさん:2013/03/12(火) 21:27:04.18 ID:OsyG8u/f
新型、すさまじいパワーアップだな
機能充実っぷり
261不明なデバイスさん:2013/03/12(火) 21:34:12.79 ID:oJyYDf8c
Ultra6で3年は戦えるからいいや
262不明なデバイスさん:2013/03/12(火) 21:51:19.17 ID:S7nPxjXd
Ultraで3年戦って
安くなった新型買えばええねん
263243:2013/03/12(火) 21:54:07.25 ID:PbfOF0jF
>>259
500シリーズに拡張ボックス3台追加で最大84TBとかしびれる〜w

RAIDのNASに単体のUSBHDDとかeSATAHDDとか繋げても、バックアップ用にあまり興味ないんですが
拡張ボックスをバックアップ先にすれば結構スマートにまとまりそう。
問題は拡張ボックスが今のultra6より安く販売されるかだ(苦笑

実際、円安で初物だとどのくらいの値段になるのだろう? < 新型
264不明なデバイスさん:2013/03/12(火) 23:13:40.22 ID:rc/FSlU/
Netgear READYNAS 316 DISKLESS
RN31600-100NAS
$748.23か。どこまで下がるな?
265不明なデバイスさん:2013/03/12(火) 23:23:57.02 ID:/B7D5hPj
>>258
トラブル時にだれかがなんとかできる可能性があるから、linuxわかんなくても入れておいた方がいい
266不明なデバイスさん:2013/03/12(火) 23:27:09.48 ID:d8Kcd+Wn
これが本家フォーラムから中の人が消えた理由って事か・・・
新しいファームってどうなんだろう。
Duo v2の初期ファームの酷さは尋常じゃなかった。ま、今でもだけど。
267不明なデバイスさん:2013/03/12(火) 23:29:43.85 ID:hm9VhkbW
Ultra6で海門の4TB入れてみた人いる?
268不明なデバイスさん:2013/03/13(水) 00:26:55.33 ID:fTxXXDJl
新型 RN31600-100NAS  Retail: $1,195.00
新型 RN51600-100NAS  Retail: $1,940.00

Ultra6  Retail: $1,250.00
Pro 6  Retail: $1,560.00

全てディスクレスのリストプライス。
Ultra6後継は値下げ、Pro 6後継は値上げかな?

3月末までにPro 6がもう少し下がったら買い足そうかな。

最近、ファームウェアアップデートしなかったのはOS 6.xにultra/proもアップグレード
できるからなんだよ...  だといいなぁ。
269不明なデバイスさん:2013/03/13(水) 00:32:23.10 ID:CXFJP3Zd
新型発表で旧型がさらにお安く!

とか思ってたら誰が買うんだよってくらい値上がったりすることもままあるw
270不明なデバイスさん:2013/03/13(水) 01:03:14.07 ID:s1pVX16g
>>243
今のultra6は1.66Ghzだからけっこう速くなってね?
271不明なデバイスさん:2013/03/13(水) 03:02:58.77 ID:azYgwmQ4
わっ、不良品だった。

初期不良交換の依頼中
272不明なデバイスさん:2013/03/13(水) 08:25:12.17 ID:fTxXXDJl
NASで30%CPUが速くなってもあんまり速くなった感じしないかも。
シングルCoreがデュアルになったり、AtomからPentiumになったときのスピード差を体感すると
あぁ速くなったなぁと思うけど。
273不明なデバイスさん:2013/03/13(水) 08:50:42.01 ID:oOmBVmJC
タダの倉庫としてしか使わないので、sambaとsshが動いていてくれればそれでいい (´-`)
一人でしか使わないので速度も現状で充分。

ultra6を買い足すかw
274不明なデバイスさん:2013/03/13(水) 12:48:18.01 ID:0hsP83pD
ULTRA2 PLUSが、電源入れてないのに中からカリカリ音がしてる
何でだろ・・・
275不明なデバイスさん:2013/03/13(水) 12:49:26.36 ID:N6jT6VZ2
GGGGGGG
276不明なデバイスさん:2013/03/13(水) 12:53:38.85 ID:iqaLQAmm
pro6が2番人気とか胸が熱くなるな。
277不明なデバイスさん:2013/03/13(水) 13:38:09.25 ID:c8MGWpj7
  Λ,,Λ
 (´・ω・) ・・・カリカリ欲スイ
.c(,_uuノ
278不明なデバイスさん:2013/03/13(水) 21:20:15.81 ID:AUwY6wwy
>>268
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
10万超えるじゃんバカ責任取ってよo(`ω´*)o
279不明なデバイスさん:2013/03/13(水) 21:58:31.50 ID:Eev6EUPB
やっぱ出始めなら2000ドル近く行くよなぁ
しかし20万出せばQNAPのCore i3機の8ベイモデルが買えてしまう
6ベイならもちっと安くならんもんかねー
280不明なデバイスさん:2013/03/13(水) 22:00:08.08 ID:gMDFw/Ok
>>278
海外通販見てみたら、既に30%オフで予約受け付けてたりするんで
日本でも1年後くらいには箱蹴りものが今のUltla6位の値段になってるんじゃないかなぁ
281不明なデバイスさん:2013/03/13(水) 22:12:04.80 ID:P3Uy1du1
そこまで下がるには更にその次の新型のうわさが出る頃まで待たなければならない
282不明なデバイスさん:2013/03/13(水) 22:31:42.03 ID:CXFJP3Zd
安いのが欲しいなら今のうち旧型買っとけ
さすがにここから下がっても1000円2000円くらいだろうし
283不明なデバイスさん:2013/03/13(水) 23:15:13.32 ID:fTxXXDJl
268はメーカー標準価格のいわゆる定価です。

ultra6は2011年春の出始めで最安約75000円くらいで、まる2年後の今、さらに半値。
2011年当時、円レートは約82円/ドルだったので、今回は300シリーズは8万強から始まるので
しょうか? 500シリーズは国内では13〜15万くらい?

これらが半値くらいになるには1年以上先じゃないでしょうか。
NASのCPUパワーが必要なら、今のPro6はそうとうお買い得に感じます。
284不明なデバイスさん:2013/03/13(水) 23:21:26.42 ID:fTxXXDJl
300シリーズ -> 316
500シリーズ -> 516
285不明なデバイスさん:2013/03/13(水) 23:29:41.72 ID:azYgwmQ4
DDB18 power is out of normal range
と言う警告が連続的に出力されるのだけど
ハード障害かな
286不明なデバイスさん:2013/03/13(水) 23:47:18.25 ID:CXFJP3Zd
それでぐぐれよ
287不明なデバイスさん:2013/03/14(木) 10:02:19.89 ID:yNkpYqH0
新しい OS が旧 Intel 系にも…という可能性はゼロではないんだよね〜w
288不明なデバイスさん:2013/03/14(木) 10:11:50.13 ID:cpJqZoim
kenrelの版数も、周辺ライブラリの版数も、etc配下の設定も、全部変更されてるんじゃないの?
型落ちにそれを当てようとした場合、メーカーとしては全部の出荷用試験をやり直す事になるけど、そんな事するかな?

個人的にはそんな手間隙かけることはないと思うが。
289不明なデバイスさん:2013/03/14(木) 10:49:08.69 ID:W6qg7bsO
工場での製作ストップも間近、もしかしたらもうライン切り替えして在庫出荷のみかもしれない
そんな旧式で手間とリスクかけてまでOSチェンジはしないだろう
290不明なデバイスさん:2013/03/14(木) 10:57:43.10 ID:yNkpYqH0
だったらハックして自分で入れちゃおw
291不明なデバイスさん:2013/03/14(木) 10:59:33.76 ID:yNkpYqH0
stora の連中に負けないぞー!
292不明なデバイスさん:2013/03/14(木) 12:31:34.69 ID:abWzz+BB
全部初期化するので中のデータ全部ぶっ飛びますとかでもいいから
Ultra向けのオンライン拡張制限撤廃ファーム出してくれんかなー
293不明なデバイスさん:2013/03/14(木) 12:33:20.19 ID:2r/UpJb9
だが旧インテル系を別ラインにするとファームの維持も別で残ってしまうぞ

放置上等って訳にはいかないだろう
294不明なデバイスさん:2013/03/14(木) 12:56:27.96 ID:MUdWVILE
Duo v2 のIPv6対応はどうも放置臭いな
295不明なデバイスさん:2013/03/14(木) 14:43:03.05 ID:cpJqZoim
つ 「ディスコン」
296不明なデバイスさん:2013/03/14(木) 17:45:54.36 ID:MTq/sDu7
貧乏人が見苦しいな…
というかそこまでNETGEARのサポートに期待できる理由がまったくわからんw
糞みたいなもんだぞここ
297不明なデバイスさん:2013/03/14(木) 18:44:00.24 ID:mTZ+QRft
>>296
いつも 60-70出てる Ultra6が急に 900kしか出なくなったなんでだ、何もしてないんだけど、とりあえず再起動かな
298不明なデバイスさん:2013/03/14(木) 19:33:06.58 ID:mTZ+QRft
自己解決だけど、4ヶ月ぶりに再起動したら 90オーバーで安定してるたまには再起動しないとだめなの?
299不明なデバイスさん:2013/03/14(木) 20:21:44.48 ID:q1+A8Eud
新機能だけじゃなくてセキュリティやバグのアップデートだってFWの元になってる
LinuxやRAIDのプログラムからどんどん上がって来るんだからFWの更新を
しなかったり疎かなのは安かろうのNASでも問題外だよ
とういかサポートなんて駄目でいいなんて言う人なんなの?
300不明なデバイスさん:2013/03/14(木) 20:25:17.12 ID:Bbi1WCkR
最近気持ち悪いネガキャン粘着いるから放置しとけ
301不明なデバイスさん:2013/03/14(木) 20:27:39.00 ID:/U7BM9m/
>>145
今ナイトセールで7980になってる
302不明なデバイスさん:2013/03/14(木) 20:37:34.18 ID:3Hd8nmdh
Ultra4も21980
NV+ v2が13980

ラストスパートだな
303不明なデバイスさん:2013/03/14(木) 20:53:51.54 ID:q1+A8Eud
在庫セールの書き込みうざ
304不明なデバイスさん:2013/03/14(木) 21:12:42.07 ID:7ulQOdFp
新型が予告された今
Duov2を買う気は起きない
305不明なデバイスさん:2013/03/14(木) 21:42:30.53 ID:MBJ4+kHv
OSに係わるハードウェアの変更点って、HDMI端子を追加した、USB3.0を追加した(旧型にあるのもある)、
eSATAは、、、もとから内蔵SATAがあるな、くらいじゃないの?

CPUは今回の変わり方ならOSはそのまま動くし、旧型ハードを新OSにアップデートするのは
実はそんな手間暇掛からないと思うんだけど。
まぁ、差別化したくてやらない、ってほうが大きいのだろうけど。

新製品発表のときに、旧型の扱いの話しも一緒に出るといいなぁ。
306不明なデバイスさん:2013/03/14(木) 21:44:40.11 ID:Bbi1WCkR
いやいやCPU/チップセットも全然世代が違うがな
さすがにx86なら全部一緒!みたいなのは無茶だぞw
307不明なデバイスさん:2013/03/14(木) 21:49:14.75 ID:MBJ4+kHv
旧型でもAtomとPentiumがHDD載せ替えでも動いてるし
でもやっぱダメかなw
308不明なデバイスさん:2013/03/14(木) 22:09:14.99 ID:sSyjoEqp
>>306
Ultraはdebianベースでamd64だからソフトウェアは変わらんだろう。
もしかしたら、NetgearがCPUに特化したオプションをつけてコンパイルしているかもしれんが、
iSCSIやsambaやらのミドルウェアにはあまり影響ないと思うけど。
309不明なデバイスさん:2013/03/14(木) 22:12:54.94 ID:GIhKM8bx
ファームをアプデしたら、/etc/sudoersが書き換えられてた

こういうのアプデの前に教えて欲しいんだよな
310不明なデバイスさん:2013/03/14(木) 22:15:07.38 ID:vWE+sMuA
ドライバとかどうすんだ
今時のNASの中身はPCなんだから
そこまで単純じゃないっしょ
311不明なデバイスさん:2013/03/14(木) 22:40:04.78 ID:W/yBKnVy
初NASで、主な用途はPT3の保存先にしたい。
2万以内の予算で、最初は牛のNASを考えていたのですが、NETGEARが安くなったので、こちらにしようかと。
DTCP-IPも特に必要ないので。

NV+ v2とUltra4で迷っているのですが、大きな違いは何でしょうか。
倉庫として運用する上での、大きな違いがあるのでしょうか。
ザッとスレを読んでみると、Ultra4の方が人気があるようですが、スピードですか。
運用上あるいは実用上、差がないのであれば、安いNV+ v2にするつもりなのですが。
312不明なデバイスさん:2013/03/14(木) 22:47:53.66 ID:u+YbSWpL
だったら安いほうでいいんじゃね
好きなほう買って好きに苦しめ
313不明なデバイスさん:2013/03/14(木) 22:54:52.80 ID:SKLrgo6o
>>311
NV+ v2を買ってトラブると「ほら見たことかこの貧乏人が」とバカにされる。
Ultra4を買ってトラブると「お前の使い方が悪いだけだこの無能が」とバカにされる。
それが最大の違い。
どちらを選ぶかはお好きに。

いやマジでスレ読んでわからないならどっちでもいいよマジで。
314不明なデバイスさん:2013/03/14(木) 23:15:20.92 ID:MBJ4+kHv
PT3の保存先ならどっちでも性能的には充分ですよ。
ただ、RAIDの管理はultra4のほうが機能が揃ってます。
NV+ v2はRAIDのディスクスクラブの機能が無いので、バッドセクタの予防がいまいちです。
315不明なデバイスさん:2013/03/14(木) 23:18:03.32 ID:MBJ4+kHv
>>310
特殊な部品を使わない限り、ドライバもLinuxのコミュニティのどこかにすでに
あるんじゃないかな?
NetGearはアプライアンスとしてまとめればいいだけの気がする...
316不明なデバイスさん:2013/03/14(木) 23:28:17.65 ID:b/uSqLyq
>>315
でも不具合出たら文句つけるんでしょ?w
まとめたんだから保証しろって

Pro以外はもういつ切られても不思議じゃない年数経ってるんだし
新しい何かが欲しいなら新製品買うか自分でどうにかしてくださいよ

って中の人も言ってるよきっと
317不明なデバイスさん:2013/03/14(木) 23:29:57.08 ID:qawSmDeF
NV買うなら牛でもいいっつーかむしろ牛のほうが幸せになれるんじゃねえかな…
318不明なデバイスさん:2013/03/14(木) 23:31:37.65 ID:lZAotPwH
Ultra6のAtom dualとPentium dual、価格差ほど速度違いますか?
現状Ultra4 3TB x4で50Mbytes前後ぐらい出てますが...。
319不明なデバイスさん:2013/03/14(木) 23:35:56.86 ID:lZAotPwH
pro6が2位なのが解せない
320不明なデバイスさん:2013/03/14(木) 23:36:29.78 ID:mTZ+QRft
>>318
メモリ4Gだけど、80近くは出るよ。
321不明なデバイスさん:2013/03/14(木) 23:39:15.42 ID:lZAotPwH
>>320
80ってえらく早いですね。3DCGとかしてて、終わったプロジェクトを暇なときに
Ultra4に移動させてましたが、それだけ出ると普通に進行中のプロジェクトとかも置けそうですね。


価格差2割。そう聞くとPro6でいいかなー、最近出た割に安いし...
322不明なデバイスさん:2013/03/14(木) 23:50:13.13 ID:AbJXtA+e
NASが欲しい
明確にこれが欲しいというのがない
後日なんかする可能性がある
金はある
そういう人なら今はpro6一択だと思う
お得感半端ないし

ただし消費電力をあきらめられる人に限る
323不明なデバイスさん:2013/03/14(木) 23:57:35.06 ID:abWzz+BB
>>318>>321
同じくメモリ4GBのUltra6 PlusでGB級のファイルを転送するとリード/ライトのどちらも
実効スループットが100MB/s超えた
Ultra6無印だとリードは100MB/s超えたけどライトはやや遅い感じ
324不明なデバイスさん:2013/03/15(金) 00:10:52.28 ID:nZAdAcu4
pro6買いました
ウェブサーバーのデータ領域となるか、それとも一人暮らし先ののデータサーバーになるか・・・
325不明なデバイスさん:2013/03/15(金) 01:21:30.70 ID:6Gg7gqcP
プリンタでトラブった経験のある方はいらっしゃいませぬか…
326不明なデバイスさん:2013/03/15(金) 01:49:17.47 ID:CZu+5qGU
Duo v2に入れるHDDはNTFSにフォーマット済みのでも大丈夫?
もしくはNTFSでファイルが入ってる状態
327不明なデバイスさん:2013/03/15(金) 01:50:31.14 ID:f25gVmEM
ちょっとはスレ読めよ
聞く前に
328不明なデバイスさん:2013/03/15(金) 02:41:41.30 ID:UAd9a2hr
>>286

ググっても何も出ないので聞いているが

知らないならレスするな

初期不良で交換だと
329不明なデバイスさん:2013/03/15(金) 02:46:22.91 ID:CZu+5qGU
わからん
330不明なデバイスさん:2013/03/15(金) 06:14:04.82 ID:EdXLCrHO
>>326
領域解放してからでないと、認識しないよ。
ntt-xでduo v2が7980だね
331不明なデバイスさん:2013/03/15(金) 07:35:29.80 ID:U+Y7Y/3q
新型ももちろんいいがいかんせん高価だ
複数の端末からアクセスできる倉庫的使い方なら現行のが安くていい
このラインナップも並行して残してくれればありがたいんだが
332不明なデバイスさん:2013/03/15(金) 09:01:53.35 ID:tgfX4j2Z
残すならここまで捨て値で処分しねぇっつうの
ほんと貧乏人は見苦しいな

>>328
お前が英語読めないだけじゃねえかw
英語知らないからってなかったことにするな無学のカスがwww
333不明なデバイスさん:2013/03/15(金) 09:11:35.81 ID:lmxiybLf
Netgearのコミュニティで検索かけると、
150件くらい出てくるな。
334不明なデバイスさん:2013/03/15(金) 10:05:35.56 ID:U+Y7Y/3q
カネ持ちばっかりじゃないんだよ
でもトヨタ株叩き売った資金があるからそれで新型買うか
使いこなせないなw
335不明なデバイスさん:2013/03/15(金) 10:14:35.97 ID:JTF2XQuV
まあ…普段高値で売ってたものを、箱蹴ってまで安く捌いてる時点で
ある程度の覚悟と諦めは持たないといけないとは思う。
それが嫌なら新製品買えば良いんだし。
こっちはこっちで逆に、初物に即飛びつくのは怖いってのはあるけどね。
336不明なデバイスさん:2013/03/15(金) 10:19:58.16 ID:nZAdAcu4
ウェブサーバーのストレージにもう1台pro買おうかなぁ...悩...
18TB(3TBx6 RAID5相当)しようと思ったら、+8TB制限で
当初10TB、つまり3TBでそろえるなら3TB x 3じゃなくて3TB x 4用意してないといけないの?
1024なのか1000なのかやら、よくわからん。
337不明なデバイスさん:2013/03/15(金) 10:25:02.94 ID:X75ELGFb
>>311
PT3の録画データを直にNASに吐き出すことを考えているのか?
普通は大丈夫だが、関係する装置が多くなる分トラブる可能性も大きくなるから、個人的にはローカルHDDに録画して、定期的にNASにmoveするような運用にすることをお勧めする。
338不明なデバイスさん:2013/03/15(金) 10:51:02.52 ID:8ZhwkBO2
>>311
実際そういう使い方してるが、ログを見るとたまにだが数個のドロップがある

まぁ、たいしたもん録画してないから見る分にはそれほど影響ないかと思って
そういう運用してるが、こだわるなら >>337 の提案のようにローカルのHDDへ
書き込むことをお勧めする
339不明なデバイスさん:2013/03/15(金) 11:30:12.48 ID:nw0d5j+6
>>336
ReadyNASの容量拡張制限は+8TBと16TBの2つがあるが、ここでいうTBとは正確にはTiB
(1TiB=1024^4=1兆995億1162万7776バイト、1TB=10^12=1兆バイト)
OSとかのソフトウェア上で「利用可能領域は**TB」と表示されるのは実際にはこのTiBを意味するが、
店で売られているHDDの容量表記にはTBが使われるので、3TBのHDDが実際に使えるのは約2.73TiB

で、3TB×6のRAID5相当で使おうとするとボリューム全体の容量は約13.6TiBになるので、最初の容量を
13.6TiB-8TiB=5.6TiB以上の容量でスタートすれば問題はない
3TiB×3でスタートするとおよそ5.5TiBからのスタートになり、ここで微妙に+8TiBの壁に引っかかる可能性がある
壁に引っかかっても超えた分の容量が無駄になるだけならいいけど、実際にこれに嵌ったユーザーの報告では
容量拡張そのものが失敗したというのがあるので、少しでも壁に引っかかる可能性のある3TB×3→3TB×6の
増設パターンはあんまりおすすめできない
人柱になって結果をここで報告してくれるのなら止めはしないがw

3TB×4からスタートするなら最初の容量は8.2TiBくらいになるから、最終容量が13.6TiBになる3TB×6への
オンライン拡張は特に問題なくできるはず
340不明なデバイスさん:2013/03/15(金) 11:42:52.46 ID:X75ELGFb
>>336
16TBまでしか拡張できないので、最初からフル構成で実装したら?
341311:2013/03/15(金) 12:15:20.87 ID:/qd+DShW
お礼が遅れて申し訳ありません。
NASに保存といっても、>>337,338さんの指摘のように、
ローカルHDDに録画したものの中から、残したいものをNASに転送するつもりです。
直接NASだと、やはり不安です。

で、どっちにするかですが、まだ決めかねてます。
迷って資金があるなら、性能が高い方、高価な方が鉄則でしょうから、Ultra4に傾いていますが、
Ultra4だと、HDDも新規購入なので、1台しか買えない。
後から追加するとなると、RAIDなど、どういう運用方法がいいのか。
牛は導入・運用は簡単なのでしょうが、問題が多そうなので、除外にしました。
342不明なデバイスさん:2013/03/15(金) 12:26:44.05 ID:X75ELGFb
このスレや過去ログを見る限り、NV+はトラブルの書き込みが多い、ように感じる。
ultra系は、初期不良やタコ環境以外のトラブルのカキコは少ない、ように感じる。
nttxでは決算&新製品登場前の在庫一斉セールっぽい事してるし、ultra系でいい気がするけどな。

それよりも、なんかNASとかの運用に慣れていない雰囲気がするし、初期投資をケチらずに最初からHDDをフル実装する事を、結構強めにお勧めする。
構成変更時にミスってデータ飛んだら、嫌でしょ?
トラブルって起こって欲しくない時に起こるもんだし。
343不明なデバイスさん:2013/03/15(金) 13:16:14.55 ID:Mfr+JORJ
>>335
>>332

こういう馬鹿が急に湧いてきたけど
NTT-Xの箱蹴り価格は数年前からやってる
今に限ったことでもない
344不明なデバイスさん:2013/03/15(金) 13:29:21.96 ID:U+Y7Y/3q
HDD1台でということならReadyNASにこだわらなくてもいいかもな
QNAPの119PIIなんかでもいいんじゃないか 冗長性と拡張性はないけど
Uitra4なんかで1台実装で後で拡張していくってのはお勧めできない使い方
345不明なデバイスさん:2013/03/15(金) 13:30:28.87 ID:K6MLfTO9
>>344
今の価格ならUlrta4に一台スタートもありだろ
346不明なデバイスさん:2013/03/15(金) 13:55:05.87 ID:EY8Hg3XO
安いうちに買っておいてHDDが増えてきたら一気に運用でいいんぢゃね?
347不明なデバイスさん:2013/03/15(金) 13:56:35.79 ID:K6MLfTO9
NTT-Xさま

Ulrta4の箱けりお願いします、すぐ発注させて頂きます。
348不明なデバイスさん:2013/03/15(金) 14:11:58.26 ID:nw0d5j+6
>>341
最終的にはどの程度の容量を考えてるの?

ゆくゆくは4TB×4(ボリューム容量約11TiB)にするつもりなら、+8TiBの壁に引っかからないよう
最初は3TiBを多少超える程度の容量からスタートしなきゃならないから、HDD1台しか買えないとなると
選択肢は4TBのみになってしまってコストパフォーマンスがよくない
かといって3TB×1(ボリューム容量約2.7TiB)からスタートすると、オンライン拡張可能な上限の容量は
約10.7TiBになってしまい、4TB×4だと+8TiBの壁を少しオーバーしてしまって拡張に失敗する危険性がある
逆に最後を3TB×4(ボリューム容量約8.2TiB)で妥協するなら、3TB×1からスタートしても+8TiBの壁には引っかからない


>>344
1台でもいいんじゃなくて最初は金がないからとりあえず1台からってことのようだが・・・
同じ1台スタートでもそこで終わりで冗長性も拡張性もないのと、制限つきとはいえ
オンライン拡張ができるのとでは全然違うだろう
349不明なデバイスさん:2013/03/15(金) 15:39:27.27 ID:BhOGpNUx
>>343

こういう馬鹿が急に湧いてきたのは
箱蹴り価格とは言え今のNTT-Xの値付けがあまりにも異常だからだ
>>331みたいな馬鹿は今の異常な価格を希望し続けているんだ

そして一度湧いた馬鹿は今に限らずずっと根付くぞ
350不明なデバイスさん:2013/03/15(金) 15:42:50.51 ID:uPdwgxKh
粛々とやればいいよ
351311:2013/03/15(金) 19:23:27.27 ID:/qd+DShW
>>348
資金不足なので、とりあえずHDD1台からということです。
さすがに4TBは買えないので、3TBで最終的には4台で12TBと思っていたのですが。
バックアップは、外付けUSBにと。

この場合、最初の1代目をRAID 0にして追加もRAID 0にしていけば、普通は12TBになるはずだ、と
先ほど知人に教えられたのですが、OKということでいいのでしょうか。

今晩のナイトセールで確認して、Ultra4をポチるつもりでいますが、
月末まで待てばまだ下がるのか? でも、大差ないですよね。
352不明なデバイスさん:2013/03/15(金) 19:24:40.11 ID:X1Jt+Lp6
RAID0でボリューム追加できるわけねーだろボケが
353不明なデバイスさん:2013/03/15(金) 19:50:53.09 ID:nw0d5j+6
>>351
XーRAID2は強制的に冗長性が確保されるから、HDDを4台入れても
利用できる容量は3台分まで
全部3TBにするなら3TB×3=9TB≒8.2TiB
RAID0なら4台分の容量を使えるけど、この場合は拡張はできない
354不明なデバイスさん:2013/03/15(金) 20:18:07.76 ID:SOZuIzed
欲しい時が買い時って、最近は言わないのかな?
なんかここ最近、もう十分安いはずなのに
「まだ下がる!?まだ下がる!?」みたいなセコくてみっともないのをよく見るんだけど。
355不明なデバイスさん:2013/03/15(金) 20:22:15.24 ID:K6MLfTO9
>>351
とりあえず、増設時にバックアップへ待避させる手間はあるけどそれで良いんじゃない。
予算の都合はどうしようもないんだしね。
356不明なデバイスさん:2013/03/15(金) 20:25:36.08 ID:W0u4poWn
本体は値下がりしたけどHDDが値上がりしたからトータルは変わらない気がする
357不明なデバイスさん:2013/03/15(金) 20:29:34.61 ID:QCxvH2HG
何よりも低価格が一番みたいなデフレ乞食ばかりでロクな事がない
はよ売り尽くせNTTXのアホが
358不明なデバイスさん:2013/03/15(金) 20:59:18.78 ID:uPdwgxKh
馬鹿にNASを食わせるな
359不明なデバイスさん:2013/03/15(金) 21:11:54.67 ID:8aVjy/Be
年度末恒例のセールだろうし、あと2週間の辛抱だ
36099:2013/03/15(金) 21:12:07.82 ID:6tw5Aeo2
>>100-101
返事遅れてしまってすんません
あの後カスタマーサポートに確認したら
構築時にはスキャンしてないけど
随時スキャンしてるから不良セクタがあれば
ログに上がってくるとのこと

今のところ問題なさそうなのでデータ写して
そのまま使ってます。

返信くれてありがとうございました。
361不明なデバイスさん:2013/03/15(金) 21:27:17.25 ID:6tw5Aeo2
>>359
RAID0で組むとHDD1つでもぶっ壊れるとデータ御釈迦だけどいいの?
書き込み読み込み速度は速くなるけど、データ保管用ならまだRAID
無しの方がいいんじゃ?
362不明なデバイスさん:2013/03/15(金) 23:12:01.57 ID:UAd9a2hr
>>332

グダグダ言うだけで、何も答えられない

クズが

ゆとり馬鹿は出て行け!
363不明なデバイスさん:2013/03/15(金) 23:27:12.94 ID:/6/yZFG9
>>357
このスレ三菱のVISEOスレと空気が同じ
364不明なデバイスさん:2013/03/15(金) 23:41:55.46 ID:WU5BrTjk
本日の爆笑ID:UAd9a2hr
365不明なデバイスさん:2013/03/16(土) 01:29:37.17 ID:wk9yjqrD
やっとNV+ v2からのデータ退避が終わる…
買って2ヶ月放置するハメになったUltra6を開封できる…
366不明なデバイスさん:2013/03/16(土) 01:44:26.00 ID:89gzMOn3
ゆとり馬鹿
367不明なデバイスさん:2013/03/16(土) 01:45:15.96 ID:89gzMOn3
>>364

ゆとり馬鹿

クズ
368不明なデバイスさん:2013/03/16(土) 01:50:44.71 ID:2uhgHw2P
本日の爆笑ID:89gzMOn3
369不明なデバイスさん:2013/03/16(土) 01:57:06.97 ID:Ql28D1Fh
>>368

やっぱりゆとりだ
370不明なデバイスさん:2013/03/16(土) 02:04:11.96 ID:67A1/zCg
>>351
資金不足で知識も不足してるみたいだから
NASはやめたほういいよ。
無理してNASなんか買わないで
牛の安い外付けHDDがお勧めだよ。
371不明なデバイスさん:2013/03/16(土) 05:16:30.27 ID:0SMdnNw/
DUO V2で、共有のセキュリティ設定を変更してもうまく反映されないなーと思ってたら
リセット許可なる恐ろしげな名前のボタンを押さなきゃダメなんですって。
知ってた?

素直に、設定の適用とかにしておいてくれよと。
372不明なデバイスさん:2013/03/16(土) 10:58:33.03 ID:x49Kxp9M
NTT-Xの年度末セールは25日を過ぎてからが勝負だぜw

旧機種在庫処分+年度末セールで今年はどこまで値が下がるかのぅ。
373不明なデバイスさん:2013/03/16(土) 17:08:58.10 ID:2h+Adu2b
投げ売りのおかげでNV+V2からUltra6に乗り変えたんだけど
Ultra6ってアクセスランプとかないのね…表示パネルもヘボいしデザインも微妙
古い製品だからしょうがないのかな
枕元に置いとく必要なくなったから良かったのかも知れないけどw
374不明なデバイスさん:2013/03/16(土) 17:30:32.02 ID:9RdRmjZw
アクセスランプは緑のが一個だけあるけど。まあ必要なら探してみたら。
375不明なデバイスさん:2013/03/16(土) 17:41:30.82 ID:x73PGQE2
IE10インストールしたら、Frontview(4.2.22)で状態確認ができなくなり、
設定できない項目もできた。
FrontviewってシンプルなUIだと思ってたけど、けっこうブラウザ依存した部分が
あるんだね。
376不明なデバイスさん:2013/03/16(土) 18:02:01.77 ID:9RdRmjZw
>>375
互換表示ONでどうかな
377不明なデバイスさん:2013/03/16(土) 18:36:22.43 ID:ouFiIGkA
>>373
ちょっと前に誰かが書き込んでたけど、アクセスランプは表示パネルのすぐ左横にあるぞ
見ただけじゃ分からんけど、NASにアクセスしてる最中によーく観察してみ
小さな緑の点がチカチカ瞬いてるのが分かるはず
378不明なデバイスさん:2013/03/16(土) 19:35:11.59 ID:x49Kxp9M
HDDを枕元に置いとく必要ってどんなだよw
379不明なデバイスさん:2013/03/16(土) 20:38:39.01 ID:Pe4PxHbW
地震や火事の際には抱えて逃げるんだよw
380不明なデバイスさん:2013/03/16(土) 20:42:05.86 ID:cOAQEQLB
>>372
pro6在庫切れそうだからぽちってしまった...
381不明なデバイスさん:2013/03/16(土) 20:44:03.44 ID:cOAQEQLB
>>351
自分も最初そうで、Ultra4買って資金不足のため3TBx1で運用してたけど、普通に
X-RAIDでいいのでは...。そしたら、2台目3TB買うと冗長性が出て、あとは3台目4台目
と買った容量分だけ増える、と。正直RAID0するぐらいなら別ディスクでいいんでないかと・・・。
382不明なデバイスさん:2013/03/16(土) 21:26:22.08 ID:ouFiIGkA
データ保護の観点から考えるとバックアップのみで冗長性がない状態もよくないよな
録画ファイルの倉庫で使う場合、バックアップ前に障害が起きれば録画したばかりの番組データが失われるわけだから
383不明なデバイスさん:2013/03/16(土) 21:35:16.28 ID:yPkId0/o
RAID0でNAS運用しようが別に個人の勝手だからいいんだけど
家庭内ネットワークレベルでそこまで要るんかな、とは思うw
384不明なデバイスさん:2013/03/16(土) 22:09:27.62 ID:2h+Adu2b
>>374
>>377
パネルを真正面から見たらありましたよちっさいのが!
角度を変えたら見えないし輝度も控えめだし凄くわかりづらい…w
後に出たNV+V2は普通に見やすいし新モデルが俄然気になってきた

>>378-379
まぁ有事の際にはあわてて足ぶつけてうずくまるくらいが関の山だとは思うんだけど…w
385不明なデバイスさん:2013/03/16(土) 23:41:16.12 ID:IC8stv+a
NTT-X での Pro6 は、返品された商品を出荷しているようですね
386不明なデバイスさん:2013/03/16(土) 23:44:43.76 ID:EgvNw3M+
kwsk
387不明なデバイスさん:2013/03/17(日) 00:14:27.23 ID:vwJhvHds
いつもの捏造ネガキャンだからほっとけ
388不明なデバイスさん:2013/03/17(日) 02:12:09.71 ID:ilSsclk5
>>387

事実、嘘だと思ったら購入してみてくれ
389不明なデバイスさん:2013/03/17(日) 02:14:47.86 ID:0+2HtM44
もういいよ、そういうの
390不明なデバイスさん:2013/03/17(日) 04:23:06.68 ID:jPGrMtbo
readynasを電源切って2か月放置してたら、HDDの中身全部消えたw
391不明なデバイスさん:2013/03/17(日) 04:35:59.38 ID:5YSL5t4r
釣りにしてもコメントに困るが
通電してないHDDが消えるなら
糞HDDの問題だと誰でも分かるぞ
ネタも程々に
392不明なデバイスさん:2013/03/17(日) 04:43:16.73 ID:hT3R+ow4
>>384
寝ぼけてHDDを蹴っ飛ばしたことがあるw
枕元はお勧めしませんw
393不明なデバイスさん:2013/03/17(日) 05:14:24.08 ID:hT3R+ow4
>>385
購入 → 箱蹴っ飛ばし。クレーム付けて返品 → 箱蹴り品の出来上がり。
つまりこういう事ですね。よくわかります。
394不明なデバイスさん:2013/03/17(日) 07:38:38.43 ID:4s4VFs30
>>391
逝きかけのHDDだと一度冷えきってしまうとスピンナップしなくなってしまう事が稀にある。
395不明なデバイスさん:2013/03/17(日) 09:21:38.01 ID:MR4bQJoR
NTTXのUltra6箱けり29980まだ残ってるんだな 不良在庫何個あるんだよ・・・
396不明なデバイスさん:2013/03/17(日) 14:40:38.36 ID:ilSsclk5
>>388の補足

まあ、不具合と欠品があるので初期不良交換を申し出たら、
ユーザ登録しないと対応しないと言われて、
ユーザ登録しようとしてシリアル番号を検索したら、
別の製品名(型番)が表示されて、
赤字で何か表示されたと思えば、RMA is declared
overwrite しますかと言うメッセージが表示された。
上書きして、初期不良交換してもらったので間違いない

※上書きしても、製品名は間違ったままだけど、
過去のRMAしていた情報は消えた

ユーザが単品購入だと、
再生品なのか新品なのか区別がつかない

今回は、RMAだったのでたまたま識別できただけのこと
だから再生品を新品と言って売っているだけと思う

同時ではないが複数をほぼ同じ時期に購入したのに、
同じ商品を購入しても、付属品や梱包内容があきらかに違うよ

ロットが違うのか仕入れが複数あるのか知らないが、
電源ケーブルの外装の袋があったりなかったり、
CD-ROMのメディアの数が違ったり、
保証書?の大きさが違ったり、

本体の違いは比較していないので不明だけどね
中身をばらさないとわからんからな

あとは、自分で判断してくれ
397不明なデバイスさん:2013/03/17(日) 16:07:49.26 ID:1BaN5033
クチでは何とでも言えるので釣りは結構です
398不明なデバイスさん:2013/03/17(日) 16:20:48.12 ID:d4DAKO7D
そんな返品新古品を買わされてるのに、何台も一緒に買ったり
比べられるほどのユーザー様なのですからありがたいですね
新品か中古かなんて些細な問題なぐらい、メーカーとハードの信頼性が高いって証拠ですね
399不明なデバイスさん:2013/03/17(日) 16:34:47.87 ID:zFUbJcfA
つーかなんでいきなりRMA扱いなんだ?
初期不良なんてnttxが対応すんじゃないの?
400不明なデバイスさん:2013/03/17(日) 16:45:44.58 ID:hOwf5hxL
別に再生品だろうが新古品だろうがマトモに動きさえすれば買ったユーザーにとってはどうでもいいわな
>>396は何が問題だと言いたいのやら
401不明なデバイスさん:2013/03/17(日) 16:51:05.82 ID:zFUbJcfA
>>400
いやいやそれは大問題だよw
402不明なデバイスさん:2013/03/17(日) 16:54:29.47 ID:ilSsclk5
>>399

問い合わせすれば判ることだが、
NTT-X では、初期不良対応しないそうだ

メーカ直接のみ、なのでユーザ登録が必要
NTT-X で初期不良対応できるなら、ユーザ登録をわざわざしない
403不明なデバイスさん:2013/03/17(日) 16:55:42.98 ID:1BaN5033
はいはい、キチガイ警報
404不明なデバイスさん:2013/03/17(日) 17:01:14.09 ID:ilSsclk5
>>400

読んでないだろ?

だから言っているだろう
不具合と欠品があるので初期不良交換を申し入れた

ユーザが単品購入だと、
再生品なのか新品なのか区別がつかないぞと

今回は、RMAの申告されていたこと
別の製品名(型番)が表示されたこと
これで判明したんだな

再生品は再生品として売ってもらわないと詐欺だろう
保障があるからいいって問題じゃない
判らなければ再生であっても良いって言う問題じゃないだろう

メーカー、販売店が信用できないってことだ
405不明なデバイスさん:2013/03/17(日) 17:01:57.40 ID:p+OllbdZ
>>402
それはこの機種に限った話し?昨年、NECのサーバを買って初期不良だったから
NTT-Xに電話してスムーズに交換対応してもらったけど

なんか自分の意見を適当に言ってるだけのやつが多くて、信用できんな
通販だろうが量販店だろうが、欠品や不良があった場合は購入店で対応してもらうのが
普通だと思うが 初期不良対応しない店って聞いたことないぞ
406不明なデバイスさん:2013/03/17(日) 17:07:56.25 ID:ilSsclk5
>>405

お世話になっております。NTT-X Storeです。

当店よりご購入して頂きました商品に不具合がございまして
大変ご迷惑をかけしております。大変申し訳ございません。

ご購入いただきました
NETGEAR JAPAN(ネットギア・ジャパン)製品全般に関しては
メーカーより直接対応にて指示をいただいております為
当店で初期不良などのご対応が出来かねてしまいます。
迅速なご対応が出来ず、誠に申し訳ございません。

大変恐れ入りますが、
■NETGEAR JAPANカスタマーサポート
TEL:0120-921-080(平日9:00〜20:00/土日祝:10:00〜18:00)
Email: [email protected]

上記へ
お問い合わせくださいますようお願いいたします。

ご迷惑をお掛けいたしますが、
何卒宜しくお願いいたします。
407不明なデバイスさん:2013/03/17(日) 17:08:38.00 ID:6nrGBR6x
>>394
夏になるまで待って温めてからデータサルベージ
業者にはそういう部屋を持ってるところもある
408不明なデバイスさん:2013/03/17(日) 17:11:10.53 ID:zFUbJcfA
>>405
ttp://sp.nttxstore.jp/help/policy.asp#005
初期不良についてはnttx介さずメーカー直の商品もあるぽい
409不明なデバイスさん:2013/03/17(日) 17:12:34.84 ID:p+OllbdZ
>>406
なるほど、この機種に関しては対応しないってことか その対応は販売店として
どうかと思うけど しかし、RMAでの申告でわかるようなことをメーカーや販売店が
隠して販売ってのも考えにくいから、流通の過程でミスがあったんじゃないのかな?

気分が悪いのはよくわかるけど
410不明なデバイスさん:2013/03/17(日) 17:14:40.58 ID:p+OllbdZ
>>408
すまん、それは知らんかった しかし、在庫がある限り初期不良対応ぐらいは
して欲しいもんだけどね 自分の時はかなりスムーズに対応してもらって
サポートいいなと思ったからさ
411不明なデバイスさん:2013/03/17(日) 17:15:01.17 ID:1BaN5033
なんかコミュニケーション能力に障害?
412不明なデバイスさん:2013/03/17(日) 18:00:04.82 ID:yaomMuW3
今日届いたおいらのUltra4も再生品かな。なんだか疑いの目で見てしまうな。ntt-xで購入したけど,再生品なら気分悪い。
413不明なデバイスさん:2013/03/17(日) 18:04:48.04 ID:q5sdJeAF
ファーム更新ってOSの内容とは無関係だよな?
幾つかOSの内容も変わるのは何故?
414不明なデバイスさん:2013/03/17(日) 18:07:23.30 ID:QDHbDNf0
は?
ファームってOSそのものだろ
415不明なデバイスさん:2013/03/17(日) 18:19:04.52 ID:UkzG4r2d
新製品のOSはそのまま旧機種のultra/proにも流用可能と俺は見た!
だって、旧製品を差別化する意味ないじゃん?
1か月前にultra6plus買ったんだよぉorz 
4.2.21のファームから抜け出せねぇ
416不明なデバイスさん:2013/03/17(日) 18:20:34.63 ID:ilSsclk5
>>412

ここで確認してみたら
https://my.netgear.com/mynetgear/myRegister.asp

ユーザ登録済みのシリアルナンバーであるかはどうかは判ります

でも、新品か再生品かの区別はつかないですけどね
417不明なデバイスさん:2013/03/17(日) 18:26:51.21 ID:ilSsclk5
>>415

インテル系なら4.2.22が最新だけど

4.2.21がいいの?
418412:2013/03/17(日) 18:27:18.38 ID:yaomMuW3
>>413

ありがとう。さきほど届いたばかりで,まだユーザ登録してないんです。これから試してみます。
419不明なデバイスさん:2013/03/17(日) 18:39:24.04 ID:UkzG4r2d
>>417
dlna使うからだよ。
4.2.22はdlnaファイルのサーチが終わらないというバグが
あるんだよ。
明日の発表で旧機種の扱いがどうなるか注目です。
420不明なデバイスさん:2013/03/17(日) 18:41:22.17 ID:kD3PBx6O
>>417
4.2.22は同梱しているReadyDLNAにバグがあるから、
DLNAメインなら21で使うしかない
421不明なデバイスさん:2013/03/17(日) 18:45:14.07 ID:ilSsclk5
>>419

なるほど、ありがとう!
422不明なデバイスさん:2013/03/17(日) 18:51:50.94 ID:QvarUPDt
そんなことすら知らん奴がグダグダ言ってんのか

>同時ではないが複数をほぼ同じ時期に購入したのに、
>同じ商品を購入しても、付属品や梱包内容があきらかに違うよ

>ロットが違うのか仕入れが複数あるのか知らないが、
>電源ケーブルの外装の袋があったりなかったり、
>CD-ROMのメディアの数が違ったり、
>保証書?の大きさが違ったり、
423不明なデバイスさん:2013/03/17(日) 18:54:55.80 ID:Z0UUvYeb
話聞く限りでは、シリアル番号がおかしいだけだと思うんだけどな。
424不明なデバイスさん:2013/03/17(日) 20:53:22.87 ID:4soxuayp
シリアルのうち間違いとかが一番怪しいw

まぁ、某芝のレコーダーで機種登録番号が重複、再生品販売
がばれそうになったので社員が火消し書き込み多数なんてこと
があったのでなんとも言えないな
425不明なデバイスさん:2013/03/17(日) 21:10:33.87 ID:DJrJl7j4
言ってる奴だけがわかってて聞かされてる側には全然わからない部分がまずこれだけある
・箱蹴り品か否か
・不具合内容
・欠品内容
・別の製品名(型番)
・RMAの申告内容(要は前所持者?の故障内容)
・その他言ってる奴だけの脳内知識・認識に留まっている部分

降ってわいたような話を他人に信じて欲しければ
自分にしかわからないような文章を垂れ流すんじゃなくて
他人から文句付けようがないくらい簡潔かつ完璧にまとめるくらいの努力はしろと

個人的には有り得ん話ではないと思っているよ
なんせ在庫が無尽蔵過ぎるし何より安過ぎるからな
>>424の言う通り昨今は再生品ビジネスが横行している事もある
正直な気持ちを言えばあぁまあそうだろうなと頷く程度には今の販売状況は胡散臭い
でもそれが事実だと実証できないならただの戯言だ

あと仮にpro6が再生品だったとして、全ての箱蹴り販売品が再生品であるかもわからんのよな
pro6は単純に高価格モデルだから再生利用したという可能性もあるかも知れんし

こういう話が出た以上はpro6だけでもはっきりさせとくといいと思う
でも長々とやられても迷惑だから簡潔にやってくれ
俺もこんな長文もう書かんw
426不明なデバイスさん:2013/03/17(日) 21:18:16.15 ID:QvarUPDt
いや本当にその通りだわ
他人に理解してもらおうという意志が
まるで感じられない(クレーマー的)
427不明なデバイスさん:2013/03/17(日) 21:20:05.09 ID:QDHbDNf0
無意味に再生品を嫌うやつって処女厨と同じ臭いがするな
あ、訳あり品とか言って保証期間が変わるのはやめて・・・
428不明なデバイスさん:2013/03/17(日) 21:56:47.87 ID:d4DAKO7D
熱狂的なユーザーか、釣りかのどちらかだからほっとけばいいよ

釣りじゃないなら、再生品掴まされたのに、一度に何度も、しかも比較出来るだけの回数かってるヘビーユーザーなんだから
429不明なデバイスさん:2013/03/17(日) 22:58:55.18 ID:ilSsclk5
>>423

シリアルはハードからの自動取得なので、入力誤りはないぞ
430不明なデバイスさん:2013/03/17(日) 22:59:36.01 ID:v7Oz3dID
Ultra2Plusって何GBまで増設できるのでしょうか?
431不明なデバイスさん:2013/03/17(日) 23:02:27.21 ID:v7Oz3dID
補足 メモリの話です。
432不明なデバイスさん:2013/03/17(日) 23:08:40.67 ID:LZEe3Q7c
凄く根本的な話なんだが
新品と再生品
磨耗がほとんど無い商品なのに、どう区別つけるんだ?

んで、箱ケリ品は新品なのか?
433不明なデバイスさん:2013/03/17(日) 23:11:30.24 ID:pUK9Gf98
アマゾンのレビューで、
メモリの端子に差し込み跡があるから中古!
実使用に問題はないけど★☆☆☆☆
っての思い出した。
434不明なデバイスさん:2013/03/17(日) 23:24:12.98 ID:ilSsclk5
他の仕組みで実装済なので、
DLNAなんか使わないし興味なし

偉そうにしてるのに
最新を使わないのに理由があるか聞きたかっただけな
435不明なデバイスさん:2013/03/17(日) 23:42:06.68 ID:ilSsclk5
火消し、ご苦労

再生品は再生品として売ってもらわないと詐欺だろう
保障があるからいいって問題じゃない
判らなければ再生であっても良いって言う問題じゃないだろう

メーカー、販売店が信用できない(モラルの問題)ってことだ

何度も言うが、再生品なのか新品なのか区別がつかないが、
やたら埃っぽく使用感は感じられたけど、確信はなかった。
が、今回はシリアル番号から(おかしな状況が)識別できただけ

それだけな
436不明なデバイスさん:2013/03/17(日) 23:57:47.57 ID:LZEe3Q7c
>>435
火付けご苦労さん

425の上げてる不明点にも触れず書かれても
ふーん で終わる
埃っぽさも個人の感想の範囲っぽいし
お前の中の再生品の定義は何処かも分からんし
文章長い割に要点がない

最後に、火消しと思ってる時点で火を付けたい意識が見え見えだわ
437不明なデバイスさん:2013/03/18(月) 00:05:06.10 ID:Fr0P5cG7
今回購入したUltra2 PlusにはINNODiskのM3SN-1GHFCC09-Dがついていました。
これってDDR1333みたいなのですが、Ultra2Plusに載っているAtom D525ってDDR1333に
対応してましたでしょうか?
これを交換するとなると何GBが上限となるのでしょうか?
Atom D525の仕様によれば4GBまで行けるようなのですが。
438不明なデバイスさん:2013/03/18(月) 00:08:49.46 ID:WwruhOrX
>>436

おまんが火消しか

だから、RMAされた返品商品が、新品として届いた

それだけ
439不明なデバイスさん:2013/03/18(月) 00:18:24.22 ID:C4Y8NUW+
まぁ、俺の買ったPro6にはそんなことなかったし、ID:ilSsclk5が
うそを言ってるかどうかはわからん
440不明なデバイスさん:2013/03/18(月) 00:59:48.90 ID:HDwijnVY
「それだけ」でレスを終えるやつはたいていアレなやつだし、
これ以上の話もできそうにないし、なんというか、残念なやつだな。
441不明なデバイスさん:2013/03/18(月) 01:08:26.52 ID:hXY3jYco
ろくな証拠もなく一方的に主張して
批判されたら火消しと吐き捨てる
キチガイすぎ
442不明なデバイスさん:2013/03/18(月) 01:23:42.26 ID:ZVWSRfWb
>>437
2GB/スロット縛り有るんで、トータル最大も2GBだったような
443不明なデバイスさん:2013/03/18(月) 01:31:50.68 ID:eRM9w4kz
去年12月〜今年1月のほぼ同時期にPro6とUltra6を1〜2台ずつ、計7台、NTT-Xで買いました。

これらのMacアドレスは全て00:1f:33:eb:0*か1*から始まっていて、同時期にマザーボードが
製造されたと考えられるものばかりでした。また、シリアル番号も結構近かったです。
シリアル登録も何の問題もありませんでした。

実は私、今年2月に初期不良交換して貰って送られてきたPro6の再生品らしきのを1台持ってます。
これはNetGear Japanの交換規約に「再生品の場合がある」と書かれていて正当?なものです。

この筐体は底面のFW番号のシールが白いシールで上貼りされており、製品名のシールも張り直しっぽいです。
また、Macアドレスが00:1f:33:ea:a*から始まっていて、買った新品よりずっと前に作られたボードのようです。
梱包も、外箱に製品シールが貼っていない別のものでした。たぶん再生品はNetGear(Japan)が交換用に
別管理しているんじゃないでしょうか。

ちなみに、今年3月に39980円で追加で買ったPro6 2台は外箱に印字された出荷日が2011年5月で、
Macアドレスは00:1f:33:ea:f*でした。ea番台はこの頃使い切ってそれ以降はeb番台になっていると思われます。
これもNTT-Xで買ったもので、今売られているPro6は本当に流通に眠っている在庫をかき集めているものだと思いますよ。

自分の経験から言えば、NTT-Xが再生品を格安で販売しているというのは眉唾だと思います。
Pro6、Ultra6を合計9台、格安になったときに集中的に買っていますが、NetGear Japanに交換して貰った1台を除いては
再生品とおぼしきものは1台もありませんでした。
もしかすると私が買ったのは全部再生品だったのかもしれませんが、わざわざ私のためにMacアドレスや
シリアル番号が近いものを(ばらばらで買ったにもかかわらず)揃えてくれるほどNTT-Xさんもヒマじゃないと思います。

またもしRMAされた返品を再生していたら、方々でシリアル登録のときにもっと発覚するでしょうしね。

以上です。
444443:2013/03/18(月) 01:42:26.80 ID:eRM9w4kz
>>去年12月〜今年1月
去年9月〜今年1月の間違いです。
同じ頃、Pro6かUltra6を買った人はMacアドレスを比べてちょ。
445不明なデバイスさん:2013/03/18(月) 01:43:08.40 ID:hXY3jYco
>>443
そういうのは参考になる
論理的できちんとまとまってる
長文乙
446不明なデバイスさん:2013/03/18(月) 01:46:10.07 ID:O/EcmtnW
そもそも

>ユーザ登録しようとしてシリアル番号を検索したら、

これがNETGEARのReadyNAS Pro 6ではありえない行為なんだけど
どのReadyNAS Pro 6の話しなのかな?
447不明なデバイスさん:2013/03/18(月) 01:49:15.22 ID:O/EcmtnW
うちのみてみたけど
MAC アドレス 00:1F:33:EB:

だった、Pro 6で、今年1月購入 箱けりじゃない普通のだけどNTTX
448不明なデバイスさん:2013/03/18(月) 02:18:43.01 ID:Y+6AFipS
それはそうと
箱ケリって開封品扱いじゃねーの?

>>438
めんどくせえから終わり
箱ケリ、不具合ぐらいすぐに書けるだろうに
449不明なデバイスさん:2013/03/18(月) 07:30:25.96 ID:W/itBRxy
>>443
本来ならそういうシールがはられてて
シリアルも発行し直されるんだろうね

運悪く仕事わすれたのがながれたんだろ
外国ではそういうもんなんじゃね?
日本ではあり得ないけどw
450不明なデバイスさん:2013/03/18(月) 07:39:25.79 ID:+nlitD0k
Ultra6起動直後は100W越えるときもあるな 落ち着くと57〜60W
451不明なデバイスさん:2013/03/18(月) 11:16:26.50 ID:VvC1rOL2
本当はQNAP買おうと思ってたんだけど、値段比べたらReadyNASが2万以上安い。
QNAPもReadyNASもモデルチェンジ間際でたたき売りしてるのかとおもいきや、
NTTもさすがにQNAPは蹴ってくれないみたいで、

さっきNTTX見に行ったらUltra6が29980て・・・速攻購入しちゃいました。
Pro6でも良かったんだけど、あいにく箱蹴ってなかったみたいで、Ultra6になりました。

ReadyNASもモデルチェンジみたいで、今日あたり発表なのかな?
発表の後だと、更に安くなるかもですが、もうポチっちゃいました。
Ultra6で29980円なら、まぁ納得できるかなぁ。

ほんとはUltra4で十分だったんですが、Ultra6だとCPUもデュアルになるんで、
Ultra6にして正解かな?

気になるのは新モデルよりも、QNAPの方。
やっぱQNAP、高い分レスポンスがよかったり転送速度早かったりするんだろうか?

両方使いのかた等いらっしゃったら参考までに使用感教えてもらえませんか?
452不明なデバイスさん:2013/03/18(月) 12:44:12.52 ID:vFMn9mbX
qnapは持ってないけど、散々比較した。ソフト面はqnapで、ハード面はnetgearがいいと思ったけど、ソフトも言われるほど悪くないよ。ただファームの更新は遅いね。自分の使い方ではnetgearで大満足。まだ6ベイあるうち、2ベイしか使ってないよ。
453不明なデバイスさん:2013/03/18(月) 12:44:18.49 ID:cBsHEEWS
>>451
多分ハードウェアが同じスペックなら価格差に見合った性能差(機能差ではなく)はないと思うぞ
両刀使いは多分少ないだろうからこことQNAPのスレの性能報告系の書き込みでも漁る方が早いんでないか?
454不明なデバイスさん:2013/03/18(月) 13:48:41.96 ID:VvC1rOL2
>>452,453
あんがとっ。
もうReadyNASポチったあとなんで、納得したいだけなんだけどね・・・

TERA-Station(Buffaloの一番最初のNAS)
玄箱
Buffaloの安めのLinkStationを3機種ほど
Acer H340 2種
IO RockDisc
PogoPlug HomeとS4
とか・・・

これまでかなりNAS使って最近はハズレばかりで結局初代TeraStationとか
未だに現役でメイン使用。その他は殆ど買って試して以来電源も入れてなかったり・・・

今回のReadyNASは初代Teraの代替に、いい加減メインを入れ替えようと思ってます。

商品届いて使い始めてわからん事あったらよろしくです!
455不明なデバイスさん:2013/03/18(月) 14:35:37.40 ID:cBsHEEWS
>>454
何をもってハズレとみなすかは人それぞれだけど、速度と安定性については
Ultra6でもたいていの人は満足できるレベルだと思うよ
実効スループットはリードは100MB/s超、ライトも四捨五入して100MB/s近く
(俺の環境で70MB/sだがもうちょっと速い人もいるようだ)出るし、NASとして
使う上で大きな問題となるトラブルも少ない
ただ、最新ファームにはDLNA回りでの不具合があるようなので注意

俺はライトも100MB/s超えのスループットが欲しくてUltra6Plus買い足しちゃったけどw
最初に使ってたLinkStation(HD-HG250LAN)がGbE+ジャンボフレームでやっとこ
10MB/sちょっとしか出なかったのと比べるとUltra6は神だわ
456不明なデバイスさん:2013/03/18(月) 14:45:34.15 ID:b+y4qEYc
さすがにULTRA6は速いんだね
うちはlink stationからduo v2に乗り換えたけど読み書き40MB出てるから満足してます
457不明なデバイスさん:2013/03/18(月) 15:35:03.42 ID:Fr0P5cG7
レスいただき、ありがとうございます。 >>442
お礼が遅くなってすいません。
1スロットあたりの制限があるんですね。
調べてはいたのですが、見つかりませんでした。
大変参考になりました。
載っているのがDDR3 1333でも動作はDDR3 800なのでしょうね。
ロットによって載っているメモリの規格は違うのでしょうか?
458不明なデバイスさん:2013/03/18(月) 15:57:13.48 ID:VvC1rOL2
>>455

そうですね!ハズレって言っても確かに全く使えないわけじゃないんだけど、比較的酷使しちゃったり
レスポンスを求めすぎてるのかもしれませんが、でも一番はやっぱり安定性と安心感かも知れません。

その点Ultra6でHG250(私も持ってました)とくらべて神っての聞いて、さっさと神機購入しとけばよかったかも

ますます到着楽しみです!!!
459不明なデバイスさん:2013/03/18(月) 16:38:38.15 ID:vFMn9mbX
>>456
俺もlinkstationからDuov2にして、あまりの速さに感動してultra6plusに
買い換えたよ。満足したけど、OSはduov2の方が使い安いね。
パワータイマーやインターフェイスが新しいだけあって使いよかった。
460不明なデバイスさん:2013/03/18(月) 19:30:28.65 ID:VuDzHCl5
最近買ったやつ

00:1A:D4:0E
461不明なデバイスさん:2013/03/18(月) 21:29:07.26 ID:O/EcmtnW
qnapもつかってたけど、ソフトは圧倒的に充実してる
コア部分じゃなくてアプリ面でね

QmobileとかはReadyNASでは圧倒的に周回遅れにされてる

けど、その部分との価格差が大きすぎるので、俺はバックアップにReadyNAS、メインはQNAPってしてたんだけど
root撮っていじるレベルの人ならQNAPは高いだけだね
462不明なデバイスさん:2013/03/18(月) 22:21:13.40 ID:2O9q9XMm
ReadyNAS Duo v2試しに買ってみたけど、x86系とほとんど同じだな
うまくやれば5系のファームをUltraで使えそうだ

需要は無いだろうがw
463不明なデバイスさん:2013/03/18(月) 23:09:15.27 ID:sRf40+2w
>>461
自分でパッケージいれてもいいんだけど保証外になっちゃうから、Linux box というよりやっぱり RAID box として使わざるを得ないよ。
464不明なデバイスさん:2013/03/18(月) 23:18:22.09 ID:WXRb7Wco
新モデルの画像がちらほら出始めたけど、なんかダサくなってないか?
前面メッシュの方が格好いいし、吸気的にもいいと思うんだが

http://www.anandtech.com/show/6835/readynas-100-300-and-500-series-reboots-netgears-smb-nas-lineup
465不明なデバイスさん:2013/03/18(月) 23:23:34.66 ID:4cPep4cR
4ベイのツヤテカフロントパネルがなぁ・・・
デザインは好き嫌いあるから何も言わんけど、
ピアノブラックっていうのかツヤテカの黒いのは埃目立つから嫌い
466不明なデバイスさん:2013/03/18(月) 23:27:17.21 ID:VvC1rOL2
んで、結局OS6シリーズはultra6とかにもリリースされるのかな?
467不明なデバイスさん:2013/03/18(月) 23:39:25.21 ID:I9R7Zzu0
筐体使いまわしじゃねーかwへんてこりんなツヤテカパネル付けただけ
まぁ問題は中身と値段だが
468不明なデバイスさん:2013/03/18(月) 23:44:19.89 ID:zl73d5i8
>>464

>The file system has been updated to BTRFS from ext3 / ext4.

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
469不明なデバイスさん:2013/03/18(月) 23:49:46.72 ID:sRf40+2w
>>466

ReadyNAS OS 6 は以前の機種には使えないしファイルシステムも違う、
って、>>464 のリンク先に書いてあるじゃん。
470不明なデバイスさん:2013/03/18(月) 23:50:06.74 ID:hUtKN6WL
選択可能じゃなくて、強制なのか?
さすがに冒険しすぎじゃ...
そもそも重さ的にAtomやARMで大丈夫なんか
471不明なデバイスさん:2013/03/19(火) 00:07:16.97 ID:5jzyySQ1
>>469

あらまー、本当だ。

たしかにos5さえ出てないしね。

Os6で速度低下してないなら良いけど、それより旧製品のメンテもちゃんと継続してくれんかなぁ。

それ次第で、今後のreadynasの売れ行きも変わると思うけどね。
472不明なデバイスさん:2013/03/19(火) 00:12:58.09 ID:gv7B4nCb
btrfs採用とは思い切ったな
現状、一番先進的なファイルシステム
今後のことも考えたら賢明な判断かも
473不明なデバイスさん:2013/03/19(火) 00:26:45.67 ID:UiDow3Ln
結局私のultra6は切り捨てられるのかね?orz
474不明なデバイスさん:2013/03/19(火) 00:35:33.41 ID:0L6nxfKt
・・・あれ?
516が1299ドルって結構安くね??

てかスペックのとこの「Internal 10G Expansion Slot」が516だけ1になってるな
QNAPのTS-879Proみたいにオプションで10GbEに対応できるってことなんだろうか
475不明なデバイスさん:2013/03/19(火) 00:36:11.75 ID:5jzyySQ1
いや、何と無くだけど、もう、だいぶ涸れたバージョンと思って、今日ポチったよ。
あまりにも変わりすぎじゃない?
安定とそれなりの速度求めると今が一番買いかも。
476不明なデバイスさん:2013/03/19(火) 00:36:20.59 ID:gv7B4nCb
ウホッ
すげーな
477不明なデバイスさん:2013/03/19(火) 01:09:31.29 ID:YvHebdcu
>>516が1299ドルって結構安くね??

それ、たぶん、316の誤記だと思う。
478不明なデバイスさん:2013/03/19(火) 01:10:30.33 ID:JEoSPTmW
誤記ってほどの値段か?
479不明なデバイスさん:2013/03/19(火) 01:11:30.43 ID:XlE8wR0N
誰も予想してなかった展開に・・・・
自ら進んで人柱になりたくなってきたわw
480不明なデバイスさん:2013/03/19(火) 01:24:31.43 ID:5jzyySQ1
んで、いつでんのかな?
481477:2013/03/19(火) 01:26:01.06 ID:YvHebdcu
と思ったら、オレが間違ってた。500シリーズは1299ドルからだ。
http://www.netgear.com/about/press-releases/2013/05182013-readyNAS.aspx

公式リリース文書。

こりゃあ、7、8万で来るかね!
482不明なデバイスさん:2013/03/19(火) 01:45:18.22 ID:ncDmUGLp
6はBtrfsなのか。既存のアップグレードは不可能だな、メモリ容量的にも。ultraは頑張れば何とかなるだろうけど。
しかし今年のKernel 3.7でNOCOW attrのファイルレベルサポートがはいるぐらい実装固まってないのに大丈夫なのか?

RAIDiator、ReadyDATA、ReadyNAS OSのすべてをメンテナンスするのは無理だろうから、
古いSPARCの4.1とビジネス向けがないv2の5.3がヤバイ気がする。ext3/4、ZFS、Btrfsってバラバラなのはかわらんけど。

>>474
4200でもオプションの10GbEカード用意してるから、そうでしょ。

>>477
公式リリースにもそう記載されてるんだよね。大体のショップでの予価でも516が$1200〜。
拡張ベイボックスありとか競合に合わせてきたな。
483不明なデバイスさん:2013/03/19(火) 03:11:47.13 ID:yOyE9zC+
484不明なデバイスさん:2013/03/19(火) 03:30:44.54 ID:OjJXN30n
これは人柱が楽しそうだな!!
1500$までなら買うかもw
485不明なデバイスさん:2013/03/19(火) 07:13:12.84 ID:4evmE5SR
流石にここまでの変更だと、旧モデルの即時EOLは無さそうだな
486不明なデバイスさん:2013/03/19(火) 07:28:47.31 ID:5jzyySQ1
なんか、機種更新と言うより新シリーズ追加って感じですよね。

大体hdmi出力なんて、なんに使うの?
487不明なデバイスさん:2013/03/19(火) 08:57:17.30 ID:BDUd3Ltq
高機能高価格モデルと低機能低価格モデルに2極化をお願いしたかった。
sambaしか使わない人も居るんですよ(´・ω・`)
488不明なデバイスさん:2013/03/19(火) 09:35:41.90 ID:tbfP+1gs
.comの方のサイトだと、
もう製品一覧に載ってるな。
489不明なデバイスさん:2013/03/19(火) 13:16:07.56 ID:5jzyySQ1
>>488

ホントだ・・・つかっ・・・ラインナップ一新どころか現行モデル殆ど消えてるってことは、
やはり総入れ替えなんだぁ・・・

現行モデルのほうがNASとして本来のファイルサーバーに徹して使うには使いやすい?

新モデルってsamba使うだけでも高速化等のメリットとかあるんだろか?
490不明なデバイスさん:2013/03/19(火) 13:22:17.83 ID:0L6nxfKt
>>489

オンライン拡張の壁が撤廃されたのなら新型の方がいいかな
ただファイルシステムが新しすぎるらしいが大丈夫なんだろうか?
491不明なデバイスさん:2013/03/19(火) 13:25:16.15 ID:yCOD8eEA
もう買って実際に運用してみるしかないな
492不明なデバイスさん:2013/03/19(火) 13:29:22.81 ID:BDUd3Ltq
>>489
ファイルサーバを何人で同時に使うかにもよる。
アクセスが集中するならCPUは良いのでないとレスポンスに影響するし。
493不明なデバイスさん:2013/03/19(火) 13:46:16.16 ID:5jzyySQ1
>>492

CPU良くなってるんですか?

CPUのクロックばかり強調されてて実際のスペックが良く分からんのですorz
494不明なデバイスさん:2013/03/19(火) 13:49:21.10 ID:B/1CXmzC
>>486
他の製品みたいにそのうち動画再生機能でも付けるためとか。
495不明なデバイスさん:2013/03/19(火) 14:07:17.17 ID:oAerwzJJ
HDMIついたらテレビの横においてメディアサーバみたいにつかえるしね。DLNAより使いやすそう
496不明なデバイスさん:2013/03/19(火) 14:16:26.06 ID:fUUrmzrw
機種にもよるだろうけどテレビの近くだとファンがうるさそうだし
離れた場所に置くならHDMIケーブルよりLANケーブルの方が配線楽だし・・・

DLNAよりも設定が楽になりそうなのは確かだけど、微妙な感じがする
PCレスで設定する時に使うとかそんなのかいね?考えすぎ?
497不明なデバイスさん:2013/03/19(火) 18:43:51.17 ID:YvHebdcu
特にアメリカじゃTVの録画なんて一部のマニアしかしないから、NASにHDMI付けて動画出力させる
のは使い道薄そう。いちいちパソコンで録画してNASに転送するようなヤツはまずいない。(面倒だから)

NetGearの人はどういう使い道で使って貰いたいんだろう?
HDカムから転送するのも大変そうだし。
498不明なデバイスさん:2013/03/19(火) 18:57:12.12 ID:B/1CXmzC
競合他社の製品にはついてるから見劣りしないようにつけてみました。って感じかも。
499不明なデバイスさん:2013/03/19(火) 19:00:17.98 ID:0L6nxfKt
>>498
俺もそう思う
QNAPの製品だとついてるし、PCレスのNAS単体で動画プレイヤーとして使うアドオンみたいなのもあったと思う
ReadyNASもそういうの狙ってるんじゃないか?
500不明なデバイスさん:2013/03/19(火) 19:25:26.36 ID:aldBVN9A
新型もAndroidアプリは現状のままで行くのか?
日本語名のファイルやフォルダーにそろそろマトモに対応してほしいのだが
501不明なデバイスさん:2013/03/19(火) 19:26:04.86 ID:ysfm9Hat
x86は今までだと内蔵グラフィックス殺してたからな
それを引き出すだけだから変更としては少ない
502不明なデバイスさん:2013/03/19(火) 19:35:28.08 ID:ob8Sq5Ku
>>497
PCレスで運用とかかもよ
最近のルーターなんかはPC持ってなくても設定できるようだw
503不明なデバイスさん:2013/03/19(火) 19:55:44.70 ID:5jzyySQ1
HDMIがメディアサーバーって・・・
そういう用途ならDIGAにsamba入れるほうが高機能なんじゃない?

なんかNASがDLNAを取り込みすぎて翻弄されまくってる気がします。

とにかくPCやスマホ・タブレット向けのファイルサーバーとして
高速で安定してファイルが消えたり壊れなければそれで十分なんだけどね。

現状のNASから進化するなら、レスポンス等が劇的に早くなる方が変なDLNAとかに
対応されるよりずっと嬉しいんだけど。
504不明なデバイスさん:2013/03/19(火) 20:21:02.62 ID:ESj6b1vT
箱蹴り Duo v2 6980yen キター!
505不明なデバイスさん:2013/03/19(火) 20:23:35.63 ID:n/jhvdQy
もともと安い製品が少し下がったくらいで貧乏臭いわw
506不明なデバイスさん:2013/03/19(火) 20:32:37.74 ID:B/1CXmzC
>>504
2台用なら安くても新製品の方が面白そうなんで待ちかな。
507不明なデバイスさん:2013/03/19(火) 20:35:09.60 ID:ESj6b1vT
メインのバックアップ用として待ってたのでポチった
新製品はメインの入れ替えの時に考える
508不明なデバイスさん:2013/03/19(火) 20:41:48.19 ID:xwmMLwoM
>>507
俺もポチった。バックアップ用に最適だ。
外付USB HDD買うより良さそう。
509不明なデバイスさん:2013/03/19(火) 20:58:09.29 ID:kmSyzc2v
新型はアドイン周りの充実振りが期待できるのだが、そのあたりの情報はまだなのかねぇ
510不明なデバイスさん:2013/03/19(火) 21:11:14.63 ID:Q2rNtatj
届いたばかりのultra4をセットアップしようとしたんだけど,HDD固定用のネジが付属してないんだね。


   ∧∧
  (  ・ω・)  <今から不貞寝しますね。
  _| ⊃/(___
/ └-(____/





  <⌒/ヽ-、___  <そっとしておいてください。
/<_/____/
511不明なデバイスさん:2013/03/19(火) 21:13:38.78 ID:B/1CXmzC
付いてるはずだが…そっとしておくか…
512510:2013/03/19(火) 21:26:16.39 ID:Q2rNtatj
えー。ないよー。ネジ。インストールガイドのパッケージ内容一覧にもない。

しかも鳥説よく見ると,「電源アダプタ+ケーブル」ってなっているけど,同梱物と形がまったく違う。初めて買ったけど,これがNetgearクオリティなのか?
513不明なデバイスさん:2013/03/19(火) 21:30:12.67 ID:sgm67Luh
ultra6だけど、CDが入っている袋にねじはあったよ 電源ケーブルは確かに違うね
514510:2013/03/19(火) 21:45:56.22 ID:Q2rNtatj
ごめんなさい。よく見たらLANケーブルと一緒に入ってました。

疲れているようなのでやっぱり寝ます。

  <⌒/ヽ-、___  <そっとしておいてください。
/<_/____/
515不明なデバイスさん:2013/03/19(火) 21:46:55.53 ID:REuj5ytH
バカスwww
516不明なデバイスさん:2013/03/19(火) 21:57:26.43 ID:yCOD8eEA
510を起こさないでくれ、酷く疲れてる
517不明なデバイスさん:2013/03/19(火) 22:01:41.31 ID:REuj5ytH
スマンカッタ(´・ω・`)
518不明なデバイスさん:2013/03/19(火) 22:15:43.68 ID:sSpzH30f
Duo v2数個買って積んどくかな…

それはそれとして新型はかなり冒険気味の仕様だから
業務で使うなら旧型抑えたほうが良さげだな
まあどうしても必要というのでなければ安いからって無理に買う必要はないがw
519不明なデバイスさん:2013/03/19(火) 22:18:57.66 ID:4byK1bbv
v2 って7980円じゃなくて?
俺の引き算が間違ってる?
520不明なデバイスさん:2013/03/19(火) 22:25:57.26 ID:ysts7uVW
>>519
箱げり(箱汚れ)
521不明なデバイスさん:2013/03/19(火) 22:32:06.51 ID:B3c56yWO
Ultra2 2TBモデル 19,800円 ポチった。どんなかな?
522不明なデバイスさん:2013/03/19(火) 22:39:35.92 ID:vtSYVsMH
523不明なデバイスさん:2013/03/19(火) 22:45:38.92 ID:imMXIzcW
今みたけどDuov2の箱蹴りはもうなくなってるんじゃないの?
Ultra6みたいにリンクが出てこない。
524不明なデバイスさん:2013/03/19(火) 22:46:16.58 ID:fUUrmzrw
まぁ俺も入ってねーなと思って手持ちのネジで付けてから気付いたがw
525不明なデバイスさん:2013/03/19(火) 22:50:34.17 ID:5TgXQRJP
>>523
ナイトセール
526不明なデバイスさん:2013/03/19(火) 22:52:55.62 ID:Mz9DGivZ
>>524
あるね
ネジ発見したけど、袋から出すの面倒で
自分のネジで付けたら入らないとか
527不明なデバイスさん:2013/03/19(火) 23:01:21.78 ID:p182MwQw
>>510はネジが外れている
528不明なデバイスさん:2013/03/19(火) 23:01:32.08 ID:0L6nxfKt
ネジって平たい頭のHDD固定用のネジならおk?

そういや新モデルのハードウェア仕様見てたらツールレスうんたらかんたらって書いてあったから
新モデルではネジとかドライバーを使わずにHDDを装着できるようになるのかな
529不明なデバイスさん:2013/03/19(火) 23:05:57.30 ID:fUUrmzrw
>>526
1本目のネジで不安になって装着したら案の定引っかかったので
頭の平べったいやつだけ選り抜いて全部付けた
たまたま余ったネジだけ種類別にしてまとめといて良かったと思ったw
530不明なデバイスさん:2013/03/20(水) 01:32:13.52 ID:LVle7vrJ
>>528
皿ビスなんだが
サイズは特殊っぽいんだよな
個人的には初めて見た
531不明なデバイスさん:2013/03/20(水) 02:07:19.80 ID:wneepFTC
すみません、NAS初心者なのに背伸びしてしまいここからどうしたらよいのかわからないので教えてください
要は複数のPC等で共有したいわけです
アドバンスコントロールの共有辺りを操作するのでしょうか?

NETGEARのReadyNAS Ultra 6 RNDU6000 RNDU6000-100JPSを導入しました
ディスプレイには 192.168.0.4 Resync C:57.5% と表示されています(FWをアップデートしたため)
AtermWR8750N(PA-WR8750N-HP)の背面スイッチはAPでなくRTにしてあり、LAN1に有線接続してあります
AtermWR8750Nに無線で接続してあるCF-Y7にCD-ROMセットしてRAIDarでパスワードも変更し、
ReadyNASの中身が見えるようになりました。この場合CF-Y7をクライアントと言うのでしょうか?

続きます
532531:2013/03/20(水) 02:08:22.71 ID:wneepFTC
続きです

CF-Y7のIE6をIE7にアップデートしてRAIDiator-x86(Version 4.2.20)にアップデートして3TのHDDも認識しました
(IEをアップデートしないとファームもアップ出来ないところでつまづいたがなんとかクリア)

AtermWR8750Nに無線接続してある、IE7にアップデートした別のパソコン(CF-W5)や、
アンドロイドタブレットのES ファイルエクスプローラーやPerfect viewerでReadyNAS Ultra 6の
中のファイルを共有したいのですが、ここから何をどう設定すればよいかわかりません。
(Perfect viewerにてローカルからLANに切り替えると192.168.0.4とまでは見えてます)
533不明なデバイスさん:2013/03/20(水) 02:08:48.34 ID:K4BQzoPL
平頭ネジ(フラットヘッド)
534531:2013/03/20(水) 02:13:17.96 ID:wneepFTC
セッティングした方ではないCF-W5にもRAIDarをインストールして
起動しますがReadyNAS Ultra 6を発見できずにRAIDarヘルプ画面になってしまいます

セッティングしたCF-Y7の方ではブラウズまでできるのに・・・
535不明なデバイスさん:2013/03/20(水) 02:17:53.46 ID:8HwAR8r4
>>534

そもそもCF-W5とUltra6間の通信の疎通は確認した?
Ping打ってみて返ってくるかとか
536不明なデバイスさん:2013/03/20(水) 02:28:40.51 ID:wneepFTC
>535
なるほど・・・とping 192.168.0.4してみました
見事にタイムアウトです・・・

単純にAtermWR8750Nに
有線でUltra6が、無線でCF-Y7とCF-W5がつながっている(ぶらさがっている)ので
大丈夫だと思ってました・・・しかしここからどうすればよいかわかりません
結構あちこちネットで調べたのですが初心者すぎる質問なのかヒットせず・・・
537不明なデバイスさん:2013/03/20(水) 02:28:56.06 ID:koOZXXeX
>>534
1.ReadyNAS の電源が入っていて、ネットワークに接続されているか。
1.RAIDar が動いている PCまたはMacが、ReadyNAS と同じサブネットに接続されているか。
1.RAIDar が動いている PC の OS が WindowsXP で、SP2 より前のバージョンの場合、ファイアーウォール機能が無効になっているか。
538不明なデバイスさん:2013/03/20(水) 02:35:12.24 ID:wneepFTC
>537
これはRAIDarヘルプ画面に出ていますよね
1.ReadyNAS の電源が入っていて、ネットワークに接続されているか。
→CF-Y7とUltra6がつながっているのでこれは大丈夫かと

2.RAIDar が動いている PCまたはMacが、ReadyNAS と同じサブネットに接続されているか。
→「同じサブネットに接続されているか」ここが怪しいのですが・・・

3.RAIDar が動いている PC の OS が WindowsXP で、SP2 より前のバージョンの場合、ファイアーウォール機能が無効になっているか。
→XPですがSP3です
539不明なデバイスさん:2013/03/20(水) 02:45:36.67 ID:wneepFTC
ちなみにCF-Y7とCF-W5にipconfig/allとしてみて
サブネットマスクを調べましたが両機とも255.255.255.0でした。

Ultra6のサブネットの調べ方はわかりませんが、CF-Y7からUltra6の中身まで見えるので
サブネットも同じと推測されますが・・・
540不明なデバイスさん:2013/03/20(水) 02:50:11.79 ID:N7wAe9K0
素人質問で申し訳ないのですが・・・
ReadyNAS Ultra4やReadyNAS Pro 6のどちらかを考えています

ReadyNAS Ultra4 や ReadyNAS Pro 6って
4台HDD入れた時 6台HDD入れた時って
RAID 5やRAID 6に強制的になるんでしょうか?

2台同時故障を想定する程の重要データなんかありませんので
どちらを買うとしてもRAID 5が希望なんです
ReadyNAS DUO v2を去年買いましたが使いにくいんです

宜しくお願い致します
541不明なデバイスさん:2013/03/20(水) 03:07:15.05 ID:zNv34HLV
>>391
ネタじゃないよ
HDDは日立製の500GBでRAID1組んでたよ
たまたまQNAPの方に大事なデータを
バックアップしてたから大丈夫だったけどね。

もう一回ReadyNASを初期設定して今のところ平気。
てかAtomCPUのRadyNAS安定しなさすぎて怖いわ。
QNAPは3年経ったけど安定してる。
542不明なデバイスさん:2013/03/20(水) 03:21:24.87 ID:6mC5cLif
みなさんiPhoneアプリのReadyDLNA使えてますか?
543不明なデバイスさん:2013/03/20(水) 03:54:24.55 ID:mc/dg84E
>>540
RAID5/6は最初に設定する時に選べるよ
544不明なデバイスさん:2013/03/20(水) 04:18:57.57 ID:JlW3YSn9
>>540
最初に設定した状態のままだと思うが
本家ページに載ってなかったっけ?
545不明なデバイスさん:2013/03/20(水) 05:32:41.59 ID:WkY7j2il
旧モデルのデザインが好きだったんだけどなぁ
546不明なデバイスさん:2013/03/20(水) 07:45:17.85 ID:PHFMVXTY
YoutubeのNETGEAR公式ページに新型の動画キタワァ(n‘∀‘)η
https://www.youtube.com/user/NETGEARChannel/videos

516ってPCI-eの拡張スロットまで装備してるんだな、凄いなw
個人的に楽しみなのは拡張ベイのEDA500、これ6スロットなんだぜ
547不明なデバイスさん:2013/03/20(水) 08:27:26.17 ID:0iXN5YDF
SMB2に対応したんかな
548不明なデバイスさん:2013/03/20(水) 08:27:28.54 ID:WfrkPajd
>>539
y7 と w5が同じssidに繋がってる?
ssid4つとか飛んでるモデルだろうから、その辺じゃない?
デフォではssid違うとネットワークも分離されてるはず
まあまずは有線で試してみるのが筋だとは思うけど
549不明なデバイスさん:2013/03/20(水) 09:06:14.54 ID:N7wAe9K0
>>543-544
そっか ありがと
2台のDuoと違って台数増えたら
勝手に機械が判断するのかと思い込んでた
550不明なデバイスさん:2013/03/20(水) 10:13:33.99 ID:8HwAR8r4
>>541
自分の環境が悪いだけなのをあたかも製品全部が悪いように書くのはいかがなもんかね
ホントにAtomモデルのUltraが地雷品ならこのスレはとっくの昔に葬式会場になってるはずとは考えないのか?

>>546
516が一番再生数多くてワロタw
「toolless design tray」とか何とか言ってるからネジとかドライバーとか要らないっぽいな
551不明なデバイスさん:2013/03/20(水) 10:24:08.63 ID:yWMvWdf/
ガシャポンみたいになるのかな?
構造はちゃちくならざるを得ないしHDDの振動とか不安だな
552541:2013/03/20(水) 12:22:45.75 ID:wneepFTC
うおおおお〜!!>548のとおりでしたCF-W5やアンドロイドタブレットはaterm-a7123e-a
でつながっていたけどクライアントのCF-Y7はaterm-a7123e-gwでつながっていました

なるほど言われてみれば簡単なことでしたが・・・もうRadynasを捨てて牛製とか買おうかと
思ってました仕事も忙しく、2ヶ月以上悩んでました。本当にありがとうございます!!!!!!

で、今は3Tを2台積んでいてX-RAID2にて2.7Tが使用可能領域になっていますが、>135に書いてある
「使用開始時の容量からボリュームの拡張が出来るのは最大8TBまで」というのは
残り私は2Tということでしょうか?それとも使用可能領域である残り約5.3Tでしょうか?

メディアプレーヤーとして各TVにHD-900Bを接続してありますので、このHD-900Bの保存先
として有線でつないで各部屋で楽しみたいと思います。
やっと>548のおかげでできそうです。ありがとうございました

 
553不明なデバイスさん:2013/03/20(水) 12:29:51.10 ID:r5QQiLxC
2chにルータのMACアドレス晒しちゃう男のひとって・・
554不明なデバイスさん:2013/03/20(水) 12:39:32.15 ID:8HwAR8r4
>>552

使用開始時のボリューム全体の容量(空き容量は関係ない)から+8TB(+ってのがミソ)が上限
最初2.7TBからスタートだから10.7TBまでだね
仮に>>552が最終的に3TB×6のRAID5で使おうと考えていたとすると、最終的なボリューム容量は
約13.6TBになるが、これは上限の10.7TBを超えてしまってるのでオンライン拡張はできない
オンラインでこの上限まで拡張しようと思ったら、+8TBの制限に引っかからないように最初は
6TB前後のボリューム容量からスタートする必要がある

後もうひとつ、ボリューム全体の容量は16TBを超えられないって別の壁もあるから注意ね
それ以上の容量を使いたければ拡張を犠牲にして最初から全部のHDDをぶち込むしかない
555不明なデバイスさん:2013/03/20(水) 12:40:39.19 ID:8HwAR8r4
>>553
>>552はMACアドレスじゃなくてSSIDでは?
556不明なデバイスさん:2013/03/20(水) 12:44:12.32 ID:DHczeh5g
まあフリースポットになりたくなかったらssid変更なりセキュリティ設定なりしっかりしとけよ
557不明なデバイスさん:2013/03/20(水) 12:47:22.12 ID:r5QQiLxC
SSIDのうち6文字がMACアドレスの下位なんだよ
上位6文字はメーカー固定
558541:2013/03/20(水) 12:52:48.31 ID:wneepFTC
>554
詳しい説明をどうもありがとうございます

ということは現在3Tを2台運用、将来さらに3Tを2台の計3T×4台12Tを考えてましたが
10.7Tまでしか実用でないというわけですね

まあ地デジとかの保存先ではないのでそこまで増えないだろうとは思いつつも
それだったらもう少し小さくて安いUltra4でよかったかなあと・・・

今3Tをさらに4台追加してフル運用させるのにはさすがに資金が・・・

とはいえ非常にわかりやすい説明でよくわかりましたありがとうございました
559不明なデバイスさん:2013/03/20(水) 12:54:17.73 ID:N7wAe9K0
やっぱ都会だと他人の無線に簡単に乗っかる事できるんかな
田舎だと考えられないぐらい家離れてるんだぜw
マンションとかでも階層低いしw
560不明なデバイスさん:2013/03/20(水) 13:01:59.19 ID:GUW9VR9r
家でも会社でも街中でも、
スマホでWifi接続しようとすると少なくとも10個くらいは候補が出てくるな。
561不明なデバイスさん:2013/03/20(水) 13:04:35.65 ID:8HwAR8r4
>>558

それがまた違う
>>554で書いた10.7TBの「TB」はHDDの容量表記で使われる「TB」とは実は異なる
「3TBのHDD」というときの「TB」は1TB=10^12=1兆バイトを意味してるが、ボリュームの容量表記で使われる「TB」は
1TB=1024^4≒1.1兆バイトになる
3TB表記で売られてるHDDがOS上で2.7TBとしか表示されないのは実はこの単位の食い違いによるもの

そして、3TBのHDDを4台組み込んだ場合12TB使えるわけでもない
X-RAID2の場合は2台以上のHDDを組み込むと強制的に冗長性が確保されるけど、HDD4台の場合は冗長性を
二重化するかどうかを選ぶので、実際に使える容量はHDD2台もしくは3台分となる
仮に冗長性を二重化せずHDDの容量を3台分使える場合、3TBのHDDなら1台当たり約2.73TBの容量を利用できるので、
ボリューム全体の容量は2.73×3≒8.2TBになり、最初が2.7TBからスタートしてるので+8TBの壁を超えていないから
普通にオンライン拡張でそこまで到達することは可能

RAIDについてさわりだけでも調べとくと頭の中が整理できていいと思うよ
562不明なデバイスさん:2013/03/20(水) 13:16:09.77 ID:N7wAe9K0
ReadyNAS Pro 6ぽちったんだけど
RAID5と6の速度の差って結構あるの?

5で壊れたらもうあきらめる覚悟でいる
それまでの動画・game倉庫だったと・・・すごい後悔すると思うけどw
563不明なデバイスさん:2013/03/20(水) 13:16:48.14 ID:4bby7JXP
野良電波使って犯罪予告なんてするなよ。
絶対にするなよ!!
564不明なデバイスさん:2013/03/20(水) 13:20:21.18 ID:8HwAR8r4
>>562

Ultra6 PlusだけどX-RAID2のRAID6で読み書き両方とも100MB/s以上出てるよ
録画PCに溜め込んでた大量の動画ファイル(合計174GB)を全部NASにコピーし終わるのに
30分もかからなかった
エクスプローラでの速度表示は最後まで一貫して102MB/sに張り付いたまま

RAID5の方は使ってないからわからんけど、パリティ計算はRAID6の方が負荷が高いだろうから
RAID5が6より遅くなるってことは多分ないんじゃないかと思う
565不明なデバイスさん:2013/03/20(水) 13:47:15.31 ID:k24bj7gw
実際、負荷としてはRAID6の方が重い筈。
ただ、HDD2本クラッシュまで耐えられる事を考えるとRAID6の方が安心だね。
566不明なデバイスさん:2013/03/20(水) 15:34:47.75 ID:mc/dg84E
飛ばしたくないデータなら5か6かで悩むよりは
同じ設定のNASをもう1台用意してバックアップとったほうが良い
567不明なデバイスさん:2013/03/20(水) 16:01:03.14 ID:N7wAe9K0
おまえらどんだけ大量に大事なデータ持ってるんだよ
さすがに同じ構成をもう一つ組むのは金銭的にムリwww

しかしこうやって宅配便が来るまでの期間って楽しいよな
もうしばらく5か6にするか悩むとは思う(´・ω・`)
568不明なデバイスさん:2013/03/20(水) 16:44:21.71 ID:8HwAR8r4
>>567
Ultra4かPro6で迷ってた人だったのかw
まあ大は小を兼ねるともいうしスピードも速いし悪くないと思うよ

でもバックアップはRAIDとは別物だからやった方がいい
別のNASを用意するのが無理ならUSB HDDでもいいし
大事なデータがぶっ飛んで喪われた時って精神的ダメージでかいぞ
569不明なデバイスさん:2013/03/20(水) 17:29:13.62 ID:mrvBfvas
何度も言われてるが、悩むよりもReadyNASを
二つ買って定期的に同期させるのがよろし
570不明なデバイスさん:2013/03/20(水) 17:49:14.42 ID:k24bj7gw
安鯖にHDD積んでrsyncするのも手かね。
とりあえず別筐体へバックアップは取れる訳だし。
571不明なデバイスさん:2013/03/20(水) 18:23:21.81 ID:WjCzHB2u
>>567
Pro6、Ultra6ともRAID5と6で実際の速度差は無いよ。比べたことがある。
Ultra6のRAID6でもフルスピードで書き込ませてもCPU使用率は50%ちょっとくらい。

NAS1台だけならRAID6が良いような気がする。うちも最初そうしていた。
RAID5だとHDD1台故障時に残りのHDDに万一不良セクタがあったとき、(冗長性が無いため)
そのファイルを救済できないので。

HDD1台故障は想定内だろうけど、そのときに多少リスクがあるのがRAID5で、まだ安全なのがRAID6。

RAID6にしてHDD3台同時に壊れたときはアキラメロw
572不明なデバイスさん:2013/03/20(水) 18:33:40.93 ID:WjCzHB2u
ショック!!!
NTT-X、Pro6が完売だ! みんな頑張ったんだなーw
573不明なデバイスさん:2013/03/20(水) 18:38:02.82 ID:zNv34HLV
>>550
ちゃんと日本語読んでほしい
自分の環境が悪いだけなのか地雷なのかはっきりしろよw

あたかも製品全部が悪いように書くのはいかがなもんかねって
どこに製品全部なんて書いてあった?
妄想するなよw
574不明なデバイスさん:2013/03/20(水) 18:52:02.75 ID:WjCzHB2u
>>573
非常に興味深い現象なので詳しく話しを教えて欲しいな。

まず、HDDの中身が全部消えたって言うのは「Factory Default」リセットを掛けたときのように
NASの初期設定やユーザ設定なども全部消えたってこと?

それとも共有フォルダが空になったり無くなった?
あるいはサービスが止まっていて気づかなかっただけとか...

うちも2ヶ月くらい平気でほったらかしてるので、あり得るハード障害については知っておきたいなぁ。
575不明なデバイスさん:2013/03/20(水) 18:56:43.64 ID:8HwAR8r4
>>573

>AtomCPUのRadyNAS安定しなさすぎて怖いわ

日本語読めというなら前に「俺の」くらい付け加えとけ
576不明なデバイスさん:2013/03/20(水) 19:01:22.01 ID:TNcLJxp5
>>574, 575
いじめるなよ。
>>573 の書き込み読めば、そこまで明確にできるほどの知識がないのがわかるでしょう。
577不明なデバイスさん:2013/03/20(水) 19:19:14.71 ID:mrvBfvas
あまりにツッコミどころが多すぎて
なんか哀れにすら感じるレベルだな・・・
煽りなのか釣りなのか知らんが
578不明なデバイスさん:2013/03/20(水) 19:19:35.82 ID:WLUkIxuq
盛り上がっているところ割り込んですまん。ちょっとおしえてくれ。
Ultra4同梱の鳥説に従ってnetgear.jpでユーザ登録したんだが,RAIDarインストールしたら,またユーザ登録しろと出てきんで,素直なおいらは登録しちまったんだが,何か問題ある?なぜ2回ユーザ登録させるのだ?
579不明なデバイスさん:2013/03/20(水) 19:35:36.98 ID:nb6y/SsU
>>572
なぁに、あと10日もある
580不明なデバイスさん:2013/03/20(水) 19:37:40.15 ID:WjCzHB2u
>>578
最初のnetgear.jpが日本語HPでの登録で、RIADarインストール後の登録がアメリカHPでの登録。
2回登録して全然問題ないっすよ。2回登録があったのはたぶんそれぞれが連携してないからw

一度、NetGear Japanでお世話になったことがあるけど、そのときはアメリカHPでの登録しかして
なくて、時間のあるときに日本語HPでの登録もお願いします、と言われた。
電話対応の人がアメリカHPでの登録を確認してくれて、購入日時を再確認して無事、無償保証が効きました。


それ以来うちも2カ所で登録してるけど、アフターサービスのためのユーザ登録なら日本語HPだけで充分かも。
581不明なデバイスさん:2013/03/20(水) 19:43:18.91 ID:mc/dg84E
>>571
結局どこまで割り切るか次第なんだよね
最悪の事態は避けたい、だが最悪の事態なんて早々起こらない。と思うのなら
バックアップはセンチュリーなんかのやっすい外付けRAID BOXで
4TBのストライプセット組んで容量だけは確保しとくなんてのもありっちゃあり
(複数JBODにしないのは手間の問題だけ)
582不明なデバイスさん:2013/03/20(水) 19:57:09.09 ID:WLUkIxuq
>>580
よくわかりました。ありがとう。ユーザ登録のDBが別なんだね。
583不明なデバイスさん:2013/03/20(水) 21:24:04.27 ID:JYgiSJlH
ついに!念願のNV+ v2を手に入れたぞ!

そして何も考えずにWDのGreen入れてしまったので
Load/Unload Cycle Countがえらい勢いで増えていく・・・

SSHを入れてidle3-toolsで設定しようとしてるのですが
どーやってもSSHのアドオンが入りません・・・

海外のサイトから
EnableRootSSH_1.0-armをダウンロードしてインストールすると
SSH access failed to be enabled due to error 13

ってエラーで動きません、だれか原因わかる方いませんでしょうか・・・
584不明なデバイスさん:2013/03/20(水) 21:39:32.74 ID:N7wAe9K0
みんな予想以上にバックアップって取ってるんだね
俺はRAID1/5/6自体がバックアップと同義みたいな感じで考えてたわ
やっぱデータが消えた事が無いから甘い考えしてたのかもしれん(´・ω・`)

新製品早く売り出されないかな
どんだけの能力の差があるのか金額の差があるのか!
585不明なデバイスさん:2013/03/20(水) 21:41:07.15 ID:r5QQiLxC
RAIDはバックアップではない
そんだけ
586不明なデバイスさん:2013/03/20(水) 21:53:57.29 ID:b9BQysqV
587583:2013/03/20(水) 22:00:53.93 ID:JYgiSJlH
やはりSSHはあきらめて、HDD取り出して設定する方向ですか・・・
すでに内部にデータ書き込んでるからWindowsにつないでいいものかw
588不明なデバイスさん:2013/03/20(水) 22:03:44.01 ID:r5QQiLxC
Win機に繋いだら終わりじゃね?
589不明なデバイスさん:2013/03/20(水) 22:10:59.68 ID:8SSVTFw3
>>584
サルベージは意外と役に立たないからね

ファイル名不明の拡張子だけ確認できるファイルがぐちゃっと出てきて
諦めよう思ったり
590不明なデバイスさん:2013/03/20(水) 22:12:17.32 ID:hdSEMCJC
Ultra6届いた!

早速実験的に色々繋いだり書き込んだりしてるんですが、
ReadyNASのディスクSMARTでエラーが出るドライブが1本ありました。

普通に使ってたドライブだし、今でも普通にフォーマット、書き込みなど出来る状態で
特にエラーが出たことなども無かったんですが、何度フォーマットしなおしたり、
挿しなおしても「SMARTテストに合格しませんでした」となってしまいます。

ReadyNASのエラー判定は厳しいのでしょうか?
それとも、このディスク自体もSMART判定を回避して使う方法はあるのでしょうか?

やはり危険性を察知して使わせないということなんでしょうけど、
なんか、普通に使えるのでもったいないなぁ〜と思ってしまって。。。
591不明なデバイスさん:2013/03/20(水) 22:16:28.05 ID:8HwAR8r4
>>590
エラーが出るってことは何らかの爆弾を抱えてる可能性が高いんでしょ?
だったらそんな地雷組み込まず素直に新しいHDD使った方がいいと思うけど・・・・

俺のUltra6無印は4台のHDD組み込んでRAID6で使ってたけど、何ヶ月か前から
1本のHDDがSMARTで断続的に警告出してくるようになってつい最近壊れた
592不明なデバイスさん:2013/03/20(水) 22:30:54.72 ID:hdSEMCJC
>>591

早速お返事有難うございます。
やっぱりそうなんですね!
Smart、あまり信用してなかったんで、どんなもんだろぉ〜位に思ってたんですが、
本来の目的考えたらそうですよね〜。素直にそうします。

ところでReadyNASって、アドオンって形でいろんな機能を追加するようになってるんですね。
今のところデフォルトで入ってるの以外はよくわからないんですが、
オススメのアドオンとか、これはぜひもの!みたいなのってどこかにありますか?

フォーラムに・・・って書いてあるのは見たんですが、かなり古い情報ばかりで、
アドオンの情報が分かりにくいなぁと思いました。

皆さん、どんなアドオンつかってるんでしょ?

それともあまり使ってないのかなぁ?
593不明なデバイスさん:2013/03/20(水) 22:43:22.46 ID:Suupena5
DUO v2って2ベイだけど、USB3.0があるから、ここにUSB-HUBとかを繋げて
内蔵HDDx2 + 外付けHDDx4とかでRAID6(?)構成ってできるの?
594不明なデバイスさん:2013/03/20(水) 23:02:08.36 ID:OttLlWhv
>>592
自分として、こういうことがしたいという考えが無ければアドオンは要らない
NASとして使うだけならデフォルトで十分

>>593
無理
595不明なデバイスさん:2013/03/20(水) 23:40:19.05 ID:kpw+4CCt
>>583
再起動してないとか
596不明なデバイスさん:2013/03/20(水) 23:56:13.15 ID:M8csfUx/
RAID1 5 6はストレージ故障に対するバックアップ(冗長性)だよ

言葉尻だけでバックアップじゃないとか言い切るのは良くない

UPSだって電源のバックアップ(冗長化)だし、チーミングされたイーサポートだって、LANのバックアップ(冗長化)
597不明なデバイスさん:2013/03/20(水) 23:59:08.87 ID:nSeGFnIY
言葉尻だけでバックアップだとか言い切るのは良くない
598不明なデバイスさん:2013/03/21(木) 00:03:26.83 ID:ckg8PuvY
スナップショットはバックアップですって業者に言われたことはあるが、
RAIDに本番データが入っていてそれを直接扱うならバックアップじゃないだろ
操作を誤ってファイルを消したり、Whiterにやられて全滅するようなものがバックアップ?

お前はファーストサーバみたいな考えなんだろうな
599不明なデバイスさん:2013/03/21(木) 00:05:00.00 ID:5QkloXTk
勢いでDuo V2買っちまったんだけど、これitunesサーバー対応してないんだよね。
正確には実装してるんだけど殺してるという。。。。
どうしようかなぁ。。。。
600不明なデバイスさん:2013/03/21(木) 00:07:24.32 ID:x2HRsFfj
>>596
RAIDのRは "redundant" だろうが
601不明なデバイスさん:2013/03/21(木) 00:15:20.77 ID:B9Lro/AV
>>596
RAIDというか冗長化で保護できるのは、あくまでもハード的な故障に対してだけ
データの消失にはヒューマンエラーやセキュリティ上のトラブル、災害等もあるので
そんなケースでは、RAIDななんの役にも立たない
そんな時のためにリムーバブルメディア等にデータを保存して、いつでも復旧できるようにするのがバックアップ
602不明なデバイスさん:2013/03/21(木) 00:21:13.82 ID:OKKNpe1S
>>599
mt-daapdでも入れりゃいいんじゃね
603583:2013/03/21(木) 00:30:51.37 ID:FzLnQ+Mm
なんか、アドオンのインストールにIE使ったらいけた・・・(FireFOX使ってた)
問題なくtool入って設定できたよ!

これからもよろしくお願いします。
604不明なデバイスさん:2013/03/21(木) 01:00:31.83 ID:PZqXMQ9g
ナイトセールって時間外でもURL直で買えるのね。知らなかったわ。
605不明なデバイスさん:2013/03/21(木) 02:19:18.57 ID:eWaVpB0n
>>601
それはファイルのバックアップでしょ

RAIDはファイルのバックアップではない
コレは正解

RAIDはバックアップではない
これは不正解、RAID1 5 6はHDD障害のバックアップとして機能している
606不明なデバイスさん:2013/03/21(木) 02:29:11.59 ID:ckg8PuvY
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
607不明なデバイスさん:2013/03/21(木) 02:30:26.91 ID:cKSXCA2W
冗長はバックアップじゃなくリタンダントだろ
608不明なデバイスさん:2013/03/21(木) 02:39:45.59 ID:eWaVpB0n
冗長化(じょうちょうか)とは、システムの一部に何らかの障害が発生した場合に備えて、
障害発生後でもシステム全体の機能を維持し続けられるように予備装置を平常時からバックアップとして配置し運用しておくこと。
冗長化によって得られる安全性は冗長性と呼ばれる。

wikipediaより
609不明なデバイスさん:2013/03/21(木) 02:40:52.35 ID:OHbxwuP2
何言っても無駄だってわかってるんだから、もう書くなや
610不明なデバイスさん:2013/03/21(木) 05:03:05.17 ID:lvXQuA/n
「ファーストサーバ」って会社、まだ存続していたんだ…
611不明なデバイスさん:2013/03/21(木) 05:40:50.29 ID:pzagLWiI
>>599
俺最初から入ってるdaapd自己責任で使ってるよ。
sshで入ってCLで動くエディタ(vi入ってる)あれば設定ファイルの1文字書き変えるだけで使える。
1)sshで入る
2)vi等で該当設定ファイルの書き換え保存
3)そのままだとクライアントのブラウザでアクセス出来ないのでsshポート転送する
4)クライアントのブラウザから管理画面にアクセスしてFireflyの設定

詳しい説明は英語フォーラム漁るとたくさんある。
判らないならこの手の作業は止めといたほうがいい。

>602
知らないならあまり余計なことふかすな。
612不明なデバイスさん:2013/03/21(木) 08:41:49.92 ID:Ck/mTMNw
Ultra6等のファーム 4.2.22が最新だけどバグがあるから4.2.20が良いって記事よんだんだけど、
どんなバグが残ってるんでしょう?

4.2.22が公開されたのも昨年9月みたいだし、いい加減なんで修正されないものがいつまでも最新版なんでしょうか?

NetGearってこんな感じで放置するんですか?
613不明なデバイスさん:2013/03/21(木) 08:44:02.12 ID:V8skyr9C
そもそもRAIDの冗長化で守られるのはHDDの故障だけであってNAS装置自体が壊れて後継の互換製品が入手できなかったら
もうどうにもならないんじゃないの?
X-RAID2なんかもLinuxにつなげばサルベージできるのかな?
その辺がわかってないからこの手の製品買う踏ん切りがつかない
614不明なデバイスさん:2013/03/21(木) 09:04:00.33 ID:3QUsbRAC
>>584
いずれ筐体がトラブったり、HDD複数同時死亡などを味わって、バックアップの必要性というものを身をもって思い知る事になるよ。
そして初めて「RAIDはバックアップではない」という言葉の本当の意味を知る。

というかバックアップ取っている人は、多かれ少なかれデータストレージのあぼーんを経験してるんじゃないかな?w
あんな思いは2度と御免だわ。
615不明なデバイスさん:2013/03/21(木) 09:10:04.98 ID:3QUsbRAC
>>613

>>5にそれっぽい内容。試した事はないので良くは知らんが
616不明なデバイスさん:2013/03/21(木) 09:18:50.50 ID:ijoCIMbu
>>612
過去ログどころか現行スレ内の検索すらしないの?
君も自分の脳味噌のバグを放置しない方がいい
NETGEARはあきらめて牛でもQNAPでも好きなの買えばいいと思うよ
617不明なデバイスさん:2013/03/21(木) 09:31:07.87 ID:p/ef4yYG
>>612
すぐ上のレスも読まないやつに何をいっても無駄
618不明なデバイスさん:2013/03/21(木) 10:32:56.89 ID:mbVzsaqE
Duo持ちで、足蹴品のDuoV2を買ってしまったんだが、iTunesServer機能のオン、オフはWeb設定から出来なくなったの?
619不明なデバイスさん:2013/03/21(木) 10:56:02.62 ID:UNgf/yEl
   .γ"⌒ヽ,
   .んヘ/V'ヘ
   / *`ω´ヾ  るっぴっぴ♪
   ( 'ヘ/V'ヘ|)
    ゝ、._,ノ
620不明なデバイスさん:2013/03/21(木) 10:57:13.77 ID:UNgf/yEl
  おらあ!
 ∧,,∧
(бвб)  ノ~~~~~\  
⊂( ⊆ ̄つ☆))Д´* \,,,,,,,,,,
  \ /
  と丿


    (⌒⌒)
     ii!i!i   ドッカーン!
    ノ~~~\
,,,,,,,/ *`ω´ \,,,,,,,,,,
621不明なデバイスさん:2013/03/21(木) 11:25:08.08 ID:fNenR00z
箱下痢duo1日で200くらい売れたんだな
それでもまだ400のこってるけどw
622不明なデバイスさん:2013/03/21(木) 12:16:20.70 ID:Ck/mTMNw
>>616,617

DLNAのバグだけなのか?

それより過去ログの、何処にバグ入りのままの最新版が放置されてる理由が書いてるんだ?
NetGearがこういうバグ入りファームの更新を怠るような会社なのかどうかも何処にも書いてないぞ?

その程度の扱いをするメーカーかどうかも尋ねたいんだが
623不明なデバイスさん:2013/03/21(木) 12:20:55.98 ID:UF4TpdPR
そこまで不審に思うくらいなら選択肢から外す方が気楽だろうに
624不明なデバイスさん:2013/03/21(木) 12:26:25.08 ID:lWeWlGfL
Duov2にSoftEtherのVPNServerとBridgeを入れている方いらっしゃいますか?
実家に置いているのですが、動くのなら週末に挑戦してみようと考えています。
625不明なデバイスさん:2013/03/21(木) 12:26:47.45 ID:s1Gmo0XO
箱蹴duoと箱蹴ultra6は見つかったけど、箱蹴ultra4って無いの?
626不明なデバイスさん:2013/03/21(木) 12:34:46.05 ID:p/ef4yYG
>>622
お前が知りたいのが放置の理由だとどこかに書いたか?

あと、ネットギアの企業姿勢を俺らに聞いて答えが得られるとなぜ思った?
昔はR2D2がここ見てたから返事くれることもあったけど、それは昔話だ
627不明なデバイスさん:2013/03/21(木) 12:37:22.46 ID:Ck/mTMNw
>>626

おまえウザっ。って・・良くいわれるだろ?
628不明なデバイスさん:2013/03/21(木) 12:46:09.18 ID:aadvnhXG
NV+ V2にPHPを入れてowncloudを入れてみたけど重すぎて使い物にならん…
やっぱりARMは非力なんだな
629不明なデバイスさん:2013/03/21(木) 12:53:15.28 ID:+zQQUdFz
ID:Ck/mTMNwの方がウザイんだが・・・

メーカーの内情を2ちゃんで聞いて分かるわけねーだろw
630不明なデバイスさん:2013/03/21(木) 12:58:40.72 ID:oYoNB/Bh
ID:Ck/mTMNw消えろ
631不明なデバイスさん:2013/03/21(木) 13:07:04.28 ID:3QUsbRAC
>>627
ウゼェよお前
632不明なデバイスさん:2013/03/21(木) 13:09:28.10 ID:qjlNk0no
新型が出るってことは、3月末の値下げ大会は無し??
633不明なデバイスさん:2013/03/21(木) 13:21:48.84 ID:Ck/mTMNw
スマンが消えん!!
634不明なデバイスさん:2013/03/21(木) 14:19:12.88 ID:cAE2TN2V
新型はまだ下がらないだろう
635不明なデバイスさん:2013/03/21(木) 15:43:52.40 ID:IWikHBr0
>>626
R2D2ここを見てたのか。
彼、どこへ行っちゃったんだろうね。
636不明なデバイスさん:2013/03/21(木) 20:38:11.47 ID:jX+RSHEK
>>622
ReadyDLNAのバグだけじゃないの? 少なくともここの数スレで挙がってるのは...

そもそもReadyDLNAはアドオン機能だから、厳密にいえばファームとは違うだろ。
あと、ReadyDLNAは2013/03/07 に1.1.0~rc4がコミュに上がってるが試してみたか?

メンテは続いてるから安心するがよい。
637不明なデバイスさん:2013/03/21(木) 21:11:54.91 ID:2WeXahfU
>>636
いまのところスレで挙がってないだけで、まだ何か潜んでる可能性は0ではない。
何かここで報告あるなり海外のフォーラムで不具合あった情報が出てくるとID:Ck/mTMNwが暴れだすのは目に浮かぶしなあ。

君子、危うきに近寄らず、という言葉を贈ろう >ID:Ck/mTMNw
別の製品に行ってくれ。
638不明なデバイスさん:2013/03/21(木) 21:40:02.42 ID:sFCwbHF6
>>633
済む済まんじゃなくて消えろよ。ウゼエ
639不明なデバイスさん:2013/03/21(木) 21:47:27.38 ID:xEfRgwzd
つーかこれこないだのキチガイだろ
レスの書き方一緒だわw
640不明なデバイスさん:2013/03/21(木) 21:47:53.24 ID:jX+RSHEK
>>637
確かにマイクロソフトですら毎月アップデートしてるな。NetGearならあと100個バグがあっても不思議ではないな。

ところでReadyDLNAのバグってヤツがどんなもんか、RAIDiator 4.2.22上でそのままのReadyDLNAを
オンにしてみたのだが普通に動いてるぞ?
メディアファイルの再スキャンボタンを押してもちゃんと終わる。ファイルを追加してもすぐリストがアップデートされるし。

どこもバグってないような気がするのだが...
641不明なデバイスさん:2013/03/21(木) 21:58:53.93 ID:7F3YazhS
Ultra2 2TBモデル 19,800円到着
HDは、Seagate Barracuda Green 2TB  (ST2000DL003)でした。
642不明なデバイスさん:2013/03/21(木) 22:05:49.93 ID:Ck/mTMNw
>>636

メンテは続いてるんだね!ありがとう。安心したよ。
NetGearも差し替えできるアドオンだけのバグだからファーム全体のバグとして扱ってないってことかな。
643不明なデバイスさん:2013/03/21(木) 22:07:34.52 ID:Ck/mTMNw
>>637,638,639

まとめてお前らアホか?
644不明なデバイスさん:2013/03/21(木) 22:13:50.91 ID:jX+RSHEK
ちょいスレチだけどNetGearから“お値頃な”10Gスイッチがでてるね。
http://www.netgear.jp/products/details/XS708E.html

新しい516ユーザはどうだっw
645不明なデバイスさん:2013/03/21(木) 22:30:18.43 ID:i8DVt128
放置されてるな〜(棒

RAIDiator 4.2.23 (x86) ?
RAIDiator 4.2.22 (x86) September 20, 2012

RAIDiator 4.2.20 (x86) April 25, 2012
RAIDiator 4.2.19 (x86) September 6, 2011

RAIDiator 4.2.16 (x86) April 4, 2011
RAIDiator 4.2.15 (x86) October 15, 2010
646不明なデバイスさん:2013/03/21(木) 22:41:21.48 ID:PZqXMQ9g
箱蹴Duov2、2000円引きクーポン無くなったあげく
箱蹴じゃないDuov2の方が時間限定クーポンで安いとか逆転現象が。
647599:2013/03/21(木) 22:57:57.47 ID:5QkloXTk
>>602
>>611
mt-daapdググった。把握した。
玄箱からちょっと背伸びしてDuo V2購入しましたがw
ミラーリングで運用できるのでこのままDuo V2使いますよw
ありがとう。

>>646
箱蹴Duov2 クーポンで6,980円
Duov2 クーポンで7,980円

だけど・・・ちなみにうちに到着した箱蹴には全く箱のダメージがなく・・・・
単に安売りして在庫吐かせたかったんじゃないのかと勘ぐっちゃう。
648不明なデバイスさん:2013/03/21(木) 23:09:33.51 ID:+zQQUdFz
>>640
俺のUltra6 Plusも4.2.22でDLNA使ってみたが普通にスマホのSkifaから使えてるんだよなぁ

>>644
20万か・・・後数年したら数万まで下がるかな?

そういや516+10GbEのスループットってどの程度なんだろか
TS-879Proはベンチマークがネット上のレビューで出てたけど・・・
649不明なデバイスさん:2013/03/21(木) 23:11:34.74 ID:jX+RSHEK
いちおう、中の人が旧製品のサポートは続けますよ〜とは言ってるけど、もう新機能の追加は無さそうですね。

http://www.readynas.com/forum/viewtopic.php?f=50&t=70131
650不明なデバイスさん:2013/03/21(木) 23:11:55.99 ID:7pGGa+ax
>>647
ちゃんと顕微鏡使って見たのか?
傷だらけだぞ
651不明なデバイスさん:2013/03/21(木) 23:13:55.60 ID:z2erz9z5
>>647
「箱破損」は「佐川急便で発送します」っていう意味だよ
実際に箱が壊れているかは関係ない。
652不明なデバイスさん:2013/03/21(木) 23:59:06.04 ID:W1xIcw24
綺麗な状態で他店店舗より安いと
卸の人から因縁付けられるとかなのかな?
653不明なデバイスさん:2013/03/22(金) 00:17:58.52 ID:ydNQWl8a
Ultra6 Plus買ったんだが
SYS Fanが通常時900RPMチョイ
15分〜30分に1回2000RPM超えの爆音

枕元に置いてるんだが、寝れない助けてww

設定の動作状況→ファンSYS XXX RPM ってのの横に再調整ってボタンあるが
これ押しても大して改善しないし、皆この爆音に耐えてるの?
ファン CPUは2000RPM常に超えててもべつにうるさくないんだが・・・
654不明なデバイスさん:2013/03/22(金) 00:26:44.97 ID:zdNpl2FU
>>653
Ultra6 PlusとPro6はそれが普通。<ファン
再調整ボタンはファンを交換したときとかに押すものなので、押すだけだと変わりません。
夏場が近づくともっと五月蠅くなります。

どうしても我慢できなかったら今のうちにUltra6を買ったほうがいいっすよ。
こっちは今の気温ならだいたい900RPM弱で、わりかし静かです。
655不明なデバイスさん:2013/03/22(金) 00:28:27.54 ID:hOVMgCY6
DUO V2に日立2T×2台
使ってたけどファンよりHDDの音が五月蠅かった
プラッタが多い奴だったからなんだろうか
熱も持つタイプ

それが嫌で最近はWDを買うようになった
656不明なデバイスさん:2013/03/22(金) 00:30:30.08 ID:stOmEdDN
>>653

俺のPlusは起動時くらいしか爆音なんて出ないけど・・・
なんか裏で走ってるんじゃない?
657不明なデバイスさん:2013/03/22(金) 00:39:33.71 ID:ydNQWl8a
>>654
夏になったら寝られないの確定しそうだ・・・
今はSYS 937 RPM  CPU 2057 RPM
HDDは39〜45度
これ位なら特に気にならないんだけど、定期的なブオオオオォォォォォ!!!!
で目が覚めるw

>>656
うーん・・・ 夕べ全部のセットアップが終わって
今日の日中、データ全部移行終了
まだ使いはじめでアドオンは何も有効にしてないし
HDDのアクセスもしてないので、裏では何も走ってないと思うんだけど・・・
ちとHDDの温度が高い気もするが
658不明なデバイスさん:2013/03/22(金) 00:44:09.98 ID:hTF17g1F
>>653
寝るときは電源切っておけばいいじゃない
659不明なデバイスさん:2013/03/22(金) 00:48:57.91 ID:Ytyh8ZXL
ファンを静かな奴に交換したら?
自作PC板のファンスレとか参考に
660不明なデバイスさん:2013/03/22(金) 00:49:17.65 ID:ydNQWl8a
>>658
まあ、そうなんだけどね・・・
ただ、設置場所が机の下で机の横にベッド
ファンが2000RPM超えだと流石にPC弄ってる間でも煩くてしょうがない・・・


取り合えずDuoとかUltra 4のファン交換してる人いるっぽいので
6でも出来るよね? 今は起き出してちと静音化とかググってる最中だけど
やっぱ1700RPM位までなら何とも思わないが2000超えると
寝る時とか関係なくうるさいわ・・・
661不明なデバイスさん:2013/03/22(金) 00:53:10.99 ID:hTF17g1F
>>660
スケジュールで電源切っとけ
寝る前くらいの時間に切れるようにしておけば
動画に夢中になって寝不足になる事もなくなるぞw

まぁFAN交換が鉄板だな
バラすの最初はめんどいけど
662不明なデバイスさん:2013/03/22(金) 00:57:11.07 ID:Ytyh8ZXL
そういや規定の(デフォの)ファンよりも
回転数低い奴に交換しても大丈夫だったっけ?

この手のデバイスは熱暴走防止の為に
回転数が低いと故障扱いにするのもあるけど
663不明なデバイスさん:2013/03/22(金) 00:59:00.30 ID:ydNQWl8a
皆さん、色々アドバイス有難うございます。

>>659,661さん
ファン交換の方向で行ってみようと思います。
664不明なデバイスさん:2013/03/22(金) 01:01:03.93 ID:ydNQWl8a
>>662

EnableFanMinRPMOverride ?

このAdd-onは、ReadyNASに装着されているファンを置き換えた場合に、
必要になります。あらかじめ装着されているファンの性能にあわせて、
最低の回転数が設定されていますが、ファンを交換した後に、
この設定値を書き換えることができます。「システム」メニューの「電源管理」タブに
このオプションが追加されます。このAdd-onを使用してファンの最低回転数を書き換えると、
メインボードに負荷を与える場合もありますので、注意してご利用ください。

なお、このAdd-onを使用してファンの最低回転数を変更した製品の保証は無効になります。

こんなAdd-onなら発見しました
665不明なデバイスさん:2013/03/22(金) 01:04:00.22 ID:Ytyh8ZXL
それSPARC版だから使えないよー
まぁ極端に回転数下げなければ大丈夫・・・なのかな?
666不明なデバイスさん:2013/03/22(金) 01:24:29.24 ID:ydNQWl8a
うわ、そうなのか・・・

今Ultra 6 Plusでファン交換してる人以内かググってるけど
Duoの情報ばっかですね

家の固体が特別うるさいのか・・・
自分が神経質過ぎるのか・・・

でも2100とかで回ると凄いうるさいよね?

取り合えず明日頑張って分解してみます。
667不明なデバイスさん:2013/03/22(金) 01:43:42.95 ID:NEwJmm+/
うるさいなりの発熱ある石積んでるんだからしょうがないよ
そういうもん
知るか静かなほうがいいんだというならそりゃ完全に製品選択間違えたんだ
668不明なデバイスさん:2013/03/22(金) 01:52:53.23 ID:ydNQWl8a
色々ググっててまだ寝られずw

>>667
うるさいのCPUファンじゃなくてSYSファンで
CPUファンの方は2000RPMでも特にうるさくとは感じない。

石が関係するのはCPUファンの方じゃないの?
669不明なデバイスさん:2013/03/22(金) 01:54:49.02 ID:xzbxE8Ua
>>668
筐体内の温度を下げたいんだからそうならないでしょ、CPUファンだけじゃ冷えないんだから。
670不明なデバイスさん:2013/03/22(金) 02:04:45.70 ID:ydNQWl8a
え?何か間違えてる?

発熱ある石積んでるんだからしょうがない→CPU冷やすのがCPUファン
筐体内の温度を下げたい→SYSファンが回る

発熱ある石あるの積んでるのは仕方が無い→CPUファンはうるさくない

筐体内の温度を下げたいんだからそうならない、何故ならCPUファンだけじゃ冷えないんだから。

そうならないと言うのは、石が関係するのはCPUファンじゃないってのが間違えてる?

SYSファンを変えようと思ってるんだけど
671不明なデバイスさん:2013/03/22(金) 03:04:41.56 ID:UTRFoytM
ReadyNAS DUOv2を購入しました。
シャットダウンや再起動でPower-Off Retract Countが増加していくのは仕様ですか?
672不明なデバイスさん:2013/03/22(金) 05:24:29.66 ID:Lvd+VBTG
4ベイタイプの製品(例えばReadyNAS NV+ v2 4ベイ)などで
RAID1を別々に2つ組むようなことは出来ますか?
673不明なデバイスさん:2013/03/22(金) 06:36:14.07 ID:kwLqwIxG
偶然に、NasHerder.exeを見つけたんだが、ReadyNAS使いには便利すぎて必須ソフトだね。

皆さんには、すでに常識だったんだろうか。
テンプレに入れても良いように思うのだが、入っていないのには何か理由があるのかな?

昨年買ったDuo v2に今回Ultra 4を追加して2台になったんですが、NasHerderで複数台監視することはできないのでしょうか。
scanでは2台表示されるけど、設定できるのは1台だけのようで、複数起動しても大丈夫なのか?
NasHerderを複数台で使っている方はいますか。
674不明なデバイスさん:2013/03/22(金) 06:52:46.56 ID:l1/ZkaVG
メモリ増設した人居ますか?
余ったメモリたくさんあるからいれてみよかなぁ
675不明なデバイスさん:2013/03/22(金) 06:55:05.91 ID:kwLqwIxG
取り敢えず、試行錯誤してみたら
scanから設定を別のReadyNASに切り替えることが可能だったので、複数台の同時監視などはできないが、切り替えて使えそう。
設定は、NasHerder.iniに保存されるので、別ディレクトリーにプログラムごとコピーしてNasHerder2.名称変更して起動すれば、同時関しもできそう
676不明なデバイスさん:2013/03/22(金) 06:57:00.88 ID:kwLqwIxG
>>675
途中送信してしまった。

scanから設定を別のReadyNASに切り替えることが可能だったので、複数台の同時監視などはできないが、切り替えて使えそう。
設定は、NasHerder.iniに保存されるので、別ディレクトリーにプログラムごとコピーしてNasHerder2.exeなどに名称変更して起動すれば、
同じ関しもできそう。
でも、危険なのかな?
677不明なデバイスさん:2013/03/22(金) 07:15:43.76 ID:stOmEdDN
>>674
まずどの機種についてなのか書いた方がいいと思うが
まあ増設してデメリットになることはないだろうから、合う規格のメモリが余ってるなら入れて損はないんじゃない?
678不明なデバイスさん:2013/03/22(金) 10:40:28.94 ID:r7VLMnrr
>>673
作者にフォーラムか本人のwebサイトで要望を出せば対応してくれるかもね。
このスレを見ていそうな感じもするけど。
679不明なデバイスさん:2013/03/22(金) 10:47:23.13 ID:l1/ZkaVG
>>677

機種書き忘れすいません。ReadyNAS Ultra6です。
そうですね。余ってて使い道無いし、せっかくなので後から4Gに増やしてみます!
680不明なデバイスさん:2013/03/22(金) 11:56:29.06 ID:xzbxE8Ua
>>679
過去スレでベンチマーク取った人がいたよ、うろ覚えだけど転送速度で20%以上はアップしてたと思う。
それを見て使ってる Ultra6のメモリーを4Gにした。
681不明なデバイスさん:2013/03/22(金) 16:06:45.51 ID:zdNpl2FU
ここに最近Pro6でメモリ交換やった人のブログがあるよー
http://ameblo.jp/conpe/entry-11489633440.html

確かに小容量転送でかなり速くなるみたい。キャッシュ効果か。

たしかPro6/ultra6 plusのCPUはデュアルチャネル仕様じゃないよね?
2GB 2枚同時に交換しなくても、元の1GB+2GBで3GBに増設しても大丈夫かな?
682不明なデバイスさん:2013/03/22(金) 16:32:05.32 ID:J+DF33Zq
Duo v2届いたがこんな立派なもんだと思わなかったのでびっくりした
重いし固いし自作向けにはぴったりだ
WD30EFRX x1入れて消費電力はCPU動かすと13W、普通は9〜10W、転送中で11W
騒音は普段なら気にならないレベル
転送速度は50〜60MB出るのでこの値段のNASなら文句なし

ただIPアドレスの設定がWebインターフェースからは出来なかった
ルーターに直結してもDHCPを見つけられないダメな子みたいで192.168.168.168になる
手動で設定してもWebからじゃダメみたいで初期不良を疑ったけどググったら仕様だった
http://www.readynas.com/forum/viewtopic.php?f=42&t=63970
ファーム5.3.5位から半年以上放置プレイ中とのことでしょうがないから
sshアドオン入れてvi で/etc/network/interfaces書き換えしたけど
sshアドオン入れるとサポート対象外になるかもという一文にだったら直しとけよと突っ込みを入れたくなった…
683不明なデバイスさん:2013/03/22(金) 16:46:04.78 ID:stOmEdDN
>>681のブログには「SO-DIMMだと思います」って書いてるけど実際はデスクトップ用のメモリだから注意な
間違ってノート用のSO-DIMM買ったら金をドブに捨てることになるぞw
気になったのでコメントで指摘しといたが・・・
684不明なデバイスさん:2013/03/22(金) 16:57:05.00 ID:kwLqwIxG
NasHerderは便利だわ。
詳細はなかなか試せていないけど、OS(Windows)スタートアップ時での複数同時起動は無理だけど、OS起動後ならiniファイルを替えての複数起動は可能。
でもそれなら、単体起動で切り替えて使った方が安全だろう。scan機能を使えば、切り替えは簡単にできる。
単体なら、スタートアップ時にNASも起動できて便利。

さて、NAS起動数分程度で温度なども安定する模様。
監視での計測結果は、
Duo v2 CPU:27℃ Fan:722RPM
Ultra 4 CPU:70℃ Fan:1004RPM System:32℃
Diskはすべて、26〜29℃
Ultra 4だけSystem温度があるけど、これは何?
Ultra 4のCPU:70℃超が不安。
本体を触ってみると、Duo v2は冷たいが、Ultra 4は後方が温かい。
計測温度の信頼性は分からない、参考程度かもしれないけど、Ultra 4の夏場が心配になる。
暑い時期の常時起動とか大丈夫なのだろうか???
Ultra シリーズを使っている方は、どうですか? 特に、暑い時期は。
685不明なデバイスさん:2013/03/22(金) 17:13:34.32 ID:zdNpl2FU
NTT-XでUltra6箱蹴り品の値下がりが始まったー。
今、28800円。これからちょっとずつ落ちていくかな? Ultra4もちょっと落ちてるみたい。

あとPro6が復活したけど残念なことに... orz
686不明なデバイスさん:2013/03/22(金) 17:26:03.76 ID:stOmEdDN
>>684
一昨年の年末に買ったUltra6無印(デュアルコアAtom)を真夏でもずっと電源落とさず稼動させ続けてたけど
特に熱暴走とかの問題は出なかったよ(不在の時はクーラー切ってるから当然室温も上がってたはず)
687不明なデバイスさん:2013/03/22(金) 17:29:00.31 ID:4pWGPiDY
>>685
やっぱ通販での買い物が下手だな、オレは 先週、箱蹴りultra6買っちまったぜ
デザインやセットアップの簡単さで満足はしているけれども
688不明なデバイスさん:2013/03/22(金) 17:33:14.25 ID:UO/0Wv5b
みかかの年度末特売は25日からが勝負だとあれほど‥
689不明なデバイスさん:2013/03/22(金) 17:41:27.51 ID:1U7/DTKQ
>>682
Duo v2のWeb設定画面はブラウザを選ぶよ。
ブラウザによっては設定できない項目があったりする。
特にIE10は鬼門。Duo v2だけじゃないけど。
IPアドレスは最初はDHCPで取得し、RAIDarから設定を選びブラウザ起動。
その状態で固定IPに変更し、ブラウザを閉じ、再度RAIDarから探索する。
これで良かったと思うけど。
690不明なデバイスさん:2013/03/22(金) 17:42:55.61 ID:kwLqwIxG
>>687
参考になります。
Ultra4のRAIDiator 4.2.22の動作状況を確認したら、
やはりCPUは70℃、SYS31℃だった。
正常値が0-80になっているから、一応大丈夫なんだろうけど。

逆に、Duo v2のRAIDiator 5.3.7での33℃は、本当にCPUの温度なのか?
まぁ、x86とarmだからか。
691不明なデバイスさん:2013/03/22(金) 17:44:25.20 ID:kwLqwIxG
>>690
ごめん、>>686さんでした
692不明なデバイスさん:2013/03/22(金) 17:44:35.38 ID:4pWGPiDY
>>690
おう、気にスンナ!
693不明なデバイスさん:2013/03/22(金) 17:46:38.21 ID:1U7/DTKQ
>>682
ついでに。
RAIDarから設定すれば、普通はIPアドレスをDHCPで自動取得し、workgroup名も
自動取得するはずなんだが。
694不明なデバイスさん:2013/03/22(金) 17:59:41.94 ID:qS7+G9z+
>>681
so-dimmのスロットも備えてるのかとおもったぜ
695不明なデバイスさん:2013/03/22(金) 18:03:22.27 ID:J+DF33Zq
>>693
試したブラウザはIE8とFirefox19.02
一応この手の商品で考えられそうな事は試したんですが駄目だったのとフォーラムのやり取りで
5.3.5も5.3.6でもダメでサポートも現象を確認しているみたいなので仕様だと解釈しました
もしかするとReadyNAS Duo v2(RND2000-200AJSに固有の現象なんですかね

http://www.readynas.com/forum/viewtopic.php?f=42&t=63970
>先日、ReadyNAS Duo v2(RND2000-200AJS) を購入し、初期設定中です。

>固定IPで使用していますが、ネットワークの設定で入力したデフォルトゲー
>トウェイが反映されません。システムの設定画面でデフォルトゲートウェイの
>部分に入力したIPアドレスが表示されない状態です。
>ファームウェアは最新の 5.3.5 です。Firefox、IE、Chrome で試してみましたが
>全て同じ状態で、ブラウザの問題ではないようです。

>これらはファームウェアの不具合でしょうか。ドメイン名はともかくデフォルトゲー
>トウェイが設定できないと、時刻同期やファームウェアのアップデート確認に
>支障があると思うので、解決策を教えて下さい。


あとこれも
>ネットギアから以下の様な回答があったきりです。
>-------------------------------
>尚、DNS設定のドメイン名の入力が反映されない件に関しましては
>サポート環境でも「5.3.5」のファームウェアを適用した製品で
>同様の現象が発生する事を確認致しました。
696不明なデバイスさん:2013/03/22(金) 18:06:32.80 ID:J+DF33Zq
sshでログインしてinterfaces書き換えするだけですし不具合としては大したレベルじゃないし
というような理由で放置プレイ中というか修正する優先順位が低いと推測してみる
697不明なデバイスさん:2013/03/22(金) 19:25:47.94 ID:WQEs7JRj
Pro6までくるとmini-ITXのPCって感じだな
698不明なデバイスさん:2013/03/22(金) 20:32:56.29 ID:qS7+G9z+
http://nttxstore.jp/_II_QZX0005329
そろそろ底値かな?
699不明なデバイスさん:2013/03/22(金) 20:39:15.37 ID:1U7/DTKQ
>>695
Duo v2、IE9で設定したけど何も問題なかったな。
デフォルトゲートウェイがクリアされてしまう現象はultra2 plusで経験した。
設定してもリブートさせると、デフォルトゲートウェイ欄が空白になってる。
警告メールが届かないので調べてみたらデフォルトゲートウェイが空だった。
DHCPと固定IPを繰り返し設定したら正常に戻った。原因不明。
700不明なデバイスさん:2013/03/22(金) 20:42:23.63 ID:ZpYUBSaT
Ultra4のメモリを2Gに交換したよ。CrystalDiskMarkで計測したら,前より速くなって満足です。

ついでにファンもGELID Silent9に交換して,おいらの許容範囲内の静けさになりました。排気の風は頼りなくなったけど,今CPU41℃,SYS32℃で特に危険を感じない。もう一段静音化して1000RPM程度のものもいけるかな?

で,バラシてるときに気づいたんだけど,ファン交換のためにはずした背面パネルをとめているネジが一本だけ他のと違ってた。これってNetgearの人が見たらバラシてあるかわかっちゃうのかな?保証が。。。
701不明なデバイスさん:2013/03/22(金) 21:06:06.54 ID:KmgwOdIw
1年壊れなければ関係ない そうそう壊れるものでもあるまい
702不明なデバイスさん:2013/03/22(金) 21:23:01.98 ID:l1/ZkaVG
一週間で1000円の値下がり。

来週はさらに・・・
703不明なデバイスさん:2013/03/22(金) 21:43:13.06 ID:ZpYUBSaT
>>701
なるほど。そう考えることにします。上のほうで枕元に置くという人がいたけど,おいらは静かになったUltra4を抱いて眠ります。

|ultra4|スヤスヤ
  <⌒/ヽ-、__
/<_/____/
704不明なデバイスさん:2013/03/22(金) 21:47:45.87 ID:kwLqwIxG
>>700
う〜〜〜ん、うちのUltra4は、70℃安定・・・って。
やはり気になるからサポに電凸してみたけど、『常時稼動でも80℃以内なら安全の範囲内』だと。
他の方は、何度ぐらい?
ファンを交換しても良いけど、このサイズじゃぁ温度が下がるとは思えないしなぁ。

仮に夏場に範囲内の80℃で常時稼動で、本当に安全なのだろうか?安全といえるのかねぇ。
今の値段なら、箱蹴りのUltra 6を追加(交換)しても良いけど、温度が気になるよな。
705不明なデバイスさん:2013/03/22(金) 21:59:49.23 ID:REbtuvvc
Ultra6のHDD6台運用だがCPU 50C、SYS 32C。
PCの水温が25度程度なので室温は20度無いぐらいだと思う。
706不明なデバイスさん:2013/03/22(金) 22:12:35.38 ID:ZpYUBSaT
   ∧∧
  (  ・ω・)   >>704 おいらは今のところHDD2発しか積んでないお。
  _| ⊃/(___ いまのところ,ベイの1と3に格納してる。
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   
  <⌒/ヽ-、___ じゃ,寝るね。
/<_/____/
707不明なデバイスさん:2013/03/22(金) 22:35:10.69 ID:stOmEdDN
>>704
俺のUltra6無印はSYS34℃だな
特にファン交換はせずデフォルトのまま

CPUはどうもバグで50℃で表示が固定されるらしいw
708不明なデバイスさん:2013/03/22(金) 22:54:39.69 ID:GiBzjvrO
ファン回して常に風送ってるから
多少CPUの温度が高かろうが問題無い

無理にファンレスなんかにしてると
CPUの熱で周辺部品がやられてしまうが
709不明なデバイスさん:2013/03/22(金) 23:06:08.54 ID:oiWdJ4j4
佐川のおじさんダンディなのに口調が穏やかでかっこよかった・・・
もう一台注文しようかな
710不明なデバイスさん:2013/03/22(金) 23:21:27.85 ID:stOmEdDN
そんなことでもう1台注文しようと思う>>709の方がダンディだと思う
まさにIYHerの鑑
711不明なデバイスさん:2013/03/22(金) 23:56:28.02 ID:+Ej4u7aB
安くなったから俺ももう1台欲しいところだが使い道がないわ・・・
712不明なデバイスさん:2013/03/22(金) 23:57:40.07 ID:kwLqwIxG
負荷をかけたといえるかどうかわからないけど、CDMで1000MBの5回でベンチを回してみた。
温度表示は、だんだん上昇して70℃→75℃に。停止後、すぐに70℃に戻った。
本体触っての感触は、ほんのり温かいままで、それほど変わらず。
Duo v2でもCDMを回してみたけど、30℃から5℃ほど上昇し、終了後直ぐに元に戻った。

温度表示そのもものがあまり当てにならない、目安程度なのかな?
今のところ80℃以下で収まっているから、取り敢えずは様子見しておこう。
713不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 00:07:26.89 ID:lC0Uv8DV
うちはUrtla6だけど
CPU50 sys24 HDD25−33
かなぁ
CPUは50張り付きなんだよね
横に書いてある正常値が0−65度
まあ
714不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 00:07:42.24 ID:lC0Uv8DV
うちはUrtla6だけど
CPU50 sys24 HDD25−33
かなぁ
CPUは50張り付きなんだよね
横に書いてある正常値が0−65度
715不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 00:07:46.89 ID:tOyA36PR
.jpのサイトで「31」で検索すると31xの製品情報のページに。
日本語のデータシートも確認可能。
データシートの300-500を100に変更すると、100シリーズの日本語データシートに。
716不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 00:08:23.40 ID:lC0Uv8DV
二度書き込みごめん
717不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 00:14:05.12 ID:NRIGOas0
QNAPもまともに使いこなせてないのに
ultra6お買い得すぎて買いそうになる

バックアップにでも使うかな
718不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 00:15:11.32 ID:DBlpH6fu
多い分にはよかろう
さあ!
719不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 00:15:46.42 ID:PCj+JLst
NETGEAR ReadyNAS Ultra 4 RNDU4000 RNDU4000-100JPSポチったのだけど、
ベアボーンってことはHDDレス?
WD20EZRXをポチろうと思うけど、別のがイイ!とか、注意点あったら教えろください
720不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 00:17:59.99 ID:JryG/E3q
負荷といえば、こんなことがあった。
Nortonウィルススキャン、デフォルトではネットワークドライブスキャンがONになっている。
ハブ(GS108v3)のLEDがやけにブリンクしているな、と思って調べてみたら、
クライアントPCからReadyNASに対してウィルススキャンをやっているところだった。
NASに対してウィルススキャンは不要だとは思わないが、PCと同じタイミング
(うちでは週に1度)でやる必要はなさそう。
721不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 00:33:54.10 ID:MdM5gMPG
>>719
WD20EZRXはロード/アンロードが激しいので、けっこう大変。Toolで切っちゃえばいいんだけど。

シーゲートのST2000DM001ならReadyNAS Ultraのファームがロード/アンロードを切ってくれるので、
個人的にはこっちがお勧めかなぁ。
電源オフのときにしかヘッドをアンロードしないので復帰が速く、代わりに動作中は蹴っ飛ばさないでねw

発熱優先ならもちろんWD20EZRXもアリ。5度は低いです。
722不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 00:47:48.15 ID:/yG8IMIc
>>670
12cmファン交換してみた。
元から付いてた台湾メーカーの謎ファンから比べて
2割ほど風量落ちたけど、特に温度の変化なし。

音は激変、PC本体のほうがウルサイ位になった。
これでゆっくり寝られるわw
723不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 01:03:22.57 ID:MdM5gMPG
>>722
おお、参考に交換した12cmファンの型番を教えて貰えませんか?

あとファンの再調整ボタンは効きました? 温度によってファン回転数が制御できてれば
うちも交換してみようかなあ。
724不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 01:14:52.13 ID:PCj+JLst
>>721
ありがとう
しばらくシーゲート買ってないけど、挑戦してみます
725不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 01:15:20.71 ID:XybGX6yI
>>640
同じファイルが何度もリストされたりする。
726不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 01:33:21.60 ID:/yG8IMIc
>>723
丁度自宅にあった他の12cmファン4種テストしてた
全部温度によって回転数変わるのは確認。
どれも再調整ボタン押さなくても、電源投入直後はブオーっとなるけど
直ぐに静かになって、チョクチョク回転数変わってるよ
再調整押すと、もうチョット細かく調整してくれるのかな?

色々試した結果
ENERMAX PCケースファン TBサイレンス 12cm UCTB12
これで行こうかと
これだと家のの環境の場合、一瞬ファン回ってるかどうか分からず
純正が糞ウルサイだけっぽいので、もうチョット風量に余裕あっても良いかも
本体のピンは3品だったけど、PWM付きの4ピンのファンも
オレンジのケーブルの部分ズラして付ければOKだった。

今付けたのは900円チョイで買った奴だし
夏場に風量不足になったら、もう少し風量多いの選んでみる予定
727不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 02:23:07.41 ID:bA84nEtL
もはやゴミみたいな値付けとはいえ保証なくなるのに良くやるわ
728不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 02:39:52.48 ID:JjrUBLeb
>>719
WDGreenは認証リストに入ってないけど静かだし、発熱少ないしお勧め。
インストール前にWDのツールで設定を変えるだけだから難しくないよ。
729不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 03:08:00.79 ID:MdM5gMPG
>>726
サンクス!
とても参考になります。
730不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 06:13:06.15 ID:xCAIKeWS
Duo v2にHDD2台入れた時はうるさかったのに
Pro6に同じHDD2台入れたら静かになった

('A`)
731不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 07:34:05.52 ID:xTkhol0o
Ultra6つないでみた。 
バラバラに使ってた1.5Tドライブが5台あったんだけど、データやりくりしながら
Ultra6に1本ずつ追加していったら、結局1台はSmartエラー検査で追加できず、
あと1台は追加出来たがリストライピング中(要するに容量追加中)にSmartエラー発生で
要交換になってしまいました。

でも想像以上に高速ですね!

2009lateのiMac使ってるんですが、内蔵ドライブより断然早い!

内蔵ドライブをSSDに換装したく、でも250Gが購入できる限界で厳しいかなと思ってたけど
こんなに高速なら、内臓はSSD250Gに換装、足りない分はReadyNASのiSCSIで常時マウントって
使い方もありなのかなぁとおもってます。

どうでしょ?
732不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 07:59:58.55 ID:Hr7FHiNr
>>731
最大の問題は、OS XのiSCSIイニシエータだな。
OS X標準でサポートしてないからiSCSI起動とか不可能だし。
733不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 11:28:50.86 ID:H45ivAdQ
>>732
どこにも起動ドライブで使うって書いてないけど…
734不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 12:26:19.04 ID:DiKe4Htd
Drobo買っていいですか?
735不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 13:19:19.64 ID:+5REw71o
いいですよ
736不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 13:28:30.65 ID:MdM5gMPG
http://www.pastime.jp/madogiwa/a-28/

iSCSIなんて大したこと無いだろうとおもっていたのですが、ここのブログ見ると
MacOS XでiSCSIって小さいファイルの転送が抜群に速くていいですな。

というか、NASの(たぶんNetatalkの)オーバーヘッドが大きすぎて、小ファイルの転送で
帯域が全然使えていないのでしょうが。

iSCSIでさらに共有フォルダが使えたら最高なんだけどなぁ。
737不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 13:35:49.46 ID:MdM5gMPG
>>731

OSXがまだ10.6.8ならフリーのGlobalSAN 4.1(iSCSIイニシエータ)が使えるので、
http://www.snsftp.com/public/globalsan/Legacy/ から拾ってみては。
(Studio Network Solutionsの公式ftpです)

ヒトバシラー、よろしくケロw
738不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 14:13:06.08 ID:tOyA36PR
iSCSI … ボリュームのここを読み書きしる
→ファイル数が多くなっても、結局はフラグメントしまくった1ファイルと同視できる。

CIFS … このファイルを読み書きしる
→ファイル数が増えれば、このファイルをという命令が多くなるため、データ転送以外のやり取りが増える。
 レイテンシが限りなく0に近くてもだいぶ差が出るから、大きい環境ではお察し。
739不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 15:03:24.64 ID:xCAIKeWS
Pro6
HDD一台ずつ増やして行ってるけど
すんごい時間かかるのなw
4台目の2T 早朝からやってるのにまだ16%とかwww
そして早朝の14h前後から一行に変化しねぇw
740不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 15:13:57.82 ID:tjqsGaQE
>>739
1台ずつってなぜ?
全部載せてfactory defaultの方がよかったのでは?
741不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 15:14:19.82 ID:lC0Uv8DV
>>739
・・・一番最初なら全部一気にセットして良いのよ?
入れ替えとかなら1台ずつだけど
742不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 15:14:38.29 ID:xCAIKeWS
ちょwwwまじかよw
743不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 15:32:31.65 ID:+5aQRRA0
>>6>>9にある容量拡張の+8TB制限にも早く引っかかるし
何もいいこと無いぞw
744不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 16:30:35.15 ID:lC0Uv8DV
データ入れてないなら、
今からでも全部入れてフォーマットするべき
745不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 16:34:52.51 ID:xCAIKeWS
3台目までは空だったんだけど
4,5,6台目のHDDには中身入ってるのよ

で 4つ目の中身をPro6に移して
空になったからRAIDに組み込もうと今やってる

中身入ってると本当に遅いな
二日とか掛かりそうだわw 今27%

3T HDD3つとか4つ買うだけで4万とか飛ぶからなぁ なかなか・・・('A`)
746不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 16:48:47.76 ID:JjrUBLeb
>>745
一週間とか普通にかかるよ
747不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 16:55:00.39 ID:7FBfah7A
最初2TBで構成した後にそれを拡張する形になってるんなら
10TBで早くも頭打ちになっちゃうね
748不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 17:00:40.18 ID:xCAIKeWS
バックアップと言えば通常は圧縮だよね

みんなも圧縮してRAID → RAIDって感じにバックアップ取ってるの?
それとも毎日深夜に差分コピーって感じで通常コピー取ってるの?


ちょっとHDDの中身やりくりして
最初からやり直したくなったきたお
749不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 17:27:51.86 ID:53KFlvZB
圧縮なんてしないな
もうめんどくさいので、「とにかく単純に!」をモットーにしたw
750不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 17:34:56.55 ID:6kHorgS4
>>748
やり直せるうちにやっておいた方がいいよ。
あとから同じことするにしても追加投資がかさむよ。
751不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 17:42:54.15 ID:rFVpHfkn
すんません。エラー見つかったいう警告がメールで飛んできたので
指示通り重要なデータをバックアップした上で再起動してボリュームスキャンをさせました
そしたら見つかったはずのエラーが見つかりませんでしたという謎の現象が発生しました
SMARTをチェックしても異常はありませんが本体の故障の前兆なのでしょうか?
エラーが見つかりました→見つかりませんでしたというコントについて情報をお持ちでしたら教えてください

該当ログ
>ボリューム・スキャンで容易に修正できないエラーが見つかりました。
>重要なデータをバックアップした後にダッシュボードからボリュームスキャンオプションを有効にして
>ReadyNASを再起動し、ボリュームスキャンを行います。
 ↓
>システムを再起動しました。
 ↓
>ボリューム・スキャンでエラーは見つかりませんでした。
752不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 18:55:50.34 ID:xTkhol0o
>>732,737

そう言えばイニシエータ別途でしたね (;_;)
OSは常に最新にしてしまうのでフリーのものは使えない。
有料でも購入してしまおうか、本気で悩んでるところです。
OSX、今後もiSCSI同梱計画が全くないなら買っちゃってもいいかなぁとおもいますが、
それにしてもHDD1本分ぐらいするしなぁ。 悩みどころ。
753不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 19:58:42.43 ID:DxJdTDVv
バックアップはWindows標準のやつ使ってるな、システムもバックアップできるし
圧縮の差分バックアップで、半年だかでフルバックアップしなおしてるね
754不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 20:42:53.95 ID:JryG/E3q
バックアップはデータのみ、NAS==>NASで1日1回インクリメンタルバックアップしてる。
使ってるのはReadyNASのバックアップ機能だけ。
やたら細かいファイルばかり500GBほどあるんだが、チェック&増分コピーが3分ほどで終わる。
755不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 20:57:51.46 ID:xCAIKeWS
Pro6って言うか6台のRAIDをバックアップしたいんだけど
みんななら6台対応のReadyNAS Ultra6買うの?
それともReadyNAS Ultra4買うの?

HDDも買うとしたらなんかものすごい出費になるんですがw
756不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 21:00:28.29 ID:J3069yfa
カネがない奴がUltra6を買うんじゃないよw
2か4にしておけばよかったのに
757不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 21:01:00.18 ID:LyJkPEep
NAS複数台あるけど
利用頻度の少ない奴は圧縮
高い奴は普通の差分でやってる
758不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 21:14:17.39 ID:xTkhol0o
もう一台は次世代機(300とか500シリーズ)購入して、そっちをメインに。
Pro6は現役引退でバックアップ専用機に。
ってのでどうだろか?
759不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 21:17:54.15 ID:3nk3avSw
自分もそのつもり
経済的&新機種の恩恵もウケられるし
760不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 21:22:39.80 ID:xCAIKeWS
そういや↑で新機種の話出てましたが
具体的に今のultraとどう違うんですか?

CPUとか一新は当たり前として
GUIが大幅に使いやすくなるとか?
目玉みたいなのあるんです?
761不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 21:26:26.54 ID:MdM5gMPG
完全バックアップなら同じ容量でしょ。

最初、Pro6のRAID6単独で使ってたけど、半分くらい埋まったところでPro6もう1台増やして
バックアップ用に。そのとき、さすがにRAID5に切り替えたけどね。

HDD12本、10万ちょいで5本分の容量を完全バックアップの安心感で使えればまぁ安いものだよ。
762不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 21:27:45.69 ID:3nk3avSw
ちょっとはスレくらい読めよ>新機種の話
763不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 21:41:02.95 ID:R+PYN28F
新型のesataは外付けHDDみたいな活用の仕方になるのかな?
764不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 21:46:51.10 ID:xCAIKeWS
こういうとき英語分かると楽なんだけどねぇ
765不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 21:47:09.72 ID:MdM5gMPG
NAS業界の最新のトレンドに沿ってハードとOSが定期的に新しくなりました。特にOSが。
でも結構前から業界的に行き詰まった感じになっていて、ちょうどWindows7から8に変わったようなものです。

「Windows8? それって7より何が良くなったの? ...  ふーん」くらいの違いです。

一番のトピックスは、旧機種のOSが取り残されることが決まって、今後は新機種を買ったほうが
長持ちするだろう事です。
旧機種のOSは今後、バグメンテなどのサポートのみになるので、Windowsと同じで新しく買うなら
新機種にしとけってことになると思います。
766不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 21:48:44.76 ID:vBxnr9d0
>>764
任せてくれよ
トゥメイトゥ
767不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 21:49:21.21 ID:drh5DjN3
無制限のスナップショットは良さそうだな
btrfsの安定性が気になるが
768不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 21:56:14.00 ID:3nk3avSw
>>765
いやいや拡張の制限撤廃とか、新機種での改良点が大量にあるだろ
どこ読んだらそんな訳の分からん、偏向的な物言いが出来るの?
ケチつけたいだけにしか見えんわ
769不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 21:59:17.88 ID:WpgZ+TTf
所詮、屑マカーはそんなもん
自分が使ってないのは糞味噌にけなすのが習性
770不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 22:30:04.36 ID:MdM5gMPG
>>768, 769
気を悪くさせちゃったらごめんなさいね。あと、Windows7もばりばり使ってますよ。>769

新機種の日本語版データシート(300, 500シリーズ)
http://www.netgear.jp/download/datasheet/ReadyNAS300-500_DS_JP_20130319.pdf

旧機種の製品比較表(ホーム向け)
http://www.netgear.jp/download/ReadyNAS_Comparison_Home_JPN_20120713.pdf


新機種の目玉といえば、データシートの「特長」欄の主に6項目ですが、いかがでしょう。
771不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 22:39:00.21 ID:IQGXwICz
Win使うときも貶すことを忘れない
それがマカー
772不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 22:43:16.81 ID:puh9F7X0
本人に自覚あるのかないのか分からんが
上から目線であれこれ言われるのは非常に鬱陶しいな
773不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 23:04:49.68 ID:HtoTyJzq
ジョブスが死んだ後も  マカがここでも俺マックのデムパを撒き散らしてるのか おどろいたよ
774不明なデバイスさん:2013/03/24(日) 00:08:21.23 ID:bxDMR5VO
pro系統の機能がUltra+系統に降りてきてるから、
pro使ってなかった人はそれだけで大幅な機能うpだと思うけど。

分類的には、ultra+系統がfor businessに移動したというべきだろうけどね。
775不明なデバイスさん:2013/03/24(日) 00:12:04.72 ID:QDefcoyK
今までのラインアップが複雑化して分かりにくかったから
すっきり整理したという印象。価格次第だけど個人的にはいいと思う。
776不明なデバイスさん:2013/03/24(日) 01:04:45.80 ID:tYUz+jPJ
ところで新機種のX-RAID2の制限撤廃ってどこに出てた?
はっきりと「X-RAID2の制限がなくなりました」的な表現が見つけられないんだが・・・
777不明なデバイスさん:2013/03/24(日) 01:17:21.96 ID:pgq5AZUd
最大容量見りゃ分かるでしょ
778不明なデバイスさん:2013/03/24(日) 01:21:40.49 ID:6+bgge3C
つかX-RAID2の制限じゃなくてOSの制限なんだから
制限なくなりましたなどと書くわけがない
779不明なデバイスさん:2013/03/24(日) 01:23:56.62 ID:QDefcoyK
既存のext3ファイルシステムだと不可避の制限が
btrfsによって無くなりました、と言うべきか
780不明なデバイスさん:2013/03/24(日) 01:25:55.41 ID:tYUz+jPJ
>>777
最大容量だけならオンライン拡張を諦めればUltraでも16TB超えできるからどうなんだろうと思ってな
BTRFSって現状ではまだ発展途上のファイルシステムのようだが大丈夫なんだろうか
781不明なデバイスさん:2013/03/24(日) 01:44:40.87 ID:GS7FPn5P
新型のeSATAポートに安物のポートマルチプライヤ付きの多段eSATAHDDケースを繋げられれば
助かるのだけど。安く10〜20TBを次々に連結できるようになれば、4ベイモデルでもいいなぁ。

無制限のスナップショットもバカみたいに容量喰いそうだし。
782不明なデバイスさん:2013/03/24(日) 02:14:23.10 ID:qXZYwYuf
よくわからないけど、XFSじゃダメなの?
iSCSIで繋げて拡張しようかと妄想してた
783不明なデバイスさん:2013/03/24(日) 10:51:42.91 ID:w/5Fyp1x
急に思い出して調べてみたんだけど
RAIDに入ってるHDD

SATA600とSATA300が入ってた
やっぱかなり遅くなるのかな?
784不明なデバイスさん:2013/03/24(日) 12:05:51.21 ID:O8ipN9of
HDD1基の転送速度がSATA3Gbpsまで届いてないと思うんだが
世代的な意味で言えば古いHDDを使ってるなら遅くなるかもしれんよ
785不明なデバイスさん:2013/03/24(日) 13:51:59.78 ID:Ao8J365i
インターフェース側がボトルネックになるような
読み書き速度じゃないしね
786不明なデバイスさん:2013/03/24(日) 14:43:38.94 ID:tYUz+jPJ
どんだけ内部ストレージが速くても結局1000BASE-T側がボトルネックになっちゃうな
逆に多少HDDが遅くてもRAID5とか6にしてるならあんま問題にならんし
787不明なデバイスさん:2013/03/24(日) 14:58:10.05 ID:P9hC4Ycw
そこでFCですよ
788不明なデバイスさん:2013/03/24(日) 15:05:58.66 ID:MsILV9ND
ていうか7200回転と5400回転の日立とWDでRAID1組んでるで
789不明なデバイスさん:2013/03/24(日) 15:12:21.17 ID:yr0eCv8V
回転数とモデルは合わせたほうがいいぞ、速度的にも
容量の差異もあるし、
790不明なデバイスさん:2013/03/24(日) 15:13:08.07 ID:w/5Fyp1x
今Pro6の1Gメモリ外してDDR2 2GB付けたけど
DDR3じゃないのね
当時は2の方が安かったんだろうか?

新機種はDDR3なのかな
スペック表みたけどメモリってしか書いてないのな
791不明なデバイスさん:2013/03/24(日) 15:14:50.99 ID:w/5Fyp1x
あまり統一しすぎると
壊れる時期が同じようになるから
多少ばらけた方がいいんじゃねーの?
って素人ながら思ってた

っていうか余ってる2THDD
メーカー種類ばらばらだし
6つしかねーから選択の余地ないw
792不明なデバイスさん:2013/03/24(日) 18:54:20.98 ID:jyjs/JL4
ttp://nttxstore.jp/_II_QZX0005329
Ultla6の箱蹴り品、値引率更に上がってる?
793不明なデバイスさん:2013/03/24(日) 19:36:35.55 ID:zl9bnpKd
USB HDDを接続しててそれがエクスプローラーで表示されるのやだなと思って
ダッシュボードで共有を削除するってやったらデータも削除されちゃった
あはは・・・
794不明なデバイスさん:2013/03/24(日) 19:38:44.30 ID:BUhfFDxf
ファームが6.xっていう得体のしれないモノに変わるのが痛い。
既存プラグイン類は動くのだろうか?
795不明なデバイスさん:2013/03/24(日) 19:43:25.23 ID:w/5Fyp1x
ReadyNAS 314=ReadyNAS Ultra4
ReadyNAS 316=ReadyNAS Ultra6
ReadyNAS 516=ReadyNAS Pro6
の位置付けなのかな
796不明なデバイスさん:2013/03/24(日) 19:45:02.63 ID:xhNDULJM
新しいReadyNASの OS 6は linuxの 2.6.x から 3.xになるみたいだし
FSはBTRFSだかで従来のext3/ext4とは大違いの新機能満載みたいね

新しいOS出てもずっと不具合とかバグとかの対応で大忙しだろうし
旧製品のFWの更新はおざなりに1年に一度のセキュリティ対応とかだけになるかも・・・
797不明なデバイスさん:2013/03/24(日) 20:56:56.49 ID:JAKF7upf
btrfs自体そもそも信用できるレベルになってるのかどうかが判らん・・・
798不明なデバイスさん:2013/03/24(日) 21:21:24.37 ID:wr13CI8P
ググると吹っ飛んだだのなんだの出て来るんだよな
発売から1年ぐらいは本当に人柱になりそうだぞ
799不明なデバイスさん:2013/03/24(日) 21:57:37.47 ID:yr0eCv8V
そういや新機種はバタフスなんだっけ、

実験でVM環境で試してたことあるけど、結局ext4にしたな
いろいろ機能はあるんだけど、現在のスペックではオーバースペックでリソースが足りないって結論
特にVM上だとまだまだ実用には程遠かった、去年の中頃の話

鯖関係は、枯れた技術しか使わないって鉄則を守るべきだと思う
800不明なデバイスさん:2013/03/24(日) 22:58:48.48 ID:BUhfFDxf
>>796
えっ!

うそーん。とだけ言っておこうかw
Ultra4 ユーザーなんだが6ポチるかな・・・
801不明なデバイスさん:2013/03/24(日) 23:13:06.24 ID:Fix6YYlN
>>799
btrfsにしないと容量拡張の制限が解決しない
802不明なデバイスさん:2013/03/24(日) 23:24:35.86 ID:tYUz+jPJ
>>801

ext4でもカーネルとe2fsprogsのバージョンによっては制限撤廃できるんじゃなかったっけ?
ReadyNASでそれが実現するかどうかは別の話だけど
803不明なデバイスさん:2013/03/24(日) 23:27:14.63 ID:JAKF7upf
64bitカーネルでext4ならいけるね。
804不明なデバイスさん:2013/03/24(日) 23:33:24.22 ID:13mPGThd
sambaのバージョンもsmb2.0対応のにあがるのかな?
805不明なデバイスさん:2013/03/25(月) 01:14:35.98 ID:e1qJW+w7
あらら、値上がりしちゃったな

ReadyNAS Pro 6
806不明なデバイスさん:2013/03/25(月) 01:15:51.16 ID:bgHZDSyT
値上がりというか割引無くなっただけだよなw
807不明なデバイスさん:2013/03/25(月) 01:25:35.28 ID:kQZ/Cs8R
っていうか開発元がオ○○ルってだけで、信用が出来ない。
じゃまなところを金の力で買いたたいてつぶすところだし。
808不明なデバイスさん:2013/03/25(月) 01:29:46.78 ID:JKc3o9L5
オスカル?
809不明なデバイスさん:2013/03/25(月) 01:30:08.99 ID:bgHZDSyT
ばっかwww

オーラルだよ
810不明なデバイスさん:2013/03/25(月) 01:31:08.82 ID:JbPK9wGc
>>807
開発はオープンソースだからそこまでビビらなくても大丈夫
四年ほど前にLinuxカーネルのソースコードにもにもマージされてるが
もしヤバゲな代物だったらそんなことにならないよ
811不明なデバイスさん:2013/03/25(月) 01:52:31.93 ID:bgHZDSyT
Pro6に5つHDD突っ込んでるんだけど
RAID5で使用中

6台目のHDD入れた時だけRAID6に設定変更出来るんでしたっけ?
新製品が値下がりするまでバックアップがまともに出来ないかもしれんから
5じゃなく6にしようかと思いまして・・・
812不明なデバイスさん:2013/03/25(月) 03:00:43.60 ID:e1qJW+w7
>>806
ここ、知ったかぶりばっかだな

45,799→46,200だから、円安で仕入れ値が変更になったようだね
813不明なデバイスさん:2013/03/25(月) 03:06:03.96 ID:xFpPHHed
ここしばらく円安はピークを過ぎて円高傾向だろ
一ヶ月も前の価格で仕入れてるのか
814不明なデバイスさん:2013/03/25(月) 03:19:59.71 ID:e1qJW+w7
何が言いたいのか判らん

円安だろ
815不明なデバイスさん:2013/03/25(月) 04:26:39.88 ID:T3ELGBnM
為替が敏感に小売りへ反映される品種じゃねーだろ、ドアホが
あれだけ円高でもdellのpcとかだって130円換算辺りで固定だったりしたのも知らんのか
816不明なデバイスさん:2013/03/25(月) 05:01:56.93 ID:e1qJW+w7
>>815
知ったかぶりのバカ

儲かるから是正しないだけ
817不明なデバイスさん:2013/03/25(月) 05:09:19.03 ID:gg+oR1ut
RAIDiator 4.2.22のReadyDLNAのバグの件、
↓で、ReadyDLNAのAddonパッケージのアップデート版をインスコしたら解決するのかな。。。
http://www.readynas.com/forum/viewtopic.php?t=27946

Changes:
2013/03/07 [1.1.0-rc4]
Fix crash caused by certain TiVo clients.
Fix crash bug on certain types of video files.
818不明なデバイスさん:2013/03/25(月) 07:33:36.00 ID:bgHZDSyT
そうだね円安円安
数秒おきに値段は変更しなきゃダメだよな(´・ω・`)ハァ
819不明なデバイスさん:2013/03/25(月) 07:46:04.61 ID:VQ50l2o3
>>818
足りんこちゃん登場(°_°)
820不明なデバイスさん:2013/03/25(月) 14:42:25.56 ID:8iPJJ5Md
ReadyNAS Duo v2ダメダメ過ぎるがログ読んで納得した

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1332621620/
811:不明なデバイスさん:2012/06/26(火) 10:33:39.45 ID:iLvPinuOdownup
突然プライベートホームにアクセスできなくなった
(\\readynas\user 自体が見えない
同じユーザ名でアカウントを作り直してもダメ
adminからは当然見えるんだが、userから見えないと意味を成さないので困る...

822:不明なデバイスさん:2012/06/28(木) 00:14:57.63 ID:MqIWkvR8downup
Duo v2ダメだな
ちょっとフォルダー設定変更しただけでおかしくなる。
で、再起動してボリュームスキャンしたら、必ずエラーがみつかりましたで修正される。
削除したはずのフォルダーが復活してたり、フォルダーを同じHDD内の違う場所に移動しようとしたら、システムが使用中とかで移動できなかったり。フォルダの中身だけ切り取って同名のフォルダ作って貼り付けたら移動できたけど。
他の人はどう?安定してるの?
早くまともなファーム出てくれ。

828:不明なデバイスさん:2012/06/28(木) 08:56:42.69 ID:TnP3M/opdownup
よほど変な設定や使い方してるとかじゃないのか?

830:不明なデバイスさん:2012/06/28(木) 12:27:38.40 ID:MqIWkvR8downup
>>828
普通にフォルダ作って、違う階層に移動したりしてるだけだぜ
ちなみにファクトリー・デフォルトにリセットした後に使ってこの状態だからな
なんでこんな不安定なんだよ
製品として成り立ってないだろ
NETGEAR信用できねーな
Ultraとかはこんなことないのか?
821不明なデバイスさん:2013/03/25(月) 14:43:01.52 ID:8iPJJ5Md
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1332621620/
831:不明なデバイスさん:2012/06/28(木) 12:30:23.01 ID:C/7QEjUedownup
ドライブはどこの何?

832:不明なデバイスさん:2012/06/28(木) 12:41:15.80 ID:MqIWkvR8downup
>>831
俺に言ってるのか?
SEAGATE ST2000DM001 だがドライブは関係ないだろ
最近の安売りで他に使ってる人いっぱいいるはずだが、不具合ないのか?
あまりいじらずに使ってるから気付いてないだけか?

834:811:2012/06/28(木) 13:31:42.25 ID:YANLG7QNdownup
うちはWD15EADS*2
ファームウェアのバージョンに問題があるのかな
5.3.5だけど
弄るってほどのことはしてないんだけどなぁ...

850:不明なデバイスさん:2012/06/28(木) 22:57:40.02 ID:MqIWkvR8downup
DuoV2今度はmediaフォルダの中に新たに作ったフォルダがどのDLNAクライアントでも認識されず、フォルダが表示されない不具合発生。
もういいかげんにしてくれ
もう一度ファクトリー・デフォルトにリセットして、いちからフォルダ構築しなおすしかない。
これでリセットは2回目だが今度も不具合出たらどうすればいいんだ。
安いからって買うんじゃなかった

851:不明なデバイスさん:2012/06/28(木) 23:06:55.90 ID:MqIWkvR8downup
こんなに不安定じゃ
安心してファイル預けられない
常にPC内のHDDに同じだけバックアップとっとかないと、いつおかしくなるかわからんからな
次で不具合出たら、もう違う機種に買い替えるわ

852:不明なデバイスさん:2012/06/28(木) 23:30:35.55 ID:HtM6mRvOdownup
v2は出て間もないから安定は期待できないな
822不明なデバイスさん:2013/03/25(月) 14:50:41.92 ID:8iPJJ5Md
俺の所でもログと同じような症状が出ていてファイルをコピーしたり削除する
その後で再起動してボリュームスキャンしたら必ずエラーが見つかって修正される

ファクトリーリセットしてもダメでHDD取り外して単体でテストしたら問題無し
ダメ元でもう一回ファクトリーリセットしてるけどダメだった

これ絶対報告あがってなきゃおかしいだろと掲示板斜め読みしてたらいた
結論だけ書くと交換してもダメでした、5.3.7バグ持ってんだろこれ

解決方法探してこのスレのログ読んだら5.3.5からバグバグ言われてたのね>>820>>821
テンプレにReadyNAS Duo v2は要注意と書いておくことを提案します

Volume scan found and corrected errors...almost every day???
http://www.readynas.com/forum/viewtopic.php?f=24&t=69815
I reported this to tech support who sent me a new nas as they thought it was a hardware fault.....
I got the shiny new unit yesterday so I proceeded to do a factory reset with the new discs inserted....
I formatted to xraid2 and all was well.....the volume light was green and did another volume scan just to make sure all was well.....and hey presto no errors.....

However when I started to replace data back on the NAS as soon as I reached 50% capacity of the 3tb,
i.e 1.5tb the volume light went amber again....I did another volume scan and guess what lots of errors again.....

I then deleted some of the data off the NAS which took me below the 50% threshold and guess what volume light is green,
and another volume scan produced no more errors.....

So in conclusion I think there must be some serious bug in firmware 5.3.7. I can no longer trust the integrity of the Readynas DUO v2,
and would suggest anyone else to be very cautious with this similar setup until a solution is established
823不明なデバイスさん:2013/03/25(月) 14:54:36.65 ID:8iPJJ5Md
「結論だけ書くと交換してもダメでした、5.3.7バグ持ってんだろこれ」
これは上の掲示板の人の報告ね

ただし、昨日付けの投稿で「He has probably found the solution for me.」とあるので
近いうちにバグ修正ファームがリリースされる可能性は高いと思う

ただし現状5.3.7では問題ありだと思われるので注意喚起しておきます
824不明なデバイスさん:2013/03/25(月) 15:19:32.28 ID:gwYL7DNj
テンプレ言うならこれはやってみた?
Duoも同じファーム使ってるが一度5.3.5に戻してからアップデートの確認ボタンからファームウェアを上げると
不具合が直るという報告結構あるよ
ダメもとでやってみれば


90:不明なデバイスさん:2012/09/29(土) 20:06:42.43 ID:BChLa8hldownup
>88
一文字足りてないけど、NV+ v2のことだよな?w
だとしたら、おそらく前スレのオレと同じ症状かと。
しっかり検証した訳ではないが、ひょっとしてusのHPからファームを落として適用してない?
とにかく、ファームウェアのアップデートに失敗しているくさいので、ダッシュボードのシステム→情報→ログで確かめて、

Your ReadyNAS device has been updated with a new firmware image. (RAIDiator-arm-5.3.6)
じゃなくて、
Your ReadyNAS device has been updated with a new firmware image. (5.3.6)

だったら、バグファームなのかも。
でもって修正は・・・・・・どうすべ?w
うちの場合は、いったん5.3.5にダウングレート後、用意したファイルじゃなく、
アップデートの確認ボタンからアップデートしたら、おそらくwおkだった。
てなあたりが、前スレ863の話でした。ちなみに5.3.5のファームデータのアドレスも貼っておく。
http://www.readynas.com/download/RAIDiator-arm/5.3.5/RAIDiator-arm-5.3.5
825不明なデバイスさん:2013/03/25(月) 16:46:24.06 ID:xq7rkofA
カーネルは3.xにするだろうけど、btrfsはやめてほしかったわ。
これじゃ1年くらいバグ出し&値下がり待ちコース。
826不明なデバイスさん:2013/03/25(月) 18:03:05.53 ID:8z6cwAq2
Duo v2/NV + v2は結局ファーム放ったらかしか。

86系は良い感じで枯れてきたのでこの路線を続けてくれりゃ
いいって思ってたんだけどなぁ。
Duo v2とUltra4持ってるけどU6とU4の運用に替える最後の
チャンスだと思って箱蹴りポチったw
827不明なデバイスさん:2013/03/25(月) 18:09:31.66 ID:VQ50l2o3
Netgearって、その程度のメーカー?って、グチったらキチガイにボコられるぞ〜
828不明なデバイスさん:2013/03/25(月) 19:06:44.74 ID:oDJq+Hsv
不安になったので実験してみた
Duo2@WD3TBフォルダ6つに200GBほどをローカルのミラーリング配信先として利用中
フォルダ内のファイル全削除→ミラーリング実行して全ファイルコピー→再起動してボリュームスキャン→エラー
とりあえず3回やって3回出てるから再現率100%な残念な結果
俺はメディアファイルのミラーリング配信先に使ってるだけだから平気だけど
Duo2をバックアップに使ってる人は腋汗か
829不明なデバイスさん:2013/03/25(月) 19:45:58.75 ID:IQzPbewJ
また情弱貧乏人が失笑される為だけに発狂してんのかw
買う前にログ読めよ
本当に頭悪いな、貧すれば鈍すにも程がある
830不明なデバイスさん:2013/03/25(月) 20:42:07.20 ID:kP13Xqtj
たまに変なのが湧くな
ネガキャンするほど嫌なら
来なきゃいいんじゃない
831不明なデバイスさん:2013/03/25(月) 21:22:22.99 ID:cHJYIsHd
信者しかいないのも気持ち悪いし変なのがいたっていいじゃない!w
832不明なデバイスさん:2013/03/25(月) 21:53:30.93 ID:iQK++Jwi
信者というよりかはステマしてる人でしょ
833不明なデバイスさん:2013/03/25(月) 21:57:19.66 ID:JtGE+3Ej
>>820
Duoのネガキャンしつこ過ぎんぞカスが
使いたくねーならQNAPでも何でも使えばいいだろヴォケ
834不明なデバイスさん:2013/03/25(月) 22:03:04.92 ID:lVeqj44K
覚えたてで使いたくて仕方なかったんじゃない?
「貧すれば鈍す」って
835不明なデバイスさん:2013/03/25(月) 22:08:18.10 ID:/tqFiUp3
ttp://www.readynas.com/forum/viewtopic.php?f=24&t=69815

Duo厨は英語圏でも変わらんねーなwwwwwwww


tried all of that and it didnt work......All I ended up doing was wasting about a week of my life trying to see if it worked.....
I see the Netgear have just released another iteration of NAS units.....Im all for new stuff, but I would have thought they would have got the older stuff correctly functioning beforehand.....
Im looking at the sales blurb on the side of the older unit and have to say of all the unique selling points only a couple of them actually function correctly.....
I think this will be my last purchase with Netgear.....


全部試したけどダメだとかメーカーサポートだって神様じゃねーしwwwwwwwwwww
一週間無駄にしたとかwwwwだったら最初からUltra買っとけwwwwwwwww
もうネットギア買わないとか捨て台詞ワラタwwwwwww
836不明なデバイスさん:2013/03/25(月) 22:19:29.02 ID:IQzPbewJ
そういうカスはDuo厨って言わねえよ
むしろDuoからも拒まれたただの情弱貧乏人って言うんだ
837不明なデバイスさん:2013/03/25(月) 23:17:10.98 ID:3aHVcc58
いやいや、ネガキャンっていうけど、
本当に問題残ってる商品なら虐めてないで
この板の住人なら詳しいんだろうし解決の手伝いしてやれよっ
838不明なデバイスさん:2013/03/26(火) 00:24:41.11 ID:Jq/aul4U
Duo/NVに関しては割とどうしようもないので苦労したくなきゃ買うな
買って不運にも困ってしまったのなら安値の意味をかみ締めながら自分でどうにかしろ
としか

ただUltraも酷い放置プレイ食らってる今となってはNETGEAR自体が
割り切るか自力で足掻く気概のある人にしかお勧めできない

とはいえ現状のUltraの酷い不具合なんてファーム戻しゃいいだけだし
そうした情報はスレで拾えるわけであって
それすらできないしたくないってんならもう何も買うなとしか言いようがない
839不明なデバイスさん:2013/03/26(火) 00:25:01.32 ID:MND+pkOK
>>437
>>442

クレクレ厨ですみません。皆様の生暖かい見守りにおすがりさせてください。

Ultra6に3TB×6を突っ込もうとしています。
過去スレとかググった感じですと、一辺に6台突っ込むのが良さげという情報を見ました。
でも、まず、小容量のHDDを1台差してのRaDiatorのバージョンアップする、という情報もありました。

1) disklessの状態でRadiatorのバージョンを知るのはどうしたらよいでしょう?RAIDarから見れる?boot時にL:CDで見える?

2) RaDiatorのバージョンが3TB対応でなかった場合、ファームのバージョンアップはどうしたら良いのでしょうか?
  2-1) 3TB未満のHDDを1本差して、FrontViewからファームバージョンアップする。で、Factory resetして、
その後、3TBのHDDを6本突っ込む。そんで、もう1回バージョンアップする
2-2) ディスクを一切刺さず、RAIDarでバージョンアップする
2-3) ディスクを一切刺さず、USBメモリからバージョンアップする

つづく
840不明なデバイスさん:2013/03/26(火) 00:26:23.55 ID:QenrJdrO
時間があるのなら一つづつ増やしてもいいんじゃね
3,4日掛かるだろうけどな
841839:2013/03/26(火) 00:28:29.04 ID:MND+pkOK
連投すみません。

3) ReadyDLNA(mindidlna)とLogitech Media Server(SlimServer/LMS)を同時に動かしたいのですが、
そういう運用をしている方はいらっしゃいますか?

手持ちのFreeBSD PC鯖では、minidlaが起動した後、LMSを起動しないと、minidlaが起動しません。
逆にminidlaを起動してから、SlimServerを動かすとSlimServerのDLNAは効きませんが、実害なしです。
DLNAのSSDPのマルチキャストアドレスのポート番号が先にbindしてしまうと、後からのプロセスはbind出来ないからみたいです。
FreeBSDでは/usr/local/etc/rc.d/ の中のファイルをアルファベット順に起動するようなので、minidlaが先に起動して
slimserverが後に起動しているようなので、LMSのDLNAをどーしても使いたい理由がなければ、OKです。
Linuxはdaemon起動ファイルは、/etc/rc.d/内のファイル名の数字順に起動するようなので、その数字を変えれば良さげですが。

4) Ultra6上でいろいろ動かそうと持っているので、メモリ増設(交換)を考えているのですが、
過去ログによると、メモリスロット 1スロット2GB制限があるとありました。
4GBはやっぱり意味なし(ダメ!)なんでしょうか?

長々とすみません。少しでも情報頂けると、大変助かります。
842不明なデバイスさん:2013/03/26(火) 00:46:56.24 ID:oDAQOmwr
PCエンジン Duo
843不明なデバイスさん:2013/03/26(火) 01:13:26.99 ID:BTDf2JzW
ってか、良く伸びるなこのスレ
844不明なデバイスさん:2013/03/26(火) 01:16:57.20 ID:RiqZ1KHZ
コストパフォーマンス高いからNASの中では結構人気
バッファローやI/Oみたいな糞製品とはさすがにレベルが違う
845不明なデバイスさん:2013/03/26(火) 08:15:53.10 ID:eCrmyuaM
>>840

一つづつ挿したら
1本の時3TB
2本の時3TB
3本の時6TB
4本の時9TB
5本の時11TB(3TB+8TB)
6本の時11TB(RAID6の場合)
6本の時11TB(RAID5の場合3TB+8TBで11TB)
になるんじゃないんですか?

(ここでは面倒なんで1TBと1TiBの違いは無視してくださいな)
846不明なデバイスさん:2013/03/26(火) 08:32:56.63 ID:6dZDsEa7
>>845

いや、それがどうも+8TBの壁は「壁を超えた容量分は無視される」なんて生易しいものではなくて
「壁を超える拡張は失敗するので容量自体が増えない」という可能性がある
だから4本まではそのとおり増やせるが、そこから5本目を追加する時点でアウトかもしれんから
+8TBや16TBの壁に引っかかる可能性のある増設は最初からしない方がいいと思う
人柱になって結果報告してくれるなら止めないけどw
847不明なデバイスさん:2013/03/26(火) 08:44:49.41 ID:eCrmyuaM
んじゃぁ、839さん、がんばって1本ずつ追加してみて経過報告おねがいします。
いろいろお尋ねされてるし、お返しも大事ですよぉ〜
848不明なデバイスさん:2013/03/26(火) 08:49:02.88 ID:eCrmyuaM
Ultra6に1.5Tを3本入れてます。

3Tを二本追加したら何Tになりますか?
849不明なデバイスさん:2013/03/26(火) 08:56:30.92 ID:eCrmyuaM
すまん。途中で書き込んでしもた。

1.5T3本の時3TBで使えてたんだけど、3T1本追加して4.5Tにしかならんでした。
で、そのまま次の3T追加してるんですが、再ストライプ3日目でようやく60%完了<<今ここ。

4.5T+3Tで7.5Tになるんでしょうか?
それとも4.5T+1.5Tで6T?
850不明なデバイスさん:2013/03/26(火) 09:15:18.93 ID:W19JolrR
>>849 >>8とか使いなよ
ちゃんと調べよう
851不明なデバイスさん:2013/03/26(火) 09:16:22.92 ID:6dZDsEa7
>>848

X-RAID2の場合、容量の大きい方から1台(RAID5)又は2台(RAID6)取っ払った残りが使える容量になるんで
1.5TB×3+3TB×2ならRAID5時には7.5TB、RAID6時なら4.5TBのはず
852不明なデバイスさん:2013/03/26(火) 10:03:55.66 ID:RrxQQQhE
>>839
1)RAIDarから見れる? ○
2-1) ○
2-3) http://home.bott.ca/webserver/?p=166 (できればこれを試して報告して欲しい)
3)MiniDLNAとReadyDLNAは同じものだからできるはず
4)ReadyNAS-U6:/# free
total used free shared buffers cached
Mem: 4044844 3930668 114176 0 183364 2749188
853不明なデバイスさん:2013/03/26(火) 13:27:49.74 ID:cEu5pqCg
新型、いつ頃発売なんだろうか
とりあえず現行モデル買ったから
新型追加してダブル運用させる予定
854不明なデバイスさん:2013/03/26(火) 13:44:59.25 ID:eCrmyuaM
>>851

まっ・・・まじすかっ・・
4.5かぁ・・・・増設2台は余裕みて3Tにしたのに2Tでも1.5Tでも一緒だったってことなのねっ・・・(T_T)
855不明なデバイスさん:2013/03/26(火) 14:00:12.40 ID:6dZDsEa7
>>854
それだけなら1.5TBを順次3TBに入れ替えていけばいい
ただし+8TiBの制限もあるから、最初があんまり小容量だと大して拡張できずに終わってしまうよ
856不明なデバイスさん:2013/03/26(火) 14:13:11.11 ID:W19JolrR
用意できてないのにUltra6買うとか・・・
857不明なデバイスさん:2013/03/26(火) 14:45:46.16 ID:eCrmyuaM
>>855
ホントだ・・・3台入れてた1.5Tのうち2台を3Tに差し替えても容量一緒だ・・(T_T)失敗っ・・・

>>856
用意できてないというより使ってないHDDが多すぎるので使おうと思って買ったんだけど、
結局容量の効率考えて新規HDDが追加してしまってるんざますの。ホホホっ。

んで、結局また容量バラバラのHDDがゴロゴロ余るって仕様。

余り・・・250GB6本、320GB4本、500GB8本、1TB3本、1.5TB4本 
一番でかい1.5T4本使おうと思ったんだけど、結局あと2本ぐらい3T買い足すかぁ。
858不明なデバイスさん:2013/03/26(火) 14:54:41.85 ID:ngMGxcYv
つか、3TBなんて1万ちょいなんだから、6本くらいさくっと買っちゃえば良いのに
859不明なデバイスさん:2013/03/26(火) 14:54:50.03 ID:6dZDsEa7
>>857

だな
最初から3TB×4くらいどかんと入れてセットアップしちゃった方がいいよ
そしたらほぼ16TBの壁に近い容量までオンラインで拡張できるし
860不明なデバイスさん:2013/03/26(火) 14:57:55.60 ID:ngMGxcYv
>>857
売れw

SMARTエラー吐いていなければ、TBクラスのやつは数千円で売れる。
祖父地図の中古買取サイトで大まかな買取価格は判るから調べてみ。
全部売れば3TBが1本位は買ってお釣りがくるくらいの額になるんじゃないかな。

なお売る際には、ランダムにデータ上書き&ローレベルフォーマットはしておいた方が良いぞ。
作業に1本一晩とかかかるけどw
861不明なデバイスさん:2013/03/26(火) 15:11:23.36 ID:RleHi8VC
SMARTってリセットする方法はあるのかな?
通電してテストを行なっているだろうけど、出荷時は起動回数なんか0になっているよね。

まあ、簡単にソフトウェア的にできると問題あるけど。
中古自動車の走行距離巻き戻しみたいに。
862不明なデバイスさん:2013/03/26(火) 15:15:02.89 ID:zKCJonLV
>>861
たぶんないと思うが、やりたいHDDスレで聞いてみな。
ここじゃスレ違いだろう。
863不明なデバイスさん:2013/03/26(火) 15:28:57.62 ID:eCrmyuaM
>>858

いつもHDDがゴロゴロしてるんで、大量に買うの躊躇してしまってねっ・・・

>>859

4本なら壁まで行けるっての読んでからそうしようかなぁと思いました。

>>860

売るって感覚がホントあまりなくて・・・
ホントはサーバーやらマザボ、48chのギガスイッチとかも大量にあって、一気に売り払いたいんだけど、
ラックまであるし・・・あまりまとめて売ると買い叩かれるかなぁ?
九州だと何処に売ればいいかなぁ?アプライド?
でも整理して売り払うかなぁ。
864不明なデバイスさん:2013/03/26(火) 15:31:49.69 ID:ngMGxcYv
>>863
九州はしらん。自分で調べてくれ。
なお、ゴミはPCファームに送りつければ無料で処理してくれる。
865不明なデバイスさん:2013/03/26(火) 15:34:51.10 ID:eCrmyuaM
結局3T2本買い足して3T*4本で初期化しようと思うんですが、既にReadyNAS上にデータ入れててしまってる上に現在ReStriping中。
まだ68%であと2日ぐらい掛かりそう。

データ抜き出して初期化したいんだけど、データ抜き出す前に途中でRestriping止めちゃってもOK?
最後に追加したドライブだけ抜いたらRestriping止まるかな?
でもデータ抜き出してないから怖い・・・

データ抜くにもRestriping中だとアクセス遅いから止めたいんだけど・・・
866不明なデバイスさん:2013/03/26(火) 15:58:41.15 ID:BBYNutJu
>>865
処理を止めずにデータを抜き出すしかない、抜き終わったらリセットから始める。
867不明なデバイスさん:2013/03/26(火) 18:40:32.07 ID:eCrmyuaM
>>866

ありがとうございました(^-^)/
無謀な事するところでした。

先ほどFinderからコピーすると遅かったのですが、
Rsyncでやったら何とかなりそうです。(^-^)/
868839:2013/03/26(火) 19:19:50.73 ID:MND+pkOK
>>852
情報提供、誠にありがとうございます!

他の方も、温かい見守り、ありがとうございます
なるべくできる限りのことは、別途まとめて、ここにフィードバックするつもりです。
ブツがやっと揃ったので、しばしお待ち頂きたく。

>>847
えっ、まじっすか?!

>>9 の(1)を考慮しても、 >>846 さんのおっしゃることを参考にしてもに、3TBの1本づつ追加は、4本目か5本目で失敗して、そこでFactory Resetするハメになるはず。

「仕様に書いてある制限が実は嘘じゃないか確認する」は、人柱のひとつかもしれませんが、イマイチ有意義な人柱作業ではない気がします。
「仕様に書いてないけど、実はできるんじゃないか確認する」は、人柱として有意義と思いますが。
というわけで、3TB 1本づつ6本まで追加の人柱はご勘弁下さい m_O_m

ちなみに、届いたUltra6の化粧箱より更に外側の箱や本体底面の小さなシールには「FW-X86-V4.2.21」とありました。
disklessの状態では、RAIDarでRAIDiatorのバージョンの表示機能を見つけられませんでした。(「i」のアイコンの下の表示は「ディスクがありません」)
一旦、2TBのHDDを挿してみて、HDDへのFWインストール・ボリューム作成してみたところ、RAIDarの「i」のアイコンの下には「4.2.15」と表示されました(爆!!)
Webブラウザでアクセスしても、4.2.15でした orz...
869不明なデバイスさん:2013/03/26(火) 20:20:59.25 ID:eWXBEkgi
箱蹴り復活
870不明なデバイスさん:2013/03/26(火) 20:30:18.99 ID:6RZFP6vG
円安のおかげでUltra4が2万円切りそうだな…
871不明なデバイスさん:2013/03/26(火) 21:05:20.87 ID:ZlMuXOkz
ReadyNAS Ultra6が27,800えん…
ポチリマシタヨ
872不明なデバイスさん:2013/03/26(火) 21:06:30.67 ID:QenrJdrO
新機種待つか 今買うか


いつ買うの?いm・・・なんでもない
873不明なデバイスさん:2013/03/26(火) 21:16:04.26 ID:KFaKgFGM
ルーター替えたらネットワークコンピュータに表示されなくなって焦った
874不明なデバイスさん:2013/03/26(火) 21:38:42.14 ID:eCrmyuaM
おっ!
来週は26800円かな。

このペースならGWごろには19800だなぁ。

そうなったらまた買おうかな。
875不明なデバイスさん:2013/03/26(火) 21:40:55.70 ID:ecJ0jwQd
>>871
おま俺
876不明なデバイスさん:2013/03/26(火) 21:40:56.39 ID:QenrJdrO
欲しいと思って待ってたらPro6みたいに売り切れるんじゃね?
877不明なデバイスさん:2013/03/26(火) 21:46:46.21 ID:j88Q85GK
早く人柱になりたいよーーーw
878不明なデバイスさん:2013/03/26(火) 22:13:44.60 ID:LKQM5e0v
>>874
今期は今週で終わりですよ
879不明なデバイスさん:2013/03/26(火) 22:34:32.22 ID:5oAU5TY+
ReadyDROPってUltra/Proで使えないの?OfflineからOnlineに変更する設定がわからない。
880不明なデバイスさん:2013/03/26(火) 23:07:49.89 ID:Ig0yv9fO
ダイワボウの決算は3月
881不明なデバイスさん:2013/03/27(水) 00:20:17.48 ID:jjzwoJjU
>>879
5と6でしか使えないので無理。今度の新製品に突撃するがいい。
882不明なデバイスさん:2013/03/27(水) 01:29:07.89 ID:n4SsoO4M
OS6のデモ映像にultra proになってる画像あって、何で旧機種にアップグレードの道を用意しないんだってスレが上がってたなぁ。
有料でも提供すればいいのにね。って
883不明なデバイスさん:2013/03/27(水) 01:37:19.42 ID:UXnQjfpW
新製品 今値段とか出したら3月中に売り切れない商品出てくると思ってるんじゃない?

決算として今期のウチに売り切りたいとかさ
884不明なデバイスさん:2013/03/27(水) 06:45:14.01 ID:FewKrP3m
>>881
THX!! やっぱり新製品に期待かな。でもUltra4買ったばかりなんだよね。
885不明なデバイスさん:2013/03/27(水) 07:21:10.91 ID:n4SsoO4M
新製品、FSまで冒険的な仕様は人柱心をくすぐるね。

500シリーズで498なら考えるぐらいで、良いんじゃない?
886不明なデバイスさん:2013/03/27(水) 08:54:34.00 ID:Fo2b4krz
http://nttxstore.jp/_II_QZX0005329

1万引きクーポンが無くなって(´・ω・`)だったんだけど、なんか素の価格が3万切ってたでござるw
887不明なデバイスさん:2013/03/27(水) 10:10:03.95 ID:n4SsoO4M
夜になったら2000円引きクーポン付くでしょ・・・
今日は3000円引きかもね
888不明なデバイスさん:2013/03/27(水) 11:08:17.82 ID:Fo2b4krz
もう付かないだろw
889不明なデバイスさん:2013/03/27(水) 12:37:28.94 ID:7P7WBd2o
Duov2にSoftEther入れられました。動きました。
どこかのHPにも情報があったけれど、SotEtherサーバーの動いているNASには
SoftEtherのVPN経由でSMBやhttpでの接続はできない模様。
SoftEther経由でNASにつないだ場合はNASとして機能せず完全にVPNサーバーにしかならないです。
890不明なデバイスさん:2013/03/27(水) 13:07:14.55 ID:Tt0uWX2V
Linuxの仕様上ブリッジしてるイーサには接続できないようになってる
ポート2個ついてる奴ならもう片方から入れるハズ
891不明なデバイスさん:2013/03/27(水) 13:28:10.90 ID:A7fZJtLO
バインドの指定がうまくできてないだけだとおもう。
別のIPアドレスを追加して単純化したら解決できるよ。たぶん。
892不明なデバイスさん:2013/03/27(水) 18:53:01.68 ID:R6sKZzvI
箱汚れのDuo v2と同じ値段(\6980)なので迷ってるんですが、両方使った方はいますか?
安定性はどちらの方が上でしょうか?

iomega StorCenter ix2 2Bay DiskLess 35889
ttp://nttxstore.jp/_II_IG14044433
893不明なデバイスさん:2013/03/27(水) 19:09:57.17 ID:rONPssC3
ReadyNAS Ultra4がついに2万円切るお値段に…安いなぁ
894不明なデバイスさん:2013/03/27(水) 19:41:11.71 ID:rCDKs/vW
Pro6が再びさんきゅっぱに。
895不明なデバイスさん:2013/03/27(水) 20:14:14.14 ID:cegOda0Y
いよいよみかかが本気だして来たか
896不明なデバイスさん:2013/03/27(水) 20:27:01.98 ID:z4hnm4iG
ここ数日がヤマ
897不明なデバイスさん:2013/03/27(水) 20:55:09.99 ID:M3Knda6z
それよりこの2TB6980円てどうなん?
中身SATAぽいけど
898不明なデバイスさん:2013/03/27(水) 20:56:17.34 ID:M3Knda6z
おおう、URL張り忘れた
ttp://nttxstore.jp/_II_FC14173546
899不明なデバイスさん:2013/03/27(水) 21:04:13.12 ID:RmmGHnY6
スレ違い。帰れ。
900不明なデバイスさん:2013/03/27(水) 21:10:01.85 ID:GNVbC04I
勝手に買えばいいだろ
901不明なデバイスさん:2013/03/27(水) 21:10:26.27 ID:pEUKvQ2x
みかかネタは多いけどみかかスレじゃないしな・・・
902不明なデバイスさん:2013/03/27(水) 21:26:27.19 ID:osNDHjyK
Pro6 39,800円
Ultra6 27,800円
Ultra4 19,980円

ああああああ、どうしよう。
903不明なデバイスさん:2013/03/27(水) 21:28:49.67 ID:UXnQjfpW
新機種の値段欲しいよな
比べる事すら出来んw
904不明なデバイスさん:2013/03/27(水) 21:39:32.56 ID:2TAs8ici
何に使うのかは知らんが欲しいんだろ?
お買い得だと思うなら一番高いのを買っておけ
905不明なデバイスさん:2013/03/27(水) 21:49:16.65 ID:hNjRqHhB
初めてのNETGEARでUltra4です。
今はRAIDiator 4.2.22で、システム-アップデート-リモート-
アップデートの確認では、最新と表示されるけど、
サイトをみたらReadyNAS RAIDar Version 4.3.4 (英) が。
これって完全に英語版なの?
アップデートした方がいいの?
906不明なデバイスさん:2013/03/27(水) 21:55:13.55 ID:uRGiBwrr
>>905
RAIDiatorとRAIDarは全くの別物だから。
907不明なデバイスさん:2013/03/27(水) 21:58:04.78 ID:nNqhgcDu
>>905
その二つは別のソフト。紛らわしいけど綴りが違う

前者はNASのファーム。後者はWindowsで動く管理ソフト
908不明なデバイスさん:2013/03/27(水) 21:58:47.87 ID:hNjRqHhB
>>906
あ、ほんとだ。
スペルも違うし、お恥ずかしい限り。
909不明なデバイスさん:2013/03/27(水) 22:04:33.17 ID:5I0ANIOW
新製品、日本でも今日発表されてますね。

忍者修行中でリンクがはれなかった…ので、
Cloud Watchの記事とネットギアのプレスリリースでご確認ください。
うーむ、4ベイのベアボーンタイプがない…。

あと、RN31600-100AJSでググるとまだ1件だけですがネットショップでの
予約受付価格が出てました。
910不明なデバイスさん:2013/03/27(水) 22:05:11.57 ID:OkfkP7KA
911不明なデバイスさん:2013/03/27(水) 22:06:14.13 ID:i/28S0k+
http://www.netgear.jp/supportInfo/NewsList/234.html

定価とはいえ316で14万ッスかorz
912不明なデバイスさん:2013/03/27(水) 22:06:28.96 ID:UXnQjfpW
想定販売価格は、
ReadyNAS 516の
12TBモデル(2TB×6)が67万2000円、
18TBモデル(3TB×6)が84万円、
24TBモデル(4TB×6)が99万7500円。

ReadyNAS 314は、
4TBモデル(1TB×4)が26万2500円、
8TBモデル(2TB×4)が38万8500円、
12TBモデル(3TB×4)が51万4500円、

ReadyNAS 316は
ベアボーンタイプ(6ベイ、ディスク別売)のみで14万7000円。
EDA500(5ベイ、ディスク別売)は8万4000円となっている。


ありがとなー
913不明なデバイスさん:2013/03/27(水) 22:07:49.08 ID:UXnQjfpW
316狙ってたけどムリだわwww
914不明なデバイスさん:2013/03/27(水) 22:08:24.55 ID:pEUKvQ2x
やっぱしフロントパネルのデザインは現行の方がいいよね・・・
拡張用のEDA500はスッキリしてて変な○ないから好き
915不明なデバイスさん:2013/03/27(水) 22:10:11.35 ID:m5HKW+5c
516はベアボーン用意されないんかねこりゃ
916不明なデバイスさん:2013/03/27(水) 22:14:02.22 ID:UXnQjfpW
EDA500って本体を持ってて
ディスクを増やすためだけの箱って感じ?
917不明なデバイスさん:2013/03/27(水) 22:15:04.36 ID:n4SsoO4M
Pro6買うかな〜
918不明なデバイスさん:2013/03/27(水) 22:20:06.04 ID:n4SsoO4M
今日はまだクーポン2000円のままだね。

3000円は明日か来週にはいってからかなぁ
919不明なデバイスさん:2013/03/27(水) 22:22:06.49 ID:19aiCtNG
そろそろどこまでも意地汚い乞食どもを失笑する準備でもしておくか
920不明なデバイスさん:2013/03/27(水) 22:23:06.00 ID:RmmGHnY6
海外のサイト見てると316が570ユーロとかだね。
何とか手は出せる・・・か?
921不明なデバイスさん:2013/03/27(水) 22:24:15.16 ID:j0JNX7YY
新しいのはやっぱり高いな・・・
現行のpro6買う決心ついたわw
922不明なデバイスさん:2013/03/27(水) 22:27:17.89 ID:pEUKvQ2x
来週は月末違うし、今週末逃したら来月末とかじゃね?w
923不明なデバイスさん:2013/03/27(水) 22:27:24.48 ID:yin7Hhwl
316のベアボーンが140,000円なので、ディスクが同じだと仮定すると
370,000円≒140,000円+2TBディスク価格×4 → 2TBディスク価格≒57,500円
490,000円≒140,000円+3TBディスク価格×4 → 3TBディスク価格≒87,500円

640,000円≒本体価格+2TBディスク価格×6 → 本体価格≒295,000円
800,000円≒本体価格+3TBディスク価格×6 → 本体価格≒275,000円
516のベアボーンが出ても30万くらいか。
924不明なデバイスさん:2013/03/27(水) 22:49:37.42 ID:y138+fYs
pro6買ったは
以前無印のultra6買ったときより10kも安くなるとは
またred 3T買い足しの日々が始まる
925不明なデバイスさん:2013/03/27(水) 23:06:40.54 ID:lfsnbXV/
安く仕入れてヤフオクで売るお(`・ω・´)
926不明なデバイスさん:2013/03/28(木) 07:47:02.39 ID:R9dWAfMk
>>902
これが最終プライスかもうUltra6しかないな・・・・・・・・

>>918
ないんじゃね

>>922
てか来月新しいの出ちゃうんじゃね?w

>>924
両方持ちか
価格差なりの安定性とかあんの?
HDDはやっぱり赤か?緑じゃいかんの?(´・ω・`)

>>925
戦隊物のおもちゃアマゾンより安かったぞ(´・ω・`)
927不明なデバイスさん:2013/03/28(木) 08:28:28.73 ID:ewT8/a/p
なんであそこ、おもちゃまで売っているんだろ?
サーバに鼻毛カッターつけたりよくわからないよ

でも、何故か安いんだよな…
928不明なデバイスさん:2013/03/28(木) 08:56:10.16 ID:8T0eV4e4
在庫はたっぷりあるから心配するな。

新シリーズ出ても、ultra proは機能的に劣ってるわけじゃないし、
特にNasとしての機能は必要充分。

これからも、二年ぐらいは出回るよ。
929不明なデバイスさん:2013/03/28(木) 09:13:20.98 ID:FSFFsZe2
だよなあ Ultra6の箱の蹴り方見てると不良在庫まだ大量にありそう
930不明なデバイスさん:2013/03/28(木) 09:45:35.10 ID:8T0eV4e4
不良在庫って言うと聞こえ悪いけど、
単に生産の際のロットの都合で一度の生産量と販売量のバランスが悪く、
とにかく計画通りに販売できなかった分が多すぎたんです。

基本は計画策定の段階で定価設定が間違ってるもんだから数が出ない。
Ultra6 の箱蹴りでも利益出るのに、とにかく新発売から一、二年は利益上乗せしすぎて数は出ない。

新製品
一年で100台。利益単価一台5万。500万の利益。
箱蹴り
一月で100台。利益一台5000円。50万の利益。一年で600万。
でも、馬鹿な経営してて、箱下痢前に利益確保出来てて不良在庫分はボーナスみたいな売り上げと勘違いしてるから
一台3万の売り上げ丸々利益として一月で300万!!!やったーってのがnetgearです。
931不明なデバイスさん:2013/03/28(木) 10:19:55.74 ID:xvchGOg8
円安君といい上の子といい、大丈夫かこのスレはw
中高生でもこんなnasを使う時代なんかな
932不明なデバイスさん:2013/03/28(木) 13:49:35.07 ID:14L8WCL6
ネットギア、クラウドストレージとして使える新ReadyNAS
http://ascii.jp/elem/000/000/775/775244/
933不明なデバイスさん:2013/03/28(木) 14:21:42.60 ID:nkxRwYqx
ベアボーンは316しかないのか?
拡張ボックス8万円w

日本では旧モデル継続するのかね
934不明なデバイスさん:2013/03/28(木) 14:35:30.05 ID:14L8WCL6
新型高けぇ。
316-6ベイのベアボーンが14万overってUltra6の初値の倍じゃねぇか。
935不明なデバイスさん:2013/03/28(木) 14:56:00.39 ID:siKPqvyN
みかかのセールで感覚が狂ってるだけで、割りと普通な値段なのかもしれない
936不明なデバイスさん:2013/03/28(木) 15:30:21.90 ID:HzixGslW
しかしこの値段で勝負するなら技術者のレベルがマズいんじゃないのか
今までは価格が安いからバグ持ちでもユーザーが大目に見てくれてたのに
この値段だと商用になるからバグ持ちでリリースするような甘えは許されないだろ
937不明なデバイスさん:2013/03/28(木) 15:49:42.45 ID:w/AOxRfu
個人で使うには高価な価格帯だしバグなんてあったら致命傷だろうな
938不明なデバイスさん:2013/03/28(木) 15:51:53.56 ID:/mfJr98V
arm系のDuo v2/NVについては初期ファームの酷さと現行でも悲鳴があちこちで聞こえるので擁護できない。

86系は枯れて来て好評価だし安定しているし十分いけるだろう。
安さに目がくらんでDuo v2/NVに飛びついたユーザーには同情するけど最初からUltra買えばいいだけの話。
939不明なデバイスさん:2013/03/28(木) 15:54:34.87 ID:1wna4B9O
そんな状況でまだ枯れ切ってないBTRFSとやらを投入してくるのは無謀っちゃ無謀な気もするが・・・
QNAPへの差別化として打ち出してきたんだろうか?

どっちにしろ価格的にもしばらく手が出せそうにないな
516が1300ドルと聞いてwktkしてたんだが
316よりはUltra6PlusやPro6の方がNAS自体の処理能力は高そうだしなぁ
940不明なデバイスさん:2013/03/28(木) 16:07:06.18 ID:J+sThUoX
最新の技術を求める製品でもないだろうから
安定期に入ってからが本番じゃないのかな

まぁお財布的にも箱蹴りが今はありがたいよ・・・
941不明なデバイスさん:2013/03/28(木) 16:13:34.93 ID:Z4xKMBcO
新製品の300機種はACアダプタみたいだね。
316はまた記載ミスかもね。90WアダプタでMax.111W供給できんだろ。
942不明なデバイスさん:2013/03/28(木) 16:16:25.71 ID:r77VONnw
BTRFS採用すんのすっかり忘れてた。
まだstableリリース無いのに4TB 25万、12TB 64万、しかも新型って姿勢が先進的過ぎて鼻血出そう。

https://btrfs.wiki.kernel.org/index.php/FAQ
>Q「バーツ安定してんの?」
>A「まだ実験中!!」

こりゃ採用早すぎるし復旧ノウハウも無いしこんなもん誰が買うんだろう。
というよりも中の人たちはどんなユーザーを想定してるんだろう。
943不明なデバイスさん:2013/03/28(木) 16:29:22.78 ID:O9w8DiHg
基本的には時間がありあまってる個人でしょ
1年以上のバグ出しに付き合ってくれるエンスージアシスト達(コンピュータがお友達の暇人ともいう)
トラブルが発生すると困ったなあとニヤニヤ笑いながら解決する事を無上の喜びとするギーク(マゾヒストともいう)

中小規模でもIT企業なら枯れてない新型に飛びつく間抜けはいない
スペック読めればBTRFSって時点でカタログ捨てるだろ
944不明なデバイスさん:2013/03/28(木) 16:30:43.05 ID:x684U9CG
>>942
btrfs-restoreとか周辺も充実してきているし(震え声)
945不明なデバイスさん:2013/03/28(木) 16:57:04.45 ID:Csw8KipS
ホーム向けのReadyNAS 100 Seriesも早く発表してください
おながいします
946不明なデバイスさん:2013/03/28(木) 17:09:24.51 ID:h3aKHCwB
そもそもXPサポートしないので、
半数以上は来年以降まで検討すらしないわけでして。
947不明なデバイスさん:2013/03/28(木) 17:27:48.00 ID:vfqXQTi8
ターゲット絞れてない上に販売計画もイマイチ。

930が当たってんじゃねぇの?
948不明なデバイスさん:2013/03/28(木) 17:51:37.82 ID:h3aKHCwB
newegg価格(Diskless)
・102 $229.99
・104 $399.99
・312 $479.99
・314 $649.99
・316 $849.99
・516 $1399.99
949不明なデバイスさん:2013/03/28(木) 20:05:08.32 ID:irkvoRcY
Pro6持ってるんだけどパックアップにDouv2使ってたんだけど
すげー不便だから買い直そうと思ってる

Ultra6かPro6考えてる
28000円 と 4万円

みんなならどっち?
950不明なデバイスさん:2013/03/28(木) 20:18:33.66 ID:JBG2QcP0
バックアップ限定ならUltraに一票
951不明なデバイスさん:2013/03/28(木) 20:23:50.94 ID:NEU50LjE
Ultra6 5台目買っちまいそうだ。
置き場所と電気代の都合で、さすがに予備の待機にするけどね。
952不明なデバイスさん:2013/03/28(木) 20:25:33.79 ID:yURS+JN3
Ultra2の箱蹴りは出ないんか?
953不明なデバイスさん:2013/03/28(木) 20:38:05.29 ID:xvchGOg8
>>952
最近じゃクーポンが付いたことも無いねえ
954不明なデバイスさん:2013/03/28(木) 20:38:31.56 ID:qLhd04lp
zfsとのトグルなら買ってた
955不明なデバイスさん:2013/03/28(木) 20:46:11.35 ID:vfqXQTi8
Ultraシリーズも、無理に在庫はかせるために投げ売りするより
在庫として持っておいた方が新シリーズ出た後にでも、人気出そうなきもするけどね。

再生産決定!!!なんて事になったりして。
956不明なデバイスさん:2013/03/28(木) 20:55:17.84 ID:Z4xKMBcO
在庫にすると確実に税金はかかる。
957不明なデバイスさん:2013/03/28(木) 21:14:14.47 ID:qLhd04lp
nttxに新しいReadyNAS来てるけど、
>>912と比べてすごく安くなってるな!
958不明なデバイスさん:2013/03/28(木) 21:27:45.15 ID:irkvoRcY
ReadyNAS 314 【5年保証】 4ベイ 1TB Enterprise HDD x4 4TB RN31441E-100AJSNEWUPDATE
ReadyNAS 314 【5年保証】 4ベイ 1TB Enterprise HDD x4 4TB RN31441E-100AJS
※上記画像は、実際の商品と異なる場合がございます。


商品コード :NG14294439

送料無料

価格
166,740円(税込)

俺にはまだまだ手がでねーわw
959不明なデバイスさん:2013/03/28(木) 21:28:52.87 ID:irkvoRcY
ReadyNAS 316 【5年保証】 6ベイ Diskless RN31600-100AJS

価格
93,450円(税込)

これを高いと見るか安いと見るか
960不明なデバイスさん:2013/03/28(木) 21:33:42.08 ID:s3cqY5l5
もうちょい下がりそうな気はする・・・
961不明なデバイスさん:2013/03/28(木) 21:36:57.68 ID:s3cqY5l5
CentOS6.xでbtrfs使ってみた限りでは、iopsが他のファイルシステムと比べて低いんだよなぁ。
962不明なデバイスさん:2013/03/28(木) 21:37:41.50 ID:irkvoRcY
ひとつきに2千円ぐらいづつ値下がりって感じなんじゃねーかな
いきなり下がるハズないしねw
Ultra6買っちゃったよwww

それにおまえらみたいに詳しくないから
アドオンとか使えないしw
963不明なデバイスさん:2013/03/28(木) 21:42:41.00 ID:vfqXQTi8
こんな値段で、誰も買わねーよσ(^_^;)
Nasっても、所詮pcに産毛が生えた程度の物。

Cpu,メモリ、その他IFの為のチップ構成考えても、
どんな計算してもこんな価格にはならない。

ハウジングの金型がたかくついたのかな?
964不明なデバイスさん:2013/03/28(木) 21:45:45.57 ID:qLhd04lp
こんなのでぼったくり言ってたら、NetAppやEMCはどうすればいいんだよ・・・
965不明なデバイスさん:2013/03/28(木) 21:46:22.97 ID:irkvoRcY
出始めは高いのはある種仕方ないね
初鰹みたいなもんだ(´・ω・`)
966不明なデバイスさん:2013/03/28(木) 21:54:20.59 ID:z9fB7sIn
投売りしてるせいでバカが酷く誤解してるがまぁ自業自得だな
967不明なデバイスさん:2013/03/28(木) 21:57:37.32 ID:iEbUf+zC
ソフトウェア開発費とかユーザのサポートにかかる費用それに販管費とかもあるだろう
968不明なデバイスさん:2013/03/28(木) 22:00:05.00 ID:J+sThUoX
新機種のおかげで旧品が安くなってるんだし、用途が旧品で充分だから万々歳よw
まぁそんなにバンバン数買うわけではなく1個で充分なんだけど
969不明なデバイスさん:2013/03/28(木) 22:02:39.76 ID:s3cqY5l5
>>964
下手すりゃNetAppでもエントリー向けとか言われるしなぁ・・・
上見るときりがない。
970不明なデバイスさん:2013/03/28(木) 22:04:21.12 ID:K3xZ2l4L
Pro6追加ポチした
971不明なデバイスさん:2013/03/28(木) 22:18:13.29 ID:vfqXQTi8
ぼったくりって言ってるわけじゃないよ。

もう少し実情に合わせた値付けができんもんかなぁと思うだけ。
平たく言うと、身の丈にあった価格設定ができんもんかなと。

ソフト開発にも金がかかってるのはわかるが、だったら膨大な数の
既存ユーザー相手にバージョンアップ有料でやりゃいい。
折角0円携帯並にばらまいてるんだしね。

製品としてEmcなんかと一緒に出来る様なレベルならいいけど、ねえ。
972不明なデバイスさん:2013/03/28(木) 23:20:49.13 ID:TMdGNT82
箱蹴りが安すぎるだけでQNAPとくらべても
そんな無茶な感じでもないな。・・値段だけなら
973不明なデバイスさん:2013/03/28(木) 23:31:01.84 ID:GtqEFpro
競合と横並びかワンランク下あたりで、
身の丈にあった価格設定なんだけどな。
974不明なデバイスさん:2013/03/29(金) 00:32:04.48 ID:J2mt8VWV
ちと背伸びしすぎってのは、まぁ誰でも感じると思う。

んで、またしばらくすると箱蹴って今度はしゃがんだり寝そべった価格にするんでしょ?

やっぱり価格設定のやり方間違ってるよね。
975不明なデバイスさん:2013/03/29(金) 00:56:47.54 ID:dmAhdIXY
追加で安いコンシューマーモデルを出すんじゃないかな
976不明なデバイスさん:2013/03/29(金) 00:57:36.10 ID:BZmYGlUJ
そろそろ次よろしく
977不明なデバイスさん:2013/03/29(金) 01:46:52.85 ID:GF8WTkkX
NTT-Xの値付けが異常なだけだからなぁ・・・
このレンジのNASとしては至って普通なのに
なんで喚く奴がいるのか理解できない
978不明なデバイスさん:2013/03/29(金) 02:33:24.64 ID:fr3Aa2PU
今日届いたけど、ATOMをどんだけ買い付けたんだよNETGEARwwwww
ケースに放熱の余裕ほぼ無いし、
ATOM以外乗せるき無いだろコイツらw
979不明なデバイスさん:2013/03/29(金) 02:42:32.31 ID:WX16gK4A
余った2TBと1TBのHDDをまとめて3TBに出来ないかなとduo v2買ったけどJBODではcとdにボリュームが別れてしまうので、2TB×2にしてraid0にするしかボリュームを一つにまとめる方法はないのかな?
他にNASはあるので冗長性は求めてないのだけど。
980不明なデバイスさん:2013/03/29(金) 03:07:08.23 ID:xa/IUEy9
そうだよ、ついでに言うとRAID0も合計4TBまでしかできない
3TB×2だとJBODで二つのボリュームで構成するしかない
981不明なデバイスさん:2013/03/29(金) 04:16:36.34 ID:Z9UVJooR
おい嘘つくな
Duo v2で3TBx2のRAID0普通にできてるぞ
982不明なデバイスさん:2013/03/29(金) 05:13:56.83 ID:xa/IUEy9
マジか?
うちではダメだったよ、いちおう3回試したんだがなあ‥

ちなみにHDDはWD30EZRXを2台でファームウェアは5.3.7

ファクトリーリセット後の最初の設定のときにraid0を選択しても構成に失敗して
「ルートファイルが壊れてます」と表示されるのでJBODで構成したんだが‥

念のため確認したいんだが、RAIDarのIPアドレス欄の隣の緑丸印にカーソルあてると1ボリュームで表示されてる?
983不明なデバイスさん:2013/03/29(金) 09:11:48.77 ID:hh7Xt1mI
以前合ったテンプレの ☆買ったら初めにする事☆ ってなくなったの?
984不明なデバイスさん:2013/03/29(金) 09:14:45.20 ID:ApZe6O+O
NTTXが異常ってのは違う。
そういう販売が出来る卸し方してるのならそれが普通になるだけの事。
NTTXが補填して販売するわけじゃあるまいしアホくさっ。

このレンジのNASとしてはいたって普通の値付けというのが定価ベースでの発言なら同意できんなぁ。
市場価格の事言ってるなら、まぁそうだと思うけど。

新シリーズの予定価格帯にはReadyDATAやReadyNASシリーズのラックマウントタイプのような商品群があるだろ。
エントリーレベルの商品出すんじゃ?って安易に予測したいのはわかるが、
このまま値引率低いままなら単に低価格帯からの撤退でしょ。

儲からんからやーめたっ。てことなんじゃ?
985不明なデバイスさん:2013/03/29(金) 09:37:03.14 ID:jRHh/L7f
一度Ultra6やPro6でそれなりのスペックのNASの味を知ってしまうと
もうエントリーレベルの製品には戻れない・・・
986不明なデバイスさん:2013/03/29(金) 10:08:51.48 ID:ApZe6O+O
いやいや、ultraとかproって売る側の考えは別として、
充分エントリーレベルでしょ。
ReadyDATAもラックマウントreadynasもあることだし。
987不明なデバイスさん:2013/03/29(金) 11:03:03.95 ID:bOvj/wZG
>>986
ReadyNASのエントリークラスならDuoやNV+だろ?
誰もお前の定義なんて聞きたくないんだが
988不明なデバイスさん:2013/03/29(金) 11:21:33.30 ID:jRHh/L7f
>>986
俺が言いたかったエントリーレベルNASってのはライトユーザーが手を出すもの(BUFFALOのLinkStation辺り)とか
QNAPやNETGEARならARM積んだ1〜2ドライブくらいのものだよ
Ultra6とかPro6クラスはその辺の製品とは少なくとも一線は画すだろ

Ultra6無印と同等スペックというとQNAPならTS-659Pro辺りになるが、Amazon(NTT-Xじゃ入手不能っぽい)で価格調べてみても
9万とかそんくらいの値段ついてるぞ?
NTT-XでのUltra6系の値段が安すぎてカン違いしてるようにしか見えんのだが
989不明なデバイスさん:2013/03/29(金) 11:34:03.70 ID:/QS+xtqw
書くのもバカバカしいけど、ultraやproは間違い無くエントリーでしょ

鼻毛鯖の様にシェア率を唄う為に低価格帯のnasを出してるかと思ってたけど
実際はどういうつもりだったんだろね
990不明なデバイスさん:2013/03/29(金) 11:45:21.86 ID:uqk0paTa
いや、おたくの俺定義とかどーでもいいから。
991不明なデバイスさん:2013/03/29(金) 11:59:34.89 ID:/QS+xtqw
最近は円安の件や>>930みたいななのが居着いてるみたいだから、話噛み合わん事多いかもな。
エントリー云々は、別の言い方をすれば"エンタープライズ向けではない"なのかな
992不明なデバイスさん:2013/03/29(金) 12:05:42.20 ID:xp4UZwa+
ホームユースのエントリーと、
ビジネスユースのエントリーは別。
さらに言えば、SMB/SOHOのレベルでもエントリーとかの区分けがありうる。
また、いろんな会社でそれぞれ定義してるんだから、
あんまり意味のない話だな。

少なくとも、Ultraは「ハイパフォーマンス」で、
Proは「〜100ユーザのローエンド」だ。
993不明なデバイスさん:2013/03/29(金) 12:28:23.00 ID:ApZe6O+O
安く売りさばくのがエントリー。

ぼったくっても文句言わないユーザー向けとは違うだろ。
994不明なデバイスさん:2013/03/29(金) 12:38:14.33 ID:wDdbxLAK
最初からエントリークラスとしてお値段控え目で出したのと、
モデル末期に結果としてエントリークラスの値段に下がったのを混同してないか
995不明なデバイスさん:2013/03/29(金) 14:01:25.40 ID:mbiuzY2Q
Ultra4と>>898のHDDとりあえず3個ポチったは。
996不明なデバイスさん:2013/03/29(金) 14:55:16.13 ID:2YpAYQVg
えっなんで?分解するの?
997不明なデバイスさん:2013/03/29(金) 14:57:43.53 ID:P6T7DUYN
>>995
WDの専用ドライブって標準インターフェースじゃないのが存在するけど大丈夫か?
998不明なデバイスさん:2013/03/29(金) 15:52:40.69 ID:ApZe6O+O
新製品だからってぼったくり価格の商品と、ハイエンドを混同したらダメでしょ。
ReadyDataだってラックマウントタイプだって末期だからって投げ売りなんかしない。
投げ売り出来るのは、それでも利益あるからだしね。

新製品に飛びついて、自分のマシンがハイエンドだと思い込みたい気持ちも
理解出来んではないが(−_−;)
999不明なデバイスさん:2013/03/29(金) 15:58:40.17 ID:SfQqszRX
きたかどうすっかな
電源換装とかやった人以内の
1000不明なデバイスさん:2013/03/29(金) 16:15:16.04 ID:2YpAYQVg
新型欲しい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。