USBメモリ 54本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
USBメモリについて語るスレ、ついでにベンチマーク結果を教えてね
外付けSSDや、公式でUSBメモリ類と明記されていない製品はスレ違いです

■まとめ
USB3.0メモリまとめ (47本目544さん作成) ベンチマークファイル
http://phase.s214.xrea.com/
USBメモリ まとめWiki (13本目733さん作成) 凍結中 旧製品のみ
http://usbmem.heriet.info/

■前スレ
USBメモリ 53本目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1349139588/

■価格は自分で調べろ
価格.com
http://www.kakaku.com/sku/price/usbflash.htm
BestGate
http://www.bestgate.net/usbmemory/
coneco.net
http://www.coneco.net/idx/01203070.html

■関連が有りそうなスレ
【マッハクソ】eBoostr ブースト14【eB情強】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1308620132/
SD/SDHC/SDXCカード総合スレ@15
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1356566498/

質問はテンプレ>>2以降も読んでから、きちんと情報を纏めてお願いします
2不明なデバイスさん:2013/02/22(金) 16:28:41.03 ID:JwVBrrpN
■分類
※USB2.0メモリ、括弧内はUSB3.0対応品
速い Read 25(100)MB/s以上 Write 15(50)MB/s以上
遅い Read 10(75)MB/s程度 Write 5(25)MB/s程度
※体感速度はRandom 4KBの数値が高い方が有利

■人気製品
SanDisk SDCZ80-***G-X46 (MLC)
Sharkoon Flexi-Drive Extreme Duo (SLC)
Zalman Tech U3M32SLC(SLC)

■地雷
RW512kが1MB前後の物→ランダム書き込みが遅い

■NAND半導体の種類及び特性
 ※SLC 1セルに1bit保持タイプ、書換可能回数10万回以上(5xnm)
  長所 : 高速、高信頼性、エンタープライズ向け
  短所 : 高価、低容量

 ※MLC(TLC) 1セルに2bit以上保持タイプ、書換可能回数1万回以上(5xnm)
  長所 : 大容量、低価格、コンシューマ向け
  短所 : 低速、低信頼性(4bit以上ECC推奨)

 NANDの設計上、データ記録には電荷に高電圧を付加し絶縁帯を移動させる為
 素子自体が物理的に破損していく、微細化は絶縁部分が薄くなる
 読込では劣化しない、電荷は抜けるので定期的なリフレッシュが必要

 ※フラッシュメモリの仕組み
  http://www.kyoto-sr.co.jp/products/fugue/techinfo/if-intro.html
3不明なデバイスさん:2013/02/22(金) 16:29:12.14 ID:JwVBrrpN
■推奨ベンチマーク
★CrystalDiskMark 3
 http://crystalmark.info/software/CrystalDiskMark/
 ※テスト時のデータサイズについて
  ★50MB以上でおk(大半のUSBメモリはこれ)
   SMI SM324BC、USBest UT163、PHISON PS2136/PS2134/PS2231
  ☆1000MBでおk
   PHISON PS2233/PS2251、JMicron JMF601/JMF602/JMF612/JMF616
   USB3.0対応製品全て
  ★どのコントローラーかわかんないよ(><)
   まずは100MBで計測し"RandomWrite4KB"が0.300MB/sを超えた場合
   1000MBで再計測してください

★◆phase.xReA氏のテストファイル
 http://phase.s214.xrea.com/
 書き込み/USBメモリ内複製/削除時間を計測

■その他ベンチマーク
ATTO Disk Benchmark : http://www.attotech.com/downloads.html
CopySpdBench : http://d.hatena.ne.jp/Lansen/
FDBENCH : http://www.hdbench.net/ja/index.html

■エラーチェックツール
Check Flash : http://mikelab.kiev.ua/index_en.php
H2testw : http://www.heise.de/software/download/h2testw/50539
HDD-SCAN : http://www.hdd-data.jp/

■デバイス情報取得ツール
ChipGenius(中国語版) : http://www.mydigit.cn/chipgenius.htm
USBDeview : http://www.nirsoft.net/utils/usb_devices_view.html
4不明なデバイスさん:2013/02/22(金) 16:30:13.57 ID:JwVBrrpN
■Windows To Go 対応製品
IronKey Workspace W300 (MLC/SandForce)
Kingston DataTraveler Workspace (MLC/SandForce)
SuperTalent Express RC4/RC8 (MLC/SandForce)

※コントローラには汎用SSDコントローラを搭載し
 非常に高性能、但しコントローラの特性は変わらない
5不明なデバイスさん:2013/02/22(金) 18:50:32.54 ID:LCaWtf19
************ 注 意 ************

1000MBで計測などという愚行は絶対にやめましょう!!

1000MBで計測するとチップによっては致命的なダメージを受けます
MLCで1000MBx5回なんてやろうものなら1発でお釈迦になってもおかしくありません
そうでなくても著しく寿命を削ることになるので絶対にやらないこと

そもそも通常利用の場面を考えるとまだまだ数Gバイトのファイルを日常的に扱うことはありません
自分は扱う!というのならそういう人だけでやっててください
他の人を巻き込んで寿命を削るのはおかしいです
USBメモリをベンチのためだけに捧げるという一部の人はどうぞやってください
ただ押しつけはよくない

************ 注 意 ************
6不明なデバイスさん:2013/02/22(金) 18:59:27.26 ID:NTL0xZKt
************ 注 意 ************

廉価品に利用されているサブ2xnmプロセスのNANDですら
16GBの容量の製品で実測値よりCDM1000MBx5で致命的なダメージを与える為には
公称値でWAが5000と言う馬鹿げた値が必要です
最悪1000MB計測を2500回も測定を行わないと駄目な結果となります
そしてマージンが存在する為、破壊するには更に回数が必要となります

TLCと予測された32GBのMB-MSBGAでは、3461回、容量に直して100TB以上の
寿命を誇り、CDM1000MBx5に直せば1万回以上の測定が必要になります
フルスピードで書き込んでも半年以上、SDの寿命としては充分ですね

************ 注 意 ************
7不明なデバイスさん:2013/02/22(金) 19:19:01.29 ID:06cJKmhx
藁田
8不明なデバイスさん:2013/02/22(金) 21:08:56.02 ID:wW6XpocN
SSD耐久テストで韓国サムスン製 SSDが早くも壊れる! 日本製と米国製は壊れず
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360981858/l50

Samsung SSDが壊れた

◆1日20GBの書き込み量での寿命
Intel製 X25-M 120GB
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 25年7ヶ月
東芝製 SSDN 128GB
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 16年7ヶ月
Intel製 X25-V 40GB
|||||||||||||||||||||||||||||||| 8年6ヶ月

Samsung 840 120GB
||||||||| 3年4ヶ月
http://botchyworld.iinaa.net/ssd/20130215-07.jpg

思ったよりも早くエラーが出てしまった。もう少し書き込めると思っていたのに、
MLCと違って壊れ始めると早いのだろうか。
(中略)
CrystalDiskInfoで見てみると、SamsungのSSDだという認識はあるようだが、項目は空欄になっている。
東芝のSSDNより酷い状態のようで、これでは何もわからないではないか。本当に困った。
困ったときのPuppy Linuxということで、久しぶりに起動してみたが、マウントできないどころかSSDの存在すら感知できないようだ。
ただ何らかの異常なデバイスという認識はあるようで、SSDを接続したままPuppy Linuxを起動させると、CUIの段階でエラーが出てロックアップしてしまう。もう何もできなくなった。
毎日20GB書き込んでも3年は保証すると言っていたが、確かに3年ぐらいは使えそうだ。
比較対象のプロセスルールが違い過ぎるので、今のところは参考程度にしかならないが、
v4や335などの結果が出てくれば、840の寿命が長いのか短いのか答えが出るだろう。
http://botchyworld.iinaa.net/ssd/20130215-01.jpg
想定していた1000回よりは多く書き込めたので、普通に使えるだけの耐久力はありそうだが、この壊れ方は好ましくないと思われる。
初めてのTLCということで、今後の改良に期待しよう。
9不明なデバイスさん:2013/02/23(土) 04:54:29.82 ID:nzoVTUR1
>>1 乙
10不明なデバイスさん:2013/02/23(土) 11:43:40.30 ID:p8Ag62pG
Sandforce、SDCZ80、SLC以外はゴミ
11不明なデバイスさん:2013/02/23(土) 17:44:16.48 ID:qvmGXQVl
>>10
SLCでも糞コントローラだったら意味ないぜ
12不明なデバイスさん:2013/02/23(土) 19:14:58.28 ID:n1BUbfQM
>>8の結果さぁ、TLCはクソって言いたいんだろうけど、想定の3倍以上も書き込めてるし、サーバー用途じゃなきゃテスト通りには壊れないから、むしろTLCスゲーって事だよな。
13不明なデバイスさん:2013/02/23(土) 21:03:14.56 ID:VZ6QA+Rh
>>12
想定通りリードオンリーにならなかったのは問題だ。
14不明なデバイスさん:2013/02/23(土) 21:45:25.07 ID:DNZOfJDH
テスト
15不明なデバイスさん:2013/02/23(土) 22:05:06.26 ID:+0k0F+Og
SLC信者も大概にしてほしい。最新世代のSLCがあるならならともかく、
大昔のSLCがメインだった時代の安めのUSBメモリとかウェアレベリングが貧弱だろうし今の最新MLCのほうがかなりマシ
16不明なデバイスさん:2013/02/23(土) 22:54:21.97 ID:JamsxgQj
4年前ぐらいのCFDの16GB(MLC)が当時激安特売で5000円ぐらいだった。
安い!と思って当時買ったけど大損こいたわ。
と思ったけど、今の最新事情を見るとそうでもないかも。USB3.0対応高速!
ってうたい文句のやつ、俺のおんぼろCFD16GBの方がランダム4K速いんだがw
ていうか大劣化してるんだな。値段は下がったけど。
17不明なデバイスさん:2013/02/24(日) 17:33:39.43 ID:Fchs8E6K
>>13
東芝もLinux機でないとリードオンリーモードの恩恵を受けれないとかだったな
Windowsの仕様が悪いのか知らないけど、一般人的には
Windowsでリードオンリーモードの恩恵を受けられないと無意味だな
18不明なデバイスさん:2013/02/25(月) 10:12:10.69 ID:t0yW8GCy
>>17
論点をすりかえるなよ
サムはそのうたい文句(リードオンリー)にならなかったのが問題だぞ
19不明なデバイスさん:2013/02/25(月) 12:09:39.21 ID:Ou4kRCAn
>>18
東芝も同じじゃん
20不明なデバイスさん:2013/02/25(月) 14:28:25.40 ID:SwXzlKsC
>>17,19
東芝のSSDがリードオンリーになった際にWindowsでアクセス不能になったのは、
NTFSの仕様上の問題か、WindowsのNTFS実装の問題であって、
Linux上で読めたのはLinuxだとリードオンリーでもそれを無視して強制的にアクセスできるからだよ。
ハードウェア的にはリードオンリーへの切り替えという正しい挙動をしている。
FATならWindows上でもリードオンリーモード時にアクセスできるはず。
21不明なデバイスさん:2013/02/25(月) 14:33:14.13 ID:08g+7+q6
何時までスレチ続けるつもりだ?屑ども
22不明なデバイスさん:2013/02/25(月) 20:51:56.32 ID:6SZOHYJ6
>>17,19
東芝のSSDがリードオンリーになった際にWindowsでアクセス不能になったのは、
NTFSの仕様上の問題か、WindowsのNTFS実装の問題であって、
Linux上で読めたのはLinuxだとリードオンリーでもそれを無視して強制的にアクセスできるからだよ。
ハードウェア的にはリードオンリーへの切り替えという正しい挙動をしている。
FATならWindows上でもリードオンリーモード時にアクセスできるはず。
23シベリア郵便局配達員:2013/02/25(月) 20:54:01.00 ID:6SZOHYJ6
申し訳ありません。確認ミスで、重複投稿してしまいました。
24不明なデバイスさん:2013/02/25(月) 23:29:13.76 ID:GCRZaXbZ
おまけにスレ違い
死ねカス
25不明なデバイスさん:2013/02/26(火) 00:53:56.74 ID:OnFHtCbR
************ 注 意 ************

1000MBで計測などという愚行は絶対にやめましょう!!

1000MBで計測するとチップによっては致命的なダメージを受けます
TLCで1000MBx5回なんてやろうものなら1発でお釈迦になってもおかしくありません
そうでなくても著しく寿命を削ることになるので絶対にやらないこと

そもそも通常利用の場面を考えるとまだまだ数Gバイトのファイルを日常的に扱うことはありません
自分は扱う!というのならそういう人だけでやっててください
他の人を巻き込んで寿命を削るのはおかしいです
USBメモリをベンチのためだけに捧げるという一部の人はどうぞやってください
ただ押しつけはよくない

************ 注 意 ************
26不明なデバイスさん:2013/02/26(火) 00:54:55.03 ID:6tjZeBhL
27不明なデバイスさん:2013/02/26(火) 13:12:13.53 ID:ZQEDc6z4
書き込みキャッシュ入りのUSBメモリって流石に無いかな?ちょっとした開発目的だけど。
やや古いノートと行き来するわけだからUSB3.0という選択肢が難しいんだ。

なお、googleすると、糞みたいな質問サイトが100件ぐらい引っかかって使い物にならないw
最近これが多くてコアな事を調べるのが段々億劫に…
28不明なデバイスさん:2013/02/26(火) 13:23:26.45 ID:tZ69o4og
SDCZ80でいいだろ
USB3.0の機器はUSB2.0ポートで使えるぞ?
29不明なデバイスさん:2013/02/26(火) 17:15:08.89 ID:ZQEDc6z4
そうだよね、USB2で使っても大して問題ではないようだね。
他のも色々調べながら購入を検討してみます、ありがとうございました。
30不明なデバイスさん:2013/02/27(水) 06:01:40.11 ID:kVx0bD8W
Googleするってはじめて聞いたは
31不明なデバイスさん:2013/02/27(水) 14:59:24.81 ID:EiqgSosL
グリーンハウスって評判どうかな。
以前メモリとか作ってたよね。
最近全然聞かなくなったがUSBメモリをたくさん出してたのか。
32不明なデバイスさん:2013/02/27(水) 15:02:53.00 ID:NC2atcOO
greenhouseの工業用はSLC
33不明なデバイスさん:2013/02/27(水) 15:47:27.68 ID:EyS02GnR
有象無象のUSBメモリの中ではランダムライトが早い製品作ってたけどねSDCZ80が有る今となっては
34不明なデバイスさん:2013/02/27(水) 15:56:54.87 ID:EiqgSosL
特に悪い話はない、と。
速度は重視してないからその辺りは問題ないです。
俺みたいな素人は安定しているかの方が大事。
頻繁にファイルが壊れたりとかなければグリーンハウス買っとくかな。
35不明なデバイスさん:2013/02/27(水) 15:59:18.89 ID:zIngok+A
つーか自社製造なんかしてるわけもなく
どっかのOEMを売ってるだけだからw

SDCZ80とSandforce以外は最早ゴミ
36不明なデバイスさん:2013/02/27(水) 16:26:24.79 ID:kGoC4JmD
大容量にオマケで高速化もされるものだと高をくくっていたら、手持ちのどれよりも遅い超鈍足のゴミをつかまされたな。
他にもいくつかのゴミをつかまされたため、その店舗には今後一切足を運ばないと決めた、愚痴です。
37不明なデバイスさん:2013/02/27(水) 19:15:09.86 ID:1bxloE0V
寿命を犠牲にしてまで高速化してほしくない人もいるからな
38不明なデバイスさん:2013/02/27(水) 19:17:37.55 ID:zIngok+A
いやむしろTLC化で低速化&寿命低下のコンボですが
39不明なデバイスさん:2013/02/27(水) 19:36:38.78 ID:Gz7rosjB
TLCなんて利点ゼロ
40不明なデバイスさん:2013/02/27(水) 19:43:26.55 ID:zIngok+A
安さというメリットはあるから、ミドルレンジ〜ローエンドは
ほぼ確実に埋め尽くされるのは時間の問題(SDカードも)
41不明なデバイスさん:2013/02/27(水) 22:15:51.58 ID:7fNV4Zct
>>30
アメリカ人は"do google"とか言うらしいから、まあいいんじゃね?
42不明なデバイスさん:2013/02/27(水) 22:32:57.20 ID:jGbd1ul9
>>40
ハイエンドすら良くてMLC、普通(駅pro64GB,虎UHS等)はTLCな現状
43不明なデバイスさん:2013/02/28(木) 12:34:57.72 ID:1/h8PFYm
トランセンドのet flash 780注文してみました
Z80にしようか迷ったけど、
人柱&国内正規品で永久保証に引かれてしまった
44不明なデバイスさん:2013/02/28(木) 13:38:56.05 ID:2eWKhXns
届いたらベンチしてくれ
45不明なデバイスさん:2013/02/28(木) 15:02:07.61 ID:eDQp88Dj
MLCだったら神
46不明なデバイスさん:2013/02/28(木) 15:13:31.08 ID:2eWKhXns
コントローラが糞だったら意味ない
47不明なデバイスさん:2013/02/28(木) 15:29:44.91 ID:Nim5cXd/
SSDコントローラを積んでいて、保持性を重視したウェアレベリングもされているとしたら、
長期保管(約3-6ヶ月)用のユーティリティでも組んでみるかなぁ。
48不明なデバイスさん:2013/03/01(金) 14:40:43.84 ID:7Qhn5pAm
最近のUSBメモリはそんなにヤワなのか
放置していた10年前のUSBメモリは普通にデータ読めたぞ
49不明なデバイスさん:2013/03/01(金) 14:58:36.62 ID:kdTV8UVm
そりゃSLCだから
50不明なデバイスさん:2013/03/01(金) 15:02:48.38 ID:ELmYhr+o
ウェアレベリングすらまともにやってたか怪しいもんだが・・・
ただNANDの寿命は確かだろうなw
51不明なデバイスさん:2013/03/01(金) 15:11:00.63 ID:+cao3a9d
USBメモリやSDカードのようなものはウェアレベリングなんて一切されてないよ。
SSDコントローラ積んでるSDCZ80なんかでようやく、って程度。これらもはたしてウェアレベリングがされているかどうかは実は不透明。
ググッても、故障でもないのにデータが化けてるという記事自体はいくらかは見つかるが、>>48のような人にそのほぼ100%が封殺されてるのもよくわかる。

そして次に来る話題は、今は絶縁性を高まってるだとか、東芝がどうだとか言う話題になるわけだが、
それらは残念ながら問題の根本はなにも解決してないという事実だけが浮き彫りになるだけ。
52不明なデバイスさん:2013/03/01(金) 15:45:01.48 ID:cvyjukgz
USBメモリでもさすがにやってる
じゃないと特定のセルに書き込み集中するから
大した精度ではないけれども

Phisonとかのコントローラ製造してるベンダの
テクニカルドキュメント読めたら分かるよ
53不明なデバイスさん:2013/03/01(金) 15:54:16.15 ID:+w7ubcNv
USBメモリが黎明期の頃のコントローラでも
ダイナミックウェアレベリングは行われているぞ
(今は亡きハギワラシスコムの奴には明記されていた)

今は、スタティックと組み合わせたグローバルウェアレベリングが主流
>>52の言うとおり、ファイソンコントローラはグローバルを搭載
SMiもUSBestも搭載している
54不明なデバイスさん:2013/03/01(金) 16:11:16.63 ID:3VKJ0ob5
>>48
金持ちだな

と思ったらうちにも16MBのUSB転がってたわ SLCの奴 遅いくせにSLC
55不明なデバイスさん:2013/03/01(金) 16:40:43.93 ID:N+BX23En
USB Flash Drive Speed Tests - Any Drive Size
http://usbspeed.nirsoft.net/
56不明なデバイスさん:2013/03/01(金) 16:52:57.77 ID:+cao3a9d
まじかぁ、全然知らなかった。
じゃあ俺が完全にUSBメモリを買うべきタイミングを逃し続けてたわけか。
もう本格的に気にする必要は無いんだな。粗悪品だけ避けておけば、いいと。
57不明なデバイスさん:2013/03/01(金) 18:17:23.01 ID:SRCKL6WN
じゃあいつ買うの?
58不明なデバイスさん:2013/03/01(金) 18:53:15.97 ID:K1agz4wi
今でしょ!
59不明なデバイスさん:2013/03/01(金) 19:54:46.68 ID:VebG30go
今買わねーバカがいるかよっ
ソーレソレソレ
60不明なデバイスさん:2013/03/01(金) 19:58:15.91 ID:+cao3a9d
今日早速SDCZ80届いたよ、USB2.0ポートだけど平凡な使い方だともしかしたらメインPCのHDDよりも早いかもしれないw
61不明なデバイスさん:2013/03/01(金) 23:00:26.51 ID:PAazmJfq
いつUSB3.0で使うの?
62不明なデバイスさん:2013/03/02(土) 00:09:32.73 ID:/24mSkmS
今でしょ
63不明なデバイスさん:2013/03/02(土) 01:11:27.77 ID:gr4DraZv
ノート変えたらで許してよ…
64不明なデバイスさん:2013/03/02(土) 02:11:43.69 ID:B9Qvn2Ql
>>51
パナは書き込み均等化を売りにしたSDカード売ってるけど?
65不明なデバイスさん:2013/03/02(土) 02:23:10.99 ID:5VbUoLsI
パナはサンや寒とは違ってMLCなのが売り
66不明なデバイスさん:2013/03/02(土) 05:53:44.92 ID:a/POyVCD
4GBぐらいのSLCの高速タイプが在庫処分投げ売り千円以下
で大量にあった時期があった。あれが最後の買い時だったな
67不明なデバイスさん:2013/03/02(土) 07:40:39.92 ID:bL+B/iCk
1ビット当たりの電荷量はこれからもどんどん減っていくからな
今すぐ買っとけ
68不明なデバイスさん:2013/03/02(土) 10:03:01.94 ID:CMcCKIVV
SDCZ80の64ギガ買おうかと思ったが、
6千円も出すならSSDのほうがいいような気がしてきた。

スマート・レスポンスにも使えるし。
69不明なデバイスさん:2013/03/02(土) 11:31:36.73 ID:UNACTbIA
大きさとケーブルが気にならないならそれがベストなのは間違いないわ
70不明なデバイスさん:2013/03/02(土) 11:35:12.36 ID:JR7RmapM
USB付SSDってあんまり数なくていいのないんだよな
需要出そうなジャンルなのに
71不明なデバイスさん:2013/03/02(土) 11:40:36.23 ID:tYCI8XU+
今、IOの64GのUSB外付けが安くなってますね
中身が謎なのがイヤなところなんだけど…
72不明なデバイスさん:2013/03/02(土) 12:11:24.47 ID:o48r4XZx
TB-3X64Gならそんなに安くないしHDPX-UTSS60KならIntelだと公表してるし(そもそも64GBじゃないが)
他に64GBモデルは無いが一体何のことを言っているんだ
73不明なデバイスさん:2013/03/02(土) 12:39:43.39 ID:tYCI8XU+
ごめんなさい
IOのじゃねーやバッファローのだ
スペック的には東芝のHG2かHG3あたりかな?
74不明なデバイスさん:2013/03/02(土) 22:02:17.25 ID:CMcCKIVV
SSD見てたらPLEXTOR PX-128M5Sが欲しくなって、ついポチってしまった。
外付けケースも買ったしいろいろ遊べそうだ。

SDCZ80は16ギガにした、小用にはこれで間に合う。
75不明なデバイスさん:2013/03/03(日) 08:27:11.97 ID:7d1HSKNk
>>74
遅いだろ
76不明なデバイスさん:2013/03/03(日) 08:49:54.08 ID:20zfbg5P
初のUSB3.0メモリ探してるんだけど、今イケてるチョー速いのってどれ??
とりあえず32〜64GBあればいいんだけど。安さより速さで選ぶとしたら。
77不明なデバイスさん:2013/03/03(日) 10:49:57.35 ID:XMsAP/Lm
SDCZ80じゃないの?
78不明なデバイスさん:2013/03/03(日) 12:12:02.95 ID:20zfbg5P
トンクス! ぽちってくる!
79不明なデバイスさん:2013/03/03(日) 12:14:01.56 ID:DmGyG7TT
価格度外視ならIronKey Workspace W300じゃないの
先月発売で基本的には企業用だからまだ取り扱ってるサイトはないっぽいけど
80不明なデバイスさん:2013/03/03(日) 14:24:01.58 ID:TGW3PFZ3
電荷は抜けるので定期的なリフレッシュが必要とは何かね
81不明なデバイスさん:2013/03/03(日) 15:05:19.63 ID:7HL5rYOd
SDCZ80の付属セキュリティソフトが酷い
すぐフリーズして使いものにならない
82不明なデバイスさん:2013/03/03(日) 15:21:23.52 ID:BKDB2u+I
民生用ならDTWS一択
83不明なデバイスさん:2013/03/03(日) 16:03:44.48 ID:YeCyNvzz
Transcend780(16GB)届いて一応ベンチ取りました
結論から言うと、保証気にしないならZ80の方がいいかなぁ
キャップもすぐ無くしそうだし…
hp Elitebook 8540w(Corei5 540M) XP SP3(F-Secure2013)
exFATでキャッシュonです
CDM3.0.1
Sequential Read : 114.957 MB/s
Sequential Write : 41.583 MB/s
Random Read 512KB : 101.921 MB/s
Random Write 512KB : 4.843 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 5.954 MB/s [ 1453.6 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.243 MB/s [ 59.3 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 5.024 MB/s [ 1226.6 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.317 MB/s [ 77.3 IOPS]
84不明なデバイスさん:2013/03/03(日) 16:04:52.52 ID:6u8X7aY3
DTWSはもうちょい入手性が良ければなぁ
85不明なデバイスさん:2013/03/03(日) 16:11:27.57 ID:HFULhDno
>>83
報告乙
Write遅いのを見るにTLCかなぁ・・・

>>84
まぁ時間の問題じゃね?
間違いなくUSBメモリ最速
86不明なデバイスさん:2013/03/03(日) 17:03:17.40 ID:YeCyNvzz
>>85
スペックシートではMLCって表記なんですけどねぇ
ttp://jp.transcend-info.com/Products/CatList.asp?LangNo=17&ModNo=378
87不明なデバイスさん:2013/03/03(日) 17:21:17.10 ID:vMn2bZKJ
TLCもMLCだけど
88不明なデバイスさん:2013/03/03(日) 17:29:48.79 ID:BKDB2u+I
SLC=1bit
MLC=2bit ““以上““
TLC=3bit
89不明なデバイスさん:2013/03/03(日) 17:50:24.14 ID:um2dfMpL
TLCをMLCと表記するのも妥当ではあるから、これからはMLC-2のことは明確にMLC-2と書かなければいけない時代になるかもしれん
90不明なデバイスさん:2013/03/03(日) 18:51:34.57 ID:MOnl6IK+
Multiple Level Cellの短縮だから、MLC自体にbit数の定義は無いとあれほど…
91不明なデバイスさん:2013/03/03(日) 19:55:04.63 ID:dnjjOvNF
>>86
フルボッコw
92不明なデバイスさん:2013/03/03(日) 22:40:14.15 ID:PPsQwWQY
いやまぁ、最初の出荷は本当にそうだったかもしれない
でも途中から変えるってよくあるからね・・・
93不明なデバイスさん:2013/03/03(日) 23:26:07.68 ID:MOnl6IK+
流石に不透明すぎるわ。

いえーぃ、企業の方々みてるーぅ?!
94不明なデバイスさん:2013/03/04(月) 12:27:29.35 ID:dmtUQxnL
2bitって明示的に言いたいならDLCあたりが妥当だと思うよ
95不明なデバイスさん:2013/03/04(月) 13:44:12.24 ID:R6SpKgbc
TLCは "Triple Level Cell" なんだよな…
96不明なデバイスさん:2013/03/04(月) 14:15:43.87 ID:JbmK2la4
>TLCもMLC

言ってることは分かるけど、現実問題としてワザと誤認させるために悪用した製品ってあるの?
97不明なデバイスさん:2013/03/04(月) 14:41:30.55 ID:9DlG46kA
それは誰も分からんよ
98不明なデバイスさん:2013/03/04(月) 14:46:05.95 ID:R6SpKgbc
むしろ一部ユーザーが一方的に勘違いしてるだけェ…
まあ、どうでもいいよね。
99不明なデバイスさん:2013/03/04(月) 14:50:31.05 ID:gE+PW6d/
ところで、2bitだと4 level、3bitだと8 levelだと思うんだが、
D=double、T=Triple levelだと、なんか誤解が新たにでる気もする。
100不明なデバイスさん:2013/03/04(月) 15:02:31.36 ID:no3qWRW2
bit書けば一発じゃん
MLC2bit
MLC3bit
101不明なデバイスさん:2013/03/04(月) 15:09:43.23 ID:R6SpKgbc
多分、最初からMLC-2 MLC-3表記にしておけば、TLCがここまで邪険にされる事もなかっただろうに…
NAND Flashにカオスを呼び込んだのがTLC、恐らく。
ちょっとレスを見直してみたら、この話の発端は、TLCをMLCと表記していたらしい部分のようだ。
そして定期的にループするのも、やはり…
102不明なデバイスさん:2013/03/04(月) 15:21:43.65 ID:9DlG46kA
USBメモリに関してはシンプルだ
性能重視ならSDCZ80かSandforce搭載製品
これ以外はゴミ
103不明なデバイスさん:2013/03/04(月) 16:46:23.94 ID:V4I39sBn
SDカードと同じく,コントローラのベンチマーク対策が進み過ぎた。
名を,売り過ぎたな。
104不明なデバイスさん:2013/03/04(月) 16:58:39.26 ID:CzRektLA
×ベンチマーク対策
○LBAプレアロケーションに対するパフォーマンスの向上
105不明なデバイスさん:2013/03/05(火) 09:34:41.77 ID:cuRqwN+9
wiper.shのwindows移植版まだー?
106不明なデバイスさん:2013/03/05(火) 11:22:14.63 ID:dW9U8h5D
DTWS価格で調べたら32Gで15k・・・
コスパ悪すぎだな
107不明なデバイスさん:2013/03/05(火) 11:43:34.11 ID:7c4b+HG2
性能はブッチギリだからねー
Trimも当然対応してるし
108不明なデバイスさん:2013/03/05(火) 12:30:34.79 ID:JbmaF8wO
USBメモリの進化型と、USBの形したSSDの差。
109不明なデバイスさん:2013/03/05(火) 12:38:29.58 ID:2p9mU5KK
大きさ考えなきゃ、外付けSSDだな
気合い入れて買った後で、「しまった!外付けSSDの方がいいじゃないか!」
って気付いて後悔する製品か
110不明なデバイスさん:2013/03/05(火) 13:08:08.23 ID:7c4b+HG2
大きさが全然違うだろ・・・
サイズ無視できるなら誰も困らん
手軽さが大事なんだよ
111不明なデバイスさん:2013/03/05(火) 13:32:32.33 ID:GgDIUKE5
サイズがさほど重要ではない人も居ると思うけど。
SSDなら持ち運びのHDDほど取り扱いに注意しなくていいし早いし
112不明なデバイスさん:2013/03/05(火) 13:41:33.04 ID:HY42WHhQ
DTWSの製品情報に わざわざ
"固定ドライブ — データ保存は対象外"
ってあるから、スタティックウェアレベリングが省かれている可能性はないのか?
113不明なデバイスさん:2013/03/05(火) 14:03:35.95 ID:oNwhdkBI
サイズ気にしないなら外付けUSB3.0のSSD。
サイズ気にするなら高速USB3.0メモリ。

両方ともHDDじゃ追いつけない程の高速なので好きな方を買え。







だがSDカード、テメェは駄目だ。いくら何でも遅すぎる。
114不明なデバイスさん:2013/03/05(火) 14:23:07.23 ID:HY42WHhQ
昔500円玉サイズのHDDがあったけど、CFと同規格だったかな。
あのサイズ以下でネイティブSSDと遜色ない規格でも発生すれば、終わる可能性高いわ。
SDは色々と小細工してるようだから、この辺大丈夫かどうか?

デジカメですらSDの鈍足さには目をつぶってやってる状態、頑張るしかないねぇSDは。
115不明なデバイスさん:2013/03/05(火) 14:38:00.99 ID:2p9mU5KK
116不明なデバイスさん:2013/03/05(火) 14:39:42.81 ID:2p9mU5KK
117不明なデバイスさん:2013/03/05(火) 15:01:32.64 ID:JbmaF8wO
mSATAのSSD(右から2番目)で今や500MB/s超えてるからな。
http://www.konure.com/it/HDD-SSD-mSATASSD-SDcard.PNG
118不明なデバイスさん:2013/03/05(火) 17:22:46.85 ID:HY42WHhQ
ほー、色々あるなあ。
邪魔しちゃ悪いから、3スレぐらいROMります、いくつかの情報どうもありがとうございました。
119不明なデバイスさん:2013/03/05(火) 17:26:57.56 ID:oJPq4iat
2.5インチSSDなんて大きすぎて話にならん
120不明なデバイスさん:2013/03/05(火) 17:54:24.35 ID:7c4b+HG2
というか、そんな糞ニッチ向けの製品が
全くウケてない時点でお察しくださいとしか

USBメモリが嫌ならそっち買えばいい
でも全く売れないからどうしようもない
121不明なデバイスさん:2013/03/05(火) 23:25:32.69 ID:JbmaF8wO
USBメモリもニッチ化してきてるよなw
122不明なデバイスさん:2013/03/05(火) 23:43:24.19 ID:7c4b+HG2
頭大丈夫か?
123不明なデバイスさん:2013/03/06(水) 02:36:19.22 ID:BLPw2p2L
SSDを持ち運ぶのがニッチと言われても、そもそもSSDが検討対象になる64GB以上の媒体を持ち運ぶのがニッチすぎるし。
64GB以上のUSBメモリを持ち運んでいる奴がどれだけ居るか。64GBが入るならまだ居るだろうが128GB以上は本当に少ないだろう
124不明なデバイスさん:2013/03/06(水) 02:49:46.00 ID:xgGITDQj
Office系のファイルや写真等をもらうのは、普通の32GBのUSBメモリだな
数〜数十GB単位の映像ファイルは、1TBのポータブルHDD
普通にUSB3.0でも80〜120MB/sec安定して出るから便利
どうせ転送中なんてずっと見てる訳でもないしなw
125不明なデバイスさん:2013/03/06(水) 10:58:38.68 ID:aX5be+aB
mSATAをUSBメモリ化ならちょっと幅が広いだけでいけそうだけどな
126不明なデバイスさん:2013/03/06(水) 14:45:40.88 ID:2t2jEB8t
>>123
アンタの認識ではポータブル形の外付けHDDを持ち歩いてるのは全員ニッチですかそうですかw
127不明なデバイスさん:2013/03/06(水) 18:18:55.92 ID:xgGITDQj
mSATAやNGFFのモジュールが1TB超えて、かつ3万切ってから言ってくれよ

>>126
流れからポータブルSSDだと汲んでやれよ・・・
128不明なデバイスさん:2013/03/06(水) 22:24:10.37 ID:PHpq2Qc6
mSATA-USB3.0変換ならすでにあるよ
akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20121103/ni_cssdmb14.html
129不明なデバイスさん:2013/03/06(水) 23:29:21.15 ID:pYyVdYsZ
SDCZ80使っているけれど、もうちょっと幅が狭くて薄いとよかった
持っている2台のパソコンともポートが近くて2個同時に刺さらない
130不明なデバイスさん:2013/03/06(水) 23:38:05.51 ID:FBt2bsd8
よし、削ろう
131不明なデバイスさん:2013/03/06(水) 23:52:49.17 ID:joRklcJG
東芝のTransmemory EXに手を出してみたくなってきました…
132不明なデバイスさん:2013/03/07(木) 06:18:17.97 ID:4St+ojQw
>>66
遅レスだが、その時買ったRUF2-S4Gが未だに活躍してるわ
必ず普及してるUSB2.0でRW共に40MB/s弱出るから使いやすい
133不明なデバイスさん:2013/03/07(木) 06:44:25.15 ID:J4ELbseM
>>113-114
UHS-Iなら速度出るだろ

R95MB/s・W60MB/s
ttp://revimg02.kakaku.k-img.com/images/Review/000/105/105573_m.jpg
R95MB/s・W90MB/s
ttp://revimg02.kakaku.k-img.com/images/Review/000/082/82338_m.jpg

W90MB/sは相当割高だが
134不明なデバイスさん:2013/03/07(木) 10:13:59.71 ID:iSdu/8gN
>>133
シーケンシャル以外が完全に死んでる…
自分も書き込む前にわざわざ調べたが、2012年の比較記事がトップに来るな。
2013というワードを入れてすらその記事がトップに来たときは悪意しか感じなかったが。
せめてPC以外の機器が、シーケンシャルのことを考えてくれてたら、いいね(ニッコリ)
135不明なデバイスさん:2013/03/07(木) 10:22:39.79 ID:ZGq8nUC9
リカバリーメディア用に32GBUSBメモリーが必要になったが
1枚100円のBD-Rに比べて高過ぎないか?
再安でも1500円からスタートで3200円5000円越えとか
メーカープレスリカバリーディスクを越える
136不明なデバイスさん:2013/03/07(木) 10:51:55.49 ID:1T4wPyB2
色素層とポリカを打ち抜く物と
シリコン薄板に何層も何時間も掛けて露光する物と
同じに考えるとか流石
137不明なデバイスさん:2013/03/07(木) 16:10:14.55 ID:HWcjWTm5
概ね同意するけど、BD-Rは色素層はないだろ。
138不明なデバイスさん:2013/03/07(木) 18:35:06.70 ID:W/ySjaqI
重さの改善w

Patriot SDカードよりも軽量な1.5gのUSB3.0対応Supersonic Miniをリリース
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2013/0307/22663
139不明なデバイスさん:2013/03/07(木) 19:49:32.35 ID:bIcqeRnp
>>138
>最大80MB/secの高速な転送速度を実現しており、
読み込みが最大80MB/secで書き込みは激遅なパターンかw
140不明なデバイスさん:2013/03/07(木) 22:32:04.41 ID:On6/L4oZ
>>79
2月末にイーメーションに問い合わせたら大塚商会しか扱ってないってさ。
141不明なデバイスさん:2013/03/08(金) 01:27:23.48 ID:f8o5y9Sm
GreenHouse GH-UFD3-128GJ
http://ascii.jp/elem/000/000/770/770401/
142不明なデバイスさん:2013/03/08(金) 10:16:24.88 ID:h6F+OdH6

最高読み込み速度150MB/sec、最高書き込み速度36MB/secを実現するUSBメモリー。
143不明なデバイスさん:2013/03/08(金) 10:28:59.25 ID:j44dZLN8
言うまでもなくTLC
144不明なデバイスさん:2013/03/08(金) 13:30:40.95 ID:hwatdfNt
うわ怖い、このスレ業者に監視されてるのかよ。
ついこの前は "SDカード 最速 2013 比較" でググッたら確かに2012の比較記事がトップに来てたのに。
今日はもう既に子猫が一番上に上がるようになってる、業者の息がかかってる事で有名な子猫がね。

インターネット怖すぎ。恐ろしい。
145不明なデバイスさん:2013/03/08(金) 14:07:08.62 ID:hwatdfNt
勘違いだった、 比較 入れてなかったのかこの前は。
昨日今日でそんなすぐ変わるわけも無いよね。
それがありえると勘ぐってしまったのが一番怖い。スレ汚しすまん。
146age:2013/03/08(金) 14:09:38.38 ID:nt1IgPaR
age
147不明なデバイスさん:2013/03/08(金) 15:06:00.46 ID:5Yp5lfTg
ID:hwatdfNt
148不明なデバイスさん:2013/03/09(土) 00:11:44.23 ID:Yc6HCoi0
急性嫌儲病ですな。
149不明なデバイスさん:2013/03/09(土) 02:50:58.49 ID:qkn8g9Yf
Sharkoon Flexi-Drive Extreme DuoはSLCなのに
何故ランダム4kは0.010MBしか出ないの
うん百円で買ったやつでも1MB付近は行ったのに・・・・・
150不明なデバイスさん:2013/03/09(土) 03:11:44.70 ID:fc8yZ/7E
聞く前にスレ読め
要はコントローラがクソ
151不明なデバイスさん:2013/03/09(土) 03:17:34.58 ID:sCCNMH5h
>>149
4kが1M出る激安TLCは偽装
152不明なデバイスさん:2013/03/10(日) 02:25:19.59 ID:fRJgY2OS
(キリッ
153不明なデバイスさん:2013/03/11(月) 18:10:45.94 ID:faDaZYkY
スティック型ではないがmSATA SSDを使える製品が出てきた
http://japanese.engadget.com/2013/03/09/zotac-raidbox-msata-ssd-raid/
154不明なデバイスさん:2013/03/12(火) 00:22:34.12 ID:3AUPa48v
既出
しかもUSBメモリではない
スレ違い
155不明なデバイスさん:2013/03/12(火) 05:42:48.62 ID:Be2Na6yB
アイ・オー・データの希望退職者、最終的に121名が応募
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130311-00000051-rbb-sci
156不明なデバイスさん:2013/03/12(火) 07:32:18.51 ID:s12ROgrR
Transcend TS32GJF500E 買ったんだ。あるカーステレオで使えない。
windowsのディスクの管理でみたら、9MBと30.23GBの2パーティションに分けられた。
分ける必要あるの?1パーティションに直しても大丈夫?
157不明なデバイスさん:2013/03/12(火) 07:49:14.58 ID:s12ROgrR
>2パーティションに分けられた。
2パーティションに分けられてた。
158不明なデバイスさん:2013/03/12(火) 09:07:29.91 ID:86VcaWF9
パーティション必要ないならやってみたら。
159不明なデバイスさん:2013/03/12(火) 10:39:05.20 ID:bUPJdhmf
なんか変なアプリが入ってるんじゃね
160不明なデバイスさん:2013/03/12(火) 17:24:59.35 ID:7M4cg53x
1パーティションもダメでスーパーフロッピー形式じゃないとだめかもよ
161不明なデバイスさん:2013/03/12(火) 19:08:12.04 ID:Vd/v+NSf
SDCZ80はbootsect /nt60 [USBメモリードライブ]:でパーティション飛んだから
diskpartでcleanからやり直したのはいい思い出w
162不明なデバイスさん:2013/03/13(水) 07:22:02.49 ID:kpc1rqx4
ADATA DashDrive Elite UE700
AUE700-16G-CBK
AUE700-32G-CBK
AUE700-64G-CBK
www.gdm.or.jp/pressrelease/2013/0312/23219
163不明なデバイスさん:2013/03/14(木) 23:36:52.69 ID:MsQ+FB8U
164不明なデバイスさん:2013/03/14(木) 23:40:54.32 ID:/vCGhZCF
年内にSDCZ80を越える物がでるだろうか
165不明なデバイスさん:2013/03/15(金) 12:33:01.71 ID:ELYK37Q3
>>163
多分そうだろうとは思ったが、結局>>162のリリースのスペック通りなのは64Gだけってことかw
しかもSDCZ80より高いしw
166不明なデバイスさん:2013/03/15(金) 13:06:53.65 ID:Mfr+JORJ
書き込みが遅いからTLCほぼ確定
167不明なデバイスさん:2013/03/15(金) 22:40:53.61 ID:ffn25JIc
何かオススメないですか?
初心者です
これ買っとけば間違いはないっていうのはないですか?
168不明なデバイスさん:2013/03/15(金) 22:43:09.78 ID:qotWamu8
DTWS
169不明なデバイスさん:2013/03/15(金) 23:14:47.88 ID:ffn25JIc
やっぱりソニーのものが安心でしょうか?
170不明なデバイスさん:2013/03/15(金) 23:26:21.88 ID:Ug+8OwRL
DTWS(MLC)、SDCZ(MLC)
171不明なデバイスさん:2013/03/15(金) 23:42:32.40 ID:ffn25JIc
windows7なんですが大丈夫でしょうか?
説明みたら8って書いてあるんですが…
172不明なデバイスさん:2013/03/15(金) 23:50:24.78 ID:kVo1BwA1
用途は?
173不明なデバイスさん:2013/03/15(金) 23:54:44.50 ID:ffn25JIc
パソコンの中のデータをUSBの中に入れたいだけなので簡単なものでいいんです
174不明なデバイスさん:2013/03/15(金) 23:58:06.75 ID:5m2MEqA5
特価コーナーの400円くらいの買え
175不明なデバイスさん:2013/03/16(土) 00:16:34.52 ID:NNo7HkGy
>>174
からかってないですよね?
大丈夫ですよね?
分かりました
176不明なデバイスさん:2013/03/16(土) 00:54:36.44 ID:ZtXG8ow5
>>175
>>170と鮫とzalmanとironkey以外はどうせTLCだから似たり寄ったり
177不明なデバイスさん:2013/03/16(土) 10:07:33.09 ID:PANhi4F+
パッケージに余計なことを書くからこうなる。
178不明なデバイスさん:2013/03/16(土) 13:06:21.57 ID:SS6xzENE
パッケージに『TLC使用』
179不明なデバイスさん:2013/03/16(土) 15:00:35.59 ID:d7O6txCu
ttp://www.donya.jp/item/24134.html#cat
ttp://www.donya.jp/item/24133.html#cat
↑がSLCらしい
オススメなものかどうかは知らんけど
180不明なデバイスさん:2013/03/16(土) 15:17:43.36 ID:2jNap1lQ
上海問屋というだけで地雷臭がする
181不明なデバイスさん:2013/03/16(土) 15:27:51.28 ID:fwEgQ7Xm
選別落MLCをSLCとして使うコントローラ積んだ
疑似SLC
182不明なデバイスさん:2013/03/16(土) 15:45:10.11 ID:9RdRmjZw
選別落ちMLCってのがどういうものなのかだろうか。テスト工程からするとちょっと考えにくい。
良品セルが少ないなら、低容量品にすると思うのだけど。
全体的に特性悪くてMLCとして使えないものを、SLCにするとかもできんと思うのだけど。
183不明なデバイスさん:2013/03/16(土) 16:16:13.12 ID:83LyY5br
この程度の容量なら、選別落ちSLCを採用した方がコストも低いだろ

ところで、USB3.0規格で5G→10Gへ高速化するとUSB-IFが発表してるが
策定が今年第二四半期と言う事で、今年中に対応機種が出てくるかもね
オーバーヘッド考えても、UASPで500MB/s前後の速度は期待できそうだな
184不明なデバイスさん:2013/03/16(土) 16:21:21.95 ID:ERIkkv72
上の人も言ってるが、セルとしての構造は同じでも
製造は別だから分けるような選別なんかしてない(できない)
185不明なデバイスさん:2013/03/16(土) 17:16:00.75 ID:8kqMdW+n
>>183
今現在ですら安定していないのにさらに弄るとか…
なんかhaswell世代のチップセットでもUSB3.0に問題抱えているらしいし、なにか根本的に欠陥があるんじゃないかと思えてくる
186不明なデバイスさん:2013/03/16(土) 17:20:37.85 ID:ERIkkv72
規格としては既にFIXしていて別に問題はない

http://news.mynavi.jp/column/sopinion/index.html
↑USB 3.0の研究(1)〜(78)読め
187不明なデバイスさん:2013/03/16(土) 19:15:26.55 ID:4uCz87QS
>>181っていつものセルレベル断定君だよね?
SDカードスレで新しい知識を手に入れたから
付け焼刃ながら使ってみたかったのかねw
188不明なデバイスさん:2013/03/18(月) 16:12:39.01 ID:BlVxhAGN
ゲームボーイで1TBの外付けハードディスクなどを作っている「8BitMemory」
http://gigazine.net/news/20130318-gameboy-harddrive/
>さらにファミコンのコントローラータイプというものまであり、
>こちらはUSBメモリとなっており、容量は64GB、価格は64.99ドル(約6100円)。
189不明なデバイスさん:2013/03/18(月) 18:53:45.43 ID:w0YwFJzC
中古ゲーム機買ってきて作ったって書いてあるから、裸のUSBメモリ買って内蔵すれば誰でも作れるなw
190不明なデバイスさん:2013/03/19(火) 08:05:31.08 ID:cxGKS7X8
今はHDD容量4テラのパソコンもあるんだぞ。
191不明なデバイスさん:2013/03/19(火) 18:14:32.50 ID:GWe9bfSw
BTOだったら16TBとか20TBくらいまでは可能だと思うけど
192不明なデバイスさん:2013/03/19(火) 18:43:18.80 ID:+HLB0zjP
俺のはSSD+HDD〜34TBだな
193不明なデバイスさん:2013/03/19(火) 22:14:37.84 ID:shdoPJqk
ここであっているのかわかりませんが、よろしくお願いします。
現在バッファロー製のUSBメモリ(RUF-JW16G)を使用中
先日、急にメモリ内のデータが見れなくなりました。
USBポートに挿すと、デバイスとして認識はされますが、リムーバブルデバイスには表示されません。
コントロールパネルからデバイスマネージャーで確認すると、innostor NAND flash USB と表示され、中身は空で、容量も0となっています。
どのPCに挿しても同じでした。
ドライバの再インストール、ドライブレター?をZなど、他と競合しないようにしても、ハブを介さず直接挿しても状況が変わらず、復旧ソフトもいろいろ試しましたが、ダメでした。
現状、何がダメで、どうすればいいかアドバイスお願いします。
ポートに挿すと認識されることから、物理的な故障ではないとは思うんですが、、
194不明なデバイスさん:2013/03/19(火) 22:38:53.01 ID:gv7B4nCb
メーカーのサポートに問い合わせろよボケ
頭沸いてんのか?
195不明なデバイスさん:2013/03/19(火) 23:13:51.22 ID:wAPH1HMq
>>193 ここでお役に立てるかどうかはわかりませんが
もしダメモトで少しでも情報欲しいということでしたら。

おかしくなる前に、どの形式でフォーマットしてお使いでしたか?
保存していたデータは大事なものですか?もうデータはあきらめて
USBメモリとして使いなおせさえすればいいですか?

トラブルになったのは何が原因か、心当たりはありますか?
おかしくなる直前に何か変わった事をしたり、異常があったりしたか
といった事をおしえてください
196不明なデバイスさん:2013/03/19(火) 23:28:30.64 ID:m7qttcV3
PCで認識するから物理的な故障ではない・・・いや、故障でしょ
197不明なデバイスさん:2013/03/19(火) 23:31:09.87 ID:5bYYMaJv
寿命じゃ
198不明なデバイスさん:2013/03/19(火) 23:44:41.09 ID:EkChHpfh
USBメモリの中にはコントローラICとフラッシュメモリが入っていてね、
コントローラICが壊れると認識しなくなって、
フラッシュメモリが壊れると認識はするけどデータは読めなくなるんだよ、
分かったかい坊や、

分かったらさっさどどっかいけ、二度と来んなヴォケ!
199不明なデバイスさん:2013/03/20(水) 00:51:28.07 ID:YoGwfg7m
みんなひどいなw

>>193
俺も二ヶ月ほど前に突然死したから気持ちはわかる。
けど、それもう何をどうやってもだめだよ。
物理的に壊れた状態だと思ってください。
認識はするから諦めきれないだろうけど、HDDとは違うんです。
200不明なデバイスさん:2013/03/20(水) 00:53:24.58 ID:+pterQCT
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  フラッシュメモリは回転したりしないから長寿命!
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
201不明なデバイスさん:2013/03/20(水) 01:22:33.55 ID:WfLjv+ea
耐久性(書き替え寿命や衝撃等含む)
SLC=HDD>>>MLC>>>>>>>>>>>>>>TLC
202不明なデバイスさん:2013/03/20(水) 01:35:12.81 ID:LV1Iw6IC
コントローラ次第でSLCでもクソに成り得る
しかも可動部分があって衝撃に弱いHDDの
どこが耐久性に優れるのかもう無茶苦茶
203不明なデバイスさん:2013/03/20(水) 02:04:01.98 ID:m6BGWMpp
>>202
iPodがフラッシュメモリに移行する以前に
CMでフリフリシェイクをやっていたのを見て
「HDDになんて恐ろしいことをするんだ」と思った俺
204不明なデバイスさん:2013/03/20(水) 02:53:45.90 ID:N7wAe9K0
安くてセキュリティロックがしっかり&簡単なUSBって存在するのかな?
刺した時にPASSワード入れるだけで自動で暗号化してくれるのがいいんだけど
数万いくよね?
205不明なデバイスさん:2013/03/20(水) 03:03:02.26 ID:qCDhCrmI
>>204
OSがwindows8proとかならBitLocker使うのがいいよ
206不明なデバイスさん:2013/03/20(水) 03:03:21.83 ID:F36xZUsE
>>204
は馬鹿
207不明なデバイスさん:2013/03/20(水) 06:53:01.39 ID:yJU+BpkK
1GBでいいから1本105円以下で売ってないかな?
208不明なデバイスさん:2013/03/20(水) 08:44:45.97 ID:OIB3Dnwe
無理
250GBのHDDを2000円で買えないのと同じだな
209不明なデバイスさん:2013/03/20(水) 10:07:28.83 ID:b8cXx6zr
中国でなら買えそうだな
210不明なデバイスさん:2013/03/20(水) 13:07:53.53 ID:h9r9aSkI
需要が無いものは作らない
211不明なデバイスさん:2013/03/20(水) 13:08:48.17 ID:h9r9aSkI
105円って聞いて100均にUSBメモリってありそうでないよね。
212不明なデバイスさん:2013/03/20(水) 13:18:14.40 ID:b/hJ0PS3
SLC、MLC、TLC問わず、そこそこ製造の手間と時間のお陰で
NAND自体の価格が、低容量でもそれなりに有るからな
売れ残りを格安でワゴン的に売るのはあちこちでやってるけど
105円レギュラー製品としての開発はまだ無理なレベルかと
213不明なデバイスさん:2013/03/20(水) 15:55:57.70 ID:Vlfh4rtO
すみません。ウェアレベリングについて勉強したいので教えてほしいです。
「グローバル」ウェアレベリングってどういう意味ですか?

ウェアレベリングの種類として、「ダイナミック」と「スタティック」に分類できること。
違いは、均等化のために書き換え対象じゃない保存データまでは移動させない、
移動させる、の違いだとわかりました。
でも、グローバルというのがどんなことをするのかは調べられませんでした。

このスレの冒頭からレス53あたりまでを読み、Webで調べました。
214不明なデバイスさん:2013/03/20(水) 16:16:14.73 ID:b/hJ0PS3
グローバルは両方やってるよ、と言う認識でOK
215不明なデバイスさん:2013/03/20(水) 17:23:08.93 ID:mrvBfvas
(NANDの)全域が対象だよーという意味でグローバルって呼んでるんじゃね
216不明なデバイスさん:2013/03/21(木) 00:16:47.73 ID:8dTiEtYE
ttp://www.sony.co.jp/Products/memorycard/px/index.html#convenience-03
高速書き込みモード
モードの切りかえにより、書き込み速度を高速化。
通常時のおよそ2倍の速度での書き込みが可能になります。
(*高速書き込みモード時には、使える容量が1/2になります)
217不明なデバイスさん:2013/03/21(木) 01:59:01.14 ID:LuUj83gB
>>216
メモリースティックはUSBメモリじゃない
218不明なデバイスさん:2013/03/21(木) 03:58:52.40 ID:oaWR6nX4
>>195
返信ありがとうございます。
ダメ元でなので、お願いします。
フォーマットの形式はNTFSです。
使えなくてもかまわないので、データの救出をしたいと思っています。
特にこれといった身に覚えはありません。
不特定多数の人が使用できる環境に置いていたので、乱暴に抜き挿しされた可能性もあります。
最悪、フォーマット→ファイルの復旧と考えていましたが、どうやら、物理的な故障なようですね。ありがとうございました。
219不明なデバイスさん:2013/03/21(木) 04:01:09.45 ID:oaWR6nX4
>>199
返信ありがとうございます。
写真などではないので、自分が苦労すれば作り直せるものではありますが、残念でした。
認識するせいで余計に未練がのこりますね
220不明なデバイスさん:2013/03/21(木) 04:03:41.07 ID:oaWR6nX4
>>196
論理的の反対の意味として物理的という言葉を使ったのですが
221不明なデバイスさん:2013/03/21(木) 04:07:04.73 ID:oaWR6nX4
>>194
メーカーの遅くて、頼りのない対応より
ここの方が知識のある人が多いと思いまして。
そうですね。頭沸いてたら、USBがどうこうとか話できないと思いますけど。
222不明なデバイスさん:2013/03/21(木) 04:08:22.03 ID:oaWR6nX4
>>198
わかりやすい説明ありがとうございました。
223不明なデバイスさん:2013/03/21(木) 05:28:38.92 ID:LuUj83gB
>ポートに挿すと認識されることから、物理的な故障ではないとは思うんです
>フォーマット→ファイルの復旧と考えていましたが、どうやら、物理的な故障なようですね
>メーカーの遅くて、頼りのない対応よりここの方が知識のある人が多いと思いまして

さっさと専門の業者になんとかしてもらってください。

データ復旧サービス情報のご紹介
http://buffalo.jp/shuri/shuri_menu3-4.html
データ復旧テクニカルセンター その他メディアの復旧事例
http://hdd-data.jp/data-recovery-services/case-studies/etc-case-studies-n_2011_06_09_585.html
224不明なデバイスさん:2013/03/21(木) 09:23:49.86 ID:ERRRD/Rg
>>193 復旧ソフトをいろいろ試されたとの事ですが、具体的にどのソフトを試されましたか?
国内ソフトだけでなく、海外系の復旧ソフトも試されましたか?英語がハードルかもしれませんが。

私の経験では、ファイナルデータとかそのへんのソフトは、単純な操作ミスのファイル削除とかは可能かも
だけど、対応範囲が浅い印象でした。
ファイル管理情報が破損してるが、データが残ってるハードディスクを対象に、全領域を徹底的に読み込んで
可能な限りファイルを取り戻そうとするタイプの復旧ソフトがいくつかあると思います。海外ソフトも含まれますが
そういうのは試されましたか?
225不明なデバイスさん:2013/03/21(木) 11:23:04.73 ID:eVknSl7K
せこせこ名前を変えて上書きしないようにバックアップにしか使わないのじゃなかったら
いつ死んでもおかしくないんじゃない?
226不明なデバイスさん:2013/03/21(木) 23:32:31.68 ID:8dTiEtYE
>>217
は馬鹿
227不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 20:11:18.37 ID:4biXEs60
ウェアレベリングについての質問させてください。
書換え回数の耐久性の話題で、よく耳にする「TLCの耐久性は約1000回だ」と言う場合について。
具体的に、書き換え回数の限界というのはどのように現象として現れ、どのように処理されるのでしょうか?
推定では次の2つが考えられますが、どちらが正しいですか?

 A.1000回に到達したら、そのブロックは問答無用で使用不可にする。
   どうせ大半の場合は弱ってくるので、安全のためにBadブロック扱いにする。
   例えるなら「たとえ元気でも、定年になった高齢者には一律に引退してもらう」
 
 B.1000回を越えても、まだ動作していて書換え可能なブロックは、そのまま使用続行する。
   書換えに失敗したと検知した時点で、Badブロック扱いにする。
   例えるなら「高齢者でも、まだまだ働けるなら死ぬまで現役で働いてもらう」
228不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 20:16:04.21 ID:p54Oo98j
USBメモリ、SDカードで言えば大多数はB
工業用等は厳密な書き込み量をモニタし、保証閾値以内に交換する
ちなみに書き換え失敗時でなく、読み込み失敗時に不良とマークされる
229不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 22:58:32.03 ID:wCyeCfxs
>>227

Bだね。
普通はECCってのが着いてて誤り訂正とかしてる。
これが閾値を超えると、使用不可ってフラグを付けて
代替エリアと入れ替える
230不明なデバイスさん:2013/03/24(日) 00:21:06.81 ID:YAQYGOni
工業用SLCこそ至高
231不明なデバイスさん:2013/03/24(日) 00:38:37.47 ID:cUfZ32os
>>210
は馬鹿
232不明なデバイスさん:2013/03/24(日) 01:58:36.02 ID:beGvQ5oU
Patriot Supersonic Magnum PEF256GSMNUSB
http://ascii.jp/elem/000/000/774/774335/
233不明なデバイスさん:2013/03/24(日) 02:59:55.34 ID:K9NusQio
234不明なデバイスさん:2013/03/24(日) 11:11:33.76 ID:RfKLzz2f
>>232-233
名前負けしてるな
235不明なデバイスさん:2013/03/24(日) 11:27:42.17 ID:gkDMaXAK
>>231
需要が無いもの作ってどうすんだw 小学生かお前w
236不明なデバイスさん:2013/03/24(日) 11:57:01.09 ID:XOtXi5xU
>>232
シーケンシャルだけ謳うような製品に比べるとずいぶんと高いな
237不明なデバイスさん:2013/03/24(日) 13:24:37.38 ID:mfopyyMq
>>232-234 >>232
4k Write が1MB/s よりちょい上、っていうのは需要あるんでしょうかね?
512K Write だけを見ると奮わない製品だけど、4k Writeが落ち込まなず、ほぼ同レート

リードは高速。シーケンシャルならライトも高速。
あと極小ファイル多数を書込む用途でも 1MB/s以上を保ちます、っていうのは
見どころとしてどうなんでしょうか
238不明なデバイスさん:2013/03/24(日) 16:46:53.11 ID:ifhl/8uP
239不明なデバイスさん:2013/03/24(日) 17:14:14.94 ID:6c2tSx8b
>>237
512出ない奴はTLC
240不明なデバイスさん:2013/03/24(日) 17:25:59.56 ID:Fix6YYlN
いや書き込み遅いのがTLCだからさ・・・
http://marosama.blogspot.jp/2012/07/usbusb30.html
241不明なデバイスさん:2013/03/25(月) 01:19:15.94 ID:wCO0mb8+
工業用CFをUSB接続するのがよい
242不明なデバイスさん:2013/03/25(月) 02:23:27.12 ID:q7TuOp6K
>>232
このサイズでこの容量が欲しい人だけが選ぶモンだな。
容量と速度が欲しければ SSD+モバイルケース にするしかないな、性能的にも、価格的にも。
243不明なデバイスさん:2013/03/25(月) 09:47:05.13 ID:eQFmIzu/
USB3.0だとケーブルがごつすぎてどうにも使いづらいよな
244不明なデバイスさん:2013/03/25(月) 12:32:00.67 ID:FLrGe49l
SSDをUSB化して使う場合、性能をいかんなく発揮させるために
おすすめのケースってあるでしょうか?

このスレでのUSBメモリ鉄板製品のSDCZ80みたいに、
SSDをUSBで単につなげます、だけじゃなくて性能の不利が起きにくい製品って
ありますか?
245不明なデバイスさん:2013/03/25(月) 12:40:55.99 ID:UqHPsfH1
>>235
需要がないと勝手に決め付けてるお前がバカ
お前の常識世間の非常識w
246不明なデバイスさん:2013/03/25(月) 12:41:17.57 ID:yDMofmKy
どう考えてもスレ違い
247不明なデバイスさん:2013/03/25(月) 16:07:18.13 ID:plvYyHdN
>>244
UASP対応ケースがいいよ

続きはこっちで聞くといい
【USB】外付けHDDケースなお話39【1394b eSATA】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1357740663/
248不明なデバイスさん:2013/03/25(月) 16:59:17.22 ID:eQFmIzu/
>>245
実際メーカーは需要が無いと思うから作らないんだけどねw
249不明なデバイスさん:2013/03/25(月) 19:04:28.35 ID:pxOsFwYN
>>248
64GBのSLCとかはな
250不明なデバイスさん:2013/03/26(火) 13:01:29.46 ID:/9IGn7H+
LibreOfficeを少し前から使い始めたが、起動がずいぶん遅い。
やたら時間がかかる。USBメモリのせいかと思い、HDDへ移してみたが
やっぱり起動が遅いみたい。

ディスクアクセスしっぱなし、というわけじゃないし、CPUがフル稼働してるわけでもない。
LibreOfficeってこういうもんなのかな? このソフトはすごい偉業だと思うんだけど。
どういう理由で起動速度が遅いのか、ちょっと気になります
251不明なデバイスさん:2013/03/26(火) 13:26:47.68 ID:cEu5pqCg
スレ違いだボケ
頭沸いてんのか?
252不明なデバイスさん:2013/03/26(火) 22:02:09.94 ID:njZH0mH3
まあ、まったく無関係な話題というわけでもないが。

今はあまり使ってなくて恐縮だが、OpenOfficeの頃に使ってた時のおぼろげな記憶では
その頃から起動は遅かったような記憶がある
253不明なデバイスさん:2013/03/26(火) 22:05:01.21 ID:Hpd70J9f
JAVAだから遅い
254不明なデバイスさん:2013/03/26(火) 23:38:40.46 ID:4lYW1HLB
いや、Java無しで動作する。
Calcのソルバとか特定の機能を使うときに
Javaが無いとエラーになるだけ。
255不明なデバイスさん:2013/03/27(水) 00:37:44.85 ID:G+Cn/FDw
>>254
だったら何回か起動してたら
キャッシュに入って速くなるんじゃないのかな?

excel2013だと最初遅かったけど
最近速くなってきた。@win7
256不明なデバイスさん:2013/03/27(水) 13:21:09.47 ID:Lk6S0Xz9
>>248
需要と言うのは作るものだボケ
257不明なデバイスさん:2013/03/27(水) 13:55:00.30 ID:0mjLRBSN
???
258不明なデバイスさん:2013/03/27(水) 16:17:04.71 ID:Cr8zS/Cr
いつまでスレ違い続ける気だクソ共
259不明なデバイスさん:2013/03/28(木) 00:25:16.79 ID:p76jf5xy
USBメモリ高すぎ
260不明なデバイスさん:2013/03/28(木) 09:40:49.91 ID:Mb5XUz63
ID:Lk6S0Xz9

うわぁw ここまで馬鹿だとどうしようもないwww
261不明なデバイスさん:2013/03/28(木) 17:56:39.72 ID:GhQ3ry3i
>>256 ええ言葉やな
262不明なデバイスさん:2013/03/28(木) 19:24:00.39 ID:u6VeniM2
1ポート1コントローラのUSB3.0拡張カード
豪華だな、ただルネサスはUASPモードの性能がイマイチだったが

http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2013/0328/24989
263不明なデバイスさん:2013/03/28(木) 20:15:18.22 ID:8mecEz4W
これは凄いな・・・
264不明なデバイスさん:2013/03/28(木) 20:47:48.63 ID:rOcOW5Lw
>>262
同様の商品でRocketU 1144Aってのがすでに出てる
ttp://www.ask-corp.jp/products/highpoint/usb-card/rocketu-1144a.html
とはいえ、ロープロ対応で安いのはいいな
265不明なデバイスさん:2013/03/29(金) 00:07:19.41 ID:/QgSQfh7
266不明なデバイスさん:2013/03/29(金) 01:15:10.82 ID:W7z/zgtw
>>265 この記事を読んで、末尾の所で、「RAID 1を組んで信頼性を高め」とか
書いてあって気になったんです。
RAID1、ってディスクメディアじゃなくても、やる意味大きいんでしょうか?
267不明なデバイスさん:2013/03/29(金) 01:30:50.61 ID:mGaGpd6q
>論理的なデータ保護
物理層でやってるRAIDで論理的なデータ保護?
268不明なデバイスさん:2013/03/29(金) 09:52:48.47 ID:8d65YI8g
ふぅ
269不明なデバイスさん:2013/03/31(日) 00:02:07.55 ID:j9iXL1pZ
270不明なデバイスさん:2013/03/31(日) 18:34:47.12 ID:dy6AuY6M
>>269 おい、ライト
271不明なデバイスさん:2013/03/31(日) 21:09:45.89 ID:EjEKqFk3
T・L・C!T・L・C!

いやマジでSDCZ80かSandforceしか
選択肢のない状況、なんとかしてくれ
272不明なデバイスさん:2013/03/31(日) 21:18:10.36 ID:W3MBkCaV
お前らが安価な物買わずに、明らかに高性能機種だけ買ってれば増えるよ
273不明なデバイスさん:2013/03/31(日) 23:08:18.26 ID:Uz5Nodin
世の中の大半の人はSLCとかMLCとかTLCって言葉すら知らないからなぁ
274不明なデバイスさん:2013/04/01(月) 08:03:06.23 ID:cf66iuhl
世の中の大半の人はUSBメモリをUSBとか呼びます

ってかおかしいよな、月刊少年ガンガンを月刊って呼ぶようなもの
せめてメモリって呼べよ
メインメモリはPCマニアや関係者以外は日常で受け渡ししないから混同しないし
275不明なデバイスさん:2013/04/01(月) 09:22:56.16 ID:4MNMLlV5
ところがハードディスクをハードと呼んで通ぶる人も一定数いるのだよ
276不明なデバイスさん:2013/04/01(月) 09:47:16.61 ID:7GLjM3t4
readyboost用でもSDCZ80が一番良いのかな

読んでてもどれがいいのかわからん
277不明なデバイスさん:2013/04/01(月) 10:10:35.54 ID:UUjG6Ixw
「浩二監督」みたいなものか。
278不明なデバイスさん:2013/04/01(月) 15:12:40.79 ID:OLiUclxv
>>277
むしろ「監督」だけだろ

工事現場のその場限りの監督からザッケローニまで様々なのに
279不明なデバイスさん:2013/04/01(月) 18:08:59.52 ID:9vVKGFke
2xnm世代プロセスのSLC、60kP/Eには届かないものの
SLCの約半分、MLCの10倍の30kP/Eレベルとなる
主にコンシューマSSD向けとなる技術だが
NANDのキャパシティ上、構成部のコストも倍になるからイマイチかもな

innoDisk、MLCを利用したiSLCを発表
http://www.techpowerup.com/182136/Innodisk-Innovates-on-NAND-Flash-to-create-iSLC-Flash-Technology.html
280不明なデバイスさん:2013/04/01(月) 18:17:47.37 ID:ZOnDt4Qp
MLCで3kならTLCは0.3kくらいか…
281不明なデバイスさん:2013/04/01(月) 20:34:40.28 ID:FUk3H60Y
仕事で使うUSB探してます 恥ずかしながらビスタですがw

8Gあれば良いと思うんだけど
意識しなくても暗号化とかしてくれるUSBってやっぱり
5000円以上出さないと無いのかな?

たっかいのしか自動で暗号化してくれませんよね?
282不明なデバイスさん:2013/04/01(月) 20:45:16.62 ID:YkH2Zixi
USBを探すとは?
283不明なデバイスさん:2013/04/01(月) 20:48:30.26 ID:FUk3H60Y
USBメモリね
多少持ち歩く事あるから
落とすと怖いんですよねぇ

でも自腹だから高いのは買うのは躊躇してしまう
284不明なデバイスさん:2013/04/01(月) 21:00:13.92 ID:YkH2Zixi
USBメモリならUSBメモリとちゃんと書くこと。

USBE8GVZ1辺りなら要望に合うかな?
285不明なデバイスさん:2013/04/01(月) 21:08:29.09 ID:FUk3H60Y
ありがと見てきた
安いね2000円で買えるのか

PCに刺した時パスワード聞いてきて
保存するときは意識しなくても解凍 圧縮してくれるっぽいね
もう読んでから買ってみるありがとねー
286不明なデバイスさん:2013/04/02(火) 09:09:10.44 ID:7EpiDTCM
もうUSBメモリを頻繁に使う時代は終わったからどーでもよくなってきた
287不明なデバイスさん:2013/04/02(火) 11:03:49.00 ID:LjS+6vLx
しらんがなw
288不明なデバイスさん:2013/04/02(火) 11:17:46.91 ID:wb9OdCB3
MicroSDHC/XCでも使ってろ
289不明なデバイスさん:2013/04/02(火) 14:04:51.81 ID:I3Ety5rQ
大容量microはTLCしかない
290不明なデバイスさん:2013/04/02(火) 15:09:13.55 ID:90SMuhGz
>>281
BitLockerでググレ。
ついでに、のび太はやめろ。
291不明なデバイスさん:2013/04/03(水) 21:47:28.31 ID:KanpWI0E
たとえばドンキーコングにはどんなワザがあるんですか
292不明なデバイスさん:2013/04/03(水) 21:48:19.02 ID:KanpWI0E
誤爆ごめん
293不明なデバイスさん:2013/04/03(水) 21:49:27.64 ID:pMGnhj36
絶対に許さない
294不明なデバイスさん:2013/04/04(木) 15:57:49.95 ID:b14IntDa
Sharkoon、リード最大250MB/secのUSB 3.0対応256GBフラッシュ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130404_594563.html

また高いのが来た
295不明なデバイスさん:2013/04/04(木) 16:20:56.28 ID:b14IntDa
296不明なデバイスさん:2013/04/04(木) 16:30:06.92 ID:9q2RvOIt
297不明なデバイスさん:2013/04/04(木) 16:32:19.65 ID:9q2RvOIt
>>295
それ、128GB版だろ
ゴミの可能性はあるけど、256GB版とは傾向が変わる可能性がある
298不明なデバイスさん:2013/04/04(木) 16:37:39.36 ID:9q2RvOIt
>>295
あと、そのMBのUSB3コントローラーがEtronだって所もややクセが出そうだというところ
ドライバーも糞だし、HW自体も安定性なく、とある拡張カードから採用取り消しになったほどの物

http://www.asrock.com/MB/overview.jp.asp?cat=Download&os=All&Model=Fatal1ty P67 Professional
299不明なデバイスさん:2013/04/04(木) 16:52:55.18 ID:VVi8HYdG
300不明なデバイスさん:2013/04/04(木) 17:05:17.07 ID:e/mTM8Vv
???
301不明なデバイスさん:2013/04/04(木) 21:14:55.51 ID:LV6T+6Ae
SDCZ80の128Gを12000円で出して欲しい。
そもそも何で日本のサンディスクはこのシリーズ売らないの?
302不明なデバイスさん:2013/04/04(木) 23:03:35.45 ID:HEt4FfL4
買い替えで使わなくなったSSDを外付けHDDケースに入れて128GBSSDHDDが快適
303不明なデバイスさん:2013/04/04(木) 23:10:19.99 ID:4Eh9JN+s
スレチ
304不明なデバイスさん:2013/04/05(金) 01:28:43.57 ID:Hg1h/UYu
やっとSDCZ80買ったわ、届くのまだかな
305不明なデバイスさん:2013/04/05(金) 01:59:58.93 ID:+YQGaOow
>>302
SSDHDDってなんだよ。HDDの意味分かってないだろ
306不明なデバイスさん:2013/04/05(金) 19:49:29.25 ID:M0JbU0ly
>>302
デカくてダメ。
mSATA入れるのも持ってるが(SDMB1.4だっけ?)、
これが直接USBーA出てくれればいいんだけど。
全長3cmくらいのA変換コネクタ繋げても持ち歩く気にならない。
307不明なデバイスさん:2013/04/05(金) 22:36:12.59 ID:G58Drz9r
みなさん言葉少なく書き込むんですね。
もっと詳細に書いてくれてもいいのよ
308不明なデバイスさん:2013/04/06(土) 15:03:03.79 ID:8ELvLxAG
詩的な表現なども含めて
309不明なデバイスさん:2013/04/06(土) 22:52:37.15 ID:7mEBeAgv
長年使ったRUF-C64M/U2が、お亡くなりに。
予兆があったので、データの喪失は免れました。
310不明なデバイスさん:2013/04/07(日) 06:34:48.85 ID:i7QOcdfV
スパタレのWindows To Goで使ってるRC4
やっぱり計ると早いな、Windows8の起動は概ね10秒以内
アプリケーション類の体感は普通にSSD搭載PCレベルだし

http://i.imgur.com/83AghV1.jpg
311不明なデバイスさん:2013/04/07(日) 12:17:35.91 ID:6690Aiki
>>310
SSDだねその速度は、でもお高かったんでしょう?
312不明なデバイスさん:2013/04/07(日) 12:54:54.39 ID:8fv9iyfM
>>310
SSDだけどMLC
313不明なデバイスさん:2013/04/07(日) 13:40:35.92 ID:i7QOcdfV
>>312
MLCに何か問題でも?
予備領域のお陰でWindows To Goを日常的に利用しても
10年の製品寿命が有るけど?
314不明なデバイスさん:2013/04/07(日) 17:35:09.32 ID:r4DKsJvG
>>313 お世話になっております。
御社製品 RC4の導入に興味を持っております。
呼び領域の残り、あるいは製品寿命があとどのくらいか
といったことは使用中に知る方法はありますでしょうか?
315不明なデバイスさん:2013/04/07(日) 17:47:18.08 ID:6690Aiki
>>312>>314はいつもの素子断定君だから放置でおk
316不明なデバイスさん:2013/04/07(日) 20:39:11.09 ID:h0qFwtnp
こんな風に有用な情報が投稿されても
中身が無い上に意味が判らない、MLC、TLC等と
意図が伝わらない書き込みで返される
過疎なのも判る気がするわ・・・
317不明なデバイスさん:2013/04/07(日) 21:23:16.24 ID:tvqBFWNl
>>310
ランダムリードのQD=32が全然伸びないのが気になるな
コントローラはSandforceかと一瞬思ったけど、違うのかな
318不明なデバイスさん:2013/04/07(日) 21:33:55.99 ID:i7QOcdfV
>>317
JMコントローラにJMのブリッジチップみたいだよ
USB経由だからNCQが通らず、QueueDepthが伸びない
DTWS等のSandForceでも同じ傾向
319不明なデバイスさん:2013/04/07(日) 21:41:02.28 ID:tvqBFWNl
>>318
ども、JMicronですか・・・如何せんイメージが(ry
USB経由だとNCQ効かないんですね、合点がいきました

UASP対応だとNCQが有効になって伸びるようなので今後期待
http://ascii.jp/elem/000/000/777/777003/speed_540x235.jpg
320不明なデバイスさん:2013/04/07(日) 21:44:35.82 ID:ctJUPcnN
Sandforce搭載を謳うBolt RC4とExpress RC4の型番が一緒?
http://www.supertalent.com/datasheets/2013_Industrial_brochure.pdf
ST3UxxGR4S
http://www.supertalent.com/datasheets/18_253.pdf
ST3UxxGR4S
321不明なデバイスさん:2013/04/07(日) 21:58:56.59 ID:tvqBFWNl
>>320
単なるミスじゃない?見た目そっくりだから
中身はBolt RC4がSandforce、Express RC4はJMicron
でもExpress RC8はSandforceという辺り、紛らわしいw

予備領域確保との兼ね合いで、25GB単位で容量が
区切られる場合が多いから大体分かるけどさ
322不明なデバイスさん:2013/04/12(金) 01:50:14.36 ID:RgOQiFPZ
Windows8の回復ドライブにするUSBフラッシュメモリが要るんだけど、
ものによって向き、不向きってありますか?

回復ドライブという性格上、一度作成した後は長期間読み書きせずに
通電もさせずにほったらかしておくことになるんだけど、
できればそういう状況で10年おいても揮発しないものが欲しい。

とりあえずSanDiskとか東芝とか、聞いたことあるメーカーのにしとけば大丈夫ですか?
容量は16GB以上あればいいらしいけど、ギリギリ収まらなかったら嫌だから
32GBぐらいのにしようかと思ってます。
323不明なデバイスさん:2013/04/12(金) 08:01:34.42 ID:ek/jiFnu
そう言うのは定期的に通電して、数年でハードも交換しろ
嫌ならクラウドストレージに上げておけ
324不明なデバイスさん:2013/04/12(金) 08:10:33.23 ID:I8AdpGla
クラウドも勝手にデータ消える場合があるから微妙
色々分散しろって事だね
325不明なデバイスさん:2013/04/12(金) 11:15:10.92 ID:Gklyw8mz
>>322
つSDARC1-016G-U46
326不明なデバイスさん:2013/04/12(金) 11:16:24.48 ID:2SU9eiO/
16GBまでだが、SanDisk Memory Vaultも有る
100年間を想定してる、並行輸入品が買えるが高い

後、NANDはP/Eサイクル最大スペックの10%以下なら
10年間の保持が期待できる、TLCを数百回、WAを10と想定しても
容量の5倍程度の書き込みならって感じかな

一度書き込んだ後に、全域をベリファイすると
素性の悪いブロックは他領域に書き換えられるから
更に安心できると思う
327不明なデバイスさん:2013/04/12(金) 12:24:33.86 ID:d2zlUMut
>>322
SLCならいい
328不明なデバイスさん:2013/04/12(金) 13:01:09.40 ID:3e3ApSDs
>>310
はえーな

TrimOKなの?試すことできる?
329不明なデバイスさん:2013/04/12(金) 16:09:41.59 ID:qHySlz6c
>>322
Win8なんて2015年には消え去って別OSになってるから気にスンナよ
データだけ複数バックアップしとけ
330322:2013/04/12(金) 21:26:48.62 ID:RgOQiFPZ
SLCのフラッシュメモリは近所では売ってなさそうです。
回復ドライブは複数回作成できるっぽいので、
とりあえず近所で売ってるもので2個作ってみます。
331不明なデバイスさん:2013/04/12(金) 22:38:33.21 ID:W/A5Lbgm
SLCだろうがMLCだろうが製造プロセスルールが同じならデータ保持期間はかわらんだろ
というかまだSLC厨絶滅してねーの
332不明なデバイスさん:2013/04/13(土) 00:21:41.42 ID:l/z1bqpJ
>>331
プロセスルールが同じでもデータ保持期間は変わるでしょ
なぜなら許されるゲート蓄積電荷量の変動量が半分以下になるのだから
333不明なデバイスさん:2013/04/13(土) 00:26:18.80 ID:mV11nTYx
微細化SLC>>>>>>>>>>非微細化MLC
334不明なデバイスさん:2013/04/13(土) 09:11:18.33 ID:BQoaeQr7
ほっておいても大丈夫といえばMOがいいらしいが
335不明なデバイスさん:2013/04/13(土) 10:24:15.27 ID:QYJ4tifh
あれはあれでドライブが壊れやすいらしい。
336不明なデバイスさん:2013/04/13(土) 10:25:33.13 ID:TcPYTl9R
DTWSを越える速度のまだ?
337不明なデバイスさん:2013/04/13(土) 13:16:44.32 ID:wL6ebTfJ
>>328
Windows To Go認証取ってるから、Zero Trimに対応してるんじゃないの?

>>336
>>310で上げられてるが、Express RC4が中々早い
338不明なデバイスさん:2013/04/13(土) 14:53:55.40 ID:qrRLK+ni
>>262の奴、発売されたな
しかしどの様な用途で、この性能をフルに発揮出来るのかが判らない
複数のメモリに書き込まれたデータを一気に転送するとか
USB3.0メモリにデータを入れて配布する時位か?
しかし配るメモリなんて糞遅い奴だろうから、普通にハブ噛ませてもいいだろうし

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20130412_595766.html
339不明なデバイスさん:2013/04/13(土) 16:11:16.93 ID:eBmANXZU
複数のUSB HDD繋いでコピーとか、キャプチャとか?
340不明なデバイスさん:2013/04/13(土) 16:21:33.21 ID:BQoaeQr7
NAS化PCへのHDD増設とかUSBメモリでRAIDするとか
341不明なデバイスさん:2013/04/13(土) 16:55:27.38 ID:MHj/wcgH
>>335
もう15年使ってるMOドライブがあるね
その後に出た低コスト型は壊れやすいらしいが1〜2万ぐらいのを3つ持ってるが、全く壊れない

メディア・ドライブともに健在
壊れる気配が無い

これほど使ってるのは、日経〜社で働いてた頃MOがデータの受け渡しによく使われてたからなんだけど、結局あまり流行らなかった
データの安定性は実用・経年でピカイチかも
342不明なデバイスさん:2013/04/13(土) 17:10:41.41 ID:2SqJFTEQ
>>341

早く壊れるように、俺が念波を送ってやろうw
343不明なデバイスさん:2013/04/14(日) 05:57:27.22 ID:yyCzublB
344不明なデバイスさん:2013/04/14(日) 15:59:03.05 ID:NOs9u0MO
>>342
怖いわww なんでそこで嫌がらせするww

鉄と鉛で覆ってEMP対策・仕様にするわ
345不明なデバイスさん:2013/04/14(日) 17:00:29.58 ID:oBHrWw4z
windowsでUSBメモリのRAID0って出来るのかな?
ググってもMacとlinuxしか出て来ない。
346不明なデバイスさん:2013/04/14(日) 17:30:42.37 ID:INTqqW5a
パイオニアになれないならRAID0のメモリ買えよw
347不明なデバイスさん:2013/04/14(日) 19:23:05.95 ID:oLnJN0OG
z80と東芝のtransmemoryで迷ってる
ずっとssdとかもずっとsandisk使ってきたが日本メーカーも試してみたくなった
どっかにtransmemoryのベンチ転がってないかな?
348不明なデバイスさん:2013/04/14(日) 20:08:46.24 ID:+o/szrQa
transmemoryは並のMLC
349不明なデバイスさん:2013/04/14(日) 21:02:23.05 ID:7K3N0oEN
TransmemoryEXは過去に見たぞ
350不明なデバイスさん:2013/04/14(日) 21:06:01.01 ID:7K3N0oEN
劣化後のベンチだった

> 東芝のTransMemory-EX買ったんだけど
> 7割くらい書き込みすると、シーケンシャル速度がめちゃくちゃ遅くなる・・・
> 最初は160MB位で書き込めてたのに、今は50MBも出てない、遅い・・・

> 100MBで計測してたけど、1000MBで計測したら愕然とした、遅いわけだ・・・
> 読み込みが遅いのは自分の環境のせいです、150MB前後で頭打ちになる
> http://i.imgur.com/g0lLb.jpg
351不明なデバイスさん:2013/04/14(日) 21:08:12.03 ID:7K3N0oEN
つか調べればすぐ出てくるじゃん、劣化前は直線番長だな
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1209/05/news038.html
352不明なデバイスさん:2013/04/14(日) 22:29:51.38 ID:oLnJN0OG
>>348-351
おおサンクス
やっぱsandiskかな
353不明なデバイスさん:2013/04/15(月) 02:13:24.83 ID:pUZ+CpAt
NANDも出てるが、パフォーマンス重視ならSDCZ80か
SANDFORCE系統(>>312)しか選択の余地ないよ現状
354不明なデバイスさん:2013/04/15(月) 04:39:03.78 ID:pUZ+CpAt
>>310だった、ごめん
355不明なデバイスさん:2013/04/15(月) 11:17:22.55 ID:+h4giKj/
>>310のスパタレRC4はJMicronコン+JMのSATA-USBブリッジだよ
上にも書かれてるが、Windows8でのTrimは通るっぽいな、7ももしかしたら
356不明なデバイスさん:2013/04/15(月) 18:55:51.07 ID:uB034EtV
フラッシュメモリをHDDに偽装するドライバ
win32bitなら日立のマイクロドライブのを書き換えれば代用できるんだが
win64bitに使えるドライバが見当たらない。
プチフリバスターっていうの買ってf2dを使うしか無いのかな?
フリーで使えるのが有っても良さそうなのに。
357不明なデバイスさん:2013/04/16(火) 05:00:08.66 ID:aXIeF5K+
>>355
さすがにJMicronはちょっと勘弁って思ってしまうなw
SDCZ80とくらべて別に安くもないしねぇ
358不明なデバイスさん:2013/04/16(火) 10:38:48.86 ID:USj8TN60
SDCZ80の64GB持ってる人にお尋ねします。
64GBモデル初期状態のフォーマット形式とアロケーションユニットサイズを教えてもらえませんか。

当方の手持ちの32GBモデルを、4GB超ファイルを扱うため再フォーマット予定なのですが、
できたらその上位モデルにフォーマット形式やクラスタサイズなどを合わせておきたいと考えまして。
ちなみに32GBモデルはFAT32形式、16384バイトでした。
ここでは人気薄の64GBモデルのようですが、お持ちの方居りましたらよろしくおねがいします。
359不明なデバイスさん:2013/04/16(火) 10:48:27.14 ID:0xu7wcdY
>>358
FAT32
32K
360358:2013/04/16(火) 12:23:06.55 ID:USj8TN60
>>359さん、レスありがとうございます。
なるほど、倍のクラスタサイズなんですね。
4GB超を扱いたいためFAT32以外を選択しますが、クラスタサイズは揃えることにします。
大変参考になりました。ありがとうございました。
361不明なデバイスさん:2013/04/16(火) 19:34:08.20 ID:CV2d4G3U
http://kakaku.com/item/K0000454563/feature/#tab

↑これほしいと思ったけどサイズがもうちょっと小さくならないかな。
362不明なデバイスさん:2013/04/16(火) 20:31:04.52 ID:fjS1yMB4
>>361
TLC確実なのに100Kくらいする
363不明なデバイスさん:2013/04/17(水) 11:11:15.11 ID:NjQeLD5i
1円玉とほぼ同サイズの世界最小をうたうUSB 3.0メモリー
http://ascii.jp/elem/000/000/780/780625/
364不明なデバイスさん:2013/04/17(水) 19:53:38.21 ID:WaSz3b+K
中身はMicroSDだろうな
365不明なデバイスさん:2013/04/17(水) 21:45:04.57 ID:yeAJJMnV
SDカード買って来て、やたら遅いんで開けてみたら
中にmicroSDが入っててそっから外に配線されてた
って話を思い出しました
366不明なデバイスさん:2013/04/17(水) 21:58:12.80 ID:NQZq3kWS
シリコンパワーのキャップ付いてる奴か
367不明なデバイスさん:2013/04/17(水) 23:16:59.54 ID:iiRMDauo
>>366
UHS-microSDだろ
368不明なデバイスさん:2013/04/17(水) 23:44:23.80 ID:Mj4SrkwJ
microSDXCだろ
2GBのUHSとか誰得
369不明なデバイスさん:2013/04/18(木) 00:47:14.53 ID:dPrlFPaU
近所のTSUTAYAにWii用のメモリが千円だったんだけどコレ普通に使える?
370不明なデバイスさん:2013/04/18(木) 00:53:33.34 ID:snsX110M
使えないものを売るわけないだろ
371不明なデバイスさん:2013/04/18(木) 11:51:59.45 ID:nYriaFox
保存したい映像など
PCのHDD(でも重くなったら消さなきゃいけないし、PCクラッシュしたらアウトなのですぐ見る用)
と、オンラインストレージ と USBメモリ
にしてたんだけど
よくよく考えたらDVD-R(日本製)が50枚1500円で売ってたりして
USBメモリより格段に安い

USBメモリとDVD-Rの保存性ってどんなもんなんだろう・・・
372不明なデバイスさん:2013/04/18(木) 12:01:38.98 ID:SZ1CLP/v
書き換え回数1000回程度
TLC=DVD-RW
373不明なデバイスさん:2013/04/18(木) 12:24:18.43 ID:ZUSguE5r
PC用途だとでかいファイルでRWは結局使わなくなった。

消し書きしたいときHDD
保存したいときR

つか、光学遅すぎてオワコンだろ。
374不明なデバイスさん:2013/04/18(木) 13:47:26.50 ID:0zyHqrBl
外付けHDDでいいだろ
375不明なデバイスさん:2013/04/18(木) 14:37:53.90 ID:nKVmbkSo
1枚あたりの容量も少ないしBDでも利便性よくないから
HD2台でミラーリングバックアップがコストと保存性が
一番マシな気がする
376不明なデバイスさん:2013/04/18(木) 16:03:14.42 ID:0oX5LVKf
USB-HDDだな
377不明なデバイスさん:2013/04/18(木) 20:58:29.69 ID:pmtNu6Pq
急にフォーマットしますかと出て中が見れない状態です。ファイナルデータでスキャンしてもデータは現れません。詳しい方よろしくお願いします。重要なデータなので困ってます。
378不明なデバイスさん:2013/04/18(木) 21:07:59.00 ID:LrTRWnEA
まず、服を脱ぎます
379不明なデバイスさん:2013/04/18(木) 21:13:44.36 ID:9RoFE68E
まず故障以外として考えると、セキュリティ機能付なら盗難対策で認証したPC以外で見れないとかかな。
故障ならもう無理っぽい。
380不明なデバイスさん:2013/04/18(木) 21:28:14.55 ID:DBoWeyGE
データ復元ソフトで見れないとなると、相当のダメージ受けてると考えて良いかと
明日にでも元データを再度貰うか、とにかく今日の今すぐの解決は無理
元データを残さずにUSBメモリだけで運用してたのなら、データ復旧業者へ
値段は相当掛かるけどね
381不明なデバイスさん:2013/04/18(木) 21:53:26.12 ID:SjqAq4nh
メモリチップ自体が壊れてるとどうしようもない気がするな・・・
382不明なデバイスさん:2013/04/18(木) 21:54:54.70 ID:pmtNu6Pq
みなさんありがとうごさいます。
セキュリティ設定はしてません。3台のPCに挿入しても同じエラーがでます。他ディスクへは保存してませんorz
マイコンでリムーブバルディスクをクリックしても対応してませんと言われます・・・
何らかの破損等考えられますが・・・
データ救出のためのフォーマットして、アクセスできてからファイナルデータ(ソフト)使おうかとか(妄想)混乱してます。
はぁ わかんね
383不明なデバイスさん:2013/04/18(木) 21:58:40.75 ID:9RoFE68E
参考までに、物は何でどのくらい使ったの。
手持ちで同じのあれば、使わんようにするかな。
384不明なデバイスさん:2013/04/18(木) 22:20:31.55 ID:pmtNu6Pq
会社での話しで自分のことでなく相談されて少ない知識で向かいました。1GBの古いヤツでメーカは忘れました。こればかりに時間使ったら仕事なんないな。
もう一回格闘してダメなら諦めようかと 寝ます。すいません。
385不明なデバイスさん:2013/04/18(木) 22:33:52.12 ID:SjqAq4nh
それはもう寿命だろうね
386不明なデバイスさん:2013/04/18(木) 22:43:30.51 ID:LrTRWnEA
Puppy(Linux)でどうなるか試したか?

Windows以外のやつだと、また違った反応をすることもあるぞ。
387不明なデバイスさん:2013/04/18(木) 22:50:37.11 ID:HkwffizD
データ復旧って幾ら掛かるもんかねぇ、ピンきりだろうが
幸いバックアップが有る写真入りのUSBメモリが壊れてから一切信用してない
388不明なデバイスさん:2013/04/18(木) 23:15:42.84 ID:DBoWeyGE
支社が震災被害で、転送されてなかった数GBのHDDデータ復旧を
経費だけで請け負いますと名乗り出た所が、2万足らずで復旧してくれたな
2〜3割引きサービスしている所は、見積もりだけで数万だったが
389不明なデバイスさん:2013/04/18(木) 23:16:05.45 ID:ryX/2m7T
コストパフォーマンスが良い
おすすめのUSB3.0メモリ紹介して。。
390不明なデバイスさん:2013/04/18(木) 23:36:52.85 ID:+0QgIHeU
>>389
SDCZ80
391不明なデバイスさん:2013/04/18(木) 23:49:01.73 ID:f4oi5OB5
もう10個位壊れてるけど、全部ぶっ飛んで認識しなくなる故障
物量作戦で同じデータを沢山のUSBメモリに分散させて対処
よくバイナリが化けるのでMultiPar必須
392不明なデバイスさん:2013/04/18(木) 23:57:20.37 ID:IGcgiy3X
上条かなんかなの?
393不明なデバイスさん:2013/04/19(金) 00:00:37.89 ID:IgZpqf+H
>>391
その内SLCは何個?
394不明なデバイスさん:2013/04/19(金) 00:10:51.57 ID:/0V8zhAU
>>393
0個
工業用とかの高いやつを一個買うよりも安いの2〜3個買って分散させた方が安心感が違う
395不明なデバイスさん:2013/04/19(金) 00:11:43.94 ID:OLozOGiI
>>390
ありがとう。
早速ポチりました。今まで使ってた256mbのメモリが
壊れちゃったみたいなので、これは長持ちすると良いなぁ。
396不明なデバイスさん:2013/04/19(金) 20:58:42.32 ID:qfGFEBpV
シリコンパワー、落ち着いたツヤ消しブラックのUSB 3.0対応USBメモリ
http://news.mynavi.jp/news/2013/04/19/187/index.html
397不明なデバイスさん:2013/04/20(土) 10:20:22.93 ID:qfOy/wD2
>>371
ディスクの交換は面倒だし、ノートには付いてないのもあるし使い勝手がなぁ
398不明なデバイスさん:2013/04/20(土) 18:01:36.37 ID:Ko2mNDZJ
4年前に買ったDVD-R50枚セットは3枚しか消費してないな。
1年前に買ったBD-ROMドライブは一度もライティング機能を使ってない。
SSDとHDDとUSBメモリが有れば、もう円盤メディアは無用の長物だな。
399不明なデバイスさん:2013/04/20(土) 18:02:53.63 ID:2Ab7I/h4
暇だからデータをUSBメモリーにコピーしよう。
11ギガだがやると30分かかる。
400不明なデバイスさん:2013/04/20(土) 18:05:25.29 ID:2Ab7I/h4
USBメモリじゃなくてUSBメモリーだからな。
GBじゃなくてギガだからな。
本当頭悪いよな。お前ら。
401不明なデバイスさん:2013/04/20(土) 18:22:13.45 ID:2Ab7I/h4
ごめんな。今イライラしてるんだよ。
402不明なデバイスさん:2013/04/20(土) 18:45:49.72 ID:9CNOfqk4
一発抜いて寝ろ
403不明なデバイスさん:2013/04/21(日) 01:37:29.46 ID:f0VVjLC6
用途と数量で使い分け。
20GB強のデータを200人に配布した時はBD-RE大活躍だった
404不明なデバイスさん:2013/04/21(日) 01:47:52.65 ID:+k7tx6FI
普通誰にでも判断が付くだろ、そんな事
405不明なデバイスさん:2013/04/21(日) 16:45:08.07 ID:UKmllCrp
USB3.0でもライト早いわけじゃないんだな・・・
先にここみとけばよかったわ
まあOS入れとくだけだからいいけど
406不明なデバイスさん:2013/04/21(日) 17:19:54.15 ID:+1s4vNvb
osなら最低でもMLC以上
407不明なデバイスさん:2013/04/21(日) 17:48:34.58 ID:EBhLG8F0
PuppyLinuxでVirtualBoxを動かす。

HDDのイメージファイルをRAM上に構築する。

電源を切る前に、必ずそのイメージをUSBに保存する。
(2回目以降は、このイメージをRAMに書きだして使用する)


これでTLCでOSを運用しても、3年近くいけるはず。
ただし、敗北感がハンパねぇのと、マシンパワーが必要なのと、
削りまくってXPまでってところを受け入れなければならんがね。
408不明なデバイスさん:2013/04/24(水) 21:38:53.04 ID:5UadplyL
2000でok
409不明なデバイスさん:2013/04/25(木) 21:07:40.56 ID:cWWHTkI1
410不明なデバイスさん:2013/04/25(木) 21:32:25.04 ID:PWkLbJ+l
1000MBか・・・
411不明なデバイスさん:2013/04/25(木) 23:06:55.99 ID:ex73nkX8
512Kが0.2で4Kが0.002なんて
4bitMLC(QLC)だろw

http://cdn.eteknix.com/wp-content/uploads/2013/02/cdm1.jpg
412不明なデバイスさん:2013/04/25(木) 23:18:47.06 ID:mwCH8B2i
書き換え回数100回で死にそう…
413不明なデバイスさん:2013/04/26(金) 05:48:26.83 ID:QHvrgwmG
専用ケーブルが必要になるものの、microUSBコネクタでも60w供給は凄いな
20v3AってAWG20程度のケーブル使わないと怖いが

IDF Beijing 2k13 スマホのUSB給電でノートPCが動作可能に――拡張規格「USB PD」の技術デモ
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1304/19/news124.html
414不明なデバイスさん:2013/04/26(金) 06:48:55.84 ID:JK/jTc40
トランジスタ技術の2007年だかに、
『新技術、100億回書き換え可能のFRA』とかいう記事があるんだが。
なんでこうなった。
むなしいのぅ。
415不明なデバイスさん:2013/04/26(金) 07:30:09.91 ID:TD2p0nAR
値段がすべて…。
記憶違いだったらごめんだが、長期間でのデータの保存性が悪かったんじゃなかったっけな。
416不明なデバイスさん:2013/04/26(金) 07:36:35.80 ID:QHvrgwmG
Fe-FETの話かな?現状は容量とコストの要求が激しいから
容量云々の話が止まらない限り、今後も悪化していくだろうね
若しくはReRAMやFeRAM、STTRAM等の次世代型とのハイブリッドとか
417不明なデバイスさん:2013/04/30(火) 13:41:58.46 ID:MQumWodD
サムスンなら16GB USBメモリを200円で販売できる。
418不明なデバイスさん:2013/04/30(火) 13:50:06.86 ID:rkFpI6VM
書き換え回数100回なら
419不明なデバイスさん:2013/04/30(火) 14:11:48.60 ID:2wovBNr1
100回書き換えた時点でのデータ保持が保証されてる+RW的に使うならそれでもいいと思う
けどそこまで詰め込むと非通電でデータ揮発するまでの時間が短そうなんだよな
420不明なデバイスさん:2013/04/30(火) 14:23:02.49 ID:ozP0VV04
速度でなくて良いから壊れにくくて安いUSBメモリないかな
容量も2GBとか4GBでいいんだけど
頻繁に書き込んだりもしないからTLCでも問題なし
421不明なデバイスさん:2013/04/30(火) 17:28:08.96 ID:ikSqHt0E
最近usbメモリに書き込み限界回数があることを知ったのですが
これって例えば一万回書き込みが限界の4gbのUSBメモリに、200kbほどのテキスト形式のファイルを
一万回書き換えたら、それで寿命を迎えるってことでしょうか?
それとも4gb分書き換えたら、それでカウント1というふうになるのでしょうか?
最近のusbメモリは何やらウェルベックリングなる機能がついてると見たのですが
その辺どうなのか教えて欲しいです
422不明なデバイスさん:2013/04/30(火) 17:36:01.89 ID:IuMYFG2X
仮定の話な、3千回保証のNANDを利用している4GBなら
4GB*3千回分、12TB分の内部書き込みに耐えられる

但しNANDは16kBや8MB等の単位でしか書き込み、消去が出来ない
仮に200kBのファイルでも、8MB単位の所に跨ってしまうと
最悪消去する際に16MB分の領域をFlashする事になる
この内部の所謂ムダが有るため、単純にユーザーから見た
書き込み量と、内部書き込みは当てにならない所が有るが
423不明なデバイスさん:2013/04/30(火) 21:53:44.87 ID:LzlNxch6
激安16GB買ったら2回目にして書き込みエラー発生
破損ファイルを削除してもコントローラーがバカなので毎回不良セルに書き込もうとする
破損ファイルを消さずに放置して8GBメモリとして使ってるわw
424不明なデバイスさん:2013/04/30(火) 23:39:24.50 ID:/beUVnLd
425不明なデバイスさん:2013/05/01(水) 00:13:49.63 ID:FNwNJDUC
RWもそうだったけど、
耐久性あるのはあったけど無い奴はスペックの1/10も無かった
426不明なデバイスさん:2013/05/01(水) 18:59:13.20 ID:IWXQNHE7
USBメモリの寿命気にするならNANDのセル寿命よりコントローラーの信頼性や端子周りの耐久性のほうが
影響デカイという事実。
427不明なデバイスさん:2013/05/01(水) 22:02:02.68 ID:xs+OLZDd
>>422
なるほど、じゃあ一応は4GB分書き込んだら1とする訳ですね
それなら大して気にする必要はなさそうです
ありがとうございました
428不明なデバイスさん:2013/05/03(金) 00:32:12.50 ID:sHho2qL4
99exで売ってたSUPER TALENT4G@560円
Read90MB/S Write16MB/sって書いてあるのに
現実はこれだった。まじかゆ・・・

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.1 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 33.978 MB/s
Sequential Write : 6.314 MB/s
Random Read 512KB : 31.867 MB/s
Random Write 512KB : 1.068 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 2.452 MB/s [ 598.6 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.120 MB/s [ 29.4 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 3.016 MB/s [ 736.4 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.112 MB/s [ 27.3 IOPS]

Test : 50 MB [F: 0.0% (0.0/3692.8 MB)] (x2)
Date : 2013/05/03 0:30:12
OS : Windows 7 SP1 [6.1 Build 7601] (x64)
429不明なデバイスさん:2013/05/03(金) 01:18:54.03 ID:+HJMnE2/
USB2.0で動いてるな
430428:2013/05/03(金) 01:48:22.50 ID:sHho2qL4
別PCのUSB3ポートにさしても速度が遅い問題が解消しないなあ

試したのは下記の2機種

ASUS P8H61M-PRO
Endeavor NY2200S
※他のUSB3接続HDDやSandiskのUSB3.0メモリは
100MB/s↑で速度が出てるのでマザーやノートPC側の不具合ではなさそうなんだが…



何か特別な設定が必要なのかな?
431不明なデバイスさん:2013/05/03(金) 02:21:15.42 ID:OC8AUAb6
最近の糞チップじゃ4GBはそんなもんじゃね
8GBじゃないとそのスペックでないと思われ
ようは詐欺
432不明なデバイスさん:2013/05/03(金) 02:36:17.89 ID:sHho2qL4
まじかよ、容量少なくても早い物が欲しかったんでつかまされちゃったのか…
また買いに行く2度手間めんどくさいぜ、、、
433不明なデバイスさん:2013/05/03(金) 03:49:20.91 ID:o65PnvyS
>>428
Test: 50MB(笑)
434不明なデバイスさん:2013/05/04(土) 00:50:15.40 ID:yhxXk9rW
560円のUSBメモリ程度で真面目に計測してる方がバカげてるw
435不明なデバイスさん:2013/05/04(土) 03:10:10.60 ID:43sSELkG
SSDも256GBの測定結果をそのまま64GBの製品と共用してるの多いよね。
436不明なデバイスさん:2013/05/04(土) 03:46:37.67 ID:8nr5sIZm
SSDは同シリーズでは大容量なほど高速という印象
437不明なデバイスさん:2013/05/04(土) 13:49:40.90 ID:lwVHYyFl
最近出た東芝のSSDは128GBでもライト490MB/sと高速だからやたら売れてるね
438不明なデバイスさん:2013/05/04(土) 13:55:00.07 ID:6jb0cP30
SSDならハズレチップ多めに積む事も可能か
439不明なデバイスさん:2013/05/05(日) 00:55:27.89 ID:UR0gELva
真逆
NAND作ってるとこはどこも
SSD向けには良いグレードのを
出荷しているが、USBメモリや
SDカード向けにはよりコスト重視の
グレードが低いものを出荷してる

理由は簡単で価格圧力と必要とする
信頼性の問題
440不明なデバイスさん:2013/05/06(月) 02:08:40.84 ID:OmpoyAG5
SDZC80-064G-X46を買ってCDMにかけたけど、
シーケンシャルがR:150MB/s、W:110MB/sしか出なかった。
思わず脱糞した。
441不明なデバイスさん:2013/05/07(火) 16:43:45.01 ID:9xT75+BL
これでSDCZ80にTrim送れる?
http://www.texim.jp/txbench.html
442不明なデバイスさん:2013/05/07(火) 20:46:42.84 ID:g7xK0dTR
USBメモリはよく壊れるから全然信用出来ない。
PC間のデータの移動用にしか使えない。
443不明なデバイスさん:2013/05/07(火) 21:12:13.39 ID:BOzSXrRs
>>442
MLC・TLCなんて低品質で当たり前
444不明なデバイスさん:2013/05/07(火) 21:49:54.26 ID:a1RlENw0
>>442
LAN使えよ
445不明なデバイスさん:2013/05/07(火) 23:19:59.07 ID:k/meHUw2
>>441
素朴な疑問なんだけど、
FilterDriverかましてローカルディスクにしたら
SDCZ80にTrim使えないの?

エロイ人おしえて
446不明なデバイスさん:2013/05/08(水) 01:14:53.65 ID:rVvfnkwy
最初からTrim保証してるの使えば?
http://www.kingston.com/datasheets/DTWS_us.pdf

それか

 453 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2012/12/06(木) 17:39:25.02 ID:oXJDpa5s
   SDCZ80にLinuxからwiper.sh使ってオフラインTRIM出来たよ
   適当なファイルをコピー&削除したあとntfsundeleteで復元したら
   wiper.shかける前は復元できたけどかけた後は殆どの部分が0になってた


 468 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2012/12/08(土) 18:03:40.90 ID:XkpxRBXW
   SDCZ80でTRIMの効果確認出来たので報告
   生前
   http://www1.axfc.net/uploader/so/2706773.png
   ご臨終
   http://www1.axfc.net/uploader/so/2706775.png
   復活
   http://www1.axfc.net/uploader/so/2706777.png

   1KBから1MBまで(乱数で毎回決定)の1000個のファイル(乱数で毎回生成)を書き込んで500個(乱数で毎回選択)消してを100回繰り返し
   死亡確認したらNTFSで再フォーマットした直後にwiper.shでTRIM、30分ほど寝かせて復活確認


 492 名前:468[sage] 投稿日:2012/12/12(水) 00:20:54.96 ID:OFFuysuB [1/2]
   要はSDCZ80でTRIMは有効、WindowsからはSSDと認識されないせいでTRIMを使ってくれない、
   LiveCD使うなりVirtualBoxからUSBパススルーするなり何らかの方法で
   Linuxからwiper.shを使えば速度低下を恐れることなく長いこと使える

   不便なのはwiper.shがFAT系をサポートして無くてWindowsで使うのならNTFS限定になることと
   昔のデフラグみたいに定期的にやらないといけないこと
   そんだけ
447不明なデバイスさん:2013/05/08(水) 06:42:38.47 ID:6Zu3Rttb
将来的にデータが増えたら外付けHDD(3Tくらい)買おうかと思っているんだがスピードは
USBメモリより速いのだろうか。
448不明なデバイスさん:2013/05/08(水) 10:43:38.46 ID:9ke0xHW+
PQIのU273V購入。1200円くらい。
BuffaloのRUF3-K16G-BKも持ってるが
こっちの方が若干マシ(特に書き込み)。
メタルボディも含め、低価格帯では悪くないかと。

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.2 (C) 2007-2013 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 85.403 MB/s
Sequential Write : 11.778 MB/s
Random Read 512KB : 79.047 MB/s
Random Write 512KB : 1.031 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 9.096 MB/s [ 2220.8 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.049 MB/s [ 11.8 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 6.482 MB/s [ 1582.5 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.024 MB/s [ 5.8 IOPS]

Test : 1000 MB [F: 0.0% (0.0/15.1 GB)] (x5)
Date : 2013/05/08 10:41:18
OS : Windows 7 Home Premium Edition SP1 [6.1 Build 7601] (x64)

PQI U273V 16GB (627V-016GR1)
449不明なデバイスさん:2013/05/08(水) 10:45:20.69 ID:AVGosUI/
>Sequential Write : 11.778 MB/s
450不明なデバイスさん:2013/05/08(水) 10:52:52.43 ID:9ke0xHW+
>>449
うん、低価格帯だとその辺は当たり前だよ
むしろ10MB/s越えただけマシな部類なんだ

普段用にSDCZ80も別途持ってるからね
これはリカバリ用の奴だから遅くてもいいのさ

そういう意味で「マシ」と書いただけだから
マジ突っ込みされても困るわw
451不明なデバイスさん:2013/05/08(水) 15:04:09.57 ID:+rEPwZSK
この製品は何LCですか
452不明なデバイスさん:2013/05/08(水) 17:23:30.01 ID:d4pj+ZCt
100LC
453不明なデバイスさん:2013/05/08(水) 17:47:44.83 ID:d9INAHCo
東芝のTransMemory UHYBS-064GHが安かったから買ったけど
カーステ用に音楽入れてると、めちゃくちゃ遅いから寝てる間に転送したけど
ベンチ取ったらこのザマ、1曲転送するのに数秒掛かるわけだ・・・


-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.1 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 17.812 MB/s
Sequential Write : 2.718 MB/s
Random Read 512KB : 15.772 MB/s
Random Write 512KB : 0.174 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 3.322 MB/s [ 811.1 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.001 MB/s [ 0.2 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 3.294 MB/s [ 804.2 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.002 MB/s [ 0.5 IOPS]

Test : 1000 MB [E: 63.5% (38.1/60.0 GB)] (x1)
Date : 2013/05/08 17:33:12
OS : Windows 7 SP1 [6.1 Build 7601] (x64)
TransMemory UHYBS-032GH
454不明なデバイスさん:2013/05/08(水) 17:59:06.60 ID:STp1QIcb
ゴミ過ぎワロタ
いや笑えないレベルだけど
455不明なデバイスさん:2013/05/08(水) 19:37:36.59 ID:AVGosUI/
>>453
5LC
456不明なデバイスさん:2013/05/08(水) 20:10:00.12 ID:2leQjKVY
東芝の奴、データが入ってると速度落ちるよな
457不明なデバイスさん:2013/05/08(水) 20:24:00.34 ID:MgTZyZSZ
中にmicroSD入ってるんだな
458不明なデバイスさん:2013/05/09(木) 03:47:29.88 ID:QtcWJoRj
Mach Xtreme Introduces FX 256 GB USB 3.0 Flash Drive | techPowerUp
http://www.techpowerup.com/183690/mach-xtreme-introduces-fx-256-gb-usb-3-0-flash-drive.html
459不明なデバイスさん:2013/05/09(木) 05:54:42.64 ID:natTbuPo
この製品の形状、これまでにも見たことあるよう気がするんですが
気のせいでしょうか
460不明なデバイスさん:2013/05/09(木) 12:32:35.35 ID:+rh9srGy
よく読めよ、256GBモデルを追加と書いてあるだろ?
461不明なデバイスさん:2013/05/09(木) 15:48:29.37 ID:hXMWcmmq
最近は、むしろUSB2.0で4GBくらいの数百円のメモリをいくつか、
付箋がわりに常備しておきたくなってる
何のギミックもないFAT32のやつ
462不明なデバイスさん:2013/05/09(木) 16:11:58.46 ID:oH43JWEa
週刊アスキーがUSBメモリのベンチマークやってたけどIronKeyとか揃えたくせになーんでSDCZ80がそこに居ないかな
463不明なデバイスさん:2013/05/09(木) 16:22:45.37 ID:aeUMrrc7
書き込みが100MB/s以下は無価値
464不明なデバイスさん:2013/05/09(木) 18:39:26.81 ID:3Cf51B4C
>>462
まあ日本で出回ってるのはバルク品でメーカーが貸し出しできないからだろうね。
465不明なデバイスさん:2013/05/09(木) 19:33:33.33 ID:0O7J/8If
そのくらい取材費で買えないのかね
FusionIO買えとか言ってるわけじゃないんだから
466不明なデバイスさん:2013/05/09(木) 19:41:33.93 ID:d9ovUY78
CM目的も兼ねてるんだから、性能いいものをわざわざ買ってまで比較させるとかいことないじゃん
467不明なデバイスさん:2013/05/09(木) 23:05:16.10 ID:JmNuisdM
>>462
IronKeyは日本法人が取り扱ってる
SDCZ80はそうではない

この差
468不明なデバイスさん:2013/05/10(金) 01:48:05.35 ID:x2ZCYXsI
>>447
もはや、SSDを内蔵しているUSBメモリより早いわけがない
469不明なデバイスさん:2013/05/10(金) 03:39:04.06 ID:lysDU/nv
Kingston DataTraveler Ultimate 3.0 Generation 3 (32GB) reviewed
http://www.fudzilla.com/home/item/31218-kingston-datatraveler-ultimate-30-generation-3-reviewed
470不明なデバイスさん:2013/05/10(金) 03:59:19.02 ID:9dhfI54z
471不明なデバイスさん:2013/05/10(金) 04:14:02.20 ID:/n6OhcBG
このキングストンは何LC?
472不明なデバイスさん:2013/05/10(金) 12:52:41.66 ID:FcMCqXct
256GBまでは芝のMLCだった、512Gは知らんけど
473不明なデバイスさん:2013/05/11(土) 08:25:53.07 ID:oZnAGhBF
真空管型USBメモリが販売中、ホンモノの真空管利用
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20130510_598954.html

中身は糞遅いCruzer Fit
474不明なデバイスさん:2013/05/11(土) 09:56:38.13 ID:Ln+A9S69
ハギワラのHUD-8GLD-BKEで大切なPDFファイルが消えた orz
安価でそこそこ速いトランセンド700を買おうと思ったが、尼レビューでデータが消えた報告が結構あった。
やはり国産だと思いバッファローのRUF3-K16Gを見るも、こちらもデータ消失のレビューがあるうえに、書き込みがかなり遅い。

結局トランセンド700をぽちったけど、USBメモリは信頼できない持ち運び用の媒体と捉えた方が良いね。
しかし、バックアップも難しいな。壊れたデータを上書きバックアップすると意味ないし。
データの差分だけバックアップするようなソフトある?
475不明なデバイスさん:2013/05/11(土) 11:46:41.47 ID:s3r66YOx
IODATAのSyncWithとかは?
476不明なデバイスさん:2013/05/11(土) 11:56:38.56 ID:RqPOC4Wi
結局壊れた差分がバックアップされるだけじゃね
477不明なデバイスさん:2013/05/11(土) 12:16:02.19 ID:5OWmwFxN
Dropboxの履歴機能とか
478不明なデバイスさん:2013/05/11(土) 12:58:54.24 ID:Ln+A9S69
>>475-477
レスありがとう。
壊れたらファイル容量が変わって差分としてバックアップされそうですね。
http://d.hatena.ne.jp/rascal2001/20120112/1326337776
HDDの容量を食いそうですが、これの世代管理機能が使えそう。
試してみます。
479不明なデバイスさん:2013/05/11(土) 12:59:06.41 ID:KSZ8Pv3E
wiper.shのWindows移植版の話はどうなったんだろうか

オンラインストレージ
DropBoxの履歴は過去30日間。有料のProプラン+$39で無期限無制限の履歴管理
SugarSyncは過去5世代
Nドライブ 30日
480不明なデバイスさん:2013/05/11(土) 13:07:38.91 ID:6rVLswlj
>>478
シャドウコピーとる設定にしておけばいいじゃん
481474:2013/05/13(月) 19:21:56.13 ID:Z9YvGo84
ぽちったトラセンドが来た。
【TS32GJF700E】
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.1 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 34.899 MB/s
Sequential Write : 14.075 MB/s
Random Read 512KB : 34.312 MB/s
Random Write 512KB : 1.884 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 4.888 MB/s [ 1193.4 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.057 MB/s [ 14.0 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 4.516 MB/s [ 1102.4 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.035 MB/s [ 8.5 IOPS]

Test : 1000 MB [F: 0.0% (0.0/29.4 GB)] (x5)
Date : 2013/05/13 19:17:56
OS : Windows 7 Home Premium Edition SP1 [6.1 Build 7601
482474:2013/05/13(月) 19:23:35.07 ID:Z9YvGo84
以前のハギワラが↓で書き込みが落ちたものの概ね満足。
【HUD-4GLD-BK】
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 32.642 MB/s
Sequential Write : 25.826 MB/s
Random Read 512KB : 32.645 MB/s
Random Write 512KB : 4.677 MB/s
Random Read 4KB : 8.073 MB/s
Random Write 4KB : 0.059 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2010/02/17 19:46:24

>>478
すみません。調べてみましたがいまいち理解できませんでしたorz
483不明なデバイスさん:2013/05/13(月) 21:24:44.18 ID:TN+67BAu
SLCからTLCになったら2段階格落ち
484不明なデバイスさん:2013/05/14(火) 04:06:26.90 ID:WpV34FBF
>>481
そんな安物はヘタにベンチなんかすると
ぶっ壊れるぞ
485不明なデバイスさん:2013/05/14(火) 04:29:47.88 ID:qBJHywMR
>>481
糞環境だなー
何も参考にならない
486不明なデバイスさん:2013/05/14(火) 06:47:08.87 ID:mbm0ebCC
今更USB2.0での測定をドヤ顔で貼られてもなぁ・・・
487不明なデバイスさん:2013/05/14(火) 10:57:58.71 ID:WE0gX+NZ
おまえら初心者をあんま虐めるなよw
488474:2013/05/14(火) 11:59:31.30 ID:51xpZZlI
>>483
あまりお金を掛けたくないので現状ではベストな選択かなと。
SLCでもファイルが実際に壊れてしまったので。
ファイルの保護はバックアップで備えて、当面は安くてそこそこ速い物の買換えで
対応していこうと思っています。

>>484
助言ありがとう。気をつけます。

>>485,486
仕事で使うのでまだ2.0の環境がほとんどなんですよね。
スレ汚しですみません。


バックアップに関してアドバイス頂いた方ありがとうございました。
また買換え時には助言おねがいします。それでは。
489不明なデバイスさん:2013/05/14(火) 12:36:04.01 ID:rEI1w5sw
>>488
SDCZ80シリーズ(中身SSD)買って、HDDに定期的に丸ごとバックアップすればいいんじゃね?
激速USBだからバックアップ時間も気にならないよ。
あと、
robocopy (src) (dst) /e
src:コピー元フォルダ
dst:コピー先フォルダ
/e :中身が空のフォルダも含む

例)robocopy u:\ h:\20130514 /e

SDCZ80は16Gでも2000円だぞ。
490不明なデバイスさん:2013/05/14(火) 13:46:47.01 ID:7fxcnLhv
>>488
HUD-8GLD-BKEはSLCじゃねーぞ
491不明なデバイスさん:2013/05/14(火) 14:13:25.08 ID:WE0gX+NZ
>>490
ん?SLCじゃね?
このスレで盛り上がってオレも2〜3個買ったわ
(ググってアマで見たら「お客様は、2008/9/22にこの商品を注文しました」だとさ)
ケツが光るのがアタリだとか何だとか…懐かしいなw
まあ、2年ぐらいでぶっ壊れて捨てたけど
492不明なデバイスさん:2013/05/14(火) 14:25:35.62 ID:7fxcnLhv
>>491
それはHUD-4GLD-BKだろ
493不明なデバイスさん:2013/05/15(水) 16:47:16.22 ID:2Z9K8MT1
SDCZ80を固定ディスクとして認識するようにできるツール出てるけど試した人いる?
494不明なデバイスさん:2013/05/15(水) 17:09:03.60 ID:sDpHktNm
何処さ
495不明なデバイスさん:2013/05/15(水) 18:17:27.92 ID:wwHdta3c
>>493
逆に固定ディスク認識をリムーバブルディスクに認識できるようなツールないかな?
EXT2FSD使ってると、固定ディスク認識の場合は外付け取り外しすると、はずしたディスクが
そのまま残って、次に接続したときに正常に認識しなくなってしまうのでリムーバブルディスク
の方が前のが残らないから便利なんだけど無理かな?
496不明なデバイスさん:2013/05/15(水) 18:36:59.27 ID:2Z9K8MT1
>>494
公式
497不明なデバイスさん:2013/05/15(水) 19:40:56.68 ID:a0WXTy7v
>>493
どれ?それ使えばWInOSでもTrim可能なのか?
というかなんで自分で真っ先に試さない

こういうのは一番銛が美味しいだろ?w
手元に今メモリあれば試すけどな…
498不明なデバイスさん:2013/05/15(水) 19:49:19.13 ID:2Z9K8MT1
>>497
だってXP対応してないんだもん・・・
499不明なデバイスさん:2013/05/15(水) 23:31:07.25 ID:RaNjOqn3
>>495
32bitDriverなら海外のサイトにあった。(Removal←→Localの両対応)
あれは64bitではなかった気ガス。

>>498
公式みたけどわかんねぇorz
URL貼ってくれ。

HitachiFilterDriver改造版(32/64)なら使ってるけど。
500不明なデバイスさん:2013/05/16(木) 00:48:04.63 ID:QTRYN7cE
>>499
探せば32bitDriverでしたらあるんですね、Win7の32bitで動くのでしたら
試してみたいです。
501不明なデバイスさん:2013/05/16(木) 00:54:19.29 ID:h9i7vltS
汎用固定化ドライバ64bitほしす
502不明なデバイスさん:2013/05/16(木) 06:16:14.36 ID:cwCJyz1e
固定ディスク認識可能になるのか。エエね。
リムーバブル認識だと、Windowsが使用先として選択不可にしてる系の用途を試せそう。
休止状態(ハイバーネーション)の退避領域とか、仮想メモリのページングファイルとか。

それらの保存先をシステムディスクと別にしたい。でもSerialATAコネクタ足りない、
って場合に便利そう。どんな動作になるか知らんけど、試してみて遊んだりするのに
良さそうね
503不明なデバイスさん:2013/05/16(木) 12:26:14.05 ID:bbLGuZ/a
>休止状態(ハイバーネーション)の退避領域とか、
出来る訳が無いし
http://technet.microsoft.com/ja-jp/magazine/2007.11.windowsconfidential.aspx

>仮想メモリのページングファイルとか。
抜くと死ぬシステムは流石に無謀
504不明なデバイスさん:2013/05/16(木) 22:40:47.03 ID:6WXJiCbU
USBに頼るくらいなら無しや半減でいいだろ
505不明なデバイスさん:2013/05/16(木) 23:47:16.59 ID:FuL9nt7y
抜ける可能性がやばいのもあるけど、デバイスドライバの読み込みタイミングとか安定度とか不安な要素が多すぎてどうも。
ノートPCじゃなきゃSATAカードを追加するのが正攻法ですな。
506不明なデバイスさん:2013/05/16(木) 23:57:51.52 ID:Z9ALWFel
>>502
ハイバネのファイルって移動できたっけ?
まぁどっちも切ってるけど
507不明なデバイスさん:2013/05/18(土) 08:25:58.82 ID:B6gkTL3s
ハイバネのファイルhiberfil.sysは、以前は邪魔な存在だったけど、最近は
機能が充実してきて使う価値が上がってきた。

Windows7ならハイブリットスリープ便利だし、Windows8はハイブリッドブート使えるなら使いたいところ。


仮想メモリのページングファイルは、RAMたくさん積んでゼロにするのが良いって考えだったけど
最近は、小サイズでちょこっとだけ設定するのも良いらしいね。256MBとか512MBくらいの設定でいいから
508不明なデバイスさん:2013/05/18(土) 14:28:34.47 ID:MhOd/+FX
初期設定でほっといても小さいのが安定動作している証
http://blogs.technet.com/b/askcorejp/archive/2013/02/25/windows-8-windows-server-2012.aspx
509不明なデバイスさん:2013/05/19(日) 00:12:57.43 ID:m7BnbRhC
で、そのsandiskの固定化ツールっていうのは、結局どこにあるんだい?
510不明なデバイスさん:2013/05/20(月) 18:12:06.54 ID:xoTDMVTi
Cruzer Orbit USB Flash Drive
Cruzer Force USB Flash Drive
http://ascii.jp/elem/000/000/789/789809/
511不明なデバイスさん:2013/05/20(月) 23:43:00.18 ID:qX0aErlY
これは存在意義としては、どういったことが考えられるんでしょうか
512不明なデバイスさん:2013/05/21(火) 00:35:15.96 ID:deJY0YHa
ToteBag TB-BH2/16G/K 2980円でGet

今や速さはともかく、保全面で安心出来るわ。
513不明なデバイスさん:2013/05/21(火) 01:22:53.66 ID:WqGUjgSn
>>512 ほんと?使ってみてのご感想ですか?
買っただけで安心しちゃってませんか
とか言ったら失礼か
514不明なデバイスさん:2013/05/21(火) 01:26:59.49 ID:deJY0YHa
単にSLCだから。
515不明なデバイスさん:2013/05/21(火) 01:37:10.70 ID:mhu1f/zB
TB-BH『2』は低速低耐久のMLCだが
516不明なデバイスさん:2013/05/21(火) 18:08:59.43 ID:9REaOlsA
バカばっか
517不明なデバイスさん:2013/05/21(火) 19:01:53.12 ID:bzBXlW4T
お前ほどじゃない
518不明なデバイスさん:2013/05/22(水) 00:12:26.94 ID:38WNfOmC
低速低耐久のMLCは、TB-BH2『A』
519不明なデバイスさん:2013/05/22(水) 00:23:03.60 ID:XTKXcZ6j
一応TB-BH2の初期にはSLCが混在してたのかもしれんな
SW18MB/sと8MB/s前後の報告があった
と言うか6年前か、当時はCDM報告が山ほどあったなw
520不明なデバイスさん:2013/05/22(水) 00:29:38.65 ID:3EvS/+Qr
TB-BH2の16GBにはSLCは無い
521不明なデバイスさん:2013/05/22(水) 00:33:26.88 ID:XTKXcZ6j
BH無印は8GBまでだったからな、って一々書く事か?
522不明なデバイスさん:2013/05/22(水) 00:40:12.53 ID:38WNfOmC
そのCDMで、 SeqWright 512kで 22MB/s出てたら?
523不明なデバイスさん:2013/05/22(水) 02:08:03.82 ID:ETWye/G9
SW512kで22MB/sとかSDCZ80より速いぞw
524不明なデバイスさん:2013/05/22(水) 02:35:20.00 ID:+b9knYZK
お前のSDCZ80遅くね?
525不明なデバイスさん:2013/05/22(水) 03:10:22.50 ID:oQsTPDlb
USB2.0で使ってるんだよ
526不明なデバイスさん:2013/05/22(水) 14:23:41.19 ID:AkLXjhWX
USB2.0(笑)
貧乏人は引っ込んでろよ
527不明なデバイスさん:2013/05/22(水) 14:52:34.15 ID:rn33AS6x
sw512が20以上でる旧SLCって?
528不明なデバイスさん:2013/05/22(水) 17:27:32.92 ID:I7HphxRQ
エルミタージュ秋葉原 ? 取り外すとコネクタ“オートリターン”。賢く便利なUSB3.0メモリ、バッファロー「RUF3-HPM」
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2013/0522/30868
529不明なデバイスさん:2013/05/22(水) 18:06:02.05 ID:rJJYeQGU
//iup.2ch-library.com/i/i0921183-1369213146.png

コレ読んでるときから「ん?」って思ってたけどSONYが
だいぶ前からノック式のUSB発売してるよな
530不明なデバイスさん:2013/05/22(水) 23:09:06.81 ID:YVJPvIjb
ほんと?もしそうならスクープだな。USBメモリスレ発の告発か

業界初(同社調べ)って言っちゃって
531不明なデバイスさん:2013/05/22(水) 23:33:34.15 ID:+b9knYZK
SONYのやつは抜くと自動で端子が引っ込むの?製品ページのどこにも書かれてないが
532不明なデバイスさん:2013/05/23(木) 00:01:05.45 ID:PQNEIef1
SONYとPQI(笑)もノック式出してる
533不明なデバイスさん:2013/05/23(木) 01:19:03.59 ID:ecYNjCOO
TxBench0.91で、SDCZ80をTrim消去が可能。
534不明なデバイスさん:2013/05/23(木) 01:34:03.30 ID:FR0B5Nwi
   
■ストレージベンチマークソフトウェア TxBENCH

SSDやハードディスクなどのストレージ性能を計測するベンチマークソフトウェアです。
ストレージの性能を簡単に計測できるだけでなく、アクセスパターンを設定した詳細な速度計測や長時間の速度計測などが行えます。

また、SSDやハードディスクの搭載機能の確認や自己診断情報「S.M.A.R.T.」の確認などを行うストレージツールとしてもご利用いただけます。

マニュアルは準備中。( 近日公開を予定 )


http://www.texim.jp/txbench.html


0.92 beta
- 変更点 -
・0.92 ドライブ情報にセクタ編集が可能な「ディスクエディット」機能を追加しました。※1
・0.92 ドライブ情報に「ファームウェアの検索」リンクを追加しました。
・0.92 本ソフトのリリース情報を表示する「リリース情報の検知」を追加しました。初期値:OFF
・0.92 USBメモリの検索に時間が掛かったり誤認識する場合があったので修正しました。
・0.91 SanDisk SDCZ80シリーズなどのUSBメモリで、各種機能を利用できるようにしました。
535不明なデバイスさん:2013/05/23(木) 01:38:21.87 ID:FR0B5Nwi
>>533
536不明なデバイスさん:2013/05/23(木) 09:02:22.17 ID:e54oDDp+
自動スライドとか割とどうでもいいな
537不明なデバイスさん:2013/05/23(木) 12:28:43.88 ID:gjATd4Ur
エレコムのMF-HSU208GBKが594円だからこうてきた
安物のわりにいいんでないか
Win8.1きたらインスコ用イメージにするために買ってきたんだがw
538不明なデバイスさん:2013/05/23(木) 17:52:02.44 ID:jxB2Xi1J
8.1はコンシューマ向けにはストア経由でしか配布しないんじゃね?
539不明なデバイスさん:2013/05/23(木) 18:33:32.58 ID:4tsbkZFf
さすがに統合イメージぐらいは作れるようにしてるんじゃないのかね
540不明なデバイスさん:2013/05/24(金) 00:56:42.90 ID:3FG+PpiQ!
supertalentのrc4いいなぁと思ってたけど
高すぎるから128gbのm5m買っちゃったよ
supertalentも今の半額ぐらいになれば最高なんだけどね
541不明なデバイスさん:2013/05/24(金) 08:11:26.61 ID:0hSPYuWs
小文字ばっかで読みにくい
542不明なデバイスさん:2013/05/24(金) 08:11:48.05 ID:xHDKQYy9
>>537 どこで買ったのかおしえてください
543不明なデバイスさん:2013/05/24(金) 11:56:47.86 ID:AKQTsvO5
M5MってmSATAじゃねーの?
544不明なデバイスさん:2013/05/24(金) 12:35:54.19 ID:3FG+PpiQ!
そーだよ
mSATA-USB3.0変換の箱買った
545不明なデバイスさん:2013/05/24(金) 13:19:03.74 ID:iIZmuMyv
これが
SSDMB ver1.4 mSATA用外部USB3.0アダプタ
http://livedoor.blogimg.jp/oliospec/imgs/2/6/2672d5d1-s.jpg
http://oliospec.ldblog.jp/archives/20230638.html

Crucial M4 CT128M4SSD3 mSATA SSD 128GB SATA 6Gb/s接続
http://livedoor.blogimg.jp/oliospec/imgs/9/3/936b42ff.jpg
M4 + SSDMB ver1.4 mSATA用外部USB3.0アダプタ USB3.0接続
http://livedoor.blogimg.jp/oliospec/imgs/8/4/842e7f4f.jpg

この大きさが許容できるなら2.5インチUSB3.0ケースでも大差ないんじゃないの
546不明なデバイスさん:2013/05/24(金) 13:43:59.23 ID:3FG+PpiQ!
2.5インチは持ってるけどちょっと大きすぎるんだよね

http://www.pc-adapter.net/products/690.html
フラッシュドライブタイプもあったけど
なぜかむき出しだったからやめた
547不明なデバイスさん:2013/05/24(金) 16:51:22.32 ID:o0RXz4dK
>>545
>やっぱりストレージ製品は番地マークしてナンボでしょう!

!??

俺のSDCZは何番地ですかね・・・
548不明なデバイスさん:2013/05/24(金) 16:56:21.15 ID:CDyGWalk
>>547
もちろん80番地さ
549不明なデバイスさん:2013/05/24(金) 17:28:52.18 ID:Rb/MJsCK
審議拒否
550不明なデバイスさん:2013/05/24(金) 19:25:37.42 ID:OvC/m+8D
>>542
K'sデンキ店頭 660円のカード提示で10%引き
551不明なデバイスさん:2013/05/24(金) 21:24:30.87 ID:0hSPYuWs
>>548
60かもよ
552不明なデバイスさん:2013/05/24(金) 22:07:04.07 ID:LH2eamhc
USB3.0対応の高速読み書きできるUSBメモリの8GBくらいを買おうかなと思ってる。
半島とかシナの息が吹きかかってないもの買いたいんだけどそんなことってもう無理?

もしあるんだったら購入を検討してみたい。
553不明なデバイスさん:2013/05/24(金) 22:12:23.45 ID:ZYg2oS/r
まず8GBで高速の時点で無い
16GBならSDCZ80買えば中身は富士通ブリッジ、Sandiskコントローラ、SandiskNANDだが、製造は台湾と中国
554不明なデバイスさん:2013/05/24(金) 22:15:30.69 ID:ZYg2oS/r
あー、NANDチップ自体は日本製造か
パッケージングが中国
555不明なデバイスさん:2013/05/25(土) 00:24:26.00 ID:X3Kh1D+2
>>553
> 16GBならSDCZ80買えば中身は富士通ブリッジ、Sandiskコントローラ、SandiskNANDだが、製造は台湾と中国

ありがとう。
それで考えてみる。
556不明なデバイスさん:2013/05/25(土) 09:33:50.60 ID:GAF5uzIQ
先生!ぼくはコレ↓にとても興味があります!

「The PortableApps.com Carbide」
http://worldsbestflashdrive.com/

いつもお世話になってる PortableApps.com のオリジナル?なのかな
地球上でいちばん安全でセキュアなUSBフラッシュドライブ、だそうです。

どうでしょうか? とても高いですが..
557不明なデバイスさん:2013/05/25(土) 10:27:27.85 ID:MzveYZKn
これのOEM製品、オリジナルでは無い
まPortableAppsの方が安いし、32GBまであるが

http://www.ask-corp.jp/products/apricorn/portable-hdd/aegis-secure-key.html
558不明なデバイスさん:2013/05/25(土) 15:29:04.39 ID:GAF5uzIQ
昨日やってたゲームのパクリ元ネタのシリーズですか
559不明なデバイスさん:2013/05/25(土) 15:29:54.63 ID:GAF5uzIQ
誤爆すみません
560不明なデバイスさん:2013/05/26(日) 11:10:11.62 ID:s5DEZn2t
これいいな。市価より安いの?
以前までは安っぽいUSBメモリにPortableAppsのロゴ入れて値段上乗せしてるだけだったけど。
今度の物は手が込んだ作りになってて面白そう。寄付代わりに買ってもいい

送料いくらか気になったので見てみたら15ドル?(Worldwide Shipping: $14.99)
へえ、そんくらいで送ってくれるもんなのか
561不明なデバイスさん:2013/05/27(月) 00:02:53.05 ID:pqakI8+6
>>534
試しに使ってみたらちゃんと速度回復した
これでもう何も怖くない
562不明なデバイスさん:2013/05/28(火) 21:43:38.43 ID:J2XKACvV
N005ProもTRIM有効っぽいね。
563不明なデバイスさん:2013/05/28(火) 23:41:53.30 ID:lbIQB7Qb
info Think USB FLASH DRIVE IRON MAN 3(USB-100(IM3-RH))
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20130601/ni_cironman.html
564不明なデバイスさん:2013/05/29(水) 17:51:58.37 ID:QLB58jQV
>>557
IODATAからも国内販売
565不明なデバイスさん:2013/05/29(水) 17:52:37.76 ID:QLB58jQV
566不明なデバイスさん:2013/05/29(水) 23:10:06.87 ID:I5xle2Ba
>>564 くわしく
567566:2013/05/29(水) 23:11:48.51 ID:I5xle2Ba
ごめん。>>565に情報いただいてましたね
568不明なデバイスさん:2013/05/29(水) 23:15:12.37 ID:QLB58jQV
>>565のリンク内に有るよ、値段は高めでIOロゴ付きとIO1年保証つき
569不明なデバイスさん:2013/05/30(木) 01:21:25.51 ID:6PavzpiC
>101年保証つき
!!!!
570不明なデバイスさん:2013/05/30(木) 08:17:21.32 ID:CN1G00Wq
つまんねーよハゲ
571不明なデバイスさん:2013/05/30(木) 22:40:24.68 ID:V6j3hNut
永久保証してほしいね
1年じゃ、ちょっとねぇ
572不明なデバイスさん:2013/05/30(木) 23:05:46.32 ID:99Egjy6+
永久保証を謳ってるモノは信用してない。どうせ寿命だなんだと言い逃れする方法はいくらでもあるんだし。
年数決まってるところの方がまだまともにやってくれるんじゃないの?
573不明なデバイスさん:2013/05/31(金) 00:17:29.75 ID:gVPhwGKM
>>572
あまりに酷いレスで吃驚したわ
574不明なデバイスさん:2013/05/31(金) 00:23:41.52 ID:5XnnZgjK
>>573
会社潰れたとかならまだしもねえ
USBメモリじゃないけどCFDのは普通に対応してくれたな
575不明なデバイスさん:2013/05/31(金) 03:20:16.88 ID:1mRkx9GO
CFDのCUFD-Hは最高品質のSLCだったからな
576不明なデバイスさん:2013/05/31(金) 03:33:00.58 ID:gVPhwGKM
>>575
最高品質のSLCだと?

俺の持つSLC採用USBメモリの中で唯一壊れたのがCUFD-H2Gなんだが・・・
577不明なデバイスさん:2013/06/01(土) 00:38:15.18 ID:ugGy+Zx8
SDCZ80を脅かす存在はよ
578不明なデバイスさん:2013/06/01(土) 00:49:38.18 ID:WsTaEHmY
それ以前にSDCZ80を国内で正規販売してくれと
自分が購入する分には安い輸入品を選ぶけど
579不明なデバイスさん:2013/06/01(土) 02:28:48.13 ID:tXId7c16
>>578
サンディスクジャパンは全くと言っていい程USBメモリに力入れてないよな
何故なのか
580不明なデバイスさん:2013/06/01(土) 02:36:38.16 ID:RTIbqGa+
利幅が少ないのだと思う
今高性能で人気が取れるUSBメモリと言えば、SSDなんだけど

でも、買う側からの視点を考えれば、あくまでもUSBメモリなので価格設定的に強気に出られない
581不明なデバイスさん:2013/06/01(土) 05:03:59.72 ID:nCvfvjpK
利幅が少ない?

SSDよりかなりGB単価高いけど
582不明なデバイスさん:2013/06/01(土) 12:06:05.89 ID:BEGQvDg1
64Gを比べたらSSDもUSBメモリもそんなに変わらない
583不明なデバイスさん:2013/06/01(土) 13:43:51.42 ID:zKCPndAD
USBメモリは筐体のデザインから必要だから、
性能第一・規格化されたSSDとは事情が異なるだろうな。
デザインの数値化は難しいけど金がかかってるのは確かだし。
584不明なデバイスさん:2013/06/01(土) 23:22:05.35 ID:iJHDj/Yv
128GのUSBメモリ10個と1TBの外付けHDDってどっちが重量重いんだろう?
585不明なデバイスさん:2013/06/02(日) 06:28:19.64 ID:Pq+c21AL!
HDDの方だろ
鉄の塊だし、あれ
586不明なデバイスさん:2013/06/02(日) 07:26:58.27 ID:mFoV8BHA
今、鉄使ってる部分あんのか?
587不明なデバイスさん:2013/06/02(日) 08:31:21.55 ID:Pq+c21AL!
>>586
合金の塊とでも言った方が正しいか

ベースはアルミ、覆いは鉄か合金
モーター部に使っている部品も鉄かな
中身の円盤は大体がアルミ、ガラスのは見たことが無い
今いらない500gbの寒HDDで試してきた
少なくともフラッシュ10個よりかは重い
588不明なデバイスさん:2013/06/02(日) 08:57:20.65 ID:FzJP+rT6
2.5HDDは100g強だから軽い
3.5HDD持った後だとスカスカで頼りない
実際蓋が薄いので動作中に押すとクラッシュする
589不明なデバイスさん:2013/06/02(日) 12:50:10.98 ID:rWbtt579
アルミに見えるだけで実際はガラスじゃないの
590不明なデバイスさん:2013/06/02(日) 12:57:44.34 ID:BNVSo09z
プラッタはHOYA製がガラス、昭電製がアルミ、スレチだな
591不明なデバイスさん:2013/06/03(月) 00:23:21.16 ID:jWVxPp3p
PCデポの128GBのUSB3.0メモリ(メーカーはHI-DISC)
5980円の割にはまとも
シーケンシャルリードで130MB/sec出る

ライト性能はまあ安物で激遅だが
128GBでこの値段はなかなかいいのでは
利点はサイズがとても小さいこと

頻繁に書き込む用途には向かないだろうが
読み出し用のミニ倉庫用とかには悪くないのでは

なぜかPCデポのネットショップでは64GBまでしか取り扱いがないが
店頭にはいつも置いてある

こいつは、平常時は6980円で、頻繁に5980円でセールがかかるから
急ぎでなければそれを待つのも手

128GBでUSB3.0で同価格帯の激安品というと
怪しくて巨大なwintenか巨大なGreenhouseぐらいしか選択肢がなかったから
とにかく小さいのがよくて容量が欲しい人にはいいかもね
2個パックも売ってたよ

何度も書くが書き込みは遅いんで気をつけてw
592不明なデバイスさん:2013/06/03(月) 00:45:47.83 ID:Ww83AIVa
HDPUF128G3か
593不明なデバイスさん:2013/06/03(月) 01:52:44.49 ID:kmglm9nu
594不明なデバイスさん:2013/06/03(月) 17:30:22.34 ID:pD/nABO6
ELECOMのMF-HSU2シリーズってどうなん?
595不明なデバイスさん:2013/06/03(月) 17:59:11.20 ID:N+Jf1Xrk
ゴミ
596不明なデバイスさん:2013/06/03(月) 19:20:19.17 ID:G/FyDx9n
SANDISKのExtremeProできまりだろ。
597不明なデバイスさん:2013/06/03(月) 19:38:38.10 ID:JlchzrhH
>>596
256GB版まだですか?
598不明なデバイスさん:2013/06/04(火) 01:15:56.09 ID:1eFIlfMS
Pro?
599不明なデバイスさん:2013/06/04(火) 01:17:38.49 ID:1eFIlfMS
えっメンタル?
600不明なデバイスさん:2013/06/04(火) 01:19:29.67 ID:1eFIlfMS
誤爆(´・ω・)スマソ
601不明なデバイスさん:2013/06/04(火) 01:54:13.40 ID:JRaAlz3K
WINTENと、GIGASTONEと、HI DISCがあった場合
どれが一番あやしくて、どれが一番マシでしょうか?
602不明なデバイスさん:2013/06/04(火) 18:33:45.36 ID:3VakR62M
wintenはクソ
603不明なデバイスさん:2013/06/04(火) 22:27:56.72 ID:ZuuU8Kcg
USB3.0対応でSDCZ80ほど大きくなくてそれなりに高速なフラッシュメモリ探しててこれに行きついたんだけど
4Kが遅いのが気になる…
http://club.coneco.net/user/27556/review/117700/
604不明なデバイスさん:2013/06/04(火) 22:40:35.04 ID:jjoKrdyl
1cmかそこらのために性能落として+1万は出せないな
605不明なデバイスさん:2013/06/04(火) 23:46:16.05 ID:ZuuU8Kcg
3000円で売ってたんや
606不明なデバイスさん:2013/06/04(火) 23:50:04.49 ID:fMd88WOh
64が?それは欲しい
607不明なデバイスさん:2013/06/05(水) 00:09:19.32 ID:5OQ6NK2T
あ、32Gね
608不明なデバイスさん:2013/06/05(水) 01:55:57.01 ID:xgzhmnbJ
MLC-SSD vs TLC-USB
SDCZの半額以下じゃないと売れない
609不明なデバイスさん:2013/06/05(水) 04:08:01.91 ID:FVw8RZjG
速度を追求してUSBメモリの大きさについて許容範囲を広げていくと、
そのうち、外付けSSDでもいいじゃん、という気分になってくる。
とくに東芝のSSDなんてたった50g程度で本当に超軽いし、
持ち歩きも難はないし短いコード使えば出先で使うにも邪魔にならんし
だんだんUSBメモリってなんぞやというのがわからなくなってくる
どんどん哲学的な気持ちになってくる。
むしろUSBメモリってぴょこんと飛び出てじゃまだよなと思い始めたりする。
結局俺の結論は「USBメモリは大きさが一番大事」という結論に。
小さくないUSBメモリは意味がだんだん薄くなっていく。
とくにスパタレのこれなんて、実質SSDだから速いけど、
ここまででかいと直付けできることなんて無意味だよね
http://kakaku.com/item/K0000374789/images/
610不明なデバイスさん:2013/06/05(水) 12:44:03.87 ID:zfHvnmO2
スレチ
611不明なデバイスさん:2013/06/05(水) 12:58:32.25 ID:a3fi814I
そういえば上のほうで書いてあったTXBENCHのTrimはSDCZ80に対応なんてしてねーじゃんw
612不明なデバイスさん:2013/06/05(水) 13:00:29.73 ID:u7T7wKrw
>>611
Secure Eraseは使えた
613不明なデバイスさん:2013/06/05(水) 13:13:32.28 ID:blbayu6t
trim使えたけど…意味ないのか?
614不明なデバイスさん:2013/06/05(水) 13:57:32.10 ID:a3fi814I
>>612
使えないよ、嘘言うな。
615不明なデバイスさん:2013/06/05(水) 13:58:03.75 ID:a3fi814I
>>612じゃなく>>613
616不明なデバイスさん:2013/06/05(水) 14:31:28.62 ID:u+wCNXCQ
RAWモードとFILEモードどっちよ
617不明なデバイスさん:2013/06/05(水) 15:13:23.78 ID:C7UEvDq4
>※1 OSの制限によりWindows 8では、「FILEモード」で計測を行う場合のみTrimコマンドの送信が行えます。
>Windows 7/Vista/XPでは、「RAWモード」で計測を行う場合のみTrimコマンドの送信が行えます。
http://www.texim.jp/txbench.html
618不明なデバイスさん:2013/06/05(水) 15:19:54.57 ID:C7UEvDq4
ID:a3fi814IはWindows 8なんでしょう

TxBENCHのデータ消去タブに

・Secure Erase
・Secure Erase(エンハンスドモード)
・TRIM
があってSDCZ80でも使える@Windows 7

データ全部消えるから使う価値薄いけど
619不明なデバイスさん:2013/06/05(水) 15:23:56.61 ID:blbayu6t
注意事項も読まずに激おこしてるのかよ
プゲラ
620不明なデバイスさん:2013/06/05(水) 15:49:00.71 ID:Ve80hdjy
>>611
どんな環境で使ってるんだ?

USBコントローラ、環境書いてみて
621不明なデバイスさん:2013/06/05(水) 15:54:06.54 ID:Ve80hdjy
>>618
なんだ解決済みかw 読んでないだけだったか


これって死亡したときにハードウェアを復活させるソフトだから
2つで交互に使うやり方にした
622不明なデバイスさん:2013/06/06(木) 10:30:51.05 ID:KN8Mn7eX
買っただけでしまい込んでいたkingston DTU64GBを今使い始めたんだけど、すげー熱くなるなあ。
触ったときビクッってするくらい。熱で壊れるんじゃないかと心配になる。
N005も熱くなるけど、比較にならないくらい。

ちなみに、色々使ってきているけど、使えなくなったのはKEIANのやつだけ。交換してもらったのも壊れた。
もう絶対買わないと誓った。
623不明なデバイスさん:2013/06/06(木) 13:07:25.27 ID:w8UpEfvf
>>622
DTU64GBはDTWSみたいに固定ディスク?
624不明なデバイスさん:2013/06/06(木) 14:17:54.87 ID:1ndH5M4D
>>621
USBメモリなんてFILEモードが普通なんだからTRIM使えないのといっしょじゃね?
7環境では。
625不明なデバイスさん:2013/06/06(木) 14:19:03.35 ID:1ndH5M4D
8ならOSでTRIM発行できるしなw
626不明なデバイスさん:2013/06/06(木) 16:26:55.53 ID:+T0R1O+5
お前が実物持ってないのはよくわかった
627不明なデバイスさん:2013/06/06(木) 17:31:36.01 ID:oMF6tJaR
うーんこの
628不明なデバイスさん:2013/06/06(木) 20:53:55.30 ID:qnV7hX9n
perlでマルチスレッドのプログラムを動かしたらUSBごと逝ってしまいました。
マルチスレッドではファイル処理は排他制御にするのが必須なんでしょうか。。。
629不明なデバイスさん:2013/06/06(木) 21:37:13.02 ID:vVOGZ8Ha
USBが逝くって相当なレベルだな
630不明なデバイスさん:2013/06/07(金) 01:07:28.60 ID:skp7jrGz
SDCZ80を買ったけど、なにこれ
usb2.0でも速くて良いね。
631不明なデバイスさん:2013/06/07(金) 01:52:25.72 ID:yXXDYNXQ
お高い分役に立ってもらわないとね
632不明なデバイスさん:2013/06/07(金) 10:14:52.37 ID:6FqgrmnK
1TBのUSBメモリ、だいぶ前に発売されたのは知ってたが、
こんなに太かったのかw
http://www.brightsideofnews.com/Data/2013_4_5/Kingston-HyperX-Predator-512GB-USB-30-Drive-Review/DSC_0192_689.jpg
ここまで太くて8万近くするとなると、適当な1.8インチSSDを外付けするのとあんまり差異がなくなってくるなw
633不明なデバイスさん:2013/06/07(金) 11:32:37.61 ID:6xIw0uY2
昔のビデオカメラのバッテリーかと
634不明なデバイスさん:2013/06/07(金) 13:17:46.94 ID:XbyynODN
>>632
こんな太さだと、コネクタ部分がすぐ接触不良になりそうだな
実際、メモリよりそっちが先に逝く方が圧倒的に多いし
635不明なデバイスさん:2013/06/08(土) 02:01:39.48 ID:BF4Sz1Mt
USBメモリではないがthunderboltメモリが今後でそうな感じだな

http://www.gizmodo.jp/sp/2013/06/thunderbolt_1.html
636不明なデバイスさん:2013/06/08(土) 09:24:05.08 ID:Jc3+MHN9
ボッタクリの糞価格になるのが目に見えてる
637不明なデバイスさん:2013/06/08(土) 11:24:36.81 ID:PYs6ADgi
もうUSBメモリの時代じゃないんじゃね、ちょっとしたデータはクラウドに保存とか。
638不明なデバイスさん:2013/06/08(土) 12:25:50.20 ID:oO5Jvj2l
アポーからむとボッタクリになるからなw
639不明なデバイスさん:2013/06/08(土) 18:09:10.53 ID:SLtsLsL9
>>637
クラウドはまだセキュリティの不安がある
640不明なデバイスさん:2013/06/08(土) 18:50:24.71 ID:9nlrNgh8
ID:SLtsLsL9
1年後 <まだセキュリティの不安がある

5年後 <まだセキュリティの不安g

10年後 <まだ(
641不明なデバイスさん:2013/06/08(土) 18:56:59.03 ID:St5QQ2/I
クラウドはセキュリティより、自分の都合以外で使えなくなる事があるのがな。
642不明なデバイスさん:2013/06/08(土) 20:29:24.94 ID:cIoodFLt
たまに勝手に消えたりもするしな
643不明なデバイスさん:2013/06/08(土) 20:38:16.69 ID:QKkTgTDg
テレビにUSBメモリ突き刺して、録画・消去を繰り返していますが、数年くらいはUSBメモリ持ちますか?
644不明なデバイスさん:2013/06/09(日) 00:33:02.77 ID:l/xoH/mM
USBメモリの記録って何年もつの?
645不明なデバイスさん:2013/06/09(日) 00:38:02.17 ID:EbvsGWkh
クラウドはエシュロンや金楯経由で事実上
個人情報、企業情報が筒抜けだから、

まあネットに接続している機器も同様か。
646不明なデバイスさん:2013/06/09(日) 06:01:16.16 ID:JIIJChg7
USBメモリと同じくらいの値段で爆速大容量クラウドがあるなら使うが
647不明なデバイスさん:2013/06/09(日) 11:52:02.71 ID:KninlsGv
641 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2013/06/08(土) 18:56:59.03 ID:St5QQ2/I
クラウドはセキュリティより、自分の都合以外で使えなくなる事があるのがな。

642 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2013/06/08(土) 20:29:24.94 ID:cIoodFLt
たまに勝手に消えたりもするしな

USBメモリも無くしたり壊れたり、同じことw
648不明なデバイスさん:2013/06/09(日) 12:34:34.57 ID:mfW+k/eH
相手の勝手な都合と機器の故障を一緒にする人ってとっても素敵♥
649不明なデバイスさん:2013/06/09(日) 15:39:21.67 ID:5DZWD0wC
USBメモリを無くすとか忘れて使えないのは自分の責任だし、自分で気を付ければ済む。
鯖のバックアップのつもりが全データ吹っ飛ばされたなんてのは、どうしようもないw
650不明なデバイスさん:2013/06/10(月) 04:37:44.99 ID:ZGvLGMHE
オンラインストレージで長期に信用できるサービスをちゃんとやってる所があったら
挙げてみてほしいです。容量が豊富で、低料金で、突然ユーザー放っぽり出さないような所は
現状どこもやってないと思います。
Googleのようなトコは右肩上がりじゃなくなった部門はユーザが世界に大量にいようが構わず廃止します。
Yahooは無制限をうたってたプランを突然廃止して強制プラン移行らしいですね。そういうことは
ユーザさんは困ると思うんですが..

あそこは個人情報流出、あそこは買収待ちで収益なし、あそこは低容量、トラブル頻発とか
使う立場でちゃんと見ていくと、どこも難しいと感じると思います。

ちょこっと一時的に置き場所にするだけ。データ置いたままいつ無くなってもいい、って使い方
ならいいんでしょうが。一定期間、目を離すと、戻って使おうとした時、やれ移行手続きだ、
システム変更だ、ツールのメンテだと。煩雑で気苦労ばかりです
651不明なデバイスさん:2013/06/10(月) 04:38:46.49 ID:LIWEGRhh
USBメモリとエッチしたい
652不明なデバイスさん:2013/06/10(月) 05:25:25.13 ID:fq7iiH9G
USBメモリだって長期に保存するもんじゃねーだろ

一時的な保存やデータの受け渡し用なんだからどっちも変わらん
653不明なデバイスさん:2013/06/10(月) 05:49:37.19 ID:GUt9RRtZ
だから一時的な保存やデータの受け渡しをある程度の期間にわたって繰り返すときに
手持ちのデバイスならそのまま使いまわしてりゃいいだけだが
オンラインストレージだと、やれ移行手続きだ、 システム変更だ、ということに度々なって煩わしいという話だろ

まして長期保存なんて論外だ
この手のサービスの平均寿命はローカルのHDDの寿命より短い
654不明なデバイスさん:2013/06/10(月) 09:37:04.10 ID:x1ec+wqT
>>648
機械もこっちの都合関係なく壊れる
655不明なデバイスさん:2013/06/10(月) 11:06:17.06 ID:7ktQfQ29
エロでーたの780円のUSB3.0の16GB届いた
2年前のスペックだしこんなもんだな
656不明なデバイスさん:2013/06/10(月) 14:28:53.24 ID:sbzR3FRy
10Gbpsの話が現実味を帯びてきたな、Thunderboltと低価格化の競争に勝ち残れるか?

ASMedia 2014年にUSB3.5(10Gbps/USB3.0拡張)のコントローラを出荷予定
http://www.appledaily.com.tw/appledaily/article/finance/20130608/35071047/
657不明なデバイスさん:2013/06/10(月) 20:30:51.26 ID:vqNxsIW5
Thunderbolt既に死んでるやん
658不明なデバイスさん:2013/06/10(月) 20:36:47.02 ID:vWA+s39Y
>>653
データ受け渡しなら物理移動がないオンラインストレージ(まぁサービスにもよるけど)はいいと思うけどな
あとネット環境の有無とか色々制約も出てくるから絶対とはいえんが

それより速度はまぁいいとして、容量単価がかなり安くなるなら災害時の隔地保管先として使いたいとは思う
659不明なデバイスさん:2013/06/11(火) 15:46:14.59 ID:TnftWgvk
>>658
都心部に住んでいるとサーバーが近所ってのはままある
660不明なデバイスさん:2013/06/11(火) 19:06:58.09 ID:+Kx5BUqH
安全を取るなら遠隔地鯖で遅くなるのは仕方ない
661不明なデバイスさん:2013/06/12(水) 03:47:29.50 ID:6oLI0rj/
>>657
何言うてんねん!
まだ始まってないだけや!
662不明なデバイスさん:2013/06/12(水) 11:05:36.03 ID:F54e1HGZ
そういえばワイヤレスUSBっていうのも死んでるっぽいな。
普及の見通しだとか何年も前に読んだ気がするが、ふと気が付けば
姿が現れておらん。どういう事情なんかな?
663不明なデバイスさん:2013/06/12(水) 13:20:23.11 ID:4+B0MkYj
wikipediaからだが、OSが標準で対応してないから、メーカー独自規格のレシーバーとセットでキーボードやマウスに使われてるようだ
664不明なデバイスさん:2013/06/12(水) 13:41:16.28 ID:ejPPjVf5
まあBluetoothだって普及に時間が掛かったからなあw
665不明なデバイスさん:2013/06/12(水) 14:05:19.37 ID:Qw2PyFUC
>>663
違う、ってかそこの記述わかりにくいな
ワイヤレスUSBとは関係ないメーカー独自のワイヤレス規格が使われてるって意味
ちなみにその辺の独自ワイヤレスは技術的にはBluetoothに近い
666不明なデバイスさん:2013/06/12(水) 17:58:00.40 ID:p3pDyUtG
無線LANでLAN共有USBを使ってUSBモニタ接続してる例をどこかで見た
667不明なデバイスさん:2013/06/12(水) 18:05:19.13 ID:VFPJU2cV
>>662
Wireless USBにはUWBっていう無線技術が使われているんだけど、
この技術が(USB用途としては)とんでもなく誇大広告なシロモノで、
実際の製品レベルでは不安定かつ低速で使い物にならなかった。
(UWBは、そもそも超省電力で超近距離向けの高速通信技術であり、
USB向けじゃなかった)
668不明なデバイスさん:2013/06/13(木) 01:01:05.37 ID:N32reyL0
おまい詳しいな
669不明なデバイスさん:2013/06/13(木) 05:14:19.67 ID:JkJG5MMH
あらすてき
670不明なデバイスさん:2013/06/13(木) 13:50:48.73 ID:6StSsYtH
東芝はSSDも遅いな
ただSSDの場合は数字だけ出る
実際に転送するとえらい時間がかかる
671不明なデバイスさん:2013/06/13(木) 14:14:23.28 ID:yqU55hDP
シリコンパワーのSP032GBUF3M60V1Sが壊れたので割ってみた

コントローラ
PHISON
PS2251-01-M
RE1113C
3B0ZV83431CB

メモリ
TOSHIBA
TH58NVG7D2FLA89
E72082
JAPAN
1116KAE

意外にもiPod2で使用された東芝の日本製 32nm MLC NAND 16GBを2枚搭載していた!
まぁ、発売当初に買ったから、初期ロットだけかもしれんが。コントローラは既出のPHISONでした。
672不明なデバイスさん:2013/06/13(木) 23:37:12.16 ID:J/IU5wLf
>>670
偽装か
673不明なデバイスさん:2013/06/13(木) 23:46:57.24 ID:8knE4z+1
>>670
それ現物UPしてみろよ
674不明なデバイスさん:2013/06/15(土) 01:09:27.45 ID:KGLBNJ/m
Slotzkin
USB Flash drive
USB Flash drive(機械式時計風)
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20130615/ni_cslotzkinshin.html
675不明なデバイスさん:2013/06/15(土) 11:10:10.32 ID:PP6V9ySB
「リッチしよ」が「エッチしよ」に聞こえてしかたない。
676不明なデバイスさん:2013/06/15(土) 11:21:52.07 ID:JmG35Url
>>675
みんなそう思ってる
677不明なデバイスさん:2013/06/15(土) 11:23:46.03 ID:L6fgSF2p
そこが狙いだろ
何を今更
678不明なデバイスさん:2013/06/15(土) 12:10:35.07 ID:JpZa/jtR
>>674
これ握って割れたら血まみれですごい事になりそうだなw
679不明なデバイスさん:2013/06/15(土) 23:14:15.91 ID:5rswK58p
>>670
コントローラーがクソ
680不明なデバイスさん:2013/06/15(土) 23:43:57.55 ID:wZpB5NiT
>>679
自演?
681不明なデバイスさん:2013/06/15(土) 23:46:17.22 ID:nFd2JLnp
出発、警戒!
682不明なデバイスさん:2013/06/16(日) 00:08:01.61 ID:0fUDtU0X
USBメモリーがマイコンピューターに読み込まれないんだけど
デバイスマネージャーには表示される

これってどういうこと?
683不明なデバイスさん:2013/06/16(日) 00:26:56.45 ID:Wxvvf0Nb
Commandからのformatや、ディスクの管理からパーティション切れなければ壊れてる
684不明なデバイスさん:2013/06/16(日) 00:43:09.27 ID:QQpIxkQU
>>682
ドライブが割り当てられてないだけじゃないの?
685不明なデバイスさん:2013/06/16(日) 00:59:34.50 ID:0fUDtU0X
ドライバーの変更てどうやればいい?
686不明なデバイスさん:2013/06/16(日) 01:07:17.26 ID:LYnmDBuy
>>682
ディスクの管理から開ける
687不明なデバイスさん:2013/06/16(日) 01:12:24.91 ID:0fUDtU0X
>>686
ドライブ文字変えてもあかんですわ

リムーバブル(F;)
メディアなし

こんな感じ
688 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/06/16(日) 01:45:18.58 ID:eG/Z+SDL
もう捨てろよ
689不明なデバイスさん:2013/06/16(日) 01:47:05.67 ID:Ihupxktn
>>688
大事なエロ画像がわんさかなんだよ
690不明なデバイスさん:2013/06/16(日) 01:53:10.34 ID:eG/Z+SDL
>>689
お金かかるけどデータ吸い出ししてもらえば?
691不明なデバイスさん:2013/06/16(日) 01:56:20.69 ID:Ihupxktn
>>690
4万かかるってさw
692 忍法帖【Lv=2,xxxP】(3+0:8) :2013/06/16(日) 02:12:45.02 ID:eG/Z+SDL
ソープ行ったと思え
693不明なデバイスさん:2013/06/16(日) 02:25:36.41 ID:XqwB2PZ8
なぜバックアップをとらない
694不明なデバイスさん:2013/06/16(日) 02:32:11.22 ID:Ihupxktn
>>692
どんな高級ソープだw
695不明なデバイスさん:2013/06/16(日) 02:40:12.06 ID:Ihupxktn
>>693
バックアップなんて必要ないと思っていた
今日まで
696 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/06/16(日) 03:38:56.75 ID:eG/Z+SDL
どうせ炉裏画像とかだろ。早く通報しろ
697不明なデバイスさん:2013/06/16(日) 08:24:50.53 ID:OnrqIbXk
>>689
よし、何とかできるかも知れんから、とりあえずそれ俺のところに送ってみろ。
698不明なデバイスさん:2013/06/17(月) 04:00:16.44 ID:2Xdcw69J
俺も、何とかできる自信ありますわ。

USBメモリやSDカードが読み込めない、って助け求める書き込みが時々あるけど
壊れてる、あきらめろ、捨てろっていう返答する人が多いですね。

見込み無しって答えてる方は、ご自分でもトラブル何度も体験されてて、散々やったけど
どれもダメだったから、そう答えるしかない、って感じなんでしょうか?
詳しい方も結構いると思うので、そのあたりのお考えを聞きたいです。

俺の経験だと、ファイルシステムが壊れててテーブルにアクセスできなくても
ドライブレターが付くのならデータサルベージできる可能性あると思うからがんばりますが。
(但し、ディスクでの経験がほとんどなので、フラッシュメモリ系で大きな事は言えません...)
方法はすべてソフト系の範囲で。もちろん分解、半田、オシロスコープみたいな方法までは
使わない範囲で
699不明なデバイスさん:2013/06/17(月) 09:43:08.85 ID:M/mKUNhP
>>682
Puppy Linuxを起動してマウントしてみろ
時間はかかるがマウントできる場合もある
マウントできたらPuddを使ってSSD全体をコピーしろ
700不明なデバイスさん:2013/06/17(月) 19:27:02.82 ID:rW8eStr8
恐らくUSBメモリに格納された自動起動アプリケーションで
RAMをデータキャッシュとして使うタイプか?
読み込みは4041MB/s、書き込みは5388MB/sを記録
結局最終的には、USBメモリ自体の書き込み速度に影響されるが

スパタレ、RAMを利用したUSB3.0メモリ「Ram★Disk」をリリース
http://www.supertalent.com/home/press_view.php?prid=6c9882bbac1c7093bd25041881277658&lid=c4ca4238a0b923820dcc509a6f75849b
701不明なデバイスさん:2013/06/18(火) 22:27:21.17 ID:TfDhpTKF
>>700 なにこれー

これって、ホントにこれ自体がRAMディスクだ、っていう可能性は無いですか?
つまりUSB3.0の転送速度で超高速に保存できます。電源切ったら消えます。っていう
702不明なデバイスさん:2013/06/19(水) 01:55:35.48 ID:RIonZNjL
仮にそうだとUSB3.0インターフェースがボトルネックになって640MB/sまでしか出ないだろう
5388MB/sも出てるからにはメインメモリをキャッシュにしてるとしか
703不明なデバイスさん:2013/06/19(水) 12:42:51.54 ID:TdxDgeDC
SLC+RAM
704不明なデバイスさん:2013/06/19(水) 20:45:23.19 ID:VWJYc9Ze
みんなのSDCZ80って毎回正常に動作してる?
おれんちのSDCZ80は認識はするんだけど使用不能の場合が多くて
たまーに使える時はとんでもなく早くて良いんだが10回中9回は使用不能だからつらい
705不明なデバイスさん:2013/06/19(水) 22:21:39.28 ID:Bna2/lAh
それ認識する側の機器がおかしいんちゃうか
706不明なデバイスさん:2013/06/19(水) 22:29:36.31 ID:V6Ms0LBv
お前何言ってんの?ってぐらい安定してる
707不明なデバイスさん:2013/06/20(木) 07:08:38.24 ID:cXogUQGx
ルータのNAS機能でこき使ってるけど快適だわ
708不明なデバイスさん:2013/06/20(木) 12:38:58.77 ID:JihGHmP1
自分のは増設したUSB3が不安定で転送中に反応しなくなる事がよくある
709不明なデバイスさん:2013/06/20(木) 13:15:34.84 ID:sJNpxeU3
ルータのNAS機能なんてシーケンシャルで10MB/s程度しかないのに、それでよく快適だと思えるモノだ
710不明なデバイスさん:2013/06/20(木) 14:36:27.85 ID:TeCfrtWW
用途によるだろ
711不明なデバイスさん:2013/06/20(木) 15:03:53.38 ID:VQwHqtg6
USB3.0は相性でまくりんぐ、
でもうちの腐ったASMedia1042でもSDCZ80無問題。
712不明なデバイスさん:2013/06/20(木) 16:21:52.47 ID:je7FIBjM
90%使用不能ってwww
それ一般的に故障っていうだろwww
713不明なデバイスさん:2013/06/20(木) 18:45:38.20 ID:jxdy4ZX0
64GBモデルだったというオチか
714不明なデバイスさん:2013/06/20(木) 23:15:11.07 ID:46nCAjbw
ASMediaとAMDチップセット内蔵のどっちでも問題なし。
715不明なデバイスさん:2013/06/21(金) 15:25:33.34 ID:Vc5QVmnn
DTWS>>>SDCZ80
716不明なデバイスさん:2013/06/21(金) 15:51:12.22 ID:P9zKGyeU
SDCZ80「当たり前だよなぁ?」
717不明なデバイスさん:2013/06/24(月) 14:09:12.64 ID:HjXqqEoY
最近64GBが3000円程度、128GBが7000円程度をチラホラ見るんだけど
芝とか市場テスト用糞NANDを安く放出してるからなの?

前はSSDを外付け云々の方が良いかとか思ってたけど
SSDの高騰っぷりが半端無いけど、こっちは一気に安くなったし
718不明なデバイスさん:2013/06/24(月) 17:48:20.28 ID:ElYrzgTZ
>>717
つ19nmTLC
719不明なデバイスさん:2013/06/24(月) 19:04:24.61 ID:2f+5m3xk
ひさびさに一本こしらえたくなって
覗いてみたけど怪しいほどやたら安くなってるね

USB3の8Gが大体1000円で16Gだと1300円〜、32Gで1600円〜って
値上がり差分おかしいだろこれ
こういうのって中身は水増しの同数セルなんかね?
720不明なデバイスさん:2013/06/24(月) 19:20:15.37 ID:5Uq+Pm5C
小容量=MLC
大容量=TLC
721不明なデバイスさん:2013/06/24(月) 19:27:20.59 ID:O2xmx2yd
>>719
供給・需要次第で価格はいくらでも変わるだろ
722不明なデバイスさん:2013/06/24(月) 19:28:24.81 ID:cj2KksOG
一本こしらえる=意味不明キチガイ用語
723不明なデバイスさん:2013/06/25(火) 10:45:32.34 ID:qa6D/6Is
ヘイトスピーチはいつか己に返ってくる
724不明なデバイスさん:2013/06/25(火) 11:16:26.12 ID:6MKEpILS
>>719
32GB2000円以下は低速低耐久TLCばっかり
725不明なデバイスさん:2013/06/25(火) 17:16:49.69 ID:wcRSeXFt
一昔前は大容量=MLCゴミ、だったのになw
726不明なデバイスさん:2013/06/25(火) 17:32:01.60 ID:8fsjTSyw
2年後
TLC=高速
QLC=ゴミ
727不明なデバイスさん:2013/06/25(火) 17:54:37.88 ID:81AI8Xp6
SLC=幻
728不明なデバイスさん:2013/06/25(火) 20:01:39.16 ID:W+xxqVvy
3年前買ったCFなかなか壊れないわ
多分MLCなんだろうけど
当時ゴミ呼ばわりされてたMLCでもこんだけの耐久性あったんだな
729不明なデバイスさん:2013/06/25(火) 22:48:21.99 ID:7fy8bYgW
PicoDrive J3ってMLCとTLCのどっちでしょうか?

http://kakaku.com/item/K0000468863/feature/#tab
>読み込み速度は、全モデルで150MB/sとなっており、書き込み速度は、
>8GB〜32GBモデルが12MB/s、64GBモデルが22MB/s、128GBモデルが36MB/sとなる。
730不明なデバイスさん:2013/06/25(火) 22:50:49.46 ID:+qwMXhzw
TLC
731不明なデバイスさん:2013/06/25(火) 22:54:24.95 ID:bGtBjjNU
SSDでさえTLCが増えてきたからな
732不明なデバイスさん:2013/06/25(火) 23:11:00.42 ID:7fy8bYgW
残念TLCですか
もう一つ質問させてください
>>83でベンチが上がっているJetFlash 780は
DTWSやSDCZ80のように中はSSDなんでしょうか?
733不明なデバイスさん:2013/06/26(水) 02:23:06.19 ID:RCY8qjgZ
IronKey Workspace W300が至高
734不明なデバイスさん:2013/06/26(水) 13:40:11.38 ID:BhoWP84z
SDCZ80 64GBに不良品が多いのってもうおさまったのかな?
手持ちの32GBじゃ不足してきたから欲しいんだが戸惑ってる
735不明なデバイスさん:2013/06/26(水) 19:37:17.68 ID:KUqlUVF8
初期不良交換できる店で買えばいいだけ
736不明なデバイスさん:2013/06/26(水) 19:59:54.70 ID:KKcnjkXb
サンディスク日本法人がさっさと取り扱えばいいのに
737不明なデバイスさん:2013/06/27(木) 22:27:24.19 ID:EsbtyZWP
MLC-4も結構出回ってそうだな
特に32G以上は変に安すぎるの多い
738不明なデバイスさん:2013/06/28(金) 00:07:31.25 ID:TL0CZrAa
4bitMLCは4y-nm世代だから出来た芸当(当時もP/Eサイクル数百回と叩かれてたが)
現在の19nm世代では電荷制御的に無理、プレスリリースもTLC(ABL)まで
多値に進まず、多積層&3D化技術を開発してるかを見れば明らかだけどね
739不明なデバイスさん:2013/06/28(金) 00:30:07.84 ID:bQHmxaSb
QLCwwwww
740不明なデバイスさん:2013/06/28(金) 07:37:08.16 ID:nCa9Pez7
比較的まともな製品は容量と値段の推移見れば分かるね
同モデルで容量倍化しても値段が2、3割増し程度なら粗悪チップ
まともなのは7,8割増しが多い
741不明なデバイスさん:2013/06/28(金) 13:07:42.76 ID:5VUU1QAI
128GBでまとも(MLC)なのは?
742不明なデバイスさん:2013/06/29(土) 00:18:14.49 ID:FhXshagq
DTWS/128GB
743不明なデバイスさん:2013/06/29(土) 22:05:12.23 ID:EO4IKbhf
これはどうなんだろうか?
https://www.1-s.jp/products/detail/85332
744不明なデバイスさん:2013/07/01(月) 19:50:03.71 ID:hbd8RbQn
http://www.sony.jp/pocketbit/products/USM-QX/spec.html
書き込み速度書いてない時点でアレか。
745不明なデバイスさん:2013/07/01(月) 22:17:40.90 ID:pBauShJk
安くていいのはどれだお
746不明なデバイスさん:2013/07/01(月) 22:19:37.45 ID:DC59Jahu
いい奴はみんな逝っちまったよ。
747不明なデバイスさん:2013/07/01(月) 22:20:43.38 ID:7NGt0gY8
748不明なデバイスさん:2013/07/01(月) 22:23:58.89 ID:IxrJmtSF
>>747
>IS902を採用しており
クソ確定
749不明なデバイスさん:2013/07/01(月) 22:36:30.70 ID:OYpGQPVJ
SDCZ80と同等性能で、横幅がノートPCの隣接端子に干渉しない製品があれば
最高なのだけれど、基板設計的に難しい?
750不明なデバイスさん:2013/07/01(月) 22:39:19.47 ID:kBODnNLB
>>749
数センチのケーブル式にすれば問題ないがな
751不明なデバイスさん:2013/07/02(火) 00:07:04.90 ID:h1ECkNBg
>>750
スライドさせるとコネクタと一緒に数センチのフラットケーブルが臓物のごとく
飛び出てくるとか?…それも案外いいかも
752不明なデバイスさん:2013/07/03(水) 05:09:19.03 ID:/05q78lc
【USBメモリの規格は?】
 ↓USB 3.0 ↓USB2.0
 ↓    氏ね
 ↓
【メモリの素子は?     】
 ↓SLC     ↓MLC ↓TLC
 ↓      ↓   氏ね
 ↓      ↓
【コントローラは?     】
/SSD \USB  /SSD \USB
↓   \ /    ↓
↓    Y     氏ね
↓    ↓
購入   保留
753不明なデバイスさん:2013/07/03(水) 09:34:43.28 ID:lUgpn2cu
ずれてる。
やりなおし。
754名無しさん@規制中:2013/07/03(水) 14:43:50.95 ID:cXGR9enW
要約
USB 2.0レベルあるいは3bit以上/セルは論外
755不明なデバイスさん:2013/07/03(水) 16:18:05.70 ID:U4dbGIRo
SDCZ80最強
756名無しさん@規制中:2013/07/04(木) 12:30:43.99 ID:mf46iPB3
>>755
【USBメモリの規格は?】
 ↓USB 3.0 ↓USB2.0
 ↓      氏ね
 ↓
【メモリの素子は?      】
 ↓SLC  |   ↓MLC ↓TLC
 ↓    |  ↓    氏ね
 ↓    |  ↓
【コントローラは?    】
SSD USB|SSD USB
↓    \ /   ↓
↓      Y    氏ね
↓     ↓
購入   保留 ←SDCZ80はここに当てはまる
757不明なデバイスさん:2013/07/04(木) 13:06:38.03 ID:qBp3T0PE
素子の下の線なんだよ
758不明なデバイスさん:2013/07/04(木) 13:22:05.10 ID:NX7nyj7c
もとこーーーー
759不明なデバイスさん:2013/07/04(木) 13:41:46.29 ID:nrtMTXBX
意味不明な線。
やりなおし。
760不明なデバイスさん:2013/07/04(木) 14:10:27.73 ID:IpABwhgD
761不明なデバイスさん:2013/07/04(木) 18:45:16.70 ID:OrRGLhRD
二番目と三番目、画像間違ってね?
四番目はないと言われる
762不明なデバイスさん:2013/07/05(金) 12:35:35.03 ID:jJqK5BHT
ソニーのポケットビットで新しいの出たね
763不明なデバイスさん:2013/07/05(金) 16:51:28.13 ID:GFvJc0eH
でもお高いんでしょう?
764不明なデバイスさん:2013/07/05(金) 17:48:16.22 ID:LVLW12Du
高くてTLCだったりランダムライト遅かったら最悪
765不明なデバイスさん:2013/07/05(金) 19:53:23.33 ID:NUStJ8Ry
見られるとまずい画像とかを、USBメモリに保存しようと思ってるのですが
データやフォルダ、はたまたTrueCryptの様なボリュームでの暗号化等でなく、
こういう「挿入時にパスワードでロック」は回避される物なんでしょうか?
下の製品は100回間違えるとフォーマットが必要になるみたいです

ttp://www.iodata.jp/product/usbmemory/standard/tb-pw/feature.htm
766不明なデバイスさん:2013/07/05(金) 22:19:31.09 ID:XfHmqwOu
>>765
イエローカードみたいに失敗回数が累積したりしない?w

いつの間にか99回失敗してて…
767不明なデバイスさん:2013/07/06(土) 12:44:24.79 ID:iUMpPhyZ
10年前(2003年)くらいって2GのUSBメモリは1万円前後したんですかね?
屋根裏にあったチラシ見て驚きました。どこまで安くなりますか?
128Gで1000円前後で売ってるのとかあるんですが探せばもっと安いのありますか?
後、SDカードとどっちが良いですか?SDカードの小ささが半端ないんですが。
768不明なデバイスさん:2013/07/06(土) 13:11:33.35 ID:4/Cl1scl
ちょっとは自分で調べて出直して来い
死ね
769不明なデバイスさん:2013/07/06(土) 13:27:28.45 ID:oaHuKoQl
>>797
当時の2G=SLC
現在の激安32G=TLC
770不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 09:07:50.70 ID:0dswDDAl
16Gで980円の奴、消去の度にゼロフィルしてたら読み出しオンリーになりやがった
32Gで1980円のSDカードも動画撮影で毎回フルに書き込みしていたら読み出しオンリー
回数はカウントしてないけどそれぞれ100回もやってないハズ

ちゃんとリードオンリーになってくれるのは良心的だけど
128Mや1Gのもので使えなくなったものはいまだにないかから
今のと昔のじゃ耐久性は全然違うんだろうな
771不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 12:40:42.91 ID:X7PA6yYw
>>770
数百回で壊れるTLCと10万回書き換え出来るSLCの差
772不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 13:27:09.57 ID:Yx0ei84l
TLCだろうが何だろうが、DVD-RAM的な使い方してると全く問題ない
32GBも2000円以下で買えるし、ダメになったら捨てるだけ
16GBのを1年近く酷使してるけど、700円位で買った安物だし
1日あたり2円と換算すれば、それ以上の働きをした訳だしなw

尼萩やTB-BHの4〜8GBは現役だけど、コネクタの接触が悪くなった
1日に1回抜き差しと考えても、既に3000回程度擦れてるって事か
773不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 13:33:25.92 ID:mTsC2AnY
>>772
手遅れかもしれんが、首振りUSBコネクタ使えばいいよ
コネクタ側が犠牲になって、USBメモリ側を保護と言う算段で
774不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 13:51:42.03 ID:kJSyNLK2
USBコネクタの規格上の挿抜耐久って1500回らしいね。
775不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 14:18:13.08 ID:WdOPGw6c
usbケーブル使えば無限
776不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 15:47:00.86 ID:qGnXnaH0
1日に1回も抜き差しするってすごいな・・・・・・
777不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 16:04:56.25 ID:OXAvm4HK
最近、帰ったらUSB扇風機繋いでる・・・
778不明なデバイスさん:2013/07/07(日) 20:37:01.52 ID:Yx0ei84l
>>773
まぁツールと割り切ってるからね、大事にしたい物はそうするよ
尼萩とかは沢山確保できたし、予備があるから使い潰すみたいな

>>776
貸した時に数回ズブズブする癖の有る人がいたから、それ位にはなってるかとw
779不明なデバイスさん:2013/07/08(月) 21:44:38.08 ID:Gzq7orLW
俺なんて三こすり半だぜ
780不明なデバイスさん:2013/07/09(火) 08:40:02.55 ID:qB8G8MYj
>>773
首振りもいいけど、機械的な可動部分がないほうが壊れにくいので、
数センチの延長ケーブルもオヌヌメよ
781不明なデバイスさん:2013/07/09(火) 19:12:07.84 ID:CnLuhgQr
>>780
USB3.0対応の短いの知りませんか?
782不明なデバイスさん:2013/07/09(火) 21:01:54.04 ID:5bGtOuWe
首振りの奴、百均にあった奴使ってるんだけど
この値段なら使い捨てできるからいいんじゃない?
783不明なデバイスさん:2013/07/10(水) 11:21:13.72 ID:kJEfOXM0
最近microSD系がやたら高速なんだけど
Trim通らなくても、速度維持できてるんだよなぁ
まぁ値段が32GBが3〜5000円、64GBが1万クラスの製品だけど
UHS-I対応の超小型リーダーが出てくれば、USBメモリ代わりとして使えそうだね

それこそ激安系とSSDコントローラ系で、ほぼ二極化してる現状
その間をカバーするコントローラが出てくればいいのにな
Innostor IS903も微妙だったし
784不明なデバイスさん:2013/07/10(水) 11:30:24.70 ID:bemtIjZT
>>783
耐久性は?
785不明なデバイスさん:2013/07/10(水) 11:33:37.92 ID:kJEfOXM0
耐久性は知らんけど、MLC採用を謳っている物も増えてきている
786不明なデバイスさん:2013/07/10(水) 11:34:27.23 ID:F/v7booA
>>781
千石なら、あるかも
787不明なデバイスさん:2013/07/10(水) 20:31:00.97 ID:1EFnES+R
>>783
それ読み込み速度じゃね?
Trimとかで速度維持するのは書き込み速度だし。
788不明なデバイスさん:2013/07/10(水) 20:41:11.16 ID:6KBeZg4x
サンワサプライの高速USBメモリも遅かったが、バッファローの2チャンネルアクセス高速メモリは
過去最強の書き込みの遅さだった
789不明なデバイスさん:2013/07/10(水) 20:42:02.84 ID:vfDMgtYh
安売りしてたExtreme Pro UHS-Iを
安リーダーで簡易SSD化してるけど、書き込みは安定してるかな
全域埋めて消してとかやってる割には速度が落ちない
790不明なデバイスさん:2013/07/10(水) 22:43:15.90 ID:rfDcG7iR
SLC:Read≦Write
MLC:Read>>Write
TLC:Read>>>>>>>>Write
791不明なデバイスさん:2013/07/11(木) 00:25:34.15 ID:ZgiFMlMA
SLCって書き込みの方が速い位なのか
792不明なデバイスさん:2013/07/12(金) 21:05:56.62 ID:lCgvFf6t
書き込みが早いのはコントローラのお陰
793不明なデバイスさん:2013/07/13(土) 08:40:51.81 ID:q/BGprZZ
WiiU用に32〜64GBの長寿命なUSBメモリを探しています
価格はそこそこしてもいいのでおすすめな奴あったら教えて下さい
794不明なデバイスさん:2013/07/13(土) 21:46:19.28 ID:trQOO3f+
795不明なデバイスさん:2013/07/14(日) 00:09:13.23 ID:6lr+nRV8
MemoryVault2〜3個買っとけや
796不明なデバイスさん:2013/07/14(日) 00:43:43.84 ID:UvI7uOIF
>>794
5yearsって書いてあるのは何か嫌だなぁ
797不明なデバイスさん:2013/07/14(日) 00:45:09.59 ID:UvI7uOIF
>>794
5年保証っていうか
ウイルスセキュリティを5年間にわたって売りつけたいだけなんじゃないか!
798不明なデバイスさん:2013/07/14(日) 05:30:59.04 ID:0ZgchLTL
>>794
この手の奴で中身TLCだったら笑い物
799不明なデバイスさん:2013/07/14(日) 10:36:52.61 ID:DHt1RG5o
外付けHDDにした方がいいんじゃないの
DLでゲームは買わない人なのかな
800不明なデバイスさん:2013/07/14(日) 15:40:56.10 ID:k/oMf5Ex
何言ってんだこいつ
801不明なデバイスさん:2013/07/14(日) 18:19:58.90 ID:E0z7Vn3r
誤爆じゃね?
802不明なデバイスさん:2013/07/14(日) 19:27:03.11 ID:2cz2QUYZ
>>793以降が一連の流れってことでのレスじゃね?
WiiUに使うとなるとその本体専用になるわけだし確かにUSBメモリ使うメリットあんまない
電源や置く場所どうしても確保出来ないとかなら仕方ないかもしれないけど
803不明なデバイスさん:2013/07/14(日) 19:58:44.49 ID:DHt1RG5o
アンカー付けなかったから紛らわしかったか
>802の言う通り>>793へのレスだったんだが
パッケージゲーム買うだけならUSBメモリでもいいけど
売り切れ等でDL版買ったりPVや体験版多く落とすならHDDの方がオススメかなって事だ
今度出るレゴシティのゲームもDL版は20GB超えてるしね
804不明なデバイスさん:2013/07/14(日) 20:03:22.10 ID:DMm0LVM9
SSD
805不明なデバイスさん:2013/07/14(日) 20:56:38.67 ID:DHt1RG5o
価格はそこそこしてもいいと言ってるからSSDもありかもね
ただWiiUはUSB2.0なのがネック
806不明なデバイスさん:2013/07/15(月) 00:03:18.19 ID:IotXzhr9
メーカーがそれだけ保証長くするっては自身があるからなんだろうけど、
5年保証であって、長寿命という事ではないからな
807不明なデバイスさん:2013/07/15(月) 00:53:49.85 ID:cJXDk2Of
型番が同じ新品USBメモリを違う店で1個ずつ買ったら
片方は保証書ファイル.exeが入ってて、もう片方は入ってなかった
保証書ファイルが無い方は2〜3回の書き込みでデータ化けするようになって壊れた
パッケージは見た目どちらも一緒、見分けがつかない、物も見た目は同じ
こわいなUSBメモリ、SSDも揮発性メモリで似たようなものなんでしょ?
こわいこわい、HDDの方がいいわ
808不明なデバイスさん:2013/07/15(月) 01:00:14.51 ID:0X8IZH08
USBメモリ、SSDって揮発性なの?
809不明なデバイスさん:2013/07/15(月) 01:08:14.60 ID:xjSguY+k
自然蒸発の間違えじゃね
まあ、あんま変わらんがw
810不明なデバイスさん:2013/07/16(火) 12:17:51.67 ID:uUPRe0Zt
>>799
yahoo知恵袋でもこういう要らん世話する答えになってない回答見かけるけどイライラする
理由があってUSBメモリ探してるんだろうからUSBメモリで答えてやれよ
無いなら無いか
USBメモリの欠点を加味した上で取り敢えずマシなのはこれとかさ
>>793
まぁ数万とかのモデルは本体買えちゃうから結局SDCZ80じゃねーの
よっぽど酷使しなきゃ次のハードが出る4〜5年は持つだろ
DQ10で激安の使ってるが1年経つが問題ない
811不明なデバイスさん:2013/07/16(火) 12:33:00.37 ID:6tKG6f3b
WiiUの隣にでんとデカイHDDおくのもあれだし
バスパワーモデルは背面のUSB2個全部専有してキーボード挿せなくなるし
ポータブルHDDにAC電源引くのもなんかアホらしいそもそもコード周り煩雑になるし
任天堂のハード設計者は糞すぎる
25000円縛りだからマシンパワーはどうでもいいんだけど
使用者への気遣いというかレスポンスとか使いやすさの部分で糞なのは弁解の余地がない
812不明なデバイスさん:2013/07/16(火) 18:55:55.67 ID:8TuDTIJI
BOOTICEというソフトにFAT16/FAT32/ExFATの内部構造を4Kアライメントするって機能があるけどどんくらい変わるもんかね
813不明なデバイスさん:2013/07/17(水) 00:00:24.49 ID:GkN2qMvc
外付けHDD買おうと思う。
USBメモリは卒業だ。
814不明なデバイスさん:2013/07/17(水) 01:17:22.73 ID:hOig4Xbf
外付けSSD
815不明なデバイスさん:2013/07/17(水) 01:23:24.77 ID:DXB/oo87
>>807
不揮発性だろw
816不明なデバイスさん:2013/07/18(木) 21:17:53.36 ID:rGXbNHE2
これより小さいUSB3.0のメモリありますか
http://www.elecom.co.jp/news/201307/mf-su3/index.html
817不明なデバイスさん:2013/07/18(木) 22:00:33.42 ID:6SAIB+vj
USB3も既にUSB3の意味無いじゃんってぐらい遅い糞メモリが跋扈する無法地帯になっていてだな…
書き込み速度をスペックに表示しない三流メーカーの、小ささだけを売りにしてるようなやつは
そうである可能性が高いので用心することだ
818不明なデバイスさん:2013/07/18(木) 23:44:20.97 ID:VCQyJHdI
シリコンパワーのUSB3.0北欧デザインとかっての64GB買ったけど、小さ過ぎワロタw
ステンレスでなかなかカッコイイ
速度はわからないけど
819不明なデバイスさん:2013/07/19(金) 07:42:44.77 ID:t3zu1Nf/
小さい奴ってMicroS…
820不明なデバイスさん:2013/07/19(金) 17:04:19.60 ID:5n0WYm8w
SONYのUSBメモリどうですか?
821不明なデバイスさん:2013/07/20(土) 01:30:10.06 ID:mAI0L06u
読み込みはもちろん書き込みも可能
822不明なデバイスさん:2013/07/20(土) 21:07:26.63 ID:HNWbkRmR
東芝のTransmemory-MX、遅い・・・

http://i.imgur.com/I1CDphk.jpg
823不明なデバイスさん:2013/07/21(日) 08:12:15.01 ID:X+zGJNnb
>>822
ランダム遅いな

国内販売してる白いUSB2.0のTransMemory
部署で揃えたのはいいが、以前使ってたI-O DATAのより
使用不能になる率が高かった、まぁ数十本単位の話だけど
824不明なデバイスさん:2013/07/21(日) 13:05:37.11 ID:g1H+DSy+
>>822>>823
明らかにTLC
825不明なデバイスさん:2013/07/21(日) 20:46:45.95 ID:YtF3AM7I
70MB/s()
826不明なデバイスさん:2013/07/21(日) 20:57:17.45 ID:wnRyTs9n
>>822
速ええ
うちのRUF2-SはSLCなのにリード30MB/sしか出ないお
827不明なデバイスさん:2013/07/21(日) 23:10:28.95 ID:9bpSYGre
>>822
何かTransmemoryEXも長期利用するとめっさ遅くなるみたいだし
東芝マジ糞なメモリばっか出してるな
まぁ新NANDのモルモット位にしか考えてないんだろうけどさ
利用する、便利だからって思考はちょっとどうかと
828不明なデバイスさん:2013/07/22(月) 19:45:36.48 ID:Wd9sbRMe
USBメモリじゃない。USBメモリーだ。
64GBじゃない。64ギガだ。
覚えないとテスト0点だぞ。
829不明なデバイスさん:2013/07/22(月) 20:36:04.22 ID:thNJBifC
∪∫в〆干ヽ)─
830不明なデバイスさん:2013/07/24(水) 07:34:57.85 ID:bUj5lld2
丁度こんなネタが。

・31 USB 3.0 Thumb Drives, Tested And Reviewed
ttp://www.tomshardware.com/reviews/usb-3.0-thumb-drive-review,3477.html
831不明なデバイスさん:2013/07/24(水) 07:55:07.23 ID:RYt9r92F
Sandisk圧倒的すぎわろた
832不明なデバイスさん:2013/07/24(水) 13:03:57.85 ID:nBE7T/VW
我がサンディスク軍は圧倒的ではないか(・∀・)
ttp://media.bestofmicro.com/H/R/393327/original/CruzerExtreme2013THElite.png
833不明なデバイスさん:2013/07/24(水) 14:40:53.95 ID:PGD28H3R
>>744
今日発売かな?
誰か買った人いないかなぁ。
834不明なデバイスさん:2013/07/24(水) 18:07:58.80 ID:PSl65VWE
>>831
SDCZ80は安価にしてIronkey workspace・Datatraveler workspaceの高級品に次ぐレベル
唯一SW>SRとなったMX-ESはSLC
835不明なデバイスさん:2013/07/25(木) 00:25:38.80 ID:K7uX07Qz
MXUB3SES-32Gは日本での取り扱い無さげ?
836不明なデバイスさん:2013/07/25(木) 00:34:41.69 ID:CfDGPeck
837不明なデバイスさん:2013/07/25(木) 01:10:25.14 ID:pjFtCQDo
USB差し込んだら接続切断が交互に勝手になってフォルダがひらけない
開く前に切断されるしどうすればいい?
諦めろ、はナシで
838不明なデバイスさん:2013/07/25(木) 02:08:24.81 ID:K7uX07Qz
給電不足と思われるのでACアダプタ付きUSBハブを使う
839不明なデバイスさん:2013/07/25(木) 02:08:38.18 ID:5NwP1fr1
1. あきらめる
2. データ復旧業者に依頼
3. 同型のUSBメモリにメモリモジュールを移植する
840sage:2013/07/25(木) 16:56:54.23 ID:pjFtCQDo
>>839どうもありがとう
メモリモジュール移植なんて高度な技術持ってないから業者に依頼するよ
どこがいいんだろうか?ちなみに16GBバッファロー製
もしウイルス感染してたらできない?
841不明なデバイスさん:2013/07/25(木) 17:03:07.00 ID:Unc/Zqtp
業者の値段見てあきらめる。になりそう
842不明なデバイスさん:2013/07/26(金) 01:31:38.55 ID:bHT2ny28
>>830
なんで他社はSSDコントローラの出さないんだろうね
USBメモリにそこまで求める人がいないのかね
843不明なデバイスさん:2013/07/26(金) 01:34:27.89 ID:bHT2ny28
>>837
接続ポートを変えてみる
なるべくマザボに近いところにつなぐ
家や学校や職場のいろんなパソコンのUSBポートでも試してみる
844不明なデバイスさん:2013/07/26(金) 02:36:54.86 ID:Jkn6qcFO
端子が腐食して接触不良になってるとか
845不明なデバイスさん:2013/07/26(金) 22:08:08.05 ID:TEdc5wUw
家でも学校でも違うポートでも試したけど駄目だったんだ
一定間隔ごと(大体5秒くらい)に接続切断されるんだよな
スキャンして修復しますかってのも出るが案の定間に合わん
やっぱ業者か?
846不明なデバイスさん:2013/07/26(金) 22:19:57.50 ID:jLkO+BKh
5万円か?
847不明なデバイスさん:2013/07/29(月) 00:04:02.57 ID:3scDQ52p
>>845
linuxのubuntuとかでとりあえずそういうの無視して読み込むソフトを使ってddコマンドかなんかで無理やりとりあえずすべてコピーしてからいろいろ試してみるとか。
でもメーカーがSANDISKとかじゃなくて中国とかのわけわからんメーカーだったりするならそれ以前に信頼性が低かったのかも。
848不明なデバイスさん:2013/07/29(月) 13:14:20.83 ID:ClcsgCxT
>>847やっぱド素人には無理だな。
この前大学の実験でubuntu初めて使ってあたふたしてたからな
ちなみにUSBはRUF2-YUF16GS-WH
849不明なデバイスさん:2013/07/30(火) 02:25:08.99 ID:KTas3Wzo
バッファローのサポートページでこんなの見つけた

データ復旧サービス情報のご紹介
http://buffalo.jp/shuri/shuri_menu3-4.html
850不明なデバイスさん:2013/07/30(火) 20:01:08.15 ID:l87LOIbz
851不明なデバイスさん:2013/07/31(水) 18:10:50.02 ID:I1w1VNZZ
反応しなくなったので、これが噂の突然死かぁ。
とか思いながら分解してみたら、はんだが四ヶ所とも剥離してた。

接触させると使えるっぽい。

直して使い続けるのは、リスキーかね?
852不明なデバイスさん:2013/07/31(水) 18:55:01.57 ID:p5Q5wCuU
質問です。
すごく短いUSBメモリを知りませんか。
長くても4cmぐらいのやつお願いします
853不明なデバイスさん:2013/07/31(水) 19:00:27.16 ID:K/EhFqyL
無いんじゃないかなぁ
854不明なデバイスさん:2013/07/31(水) 19:12:15.68 ID:N8/Egew6
>>852
こんなんでどうかね
http://www.amazon.co.jp/dp/B004T7V8LK
855不明なデバイスさん:2013/08/01(木) 02:52:09.76 ID:bCunKP5P
友人のUSBメモリに障害が生じました
「フォーマットする必要があります。フォーマットしますか?」と表示されアクセスできません
ファイル構造情報の破損が原因に近いかと思われます
USBは3ヶ月ほど使用しているトランセンドのJetFlash700 32GBです
今までのフォーマットの形式はわかりません
856855:2013/08/01(木) 02:54:54.29 ID:bCunKP5P
USBメモリの抜き差し,PCの再起動,他のパソコンでの使用を試みましたが失敗
[testdisk]でAnalyseおよびAdvancedを使用したところパーテーションが見つからず断念
[DDforWindows]でバックアップを取り[testdisk]でMBRCodeを実効したがディスクを入れてくだいになっただけ
クイックフォーマット後[recuva]でデータ復旧を試みたが2割程度の復旧率
今後は他の復旧ソフトでも何度か試すつもりではありますが
業者に頼む以外に他にできる対策はありませんか?
857不明なデバイスさん:2013/08/01(木) 03:23:13.49 ID:8XGiAaKj
USB-IF、最大10GbpsをサポートするUSB3.1の仕様を確定
"コネクタとケーブルは既存のUSB3.0の物を流用出来る"
http://www.usb.org/developers/events/USB_3_1_DD/
858不明なデバイスさん:2013/08/01(木) 06:41:54.79 ID:mllU5TW2
>>855
JF700はクソ
SDCZにすべき
859不明なデバイスさん:2013/08/01(木) 08:34:34.74 ID:bCunKP5P
>>858
とても評価が高いみたいですね
今までUSBメモリなんて大差ないだろって思ってた私はかなりの情弱でした
私のMarvel M01 SP032GBUF3M01V1B を友人にプレゼントし
こちらを買うことを検討してみます
860不明なデバイスさん:2013/08/01(木) 10:41:03.55 ID:728I8DVu
SDCZが鉄板過ぎるな。
861不明なデバイスさん:2013/08/01(木) 10:51:13.88 ID:FOm5K0FA
業務用途として最近20本調達したんだがうち4本はハードディスクとして認識するものが混ざっている
SandiskのFAQによるとWindows8の認証要件はFlash DriveはFixed Diskなので2012年から変更したらしいんだが…
みなさんの手持ちのものはどうですか?
862861:2013/08/01(木) 10:54:18.01 ID:FOm5K0FA
↑はSDCZのことです
863不明なデバイスさん:2013/08/03(土) 19:14:33.08 ID:FxYAnxYv
SUPER TALENTのST3U32ESGってどうなん?最大書き込み速度16MB/sってホント?
864不明なデバイスさん:2013/08/04(日) 12:49:57.58 ID:IZgm9b0R
3.0の癖に書き込みが30MB/s以下の奴はゴミ
865不明なデバイスさん:2013/08/06(火) 20:01:59.31 ID:kZe2FvHA
USBメモリを買うかSDHCカード+USBカードリーダを買うかで迷ってます
特に気になるのは寿命ですがUSBメモリとSDHCカードの寿命は同程度しょうか?
後者だとデジカメなどにも流用できるので後者の方が便利かなとも思うのですが、
両者を比較してメリット・デメリットなど違いがあれば教えてください
よろしくお願いします

※容量はどちらも32GBで価格が送料2000円程度のものを買う予定です
 カードリーダは100均もしくは500円程度で売っているものです
866不明なデバイスさん:2013/08/06(火) 20:19:09.61 ID:ztJ3nnK7
USBメモリ分解したらSDカード貼ってあったなんて希によくある話し
867不明なデバイスさん:2013/08/07(水) 14:03:51.62 ID:YH79FBQa
868不明なデバイスさん:2013/08/07(水) 15:04:40.40 ID:dmWY3ryH
>>867
4GBじゃ置物以外に使い道ねーだろ
869不明なデバイスさん:2013/08/07(水) 18:48:29.63 ID:PBzlv+lR
どこにコネクタ付いてるのかも書いてない辺り
記事書いてる方も置物用途としか見てないし

にしてもただの置物ならいいとこ500円
エラいボッタクリだな
870不明なデバイスさん:2013/08/08(木) 07:22:16.11 ID:WqFlIu9S
転送速度80MB/sをうたうUSBメモリーがSanDiskから
http://ascii.jp/elem/000/000/815/815634/
871名無しさん@規制中:2013/08/08(木) 12:22:31.26 ID:iqW31Ff6
>>870
CZ80の廉価版みたいだけど、それ買うぐらいならCZ80のほうが良くね?で終わる気がする
872不明なデバイスさん:2013/08/08(木) 16:44:37.48 ID:j4LUqwZT
80M/sってのが商品ページ見ても単なるreadだけの速度か、writeも含めた速度なのか書いてないのがなあw
873不明なデバイスさん:2013/08/08(木) 17:26:50.55 ID:2Uul3TDh
>>872
readだけだろ
パケみろ
874不明なデバイスさん:2013/08/08(木) 17:27:31.41 ID:5vH/alKK
しかし、USBメモリってのはとても買いにくいな。
買う前にベンチが出てきたやつはともかくな。

カーステで使いたいんで豆型の32GBでSEQ WRITEが10MB/S程度でいいんだが、、、
875不明なデバイスさん:2013/08/08(木) 18:29:21.74 ID:mjE5ryLO
Writeもそれなりに早けりゃUSB2.0環境で活躍しそうだが・・・
876不明なデバイスさん:2013/08/09(金) 13:04:30.21 ID:bz0pT/EY
>>874
価格とかのレビュー見て買えばいだろ、アホかw
877不明なデバイスさん:2013/08/10(土) 21:42:18.17 ID:cuuTccC8
どっちにしてもすぐ劣化するんだから早ければ速いほどいい
878不明なデバイスさん:2013/08/11(日) 15:03:54.46 ID:pm9QeXPF
SDCZ80のスライド機構って壊れやすくない?
中のデータは無事だけど、2個目が壊れた
動かすときに何となく固いんだけど、途中までしか出なくなり、最後に接続部を手で引っ張ってあげないといけなくなる
879不明なデバイスさん:2013/08/11(日) 15:30:38.85 ID:R3LMvu4r
まぁ作りしょぼいしね
虎の奴なんかもっと酷いよ
880不明なデバイスさん:2013/08/12(月) 08:55:20.20 ID:eN+F2HoT
つくりに金かけて中身がしょぼいのは牛とかIO
881不明なデバイスさん:2013/08/12(月) 13:56:50.93 ID:WiQUHm1W
SDCZ80=MLC
>>870=TLC
882不明なデバイスさん:2013/08/14(水) 15:03:12.70 ID:fV3ScZvK
コントローラはSandForce、240GBモデルのみ
最大Read455MB/s、最大Write455MB/s

Mushkin、USB3.0に対応したVentura Ultraを8月下旬に発売
http://www.hardwarezone.com.sg/tech-news-mushkin-set-unveil-scorpion-deluxe-ventura-ultra-2013-flash-summit
883不明なデバイスさん:2013/08/14(水) 23:47:12.37 ID:2ZoPp4Pg
いくらなのやら
884不明なデバイスさん:2013/08/15(木) 08:48:32.10 ID:uouhn3wU!
5万までなら
885不明なデバイスさん:2013/08/15(木) 09:14:37.72 ID:gD8KX3Kv
砂ならどうせゼロフィル番長だろ
886不明なデバイスさん:2013/08/15(木) 12:45:22.30 ID:bgj8CoqX
>>882
60/120GBモデルも出すってさ
SFでも後期ファーム&ONFi3.2かToggle2.0に対応したNANDで
非圧縮データでも300MB/sを視野に入れた設計だと
887不明なデバイスさん:2013/08/16(金) 17:29:01.32 ID:IIuvDKTz
RAMディスク機能で読込4,000MB/sオーバー実現の超高速USBメモリ、Super Talent「Dram★Disk」
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2013/0816/40880
888不明なデバイスさん:2013/08/18(日) 10:56:34.68 ID:sJNnnS4/
大統領が苦言
高校野球
「暑い中大人がやれば解決する
仕事だと思えばいい」
889不明なデバイスさん:2013/08/20(火) 03:18:25.22 ID:GAZOKaEM
シリコンパワーの32GBを3個買って3個とも死んだ
容量0でフォーマットも出来ない
890不明なデバイスさん:2013/08/20(火) 03:42:51.47 ID:dFvJG1ua
読み書きしてたUSBメモリがいきなり読取専用になるのは寿命って考えていい?
891不明なデバイスさん:2013/08/23(金) 02:22:02.82 ID:JHbM6wpE
USB3.0でSLCな製品ってある?
892不明なデバイスさん:2013/08/23(金) 03:13:20.30 ID:qoeUAqjw
ない
893不明なデバイスさん:2013/08/23(金) 05:00:21.91 ID:1EmCqvR8
TxBENCHがSDCZ80向けな更新来てるぞ
894不明なデバイスさん:2013/08/24(土) 00:41:05.78 ID:7Z5xVkIS
グリーンハウスの新製品のピコドライブD3hはどうなんだろ? すごそうだけど。
895不明なデバイスさん:2013/08/24(土) 00:44:13.59 ID:7Z5xVkIS
↑はhは打ち間違い、ごめん。
896不明なデバイスさん:2013/08/24(土) 00:52:14.05 ID:0vu+kIFq
凄いのならとっくに話題になってる
897不明なデバイスさん:2013/08/24(土) 00:59:29.11 ID:rM+gqgz5
ttp://www.gdm.or.jp/pressrelease/2013/0822/41332
ttp://www.green-house.co.jp/products/pc/usbmemory/hispeed/gh-ufd3-_d/


GH-UFD3-16GD(16GB) 直販価格税込3,980円
GH-UFD3-32GD(32GB) 直販価格税込4,980円
GH-UFD3-64GD(64GB) 直販価格税込7,980円
898不明なデバイスさん:2013/08/24(土) 01:00:00.47 ID:7Z5xVkIS
そうなんだ、煽り文句につられる自分。あまりたいした性能じゃないということか。
899不明なデバイスさん:2013/08/24(土) 01:02:31.15 ID:3bPCvzao
16GBモデルのシーケンシャル書き込みがSDCZ80-016G-X46のランダム512K書き込みに負けている時点でお察し
900不明なデバイスさん:2013/08/24(土) 01:05:35.06 ID:Ayx+NuTx
>読み込み180MB/s、書き込み16GB:25MB/s、32GB:45MB/s、64GB:90MB/s
USBメモリとしてはそれなりだけどSDCZ80とかDTWSとは比較対象にもならない速度なわけで
901不明なデバイスさん:2013/08/24(土) 02:28:16.02 ID:7Z5xVkIS
なるほど、初心者のわたしは衝動買いしてしまうところでした。新製品だから
といって高性能とは限らないわけですね。数値の読み方覚えなきゃ。
902不明なデバイスさん:2013/08/24(土) 10:06:05.02 ID:ohnnFf9F
>>891
MX-ES
903不明なデバイスさん:2013/08/25(日) 18:35:37.63 ID:t1PBvO0M
相変わらずSDCZ80がコスパ最強過ぎて他の追随を許さないな
904不明なデバイスさん:2013/08/25(日) 19:44:49.51 ID:P7Zm1nxb
もう少しコンパクトならいいんだけどね
905不明なデバイスさん:2013/08/25(日) 20:46:05.64 ID:iB+pMun1
SDCZ80と同価格帯の他製品は性能が半分〜1/3だし
SDCZ80に対抗できる性能の他製品は価格が2.5-4倍だからな
やる気なさすぎ
906不明なデバイスさん:2013/08/27(火) 01:56:25.21 ID:EhvLeZaH
SDCZ以上の速度で価格+2000円以内でSLCとかなら売れる
907不明なデバイスさん:2013/08/27(火) 02:19:37.76 ID:yoH4cSGx
ちなみに価格無視したらSDZ80より速いSLCってどんな製品になるの?
908不明なデバイスさん:2013/08/27(火) 02:20:09.87 ID:yoH4cSGx
SDCZ80な。
909不明なデバイスさん:2013/08/27(火) 08:09:44.27 ID:2iqvEDDr
ぼくのかんがえたさいきょうのゆーえすびーめもり


みたいになる。
910不明なデバイスさん:2013/08/27(火) 12:09:56.53 ID:iGzEW+eY
SLCと砂力は相性が良いから、既存砂力SLC-SSDの様に
CDMならシーケンシャル400MB/s、ランダム4kQD32が300MB前後まで
上がるんじゃないの?まぁ作る所なんて無いだろうけど
911不明なデバイスさん:2013/08/27(火) 12:50:56.79 ID:5DGoa6Op
SDCZ80はSSDだからな
912不明なデバイスさん:2013/08/27(火) 12:57:53.12 ID:eQgOqEv4
相性がいいというより、NANDの性能に相当余裕がないとまともな性能が出せない
プアなコントローラという方が実情に近いな
あとSSDと同じコントローラを積んでも、SSDとはチャネル数が違うからな
913不明なデバイスさん:2013/08/27(火) 18:31:54.81 ID:QszFOzr7
ここの掲示板は詳しい方が多いので私の基準を満たす製品を教えていただけるでしょうか?
セキュリテイ機能付きのUSBメモリ3.0でパソコンのようにパスワードを
入力すればどのパソコンでも使えるもので内部のファイルのどれかにロックを
かけるものでなく全体にロックをかけられるものです。読み書きにはそれほど
高性能でなくてもいいのですが…高いのでw 16G 32Gあたりの製品では
どれがおすすめでしょうか?
914不明なデバイスさん:2013/08/27(火) 18:47:16.92 ID:MJ+r6dbT
bitlocker to goでおk
915913:2013/08/27(火) 21:06:44.35 ID:QszFOzr7
>>914
さっそくのレスありがとうございます。残念ですが、自分のパソコンの
OSは7のホームプレミアムと8なので使用できないみたいです。
916不明なデバイスさん:2013/08/27(火) 21:15:55.90 ID:iGzEW+eY
エレコムはあまり好きじゃないが、使ってる奴

http://item.rakuten.co.jp/elecom/4953103897625/
917913:2013/08/27(火) 22:31:53.12 ID:QszFOzr7
>>916
ありがとうございます。
918不明なデバイスさん:2013/08/28(水) 07:58:37.14 ID:DhmvjqZZ
Cドライブの中のお気に入りのデータのファイル数が6000くらいあってUSBメモリーに
コピーするのに時間がかかりすぎる。データを圧縮しようとしたら名前が長すぎるファイルがあって
圧縮できないという表示が出たりする。なんとかできないか。
919不明なデバイスさん:2013/08/28(水) 08:02:02.82 ID:DhmvjqZZ
USBメモリじゃなくてUSBメモリーだからな。覚えろよ。
920不明なデバイスさん:2013/08/28(水) 08:22:34.43 ID:ndjF1bXp
USBメモ
921不明なデバイスさん:2013/08/28(水) 08:42:13.89 ID:0t/GSpQr
圧縮ソフ
922不明なデバイスさん:2013/08/28(水) 12:20:17.26 ID:lx7SU5/L
>>907
ioDriveみたいな?
923不明なデバイスさん:2013/08/28(水) 12:24:55.36 ID:/QVVAhkq
ioDriveはRAMキャッシュドライバと協調動作する全くの別物
形はSSDだが用途はアプリケーションアクセラレータ
SuperTalentのRAMDRIVEやDRAMDRIVEの様な物だな
924不明なデバイスさん:2013/08/28(水) 18:59:23.63 ID:QY7VTDuN
>>918
どうせそんな大量にコピーするのなんて1回だけでしょ?
我慢しる。
925不明なデバイスさん:2013/09/01(日) 03:49:09.80 ID:P9pfEJhE
>>924
SDCZ80以外使うのが悪い
926不明なデバイスさん:2013/09/01(日) 12:59:48.42 ID:jI4EeHXG
全角
927不明なデバイスさん:2013/09/01(日) 13:08:50.79 ID:4aSviK7X
∪∫в〆干ヽ)→
928不明なデバイスさん:2013/09/01(日) 23:39:41.15 ID:H4PMQlqw
【NT5.0以降でも】MOをHDDとして認識させて使うスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1378045303/
929不明なデバイスさん:2013/09/03(火) 08:45:24.77 ID:DvtUlhoK
SDCZ80-128G \12000.まだ?
はよだしてください、おながいします。
930不明なデバイスさん:2013/09/04(水) 17:24:06.41 ID:TKd496cm
Corsair Voyager GS 最高Read285MB/s、Write180MB/s
64/128/256GBのUSB3.0メモリを発表、その他Mini/LSも
http://www.corsair.com/en/pressrelease/corsair-announces-high-capacity-high-performance-usb-3-0-flash-drive
931不明なデバイスさん:2013/09/04(水) 18:50:49.70 ID:M5rlcKaO
>$ 89.99
>$ 125.99
>$ 249.99
高いなあw
つか128Gと256Gが1G=1$なら64Gも65$くらいで売れw
932不明なデバイスさん:2013/09/04(水) 20:53:33.68 ID:TKd496cm
したら128や256GBが割高感で売れなくなるだろ、そういうもんだw
933不明なデバイスさん:2013/09/04(水) 23:38:45.06 ID:tgQCsC/v
Patriot、容量128GBのUSB3.0フラッシュメモリ「PEF128GSBUSB」など3モデル追加
ttp://www.gdm.or.jp/pressrelease/2013/0904/42798
934不明なデバイスさん:2013/09/05(木) 00:23:24.62 ID:UVEvv1UM
> 書込30MB/sec
> 書込50MB/sec
> 書込20MB/sec
935不明なデバイスさん:2013/09/05(木) 02:19:22.52 ID:l557l+Eq
ただのカカシですな
936不明なデバイスさん:2013/09/05(木) 08:42:21.67 ID:G90rFAom
スライド式で、格納時にコネクタがむき出しにならないやつってないかな
スライド自体は好きなんだけど、以前ゴミが入って壊れたんで。
937不明なデバイスさん:2013/09/05(木) 13:27:46.02 ID:Aol9yb/V
>>934
TLC宣言www
938不明なデバイスさん:2013/09/05(木) 21:32:12.80 ID:Ricbd0r1
>>936
俺は流石にそんなのが原因で壊れた事はないが
刺す前に息を吹きかけたりしてるからか?

SanDisk Cruzer Edge
どうでもいいが、SanDisk日本法人はUSBメモリから撤退してたんだな
最近並行輸入品や海外パッケージしか見たこと無かったのはそのせいか
939不明なデバイスさん:2013/09/06(金) 16:36:08.80 ID:1AlrmAIu
スレチかもしれませんが、旧型の箱○でSDCZ80は使えるか知りたいです。あるブログで2.0ポートだと使えないみたいな記述があったので。
940不明なデバイスさん:2013/09/06(金) 20:18:47.88 ID:5lVA8VQA
勘違いを装ったネガキャンブログ疑惑
941不明なデバイスさん:2013/09/06(金) 21:21:23.72 ID:7LiNmTs7
マザボの背面パネルにUSB延長ケーブルが刺さってるんだけど
SDCZ80ってその隣に一緒に刺せる?
厚みが心配
942不明なデバイスさん:2013/09/06(金) 21:44:54.71 ID:N8ZkRIqB
二段コネクタではSDCZ80を上にした方が無難だな
943不明なデバイスさん:2013/09/06(金) 22:04:57.30 ID:gygFEFlE
>>940 じゃあ旧型でも使えるんですね。ありがとうございました。
944不明なデバイスさん:2013/09/06(金) 22:28:20.38 ID:rWXdVgRG
使えないのは大抵電力不足
945不明なデバイスさん:2013/09/08(日) 10:47:13.37 ID:AcxXuqqc
>>944 古い箱○でも電力不足になることないですよね?コントローラー動かせるだけのパワーがあれば大丈夫ですよね?
946不明なデバイスさん:2013/09/08(日) 10:49:48.30 ID:JOLN16nK
大抵のUSB3.0メモリは、2.0接続を検知するとローパワーモード等に自動移行するから
バスパワーハブとか経由してなければ普通に使えるかと
947不明なデバイスさん:2013/09/08(日) 10:58:01.48 ID:mknWuh2Q
電力供給量は全USBポートの合計だから、他ポートに大電流使うデバイスあると問題起こす場合があるな
心配ならACアダプタ使うセルフパワーUSBハブ経由すればOK
948不明なデバイスさん:2013/09/08(日) 16:03:43.31 ID:qDIJ6HkL
消費電力
USB-SSD(SDCZ等)>>>>>>TLC>>MLC>>SLC
949不明なデバイスさん:2013/09/09(月) 08:46:39.59 ID:tP5b3Mjp
>>941
延長ケーブル使って刺せばおk
ただし、
USB3.0で使う場合にはケーブル(のコネクタ)自体がちゃんとしているものを使うこと。
USB3.0端子改良されればいいのに。
950不明なデバイスさん:2013/09/11(水) 16:03:09.76 ID:pXSWOEv8
>>946 >>947 >>948 のお三方、アドバイスありがとうございました。お礼が遅くなってすいません。
951不明なデバイスさん:2013/09/14(土) 10:40:59.39 ID:s1x3CaII
SANDISKのExtreme USB3.0 16GBを所持してる。
初期状態で暗号化等のプログラムが入っていてPCに刺すとオートランが発動して
これらのアプリが起動するようになっている。

これはちょっと鬱陶しいので初期ファイルをいったんどこかのバックアップしたあと
USBメモリを初期化しようかと思ってる。

再び初期状態に戻したくなったときってこのバックアップしたファイル群を単純に
USBメモリにコピーするだけでok?
952不明なデバイスさん:2013/09/14(土) 12:01:23.89 ID:7vEIZjt5
使う価値なし
953不明なデバイスさん:2013/09/14(土) 18:31:01.80 ID:YcPr62mt
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2013/0816/40880

ram disk これってどうなん?tlcみたいだけど
954不明なデバイスさん:2013/09/14(土) 18:46:28.40 ID:bJCzO62M
それさぁ、一々面倒なんだよな、RAMDISKと同期するUSBメモリという物
ソフトウェアでRAMDISKの仮想ドライブが出来るが、そっちに利用したいデータを書き込む
すると時間を掛けて実ドライブ(DRAMDISK)の方に同期される
勿論、同期が終わる前に引っこ抜くとアウト
前情報無しで安いから買ってみたが、正直こんな仕様なら殆ど役に立たない

自分の環境のWS的ノートなら、SSD2台や、メモリ32GB搭載出来る訳で
速度が必要な部分は独立RAMDISKを使うし、必要に応じてSSDに書き戻すが
ブーストが効く容量は僅かだし、こんな企画が通った意味が判らん
まぁ1000円程度で、高速な自動バックアップされる1GB程のストレージって使い方なら有り
955不明なデバイスさん:2013/09/14(土) 20:15:22.58 ID:HG1afyyr
>>954
サンクス参考になった
956不明なデバイスさん:2013/09/15(日) 01:07:49.72 ID:WczrOJvg
説明読んだら結局PC本体の内蔵実メモリを利用する方式でクソワロタ
957不明なデバイスさん:2013/09/15(日) 17:36:11.03 ID:jpJ/Ii/5
>こんな企画が通った意味が判らん
コストをかけずに一見凄そうな謳い文句を付けた情弱向け商品だから
実用性とかどうでもいいんだろ
958不明なデバイスさん:2013/09/15(日) 18:04:26.97 ID:Z9vSyO02
中身はゴミTLC
959不明なデバイスさん:2013/09/16(月) 02:31:18.96 ID:nIoLgKKC
>>954
ありがとう、糞すぎるのが良くわかったww
960不明なデバイスさん:2013/09/16(月) 05:08:33.85 ID:adKqp+V2
採算を考えたらどう見てもw
961不明なデバイスさん:2013/09/16(月) 14:53:22.72 ID:L0Nj3uCb
FFCとかのライセンス買ってコピーツールのバッファ数GB取った方がいいのにな
OSが64bit化したおかげで簡単にRAMDISK確保出来るようになったとはいえ・・
962不明なデバイスさん:2013/09/16(月) 23:52:54.89 ID:Inp43uok
Super Talentというだけで、マジ無理
963不明なデバイスさん:2013/09/17(火) 00:12:51.88 ID:6GO9S5K7
>>962
RAID-Drive
964不明なデバイスさん:2013/09/17(火) 01:51:20.05 ID:MgQn+a9S
TxBenchで、SDCZ80をTrimした後diskpartでfat32にしようとしたら
エラーでフォーマット出来ん
Win7のディスク管理でNTFSへのフォーマットは出来た

誰か助けて
965不明なデバイスさん:2013/09/17(火) 06:35:52.51 ID:HrlezXXe
64GBモデルで32GB制限だろ
966>>964:2013/09/17(火) 10:22:29.34 ID:MgQn+a9S
HP USB Disk Storage Format Toolでfat32/64GBフォーマットできました
Fat32Formatterではダメでした、お騒がせすみません
967不明なデバイスさん:2013/09/17(火) 12:15:30.00 ID:ll1HnN80
968不明なデバイスさん:2013/09/18(水) 23:51:09.71 ID:kb1d14Wd
http://www.tdk-media.jp/tjbbf01/bbf46700.html
起動ドライブに使う16GBの探してて、安いの見つけたのがこれだったんだけど
暗号化機能が要らない(むしろされると困る)場合、フォーマットして暗号化ソフトを消してしまえばいいの?
969不明なデバイスさん:2013/09/19(木) 00:16:53.13 ID:J6M1V8jK
そもそもFAT32で64GBってw
970不明なデバイスさん:2013/09/19(木) 00:21:38.18 ID:J6M1V8jK
早くデジカメ全部、NTFSやexFATかに選択できればいいのに
NTFSとかだとSeachが早いソフト多いし

http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1307/29/news117.html
971不明なデバイスさん:2013/09/19(木) 16:51:30.67 ID:+Di65LLy
SDCZ80届いたんでフォーマットしようと思うんだけど
互換性を気にしない場合はNTFSとexFATはどっちがいいんでしょか?
972不明なデバイスさん:2013/09/19(木) 16:54:58.74 ID:zVrxCnxQ
xfs
973不明なデバイスさん:2013/09/19(木) 16:57:00.54 ID:iloiLp8H
ハァ?
974不明なデバイスさん:2013/09/19(木) 17:50:49.47 ID:Uay1Uftf
気にしないなら好きにしたらいいのでは
975不明なデバイスさん:2013/09/20(金) 18:29:46.13 ID:8EwxtarE
書き込み禁止にできるライトプロテクトスイッチの付いたUSBメモリ買おうと思ったらバッファローしかないんかな?

RUF3-C??Gとか、ものてきにはどんなもんなんやろ?TLC? MLC?
976不明なデバイスさん:2013/09/21(土) 01:53:03.59 ID:30fxIZ7Y
SDカード+リーダー
977不明なデバイスさん:2013/09/21(土) 06:44:38.22 ID:Tz5tk6jL
電源スイッチ付きのUSBメモリってありそうでないな
こういうのに付けりゃいいんだがゴツ過ぎる
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41IA-8Jv4UL.jpg
978不明なデバイスさん:2013/09/21(土) 07:59:38.93 ID:XpuKa0DJ
>>977
それを間に挟めば?
979不明なデバイスさん:2013/09/21(土) 08:11:56.79 ID:lKyK6dD2
>>977
ちょっと話がそれるけど…
USBコネクタのピン配置をみると分かるが、電源ピンのほうがデータピンよりも長くなっていて
挿れる時には電源線が先にオンし、抜く時にはデータ線が先にオフするようになっている

で、その写真の機器の仕様をみると分かるが、スイッチでオフされるのは電源線のみでデータ線はオンのまま
つまり抜く時に電源線が先にオフするということで、USBのホットプラグの仕様からみると微妙な製品
980不明なデバイスさん:2013/09/21(土) 10:17:22.31 ID:rEkXSgsv
SDCZ80を買おうかと思ったんだが店頭だと置いてあるの全くみないんだがネットで買ってる?
981不明なデバイスさん:2013/09/21(土) 11:42:53.66 ID:dqMP+2vt
国内未発売で輸入品だからじゃないかな
俺もネットで買った
982不明なデバイスさん:2013/09/21(土) 12:18:26.70 ID:Y+3VUnvm
Check Flashでアクセスタイプを「物理デバイスとして」を選択して読み書きテストをフルパターンでやると
どのメモリでもエラーが物凄くなるんだけど、設定が間違ってたりするのかな?
983不明なデバイスさん:2013/09/21(土) 12:24:02.24 ID:Et3qQNV4
>>980
パソコン工房で売ってる
高いんでネットで買ったけど
984不明なデバイスさん:2013/09/21(土) 14:07:09.31 ID:KgYU3lLk
俺は浜田電気で買った。
985不明なデバイスさん:2013/09/21(土) 14:25:07.89 ID:oSrszqmu
>>980
秋葉じゃなくて申し訳ないけど、難波をひと通り回った時はたしか1'sしか置いてなかった
986不明なデバイスさん:2013/09/21(土) 16:45:30.82 ID:Y+3VUnvm
これは死亡ってことなんでしょうか
ttp://uploda.cc/img/img523d4e6676cbd.jpg
987不明なデバイスさん:2013/09/21(土) 16:51:32.32 ID:idQywJFk
物理デバイスとして扱うなら、パーティション削除しないと書き込めない
988不明なデバイスさん:2013/09/21(土) 17:21:56.00 ID:cwYIfQqH
次スレ立てといた

USBメモリ 55本目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1379751499/
989不明なデバイスさん:2013/09/21(土) 19:21:01.29 ID:idQywJFk
乙乙 埋め
990不明なデバイスさん:2013/09/21(土) 21:24:11.28 ID:t6XwCTid
うめー
991不明なデバイスさん:2013/09/21(土) 21:34:25.12 ID:HIpSVspC
埋めるか
992不明なデバイスさん:2013/09/21(土) 21:36:10.31 ID:HIpSVspC
次スレ

USBメモリ 55本目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1379751499/
993不明なデバイスさん:2013/09/21(土) 22:48:27.82 ID:btlNsHrm
>>980
アキバならあきばおーや東映なんかに
994不明なデバイスさん:2013/09/22(日) 06:19:19.29 ID:VNVAu3Tv
大人気のSDCZ80に背を向け俺はSDCZ33買った
書き込みクソおせーけどまぁその間他の作業してるし気付いた時には終わってるから問題なし
デザイン重視で選択
995不明なデバイスさん:2013/09/22(日) 13:18:53.64 ID:2hcEjbuO
アキバなら割と置いてあるとこあるんだね
浜田電気なんかだと値段もネットと変わらんみたいだし良いね
996不明なデバイスさん:2013/09/22(日) 14:06:02.16 ID:5SJnVGYu
997不明なデバイスさん:2013/09/22(日) 14:06:54.33 ID:5SJnVGYu
うめ
998不明なデバイスさん:2013/09/22(日) 14:07:37.93 ID:5SJnVGYu
埋め立て
999不明なデバイスさん:2013/09/22(日) 14:08:13.37 ID:5SJnVGYu
999
1000不明なデバイスさん:2013/09/22(日) 14:08:30.80 ID:mgQKWQUl
TLC
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。