外付けHDDの安値情報スレ(ネット通販のみ) 11ポチ目

1不明なデバイスさん
前スレ
外付けHDDの安値情報スレ(ネット通販のみ) 10ポチ目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1341405442/

【主なショップリンクURL】
TSUKUMO ネットショップ ttp://shop.tsukumo.co.jp
Sofmap.com ttp://www.sofmap.com/shop/default.asp
Faith フェイスインターネットショップ ttp://www.faith-go.co.jp
TWOTOP ttp://www.twotop.co.jp/entrance/default.asp
amazon ttp://www.amazon.co.jp
楽天市場 ttp://www.rakuten.co.jp/
NTT-X Store ttp://nttxstore.jp
GENO ttp://www.geno-web.jp/
GENOPLUS ttp://www.geno-plus.com/
CaravanYU ttp://www.caravan-yu.com/shop/

【メーカーダイレクト】
エレコムダイレクト https://shop.elecom.co.jp/store/top.aspx
エレコムわけありショップ ttp://www.rakuten.co.jp/wakeari
io PLAZA ttp://www.ioplaza.jp/index.htm
io PLAZA 楽天市場店 ttp://item.rakuten.co.jp/ioplaza/c/0000000434/
バッファローダイレクト ttp://www.buffalo-direct.com
ロジテックダイレクト ttp://www.logitec-direct.jp/top
2不明なデバイスさん:2012/12/23(日) 12:25:03.85 ID:0wytcAD1
>>1
3不明なデバイスさん:2012/12/23(日) 16:20:25.18 ID:wG5Jrn1c
>>1
4不明なデバイスさん:2012/12/23(日) 19:09:20.93 ID:RL/TaiGu
5不明なデバイスさん:2012/12/23(日) 19:49:25.74 ID:8DU5Oiwq
尼のUSB3.0の2TB HD-LB2.0TU3/N 7980円って安いんじゃないの?
6不明なデバイスさん:2012/12/23(日) 20:51:12.28 ID:oreEwAHz
一週間前に買ったときより2割下がってんじゃねーかファック
7不明なデバイスさん:2012/12/24(月) 00:38:11.36 ID:/TS6H6AY
うんうん 安いお♪
8不明なデバイスさん:2012/12/24(月) 00:42:16.40 ID:u9a8OsLJ
>>5
こっちのほうが安い
http://nttxstore.jp/_II_PC13723214
買った人はいるけどレポが無いから問題ないのかな?
9不明なデバイスさん:2012/12/24(月) 00:52:13.34 ID:mDTlkxz9
バッファロー製2TB USB3.0 7980円 おそらく時間限定

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0052VIHVG/
10不明なデバイスさん:2012/12/24(月) 01:15:55.41 ID:EHzLcaaY
>>8
代引き手数料入れたらあまり尼のと変わらないね。

尼は税金払ってないらしいから無理してでもそっちで買ったほうがいいか
11不明なデバイスさん:2012/12/24(月) 02:57:12.32 ID:u9a8OsLJ
>>10
代引きはどっちも315円じゃないの?
12不明なデバイスさん:2012/12/24(月) 03:41:07.08 ID:GFqJZXqu
ちょうど外付HDD欲しいと思ってこのスレ来たら
最近の相場にびっくり。

>>8-9のどっち買おうか激しく迷う…
>>8のは仕様にWin8対応とは書いてないけど大丈夫だよね
13不明なデバイスさん:2012/12/24(月) 04:11:00.10 ID:u9a8OsLJ
HDDはOSを選ばないよ
14不明なデバイスさん:2012/12/24(月) 08:45:27.87 ID:mhpOrFCx
デモで日本車をぶっ壊したり、デパートに押し入って商品を盗んだりしている中国人たちを「レベルが低い」
「下品でしょうがねえ」と見下している日本人は多いよね。だけど本当に笑っていられるか、オイラはわからないと思う。

昔はあった「品格」みたいなもんが、この国でもどんどんなくなってるからね。

街を歩いてみれば、みんな「みっともないこと」を平気な顔でやらかしてるよな。たとえば、最新ケータイを手に入れるために徹夜したり、
有名なラーメン屋に1時間以上も行列したり……。今じゃ当たり前の光景だけど、昔の日本の常識じゃ、これは「みっともないこと」だった。
安いものに飛びつくのだって、昔はどんなに貧乏でも、周りから

「あの家、安い店に乗り換えやがった」  なんていわれるのが嫌で、少々高くても近所のなじみの店で買ったわけだよ。

それがこの頃じゃ、 老若男女問わず10円でも安い店に群がる。

オイラの母ちゃんは、食い物屋に並んだりするのが大嫌いでね。

「いくら安くたって、いくら旨くたって、並ばなきゃ食えないなら食うな」   って言われたよ。

「もってけ泥棒、みたいなものを買って得したっていう根性が気にくわない」

って叱られたこともある。 貧乏だったけど、
「自分たちはカネのために生きてるわけじゃない」って誇りみたいなもんが確かにあったんだ。
もちろんあの頃だって、本音では安い方がありがたかったに決まってる。
だけど、やせ我慢してでも「精神までは落ちぶれない」って踏みとどまろうとしていたんだね。

ところがいまや、みんな貧しさや格差に開き直っちまってるよな。生活保護の不正受給なんて最たるもんだよ。

どうやったって生きていけないって人のためには重要な制度だと思うけど、
「できれば受けたくない」「人様の世話になりたくない」って気持ちが失われてしまえば、
あとは「もらえるものはもらっとけ」って話になっちまう。

(北野 武・映画監督)
http://www.news-postseven.com/archives/20121016_148769.html
15不明なデバイスさん:2012/12/24(月) 11:18:43.54 ID:EHzLcaaY
>>11
尼はジャパンネット銀行や三井住友のネットバンクからの振込みは手数料ゼロなんよ
16不明なデバイスさん:2012/12/24(月) 11:29:46.76 ID:+ZHctHhD
>>13
ありがとう。>>8でポチることにした。
17不明なデバイスさん:2012/12/24(月) 12:59:52.68 ID:u9a8OsLJ
>>16
今夜もサンタが来ると良いね
18不明なデバイスさん:2012/12/24(月) 15:23:39.11 ID:9/lw0sb3
お前にはサタンが来る
19不明なデバイスさん:2012/12/24(月) 19:49:02.95 ID:YMA3wh0b
>>9
それしばらく前からずっと7980円だよ
20不明なデバイスさん:2012/12/24(月) 19:59:22.44 ID:EHzLcaaY
釣られて買ったやつがわんさかで在庫無くなってるね
21不明なデバイスさん:2012/12/24(月) 20:03:13.04 ID:u9a8OsLJ
>>16
きたよ
22不明なデバイスさん:2012/12/24(月) 20:06:27.79 ID:u9a8OsLJ
HDC-AE2.0K 6,980円
http://nttxstore.jp/_II_IO13583576
23不明なデバイスさん:2012/12/24(月) 20:08:15.30 ID:4Gd8XgjS
USN3.0対応じゃないのが痛い
24不明なデバイスさん:2012/12/24(月) 20:16:28.07 ID:7sCJz7S0
おそらく時間限定(キリッ
25不明なデバイスさん:2012/12/24(月) 21:31:31.86 ID:foNOvvsw
>>23
500円アップになるが、USB3.0対応
http://nttxstore.jp/_II_PC13723214
26不明なデバイスさん:2012/12/24(月) 22:06:10.17 ID:gnX5yU+D
買った
27不明なデバイスさん:2012/12/24(月) 23:06:01.96 ID:RHsCD4xN
USB3.0外付けHDDに対応してるHDDレコって有るんだっけ?
28不明なデバイスさん:2012/12/24(月) 23:42:36.54 ID:OjGJKNbq
>>22
電源スイッチがあるアイオーを買った
中身はWDだといいなあ
29不明なデバイスさん:2012/12/25(火) 01:17:35.50 ID:ZoFlrLOM
USB3.0対応だとW録できたりします
30不明なデバイスさん:2012/12/25(火) 01:18:38.90 ID:ZoFlrLOM
>>22
8,480円に値上げw
31不明なデバイスさん:2012/12/25(火) 02:12:31.44 ID:b1xQh+Sp
値上げっていうかタイムセールが終わったな
32不明なデバイスさん:2012/12/25(火) 04:16:38.57 ID:hqRSp0hn
なんでUSB2.0のアイオーのが高いのかw
プラネってそんな評判悪いの
33不明なデバイスさん:2012/12/25(火) 08:53:49.32 ID:nl+eovke
>>32
USB2.0のアイオーはボタン手動でいちいち電源切らなきゃいけないUSB3.0のプラネと違ってPCと電源連動の省電力設計なんだよ
34不明なデバイスさん:2012/12/25(火) 10:22:48.79 ID:IVTt1bh6
HD-LB2.0TU3/N買ったんだが、これってオプションのFAN付けた方が良いのか?
35不明なデバイスさん:2012/12/25(火) 10:39:57.88 ID:VsnZy0/f
いらんでしょ
36不明なデバイスさん:2012/12/25(火) 13:27:28.60 ID:mmh9fwXJ
>>9
9800円になっとる・・・
37不明なデバイスさん:2012/12/26(水) 00:09:24.96 ID:S/jQX5B6
電源オンオフしたくないねん
38不明なデバイスさん:2012/12/26(水) 04:48:39.92 ID:ZjlEDaYn
>>12
かれこれもう
ずtっとクソ高いままだけど・・・・・
39不明なデバイスさん:2012/12/26(水) 06:51:46.98 ID:knxO7/14
結局2TB5000円にはならなかったな
40不明なデバイスさん:2012/12/26(水) 07:58:49.93 ID:ZjlEDaYn
何か店に騙され続けて1年無意味だったな
いい加減真っ当に売れよ
41不明なデバイスさん:2012/12/26(水) 09:25:33.39 ID:SVkv/oLY
でも実は数ヶ月前に比べると1000円ぐらいは安くなってるんだよな
以前は中古の2Tで6980円ぐらいだった
つまりこのままいけば来年の今頃には2T5000円になってるはずって遅ぇよ!
42不明なデバイスさん:2012/12/26(水) 11:13:20.08 ID:5va5yNPa
タイのせい
43不明なデバイスさん:2012/12/26(水) 12:19:25.48 ID:kmUmupCa
>>9
8000円のとき買っとけばよかった・・・
44不明なデバイスさん:2012/12/26(水) 12:29:38.98 ID:87Aa+x8g
少し待てば今回の最低価格が普通になるよ

そういうもんだ
45不明なデバイスさん:2012/12/26(水) 14:42:55.01 ID:GKjYvkkx
4Tドライブが普及すれば2Tあたり5000円が普通になるだろ
46不明なデバイスさん:2012/12/26(水) 17:35:44.92 ID:UsJ3MSPp
>>22のアイオーが来て中身はWDでした
安かったし良かったー
47不明なデバイスさん:2012/12/26(水) 17:37:50.80 ID:wvwIxv8h
WDも低速病という地雷機種があるんだが
それじゃないよね?
48不明なデバイスさん:2012/12/26(水) 17:57:02.71 ID:UsJ3MSPp
>>47
WD20EARXの3プラッタみたい
49不明なデバイスさん:2012/12/26(水) 18:40:50.40 ID:PtTaM2N8
2011年は外付けHDDに16万円使ったのに2012年は4万円で終わった
ブルーレイ焼くのだるいので来年は良い年でありますように
50不明なデバイスさん:2012/12/26(水) 19:22:49.99 ID:ZjlEDaYn
>>46
最低限画像なしでは信頼性ゼロ
前も散々東芝だったって大ウソ工作してからな
51不明なデバイスさん:2012/12/26(水) 19:31:38.98 ID:87Aa+x8g
東芝のBZ710という機種使ってるけど、本当にBD焼くのが面倒でUSBHDDに溜め込みまくってるわw

確かに、本体が壊れたらUSBHDDの番組も全部パーになるというのは恐ろしすぎるリスクなのだが・・。

RECBOX買って厳選したTS番組だけは移動保管しておくかな。
52不明なデバイスさん:2012/12/26(水) 19:35:55.01 ID:ZjlEDaYn
>>51
RECBOXって
いいの?
53不明なデバイスさん:2012/12/26(水) 19:44:58.04 ID:npalbr8Y
http://nttxstore.jp/_II_QZX0006369
http://nttxstore.jp/_II_QZX0006370
もう完売したけどみかかの12周年セールでWDの内蔵HDDが2980円と980円の叩き売り。
ここの住人で買ったやつおるか?
54不明なデバイスさん:2012/12/26(水) 20:09:58.23 ID:kmUmupCa
>>52
>>51じゃないけどかなりラクだよ。もうBDレコとか馬鹿らしくて買ってられないぐらい
これでRECBOXにムーブする前にテレビ側でCMカットする機能さえあれば完璧
55不明なデバイスさん:2012/12/26(水) 20:24:58.78 ID:n9hHn76t
どっちにしろ壊れたら終わりだろ
56不明なデバイスさん:2012/12/26(水) 20:55:57.30 ID:M9nhpah3
むしろ、壊れてから
>>51
>>54
の人生が始まるんじゃないか
57不明なデバイスさん:2012/12/26(水) 22:29:34.98 ID:Jovr2UzE
先日みかかで買ったアイオーのUSB2の2TB
http://gyazo.com/1329158cec15720fd952950eb92a0d45
58不明なデバイスさん:2012/12/26(水) 22:41:31.82 ID:npalbr8Y
>>57
温度高くないか?
59不明なデバイスさん:2012/12/26(水) 23:00:08.20 ID:Jovr2UzE
>>58
何もしてなくてこの温度だからな
60不明なデバイスさん:2012/12/27(木) 03:53:52.26 ID:sRzGKpOc
海門はハズレでWDはアタリなのね
61不明なデバイスさん:2012/12/27(木) 05:36:44.88 ID:kp2M79ea
またこの工作員>>46
詐欺はたらいたな
62不明なデバイスさん:2012/12/27(木) 12:09:45.86 ID:F/PQSkNZ
http://nttxstore.jp/_II_QZX0006381

みかか12周年セールで2980円の超特価1.5TBが来たぞ。

残り5台の限定品だからおまえら急げ。
63不明なデバイスさん:2012/12/27(木) 13:45:37.37 ID:/2F5FT6x
瞬殺
64不明なデバイスさん:2012/12/27(木) 14:48:08.49 ID:F/PQSkNZ
>>57
俺の所にも今日アイオーの2TBが届いたけど中身のディスクは3台とも>>57と同じST2000DM001-1CH164だったわ。

後はサム買収後に販売されたパチモン海門で無いよう天に祈るわ。
65不明なデバイスさん:2012/12/27(木) 15:07:26.25 ID:fOfaLx3x
3台も買ったのかw
66不明なデバイスさん:2012/12/27(木) 15:58:27.23 ID:cWIVgX3q
2Tが6,980円で買えるところはもう無い?
67不明なデバイスさん:2012/12/27(木) 16:14:31.12 ID:cWIVgX3q
一週間前に買っておけばよかったのか…
68不明なデバイスさん:2012/12/27(木) 17:19:03.95 ID:XOaEfYc/
すべて安倍が悪い
69不明なデバイスさん:2012/12/27(木) 17:21:49.51 ID:CcgQZ8oN
安倍さんが総理になったらさっそく2980円1.5TBのHDDがでてきたな
70不明なデバイスさん:2012/12/27(木) 18:47:48.85 ID:e/qurMgC
【速報】 在日韓国人、朝鮮人、左翼ら70人が安倍の暗殺テロを計画!
米国CIA、警視庁公安が告発
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1356596150/

チョンは日本から追放せよ
71不明なデバイスさん:2012/12/27(木) 20:32:59.18 ID:0V1dWayY
アイオーはシーゲイトのワンプラッタが入ってたのか。買っておけば良かった
72不明なデバイスさん:2012/12/27(木) 21:21:55.13 ID:H9b4Xjwo
73不明なデバイスさん:2012/12/27(木) 21:28:05.35 ID:pTmQ8SbE
もってけ泥棒、みたいなものを買って得したっていう根性が気にくわない
昔はどんなに貧乏でも、少々高い近所のなじみの店で買ったわけだよ
74不明なデバイスさん:2012/12/28(金) 01:22:11.80 ID:+1/KjL9o
ラシー2TBどんだけ在庫ダブついてんだよ・・・
秋葉の安売りパーツ屋にも必ずと言っていいほど置いてあるぞ
75不明なデバイスさん:2012/12/28(金) 01:41:28.60 ID:nCp+F3jj
フリーコム・テクノロジーズHard Drive Classic 3.0 BLACK 2TB USB3.0 JP 36775
7,380円
http://nttxstore.jp/_II_FC14203486

2TB USB3.0で最安
76不明なデバイスさん:2012/12/28(金) 01:50:18.58 ID:nCp+F3jj
>>25
完売した
7757:2012/12/28(金) 03:14:04.89 ID:A61/P8WE
78不明なデバイスさん:2012/12/28(金) 03:14:45.56 ID:zqVsbeQ1
nttxは
店員がウソ工作する詐欺の店だからかわない
79不明なデバイスさん:2012/12/28(金) 05:41:14.35 ID:n1n4Dyw8
みかかは安いのが多いんだけど大抵中身はハズレばかり
80不明なデバイスさん:2012/12/28(金) 05:51:17.01 ID:qNHzDJUc
>>78
どんなウソ工作したの?
81不明なデバイスさん:2012/12/28(金) 07:25:36.91 ID:HDs3dZ5R
高度な情報戦か
82不明なデバイスさん:2012/12/28(金) 10:18:33.42 ID:zqVsbeQ1
>>80
毎日のように何度もしてるじゃない
中身を捏造した宣伝工作
83不明なデバイスさん:2012/12/28(金) 11:45:47.28 ID:bU/kSPxy
>>82
クーポンと称して他の店が追従しないようにこっそり値引きするやり方が
気に入らないのかな
84不明なデバイスさん:2012/12/28(金) 11:56:27.25 ID:xoBGw5HC
牛やエロの中身なんて、1種類じゃないんだから捏造かどうかなんてわからんだろ
工作ってww
85不明なデバイスさん:2012/12/28(金) 12:41:19.45 ID:zqVsbeQ1
安くする分は全然かまわないけど
最近の工作は酷い物がある
騙してでも売ろうという
86不明なデバイスさん:2012/12/28(金) 13:36:24.95 ID:nCp+F3jj
974 名前:不明なデバイスさん[] 投稿日:2012/12/22(土) 00:15:41.67 ID:8uRrR68V
WD 外付け2TB 6980円

http://online.nojima.co.jp/front/commodity/1/0718037752013/

----------------------------------------------------
届いた
----------------------------------------------------------------------------
(2) WDC WD20EZRX-19DC0B0
----------------------------------------------------------------------------
Enclosure : WD Ext HDD 1021 USB Device (V=1058, P=1021, sa1) - wd
Model : WDC WD20EZRX-19DC0B0
Firmware : 80.00A80
Serial Number : WD-WMC1T0520975
Disk Size : 2000.3 GB (8.4/137.4/2000.3)
Buffer Size : 不明
Queue Depth : 32
# of Sectors : 3907029168
Rotation Rate : 不明
Interface : USB (Serial ATA)
Major Version : ACS-2
Minor Version : ----
Transfer Mode : SATA/600
Power On Hours : 0 時間
Power On Count : 4 回
Temparature : 18 C (64 F)
Health Status : 正常
Features : S.M.A.R.T., 48bit LBA, NCQ
APM Level : ----
AAM Level : ----
87不明なデバイスさん:2012/12/28(金) 14:00:21.76 ID:nCp+F3jj
電源スイッチなし
HDD側のコネクタが特殊(mini B?)
HDDにはWDロゴだけが入ってました
88不明なデバイスさん:2012/12/28(金) 17:42:14.62 ID:wY49O9CY
>>66
工作員じゃないでっせ
牛2T HD-LB2.0TU2/N  6980円 中身は知りません
ttp://nttxstore.jp/_II_ME13657603
89不明なデバイスさん:2012/12/28(金) 18:13:32.43 ID:nzdN0lBI
牛やエロを買うのならWDと海門のどっちが入ってても文句言うな
90不明なデバイスさん:2012/12/28(金) 18:37:12.66 ID:+1/KjL9o
おっ、EZRXならまあアタリだな。
91不明なデバイスさん:2012/12/28(金) 20:19:33.09 ID:B30q1QD6
今更USB2.0じゃなぁ
92不明なデバイスさん:2012/12/28(金) 22:28:20.37 ID:g1jj8MXI
>>89
寒が入ってた場合は?
93不明なデバイスさん:2012/12/28(金) 23:00:24.53 ID:XPW7pVig
即捨て
94不明なデバイスさん:2012/12/29(土) 11:20:00.82 ID:cbm0dpaE
結局>>9が最安かよ
95不明なデバイスさん:2012/12/29(土) 19:36:09.52 ID:3Pczxb6e
>>88と同じのが7480円
USB2.0はいらねえか
http://www.amazon.co.jp/dp/B0052VIGXA/
96不明なデバイスさん:2012/12/29(土) 20:34:20.92 ID:8yM+yesM
円安になってきたからなぁ。
買い時過ぎた印象。
97不明なデバイスさん:2012/12/29(土) 22:47:28.96 ID:vegG8SVO
市場はドンキだけだな
98不明なデバイスさん:2012/12/29(土) 23:32:42.69 ID:zH+kd5Do
円安以上にこういう機器は容量単価は年々下がるから気にする必要なし
99不明なデバイスさん:2012/12/29(土) 23:44:01.51 ID:8yM+yesM
>>98
HDDに関してはここ1年くらい乱高下して全然安くなってない。
100不明なデバイスさん:2012/12/30(日) 01:52:42.40 ID:qvTCoynV
ジョーシンも始めたぞ

バッファロー|USB2.0接続 外付ハードディスク 2.0TB<br>【簡易パッケージモデル】|HD-LB2.0TU2/N

バッファロー
USB2.0接続 外付ハードディスク 2.0TB
【簡易パッケージモデル】
HD-LB2.0TU2/N
標準価格 15,330円
会員様web特価 7,480 円 (税込)
101不明なデバイスさん:2012/12/30(日) 02:17:41.05 ID:aHGn424C
>>9のが全然いいじゃん
102不明なデバイスさん:2012/12/30(日) 12:42:43.15 ID:9s2s+OOI
>>9のは9480円に値上がりしてますけど
103不明なデバイスさん:2012/12/30(日) 12:43:32.32 ID:osoj2Z6W
しかし内臓と外付けが同じ値段とか狂ってるな
内蔵の方が数千円安いから買溜めできたけどそれも出来なくなった・・・
104不明なデバイスさん:2012/12/30(日) 21:27:33.13 ID:6Sn5ie/f
age
105不明なデバイスさん:2012/12/30(日) 23:52:38.29 ID:EbOThKM+
初売りは期待だな。
その後円安とかでちょっと上がったりしそうだし。
106不明なデバイスさん:2012/12/31(月) 01:00:09.81 ID:yeeVxskc
2TB 7000円くらいがいいほうか?
外付けは福袋とかの中に入るのかが微妙なところだが
107不明なデバイスさん:2012/12/31(月) 01:16:37.21 ID:21vUWmA1
福袋って乱暴に扱われてそうで怖い。
108不明なデバイスさん:2012/12/31(月) 09:08:36.09 ID:0PYxxhUX
確かに怒りの脱出って感じだな
109不明なデバイスさん:2012/12/31(月) 20:24:24.64 ID:h+X+8eW+
>>107
家電の場合はレジで直接渡すんじゃね
110不明なデバイスさん:2013/01/01(火) 02:17:10.91 ID:JO7UehI/
袋を幾つかまとめて入れた店内運搬用ダンボールは結構雑に扱われてるね
111不明なデバイスさん:2013/01/01(火) 03:51:33.94 ID:Q62CyRBI
>>110
そんな事言ってたら
平気でぶん投げられる通販は一切出来んな
特にHDDは
112不明なデバイスさん:2013/01/01(火) 03:55:45.51 ID:BU28EwzB
佐川のひどさには昔から定評あるな
113不明なデバイスさん:2013/01/01(火) 11:54:15.35 ID:NocHR6ny
>>96
┏━━━━━┓  ODA  ┏━━━┓
┃中国共産党┃←────┨民主党┃
┗━━┯━━┛          ┗━━━┛
      │ダム濫造         脱ダム
      ↓      HDD高騰   コンクリートから人へ
┏━━━━━━┓        ┏━━━┓
┃タ イ 大 洪 水.┠───→┃日本人┃
┗━━━━━━┛        ┗━━━┛
114不明なデバイスさん:2013/01/01(火) 12:25:30.90 ID:0y09zgZ3
ここ通販のみじゃん市場スレってどっかにある?
115不明なデバイスさん:2013/01/01(火) 12:55:42.01 ID:7si9ddpv
>110
新年一発目に購入した新品HDDの初起動で「ウィ~ン、カツーン、カツーン(そのまま起動不可」
とかなったら縁起悪すぎるな…
116不明なデバイスさん:2013/01/01(火) 13:03:50.67 ID:4uJbGgiG
117不明なデバイスさん:2013/01/01(火) 14:40:19.52 ID:7coh2ovr
無駄な公共事業まで美化できると思ってるネトウヨ消えろよ
糞土建屋より東芝のSSD/HDD事業を税金で助けてやってほしいわ
118不明なデバイスさん:2013/01/01(火) 17:45:58.00 ID:xOGjU/8v
新春セールで3TBの外付けで一万切ったのないかな~
119不明なデバイスさん:2013/01/01(火) 19:17:31.36 ID:D/291MyD
>>118
内蔵でも1万切り少ないから無いと思う。
120不明なデバイスさん:2013/01/01(火) 19:58:01.88 ID:ePf8H1r/
初チョンか。正月早々演技悪いなぁ
121不明なデバイスさん:2013/01/01(火) 22:24:49.12 ID:D/291MyD
ネット通販じゃないけど。
ヤマダ電機、明日の日替わりにてBUFFALO HDLB2.0TU3J(USB3.0対応)が6,980円。
http://www.shufoo.net/shxweb/site/categoryShopList/109/160524/

店舗によって先着の所と・抽選の所があるので要注意。
122不明なデバイスさん:2013/01/02(水) 01:04:53.69 ID:TyqFG4pk
>>121
俺の近所の抽選だけどどうやるの?開店と同時に抽選券手にした人と、弊店間際で抽選権手にした人は?
抽選券は先着順?でもたった10台じゃなあ
123不明なデバイスさん:2013/01/02(水) 03:37:55.76 ID:p9z2WXl3
>>121
これって結構安くないか?
近くのヤマダ抽選だったけど過疎って10人もいかないと思うしいってみようかな
10人未満だと先着順らしいし
124不明なデバイスさん:2013/01/02(水) 03:56:59.09 ID:y0l1TI28
>>121
うちんところ先着だ。
何時間前に行けば買えるかな?
125不明なデバイスさん:2013/01/02(水) 05:07:48.94 ID:IP5kSy/F
>>124
今並んでるよ、。
126不明なデバイスさん:2013/01/02(水) 05:23:48.32 ID:pwOAC/+f
>>125
そこのお店には現在どのくらい並んでいますか?
127不明なデバイスさん:2013/01/02(水) 05:35:54.01 ID:681zVwvI
2,3000円ケチるために早朝から数時間並ぶのって
ちっとも安い気がしないんだが・・・
128不明なデバイスさん:2013/01/02(水) 06:03:57.77 ID:X1Q8S/oK
そもそもスレチなんだけどな
129不明なデバイスさん:2013/01/02(水) 08:29:14.56 ID:DB2vzMC7
昔はあった「品格」みたいなもんが、この国でもどんどんなくなってるからね。

街を歩いてみれば、みんな「みっともないこと」を平気な顔でやらかしてるよな。たとえば、最新ケータイを手に入れるために徹夜したり、
有名なラーメン屋に1時間以上も行列したり……。今じゃ当たり前の光景だけど、昔の日本の常識じゃ、これは「みっともないこと」だった。
安いものに飛びつくのだって、昔はどんなに貧乏でも、周りから

「あの家、安い店に乗り換えやがった」  なんていわれるのが嫌で、少々高くても近所のなじみの店で買ったわけだよ。


それがこの頃じゃ、 老若男女問わず10円でも安い店に群がる。


オイラの母ちゃんは、食い物屋に並んだりするのが大嫌いでね。

「いくら安くたって、いくら旨くたって、並ばなきゃ食えないなら食うな」   って言われたよ。

「もってけ泥棒、みたいなものを買って得したっていう根性が気にくわない」  って叱られたこともある。
130不明なデバイスさん:2013/01/02(水) 09:45:51.63 ID:TyqFG4pk
>>9を買っておけばよかった・・・迷ったのが命取り
131不明なデバイスさん:2013/01/02(水) 11:09:28.67 ID:y0l1TI28
寝過ごしたorz
>>125
ありがと。そんなに早くに並ぶのか。
>>128
スレチすまん。
132不明なデバイスさん:2013/01/02(水) 12:25:11.95 ID:ae3K5vNt
>>658
有益な情報トンであります!
133不明なデバイスさん:2013/01/02(水) 12:26:20.63 ID:681zVwvI
658の有用な情報に期待
134不明なデバイスさん:2013/01/02(水) 14:16:10.32 ID:mYQA1GXn
どこも店も値段が横ばい状態だな
135不明なデバイスさん:2013/01/02(水) 15:18:53.35 ID:FSWHYXO7
6千円台があれば
136不明なデバイスさん:2013/01/02(水) 16:25:48.68 ID:DYbftOMW
楽天まだか
137不明なデバイスさん:2013/01/02(水) 16:39:46.57 ID:LyM5o05x
>>129
ヒント : ヤラセ マスゴミの雇われサクラ
138不明なデバイスさん:2013/01/02(水) 17:40:35.21 ID:KPjsddzh
このへんとかもだろ
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1546458.html
なぜかインタビューされるのは毎回同じ素人ww
139不明なデバイスさん:2013/01/02(水) 20:24:25.11 ID:PgAcaHgv
>>129はたけしのインタビューのコピペだから反応しなくていいよ
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121016-00000022-pseven-soci
140不明なデバイスさん:2013/01/03(木) 13:42:18.95 ID:z+5h8sq5
>>127
尼・ジョーシンのネットに比べて500円しか安くないんだよな
実店舗だし徒歩・自転車圏で二ヶ月以内に必要なら買うっていう健全な価格だよ
三ヶ月もすれば2TB6980は日常になってもっと下を狙うレベルかと
141不明なデバイスさん:2013/01/03(木) 13:55:51.67 ID:1ZrK5SMT
>>140
>三ヶ月もすれば2TB6980は日常になってもっと下を狙うレベルかと

ほんとかよ。>>24では大ハズレしたくせによ。
142不明なデバイスさん:2013/01/03(木) 14:16:37.49 ID:EooZ+80+
去年9月には「10月から相場が2000円下がる」って言っていたな
143不明なデバイスさん:2013/01/03(木) 14:49:27.63 ID:6wS7S/wN
しかし目ぼしいセールがないな
144不明なデバイスさん:2013/01/03(木) 16:51:41.17 ID:PE+3ZdNB
もうHDDは客寄せにならんからね
145不明なデバイスさん:2013/01/04(金) 11:17:52.03 ID:/vxaq1PV
外付け2T7480円を目玉にしようとしてるくらいだからなぁ
「必要になったときに買う」でいいんじゃね?
146不明なデバイスさん:2013/01/04(金) 12:23:03.11 ID:ZY2bcsby
やっぱり6980が底値だったか
147不明なデバイスさん:2013/01/04(金) 13:59:50.71 ID:pUwDeIoB
バッファローの7480円の中身は何?
148不明なデバイスさん:2013/01/04(金) 17:23:49.49 ID:Sqos7WPV
>>147
新年2日到着の2台は、両方とも赤丸シール
シールの種類を書けばエロい人なら中身わかるらしいね
レコーダー2台同時にUSB満タン近かったので実需であって買いだめじゃないよ
149不明なデバイスさん:2013/01/04(金) 18:02:31.31 ID:AkeZwMFo
赤●てサムチョンだっけ
150不明なデバイスさん:2013/01/04(金) 19:35:34.08 ID:pTPh8D0r
サムチョンは白○
151不明なデバイスさん:2013/01/04(金) 20:03:44.58 ID:SJ9HxMJj
赤は東芝w(°O°)w
152不明なデバイスさん:2013/01/04(金) 23:03:52.30 ID:eqo8SdwI
HD-LB2.0TU2/N 赤●

中身:ST2000DM001-9YN164
153不明なデバイスさん:2013/01/05(土) 01:05:48.48 ID:PkVDn0wC
あーらーら
154不明なデバイスさん:2013/01/05(土) 01:05:54.96 ID:DlRBXLpH
ST2000の欲しい。
155不明なデバイスさん:2013/01/05(土) 01:12:25.45 ID:tuVm8XDt
緑じゃないから当たりだろ
156不明なデバイスさん:2013/01/05(土) 13:14:52.30 ID:LUlcb2gg
もうシールで見分けるとか意味ないぞ
157不明なデバイスさん:2013/01/05(土) 15:04:18.21 ID:7GdAmVnl
HD-PVR1.0TU2-BKを購入したけど
シール無しがWD(WD10JPVT-22A1YT0)で、白○がSamsungだった(ST1000LM024 HN-M101MBB)

個人向けバルクでは見かけなくなっていたから油断してた>Samsung
Seagate型番の付いた3.5インチ版もあるから要注意だね
158不明なデバイスさん:2013/01/06(日) 23:10:29.14 ID:YhjD0ndq
>>126
>>127
そんな初歩的な釣りネタに・・・・
159不明なデバイスさん:2013/01/06(日) 23:14:45.27 ID:YhjD0ndq
仕方ないから
9500円出して東芝かってくっか・・・
160不明なデバイスさん:2013/01/07(月) 23:01:41.52 ID:MWD1Q5wh
新年の物笑いは、多分に気恥ずかしさを伴う笑いになった。百貨店に出かけたと
きのこと。若い女性の店員さんに「パンツもお安くなってますよ」と勧められ、
赤面してしまったのだ。いつからズボンはパンツになったのだろう◆下着と外装
のそれでは発音が少し違うらしいが、聞き分けられない。店員から「このパンツ
は温かいですよ」と紹介されたときは、せつなに〈毛糸パンツ〉を思い浮かべる
始末であった◆今年は近くの大手百貨店が元日営業に踏み切り、例年にないにぎ
やかさだった。初詣の帰りか、晴れ着のままいくつもの福袋を抱える女性客の姿
もあった◆生鮮食品、雑貨、書店に至るまで、大勢の従業員が準備に大みそかを
犠牲にしたに違いない。がんばる人たちに敬意を表したい。中年客の妙な質問に
笑顔を絶やさず、発音まで教えてくれた店員さんのプロ意識にも…◆湿り続ける
経済の中、人は限界まで努力している。これ以上、犠牲にする祝日もないほどに。
薄利を強いるデフレが元凶である。これを退治すると豪語する政権に期待は集ま
ろう。働げば報われる。その当たり前の営みのために。
http://premium.yomiuri.co.jp/pc/#/news_20130106-118-OYTPT00110
161不明なデバイスさん:2013/01/08(火) 01:21:43.11 ID:3V0c1YLG
女どもがズボンを指していうパンツの発音は東北や茨城の下着の発音と一緒
つまり元はそのへんから出てきてる女が広めた
ファッション雑誌の編集部は社会人デビューの田舎女だらけだから仕方ないが
162不明なデバイスさん:2013/01/08(火) 19:01:53.45 ID:6AUknMxx
結局ドンキのバッファローのみ
IOなど他メーカーは扱ってるところほぼない
163不明なデバイスさん:2013/01/09(水) 09:39:41.86 ID:XiEj6pQa
値段は?
164不明なデバイスさん:2013/01/09(水) 10:23:14.60 ID:ZjVsnen4
久しぶりに来てみたけど一時期みたいにガツガツしてないのな
結構値段下がったからか
165不明なデバイスさん:2013/01/09(水) 11:47:43.71 ID:LOjPPvWd
内蔵と大して価格変わらんしね
外付けの割安感は異常
166不明なデバイスさん:2013/01/09(水) 17:07:33.49 ID:MvLaxzHr
>>163
7000円ちょい
167不明なデバイスさん:2013/01/09(水) 21:09:23.60 ID:znx4N8JW
結局>>9が最強の勝ち組かよ
168不明なデバイスさん:2013/01/09(水) 22:39:22.33 ID:AQJ1CQw9
どうだろ、DL004報告上がってるモデルだしなぁ
169不明なデバイスさん:2013/01/10(木) 04:21:11.58 ID:TBz7HIBd
でもWD緑よりはましなんだろ
170不明なデバイスさん:2013/01/10(木) 10:29:26.47 ID:pJiY0/Zz
なんでサムスンって壊れやすいの?
外付けHDD6台これまで買ってるけど、そのうちの2台壊れたが
両方ともサムスンだったわ
他はWDと日立
171不明なデバイスさん:2013/01/10(木) 10:30:48.75 ID:Mx3fZAJw
>>167
自演乙

やっぱ国内で安いの探すのが良いよ
172不明なデバイスさん:2013/01/10(木) 10:37:36.11 ID:CW5GWS+e
全部同一人物のレスです

94:不明なデバイスさん :sage:2012/12/29(土) 11:20:00.82 ID: cbm0dpaE (1)
結局>>9が最安かよ

101:不明なデバイスさん :sage:2012/12/30(日) 02:17:41.05 ID: aHGn424C (1)
>>9のが全然いいじゃん

167 +1:不明なデバイスさん :sage:2013/01/09(水) 21:09:23.60 ID: znx4N8JW (1)
結局>>9が最強の勝ち組かよ
173不明なデバイスさん:2013/01/10(木) 11:18:52.20 ID:dsoRjvRP
知ってる
174不明なデバイスさん:2013/01/10(木) 17:02:10.05 ID:CW5GWS+e
>>9の恥ずかしいところ

>>5で外出
・時間限定ではないのに時間限定と間違った推定w
・レスアンカーをつけてもらいたいのか自らレスアンカーをつけてしまう
・自分が出した情報(でも実はがいしゅつ情報w)がいちばんだと思っている
175不明なデバイスさん:2013/01/10(木) 23:24:28.09 ID:LMKSb22M
>>8の外付け良さそうだから買った
176不明なデバイスさん:2013/01/13(日) 13:26:18.02 ID:Y/54e5tM
>>152
2つ買ったけど、全く同じだった
それにしても、市販のHDDケースそのままの大きさで驚いた
177不明なデバイスさん:2013/01/13(日) 20:26:57.77 ID:cJfPPrb/
フリーコム Classic 3.0 BLACK 2TB USB3.0 7980円
ttp://nttxstore.jp/_II_FC14203486

プラネックス PL-35STU3-2VZ 2TB USB3.0 7980円
ttp://nttxstore.jp/_II_PC13723214
178不明なデバイスさん:2013/01/15(火) 14:11:42.78 ID:Mo+a4C8N
HD-LB2.0TU2/N

音がうるさすぎる
ブーンって音が部屋中に響いてものすごいストレス感じる
179不明なデバイスさん:2013/01/15(火) 14:43:08.05 ID:+MasE1m3
壊れてるんじゃない?
180不明なデバイスさん:2013/01/15(火) 14:51:33.20 ID:XYfuc/QS
共振してるだけのような気がする
7200rpmのHDDなら、置き方で随分変わる
181不明なデバイスさん:2013/01/15(火) 16:43:42.90 ID:tiuvq0Tj
それの1T持ってるけどやっぱりうるさい
下にマット引いてる
182不明なデバイスさん:2013/01/15(火) 23:51:35.97 ID:th/0inO6
HD-LB2.0TU3/N
買ってきたけど音すごいな
HD-EBは静かなだけにちょっと残念
183不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 00:19:13.65 ID:2Xe9gzPl
どこでいくらで?
ここはネット通販専用スレだけど
その口ぶりだと店で買ってきたのかな?
184不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 00:23:55.01 ID:IaDJsmNu
ケーズのオンラインショップがリニューアル送料無料キャンペーンで
少し安くなってるな。
185不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 12:25:33.87 ID:mgRZYR4H
音を比べられるくらい外付け持ってるなら一台の音なんて知れている
比べられるほど持っていないなら相対的な比較無しで神経質なだけ
186不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 16:27:02.76 ID:uXkiTFuz
結局>>9の一人勝ちかよ・・・
187不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 18:49:19.72 ID:KGwPQFBI
>>129
これ分かるわ
うちのじっちゃんもそんな感じだった、飯は後に残すとかじゃなく一気に食いきるべき とか
そういうの身近にいないと全く気付けないよね

でもそういうところが日本の息苦しさだったわけでプラスの面も結構あると思う

スレチすまん
188不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 20:10:04.90 ID:2Xe9gzPl
全部同一人物のレスです

94:不明なデバイスさん :sage:2012/12/29(土) 11:20:00.82 ID: cbm0dpaE (1)
結局>>9が最安かよ

101:不明なデバイスさん :sage:2012/12/30(日) 02:17:41.05 ID: aHGn424C (1)
>>9のが全然いいじゃん

167:不明なデバイスさん :sage:2013/01/09(水) 21:09:23.60 ID: znx4N8JW (1)
結局>>9が最強の勝ち組かよ

186:不明なデバイスさん :sage:2013/01/16(水) 16:27:02.76 ID: uXkiTFuz (1)
結局>>9の一人勝ちかよ・・・
189不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 20:13:05.41 ID:GZPn1RGx
>>187
全力でコピペに立ち向かうお前
嫌いじゃないぜ
190名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/16(水) 21:41:26.76 ID:KGwPQFBI
ひぃーっっっ(赤面)
191不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 21:56:55.30 ID:mgRZYR4H
ま、コンテンツは後で買うとかじゃなく一気に拾いきるべきだと思うから
こんなスレに張り付いて諭吉を黒い箱と交換する日々があるわけなんですがね
…合法録画ですよぅ
192不明なデバイスさん:2013/01/19(土) 23:06:34.79 ID:s4RG8fWm
安売り情報無さそうだな
週末まで待つわ
193不明なデバイスさん:2013/01/19(土) 23:52:32.87 ID:XgWm185w
>>9を買えなかったのが辛い。
>>9のように勝ち組になりたい…
194不明なデバイスさん:2013/01/20(日) 04:48:24.31 ID:oYWMjWTB
まともに表示されてないなw
195不明なデバイスさん:2013/01/20(日) 08:17:11.15 ID:I54PmaG/
石川県美市(´・ω・`)根上
196不明なデバイスさん:2013/01/20(日) 10:13:44.47 ID:PyqFrpBk
時間限定じゃないのにねえwww

9:不明なデバイスさん ::2012/12/24(月) 00:52:13.34 ID: mDTlkxz9 (1)
バッファロー製2TB USB3.0 7980円 おそらく時間限定
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0052VIHVG/

94:不明なデバイスさん :sage:2012/12/29(土) 11:20:00.82 ID: cbm0dpaE (1)
結局>>9が最安かよ

101:不明なデバイスさん :sage:2012/12/30(日) 02:17:41.05 ID: aHGn424C (1)
>>9のが全然いいじゃん

167:不明なデバイスさん :sage:2013/01/09(水) 21:09:23.60 ID: znx4N8JW (1)
結局>>9が最強の勝ち組かよ

186:不明なデバイスさん :sage:2013/01/16(水) 16:27:02.76 ID: uXkiTFuz (1)
結局>>9の一人勝ちかよ・・・

193:不明なデバイスさん :sage:2013/01/19(土) 23:52:32.87 ID: XgWm185w (1)
>>9を買えなかったのが辛い。
>>9のように勝ち組になりたい…
197不明なデバイスさん:2013/01/20(日) 11:36:50.16 ID:1RPRJDzS
そろそろ外付け買おうと思ってるんだけど
今はどのシールが当たりなんですかね?
198不明なデバイスさん:2013/01/20(日) 22:44:49.77 ID:WPwZC0n8
【円安】PCパーツの値上げ、メモリやHDD、SSDに続いてCPUやグラボも開始
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1358679926/

俺たちは・・・終わったんだ・・・
199不明なデバイスさん:2013/01/21(月) 01:16:25.89 ID:OE1of4QY
俺たちは>>9に負けたんだよなぁ・・・
200不明なデバイスさん:2013/01/21(月) 01:54:40.92 ID:Sl8g0lfU
まだうsb3.0 2T 7980で買えるじゃん
201 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/21(月) 09:41:20.23 ID:kgZBu1ou
>>200
それ、どこ?
202不明なデバイスさん:2013/01/21(月) 15:00:31.25 ID:KtRRaLib
てか外付け4Tとか6Tとかも出始めてるだな
203不明なデバイスさん:2013/01/21(月) 15:37:57.86 ID:rr2eBXKT
9:不明なデバイスさん ::2012/12/24(月) 00:52:13.34 ID: mDTlkxz9 (1)
バッファロー製2TB USB3.0 7980円 おそらく時間限定
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0052VIHVG/

94:不明なデバイスさん :sage:2012/12/29(土) 11:20:00.82 ID: cbm0dpaE (1)
結局>>9が最安かよ

101:不明なデバイスさん :sage:2012/12/30(日) 02:17:41.05 ID: aHGn424C (1)
>>9のが全然いいじゃん

167:不明なデバイスさん :sage:2013/01/09(水) 21:09:23.60 ID: znx4N8JW (1)
結局>>9が最強の勝ち組かよ

186:不明なデバイスさん :sage:2013/01/16(水) 16:27:02.76 ID: uXkiTFuz (1)
結局>>9の一人勝ちかよ・・・

193:不明なデバイスさん :sage:2013/01/19(土) 23:52:32.87 ID: XgWm185w (1)
>>9を買えなかったのが辛い。
>>9のように勝ち組になりたい…

199:不明なデバイスさん :sage:2013/01/21(月) 01:16:25.89 ID: OE1of4QY (1)
俺たちは>>9に負けたんだよなぁ・・・
204.:2013/01/21(月) 15:52:25.42 ID:zfGlK86C
韓国では毎年260万頭の犬と多くの猫が殺され食用にされている。
金属製の小さな籠に生きたままぎゅうぎゅう詰めにして運搬され、
生きたまま首を吊り、パイプやハンマーで叩き、わざと時間をかけて殺す。
また、生きながらに火であぶり毛皮をはがすこともある。

なぜそうするかというと、韓国では動物の苦しみが大きいほど肉が香り高く
柔らかくなり、さらに“男性の精力の源になる”と信じられているため。
その根拠は「苦しむ際に組織にたまるアドレナリンによるもの」とされているが、
当然これは犬肉業界がたくみに広めた迷信である。

猫も同様に殺され、生きたまま煮られることすらある。
ちなみに猫の場合は“リューマチや神経痛に効果がある”と宣伝している。
韓国人は残酷な殺し方で犬猫を食べる文化を持つにも関わらず、
自らのことを「世界一犬猫を愛する国民」と自称して憚らない。
205不明なデバイスさん:2013/01/21(月) 16:12:36.84 ID:Sl8g0lfU
>>201
二匹目のどじょうを狙えば簡単に見つかるでしょうに・・・
人に聞く前に調べようね
206不明なデバイスさん:2013/01/21(月) 21:42:51.98 ID:swOcuBD3
HDC-AE2.0K 2.0TB USB2.0 フレッツ光会員限定 \6,980
ttp://nttxstore.jp/_II_QZX0006173
207不明なデバイスさん:2013/01/21(月) 22:19:02.44 ID:RPVXJe9A
フリーコム・テクノロジーズHard Drive Classic 3.0 BLACK 2TB USB3.0 JP 36775

ttp://nttxstore.jp/_II_FC14203486

これどうですかね?使ってる人いますか?
208不明なデバイスさん:2013/01/22(火) 00:04:48.48 ID:qGUF5lpX
ディスク回転数 5900

仕様とレビュー通りならST2000DL003だね
209不明なデバイスさん:2013/01/22(火) 10:31:09.45 ID:Dh/vj98E
USB3.0のも買ったけどあまり必要性感じなかったし海門ジージー煩いからこれポチったが…
Amazonさんよ来るの遅すぎだろキャンセルするか悩むレベルw

http://kakaku.com/item/K0000107762/
210不明なデバイスさん:2013/01/22(火) 13:56:01.79 ID:UxcbP5Mf
WD純正のやつはHDDに基盤が直付だから殻割りできないんだよね・・・
まあしない人には関係ないが
211不明なデバイスさん:2013/01/22(火) 14:08:50.25 ID:Dh/vj98E
>>210
http://d.hatena.ne.jp/dangerous1192/20111106/p1
これ今は出来ないの?
じゃキャンセルするかな
212不明なデバイスさん:2013/01/22(火) 14:26:06.91 ID:Dh/vj98E
ぐぐったけどWD10TMVVってのが入ってる奴が基盤直付けなんだな
でもこれの中身WD20EZRXぽいぞ?
213不明なデバイスさん:2013/01/22(火) 15:06:08.30 ID:qXUXch15
>>209
通常1~2か月以内に発送しますって
なってるが いつ注文したんだ
214不明なデバイスさん:2013/01/22(火) 15:18:03.19 ID:Dh/vj98E
>>213
昨日w
Amazonで急に安くなったからな
ギフト券使いたいからAmazonで買いたいのに
215不明なデバイスさん:2013/01/22(火) 15:32:51.24 ID:lv34f13G
ぶっちゃけ飛びつくほど安いとは思えんがね
216不明なデバイスさん:2013/01/22(火) 15:54:01.22 ID:Dh/vj98E
>>215
別にそこまで安いと俺も思ってないぞ?
海門よりWDのほうがいいなってだけで
http://nttxstore.jp/_II_PC13723214
こっちも中身WDぽいんでキャンセルするか悩むとこ
217不明なデバイスさん:2013/01/22(火) 16:02:34.47 ID:qXUXch15
>>216
これ電源のオン・オフが
PCに連動してないんだろ
気にしないんなら構わんが
218不明なデバイスさん:2013/01/22(火) 16:09:00.58 ID:dKtX3J11
あー、昨夜フレッツを貼ったやつがいんのか。
道理で、ずーっと売れてなかったのに一晩で完売になった訳だ。
219不明なデバイスさん:2013/01/22(火) 16:18:57.07 ID:Dh/vj98E
>>217
ラシーの奴と同じでHDDは止まるけど電源は落ちないタイプか
220不明なデバイスさん:2013/01/22(火) 16:26:06.70 ID:DGHrtv3o
俺たちは>>9の勝ち組にはなれなかった。
自覚しよう
221 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄:2013/01/22(火) 16:36:12.51 ID:BRVcVdpj
           (ヽ∧__∧
           、ヽ`∀´>.<呼ばれて無いのにチョチョチョチョーン
            )   )つ
            >⌒)ノ
            ゝノ/
   パカチョン    ノ~ノ
  /|     ///
  | |    ///
  | |ミ ///.
  |/ ̄    /
  " ̄ ̄ ̄ ̄
222不明なデバイスさん:2013/01/22(火) 17:16:20.43 ID:T7C0YCyX
>>220
フリーコムじゃ駄目か?
223不明なデバイスさん:2013/01/22(火) 18:57:21.65 ID:sDlJqtuE
PL-35STU3-2VZ 2TB USB3.0 7280円
ttp://nttxstore.jp/_II_PC13723214
224不明なデバイスさん:2013/01/23(水) 14:07:54.07 ID:S52O/TMP
二つ購入しておいた。中身はDW20EARXらしいし、殻割りも簡単に出来るみたいだし。
225不明なデバイスさん:2013/01/23(水) 14:44:56.53 ID:aO0FQWNt
>>224
でも、Webに散らばる中身DW20EARX情報って古いのばっかなんだよね。
製造時期によって中身変わるし。
226不明なデバイスさん:2013/01/23(水) 15:32:36.71 ID:Hp5wQ/mJ
年末ぐらいに買ったのは、WD20EARX-00PASB0だった。
227不明なデバイスさん:2013/01/23(水) 15:59:07.24 ID:S52O/TMP
もう売り切れてるじゃないの(;^_^A
228不明なデバイスさん:2013/01/23(水) 16:05:33.41 ID:RSD2EDt6
オレも一つ買った。
外付けHDDケースとしてはイマイチみたいだな。
http://www.amazon.co.jp/dp/B005GXWVUI/
229不明なデバイスさん:2013/01/23(水) 16:29:17.39 ID:orXHFjTf
>>228
情報サンクス
気をつけねば
230不明なデバイスさん:2013/01/23(水) 16:34:11.58 ID:zQ83iS0p
ソフマップで買ったのが月曜に来たけど
俺も WD20EARX-00PASB0 だった
231不明なデバイスさん:2013/01/23(水) 20:03:50.17 ID:tOzu1LM1
HD-D2 BE の評価はどうですか?高いだけある?それとも高いだけで牛やIOより下?
232不明なデバイスさん:2013/01/23(水) 20:09:31.43 ID:Hm4hj9Ce
とりあえずデザインはカッコいいから気にはなってる
233不明なデバイスさん:2013/01/24(木) 10:27:18.80 ID:DxrqGoXl
まだ安くなるとか思ったり、最近は売り切れで結局2ヶ月経っちまったよ
234不明なデバイスさん:2013/01/24(木) 20:32:54.94 ID:7kjzyFyM
なぜ俺たちは>>9に負けたのか分析する必要がある
235不明なデバイスさん:2013/01/24(木) 23:33:39.87 ID:TPpWCwPJ
9:不明なデバイスさん ::2012/12/24(月) 00:52:13.34 ID: mDTlkxz9 (1)
バッファロー製2TB USB3.0 7980円 おそらく時間限定
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0052VIHVG/

94:不明なデバイスさん :sage:2012/12/29(土) 11:20:00.82 ID: cbm0dpaE (1)
結局>>9が最安かよ

101:不明なデバイスさん :sage:2012/12/30(日) 02:17:41.05 ID: aHGn424C (1)
>>9のが全然いいじゃん

167:不明なデバイスさん :sage:2013/01/09(水) 21:09:23.60 ID: znx4N8JW (1)
結局>>9が最強の勝ち組かよ

186:不明なデバイスさん :sage:2013/01/16(水) 16:27:02.76 ID: uXkiTFuz (1)
結局>>9の一人勝ちかよ・・・

193:不明なデバイスさん :sage:2013/01/19(土) 23:52:32.87 ID: XgWm185w (1)
>>9を買えなかったのが辛い。
>>9のように勝ち組になりたい…

199:不明なデバイスさん :sage:2013/01/21(月) 01:16:25.89 ID: OE1of4QY (1)
俺たちは>>9に負けたんだよなぁ・・・

234:不明なデバイスさん :sage:2013/01/24(木) 20:32:54.94 ID: 7kjzyFyM (1)
なぜ俺たちは>>9に負けたのか分析する必要がある
236不明なデバイスさん:2013/01/24(木) 23:52:49.09 ID:v2siB9oG
        ____  
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   自演丸出しで何言ってんだこいつ
   /   ( ●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ||||==(⌒)ー、| |             |
__/         ||||    \  〉| |             | ←>>234
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| |             |   >>235
| | /   /   ヽ回回回回丿     | |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/     |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_
237不明なデバイスさん:2013/01/25(金) 04:06:51.79 ID:ghw4YLtT
ここまでひどい自演は始めてみたわ
まあ徐々に値上がり傾向でいいのないのは事実だな
やっぱ俺たちって>>9に負けたんだな…
238不明なデバイスさん:2013/01/25(金) 10:49:11.00 ID:bbWGzM3Z
9:不明なデバイスさん ::2012/12/24(月) 00:52:13.34 ID: mDTlkxz9 (1)
バッファロー製2TB USB3.0 7980円 おそらく時間限定
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0052VIHVG/
94:不明なデバイスさん :sage:2012/12/29(土) 11:20:00.82 ID: cbm0dpaE (1)
結局>>9が最安かよ
101:不明なデバイスさん :sage:2012/12/30(日) 02:17:41.05 ID: aHGn424C (1)
>>9のが全然いいじゃん
167:不明なデバイスさん :sage:2013/01/09(水) 21:09:23.60 ID: znx4N8JW (1)
結局>>9が最強の勝ち組かよ
186:不明なデバイスさん :sage:2013/01/16(水) 16:27:02.76 ID: uXkiTFuz (1)
結局>>9の一人勝ちかよ・・・
193:不明なデバイスさん :sage:2013/01/19(土) 23:52:32.87 ID: XgWm185w (1)
>>9を買えなかったのが辛い。
>>9のように勝ち組になりたい…
199:不明なデバイスさん :sage:2013/01/21(月) 01:16:25.89 ID: OE1of4QY (1)
俺たちは>>9に負けたんだよなぁ・・・
234:不明なデバイスさん :sage:2013/01/24(木) 20:32:54.94 ID: 7kjzyFyM (1)
なぜ俺たちは>>9に負けたのか分析する必要がある
237:不明なデバイスさん :sage:2013/01/25(金) 04:06:51.79 ID: ghw4YLtT (1)
ここまでひどい自演は始めてみたわ
まあ徐々に値上がり傾向でいいのないのは事実だな
やっぱ俺たちって>>9に負けたんだな…
239不明なデバイスさん:2013/01/25(金) 14:36:24.61 ID:As37n9K8
まぁそれだけここも暇になったって事だな
240不明なデバイスさん:2013/01/26(土) 01:20:14.65 ID:MQ87yE0T
730は、ディモーラをipad2で使えますか?
241不明なデバイスさん:2013/01/26(土) 16:54:23.88 ID:ZRGKQuET
242不明なデバイスさん:2013/01/28(月) 15:25:58.53 ID:jzkJXMXh
(´・ω・`) これも値段下げたね。
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11737035/-/gid=PL04010000
243不明なデバイスさん:2013/01/29(火) 02:13:01.38 ID:HVq4PAC5
>>242
どこが特価なのか
たけーよ
244不明なデバイスさん:2013/02/01(金) 08:47:43.60 ID:LEalCEUq
>>206
うちフレッツでも西日本なんだけど、買えるんかな?
2T6,980円なら安いおね
245不明なデバイスさん:2013/02/01(金) 14:45:44.95 ID:cAo7sqmb
うんうん買えるおウンウン
246不明なデバイスさん:2013/02/01(金) 20:24:40.25 ID:WEdXwmXd
>>244
フレッツ会員じゃなくても普通に買えた
247不明なデバイスさん:2013/02/01(金) 22:25:46.72 ID:BrvdcYka
>>246
品物代はフレッツ料金と一緒に請求すんからな(#゚Д゚)ゴルァ!!って商品なのに
どうやって買えたんだ?w
248不明なデバイスさん:2013/02/02(土) 09:11:17.02 ID:mG0KW1n2
アイオーデータ HDC-AE3.0K 3.0TB USB2.0 10,980円 送料無料

ttp://www.e-trend.co.jp/pcaux/11/37/product_321677.html
249不明なデバイスさん:2013/02/02(土) 21:04:36.75 ID:l6tD75O1
俺たちは>>9に負けたんだ
250不明なデバイスさん:2013/02/02(土) 21:29:50.77 ID:T6vQn0fS
逆オークション
http://www.buyers-auction.com/
251不明なデバイスさん:2013/02/03(日) 02:18:16.06 ID:6UpZLSND
>>248
これ、お買い得だったのかな。
もう、在庫なしだけど。
252不明なデバイスさん:2013/02/03(日) 10:00:05.31 ID:In7X743k
USB2の時点でゴミ
253不明なデバイスさん:2013/02/03(日) 13:16:40.88 ID:VdCcAQN3
もうこれからずっと円安続くと値上がり傾向なの?
254不明なデバイスさん:2013/02/03(日) 13:48:07.04 ID:Ro4MjbEg
どんなに安くてもファン付きじゃなきゃ買わない
255不明なデバイスさん:2013/02/03(日) 13:52:11.31 ID:1jpU8YYt
そりゃ輸入品だからな
下がる理由はない
256不明なデバイスさん:2013/02/03(日) 22:25:10.53 ID:ifx/trEq
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00405SW9W/ref=oh_details_o00_s00_i00
2TB 8,197円
べ、別にあんた達のために教えてやるんじゃないんだからねっ!
257不明なデバイスさん:2013/02/03(日) 22:48:29.19 ID:L/F1wa5C
みかかのナイトセールで7980円あるじゃん。
258不明なデバイスさん:2013/02/03(日) 23:00:01.31 ID:In7X743k
USB3じゃないゴミは貼るな。USB2なら2TB4000円以下持って来い
259不明なデバイスさん:2013/02/03(日) 23:02:10.71 ID:mc0yI/Z0
>>258

                    ', ;l: ll kr'´ ィイィ彳彳彳彳
                      ヾ州ィイイィ彳彳彡彡彡
            _ __      ,′        ``ヾミミミ
         ,. '´;:.:.:.:.::::::::.:.:.``ヽ  ,′     -‐ミミヽ/ミミミミミ
      ,. '´..:.:.:,. -─‐‐- 、;;;:;:.:ヽ〈           ,′ミミミミヽ
     / .:.:.:.:.:.く        ``ヾ「ヽヽヾミニ二二ミヽ `ヾミミミ
    ./ .:.:.:.:::::::::::::〉  ∠二二ニ彡' V/ T TTにニニニニニニニニニ====
    / .:.:.:.:::::::::::::::/     -='ぐ  /   l ||¨´ ̄``       . :;  そんなことを言うのは
  / .:.:.:.::::::::::::::::/     '''´ ̄` /   `Y´           . ;..:
 ,′.:.:.:.:::::::::::::〈          ヽ____ノ',           .;: .;:     この口かっ……んっ
 i .:.:.::::::::::::::::::::::',         ,;;;'ハミミミヽヽ        .,.:; .; :.;:.
  ',.:.:.:.:/´ ̄`ヽ;;;',        .;;;'  ``ヾミヽ j!     ,. ′.;: .;:. :
  ',.:.:.:ヽ い( ミj!              )ミミj 、 、 ', ., 、:, 、 .; :.
   ',;;;:;:;:入    _       ..:;.;:.:;..:`Y ミj!  、 、 ', ., 、:, 、
   ';;;:;:.:  `フ´  _ノ    . ;: .;: .; :. ;:. ;:.`Y´  、 、 ', ., 、:, ,. '´
    Lノ´ ̄  , ィ´  .:; .:; . ;:. ;:. ;: .;: .; :. ;:. ;} 、 、 ', ., 、:,,.: '´
   ノノ   ____\ ;.: .;: . :;. :;. :;. :; .;: .;: .;人 _; :; :; ィ´`ヾ
,.  '´         ̄ ̄``¨¨ー',:;;,,:,;:,;,. '´ /;;;;;;;;;;;;;;;/   ',
260不明なデバイスさん:2013/02/04(月) 09:02:00.82 ID:x6DiRlb3
2.0でも3.0でも安けりゃなんでもいいのがこのスレ
261不明なデバイスさん:2013/02/04(月) 13:51:41.41 ID:gq+ytS1U
4T9800円の時代はまだか
3年前に焼いたBDがそろそろ消え始めたぞ
262不明なデバイスさん:2013/02/04(月) 13:57:38.89 ID:YV8nAKbp
>>261
そんなに早く消えるの?
263不明なデバイスさん:2013/02/04(月) 14:17:34.97 ID:GJGsjaIv
DVDとかBDって半永久的に保存できるかと思ってたわ。
実際5.6年前の物はまだ無事だけど保存状態にもよるのか。
264不明なデバイスさん:2013/02/04(月) 14:20:44.16 ID:5iupOMj1
高湿度だったり、気温の変化が激しい場所に保存しておくと
割とすぐにダメになるね
265不明なデバイスさん:2013/02/04(月) 14:27:56.00 ID:BeMc1pvk
何か液だれっていうかディスクの裏が変な模様になって読めなくなったのが何十枚もあるわ
266不明なデバイスさん:2013/02/04(月) 14:37:30.79 ID:GJGsjaIv
軽く調べたらDVDだったら温度、湿度が良くて15~178年らしい。
良くてこれだから、確かに4T9800円の時代はよには変わりは無いな。
267不明なデバイスさん:2013/02/04(月) 15:36:24.01 ID:Jundt7Wu
>15~178年
  
えらくバラついてないか
268不明なデバイスさん:2013/02/04(月) 15:54:02.73 ID:pktQwekQ
あくまで机上の空論で実際に検証した訳じゃないからじゃない?
178年モノのDVDなんてこの世に存在しないしなw
269不明なデバイスさん:2013/02/05(火) 00:06:03.78 ID:BZzPjb0E
質問です
外付けHDDの2T買おうと検討中
IOデータの↓どれか買おうと思うけど一番高いやつ買うのが無難かな?
ちなみにアマゾン価格だけど

HDE-U2.0J・・・・11980円
HDC-AET2.0K・・・・9780円
HDC-AE2.0K・・・・8980円
270不明なデバイスさん:2013/02/05(火) 01:40:06.79 ID:pUmdrb/H
ファンがついてるとかacアダプタがどうなってるとか

その高いやつ持ってるけどだいぶ古いと思うよ
271不明なデバイスさん:2013/02/05(火) 01:46:44.17 ID:3/eNPPXQ
何を買えばマシになるのか全然わからない
尼のバッファ1TB/6480円のでも大丈夫なのかな
272不明なデバイスさん:2013/02/05(火) 02:30:12.86 ID:hWIgdHH3
今年初のHDクラッシュだぜ。250GのゴミAV置き場の奴だからダメージは少なかった( ・∀・)
2Tの方が飛んだら立ち直れなくなっちまう所だ。
273不明なデバイスさん:2013/02/05(火) 03:50:59.38 ID:1IcM3tts
年始に言い忘れてたが
もう外見判別不能になってるぞ!!
274不明なデバイスさん:2013/02/05(火) 12:23:30.42 ID:BZzPjb0E
>>270
なるほど
やっぱ買うなら新しい型のやつがいいのかねぇ・・・アダプタは不要なほうがもちろんいいけど
ホントどれ買っていいやら
バッファローは安いけど評判悪いってイメージがある
でも実際使ってみないとわからないよね。ほとんど運かもしれないし
275不明なデバイスさん:2013/02/05(火) 13:54:36.04 ID:pUmdrb/H
値段と箱の機能だけで決めるわ
どうせぶっこわれるし
276不明なデバイスさん:2013/02/05(火) 20:12:51.62 ID:JJUJa1/m
>>274
アダプタが内臓ってのはスッキリしていいけど熱源がHDDに近いって事だからな
ファン付きも個人的にはあまり必要ないと思うし
そんな金あるなら夏場用にUSB扇風機でも買えと
後は側のメーカーより中身のHDDのメーカーによるし運
277不明なデバイスさん:2013/02/05(火) 20:34:05.48 ID:nFQePaAl
アイ・オー・データのHDC-AE2.0K [USB 2.0/1.1接続 外付HDD 2.0TB]
っての買おうと思ってるんだけど、これって型番「NJ3300」に対応してるんでしょうか…?

自分で調べてみたけどよくわからんかった…ヘルプ
278不明なデバイスさん:2013/02/05(火) 20:52:58.68 ID:8lxhjQME
>>277
なんで安値情報スレで尋ねようと思ったわけ?
死ねば?
279不明なデバイスさん:2013/02/05(火) 21:01:20.10 ID:nFQePaAl
>>278
ごめん外付けHDDで一番上に上がってたからついここにレスした
言ってることもっともだわ。他のとこで聞いてくる
280不明なデバイスさん:2013/02/05(火) 21:03:46.20 ID:8lxhjQME
>>279
いや、謝罪はいいから死ねってば
281不明なデバイスさん:2013/02/05(火) 21:14:06.50 ID:JJUJa1/m
>>274
それと買ったら一ヶ月くらい様子見運転がお勧め
初期不良ってのは何処のメーカーにもあるからな
元のデータは消さないでおけ

>>277
USBついてねーのかよ
282不明なデバイスさん:2013/02/08(金) 00:12:10.79 ID:dX3F1kjd
これから円安で値段どんどん上がっていくかな?
283不明なデバイスさん:2013/02/08(金) 02:12:00.21 ID:YLgWIlZG
円安で物が上がっても買うやつがいなければ結局下がる
284不明なデバイスさん:2013/02/08(金) 02:59:20.37 ID:mzm5hxFi
よし!2T5000円になるまでおまえら買うんじゃねーぞ!
285不明なデバイスさん:2013/02/08(金) 23:24:48.73 ID:RPkTv9BH
HDDってMacとWindows両方で使うことは不可能でしょうか?

毎回フォーマットしなければならないと聞いたのですが何かいい方法はありませんか?
286不明なデバイスさん:2013/02/08(金) 23:29:36.48 ID:bgxp2C7p
ネットワーク上に置くとか
287不明なデバイスさん:2013/02/08(金) 23:42:59.52 ID:RTG66JNf
円安で高くなる可能性あるのか
今が買い時なのかな~
288不明なデバイスさん:2013/02/08(金) 23:50:18.56 ID:RPkTv9BH
>>286
LANしかないですかね、
ありがとうございます
289不明なデバイスさん:2013/02/09(土) 10:46:32.89 ID:csJxe0Ee
量販店は軒並み2Tは1万越だな~

元々割高だった東芝のCANVIOが店によっては一番安くなってたから
必要にかられて1台買ってしまった。
290不明なデバイスさん:2013/02/09(土) 10:47:26.45 ID:csJxe0Ee

ここネットオンリーだってのすっかり忘れてた。
スマンコ
291不明なデバイスさん:2013/02/09(土) 14:41:56.85 ID:YXHFIYie
いえいえ
292不明なデバイスさん:2013/02/10(日) 14:58:06.70 ID:7Pb7nkXd
わかればいいんだよ 以後気をつけたまえ
293不明なデバイスさん:2013/02/10(日) 16:31:14.03 ID:zGkHgM9g
リバースオークションバイヤーズで検索
294不明なデバイスさん:2013/02/11(月) 01:05:47.57 ID:+adZW109
AmazonのタイムセールでプラネックスのUSB3.0対応の2TBが7480円来てたな
キャンセル待ちだったけどとりあえずポチったら普通に買えた
http://kie.nu/.N3X
295不明なデバイスさん:2013/02/11(月) 01:52:31.92 ID:xfOCFYnl
アベノミクスでしっかり値上がっちゃったね
296不明なデバイスさん:2013/02/11(月) 15:36:50.21 ID:xGQiB28b
などと、韓国籍の男が意味不明な供述をしており、
動機については未だ解明されておらず、
297不明なデバイスさん:2013/02/11(月) 17:26:50.52 ID:2c9pRvA6
>>296

中華は出て行け
298不明なデバイスさん:2013/02/11(月) 17:30:04.62 ID:2kE73O+S
本国に帰れ 半チョッパリw
帰化人になってもDNAがウニ程度だろww
戸籍謄本で すぐバレル
先祖を恨め 韓国・チョンセン人

おまえは祖国を愛してるけど、祖国はおまえを愛してないw
祖国じゃおまえは兵役逃れの非国民だから

日本でも非国民 半島でも非国民
299不明なデバイスさん:2013/02/11(月) 17:49:26.38 ID:+adZW109
いや、いいからHDDの話しようぜ……
300不明なデバイスさん:2013/02/12(火) 10:10:41.95 ID:jxWZSm/7
┏━━━━━┓  ODA  ┏━━━┓
┃中国共産党┃←────┨民主党┃
┗━━┯━━┛          ┗━━━┛
      │ダム濫造         脱ダム
      ↓      HDD高騰   コンクリートから人へ
┏━━━━━━┓        ┏━━━┓
┃タ イ 大 洪 水.┠───→┃日本人┃
┗━━━━━━┛        ┗━━━┛
301不明なデバイスさん:2013/02/12(火) 11:14:21.62 ID:2THBWiAE
また6980円で2Tが買えるようになるよ
302不明なデバイスさん:2013/02/12(火) 11:30:46.74 ID:9Qbwh++O
リバースオークションバイヤーズで検索
303不明なデバイスさん:2013/02/12(火) 17:35:37.84 ID:HrKkXgoh
304不明なデバイスさん:2013/02/12(火) 18:05:49.78 ID:wgNAL/Rs
>>303
誠に申し訳ございません。
こちらの商品の販売は終了いたしました。
305不明なデバイスさん:2013/02/12(火) 19:00:56.07 ID:DryX8BQn
9,450円(税込)
306不明なデバイスさん:2013/02/13(水) 00:31:59.69 ID:h0MvbRhB
1月から値上がりするのは確定情報として流布してたのに
12月中に買わなかったお前らが悪い
むしろ何でさらに値下がりすると思ったのかそっちの方が聞きたい
307不明なデバイスさん:2013/02/13(水) 10:37:14.13 ID:SFl58xLd
何故買わなかっただって?
2T6980円とか高すぎるからに決まってんだろ

本当に急を要してるなら1000や2000の差なんて誤差だし
そうでないなら安くなるまで待つだけの話だろ
まさか今後ずっと上がり続けると思ってる訳じゃないよねw
308不明なデバイスさん:2013/02/13(水) 10:50:49.32 ID:h0MvbRhB
なんだ激貧乏人か転売厨の自己正当化か
309不明なデバイスさん:2013/02/13(水) 15:13:00.79 ID:SwYAxH2F
I-OのUSB3の2Tが6000なったら買うわ
310不明なデバイスさん:2013/02/13(水) 17:20:19.08 ID:X2eboOhi
「うわー高いなー」

手持ちの外付けHDDを調べる

重複と不要なフォルダを消す

空く

詰まる

「うわー高いなー」

手持ちの外付けHDDを調べる

重複した・・・・・・
311不明なデバイスさん:2013/02/13(水) 19:19:28.56 ID:E5HdWKAC
4TB安くならんかな
もう2TBじゃ無理
312不明なデバイスさん:2013/02/14(木) 14:05:40.84 ID:VhQ9/xH8
週末にWD 4TBを19kでポチッた
15k目標だったが諦めたよ
313不明なデバイスさん:2013/02/14(木) 22:52:27.70 ID:8eSyyzfF
もう4TかやっぱHDDは待てば待つほど容量が増えて気にするだけ無駄だな4Tの次は6Tか
314不明なデバイスさん:2013/02/14(木) 23:55:50.32 ID:/hkhPFrc
なぜおれたちは>>9に負けたのか分析する必要がある
315不明なデバイスさん:2013/02/15(金) 01:32:22.26 ID:WigET3Eq
ここも暇になったな
316不明なデバイスさん:2013/02/18(月) 02:03:11.75 ID:hqPl7iMN
USB3.0 3TB 12980円安い?
317不明なデバイスさん:2013/02/18(月) 02:30:29.75 ID:Tz8E3GDn
3TBがどうしても欲しいって人なら安いんじゃね
318不明なデバイスさん:2013/02/18(月) 22:17:23.32 ID:74TxUSnk
アマゾンのタイムセールね。
おれも買うか迷う。
319不明なデバイスさん:2013/02/18(月) 22:41:00.19 ID:jHJkf6r9
完売してるやん
320不明なデバイスさん:2013/02/18(月) 23:21:37.14 ID:mIqT9ySh
3TBが1万円を切るのを待っていたら値上がりしてしまった
321不明なデバイスさん:2013/02/19(火) 00:45:19.69 ID:fIiitG87
I/OのHDC-AE2.0Kが\7980だったので2台買った。
USB2.0のケースは要らないが、2Tのベアドライブの安いやつと同価格だったので。
中身はSEAGATE ST2000DM001だったが、7200回転が入ってるとは思わなかった。
USB3.0のRAIDケースに入れて(シングルモードで)使ってるが快適だ。
322不明なデバイスさん:2013/02/19(火) 01:11:42.75 ID:r0m9fHji
安いのはSEAGATEが多いでしょ
WD25EZRXなら8200円だよ
323不明なデバイスさん:2013/02/19(火) 01:58:50.50 ID:QXjphZ9C
1tbが5000円以下になったら買う
324不明なデバイスさん:2013/02/19(火) 17:03:43.32 ID:sS2//97L
ID:8lxhjQME
何この人殺しは
325不明なデバイスさん:2013/02/19(火) 18:39:41.88 ID:ckmkoX7L
逆オークション
http://www.buyers-auction.com/
326不明なデバイスさん:2013/02/19(火) 19:25:13.25 ID:MIOLlMaq
>>324
朝鮮ヒトモドキなのだろう
327不明なデバイスさん:2013/02/19(火) 20:02:09.63 ID:yvk21Qp7
死ねって言うだけで人殺しか
凄いな
328不明なデバイスさん:2013/02/19(火) 21:10:45.55 ID:NDxMmGXX
厳密に言えば「死ね」って言葉も民法上の罪になりえる
現実的にはそんなことで告訴するのは得るものがなさすぎるからみんなやり過ごすわけで
329不明なデバイスさん:2013/02/19(火) 22:10:39.79 ID:yvk21Qp7
いや、そりゃ罪になっても脅迫罪かそこらだろ
人殺しは殺人罪じゃん
よくもまぁ「死ね」って言葉だけで殺人犯のレッテルと人種まで決めつけられるもんだとその脳回路に感心したんだよ
330不明なデバイスさん:2013/02/19(火) 22:25:13.51 ID:24zyvB7z
殺すは脅迫罪だろうけど氏ねは脅迫罪にはならないだろうな
殺すは言った人が実力行使するかもしれないけど氏ねと言われても言われた人がどうするかは自由だし
331不明なデバイスさん:2013/02/19(火) 22:39:18.89 ID:dWoESMA8
たかだか外付けHDDごときで死ねとかどんだけ貧乏ですか
人心荒廃にもほどがある
病気だから医者行ってきなさい
直ったらちゃんと働きなさいね
稼ぐに追いつく貧乏なしと言うからね
332不明なデバイスさん:2013/02/19(火) 22:44:14.28 ID:yvk21Qp7
あー、なるほど 突然二週間も前のレスに噛み付くなんて何事だよと思ったら
ID:sS2//97L
ID:MIOLlMaq
ID:dWoESMA8
↑このID変えただけの同一人物の自演なのね

基地外に構ってスレ違いな話してすまんかった
333不明なデバイスさん:2013/02/19(火) 23:22:40.47 ID:BOzTVeNV
ろくに安値も貼られない基地スレになったな
334不明なデバイスさん:2013/02/20(水) 01:26:49.54 ID:uM/W2Phw
まあ現実だろうがネットだろうが「氏ね」という言葉は簡単に使ってはいけない
335不明なデバイスさん:2013/02/20(水) 02:31:06.28 ID:s+LQfxBv
>>332
なわけねーだろ

そうやって逃げてばかりの人生か
336不明なデバイスさん:2013/02/20(水) 06:47:54.58 ID:LRqGBgGB
>氏ねは脅迫罪にはならない
恐ろしい事に
もう「氏ね」は「死ね」と同義と見做されるから
いい弁護士付けないとアウト
337不明なデバイスさん:2013/02/20(水) 09:12:39.31 ID:/8z18bOD
>>333
もう違う場所の方が情報出ているぞ
ここはもうオワスレ
338不明なデバイスさん:2013/02/20(水) 23:16:46.71 ID:C6o8/TiH
>>324-336
スレ違いカスども全員死ねよ
339不明なデバイスさん:2013/02/20(水) 23:29:35.93 ID:DvSz8PIv
いつまでもオワコンスレに張り付いてんじゃねーよゴミ共
死ね
340不明なデバイスさん:2013/02/21(木) 06:53:20.78 ID:GR8Aeb4f
他の情報スレも見てるからここに貼られなくてもかわまわないけどな
341不明なデバイスさん:2013/02/21(木) 11:28:30.77 ID:3QCVZlI/
住民なら転載するぐらいの意地を見せるんだ
342不明なデバイスさん:2013/02/21(木) 13:48:18.26 ID:zJqSaKcU
HD-D2を余ってたソニーポイントと10%OFFクーポン合わせて、6600円でポチったわ
2TBあるしUSB3対応だから概ね満足
343不明なデバイスさん:2013/02/22(金) 15:59:03.52 ID:tyokeouG
4Tの次はいつ出んの?
344不明なデバイスさん:2013/02/24(日) 08:21:51.03 ID:+1I5motV
NTTフレッツ利用限定だけど…
http://nttxstore.jp/_II_QZX0006173
345不明なデバイスさん:2013/02/24(日) 10:32:29.50 ID:rhJWE0Ha
円安で価格上がる上がる詐欺で結局上がらなかったな
346不明なデバイスさん:2013/02/24(日) 14:15:03.96 ID:LLF9vPKV
USB3 2TB 7200rpm 分解可能なケース で・・・
347不明なデバイスさん:2013/02/24(日) 14:46:30.15 ID:sarmiFkt
黙ってろバーカ
自分で探せボケ
348不明なデバイスさん:2013/02/24(日) 18:16:58.65 ID:LLF9vPKV
7980y
349不明なデバイスさん:2013/02/25(月) 12:56:35.72 ID:bkStOP87
このNTTの奴復活したんか。

これ持ち運びにはむかわんわな。ここって据え置きがメインでポータブルはやっぱ割高で敬遠されとる?
350不明なデバイスさん:2013/02/25(月) 15:22:45.03 ID:GEwo+Pjj
フレッツ利用者だけど支払方法が確立できなかったから妥協してイートレで買った
http://www.e-trend.co.jp/pcaux/11/37/product_594749.html
351不明なデバイスさん:2013/02/25(月) 17:24:07.32 ID:MYn4Wjgm
>>344
これ、中身が海門やで
352不明なデバイスさん:2013/02/25(月) 17:40:43.30 ID:M/U3Bdt+
seagateの方が静かで速くて良いじゃん
353不明なデバイスさん:2013/02/25(月) 20:27:32.33 ID:KC5nXW5P
>>344
うわ・・・安い・・・
そしてナイトセールは同機種が8980円かよ・・・
今すぐHDDいるから7980円のキャラバーゲンで買うわ・・・
銀振で提供しろよみかかのクソが
354不明なデバイスさん:2013/02/25(月) 20:52:30.57 ID:HJFuFd/j
\1000クーポンなくなってるな
先週買っといて良かった
355不明なデバイスさん:2013/02/25(月) 22:52:08.63 ID:I96t09m+
>>350
うちもフレッツだけど光電話入ってないと「まとめて支払い」に非対応のルータ?が付けられてるみたいですね
おれもそこにしよ
356不明なデバイスさん:2013/02/26(火) 00:03:54.53 ID:cKb100CY
(´・ω・`) フレッツ光のパスポート設定とかしてたら最後の一台が買えなかった。
くやしい。
357不明なデバイスさん:2013/02/26(火) 00:10:34.83 ID:IQtfSsVy
USB3じゃないから気にすんな
358不明なデバイスさん:2013/02/26(火) 13:11:06.20 ID:rFR1VhZA
http://kakaku.com/item/K0000311633/
500GBで4380円か。190グラムはやっぱ軽くていいわな
359不明なデバイスさん:2013/02/26(火) 14:20:51.20 ID:cKb100CY
>>357
(´・ω・`) 今日復活してた買ってしまった。
360不明なデバイスさん:2013/02/26(火) 16:06:53.96 ID:z8Vx8+wG
それ何回も復活してるね
361不明なデバイスさん:2013/02/26(火) 21:00:54.58 ID:0IEGTdN8
ヤツは不死身なのか
362不明なデバイスさん:2013/02/26(火) 23:26:20.90 ID:Ed+ZedRA
東芝 解体ショーできるんか?
363不明なデバイスさん:2013/03/01(金) 05:22:12.23 ID:opfVf75a
つか
ちっとも安くないじゃん
364不明なデバイスさん:2013/03/01(金) 19:28:47.04 ID:q1V/5Rpu
>>347
カーバ
365不明なデバイスさん:2013/03/06(水) 15:44:47.36 ID:bAOqPj0L
>>350
これ届いたけど洒落にならないくらい遅かった
366不明なデバイスさん:2013/03/07(木) 15:43:28.80 ID:copxlQ/k
7980で安定してる感じだな
ここから下がお買い得か
367不明なデバイスさん:2013/03/07(木) 23:19:38.70 ID:YbzIoJO4
>>366
どれが?
368不明なデバイスさん:2013/03/08(金) 15:12:40.83 ID:XtnUJWx9
逆オークション
http://www.buyers-auction.com/
369不明なデバイスさん:2013/03/08(金) 15:35:26.74 ID:Q9qBjtRH
中古ってどうなの?
金ないけどWBCセンバツと立て続けに録画しないとだからその場しのぎで欲しいんだが
370不明なデバイスさん:2013/03/08(金) 15:46:17.44 ID:+yqqv9BO
一時しのぎだったらいいんじゃね。ただ長くは使えないと思った方がいい
371不明なデバイスさん:2013/03/08(金) 15:54:32.16 ID:Q9qBjtRH
保存しっぱなしでもダメ?
372不明なデバイスさん:2013/03/08(金) 17:59:06.14 ID:XGm3LVkr
ハードウェアと女は新品に限る
373不明なデバイスさん:2013/03/08(金) 18:17:55.68 ID:tc03L4A9
新品の女なんかいねえよ
374不明なデバイスさん:2013/03/08(金) 18:43:11.15 ID:wcbUpDUC
>>369
運だね。新品でもすぐ壊れるし。タイミングと日頃の行いとタバコだね。それと環境ね
375不明なデバイスさん:2013/03/08(金) 19:34:56.90 ID:0IikBG0V
俺はシステムドライブ>中古
倉庫>新品

だなあ。システムドライブに1TBとかデカすぎだし、壊れても復旧が簡単だけど
倉庫が飛んだら多分1年ぐらい立ち直れない。
376不明なデバイスさん:2013/03/09(土) 00:11:41.84 ID:v3hBQ5Hy
NTTXのフレッツ限定の奴、中身ST2000DM001だった。
WD緑じゃなくてよかったぜ
即分解して内蔵に・・・
377不明なデバイスさん:2013/03/09(土) 01:02:03.93 ID:7kFwPwhW
倉庫こそ中古がいいんじゃね?
書き込みー外して保管って形
378不明なデバイスさん:2013/03/09(土) 10:37:43.36 ID:5RkHwWql
>>376
俺は逆にWDのほうが良いので敬遠しているのに…
379不明なデバイスさん:2013/03/09(土) 11:41:53.38 ID:j2xnuCXv
WDBAAU0020HBKが送料込み7980円。

円安が進んでるけど、まだこの値段で売ってる所もある。
今のうちに買っておくべきかな。この先必ず値段は上がっていくはず?
380不明なデバイスさん:2013/03/09(土) 12:20:08.08 ID:gATUQFGT
こないだまでWDマンセーしてたのにもうだめになったの?
381不明なデバイスさん:2013/03/09(土) 12:35:05.96 ID:aJ7GeVWm
WDは低速病機種を避ければ基本的に問題ない
シーゲートは平均値が低めな上に寒ゲート引き当てる可能性があるから出来れば避けたい
382不明なデバイスさん:2013/03/09(土) 14:34:51.63 ID:Mctv4lWd
どうやって避けたり引き当てたりするのよ
結局、買うまで分からないんじゃそんなこと一々気にしてても大して意味ないな
383不明なデバイスさん:2013/03/09(土) 14:42:41.57 ID:v3hBQ5Hy
3.5外付2Tで中身WDなら緑確定だろ?
WD緑ちゃんだけは許せんw
384不明なデバイスさん:2013/03/09(土) 23:57:19.80 ID:ZCL+X0R5
なんで?
EARSじゃなきゃ俺はいいんだけど。
385不明なデバイスさん:2013/03/10(日) 00:35:02.83 ID:ixwXqdEl
フリーコム・テクノロジーズHard Drive Classic 3.0 BLACK 2TB USB3.0 JP 36775
7980円

プラネックスコミュニケーションズUSB3.0接続 3.5インチ SATA対応 外付けハードディスク 2TB搭載 (REGZA/Torne対応) PL-35STU3-2RZ
7980円
386不明なデバイスさん:2013/03/10(日) 15:08:51.81 ID:D9E0xKYn
ID:v3hBQ5Hyは
何を言ってるの?
387不明なデバイスさん:2013/03/10(日) 18:01:47.08 ID:Ag9enbXg
朝鮮語
388不明なデバイスさん:2013/03/11(月) 22:03:35.88 ID:VmTZITK9
HD-LB2.0TU3を注文して10日経つけど発送すらされない
何処も品薄みたいだけど、こんなもんなの?
キャンセルして他探すべきかな
389不明なデバイスさん:2013/03/12(火) 02:43:48.19 ID:q7BTfYn0
今でしょ?!」
390不明なデバイスさん:2013/03/12(火) 03:37:46.60 ID:7gvMXexv
リバースオークションバイヤーズで検索
391不明なデバイスさん:2013/03/12(火) 04:13:56.22 ID:AfIkzH1/
新手のペニーオークションだった
392不明なデバイスさん:2013/03/12(火) 18:19:50.81 ID:q7BTfYn0
それ詐欺だから
運営があちこちにコピペしまくってるから注意
393不明なデバイスさん:2013/03/13(水) 16:32:56.70 ID:6H/Yry1j
>>376
それサムちょんだから
394不明なデバイスさん:2013/03/13(水) 16:45:19.70 ID:tfPuKFkL
NTTXのフレッツ在庫復活した
>>393
さむちょんなのかよwww
WDの緑の奴よりはマシなのかなあ
395不明なデバイスさん:2013/03/13(水) 17:08:45.39 ID:UUMcw2SA
マシなわけないだろ
  
前触れなく突然死コース多発チョンサム
396不明なデバイスさん:2013/03/13(水) 19:39:17.17 ID:2taQ1WGr
むしろ俺はWDの緑だけ買ってる
397不明なデバイスさん:2013/03/14(木) 01:09:10.39 ID:6XNnBj/v
>>394
バカの嘘に騙されるな
398不明なデバイスさん:2013/03/14(木) 02:53:22.45 ID:C/PC+L1r
内臓の1TBのHDD500GB使っちゃったんだけどそろそろ外付け買うべきかな
399不明なデバイスさん:2013/03/14(木) 12:44:04.74 ID:lomTknp3
サムチョンいらね
400不明なデバイスさん:2013/03/14(木) 15:02:13.20 ID:C6f3nNwZ
逆オークション
http://www.buyers-auction.com/
401不明なデバイスさん:2013/03/14(木) 21:33:36.72 ID:Xgj+N3JU
>WDの緑の奴よりサムソンがマシ
いや、これはないから
402不明なデバイスさん:2013/03/15(金) 00:51:28.47 ID:RgQfmltL
だな
403不明なデバイスさん:2013/03/16(土) 15:21:16.12 ID:Zp95DWb5
これ詐欺な>>400
要注意
404不明なデバイスさん:2013/03/16(土) 18:10:14.75 ID:AQ1vVr7O
サイトのデザイン見ただけで拒絶反応でるわ
405不明なデバイスさん:2013/03/17(日) 03:24:02.94 ID:GCTny85X
3TBって
今相場ドンぐらい??
406不明なデバイスさん:2013/03/17(日) 04:13:56.93 ID:iQMddQrV
NTTXのフレッツ限定買ったたわ
思い起こせば去年の秋にもLaCieの外付けHDをこのスレで知って6,980円で買ったんだわ
中身はST2000DM001だった
IOのも同じのだといいなあ

しかし、ST2000DM001はバルクだと8,380円かいw
407不明なデバイスさん:2013/03/17(日) 15:02:21.52 ID:oQq+x6BO
>>395
おれはサムチョンで突然死は経験したことない
すべて初期不良だ
初期不良無ければ大丈夫かなと思ってる
だが初期不良率100%で長期利用したことがないので思ってるだけ
408不明なデバイスさん:2013/03/17(日) 15:47:33.19 ID:slJ94Rzp
それ、もっと最悪やん… ww
409不明なデバイスさん:2013/03/17(日) 16:32:26.56 ID:uork1MB4
最悪というのはTB埋まったところで死亡w
初期不良で使わなくて済んだとかいうのは、ある意味親切と言えよう
410不明なデバイスさん:2013/03/17(日) 22:16:43.41 ID:WzqMdM4A
ラシーの5900だったけど
どこも7200の増えてるね
発熱的に問題ないのかな
411 【36.6m】 :2013/03/17(日) 22:43:07.43 ID:WzqMdM4A
製造中止なんだね

USBハードディスクドライブ 縦横置き両対応 2.0TB ブラック HDCA-U2.0CKC
¥10,800
¥9,980 (ポイント25倍)
412不明なデバイスさん:2013/03/18(月) 02:57:35.07 ID:NM1VPOaf
外付けで使うとファンレス5400とファン有り7200が温度イコールだな
室温30度超えるまでは
413不明なデバイスさん:2013/03/18(月) 15:32:11.15 ID:ifoVEi9J
どうみてもゲームボーイにしか見えない外付けHDDが発売中
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1363586414/
414406:2013/03/18(月) 15:34:16.05 ID:Axw9pHpo
NTTXのフレッツ限定の6,980円の2TB、今日届いた
開けたらST2000DM001だた

ああ、もう一個買っておけば良かった…(既に完売)
415不明なデバイスさん:2013/03/18(月) 19:59:57.02 ID:E4yDAJcr
また在庫増えるから安心しろ
416不明なデバイスさん:2013/03/18(月) 22:21:29.40 ID:n2jADrcr
2テラの壁がない人は3テラに移った方がいい気がする
縦置きの方が放熱が明らかにいいみたいね
417不明なデバイスさん:2013/03/18(月) 22:44:22.46 ID:5nCYF+AA
3テラは1万円の壁を突破できなかったからなあ
418不明なデバイスさん:2013/03/19(火) 00:12:09.22 ID:UHPtLoOq
419不明なデバイスさん:2013/03/19(火) 00:29:24.90 ID:F5e/pDyW
3TB早く8千円台に来い
420不明なデバイスさん:2013/03/19(火) 18:19:51.20 ID:LF15L+jd
>>418
12,980円になってる
421不明なデバイスさん:2013/03/19(火) 22:34:11.92 ID:LAYb84hu
>>420
下の方にあるクーポン
422不明なデバイスさん:2013/03/19(火) 23:25:32.47 ID:W7cz8erX
2TB 8kより3TB 11kの方が安いのか
423不明なデバイスさん:2013/03/20(水) 16:33:00.66 ID:SziGEE91
(´・ω・`) あんまり安くないかもしれんけど。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■ 激安!! No.18 ■□■
--------------------------------------------------------------------------
  【メーカー】: バッファロー
  【商  品】: ドライブステーション USB3.0 外付けHDD 4TB HD-LBV4.0TU3J
  【激安価格】: 16,980円(税込)
  【限 定 数】: 21台
【メーカー商品ページ】: http://nttxstore.jp/_DH_699
   ※ メーカー商品ページにアクセスします

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■ 激安!! No.19 ■□■
--------------------------------------------------------------------------
  【メーカー】: バッファロー
  【商  品】: 暗号化機能搭載 USB2.0 外付けHDD 2TB HD-CXT2.0TU2J
  【激安価格】: 6,980円(税込)
  【限 定 数】: 300台
【メーカー商品ページ】: http://nttxstore.jp/_DH_700
   ※ メーカー商品ページにアクセスします

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■ 激安!! No.20 ■□■
--------------------------------------------------------------------------
  【メーカー】: バッファロー
  【商  品】: 残量メーター搭載 USB2.0用 外付けHDD 2TB HD-AV2.0TU2J
  【激安価格】: 6,980円(税込)
  【限 定 数】: 46台
【メーカー商品ページ】: http://nttxstore.jp/_DH_701
   ※ メーカー商品ページにアクセスします
424不明なデバイスさん:2013/03/21(木) 02:09:47.95 ID:1WsfrLhb
+185円で普通に買えるし
Hard Drive Classic II 2TB USB2.0 NEW JP 36542
7,480円
http://nttxstore.jp/_II_FC14173546
425不明なデバイスさん:2013/03/21(木) 08:46:23.73 ID:QMEcYxsn
外付けじゃなきゃいけない理由ってあるの?
426不明なデバイスさん:2013/03/21(木) 08:57:35.03 ID:1WsfrLhb
ここで聞く?
427不明なデバイスさん:2013/03/21(木) 10:44:59.59 ID:nCpAIfP8
アホ過ぎワロタw
428不明なデバイスさん:2013/03/21(木) 13:28:35.64 ID:1jNLYS5+
>>425
どういう意図か詳しく
429不明なデバイスさん:2013/03/21(木) 14:02:53.72 ID:nBBAr+bL
韓国でHDDの大量突然死があったようだな
430不明なデバイスさん:2013/03/21(木) 20:15:38.84 ID:cOFr6JD9
北野攻撃?
431不明なデバイスさん:2013/03/21(木) 22:54:17.48 ID:TK6wlFgj
資源節約のため容量を大量に確保したんだろう
432406:2013/03/22(金) 23:21:26.01 ID:T8EPZFjY
>>415
NTTXのフレッツ限定また来たから2台買っておいたぜ
433不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 00:01:51.67 ID:r0RRdTT9
おまえら、そんなにHDD買ってどうすんだw
434不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 00:03:09.14 ID:5hmO49mW
フリーコムって買ったことないんですが、どうですかね?
435不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 02:54:37.08 ID:zWbInjSo
>>406
>>414
ハズレ希望とか・・・・

南無(´-人-`)
436不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 02:59:12.37 ID:zWbInjSo
>>425
ココ9割が
レコ用だから
437不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 07:31:51.10 ID:3pL0HIcl
>>434
マニュアルが薄い
停止させる場合アンマウント後コードを抜く必要がある
二年保証
デザインに凝ってる
海外ではシェア高いらしい
数年前の感想なので最近の製品は知らない
438不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 17:22:41.26 ID:E93EuZB3
>>432
完売してるんだけど…
http://nttxstore.jp/_II_QZX0006173
439不明なデバイスさん:2013/03/24(日) 10:13:25.79 ID:iUnl13m/
三日笠は小出しにして来るからな
440不明なデバイスさん:2013/03/24(日) 12:37:29.87 ID:bVlejBSl
http://nttxstore.jp/_II_QZX0006549
みかかで新しいの来てるな。
これ買った人、中身の報告よろしく。
441不明なデバイスさん:2013/03/24(日) 16:21:10.77 ID:p51Lh40O
>>440
それもWDでしたよ。本当はシーゲットのワンプラのが欲しかったです
442不明なデバイスさん:2013/03/24(日) 16:32:47.87 ID:S67ab75q
>>441
あぶねぇ…注文するところだった

>Seagateの1プラッター1TB採用のHDD「Barracuda」シリーズから
>容量2TBの「ST2000DM001」

また奴が蘇るのを待つしかないのか…
443不明なデバイスさん:2013/03/24(日) 16:35:20.96 ID:KMIc+iRl
いまだにEARSの呪縛から逃れられない
444不明なデバイスさん:2013/03/24(日) 20:18:41.22 ID:ZC98ABgV
フリーコム2Tの中身は何だろ?
445不明なデバイスさん:2013/03/24(日) 20:54:49.60 ID:rj3jdjGQ
>>444
通販ならおみくじ
446不明なデバイスさん:2013/03/24(日) 21:28:40.36 ID:PapdCzDw
>>441
>>442

くせぇ、ゲロ以下のチョン臭がプンプンするぜっっっっっっ
447不明なデバイスさん:2013/03/24(日) 23:42:37.80 ID:2zQC7WxP
2Tでも1TPで3枚のがあるみたいだけど
448不明なデバイスさん:2013/03/25(月) 17:26:27.57 ID:aGWamGXH
近所で 9980円で売ってる
ttp://kakaku.com/item/K0000280427/

中身はEZRXだから、分解して内蔵HDDとして使うつもり
内蔵HDDで買うよりヤク800円お得
449不明なデバイスさん:2013/03/25(月) 17:39:34.85 ID:hdVmVicB
WDなんかゴミだろ
450不明なデバイスさん:2013/03/25(月) 18:05:24.20 ID:QdKp2Pzy
9980円は安いね
451不明なデバイスさん:2013/03/25(月) 18:50:56.86 ID:2ModpMyk
フリーコム 2テラ 7k (ただしUSB2.0)
http://nttxstore.jp/_II_FC14173546
452不明なデバイスさん:2013/03/25(月) 19:56:54.70 ID:Fza6DIRl
ただしフリーコムか
453不明なデバイスさん:2013/03/25(月) 21:38:38.72 ID:mbXz2qx6
俺はIOデータしか買わないって決めてるんだ(キリッ
454不明なデバイスさん:2013/03/25(月) 22:14:48.04 ID:f1UpMpgo
455不明なデバイスさん:2013/03/25(月) 22:20:52.92 ID:aGWamGXH
>>453
かなみシーゲートだろ?
456不明なデバイスさん:2013/03/26(火) 02:17:38.12 ID:UdW1jvQH
かなみって誰や
457不明なデバイスさん:2013/03/26(火) 16:43:45.93 ID:1P7DREkX
俺          かずみ♪
458不明なデバイスさん:2013/03/26(火) 17:57:38.86 ID:aYugMyBl
>>454
それは中身何?
459不明なデバイスさん:2013/03/26(火) 18:00:48.80 ID:EGdnGdlG
リバースオークションバイヤーズで検索
460不明なデバイスさん:2013/03/26(火) 18:18:29.11 ID:1plbUkhV
誰も買ってないから分かる分けない
461不明なデバイスさん:2013/03/26(火) 18:31:05.55 ID:CKIhbsZn
HD-PCT1.5U3-GBが8480円なんだがどうだろうか
462不明なデバイスさん:2013/03/26(火) 18:32:19.90 ID:CKIhbsZn
と思って今見たら売り切れてたでござるorz
昨日はたしかにあったんだが
463不明なデバイスさん:2013/03/26(火) 21:05:36.05 ID:0Tc9Oot7
464不明なデバイスさん:2013/03/27(水) 08:31:05.45 ID:e8C6vYdG
中身はシーのほう?
465不明なデバイスさん:2013/03/27(水) 22:27:09.51 ID:G6ny1AnA
>>454
それ、起動していきなりフォーマッターのインストーラーが起動するが、さっそく固まった。
まあ、よくある事なのか、失敗した場合の手順書がついている。

こんなんじゃオススメ出来ないな。
466不明なデバイスさん:2013/03/27(水) 23:51:15.37 ID:wdzmO7OB
中身が何だったら当たりかな?
シーゲイト?
467不明なデバイスさん:2013/03/28(木) 00:08:58.89 ID:uAFYWU+w
>>466
XPユーザご用達
1プラッター1TB採用のST2000DM001がアタリ
468不明なデバイスさん:2013/03/28(木) 08:47:31.61 ID:v8AV+29A
エラーは自動起動とかしてるからでしょ

6980円、特価スレに貼られてたんだね
アタリもハズレも全て海門7200のだよ
ポルシェのが7200のみたいだったけど
低速じゃないから昔のより発熱多いだけ
日本だけ3テラを売らない気なのかな?
こいつから電源連動対応ってあるけど
昔から対応してたような気がするけど
469不明なデバイスさん:2013/03/28(木) 09:05:59.42 ID:EntrAWO6
>>454
値段が倍近くなってるぞw
中身ST2000DM001だった。
470不明なデバイスさん:2013/03/28(木) 17:39:18.38 ID:MTCCoK5E
>>469
同じくST2000DM001だった

Amazonのレビューみてびびってたけど、
コネクタ部分も問題ないし6980円なら当たりだわw
471不明なデバイスさん:2013/03/28(木) 20:48:53.63 ID:iup6DBEu
>>459
詐欺サイトまだ摘発されてなかったのか
472不明なデバイスさん:2013/03/28(木) 21:58:32.66 ID:lLO7huQS
>>469>>470
ファームはCC4Hですか?
473不明なデバイスさん:2013/03/28(木) 22:33:43.01 ID:Lfq17rui
>>469>>470
タイ製?中国製?
474不明なデバイスさん:2013/03/28(木) 23:58:36.68 ID:kuAukYYE
ここわ「?」すれか?
475不明なデバイスさん:2013/03/29(金) 02:49:59.48 ID:Qqi+cjnc
わとかしね?
476不明なデバイスさん:2013/03/29(金) 03:31:50.31 ID:uMBWWuPZ
こなさん、みんばんわ
477不明なデバイスさん:2013/03/29(金) 13:17:21.05 ID:DzLtPjE8
ケースにファンがあるだの無いだのUSB3.0だのには全く興味がない
殻割りしてOEM供給用の良質なベアドライブを格安で入手するために6980円を買う
478不明なデバイスさん:2013/03/30(土) 08:31:38.25 ID:UFY8DZdh
Hard Drive XS 3.0 3TB USB3.0 NEW JP 36545

これって中身何なの?みかかでちょい安いけど
479不明なデバイスさん:2013/03/30(土) 08:34:50.37 ID:dhctIuWU
ST3000DM001だろ
480不明なデバイスさん:2013/03/30(土) 08:35:44.35 ID:dhctIuWU
でも俺は持ってないから知らんぞ
回転数から考えてそれしかないだろ
481不明なデバイスさん:2013/03/30(土) 08:57:17.64 ID:UFY8DZdh
発熱と放熱がヤバイらしいから
やめとくわ >>479-480
482不明なデバイスさん:2013/03/30(土) 09:23:38.30 ID:4v8TO/2R
DM001は7200回転だからな。窒息ケースで使うべきじゃない。DL003だったらありだが
483不明なデバイスさん:2013/03/30(土) 19:32:31.43 ID:PSavXYMY
昔に比べたら発熱は落ちてるのかな?
484不明なデバイスさん:2013/03/30(土) 22:23:20.73 ID:3WZumFzS
パーティーションを一つにできないんだって
http://www.freecom.co.jp/products/HD-xs.html
485不明なデバイスさん:2013/03/30(土) 23:09:25.77 ID:4v8TO/2R
xpがのさばってるせいでこういうことする奴が出てくるのな
486不明なデバイスさん:2013/03/31(日) 19:04:53.97 ID:QEkSMoxv
3テラ非対応のAV機器もだよ
487不明なデバイスさん:2013/03/31(日) 20:11:32.10 ID:lpjeg60o
一気に値上げしやがったww何だよ今日のナイトセール
488不明なデバイスさん:2013/03/31(日) 20:29:00.43 ID:FTT7huOh
奴が「お願い」付きで復活したぜ
http://nttxstore.jp/_II_QZX0006173

お願い
この商品はお一人様1台までとさせて頂きます。
489不明なデバイスさん:2013/04/01(月) 04:17:38.86 ID:TymrPvts
もう気付いてる奴も多いと思うが
いよいよ値崩れ始まったな
後は待つのみ。
490不明なデバイスさん:2013/04/01(月) 11:23:13.86 ID:L1KkUuoz
>>483
HDDの発熱はほとんどがディスクと空気との摩擦熱なので
円盤小さくするか回転遅くするかしないと無理ゲー
491不明なデバイスさん:2013/04/01(月) 21:51:37.07 ID:tciRjAEm
消費電力かと思ってた
492不明なデバイスさん:2013/04/04(木) 11:28:15.54 ID:ZPSc1rLr
電気エネルギー
  ↓
運動(回転)エネルギー
  ↓
(摩擦)熱エネルギー
493不明なデバイスさん:2013/04/04(木) 13:30:41.53 ID:zum3mC9K
真空にすればいいじゃない
494不明なデバイスさん:2013/04/04(木) 15:44:19.12 ID:fFbRmcvR
発熱に関係するかどうかわからないけど。

HDD内にヘリウム充填で容量が40%増加、HDD業界に構造的転換が到来か
ttp://gigazine.net/news/20120914-helium-filled-hdd/

ヘリウムは空気より熱伝導率が高いので放熱に寄与するのかなあ。
495不明なデバイスさん:2013/04/04(木) 16:00:43.36 ID:nocGytHV
フレッツ支払いの、テレビ用に買ったけど高発熱だね
扇風機当ててても5800の+10度くらいで今40度超えてる
壊れないと売れないからなのか放熱穴が減ったんだよね
分解しやすくなったみたいだけど、HDCRの抑え爪折っちゃった
496不明なデバイスさん:2013/04/04(木) 16:08:53.76 ID:nocGytHV
5400だった、東芝日立は5700とか微妙なんだね
497不明なデバイスさん:2013/04/04(木) 22:39:26.49 ID:/261qCaU
よかった買わなくて
498不明なデバイスさん:2013/04/04(木) 23:15:04.18 ID:+/UXss9t
5700が微妙とか
糞緑で喜ぶバカWD信者かよ
499不明なデバイスさん:2013/04/06(土) 08:06:28.80 ID:cW5ZWIny
>>494
だとしても、そのヘリウムがないのだがorz
500不明なデバイスさん:2013/04/06(土) 10:31:06.75 ID:MdVdVMSy
うむ吸って変な声で遊ぶ用とHDD充填用とでパイの取り合いだな
501不明なデバイスさん:2013/04/06(土) 13:43:03.69 ID:EmKwTse9
風船が消えた日
502不明なデバイスさん:2013/04/06(土) 15:09:00.65 ID:LuMu+MRb
ヘリウムのかわりになる気体ってねーのかねぇ>風船
503不明なデバイスさん:2013/04/06(土) 15:33:39.74 ID:Bx0n47TR
ヒンデンブルク号みたいに、水素を使おう!
504不明なデバイスさん:2013/04/06(土) 19:16:54.76 ID:gKB6SZbQ
>>488
再販まーだー?
505不明なデバイスさん:2013/04/06(土) 22:08:01.79 ID:n4DA3QWS
2tで6,980円って安いの?
506不明なデバイスさん:2013/04/07(日) 14:15:24.61 ID:0+fhPTxj
2トンで6,980円?なんか安い気がする
507不明なデバイスさん:2013/04/07(日) 14:42:05.10 ID:KV11AcVG
>>505
中国製の劣悪なバルクのレアドライブが8300円なんだよ
508不明なデバイスさん:2013/04/07(日) 23:26:16.82 ID:uHzNVUUd
>>506
水なら2?だが。
509不明なデバイスさん:2013/04/15(月) 18:26:10.00 ID:qG8atamB
2T6980円ないなぁ
510不明なデバイスさん:2013/04/15(月) 19:43:05.47 ID:q5AWqOo8
さすがに復活しないなw
もうNTTXも在庫切れなんだろうな
511不明なデバイスさん:2013/04/15(月) 19:59:08.64 ID:LB7PjsNp
それ「フレッツ光会員&まとめて支払い限定」じゃねえかw
512不明なデバイスさん:2013/04/15(月) 21:06:34.12 ID:lRq1/AIU
別にそれでいいじゃん
普通の人間はフレッツ光なんだし
513不明なデバイスさん:2013/04/15(月) 21:41:59.94 ID:I8eJRDXW
は?
514不明なデバイスさん:2013/04/15(月) 23:00:55.89 ID:4knUuxaP
>>512
君の言う普通ではない人間もたくさんいるんだよ?バカでなければわかるよね?
515不明なデバイスさん:2013/04/16(火) 20:03:26.28 ID:VUHMvnIt
>>512

養分乙
516不明なデバイスさん:2013/04/17(水) 07:57:35.44 ID:Z9DhXEt1
最安値で8000円とか高すぎ
517不明なデバイスさん:2013/04/17(水) 11:25:18.05 ID:YU3Y/n5M
たった1000円の違いじゃん

……とは言っても8000円だと意地でも買わなかったりするがw
518不明なデバイスさん:2013/04/18(木) 17:51:02.16 ID:puEx0rHM
(BUFFALO)HD-PZU3を買おうかと思ってるんですけど、ひとつ教えて下さい。
これは本体にUSBケーブルが始めから取り付けられていて、
付属品としてUSB延長ケーブルがついているけど、
本体に始めからついているケーブルは簡単に抜いて取り外せるのですか?
ちょっと長いUSBケーブルを常用したのだけれど、その長いケーブル自体を
本体に取り付けられたら、と思っています。
マニュアルをDLしてみたけど何にも書いてない。
519不明なデバイスさん:2013/04/18(木) 18:46:22.31 ID:TEC2AX9y
はい
520不明なデバイスさん:2013/04/18(木) 21:11:24.25 ID:dta3y52z
521不明なデバイスさん:2013/04/18(木) 22:38:29.07 ID:44icF8+2
522不明なデバイスさん:2013/04/19(金) 09:07:29.28 ID:T2xF0H1I
3.0なら買いだが。
523不明なデバイスさん:2013/04/19(金) 14:20:40.25 ID:c5zyEFIL
中身だけより安いじゃん
524不明なデバイスさん:2013/04/19(金) 14:27:17.33 ID:p4NzKDk8
価格.com - 『中身はサムソン』 FREECOM HARD DRIVE SECURE 1.5TB [シルバー] のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000218490/SortID=13460335/
525不明なデバイスさん:2013/04/19(金) 14:28:02.53 ID:p4NzKDk8
Freecom MOBILE DRIVE XXS 1TB ブラック (36376)のレビューと評価: 中身はSAMSUNG製でした ポータブル1TB [coneco.net 商品レビュー]
http://club.coneco.net/user/11390/review/102603/
526不明なデバイスさん:2013/04/19(金) 14:35:29.92 ID:/BWhQiRR
んじゃ、ダメやん
527不明なデバイスさん:2013/04/19(金) 14:39:21.82 ID:RyvuYyRc
容量違うので一概に言えない
フリーコムは、S/NでHDDメーカー判別可能(外箱にも記載)
しかし通販では指定できないでしょうね 実店なら選べるけど
528不明なデバイスさん:2013/04/19(金) 15:15:49.45 ID:8/PXYwV+
サムスンはシーゲイト
529不明なデバイスさん:2013/04/19(金) 18:38:07.86 ID:c5zyEFIL
5400rpmはWD
530不明なデバイスさん:2013/04/19(金) 18:59:39.48 ID:8K2Oq2Ei
クラナドは人生
531不明なデバイスさん:2013/04/19(金) 21:15:18.64 ID:oyPu7oqH
nttのナイトセールで78円引きって設定ミスかな
全然お得感がないんですけどw
532不明なデバイスさん:2013/04/20(土) 13:52:57.71 ID:R3ajmksG
たまにそういう半端なのあるよなw
533不明なデバイスさん:2013/04/20(土) 14:16:29.21 ID:chsCAAz4
ところで>>521はシーゲート=寒なんかねえ
534不明なデバイスさん:2013/04/20(土) 17:24:30.50 ID:PBwbhVct
PL-35STU3-2RZ
プラネックス USB3.0 外付けハードディスク 2TB

いいね。
535不明なデバイスさん:2013/04/21(日) 03:17:11.61 ID:3OUsfeq+
7,280円なんで買ってみた
さて中身はなんだろうね
まあ、残量計ついてて面白そうだからそのままUSB3.0で使うかな
536不明なデバイスさん:2013/04/21(日) 09:21:29.87 ID:E5fxVXG6
>>535
昔2台買って、鼻毛(USB3.0カードはバッファロー)で使ってたが、中身はWDのEARSだった。
一応3.0の速度は出てたが、どうにも不安定で転送途中で接続が切れたり、後から電源入れても認識しなかったり、
まあ、kakakuのレビューは当たってると思った。

今は中身だけノバックの丸いのに移して使ってるが、はるかに安定してる。
中身だけしか使わないなら>>521の\6980のがいいと思う。新しいし。
というわけで俺もフリーコムを2台買って今日届く。
537不明なデバイスさん:2013/04/21(日) 12:16:18.16 ID:30TvsOXY
サムチョンイラネ
538不明なデバイスさん:2013/04/21(日) 13:04:58.60 ID:ynX9zP0k
ネトウヨは氏ね
539536:2013/04/21(日) 13:43:31.81 ID:E5fxVXG6
届いたんでフォーマットと書き込みテストしてから開けてみたらSEAGATE ST2000DL003だった。
ケースは電源スイッチもアクセスランプもないからイラネ。
540不明なデバイスさん:2013/04/21(日) 13:53:08.03 ID:E5fxVXG6
ケースは全部プラだしおまけにUSB端子はミニタイプで付いてるケーブルも0.5m。
ますますケースイラネ。
541不明なデバイスさん:2013/04/21(日) 14:20:24.34 ID:30TvsOXY
寒ゲートイラネ
542不明なデバイスさん:2013/04/21(日) 15:32:47.34 ID:vTE6awAi
新大久保でのデモとそれに対する抗議 ustマルチ 2画面
http://www.ustwrap.info/multi/iwj-tokyo1::iwj-tokyo2
543不明なデバイスさん:2013/04/21(日) 17:02:16.86 ID:B6M/+NdM
>>539
バラすの簡単ですか?
544不明なデバイスさん:2013/04/21(日) 17:50:30.55 ID:wuGXI4lD
赤だもんなーかといって色のために1000円高く買うのもな
輸出産業がっぽり儲けてもういいだろ円安
545不明なデバイスさん:2013/04/21(日) 18:04:55.35 ID:YXACycnU
寒チョンゲートは引きたくない
546不明なデバイスさん:2013/04/21(日) 18:04:58.69 ID:P+YigfZ/
いや、朝鮮ミンス党が意図的に続けた円安を挽回するには
まだまだこれから円高方向で固定します
547不明なデバイスさん:2013/04/21(日) 18:49:24.90 ID:E5fxVXG6
>>543
簡単。
ケースの裏側の小判型のシールを剥がす(2箇所)とネジがあるからそれを外す。
ケース側面のモールド(ネジと反対側)にドライバー入れて軽くこじると蓋は外れる。
ハードディスクを起こして引っ張れば抜ける。

さっそくノバックの丸いの(2SATAはいーる)に入れてデータ転送中。
今350GBくらい終わっててエラーはなし。
548不明なデバイスさん:2013/04/21(日) 18:59:28.75 ID:XqzLLKKu
新大久保近く。 在特会対策か。 凄まじい量の警察部隊
http://pbs.twimg.com/media/BIWOfxcCEAAaOvz.jpg
新大久保こわい10台以上いる、、、
http://pbs.twimg.com/media/BIWOkDrCQAAzPmK.jpg
新大久保 今日も、何らかのデモがあるようです。
http://pbs.twimg.com/media/BIWRgtCCIAADy62.jpg
2時半からのカウンターのため新大久保に到着。職安通りは警察車両でぎっしり
http://pbs.twimg.com/media/BIWNXjuCYAAFIOe.jpg
新大久保の職安通りで15時からデモが有るそうです。
http://pbs.twimg.com/media/BIWhuBrCYAAOjYV.jpg

既に新大久保では、何人もの方が仲良くしようぜカードを配っておられます。気づいたら貰ってね!
http://pbs.twimg.com/media/BIWNJlpCQAApiKh.jpg
新大久保で配ってた
http://pbs.twimg.com/media/BIWZ0eDCMAAldt5.jpg
549不明なデバイスさん:2013/04/21(日) 20:12:13.27 ID:Xylh/Jov
デモで日本車をぶっ壊したり、デパートに押し入って商品を盗んだりしている中国人たちを「レベルが低い」
「下品でしょうがねえ」と見下している日本人は多いよね。だけど本当に笑っていられるか、オイラはわからないと思う。
昔はあった「品格」みたいなもんが、この国でもどんどんなくなってるからね。
街を歩いてみれば、みんな「みっともないこと」を平気な顔でやらかしてるよな。たとえば、最新ケータイを手に入れるために徹夜したり、
有名なラーメン屋に1時間以上も行列したり……。今じゃ当たり前の光景だけど、昔の日本の常識じゃ、これは「みっともないこと」だった。
安いものに飛びつくのだって、昔はどんなに貧乏でも、周りから
「あの家、安い店に乗り換えやがった」  なんていわれるのが嫌で、少々高くても近所のなじみの店で買ったわけだよ。

それがこの頃じゃ、 老若男女問わず10円でも安い店に群がる。

オイラの母ちゃんは、食い物屋に並んだりするのが大嫌いでね。
「いくら安くたって、いくら旨くたって、並ばなきゃ食えないなら食うな」   って言われたよ。


「もってけ泥棒、みたいなものを買って得したっていう根性が気にくわない」


って叱られたこともある。 貧乏だったけど、
「自分たちはカネのために生きてるわけじゃない」って誇りみたいなもんが確かにあったんだ。
もちろんあの頃だって、本音では安い方がありがたかったに決まってる。
だけど、やせ我慢してでも「精神までは落ちぶれない」って踏みとどまろうとしていたんだね。

ところがいまや、みんな貧しさや格差に開き直っちまってるよな。生活保護の不正受給なんて最たるもんだよ。

どうやったって生きていけないって人のためには重要な制度だと思うけど、
「できれば受けたくない」「人様の世話になりたくない」って気持ちが失われてしまえば、
あとは「もらえるものはもらっとけ」って話になっちまう。
550不明なデバイスさん:2013/04/21(日) 21:31:05.21 ID:byjJW6Ns
俺は在日ナマポ朝鮮人
  
まで読んだ
551不明なデバイスさん:2013/04/21(日) 22:21:07.18 ID:0zMe/tE4
552不明なデバイスさん:2013/04/21(日) 23:46:32.47 ID:25iZQ83R
fc2 wwww
553不明なデバイスさん:2013/04/22(月) 01:51:57.69 ID:xbQ/LrKk
中国の国家ファンド「日本は周りの国をゴミ箱扱いしないでほしい」大規模な金融緩和で円安が進めば、日本以外の国の輸出競争力は落ちる
http://digital.asahi.com/articles/TKY201304200571.html
アベノミクス 「成功モデル」か中国が注視
http://digital.asahi.com/articles/TKY201303250577.html
554不明なデバイスさん:2013/04/25(木) 03:29:13.58 ID:nGL5Bgq8
まだか
555不明なデバイスさん:2013/04/25(木) 19:27:59.04 ID:deAVkb91
全然安くならんね
556不明なデバイスさん:2013/04/25(木) 19:29:55.35 ID:deAVkb91
全然安くならんね
557不明なデバイスさん:2013/04/25(木) 20:42:05.67 ID:fBZttH6g
このまま円安が進めば恐ろしいことになる

民主党時代の三年間はバラ色の三年間だったなあ・・・
558 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/04/25(木) 21:14:00.68 ID:daB8iX04
ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ
ミミ~~~~~~~~~~~(((~~~~~~~~~~ミミ
|    /     \   ::|
|  /        \  |
|    \    /    |
|\            /|
| |     |    | |
| |     |    | |
|       -_-     :::|
|  ( ーーーーーー ) |  < ニダ
|       ̄ ̄ ̄    :|
 \_________/
559不明なデバイスさん:2013/04/25(木) 22:19:07.08 ID:70PF8Gie
チョンコロw
マジで絶滅しろよ害虫民族
560不明なデバイスさん:2013/04/25(木) 22:35:45.58 ID:jpddYjrt
輸出産業だけが空前の利益出すべくせっせと政治献金してこのまま円安続くんじゃね
資源を輸入に頼る国に円高なんて何一ついいことないがカネに目がくらんでそんなことお構いなし
561不明なデバイスさん:2013/04/25(木) 22:38:29.87 ID:jpddYjrt
二行目円安だった腹が立って素で間違えた
562 ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/04/25(木) 22:45:49.80 ID:nxwW7Eez
      . .'::....
      :;:λ::....
      .,:;ソ);:
   . .:::)V  ソ):':
 .  ::';(;ノ ,;' (ノ)
   .:(ソ    'ノ):;
  ..:( ':    ノ;'.
    ゝ;:;从;ノ゚~
  ⊂< ;#;`Д´;> ファビョーン
    ノ    |つ
  r(   ヽノ
  し´ ̄ヽ_)
563不明なデバイスさん:2013/04/25(木) 23:46:51.84 ID:/g59ua0h
さっきお友達から、ここのインターネットサーヒンを教えてもらいました。

すみません。私にも一言だけ、発言させて下さい。

私の両親が日本人ですし、主人がもちろん日本人です。
私はPCパーツを輸入して扱っている小ウリ店を経営して生きています。

日本が円安になればごくごく一部の人は助かるのかもしれんです。
私のような商売をしてると円安ウォン高になると輸入価格が上がって販売する品物の価格
がキュンキュン上昇してしまいます。
ウチの品物が高くなると、ほとんどの日本人が困るでしょう?困るでしょう?
だからウォン高はダメなことだと帰納法で証明できた。
独島が韓国領で悔しくて日本が通過戦争でチョッカイ出してるのは世界でも明らかなことです。
論理的に破綻したアベノミクスで連日のように韓国に口撃されると、私たちのような優秀な韓国製のPCパーツ
を売っている店のウリ上げが減ってしまいます。
関係のない私たち日本人まで巻き込まれているということを忘れない下さい。お願いします。
日本の歴史は2千年。韓国の歴史は8千年です。もう少し謙虚になりましょう。

こういうところに書き込むのは初めてですので、ちゃんとできてるかなぁ?
564 ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/04/26(金) 00:25:11.34 ID:EMKVLGda
                              ウソウソ                      ウソウソ
  すぅ~          はぁ~           ウソウソ           ウソウソ       ウソウソ
                         ウソウソウソウソウソウソウソウソ      ウソウソ      ウソウソ
  ∧_∧  彡        ∧_∧  彡  ウソウソウソウソウソウソウソウソ       ウソウソ     ウソウソ
 <丶`◇´> ≡=     <丶`○´>=≡ ウソウソ       ウソウソ        ウソウソ    ウソウソ
⊂    ⊃  ミ       人 Y /  ミ   ウソウソ       ウソウソ              ウソウソ
 (    )        (  ヽ し               ウソウソ              ウソウソ
 〈_フ__フ         〈_フ__フ              ウソウソ             ウソウソ
                                 ウソウソ            ウソウソ
                                ウソウソ           ウソウソ
565不明なデバイスさん:2013/04/26(金) 01:04:41.15 ID:8JjgZOVZ
薄汚い朝鮮人どもは全員地球上から消えるべき。
朝鮮人なんて誰も必要としていない。存在する意味が無い。
566不明なデバイスさん:2013/04/26(金) 01:33:15.21 ID:2OkHlsLM
てか為替が一ドル150円超えたとかいうんならわかるけど
現状は今まで円高過ぎたのが適正値に戻っただけじゃん
567不明なデバイスさん:2013/04/26(金) 01:49:02.19 ID:WUUYPJiv
だよなぁ
ギャーギャー火病騒ぎしてるのはチョンだけ
568不明なデバイスさん:2013/04/26(金) 10:27:54.54 ID:jg6Thddn
円安になってHDDだけ安値安定みたいな都合のいい話あるわけないじゃん
円安で何が嬉しいんだよ
569不明なデバイスさん:2013/04/26(金) 13:50:49.97 ID:KQch6Adp
ネトウヨが良く口にする「日本の自尊心」ってやつじゃね?
570不明なデバイスさん:2013/04/26(金) 16:37:44.80 ID:KDQx6ea3
【東亜日報】調査結果に愕然、韓国人の71.2%が人格障害 20歳の男性の45%が対人関係障害の可能性
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2003021117138
韓国のホームレス100万人超 長引く経済不況で韓国人の離婚率が世界第2位2012年12月14日
http://www.krnews.jp/sub_read.html?uid=3439
53328Staff
韓国、自殺率も過去最高 2012年9月13日
http://japanese.joins.com/article/495/159495.html
571不明なデバイスさん:2013/04/26(金) 22:33:14.55 ID:anYWx4am
>>521が完売で、代わりに黒がナイトセールで\6980
572不明なデバイスさん:2013/04/27(土) 00:38:08.27 ID:s8hn3h54
ついにプラネッ糞が完売したな
573不明なデバイスさん:2013/04/27(土) 02:04:40.50 ID:6Ve88MgY
なくなると買っとけばよかったと感じる不思議
安っぽそうだけどフリーコムの黒にしよっかな
574不明なデバイスさん:2013/04/27(土) 02:40:29.76 ID:kBxMGzpr
中身寒なんだっけ?必要と言うわけではないんで迷うわ
575不明なデバイスさん:2013/04/27(土) 14:44:02.20 ID:BEtZFb1/
円安で貧乏人はサムスンしか買えなくなってしまった
576不明なデバイスさん:2013/04/27(土) 15:14:11.73 ID:O5PXSMwK
サムソンはなくなったはずだが・・
577不明なデバイスさん:2013/04/27(土) 16:20:24.27 ID:cYdA0Gw8
>>576
サム→シゲ
578不明なデバイスさん:2013/04/28(日) 09:00:27.87 ID:bYx2PmG+
寒ゲートいらね
579不明なデバイスさん:2013/04/30(火) 19:28:56.69 ID:bmKf5EBM
>>521はSAZAAAだったので
>>571二つ買ったが両方ともSAZAAAだった
よかったよ。
580不明なデバイスさん:2013/04/30(火) 23:31:06.62 ID:U2zKyUPa
HD-D2とHD-D2Aの違いってなに?
581不明なデバイスさん:2013/05/01(水) 00:55:57.78 ID:IL+kIVqQ
732 :名無しさん@13周年 :2013/04/28(日) 11:38:11.05 ID:/6U1MlBF0
みんなこれ覚えとこうな

在米韓国人の団体が、アメリカで日本人学校に補助金を出すなって
抗議運動をやっている。

韓国で、日本人学校は学校とは認められていない。

以上



それなのに、日本では朝鮮学校に補助金を出せと寝言ほざく在日チョン
582不明なデバイスさん:2013/05/01(水) 01:14:40.54 ID:isQnB7D5
「在日は帰れ!」「レイシストは帰れ!」4.21新大久保反韓デモとそのカウンターを直撃取材
http://www.excite.co.jp/News/reviewfeat/20130422/E1366595083370.html

2013年4月21日。日本有数のコリアンタウンである東京・新大久保。怒号が響きわたった。

「在日外国人は出ていけー!」
「日本人を保護しろー!」
「在日朝鮮人を、日本からたたき出せー!」

「行動する保守」に分類される団体による、いわゆる「反韓デモ」である。
朝鮮学校への補助金撤廃や、外国人参政権反対を訴えながら車道を行進するデモ隊。

一方、歩道ではデモ隊のヘイトスピーチに反対する人々がひしめいていた。
「レイシストは帰れ!」
「お前らこそ新大久保から出ていけ!」
「同じ日本人として恥ずかしい!」

デモ隊から一言が発せられる度に、次々と怒声を返す人々。「排外主義は日本の恥」と書かれたプラカードを掲げる者もいた。
彼らの多くは特定の団体に所属しておらず、ネット上の告知を見て集まった有志たちである。
ある者は、反韓デモ隊の「人種差別」に対抗するという意味で、自分たちの活動を「カウンター」と称す。

われわれが出会ったなかで一番年少であったのは、
今年の4月に高校生になったばかり、15歳の男子高校生たちである。
仲良し6人組でこのカウンターに初めて参加した彼らは、
韓国のアイドルグループKARAのファンである。

「KARAが好きなんだよ俺たち。だからこんな反韓デモなんて、だめだよね」

ネットを使い、自分たちで今回の活動を探し出したのだという。

http://pbs.twimg.com/media/BIWZ0eDCMAAldt5.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BIWNJlpCQAApiKh.jpg
583不明なデバイスさん:2013/05/01(水) 02:17:53.17 ID:F0C6gqaI
               人
              (_ )
             (___ )
          __(___)___     ~♪
        /          ∧_∧ ∩
       < また チョンCAR <丶`∀´>.ノ
  ε=ε=- \__        / __ ノ
          ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◎
584不明なデバイスさん:2013/05/01(水) 04:37:47.53 ID:PV4WLI7X
>>581
日本でも朝鮮学校は学校とは認められてないよ。
各種学校扱い
585不明なデバイスさん:2013/05/01(水) 05:06:24.07 ID:Y3pBJ45V
俺pcがソニーだから外付けHDDもソニーにしようと思ってるんだけど、

HD-T3(3T)かHD-T2(2T)だったら
どっちがいいかな?

ソニーのだとちょっと高いよね…
586不明なデバイスさん:2013/05/01(水) 09:40:11.32 ID:h3VlY398
高いのなら2TB買って、保証切れたら3TB4TBに換装すればいい
殻割り簡単なのか知らんけど、プラッタ2枚の2TBの方が低温かも
587不明なデバイスさん:2013/05/03(金) 05:38:18.41 ID:K50fVhCT
588不明なデバイスさん:2013/05/03(金) 13:03:40.68 ID:1/8vPqwQ
HD-D2とHD-D2Aの違いってなに?
589不明なデバイスさん:2013/05/03(金) 16:04:19.35 ID:JHzPo5xv
最近値下がりしないなあ。。。
590不明なデバイスさん:2013/05/03(金) 16:50:59.80 ID:6YmbcZ/u
円安だからな。
591不明なデバイスさん:2013/05/04(土) 13:21:50.43 ID:8oWUjkXI
逆オークション
http://www.buyers-auction.com/
592不明なデバイスさん:2013/05/05(日) 23:19:50.10 ID:+q/TNJWl
>>588
中身は一緒
横置き重ね置きできるhd-t2をオススメする。
俺は4台重ね置きしてるが弊害なし。
593不明なデバイスさん:2013/05/06(月) 17:30:25.69 ID:dpiYsfc9
3Tはまだ12000円位安くならんのか。
594不明なデバイスさん:2013/05/06(月) 18:47:39.51 ID:v/e9IkVi
>>587
これ横置き前提だから使いづらい
595不明なデバイスさん:2013/05/07(火) 01:25:10.16 ID:Ovo6Qir/
年内に4TBが主流になるだろう
596不明なデバイスさん:2013/05/07(火) 13:52:01.07 ID:Ovo6Qir/
>>587
キタ
中身はST2000DL003
中国製
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.2 x64 (C) 2007-2013 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 7.381 MB/s
Sequential Write : 24.830 MB/s
Random Read 512KB : 21.589 MB/s
Random Write 512KB : 23.184 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 0.515 MB/s [ 125.8 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.317 MB/s [ 77.3 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 0.489 MB/s [ 119.4 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.318 MB/s [ 77.6 IOPS]

Test : 1000 MB [G: 0.0% (0.5/1862.6 GB)] (x5)
Date : 2013/05/07 13:45:31
OS : Windows 7 Home Premium Edition SP1 [6.1 Build 7601] (x64)
597不明なデバイスさん:2013/05/07(火) 13:55:07.79 ID:Ovo6Qir/
保証は2年
殻割りしたら無効
598不明なデバイスさん:2013/05/07(火) 14:01:40.15 ID:zWWNAInC
ファームロックの糞ドライブ003イラネ
599不明なデバイスさん:2013/05/07(火) 16:30:53.72 ID:lo0M+W0F
マジかよ
買わないで良かった…

>ST2000DL003のCC32
>少し検索するとわかるが、ST2000DL003というドライブはファームロックを起こすことが知られている。ただしファームウェアのバージョンがCC31だと言われる。
>
>おいらのドライブはもう完全に文鎮になったのでシールの情報しか見ることはできないが、CC32である。それにも関わらずファームロックになった。
>使えなくなった瞬間は海外にいたので何とも言えないが、BIOSから見えないことは確かである。あとディスクの動作音自体は特に問題がなさそうだ。
600不明なデバイスさん:2013/05/07(火) 18:45:19.49 ID:Ovo6Qir/
CC45だから直っているんじゃないの?

----------------------------------------------------------------------------
CrystalDiskInfo 5.6.2 (C) 2008-2013 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
----------------------------------------------------------------------------
(2) ST2000DL003-9VT166
----------------------------------------------------------------------------
Enclosure : ST2000DL 003-9VT166 USB Device (V=152D, P=2329, jm1) - st
Model : ST2000DL003-9VT166
Firmware : CC45
Serial Number : 5YD9Y6GB
Disk Size : 2000.3 GB (8.4/137.4/2000.3/2000.3)
Buffer Size : 不明
Queue Depth : 32
# of Sectors : 3907029168
Rotation Rate : 5900 RPM
Interface : USB (Serial ATA)
Major Version : ATA8-ACS
Minor Version : ATA8-ACS version 4
Transfer Mode : SATA/600
Power On Hours : 1 時間
Power On Count : 10 回
Temparature : 28 C (82 F)
Health Status : 正常
Features : S.M.A.R.T., AAM, 48bit LBA, NCQ
APM Level : ----
AAM Level : D0D0h [ON]
601不明なデバイスさん:2013/05/08(水) 18:57:21.36 ID:AZYbJjcg!
3T 11000円
nttxstore.jp/_II_FC14173513
602不明なデバイスさん:2013/05/08(水) 19:10:20.72 ID:8TDawayS
フリーコムなら1万円切らないと
603不明なデバイスさん:2013/05/09(木) 00:35:56.99 ID:VLd4Msad
満貫フリコムなら8000か12000
604不明なデバイスさん:2013/05/09(木) 12:33:35.86 ID:cBuQkXTM
ここはなんのスレですか?
605不明なデバイスさん:2013/05/09(木) 12:58:09.24 ID:oGGyCwBg
朴大統領「日本は正しい歴史認識を」=韓米首脳会談
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130508-00000004-yonh-kr

【ワシントン聯合ニュース】朴槿恵(パク・クンヘ)大統領は7日(日本時間8日未明)、オバマ米大統領との首脳会談で、
「北東アジア地域の平和のためには、日本が正しい歴史認識を持たなければならない」と言及した。
朴大統領の訪米に同行した尹炳世(ユン・ビョンセ)外交部長官が伝えた。
 靖国神社をめぐる安倍晋三首相の発言や閣僚らの参拝など日本の右傾化の流れに懸念を示したものとみられる。

朴大統領の発言に、オバマ大統領も共感を示したとされる。

http://amd.c.yimg.jp/amd/20130508-00000004-yonh-000-0-view.jpg
606不明なデバイスさん:2013/05/09(木) 15:07:33.71 ID:tmj17pyP
韓国人アルバイト
607不明なデバイスさん:2013/05/09(木) 16:03:32.49 ID:WDicAKlJ
>>605
  ↑チョン
  
   
 
608不明なデバイスさん:2013/05/09(木) 16:12:21.84 ID:AF5Ip0Vu
「一票の格差」だけじゃなく、「在日に対する生活保護の支給」も
日本国憲法に違反なんですけどねえ

在日中国人や在日朝鮮人に内部から乗っ取られたマスゴミは
在日に都合の良い憲法違反には知らん顔。大した偽善者どもだ
609不明なデバイスさん:2013/05/09(木) 19:28:02.76 ID:gLqElM2H
朝鮮学校に国庫から補助金出すのも憲法違反だしな
610不明なデバイスさん:2013/05/09(木) 21:38:26.21 ID:PYVaR492
以前たまたま日立製の外付けHDDを買って以来、次買えば3台目になるんだが
あまり力を入れていないことが目に見えてわかってきた。

同じようなデザインで揃えないと気がすまない自分としてはまた買うんだろう
けど、バッファローやIOデータみたいなメジャーなものを買っとけばよかった
後悔している。
611不明なデバイスさん:2013/05/11(土) 18:00:37.81 ID:Clb7A5sK
安売りってかどこも
駄目ブランド→7980円~6980円くらい
良ブランド→7980円~8980円くらい
の幅しかないからここも活気なくなってきたな・・・
612不明なデバイスさん:2013/05/11(土) 21:34:54.45 ID:+zVNy8hs
駄目ブランド:フリーコム、PCI

良ブランド:アイオー、バッファロー
613不明なデバイスさん:2013/05/12(日) 06:30:41.10 ID:qXJAvVM/
フリーコムさんは1年後次第
614不明なデバイスさん:2013/05/12(日) 08:46:05.59 ID:zulRZ4a3
>>610
何て型番?
615不明なデバイスさん:2013/05/14(火) 00:08:47.85 ID:/k6vilWf!
616不明なデバイスさん:2013/05/14(火) 00:33:27.32 ID:I26gAyBk
2TBとかもうイラネ
617不明なデバイスさん:2013/05/14(火) 01:51:15.12 ID:WpV34FBF
>>615
なんだよ今まで6980円だったやつじゃんかよ
実質値上げかよ
618不明なデバイスさん:2013/05/14(火) 16:16:12.07 ID:EpBCzmpZ
2Tは8000円がもう限界だろうな
この前買っておけばよかった
619不明なデバイスさん:2013/05/15(水) 23:01:55.40 ID:m8VyCOJo
online.nojima.co.jp/front/commodity/1/4953103262225
5000
620不明なデバイスさん:2013/05/15(水) 23:23:28.66 ID:9l5JJj8p
発送目安: 完売御礼 14時までのご注文で最短当日出荷
621不明なデバイスさん:2013/05/17(金) 21:54:10.33 ID:sszyDHxA
NTTストア一気に値上がりしたな・・・
622不明なデバイスさん:2013/05/17(金) 22:07:30.15 ID:rpDAaJcl
アベノミクスが悪い
623不明なデバイスさん:2013/05/18(土) 06:46:01.51 ID:0x4SIWP0
長渕剛 OFFICIAL WEB SITE <LIVE ON>


2007 Tsuyoshi Nagabuchi Arena Tour: Come On Standup!
http://img.hmv.co.jp/image/jacket/400/26/8/2/560.jpg


TSUYOSHI NAGABUCHI THE TRUTH || Special Site
http://nagabuchi-sp.com/s/images/dvdMain.jpg
Blu-ray/DVD 3枚組
2013.3.20 同時リリース!

2013.3.20wwwww
624不明なデバイスさん:2013/05/18(土) 19:50:11.46 ID:Shji9/kP
┏━━━━━┓  ODA  ┏━━━┓
┃中国共産党┃←────┨民主党┃
┗━━┯━━┛          ┗━━━┛
      │ダム濫造         脱ダム
      ↓      HDD高騰   コンクリートから人へ
┏━━━━━━┓        ┏━━━┓
┃タ イ 大 洪 水.┠───→┃日本人┃
┗━━━━━━┛        ┗━━━┛
625不明なデバイスさん:2013/05/20(月) 03:28:39.76 ID:txOaEKt1
ここの安売り情報で購入した20Tがまだ使い切れない
買いすぎた・・・
626不明なデバイスさん:2013/05/21(火) 18:41:54.00 ID:q/R3X43G!
627不明なデバイスさん:2013/05/21(火) 19:34:12.67 ID:vOtuCQ2E
いいね、しかし俺が今探してるのは4T・・・
最安値の日立のやつは評判悪いし、他に20000切るものがないんだよなあ
628不明なデバイスさん:2013/05/22(水) 00:37:24.52 ID:pzfOV7XZ
完売か…
しかしフリーコムだけは怖くて手が出ない
629不明なデバイスさん:2013/05/22(水) 02:22:47.90 ID:9rOl+Sk2
とりあえずこの3Tには「消えてもいいけど自分で消したくはない」というデーターでも入れとくか
630不明なデバイスさん:2013/05/22(水) 03:52:25.10 ID:pvZ5fxw+
これ円高だったら3Tが8千円代、7千円代になったのかもな
もう2Tが古いか
631不明なデバイスさん:2013/05/22(水) 10:56:18.13 ID:1SLOdP7e
外付けそのままで使ってたら室内30度でHDD70度超えてた() 
FANレスならもっと気を使うだろ・・・駄メルコw
632不明なデバイスさん:2013/05/22(水) 13:40:57.30 ID:zKFKZLZW
>>630
アベノミクスが終わってバラ色の円高時代に戻るかも知れないぞ
世界大統領から安倍糞に指導が入った


国連、日本政府に慰安婦ヘイトスピーチ改善要求
http://japanese.joins.com/article/886/171886.html?servcode%3dA00%26sectcode%3dA10

国連は、日本国内の一部の外国人排斥主義グループなどが「慰安婦は売春婦だった」などの
ヘイトスピーチ(憎悪表現)を繰り返していることに関して日本政府に改善を要求したと朝日新聞が22日伝えた。

国連の社会権規約委員会は日本政府に対して「国民を教育して、ヘイトスピーチ(Hate Speech、
特定人種・性・宗教などに対する憎悪がこもった発言)と(従軍慰安婦出身の女性たちに)汚名を着せるような表現を防ぐように」と要求した。

委員会はまた、こうした侮辱的な表現は「(従軍慰安婦出身の女性たちの)経済・社会・文化的な権利や
補償に悪影響を与えうる点を憂慮する」としてこれを防ぐために必要なすべての措置を取るよう付け加えた。

委員会は、日本のある極右バンドが慰安婦被害女性を侮辱する歌詞を入れた歌をつくった後、
これを韓国にいる慰安婦被害女性らに送ったことも紹介して批判した。
633不明なデバイスさん:2013/05/22(水) 16:20:41.35 ID:KbFURRg/
>>627
唯一あるよ
http://www1.pcdepot.co.jp/f/dsg-22261-001005014

中身は日立の可変速
634不明なデバイスさん:2013/05/22(水) 19:16:58.85 ID:7vR1ghpW
>>633
注文した後に外付けHDDスレ覗いたらLaCieで4T出るのか・・・あのシリーズ結構安値で捌かれるからな
まあいいか、教えてくれてありがとよ
635不明なデバイスさん:2013/05/22(水) 19:34:23.66 ID:fKA+0eMY
>>634
でも純正品でRMA保障も3年付くからね 2000円ぐらい高く買う価値はあると思う
636不明なデバイスさん:2013/05/23(木) 15:21:51.91 ID:36e2i6bT
おk
637不明なデバイスさん:2013/05/24(金) 23:05:47.45 ID:lw+5VjhT
テレビの外付けHDDの1台がキュッって音がするようになったので
逝ってしまう前に新しいHDDを買おうと思って値段見たらえらく高いんだね。
2TBで79800円くらいでないのかな。
638不明なデバイスさん:2013/05/24(金) 23:13:18.84 ID:dR8ej0eX
高すぎw
639不明なデバイスさん:2013/05/25(土) 00:08:21.92 ID:OOY1qzh0
>>638
高すぎって7980円のも見つからないんですけど
640不明なデバイスさん:2013/05/25(土) 01:11:24.99 ID:CiayRDvB
79800円あったら選びたい放題だろ
641不明なデバイスさん:2013/05/25(土) 06:25:08.56 ID:z484qXLC
639は買い物する時に注意しないとね
レジで金を払う段になって「え?」とかいいそうだ
それならまだマシだがかーどの引き落としで気付いたりしたら目も当てられない
642不明なデバイスさん:2013/05/25(土) 10:05:49.64 ID:OOY1qzh0
誤字でこんだけ盛り上がれるおまえらが哀れだなw
643不明なデバイスさん:2013/05/25(土) 11:06:07.46 ID:z484qXLC
安く買いたいのに7980円のものが見つけられない人間とか全然哀れじゃないよな
644不明なデバイスさん:2013/05/25(土) 15:08:36.86 ID:6j1B1hU5
あわれなのはおまえだろw
645不明なデバイスさん:2013/05/25(土) 15:37:29.66 ID:jcU4lXX9
アベノミクスが終わって円高の時代がまた来るかもしれんぞ

【為替】ドル円急落
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369298320/
【経済】日経平均先物、シカゴで大幅続落 495円安の1万4305円で大引け
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369448206/
646不明なデバイスさん:2013/05/25(土) 19:09:02.17 ID:kCkSKt8n
必要な時に一番安いの買うだけだよ
647不明なデバイスさん:2013/05/25(土) 19:24:22.73 ID:+MhRbwTC
それが絶対正義だったが洪水で崩れ去った
648不明なデバイスさん:2013/05/26(日) 08:15:21.63 ID:ItW75vbt
 
┏━━━━━┓  ODA  ┏━━━┓
┃中国共産党┃←────┨民主党┃
┗━━┯━━┛          ┗━━━┛
      │ダム濫造         脱ダム
      ↓      HDD高騰   コンクリートから人へ
┏━━━━━━┓        ┏━━━┓
┃タ イ 大 洪 水.┠───→┃日本人┃
┗━━━━━━┛        ┗━━━┛
649不明なデバイスさん:2013/05/26(日) 14:18:19.17 ID:/l+qv61F
親の因果が子に報い
650不明なデバイスさん:2013/05/27(月) 18:09:14.96 ID:118Oiy5c
どうやらアベノミクスが終わって
また円高の時代に戻ってくれそうだな
もう少し我慢するか…

【経済/株式】 日経平均、終値469円安の1万4142円…今年2番目の下げ幅 [13/05/27]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369643413/
651不明なデバイスさん:2013/05/27(月) 19:42:34.00 ID:aOiHRbUY
戻ってくれそうだなって・・・
652不明なデバイスさん:2013/05/27(月) 20:42:40.15 ID:1rTdXkUv!
2TUSB3.0 7480円
nttxstore.jp/_II_FC14203486
653不明なデバイスさん:2013/05/27(月) 20:56:51.69 ID:MaW6QfiE
もう3Tが十分安いところまで来てるな
654不明なデバイスさん:2013/05/27(月) 21:42:32.25 ID:fxv2t3QO
まあHDDのようなもんなはアベノミクスやら円高、円安に関わらず、待てば待つほど容量単価は安くなるから気にするだけ意味が無い、
問題は、食料品や日常品、一度、アベノミクスで便乗にしろ、円安を口実に上がった物が、また円高になったからと言って下がらない。
全く迷惑な話だ、で政府自ら物価上昇2%とか抜かしてるから、これから益々物の値段だけ上がるだろうなw
655不明なデバイスさん:2013/05/28(火) 01:51:25.97 ID:Pe0qBlAO
安倍糞を何とかしろよ
656不明なデバイスさん:2013/05/28(火) 04:28:56.89 ID:O+YOW2/H
糞を食うのは
おまえのミンジョクの国技だろw
657不明なデバイスさん:2013/05/28(火) 12:32:27.65 ID:KY2hnDIh
>>652
フリーコムのやつってPCがスリープなったり
電源落とした時自動で電源落ちるの?
658不明なデバイスさん:2013/05/28(火) 12:57:53.38 ID:wKSzbECK
>>657
http://nttxstore.jp/_II_FC14203437
赤(おそらく色が違うだけ?)を使ってるけど、電源は連動じゃないね
659不明なデバイスさん:2013/05/28(火) 13:15:48.57 ID:KY2hnDIh
>>658
トンクス
連動してないのはなんだかなあ
660不明なデバイスさん:2013/05/28(火) 14:29:09.31 ID:1ZO1vy6L
HDDだけ円高に戻ってくれ
661不明なデバイスさん:2013/05/28(火) 14:48:52.03 ID:rPiQqkoS
>>658
中身は何?
ファームロックのST2000DL003?
662不明なデバイスさん:2013/05/28(火) 16:10:46.86 ID:wKSzbECK
>>661
そう。ST2000DL003だったよ、ってこれもロックするのかい!やばいかな
ファームはCC45
663不明なデバイスさん:2013/05/28(火) 18:06:56.90 ID:SGGrF57s
フリーコムはもういいから
IOデータかバッファローまだー?
664不明なデバイスさん:2013/05/28(火) 18:09:41.83 ID:rPiQqkoS
>>662
報告乙
買うのやめたわ
665不明なデバイスさん:2013/05/28(火) 20:52:53.88 ID:RRoL00Lp
ドイツの科学力は世界一だったんじゃないのか>フリー混む
666不明なデバイスさん:2013/05/29(水) 00:31:49.71 ID:sYCLGGyp
フリーコムのガワが低品質だからな
IOデータかバッファローでおk
667不明なデバイスさん:2013/05/29(水) 02:02:54.19 ID:0HbYWkgZ
低品質なメーカーには低品質なベアドライブしか降ろさない
殻割りする価値も無いフリーコムに手を出すのは危険

アイオーやバッファローの型落ちの値崩れを待つのが吉
668不明なデバイスさん:2013/05/29(水) 02:16:07.91 ID:jkGL7w4V
フリーコムはBDレコで使おうと思って、レコ側ですぐ見失った。
そこでPCに接続したんだけど、やっぱり認識はするもののすぐ見失った。
買ったヤマダで店員に話したら使い方が悪いと言われたんで別の人読んでもらったんだよね。
そしたらなぜかIOに差額なしで交換された。
669不明なデバイスさん:2013/05/29(水) 12:46:40.88 ID:qTGZNt07
>>668
俺もガワというかUSB端子の品質を疑ってる
かといってUSB端子だけ交換はできないというかハンダ付けとか無理
しょうがないから別のケースに入れるんだがそれだと問題なかったりするし
670不明なデバイスさん:2013/05/29(水) 19:11:28.95 ID:mH5U+rBR
去年牛2T/3台買ってしばらく使ってたから最近の安値動向がさっぱり分かんないが
最近はIOか牛で2T/7980円あたりが買いのラインなのかな
671不明なデバイスさん:2013/05/29(水) 19:39:28.67 ID:7ZUHbQGU
ちょっと前まではアイオー、バッファロー、LaCieで2Tが6980円だったんだけどな
フリーコムなんか誰も見向きもしなかった
672不明なデバイスさん:2013/05/29(水) 20:48:04.65 ID:s7qC1Pgf
ラシーは普通にあったがIOと牛は制限があったり特別な時だけじゃなかったか
673不明なデバイスさん:2013/05/29(水) 20:55:01.55 ID:jkGL7w4V
ラシーはレコで使うならやめとけと言われた。
674不明なデバイスさん:2013/05/29(水) 21:09:49.31 ID:7ZUHbQGU
>>672
その特別なときに買うチャンスを知らせるのがこのスレの役目だろ
フレッツ限定は確かに特別だったけど、まあ自分は条件当てはまるんで
3台買ったわ
675不明なデバイスさん:2013/05/29(水) 22:44:33.60 ID:uN5IzkjI
俺もその時ラシーってはじめて買ったんけど、
ラシーって元々メインはmac用のデザインとかスタイル重視のオサレ系なんですか?
676不明なデバイスさん:2013/05/31(金) 10:02:27.98 ID:cSWkTa6D
ないない
677不明なデバイスさん:2013/05/31(金) 13:46:56.87 ID:9pt2SK35
>>675
元々はね
まあ今のLaCieは別物かな
デザイン感覚だけは踏襲してるけど
678不明なデバイスさん:2013/05/31(金) 17:16:08.58 ID:9jCmG5ZI
SeagateがLacieを買収するとかしないとかいう話はどうなったんだぜ?
679不明なデバイスさん:2013/05/31(金) 21:48:54.25 ID:sk2f9fFE
オフイス・マツナガ @officematsunaga

今回、橋下発言に抗議目的で来日した「元従軍慰安婦」だが、年齢が判明した模様。
「証言通りだとしたら、当時7歳ぐらいになって計算あわない」と在大阪記者。
 
さすがの朝日新聞も気づいたようで、報道を控えている。
「年齢詐称・・・」と北岡絶句。

2013/5/28 10:30 web から
680不明なデバイスさん:2013/06/02(日) 12:46:23.34 ID:j70Pp6Zz
ようやく初めてUSB3.0使ってみたけど、思ったほど早くないねこれ。90GBを40分ぐらい掛かった
681不明なデバイスさん:2013/06/02(日) 12:48:54.84 ID:1Ca+j1yi
どれだよ
682不明なデバイスさん:2013/06/02(日) 15:47:33.79 ID:IqigvArA
>>680
おまえのPCが遅いんだろ
683不明なデバイスさん:2013/06/02(日) 16:23:46.76 ID:bWAg77Xj
だな
90GBなら5分かからんからな
684不明なデバイスさん:2013/06/02(日) 16:46:50.04 ID:ljQmNWqo
USBの速度はCPUパワーに依存するからな
685不明なデバイスさん:2013/06/02(日) 18:26:52.77 ID:1Zr/YP2N
まあたぶん、USB3.0のことを良く知らずに
USB2.0のポートに繋げて使ってるってオチだと思うけどなw
686不明なデバイスさん:2013/06/02(日) 21:39:32.68 ID:j70Pp6Zz
5分ってネタじゃなくマジで言ってんの?

CPUはCorei5 2410M 2,3G
メモリ4GBのWindows7っていう2年前のモデル

差込口は青いやつだよねUSB3って
USB2で繋いで230GB転送したら2時間ちょい掛かったもん
687不明なデバイスさん:2013/06/02(日) 21:59:42.82 ID:ljQmNWqo
3.0はケーブルやハブも3.0用なの使わないと速度でないからな。意外に見落とされガチ
688不明なデバイスさん:2013/06/02(日) 22:19:14.39 ID:pACizw4D
てかメモリー4Gって色々カツカツじゃね?まあ俺は16G載せてるけど最低8Gは欲しいよな
689不明なデバイスさん:2013/06/02(日) 22:22:25.73 ID:wXRBAY5s
>>686
なんか安物ノートっぽいスペック
690不明なデバイスさん:2013/06/03(月) 05:21:41.88 ID:i5old5MN
http://magazine.kakaku.com/mag/pc/id=84/
このサイトを参考にすると
    USB2.0  USB3.0
seq  34MB/s  96MB/s
512K 34MB/s  63MB/s
4K  1.2MB/s 1.2MB/s

大きいファイル合計90Gの場合、USB2.0が44分、USB3.0が16分
小さいファイルが多ければ多いほど差は縮まって時間もかかるみたいだね
691不明なデバイスさん:2013/06/03(月) 05:35:38.97 ID:i5old5MN
ランダムライトしてるわけではないので上のは少し間違いでした
ただ小さいファイルたくさんと大きいファイル少しではかかる時間が結構変わるみたいだね
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20100219/1031053/?P=4
692686:2013/06/03(月) 11:41:10.86 ID:A22WTikI
結局原因が何かも言わず、なんか嫌味なヤツラ
693不明なデバイスさん:2013/06/03(月) 11:51:07.87 ID:EqTVJtkP
ガチの池沼を久しぶりに見た
694不明なデバイスさん:2013/06/03(月) 17:55:39.07 ID:AFUWz8nz
原因言ったらお前泣くじゃん
695不明なデバイスさん:2013/06/03(月) 18:40:10.19 ID:XzGJtjV0
嫌味なヤツラ
696不明なデバイスさん:2013/06/04(火) 02:46:20.07 ID:3aFItjdo
日本はオワコン

【経済】ドル円売り加速 98円台まで大下落
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370274462/
697不明なデバイスさん:2013/06/04(火) 03:42:14.01 ID:fl4Xmdlj
>>694
ブサイクが使うと遅くなるとかだったら泣くだろ
698不明なデバイスさん:2013/06/04(火) 06:08:17.29 ID:yjXmar5U
へボいノートとメモリが原因
699不明なデバイスさん:2013/06/05(水) 09:33:29.56 ID:sNBVL2ho
USB3.0だと激早だよ
700不明なデバイスさん:2013/06/05(水) 11:05:24.53 ID:4zlB2R8u
嫌味なヤツラ
701不明なデバイスさん:2013/06/06(木) 00:43:33.10 ID:S2RGroQW
祭り終わるのはえーなw
702不明なデバイスさん:2013/06/06(木) 14:35:50.76 ID:a7fzqIlM
俺のUSB3.0は問題ないよ
703不明なデバイスさん:2013/06/06(木) 17:51:40.92 ID:qQ4Y4Ujs
私のUSBは53万です
704不明なデバイスさん:2013/06/08(土) 18:45:19.63 ID:EHfZSagt
フリーコム Hard Drive Classic II 1TB USB2.0 4,480円
http://nttxstore.jp/_II_FC14293378
705不明なデバイスさん:2013/06/08(土) 22:34:14.78 ID:sB5kYmXp
フリーコムいらね
706不明なデバイスさん:2013/06/08(土) 23:23:03.97 ID:CBQqD5k8
フリーコムはなぁー
707不明なデバイスさん:2013/06/09(日) 02:42:03.04 ID:CoQF/HPd
1Tいらね
708不明なデバイスさん:2013/06/09(日) 03:57:58.44 ID:jWxelIBK
フリーコム以外が来たら起こしてくれ
                  <⌒/ヽ___
                /<_/____/
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
709不明なデバイスさん:2013/06/09(日) 10:55:19.77 ID:j+ZBFbz0
710不明なデバイスさん:2013/06/09(日) 12:36:24.74 ID:f54aU5CH
結局>>9が最安かよ
711不明なデバイスさん:2013/06/09(日) 13:29:54.48 ID:VSvVogwH
>>709
自分も買おうか迷ってる
712不明なデバイスさん:2013/06/09(日) 15:24:43.77 ID:j+ZBFbz0
18,800円で1,880Pなら実質16920円だからな
分解して中身だけ使うとしても安い
ただライトグレーが3万なのに
http://kakaku.com/item/K0000513104/
ダークグレーだと1万8千なのが謎なんだよな
http://kakaku.com/item/K0000513105/
713不明なデバイスさん:2013/06/09(日) 15:31:52.09 ID:jiAQO2Ir
>>712
レビューを書けば16900円になりまっせ!
714不明なデバイスさん:2013/06/09(日) 18:43:44.85 ID:j+ZBFbz0
LCH-PSD040U3、近くのヨドバシ行ったら同価格だったので買った
ST4000DM000が入ってた 俺はシーゲート好きだから結構良かった

室温27度程度で温度は50度~52度位、音は無音に近い
冷却ファンがついてないのが欠点か

最初変なソフトをインストールされそうになるけど無視して
右クリックからフォーマットして問題なし

ttp://up3.viploader.net/pc/src/vlpc013785.jpg
715不明なデバイスさん:2013/06/09(日) 22:32:08.84 ID:LRwaox6I
温度52度って??
716不明なデバイスさん:2013/06/10(月) 13:06:26.23 ID:Rd92/ju3
>>712
何がここまで違わせるんだろうねえ
717不明なデバイスさん:2013/06/10(月) 22:04:18.46 ID:huym7mxP
アマゾン見るとライトグレーは発売前だから定価で掲載してるくさいな
発売始まったら同価格になるんじゃないかね
718不明なデバイスさん:2013/06/11(火) 00:25:10.41 ID:tHV5GLlF
これからは4Tじゃないと無価値
719不明なデバイスさん:2013/06/11(火) 11:30:57.91 ID:JzI1U+jl
>>710
おまえまだいたのかよwww
半年も続けてんだな
精神病院行きなさい
720714:2013/06/12(水) 23:31:18.08 ID:4rSb76oZ
LCH-PSD040U3、HDDケースの電源ランプの挙動が怪しい
デバイスの取り外しで外すとHDDの電源は落ちるが
ケースのランプが付きっぱなしになる事がある
あと取り外ししないで繋げたままPCをシャットダウンした時も
ランプが付きっぱなしで自分でHDDケースのスイッチを押さないといけない
PCによるのかもしれないが買う人は注意
721不明なデバイスさん:2013/06/14(金) 19:08:28.16 ID:Eud+BSw7
初めまして。
予算10000~15000前後で定評がある外付けHDDを探しています。
1T以上でUSB3.0対応、ポータブルタイプのが欲しいのですが何かいい商品ありませんか?


教えてエロい人
722不明なデバイスさん:2013/06/14(金) 19:14:24.05 ID:Eud+BSw7
さげ忘れ本当に申し訳ないです。

過去レス100ほど見返しましたが既出だったらすみません。
コムさんに聞いたところ、
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4271842.jpg
上から二つめのCANVIO HD-PB15TがUSB3.0持ちポータブルで1.5Tで10000円と他に比べてかなり安いのですが、地雷だったりしますか?
723不明なデバイスさん:2013/06/14(金) 19:45:02.95 ID:8QIbg6ry
>>721
ここは安値情報スレだからスレ違い
724不明なデバイスさん:2013/06/15(土) 11:22:30.71 ID:FwxMqxC9
721です。すみません10年ROMります
725不明なデバイスさん:2013/06/17(月) 15:43:05.34 ID:qe87YNzV
がんばれ
726不明なデバイスさん:2013/06/20(木) 09:55:34.40 ID:Kq+Z2Mk6
USB3.0でいいのない?
727不明なデバイスさん:2013/06/20(木) 12:43:14.93 ID:AYd8oi3z
このスレの住人的には、これは安いといえる?

2TB、USB3.0がクーポン利用で7980円
http://nttxstore.jp/_II_IO13615130
728不明なデバイスさん:2013/06/20(木) 12:45:20.95 ID:AYd8oi3z
あれ、>>727の商品、先週までクーポン2000円だったのに
いつのまにか1500円に変わってたわ
729不明なデバイスさん:2013/06/20(木) 19:29:16.74 ID:w2jxHJ7l
尼にみかか価格報告してやってんのに一向に値下げしない舐めてんの?
730不明なデバイスさん:2013/06/20(木) 23:51:27.50 ID:y2gZUgRu
>>727
こっちのやつかな
9,780円にクーポン2000円付いてる
ttp://nttxstore.jp/_II_IO13583576
731不明なデバイスさん:2013/06/21(金) 00:50:59.55 ID:nc3dID1+
>>730
ああ、そっちです
3.0対応&2Tで8000円切ってるなら
安いって言えるかなと思ったんですが、どうですかね
732不明なデバイスさん:2013/06/21(金) 02:05:56.11 ID:nc3dID1+
>>730
ってごめん、そっちは3.0対応じゃないね

>>727の3.0対応のが、先週はクーポンこみで7980円だったんです
結構売れたせいかちょっと値上がりしたようです
733不明なデバイスさん:2013/06/21(金) 03:51:15.82 ID:XdIZYZ5g
>>727
一昨日だか2000円クーポンのときに買ったけど
中身はWD20EZRXだった
Seagateじゃなかったんでちょっとガッカリ

とりあえずアライメント調整するか~と
Paragon Alignment Toolを起動したら
調整済みだったw
734不明なデバイスさん:2013/06/21(金) 13:59:58.28 ID:K3knvenF
USB3.0の方はシーゲットじゃないのか
735不明なデバイスさん:2013/06/21(金) 18:00:25.07 ID:P0qOQ/oq
736不明なデバイスさん:2013/06/22(土) 20:53:23.77 ID:2o+lsFwO
今日は昨日みたいな値下げしないのかの?
737不明なデバイスさん:2013/06/22(土) 21:14:16.84 ID:XNciN7TC
USB3.0と2.0ってそんなに違うのか
2.0しか使った事無いから重要性がピンと来ない
738不明なデバイスさん:2013/06/22(土) 21:52:58.89 ID:2o+lsFwO
実測で2-3倍違う。
でも相性ありで、安定しないときは本当に安定しない。
739不明なデバイスさん:2013/06/23(日) 08:24:32.02 ID:TBKKvuNp
>>736
今、9,780円の1,800円引きだけど
昨日はもっと値引率高かったの?
740不明なデバイスさん:2013/06/23(日) 09:19:24.89 ID:tmSk4tXD
2,800円引の6,980円だったね
741不明なデバイスさん:2013/06/25(火) 07:45:42.06 ID:1Zvpi+zt
   ∧∧.∩      ∩_ ・∵’、
  (    )/ ⊂/"´ ノ )>>563
 ⊂   ノ   /   /vV
  (   ノ    し'`∪
   (ノ
742不明なデバイスさん:2013/06/25(火) 12:05:04.65 ID:1L6h4JD6
>>737
2.0と3.0じゃ次元が違うよ
動画とか保存するなら3.0じゃないと時間がかかってだめだわ
外付けも最小が500GBになってきてるから、もう3.0じゃないと使い物にならない

それに2.0だと外付けに保存した動画を直接見るときカクカクになるけど
3.0だと普通に内臓HDDの動画を見るのと同じ感覚で使える
743不明なデバイスさん:2013/06/25(火) 12:45:26.06 ID:Maof7n06
ダウト。
1.1じゃあるまいにそれはない
744不明なデバイスさん:2013/06/25(火) 12:53:21.85 ID:1L6h4JD6
2.0と3.0両方使ってるから、
2.0はゴミ
アクティブに外付けを使う人にとって2.0は使い物にならない
745不明なデバイスさん:2013/06/25(火) 12:55:31.81 ID:7sfYuuyd
アクティブwwwwwwwwwwww
746不明なデバイスさん:2013/06/25(火) 13:08:54.62 ID:x4JV5rLH
トルネで2.0で使ってるけど何の問題もない、コピーが遅いだけだわ
747不明なデバイスさん:2013/06/25(火) 17:49:14.94 ID:31+IxePH
3.0批判するやつって何だ。どう考えても3.0が速いじゃない
748不明なデバイスさん:2013/06/25(火) 17:56:26.63 ID:C+Yxz3ez
まあスピードだけならeSATAの方が確実に速いしな
3.0はケーブルも太いし、それほど有り難がるほどでもないわ
749不明なデバイスさん:2013/06/25(火) 18:02:41.40 ID:k/HbBUiP
ぶっちゃけeSATAもUSB3.0も不便なところはあるわな
750不明なデバイスさん:2013/06/25(火) 18:51:11.69 ID:Maof7n06
>>347
3.0を批判するつもりはないが2.0が使えないってのは間違ってる
751不明なデバイスさん:2013/06/26(水) 00:29:19.81 ID:wCFC2KGT
そんな頻繁に大きい物を動かしているんだねえ
752不明なデバイスさん:2013/06/26(水) 03:50:17.39 ID:iqmuahS/
両方使ってるけど
そこそこの差は感じるがそんなに大差はない感じする2.0と3.0
ただファイル数が少なくて容量でかいファイルの移動だと結構差がでるかも
小さい画像ファイルとか大量に動かす場合はマジ差が出なすぎて泣ける
753不明なデバイスさん:2013/06/26(水) 05:10:57.64 ID:paBzXvCx
ここは安値情報スレだぜ
そろそろスレ違いの話題はやめようぜ
754不明なデバイスさん:2013/06/26(水) 10:51:49.79 ID:D+8nHjQg
PCで使うなら3.0、レコーダーとかテレビの録画には2.0でいいんじゃね
755不明なデバイスさん:2013/06/26(水) 16:39:29.91 ID:Vg7kq/d+
ここ安値スレだったんだな、わからんかったよ
756不明なデバイスさん:2013/07/09(火) 21:39:09.74 ID:UiBS4CPP
全然値下げしてねえな
2TB 8000円とかじぇねえのかよ
757不明なデバイスさん:2013/07/10(水) 06:52:40.36 ID:2qOQv+5I
その値段ならドンキでかえるぞ
758不明なデバイスさん:2013/07/10(水) 20:34:39.97 ID:1EFnES+R
中古でよければバッファローダイレクト。
シリアル削られて付属アプリ更新やシリアル入れてDLするアプリは使えないけど。
くそ安いのだけは保障する。
HDDのSMART見たら57度叩き出していたので窓からぶん投げたけど。
759不明なデバイスさん:2013/07/10(水) 22:59:18.75 ID:PfaeSWIE
新品でもいつ壊れるかわからないのに、中古に手を出すとは勇者だな
760不明なデバイスさん:2013/07/10(水) 23:48:54.69 ID:2qOQv+5I
バックアップ用とか用途を限定すれば十分検討に値するんじゃない?
安ければ
761不明なデバイスさん:2013/07/11(木) 01:17:35.66 ID:Hd1sbt5P
2TB 5000円くらいになるのはいつですか?
762不明なデバイスさん:2013/07/11(木) 05:16:59.96 ID:g3ZnhtvW
アベノミクスが終わって
我らが共産党が政権を取るまで
763不明なデバイスさん:2013/07/11(木) 05:31:06.74 ID:OZ/Htz0x
共産党といっても日本共産党ではなく中国共産党とつながりがあるどこぞの党だな
764不明なデバイスさん:2013/07/11(木) 10:30:02.71 ID:9SG9MR9u
うむ、日本共産党は東大卒業生以外は幹部になれない超学歴社会
の党だからな。
765不明なデバイスさん:2013/07/11(木) 11:17:35.53 ID:VXJ5DpKl
【韓国】 世界一の「性奴隷大国」韓国
外貨獲得のため、国家ぐるみで売春
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373378413/
766不明なデバイスさん:2013/07/11(木) 11:57:09.65 ID:r5eldD7S
 
┏━━━━━┓  ODA  ┏━━━┓
┃中国共産党┃←────┨民主党┃
┗━━┯━━┛          ┗━━━┛
      │ダム濫造         脱ダム
      ↓      HDD高騰   コンクリートから人へ
┏━━━━━━┓        ┏━━━┓
┃タ イ 大 洪 水.┠───→┃日本人┃
┗━━━━━━┛        ┗━━━┛
767不明なデバイスさん:2013/07/11(木) 12:25:10.96 ID:tNd5jZL0
ウリのミンス朝鮮党ニダ   カンガンス
768不明なデバイスさん:2013/07/11(木) 16:09:36.17 ID:4cNMS46G
>>762-765
政治厨はまとめて失せろ
VIPか痛い+ででもやってろw
769不明なデバイスさん:2013/07/11(木) 17:26:48.95 ID:OZ/Htz0x

政治厨はまとめて失せろ
VIPか痛い+ででもやってろw


政治厨はまとめて失せろニダ
VIPか痛い+ででもやってろニダw
ウリたちの悪事を暴く奴はそのうち人権擁護法案で皆殺しニダ
770不明なデバイスさん:2013/07/12(金) 00:46:00.98 ID:DGJ6IPFm
ぎゃははっ
771不明なデバイスさん:2013/07/13(土) 00:09:46.93 ID:UnHroSdt
ネトウヨはダサイよ

40歳になってやってるとイタいこと
1位 ネット右翼 92%
http://i.imgur.com/Wiug3.jpg
772不明なデバイスさん:2013/07/13(土) 01:36:06.59 ID:zN3pixH5
自公の支持者はネトウヨで唾棄すべき存在
民主の支持者こそが人格者であり、韓国からも認められる存在
773不明なデバイスさん:2013/07/13(土) 13:26:23.99 ID:Bx/yGe25
荒らしておいて開き直り
今日もヘイトを稼ぐネトウヨたち
そりゃ嫌われるわ
774.:2013/07/13(土) 14:15:32.34 ID:P8AH22JT
南米、追放したい民族1位「韓国人」
http://korea.hmir.com/ktj.cgi0html

韓国人は共存できない醜い野蛮人 メキシコの有力日刊紙レフォルマ
http://japanese.120tml

タイ・マスコミ「韓国に絶対行くな」
http://japanese.joins.coci0&a4232400

マナーが悪い韓国人プロゴルフ選手 過去3年間100件の苦情はすべて韓国人選手
http://chuspo.chu_ustour__000.shtml

ネット上で最も嫌われる民族は韓国人 ネットでも韓国人は無視
http://koreair.com/ktj.nized20010720054743
775不明なデバイスさん:2013/07/13(土) 14:20:04.33 ID:XWNiLzVO
外付けHDDの安値情報はどこいってん
776不明なデバイスさん:2013/07/13(土) 14:32:54.47 ID:obLZLe6S
ラシーのLCH-PSD040U3って上のほうでも
ランプ付きっ放しになるとか報告されてるし、
価格だとタイムマシーンで使えないとかレグザで登録できないとか、
せっかくいいデザインなのにケースがクソみたいだな
777不明なデバイスさん:2013/07/13(土) 23:32:46.40 ID:TaQ8UJGn
せっかく分厚いアルミ板なのに、肝心なHDDに接続されてないから、放熱性能は皆無だよ。
試しに35度の部屋で風を当てずに使ってみたら55度くらいまで上がった。
連続で書き込み続けたりしたらもっと上がるんじゃないかな。

でも海門4TB+USB3.0ケースを買うと思えばいい買い物だとは思う。
win7で休止入ればちゃんと回転止まるしケースの機能自体は問題ない。

ランプに関しては、ハードウェアの安全な取り外し→回転停止&ランプ消灯、その後USBケーブルを引っこ抜くとランプ点灯
って感じの動作だった。
休止の時も休止準備で回転停止&ランプ消灯、その後完全に電源が落ちてUSBからの信号が途絶えるとランプ点灯って感じじゃないかな。
778不明なデバイスさん:2013/07/14(日) 06:08:43.15 ID:tYagGhXB
伸びてるなーと思ったら安売り情報がひとつも無かった
779不明なデバイスさん:2013/07/14(日) 07:31:57.65 ID:d4kOFBaA
>>776
それはうそかもしれないらしー
780不明なデバイスさん:2013/07/14(日) 09:04:33.52 ID:kbP62H6R
普通、USB抜いたらランプオフになるだろw 中華クオリティだな
781不明なデバイスさん:2013/07/20(土) 00:28:08.40 ID:cRUeKT7+
>>776
ヤマダ電機
16970円 1697P
15273円相当

納期不明だし
不良率が高いらしいから
オススメはしません
782不明なデバイスさん:2013/07/20(土) 01:15:25.51 ID:62fjFaSO
ビックでの話だけど、テレビ売り場に各社のが置いてあって店員に聴いたら
ラシーは止めておきなと言われたことがある。
他はだいたい大丈夫だよって。
783不明なデバイスさん:2013/07/20(土) 07:19:03.80 ID:+2x4PfnV
784不明なデバイスさん:2013/07/20(土) 16:08:52.43 ID:lnHddB8t
なんだかネガキャンが必死だな。
785不明なデバイスさん:2013/07/23(火) 10:04:42.72 ID:vU5e1R0Q
ではお前はラシーだけ買ってろ
786不明なデバイスさん:2013/07/23(火) 17:56:21.74 ID:9T2bze3/
ラシーっていいらしいよ
787不明なデバイスさん:2013/07/23(火) 18:49:59.47 ID:J70JZmNZ
しらじらしーな
788不明なデバイスさん:2013/07/24(水) 16:07:58.30 ID:AWtug4U5
そうらしーな
789不明なデバイスさん:2013/07/24(水) 19:54:22.66 ID:+cUncaZ7
やめた方がいいラシーな
790不明なデバイスさん:2013/07/24(水) 20:14:07.16 ID:v2lijdsq
マン後ラッシー美味いよな
791不明なデバイスさん:2013/07/26(金) 18:29:36.29 ID:o754UQOr
ラシー2TB6980円で買えた。
でもおまえらはいらないラシーな。
792不明なデバイスさん:2013/07/26(金) 18:32:35.96 ID:+nvl6+A8
そう聞くとほしくなる
そんなところがお前らラシー
793不明なデバイスさん:2013/07/26(金) 19:16:14.35 ID:squI/y12
>>791
俺もポチっちゃった

何年もつかなぁ
794不明なデバイスさん:2013/07/26(金) 21:23:07.71 ID:2Gbhj4yI
>>791
URL貼れよ
貼らなきゃ嘘つきな
795不明なデバイスさん:2013/07/26(金) 21:42:28.87 ID:v+p89O5W
それくらい自分で見つけろよ・・・
796不明なデバイスさん:2013/07/26(金) 21:59:19.12 ID:wt2K+iOx
このスレで外付けのまま使ってる人っている?
797不明なデバイスさん:2013/07/26(金) 23:59:08.10 ID:o754UQOr
まだ売れ残ってるラシー
798不明なデバイスさん:2013/07/27(土) 01:29:38.79 ID:RpKVN6GY
これかな
http://nttxstore.jp/_II_LI14355879
評判はあまり良くないラシー
http://kakaku.com/item/K0000224434/
799不明なデバイスさん:2013/07/27(土) 08:58:25.60 ID:0s8YAsRI
筐体に問題があるので
取り出して使えばいいラシー
800不明なデバイスさん:2013/07/27(土) 09:56:43.76 ID:CYiKJSAe
それがメディアリテラシー
801不明なデバイスさん:2013/07/27(土) 11:27:32.09 ID:RpKVN6GY
殻割り前提なら保証が効く内臓ディスクを買った方がいいんじゃないかな \7,125
http://www1.pcdepot.co.jp/disp/CSfGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=12500&src=kcm

アマゾンなら2年保証かな \7,412
http://www.amazon.co.jp/dp/B006JF7MRY
802不明なデバイスさん:2013/07/27(土) 12:19:46.17 ID:fYZ1MXRF
代理店保証やRMAなんて当たり前
所詮はハルク

元の素性が良いかどうかの方が重要
803不明なデバイスさん:2013/07/27(土) 13:07:28.60 ID:qN3aVQNN
ラシーの中身なんだった?
804不明なデバイスさん:2013/07/27(土) 16:10:23.50 ID:WmiIDdBM
中身は中国製ラシー
805不明なデバイスさん:2013/07/27(土) 16:34:18.50 ID:AUmkTQlx
ラシーの>>798って殻割しやすい?
交換し易くて4TBに換装して外付け4TBとして動いたとか前例があれば買うんだけどなぁ。
806不明なデバイスさん:2013/07/27(土) 18:17:04.91 ID:fYZ1MXRF
>>803
中身は>>801

>>805
ゴムを切る必要がある
ネジ4本外したら簡単に外れる
807不明なデバイスさん:2013/07/27(土) 18:23:27.95 ID:AUmkTQlx
>>806
thx!
ゴムを切るって部分が想像付かないんですけど、ケースとして再利用不可能な感じ?
あとやっぱ2TiBの壁とかあるんだろうか。
808不明なデバイスさん:2013/07/27(土) 18:37:02.57 ID:qN3aVQNN
>>806
7200rpmなんだな
サンクス
809不明なデバイスさん:2013/07/27(土) 18:50:48.75 ID:fYZ1MXRF
>>807
ケースとして再利用は可能
ただ、3TBや4TBは試していない

ゴムはこんな感じ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4370698.jpg
810不明なデバイスさん:2013/07/27(土) 18:52:24.31 ID:E7+0zyUz
>>798のNTTXのページ見ると
■回転数:非固定
とあるけど、WDのグリーンではなく>>801のSeagateなのかな?
811不明なデバイスさん:2013/07/27(土) 18:53:35.86 ID:E7+0zyUz
>>806>>809
悪い、実際に殻割りした人がいたんだね
812不明なデバイスさん:2013/07/27(土) 22:15:58.46 ID:XlGxjxBZ
ここの人はシーゲイトしか使ってないってことかね
813781:2013/07/27(土) 22:23:38.40 ID:AVsi2FIS
メーカーでも納期がわからないラシー
しばらく待てとメールが来た
814不明なデバイスさん:2013/07/27(土) 22:25:20.35 ID:XlGxjxBZ
そんなところがラシーラシー
815不明なデバイスさん:2013/07/27(土) 22:51:02.78 ID:7JTg0f9A
>>812
ウェスタンデジタルだけは信用できない
816不明なデバイスさん:2013/07/27(土) 23:10:32.59 ID:qN3aVQNN
>>812
WD派だったけど
なんかもうどうでもよくなったな
817不明なデバイスさん:2013/07/27(土) 23:26:00.18 ID:+NILg+hn
>>812
内蔵は7200rpm一択なので過去の不良率があるから不満だが価格的にseagate
(昔はIBM、hitachi一択)
外付け(倉庫やTV用)は低回転(7200rpm未満)で価格的にWD
818不明なデバイスさん:2013/07/27(土) 23:46:01.62 ID:XlGxjxBZ
おおけっこうばらけるねえ
まあ安くなる外付けの中身はシーゲイトが多そうだし、及第点てところで買ってるって感じか
819不明なデバイスさん:2013/07/28(日) 00:29:49.68 ID:/Z0YN2wt
>>818
昔はHDD製造メーカーがIBM、日立、富士通、寒など多数あったけど
撤退したりして今目にするのは大手2社の普及型と東芝くらいだからな
そうなると>>818はWD派なのかな?

ところで
>安くなる外付けの中身はシーゲイトが多そうだし
エロや牛はWDが多いけど3流メーカーは海門が多いのか?
HDD本体の市場販売価格もそう変わらんだろうから
仕入値も同じで外付けのメーカーの好みや
組込むHDDの納入数量で決めてるんじゃないのか?
820不明なデバイスさん:2013/07/28(日) 00:37:13.19 ID:6/FSt2Jy
>>819
ラシーは海門だし
プラネックスがWDだったりで
安物がどうとかは関係ないよね
寧ろ安物はどっちがに偏ってるな
821不明なデバイスさん:2013/07/28(日) 00:57:19.25 ID:ubHKPIPb
安物はWDの場合が多い
フリーコムとかプラネックスとか
822不明なデバイスさん:2013/07/28(日) 01:14:58.34 ID:6/FSt2Jy
大量に仕入れるのに
安く契約する為に偏るんだろうな
823818:2013/07/28(日) 01:52:31.89 ID:81MQZ2hL
>>819
メーカーにはあまりこだわらずに個別製品で決めてるな
ここ1年はWDでつい最近東芝って感じ
824818:2013/07/28(日) 02:00:02.56 ID:81MQZ2hL
あと
>安くなる外付けの中身はシーゲイトが多そうだし
はラシーが話題になってたんで他もそうかなーと思った程度、あんまり考えずに書き込んでた
825不明なデバイスさん:2013/07/28(日) 02:07:57.75 ID:rJQtRy1A
>>798の3T版は10980円なんだね
ttp://nttxstore.jp/_II_LI14355870
826不明なデバイスさん:2013/07/28(日) 02:17:52.63 ID:AmlsqWBF
>>825
2Tより単価たけーな
827不明なデバイスさん:2013/07/29(月) 23:35:39.50 ID:HI9F5dfs
ラシー
300GBをコピーしたら途中でエラーが出て、どうやってもコピーできなくなった
WINDOWSのエラーチェックをしても同じ
エラーコードをググったらMBRが壊れてるラシー
クイックではないフォーマットをしたら直ったようだ

数時間かかるけどフォーマットをした方が良さそうだ

HDD側のコネクタを触るとHDDを見失う不良品もあるのでチェックしてみて
828不明なデバイスさん:2013/07/30(火) 00:54:57.72 ID:r6+3/THT
>>827
駄目じゃねーかw
まだ来てないけど大丈夫なのか
ラシーは二台目だが前のは問題なかったんだけどな
829不明なデバイスさん:2013/07/30(火) 10:25:12.74 ID:dwkwPf/C
>>828
バラしてみると解るけどケースの作りはかなりショボい
ステンレスのケースの中はフニャフニャの樹脂
だから「HDD側のコネクタを触るとHDDを見失う」なんて当たり前
触る方がバカ

そもそもLacie付属のユーティリティでフォーマットして使うような>>827もバカ
830不明なデバイスさん:2013/07/30(火) 15:20:00.73 ID:2LDhePuX
日通/Webでアロー便を利用できるシステム開始(LNEWS)
http://lnews.jp/2013/07/f072915.html
日本通運は「Webアローシステム」を8月1日からスタートすると発表した。
従来のアロー便にWeb上で利用できるサービス機能を付加したもので、

・アロー便の概算運賃が照会できるお見積りサービス、
・送り状発行サービス、
・Web上の集荷依頼サービス、
・配送状況の確認サービス、
・おまとめ出荷依頼サービス

などが主な機能。

Webを利用することで、365日24時間での対応が可能で、利便性の向上を
実現したとしている。
831不明なデバイスさん:2013/07/30(火) 23:28:21.50 ID:gF2109pB
>>829
ステンレスとアルミの違いもわからないおまえもバカ
832不明なデバイスさん:2013/07/31(水) 00:02:26.77 ID:CHbIlmtv
足の引っ張り合いもどうでもいいから
金属がステンレスかアルミとかどうでもいし
今日届いて試験運用してるがなんの問題もない感じだな
もうちょい様子みてからバラすわ
でも結構熱くなるな
ケースも前買ったのと色が違うのが残念
833不明なデバイスさん:2013/07/31(水) 00:18:34.48 ID:DXBLJ5mV
>>832
ステンレスとアルミの違いもわからないバカ乙
834不明なデバイスさん:2013/07/31(水) 00:37:39.63 ID:OsgaB8cx
安値情報が無いからってカリカリすんなよー


カリカリするのは俺の7年選手のHDDだけでいいさ
835不明なデバイスさん:2013/07/31(水) 22:33:51.02 ID:AHLX/LHN
>>825
3Tの方が安くないか?
836不明なデバイスさん:2013/08/01(木) 05:12:41.05 ID:u9OGtnn3
実際ラシーってどうなの
837不明なデバイスさん:2013/08/01(木) 05:17:07.73 ID:79JEAQcB
ケースが格好いいラシー
838不明なデバイスさん:2013/08/01(木) 09:01:08.45 ID:GzL++G+O
付け根が脆いからそこさえ気をつけたらそんなに悪く無いと思うが
839不明なデバイスさん:2013/08/01(木) 22:39:33.44 ID:GQh3l4DT
昨日の夜ソフマップコムで、中古だけどWDの2TBが4880円で20台近く出てから、朝方買おうとしたら全部売り切れだった。
840不明なデバイスさん:2013/08/02(金) 06:30:56.26 ID:G+nmwecS
>中古だけど
841不明なデバイスさん:2013/08/02(金) 09:33:09.21 ID:UGtCKXzw
中古2TはAV入れる位には役立つ
842不明なデバイスさん:2013/08/02(金) 14:20:39.69 ID:yDZADeal
中古に4880円も出すやつの気持が解らない
あと2000円出せば新品が買えるのに
843不明なデバイスさん:2013/08/02(金) 18:17:42.57 ID:R3m/kcof
6500円で2Tの新品が買えるのか
じゃあ1Tの新品はいくらから買えるの?
844不明なデバイスさん:2013/08/02(金) 19:06:33.82 ID:MF8/bhJx
>>781
エディオン
Web販売価格 : ¥16,166(税込)
1,540(10倍)ネットP進呈
14,626円相当

納期は1ヶ月くらいかかりそう
845不明なデバイスさん:2013/08/03(土) 11:30:32.76 ID:Z1Hly+G6
846不明なデバイスさん:2013/08/06(火) 11:07:36.62 ID:RpmMC7fl
妥協して尼でHD-LBV3.0TU3-BKCを買ったわ。\10,800
847不明なデバイスさん:2013/08/06(火) 12:50:54.82 ID:pytz0FIP
>>846
届いたら中身教えて
848不明なデバイスさん:2013/08/06(火) 13:56:41.18 ID:RpmMC7fl
>>847
「ST3000DM001」とかそういうやつだよね。了解。
849不明なデバイスさん:2013/08/06(火) 14:08:47.74 ID:iDsxuiMp
結構売れててワロタ。
ここ見たんだろうな・・・
850不明なデバイスさん:2013/08/06(火) 23:12:23.14 ID:RpmMC7fl
今見たら売り切れになっててワロタ
別のスレでURL(アフィ付き)貼られたのが理由かな

っていうか、黒は売り切れたのに白は売り切れてないのな
851不明なデバイスさん:2013/08/06(火) 23:18:37.67 ID:U2MIqZr2
852不明なデバイスさん:2013/08/06(火) 23:18:45.10 ID:ZNjMxcMX
なんか3TBのが人気のようだけど、2TBと比べて利点あるのかね
単にそのときどきの容量単価の問題?
853不明なデバイスさん:2013/08/06(火) 23:23:05.41 ID:U2MIqZr2
駄菓子屋に数百円も持って行っちゃって必要以上に菓子を買ってしまったことは…オッサンならあるはず

それと同じで、「予算1万円で大容量HDDを買おう」って人には2TBより3TBのほうが人気なんだよ、たぶんw
854不明なデバイスさん:2013/08/06(火) 23:31:12.48 ID:RpmMC7fl
>>852
「いずれ買い足す」ってのがわかっているからなぁ。
8980円の2TBを買うよりも2000円増しの10800円の3TBの方がお得に感じるんだよね。
壊れた時のダメージ大きくなるけどさ。
855不明なデバイスさん:2013/08/06(火) 23:34:44.87 ID:ZNjMxcMX
>>853
なるほど、おっさん成り立てなんでまだそれはやってないなw

>>854
容量単価がいいほう買うってのはわかるね
ただ容量単価同じでも2TBより3TBのほうが人気ありそうなのはなんでかなーと
856不明なデバイスさん:2013/08/07(水) 00:30:28.81 ID:HOmxi5Ns
東芝のを買う人はいないのかい?
857不明なデバイスさん:2013/08/07(水) 02:14:38.17 ID:zmOITZ0E
>>855
人気がありそうってのは話題に上ることが多いって意味?
2TBの壁とか設定が必要だったり、
話題を提供してくれるようなパワーユーザーは
その時の最大容量を試したがるからじゃないか

実売数だったら割安な2TBの方が多いんじゃないかと
858不明なデバイスさん:2013/08/07(水) 03:29:01.96 ID:Z3eDdXu8
安いほうが数は出そうだね
今パワーユーザーは4TBに行ってるのかね
859不明なデバイスさん:2013/08/07(水) 04:04:15.36 ID:mz+MWtoO
自分の周りを見ると2TBが一番多いなぁ。
ヘビーユーザーは容量問わずに容量単価が安いのを買ってる感じ。3TB:2TBが5:2ぐらい。
ライトというかミディアムユーザーぐらいの人は「3TBも要らん」って言いながら2TB買ってる。

4TBは「18800円は高い」って嘆きながらWDの海外パッケージ版を買った奴がいるわ。
「バッファロー?29000円はちょっと………」って感じでの妥協らしい。

にしても、尼で急に値下がりしたのはなんでだ?
すぐに売り切れたけど、1日で6kぐらい値下がりしたぞ………
860不明なデバイスさん:2013/08/07(水) 09:46:03.50 ID:2uJchg6T
>>852
2TBの壁は抜きにして、君も1Tと2Tで同様の経験をしてるだろ?
たとえ容量単価が2Tのが上でも利点ありすぎだろ
それと同じ
861不明なデバイスさん:2013/08/07(水) 10:32:23.21 ID:yal555+d
別に3TBの利点はないと思う
862不明なデバイスさん:2013/08/07(水) 10:54:58.03 ID:8TalhFC+
>>852
涙拭けよ
863不明なデバイスさん:2013/08/07(水) 10:58:30.69 ID:yal555+d
意味不明
864不明なデバイスさん:2013/08/07(水) 11:02:48.16 ID:hE57S7cr
3Tのいいところってどこ?
865不明なデバイスさん:2013/08/07(水) 11:03:31.04 ID:bEvOmPpu
>>860
2TBの壁が一番大事な理由だろ
アホか
866不明なデバイスさん:2013/08/07(水) 11:40:49.02 ID:2uJchg6T
>>865
一生XP使ってろタコスケ
867不明なデバイスさん:2013/08/07(水) 11:58:37.74 ID:mz+MWtoO
>>865
HGST GPT Disk Manager
868不明なデバイスさん:2013/08/07(水) 13:46:33.62 ID:3Oeuln6s
XPと共に生きXPと共に果てる
そういう人生ってええんちゃう?
869不明なデバイスさん:2013/08/07(水) 13:49:21.85 ID:JqQ+XldK
マザーとかHDDケースの問題もあるんじゃね?
それを買い換えてまで3T買う理由がないとか

あと漠然とした互換性への不安
2Tなら安心
870不明なデバイスさん:2013/08/07(水) 13:57:18.47 ID:+CGoRvA9
3TBは中途半端
今買うべき時では無い
買ってるのは情弱だけ
871不明なデバイスさん:2013/08/07(水) 14:06:01.82 ID:3Oeuln6s
3は惨を意味し縁起が悪くデータ保存には向いていない
4は死を意味し縁起が悪くこれも向いてない
5は護を意味し守りとしては最適
5TBまで待つべき
872不明なデバイスさん:2013/08/07(水) 14:49:42.47 ID:mz+MWtoO
5は誤を意味しデータの読み出しエラーが
873不明なデバイスさん:2013/08/07(水) 14:59:57.14 ID:WhUZNFr8
涙拭けよ。
3Tが売れてて悔しいんだろw
874不明なデバイスさん:2013/08/07(水) 15:02:03.51 ID:ENvRabkH
6は無 でデータが消える
7待ちだな。 質流れでリアルに悪い影響が出るかもしれないが。
875不明なデバイスさん:2013/08/07(水) 15:27:50.61 ID:JeRZ5FSR
>>862,873
だから意味わかんないよ
なにが言いたいんだよ

涙拭きたいの?
876不明なデバイスさん:2013/08/07(水) 15:38:28.54 ID:XUdpqE0f
3T買ってバカにされた、くやしい

ってことか
877不明なデバイスさん:2013/08/07(水) 15:52:09.98 ID:RPSsmzjg
涙拭けよ。
3Tが売れてて悔しいんだろw
878不明なデバイスさん:2013/08/07(水) 15:57:11.97 ID:XUdpqE0f
くやしいようくやしいよう

ってことか
879不明なデバイスさん:2013/08/07(水) 16:00:44.21 ID:ZehW5plZ
白も売り切れ。
3T大人気だなぁw
880不明なデバイスさん:2013/08/07(水) 16:04:03.85 ID:XUdpqE0f
お、おう!
881不明なデバイスさん:2013/08/07(水) 16:14:38.07 ID:FctAeDF3
皆どこ見てんの?
882不明なデバイスさん:2013/08/07(水) 16:18:02.48 ID:mz+MWtoO
お、白も売り切れか

USB3.0対応の3TBで10800円ってそんなに安かったんか
ここのスレの人からすれば高いと思ってたんだけどな
883不明なデバイスさん:2013/08/07(水) 16:38:38.20 ID:gLM93H1V
3Tを大好きな人が買ったんだろう
884不明なデバイスさん:2013/08/07(水) 17:01:08.23 ID:sDlK1q1r
>>882
どうせそのうちNTT-Xで1万切って販売されるだろ
しかしAmazonで買ったのを威張ってるってバカ?
885不明なデバイスさん:2013/08/07(水) 17:45:51.68 ID:TCj7jagM
4T1万切りまだ?
886不明なデバイスさん:2013/08/07(水) 18:02:12.47 ID:oQMxzStS
まだまだ
887不明なデバイスさん:2013/08/07(水) 18:26:47.74 ID:95bBT/IE
悔しいのう
888不明なデバイスさん:2013/08/07(水) 19:23:57.09 ID:Vq7lBNCq
夏休みだな
889不明なデバイスさん:2013/08/07(水) 19:52:47.00 ID:szVx+hkl
夏なんです
890不明なデバイスさん:2013/08/07(水) 20:49:20.31 ID:BC6NMDMn
尻拭けよ
891不明なデバイスさん:2013/08/08(木) 02:43:52.15 ID:dbXqLhs/
オムツかえろ
892781:2013/08/08(木) 12:06:00.62 ID:hMlEBC4R
やっと届きました
893不明なデバイスさん:2013/08/08(木) 13:16:31.56 ID:sjzQAhcV
>>892
中身はなに?
894不明なデバイスさん:2013/08/08(木) 17:05:01.21 ID:V5hsUZc1
>>846だけど中身は「ST3000DM001」でした。
当たりなのかハズレなのかさっぱりわからんけど。
895不明なデバイスさん:2013/08/08(木) 17:08:26.36 ID:sjzQAhcV
定番じゃね?
896不明なデバイスさん:2013/08/08(木) 23:01:53.95 ID:6y9wAX+Q
当たりだろ
と言ってもラシーはほぼ海門で間違いないが
897不明なデバイスさん:2013/08/08(木) 23:32:02.19 ID:G+eVurI1
はずれだとどれになるんだろ
898不明なデバイスさん:2013/08/09(金) 00:10:35.29 ID:OVKn2Sfe
>>846(>>894)はらしーじゃなくて尼で牛3TB10800円のやつ
899不明なデバイスさん:2013/08/09(金) 01:03:45.87 ID:0AKJxoda
>>897
まあ、WDだろうな
900不明なデバイスさん:2013/08/09(金) 02:17:24.62 ID:BuV0Iu8o
タイ製 当たり
中国製 はずれ
901不明なデバイスさん:2013/08/09(金) 05:08:43.25 ID:KqiKFD0w
わかるわあ
902781:2013/08/09(金) 10:21:23.31 ID:uPVDhM4m
中身はST4000DM000
コネクタはUSB3.0-B-TYPE
やはりHDD側のコネクタを動かすとHDDを見失います
これは不良品?
903不明なデバイスさん:2013/08/09(金) 11:29:53.84 ID:uPVDhM4m
ラシーのサポートに電話したら修理センターに送れと言われました
ヤマダ電機ではメーカーに電話して相手の名前を聞いておくように言われました
904不明なデバイスさん:2013/08/09(金) 11:34:08.75 ID:KhLT/vur
>>902-903
なんでここで聞く?
905不明なデバイスさん:2013/08/09(金) 11:59:44.97 ID:niiTSCLx
>>902
>やはりHDD側のコネクタを動かすとHDDを見失います

それはラシーの仕様です(笑)
送ってもまた似たような不良品が送られてくるだけ
殻割りしてケースは捨てるのが正解
906不明なデバイスさん:2013/08/09(金) 12:33:16.95 ID:8ce8XY7B
ラシーの仕様ラシー
907不明なデバイスさん:2013/08/09(金) 15:30:25.55 ID:zGwTdYWI
908不明なデバイスさん:2013/08/09(金) 19:31:52.42 ID:J6g4JEdp
ラシーの仕様ちゃ仕様だな(笑)
HDD側のコネクタを動かすような運用の仕方をしてる奴にラシーを使うのは難しい
909不明なデバイスさん:2013/08/09(金) 20:00:45.46 ID:uPVDhM4m
サポートに電話したら「触ってはいけません」と言われるかと思っていたけど不良と認められましたw
電話と送料で600円くらいかかったけどどうなるか

ちなみに前回買ったのも接触不良(マイクロB)で放置しました
価格掲示板では話題になっていないから期待したんだけど
910不明なデバイスさん:2013/08/09(金) 23:52:01.31 ID:Q8ocMHfd
>>909
送料客持ちなの?
911不明なデバイスさん:2013/08/09(金) 23:54:41.99 ID:MGTZpDJ3
ラシーって日本ではエレコムがサポートもしているのかと思っていたけど違ったのか
912不明なデバイスさん:2013/08/10(土) 00:37:24.70 ID:BjSS3erO
ioもbuffaloも片道負担だね
ゴミを送りつけるのがいるからかも
913不明なデバイスさん:2013/08/10(土) 07:39:56.68 ID:rjcQsi+U
>>907
外れたー!
くそおおおおおおおおおおおおおおおお
914不明なデバイスさん:2013/08/12(月) 01:44:37.90 ID:IcL8F4q5
915不明なデバイスさん:2013/08/12(月) 02:29:04.41 ID:w51ArmlF
やっぱ3テラも1万切ったか…
916不明なデバイスさん:2013/08/12(月) 10:32:28.40 ID:GKQDCjau
2TB7000円以下はないの?
917不明なデバイスさん:2013/08/15(木) 17:07:01.73 ID:cvblsP5i
最近は全然安くないな
918不明なデバイスさん:2013/08/15(木) 22:04:41.97 ID:yRHlk7W2
一年程前に2TBが尼で7980円だった時に買っておくんだった・・・
今8980円だけど年末にかけて下がるかな?
919不明なデバイスさん:2013/08/15(木) 22:45:29.70 ID:GvFpQZf7
その程度でいいの?
その程度ならそのうちにありそうだけど
920不明なデバイスさん:2013/08/15(木) 23:14:34.56 ID:yRHlk7W2
まじっすか
んじゃ待つ
921不明なデバイスさん:2013/08/15(木) 23:17:33.51 ID:GvFpQZf7
おう
チャンスを逃すなよ
922不明なデバイスさん:2013/08/15(木) 23:34:41.25 ID:FyaPgD4J
ケースつき買ったら、中身取り出してオークションで売ればいい。
500円くらいなら買い手が付く。
923不明なデバイスさん:2013/08/15(木) 23:52:14.49 ID:GvFpQZf7
てか中身だけならシーゲートどっかで7200円で売ってた
924不明なデバイスさん:2013/08/16(金) 00:18:10.63 ID:m7B6OsuG
>>922
きれいにバラせる(戻せる)のって皮肉にもプラネッ糞の奴くらいじゃなかった?
925不明なデバイスさん:2013/08/16(金) 09:46:02.73 ID:sCaS5/nk
>>920
いま送料無料7980円で売ってるぞ、IOのやつ。
台数限定だから晒さないけど。
待ってないで自分で探せよ。
926不明なデバイスさん:2013/08/16(金) 10:23:41.15 ID:DO8YHCX6
牛の外付け¥12,800買った(中身はST3000DM001だった)けど、
HDDの最安値が¥10,700くらいだから
それプラスにガワと考えればなんか安いよね
927不明なデバイスさん:2013/08/16(金) 10:36:51.64 ID:J2LBHMGW
ううん、あんまり
928不明なデバイスさん:2013/08/16(金) 10:37:24.53 ID:DO8YHCX6
安いよね?
929不明なデバイスさん:2013/08/16(金) 10:38:56.63 ID:J2LBHMGW
ううん、あんまり
930不明なデバイスさん:2013/08/16(金) 10:40:33.34 ID:DO8YHCX6
安くないのか……そうか……わかったよ。。。
931不明なデバイスさん:2013/08/16(金) 10:44:32.71 ID:J2LBHMGW
元気出せ
932不明なデバイスさん:2013/08/16(金) 10:53:06.19 ID:ON+6jTpd
>>926
あなたのような人の存在が外付けHDD界を支えていると言っても過言ではありません
933不明なデバイスさん:2013/08/16(金) 10:55:16.47 ID:NzxDBLC2
買った後ここ見たらダメだよw どんまい
934不明なデバイスさん:2013/08/16(金) 12:43:21.11 ID:VrcxxRKS
>>925
1TBでいいんだけどもっと安いやつない?
935不明なデバイスさん:2013/08/16(金) 14:33:49.28 ID:tMDi7OUR
ポイントで購入したいのでこちら(ノジマオンライン)から選びたいのですが

http://online.nojima.co.jp/front/app/catalog/list/init?searchCategoryCode=10002238&mode=image&pageSize=
15&currentPage=1&alignmentSequence=2&categoryAttributeNo=0&categoryAttributeNo=
1&categoryAttributeValue=1&categoryAttributeValue=4&searchMakerCode=&searchDispFlg=true

この中から選ぶとして一番安いバッファローの
http://online.nojima.co.jp/front/commodity/1/4981254549322/
これにしようと思うのですが、どうでしょうか?

理由は3.0と横置き(ミニタワーの上に置ければ嬉しい。そこまで拘りは無い)です
頻繁に買い替える製品ではないので、多少の価格差でこれより安心なものがあれば教えて下さい
936935:2013/08/16(金) 14:36:58.44 ID:tMDi7OUR
すみませんURLが長くて貼り付け失敗しました…
http://online.nojima.co.jp/front/app/catalog/list/init?searchCategoryCode=10002238
こちらから「外付け」「2TB以上」で検索して頂けると有難いです
お手数お掛けして申し訳ありません
937不明なデバイスさん:2013/08/16(金) 14:49:09.17 ID:J2LBHMGW
他社の特価品より1~2000高いのを許容できるなら、好きなの買っていいと思うよ
938不明なデバイスさん:2013/08/16(金) 15:07:04.07 ID:L5wVnYzp
安心な物とか誰にもわからんからな
壊れる時は壊れるんだろうし
939不明なデバイスさん:2013/08/16(金) 16:02:05.93 ID:NzxDBLC2
>>935
バッファローのはUSB3.0タイプだから妥当な価格じゃないかな 
発送が遅いの気にならなければだけど
940不明なデバイスさん:2013/08/16(金) 20:41:25.91 ID:Cz6Fhykz
USB2.0HDDの在庫処分もほとんどなくなり安売り情報があまり出てこなくなったなあ
941不明なデバイスさん:2013/08/18(日) 13:40:12.07 ID:rAT+bniq
USB2.0の2TBは最安でいくらだった?
942不明なデバイスさん:2013/08/18(日) 16:20:06.91 ID:+4yLUzkg
台数限定の5980円
943不明なデバイスさん:2013/08/18(日) 19:26:08.57 ID:hCwj52WK
安っ!
送料無料なら欲しかった
944909:2013/08/20(火) 22:51:27.47 ID:K7mFWMNG
交換品が送られてきました
接続テストをしてくれたようでコネクタを動かしても大丈夫です
945不明なデバイスさん:2013/08/21(水) 12:49:55.33 ID:oAV4wB2J
8980円で手を打つかな
これでも一時に比べたら十分安くなったよね
946不明なデバイスさん:2013/08/22(木) 01:08:29.95 ID:f9sxzMT8
ラシーのUSB3.0の3TBが9980円になったので1個ポチった
プラネックスのUSB3.0の2TBが7980円は微妙…
947不明なデバイスさん:2013/08/22(木) 02:03:25.34 ID:5BmBELb1
期間限定のキャンペだけど、バッファローの3TBが1万円で買えるぞ

www.buffalo-direct.com/directshop/products/detail.php?product_id=2286
948不明なデバイスさん:2013/08/22(木) 02:39:14.64 ID:3OpJPIu5
>>947
ありがとう!
949不明なデバイスさん:2013/08/22(木) 12:02:05.04 ID:cpRR7FaA
>>947
全く当たる様子ないんだけど、
100回くらいやれば当たるのかな?
950不明なデバイスさん:2013/08/22(木) 20:03:35.61 ID:/cRJacMK
951不明なデバイスさん:2013/08/23(金) 00:02:11.17 ID:dZdztEJb
ここまで当選報告なし
952不明なデバイスさん:2013/08/23(金) 00:51:01.66 ID:R3xffBgb
夜セール
ラシー2TB 7280円 3TB 9980円
953不明なデバイスさん:2013/08/23(金) 00:56:33.44 ID:gOI/2gO4
ラシーがセールをしているらしー
954不明なデバイスさん:2013/08/23(金) 00:57:33.59 ID:6g74OutH
HDDは、バッファローかIODにしとけとじっちゃんが言ってた
955不明なデバイスさん:2013/08/23(金) 01:08:46.27 ID:HjpgqrRH
殻割り目当てならラシー最高だぜ
956不明なデバイスさん:2013/08/23(金) 01:18:00.81 ID:7l31HfeX
2回やったけどだめだ
957不明なデバイスさん:2013/08/23(金) 01:53:30.64 ID:GpMsu+L3
32回で諦めた
これ絶対空くじだろ
どうせ年末頃には3Tも余裕で1万円切ってるはず
958不明なデバイスさん:2013/08/23(金) 08:21:03.58 ID:2AvYf+5K
4T1万円↓はよ
959不明なデバイスさん:2013/08/23(金) 13:52:22.94 ID:a5Fv+ltG
やっと3TBが1万切ったのにそりゃ無理だろ
年末ぐらいじゃねーの?
960不明なデバイスさん:2013/08/23(金) 15:15:19.77 ID:qDL7PSuX
>>959
相手すんな
4Tが実際1万になった頃には5Tはよって言うだけだから
961不明なデバイスさん:2013/08/23(金) 16:21:09.10 ID:rfMKteh1
Tの上って何?
962不明なデバイスさん:2013/08/23(金) 17:02:21.47 ID:FdOZCLvU
ペタだからPじゃね
963不明なデバイスさん:2013/08/23(金) 19:29:06.25 ID:spoG8bqB
5年後の未来人がこのスレみたら、5T m9(^Д^)プギャー
ってなるだろうなw
964不明なデバイスさん:2013/08/23(金) 19:53:09.72 ID:7l31HfeX
抽選のやつよく見たら新品はこちらって書いてあるんだけど
1万のは中古なわけ?
965不明なデバイスさん:2013/08/23(金) 20:36:20.90 ID:O61gF9Ek
中古だとぼったくりだなw
966不明なデバイスさん:2013/08/23(金) 20:56:44.77 ID:gOI/2gO4
中古ではないっ!整備品だっ!ばかものが!

ですかね
967不明なデバイスさん:2013/08/23(金) 22:36:12.24 ID:R3xffBgb
初期不良で戻ってきたやつか
968不明なデバイスさん:2013/08/24(土) 02:29:57.30 ID:t6eQwX0T
>>947
買う気が無いのにやってみたら当たっちゃったw
969不明なデバイスさん:2013/08/24(土) 03:07:48.55 ID:VAIiPo7N
うpしないと誰も信用しない
970不明なデバイスさん:2013/08/24(土) 15:54:35.42 ID:IfaisMqU
もう100回はやったが当たらない・・・
971不明なデバイスさん:2013/08/25(日) 17:31:42.92 ID:1IItLkhZ
HDDの値段が2年前から1円も下がっていない! 寡占化が原因で高値維持、メーカーはぼろ儲け状態
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377419123/
972不明なデバイスさん:2013/08/26(月) 08:01:21.20 ID:7Vm69Qcn
>>971
前は外付けの特価の方が同容量のバルクより安い事もあったのにな
まじで寡占は良くないな
973不明なデバイスさん:2013/08/26(月) 12:08:45.71 ID:4ddL+Fv+
 
┏━━━━━┓  ODA  ┏━━━┓
┃中国共産党┃←────┨民主党┃
┗━━┯━━┛          ┗━━━┛
      │ダム濫造         脱ダム
      ↓      HDD高騰   コンクリートから人へ
┏━━━━━━┓        ┏━━━┓
┃タ イ 大 洪 水.┠───→┃日本人┃
┗━━━━━━┛        ┗━━━┛
974不明なデバイスさん:2013/08/26(月) 14:16:43.39 ID:m2SPxyoo
IOとかに7980なら+1000円でソニー買った方がいいか?
975不明なデバイスさん:2013/08/26(月) 14:30:28.20 ID:peHTgD3f
ソニーだって自社でHDD作っているわけじゃないからなー
初心者なら販売台数の多いバッファローかアイオーを選んでおけば?
976不明なデバイスさん:2013/08/26(月) 17:35:41.54 ID:tMcE4tiY
まあ店に並んでる外付けのほとんどかメルコかエロなわけだし
977不明なデバイスさん:2013/08/27(火) 01:40:36.84 ID:wYABU/X1
バッファローの抽選結局誰も当たらないまま早期終了したなー
978不明なデバイスさん:2013/08/27(火) 10:37:37.32 ID:54w4+E6x
>>977
そーいやそんなんもあったな
そこまでの超安値ってわけでもなかったから忘れてた
979不明なデバイスさん:2013/08/27(火) 13:16:10.25 ID:M+VdT3zC
クジ復活してる
今度は当たりあるのかな
980不明なデバイスさん:2013/08/27(火) 22:36:33.25 ID:saUMN5Tu
HD-LB20TU3_N値下がり待ってたら逆に1000円上がって涙目
981不明なデバイスさん:2013/08/28(水) 01:37:45.86 ID:IAdlDktm
パソコンも売り上げ落ちてるのに値上げしてるもんだから余計に買う気失せるわ
HDDは寡占が原因だっけ
このままだとパソコンは廃れていくな
982不明なデバイスさん:2013/08/28(水) 02:03:33.88 ID:zd+oz0zW
なくならないとしても衰退はこれからもするだろうな
物好きだけが持っていた時代みたいに
983不明なデバイスさん:2013/08/28(水) 02:13:07.61 ID:w9yIMnQZ
>>925
500円値上げしたね
984不明なデバイスさん:2013/08/28(水) 03:04:03.72 ID:Hh7I0tok
>>983
USB3.0?
2.0なら8000円前後でちょいちょい売ってる
985不明なデバイスさん:2013/08/28(水) 11:47:28.53 ID:hvpmhaeM
今時2.0とか激遅のゴミ買わんやろw
986不明なデバイスさん:2013/08/28(水) 12:13:11.09 ID:QWsdbKRl
テレビにつなげるから安価な2GB2.0のゴミが欲しいぞ
987不明なデバイスさん:2013/08/28(水) 12:17:28.21 ID:2H3khSR4
2GBで足りるのか
988不明なデバイスさん:2013/08/28(水) 12:32:30.37 ID:dmrHwaZ/
IOの2Tは2.0ならシーゲートで3.0ならWDの可能性高いから2.0でいいか
989不明なデバイスさん:2013/08/28(水) 12:48:13.35 ID:LjUfHoNv
知り合いが月20枚以上ブルーレイ買って
ネットでもガンガン動画落としてるもんだから
3ヶ月毎に3TのHDD買ってる
俺も昔そうだったんだが収集中毒だろうな
990不明なデバイスさん:2013/08/28(水) 13:32:13.06 ID:GrjIcti0
>>989
ほらこれ
ttp://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4

多分昔のお前も知り合いもこれだろ
この量階級表の2013年最新版って無いのかな
991不明なデバイスさん:2013/08/28(水) 14:07:23.78 ID:qPLtv4IW
階級ワロタw
992不明なデバイスさん:2013/08/28(水) 14:18:16.32 ID:kJIKfnDX
4T1万切りを待ってとりあえずBD-REに退避させていたが
結局100枚以上になって2Tを6980で買うより高く付いてしまった
993不明なデバイスさん:2013/08/28(水) 14:23:31.96 ID:wmgeRU6t
HDDはクラッシュしたら全滅だからREの方が断然いいだろ
994不明なデバイスさん:2013/08/28(水) 14:55:02.63 ID:GrjIcti0
というかREなんて使うのか
写真とか昔の資料とか大切なのだけをBD-Rに焼いて冷暗所で別途保存するもんだろ
995不明なデバイスさん:2013/08/28(水) 14:55:19.02 ID:30wWQToy
>>990
やめろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
996不明なデバイスさん:2013/08/28(水) 15:02:43.20 ID:94/1WXta
俺なら書き換えに掛かる時間や管理する手間を考えたらHDDを倍用意した方が良いって考えるな
997不明なデバイスさん:2013/08/28(水) 18:03:35.53 ID:cgBtAQZA
まーね
小金持ちはそうだろうね
998不明なデバイスさん:2013/08/28(水) 18:11:38.23 ID:b6at2Wmh
GB単価で考えるとHDD一択になってしまうんだよなぁ
ところで次スレは?
999不明なデバイスさん:2013/08/28(水) 18:54:43.88 ID:u5zGkcUH
1000不明なデバイスさん:2013/08/28(水) 19:51:09.92 ID:GrjIcti0
>>1000なら年内にハードディスク価格が4TB1万円割れ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。