NAS総合スレPart19 (LAN接続HDD)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
ネットワーク接続型ストレージ、NASについての総合スレです。
現状は家庭/SOHO向けの価格帯のモノが話題の中心ですので
数百万円〜数千万円規模のNASについて話題にする場合は、注意してください。

専用スレのある機種や、その機種に特化した情報は専用スレにて。
その他の機種やLAN-USBストレージコンバータ、新製品の登場時とか、
NASの組込みOSにおけるセキュリティ問題(&対策)などもこちらでおk。
自作PCを使用したNASの話題については、
ここがハードウェア板であることを考慮して扱ってください。

前スレ
NAS総合スレPart18 (LAN接続HDD)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1325853107/
2不明なデバイスさん:2012/08/10(金) 23:04:14.23 ID:xLHyQ3F7
関連スレッド
【黒い刺客】Netgear Stora MS2100【安茄子】2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1342184021/

【NAS】Pogoplug part5【cloud】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1337498297/

【NAS】 Thecus シーカス part.2 【iSCSI】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1285228263/

【静音】I-O DATA LANDISK シリーズ Part9【LinuxBox】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1331949319/

【牛NAS】BUFFALO Link Station Part23【地雷上等】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1343653812/

【静音・高機能NAS】QNAP part20【自宅サーバー】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1341629183/

【X-RAID】 ReadyNAS 総合スレPart12 【RAIDiator】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1341643023/
3不明なデバイスさん:2012/08/10(金) 23:40:45.48 ID:p52uL++q
>>1のNASがままにスレが立ってしまった
おつ
4不明なデバイスさん:2012/08/11(土) 12:19:45.47 ID:Mm6bcuIN
結局小さいケースに入ってるNASなんて処理はたかが知れてるってことでいい?
〇〇G単位だと失敗のリスクとか遅延は本当に嫌になるし。
まともな速度求めたら最低でもAtomとか。
ARMってこういうの苦手なのかな。
5不明なデバイスさん:2012/08/11(土) 12:37:30.38 ID:Rg+VPofm
ARMに速度求めたら消費電力が増えてATOMと差別化しにくくなる。
6不明なデバイスさん:2012/08/11(土) 14:00:29.90 ID:YYYgA3Af
BuffaloやI/Oとかマジでやめとけ
主力が非力なARM搭載機で後悔する

多少高くてもReadyNASやQNAPのAtom搭載機買っとけ
サクサクのギュンギュンで何やらせても捗るぞ
7不明なデバイスさん:2012/08/11(土) 14:37:10.24 ID:cGsgZfqI
用途によっては、CPUがAtomであることに拘らなくても良いかと。
ARMならばこそ実現できたファンレスNAS、と言った物への需要もあるのですから。
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1208/10/news063.html
8不明なデバイスさん:2012/08/11(土) 21:27:23.38 ID:dF478JDS
某スレのものを改変して提案

絶対の掟: 消えたら困るデータを守るのはあなた自身。
NAS以外にもバックアップを用意する運用を心がけるべし。
NAS本体やHDDのファーム更新前にもデータのバックアップ。
オンライン拡張が可能な機種でも、その前にバックアップ。

バックアップすべきデータとは、簡単に言えば「消えたら困る」もの。
消えて困るならバックアップしておきましょう。
9不明なデバイスさん:2012/08/11(土) 21:35:05.53 ID:8elH5ary
>>2
【NAS】Pogoplug part6【cloud】が5になってる。
URLは合ってるから単なる修正ミスだな。
あとは、元々無かったが、PLANEXや牛の寺なんかは要らないのかな?
10不明なデバイスさん:2012/08/12(日) 06:46:37.64 ID:iI55hRZp
>>6
LS-VLシリーズみたいな高速を謳ったものと比べてどのくらいギュンギュンなんでしょうか?
11不明なデバイスさん:2012/08/12(日) 07:26:24.84 ID:4sJhoTI0
>>10
Buffalo LS-V2.0TL と QNAP TS-269Pro を利用しています。
単にデータ転送速度で言えば、前者もそこそこ高速ですので、後者の方がより高速とは言えその差は数割程度に過ぎません。
しかし、利用者がいじれる機能の豊富さで言ったら、後者の方が比較にならないくらい多くて、楽しさは何倍も違います。
12不明なデバイスさん:2012/08/12(日) 07:46:25.36 ID:iI55hRZp
>>11
どうもありがとうございます。参考になります。
機能的にはDLNAとSMB、AFPが使えれば個人的には何も問題ないのですが、問題は転送速度なんです。

ちなみに当方LS-CH2.0TLってのを使っていますがこんな感じです。
http://www.uproda.net/down/uproda500024.png
PCからルータへのLANケーブルがGbEに対応してないケーブルだった気がするので
あまりあてにはならないかもしれませんが。

よろしければBuffalo LS-V2.0TL と QNAP TS-269Proの具体的な転送速度について教えていただけないでしょうか?
13不明なデバイスさん:2012/08/12(日) 08:02:09.88 ID:VIMHCXTi
>>12
100BASEのケーブル使ってて転送速度を語るなよハゲ
14不明なデバイスさん:2012/08/12(日) 15:21:28.87 ID:6IzWogFD
HDL-Z4WS2.0とか、500GBx4なんですが、これ2TBx4に交換して再インストールしたら、raid5 6Tとして認識するモノでしょうか?
1511:2012/08/12(日) 16:15:07.48 ID:4sJhoTI0
>>12
手元の環境で条件の良い時の両者の転送速度をおおざっぱに言えば、
示されたシーケンシャルの測定値との対比で、
Buffalo LS-V2.0TL ですとその2〜3倍、QNAP TS-269Pro ですと3〜4倍の速度と言ったところです。
16不明なデバイスさん:2012/08/12(日) 17:37:59.11 ID:94EsgIsK
完全に解けない暗号化が可能なら、ネットに上げるのもありの時代か・・・
2〜5GBくらいじゃ限られるだろうけど。
非力なNASと変わりなさそう。
17不明なデバイスさん:2012/08/12(日) 19:07:21.77 ID:wD04Kmfw
完全に解けない暗号化って、one time pad しかないよね?
18不明なデバイスさん:2012/08/12(日) 21:24:16.15 ID:iI55hRZp
>>15
感謝の限りです。
どうもありがとうございました。
19不明なデバイスさん:2012/08/13(月) 16:46:44.93 ID:130WMRpf
夏休みセールで4800円
20不明なデバイスさん:2012/08/13(月) 18:50:08.56 ID:DDzxaus7
そもそも一般家庭でNASを導入するメリットってなに?
DLNAとかお手軽RAID?
なんとなくで興味はあるんだが、内蔵のままのほうが速いし安いしでいいんじゃないの?って思っちゃうんだが
21不明なデバイスさん:2012/08/13(月) 18:54:44.24 ID:aUYBMMOi
>>20
PCだけじゃなく、タブレットとかスマホとか2台目、3台目持ってたりすれば
22不明なデバイスさん:2012/08/13(月) 19:02:34.87 ID:skLyN2mq
あらゆるデジタルデータの内外からの一元管理
23不明なデバイスさん:2012/08/13(月) 19:03:47.37 ID:aUYBMMOi
まあ、人それぞれだからメリットがあると思えば導入すればいい。
24不明なデバイスさん:2012/08/13(月) 20:32:08.52 ID:CrigQj1S
むしろウチではNASが最重要なデバイスになってるな
ほぼすべてのファイルをNAS上に置いて複数のPCやスマホから共有されてるし
メインPCが仮想環境に移ってからはOSすらNAS上に置かれてるから
NASがアボーンするとうちのデジタル環境は完全に崩壊するw
なのでミラー+バックアップでリスク回避は必須
25不明なデバイスさん:2012/08/13(月) 23:11:11.64 ID:DDzxaus7
なるほどな・・・
複数デバイスになるとNASがよさげってことか。
ちょっと検討してみる。
スマホは持ってるんだが、NASでPCと共有しようと思ったこともなかったわw
26不明なデバイスさん:2012/08/14(火) 00:06:36.38 ID:1DEq4QbL
>>25
つか、その状況でNASのメリットを考え出すほうが難しいよ
バックアップなら直結のほうが簡単だしな

このスレに来るくらいだからNASに興味はあるのだろうし、
導入前提に活用法を考えるのは悪くないが、
スマホ連携ならオンラインストレージを使う方法もある
27不明なデバイスさん:2012/08/14(火) 01:40:41.17 ID:uEx4iM4J
>>26
そうなんだよね。
PCが複数台で常時稼動PCがない場合とかだとメリット大きいんだろうけど、
数GBくらいならオンラインストレージでも同期できちゃうし、
PCのバックアップは内蔵でミラーリングしてるから・・・

ちょっと気になっただけのことに付き合ってくれてありがとう。
28不明なデバイスさん:2012/08/14(火) 08:13:39.25 ID:4qOWGApB
>>27
結局ひとそれぞれだからな
自分に必要と思えば導入すればいいし
不必要と思えばやめればいい
29不明なデバイスさん:2012/08/14(火) 20:52:47.77 ID:qxG+ADuv
>>24
NAS上にメインPCのOS仮想化kwsk
30不明なデバイスさん:2012/08/14(火) 22:30:50.23 ID:4qOWGApB
>>29
たんにESXiホストでDatastoreをNASに置いてるだけだよ
31不明なデバイスさん:2012/08/14(火) 23:12:42.28 ID:qxG+ADuv
>>30
thx
32不明なデバイスさん:2012/08/14(火) 23:45:55.51 ID:mLqGNIcy
>>19
製品名がないw
ってか、今回のセールいつもより高いってどういうことだw
33不明なデバイスさん:2012/08/15(水) 08:24:29.70 ID:oxA3fgZt
34不明なデバイスさん:2012/08/15(水) 17:49:50.50 ID:X856tSki
Rockdiskファームアップによるバグ潰しもあらかた終わったかな。
新機能の追加があるとすれば今後だろうが…まぁ無いんだろうな。
ただでさえファーム更新の度に新たなバグ生んできたから
もう余計な事はしたくないだろうし。
35不明なデバイスさん:2012/08/15(水) 17:57:46.41 ID:JChIyYQJ
e-sataとLANを安定して同時接続
出来る機種ってありますか?
36不明なデバイスさん:2012/08/15(水) 18:10:07.43 ID:VJ6PNtya
>>35
PCとeSATAでつないで外付けディスクとして使いながらNASとして動作もするって意味?
37不明なデバイスさん:2012/08/15(水) 18:13:52.03 ID:JChIyYQJ
>>36
ええ、そうです。
何度も取り外しすると、端子の耐久性に問題が出ますので。
38不明なデバイスさん:2012/08/15(水) 18:17:41.98 ID:hKb9K3ST
>>37
iscsiでいいんじゃないの?
39不明なデバイスさん:2012/08/15(水) 20:03:34.83 ID:JChIyYQJ
>>38
法人向けの高い製品が多いみたいですが、シンプルな1ドライブな
製品はあまりないでしょうか?
40不明なデバイスさん:2012/08/15(水) 20:17:47.79 ID:9p1QfDEI
ホームユースの玩具にiSCSI付けても無意味だからな
ユーザ騙してる釣る餌にしては実装コストも掛かるしメーカにとってメリット皆無
41不明なデバイスさん:2012/08/15(水) 20:24:30.16 ID:9p1QfDEI
まあQNAPとかReadyNASとかだと1-2ドライブでも実装してるけど
玩具価格では無理ってことな
42不明なデバイスさん:2012/08/15(水) 20:30:32.34 ID:jz53zjdN
そもそも>>36の意味ならそれはまず無理だよ。
外付けディスク(or iSCSI)ってのはPCでブロックデバイスを扱うってことだから、NASとは両立しない
43不明なデバイスさん:2012/08/15(水) 22:51:28.06 ID:JChIyYQJ
>>42
同時接続は無理なんですね。
e-SATAとUSBが同時に使える
ケースもないみたいですので
2つの機器で同時に使う場合は
LANだけしか無理ですか。
44不明なデバイスさん:2012/08/16(木) 00:01:58.88 ID:tcF04uMq
設置場所の外部からNASにアクセスできるようにしたいと思っているのですが、
NASに外部アクセス機能がついているものと、ルータにリモートアクセス機能がついているものがあるようですね。
外部アクセスできるルータに、外部アクセスできないNASを組み合わせることもできるようでしょうか。
また、どっちがセキュリティや効率の面でお勧めでしょうか。
45不明なデバイスさん:2012/08/16(木) 00:22:05.70 ID:Qgq8Pn+u
>>44
自宅でNVR500+光回線の環境でReadyNAS Ultra6使ってる
特にNAS自体を外部に公開するとかの設定はしてないけど、NVR500のVPNサーバ機能使って
外出先のノートPCから自宅LANにVPN接続してNASのファイルにアクセスしてる

セキュリティ的にどっちがおすすめかはちょっと分からんな
46不明なデバイスさん:2012/08/16(木) 16:11:57.39 ID:DsAQ8btK
>>43
何を目的としてるのかを明確にしたほうがいい

>>44
VPNを使うならそれでもいいけど、ルータにリモートアクセス(VPN)機能が付いて無くても、
ルータと外部から使えるNASがUPnP対応してるなら自動でWeb経由とかでアクセス可能になってくれると思うよ
でもWindowsファイル共有(SMB)じゃないからVPN使ったほうが便利だとは思うけど
47不明なデバイスさん:2012/08/17(金) 14:32:15.46 ID:klMUYcPl
>>34
仕様レベルで公式掲示板はクレーム出てるけど、あきらめって意味では終了かな。
出す前にチェックしないのかな。

>>43
同時に書き換えられたら困るだろ?
扱う単位がファイルじゃなくてセクタなんだから。
LANの場合は、実際にはファイルサーバなので、機器の側で排他処理される。
流れる信号が「複数の場所から指示が来る」ことを想定しているかどうかの問題。
LAN経由でも、net.USBなんかは、1:1で繋がるからまた話が別。

併用っていうなら、オンラインのほうだけ有効になってくれるデバイスはありそうだけどな。
そういう機器なら、eSATAとUSBを別々のPCにつなげば、「電源が入ってるほう」からアクセスできる。
同時だと、どっちかから見えない。
ただ、構造上、「二台から同時」っていうのは「絶対に無理」だから安心していい。
そんなの作ったら、ファイル壊れまくる欠陥品になるから。
48不明なデバイスさん:2012/08/19(日) 21:41:42.32 ID:R/U6kmah
>>43>>47
録画用機器の接続はe-SATAで、編集や共有用のPCなどを同じ外付け機器(USBやLAN接続など)
で操作したいと思いまして、何度も外付けの電源を入れなおしたり、抜き差ししたり
するのはちょっと不便で耐久性もどうかなと思いまして相談いたしました。
電源入れなおしや線の抜き差しなしで切り替えできる機種はあるのでしょうか?
49不明なデバイスさん:2012/08/20(月) 02:55:47.17 ID:qUcrKoGZ
>>48
まずは、日本語から勉強だな

LANケーブルとハブとNAS買ってくれば解決
50不明なデバイスさん:2012/08/20(月) 03:27:33.67 ID:hQor0ZQM
>>48
要は

・外付けHDDをeSATAで接続してそれに録画できるタイプのレコーダを持っている
・そのレコーダにeSATAでHDDを繋いで録画して、その動画データを他のPCから共有したい

ってこと?
だったら素直に諦めるか、PCにTVチューナーカード増設して録画用マシンにするかしかないんじゃない?

俺は省スペースのデスクトップPCを1台用意してそれにPT3付けて録画&TV視聴PCにしたよ
同じLAN内にエンコ用のPCとReadyNAS Ultra6も繋がってるから、エンコPCのエンコーダソフトに録画PCのHDDの
動画ファイルを直接読ませて直接ReadyNASに出力してる
51不明なデバイスさん:2012/08/20(月) 07:28:41.63 ID:NS9xfXpd
>>49
録画機器がHVR-BX1で、LANがなく外付け機器はe-SATA接続で録画推奨なので
同時に使えないと無理なんです。
>>50
やっぱり無理ですか、PCで取り外し処理して外付けの電源入れなおして切り替えて
使う事にします。
52不明なデバイスさん:2012/08/21(火) 10:50:52.95 ID:gZ8y4xLZ
録画機器って、PCで読めないファイルシステムだったり書かれてるファイルが特殊だったり、制限かかってるものが多いはずだけど…。
つなぎ変えたら、どうにかできる機器なのかね?
「推奨」ってことはほかの選択肢もあるんじゃねーの?
53不明なデバイスさん:2012/08/22(水) 21:26:29.38 ID:bAC57lfI
センチュリーのCSS35NASPにWD20EARX入れて使ってるんだけど、
400GBくらいデータ入れたら極端に書き込み速度が遅くなった
何もデータ入れてないときは20MB/s出てたのに、今は早くて2MB/sしか出ない
ベンチの結果は↓
http://luispc.ddo.jp/uploda/src/luis_185.png

NASってファイル入れまくったら速度遅くなるものなの?
54不明なデバイスさん:2012/08/22(水) 22:16:23.18 ID:fPeZXJFS
メモリが足らずにswap発生してるだけ
55不明なデバイスさん:2012/08/22(水) 22:31:40.67 ID:bAC57lfI
>>54
つまりこの製品の限界ってこと?
設定画面から再起動とリセット行なっても速度遅いままだったし、どうしようも無いじゃん('A`)
56不明なデバイスさん:2012/08/22(水) 23:06:32.86 ID:fPeZXJFS
キャッシュが圧迫してメモリ足りなくなったのなら
再起動すりゃ治るはずだけど違うのならシラネ
57不明なデバイスさん:2012/08/23(木) 01:41:45.54 ID:iPr/aKSP
しかし、その都度再起動とは
運用上、いかがなものか・・・・
58不明なデバイスさん:2012/08/23(木) 08:11:53.19 ID:2Aq1oLWF
>>53
Rockdisk系の板に無茶言うな。そんなにハードウェア自体が早くないんだし。
あと、ファイルシステムがexFATだしな。
特定のフォルダに大量にファイル突っ込めば遅くなるのは他の機種含め仕様。
あんまり細かいファイルを大量に置くのは向かない。
これは、LANDISKとか、Linkstationもおんなじ。
マシンパワーに物言わせてパフォーマンス出しちゃう「高い奴」はしらね。
59不明なデバイスさん:2012/08/23(木) 08:51:36.66 ID:5bwFVsGl
>>58
exFATにてファイル管理をしている点に、そもそもの問題があることは同意。
HDDにてファイルを大規模にため込むことに適していないのは、その策定の経緯から言って明らか。

けれど「これは、LANDISKとか、Linkstationもおんなじ」との点は、誤解を招く表現ですね。
例えばLinkStation LS-VLシリーズなんかにしても、内蔵HDDのフォーマットはXFS。
6053:2012/08/23(木) 22:34:34.71 ID:KrF0ExnG
電源釦の入り切りじゃなくて、設定画面にあった再起動を行ったら速度が元に戻った
だけど画像フォルダの中身をサムネイル表示にすると、速度がまた2MB/sまで下がった
使えないっす、これ
高級USB3.0HDDケースとして使用するわ

>>58
まじかよ、exFATってそんなデメリットがあったのか
よく調べずに買った俺が馬鹿だった
61不明なデバイスさん:2012/08/24(金) 16:10:34.30 ID:Ne4oKRTf
センチュリーのシンプルNAS BOX PLUS 2BAY CSS35NAS2Bが気になってるんですが
レビューとかどっか知りませんか?
62不明なデバイスさん:2012/08/24(金) 21:32:18.65 ID:HHoqsvv0
>>59
まぁ、書き方悪かったか。
でもext3とか、xfsでも、フォルダに大量に小さいファイル突っ込むとパフォーマンス落ちると思うよ。
フォルダわけして、ちゃんと整理したほうが快適に使いやすい。

>>61
この流れでいうか?
露骨に>>53とかのと同じ系譜だろ。
複数台搭載できるだけで。
ファイルフォーマットexFATのみって素敵な記述もあるぞw
63不明なデバイスさん:2012/08/26(日) 15:50:02.77 ID:Jzt3mEIf
Droboってどうですかね?
HDD追加で容量拡張ってのに惹かれてます。

ほかのメーカーでこういう機能のあるのってどんなのがあります?
64不明なデバイスさん:2012/08/26(日) 15:52:42.44 ID:gcoXymX+
>>63
readynas
65不明なデバイスさん:2012/08/26(日) 16:10:18.54 ID:Jzt3mEIf
>>64
今調べたらReadyNASは6ドライブで似たようなことできるんですね。
Droboより安いなあ
66不明なデバイスさん:2012/08/26(日) 16:13:14.77 ID:yQrGa17u
Synology
67不明なデバイスさん:2012/08/27(月) 01:41:46.43 ID:ChnbJrG+
QNAPとreadyNASってどっちのがいいんですかね?
68不明なデバイスさん:2012/08/27(月) 02:00:17.87 ID:3fOHuGJv
>>67
東芝と松下どっちが好きですか?なら分かるけど
良いか悪いかなんてわからんだろ?
69不明なデバイスさん:2012/08/27(月) 02:00:22.63 ID:zV47QprC
>>67
機能:高 QNAP>readyNAS 低
値段:高 QNAP<readyNAS 安
70不明なデバイスさん:2012/08/27(月) 02:05:48.02 ID:4UwDSEq+
>>67
Thecusは対象外か
71不明なデバイスさん:2012/08/27(月) 02:50:15.27 ID:yZEvJ5wY
>>67

単なるファイル倉庫として使うならReadyNASで十分
LinuxBox的にいろいろ弄りたいならQNAPの方がいい(ReadyNASでもアドオン使って弄れなくはない)

って感じだったかな
ReadyNASはNTT-X Storeだと6ドライブのAtomモデルでも4万台で買えてしまう
72不明なデバイスさん:2012/08/27(月) 10:13:37.49 ID:S830gFfS
ReadyNAS安いな。
スレ見たら容量拡張にLinux由来の制限があるっぽいけどわかって使えば問題なさそう。

NASの監視カメラ機能が気になるんだけど、どこかに詳しい情報ないかな?
QNAPは対応カメラ多いけどIntel CPUのモデルでしか使えないから必然的に高いのが難点。
73不明なデバイスさん:2012/08/27(月) 10:49:57.26 ID:CW1ypiEt
>>72
「対応カメラ多いけどIntel CPUのモデルでしか使えないから」との点は、誤りでは?

QNAPのサイト上では、Intel CPUではない例えばTS-119P IIの説明として、次のように記載されています。
「AXIS、D-Link、IPUX、LevelOne、Linksys、パナソニック、および VIVOTEKなどの主要な IP カメラブランドをサポート」
74不明なデバイスさん:2012/08/27(月) 12:05:27.16 ID:jlvtZJ0d
RAIDの記事だけどはっとくわ

夏場に増えるRAID障害、やってはいけない4つのこと〜自力復旧に危険性も
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/special/20120827_552513.html
75不明なデバイスさん:2012/08/27(月) 12:05:47.86 ID:S830gFfS
間違えた。
https://license.qnap.com/ModelBrowse.html?cid=92 ここにある
カメラライセンスの追加が可能なのがTS-x69なのを半端に思い出して書いてた。
http://www.qnap.com/jp/index.php?lang=jp&sn=4180 これ見ると
Proって付くのがTS-x69で付かないのはそれ以前にも載ってるようで、デマすんません
76不明なデバイスさん:2012/08/27(月) 21:43:08.54 ID:ChnbJrG+
NASってネットワーク上の倉庫以外に使い道あるんですか?
77不明なデバイスさん:2012/08/27(月) 22:44:13.40 ID:VMn2UPV0
NASを倉庫以外に使ってはいけないなんて誰が決めたんですか?
78不明なデバイスさん:2012/08/27(月) 23:25:21.15 ID:yZEvJ5wY
>>76
NASって結局はファイルサーバ機能を持った小型コンピュータだから、機種によっては
ファイル倉庫以外にもいろいろやろうと思えばできるんだよ
WEBサーバ走らせたりメディアサーバやプリントサーバにしたりとかね
79不明なデバイスさん:2012/08/28(火) 00:09:46.93 ID:v1i2MZH6
皆さんはNASでRAID組んでるものですか?
80不明なデバイスさん:2012/08/28(火) 02:21:10.54 ID:/J8L0SNR
組んでる人も居るし組んでない人も居ます
81不明なデバイスさん:2012/08/28(火) 06:09:35.51 ID:TVfLrC8N
>>79
HDDのボリューム容量確保のために、3TB×4台にてRAID5を利用しています。

バックアップは別途しており、また自身の運用上では冗長性を求めないとは言え、JBODやRAID0ではさすがに怖いです。
4TBのHDDが普及しなおかつそれにNASが対応してくれるようになれば、RAIDは止めたいところです。
82不明なデバイスさん:2012/08/29(水) 20:03:18.78 ID:u9mtUMLq
エレコム、容量2TBのLaCie製NAS
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120829_555809.html
83不明なデバイスさん:2012/08/31(金) 14:26:47.50 ID:rFFjqkqL
裸族のインテリジェントビルNAS + 2TBx4(or 3TBx4)
ReadyNAS DUO v2 + 3TBx2
Stora2 MS2000-100JPS) + 2TBx2


で悩んでいます。
Stora2で3TBが利用できれば一番コストパフォーマンスが良いのですが、
解説しているconecoのレビューとそのリンク先の英語サイトの解説が難解で
躊躇してしまいます。

Stora2での3TB導入法の解説サイトかどなたか詳しい人いないでしょうか。
84不明なデバイスさん:2012/08/31(金) 15:34:37.48 ID:C7Bjaq0g
買えるならReadyNASにした方が良い。
Storaは実効速度が低い。
それほど気にならない用途もあるかもわからんが。

それでも3TBドライブを使いたいってことであれば,この辺
ttp://club.coneco.net/user/1847/review/98468/
85不明なデバイスさん:2012/08/31(金) 22:09:55.56 ID:Wi+mNd8F
>>83
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1342184021/l50
本スレあるんだからまずそういうところからじゃね?
っていうか、保証外の作業なので、あれを難解っていうようなら、素直に対応してるの買うほうがよさそうな気も。
あと、お値段も差があるけどパフォーマンスも差があるからな。

何に使いたいのかでよく考えろ。
86不明なデバイスさん:2012/09/01(土) 06:53:33.13 ID:GS/fbafD
>>83
巡り合わせが良ければ DUO v2 が1万切りでも買える今日この頃。
Stora を買うメリットは無いな。
87不明なデバイスさん:2012/09/03(月) 12:10:00.61 ID:ZAwkcyRJ
>>83です

アドバイスありがとうございます。
ReadyNASにしようかと思います。


1つだけお伺いしたいのですが、
用途を大量の画像(デジタル写真データ)の共有ストレージとして考えていることもあり、
転送速度が一番気になります。
規格はギガビットイーサネットでも、もろもろの処理の影響で
最終的な転送速度に差が出ると言うことでしょうか。


カカコムのレビューでも確かに差がある?
ReadyNAS
http://review.kakaku.com/review/K0000322553/

Stora2
http://review.kakaku.com/review/K0000258805/ReviewCD=525705/ImageID=88074/



88不明なデバイスさん:2012/09/03(月) 12:33:30.75 ID:KOAcGI2w
>>87
このクラスじゃギガビットは関係ないかな
数メガの写真みる程度なら、その機種でも不満は無いと思うけど(価格帯では最速な部類かと)
どうしてもと言うなら、上のクラスのatom積んだ奴買うべきかな
89不明なデバイスさん:2012/09/03(月) 14:35:41.07 ID:9QgYdBgd
>>87

同じGbE対応のNASでも、NAS自体の処理能力によって転送速度は違ってくる
NASの処理能力は大体CPUで決まってくるから、高速なCPUを積んだモデルの方が転送速度は高くなる

俺が昔使ってたBUFFALOのLinkStationはPowerPC系の266MHzにメモリ128MBという製品だったけど、
GbE接続でジャンボフレームONでも10MB/sちょいしか出なかった
その次に買ったのがReadyNAS NV+で、これはSPARC系のCPUに1GBメモリで大体20〜30MB/sくらい
今はReadyNAS Ultra6で、デュアルコアAtomの1.66GHzにメモリ4GBの構成で70〜100MB/sで、NASからの
読み出しについてはほぼGbEの帯域を使い切るところまできてる
90不明なデバイスさん:2012/09/03(月) 19:04:01.04 ID:25Vfl0yA
値段なりに速くもなるけど、投資と効果のバランスも考えないとな。
低価格帯のは低価格帯ので、お気軽にそこそこの速度でそこそこの消費電力で、ファイルを共有ってメリットもある。
同じ価格帯なら大体おんなじ。
91不明なデバイスさん:2012/09/03(月) 21:17:46.20 ID:E6QFtH7F
悪そうな奴は大体友達
92不明なデバイスさん:2012/09/04(火) 09:34:39.10 ID:LBGgE/j5
Rockdiskについて質問です。
DVD-ISOをAndroid端末で視聴できますか?

HDDをRockdiskでフォーマットした後に、PCに内蔵・接続して
メディアファイルをそのHDDにコピー・移動できますか?
93不明なデバイスさん:2012/09/04(火) 19:13:31.32 ID:RGz6w1be
>>92
Android側で仮想ドライブを立ち上げて、メディアとして読み込まないと無理。
通常はただの.ISOファイルにしか見えない。

2番めのは、PC側でそのHDDをフォーマットするなら確実にできるけど、Rocdiskでのフォーマットだと無理だった気がする。
94不明なデバイスさん:2012/09/06(木) 02:06:18.94 ID:hafkECIC
WindosStargeServerのNASですが、アイオー、BUFFALOどちらがいいでしょうか?
RAID5、AD連携を重視しているのですが。
95不明なデバイスさん:2012/09/07(金) 00:10:49.32 ID:c4i/etY1
少し前にCSS35NASPの速度低下がひどい、って書き込んだ者だが、
他のHDDでも同様の現象が起きるどころか、USB接続でHDDにアクセス出来ず、
気がつけば全面パネルの容量表示も消灯しているという、完全初期不良物であることが判明した
というわけで現在返金処理中
ひどい周辺機器である
96不明なデバイスさん:2012/09/07(金) 07:31:27.09 ID:NwU9vRgJ
初期不良なら酷いのは当たり前
皆が求めてるのは正常品のレポだよ
9795:2012/09/07(金) 10:38:17.18 ID:gEgyg7Xg
>>96
次から注意するよ
98不明なデバイスさん:2012/09/07(金) 17:17:28.05 ID:P9uPbyMq
豊富な機能と独自UIが魅力のNAS「Synology DiskStation DS212」
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/20120904_557261.html

ロジテック、Windows Storage Server 2012搭載のキューブ型NAS「LSV-5S4CQ」シリーズ
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120907_558090.html
99不明なデバイスさん:2012/09/07(金) 18:37:37.60 ID:veafdaU2
>>95
乙。
でも、「酷い周辺機器」かっていうのは正常品で評価しないと。
仕様じゃなくてよかったじゃないかw
100不明なデバイスさん:2012/09/07(金) 21:25:20.16 ID:haniLENv
100 get !
101不明なデバイスさん:2012/09/07(金) 22:54:23.51 ID:8OAJ9x75
おめでとう!
102不明なデバイスさん:2012/09/08(土) 18:00:12.54 ID:/e6yno0w
既にHDD7TBくらい使ってて,NASへの置き換えを検討してるんだけど
RAIDも考えると4ベイじゃ足りないよなあ

個人向けで6ベイのNASキットってあるっけ?どれも10万くらいしそうだ
103不明なデバイスさん:2012/09/08(土) 18:28:31.68 ID:HIrf/x+N
104不明なデバイスさん:2012/09/08(土) 20:42:26.23 ID:DwREy4Sx
>>102
RNDU6000-100JPS
105不明なデバイスさん:2012/09/09(日) 09:58:53.29 ID:BBK2lCwj
Pogpplugを使ってたんですけど、Pogplugのソフトに管理されるのが
嫌なので、NASに買い換えようかと思ってるんですけど、My book
liveとQNAP TS-112ではどちらがおすすめでしょうか?

My book liveは3TBが18,000円と安いのと、あとファンレスで静か
なのが24時間動かしておくにはいいかと思って。
QNAP TS-112は機能の豊富さがいいんだけど、3TBのHDD込み
で25,000円くらいになります。

用途はPC、MAC、タブレットの動画、音楽、画像などのファイル
サーバーとして使うことです。でもNAS内に動画ファイルを置いた
まま再生とかそういうことは考えていません。
あとPC、MACの仕事関係のファイルのバックアップ先として。
でもこちらは3年フルにやって80MBくらいしかありませんでした。
(軽いファイルばかりなので。)
106不明なデバイスさん:2012/09/09(日) 11:22:45.31 ID:ExXc9Xpj
>>105
速度や安定性を重視するならQNAP
価格を重視するならなんでもいい
107不明なデバイスさん:2012/09/09(日) 13:23:41.11 ID:ZHRoIzft
qnapそんなに速度はやくないよね
108不明なデバイスさん:2012/09/09(日) 13:26:48.03 ID:WQoRt68g
>>102

NASスレでの鉄板はQNAPのTurboNASかNETGEARのReadyNAS
コスト気にするならReadyNAS Ultra6かな
デュアルコアAtom搭載で100MB/s近いスループットの6ドライブNASが
NTT-X Storeでの通販なら4万円台で買える
それでいて機能もNASとして使うだけなら必要十分

TurboNASはReadyNASよりも高機能だけどいかんせん価格が高いんで
この辺は予算との兼ね合いになる
109不明なデバイスさん:2012/09/09(日) 13:51:13.03 ID:QTHRoI3R
TurboNASが高性能ってよく聞くけどぶっちゃけ何が凄いんだろう
110不明なデバイスさん:2012/09/09(日) 16:25:32.57 ID:kA2Eg8gS
CPUとクロックが同じでOSが同じ(uLinuxベース)なら、性能は変わらないと思うよ。
QNAPはやたら機能が多いけど。
111不明なデバイスさん:2012/09/09(日) 16:53:11.78 ID:OZaJ+VNx
ついでにカタログデータならQnapの方が消費電力少なめだね
実際はどうなのだろう
112不明なデバイスさん:2012/09/09(日) 20:03:58.78 ID:BBK2lCwj
Duo v2って静かですか?
NASではないけど、オウルテックのHDDケース持ってて
それはすごい音がするので。
Mac用のWD My book studioも持ってるんですけど、
それは静かですね。
113不明なデバイスさん:2012/09/09(日) 22:14:12.96 ID:BBK2lCwj
結局Duo v2買いました。
NTT-Xで9,970円だったので。
おまけで5ポートHUBが付いて来ました。
114不明なデバイスさん:2012/09/12(水) 01:12:48.01 ID:A9WqpL/R
市販のNASじゃなくて、
ReadyNASとか買うメリットってなに?

HDDの増設や入れ替えが容易とか?
115不明なデバイスさん:2012/09/12(水) 02:01:56.04 ID:isyywHkb
ReadyNASて市販NASだろ?
116不明なデバイスさん:2012/09/12(水) 02:44:51.69 ID:Js48TaUJ
>>114
市販って、IOとかバッファローとかのHDD付のことかな。

ほしい機能を自分の技量と知識と予算に合わせて選んでるだけだろう。
117不明なデバイスさん:2012/09/12(水) 03:07:22.58 ID:DADTglcy
牛とかのでhdd交換を自分で出来ないモデルでraid5とか組んでると、修理出すときこわいぞーw
118不明なデバイスさん:2012/09/12(水) 10:04:58.50 ID:HRBH61kT
2.5インチを複数台積めるNASってあるのかな?
普通のHDDケースの大きさで4枚とかいけるとすごく便利そうなんだが
119不明なデバイスさん:2012/09/12(水) 10:07:24.06 ID:DqdtJo2c
>>114
なんか誤解してるみたいだけど、ReadyNASは完全に一般向けだよ。
パッケージも綺麗にデザインされてるし、持って帰りやすいように、
取っ手さえ付いてる。

それより今度、HUBのおまけ付きで9,970円で売り出されたらお買い
得だよ。おまけのHUBって、またエレコムかどこかの安いバルクの
HUBが裸のままプチプチにくるまれて送られてくるのかと思って
たら、NETGEARの高価そうなHUBだった。バルクじゃないよ。
120不明なデバイスさん:2012/09/12(水) 10:32:29.82 ID:ooxJM7In
まさに言うことNAS(無し)!だな
                ~~~~
121不明なデバイスさん:2012/09/12(水) 10:55:15.79 ID:gs7zt5bR
!だな
~~~~
122不明なデバイスさん:2012/09/12(水) 12:48:55.97 ID:FkTCwS4b
AA下手くそ!だな
       ~~~~
123不明なデバイスさん:2012/09/12(水) 14:46:59.01 ID:Js48TaUJ
>>118
Synology DS411slim 4-bay 2.5" NAS
124不明なデバイスさん:2012/09/12(水) 15:02:47.09 ID:HRBH61kT
>>123
おぉ あるもんだねぇ
危うくポチりそうになったわ
125不明なデバイスさん:2012/09/12(水) 15:06:37.82 ID:Js48TaUJ
>>124
冷静に考えると、3TB 3.5inch 2台でRAID1にした方が安い速い。ちょっと大きい?
126不明なデバイスさん:2012/09/13(木) 18:56:55.11 ID:nWCGBPmW
Rockdisk2TBが¥9999か
箱だけ買うよりよほど安いな
127不明なデバイスさん:2012/09/14(金) 11:17:26.13 ID:6ByKOkCI
2.5インチで2TBが出たのか
安くなったら>>123で使ってみるかなぁ
15mm厚が入れば良いのだが
128不明なデバイスさん:2012/09/14(金) 19:19:54.15 ID:CEy1bNvp
>>126
まぁ、用途に合わなくても、高めの店でドライブ買ったと思えば元取れるな。
原価いくらなんだよw
129不明なデバイスさん:2012/09/15(土) 23:37:14.58 ID:nZd3YkGC
すんません、相談に乗ってください
現在、中古で買ったTS-H2.0TGL/R5を持っています
PCのバックアップとファイルサーバー用に使用してるのですが
ファイル転送速度が我慢出来なくなってきました

そこで新しいNASを購入して、TS-H2.0のHDDを抜き出し移植
という方法を考えているのですが
何か良いものないでしょうか
130不明なデバイスさん:2012/09/16(日) 00:22:12.51 ID:T2gppAL7
>>129
hddの新規購入無しってんなら、どうもこうもないでしょ
pcにファイル退避させてから、新nas(ベアボーン型)に牛のhdd突っ込んで初期化なりセットアップでしょ
131不明なデバイスさん:2012/09/16(日) 01:02:51.71 ID:k/kGE9bg
>>130
その新NAS(ベアボーン型)のいいのないかなと
どれがベアボーンの4枚突っ込める奴か
よくわからなくて
132不明なデバイスさん:2012/09/16(日) 01:36:35.56 ID:1sIJ2Yad
ネットギアでぐぐって分からなければ一生無理
133不明なデバイスさん:2012/09/16(日) 01:41:04.66 ID:k/kGE9bg
>>132
NTT-Xで取り扱ってるやつか
ちょっといってくる
134不明なデバイスさん:2012/09/18(火) 00:35:53.55 ID:WsbQ++Vd
>>132
6枚差しを購入した
ありがとう
135不明なデバイスさん:2012/09/18(火) 01:09:34.90 ID:+P6exMWd
>>134

ReadyNAS Ultra6か
まあいい買い物したと思うよ
136不明なデバイスさん:2012/09/18(火) 01:37:17.63 ID:G710K4dM
>>134
おめ
137不明なデバイスさん:2012/09/20(木) 18:34:23.23 ID:8g79XeaK
新しい2ベイのケースだ
この価格帯のNASを買うか思い切ってultra6を買うか…

ラトック、PC/スマホで外出先からアクセスできるRAID対応HDDケース
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120920_561010.html
138不明なデバイスさん:2012/09/20(木) 18:42:50.20 ID:Raezqzp3
>>137

NASは「安物買いの・・・」になりやすいから、多少奮発できるならTurboNASとか
ReadyNAS辺りの鉄板機買った方がいいと思う
139不明なデバイスさん:2012/09/20(木) 18:57:58.65 ID:8g79XeaK
最初は外付HDDをPCにつなげっぱなしじゃ不経済だから
HDD部分だけでも切り離しておこうって考えだった
ついでにスマホやタブレットからのアクセスもできればとか…
だんだんatomPCでデータ鯖でもいいかなと思ったりしていくうちに
raid6の拡張性やデータ保護がよくなってきたっていう流れにw

容量と予算で決めるってのは分かっているが悩むなあ
140不明なデバイスさん:2012/09/20(木) 20:17:57.68 ID:+GONqvBW
>>139
そこまでするならPCNASで良いんじゃね?
市販NASの良いところは手軽さだと思う
あと本体の消費電力とサイズかな?
141不明なデバイスさん:2012/09/20(木) 20:21:55.72 ID:oSVEXl7k
Atom載せてるようなNASじゃPCと消費電力に大差ないだろうしそれならPCにと思ってしまう
142不明なデバイスさん:2012/09/20(木) 21:47:31.16 ID:pAx/0oGc
>>135-136
昨日設置終わり
こんな感じ

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.1 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 53.922 MB/s
Sequential Write : 69.877 MB/s
Random Read 512KB : 43.705 MB/s
Random Write 512KB : 69.282 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 1.731 MB/s [ 422.7 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 5.223 MB/s [ 1275.2 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 2.040 MB/s [ 497.9 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 12.302 MB/s [ 3003.4 IOPS]

Test : 1000 MB [X: 0.0% (0.2/1832.7 GB)] (x3)
Date : 2012/09/20 21:32:52
143不明なデバイスさん:2012/09/20(木) 23:34:27.90 ID:Raezqzp3
>>142
CDMのスコアは実際のスループットとは違うからめちゃくちゃ大雑把な目安程度に考えといた方がいいよ
144不明なデバイスさん:2012/09/23(日) 11:04:59.17 ID:6XwHxzoh
shuttleのKD20ってあんまり注目されてないの?
記事が出たけど
http://www.fudzilla.com/home/item/28800-shuttle-launches-new-omninas-kd20-low-energy-nas-server
消費電力が、スタンバイ9W、平均負荷で15.5W、最大負荷で21W
今海外で売られている額は$170前後だから、NAS入門機としてはなかなかかな?って個人的に注目してたんだけど。
145不明なデバイスさん:2012/09/23(日) 11:25:54.94 ID:LQygt9Nu
http://nttxstore.jp/_II_NG13528014
http://nttxstore.jp/_II_NG13986796

4Tの方の利点って、5年保証以外に何があるの?
146不明なデバイスさん:2012/09/23(日) 12:45:18.06 ID:wqQ4sUue
>>144
名前がチョン臭い
147不明なデバイスさん:2012/09/23(日) 16:13:07.24 ID:Ke7ZoiUu
>>145
中のドライブ
148不明なデバイスさん:2012/09/23(日) 19:16:03.23 ID:dUXpwhU5
win7だとNASのフォルダってライブラリ追加できないよね?
皆さんどう運用してるんですか?
149不明なデバイスさん:2012/09/23(日) 19:21:03.74 ID:lKBjV9lt
ネットワークドライブに割り当てる。
150不明なデバイスさん:2012/09/23(日) 19:52:26.31 ID:JV9bKqG6
ローカルHDDにジャンクションを作って、それをライブラリ登録とか?
151不明なデバイスさん:2012/09/24(月) 08:01:54.33 ID:qzeffJ/Q
アチキはライブラリで使っているわよっ
ショトカットだけどねっ
152不明なデバイスさん:2012/09/25(火) 08:42:35.08 ID:NIInMadE
p
153不明なデバイスさん:2012/09/26(水) 00:42:24.48 ID:SWLLcRnZ
NAS導入を予定してるほですが、諸先輩方に質問させてください。

当方デスクトップPC(win7h、ra4、i7)を使用しているのですが、NAS用のHDDも基本的にPCに繋ぎっぱなしなのでしょうか?それとも屋内で無線接続しているのでしょうか。
デスクトップのUSB口が埋まっているため、もし繋ぎっぱなしの場合はUSBハブの購入を考えている状態です。
154不明なデバイスさん:2012/09/26(水) 00:57:12.65 ID:U4AkXwuc
>>153
そいつは外付けHDDや
NASは普通lanにぶら下げて、ネットワーク内の複数pcからアクセスするもの
nas自体は、有線でハブへ接続が普通

155不明なデバイスさん:2012/09/26(水) 01:02:34.28 ID:U4AkXwuc
ハブっても、lanのハブね
nasを導入するのに、何が必要かは君のいえのネットワーク機器次第で変わる

pc一台だけで使うなら、外付けHDDでも良いけどusb2.0で大容量扱うとなると
この先リプレース時の速度とかでウンザリすることになると思うから、どんなファイルをどんだけ(容量)使うか書くと、アドバイス貰いやすいかも
156不明なデバイスさん:2012/09/26(水) 01:06:06.01 ID:SWLLcRnZ
>>155
レスありがとうございます。

用途として、基本的には動画データ、画像データ、PDFデータを主にやりとりするつもりです。家の中ではPC一台ですが、家の外からタブレット端末orスマートフォンからのアクセスを考えています。
157不明なデバイスさん:2012/09/26(水) 01:33:48.57 ID:U4AkXwuc
>>156
その用途だとnasだね
現在のインターネットへの接続の仕方次第(機器も)で、ルーターか必要なのかイーサネットハブで済むのかもしくは、nasのみですむのかが変わってくる
158不明なデバイスさん:2012/09/26(水) 02:18:26.55 ID:k+0tkpHp
取り敢えずネットワークに関する知識をもうちょっと得たほうが良いと思うよ
正直NASとUSB-HDDの区別もつかない状態で家の外からNASにアクセスできる様にするのはちょっと難しいと思う
下手にポート開けたら丸見え状態で放置とかにもなりかねん
159不明なデバイスさん:2012/09/26(水) 09:52:58.79 ID:AYSe2FsS
>>156
ReadyNASがおすすめだよ。
スレに行ってみるといい
160不明なデバイスさん:2012/09/26(水) 12:20:26.34 ID:rcA2lFpi
このスレのReadyNAS推し気持ち悪い
161不明なデバイスさん:2012/09/26(水) 14:15:03.57 ID:9oepRN2v
>>160
じゃあ、他の勧めてやれよ。
162不明なデバイスさん:2012/09/26(水) 14:37:16.16 ID:HatsVn8W
ReadyNASは安いからな
別にすぐ必要ないのに何故かUltra6ポチってしまった
163不明なデバイスさん:2012/09/26(水) 14:40:55.19 ID:p2lyPz4c
少し割高だけどと注釈つきで選択肢にQnapが増えるくらい
164不明なデバイスさん:2012/09/26(水) 14:47:48.72 ID:3Rm4U8/D
>>160
NASスレでの鉄板といえばQNAPのTurboNASかNETGEARのReadyNASだが、
価格はReadyNASの方が断然安いんだから推す声が多く上がるのは当然じゃないか?

QNAPは安定性・機能性は優れてるがいかんせん価格が高すぎる
デュアルコアAtom積んだ6ベイのHDDレスモデルが4万とかQNAPじゃ無理だろう
単なる倉庫として使うならQNAPまでいかなくてもReadyNASで十分
165不明なデバイスさん:2012/09/26(水) 17:25:41.85 ID:uZA0Ygx+
HDL-XRを買って

http://www.iodata.jp/promo/hdd/hdlxr/index4.htm
の一部人員の容量の使い過ぎを未然に防ぐ、使用容量制限(クォータ)機能

ってのが気になってるんですが
これって簡単に設定できます?
166不明なデバイスさん:2012/09/26(水) 19:36:35.47 ID:6gE2mOM/
>>165
それはエロNASの機能ではなくWindow鯖の機能だ。

ちょっと古いけど
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/special/2003r2_02/2003r2_02_02.html
167不明なデバイスさん:2012/09/26(水) 20:29:39.55 ID:3jPUf5aD
>>165
管理マニュアル↓(特にその19頁)を参照されたし。
http://www.iodata.jp/lib/manual/pdf2/hdl-xrkanri_b-manu201086-04.pdf
168不明なデバイスさん:2012/09/26(水) 23:47:37.75 ID:he1SrzRh
アイオーとかバッファロー…

金をドブに捨てるレベルでは無くなるほどに進化してるのか?
169不明なデバイスさん:2012/09/27(木) 14:49:46.47 ID:FeSzLo+L
日本Shuttle、2ベイのRAID対応NASベアボーン
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120927_562602.html
170不明なデバイスさん:2012/09/27(木) 17:40:03.12 ID:szQCgEBD
>>169
デザインと値段、読み書きの速度も悪くないなと思って見てたら、
消費電力65Wて、えらく多いな
171不明なデバイスさん:2012/09/27(木) 17:48:22.02 ID:8jLAG2xn
pcとかわらんようでは意味ねー
172不明なデバイスさん:2012/09/27(木) 19:17:11.91 ID:AqxpRCAm
>>170
それ翻訳ミス。
本家見ると分かるけど、
http://global.shuttle.com/products/productsSpec?productId=1629
Power Adaptor 65W
これを消費電力って翻訳ミスしてるだけ。実際は65Wのアダプタですよってだけで、実際の消費電力は>>144の通り、
平均15.5W
173不明なデバイスさん:2012/09/27(木) 19:42:05.50 ID:FxBMeYT0
OMNINAS KD20
名前…
174不明なデバイスさん:2012/09/27(木) 21:57:08.21 ID:fbeicz1C
母のように優しくしっかりと守ってくれるの?頼りになるじゃんw

明日発売かぁ。人柱になってみたいような。そうでもないような・・・。
消費電力小さいね。
175不明なデバイスさん:2012/09/27(木) 22:04:39.65 ID:szQCgEBD
>>172
あー電源の項目になってたからその可能性も考慮してたけど、
やっぱりそうなのか。それなら基本スペックとしてはまずまずって感じだね
なんで搭載するCPUを含め、そこらへんを公式に書かないのか謎だ
176不明なデバイスさん:2012/09/27(木) 22:06:30.93 ID:WarSflc3
>>173
オムニバスをもじったか?

>>174
オモニ…
177不明なデバイスさん:2012/09/28(金) 11:19:15.52 ID:s6QBZhAA
KD20 詳細なスペックないの? CPUとかUPS使えるのかとか
178不明なデバイスさん:2012/09/28(金) 11:51:37.50 ID:WakCnbaw
なんて、重荷・・・
179不明なデバイスさん:2012/09/28(金) 13:16:19.94 ID:RUbpuHz+
消費電力ってそんなに重要なのぅ?
アチキには解らないわぁ
100Wって言われると えっ って思っちゃうけどねー
180不明なデバイスさん:2012/09/28(金) 13:20:29.70 ID:WakCnbaw
お前は700Wの電源を使う俺の気持ちをもう少し考えろよ
181不明なデバイスさん:2012/09/28(金) 13:27:06.91 ID:74i/8jHn
http://ascii.jp/elem/000/000/730/730522/

省電力デュアルか
どこのだろ
182不明なデバイスさん:2012/09/28(金) 15:17:58.27 ID:B91sl0WN
PLX7821
183不明なデバイスさん:2012/09/28(金) 16:06:23.02 ID:aNHiPA+2
LS-V2.0TL 12980円 残り24台
(p)http://www.tokka.com/shop/g/g4981254543184
184不明なデバイスさん:2012/09/28(金) 17:14:46.28 ID:jf456bI0
>>181
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20120608_538597.html
>内部の仕様だが、CPUはPLX TechnologyのNAS 7821(700MHz)
185不明なデバイスさん:2012/09/28(金) 18:43:32.18 ID:AzFgAaFq
安定稼働するなら廉価帯では面白い存在になりそうね。
人柱募集。
186不明なデバイスさん:2012/09/28(金) 19:37:07.57 ID:Jv9dWWkQ
>>181
qnapの一番安いの買おうと思ってたけど、コレに惹かれ始めた。
187不明なデバイスさん:2012/09/28(金) 20:04:59.44 ID:kTTZgkeT
すいません、基本的な質問なんですが、現在外付けとして2TB*2のHDDボックスを使用しています。
容量不足になってきたので、増設を兼ねてNASに移行しようと思っています。
4台収納可能な物を購入予定なのですが、古いHDD*2と新しいHDD*2をそのまま
接続したとして、古いHDDはフォーマットしなければならないですか?
どうやって移行するのがいいでしょう?

たとえば、新しい2台でまずNASを起動して、そこに古いデータを移行(RAID組んだら容量不足かな)、
つづいて古いHDDを組み込んで(フォーマット必須?)再構築ということでしょうか。
188不明なデバイスさん:2012/09/28(金) 20:32:44.48 ID:/oK9yURH
>>187
RAID組むならHDD突っ込んだら全部初期化は必須

素直にHDD4台買ってNASに突っ込んで、
PCに今のHDDボックスつないでLANからデータ移行して、
今のHDDはバックアップ先として使うのが吉

マルチRAID対応のNASなら、今のHDDを1台ずつ刺して
1台でRAID0にすれば、そのまま認識するかもしれないけど、
やった事ないから分からん
189不明なデバイスさん:2012/09/28(金) 20:44:55.13 ID:kTTZgkeT
>>188
即レスありがとうございます。

っつーことは、HDDも4つ買わないといけないのですね。予算足りないなあ;;
しかも、2TB*2の旧いHDDの行き場もなくなるし、しばらく見送ります・・・
190不明なデバイスさん:2012/09/28(金) 21:59:41.63 ID:s6QBZhAA
>>186
TS-212がUSB3.0使えたらqnapのほうがいいと思うんだけどな
191不明なデバイスさん:2012/09/28(金) 22:43:10.40 ID:UFC+15Wq
今ReadyNas買ったらHDDって赤キャビアかな?
なんとなく3TBは嫌なんだけど2TBにしてあとで交換もなぁ・・・
やっぱ4TB待つか
192不明なデバイスさん:2012/09/29(土) 07:21:27.89 ID:xi6+A7JR
>>187
> たとえば、新しい2台でまずNASを起動して、そこに古いデータを移行(RAID組んだら容量不足かな)、
> つづいて古いHDDを組み込んで(フォーマット必須?)再構築ということでしょうか。
この認識でOK

外付け2T*2  NAS
■■     →■■□□   ※■HDD □空 デ=データ
デデ
データをNASのHDDにコピー
---------------------------------------
外付け2T*2  NAS
■■     →■■□□   ※■HDD □空 デ=データ
デデ       デデ
こうなる
---------------------------------------
外付け2T*2  NAS
□□     →■■■■   ※■HDD □空 デ=データ
         デデ
外付けのHDDをNAS箱に移動。Formatはほとんどの機種でされる。

こうすればいい。日立の4TB買えば新規HDDは1台で済む。RAIDとかは人それぞれなのでお好きに。
193不明なデバイスさん:2012/09/29(土) 12:10:20.64 ID:Q7tq+i84

   ■■■      ※■俺 □幼稚園女児
  ■■■■ ワー
  ■■□■■ ワー
  ■■■■
   ■■■
194不明なデバイスさん:2012/09/29(土) 13:47:01.51 ID:xi6+A7JR
懐かしいなw
お前何人いるんだよ!
195不明なデバイスさん:2012/09/29(土) 14:22:37.17 ID:auLowYxb
これはトラウマになる
196不明なデバイスさん:2012/09/30(日) 06:34:07.85 ID:lpsC2bTF
>>103
いいと思うが、まとめ買いオンリーとかねーわ
197不明なデバイスさん:2012/09/30(日) 12:01:56.95 ID:NCIfT5VQ
198不明なデバイスさん:2012/09/30(日) 18:49:12.23 ID:QH8Z0yPo
初NASで質問なのですが、無線親機(b,g)に接続出来ないので、別室でイーサネットコンバーター(b,g,n)を使おうと思っています。
普通はgでやり取りをしますが、仮にPC(b,g,n)にもう一つ無線子機(b,g,n)を挿したらPCーNAS間、スマホーNAS間はアドホックでnでやり取り出来るのでしょうか?
本来親機を替えるべきなのですが、11ac対応が出揃うまで待ちたかったので。
あと、1ベイで小型のNASは、qnap、牛、IOぐらいですよね?
初NASなので、あまり難しく無くて安定している小型のNASがあれば教えてください。
199不明なデバイスさん:2012/09/30(日) 19:22:35.92 ID:1vjiJr3o
>>198
ネットワークに関しては速度重視で有れば、考えるだけ時間の無駄
お金使うなら有線を埋設する事を考えるほうがまし。
少しでも速度をと考えるにしても、考えと実際の乖離が大き過ぎで、後々も含め時間の無駄。
そういう試行錯誤が好きなタイプであれば、かなりの時間を費やせて楽しいかも
200不明なデバイスさん:2012/09/30(日) 19:44:26.63 ID:92gUmeFe
>>198
qnapはHDDを自分で組み込む必要あるし、
設定項目が多く初心者だと余計なのをいじりトラブルになるので玄人向け

”難しく無くて”という時点でIOか牛選んだほうが無難、個人的にIOをおしておく。

でも自分でなんとかする自信があるならTS-119をおす。
覗いてくればいいけど、qnapスレはとにかく初心者質問にはあまり答えてくれないので。
201不明なデバイスさん:2012/09/30(日) 21:38:31.65 ID:h4xZhPY1
シャトルの奴は説明書読むとボリューム関係はフレキシビリティが薄いなぁ。
やれることに比すると、安定稼働してくれなきゃ価格が・・・となってしまうかも。
ReadyNASが今やすっかり安いしねぇ。
初心者の人にも使いやすそうではある。印象だけ、だけども。
202不明なデバイスさん:2012/09/30(日) 22:15:21.17 ID:onQoLD6G
>>201

ちょうど今ReadyNASスレで話題になってるが、決算セールが終わったとたんに値段が爆上げしてる
ついこないだまでNTT-X StoreでReadyNAS Ultra6が4万切ってたのが今や8万オーバー・・・
Ultra6とUltra6Plus使ってるけど、安定性は文句ないがネットワーク初心者にも使いやすいかというと
ちょっとわからんな
203不明なデバイスさん:2012/09/30(日) 22:29:58.32 ID:h4xZhPY1
本当だ。倍の価格だね。
でもそれゆえ、高機能 or 廉価帯の境界がハッキリしたかもw
204不明なデバイスさん:2012/09/30(日) 22:30:51.19 ID:8LSTj53L
>>201
そのシャトルのKD20今日注文したw
日立の4T HDD 2台で RAID1 で運用する予定
205不明なデバイスさん:2012/09/30(日) 22:58:19.08 ID:3o6VuHwA
>>202
Pro4に走ろうか迷ってたら昼過ぎには終わってた。
夜まで大丈夫だと思ってたらこのザマだよ。
NASとRAIDケースで迷ってたけどNASが選択肢に入ってた理由のひとつが
「ノートPCだからコネクタが少ない」だったのをすっかり忘れてた。
年末まで新製品待ち&予習してるか。
206不明なデバイスさん:2012/09/30(日) 23:03:45.43 ID:h4xZhPY1
>>204
ざくっと読んだ感じでは、ハナからRAID1固定で運用するなら問題ない感じだった。
容量の異なるディスクに差し替えたりするとき、結局全部のバックアップを取って
総フォーマットで差し替えなきゃいけないみたいだったなぁ。
日本語がちょっと怪しい部分もあったから、英語版を読んだら「実はできます」みたいなことが
あるのかもしれんけど。

家族用に私も興味あるんで、使い始めたらレポよろしく!
207不明なデバイスさん:2012/10/01(月) 00:50:09.33 ID:1T4+JQKi
>>199>>200
>>198です。
本当は有線にしたいんですけど、移動する事が多いノートPCなのと、基本ギガ単位のファイルは扱わないので(写真と音楽、iTunes一式)無線で運用しようかと思ってました。PCバックアップなどはきついので直付けするつもりで。
でも、この用途なら11ac待たなくて素直にnの親機買った方が良いのかな。
イーサネットコンバーターはあるのでとりあえずそれで凌げるかな、とおもったのだけど。
機能はそんなにいらないので、牛かIOを検討してみます。
どうもありがとうございました。


208不明なデバイスさん:2012/10/01(月) 23:32:04.48 ID:+NStRS/N
http://www.iodata.jp/product/av/hdr/hvl-av/
http://kakaku.com/item/K0000116771/
RECBOX HVL-AV2.0
NASを探してて価格的にも魅力的なので気になっているのですが
この機種はWebアクセスには対応してますでしょうか。

http://comicglass.net/transfer/nas/
Webサーバ機能のあるNASからComicGlassへ直接ファイルを転送できます。
LinkStationやQNAPなどで対応している機種があります

これはLINKSTATIONやQNAPではないですがComicGlassのデータ転送や
スマホやiPadで見る動画のNAS転送が使えればと思ったのですが。
209不明なデバイスさん:2012/10/01(月) 23:52:12.24 ID:lAUDQqq5
>>207
無線の話はスレ違いだし、移動したいのは PCであって NASじゃないでしょ。
ネットワークに繋がってれば利用できるのが NASの利点なのに移動とか意味不明なこと言わないでよ。
210不明なデバイスさん:2012/10/02(火) 00:14:33.56 ID:wpoonRyP
↑ スレチでゴメンねっ
実はNASを鞄に入れて移動したかったのぅ
本当、ゴメンねぇ
211不明なデバイスさん:2012/10/02(火) 00:33:16.82 ID:/Kk0/LDh
現在、内蔵HDDを下記の要領で使用しています。
他のパソコンからもファイル(TIF画像やJPG画像)を使用したく、NASを検討しています。
NASは全くの初心者です。
繋ぐのはPCのみであり、家電やゲーム、携帯電話との連携は考えていません。
手持ちのHDDを活用したいのですが、ROCKDISKやCSS35NASPは私の使い方に適しているでしょうか。

1 あ・い・うと3つの親フォルダーを作ります。

2「あ」のフォルダーの中に、5つの子フォルダー(ア・イ・ウ・エ・オ)を作ります。
(い・うのフォルダーも同様にする)

3 アの子フォルダーの中にA・B・C・D・・・と孫フォルダーを作ります。
(イ・ウ・エ・オのフォルダーも同様にする)

4 孫フォルダーAの中にファイル(TIF画像やJPG画像)を保管しています。各孫フォルダーの中にあるファイル数は2種類合わせて5個前後です。
ファイルサイズ、TIF画像は1つ200-300KBで、JPG画像は1つ1-1.5MBです。

5 孫フォルダー(A・B・C・D・・・)は毎年10-15ずつ増えていきます。

6 親・子・孫のフォルダー名には半角の数字と漢字を使用しています。

現在、あは1382ファイル 353フォルダー 542MBです。
いは1590ファイル 324フォルダー 869MBです。
うは1340ファイル 253フォルダー 453MBです。
212不明なデバイスさん:2012/10/02(火) 00:47:19.06 ID:aVk2Te+x
それだけの目的ならUSB外付けケースをお勧めする
213不明なデバイスさん:2012/10/02(火) 02:16:30.48 ID:+frnuXSj
>>211
そりゃ複数pcからアクセスしたい時点でnasがベストだろうね
フォルダや使い方に関しては、向いてる向いてないとかは関係ないかな
同じ事が普通に出来るとは思うけど、物やファーム次第では駄目文字あったりはするかも
214不明なデバイスさん:2012/10/02(火) 07:25:14.26 ID:GMRpNruu
内蔵HDDを使ってるのと手持ちのHDDを活用てのがいまいちわかんないけど(未使用のバルクHDDを持ってるてこと?)
PCの共有でいいんじゃないの?

215不明なデバイスさん:2012/10/02(火) 07:27:59.34 ID:GMRpNruu
送信してしまった。

長いからちゃんと読んでないけどフォルダの親子孫ってのは
当たり前のことだからNASにするならまあどれでもって感じかな?

もちろん敢えて評判悪いの選ぶ必要ないから安くて人気のやつにしておけばいいでしょ
216不明なデバイスさん:2012/10/02(火) 15:58:36.19 ID:AyUOod3k
>>192
Synology 413jと2TB HDD*2を買いました。
とりあえず、新規HDDで構築して、そこに旧HDDの内容を以降、
その後旧HDDを増設(フォーマット)という手順でやってみます。
217不明なデバイスさん:2012/10/02(火) 16:38:48.67 ID:/sLJA9Cc
>>216
いんじゃね。頑張れ!
218不明なデバイスさん:2012/10/02(火) 17:31:16.54 ID:WYfNO6h1
いい選択だ!
Synologyは快適だよ
219不明なデバイスさん:2012/10/02(火) 19:22:03.23 ID:6QHCC++A
>>218
おれも212Jだけど、快適
220211:2012/10/02(火) 23:11:31.28 ID:/Kk0/LDh
>>212-215
コメント、ありがとうございます。
rockdiskのbbsを見ると850以上のフォルダーを作成したら消えたといったコメントがあり、
驚いています。

pc共有の話が出て、確かにそれが追加出費せず良いかと思いましたが、PC1(win7)に随時使用したいファイルがあり、
pc2(vista)からつながりませんでした。xpや2000のpcもあるので、共有設定はちょっとハードルが高いかなと。
評判の良いreadynasはlinuxで動作させる?ようで全くコマンドを知りません。

共有設定及びvista、xp、2000からアクセスする方法を他のスレでちょっと聞いてきます。
ありがとうございました。
221不明なデバイスさん:2012/10/03(水) 00:24:03.31 ID:3H0JGfYZ
>>220
readynasはというけど、殆どのnasはlinuxだと思うよ
普通に使う分にはコマンド通す場面なんて無い
ブラウザ使ってguiで簡単設定
222不明なデバイスさん:2012/10/03(水) 01:36:05.49 ID:pkv1YuY0
>>220
7がメインなら指定の(親)フォルダ右クリック→プロパティ→共有
って進んで設定していけばそんなに敷居高くないんじゃない?
223不明なデバイスさん:2012/10/03(水) 05:07:59.59 ID:/PS5wmA2
むしろそこで躓くならNASも繋がらないんじゃないか?
やってる事はNASもPCも変わらんのだし
224不明なデバイスさん:2012/10/03(水) 08:51:54.31 ID:7ANipeJ7
家庭内はeSATAで繋げるNASとかねぇかな。
225不明なデバイスさん:2012/10/03(水) 09:35:39.71 ID:Rm//BSOA
これから買う人は参考になるかな?

ずばり一番速いNASはどれだ! 最新NASスピード対決
http://ascii.jp/elem/000/000/731/731216/
226不明なデバイスさん:2012/10/03(水) 09:53:08.91 ID:dQBaHM0R
   / ̄ ̄ ̄ \     人人人人人人人人人
 /  ノ"バヾ  \  ∠ て、手が震えて   >
/ ::((●))::((●))::: ゙|  < フーッ フーッ    >
|    ""r〜‐、゙゙   | <  い、息もできん.  >
|    ::::))⌒,ゝ   |  <  フーッ フーッ   >
ヽ   ::::(二´ノ,,   /  //∨∨∨∨∨∨∨\/
227不明なデバイスさん:2012/10/03(水) 11:09:20.42 ID:df9UQ28n
容量ジャンキーさんが8TBしか積んでいないなんて、、、

特に容量機にしてない俺でも、NASは15TBの母艦は12TBなんだが
228不明なデバイスさん:2012/10/03(水) 12:57:25.93 ID:7ANipeJ7
圧倒的じゃないですか我がQNAP陣営は。
安いNASはあんまり詳しいスペック出さないけどやっぱ差になるんだな。
229不明なデバイスさん:2012/10/03(水) 13:50:38.21 ID:I79UdRWQ
>>225
個人的に色々と突っ込みたくなる記事だこと
何この結論ありきな感じ
230不明なデバイスさん:2012/10/03(水) 13:52:33.20 ID:SCtMim1i
qnapは以外、ハードウェア仕様は殆ど曖昧にしてるから
速度の見当がまったくつかないので人柱待ちでしか買えないしな

もうPCはSSD、保存ファイルはNASという構成にしてからは快適
231不明なデバイスさん:2012/10/03(水) 13:59:41.31 ID:4IaR+8eq
>>225

QNAPとかNETGEARの高スペック機でもレビューするのかと思ったら1〜2ベイタイプのエントリー向けか・・・
キャッチコピーがちと大げさだな
まあ安物NASでも数十MB/sの実効スループットが出ると思えばなかなかのものではあるが
232不明なデバイスさん:2012/10/04(木) 01:05:56.88 ID:QVNXrpQv
SynologyはQNAP以上に最強な部分もあるのに、
政治力の差(というか、代理店のやる気?)のせいで相当損してるよね。
海外だと、QNAPの対抗馬みたいな扱いなのに。
ベイの数を後から拡張したり、Dropbox的な使い方(バージョン管理までできる)が
できるNASってSynologyだけじゃないの?
233不明なデバイスさん:2012/10/04(木) 02:19:03.99 ID:ljL82cSE
Win7でサーバー組んでも90Megabyte秒くらいでるぞ
234不明なデバイスさん:2012/10/04(木) 03:00:25.03 ID:k9iA/JEX
>>233
"組んでも"じゃねえw
どっちかと言えば"なら"だろw
ハードが超高速だろが
235不明なデバイスさん:2012/10/04(木) 05:29:40.93 ID:I7ViPx9g
nasとwinサバでは消費電力がまず違うでしょ。
win鯖でHDD2台のraid0でアイドルで30-40w消費するんだから
それを24時間稼働するよりNASでアイドル5-6wの方が電気代かからなくていい。
電気代気にしない人はwin鯖やlinux鯖でpc組めばいい
236不明なデバイスさん:2012/10/04(木) 05:51:43.57 ID:gzS9kgFn
比較して駄目だしするならちゃんと比較してやれよ
何でNASのアイドルだけHDD停止させた状態なんだよw
237不明なデバイスさん:2012/10/04(木) 06:47:25.56 ID:k9iA/JEX
>>235
最近は個人の使用でも4ベイなんて普通だとおもうが、アイドル時でも30~40wなんて当たり前だよ
pcで鯖とかは、電力だけで決めるもんでもないし
238不明なデバイスさん:2012/10/04(木) 06:50:11.81 ID:k9iA/JEX
>>237
補足
しかもドライブ一発だけでも30~40喰う
239不明なデバイスさん:2012/10/04(木) 07:49:49.19 ID:IghBhKR6
shuttleのOMNINAS買ってみた。取り急ぎの感想
・導入:確かにすっげえ楽。Linuxの知識ない人におすすめ
・RAID1でのスワップ:HDDを一本ずつ入れ替えてみたが問題なし、これなら実用に耐える
・メディアサーバ:普通にDLNA
・BT:メディアサーバ機能と排他だから未確認
・外出先からの接続:サーバーエラーや専用サイトが不調らしく現状使用できず
ファーム更新とか弄る時間できたらまた書き込むわー
240不明なデバイスさん:2012/10/04(木) 09:55:11.89 ID:IhadHpYy
>>239
さんきゅー。

RAID1の運用で、容量の小さなディスクから大きなディスクへ
データを残したまま移行できそう?
つまり、一本ずつ差し替えればオートマティックに大きな容量へ
移行できそうだろうか?
241不明なデバイスさん:2012/10/04(木) 10:23:23.14 ID:xalnXi6J
>>240

どうだろう
オンライン容量拡張が可能なら製品の謳い文句にしそうなもんだけどね
実際にそれが可能なQNAPやNETGEARのNASでは製品仕様とかでそうしてる
242不明なデバイスさん:2012/10/04(木) 11:40:17.81 ID:KRb/3svi
容量ジャンキーなのでHDD8TBもあるから、NASじゃあ満足にバックアップすら取れない
243不明なデバイスさん:2012/10/04(木) 11:56:15.90 ID:xpyaLD6m
>>239
それUPS使えないの?
オンラインで読める説明書には項目が見当たらなかったので気になる

安いから補助に気になってるんだけど
UPS対応で自動シャットダウンや復旧使えないNASだと雷多い地域は無理なんだよなー
244不明なデバイスさん:2012/10/04(木) 13:12:07.58 ID:t/g8AYup
245不明なデバイスさん:2012/10/04(木) 16:17:47.08 ID:SB502GAS
>>232
Amazonの価格だけ比較しても、日本だと妙に高くなってるからね
これだと販路も広くて情報も多いQnapに流れるのは仕方ない
246不明なデバイスさん:2012/10/04(木) 21:06:39.98 ID:6eO98+6N
>>239
さんきゅー!これで価格がこなれてくれば

大体童貞共はオモニオモニ言うけど
素人童貞のオレ達にしたらオムニはとても想い入れのある名詞だよな
パワードールしかりロボコップしかり
トキメかない奴はガチ童貞だよ
247不明なデバイスさん:2012/10/04(木) 22:47:34.39 ID:4DqspPCN
LANポートが2つあるNASってありますか?
248不明なデバイスさん:2012/10/04(木) 22:51:13.57 ID:xpyaLD6m
でも元々QNAPも小規模だったけど、ユーザが輸入代行したり盛り上げたところが強いからな
Synologyで情報提供する猛者があらわれたら変わるんじゃないのかな
249不明なデバイスさん:2012/10/04(木) 23:26:51.83 ID:ykbN7JFj
>>244
>24時間稼働を考慮したWestern Digital製「WD Red」と、
>NAS向けファームウェアを搭載する「WD Green」採用の2種類

NAS向けの緑って何だ?赤がNAS向けじゃないっけか?
250不明なデバイスさん:2012/10/04(木) 23:30:42.33 ID:xalnXi6J
>>247

ホームユース向けの低価格なやつよりちょっとグレードの高いNASになると2つあるよ
2つ目のLANポートはiSCSIやバックアップ専用にするとメインのネットワークを圧迫しないので
2つあれば結構役に立つ
251不明なデバイスさん:2012/10/04(木) 23:41:56.89 ID:k9iA/JEX
>>249
インテリちゃんを公式で殺して出してくるってことでは?
そうとしか思えないけど赤との差はなんだろねw
252不明なデバイスさん:2012/10/04(木) 23:56:16.67 ID:IghBhKR6
>>240
スマン、サイズ違いのHDD持ってなくてテストができない。許してくれ。
>>243
無理だな。電源まわりの設定は「再起動」「シャットダウン」だけだ。
>>246
和んだw
>>購入を検討してる人へ
同梱の紙マニュアルはクイックスタートガイドで本当にNASとして最低限の
起動をするまでの表記だ。CDにPDFマニュアルがあるが英語表記で日本語マニュアルは
ShttleのHPから入手だ。英語版マニュアルも内容はチープだから本当にこの製品は
「NAS入門者向け」と認識すべきだ。手の込んだことはできない。
あと、外出先からのアクセスはファームアップするまでは使用できない。
(ファームはShuttleのHPから入手、適用はGUIのみで実施可能)
253不明なデバイスさん:2012/10/05(金) 00:11:32.67 ID:RG4ekyHF
>>252
UPSの件ありがとう(´・ω・`)残念
254不明なデバイスさん:2012/10/05(金) 00:48:01.70 ID:BCZz0elL
上のレスでSynologyっての初めて知ってググってみたけどすげーなこれ・・・
オンライン拡張だけじゃなくてスロットベイごと拡張出来るとか
しかもベイ拡張したら最大ボリューム100TB超とかスゴすぎだろ。
他メーカーのオンライン拡張上限とかアホみたいに思えてくる。
この拡張部分だけでも価格はむしろリーズナブルだと思うんだが。
これまた上で出てタイムリーだがLAN2個使ったリンクアグリゲーションなら速度も滅茶苦茶速いですがな。
こんな凄いのになんで話題にすらなってないんだw
255不明なデバイスさん:2012/10/05(金) 02:34:35.71 ID:5G5jAb+/
何度か話題にしてるけど、誰も乗ってこなかったな
このスレではQNAP好きな人が多いみたいだから
とにかく至れり尽くせり

クラウドもモバイルのアプリもなんでもある
なによりDSMがメチャ快適
サイトに行くとデモが体験できるよ
256不明なデバイスさん:2012/10/05(金) 02:41:26.13 ID:5G5jAb+/
でも、ただ一つだけ運用には支障ないけどバグが今あって
それが近いうちにでも改善されれば完璧だと思う
257不明なデバイスさん:2012/10/05(金) 03:27:27.60 ID:soVhsYQH
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
258不明なデバイスさん:2012/10/05(金) 03:42:11.80 ID:FZ6rb4dx
>>255
デモとやら、パスワードが違うって怒られるんだが
259不明なデバイスさん:2012/10/05(金) 04:23:48.13 ID:5G5jAb+/
>>258
今試したらコピペで行けたよ
260不明なデバイスさん:2012/10/05(金) 05:01:44.68 ID:FZ6rb4dx
>>259
http://demosite.synology.me:5000/webman/index.cgiで
アカウント: admin
パスワード: synology
だよな?

「無効なアカウントまたはパスワードです。入力し直してください。」
とでるんだが、俺だけ?
261240:2012/10/05(金) 07:08:44.78 ID:sGxfIX52
>>252
いえいえ。どうもありがとう。
>>241氏の推察通りなんだろうね。そもそもターゲットが違うということなんだろう。
家族向けには良さそうだから検討します。
やがて出てくるスペックアップ版も気になるなぁ。

Synologyはサイトからしても良い雰囲気だよねw
自分用にはSynologyを検討しよう。
262不明なデバイスさん:2012/10/05(金) 10:03:52.44 ID:5G5jAb+/
>>260
そう、やっぱりコピペで入れた
何でだろう?
263不明なデバイスさん:2012/10/05(金) 10:29:39.20 ID:42vY5nox
>>255

いったん鉄板の地位を確立したらそこに食い込むのは大変だわな
俺はコストパフォーマンスでReadyNAS派だが
デュアルコアPentiumでリード/ライトの実効スループットが共に100MB/s超えのNASが
ついこないだまで5万前半とかどうなってるんだとw

後はオンライン容量拡張の16TB制限がなくなればほぼ文句なしなんだがなぁ・・・
この辺はQNAPもNETGEARも今んとこ無理っぽいよな
264不明なデバイスさん:2012/10/05(金) 11:12:11.20 ID:L6SeBwvK
>>255 「なによりDSMがメチャ快適」

SynologyのDSMインターフェースは、確かにオモシロイ取り組みですね。
けれど、以下に引用のレビュー記事でも触れられていますが、
DSMのインターフェースは「かなり好き嫌いが分かれる」と思います。私は馴染めません。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/20120904_557261.html
265不明なデバイスさん:2012/10/05(金) 14:43:36.77 ID:ouVB1c+G
ロジテックが今度出すやつはどうかな?
殻だけ買ってSSD入れようと思うんだけど
266不明なデバイスさん:2012/10/05(金) 14:45:36.32 ID:zzzMBfLU
発売前の物にどうかな?とか言われても
267不明なデバイスさん:2012/10/05(金) 15:24:21.39 ID:BCZz0elL
Synologyのサイトようやくざっと一通り見たけど最大のネックはやっぱりコスパだなー。
現行製品の中ではかなり魅力的だし潤沢な予算がある人ならいいかも。

難点上げると本体NASと対応する拡張ユニットの組み合わせが限られてるのが残念だし、
本体RAIDとは別ボリュームとしてバックアップ用に増設するなら汎用的に繋げられるけど、
それだと意味ないというか他ブランドでもできるからメリットが薄れる。

それに現状だと本体や拡張ユニットが4TBHDDまで対応してるけど2TBのままのもあるし、
このラインナップの出し方を見ていると将来のファーム更新にもあまり期待が持てないというか
4TB以上が出始めたら新型出してそっちで対応するだけで旧型は置いてけぼりのパターンだろう。

つい拡張ユニットの魅力に釣られてしまうが
「大容量とか今すぐには必要ないが将来の拡張を見据えて」
みたいなパターンには向かないというか、大きな初期投資を避ける目的でこれを買うには高すぎて本末転倒みたいになる。

ここまで書いておいてなんだけどDS1812+を買うかもしれないw
268不明なデバイスさん:2012/10/05(金) 15:25:30.11 ID:00Cm8mwL
>>264
それは残念です。
269不明なデバイスさん:2012/10/05(金) 23:20:05.20 ID:ZDNX45MQ
>>252
ファームいくつ?
俺のは買ったままだけどアクセス出来たよ。
ファームは1.10.20120815だけど。
270不明なデバイスさん:2012/10/06(土) 01:08:01.48 ID:Lcih/cmj
NETGEAR ReadyNAS RND2000-200AJSかバッファローLS-V2.0TLか
どっちにするか超悩んでる。

最初後者の方買う気マンマンだったのに評判で尻込みがち。
どっちもWebサーバー・Webアクセスできる商品だとは思うけど。
271不明なデバイスさん:2012/10/06(土) 01:51:23.41 ID:7PMrLZkO
>>270
何でその二択になるんだ競合しねーだろ
設置スペースと弾があるなら前者だ
272不明なデバイスさん:2012/10/06(土) 02:58:37.20 ID:fQKqurAi
ワロタ
273不明なデバイスさん:2012/10/06(土) 05:12:50.84 ID:PPAgF7Bu
>>270

そもそも1ベイかつ最初からHDD込みのLinkStationと、
2ベイで自分の好きなHDDを組み込んで使うReadyNASじゃ毛色が全然違うけど・・・

ReadyNASもDuoやNVはUltraに比べるとちょっと微妙なとこだけどな
274不明なデバイスさん:2012/10/06(土) 09:35:06.92 ID:ddejyeMs
不思議な比べ方するよね
275不明なデバイスさん:2012/10/06(土) 12:58:46.04 ID:FqDZtCad
>>239
サンクス。
スピードはどんなもんですか?
276不明なデバイスさん:2012/10/06(土) 17:25:50.30 ID:Tkmzu6Qf
4ベイの製品と1台のHDDで運用を始めて
容量が足りなくなったら1台ずつ追加していこうと考えています。

QNAPの場合シングルディスクボリュームにして1台ずつ別のドライブとして認識させる
ReadyNASの場合X-RAIDで1つの論理ボリュームにHDDを合体させていき認識させる
という使い方になるんでしょうか?
277不明なデバイスさん:2012/10/06(土) 18:55:46.15 ID:3XYHggHW
知識なければバッキャローで良いと思う。
安いし、入門するには良いんでね?

バッキャロー使えないって言ってる奴の大半は、設定間違ってるだけな気がする。

性能は知らん。
278不明なデバイスさん:2012/10/06(土) 19:46:22.43 ID:0A8uPSUH
バッキャローの4ベイのは停電するとシステム吹っ飛ぶことがあるから
UPS必須で意外と敷居高い気がする。
279不明なデバイスさん:2012/10/06(土) 19:50:23.55 ID:3XYHggHW
たまにシステムが吹っ飛ぶ事で、初心者にバックアップの大切さを教えてくれるバッキャローさんカッケー。

停電でUPS無しだと、何でも飛ぶ可能性があるんじゃ?
280不明なデバイスさん:2012/10/06(土) 22:55:01.27 ID:WKw2cCCI
4ベイ製品で1台からの運用はオススメできない。
冗長性を確保するためには2台は必要だろ。
X-RAIDなら,冗長性を確保しながら容量を増やせるわけだが。
281不明なデバイスさん:2012/10/06(土) 23:04:01.94 ID:lDHwM098
PC+linux/BSDでNASを立てた場合、ごくたまの不慮の電源断ぐらいでは
簡単にシステム領域が壊れたりしないのに(昔のLinux/BSDはバンバン
壊れていたが、最近は丈夫)なんで牛NASはあんなに弱いんだろう。

まあシステム領域とストーレッジ領域を同一HDD上に置いてる牛NASの設計から
してあり得ないんだが・・・
282不明なデバイスさん:2012/10/06(土) 23:24:41.25 ID:n6y5LjhM
NASに冗長性を求めないって言う考え方もあるよね。
283不明なデバイスさん:2012/10/07(日) 00:20:16.90 ID:F/WRqoGx
276
みなさんありがとうございます。
冗長化はあまり考えてないのですが、
RAID0やJBODはHDDが1台故障すると全滅と聞いたので、それは避けたいと思います。

バッキャローさんには買わない事が大切と教えられました。
284不明なデバイスさん:2012/10/07(日) 08:19:23.96 ID:6casViJv
>>280
皆が皆NASに冗長性を求めてる訳では無いと思うよ
俺も市販NASに冗長性は求めてない(メインNASのバックアップ専用だけど)
285不明なデバイスさん:2012/10/07(日) 08:44:05.47 ID:W5bEodhq
   、ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  ギ  そ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  ャ  れ  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  グ  は  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  で       三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   言  ひ  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   っ  ょ  三   /           i l,
 三.  て   っ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   る  と  三  iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  三   の   し  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   か  て  三. iヽ,_ン     J   l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/
               ヽ !  i´       /
               ノレ'ー'!      / O
286不明なデバイスさん:2012/10/07(日) 19:10:42.71 ID:WKbX9gYo
冗長性も可用性ないNASでもいいな。毎日家に帰ってるし、自宅内には別でバックアップとってあるし。
外出先でNASのファイルが参照できたり、自宅で別PCでファイルが参照できれば。
287不明なデバイスさん:2012/10/07(日) 21:30:05.56 ID:wDa7Wt1S
自宅環境でミラーリングなんて、
「本当に必要?バックアップしてることにはならないよ?理解できてる?」
て言われたらいや、あの、余ってるし・・・みたいになるやつが多いんじゃないの?
288不明なデバイスさん:2012/10/07(日) 21:54:15.34 ID:7+fhm9zx
RAIDやってみたかった。
が大半じゃね?

HDDが増えていくと、そのうち1台が壊れでシステム全部止まっちゃう確率が上がっていくけど、
RAIDなら1台ぐらい壊れてもシステム止まらない上に、稼働したまま壊れたHDD交換できるのが利点であって、バックアップでは無いと。

ストライピング…
289不明なデバイスさん:2012/10/07(日) 22:39:03.20 ID:/XVF+lst
>>287
ミラーセットなら、ほかよりは大分ましだろ。
バックアップは…2TB一玉だと、まともに取るのはちょっときつい。

JBODやるくらいならストライピングのほうがましだけど…リスク取るほどの速度は出る気しないんだよな。
290不明なデバイスさん:2012/10/07(日) 23:44:53.32 ID:4mAolkAQ
メインはSSDのRAID0だが、
正直RAID0である必要はないのが本音w
291不明なデバイスさん:2012/10/07(日) 23:55:46.44 ID:WmLJZpti
バッファローとかIOとかで、2台以上積むNAS製品は、RAID1だけじゃなくて、HDD1台目から2台目へ、
単体で自動実行するスケジュールバックアップ機能をつけたらいいのに。
俺が知らんだけどもうあるのかな?
292不明なデバイスさん:2012/10/08(月) 00:56:52.99 ID:3XRzob4O
>>289-290

NAS自体のCPUとかGbEがボトルネックになるから速度を期待してRAID 0にする意味はないよな
今じゃHDD単発でシーケンシャルなら200MB/s近く出るし
293不明なデバイスさん:2012/10/08(月) 01:26:05.59 ID:St/Cunfh
>>269
ありゃ、本当に
ウチも開封時は1.10.20120815でこのとき共有フォルダ設定をやろうとすると
「サーバーエラー発生しました。」て出て設定できなかったんだ。
んで2.00.20120926に更新した際にうまく行くようになったのと、ファームの説明書きがWAN接続まわりの
内容だったからてっきり更新必須と判断しちゃってた。
269の環境で設定できていたとすると何かしら他にも要因があったのかも知れない。
あやふやな情報で済まない。
294不明なデバイスさん:2012/10/08(月) 02:39:50.60 ID:sr+s+4fo
子猫に OMNINAS KD20のレビューついたけど速度遅いな。
あんな速度では1万以下のとかわりないじゃんか
295不明なデバイスさん:2012/10/08(月) 04:06:25.40 ID:ylI0A7Mq
個体不良か何らかの設定ミスの可能性もありえるかも
ttp://www.oliospec.com/item_detail/itemCode,KD20/
使用HDDの詳細書いて無いからアレなんだが一応参考で
296不明なデバイスさん:2012/10/08(月) 06:04:25.10 ID:RzAAM9EV
>>294
荒削りってNAS要員引き抜きで作ったんじゃないのか・・・・・・・・・・・・・
297269:2012/10/08(月) 06:20:41.32 ID:uPV1HuwK
>>293
「サーバーエラー発生しました。」は出てたけど
そのままスマホで接続したったw
一応ファームはその後上げたけどね

そういえば、ルーターのDMZを有効に変えてました。
無効にしたら今でも繋がらなくなった

>>293逆に問う
DMZの設定はしてない?
298不明なデバイスさん:2012/10/08(月) 06:58:08.10 ID:dIo3jQid
ううnas使う人間がというか、dmzしか使えない人もnas使うようになったというか・・・

自分で使う分には良いけどdmzは人には勧めるなや
299不明なデバイスさん:2012/10/08(月) 07:14:21.10 ID:JHM3oIVW
>>292
そこはランダムアクセスの値を出してくれた方が参考になる(俺の)
300不明なデバイスさん:2012/10/08(月) 07:18:02.44 ID:uPV1HuwK
>>298
調べて見たら結構危ないことしてたのねw
自分の知識のなさにワロタ
もっかい設定見直すわ
301不明なデバイスさん:2012/10/08(月) 09:50:27.61 ID:j6olZIaP
wdのMyBookLiveって話題に上がりもしなしけど評価はどんなもんでしょうか。
http://wdc.com/jp/products/products.aspx?id=280
安いファンレス探してていいなーって思ってるんですけど。
302不明なデバイスさん:2012/10/08(月) 11:15:46.21 ID:xJ0cfnCD
>>291
外付けUSB-HDDにバックアップとれるのはあるな。
RAIDの場合、間違って上書き保存したり消してしまったらアレだからな。

ちょっとお金なかったけど KD20買う決心が付いた。最初からミラーにしなくても、HDDで1本でいいやw
303不明なデバイスさん:2012/10/10(水) 23:05:21.81 ID:zd/3qmhF
>>295
速度の訂正が入ったね。
304不明なデバイスさん:2012/10/11(木) 00:10:13.37 ID:w+8CrkK9
質問させてください。
win7だとnasに100Mbを超えるファイル転送出来ません。(nasが見つからないといったエラーになる)もっと小さいファイルなら転送出来ます。
以下がやってみたことです。
・baffaloのwzr-hp-g450hに簡易NASとして外付けHDDを接続するが出来ず。
・WZR...のファームは最新。
・nasneに外付けHDDを接続するが出来ず。
・nasneのファームも最新。
・外付けHDDをwin7のPCに接続すれば正常に動作する。
・ファイアウォールとセキュリティソフトを無効にしても変わらず。
・macでは正常に転送出来る。

何か原因になりそうな事があれば教えてください。
305不明なデバイスさん:2012/10/11(木) 02:33:32.17 ID:N9iwsNa3
>>303
速度の訂正が入ったのは、オリオの独自計測である>>295のリンク先の表ではなく
conecoのユーザレビューの方だよね。LANケーブル変えたらマシになったと。

ところでオリオの取扱いNAS一覧によるとSynologyの普及帯製品は転送速度に
「中〜高速」の表記が見受けられないんだけど(QNAPやShuttleの製品には表示されている)
それは"事実"なの?
つまり同価格帯のQNAP製品や半額のShuttleよりも、その点においては劣るの?
んなわけないんじゃ・・・と思いつつつも所有経験のない身としては疑問。
306不明なデバイスさん:2012/10/11(木) 04:40:11.94 ID:9XJezqiJ
>>305
arm 2ghz シングルコアならそれなりじゃないのかな
NASの速度表すのにcrystal diskmark使うのは大反対だけど、シーケンシャルの速度(個人的には一番どうでも良い速度)で、rw共に40~50Mb/sってとこじゃない?
あえて「売れてない」と表現するけど、そう言うものだから割高感は有って当然かもね
ただ速度が全てでは無い的な物ぽいから、その辺汲んであげたら?w
307不明なデバイスさん:2012/10/11(木) 05:27:21.64 ID:grGOgSMU
rockdiskにcloudlandiskの最新ファームウェア突っ込んだら
rockdiskに戻せなくなっちゃった
一端cloudlandiskの古いファームウェアに戻せば大丈夫だろうと思ってたのにそこが塞がれてた…

恐らくファームウェアのヘッダ見て拒絶するようになったんだろうけど
ヘッダだけ移植してもチェックサムで弾かれちゃう
誰かお助け下さい
308不明なデバイスさん:2012/10/11(木) 06:04:30.36 ID:VjPuk27q
>>304
OS再インストールしたら?
デフォWin7で問題なくできるんだから
309304:2012/10/11(木) 08:43:24.97 ID:w+8CrkK9
>>308
一週間ほど前に別件で再インストールしました。
デスクトップもノートも同じ現象だったので、win7の設定が上手く行ってないのかなーと思いまして。
310不明なデバイスさん:2012/10/11(木) 12:59:03.14 ID:YgHUw7jy
>>304
製品名が不明じゃねーか。
バッファロールータの簡易NAS機能として取り付けたHDD=NASでいいの?
311不明なデバイスさん:2012/10/11(木) 16:51:34.92 ID:rnaFJ62U
まともに状況を説明してくれないと答えようがないな
win7でそんな現象なったことない
312不明なデバイスさん:2012/10/11(木) 19:35:03.48 ID:KW5d3WpW
電力は十分供給できているのかな
313304:2012/10/11(木) 19:59:47.32 ID:ZucAnUfH
>>310
その通りです。
nasとして売っている製品は持っていないので、外付けHDDをルータやnasneに取り付けて、それをネットワーク上で使おうとしています。
>>311
nas自体初めてで、たいして設定もしていないので内部設定は何を説明すればいいのか検討がつかないです…。不足情報があれば教えてください。
使っている製品は上記のルータ(baffaloのwzr-hp-g450h)、nasne、外付けHDD(WDBAAU00 2T)、デスクトップ(自作PC win7)、ノート(VAIO-F win7)、ノート(MacBookPro OSX Lion)
ノートは両方無線、デスクトップは有線で繋いでいます。
ルータに繋いでいるときに転送失敗すると、ネットワーク自体切断され、暫くすると繋がります。nasneに繋いだときは、特に切断しません。
どちらも認識はしているので、小さいファイルは転送出来ます。
macからはルータ、nasneどちらに繋いでも正常に転送出来ます。

>>312
外付けHDDはACアダプタなので大丈夫と思います。テレビ、PS3、アンプをつけて使うこともあるので、タコ足し過ぎて足りない訳でもなさそうです。

さっき再度試してみたら数回ギガ単位の転送が出来ましたが、その後出来なくなりました。
314不明なデバイスさん:2012/10/11(木) 22:52:54.57 ID:YgHUw7jy
>>313
そのルータの制限事項
http://buffalo.jp/download/manual/html/air1300/router/wzrhpg450h/nas901.html
WDのHDDは対応してないと書いてあるから自力でどうにかするしかなさそうね。
他の制限はどう?HDD2台繋いでるとか、他も一通り見てみてくれ。

デスクトップPC-有線-ルータ-HDDの場合はどうよ。
Win7の有線接続でも問題があるのかの確認。

NASスレというよりはバッファロールータスレのが適切な気もするが・・・
315304:2012/10/12(金) 01:35:33.29 ID:KyXPhFBR
>>314
一通り確認しましたが、"弊社のHDD以外は対応しません"の他は該当しませんでした。HDDも一台のみですし、ハブは使っていないです。
デスクトップ>有線>ルータ>外付けHDDで主に確認してますが、症状は上記の通りです。
確かにnasというよりネットワーク関係が怪しい感じもしますね。そっち方面でもうちよっと調べてみます。
316不明なデバイスさん:2012/10/12(金) 06:05:21.37 ID:wzc8+7qY
ネットワークが切断されるというのが通常ありえない
317不明なデバイスさん:2012/10/12(金) 08:04:37.41 ID:QY3SR7eE
ルーターこけてるのかね?macからはokとか謎だが、牛なら何が起きても不思議では無いか・・・
318不明なデバイスさん:2012/10/12(金) 09:17:49.39 ID:yMFkGKw0
このスレは家庭用ルータの簡易NAS機能使ってる人は多分少ないだろうから、このスレで質問して
解決に繋がる書き込みを期待するってのは厳しいかもね
スレチではないけど>>314の言うように専用スレの方が情報得られそう
319不明なデバイスさん:2012/10/12(金) 09:49:26.22 ID:UGLjH0P6
baffaloルーターの簡易NAS機能は、大容量転送などで負荷をかけると
極端に無線のパフォーマンスが落ちるってのは周知の事実だぞ。
CPUもメモリもヘボすぎるから、NAS機能にリソースを奪われて
肝心の無線がまともに機能しなくなる。

多分だけど、macとWinで、使用しているプロトコルが違うんじゃね?
(smb1とsmb2とか、smbとcifsとか)
320304:2012/10/13(土) 01:50:42.02 ID:ss9VGhOr
バッファローのルータは結構不評なんですね。
今のところ上手く動いたり動かなかったりを繰り返しているので、暫く様子見てみようと思います。
ありがとうございます。
321不明なデバイスさん:2012/10/13(土) 08:18:22.33 ID:kdTHe0lX
NECのそこそこが安いから買い替えおすすめ(USB接続でNASにするのもできる)
322不明なデバイスさん:2012/10/13(土) 12:28:59.16 ID:6r1W9p3J
専門知識の無い、PC歴だけ長い素人ですが、始めてNAS?のHDD買いました。
ロジテックのLHD-CS30LU2WR http://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLHD-CS20LU2WR/

既存外付けHDDがフルになったのと、新しいiPadを普段から持ち歩いてるから、便利かなと思ったけど…。
(LANで繋ぐHDDがどんなものか知らずに買ったので。)
以下が現在の感想ですけど、NASってこういうものなんでしょうか?

1.ブラウザからの操作インターフェースが悪く、操作感やレスポンスも悪い。
(これ書いてる時に運良く、エクスプローラのネットワークに出てくるって気づいて、個人的に解決したけど。)
初心者向けと謳う製品だから、初心者は気づかないような。ブラウザ操作という不便を強いられる?
(例えば動画をブラウザ操作からクリック→DLされる。HDD容量が足りないのに、DLされると…。等)

2-1.HDDとモバイルのやりとりアプリ「Myisharing isharing」の使い勝手が悪い。
ソートが無く、ファイルの並びが更新順にしかならない?
(=フォルダやファイルが増えるほど、モバイルからのアクセスが悪くなる。)
一度閉じたり、他アプリに切り替えてすぐ戻っても、最初の画面に戻されてしまう。
ツリー構造やフォルダやファイルが増えるほど、さっき開いた箇所に戻るだけでも面倒。

2-2.PDFは全部読み込んでから開く?20〜30MBくらいになると数百MBの動画を開くより時間がかかる。
体感的に、10MBを越えるPDFを開くとストレス、30MB越えるくらいからはとても待てるレベルじゃない。
動画はストリーミング?なのか割と早い。ただ500MB越えると若干読み込みが長い気がする。
一応DLも出来るけど、他のアプリで開く事が出来ない。
つまり重ためのPDFをDLして、別の優れたPDFビューアで見る事が出来ない。
対応ファイルも少ない、DVカメラのファイル(5年くらい前のソニーのmpg、最近のパナのmp4)は
そのままだと対応してませんと出る。フリーソフト等で変換しないとだめ。面倒。
まだ動画とPDFしか試していないが、アプリ感想を見ると音楽連続再生不可。

2−3.このアプリ「Myisharing isharing」の作成はロジテックと別なAKITIO。
改善や要望や質問をロジテックに投げても通るの?丸投げ?

改善や上手いやり方など、解る方がいたらお願いします。
323不明なデバイスさん:2012/10/13(土) 12:45:16.77 ID:OEHTXoB1
まあ、レビューも人によっては有用であることに異論はないんだが、
そういうのは専用スレに書いた方が良いと思うんだ…

【LOGITEC】LHD-LANxxx について【NAS】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1095612424/
324不明なデバイスさん:2012/10/13(土) 12:56:40.51 ID:6r1W9p3J
ロジテックで検索して無かったから…Logitecでしたか。
325不明なデバイスさん:2012/10/13(土) 19:07:00.10 ID:RxI1dNGe
>>322
汎用の問題とそうじゃない問題と、環境の問題がありそう。

でも、読んでて中身が入らないのはなんだろうな。何を言おうとしてるのか読もうとしてあきらめるってのを繰り返す。
そもそも、前提となるPCと、ネットワーク環境書いてないんだよね。
お約束だけど100Mでつなげば機器がGbEでも遅いしさ。

こいつもRockdiskとかあの系列か。
安いけどいろいろアレだよなぁ。
326不明なデバイスさん:2012/10/13(土) 19:25:22.78 ID:1U/Ftg0q
安物NASで速度を要求するのなら、バッファローの2万ぐらいの奴1択だな。
でもバッファローはたった一度の不慮の電源断で昇天する可能性MAXというのと、
噂によるとDNLA機能がウンコらしい。バッファローはTeraStationでも同じ欠陥を抱えてる。

まともなNASが欲しかったらそれなりの金を出すか、自分で構築しろってことだな。
327不明なデバイスさん:2012/10/13(土) 20:46:47.20 ID:RxI1dNGe
>>326
HDL-Aとか、HDL2-Aとかは?あのあたりは、安くてそこそこ出る。
あれで駄目なら、もうちょっと金積まないと。
XRとかXVは、別の部分で高いよな。速度的には似たようなものなんだが。

っていうか、簡易NASってどうせ暇だからその分USB機器共有したりしようぜって機能だからな。
ほかの機能で忙しければスループットは落ちるけど、その本来の機能のほうがテンパってるのがBUFFALOっぽいっていうかw
DLNAは、雑食なのはBUFFALOくらいじゃない?
I-OはDiXiMのだし、NETGEARはminiDLNAだし。
OEMっぽい奴(HDL-Cには無いけど、Rockdiskとか)はまた違うが。
328不明なデバイスさん:2012/10/14(日) 07:25:22.30 ID:Lj4y++HF
ioのは挙動が標準的でないのかよく地雷と言われるね>DLNA
問題なのは自分だけ見えないならまだしも繋がってる全部が
見えないとか他を巻き込むことだな。
牛はそういうのは聞かない。ただテーブル更新が遅いのか
ファイル追加したんだけどいつまで経っても表示されないって
いうのをよく聞く。

で、家ではNETGEARだけどNPでもTV(芝と松)でもPS3でも特に問題無いな。
329不明なデバイスさん:2012/10/14(日) 12:07:17.01 ID:8zgC1idQ
>>328
DiXiMのサーバって「DLNA」の言いだしっぺに近いところなんだから、それで動かないのもどうかと思う。
UPnP-AVとしては誰がまともなんだかわからないけど。
DB更新できるようになったのってiTunesサーバのほうだけだったっけ?
再現性があって、問い合わせだしてるなら、やる気が無いんだろうけどな。

miniDLNAは、Storaのスレで使えてない奴は使えてないらしいしな。
一応サポートには投げたけど、結局自分でアップデートかけて解決だったらしい。
それでも問題ない人はないんだよなぁ。
330不明なデバイスさん:2012/10/14(日) 23:18:47.62 ID:RRibgoaS
>>328
つい三日前に挑戦者のRockDiskを買ってネットワークメディアプレイヤーやPS3用のメディアサーバーとして使い始めたんだけど、問題あるの?
メディアプレイヤーからだとネットワーク越しで使えるから問題ないけど、PS3で使うのに問題あるならちょっと不便だな
331不明なデバイスさん:2012/10/15(月) 00:57:16.95 ID:nVGC9tmc
質問です
2.5インチのhddは24時間稼働させるのは3.5インチに比べ、基本的に厳しいのでしょうか?
よろしくお願いします
332不明なデバイスさん:2012/10/15(月) 01:01:49.99 ID:Z7Vpe0jN
>>330
公式サイトにクレームたくさん。
まぁ、フォルダ認識しないで、ベタに出てくるのがみんな不満らしいよ。
>>331
ドライブのスペックシートの故障率とか、稼働時間みてみたらいい。
基本的には故障なんて運の世界だけど。
消費電力と熱的には2.5インチのほうがマシなんだけどね。
333不明なデバイスさん:2012/10/15(月) 11:06:02.19 ID:z1DQWnua
>>332
最初にテストしたときはフォルダ作らなかったから気が付かなかったけど、今試したら二層以降のフォルダが別々に認識されちゃうみたい
見るってこと自体に問題はなくても確かにちょっと鬱陶しいね
まぁ5000円しない物と考えたら十分なのかもしれないけど
334不明なデバイスさん:2012/10/15(月) 12:25:09.40 ID:Z7Vpe0jN
>>333
仕様なんだから運用で回避するしかないんだけどね。
335不明なデバイスさん:2012/10/15(月) 13:38:32.20 ID:z1DQWnua
>>334
だね
今はネットワークメディアプレイヤーで使う方がメインだし、そっちからだと普通に使えるからそのうち直ったらいいなくらいに考えておこう
気が向いたらもっと高い製品に買い換えるかもしれないし
今の使い方だとこれでも十分だが
336不明なデバイスさん:2012/10/15(月) 16:49:17.06 ID:340AZ0bK
Shuttle の OMNINAS KD20を複数ユーザで使ってる人に質問です。
AndroidとかiOSとかブラウザからアクセスする共有ボックスはユーザごとに分けて用意することができますか?

たとえば姉と俺と弟の3人で使用するとして、/disk に置けば全員見える(Windowsからは\\omninas???\diskで
見ることができる)し、この領域がAndroidやiOSやブラウザからアクセスできることは分かった。
で、見せたくないファイルは Ane, Ore, Otouto みたいな共有フォルダをプライベート設定で作った。
ここに置いたファイルは各ユーザからは見えない(パスワードを求められる)。

ただしブラウザやAndroidからリモートアクセスした場合、この共有フォルダは見えず、/disk以下しかない。
/disk以下は姉や弟からも見えるため、ファイルの受け渡し場所として使いたくない。ためしにWindowsの
セキュリティでフォルダやファイルに制限をかけてみたけどEveryoneに対する書き込み読み込みが復活するので
使えない。複数ユーザでお互いが安全に共有ボックスを使うことはできますでしょうか?
337不明なデバイスさん:2012/10/16(火) 02:08:07.90 ID:UK12riEP
知りません
338不明なデバイスさん:2012/10/16(火) 06:04:18.70 ID:j+as5TA1
>>336
普通にアンドロイドから分けて見えるよ
使い方悪いんじゃないの?
339不明なデバイスさん:2012/10/16(火) 11:02:25.73 ID:mexB56VI
>>338
アンドロイドからは専用アプリで接続?SMBで接続?
340不明なデバイスさん:2012/10/16(火) 12:45:33.63 ID:+obea5yT
さんば
341不明なデバイスさん:2012/10/16(火) 13:26:44.52 ID:mexB56VI
サンバ(共有フォルダ)のほうはユーザごとに制限出来るけど
専用アプリでは共有ボックスの/diskを見るので、ユーザ分け
するのは無理っぽい
342不明なデバイスさん:2012/10/16(火) 15:58:07.99 ID:mexB56VI
試してみたが、Androidアプリではちゃんとdiskのほかに共有フォルダも見れたわ。
ブラウザでのアクセスだけがダメみたいぞ
343不明なデバイスさん:2012/10/16(火) 16:24:25.78 ID:/DE+awl3
AVCHDのm2tsとFlacのファイルフォーマット
両方対応してるNASって何がありますか?
344不明なデバイスさん:2012/10/16(火) 17:08:41.27 ID:6yS3PvV+
Rockdisk
345不明なデバイスさん:2012/10/16(火) 19:16:32.26 ID:Ao5DbkK3
今更ながらHDL-GT4.0かっちった
2011/10月に生産終了してるのに2012/5月製のST1000DM003が載ってた
スケジュール機能があればHDL2-A4.0にしたんだけど
346不明なデバイスさん:2012/10/16(火) 19:30:35.07 ID:ciHjLA51
>>345
再生品かね?
地味にちょっと値上げされてるけどな。安かったときのはHGSTのだったよ。
あとは、別件で受注したとか?
HDL2-Aは、WoLがある。
スケジュールって、SoCがWoLできないからじゃなかったっけ。
347不明なデバイスさん:2012/10/17(水) 05:40:08.36 ID:8BNSFPVO
>>346
IOのプレミアムアウトレットで買ったので再生品だろうね
HDL2-Aがwol出来るのは知ってたけど、定時バックアップ専用の用途で
大して速度も必要ないので旧型にしました
348不明なデバイスさん:2012/10/17(水) 11:32:34.99 ID:/MhC3emD
シャトルKD20は、遅すぎてつかいものにならなかった。
850kG/sくらいの書き込み速度。
まあ、メイドインチャイナだからしょうがないか。

それでTS-219P IIに買い替え。
こっちは、50MB/sくらいで大満足。
台湾とシナの違いは大きい。
349不明なデバイスさん:2012/10/17(水) 11:37:43.23 ID:/MhC3emD
>>348の「850kG/s」は「850kB/s」の間違い。
350不明なデバイスさん:2012/10/17(水) 22:25:02.63 ID:SYA/ENPT
pcie搭載のものはない?
351不明なデバイスさん:2012/10/17(水) 22:38:19.56 ID:ZlPVfz4P
そこまで容量拡張必要ならPCで組んだほうが楽じゃない?
352不明なデバイスさん:2012/10/18(木) 00:27:49.52 ID:SBVgBJb+
ipv6に対応したNASって無い?
出来るだけ安いのがいいんだけど
Freenas以外でお願い
353不明なデバイスさん:2012/10/18(木) 00:45:04.95 ID:YzkmxsIh
FreeNASは0.7.xと8以降は全くの別物だから分けて考えたほうがいいよ。
ちなみに0.7.x系はNAS4Freeにフォークした。
354不明なデバイスさん:2012/10/18(木) 01:36:30.99 ID:JA/bnWik
IvyBridgeのCeleronとかPentiumでWin7とかWHSで組んだ方が安上がりで低電力消費じゃなくね?
355不明なデバイスさん:2012/10/18(木) 10:03:49.54 ID:rIFoGOVK
>>348
何をどうやったらそんなに遅くなるんだ?

うちで別NAS(自作FreeBSD/WD緑2Tx4/ZFS)→PC(WinXP)→NAS(KD20/WD緑3Tx1)で
ファイルコピーしても25MB/sくらいは出てたが。
356不明なデバイスさん:2012/10/18(木) 11:38:22.01 ID:YzkmxsIh
家庭用ならAtomで事足りるとオモ。
ママンのSATAの数がネックになりそうだけどな。
357348:2012/10/18(木) 12:45:08.36 ID:zXumZnq9
>>355
原因不明、というか原因究明なんて考えずに速攻で買い替えた。
ちなみに、うちはWD赤2TBx2でRAID1設定。
358不明なデバイスさん:2012/10/18(木) 15:28:02.64 ID:wxbd0j2G
中国の過激派グループが日本向け食品への毒物テロを計画、
加工工場で働いている低賃金労働者、貧困層を狙ってお金で買収、
毒物混入を指示、との情報がある様子
★ソース
ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/7045336/
359不明なデバイスさん:2012/10/18(木) 15:44:18.79 ID:rjsyTUhK
>>357
100Baseでリンクしてたんじゃね?
360不明なデバイスさん:2012/10/18(木) 15:58:34.42 ID:YzkmxsIh
100BASEどころか10BASEでしかリンクしなくなって
調べてみたら差込口の接点に青錆が浮いてたってことあった。
ヤスリでゴリゴリしたら復活した。
361不明なデバイスさん:2012/10/18(木) 17:16:31.48 ID:wxbd0j2G
中国の過激派グループが日本向け食品への毒物テロを計画、
加工工場で働いている低賃金労働者、貧困層を狙ってお金で買収、
毒物混入を指示、との情報がある様子
★ソース
ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/7045336/
362不明なデバイスさん:2012/10/18(木) 17:20:31.79 ID:wmsY4YSi
1Gbpsでもk20は20-30m前後までしか速度でにみたいだね。
50-60mでるというのが売りだったのにね
363不明なデバイスさん:2012/10/18(木) 18:02:08.50 ID:rjsyTUhK
>>362
のってるSoCがこれらしい。
ttp://www.plxtech.com/products/consumer/nas7821

DualCoreとはいえクロックがあまり高くないから?
364不明なデバイスさん:2012/10/18(木) 20:12:39.61 ID:DbGvgpYK
>>357
すぐ売ったから俺は負けてないって論理卒業したら?
どっかで設定間違えてるか基本的な知識がないんだろ
365不明なデバイスさん:2012/10/18(木) 21:19:05.60 ID:mKaGkMMN
Rockdisk2.5インチマウンタこっそり販売開始しててワロタw
Twitterも、ロックディスク違いなつぶやきが沢山でワロタw

ってか、出回ってるのは2.5インチ対応だし、もうあきらめた人は3.5インチで運用始めちゃってるよねw
366不明なデバイスさん:2012/10/19(金) 00:56:07.99 ID:J4f8eLSW
>>365
忘れた頃に再販なんてひでぇ
さらに前回はわざわざマウンタ販売のメールくれたのに今回はなし
367不明なデバイスさん:2012/10/19(金) 01:09:06.65 ID:umAyiNPy
RockDiskって安い以外の魅力を全く感じないんだが・・・
ハック出来るならまだ楽しみようもあるが
368不明なデバイスさん:2012/10/19(金) 01:17:37.60 ID:3nhZ2G3D
Rockdisk IOアウトレットで3780円か
おらも買ってみるかな
369不明なデバイスさん:2012/10/19(金) 02:15:12.81 ID:STwY//ko
>>366
まぁ、前回は送料のみだったしな。
基本、アウトレット用っぽいね。
で、セットで買っても一応通常販売よりは安くなる。
>>367
一応シリアルコンソールは出てるジャン。
ただ、かなり頑張らないとなぞ多すぎるけどな。
でも、同等品みたいのがほかだともっと高いんだぜw
仕様ちょっと違うけど。
>>368
それ、3.5インチ専用なのだけは注意。
大丈夫だと思うけど、2.5インチ使いたい人はマウンタと一緒にどうぞ。
一緒だったら多分送料無料…だよねぇ?
マウンタだけって送料考えると高いよなw
普段はアウトレットと、通常商品セットに出来ないけど、試してみたらこの組み合わせはいけた。

ttp://www.ioplaza.jp/shop/g/g1000-00006958-00000001
まぁ、ほしい人はマウンタはこれな。
370348:2012/10/19(金) 12:38:28.86 ID:YEIRscpd
>>359
100Baseでも、10MB/s弱は出るでしょ。
10Baseだったら、850kB/sはあり得るね。
でも、全く同じ環境でTS-219P IIに入れ替えたら50MB/sな訳だから、
KD20が問題であることは間違いないよね。
371不明なデバイスさん:2012/10/19(金) 13:08:35.22 ID:8ztFa9tj
こいつは今後暴れるな
372不明なデバイスさん:2012/10/19(金) 14:20:54.28 ID:ReJJzqCh
検証とか考察とかしない奴は、自身の短絡も恥ずかしげもなく披露できることが判った。
373不明なデバイスさん:2012/10/19(金) 18:53:09.98 ID:STwY//ko
まぁ、本人が満足する状態に出来たんだからいいんじゃね?

ただ、たまーに変な速度でリンクする組み合わせってあるよな。
HUB側に設定があることは少ないので、NASとかでリンク速度固定するとうまくいったり。
ルータにもごねる組み合わせってあるし。
あと、ケーブルって添付品だとたまにとんでもなく低品質なのあるしねぇ。

いろいろ試してみないと誰が犯人かは微妙だな。
少なくともKD20でもっとちゃんと速度出てるひとがいるなら、そうならない理由がどっかにあるんだろうし。
374不明なデバイスさん:2012/10/19(金) 19:25:39.11 ID:5hBxYPXX
NASでFTP機能を使った場合に、アクセスログの監視機能が使える種類ってありますか?
NASを動かしつつ別のwindows機でアクセスしてきた人間を確認できる、という感じの物です
375不明なデバイスさん:2012/10/19(金) 19:39:02.81 ID:H6Xd9BJ+
>>374
監視ってFTPでつながるたびにバルーンとか専用アプリに表示されるとかそういうレベル?

それともログがWin側に蓄積して、あとでテキストエディタで確認できればいいレベル?
後者ならSyslogの送信先をWinにしておいて、Winにsyslogd.exeとかを動かすのではダメ?
376不明なデバイスさん:2012/10/19(金) 19:54:32.29 ID:kY0ErdqF
>>373
NASじゃないけど、P5K-E(Marvell chip)がNetgearのHUB相手で100Mbpsでしかリンクしないことが多々あった。
起動後にケーブル挿しなおすと1000Baseでリンクしてその後は安定してたんだが。
377不明なデバイスさん:2012/10/19(金) 20:04:12.66 ID:5hBxYPXX
>>375
ありがとうございます。後者ので大丈夫です。
PCでFTPを立てた時の様に、アクセスログが表示できればOKです。
win側でlogが更新される度に内容が画面表示されるようにすれば行けそうですね
378不明なデバイスさん:2012/10/19(金) 20:07:03.41 ID:5hBxYPXX
>>375
ちなみに、NAS側だとアクセスがある度にログが即座に更新されるのでしょうか
それとも時間間隔で何分に一回とかでしょうか
379不明なデバイスさん:2012/10/20(土) 12:43:16.29 ID:Mr5PU+1M
>>378
syslogは多くの場合、リアルタイムで送信されますが
受け取ったsyslogd側でログファイルにすぐに書き込むか、
バッファリングするかはsyslogdの設定や実装次第。
バッファなしで随時書き込みだとルーター等の通信ログを
syslogdで受けていた場合にディスクが回りっぱなしになるので。

厳格なリアルタイム性が必要であればsyslogdに相当するリスナーを
自前で作ったほうが良いかもね。
380不明なデバイスさん:2012/10/21(日) 13:26:00.89 ID:aeA1wri5
DLNAサーバにしようと思ってKD20買ってきて、何とか動画を見られるようにしたんだけど、
どうしても見れないファイルがあって、いやはや困った。
何が悪いのかよく分からんが、少しずつ勉強していくしかないなあ。以上チラ裏ですまん
381不明なデバイスさん:2012/10/21(日) 14:28:10.19 ID:qA2YQlmL
見られないファイルのエンコ形式は?
俺もKD検討中なので参考までに真空とかで詳しく
382不明なデバイスさん:2012/10/21(日) 14:36:50.07 ID:aeA1wri5
エンコしてない、生のtsだよ。TVersityでは問題なく見えるんだけど、KD20だとうまくいかん。
PS3でDLNAプロトコルエラー(2101)って出ちゃったりする。うーん
383不明なデバイスさん:2012/10/21(日) 15:16:40.52 ID:qN2ETllG
>>380
ファイル数が滅茶苦茶多いとか?
ttp://heropa.blog.ocn.ne.jp/hoge/2009/08/hdlgs500dlna_81.html
384不明なデバイスさん:2012/10/21(日) 15:23:06.98 ID:aeA1wri5
>>383
情報有難う
ファイル数は、まだ買ってきたばかりだし、そんなに多くないよ。
ほかの形式のファイル(自分でビデオ撮影したm2tsは再生できている)とかと合わせても
100も行ってない。
きっと俺がなにか間違ってるんだろうなあ。ううう
385不明なデバイスさん:2012/10/21(日) 16:25:31.46 ID:FR85PTBs
>>384
拡張子変えてみるとか。

ちなみに、
> 自分でビデオ撮影したm2tsは再生できている
これ中身がmp4(H.264)でMPEG2じゃないよな。
386不明なデバイスさん:2012/10/21(日) 18:04:19.42 ID:PAzALqB9
387不明なデバイスさん:2012/10/21(日) 18:15:25.11 ID:FR85PTBs
>>386
高すぎるな
388不明なデバイスさん:2012/10/21(日) 19:12:02.26 ID:4g1biWqP
省電力高パフォーマンス(家庭用鯖にしては)なAtomオンボが出回ってるのに
この手のショボ性能で怪しげなNASケースを買うメリットってあるのかね。
389不明なデバイスさん:2012/10/21(日) 19:44:15.59 ID:aeA1wri5
>>385
拡張子を変えてみたんだけど、なかなかうまくいかないなあ。
気長に頑張ってみるよ

>> 自分でビデオ撮影したm2tsは再生できている
>これ中身がmp4(H.264)でMPEG2じゃないよな。

そうだね、MPEG2じゃないね。
390不明なデバイスさん:2012/10/21(日) 23:09:04.81 ID:K5E2XZlJ
>>382
PS3ってMPEG2のTSは再生できないんじゃね?
トラスコしないと
391不明なデバイスさん:2012/10/22(月) 01:46:47.72 ID:LRsMvVOt
>>388
よっぽど原価安いんじぇねぇの?
392不明なデバイスさん:2012/10/22(月) 07:14:58.66 ID:F/j1Aav+
>>390
んー、トラスコしなくても再生できると思ったけど、違うのかな
今はやってないけど、何年か前にTVersityの導入時に試行錯誤してた頃は、
ファイルをDVDに焼いてPS3にもっていって再生できるか試してて、そん時は
再生できたと思ってたんだけど
393不明なデバイスさん:2012/10/22(月) 07:24:48.26 ID:fjiJwiyn
DLNAは鯖とクライアントとの組み合わせ次第で挙動がコロコロ変わるから困る。
394不明なデバイスさん:2012/10/22(月) 19:35:12.19 ID:MMfsPS21
kd20買って来たけど全然簡単じゃないな
フォルダーは作れるが10M程度のファイルで
タイムアウトでエラーになったり
ブラウザ設定画面もすぐに切れてしまう
短期間でファームもすでに3つ出してる様だし買おうと思ってる人は様子見た方がいいかもしれんよ
395不明なデバイスさん:2012/10/22(月) 19:50:06.34 ID:aeGXgPYG
KD20って冒険してみるほど安いの?
会社として初めて出したNASとか非常に怖いんだけどw
396不明なデバイスさん:2012/10/22(月) 21:24:57.43 ID:N124D8QU
まだみかかのセールでUltra2買った方がいいような気がする
397不明なデバイスさん:2012/10/22(月) 22:29:23.88 ID:AYGYfVFB
>>396
禿道
同じ様な値段で実績あるNASがあるなら、それを選ぶのが適切で、
わざわざ人柱する必要ないと思う。

どMは除くけどw
398不明なデバイスさん:2012/10/22(月) 22:35:20.53 ID:98XCPVpD
>>393
家の鯖とクライアントの組み合わせだと
方々で神アプリと言われてるtwinkyも全然有難味がない
ローカル共有からアプリ指定して再生した方が良かったりする
399不明なデバイスさん:2012/10/22(月) 23:26:17.53 ID:bunHKS21
質問です!
タブレット購入ついでに
バックアップ兼ねてnasでも買おうかと思って
1万切る安いバッファローあたりのnasでいいかなと思ったんだけど
このスレじゃ話題にもあんまり出ないね

あんまり評判よくないのかな?
400不明なデバイスさん:2012/10/22(月) 23:40:34.95 ID:kf5Y8iqw
>>399
専用スレがあるからそっちで話題になってるんじゃない。
401不明なデバイスさん:2012/10/22(月) 23:44:52.11 ID:fjiJwiyn
どこのメーカーがというよりも、
1万以下だとどこのメーカーでもストレスMAXだと思ったほうがいい。
スマホのバックアップや、小容量ファイルを時々格納する程度ならあれでもいいんだろうが。
402不明なデバイスさん:2012/10/22(月) 23:49:46.09 ID:98XCPVpD
何にストレス感じるんだ?
403不明なデバイスさん:2012/10/22(月) 23:56:55.36 ID:bunHKS21
>>400
あっ専用スレあったんだ、サンクス

>>401
主な目的は画像と音楽かな
動画もかくかくせずにストリーミング再生できれば完璧なんだけど
安いやつじゃたぶん厳しいよね?少し諦めてる
404不明なデバイスさん:2012/10/23(火) 00:51:12.04 ID:Ws7u25po
とりあえずのNASなら
LS-V2.0TLJ
WD My Book Live
HDL-A2.0
あたり買っとけばいい
405不明なデバイスさん:2012/10/23(火) 08:03:17.62 ID:fU+1PqJl
とりあえずのNASなら、ルーターにHDDつけられるタイプを買う




これは絶対おすすめできない
406不明なデバイスさん:2012/10/23(火) 08:10:20.45 ID:uN2E+h9Z
>>405
ルーターのusbに繋ぐ簡易nasだべ?
407不明なデバイスさん:2012/10/23(火) 14:27:21.60 ID:URLfbyCe
↑ 違うわよっ
今度のNASの新製品はROOT内蔵なのよぅ
408不明なデバイスさん:2012/10/23(火) 19:19:33.50 ID:WppcApiC
root権限がデフォなNASって怖いな
409不明なデバイスさん:2012/10/23(火) 21:22:47.25 ID:ygRZ/UqP
萌えるNASストレージ解説
ttp://www.networld.co.jp/netapp/netapp_fastiny/index.html

業務用だけど
410不明なデバイスさん:2012/10/23(火) 21:34:56.66 ID:WppcApiC
ターゲットが萌え属性のある中小企業の鯖管理者ってニッチすぎワロタwww
411不明なデバイスさん:2012/10/23(火) 21:35:16.29 ID:ygRZ/UqP
同じサイトに格安NASのページもあった
ttp://www.networld.co.jp/emc/cp_shogeki/main.htm
412不明なデバイスさん:2012/10/23(火) 21:36:18.10 ID:WppcApiC
なんだステマか。
413不明なデバイスさん:2012/10/23(火) 21:47:29.45 ID:ygRZ/UqP
>>412
ステマて言われりゃそうだけど、
容量が2Tしかないてどうなんだろうな。

これを突破口にして、増設させて金取るんだと思うけど。
414不明なデバイスさん:2012/10/23(火) 22:01:07.18 ID:gk2iVnYR
みんなが倉庫用途とは限らんだろ
415不明なデバイスさん:2012/10/24(水) 00:56:20.22 ID:dZ2NzZ9z
KD20にようやく900G近いバックアップファイルを移し終えた

PCからLAN経由でファイルを移動すると、
おそろしく時間がかかるし書き込みエラーも多いから
オートコピー機能を利用して、外付けHDDから直接コピーした
それでも2日かかったがw

今のところ見れないファイルはなし 無線LANルータ経由で動画再生も可能

しばらく使用しつつ、様子見てみます
416不明なデバイスさん:2012/10/24(水) 01:52:11.26 ID:8LcRXejx
>>415
レポさんくす
候補なので注目してます
417不明なデバイスさん:2012/10/24(水) 08:26:23.15 ID:WyTnZg72
>>415
> PCからLAN経由でファイルを移動すると、
> おそろしく時間がかかるし書き込みエラーも多いから
致命的じゃないかw
418不明なデバイスさん:2012/10/24(水) 09:19:45.36 ID:i2XrYl8w
LAN経由で使って書き込みエラーwwwwwwwwww
どんな環境でプレイしてるのw
419不明なデバイスさん:2012/10/24(水) 09:34:18.01 ID:byrLne9f
>>415

900GBのコピーに2日かかったってことは数MB/sくらいだよね?
それよりもネットワーク経由でのファイルコピーが遅いっていくらなんでも遅すぎない??
しかもそれで書き込みエラーが多いとなると実質NASとしては使い物にならんと思うんだが・・・
どこか>>415の環境に問題があるんでないか

ひょっとして無線LAN経由であんま電波状況がよくないとか??
420不明なデバイスさん:2012/10/24(水) 12:09:44.97 ID:kD8xLxDu
KD20の新ファーム入れて見たが今の所不具合無し。まだ24時間位だが
OMNINAS-7821_2.10.20121016
421不明なデバイスさん:2012/10/27(土) 09:18:54.51 ID:rPjBfPPB
>>404
てかさけっきょくそのへんになっちゃわない?
俺もスカパー録画とスマホの画像落とすくらいにしか使わないから
その辺買おうかと思ってんだけど
422不明なデバイスさん:2012/10/27(土) 09:38:07.01 ID:BBE0FInn
でもここ数年のは電源入れてからつながるまでがクソ長い
3分もかかるぞ
423不明なデバイスさん:2012/10/29(月) 23:19:03.34 ID:jX+hwY/S
ロジテックのLHD-CS30LU2WRっての買ったんだけど…。

スマホとかタブレットからもアクセスての引かれたけど、
HDDとのやりとりアプリ「Myisharing isharing」が微妙すぎる。
ファイル名や更新時列などのソートが一切無い。
PDFを開くのが、ビューアソフトに比べて異常に遅い。
しかも他のアプリで開く、ってのが出来ない。

初めてこういうの買ったから、他のと比較出来ないけど
こういうものなんですか?
それとも地雷だった?

他のHDDだと、スマホやタブレットからどうやってアクセスするの?
似たようなアプリですか?
424不明なデバイスさん:2012/10/29(月) 23:50:36.05 ID:DqEE7ozO
それ、多分VPN使ってるんじゃないかなと予想してるけど
カタログにセキュリティ面について一切触れてないから微妙なんだよな。

牛は牛の中継サーバーを通す。牛会社から見ればデータ丸見えだから
あまりいい気分はしない。
425不明なデバイスさん:2012/10/30(火) 01:04:26.21 ID:q3d0/r4b
で結局スマホのバックアップとスカパーやらTV番組の録画レベルならなにかえばいいの?
牛かIOでいいの?
426不明なデバイスさん:2012/10/30(火) 01:55:41.53 ID:S7vvqMQC
>>425
うちはNETGEARのStoraでTV録画してる。専用スレもあるよ。
427不明なデバイスさん:2012/10/30(火) 16:40:21.56 ID:zWWtwDnJ
>>425
ついおととい、maxellのsharemaxが2980円だったので、買ってつかってますが、アプリは一緒じゃないかな。ご指摘の通りなのでスマホからの使用はあきらめました。dropboxで充分な気がする。結局データサーバとしてします。マックで外部からも見えるし。
428427:2012/10/30(火) 16:41:23.89 ID:zWWtwDnJ
>>423
でした。ごめん。
429不明なデバイスさん:2012/11/02(金) 19:38:51.49 ID:rbch/Xln
スマホやタブレットとの連携用にFreelander Wi10を買ってみた
Wifi内蔵なんで容量気にせず動画や音楽大量に入れて持ち歩けるのは便利
NASは遅くて有線LAN接続でも書き込み1.5MB/秒、読み出し3MB/秒くらい
あとLMブラウジングに対応していないらしくPCからネットワーク一覧で表示されずIPアドレス入れないと接続できない
DDNS設定が有るので、自宅に設置して出先からのアクセスもできそうだけど使い方が分からない
あとPCからUSB-HDDとして使おうとしたら中身が見えず「フォーマットしてください」って表示された
データコピーが高速になれば日常利用できるんだけどファームアップでUSB接続くらい動くようにならんかな
430不明なデバイスさん:2012/11/03(土) 21:27:52.21 ID:UBDzOHrq
readyNASの専用スレってどこいった?
431不明なデバイスさん:2012/11/03(土) 21:47:54.07 ID:MPHSc2x8
Netgearのストレージ製品のスレはこんなところかね。

【X-RAID】 ReadyNAS 総合スレPart13 【RAIDiator】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1348650132/

【黒い刺客】Netgear Stora MS2100【安茄子】2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1342184021/
432不明なデバイスさん:2012/11/03(土) 23:36:34.38 ID:UBDzOHrq
>>431
ありがとう!
433不明なデバイスさん:2012/11/04(日) 08:36:06.67 ID:vCOVcffL
相談させてください。
現在PC1台に家族の写真、動画ファイルが約1.5TBほど保存されており、
今後も増大していくと思います。
さすがにバックアップをとらないと怖いのと、
増大するファイルへの対応のためにNASの導入を考えています。
導入後は、せっかくなのでスマフォやタブレットからの屋内外からの共有もしたいです。
あくまでもバックアップ重視で考えた場合、
どんな機種、また運用方法が適しているかご教示ください。
よろしくお願いします。
434不明なデバイスさん:2012/11/04(日) 09:50:24.77 ID:z41E29tb
>>433
QNAPかReadyNASのRAID6使えるやつで
そこからさらにバックアップするHDDを接続
435不明なデバイスさん:2012/11/04(日) 10:12:47.49 ID:0jP7aeCH
eSATA接続の外付けHDD-3TBがベスト。
月1バックアップで普段は電源Off。
NAS導入はそのあと。
436不明なデバイスさん:2012/11/04(日) 11:01:07.07 ID:aD9kmEmb
>>433
オンラインストレージを契約したらいいのでは?
437不明なデバイスさん:2012/11/04(日) 12:46:31.44 ID:LEfAVG1R
>>433
バックアップとNASは分けて考えろ。NAS自体が死ぬことはそれなりにある。
今あるデータはDVDかBDにでも焼いておく。
そのうえでNASで共有する。NASはNETGEARの製品でいいんじゃね。
438不明なデバイスさん:2012/11/04(日) 12:53:58.71 ID:iFeVkB9i
焼くのは10枚くらいが限度だな
439不明なデバイスさん:2012/11/04(日) 13:02:22.88 ID:Z7JWDi9C
いっそNASをメインドライブにして、今まで使ってたローカルHDDをバックアップにするんだ!
440不明なデバイスさん:2012/11/04(日) 13:18:18.25 ID:rHKh79g/
NASのバックアップにNASをだな…
441不明なデバイスさん:2012/11/04(日) 16:31:22.99 ID:/1Sg/2jD
WD 2TB今日から使ってるけどこんなに遅いもんなの?
ちなみに無線LAN接続
なぜかパソコンが有線じゃつなげられん

http://i.imgur.com/8lsXS.jpg
442不明なデバイスさん:2012/11/04(日) 16:41:18.41 ID:F+8S/CVc
>なぜかパソコンが有線じゃつなげられん
それが答えじゃね? 確かに遅いけど
443不明なデバイスさん:2012/11/04(日) 16:47:46.68 ID:/1Sg/2jD
コピー中に無線LAN切断していいんかな?
444不明なデバイスさん:2012/11/04(日) 16:49:08.22 ID:J1D3JvDZ
>>440
ReadyNAS Ultra6使ってたけどUltra6 Plus買い足したんでそっちメインにして
Ultra6にはバックアップに下がってもらった
rsyncで毎日自動バックアップするようにしてるが便利だな

>>441
無線LANでも使ってる規格や電波状態で全然違うから一概に言えないが、
今の無線LANではアクセスポイントがすぐ近くにあって電波状況が良好な場合でも
理論値の半分も出れば御の字くらいに思っといた方がいいぞ
ましてアクセスポイントとPCが1階と2階みたいな感じで離れてりゃもっと遅くなる
俺んとこは11n(300Mbps)のアクセスポイントが目と鼻の先(2メートルくらい)に置いてあるが、
無線LAN経由でアクセスするとせいぜい130〜150Mbpsくらいしか出ない

後、速度が気になるならせめて使ってるNASの型番くらい晒した方がいいんじゃない?
445不明なデバイスさん:2012/11/04(日) 16:52:03.87 ID:UL06adxg
無線LANはネットかDSをするためのもので、
ストーレッジの共有には全く不向き
446不明なデバイスさん:2012/11/04(日) 16:56:26.00 ID:vCOVcffL
>>433です。
皆さんレスありがとうございます。
導入するならreadyNASのultra4か6がいいかなと考えていました。
どうやらバックアップとNASは分けて考えた方が良いみたいですね。
PCの内臓HDDをNASでバックアップと思っていましたがこの認識が誤ってます?
447不明なデバイスさん:2012/11/04(日) 17:14:35.34 ID:/1Sg/2jD
My Book Live 2.0TB

WZR-HP-G302H

WHR-G301N

です

2台無線LANあるのは後者の方が中継器で、パソコンのとこにあるじょうたいです。
448不明なデバイスさん:2012/11/04(日) 17:36:11.78 ID:UL06adxg
ちなみに無線LAN子機は11n対応を謳ってても 2x1だと理論値150Mbpsしかでない。
2x2だと理論値300Mbpsの無線子機ってことになる。
449不明なデバイスさん:2012/11/04(日) 18:01:49.75 ID:J1D3JvDZ
>>446
>PCの内臓HDDをNASでバックアップと思っていましたがこの認識が誤ってます?

それ自体は別に誤ってない
ただ、NASのデータ自体をさらに保全することを考える場合に、「RAID組んでるから
バックアップイラネ」と考えるのはよろしくない、ということ
重要なデータの倉庫用にNASを使ってるのならそれのバックアップをちゃんととらないと
万一データが吹っ飛んだ時に泣きをみることになる
450不明なデバイスさん:2012/11/04(日) 20:19:06.20 ID:Yrydy1A8
>>446
まぁ、外付けUSB-HDDにバックアップする程度の信頼性と、保全性って感じ。

複製ってことで、バックアップにはなるけど、それが無事であるかどうかは、保存したそれが無事じゃないといけないってことを忘れちゃ駄目。
困ったことに安物RAIDは、自分自身のRAID処理でこけたりする。
…なんとなく、代替セクタ処理に巻き込まれてるようなリビルドもあるんだけど気のせい?
451不明なデバイスさん:2012/11/04(日) 20:55:21.95 ID:sMIBaYs9
バックアップのバックアップとかいくときりないぞw

PC本体のデータが保持された上でRAID1あたりのNASにデータをバックアップなら、それでいいんじゃないの?
両方が同時に飛ぶケースを考えると、それこそ遠隔地にバックアップデータを保持しとくまで考える必要がある。
452不明なデバイスさん:2012/11/04(日) 21:02:09.03 ID:biQShCaA
オンラインで接続しているものは
誤操作やウィルスで破損したり消失したりする可能性がある
どことは言わんが同期ソフトのバグだってある
物理的に隔離されたバックアップは必要
453不明なデバイスさん:2012/11/04(日) 21:05:24.72 ID:9llehscp
アマゾンクラウドに保存しとけば良いんだろ?
454不明なデバイスさん:2012/11/04(日) 21:06:28.52 ID:NweS5Y9x
仕事で使うファイルは dropbox にバックアップしてあるが無料だと 2GB までしか保存できん。
それ以上はきついなあ。
455不明なデバイスさん:2012/11/04(日) 21:12:48.06 ID:UL06adxg
NSAが監視してるDropBoxに仕事のファイルとか
警戒心なさすぎ
456不明なデバイスさん:2012/11/04(日) 21:22:17.81 ID:sMIBaYs9
>>452
> オンラインで接続しているものは
> 誤操作やウィルスで破損したり消失したりする可能性がある
それだと、NAS to NASのバックアップも否定するってことになるけど。
457不明なデバイスさん:2012/11/04(日) 23:27:50.03 ID:Ghu/Y8GT
>>455
どこの職場にも機密意識の欠片もないバカっているよな
458不明なデバイスさん:2012/11/05(月) 00:37:17.14 ID:xAAptZ0/
うちの会社は不動産絡みだが、外部アクセス制限もあるし、外部メディアも使えなくなってるわ
おかげで休日だろうが必ず会社に行かないとならないが、454みたいな会社は楽でいいな
459不明なデバイスさん:2012/11/05(月) 07:15:39.97 ID:1bx/kK60
うちはDropBoxを使うことを明示的に禁止はされてはいない。
結構曖昧に言葉を濁されている。あまりよくないとは思うけど。
460不明なデバイスさん:2012/11/05(月) 10:59:47.13 ID:lw+iH7TJ
>>456
まあバックアップとは言えないかもね
雷で一網打尽かも知れないし
461不明なデバイスさん:2012/11/05(月) 20:51:22.20 ID:V7Q0O7VW
441だがNAS繋げてる方の無線LANがギガビットに対応してなかったorz

んでもう一方の対応してるほうに繋げたら若干スピードはあがった

といっても5Mぐらいだけど

やっぱどっちも有線のほうがいいのかもな
462不明なデバイスさん:2012/11/05(月) 22:44:01.97 ID:+fppS4/w
有線マジお勧め
通信の安定性と速度を優先するなら無線は無いな
5eじゃ無くて敢えて6のケーブルを使うのが俺のジャスティス

安価な10Gのnasマダーーッ!?
メタルでも光でもどっちでも良いから早くキテ

463不明なデバイスさん:2012/11/05(月) 22:54:43.27 ID:6pe443RH
無線 ぎがびっと
464不明なデバイスさん:2012/11/05(月) 23:34:26.47 ID:Kg7MfHfM
>>461
速度を気にするなら無線LANは使わない方がいい
しょせん1000BASE-Tのスループットと安定性には勝てんよ
NAS自体の性能が高けりゃガチで100MB/s超えるし

>>462
10GBASE-Tはまずハブの価格が・・・
465不明なデバイスさん:2012/11/05(月) 23:40:25.08 ID:0AXUeOog
とりあえず、1000BASE-Tが二つ点いてる製品でロードバランス。
対応するHUBもいるかもしれんけど、10Gが出ても対応HUBに更新だろうから同じかな。
466不明なデバイスさん:2012/11/05(月) 23:54:28.05 ID:kGyIDLa1
>>461
速度とか、遅くなることが、、、てのは有線がお薦め。
無線は距離が近く遮蔽物が無くても冷蔵庫やら電子レンジやらが原因で遅くなる。
自分ちで使ってなくてもご近所が原因とか。

ケーブルは理論値が最速のカテ7を実測すると、ノイズの影響を受けやすいことが分かって、
普通に使うならカテ6のが早かったって記事が以前あった。
467不明なデバイスさん:2012/11/06(火) 01:12:16.33 ID:l7b9A77g
OMNINAS KD20
買ったけど酷過ぎる。
電源切れない。3秒以上長押ししても無反応。

HDD 2台入れてもRAID1設定できない。
SINGLEのみ選択可能。
HDD LEDは青点灯なので認識はしているはずなのに、、、
初期不良か?

お手軽設定やiosアプリに期待して買ってはみたものの
高い買い物になってしまいました。
実績あるメーカーにしとけば良かった。
468不明なデバイスさん:2012/11/06(火) 01:15:12.77 ID:PodWbN6q
3秒以上電源切れないのが異常って・・・・
まともなNAS機は、押し間違いや接触事故による不慮の電源断を起こさないように
スイッチ押してもすぐには反応しない仕様になってるのが普通だと思うんだが。
469不明なデバイスさん:2012/11/06(火) 01:24:29.90 ID:l7b9A77g
それは知っています
マニュアルにもありますが
3秒以上長押でシャットダウン動作に入るはずですが、
無反応という意味ですが、、、
470不明なデバイスさん:2012/11/06(火) 04:45:04.23 ID:B4zTawcJ
使用したHDDの型番も書いてくれよ
あとファームアップはもちろんしたよね?
471不明なデバイスさん:2012/11/06(火) 05:45:46.22 ID:zDUIkPdb
>>469
5秒以内で切れないなら安全設定()かもしれないが、10秒押しても切れないなら初期不良だろうなあ。南無ー
472不明なデバイスさん:2012/11/06(火) 11:13:12.50 ID:T+8FbnVq
Buffaloの無線ルーターに付いてるUSBポートにUSBディスクを指してファイル共有を行っていますが、
容量が小さいこと、速度が遅いこと(1MB/sくらい)に不満があり、NASのHDDの導入を考えています。

上記のUSBディスクには、特に設定をしなくてもPCやスマホのファイラーから「ルーターのIP\disk」のようなアドレス指定でアクセスできますが、
NASのHDDを導入しても同じような使い勝手で使えるものでしょうか。

そして、バックアップ等は不要、SATA→LANの変換程度の機能でいい、というのであればどの辺の製品がお勧めでしょうか。
PCでダウンロードしたデータをスマホやタブレットで眺めたい、というのが主たる目的です。
また、自分が使わない時は電源を切っておいてもかまわない、程度の使い方です。
473不明なデバイスさん:2012/11/06(火) 11:30:23.52 ID:tErKYFbm
>>472
その程度ならどれでもいい、
もちろん評判の悪いものは選ばないこと
474不明なデバイスさん:2012/11/06(火) 12:20:29.11 ID:npZzZ9Tg
無線でデータやりとり主体って釣りじゃねえの
軽い作業だけだろ
475不明なデバイスさん:2012/11/06(火) 16:23:00.93 ID:5EEvsRF8
?
476不明なデバイスさん:2012/11/06(火) 21:00:53.12 ID:nUW/+Vof
NASに無線導入してる奴の用途は軽いデータのやり取りだろ・・・って意味かと。
477不明なデバイスさん:2012/11/06(火) 21:29:33.23 ID:SMJeCDxe
うちの場合はどおしても無線LANじゃないと無理なモデムとPC位置
478不明なデバイスさん:2012/11/06(火) 21:39:25.33 ID:tlyHAxkg
DTCP-IP対応のNASで一番無難なものってどれですか?
479不明なデバイスさん:2012/11/06(火) 22:19:31.71 ID:vz6QeGkK

omninas KD20で異常に書き込みが遅い人試してみそ。

*管理者権限でCMD起動-以下コピペしてenter

netsh int tcp set global chimney=disabled

netsh int tcp set global rss=disabled

netsh int tcp set global netdma=disabled

多分他のNASでも通用するはず。
win7め!!!
480479:2012/11/06(火) 22:59:43.53 ID:vz6QeGkK
追記。
あとローカルエリア接続のプロパティでオフロード設定オフで。
481479:2012/11/06(火) 23:14:59.21 ID:vz6QeGkK
治癒したかと思ったけど症状再発orz
readは50MB/sでるのにwriteが1MB/sも出ない。さっきまで50MB/s出てたのに。スレ汚してスミマセン。解決法ご存じの方居ましたらご教示をば。。。
482479:2012/11/06(火) 23:24:56.07 ID:vz6QeGkK
RDCをoffにしたらまた改善。もうワケわからん。
483不明なデバイスさん:2012/11/07(水) 00:04:14.61 ID:f5hZR6a3
omininas久々の地雷っぽいな
ここまで阿鼻叫喚の地獄絵図なのは久しぶりかもしれん

484不明なデバイスさん:2012/11/07(水) 00:04:18.43 ID:syib/g1Y
KD20だから別にいい
速度を気にしてない人向けの製品だろ
485不明なデバイスさん:2012/11/07(水) 00:11:02.21 ID:iaBq+RmP
>>483
ソースくれ
486不明なデバイスさん:2012/11/07(水) 00:53:09.77 ID:f5hZR6a3
487不明なデバイスさん:2012/11/07(水) 01:20:22.07 ID:0cmrJW0v
なんだガキのネガキャンか
488不明なデバイスさん:2012/11/07(水) 07:51:10.82 ID:SlWpx1A4
>>483
地獄絵図のソースはよ
489不明なデバイスさん:2012/11/07(水) 10:48:38.14 ID:FwgBw9eL
http://www.ioplaza.jp/shop/contents/rdnext.aspx

ちょw先に商品ありきなのに、お客様の声ねぇw
490不明なデバイスさん:2012/11/07(水) 19:24:45.37 ID:TceJsToG
RockDisk買ってから一月たってないのにNext出てきやがったw
フォルダ表示とCPU、メモリ強化はうらやましいな
もったいないけど評判次第では買い換え検討するか・・・・・・
491不明なデバイスさん:2012/11/07(水) 19:40:12.99 ID:0cmrJW0v
いいねnext。俺もhdl-a買ったばかりだけど。
これでLANx2とかだったら激しく後悔してた。
492441:2012/11/07(水) 22:00:09.56 ID:RvCHlEeS
パソコンもナスもギガビットイーサネットに繋げたら20M/sでたのでまあ満足です

こんなにも変わるもんなのか
493不明なデバイスさん:2012/11/07(水) 22:19:21.38 ID:J1uSlylJ
>>492
今のNASの水準からすると20MB/sはかなり遅い方になっちゃうけどな
安価な個人向けのものでもその2〜3倍、数万円以上する高級機だと100MB/sとかいったりするのもある
494不明なデバイスさん:2012/11/07(水) 23:20:24.22 ID:+B2N9PaV
うちにあるUSB2.0の外付けHDDでももう少し速度出る
495不明なデバイスさん:2012/11/08(木) 03:13:59.04 ID:5rBU+y8m
496不明なデバイスさん:2012/11/08(木) 04:00:32.95 ID:Ob6knaZM
もう安ノートPCにUSB3.0HDDをつけてサーバーにした方が安上がりだろ
497不明なデバイスさん:2012/11/08(木) 10:51:03.92 ID:om8eV4Cy
電気代と設置スペースがもったいない
ノートPCにUSBHDDは家庭用にも業務用にも中途半端
余ったノートPCのリサイクル用途ぐらいだな
498不明なデバイスさん:2012/11/08(木) 11:09:02.60 ID:9he/Y7ht
それでも牛やIOの安物に比べれば信頼性、高機能性は比べ物にならないほど上だけどね
499不明なデバイスさん:2012/11/08(木) 13:29:50.76 ID:OPgUwF4Z
庶民用NASは低消費電力・低性能が売りだからしょうがないよw
500不明なデバイスさん:2012/11/08(木) 14:58:44.60 ID:bkSRDtC6
>>498
時代が違うのか? 昔それやってて、遅延書き込みデータの紛失で何度も、何GBも
データ飛ばして、結局IOの安いLandiskに落ち着いたが。
その後7年間、24時間1日たりとも休み無く動き続けてるけど、なんか問題起こした事はない。

未だにUSB外付けHDDには偏見と恨みが残ってるわ。
501不明なデバイスさん:2012/11/08(木) 15:15:34.53 ID:EMUUfEj+
USBコントローラが怪しい
502不明なデバイスさん:2012/11/08(木) 15:55:47.26 ID:8pgDb33q
>>500
俺もだな。NASは壊れないから最近の買う必要もないが、バスパワー駆動の外付けHDDには何度も裏切られた。
原因はコントローラの相性だったりケーブル品質による給電の不安定なんだけどさ。
503不明なデバイスさん:2012/11/08(木) 16:00:53.16 ID:9he/Y7ht
オレの環境では大丈夫だった。としか言えない。
OSがFreeBSDで、USBコントローラーがインテル統合チップだったからかもしれんが。
504不明なデバイスさん:2012/11/08(木) 16:24:16.86 ID:DVwcZvOn
>>498
やはりQNAPとかを買うべきなのか ('A`)
505不明なデバイスさん:2012/11/08(木) 19:39:57.93 ID:Yj9cjzFL
重要なデータを保管してて、それだけの価値があると思うのならケチるべきじゃないと思う
HDD選びも慎重にな
506不明なデバイスさん:2012/11/08(木) 20:09:58.71 ID:f/pRFDkL
安物買っておいてブーブー文句言ってる奴は馬鹿丸出しだからな。

家族の写真なんて安物NASで十分だが、エロ動画はQNAP等にいれろ。
507不明なデバイスさん:2012/11/08(木) 21:41:27.13 ID:GrdaNRvc
先日はじめて、この手のHDD買いました。(ロジテックのLHD-CS30LU2WR)



今はデスクトップ使ってます。
ブラウザのインターフェースが酷すぎたので、
ネットワークに出てくるHDDを、エクスプローラで使ってます。

今度2台目としてノートPCを買おうと思ってます。
無線ルーターでネット接続するのですが、同じくこのノートPCのネットワークにも
このHDDは出てくるのでしょうか?

またWIFIで外に持ち歩いてる時も、ネットワークにHDDが出てくるのでしょうか?
最近のノートPCは、タブレットに出来るタイプもあるようですが
それでも同じように出来るのでしょうか?(win8?)
508不明なデバイスさん:2012/11/08(木) 21:46:42.69 ID:GrdaNRvc
ついでにあわせて質問です。

ipadなどからアクセスするアプリが「Myisharing isharing」という
酷く使い勝手の悪いアプリが標準でした。(ソートすら出来ない)

HDDのメーカーによってアプリは固定ではないですよね?

かなり多くの動画ファイルを開いたり扱いやすいアプリはありますか?
その他、色々なファイル形式に対応していればなお良いです。
509不明なデバイスさん:2012/11/08(木) 22:08:20.37 ID:f/pRFDkL
説明書読んでからそれでわからないことを質問しろよ
アホか
510不明なデバイスさん:2012/11/08(木) 22:41:05.01 ID:ot+HXK9v
全部出来るはずたからdebian入れて頑張れ。
511不明なデバイスさん:2012/11/08(木) 23:10:29.06 ID:CvtXSb5f
家に4台PCがあります。外付けのHDDがあるので、ときどきバックアップしてるんですが、
普段はつないでおらず、バックアップをとる間隔が空いてしまうことが多いので、
NASを導入したいとすこし考えています。

このスレや他のNAS関連スレを見ていて、NASのメリットは十分わかりましたが、
外付けHDDに対する、NASのデメリットってどういうものがあるんでしょうか??

ざっとレスを拝見したところ、
 ・外付けHDDに比べ、価格が高い。
 ・店で安売りされているような低価格帯のNASは速度が遅い
 ・HDDにシステムを格納する牛製品などのタイプは、電源トラブルであっさり昇天することもある
 ・もしトラブルがおきたら、対処するのが大変(外付けHDDのように、単純にサルベージソフトが使えない)

こういったものは見つかりましたが、他にもありますか?
512不明なデバイスさん:2012/11/08(木) 23:12:54.90 ID:NdlOz+ua
なんでIDわざわざ変えたの
513不明なデバイスさん:2012/11/08(木) 23:18:55.08 ID:JA61odxo
>>511
PCから見ると、トラブルの兆候がNASのOSに隠されているように見える。
NASに自分で入って確認が必要。
当たり前だけどネットワークのセットアップと維持が必要。外付けの
ようにポンとつなげて認識させるだけってわけにはいかない。
514不明なデバイスさん:2012/11/08(木) 23:48:52.86 ID:OxsWyCIV
>>511

・使いこなすにはそれなりにネットワークの知識が必要
最近はPC/NAS共に設定はかなり簡略化されてるけど、それでもネットワークの知識が
あるのとないのとではかなり違う

・そのままではローカルドライブと同等の使い方はできない
NASが提供する領域はあくまでネットワークドライブなので、ローカルドライブ前提の
ソフトウェアだとその領域をうまく使えない場合がある
(ただしiSCSIに対応したNASならネットワーク越しにローカルドライブとして使用可能)

とかもあるかな
515不明なデバイスさん:2012/11/09(金) 00:07:09.63 ID:G6L7F/Uk
>>513>>514
ありがとうございます。

ネットワークの知識はShellで操作したり…といったことはできませんが、
一応、WindowsやMacで、SMB共有設定ぐらいまでならできます。
自宅のLANはルータやDHCPサーバーなしで固定IPで構築してます。
NASへの固定IP割り振りなどはできるかとは思います。


そもそもなのですが、NASってバックアップ用途に向いているものでしょうか?
ファイルサーバーとしての機能はよくわかりますが
トラブルのとき、復旧が大変そうに思えてしまいます。

基本的にRAID1でのHDD故障での交換はともかくとして、
ハードウェアが壊れて中のHDDは無事、こういったとき、
UNIX系OSでつないだら大丈夫というわけでもなさそうなので、
よくよく考えると外付けHDDを常時共有した場合には
電気代くらいしかアドバンテージがなさそうな…

実際のところどうなんでしょうか?
516不明なデバイスさん:2012/11/09(金) 01:25:53.37 ID:ufT8yeH+
>>515
NASでバックアップすると考えるのではなく
バックアップすべき複数のPCデータをNASで一元的に管理すると考えれた方がいいのではないかな?
そのためにNASにはバックアップの機能が複数ついている。
>外付けHDDを常時共有
余分なお金がかかるわけじゃないし、まずはこれで運用してみたらどうだ。
517不明なデバイスさん:2012/11/09(金) 02:25:15.36 ID:X+o/NDJy
>>515
NASにUPSとバックアップ外付けHDD
で、だいたいOK
518不明なデバイスさん:2012/11/09(金) 02:26:33.88 ID:X+o/NDJy
あと、NAS本体の予備機も用意。
519不明なデバイスさん:2012/11/09(金) 02:42:19.05 ID:ug4pGPTF
>>515
その辺は考え出したらキリがない
大体のユーザーは適当なUSB HDDをNASに直結してそこにNASの中の大事なデータをバックアップするか、
もう1台別のNASを用意してネットワーク経由でそっちにバックアップするくらいで済ませるだろう
実用上はバックアップ(NAS)のバックアップ(USB HDD or 別のNAS)まで用意しとけばまず問題ない
520不明なデバイスさん:2012/11/09(金) 05:12:45.19 ID:VioA8KWz
>>515
トラブルの時はバックアップから戻すって運用してる。
消えてもいいor別のとこに同じデータがあるものだけ置いてる。
NAS本体が死んでHDDの中身が生きてる場合はサルベージの分野になるけど、
サルベージに使うマシンやらOSやらケーブルやら色々必要なんで、
趣味が自作とかそういう人じゃないと金も時間もかかる。
521不明なデバイスさん:2012/11/09(金) 05:42:33.88 ID:YKyTK/Z+
母KD20を、iPhoneとかiPadとかで母アプリ入れて使っている人います?
写真とかUPしようとすると、アクセス権がありませんって出るんだけど。
公開フォルダにしているのに、ナゼ?
WinPCからなら、書き込める。意味が分からない。。
522不明なデバイスさん:2012/11/09(金) 06:38:00.99 ID:5YN8F/Wu
アクセス権を正しく設定してないから、公開フォルダとは関係ない
ちゃんとできます
523不明なデバイスさん:2012/11/09(金) 13:20:49.38 ID:YKyTK/Z+
おっかしいなぁ
公開、プライベート。どっちもダメ。
プライベートにした場合、管理者権限を付けてもダメ。
何が悪いかわからない。。
最初から設定し直して見ます。。
ありがとうございました。
524不明なデバイスさん:2012/11/09(金) 18:40:22.54 ID:7SEZKjKl
意味がわかってない気がする
525不明なデバイスさん:2012/11/09(金) 19:42:31.97 ID:YKyTK/Z+
えっ?
どう言う事ですか?
他にアクセス権を設定する処がある?!
えー?!もうわからんよ〜(つД`)ノ
526不明なデバイスさん:2012/11/09(金) 19:45:00.16 ID:YKyTK/Z+
簡単が売りのnasなのに、なんで躓いてるんだろ。。。
527不明なデバイスさん:2012/11/09(金) 20:07:37.25 ID:TLY9F5Nn
その機種は全く知らないけど

とりあえず、仕切りなおしに
ユーザの作成やパーミッション設定、ポート設定等あれば
はじめから端折らずにやってみたら
どれか飛ばしてると、案外それが凡ミスに
繋がってる可能性もあるよ
528不明なデバイスさん:2012/11/09(金) 20:18:28.82 ID:1Ig7+wLy
>>526
KD20、簡単がウリなのかもしらないけど自信ないのならもっと実績のあるNASにすりゃ良かったんじゃね?
529不明なデバイスさん:2012/11/09(金) 20:32:41.05 ID:n4IF/FYT
初心者は牛かIOのほうがいいよ
ユーザー数だけは結構いるからね
530不明なデバイスさん:2012/11/09(金) 20:50:03.53 ID:1Ig7+wLy
Shuttleって小型PCとしては評判良いのかもだけどNASは新規参入だもんなぁ

>母KD20、母アプリ
牛とかならみんなわかるのかもだがこれでみんなわかるの?

まあこんなこと書いても解決しないけど実績ないのは人柱覚悟でいかなきゃね
531不明なデバイスさん:2012/11/09(金) 20:56:48.77 ID:46pNEzAs
>>530
隣の国の人はわかるらしい。
532不明なデバイスさん:2012/11/09(金) 21:14:33.16 ID:nJyV8yLe
NASを検討しています。
RockDiskを考えていますが、これって単体で動くものでしょうか。
ケースなしを買って、HDDをケースに入れずにeSATAにつないで使えるか、ということです。

サイズの大きなファイルをHDDに転送するのにLAN経由は遅くて厳しそうなので、
HDD-PCとHDD-LANのつなぎ替えをちょくちょくしたいので外に出したまま使えるなら使いやすいかなと思いまして。
533不明なデバイスさん:2012/11/09(金) 21:18:39.42 ID:2ErI/Icl
(´ー`)o0O(ケース無しのNASってどんなものか想像つかないや・・・)
534不明なデバイスさん:2012/11/09(金) 21:25:32.67 ID:ug4pGPTF
>>532
仕様が分からんから何とも言えんがおそらく無理だと思うぞ
NASのOSはあくまでNASに内蔵したHDDにインストールされるはずだから
535不明なデバイスさん:2012/11/09(金) 22:01:08.52 ID:n4IF/FYT
ちょっと調べればわかるようなことも、ここで聞けば無事解決
536不明なデバイスさん:2012/11/09(金) 23:19:46.68 ID:mk2exjRs
裸族のNASか胸が熱くなるな
6台くらいRAID垂直に刺せるの希望
537不明なデバイスさん:2012/11/09(金) 23:40:09.79 ID:cLoyxllF
メディアサーバ目当てでRockDisk今月届いて、あまりの遅さに即押入れ行きになったところで新製品か。
一覧出るのに数分、再生中の操作も数秒遅れでひどいもんだったが、Nextは実用になるのか?あの速度じゃ倍になったところで使い物にならないが。
538不明なデバイスさん:2012/11/09(金) 23:41:16.49 ID:Z/37/xde
いろいろ突っ込みどころありまくりっぽい奴を言いそうなこと考えてみたが駄目じゃね?
Rockdiskは、基板と押さないとexFATにすら見えないって公式でいってるひといるから。
基板にコネクタついてるから、マザー用のeSATAブラケットはそのままじゃささらんだろうな。
一応USB2.0で接続できるんだが最初から眼中にねぇですか。
まさかNextの話してないよなw
539不明なデバイスさん:2012/11/10(土) 02:07:55.72 ID:jDUGi9Gc
NASのデータに、外出時などにiPadからアクセスしたいのですが。
良いiアプリは何でしょうか?
540不明なデバイスさん:2012/11/10(土) 03:29:35.86 ID:zPDIQYZU
そのNASの専用アプリ
541不明なデバイスさん:2012/11/10(土) 05:05:56.41 ID:VZgVwS1P
ロックディスクのUSBやeSATA端子ってバックアップHDDを繋ぐためのもので
PCにマウントするためのものじゃないはずだが。
IOは過去に「USBでPCにマウントできるのがウリのNAS」を出してたぐらいだし。
その時はWinでマウントできるようにわざわざNTFSでフォーマットしてあった。

普通のNASはファイルシステムのフォーマットがUNIX系なはずなので、
PCにデバイスを認識させることが出来たとしても、WinでUNIX系
ファイルシステムを読み書きするのは難易度高いぞ。
542不明なデバイスさん:2012/11/10(土) 06:04:49.13 ID:aK6jveNB
KD20 iOSアプリ OMNINASでファイルUPが出来ねぇって言ってた者ですが、
何となく現象が分かって来ました。
皆様ご指摘の様に、アクセス権の問題みたいです。
KD20のweb上管理画面から作成したフォルダにはファイルUP出来ませんが、
なぜかそのフォルダ内に新しいフォルダの作成はできた。
で、その新しくiOSアプリから作成したフォルダにはファイルUP可能。
むむむぅ?
543不明なデバイスさん:2012/11/10(土) 08:24:14.19 ID:NyuLB6up
>>542
アクセス権は普段Windowsだけ使ってるとよく理解できないだろうから、
自分で調べながら色々やってみて理解するしかないよ
ようわからなかったらLinuxのアクセス権がらみのことを参照するがいい
544不明なデバイスさん:2012/11/10(土) 09:32:33.83 ID:pB234UQW
419pii今朝起きたら電源落ちてたorz
電源ボタンおしても反応ないし・・・
どうしたらいいんだこれ
545不明なデバイスさん:2012/11/10(土) 10:24:37.90 ID:qMyP33KX
>>544
電源プラグを抜いて放置。
もう一度さしなおしてスイッチ押してみる。
…で、駄目なら故障かもよ。
546不明なデバイスさん:2012/11/10(土) 11:11:38.38 ID:A8PcrTvU
>>544
>>545+そこだけブレーカー落ちてないか確認したり、コードとかの接触も確認して駄目なら
新しい筐体を買うか電源解体でサルベージ開始か

このスレで電源周りのトラブルは珍しいな
547不明なデバイスさん:2012/11/10(土) 11:41:32.51 ID:jDUGi9Gc
>>540
そのNASの専用アプリが、大変使い勝手の悪いアプリだったので。
普通の汎用?なNAS対応のアプリやビューアについて知りたいのです。
548不明なデバイスさん:2012/11/10(土) 12:22:29.07 ID:EbG1VPSA
>>537
それメディアプレイヤーが悪いんじゃね?
PS3とHD600Aで使ってるけどレスポンスも転送速度も問題はないよ
最大速度で早送りしても問題ないし
まぁファイルコピーするのには遅いし、フォルダ表示も出来ないしで不満がないわけではないが
549不明なデバイスさん:2012/11/10(土) 13:12:57.45 ID:VZgVwS1P
携帯NAS 半額だって

http://www.e-trend.co.jp/pcaux/11/117/product_717333.html

UPS付きNASと解釈すればまあまあ妥当な値段?

容量も少なすぎだしオレはタダでも要らんけど。
550不明なデバイスさん:2012/11/10(土) 14:11:24.65 ID:pB234UQW
>>546
ワットチェッカーに刺してみたら0wと出るので通電はしてるっぽい
ACアダプタまでのケーブル交換しても変化無し
アダプタが死んだっぽいなぁ
551不明なデバイスさん:2012/11/10(土) 14:37:39.12 ID:RDrut/+v
nasとpcをギガビットルーターで介して有線接続してる時のファイル転送速度は60mb/秒ほどでる。11n、300mbpsの無線接続にするとNasからpc間のファイル転送速度が10mb/秒に落ち込むんだけど、無線だとこんなもん?
552不明なデバイスさん:2012/11/10(土) 15:00:05.65 ID:kgll+mNY
>>547
汎用アプリなんてない。
553不明なデバイスさん:2012/11/10(土) 15:24:49.80 ID:vgKEXf4Q
>>551
60mb/秒とか300mbpsとか…w 60ミリビットじゃないよな。60MB/s、300Mbpsだろ。
554不明なデバイスさん:2012/11/10(土) 15:27:21.50 ID:A8PcrTvU
最後の10がMbpsじゃなくて10がMBpsなら妥当な数字じゃない
というか便利なのは解るが無線に速度とか安定性は求めるな
555不明なデバイスさん:2012/11/10(土) 15:47:52.81 ID:YLeY/syo
>>551
単位はとりあえずちゃんと書くべき
大文字のBと小文字のbで全然意味が違ってくるからね

300Mbpsの無線LANなら条件がよくても150Mbpsくらい(20MB/s弱)出れば御の字
10MB/sしか出なくても当然っちゃ当然だわな
556不明なデバイスさん:2012/11/10(土) 18:15:12.69 ID:PCPK5nM/
ストレージ込みで1万くらいの安価なNASでSMART見られるのってrockdiskくらい?
557537:2012/11/10(土) 18:20:01.94 ID:jM+rH1l7
>>548
ウォークマンの音楽ディレクトリを丸々コピーしててPC、PS3、YAMAHAのAVアンプ(これが本命)どれでも遅かった。
けど、ディレクトリ見たらジャケット画像とかの管理ファイルが3000個ほどあったので消してみたら、そこそこ実用的な速度になった。
アドバイスありがとう。
…と思ったら突然AVアンプからrockdiskが見えなくなった。PCとかからは見えてる。ほかのdlnaサーバも見えてる。
それぞれ再起動したりファーム変えたりいろいろやったけどだめ。相性?AVアンプ側かもなあ。あきらめます。
558不明なデバイスさん:2012/11/10(土) 19:30:05.02 ID:VuaU+Veq
YAMAHAのアンプは何? もしRX-Vx73/RX-Ax020系の機種なら
IOのNASはDLNA鯖が通知する情報が他社製品と違っているらしくて
その対応が10/30のFWに含まれているって話だったが試した?
ちなみに、もしAVアンプのFW upするならUSBからやった方が良いよ。
559不明なデバイスさん:2012/11/10(土) 21:27:36.33 ID:jM+rH1l7
>>558
V771なんで、もうアップデートされてないみたい。
確かに773とかのリリースノートを見るとそれっぽいこと書いてあるねえ。
いちおうYAMAHAにファーム更新嘆願してみるかな…
親切にどうも。
560不明なデバイスさん:2012/11/10(土) 22:41:48.14 ID:rlzqR/XH
>>547
汎用なのは、iOSのVPN設定と牛かどこかの安いPPTPルータ。L2TPoIPSecでもいい。
561不明なデバイスさん:2012/11/11(日) 11:56:55.19 ID:xFmkpmeP
NASに外出先からiphoneやipadでアクセス出来るアプリって
HDDの指定(?)アプリ以外じゃ出来ないのですか?

ちょっと探した程度ですが、LANにあるNASにアクセスするアプリしか見つからないです。

出来ればエクスプローラ風に扱えるものがあればいいんですが。

GoodreaderのようなFTPのように、一度DLする必要があるのは手間なので。
(ただFTPも試してみたけど、外出先からの繋げ方がわからずじまいですが…。)
562不明なデバイスさん:2012/11/11(日) 14:27:25.54 ID:+VK9swiN
Goodreaderでは試してないけど
VPN設定後、NASにアクセスしてみたら
他のアプリはそれでアクセスできてる

それだと不要な設定をしなくていいので
セキュリティ面でも心配は少ないはず
563561:2012/11/11(日) 17:26:07.53 ID:+VK9swiN
試してみた、VPN設定してGoodreaderのSMB Serverを
設定すればファイルのダウンロード出来た
564不明なデバイスさん:2012/11/11(日) 17:27:15.05 ID:+VK9swiN
名前ミスw
565不明なデバイスさん:2012/11/12(月) 03:59:17.77 ID:oYWdVnDp
566不明なデバイスさん:2012/11/13(火) 03:34:56.83 ID:BbhFBQGJ
>8543 (800MHz) / 256MB DDR-II
いつの仕様だよ……
567不明なデバイスさん:2012/11/13(火) 07:23:39.41 ID:TJ36S29f
Part26の543に激しく期待
568不明なデバイスさん:2012/11/13(火) 12:39:29.28 ID:HHy5JLd+
Next買おうかと思ったら在庫ねーのな
569不明なデバイスさん:2012/11/13(火) 14:16:17.67 ID:0atjhg4z
>>568
まぁ、地雷踏み待てば?
意外と出来が良くて誰も泣かなかったりしてw
公式だと、精々使い方わからねぇってのと、仕様ちがってねーの?って話くらいだな。今のところ。
数が出てないのかもしれないけどさ。
570不明なデバイスさん:2012/11/13(火) 21:26:15.71 ID:TvJescTc
Next、DTCP-IPに対応してたら即買いなんだけどな
で、結局Rockdiskでのフォルダ階層表示は見捨てたってことなのか
571不明なデバイスさん:2012/11/13(火) 21:58:04.79 ID:ZVSzapIv
転送速度が気になるな。
あと玄箱みたいにハック出来そう。
572不明なデバイスさん:2012/11/14(水) 07:14:02.01 ID:yXHpQHNZ
>>570
あれだけ暴れてるのがいて、シカトなんだから、やらないんだろ。
まぁ、あのハードウェアであれだけのパフォーマンス出てりゃ御の字なんだが。
>>571
無印よりは何かに使えそうなスペックにはなったけど、資料が出ないんじゃ無理だろ。
573不明なデバイスさん:2012/11/14(水) 22:58:41.26 ID:I9kTfcXW
574不明なデバイスさん:2012/11/14(水) 23:14:29.48 ID:I9kTfcXW
ご相談です。

KD20を購入したんですけど、新型iPadでHDDのファイルにアクセスできません。
iPad側でNASリスト自体は検知できてるんですが、中身を見ようとするとタイムアウトになります。


•ルーター:ロジテックWH300NDGR
•iPhone、ノートPC、PS3からは問題無く
ファイル閲覧可能
•iPadとiPhoneでNASへのアクセスするアプリ
はKD20用の純正アプリとfileexplorerを使用
するがiPhoneは両方OK。iPadは両方不可。
•ルーター、NASを何度かリブートするも
iPadからはファイル閲覧不可(タイムアウト)

iPadから見れるようにするための対処法、その他の切り分け方法などあれば、どなたかご教示ください。
575不明なデバイスさん:2012/11/15(木) 00:36:48.76 ID:ynYTV8KM
ブラウザで見ればよい
576不明なデバイスさん:2012/11/17(土) 07:10:27.85 ID:9JXGVwfL
>>574
第3世代iPadで利用してますが、問題ないですね。
OMNINASを削除して、インストールし直してみました?
もうやってますかね。
577不明なデバイスさん:2012/11/17(土) 11:11:38.67 ID:ys0i6zdl
LAN、USB同時に使えるNASってあるのかな?
調べた限りだと排他仕様ばっかり
どうしても欲しいんだが...
578不明なデバイスさん:2012/11/17(土) 11:20:06.13 ID:pgLiFmoN
USBが2ついてて2台のPCから同時アクセスできる外付けHDDないかな?
と言っているのと同じ事だから不可能だと思うぞ。
579不明なデバイスさん:2012/11/17(土) 11:26:27.79 ID:UhTT8YGK
素直にNasにすれば解決だね。
580不明なデバイスさん:2012/11/17(土) 13:45:45.31 ID:fE4jZrtE
>>577
どういう使い方したいの?
581不明なデバイスさん:2012/11/17(土) 14:16:54.27 ID:X9u6ZG1k
速度が欲しいのかな?
いい奴は結構スピード出るけど

iSCSIならローカルと認識するし
何をしたいか、よくわからないな
582不明なデバイスさん:2012/11/17(土) 15:43:16.47 ID:oN/8qGIh
>>577
なんか、ココだか前のスレで理由も書いてあっただろ。
いわゆるsmbしゃべる奴で同時ってのは絶対無理。
583不明なデバイスさん:2012/11/17(土) 16:19:43.22 ID:PO0F3qDA
USBとネットワークFSの同時使用って一体どんな状況なんだろう??
USBで繋げるなら最初からそっちにしろよって感じ。
ローカルでUSBでアクセスしながら、他のPCからネットワーク接続したいってのなら、
Windowsのファイル共有機能使えばおk.
584不明なデバイスさん:2012/11/17(土) 16:53:19.17 ID:fE4jZrtE
USBドライブとして使ってるものを外して、データはそのままにルータあたりのLANポートに繋いでNASにしたりって使い方だと、
ファイルシステムの違いが問題になる。
NTFSは仕様が「完全には」公開されていないので、Windows以外での制御は製品として保証しづらい。
Unix系ファイルシステムを読み書きする機能はWindowsには標準搭載されていない。
めんどいので言葉足らずだけどこんな理由でほいほい付け替えOKをうたう製品はあっても危険。
>>583の使い方じゃダメな理由があればもうちょっとレスもつくんじゃね。
585不明なデバイスさん:2012/11/17(土) 17:07:42.08 ID:jxTCeCGn
LANは遅いって思い込みがまず有って、だから室内PCからはUSB接続したいってだけなんじゃね?
いまどきのLAN−HDDはUSB2.0より速い製品も珍しくないってことを知らずに
586不明なデバイスさん:2012/11/17(土) 17:19:58.22 ID:UhTT8YGK
まぁ、Nas wifiでファイル転送は遅いからUSB3.0で繋ぎたい気持ちも分からないでもないけど
587不明なデバイスさん:2012/11/17(土) 23:28:47.82 ID:cfKNgocR
NASってのをイマイチちゃんと理解できてなくて単にUSB接続したHDDを
他のPCなりスマホなりから覗ける(NAS)と便利だとか思ってるんじゃない?
588不明なデバイスさん:2012/11/17(土) 23:44:06.52 ID:UCC2NyDD
>>577
FreeNAS
589不明なデバイスさん:2012/11/18(日) 07:59:34.72 ID:l6CYN/pV
パソコンのOSをlinuxにすれば実現出来ない?
590不明なデバイスさん:2012/11/18(日) 08:31:14.12 ID:y+dpxcTE
>>577
NAS4Free
591不明なデバイスさん:2012/11/18(日) 11:40:57.79 ID:GI7iQj2x
速度の問題でそんなこと言ってんのならiSCSI使えばいい
592不明なデバイスさん:2012/11/18(日) 11:51:35.74 ID:QoQ+yOAt
いまいち必要性が低い。他のPCにつないだHDが要するにNASと同じということだし。
USB3もちょっと時期が早すぎる感じ。現段階ではHDのスピードが追いついてなくてUSB2の4倍くらいにしかならない。
593不明なデバイスさん:2012/11/18(日) 12:59:27.46 ID:IMjmuhJ9
>>592

最近のHDDだとシーケンシャルで200MB/sくらい出てなかったっけ?
594不明なデバイスさん:2012/11/18(日) 15:53:28.46 ID:QXuxEsTm
>>593
出てる。
595不明なデバイスさん:2012/11/18(日) 20:20:02.82 ID:j+LyN9ox
>>584
HDL-Sとか、HDLPとかはNTFSだったりするんだがなw
NAS側で使うときは一部のプロパティーが無視されることがマニュアルに書かれている。
同時利用はファイルシステム以前に、セクタ単位で複数の場所から操作した場合、ファイルとしての中身が保障できるわけが無いってのが問題。
596不明なデバイスさん:2012/11/18(日) 21:49:06.01 ID:THqavWka
>>593
海門の1TB 1プラッタ sata6のは200以上出るね。
使用中
597不明なデバイスさん:2012/11/18(日) 23:14:14.83 ID:nunIRU9g
TS-219PII+ownCloudとDS213+CloudStationのどっちがいいかで悩んでたら1ヶ月経ってしまった
ownCloudデモのレスポンスが遅くて何とも……
598不明なデバイスさん:2012/11/19(月) 09:46:57.22 ID:Kj8efMtj
あまったHDD利用してNAS活用してみたいんだけど
NETGEARのこれあたりが無難なのかな?
http://www.netgear.jp/products/details/RND2000-200AJS.html
もっと安いのもあるけど1ドライブしか搭載できないので
599不明なデバイスさん:2012/11/20(火) 02:16:35.55 ID:kFbqtcb0
QNAPにしとけ。高いが後悔しないほどの能力はある。
600不明なデバイスさん:2012/11/20(火) 05:36:26.25 ID:QSe8xv89
TS-219PIIとDS213
本当だ。。。どっちがいい?
601不明なデバイスさん:2012/11/20(火) 10:01:25.81 ID:ZGS8z7Al
その2つを聞くと、2つ持ってない人じゃないと比較できないし
2つ持ってる人は少ないと思う
そして当人が持ってる会社製の機種を普通は推すと思うよ

基本的な性能や値段は多分そんなに変わらない
それじゃどっちがいいか?

それは自分が使いやすそうなUIで選ぶとか
困ったときに自分でどちらが調べやすいかなどで
選ぶしかないと思う
602不明なデバイスさん:2012/11/20(火) 21:43:17.12 ID:5x7DaaVw
Mac持ってるならTime Machine対応してるQNAPがいいかもね
603不明なデバイスさん:2012/11/20(火) 22:14:50.03 ID:FbemU+3u
Synologyも対応してるでしょ
604不明なデバイスさん:2012/11/20(火) 22:16:13.98 ID:tzpl256+
たしかにreadyNASとQNAPはほんとに迷う
605不明なデバイスさん:2012/11/21(水) 09:05:01.63 ID:bRqiFtes
家ならReadyNAS、仕事ならQNAPかな。
606不明なデバイスさん:2012/11/21(水) 09:25:26.72 ID:NKXPvr0e
>>604
機能ならQNAP、コストパフォーマンスならReadyNASって感じになってるな
デュアルコアAtomの6ベイモデルが4万切れとかどうなってんだNETGEARはw
QNAPの8ベイモデルは魅力的だったがさすがに手が出なかったわ・・・
607不明なデバイスさん:2012/11/21(水) 21:14:45.27 ID:Zu9xNlEi
もしわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。

Drobo・ReadyNASではディスクの容量が混在していても、
1T*2+500G*4=3T のように保護領域以外の容量を全て使うことができるようですが、
QNAPでも同様のことはできますか?

NAS4Free(RAID-Z2)環境から、ディスク拡張時に容量を揃える必要がないNASに乗り換えようと思っていて
QNAP公式サイトを探してみたのですが見つからなくて・・・ (´・ω・`)
608不明なデバイスさん:2012/11/21(水) 22:04:04.76 ID:10A120Iv
>>607
JBODを利用したいとの意図ならば、可能。
609不明なデバイスさん:2012/11/21(水) 22:16:15.95 ID:Zu9xNlEi
>>608
ちゃんと書いて無くてごめんなさい。。
RAID5/RAID6相当の機能を使った上でできるかどうか知りたいです。
610不明なデバイスさん:2012/11/21(水) 22:38:22.63 ID:10A120Iv
>>609
複数のディスクボリューム(RAIDアレイ)を作成したいとの意図ならば、それも可能。

参考例↓(RAID1と単一ディスクとの組合せ例なれど、当然RAID5等でも可能)
http://www.qnap.jp/444.html
611不明なデバイスさん:2012/11/22(木) 00:07:10.99 ID:S3GPV+Zp
な〜んか来ましたね

「コアマイクロ、Synology NAS ベースの高性能 NAS 製品群を発表」
http://japan.internet.com/webtech/20121121/6.html
612不明なデバイスさん:2012/11/22(木) 00:45:40.09 ID:N9QqXJ+D
使いやすさだとQNAP、ReadyNASどちらでしょうか?
613不明なデバイスさん:2012/11/22(木) 01:20:49.98 ID:7ZQor0ic
>>610
なるほどです。複数のRAIDボリュームを作成すればやりたいことはできそうですね。

重ねてすみませんがもう1点教えてください。
最初は単一のRAIDボリュームで扱うことを想定していました。
下記ページのReadyNASのX-RAID2ボリューム拡張のようなことは、QNAPの単一ボリュームでできるのでしょうか。
http://www.readynas.com/ja/?p=656
614不明なデバイスさん:2012/11/22(木) 01:31:25.52 ID:oEfg5pC+
>>612
そんなん、慣れだと思う。自分はQNAP使い続けてるので他なんて見向きもしないし、これ以上コスパが良い製品はないと思うもの。
615不明なデバイスさん:2012/11/22(木) 06:56:37.35 ID:4WZuaA/k
>>614
コストパフォーマンスでいえばReadyNASに軍配が上がるんじゃね?
デュアルコアAtom積んでる6ベイタイプだと最安値で4万切ってる
616不明なデバイスさん:2012/11/22(木) 08:38:46.50 ID:JObO52kr
>>613 「ReadyNASのX-RAID2ボリューム拡張のようなこと」

QNAP NASには、NASを稼働状態のまま、RAIDの容量拡張やレベル移行をする機能はあります。
けれどX-RAID2のように、NAS側が最適と判断したRAID構成へ、自動的に変更する機能はありませんね。
もし手元のNASにそうした自動変更の機能があったとしても、私ならばその機能は無効にしておきます。
なぜなら、NAS側による勝手な最適判断が、必ずしも自身の要望に合致するとも思えないので。
617不明なデバイスさん:2012/11/22(木) 08:56:59.90 ID:4WZuaA/k
>>616

X-RAID2は自動で判断して変更というよりは、HDDを2台から3台に増やす時に
強制的にRAID1からRAID5に変更するだけだよ
6ベイモデルだとHDD4台以上に増やせばRAID6も使えるけど、この場合は
ユーザーがRAID5のままかRAID6にするかを自分で選ぶ(しばらく放っておくと
RAID5になったと思うが)

どちらにせよQNAPの容量拡張と実用上はほぼ変わらんと思う
618不明なデバイスさん:2012/11/22(木) 18:10:32.98 ID:UGGElCha
QNAPのQPKGやIPKGみたいなのが存在するNASって他にありますか?
とりわけsshでアクセスした際に、ファイル操作に使いそうな殆どのコマンド打てる状態にできればいいのです

QNAPもデフォはbusyboxだけみたいなのですがIPKGでfind系とか拡張できるようです
619不明なデバイスさん:2012/11/23(金) 23:06:55.94 ID:V9N3Vjpo
OMNINAS KD20を買ってWD30EZRX-1TBPを突っ込んでみたのだけど

起動→正常に電源ランプ青点灯
したかと思ったらLAN/スピードLEDが橙点灯(リンク100Mbps)になっていて
付属のOMNINAS検出用ソフトからも見つからない状態。
背面のリセットボタンも試してみたけど起動中っぽい点滅状態のままいつまでも進まない感じ

というかそもそもLANケーブル抜いて起動してみてもIP取得失敗の赤にならないんだけど…
これって初期不良とかなんだろか?
誰か似たような症状だったりして解決できた人いる?
620不明なデバイスさん:2012/11/23(金) 23:40:01.24 ID:sy+zwKZs
>>619
そのlanのリンクは橙で1000Mbps。
緑が100。説明書の表記ミスだとサポートに確認取った。

あとは説明書通りにやってlanから見えないよいであればサポートに電話かメールするのがいいよ。 かなり丁寧に教えてくれる。
621不明なデバイスさん:2012/11/24(土) 07:10:52.25 ID:+bXUp4b3
NASに興味あってこのスレ読んだけど、安い機種はそれなりなんだね
入門用にと思ってたけど迷ってきたw
622不明なデバイスさん:2012/11/24(土) 07:34:00.27 ID:pud1idxB
本当に安い奴をまず1つ買え

すると自分の不満点が浮き彫りになってきて、どの機能が欲しかったのかがわかる
人によって様々なので他人の感想はあてにならないから、それからで遅くないと思う
どうしても最初からコレといったのを買いたいなら入門用にしては高機能すぎてオマケに高いがQNAPにしとけ
623不明なデバイスさん:2012/11/24(土) 07:37:02.44 ID:+Oes9eoJ
>>622
ハゲドー
初めてのPCでも同じことが言えるな
まず買って触れだな
624不明なデバイスさん:2012/11/24(土) 07:56:23.39 ID:8oKOhJO0
>>622
逆にゴーヂャスなのを買っておくと、過ぎた仕様は気がつかないので幸せなんて選択もある。
NASの場合は意外と一長一短だからどーしてもほしい機能を持ってる奴さがしてその中で安い奴でいいんじゃないか?
DTCP-IPとかは後からあれ、録画できねぇとか思っても、無理なわけだし。
625不明なデバイスさん:2012/11/24(土) 08:35:40.88 ID:RNBJQPDM
>>622
コスパ面からReadyNAS Ultraもおすすめ追加で
QNAPと同程度のスペックのNASが半額ぐらいで買える
機能面ではQNAPには譲るが、NASとして使うだけなら十分高機能
626不明なデバイスさん:2012/11/24(土) 08:55:57.77 ID:LVScCeZX
録画関係は素直にts抜きのがいい
627不明なデバイスさん:2012/11/24(土) 09:45:52.12 ID:+bXUp4b3
RockDiskNextに手を出してみます
不満が出てきたらQNAP、ReadyNASを考えます
628不明なデバイスさん:2012/11/24(土) 11:38:35.62 ID:n5357LBK
さんざん悩んで、後悔しないようにsynologyポチった。
今日届く。
一点だけDSMってOSを本体にインストールしなきゃいけないのが気になったが、
ネット経由で、勝手に最新インストールしてくれるって事が分かったので、決心した。
速度も消費電力も良いので、到着が楽しみ。
629不明なデバイスさん:2012/11/24(土) 12:00:10.60 ID:QoPhkgCG
満足すると思うよ
あらゆる機能が過不足なく手軽に使える
630不明なデバイスさん:2012/11/24(土) 21:57:13.65 ID:GbH6FKDl
スマホのストレージにはQNAP一択でいいのかしら

扱うデータは画像、PDF、電子書籍、音楽、動画ですのん
631不明なデバイスさん:2012/11/24(土) 22:19:22.50 ID:56YKSTN3
>>630
スマホ用ならバッファローとかIOのNASでいいだろ
いきなりフェラーリに乗るような真似するなよ
632不明なデバイスさん:2012/11/24(土) 22:25:53.93 ID:iUL3f92R
2TBので2万以下だしほとんど繋ぐだけで使えるし24時間つけっぱでも
消費電力少な目だしバッファロウかIOでいいと思う
エロ動画が数十TBあるとかなら話は変わるが
633不明なデバイスさん:2012/11/24(土) 22:29:54.96 ID:O1Kd14PK
挑戦者BBSにRckDisk Nextの使用報告が来てるけど
速度が遅いみたいだね…
ただスペック的にはもっと早くなっていいはずだから
使用者の環境の問題かファームウェアの問題かもしれないけど。
634不明なデバイスさん:2012/11/24(土) 22:43:01.18 ID:GbH6FKDl
>>631
オーバースペックですかね

>>632
エロ動画はないです。

後出し過ぎてビクビクですが
スマホというか、タブレット?でした。仕事でのプレゼン用途にも使用したいので
PCで作成して保存、出先でタブレットでプレゼンってな事を想定してます。

バッファロさんはリンクステーションとかsmbログすら取れないし、、、交換ディスクがボタクリすぎです
635不明なデバイスさん:2012/11/24(土) 22:48:35.39 ID:fXnirGaC
KD20みたいなインターフェースってちょっと昔なら普通にあったのに
いつからのっぺらぼうみたいなのが主流になったんだろう
ioのhdl-a買ってからKD20のフロント見て激しく後悔した
636不明なデバイスさん:2012/11/24(土) 23:20:37.34 ID:iUL3f92R
>>634
目的がはっきりしてるんならQNAPでいいんじゃないかな
確かにバッファローは外からのアクセスアプリに難があるみたいだし
637不明なデバイスさん:2012/11/25(日) 00:45:13.54 ID:i0lOvYJR
>>636
ありがとうございます。

QNAPって全シリーズ同じファームというかシステムって認識なんでしょうか
TS-219P IIかTS-212でなやんでますけど、ホットスワップ出来ないくらい?

個人で使用するのでCPU、メモリあたりハードはあんまかわらいないかなぁと踏んでますです
638不明なデバイスさん:2012/11/25(日) 07:48:01.97 ID:zKtiocVs
>>637
ファームウェアに機能制限は無いけどハード的な制限で実質使えない機能はある。
ホットスワップできるからと219に手を出すのはあんまりおすすめしない。
212を買って遅いと思ったらx69に跳んだ方が後々助かる。
639不明なデバイスさん:2012/11/25(日) 13:20:30.95 ID:GZ1YNIEw
RockDiskNEXTのレビューはまだかいな
640不明なデバイスさん:2012/11/25(日) 22:08:14.86 ID:ROMmK2a8
WDのMyBook Live 2TB使ってるのですが、アクセスしていないはずなのに(パソコン切ってる)青ランプから緑ランプに変わってハードディスクが動いてしまいます。

なにか外部アクセスされてるとかあるんでしょうか?
641不明なデバイスさん:2012/11/26(月) 17:13:34.71 ID:yebQYncv
アイオーのRockDiskNEXTの3TBと、同じくアイオーHDL-A3.0
実売価格が5千円程度の差はあると思うけど、機能的にはDTCP-IPの有無ぐらいだろうか?

テレビが東芝REGZAならば、HDL-A3.0買った方が無難だろうか??
642不明なデバイスさん:2012/11/26(月) 21:04:55.81 ID:Z7DutFI0
システムが基盤にあるかhddにあるかで換装の難易度が違う
643不明なデバイスさん:2012/11/26(月) 22:44:27.93 ID:8sKl71XM
>>641
中身のHDDにこだわりが無ければHDL-Aでいいんじゃね?
基本全部いりだし。
HDL2-Aなら容量おなじなら交換楽なんだけど、HDL-Aは、HDDが死ぬと手詰まりになりかねないしな。

こだわりがあるなら、RockdiskNextだったら、交換できるけど、セット品買うくらいだしなぁ。
録画とかの可能性があるなら、HDL-Aでいいんじゃね?無い機能は足せないが、いらない機能は無視すればいいんだし。
644不明なデバイスさん:2012/11/28(水) 02:48:12.34 ID:vd7RosHb
【清水理史の「イニシャルB」】 不満点の解消でより使いやすく アイ・オー・データ機器「RockDisk Next」 -INTERNET Watch
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/20121127_575325.html

RockDiskの時には有ったCrystalDiskMarkのベンチ結果が無いぞ
遅いのは仕様なのか…。
645不明なデバイスさん:2012/11/28(水) 12:12:06.54 ID:WG+Ox8zd
>644
rockdisk next て、ファンレスなのだが、hddの温度は大丈夫なのかね?
646不明なデバイスさん:2012/11/28(水) 13:13:15.34 ID:xHnGZyuP
熱くなると言えばラトックのミラー箱、ファンは付いてるけどデフォルト作動温度が45度ってちょっと高すぎやせんか。
無負荷で常時43度くらいだと寿命が心配になるわ。
647不明なデバイスさん:2012/11/28(水) 13:25:40.23 ID:AH5q9Bkg
>>644
なんか、いまいち中身のないレビューだな。
最初に気になるのは速度とかじゃね?
>>645
あんまり熱源のそばとか、狭いとこrはやめといたほうが。

あの手の筐体って、扇風機の風が微かに通るくらいでもだいぶ温度は変わる。
強制冷却してくれたほうが、埃は気になるけど、やっぱり安心。
648不明なデバイスさん:2012/11/28(水) 13:27:21.55 ID:JNSob+1Q
HDDは床面など低い所に置けば良いんじゃね?
部屋の冷たい空気は重く、低い所に溜まるから、自然に冷却効果も発揮するし。
夏、冬は尚。
649不明なデバイスさん:2012/11/28(水) 13:35:31.63 ID:JNSob+1Q
後、例外だが、究極は部屋の暖房をOFFにする事!w
又は玄関先など、冷たい空気、外気が入りやすい場所に置く。

又は小型の扇風機などを使い、常時風をHDDに当てておく。
650不明なデバイスさん:2012/11/28(水) 14:53:15.25 ID:AH5q9Bkg
SSDモデル追加…。
だけど、ジェットなんとかの頭悪い映像見るたびに駄目会社なんだろうなって思う。
どんなに魅力的な製品もごみに見える不思議動画。
まだ、素人が出てきて説明してるほうが当事者だってだけでましだ。

しかし、普通太鼓持ちな記事たくさんでそうなのにNextってレビューねぇなぁ。
651不明なデバイスさん:2012/11/28(水) 17:16:05.09 ID:L6epz07k
ファンレスのQNAPのやつだと夏はHDD温度が40度くらいになったが、50になったことはなかった
652不明なデバイスさん:2012/11/28(水) 18:33:05.93 ID:JNSob+1Q
>>651
夏と言っても、日中の暑い昼間で?また猛暑日で?
653不明なデバイスさん:2012/11/28(水) 18:40:54.21 ID:ygVywd40
>>650
impressにあったよ。
654不明なデバイスさん:2012/11/28(水) 18:45:31.82 ID:BNfD4ho5
常時監視してたことないから真夏猛暑日に最大どこまでいってたかはハッキリしないが
QNAPは特定温度以上でシステムの自動シャットダウンするシステムだから
少なくともそこまでは絶対にいってないことはいえる
ほぼ毎日24時間稼働してる
655不明なデバイスさん:2012/11/28(水) 20:49:33.15 ID:7HZ/ImDQ
未だに何を買えばいいのか分からない
HDDが1T余ってるから利用してみたいのに
656不明なデバイスさん:2012/11/28(水) 20:56:59.25 ID:AH5q9Bkg
>>653
製品紹介と大差ないやつじゃん。
速度とかわからんし。
あと、買った人もいろいろ書いてもよさそうな時期なのにそれもあんまり見つからないのは気のせい?
XFSってことはふつーのLinuxになったのかねぇ?
だとGPL違反なんて話もでないか?
657不明なデバイスさん:2012/11/28(水) 21:05:20.98 ID:ygVywd40
>>656
さあ?ちょっと前にここでちょっと話してた人もいた気もするけど、
正直、興味引くようなものでもないんで、詳しくチェックしてないんだ。
658不明なデバイスさん:2012/11/28(水) 21:58:22.83 ID:/XSyrR/j
>>655
バッファローおすすめ
659不明なデバイスさん:2012/11/29(木) 00:50:49.16 ID:QQ1R4NOt
ステマにしか見えん
660不明なデバイスさん:2012/11/29(木) 00:56:51.01 ID:lrX7zN3M
661不明なデバイスさん:2012/11/29(木) 01:30:13.85 ID:Bd4XuZNl
>>660
日記代わりにBBS使ってるような奴は流石に微妙だろw
でも、ハードウェアスペックの割にはちっと残念すぎるな。
設定間違ってるんじゃないか?って値のレビューだ。
662不明なデバイスさん:2012/11/29(木) 01:45:52.02 ID:kWpwtVOV
CAT5Eのケーブルから6Eに変えたら速度上がるかな?
663不明なデバイスさん:2012/11/29(木) 05:32:20.30 ID:jZwHbdNn
1000baseなら変わらん
変わるようならその環境自体を見直した方が良い
664不明なデバイスさん:2012/11/29(木) 08:51:40.56 ID:sG9cfKic
バッファローが不調で、nextを考えています。
一番の用途がスマホからのストリミング再生なら、他にお勧めありますか?
665不明なデバイスさん:2012/11/29(木) 10:27:59.38 ID:jFQD8e9z
色々悩んでQNAPのTS-112にしようかと思う
666不明なデバイスさん:2012/11/29(木) 14:06:02.77 ID:ZiL+f4VT
はじめまして、質問します。

家にあるパソコン2台と、アンドロイドOSのタブレット(ソニータブ)との情報共有にNASを買おうと思っていますが、
初めて買うものなので全然分からず迷っています。

色々調べたのですが、i-Oデータの「LAN DISK」か、「超高速 LAN接続型ハードディスク」か、が良さそうなのですが、
ビッカメの販売員の人に聞いたら「LinkStation Cloud Edition 」が私のやりたい事では接続設定しやすいので良いと言われました。
無線LANを使用する事を前提に考えています。

i-oデータのものはPCで共有するには問題無いようですが、そんなにアンドロイドでの設定が難しいのでしょうか?
屋内だけでの使用を想定しています。
667不明なデバイスさん:2012/11/29(木) 14:13:29.70 ID:yw6QFyaf
その用途なら牛蜘蛛じゃなくても大して違わない
ユーザー多い方にしとくがよい
668不明なデバイスさん:2012/11/29(木) 14:14:33.25 ID:S1d//IbF
家庭内LANだけで共有とかならどこの買っても簡単だと思うよ
大事なデータは別途バックアップ忘れないよう気を付ければどこのNASでもいいと思う
669不明なデバイスさん:2012/11/29(木) 17:00:32.77 ID:2PJvsTra
モノを考えたくないなら、店員が言ったものをとりあえず買っておけばいい
自分の想定と違うならクレームいれて交換すればいい
簡単です
670不明なデバイスさん:2012/11/29(木) 17:16:42.30 ID:ZiL+f4VT
レスありがとうございます。
参考になりました
671不明なデバイスさん:2012/11/29(木) 17:58:27.74 ID:pN69emn9
質問させて下さい

NASを初めて導入します
自分なりに調べてRAID1ってヤツでいくことにしました
そこで皆さんにお聞きしたいのは、「2ドライブ同時に逝く」ことってあるのかということです
片方のdiskが破損したときのことを考えてのミラーリングだと思うのですが
別途バックアップしていたりするのでしょうか
672不明なデバイスさん:2012/11/29(木) 18:11:17.46 ID:x5AcHon3
RAID1しつつ外付けHDDに一日一回バックアップ、UPSも繋ぐ
673不明なデバイスさん:2012/11/29(木) 18:17:23.30 ID:qfr3+od/
>>671
RAID1はものぐさが安全だろうと思ってやるもの
エロ動画は672のように物理的に違うところにバックアップとるのが主流
おかずは大事にしろよ
674不明なデバイスさん:2012/11/29(木) 18:18:11.21 ID:fY607xOv
>>671
確率的には2台同時に故障も起こらないとは言い切れない
絶対に消えては困るデータなら別途外付けHDDとか他のNASへの定期的なバックアップくらいはやった方がいい

俺はRAID6(複数のHDDのうち2台までの同時故障に耐えられる)のNASを使ってるけど、もう1台RAID6の
サブのNASを用意して重要なデータは1日1回サブの方へ自動バックアップしてる
675不明なデバイスさん:2012/11/29(木) 18:34:06.87 ID:pN69emn9
>>672-674
早速のレスさんくす
やはり別途バックアップは必要不可欠みたいですね
参考になりました
676不明なデバイスさん:2012/11/29(木) 19:47:12.04 ID:3JRfKFke
>>655
利用してみたいっていう程度ならRockDiskが安くて良いんじゃない?
不満がないとは言わないけど値段考えれば十分
継続的に使うようで不満があれば高いの買っても良いし
最初だからって中途半端な物買うと使わなかったときや性能に不満持ったときに困りそう
677不明なデバイスさん:2012/11/29(木) 21:12:21.56 ID:S8LS+6Ch
ロックディスク買ったよ〜もちろんnext
XP機のデータお引越し兼お遊びNASとして

うーんXPだと設定が説明書と違うな・・・ホストの名前が表示されん
まぁ繋がってデータのやり取りは出来るんでお引越し作業をやってます。
速度的にはUSB外付けHDDよりちょい早いぐらいにしか感じないな
会社にLAN環境はあるが、まず重たい動画データのやり取りしないので
比べられん(スマン

外での転送だけど
当方タブレットをwimaxにて運用中だが
動画の重たいのはほぼダメだな無線LANでも微妙
エンコした軽い物でギリでした。
設定の仕方で変わるかもしれんが音楽・写真・文章はまぁ良いかな

以上初めてのNAS購入の素人レポでした。
あとこのスレでROMってたけど、取り合えずRockDisk買ってみた
初めて買うならこれくらいの機種で充分だと思います。
これを使っていって不足を感じたら上位機種の購入検討してみるよ
678不明なデバイスさん:2012/11/29(木) 22:17:09.04 ID:TUsD5yrp
2.5インチ専用のRockDisk mini出してくれ
679不明なデバイスさん:2012/11/29(木) 23:01:05.89 ID:fXXaby98
nasneは2.5インチだったような…
680不明なデバイスさん:2012/11/29(木) 23:42:42.46 ID:x8NqpSLx
うちのNASはRAID1で使ってるけどたまに再起動に失敗するんだよ・・・
単一故障点て部分なんだよね。
HDDを冗長化しててもこういうこともあると。
なので別の何かにバックアップは必須よ。
681不明なデバイスさん:2012/11/29(木) 23:45:52.48 ID:kWpwtVOV
最大限に転送スピードをあげる方法教えてください
682不明なデバイスさん:2012/11/30(金) 00:21:22.36 ID:VHGfk3ZP
転送スピードが早い物を買う
683不明なデバイスさん:2012/11/30(金) 00:35:24.57 ID:CLlWChW2
NAS本体の能力も大事だがWi-Fiでとばすならばルーターの性能も重要
684不明なデバイスさん:2012/11/30(金) 00:54:02.07 ID:rmY0G0ei
>>681
・高速なCPUを積んだNASを買う
・無線LANは使わずGbEの有線LANで繋ぐ

速いCPU積んだNASをGbE接続で使えばGbEの帯域のほとんどをを使い切るくらいのパフォーマンスは出るよ
QNAPならTS-8x9Pro、NETGEARならReadyNAS Ultra6/Ultra6 Plusとかその辺
俺はReadyNAS Ultra6 Plus使ってるけど、リード/ライトのどっちも実効で100MB/s(800Mbps)以上出てる
685不明なデバイスさん:2012/11/30(金) 00:59:44.80 ID:bhFSi1Mz
>>684
100Mb/sは凄いですね
やっぱ金をかけただけですねー
686不明なデバイスさん:2012/11/30(金) 02:29:19.90 ID:5UIYlXXM
俺のQ6600自作サーバーもギガビットイーサネットの帯域使い切るよ
消費電力はなんと103h
687不明なデバイスさん:2012/11/30(金) 02:51:39.27 ID:iarBXDfB
価格COMはReadyNASはハードディスクケースの項目にあって、
他社NASは殆どリムーバブルケースにあるんだけど、どうなってんだ
688不明なデバイスさん:2012/11/30(金) 16:14:12.60 ID:QnDnabpe
価格はNASの項目作るべきだな
689不明なデバイスさん:2012/11/30(金) 18:24:37.59 ID:Tud5Ktuj
なんか、RockdiskNextのフリートークに池沼沸いてるな。
…フリートークって日記帳って読むの?チラ裏とか。
690不明なデバイスさん:2012/12/01(土) 13:57:32.44 ID:i2xM9UyP
>>687
kakakuの中の人がアホなだけだろ
691不明なデバイスさん:2012/12/01(土) 15:48:44.77 ID:/be+5+w+
気になったから価格にカテゴリなおせってメールしといた
692不明なデバイスさん:2012/12/01(土) 16:00:31.13 ID:LphMB2bn
アイオーと牛以外でDTCP-IP対応のNASってありますか??
RockDickNextもレグザリンク・ダビングに対応してれば良かったんだがな...。

地デジなどテレビ録画不可、ダビング不可なモデルの場合で
リッピング、違法ダウンロードが違法となり、NASの使い道が無くなったような気がするけど
どうなんだろうか??

アマチュア・ビデオカメラマンは別として...。
693不明なデバイスさん:2012/12/01(土) 17:25:37.25 ID:/be+5+w+
日本のテレビ番組なんて殆どがカスだから
元々保存用録画なんてしないし、リッピングも必要ないっていう人のほうが多いだろ

逆にどんな番組をそこまでためたりするのか知りたいくらいだ
694不明なデバイスさん:2012/12/01(土) 17:31:22.33 ID:CooJwt/M
>>693
逆にお前が録画するテレビ番組を知りたいな。
教えてくれよ。
695不明なデバイスさん:2012/12/01(土) 17:43:36.00 ID:tjFQyLX5
そうだねぇ、
アニメとか、アニメとか、アニメとか、ごくたまにアニメとか
696不明なデバイスさん:2012/12/01(土) 18:16:48.21 ID:bg/kcnUR
友達 「こないだ見逃したんだよ〜」
俺 「あるよ。」
697不明なデバイスさん:2012/12/01(土) 19:03:14.04 ID:8Xhn80Dt
紀行番組とか
698不明なデバイスさん:2012/12/01(土) 19:35:27.65 ID:uOTrCeQH
録画対応機って地デジよりスカパー用に使ってるんじゃない?
699不明なデバイスさん:2012/12/01(土) 22:29:59.52 ID:XmCzL+v6
>>694
だから保存録画しねーっての
テレビにはUSBHDDさしてるだけ
ニュース等の撮り消しくらい
700 忍法帖【Lv=9,xxxP】(-1+0:8) :2012/12/02(日) 02:55:43.87 ID:mjzpIB+4
raidでないとnasの意味ねぇとか言われたけどまじか
701不明なデバイスさん:2012/12/02(日) 07:17:25.96 ID:OjfPPMdi
>>700
NASの運用に冗長性を求めるのなら、そうかもね。

けれど私などはそれを求めないので、RAIDを組むよりも、利用可能なHDD容量確保を優先させています。
702不明なデバイスさん:2012/12/02(日) 09:59:39.36 ID:D5jzE34e
粗雑に扱いがちなUSBの外付けHDDなんかに比べたら故障率はるかに低いしね
703不明なデバイスさん:2012/12/02(日) 10:56:46.34 ID:HEepHKEt
>>700
そりゃ、なんか勘違いしてんだろ。
多くのデバイスや、端末から、ファイルにアクセスできることがNASとしての意味だろ。
だから、シングルドライブのNASがあるし、いつでもおきててくれてもいいように省電力を目指してたりもする。
逆に多くの端末からそれなりの速度がほしい人には脳筋な奴もあるし。

その上で、ファイル預かってもらうなら、冗長性ほしいよねでRAIDがほしい人もいるだけ。
でも、RAID5とかなら、複数台で同期とったほうが、筐体とか中身のHDD逝ったときの対処も選択肢が増えるからいいんじゃね?
RAIDもバックアップにはなりえんしな。

何が必要かによってどんな製品がベストかは決まる。
必要な機能があるNASがそいつにとって良いNASだ。
704不明なデバイスさん:2012/12/03(月) 00:51:40.43 ID:oRluLUR6
PCショップでNASにSSDを入れるので品物見繕えと店員に迫っている兄ちゃんがいたんだが…
705不明なデバイスさん:2012/12/03(月) 13:02:26.65 ID:AzLi4ZJf
>>704
どっちを見繕えっていってたんだろ。
まぁ、ファンレスなら無音になるけど…どうだろうね。
706不明なデバイスさん:2012/12/03(月) 13:26:32.92 ID:65a+K1/u
NASにSSDってどうするんだ
なんだか勿体無い
707不明なデバイスさん:2012/12/03(月) 13:52:36.30 ID:RZZp/OWK
まあ一度書き込んだらあとはほとんど読み出しだから
間違った用途ではないが、壮絶にコスパが悪いな・・・
708不明なデバイスさん:2012/12/03(月) 15:39:30.37 ID:mu5fAAWY
>>707
NASのCPUやネットワークI/Fがボトルネックになるから速度面のメリットはないし、
倉庫用にするには容量あたりのコストがバカ高いというデメリットが際立っちゃうな

静音にしても下手するとNASのファンの音の方が耳障りだったりするしなぁ
709不明なデバイスさん:2012/12/03(月) 18:41:46.14 ID:AzLi4ZJf
http://www.ioplaza.jp/shop/g/g1000-00007418-00000002/
そんな頭の悪い構成を自らやってみましたって商品もあるわけだが。
中の人的には売れてくれればどうでもなのかもしれないけど。
710不明なデバイスさん:2012/12/03(月) 20:20:20.45 ID:WTf2x3+Z
似非オーディオマニアくらいか?
ファンレス+低回転HDDでも微妙なカリカリ音はするが、
ロスレスでオーディオファイルだけいれればSSDでもいいのかもな
711不明なデバイスさん:2012/12/03(月) 20:23:27.74 ID:kUHshilQ
>>709
これ、Trimとかどうするの…?
っていうのは野暮か…
712不明なデバイスさん:2012/12/03(月) 21:40:36.51 ID:RZZp/OWK
今ピュアオーディオ板では「SSDはHDDよりも音が悪い」という
新宗派が勢力を伸ばしてるからダメだと思うよ。
713不明なデバイスさん:2012/12/03(月) 21:48:30.42 ID:NbLoh+Il
>>711
多少速度低下してもLANがボトルネックだから気にしなくていいんじゃね?
714不明なデバイスさん:2012/12/03(月) 21:57:41.59 ID:RZZp/OWK
CUIオーディオプレーヤーのGUIフロントエンドで音が変わると言い出したときは
さすがに目眩がしたwww
Winampのスキンで音が変わると言ってるのと大体同じだからな
715不明なデバイスさん:2012/12/03(月) 22:01:20.66 ID:eGjBrSDO
何じゃそりゃw
716不明なデバイスさん:2012/12/03(月) 22:08:53.22 ID:25TLi0Ld
えっと・・・それはオカルト板の間違いでは?
717不明なデバイスさん:2012/12/03(月) 22:10:56.99 ID:rBMNVTnl
>>709
まぁ価格的には250GBで27800円、この入ってる(と思われる)SSDが単体で2万ほどするらしーからアホみたいに
ぼってる感はないけど・・・

消費電力は本体で計測してるのに、中身のディスク性能比較は「敢えて」本体接続時じゃなくて中身単体の
数値を乗せていかにもSSDが高性能ですよ、と、ネットワークがボトルネックであることを隠した表示は如何なものかとw

ネットワークにつないだらどれくらいのアクセス速度が出るんだろ、こいつ。
718不明なデバイスさん:2012/12/03(月) 22:16:03.96 ID:kUHshilQ
>>713
だから野暮かな…とw
719不明なデバイスさん:2012/12/04(火) 01:19:16.79 ID:vdH0mN8/
CUIで操作すればCPUやGPUにかかる負担が軽減されることと、
電力消費が低減されることで電源周りのノイズも抑えられるから、
結果的によりクリアな音質に……ならねーよwww
スレチスマソ
720不明なデバイスさん:2012/12/04(火) 02:22:08.37 ID:zOMqHOhY
消費電力や電源ノイズ、HDDやSSDのノイズとか言うなら
それこそデータをNASに置き遠方にからクリアな音しt

いや嘘です
721不明なデバイスさん:2012/12/04(火) 09:00:10.60 ID:07u+eBA3
>>717
単体よりセットが安いってのはセオリーで、キット買うと損するのは2TBモデルが顕著だった。
そういう意味ではどっちも活用できるならお買い得なことが多い店。
でも、多くの端末から、倉庫として引っ張れることに共有する意味があるわけで、容量削ったら意味ない。
電源いれっぱだから、消費電力くらいか。本当のメリットは。
ノートPCだと対衝撃って面からもSSDにする意味はあるんだけど、NASはな…。
722不明なデバイスさん:2012/12/04(火) 09:27:46.01 ID:+v6ydTUv
>>719
ソフト上は流石に。
いつどんなマシンだったか忘れたが、
ヘッドフォンつけて無音状態でマウス動かすとノイズが乗った。止めると消えた。

けど、そんな音に煩い人らがその程度のサウンドカード使ってるとは思えない。
723不明なデバイスさん:2012/12/04(火) 11:25:32.29 ID:CgLgpToX
最終的にPCで音楽環境整えようとするのは無駄だからオーディオデータ保管に使うだけ
サウンドカードなんてせいぜいFPSやる層が選ぶものであって、音楽聴くのに使うもんじゃないわ
724不明なデバイスさん:2012/12/04(火) 15:10:12.71 ID:VqT0Sb/e
今NAS用にHDD付けるなら2.5インチと3.5インチどっちでしょう?
725不明なデバイスさん:2012/12/04(火) 15:34:25.34 ID:udsuRJME
2.5の小ささが活きるほどの小型NASケースを個人で入手可能なのか?
726不明なデバイスさん:2012/12/04(火) 15:42:54.50 ID:8Ofrb/b3
5インチ
727不明なデバイスさん:2012/12/04(火) 17:39:14.93 ID:/vDjzEjP
Bigfoot
728不明なデバイスさん:2012/12/04(火) 18:33:29.73 ID:u5luezbB
フルハイト
729不明なデバイスさん:2012/12/04(火) 20:03:04.73 ID:evTWwU4b
ビッグフットは面積稼げるから、倉庫目的だったら使いたいな
730不明なデバイスさん:2012/12/05(水) 16:13:47.63 ID:+lC0MnZ+
731不明なデバイスさん:2012/12/05(水) 17:03:44.75 ID:oXUfroFw
実際、NAS と ネットブック+HDD、どっちが使い良いのでしょう?
732不明なデバイスさん:2012/12/05(水) 17:07:50.89 ID:Q/XDj9fw
>>731
用途が全然違うから答えられない
単に外付けHDDにデータを保存したい、だけだったらわざわざNASにする必要もないが
NASでないとお話にならない用途もあるから
733不明なデバイスさん:2012/12/05(水) 17:10:50.05 ID:rRPVh481
ネットブックに複数台付けられるHDDケースを繋げてファイル鯖にするって事?
メーカーさえ選べば信頼性や管理の手間、コスパを考えてnasじゃない?
734不明なデバイスさん:2012/12/05(水) 19:19:48.11 ID:QjSaTQ8F
QNAP TS-419P IIとReadyNASR Ultra 4 Plus
どちらがおすすめですか?
735不明なデバイスさん:2012/12/05(水) 20:04:53.06 ID:3CEmIfdV
↑Synology DS213は候補にならんかね?
736不明なデバイスさん:2012/12/05(水) 20:07:32.23 ID:3CEmIfdV
↑間違えたDS413で。
737不明なデバイスさん:2012/12/05(水) 20:10:47.87 ID:f/MkcIGt
>>730
charset=shift_jis
はねぇな
738不明なデバイスさん:2012/12/05(水) 20:54:59.97 ID:gRFNAuHu
>>734
用途や環境が分からんから両方買ってみろとしか。
739不明なデバイスさん:2012/12/05(水) 20:58:10.91 ID:pAQ2TILX
スペック的にはDS413よりDS412+がいいんじゃね?
省電力と暗号化はDS413だろうけど
740不明なデバイスさん:2012/12/05(水) 21:02:08.35 ID:4STnI1OR
最近Synologyをオススメしてる人を良く見かけるけど、
これってたとえばQNAPと比べてどの辺が良いのか教えてくれ。
サポートなんかはQNAPの方がしっかりしてるように見えるし、
よほどメリットがないと、買うの怖い。

ちなみにSynology総合スレは全部みたけどわからんかった。
741不明なデバイスさん:2012/12/05(水) 21:29:55.42 ID:pAQ2TILX
初めて知って買ったNASがSynologyだから
Synlogy以外のNASを知らない
だから、どう違うのか説明できない

自分が選んだ理由は
タブレット用アプリが揃ってて、UIが使いやすそうとか
一目見て気に入ったとしか言えない、スマン

ちゃんと比較して選んだユーザなら
有益な意見が訊けるかもしれないな
742不明なデバイスさん:2012/12/05(水) 22:07:07.13 ID:4STnI1OR
>>741
返信ありがとう。
Synologyがダメだっていう意見は見かけないし、
使ってる人はみんなそれなりに満足してるんだろうなとは思うんだ。
ただ、Synologyに決める!っていう決め手がなくてなぁ。
743不明なデバイスさん:2012/12/05(水) 22:38:38.24 ID:JNLHXt+k
あとで困りたくないならQNAP
値段で他社に浮気したが後悔したわ
ReadyNASだけど
744不明なデバイスさん:2012/12/05(水) 23:31:38.21 ID:pAQ2TILX
>>742
自分がこれ以上コメントしても、決断するために
背中を押せそうにないので、Synologyスレ、QNAPスレで
同じ質問をしてみてはどう?

マルチは駄目なのかな?
でも今より有益な情報は得られるかも
745不明なデバイスさん:2012/12/06(木) 00:34:56.03 ID:Xu0qYJlp
結局QNAP、NETGEAR、Synologyの3つを使い比べた奴がいないから
どれがいいかってのは答えられないだろう
メーカーでも製品によって当たり外れがあったりするし・・・
俺はReadyNASユーザーだが、ReadyNASはx86モデルは評判いいけど
価格の安いARMモデルはスレでの評価はちょっと芳しくない
746不明なデバイスさん:2012/12/06(木) 06:31:50.76 ID:NkoZ7YOo
>>738
レスありがとうございます。

おっしゃるとおりですね
もう一度、最初に戻って考えてみます。
747不明なデバイスさん:2012/12/06(木) 12:29:07.36 ID:rAKa/d96
http://bbs.ioplaza.jp/forum/index.php?topic_id=1723
これ、GPL違反くさくね。
使ってますよってことと、要求あればソース出しますよってことは明示しないと駄目じゃなかったっけ。
マニュアルに「説明のない項目はサポート外」とかなってるしいい加減だな。
でも、普通にFedoraベースで動いてるなら、Nextなしよりは遊べる余地ありそうだけど。
748不明なデバイスさん:2012/12/07(金) 13:55:02.33 ID:rqy6hQiJ
749不明なデバイスさん:2012/12/07(金) 14:28:31.57 ID:nLihMK1L
>※500GB HDD4本まで対応。

解散
750不明なデバイスさん:2012/12/07(金) 14:59:56.66 ID:rIumvaEd
本当にPC関係は旬を過ぎると新品でもゴミになるな・・・
こんなものの在庫抱えて、店も頭抱えてるに違いない
751不明なデバイスさん:2012/12/07(金) 15:19:44.52 ID:LXPhCujJ
これは旬以前に2Tの壁に阻まれたモノホンのごみ屑じゃねーか。
最近だと2TまでのHDDしか積めない系か。
ファームウェアアップデートですら対応できないものは廃れて当然。
752不明なデバイスさん:2012/12/07(金) 16:22:23.66 ID:pHmcbJeU
SATAなだけましとも…まぁ、自分らで売った製品が500GBならファームでは対応しないよな…。
753不明なデバイスさん:2012/12/07(金) 18:31:49.93 ID:iYpi1EVh
ポッドキャスト専用な3rdのNASが初代玄箱の俺が通りますよ
754不明なデバイスさん:2012/12/07(金) 20:00:12.47 ID:UcW1V1oq
ロックディスクアップデート予告来たわ
でも転送速度の向上とかの内容はないのね・・・
755不明なデバイスさん:2012/12/07(金) 20:49:38.10 ID:4rJ973eU
向上も何も、現状がどの程度なのかまともな報告あったっけ?
756不明なデバイスさん:2012/12/08(土) 00:36:19.99 ID:XVS9v8+5
Androidでのストリミング再生がスムーズにできるNASを探してます。
nextが期待はずれっぽいので、お勧めありますか?
牛さんは不満でした
757不明なデバイスさん:2012/12/08(土) 00:39:31.72 ID:sb+HRNiG
DLNA鯖側にトランスコード機能実装してないと無理だろ
NAS4Freeでも使って自分で調整すれば?
758不明なデバイスさん:2012/12/08(土) 07:45:47.40 ID:n6ekGlHf
知識があまりないんですが、無線ルーターがない環境でも
↓こういうやつはスマホのテザリングで直接HDDにアクセスできるんですかね
http://digital-memo.blogspot.jp/2012/06/lannas.html


SDカードやUSBメモリタイプのものは出てるんですが、やっぱり容量的に少ないので
2.5インチHDDが使えるものがいいので
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/20120515_532739.html
759不明なデバイスさん:2012/12/08(土) 08:58:32.90 ID:OjK0OLnP
>>758
「無線ルーターがない環境でも」とのことですけど、そんなこと気にせずとも良いのでは。
なぜなら、そもそもお尋ねの器機(WDX-8625)には、無線ルータ機能を内蔵しているのですから。

なお、「スマホのテザリング」機能と「直接HDDにアクセスできる」かどうかは、全く別次元の話。
760不明なデバイスさん:2012/12/08(土) 08:59:16.74 ID:yrmfSUGP
>>758
そこに書いてあるのに読んでわからないならやめろよ
761不明なデバイスさん:2012/12/08(土) 12:31:35.78 ID:9uGV8mLQ
この手のワイヤレスNASってスマホ端末からは専用アプリ経由で使うやつが多いけど
対応ファイル形式が、動画とか音楽とか決まっていて、
自炊コミックを固めたZIPファイルとかを扱う時は不便なんだよね
SMBが走ってくれた方が使い勝手はいいんだけどなぁ
762不明なデバイスさん:2012/12/08(土) 12:35:01.95 ID:UYCSAZ/7
何となく言ってることはわかるがプロトコルの違いって奴?
763不明なデバイスさん:2012/12/08(土) 17:17:50.43 ID:sb+HRNiG
>>748

売れ切れちゃったけどこっちの方がマシだな

http://www.enet-japan.com/front/commodity/1/4515777519489/
764不明なデバイスさん:2012/12/09(日) 02:29:40.04 ID:b8TeN3Ji
よくわからなくても、取り敢えず買って試して見るのはアリだ。
765不明なデバイスさん:2012/12/09(日) 18:37:17.07 ID:QNNjve7a
それを人柱という
766不明なデバイスさん:2012/12/09(日) 20:15:15.52 ID:eoT/1RKZ
マニュアル読んで解らないっ ググッて解らないっ貴方、
そんな貴方が可愛いわぁ 頑張ってねっ
767不明なデバイスさん:2012/12/09(日) 22:58:19.02 ID:ODwJPK5X
初めてのNASでRockdisknext購入、設定済ませて裏側のUSBから1.5TBぐらいの容量コピー中。

今8時間経過して400GBくらい終了。全部終わるのは明日の今頃ですかのう。




みんなよく耐えられるな。俺駄目だ。
768不明なデバイスさん:2012/12/09(日) 23:04:01.01 ID:1iqPo7Dg
なにか他のことをしてなされ 過去のコミックを読み直すとか
四国巡礼の旅に出るとか
769不明なデバイスさん:2012/12/09(日) 23:20:03.88 ID:XiIvyWkB
13MB/sくらいか…
770不明なデバイスさん:2012/12/09(日) 23:51:15.86 ID:oDGY3bkc
771不明なデバイスさん:2012/12/09(日) 23:57:20.96 ID:8BCTXhtp
USB2.0 HDDからのコピーか。
最近USB2.0遅いから、外付けHDDすべてUSB3.0に変更した。
ちなみに使ってるNASは、QNAPのTS-269 Pro。
NASは、転送100MB/sec以上出てて
USB3.0 HDDは、80MB/sec位い。
772不明なデバイスさん:2012/12/10(月) 03:42:36.94 ID:TzQgVFUY
nextは裏側の端子に外付けHDDつけてもコピーしても結局PC経由してコピーになるからルーターが100Mbpsしか対応してないならその速度しか出ない
773767:2012/12/10(月) 04:22:39.12 ID:HlnKO3lg
>>768
美味しんぼ読んで頑張る

>>769
冷静な判断ありがとう

>>770
こういうの面白いですね

>>771
値段が違いますね・・・でも裏山鹿

>>772
コピーは単体でやっとるようですは
逆にとめる方法ないんだけど・・・


Rockdisk NEXTはPCの録画サーバからts保存する用に買ってみたんだけど
この転送速度だと、エンコしたくて取り出そうとしたらどうなるのやら

録画はドロップ無しでいけてます
774不明なデバイスさん:2012/12/10(月) 07:12:22.53 ID:Z0LC3qdM
転送速度でみるとQNAPがちょっとリードしてる感じなのかな?
775不明なデバイスさん:2012/12/10(月) 11:41:08.87 ID:344jLG5Z
センチュリーのCSS35NASP、Nexus7からファイルを読み書きできる?
俺の環境ではエラーになるんだが。
全然見れないわけじゃなくてフォルダとかファイル名は見れて、
コピーしようとするとコピーが始まる。

でもしばらくするとエラーが起きました、となって実際にはコピーできていない。
windowsのPCからは読み書きできる。
776不明なデバイスさん:2012/12/10(月) 14:39:39.93 ID:clq5KtJp
さすがQNAP速いな。
777不明なデバイスさん:2012/12/11(火) 06:36:18.62 ID:yUfgNHER
QNAPほど金出すなら鼻毛鯖でいいような気がしてきた
778不明なデバイスさん:2012/12/11(火) 10:00:23.68 ID:2VhgZ3+c
消費電力を気にしないなら鯖たてりゃいいと思うよ
779不明なデバイスさん:2012/12/11(火) 16:35:35.69 ID:yUfgNHER
消費電力気にするような奴は15000円以内のでいいやん
780不明なデバイスさん:2012/12/11(火) 17:19:20.89 ID:yUfgNHER
と思ったけど鼻毛鯖ってアイドル40W近いのか常時だと結構食うね
自分は初めてのNAS導入!Shuttle KD20+HDD東芝3Tx2台
ファイル転送は22Mb/sくらい、結構遅いけど一度移せばいいので満足してる
次はQNAPのHDD4台クラス欲しいなぁ
781不明なデバイスさん:2012/12/11(火) 17:20:47.37 ID:yUfgNHER
追記:スパニング(JBOD)での速度
782不明なデバイスさん:2012/12/11(火) 17:23:47.42 ID:lhToXaO1
消費電力以外にも、手間がかからず立ち上げられるのもメリット。
いちいちサーバー設定やってらんねぇ。
783不明なデバイスさん:2012/12/11(火) 17:58:08.42 ID:iHgdxEEn
喚いておいてKD20ユーザとかwww
784不明なデバイスさん:2012/12/11(火) 18:14:47.61 ID:yUfgNHER
だって他のNASってみためダサいんだもん
785不明なデバイスさん:2012/12/11(火) 18:50:51.25 ID:pj0Ubwmn
コストダウンのせいか前面インターフェースがKD20みたいに凝ってるのは最近は少ないな
786不明なデバイスさん:2012/12/11(火) 19:06:25.52 ID:yUfgNHER
最初妙に遅かったので、ルーターからハブへのケーブルは古いけどカテゴリ6だから
大丈夫かなと思ってたけど換えたらすげー変わった
ケーブルって結構へたるのね...
ttp://up3.viploader.net/pc/src/vlpc013001.jpg
ttp://up3.viploader.net/pc/src/vlpc013002.jpg

「PC → ルーター ←NAS ← USBで同じNAS」って珠繋ぎには...できないか
787不明なデバイスさん:2012/12/11(火) 19:17:50.22 ID:8NU2jY3c
すげーっていうか,通信規格が変わってるだろ。
交換前が100BASEで,交換後が1000BASEになってない?
交換前のケーブルどれだけへたってたんだよ。
788不明なデバイスさん:2012/12/11(火) 19:35:26.35 ID:gdKIytTB
RockDisk NEXT
結局の転送速度

845.7 MB/分
14.1 MB/秒

でした。

美味しんぼ完読
ただし100巻以降は糞ですた
789不明なデバイスさん:2012/12/11(火) 21:47:42.80 ID:iZoc4xA5
>>786
計測ソフトの詳細希望
790不明なデバイスさん:2012/12/11(火) 22:17:39.60 ID:lwu3PBAe
>>789
書いてあるだろぐぐれ
791不明なデバイスさん:2012/12/11(火) 22:34:07.83 ID:iZoc4xA5
>>790
うるせえハゲ 仕切んな!
792不明なデバイスさん:2012/12/11(火) 22:40:02.96 ID:LB3pq+5O
あんな有名なソフトが写ってる分かりやすいスクショなのに詳細とかもうね
ttp://crystalmark.info/Shizuku/
793不明なデバイスさん:2012/12/11(火) 22:53:28.86 ID:O2ei3Xus
明盲の池沼なんだろ
794不明なデバイスさん:2012/12/12(水) 06:06:33.56 ID:In8zy9/Z
PenG2100Tリテールクーラーセット(\6580)
メモリ4GB1枚(\1480)
B75マザー(\4980)
miniP180(\5600箱蹴り処分)
+KRPW-SS350W/90+(\4980箱蹴り処分)
WD1TBJPVT(\5980)x3

これでNASを組んでみた、組んで転送100MB余裕で出るのを確認して電力計測
アイドル13W、転送中15W、Win7入れてtubeで動画視聴18W、限界までしばいて29Wだった

NASとして使うのもったいなく感じて結局普通にPCとして使い始めて本末転倒な気がしてる
795不明なデバイスさん:2012/12/12(水) 06:37:18.63 ID:syviJIYX
本当にもったいNAS!!
796不明なデバイスさん:2012/12/12(水) 09:58:55.14 ID:gD+IMbei
NASを自作する楽しみって言うのも、確かにあるのでしょうね。けれどとっても残念な点が一つ。
それはPCケース等流用による自作NASが、コンパクトさの点で、QNAP等々の市販NASに到底かなわないこと。
NASの大きな魅力の一つである設置場所の自由度は、コンパクトさを伴ってこそ発揮されるのですから。
797不明なデバイスさん:2012/12/12(水) 10:18:41.72 ID:NMNEzaP6
>>794
NASってどっちかというと専用品だけを指す言葉じゃね?
自作PCで組んだらNASと言わずファイルサーバになるような気が

PC鯖で専用NASみたいに4台とか6台の3.5インチHDDを内蔵させようとすると
あのサイズに収めるのはまず無理だろうな
798不明なデバイスさん:2012/12/13(木) 16:58:22.21 ID:JiUF6kpn
全従業員人数が片手で数えられる弱小デザイン事務所にて
一番偉い人が某社の外付けHDDにバックアップを取って居たのですが
そのHDDが死亡し、バックアップ取って居なかったデータが消失
そこで、Win機を1台組んだ&社内の無線LANの設定をした自分に
社内ネットワークに皆がアクセスできるHDD設置しろ。
社外でプレゼン可能なように、外出先からそのHDDにアクセスできるようにしろ。
予算10万以下(なんか経理上の理由らしい)
ただし、某社と某社は却下(壊れたかららしい)

と、言う事でRaidの知識が0と1の違いしか知らなかったような自分が
泣きながら色々調べた結果、QNAPかReadyNASの5万円前後のNASと
HDDを買ってRaid5か6で運用と思ってるんですが…

1人あたり年間のデータ蓄積量多分20G前後×最大5人
大容量の素材動画やデータを個人のPCへ引っ張る事も多いので速度欲しい
誰かが出社時に電源オン→最後退社する人がオフなのでUPS不要(?)
電源切れてたらWOLで何とかしてもらう

こんな感じの運用方法の予定ですが、選択としてはどうでしょうか?
あと、やっぱUPSは必要ですかね?
799不明なデバイスさん:2012/12/13(木) 17:17:06.95 ID:orAH+lG3
とりあえず壊れない物は無いって事から理解してもらう必要があると思う>某社は却下
でないと導入したNASにバックアップシステムを付けさせてもらえないしUPSも却下されるだろ。
800不明なデバイスさん:2012/12/13(木) 17:25:43.80 ID:nAFDtwhx
>>798
個人的にはその用途と予算ならReadyNAS Ultra6無印辺りかな(NTT-X Storeだと4万前後で買える)
QNAPは同じくらいのスペックのReadyNASより高いのがネック

RAIDは5だとHDDが1台壊れてリビルド中にもう1台も壊れてアレイが全部吹っ飛ぶっていうパターンがあるから、
できるならRAID6の方がいいと思う
(ただしRAID5/6はサイレントクラッシュの問題があるから定期的なボリュームチェックは必須)
後、出社中でもいきなり停電や瞬断になる可能性はあるからUPSもセットで必須と思っといた方がいい
801不明なデバイスさん:2012/12/13(木) 17:29:15.93 ID:JiUF6kpn
>>799
確かに言われてみれば…

でも理解してもらうの無理だろうな〜
自分の意見がなんでも正しいと思ってる人だから…
この前なんて、携帯に電話したらお前からの電話は電波が悪いと怒られた

自分みたいなど素人が運用して機械トラブル起きた時
凄い勢いで怒られそうで鬱なので、頑張って話してみます。

>>800
NTT-Xストア安いですね!有難うございます。
UPSとセットで買えるように頑張ってみます。

お二方とも、アドバイス有難うございます。
あとは、色々勉強しなきゃ…
802不明なデバイスさん:2012/12/13(木) 18:34:41.74 ID:xZ00wZVu
>社外でプレゼン可能なように、外出先からそのHDDにアクセスできるようにしろ。

コレが一番の落とし穴かも。その偉いさん、何も考えずに社内LAN並の速度を前提にしていそう。
803不明なデバイスさん:2012/12/13(木) 18:36:34.78 ID:LCGHr3Px
つーか、たいして容量なさげだし
Raid 1で良くね?
804不明なデバイスさん:2012/12/13(木) 18:51:54.86 ID:nAFDtwhx
>>801
とにかく

・HDDは遅かれ早かれいつか必ず壊れるもの
・NASもコンピュータだから、停電とかでいきなり電源が落ちたりすると壊れる危険性がある
・RAIDは単にディスク故障時のダウンタイムを極限するためのもので万能のデータ保護技術じゃない

ってのは理解してもらわんとヤバいよ
絶対に消えては困るデータをNASで運用するなら最低限バックアップ用の別ストレージとUPSは必須ってのは
何が何でも納得してもらわないと、何かトラブルでデータが飛んだときに自分に火の粉が・・・
805不明なデバイスさん:2012/12/13(木) 19:18:31.30 ID:PnlaoIyY
プレゼンなんて一発勝負・失敗したら地獄なシロモノに
WAN経由でNASからファイルを引っ張りだすなんて
自殺行為です。
806不明なデバイスさん:2012/12/13(木) 19:32:45.11 ID:xZ00wZVu
というか一個のディスクに集約したのが原因なんだから
逆に全マシンに外付けミラーディスク装置じゃいかんのか?
ラトックのあれとかにWD Redを突っ込めばすむような話だろ
807不明なデバイスさん:2012/12/13(木) 22:57:05.68 ID:w4bAMsQS
Rockdisk nextが糞FW出して掲示板が阿鼻叫喚になってる
808不明なデバイスさん:2012/12/14(金) 00:34:52.41 ID:qKHychiS
>>807
今回は自動だから更に酷いことになってるねw
809不明なデバイスさん:2012/12/14(金) 01:34:25.28 ID:o4rM4seW
810不明なデバイスさん:2012/12/14(金) 02:35:13.54 ID:eGZt5SpK
>>809
また面白そうなのが出てきたな
8ドライブ用が11万ちょいか・・・QNAPよりはちょっと安いってとこ?
811不明なデバイスさん:2012/12/14(金) 03:51:43.71 ID:Go1brHox
会社の重要なデータなのにUPSなしで大丈夫?
812不明なデバイスさん:2012/12/14(金) 04:15:08.43 ID:LPdO0RGt
無知な上司の指示で導入する場合は
        あり  なし
UPS     アーナル コーナル
バックアップ
RAID1
RAID5

みないなのをエクセルでもパワポでも簡単に作って構成を選ばせるといいよ。
813616:2012/12/14(金) 07:22:06.50 ID:JI9mXGJh
814不明なデバイスさん:2012/12/14(金) 08:09:39.51 ID:91PDS8hf
>>809
> なお、ASUSとの関連は不明。

思い切り公式に書いてるなw
> 2011年に Asustek computer Inc.社の子会社として設立

ソフトウェアの成熟度が気になる
815不明なデバイスさん:2012/12/14(金) 10:57:08.41 ID:qKHychiS
>>813
ファームが糞っていうか、コンフィギュレーション絡みの仕様がかわって引き継げてないんじゃないか?
だから、使ってるのにアップデートすると泣く奴が多くて、中の人は再現できなかったり。
自動アップデートって怖いなw地雷とかじゃなくて誘導弾だもんなぁ。どうやって逃げるよw
816不明なデバイスさん:2012/12/14(金) 11:07:47.11 ID:1a6krZMW
24時間HDDがうるさく回転してくれる神FWだからな
買わなきゃよかったわ
817不明なデバイスさん:2012/12/14(金) 13:34:36.54 ID:z6smqUsS
そもそもファームウェアを確認無しの自動更新って発想がヤバ過ぎる。
818不明なデバイスさん:2012/12/14(金) 14:54:56.55 ID:qKHychiS
>>817
おっとWindowsの悪口はそれまでだ。(違
まぁ、あっちは自動更新切れるけどな。
あれはあれで、うっかり実行すると「シャットダウンします」に阿鼻叫喚w
でも、起動しなくなるかもしれないのに自動更新って下手すりゃ停電とか、そういう要素と絡んでえらいことになる可能性も。
しっかし、良くこれで法人向けとかいえたものだな。
素直に親ブランドの製品もっと押してやれよ…。社内で仲悪いのか?wものの扱いすげぇ雑だし。
デブの動画で紹介されましたとかやってるくらいだから、中の人がダメなのかもな。
819不明なデバイスさん:2012/12/14(金) 23:02:38.92 ID:pMi+/VuL
>>796-797
つ U-Nsc NSC800
820不明なデバイスさん:2012/12/14(金) 23:13:56.58 ID:qKHychiS
ttp://bbs.ioplaza.jp/forum/index.php?topic_id=1773
邦人様って国外にも売ってんのかよw

ってか、明らかにマニュアルとか保証とか探せるものを見つけられないような洞察力の奴に物売って大丈夫なのか?
この店がw
821不明なデバイスさん:2012/12/15(土) 02:10:30.79 ID:PgVfEONq
http://unistar.jp/info/121212.html

新鋭NASメーカーAsustor、日本上陸 だって〜
822不明なデバイスさん:2012/12/15(土) 02:43:53.40 ID:EQ1umtaB
823不明なデバイスさん:2012/12/15(土) 06:05:45.52 ID:1jkjrald
Asustor、ASUSがNASメーカーから
技術屋引抜いて来て、設立した会社だったりして・・・
824不明なデバイスさん:2012/12/15(土) 08:12:12.30 ID:Q+gc2C8z
メディアプレイヤー機能搭載NASの
メディアプレイヤー部分って再生中はどんだけの負荷になるんだろう
825不明なデバイスさん:2012/12/15(土) 10:46:51.52 ID:iCUvdtAg
AsRock先生の親戚?
826不明なデバイスさん:2012/12/15(土) 11:11:04.38 ID:mD/ibWag
SynologyとQNAP持ってるやつならわかると思うけど、
QNAPとSynologyのキメラみたいなもんだろ。
LiveDemoいじってみればわかるけど、ファームは清々しいほどのSynologyのパクリ。
ハードはQNAPのパクリ。正直ひどい。
まぁ、それでもデータ吹っ飛ばす気満々の国産NASより圧倒的にマシだけど。
827不明なデバイスさん:2012/12/15(土) 12:04:04.14 ID:RkErQegJ
>>820

だからそうじゃなくて、マニュアルなんてそもそも無いのこの商品w

俺もユーザーなんだけど、実際に背面のeSATAを使ったRAIDの組み方とか
知りたいことは結構あるんだけど、載ってるものはない。


>>820のリンクのページで、IOの管理者が説明しているコピーについても
実際にやると説明通りにならない。
何かちょっとだけコピーして中途半端なファイルを残して途中で終わる。
しかも元ファイルがなくなったりする。

IOの管理者は多分やってみもせずに説明しているんだと思う。
自社開発ではないんだろうしわかってないことだらけなんだろうな。


この商品は少し寝かしといたほうが安全な気がするw
828不明なデバイスさん:2012/12/15(土) 17:48:14.37 ID:pSAO0bJg
>>827
一応商品マニュアルはPDFで用意されてるじゃん。
「不十分」はわかる。でも見つからないって目ついてんの?>>827じゃ無くて、公式のあいつがな。
まぁ、いいたかったのは、「商品がその有様」なのに「駄目なユーザー面倒見れんのか」と。
しかし、法人向けとか保証だけしか違わないけど業務で使えないだろ…。
同等品って結構出ているはずだがそっちのマニュアルはどうなんだろうな。

まぁ、公式掲示板を日記帳にしてる池沼もいるしなぁ。
開発元からドキュメントもらえないのか、英語が読めずに翻訳も出来ないんだかわからないけどさ。
保証だけが長くても、法人には売れないよな…。
829不明なデバイスさん:2012/12/15(土) 19:47:58.62 ID:gU5+SdK3
>>828

お前ユーザーじゃないどころか中の人か?

それか目ついてないのはおまえだろ

BBSの質問は見つかりようがないんだよ
そもそもマニュアルに載ってないんだから

中の人自身が書いてんだろうがよ
830不明なデバイスさん:2012/12/15(土) 19:48:51.99 ID:53Q8xy+I
知ったかはスルーで
831不明なデバイスさん:2012/12/18(火) 01:48:36.22 ID:oMdEQdCw
質問です。
内蔵HDD(SATA1.5テラ)が4台余ってます。
これを有効活用したいです。
今のNASは動画が遅くて不満です。
NAS単体でtorrentのダウンロードができるものを探してます。
オススメありませんか?
832不明なデバイスさん:2012/12/18(火) 01:52:05.51 ID:99cPVYaA
割れやります宣言キタコレ
833不明なデバイスさん:2012/12/18(火) 02:42:40.36 ID:Uw4UX+AI
torrent=割れって
そんな使い方しかしてないから
出てくるレスだよなw
834不明なデバイスさん:2012/12/18(火) 09:33:17.37 ID:6REubFGT
>>831
FreeNAS
835不明なデバイスさん:2012/12/18(火) 11:58:25.99 ID:WPHjlhVX
NASでもtorrent対応とかかいてるのあるよね
836不明なデバイスさん:2012/12/18(火) 13:43:36.90 ID:7MY3E9Cz
NAS使ってまでtorrentするようなファイルなんて国内では少数が現実
十中八九、日本では割れユーザー
837不明なデバイスさん:2012/12/18(火) 14:34:32.55 ID:wEiCs95P
Drobo、5台のHDDを搭載できるBeyondRAID対応NAS
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20121218_579215.html
838不明なデバイスさん:2012/12/18(火) 17:27:02.28 ID:kn02Wu94
ドロボーって名前何とかならんのか
839不明なデバイスさん:2012/12/18(火) 19:43:17.83 ID:aTWp+wVG
余計なお世話…って言われそうな気もするが
たしかにドロボーはないよなw
840不明なデバイスさん:2012/12/19(水) 00:10:09.37 ID:Yv04U2YP
Data-robotだからしょうがないだろ。日本だけで売るわけじゃないし…
841不明なデバイスさん:2012/12/19(水) 00:22:54.21 ID:vuJpObWv
LinuxやOSSをDLする以外のトレントの合法的な使い方を教えてくれよ
842不明なデバイスさん:2012/12/19(水) 00:27:43.18 ID:itmV8pO7
自分で考える力をつけましょう。
って、通知表に書かれた事あるだろう?
843不明なデバイスさん:2012/12/19(水) 08:42:21.09 ID:gc0XFB6+
>>841
まぁ、権利的にクリアであるという前提なら何でもいいわけだが。
構造上、ダウンロードしつつも頒布するってことになってるんだけどな。
ってか、別に常に使わないといけないものでもないんだから、使わないときにはとめておけばいい。
844不明なデバイスさん:2012/12/19(水) 15:44:53.13 ID:JKpAxHA9
845不明なデバイスさん:2012/12/19(水) 21:22:05.42 ID:H8Ujb2n3
重複排除機能ほど怖い機能はないw
846不明なデバイスさん:2012/12/20(木) 06:02:31.77 ID:6jhafmt/
RockDiskNextにWDRed突っ込んでベンチしてみたんだが、
速度がRockDisk時代よりランダムライトがアップしてた。
入れたHDDのせいかも知れないが。
RockDiskの時はWDGreen1TB使ってた。
けど遅すぎて話にならんな、相変わらず。
ヤフオク行きにしたいところだが、誰も欲しがらなさそうw
847不明なデバイスさん:2012/12/20(木) 17:18:38.95 ID:cxHBWTwU
>>841
以前エロゲの体験版をTorrentで配布してるのみたような気がする
もちろんメーカー自身がね
848不明なデバイスさん:2012/12/20(木) 17:38:25.50 ID:40rGTqPI
>>846
Nextは、よくあんな売り文句で出せたよな。
Next無しが、あのしょっぼいハードウェアで頑張ってたっていうか。
CPU速くなった!って書いてるのに実測のベンチマークがない理由がこれかよとw
まぁ、ごみになるなら、小銭になったほうがいいんじゃね?
値段によっては誰か買うさw
849不明なデバイスさん:2012/12/21(金) 00:38:35.95 ID:lVRQP9x7
プリンタサーバ機能付きで安いと思ったからKD20買ってみたが、
これで性能は十分だなと自分には思えた。
でかいファイルなら実測でR70MB/sW45MB/s程度出る。
HDDはWD Redの3TB。
2つつっこんでシングルで使えたら申し分なかったんだがなぁ。
850不明なデバイスさん:2012/12/21(金) 07:43:27.97 ID:j+S2QeG/
UPS使えないのはNASじゃないな
851不明なデバイスさん:2012/12/21(金) 08:16:57.23 ID:LCfJrgZH
>>850
それを言うなら、「UPSとの連動機能が使えないのは」とすべきでしょうね。
852不明なデバイスさん:2012/12/21(金) 18:21:55.70 ID:TgSAEQ+B
入門用にWDのMy Book Live2T買ってみる
853不明なデバイスさん:2012/12/21(金) 19:56:14.80 ID:6yYGQczi
>>852
もう間に合わないかもしれないけど
【WD】WesternDigital製品総合スレッド【HDD】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1312414244/
見てから決めた方がいい
854不明なデバイスさん:2012/12/21(金) 20:31:29.70 ID:TgSAEQ+B
>>853
うーん芳しくないねぇw
ある程度お金出さないとダメなのか
855不明なデバイスさん:2012/12/21(金) 22:09:05.28 ID:tFqjIYaq
856不明なデバイスさん:2012/12/21(金) 22:13:21.40 ID:JkS0Y8bd
NV系は地雷
857不明なデバイスさん:2012/12/21(金) 22:31:27.14 ID:tFqjIYaq
>>856
そうなの?
あやうくポチりそうだった・・・
858不明なデバイスさん:2012/12/21(金) 22:49:31.14 ID:wgXjGtr7
入門 と 初級 の違いわねぇ
859不明なデバイスさん:2012/12/22(土) 03:22:12.17 ID:dZek6bwS
とりあえずNAS欲しいならネットギアを基準にすればいんじゃね
860不明なデバイスさん:2012/12/22(土) 15:45:31.45 ID:uKlb9arb
>>859
>>855 が基準ですね。わかります。
861不明なデバイスさん:2012/12/22(土) 18:42:24.03 ID:kxp+RN6c
無印NV+で大ハマリ中
RAIDって怖いわ
次買うsynologyはとりあえず非RAIDのbasicで使おうと思った
862不明なデバイスさん:2012/12/22(土) 19:56:02.62 ID:oOH+UhTw
あぶねぇ。RockDiskNext買おうと思ってたけどここ見て考え変えたわ。
ReadyNas買う事にする。お前らありがとな。
863不明なデバイスさん:2012/12/22(土) 20:04:27.24 ID:vRND4PzX
メーカーサイト見ればRockDiskがロクなシロモノじゃないってのは
分かると思うんだけど
864不明なデバイスさん:2012/12/22(土) 20:09:07.63 ID:3+pGi2LE
安い方はまあ意味があると思う。高いNextは微妙、その値段だすならほかの選択肢がある。
865846:2012/12/22(土) 21:13:04.55 ID:affExkKh
RockDiskNext、うちの環境だと致命的な欠陥がというか
これ不良品じゃねーのかという状態。

時間でスタンバイに入るんだが、復帰しねぇw
しかもOFFできねぇww
強制再起動でだけ復帰する。

どうすんのよこれ。
866不明なデバイスさん:2012/12/22(土) 22:25:42.28 ID:0oObvUY5
粗大ゴミLockDiskNextだからな、要するに新しいの買えってお告げなんだよw
867不明なデバイスさん:2012/12/22(土) 22:43:26.25 ID:0b03Wgjz
商品レベルじゃないのかw
868不明なデバイスさん:2012/12/22(土) 23:03:42.52 ID:qY1qI0LX
前のFWまでなら普通に遅いだけで使えないことは無かったんだが
今はマジで商品として成立してない産廃になってる 十日以上放置してるIOは絶対に許さん
869不明なデバイスさん:2012/12/22(土) 23:25:00.92 ID:K2FCR5JZ
>>868
なんか、サムネイルがらみで、駄目なのいそうだな。
「もう起動してんじゃん」ってログが延々と出てるらしいし。
良くこれで、サポートごときつけて法人向けとか言えたなw
世間的には、一緒の扱いなんだから、親ブランドもカワネェっていわれかねんぞw
870不明なデバイスさん:2012/12/22(土) 23:42:08.73 ID:COGPzvlj
ターゲットのほとんどは親ブランドはイラネって人だけどなw
871不明なデバイスさん:2012/12/23(日) 02:35:00.10 ID:soPaoiof
所詮は親ブランドで製品化出来損なった産廃の処分する為のブランドだもんw
872不明なデバイスさん:2012/12/23(日) 10:09:57.78 ID:0L8oG6eB
rockdisknext
俺も今月購入した
仕事場のチームで使おうとしたのだが阿鼻叫喚

捨てた
873不明なデバイスさん:2012/12/23(日) 10:23:18.18 ID:YpatzXJX
チーム壊滅したかw
874不明なデバイスさん:2012/12/23(日) 10:26:32.16 ID:Kdiwk5NP
遅くて、HDDとまらない以外に阿鼻叫喚になるほどの何かってあったっけ?
875不明なデバイスさん:2012/12/23(日) 12:33:07.84 ID:o0bL7PZ+
ちょっとまて
業務用に岩皿をチョイスしたお前の能力をさすがに疑わざるを得ないぞ
876不明なデバイスさん:2012/12/23(日) 13:09:52.42 ID:QhOMQ63p
お高いのを買おうとすると必要性を理解してくれない偉い人を説得してハンコを貰う必要があるからかな?
現場のリーダーレベルのハンコでは選択肢がそれしかなかったとか
877不明なデバイスさん:2012/12/23(日) 14:14:22.28 ID:QP6B3GXk
仕事で使うならもちろんUPSやバックアップもセットだよな
878不明なデバイスさん:2012/12/23(日) 17:38:46.06 ID://WPXHgS
製品名:RockDiskNext
機能名:WreckDiskNeglect
879不明なデバイスさん:2012/12/23(日) 18:03:56.01 ID:Kdiwk5NP
RAIDじゃなければ、一応UPSなしでも大丈夫なこと多くない?
ケースのほうもどっかで見た感じなんだけどなぁ。

Nextのだめっぷりみてると、Nextなしってあの板でよく頑張ったなw
シリアルでてるなら、Next無しと違って、どうにかなりそうな気がしなくもないけどな。
普通にLinuxっぽいし。謎OSは絶対無理だがw
880不明なデバイスさん:2012/12/23(日) 18:18:57.73 ID:zfK32xz7
next3T買ったがまったく問題ないんだが
自動更新で最新なのは確認してる
メーカーBBS見てるとキットタイプに問題あるの多いよね
一部完成品でも報告あるけど
俺のはまったく大丈夫だ
ってか挑戦者シリーズ自体怪しいものなのは俺も認める
ボルカノフローとこれは個人的に重宝してます。
881不明なデバイスさん:2012/12/23(日) 18:21:02.88 ID:TraoLyr2
>>880
速度はどれくらい出る?
882不明なデバイスさん:2012/12/23(日) 23:48:54.43 ID:Kdiwk5NP
>>880
スピンダウンするの?
まぁ「更新されて」使えてるならレアだな。
使ってる機能とか、設定も関係ありそうだけどなんなんだろうな。
883不明なデバイスさん:2012/12/24(月) 22:33:13.88 ID:iEOmNY9J
>>881
1GBとかでかいファイルで
R35MB/s
W15MB/s 程度しかうちの環境じゃ出なかったよ。

HDDはWD RedでNICはIntel(Z77)、ギガHUBはコレガ。ケーブルはCat6。
遅すぎてたんすにお蔵入り。
884不明なデバイスさん:2012/12/25(火) 09:32:57.56 ID:vXbLqKBN
>>883

ちょっと質問なんだが

たんすはお蔵ですか
885不明なデバイスさん:2012/12/25(火) 16:30:46.73 ID:sDnD1jX3
質問はここでよいですか?

デジカメ写真を、私のPCに接続のHDDに保管してるのだが、溜め込んだ写真を家内がプリントしろしろとしつこい。
LANを活用して、NASにデジカメ画像を保存すれば、妻が自分のPCから好きな写真をプリントできるのではないかと。

そこで質問なのですが、妻の誤削除防止のため、
・私のPCからは読み書き自由
・妻のPCからは読み込みオンリー
という設定は、さすがに無理でしようか?
886不明なデバイスさん:2012/12/25(火) 16:44:08.05 ID:a9nO44cE
>>885
普通は出来る
「NAS アクセス権」で調べれば具体的な設定方法がわかるでしょう
887不明なデバイスさん:2012/12/25(火) 16:47:42.52 ID:EujKMWrZ
>>885
アカウント権限で、その程度は安物のNASでも十分できる。
888不明なデバイスさん:2012/12/25(火) 16:54:23.20 ID:sDnD1jX3
>>886-887
早速ありがとう!
正月休みにやってみます。
889不明なデバイスさん:2012/12/25(火) 16:59:08.06 ID:EujKMWrZ
>>888
いえいえ、でもあれよ。
言葉鵜呑みにして、本当に安物買わないでね。
予算の都合あるだろうけど、値段にみあった仕事は十分するので。
個人的には、QNAPの2ベイモデルあたりがお薦めなんだけど。
890不明なデバイスさん:2012/12/25(火) 17:07:22.14 ID:4aZjZ739
その程度なら,NASでやる必要ないだろ。
Guestアカウントを発行して,LAN経由で接続させるだけでは?

まあ,旦那のPCを常時立ち上げておかなきゃならんから,そうしないならNASだが。
891不明なデバイスさん:2012/12/25(火) 17:49:19.18 ID:HQX15C1K
これって写真のプリントアウトは口実で
PCの中身を見たいって言ってるように感じる
892不明なデバイスさん:2012/12/25(火) 17:51:35.18 ID:F61SzTdt
PC使えるなら、PCを直接いじらせればいいだけだね
拒む理由がない

大事なデータ(エロ動画)は当然バックアップもあるだろうから、退避させろ
893不明なデバイスさん:2012/12/25(火) 19:02:59.16 ID:JHa4Vnny
Dropboxの無料アカウントで十分かもしれない
894不明なデバイスさん:2012/12/25(火) 19:55:25.30 ID:9mROtPnO
巨乳フォルダが貧乳でわるかったなフォルダにリネームされる危険性があるな
895不明なデバイスさん:2012/12/25(火) 19:56:08.04 ID:ubbgsIMS
ルーターに簡易NAS機能でもあれば、それで事足りるような
896不明なデバイスさん:2012/12/25(火) 20:54:45.28 ID:Oz6lksOU
>>885
保存フォルダを共有フォルダ設定すればLAN内のPCで共有できる。
Windowsなら数クリックだけで終了する作業。
別アカウントからはReadオンリーにしとけば終了。
目的は実は口実で、NAS購入が目的ですってんなら買ってしまえ!
897不明なデバイスさん:2012/12/25(火) 21:48:47.28 ID:NyAQfgCH
>>894
なんで見ぬかれたんだ(´・ω・`)
898不明なデバイスさん:2012/12/25(火) 23:06:57.64 ID:PvSlreF6
885です。
色々エスパーありがとうございます。

結婚10年、家族のデジカメの写真もかなりの容量になってきたので、そろそろきちんとした管理をと考えていました。
(現在、CDRと安価なポータブルHDDで管理。)
きちんとしたHDDを購入し、RAIDによる信頼性の向上なども考えたいたところ、
いっそのこと、前々からの妻からの要望を取り入れるべく、NASにしようかと思った次第。
いろいろ研究してみます

なおエロの管理はポータブルHDDで物理的に隠蔽しています。
899不明なデバイスさん:2012/12/25(火) 23:14:44.40 ID:HMfkPMO6
余計なおせっかいだけどCDRはすぐにダメになるから
さっさとオンラインストーレッジにでも退避しとけ
もしかするともう読めないのが出てきてるかもしれないよ
900不明なデバイスさん:2012/12/25(火) 23:53:10.08 ID:NyAQfgCH
どうしてもそういうメディアがよければましなのはDVD-RAM
あくまでましだからな
901不明なデバイスさん:2012/12/26(水) 00:22:02.24 ID:x9TLzCSQ
この前国産のカートリッジ入りDVD-RAM久しぶりに読み込んだら見事に片面だけ死んでた
902不明なデバイスさん:2012/12/26(水) 09:03:00.42 ID:SWWqamuV
MO
903不明なデバイスさん:2012/12/26(水) 12:17:40.57 ID:8jb3IeSo
904不明なデバイスさん:2012/12/26(水) 12:43:18.63 ID:FOPH3Mm9
買えるはずがなかった
905不明なデバイスさん:2012/12/26(水) 18:22:21.88 ID:GDSU7iC5
すげえ値段だな
用途なくても欲しくなる
906不明なデバイスさん:2012/12/26(水) 18:47:51.18 ID:8XckxRrn
iomegaってめちゃくちゃ懐かしい名前だなおい
907不明なデバイスさん:2012/12/26(水) 18:57:52.17 ID:3/9GfRZH
なんか録画するやつ持ってたわ
名前忘れた
908不明なデバイスさん:2012/12/26(水) 22:57:42.99 ID:WSEgfo2a
出た直後にアメリカで買ったzipドライブまだ持ってる
909不明なデバイスさん:2012/12/26(水) 23:01:29.36 ID:couDnj/u
zipとかjazzドライブとかあったね
910不明なデバイスさん:2012/12/26(水) 23:19:13.02 ID:Y4Q8gcdj
32MBだっけ?大容量のフロッピーとかあったな
さすがに8インチフロッピーはもう何処にも無いと思うが
911不明なデバイスさん:2012/12/26(水) 23:52:50.84 ID:pMRqTSt9
このスレは懐古ドライブスレになりました
912不明なデバイスさん:2012/12/27(木) 00:07:11.64 ID:PuqIA7Rx
913不明なデバイスさん:2012/12/27(木) 00:37:52.27 ID:ISA7xt+n
914不明なデバイスさん:2012/12/27(木) 08:57:21.29 ID:1OAnLN/v
クイックディスクは、下駄を履かせて長さを調整すればファミコンのディスクシステムに流用可能だったと記憶。
915不明なデバイスさん:2012/12/27(木) 21:25:46.79 ID:tv8zdtBj
linkstation買おうと思ってましたが、将来の拡張性を考えると、躊躇します。
HDDの交換、増容量なども考えると、QNAPのTS212でも買おうかと思ってます。

すこし勉強しよう。
916不明なデバイスさん:2012/12/27(木) 21:31:56.58 ID:Y8gl6+jO
疑いようもなく日記だなw
917不明なデバイスさん:2012/12/27(木) 21:53:41.84 ID:gB/ptl9J
質問形でなく自己完結してる分、手間がかからず良心的かも知れないw
918不明なデバイスさん:2012/12/27(木) 22:20:26.81 ID:Hf3Gu2mu
掲示板に日記を書き込む人は、
自分のツイッターやフェイスブックを見てくれる人がいない人々
っていう可哀想な結論がでている

生暖かい目で見守ってやろうよ
919不明なデバイスさん:2012/12/27(木) 22:27:23.93 ID:YcduCnkM
便乗ぽくなるけど
QNAP TS-212とReadyNASUltra2使いやすいのどちらでしょうか?
920不明なデバイスさん:2012/12/27(木) 22:41:39.72 ID:wcMX+dkN
俺も知りたい。
教えてクリクリ。
921不明なデバイスさん:2012/12/27(木) 23:28:20.70 ID:xMSM0CRU
エスパーを待て!
922不明なデバイスさん:2012/12/28(金) 01:06:14.79 ID:jsK5xAwE
その2つなら速度的な意味でReadyNAS一択だと思うが
923不明なデバイスさん:2012/12/28(金) 11:49:03.83 ID:LL/9L3cR
消費者センターつえぇw
シカト決め込んでたioplazaが何かいい始めたw
924不明なデバイスさん:2012/12/28(金) 12:08:30.18 ID:7i8oEafH
QNAPはおそらく静かだと思う。
レディはでかくてうるさい
925不明なデバイスさん:2012/12/28(金) 13:12:58.92 ID:l3Ha0wex
Ultra2とかの2ベイのは静かでっせ?
6ベイのはそれなりにうるさい。
926不明なデバイスさん:2012/12/29(土) 08:34:12.28 ID:vMDHlpb4
その2つだったら
エロ動画を無線で飛ばして見るくらいだったら大差ない?
(gigabit対応環境で使うのは当然として)

HD動画をシークした時に止まるのはいやだ
927不明なデバイスさん:2012/12/29(土) 09:09:07.80 ID:vMDHlpb4
改めてReadyNAS Ultra 2とQNAP TS-212をスペックで比べると

RadyNAS  Atom1.66GHz / 1GB / USB3.0 + USB2.0*2
QNAP    Marvell 6281 1.2GHz / 256MB / USB2.0*3

かなりスペックが表面上異なる
操作画面やデザインはQNAPのほうが好みなんだけど
これはRadyNASに軍配が上がるの?
928不明なデバイスさん:2012/12/29(土) 12:07:53.18 ID:NGiEze2S
背中を押していただきたく。
スマホなどモバイル端末が増えてきてNASの導入を本格的に考えています。 自炊もの、動画、音楽ファイルをメインに、空き具合で他用途で使用するかんじです。

選考基準にiOS、androidのアプリが使い勝手いいものを、があって

予算的には
QNAP TS212
synology DS212j

ちょい足して転送速度考慮して
netgear ultra4

以上3つが有力候補ですが、みなさんならどこを狙いますか?

netgearのアドオン豊富だそうですが、QNAPも完成度高いようで…
929不明なデバイスさん:2012/12/29(土) 12:38:28.79 ID:LXbsLUGw
ちょっと上を見るとわかるけど
この手の迷ってる話は結構出てるはず

いい悪いは別にして
このスレにユーザの多い機種しか推されないよ
2つも3つもNASを持ってる人は少ないから

迷うのはわかるけど
QNAP、Synologyなんかは地雷ではないし
スペックで大差ないなら
多分アプリ等の使用感も大差ないはず
突き放すようだけど、あとは好み
930不明なデバイスさん:2012/12/29(土) 13:14:09.05 ID:cMVaLVRO
netgearは安くてコスパいいけどアドオンはどうかな
unixと英語の2重の壁があるのでホイホイ入れて気軽に試せる感じではないかも
synologyはアドオンもヘルプも日本語化されてるので取っつきやすい
Qnapは触ったことないのでよくわからない
931不明なデバイスさん:2012/12/29(土) 15:33:45.14 ID:fHZK7pEX
RockDiskNext がおすすめ

安いし即納ですよ
932 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/29(土) 16:24:25.44 ID:C6PefWlr
QNAPのTS-119IIが5000円なのですが買いですか?
933不明なデバイスさん:2012/12/29(土) 16:32:11.28 ID:YWq3wCwe
>>932
どこで売ってますか?私がほしいです。
934不明なデバイスさん:2012/12/29(土) 16:32:13.98 ID:jaYQCpJM
>>927
スマホアプリならsynologyがオススメ
ヘルプも日本語。
935 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(2+0:8) :2012/12/29(土) 16:39:30.64 ID:C6PefWlr
>>933
間違えました。
TS-109IIでした。
936不明なデバイスさん:2012/12/29(土) 17:57:01.57 ID:8K7jR1ox
>>931
なんという悪意w
っていうか、奴は何であんなに遅いんだろうなw
937不明なデバイスさん:2012/12/30(日) 02:43:38.34 ID:BxEFMJDN
>>929
確かにそうなんですが、なかなか3択から動けず、マルチたてずに総合板でみんなの価値観を聞いてみたかったのです

>>930
英語にunixとなると確かにハードル高い…。synologyよさげですね。少し調べたらと、DS213+のCPUって気になりますね
938不明なデバイスさん:2012/12/30(日) 02:46:46.09 ID:BxEFMJDN
>>931
それは逝けるナスですね
939不明なデバイスさん:2012/12/30(日) 07:31:36.57 ID:dQ+ziz+B
よーしパパRo(ターン
940不明なデバイスさん:2012/12/30(日) 12:11:47.83 ID:Wxl1+u6C
HDD×2で、RAID1構成にするのと、
HDD×1で、外付けHDDに定期バックアップ取るのと、
どっちにするのがいいと思う?
後者の場合、バックアップ周期間に追加したファイルは、万が一に備えPC内に残しておくつもりです。
941不明なデバイスさん:2012/12/30(日) 12:38:11.85 ID:3/0bXjz5
その二者だと方向が全然別だろ
何が目的なのか書かないとどちらも勧められん
942不明なデバイスさん:2012/12/30(日) 12:54:10.99 ID:Wxl1+u6C
どうもすみません。
デジカメやビデオ動画の保存用です。
なので、一方的に貯めていくだけで、NASの中のファイルを編集したりということはありません。
(何かするときはPCに落として編集します)
これを家庭内で共有しようかと。
943不明なデバイスさん:2012/12/30(日) 13:12:04.26 ID:GlXY/tby
>>940
運用が止まると困るならRAID、そうでないならバックアップの方がいい
944不明なデバイスさん:2012/12/30(日) 13:31:21.62 ID:cPgDGCE/
障害発生から復旧までの間
使用者はいつも通り使い続けられる
管理者は復旧作業に手間を取られる
一般的に使用者=管理者な家庭内では
RAIDのメリットなんて何にもないな
ヒューマンエラーには無力だし
というわけで定期バックアップ一択
945不明なデバイスさん:2012/12/30(日) 13:36:31.50 ID:Q7yOY/6m
>>944
ミラーは?
どっちにしろ物理的な故障が限定的な場合にしか冗長性も役に立たんしな。
それが保護されても論理障害がコンボで来ると面倒だし。
946不明なデバイスさん:2012/12/30(日) 14:27:58.23 ID:Wxl1+u6C
ありがとうございます。
なんとなく、程度の認識でRAIDを考えていた自分の甘さに反省です。
後者のバックアップに、余力があればUPSにします。
947不明なデバイスさん:2012/12/30(日) 17:04:56.25 ID:bfZOsQkv
>>946
それって、逆だと思いますよ。
まずはUPSの確保。そして予算的に余力が有れば、バックアップの確保。

私自身は、供給電源が比較的安定していると思われる都内在住ですけれども、
システムが落ちる可能性より、電源トラブルの発生する可能性の方を危惧しています。
948不明なデバイスさん:2012/12/31(月) 13:12:47.94 ID:6s4kU+jO
よーしパパ正月にTS212とQNAPの無停電とSeagateの2テラ買っちゃうぞー。
949不明なデバイスさん:2012/12/31(月) 14:31:35.33 ID:ihiBr5Vg
QNAP DTCP-IP対応しないのかな。
950不明なデバイスさん:2012/12/31(月) 23:16:42.04 ID:MUEsrw+X
してないね
バッファローかIOぐらいだっけ?
951不明なデバイスさん:2013/01/01(火) 16:02:35.02 ID:TlflVDCV
NASをはじめようと思っています。

LHD-CS30LU2WRとTS-212では
どちらがおすすめですか?
952不明なデバイスさん:2013/01/01(火) 17:34:36.47 ID:snJH4dFB
TS212
953不明なデバイスさん:2013/01/02(水) 04:11:04.18 ID:vsZ5PApp
CSS35NAS2B exFAT で困り中。
3TB の HDD で使っているせいなのかもしれませんが、
HDD に書き込んだファイルが削除できません。
エラーが出るわけでもなく、削除しても復活します。
ググると RockDisk で同じ症状出ているひとがいるのですが、
センチュリーのでは(誰も使ってないのか?)情報見つかりません。
とりあえず特定のファイルを消したいので方法判るかたいらっしゃいませんか?
954不明なデバイスさん:2013/01/02(水) 07:54:57.45 ID:vsZ5PApp
エラー出たので再起動したら、
データ全部とんだ。死ぬ。
センチュリー製品は二度と買わない。
買う前にこのスレ見ておけば良かった・・・
955不明なデバイスさん:2013/01/02(水) 17:06:09.15 ID:Cw23bBnU
こんな奴に買われるセンチュリーも気の毒だ
956不明なデバイスさん:2013/01/02(水) 19:32:50.05 ID:fTsP4/M/
QNAP DTCP-IP対応してくれれば、中途半端なナスネ(USBHDD)買わずにいけるのに。

家庭内にNASは複数いらない。一台でなんでもすませたらなと。
957不明なデバイスさん:2013/01/02(水) 19:34:35.10 ID:fTsP4/M/
2013年にはQNAP 119の新しいの出たら期待。
958不明なデバイスさん:2013/01/02(水) 19:57:57.78 ID:FW+wGEii
>>955
いや、あの安物系は期待したときに限ってやらかすw
バックアップとらずにお星様に同情の余地はないが。
露骨に買ってきて売ってるものはioplazaもセンチュリーも対応しづらいだろうな。
959不明なデバイスさん:2013/01/02(水) 20:19:25.88 ID:36DjjmSP
>>956
DTCP-IPは海外ではそんなに重要じゃないから対応なんてまずないと思うよ
日本だけじゃないの?地上波にもつけるの
960不明なデバイスさん:2013/01/02(水) 20:25:53.56 ID:0SqlmyV4
>>956
絶対に消失したくないデータをNASに保存している私からすると、
「家庭内」での利用であってもバックアップのために「NASは複数」が必須。
961不明なデバイスさん:2013/01/02(水) 20:40:11.68 ID:3dXV8ue0
俺はPC-NASでミラーして市販NASでバックアップだな
962不明なデバイスさん:2013/01/03(木) 14:07:56.49 ID:mBIscxpc
959960

なるほど ありがとう。
963不明なデバイスさん:2013/01/04(金) 22:53:59.38 ID:XFQsFa3w
現在NASの購入を考えている者ですが、よろしければ何を買うべきかアドバイスお願いします。

【目的】
動画を貯め、pc、スマホ、タブレット端末から再生する。その他のデータも一つにまとめたい。
【欲しい機能・性能】
・動画読み込みが速い
・動画の転送もそこそこ速い
・Webアクセスに対応
・1TB
・後から増設可能

予算は1〜2万円の範囲で考えております。
964不明なデバイスさん:2013/01/04(金) 23:29:01.00 ID:WT/sNJMf
動画にも色々ありましてな
965不明なデバイスさん:2013/01/05(土) 00:02:09.88 ID:z0m/TUVv
動画のジャンルはエッチなやつです
966>>963:2013/01/05(土) 00:35:11.53 ID:291A35DK
>>964
具体的には主に対戦ゲームのプレイ動画を保存するつもりです。一つ200MB程度のMP4です。(iPad用にエンコードして保存)
大量なため、1TBあって欲しいなぁという感じです。
967不明なデバイスさん:2013/01/05(土) 08:07:25.42 ID:AMQysC3i
エロ目的でないなら糞安いバッファローとかIOとか適当な壊れてもいいNASでいいだろ
相談はエロ動画とそうでないかで全然違う
968不明なデバイスさん:2013/01/05(土) 10:50:09.42 ID:gEDMsJGo
すげえ情熱だな…
969不明なデバイスさん:2013/01/05(土) 11:09:49.81 ID:AMQysC3i
エロ動画はいたるところから参照するから
転送速度も重要だし、大事なものだからUPSもRAID、外部バックアップも当然

プレイ動画なんて(´・ω・) 一日20回も参照せんだろ
970不明なデバイスさん:2013/01/05(土) 11:27:58.45 ID:OGXHiLo/
これがオナニストか。
971不明なデバイスさん:2013/01/05(土) 12:08:27.35 ID:6PWdhlVo
いたるところから動画を
一日に20回も再生するのかよw
しかもエロで?

サルっすね
972不明なデバイスさん:2013/01/05(土) 12:30:13.31 ID:AMQysC3i
ゲームプレイ動画を20回再生したらそちのがキモイわw
973不明なデバイスさん:2013/01/05(土) 12:35:47.73 ID:qqcypQ8W
大事な動画データの種類なんて人によって全然違うのに
自分の価値観を押し付けてくるID:AMQysC3iがウザイ
974不明なデバイスさん:2013/01/05(土) 12:46:49.25 ID:6PWdhlVo
確かにそうだね

>>972
サルとか言って悪かった
悪いことしてるでもないのに
人の楽しみにケチ付ける道理はないな
ただ思ったことそのままレスしちまった
975不明なデバイスさん:2013/01/05(土) 12:49:01.38 ID:OGXHiLo/
ReadyNASの2ドライブのやつかなあ・・・
976不明なデバイスさん:2013/01/05(土) 12:58:21.50 ID:9/47bMKx
>>971
サルに失礼だな。
977不明なデバイスさん:2013/01/05(土) 17:20:02.17 ID:LSDtLDUW
マジレスしてんなよ
978不明なデバイスさん:2013/01/05(土) 18:38:12.87 ID:qqcypQ8W
>>977

下らんネタいつまでも引っ張るからだよ
あんだけしつこくされちゃいい加減ウザイっての
979不明なデバイスさん:2013/01/05(土) 22:41:24.94 ID:mZVUFoWX
相手はお前みたいなのがいるから面白くて書くってのがわからないんだろうな
スルーが一番効果があるんだぞ
980>>963:2013/01/05(土) 23:24:37.54 ID:291A35DK
>>975
NETGEARの代表的な製品シリーズなんですね。ありがとうございます。
981不明なデバイスさん:2013/01/05(土) 23:25:58.45 ID:O07NHZ9G
http://nttxstore.jp/_II_LI14049251
このあたりは評価どうでしょうか
ボディ的には頑丈そうでよさげですが
高速cpu搭載 2.0GHzとか書いてあるだけで
実際何を積んでるのかわかりませんでした
Marvellあたりだろうとは思いますが
982不明なデバイスさん:2013/01/06(日) 00:24:53.18 ID:knNFhIoK
>>981
>LaCie 2big NAS
>ARM 2GHz CPU / 256MB
983不明なデバイスさん:2013/01/06(日) 01:07:13.72 ID:r8uZvpF7
NAS導入を考えているのですが色々調べていると何が最適なのか頭の中がごちゃごちゃしてきたので質問させてください。

やりたいこと
・TVの録画、TVでの再生(BDレコーダなど持っていません)
・現在使っているPC用の外付けHDD(主に動画と漫画、容量2TBのうち現在半分くらい)を外出先(ノートPC、NEXUS7)で再生
できればやりたいこと
・NEXUS7でTV録画の視聴(オフライン時も)

持っているもの
・3年前くらいのREGZA
・PS3
・無線LANルータ(Logitec)
・ノートPC2つ(自宅用、外出用)
・Nexus7
・スマホ(android)

必要なもの
教えてください!

NASNE導入を最初は考えていたんですが外出先からのアクセスはできないようだったので断念しました。
TV録画に関してはあまり詳しくないのですが、外付けHDDをTVに直接差し込んで録画したものを、あとでPCでDVDに焼く(移動?)、というのは可能なのでしょうか?
予算に関しては5万程度を考えてます。
スレ違いなところも多いとは思うんですが、できること、できないこと含め総合的に教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
984不明なデバイスさん:2013/01/06(日) 01:18:44.13 ID:knNFhIoK
>>983
DTCP-IPとかをキーワードに検索した方が参考になるサイトが山程引っかかるからNASの話はそれからでも良いと思う。
自分も最近似たようなことを考えて調べてみたけど総合的に話をするとNASとは関係の無い話で埋まりそうでなぁ…。
985不明なデバイスさん:2013/01/06(日) 01:19:45.25 ID:lS4ayM+j
自作PCでサーバ作るのに比べてNASのメリットってRAIDとかファイルサーバたてるのがらくなくらい?NAS買うか自作PC作るのか迷ってる。ファイルサーバとWWWサーバたてたい。自宅PC+NASはする気ない。
986不明なデバイスさん:2013/01/06(日) 03:29:43.38 ID:ycGgCbUG
>>985
Webサーバ機能があるNASは無いから自作PCで。
987不明なデバイスさん:2013/01/06(日) 03:42:03.36 ID:GIO2IoOk
普通にあるでしょ
ないってことはない
988不明なデバイスさん:2013/01/06(日) 04:15:07.82 ID:CQ0kg/+i
新スレの季節
989不明なデバイスさん:2013/01/06(日) 04:20:06.63 ID:o7d6CBor
牛とかIOのNASですらついてるのに、
990不明なデバイスさん:2013/01/06(日) 07:29:28.16 ID:bz2GsnWS
>>985
>ファイルサーバとWWWサーバたてたい。

それは目的じゃなくて手段な気がする。

>>986
えっ?

>>987 >>989
同意。
991不明なデバイスさん:2013/01/06(日) 08:37:37.79 ID:lS4ayM+j
おはよー。レスサンクス。
目的はグーグルミュージック使ってるけど、容量足りないから自分の環境で作りたくなったのがきっかけ。んで、考えてたら、いろんなコンテンツ共有したくなった。一応SEやってるので(ほぼ丸投げPMだけど)勉強もかねてる。
992不明なデバイスさん:2013/01/06(日) 08:52:45.11 ID:o7d6CBor
こういうクズがSEとかやってるから、中抜きが横行してIT土方っていわれるんだよな

鯖すら構築できないやつがSEとか、包丁使えない奴が板長やってるようなもんだろ
993不明なデバイスさん:2013/01/06(日) 09:26:51.98 ID:sLg6J0ZK
>>992
ようわからんが
板長じゃなく料理人見習いなんじゃないか?
994不明なデバイスさん:2013/01/06(日) 09:27:04.25 ID:lS4ayM+j
>>992
勘違いならすまん、サーバ構築くらいできるぞ。いままでノートPCでしてたのを再構築するのにNASにするか迷ってるだけだ
995不明なデバイスさん:2013/01/06(日) 10:03:57.47 ID:Mzjz4a58
SEって
「馬鹿でプログラムが書けない」
「馬鹿で営業ができない」
「馬鹿でコンサルタントできない」
っていうゴミの吹きだまり
営業が汗水垂らしてとってきた仕事を
下請けに発注するだけの
単なる事務員
自分じゃ何一つできないアホ集団
996不明なデバイスさん:2013/01/06(日) 12:03:01.65 ID:lhKfoiQB
家に付けっ放しのパソコンあるからNASいらなかったはwww
997不明なデバイスさん:2013/01/06(日) 12:06:15.44 ID:psk9IfUn
HDD暗号化の都合でNAS撤去して2台起動してるPCの片方に直付したが
SSHでアクセスするだけで十分なことがわかった
998不明なデバイスさん:2013/01/06(日) 12:07:43.33 ID:jII2i/Ek
>>983
これで調べたつもりなのか、小学生かよ
完全に丸投げ

最低でも自分が持ってる機種の型番くらい書けないのw
3年前くらいのREGZAとかwww
999不明なデバイスさん:2013/01/06(日) 12:27:13.80 ID:o7d6CBor
vita と nasne買っとけ
できるから
1000不明なデバイスさん:2013/01/06(日) 12:30:09.85 ID:yM4l+MZO
蚯蚓千匹
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。