リムーバブルHDDケースについて語る Part 26
NSSコネクターで騒いでるけど、今時のはsankyo製もどきのコネクタじゃ造りが全くの別物だし
>>776 どう違うのか分解図なんかで参考になるサイトない?
作りが違うという文字ではなく。
サイトは無いだろうな
個人的にばらしての話だからね
sankyoのは、もう手に入らないだろうし
煩雑に出し入れしないのであれば、
>>774の言うようなコネクター形状のほうが接触不良での事故は減るだろう。
NSSは、長期使用での接触不良は免れないだろう。
>>778 SANKYOって潰れたの? ホームページのアドレス教えて。
sankyoで検索かけても見当たらない。
>>778 バラした画像見たい。
たぶん見たい人は世界中に居る。
NSS採用してるのに電源オン状態でハードディスク挿抜できるケースは欠陥商品だから避けるべき
NSSだと駄目な理由詳しく
782じゃないから多分だけど。
活線挿抜を想定してるコネクタ類は、端子の先端の位置を構造的にわざとずらして接続の優先順を設けたりする。
例えば筐体アースを一番長くして真っ先に静電気を逃がしたり電位を揃えてから、
次に電源回路を繋いで動作の安定を確保して、
最後に信号とかの内部回路に繋ぐとか。
抜くときは抜いた合図用となる信号ピンが真っ先に接続が切れるよう短くとか。
NSSで全部一斉に繋がったり切れたりすると中の電圧が不安定になって誤動作や故障するんじゃね?という懸念かと。
NSSが全部一斉に繋がるっていう前提はどこから出て来たんだ?
>NSSで全部一斉に繋がったり切れたりすると中の電圧が不安定になって誤動作や故障するんじゃね?という懸念かと。
↑
それはあくまでも想像だろ? NSSの公開特許資料があればそんな懸念は払しょくされる。
ってかSANKYOって刻印されてるNSSコネクタの正式社名ってなんなんだよ、教えてくれ。
>>784 何にしろ内臓HDDの場合は電源線オールオン・オフだろうから、きっちりHotSwap!なり使って回転オフにして外せば
同じことじゃないかと思うのですけど。
俺超責められてるw
HotSwapで止めても回転停止命令聞いてるだけで電源ラインには
12Vや5V来たままじゃねーの?
回転停止にしてても何かまだ回転してる感じするけど40回くらい使ってても壊れてないので気にしないようにした
停まるHDDと停まらないHDDとあるみたいね。
>>788 ATX電源は起動時の突入電力対策してあるから、電源を落としてHDD挿入して電源を起動するならいいけど
電源稼働中にぶっ込むならプレチャージを先に接触させて突入電力抑制しておいた方がよくね?
NSSコネクタが実際にどう接触させるのかは知らん
>>790 HDDがスタンバイしてるだけだから通電したまま
>>791 Hotswap!はATAコマンドを通さないドライバだと回転止まらない
そういうドライバのホストだとSCSI系対応のMimicXLSとExamdisk使わないと回転停止しない
結論
NSSの仕様データないから何もわからん。
795 :
782:2014/07/15(火) 22:33:04.68 ID:CyAuZ+5x
NSSだと全端子同時開閉かと思って書きました
思い込みかもしれません
電源スイッチついてるやつのリレーはプリチャージピンを考慮してるんだろうか
電源スイッチついてるやつはグランド繋ぎっぱなしだよ。
大まかに電源スイッチついてるやつって言われてもな〜
800 :
782:2014/07/16(水) 11:37:36.17 ID:y04cXPNU
目的はNSSのネガキャンです
ネガキャンするほど主流じゃないし。
802 :
782:2014/07/16(水) 18:31:47.08 ID:y04cXPNU
>>800は撤回します
NSS自体はいいものですので
しかし販売価格調べたら馬鹿げてるな
今の半額でやっと考え始めるレベル
売る気無いのかな
米国製品サイトのマニュアルに着脱50,000回の記載あり
NSSの夢から醒めようぜ
>>810 公式を見たけどそれらしいものは一切ありませんでした。
Googleで型番云々言っていますが、具体的なリンクを出さない以上は不明なものとして扱うしかないのでは。
海外のレビューでNSSですよという複数の投稿者の記事が多数あるのであればそうでしょうが、その具体的
な説明しているリンクをID:CJtMLlQkさんが提示しない限りは『うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板
を使うのは)難しい』と受け取られますよ?
ID:vPUGKwGみたいにNSSとは書いてないって絡むアレな人もいるようだけど
俺は5万サイクル以上のホットスワップを可能にするコネクタなら
それがWingsonicのNSSであろうがなかろうがどうでもいいよ
着脱50,000回可能(端子が摩耗しないとは言ってない)
実際SATA端子抜き差ししまくって磨耗して繋がらなくなった実例とかあるんかね
見た感じNSSではなさそう
50,000回着脱OKってセンチュリーはうたってないし
輸入代理店としてオーバーだと判断したんじゃないかな
どう見てもWINGSONICのOEM
間違いなくNSS
白い板が見えるし出し入れ楽太郎と同じみたいな。
>>816 どこ見てるんだよ
画像のコネクタにNSS特有の板が出てるだろ
楽太郎すら持ってねーの?
今は6代目圓楽だっけ
こぶ平が正蔵を襲名したので継げるビッグネームが無く泰葉と別れた人だっけ?
だっけだっけ野郎が
金髪豚乳首だろ