低価格でナイスなIPS液晶ディスプレイ Part3
1 :
不明なデバイスさん:
2 :
不明なデバイスさん:2012/07/22(日) 13:39:25.79 ID:sLTxS/nK
3 :
不明なデバイスさん:2012/07/22(日) 15:51:53.02 ID:sEvhyIWt
DELL U2412M
4 :
不明なデバイスさん:2012/07/22(日) 20:49:54.00 ID:COmbDn0W
5 :
不明なデバイスさん:2012/07/23(月) 23:38:06.35 ID:oZU3YgGq
DELL U2412M
DELL U2412M
6 :
不明なデバイスさん:2012/07/25(水) 08:06:44.02 ID:63qXthS3
DELL U2412M
DELL U2412M DELL U2412M
7 :
不明なデバイスさん:2012/07/25(水) 12:09:45.56 ID:wq5rqZ2L
嵐?
レス少ないんでちょっと上げ
8 :
不明なデバイスさん:2012/07/26(木) 08:44:12.96 ID:AEzuBFi6
9 :
不明なデバイスさん:2012/07/26(木) 08:56:41.32 ID:6mN5ytmO
現物見ないで地雷認定って恥ずかしくないですか?
地雷というより詐欺だな
仕様は良さ気だけどな
デルだろ
15 :
不明なデバイスさん:2012/07/26(木) 16:39:05.32 ID:6mN5ytmO
現物見る必要がいったいどこにあるかわからない
>>9 それマジ詐欺だよな
LG、サムスン嫌いだった俺が、こんな狭枠のナイスなモニタ出すんなら
LGでもいいか。
と思ってたらこれだよw
LGの液晶TVで同じ処理になってるのがあって見てきたけど見た目は良かったよ
非表示部分も含めて実際に狭ければ別にOKだろ
それと画面拭くのが楽そうw
IPS235G-BNを買ったった。
今まで17インチCRTだったから違和感がハンパ無い。
これからドット欠けをチェックする・・・とか書いてたら一箇所発見 orz
・・・まあ今まで使ってた横線入りCRTに比べたら小さな問題だが
>>19 ドット抜けは使ってるうちに結構直るから希望を持って生きていきましょう
>>20 結局どっと欠けは一箇所だけだった。
Kill Dead Pixelでも押しても直らん
絶望しつつ生きるわ
うちは液晶テレビにドット抜けがあって絶望してたんだけどいつのまにか消えてたよ
RDT234WX(BK)これってAmazon以外は大体が3万円台みたいだけど
120hzだったらもっと高くても買ったのに・・・
24 :
不明なデバイスさん:2012/08/10(金) 19:39:26.10 ID:alk/3zrU
IPSとVAと、見比べられる店ってないか?
26 :
不明なデバイスさん:2012/08/11(土) 08:15:00.04 ID:6mN5ytmO
PCショップいけばだいたいとこでも
27 :
不明なデバイスさん:2012/08/11(土) 08:15:42.42 ID:6mN5ytmO
>>24 3万円以下が目安の低価格ディスプレイスレだし+1万迄行ったらちょっとちがくね?
AH-IPS使ってる製品ってどれがあるの?
30 :
不明なデバイスさん:2012/08/11(土) 15:05:04.28 ID:6mN5ytmO
234WX、IPS234V-PN、D2343、2743P-BN、LCD-P232W-BKあたり
>>28 別に絶対価格で考えなくても良いんじゃね。
WQHDディスプレイとしてはかなりの低価格であることに間違いないし。
99でディスプレイ見てきたが
LGのAH-IPSが操作できたので椅子に座ってしばらく使ってみたが
俺んちのEA232WMIに比べると全然だめだなあという印象
なんか画質が汚いし目によくもない
輝度もあんま下がんない
やっぱディスプレイはNECかNanaoだね
NECはつぶれそうだが(藁
NECのデスクトップ内蔵のグレアモニタとか凄くきれいなのに
何でモニタ単体で売り出さないんだろ、動画用にグレアモニタ欲しいけど
国内メーカーだと三菱くらいしか無いのがなぁ
動画用なら三菱でいいんじゃねえの
応答速度の低いNECより動画にはずっと良い気がするんだが
いや、今単体売りしてるショボイNECモニタじゃなくてさ
モニタ背面にデスクトップPCを内蔵してる型番不明の↓これ
23型ワイド スーパーシャインビューLED IPS液晶 (フルHD・1920×1080ドット)
これをモニタ単体で販売して欲しいって話。
三菱は今使ってるw
>>35 単体ディスプレイの場合、パッと見で綺麗ということを重視していない。
カラーマネージメント重視。
ある程度のところまでいくとテレビの選択肢に入るからなぁ
日本程度の需要じゃどこかで妥協しなきゃならん
俺もそろそろ買い換えたので
どなたか家のTN高価買取してもらえると助かります
捨てアドよろ
アダプタも怖いな
すぐへたって死にそうだ
>>39 パネルスペックはユニコムのよりいいみたい
Dellの新しいのと、ユニコムのと、これで正直迷うわ
今使ってる241DGが熱暴走で死ぬ前に決めねば、、
>>42 > Dellの新しいの
U2713HM?
2711から色域も応答速度もカタログ上はスペックダウンしてる様に見えるけど
プラスはLED化による消費電力低下くらいかな
44 :
不明なデバイスさん:2012/08/16(木) 17:48:49.60 ID:q/KWM26j
Dell はノングレア。
27でも2560もあったら表示が小っちゃくなっちゃうな
ヤマダでIPS236G-PNが16800円で売ってたけど、ネット上だと情報がほとんど無い。
最初はノングレア買うつもりで見に行ったけど、一度グレア見てしまうと
写真や動画がクッキリハッキリしててノングレア買う気持ちが吹っ飛んだ。
でも自室の設置場所が自分の後ろに窓があるんだよな、一応遮光カーテンはあるんだけど。
それ考えるとノングレアなのかなやっぱ。
使用時間が短いならグレアでもいいと思うけど、長時間使うならノングレアがいいと思うぜ
WEB、動画鑑賞、ゲームがメインでたまにRAW現像するんだけど
ゲームに強くて色の正確性(ちゃんとキャリブレーションはします)の両方を
満たせるのってナナオのFS2333か三菱のRDT234WXだったらどっちが良いですか?
ゲームやるなら234だろうな
近くで見ても目が疲れにくいディスプレイ探してるんだけど、何かお勧めない?
IPSよりVAのほうが疲れにくかったりするのかな?
ちなみに今はEA231WMIという目の疲れにくさでは評価の高いの使ってるのでなかなか難しいかもしれないけど
>>50 金ためてEV2336Wでも買ったら良いね
まあNANAO買っておけば確かに鉄板ではあるんだろうけどねw
ちょいとBenQのVA調べてたんだが、どうも輝度が90cd/m2くらいまでしか下がらないようだな
今60cdくらいで使ってるからだめぽw
やっぱナナオかねえ
LGってどうなの?
シネマスクリーンって奴がベゼル狭くて気になってんだけど
BenQばっか使ってたからわかんね
>>53 ベゼルの中にベゼルがあって合計1cm弱はベゼルがある詐欺製品
>>54 実物は一応見た
今のよりかは気にならないからいいかと思ったんだけどな
これより狭いのとかない?
できれば27インチで
>>55 実物見て良いと思ったなら良いんでないの
今はまだ27インチだとそこまで額狭ベゼルの製品無いし
まだ出てないけどiiyamaの新23インチはAH-IPSだし安いの探してるならいい選択肢になると思うけどね
AH-IPSって、まだ消費電力でそうかもしれないってくらいだろ?
IPS277L-BNがVESA対応で普通のカタチしてたら飛びついたのになあ
早く20kクラスの27インチIPS充実してくれ頼む
>>58 すでにいくつか出てて画質も視野角も消費電力もよくなってて評価高い
27インチIPSグレアで安いのはまだ存在しないのか
飯山の27インチVAが2万だからそれを繋ぎにするか迷う。
>>60 そうなんじゃないかと言うだけで断定する証拠がないって意見に対して、そのレスは見当違いにも程があるだろw
実際AH-IPSっぽいけど発売と評価待ちだな
>>63 21.5インチ、23インチのS-IPSIIおよびUH-IPSはQ2(4~6月)でパネルの生産自体が終了してるよ
だから新作ならPLSでもなければAH-IPSでしょ
>>65 なるほど、ありがとう
個別の評価は出てみないとわからないけど期待できるな
>>64 なんでAH-IPS一般の話を始めちゃったのさって話
引きずるような事じゃないから別にもういいよ
PLSパネルってかなりいいな
しっとりとした表示と絶妙なハーフグレア加減
サムスンのロゴがなければ絶対買うのになぁ
ロゴなんてボンドで接着しているだけでは?
−ドライバーなどでガッガッすれば取れるっしょ
機転だよ機転
やったことないけどそれまじなん?
どいつもこいつも韓国でアタマいっぱいなんだなぁ
手荒に扱うとかえって跡が見苦しくなるからやめとけ
面倒なことしないで上から適当なステッカーでも貼っとけば
こういう文句たれてるやつはどっちにしろ買わないからw
一世代前のモデルだけど、RDT233WXが18,980円って安いですか?
安いと思う
評価は知らんけど、チョンメーカー買うよりはいいんじゃないか?w
NTT-Xだろ、さっきXDayのメールきてた。
明日開催で限定16台
グレアなら欲しかったがこれはいらん
これってS-IPS2だっけ?
1670万色
UHか
これでもe-ipsよりはずっとましだよな
使ってみないことにはわからんけどさ
NEC以外のディスプレイはどれもロゴの自己主張が強くていかんな
次点がmitubishiとiiyama
次がnanao
最悪なのがLGとBenQ
>>82 SONYのディスプレイなんか、でかいSONYロゴが光ってたんだぜ
BenQ は B&Q にロゴを替えたら高級感出ると思う
ロゴを目立たなくさせるだけで全然違うのにもったいないよね
LGはLGでも
「FLATRON」って書いてあるあたりのフォントは悪くないんだがな
87 :
不明なデバイスさん:2012/09/07(金) 10:38:03.59 ID:5hG84BNA
NECは三菱みたいにボタンを下にしてくれればもう文句無い
寝PC用途にタッチパネル+IPS+VESA対応のモニタを待ち望んでるんだが一向に出る気配がない・・・
FullHD以上で5万以内なら買うからどっかだしてくれ
91 :
不明なデバイスさん:2012/09/10(月) 07:25:53.05 ID:Wcl/+Ixw
1920x1200と1920x1080って、画面サイズちょっとしか違わないのに値段が2倍以上違うね。
なんで?
>>91 需要と供給の差
あとたしか16:10だとガラス取るのに無駄が出るんだっけか?
tvに流用できないから
でも26〜20インチのフルHDのTVってほとんど見ないよね
モニタは23〜24が圧倒的主流だし
TVはいまや倍速/四倍速補間が常識レベルなパネルがいるし
流用なんて言うほど出来ない
23fullHDのTVからの流用って海外での話じゃないの
DELLまで全部グレアにするのは意外だった
グレアもアップルのモニターの美しさで認知されてきたしね。
IPSグレアにして良かったと感じたのは、ギラツブとさよならできた事かもしれん。
>>97>>98 表面にガラス貼っつけて狭額縁にしてるみたいだからノングレアで作ってもあんま意味無いんじゃない?
>>99 逆にノングレアのretinaってどんな感じになるか見てみたいな
イメージ的にはハーフグレアっぽい気もする
出るのU2713MHってどうなの
もうポチってしまったからどうしようもないけど…
RDT234WXが気になっているんだけど、Acerとかの安いIPS液晶とどう違うんだろう
用途はPCゲームと動画鑑賞で、超解像技術とか必要かなーって悩んでいる
おすすめあったら教えて><
IPSの種類が違う
気になるなら234WXにしとけ
ゲームとかやるなら後悔はしない
>>104 SD画質の動画を見るときは超解像は便利。そこそこ綺麗に補正してくれて
補正なしよりはずっと気分が良い。
なるほどなるほど・・・種類が違うのね
情報ありがとうございます
234WX買います!
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
109 :
不明なデバイスさん:2012/10/06(土) 18:55:42.89 ID:dDBDT0Hd
すげー、連投制限にかからんのか?
暇を持て余したグレキチかどつとかけの仕業だろうな
巻き添え食らうんだから勘弁してほしいわ
AOC i2252Vwh AMI2252W0M-GP3R [21.5インチ] これ買ったんですけど
フルHDにすると表示が小さいです(DPI上げてもいまいち)
win 7 E84 9800GT(DVI接続) グラボ買い替えなだめでしょうか?
>>113 なんの表示が小さいの?俺はブラウザの拡大率とか、フォントとかの大きさあげてるw
エクスプローラーの文字薄いとか アプリのボタン小さいとか
フォントサイズ変更とか太字とかいろいろやって見ます ありがと
以前何使ってたの?
解像度が上がったなら文字や画像の表示が小さくなるのは当然だけど?
グラボでどうこうじゃないよ
そうなんですか 前使ってたのは1024×768(DPI:120)
今DPI:175%でなんとか使える感じです
林檎信者にこういうのよくいるね
解像度の向上を情報量の増加に振り分けないで
表示されているアイコンの解像度が16*16から64*64に増えるべきだと思ってる子
まあだけどそこはきちんと増えないとどんどん小さくなっていくだけだろ
Windowsはまだそこが弱いのは本当だし
うえのほうでU2412Mが何度も書かれてるけど2万まででIPS/LEDとなるとU2412Mの他に何がある?
いまさらLEDじゃないやつってあるのか?
2万以下でフルHDのIPSなら腐るほどあるだろ
WUXGAで2万以下が液晶の種類問わず、ほとんど無いってだけ
ああ、ごめん、24インチ以上でって書き加えるの忘れてた
そこまで縦1200にこわだりがあるわけじゃないんだけど
ピボット対応マウンタ込みでのコスパ考えるとU2412M以外見つからなくて
27インチにするとIPSモニタ単体ですら2万じゃとてもすまないし
U2412Mはntt-xで8000円割引クーポンか・・・
iiyama x2377HDS-B io-data LCD-MF234XPBR
上記のいずれかを購入予定なんだけどどっちのがいいかな…
用途は、動画・写真の閲覧・PCゲームです
実際に使用している方や詳しい方アドバイスお願いします…
iiyamaのXB2380HSあたりは候補に入んないの?
AOC i2252Vwh買って失敗した ギラつきがひどい
価格コムやAmazonのレビューが妙に高評価だけど俺が買ってすぐ販売が終わった
騙されたのか・・・
>>129 うそはうそであると見抜ける人でないと(ディスプレイの購入は)難しい
>>129 おれも持ってるよ
たしかにギラつくけど値段考えたらこんなもんでしょ
俺にはIPSなんて必要なかったんだろうな
BENQのTNでいいわ
値段とギラつきとなんの関係もないだろ
高けりゃギラつかないってもんじゃない
ギラつきは結局表面処理の問題だからな
>>129 AOC i2252Vwhは明るさ60くらいにしたら個人的には許容範囲になった
i2252Vwh スリープ復帰しねぇ モニタに安いイヤホン挿したら片側からしか聞こえん ヘッドホンは両方聞こえる
予算2万までで、LGのIPS235G、IPS237VかIiyamaのX2377HDS、X2374あたりで迷ってる
FPSやたまに写真編集、文章作成に使うけどこの用途でおすすめがあれば教えて下さい(´・ω・`
ありがとう
こいつも237Lと同じAH-IPSか
ほぼ同じスペックで迷うな
そもそも飯山とLGはどちらが品質良いの
>>138 日本製と韓国製どちらの品質がよいと思いますか?
液晶パネルの中では韓国製良いよね
多分今のディスプレイは何買っても満足出来ないよ
ARコートとぎらつき防止処理しないとIPSは
プログラミングや文章処理からゲーム、動画視聴まで汎用用途で使うディスプレイ欲しいんですがこれがオススメって言うのありますかね…?
できれば国産ノングレアで2万円ちょっとくらいまでの範囲に収まると良いんだけどIIYAMAかIO DATA辺りになるのかな?
あと低価格帯のIPSディスプレイは文字にじみが〜とか色々聞くけどその辺はどうなんでしょう…?
今まで使ってた三菱のTNのが調子悪いんでせっかくなんでIPSにしようかと思ったんですけどIPS自宅以外でも使ったことがないんですよね…
連投すみませんorz
あと国産以外でASUSなどの台湾製というのは選択肢としてどうかというのも教えていただけるとありがたいです
>>146 なるほど…高いすねorz
三菱のRDT234WXもAH-IPSっぽいことどこかに書いてありましたけど2万6千円…
ちょっと悩む値段ですがきついですねぇ
>>147 なるほど…避けておきます
2人ともレスありがとうございます
もっとAH-IPS搭載機の値段が下がって浸透することを祈りつつ今回は無難に前回の後継のTN買っちゃった方がいいのかな…
今使ってるディスプレイの調子が本気でまずそうorz
>>149 確かに安いですね…
韓国製って昔のサムスンのHDDの印象が強くてあんまりいいイメージナインだけどLGってどうなんでしょうかね?
ディスプレイって普段あんまり調べること無いんでメーカーがよくわからないんですよね…orz
>>150 三菱のもDellのもEIZOのも今ではIPSの液晶パネルは全てLG製
むしろIPSにおいては世界一信用できるメーカーかも
今の液晶パネルメーカーの三つ巴は
・S-IPS・AH-IPS=LG
・PLS=サムスン
AMVA=AUO(BenQの子会社)
って感じ
AH-IPSとPLSはIPSの一種
AMVAはVAだね
あとこないだ中国で暴動が起きたホンハイ(Foxconn)があるけど
ここはMACとかのノートや一体型PCが主でPCモニタには関わってないっぽい
>>151 なるほど
品質とかスペックが問題ないなら選択肢としては全然ありなんですかね
まあ国産メーカーじゃないんで保証だけは面倒くさそうですが…
まあ今使ってるディスプレイが1年半で壊れてその保証が1年保証だったせいでこんなことになってるんですけどねorz
>>154 韓国の液晶モニターメーカーではでは国営サムスンを抜いてトップクラスのアフターサービスらしいぞ
というかサムスンの韓国内の掲示板とかでの評判がフルボッコすぎて吹く
>>155 サムスンは色々諦めてます…
ちょっと調べてみますかね
ありがとうございます
X2377HDS-BとXB2380HSでスタンド以外に違いはあるのかな
やめとけっての
今の2万円以下の鉄板は明らかにiiyamaのXB2380
3万円以下なら234WXやnanaoの2333
>>159 どうせしばらくしたらサブ転用するから前者買おうと思ったんだけど
後者がちょっと気になるからパネルの差異を聞こうと思ったんだけど
大差ないかねこれ
2380てピボットすると微妙に横にずれるというか
スタンド取り付け穴がど真ん中についてないのがちょっと気になる。
どうせ縦に使うことなんて殆ど無いんだけど。
163 :
156:2012/10/29(月) 22:04:24.98 ID:XDXHgP7+
>>158-160 IIYAMAスレ見る限りこれもAH-IPSっぽい感じですかね
ピボット機能付いてるディスプレイ使ったこと無いんですが要するにディスプレイを90度回転させて縦長で使えるってことですよね
支点部分の故障が怖いですがなかなか便利そう…
もうちょいスペックや保証調べてみてIPS234VかXB2380HSのどっちかで決めてみようと思います
回答ありがとうございました
27型フルHDとかはAH-ipsになって初めてipsパネルが出たからなお分かりやすい
27型のフルHDipsといえば一つだけでそれ以前は全てTNもしくはAUOのVAという
WQHDのipsパネルはもう10種類くらいあるのにね
>>164 X2377のパネルはXB2380と同じってことか
前者のほうが安いからこっち買ってみるわ
>>166 2377は2011年発売だからその頃のパネルはS-ipsだ
AH-ipsのパネルは今年の春〜夏にかけて出たものだからそれ以前のは違う
消費電力が大幅に下がってるからそこで見分けろ
>>166 X2377はe-ipsでXB2380とはパネルが違うよ
27型フルHDの方だったらips=AH-ipsって言えるんだけどな一種類しかないし
23型は
>>164によると4種類くらいだね
>>167-168 ああ違うのか
ちょっとモニタの故障で急ぎでモニタが必要になったんだけど
主にゲームをやる身ではあるものの、後に資金を調達し次第入力120HzTNゲーミングモニタを買うつもりなので
それ買っちゃったらサブか兄夫婦の元にやっちゃうから安いという理由で2377買うつもりだったんだが
S-IPSとAH-IPSで消費電力以外の差はあるものなのか?
今はG2000Wで画質に関しては拘らない
>>170 ほんの少しバックライト漏れが軽減されてる
それ以外は性能的にはあまり違いはないな
S-ips(H-ips・e-ips)時代に色々改良されてきてるし
AH-ipsの一番の良さは透過率UPによる消費電力大幅削減だ
>>171 ありがとう
よく吟味して実物見てくるわ
>>149 目潰しLGとかw
チョン製進める意味まったくわからん。
LGなんか特にギラ粒でやばいのに。
>>173 スレ丸ごと否定するようなことを言うなよ!
LG以外でipsパネル作ってる会社が今現在どこにあるんだ!
2377買おうと思ってたのにX2380というXB2380からピポット機能を抜いたものがあるらしい
まだ出てなくて買えないのに気になって仕方がない・・・・
OSレベルで対応してないから10bitとか言わないんで
せめて6bit+FRCはやめて8bitパネルに進化してくんねーかなぁ
>>176 丁度今日ヨドバシで実機見てきたよそれ
非表示部分に違和感があってさらにその外側にエッジと境目が妙に目に付く
選択肢からは外れた
>>179 そっかー
面白そうではあったんだけどな
>>181 AH-IPSとか16.7m(8bit)って書いてあるの27のLM270WQ1-SLB2だけで
他は全部わざわざ「8bit」の表記が消されてるんだけど
使途って何だサイトだ
>>183 AH-IPSのメインな23インチはLM230WF3-?で
LM230WF3型番は4つとも全部
Display Colors : 16.7M (6-bit + Hi-FRC) じゃん
そのようね
ごめん
高級機の位置がWQHDあたりに移ってきて23型とかは安物だらけになった感じかー
まさかここまでFRCだらけとは思わんかったよ
高級機も皆FRC使って階調性能を一層高めているよ。
その場合は8bit+FRCやね
ここまで詳細不明となるともう分解してパネルの型番チェックする以外8bitかどうか見分けられんのかな
ユニットコムだろうがグッドモーニングだろうが全て8bitのWQHDと比べると選択が難しいな
そやね。
パネルがネイティヴ何bitでも、FRCを使わないのはもったいない。
分解しないと見分けられないということは、即ち6bit+FRCで何の問題もないということだ。
そう言う言い方も出来るか
ところでFRCって周波数どれくらいなん?
ちらつきの原因になってたりはないの?
PWMは点滅。
点いてるか、真っ暗かを高速で切り替える。
明暗差がでかい。
FRCは点滅じゃない。
8bit256階調がある。
FRC134.5で相当の輝度を実現したいとする。
134と135とを高速で切り替えるわけだ。
134と135との明暗差はごくわずか。
d
確かにそこを感じ取れる奴はそうそういないって事か
日本語が変だった。
誤 FRC134.5で相当の輝度を実現したいとする。
正 FRCで134.5相当の輝度を実現したいとする。
>>164 FS2333がAH-IPSなわけなかろ(AFFS技術ってくくりでは同じだが)
FS2332とFS2333はすでに画素検証、解体検証が行われて
サムスンのS-PLSが採用だったことがとうに判明してる
EV2336,CX240も同様にS-PLS
200 :
163:2012/10/30(火) 15:07:01.86 ID:lZUijw4f
今使ってるディスプレイ電源ケーブルの接触で付いたり消えたりかなりやばそうなので先ほどイートレンドでXB2380HSポチって来ました
相談に乗ってくださった方々ありがとうございました
日本メーカーってホンとのろまだなー
タッチモニターをとっとと単体で売り出せよ。
本体とセットでしか売らず、値段は高くなり、他に先をこされてばかり。ばっかじゃねーの。
23インチIPSグレアを嫁さん用に買おうと思うのだが
LGの数種類と,IODATAのLCD-MF234XPGBR、DELLのS2340Lしかないのかな?
LGにするって言ったら、韓国製なんて買ったらブチ割る、って。
この前まで韓流ドラマにはまってたじゃねーかよお前ぇ・・・
IOのモニタってのもピンとこない。
DELLでいいんだけどスタンドの背が高そうでVESA穴がないのが困りそう。
>>203 WQHDとか嫁に使わせるのはなんか悔しいじゃない。
グレアはあきらめあるか。
LGにしたらブチ割るとか言うんだからTNでいいだろ
グレアもいっぱいあるぞ
WQHDだとドットピッチが小さすぎて文字が見にくいと逆切れの予感・・・
結婚とかするもんじゃないな
安いグレアTV買ってきてHDMI接続でいいんじゃね
くだらん、別れちまえ
飯山かDELLかで迷ってるんだけど品質はどっちの方がいいのかね?
ムスカパネル
>>212 ググってマニュアル見たけどえらい所にスイッチついてるなこのモニタ
秋葉でモニタ見てきたが飯山が見つからないわIPSとTNの違いがわからなくて
買おうと思ってたモニタを考え直さなきゃならんくなったし
あーもうむちゃくちゃだよ
IPS 視野角
TN 安さ、応答速度
VA コントラスト
なだけのこと
そういうもんか
振り出しに戻っちまった
>駆動方式によってピクセルを構成する方法がパネルの種類ごとにまったく異なります。
>よって反応速度と視野角、コントラスト比、こういう部分に大きな違いが出ます。
>TNの利点は、迅速な反応速度で低価格です。その他色や視野角は良くない方です。
>VAは反応速度はやや遅いがコントラストや暗い部分の最小輝度部分では良い方です。
>IPSは、明るく色味が良いがバックライト漏れなどの理由で暗い部分が多少明るく感じられ、消費電力が大きく発熱もあります。
>IPSもAH-IPSやE-IPS H-IPS S-IPS、このように低コスト/低価格からハイエンドなど世代やメーカーごとに名前が少しずつ変わったりします。
>PLSは、サムスンから作成されたIPSパネルを呼ぶ名称だと思ってください。(特性も似ています。)
222 :
不明なデバイスさん:2012/11/02(金) 17:56:41.73 ID:g9ff64q5
ASUSの液晶専門スレが見当たらなかったのでこちらで質問させてください。
23インチノングレアのIPSを、予算2万で探しているのですが、
ASUS PA238Q
ASUS VS239H-P
この2機種で迷っています。
価格コムのスペック比較では、デザイン以外とくに違いがわからいのですが、
パネルの中身など何が違うのか教えていただけないでしょうか?
またどちらがオススメでしょうか?
FPSを少々と、あとはネットやyoutubeを見る程度です。
また、他に候補としてProLite XB2380HS、IPS234V-PNも一応考えているのですが、
この計4機種の中でみなさんが選ぶならどれを選ばれるか、ご教示いただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
>>222 PA238Qはピボットするのが機能的な優位点かな
VS239H-Pは黒い枠がテカッてるのと足がグラグラしやすいのがマイナス
display portの規格にUSB3.0も同時接続みたいなことしてくれないかな?
これからタッチパネルが流行すると思うので、ケーブル一本で接続したいし。
タッチパネル程度ならUSB1.1でも十二分すぎる・・・
はるかに情報量の多いWACOMのタブレットだって2.0になってないんだぞ
「レスポンスが違う」っていまだにシリアル接続を使ってる絵師もいるからな>WACOM
>>223 ありがとうございます。
パネルの差異はどうなんでしょうか?
XB2380HSこうたわ
安っぽさとかも特に無いし約17kでこれが買えるとか飯山パネェな
重くないですか?
230 :
不明なデバイスさん:2012/11/09(金) 12:32:14.73 ID:iRwMArUg
ステマのせいかもしれないけど、マウスにいいイメージないから飯山は選択肢外した
スペックが同じだったらASUSのがいいなぁ
>>230 >>231 開口率と綺麗な色はさほど関係ない
色に関してはカラーフィルタとバックライトの質
画像エンジンとその調整次第。
色が濃いのはキャリブレーションされず
そういう風に調整されているだけか
前のモニタが薄すぎるだけでそう感じる場合がほとんど。
眩しいのは輝度があまり下がらないせいでしょ
>>234 そうかもね。
とにかく白が眩しいだけじゃなくて、
赤系や青系も色がドギツイんだよ。
モニタ側の輝度最低でもそうなのでPC側でも更に輝度下げてるよ。
これ、しばらく使ってたら明るさがだんだん落ちてきて
しっくり来るようになるのかな?
2年ほど使っているDell U2311Hが発色も含めしっくりきてるんだが、
それとは発色がちょっと違うね。
>>235 その前に使ってたのがTNとかVAとかe-IPSとかじゃないのかよ
カラマネしてないU2711(広色域P-IPSパネル)がsRGBのAOCの奴より色が薄いとは考えにくいんだけど
どういう使い方なのか逆に気になるわ
AOCのヒトバシラー様来たか
TNの同デザインのは安定感が糞だったけどその辺どう?
改善されてる?
>>235 2年も使ってたら白色点が相当ズレて色温度がかなり下がってるはず
それにU2311Hは最低輝度が40cd/m2以下まで下がるから
AOCのそれが眩しいと感じるのは仕方ない事だし
出荷調整されてない白色LEDとCCFLモニタでは根本的に発色が異なっちゃうし
AHIPSは若干青の色域広くてU2311Hより濃く見えてもある意味仕方ない事
青は分かる
でも赤がU2711より強いってのはまずないでしょ
色温度が下がってるなら特に
>>237 スタンドはLGのモニタと同程度ぐらぐらだよ。
フォトフレームで使いたかったからどうでもいいけど。
あと前機種TNのは光沢だったみたいだが、2367は非光沢。
>>239 それが赤系(オレンジ色とかも含め)も光が強いんだよね。
青系は勿論の事
最近のLEDバックライトで輝度が十分低く設定出来る
モニタってないのかなあ?IPSじゃなくてVAでもいいんだが。
>>239 ごめん、意味が分からない
本人はsRGB色域の「U2311H」って書いてるのに
なんで広色域のU2711を前提に語ってるるの?
どっかにU2711Hって書いてる?
>>240 グレアでよければDELLのSシリーズが下がるし
ナナオならEV2336、2436、2736Wが1cd/m2まで
2336は55~50cd付近までがDC調光
2436,2736が60cd/m2付近までDCでそこから下がPWMになる。
>>241 バックライト光量を下げた場合、コントラストはゴミにならない。
バックライト光量そのままで、コントラストやゲインを落とした場合、コントラストはゴミになっていく。
>>245 と言うことはOSDの「明るさ」を変化させても黒画面のバックライト漏れが変わらない場合
バックライト固定で液晶のゲインだけいじってるモデルってことになるのか
低価格モデルでバックライトをちゃんと下げてくれるってどのくらいあるのかな
バックライトだけでも有機ELにならないかな?
紫外線とか入ってないと、目によさそうだし。
LEDも紫外線はないぞ
紫外線対策はUVカット眼鏡で難なく対応できる
チラつき、ギラツキ対策のほうがむずい
250 :
不明なデバイスさん:2012/11/12(月) 21:13:51.08 ID:EreMDcLf
>>250 それってrRGB100ですか?
PA238Qと迷っています
色の正確さは、飯山よりPA238Qの方が上。
sRGB100%が必要なら、広色域モニタ買って。
普通のモニタは、微妙にsRGBをカバーしてない。
最近は廉価パネルの性能が上がって逆にオーバーしてることも
どっちにしても正確なsRGB再現には程遠い状態だ
あくまで廉価モニターは「だいたいsRGB」と見た方がいい
再現性を求めるなら「sRGBモード」を備えてるモニターにすること
例えばU2713とか
sRGB100%カバーだと言っているモニタのプロファイルをsRGBと3次元比較してみると、sRGBの色域の一部がモニタプロファイルの色域から飛び出している。
sRGBモードなんて、3次元LUTかつキャリブレーションできる高級機以外、役に立たない。
そんなもん必要な奴がこんなスレに来るなってことよ
まあ色域が足りないのは文句言われるけどオーバーしてる分には素人にはそんなに気にならない話だしね
そう言う意味では
>>250みたいな最新パネル手抜きモニターの方が綺麗でいいかもしれない
>>252も言ってるが実売5万弱のNEC P241Wですらパネルの色域自体のsRGBカバー率が92%程度しかないからね
>>258 カバー率は100%が最高で、100%を超えることはない。
どこか一部分でもsRGBに満たない部分があると、100%未満となる。
「sRGB比」と言った場合は、100%を超えることがある。
>>258 マジかよと思ってグラフ見たら足りてねーじゃねぇかwwwwwwwww
RとBがオーバーしてて案の定G足りてねぇぞ
というかこのサイトなんでsRGB再現率108%とか意味不明な事言ってんの?
>>259 はみ出してる部分はマイナス閑散なの?
それとも無視?
なるほどなー
>>258は「sRGB比」ってわけか
>>262 はみ出した部分もマイナスとして評価する言い方ってあるのかな
「正確に再現してるかどうか」って言えばそうなると思うんだけど
「sRGB比」の方は色域の広さを比べているだけで、sRGBの色域とどれだけ重なっているのかは関係ない。
sRGB比100%、sRGBカバー率0%というのも理屈の上ではありうる。
>>265 そこに近付くのが一番なんだろうけど
どこもそのあたりは曖昧に表記してるな
sRGB100%です!じゃ分からんね
sRGB比100%、sRGBカバー率100%が完璧な仕様ってわけだな
色域がはみ出したモニターでそれを制限するsRGBモードみたいな機能がない場合そこを抑えることって出来るのかな
例えば
>>260の言うようなモニターのRとBを減らしつつ色温度を変えないようにする
みたいな
>>267 カラマネする場合、sRGB比はピッタリ100%である必要はない。
>>268-269 3次元LUTによる色域シミュレーション表示。
これは、モニタ側でカラマネするということ。
>>270 つまりその機能がない普通の低価格モニターでは無理ってことか
DELLのU2412Mが2万なんですがどうなんでしょうか?
わりと評判いいみたいなんですが・・・
273 :
不明なデバイスさん:2012/11/14(水) 00:41:06.40 ID:XezSj9hL
灰色が微妙に赤っぽく見える時って、ディスプレイの色温度調節で赤(R)を落とせばいいんですか?
でも落としてもいまいちなんです
何かコツとかあるんでしょうか?
>>277 コントラストを100以上にしてドーナツの見えない状態にしても白黒が飛ぶよ
コントラストを100(マイナスプラス表示の場合0)以下の状態でギリギリ出ないラインを探そう
あと人間の目は黄色と白の判別はあまり出来ない方なので
黄色のグラデーションが見えないのは置いといてもいいかも
>>277 まずEA231WMIに真っ白を表示する。
人間の眼が何を白と感じるのかは状況次第で変化するため、白の基準となる物が必要。
例えば、新品の写真印刷用紙を用意する。
その紙白と見比べながら色味がなるべく合うようEA231WMIのゲイン調整で赤緑青のうちの1〜2色を落とし、調整する。
電球色の照明下では紙白がオレンジがかってしまうので、この調整はできない。
白を合わせても、EA231WMIに灰色を表示すると、白とは別の色味になっているかもしれない。
そうしたら、Calibrizeを使い、赤緑青の色ごとのガンマを調整する。
http://www.calibrize.com/ これでも満足できない場合は、モニタを買い替えるか、モニタ調整用の測色器(最も安い物だと11,300円)を買う。
>>273 HDMIってPS3とか、
そういう対応機器をつなげるときれいに見えるのでしょうか?
普通にPCとディスプレイだけなら問題ないですか・・・?
>>281 全く問題ありませんな
HDMIはただの接続規格でしかない
>>282 ありがとうございます
購入を検討してみます
このデル以外にも
定番というかおすすめはありますでしょうか?
金曜の朝にみかかでポチったXB2380今日の昼に来た。
この出来で16000円なら頭一つ抜けてるわ。
まさに低価格でナイスなIPS液晶で大満足。
VESA穴いらないならi2757Fhがかなりいいな
実用性ならXB2380
デザインならi2367Fh
XB2380とVS239H-Pで迷ってる。
どっちがいいかな?
>>288 パネル性能はほぼ同じなので
デザインとかピボットとかで決めるといいぞ
使い勝手はXB2380でスリムさはVS239H-Pって感じ?
あとはHDMI&スピーカーを邪魔と思うかどうかだな
>>289 なるほど!
デザインはASUSが好きで、ピボットやスピーカーはいらないので後者にします!
ありがとうございました
vesaに対応してて、ベゼルが狭いのだとオススメは?
23インチ以上、フルHD以上でお願いします
なんという良スレ
23インチ以上、FullHD以上で白系でお願いします
なんでこんなに黒ばっかなんだよぉ
>>294 ないよ
テレビにHDMIで繋ぐか韓国製の直輸入になる
端的に言うとホワイトモデルって女性需要なんだ
女性は自作PCなんてやらない→モニターを単体で買わない
ってことで一体型PCやノートばかりホワイトが多いんだね
ただのデザイン談合だろ
そのうち業界が談合して白のブームになるよ
>>297 正確に言うと男性陣はボディカラーなんて気にしないから
男しかいないジャンルはカラーバリエーションにうま味がないだけなんやな
アイボリー時代はアイボリーしかなかった
>>294 NEC MultiSync LCD-P232W
NEC MultiSync LCD-PA231W
ナナオ FlexScan EV2335W-GB
ナナオ FlexScan EV2336W-FSGY
白いやつはすぐ黄ばむからイヤン
VS239H-PとXB2380HSで悩んでいます。
どっちが性能いいですか?
2ちゃんとFPSを少々、映画などは見ません。
暗闇で使うことがたまにあるのと、使うとき、5cmほどの段差をおろして使います。
予算は2万以下で拳闘しています。
よろしくおねがいします
>>303 こんなすぐ上に出てたんですね、失礼ぶっこきました
パネル性能は同じということなんですが、見え方が全く同じということでしょうか?
>>304 パネル型番の情報がないのではっきりとは言えないけど
同じLGのIPSパネルで視野角178°で応答速度5msだからあまり変わらないと思う
全然同じじゃねえよ
>>306 パネル型番や測定結果の比較ソース見つかった?
それはありがたい
「VS239H-Pがe-IPSでXB2380HSでがAH-IPSだー」みたいなソース無しの予測や噂レベルしか出てこないな・・・
どこかにビット数とかパネルの型番とかピクセル形状の拡大写真とかないもんか
アススのは発売日見ればAHじゃないとわかるだろ
メシヤマはピクセルの写真がある
>>299 上二つは低価格に見えないんだけど、
LCD-EA232WMiはナイスな製品?
画素絵は過去スレに何度か貼られてた気がする
>>314 使ってるけどとてもいい製品だと思います
eIPSのくせにとても目にやさしい
だけど応答速度がややネック
激しい横移動とか以外でゴーストは殆ど感じないけどね
XB2380は足元がもう少しスマートになってくれれば。
ピボットとスピーカーいらない
足元がもう少しスマートになってくれればとかアホか。
台座の安定感がXB2380HSの魅力の一つだっつーの。
VS239H-Pと比べりゃ出来の違いが一目瞭然
>>318 机が狭い!
とかの根本的な理由もあるし人それぞれだ
21.5ならデルとASUSどっちがいいかな?
高さ調整できるからデルのがいいかな
>>321 肝心な部分をキチンとかけ
>左右のベゼル幅を2.2mmまで狭めた「Zero Frame」デザイン(パネルユニット上下左右に非表示部分あり)を採用した製品
技術的に非表示部分をなくすのがそんなに難しいのかね?
パネル自体のフレームがあるから難しいっつうか無理じゃね?
>>322 パネルのガラス板だけなら非表示部分無しではあるけど
そうなると周囲から通す配線もなくなるから駆動できないな
フレーム部分が配線の接合部も兼ねてる以上原理的に無理やね
むしろ幅1センチに狭めた技術力を褒めてあげたい
サムスンの24インチPLS糞安いぞ
XB2380はもう少し軽くなってくれないかな
ピボットとか使わん
328 :
不明なデバイスさん:2012/12/04(火) 02:22:48.33 ID:YphjM9tC
それにしても、1年ほどの間にずいぶんIPS液晶が安くなってたんだな。
最近知ったよ。
と言う訳で、地デジ視聴兼用の狭い自室(寝室)のモニタを23インチIPSに換え様と思っているのだけど、
基本、どのモニタも音が糞だとは思うけど、その中でも少しでもましな音のモニタってどれだろう?
とりあえず、今の所ヘッドフォンも使えるI/Oあたりが候補なのだけど・・・
音のマシなPCモニターなんて今は無いよ・・・
しいて言えば前面にちゃんと付いてるやつなら
少し聴きやすいだけ
訂正
>前面にちゃんとスピーカーが付いてるやつなら
>>329 まあ、十分承知しているのだけど、その中でも少しでもましなのはどれかなぁ・・・と。
そもそも、その
>前面にちゃんとスピーカーが付いてるやつ
なんて2万円程度で有るかな?
>>331 そこまでは期待していないですわ。
でも、とりあえず、大型ノートPC未満の外れスピーカなモニタは嫌だな・・・と。
大型ノートPCと言うか一体型のTVが見れるタイプのPCって
今一番売れ線で各社しのぎを削ってる状態だし
パーツもいいものを使ってるだろうから勝てないと思う
単体PCモニターに画質以外を期待するものじゃないよ
安いPCスピーカー付けてるよ。
テレビ観るくらいなら充分ではないかと。
ごちゃごちゃするんだけども。
>>335 むしろちゃちくてもちゃんと箱の付いたスピーカーだからどんな付属スピーカーより音がいいよね
邪魔だけど
>>334 と言うかパーツ云々より、大きめのスピーカを前面に付けるとデザイン的にNGになるからだろうね。
どうせスタンドに立てるのだから、フレームの下に3cm x 6cmくらいのスピーカを前向きに付けてくれるだけで
多少は聞ける音になると思うのだけどね・・・
>>335>>336 自分も今は(モニタにスピーカが無いので)外付けにしているけど、
ゴチャゴチャするのは我慢しても、入力切替に連動しないのがね・・・
まあ、どっちにしても外部スピーカは併用するだろうから、
HDMIの入力切替に連動した(ヘッドフォン)出力が有る事も必要だけど・・・
ちなみに、オーディオ出力が有るのって三菱やI/Oの他に何が有るかな?
>>337 それも大きいだろうな・・・
と言うかスピーカー付きモニター廃止してVESAスタンドみたいな共通オプションにすればいいのに
>>339 昔のTVやモニタみたいに(今も高級機では有るかな?)外部スピーカ端子を付けてくれると良いのだよね。
そしたらスピーカ付きスタンドを自作しちゃうかもw
・・・って、そこまでやるならフタ開けてスピーカ線を外部に引きだせば出来るかw
>>340 そうだね
それが一番手っ取り早いかも知れん
>>340 USBハブ内蔵モニターならUSB電源アクティブスピーカー繋げれば似たような事はできるね
スピーカー付きを検討する人が音ウンヌン言うのが滑稽
ディスプレイからオーディオ出力したらゴミカスのような音しかならんだろ
なんでせっかくPCあるのに使わんの
Dellのモニター下にぶら下げるスピーカーが付くモデルを使っとけ
いいPC用スピーカーって、なかなかないよね。
>>343 別に内蔵スピーカに良い音は期待しないけど、実用に耐えうるのはどの機種かな?って事なんだよ。
とにかく、カタログスペックだけのためにスピーカ内蔵にしているメーカが多すぎだよね。
>>344 音と言ってもテレビの音だからね・・・もちろん映画や音楽番組を快適に視聴する音は外部SPで出すけど、
寝ながらニュースとかバラエティーを見るに耐えうる音が出てくれると良いなと思ってね。
ちなみに、PC用の地デジチューナじゃなく、HDMIでモニタにつなぐ地デジチューナーを使ってテレビを見る話ね。
>>345 サウンドバーか。DELLにそんなオプションが有るんだね。
ちょっと調べたけど、モニタに入れたHDMIの音が出せるかどうか分からんかった。
で、その後色々探したけど、少しはまともそうなのはスピーカが一応前向きに付いている三菱かな?
それでもやっぱり評判悪い様だけど、自分の目的なら実用に耐えうる様な気がしてきた。
ただ、そのために5000円〜10000円プラスになるのは安価なディスプレイを選ぶ意味が無い気もするw
AcerからIPSグレア出てるけどどう?
>>348 俺も今TN液晶だから、買い換えたいなーと思ってはいる。
だがWin8になるとタッチパネルの製品にしたいなあと思うと、なんだかねぇ・・・。
1年前の製品だがLGのIPSグレアのほうが数千円安いし。
数千円高くても買う価値がある製品なのだろうか?
どっちも同じLGのパネルだから変わらんと思う・・・
ゲームもできるIPS23型っていったら、
XB2380
RDT234WX
FS2333
以外になんかありますかね?
2万以内だと嬉しいれす
>>350 1年ぐらい立っているが、最新パネルじゃないの???
そこらへん情報欲しいけどね。にしてもLGのステマ乙か?
以前はIPSは絶滅するとか言われてたけど盛り返してきたなー
LGとIPSアルファテクノロジに感謝だ
今のディスプレイ3年使ってるからそろそろ買い換えようと思ったが
解像度の増加が一気に進みそうなのでもう2年くらい様子見てみる
もってくれるかなあw
ここ1〜2年が表面処理とか開口率とか視野角とかのアメニティ向上で
これからいよいよWQHDあたりのミドルエンド高解像度!って感じだな
ハイエンドは4Kに移行しちゃったし
test
>このVAは「Viewing Angle」、視野角のことです。
なんだよそれ!
紛らわしいな!
長年VA方式を主力に据えてきたプライドが邪魔しているのか営業上の理由なのか、
サムスン、AUO、シャープらは、素直にこれはIPSですとは言ってくれないね。
サムスンもIPS(AFFS)と言わずにPLSとか造語を作って、自社新開発の
独自配向方式であるかのように宣伝しているし、
各社の御家事情があるのかな。
そりゃ日立が開発したんだから特許や商標権抑えてるんじゃないの?
パナとかLGとかは普通に使ってるんだからやっぱりプライドの問題なんだろう
ソニーがVHSに参加しなかったみたいなもんさ
そこは120Hz限定みたいなとこあるからなあ
371 :
不明なデバイスさん:2012/12/08(土) 22:35:02.37 ID:qSiZcKMi
なんか15k位の異常に安いモニタってBDとかちゃんと映るの?
せっかく買っても今使ってる方が写りが良かったなんて事態になったらもう目も当てられないからさ
それ以前にまともに画面見れないかもな
その価格帯でグレアならまだしもノングレアとかだったら最悪
>>369 アホかと。
一部だけ見て外国は進んでるとかなんで思っちゃうわけ?
いまだにバカみたいに遅延の大きいモニタ使ってるのが現状なのに
原田だって親切に海外のゲーム事情で話してたじゃないか
>>372 そうだな
まともに動画が見たけりゃ安モニタは避けたほうがいいわな
>>371 ちゃんと映るに決まってんだろ
映らなかったら大騒ぎになっとるわ
>>375 そりゃ映ることは映るだろうけど画質とかさ
XB2380と、RDT234WXで迷っているのですが、
6年前のVAを使い続けてるモニター素人の俺でも、結構違いを感じるものでしょうか?
近県にショップがなく、NTTで購入する予定です
違いというのはその二機種の違いってこと?
それとも乗り換えによる違いってこと?
>>379 すいませんこの2機種の違いです。
私のようなど素人でも、上位機種のRDTを購入したとして、
その画質を理解できるのかな・?とw
モニタとしての性能は234のほうが上
機能の多さでは三菱だけど画質で言えば同じパネルを使ってるだけにはっきり言って変わんない
なわけないだろ
234は10bitガンマ補正だし
メーカーによって色味も違う
自分もスペックだけ見ると三菱を選ぶ。
7000円差の価値があるかどうか悩むなぁ
XB2380にしてGTX670にするか、
234WXにしてGTX660にするか難しいところだ
>>384 日常的な用途じゃ8bitも10bitも違いなんて分からんでしょ
お絵描きとかモデリングでグラデーション多用したいとかなら別だけど
そのへんは割り切って選ぶしかないかと
8bitは、キャリブレーションせずに出荷している機種が多い。
未キャリブレーションとキャリブレーション済とでは、発色が明らかに違う。
VAからIPSだと光漏れがかなり気になるだろうし新しいのもVAにしたら?
AOCのi2367Fh買ったけど、アームが曲がってて台座と一緒に使うと傾くぞこれ。
右側が5mmほど落ちる感じ。
今から修理•交換頼んでみるけど萎えるな...
初ipsでウキウキしてたのにガッカリだ。
これって台座無しでフォトフレームみたいに直置きできるんだけど、その構造上アームが弱いのかな。
安かろう悪かろうが身にしみます...
コスト削減もあるんだろうけどデザイン優先し過ぎなのかも
かっこよくパネルだけ浮いてます!みたいな雰囲気にするほどそう言う傾向は出てくるよね
その逆がiiyamaあたりの面白みのない質実剛健モニターって感じか
>>392 コスト削減はあるなー。外見は確かにかっこいいけど、ちょっとしたとこの作りとか雑だ。
例えば、モニターと台座のジョイント部分とか。受けの中の所がこの傾き対策なのか知らんが片隅にだけゴムシート貼ってあったり。
http://i.imgur.com/xUU2U.jpg ↑これね。
今交換対応待ちだから直置きで使ってるけどカッコ悪すぎる....
肝心の画面の方はまぁいいんじゃないかな。それどころじゃないけど。
>>383 しょっぱすぎて吹いた
やっぱりある程度はごつさも必要だな
VESAマウントに非対応なのが痛いな。
アームさえつけられれば、台座のつくりなんかどうでもよかったのに
韓国台湾も日本メーカー並にあさっての方向へ走り始めてるよね
だいたい機能性からオサレ重視になり始めると没落の始まりよな
機能重視の男たちが自分に合った機能性能の物を手に入れて
壊れるまで使い切るフェーズに入ってしまったら買い替えなんかしないから
あとは見た目だけを飾り立てて女子供を騙して売りつける方向に転換みたいな?w
問題はPCモニターなんて自作PCやってるマニア男くらいしか買わないってことだろうな
国内だけなのかも知れんけど
>>377 小画面とかだとTVの低価格化が激しくて
PCモニタのほうが充分なコストが掛けられる分
良かったりするけどね
低価格ディスプレイで
wii uをつなげてゲームできるものってあるかな?
新聞にデルの広告入ってたんだけど、そういう用途なら
もしデルならどのくらいのディスプレイモデルがいいんだろ・・・?
>>395,400
20インチくらいまでなら今のLED-LCDモニターは軽いので建材用の
超強力両面テープで木材板を貼り付けてネジ止めすれば
>>405 板モニターってほぼパネルだけだから出来ない話じゃないな
407 :
不明なデバイスさん:2012/12/15(土) 15:35:35.50 ID:8QEfsaok
>>328でテレビも見るので音が少しはまともなディスプレイを探していた者だけど、
結局、チューナ付ディスプレイ(と言うかテレビ)にほぼ決めました。
これからヨドバシに行って、パナのTH-L23X5かTH-L23C5
または、LGのM2352D-PJかM2352J-PMを見て、良ければ買ってくる予定。
できれば日本製(と言ってもパネルはLGですが・・・)にしたいのだけど、
パナは15ピンアナログ入力が無いと言う欠点が有るので、LGになる可能性が大かな。
おいw
そこまでやるなら普通に良いテレビ買えよww
テレビとモニターの合いの子みたいなどっち付かずのものを求めると消去法でLGになるんだよな・・・
日本はテレビとデスクトップPCで客層が完全に分かれちゃってる上テレビ付き一体型PCに完全にその辺の客を食われてるし
410 :
407:2012/12/15(土) 16:55:35.63 ID:8QEfsaok
部屋や設置スペースから23型くらい一台が限度なんですよね・・・
で、PCやテレビをフルHDで寝ながら見上げても見たい。
でも、日本製だとパナしか選択枝が無く、アナログ接続が不可。
こんなニーズは自分だけじゃ無いと思うのだけどね・・・う〜む。
>>410 そう言う人はノートが発展したようなTV付き一体型PCに集中しちゃってるからなー
デスクトップで場所を取ってるのにTVも欲しいって人は日本だと少数派かも
これから先携帯やスマホでPCの肩代わりが出来るようになるとさらにいなくなると思う
まあ三菱のWXが一番ましだと予想するけどね
前面にスピーカーついてるしね
4k2kのディスプレイってまだ安いの無いの?
FullHDの4倍(5万くらい)でもいいから早く出てほしい
>>413 来年はAUO・LG・チーメイ・ホンハイとどこも参入するからその競走で確実に安くなるでしょ
再来年が買い時と見てる
いやいやww
そんなすぐ安くなるわけねえ
出揃った再来年で10万ってところだろうな
5万台になるには4Kテレビの量産効果がどうしても必要だ
>>414 来年も日本メーカー泣くのか...(´;ω;`)
>>417 LGのロードマップには既に載ってるよ
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc3/src/1353836273962.png M238WR1 23.8" 3840 x 2160, WLED, sRGB, 1:1000, 14ms, 2013Q4
LM300UH1 30" 4096 x 2160, WLED, AdobeRGB, 1:1000, 14ms, 2013Q4
このパネルを仕掛けてくるのはおそらくDellか林檎だろう
iPadやU2713HMみたいなブレイクスルーが一気に起きると見てる
>>417 中型4Kは来年以降メーカーは地獄を見るかも(ユーザー側は価格が下がって天国だが
モバイルや大型に逃げたサムスンやジャパンディスプレイは正解かも知れない
サムスンは大型4K液晶で目立った動きはないんじゃないか。
LGの方が先行しているでしょ。
16:10で24型最安の2万円ちょいのデル買った
・画質はIPSの安物でギリ許容範囲
・縦使用できて便利な脚(VESA対応)
・変なロゴを見ないで済む
これがあるのに23型1.5万16:9とか正直理解できない充実感だよ
俺はU2312HMは15k以下だから買った。
2万出すならS271HLCbid買う。2万も出して24インチとか理解できない。
>>421 俺もDELL2412を19800で買った口だが、使い方によるからどちらが正解かなんて解らんよ。
UXGAからの買換えで、縦が狭くなるフルHDでは狭く感じると考えて躊躇していたが、
縦が変わらず横が2割増えるWXGAが2万との事で買い換えた。
実際の数字以上に広く感じるのは大変助かるのだけど、ムダにデカイのが難点。
画質とか専門家じゃないから良し悪しは良く解らんが半年使っていて特に不満はなし。
俺のようにピボットさせずにオフィスアプリ使う人はWUXGA。
動画視聴やゲーム機利用を主体とするなら、安価で機種数も多いフルHDを選ぶ方が現実的。
>>421 安い16:10は家庭用ゲームつないだら歪まない?
>>424 ヨコレスだけど、DELL U2412(セール時2万円前後) にはHDMI端子が付いていない。
ASUSのP248ではどうも上手く表示されているっぽいが、こっちは実売3万円と少々割高。
>>422 ピボットあるU2312HMは考えたけど短辺の違いは響くかなぁと
23にせよ24にせよ1920x1**0サイズは遠くない未来にサブモニタになるから
縦使いの便利さも欲しかった…27インチの魅力はわかるけど1920xで27を
買うと縦使い時に高さがありすぎて困りそうな…
>>423 CRT時代含め横1280の時代が長かったからか、ピボットの1080と1200の使用感の
違いは結構大きくて、ピボットしててもWUXGAって良いと思う
つっても2.6万の16:10と1.5万の16:9なら後者だから16:10原理主義ではないけど
書いてて思ったけどワイド慣れてる世代もいるんだよねナンカスマソ
>>424ゲムはTVでします
427 :
391:2012/12/21(金) 18:22:49.58 ID:oAr+3J2V
AOCのアームが曲がってる件の続報なんだが、あの後すぐ送り返してその後何の音沙汰もなかったんで今日電話したら届くの27日だって。
アホか
公式のデザイン見て結構良いと思ったが
やっぱAOCのフォトフレ風ディスプレイは無しだな
asus PA248Q
iiyama ProLite XB2485WSU
acer B243PWLbmdr
これらはほぼ同じ商品ですか?
430 :
391:2012/12/27(木) 17:40:35.47 ID:UXh/6BB4
27到着って聞いてたのになんか不手際で明日発送の30日着とかぁぁあああああああああああああああああああふざけんななあああああああaあああああああっしckdlふぉーsdーgぺじゃvくぉl
楽天なんか二度とつかわねぇえええええええええええええええ
IPS234V迷ってるんだが、レビューが極端に少ないのよね。
国内あんまり流れてないのかな?
IPS234Vって普通に高くね
あれならiiyamaの2380だろ
価格コムを見たら販売店が少なすぎて下がらないパターンみたいだな
IPS237Lも出ちゃったしこのまま死蔵モデルになるかも
やけにレビューが少ないつながりでIPS237買った。一応後継機で値段ほぼ同じだった。重視したのはAH-IPSかどうかだけ。
LGはあのマークが「こっち見んな!」って思うから個人的には対象外
LGはまじであの変な顔を何とかして欲しい
Victor犬みたいにカタログの隅っこにいるだけでいいじゃん・・・
前にもこの話題になった気がするがLGとBenQはロゴのせいで選択肢にないな
削り落とす
IPS237は1,670万色だよね
今のところAH-IPSって全部擬似フルカラーなんだっけ?
擬似だと純粋な?IPS信者からは馬鹿にされるんだよねえ
使う分には普通に綺麗で問題ないんだけど
「擬似だからー」って書き込みよくみるけど、「どんだけ繊細なんだよw」って感心する。
2年前の三菱TNからだからねぇ、正直VAでも良かった感があるがあまりにお手頃価格だった
最近のLGはデフォルトで色温度をかなり低めに振ってるのが良い感じだな。青いのはどうも苦手
>>445 だから去年までのe-IPSやH-IPSは6bitだけど
今年の夏くらいの新作AH-IPSパネルはどれも8bitだよ
モニターを出すときにメーカーがパネル型番まで公表してくれれば
こんな無駄な議論せずに済むのにといつも思うわ
>>444 お
AH-IPSは8bitだったのか
新しいのは良くなってるんだね
昔はIPSなら全部安全?てイメージだったけど最近のはなんだかよくわからないや
過去スレだと擬似の人でも綺麗だって話だから違いはないんだろうけど一応買うならLGの新しい奴がよさそうだね
>>441 意外にその辺のちょっとした不自然さって、知らず知らずのうちに眼精疲労で蓄積すんだよ。
んで、ちょっと無理すると肩、首からの偏頭痛。
一度でも経験すると身に染みる。
俺も一度やらかすまでは、神経質すぎだろwwwって、気にした事なかったけどな。
1,670万色って言い方は全く当てにならないからやめて欲しいわ
8bitか6bitかさえ書いてあればいいんだ
>>450 圧縮映像なんか見たらてきめんに体壊しそうだなw
地デジなんてまともに見えないだろ
CDみたいな不自然な音を聞くと頭痛がするとかと同じで病気の一種だと思った方がいい
>>450 たぶん別の場所に原因があると思うが・・。
仮に本当なら全てのコンテンツで体を壊すことになってしまうよ。
今は映画でさえデジタルで撮影する時代だからね。
>>444>>449 そのパネル
350cd/m2 で120Hzなパネルじゃん
夏ごろまでに出た60HzなAH-IPSとは明らかに別物じゃないの
23インチのものなら
>>185でしょ
つかIPSで120Hzなんてあるのな
とっとと製品化してくれんか
FRCも進化しているし、低価格帯やモバイル液晶は今後も6bit+FRCだろうね。
>>454 少なくともこのスレでAH-IPSモデルキタ━とか言ってる製品のパネルとは全く別モンだね
IPS237L使ってみたが台座が傾いてるねぇこれ。
修理出すのもだるいから適当に補強して使ってるけど品質はアレだね
>>458 一回り大きいIPS277L-BN使ってるが特にそういう問題は無かったぞ
強いて不満を探して言うなら裏側の電源コード挿す部分の小さい文字
>>452-453 その通りだね。
だから
>その辺の不自然さ
ってボカして書いてるんだが。
実際、色よりも視野角なんかの方が影響大きいとは思うけど、発色限界やら色補正やら素子の開口率やらトータルで積もるって話。
>>452みたいに早とちりして猪突猛進で煽っちゃうような鈍感さんには全く関係ないのかもしれないね。
でも、ちょっとでも疲れやすいかもって感じてるけど、より安い物をって事でこのスレ見てる人にはそういう意見もあるよって思ってもらえれば十分。
それで納得して買えればいいよね。
>>460 安くていい物をって話自体が無理
価格コムとかで需要と雇用級が即座に反映される時代には全てが値段なりでしかない
ギラツブがなくて画像エンジンのいいモニターありますかね?エロゲー用にFS2333を購入しようか迷ってるんですけど、どなたかアドバイス頂けないでしょうか?
そんなもの無い
>>461 その理屈だと転売は絶対に成り立たないな
>>464 希少価値で高くなることはある
逆はない
安かろう悪かろうは普通にある
高かろう悪かろうはステマや希少価値で起きる
良かろう高かろうは当然の話
良かろう安かろうはこの情報化社会ではまずありえない
あっても一瞬で適正価格に戻る
>>465-6 うん、それで?
別に「こんなに安く買えました」なんて見栄張るためにモノ買うんじゃないんだけど?
市場価値以下でモノが買いたいなら特価スレ行くわ。
自分的により良かろうより安かろうモノが買えればいいじゃん、としか言ってないんだが、そもそも何でそんなに早漏に「コストパフォーマンスが異常にいい物はあり得ない」とか言っちゃってんだろう?
フリッカーやFRC等が神経質に気になるなら高いのを買うしかないというそれだけの話じゃないか
安物にそこまで求めるな
プロの人でも6bit+はほんと気にならないと言うよ
>>468 そう、それだけの話。
でも、何も問題ないって断言してたから、こういう意見もあるよってだけなのに何でこんなこじれるんだか。
ちなみにこのスレの価格帯に高級機が降りて来たらどうすんの?
一時的とはいえ、型落ちなんかで在庫放出とかよくあるけど。
低価格でナイスな液晶スレは実は安物限定スレ?w
ID:emF+tFitは上の方の病気の人かw
擬似フルカラーの問題と安物モニタの問題と自信の病気の問題
病気が治ってついでにこの3つの切り分けもできるようになるといいね
>>466 安くて良い品ってのは普通にあるだろ
安いって感覚が人によって違うし
>>473 俺はフリッカー等の類は全気ににならないから安いモニターでも普通に賞賛できるけど
>>460みたいな繊細な神経持ったお方にはナナオの高級モニターとかを勧めるしかないだろ
厳密にパーツを見ていったら安かろう悪かろうなのはどうしようもない
貧乏舌で良かったわ俺
なんで日本の会社は歴史ある名前を捨てたがるんだろう・・・
松下の悪口はやめろおおおお
ほんのチョットだけ株価が上がるのです
S2340Lすげえきれいだった
グレアでDVI-Dがついていない所が気になったけど
LGからまた安物IPSが出てきた
こんなに安物でラインナップ増やす必要あるんだろうか
通販サイトをカタログ代わりにするためとか
IPSxx7シリーズがVESA非対応とDVIなし
ってのによっぽど苦情が来たんじゃないか?
だから総入れ替えになったんだとおも
SamsungのディスプレイってサイトにはVESA対応と書かれていないが実際はだいたいどれも対応してんだってな
LGもそういうことはないの?
ベゼル無しは海外メーカーでは流行りなのかな?
国内メーカーはあんまりないよね。
NECのMultiSync LCD-EA232WMiとEIZOのEV2336W-FSで迷ってる。
主に使うのはOfficeとWebと2ちゃん(JaneStyle)で
たまにネット動画とDVDと地デジとブルーレイ観たいんだが
Officeでお目目にやさしいのはどっちですか?
動画とか地デジとかは普通に見れればよくて、特にこだわりないです。
どっちも選択肢になってるなら後者のほうがいいに決まってる
LGの最近出たやつとそっくりじゃね?
まーた変なデザインで
とにかく使用パネルを明記してくれているだけありがたい
需要と雇用級
>>491 海外のメーカーはパネルが何を使ってるのかメーカー側が教えてくれるからありがたいよな
HDMI端子が複数付いてる奴にするかどうかで悩み中
IPS、23インチ、ノングレア、LED、HDMI端子ありって条件で探してるけど
複数付いてれば、今後買って行くPCやゲーム機で共有できて便利かなって思うんだが
複数付いてる奴で安いのってAOCのi2367Fh AMI2367W0H-GP3Rって機種になるんだけど
チルト調整ホントにできんの?って画像見る限り心配になってくる。
AOCのチルト調整って他とそんな変わんないのかな?
アーム買え
21.5だとASUSとDELLしか選択肢ないのかなー
>>494 HDMIの切替器みたいなものをつけたらだめなのか?
あとDisplayportだっけ?あれ普及するのかな?
EA63は17800円で横並びか。
http://kakaku.com/item/K0000460563/ 超解像技術はデモ機見た限りじゃ不自然な感じなんで正直いらんと思うな。
OSDで Menu > next Menu > Picture と入って操作しないといけないんでめんどくさいし。
枠のデザインが気に入れば俺はEA53でも良いかなって思う。
AOCのは実物かなりかっこ良い。
これでVESA対応したら速攻買った。
HPの22fiはまだ直販でしか売ってないみたい。
わかりにくいけど 製品カテゴリ > 純正オプション > デスクトップ
プルダウンメニューで モニター を選択、お見積・ご注文はこちら ボタン押す
そこで一覧が出てくる。
マジで売る気あんのか?って分かり難さ。
ちなみに送料は一台当たり1,000円必ずかかる。
>>497 今使ってるAcerのモニタがDsubとDVIが付いてて切り替え機なしで切り替えできたんで
新しく買うのも切り替え機なしでやれたら便利かなと思って、切り替え機も3000〜5000円ぐらいはするみたいだし
何が良いのかよくわからんからできればモニタだけでやりたい感じかな。
>>501 720pとかの低解像度ソースを扱わない限りいらないものではあるな超解像
PCつけっぱとかなら53でいい
価格にHP 22fiをヨド西口で買ったってレビューがあるな。
店頭販売始まったんだな、あとで見てこよう。
505 :
不明なデバイスさん:2013/02/10(日) 15:21:26.67 ID:ov1fcOJL
価格コムと書くと罰金でも取られるのか?
価格.comにヒューレットパッカード社製のHP 22fi 21.5インチIPS光沢モニター (C8H77A2)をヨドバシカメラ新宿西口本店で買ったってレビューがあるな。
店頭販売始まったんだな、あとで見てこよう。
507 :
不明なデバイスさん:2013/02/10(日) 19:27:31.57 ID:/MrcE5Sz
>>501 LGはちょっとやだなぁ
AOCのはAH-IPSで確定かな?
i2267Fwhは公式にAH-IPSって書いてたこれにするか
なんだろう
凄く矛盾を感じるレスだ
LGが嫌でAH-IPSを選ぶとか意味が分からん
511 :
不明なデバイスさん:2013/02/10(日) 19:40:44.47 ID:/MrcE5Sz
>>510 LGはロゴがちょっと…
部屋にLGロゴのものが二つもあったら何かちょっと
ああ単なる外見の好き嫌いの話かw
>>512 LGの液晶でロゴが無いバージョンとかあればそれでもいいんだ
中身はLGでもいいってことか
中国で流行ってるようにキアの車にヨトタのロゴへ交換
みたいにすればいいじゃんw
LGのロゴええやん
少なくとも三菱見てるよりはいい
24EA53って23.8インチ・VESA穴付きで今の価格はホント安いな
低価格IPSの底がまた抜けた感じ
518 :
不明なデバイスさん:2013/02/16(土) 20:14:46.90 ID:WqgPFhOJ
AH-IPSの方がe-IPSより目に優しいの?
そうなんだ。じゃあやっぱり仕事で長時間使うならそれがよさそうだね
XB2380HSがどんどん高くなっていく
価格.comの最安値なら待ってりゃまた下がるだろ。
>>520 人によるがギラツブ無くても数百HzのPWM+LEDの激しい点滅で頭痛起こる人もいる
そういう人には原理的に点滅しないDC調光か数十KHzの高周波数じゃないとキツイ
Benqが最近フリッカーフリーの液晶を出してきてるから
日本で発売されるのも近いうちそうなるはず
DELLのIPSの新ラインナップも殆どDC調光になってる
>>523 よくわからんが、とりあえず待てばいいってことなんだな
とりあえず現行品が出る度に因縁付けて
結局何も買わない人の寝言だからほっとけ
普及価格帯にDC調光が下りてくるまでまだ数年はかかるだろ。
じゃあAOCかうか
楽天で今ポインヨ10%だし
>>526 IPSのS2240L、S2440L、S2740Lは普及価格帯だが既にDC
IPSではないが海外で発表されたBenqのGW2760HSもDC
数年どころか今年から普及価格帯のDC化は順調に進んでるぞ
S2240L、S2440L、S2740Lは光沢のゴミ
GW2760HSはVAじゃない
要するにDC調光は普及価格帯に下りてきてて十分視野には入るけど
>>529みたいな
>出る度に因縁付けて結局何も買わない人
がたくさん出る程までは普及してない状態か
>>528 普及価格帯にDC調光採用機がすでに存在しているという事は事実なわけか。
ただ、向こうのフォーラムを覗いてみると、2440(これはVAだが)などDellの現行Sシリーズは
同一型番でもロットによってPWM調光のフリッカが確認された個体もあるみたい。
廉価Dellにはままあることだけれど、明確に謳っていない仕様に関しては
製造時期によって変更のリスクはあるね。
S2240L、S2440L、S2740LがDC調光ってのはどこ情報なの?
動画レビューみると普通のPWMのように見えるけども
AH-IPSってすごく鮮やかなのはいいのだけど、他の機種と全然発色が違うので、
写真の色を調整してネットにアップしたりするときは困るな。
自分だけで使う分には問題ないんだけど。
>>534 そんなのAH-IPS関係無いやん。
キャリブレーションしないモニタなんてみんないいかげんな色だよ。
>>529 って言われても。ノングレアなら欲しいよ
グレアってゴミだもの
>>534 AH-IPSだから鮮やかで困るとかスゲェ恥ずかしい発言してるぞ、お前
お前らi2367Fhオススメ
めっちゃいいぞ
vesaなしなんてうんこ
うん、うんこまでは言わないけど、VESA無しが惜しいな。
穴がないなら、開けるまでさ
タッピングネジで持つかね?
ASUSの新型にVESAあれば速攻買うのに
バランスで考えるとLGのEA63が一番いいなVESA穴付いてるし
これであの変な顔がなければなあ・・・
LGはロゴ変えてくれー
VESA、VESA言っててもどうせ実際にアームで使ってるやつはほとんどいないんだろ?
ベサメムーチョ
>>545 俺は使ってるけど、どうなんだろう?
しかしここ数年でアームがすっごく安くなってるよね。
普及して安くなってるんじゃないかと思うんだけど。
>>547 需要と供給の関係なんだろうね、元々バカみたいに
高い値段で売っててのでやっと適正価格に近くなってる感じ
安くなりだしたころにアーム買って使ってみたら良かったんで
それからはVESA使うの前提でモニター買ってる
お前らただVESAって言いたいだけちゃうんか?
そんなことないべさ
アームはグネグネ動かさないんなら安いのでも十分いける
机が広くなるのがいい
0721するのにアームは必須です
アーム怖い
韓国メーカーってだけでありえんわ。
他に選択肢いっぱいあるのに。
ダサい
HP21.5インチの22fiはAH-IPSパネルなのかな?どなたかわかります?
応答速度を見るとAOCやLGの22型(5ms)と違って7msになってるし、違うんじゃないかなぁ・・・
DELL S2240LがAH-IPSらしいから応答速度で見分けるのは難しいかと
e-IPSって世代問わず「廉価IPS」の略なのでAH-IPSの中にもe-IPSはあることになるよ
前の世代で言うとH-IPSのうちカラーフィルタ等を簡略化したUH-IPSがe-IPS扱いだった
ふむふむ、なるほど・・・勉強になりました。ありがとうございます。
早い話「何も分からないということが分かった」だけの話なんだよね
パネル情報が出るか公式に表示が出るか人柱が報告するかを待つしかない
そもそもフルHDの場合もうAH-IPSに生産シフトされて
旧IPSは生産終了だから供給ストップされてるパネルを新製品には使わないよ
I2367F届いたけどAH-IPS発色すごいね
明るさ最低にして使うと前の液晶と対して変わらない
>>565 それ、別にAH-IPSだからってわけじゃないと思うんだ
しかも単に眩しいっていってるだけな気もする。
簡易キャリブレートしたS-IPSとAH-IPSを並べてみたけど正面からだと違いわからん。
若干ギラギラ感が減ってるか?ってくらいで。
疲れ(というか目へのダメージ?)は、はっきり減ってるんだけどね。
輝度0のLP2475Wでも駄目だったからなぁ。
このスレ的にはコスパ重視だといまどのモニタがオススメなんですか?
>>570 LGのEAシリーズかな
薄くて軽くてAH-IPSで端子も一通り揃ってVESA穴も付いてる
ピボット付きスタンドが欲しいならiiyamaだけど
輝度を下げるのにちゃんと対応してる機種自体1〜3万の廉価製品にない気がする
EIZOのカラマネ機とかそんなのしかない
3万くらいのならあるでしょ
EIZO,NEC,MITSUBISHI
ああごめん
3万ぴったりまでみたいなことを言いたかった
1〜2万円台ってことね
輝度下げるとフリッカー抑えるのが難しいんだよ。
だから回路ケチる廉価版は一定より下がらなくなってる。
しかし一般家庭の蛍光灯全開の環境光だと大抵の場合輝度はそんなに下げなくても大丈夫なことが多いよね。
間接照明メインなオサレ部屋だと明るすぎる。
EA232WMI、RDT234WXなどは2万円台ですけど
232WMIなんて10cd/m2以下になるで
もともとの輝度MAXが明るすぎるから下げにくくなってるんだよ
どこのメーカーもなんであんなに明るくしたがるんだろ
展示見栄え用って言ってもこのスレで挙がるような機種はどこの店でも並べてるの見ることないし
店頭だけじゃなく、業者向けのイベントでの展示ってのもあるだろ
評論家やバイヤーもその程度で騙せるレベルなのか・・・
カタログスペックで最高なんカンデラってのを気にする奴いるだろ。最大輝度は売るために必要なんだよ。
つか陽の差す明るい窓際だと200カンデラくらい必要だしな。
でも買った人の使用レポートでも暗くてダメなんて見たことない
明るすぎはここ以外でもイヤほど見るけど
40くらいまで問題なく下げれるようにMAX150くらいの作ればちょうどいいんじゃないの?
LEDの液晶モニタはPWMと言う点滅速度で輝度を調整する仕組みを使ってる。
輝度を低くしようと点滅速度を遅くすれば暗くなるが、そうするとチラつきが目に付くようになる。
元々のLEDの輝度が低ければ、点滅速度をあまり下げずとも暗く調整できるので、チラつきを抑えられる。
逆に明るいLEDの場合、点滅速度をより遅くしないとならぬので、低輝度ではチラつきがひどくなる。
>>582 そうなんだよね。
EIZOなんかの高級機はその方式で、高輝度はDC変調、低輝度はPWMと併用している。
デフォルトは暗めに、高輝度はDC変調でオーバーブーストってわけね。
液晶は使ってると徐々に光度が落ちていくから丁度いい
とかメーカーが思ってたりして
>>583 ハイブリ調光のEVシリーズなんて別に高級機ではないよ
そりゃ1万~2万の安物と比べたら高いが。
高級機で言うならColorEdge CX240、CG246なんかは10KHz以上のPWM
シリーズ下位クラスのCS230はDCのみね
ハイブ調光機種は大体60~55cd/m2付近からDC→PWMに変わる
LEDより劣化しやすそうなCCFL機9年使ってるけど当初からずっと明るさ30%のままだ
89800円が低価格といえるなんてお金持ちっすねー
一桁間違えてるのかと思ったw
縦1200だから2万円台ならなんとか手が出ないこともないけどな
>>587 Sシリーズって事はサムスンパネルか
S-PLSかな?
想定ユーザーは医療用とかかね?
画質がいいなら値段高くてもいいな
縦狭画面嫌いなので
大体昔はこのクラスはそれぐらいの値したろ?
最近の2万クラスのは画質がへぼいから買う気が起きん
なんでこのスレで・・・
総合スレここぐらいしかないだろ
スレタイの低価格って漢字読めないのか?
色々ネジが緩んだのが出て来てるな
もう春だねえ
スレタイの低価格ってのは俺たちの理想だからな
現実は違う
いや1〜2万は十分理想に近いだろ
>>594みたいなのは知らんけど
お、AOCもVESA付きに戻したな
やっぱり不評だったんだな
おー、いいね。VESA無しもデザインは悪くないけど、設置の自由度が下がるからね。
たかが穴の有る無しで売上左右したらそりゃつけるでしょ
強度とか外観変わるからそっちに手間度られるとコスト上がるしねぇ。
前のでアーム非対応だしたら要望多かったからつけたんだろうけど思ったより売れ行き上がらないならまた消えるだろうな。
応答速度15msのEA231WMI使ってるが
WBC見てるとやはり残像が目立つなあ
5msくらいのだとましになるだろやはり
15msって一昔前の液晶レベルだからね、IPSはまだまだ
動画には弱いね
オーバードライブ搭載していないIPS液晶なら
今でもそのレベルじゃないの
5msでも残像出るそうだかあまり変わってないだろうな
横移動なんかでの残像感はかなり減る
酔づらくなる
NHK技研の論文だと
ホールド型表示は仮に0msになっても残像感はあるそうな
残尿感ってあるよねぇ歳取ると
比較になるかわからんが15msのIPSと2ms(5ms黒白黒)のTN持ってるけど
カメラを横に移動するようなシーン(野球だと客席映しながらボールを追うシーン)なんかでは
明らかに違いがわかるよ
そんだけ違えばそりゃわかるよw
完全に無くすにはどうすればいいいって話してんだから
21.5インチでAH-IPSグレアパネルのモニターありますかね?
>>618 どもです、HP22fiはAH-IPSではないんですね
16:10ーーー!!グレアきてくれーーーー!!
>>619 もうフルHDの非AH-IPSは製造終了だから
今年出てるモニタはAH-IPSと思っていて良いと思うよ
>>621 ありがとう、HP22fiがギラツブなくてドットが目立たなかったなら気になってたんですよね
>>621 素人ですいません
てことは1年前2年前に製造開始された製品でも今発売してる分はAH-IPSって考えていいんでしょうか?
AH-IPSは2012年第二四半期以降のモデルだな。
つか普及価格帯のモニタは追加生産かかったとしても発表してから半年くらいしか作ってないよ。
>>624,625
レスdです
そうですか モニターって製造開始から半年ぐらいしか同じモデルって作ってないものなんですか
安い23インチ・IPSを物色してて
・AOC i2353Ph 2011/10/20
・ASUS VS239H-P 2011/12/15
・IO LCD-MF234XPBR 2012/03/30
・IIYAMA X2380HS 2013/1/30 ※日付は発売開始日あるいは価格コムの登録日
この辺を狙ってるんですが、少なくとも上3つは売れ残りの非AH-IPSだと(メモメモ
i2353PhはAH-IPSだけど
ごめん嘘ついた
i2367fhだ
ごめん
29800になったら買う
結局パネル自体が6bit+FRCなのに10億色対応と言われてもちょっと虚しい
まず8bit駆動が降りて来て
>631
2413のパネル LM240WU9-SLA1 は 8bit + FRC
WUXGAが最近増えてきたね
縦が120ドット増えるだけで価格3倍だけどな
しかしその僅かの差の間に、
23inchFHDの縦 287mm < A4縦 297mm < 24inchWUXGAの縦 324mm
とよく見る「A4縦」の長さが挟まってくるのが感覚的に痛いところだ。
最近のは、まあ 24inch AH-IPSの生産が軌道に乗って
滞ってたのが順調に流れるようになってきただけだけどな。
動画とか再生中の状況見るには縦が余分にあった方が良い
あと文書作成でも。
モニタを縦にして、横が1920あれば最高
デュアルDにしてるので23インチだと小さく感じる、もっと24インチ
のラインナップを増やすんだヽ(`Д´)ノ
>>631 10bit対応のAdobeRGBパネルが6bitなわけねぇよスカタン
買いだよAOCでこのスレ検索してみ
>>631 デルの10億色対応機は、8bitパネル+4bitFRCの12bitLUTだと思う。
NECの10億色対応機は10bitパネル+4bitFRCの14bitLUT、EIZOの10億色対応機は8bitパネル+8bitFRCの16bitLUT。
>>639 ベゼル狭いけど非表示領域があるから意味ないよね
>>642 それでも非表示1cmはそれなりに魅力だぞ
ASUSのMXシリーズとかとかLGのEAシリーズとか各社出してるけど
ちょっと前のWUXGAはフルHDの倍電気食ってたけど今はどうなんだか
HP22fiとS2210Lどちらのほうがフォント綺麗なんだろうか
27インチ、縁なし、ノングレアでお手頃価格なモノはどれ?
ASUSのMX
iiyamaからAH-IPSのWQHDでるんでしょ
IPS277L-BNとi2757Fm もいいぞ
277Lは出荷キャリブレ済み、超解像付きで恐らくAH-IPS(明言はされてない)
i2757Fmはクリアビジョン付き(超解像とは少し違うみたい)、スピーカーあり
どちらも低入力遅延のお墨付きなのでゲームも安心、MHLにも対応
27インチ、縁なし、グレアでお手頃価格なモノはありますか?
ない
Acer S275HLbmii ぐらいかの?
>>654 ごめんacerだった
このふたつだけだな
おおついにBenQ参戦かw
でもこれは高そう
高級ライン出すならロゴ変えてくれ
663 :
みな:2013/03/31(日) 12:34:37.81 ID:IW7BPg7e
ps3でブルーレイ見ようとするとinput not supportedて出るんだけどもうみるの諦めたほうがいいのか?
WQHDも安くなってきたから、WUXGAとはいえ高いと微妙だろうな
どういう用途の人が欲しがるか考えると
mid-April at a price of $400
AOCの27インチのAMI2757WAH-GP3R、妙に安いが大丈夫なのかと
669 :
不明なデバイスさん:2013/04/08(月) 07:10:21.66 ID:582cpcdT
21.5インチのも軒並み値上げしてしまった
また下がるときあるのかな
円安口実であからさまに値上げしてるね
消費税も上がるし去年から年度末までが買い時だった
機会逃した人はまた数年後にしましょう
LGの23.8インチのAH-IPSのやつってどうなんだろ?
大きさの割に安くていいっぽいけど
>>672 ヲチモノで記事出てたから参考にしたら?
LCD-MF234XPBR2
www.iodata.jp/product/lcd/wide/lcd-mf234xpbr2/
応答速度 14ms [GTG](オーバードライブ オン時8.0ms)
ゴミ
Asusの縁無しのやつどこにも売ってない
似たようなのない?23インチで
AUO
678 :
不明なデバイスさん:2013/04/12(金) 17:21:56.58 ID:EnxEMWHV
今24x2でデュアルなんだがでかくて視点の移動がつらい
23x2か21.5x2で迷ってるんだが21.5だと小さすぎるだろうか
24ででかいというのなら21.5の方が良いと思う。
681 :
不明なデバイスさん:2013/04/13(土) 10:50:18.32 ID:4Q4J/+LJ
>>679 だよね。
ゲームもたまにしかやらないしな…
>>680 それだと2560だし作業領域が1980x2 と比べてかなり落ちるからどうかな
考えたことはあるけど
21.5インチにしたところで横移動が大変なことに変わりはない
むしろドットピッチ小さすぎてイラっとするよ
片方縦にして使うとかできないの?
>>682 そうかな?17インチのフルHDノートもってるけど、
意外とそこまででもなかったからさ
店頭で見てくる
フチなしで23インチグレアのオススメ教えて下さい
>>687 ありがとうございます
VAですが、24インチDELLにしてみます
DELLのSシリーズってスレ無かったので質問させてください
購入できるのはDELLの通販だけでしょうか?店頭で置いてあるところは無いんですかね?
>>689 「デル 店頭」でググるとすぐわかる。
リアルサイト探せ
ふちなし20〜23インチのアンチグレアでオススメを教えて頂けないでしょうか
AOCとASUSのにはHDMI-DVI変換ケーブル付いてるよ
XB2380HS-B2待ち
697 :
不明なデバイスさん:2013/04/28(日) 17:50:54.21 ID:Kthbw+N8
XB2380HSってAH-IPSなの?
>>697 AHだよ。
つかこの辺の価格帯でここ一年くらいに発売されたIPSはほぼ全てがLGのAH-IPSだと思って間違いない。
699 :
不明なデバイスさん:2013/04/28(日) 20:52:20.63 ID:ZhkAUTR3
>>698 そうなんだ。ありがとう
ベゼルにこだわらないならスタンドとか動かせるこっちでもいいかな
700 :
不明なデバイスさん:2013/04/28(日) 21:01:45.42 ID:ZhkAUTR3
でもそのソースないね。ソースある?
AHと同じ世代のでも廉価パネル(e-IPS)とAH-IPSがあるんじゃなかった?
中身一緒か違うのか不明だけどOEM先(イイヤマ)でAH-IPSと名乗れない契約になってるはず
だからサポートに質問してもはっきり言えないんだと思う
e-IPSはAH-IPSより前の世代の廉価パネルだった気が。
今でもe-IPSって名称使ってるかどうかにかかわらずAH-IPSを名乗れないパネルがあるのは事実
中身同じだけど納入価格が安いかわりにブランド的にAH-IPSを名乗れない契約かもしれないし
実際に中身も違う物かもしれない
んー…
多分e-IPSってのは「エコノミーIPS」の略なんだと思う
プロ用IPSをP-IPSって名乗ってたのの逆みたいな
AOCのIPSの応答速度は白黒白かGtGかとメールで聞いたら白黒白5msですだって
そんな早いIPSあんのか
メールのヘッダーからサポートは台湾人がやってるっぽいから相手が読み間違えた可能性もあるが・・・
普通に読み違いか勘違いじゃね
おそらくGtGの数値だろう
輝度ムラというかコントラストムラだろうか
左側にいくほど白背景の文字が明るく見える
黒背景だとわからん
712 :
不明なデバイスさん:2013/04/29(月) 15:17:16.24 ID:SkCcjrmq
XB2380HS-2がAH-IPSなら確実に買うんだけどな
スタンドの性能がいいし…
2380と同じだろうからAH-IPSじゃね
逆にAH-IPSじゃ無かったら笑っちゃうほど凄いわw
AH-IPSだというソースなし
まあカラーフィルター劣化版AHだったらドットピッチじゃ分からんけどな
H-IPSとUH-IPSもドットからでは判断できんかった
3年前5万円で買ったCCFL・eIPSのEA231WMI所有
先日XB2380HS買った
EA231はすぐにLEDの232になったから持ってる人少ないと思う
まあ一長一短だな
ギラツブ感はXBのほうがないけど、目にやさしいかッつったら微妙
EAのほうがやさしい発光をしてる感じ。
発色はXBのほうが圧倒的に良くて動画とか見てるとよく実感できる。
応答速度はEAが15ms、XBはデフォで8ms、ODで5msとレビューサイトにあるが
ネトゲで視野をぐるぐる回したりしたらXBのほうがいいというのはわかるんだが
それ以外だと違いはよくわからんな。
なんかEAのほうが確かにゴーストはあるんだがスムーズに移動してる気がする。
XBのほうがODオンでもオフでも微妙にガクガクしながら移動してるようにみえる。
何なのかな?チラツキ?
XBの最大の問題は視野角とムラっけ
ちょっと視野角変えるだけでも色合いが変化しやすいし
ちょうどこの動画と同じように斜め左上から見た時の光漏れ(というのか?)が激しい。
http://www.youtube.com/watch?v=TRQuKgG1CFw 正面から見ていても画面の位置によって輝度ムラ・色合いムラが感じられる。
特に左端がやたら明るく、右に行くほど暗いというムラが一番気に食わない点だ。
2chブラウザのような明るい背景でテキスト主体のものを見てると気になってしょうがない。
EAはそういうのあまりなくどの角度から見ても均一に見える。
まとめると動画・画像見るならXB、テキストならEA。
結局AH>>>>>eIPSと言われていてもディスプレイ作る会社によって
色んな性能に大きく差がでるんだろうねえ
XBの1と2の違いがマジで分からん
全く同じスペックで値段だけ高くなってるぞ
>>719 飯山は生産ロット(と言うよりシーズンか)ごとに品番変えるから。
通常は新世代ほど安くなるんだが、今回は円安のタイミングで上がったんだろう。
721 :
不明なデバイスさん:2013/05/01(水) 04:53:23.05 ID:j8ZzKSoE
722 :
不明なデバイスさん:2013/05/01(水) 15:11:04.14 ID:rdgwH3Pb
AOC
i2267Fwh AMI2267W0H-GP4とi2267Fwh AMI2267W0H-GP3R
公式HPで性能同じと書かれているんですが
まったく同じものなんでしょうか?
うん
724 :
不明なデバイスさん:2013/05/01(水) 17:10:31.12 ID:rdgwH3Pb
>>723 そうなんですか
今買うのお得じゃないですね
こういう安価なモニタってほとんどの場合組み立て委託される工場の側で設計して細かい仕様決めてるのよ。
だからスペックが同じでも工場の部品調達の都合で内部部品が変わったりする。
だから外見もスペックも同じで品番だけ違うモデルが出来るのよね。
ナイスな液晶は無いってことでおk?
一通りAH-IPSになったら、あとは好みかね。
EA231WMIってGtG滅茶苦茶速いやつじゃん
OD無しで5ms近くあったはず
腐ってもNECだよ。
高いだけのことはある。
別に高いのと応答速度速いのは関係ねえぞ
むしろ中途半端な安物ほど応答速度を強調してたりする
いまサムスンのS24A350T(VAパネル)を使ってるんだけど、
デュアルにするためLGの24EA・・・・(IPS)を買うのってどうですかね。
0.2インチ違うと小さく感じますか。
レノボのパソコンにサムスン・LGのディスプレイと
経済左翼のネトウヨの敵になりそうですが。
>>732 色味もドットピッチも違うから違和感はあるだろ。
>>732 同じVAでBenQの24インチAMVA買った方が合うんじゃないかなー
IPSとVAってなにもかも特性が違うよ
IPSとVAなら普通にIPSじゃないか?
昔使ってたBenQ製の2万弱のVAは普通にブラウザスクロールしただけでも残像が酷かったのと
VA特有の黒の発色の強さが自分には合わなかった。暗めの画像や映像が暗くなりすぎて見えなくなる。
>>736 前の似合わせるならVAってだけでそれを考慮しないならIPSかもね
どっちにしても昔のS-PVAと合わせるのは結構難しい
今だったら新しく同じのを2台買ったほうがいい、とは思う
VAは色域が狭すぎてやばいよ
まじでやめといたほうがいい
sRGB出てりゃ問題無いだろ
駆動方式と機種の区別がついてない人ってやつか
AUO(BenQ)のAMVA以外で10万以下の廉価VAないだろ
S-PVAも廃盤だし
安いIPSは光漏れがあるのがな
>色域
低価格帯で個別は無理としても機種によっては工場で一律調整してるのもあるんじゃないの
ある程度調整可能な物なんだから機種ごとに見ないとはっきりしたことは言えないでしょ
どっちにするにしろデュアルなら同系統を2台がいいと思うが
廉価版IPSの偏光板問題ってもう3〜4年になるよな。
メーカーには改善する気が全く無いとしか思えん。
ちなみに色域の問題はVAだから狭いって事は無いな。
EIZOなど広色域VAをうたい文句にしている機種もある。
そもそも色域の広さを謳うモデルってのは“当たりパネル”と画像エンジンの組み合わせによるものだからな。
CPUが当たり外れで動作周波数決められて出荷されるのと同じ。
液晶パネルも出荷前にランク付けされてる。
I2367F三か月使った感想
10-bit e-IPSのDELL 2209WAのほうが発色はいい
消費電力半分以下だから満足
>>747 広色域に感してはカラーフィルタとバックライト差が9割
色域を狭めたり広い色域をsRGBに調整したりするのが
3D-LUTや通常の2D-LUTの色空間変換機能
だから、そもそも当たりはずれではなく作りが違う。
BenQ、iiyama、サムスンのVAの色域はどれもsRGB85%くらいしかカバーしてないよ
店頭で見りゃわかるがマジ糞だよ
>>749 AdobeRGB対応とかの高級モデルはな。
>>750 他は知らんがiiyamaのXBはsRGBをほぼ100%カバーしてるぞ。
つーかそんなの店頭でわかるわけ無いだろ。
NECのは?
>>753 そのレビューはi1でキャリブレーションしたプロファイルを当てた状態での計測な。
このクラスの廉価版液晶モニタだと安物フィルタ式センサーでソフトウエアキャリブレートすると色域が狭くなる。
ではXBがほぼ100%というソースは?
どっちもソースなしってことで終了
少なくとも他人が出したソースにケチを付けておいて
自分は一切ソースを出さずに逃亡するのは基地害
XB2472HはカタログスペックでCIE 1931 72%だろ。
sRGB100%なら最低でも77%が必要なので、理論的にsRGB100%はありえない。
PLSパネルの奴はもう出ないの?
みんな失望し苦しんでいたんだ もう過ぎた事だ
>>761 今でさえS24A850Dに採用されているパネルでも光ダダ漏れ
色域も青が突出しすぎて特異な色空間だし
ギラツキ無いというただ一点の取り柄しかないパネルなのに
さらに廉価パネル出すとはな…ギラツキ復活の予感しかしない
どんどんゴミばっかになっていくな
AH-IPSもH-IPSより質低い気がする
市場の低価格圧力が強いからね。
コストダウン優先になるのはもうどうしようもない。
だけど目には優しくなってるんだよね。
H-IPSでもちょっとキツかった。
低価格でナイスなIPS液晶ディスプレイの話をしろよお前ら
見えないガラス採用はいつですか?
東洋紡のフィルムも採用まだか
斜め45°から見ると白く曇るのはもう嫌じゃ
EIZOのPLS系は全部曇るんだろ?
原理上偏光フィルターの逆の角度から見たらどの液晶も曇る
それが一番目立たない角度が45°なのでその方向に貼り付けるのが普通と言うだけ
東洋紡のフィルムが理屈通りのものならここが大幅に改善される
偏光フィルタの逆の角度ってどういうことだってばよ
>>772 偏光フィルターの向きが時計の2時から8時の方向に貼ってあった場合
10時から4時の角度から見ると白く濁るってことらしい
もし水平に貼ってあった場合垂直が犠牲になるってことなので
これを回避するために45°の角度で貼ってあるんだと
視野角狭いな
画面中央にある暗い画像をちょっと首を左に傾けて見るだけで白くなるからな
777 :
不明なデバイスさん:2013/05/09(木) 09:09:53.82 ID:m+Pys73J
iyg
いまどき23インチのフルHDで実売4万円以上は無いな。
このスレとは無縁だ罠
日本企業:色んな機能つけまくって少しでも高く
中華企業:不必要な機能は省き安く
そして日本企業は敗北した
782 :
不明なデバイスさん:2013/05/15(水) 18:00:48.74 ID:3hyrFX63
中身がおなじチョンパネなのに日本企業というだけで2倍の値段で買うと思ってるんだろうか
784 :
不明なデバイスさん:2013/05/15(水) 21:20:41.98 ID:3hyrFX63
二倍…?これの半額でAHIPS使ってる液晶教えてくれ
早く!!!!!!俺それ買う!!!!
4万超えでもDP無しか
終了決定してるD-SubもDすらあるのに
いかにDPがマーケティング失敗したか分かるな
788 :
不明なデバイスさん:2013/05/19(日) 22:35:46.60 ID:7JasE+hT
IPS231P使ってる人いたら教えて。
横向きの場合、高さ一番下げて高さどれぐらいかな?
>>788 使ってないけど。
メーカー公表値だと一番下げて高さが36.67cm
画面本体の大きさが33.49cm
計算上だと机上面から3.18cmだね。
790 :
不明なデバイスさん:2013/05/20(月) 23:46:03.40 ID:iOH//tL5
h123
0
792 :
不明なデバイスさん:2013/05/21(火) 22:43:04.60 ID:BLXUrsW9
IPS231P-BNとX2377HDS-Bならどっちがいい?
自分は先日XB2380HS買ったよ。
そもそも
IPS231PはTNで、X2377HDS-BはIPSだから
どっちを買うかより、どの種類の液晶買うかを決めるほうが
先決じゃなイカ?
自分が迷って決めた際のメモだと
AH-IPSで安いの→LG 23EA53VQ-P
AH-IPSでスタンドもそれなに→iiyama XB2380HS
AH-IPSでしゃれおつ→ASUS MX239H
高いくていいもの→EIZO FS2333 /三菱 RDT234WX
RDT234WXは高くて質が悪いと思います
無駄な機能つけてごまかしてるだけです
>>793 自分で書いてておかしいと気づかないのが不思議だが
IPS231Pは文字通り「IPS」です。
今となってはX2377HDSと同じ旧世代パネルで買う価値無い
AH-IPSならLGでいいんじゃないの
いいのものはLGで使ってそうだし、二級品を他メーカーへ売ると
逆だろ、前からLGブランドのはショボイ。
公式サイトも売る気あんまり無い感じだし。
LGを
買って後悔
する情弱 字余り失礼
パネル=カメラで言うところの「画素」
機能部分の技術=カメラで言うところの「画質」
安かろう悪かろうはどこにでも健在。パネルだけで見て買うと失敗するぞ。
目つぶしチョンパネ使うとかどんな罰ゲームだよ
韓国車を買おうとは思わないが、
液晶ディスプレイは韓国でいいわ
液晶テレビは世界でも最高の評価をされるんだし
>>795 >>793 すまんこすまんこ
E2342V-BNと間違えてた
LGのEAシリーズはシャープネスの設定バグがあるから
自信もってお勧めはできないけど
値段相応で、言うほど悪いものじゃないでしょ。
シャープネスバグがなければ、LGの23EA53VQ-Pとモニタアーム
買って使ってもいいかなと思ってたよ。
そのバグを完全スルーで放置してる企業体質はどうなんだろな
俺ならそんなとこのは絶対買わないけどな
安物とは言えない27EA83のぐだぐだぶりを見てLGは絶対買わないと思ったね。
てゆーか
LGは最低使えるものを低価格で広く流通させることに成功した企業であって
液晶の品質がいい企業ってイメージは全く無いんだが
世界最高の評価って一体・・
807 :
不明なデバイスさん:2013/05/24(金) 07:04:54.91 ID:BYatO/xc
韓国無けりゃ、液晶モニタがこれだけ格安で買える時代は来なかっただろうさ
日本企業ってのは自ら価格を下げる努力を全くしないからな
付加機能付けて差別化したところで一般人には大した違いは無いしLG製で必要十分
というか韓国パネル使ってる時点で日本メーカーもへったくれもないわw
LGはODも画質向上もパネル部分以外の企業努力が「並み」。
その他筐体の剛性とか細かい点が大味。
だから価格も低価格。(低価格って言っても劇的に安い訳でも無い)
バグあっても放置できるんだから、すごい企業努力だと思うわ。
でもそれくらいの前衛的な姿勢じゃないとグローバルの中では勝ち残れないよね
日本企業は何もかも慎重すぎるんだよ
昨日発売日が発表されたFF14もそうだろう
βやりすぎ期間長すぎフィードバックしすぎ
国の支援というドーピング無しじゃ同じ土俵にも立てないのが韓国企業だろw
アンフェア企業なんて評価対象ですらない
底辺の呻き声が凄いなw
バグ放置=「前衛」?w
ワロタ、ワロタ・・・
キチガイスレ
>>813 日本人はリスクという概念を知らない、という話を聞いたことがないかな
失敗を0に抑えようとするあまり、リスクが逆に増してしまうということだ
今の場合バグ放置というリスクを計算に入れてGoサインを出すこと
このバランスが韓国や台湾・中国は前衛的だと言ってるんだよ
問題となってるリスクを0に抑えようとするのは無謀な行為であり、機会損失などといった他のリスクが増してしまうのだ
リスクと向きあう 福島原発事故以後
http://www.amazon.co.jp/dp/4120044505 この本の著者中西準子さんは25年前にアメリカでリスクという概念を初めて学んだ日本人だ
前衛的の使い方に違和感
相場で言えば損切りできないでマイナスは放置
ちょっとでも利益が出るとすぐに利益確定したがるような典型的初心者だな
勝率だけは高いけど遅かれ必ず破産するタイプ
それは前衛とは言わないよな
26年以上前からリスクという概念はあったぞ
LGの場合コンシューマ部門がやる気無いだけだろ。
で、結局どっちがいいの?
AH-IPSを搭載した、LG以外から出てるモニタ?
とりあえずXB2380HS買って超後悔したよ俺は
目にきつい、ムラがひどい、スクロールなどで映像が動く時の動きがおかしい
デインタレかかってないインタレ動画のように縞模様っぽく見える
ソッコーで売っぱらってFS2333買った
どこのでもいいよ
テレビも液晶になってからどこもかわらん
ブラウン管時代は
日本メーカーの一番得意とした生産技術が大事だったらしいが
FS2333ってむしろ目にキツイ部類だと思うんだが、AH-IPSはそれ以上ってことか
まぁどれが合うかは個人差もあるしな
調べてみたら割りと目に優しいほうなのか
低価格だと俺には2336くらいしか選択肢なさそうだ
AH-IPSがというよりiiyamaの作りの問題じゃないかな・・・
>>828 4万か…。
ベンキューに4万かけるなら後1万出して同型のナナオかなぁ。
>>829 EV2436Wかい?あれチラツキないけギラツキ激しいから微妙だよ
1万もプラスしなくても2436が45000円で買える
AOCのi2269vwmって国内発売されることないのかな?
21.5inchのVESA対応ででDPあってHDMIが2系統って他に無いよね
個人輸入しようと調べてみたら日本に送ってくれる店は在庫切れかぼったくり
最安とは言わないまでも適正価格の店は海外発送やってませんと
ヨーロッパの通販サイトにはあちこち見かけるんだよね
1年前に買ったVS229H-Pが生産終了して高騰気味でワロエナイ
買い増そうと思ったのに……
>>834 ちょいツブ感があるけど、総じて及第点以上だと思う。
あと、何せ1万ちょいで買ったしねぇ。
>>835 そりゃ良い買物だったね、逃がした魚は大きかったかなw
XB2380HS-B2とVX239Hどっちがいいでしょうか
値段はほぼ一緒
>>837 XB2380HS→ピボット出来る ベゼル有りAH-IPS(第一世代
この世代のAH-IPSは、減っては居るがギラツキがある
VX239H→VESA非対応、あとからアームなども取りつけ不可
埋没ベゼルタイプのAH-IPSで表面処理が第一世代より滑らかになりギラツキがかなり解消(ゼロではない)
まぁギラツキの差を取るか
ピボットやVESA対応の有無を取るか好みで決めたら良い
倍速駆動の差はどれくらいあるのでしょうか
TVをやすい液晶にしたら結構残像があって悲しかったです
1万円台後半の液晶買っても結局3万円台のに落ち着く
XB2380HS注文したよー
843 :
841:2013/06/26(水) 13:15:19.38 ID:szJuzwhP
なんかあんまTNと変わらないんだけど右端青っぽいし
そらLGが余ったパネルを売ってるんだからしゃーない
いいものは自社で使ってる
>>843 やっちまったな
AHIPSはムラがあるの結構多い
846 :
841:2013/06/28(金) 08:03:57.61 ID:WOt55Aog
>>845 ムラはそこまで気にならないんですが
画質が劇的に変わると思っていたので殆ど変わらずにIPSってこんなものかという失望が凄いです
結局一番満足したのが高さ調節が簡単でピボット出来る台座とは…
そりゃあ方式的に言えば別にIPSがTNより画質面で優れてるわけでもないからね
角度を変えても色味が変わらないから結果的に画面が綺麗ってだけで
それでも昔ならIPS=高級だったから高画質化にもお金がかかってたけど、まあ馬鹿みたいな幻想を持ちすぎたんだろ
最近のTNは普通に画質いいからな
>>846 今のIPSはLGがTNの製造ラインを改造して安価に作れるようにした延長線上の代物
だから画質的には視野角広いTNという認識で間違い無い
コストダウン優先で画質なんて、もはや放棄されてる。
CG221やCX240、CG246とか見れば
ムラの少なさ、バックライト漏れの少なさ、発色の良さとかの差は体感出来るとは思う
逆に優れた表面処理、バックライト漏れ防ぐ工夫やムラ補正が無ければ
液晶なんてどれも大した画質じゃないから「激的な違い」なんてもんは抱くだけ無駄な幻想
将来的にモスアイフィルムが採用されればもっと印象が変わってくるはずだけどね
低価格モニタなんてどれも糞だよ
このスレと同じさ
やっすいIPSかっておいてその文句はないわな
5万は出さないとw
それでもTNスレで目潰し液晶連呼してた頃から少しは世代が変わったようだが
AH-IPSになるまでが長かったけどな。
より強力な目潰しだけどなw
AHが悪いんじゃなくて偏光板とバックライトが悪いんだけどな
で、それを買う奴が悪いんだけどな
857 :
不明なデバイスさん:2013/07/10(水) 22:06:31.95 ID:rSjEvA5e
2344
858 :
不明なデバイスさん:2013/07/14(日) 00:07:43.03 ID:PfIpWCZo
AH-IPSのハーフグレア来ないかな・・・
AHVAも期待してるんだけどねぇ。
こないだ2380をセールで買った。充分満足。
861 :
不明なデバイスさん:2013/07/15(月) 04:24:28.67 ID:zIuhngaN
最近でたASUSのVS24AHってどうなんだろ
こいつにするかFS2333にするか迷ってる
FS2333が無難
やっぱFS2333が無難か
ASUSつってもどうせ中身LGだろうしな・・・
FS2333もサムチョンっぽいけど
解像度が違うやん
おれならASUS
あーそっすか
ちゃうちゃう アスースや
えーーーーーーーーーいーーーーすーーーーーーーすーーーーーーーーーーーー!!!!!1!111!1
(誰だよこんな公式名付けた奴・・・・)
アヌス?
エイサーす
だよ
VESAマウント可能か。いいね。
スピーカーも改善されてるといいなぁ。
>>870 おお!27インチが25000円切ったら購入すっかな
廉価機にしては、えらく端子が充実しているな
目潰しだった場合、DPでドアモニのモニタにするって手もあるのがいい
でも27inchは19800円になるまでいらないな
23inchで15800円くらいにはすぐなるだろうから
AOCって一般人は全然知らないメーカーだけど大丈夫?
フルHD解像度で27はいらない
20年後ならそれくらいのドットピッチが要るかも知れないが
液晶ディスプレイの製造は熟練技術が必要ないらしいから
どこのメーカー製でも大丈夫
AOCはメーカー製の一体型やノートに採用されてる液晶をOEM供給してる大手だよ。
中身アトム電子なのに販売しているのがパナソニックとかソニーっていうのと一緒
880 :
不明なデバイスさん:2013/07/17(水) 23:22:38.26 ID:BKaRWHFE
AOCと聞くとアラビア石油
昔の高級TNいいよね
最近安価のIPS買って幻滅してしまった(´;ω;`)ブワッ
>>886 深夜にサンクス
端子類はパネル背面にないと見た目も使い勝手も悪すぎるからね
23型のHDMI2系統だと、ASUSになるのかね。
AOCもだけど、D-SUBx1+HDMIx2なのが多い気がする。
AOCはHDMI-HDMIとHDMI-DVIケーブルが付いてた。
>>889 あっ、アダプタ対応なのか。それは、それでもいいかな。
AOCも気になってたんで選択肢に入れられる、ありがとう。
>>891 まぁ、LGの廉価IPSはTN設備(改)で作ってるからシャーナイ
AUOのVAのほうは富士通のMVAベースの設備(改)だし
>>893 なるほどなー
どれを使い回したかで仕様が変わっちゃうわけか
逆に27インチのIPSは新工場なのかもな
林檎用WQHDの方と兼用とかかも
UXGAじゃないorz
>>895 実売2万くらいなら、これ待ちたかったなあ(´・ω・`)
このクラスはTNばっかかと、適当に安いの買っちまったよ
19型スクエアに広い視野角必要か
SXGAのIPSパネルなんてまだ作ってたのか・・・
19型スクエアは無いわぁ
事務机に置くには、19型SXGAって一番収まりがいいとはいえ、
まだこんなパネルを作っているところがあるんだ。
お仕事用なら縦解像度は相当に重要だから
高解像度ならスクエアに意味はあるんだけど
SXGAの縦1024じゃ意味無いなあ
その解像度に最適化されたソフト使う業務ならしょうがない
WindowsXP時代の古い業務用ソフトは、高解像度だとレイアウト崩れちゃったりするしね。
>>895 スペック表みたらちゃんとHDCP対応してんだなw
907 :
不明なデバイスさん:2013/07/28(日) 11:22:55.70 ID:bID9/JAy
hf
迷いに迷って現物見て、結局、FS2333にした。
代替りするのか、価格も落ちてきてたので、コスパは良いかなと思ってる。
ドット抜けもなかったし、まずは一安心。
スレチかもしれないけどIODATAのWQHD27インチグレアのやつって低反射グレア?
店頭で見てきたが明らかに光の映り方が違う
>>909 現物見てないので断言できないけどIOはグレアでも低反射
使ってるね
>>910,911
やっぱそうだよね
Appleのと同じだったのか
ちょっと惹かれるがゲームやるので応答速度がひっかかるなあ
もともとAH-IPSって応答速度悪いしね
>>912 といっても新型ImacやRetinaMacBookProのような
プラズマ蒸着フルラミネーションをしてるわけではないから
パネル自体は通常よりわずかに低反射って程度
期待しすぎんように
RDT235WXとFORIS FS2333ってどっちがオヌヌメ?
用途は長時間テキスト読むか動画見るかでゲームはたまにしか
しない、リモコン付いてて切り替えとか輝度の調整が楽そうなの
だとこれくらいしか無いかな?
LG 23EA73 安かったので買いました
シャープネスバグは無さそうです。
シャープネス変更→主電源オフ→電源タップオフ→電源アダプタ取り外し
で保持されてました。
ただ数時間とか数日置いて保持されてるかは試してない。
また、電源オフ時にアダプターか内部のDCDCコンバーターが鳴くので
電源タップの元を切ってますが、
さっきそのようにしたら内部からカチカチカチカチという音が聞こえてきた
同時に、赤く光るパイロットランプもチカチカチカチカ・・・と。
電源アダプター内部に残った電流で無理やり起動しようとしているような雰囲気
アダプターを外したら止まりましたが、この先が思いやられます
>>914 どっちも輝度落とした途端にチラツキすっごいからテキストはマジ疲れるぞ
長時間テキスト読むなら最低でもフリッカーフリー液晶買いなよ
三菱は235WXと242WHでフリッカー対策やる気無しという姿勢を明確化したから
FS2334待ったほうが良いんじゃないの
それかBenQだのう
FS2333で輝度落とした時にチラツキが酷いなんて嘘だよ
俺は全然感じない
CCFLの時は酷かったけどな
うそ、じゃなくて、わからないだけだろうな
人によって違うから
原理としては実際にちらついてるんだし、メーカーも認めてることだから
目の疲れにしても個人差があるからな。
嘘じゃなくてその差がはっきり出たって事だろう。
いや少なくとも輝度落とした時に「酷い」ということは絶対にないということだよ
それはバックライトの制御方法次第だろう。
そこが駄目なら輝度下げたら駄目な訳で。
俺はFS2333のちらつきが我慢できなかったから
デルのU2413に買い換えたら目が全然疲れなくなった
デュアルモニタにしようと思ってFS2333は並べてあるけど、
両方並べて見比べるとFS2333はとても使う気にはならないから
殆ど使うことは無い、ぶっちゃけ酷いよ
高輝度で使えば大差ないんだろうけどね
FS2334待って買うのが一番安心だと思う
FS2333使ってるがチラつきないぞ
設定ミスってないか?
壊れてんじゃねえの
パンチラはは歓迎だがモニチラは御免だ!
ああオヤジで悪かったなヽ(`Д´)ノ
>>924 いや、肉眼でハッキリ分かったらそりゃ不具合やがな
通常は気がつかず何故か短時間で目の奥が痛んだり頭痛がして来て
理由が分からず困惑してる場合が多い
基本200Hz帯は原理上かなりチラついてるのは確かで
体感出来ないうちに頭痛や疲れが起きる人は少なからず存在してる
で、そう言う体質の人は点滅が物理的に起こらない輝度MAXにして
コントラストとゲイン下げて輝度落とせば途端に収まる場合が多い
だから既存の200Hz帯のPWM制御モニタで頭痛がする人
目が敏感で不安な人はフリッカーフリー製品を買えって話しだから
疲れないor分からない人が横からギャーギャー言っても無意味。
疲れているときにモニターがちらついて見えるのは、目のサンプリングレートが落ちて上手いことちらつきを拾うからかな?
ああ、あるかもね。蛍光灯のちらつきが見えたりする事もあるし。
チラツキの原因はおそらく調光よりもLEDそのものに問題があるんだと思われ
DC制御に関しては明確な機種上げてないから
2436Wみたいな強烈なギラツキ持つ機種だったり
適切な輝度にしてなかったり
オートエコビューONにしてて輝度がコロコロ変化してて
チラツキというものを知らない人間が多分「チラツキ」って答えたってオチな気が
PWMスイッチングでのちらつきは個人差あるかも?
BenQのフリッカーフリーとはどういう原理なのかな?
どんな方式にしようが、ちらつきを感じる奴は8割いるってことだ
技術者は糞目乙とか言いたいだろうな
W-LEDや擬似色駆動が原因な気もする
目が完全にそれらをきれいな色として捉えられずチラツキと認識してる可能性あり
938 :
不明なデバイスさん:2013/08/08(木) 14:07:27.28 ID:pPV1i2nR
またHDMI無しかー
24インチで22kは良いなと思ったがWUXGAじゃなくてフルHDなのか(´・ω・`)
応答速度遅いけどOD付いてないからか?
なんかDELL
deny
こないだ発表あったHPのも8msだったな
なんかそういうパネルでも出たのか
人柱まだかお(´・ω・`)
HPのはAH-IPSで、AH-IPSのU2713HMも8msだけど
AH-IPSならAH-IPSと宣伝するだろうし普通のIPSならいらないかな
もともとODのないAH-IPSは10ms以上だろ
各社勝手にODしてるだけで
LGのモニタってハードキャリが使えない下位モデルがsRGBカバーしてるのに
ハードキャリ対応のミドルクラスにはsRGBカバーモデルが無いんだよ
詐欺じゃね?
チョンパネに文句言うなよ
>>948 チョンパネなのに組み立て生産販売までもチョンだから、むしろ仕様
嘘が仕様の国だから騙された方が悪い
RL2455HMの視野角がやはり気に入らなかったので
99の交換保証行使してLGの23EA73購入
他のやつにしたかったが金がなかったり在庫なかったりで仕方なくこれにした
同じAH-IPSだと思われるXB2380HSよりはまともな印象を持った
・斜めからの光漏れが多少よい
・ODのオーバーシュートが少ない
・スクロールした時のこの感じがかなりまとも
http://www.tftcentral.co.uk/images/pwm_article/BlurLED.png ・全体的な光ムラ、輝度ムラはどっちも同じレベルでいまいちよくない
でも23EA73のほうが多少ましな気がする
・動画の発色はどちらも良い(色が濃すぎるだけかも)
・メインのEV2336Wとの比較だが黒の締りが悪い
ここ5年くらいで使ってきたIPSディスプレイ
・EA231WMI
・RDT232WX
・XB2380HS
・EV2336W
・23EA73
なんつうかEV2336だけ色々と次元がちがいますわ
この中で絶対に間違いないのがEV2336
多少無理してでもこれにすべき
EV2336W>>>>>>>>
>>23EA73>>>>>XB2380HS=RDT232WX
ってのが俺的なランク付け
EA231WMIはCCFLで特殊なのでちょっと比較が難しいので序列に入れがたい
目には優しかったしムラもなかった点は素晴らしかった
ちなみに入力端子はD-subとHDMIx2なんだが
付属ケーブルはD-subとなぜかHDMI-ミニHDMIケーブルだった
ミニHDMIついてるPCなんて少ないだろ
なめてんのかw
1500円も余計な出費したわ
価格帯違うもの比較するって頭悪いんじゃねえの
>>953 普通HDMI-DVIかなとは思う。
最近のグラボはDisplayPort付いてるからどーでもええのかな
>>954 価格が高かったら質が高いってわけじゃないからな
特に日本企業の製品は無駄な企業つけて高くしてるだけだし
三菱のディスプレイなんて典型だろ
質はiiyamaと全く同レベル
訂正
無駄な×企業→○機能なw
>>956 お前本当にバカだな
それが答えになってると思ってんのww
>>952は本人が使ってたディスプレイで比較しただけだろ
そんなつっかかるようなことかよ
>多少無理してでもこれにすべき
比較だけじゃないですし^^;
余計なお世話だわw
やっぱナナオがええのんか
便Qにしようかと思ったが(´Д`;
便器から縁無し出ーへんのか?
EV2336はDC調光とPWM調光のハイブリッドだけど、BL2411PTはどうなんだろうね。
情報が少なすぎてみんなEV2336に行ってる希ガス
心配も何もただのゴミやん
クソ遅延過ぎて完全にビジネス用だな
>>965 下限が90cd /u弱じゃ、ちょっと明るすぎるかな。
iiyamaの2377や2380もそのぐらいだと思うけど。
EIZOや三菱の250cd/m2モニタだとブライトネス40%くらいの明るさで90cd/m2だねぇ
DCになる前からBenq、ASUSは最低輝度が高いけども。
>>969 90はなくねえか?
100ちょっとだろ
>>970 RDT234WXが42%で90cd/m2
FS2333が37%で90cd/m2
どっちもi1で計測
輝度は俺も80〜100cd/m^2ぐらいだからそれぐらいの丁度イイの出せばいいのに
>>971 FS2333とRDT234WXの数値が逆だった
2333が42% 234が37%
2333はデフォルトに戻し忘れてたから
6500Kのデフォで41%の90cd
>>972 EIZOならDCでも50cd/m^2くらいまで発色の劣化やムラを最小限に抑えれるけど
Benqの場合は輝度下げすぎると
モロに色の劣化やムラが出るから90cd/m^2くらいが限界なんじゃないかな
上にも出てるDELLの新しいの気になってるんだけど、HDMI端子って必要かな?
MacBook Proのクラムシェルで使う予定なんだけど、初心者にお教え下さい。
DELLのどれか知らんけどHDMI無しならDPあるだろうしMacで使う限りは必要ないんじゃないの
ゲーム機つなぎたいとかWindows7だとかなり面倒なことになるが
2万円強までの23インチAH-IPSを購入検討中
このスレその他で集めた購入候補機の問題点
iiyama X2380HS-2
AH-IPS確定ではない、あるいはAH-IPS第一世代で第二世代よりギラツキあり
ヘッドホン端子が無い
LG 23EAシリーズ
シャープネス設定バグ
電源周辺のトラブル(ACアダプタが鳴くなど)
ASUS VX239H
VESA非対応
そもそも売り切れだらけで買えない
どの機種も基本的に好感を持ってるんだけど、どれか選ぶとなると難しいなあ。
一番外れを引きにくそうなのがiiyama X2380だけど、安物と割り切ってLGのEA53あたりに
するのもありか。
明日あたりに買うので、買ったら報告する。
長く使うんだし二万強出せるならもう少し溜めてDC調光PLSのEV2336W買っとけ
>>977 LGの同シリーズの24EA53使ってるけど色温度がな・・・
調整しても好みの色にならんし
シャープネスバグは無かった
たまたまなのかロットによるのかわからんが
ACアダプタの鳴きもなかった
まあ色温度に拘る人はそもそもこんな安物買わないだろうし
台座のガタつきはまあ許容範囲というか想定内
電源入切時とか本体の端にちょっと力入れただけでガタつくけどな
通常使用では問題ないしアーム使うなら関係ないし
でも全体的に見てコストパフォーマンスは良いと思う
2台目欲しいかと言われればNoだけどな
他の2社製品はわからん
個人的にASUS好きだから次はASUS買うかな
その3つならLGお薦め
LGで発色を気にするなら、53系はキャリブレーションしてないからダメ。
もう少し金出して63系にすれば、キャリブレーション済なのでマシ。
更にこだわるなら、他社製の10bit-LUT採用機。
西武やばすぎ
ラクビーかよ
983 :
977:2013/08/22(木) 21:43:15.93 ID:YJbqqKO+
いくつかレスいただいたようで、ありがとうです。
結局、今日23EA63を買ってきた。
理由は他のが全部売り切れで無かったから。
諸事情で今回はネット購入したくないので、こうなってしまった。
先延ばしすることも考えたけど、LG推しのレスを貰ったこともあって、えいやで買ってみた。
この機種が売り切れて無かったということは、もちろん価格はお高目。それでも予算よりだいぶ下。
シャープネスバグ無し、電源鳴き無しで一安心。
ドット抜けはまだちゃんとチェックしていないが、とりあえず目立つのは無し。
いままで使ってたのがサムスンの712Tという17インチだったので、世界が違いすぎ。
目への刺激がはっきりと少ない。
色再現については、やはり多少の違和感を覚えるが、このへんは設定と慣れの問題だと思う。
これからいろいろ設定弄って、気づいたことがあったら、また報告する。
とはいえ、元々それほど表示に拘りがあるわけでもないので、役立つことは書けそうにないけど。
LGでキャリブレートされたやつは彩度がやたら高いので設定いじって下げるといいよ
こんなことをしたら、キャリブレーション済モニタを買った意味がない
それは違うな
キャリブレーションなんて輝度や色温度などどうターゲッティングを合わせるかでいくらでも結果が変わってくる
LGは使ってみた感じおそらく150cdとか200cdくらいに設定してるはず
そんな滅茶苦茶なキャリブレーションされても使いものにならない
厳密にやるならそうだけど、輝度を落としただけなら、そんなに大きくずれるわけじゃない
989 :
不明なデバイスさん:2013/08/23(金) 15:59:14.76 ID:6Bohrduy
なや
やっぱAH-IPSの目への悪さは異常だわ
まず真っ白な画面からしておかしいのがわかる
6bit+のせいなんだろうか
色が安定してなくてゆらゆらしてるんだわ
緑に見えたり赤に見えたり画面の位置によって色が結構違ったり
それがおかしいから刺激的に感じるんだと思う
>>991 お前それ色弱なんじゃね?赤緑色弱っぽいぞ。
それはない
テストしても全く問題ない
そもそも他のBenQのVAやEIZOのPLS、三菱のTNじゃそんなこと起こらない
>>993 P242Wなら満足出来るんじゃね、さすがにユラユラはしねぇよ
画面の位置によって色が云々ってのは
昔からLGのIPSに搭載されてる偏光板特有の持病と言っても良い気がする
次スレはよ
昔のDELLの液晶で色がゆらゆら変わるのがあって頭痛くなったわ
デジカメ越しで見るとよくわかった
今使ってるAOCのi2267Fwh(AH-IPS)はそんなことないな