NEC無線BBルータ Aterm WRシリーズ総合 Part.54
1 :
不明なデバイスさん:
2 :
不明なデバイスさん:2012/06/20(水) 07:30:23.14 ID:9vntN6e8
3 :
不明なデバイスさん:2012/06/20(水) 07:31:07.17 ID:9vntN6e8
●現行機基本性能スループット比較等 (2012.3.12現在)
機種名 実効スループット TV USB ホーム 有線 無線LAN 無線LAN
(親機型番) FTP / PPPoE / 無線 モード ポート IP LAN 理論値 対応規格
PA-WR4100N 94Mbps/ 93Mbps/ 91Mbps × × × 100M 150Mbps 11nテクノロジーbg(2.4GHz)
PA-WR8160N-ST 94Mbps/ 93Mbps/ 93Mbps × × ○ 100M 300Mbps 11nbg(2.4GHz)
PA-WR8170N-ST 94Mbps/ 93Mbps/ 93Mbps × ○ × 100M 300Mbps 11nbg(2.4GHz)
PA-WR8170N-HP 94Mbps/ 93Mbps/ 93Mbps × ○ × 100M 300Mbps 11nbg(2.4GHz)
PA-WR8370N-ST 908Mbps/877Mbps/166Mbps × ○ × Giga 300Mbps 11nbg(2.4GHz)
PA-WR8370N-HP 907Mbps/875Mbps/172Mbps × ○ × Giga 300Mbps 11nbg(2.4GHz)
PA-WR9300N-HP 874Mbps/843Mbps/***Mbps × ○ ○ Giga 450Mbps 11nbg(2.4GHz)
PA-WR8600N-HP 94Mbps / 93Mbps / 93Mbps ○ ○ ○ 100M 300Mbps 11na(5GHz)&nbg(2.4GHz)
PA-WR8700N-HP 940Mbps/932Mbps/186Mbps ○ ○ × Giga 300Mbps 11na(5GHz)&nbg(2.4GHz)
PA-WR8750N-HP 872Mbps/847Mbps/184Mbps ○ ○ ○ Giga 300Mbps 11na(5GHz)&nbg(2.4GHz)
PA-WR9500N-HP 872Mbps/845Mbps/256Mbps ○ ○ ○ Giga 450Mbps 11na(5GHz)&nbg(2.4GHz)
注) 型番の末尾「HP」付きは、”家中よく届く強力ワイヤレス”の「ハイパーロングレンジ」対応。
実効スループットは、現時点におけるメーカーの最新測定値(端数切り捨て)で、
PA-WR9500N-HPの無線LANは、5GHz帯での測定値。(2.4GHz帯での測定値は 200Mbps[理論値:300Mbps])
USBポートのUSBカメラ機能は、WR9500N、WR8750N、WR8600N、WR9300N のみ搭載。
4 :
不明なデバイスさん:2012/06/20(水) 07:31:40.64 ID:9vntN6e8
5 :
不明なデバイスさん:2012/06/20(水) 07:40:49.01 ID:cAPz+qsC
●現行機基本性能スループット比較等 (2012.06.19現在) [ 機種名の順番は公式ページに基づきます ]
機種名 実効スループット TV USB ホーム 有線 無線LAN 無線LAN
(親機型番) FTP / PPPoE / 無線 モード ポート IP LAN 規格値 対応規格
PA-WR9500N-HP 872Mbps/845Mbps/256Mbps ○ ○ ○ Giga 450Mbps 11na(5GHz)&nbg(2.4GHz)
PA-WR8750N-HP 872Mbps/847Mbps/184Mbps ○ ○ ○ Giga 300Mbps 11na(5GHz)&nbg(2.4GHz)
PA-WR8700N-HP 940Mbps/932Mbps/186Mbps ○ ○ × Giga 300Mbps 11na(5GHz)&nbg(2.4GHz)
PA-WR8600N-HP 94Mbps / 93Mbps / 93Mbps ○ ○ ○ 100M 300Mbps 11na(5GHz)&nbg(2.4GHz)
PA-WR9300N-HP 874Mbps/843Mbps/211Mbps × ○ ○ Giga 450Mbps 11nbg(2.4GHz)
PA-WR8370N-HP 907Mbps/875Mbps/172Mbps × ○ × Giga 300Mbps 11nbg(2.4GHz)
PA-WR8370N-ST 908Mbps/877Mbps/166Mbps × ○ × Giga 300Mbps 11nbg(2.4GHz)
PA-WR8175N-HP 94Mbps / 92Mbps / 93Mbps × ○ ○ 100M 300Mbps 11nbg(2.4GHz)
PA-WR8170N-HP 94Mbps / 93Mbps / 93Mbps × ○ × 100M 300Mbps 11nbg(2.4GHz)
PA-WR8170N-ST 94Mbps / 93Mbps / 93Mbps × ○ × 100M 300Mbps 11nbg(2.4GHz)
PA-WR8160N-ST 94Mbps / 93Mbps / 93Mbps × × ○ 100M 300Mbps 11nbg(2.4GHz)
PA-WR4100N 94Mbps / 93Mbps / 91Mbps × × × 100M 150Mbps 11nテクノロジーbg(2.4GHz)
注) 型番の末尾「HP」付きは、”家中よく届く強力ワイヤレス”の「ハイパーロングレンジ」対応。
実効スループットは、現時点におけるメーカーの最新測定値(端数切り捨て)で、
WR9500Nの無線LANは、5GHz帯での規格値と測定値。( 2.4GHz帯は、規格値:300Mbps・測定値:200Mbps )
USBポートのUSBカメラ機能は、WR9500N、WR8750N、WR8600N、WR9300N、WR8175N のみ搭載。
6 :
不明なデバイスさん:2012/06/20(水) 07:57:20.48 ID:RqtuM//e
いい加減それはんのやめろよ鬱陶しい
何も言わなければ市民権得たとでも思ってんのか
7 :
不明なデバイスさん:2012/06/20(水) 08:19:45.51 ID:9yD5vuZh
安定性で選べばNECだよね
8 :
不明なデバイスさん:2012/06/20(水) 08:56:35.43 ID:sfGfFKdw
>>1 何でスレタイにアクセステクニカって入れないんだよ
誤解されないように
NECアクセステクニカが
企画,設計,製造,販売している商品だって明記しとけよ!
9 :
不明なデバイスさん:2012/06/20(水) 09:54:41.55 ID:w3p6iaBY
ルーターって一般的に耐用年数は何年くらい?
ここまでがテンプレ
>>7 いい加減、その根拠のない安定性とかやめろよ
>>12 根拠は他社製品
ふつーにつながるという基本的なことすらままならないメーカーもある
一般人はNECとNECATの違いなんて気にしない
製品や広告には「NEC」のロゴがでーんと付いてるわけだし
Aterm=世界的な名門ブランド、信頼、安心、高品質のNEC製のルーターと認知されている
某牛とか国内でしか通用しない小メーカーの製品は無料でもなきゃ論外だわ
15 :
不明なデバイスさん:2012/06/20(水) 11:25:09.43 ID:I/ewHbIO
>>9 NECのは3年くらいだなw
壊れても修理してくれないしw
16 :
不明なデバイスさん:2012/06/20(水) 11:41:03.13 ID:P4Ysq7+i
>Aterm=世界的な名門ブランド
国内しか売ってないから
>某牛とか国内でしか通用しない小メーカーの製品
世間知らずだなあ
全く逆だよ
17 :
不明なデバイスさん:2012/06/20(水) 11:44:20.43 ID:P4Ysq7+i
>>13 具体的には?
NECだからとか安定しているとか妄想はいらないんで
チップメーカのリファレンスの回路に特別な回路を追加して安定化を図っているとか
具体的なのをお願いします
牛はギガイーサ対応なのに有線速度の実測値が100M台とか低性能モロバレじゃん
昔はNECと価格差が随分あったから安かろう悪かろう承知で牛を選ぶ余地もあったけどさ
今はあり得ないよ
>>17 NECもバッファローも世界中で売ってるんだな
>>21 NETGEARとNECは一切関連のない会社やで
通信機器だけだと世界シェアは
NETGEAR>>>>>>>>>>>>>NEC
これくらい差がある
ホームIPロケーションを有効にしても
URL取得してくれなくなっちゃった
24 :
不明なデバイスさん:2012/06/20(水) 14:51:44.44 ID:VxkMljYn
NECアクセステクニカは基本NTT依存やから国内向けしか作らない
NTT本体の前期決算でも国内依存が他社に比べ全然やからと発表時に語られていた
PC部門がレノボに売却(51%)されて連結から外れたしNECアクセステクニカも儲からなければ例外でもないかもしれん
http://www.nec.co.jp/ir/ja/index.html NECグループの事業は、国内市場に大きく依存してます。・・・・・・
25 :
不明なデバイスさん:2012/06/20(水) 14:53:10.52 ID:VxkMljYn
>NTT本体
↓
NEC本体
>>26 どう見てもNECの方が正しいな。バッファローの説明は素人臭い穴だらけ。
そうだな
説明は(PPP、不正アクセスなどのログ)で十分
さすがNEC
そりゃー、つながるという基本的なことすらままならない粗悪品に
大半の人は使いもしない機能をこてこてに盛ったどこかの製品などよりずっと良い
扱き下ろしよりも必要以上のヨイショの方が気持ち悪い
こき下ろしの裏にネガキャンの意志があるから嫌われんだよ
馬鹿は学習しねえな本当に
どっちも嫌いだから安心しろ
ちょっとした不満や要望点を書くと、ことごとくネガキャン扱いして猛烈に噛みついてくるキチガイが多いのがキモイ。
WL54TEの交換まだ本当にやっててわろた
SEが来ましたよっと
壊れたのは本体なんだけどこっちはリコールひっかからなかったわ
1日何回も必死で吠えてるクズがよくほざく
NEC大好きなんだね
早く新型出して
機能を沢山搭載すると不安定になると勘違いしている無知な人が居るみたいだけど
通常のプログラムの組み方だと機能があっても
その機能を有効にしないとモジュールがメモリにも読み込まれないので
機能が搭載されていたとしても有効にしなければ基本的に何も影響が無い
NECのルータが機能が少なかったり不親切だったりすることの言い訳で
最小限の機能があればいいといっている人がいるけど
単純にユーザーの選択肢を減らしているだけでマーケティングを不利にしているだけだったりする
本気でマーケティングを考えるならソフトウェアで実現できる機能は搭載するべきで
機能を有効にするしないかの判断はユーザに委ねるべき
>>37 それ、コレガに言ってやれよ、逆の意味で。
無線LANが絡む製品だと顕著だぞ。嫌儲じゃないぞ
39 :
不明なデバイスさん:2012/06/20(水) 23:29:07.89 ID:QImHhtVI
ゴミ製品しか出さない糞会社さっさとつぶれろ
40 :
不明なデバイスさん:2012/06/20(水) 23:38:09.16 ID:VxkMljYn
>本気でマーケティングを考えるなら
ここ数年はとりあえず出しました的な場当たりの傾向だから
USB接続の簡易NASも出すなら他社以上の仕上がりを目指した跡が全く見えないには悲しい
41 :
不明なデバイスさん:2012/06/20(水) 23:39:42.51 ID:VxkMljYn
>>38 >それ、コレガに言ってやれよ
何でコレガが出てくるの?
43 :
不明なデバイスさん:2012/06/20(水) 23:43:52.42 ID:VxkMljYn
ちなみにコレガは元々アライド配下で数年前に合併してる
前スレくらいから気持ち悪いのが粘着してるな
そんなにNECのが売れるとまずいのかね?
昔はスイッチングハブと言えばコレガだったんだよ。
コレガはアライドテレシスに完全に吸収されて1事業部となったから
場合によってはダークホースになるんじゃないかと期待している
業界再編の中、はたしてNECが生き残れるのか
NECの携帯やPCみたく何処かと合併なんてことにならなきゃ良いのだが
47 :
不明なデバイスさん:2012/06/20(水) 23:54:54.14 ID:VxkMljYn
合併するんならヤマハとお願いしたいね。
国内で使うんだから、別に世界で売れて無くてもいいなw
自分が使いやすければいいや。
国内でも売れてないがな、このままなら撤退までそう遠くはない
困ったもんだ
YAMAHAルータのルータ部分とNECの無線部分の性能があれば、とは妄想するけど。
実際は組込OSが違うから、両方のいいとこ取りは出来ないし、結局ラインナップをつぶし合うだけだろうな・・
8700をAPモードにしてyamahaのルーターにぶら下げて使ってるよ
かなりいいよ
NECは業務用でシェアトップじゃなかったかな?
家庭用は片手間かも知れないが信頼性は高い
法人向けじゃどのみちスレ違いだし
法人向けはアクセステクニカじゃなくNEC本体じゃないの
>>54 業務用トップは多分どう考えてもオッパイマークのあそこ
NECアクセステクニカがすごいのに使っているだけで
自分がスゲーと勘違いしちゃってるのがいるんだよな。
痛々しくてみてらんないw
>>58 NECを選べた時点で情報強者なんだよ。
大抵のバカはプラね糞とかを買って、無駄に不安定な環境で苦しむw
>>42 サ○ズの電源が売れてるのをみても分かるようにシェアと品質は反映しないからねぇ・・・
ハードはバッファロ以上
ソフトはバッファロ以下
すいません、質問なのですが。
複数の親機があるのですが、この余っている親機(例えばWR8500N)をメディアコンバータ
のように使う事って出来るんですかね?
具体的には、LANが来てない部屋で無線LAN非対応のプリンタを使おうかと思っています。
やはりWL300NE-AGの様な有線LANジャック付きの子機を買わないとダメですかね?
一部の機種は可能
該当するかどうかは自分で調べろ
ちなみにWR8500Nはできない
プラネックスとかの安いのでいいんじゃない
プラネックスのルーターってすげー評判悪いみたいだなぁ
リコールで送ってきた代替品が不良品だったでござるの巻があってから、
プラネックスは信用してない
ついにNEC信者が見下せるメーカーはプラネックスだけになったのかw
でも実はプラネックスって株価がNECの400倍くらいの価格で優良企業なんだよな
68 :
不明なデバイスさん:2012/06/21(木) 22:51:59.24 ID:o2CRLlji
>>60 PCパーツは何処でも売ってるわけではない所謂マニア向け商品
逆にPC周辺機器の完成品は100%ではないが何処でも販売している可能性が高い
今時はその辺のスーパーでもPC関連の商品は売ってることもある
しかしNECの株価ヤバイのな
株価が100円を切ると倒産の危険性が高いとか言われる価格だけど
このままだとシャープ見たく海外資本に吸収されるとかマジでありそう
ルータも開発費注ぎ込めないからacの話がなかったり機能があれだったりするのかな
NECもSHARPも不良品のイメージしかない
付加機能はもっと本格的にできないもんかな
NASやらプリントサーバやらどれも簡易的なのだから利用シーンが今一ないわ
>>67 >>69 ちょっと株のことなにもわかってないくせに発言していて痛すぎる
時価総額で比較して会社の優劣を語るなら、まだわからないでもないが、
株価で比較するって、小学生以下ですか?w
株価だけを単純に他社と比較しても無意味なんですが、なぜそんなことも知らずに
ドヤ顔で発言してるの?あんま調子乗ってると風説の流布になるよ
1円ならマジでやう゛ぁいけどな
NECはCPU、スパコン、宇宙衛星など自社内で設計製作できる世界屈指のハイテク企業だもんね
>>71 NASはまだしもプリントサーバーは要らんと思うんだが。
純正に任した方がいいよ。
最近の機種はサーバー内蔵が多くなってきているし。
株価なんぞより、未だに不具合対応出てこない方がよっぽどヤバい
ファームウェアで対策し切れる不具合じゃないから、過去製品放置して新製品リリースなのかもなぁ。
無線LANチップの不具合とかなら、もうどうしようも無い気がするけど。これ設定Web機能の話でしょ?
ファームウェアで対応しきれないなんてコトが、あるかなあ・・・
最新機種では直ってる辺りが不可解だな
内部では気づいてて、新しいのだけこっそり修正して終わりにしようと思ってた節がある
>>72 先月辺りNECの株価が100円に近づいて
ヤバイんじゃないかって話しは普通に有ったよなあ
確か106円まで下がったはず
株価は関係ない
ましておまえら底辺が心配するようなことじゃない
そんな事よりファームまだか
対応遅いよ
なぜ上位の9500が見捨てられてるんだい?
ファームファーム言ってるやつはマジで馬鹿なのか
半月やそこらで作れるわけないだろ
人員のいるMSですらWindowsのパッチには開発から検証完了まで何か月もかかってんだぞ
8170と8700あって8370用が無いのは意味わかんね
OSみたいに複雑な事するわけでなし、既に対応している機種もあるのにゼロからやってるみたいに言うな
よくその程度の知識で他人を馬鹿呼ばわり出来るなゆとりは
>>63 ありがとうございます。子機(メディアコンバータ)としても使えると言うのが、スペック表のどの部分に書いてあるかはイマイチ不明なのですが
機種事に仕様を見ると「子機として使った場合のスペック」が載っている機種が使える機種ですね。
手持ちがWR9500×1とWR8500×2でWR9500は対応している様ですが、これを子機として使うのはちょっと勿体ないですね。
>>64 ありがとうございます。仰る通りNECの子機は高いので、有線プリンタを繋ぐだけならとPCIの製品を見てきました。
メディアコンバータ専用機なら2.5G専門が2980円、5Gとのデュアルチャンネル機が4.980円と安かったので、これにしようかと思います。
このスレで報告するのはアレですが。
9500はちゃんと対策してくれるよね?ポチれんぞ
90 :
不明なデバイスさん:2012/06/22(金) 20:11:24.08 ID:NBSAsih4
91 :
不明なデバイスさん:2012/06/22(金) 22:56:19.59 ID:DcW/Hh8H
前にUSBサーバー機能が静止画OKでも動画では使えないと騒いでいたのだが
4G以下の動画なら使えた
つうか、なぜFAT32に4G越えをあのときコピー出来たか不思議だ。
しかもいくつかのファイルを
教えてくれ
4GB超えてなかったんじゃないの
業務用の機能を削除したのが民生品なんだろ
タブレットとかラインナップはちょっとはマシになってきてはいるが・・・
>>93 いいね
自分の家に置いてあるのにIOSコンパチだって知らんかったよ
あー、zebosね
2階から1階に電波飛ばすにはイーサネットコンバータセットを買って、片方を子機にした方が良いんだろうか
>>99 使い方によると思うが
木造だったら電波はゆんゆん届くと思う
1FをLANにしたいのだったらイサコンがおすすめ
そうか
じゃ俺の発する電波で弱まる可能性が高いな
セット買ってくるわサンクス
そこまでするなら1階は有線にしてしまえば良い
ついでに2階も有線にするとベスト
8700使ってるんですが8700に刺してある一本のLANケーブルから二本に別けて別の機器に接続させるようにするには何を付けたらいいんでしょう?
初歩的ですいませんがお願いします
>>104 >>105 ありがとうございます
スイッチと言うことは片方は使えなくなっちゃいますか?
両方使うなんてできないでしょうか?
8700から5メートルのケーブルを引いてあってそこから二本に別けたいと思ってまして
>>106 いいえ
同軸アンテナケーブルの分配器のように
分岐をさせるための装置ですから両方同時に使えます
せっかくの無線機器なんだから無線つかってやれ
>>108 無線だと速度下がってしまうんでなんだかんだで有線使ってるんですよね
>>107 なるほどありがとうございました
インテリジェントハブと言おう
スイッチングハブのことは、インテリジェントハブとは言わない。
Win95の出た頃はは4ポートのスイッチがうん万だったからなぁ…
あの頃は本物のHUBばっかだな
PCが30万の時代か
NEC100億円所得隠しかよ
他に無きゃいいな
acいつ出るの?
来年には対応機器沢山出てくるだろうし。
acが出たとしても
今のソフトウェアの完成度じゃ買う気にならないな
誰もお前に買えとは言ってないしな
WIFI Directぐらいは、新機種でちゃんと対応しろよ? NECさんよお。
ダムハブからスイッチに変えた時はあまりもの速さと安定度に驚愕したな
新規格のacだと何だかんだで始めの内はトラブルが出るだろうけど
今のNECだとソフトのアップデートはあまり期待できないから
NECを買うなら当面様子見だろ
ドラフトnの時みたいに初っぱなから安定してるのがNECの持ち味ではなくて?
出てもないのに様子見もクソもねーだろ
NECが他社の様子見するんだろ
BとかPとか新規格にはすぐ飛び付いて
製品出してくるもんな
クソでもいいからとりあえず飛びついて欲しいわ
糞製品は要らんよ
いつまで9500で引っ張るつもりだ
規格変えないと無理なところまで来てる
じゃあ新型は来年か・・・
>>127 他社と合わせて出せなければ
それはNECの終焉だよね
この業界で様子見は弱者の行いだよ
acは認可の関係があるからしょうがないだろ
今のところ2013年予定だし
今の段階で中途半端な奴出されても少なくとも俺は買わないぞw
Buffaloのなんて注意書きで
※2. 11acで採用されている技術のうち「変調信号の多値化」を搭載。
そんな中途半端なのいらねえしw
>>134 それで速度って速くなるの?
なるならアリって気もするが。
俺は取り敢えず型番の数字が大きいモデルが
出たら我慢できないだろうな
毎年出たって一万ちょいだしな
137 :
不明なデバイスさん:2012/06/25(月) 21:58:49.55 ID:/tDxzZRz
残念ながら出さないんじゃなくて出せないんだ
>>137 それは何?内部情報知ってるから言ってるの?
多値化すると不安定になる信号を
ビームフォーミングとかで強化するというのがacの特色なのに
多値化だけ採用しても…
カタログスペックだけで釣れる層狙ってるんでしょ。
ルータなんてそうそう買い換えるものじゃないだろ
だから完成度の高い製品さえ出してくれればいいと思うんだがな
そういう意味では水が合うのかも知れん
未だにWR7xxxシリーズ使ってるし
意欲的なのはいいことだと思うよ
143 :
不明なデバイスさん:2012/06/26(火) 00:24:22.07 ID:0CJmpdip
は?
>>141 最近のNECは完成度が低すぎて問題なんだよ
設定画面で詳細設定以前と以降では明らかに完成度が違って
詳細設定以降は作りかけみたいなインターフェースだから困る
VPNつけるって言って何ヶ月たってんだよ
さっさと出しやがれ
>>138 開発費が無いんだろ。
んでジリ貧。
もう随分前から歩いてる。
止まるのも時間の問題。
NECはそんな所まで来ているだろう。
>>145 色々と物足りない部分はあるよねえ
UIは好みの問題もあるんだろうけどさ
>>148 追加と削除があって変更が無いなんて
最近ではそうそう有るものじゃない
天然記念物並みのインタフェースを好む人は流石にいないよなぁ
中途半端な事をするくらいならCUIにしてほしいよ
まぁ、企業側の台所事情は、ひとまず置いておくとして
中身が安価になったついでに、設定・制御する側のファームウェアまで安っぽくなるのは勘弁だな。
最低でも、NTT-MEのUI・機能・設定の柔軟性は維持してほしい。
カニチップは見習わなくてもいいから。
>>147 日本の家電メーカー、どうして死んでしまうん?
質の悪い安い海外製を買うアホが多いからだろ
NECに関して言えば
パソコンと言えばNECというかつてのブランドに
胡座をかいて商売を続けたからだよ
ブランドは本来良いものを作り続けていれば後から付いてくるもの
それをやらずに他社が値下げするなか
価格維持や値上げを行って信頼を失った
シャープの亀山ブランドも同じく亀山ブランドで売り始めたら失速
日本全体でも似たようなもので
日本製は品質がいい
と言う海外からの評価のみにすがって
価格競争を避けた結果が今現在の状況
良い物を安く安定的に供給するのが技術力。
過去の栄光にすがった微妙な物を、高い値段で提供してるのが今の日本企業。
ここのルータとかは他に見ても、こんなに複数機種並べて馬鹿じゃねーかと良く思う。
大体一般消費者はルーターの事なんてどうでも良い。知らない。知ろうともしない。
そういう中で良く分らんラインナップで消費者を混乱させる。
結局違いが判らないから安いので良いやとなる。
一例としてね。
日本製=高品質などと慢心して胡座をかいてたら他の国に追いつかれてたということでしょ。
欧米人辺りのユーザーは日本製か韓国製か中国製か気にするどころか
これらの国がどこにあってどう違うかさえ知らない人が大半でしょうし。
まぁ確かにインドとマレーシアとタイとベトナムの区別がつく日本人もそういないわな
日本を印度にしてしまえ
>>147 その割にやたらと現役機種が多くて紛らわしい
160 :
不明なデバイスさん:2012/06/26(火) 19:29:03.70 ID:8CBPS81m
これのサーバー機能、デジタル放送時代にFAT32って4G超えの放送どうするつもりなんだろ?
おとなしくNAS買え
162 :
不明なデバイスさん:2012/06/26(火) 23:02:36.45 ID:j+F4s1m3
中途半端に付けてるんなら簡易NAS機能をやめたらいい
言うことNAS
WR8175Nを買って、クイック設定webで設定してるんだけど
接続設定のパスワードの欄にプロバイダのパスワードを入力して確定すると
勝手に変な文字列に変換されるんだけど、このままでいいの?
試しにパスワードの欄に1を入力して確定すると0x3256と変換される。
古い親機は家族の部屋にあって許可無く取り替えられないから
つながるかどうか、しばらく試せない。
パスワードが間違ってなければ、このままでOK?
いままでNECの親機使ってて、こんなのなかったけど。
パスワード入力時にエコーが無いと不安になるタイプの人間か?
いいからさっさと入力しちまえよ
このままでいいってこと?
いいんなら、いいんだけど。
何かの不具合だったら、どうしようかと思って。
なんで勝手に変換されんの?
セキュリティーかなんか?
勝手に変換されるの意味がわからん
普通*か●で隠されてて見えないんじゃないか?
隠されてるけど、ブラウザに
パスワードが見えるツールを入れてるから
確認できる。
自分で入力したパスワードとは
全く違う数字とアルファベットのかなり長い文字列に
入れ替わってんのよ。
16進数か何かに変換されてんのかと思ったが
なんか違うみたい
これっておかしいの?
前述したように、通信できるかどうか、今試せない。
わざわざ名前欄手入力してる奴には理解不能だろ
倉庫からWR8400Nが出てきたので使ってるのですがこれはハイパワータイプでしょうか?
アンテナが立っているわりにはあまり電波が遠くに飛ばせないので新しくWR8600Nを買うべきなのか迷っています。
なんで自分で調べないの?
ハイパワー=ガンメタ
ノーマル=ホワイト
筐体の色でわかるんじゃないの
法律で最大出力が定められているのに
ハイパワーなんて存在しない
そうですね
あなたがチャンピオンです
177 :
103:2012/06/27(水) 11:52:33.23 ID:/kQSK52G
>>103ですが一応目を通してきたしたがスイッチングハブ買えば大丈夫ですかね?
>>177 もちろんそれでいい。
スイッチングハブはそういう用途のためにある製品だよ。
ハブ使うと速度とかはやはり落ちるよね?
目に見えて落ちたらそのハブろくな製品じゃないって言えるくらいの誤差しかない
>>177 よく読んでないけど8700の4ポートじゃ足りないの?
183 :
不明なデバイスさん:2012/06/27(水) 13:59:53.82 ID:apvOQW11
11ac技術とかイラネ
しかもロジテックとかなおさらだわ
11ac規格の奴は来年かな
いらねーって来年までどうすんだよ
9500で戦うのか?もっとシェア下がるぞ
そろそろ新型出せよ
能力アップしないのに出しても仕方ないだろw
NECにとって家庭用ルーターなんて片手間でやってるようなものだろうし
急いで中途半端なものを出すつもりはないのかもよ
最大とかいう詐欺表示はいいから
実測表示を義務づけるようにしろ
実測も電波暗室と住宅街では違うだろうから
どっちで計測するかだよな
LANケーブルのが安かったんで直接ルーターから引っ張ることにしましたw
>>187 現状で中途半端な状態なのにそれはないな
バッファロー好きから見たら中途半端に見えるんだな
すいません、馬鹿を承知で質問させてください
Aterm WR8600NとWL300NE-AGのセットを買ってWL300NE-AG側からデスクトップPCとテレビに有線でネットに繋いでるんですが
3日ほど経つとIPアドレスを認識できないのか繋がらなくなります
親機の電源抜いてリセットすればネットワークを認識しますがちょっと面倒です
マニュアル等見てみましたがさっぱりで・・・
LAN側設定でDHCPサーバのリースタイムを0にしましたが全く状況は変わらないのでもうさっぱりです
自分の知識不足で恥ずかしいですが
親機の電源抜かずに子機側がずっと接続状態を維持できる方法をアドバイスお願いします
>>193 ダメ元で親機を初期化してファーム変えてみて様子見してみては?
あ、親機側がハングしてる?それとも子機側?
繋がらなくなる時に親機に直接接続してネット繋げれた?
>>193 悪いことは言わないからメーカーに直接連絡した方が良い
このスレで質問してもNEC信者から
「使い方が悪い」とか「自分は安定して使えている」とかまともな答えが貰えない
そればかりか最終的には、NECの評判を落とそうとする荒らし認定までされる
197 :
不明なデバイスさん:2012/06/27(水) 23:28:36.09 ID:Yka/OX4W
>>193 2.4GHz帯と5GHz帯どちらで接続してるの?
ここ熱心な信者がいるから色々質問しようと思ったが
ざっと見てもまともに答えられる奴いねえのなw
威張ってて見下すことしかしてないw
WR8750Nを使っています。Ubuntu 10.04で鯖作りたくてお名前.comでドメイン取りました。
WR8750のDDNS機能を使いたいのですが、うまくいきません。同じようなことしてる人いたらアドバイスください。IP固定までできてます。
本体のDDNSってビッグローブのサブドメインしか使えないんじゃなかった?
お名前とビッグローブに対応してます
とりあえず何が上手くいかないのか書かないことには
問題の切り分けができないのでは?
子機の認識?親機への接続?その先?
まず確認したいんですが、DDNSの設定欄でユーザー名、パスワードはお名前のアカウントでいいんでしょうか?
DNSルーティング設定でのネームサーバの設定でプライマリDNSとセカンダリDNSを入力しても”アドレスが入力範囲外です。”という警告が出ます。
子機は使っていません。親機に有線でつないでます。
LAN内ではapacheはちゃんと動いてます。
外からつなぎたくてDDNSの利用を考えてます。
フリーのDDNSサービスはまだ試してませんが、ルーターにこの機能があるのでそれですませたいと思っています。
設定項目はDHCP固定割り当て設定とDDNS設定以外に静的ルーティングやポートマッピングなど必要ですか?
>>193 >3日ほど経つとIPアドレスを認識できないのか繋がらなくなります
NECに限らないが、そういう風に時間差で現象が起こる場合は、
たいていは「相性問題」が多いよ。
たとえば、通信もしていないしインターネットにもつないでいないのに、
気がつくと延々とランプが激しく点滅して信号が延々とループしてるみたいになって
どっちも反応がなくなっちゃったり。
ファームウェアのバージョンを変えると解消する場合もある。
ハブなどをかましてつなぎ順を変えるとなぜか大丈夫になることもある。
ちゃんと細部まで設定を詰めてもなる場合はなるから、最悪、ファームウェアで解消しないなら、
機器を変えるしかないよ。
あと、基本的なところだけど、IPアドレスの重複はチェックしないとだめよ。
すごいところに結論持っていったな
>>207 質問者の子機は親機とセットのやつなんだし、相性とは考えにくいのでは?
単なる親機、または子機の不具合と思うが。
NECって他のメーカーより高いけど何が違うん
違いが分からない素人なら気にしなくていいのかな
>>207 いや、同一ネットワークに存在しているほかの機器の影響は考えられる
俺の環境でも昔、同一ネットワーク上にVoIPアダプタがあると
planexのルータが永久ループ的に暴走してしまうことなどあった
ファームアップで直った
似たことがバファローの有線ルータとこれまた別の機器でもあった。
相性ってのはあると思う。タイミングなんだかなんなんだかわからないけど。
勘違いしてるけど馬鹿と情弱は違うだろ
情報知ってれば同等だろ
ISOにて物理的、電気的仕様からプロトコルまで明確に規定されているので
通常ネットワーク機器で相性問題は発生せず
大半は設定ミス等の運用問題だよ
>>210 国内設計で他社製より安定性に優れているからだよ
>>215 安定性が優れていると言う論理的根拠は?
実行スループットと見れば処理落ちするようなCPUを使ってないことがわかるよね。
海外はそれを必要としない環境が多いでしょ
光200Mの一般販売とか日本くらいだと思う
>>216 NECという日本を代表するIT企業が持つ技術と技を年々進化させていったものだからさー
>>213 業務用機器ならそうともいえるけど、安物は結構そういうのあるよ。
NECとかしか買わない人はわかんないかもしれないけど。
>>219 NECだからいいはず?
論理的じゃ無いね
ここ数年リストラで人材流出
技術力はどちらかと言えば低下中だ
NECのルーターが特に優れてるっていうより
対抗のバッファロー・エレコム・ロジテックのが糞すぎなんだよな
相対的にNECがまともなモデル作ってるように見えるだけじゃねーかと
>>222 どの辺が糞なのか具体的に頼むわ
ちなみに不具合報告が多いとか無しな
牛やその他が多いのは残念ながらNECより遥かに売れているからだから
>>223 逆に聞くがじゃあどういうふうに論理的根拠を示したらいいんだ?
試しに他のメーカーが優れている論理的根拠を示せるもんなら示してみせてほしい。
論理的根拠ってどこのチョン語だ
こむずかしい理屈なんてもんで俺たちはごまかされねーよww
使ってりゃNECが最高なのは誰でもわかるんだよw
NECが特に優れているわけじゃないが、野牛も変なところで手抜きするからなあ
出力下げれなかったりとか
>>228 ぷちぷち切れたり基本的な通信もままならない製品があるからなw
その点、NECならまず大丈夫
>>225 なにが難しいんだ?
既に他社の製品がNEC製品より劣っているとか
NEC製が安定しているとか既に結果が出ているなら
その結果が導き出された根拠を、きちんと筋道を立てて説明するだけだよ
統計学的にでも科学的説明でも何でもいいんだが
各メーカーの故障率の統計でもいいし
NECの設計した回路が他社と比べて電気的にどのような優れた特性を持っているかでもいい
既に結果には至っているのだから簡単だよね
ちなみにソニータイマーは
統計学的には故障率が他社と違いが無く存在しないと証明でき
心理学的に、ネガティブな情報を重視するもしくは
ネガティブな情報は印象に残りやすいと言う特性で説明できるそうだ
何年ぶりだろ
必死だなって書くの
本人が満足してりゃNECだろうが野牛だろうがいいんだよ
で、このスレはNECに満足してる人間の集まりなんだろ?
聞くだけ野暮ってやつだよ
初心者は店頭にいっぱい並んでいて安い牛やコを選んでしまう
しかし、繋がらない、遅いとかトラブルで一日潰してしまう
そしてネットで店頭で目立たないNECが実はベストなことを知る
そして買い換えたら嘘のように簡単接続、安定していて最初からNECを選べばよかったってなる
このような話を何度聞いたことか!
235 :
不明なデバイスさん:2012/06/28(木) 23:44:34.46 ID:WfyYYmN3
ゴミ製品しか出さない糞会社さっさとつぶれろ
236 :
不明なデバイスさん:2012/06/29(金) 00:05:32.30 ID:wG7TOs3A
>>228 >出力下げれなかったりとか
WZR-D1100Hで復活してるよ
しかも11acだけじゃなく11nは2.4GHzと5GHz帯とも450Mbps対応
>>234 このコーラとハンバーガーは世界で一番売れている
だからこの二つは世界でいちばんうまいものなんだ
っていう漫画のヒトコマを思い出したw
こういうカスは死ねば良いのに
238 :
193:2012/06/29(金) 00:16:31.52 ID:N1S1mODM
遅くなりましたが多数の回答ありがとうございます
>>194 親機の初期化は試しましたが駄目でした
子機が使えなくなった時親機の無線に繋げてるノートは普通に接続できてます。子機のデスクは繋げてませんが
>>196 固定アドレスも以前試しましたが駄目でした
>>197 2.4GHzで接続してます
あとは同時接続の機器を繋ぎなおしたり外してみます
それでも駄目ならおっしゃる通りメーカーに電話してみるのがいいかもしれませんね
最終的には買い直しですね・・・まあこれも勉強代ですからね
皆さん参考になります、ありがとうございます
> 子機が使えなくなった時親機の無線に繋げてるノートは普通に接続できてます。子機のデスクは繋げてませんが
じゃあ子機側が悪んでは?
WL300NE-AGが原因だろ。
> 2.4GHzで接続してます
なら空いてるところ自分で探してチャンネル固定しろ
自動設定は地雷
241 :
不明なデバイスさん:2012/06/29(金) 00:30:57.18 ID:T4LAS/GL
>2.4GHzで接続してます
何でCh探るとか5GHzで接続してみないの?
Atermシリーズは自動にすると一度chが決まるればそれ以降はそのchで固定されるのが仕様(電源を落としたり再設定するときは別)
他のメーカーのはそれ以降も無線通信してない状態で常に無線環境を見ていてchを変更するのもある
>>237 だからどうしたって感じ
一つの物の見方として、その場合コーラとハンバーガーが世界一うまいことは正解で完全否定出来ない
しかし、コーラとハンバーガーではどちらがうまいのか?矛盾のある内容でもある
くだらねぇ
どう解釈したらそうなるんだか、つーかそれただの屁理屈
ホントくだらねえw
>>243 理解できないとは只の馬鹿なのか
コーラとハンバーガーが世界一うまいと判断する基準を売り上げだけに設定すれば正解なんだよ
でも他の基準で考えると不正解にもなる、だから完全否定できないといっている
ルータも良いと判断する基準を通信速度だけに設定すれば一番早い機器が良いことになるが
他の基準で考えればまた答えが変わる
そんな極端な例を出したところで何の否定にも肯定にもならんから言っている
くだらねぇと
バッキャロー
>>238 他の人も書いてるけど
とりあえず5GHzを試してみては
結局バッファローが一番売れていて
総合的に一番優れているってことだろ
パソコンやスマートフォンは、一般人が買うようになった今より、使っている
だけで白眼視されていた昔の方が面白かった。本当に良い物は、一般人には理解
できないものなのさ。
WRシリーズは良いところが無いから理解されないけどなw
251 :
不明なデバイスさん:2012/06/29(金) 08:20:40.14 ID:nOLVO/xc
>>248 売れている=優れているって主張に同調できるならそうだな
だがそれならもうここに来なくていいよな
モスバーガーとマックの比較みたいだね
コストパフォーマンスが優れてない商品が売れてるんなら
消費者がばか
うまく騙してるんだね
結局宣伝が全ての社会だからしょうがない
それでもNECの魅力が分かっている人間はこうして集まっているんだし
それが脅威だって分かってるから馬鹿工作員も必死になって潰しに来るんだろうけどな
それじゃ商売は成り立たない
NECは宣伝下手だしな
サイト作りからしてわかりにくいし
NECは法人向け主体で家庭向けは片手間でやってるようなものだから仕方がない
でも長年、産業用で培われた技術と実績からか、製品の質は家PCの周辺機器(玩具)専業メーカーのより確かなものですよね
家PCの周辺機器(玩具)しか作れないメーカーは他にないから必死なんだろうけどね
9300と8750で悩んでるんだけど、9300の方が少し高いんだよね。
木造2階建てでDLNA使ったりすることを考えるとどっちがお勧め?
体感できるほどの差は無いと思うけどね
同意
もうその辺の上位モデルになると後は自己満足の世界じゃね
製品規格に現状の回線速度が追いついてないもんなー
8700が調子悪いので電源抜いて再起動したら
powerだけ点灯してリセットも受け付けない状態になってしまったんだが…
同様の不具合報告あるみたいだし壊れた?
まれにあるのがACアダプタの不良
万能ACアダプタを持ってるようだったら試してみると良いかも
右斜め上45°からチョップ
SSIDをステルスにしてるのに、使用中の子機で検索すると、たまにSSID見えるのはなぜ?
いつも見えるなら、なんとなくわかるけど、、、
たまにってのはよくわからんけど、接続中ならSSIDうちでも見える
>>257 過去の栄光にしかすがれないとは悲惨だな
なんか居酒屋で昔は良かったと愚痴を言っている駄目おやじみたいだw
過去の栄光だとか何とか言うんならさっさと今輝いてるメーカーのスレに行けばいいのに
なんで過去の栄光にすがってるメーカーのスレで粘着してるんだ?
まあ、過去の栄光と言ってもPCー98の頃迄で
後は敗退の連続だけどね
なんか巨人ファンみたいだね
ステルスって必要?
>>258 8750。DLNAなら5GHzが選択できた方が無難です。
>>268 マルチSSIDの場合は接続中でも接続してない方のSSIDは見えないはずです。
詭弁論者が使う手に騙されちゃいけません。
『売れている製品が最善の機能の製品ではない。』これは俺の信条だけど、そうじゃない見方もできる。
但し、上の文の「性能」の定義に「価格は性能のひとつである」と再定義すると、上の文も正解になるのさ。
狭義の性能と、売価と、購買動機はリンクしていてもイコールじゃない。
それらを同じものとして考えられる視点の人には、売れているものが正義であり絶対の勝利要因になる。
そういう視点で議論する人とは永遠に折り合えそうにはないな俺は。
俺は今はNEC使ってるけど別にNECにこだわらない
家庭用タイプでNECより確実に安定して速度も出る機種あったら機種名で教えてくれ。
とにかく第一条件は安定。これだけは譲れない。
>>274 値段にもよるけど有線はそこそこの値段でNECより安定は沢山ある
無線になると途端に高額になるからNECはベターな選択肢になることが多い
詭弁とか言っちゃったよ
正に詭弁一つの論点先取って奴ですねw
まあ、その流れで
このスレでよく見かける
「NECは安定している」
「バッファロー・エレコム・ロジテックが糞」
なんてのは正に詭弁なんだよね
詭弁とは、『道理に合わないことを、正しいと思わせるようにしむけた弁論』のこと
具体的に言うと、『前提が結論を正しく支えていない主張(もしくは反論)』のこと
結果に至った前提を問われると答えられない
どちらかと言うと強弁かなw
そろそろ
キチガイに構う奴もキチガイ
って言う頃合い
なんじゃこりゃ
とにかくここはNECスレなんだから信者に水差すことないだろ
他スレに出張してるならともかく
こいつら間違ってると思ってもいちいち指摘して煽らなきゃ気が済まないのかい?
>>278 突然人格批判を始める詭弁の典型的なパターンだな
>>279 こちらは議論を回避する為の質問をはじめる強弁
そんなことより
そろそろNECが安定しているという根拠を教えて欲しいな
>>280 NECと他社の比較をするにしてもだ
このスレにおいてNECの方が劣っているというデータが欲しい人間がいるのか?
そちらの論理は正しいだろうがコミュニケーションという意味では空気を悪くしてるぜ
もとから悪くする目的なのかもしれんがね
>>246 そうですねとりあえず5GHzを試してみます
>>281 だからさー
みんなの欲しがっているNECが優れている根拠は?データは?
NECは優れているとみんな信じていたのに誰も根拠を示すことが出来ない
この状態の方が気まずいだろう
まず価格ありきの安売りルータ市場向け製品群に何を期待してるんだか。
各メーカの製品にそれぞれ特長があり欠点もある。
あとはそれを自分のニーズに照らして購入の決断するだけ。
スレ荒らしたところで誰得何得。悲しい奴よのう。哀れよのう。
まぁ、こうやって反応した時点で俺も釣られたってことだが。
>>283 店頭の目立つ場所にデーンと鎮座しているNEC以外の製品を購入したら
繋がって安定するという基本的なこともままならず無駄に時間を費やしてしまった・・・
仕方がないので店頭の片隅に置かれていたちょっと高めのNECに買い換えたら
今までの苦労が嘘のように簡単に繋がって安定動作をしている。
このスレはそのような方達が大勢集まってるのです。
まず優れているなんてのは上でさんざん言われている通り見方が決まってないんだよ
俺が使いやすいから、なんていう数字にならない理由でも優れている点にはなりうる
そんなにデータデータ根拠根拠言いたいなら比較スレでも作ってそこでやれよ
>>285 >>286 資料を示さず持論が支持されていると思わせる詭弁の典型的なパターン
それよりNECが安定していると主張する根拠まだ〜〜
8700より8750のがなんか安いんだけど
8750ってなんか問題かかえたダメな子なの?
NGワード推奨 あぼ〜ん
安定 持論 根拠 論理 詭弁 議論 信者
>>288 8750の方が高機能
ただ価格は品薄とかの問題があるかもしれない
FPSをしてるのですがマルチキャスト伝送速度って
APとの距離が近いなら最大の58にしたほうがいいのでしょうか?
>291
関係ないと思うよ
光TVとかの帯域確保目的じゃない
>>292 なるほど! ありがとうこざいましたたm(__)m
安定性の評判を聞いて購入した一人だが
根拠が無いただの噂なのね、がっかりだよ
実際にPS3が繋がり難かったり
ログにDHCPのIPアサインのログが短時間に大量に記録されていて
とても安定しているとは言えない状況
またおまえか
10年物の無線LAN親機を買い替えようと思うのだが、今買うなら9500Nなの?
>>294 またお前かよw
NEC製のルーターはNASAやペンタゴンやNATOでも使われてるぐらいな超信頼度なんだが?
バッファローみたいな産廃ニート専用の安売りモデルとは次元が違いすぐる
機能とか仕様で決めるものだから、今買うならとかそういうのでは決められないよ
10年前ので不自由してなかったのなら何でもいいかと
>>296 独断と偏見だけど、
9500N 速いのが欲しい、5GHzも使いたい、イサコンに使いたい、一番良い奴が欲しい
8750N 速いのが欲しい、5GHzも使いたい
9300N 速いのが欲しい
8175N 普通ので良い、値段重視
型落ちでも何でも、とにかく安けりゃ良いなら、8160Nとか8170Nとか
個人的には、高くてもイサコン化できる9500Nをお勧めしますね。
他のだと将来親機買い換える時に、ゴミになりそうな気がするので。
まあ、値段で決めれば良いと思う。
>>297 誰かと勘違いされてる?
書き込みは買ったとき以来だよ
ネイティブのIPv6対応機を一般売りしろと
NECがダメだというときは、NECより良い機種を挙げないと何にも意味無いのよね
それにしても8750買ったけど、何もトラブル起きない
正直何も書くことも無い
NECのは本当に安定してるよねー
ルーター熱くなってきたから空冷ファン設置した
306 :
不明なデバイスさん:2012/06/30(土) 14:19:42.35 ID:zJSkLsSM
Atermは自社開発(生産は委託)だと思ってたがPA-WL450NU/AGなんかはウィストロン ニューウェブって会社に丸投げしてるんだな
コストも問題かもしれんけど
307 :
不明なデバイスさん:2012/06/30(土) 15:16:53.59 ID:zJSkLsSM
ちょっと調べたらだいぶ前から子機は基本 Wistron NeWeb Corporationなんだ
おそらくWARPSTARユーティリティも自社開発じゃなくウィストロン ニューウェブなんだろう
USB子機なんてどこも中身は一緒だよ
せいぜいファームに自社製親機との親和性を深めるチューニングを施す程度
NECのルーターは安定してて使いやすくて安心感があるよな
他社製のを貶めるのはよくないがそれにしてもNECは安定してるのは確か
俺が買ったプラネックスのUSB子機はRalinkだったな
ドライバもRalinkのが適用できた
NEC以外でも安定してる製品はあるだろけど
中小のPC周辺機器メーカーなんて普通の人は知らないだろうし
それらのメーカーはPC98が国民機だった時代に
NEC純正より質の悪い製品を安く売って成長したメーカーだから印象がよくない
313 :
不明なデバイスさん:2012/06/30(土) 23:31:00.29 ID:zJSkLsSM
過去ログ見るとWR8300N辺りはWistron NeWeb CorporationのOEMで限りなくODMのような仕様かもしれん
HPを見てみるとあくまでも外装はサンプル的で実際には各ODM先メーカーに合わせてる感ある
http://www.wnc.com.tw/JP/Networking/AR.htm RNRX-96
? WLAN 802.11a/b/g/n
? 最大300Mbps(2.4G)、450Mbps(5G)
? 1x WAN port & 4x LAN port (10/100/1000Mbps)
? 64/128-bit WEP/WPA/WPA2/WPA-PSK/WPA2-PSK
? WPS2対応
? ビームフォーミング等拡張機能選択可
314 :
不明なデバイスさん:2012/06/30(土) 23:33:43.88 ID:zJSkLsSM
日本製は初期ロッドが組立を国内でやってる過ぎない感がある
実際に発売後しばらく経つと日本製じゃなくなるから
315 :
不明なデバイスさん:2012/06/30(土) 23:54:15.70 ID:ppz2W63m
ゴミ製品しか出さない糞会社さっさとつぶれろ
11ac規格はいいんだが、それに対応してる機器って今現在どんだけあるの?
日本じゃ規格がまだ承認されてないし発売してたら電波法違反だから存在しないんじゃね?
せいぜいac技術と称してお茶を濁したようなのだけ
>>816 NECの真似だよな
>>817 無いから子機セットが標準な訳
nよりちょこっと速いだけのac技術、ドラフトでもないから本物のac化は多分無理
安いならともかく、今はまだ買う意味がないじゃん。
なにその宝の持ち腐れ
どうせ普及するころにはもっといいのが出てるんだろうな
321 :
不明なデバイスさん:2012/07/01(日) 01:13:46.55 ID:MHT0Nyy2
実際に子機はNECアクセステクニカではなくWistron NeWeb Corporationで日本国内の技検に申請されてる
レノボ配下以前もノートPCの下位製品はAcerのODM製品だった
現状じゃ11ac対応機器は無いかも
322 :
不明なデバイスさん:2012/07/01(日) 01:16:08.51 ID:MHT0Nyy2
ちなみにWistron NeWeb CorporationはAcerグループだったような気がする
>>316のリンク内の記事にもしっかり書いてあるよ。
>ただし、この製品は「IEEE 802.11ac対応」とは明示されておらず、
あくまでも「11ac技術搭載」とされている点には注意が必要。
正式なIEEE 802.11acが規格化された際、
アップデートなどで対応できるかどうかは特に告知されていない。
ちなみにスマホの今冬モデルには11acが入るって話しもあるし
前例から見ても答申から3ヶ月ぐらいで出た例があるから
1〜2月には正式11ac機が出てもおかしくはないんだよね。
324 :
不明なデバイスさん:2012/07/01(日) 01:17:21.05 ID:MHT0Nyy2
>>323 訂正
出そうなのは11ac規格のドラフト2.0仕様のチップ搭載品。
正式な規格決定は3月頃の予定だったね。
>>320 そうなんだよな
半導体製品で時代を先取りした製品って実利はほとんどないよね
先に買っても周りの機材が対応してないし、普及してる頃には買った値段よりずっと安いしだしな・・
>>323 >>325 残念ながら日本では11acは屋内でしか使用できない
モバイルに11ac載っけるには法改正が必要
>>327 ということは規格決定前にacつきのグローバルなモバイルが出てもacが殺された状態で発売されるのか
329 :
不明なデバイスさん:2012/07/01(日) 12:13:54.29 ID:uT3JorNA
現状じゃNECは11ac対応製品を発表した14社に入っていないから出さないか何処かのをパクルしない
>>329 その14社というのはBroadcomのチップセットのことだろ
NECはBroadcomチップの採用例がないのだが
国内向けは11ac規格のものなんてどこも出してないけどね
11ac技術を採用したやつなら出たけど
日本語って誤解招きやすいよな
別に日本語のせいじゃないと思うが。
ECOモードの有線100Mbps制限って20Mbpsも出ないじゃん なんだこれ
WR7600HをHUBモードでの使用に変更しようとしているのですが、
MACアドレスフィルタリング機能って、
通常モードで設定しておけばHUBモードでも機能しますか?
>>334 何で計ってるか知らんが、それはホントにMbpsか?
実はMBpsだったりしないか?
>>327 当然そうだよ。多分省令改正になる。
そして
>>323はそれも含んでいた前例。
2007年と同じ状況。
>>336 20MBpsって100Mbps越えてるぞ…?
まあ省電力モードで性能を云々するのがどうなのってのはある
340 :
不明なデバイスさん:2012/07/01(日) 23:28:23.64 ID:65VaZ62p
>>336 >>339 分かりにくいからMB/sで表現するのが普通
Mbpsなんて書くのはかなり年齢が高い人か知ったか
Mbpsが分かりにくいってマジで言ってんの?
>>340 業界が使ってるのに、年齢高いも知ったかもねえだろ
>>340 いやいや、bpsは普通に今でも使われてる。
Bpsは使わないな。こっちはMB/sが普通かな。
>>316 むしろWR9500Nなんかは本気で外付けアンテナを検討していたみたいだけどね
基板上に使用していないアンテナコネクタが2つ実装されている
そういえば基板は内製じゃないな
NECの刻印は一切無く「ELNA」のロゴがあるから製造はエルナーだね
345 :
不明なデバイスさん:2012/07/02(月) 00:36:29.67 ID:EOqVnOgH
MBps?
346 :
不明なデバイスさん:2012/07/02(月) 01:04:07.19 ID:EOqVnOgH
>346
そこが一番正しいんじゃないの
>341はは阿呆でOK?が正解
>>346 うん、アホだな。
MBpsなんて表記見たことない。
336と339は投稿者にあわせて単位を記載しただけで
煽った346だけアウトってことで
MBとMbみたいに使ったんだろ
まぁアホだな
352 :
不明なデバイスさん:2012/07/02(月) 07:30:20.22 ID:RgTcwQYm
だな
大事な所で表記ミスをした
>>340が飛び抜けてアホ
お前ら目糞鼻糞だな
どっちでも構わないから明確な根拠を出せ
ついでにNECが安定している根拠もなw
>根拠を出せ
後釣り宣言と同じで負け宣言なんだぜこれ
>>355 そういう事は根拠を出してから言わないと
負け犬の遠吠えだよw
糞虫まだ貼りついてんのか
>>356 牛でも何でもいいから、お前がいいと思うメーカーの根拠出してみろよ
331 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2012/07/02(月) 02:07:47.04 ID:gT9/46EC
>「WHR-HP-G300N ファームウェア for Windows」v1.85 (12/06/04)
>「WHR-HP-GN ファームウェア for Windows」v1.85 (12/06/04)
>「WZR-HP-G302H ファームウェア for Windows」v1.82 (12/06/04)
>これアカンわ
>.無線通信が不安定になる問題を修正しました。
>.broadcast通信が出来なくなる場合がある問題を修正しました。
>たしかにこれが直ってることは直ってるが
>その解決方法が自動的に再起動とかおかしいだろ
>気づいてないかもしれないから教えてやりたいんだが
>どこから言えばいいんだ?
こういうのを見るとNECにして良かったと思うわw
ハードが弱い バッファロー
ソフトが弱い NEC
363 :
不明なデバイスさん:2012/07/02(月) 21:23:52.63 ID:D9W1Z7B5
>>353 あなたMBps書いたの人?
指摘されて余程悔しいんだ
もうちょっと勉強してね
AtermWR8600NがNEC最後のBrodocom無線親機だったので
Atherosのチップが遅ければBrodocomに戻るのかね?
>>363 MBps書いたの人じゃないよ
あなたはこれ書いたの人?w
>Mbpsなんて書くのはかなり年齢が高い人か知ったか
>>363 BpsもB/sも英語圏の人間にはおなじじゃねえのか?
タコメーターもr/mって書いてるのとrpmと書いてるのあるからな。
par
MBSもTBSも同じだろう。
そうゆうこと。
>>370 ぜんぜん違うよ
TBSは赤坂にあるが、MBSは大阪にある。
SBSは静岡にあるがあの国にもあるよ
373 :
不明なデバイスさん:2012/07/02(月) 22:19:22.66 ID:ThtHSIxn
374 :
不明なデバイスさん:2012/07/02(月) 22:28:25.82 ID:ThtHSIxn
>>364 過去に親機でブロードコムチップもあったからその状況で採用チップを複数持つのがリスクヘッジになるのになぜかと思う
自社製チップを持っていないんならなお更
375 :
不明なデバイスさん:2012/07/02(月) 22:33:24.94 ID:ThtHSIxn
>>362 今時はスピードが大事だよね
どんなに技術力があっても先を越される(発表)を残念ながら評価は低くなる
まずは商品化すること
必死だなあ
377 :
不明なデバイスさん:2012/07/02(月) 22:46:21.99 ID:USc8IMlz
それと最近の無線チップはアセロスだけど実はHUB部分はブロードコムチップが多いように思う
>>373 もう少し前も何もこのスレは初めから読んでるよ
何を指摘されてるか本当にわからないみたいだな
最近のルータの分解画像が検索で引っかからないんだよね
NECのチップは
AtermWR8600N 無線(Brodocom) HUB(わからん)
次のやつは 無線(アセロス) HUB(Realtek)
その後 無線(アセロス) HUB(アセロス?)だったような気がする
最近のはまったくわからん
PA-WR9500Nの分解写真UPよろしく
Wikiに分解画像あったのか
Googleに引っかからない秘密結社Wikiか
9500の中継機能そろそろ来たかい?
383 :
不明なデバイスさん:2012/07/02(月) 23:50:02.52 ID:USc8IMlz
384 :
不明なデバイスさん:2012/07/02(月) 23:53:07.51 ID:USc8IMlz
だからMBpsなのか
画像みてPA-WR9500NのCPU部分らしきチップはAR9344だろうと思う
WiFi部分とHUB部分は不明だがアセロス
チップはアセロス×3つの
ALLアセロスだね
387 :
不明なデバイスさん:2012/07/03(火) 00:54:25.38 ID:bNS158AW
前からAtermの有線LAN(NIC)が速いのはBroadcomチップの影響が高いと言われてるよね
>>385 だから具体的に書かないとわからん
388 :
不明なデバイスさん:2012/07/03(火) 00:56:14.15 ID:4rIlfsTN
389 :
不明なデバイスさん:2012/07/03(火) 01:30:04.83 ID:KHxF8jFk
>俺のIDで追ってくれ
メンドクサイから時系列的に書いて
プークスクス
安定性で選ぶならNECに限るわ
そもそも口コミ情報に根拠なんてない
それでもおれはおまいらの安定性評価を信じてるぜ
394 :
不明なデバイスさん:2012/07/03(火) 10:06:48.27 ID:KCgw9/3M
MBps
基地外必死過ぎわろた
某MMORPG(β)の公式BBS情報
>WR9500Nで頻繁に切断される件はNEC様とも情報共有させていただきまして、対応していただいております。
>7月中旬にFWのバージョンアップの予定があるとの情報いただきました。
9500の内蔵アンテナってLEDの下にあるのかー
あんなのでよく電波届くな設計が良いだろうな
WR8300Nが昨日おかしくなって困ってるんだけど、ここで聞いてもいい?
DHCPがうまくいってなくて
うちも最近気がついたけどDHCPの割り振りで2台のクライアントに(有線と無線各1台)に同じIP(192.168.0.3)を割り振っちゃってる
スリープからの復帰利用してるんだけどそういうものでしょうか?
1台だけ強制的にipconfigで再取得させて192.168.0.2にするんだけどなぜかまたスリープ復帰後に3を取得してしまう
固定割り振りしろよ…
>>400 ipconfig /release
ipconfig /renew
>>400 DHCPのリース期間最大にしておけ。
でもNECって異様に機能少ないからねWR8300Nで設定できるかしらなんだ。
>>400 それって完全なバグだよね
NECに言って改善させるべきだと思う
家のWR9500もログみるとDHCPの動きがおかしい
同じPCに何度もIPを割り当てにいってる
NECは回線業者(NTTやau)の貸出機でも変な動作させるからなぁ
atermてリースしたIPリストとかねーよな
また単発IDの嵐。
どんだけ粘着してんだよw
お知恵をおかしください。
ntt西日本ctu wr7800n xppc1 xppc2 の環境です。
外出先からiPhoneでwol起動したくて
今までAPモードで使用していましたが、pppoeルーターモードに切り替えましたところ、
ネットに繋がらなくなりました。
両pcは以前にAPモード時の192.168.24.***でのip固定で使用しております。
固定をやめて自動振り分けで192.168.0.***
を取得すればネットにつながります。
各pcは録画鯖に使用中で固定ipで使用したいのですが、どの辺りを見直せば良いでしょうか?
アドバイスお願いします!
PPPOEをCTUではなく、WR8700N上で行えば良いです。
この説明で分からないなら、もっと調べるべき。
410 :
不明なデバイスさん:2012/07/03(火) 20:55:32.28 ID:b8h0mVIs
>また単発IDの嵐。
24時間経てば普通に変わるのとルータのエコ設定してると設定値によっては動作切り替え時じIDが変わる
411 :
不明なデバイスさん:2012/07/03(火) 21:02:30.51 ID:b8h0mVIs
つまりエコ設定の仕方しだいでルータが再起動と同じ状態になる
(電源は切れていない)
エコモードでIPが変わることはないが
413 :
不明なデバイスさん:2012/07/03(火) 21:16:00.29 ID:b8h0mVIs
別のかぶらなさそうな数字で固定しとけば
>>409 レスありがとうございます
ご指摘の様にpppoeはwr7800で行っております。
現在ctuではプリバイダーとの接続設定は切断した状態なのですが、どこか見直す場所はありますでしょうか?
引き続きご教授頂けると幸いです。
>>195の言っていたように
不具合報告とか気に入らない書き込みがあると荒らし認定されるのね
不具合や改善点をNECにフィードバックしてよい製品を作ってもらうのが
信者としての崇高な使命じゃないのか
されるから帰れと言われても食い下がる粘着キチガイが何言っても無駄
リンクが一時的に切断さてもID変わんねーよ
419 :
不明なデバイスさん:2012/07/03(火) 21:45:35.86 ID:b8h0mVIs
契約しているプロバイダやキャリアその時間帯による
短時間の切断でもグローバルIPを変更する環境もあるしそのまま維持することもある
時間帯では混んでる時で比較的短い切断時間の場合は維持することもあるしIPが変わってしまうこともある
420 :
不明なデバイスさん:2012/07/03(火) 21:46:42.54 ID:b8h0mVIs
まあ数回線・別地域・キャリア契約してるからわかることだけど
WANポートの通信速度は変わりませんって書いてあるけど、WAN側も切断されるの?
>>417 お前みたいに煽るだけの奴が一番うざくて迷惑だわ
荒らそうとしてわざとやってるだろ
8700N使ってるんだけど、
マルチSSIDってあるでしょ? ゲーム機とかWEPしか使えない機器はネットワークを
分離できる〜みたいな機能の。
これがちゃんと機能してるか、Atermの設定画面で確認したいんだけど、
今現在、どの機器がどういう接続をされてるかっていう情報はどこかで確認できる?
>>423 NEC AtermWRスレでは散々言われている愚痴だけど、
今現在どの機器が接続して、どのIPを使っているとかいう情報を表示できる機能は何故か搭載されてこなかった。
NECが提供しているフレッツ光やau光のONUでは昔から搭載されているのに
市販のAtermでは何故か搭載されてこなかった。最新のAterm機種は搭載されたんだっけかな?
>>415 各PCのIP固定アドレスを192.168.0.*** にすればよろし。
>>422 荒らしに一々反応していたら
荒らしと同罪だよ
自分も今見たらDHCPのログが沢山記録されてるよ
今の所支障は出ていないけど不安だわ
>>426 その通りだね、荒しは相手にしないようにします
家もDHCPのログは大変な事になっているけど
動作は今のところ大きな支障は無いな
たまにPS3が起動時にネットワークに繋がっていない位かな
429 :
426:2012/07/03(火) 23:09:17.30 ID:+E1/Mk1z
>>427 そう言えば自分もPS3がネットに繋がらない事が何度かあったかも
PS3を再起動したら直ったから気にしてなかったわ
DHCP絡みの問題かな?
>>429 家だけじゃないのね
でも、未接続が出始めたのって最近薄型のPS3に買い換えてからのような気がする
431 :
426:2012/07/03(火) 23:52:04.85 ID:tkV2HHMw
原因調査のために
Syslogサーバ立ててログを取ってみようと思ったけど
ログ送信とか出来ないのね
ログの内容も殆ど指定できないし
ログ機能使えねぇ
>>425 レスありがとうございます。
192.168.24〜にこだわっていたのが問題だったのですね。
無事問題解決しました。
ありがとうございました。
>>413 リンクが切れるのはLAN側だけでWANは切れない
LAN側のローカルIPが変わってもグローバルIPはそのままだからIDは変わらんよ
誰か教えて欲しい
8700N使ってるんだけど、新しいノート買ったから環境移行して
管理画面開こうとしたらアクセス出来ずに画面真っ白のまんま
無線は繋がって前のノートからも管理画面は開けるのに新しいノートからだけが無理
ログアウトしないといけないのかと思って探したけどないし、電源入れ直しでもアクセス出来ない
どうやれば管理画面にアクセス出来るんでしょうか
ネットは繋がってるのか?
情報小出しにせず、最大限書かないと
ネットには繋がってる
管理画面にだけ新しいノートから行けないんです
アドレスは間違いないの?
前のPCからデータ移行でアドレスとかまんま移ってるし確認した
それで駄目だからアドレス打ち込んでみたけど無理
>>437 実は他人の無線に繋いでるんじゃないの?
>>437,439
それかマルチSSID有効で制限があるSSID側に繋いでるとか
今日の環境を書かない構ってちゃん
ID:LHLWl8oI
9500FW更新はよ
9500FWはよはよ
>>435 コマンドプロンプトひらいてipconfigたたいて
デフォルトゲートウェイのipとかは
新旧パソコンで同じか?
書ける情報を書いてない時点でお察ししてあげなきゃ。
448 :
不明なデバイスさん:2012/07/04(水) 23:23:01.64 ID:eNc5cbXy
レベル低いスレ
確かにレベルは低いと思うけど
情報を簡単に取得できないルーターのインターフェースにも問題ありかと
こんなやり取りの度に接続状況確認画面は初心者の為に必要だと思う
少なくとも>435みたいな質問する奴にはUIは関係ないな
PCの接続先設定を見直すほうが先だ
452 :
不明なデバイスさん:2012/07/05(木) 00:14:03.21 ID:qHX0K2ce
>コマンドプロンプトひらいてipconfigたたいて
デフォルトゲートウェイのipとかは
新旧パソコンで同じか?
_っていうかこのスレ的には一から手順をこと細かく示さないとわからない
理屈はどうでもいいんだよ
そういうのは初心者板に誘導してやるのが親切ってもんだろ
いや、UIは必要だろ
PCの機種がWindowsとは限らんし
UIがあることで自己解決するやつもいる
邪魔になる物でもないしな
そんな能力あったら情報の小出しなんかしないだろ
それ以前に自己解決出来る
今使ってるBUFFALOのルーターが電波強度低いからかVitaに繋がりにくいから買い換えようと思ってる
9500か8750を買おうかと思ってるんだけどどっちがいいかな?
他にもっといいのがあるならそれでもいいんだけど
現在WB7000H使用中なんだけどWR8750Nにすると体感出来るほど変わる?
使うのはPC3台(有線2、無線1)、スマホのwifiくらいです
WR8750N以外にもお勧めあれば教えてほしい
有線ルータスレでこういうの見かけたけど
VPNとSyslogはまだわかるとしてNAPT機能が弱いの?
マニュアル見ると設定項目少なそうだけど・・・
あと有線中心に使うなら8370でも8750でも(さらにその上の9500でも)機能は変わんないってことでいいのかな?
(微妙なスループット差はともかく)
CUI中心の業務用を使うには金も知識も微妙だけど今の標準的なモデルはちょっと機能が少ないって層は
難民化するご時世なのか・・・
>30 :不明なデバイスさん [sage] :2011/09/24(土) 05:35:24.53 ID:IxurOBAS
>同じ金額出すならBHR-4RVよりド安定のWR8700かWR8370買った方が良いぞ。
>4RVは設定画面が段々重くなってくし、設定変更の度に再起動必要だから。
>だがVPNとNAPTとSyslogが必須の奴はWRシリーズ買うな。
ホームIPロケーションがあるから8750買ったなあ
>>456 電波強度を期待しての買い替えはおすすめしない
ハイパーロングレンジと言っているけど
単なる指向性アンテナで、内蔵で向きも調整できない
それ以外に惹かれる所がなければ止めた方がいい
>>456 電波強度を期待しての買い替えはおすすめしない
ハイパーロングレンジと言っているけど
単なる指向性アンテナで、内蔵で向きも調整できない
それ以外に惹かれる所がなければ止めた方がいい
二回言いやがった
しかもID違いとは
でも他社のでかいアンテナつきのやつの方が
方向調整ができて電波強度が改善しやすいかというと大した効果がなくてはったりっぽいんだよな…
外付けアンテナは完全にはったりだな
「もしかしたら」需要でさぞ儲けただろうな
相変わらず汚い手口だよ
指向性アンテナとして売ってるやつはどうなん?
牛とかオプションで売ってるけど
>>461 >>462 うーん、Wi-FiだけじゃなくPCも遅くなってきてるから買い換えようかと思ったんだけどそう言われると決心が鈍るなぁ
安い買い物じゃないし
まあ微妙に良くなることはある
469 :
不明なデバイスさん:2012/07/05(木) 20:58:18.72 ID:N6p7uHUI
>>466 オプションの指向性アンテナは普通にいい
ただあくまでも指向性なので一定方向になる
それと電波法で無指向性アンテナに比べて高いアンテナ利得値が認められている
470 :
不明なデバイスさん:2012/07/05(木) 21:43:10.03 ID:N6p7uHUI
>>461 >ハイパーロングレンジと言っているけど
単なる指向性アンテナで、内蔵で向きも調整できない
?
無指向だけど
外付けアンテナは調整が上手く出来るといいと思うようになるよ
以前に調整したときはVNCで子機側の受信レベルを表示させて
※Win標準のリモートデスクトップだとプロパティが開けなかった
牛のアンテナを調整したけど向きを変えるだけで結構レベルが変動する
473 :
不明なデバイスさん:2012/07/05(木) 23:00:46.58 ID:N6p7uHUI
>>471 そうなの
ただメーカーが言っている指向性は電波法で決まっているような指向性アンテナ(法人向け含めて)とは違う気がする
何でかというと電波法で言う指向性アンテナの利得値は無指向(360度)に比べてその角度が狭まるほど利得値が高くなる
正確な数値は忘れたけどある一定の数値までだけど
474 :
不明なデバイスさん:2012/07/05(木) 23:06:15.72 ID:N6p7uHUI
忘れてた
電波出力とアンテナ利得で制限されてるということ
例えば電波出力が10mW/MHz(電波法の最大値)ならアンテナ利得値との合計で制限されているということ
アンテナ利得値が高い機器は電波出力は低めに設定されているのはそのせい
いっつも思うけど、おまえら電波法や無線工学にほんと詳しいよな
アマチュア無線か陸上無線技術士みたいな無線専門の資格所有者かな
陸上特殊無線技士1級は持ってる、ケータイの基地局関連の仕事やってるから無線免許証は必須… あとはオマケでアマ無線技士3級も。
30年前にとった電話級持ってるw
今はなんていうんだw
ある程度好きでかじった程度の知識だと思う
俺はなんとなく秘密のジャンパーとか空きパターンが気になって蓋を開けてしまう人
指向性アンテナといっているけど極端な単指向性のアンテナではなく
例えば垂直方向を抑制して水平方向に特化させるとかその程度だと思われる
今時、殻割りは電源を入れるだけで違法開局になるからね。
殻割りした時点で無線LAN機としては再認証を受けるか免許が必要になるし
最近は所持だけでもスイッチオンで電波が飛ぶ状態なら開局とみなされ
警察が取締できるようになってるよ。
2chもガサイレが増えてきてるし、わかってはいるだろうけど念の為。
wikiの分解画像見てもどれがアンテナなのかさっぱり分からんチン
>>474 10mW/Mhzリミットは事実上崩壊してるし、総通局も黙認状態だろ。
あいつら口癖見たいに技適マークしか拘ってないし。
守りたいのは無線通信ではなく利権です
483 :
不明なデバイスさん:2012/07/06(金) 10:47:35.14 ID:uJubLRVM
Wr8700nのnasに3tのhdd使用出来るのでしょうか?
情報お持ちでしたら教えて下さい。
最近の無線LANは砲台みたいなアンテナがついてるんだな
>>487 機種による。
むしろNEC製はアンテナ内蔵が多いでしょ。
多いっつーか何年も前から内蔵のしかなくないか?
文盲乙
492 :
不明なデバイスさん:2012/07/08(日) 02:05:11.26 ID:tJcc902g
プロバイダへの接続に使っているパスワード(web設定画面では伏せ字になるやつ)を知りたいんだけど、見る方法ないですか?
電話しろよ
494 :
不明なデバイスさん:2012/07/08(日) 02:18:56.12 ID:tJcc902g
たしかに。
裏技がないかな、と思いましたが・・
あした素直に電話します。
プロバイダに聞けよ
って言われる予感
あ、プロバイダに聞くのか
ブラウザのパスワードとかなら見る方法あるけどな
web設定内のマスクは方法ないだろ
パスみえとかあの系統のツール試してダメなら聞くしかないな
NECって設定をエクスポートする方法は無いんだっけ?
ファイルに残せたら案外見ることできるかもしれないけど
スニファで見てみたら?
平文じゃないだろ
設定のエクスポートはあるけどバイナリなんじゃないの?
PR-S300NEとかで使ってる顧客がいて、プロバイダの契約用紙が
見あたらない状態だったんで、パス見えツールみたいなのを使って
みたら、暗号化してあるみたいで、見えなかった。
誰でも保存出来て見える状態なら、盗まれちゃうよ。
>>472 WR9500だけど
VNCで子機の画面表示させて親機の向き調整してみたら
ほんとに結構変わるのね
最大になる位置は本体を斜めにしないと駄目で断念
外付けアンテナモデルほしいと思った
505 :
不明なデバイスさん:2012/07/09(月) 22:34:59.92 ID:62BabE/9
492です。
ルータにtelnetしてパスワード見ようとしたけど、暗号化されてるっぽくてあきらめました。
プロバイダ解約したかっただけなので、電話ですんなりできました;
以前、WR9500でPS3がたまにネットワークに接続できなくなると書き込んだものですが
今日、全く繋がらなくなってしまいました。
端からWR9500を疑っていたので、他に何もせずルータを再起動したら復帰
明らかにルータが原因という状況です
次回発生時に原因究明をしたいと思っています
ルータのログとPS3の接続テストは実施する予定ですが
他に何か見た方が良いものはありますか?
IP開放間隔の時間設定は?
>>507 変更していないので初期値です
思い返すと再起動から数日単位で時間が経過するにつれて
接続が不安定になるような気がするのですが
定期的に再起動したほうが良いのでしょうか?
509 :
不明なデバイスさん:2012/07/10(火) 13:44:11.79 ID:38XO4w4G
URLだけ貼り付けんな
新型出たと思ったじゃねーか
Atermの簡易ログなんか何の役にも立たない
サポートに問い合わせた方が早い
めっちゃでかいな
513 :
不明なデバイスさん:2012/07/10(火) 14:57:20.74 ID:rWMpa2PN
嘘プレスの記事だし、牛の提灯確定だな
PS3のNATタイプ1にしたいんですがポート解放の仕方がうまく行かないんですがわかりますかね?
マンションタイププラン2 VDSL方式 So-netです
YouTubeなど参考にしましたがうまく行きませんでした
不安定かどうかはまだ分からんが、レビューで試用しただけじゃ安定性は不明だもんな。
>>516 どの機種のことかも書かずにエスパーでも募集してるの?
>>518 失礼しました
WR8700Nです
動画と同じようにポート解放の追加しましたがうまく行きませんでした
マンションタイプやからや
>>519 マンションタイプにも色々あるけど、西日本?東日本?
西日本だけでもBフレッツ、光プレミアム、光ネクストがあるし、東日本はまた違う。
eo光ネット【マンションタイプ】 というやつです。
>>521 そうでしたかすいません
東日本でモデムはVH-100<4>E<N>です
それとモデムは解放してないんですがそれが原因なんですかね
それともマンションは無理なんでしょうか…
192.168.116.1に開くことはできませんでした
かげまるインフォなど参考にしてるんですが同じように設定してもできません
すいません
光ネクストと書いてありました
525 :
不明なデバイスさん:2012/07/10(火) 22:40:52.74 ID:kRyxz1Bx
9500のファームと中継対応まだ?
11acもまずは製品を発表するとかしないと他社から遅れるばかり
それと最近のは安定しているとは必ずしも言えんし
お前がこのスレにねちねちはりつくのやめるのまだ?
>>525 そういやそんなのあったな
もうすぐ1年経つぞw
528 :
不明なデバイスさん:2012/07/10(火) 23:09:47.22 ID:cBGH0AX2
ゴミ製品しか出さない糞会社さっさとつぶれろ
>>525 確かにWR9500は自分が使っている限り安定しているとはいえない状況です
本気でバッファローへの買い替えも検討しています
バッファローはなんだかんだ無線LANは初期参入していて自分の中では結構信頼していたりする
ac対応機もそんなに高価じゃないし
NECにしばらく動きが無ければ本気で切ってしまうかも
それもいんじゃね?
誰も無理にNEC使えなんて言ってないんだし、自分にあったの買えばおk
バッファローに乗り換えるならここの敷居は二度とまたぐなよ。失せろ。
NECは信頼してたんだけどね
最近はなんか色々と裏切られた感じなんだよなぁ
PCの撤退とか・・・・・・
PCに合わせてルータも撤退しそうで
そんな意味でもファームとか新製品が無ければ見切りを付けそう
Intelがいつac対応の無線LANカードを出すのやら
536 :
426:2012/07/11(水) 00:55:30.69 ID:tZu2Vs3/
NECって昔っから
>>531みたいな所あるよね
ユーザーを大切にしないとか
買いたい奴だけ買えとか
そんなだから海外事業連敗とかPC撤退になるんだよ
537 :
不明なデバイスさん:2012/07/11(水) 01:02:58.16 ID:VnnjPVMt
旧JALみたいなNTT依存の傲慢経営
>>529 家の9500は、凄く安定してるけど?
宅内DLNAとiPad専用だけど、TSを転送しても途切れた事は無い。
不安定な人に対して自分は安定しているとか意味無いだろ
なんかアドバイスしてやれよ
そういやPS3でDLNAは前やったけどTSは途切れて使えなかったな
PS3はg/bだけだろ?そりゃ途切れるわ
>>539 じゃあ、アドバイスを
設置場所の位置や向きを変え、安定するポイントを探せ。以上。
あっ、n a しか使ってません。
不具合報告があるとほぼ必ず
自分は安定しているとか使い方が悪いとか
なんか必死な奴が湧くよな
>>541 自分にレスされてもなぁ
それに再起動で直るみたいだから向きは関係無いような
>>542 自分のとこは安定していると報告して悪いのか? 安定しない=途切れる
なら、自分の環境が悪いと考えるのが妥当なのでは? ネガキャンはどっち?
今は落ちぶれてるどっかのIEコンポブラウザのスレなんかも酷かったな。
「お気に入りが初期化されてまっさらになった」って書き込みがある度に
「俺は問題ないからお前の環境が腐ってんだろ」って叩く奴が何人か湧いたけど、
しばらくして同じ不具合に遭遇したそのブラウザ作者自身の書き込みがあったっていうね。
またキチガイ粘着が顔真っ赤にしてんのか
ほんと日本語通じねえなこいつ
>>516これわかりませんかね?
色々サイト巡りしてるんですができません…
>>547 お前な……参考にしたサイトとか何をやったのかとか書くことがあるだろうが
情報小出しのカスだからどうでもいいようなレスしか返ってきてないってわからないの?
それにこのスレで聞くことなのか?
PS3側の設定の問題だったらこのスレ関係ないぞ?
>>547 お前さんの現在のNATタイプは何?
タイプ2ならゲームするのに特に問題ないはずだが
PS3も8700NもUPnP対応だし
550 :
不明なデバイスさん:2012/07/11(水) 10:34:13.87 ID:N9DOE1C5
Atermは機能が少ないが安定度だけは・・・抜群じゃなかったでOK?
動作確認する時は、家中の無線LAN機器全て落としてから一つづつ確認しないとダメだぞ。
うちのAndroidスマホが二つとも急に繋がんなくなったから、WR8700Nが壊れたと思ったら
テレビの接続に使ってるWLI-TX4-AG300Nがダメになってたことがあった。
新しいルーター買ってきて設定中に気づいたよ…
>>550 間違ってるよ
過去形で安定性は抜群だった
ISPからIP付与されたログしか残らない
LAN内で何が起きてるかなんてさっぱり記録にございません
何の意味もねーな
9500が不安定なのが嫌なら、どうして8750を買い足すって選択肢が出ないのか不思議。。
全くだね。不安定だからってNEC以外のルーターを買うなんて選択肢はあり得ない。
>>554 8750が不安定で買い替えたからその選択肢はない
根本的に何か他の問題がある気がするが
8750が不安定ってのは初めて聞いたな。
やっぱり使う側の問題だな、こりゃ、
道具どころか言葉すらうまく使いこなせていない時点で
whats うp?
8750が不安定なら無線LANは諦めろよw
WR8750が不安定なのを聞いた事が無い?
笑わせるなよw
ファームの更新履歴になんて書いてある?
3.一部のご利用環境での無線通信の安定性を向上しました。
ちなみに俺が買い換えたのは修正ファーム公開前
購入直後から特定端末の接続が不安定で、購入店で初期不良交換するも改善せず
牛の製品との交換を勧められたが嫌だったので、一部差額支払いでWR9500に交換
元々の現象は改善して良かったと思っていたが、最近別な部分が不安定だと発覚
最新ファームで元々の現象は改善しているかもしれないが到底買う気にはならんよ
WR9500の購入を検討してるんだが、別な部分が不安定とはどういう所?
>>563 他社と比べれば不安定だっていう話は聞いたことがなかったってことだ。
その一部の環境で不安定さに当たったのは残念だったな。
メーカー問わずACアダプタが弱いのは共通してるな
ノイズが乗って遅くなることも多々ある
秋月あたりで容量に余裕のあるやつ買っておいた方が後々長く使えるな
>>563 へー、じゃあプラネックスかロジテックとかいってみよ!
正直8750不安定なんてあんまり聞いたことないからさ。
安定し過ぎて書き込みが少な過ぎ。俺も購入したけど、過去最高の安定度だよ。
まー環境によるから一概に言えないけどさ。
>>566 コストダウンのシワ寄せを一番喰らいやすいんだろうな。
>>564 詳しくは過去ログ参照・・・何て言わないけど簡単に
・DHCPのログが異常に記録される
・PS3との接続が怪しい
・特定機器への接続が途切れる事は無いが遅いと思っていたらPINGの応答時間が2桁msだった。
怪しいと思い始めると色々出てくるよ
>>569 thx 今使っている牛が定期的に再起動しないと通信不可能になるから買い替えようと思っていたんだが、NECだから安定ってわけでもなさそうだなぁ
そもそもPS3の無線LANってどこのメーカーでも速度出無いし不安定だぞ
子機が悪けりゃ何使っても同じだわな
ボトルネックも知らないキチガイ自演アンチ
厨が8750が安牌だと思って切ったら見事に当たり牌でワロタ
厨が何かを書き込む度に信頼低下でNECも迷惑な話だ
こりゃNECが安定している論理的根拠を出しでもしないと挽回出来ないなw
ほらガキがまた騒ぎ出した
いつものバカだから即NG入れて触れるな
bbiqギガコースに変更したから、バファローの無線ルーターから安定性で評判のあったNECルーターの8750を購入したけど、
正しかったのだろうか・・・。まぁ、どちらにしてもルーターは買い換えないとギガビットの恩恵は受けられないからいいんだけど・・・。
577 :
不明なデバイスさん:2012/07/12(木) 10:47:43.24 ID:xZmF68Vp
WR9500Nのアップデートきたね。
バージョン飛びすぎw
Aterm WR9500N
Ver1.0.14(2012/07/12)
1.クイック設定Webへ、らくらくQRスタート用のQRコードを表示する『設定用QRコードを表示』ボタンを追加しました。
これにより、無線のSSID、暗号化キーを出荷時状態から変更した場合でも、らくらくQRをご利用いただけるようになります。
2.無線LAN中継機モードを追加しました。 詳細は機能詳細ガイドをご覧ください。
※無線LAN親機、無線LAN中継機の両方がWR9500Nの場合のみ設定可能です。
3.WPS(Wi-Fi Protected Setup)の脆弱性の対応を強化しました。
これにより、PIN方式のブルートフォース攻撃を受けてロックした際に、自動でロック解除を行わなくなります。
4.セキュリティ向上のための対応を行いました。
5.一部のご利用環境での無線通信の安定性を向上しました。
ついに・・・
と思ったら親機9500じゃなかったorzオワタw
ついにWR9500Nが爆売れになるな!
うわああああああああ
親機9500限定かよwwww
数ヶ月待ってこの落ちとは・・・
俺の親機の8700対応しないんだったら次に出る5ghz・2.4ghzともに450mbps使えて
コンバーターモードできる最上位2台買うわ
中継は俺の夢だった・・・
他の機種は初めから対応しないっしょ
>>586 俺もそうだと思ってた
この流れは理解できなかったw
WR9500N値上がってたワロス
9500の役目は終わった
新型まだか
590 :
625:2012/07/12(木) 18:25:20.70 ID:++LxAodP
8750何となく買ったけど家の中の総てのハードが新しい物に買い換えたようなスピードになってビビった。
591 :
569:2012/07/12(木) 19:48:38.33 ID:gXK7+oV4
WR9500のファーム
通常なら人柱待ちで様子見だが、今回ばかりは淡い期待で即アップデート
アップデートの結果だが
出ていた不具合のうち
・DHCPのログは相変わらず出続けている
・速度の遅かった端末へのpingも相変わらず2桁ms
結果変わりなし
PS3への接続は元々常時現象が出ている訳ではないので様子見だが多分駄目だろう
592 :
不明なデバイスさん:2012/07/12(木) 20:57:57.35 ID:91qnPAHe
パナのDIGAのお部屋ジャンプリンクでAterm WR8600Nが推奨アクセスポイント
に入ってるんだけどWR9500使ってDIGAの映像をPCで見れてる人います?
>>592 機能的にもちろんWR9500でもお部屋ジャンプリンクは使えるけど、
お部屋ジャンプリンクは普通のDLNAではなく、
パナソニックの家電でないと再生できないDLNAだからPCからは見られない。
新しいルーターを買う予定です。WR8750NとWR9500Nどちらがオススメですか?
ちなみにPCはNECではなく、接続については無線LANを使用するのですが問題はないでしょうか。
いきなり低レベルなスレに
釣りや
釣りだな
フィッシングや
WR9500の新ファーム、2.4GHz帯のデュアルチャネルが自動ではなく任意で使える様になったな。
601 :
不明なデバイスさん:2012/07/12(木) 22:20:44.33 ID:91qnPAHe
>>593 DLNAは問題ないです。
スイッチングハブでは見れてます。PCソフトはPowerDVDです。
IODATAのWN-AG450DGRを買ってみたんだけど、映像は映るには映ったんだけど
途切れ途切れでまともに見れなかった。無線だと速度が遅いのかと思って有線
で繋いでもだめだったんで、あきらめてWR9500に買い換えようかと思ってるん
だけど、どうなんでしょう?
こういう使い方は特殊なんだろうか。
>>601 WR9500の親機&子機の組み合わせでソニレコとパナのスカパーチューナーなら、Diximとソニタブで問題無く視聴出来てるよ。
後、ソニタブだとパナソニックのスカパーチューナーはDRなので見れない。
>>601 有線でもダメだったのなら無理だと思う。
PC側のパワー不足とか原因が他にありそうだし。
新作ルーターはやっぱり秋頃発売かな
WR9500使っている人でVPNがうまく繋がらなかった経験のある人いない?
LAN内では繋がるのに(意味ないけど)どうやっても外から繋がらん…。
さっさとWR9500Nにしときゃよかった…。
親がプ○ネックスなんかにひよったせいで、時折通信が詰まってたんだよな…。
ヘタすりゃ十数分も…。
些細なことですが、快適すぎて泣けてきます。
>>607 よかったな
9500は再起動せずに使い続けると不安定になるから
定期的に再起動しなきゃいかんよ
安定して通信ができること快適さを思えば、再起動の手間なんて取るに足らないけど。
そもそもほんとに頻繁に再起動せんといかんのか?
頻繁に再起動しなきゃならん時点で安定してるとは言えない
うちの8300はほっといたら数日でも数十日でも平気で稼働してるな
牛や相尾の時は到底望めなかった事だが
8700だがファームアップ以外で再起動なんかしたことねーわ
8370Nも半年以上再起動なんかしてない 安定してるよ
今度8750に入れ替えるんだけど、いま使ってる牛の無線ルータも、もう半年以上再起動してないな。
当たりハードだったのかな?3年ぐらい使ってるけど、故障知らずだし。
うちの9500も極稀に外部と通信出来なくなるな
ローカルは普通に繋がってるし管理画面にも入れるのに
ファームアップで改善されたかな?
中継したやついねーのかよ
はよ報告
今更何台も9500買うのはちょっとな
8700買ってよかったと言うわけか
でもNETGEARのあれほしいな
寝てる時は電源切ってるわ
>>617 親機と中継機は5GHzの450Mbps通信出来るから早い。
8700で5GHzで2つSSID使ったら帯域はそれぞれ150Mbpsで分割されるの?
5GHzのSSIDと2.4GHzのSSIDなら分割されない?
>>592 レックボックスのおまけソフト DiXiM Digital TV PLUSでDIGA(BWT2100)のDR録画番組見ること出来てるよ。
WR9500経由 レコーダー系は有線ハブ使用でPCは無線接続で問題なく見てる。
PCは2009年製のdynabook 参考になるかな?
>>622 SSID2つだろうが1つだろうが同じ周波数帯の同じチャネルで複数の無線子機が1つの親機と通信するのであれば
帯域は分割ではなく「共有」される。
見た目上はそれぞれが300Mbpsでリンクしていても、実際のデータ転送は共有される
どっちがたくさん使うかはクライアントの処理能力や通信先の回線状況によって違うので
きれいに半々になるわけではないよ
違う周波数帯(5GHz, 2.4GHz)は8700では完全に独立しているので共有もされない
ごぎがのiPhoneはよ
>>624 なるほど
仕組みがわかりました
ありがとうございます
628 :
不明なデバイスさん:2012/07/13(金) 21:16:50.86 ID:w3LugZzU
>>602 >>623 ありがとう。WR9500買ってみようと思います。
>>604 スイッチングハブ経由で繋いだときは正常に見れてるです。
IODATAのWN-AG450DGRとの相性が悪いんじゃないかと。
>>627 さすがNEC
どこかと違って迅速、手厚いサービスだよね
>>627 >>630 荒らし目的なのか単なる馬鹿なのか
バッファローは修理費無料な上に場合によっては新品交換なのに
保障期間でも有償で値引きが3割引だけのNEC・・・・・・
震災のときも多くのメーカーが無償や半額の中
PC関連で3割引を貫いたのはNECと富士通くらいだったな
作り事態が粗雑で不出来な機体何回新品交換されても意味がない
BBR-4MGは安いし、4HG化できるからよかった
ただそれだけ
それ以外の商品は買う価値すらなし
9500使ってるけど、ファームのアップデート以外で再起動したことない。
PCは5GHzでプリンタは2.4GHzで使用している。
牛ではありえない安定性だよ。
本当にそれが親機再起動する必要がある問題なのかも含めて、使い方に疑問を感じざるを得ないな
普通そんな頻繁に再起動求められるとかあり得ないわ
9500 8750 セッション数いくつまで?
10000?
ネットワークが死んで再起動したことあるよ。原因はUSBに挿したHDDだった。
アクセスランプが常時点灯して固まってた。
ところで鍵生成ソフトって使ってる?
手動でやるとランダムなようでなんか癖があるんだ。
中継機-子機 無線LAN通信状態
受信強度 100%
リンクアップ速度 130Mbps
2.4Gシングルチャネルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8750を買ってきて接続したのですが質問があります
ルーター側から接続しているPCの情報(IPアドレスなど)を確認する方法はありますか?
ない
643 :
不明なデバイスさん:2012/07/14(土) 21:33:34.11 ID:qSnACZUX
WR9500Nを買ったんですが。PCは問題なくネットに接続できたんですが、
3DSがネットに接続できません。
らくらく無線をうたい文句にしてるから買ったのにこれじゃ…
何か設定が必要なのでしょうか?
詳しい方、手ほどきお願いします
マニュアル嫁
645 :
不明なデバイスさん:2012/07/14(土) 21:47:27.21 ID:qSnACZUX
よんでます…
てっかぜんぜんらくらくじゃないやん…
親機子機同士のWR9500Nを「らくらく無線スタート」で接続しないと中継機能って使えないの???
うちのWR9500Nは何度やっても子機親機の接続をらくらく無線スタートで設定しようとしても失敗するんだけど、どうしたらいいんですか。
>>646 午前中にもう一台、WR9500Nを買ってきた中継始めたばかりだけど
うちはHGWだからWR9500NをAPとCNVにしてマニュアル3-34見ながら
APとCNVを交互にらくらくスタートボタンを押したら設定完了
これでCNVの無線LAN中継機モードが使用するにチェックが入る
APは5Gと2.4Gでデュアルチャネル接続可
CNVは中継で2.4Gシングルチャネル接続のみ
2.4Gしか使えない子機や端末はアクセスポイント検索でチャネル確認してから
SSID登録しないと近くのCNV無視して遠くのAPに自動接続される始末
とりあえず中継機モードだけらくらくスタートして
全機器全項目できるだけ手動設定で通信状態維持
あとはマニュアルとサイトの機能詳細ガイド嫁
変なボタン系なくても無線LANに接続するのが難しいて全く理解できないんだが
(´・_・`)誰でも普通にできひんか?
649 :
不明なデバイスさん:2012/07/15(日) 00:02:50.50 ID:Mg/3BKge
ヤマダ電機LABI
WZR-HP-AG300H 2980円
発売10日後に14500円でWR9500Nイサコンセット買った俺最強すぎワラタ。
652 :
不明なデバイスさん:2012/07/15(日) 00:27:11.55 ID:pRgp0/Nv
釣り
素人受けしないユーザーインターフェース
玄人受けしない機能の少なさ
NECは何がしたいのか分からん
8750のFWを1.05に上げてるひと、調子はどうですか?
いえーい!
よい という意味ですか?
遺影になったという意味ですか?
バカばっかになったなこのスレ
658 :
646:2012/07/15(日) 04:24:53.83 ID:oqKoB78A
>>647 説明書に書かれてることとかいろいろ試してみたんですけど、自分のWR9500Nは買った時から
どうしてもクイック設定Webじゃないと接続できないんですよ。。。
らくらく無線スタートが失敗する原因って他に何が考えられますか?
>>654 今のところ問題はないよ。壁1枚挟んだ約2メートルぐらいのところにある
WL300NU-AGでつなげているXP機は速度が上がった気がしますが、おそらく
気のせいだと思います。
ただ購入時からある問題点は解決されてませんがw
(光プレミアム、アクセスポイントで利用、WANに繋ぐとWiiの通信で映像を
見ているとエラーが出る。LAN1につなぐとWiiは問題がないがDSは通信不可能
になる。3DSはどちらでも問題なし。任天堂、NECに聞いてみたけど解決せず。)
確かそれ光プレミアムが問題だったはず
CTUが悪さしてるとか
今なら無料でネクストに変更できるからしてみたら
違ったらごめん
661 :
659:2012/07/15(日) 16:04:54.03 ID:Wk+AnYgp
>>660 ありがとう。ネクストは既に申し込んであって来週切替工事です。
(無料になったから即申し込んだのですがw)
これで直ればいいなあと思っていました。
>>659 情報ありがとうございます。1.05にupdateしました。
当方の環境では、1.01のときはネットワーク分離機能を
無効にしないとDSiが接続できませんでした。
1.05で改善されているといいのですが。
>>661 来週工事なら工事前に電話で最近CTUが調子悪いんですよーって言えば見てもらえる
こっちは相性が悪かったらしく無料で新しいのに交換してくれたよー
ダメ元でも言ってみる価値あるかも
664 :
659:2012/07/16(月) 01:06:50.65 ID:ypQVSlqk
>>663 ありがとう。そういえばCTUは全く疑ってなかったw
PS3の接続に問題起きたことないなーと思ったら内蔵無線の話か
イーサネットコンバータで繋いでるけど特に問題はない
DHCPの問題とかいうレスもあるが、それならDHCP切って
手動で振ってやればいいんでない?
うちはそうしてる(WR7600Hの頃にマックアドレスでのポート開放に不具合があって
プライベートIP固定しないと上手くいかなかった件の名残)
NECは安定していると聞いていたんですが
このスレを見る限り安定とは程遠いようですね
色々問題のある機能も多いようですし
購入前にこのスレを見てよかった
また消去法でバッファローになってしまう
他のメーカーもっとがんばれよ
>>670 あなたは
腐れニートオタクキモメン童貞野郎ですね
よく分かります
近所に雷が落ちて便座とモデムと7600が壊れた
モデムはレンタルなので助かったけどルータは自腹で9500買った
ご近所さんはエアコンとかテレビとか家電が相当壊れた家もあるみたい
皆さんも雷対策しておいたほうがいいと思う
>>672 雷対策なんてコンセントやLANからケーブルを抜くくらいしかない
中国製の雷ガード(バリスタ内蔵)付きタップなんて
殆ど期待出来ないどころか発火の危険性があるからねぇ
むしろ雷ガードの付いてないパナ製とかのちゃんとした作りのタップを薦める
>>673 それは修理に来た人も言ってた
一番いいのにブレーカー落とすことだって
でもそうも逝かないから雷ガード付き電源タップを沢山買おうと思ってる
パナは雷ガード付き6ヶ口あるけど2ヶ口とか無いから困ってる
でもその手のパナ製品って高確率で中国製だよね
バリスタはパナ以外でも作っているの?
パナソニックのタップは台湾製もあるけど国産が多いですよ。
ゴロゴロ鳴り出したらプラグ抜くのは常識
うむ
近所に高層マンションが乱立してて、避雷針が立ちまくってる環境なら必要ないよね?
中継器シングルチャネルとかこれは期待外れ
家の電話とテレビが雷でやられたことあるわ。それ以来タップつけてるけど、かなり雷あった
はずなのにピンピンしてるよどの機器も。やはり安心感はある。
ところでいつぞやの8700や9500の設定画面の脆弱性対策のファームって出たのかね?
それともやはり中国製のみに見られる現象だったのかな。
7800が壊れた(7800を外せばこの通りアクセスできてる)
今回はGigabitLANが欲しいから8370でおk?
>>684 日本製の8700も対象なのに何妄言吐いてるの?
>>686 ありがとう
以前から無線はbしか使ってなかったから8370買ってくる
>>687 何言ってるの?邪悪な支那製だけの問題だよ。そうに決まっている。
>>684 9500は出てたからアップした
8700は古いから対象外
自己責任で気を付けて使えよーとか書いてあった
8750買って来たった
今から設定する
……最寄の小規模店舗に行ったんだが、8370が売り切れてるなんて想定してなかったよ
>>683 バリスタは消耗品なんで一度ガードしたら買い換えないといけないぞ
>>692 >バリスタは消耗品なんで一度ガードしたら買い換えないといけないぞ
だから3ヶ口とかは小さなランプが付いてるのか
6ヶ口のパナはランプが無いなあ
でもあのランプ夜中とかずっと付いてると気になりそうで何か嫌だ
正直、今から無線ルータ買うなら、5GHz帯使えるやつを買うのは絶対条件だと思うの
3年後くらいには5GHz帯もカツカツになってそうな予感
>>694 対応機器が少ないから絶対ではないな
5GHz帯は屋内利用限定なのでスマホには付かない
携帯ゲーム機も同じだったはず
めちゃめちゃ付いとるわ
徐々にシフトは始まっているとは言え、まだまだ2.4根強いからな
5GHzいらん環境の人間にはとことん必要ない
699 :
不明なデバイスさん:2012/07/17(火) 13:04:36.47 ID:/BxwdSHD
>5GHz帯は屋内利用限定なのでスマホには付かない
5GHz帯が屋内限定って書いてる時点でかなり頭古い
スマホも今年の夏モデルから5GHz帯対応が多い
おそらく廉価版の1ストリーム11acチップ搭載のが来年初には出てくる
既にサンプル出荷されてるしね
WM3500をバッグに入れて外歩いてたら電源落ちてた。オーバーヒートってやつかしら(´・ω・`)
最近の5GHzって障害物耐性上がってるのかな?
うちのは壁3枚でも電波強度が落ちるから2.4使ってるな
木造1・2階間で5Gの300Mが70Mに減衰してるけど2.4Gが使えない環境だから仕方ない
9500で再起動が必要とか冗談だと思っていたら
本当に必要かも
Androidウォークマンを使っているんだが
気が付いたら通信が出来なくなっていて
何度も接続を試みるんだけど繋がらず
ウォークマンを再起動しても状況変わらず
ワイヤレスじゃないPCから9500に接続すると接続可能だが・・・・・
9500ってクライアントの接続状況って見れないのねorz
DHCPのリース期間が24hで
ログで24h以上経っても新たにIPが払い出されて無いまでは確認
でも他にやることなく9500再起動で復活
707 :
569:2012/07/18(水) 00:57:34.84 ID:RoWJ25/p
ファームアップ後で残念ながら
PS3で無線接続できない現象が出てしまった。
今回のファームアップで自分の不具合は改善ナシだよ
牛の新しいのが価格が下がってきたら買い替え検討かも
NECに電凸しろ
9500がファームウェアアップデート後から冗談抜きで調子悪い
同一室内なのに無線が繋がり難くなる
その状態は再起動すると改善する
まだアップデートしていない人は止めた方が良いよ
自分は今晩ダウンさせる予定
アップデートは人柱覚悟がデフォ
グチグチ言いなさんな
突然初カキコです。
無線の700Mタイプのルーターが夏にロジテックから出るようだけどどのメーカーを買う?
ロジテック待ってNECやバッファローを買う?
また、NECかバッファローだったらどっち?
ここでやるな
メーカー問わないルータスレ探してそっちでやれ
>>709 昔WL300NE-AGのバージョンダウンしたらバグッて
設定しても巻き戻ったりするようになったからあんまりお勧めしない
中継機能使ってる人いる?
使用感とか教えて
疑うわけじゃないけど嘘情報流して
ここに来たひとの購入を再考させる工作かも
しれないのでにわかには信じられない。
ここのところずっと疑うに十分な流れだったし無理もない
中継する本体がない
カップル募集
モーホーでも良ければ呼んで
某社は子機の出力を落としておいて増設中継器でも稼ぐ意図が見えるけど、
ここはイサコン自体がパワーあるからあんまりメリットってなさそう。
中継すると半速になっちゃうわけだしね。
チャレンジャーの方その辺の検証よろしくです。
720 :
不明なデバイスさん:2012/07/18(水) 23:27:27.97 ID:pEiV+sWd
Atermここ数年イマイチ感ある
安定度云々のそうだけどユーザが求めてるニーズを掴んでないし
9500の中継機能だって最初から付けとけよって感じ
製品として完成されていないと感じますね
特にユーザーインターフェースは作りかけと思わせる出来
取り敢えず7/16に9500のファームウェアをアップデートしたが
何の問題もないな
無線は[9500親機(1F)] = [9500子機(2F)] = PCで、
5GHzが実測180Mbps位で繋がってる
その他不具合(?)
・DHCP … 元々使ってない。PCその他機器ごとにプライベートIP決めて手動で振ってる
・PS3 … PS3内蔵無線は使ってない。[9500親機(1F)] = [9500子機(2F)] = PS3は問題なし
・特定機器への〜 … イントラネット使ってない。ネット接続・レスポンス・速度はどの機器も特に問題ない
DHCPに問題があるなら、オフにして手動で振ればいいよ
1回設定すれば終わりだし
>>722 DHCPオフとか有り得ないでしょ
特に移動するモバイル端末で固定IPで運用しようなんて思わない
無線ルーターでDHCPがまともに動かなかったら
それはもう欠陥品だから
NECでまともに運用するには最低限の機能以外はOFFにしないと駄目って事か
ルータじゃなく無線APかよw
スマホ使ってたらDHCPは必須でしょ、そもそも固定に出来るのかも分からん
NECは外出しない自宅警備員専用って事だろ
アンドロイドで固定IPの設定を見つけたけど
接続先ごとじゃなく端末で1つだけだな
固定で運用は非現実的だね
ICS以降なら接続毎に設定できるぞ
ガラケーだからスマフォは気にしてなかった
つかDHCPが機能しないってのがまず信じられない
ルータの基本機能だぞ?
何かミスッてないか?
文盲おおいな
昔の古いアンドロイドなんていまさらゴミだろ
新しいアンドロイドやiPhoneなら接続ごとに
固定IPできるんだからそろそろ買い換えろ
結局のところ
NECのDHCPは糞だからIP固定で使えって事でOK
あまりにも頭悪すぎて目眩してきた
734 :
不明なデバイスさん:2012/07/19(木) 09:03:21.49 ID:4ZCeA4RO
前は接続先がほぼPCだったのが最近はいろんな端末が当たり前なんだよね
無線チップなんて汎用なんだからAterm製品が結局対応仕切れてない感じがする
ファームウェアがイマイチなんじゃない?
MACアドレス使いする時に、デバイス名を記載できるようにしてくれ
15台も繋がってるとどれがどれだかわからなくなる
NECのDHCPが糞だって言うけど、OEM製品にもNEC有るだろ。
簡単に交換出来ない物も有る。
光電話のターミナルにAtermが多いな。なんでだろ。
>>735 これまで糞メーカーと呼ばれるコレガやPCI、IOデータと使ってきたけど、
どれも端末名を入力できたね。
評判の高いNECに入れ替えた時に、これだけは不思議だった。
( ? _ ? )
他のメーカーは評価と実際がほぼ一致するんだけど
NECは評価と実際が一致しないと思った
つーか誰も機能改善の要望してないんじゃね
なんかわざとらしいネガキャン多いな
昔もNAT溢れとか、無線子機ソフトが糞でマウスポインタが一瞬固まるとか
色々あったけど、ここまで酷くなかったぞ
馬鹿はエネルギーの使いどころすら分からないから馬鹿なんだよ
Atermのルータはもっとまともなログを吐いたり、
NATやDHCPや無線なんかのステータスを確認出来るように改善してほしいわ。
隠してる部分が多すぎるから、変な憶測でしか判断できなくなってしまいがちになる所がある。
>>743 ちょっと教えてほしいんだけど、ログの読み方ってどこかにない?
実はセキュリティ強化したくってNECに乗り換えたんだけど、
ログの説明はどこにも載ってなかった。
>>744 取り敢えず公式は「教えてやんねー」としか書いてない
なんでセキュリティ強化でNEC?
元々無線が安定してるとは言われてたけど
セキュリティは見たことない
イーサネットコンバータを考えてるんだけど、AtermWL300NE-AGにしようかと思ったけど
LANのポートが2つしかないので4つ繋げたいからハブを増設する必要がある。
これならもうちょっと出してAtermWR9500Nを子機モードで使った方がいいのかな?
安定性とかどうなんでしょ?
ちなみに親機はAtermWR8750Nを使ってる。
>>746 親機が1階、子機が2階の環境で、どちらもWR9500Nで使ってるけど、
2.4Gでも5Gでもうちでは安定してる
5G(メイン) … リンク速度360Mbps、実効速度190Mbps
2.4G … リンク速度300Mbps、実効速度は計ったことない
昔は同じ配置で親機WR8700N、子機WL300NE-AGで使ってて、こっちも安定してた
5G(メイン) … リンク速度243Mbps、実効速度120Mbps
2.4G … リンク速度300Mbps、実効速度は計ったことない
個人的には、ハブで蛸足するなら奮発して9500買うのをお勧めする
748 :
747:2012/07/19(木) 17:11:30.93 ID:pMaivojp
後、子機の感度は9500の方がよかった
300のリンク速度はベストポジションに置いた時の値で、
ちょっと置き場所ズラしただけで5Gのリンク速度が108Mbpsとか、
時には100Mbps切ったりしてた
ちなみに2.4Gはどう置こうが300Mbpsでリンクしてた
9500は適当に転がしても5Gで360Mbpsは出る
置き場所探ればもっと出るかもしれないけど、これだけ出てればいいやってことで
そのままにしてる
まぁ親機も違うからそっちのせいかもしれないけどね
>>746 スレを先頭から読んでそれでもいいと思えるならいいとおもうよ
下手に費用かけるなら情報コンセントとかを検討するのもありかも
>>746 スレを先頭から読んでそれでもいいと思えるならいいとおもうよ
下手に費用かけるなら情報コンセントとかを検討するのもありかも
なるほど、やっぱりWR9500Nにした方がよさげだね
早速買ってくる
実行速度190Mbpsとか出てたらデータ転送は20MB/sぐらい出るってこと?
>>752 単位の違いだけなんで"データ転送は"というか意味が分からんが、換算は数字の部分を単純に1/8するだけなんで24ぐらい。
754 :
不明なデバイスさん:2012/07/19(木) 21:00:30.15 ID:iXdEj3CR
>9500は適当に転がしても5Gで360Mbpsは出る
置き場所探ればもっと出るかもしれないけど、これだけ出てればいいやってことで
そのままにしてる
何か単位に酔ってない?
755 :
不明なデバイスさん:2012/07/19(木) 21:45:38.04 ID:wEnPiLY4
>>731 2年縛りで購入してる場合が多いから、その主張はちょっと気が早いな。
GalaxySですら、まだ発売開始から2年立ってないし。
>>756 情強は最新OSへ入れ換えて便利さを楽しんでるだろ。Galaxyこそ勝手ROM盛んだし。
こんなスレで愚痴ってるのは情弱だけだよ。
7月22日までに25000署名、目標は無効票を考慮し30000署名以上です!
ご協力お願いします!
【米国下院決議121号(マイクホンダ慰安婦決議)撤廃!ホワイトハウス請願】
「下院121号決議を撤廃し、韓国のプロパガンダと嘘による国際的嫌がらせの助長をやめろ!」
米国に2つ慰安婦記念碑が立ちました。その根拠が、この慰安婦決議です。
韓国系団体は今後も全米各地に建設すると発表してます。
更には、国連慰安婦決議採択にむけて米議員に働きかけています。
韓国系急増のある街の日本人女性は、新たな慰安婦記念碑が立たないように地元を説得中です。
日本の名誉を貶め続ける慰安婦決議にNO!の意思を示すために、
異国の地で孤軍奮闘する日本女性を応援する為にも、皆様のお力をお貸しください!
日本人はもう黙っていない、言う時は言う、という姿を世界に示しましょう。
詳細は なでしこアクション(署名方法解説アリ)⇒
http://sakura.a.la9.jp/japan オバマ大統領府への請願署名 ⇒
http://wh.gov/lBwa なでしこアクション 請願英文サイト⇒
http://bit.ly/Repeal121
空気読めバカウヨ
WR9500nで5ghzの3ストリーム通信が有効になってるのかどうか判断する方法がわからない。
同じ部屋に置けばリンクアップで300Mを超える数値が出てれば分かるんだが、そうもいかないので。
バカウヨって国内だと職業欄にビビって署名しないのにw
空気の嫁ないチョン
”7月22日までに25000署名、目標は無効票を考慮し30000署名以上です!”
でググったら36件もヒットしたぞ
誰か俺の代わりに出欠つけといて
やっぱり色んなメーカーを纏めてるサイトなんてないよ。
無線700Mbps出たらどのメーカーを買う?
最初はロジテックが出るらしいけど。
自分はロジテックは駄目だ、今ならNECと言われこっちに来ているんだが。
出てから考えろ
終わり
Nからはいつ出る?
>>768 そういうスレを自分で立ててやれ
ここでやるな
>>765 もう、25,000 は超えてる。後は、30,000 署名までか。
Nそんな評判良くないの?
笑わせんな
そういや、誰も書かないけど2.4GHzでデュアルチャネルにならなかった不具合が
ファームウェアのアップデートで直ってるな
設定でデュアルチャネルを「優先」にすればOK
778 :
nanashi:2012/07/21(土) 11:32:03.19 ID:7lSY0Vt3
>>774 安定性はよい、熱落ちはない
機能は割切り マニアでなければ必要十分
環境相性かハズレなのか時々騒ぐ人がいる
家では中国製コードレスサラウンドスピーカーシステムにやられた
最近のNは自社開発じゃなくODMってマジ?
781 :
不明なデバイスさん:2012/07/21(土) 14:23:18.07 ID:CRR7BOKi
>>781 AtermシリーズはNECではなく、NECアクセステクニカ株式会社
グルーブ会社だけど株価は関係ないよ
関係ないちか言ってる世間知らずがいるなw
連結決算対象だから関係ありありだろ。
少なくともこのスレには関係ない
関係あると思いこんでいるのはただネガキャンしたいお前だけ
関係有るだろ
グループ会社であればNECは少なくともNECアクセステクニカの株を20%以上保有している
それが突然売られて中国資本とかになるかもしれないんだぞ
馬鹿には何言っても無駄か
板違いどうでもいい
789 :
不明なデバイスさん:2012/07/21(土) 22:00:52.38 ID:3Czcug/v
2013年度3月期の決算が2012年度3月期と同じ赤字1千億円を越えたら
連結子会社の切り売りや本体の事業部門切り売り 工場・事業所再編だろな
790 :
不明なデバイスさん:2012/07/21(土) 23:08:30.26 ID:3Czcug/v
まあ日立みたいな重電系じゃないから不採算部門や成長が見込めない事業や高く売れそうなのは対象になるだろな
ネガキャンとかしたい訳じゃなくて、連結決算が大赤字な現状、不採算事業は・・・
コンシューマーwifi市場でバッキャローの選択肢が消えるのは出来るキツいよ。
日本語が不自由なのが混じってるな
NECのメイン事業はスパコンとか超ハイテク分野ですよね
コンシューマー向けのやっすい玩具モドキにはあまり力を入れてない
それでいて同社の無線LANにおける安定性の高さは世界的なIT企業の片鱗を見せてる
794 :
不明なデバイスさん:2012/07/22(日) 01:07:31.58 ID:AlE/z59R
>スパコン
残念ながら京を撤退し課徴金を受けいれた
結局グルーバル展開が遅かったのと展開したが殿様商売が原因な感じ
ぶっちゃけ国内でもNTT向けがなけりゃ更生法もん
十数年前は富士通を超えていたのにね
ホタルックとか照明器具で細々と日銭を稼いで耐え忍ぶ世界的なIT企業だろ
796 :
不明なデバイスさん:2012/07/22(日) 01:30:43.55 ID:fO8V8SNe
売上高 最終損益
日立製作所 9兆6658(▲3.8) 3471(45.3)
パナソニック 7兆8462(▲9.7) ▲7721( − )
ソニー 6兆4932(▲9.6) ▲4566( − )
東芝 6兆1002(▲4.7) 737(▲46.5)
富士通 4兆4675(▲1.3) 427(▲22.5)
三菱電機 3兆6394(▲0.2) 1120(▲10.0)
NEC 3兆0368(▲2.5) ▲1102( − )
シャープ 2兆4558(▲18.7) ▲3760( − )
797 :
不明なデバイスさん:2012/07/22(日) 01:39:25.19 ID:fO8V8SNe
>同社の無線LANにおける安定性の高さは世界的なIT企業の片鱗を見せてる
Aterm製品は国内専用
ついでに言うとNの通信関連は一時期海外に販路を模索したけど残念な結果だった
Nの決算資料に記載があるけど現状じゃ資金面含め海外市場は無理と思う
>>793 世界的なIT企業って
何か海外で成功してたっけ
アトムに何の関係があんねん
なんかゲハ臭い流れだな
キチガイには言うだけ無駄だから放置すればよろしい
Atermについて語るスレなのにな
信者だから気になるんじゃね 一般消費者にとっちゃ株価なんかどうでもいい
売り上げが3兆円で株価が100円ってなんかおかしいだろ
7兆円で500円もおかしいけど
株価なんて株やってるやつか潰れろと思ってるやつじゃなければ気にしない
PS3のポート解放でオペレーターの言われた通りやってるのになんでポート解放出来ないんだろ?
モデムから通したらNATタイプ1になるからルーターに問題あるよね?
IPアドレス固定してポートマッピングから追加してやってるのに出来ないのは何か他の設定する箇所あるからだよね?
UPnP対応機器でなに言ってんの?
頭の固いゲーマーはUPnP使いたがらないんだよね何故か
>>809 すまん…
そんなスレあったんだね
NATタイプとかで検索してもでないからないと思ってたよ
ちょっと見てくるサンクス
>>809 オペレーターに聞こうと電話してるんだが3時間以上出れない
違った情報ばかりまじで役に立たんよ
いつかけても回線込み合ってるって、できない設定ばかり教えてるからだよね
これ以外設定する項目ないって出る度に言われたよ(笑)
また振り出しで疲れてきた
すまんが聞いてもいいかな?
何故NAPTをチェックするのとパケットフィルタいじらなきゃならないのかと
そのやり方は初めて聞いたよ
ネットで調べりゃある程度わかる時代なのに
いまだコールセンター頼りのお前を疑うわ
調べ回ったよ
また振り出しじゃん
調べ回ってもパケットフィルタで設定するとかないし何故なんだと思って
もう疲れた
因みに過去レスに書いたの俺です
もうかなり調べ回って萎えてる(笑)
ここのオペ、ポートマッピング設定以外絶対に設定する項目ないって言い切ったんだからね?w
どんな教育してるんだ一体
普通ポート開けるならポートフォワーディングとFWぐらいだろ
エータームにかけてみな
絶対かからないぜw
切ってかけてを繰り返しで3時間だよ?
こんな意味もないマニュアル教えてるからだろうな
ここはお客様相談センターじゃないから
愚痴なら直接言ってやんな
仮面舞踏会
本当は自分でどうにかしたいがオペ待ってんだわ
電話機少なすぎだろ
まじイライラしてきた
フリーダイヤルでもねぇし糞じゃねぇのこの会社
つスピーカーフォン
お茶でも飲みながら気長に待てばいい
俺はこの手の電話待ちが多いから何かのついでに電話してるけどな
821 :
不明なデバイスさん:2012/07/22(日) 13:31:42.27 ID:UqEkXrCt
株価99円ってマジヤバイ
ショップ99に並べられるなw
ってまだあるの?
いや知ってるなら頼むよ…
NATタイプを汁→手順を入手→ポート解放設定手順を実行する→できない→ワケわからんから一旦やめる
→数日後調べる→これと言った情報なく諦める→また新たに得た手順でやる→できない→諦める
→オペレーターに聞く→できない→オペレーターに聞く→できない→ここで新たな情報←今ここ(゚Д゚)
もうやだ
>>822 既にローソンに買収され、ローソン100になってる。
>>820 スピーカーホンだけど生憎PCと別の部屋なんだわ
PC動かしてると電話できないと言う(笑)
>>802 Atermの話だろ
ソースもなしに
>同社の無線LANにおける安定性の高さは世界的なIT企業の片鱗を見せてる
なんて言った奴が居るんだから、ソースを要求されるのは当たり前だろ
株価なんてどれだけ株を発行しているかで
いくらでも変わってくるんだから
売り上げ○円で株価○円はおかしい
というのは完全にナンセンス。
829 :
不明なデバイスさん:2012/07/22(日) 14:13:01.04 ID:UqEkXrCt
>株価なんてどれだけ株を発行しているか
阿呆?
とっととNEC以外のルータ買えばいいのにw
そうそう、そして泣いて後悔するw
>>829 株価そのものを絶対値で考える奴は株を知らないってことだよ
まぁ倒産してもPanasonic が買ってくれるよ
ルータ自体は残るから問題ない
大変申し訳ありませんが只今回線が込み合ってます
恐れ入りますが暫くたってからお掛け直しください
今日100回近くかけてこれしか出ないんだけど
込み合う原因作ってんのてめぇらだろが
836 :
不明なデバイスさん:2012/07/22(日) 15:44:01.51 ID:CCinC5BD
ゴミ製品しか出さない糞会社さっさとつぶれろ
>>829 >>828が言ってることは概ね間違いはないけどな。
全部普通株と仮定したら
企業価値に応じてどれだけの株式を発行してるかで株価はある程度決まる。
そっから先は、マ、あれだ。水着コンテストみたいなもんだ
なんでルータのスレで株の話してんだお前ら…
>>838 今夏休みだからな
こういうのは相手にするよりしばらくこのスレから離れたほうがいい
キチなんじゃないの
思考回路が飛んでるんだと思う
触れない方がいい
今日一回もかけることできなかったわ
ルーターの会社が回線込み合ってるとかもはやネタだろ
よく潰れないな
経費節減でコールセンターの人員大幅削減って事だろ
本当にやばいんじゃないかw
844 :
不明なデバイスさん:2012/07/22(日) 19:09:45.08 ID:vpCsfZrm
NECルータのNATテーブル使い果たすと接続できなくなる現象はいまでも健在?
いいえ
ルータと回線数は関係ないよ
>>842 PS3ポート開放できないなら
UPnPじゃ駄目なの?NAT2はなると思うけど
荒らしにそんなこと言っても聞くわけないじゃん
元中の人だけど、この会社って経営が経済誌の主張通りにやって右往左往してたように思う。
これからは分社化して上場益で儲ける?事業が競合する子会社いっぱい作りました
松下が子会社を吸収してV字回復?子会社の利益を調整して株価を安値にして買い戻しました?子会社からいいとこ取りしようとしたけど、優秀なのは辞めちゃってクズしか残ってませんでした
企業は変化しなければならない?毎年部署名が変わります
技術は金で買ってくるのがトレンドbySony?海外ブランドメーカーから買ってきてロゴだけ貼って売ります
これからは中国?国内より不利でも営業評価にインセンティブ付けてまで中国に仕事を出させます
不動産を持つのは不利?本社を売っぱらって賃貸料払います
選択と集中?通信とコンピュータ関連以外は売り払いました?本業がダメになったんで食い扶持が無くなりました
NEC株が今日もヤバイ状況だな
産経のことですね分かります
NECグループは優秀な人材が多いからね
円高を凌げば世界的なIT企業にきっとカンバック出来るよ
無視無視
泥船からは優秀な奴から逃げ出すからなぁ
もしかしてこのネタなら荒らし続けられるとか思ってんのかな
アホやで
1年くらい前の転職情報系サイトで人材流出について語られていたよ
他に移れる能力のある人から辞めてしまうみたいな
>>848 UPnP?PS3側で有効、無効とも試したけど変わらなかった
モデムから直接ならPS3でNATタイプ1と表示されてんだけどね
PS3本体からNATタイプ1したいんだが結局PS3とNECのルーターが相性悪いからポートマッピング設定しても無意味ってことかな?
何故出来ないんだろ
860 :
不明なデバイスさん:2012/07/23(月) 20:31:24.51 ID:aMwnDvNt
WR9500N-HP/Eのファームバージョンアップ版で
中継対応のやつ、もう市販になっている?
2.4GHzが親側と子機CNV側のエリアでシームレスで
すごくいい。セットでないとつかえないが、セットなら
価値が30%UPな感じ。購入済だったので親子をVupして
かららくらく無線スタートで接続しなおしたが、スマホの
Wifi接続で中継よりエリアの拡大がすごくいい感じだ。お勧めできる。
デュアルチャネル優先は対応してくれたのはいいが、近隣の
迷惑にならないように自粛して自動にしてるよ。
以前、8700とイサコンで窓際に置いて離れと通信しようとしても届かないと言ってた人がいたが
もしかしたら、窓ガラスに飛散防止の金網が入ってると電波をじゃまするかもしれない
金網以前に距離が50mとか100mとか言ってなかったかあれ
>>859 PS3とルーターのUPnPオンにしてやりたいゲームやってみて不具合なきゃそれでいい
PS3ってルーター挟むとNAT2か3になるんじゃないか?
家にあるゲームじゃUPnPオンにしとけば
わざわざポート空けないでも問題出たゲーム無いし
どうしてもNAT1がいいなら直結すればいいし
>>859 あとWR8700Nでは手動でポート開けてもPS3使えてたよ
今はUPnPに任せて設定消しちゃったけど
>>861 邪魔はしないよ。網目が細かくないと減衰しない。
>>861 ガラスに紫外線カットとかのフィルムとかコーティングがされていると駄目な場合がある
ヤバイよ
NECの株価、今日の終値97円じゃねぇか
>>863 丸裸が1
外部から必要な通信が通るNAT下が2
外部から必要な通信が通らないのが3
WR8750N買いに行ったけどWR8700N-HP/NEが安かったので
こっちを買ってきた
まだ日本製だった
まだつうかもう作ってない+出回ってるのは日本製ばかり
8700はセキュリティーの問題が解決してないぞ
>>872 8700使いだが、セキュリティの問題とは?
良くわからないので教えてください。
>873です。
追記。WPSの脆弱性対策ファームにはアップデート済みです。
Ver1.0.15です。
別の用事で試しに入れた火狐を捨てブラウザにして、それで設定開くようにしてる
8700はブラウザでクイック設定Web開いたままだと
別端末から認証なしでクイック設定Webにアクセスできちゃうね。
んで8700を含むリストにない機種は対応しませんのであしからず
ってことでいいのか?
糞すぎw
なんで俺の8700を除いてるんだ?w
>>878 オワコン機種に開発費をかけて欲しいなら
あなたが出資したら?
致命的といえる問題なのに寛大なことだな
うちの近所にハッカーなんか居ないから
俺には関係ねぇ、ってみんな思ってるんだ
この件に関しては俺も不満だが、あまり言うと粘着アンチが図に乗ると思って控えてる
一度設定しちゃえば、設定画面は開かないからわりとどうでもいい
ログオフすら付けられない大人の事情を許してやれ
NEC株、今日も安値更新だな
886 :
不明なデバイスさん:2012/07/24(火) 12:54:30.67 ID:s8HKL4lV
脆弱性を放置する糞会社さっさとつぶれろ
>>880 致命的だと思うならなんで出資しないの?
NECは乞食企業かよw
株を買えば対策ファームウェアを出してくれますか?
てよく見たら5/31の記事じゃないか
6/6に過去の製品もバージョンアップしてるけど上の話題の件はスルーなのか
AtermWR8700N、WR8170N、WR4100N バージョンアップのお知らせ
更新内容
AtermWR8700N、WR8170N、WR4100Nについて、バージョンアップを実施しました。
バージョンアップについて
WPS(Wi-Fi Protected Setup)の脆弱性の対応を強化しました。これによりPIN方式のブルートフォース攻撃を受けて
ロックした際に自動でロック解除を行わなくなくなります。
※WPSの脆弱性の詳細については、こちら
詳しくは、ダウンロードページをご確認いただき、注意事項ならびにバージョンアップ方法をよくお読みのうえ、
バージョンアップを行ってください。
>>890 クイック設定Webの脆弱性はスルー
6/6のファームで同時に修正しなかった時点で
もう期待できないだろうね
>>877 ほんとに君のがそうなら端末がウィルスに汚染されてるね。
端末にあるキャッシュ内の認証情報が抜かれない限り入れないのだから。
逆に、ログイン中ならどの機種でもブラウザを使ってる限りリスクはある。
オートログオフがあるから安心って訳じゃないよ。
ところでNECに限らずこの件に関した被害報告ってまだ見たことないんだけど
だれか情報持ってる?
不正アクセスされなきゃ被害はないでしょ
違うやろ。
詳しく書くのは憚られるけど、インターネット上のサイトにクイック設定webの内容を変えられるようなリンクやボタンを置いて、
ログイン中のブラウザに騙して踏ませることで意図しない設定変更をさせることが可能、って話やろ。
まず、クイック設定web用のホスト名が固定なのがどーしよーもない。
目的によりブラウザの使い分けをするだけでも安全性はアップするけど
(OS上の)管理者でしかクリティカルな作業は行わないとかの方法を併用するとさらに安心
まぁ、クイック設定WEBにログインしっ放しの、ブラウザ開きっぱなしで
同時にWEBブラウズすんなって事で。
でも、この手の問題ってNECだけに限ったことじゃないんでない?
というかFirefox使ってRequestPolicyでもいれとけよ
セキュリティに多少なりとも気を使うベンダなら、クッキーでトークン払い出すとか、http basic認証でも一定時間で再認証させるとかするのかな。
ホントの最低クラスでもリファラチェックくらいはすると思う。
Atermのこれがどのくらいダメダメなのかはわかんないけど。
バッファローとかだと、ログインしてからセッション閉じずに
他のPCからアクセスすると、ログインしていますと警告
出るけどな。
もろじゃくせいなんかきにするな。
今に悪戯リンクがこのスレに張られる悪寒
>>900 暗号化無しと、WEP暗号でも接続出来るかテストしてみては??
>>900 iPhone4sは8700で接続してるが
MacBookを6670Sで接続しようとすると接続できなかった。
Appleと相性悪いんじゃないか?
906 :
不明なデバイスさん:2012/07/24(火) 23:53:02.76 ID:LAkgHozP
シャープ
2012年4〜6月期の連結純損益が1000億円前後
国内外で数千人規模の人員削減を検討する。
Nの第一四半期どんなもん?
907 :
不明なデバイスさん:2012/07/25(水) 00:32:21.67 ID:ErSdDdw7
株価はシャープよりやすいんだな
WR8600 を購入しました。 (購入後 ファームウェア 1.0.11にアップデート)
電源投入後に自動で ECOモード1 にしたいのですが無理でしょうか?
[自動時刻設定]を[自動設定]にしてタイマー設定では設定した時刻にならないと駄目ですし、
[自動時刻設定]を[使用しない]にして、タイマー設定 を 00:01〜23:59 にしても
ECOモードに変わった後、すぐにECOモード解除されてしまいます。
ネット上でも特に情報は見あたらず
どうしようもないので オートECO 使用中です。
909 :
不明なデバイスさん:2012/07/25(水) 00:39:41.57 ID:F/NpiOZj
>>875 の脆弱性について検証してみたけど、予想以上に危険だった。あんまり細かくは書きたくないのでぼかしますが。
ブラウザがクイック設定webのbasic認証情報を自動的に送信する状態
(別タブで開いてる場合とか。safariだと明示的に削除していない場合)で、
どっかの悪いwebページに仕込まれた設定書き換えボタン(設定webのHTML書き換えるだけで簡単に作れそう)を踏まされたら、
いきなり勝手に設定変更させられてしまう。
とりあえずPCのDNS設定をDHCPで渡されるルータ自身のものから外部のDNSサーバに変えて、
設定用ホスト名を名前解決できないようにするのと、ローカルのNWをデフォルトのIPアドレスから変えることで
若干はリスクが緩和されるかな。
家庭用ルータとはいえ、このご時世にこれを放置ってのは、
ちょっとこのメーカーのセキュリティに対する見識ってどうなのよ、とは思えるなあ。
それメーカーに直接言ってやってくれないか
俺もこれはふざけていると思う
> とりあえずPCのDNS設定をDHCPで渡されるルータ自身のものから外部のDNSサーバに変えて、
> 設定用ホスト名を名前解決できないようにする
この一文の意味が分からない俺は対策出来ないオワタorz
Buffaloにでも買い換えればいいんじゃないか
たとえ製造販売が収束した製品だとしても
修理部品保有期間であれば当たり前に対応すべき不具合だと思う
各業界団体で5年とか6年とか違うはずだがルーターは何年だろう?
機種は8150N、暗号形式はAESです。
ipod touchとipadで無線LANを使ってるのですが、
ブラウザなどのプログレスバーなどが1/3ぐらいで止まって、最後まで読み込みできません。
無線LANをオンオフしたりすると読み込み再開するのですが原因がわかりません。
電波が届きにくいかなと思ったので、25%から50%にしましたが、先ほども途中で読み込み止まってしまいました。何か解決策の心当たりなどありますか?
>>915 サポートセンターに電話すべき事案だと思う
>>863 オープンじゃないとホスト出来ないものがあって
人が集まらなかったりボイチャも聞こえないし
>>864 どんな設定かな?
サポートではPS3のIPを固定してポートマッピング設定でPS3のIPとポート番号入れてやるらしいけど全くできない
>>910 別にクイック設定Webに限らず
ツールのページでもWebサービスのページでもBASIC認証でもトークン認証でも
認証がかかってるWebページは全部開いたまま別のサイトを見るのは危険なんだが
CSRF対策入れてれば少しはマシになるけど危険には変わりない
>>914 これを不具合と言ったら不具合のあるルータだらけだよ
10年以上前から当たり前のことで開いたままにするユーザが悪いって常識だったんだが
今更ピンポイントで一部のAtermだけ発表してるのは
どっかの団体になんか因縁付けられたんだろうな
まあお前らはこれを教訓に開きっぱなしをやめることだな
Atermならまだしもショッピングサイトで仕掛けられたら金銭被害出るよ
>>918 いや、牛でもずいぶん前に同様の件があったけど即対応した上で
該当機種はすぐ市場から消え去ったよ
こんな甘い認識だからNECは潰れそうなんだよ
擁護とかワロタ
>>919 対応って具体的には?
タイムアウト?CSRF対策?
攻撃可能な機種が全部市場から消え去ったのなら
市場から完全撤退してないとおかしいよな?
まあその程度でもやっときゃ対応したポーズは取れるけどな
言っとくけどユーザが開きっぱなしにしてる時点で終わってるよ
でもタブ閉じてもログオフ出来ないよな?
>912
www.web.setupという文字列でアクセスさせないようにする為に(今後IPを入力してアクセスする 例:192.168.0.1 とか)
[DNSサーバーのアドレスを自動的に取得する] を
[次のDNSサーバーのアドレスを使う]でIPアドレスを入力する
1.今現在のDNSの調べ方はAterm -> 情報-> 現在の状態を見る
2.拡張表示ボタンを押して詳しい情報を開けと
WAN側プライマリDNS、WAN側セカンダリDNSのIPを書き留める
3.[次のDNSサーバーのアドレスを使う] でIP入力を入力する
googleのDNSもあるよ 8.8.8.8と8.8.4.4
一時期、googleのDNSが速いとか言われてたっけ
注意:DNSのIP変更された場合アクセスできなくなるので自動取得に戻すこと
AtermへのアクセスはIPアドレスによるアクセス
IPはAterm->情報->現在の状態を見る 拡張表示ボタンを押す
LAN側状態 -> IPアドレス/ネットマスクのIP に表示されるIPで
926 :
不明なデバイスさん:2012/07/25(水) 16:38:17.83 ID:cNOSIcNc
>>925 まさにそれをやったんだ
開けるポート番号は知ってる
WR8700Nなんだけどまさか壊れてるのかな…
ポート開けてるのにダメってことは数百円ケチってクソプロバイダ使ってるのか
ケアレスミスか知識不足かどっちかだろう
PS3のIP固定でミスってるかもよ、何処までが成功してると証明できて、どこで躓いてるか確認しないと
再起動しなくていいと思わずすべての電子機器は設定した後、再起動してみるとか
いいかげんスレチ。
>>809のスレへ行ってくれ
レスする奴も荒らしと同じだ
>>929 もう五回やり直してる
再起動もしたしリセットもした
PS3からの設定はIPアドレスとプライマリーとセカンダリー固定だけだよね
どうしたらいいかわからない…
実はマンションで大元がポート開放していないのでマンションの住人全員ポート0状態です
っておちは?
>>930 そこでやってみたらどれも接続失敗になる
何故だろう
アドレスってどこのことなんだろう
>>933 モデムから直に通せばNATタイプ1になるけど?
>>993 そうだよね。catvとかクソマンションとかはプライベート使ってて、糞NATってオチ
>>924 ありがとうございます。
試させていただきます。
パソコン攻防の人に来てもらったほうが早いよ
すごい名前っすねw
939 :
不明なデバイスさん:2012/07/26(木) 09:15:18.35 ID:s28jdAdm
Tegra3+
>>935 プライベート?
モデムから直で指してNATタイプオープンになるのにマンションも糞もないじゃん
PS3かルータに問題あるでしょ
>>925通りみんなできるの?
そもそもモデム直結時にポート開いてるの?
WR9500アップデートしたら
アンドロイドのタブレットが繋がりにくくなったので
色々検索して、ここに流れてきました。
以前アップデート後に不安定でファームを戻した方がいるみたいですが
成功したのでしょうか?
自分も元に戻したいので何か注意事項があれば教えてください。
>>940 いくらなんでも駄目な質問者の見本みたいだし
ネタだろネタじゃないなら該当ゲームスレ行って聞くといいよ
NEC製ひかり電話ルータと相性が悪いなあ。vistaだとipがもらえない。
レジストリいじったけどだめだったわ。
無線LANをルータモードだとうまくいく。
ipv6関係が関係してる気がする。
>>943 b/g/nで繋いでるなら
デュアルチャネルをオフってみたら
ルータとして正常に機能してるんならそれで良いのでは?
>>941 モデムから直でPS3に繋げばNATタイプ1になるよ
ゲームでもオープンとしてなってる
ルータ通すとNATタイプ2になるから解放されてるってことでしょ
>>942 そこサイト知ってるけど当てはまらない
>>944 ゲームスレもPS3本スレも全部聞いてる
わかれば来ないさ…
PS3側で何を入力してるのかな
>>949 ルータ入れてもNATタイプ1になるんでしょ
NATタイプ1じゃないとできないゲームあるんだよ
携帯をスマホに替えた
3Gだと遅いのでwi-fi使う事にした
積んであった8700と8370を出したが発熱が結構凄いので
USBポートにUSB扇風機を繋げた
>>952 8370って発熱凄いの?
たった今4300円で買ってきたとこなんだが
GbE使うとわりと熱出す
エコモードで100Mbpsに絞れば随分涼しくなる
955 :
不明なデバイスさん:2012/07/26(木) 22:04:02.97 ID:+h9HkUXW
WR8300がお亡くなりになった
掃除の為に電源抜いて掃除後に挿したらPOWERがはいらね
ぐぐったら他の人も似たような症状
不具合じゃねぇのこれ
みなさんECOモードって使ってるの?
どうもスマホのWifiが切れるからECOモード無効にして様子見中。
958 :
不明なデバイスさん:2012/07/26(木) 22:28:44.11 ID:+h9HkUXW
家電一般でやっちゃいけない「コードの束ねたまま使用」をやっちゃってるから
寿命が短くなっても仕方ないだろ
コード束ねちゃ駄目なのは知らなかったけど
使ってた時はコードは束ねてなかったよ
クレーマー扱いされたから箱に閉まったの取り出して撮影した
アダプタが壊れただけってオチだったりしてな
ネットワーク機器がお亡くなりになるときは
「さっきまで正常に動いてたのに、電源落としたら次から起動してこない」
「設定画面が表示されなくなったから再起動したら起動してこない」
ってのはままあることだしね
つーかうちのもWR8300だわ・・・
まぁ死んでくれた方が
嫁に新しいAP買う口実ができるからうれしいんだけどw
WR8170Nが安いけどどうだろ
正直、自分の部屋でPS3とPCとスマホのwi-fiでしか使用してなかったから
これでいいかなと思うんだけど
964 :
不明なデバイスさん:2012/07/26(木) 22:43:54.60 ID:e1pcBdB1
不具合満載のゴミ製品しか出さない糞会社さっさとつぶれろ
>>963 普段使いで束ねてたわけじゃないのか
8170だと5GHzなし、ギガイーサなしだけどいいのか?
>>963 今時b/g/nしか無いAPなんて買わない方がいいと思うよ
田舎でも周囲の家からの電波干渉がすごいから
自宅の周囲周百メートルは田んぼしかないとかなら別だけどw
>>958 多分バッファローだろうな
こんな事書くと絶対にチャチャ入れる奴がいると思うが・・・・・
理由は
・国内シェアNo.1、大企業のN社が一度も勝てなかった
・個人向けLAN製品で言えば初期の10Base時代から参入していて意外とノウハウがある
・法人でもネットワーク機器やストレージが意外と採用されている
結構NやF系の販社がネットワーク下流の機器やバックアップ用のストレージとして提案してくるよ
>・法人でもネットワーク機器やストレージが意外と採用されている
そこそこ動いて安いしね
特に法人用無線APは家庭用APがあんなに糞なのに
びっくりするほど安定動作するし
鼻で笑うレベル
バッファローてOEMメーカーっていうイメージしかない
971 :
不明なデバイスさん:2012/07/27(金) 10:45:56.01 ID:NxemEPFF
OEM?
バッファローって不安定なイメージが強いな・・・
俺は有線用にYAMAHAと無線用にNECだな
WR8700Nを使ってます。
UBUNTUとのVPN接続にTTPTを使っていたのですが、L2TP/IPSec に変えたいのです。
VPNパススルーをONにするだけで大丈夫なのでしょうか。
他に設定を変更しなければならないのでしょうか。
L2TP/IPsecならVPNパススルーはOFFにすんじゃね。
VPNサーバとVPNクライアントでNATトラバーサル有効にしてルータでポートの50/500/4500だか開けるとかだっけ。
無線LANが付いていないNTTのルーターをレンタルしてもらいました。
ですが、後から無線LANの機能が欲しいと思い
新規に無線LANルーターを買ってブリッジモードで繋ごうと思います。
この場合、元のルーターに有線で機器を繋いだ時、速度低下なしに通信することはできるでしょうか。
>>979 同時に通信した場合に限り、帯域/通信端末数で、帯域が割られる。
1通信だけの場合は、殆ど変化はないはずだが。
>>980 元のルーターに有線繋いでもワイヤレスの方で通信してなければ帯域は変わらないんですね。
的確に教えてくださりありがとうございました。
>>979 それはありえない選択肢
1.レンタルしたルータを返却し購入したルータをルータとして使う
2.NTTにレンタルルータを無線タイプの物に交換してもらう
どちらかがいいよ
>>982 レンタルしているのはルータではなく、モデムじゃないかなぁ〜?
>>982 言葉足らずでした。
>>983の言う通り、ONU内蔵のルーターなのでブリッジまたは2の選択しか選べません。
それで、2の方は無線LANカードを新たにレンタルすると光電話にも加入しなければなりません。
2を選ぶと(レンタル料100円/月+ひかり電話525円/月)*8ヶ月=5000円掛かります。
ここで、8ヶ月以上継続して使うとするとAtermWR8370N@5000円の方がお得です。
ですから、レンタルして使うものと遜色がなければ新規に購入した方が良いのかなと思った次第です。
保守
DDNS自動更新、Dyndns対応してないのか。
>>986 そういう裏技があるのは目からウロコでした。
同じようなことを考えている方が居たのでそちらも検討してみます。
>>985 汎用品で構成されてるから速度落ちはおそらく大丈夫なのは安心しました。
上のやり方でより安くならない、出来なかったらその製品を買うことにします。
答えて下さった方ありがとうございました。
991 :
不明なデバイスさん:2012/07/28(土) 10:39:22.24 ID:+V8b86R0
>>980 汎用性のよい最初の979方式でWR8XXXでよい
WR8370Nがベストチョイスかは条件が不明
無線AP専用とし有線GbE不要ならWR8600Nにて5G 11anが使えるほうがよい
スマホのWi-Fi接続程度ならWR8175NとかWR8160Nの安いのでよい
マンション暮らしなので周りにアクセスポイントが7つ程点在しています。
又、家ではPCで動画を見るために使用しています。
それを考えると5GHz帯を使えるWR8600Nの方が良いですね。
ご指摘ありがとうございます。
993 :
不明なデバイスさん:2012/07/28(土) 16:16:40.42 ID:Ira/uEAq
店頭行けばバッファローばっかり置いてあるしな
カーナビ代わりにスマホアプリ使えばいい、って話だろ
代替製品がないのに同じ末路とかないわ
カーナビもAndroidで動かしてwifiや電話回線経由で地図のアップデートってのが当たり前になるだろうな
サイバーナビのような超高性能と簡易型の両極になると思う
俺は中間ぐらいの奴が欲しいが
997 :
不明なデバイスさん:2012/07/28(土) 18:09:06.09 ID:19Oad5Ed
利益が出てない部門や子会社はリストラされるってこと
うめ
999 :
不明なデバイスさん:2012/07/28(土) 21:38:46.54 ID:8Rda3Tvj
糞会社さっさとつぶれろ
1000なら撤退
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。