聴き専】USBオーディオデバイス 32bit

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
文字通り、リスニングに特化し、
リスニングのスタイルにとけこめるようなデバイスについて議論するスレです。
レコーディングはDTMへ。音質狂はピュアAUへ。

※特定デバイス儲や粘着アンチはスルーして生暖かく見守りましょう。

【前スレ】
聴き専】USBオーディオデバイス 31bit
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1323359303/

関連スレ
・USBオーディオインターフェース Part34
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1328396104/
・【ハイエンド】AudioIF、AD/DA総合-32ch
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1327678003/
・【USB・IEEE1394】外部サウンデバイス 3bit
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1078144547/
2不明なデバイスさん:2012/04/14(土) 14:58:29.99 ID:ALtKzjJo
【過去スレ】
31 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1323359303/
30 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1314887194/
29 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1298174116/
28 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1290005703/
27 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1283351752/
26 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1276223280/
25 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1268044784/
24 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1255703610/
23 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1246795633/
22 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1242980935/
21 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1236092889/
20 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1233222898/
19 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1223179843/
18 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1213020826/
17 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1205935307/
16 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1202263028/
15 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1198208587/
14 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1193537215/
13 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1189832054/
12 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1179493333/
11 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1170575200/
10 http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/hard/1161671187/
09 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1152894250/
08 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1141120700/
07 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1131115544/
06 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1109555852/
05 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1096371481/
04 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1085998675/
03 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1078181655/
02 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1073745925/
01 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1058621318/
3不明なデバイスさん:2012/04/14(土) 15:54:18.75 ID:xzac43GD
やっぱりサウンドカードよりDACとかDDCを別に用意した方が音質いいの?
4不明なデバイスさん:2012/04/14(土) 16:19:58.73 ID:ALtKzjJo
>>3
まだ前スレ生きてるから前スレで聞いてくだしあ

聴き専】USBオーディオデバイス 31bit
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1323359303/
5不明なデバイスさん:2012/04/15(日) 13:29:12.75 ID:NutfQbFy
>>1
なんでずっと括弧が欠けたままなのか気になる
6不明なデバイスさん:2012/04/15(日) 22:40:44.81 ID:8gWVGr2Z
MusilandのMac用ドライバ、ベータがいつまでも取れないな…
7不明なデバイスさん:2012/04/15(日) 23:29:17.24 ID:ScTeIGnw
>>5
28bitで消えて以降そのままだね
次立てる人は直してください
8不明なデバイスさん:2012/04/16(月) 00:00:19.96 ID:cCOQRfJL
>>7
意味のない間違いが定着してネタ化するのが2CHらしくて良いじゃないか。
9不明なデバイスさん:2012/04/16(月) 01:00:28.45 ID:AcvBdItS
64bit対応のドライバまだないのか…orz
10不明なデバイスさん:2012/04/16(月) 04:29:28.08 ID:iZa68J7T
無ければ作れば良いじゃない
11不明なデバイスさん:2012/04/16(月) 11:05:51.29 ID:DGEs/fmf
括弧がつくのとドライバーが完成するのとどちらが先か
12不明なデバイスさん:2012/04/16(月) 17:14:53.03 ID:dYmAtIjf
             ∧..∧
           . (´・ω・`) ベータのままじゃカッコが付きません
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
13不明なデバイスさん:2012/04/16(月) 19:24:15.30 ID:DGEs/fmf
誰がウメェことを…
いや本気でうまい
14不明なデバイスさん:2012/04/16(月) 19:49:38.64 ID:gyR0PxJu
そういうのは機種スレでやれよと。
15不明なデバイスさん:2012/04/16(月) 23:07:01.13 ID:ERlfosHE
Musilandしゅきスレ
16不明なデバイスさん:2012/04/17(火) 00:06:29.13 ID:XPb98o85
スレ立ったばかりなのにスルー検定とはレベル高いな。
17不明なデバイスさん:2012/04/17(火) 00:52:46.16 ID:K8KLhla5
18不明なデバイスさん:2012/04/17(火) 05:23:00.61 ID:jz4WI0xV
合計金額でHP-A3買えんじゃね?
19不明なデバイスさん:2012/04/17(火) 10:04:43.25 ID:pcIMZay3
そのうちCARATシリーズみたいに叩かれる側になると思ってるんだけどね
20不明なデバイスさん:2012/04/17(火) 13:22:57.08 ID:8tGJXpWh
DreamBass Genie AP001てやつ買ってみたんだけどオンボからこれにしたらビビった
21不明なデバイスさん:2012/04/17(火) 21:50:55.62 ID:VEyqwvHt
ルネサスの新チップμPD720202が使われてるんですね。
自分はノートPCなんで、
http://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLPM-USB3
を買った。
ノートでもバスパワーで900mA供給できるけど、チップは旧型のμPD720200。
ちょっと残念ね。
でもMonitor02US DRAGONでウハウハ中。
22不明なデバイスさん:2012/04/18(水) 09:34:46.86 ID:pbB5QTpg
23不明なデバイスさん:2012/04/18(水) 14:40:48.74 ID:k5tv9zUP
24不明なデバイスさん:2012/04/18(水) 22:09:13.28 ID:I7Tc2CFo
23のか猛牛のRenesas4ポートモノかな
いまどき固体コンですらないのは買う気がしない
25不明なデバイスさん:2012/04/18(水) 23:30:31.13 ID:ehnnM5Rn
Monitor 02 US Dragon は AACに対応していますか?
26 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/04/19(木) 01:01:24.44 ID:HEHdFBrZ
USBRIDGEってどうなの?
フジヤでB級品売ってるときに買えばよかった
今の値段だと高いよね
27不明なデバイスさん:2012/04/19(木) 18:33:10.13 ID:8SJjFhy+
>>24

>>17,22の拡張ボード(どっちも同じシロモノ)は、12V-5VDCDCの前にMOSFETのリプルフィルタが付いてんだぜ?
固体コンの有無なんて、目じゃねーよ。
28不明なデバイスさん:2012/04/19(木) 23:02:34.57 ID:vsV8wgS1
コンデンサは簡単に交換できるしな
29不明なデバイスさん:2012/04/20(金) 00:25:48.30 ID:aar9fmPE
極性を間違えてズポーンいくで
30不明なデバイスさん:2012/04/20(金) 00:31:46.93 ID:0jgPrYr9
タンタルコンは極性を間違うと、周りを巻き込んで盛大に逝くらしいな
31不明なデバイスさん:2012/04/20(金) 15:29:35.56 ID:3MPCAg7/
32不明なデバイスさん:2012/04/20(金) 20:16:05.04 ID:e7BOJMJ9
2月半ばにdinodirectに01USをオーダーしたら3月末に到着
でも間違ってUSDが来たから返送して、
今日やっと新しい品物が来た
と思ったらまた品物間違ってた

対応マジチャイナクオリティ
33不明なデバイスさん:2012/04/20(金) 22:48:39.18 ID:MaIQvhNy
>>32
dinodirectはUSDしか届かないよ。
間違いじゃなくて故意に送っていると思う。
34不明なデバイスさん:2012/04/20(金) 22:51:29.19 ID:nb/JUfOQ
>>32
個人輸入で違う商品来たら悲惨ですよね。
自分は昔イギリスからレコード買ってたけど郵便局に何度も行かなきゃならないし、
梱包し直すの面倒くさいから泣き寝入りしてました。
35不明なデバイスさん:2012/04/20(金) 23:14:22.46 ID:a656TyU6
海外通販は不良時の遣り取りもめんどくせーし
5k円の差なら国内保証ある奴買うわ
36不明なデバイスさん:2012/04/20(金) 23:15:08.65 ID:TFbji2j7
US注文したらUSD送ってくるサイトか
というか報告例あるのになんで利用するんだw
37不明なデバイスさん:2012/04/21(土) 01:46:11.24 ID:J7VPHujV
ドMなんじゃね?
38不明なデバイスさん:2012/04/21(土) 07:11:32.52 ID:WiFxgwCR
正直このスレでの情報収集不足。自業自得。

もうこれは返金だな
確実性が金で買えるならそうしよう
39不明なデバイスさん:2012/04/21(土) 07:13:33.79 ID:WiFxgwCR
>>33
箱の中身を確認するよ。っていう返信があったから安心してた
甘かった

>>34
俺はイギリスの自転車のパーツは問題なかったんだ
それで海外通販について軽い気持ちになっていたわ
40不明なデバイスさん:2012/04/21(土) 12:19:36.89 ID:pdEQgN+o
03 USを買おうか迷ってるんだけど
5万円のアクティブスピーカに繋いでも効果ありますか?
41不明なデバイスさん:2012/04/21(土) 15:17:53.09 ID:xQGJnLjE
5万円のアクティブスピーカーってクリプトンのKS-1HQM?
KS-1HQM内にデジタルアンプと高級DACを内蔵してるから
必要ないんじゃない?
http://www.kripton.jp/digital_audio-usb_audio/pc_audio-speaker_system/ks-1hqm/
42不明なデバイスさん:2012/04/21(土) 15:22:00.53 ID:fqhGhQd3
>>25
>>25
MPEGの音声フォーマットの事ですよね?
プレイヤーが対応していれば、再生可能です。基本的には、現在鳴らせていれば大丈夫。
WASPIかASIOが扱えれば尚良し。
43不明なデバイスさん:2012/04/21(土) 18:18:24.00 ID:pdEQgN+o
>>41
いや、昔買ったBOZEのM3ってスピーカ
3.5φミニジャック接続でDACはなし
44不明なデバイスさん:2012/04/22(日) 13:08:51.79 ID:JMzYt86+
03 USが届いたので早速ドライバを・・・と思ったら
ドライバDLサイトの調子が悪いのかな?
4544:2012/04/22(日) 14:12:02.07 ID:JMzYt86+
7の64bit機なんだけどドライバがインスコできん・・・・
46不明なデバイスさん:2012/04/22(日) 14:17:36.78 ID:kKNVwxsA
>>45
03us繋げてからインストールしちゃったりしてない?
4744:2012/04/22(日) 15:26:42.79 ID:JMzYt86+
>>46
それは大丈夫
なんとか成功・・・・
ドライバのインスコでこんなパワー使ったの初めてだわw
48不明なデバイスさん:2012/04/22(日) 16:28:30.09 ID:XiTuyf90
PCからAVアンプにつないでアナログRCA7.1chでスピーカーに分けてるんだけど
おすすめのUSBDACあったら教えて下さい
予算は1-3万以内がいいです
OS:7の64bit
49不明なデバイスさん:2012/04/22(日) 16:50:38.86 ID:vpGBg7US
AVアンプのDACを活用した方が良いと思うがそのAVアンプは糞なのか?
50不明なデバイスさん:2012/04/22(日) 21:49:07.30 ID:XiTuyf90
>>49
そんなことはないのですが、PC側から設定したいと思いまして
51不明なデバイスさん:2012/04/23(月) 00:16:57.10 ID:XoHgIUgC
>>48
欲しいのはDACなのかい?
それともデジタル出力なのかい?
52不明なデバイスさん:2012/04/24(火) 00:11:58.54 ID:oHRlder4
HUD-mx1とドラゴンどっちがヘッドホンの音質いいですか?
53不明なデバイスさん:2012/04/24(火) 01:54:45.37 ID:lH+5oJ2q
PC100USBとHP-A3はヤムチャとフリーザくらいの音質差は有りますか?
54不明なデバイスさん:2012/04/25(水) 16:35:24.75 ID:Kuc4JxVd
HAMU02なんだけどこれってアナログ24bit、96kHzの出力できるの?
win7の再生デバイスのプロパティ見たら既定の形式の欄に
24ビット、96000Hz(スタジオの音質)ってあるんだけど
55不明なデバイスさん:2012/04/26(木) 10:47:53.56 ID:AWleiFPF
再生してみればいいんじゃない?
56不明なデバイスさん:2012/04/28(土) 20:31:58.64 ID:a9WphV3m
おおー
57不明なデバイスさん:2012/04/29(日) 15:22:17.39 ID:k4WcOyS8
03USのドライバーインストールがうまくいかん・・
1.0.10.0〜2.3.0.0と付属CDまで試したけど全部ダメ

WIN7x64のUSB3.0接続で
本体外して再起動→アンインスコ→再起動→再インスコ→再起動→本体接続
とかやって、1.0.14と付属CDだとインストール3つ目の項目まで進むんだけど
そこで失敗する。
もしかして初期不良なのか?ボスケテ
58不明なデバイスさん:2012/04/29(日) 18:13:32.50 ID:6E56g/zg
PCのUSB 2.0の接続端子(青じゃなくて黒のやつ)に挿すのを試すといいよ。
USB3.0は、まだ動作が今ひとつ安定しないことがあるから
59不明なデバイスさん:2012/04/29(日) 18:43:11.47 ID:wqCiECtB
>>57
失敗したら繋いだままデバイスマネージャでハードウェア変更のスキャンやってみて
うちのは01USだけどそれやったら使えるようになったことある
60不明なデバイスさん:2012/04/29(日) 20:54:31.19 ID:k4WcOyS8
>>58,59
レスサンクス
USB2.0接続に変えたらあっさり成功しました

しかし、ただのドライバインスコがこんなに難関じゃ
ちょっと普通の人は使うの無理だねこれ
ねらーで情報収集できることが最低条件とか
とても一般向けとは言えないw
61不明なデバイスさん:2012/04/29(日) 21:42:35.10 ID:6E56g/zg
あぁやっぱりね。
Musilandの問題ではなくてPCのUSB3.0ポートの問題だけど
Intel純正のUSB3.0がついたマザボが出始めているので
これが普及したら解決するでしょう
62不明なデバイスさん:2012/04/30(月) 01:04:35.37 ID:McajAVlM
そう言うときは>>17オススメ
うちでは相性出なかったし、
やっぱ電源が違うと音も違うね
買って正解だった
63不明なデバイスさん:2012/04/30(月) 01:08:06.01 ID:0VAr5XHu
USB3.0の問題じゃなくチップの問題
64不明なデバイスさん:2012/04/30(月) 04:32:37.07 ID:iD8Y2I2l
USB2.0の時もNECのchipが出る前は、似たような問題が頻出してて、接続が
不安定だったり、速度が全然出なかったりしてた。結局、仕様の詰めが甘くて
曖昧なUSB2.0規格の問題だった。
今回も似たようなもんじゃないの? 1私企業が勝手に提唱してるだけの俺様仕様に
ありがち(特に日本のガラパゴスマイコンやガラパゴスiTRON)。IEEEやISOみたいに
国際規格にしろよ。
65不明なデバイスさん:2012/04/30(月) 06:33:16.40 ID:M4RPNOhC
仕様がいいかげんな国際規格なんて世にあふれてるで。RFCとか、いい加減なのばっかじゃね。
66不明なデバイスさん:2012/04/30(月) 09:00:02.16 ID:a5pRj4UO
>特に日本のガラパゴスマイコンやガラパゴスiTRON

一言余計の典型。
もっと、いろいろ調べてから物を言えよ
67不明なデバイスさん:2012/04/30(月) 09:04:26.84 ID:UGDT6GA9
2.0はIntelが諸悪の根元
6857:2012/04/30(月) 11:20:01.97 ID:Xm6C34TP
せっかくなんでUS03の音質面のインプレを簡単に

(一応高級な)アクティブスピーカーに繋ぐだけでも効果はあるね
一つ一つの音の立ち上がりがシャープになって音像が明確に
特に左右のスピーカーから出る音の差がきちっと分かれるので空間表現がクリアに
今までとは違う広がり、透明感が出るようになった。オンボに比べてだけど

一方、ビル・エバンスのピアノとかパコ・デ・ルシアのギターとかは
シャープすぎてキンキンカンカンと金属的な鳴りが少し耳につらい
あまり前面に出てこないピアノなら気にならないんだけどね
小音量で鳴らす分にはメリハリついて音が潰れないので良い感じ
この辺はエイジングでこなれてくることに期待

あと周囲の楽器類の音が際立ってくるので、相対的にボーカルが奥に引っ込む
JAZZの女性ボーカル曲とかには向かないかな
69不明なデバイスさん:2012/05/01(火) 01:24:55.20 ID:/7iQyLae
USB DACの相談はこのスレでいいでしょうか
70不明なデバイスさん:2012/05/01(火) 01:35:48.59 ID:vfaDGVBv
ええよ
71不明なデバイスさん:2012/05/01(火) 01:45:30.96 ID:89zbzYio
まぁ一万弱で選ぶなら択一だけどな。
72不明なデバイスさん:2012/05/01(火) 08:14:25.87 ID:ax8Ma8v1
その一択とは?
73不明なデバイスさん:2012/05/01(火) 11:23:50.95 ID:mTyj/bYU
1万円弱なら
S.M.S.L SD1955

Lead-Audio C-100
くらいか?
どっちも俺は満足できなかったが。
1万超えるけど
MUSILAND の Monitor 02 US DRAGON
はスパーン系では満足して良いと思う。
74不明なデバイスさん:2012/05/01(火) 12:37:10.62 ID:CopZMyKN
安デジタルピアノの上に101ITじゃなぁw
75不明なデバイスさん:2012/05/01(火) 13:22:52.25 ID:ODnrYzRd
64bit/768khz/144dB/22.2ch
のオーディオDACまだ〜?
76不明なデバイスさん:2012/05/01(火) 14:26:34.48 ID:A5Qtaoqo
精神病はお帰りください
7769:2012/05/01(火) 18:10:17.88 ID:/7iQyLae
どうもです
今、SE200のカードをさしていて、買い替えに伴ってUSBDACに手を出そうと考えてるところです
糞耳なので、1万円台の予算で考えてます

もしこのスレで各価格帯の定番があったら教えてほしいのですが、まとめはありますか?
78不明なデバイスさん:2012/05/01(火) 18:12:56.87 ID:mTyj/bYU
MUSILAND の Monitor 02 US DRAGON
一押し
79不明なデバイスさん:2012/05/01(火) 18:30:29.02 ID:VgPndG+U
ここでもDRAGON DRAGONのステマですか…
80不明なデバイスさん:2012/05/01(火) 19:27:17.12 ID:cO5BYCSz
他のメーカーさんも自社製品をステマしていいのよ
知らない良い品が見つかれば消費者の自分としては万々歳だし
81不明なデバイスさん:2012/05/01(火) 20:37:36.81 ID:rLJc/baV
盛大にステマして結局叩かれて半分追い出された感じのCARATシリーズさん
最近は原曲超えちゃうDenDACの話がなくて寂しいわ
82不明なデバイスさん:2012/05/01(火) 20:50:10.83 ID:dmbv5gsN
DenDACって中国で10元くらいで売ってそうな見た目だけど
なんで流行ったの?
83不明なデバイスさん:2012/05/01(火) 20:57:11.81 ID:9sSbLJJE
原音超えてるからな
84不明なデバイスさん:2012/05/01(火) 22:10:36.55 ID:x3kM3NGo
原音超えてなかったら良かったのになぁ
85不明なデバイスさん:2012/05/01(火) 23:23:23.70 ID:7m7HlEjZ
ベリンガの202とか安くなかったっけ?
86不明なデバイスさん:2012/05/02(水) 00:31:57.31 ID:QIvt14ns
>>84がじわじわ来る
87不明なデバイスさん:2012/05/02(水) 01:11:54.01 ID:/lUF+0K7
原音超えたらもうDACじゃなくてエフェクターだな
88不明なデバイスさん:2012/05/02(水) 02:05:53.22 ID:p0htWjPa
MUSILAND Monitorシリーズ本体のアップサンプリング機能はASIOやWASAPIなどのカーネルストリーミングでは使えないであってる?
89不明なデバイスさん:2012/05/02(水) 04:12:59.88 ID:teo8bZS6
使える。
90不明なデバイスさん:2012/05/02(水) 07:27:11.61 ID:b5iSFo7S
原音って何を指しているの?
91不明なデバイスさん:2012/05/02(水) 08:39:09.34 ID:1qzY4E2s
ソースじゃね。
92不明なデバイスさん:2012/05/02(水) 08:39:44.28 ID:0XSf0kBn
録音データを指してるよ。
再生が難しいだけで、MP#にすら録音空間の広さや、マイクと発音体との距離感とか、
よい録音音源にはウットリするような沢山の情報が入ってる。

音源だとどこかの会社名みたいでぱっとしないから、「加工されない本来の」の意味を強調しようと原音という言葉にしたら、
録音前の直に耳で聴く音のことと勘違いする奴が増殖したw
直に聞くより楽器の近くにマイク立てて録音された音源のほうがずっと良い音がするつーのw
93不明なデバイスさん:2012/05/02(水) 08:42:19.52 ID:0XSf0kBn
MP3ねw
94不明なデバイスさん:2012/05/02(水) 09:44:52.90 ID:/SbWdu5H
>>88
あってる。
95不明なデバイスさん:2012/05/02(水) 10:12:27.36 ID:/lUF+0K7
>>92
制作やってる側からすりゃ生の録音データなんてウンコそのものだが。
96不明なデバイスさん:2012/05/02(水) 11:49:42.88 ID:0XSf0kBn
録り方が悪いからそうなる。マイクプリ自作して、DSDで録ってみろよ。
安いECMでも現場の空気そのままで録れる。
97不明なデバイスさん:2012/05/02(水) 12:15:54.40 ID:VyYSC7z6
>>88
あってない
98不明なデバイスさん:2012/05/02(水) 12:59:16.70 ID:qFjNLvfP
>>96
ほう。「現場の空気そのまま」なのか。
録音の方が直に聞くより良い音なんじゃなかったのか?
それとも「現場の空気をそのまま」は「直に聞くよりずっと良い音」という意味なのか?
99不明なデバイスさん:2012/05/02(水) 13:08:21.26 ID:85uMVfrl
おまえは日本語が不自由そうだな。
100不明なデバイスさん:2012/05/02(水) 13:39:25.19 ID:xgYKxdFK
>>96
スタジオ録音だろうとライブ録音だろうと、録音されたデータに手を加えるのは当たり前だろ
何も手を加えない音=ピュアでいい音とでも思ってるの?
銅線の純度が高いほどピュアな音がするってのと変わらないよ
101不明なデバイスさん:2012/05/02(水) 13:59:13.29 ID:aNKE6fMN
>>88
あってるよ。
オシロで確認済み。
無知がうそをついている。
102不明なデバイスさん:2012/05/02(水) 14:19:38.98 ID:VydfHec0
いや、正確には使えるけど44.1kHZのソースを88.2kHzにうpすると2倍速になるw
10388:2012/05/02(水) 15:42:57.38 ID:p0htWjPa
>>94 あってる
>>97 あってる
>>101 あってない

2対1で、今のところあってる?


foobarで44.1kHzを出力する時に
ASIOの場合、Monitor 01 USのコントロールパネル?ではASIOの44.1kHzになり、Sample Rate Selectorで176.4kHzに変更しても、44.1kHzのまま
WASAPIの場合、Monitor 01 USのコントロールパネル?ではWAVEの44.1kHzになり、Sample Rate Selectorで176.4kHzに変更しても、44.1kHzのまま
DSの場合、Monitor 01 USのコントロールパネル?ではWAVEの44.1kHzになり、Sample Rate Selectorで176.4kHzに変更したら、176.4kHzになる(本体でのアップサンプリング有効)

foobarでアップサンプリングして176.4kHzを出力する時に
ASIOの場合、Monitor 01 USのコントロールパネル?ではASIOの176.4kHzになり、Sample Rate Selectorで44.1kHzに変更しても、176.4kHzのまま
WASAPIの場合、Monitor 01 USのコントロールパネル?ではWAVEの176.4kHzになり、Sample Rate Selectorで44.1kHzに変更しても、176.4kHzのまま
DSの場合、Monitor 01 USのコントロールパネル?ではWAVEの176.4kHzになり、Sample Rate Selectorで44.1kHzに変更したら、44.1kHzになる(本体でのダウンサンプリング有効)

という結果で、結局音質の為に、ASIOかWASAPIを使おうと思ったら、foobarでアップサンプリングするしかないと思っていましたが
もしASIOやWASAPIで本体のアップサンプリングを使う方法があればいいなと。
104不明なデバイスさん:2012/05/02(水) 15:46:03.63 ID:ktvapuMH
アップサンプリングに過剰な期待をしてる気がする
105不明なデバイスさん:2012/05/02(水) 16:44:02.20 ID:QrXpKia0
そのサンプルレート変換(SRC)はUSB DAC内の処理じゃなくて、
音が悪いので有名なWindowsミキサーのSRCで行われている

そのSRCは品質があまりにも悪いためにはっきりと音が変わって聞こえるので、
それで音が良くなったと感じるなら、止めろとまでは言えないけど……
106不明なデバイスさん:2012/05/02(水) 18:14:21.87 ID:lxSgnpNS
audiophilleo2+PurePowerが一番いいかも
107不明なデバイスさん:2012/05/02(水) 18:53:42.69 ID:xgYKxdFK
アップサンプリングして音よくなるの?
MP3をWAVに変換して音がよくなったと喜ぶのと同じだろ?
108不明なデバイスさん:2012/05/02(水) 19:11:48.88 ID:QIvt14ns
微妙に違うような。。
109不明なデバイスさん:2012/05/02(水) 21:33:26.78 ID:0XSf0kBn
>>103
音質のためならWAVEもASIOも使わず、PASSを使ってご覧。
出力先にスピーカーじゃなく、SPDIFインターフェースを使う。
MonitorシリーズのASIO)は実はなんちゃってASIOでFPGAのDSPを通る。
PASSなら通らない。
>>104
同意
>>105
XP乙w 7はカーネル実装じゃなく、ユーザーモードなので、SRCもミキサーもマスターフェーダーも、そんなに音悪くない。
48k⇔44.1k変換は、ちょっと高音が曇る程度で、XP、AC97のように、音が荒れたりしない。

>>98
現場のマイクの位置で聴取する音って意味だよ。近くで聴いたほうが遥かにいい音するだろが。
>>100
編成が大きければ裁量のアナログミキシングを経て録音する。録音データーには手を加えない。
それでいい音を収録するのが、ピュア的アマチュア録音。あんたのいってるのは商業的録音。

>銅線の純度が高いほどピュアな音がするってのと変わらないよ
ああw それはピュアバカを釣るための大嘘だw 実際にはOFC合金や銀メッキ線、銀線のほうがピュアな音がする。
110不明なデバイスさん:2012/05/02(水) 21:35:10.85 ID:QIvt14ns
ピュアな音。。
製作現場立ち会ったんかと。
111不明なデバイスさん:2012/05/02(水) 21:37:11.34 ID:0XSf0kBn
>裁量のアナログミキシングを経て
最良のアナログミキシングを経て

つまり位相干渉せず、2チャンネルの音場が不自然に聞こえない、最も自然なミックスバランスを現場で創りあげて
112不明なデバイスさん:2012/05/02(水) 21:55:18.60 ID:XBzzwVqE
なんかバカが全レスし始めたぞ
煽った奴は責任持ってスルーするように
113不明なデバイスさん:2012/05/02(水) 22:10:07.64 ID:0XSf0kBn
なんか音を聴かせたほうが話が早そうだなw
ほら、俺が録った無加工録音。
http://ux.getuploader.com/PC_transport/download/11/DFF_0003_001.mp3
録ったのはこれで、この5分後くらいかな。
http://www.youtube.com/watch?v=2g2iAzRu-sc&t=390

たまたま通りかかったんだが、可愛らしかったので、ポーターブル録音機で録った。
これで>>95のような、生録はウンコと思ってる奴が一人でも減れば本望だw
114不明なデバイスさん:2012/05/02(水) 22:22:06.54 ID:QIvt14ns
そんなに再生回数上げたいのか。
115不明なデバイスさん:2012/05/02(水) 22:27:34.94 ID:eWnOrOEb
>>113
臨場感というか風情はあるかもしれないが、俺には正直バランスおかしくて聞くに堪えないよ
あくまでポーターブル録音機のポッと撮りって感じ
116不明なデバイスさん:2012/05/02(水) 22:32:16.92 ID:FFwonlnM
傍から見てると話が噛み合ってないだけのように思えるんだよね
双方が別の次元で主張してるだけのような
117不明なデバイスさん:2012/05/02(水) 22:39:50.84 ID:0XSf0kBn
ほぉ、どういうふうにおかしい? >>115
118不明なデバイスさん:2012/05/02(水) 22:41:24.56 ID:XIhMZyat
>>1も読めないおバカさんたちだからな
119不明なデバイスさん:2012/05/03(木) 01:42:42.28 ID:w2le9H2S
>>108
相対的に低いビットレートのWAVは相対的に高いビットレートのWAVから見れば
非可逆圧縮されてるのと同じだから、実は全く一緒だったりする。
120不明なデバイスさん:2012/05/03(木) 02:26:41.59 ID:/V6SjAU2
そういう意味じゃないだろ
121不明なデバイスさん:2012/05/03(木) 09:33:51.60 ID:j2Di+BA6
>>117
この録音で一番気持ち悪いのは楽器の距離感かな
特にシャカシャカ言う楽器(なんて言ったっけ?)と管の相対的な位置関係
あるところでは楽隊の奥行きを感じたり、あるところでは平面的になったりする
122不明なデバイスさん:2012/05/03(木) 11:02:55.52 ID:qYocPoTH
アーケードと道路の交差点で録ってるから、反射音が返ってくる位置の楽器はショートディレイが掛かって平面的に聞こえるし、
音が道路へ抜ける位置の楽器は奥行きが出る。
左がアーケード奥方向で床面はタイル、右が交差点内方向、右前後方がアーケードの無い舗装道路。
君、ID:/lUF+0K7、ID:xgYKxdFK かい?スタジオ収録の管理されたような音でなければ、気持ち悪くてウンコなの?

シャカシャカ言う楽器って、子供たちが振ってるピンクのボンボンの音のことかな?
123不明なデバイスさん:2012/05/03(木) 11:54:01.26 ID:j2Di+BA6
>>122
別人だよ

そのビジュアル情報が無いなら正直ウンコだね
オーディオ的に良い音源は音だけで演奏空間を想起できるから面白いが、この音源は録音した現場を知らないと到底無理
録音した本人はそれを知っているから良いけど、他人にとってはその手がかりすら無くて単にSNRが高いだけのフラついた音源
124不明なデバイスさん:2012/05/03(木) 12:06:43.60 ID:qYocPoTH
そうですか、レスポンスをどうも。ではスレ違いなので、この辺で。
125不明なデバイスさん:2012/05/04(金) 09:08:36.43 ID:DXGUMh7R
音質を語る筈が録音環境を叩く流れになっててワロスw

クソ音源には間違いないけど、取り敢えず空間の広がり方が認識できる程度の
情報が入ってるのは分かるから主張の証明にはなってるのかな?
126不明なデバイスさん:2012/05/04(金) 09:50:35.21 ID:ZeiN/wOd
AudioTechnica のUSB接続のヘッドホンでATC-HA4USBというのがある。
これまでXPで使ってきてとても具合が良かった。
ところが新しくWindows7Pro64ビットに引越しすることになって、つないだら
ちゃんと認識はするし、OSのデバイス管理はちゃんとデバイスドライバが
正規のものだと称してATC-HA4USBとして認識されているのだが、
おどろいたことに、PCでの音量のボリュームを最小0(無音)の次の付近
にしないと、とても音が大きくなりすぎる。XPではこんなことは
なかったのに。何がいけなかったのだろうか。ちなみに7は64ビットなので
まっさらからインストールしたのです。オーディオテクニカのこの商品は
もうずっと前に生産中止だし、古い機械だからまともにデバイスドライバが
保守されていないのかもしれないが、そうだとしたら悲しすぎる。
127不明なデバイスさん:2012/05/04(金) 13:42:47.98 ID:NQlr+l5X
>>125
実際の商業音源は「録ったままの音」なんて入ってないし
録音する側もMIXする側も誰もそんなもん作ってないよって話なんだから、
根本的に話を取り違えてるな。
128不明なデバイスさん:2012/05/04(金) 14:54:34.98 ID:fPRuMTEE
音源をそのまま再生することは原理的にありえないだろ。
再生に必ず機械が介入するわけだし。
「原音を忠実に」ってなんだろうな。
129不明なデバイスさん:2012/05/04(金) 15:17:01.24 ID:NQlr+l5X
「お前の再生環境は原音じゃない」
「お前の聴いてる音は本物じゃない」
「だから俺の推奨するコレを買え」

という古来からよくあるマッチポンプ用語。
130不明なデバイスさん:2012/05/04(金) 20:00:47.90 ID:t8kv2wJX
音楽かけて作業していると音が飛んでいた場合
PCIにUSBカード付けてサウンドだけ接続させると音飛び解決できた!って人はいませんか?
131不明なデバイスさん:2012/05/05(土) 00:26:50.98 ID:BKtYdB37
>>126
自分の持ってる響音4とかVRAISONとかも同じ状態だわ
XPの時はマスターとPCMの2つで調整できたので
なんとかなったんだけどね
132不明なデバイスさん:2012/05/05(土) 09:50:01.60 ID:PFBTbwvW
Musiland 03US Dragon
http://hifiduino.wordpress.com/2012/05/04/musiland-03us-dragon/

アナログ出力の改良がメインらしい
133不明なデバイスさん:2012/05/05(土) 09:57:28.15 ID:Gnh5uDbI
インターネッツって見えない敵と戦う人が沢山居る怖いところですねw
134不明なデバイスさん:2012/05/05(土) 11:51:33.30 ID:JLlPJd8s
なんやボリュームコントローラ付かないのか
まってたけど02でいっか
135不明なデバイスさん:2012/05/05(土) 15:30:04.75 ID:9KI0Ev7E
何でも良いから入力増やすか上位機種の破壊行為やめさせるかしろって。
136不明なデバイスさん:2012/05/05(土) 20:40:58.19 ID:9KI0Ev7E
ワロタ、あれくらいで黙るのか。
今日のステマ軍団打たれ弱いな。
137不明なデバイスさん:2012/05/05(土) 20:43:52.36 ID:miEFfN6r
こんな過疎板 一度書き込んだら次見るのは2〜3日後だろ
おまえくらいだぞ張り付いてるのw
138不明なデバイスさん:2012/05/05(土) 20:58:30.06 ID:9KI0Ev7E
5時間ぶりに見たら張り付いてるとか言われる世界か。
煽り方下手だな。釣られてやんよ。
139不明なデバイスさん:2012/05/05(土) 23:31:40.33 ID:8XNHwkXq
某所ドラゴン入荷とともに高評価のレス大量発生。
なぜ?
140不明なデバイスさん:2012/05/06(日) 13:32:59.99 ID:5pQ0KUT+
聴いてよかっからじゃないの?w
悪かったら低評価レス大量発生だろ?
141不明なデバイスさん:2012/05/06(日) 15:19:00.27 ID:8q3k1wa1
そんな売れてねーよ
142不明なデバイスさん:2012/05/07(月) 08:34:01.37 ID:Z74N97p1
悪いこと言わね。
MUSILAND Monitor 02 US DRAGONは、ちゃんと1万円以上の価値ある、
良い商品だよん。

中が鉄くずまみれ、とか、ボリュームの位置がズレてる人も居たが、
一部、中華品質の呪縛からは完全に逃れてはいない模様。
とりえず自分の手元のはガッチリ綺麗に作られてて良い感じです。
143不明なデバイスさん:2012/05/07(月) 08:46:23.41 ID:1ThMEv9x
鉄屑混入するような製造行程なんだから
一部中華クオリティじゃなくて運良くゴミが混ざらなかった、の間違いだろ。
144不明なデバイスさん:2012/05/07(月) 09:45:03.47 ID:VVXJS4jA
電子ピアノの上にボーズのっけてる奴がコレ良いとか騒ぎまわってるだけだから真に受けんなよw
145不明なデバイスさん:2012/05/07(月) 10:03:04.03 ID:Dy59/2Sf
鉄屑はボリュームを廻すと出てくるのだ
146不明なデバイスさん:2012/05/07(月) 10:25:19.35 ID:1ThMEv9x
hifaceだと192受けれないDACがUDT-1ってDDC通すと192受けれちゃうんだけどDDCぶっ壊れてんのかね。
147不明なデバイスさん:2012/05/07(月) 13:14:57.93 ID:ZZVruDsV
hifaceの性能が悪いんじゃない?
yulong D18も01USDなら192kHz通るけどhifaceだと通らないらしいし
148不明なデバイスさん:2012/05/07(月) 13:32:23.86 ID:dhMBdcsV
>>146
水晶のクロックの偏差だろ? ハイレートではそういうことが起こるらしい。
水晶交換できないなら、相性問題って思っとけば良い。
149不明なデバイスさん:2012/05/07(月) 15:17:55.99 ID:1ThMEv9x
へぇ、知らんかった。
勉強になったよサンキュ
150不明なデバイスさん:2012/05/08(火) 17:13:52.84 ID:4SvTzJes
192kHzで接続したかったらAESかBNCが確実
151不明なデバイスさん:2012/05/08(火) 18:37:33.10 ID:VoqeZofz
Sound Blaster X-Fi Surround 5.1 Proを使ってるんだけど
無線LANのルーターから出てる電波の干渉を受けてるのかノイズが聞こえてて辛い
場所を工夫すれば何とか静かになるんだけど
そういう電波を遮断するような箱とか貼るようなグッズとかないのかな?
152不明なデバイスさん:2012/05/08(火) 18:44:53.13 ID:1f0EFFTU
つアルミホイル
153不明なデバイスさん:2012/05/08(火) 21:38:52.91 ID:eg4Ticl7
電子レンジに入れるのがもっとも簡単。
無線LANの周波数帯をしっかりカットできる。
154不明なデバイスさん:2012/05/09(水) 02:52:23.79 ID:2z/czq30
電磁波吸収シート|ノイズ対策部品
http://www.tkk-nets.jp/products/noise/sheet/
155不明なデバイスさん:2012/05/10(木) 08:45:21.57 ID:J6wD1pTU
HP-A3ではインターピースの高いヘッドホン繋げますか?120ωぐらいのです
156不明なデバイスさん:2012/05/10(木) 08:47:27.81 ID:DYsnL2ui
どれが本体でどれが疑似餌か分からん
157不明なデバイスさん:2012/05/10(木) 10:18:50.54 ID:GyXLuLQ2
んじゃ釣られてみる。回路構成や供給電源など、わからない点ばかりでの推論だけど。

出力はおそらく30mW前後が限界だと思う。そこまで出ないか、それ以上出るかもしれない。
F特やTHDも大きく違わないだろうけど、若干は変わってくるだろうね。
それが満足のいく音なのか等の官能評価は個人差が大きいから「やってみないとわからない」。
158不明なデバイスさん:2012/05/10(木) 23:15:05.91 ID:59whXek+
>>151
無線LANの電波を遮断する壁紙が来年発売になるそうです
部屋の壁紙をこれに貼り替えて、天井もこれを貼って、扉は鉄製にし、窓は鉄製の雨戸を閉め、床にアルミ板を敷き詰めれば無線LAN暗室になりますね
ttp://www.itproportal.com/2012/05/08/anti-wi-fi-wallpaper-go-sale-2013-costs-tad-more-normal-ones/
159不明なデバイスさん:2012/05/10(木) 23:54:12.30 ID:LW2hh7GK
>>151
USBアイソレーター、USBノイズフィルター
を検索
160不明なデバイスさん:2012/05/11(金) 03:36:25.56 ID:WczIbh4o
よっぽど近接におかないとそんなことにはならん気がするが。
単にUSB経由の電源ノイズじゃないの?
161不明なデバイスさん:2012/05/11(金) 11:38:38.86 ID:w4Xg8vI/
>>160
よっぽど近いってのはどの程度の距離?
5、60cmの距離に置いてるとブブブブブって音がするけど何かの影に隠すと消える
162不明なデバイスさん:2012/05/11(金) 11:58:42.77 ID:Lv9UoGLj
元々ノイズに弱い機種を、そんな近くに置いてるオマイが馬鹿なだけだと思うぞ
163不明なデバイスさん:2012/05/11(金) 12:37:42.88 ID:0chVe8oI
Ddcの上にルタがポン置きされてる私の部屋は論外
164不明なデバイスさん:2012/05/11(金) 15:44:30.25 ID:ib/lUFmt
http://www.musiland.com.cn/index.php/Index/show/id/159

ついに来たな… 03 US Dragon が!!
165不明なデバイスさん:2012/05/11(金) 17:12:59.88 ID:VZx36bbd
ステマ乙
166不明なデバイスさん:2012/05/11(金) 22:18:02.59 ID:++UHSWVw
しかし・・・。
なんかトキメカないね、03ドラゴンには。
02ドラゴンはデザインも個性的でいい感じなのだが。
なにかデザイン的なポイントが足りない。
167不明なデバイスさん:2012/05/11(金) 22:25:28.80 ID:0chVe8oI
http://item.rakuten.co.jp/brandmystar/f10-09109110-jg/
これでもつかって足りない何か補っとけ。
168不明なデバイスさん:2012/05/12(土) 13:58:52.35 ID:zVl15Ofb
中二っぽくて素敵
169不明なデバイスさん:2012/05/12(土) 21:39:18.30 ID:r9jC88Dx
ドラゴンのイラストは欧米人に不評だったとかじゃまいか?
それならいっそのこと中華美女のイラストか何かを貼り付けて
くれれば良かったのにね。
http://imgsrc.baidu.com/baike/pic/item/2979013073b3d4faa8018e58.jpg
170不明なデバイスさん:2012/05/12(土) 21:51:14.63 ID:BH6ViFmx
それは更に勘弁願いたい。
171不明なデバイスさん:2012/05/12(土) 22:02:12.10 ID:PIYxF1JP
コーヒー噴いたwww
172不明なデバイスさん:2012/05/12(土) 22:44:19.99 ID:367Zgevt
http://www.ique.com/DS/ChineseDragon.htm
やっぱドラゴンってのが漢だぜ
173不明なデバイスさん:2012/05/13(日) 15:44:34.94 ID:9EAE0Bqd
>>164の写真ですが、
DACチップはPCM1798? 32bitDACではない?
174不明なデバイスさん:2012/05/13(日) 15:57:08.29 ID:LwmTZ8XQ
>>173
http://hifiduino.files.wordpress.com/2012/05/03dragon-1.jpg

1798と書いてあるように見える
175不明なデバイスさん:2012/05/14(月) 19:51:57.92 ID:fXYtwdu+
D/Aチップが24bit/192kなのに32bit/384k対応なのは何故?
内部でダウンコンバートしてるのかな?
176不明なデバイスさん:2012/05/14(月) 20:03:11.12 ID:fmU3+BGa
32/384はMuLinkでデジタル出しの場合だけじゃね?
177不明なデバイスさん:2012/05/14(月) 20:55:42.53 ID:abu/euqT
02 US Dragon 持ってるけど 03 US Dragonを買う気になるような性能的に良いことって何かある?
178不明なデバイスさん:2012/05/14(月) 21:02:22.35 ID:PzVwyKoh
まだ誰も聴いたことないからわからんだろう
179不明なデバイスさん:2012/05/14(月) 21:05:26.12 ID:abu/euqT
あ、ごめん。
>>174の写真や公表されてる情報からスペック的にって意味だったんだ。
D/Aチップが02USDragonより凄いの積んでるとかだったら十分買う動機になるなと思って。
180不明なデバイスさん:2012/05/14(月) 21:14:25.74 ID:PzVwyKoh
>>179
そういう意味でしたか、こちらこそ申し訳ない

スペックの差はわからんけど、
同じUSB入力しかない03US DRAGONを買って
02 US DRAGONを余らせるより、
02 US DRAGONをUSB-DDCとして使って、
光同軸入力対応の別の単体DAC買った方が
グレードアップになると思うんだけどね
181不明なデバイスさん:2012/05/14(月) 21:18:07.05 ID:1AU9ojEZ
別DAC使うなら、何も02や03使わんでも、
サクッといちゃん安い01USDで良いのでは???
182不明なデバイスさん:2012/05/14(月) 21:21:22.26 ID:fmU3+BGa
んだなw
183不明なデバイスさん:2012/05/14(月) 21:23:47.54 ID:1AU9ojEZ
>02USDragonより凄いの積んでるとかだったら
02ドラゴンのDACはラックスのDA200と同じってのがちょっとイイ感じ?
03ドラゴンのDACは、有名どころでは他に何に採用されてるんかな?有り過ぎ?
184不明なデバイスさん:2012/05/14(月) 22:09:36.53 ID:bGb42GYq
何言ってんのこいつ?
185不明なデバイスさん:2012/05/14(月) 23:01:51.74 ID:Tgjn0sG6
PCM1798は電流出力なのでIV変換の外付け部品の選択とかで腕の出しようがあるけど
PCM5102はIV変換内蔵で電圧出力だからアナログ出力音質の工夫の余地が少ないな
現在のTIのラインナップのフラッグシップDACがPCM51xxということはこれからのDACの主流は電圧出力になっていくのかな
186不明なデバイスさん:2012/05/15(火) 14:04:42.06 ID:E24HdGGy
電流出力DACはもう理論限界に達していて
数字上の向上が見込めないから電圧出力に力を入れているんだろう
小型化できる分、需要も大きいだろうし
187不明なデバイスさん:2012/05/15(火) 14:58:38.14 ID:ykWQGWi2
電圧出力をシングルエンドで受けるのは心細い使い方もあるから
ディファレンシャルにも対応できるような方向性でお願いしたいところだ
188不明なデバイスさん:2012/05/15(火) 16:20:39.24 ID:fckphlTG
>>185
PCM501xがフラッグシップだなんて、何を誤解したらそんな戯言が言えるんだ。
あれは、「外付け部品が少なくて済みます」というのがウリの、バリューライン製品だろ。
要は、「性能はそれなりで良いから、回路を簡略にしてコストダウンを図りたい」というユーザ向け。
シングルエンド電圧出力なのも、性能を犠牲にしてでもその意図を優先した結果だろ。
189不明なデバイスさん:2012/05/15(火) 17:25:27.80 ID:8NEPOo1V
>>185
PCM5102てたった2.5ドルのチップだろ
完全にバリューライン
4ドル〜9ドルくらいのチップいくらでも出してるよTIは
190不明なデバイスさん:2012/05/15(火) 20:58:49.83 ID:mzKM4KyE
>>187
それに尽きるね。なんかピュアAU板レベルの話になってきたがw
191不明なデバイスさん:2012/05/15(火) 21:35:57.90 ID:ke90txV/

>要は、「性能はそれなりで良いから、回路を簡略にしてコストダウンを図りたい」というユーザ向け。
それは良く分かるんだ。
だから6万円のラックスより、1.5万円のMUSILANDでいいじゃん、って話。
バリューチップに金掛けるのは何か違う気がする。
192不明なデバイスさん:2012/05/15(火) 23:22:25.73 ID:TCYJ+YKh
あ本当だごめんなさい。電流出力のPCM1792がフラッグシップですね
193188:2012/05/16(水) 00:50:55.68 ID:L47ztPWV
>>191
Musilandが良いかどうかはわからんが、PCM5102に6万も7万も出すものじゃないという点は同意。
ラックスのアレは、32bitという宣伝文句が欲しかったんだろうけど、
それならせめてPCM1795にしとけよ、と思う。
194不明なデバイスさん:2012/05/16(水) 00:56:20.89 ID:bD2nvKpj
今、自分のクソ耳の身の丈にあった音楽再生木を組もうと思ってる最中なんだけども

musiland01と競合するれべるの機種が良くわからない
同じぐらいの価格帯で、比較対象に上ってるDACって何がある?
195不明なデバイスさん:2012/05/16(水) 01:03:01.08 ID:hSfIvWD4
同意w
最近のラックスマンはステレオの付録アンプとかもそうだが、セコイと言うか
中華臭い微妙な生き残り路線なんで魅力が無いな
貧乏人取り込みたいなら「ボロは着てても心は錦」的な演歌調の売りじゃなく
廉価だけどココだけは譲れない的なチョイスが欲しい
196不明なデバイスさん:2012/05/16(水) 01:33:33.41 ID:hSfIvWD4
>>194
FiiO E10とかHA INFO U2 Plusぐらいじゃね?
ただな、虫ランドの良い所はドライバなんで一概に比べられないんだわ
197不明なデバイスさん:2012/05/16(水) 04:29:48.67 ID:OXp+i/od
ラックスは小型アンプ界隈に切り込みたかったのもあるんじゃないのかな
ようは無理に小型にしたわけで買わないんだけど
198不明なデバイスさん:2012/05/16(水) 06:38:31.41 ID:FPc6L+K0
あのドライバはいいものだ
199不明なデバイスさん:2012/05/16(水) 08:58:28.58 ID:XYnf4ag4
PCオーディオ商売でステマしていたエルエムがばれて逆切れw

高価格でナイスなヘッドホンアンプ 59台目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1336810212/
【ですます観察】えるえむってどうよ【lmst】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1269451497/
885 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2012/05/15(火) 16:43:22.00 ID:zNqQeJ1/ (1/2)
>>884
お前馬鹿かよ?
粘着だろうが汚いやり方だろうがネット操作したもの勝ちなんだよ。
今はそういう社会なんだよ。オーディオオタクもヘッドフォンオタクも9割以上が常識知らずで
音なんて全く判らない連中なんだから、こういう連中をいかに魅力的
なネット情報で連れるかが全てなんだよ。
そういう意味でも島氏やエミライのやり方は正しいし最先端の商売の
あり方を示しているだけ。ここで文句言ってるような連中は負け犬の遠吠え以外の何モノでもない。
一生吠えてろw
【田口】エミライオーディオ【G Ride Audio】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1332921510/
459+2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↑] :2012/05/14(月) 16:13:20.90 ID:x5JlJb/z (1/4)
>>456
>田口サウンドの魅力は麻倉さんがオーディオベーシックで書いてくれますので、勉強して下さい。
あっそうで、麻倉玲士にはいくら払ったのw
そうやって、『関係者しか知り得ない情報』を2chとかに書いちゃうから
『ネット操作だけが取り得のバーチャル企業』がバレバレになっちゃうんだよw
『ドンシャリだけが取り得の田口サウンド』がどんな賛辞で書かれるのか、
楽しみにしてますよw
200不明なデバイスさん:2012/05/18(金) 01:15:39.77 ID:3l7VbmUb
USBデバイスも色々だが響音4 SD-U1SOUND-S4はどうだろうな
PC内部のノイズを回避してピュアな状態の音を外部に運び出す
その音をそっと聴く
このような用途で聴く場合は響音4 SD-U1SOUND-S4一択と考えて間違いないのだろうか
所有者が少ない為、オーナーの視聴レポートが乏しいね
ステレオ再生がメインのようだが付属ソフトでバーチャル5.1chサウンドを楽しむ事が可能となっている
ボディケースには7.1chと書かれているがどういうことだろう
バーチャルなら7.1としても問題ないんじゃないのかステレオなのに
入力端子出力端子は決して豊富ではないのだかその音質は間違いないのだろうか
201不明なデバイスさん:2012/05/18(金) 01:23:00.10 ID:gd1l0nFR
マルチ荒らしは死ね
202不明なデバイスさん:2012/05/18(金) 01:27:54.59 ID:3l7VbmUb
きちんとしてるじゃないですか
203不明なデバイスさん:2012/05/18(金) 01:28:20.57 ID:3l7VbmUb
あ、上の人のことか、勘違い失敬
204不明なデバイスさん:2012/05/18(金) 01:30:46.56 ID:gd1l0nFR
お前の事だよ!屑はとっとと死ね
205不明なデバイスさん:2012/05/18(金) 01:36:00.46 ID:3l7VbmUb
マルチですか?してませんけど・・・釣り?よくわかりません・・・
206不明なデバイスさん:2012/05/18(金) 02:48:35.96 ID:gR0yEZpK
あらゆるスレでゴミ扱いワロタ
207不明なデバイスさん:2012/05/18(金) 18:29:53.49 ID:ViFVGPRV
ネットで見つけたMJ誌の「USB電源フィルター」(USBの1−4ピンに、OS-CON紫100uF・ディップマイカ・サンリングのスチコンを挟む、謎グッズ)を作った。
OS-CONとディップマイカ1000PF@¥210で妥協した。
エージングなしで Monitor 01 mini の音が変わったので驚いた(高域が伸び、音像が締まった。
今までネットラジオの音がスピーカーの間に音が集まっていたのが、引っ込んで聞こえるようになった)。
208不明なデバイスさん:2012/05/18(金) 21:52:24.65 ID:Xy7/KjBh
DN-USBDAC ZY的な製品が他にあったら教えてください
欲しいんだけど品切れている・・・DenDACは高すぎ
209不明なデバイスさん:2012/05/19(土) 02:04:14.64 ID:OElYttVc
>>207
ボッタクリかよ。
やめとけよ機器から機器へ機器から機器へ間接的になりすぎて音が濁るぞ
>208
ボッタクリかよ。ゼロ一個多いだろ。

210不明なデバイスさん:2012/05/19(土) 02:06:06.46 ID:OElYttVc
>>208
清水の舞台から飛び降りるつもりでコレ行けよ!
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g114743217
211不明なデバイスさん:2012/05/19(土) 02:11:46.57 ID:OElYttVc
Wireless USB Audio Adapter Set REX-Link1
ボッタクリだなゼロが一個多いだろ
いくら銭があっても根こそぎいかれるな
212不明なデバイスさん:2012/05/19(土) 11:19:23.22 ID:LJyXoutL
Prodigy CUBEが中古で安かったんで買ってみたんですが
このスレでの評価はどうですか?やはり値段なりの物でしょうか
213不明なデバイスさん:2012/05/19(土) 16:02:11.64 ID:Mp6XQE4m
>>212
UCA202が主流の時代でも微妙な評価だった
214不明なデバイスさん:2012/05/19(土) 17:53:09.73 ID:mKWC6Ti7
Vbusには10uFが上限との規格を無視した行動、ご立派ですね。
どんどんぶら下げてポリスイッチ焼損しちゃってください。
215不明なデバイスさん:2012/05/19(土) 18:00:39.32 ID:24x8dpU6
10uFが上限って規格なのか?
俺はてっきりチップの制限だと思ってたよ
ちなみに>>207のMJに載ったフィルタなら村田のEMIフィル+高分子固体電解
の方が高性能になるw
216不明なデバイスさん:2012/05/20(日) 03:22:35.66 ID:F3sytrPM
SE-300LTD、XonarSTX、オンボ、と同じアンプで出力して同じスピーカーで聴いてるのでこれは大差なし
だが、僅かな差を大きくいうとONKYOの音がキメが細かく、ボーカルもふわっと聴こえ優勢ではある
ではあるが、U-PHONO202が劣って聴こえて聴こえたり、まったくしない。
絶対にオンボ、STXに負けるような音ではない、確実にキレイに音が出てる。
とはいっても同じアンプで同じスピーカーで出力してるので繰り返し繰り返し聴いても差は少ない
ところだが、ヘッドホンは大きな差があるどう聴いてもU-PHONO202が優勢
STXの音は確実に低音質でU-PHONO202の音は確実に高音質、もうこれは言い訳できない音の差がある。
217不明なデバイスさん:2012/05/20(日) 05:18:59.46 ID:m0aca+HC
>>216
202かなり音いいよね
USB-DACと勝負できる音出せるしね
コスパ最高だと思ってる
218不明なデバイスさん:2012/05/20(日) 06:36:59.53 ID:mE6VOGeg
>>216はメンヘラマルチさん
2chやWebの受け売りで、現物持ってる振りして書き込んでるだけ
オンボに安HP直挿し環境しかない人の戯言を信じないように
219不明なデバイスさん:2012/05/20(日) 07:37:18.41 ID:f+DIYCK3
いやオレも222持ってるけど音いいよ
たぶん嘘で書いてないでしょ
220不明なデバイスさん:2012/05/20(日) 08:12:42.88 ID:2/GHae+X
昔から202は評判いいよね
求める音と合致すれば最強アイテムと言われてたよ
下手なDACよりいいからね
221不明なデバイスさん:2012/05/20(日) 12:34:44.05 ID:F3uHqRBN
自演ウザ杉

DTMごっこしたいとかなら安いし面白いのは確かだし、一つあれば便利な
サウンドデバイスには違いないが、正直最近のオンボの方が音はいい

Core2世代以前の貧弱なオンボや安物ノートなら判らなくも無いが、なんで
今更202や222か疑問
222不明なデバイスさん:2012/05/20(日) 13:00:16.77 ID:Ains/VR2
最近のオンボはサウンドカードより音イイもんな
223不明なデバイスさん:2012/05/20(日) 13:13:08.87 ID:kJ8NPMf+
昔のオンボはお話にならないが、最近のよくできたオンボ、202や222、SE-200等々、最新の同等製品含め、このクラスになってくるとどれも性能十分、あとは好みの問題。
216さんは202のヘッドホン出力の音が気に入ったのでしょう。
オンボは最近改善してきたが今でもハズレをひくと酷いし音がいいと一括りに言うことはできない。
224不明なデバイスさん:2012/05/20(日) 13:39:40.51 ID:47KV76uk
UCA202、特性も普通でこれといって特徴ないけど好みの音だな。オペアンプを張り替えたのが効果絶大だったわ
225不明なデバイスさん:2012/05/20(日) 17:27:47.24 ID:agD0ecwm
なるほど
ttp://hissi.org/read.php/jisaku/20120520/ak5HTk1jZUc.html

UCA202とUFO202の違いはよくわからないのでUCA202として叩くのはどうかと思うが
226不明なデバイスさん:2012/05/20(日) 17:46:26.04 ID:ZgdxZDN7
意味もなくageている奴はなんなの?
227不明なデバイスさん:2012/05/20(日) 19:36:53.70 ID:fMQHx2q1
オンボの外れはメーカーの違いが大きいかもな
俺は自分で買うマザーで外れ一切ないわ
同じメーカーで買い続けることでしかハズレないような気がする
どこにハズレの世界があるのか俺にはわからないw
どこかにその世界があるんだろうw
ちなみにASROCKオンリーっすw
228不明なデバイスさん:2012/05/20(日) 19:41:53.30 ID:fMQHx2q1
一部のASROCKマザー限定のゲーミングモデルのサウンドカード聴いてみたい気がするこの頃
まぁそういわれると一概に言えないと思うよ!と念を入れておいて
言わせてもらうとギガや他は何だったかな、ASUSの古いのか、起動時のノイズや
IE起動時のノイズが入る製品は何枚か知ってる、AC97以降のASROCKは俺が知り限り
そこからこっちは至って良好だがな、フルボリュームにしてもサウンドカードより低ノイズなのを確認してる
構成の問題かなー、型番固有のトラブルにしか思えないんだがどうかねー。
229不明なデバイスさん:2012/05/20(日) 21:00:24.90 ID:8uVzWoqD
GIGA→ASUS→Asrock ときたが、替えるたびに音が飛躍的に良くなった。
マザーのパターンの引き方の問題と思う。
230不明なデバイスさん:2012/05/20(日) 21:11:58.19 ID:47KV76uk
MSIのMILモデルもそれなり
231不明なデバイスさん:2012/05/20(日) 22:11:37.50 ID:VMlRQK1f
引き方とは選び方?
読解力ないからよくわからないw

音質を気にして最初から選んでる、その選び方ってことかな
かもしれないね。
232不明なデバイスさん:2012/05/20(日) 22:42:40.53 ID:HoFBi/9f
全然ちげーよw
233不明なデバイスさん:2012/05/20(日) 22:43:25.11 ID:VMlRQK1f
構成ってことかわからんすまんすまんw
234不明なデバイスさん:2012/05/20(日) 22:44:01.85 ID:/4jSJAwT
>>228がID変えまくって荒らしてるアスペっぽい人で、>>229はジッタがFIFOを
突き抜ける人であってるかな?
235不明なデバイスさん:2012/05/20(日) 22:44:41.10 ID:VMlRQK1f
構成ってことかな、だね
まいいか、アタリ引けばいいってことだw
236不明なデバイスさん:2012/05/21(月) 08:29:30.18 ID:53kmh3hL
>>231
読解力なさすぎだ。
マザーボードの基板上の配線の取り回しって事だよ。
外来ノイズの影響を如何に回避するか、が基板設計の腕の見せ所なんだよ。
237不明なデバイスさん:2012/05/21(月) 11:26:06.16 ID:VXXjMkAh
オンボードは外来ノイズよりも電源の質の方が影響ありそう
238不明なデバイスさん:2012/05/21(月) 15:11:30.48 ID:iW0ovSB9
単に蟹チップが変わっただけだと思う
239不明なデバイスさん:2012/05/21(月) 18:16:45.91 ID:FRYHlbKG
かなしいときー かなしいときー
外付けサウンドデバイスでオンボに負けたときー
外付けサウンドデバイスでオンボに負けたときー
かなしいときー かなしいときー
240不明なデバイスさん:2012/05/21(月) 19:36:45.88 ID:XFCrRzR9
たまによくあるからこまる
241不明なデバイスさん:2012/05/22(火) 00:38:55.26 ID:a8wNf6/G
>>238
チップがどう変わったってD/A変換後にノイズが乗ればどうにもならんわな
242不明なデバイスさん:2012/05/22(火) 01:07:34.30 ID:0GMuNmcA
最近のMBはAV志向だから、チップ云々より回路とノイズ対策が良くなってるな
廉価MBでもパスコンの省略とか減ってるので無改造で普通に使えるのが嬉しいw
243不明なデバイスさん:2012/05/22(火) 02:52:30.39 ID:oa+4Ji9p
かなしいときー かなしいときー
勝ったつもりでいたけど聴き直してオンボに負けたときー
勝ったつもりでいたけど聴き直してオンボに負けたときー
かなしいときー かなしいときー

かなしいときー かなしいときー
暖めて暖めて買ったサウンドデバイスが音はオンボに負けて動作が不具合まみれのときー
暖めて暖めて買ったサウンドデバイスが音はオンボに負けて動作が不具合まみれのときー
かなしいときー かなしいときー
244不明なデバイスさん:2012/05/22(火) 03:01:18.87 ID:BCpELZN9
かなしいときー かなしいときー
オンボよりいいサウンドデバイスのつもりだったけど皆のオンボがそれ以上によかったと痛感したときー
オンボよりいいサウンドデバイスのつもりだったけど皆のオンボがそれ以上によかったと痛感したときー
かなしいときー かなしいときー

245不明なデバイスさん:2012/05/22(火) 07:26:45.96 ID:AT7+xHLK
今使ってるサウンドカードがAsusのXONAR STXなんですけど、
AudinstのHUD-mx1が乗り換えたら幸せになれますか?
これもオペアンプが交換出来るみたいですけどOPA627BPは使えますか?
246不明なデバイスさん:2012/05/22(火) 12:26:42.71 ID:R5q12wSh
ならない
傾向が変わるだけで質は上がらない
ハイインピのヘッドホン使うとかでない限り
247不明なデバイスさん:2012/05/22(火) 16:36:56.24 ID:qmXcKUDI
>>236
外来ノイズじゃねーよ。
http://www.analog.com/static/imported-files/jp/application_notes/AN-280_jp.pdf
この、超分かりやすい資料の14ページの図29見てみな
マザーのグラウンドはベタが基本で左図の悪い例になっている。
Asrockの場合は、20ページの図48のように、スリットが入れられて、多少29の右図に近い設計になってると聞いた。
PCオーディオでは、この差が音の善し悪しを決める最大要因になる。
12V1と12V2のCOM同士をホムセンで売ってる太いアース線で繋いでみるとわかるぜ。低音がしっかり出るようになる。

回路は設計段階で性能が決まる。外来ノイズはマイクレベルのアナログ信号扱う時に注意するくらいのもので、デジタル回路では殆ど影響がない。
資料AN-280はオーディオに限らず、デジタル回路の良し悪しを理解するには必読のバイブル。
248不明なデバイスさん:2012/05/22(火) 17:20:08.78 ID:0GMuNmcA
このスレで、それ読んでる奴いたのか
もの凄く基本的な事ばかりだけど、MBのパターンに拘るレベルなら十分役に
立つから読んで損は無い
249不明なデバイスさん:2012/05/22(火) 18:34:24.43 ID:qhZID8BH
パターン以前にマザーのスイッチング電源で高音質DAC/ADCってのが無理ゲー
250不明なデバイスさん:2012/05/22(火) 19:10:14.47 ID:0GMuNmcA
トランス使ったアナログな電源は可聴域でノイズ乗ってるんだぞw
251不明なデバイスさん:2012/05/22(火) 19:16:29.58 ID:qhZID8BH
マジレスすると人間の耳はトランスの50Hz/60Hzより
スイッチング電源の数kHzのノイズのほうが遥かに敏感
252不明なデバイスさん:2012/05/22(火) 19:20:59.40 ID:0GMuNmcA
スイッチングが数kHzとか笑わせるなよw
253不明なデバイスさん:2012/05/22(火) 19:22:25.01 ID:qmXcKUDI
おぉ、こんなスレに読んでる奴がw もしMB弄ってたら、なにやったか紹介してくれないか?
CをSEPCに交換、クロックの容量負荷と、電源フェーズ周りのGND強化したあたりで、やることなくなったw
電源は好き勝手に弄ってるけど、面白いことやってたらATX電源も教えてよ
254不明なデバイスさん:2012/05/22(火) 19:34:05.34 ID:qhZID8BH
>>252
測ったことあるか?
255不明なデバイスさん:2012/05/22(火) 20:08:29.00 ID:0GMuNmcA
>>253
>>242なんで最近はコンデンサを換える程度
チップセット統合のUSBだと廉価なMBは何故か出力側のCけちるので
追加したり、別載のUSBコントローラだとパワーラインに低ESRのタンタル
かますぐらいだよ

>>254
超恥ずかしい質問だと分かってるのか?
>マジレスすると人間の耳はトランスの50Hz/60Hzより
マジレスすると整流後のノイズだから100〜120Hzとそのn倍だからな
256不明なデバイスさん:2012/05/22(火) 20:29:12.72 ID:qmXcKUDI
そうかぁ、C換装程度か。
それから忠告しとくが、知ったかぶりのトーシロさんを無駄に煽ると、火がついて粘着されるぞ?w

257不明なデバイスさん:2012/05/22(火) 20:46:58.63 ID:qhZID8BH
>>255
うん、全波整流すれば100/120Hzのn倍で出る…が、測ってみると50/60Hzのピークのほうが大きいことが多い
で、スイッチング電源のノイズの周波数なんだが?
258不明なデバイスさん:2012/05/22(火) 20:56:26.34 ID:0GMuNmcA
こういう特殊な思い込みの人には、どう対応すればいいのかな?w
>>256さんのアドバイスが正解なんだろうな・・・
259不明なデバイスさん:2012/05/22(火) 21:04:47.79 ID:qhZID8BH
>>258
いや、何も難しいこと言ってないよ
自分は3つのPC用の電源で数百から数kHzにわたるピークがあることを確認している
ノイズを測ってみたことがあるのかどうか? 何Hzだったのか?
260不明なデバイスさん:2012/05/22(火) 23:49:16.09 ID:gzP5ggFu
技術的なことがまったくわからない俺がヤマ勘で横レス

たぶんID:qhZID8BHが間違い
おそらく初歩的なところで入り口を間違えてる

主張が一点のみに終始して周辺知識へと敷衍されない
横かじりのビギナーによくあるパターンだな
261不明なデバイスさん:2012/05/23(水) 00:16:36.69 ID:d87uR7la
DELLのvostroのオンボはかなり高品質らしいな。
単体で昔の古いオンボ+02 us Dragonを上回るパフォーマンスをみせている。
262不明なデバイスさん:2012/05/23(水) 00:24:05.44 ID:h52hmLub
まったく分からないなら口を挟まないのがマナーだと思うけど?
それどころか批判までするとか……非常識だよ?2ちゃんではよくみかけるが社会人として。

それって電源のノイズじゃなく、負荷変動による電源インピーダンスを帯域で見てるんじゃ?
電源フェーズのPWMなのでは?
263不明なデバイスさん:2012/05/23(水) 01:32:50.79 ID:R0k22vDf
今HUD-mx1使ってて、近くの店でM-AUDIOのFireWire SOLOが未使用箱なしで2580円。

どっちが音いいの?
264不明なデバイスさん:2012/05/23(水) 03:11:30.68 ID:ZfdFWm8r
虫ランドの良い所はドライバと上にあったけどどんな点でいいの?
俺はむしろ標準ドライバで動作するのが欲しくてFiiO E10辺りを検討してたんだが考えを改める必要があるのかもしれんからね

FiiO E10は僅かにレビューがあって少なくとも酷いものではなさそうだけどHA INFO U2 Plusは結構謎だな
265不明なデバイスさん:2012/05/23(水) 04:15:41.55 ID:DMGKUTW/
Fiio=お察し。どの型番が、とかの問題じゃないくらい
266不明なデバイスさん:2012/05/23(水) 08:16:48.17 ID:vn2mtjnc
どんな考えで標準ドライバを欲しがってるのか書こうぜ
267不明なデバイスさん:2012/05/23(水) 11:57:31.93 ID:RlTVvKUO
winのUSBの場合標準ドライバ=24bit 96khzが上限だからねぇ楽だけど

それ以上のハイレゾ音源をあつかう場合はメーカー独自ドライバ必須になる
んだけど、国内メーカー品でも不安定なものが多い(teacとかフォスとか)
musiは中華の割にはってのが前提でドライバが安定してるし頻繁に更新され
るのが評価されているのかと
268264:2012/05/23(水) 12:32:54.50 ID:ZfdFWm8r
どんな考えで標準ドライバのを欲しがってるのかというと、
独自ドライバだと更新止まったりするとosが変わった時に使用出来なくなったりする、それを避けたい。
中華だし旧製品になったらサクッと止まると思うし。
オンボのノイズ対策の意味合いが強いから程々の値段で程々の音の物をずっと使う。
なら標準ドライバのがいいかなと。

>>265
マジか・・・カタログスペックだけなら要求通りのシロモノだったんだが・・・
269不明なデバイスさん:2012/05/24(木) 00:19:38.57 ID:Rhuu43bW
なるほどそういう考えか
大丈夫だ、問題ない。
虫に限ってはUSBレシーバICが新旧共通だからドライバも一緒。
古いものも切られない
270不明なデバイスさん:2012/05/24(木) 10:21:31.43 ID:q0HA5B4E
オヤイデ価格は微妙だけど中華サイトで買う分にはそんなに痛くもないでしょfiio
271不明なデバイスさん:2012/05/24(木) 12:35:35.90 ID:ZXaypc11
韓国メーカーなのに中華サイトで売られてんのかアソコ。。
もう訳判らんな。
272不明なデバイスさん:2012/05/24(木) 20:18:29.37 ID:VGu5dUm0
えっ、fiio.com.cnってなってるから中国じゃないの
273不明なデバイスさん:2012/05/24(木) 20:32:19.33 ID:ZXaypc11
中国でした、すまん。
私も経典書き換えてくる。
274不明なデバイスさん:2012/05/26(土) 19:48:36.54 ID:WGxvmI0T
ORDO USB T-AMP なんでずっと品切れなんだよ
手軽な価格でDACとAMP一体式でお手頃そうなのに
白箱、早く再入荷してくれ
275不明なデバイスさん:2012/05/27(日) 00:58:38.50 ID:ZjKJilQf
これは白箱からの入荷する宣言と見た!・・・無いか
276不明なデバイスさん:2012/05/27(日) 01:59:03.67 ID:gCwGQDtv
スレチだったら申し訳ありません、此度 02 US Dragon を買おうと思っているのですが
付属のドライバソフトって色々な機能がついてるようですがCPUパワーが結構必要だったりしますか?
そこそこ古いシングルコアCPUなので心配なのですが問題ないでしょうか
277不明なデバイスさん:2012/05/27(日) 07:44:32.38 ID:BBJ1/vdZ
あークソめんどくせえ
musiland01USをdinoで買おうとして、USD届いて、RMAを続けてたんだが
USのページの写真がUSDに挿し換えられて「お客様の注文した品物は商品のページの品物です」って言われて切られた

散々既出だろうけど、あそこは使えねえな
278不明なデバイスさん:2012/05/27(日) 07:52:33.86 ID:AAP8J78/
魚拓取ってないならしゃあないわなw
つか、いつ買ったんだ?dinoはアフター最悪で有名な業者だぞ
279不明なデバイスさん:2012/05/27(日) 08:09:40.17 ID:BBJ1/vdZ
日本で通販をしたことがある程度だったら魚拓が必要とかおもわねえよ…チャイナクオリティ
USとUSDが違うページなのに同じ写真じゃねえか、とか問い詰めることは可能だけど面倒だ

買ったのはつい最近で、仕事が始まったころに届いたから
オフの日に怒って郵便局行って発送手続きするほど余裕もねえ

まあ全部俺の下調べの甘さだな
後続に活かしてほしいとは思うが、傷口に塩は塗りこまないでくれ
280不明なデバイスさん:2012/05/27(日) 12:23:11.51 ID:ZB2BQh14
>>276
CPU云々じゃなく古いチップセットではUSB2.0と1.1の競合が起こったりする欠陥品が合ったりするので、完全保証はできないが、
他社性USBオーディオで問題が出ていないなら大丈夫だ。
虫ランドMonitoeシリーズで最も評価されるべきものがドライバ。
古いPCで低FPSでギリギリ動作させた3Dゲームでも、SE音の遅延は皆無よん
いろいろな機能はFPGA側の処理になってる。EQなどの機能が不要ならデバイス出力先を
デフォルトの「スピーカー」から「SPDIFインターフェース」に変えれば良い。音も良くなる。

281不明なデバイスさん:2012/05/27(日) 12:32:29.32 ID:ZB2BQh14
>>278
dinoは業者というよりショッピングモールだろ?
最悪なのはdinoじゃなく、強引な嘘ついて言いくるめようとしてくる、中華セラーだろ?

最悪なモールは韓国がやってるこのサイトだ。
http://www.gmarket.co.jp/
ディスコンになった欲しい商品がコネコネットで引っかかって、
ページの上下にin corporation with eBayとあるので、eBayの何かだと思って、何も疑わずうっかり注文しちまった。13万もw
注文取り消して、銀行振込で支払った代金が、口座へ返金されたのを確認するまで、生きた心地がしなかったぜwww
282不明なデバイスさん:2012/05/27(日) 12:35:30.74 ID:ZB2BQh14
Dinodirect.comは、中国西部の重慶市にあるんだな、今調べて知った。スマンw
283不明なデバイスさん:2012/05/27(日) 13:46:58.33 ID:+U0BET1w
>>281
G-Market自体はEbayが買ったのよね。
284不明なデバイスさん:2012/05/27(日) 14:09:19.23 ID:ZB2BQh14
あ、そうなの? ソースどこ?
びっくりするほど杜撰なシステムで、マーケットとして全く育ってないから、
近くない将来、成長して競合になり得ることを考えて、廉価なうちに買収しちゃえってノリなんかな。
285!ninja:2012/05/27(日) 14:54:07.12 ID:aeZFSIgt
>>284
Giosis Gmarketは全アジアe-Marketプレイスの設立のため世界最大の電子商取引企業であるebayとのjointベンチャーとして設立された会社です。
ttp://www.gmarket.co.jp/gmkt.inc/Company/AboutCompany.aspx
286!ninja:2012/05/27(日) 14:58:35.45 ID:aeZFSIgt
>>284
Gmarket(ジーマーケット)は、韓国に本社を置く電子商取引会社 eBay Gmarket 社の主要ブランドである。韓国市場ではトップシェアを誇る。もともと Gmarket が社名だったが、2009年米eBayが株の過半数を取得、子会社化して eBay Gmarket となった。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Gmarket
287不明なデバイスさん:2012/05/27(日) 15:20:32.84 ID:ZB2BQh14
で、でかい! 想像してたのと全然規模が違ったw
今そのモールで10秒で適当に検索したパワーセラーショップのQ&A見てよ。
ここの顧客満足度は99.7%らしい。そしてQ&Aは商品間違い連絡の嵐w
http://tinyurl.com/d9ck92l

自分がオーダーした商品もQ&Aに住所や個人名のモロ書きや、怪しい日本語のヤラセレビュー。
入金してもeBayやAmazxonみたいにモールからの連絡がない。本当に怖かった・・・

こんなモールがトップシェなんだな・・・ つくづく恐ろしい国だな・・・・
288不明なデバイスさん:2012/05/27(日) 15:22:30.39 ID:gCwGQDtv
>>280
なるほどなるほど、スペックが原因で音の遅延が発生なんていうことが
ないってわかって安心しました!詳しく早い回答ありがとうございます
289不明なデバイスさん:2012/05/27(日) 17:43:15.11 ID:ex44P5qq
>>278>>281>>287
まあ海外輸入に限らず何らかのリスクがあるから正規品と平行輸入品に価格差があるわけで………
中華ならなおさらチャイナクォリティ炸裂しまくりww
290不明なデバイスさん:2012/05/27(日) 18:14:11.64 ID:AAP8J78/
別に海外通販でも実績ある店なんかなんぼでもあるがな
291不明なデバイスさん:2012/05/27(日) 19:05:40.67 ID:ZB2BQh14
うん。eBayのトップセラーのMusilandは中国の深センからだけど、
がっちり梱包されてその週に届いたねぇ
292不明なデバイスさん:2012/05/27(日) 19:52:42.27 ID:oeoTuHQH
中国で製造するときは偽物部品とかどうしてるんだろう
293不明なデバイスさん:2012/05/27(日) 20:13:53.03 ID:s9Zch8oB
>どうしてるんだろう
知識と技術を持った奴が選別するしか無いがな。
量がまとまったらまず40%支払い、ブツが届いたらさらに40%、
ブツに間違いがないのを確認してから最後に20%支払うとか、
金の支払いも工夫が必要。
294不明なデバイスさん:2012/05/27(日) 21:20:32.33 ID:WrkncnSp
事情通を気取ってる人がいるけど、普通に正規品扱ってる業者があるから
偽物掴みたくないなら信用ある業者を使えばおkだよ
295不明なデバイスさん:2012/05/28(月) 00:50:47.89 ID:ayhOu7wM
あっちに信用できる業者がはたしてどれだけあるのか
296不明なデバイスさん:2012/05/28(月) 02:46:52.73 ID:z2djyTWx
業者自身は正規品扱ってるつもりなのに混入してるのが問題
297不明なデバイスさん:2012/05/28(月) 04:43:12.36 ID:u5W/Cceu
dinodirect使う位なら
tamaudioのが1000000000000000000倍ぐらいいいぞ
一通り揃ってるし
298不明なデバイスさん:2012/05/28(月) 08:25:14.46 ID:FnXsoBEw
>>295-296
まんま日本からの発送パッケージを扱ってる業者なんて掃いて捨てるほどある
大概は日本の資本が入ってる日本企業向け卸なんで妄想も程々に
299不明なデバイスさん:2012/05/28(月) 09:46:19.07 ID:jxxvs8j3
>>298
業者だってコスト優先で安いところ使うでしょ
妄想じゃなくて現実的な問題だわ

ttp://www45.atwiki.jp/yasuibuhin/pages/25.html
300不明なデバイスさん:2012/05/28(月) 11:14:30.87 ID:FnXsoBEw
正規ルートそのものが汚染されているわけじゃない
安さ優先なら所詮それまで
301不明なデバイスさん:2012/05/28(月) 11:36:26.00 ID:ayhOu7wM
そこまでしないとまともな部品無いんだなあっちは・・・
302不明なデバイスさん:2012/05/28(月) 15:06:43.72 ID:FnXsoBEw
まあなんというか、偽造が国策みたいなものだから仕方ない面はある
電気電子機械系なんてのは設備投資に金かかるので、型落ちの製造設備を
子会社に回して無印の製品をフル回転で作るのが当たり前だしなw
303不明なデバイスさん:2012/05/28(月) 18:13:03.03 ID:vctzU0ld
>>302
>まあなんというか、偽造が国策みたいなものだから仕方ない面はある


「全て人民のもの」これかチャイナクォリティ


だが中国や韓国なんかはこれこそ氷山の一角で
インドやロシアに東南アジアなど知的所有権が超いい加減な国じゃ
偽造部品なんて当たり前にゴロゴロしてるぞ
304不明なデバイスさん:2012/05/28(月) 18:15:40.91 ID:DTTvxwJf
しかも,ラベルを貼り替える人件費の方がホンモノの部品を使うより安く
上がるというむちゃくちゃな国内経済格差も理由のひとつ.
305不明なデバイスさん:2012/05/28(月) 20:53:59.68 ID:Lr+YiT4O
>大概は日本の資本が入ってる日本企業向け卸なんで妄想も程々に
あはは。
日本人には中国人は使えないよ。
手のひらの上で踊らされてるだけや。
306不明なデバイスさん:2012/05/28(月) 23:55:32.02 ID:pNExxtzj
>>305
これかチャイナクォリティ

中国はまともな文明国ではありません
「中国は人治国家」
これさえわかれば付き合いは簡単
307不明なデバイスさん:2012/05/29(火) 00:44:48.92 ID:tPXyAIwc
スレチではあるが、事実だな

それでもそれなりに評価が得られてるからすごいぞ、musilandシリーズ
308不明なデバイスさん:2012/05/29(火) 20:15:45.96 ID:WP4aJFSd
>>306
中国みたいなダメダメな国の実態は「欧米先進国のような法律が全ての『法治国家』ではなく
政治家や財界に党幹部や官僚の意向や口利きが法律よりも優先される『人治国家』であり
中南米や中央アジアにアフリカ諸国とそんなに大差ない前近代的な非文明国」 ということになる。
中国だけでなく日本、韓国、台湾といった他の近代化が進んだように見えるアジア諸国だってこういう要素がある

フランスの飲食店やブティックとかでは、中国人観光客はVIP待遇で平身低頭だ
小売の商売をやっている以上中国人が何でもかんでも喜んで買ってくれる上顧客で有ることを、彼らは充分知っている
そんな建前の態度は、自分たちが生きていく上で、古今東西ビジネス上当たり前。だが、本音は違う。
アジア人は欧米人からしてみれば「黄色いサルだらけの動物園」という目で見ている。


この件で一番コンプレックスを持っているのは中国人だからこそ、
欧米先進国の製品に負けないUSBオーディオデバイス を作ろうと努力をしているわけだ。
309不明なデバイスさん:2012/05/30(水) 21:33:30.34 ID:LTNOk/6S
最後の2行で行き成り胡散臭くなったな
310不明なデバイスさん:2012/06/04(月) 10:27:01.85 ID:ePP2tIwp
>>308
ありがとう
勉強になります
311不明なデバイスさん:2012/06/04(月) 12:32:44.71 ID:D1Hf7jwP
DACチップで音色や音質のほとんどが決まるから、
どこが何を出しても大幅に破綻した製品にはならない
あとはデザインや機能、音色の好みで決めればいい
ただ中国製でAC電源直挿しのやつは爆発炎上が怖くて買えないw

旭化成DACのFOSTEX HP-A8使ってるんだけど、いかにも日本製品という感じの音
たまには気分を変えたくなりキラキラ光るLEDに釣られて、韓国製のJAVS製品を買った
安物DAC(BB 1793DB 1200円)の性格によりナローレンジで低域がドンドコしていてパワーがあり
メタル系に向きそうな音だった
312不明なデバイスさん:2012/06/05(火) 14:32:48.27 ID:gmI/fqIK
>>311
>ドンドコ
ワロタ
313不明なデバイスさん:2012/06/09(土) 20:05:01.44 ID:RI/LSsj+
Fostex HP-A3の調子が悪いです。
パソコン起動後数時間で音が割れ始め、最後には割れまくりでテープ遅送りのような
低い音になるようになってしまいました。
WMPでもiTunesでも、YoutubeなどのFlashでも発生します。Windowsのシステム音も割れてます。
ドライバはWindows7標準の物です。
その状態でもSPDIF入力の音は正常なので、PC側に問題があるようですが。

PC再起動orUSBケーブル抜き差しで復活しますが、しばらくすると上記の状態に。
USBポート変えてもダメでした。

後はちょっと古いノートPC引っ張り出してきて環境を変えて故障かPC側の問題か切り分けるしか
残された手段はないです。

以前は半年再起動無しで繋ぎっぱなしでも全く問題なかった環境なんですけどね・・・
似たような症状体験された方いらっしゃいますか?
314不明なデバイスさん:2012/06/09(土) 20:06:25.32 ID:70hz4exG
エスパー探す前にノートで試せよ
315不明なデバイスさん:2012/06/09(土) 22:48:37.66 ID:JuSdRePL
オンボのアナログ出力か?
蟹の音割れならコンデンサの劣化
316不明なデバイスさん:2012/06/09(土) 23:00:46.30 ID:RI/LSsj+
>>314
前回書き込み後、ノート(64bitWin7)に繋いでいますが、今のところ問題ないみたいです。
普段繋いでるPCがおかしいようですね。

>>315
アナログ入力のない機種なのでUSB接続です。蟹のオンボードサウンドはBIOSで殺してます。
SPDIF入力には液晶テレビのデジタル出力が繋がっています。
以前はハブに繋いでいましたが、このDACを接続した途端、そのハブにUSB2.0デバイスを接続すると、
低速なポートに機器が接続していますといった感じの警告が出るようになりました。
DACのUSB側に若干癖がある感じはします。

音割れ、スロー再生症状が出た後、PC本体直結に変更しましたがダメでした。
繋ぎ直してすぐは正常な音が出るので、時間が経つごとにPCとDACの間でデータ転送が
上手く行かなくなってる感じです。
317不明なデバイスさん:2012/06/10(日) 00:52:40.24 ID:REGYX1Fl
電気的相性によりHS→FS→LSにフォールバックしてしまうのかもね

マザーボードによってはUSBが未だに不安定なものがある(一時のASUSとか)
相性問題はユーザー側の努力ではどうにもならず、当該PCを捨てるしかない
あるいはサードパーティ製USB拡張カードを増設して、そこにつなげるかだな
318不明なデバイスさん:2012/06/10(日) 07:55:05.48 ID:0F8tZCvY
あの後元のPCに繋ぎ直して、今試しに再生した所、
見事にピアノソロがファミコンのFM音源みたいな音になり、女性ボーカルがオカマ声になってました・・・
昨日のノートPCテストの時に感じたのですが、いつものPCに接続していた時よりも音がクリアで良い感じがしました。
プラシーボの範疇の変化ですが。

しかし、今までは全く問題なかったので何故今頃調子悪くなったのかが不明です。
USB相性問題はあるのかも知れません。マザーもASUSで、しかもAMDチップセットなので、
USB周りは怪しいです。
319不明なデバイスさん:2012/06/10(日) 11:59:21.58 ID:3jFQsvPj
ファミコンのFM音源ってディスクシステムの2オペの奴か?
320不明なデバイスさん:2012/06/10(日) 11:59:33.72 ID:oVzTmh6h
またAMDか
オーディオやるならIntelで固めたほうがいい
WeissのMAN301はCPU、マザボ、グラボ(オンボードIntel)、SSD全てIntel
321不明なデバイスさん:2012/06/10(日) 12:50:21.99 ID:kRCzPoXN
プラグインパワーマイク対応で2万くらいまでだとなにがオススメでしょうか?

322不明なデバイスさん:2012/06/10(日) 13:42:33.95 ID:hqt7KkYt
>320
組込みがintel使うのはラインナップ的に当たり前だがCPU以外ウンコじゃん
むしろPCならAMDのほうが無難だと思うが
323不明なデバイスさん:2012/06/10(日) 14:33:48.34 ID:I6P/fFss
俺のメイン機はAMDだが、AMD環境はDTM用途だと
相性問題起こし易いから他人には勧めないなあ。
周辺機器もIntelハードで開発やってるのが殆どだし。
324不明なデバイスさん:2012/06/10(日) 14:37:23.47 ID:hqt7KkYt
俺がintelでハズレばかり引いてるのか?
なんかintelはIオーディオに限らず/Oでトラブるんだよね
325不明なデバイスさん:2012/06/10(日) 15:19:59.38 ID:MT+YRLfn
聴き専ならAMDの方がトラブル少ないな
昔はインテルの方がチップセットが安定してたが最近のは微妙
326不明なデバイスさん:2012/06/10(日) 16:25:09.17 ID:oVzTmh6h
レコーディング機材を売ってる会社の掲示板を見ると、どこもIntelを薦めている。
Intelならなんでも良いといっているわけではなく、正常に動作するマザーボードの一覧があったりする。
AMDを薦めている会社は見たことないなぁ。
327不明なデバイスさん:2012/06/10(日) 16:34:26.95 ID:hqt7KkYt
動作確認はシェアが大きい方だけで十分という考えじゃないのかな
検証リストはマザーというか、PCやWSの型番でしょ
完成品のデスクトップでみるとAMDは自作機よりシェアが少なくなっちゃうし
328不明なデバイスさん:2012/06/10(日) 16:35:34.28 ID:LYFS4EJs
Intelでしか動作確認してないだけだろ
329不明なデバイスさん:2012/06/10(日) 16:49:20.00 ID:oVzTmh6h
>>327
いや、マザーボードの型番が書いてある
完成品は、Mac Proはよく見るが、PCの型番はあんまり見ない。
ノートパソコンは、使っている人が少ないからか、あまり書かれてない

動作確認してないということは、動かなくても仕方ないっていうことだし。
330不明なデバイスさん:2012/06/10(日) 16:52:08.35 ID:hqt7KkYt
>>329
チップセット名というのは見たことあるけど、検証リストがマザーの型番というのは見たことないな
ちなみにどの製品?
331不明なデバイスさん:2012/06/10(日) 16:57:13.53 ID:oVzTmh6h
332不明なデバイスさん:2012/06/10(日) 16:59:50.72 ID:oVzTmh6h
個々のスレの質問に対して、営業担当者が、このマザーは会社にあって動作することを確認している
とレスしているので、リストとしてまとまった形にはなってないけどね
333不明なデバイスさん:2012/06/10(日) 17:03:53.62 ID:hqt7KkYt
>>331
ちょっと広すぎて見つけられないんだが
RMEのFF400が以前チップセット名で動作保証してた記憶はあるんだ
今はAES16eを使ってるけど、こいつの動作保証はマザーボード名ではなかったはず

どういう製品が該当するのか知りたいから、具体的な製品名を覚えてたら教えて欲しい
334不明なデバイスさん:2012/06/10(日) 17:05:16.00 ID:hqt7KkYt
>>332
リロードすればよかったな
と言うことは公式な保証リストではなくて個別ケースか
335不明なデバイスさん:2012/06/10(日) 17:11:51.30 ID:oVzTmh6h
>>333
散らばってて見難いというのは同意。

AES16eは、少し前にASUSのX58マザーで動作確認してるとあったはず。そのスレには型番も書いてあった。
LynxはASUSのIntelマザーを薦めている。

GigabyteのSandyマザーとIvyマザーのPCIブリッジのSuperIOチップの不具合でL22が動かない問題がいま話題になってる
うまくいくとGigabyteからBIOSアップデートが出て、直るらしい

あとはAMDのUSBコントローラとHiloで相性問題が出ているようだが、いまいちよくわからない。
営業の人はカードバスのUSB2.0アダプタを取り付けてそこにHiloを接続することを薦めていた
336不明なデバイスさん:2012/06/10(日) 18:13:58.39 ID:I6P/fFss
>>328
だもんでAMD機……正確に言えばAMDチップに繋いだ時に
どんな不具合が起こるかは、やってみるまで分からないのが難点。
>>335的に拡張カードに挿すって回避策は有るが、
その辺自力で出来る人は自分で考えて環境構築出来る人だから
そういう人は一々他人に意見を求めたりはしないしのう。
337不明なデバイスさん:2012/06/10(日) 19:12:57.07 ID:MT+YRLfn
AMDはAMDのUSBドライバ使わなけりゃおk
こんなの3〜4年ぐらい前から常識なんだけどな
338不明なデバイスさん:2012/06/10(日) 20:31:32.96 ID:lQiNnHt4
そのレス見て余裕で3,4年ぐらいAMDのマザボ触ってないことに気付いたわwww
339不明なデバイスさん:2012/06/10(日) 20:44:12.92 ID:DjMMg2ai
普通はC2Dが出てからは触らないよなぁ
Socket940の初代K8かその次くらいが最後だわ
340不明なデバイスさん:2012/06/10(日) 21:08:49.41 ID:lBQFHn6O
AMDは64X2で終了
今更AMD推すのは儲のみ

ID:oVzTmh6hはどうせ激安マザー買っといて動作不安定とかintel糞とか言ってるんだろ
341不明なデバイスさん:2012/06/10(日) 23:42:58.15 ID:np8Owv7X
お前は何を言っているんだ
342不明なデバイスさん:2012/06/11(月) 00:40:26.56 ID:bOMon2RJ
AMDはファミコンカセットみたいな形の600MHzの初代Athlonが登場した時(Intelよりも速かった)と
Hypertransportを搭載したOpteronが登場したとき(4CPU以上の構成でIntelの同等のソリューションに圧倒的差をつけて勝った)は、
Intelとの競争に勝って輝いてたなぁ
343不明なデバイスさん:2012/06/11(月) 00:45:31.67 ID:5hnzISOR
AMDは64ビット化の頃は光り輝いていたなぁ。AMD64の頃。
itaniumでインテルが一人転けしたとも言えるが。
344不明なデバイスさん:2012/06/11(月) 16:03:08.89 ID:CHCk+s3B
>>341
わかんねーか?
AMD製品は買うに値しないつってんの
選択肢に入らないのが普通
345不明なデバイスさん:2012/06/11(月) 18:28:46.72 ID:37FkNqnD
自分のレスを確認してみろ
346不明なデバイスさん:2012/06/11(月) 19:34:46.66 ID:CnCU0M9a
これは痛々しいw
347不明なデバイスさん:2012/06/14(木) 21:26:43.08 ID:YgMyFCbr
自分がダメだと思うものは存在してはいけないんだみないた子供じみた価値観。
348不明なデバイスさん:2012/06/14(木) 23:59:26.69 ID:OnyQb/Qk
お前らのintel、NVIDIA叩きと同じレベルの論調にしてやってるだけなんだが?w
見苦しいと思うならお前らも同じって事よ
349不明なデバイスさん:2012/06/15(金) 00:03:38.23 ID:AXSt3voP
なんでこんな変なのが居着いてるんだ?
350不明なデバイスさん:2012/06/15(金) 17:17:43.29 ID:eQE4M78d
まずAMDerがキチガイ集団だからなぁ
そこから排除しないと
351不明なデバイスさん:2012/06/15(金) 21:14:01.72 ID:PaPUB4+c
そーゆー宗教臭いのはイラン
352不明なデバイスさん:2012/06/15(金) 21:43:44.37 ID:AXSt3voP
540名無しさん@お腹いっぱい。sage2012/06/15(金) 21:31:07.19ID:RILyln+o(1)
精神病患者の考えてる事が理解できるのは、同じ病気の人ぐらいだから
健常者が考えても無駄だよ
5月〜梅雨中と9月中旬〜11月中旬は、治る見込みの無い精神病患者の
病状が悪化する時期だから暴れまわってるだけ
353不明なデバイスさん:2012/06/21(木) 21:37:15.86 ID:iwmkBMS0
聴き専で用いる場合
FOSTEX PC100USB と TASCAM US-100 ではどちらが良いだろう
目糞鼻糞?
354不明なデバイスさん:2012/06/22(金) 01:06:22.31 ID:qAdsSO5I
なんかまたデジアンが雑誌の付録になるみたいだな
ttp://www.stereosound.co.jp/dfweb/yoyakudf/df7yoyaku/
355不明なデバイスさん:2012/06/22(金) 01:35:07.86 ID:qh5xHYuF
東和でしょ?
ベッタベタの技術屋さんだから、LXA-OT1より音は良いと思うよ
356不明なデバイスさん:2012/06/22(金) 04:53:28.93 ID:2cSW8CmD
USBで無理矢理20Wとか不安
ってAU板で言っても理解しない人が多かったな
357不明なデバイスさん:2012/06/22(金) 06:08:33.35 ID:qh5xHYuF
不安wなら精神科でも行って見てもらえば?
どうせ連続出力できるのは2.5Wなんだし、瞬間的な音痩せさせない技術だって
理解できないなら買わなきゃいいだけじゃん
358不明なデバイスさん:2012/06/22(金) 06:53:09.53 ID:u0h4jZWz
>>356
まさかUSB端子から4Aも取ろうとしてると思ってないよな?
流石に電流制限くらいはしてると予想。
雑誌買ったらみてみよ。
359不明なデバイスさん:2012/06/22(金) 07:05:01.96 ID:IV/L3sP2
>>357
              ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ
            | ●    ● |   なにマジになってんの?
          彡   (_●_)    ミ
           /、   |∪|    ,\   この鮭の切り身やるから帰れよ
          /.|     ヽノ    | ヽ
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ
360不明なデバイスさん:2012/06/22(金) 08:32:09.95 ID:JhX9aKsa
>>356
君は原理を理解していない様だな
人を見下す前に勉強したらどうだ?
361不明なデバイスさん:2012/06/22(金) 09:08:59.58 ID:qh5xHYuF
大きなコンデンサはニッケミのSMG16V6800uFだから卵より少ないんじゃね?
電源にインダクタも入れてるし、裏フルべたで表GNDは外周回してたり、ビアの数が
このサイズからするとかなり多いから、設計は結構気合入ってるつーかかなり本気

現物じっくり見ないと全容は判らないけど、3000円なら買って損は無いレベルには
仕上げてあるな
362不明なデバイスさん:2012/06/22(金) 13:29:52.47 ID:QdDoLlBq
そういう技術的なことはよくわからんけど
どのケースに入れればいいのかのほうが気になりますぞ
363不明なデバイスさん:2012/06/22(金) 13:42:28.46 ID:Ba0qAFG0
>USB DAC付デジタルパワーアンプ開発プロジェクトのメンバーたち

7人もいることのほうがびっくり
若手の修行も兼ねてんのかね
364不明なデバイスさん:2012/06/22(金) 17:09:46.88 ID:IV/L3sP2
>>360

  ( ´∀` )  <涙拭きなよ
  / ,   ヽ    
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘

人ごとながら、まっとうなことを言っていると思うが?
ちゃんと設計するとしたら、電源は別に取るはずです。

7人の中には、ただ顔だけ出しているのもいるかもね。
365不明なデバイスさん:2012/06/22(金) 17:10:21.96 ID:IV/L3sP2
まさか、関係者が書き込みに来ているとか・・・・・・。
366不明なデバイスさん:2012/06/22(金) 18:29:08.79 ID:k5rBE8rs
超豪華オーディオ用USBケーブル体験版がHiVi9月号に付いて来る
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1340349001/l50
367不明なデバイスさん:2012/06/22(金) 18:56:40.77 ID:IV/L3sP2
さすがにケーブル商法も、苦しくなってきたのかな?
368不明なデバイスさん:2012/06/22(金) 19:55:34.95 ID:EKHgumxa
電線病患者が減ってきたんだろうね
369不明なデバイスさん:2012/06/22(金) 19:57:49.39 ID:qh5xHYuF
>>362
ケースが問題だよな
コンデンサが大きいから高さがネックで、ポタアンなんかに使う小型のケース
だと入んないし

>>363
7人写ってるけど、爺様3人は社長と取締役だから実質4人だなw
原価的にはどう見ても採算合わないから、宣伝の意味合いで爺様が出張って
ると思われ
370不明なデバイスさん:2012/06/22(金) 20:39:10.42 ID:IV/L3sP2
やっぱり、ケーブルも流行だったのかねぇ・・・・・・。
次は何が流行るのだろう?
371不明なデバイスさん:2012/06/22(金) 20:41:41.61 ID:OLtDGOYq
0.2m 2000円 安くていいな
高級ケーブルでも音が変わらないことの確認用に買っておくか
372不明なデバイスさん:2012/06/22(金) 21:07:34.19 ID:JViOwfCV
まいどあり、今後ともご贔屓に
373不明なデバイスさん:2012/06/22(金) 23:32:40.18 ID:Y9Dq0vLY
高級ケーブル謳うんだったら、電源どうにかして欲しいよな。
別電源供給 or 安定化回路付きUSBケーブルはどっか作らんのかね。
374不明なデバイスさん:2012/06/22(金) 23:33:29.95 ID:zCrOmX6I
おれつくった
375不明なデバイスさん:2012/06/22(金) 23:43:24.53 ID:Ba0qAFG0
別電源にしてもデジアンだから負電源要らないのか
いろいろシンプルにできるね
376不明なデバイスさん:2012/06/22(金) 23:57:15.68 ID:OLtDGOYq
尼のDigiFi売り切れだな
雑誌の宣伝も兼ねてるんだと思うけど付録のない月も売上増えるんだろうか
377不明なデバイスさん:2012/06/23(土) 01:57:01.85 ID:hemzNcwI
伸びてると思ったら付録ネタかよw
378不明なデバイスさん:2012/06/23(土) 02:56:58.82 ID:CYYjTJ8A
>>373
>別電源供給 or 安定化回路付きUSBケーブルはどっか作らんのかね。

別電源供給のUSBケーブルはあるよ
379不明なデバイスさん:2012/06/23(土) 12:44:30.31 ID:g7ASV5KP
安定化電源回路付きUSBケーブル

いくらまでなら出す?線はOFC、端子も24Kメッキ品
380不明なデバイスさん:2012/06/23(土) 13:50:22.86 ID:e6hbyGu4
特殊用途ということを考えても+2-3千円ぐらいじゃない?
それ以上だったらUSB-Hub+電源線を切ったケーブル使った方が早い。
381不明なデバイスさん:2012/06/23(土) 14:20:23.07 ID:g7ASV5KP
試験的にヤフオクに出してみるわ。
382不明なデバイスさん:2012/06/23(土) 14:29:41.87 ID:yip9f05u
その安定化電源回路ってどうやって作ってるの?
さすがに降圧型レギュレータみたいなやつじゃないと思うけど
383不明なデバイスさん:2012/06/23(土) 15:24:57.14 ID:YodzV44j
>>382
DCDCコンバーター?
384不明なデバイスさん:2012/06/23(土) 15:43:53.54 ID:cYuu7Iah
たぶん知り合いが買う。俺も付き合いで買うことになるんだろうか。
USBのバスパワー駆動で使ってみるけど、別電源駆動の思案中。
DACはバスパワーで、デジアン部分は別電源にするのがよさそうだ。
それとも基板全部を別電源にするか。
一応USBの規格に準拠したデバイスであり続けるようにするとなれば
できることはかなり狭められるが、電源別なら気兼ね要らないし。
うまく回路に小細工できるような構成になっているといいんだけど
web公開されている写真を見る限りはそうなってない残念。
場合によっちゃパターンカットか。
別基板ついでにヘッドホンアンプも載せるかな。こうやって考える時間が楽しい
385不明なデバイスさん:2012/06/23(土) 17:52:37.61 ID:/Ld6qH8Q
昇圧してるみたいだから別電源にすれば結構良くなるかもね
386不明なデバイスさん:2012/06/23(土) 22:00:23.22 ID:xqbxlbvC
今でも栗のDigitalMusicSX使ってるけど、
保証切れたのをいいことに入力部のレギュレータにコンデンサ追加してやったらノイズがだいぶ減ったよ
387不明なデバイスさん:2012/06/24(日) 09:48:44.47 ID:uoiPJEh2
>>http://www.stereosound.co.jp/dfweb/yoyakudf/df7yoyaku/
>>USB DAC付デジタルパワーアンプ開発プロジェクトのメンバーたち
>7人もいることのほうがびっくり
>若手の修行も兼ねてんのかね

比べると下の紹介記事では女性が一人多い。
http://www.stereosound.co.jp/review/article/2012/06/04/10354.html

何やってる人だろう。
388不明なデバイスさん:2012/06/24(日) 09:49:19.64 ID:uoiPJEh2
間違った、上の紹介記事だった。
389不明なデバイスさん:2012/06/24(日) 11:15:43.86 ID:U/Gn6+ak
HPアンプとIFのDACはどっちが上?
390不明なデバイスさん:2012/06/24(日) 11:51:29.64 ID:nYH3+bzG
基本的にはHPアンプのほうを上に設置する
391不明なデバイスさん:2012/06/24(日) 12:08:58.61 ID:2rDP8lqF
普通アンプのほうが重いからアンプを下にした方が安定するんじゃねーの
392不明なデバイスさん:2012/06/24(日) 12:22:59.45 ID:Oq+AnTMa
>>387
部署的には判らないが、考えられるのは営業か広報

>>389
普通はHPAをDACに重ねないと思うがw
393不明なデバイスさん:2012/06/24(日) 12:54:39.35 ID:82o8Guew
>>391
重いもので上から押さえつけて、制震するほうがいいんでない
394不明なデバイスさん:2012/06/24(日) 13:20:29.18 ID:2rDP8lqF
どのオーディオノウハウ本にも、アンプが下と書いてあるはず
395不明なデバイスさん:2012/06/24(日) 13:21:45.23 ID:uoiPJEh2
>部署的には判らないが、考えられるのは営業か広報
ブサカワで気になる。谷間も微妙に見えてるのがたまらん。
396不明なデバイスさん:2012/06/24(日) 15:34:52.22 ID:Oq+AnTMa
ブサカワw
紐チラなんで、たぶん広報だと思う
397不明なデバイスさん:2012/06/24(日) 16:51:51.22 ID:qV9OQ4sd
別の所にも書いちゃったんだけど
HUD-mx1のからインピーダンス300ΩのHD650出力する場合
HUD-mx1のインピーダンスジャンパ設定って16〜300Ωと300〜600Ωの
どっちが正解なのかえ?300〜600Ω設定の方が低音がしっかり主張してる感じ。
398不明なデバイスさん:2012/06/24(日) 17:06:17.88 ID:jjmqQa6p
好きにしろよw
緩いのが好きならそれでいい
399不明なデバイスさん:2012/06/24(日) 18:09:06.33 ID:qV9OQ4sd
>>398
そうなんですけどね。
一応定石みたいなのはあるのかなぁって思いまして。

インピーダンスって
HPAインピーダンス>HPインピーダンス が定石っすよねたぶん
400不明なデバイスさん:2012/06/24(日) 18:26:35.66 ID:ch79oOni
01US使ってるけどドライバで悩まされてばっかりだからドライバが安定してるのないですか
1マソくらいで
HUD-mx1とかが候補です
401不明なデバイスさん:2012/06/24(日) 18:47:48.48 ID:jjmqQa6p
>>399
逆、アンプが低Z
自作でもHPより大きくする人はふつういないんじゃないかな
402不明なデバイスさん:2012/06/24(日) 19:57:33.54 ID:qV9OQ4sd
>>401
なるほど、出力側インピーダンスは低い程いいのか。
出力側を上げると、低音が強化される代わりに締まりがなくなるみたいっすね。
403不明なデバイスさん:2012/06/25(月) 05:03:08.06 ID:NSfh97dq
いまだにインピーダンスで音が変わるとか思ってるやついるんだな
404不明なデバイスさん:2012/06/25(月) 05:11:04.18 ID:1Mjml0YC
いや一応理論上はダイナミック型だと出力インピーダンスが上がるほど低音が増えるぞ
405不明なデバイスさん:2012/06/25(月) 07:36:05.39 ID:0fRJuOsa
いまだにインピーダンスで音が変わるとか思ってるやついるんだなwww

406不明なデバイスさん:2012/06/25(月) 08:01:44.73 ID:51NpPr65
インピーダンスは「高い方がいい」「低い方がいい」とかじゃなくて
アンプとイアホンのマッチングが大事だと思うよ…

e-Q7に iBasso Audio D2+ Hj Boa とかつけても組み合わせ的にイマイチだったし。
407不明なデバイスさん:2012/06/25(月) 08:20:13.27 ID:5FbFOiZX
音が変わるか云々の話じゃなく

>HPAインピーダンス>HPインピーダンス が定石っすよねたぶん

アンプのインピーダンス>スピーカーのインピーダンス

↑に対する話だろうに。頭おかしいんじゃね?
408不明なデバイスさん:2012/06/25(月) 08:30:29.84 ID:PXU4GAXx
単純にインピーダンスが違うものを接続すると境界部分で信号成分が反射してしまうから
同じインピーダンスに合わせるほうがいいと聞いた
409不明なデバイスさん:2012/06/25(月) 08:39:47.01 ID:nH0Kvfmm
電波くらい周波数高いとそうだけど、オーディオ帯域だとわからないんじゃないかな。

インピーダンスも、ヘッドフォンが低すぎだとアンプが燃える。高すぎだと想定より
出力がでないという程度かと。
410不明なデバイスさん:2012/06/25(月) 08:53:50.02 ID:6djZsUw7
各ヘッドホンで鳴りが変わること=インピーダンス高低
ではないよ

インピーダンスに支配されているような言い方するから誤解を招くんじゃね?
411不明なデバイスさん:2012/06/25(月) 08:54:00.29 ID:5FbFOiZX
まあ出力側のインピーダンスが低い分には特に悪い事は無いわさ。
強いて言えば、結果的にコストが上がるぐらいだな。
412不明なデバイスさん:2012/06/25(月) 08:56:17.97 ID:6djZsUw7
各ヘッドホンの音作り、各アンプの音作り、その併用が「音質」だからね
インピーダンスでの変化は音量の変化
音量の変化を音の変化とバカが喜んでるだけ
413不明なデバイスさん:2012/06/25(月) 08:58:17.86 ID:6djZsUw7
ふたをあけてみればなんのことはない
オタの祭りって寸法さ
414不明なデバイスさん:2012/06/25(月) 10:22:11.56 ID:jUJ6EMBl
もう誰もインターピースなんて覚えてないよな
415不明なデバイスさん:2012/06/25(月) 11:07:12.17 ID:H5HUS7J6
.          {               |
          !                |
           |  _ -‐'''''''""""""'''ー|
           |‐''            .|,,,,,,,,,,,,,______
          ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
          |λ|{       ヽ      |
.          |ヽi |       , r.'    |
          lV r              |        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          `、 !   ‐‐''''''''"""'   !      <   インターピースの銭形です
           ヽト     ""     /        \____________
             |\         ,.!
           ,,、rl  '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
         // __`-‐''""~   /    丶-、__
    =--_-/ /''"  ヽ    /        //  ゛''‐--、,,,
  /  ̄/ /    _ノ\ /          //、__    /~'=‐-
/   / /⌒ヽ<  /           //    ̄"''v /
416不明なデバイスさん:2012/06/25(月) 15:07:04.89 ID:JbjcJurE
ハードウェア板なら仕方ないし敢えて説明する気にもならない
417不明なデバイスさん:2012/06/25(月) 15:12:28.69 ID:jYvnMfsy
インピーダンスの周波数特性
オームの法則
418不明なデバイスさん:2012/06/25(月) 19:48:11.51 ID:FvL9c0wT

419不明なデバイスさん:2012/06/25(月) 20:02:48.93 ID:QG+Ka6CM
分布定数
420不明なデバイスさん:2012/06/25(月) 20:32:54.17 ID:NjRBKiW4
TRI-CAPTUREはFast trackより遥かに高音質というのは本当ですか?
421不明なデバイスさん:2012/06/25(月) 23:05:34.15 ID:0HivCWZF
アンプの出力インピーダンスとスピーカーのインピーダンスが同程度だとDFが1前後になって低音がボワボワになる。
これを低音が豊かになったと有り難がる人がいるがアンプの制動力が弱くボイスコイルの動きをコントロールできなくなっている状態である
422不明なデバイスさん:2012/06/26(火) 17:15:55.82 ID:/oa+uFGN
>>421
知られてる事をしたり顔で言われてもなーー
やっと書ける事柄が出たので嬉しいのか?
423不明なデバイスさん:2012/06/26(火) 17:45:47.40 ID:k/XD0BKc
Premium HDポチッってええ?
424不明なデバイスさん:2012/06/26(火) 19:51:16.67 ID:TFDoiQLI
てかスピーカー用のアンプでそれだけ出力インピーダンス高いのってあるか?
425不明なデバイスさん:2012/06/26(火) 20:58:43.72 ID:MF9P5C5g
もちろん無いわw
普通のトランジスタアンプでは1Ωもないよ
426不明なデバイスさん:2012/06/26(火) 21:16:28.86 ID:ILH0lfqC
つまりコンデンサスピーカでペチペチいうのが最高ということか!
427不明なデバイスさん:2012/06/26(火) 21:22:47.54 ID:L32+voNS
DFが一桁台の真空管アンプで低音をボワボワ言わすのが今の流行
428不明なデバイスさん:2012/06/26(火) 21:47:50.45 ID:ILH0lfqC
>>427
DFって何?おいしいの?
429不明なデバイスさん:2012/06/26(火) 22:16:51.34 ID:H3jThoqO
ヘッドフォンは振動板が軽いので逆起電力とかの影響が少なかったりインピーダンス/周波数特性が
低音で変化が少ない物も有るので低音の制動が効かないなどの影響は少ないが
インピーダンス/周波数特性に逆比例した音響周波数特性に成るよね
(アンプの出力インピーダンスが高い場合は)
430不明なデバイスさん:2012/06/27(水) 03:58:27.11 ID:V8KxqOPS
昔のKENWOODのアンプはDF凄かったなあ。バシバシ30cmウーファーが鳴ってた
431不明なデバイスさん:2012/06/27(水) 12:05:27.78 ID:rSUsQSYW
現行のアムクロンだかクラウンの業務用でDFが3000とかいうのがある
デカいサブウーハーから風圧のような自然な低音がいとも容易く出せるとか
オケものとか堪らんだろうなぁ
432不明なデバイスさん:2012/06/27(水) 13:09:27.80 ID:5KDAIIcg
DF極めて大は、大量のNFBってのが普通ですよねぇ
何か音が死んだ感じせんかなぁ
433不明なデバイスさん:2012/06/27(水) 17:27:41.25 ID:1Cka53Kf
何で数字の問題に死んだとか躍動感とか抽象的な表現使いたがるの?
434不明なデバイスさん:2012/06/27(水) 17:35:30.26 ID:rSUsQSYW
>>432
だからマルチウェイでサブウーハーだけに使う
全域をそのアンプで鳴らすヲタは見たことないわ
435不明なデバイスさん:2012/06/27(水) 17:44:04.39 ID:5WM4yjWv
保護用などで検出抵抗付いてる機種が磁気検出素子に変更したらDF値が上がってドライブ能力改善されたとか
記事に有ったね。
微小抵抗でも効いてるんだね
436不明なデバイスさん:2012/06/27(水) 19:39:48.68 ID:Dx9hP13X
マッチングトランスか何かで出力インピーダンスとヘッドホンのインピーダンス合わせたらどんな音がするんだ
本来インピーダンスは一致させるものだろ
437不明なデバイスさん:2012/06/27(水) 20:10:51.87 ID:k/f2O18r
>>435
アキュフェーズのアンプだね。

>>436
オーディオに使用される信号周波数は低周波なので、高周波信号の理屈をそのまま適用することはできない。

スピーカーコードに直列に固定抵抗を入れて音を聴けば、どういう風な音になるか雰囲気くらいはつかめると思うよ。スピーカーの場合、低音がボワボワになる。
ピュアAU板には、0.4mmとかの細いエナメル線やLANケーブルをほぐしたAWG24の銅線をスピーカーコードに使用してDFを下げて音の変化を楽しむスレがあった。今もあるかは知らないけど
438不明なデバイスさん:2012/06/27(水) 20:17:46.19 ID:HaC24RMh
>>437
抵抗入れるとDF?(ダンピングファクター?)が上がったことになるの?下がったことになるの?
439不明なデバイスさん:2012/06/27(水) 20:31:12.70 ID:k/f2O18r
アンプの出力インピーダンスが20mΩ、スピーカーケーブルのインピーダンスが20mΩ、スピーカーのインピーダンスが全帯域で8Ωとすると、
DFは(8)÷(0.02+0.02)=200

スピーカーケーブルに8Ωの抵抗を直列に入れるとDFがおよそ1まで下がる

20mΩ/mのスピーカーケーブルを400m引き回すと8Ωの抵抗を直列に入れたのと同じ効果がある

現代のスピーカーは、アンプが電圧出力アンプ(負荷にかかわりなく、入力電圧と出力電圧の比が同じになるアンプ)であることを前提にして設計されているのでDFが低いと設計性能が出ない
440不明なデバイスさん:2012/06/27(水) 20:57:54.62 ID:m974Dw/1
Hud-mx1のオペアンプをmuses01に変えてやったぜ。

・・・チガウ・・・今までのmx1とはなにかが決定的に違う。
スピリチュアルな感覚がアタシのカラダを駆け巡った・・。

って何が違うほど上等な耳持ってないけど、こう言うちょこっとした改造は
実際の音はどうであろうと、なんか気分いいね。
441不明なデバイスさん:2012/06/28(木) 00:16:34.29 ID:cXwOCW/3
>>436
インピーダンス合わせる必要があるのは周波数がMHz超えてからだよ。
だからSPDIFケーブルはインピーダンス整合取ってるだろ?
442不明なデバイスさん:2012/06/28(木) 00:36:50.87 ID:pdZt873N
オーディオ帯域でもケーブルに求めたいのは伝送線路としての容量の少なさだな。
高出力アンプならともかく、ヘッドホンアンプや小出力アンプにとっては
容量性負荷は厳しい方向に繋がるから。
でも、損失を抑えるために極力太いケーブルでってまぁ、その気持ちもわかるけど。
その一方、極論だが電線が結構発熱するほどの負荷かけるのに細い線ってのはあり得ないな。
443不明なデバイスさん:2012/06/28(木) 00:44:40.81 ID:3pQ6IXHN
バランス対応にするのにスピーカーコードを使ってヘッドホンをリケーブルしている、16AWG
444不明なデバイスさん:2012/06/28(木) 01:48:45.04 ID:bCQsdSU4
>>439
自分でもいろいろ調べてみた
結局分からんかった
445不明なデバイスさん:2012/06/29(金) 00:22:47.99 ID:gmkb1M0c
前にも書いたけどスピーカーのインピーダンスは周波数によって変化するので定インピーダンス結合何て無理だし
大きな振動板を動かしているので逆起電力が発生する
それの影響を少なくするにアンプ側のインピーダンスを限りなく0に近づけるのは必須
446不明なデバイスさん:2012/06/29(金) 00:39:23.62 ID:sehMAInF
>大きな振動板を動かしているので逆起電力が発生する
他は正しい事を言ってるのに、この一行で台無しw
恥ずかしいから、逆起電力の誤用は止めようね
447不明なデバイスさん:2012/06/29(金) 00:51:58.19 ID:BNd+1jcM
じゃあなんて言えばいいんだ?
448不明なデバイスさん:2012/06/29(金) 00:57:56.98 ID:sehMAInF
逆を付けずに起電力でいいんだよ
449不明なデバイスさん:2012/06/29(金) 11:59:19.24 ID:h85FAvCY
いいこと考えた!
音声信号を10MHz位でfm変調してspに送るの。
sp側でlpf通せば音声取り出せる。
これならアンプは一定のインピーダンスだけ
考えれば済むんじゃないかな?!
450不明なデバイスさん:2012/06/29(金) 12:03:56.04 ID:1qoXmz6D
>>449
アンプの無限ループ
451不明なデバイスさん:2012/06/29(金) 14:29:20.48 ID:J01Geyxb
ノイズで電場が熱くなるな…
452不明なデバイスさん:2012/06/29(金) 23:42:05.24 ID:2oCeg0DR
妨害電波発生装置が出来上がりそう
453不明なデバイスさん:2012/06/29(金) 23:45:40.91 ID:1qoXmz6D
最終段で結局スピーカを駆動しなきゃいけないから
アンプ内蔵スピーカになるだけだな

アンプ内蔵スピーカはスピーカの特性が既知だから
専用回路にできてそれなりにいいかもしれない
454不明なデバイスさん:2012/06/30(土) 00:42:18.44 ID:dgSBj7SR
理解できてない奴がいる
455不明なデバイスさん:2012/06/30(土) 14:01:55.90 ID:nOYhF/R8
最近の蟹にOpt OutでSENNHEISER RS 220 繋げている。
コレで十分だろ。

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1340508674/
456不明なデバイスさん:2012/06/30(土) 21:21:12.98 ID:SVhjZfnD
デジタルスピーカーが出ればこういう議論も過去のものになるね
ラダー型DACをボイスコイルのタップで実現するというもの
スピーカーケーブル無用
457不明なデバイスさん:2012/06/30(土) 22:54:23.94 ID:ntDw2xTF
その駆動方式でも結局は量子化数と同じ数のアンプが要るだろが
458不明なデバイスさん:2012/06/30(土) 23:36:02.16 ID:G8aunyKx
>>449
FMじゃ簡単に音声復調出来ないよ
簡単でダイオード+αで出来るのはAM変調
459不明なデバイスさん:2012/07/01(日) 13:16:32.51 ID:DLkjVhzC
最強の一品を紹介してくれ
64Bitデバイスが理想だが
460不明なデバイスさん:2012/07/01(日) 16:13:36.74 ID:UFAcFiwR
128BITになれると64BITに戻れなくなるな
461不明なデバイスさん:2012/07/01(日) 21:03:18.96 ID:F1+8BwBJ
K氏のブログの画像見ると、NFJが予定しているUSB-DACキットは
ライン出力無いっぽいな…
大人しくAKI.DAC買っとくのがええんかな
462不明なデバイスさん:2012/07/01(日) 22:39:41.28 ID:AucFfX85
ここではNFJの話題は禁止ですよ
だいたい東北フラットジャパンって冗談が過ぎますよ
いい加減にしてください
463不明なデバイスさん:2012/07/01(日) 23:20:05.44 ID:KFPCGXqU
不謹慎なのはてめーだ
464不明なデバイスさん:2012/07/01(日) 23:25:01.05 ID:RsNhN4IL
いってる意味が分からなかったんだけど
NorthFlatJapan
あーなるほど
465不明なデバイスさん:2012/07/02(月) 03:36:08.20 ID:pZaafWgj
>>455
RS220のレビューをよろしく
466不明なデバイスさん:2012/07/02(月) 04:06:16.21 ID:vxJT1uKb
NFJのDACってライン出力が無いんじゃなく、ライン出力しかないんじゃね?w
467不明なデバイスさん:2012/07/02(月) 04:28:55.72 ID:PREdTOSS
つーかak4556はサウンドカードでいうとどのクラスになるの?
ヘッドフォンアンプの中でもハイエンドなのかな?ミドルより?
468不明なデバイスさん:2012/07/02(月) 12:08:32.00 ID:vxJT1uKb
またおまえか!マルチする屑は失せろ
469不明なデバイスさん:2012/07/02(月) 14:21:30.61 ID:AcPZW3Ph
>>467
普通にミドル
消え去れ
470不明なデバイスさん:2012/07/03(火) 17:33:56.21 ID:YqmH4GA7
>>466
何を勘違いしてんだか・・・
ただのアンプってPCから音声入力してやる必要あるよね?
PC → アンプ → ヘッドホン になるじゃん
PC(USBでPCと一体化) ⇔ サウンドディバイザ直挿しヘッドホン のほうが高品質だよ

しょぼいただのヘッドホンアンプは普通のアンプと同じことだよ

471不明なデバイスさん:2012/07/03(火) 17:51:32.36 ID:9tVL7+2g
またおまえか!マルチの腐れボダは失せろ
472不明なデバイスさん:2012/07/07(土) 22:51:24.47 ID:feFC2OSg
初歩的な質問ですいません。HUD-mx1を今日今日購入して使ってるんですが、
ある特定の動画の再生のときに音が鳴らなくなるんです。
たぶんDVDを再生しようとすると音が出なくなります。
理由がわかる方がいれば教えていただきたいです。

473不明なデバイスさん:2012/07/07(土) 23:08:43.59 ID:lbi3yotz
動画とかは音源が48kHz系のことが多いから、恐らくリサンプル関連の設定が悪い
でなければ、プレーヤーで再生デバイスが直接指定できて、それでHUD-mx1を指定してないとか
474不明なデバイスさん:2012/07/07(土) 23:08:50.57 ID:RgGIlbNr
デジタル出力が禁止されているDVDを再生しているとかかな
475不明なデバイスさん:2012/07/07(土) 23:42:43.52 ID:feFC2OSg
>>473
>>474

ありがとうございます。いろいろ動画再生のソフト使ってたら
再生可能なものが見つかったので一応解決しました。
事故解決しました。ありがとうございました
476不明なデバイスさん:2012/07/08(日) 00:00:54.76 ID:dDZpHQi7
>>465
e-イヤホンに書いた(ここで購入した)。あんまり詳しくないが。先に使っていたヘッドホンがドンシャリ系まっしぐらだったからなおさらよく聞こえる。
最近の蟹はかなり音いいよ。Opt Outなら問題は見つからんね(ASIO使えんとかTHX使えんとかそんな位。聞くには再生ソフトで補えるかね)。
>>475
TotalMedia Theatre 5お勧め。
477不明なデバイスさん:2012/07/08(日) 02:19:42.14 ID:wtse1x2y
HUD-mx1 と Monitor US 02 Dragon のどちらを買うか迷っているんですが
どちらがより音質?が良くてオススメでしょうか、それぞれの音の特徴なども教えていただけるとすごく助かります
478不明なデバイスさん:2012/07/08(日) 16:18:13.80 ID:jON1O87c
やっぱDragonじゃないか
あれはいいものだよDA-100と同じDACチップ使ってるし
海外でもDA-100以上の評価がされてる
479不明なデバイスさん:2012/07/08(日) 16:36:14.93 ID:n2i2tFMf
上のDragonって2万しないみたいだけどDA-100ってイマイチなの?
予算5万前後で日本製ならHP-A7がいいだろうか
480不明なデバイスさん:2012/07/08(日) 17:10:00.55 ID:jON1O87c
だからビンボー人は
なんとか1万5千円出して
PCM5102の
MUSILAND Monitor 02 US DRAGONを買ってシアワセになれ!!
惑わされるな!!

デジタルアウトは3系統と充実、
ヘッドホン使用時に嬉しいボリューム(デジタル)付、
超フラットだけどもしトーンコントロールしたければ
5バンドのパラメトリックデジタルイコライザ機能も付いてくる。
現物を手に取ると分かるが中華っぽい作りの甘さも皆無でハッキリ言って安過ぎる。
481不明なデバイスさん:2012/07/08(日) 18:55:22.85 ID:FYPRy1c7
使ってるチップがいいから性能もいいというのはいいチップ積んでればマトモに設計されてるという前提があるからですし
中華はその辺がなってない
482不明なデバイスさん:2012/07/08(日) 19:17:20.44 ID:+7RK0oxM
>>480
おまえが嫌がらせの様に虫ランドを薦めれば薦めるほど、アンチが増えて
情報交換が困難に成る
迷惑だからピュア板から出てくるな
483不明なデバイスさん:2012/07/08(日) 19:39:36.15 ID:ihIHTNQp
>>455
>最近の蟹にOpt OutでSENNHEISER RS 220 繋げている。
コレで十分だろ。

諸性能を測定器で測ると、オンボードよりも数万円台のサウンドカードや外付けUSBオーディオの方が高性能なことがわかるけど、耳で聴き比べると意外と差が小さいんだよね。
数万円のUSBオーディオと数十万円のUSBオーディオの聴感上の音質差は更に小さい。
デジタルになってから安物と高級品の聴感上の音質差が縮まった。
高価なUSB外付けサウンドデバイスを買っているオーディオの通はそのことを知っている。
耳で聴いて差がわからないほどの僅かな差であっても、測定すると違いがある。
その違いについて納得してお金を払っている。

オーディオはそういうハイソサエティーでセレブな趣味になっている。

USB-DACを導入することで音をよくしようと思っている人は以上のことを理解してから
できればお店で音を聴き比べて、その僅かな音の差にお金を払う価値があると充分納得した上で買うことだね。
484不明なデバイスさん:2012/07/08(日) 20:15:15.26 ID:9CgS1YXI
キチガイわきました
485不明なデバイスさん:2012/07/08(日) 21:27:27.28 ID:9Nign1B2
音楽を聞かない外危地

きっと、50kHzあたりの再生音にうっとりしてるんだヨ
486455:2012/07/08(日) 21:56:42.51 ID:dDZpHQi7
なんか変なスレのUrl貼ってしまった・・・
スマン。
487不明なデバイスさん:2012/07/18(水) 17:22:21.18 ID:BpLiczZ1
今日確信した。
今気温が35度を超えてて、明らかに音質が劣化してる
PCに悪影響をもたらしてるのか、あるいはHUD-mx1になのかは分からないが
気温で音質が変わることは間違いない。しかも影響力がかなり大きい。
488不明なデバイスさん:2012/07/18(水) 17:36:43.42 ID:qYZFMFvM
>>487
ヘッドホンorスピーカーだと思います
特にヘッドホンのドライバは気温で音の出方が明らかに違う
寒い時期の方がいい音を出す
489不明なデバイスさん:2012/07/18(水) 18:20:07.46 ID:h0yde/UH
湿気でコーンがふやけてるんじゃね?
490不明なデバイスさん:2012/07/18(水) 18:36:51.06 ID:S5jibITb
失敬な
491不明なデバイスさん:2012/07/18(水) 22:51:42.43 ID:E0S/0FEt
湿気と湿気否を掛けたんだね
492不明なデバイスさん:2012/07/18(水) 23:24:55.46 ID:S5jibITb
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
493不明なデバイスさん:2012/07/22(日) 08:56:28.46 ID:ULbgE0yt
(;^ω^)うわ、つまんね
494不明なデバイスさん:2012/07/26(木) 23:57:54.27 ID:Vu6O+cWk
MUSILANDのドライバが壊れてる?みたい
MlCyMon_2.3.0.0_build20120413なんだけど、ちゃんとインストールできる人いるかな?
1つ前のMlCyMon_2.2.0.0_build20120220は大丈夫みたい
495不明なデバイスさん:2012/07/27(金) 00:01:09.10 ID:gWcwr6Nd
Win7 64bit 02USで問題なし
496不明なデバイスさん:2012/07/27(金) 00:23:16.93 ID:gMSHfg6k
初歩的なことで申し訳ないけど
http://www.musiland.com.cn/downloads/drivers/
ここからドライバをダウンロードするんだよね?
497不明なデバイスさん:2012/07/27(金) 00:38:07.29 ID:0E9T0B/G
Yes
498不明なデバイスさん:2012/07/27(金) 18:57:26.47 ID:DRadPANc
I do
499不明なデバイスさん:2012/07/27(金) 19:03:10.99 ID:beamI9/d
しょうもないのに不意を突かれてクスッときた・・・orz
500不明なデバイスさん:2012/07/27(金) 19:22:42.43 ID:yAXCEH8A
TAKASU Clinic!
501不明なデバイスさん:2012/07/28(土) 20:39:37.71 ID:HWB4S7xU
Win7 x64 01USDで問題なし
502不明なデバイスさん:2012/07/30(月) 09:54:28.73 ID:gLuiju0K
USBオーディオとUSB対応のヘッドホンアンプって同じと思っていいのですか?
503不明なデバイスさん:2012/07/30(月) 12:39:59.65 ID:l+Z8pNWc
いいえ
504不明なデバイスさん:2012/07/31(火) 19:34:54.61 ID:26wUA8Fa
DA-100とP-51持ちなんだけど、ヘッドホンで歌声重視だと
DA-100ラインアウト→P-51が素敵に聴こえる俺は糞耳でしょうか。
ヘッドホンはSRH940
イヤホンはSE425使用
505不明なデバイスさん:2012/07/31(火) 20:17:30.40 ID:ml8vFmc/
>が素敵に聴こえる俺は糞耳でしょうか。
いいじゃん。それで。
人の評価ばかりに頼ってると、ずっと新製品買い続ける事になる。
506不明なデバイスさん:2012/08/01(水) 18:34:18.72 ID:NFpgsvvn
他人の評価で聴こえる音が変わる奴よりよっぽどいい耳してるよ
507504:2012/08/01(水) 19:44:57.70 ID:oo6hTgW1
ありがとうございます〉505,506
奮発して買ったDA-100の所感は、DDC+DACは高性能だけど
HPAが好みに合わないorDA-200からの予算削減が影響?
で、ラインアウトはいい音なので良いアンプに接続すれば化けるかと。
また自分はボーカル重視なのでクラシック派にはDA-100単体で合うかも
508不明なデバイスさん:2012/08/02(木) 17:12:19.25 ID:LpQKbg8w
WiseTech、ヘッドフォンアンプ搭載の小型USB DAC/DDC−24bit/96kHz対応の「HUD-mini」。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120802_550597.html
509不明なデバイスさん:2012/08/04(土) 21:36:22.37 ID:ZuYwlXoO
昔録りためたDATの吸出しを少しやってみたんだが思いのほか手間がかかるもんだな
ベタ録りしたwavから自動でcueファイル生成してくれるソフトとか・・・あるわけないか
510不明なデバイスさん:2012/08/05(日) 04:49:57.70 ID:8/ZK1MXZ
オーテクから、いつの間にかこんなUSBDACが発売されてたのか。
http://kakaku.com/item/K0000391597/spec/#tab
511不明なデバイスさん:2012/08/05(日) 05:39:26.40 ID:TxWbP7zN
>>509
等倍でしか作れないからなぁ
無音のところでファイルを区切るやつなら幾つかあるけど
512不明なデバイスさん:2012/08/05(日) 08:35:56.66 ID:22adY2PJ
DDS(データDAT)を使った物が有ったが使用可能ドライブは入手困難だしSCSI接続だし
今は無理かね。
513不明なデバイスさん:2012/08/09(木) 00:18:05.77 ID:hUuUqeLs
514不明なデバイスさん:2012/08/09(木) 04:33:31.51 ID:97zInwWa
相変わらず迷走しとる
515不明なデバイスさん:2012/08/09(木) 19:36:28.03 ID:+Vp+WDBC
プチプチノイズ地獄
516不明なデバイスさん:2012/08/10(金) 13:36:56.24 ID:e/uWDK3L
ASUS、8倍アップサンプリングが可能なUSB DAC
−ヘッドフォンアンプ内蔵「Xonar Essence One」

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120810_552789.html
517不明なデバイスさん:2012/08/10(金) 15:58:14.30 ID:iUnh9cJE
マルチすんな
518不明なデバイスさん:2012/08/10(金) 17:00:58.08 ID:xIp1EtOe
>>516
思ったより高いな
519不明なデバイスさん:2012/08/10(金) 17:15:18.83 ID:mVTzL0HI
USBの新規格で20V5A 100W給電できるようになるんだな
520不明なデバイスさん:2012/08/10(金) 17:44:42.56 ID:Gr5s1ihw
汎用I/O端子(USB?)って言うと敵の船でR2D2が刃が有る線を伸ばして繋げてハッキングしたのを思い出す。
521不明なデバイスさん:2012/08/10(金) 23:37:06.45 ID:ysjmH7g/
>>516
これ、メインボリューム要らんだろ。
OSのボリュームと連動するんなら意味あるけど。
522不明なデバイスさん:2012/08/11(土) 01:52:59.59 ID:NXMG46Oq
ドライバのアップデートなんかすると初期状態はフルボリュームになることがままある
PC側から操作できない非連動のやつがあった方がいい
523不明なデバイスさん:2012/08/11(土) 13:31:50.12 ID:HN4q9l2B
単体でも使えるんじゃないの?これ
524不明なデバイスさん:2012/08/13(月) 11:26:18.03 ID:KE8P8sf/
これが気になる

ttp://www.stereosound.co.jp/dfweb/yoyakudf/df7yoyaku/
驚きの高音質。
本格的なUSB DAC付デジタルパワーアンプが
DigiFi No.7を買うと付いてくる!
525不明なデバイスさん:2012/08/13(月) 14:54:44.91 ID:LOggpvvE
uca202のヘッドホン出力が変になったから、toppingD2買おうと思ってるんだが
一万前後で他にお勧めある?
526不明なデバイスさん:2012/08/13(月) 16:31:56.63 ID:Hp6wKi0P
マルチ屑は死んでいいよ
527不明なデバイスさん:2012/08/14(火) 00:08:30.75 ID:cJsMnhKf
>>524
ボリュームないのが不便なんだよなぁ・・・
一応予約してるけど
528不明なデバイスさん:2012/08/14(火) 16:21:17.87 ID:A8BbjF4+
これって中身だけでケースついてないの?
529不明なデバイスさん:2012/08/14(火) 17:18:11.71 ID:4GhzWAnT
ちょっと良さげなのだとケースのほうが高いから
530不明なデバイスさん:2012/08/15(水) 04:02:35.05 ID:SGjdXzYn
これの前の付録アンプって専用ケースが8kくらいしてたよなw
今回のは俺も予約してるけどアクリルで文字通り板挟みにして終わりにするつもり
531不明なデバイスさん:2012/08/15(水) 09:38:07.83 ID:qUcwiKhh
>>524
USBDACでスピーカー駆動できるアンプって初めて?
532不明なデバイスさん:2012/08/15(水) 11:25:58.88 ID:sDwfKur+
ふつうやらないよね
どちらかというとDAC部も外部電源化するほうが多い
533不明なデバイスさん:2012/08/15(水) 14:59:11.37 ID:pIEhNWNO
>>531
コニシスのギズモとか。
534不明なデバイスさん:2012/08/15(水) 16:45:32.22 ID:3eheP+dx
>>531
普通に何個かある
535不明なデバイスさん:2012/08/15(水) 17:48:50.86 ID:3bwvKG3s
パチモン臭いどこかのPCメーカー部品の流出品ならいくつか。
ちゃんとした一般ユーザー向けは初でしょう。
536不明なデバイスさん:2012/08/15(水) 19:28:03.70 ID:qvgHFxh6
TP30「……」
537不明なデバイスさん:2012/08/15(水) 19:59:03.51 ID:688IaGUs
USB音源とパワーアンプが一体になっていて
USBバスパワーで動作してスピーカー端子が付いていて
スピーカー自体は別になってる製品って意味かと

CM102A使ったUSBスピーカーバラして
20cmフルの自作スピーカーに繋げたら結構デカい音出た
カプコン交換したりしてるうちに壊しちゃったけど
538不明なデバイスさん:2012/08/15(水) 23:58:34.76 ID:pIEhNWNO
>>535
いやヨドバシでも扱っているごくまともな品物なんだってば。
http://www.conisis.com/desktopaudio/gizmo0215.html
539不明なデバイスさん:2012/08/16(木) 00:31:32.42 ID:CFXglEn8
>>538
いっ、意外とお高いですね(汗)
540不明なデバイスさん:2012/08/16(木) 08:17:56.03 ID:si2Iiadf
場違い承知で質問します。

私、ヘッドフォン派で、主にPCを
FPS(ゲーム)>音楽鑑賞(MP4&CD)>映画鑑賞(DVD)と言った感じで使っています。

PCを最初に購入してから、しばらくはマザボに直接 安物ヘッドフォンを指していたのですが
友人より 中古のMusic SXとDS7100を譲ってもらい、
PC(WinXP) -(USB)-> Sound Blaster Music SX -(SPDIF)-> MDR-DS7100という環境になりました。
しかし、どうも聞き疲れする気がしていました。
先日、新たなPCを組み立てる目処がたったので
同時に 音関係も改善しようと色々調べ 『DAC』というものを知りました。
そこで、資金的に余裕が在るので HP-A7+高級ヘッドフォンの構成を買い揃えようと思っています。
ですが、上記の友人には『金の無駄遣いになるよ』と言われています。

皆さんはどう思いますでしょうか?
私のような使い方では DACは無用の長物なのでしょうか?


541540:2012/08/16(木) 08:22:07.42 ID:si2Iiadf
ちなみに、資金的には
HP-A7より上位のHP-A8と5〜6万のヘッドフォンを購入できる程度の余裕があります。

あと、PC-(USB)->HP-A7-(SPDIF)->ヘッドフォンという構成を考えています。
542540:2012/08/16(木) 08:24:38.04 ID:si2Iiadf
間違えた。
HP-A7-(SPDIF)->ヘッドフォンって・・・・(-_-;)

SPDIFに限定してません。

543不明なデバイスさん:2012/08/16(木) 09:24:56.20 ID:hqvqTfHZ
そりゃ脳味噌も無く雰囲気も読めない輩が何やっても
金の無駄遣いにしかならないわな
友人も慧眼だな、普段の付き合いから良く判っている
んでしょう
544不明なデバイスさん:2012/08/16(木) 11:10:29.43 ID:4wztT6k+
聞き疲れする原因をもう少し詰めて見てはいかがでしょうか。
FPSの時なのか音楽の時なのかDVD鑑賞の時なのか、音楽のジャンル等。
545540:2012/08/16(木) 12:27:50.54 ID:si2Iiadf
はい。 もう少し原因を詰めてから、熟慮してみます。
546不明なデバイスさん:2012/08/16(木) 12:45:18.44 ID:hl1JKhpJ
>>540
あくまで個人的な意見だが
DACやアンプは、地雷を引かない限りは値段の違いの割りに音質の差が小さい
DACやアンプを挟んでるかどうかが重要な部分
だから、相当拘りのある人でなければ金の無駄になりやすい部分ではある

聞き疲れするかどうかは大半がヘッドホンの問題なので
聞き疲れしないヘッドホンを視聴して探してみてくれ
値段が高い=聞き疲れしない ではないので注意してね
547不明なデバイスさん:2012/08/17(金) 17:49:34.07 ID:NtxjdxF8
PCのマザボには光と同軸ケーブルの端子があるから、それから普通のAVアンプに繋ぐのと、
USB端子からDACを経由した方がいいのか、どちらが良いんだろう
548不明なデバイスさん:2012/08/17(金) 21:23:06.35 ID:5XQTxdTA
それなら光直結でおkじゃね?
549不明なデバイスさん:2012/08/18(土) 00:03:10.43 ID:o4ZHXcSB
負荷とか遅延とか考えなくて済む光接続一択のような気がするけど。

USBに比べて光が不利な点て何かね? ケーブルの取り回しぐらい?
550不明なデバイスさん:2012/08/18(土) 00:57:09.13 ID:VBG3z+3J
光のケーブルは地味に高い
551547:2012/08/18(土) 01:00:22.83 ID:25nNa7d2
なるほど。じゃあ、DACは特に買うことないかな
552不明なデバイスさん:2012/08/18(土) 01:20:55.23 ID:25nNa7d2
>>550
尼を覗くと、割と安いのがある。
なぜか尼オリジナルの光ケーブルも売っていて、1.8mで609円。
プラネックスのも安い。2mで677円。
でも千円ぐらいのモノでないと何か不安だな、、、
553不明なデバイスさん:2012/08/18(土) 04:13:05.14 ID:ctU6jCUN
>>540
あくまで個人的な意見だが
ヘッドホンまで含めた機器トータルのf特はどうなってますかね?
50khzとか100khz辺りまでフラットだと、音源によっては可聴域外の音まで聞かされて
聞き疲れが起きるものです。
途中にハイカット機能を持たせる何かを挟めばいいんジャマイカ。自作のヘッドホンアンプとか、、。
高性能を否定するような発言で気分を害するかもしれんが、そういう意見もある。
554不明なデバイスさん:2012/08/18(土) 09:46:56.84 ID:X858ByR5
関係ない気がするなぁ…
聞き疲れするセットは前世紀初頭のレコード音源みたいな
ナローなソースでもやっぱり聞き疲れする
555不明なデバイスさん:2012/08/18(土) 10:38:45.90 ID:WOPlzgh9
とりあえず音とか関係なく重いヘッドホンは疲れる
556不明なデバイスさん:2012/08/18(土) 16:00:56.92 ID:j9djDILK
可聴域外の音が聞こえるだの
それで聞き疲れが起きるだの言ってる
頭がおかしい人はオカルトオーディオ板に帰れ
557不明なデバイスさん:2012/08/18(土) 16:14:58.93 ID:QPvV3n0q
え?ハード的に爆音で聞くと聞こえるけど・・
そもそもヘッドフォンは音圧を感じれないことがストレスになる
558不明なデバイスさん:2012/08/18(土) 16:32:05.44 ID:X858ByR5
超音波は音圧上げると普通に体感できてかつ気持ち悪くなる
秋月のパラメトリックスピーカとか正面に手を近づけるともにゅもにゅして凄いよ
559不明なデバイスさん:2012/08/18(土) 19:38:44.40 ID:Wnnb3ol4
digifiのオマケはヘッドホン端子があればよかったのになぁ…
素人に増設は難しいだろうし
560不明なデバイスさん:2012/08/19(日) 04:21:21.81 ID:+3Omz1Vr
561不明なデバイスさん:2012/08/19(日) 05:18:26.26 ID:TDQOB4aX
>>560
ボッタくる気が満々の製品だなw
appleのi何チャラ狙いの製品で一儲けが見え見えで痛すぎる
562不明なデバイスさん:2012/08/19(日) 14:24:16.27 ID:0+yS4Raa
>>558
あの原理って超音波のAM変調を復調してるから耳の特性が高い周波数で非直線なので
検波作用が有って聴こえるんだろうね。
昔々渋谷に設置したシステムに絡んだ事有ったなーー
563不明なデバイスさん:2012/08/20(月) 18:25:54.50 ID:/KvIIcfQ
例の公衆アナウンスシステム?
564不明なデバイスさん:2012/08/21(火) 11:17:50.02 ID:iYNspI/C
565不明なデバイスさん:2012/08/21(火) 20:12:48.25 ID:5Cbk1pCz
>>564
DAC性能的には0が1個多いな
電池込みとしても\25000くらいはボッタだな
566不明なデバイスさん:2012/08/21(火) 21:18:21.61 ID:XAEtb0FO
ラインアウトが無いとか仕様がマジうんたんだな
567不明なデバイスさん:2012/08/22(水) 00:50:27.39 ID:ntOKxeZb
PCのUSB-DACはオマケだろ、これは
基本はポータブルのというかiDeviceの外部DAC,もしくはDDC
値段としては解らなくもない
比較対象はHP-P1(50K)とかSolo(60K)だからな
でも、恐らく本当の世界初のiDevice+PC DACであるTASCAMのiU2は10kくらいなんだけどね
568不明なデバイスさん:2012/08/24(金) 01:51:27.45 ID:ZqVRheqy
569不明なデバイスさん:2012/08/24(金) 02:17:43.60 ID:O8EbE67Y
>>568
これいいね
高くないし、試してみるか
570不明なデバイスさん:2012/08/24(金) 08:07:51.80 ID:RYYrqylC
安い割にてんこ盛りだな
571不明なデバイスさん:2012/08/24(金) 09:52:52.18 ID:stkVCbG9
単なる手元でのボリューム調節としても便利そうだな。
572不明なデバイスさん:2012/08/24(金) 09:54:43.70 ID:1symzKQc
ヘッドフォンをつなぐとヴァーチャルサラウンドをHWで・・・てのはさすがに
望めないか
573不明なデバイスさん:2012/08/24(金) 10:15:54.33 ID:UTdr92ve
SU-DH1とかあるじゃん
574不明なデバイスさん:2012/08/24(金) 16:32:15.14 ID:uc8cTgMp
http://www.aimpro21.com/prod_as372.asp

Sound Blaster X-Fi Surround 5.1 Proより高音質なんだそうだ
575不明なデバイスさん:2012/08/24(金) 18:29:37.86 ID:vTtDpVoy
音の遅延が少なくて、PC起動時にぶちぶちノイズ乗ったりしないなら買ってみようかな・・・
とりあえず特攻者のレビュー待つわ _ノ乙(、ン、)_
576不明なデバイスさん:2012/08/24(金) 20:47:25.38 ID:IxVJyDwj
聞き専に遅延なんか関係ないのでは。
577不明なデバイスさん:2012/08/24(金) 21:04:04.38 ID:vTtDpVoy
俺の場合はゲーム用PCと兼用だから遅延あると困るんだ・・・
578不明なデバイスさん:2012/08/24(金) 21:27:22.37 ID:dpBelODc
最近のはレイテンシ設定できるのが多いから特に問題してないな。
579不明なデバイスさん:2012/08/24(金) 21:29:43.51 ID:O8EbE67Y
20時までだから大丈夫とタカくくってプチ残業してたが、19時半閉店だった・・・orz
580不明なデバイスさん:2012/08/24(金) 23:12:18.87 ID:vTtDpVoy
考えてみると24bit/192KHzのDAC内蔵BEHRINGER/MS20でさえで1万円前後だから、
今時だと特別安いというわけでもないのね。
581不明なデバイスさん:2012/08/25(土) 04:20:47.47 ID:n595w7/+
5.1 Pro使ってる俺を涙目にさせる性能が有るなら試してみたいかな
つか5.1 Proの音質なんていまどきの蟹に毛が生えた程度だし
そんなもんを引き合いに出してる時点で性能はお察しじゃね?
582不明なデバイスさん:2012/08/25(土) 10:49:02.68 ID:hcZqfkqP
しばらく待てば値下がりしそうだけどね
アリババで28ドル〜だし
583不明なデバイスさん:2012/08/29(水) 16:11:41.96 ID:EzSbSQzf
Sound Blaster Digital Music SXという安物を現在使ってるが、中のコンデンサ類をもっと高級なものに
付け替えれば、それなりに高級なヘッドホンアンプ並に音質良くなるだろうか。
584不明なデバイスさん:2012/08/29(水) 16:50:00.61 ID:TY480hfS
>>583
バラして観察したことあるが、ヘッドホンアンプとしてはNJM4556がほぼ全てなので、音質の改善はすぐ頭打ちになる
あえてやるならデジタル系電源にOSコン追加したり、怪しいコンデンサを日本製に張り替えるくらい?
それでもStyleなんとかのああいうのよりは真っ当な回路だから、ある意味「それなりに高級なヘッドホンアンプ並」かもしれん
分解&組み立てがめんどいのが難
585不明なデバイスさん:2012/08/29(水) 17:03:00.27 ID:EzSbSQzf
>>584
サンクス。うーん、どうしよう。
SXでなくLXを改造した人のサイトを見て刺激を受けたんだが
ttp://ta2020.huuryuu.com/SoundBlaster.html
結構面倒くさそうだな。でも格安で音質が向上するなら、いずれはやってみるか。ハンダ付けは苦手だが。
586不明なデバイスさん:2012/08/29(水) 18:04:40.73 ID:ItJvxjAo
一度やってみたらいいと思うけど変化を体感できるかどうかと言われると、、、

道具揃ってて作業が好きではんだが得意な人で備わるスピーカーもきっちりしてても変化を感じるのは難しいんだぜ。
587不明なデバイスさん:2012/08/29(水) 18:21:46.04 ID:jn61U8Yq
オーディオ用のコンデンサは同じ定格でも汎用品より一回りサイズが多きくて足の幅が合わなかったりするから注意な
実装密度高いやつはやはり弄りにくいよ
そして、むやみと高級パーツ使ったからと言って必ずしも良い方向に変化するわけではないw
588不明なデバイスさん:2012/08/29(水) 22:35:30.28 ID:WTnorzkY
デジファイの付録で十分でした
589不明なデバイスさん:2012/08/30(木) 00:41:36.35 ID:THGEOMM/
1万と10万の金額の差は明らかだが、それに見合う音質の差があまりないという理不尽さなら、
オーディオ製品に湯水のごとくカネを注ぐオーヲタは凄い
590不明なデバイスさん:2012/08/30(木) 01:29:23.49 ID:RwtyBNOc
>>568
これ買った人いる?
USBヘッドフォンアンプの代わりにと考えてるんだが・・・。
591不明なデバイスさん:2012/09/01(土) 00:49:05.60 ID:8LwxTnQv
AV初心者なんですが

コンピュータ・USB→サウンドデバイス(SB-XFI-SR51)・光出力→光入力・アンプ・RCA→5.1chシステム・RCA

の状態でサラウンドは味わえるのでしょうか。
592不明なデバイスさん:2012/09/01(土) 02:15:21.42 ID:zUuhEIji
取り敢えず、アンプと5.1chシステム間のRCAが同軸デジタルかアナログ2chか5.1chかに依るのでは。
593不明なデバイスさん:2012/09/01(土) 03:17:00.24 ID:RQT7jwr9
そいつはいつものマルチ荒らしだよ
594不明なデバイスさん:2012/09/01(土) 03:17:46.18 ID:6hIU7yCh
595不明なデバイスさん:2012/09/03(月) 04:22:33.07 ID:GsN2qqkP
海外で売れなかったから日本で在庫整理かよ
596不明なデバイスさん:2012/09/03(月) 07:54:46.87 ID:8RkfVvVn
データロガーかよ
597不明なデバイスさん:2012/09/03(月) 10:58:08.91 ID:y+b7kGmQ
サーボフィードバックがないと出力にDCが漏れるオペアンプなのに
サーボ回路がついてないんでしょ(メーカー推奨回路ではサーボ付き)
598不明なデバイスさん:2012/09/03(月) 13:20:10.31 ID:VsRLWb16
オフセットが0になるようにオペアンプを選別すればおk
599不明なデバイスさん:2012/09/05(水) 14:59:44.10 ID:Ah/jzdm8
C-mediaのCM6631っていうチップなんだが、Windows8ドライバってまだ出てない?
600不明なデバイスさん:2012/09/05(水) 20:44:04.08 ID:da8hpIAM
Cメディアは基本的に製造元配布だろ
製品は何だ?
601不明なデバイスさん:2012/09/05(水) 20:52:12.18 ID:Ah/jzdm8
>>600
ASUS ThunderBolt
そこから落せれば聞いとらん
602不明なデバイスさん:2012/09/05(水) 21:07:58.55 ID:JQisrpbn
じゃあ無いんでしょw
603不明なデバイスさん:2012/09/05(水) 23:54:39.78 ID:CSsnLiPE
digifiのおまけ買ってきた
他のUSBアンプ持ってないから比較は出来ないけど
これで十分満足できるね
604不明なデバイスさん:2012/09/07(金) 22:56:36.69 ID:+P5E9LAu
付録オラオラにLS-VH7繋いで見たけど
8年使った2.1chスピーカーよりも少しだけ音が良くなったから取り敢えず満足
605本田:2012/09/08(土) 06:35:29.71 ID:YLlogqrc
606不明なデバイスさん:2012/09/08(土) 19:06:51.98 ID:SCOm9js1
とりあえずaim HD Audio Digital Box (AS372)を買ってみた
届くのは来週末だが楽しみ
607不明なデバイスさん:2012/09/08(土) 19:52:36.66 ID:qTgRJGB8
レポ待ってるぜ。
HP出力に問題無いなら俺も検討しよう。

あとお金あるならこれも買ってみてくれよ!
ヤフオクの怪しげな輸入代行業者でくらいしか手に入らないけど・・・。
http://triaxis.blog17.fc2.com/blog-entry-4.html
608不明なデバイスさん:2012/09/08(土) 21:27:35.96 ID:4QaLJ8Xe
PC用のUSBデバイスって96kHzまでのが多いけど
DACじゃなくてDDCとして使う場合も192kHzで出力した場合は96kHzにダウンされるの?
609不明なデバイスさん:2012/09/08(土) 21:30:34.70 ID:sPYUiIq2
機種次第だが、対応してなければそもそも出力サンプリングレートを192kに設定できないと思うよ
610不明なデバイスさん:2012/09/08(土) 21:56:55.81 ID:9hOsXELi
USB Audio Class1.0使ってる限りD/AだろうとD/Dだろうと関係なく無理だと思うが
611不明なデバイスさん:2012/09/09(日) 01:56:49.97 ID:KEPaFpfL
2.0ならいけるやん
612不明なデバイスさん:2012/09/09(日) 11:54:09.41 ID:5luwTOTp
どれが正しいギターの音なのか判断できますってw
613不明なデバイスさん:2012/09/13(木) 21:58:14.93 ID:QMQcwzwS
そすすめのUSB オーディオでヴァイス教えて
614606:2012/09/15(土) 17:30:18.14 ID:SH/l04wc
>>607
aim AS372届きました。なかなかいいですよ
BEHRINGER UFO202との比較となりますが、UFO202に低音強調した感じです。
全体的に厚みがあるような音ですね(あくまで個人の意見ですが)
ちなみに使用しているヘッドホンはATH-A900という古いやつです。
615不明なデバイスさん:2012/09/15(土) 18:12:20.74 ID:Cjf2oEVz
DigiFi No.7はメーカー在庫切れですか。増販の予定もナシですか。
ほんとに限定生産だったんですね。そういう売り方でいくムックなんですね
616不明なデバイスさん:2012/09/15(土) 18:22:02.14 ID:wsAEOwXd
誰かのレポ見て買おうかと思ったけど、もう無いんか。

>615
返品ありじゃ、さすがに大量に作れないだろ。
増版しても捌きれるかどうか……
617不明なデバイスさん:2012/09/16(日) 13:32:30.52 ID:jVGACUKl
aim AS372
SE-90PCI
CMI8787-HG2PCI

どれがいいのやら。
予算は3〜4000円。
618不明なデバイスさん:2012/09/16(日) 13:36:40.29 ID:p2fp8NHj
AS372かな
PCIはいつまで使えるか分からんしね
619不明なデバイスさん:2012/09/16(日) 13:46:22.32 ID:2GZLqaiA
>>616
増版は難しかろうが、今回の売れ行き判断によってはrev.2とか出すかもよ
620不明なデバイスさん:2012/09/16(日) 14:41:43.58 ID:o6Ip912S
>>617
下二つはスレ違いだろ、自作板のサウンドカードスレでも覗いてこいよ
4000円前後のUSB DACなら腐るほどあるな
S.M.S.LやらMusilandやらLEAD Audioやら上海問屋やらより取り見取り
621不明なデバイスさん:2012/09/16(日) 18:59:58.54 ID:jVGACUKl
>>618
Amazonでも取扱してくれればいいんだけどね

>>620
確かにスレ違いだった。すまん。
622不明なデバイスさん:2012/09/16(日) 23:19:37.03 ID:OOxTUd9h
そういやMUSILANDといえばMonitor 03 US Dragonてどうなったのかね。
623不明なデバイスさん:2012/09/17(月) 22:35:18.63 ID:wWx+6oLx
02 US Dragon使ってんだけど、Win7でスリープから復帰時に青画面になる俺以外におらん?
ドライバは鯖においてある奴β含めて全て試した。でも駄目なんだ。

USBケーブルを02 USから抜けばならないから原因はコレなのは間違いないんだが。
USB2.0ポートも3.0ポートも試した。2.0使うときはACアダプタも刺してる。
なんかBIOSかOSのどっかの設定弄ればならなくなるとか、そういう情報知らない?


>>622
とっくに出たけど音は知らん
624不明なデバイスさん:2012/09/17(月) 23:47:02.32 ID:IUqJoLAr
>>589
>1万と10万の金額の差は明らかだが、それに見合う音質の差があまりないという理不尽さなら、
>オーディオ製品に湯水のごとくカネを注ぐオーヲタは凄い

諸性能を測定器で測ると、オンボードよりも数万円台の外付けサウンドカードやUSBオーディオの方が高性能なことがわかるけど
耳で聴き比べると意外と差が小さいんだよね。
数万円のUSBオーディオと数十万円のUSBオーディオの聴感上の音質差は更に小さい。

デジタルになってから安物と高級品の聴感上の音質差が縮まった。

高価なUSB外付けサウンドデバイスを買っている人はそのことを知っていて、それでもなお買っている。
耳で聴いて差がわからないほどの微妙な差であっても、測定すると違いがある。
その違いに納得してオーオタはお金を払っている。
オーディオはそういうハイソサエティーでセレブリティーな趣味になっている。

USB-DACを導入することで音をよくしようと思っている人は以上のことを理解してから
できればお店で音を聴き比べて、その僅かな音の差に「価値がある」と納得した上で買うことだね。
625不明なデバイスさん:2012/09/18(火) 08:44:25.99 ID:k/wuklU4
>>624
あんたいい人だな
俺的には、
測定してもわからんけど
こんだけ値段が違って見た目も立派なら
音だっていいに違いないと自己暗示をかけて
楽しむハイソな趣味に思える

嫌味な言い方でごめんね
糞耳プアオーディオファンの
戯言と思って聞き流してくださいな
626不明なデバイスさん:2012/09/18(火) 10:01:33.75 ID:UEHy3Cw2
それコピペのマルチ荒らしw
627不明なデバイスさん:2012/09/19(水) 09:56:58.64 ID:IPnJhiSa
>>623
対症療法的な処置でしかないが、無駄にハブ入れてみて、どうかね。
ハブはセルフパワーので。
製品によってはスリープに入る際に電源の切り方が違うものがあるので
幾つか買ってみて、期待通りに動くものを試して探し出すしかない。

もしくは簡単な電子工作で、
PC側の5Vを見てリレーを遅延ONさせてD+とD-ラインを断続してやるとか。
こっちならば、OSが安定した頃に接続してやるだけなので
青画面にならないタイミングさえ把握できればいいだけの話。
628不明なデバイスさん:2012/09/19(水) 13:05:43.22 ID:i7tK9rjG
>>624
つまり、俺の耳はエスパーだという思い込みと自己満足。
629不明なデバイスさん:2012/09/19(水) 17:37:46.27 ID:rNqg3MFQ
>>623
某鼻毛鯖のオンボードUSBで同じような事になったな
余らせてたUSB2.0のPCIカードかましたら問題なくなったんでそのまま使ってるけど
630不明なデバイスさん:2012/09/19(水) 22:36:13.02 ID:4WcYSSCr
>627>629
ありがと。セルフパワーハブはACアダプタ増えるのが邪魔なんで、
とりあえずPCIeのUSBカード刺してみたわ。今の所大丈夫なんでこのまま様子見。

マザー(P8H77-V)のポートかドライバが悪かったのかのぉ。
631不明なデバイスさん:2012/09/20(木) 09:56:21.16 ID:hdoYKFL1
>>617
AS372買ったけど、結構いい音かなって思ってる。
俺にとっては予算はこんなもんだから十分満足。
632不明なデバイスさん:2012/09/20(木) 23:27:20.71 ID:jJbP8hHp
>630
セレクティブサスペンドは無効にしてる?
Intelチップセットのバグがあるらしいよ。詳細しらんけど。
633不明なデバイスさん:2012/09/21(金) 16:22:32.30 ID:lw2A7FQ3
AS372って単体でも駆動できるの?電源はACアダプターから取って
ヘッドフォンアンプとしても使える?
634不明なデバイスさん:2012/09/21(金) 20:34:19.96 ID:odAlU9R0
AS372はバスパワーのみ
Windowsでは要ドライバインストール USB2.0HighSpeedのため
他OSでは標準ドライバらしい

底面のDIPスイッチでUSB1.0モード

出力はヘッドフォン(3.5mm3極)、Line(LR RCA)、Line(Side Rear Center/Sub 3.5mm3極)*3、Optical

入力はOptical、Line(3.5mm3極)、Mic(3.5mm3極?)

品質はともかくヘッドフォンアンプはついてる
ゲインはありすぎるくらいでボリュームはPC側のマスターボリュームと連動する形

サンプリングレートは192khz/24bitの7.1CH出力まで
入力も192khz/24bitまで
635不明なデバイスさん:2012/09/21(金) 21:45:45.01 ID:EHxR2ZAs
やっぱりPC無しでは使えないのか
636不明なデバイスさん:2012/09/22(土) 00:01:26.41 ID:vEZTtCdl
AS372買ってみようかな

日本ではドスパラでしか売ってないのか?
637不明なデバイスさん:2012/09/22(土) 20:23:56.86 ID:+rtdusfl
>>632
セレクティブサスペンドはOFFにしたよ。それでも駄目だったわ。
電源オプションとかデバイスマネージャーのUSBの電源云々設定のところとか
あらかた変更したんだけどね。駄目だったわ。
638不明なデバイスさん:2012/10/04(木) 23:53:44.29 ID:RVfpGOV/
639不明なデバイスさん:2012/10/05(金) 00:26:39.43 ID:UgnBYGP0
640不明なデバイスさん:2012/10/05(金) 08:37:34.16 ID:sc+n7F5u
>>639
OPA2134 x 1 (changeable socket-type)
これでIYH決定した
仕事帰りにドスパラ行ってみるか
641不明なデバイスさん:2012/10/05(金) 17:05:45.05 ID:7tOW8Qai
UAU04AをIYHしてきた。

とりあえず腑分け写真をあげときます。
http://jisaku.155cm.com/src/1349456684_861a5852a1639041f61be88df25836ab20c8709e.jpg

USBコントローラはVIAのVT1620A
OPアンプはパッケージのシールにLM4562と書いてあり、実物にもLM4562が載ってる
どうやらサイトのOPA2134の表記は誤植みたい
642不明なデバイスさん:2012/10/05(金) 17:57:27.69 ID:JwZDf7du
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
643不明なデバイスさん:2012/10/05(金) 19:15:24.48 ID:sc+n7F5u
>>641
早いなぁw
自分も今開けたところ

WIMAが邪魔して2ch変換下駄が載らないから、
とりあえずAD8620で聴いてるけど、可聴域じゃノイズ殆ど無くて良いね
思いの他音もしっかりしてるし、\3980ならオンボ卒業用に良いかも
644641:2012/10/05(金) 21:44:23.51 ID:HOQc8n93
自分もとりあえず手元にあるMUSES8920、8820、LT1169、LT1364、OP275
を取っ替え引っ換えしながら聴いてみたが、この中ではLT1364が個人的に良かった。

ヘッドホンアンプとしてみれば、AS372より良いと思うが
DDCとして見るとアシンクロナス対応のAS372の方が良いかもしれんね
645不明なデバイスさん:2012/10/05(金) 22:05:51.01 ID:sc+n7F5u
>>644
自分が持ってるのが、2回路品だと
AD8620、LME49820、OPA2604、OPA2111KP
なんだけど、AD8620が一番しっくり行ったかな

明日1個下駄買って、1回路x2アダプタの嵩上げして、
OPA827とOPA637BP着けてみるつもり
646不明なデバイスさん:2012/10/06(土) 13:34:20.09 ID:eq503f1T
AS372とUAU04Aどっちがいいの?
647不明なデバイスさん:2012/10/06(土) 14:11:35.60 ID:RSQ7uSuc
>>646
かなりの機能差あるから用途によりけり
648645:2012/10/09(火) 19:07:43.47 ID:c1ryUdWW
OPA637BPは全然ダメだった
ブリブリノイズ乗っちゃって聴くに耐えない
お互いの仕様に合ってないってことだね

OPA827は正直AD8620と変わらん気がする
しかも1回路→2回路アダプタ付けると蓋が閉められなくなるから、
結局AD8620で行くことにした
649不明なデバイスさん:2012/10/09(火) 21:52:25.22 ID:EQUvBvlG
俺用簡易まとめ。詳細は公式サイトで。

aim AS372 ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120825/ni_cas372.html
製造元:aim - Audio & Wireless Solutions ttp://www.aimpro21.com/prod_as372.asp


Hi Fi USB AUDIO DAC(FG-UAU04A-1AS-BC01) ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20121006/ni_chifiusb.html
製造元:Speed Dragon ttp://www.speeddragon.com/index.php?controller=Default&action=ProductInfo&Id=396
650不明なデバイスさん:2012/10/10(水) 04:10:39.65 ID:Wh8AhgFL
AS372使ってるけどまれに音飛びあるね
SoundBlasterDigitalMusicSX、DN-USB DACを同環境でつかっても
音飛びは皆無だけど、こっちはまだドライバ完璧じゃないのかな
ライン>スピーカーでつかってるけど音自体はいいね
651不明なデバイスさん:2012/10/10(水) 08:20:50.08 ID:yvJDqrHw
>>649
こっちだとOPA2134なんだね

>>650
自分もFG-UAU04Aにする前はSX使ってたけど、
アナログ出力は明らかにUAU04Aが良い

どっちも\3980だし、USB音源も安くて良いの出て良い時代だ
652不明なデバイスさん:2012/10/10(水) 16:45:30.81 ID:UVsgxZ2U
UAU04Aは光出力あるの?
653不明なデバイスさん:2012/10/10(水) 18:30:49.05 ID:8JnaT9Ve
RUBY壊れたしUAU04A行ってみるかな
値段的にかなり下がるが糞耳だし
654不明なデバイスさん:2012/10/10(水) 19:24:16.51 ID:h68OlcxN
UAU04A買いたいけど通販に出てこないうちは地方じゃ手が出ない・・・。
5,000円で送料無料やってるうちにはよ。
655不明なデバイスさん:2012/10/10(水) 19:52:48.25 ID:yvJDqrHw
>>652
出力は
アナログ
RCA
6.3mmジャック
3.5mmプラグ
各1

デジタル
同軸S/PDIFx1

入力は
3.5mmマイク兼アナログステレオx1
656不明なデバイスさん:2012/10/10(水) 21:28:26.87 ID:MJaVJxgX
問屋でHAINFOを扱うんだね
657不明なデバイスさん:2012/10/10(水) 21:45:52.91 ID:UVsgxZ2U
>>655
同軸なのね
さんくす
658不明なデバイスさん:2012/10/12(金) 05:54:14.91 ID:PJinhplj
気になるレスがあったんですが
オンボのALC898に対するこの評価について皆さんはどう思われますか?


213 Socket774 [sage] 2012/05/07(月) 07:13:00.96 ID:jcpZGW+a Be:
2〜3年前のDACじゃ1つに纏まっていた楽器の音色が
898で聴けば楽器1つ1つがセパレートされ
鋭く前に飛び出てくる感じを味わえるようになるぞ
あたかもボーカルがそこにいるような気がする音
これはもはや高級プレイヤーの音そのものだ

214 Socket774 [sage] 2012/05/07(月) 07:16:58.21 ID:jcpZGW+a Be:
USB-DACはUSBの構造から今以上の音質向上は不可能らしいが
898がこの音質を実現した以上、今後のサウンドカードはこの音を時期に超えてくると思っている
高級プレイヤーのトップの音に並ぶのももはや時間の問題だろう

401 Socket774 [] 2012/06/19(火) 00:22:37.10 ID:WrAE+tzZ Be:
>>392
ALC898はどちらもSNR 110dB を誇る
これ搭載のマザボ買ったら別にDAC買おうと思わなくなるぞ
659不明なデバイスさん:2012/10/12(金) 06:08:45.49 ID:2x0gaPFL
そんなのMBの設計次第
つかALC8**はもっと前からあるからので、ここ2〜3年とか俄かでしょw
確かにインテル系のMBだと音が良くなったのは2年ぐらい前だけど
AMD系だと4年ぐらい前から良くなってるよ
660不明なデバイスさん:2012/10/12(金) 12:10:58.35 ID:UuXDmI1w
>>658
なぜ自分で試さないんだい?
中華の安物とブラインドで区別出来る差があったよ
661不明なデバイスさん:2012/10/12(金) 15:52:11.57 ID:XHRRqHD6
UAU04A、ドスパラ難波で買ってきた。
ノート用の気軽なバスパワーヘッドホンアンプが欲しかったからちょうどいいやと。
標準プラグがそのまま刺さるのもイイ。

買うときにドスパラメール会員だから、初期不良期間1ヶ月といわれたけど、
3分ほどデフォで聞いてから、いきなり分解。

アンプはLME49990(2層)を選択。
LT1364.LT1498を試してみたけど、ヘッドフォンがHD650だとなんか音に色つきすぎてきつかった。
更にDT990Proだとエグかった、、ああMUSES8920も良かったかな。

インピーダンス300のHD650でも、ボリュームが時計でいうと9〜10時のあいだくらいで鳴らせる。
(最小7時位置、最大5時位置)
プラで軽そうに見えるけど、そこの鉄板がある程度重みあるからスマホくらいのズッシリ感はあるね。
662不明なデバイスさん:2012/10/13(土) 01:15:17.23 ID:VGAPYxfy
4年前のAMDのM/Bも今年のIntelのM/BもUSBインターフェースも持ってるけど、
話にならんほどオンボの出力は劣ってるけどなー。
ローもハイも出てねーしノイズは多いし。
663不明なデバイスさん:2012/10/13(土) 09:34:26.45 ID:9ruU364p
ヒューレット・パッカードの企業用スリムPCのアナログヘッドホン出力を聞いたら
最新マザーの音はハイエンドオーディオみたいに聞こえるぞ
ノイズは相変わらず出てるけど
664不明なデバイスさん:2012/10/13(土) 11:34:46.59 ID:wTiiV7eu
4年ぐらい前のVaioにあったSoundRealityならノイズも皆無で音も悪くなかったな
まあそんなのは一部だけだからUSBデバイスの出番ですよ
665不明なデバイスさん:2012/10/13(土) 20:40:45.10 ID:jvagcSFy
>USB-DACはUSBの構造から今以上の音質向上は不可能らしいが

どういう意味なんでしょうかね^^;
666不明なデバイスさん:2012/10/13(土) 21:30:23.95 ID:DCrYoGL+
>>665
電源がーとかジッタがーとか言うんでしょ
667不明なデバイスさん:2012/10/13(土) 21:31:33.66 ID:NxVtE4fi
電力会社のコピペ
668不明なデバイスさん:2012/10/14(日) 00:04:21.88 ID:AAxqC+SN
バッテリ駆動にしろよ。
669不明なデバイスさん:2012/10/14(日) 00:17:25.02 ID:6ZGSVxJO
仕様上とか設計上ってんならまだしも構造上w
670不明なデバイスさん:2012/10/14(日) 09:40:54.63 ID:YHbA9kOZ
monitor01usとUAU04AでHPAとして使うならどっちがマシですか

monitor01us
ttp://img17.shop-pro.jp/PA01101/508/product/22585358_o3.jpg
UAU04A
>>641
ttp://jisaku.155cm.com/src/1349456684_861a5852a1639041f61be88df25836ab20c8709e.jpg
671不明なデバイスさん:2012/10/14(日) 10:52:32.19 ID:B4yI8ZLx
PS3とかのゲーム機に繋ぐ場合って、USBデバイス側にPS3に対応するためのドライバが入ってるんでしょうか?
それとも、ゲーム機側にドライバをインストールする形になるのでしょうか?
672不明なデバイスさん:2012/10/14(日) 10:54:00.22 ID:WTx37lO1
>>664
こんど出るVaio Duoのヘッドフォン出力はかなりがんばったらしい。
673不明なデバイスさん:2012/10/14(日) 11:27:36.62 ID:/P+oEhCL
>>670
monitor01us 価格ほぼ9000円
UAU04A 価格ほぼ4000円

給電がUSB3なmonitor01usのほうが出力稼げそうだけど、
MU-LINKはHPAとしてはメリット無いだろうし・・

ボリュームがPC操作オンリーのmonitor01usよりは、
手元で簡単に調整できるUAU04Aのほうがいいかな。
インピちがうヘッドフォンいろいろ交換して遊ぶにはPC操作は不便すぎる。
674不明なデバイスさん:2012/10/14(日) 12:13:03.23 ID:YHbA9kOZ
>>673
なるほどー
手元でボリュームが操作できる分
UAU04Aの方が何かと便利そうですね
opampも交換できて遊べそうですし

675不明なデバイスさん:2012/10/14(日) 17:28:20.76 ID:D1MUAWSp
UAU04A売ってないな
近所のドスパラにもなかった・・・
pc100usbにするか
676不明なデバイスさん:2012/10/15(月) 13:07:13.32 ID:EnDWbYBj
UAU04AかAS372は、アナログ出力2つ同時にできますか?
677不明なデバイスさん:2012/10/15(月) 14:41:42.36 ID:JVFiGIRF
UAU04Aは基本的に1つだけ。
手前の電源SWのようなもので、ラインとヘッドフォンを切り替える。
またヘッドフォンの二本差しも×、標準とミニを挿したらミニ優先。
コアキシャルとライン同時に使えるかどうかはコアキシャルの機器もってないからわかんないや。
678不明なデバイスさん:2012/10/15(月) 15:03:01.70 ID:BG4cysd3
AS372はRCAとPhoneが同時出力
ってか、どっちも端子形状違うだけで同じ出力系かも
679不明なデバイスさん:2012/10/15(月) 15:29:25.05 ID:V5rliUQp
AS372買ってきた
680不明なデバイスさん:2012/10/15(月) 15:44:31.55 ID:Msp5rPi6
UAU04Aは光とヘッドフォン同時出力じゃ無いのなら、こういうの探してたからちょっとほしいな
AS372も気になるけどCPUに負担かかるとノイズが入るみたいなこと某サイトのレビューに書いてあるけど
結構そういう人多いのかな〜
681不明なデバイスさん:2012/10/15(月) 16:10:09.30 ID:BG4cysd3
>>680
UAC2.0の問題なんだろね
こちらの環境ではノイズは出ていないのでOSとか処理速度にもよるのかも
682不明なデバイスさん:2012/10/15(月) 20:31:49.73 ID:kJFz892I
UAU04Aは早く通販開始してくれよ〜。
683不明なデバイスさん:2012/10/15(月) 20:42:17.05 ID:JVFiGIRF
>>680
UAU04AはWindowsからは再生デバイスとしては2つしか見えない。
ドライバ不要で、挿すと2つの再生デバイス出現
スピーカー "2-BC USB DAC"
SPDIFインターフェース "2-BC USB DAC"
LINEとヘッドフォンはスピーカーを再生デバイスにして、アンプ側のSWで選択。

あと1つ、ダメな点は電源SWがないからUSBから常時電源されてると、
パワーランプ緑つきっぱなし。
684不明なデバイスさん:2012/10/15(月) 20:59:34.54 ID:YQx7U2e+
>>683
あ〜そいうことかぁ、Windows内のデバイスの切り替えがもう少し楽になりゃいいんだけど
とりあえずパーツ館以外にも売ってるみたいだし在庫あるか明日電話してみっかなと
685不明なデバイスさん:2012/10/15(月) 21:33:12.24 ID:JVFiGIRF
>>684
ごめ、納得したっぽいとこ訂正。
UAU04AのWindows上再生デバイスは、
スピーカー "2-BC USB DAC"
SPDIFインターフェース "2-BC USB DAC"
どっちを有効にしても、SWがヘッドフォン側であればヘッドフォン鳴る。
そして、どっちを有効にしても、SWがライン側であればスピーカー鳴る。

まぁOS側は固定で、手元で簡単に出力変更できるからある意味便利。

そしてオペアンプLME49990は熱暴走し始めた、
やはり爆熱LME49990を更に二層基盤にして押しこむのはきつかったか・・
結局、MUSES8920に落ち着いた。
686不明なデバイスさん:2012/10/16(火) 19:13:59.78 ID:stFc6Zwv
AS372は販売終了かな?
687不明なデバイスさん:2012/10/16(火) 21:58:53.82 ID:Z3SfjNyr
>>686
AS372通販はないっぽいけど、店舗はあると思うよ。
土曜日にUAU04A探しで行って、大阪は4つ在庫あった。
目的のブツは売り切れたけど・・・
688不明なデバイスさん:2012/10/17(水) 09:34:37.35 ID:goFkDr8D
UAU04Aどこも売り切れだね
人気になる要素だらけだから仕方ないけど
689不明なデバイスさん:2012/10/17(水) 12:20:53.43 ID:qOqrRSS7
UAU04Aの同軸デジタル出力についてなんだけど、
16bit/44.1kHzのWAVEソースは44.1kHzでちゃんとスルーして出力されるのけ?
それとも自動的に変換されたりして48kHzとかで出力されるのけ?

あと、
デジタル出力でお外のDACに繋げた時に、長時間聴いてるとプチノイズ乗ったりする?
690不明なデバイスさん:2012/10/17(水) 12:39:02.16 ID:JFR+v3kP
UAU04A通販きてるぞ
691不明なデバイスさん:2012/10/17(水) 19:02:56.93 ID:2eJwxLNe
UAU04A
Tvtest見ながらFF14やらゲーム起動するとノイズが一瞬出るな
これぐらいだけど不満は
692不明なデバイスさん:2012/10/17(水) 22:45:00.28 ID:NVTbsdf1
UAU04A持ちだけど、当然価格なりのモノはあるから
これから買う奴は期待しすぎるなよー。
3980円という価格だから価値がある。
まぁいろいろオペアンプ交換でお手軽に遊べるのが気に入ってるけど。

ちなみにバラすのには底板の目隠しラバーシール4箇所剥がし、
ネジ4箇所外し、鉄板外して、基盤ネジ4箇所外し、ボリューム外しと意外と面倒。
693不明なデバイスさん:2012/10/18(木) 00:33:09.09 ID:mvPoHckq
今PCオンボ光out→K-711→SAP-100orDN-HP-606っていうシステムなんだけど、UAU04A買っても幸せになれないよね
もっと上を見るべきか……。もしくはアンプを変えるべきなのか……とか悩んでる内についついUAU04Aぽちっちゃいそうで怖いわ
694不明なデバイスさん:2012/10/18(木) 00:45:49.52 ID:9crvOE0+
>>693
まぁ安いし、つぶしは(ノート用で外出用等)は聞くから
ぐだぐだかんがえずに、買ってみれば?
お酒飲む人なら、飲み会1回分くらいでしょ。
695不明なデバイスさん:2012/10/18(木) 08:50:09.53 ID:Y+X4e1OW
>>693
ソニーの奴がお似合い
696不明なデバイスさん:2012/10/18(木) 18:14:11.83 ID:R5vdDpNb
>>693
UAU04Aを買って何をするかだろ。
ただでさえ中華ヘッドホンアンプ2つも持ってるのに更にUAU04A買い足してもなー。
まぁ、同軸デジタルついてるから今後もDDCで使えるけどさ。
まずはオンボ光やめてK-711に入れる光デジタル付いた安いDDC買った方がいいんじゃない?
697不明なデバイスさん:2012/10/19(金) 14:12:40.49 ID:p9jiFVee
UAU04AのdriverCDは使うもの?
698不明なデバイスさん:2012/10/19(金) 17:10:28.61 ID:OONcVSxn
UAU04A同軸やらLINEINやら色々試してるけど
どーもLINEINがスタンバイ復帰後調子悪いなぁ
後は>>691の現象くらいでTvTest云々っていうよりゲーム起動すると
小さくプチッって一瞬鳴るくらいで、どのゲームでも鳴るって訳じゃ無さそうだ
LINEINが調子悪いのはちょっと不満だな〜
699不明なデバイスさん:2012/10/20(土) 13:00:01.58 ID:BQDzRI4O
UAU04A買ってきたけど値段相応の普通のUSBオーディオデバイスだった。
まぁ当たり前か。
付属ケーブルのとぐろ巻きには感心したがね!

ただヘッドフォンとラインアウトの切り替えボタンは天板のボリュームの脇辺りにしてほしかったな。
小さくて軽いから前面ボタンだと当然本体を押さえつけて操作しなきゃならないのでちょっと不満。
半年保証だから小心者の俺は保証切れたらオペアンプ交換して遊んでみるわ。
700不明なデバイスさん:2012/10/20(土) 20:38:26.77 ID:zJXZCyMO
>>699
だから期待しても価格なりだって言ったのに。
わりきって買うと遊べるけどなー。

底の鉄板をアクリル板にかえて、持ち運び用に軽量化。
出張先のホテルで、ノートPC+UAU04A+MA900で曲聞きつつまたーり仕事モード。
701不明なデバイスさん:2012/10/20(土) 20:42:42.13 ID:N+1faggg
鉄板はノイズ対策じゃねーの
702不明なデバイスさん:2012/10/20(土) 21:03:39.39 ID:rHOvWtdl
AS372通販きてる
UAU04A>AS372なのか?
703不明なデバイスさん:2012/10/20(土) 21:20:41.54 ID:zJXZCyMO
>>702
そもそも、それぞれだいぶ目的違うし。
しかも >>646.647 とネタかぶってるし。
704不明なデバイスさん:2012/10/20(土) 21:28:17.04 ID:I6FnHOAh
最新数レスだけざっとみたけどここではUAU04AってのがCP高いとな
ミニコンに繋いでPCの音は出していたけど壊れて買い替え検討中
ミニコンだけでもいいけどヘッドフォン出力LVアップ期待

Aurvana Liveくらいの実売1万以内くらいのヘッドフォンにも効果ありかな?
705不明なデバイスさん:2012/10/20(土) 21:38:26.09 ID:zJXZCyMO
UAU04Aがどーのこーのではなくて、
PCから、ミニコンになにでつないでいたか次第。
オンボ光<->ミニコン光なら、この価格帯のはあんまかわらない。
オンボアナログ<->ミニコンからだと、だいぶ変わる。
706不明なデバイスさん:2012/10/20(土) 21:50:49.76 ID:zJXZCyMO
ついでにアルバナも持ってるから、アルバナで
UAU04A(MUSES8920) \4000と、DR.DAC2DX-TE \35000 と比べてみた。

賛否両論のDR.DAC2でも、UAU04Aとは価格なりの差はやっぱりある。
これくらい差があると、糞耳のオレでもブラインドテストできる。
707不明なデバイスさん:2012/10/20(土) 22:06:28.32 ID:I6FnHOAh
>>705
接続は光

オンボ光<->ミニコン光<->SPorHP

UAU04A<->アルバナ
で変わらないか・・・

やっぱそれなりの出さないとあかんかー
708不明なデバイスさん:2012/10/20(土) 23:52:58.14 ID:FZK9OJaW
ASUS Intros the Xonar Essence One MUSES Edition | techPowerUp
http://www.techpowerup.com/174076/ASUS-Intros-the-Xonar-Essence-One-MUSES-Edition.html
709不明なデバイスさん:2012/10/21(日) 18:01:43.35 ID:LSgt8YrQ
UAU04A、30分に1回くらい1〜5秒間ザラザラ言うな
PC本体が悪いんかなぁ
710不明なデバイスさん:2012/10/21(日) 18:11:57.97 ID:xDz0uuz5
30分に1回という規則性があやしい。
バックグラウンドでOSがなんかしてそうな。
711不明なデバイスさん:2012/10/21(日) 18:23:36.64 ID:LSgt8YrQ
うーんなんだろ検討つかないな
同軸LRヘッドホンどれ繋いでも同じ現象が起こるんだよね
他の人は大丈夫なのかな、ちょっと他のPCでやってみるかな
712不明なデバイスさん:2012/10/21(日) 19:05:09.28 ID:x3U2rmGH
PC内部じゃなくて外部からのノイズ拾ってんじゃねーの?
ルーターとかの電波発信源の近くに置くと酷いノイズ入る。
713不明なデバイスさん:2012/10/22(月) 13:51:54.96 ID:9chk/EpI
>>709
前に使ってたサウンドブラスターのが120秒毎にノイズ入るの治らなくて、HUD-mx1に買い換えて幸せになりました。
714709:2012/10/22(月) 17:44:57.11 ID:QpNAgJlS
なんか別チップの方のポートに刺したら治ったっぽい
気持ち悪いけどとりあえずザラザラが出なくなったからいいやwお騒がせしました
715不明なデバイスさん:2012/10/22(月) 21:14:30.00 ID:tUkYziKi
>>714
お騒がせしたと思うなら、きっちり最後までよろ。

マザー型番とOS、
ノイズが乗ったポート(コントローラ)
ノイズが無くなったポート(コントローラ)

後の人に残せる情報は残そうぜ。
716不明なデバイスさん:2012/10/22(月) 21:34:06.09 ID:aT1VUB1d
>>714
USBではよくあること
717不明なデバイスさん:2012/10/22(月) 21:45:56.06 ID:QpNAgJlS
とりあえず参考になるなら

Win7 Pro x64
Asus P8Z68-V PRO
ノイズ IntelZ68
ノイズ無 ASMedia

オンボの場合は目立ったノイズとかは今まで無いと思う
この手の製品は初だからどれと比べてーとは言えないんだけど
とりあえず気づいたのが>>698と同じだと思うんだけど
サウンドデバイスの設定でこのデバイスを聴くに入れてスタンバイ復帰すると
音が一切出なくなる、USB抜き差しすりゃ治るけど
それと復帰後になぜか音量が下がってる、Win側の音量を動かせば元に戻る
718不明なデバイスさん:2012/10/23(火) 05:13:43.15 ID:bK0ahIuW
Monitor 02 US DRAGONを購入しよと思うのですが
私のPCにはUSB3.0がついていません。
USB2.0ではまともに動かないのでしょうか?
719不明なデバイスさん:2012/10/23(火) 14:06:17.74 ID:N1foHjUE
USB2.0では電源がぎりぎりなんだろう
外部電源を導入すればいいんじゃない
レート的には十分2.0の範囲だからね
720不明なデバイスさん:2012/10/23(火) 18:02:48.87 ID:KerCWKAS
721不明なデバイスさん:2012/10/23(火) 20:35:25.42 ID:q9wq7aIe
HUD-mx1のオペアンプ変えたたついでにつまみを秋月で買った金属製のものに変えた。
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-03040/

サイズ的にはちょうど良い感じかな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3548297.jpg
722不明なデバイスさん:2012/10/23(火) 21:04:22.77 ID:bCvyxuiA
元のより安っぽく見えるのは気のせいか・・・?
723不明なデバイスさん:2012/10/23(火) 21:09:35.98 ID:4sfTP14c
あの黒いのが高そうに見えんの?
724不明なデバイスさん:2012/10/23(火) 21:43:43.45 ID:9HKjMiKh
>>722がそういう意味に見えんの?
725不明なデバイスさん:2012/10/24(水) 00:34:04.60 ID:fX9BK10x
まぁ、いきなり話題ぶった切ってHUD-mx1どやー。
ボリューム変えたどやー、されても・・・
あ、うん、いいんじゃないですか、はぁ。
726不明なデバイスさん:2012/10/24(水) 06:18:27.64 ID:DW0hX6/D
まぁせめて新機種のASUS Xonar Essence One買ってみたんだがとかだったら
食いつきもよかったんだろうけどね・・・。
727不明なデバイスさん:2012/10/24(水) 07:36:09.60 ID:wrvU35Pt
UAU04Aの話題には飽きていたから別になんとも思わない
av板ではHUD-mx1はNGワードにしてるけどw
728不明なデバイスさん:2012/10/24(水) 09:20:46.67 ID:MJL90H7I
HA INFOから最近出た
U2PLUSV2ってどうなん?というかかったけど
729不明なデバイスさん:2012/10/24(水) 12:39:44.51 ID:kpySjK5j
>>726
あの値段する上に何一つ良い話を聞かないからなぁ・・・
730不明なデバイスさん:2012/10/24(水) 20:11:29.77 ID:P/lP4ngZ
>>683
つまり、UAU04AはS/PDIFとRCAが認識されるけど、同時2出力はできないの?
例えばRCAで音楽聞いて、S/FDIFでは映画再生みたいな。
無理かね。
731不明なデバイスさん:2012/10/25(木) 00:21:03.16 ID:pW/op6lQ
>>730
解釈間違ってたらすまんが、デバイスごとに別々の音を出すのは無理
最初に再生した方が優先で両方のデバイスに音が出る
S/PDIFとRCA or ヘッドホン
サウンドデバイス設定の既定のデバイスはたぶん関係無いと思われ
732不明なデバイスさん:2012/10/25(木) 01:43:45.20 ID:g9pn256q
アプリから再生デバイスを直接指定すれば可能だよ
733不明なデバイスさん:2012/10/25(木) 13:07:12.31 ID:o3mpWmtj
出来たとして何か意味あんのか?
>>730が聖徳太子って事なら黙って再生環境複数揃えろやでFAじゃね?
734不明なデバイスさん:2012/10/25(木) 13:27:10.04 ID:0JSKZo5l
そうやって自身の考えをごり押しすんなよ
735不明なデバイスさん:2012/10/25(木) 14:18:40.08 ID:0F2t98Sx
FAじゃね? (笑)
736不明なデバイスさん:2012/10/25(木) 17:55:13.93 ID:i3IfCxrR
同時出力はできないのね
とりあえず買ってみるわ
737不明なデバイスさん:2012/10/25(木) 19:54:33.06 ID:soFSOBVt
735 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2012/10/25(木) 14:18:40.08 ID:0F2t98Sx
FAじゃね? (笑)
738不明なデバイスさん:2012/10/25(木) 21:51:29.21 ID:g9pn256q
>>733
デバイスごとに別の音を出す事が可能かどうかって話だろ?
意味の有無なんてどうでもいいよ。
739不明なデバイスさん:2012/10/25(木) 23:56:22.98 ID:ec+z0VtO
UAU04A持ちだけど、教えてクレクレ君ばかりで
ちょっとは答えたけど、さらに追加質問でもう答える気にすらならない。

しかもどうでもいい、>>738みたいな意味なんとどうでもいいとか
どんどんずれたとこに話言ってるし。
価格安いんだから、皆買っていろいろ試して還元もよろ。
740不明なデバイスさん:2012/10/26(金) 00:07:57.53 ID:5Ex9RgKr
USB Sound Blaster Digital Music Premium HDドライバ/アプリケーション1.02.0021
Windows 8 64bit/32bit 対応
741不明なデバイスさん:2012/10/26(金) 09:22:14.70 ID:uKcS8e6z
>>739
>ちょっとは答えたけど、さらに追加質問でもう答える気にすらならない。
別にお前に教えてもらおうと思うつもりはなかった。
つかお前が、UAU04A持ちであってほしくなかったな。
742不明なデバイスさん:2012/10/26(金) 19:04:39.43 ID:RvVdGX5g
こういう場は自分の利につながるような情報交換できそうな場合のみ
答えればいいと思うよ
あほみたいな質問は無視が一番
743不明なデバイスさん:2012/10/26(金) 22:24:09.14 ID:WyLDwaPx
>>741
うわぁ・・・・wwwwwwwww
744不明なデバイスさん:2012/10/26(金) 23:50:03.64 ID:lTVx6YHx
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
745不明なデバイスさん:2012/10/27(土) 00:28:14.54 ID:vXxRXCsM
>>739
それで、【複数デバイスからそれぞれ別の音を出すことは可能】って理解できた?
746不明なデバイスさん:2012/10/27(土) 17:55:33.89 ID:nAnJkb91
AS372を分解してみたから分かった範囲だけでも
CM6620(USB2.0対応のオーディオIC)
CM9882(S/PDIF入出力、ライン入力、マイク入力、7.1ch出力用IC)
PM39LV512-70VCE(おそらくファームウェア用のIC、CMOS Flash Memory)
APA2308(ステレオヘッドフォン用ドライバーIC)
水晶発信器(CM6620用の12MHzのクリスタル)

後写真は必要?
747不明なデバイスさん:2012/10/27(土) 21:40:36.95 ID:BLozzrIf
>>746
xpだと48khzにしかならないよね
748不明なデバイスさん:2012/10/27(土) 22:11:42.51 ID:oCyl1sci
できれば写真も。
749不明なデバイスさん:2012/10/27(土) 22:33:00.54 ID:hNgp0Yud
Win8入れたらUSBオーディオのボリュームダイヤル回す度に
オンスクリーンでボリュームバーが出るようになった
消す設定が見当たらない
750不明なデバイスさん:2012/10/28(日) 01:04:01.61 ID:vW3zrZkG
Win8にしたら01USDの設定画面が表示できなくなって
調べてみたら1年前のMlCyMon2.1.0.0にしろってHPに書いてあった
最近全然新しいドライバ出ないけど難航してるのかな?

>>749
そんな表示出るの初耳だわ Win8スレでも聞いたことないしオーディオデバイス側のせいじゃない?
751749:2012/10/28(日) 02:23:01.61 ID:E1dJfLHR
クリーンインストでドライバはWin8標準の使ってる状態だけど
もしかしたらWindows 8 Media Center Packが入ってると出るのかもしれない
752不明なデバイスさん:2012/10/28(日) 10:04:11.44 ID:2CJSR5VY
32bit/768khzの一般化まだ〜?
753不明なデバイスさん:2012/10/28(日) 10:05:59.05 ID:tWPlPyRE
64bit/5GHzの一般化まだ〜?
754不明なデバイスさん:2012/10/28(日) 13:14:36.38 ID:KfqsLJit
DSDでええやん
755不明なデバイスさん:2012/10/28(日) 13:29:15.78 ID:zlZ2HOPT
1bit/2.8MHzのDSDよりも24bit/2.8MHzのPCMの方が24倍くらい音が良さそう
756不明なデバイスさん:2012/10/28(日) 14:56:22.68 ID:CnJcdGJI
どうせ音の出口がゴミなんだから何使っても一緒だろ君達^^;
757不明なデバイスさん:2012/10/28(日) 15:20:18.56 ID:+L3ZpaZS
だよなー
オーディオシステムに1,000万円とかかけてから言えよw
758不明なデバイスさん:2012/10/29(月) 12:27:53.18 ID:al9xGI4E
759不明なデバイスさん:2012/10/29(月) 16:20:25.98 ID:Z6cnqw2z
>>757
大仰なこと言ってるが、お前がシステムにかけた金は幾らよ?
構成とその写真出してみ?
760不明なデバイスさん:2012/10/29(月) 16:41:08.36 ID:nqzd8DPc
すぐ極端な例や数字を出したがる奴って何なんだろうね。
厨二病の後遺症でも引きずってるんだろうか?

1,000万円とか今時八百屋の親父でも言わないっつーの。
761不明なデバイスさん:2012/10/29(月) 20:47:58.59 ID:YMRpw6+d
1000万って756に対しての皮肉じゃ…
762不明なデバイスさん:2012/10/29(月) 21:51:54.83 ID:IvndCM6q
なるほど「一緒だろ」と「一千万」を掛けているのか
763不明なデバイスさん:2012/10/29(月) 23:55:12.22 ID:b+f4pNZL
オンボードのサウンドのノイズが酷く
スクロールしたらギュルギュルと音がするくらいノイズが
ひどくノイズ低減と音質アップをしたいのですが安価でいいものはないでしょうか
今はヘッドホンを使っていてRX700を使っています
5000円以内でゲームもするので遅延もないほうがいいのですが・・・
こんな都合のいい物ありますか?
764不明なデバイスさん:2012/10/30(火) 09:29:26.35 ID:Fnc/l/17
uca202
765不明なデバイスさん:2012/10/30(火) 14:44:20.70 ID:IuWZXoBx
>>763
DGXでも買っとけばおk
766不明なデバイスさん:2012/10/30(火) 20:54:58.76 ID:Szi666FF
>>765
ありがとうございます
購入したいと思います
767不明なデバイスさん:2012/10/30(火) 21:55:05.79 ID:0ZjrNAOq
パソコン新調したら光出力がなかったのでいろいろ調べてAS372買ってきたんだけどWindows8対応してなかったのか…
認識はすれどもPC→AS372→光でアンプに繋いで音は出ない、つまみでPC本体の音はいじれるけど。
ドライバーの8対応待つしかないんですかね?
768不明なデバイスさん:2012/10/31(水) 00:30:44.28 ID:ctf0QUiY
製品のダウンロードセンターにも
わざわざXP/Vista/7で別個のドライバがあるくらいなんだから
待つしかないだろ
769不明なデバイスさん:2012/10/31(水) 01:41:11.88 ID:MEoCkh61
ですよね、ありがとうございます
早く出ないかなー
770不明なデバイスさん:2012/10/31(水) 19:41:11.63 ID:tP3a7XaI
メーカーが貸し出ししてるsd2.0とかMY-D3000が驚くほど良かったので仕事で1週間ほど東京行ったついでに色々視聴してきた
結果は上で散々いわれてるとおり高いだけで差はほぼ無し
HD-7A192・dac32・DA200・DAC1000等の有名どころを聞いたけどどれも値段は違えど音はどんぐりの背比べ
(DA200はそれなりにいいと言えるかも・・・)
10万出そうが30万出そうが全然ダメ
音が良いのは貸し出ししてるメーカーだけだというのが良くわかった
771不明なデバイスさん:2012/10/31(水) 22:52:15.71 ID:iMEqG1WB
つまり30万出せなければDAC1000以外ないというONKYOのステマ
772不明なデバイスさん:2012/11/01(木) 12:40:16.00 ID:wDTdQt4g
ONKYOは貸し出ししてないしDAC1000も良くないっていってるんじゃない?
DACなぞ下流の差で評価が変わるだろ
低音が霞んでるDAC1000だって需要はあるんだよ
773不明なデバイスさん:2012/11/01(木) 13:06:53.68 ID:Af2DeK26
雑誌やWeb上のレビューでしか縁の無い機種とかどうでもいいです^^;
774不明なデバイスさん:2012/11/01(木) 19:56:00.81 ID:GIFpPqD2
勘違いしてるかもしれないんですが
PC→USBオーディオデバイス→アンプ→パッシブスピーカー
で聴くものなんでしょうか?
PC→USBオーディオデバイス→パッシブスピーカー
ではダメなんでしょうか?
RCA→スピーカーケーブルに変換するものも普通に売っているのでこれでも問題ないと思うのですが
これだと何か問題あるんでしょうか?
775不明なデバイスさん:2012/11/01(木) 20:09:41.48 ID:zqN4en03
>>774
馬鹿は物考えない方がいいよ…
勘違い以前に頭がおかしい
776不明なデバイスさん:2012/11/01(木) 20:13:51.02 ID:4KLt9nH9
何のためにアンプがあるのかと小一時間ry
777不明なデバイスさん:2012/11/01(木) 20:20:15.85 ID:GIFpPqD2
すみません本当に分からないのです
USBオーディオデバイスにも音量調節付いてるものが殆どですし
RCA→スピーカー変換ケーブルは何の用途なんでしょうか?
778不明なデバイスさん:2012/11/01(木) 20:37:01.11 ID:kEsWcMr5
何の用途なんでしょうね
779不明なデバイスさん:2012/11/01(木) 20:47:06.47 ID:hT8kTIu1
パワーアンプ内蔵DACならスピーカーケーブル直結だよ
780不明なデバイスさん:2012/11/01(木) 20:56:17.94 ID:/BiVrXLs
>>777
◇PC→USBオーディオデバイス→アンプ→パッシブスピーカー
アンプが音を増幅してくれますのでパッシブスピーカーが鳴ります
◇PC→USBオーディオデバイス→パッシブスピーカー
音を増幅してくれる装置がありません、パッシブスピーカーは小さな声でめそめそと鳴きます

ttp://www.stereosound.co.jp/review/article/2012/06/04/10354.html
このようなアンプ内蔵なら「PC→USBオーディオデバイス→パッシブスピーカー」で鳴ります、すごいですね
781不明なデバイスさん:2012/11/01(木) 22:00:04.58 ID:GIFpPqD2
>>780
では音量調節が付いている物は大丈夫と言う事なのかな?
スピーカー出力が基本的に付いてないみたいだしそれ用のRCA→スピーカー変換ケーブル?
だとしたらもの凄くサービス悪い製品と言う事になってしまいますね・・・。
782不明なデバイスさん:2012/11/01(木) 22:09:16.90 ID:zqN4en03
駄目だよこいつ、馬鹿すぎて日本語が通じない
783不明なデバイスさん:2012/11/01(木) 22:19:27.54 ID:P3qEVVZ1
日本人じゃないんだよ
相手するな
784不明なデバイスさん:2012/11/01(木) 22:26:12.53 ID:Tp/9Id0B
>781
せっかく>780が解説しているのに……
音量調節とアンプは関係ありません。

とりあえず金を捨てるつもりで適当に買って、実際に組んでみたら?
酷いシステムになっても責任は取らんけど。
785不明なデバイスさん:2012/11/01(木) 22:34:24.62 ID:GIFpPqD2
>>784
音量調節とアンプが関係ないと言う事は
巷のUSBオーディオデバイスは謎の音量調節機能を備えた製品と言う事になってしまいますが
これはいったい・・・。
786不明なデバイスさん:2012/11/01(木) 22:51:39.76 ID:mNAXKG68
巷のUSBオーディオデバイスに限らずパソコンも電話も謎の機能を備えた製品ですね。これは困ったなぁ。
787不明なデバイスさん:2012/11/01(木) 22:54:30.26 ID:WPWhEuGT
これは釣り確定でしょ
788不明なデバイスさん:2012/11/02(金) 00:03:59.15 ID:dHf1+9tx
AS372を購入しようとしたんですけど
CPUを結構占有されるとのことで
CPUが非力なので別のにしようと思うのですが
同じ位の価格帯でいいものは無いでしょうか?
789不明なデバイスさん:2012/11/02(金) 00:34:08.61 ID:IjplSyCh
>>788
FOSTEXのPC100USBとかLEAD AudioのC-100とかMUSILANDのMonitor 01 MINI
とかが似たような価格だけどどれも7.1には対応してない
安く上げるなら来月号のStereoのおまけのDACとかもw
790不明なデバイスさん:2012/11/02(金) 00:50:34.30 ID:xEyDnve1
お前ら、偉そうにバカにしてるけど、アンプやスピーカーに
対する世間の認識なんてその程度だと思うぞ。

アンプやスピーカーをまとめて渡して、「これを適当に
組み合わせて音が出るようにしろ」と言って巷の人にやらせても、
ちゃんと出来る人は半分もいないと思う。
791不明なデバイスさん:2012/11/02(金) 01:14:31.32 ID:8ayCfiXu
アンプ無いDACにボリュームあるのは俺も前から謎だったw
792不明なデバイスさん:2012/11/02(金) 01:20:06.50 ID:HBYCPtf6
アンプが全部所謂プリメインアンプじゃないんだし
793不明なデバイスさん:2012/11/02(金) 01:20:17.30 ID:aUIBb9q4
音を絞っているだけだから
794不明なデバイスさん:2012/11/02(金) 02:47:05.44 ID:AuUuUk+d
>>785 が言ってるオーディオデバイスって、DAC+ヘッドホンアンプの複合機なのでは?
複合機はかなり増えてるし、あまり知らない人でも目につきやすくなったんではないかと。

ちなみに名前の通りヘッドホンのアンプなのでボリュームは当然ヘッドホン用です。
その類の中でも時たま?ラインアウト(RCA)とリンクしてボリューム調整可能な機種も
あるらしいけど、パッシブスピーカーに使えるかはわからん。というか使えないと見るの
が一般的だと思う。
795不明なデバイスさん:2012/11/02(金) 07:51:10.05 ID:MPUK8ZRr
DACにボリュームあれば2chパワーアンプ直結出来て良さそう。
796不明なデバイスさん:2012/11/02(金) 09:08:46.19 ID:8P4wHaNf
安いのはミニデテントかより安いボリュームもしくはビット拡張なしのビット落ボリュームな罠
安くてそこそこ良い電子ボリュームが沢山あるのになかなか採用されんね
797不明なデバイスさん:2012/11/02(金) 10:27:35.44 ID:gJaAJkv/
まぁUSBオーディオデバイスって大体ヘッドホン用なのが多いし
パッシブスピーカー鳴らそうとは思わないほうがええな
798不明なデバイスさん:2012/11/02(金) 12:32:42.68 ID:RtUXJUgB
白箱でToppingでも買ってりゃいいじゃん。
799不明なデバイスさん:2012/11/02(金) 15:02:50.07 ID:B1nxljnp
俺的にはRCAスピーカー変換ケーブルとやらが謎だった
800不明なデバイスさん:2012/11/02(金) 15:27:07.19 ID:RtUXJUgB
そういえば昔、スピーカー端子に繋ぐヘッドフォン用の抵抗アダブタとかあったな。
今でも売ってるんだろうか。
801不明なデバイスさん:2012/11/02(金) 19:17:49.51 ID:IiSM9RiQ
STAXの廉価機では、アンプのスピーカー端子に接続して使用するアダプターもあったよ。
802不明なデバイスさん:2012/11/02(金) 21:58:40.67 ID:8P4wHaNf
>>799
昔の一部のサラウンドアンプがRCA端子形状のスピーカー出力を持ってるから
たまたまそのケーブルを見かけて勘違いしちゃったんだろう
803不明なデバイスさん:2012/11/02(金) 22:32:31.64 ID:rOFgUVXJ
>>801
それ、廉価版でなくバイアスが全くことなる別系統

昔は虫かごでもスピーカー出力につないでインピーダンスマッチング
とっていたような簡単なアダプターだったよ
804不明なデバイスさん:2012/11/03(土) 00:17:16.80 ID:T8QKTgFs
AS372 PC必須
UAU04A ?
教えて
805不明なデバイスさん:2012/11/03(土) 08:29:45.23 ID:waDa2LFE
>>802
無知で他人をけなすな低脳
>>800
最近でもHE-Adapterみたいなのが売ってるよ
別にHEシリーズ専用と言うわけではなく、変換かませばシングルエンドも接続可能
音は正直これ使ってパワーアンプでヘッドホン鳴らすより出力高いヘッドホンアンプの方が好ましいが
806不明なデバイスさん:2012/11/03(土) 11:38:42.65 ID:Rh5BZ6hq
>>799,802
RCA出力がないカーオーディオのスピーカー端子から
電力減衰してRCAに変換したり出来るアダプター(当然逆は無理)があるから
それで勘違いしたんじゃない?
807不明なデバイスさん:2012/11/03(土) 14:33:55.87 ID:u42tsvd4
RCAをミニジャックに変換するケーブルもそうだが
あの手の変換は初心者殺しだな
吸い込まれるようにハマって逝く
808不明なデバイスさん:2012/11/04(日) 17:03:49.17 ID:hzECu478
数年前はほとんどなかった32bit/384khzが続々と登場している。
これは思ったよりも早く32bit/768khzも標準化しそうだな。今のところハイエンド品の
一分だけだけど
809不明なデバイスさん:2012/11/04(日) 18:12:29.10 ID:tEIOg+A2
データは?
好きな楽曲がそのフォーマットで売られているのか?
おいらの好きな楽曲はCDでしか無いのだが
ものによってはLPでしかないものでさえ・・・
810不明なデバイスさん:2012/11/04(日) 20:40:03.40 ID:8eg1GeMZ
自分で録音ソースを用意しないなら、もはやどうでもいいスペックだな。
811不明なデバイスさん:2012/11/04(日) 23:15:12.00 ID:NwZiHC6w
UAU04Aって
PC->5.1ソース->同軸->AVアンプ->6スピーカー

できちんと再生されるの?
812不明なデバイスさん:2012/11/05(月) 06:10:58.72 ID:uh9DbwY0
>>808
192kHz辺りからDSDのほうが容量効率が優れていると聴いたことがある
DSDにネイティブで対応するDACも増えてきているしね
PCM用のA/D性能の頭打ちを考えても、384kHz/32bitとかはゲテモノ扱いで終わりそう
813不明なデバイスさん:2012/11/05(月) 15:05:56.82 ID:FntIwbYZ
どうやって楽曲販売するかだな
384kHz/32bitだとアルバム一枚分で何GBだ?
814不明なデバイスさん:2012/11/05(月) 15:41:52.32 ID:uJnYhouZ
どうせ下位12bitぐらいはノイズしか入ってないんだから0で埋めて
可聴域からはるか遠く離れた超音波はローパスでばっさり落として
可逆圧縮かけたらCDと同じぐらいのサイズになると思う
815不明なデバイスさん:2012/11/05(月) 16:08:09.06 ID:xEqkwwUS
なるわけないだろw
816不明なデバイスさん:2012/11/05(月) 16:10:39.93 ID:uh9DbwY0
HDCDってどうなったんだろ
817不明なデバイスさん:2012/11/05(月) 16:28:11.23 ID:2qRrsU9i
HDCDってWMP12でも対応してるんだな もう止めたのかと思ったらHDCDのロゴが出た
818不明なデバイスさん:2012/11/05(月) 16:32:58.28 ID:xEqkwwUS
HDCDは既存CD技術の延長だからPCで扱いやすいのはいいな
819不明なデバイスさん:2012/11/05(月) 16:47:41.67 ID:lh+0VpYd
SA-CD vs DVD-Audio
どっちも大ゴケで勝敗つかず

BD-Audio
BD自体が日本以外じゃほとんど普及していないのでお先真っ暗

次に来るのは何だろう・・・?
820不明なデバイスさん:2012/11/05(月) 16:54:22.27 ID:2qRrsU9i
そいやこの前Blu-spec CD2が発表されたけど、結局CD規格だもんなあ
821不明なデバイスさん:2012/11/05(月) 17:10:11.88 ID:gc0MccpK
リッピングできないのは論外だし、DSDは環境が全然普及してないから
コピーガードがないDVDオーディオぐらいしかないんじゃね?
822不明なデバイスさん:2012/11/05(月) 18:35:21.09 ID:hT7QO+KH
もうFuliでいいよ
823不明なデバイスさん:2012/11/05(月) 21:41:40.81 ID:Lp8DkjoI
「安物でもUSB DACがあるのと無いのとでは結構違う」と聞いたので、購入を検討しているのですが、いくつかわからないことがあります。

@音楽鑑賞の他にゲームや動画でもよく使うので、音が遅延するのは避けたいです。
 オンボードやサウンドカードに比べて音が遅延するのは避けれませんか?
 それとも、ASIO等の遅延が少ないドライバのものを選べばオンボードと同じくらいにできるのでしょうか。

AUSB DACを繋いだ場合、マザーボードのライン入力やマイク入力は使えなくなりますか?
 ラインやマイク入力も使いたい場合は、それらの付いているDACが必要になるのでしょうか。
 また、ステレオミキサーもDACに左右されるのでしょうか。
824不明なデバイスさん:2012/11/05(月) 21:52:17.18 ID:4cnz9WmS
ゲームでASIO対応してるものなんて見たことないね。
あと遅延ってオンボでも起きてるんだけど、感じたことある?

ソフトウェア側がまともなら、複数のサウンドデバイスを切り替えて使うことは可能。

825不明なデバイスさん:2012/11/05(月) 22:18:40.06 ID:CPxEucPY
オンボサウンドはPCIe接続で低遅延。
高性能ゆえの低遅延というよりは、バッファメモリをけちってサンプルバッファが数Kバイトしか無いために
遅延を長くすることができないというのが正解だけどね

また、共有モードのサウンドの遅延はWindows 7以降は一律30ミリ秒に切り詰められた。
これはオンボ、USB、PCI、どんなオーディオデバイスでも同じ
826不明なデバイスさん:2012/11/05(月) 23:07:02.87 ID:Lp8DkjoI
実は昨日初めて遅延のことを知って、ゲームをしたりするのに影響がするくらい遅延がどうしよう・・・と思ったのですが、無用な心配だったみたいですね。
オンボードでも遅延していたのは全然知らなかったです。

今使っているPCはwin7なので遅延に関しては全然問題ないんですね。


複数の「サウンドデバイスを切り替えて使う」と言うことは、オンボードとUSBDAC、どちらか一方だけ選べると言うことでしょうか。
音の出力はUSBDACで、マイク入力はオンボードで、と組み合わせて使えれば理想なんですが・・・。
827不明なデバイスさん:2012/11/05(月) 23:24:40.55 ID:4cnz9WmS
使えるかどうかはソフトがどう実装してるかで左右されるってこと。
Windows自体は複数のデバイスを管理する機能を持っている。
828不明なデバイスさん:2012/11/06(火) 00:10:10.98 ID:ABm01F9s
なるほど、同時に使えるかどうかもソフトによって決まるんですね・・・。
アドバイスありがとうございます。DAC選びの参考にさせていただきます!
829不明なデバイスさん:2012/11/06(火) 08:53:03.81 ID:TRmygNc+
UAU04A使ってるが、同じコントローラで他にUSB機器が色々付いてると途中で盛大なノイズ発生するね
音源用に1枚買うかな・・・
安いし
830不明なデバイスさん:2012/11/10(土) 11:06:49.72 ID:4O5GK8pX
UAU04Aのボリュームってヘッドホン出力のみ適用で、RCA出力はボリューム通らず固定出力?
ボリューム回すとOSのボリューム変化?
831不明なデバイスさん:2012/11/10(土) 11:16:27.23 ID:8sKFf6oQ
いやボリュームでRCA変わるので使いにくいよ
832不明なデバイスさん:2012/11/10(土) 11:31:04.48 ID:4O5GK8pX
RCA出力も可変式って誰得なんだろ・・・
833不明なデバイスさん:2012/11/10(土) 14:53:29.47 ID:jgdWBqnN
俺もそう思ってたけどUAU04AをノートPCの脇に置いて使ってると案外重宝するよ。
アクティブスピーカーの音量ノブって小さいのが多くて調整しにくいじゃん。
モノによってはちょっとひねっただけで大きく音量変化したりしてさ。
834不明なデバイスさん:2012/11/10(土) 15:03:33.86 ID:P2fIwRAm
アンプ付きスピーカーとヘッドホンアンプ付きDACを繋げた場合、どっちのボリュームに重点を置いた方がいいのかな?
A3とVXT4ってスピーカーなんですが
835不明なデバイスさん:2012/11/10(土) 16:32:45.42 ID:wzf3RsXB
ヘッドホンに合わせるかA3全開
836不明なデバイスさん:2012/11/10(土) 17:27:55.01 ID:wpK5MMq0
A3のLINEアウトって全開固定じゃないの?
837不明なデバイスさん:2012/11/10(土) 17:48:02.83 ID:U3DKmHWX
A3のアナログRCA出力は可変だね。ボリュームをMAXにすると2Vp-p出る
838不明なデバイスさん:2012/11/10(土) 17:50:41.14 ID:U3DKmHWX
失礼2Vrmsだった
839不明なデバイスさん:2012/11/10(土) 18:56:25.46 ID:P2fIwRAm
>>835
レスどうもです。
無知な素人ですので、そのまま従っときます。

全開までは出来ないけど、逆にスピーカ側のアンプを軸にしてました
A3は9時方向マックスって感じで
840839:2012/11/10(土) 18:58:45.18 ID:P2fIwRAm
と思ったけど、やっぱりヘッドホン使った時がまずいですね。
ヘッドホンアンプ軸にしつつ、調整してみます。

スレ汚し失礼しました。
841不明なデバイスさん:2012/11/11(日) 00:42:49.31 ID:pprzpwJx
>>838
FOSTEXのサイト落ちてるからインターナショナルのほうで確認したんだけど
RCA出力レベルは-10dBVじゃないの?
842不明なデバイスさん:2012/11/11(日) 01:06:40.22 ID:/TSTZ5p6
俺のA3のRCAアナログ出力電圧を測定したらボリュームMAX、0dBFSで1.92Vrms〜1.93Vrmsくらいだったので。
つまりA3は-16dBFS = 0VU = -10dBVということかな
843不明なデバイスさん:2012/11/11(日) 02:16:26.32 ID:O2/I0Gh0
そら民生機だし
844不明なデバイスさん:2012/11/12(月) 17:29:16.45 ID:DsAUpQJ4
ちょっと質問させて下さい。
新しくDACを購入しようと思ってるんですがどっちを購入しようか悩んでます。

・SD-1955 Rev2.0
・MUSILAND Monitor 02 US Dragon

どっちも評価はいいようですし?
192kHzに拘りがなければ安いSD-1955 Rev2.0でいいかと思うのですが思い切りがつきません。

SD-1955 Rev2.0 で問題ないですよね?
あとここら辺りの価格帯で他にオススメがあったら教えて下さい。
845不明なデバイスさん:2012/11/12(月) 18:27:24.52 ID:P0mKsQaO
>>844
旧タイプは燃える電源スイッチとか豪快な不具合あったみたい
だけど、Rev2.0では電源ボタンを改良するのではなくて無くして
いるのねw
流石は中国、発想の転換が半端無いww
846不明なデバイスさん:2012/11/12(月) 19:16:04.47 ID:pCIbiTE7
第528回:「Windowsカーネルミキサーで音質劣化」を検証
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/20121112_572414.html
847不明なデバイスさん:2012/11/12(月) 20:31:41.73 ID:QbfddSFk
元Oh!Xのライターなんて信用できるか
848不明なデバイスさん:2012/11/12(月) 20:40:27.14 ID:wHfc9Hx8
まあカーネルミキサーが糞ってのはあってるけど
849不明なデバイスさん:2012/11/12(月) 21:45:43.76 ID:mF5Ub/ek
Monitor 02 US DRAGONって外部電源あるけど
別に購入しなきゃダメなんだよね・・・
どこで売ってるの?
850不明なデバイスさん:2012/11/12(月) 21:51:03.48 ID:NSFfFfqX
秋月
851不明なデバイスさん:2012/11/14(水) 15:17:05.91 ID:er8iRYiE
ebayでha-infoのu2 plus v2買ったんだけど、
ラインアウトに挿したままだとヘッドホンが鳴らない。ラインアウトを抜くとヘッドホンが鳴る
ヘッドホンさしててもなくても、スピーカーは鳴る
どうやら、ラインアウト端子とヘッドホン端子が逆になってる
なんでこんなことに

あと、音は良いです。se-150pciとくらべてるとくっきりきれいに聞こえる
ヘッドホンも20年前のミニコンポのヘッドホン端子よりずっと良い感じ

ああ音は文句ないんだけど、どうしたもんか
852不明なデバイスさん:2012/11/14(水) 15:20:58.50 ID:TTXenH8o
(´・ω・`)
853不明なデバイスさん:2012/11/14(水) 16:22:59.81 ID:QSy0AtXD
意味不明だなw
854不明なデバイスさん:2012/11/14(水) 16:43:53.06 ID:er8iRYiE
たぶん単純に切り替えスイッチがヘッドホン端子じゃなくラインアウトについてるっぽい
855不明なデバイスさん:2012/11/14(水) 22:21:20.87 ID:1CsWI+zI
そりゃ使い辛いもんだな…交換も金掛かるしebayは面倒で嫌だわ
856不明なデバイスさん:2012/11/15(木) 02:22:26.29 ID:JprdliwH
上で俺が取り上げたのに反応なかったから
話題性ないのかと思ったら>>851も買ったのか
メーカーとebayのセラーに聞いたけど仕様みたいだぜ
これさえなければなぁまぁヘッドホンとスピーカー一度に両方で聴くわけでもない
手元付近へ設置すれば不自由はあんまないけどね
857不明なデバイスさん:2012/11/15(木) 02:42:22.88 ID:JprdliwH
MP3 player→ラインイン→ラインアウト        音でない
MP3 player→ラインイン→ヘッドホン         音でる
USB→ヘッドホンとラインアウト両方接続      ラインアウトしか音出ない
USB→ヘッドホンのみかoutputのみで接続     音でる
確かに不便だがしょうがないって事だぜ
あとタオバオで中国人が1人それを取り上げててメーカーの対応は
値段も高くないし許してみたいな返答だった
まぁゆるせるぐらいには音いいしコンパクトなのはいいね
858不明なデバイスさん:2012/11/15(木) 09:42:29.32 ID:UsMTHugM
>>856
情報ありがとう
EMS高いから交換するか悩んでたんだけど仕様ならしょうがない
っていうかなんつう仕様だ

あと音質に関しては聞き込んだ結果se-150pciのほうがいいという結論に至った
せっかくなのでオペアンプをいくつか試してから
ヘッドホンアンプとして使うことにする
859不明なデバイスさん:2012/11/15(木) 17:30:53.17 ID:ShvQExrA
ヘッドホンさすとラインアウトにミュートかかる仕様も意味不明
860不明なデバイスさん:2012/11/15(木) 19:00:10.12 ID:mUR66nVO
>>859
それはオーディオ機器では普通の仕様だからじゃね
ミュートかからんREC-OUTみたいなのがあれば親切だとは思うが
861不明なデバイスさん:2012/11/15(木) 19:29:57.75 ID:So/VLhZm
ラインアウトミュートにならないのも使い勝手は悪いだろ
862不明なデバイスさん:2012/11/15(木) 19:40:26.64 ID:EPMHrH5Z
ヘッドフォン刺してもミュートにならないやつは
スピーカーから音が漏れて家族に聞こえていた…なんて話がよくある
863不明なデバイスさん:2012/11/15(木) 22:48:26.30 ID:A52jqFS5
総合質問に書いちゃったけど、MA-500Uについてはここでいいんかな?

ワイヤレスヘッドホンを買ったから、
普段はUSB入力→スピーカーへ
ヘッドホンを使いたい時はヘッドホンアンプへ
ってのを常にやりたかったんだけど
USBオーディオとオンボードサウンドからの同時出力はできないみたいだね
結局MA-500UをUSB接続せずにオンボードから光デジタルでヘッドホンアンプ経由して接続して、
ただのアンプにしてしまった

しかもPCからだとせっかくの7.1chヘッドホンが2chに限定されるw
調べた限りだと、DVD再生とかでスルーするなら5.1chにはなるらしいが……

ただのアンプにしてしまったのが悔しい
864不明なデバイスさん:2012/11/16(金) 00:46:59.65 ID:r0A+z4sY
865不明なデバイスさん:2012/11/16(金) 04:24:54.32 ID:LT5ZOeXJ
AS372はW8対応したと思ったら使えなかったでござる
866不明なデバイスさん:2012/11/16(金) 09:46:39.59 ID:NKPJKgwu
DA-100使いだけど、電源入れっぱなしにしていると
PC起動後に96.0/88.2 と表示が不安定に切り替わる不具合が
週1くらいで発生する。
裏面の電源スイッチOff/Onで治るので使い続けているんだけど
同じ現象の方いますか?
なお入力切り替え USB/OPTでは治らない
867不明なデバイスさん:2012/11/16(金) 10:34:11.59 ID:F4d6TcW9
ここには貧乏人しかいないからラックススレ行ったほうが良い
868真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/11/18(日) 10:48:23.72 ID:kRwuG12L
PCのヘッドホン端子にスピーカーを接続する方法だと、「サー」という感じのノイズが入ってしまうため、
USBオーディオプロセッサと上等なスピーカーを使って、高品位の音楽鑑賞。

以前はクリエイティブのサウンドブラスターのSXを使用していたが、場所を取るし、今はあまりアナログ入力での録音は
しなくなったため、メルコのUSB→3.5mmヘッドホン/マイク端子 USBオーディオ変換アダプタ PL-US35APを使っています。

厳密には、サウンドブラスターと比較して、音質は劣ってしまうものの、通常の音楽鑑賞では十分な性能です。
869不明なデバイスさん:2012/11/18(日) 10:58:45.83 ID:rKw1nRKV
>>868
あ、真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI.さんだ!
あのスレはお気に入りに入れてますよー
これからもがんばってください!!
870不明なデバイスさん:2012/11/18(日) 19:16:10.85 ID:/lw8X/Yc
☆特別付録
ラックスマンLXU-OT2:ヘッドホンアンプ付きUSB-DAC(USBケーブル付属)
ttp://www.ongakunotomo.co.jp/kagutsu/k133.html
871不明なデバイスさん:2012/11/18(日) 22:09:36.18 ID:4vwS6GiQ
デジファイの次はステレオか
872不明なデバイスさん:2012/11/18(日) 23:10:11.38 ID:dD6oO/SG
>>870
サンプリングレート16bit/48kHz = ゴミ
873不明なデバイスさん:2012/11/18(日) 23:45:32.40 ID:pdUbZIgT
ステレオ付録スレでそのレスをすると激怒する人がいるぞw
874不明なデバイスさん:2012/11/18(日) 23:52:43.66 ID:TTB3hztm
ゴミとは言わないが食傷気味のチップなのは確かだなw
HPAのOPアンプ差し替えで遊ぶおもちゃって事だろうけど、OT1の音が糞だったので
あえて買う事も無いと思う
875不明なデバイスさん:2012/11/19(月) 02:29:04.84 ID:C4FKDG1A
PCM2704なら秋月DACにHPAとS/PDIF出力搭載して遊んだからもういいかな
876不明なデバイスさん:2012/11/19(月) 02:44:26.91 ID:ktqZTixt
>>873
あのスレはピュア気取りの基地外ばっかじゃ(苦笑
その付録を常用しようと思うとケースがいるし、それなら虫の01USの方が全然いい
877不明なデバイスさん:2012/11/19(月) 13:16:07.09 ID:+Z6iMt3R
AS372とAS372Nって見た目以外何か違うのかな?
878不明なデバイスさん:2012/11/19(月) 13:17:53.38 ID:jC94tNde
>>876
あのスレでも2704ってのが確定した時点で殆どの人が生暖かい目
で見守るモードに入ったのに、一部のテンバイヤーだかキチガイだか
わからない輩が、実機聴いたことも無いのに凄い凄い騒いでいるだけ
どう弄ろうが2704なのに、ラックスマンだから凄いもの作れるはずだ
とか、厨二病を発症している様は滑稽でしかない
879不明なデバイスさん:2012/11/20(火) 09:56:09.45 ID:bQKq9yVa
2800円のおまけならギリギリ許されるレベルじゃないかなぁ
どっちにしろテンバイヤーが飛びつくようなものじゃないだろw
880不明なデバイスさん:2012/11/20(火) 23:38:48.02 ID:Hylc06GO
>>870
こういうのってたまに見るけど
ケース無しで使うもんなの?
881不明なデバイスさん:2012/11/20(火) 23:40:17.78 ID:w4eL/JJ4
自分でなんとかして使う
882不明なデバイスさん:2012/11/20(火) 23:42:00.84 ID:9C41y/lm
ラジ館かどっかで適当なサイズのケース買って穴あけたり
883不明なデバイスさん:2012/11/21(水) 18:54:27.10 ID:BWBr8ykK
え?
ラジ館ってまだ有るの?
884不明なデバイスさん:2012/11/21(水) 19:16:24.06 ID:7H8GlsN4
まだあるも何もインターネット放送局やるぐらい元気なんだが
http://www.radiokaikan.jp/station/
885不明なデバイスさん:2012/11/21(水) 19:37:02.65 ID:qEczM8FS
そういえば秋葉原とかもう5年以上は行ってないな・・・・・行く気もしねーけど。
886不明なデバイスさん:2012/11/21(水) 20:25:30.26 ID:JYi/1Xk4
>>883
まさか駅前のぶっ壊したのだけだと思ってたのか?
887不明なデバイスさん:2012/11/21(水) 22:11:04.78 ID:Hh7aLsX7
ダイソーとかでフィギュア陳列用の透明ケースで適当な大きさの奴
買ってきて穴開けたりして転用するのが安くて容易な選択肢
適当な大きさのアルミケースも通販で入手するのは容易だけど、穴
あけとかの加工が面倒
樹脂のケースならアルミに比べれば楽

というかアキバでアルミシャーシ買うならラジ館よりもラジデパだろ、
昔から
あるいは千石か秋月、マルツとかのパーツ屋とかガード下の魔窟…は
アルミシャーシ取扱店あんまりないか
888不明なデバイスさん:2012/11/21(水) 22:25:14.24 ID:Cs6xlobt
アルミの加工はクソ大変だったぜ…
av機器じゃなかったけど、プラグ式の電源買ったらケースに合わなくて
アルミでできたソケットの周りを削ったり穴あけたりした
電動ドリルでもすごい時間かかった
アクリル板とかを使ったほうが絶対にいいw
889不明なデバイスさん:2012/11/21(水) 22:25:57.10 ID:sD6Gz9r/
千石ならタカチのケース扱ってるよ
一応ガード下にもケースとか金工材売ってる所はあるが、あの空間は混沌だからな
890不明なデバイスさん:2012/11/21(水) 22:27:21.40 ID:wGlXGC1s
俺は紙工作だ
891不明なデバイスさん:2012/11/22(木) 00:34:34.52 ID:H8ocA/g5
>>877
AS372持ちの俺が気になってちょっと調べた限り、見た目以外では
3.5mmジャックがメタル(AS372N)かプラスチックかな
Nが付いて値段が1000円もアップしたからニューバージョンかと思ったんだが
892不明なデバイスさん:2012/11/22(木) 01:35:04.57 ID:wW04qZ8e
スピーカーも自作アンプも箱が高くて仕方がない
893不明なデバイスさん:2012/11/22(木) 01:38:19.45 ID:7a2B31bu
>>892
塩ビ管スピーカー
894不明なデバイスさん:2012/11/22(木) 02:23:50.41 ID:tw/7GHkT
>>886
思ってたさ
秋葉原と言うか取り壊された建物自体模型目的で数回しか行った事なかったし
最後に行ったの10年近く前だしな
895不明なデバイスさん:2012/11/22(木) 14:45:33.21 ID:hmuiTbN6
896不明なデバイスさん:2012/11/22(木) 15:18:25.45 ID:aloHxJ14
買いたいDSD音源とか無いしDSD-Direct対応のVAIOとか持ってないしどうでもいいわ^^
897不明なデバイスさん:2012/11/24(土) 10:34:50.33 ID:zgXlK+rA
UAU07Aなんてのが出てるのな。ドスパラさん輸入してくんろ
http://www.speeddragon.com/index.php?controller=Default&action=ProductInfo&Id=427
898不明なデバイスさん:2012/11/24(土) 13:37:47.67 ID:9mhnsCfC
・ラインアウトはRCA端子で固定ボリューム
・ヘッドホンは独立のアナログボリューム
・ヘッドホンとラインアウトは同時出力(ヘッドホンを刺しっぱなしにできる)

最低でもこれらを満たさないのはゴミです
899不明なデバイスさん:2012/11/24(土) 14:43:18.68 ID:fBZukLCh
俺様主張は誰も訪問者のいないご自分のBlogでどうぞ ^p^
900不明なデバイスさん:2012/11/26(月) 20:41:30.24 ID:qfzzE6qZ
第530回:「Windowsオーディオエンジンで音質劣化」検証その2
〜WMPにリミッター回避プラグイン。Windows 8では改善も 〜
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/20121126_575257.html
901不明なデバイスさん:2012/11/27(火) 03:51:27.19 ID:GGF7BLqW
1〜2万くらいのDDCを探してます。
現在はND-S1を使用中。24bitとかの高音質配信を試してみたくなりました。
iPod接続はほとんど使ってないのであってもなくても構いません。
OSはMac OS10.8.2です。

同軸出力だけ付いてるタイプのものは後々考えると不便かと思うのでそれ以外のものでオススメあれば教えてくださいエロイ人
902不明なデバイスさん:2012/11/27(火) 12:55:08.08 ID:916CllQ9
>>901
エロくわないが、いやエロいが
JAVS X-DDC
Macならドライバレスで動作するから面倒がない
クロックがTCXO ±1ppmなのとACアダプタが使用可能なのがポイントかな
903不明なデバイスさん:2012/11/28(水) 00:16:10.93 ID:7xbyraRJ
>>902
お、これは良さそうですね。ありがとうございます!
もう一つ質問なのですが、16/44.1でもND-S1から音質向上は期待できますか?
というか同じデータでもDDCで大きく音が変わるのかがわからない…
まあ単に試したこと無いから知らないだけなんですけどw
904不明なデバイスさん:2012/11/28(水) 17:39:46.50 ID:Xqqcboy3
>>903
試してみないとなんとも言えませんが、正直なところあまり変わらないと
思います。
DDC自体にアナログな部分がないので、より正確なデータを出すことは
あっても音質自体をどうこうする機器ではないと思ってます。

自分の場合OSがLinuxなのでやむをえずDDC使ってますが、Win or Macなら
DACにお金を掛けたほうが確実に音質は向上します。
905901:2012/11/29(木) 00:46:50.96 ID:4mGpSded
>>904
やっぱあんま変わらないですかね
今はスピーカー用途にR-K711、ヘッドホンアンプにiBasso D10を使ってるんですね
DACに金かけたほうが良いってのはわかるんですけど、どちらも24bit対応のDACが付いてるので、またDACを別で買うのもどうなんだろう…と
もちろんこれらのDACより質が上がるなら良いんですが、2万や3万程度でそこまで変わるのかも疑問でして
せっかくDAC買っても、もしDAC部をスルーした方が結果として音よくてDDCと化したら勿体無いですしw

ん〜でも3万くらいのDAC買うのが総合的には無難なのか…
906不明なデバイスさん:2012/11/29(木) 14:39:14.37 ID:HbQUNCJ1
>>905
その環境でしたらDDCを試してみたくなる気持ちはわかりますw
ただ、DDCを導入した場合でも音質が向上しなかった場合、結局アンプ側の
DACを疑うことになりますし、どっちもどっちかと。

DACをお勧めすることに変わりはないのですが、現在DSD再生機能を持った
製品が出始めており、来年あたりは高機能低価格な製品が出そうな雰囲気
がありますので、少々待ってみるのも良いかもしれません。

その間の穴埋めとしてw
http://www.sp01.jp/71_917.html
特にお勧めというわけではないのですが、価格が価格なので手軽にハイレゾ
やアップサンプリングを試せると思います。
907不明なデバイスさん:2012/11/29(木) 18:23:47.29 ID:5arW8dHp
908不明なデバイスさん:2012/11/30(金) 16:47:55.86 ID:a1ArIdmX
>>907
きょうび48kHz/16bitってw
ラトックらしいといえばらしいが
909不明なデバイスさん:2012/11/30(金) 20:58:09.22 ID:q0sp1J8f
そのスペックを見るとPCM2704が思い浮かんでしまう
910不明なデバイスさん:2012/12/01(土) 00:11:51.49 ID:J0gLpHPo
>>909
>「PCM2704C(DAC)の最高の活かし方」を実現しています。
911不明なデバイスさん:2012/12/01(土) 00:18:38.72 ID:PE/Rp4mY
たしかに48kHz/16bitだと今更感はあるが
96kHz/24bitや192kHz/24bitって頻繁に使う機会ある?

俺は初代uDACを使っているけど特に困ったことはないんだが
912不明なデバイスさん:2012/12/01(土) 00:35:04.93 ID:WtBIXPfh
アップサンプリングしてる人は常時使ってる
913不明なデバイスさん:2012/12/01(土) 02:00:16.76 ID:P7anZRIm
デジタルボリューム使ってる機器には24bitで送りたい
914不明なデバイスさん:2012/12/01(土) 05:51:31.98 ID:Q5nomsA4
どっかでみたことあるようなきがする
http://item.rakuten.co.jp/donya/82850/?scid=rm_206823
915不明なデバイスさん:2012/12/01(土) 06:34:53.47 ID:7zogGO4K
そりゃドスパラと上海問屋は根が一緒だし
916不明なデバイスさん:2012/12/01(土) 20:30:34.04 ID:fn2+I6yM
>96kHz/24bitや192kHz/24bitって頻繁に使う機会ある?
ハードウェアだけ進化してソフトウェア側が全然といっていいくらい
進化してないというか、そもそも追いつく気が無いというか…
ゲームだと48kHz/16bitが現在の最高音質だった気がする

スペックだけで見ればラトックの新作のヤツでも十分ってことだよなぁ・・・
917不明なデバイスさん:2012/12/01(土) 20:55:49.51 ID:zyJ5Fk85
88.2KHzか96KHzにはしたいかな
ローパスフィルタが可聴帯域外になるから

13,800円のBehlinger SRC2496が何かと重宝
918不明なデバイスさん:2012/12/02(日) 09:18:32.12 ID:ijrYAPoB
>>916
PS4やX-BOX720あたりで24bit/96khzが一般化しそうだね
919不明なデバイスさん:2012/12/02(日) 13:27:10.38 ID:E8f8u2uC
アニメのBD版が192kHz/24bitで出回るようになれば声豚の需要が見込めるのにね
920不明なデバイスさん:2012/12/02(日) 20:53:45.38 ID:cfXQM3sW
コンシューマーでもPCゲーでもいいから24bit/96kHzの音質のヤツでプレイしてみたいわ
「ハードウェアが成長してるから、追従してソフトウェアも高音質のものが…」と思っていたから…
オンボードの蟹さんだってスペック上では(実際の音質はともかく)24bit/192kHzまで再生ができるというのに
921不明なデバイスさん:2012/12/02(日) 21:09:07.39 ID:zzMz5FPN
ゲームではないが
192kHz/24bit TrueHD 5.1chなBDのAKIRAや
96kHz/24bit DTS-HD MA 5.1chなBDのBARAKAを持ってるけど

それなりの環境が揃ってると「おおっ」ってなる
922不明なデバイスさん:2012/12/02(日) 21:39:47.77 ID:QNG2BEUr
UAU04Aってパソコンなしでも使える?
923不明なデバイスさん:2012/12/02(日) 22:37:03.61 ID:IpJxltXl
USB出力のオーディオが存在するならな
924不明なデバイスさん:2012/12/02(日) 22:51:21.67 ID:hrBv/rNL
こんど出るらしいなw
925不明なデバイスさん:2012/12/03(月) 00:17:38.16 ID:zh7RXllf
USBオーディオでRCAでの6ch出力に対応してるのって数えるほどしか無いんだな。意外。
U46DJ、U46DJ Mk2、SE-U700?くらい?
926不明なデバイスさん:2012/12/03(月) 00:39:06.77 ID:iUKn2L1t
>>919
金朋の声優生命に関わるだろ
927不明なデバイスさん:2012/12/03(月) 01:48:24.09 ID:hAtHkfPE
>>924
詳しく
928不明なデバイスさん:2012/12/03(月) 01:59:39.42 ID:mQssd6uR
>>927
nano-u1で検索してくれ
SPDIFをUSBへ変換してくれるそうな
929不明なデバイスさん:2012/12/03(月) 02:00:44.74 ID:hAtHkfPE
>>928
d
930不明なデバイスさん:2012/12/03(月) 04:29:28.60 ID:o8bQ4Z64
サウンドブラスターのUSB接続のヘッドホンアンプみたいなやつあったじゃん?
あれPS3に繋ごうと思うんだけど、やってるやついる?

完全にスレチかな
931不明なデバイスさん:2012/12/04(火) 01:19:22.95 ID:Zxgl0Icg
Sound Blaster Recon3Dってやつだネ。
932不明なデバイスさん:2012/12/04(火) 02:42:09.54 ID:M87TcIoH
PS3で動くのか?
あの辺の製品ってOS標準ドライバで動作してるんじゃなかったっけ?

つか、んな変則的な事やるくらいなら素直にToppingとかの安物中華HPAを使ったほうが良いと思うけど。
ついでに言えばSBのUSB製品なんてHPA的な能力皆無のサラウンド機能追加装置でしか無いぞ。
933不明なデバイスさん:2012/12/04(火) 10:26:24.57 ID:uraCyxaZ
昔はSXがオススメ品だったんですよ・・・
934不明なデバイスさん:2012/12/04(火) 11:21:39.56 ID:/MES8bJu
SBといっても日本未発売のDTM・DAW用USB機器とかあるしな。
たまにヤフオクとかで流れてるけど、検索するとHPA部分の評判も良かったりするし。
935不明なデバイスさん:2012/12/04(火) 13:04:47.66 ID:U+2XCx2k
SXもヘッドホン刺すとラインアウトにミュートがかからなければな
936不明なデバイスさん:2012/12/07(金) 15:44:00.50 ID:hDBmr8i6
USB-DACはUA-25EXです
937不明なデバイスさん:2012/12/07(金) 23:13:11.89 ID:RAUNfn/i
UAU04Aのオペアンプを替えたら、RCA出力の音質も変わりますか?
それとも変わるのはヘッドホン出力だけですか?
938不明なデバイスさん:2012/12/08(土) 14:48:25.59 ID:9P1/Y3sK
HUD-mini 新しいファーム出てるけど入れるべき?
XPでドライバ入れてないなら不要なのかな?
939不明なデバイスさん:2012/12/09(日) 01:12:26.76 ID:kdB30P1w
一切アナログ変換せずデジタル信号のままスピーカー出力する「Dnote」
http://www.jst.go.jp/extra.html
940不明なデバイスさん:2012/12/09(日) 05:19:08.83 ID:l9p5vSjp
スピーカーユニットをマルチコイル(4本)化しました。

制御回路とD/Aコンバーターと増幅部分(4chx2)をLSIにワンチップ化しました。
(従来のD/A+増幅とは違い各コイルに必要な信号をそれぞれ抽出・合成・増幅します)

省スペース、省電力、高指向性のスピーカーができました。

こういうことなのかな・・・よく分からんが。
デジタルスピーカーっていう名前はどうなんだろうって気もするけど。
まぁ省スペースで音質がいいなら早く商品化して欲しいもんだ。
941不明なデバイスさん:2012/12/09(日) 13:54:45.66 ID:0QhAJwJB
942不明なデバイスさん:2012/12/10(月) 20:59:47.85 ID:hSf2XsDt
PCにおけるDSD再生は、ソニーが先駆的な役割を果たしてきた。
VAIOの2005年モデルから自社開発のチップ「Sound Reality」を搭載し、
世界で唯一DSDの再生に対応したPCのラインナップを持っていた。
それがいつの間にか立ち消えになって以降、PCオーディオのブームが起き、
DSDに注目が集まるというのは皮肉としか言いようがない。 ワロタ
http://ascii.jp/elem/000/000/749/749522/index-4.html
943不明なデバイスさん:2012/12/10(月) 21:32:57.97 ID:WYArB2ug
ファイルサイズが24/96よりも小さくなるので配信コストが安くなるから推しているのだろうか。
DSDは駄目な規格だからすぐにやっぱり駄目ということになってPCMに戻り、そのときDSD機材は歴史の1ページになるだろう
944不明なデバイスさん:2012/12/10(月) 22:09:21.99 ID:KYdRLgfs
>>942
ストリンガー含めトップが馬鹿ばかりだからなぁ・・・
クオリアやめた途端、AV機器のハイエンド至高が高まったりとか
945不明なデバイスさん:2012/12/10(月) 22:42:54.62 ID:8LDto9KN
AV機器のハイエンド志向wwww
それが小さくなったから苦しんでるんでしょw

極少数のオタだけになってしまった
946不明なデバイスさん:2012/12/11(火) 06:12:43.04 ID:wxbSHUyj
どっちかってっとDAPが普及してPCにCD取り込むことが一般化したから
どうせならPCから直接いい音で聞きたいライト層が増えた感じ?
947不明なデバイスさん:2012/12/11(火) 14:45:52.72 ID:HXs86h0g
記憶デバイスの大容量化&低価格化が最大の普及理由だと思う。
948不明なデバイスさん:2012/12/11(火) 17:11:01.15 ID:vexVaBfs
CDプレイヤー、家に無いわ。
949不明なデバイスさん:2012/12/11(火) 20:22:15.40 ID:pjrwRLpm
>>945
小さくなったから苦しんだとかw
知らんなら発言しない方が良いよ
馬鹿晒すだけだから
950不明なデバイスさん:2012/12/11(火) 20:28:06.81 ID:9o1UKGMG
スレチだからどうでもいい
951不明なデバイスさん:2012/12/11(火) 20:58:38.27 ID:dz0AU9Tz
親類から Sugden Headmaster と言うヘッドホンアンプと、beyerdynamic DT880 と言うヘッドホンを譲り受けました。
色々と検索してみましたが、如何せん古い機種なのでポテンシャルは良く分かりませんでした。
当時の価格から推察するに、そこそこの中級機種って感じの手応え。
実際繋げて聴いてみても、なかなかの音と思った次第。
でもそうなると人間欲が出るもので、更なる高みを欲するに至りました。
プレーヤーを色々変えてみたり、設定を弄ってみたり。
そこで最終的に、オンボじゃ何ともし難いのではと行き着いたのがこのスレです。

前置きが長くなりましたw
このヘッドホン環境での、幸せを目指しています。
初心者なので、余りぶっ飛んだ(価格的に)選択はできません。
ヘッドホンの価格を上まわらない程度で、音質アップが期待できるお勧めをご教示下されたし。
なんせ古い機種なので、そのスペックじゃ改善の余地無しなら諦めます。
ハイレゾとかアップサンプリングも視野に入れています。
あ、勿論ですが聴き専です(ジャンルはオールマイティ、でも中心がHR/HMですw)。
何卒レスが付きますように。
952不明なデバイスさん:2012/12/11(火) 21:09:33.00 ID:JalOSF8z
>>951
HP-A3が定番中の定番中の定番。
3万円くらいかな?
953不明なデバイスさん:2012/12/11(火) 21:25:17.45 ID:dz0AU9Tz
>>952
レス有難う御座います。

ヘッドホンアンプとしても評価が高い機種のようですね。
そうなると、Suguden Headmaster は用済みって事に?
2つ噛ませる意味は無い・・・んですよね?
954不明なデバイスさん:2012/12/11(火) 22:19:42.46 ID:9o1UKGMG
最初は安いUSBDACで十分だからMonitor01USでもええんじゃない?
もう少し上なら02か03USドラゴンとかもありかもな
DACは色々突き詰めて不満でてから中〜高級機に買い換えるのが吉


それより何より金掛けるならHPだな
DT880はオールマイティーだけど柔らかめの音造りなんで、HR/HM板に
ヘッドフォンスレあるから色々訊いてみ

メタラー愛用のイヤホン・ヘッドホン4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1312567392/l50
955952:2012/12/11(火) 22:54:30.09 ID:JalOSF8z
HP-A3は気軽にノーパソやPS3等で使えるコンパクト機だから
今回の場合は>>954の方の案がコスト的に良さそうでした。
(手持ちHPアンプ無駄にならないし

ちなみにPS3に繋ぐときはUSBと光の両方を繋ぐ。
(USBは給電のため
956不明なデバイスさん:2012/12/11(火) 23:31:24.54 ID:dz0AU9Tz
>>954
またまたレスがついた、有り難き幸せです。


そうですね、確かに変化を求めるならHPが先かもしれませんね。
誘導先のスレをざっと覗いてみました。
低音ズシズシを推奨してる方が多いようですが、アンマ要らないんですよね。
超低域は欲しいけど、そもそもHR/HMにはそこいらの帯域無いですからw
USBDACはそこそこの物にして、HPに重きを置くことにします。

ところで2つ噛ませる事に関しては、やっぱ意味が無いんでしょうか?
隠居させるには勿体無い気がして・・・w
957不明なデバイスさん:2012/12/11(火) 23:34:13.32 ID:dz0AU9Tz
>>955
凄く参考になりました、有難う御座います。
958不明なデバイスさん:2012/12/14(金) 13:16:52.74 ID:WW9U2bmG
AS372N買った人でPS3を光で入力してPCのSPから音出してる人っていますか?
959不明なデバイスさん:2012/12/14(金) 16:51:12.36 ID:/3QkPrKe
hud-mx1をiphoneとかandroidでも使えたらなぁ…。
960不明なデバイスさん:2012/12/14(金) 17:37:25.52 ID:fWKPrBiy
格安・24/96異常対応・S/PDIF出力有りのUSBDDCを探しています。
961不明なデバイスさん:2012/12/14(金) 19:42:05.77 ID:Sv0ZdpXT
Android 4.1では44.1/16出力限定でUSB-DACが使えるはずだよ。
4.2は知らない。
962不明なデバイスさん:2012/12/15(土) 09:07:34.84 ID:/mqF8S/P
異常対応は困る
963不明なデバイスさん:2012/12/16(日) 02:22:55.63 ID:6VD754ni
monitor 02 us dragonのドラゴンの絵がついてないのが欲しいよ
964不明なデバイスさん:2012/12/16(日) 13:01:20.14 ID:wbIX+Vb8
黒マッキーで塗ればいいじゃない
965不明なデバイスさん:2012/12/16(日) 13:09:51.33 ID:5sATIeQ2
>>963
あの絵のお陰でシャーシの振動がダンプされて音が良くなってるのにーにー
966不明なデバイスさん:2012/12/16(日) 15:11:36.84 ID:al22KfSj
まんま肉まん
967不明なデバイスさん:2012/12/16(日) 15:22:43.31 ID:V8paGK/B
knee she she she she
968不明なデバイスさん:2012/12/16(日) 15:45:17.81 ID:lKPD24lH
格安/24bit/44.1、48、88.2、96kHz以上対応/同軸(なければ光)出力有り/デジタルパススルーのUSBDDCありませんか。

UAU04Aはパススルーできないらしいし、AS372は気に入らないし、、

ちなみに、パススルーできないとDTSやDDはきちんとデコードできないんですよね。
969不明なデバイスさん:2012/12/16(日) 15:57:10.35 ID:IGxso+0L
HA INFO U2
970不明なデバイスさん:2012/12/16(日) 16:13:14.67 ID:ugO5/NVs
TE7022Lは88.2未対応だべ
971不明なデバイスさん:2012/12/16(日) 16:18:37.56 ID:IGxso+0L
ごめーん
972不明なデバイスさん:2012/12/16(日) 18:05:24.05 ID:lKPD24lH
格安/24bit/44.1、48、96kHz以上対応/同軸(なければ光)出力有り/デジタルパススルー可に訂正しました。
デュアルなんて聴く機会は少ないし。

よろしくお願いします。
973不明なデバイスさん:2012/12/17(月) 15:35:33.23 ID:F/VOv6mU
hud-mini持ってる人、iphoneを直接接続してみて使えるか試してみてくれませんか?
974不明なデバイスさん:2012/12/18(火) 11:35:10.13 ID:GRsMGpwD
>>972
JAVS nano/Sぐらいかねぇ公式でパススルー対応うたってるのは
eイヤで6.3kだから格安とは言えんかもしれんが
975不明なデバイスさん:2012/12/19(水) 17:13:46.69 ID:FSL+YFGk
Sound Blaster Digital Music Premium HDの評価はどうなんでしょうか?

HD598を購入したのですが現在PCに直差しです
せめてもうちょっと良い環境で鳴らせてあげたいと思いヘッドホンアンプやDACを調べました
ですがどれも高くて手が出ません
そこでSB-DM-PHDをDAC兼HPAとして使おうと思っています
予算は1万円です
976不明なデバイスさん:2012/12/19(水) 21:00:36.20 ID:PI+9A1U8
・PCにデバイスとして認識させないと音がならない
・外部入力はOSのミキサー経由
・豊富なサウンドエフェクト
・48kHzと96kHzしか対応してないからCDをピュアに聴くには向いてないかもしれない
・改造ドライバを入れて低音ズンドコ鳴らすこともできる
・大量生産品ゆえのコスパとPCとの親和性はこの価格帯じゃ一番だと思う

評価とは違うけどここへんは把握してほしいかな
今自分で使っててアナログ入力もいい感じだしすこぶる気に入ってる
977不明なデバイスさん:2012/12/19(水) 22:07:00.35 ID:qVIEIgEL
SB-DM-PHDは USB入力ヘッドホン出力で44.1kHzを受け付けないことを許容出来るかどうかだね

USB入力はアシンクロナスモード動作で、PLLではなく水晶駆動
DAC直近に配置された48kHzの整数倍の発振周波数の水晶クロックでDACを駆動する理想的な構成をとっていて
アナログ出力性能はこの価格帯では群を抜いて良い。

そのために44.1kHz入力を犠牲にしたという実に漢らしい仕様
978不明なデバイスさん:2012/12/20(木) 05:23:16.75 ID:Th23mI7b
別に44.1kHzを犠牲にしなくても作れるだろそれ
979不明なデバイスさん:2012/12/20(木) 10:57:41.71 ID:mcdVMcuv
>>975
HD598なら昼飯抜いてでもHUD-miniが最低ライン
どうしても金が無くてハンダ使えるならSSD-022+BKとSAP3のセット
980975:2012/12/20(木) 17:20:55.00 ID:QH9ffOEa
予算はもうちょっと出せるんですが高いDACやHPAはまだ少し抵抗があります
SB-DM-PHDとHUD-miniではそんなに差がありますか?
できれば1万円以内に収めたいのですが、HUD-miniから大きく変わるのでしたらHUD-miniを買いたいと思います
981不明なデバイスさん:2012/12/20(木) 18:31:33.28 ID:jAR6zewi
>>980
それなら昨日発売のStereoの付録でも試してみたらいいんじゃないか
満足ならそれでいいし不満ならより高いものを買う価値があるって訳だ
本スレで598を使っている人の感想もあった

>848&#160;名無しさん@お腹いっぱい。&#160;[sage]&#160;2012/12/19(水) 15:04:49.54 ID:hG+OV58t
>普段TW-D7OPTの卵スピーカーのアンプで、PCから光接続で聴いてます。
>今日付録DAC買って聴いた感想ですが、音全体が広がった感じで力強く
>聞こえます。比較すると卵の方は少しこもって聞こえます。
>何となく高域がシャリ付く印象ですが、僕にとってはこれで十分ですw
>ヘッドホンがHD598なので、低域はメインのオーディオと比べるとダメ
>ですが、今までの僕のPC環境からすれば良くなりました。
982不明なデバイスさん:2012/12/20(木) 18:54:35.24 ID:NotL/gqu
>>981
そうとう卵は音悪いってことか
983不明なデバイスさん:2012/12/20(木) 22:09:32.12 ID:Vg84Y6qK
192kHz/24bitとかって、CDをMP3にしたのを聞くだけでも意味あるの?
984不明なデバイスさん:2012/12/20(木) 22:11:34.42 ID:JlJ5Ye4k
800x600の写真を2400x1600にアップスケーリングすると画質が良くなるか?
985不明なデバイスさん:2012/12/20(木) 22:24:36.38 ID:LWLEEJTu
むしろ歪むんじゃないだろうか
986不明なデバイスさん:2012/12/20(木) 23:02:19.20 ID:vHQqUS97
正直48kHz→96kHz→192kHzとかのアプスケで音質が良くなる
なんてことはほぼほぼ無いんだよなぁ。
アプスケ時の補完で少しは変わるだろうが微々たるレベル。

96kHzとか192kHzとかは生演奏の高音質録音データが無いと
活かしきれないと思うよ。
987不明なデバイスさん:2012/12/20(木) 23:09:11.83 ID:Wgw2YAWW
俺の個人的体験によると、
44.1kHzのファイルを44.1kHzのままDACに入れた時の音は最高にいい。
44.1kHzのファイルを48kHzにアップサンプル再生するよりも96kHzにアップサンプル再生する方が歪み感が少なくなるが、音のパンチが減って大人しい感じになる
988不明なデバイスさん:2012/12/20(木) 23:49:08.11 ID:cqSRfHcU
アップサンプリングすると、フィルターの特性が出音に影響しなくなる
(影響する部分が可聴帯域外になる)ってのが大きいだけ
989不明なデバイスさん:2012/12/21(金) 12:22:36.04 ID:moOVKtNX
>>980
試聴できれば一番いいんだけどね
eイヤホンあたりだとヘッドホン持ち込みで試聴させてもらえる
個人的な意見だけど
SB-DM-PHDはどこまで行ってもPC用周辺機器だと思ってる
PC音源をノイズなく正確に出力することは出来るだろう
HUD-miniはローエンドとはいえオーディオ製品と言える
音楽的に楽しみたいならこっちだと思う
990不明なデバイスさん:2012/12/22(土) 10:53:55.38 ID:3yfEWBGs
a
991不明なデバイスさん:2012/12/22(土) 11:25:19.77 ID:5w/6jfte
次スレ

【聴き専】USBオーディオデバイス 33bit
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1356142698/
992不明なデバイスさん:2012/12/23(日) 00:02:05.92 ID:d4A1m2YF
乙梅
993不明なデバイスさん:2012/12/23(日) 00:12:37.44 ID:o9gOLxCe
某誌のオマケDAC、なんだか。
こういうものなのかな
994不明なデバイスさん:2012/12/23(日) 00:49:59.99 ID:YCYPKCGp
うめ
995不明なデバイスさん:2012/12/23(日) 00:56:11.02 ID:DOKzPFCE
>>993
そういうものw
ピュア板のブランド基地外や転売屋の煽りを信じた被害者急増中
996不明なデバイスさん:2012/12/23(日) 06:28:05.44 ID:o9gOLxCe
いやいや、その逆で
なぜ基本的なことがダメなのか、原因追及の楽しみが増えたと思っている。
ヘッドホン出力がモノラルみたいなセパレーション無しの音って、それダメだろ。
ライン出力は左右に振れる音がそれなりに出ているから、ヘッドホンアンプ周りの何かか。
ネタは糞コン満載だけじゃなかった。
よくもまぁ、、作った奴らの気が知れん。秋月のアレの方が何倍もマシだ。
最初の感想:2704が可哀相
997不明なデバイスさん:2012/12/23(日) 06:32:14.22 ID:DOKzPFCE
セパレーション無しの音はジャック固いせいじゃね?w
998不明なデバイスさん:2012/12/23(日) 09:54:54.36 ID:qvZT6o9e
しっかり差し込まない奴に言いたい放題で付録が可哀相
999不明なデバイスさん:2012/12/23(日) 10:00:10.77 ID:YCYPKCGp
1000不明なデバイスさん:2012/12/23(日) 10:03:17.09 ID:DOKzPFCE
とったどー!
のせられてLXA-OT2買う奴は情弱
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。