NEC Express5800 110Gd/110Ge/S70/GT110a・b 37鯖目
1 :
不明なデバイスさん :
2012/03/23(金) 02:06:33.18 ID:QS1RSFk9
2 :
不明なデバイスさん :2012/03/23(金) 02:07:18.34 ID:QS1RSFk9
3 :
不明なデバイスさん :2012/03/23(金) 02:07:41.62 ID:QS1RSFk9
4 :
不明なデバイスさん :2012/03/23(金) 02:08:12.46 ID:QS1RSFk9
■110GeとGT110aの違い
光学ドライブがSATAに変更になったのとHDDの容量が変わった以外は全く同じものです
110Ge : MATSHITA DVD-RAM SW-9590-C & IDEケーブル
GT110a : HL-DT-ST GDR-H20N & SATAケーブル & ペリフェラル電源→SATA電源変換ケーブル
■本スレにおけるS70とは?
本スレッドではGe系と同じケースを持つExpress5800/S70(
http://wiki.nothing.sh/1914.html )を指します
SD/FL系を指す場合は、誤解を防ぐためSD、FLと記述しましょう
以上、テンプレ
なんかここは実は38スレ目らしい
5 :
不明なデバイスさん :2012/03/23(金) 02:09:58.79 ID:QS1RSFk9
6 :
不明なデバイスさん :2012/03/23(金) 04:33:29.17 ID:uEqMT6VI
7 :
不明なデバイスさん :2012/03/23(金) 18:17:50.69 ID:rIHV7wJF
./ ̄ ̄ ̄ \ こ、これは
>>1 乙じゃなくて
/\ / \ スーパーマンTシャツ裏返しに着ちゃっただけなんだから
/ _, ≡ 、_, \ 変な勘違いしないでよね!
| ///(__人__) /// u |
\ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/ < ̄ ̄ ̄> |
| |  ̄>/ | |
| | / / | |
| | / <___/| |
| | |______/| |
8 :
不明なデバイスさん :2012/03/23(金) 18:39:07.32 ID:dc2cL+n6
9 :
不明なデバイスさん :2012/03/23(金) 19:11:56.30 ID:t2ENiGxP
G7にもクーポンが出たのに、Gt110dときたら、、 週明けから来週金曜日くらいまでが本当の勝負かw
11 :
不明なデバイスさん :2012/03/24(土) 11:13:17.78 ID:2Xpm+hp/
前スレまさかのDAT落ち?
>>1 乙
110Geを1台、GT110a2台、b1台持ちのオイラがdの買い時を窺い中
>>11 俺は容量オーバーと解釈してたけど違うのかな
そんなに需要ないのか
レスが980を超えたスレは1日1レス以上書き込みが無かったら落ちる
15 :
不明なデバイスさん :2012/03/24(土) 13:23:16.28 ID:f/BBoX54
本機にubuntu 8.04をインストール中なのですが、CD-ROMの検出とマウント で、一般的なCD-ROM ドライブは検出されませんでしたと表示されます。 CD-ROM ドライバーをドライバーフロッピーからロードしますか? には いいえと答えると 手動で選択しますか? はい と返事をすると 自動検出では CD-ROMドライブを発見できません、と表示され CD-ROM のアクセスに必要なモジュール: none cdrom と出るので cdromを選択すると 利用すべきデバイスファイルを入力と出るのですが、 これが分かりません、 ご教示を お願いします。
110dは年末には1万くらいなるだろう。それまで様子見w
もっと上のバージョン使っちゃいけないのかね
18 :
不明なデバイスさん :2012/03/25(日) 19:22:42.97 ID:Bx1hyCp9
GT110bでBIOSをギガバイトのにしたら、 標準のに戻せなくなったのですが、NEC標準のに戻せる方法はないでしょうか
結局、データ入れるHDDって、何が一番優秀なフォーマットになるんだろう? FAT NTFS EXT2 EXT3 一番強固なフォーマットで使いたい・・・(´・ω・`)
少なくともFATではない
何故今更8.04? 10.04LTS入れとけ。ext4fsで。もうすぐ12.04LTS出るけど、半年は様子見。
23 :
不明なデバイスさん :2012/03/26(月) 12:48:34.90 ID:8vYXIGUN
確かにその通りです、10.04 はインストール出来ました、WinXPもOK でしたが Win2000ではダメでした、DVDROMがSATA接続の為の様です。 実は 8.04で動くソフトなので、 困っています。
8.04のドライバ書け。 もしくは10.04にポートしろ。
ESXiインストールしてwin2000やubuntuは仮想マシンにしちゃうとか
>>25 Celeron G530 は、VT-d対応していないならESXiインストールしても実用性に乏しいのでは?
110bなんだけど、HDDにアクセスすると、振動で金属カバーが震えてうるさいんだけど、こんな人いる?
>>26 こんな安鯖にVT-dってどんな用途なの
VGAパススルー?
>>27 そういうことはないよ
気になるならシリコンワッシャで固定したり
制振材や吸音シートを貼ってみたら?
単純にクーポン出してくれるのが一番なんだけれども、なんかすごいことやり始めたな、、
今買うとおまけがついてくるんだなw
110bなら、最初からHDDフレームにゴムワッシャ挟まってるだろ。 無ければ近所の百円均一ショップでコルクシートでも買って来い。
>>26 win2000インストールするだけなら、VT-d要らんわな
5750Cがオマケだったらうっかり買いそうだった
レーザープリンタだと… この半分の値段でいいからクーポン割引にしてくれんものか しかしこれはこれで惹かれるものがあるな
NECの出荷台数稼ぎがプリンターにまでw でもこれ安いな。
110dって起動時間はどんなもん? 鼻毛と大して変わらない?
38 :
不明なデバイスさん :2012/03/28(水) 23:34:57.14 ID:dEcItrlW
なんかおかしい プリンタの仕様見てもC,Eに引けを取らない どうしたんだNEC MultiWriter ? 見た目EのOEMっぽいが値段も倍以上違うぞ? 使い捨てでも安過ぎだろ
110dはG7と価格差ありすぎるよな 110d欲しいけど 今の価格だとちょっと悩む
G7の2台割セールは痛すぎるw
41 :
不明なデバイスさん :2012/03/29(木) 07:16:54.57 ID:H4DHws5J
>>38 うちのカラーレーザーのモノクロ品質がいまいちなので、
モノクロ専用機が欲しいなーと思いスペックに惹かれてしまいますが…・
両面印刷ないからやめとくかー
いかんいかん、こんなのに騙されてまた安鯖が増えるところだったw
しかし安いな。この性能でトナーごと使い捨てできる価格じゃないか。
単体でもG7の実質11,800円(14,800-3,000クーポン)って値段設定は凄いね (110dもプリンタ価格差っ引けば似たような値段になるんだが) ただG7は電源が(安鯖は)80+GOLDじゃないみたいなのと 110d以上にPC用途には辛そうな感じだしな…
PC用途ならS70ってうちのばあちゃんが言ってたぞ
安鯖もSandy世代に完全に移ったからなぁ S70にはそこで戦える世代の選手が今のところいない
1万円のオマケではなく5000円のクーポンをつけて欲しい・・・
46 :
不明なデバイスさん :2012/03/31(土) 01:34:58.50 ID:1MJcMjYc
客単価は下げないようにするのが商売の基本だがな
Ivyが出る頃にはLGA1156 のS70も引退だろう
あなたたちマザボごと替えちゃいなさい!!! 電源、ケース、DVDドライブを買ったと思えばいいのよ
電源はいいししっかりした作りとはいえ、M/B無ベアボーンとして購入するには やっぱりちょっと高いんだよな。CPUだけ換装してそのうちM/Bも…ってのはありだろうけども もちろん使わない部品の用途や捌くアテがあるなら十分お得なんだろうけど
セットも終了したか 粘度末はこれにて終了かな
鼻毛は要らんけど、こっちの鼻毛買えた奴は勝組だな プリンタを転売すれば儲かるだろうし
サーバーにプリントサーバー機能入れてそのまま使ってもいいな
G110d+マルチライター5000のほうが値引きのインパクトとしてはでかいと思ったが意外なほど話題にならんかったな まあ俺はレーザープリンタに良い思い出無いからスルーしたけど
で、23年度の鯖シェアNO1は取れたのかい?
HPに勝てるのか?
次はScansnap1500と組合せて「自炊鯖」でよろしこ。 Ubuntuで連続スキャン出来るんだろうか?
サンブリちゃん世代の安鯖は外れなのかな まさか富士通のを買うことになるとは
プリンタと抱き合わせでようやくマニア層の一部の手に渡ったことだろうから、 まだまだこれから情報が出てくるんじゃないかな。でも電源以外は使い勝手が落ちた感じか?
>>58 IPMIとSerial over LAN対応になったから使い勝手大幅向上だろ。
GT110d電源切ってても5W使ってるぞ。どういうことだゴルァ
切れてな〜いw
>>58 nonECCが使えりゃ買うんだけどな。
CPU替えたりしたらいけないだろうか。
ECC使えないより使えた方がありがたいし ECC縛りは別に困らないけどな そもそもECC動く環境にしようとしたら こんな値段じゃ一式揃えられないし
ECCとか興味ない人はここいらに来る必要ないしな
いや、そもそもこの板はECCなんか興味無い人達ばっかだって。 こんな貧乏鯖じゃなく、もっと上位機種買ってやれよw 110シリーズやS70シリーズ買ってる鯖乞食は、non-ECCで沢山メモリ積んで 仮想鯖の予行演習する層だろ!? 浮いた金で本番鯖は上位機種買ってあげないと、NECが泣くぞw
なに言っちゃってんの ECC必要なけりゃ鼻毛かってりゃいいわけで
練習用とか実験用だから、役目が終わったらPCに転用したいんだよなぁ。
オンボのSATAの数とか3.5シャドウの数とかGPUが非共有とか ECCはいらなくても必要な部分はいくらでもある
どうして他人のことを断言できるのだろう エスパーなのかな もしもそうならうらやましいな
70 :
不明なデバイスさん :2012/04/04(水) 12:19:44.76 ID:NQu2qlCy
>>60 オイオイ、鯖の電源落とすってどういうことだよw
24時間稼働しないなら割高PJでもかってやがれ。
安鯖とはいえ 一応鯖として売ってる物に nonECCメモリ使えねぇぞ って文句言われても困るよな
Xeonに載せ換えるぐらいで警告出るのが一番ありえん。せろりんw
あえてnonECCに変える意味が分からん。24時間365日稼働させるならECC入ってた方がいいだろうjk
メモリにしか入ってないECCなんて無意味。 CPUのキャッシュやレジスタにまでECC入ってる、メインフレームやSPARC、MIPS 使えよ。昔、一時期MIPSでキャッシュメモリに電源ライン配線し忘れたロットが 有って、OS内loopで一定周期でリフレッシュしなきゃならないとか有ったけどw
それっていまのXeonに求めるだけあれなんじゃ Itaniumならわかるが
むしろ今のXeonだから求められるでそ Xeon 75xx番台のRAS機能はそれまでの世代のXeonから大きく強化されていて 富士通が基幹サーバのPRIMEQUESTでItaniumを捨ててx86_64に転換したのもこの世代
77 :
不明なデバイスさん :2012/04/05(木) 08:17:50.91 ID:pEURjYaX
そういうメインフレーム置き換えのためのItaniumがこけて、急遽Xeonがあてがわれちゃったからなー どうしてもそこまでの信頼性欲しいならXeon買うなって事だわな。 安いから買うんでしょ?w コンシューマーと同じような設計だから安くできるわけで。
K8、K10、BullはL2、L3にECCあるだろう?MB次第だが設定項目あるよ L2 Cache BG SCRUB、L3 Cache BG SCRUB とか
Opteron、DP Xeonが使えないメインフレームレベルのRASってこんなんだ。
ECCも含んではいるがそれだけじゃない
>プロセッサコアはRecovery Unit(RU)というユニットを持ち、サイクルごとに
>コアのアーキテクチャ状態をこのユニット内のECCで保護されたRAMに格納する。
>そしてエラーが検出された場合は、プロセッサでの新しい命令の実行を停止し、
>RUに格納されたエラー発生以前の状態をコアのアーキテクチャレジスタに復元する。
>そして、復元した状態の直後の命令から実行を再開する。
ttp://news.mynavi.jp/articles/2007/08/30/hotchips01/001.html
演算器二重化してたり(z9)、メモリミラーリングできたりもか
ものすごい機能のように聞こえるかもしれないが、基本並列のハードウェアからすれば実現は易しいな。
110GeやGT110aみたいな送料込み6980円の鯖にまで、その信頼性を要求するですか!?
>>82 >74 がnon ECC で満足するか、不満ならメインフレームクラスか
両極端でいいだろ、っていうから、安鯖は中間だよ、という流れだと思うんだが
安鯖は中間だよ →安鯖は中間で、それが欲しい人もいるんだよ
一応サーバー用に作られてるからある程度高品質だと信用できる。 単なる安価な部品の詰め合わせだったらここまで流行らなかっただろう。 安鯖スレで信頼性欲しけりゃアホみたいに高価な鯖使えよっていうのは無茶だと思うぜw 鯖としてベストとは言わないけど、ベターだから皆使ってるわけで
GT110dをXeon E3あたりで動かしたときにワットチェッカーで消費電力計測した人いませんか。 面白そうだからテレビ用に1台買おうかと‥
87 :
不明なデバイスさん :2012/04/06(金) 12:07:53.19 ID:oJHsT8kM
>>86 expressscopeで見たらアイドルで30wだったけど。
E3-1220
>>87 まじかよ‥下手に古いノートでテレビ鯖動かすより安いじゃないかっ
レスさんくす
やっぱSandy世代だとそこまで下がるのか
GT110b(CelG1101)ですら32,3Wだったよ。 昔Pen4/D世代は、ノートPCですら150W超えてたからな。車で使おうとしたら、 150Wのインバータで足りなかった。
明日ワットチェッカー買ってきて家中のPCの消費電力調べて回る事にする
パルスの150Wと正弦波が出せるインバーターの150Wは違うだろう
>>93 そういうのってコンデンサ挟めば何とかなるモンなの?
>>95 変なこと訊いてたら申し訳ないんだけど割とガチ
ファイル鯖とLinux鯖とテレビ鯖纏めるぞー!
ファイル鯖とLinux鯖とテレビ鯖を纏めて、予備機を確保する
とりあえずワットチェッカー買ってくるわ。 纏める対象のマシンがどの程度の電力食ってるのか調べて計画立てなきゃ‥ 俺は本気だぜ!おうよ、やってやろうじゃないかっ!! ごめんスルーして
ああ、コンデンサに不可能は無いさ
なんだって‥コンデンサってどんな願いも叶える万能素子だったのか!!
>>98 でもメモリで高くつきそう…
自分はFreeTで安かったから4GB*4枚買ったけど。
DDR3 ECC 4GB x 4 でも1.5万もあれば買えるだろ
4GB x 2が年度末にNTT-Xで7,200円だったのを買っておけば良かったかな。 FreeTは7,800円、自分が買ったときは8,000円だった。
DDR3 ECC 4GB x 4 サンワダイレクトでトランセンドの永久保証のを1万円ぐらいで買った
>>103 本体より高いパーツを買ったら負けなんじゃなかったっけ?
初めて聞くルールだな
でも何となく納得できるルールだなw 漏れはジョーシン店頭で8GBx2枚を7980円。 GT110bで仮想鯖ごっこ。
普通に踏み越えてるから気にしてないわね
110 :
不明なデバイスさん :2012/04/08(日) 00:32:06.50 ID:wRmZvwk9
全部のメモリスロットを1GBで埋めるのと そのうち半分を2GBずつで埋めるのとの違いを教えてください (数字は例えですが)
S70SDに関してここで質問をしてもいいですか?
失礼しました。
>>110 全部1GBの方がスロットが埋まってスゲェ感じはするよな
ワットチェッカーPlusをゲットしたでござる。
117 :
不明なデバイスさん :2012/04/08(日) 22:04:02.33 ID:wRmZvwk9
>>105 と
>>108 で、おなじ合計16GBだけど、買い方に差があったので聞いてみました
知人が機械設計の三次元CAD用にDELLのワークステーション使ってて、その中身見たら
スロット8本ぐらいあって、全部埋まってたんでした。Total 8GBだったんですけど、、、
なんか豪華なのか無駄なのかよく判らなくてお聞きしました。 他の回答もあればうれしいです。
>>117 本数増えるとメモリの速度遅くなると思うよ。
CADと言えば、昔SUNとかNEWS使ってたけど、メモリslot 16本とか有ったな。 全部埋めても32"M"Bとかだったけど。DEC(Alpha)なんて32slotも有った。 MC68020とかi286,i386の時代から既に4wayインターリーブとか言ってた。 Alphaなんて8wayだったんじゃないかな。メモリ8本セットで増設しなきゃいけない。
>>118 速度は変わらないか、インターリーブ効けば速く成る。
ただメモリコントローラのドライブ能力が足りなくてbit化けが起き易く成るので、
そういうWSや鯖は、ECCだのRegistered(Buffered)だのというメモリを使う。
ソケットが2011じゃなければメモリ8本でも2本と変わらないだろ。速さは。 メモリが死んだ時とかは代替品手配までの間ちょっと少ない量のメモリで稼働させられるという 極わずかなメリットはある。
拡張可能性をどの程度残しておくかという選択でもあるわけ
124 :
不明なデバイスさん :2012/04/10(火) 05:27:42.24 ID:UfRK3VMb
GT110bだけど、これって3TB以上のHDD買っても認識して問題無く使える? 2TB超の領域に書き込もうとしたら内容ブッ壊れるとか無い?
125 :
不明なデバイスさん :2012/04/10(火) 06:58:20.44 ID:Exq+iRax
対応してるOSなら問題ないよ。 うちのWindows Server 2008R2だと全く問題ない。
EV5(Alpha)はメモリモジュールが8の倍数必要だったけど、インターリーブは 2way だよ。バスが128bit だから、1way に 72ピンSIMMなら4モジュール 168ピンDIMMでも2モジュール必要だった。2way でそれぞれ 8モジュール、4モジュール。容量次第でさらに2倍とか4倍とか その頃のx86 は確か64bit 1way じゃなかったかな
127 :
117ですが、 :2012/04/10(火) 22:13:08.94 ID:/o2+PIXs
いろいろと貴重なご意見ありがとうございました そのDELLのWSもそこそこ年代モノだったんで、当時の価格からすると妥当だったんかな?と 同じメモリ・サイズなら全埋のが多少なりとも・・ ってことなんでしょうね ところでWS開けた理由ですけど、画面が変だ。モニタ壊れた。ってんで手持ちので急場を凌ごう と応援に出向いたんですが、変えても青画面だの画面左側1/4ぐらいがもじゃもじゃだったり BIOS途中でDOWNだの滅茶苦茶な挙動で、、、おやおや〜?と思い開けてみました。 で、真っ先に目に付いたんでちょっと感動しました。 後でSize見てかっくんしたけど、、、 結果はグラボがイカレてたんでした。 基盤焦げててあわやの出火直前状態。。。だったかどうか。。。 ご意見は自分のGT110bを増設する機会があったら参考にします スレ汚し失礼しました
>>124 起動ドライブ以外なら、XPや2003でもParagonGPTDiskManagerみたいなソフトを
使えば問題ない。(日立HDDはOEM版を無料ダウンロードできる奴ね)
すっげぇ既出な気はするんだが、Express 5800ってやっぱりUEFI非対応だよな?
EXpress 5800といいましてもいろいろありまして
金のExpress 5800 銀のExpress 5800 象牙のExpress 5800
型によっちゃ対応してるの?具体的に知りたいのは GT110d なんだけど‥
>>131 いえ 私が落としたのは nttxstore で特売してた鼻毛鯖で‥
正直者が損をするこんな世の中じゃ
SDR mismatchを無効化して起動する設定ってBIOSのどの項目になるの?
GT110dにVista入れてみたんだけどスリープが有効にならない。そういうものなの?
デスクトップとスリープは相性が悪い。特に7以前のOSはスリープ自体使わないほうがいい。 スリープや休止を有効にする(ボタンが押せるようになる)方法もあるけど、スリープで落としても勝手に立ち上がることもある。
なんかデスクトップ全般みたいな話にされるとすげぇ違和感あるんだが‥ そういうのって、大抵USBあたりに繋いでる機材がスリープ中に復帰させちまうのが問題なんじゃねーの?
羹に懲りて膾を吹くって奴だな やたらとスリープを毛嫌いするのはほとんどが むかーしに上手く動かない目にあった情報の古い人
安易にビデオカード挿して対応してなくて泣くタイプですね わかります
むしろVista以降はデスクトップでもスリープ運用が前提なのに。
スリープがらみのトラブルは今でも健在で、OSよりもハードとデバドラが問題 例えばうちのSandy世代のWin7ノートはスリープ復帰で蟹NICを見失うことがよくある
>>143 もう少し早いこと復帰してくれたら楽なんだけどなぁ。
146 :
不明なデバイスさん :2012/04/15(日) 16:31:11.57 ID:1ZlfXgRG
売り切れヽ(`Д´)ノ ウワァァン!! もう完売か。(´・ω・`)
おっと誤爆。(´・ω・`)
>>146 なるほど、SSDにすりゃ復帰早くなるか。Z68だし真面目に検討しようかな。
>>144 蟹は地雷
肉だけでなく、音で載ってる奴が悪さしてることも有るからなぁ。
多ボタンマウスとかにも載ってる奴が有った。
もちろんUSB機器を1台も繋がず、クリーンインストール直後なら パーツの組み合わせ次第ではスリープもうまくいくと思うが、そんなの現実的じゃないだろw
100Gdのフロントパネルの ! マークのランプってどんな意味なの?
サーバボードのS1200KPにWindows Vista Ultimateを入れたらスリープできる。 でもGT110dにWindows Vista Home Premiumを入れたらスリープできない。 ちなみにP8Z68-M PROにWindows Home Serverを入れたらスリープは一応できるけど スタートメニューにはなぜか出てこない。電源ボタンをスリープに割り当てることはできる。 なんなんだろう。
BIOS次第って以外になにがあるんだろ
愛
GT110dの安売りはまだか!
>>158 商品検索でも普通にヒットするし大丈夫なんじゃね
すまんヒットするとか嘘付いた
まあポチってみなよ
163 :
158 :2012/04/17(火) 06:54:04.96 ID:HI/+Nocm
ポチッてみた。
報告待ってるわ
>>154 リモート電源制御に5VSB取られてるからじゃね?
166 :
158 :2012/04/17(火) 19:57:54.28 ID:HI/+Nocm
==【配送内容1】==================== [1]サーバー/WS用 PC3-10600/DDR3-1333 8GBキット(4GB 2枚)ECC付き 日本製 CK4GX2-D3UE1333 (センチュリーマイクロ) 商品コード: QZX0005660 販売価格 : 7,200円 数量 : 1個 送料等: 400円 送料無料: -400円 ―――――――――――――― 合 計: 7,200円 (うち消費税: 342円) ■上記商品のお届けについて 2012年04月18日 18-21時 商品コード CM13116292 商品名 サーバー用PC3-10600/DDR3-1333 8GB(8GB×2)(サーバー用PC3-10600/DDR3-1333 8GB(8GB×2)) JANコード 4524362981518 出荷数 1 出荷日 2012/04/17 運送便 佐川急便EDI 7,200円で買えたみたいだけど、商品コードは置き換わってる。
>>166 乙です
お陰で俺も7200円で買えました
感謝します
商品コードどころか8GBx2に置き換わってるがな
うちもだ どういうこと? 8GBx2が届いたら俺はウンコ漏らすよ?
ていうかノンECCじゃないか みかかxしっかりしてくれよ orz
SanMax/Hynixのも高くなってるからこっち買えばいいのか
まだ本体買ってないけどメモリだけ先に買っておこうかしら
すぐ必要なら買わんでもいいだろ ていうかキングストンやトランセンドの方が安いしそっちで十分だぞ 国産への拘りがあるにしても1600の方がどんどん安くなってるから1333のを慌てて買う必要はない
おk
110bで質問なんですが、 オンボードRAIDを有効にした場合、 RAID設定しないHDDも1本のRAID0として構築しなくちゃいけませんか?
GT110dに8GBメモリと9600GT刺してCiv5やってるんだけど、重いけど一応普通に遊べるわ。
無茶しやがって…
40度の室温に対応してる110d欲しいな 安いやつも対応してるのかな?
マニュアルを自分で確認しろw
110dって40度だとだめなん? 110bは40度超えてグラフィックおかしくなっちゃった。でも修理してくれたよ。
それより国内で今の時期本体周辺が何故40度越えるのか聞きたい 産業用途?
と思ったらbですねすみません
bなら40度超えやすいんかな。 サーバルームの空調ミスったら40度超えるよ。50度超えて温度計振り切ったことあるよ。
自宅鯖の110bは、去年、留守中の放置で室温40度以上、逝ってたわけだが・・ 今年の夏は、乗り切れるかなw
>>185 機械よりも人間の方が…
と突っ込んでやろうとしたら、留守中か。。。残念w
零細企業だとサーバールームなんて無いから、終業後はエアコン止めるよね 夏場は結構室温上がるんじゃないかな
節電だし、静音サーバの次は、高温に耐える爆音ファンのサーバが流行る!
なんだ、掃除機愛用者か・・・
百円均一ショップの換気扇フィルタ貼って、空気清浄機。 これで花粉症対策。
100円ショップで買ったノートを使って計画をたてて全国の杉を伐採に行く
192 :
不明なデバイスさん :2012/04/25(水) 20:57:39.58 ID:wxLvf8Pz
GT110bでインテルR ドライバー・アップデート・ユーティリティーを実行したら、 LANが「不明なデバイスまたは未対応のデバイス」って出ますね。 なんじゃこりゃ。
WindowsUpdateのビデオドライバ更新なんて怖くて出来ない
>>194 過去に何度かインテル・ドライバー・アップデート・ユーティリティーを
使っていて、インテルのドライバを入れてるんですが。
NTTXのG530の110dモデルなんだけど、ECCエラー訂正機能働いてなくね? おれのメモリがぶっ壊れてるだけなのかな
イベントログに何か記録残ってない?
まずG530ってECC対応してんの?
はい
うそん どこに対応とか謳った資料あんの
はいはいw
> . The type of memory supported by the processor is dependent on the PCH SKU in > the target platform > . Desktop PCH platforms support non-ECC un-buffered DIMMs only 少なくともPCHが6シリーズの場合は不可 C200シリーズの場合に可かどうかは記載無し 初代の時はちゃんと5シリーズを使ったら不可、3000シリーズを使ったらおkって書いてあったが 第二世代はサーバチップセットを使用した場合の可・不可がdatasheet上から消えている
あー後ろの方にあったわ失礼 2nd Generation IntelR Core Processor Family Desktop, IntelR PentiumR Processor Family Desktop,and IntelR CeleronR Processor Family Desktop Datasheet, Volume 1 > . Advanced Server/Workstation PCH platforms DDR3 DIMM Modules: > . Raw Card A - Single Ranked x8 unbuffered non-ECC > . Raw Card B - Dual Ranked x8 unbuffered non-ECC > . Raw Card C - Single Ranked x16 unbuffered non-ECC > . Raw Card D - Single Ranked x8 unbuffered ECC > . Raw Card E - Dual Ranked x8 unbuffered ECC > > . Essential/Standard Server PCH platforms DDR3 DIMM Modules: > . Raw Card D - Single Ranked x8 unbuffered ECC > . Raw Card E - Dual Ranked x8 unbuffered ECC サーバ用PCHの場合はRaw Card D/E仕様のECCが使えるね
鼻毛日記 今日はコーヒーを三杯も飲んだ 一杯が180mlとして540ml 耳が熱くなって手の甲の血管が浮いているんだが目がさえて頭がスッキリとした状態には程遠い カフェイン中毒にならないように注意せねば この程度ではならないだろうが毎日続けたらなる鴨...ガアガア あれはなり易くて治り易いらしいが面倒はゴメンだ 忘A大臣並にコーヒーが好きなゾウガメ...
スンマセン 誤爆しました...
208 :
不明なデバイスさん :2012/04/26(木) 18:21:13.89 ID:xuJnwKqh
このチラ裏は許されるべきw
ガアガアw
そもそもカフェインには医学用語で言うところの「中毒」は無いんだがな 習慣性も無いし、成分そのものの毒性は低いしまう
ありゃ、消した部分だけ残っちゃった 何だよ「しまう」ってw
鴨ガアガアゾウガメに続く、シマウマ締めを構想してたのか
愛ぶりちゃん対応してくれるかしら その前にいろいろやって欲しいこともあるが
ID:Zrrk+bsj
次スレはスレタイにGT110dも入れるかな。 ところでGT110cはドコー?
>>215 GT110dが鼻毛後継とか言ってる奴も居るんだよね
鼻毛じゃねえよ
そうだそうだ。カラーレーザーがついてきたんだぞ。
>>217 カラーレーザープリンタ付き鯖
鼻毛カッター付き鯖
110dのコスパは異常
本来的にサーバー用途にするならS70PJより110dなのだが
おれは無駄にプリンタ付きを2台ぽちったけど満足してるなぁ
鼻毛完売で替わりにGT110dが見つかったんだけど、 メモリ安くいっぱい積みたいとかデュアルモニターにしたいとかじゃなければ 鼻毛とそう変わらない? WHS2011を導入してスマホで動画ストリーミングとかしてみたい。無理?
鼻毛とは全く違うが鯖として使うならむしろGT110dのが使い勝手がいい クライアント用途として考えてるならとりあえずグラボは必須
GT110dはESXi5入れて、メモリ32GB積めば快適や ゲストOSにWINHS2011入れたら、下手なNASよりパフォーマンスは良い バックアップもリプレースも楽ちんや
もっと単純にFreeNASでええやん。しかもZFSで。
FreeNASもゲストOSにしてんねん 一台に一つのOSだけ入れるのは、リソースがもったいないやん
>>221 ,222
ありがとう。GT110d買ってみますわ。
WHS2011のシステム要件ギリギリ満たしてるし。
>>225 vmwareのまわし者ちゃうで(笑
ESXi5かますと、ハードウェア要件吸収してくれるんやけどな
Hyper-VにKVMもあるんだけどねw 他にもあった筈だが思い出せん。
せやな〜 でもな、vmwareはゲストOS使いまわせるから離れられんねんw 4年使ってるxpのゲストOSをworkstationからesxiにもってったんよ macにももっていったりできるし、この柔軟性はヤバい
でも他のものでもどうにかなるんじゃないの?
イチイチ噛み付かなくていいじゃん vmにもいいとこあるし、他にどうかしたけりゃすればいい
確かに、あれだけ環境跨げるのはVMwareくらいだよなぁ。
ページプリンタ、単体1万でまだ売ってるのか
この辺の安鯖って、Intel HD Graphics使わないからQSV有効にできないよね?
GT110dにIvyのっけた人いない?
>>234 乗っけなくて良かった
まさか地雷だったとは
>>235 Ivyが地雷ってことだよね?どうせ定格なんだから関係ないんじゃない?
>>236 そうそう
まさか爆熱バグがあったとはなぁ
>>235 「地雷の意味わからずに使っているだろ?
震えるぞハード(ウェア)!!燃え尽きるほどヒート(シンク)!!
QSV対応の鼻毛(ECC付)が出たら本気だす。
新しい言葉を覚えたての中学生ぐらいに見える
>>241 知らないなら意味がわかるまで使わない方がいいよ、見ていて恥ずかしいから。
Ivyは地雷
まさかキチガイがスレストしてるとは
>>244 リテールファンの3770kが定格常温で60℃〜90℃とか地雷過ぎる
つか、またGT110dの在庫が減っていて嫌な感じなんで22,800円だがもう1台確保しとくかな
110dの最安値って幾らだったの?
>>249 地雷に引っかかるのは情弱だけ
既知の事実を挙げて、地雷、地雷と騒ぐのも情弱
>>251 > 既知の事実を挙げて、地雷、地雷と騒ぐのも情弱
お前もういいよ
29日発売、その直後に発覚した事象を既知の事実だと?
バカは黙ってろ
発売前にivyの熱問題を知っていた奴がどれだけ居たと思ってるんだ?
事前情報を踏まえ納得の上で買ったのならば地雷ではないがな
多くが熱問題を知らずに買ってるんだよ
それを地雷と云わずしてどうする
買ってみたら予想だにしなかった欠陥があった
そういうのを地雷って言うんだよ、カス
つーかivy地雷認定こそ今では既知の事実だっての
クーポンマダーチンチン
>>255 米で発売4日前
当然ながら国内情報はゼロ
それをもって情弱とか頭おかしい
Ivyスレの流れ 発売間近になって予定価格から謎の値下げ ↓ ・異例の弱気。これ、なんかあるんじゃね? ・とりあえず即買は止めて様子見だな ↓ A:何これ糞熱いんだけど B:人柱乙
>>256 Ivyスレの過去スレ見てきてみ。
発売前から発熱情報が山のようにあるから。
つか、初物に手を出すようなヤツは殻割りして改善できるのが当たり前だろ。 メディアの尻馬に乗せられた「自称」パワーユーザーがおたおたと騒いでいるわけで。
昔ではなく、つい一つ前のsandyでも初期ロットは問題抱えてたのに、 あれで初物はやめとけって教訓は得なかったんだろうか。
で、ivyはこのスレと一体何の関係があるの?
>>259 さすがに石を基盤に半田付けするスキルはないわ・・・
じゃあさっさとのっけた報告しろよ ivy自体の出来なんてGT110dと何の関係もないだろ 発熱がなんだのと盛り上がりたいなら自作板でやれ ivyスレで俺はキミらを待ってるぞ
265 :
転売君 :2012/05/06(日) 00:37:23.04 ID:5fOpPLvG
ivyは地雷じゃないおっ! ivyは絶対に地雷じゃないおっ! 今なら即決32,000円だおっ! 鼻毛鯖の人達はみんなivyに変えてるおっ! ivy最高っ! 32,000円が即決最安値っ!
鼻毛にあいぶりちゃんつかえないだろw
あ、危ねー買うとこだったわ
dは22kになってからクープンこねえな
地雷地雷と言うけどSandy相当のCPUと割り切っちゃえば問題ないんじゃ
このスレは情強が多いな
>>263 ハーフピッチなんて2本3本まとめて盛って叩っ切ればいいだけ
>>263 基盤なんて書いている時点でスキルがないのは丸わかりだからいちいち書かなくてもいいよ
その発想はなかった
そもそもivyの殻割ったところで基板にハンダ付けする必要はないんだがな
それがわかっていないから、スキルないって言われているんだろw
ivyが地雷過ぎてワロタ
277 :
不明なデバイスさん :2012/05/08(火) 13:34:14.09 ID:43MGLbvN
>>271 まとめ盛りして口でフーフーしたら半田が吹っ飛んで別なところショートしてウヴォァってなったことあるぞ
IvyBridgeが地雷でも別に構わんが、鯖に載っけてOCするんか? E3 1230 V2が動くと嬉しいんだけどな 1230に比べて負荷時の消費電力が20W以上減ってるみたいなので いつ出るんだろ
>>277 多めに盛って半田吸い取り線で処理するという話を聞いたことがある
>>276 情弱は黙って見ているだけにして発言しない方がいいよ
281 :
情強君 :2012/05/08(火) 22:28:20.35 ID:TMORi2Fs
ivyは地雷じゃないおっ! ivyは絶対に地雷じゃないおっ! 今なら即決32,000円だおっ! 鼻毛鯖の人達はみんなivyに変えてるおっ! ivy最高っ! 32,000円が即決最安値っ!
早漏転売屋er、必死だなw
あきらめて3200円で売りなさいよ 転売屋は在庫が捌けて幸せ買った奴も安く買えて幸せ 理想的なwinwinの関係だなw
285 :
不明なデバイスさん :2012/05/09(水) 08:18:27.35 ID:ENkLjXni
ivyコア直付け用クーラーまだー??? スレチだが。
OC用途ではないTやSつきは良さげだけど
>>280 情強のあなたにIはvyBridgeはぴったりですね
頑張ってください
ivyが地雷とか酷いです 情弱の嘘情報に踊らされないでくださいね xxx
ivy使用者も転売屋も情弱仲間とカモ獲得に必死だなぁ
>>290 バカなの?死ぬの?
いいえ、頭が悪いのです、あなた
>>290 それで呼び出されて出てきたのがお前なわけだがw
>ID:VGP5GS4q >ID:VGP5GS4q 転売屋er、必死w
人柱待ちやね。
>>291 少なくともここはIvyどころかsandy搭載PCも買えないコジキの集まりだから、ここで言っても
聞く耳持つはずがないw
貧乏人のひがみも相当入ってるよ
>>281 ドスパラでは夏のボーナスセール開催中!
人気の最新CPU「Ivy Bridge」はもちろん、話題の新商品「GeForce GTX670」も
各店大特価でご用意しております。
また「Ivy Bridge」搭載のPrime PC新モデルが続々登場!
パソコンを買い替えるなら今がチャンス!!
A話題の最新CPU「Ivy Bridge」各種在庫あります!
人気の3770Kから、省エネタイプの3770Tまで
用途に応じたCPUをご用意しております。
Intel Core i7-3770K BOX(1155/3.50/8M/C4/T8) 29,980円
Intel Core i7-3770T tray(1155/2.50/8M/C4/T8/45W) 26,480円
ドスパラがIvyを見捨て始めたぞ?
32,000円で売れるかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダブルグリスバーガー発売 . _____ (_____) ←CPUクーラー ._|___|_ ←グリス .|_____| ←ヒートスプレッダ |___| ←グリス .__|___|_←コア (_______) ┏━━━━━━━━┓ ┃ / \ ┃ アイヴィブリッジちゃんは ┃/. _____ \.┃ ダブルグリスバーガー症候群で ┃ (_____) ┃ 発熱しやすい体質です ┃ . _|___|_ ┃ しかし治療に殻割り手術が必要で、 ┃. |_____| ┃ 失敗したら即死します ┃ |___| ┃ ┃ __|___|_. ┃ アイヴィブリッジちゃんを救うために ┃ (_______). ┃ どうか協力をよろしくお願いします ┗━━━━━━━━┛ アイヴィブリッジちゃん 0歳
dは対応してないんでしょ?そろそろ他所でやったらどう
まぁ、BIOSアップデートだけでBTOの上位モデルにIvyを持ってくる可能性はあるけどな。 最低スペックモデルは製造終了するまでこのままCel530で行くだろうが。
ィ //! . |ノ.| ヘ/ ̄ ̄ ¨ーイ y〃 /|/レヘ.|、i ヽ 、′ 、 ’、 ′ ’ ; 、 ハ_レ┯i i━V ト! . ’ ’、 ′ ’ . ・ i 八j!`´ _ `´jr}`i ’、′・ ’、.・”; ” ’、 !/ ヽ>z rイ/ }.| ’、′ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”; i.!. Υ ` V !| ’、′・ ( (´;^`⌒)∴⌒`.・ ” ; ’、′ ‖. | , i ‖ 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人 ヽ | ノ / ∧. | 、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ;⌒ ;; :) )、 ヽ . |. 〈____〉 | ( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ ! ゝー─‐/ ノ ′‘: ;゜+° ′、::::: Ivy Bridge ,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ ヽ7::::/ `:::、 ノ ...;:;_) ...::ノ ソ ...::ノ..::ノ ソ ... V¨7 l /'i |_/|_.} |_ハ_,| V .V
302 :
不明なデバイスさん :2012/05/12(土) 21:09:09.23 ID:qoWWkF7I
ラインナップ内にIvyのってるのが無いのになんでこのスレで喧嘩してるのかが理解できなくて辛い
基地が荒らしているので触らないように
そういやIvyXeon来るけど乗せられるようになるかなぁ E3-1220Lv2乗せたい
久々に来たねw
>>306 まだ じゃないなそれ
年度末決算のときはプリンタ丸々タダだったから少し値引き渋い
プリンタの方も1000円引きのクーポンがついてるから年度末に比べて120円高い程度だよ
えっクープンって複数適用なんてできたか?
NTT-Xのメールが来た夜の八時ころだと5600にも1000円のクーポンが付いてたからカートに入れるとセットで22800円だった。 残念ながらいまは5600のクーポンがなくなってるね。
プリンタいらんから値引きしてくれー
よく考えもしないで小型レーザープリンタまで付けちゃうと トナー代で銭かかっちゃうんだよな
ブレーカーも注意。 考えて電源とらないとブレーカー落ちるよ。
禿同。せめてA3両面だったらなぁ。 鯖なんだから、GbEハブとか、Dual-Channel化用のメモリをオマケに付けてくれれば良いのに。
あっ、そうそう。16portぐらいのKVM-SWか、コンソールドロワーを付けてくれ。
個人ユースで16ポートも要るか? とおもったがこっちのスレなら要るやつがいてもおかしくないか
PS3などのゲーム機やHDDレコーダーやテレビなんかのブラウザ機能なんかがあるから、 8ポートじゃ足りない人はちらほらいると思う。
ハブとKVMを混同しているぞ。
KVMに何繋ぐつもりだよw
x16 KVMとか本体よりたけぇだろ・・
ゴメン、鼻毛鯖だけで20台ぐらい有るわw 110GeとかGT110bも足すと30台近いww 次は32portのKVM-SWをオマケでよろしこ。 …そして次はKVM-SWの空きポートを埋める鯖をポチる作業に戻るんだ。
>>316 こっちのスレワロタ
確かにあっちのスレとは客層が違うわな
リモートデスクトップを知らない奴がまだいたのか
隔離所からでてくんな
Win厨必死だなw
>>321 夏場にそれ全部立ちあげて東電をビビらせてやれ
>>326 全部合わせても家庭用の12畳クラスのエアコン2台分だし。
たいしたこたーない
エアコン2台分の電力と、その熱を冷やすエアコン1台と、 本来の空調用が1台だから、4台分の電力を消費する
リモートデスクトップって何それ食えるの? BIOS設定をどう変更して、 ディス鳥の切替え出来るの? OpenBSDのOpenSSHみたいにアクセス制御して セキュリティ確保出来るの? アクセス制御も何も無しのノーガード戦法でWindowsの画面を飛ばすだけじゃないだろうね?
>>327 更に実物のエアコンが2台必要で計4台分の消費電力が‥って書こうと思ったら
>>328 に先越されてた
本チャンの5800だとリモートマネジメントできるんだけどね
GT110dもライセンス買えばリモートコンソール使える。 ライセンス無しでもSOL使えるから困らないけど。
>>323 RDPだとOS立ち上がるまで手が出せない。
NECだけで固めてればEXPRESSSCOPEとか、HPならiLOとかちゃんとあるけどね。
でもKVM-over-IPがあるとかなり便利。
だからセットでワイヤレスディスプレイ買っとけと
妹?
GT110dのXeonモデル(N8100-1850Y)を触る機会があったから一応報告 当然のことながらSDR Mismatch Errorは出てない BIOSのPOST ERRORも見てみたがEnabledになってる 1つ気になるのはこのタイプだけCPUクーラーがサイドフロータイプなこと IPMIの関係でCPUファンとかの情報も拾ってるみたいだから、 もしかしたらそれで引っかかってるのかも 個人的な予想だけど、 S70 RB/PJのCPUクーラーにすればSDR Mismatch Errorは出なくなるかもね
N8100-1766YはBMCファームウェアリビジョン 00.07 となっていて、同機種の他の型番のものとは全く違うから多分そっちに引っかかてると思う。 他の型番にあるE3-1220とかを載せてみてもエラーは出ると予想。
>>331 少なくともKVMの話題でRDPを無理に推してくるアホよりはよっぽど信用出来そうだが。
プッ
BIOSって一度設定したらそのままだな 個人で常時何十台も動かしてる人って何やってるわけ?
そら大抵の場合はオナニーよ。
tomochaをディスってるのはこのスレでつか?
まぁ大体は「いざという時に見えないとちょっと面倒」程度の話だからな その場でローカルに見に行けないような所に置いてる可能性も無いでは無いが 稼動してからBIOSレベルで弄らなきゃならないようなレベルなら当人が行くのが普通だし
>>342 解析して自分で書き換えているに決まっているだろうが。
BIOSは設定するものではなく自分でアセンブラ使って作るものだよ
ふっふっふ・・・
110Gd〜Geの頃はそんな書込みが有ったな。俺も110GdをCelDから手持ちの C2Dに対応させる為にマイクロコード書き換えたのを思い出した。 GT110a以降は余りそういう書込み見掛けなく成ってしまったな。
そういうのをNECの中の人がサクッとプライベートでやって公開してくれればいいんだが、 あんだけ技術者がいても大した人材はいないのか?業績が低迷するのもうなずけるわ。
人材が居ないのではなく、プライベートタイムが無いんじゃないの? 社畜?
今のNECってメーカーというより総合商社に近いんじゃないの?そんなローレベルな開発とかやってんの?
そもそも社員個人が自社製品に対してそんな真似出来る訳が無い
電気ヲタクの基地外ならやっても不思議じゃなくね 実際このスレにもBIOS書き換えくらいできるやついるだろ
>352 固体物理の研究までやってる数少ない会社のひとつだよ
>>349 今のNEC社員は、趣味でパソコン使ってないからな。
しょうもないエスパーがいるインターネッツはここですか?
>>355 おおぅ‥えらいレベルが下がったな‥(頭のレベルじゃないぞ)
カーボンナノチューブが当たっただけじゃん。他の研究チーム解体されまくってるし。 そのナノカーボンも製品化したり利益産み出してないし。バブルがくすぶってるだけ。 これを上手くヒット商品に繋げれば良いのだけど、エロい人達が馬鹿ばっかだから せっかくノーベル賞候補の発明が有っても、死蔵してるだけ。 カーボンナノチューブの鼻毛鯖はよ出せや!!
ううむ、こんなに減らしたのか 研究開発費 2361億円 2008年度 NEC-NECエレクトロニクス 1620億円 2011年度 NEC 2579億円 2008年度 NECエレクトロニクス+ルネサステクノロジ 1825億円 2011年度 ルネサスエレクトロニクス # 3465億円 2008年度 NEC # 1104億円 2008年度 NECエレクトロニクス # 1475億円 2008年度 ルネサステクノロジ
切っても切れないカーボンナノチューブで出来た鼻毛で覆われた鯖 きめぇ
カーボンナノチューブのアプリケーションといえば まずは軌道エレベータだろうjk
鼻毛鯖、宇宙へ発つ
今まで生産した数の鼻毛鯖を積み上げていけば 成層圏も夢じゃない
110bにサウンドカード付けた あんまり鯖として使ってなくても拗ねないでね僕のマルビーたん
これならgt110d買うわ
誤爆
結局、gt110dにivy xeon は使えるん?
370 :
338 :2012/05/24(木) 20:38:21.87 ID:cAybb8WO
>>339 1850YのBMCファームウェアリビジョン確認したけど00.09だった
MC前の1768Y用の最新アップデータだと00.52になってるのは気にしたらダメなのかな
1766Yに適用しようとしても、対象外じゃといわれて蹴られるね。
マイナーチェンジ前のモデルを買っておくべきだったか・・・
SDR0008.isoってさ、前スレで紹介されてたftpサイトの 説明pdfと同じフォルダ内にあるのなw アホ面かましてしまったわorz
アホなのかヅラなのかどっちかひとつにして!
いいえタコです
何気なくGIGABYTEのサーバーボードページを見てたら、 1155マザーは全部Xeon E3 V2対応になってた もうすぐGT110d販売開始から1年たつし、 GT110eってのが出ない限りは他社と同じくBIOSアップデートで対応させそうだな
元々のIntelの計画的にはロードマップ的にBIOSアップデートだけで対応じゃなかったっけ
他社と同じくって Sandyで出してIvy対応した安鯖あったのか
110dのマイクロコード見ればわかるんでね?
期待できないだろうね。そりゃ対応してくれればうれしいんだけど。 秋葉原にNECのサーバのサポートっぽい場所があったから聞いてくればよかった。 Ivyになっても定格だと将来的にもそれほど性能上がるわけでもないし、 Sandyで十分じゃない? うちのGT110dちゃんにE3-1230を買おうかどうか悩んだけど、今日もふんぎりがつかなかった。
>>379 DELLと富士通って返そうと思ったが、
富士通はよく見たら既存機種への対応はしてなかったわ、すまん
>>380 ほう、マイクロコード読めるヤツがいるのか。
いっとくが、x86アセンブラとはまるで別物だぞ。
>>383 BIOSにどのCPU用のマイクロコードが入ってるか見るって話だろ。CPUID知ってればいい。リスト出すツールもあるしマイクロコードがとかの話じゃない。
だから(まだ)入ってないんだってば。 要らないマイクロコード領域を書き換えて、Ivyとか今のBIOSにunknownなCPU に対応させるの。
幼女にも分かるように説明してちょ☆
>>385 わかってるよ。入ってるか見るのも追加するのもツール使ってやれば済むことで、どっちにしろマイクロコード読んでなんかするって話じゃないだろ?
>>383 はマイクロコード読めるかどうかを問題にしてるから、それは関係ないっていう話をしている。
388 :
384=387 :2012/05/27(日) 05:43:34.07 ID:YbkZmX1I
あー、
>>384 で「マイクロコードがとかの話じゃない。」って書いてるな。「マイクロコードが読めるかとかの話じゃない。」って書いたつもりだった。
GIGAのBIOSの差分をとって似たような感じにパッチ当てるとかダメなのかな。誰かやって!
同じ事を言ってるのに独自の用語を使いあって話がかみ合っていないのか
って言うか、ツール使ってとか言っている割にやり方すらわからんやつも出てきているし。 結局、具体的詳細な方法を知っているヤツは誰もいないんじゃないか。
>>391 調べ物が面倒くさいときに、相手を小馬鹿にしたような書き込みをすると顔真っ赤にして正解を書いてくれるってやつですね。
成功するといいですね。
よく意味分からんけど痛々しいな
>>392 自分がそうだからといって他人もそうだと決めつけるのは良くない。
本当に出来る人は、要らんことは言わないものだよね
↑↑ここまでみんなステマ↑↑
OSが起動できるならその後でも当てられるけどな 無理ならBIOS弄る必要があるが
ってか、BIOS通らないほどのエラッタなんてないでしょ。 あとはCPU判別でデッドループに入らないようにだけしておけばおK。 初歩的な逆アセンブル能力で解決できるよ。
何を勘違いしてるのかわからんが、マイクロプログラム形式のCPU(Pentium Pro以降のx86)はマイクロコードっていう ある入力に対してCPUをどう使うかを定義したテーブルのようなものを読み込ませてあげないと基本的に何も出来ないよ。 意味は違うけれど、マイクロコードを読ませてないCPUは、OSの入ってないPCみたいなもんだ。
>>399 すごい!何言ってんのか全然わかんない!
エラッタって何だっけ???
デッドループって生きてんの?死んでんの?
>>400 何を勘違いしているのか知らんが、マイクロコードが最初から入っていないCPUなど存在しない。
BIOSに入っているのは、そのマイクロコードにバグがあった場合のパッチ当てデータ。
大体、もしそうだとしたら、CPUにマイクロコードが入っていない=全く動かない状態で、どうやってBIOSにあるマイクロコードをロードするのかと小一時間w
>400さんの言う通り。細かいことを言うと、命令を定義するメタ命令だ。 >ID:PouDqp8Jはとんでもない勘違いしてるな。 >全く動かない状態で、どうやってBIOSにあるマイクロコードをロードするのかと小一時間w だから全く動かないし、BIOSのUpdateも出来ないんだってば。 漏れが以前110Gdを手持ちのC2Qに対応させた時は、BIOSが対応してるCelDに 一旦戻して、その状態で不要なCPUID向けのマイクロコード領域をC2Qの手持ちの ステッピング向けの奴で上書き、オフセット再計算、書込み。それからC2Qに換装して 無事4コアで動くように成った。 何か勘違いしてるようだが、単純にC2Qに換装してしまってからでは >全く動かない状態で、どうやってBIOSにあるマイクロコードをロード 出来ないんだってば。未定義CPUをポン載せでは、手も足も出ない。
未定義CPUが完全に駄目なら、過去には下駄なんてもんが何故存在したんだろうな 動く場合もあるが駄目な場合もあるってことなんだが
POST ERROR 無視できる設定でもいかんの?
OS起動までいけるならそこでマイクロコードにパッチ当ててしまえば大抵は大丈夫 動かないならBIOSを弄るしかないだけの話 最初から当たってないのが気持ち悪いと思うならやればいいし
>>404 は結局C2QがBIOSを走ったという話をしているので、
「全く動かない状態」じゃないことを示してないか?
C2Qで動かなかったのはBIOS以降の話でしょ?
いや、デフォGd にC2Qを載せたら、BIOS起動できないって話でしょ。
>>404 いや、
>>400 はBIOSがCPU内にマイクロコードを入れないと動かないという間違った認識をしている。
その理論で言うと、PentiumIIマシンにPentiumIIIを載せても絶対に起動しないことになるが、そんなおかしな話は聞いたことがない。
で、結局こいつはどうなんだ?
383 不明なデバイスさん sage 2012/05/26(土) 22:31:06.07 ID:+dVUtBix
>>380 ほう、マイクロコード読めるヤツがいるのか。
いっとくが、x86アセンブラとはまるで別物だぞ。
結論:勉強は2ちゃんねる以外で済ませましょう
そりゃだって、Pen2とPen3(Katmai)は実は中身ほとんど一緒だもん。 リネーム詐欺の走りだな。 coppermineからが本当のPen3だが、BIOS updateしないと下駄履かせても 動かなかった。Updateするには一旦Pen2に戻す必要が有った。 それにchipsetがi440BX限定の話でしょ? i810アーキに移行してからは下駄 無いんじゃなかったっけ? Pen2/Pen3とかの営業名で語ってるのが無知の現れ。コア名やステッピング で別物なので、そこを抜かしてマイクロコードを語るな、と。 ましてやPen4/D/CelD(ネトバ)アーキと、コアMAなんて全然別物だし。
>>413 > そりゃだって、Pen2とPen3(Katmai)は実は中身ほとんど一緒だもん。
> リネーム詐欺の走りだな。
全然違うよ。
少し勉強し直した方がいい。
> coppermineからが本当のPen3だが、BIOS updateしないと下駄履かせても
> 動かなかった。Updateするには一旦Pen2に戻す必要が有った。
それは「CPUが動かなかった」んじゃなく、BIOSでL2の初期化に失敗したために停止していただけでしょうが。
> それにchipsetがi440BX限定の話でしょ? i810アーキに移行してからは下駄
> 無いんじゃなかったっけ?
うちのマシンは440FXだけど、BIOS更新なしでTualatinまで動いたけどね。
> Pen2/Pen3とかの営業名で語ってるのが無知の現れ。コア名やステッピング
> で別物なので、そこを抜かしてマイクロコードを語るな、と。
> ましてやPen4/D/CelD(ネトバ)アーキと、コアMAなんて全然別物だし。
で、CPU内にマイクロコードが全くない状態で、どうやって拡張ROM上にあるマイクロコードデータを読み込むのか教えてくれないか?
Ivy載せれるようBIOS改造しろや
だから勉強不足は
>>414 の方だってば。しつこい奴だな。
>うちのマシンは440FXだけど、BIOS更新なしでTualatinまで動いたけどね。
また馬鹿が。i440FXなんてBXより更に古いんだよ。逆だ。
i810あるいはいっそi845でPen2が動くか、って話。
>拡張ROM上にあるマイクロコードデータを読み込むのか
既に出てるじゃん。対応してるCPUに一旦戻してから書き込むんだよ。
同じことを何度聞き直せば済むの?馬鹿なの?
110Gd/Geの頃のスレから読み返せ。
なにこの勘違いした馬鹿は
結論:スレ違いだから他でやれ
おい、誰か
>>417 を黙らせろ。
本気で書いているとしたら恥ずかしくて見てられん。
そもそもBIOSやOS側でやってるのはマイクロコードのぶち込みじゃなくて マイクロコードのパッチ当てだと思います えっちなのはいけないと思います
なんでこんな馬鹿ばっかりなんでしょうか ?
コテハン付けてよ。したら透明あぼんできるし。
早く値引きだけのクープンこいや
GT110d買ったんだが すごいヒンヤリしてるね
GT110d早く1万円程度できてくれ i3 2120、E3-1225やらもろもろの用意も出来ているのだ 早くしないと国内サーバシェアナンバー1を奪われてしまうぞ
まだ決算までは程遠いし来ない気もするね
他のNECの製品との抱き合わせ販売はあっても、単品で値引きはないような気がするな
プリンタを売り捌けば1万5千円くらいにはなるんじゃ?
430 :
不明なデバイスさん :2012/06/02(土) 21:02:08.76 ID:FikZqr+A
GT110d SATA3.0対応してないと思ってたけど普通にしてたわ。 SSDもちゃんと速かったよ!
C204なのに対応してないと思ってたのが良く分からん
NECがヤバイって風のうわさに聞こえてきた。 大丈夫なのか・・・
正直いっちゃうと 今の日本の電子産業系企業で やばくない会社なんて無いから。本当に。
NECITSUマダー?
経営規模縮小しなきゃならんのはそうだろうが NECは官庁のお仕事いっぱい持ってるしぶっちゃけつぶれることは無いよ
正直Fに相当喰われてるけどな
そのうち半導体部門みたいにニコイチ合体を繰り返して1社に統合されるんじゃ ないかな。エルピーダみたいに。 昔は、NECも富士通も、それどころか日立、三菱、沖電気までメモリ作ってたのに。
>>432 正直大手電機の中でヤバイ筆頭。株価は歴史的安値。柱になる事業なし。経営ブレまくり。人材流失。
>>435 そりゃ昭和のころの話だよ。80年代は理系学生就職先人気No.1だったんだよなぁ。
>>437 東芝もDRAM止めたしエルピーダ買い損ねたしなぁ。
>>438 30後半くらいから50代前半のNECの中の人って相当切れ者だと思う。すでに流出済みかもしれんが。
>>435 東京23区の役所内に限っていうと、ここ5・6年でシェアは1/4以下に落ちたな
3月までいた部署では、「ここで取れないとやばい」ってことで、部長級が何度も頭を下げに来て、かなり低い額で入札してきたわ。
身の回りで悪いが、役所と大学はF社のPC・鯖が入ってるとの情報は聞くなあ。 会社は殆どdellだけどw
大学だけど、予算削減の煽りを受けて、国立大学法人化されてから、DELL, HP ばっかりや…。スパコンの中身は結局nVidiaやし。 研究・教育予算削れ! …って喚き続けてる経団連は、自分で自分の首を締めてるんじゃ?
TOP500の1位は二期連続でFのSPARC64 VIIIfxだけどな
>430 ナイス情報サンキュー。 検索してもよくわからなかったんだよ。
>>441 公共団体向けの仕事やってるが、Fが多いね。
Nの仕事なのに普通にFやDの鯖とか。
Fはニュースに流れるほど数度と失敗してなかったっけ? 実情は知らんけどN > 安かろう悪かろうのF >元鞘のNって流れなんじゃねーの?
富士通は人事評価制度で歴史的失敗を経験してから反省して 立て直しに成功したんじゃないかな。 NECは本社ビル手放さなきゃいけなくなった時点で猛省すべきだった。 なあなあでやってきたツケを今払わされてる感じ。
そんなことより「不適切な人物・団体との交友関係」が問題だと思うぞ。 相当に搾取されてるハズ。
力関係からいうとFUJIEC…あれ?
どこかからTを調達するか
ニート会社かよw
まあ1万円クーポン無くなったら買う気にはならない値段だけどな
>>453 C206ってNonECCでもOKなの?
i7が載りそうなことは判ったのだが…
>>455 専用スレあるのにガン無視丸投げですねわかりますん
Expressの安いServer 2008R2 Foundation付って出ないよな HPはあるのに
みかか-Xさんへ みいその中の人にXeon E3-1235積んだ対抗限定モデル頼んでくださいよ おながいします
>>457 GT110bに付いてるのあったけどね。
NTT-Xで買ったきり開梱もしてないが。
ThinkServer再販か
OS抜きで販売して欲しい…と思ったけどE3-1225載ってんだな
デスクトップ用途として考えてもsandy i5相当のCPUついてて一式4万なら…
…まあ…OS代考えるとそこまで安くもないけど自作面倒な人にはいいかな
>>455 C206はNonECC大丈夫という報告が多い。内臓GPU対応の関係かな
ええいC206にE3-1275v2搭載のS70正統後継機はまだか!!
出ねえよハゲ
出ても変じゃないけど安鯖スレの範疇は超える値段になるな
高くなるならE3-1225v2で我慢する。 最悪4000のグラフィックが使えればセレ論でもおk。
とりあえず、NECはC206を採用することから始めないといけないからな。 安サーバーとしてならすでにGT110bの勝ちだろうけど、デスクトップ用途で値段と性能でTS130を超えられるのはいつになるんだろうな。
LGA1155ベースのLinux WSが欲しいだけなのだが。
Foundationとかゴミ抱き合わせで4万取られるなら 普通に自分で組んだ方がマシだわ
>>468 Foundationがゴミならお前何使ってるんだ?
UNIXか?
一方、漏れはFreeBSDを使い続けた(PC98の頃から)
freebsdププ わしももう10年になるよfreebsd
オレは 2.1.x くらいから使い始めて、6.x あたりで見切りをつけて Linux に乗り換えたわ。
俺も98使ってた頃はFreeBSDだったなあ
時代はMacOSX ()
FreeBSD Projectの元トップで Apple に行った Jordan Hubbard タンは元気なんかねぇ。
元気でしょ
Jordanぐらいになると何かあったらニュースになるな
>>470 PC-98時代にPC-UX/Vを使っていた
jhkなら、サイコパス経営者ジョブズのパワハラに耐えかねて、CISCOに逃げ出した。 更に今はベンチャー起業して、シスコの下請けしてる。
サイコパスって何のことかと思ったが信者がいるくらいだから教祖なのは当然か
こっちはぜんぜん動きが無いねぇ
Registeredだぞ
d待ちなのに間に合わなくなっても知らんぞ!
dはUnbufferedだろ?
LGA1156 Reg OK、LGA1155 Reg NGって退化したからなー
110bもRegはNGだけど ECCと勘違いしてないか?
ここはメーカーの個別スレッドだから >486では誤解されるか。 Intel LGA1156Xeonのプラットフォーム一般は Reg サポートを含むと書けばいいか
110dってE3-1220Lって乗るじゃろうか? 誰かやった人おる?
E3-1220Lを載せて使ってます。SDR mismatch errorは出てますが。
E3-1220Lはv2もでたねぇ
鼻毛市場の拡大
うち何割が乳首で何割がレーザープリンタなのか統計はよ
ivyのS70まだ〜? HPのG7みたいにHDD交換が楽なヤツがいいな。
え、G7が楽って持ってないだけじゃね
>>496 ケーブル付け替えなくていいから楽だろ。
サイドパネルすら開ける必要無い。あれは楽チン。 欲を言えば、4発と言わず8発ぐらい積めなかったのかな?
ML110G7のx16スロットが一番上で、電源がGoldで、 ついでにチップセットもグラフィック出力付のやつだったら良かったんだけどなぁ。 そういうS70後継機を期待してる。
抱き合わせ5600Cじゃなくて5750Cにしてくれよぉみかかさんよぉ
これCPUをXeonに変えたらIntelのAMT使えないかな? リモートでON/OFFしたい どこを見てもAMTに対応してると書かれてない
何で単機種スレでもないのに「これ」で分かると思うんだろう
HPなら安鯖でニートLANでも、IPMIでリモートON/OFFから、温度や電源、Fan速度 やら取れるのに。 intel独自のAMTより、IPMIで良いよ。ってかNECも上位機種はIPMI対応してるのに。
>>501 GT110dならceleronでもIPMIでできるよ。
リモートメディアとリモートKVMするには別途ライセンスが必要だけど。
>>505 50Kはぼり過ぎだよ
5kならだすのに
i7860にした110bなんだけどeccメモリって積んでも意味無い? ecc機能を使いたかったらxeonにしなくちゃ駄目かな? i7860とeccメモリで動くのは確認した
物があるなら試せばいいだけじゃないか。
>>507 IntelのWebサイトでECCメモリ対応がNoになってるCPUで
どうしてECC機能を使えるかもしれないと思うの?
そうだよね、ありがとう X3450でも買ってこよう
GT110dならIPMI対応なのか。しかしライセンス別売りで、しかもボッタクリとは…。 NECさんも商売だろうけど、+5千円なら俺も出すのに。
NECはLuiホストボードとモバイル端末のセットを5000円で直販してたから侮れない 今はソフトになったからHDMIやDVIからハードでLANにエンコードするやつじゃないけど WOLはできるみたい
110bにGigabyte版のBIOSを入れるとファンコントロール回りが違うので働かなくなるのは分かる。 じゃぁ、Gigabyte版のBIOSのAHCIまわりのモジュールを抜いて110bのBIOSに突っ込むと、どうだろか。 IDEとAHCIの違いは、 1、チップセットのモード設定の値 2、チップセットの初期化の対象範囲 3、BIOS経由でのディスクI/OをIDEではなくAHCIで行う あたりかな。 1は当該箇所を探して書き換えれば済みそうだが、 3はBIOS自作に相当するからハードルが高すぎるが、 モノ自体はGigabyte版のBIOSに入ってるはずだ。 誰かトライした人いる?
110bのAHCI対応は公式にサポートして欲しいですね それが無いんなら面倒だから自分は手放すつもりです
買う前に調べろよ
せやな
せめてIDEモードがマスター+スレーブの3ポートではなくマスターonlyの6ポートだったらなー。 IDEモードで使った場合に、マスターとスレーブでペアになってるポートが排他アクセスになるのが嫌だ。
新しい電源買おうと思ってるんだが 110gdのと同じ位のナイスな電源って幾ら位するものなの? 110gdの電源がとても良い感じなので同じものが欲しいんだが
人に聞く前に自分で調べられることは調べましょう
>>518 conecoで検索
ゴールド以上とか絞り込みできるから
>>518 / ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \
| (__人__) | 動物電源を買う権利をやる
\ ` ⌒´ / ☆
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ.
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ____
/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--' / ゴリラ. /|
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄ゴリラ. /|  ̄|__」/_ゴリラ. /| ̄|__,」___ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ゴリラ.  ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ゴリラ. /| / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
>>521 店頭では結構見かけたけど
ゴリラさんって以外に良いものなのかな
さあなwww 暮で2450円で買ったんだが、今はその店すらねえよwww
TIGER POWERならまだ売っているぞ
あれクレバリーってFreeTになったところ以外は空き家?
そろそろ抱き合わせじゃないクープンきて
エー 鼻毛の血族はもういいよ それよか110dこいって・・・
早く1155で鼻毛出せと。
いらねえよそんなゴミカス
110d2台で2万の水準じゃないと追いつけないぞ
dのクープン待ってんのに鼻毛が選択肢にはいるわけねえだろハゲ
GT110d vs ML110G7なら、HPの勝ちだな。 代わりに端末WS向けに1155鼻毛を早く頼む>NEC もちろんECC縛りとか無しで。
>>536 むしろregisteredなeccに対応して欲しいわ
>>536 でもhpのmlシリーズって室温40度ぐらいで軒並みダウンするよ。
540 :
不明なデバイスさん :2012/06/27(水) 09:44:08.92 ID:A/S3JPRK
>>540 うん。サポセンに聞いたら温度センサーでダウンしますって。
542 :
不明なデバイスさん :2012/06/27(水) 10:32:27.58 ID:A/S3JPRK
あんなけ爆音でファン回すくせに40度ダウンかよ。泣けるな。
gt110bは室温50度でグラフィックチップ逝っちゃったよ。
室温50度ってなんだよwww
夏場のヒートアイランドなら余裕でしょ 外気温がそんなもんだし
やっとのことで40度近くなる埼玉なめんな
大学の研究室だって密度上げすぎたら50度近くまで上がるんだぜ。 クーラー入らない6月とか10月の方がやう゛ぁい。
夏場日当たりの良いビルの一室で空調とめたらすぐだよ
お前ら、ビルや研究室を個人で所有しているんか? 購入に際してあり得ない前提は止めろや
職場だよ
殆ど研究室に住んでるようなもんですよ
>>550 高層マンションならお前の考えるビルと変わらんぞ
バイトでも買おうと思えば買える価格だし
真夏はエアコンの設定温度28度にしても30度まで上がってしまう俺の部屋ですら 落ちないかとヒヤヒヤしてたくらいなのにw 俺からすればそこまで熱耐性あるのなら安心したよ。
なんか頭のおかしいのが沸いてたな
独法化されてからの大学なんて、研究室の鯖がML115なんて普通だぜ。 昔は予算5百万ぐらいで、富士通やNEC、あるいは東芝のSPARC鯖とか入れてた が、経団連の圧力で予算削減されまくった挙げ句、HPやDELLの館に成ってしまった。 経団連は馬鹿の集団。自分で自分の首を締めてる。
しかしそのおかげでこれがこの値段で買える訳だが…
安鯖が売りまくられてるのって 国内鯖市場No1を守りたいNECのプライドが原因でしょ
561 :
不明なデバイスさん :2012/06/28(木) 16:42:54.60 ID:IX8VBIOl
うちのPC部屋は空調なしで10台くらい回してるから最高で40度くらいまで上がるな
>>561 うちのPC部屋は空調なしでPCの電源入れなくても真夏なら余裕で40度超えますが何か?…orz
コンピュータに詳しくない相手に営業かける時はNo.1 という実績は 役に立つんじゃないか。実利のない形だけのプライドではないと思う
店員や営業の話を参考にする人って「売れてる」にすごく影響されるから
それはある、車買うときも一番売れてるってので買ったもん
車でそれはないな
導入実績や稼働実績が重視される商用車であれば、その話はわかるな。
>>565 あんたみたいなのが多いから、ミニバンから後輪駆動車が無くなり、4輪独立サスペンションが絶滅危惧種になり。。。
そもそも危険なでっかいミニバン、RVばっかに成ってしまった。 あんな環境破壊車にエコカー減税・補助金とか、国を滅ぼすぞ。 マトモに走る普通のMTセダン・ステーションワゴンが絶滅危惧種に。
>>569 それはあるな
うちはいまユーロRだが、次に乗り換えるMTセダンがなくて困っている
仕方がないからインスパイアでも買ってミッション載せ替えようかと画策している
初代の98は30年前なのか…
>>569 独身車好きを応援するよりは
子育て支援をしたほうが税金が入るから
見るとこが間違ってるよ
>>571 ICがDIPばかりだと、自分でなんとか半田で付け替えたりとか、いじることが可能そうな印象があって良いわー。
>>568 違うよ、1500のMTから金が無くて軽に乗るときスズキのワゴンRに乗ってみたかったんだよ、それまではMT車にずっと乗ってた。
FRでスーパーストラットで一番売れている車をください
>>575 吹いたwww
Express5800/GT110d(2C/G530/2G/1HD) NP8100-1766YP5Y 22,800円(税込)
『A4カラーページ(LED)プリンタ MultiWriter 5600C』と『Express5800/GT110d(2C/G530/2G/1HD)』をあわせて買うとさらに8,980円割引
セット会員価格:30,480円→セット価格:21,500円(税込)
本体が22,800円から8,980円割引で 13,820円、プリンターが9,980円から2,300円割引で7,680円になってる
5600はいらないんだって・・・・+\5000でいいから5750にしてくれって・・・
>>577 MRだったりするが軽トラックとかどうよ、小さくていやなら2トン車とか
いやまじで後輪駆動マニュアル車ってないよな(高い車除く)
S70SRなんだけどHDD1TB×3ってどういうこと? 3TBは無理そうだけど2TBも認識しないのかな? とりあえず確保したがモニタにどうやって接続しよう? うちのモニタはDVI-Dは一つしかない 手持ちのGPUはHD5870が余っているがとてもじゃないけど入らないよなぁ メインをHDMI接続にするか、、、、 こんなものにPC切り替え機など出費して投入したら本末転倒だ
一昨日あたり見た時よりセット価格この間より安くなってる気がする
110bにフロントファン付けたいんだけどおすすめってある? 久しぶりに開けたら負圧のせいか、埃があらゆる所から侵入してて参る
>>587 鼻毛はシャドウベイx3だったり拡張スロット冷却用のファンがあったりフロント部分の空間が微妙に違うぞ。
詳しくは知らんが。
>>587 いいねそれ
PWM対応のを探してみるか
110bは21mm以下の厚さの80mmか92mmファンなら入るらしいけど120mmいけたらいいなぁ
みかかのクープン軒並み撤去か 夏ボ狙いセール終了かな
な、なんだってー ってマジだった
bのHDDとフロントの隙間にScytheのBIG SHURIKENについてた PWM対応KAZE-JYUNI Slimならつけてたよ 単品で売ってるかどうか知らんけど ただM/B上の空いてる4pinにさしてもPWM制してくれなくて全開で回るのよね 結局背面のから分岐させたり5V化させたりしてたけど気に入らんかったから外してしまったわ
>>592 そっかー
強制吸気で埃の侵入ポイントを減らそうと思ったけど…
PWMがうまく効かないならフロント無くてもいいかな
単に2012年度第一四半期売上ノルマ達成しただけ
bにECCメモリを32GB載せたら起動時のブオオオオがなげえwうっせえw
鼻息はメモリ容量で変わるのか。知らんかった。
bは鼻毛じゃないよ
あれは「鼻息」というより「咆哮」って感じだよな ブオーじゃなくてガオー
俺の妹の鼻息がこんなに荒いはずがない
たけし!寝ぼけたこと言ってないで店番手伝いな!
>>535 Geは対象外なんだな。
まだGeを4台動かしてるからびびった。
おれも稼働中のGeがあるんで焦って確認したよ
オール日本製コンデンサになる前のタイガーは たしかJAMICONが入ってた 海外コンだが粗悪メーカーではない筈 しかし鯖で24hの高熱高負荷には耐えられなかったか
うちのGeはもはやガワ以外ほぼ別物化してるからどっちみち平気だなw フロントパネルUSBに経年で不具合とかいわれたらぐえーだがw
_人人人人人人人人人人人人人人人_ > そうなんだ、すごいね! < ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ __、、=--、、 __ / ・ ゙! /・ `ヽ | ・ __,ノ (_ ・ | ヽ、 (三,、, _) / /ー-=-i'’ (____,,,.ノ |__,,/ |__ゝ 〉 ) ( )
久々に旧鯖の話題が電源爆発とは ウチのはaなんすけどね(´・ω・`)
GT110bなんだけどi3 + H61M-E33に変えたら HDDアクセスランプが常時点灯になってしまった PC自体は正常に動いてるし、配線もあってるはずなんだけど・・・なんか解決策ないかな? CMOSクリアしてみたけどダメだった
配線間違ってるっぽくね?
配線のような気がするね
配線じゃないかな
配線だろうな
配線だな
配線な
配線
配
酉
西
四
π
-
1155鯖が出るまで待ち続ける
そして20年の歳月が流れた…
ホギャー
>>623 これが623の最後の書き込みとなった...
πを書き込んでる間に四を差し込まれたのは秘密 でも結果オーライだったw
PC界のイニエスタ達をここで見た気がする
GT110dちゃんのためにE3-1230を買ってきたぜぇ BIOSのバージョンあげないといけないんだっけ
そうなんだ
いや乗るだろw SDRミスマッチ出るから細工いるだけで まさか E3-1230 v2?だったら乗せてみてwikiの情報を潤すのDA
C206+1245v2なS70まだ〜?
v2向けはC216だったw
出荷状態のCPUのままでSDR0008.isoを適用してみたんだけど、 そうしたらCPUを交換してないのにSDR mismatch errorが出るようになった。 これって今度は逆にXeonじゃないからエラーが出てるのかな…?
室温が35℃ぐらいまで上がりそうな環境なのだけど、 あのリアファンで大丈夫なのかな? うっさくてもいいからもっと回って欲しい。
>>639 まず部屋の温度を下げるか、駄目なら使わないことを検討する方が先では?
>>640 無理だから40℃対応なサーバーでフロントにサーキュレーター当ててるんだけどね。
リアのファンで変えた方がいいかな?お勧めおせーて。
サイドパネル外してまえ
>>641 それじゃ、もっと適した場所に移設することを考えなよ
誤解しているヤツも多いけど、24時間運転のサーバー機というのは、空調完備したマシン室で使うことを考えて作られているから、35度超の環境で常用するとパソコンより早くへたるよ。
室温50まで上がったけど大丈夫やったで。 110bは何台かグラフィック壊れたけど、普通に交換してくれたで。
>>642 5年前買ったML350だけど、今はそうやって風を送ってる。
風を当ててやらないと熱エラーで起動もしなくなってきた。w
>>645 50℃は人間が先にいっちゃいいそう。w
高温になったときもファンの回転数ってそんなに変わらなかった?
もしかして:ボックスファン
>>647 bで耐えてるみたいだし今年は温度監視常駐させて様子みてみる。
いろいろありがとう。
5年前のML350はもうお役御免でもいいんじゃね的な
GT110dってスリープできる?ちょっとやってみた限りでは出来なかった。Vistaなんだけど。 ASUS P8Z68-M PROという自作メジャーなマザーでもOSにWHS2011入れたら手動スリープが できなかった(タイマーで自動ならできた)から、ドライバが何か悪さしてるだけなのかと思いたい。
ははーん
バカだな?
Windowsのサーバー系はデフォルトでスリープ無効、 さらに有効にしてもスタートには出てこないのが仕様だと思った
「良くわかんないけどWHSとか言うのが付いてて安い!」て飛び付くとこうなるね
みんな優しくて平和だね
過疎ってるだけだよw
語尾にw付ける奴は100%在日
とりあえず新型が出るかGt110d本体自体の値引きがないと盛り上がりようがない
s70と110は統合されるんと茶羽化
安鯖がS70系のみになったら最悪だな。 せっかくこっちにBMCが載って喜んでたのに。
先日秋葉原でE3-1230の中古が12kだったから衝動買いしちゃったのにどうしよう CPUより高い本体なんて安鯖と出会ってから買ったことねえのに
>>663 CPUを高いやつにしたら一件落着ですね。
>>663 なんという裏山。参考までにどこで買ったか教えてくれ。
GT110dについてきた2GBのECC unbufferedなメモリをASUS P8Z68-V PRO/GEN3に差してみたら 普通に使えた。でもさすがにMEMTEST86+で見てもECCはoffになってる。 CPUもGT110dのやつを移したんだけど。
GT110dでPT3を2枚差しやってる人いる?
PT3は鼻毛の全空きスロットに挿しても無問題だがGT110bでFPGAの更新や認識ができず これはOSごと再インストールして確かめないと駄目かな
使えるけどFPGAの認識ができないなんてことがあるのか?
110bでPT3使おうとして買ったけどよく考えたらWindows持ってなかった人いる? 俺だけじゃないだろ? 気長にLinuxのドライバ待とう
>>669 使えない理由が思い浮かばないから何かおかしいんだろうね
カード自体は鼻毛に挿すと無問題
録画に使ってるからPT3の正式新凡来たらOSごと入れなおしてみるよ
Gt110dと基本的にハードウェアが同一ということは、今売ってるのもそのうちBIOSアップデートでivy世代にも対応するのかな。 ただ、気になるのはXEONとpentium機で電源を変えてくるかどうかだな。
逆だろ 基本的にH/Wが一緒のもんを型番変えて出すって事は 旧機種は放置って事だ
公式にはd 放置がだ非公式に d に e のBIOSが入る、でもいいんだけどな
ivy世代のXEONもグリスみたいなんで、あんまり買う気なくなちゃったんだけどね。 E3-1230あたりの中古がもっとたくさん出回って欲しいな。
定格運用が前提のXeonでグリスも何もないだろと。
まぁそうなんだが、気分的になあ。
やーい お前の母ちゃんグーリースー
安鯖探してたけどGT110dが管理ツールとか色々ついてていいな
みかかが安売りしないと安鯖系のスレどれも沈黙だな
この前のプリンタ祭りで買っとけばよかったと後悔
次の安売りセールはいつ頃ですか?
685 :
不明なデバイスさん :2012/07/13(金) 12:40:12.69 ID:+kZQsL5+
つーか、dが2万ちょいなら十分安いと思うのだが。 おまえらどんだけ乞食なんだ。
GT110eもECC縛りかね。 NECもついにデスクトップ転用可能な鯖からは撤退か。 TS130辺りが唯一の希望…
そーだぞ NECが98シリーズ売ってたころを考えれば どんだけ安く売ってると思ってんだよ
ECCで32GB揃えたからパソコンとして利用するならもうなにも怖くない
ECCしばりでもいいから他の縛りを解消してくんろ。
起動時の画面表示まで1分縛りのある安鯖も居るんですよ!
鯖なんだから起動画面を拝むことなんて、そうそう頻繁にないだろ
C216なS70はまだですか?
>>690 電圧とかが安定するまで待ってくれてるんだろ。なんて親切設計なんだ
デスクトップ用途だからnon ECC が必須、なんて思ったことないわ。 むしろ普通の自作でもECCを求めてさまよっている
まあ、今はECC unbufferedなメモリでもそれ程高価では無いからねー 3-4年前だと価格差もまだそれなりにあったんだがな〜
でも鯖用以外だとECCサポートしてるマザーなんてないでしょ
>>697 それはECC-Regの話だろ
Unbuffered ECCならAMDの板はかなり対応しているし
intel謹製でも上位のDX79系とかなら使える
>>698 Unbuffered ECCならAMDの板はかなり対応しているし
これはちょっと言い過ぎだけどまぁそれなりにあるな。
世代が新しくなる毎にECC対応が切られてく傾向なのが困るが。。。
AMDは現状選択肢に入らんなあ X79とかは要するにPCIeをx16にしただけのミッドレンジサーバだよね、値段もほぼ変わらない
X79は中身はc600だからsandy-e等と同様、本質はサーバ用だね
X79の中身がC600ってのはなんの冗談だ? X79はサーバ向け機能を無くして 明らかにパソコン向けチップセットとしてインテルは出してるじゃないか
なんかヘンなこと言ったか? ダイが共通のc60xのサブセットって意味だけど。
同様とか書くからそこに過剰反応したんだろう ECCやSAS対応なんかの違いはあるけど基本設計は同じモンだしな
誰かこのスレ的に関係ありそうなチップセットの系統を表にして整理してくれよ
>>705 さすが、705さんのまとめた資料は分かりやすい!
と先に言ってみる
秋まで駄目か
>>706-707 その流れは予想してなかったぜ‥
暇な時にwikipediaにでも纏めてみるか
>>709 うむ。できれば2〜3日ちゅうに暇を作ってくれ。
>>710 えぇー盆休みあたりゆっくり取りかかろうと思ったのに‥
おいおい、果報は寝て待てと相場が決まってるんだぞ?
んーと、次スレギリギリに完成にこぎつけた
>>709 =
>>946 さん、ありがとう!
これを基礎として、ますますNECの鯖シェアが上がることでしょう。
>>713 お盆というのは、海の日辺りを言うのだぞ
新盆と旧盆の争い
GT110bの表示がおかしい 暑さでグラボが逝ったかな
おう、使えるよ 安いかどうかは知らん
721 :
713 :2012/07/18(水) 03:08:22.75 ID:Deyo2Jfq
お、オレは8月中頃の盆休みの話をしてたんだっ!
>>721 戻ってきたということはもう完成したんだな。
もったいぶらないではやくうp。
>>721 ささ、遠慮していないでできたデータをさくっと公開してくれ
>>719 これってチップはどこの奴だろう
おみくじ状態なのは解ってるけどさ
画像検索で唯一出てきたのはELPっぽいんだよなあ
これは凸るべきか…
キングストンはチップ指定で買えるよ 型番の末尾でわかる
型番が色々あるのが謎だったんだがチップのことだったんか ありがとう
>>719 これよりもcrucialの1.35Vの方を扱ってくれないかなぁ。
というか今頃気が付いたけど110dはもうメモリDDR1600なんだな はえーなぁ
こういう情弱ばかりだと商売楽なんだけどなぁ
だからなんでそんなに焦ってんのw 110dが買えなくなると困るの?
あ・・・確かにNot Foundになってる
昨年までは110bと110dへのリンクがどちらも辿れるようにしてあったのに、 最近はいきなりデットリンクにするのか
GT110eの構成ガイドには標準ATX電源用のネジ穴がある図が一部分あるけど 110dにはこのネジ穴あったっけ? wikiには「一般的なATX電源が装着可能か?(未検証)」ってあるけど 実際どうなの?
標準のネジ穴はあるけど開口部のサイズが合わないとかじゃなかったっけ
まだ出荷されてないモノなんだから 未検証で実際の所なんて分かるわけないだろ
>>740 PJ同様に取り付け穴があるなら嬉しい
微妙に下が開くけどアレくらいなら適当に塞げる
>>741 言葉足らずですみません
110dの話です
>>739 キミが検証して報告することになっている。
頼んだぞ。
>>739 さんのレポートはいつも的確でタイムリーだなー
(投機的褒め
>>746 bだけどこれ2つで32GBにしてるよ
Kingston KVR1333D3E9SK2/16G 16GB(8GB×2枚組み) DDR3-1333 CL9 Unbuffered ECC 2Rx8
1枚8000円程度のがあるようだけど
>>748 NECのPC-9821-ME5はECC付で1枚48万円だけど?
死ぬ気で16枚買いましたとも。ええ。
めでたしめでたい
すみません、教えてください。 GT110eのメーカーサイトを見ると、「EXPRESSSCOPERエンジン」(BMC)搭載と 書いてあるんですが、これ、NTTで売っている安鯖のグレードでも搭載している んでしょうか?
753 :
不明なデバイスさん :2012/07/22(日) 23:13:01.31 ID:Hs7pYNTe
安鯖ってのは具体的にどの型番よ
754 :
不明なデバイスさん :2012/07/23(月) 00:47:25.38 ID:Lls5yJ1A
>>753 すみません。GT110eは売ってないですね。出直します。
>>747 おー、ecc unbufferedだ。さんくす。これにしよう。
それにしてもやっぱ高いな。
ECC付きの8GByteのモジュールはなかなか値下がりしないね。
メモリは
>>747 をポチった。 情報ありがとう。
32GB * 2台分作ろうかと思ったけどいったん16GBを一台と(2+2)を一台で実運用後に増設することにしますた。安くなるといいなぁ。
先行してGT110dにOS入れようとしてるんだけどDVDから起動できない。
他のマシンで使ってたmemtestすら起動せず。
昔の(?)、express5800シリーズみたいにexpress builderが必要だったりするの?とか思ってみたり。
(今もwindowsだと必要なのかな?)
boot sequenceはremovable mediaになってるけど、他に何か設定したりする必要ってあるんでしょうか?
>>757 biosいじってたらいけますた。解決。
110dからbiosが変わってて、boot sequenceはremovable mediaとかcd/dvd deviceとか、抽象的な名前じゃなくて
ちゃんとドライブの型番出てたのを見過ごしてた。しょんぼり。
ヒドイ日記だな コンセントに刺さっていない延長コードに刺して 電源が入らねえと苦情を入れてた友達を思い出すわ
と思ったらアンバッファの話か。ごめん。
>>747 俺も知りたい。
763 :
595=747 :2012/07/23(月) 19:48:34.50 ID:nSOIThn6
便乗すまんが結局bはレジ使えるの? wiki見るとxeonと一緒に使えてるみたいなコメントがちらほらあるんだけど…
>>763 うっさいって?
BIOS書き換えて対応させてあるんじゃないのか?
>>765 >>595 のこと
bにECCメモリを32GB載せたら起動時のブオオオオがなげえwうっせえw
追記 biosは買ったときのまま
>>766 だから、なんでBIOS書き換えて黙らせない?
>>768 ん?
起動時のファンが静かになる新BIOS出てるの?
>>769 WIKIにBIOSについての考察がある
あれを読めばファン静穏のためにどう書き換えればいいか分かるはず
もちろん自分で作るんだぞ<BIOSファイル
>>770 いや、そこまではいいよw
うるさいのはうるさいけど嫌いじゃないので、このままでいいです
でもありがとう
>770 詳しく
>>772 BIOSの書換方法についてはWIKIで説明されているよな?
非対応のCPUIDを追加する方法についてもWIKIで説明されているよな?
それ以上にどんな情報が必要なんだ?
どこのwikiのどの辺に書いてあるのよ
たかだか数レスも追えない池沼か
わざわざ教えてやるなんてその優しさを仇で返すであろう奴にやらなくても
bのwikiには無かったな
SDとFLのCPU換装でBIOSうんたらかんたらってのはあったけど bのBIOS弄りなんてどこにも書いてないけどな
話題になってるのはGT110bのには書いてないよね。 どこのwikiのどの辺に書いてあるのか、どのレスに書いてあるのかな。
話盛っちゃった系?
つまりどういうことです?
ばっかもーん そいつがルパンだー!!
110Geをガワと電源だけ残してZ77,3450あたりに換装予定なんだけど、 電源足りるよな? HD3台、SSD1台搭載予定だけど。
せっかくなら電源とケースも変えたほうがいいと思う
>>783 今まで浪費した分を取り戻す為にも80+プラチナ電源に変えなさい。
え?w マジであんまり詳しくないんだけど、今まで浪費してたの?(汗 とりあえずコスト安くあげたいからな・・・ ケースはまぁまぁ気に入ってるし、グラボもCPUので賄うし、電力対して食わないと予想してんだけど・・・
俺のGT110dは平均28W
で、110bの起動時のFANを黙らせるBIOSはどうやって作るんだ? まさか他機種と勘違いしてましたなんて言わないよなぁ>>偉そうにレスしてた奴
これだけヒントが出ているのに、自力でBIOSファイルを作れないヤツには何を教えても無駄だろう
どうした?何かわからないことでもあるのか? ここで質問する前に、まずしっかりと勉強するんだぞ。
いつの間にかキチガイが跋扈するスレになっとるな。
夏ですから☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
BIOSファイルってどこの方言なの? 486時代からPCいじってるけどあまり聞かない言い方だけど
BIOS更新用のファイルのことでしょ V30時代からPCいじってるオッサンでも話の流れでわかるよ
最近のってbiosじゃなくなったんだっけ。efiだっけ
>>794 若いなぁ
Z80から弄っている身からすると羨ましい限りだ
798 :
不明なデバイスさん :2012/07/26(木) 21:59:06.79 ID:TSuEdFyj
今じゃPICやH8が幅を利かせてるけど、Z80互換は不滅と言えよう
今、帰宅したら点けっぱなしのGT110aがブルスク。
>>799 付けっぱなしが悪い
家を出るときにちゃんと電源を落としておくべきだ
鯖マシンのくせに24時間稼働に耐えられないのは貧弱すぎだ
>>801 そう思うならサッサと処分してここからも立ち去ってくれ
110aのトラブルなんて珍しいね あんま売れなかったのか新鯖に乗り換えて使っている人が少ないのか 家のはCPU乗せ変えWin8入れて遊んでるけど安定作動してま軽いぞ8!ビックリだよ
805 :
799 :2012/07/27(金) 04:55:40.26 ID:xpQhHrde
>>803 たぶんせいかいw ファンレスのグラボが敗因。
ほぼノーマルの110Geは正常だった。
110bは殆どの機体でオンボビデオが逝くみたいだけど、110aは大丈夫?
オンボのチップが逝く心配より、NECの心配をした方がいいと思うんだ 1台GTdを手配したいのに銭がないです
自分の財布の心配してろw
うちの110aは24時間稼働でもうすぐ3年だが元気なものだな
いえ、前に出てたプリンタセットを見てるとお徳感がまったくないので… 考え中
プリンタセットで本体より値段下がったのは笑ったなぁ 5600じゃなくて5750あたりだったらマジでもう一台買ってたかもしれん
録画機として常時稼動中の110Geはいまだにノントラブル 環境構築のテストで北京五輪の閉会式を録った記憶があるからもう4年目に近いな
GT110dのBMC00.07から無理矢理00.52にアップデートしてみたけど 起動が遅くなっただけで俺には無用の長物だった
NTT-XいつまでGt110d売ってるの、、はやくGt110eに切り替かえてクーポンつけなさい。 G530のGt110dだけ孤立した型番つけてBMCのファームウェアバージョンが違ってたから、新型でBIOSとかBMCとかどうなってるのか知りたいのに。
>>815 それにはまずdの在庫を買ってくださいね(^^)
GT110dは薄型DVDROMドライブかよ キボーもネズミもUSBかよ 鼻毛にも付けろよ
819 :
不明なデバイスさん :2012/07/30(月) 19:05:38.51 ID:YaycUSqg
>>814 やっぱり入れたらまずいの?
動いてるから大丈夫だと思うんだけど
>>818 つか、キーボードとマウスの付属イラネ。
邪魔だし。
>>821 オークションに128円で出してくれれば入札を考える
昔のNECのキーボードは作りがしっかりしてたなあ
824 :
783 :2012/07/31(火) 15:11:33.19 ID:Yag0PPL0
無事に換装できたけど、ちょいちょい問題あるなぁ。 ・ファンが煩い→EFIで設定でチョイ下げたが、そもそも煩いのか? CPUもちょい負荷で50度くらいへーきでいくし・・・ ・KVM切替器が不具合→M/Bとの相性か、KBは入れなおさないと認識しない。 ・Win7微妙に使いにくい→結局Leopardあたり目指したのか?いろんなとこでパクリ過ぎ。WinはWinで良さあったのに・・・
マカーはしね!
構ってレス乞食に餌を与えないで下さい 夏休みなので大増殖します
結局安売りこねえのかよ
そのかわり株が大安売りだな
座布団3枚!
GT110bのHDDがSMARTさん吐いたのでHDD交換 しかし交換後からLANが繋がらない ・OS上からLANデバイス自体認識なし ・LANケーブル刺さってるのにランプが点灯しない ・BIOS上でMACアドレスが00-00-00-00-00-00になってる これはもう逝ってしまわれたんだろうか…
あきらめるな!
もう完全に詰んだ マザー交換が手っ取り早いけどオク見たら実質ジャンクが1枚だけ… 他のマザーに付け替えも厳しいしな… 多分原因は静電気だと思うのでPCI-Express周りが心配だけど とりあえずLANカード買って差してみようと思う チラ裏すいませんでした
>>832 > 多分原因は静電気だと思うので
この根拠は?
HDDがSMART-ERROR吐いて静電気破壊なんて聞いたことがない。
そもそも今は夏だぜ。冷房効かせまくりで湿度20%とかの部屋にマシン置いているのかよ?
>>833 ごめん説明不足だった
SMART吐いたのは自然故障で静電気は関係無い
DISK交換する前まではイーサネットは生きてたんだ
で、DISK交換した後ケースを閉じる前に内部の清掃をしたんだけど
その時素手でコンデンサとかチップを触っちゃった
なんで静電気が原因だと思う、というかそれ以外が特に思い当たらないんだ
一応ピンの抜けとかは全部チェックした
CMOSクリアは試してないけど、LANのランプが死んでる時点で…
>>834 訂正
>SMART吐いたのは自然故障で静電気は関係無い
→HDDのSMARTと静電気破壊は別物と言いたかった
>>834 > で、DISK交換した後ケースを閉じる前に内部の清掃をしたんだけど
> その時素手でコンデンサとかチップを触っちゃった
> なんで静電気が原因だと思う、というかそれ以外が特に思い当たらないんだ
だから、湿度の高い真夏の今この時期に、素手で触った程度で静電気破壊するという根拠を。
触った瞬間にパチッと言って火花が散ったのか?
それに、コンデンサを静電気で破壊するためには、相当な電流が必要だが、お前の体から出る静電気は10Aとかあるのか?
よし、その壊れたディスクをもう一度取り付けてみよう
>>835 マザボに刺さってる電源コネクタ挿しなおしてみな
俺が同じ症状になったときそれで直った
>>836 根拠は無い…
エアコンは今日一日付けてたんで一応湿度は低かった
ちなみに触れた(ちょっと押した)所はチップセット周り
んー静電気じゃないとすると…何が原因なんだ…
>>837 これで直ったら直ったで困るけどな
やっぱり駄目だった
>>838 やってみたけど駄目だった
一応CMOSクリアもジャンパでやってみたけど駄目だった
Gt110bなら三年保証だから、NECのサポートに電話すればいいのに。
>>841 そうか保障期間内だ
明日電話して聞いてみるよ
>>842 保証期間を忘れているなんて大マヌケだなw
電池・電源抜いて、一晩放置。
>>844 BIOSが記憶していたHDDパスワードが消えて、二度とそのHDDから起動しなくなる
>>845 死んでるHDDにアクセスできないのが、何が困るの?
HDDにパスワードかけてるなんて書いて無いじゃん 書かなくても当然なくらいパスワードロックするのが一般的なの?
>>848 サーバーなら当然だろう
パスワードロックの原理、知っているか?
よくわからないままBIOSを弄り回して、掛かっていることに知らずに日々使っているヤツも多いんだぜ
GT110dにi5 2500とHD7850積んでゲーミングpcにしようと思うんですが、何か問題はありますか? 電源はギリギリいける気がするんですが。
>>842 日電の安鯖は性能だけじゃなく保障も魅力だからな。
オンサイト保障だから呼べば日電の人がおうちに来てくれるよ。
あの値段でオンサイト保障してくれるのは電子レンジぐらい。
>>850 問題ないけどGTX670のほうが良くね?
>>850 どうせゲームPCにするならGT110d-Sの方が放熱効率が良いし小さいからお勧め
856 :
830 :2012/08/04(土) 17:36:40.09 ID:twSxefm4
>>851 ありがとう
電源プラグ抜いて10時間程置いておいたらLANが復活したんで様子見してたんだけど
またリブート掛けた後に認識しなくなって、それでまた10時間置いておいたら復活したんだけど
もうさすがにこれは保守呼ぼうと思う
ちなみにマニュアルのジャンパでやるCMOSクリアとマザーの電池を抜くCMOSクリアって
結果は一緒なんだよね?
>>856 どっかショートしてるとか、電源逝かれてるとかしてないか
電源ユニットためしに換えてみそ
>>857 ありがとう
ただ残念だけど予備が無いんだ…
>>858 熱…か…
一応構成書くと、2TBのHDD4台と160GBのHDD2台(5inベイに取付)積んでる
ちなみに家は関東のあっちー所で外出時はエアコン切ってるけど鯖は24時間運転
熱でイーサネットの部分はやられちゃったって事?
>>859 NICのチップが熱でダメになる、というかハンダが不良になって接触不良が起きるというのは何度か経験している。
蟹の初期GbEなんて普通に自分の熱で茹だったなぁ
>>859 >外出時はエアコン切ってるけど鯖は24時間運転
これがだめなんじゃいかな・・
24時間運転させるならエアコンも24時間つけないと意味が無い。
自分は神戸なんだけど、深夜帯も30度くらいあるから 自分の体のためにもエアコン24時間は必須w 最近の熱波で止める機会すらない。
エアコンエアコンって、みんな熱で鯖が落ちたことあるん?
>>864 データセンタならラック内温度含めて監視してるからまだないね。
自宅ならプレスコ3.4GHzがBIOSのシャットダウン温度に引っかかったことがあるけどw
筐体のすぐ外側(吸気口側)で40度ぐらいまでは大丈夫だよな、普通は。
>>864 あぁ、あるよ。
そのとき使っていたのは、EXPRESS5800の120のラックマウント。
モデル名までは忘れたが、2010年モデルだからP4系のネットバーストじゃないことは確か。
安鯖のラックマウント? 1U/2Uは普通にサーバルームだろ。
>>868 普通に自宅の部屋に25Uラック置いてるが。
アフィブログで生活を夢見ている人と同レベルだから生暖かく見守って・・・・・・
これ修理出すとき構成は出荷時の構成にしないと駄目かな?
>>871 電源異常で自宅に来てもらったときはグラボつけたままでやってくれたよ。
>>872 ありがとう
ちなみにこれ修理する電話番号って最寄の修理センター?みたいな所でいいの?
WEB見てたらタウンパスポートに登録しろとかって書いてあるんだけど、
法人名が入力必須だから登録できないんだ
>>873 自分がサポ依頼したのは3年くらい前のことだから、タウンパスポートってのは知らないけど、
法人名は個人事業主みたいな感じで自分の名前でいいんだよ。DELLを法人で買ったときもそれでOKだし、VAIO法人も同じ。
>>873 参考だけど、うちの鼻毛鯖がドライヤー病になったときは、ファーストコンタクトセンターに電話したらあとは転送してもらえたっけ。
www.nec.co.jp/products/express/question/top_sv1.shtml
N8100xxxxとかの型番、シリアル番号あたりはあらかじめ調べておくと良いかも。
>>874 ,875
ありがとう
たった今保守が終わったので報告
マザー交換で見事LANが復活した
不要だとは思うが一応修理までの流れを書いとく
1、Gモデル専用の受付電話にかけて症状と住所氏名TELを連絡。
(タウンパスポート登録は不用だったみたい)
2、折り返し最寄の営業所から保守日程についてTELあり(自分の場合は時間指定も出来た)
3、保守実施
4、保守終了後、動作確認と作業報告書にサイン/捺印して終わり
※マザーとかの交換をする場合はCDドライブとExpressBulderが必須
※今回はマザーの交換で約1Hぐらい
15時までに電話すると早ければ翌日保守してくれるみたいね
878 :
874 :2012/08/07(火) 14:48:08.27 ID:8MuOsWbs
>>876 無事完了したようでお疲れ様でした。
経緯を丁寧に書いてくださって、ありがとうございました。これからの人たちにも参考になると思います。
>>877 自分の場合は昨日の10時頃電話したら今日やってくれた
>>878 ありがとう
ちなみにCEさん(保守の人)が動作確認中にマザーのスピーカーから
着メロみたいなの流してたんだけどあれは何だったんだろう
補足で当然ちゃ当然だけど保守時にキーボード、ディスプレイ必須
あと最初の受付電話の人は結構システムが解る人が出るので、
専門用語交えて詳しい症状を言った方が実際の保守が早いと思う
>>879 着メロみたいなのは動作テスト用のプログラムが出してるらしい。
あれはブザーのテストなんだろうな。
アメリカ国家的なのが流れた気がする。
あれは動作結果を音で知らせる意味もある
昔リコーのソフトでPCの内蔵スピーカから音声合成するやつあったよね
110Gdを退役させてNASにしようと思うのですが 毎日9:00に自動起動させようと思ってBIOSを見ても 自動起動の項目がないのですがこれは無理と言うことでしょうか
>>883 無理じゃないかな。
cron + wolってのはどうかな。Gd手元にあるけどwol付きだったか忘れちゃった。
BIOSで設定する以外に方法が無いと決め付けて ろくに調べもし無いあなたは何をやっても無理でしょうね…
886 :
883 :2012/08/08(水) 16:14:51.79 ID:o3f7YYmV
>>884 やっぱり無理ですかね・・・
手元の他のPCだと日時を指定して起動できるのですが
110Gdの手落ちですね困った><
そういうモノなのに手落ちとかw ルーブ・ゴールドバーグ・マシンでも作れば?w
鯖なら電源落とさないことが多いとか、 少なくともUPS組み合わせるから電源管理ソフト側でスケジューリングできるとか、 意味のない機能だからな… >BIOSの自動起動
鼻毛は、休止からタイマー起動できるけど、 すまん。あれは、鯖じゃなかった。
ワークステーションを流用したPCですね。
65nmしか載らない爆熱産廃のGdなんか 再利用とか考えず素直に廃棄したほうがいい
>>886 wolじゃダメなん?
たしかudpの中にmagic packet入って、インターネット側から起動できたりしたはず。
と思ったけど固定ipかddnsとかで内部から広告しないとダメなのか。
チャラい系のルータならいけそうだけど……
>>892 CISCOなんかに比べりゃチャラいけど、YAMAHAのRT系は
マジックパケットが投げられる。あと時刻でスケジューリングとかも。
>>890 WSを流用した「サーバと言う建前の」PCです
サーバー、サーバー言うけど、サービスを建ててなけりゃ 所詮、コンピュータはコンピュータ
コーヒーサーバー
狂戦士サーバーカー
poweron wakeupをセットして、 外部タイマーで良い気がする。
流用したとはいえPCIE貧弱だからWSにはなれないけどね
LANが1系統しかないのはサーバーとしては失格だ
用途しだい
追加すればいいじゃない
>>903 追加して増やせばいいならノートでもサーバーだな
>>905 LAN2系統がサーバの定義と言われて「増設すれば無問題」とか言う方がおかしいだろ
LAN2系統がサーバの定義とか言ってる時点でただの池沼だがな
マジックパケットじゃなくってEXPRESSSCOPE経由でIPMIで起動するのが正義な気がする>鯖
> LAN2系統がサーバの定義 これ自体がおかしいと言う
サーバじゃなくて安鯖だから。 サーバなら漏電チェックの全館停電以外に電源OFFすることなんてないから。
勝手にサーバーの要件を定義したり俺の最強鯖自慢したり大変だな。夏か
915 :
不明なデバイスさん :2012/08/14(火) 11:33:01.30 ID:ZO2hO7wr
夏だ
オーストラリアは冬ですが、何か?
オーストラリアまじ南半球
南半球まじ冬?
南極マジ夜
GT110eのCel機マダー?
110bにGTX670のリファレンスモデルを搭載することに成功したぞ! 俺はやった! serial ataケーブルが刺さらなくて起動はまだしていない(キリッ
>>921 後報が聞きたいのだがまだ起動してないのね;;
924 :
921 :2012/08/18(土) 00:34:50.64 ID:ezOCYgbZ
>>922 起動したよ
・起動後10分くらいのアイドル60W
・3DソフトのCPUレンダリングで130Wくらい
・モンハンの大討伐ベンチマークで最高239W
(GTX670のファンにケースファンが負けそうな勢いでワラタw)
やってないけどCPUとGPUをフルに使うと多分300Wくらい
最大でも400W電源の80%ぐらいの負荷だから大丈夫そう
構成:110b
Xeon x3450, crucialのSSDx2, メモリ32GB, 付属のDVDドライブ, GTX670, windows7pro64bit
serial ataのケーブルはL型の上出しと下出しを揃えておくと捗る
>>924 > serial ataのケーブルはL型の上出しと下出しを揃えておくと捗る
意味ワカンネ
ワカンナければそれでいーいー♪
初めてのおつかいで解釈すれば余裕
>>926 110bは特殊なんだ
他は鼻毛しか知らんけど
110bと鼻毛の電源って同じだっけ?
たぶん同じ。
>>931 未だに鼻毛なんて使っているヤツいるのか
今使われているのはPJかSRだろ
鼻毛どころかFLですらまだ現役で動いてるな。 とりあえずネットできりゃいいとか メインは別にあるけど好き勝手できるサブ、とか そういう用途ならまだごろごろしてるだろ。
鼻毛もPJもSRも同じだろwww
余所行け シッシッ
>>934 SDもまだ元気だぞ。
先にGT110aが引退しそうだか。
PJSRは現役でRBが現役じゃないってどういう意味?
>>939 RBはこの夏、電源故障が多発して多数死んで行ってる
詳しくはS70スレで確認してくれ
gd110dのケースを取り替えようと思ってるんだけどマザーのネジ穴って 普通のマイクロATXと同じだよね?
違いません
>>940 まじすか
おれのRBも死んじゃうのかな
>>941 電源って違うんじゃ無かったっけ。ケース帰るなら要注意かも?
>>943 全くのウソじゃないだろうけど、あのスレ頭おかしいヤツが多いから鵜呑みにはしないようがいい。
>>944 マザーは普通のMicro ATXだね。
電源は特殊品でコネクタとかはいっしょだけど、ATX標準より高さが2cm程でかいから、ケースによっては取り付け不可だね。
9月末の安売りまでにはGt110eになってほしいな。
去年と同じペースだとすると年末か来年始頃にならないとeには移行しないんじゃない
Gt110eはハードウェア的な変更がないマイナーチェンジモデルなんで、これまでとは同じと言えないかもね。 NTT-Xは9月末に安売りで盛り上がるけど、これまでこの機種は抱き合わせでの実質値引きしか無いからねえ。安売りは期待薄かも。
うむ。最悪よそのivy鯖同様nttxには流れてこないかもな
NECは鼻毛の系譜さえ残しておけばこっちで台数稼がなくてもええ
2年たっても、3年たっても、鼻毛は鼻毛。 モデル名とHDD容量以外はスペック同じって感じか
さすがにもうそろそろG6950の在庫が切れるだろう LGA1156マザーとか
>>953 > さすがにもうそろそろG6950の在庫が切れるだろう
組み込み用だから作り続けてるだろ
誰かG6950は今年いっぱい生産するようなこと書いてたけど
通常販売は今年12月までだけど組み込み向け契約の場合は16年までは供給保証されてるよ
まじすか
つまり鼻毛はこれから10年経っても1156のまま…
まあ組み込み機器だとおもえばそれでいいか
不安なら延長オンサイト保証だ。 本体より高かった気がするが。
誰か知ってたら教えて欲しいんだけど、openfiler使おうと思って家にあるexpress5800/110geでインスコ試したんだけど wikiみたら実績ないみたいだけど、インスコ不可?
>>961 お前がインスコ1号になってwiki更新するんだよ
バカばっか
パッカパカ、ヒヒーン!
オノマトペ(美輪明宏)
972 :
不明なデバイスさん :2012/08/31(金) 09:23:42.46 ID:wUanjHQA
無印の録画鯖が今夏も乗り切ったで〜
無印ってどれだよ
974 :
不明なデバイスさん :2012/08/31(金) 14:02:35.29 ID:22pNTgbi
昔は初代S70(ATXサイズが入るタワーの奴)をそう呼ぶ人がいたな
x38のやつか、、懐かしいな。
先月更新月だったのを忘れとったわ MNPしようと思っとったのに失敗した
もちろん誤爆
そうかー誤爆かー
メモリを8GB x 4 で32GBにしたいのですが、安くておすすめはないですか?
ないですね
サンマックスとかトラセンドとかキングストンでいいんじゃない 3万円でおつりが来るぐらいの水準
>>980 キングストンのECC付きでいいんじゃないの?
やっすいよ
悪とか使う奴居るのかよ。
クレバリーだったな