NAS総合スレPart18 (LAN接続HDD)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
ネットワーク接続型ストレージ、NASについての総合スレです。
現状は家庭/SOHO向けの価格帯のモノが話題の中心ですので
数百万円〜数千万円規模のNASについて話題にする場合は、注意してください。

専用スレのある機種や、その機種に特化した情報は専用スレにて。
その他の機種やLAN-USBストレージコンバータ、新製品の登場時とか、
NASの組込みOSにおけるセキュリティ問題(&対策)などもこちらでおk。
自作PCを使用したNASの話題については、
ここがハードウェア板であることを考慮して扱ってください。

前スレ
NAS総合スレPart17 (LAN接続HDD)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1312673246/
2不明なデバイスさん:2012/01/06(金) 21:34:39.24 ID:V698rOwG
関連スレッド

【黒い刺客】Netgear Stora MS2100【安茄子】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1324721871/

【NAS】Pogoplug part5【cloud】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1320148806/

【NAS】 Thecus シーカス part.2 【iSCSI】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1285228263/

【静音】I-O DATA LANDISK シリーズ Part8【LinuxBox】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1260770068/

【牛NAS】BUFFALO Link Station Part21【地雷上等】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1320512017/

【静音・高機能NAS】QNAP part17自宅サーバー】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1323265876/

【X-RAID】 ReadyNAS 総合スレPart10 【RAIDiator】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1322432688/
3不明なデバイスさん:2012/01/07(土) 16:42:41.42 ID:o+JU8Dwl
>>1
>1000 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2012/01/07(土) 14:38:22.82 ID:Ov/FWyfE
>1000ならお前らのHDDから異音が発生する
やめろw
4不明なデバイスさん:2012/01/07(土) 16:49:22.82 ID:dV0i/+11
前スレ>>1000のHDDが燃えるように祈っておいた
5不明なデバイスさん:2012/01/07(土) 18:39:26.61 ID:ydNXHoGI
前スレ >>989
> >>982 
> Lionで問題なく使ってるよ。でも1番やりたかったTimeMacineはLionだとエラーが出て使えないorz
http://support.netgear.hipserv.com/release_notes/v_2_5_3.html
Lion対応したってあるけど使えないの?
6不明なデバイスさん:2012/01/07(土) 20:18:35.34 ID:9OBwyXAq
>5
おっと確かに書いてあるな…
今晩バージョンチェックして試してみますわ
7不明なデバイスさん:2012/01/07(土) 22:30:12.50 ID:aYKCoVJ6
まぁ、ソフトの中の人が違ったりもするんだよな。Stora
85:2012/01/08(日) 09:30:57.60 ID:A3ahnd1j
バージョンが古かったので、アップして試しみたけれど、やはり同じエラーが出てしまうな
バックアップ先には表示されて開始しようとはするんだが、AFPエラーで進まない
飲みながらやったんで、酒が入ってないときにもう一回チャレンジしてみる
9不明なデバイスさん:2012/01/08(日) 09:34:02.95 ID:A3ahnd1j
>>8
名前欄5じゃなくて6です
10不明なデバイスさん:2012/01/08(日) 11:54:16.46 ID:Pti4EZgf
>>8
バックアップ先は「ComputersBackup$」ですか?
118:2012/01/08(日) 13:13:04.08 ID:A3ahnd1j
>>10
です

酒抜けてもやはりダメだなorz
Lionは10.7.2なので、その辺りも関係してるのかなぁ
128:2012/01/08(日) 13:33:02.27 ID:A3ahnd1j
進展ありました

バックアップ先のstoraにディスクが二つ見えていて、取説どおりに「ComputersBackup$」を選びログインするとAFPエラーでNGだった

もう一つ「Stora TimeMachine」という??なディスクがあり、最初はログインすらできなかったのだが、試しに「ComputersBackup$」のユーザー情報を入力したら入れてバックアップが始まったw
でも終了予定が6時間後ww

とりあえず終了するまで待ってみて結果報告しますね
13不明なデバイスさん:2012/01/08(日) 16:00:08.54 ID:Pti4EZgf
>>12
オメ!

うちはスノレパ10.6.8なのでLionにアップデートしても大丈夫なのか
知りたかったので助かります
148:2012/01/08(日) 23:20:17.26 ID:A3ahnd1j
無事に完了したっぽい
初回なのでまぁ時間はかかったが

結論としてはLionでもTimeMachineはOK。
ただし取説とかの説明とは異なっている状況かな
・バックアップ先に「Stora TimeMachine」を選択する
・ログイン情報はユーザーに「ComputersBackup」、パスは設定したパスワード

前スレでFWアップ教えてくれた人に感謝です
15不明なデバイスさん:2012/01/11(水) 17:59:34.51 ID:OTPt5kDh
おしりにナス突っ込んだら記憶量増加するらしいよ。俺も今やってるけどかなりいい感じ
16不明なデバイスさん:2012/01/13(金) 14:40:17.91 ID:/SUVKWie
RockDisk再販してるな、2.5インチ対応したのか

17不明なデバイスさん:2012/01/13(金) 14:51:31.83 ID:X1mAtilb
>>16
穴あけるだけなら兎も角、あの固定用の加工とかどれくらいかかるものなんだろうね?
ってか、そんなことより、非オフィシャルのほうが安定して長時間運用できるファーム何とかしろ>io
18不明なデバイスさん:2012/01/13(金) 15:23:13.79 ID:HN1P+Tql
NAS高原
19不明なデバイスさん:2012/01/13(金) 18:18:50.36 ID:zvuhkn65
近い将来、高速無線LANの11acが実用化されたら
USB2.0並みの速度でLAN接続HDD[NAS]へファイルコピーが可能になるのかね?
800Mbps程の速度ですが。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20120113_504095.html
20不明なデバイスさん:2012/01/13(金) 18:45:24.91 ID:X1mAtilb
>>19
お隣さんや、上や下の階の人にものすっごい勢いでファイル持ち出されるのですね?w
便利だけど、無線って用途によっては微妙だよね…。
一応暗号化とかあるけどさぁ…。
21不明なデバイスさん:2012/01/13(金) 20:32:06.56 ID:zvuhkn65
PCとNASが別部屋に置いてあると、無線LANでしかファイルコピー出来ないと思うよ?
二階建て一戸建て住宅の場合など。
22不明なデバイスさん:2012/01/13(金) 20:35:20.11 ID:b8zHSlKp
>>21
有線張れよ
23不明なデバイスさん:2012/01/13(金) 21:23:09.97 ID:X1mAtilb
>>21
それくらいなら壁をケーブル通せば?
PLCなんて物もなくはないけど、これじゃ無線とかわらんか。セキュアか?って面では。
環境によっては不安定だったりもするし、NASだと、コンペアしないとちょっと怖い。
24不明なデバイスさん:2012/01/13(金) 21:42:12.53 ID:JuXQyo21
賃貸2LDKだけど、ゴミため部屋にNAS置いてきしめんケーブルでリビングまで有線引き回してる
25不明なデバイスさん:2012/01/13(金) 22:45:12.33 ID:LgZb0+cA
>>17
非オフィシャルのファームって何?
26不明なデバイスさん:2012/01/13(金) 23:01:32.38 ID:X1mAtilb
>>25
アンオフィシャル、非公式。どっちかにしようとして混ざったw
OEM元なファームの方が普通に動くと公式掲示板にあったぞ?
27不明なデバイスさん:2012/01/13(金) 23:10:23.20 ID:LgZb0+cA
そうなんですか。初耳です。
公式覗いてみます。
28不明なデバイスさん:2012/01/13(金) 23:48:18.91 ID:hSvKGUIH
>>18
セシウム地獄
29不明なデバイスさん:2012/01/14(土) 00:54:29.00 ID:9tgUHMs3
>>23
3LDKで持ち家ですよ
壁に穴は開けたくないですね

2階の部屋から階段へケーブル引いてやるのかね!?

20mくらいの長いケーブルが必要なのかな?

しかし実際に、家族同居の家で、長々としたケーブル引いてる家庭は居るのかね?
無線LANが普及してると思うけど。
30不明なデバイスさん:2012/01/14(土) 02:18:33.06 ID:K0TWEAd/
壁に穴なんてあけなくても、電源周りをLANも通せばいいだろ
持ち家なら工事は簡単だ、日曜大工でもできる
31不明なデバイスさん:2012/01/14(土) 02:29:00.98 ID:BAK6qafP
世の中みんなが>>29くらいのバカなら
有線LANの匠5 〜配線方法の工夫〜
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1299223291/
こんなスレがPart5まで続きゃせんがな
32不明なデバイスさん:2012/01/14(土) 02:55:57.51 ID:9tgUHMs3
>>30
通常、素人、一般人レベルでも出来るもんなの?
工事技術者レベル、専門家レベルの意見は抜きにして...。
33不明なデバイスさん:2012/01/14(土) 03:33:49.72 ID:ILG7Ez7B
>>29
>壁に穴は開けたくないですね

電源のコンセント(の穴)は既にあるのに?
ハードウェアやNAS のスレで無いって事は有り得ないし。

34不明なデバイスさん:2012/01/14(土) 06:20:31.44 ID:ag9QUQQc
>>26
試しにACH-1.03t-1.13入れてみたら
挑戦者BBSにも投稿した問題点が改善しちゃったよ。
何なのよコレw
35不明なデバイスさん:2012/01/14(土) 09:37:29.89 ID:8f6csSVf
>>34
ヨカッタネ。
でも、これ突っ込むと、元から保証がない挑戦者から更に相手にもされなくなるという。
http://cloudsync.myakitio.com/firmware
一応このあたり。参考までに。
ただ、修正された中身が以前の仕様になってる可能性もあるし、日本語周りが若干不安だがな。

http://bbs.ioplaza.jp/forum/index.php?topic_id=1149
中の人…普通同期するだろ。
もしかすると遅延条件があるのかもしれないけど適当なこというから…。
36不明なデバイスさん:2012/01/14(土) 16:35:17.84 ID:3KiXFhwN
駄目文字対策されてない事は確認出来た。
多分ワークグループ名やファイルコピー中断の問題も抱えたままだろうな。
37不明なデバイスさん:2012/01/14(土) 17:03:04.15 ID:8f6csSVf
一応番号的には版おなじなんだけどね。
なんか、SMBの実装もテレビから見えないとかほかと違うようだし。
同じところっぽい奴は全部同じ傾向なのかな。
RockDisk-1.03q-1.12が一つ前か。
I-Oがこれ直せーって投げて、あっちの人が最新ベースにローカライズと対策入れたときに何かやっちまったんだろうな。
HDL-Cのファームもずいぶん前のだしなぁ…あれもほっといていいのか?w
38不明なデバイスさん:2012/01/14(土) 18:24:03.25 ID:9tgUHMs3
>>33
>>電源のコンセント(の穴)は既にあるのに?

工事関係者の方ですか?

LANケーブルを2階の部屋から、1階のリビングの部屋に引く事は可能何ですか?
壁の中の電源ケーブルの穴を通して?

また長いケーブルの場合は、柔らかいヨリ線よりも、固めの単線の方が良い訳なんだけど。
固めの単線でも可能なんですか?
39不明なデバイスさん:2012/01/14(土) 18:49:17.20 ID:8f6csSVf
>>38は馬鹿なのか?
>>31がもっと詳しそうな奴が顔出しそうなスレ出してるんだからそっちで訊けばいいだろう?
あと、ケーブル取り回す程度なら労力考えればそんなに高くないだろ?頼んだって。
業者のほうが綺麗にはやってくれるとおもうが、作業者の手先の起用さって面もあるしな。
電話のモジュラージャックとかコンセントみたいにLANのもホームセンターとか行けば売ってるがな。
でも、タイトル30回音読してどこでその話振るべきか考えたほうがいいんじゃないか?
40不明なデバイスさん:2012/01/14(土) 19:08:56.53 ID:9tgUHMs3
>>39
33の方に対して返事してるんですよ!
あなたに対して言ってるんじゃない
それにこのスレ内で言われてるんだし
このスレ内で返事するしかないでしょ!

>>33と同一人さんならともかく。
41不明なデバイスさん:2012/01/14(土) 19:30:13.98 ID:xKw8EQ8Z
既に壁に電源コンセントの穴空けてるのに、なんでイーサーネットの穴あけちゃ駄目なの?
って言ってるんじゃねえの?
42不明なデバイスさん:2012/01/14(土) 19:45:45.83 ID:epvIBAaI
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことよりスレタイ読もうぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
43不明なデバイスさん:2012/01/14(土) 19:52:01.77 ID:o8uI8b9X
>>40
スレチだ
いいから>>31にあるスレに逝きなさい
44不明なデバイスさん:2012/01/14(土) 20:23:55.22 ID:8f6csSVf
>>40
>>31のスレできちんと質問したらそれ以外のアイディアや方法論も出るかもしれないだろ?
ここで特定の人物の返事待つより早いし適切だろうさ。
>>33しか知らない、答えられないことじゃあるまいし。
>>33が次見なきゃここで待ってたって答えでないんだぜ?w
効率よく情報を収集できないその頭の固さに「馬鹿なの?」って言ってるわけだが。
45不明なデバイスさん:2012/01/14(土) 20:54:07.16 ID:atCelJHY
有線LANの匠5 〜配線方法の工夫〜
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1299223291/
46不明なデバイスさん:2012/01/14(土) 20:58:24.50 ID:xKw8EQ8Z
まあ、無線LANケーブルがふさわしい人材だなw
47不明なデバイスさん:2012/01/14(土) 22:17:36.35 ID:iElYuEXr
むしろ有線LANケーブルで首を括(r

隠蔽配線自分でやる自信が無いのなら業者に依頼
高すぎると感じたなら無線LANか自力で露出配線

俺もスレチだな…
48不明なデバイスさん:2012/01/15(日) 00:35:38.17 ID:Jbz+KoWi
いいから無線使ってろ
49不明なデバイスさん:2012/01/15(日) 02:25:18.13 ID:MEvI5mW/
NAS関連で専用の質問スレがなかったので総合で書かせて下さい

以下の環境でNASが見えなくて困っています

OS:WinXP SP3
無線LANルータ:WZR-HP-G301NH
NAS:ウエスタンデジタル製のMy Book Live

ファイヤーウォールを切って検索をかけてもパソコンからNASが見えません

現状
NAS本体への電源供給はOK、無線LANは正常に動作しており、
イーサネットケーブルでNASと無線LANルータを接続するとイーサネットポートのLEDは双方ともにアンバー
UPnPを有効になっている事も確認しています

また、Webブラウザから「http://mybooklive」を入力しても、ページを開けませんとなります

完全に行き詰まりました、何か見落としがないか、知恵を貸して下さい
50不明なデバイスさん:2012/01/15(日) 02:29:46.48 ID:MBQbBJY4
スレチの上に逆ギレとか死んだ方がいいわ
51不明なデバイスさん:2012/01/15(日) 03:43:13.01 ID:Jbz+KoWi
もげろ
52不明なデバイスさん:2012/01/15(日) 08:01:54.14 ID:iEWM9ufb
>>49
ルーターにプライバシー機能がある場合は、それをオフにしないと紐付けが出来ない場合がある
53不明なデバイスさん:2012/01/15(日) 09:29:50.35 ID:MEvI5mW/
>>52
AirStationの管理画面に入って確認しました

無線設定>拡張(11n/g/b)>プライバシーセパレータ にチェックは入っていませんでした
54不明なデバイスさん:2012/01/15(日) 09:34:55.64 ID:Mr3ocJbq
基本的な事だが固定IPは振ってるよな?
55不明なデバイスさん:2012/01/15(日) 09:42:12.73 ID:MEvI5mW/
>>54
すいません、そこな気がしてきました
Google先生にずっといろんな用語で検索してたら、ここ

http://blog.catspc.com/?eid=138

に先ほど当たりまして、そこに

「ただ、LANハードディスクにする関係上
ルータのIPアドレスは固定にする必要があります」

とあるんですが…あの、固定IPを振るとはどういう事ですか…すいません
無線LANルータに固定のIPを与えてあげないとダメっぽいのは分かるんですが、
AirStationのどこで設定できるのかGoogle先生に聞いてもさっぱりで
56不明なデバイスさん:2012/01/15(日) 09:48:23.93 ID:Mr3ocJbq
ルータに振るんじゃなくて、NASやPCに固定IPを振るんだよ
やり方はググれば詳細に教えてくれるし、これ以上はスレチなのでやめような
57不明なデバイスさん:2012/01/15(日) 10:02:23.01 ID:MEvI5mW/
http://www.the-hikaku.com/file/kosei2.html を参考にパソコン側のIPは固定できました
ただ、NAS側が固定できません

http://NASの現在のIPアドレス」がそもそも不明なんですが、
http://mybooklive」がこのNASの現在のIPに代わるアクセス方法なんですよね?

ここでページを開けませんという事はNASがルータと正常に通信できてないって事?
NASの状態表示するLEDはグリーンで問題ないよ!ってなっているのですが…

なんか、七時間近く格闘していて頭おかしくなったみたいです ちょっと寝ます
58不明なデバイスさん:2012/01/15(日) 10:13:00.46 ID:MEvI5mW/
>>56
あ、はい
AirStationのスレいったらいいですか?
59不明なデバイスさん:2012/01/15(日) 10:24:26.50 ID:txQFZ+EZ
こっちかも

【WD】WesternDigital製品総合スレッド【HDD】
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1312414244/
60不明なデバイスさん:2012/01/15(日) 10:38:54.33 ID:MEvI5mW/
>>59
ありがとうございます
スレチすいませんでした
61不明なデバイスさん:2012/01/15(日) 16:33:44.21 ID:kUjQgWR4
WHSもここでよろし?
Acer Revo Center RC111の事なんだが過疎っているを通り過ぎて投棄されとる・・・
62不明なデバイスさん:2012/01/15(日) 21:11:47.80 ID:tf3RRvM3
知らないけど、
easyStore のスレでやればいいんじゃないの?
そんなに過疎ってるの?

Acer Aspire easyStore H340/H342 【WHS】 part5
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1324165677/
63不明なデバイスさん:2012/01/15(日) 22:12:13.37 ID:kUjQgWR4
そこ、俺のレス6個・・・
30個のうちな・・・・
64不明なデバイスさん:2012/01/15(日) 22:21:52.19 ID:5una0+Pg
>>63
ここで質問しても返答あるのはもっと低いと思うぞw
H/Wに依存しない話ならWindows板のWHSスレにいったほうがいい。
65不明なデバイスさん:2012/01/16(月) 13:30:06.81 ID:bSXcMgcX
RockDiskの旧在庫が¥4,980で投げ売りされてるわ
ttp://www.ioplaza.jp/shop/contents/premiumoutlet.aspx

2.5使う予定ないのでポチった
5,000円切りは素晴らしいだろ



66不明なデバイスさん:2012/01/16(月) 13:59:55.90 ID:MgjYyFLv
5千円ほどのお金が余っていたのなら、
新規にHDDを購入する際の足しにすれば、性能がワンランク上のHDDを購入できたでしょうに・・・
67不明なデバイスさん:2012/01/16(月) 14:56:22.86 ID:OWR96X3U
ポチった
68不明なデバイスさん:2012/01/16(月) 14:58:37.28 ID:bSXcMgcX
>>66
なぜ新規にHDDを買う話になってるんだ?5000円しか使ってないよ
69不明なデバイスさん:2012/01/16(月) 15:05:08.47 ID:eiJIA67y
もともと訳あり品なのにさらに訳ありなのか
70不明なデバイスさん:2012/01/16(月) 16:29:58.38 ID:Y3ynCssQ
中の人馬鹿なのか?
全部在庫処分してから、2.5対応投入すればいいのに。
後から出てきましたとか間抜けな在庫管理じゃないよなw
元からそんなに高くない商品なんだから、値引きのインパクト少ないし。
なんか、自分たちの商品の価値を自分たちで下げる傾向にあるよなあの店。
発送も普通の店じゃありえない梱包でそれも佐川で送って来るしさ。
投売りいったって、金額にするとクーポン乱発するから、500円以下しか差額ないんだぜ。
安い商品は普通にちゃんと売れってw売れるときに。

…箱とか板よりファーム何とかしろと…。
買う側にとってはHDDあまってればまぁ買ってもいいかもしれないよな…。
71不明なデバイスさん:2012/01/16(月) 18:47:26.94 ID:1JmNbjeM
SynologyのDSM4.0ベータファームが公開されていました
http://www.synology.com/dsm/dsm4.0_beta.php?lang=enu
メジャーアップデートなので見た目は大きく変わるようです
http://www.synology.com/products/img/livedemo/dsm_livedemo.jpg
72不明なデバイスさん:2012/01/16(月) 20:41:33.60 ID:Y3ynCssQ
http://bbs.ioplaza.jp/forum/index.php?topic_id=1213
…そんなに部材安いの?それとも原価安いの?w
アップグレードの案内ってことは無料とも限らないのかw
でも、ワケありは除外ってことは、タダでやるきか?
73不明なデバイスさん:2012/01/16(月) 20:43:49.84 ID:Y3ynCssQ
http://bbs.ioplaza.jp/forum/index.php?topic_id=1219
ああ、有償なのな。
ワケあり除外ってことは、ほぼ実費とかかもしれないけど。
74不明なデバイスさん:2012/01/16(月) 21:04:06.17 ID:IVjsD8+B
送料として500円、ブツは無償提供、300セット限定だそうだ
75不明なデバイスさん:2012/01/16(月) 22:47:20.55 ID:4ATSE4SW
楽天ポイント余ってたんで買ってみた
2.5インチのストレージSSDしかないけどw
76不明なデバイスさん:2012/01/17(火) 01:26:31.40 ID:zE+Sew/y
売り切れってw
量産品なんだから、受注生産扱いで期間切って売ればいいんじゃないの?
数量300でもなくなるって、そんなに3.5インチ用の製品で、2.5インチ突っ込みたい奴いるんだw
なんか、サービスいいのか悪いのか微妙だな。
送料のみってのは金銭面では大盤振る舞いなんだが、必要な奴が買えないんじゃなぁ?
77不明なデバイスさん:2012/01/17(火) 01:42:17.75 ID:bXnv6EUL
売れ切れマジか
11月30日注文12月6日発送でまだメール来てない件@gmail
78不明なデバイスさん:2012/01/17(火) 01:46:31.00 ID:bXnv6EUL
ニコニコ直販経由で買ったから省かれた訳でないと信じたい
79不明なデバイスさん:2012/01/17(火) 11:48:56.16 ID:zE+Sew/y
素直に実費にして、受注分だけ作ればいいのに。
あまったら部材にしちゃえばいいじゃんか。
ほんとやることが斜め上だよな。
ぱっと見送料のみって太っ腹なんだけど。
80不明なデバイスさん:2012/01/17(火) 12:19:54.04 ID:f+dspNuU
2.5インチってどういう需要なの?
81不明なデバイスさん:2012/01/17(火) 13:17:32.30 ID:Igh79HF4
>>80
静音化
82不明なデバイスさん:2012/01/17(火) 15:47:18.16 ID:FNkIsgeC
省電力
83不明なデバイスさん:2012/01/17(火) 16:59:55.20 ID:zE+Sew/y
>>78
放送のときのあれか?
あれってどうなってるんだっけ?
最終的に受注してるのがioplazaの本店、Yahoo、楽天辺りなら自社の販路だからわかっててくれないとなぁ。
本店経由のみが連絡行ってたりしてなw

どれくらい数出たんだろうねこれ。
84不明なデバイスさん:2012/01/17(火) 18:50:48.19 ID:zE+Sew/y
>>80
http://www.ioplaza.jp/shop/contents/rdisk.aspx
とまぁ、公式でも、2.5をオヌヌメしてるわけだ。
こいつ遅いしねw
「低発熱」ってヲレが書けばよかったのかw

でも、ドライブの割に筐体がでかい状況にはなるんだよね。
割高だったり、あんまり連続運用に適した設計ではなかったと思うけど>2.5インチ
しかし6時間程度で終了って、どんだけ買ってんだよwただのマウンタ。
転売目的か?
85不明なデバイスさん:2012/01/17(火) 19:08:15.69 ID:bXnv6EUL
>>83
本店のアカウントに履歴残ってたから本店は間違いないわ
しかしメールまだ来ないわ
遅延はもう考えられないしもう省かれたとしか
86不明なデバイスさん:2012/01/17(火) 19:20:03.04 ID:bXnv6EUL
文亡が本家で必死に訴えてきたわ
87不明なデバイスさん:2012/01/17(火) 19:30:00.12 ID:zE+Sew/y
>>85
優待販売って書いてあるなら、別ID振っちゃってもれちゃったのかもな。
でもあれって、お買い得だったか?普通に500円引きクーポンじゃなかったっけ?
普通のRodkDiskだと、別の名前になってるだろうし、クーポンは決済時に計算上の適用だから、タイトルは変化しないし。
でも、あっちが勝手にやったセールで買ったんだし、期間は範囲内なんだから、サービスしてくれてもいいよなw

…文盲っていいたいのかw

でも、本家での報告乙。気が付いてない奴すら居そうだしなw
既に買って使ってる商品のページなんてあんまり確認しないしさ。
88不明なデバイスさん:2012/01/17(火) 19:46:20.71 ID:bXnv6EUL
>>87
もう一度確認したら1000円引きだった
誤変換しまくるせいで俺のATOKちゃんが正しく変換してくれないのよ
学習初期化したわ
89不明なデバイスさん:2012/01/17(火) 21:54:39.67 ID:Du06hyZZ
>>84
メーカー自身が、

> 連続動作を前提に安定動作を求める時に重要なのが「熱問題」。特に夏場など、室温が高くなる過酷な動作環境でも安心して使い続ける時は、
> 省電力な「2.5インチハードディスク」を搭載することで、発熱量を抑えることができます。

こういうのを書くのってどうよ。
3.5インチ搭載したら夏場は乗り切れませんよ、って言ってるようなものじゃんw
90不明なデバイスさん:2012/01/17(火) 22:21:38.58 ID:zE+Sew/y
>>89
親会社に「そっくりの製品」があるのになぁw
っていうか、文章おかしくね?「安心して使い続けるときは?」
担保する条件があって初めて「安心できる」んだろうにw
91不明なデバイスさん:2012/01/18(水) 03:23:13.99 ID:ZlOEQYt3
ただの売り文句でしょうに。
92不明なデバイスさん:2012/01/18(水) 08:28:47.45 ID:HuE6Efaf
>>91
だから、売り文句で元の仕様だと安心出来ませんよって言っちゃうことが馬鹿なんでしょ。
いくらでも言い様もあるだろうにさ。
93不明なデバイスさん:2012/01/18(水) 09:06:49.79 ID:2SmEwC0s
いいかげん粘着うぜー
そんなに文句あるなら直接店のアンケートにでも書いて来いよ
94不明なデバイスさん:2012/01/18(水) 09:28:38.25 ID:2SmEwC0s
>>89
とかのことな
ニコ動の人は凸乙がんばれ
95不明なデバイスさん:2012/01/18(水) 20:10:12.10 ID:6MXGNexf
今すぐ用はないが2.5インチキットが届いた
9677,78:2012/01/19(木) 16:24:33.52 ID:cs9GSS/4
ttp://bbs.ioplaza.jp/forum/index.php?topic_id=1223
再販に向けて調整を開始したって言うけどなんだかなぁ・・・
他にもBBSでメール届いてないって人いるんだからせめて説明くらいしてほしいなぁ
97不明なデバイスさん:2012/01/19(木) 17:45:23.08 ID:fqqW35+J
>>96
本家凸お疲れ。手に入るといいね。

しかし、中の人って馬鹿なの?
「メールが届いてない」って事実を前に「全員に出してないメール」で「再生産しないよって書いた」とかさw
それを知ってるのは出遅れた人だけで最初から聞いてない人には言い訳にもならん。
送料のみってのは数が足りてれば神対応の部類なんだろうが、該当する300人以外には凄く心象悪い。
どうせ金使うなら使いどころとか使い方ってもんが…。
そんなに部材管理とか、販売って手間と金かかるのかね?
元から3.5インチ専用なんだから、足でない値段を設定して、期間限定で売ればいいだろ。
数が出ても、最大でも売ったRockDisk程度だろうし。
…HDL-Cに突っ込むために買うほどHDL-Cもいい出来じゃないしさ…。
98不明なデバイスさん:2012/01/19(木) 22:39:13.90 ID:VxMi6Qn+
正直、2.5インチを積みたい奴ってそんなにいるのけ?
99不明なデバイスさん:2012/01/19(木) 23:31:24.79 ID:fqqW35+J
>>98
送料のみだから>>95みたいのが頼んでみた上に一人5つまでとかあほな募り方したからだろ?
案内来たんだから、頼むほうが悪いとも思わないけど。
未対応の全数がいくつかはわからないけど、少なくとも300ははけたってことだよなw
数が見えないなら、見えるようにすればいいのに。
100不明なデバイスさん:2012/01/19(木) 23:37:46.60 ID:VxMi6Qn+
>>99
だから妥当な価格つけとけってことよ。
101不明なデバイスさん:2012/01/20(金) 11:30:57.08 ID:8vR26caw
>>100
だな。
っていうか、ことごとく店のレビューサイトだとクレーム付いてるんだよなこの店。
話半分にしてもどうよってくらい。
その理由が中の人のコミュ障にあるんじゃねぇかと思ったりしなくもない。
ちゃんと話し聞いて頭使ってりゃ金かけずに出来る改善はあってもよさそうなんだがな。

…でもHDDくらいは化粧箱に荷札を直接ってのは中古だろうと棚崩れだろうとやめろ…。
それも佐川で…。

対応してみようって意気込みと、BBSでも不具合を何とかしようって気位は悪くないんだが…。
詰めが甘くて形だけ過ぎる…。ChangeTankみたいに言わせるだけ言わせてシカトよりはましだけどさw
102不明なデバイスさん:2012/01/20(金) 11:47:02.26 ID:XgcSYIls
>>101
新品は外箱つきでとどいたぞ
103不明なデバイスさん:2012/01/20(金) 14:10:43.07 ID:8vR26caw
>>102
複数頼むと1個口にするために、箱入りになるけどな。
一応、「中古、棚崩れ」って書いてあるのだが。
中古にいたっては、送料取ってるのに取らない商品より雑っていうw
まぁ、スレチだけど、「対応が斜め上」だなぁって例。
104不明なデバイスさん:2012/01/20(金) 15:02:24.34 ID:E2ESQR3i
買えなかった情弱が騒いでるのか
105不明なデバイスさん:2012/01/20(金) 19:06:23.74 ID:0Dgpyn4X
>>98
ノートパソコンのHDDを大容量HDD、もしくはSSDに換装する人がいるから
余ったHDDを有効利用したい人のためなんだろうかな?
106不明なデバイスさん:2012/01/20(金) 19:20:45.92 ID:ymJClL0X
>>104
RockDisk買っちゃった奴が(ry
107不明なデバイスさん:2012/01/20(金) 21:02:07.51 ID:8vR26caw
>>104
メールの着信遅延とか、不達を考慮しないとか、数の読み間違いとか、再生産なしっていう重要な情報をメールでするとかw
それで食ってる企業の割には「情弱」じゃねぇかとは思うよ?
届かないメールはどうにもしようないしw強弱の問題じゃなくて胴元のおつむの問題。
運の悪さも含まれるなら、まぁ、弱者でいいだろうがなw
108不明なデバイスさん:2012/01/20(金) 21:27:21.24 ID:mJMEs86i
>>105
そういう人がいることは否定しないんだが、300個(だっけ?)が即効売り切れるほど需要は
ないよね。
需要がもりもりあるなら各社2.5インチのモデルを出しそうなもんだけど、あんまり出てない。
109不明なデバイスさん:2012/01/20(金) 22:13:02.33 ID:8vR26caw
>>108
メールで今回のみって書いたのと、送料のみで5個までって条件だったからね。
いらないのに複数もらってったのがいるんだろ。
妥当な値段のアップグレードキットなら、必要数だけ出て終わりだったと思うよ。

…そしてStoraがまたしても箱蹴り復活だったり。
でも、二台目はいらねぇw
110不明なデバイスさん:2012/01/21(土) 16:57:43.94 ID:SNHi6Ui0
RockDiskのDLNAで、ファイル名とは違うファイル実体が再生される。
という不具合を食らったので公式に行ったら、一応対処の約束がされていた。
ちゃんと解決されれば仕事場用にもう1台買うんだが、さて……
111不明なデバイスさん:2012/01/21(土) 18:18:17.40 ID:ddnOrgVt
ちょっとフォルダ構成マネして試してみたけど
うちでは再現しないんだよね
あっちのファーム使ってるからかな
112不明なデバイスさん:2012/01/21(土) 19:05:03.69 ID:UMoENjqL
>>110
検証する…とは書いてあるがなぁ。
長期運用だと黙るって人もいるのはあれはスルーされちまうのか?
>>111
もしかすると、他の対策に絡んでおかしなことになってるのかもな。
113不明なデバイスさん:2012/01/21(土) 21:47:23.53 ID:42S47D7J
NTT-X に Iomega の ix2-200 が出てますけど使ってる人いますか。
米尼だと、うるさい、もう買わね、HDD殺しだの散々な評価もあってかなり癖がありそうなんですけど
肝心の転送速度やらがデータシートにも載っていないので、そこいらを知りたくて。
114不明なデバイスさん:2012/01/22(日) 01:32:29.05 ID:M6mmWwCw
アマゾンのユーザレビューひどすぎフイたww
115不明なデバイスさん:2012/01/22(日) 17:49:30.62 ID:t7p8oVps
ファームウェアがゴミだからやめとけw
116不明なデバイスさん:2012/01/22(日) 18:52:08.77 ID:/5Y0vt34
色々検討してみてるけど、安定性とか、なかなか決定版ってないもんだね。
ほとんどの人がWindowsでの使用メインなんだろうから、家庭用でも
Windowsの組み込み向け+Atomって感じにすればNTFSも使えて良いような気がするんだけどな。
117不明なデバイスさん:2012/01/22(日) 19:05:30.25 ID:xPk0igVH
それだと企画書が通る頃にはWindowsHomeServerになってる気がする
118不明なデバイスさん:2012/01/22(日) 20:56:34.71 ID:upXSpb0N
>>116
> Windowsの組み込み向け+Atomって感じにすればNTFSも使えて良いような気がするんだけどな。
Windows embeddedはそんなにライセンス料安くないと思うよ。
組み込むソフトに制限あったりするし、結局は>>117
119不明なデバイスさん:2012/01/22(日) 21:01:05.90 ID:3aoqtkrt
120不明なデバイスさん:2012/01/23(月) 14:43:18.63 ID:kWmmwwPv
LANDISK HDL2-A4.0をNTT-Xで昨日、買ったったたww
クーポンで29800円www
121不明なデバイスさん:2012/01/23(月) 18:12:00.48 ID:Mk834yL+
発作的に、SynologyのDS1511+をポチってみた。黒くて強そう。

WHS v1からの乗り換え。
122不明なデバイスさん:2012/01/23(月) 20:15:38.13 ID:mxUbDuZt
>>120
そんなに安くなくね?
でもオメ。
123不明なデバイスさん:2012/01/23(月) 21:46:15.31 ID:3OgJW9bq
>>121
DS1511+よさそうですね。

124不明なデバイスさん:2012/01/23(月) 22:38:24.74 ID:bdA4/Qgd
http://www.planex.co.jp/product/usb/mzk-usbsv/
NTT WESTのポイント交換サービスにてUSBHDDをNAS化出来る機器ってあったので
ポイント交換してもらったのですが、後でよく見たら小さい文字で
FAT32にしか使えないと書いてあるのですが...
125不明なデバイスさん:2012/01/23(月) 22:45:59.74 ID:fmgjxU/J
>>124
m9(^ω^)
126不明なデバイスさん:2012/01/23(月) 22:55:58.79 ID:pfpUXMQp
>>124
大きな文字で「メディアサーバ」って書いてあるので、スレチです。
127不明なデバイスさん:2012/01/24(火) 00:33:29.86 ID:aN1PQRCN
>>124
おまけに地雷・・・。
128不明なデバイスさん:2012/01/24(火) 00:40:25.20 ID:L0u1ysyD
>>124
USBメモリでも差して、ミニNASにでもしとけば。
129不明なデバイスさん:2012/01/24(火) 19:44:35.62 ID:Vr6UVuSK
>>123
Amazonからの発送メールがきますた。とりあえず遊ぶつもりです(^∀^)

身内用クラウドもどきとして使えるか楽しみ。
130不明なデバイスさん:2012/01/25(水) 10:01:20.16 ID:giJ4DN8g
IomegaR StorCenter ix4-200d 8TBが39,800円か。
即買いだな
131不明なデバイスさん:2012/01/25(水) 11:36:13.00 ID:PKlofv+g
>>130

>>113-115が不安材料
132不明なデバイスさん:2012/01/25(水) 12:24:14.08 ID:mOZOaVlQ
>>131
ttp://www.amazon.com/dp/B002O0KHFM
こっちのレビューも結構ひどいぞw

Great idea...terrible product
Worst Storage Device Ever
pray that you do not lose power
Too many failures with multiple units
Very Slow, poor management interface
Bad drives - bad customer service
Slow, Slow, Slow
Risk your data on IOMEGA/EMC - only if you can afford to loose it
Buggy BUGGY firmware/OS - Don't Buy It
Worst purchase I've ever made !!!,
133不明なデバイスさん:2012/01/25(水) 12:30:24.98 ID:giJ4DN8g
買わなかった(というか先着で買えなかった)けど、
ReadyNASUltraでも買った方が幸せかな
134不明なデバイスさん:2012/01/27(金) 13:02:38.33 ID:oQhebQov
135不明なデバイスさん:2012/01/27(金) 17:01:57.87 ID:4WQ34a7E
>>134
4機搭載可能でおおっと思ったけど合計2T以上積めないぽいなあ。ハード的には電源二重化もされててかっこいいけど
136不明なデバイスさん:2012/01/27(金) 21:17:05.34 ID:mzNa1euW
※1搭載HDDはSATA IIまで対応。ただし、転送速度はSATA I相当。
現行モデル使えないんじゃね
137不明なデバイスさん:2012/01/28(土) 04:28:31.73 ID:YQLbIGUi
あくまで緊急の保守用だね
138不明なデバイスさん:2012/01/28(土) 07:51:28.54 ID:Cv/VBv/d
>>136
普通は動くだろ。
139不明なデバイスさん:2012/01/28(土) 21:30:02.70 ID:WrxJXu1e
買った人のレポがあるね
ttp://kataczo.blog95.fc2.com/blog-entry-98.html

論理2Gが制約なのか。
140不明なデバイスさん:2012/01/28(土) 21:30:19.07 ID:Mfgwdi54
>>129
とりあえず、ファーム1.66gは入れるといいよ。 別物くらい違うから。
141不明なデバイスさん:2012/01/29(日) 12:49:48.99 ID:QqyMuvTk
>>140
早速入れました。NAS側でウィルスチェックが出来るとか何これw

とりあえず、何も考えずにSHRで2TB(WD20EA)x3を構築をして、そのまま+2TB(WD20EA)x1で容量拡張を試しました。
あたりまえですが問題なしで、大体1日くらいで終了。

まだ、ちょこっとしか触ってないんですけど、感想としては、終始口あんぐりな印象です。WHSv1を窓から投げてきますw
142不明なデバイスさん:2012/01/31(火) 03:07:09.21 ID:M990Ecij
http://www.ioplaza.jp/shop/contents/rdisk.aspx
IO-DATA CL2-004LD
これどうなんだろ、値段に惹かれたけど。
http://www.netgear.jp/products/details/MS2000.html
NETGEAR Inc. MS2000-100JPS
これと迷ってる。

最低限REGZA Z8000に繋げてts(その他)が見れるのが最低限欲しいのだけども。
143不明なデバイスさん:2012/01/31(火) 04:48:22.08 ID:TJTzzL8v
いい加減100MB/sくらい出るNASが5000円/HDD1台くらいの価格にならんかな
144不明なデバイスさん:2012/01/31(火) 08:59:59.84 ID:2iWZDyr2
>>142
後者
145不明なデバイスさん:2012/01/31(火) 10:43:21.01 ID:oC5pmqT0
ちょ…。
ttp://bbs.ioplaza.jp/forum/index.php?topic_id=996
こっそりファーム改定はしてんのかよw
>>142値段相応。割り切れるなら悪くないんだがなRockdisk。
ただ、あれこれとバグもあったりするので、公式見て自分が踏んだら困りそうな問題がないか確認してからがよさそうだ。
146不明なデバイスさん:2012/01/31(火) 11:00:57.91 ID:hc3NNDE3
>>140
俺も買ったよDS211だけどね。
型が古いかと思ってたけど、
ナニこのサクサクっぷりは

EX510要らね
147不明なデバイスさん:2012/01/31(火) 15:24:47.45 ID:X8krWadP
QNAPとReadyNasはどちらが性能高いですか?
Ultra2plus辺り(intel dual core 搭載モデル)ならファイルサーバーとして不満になる事は少ないですかね?
外からファイルにアクセスできるように最終的にはしたいのですが。
148不明なデバイスさん:2012/02/01(水) 06:25:25.85 ID:YXeTykem
>>147
「Mercedes と BMW はどちらが性能高いですか?」と尋ねられたら、貴方は答えられますか?
個別のモデルでの対比でないと、比較などできないことです。
149不明なデバイスさん:2012/02/01(水) 09:16:53.39 ID:rqxl9GQM
>>147
比較は置いといて,ultra2plusは十分使えるし、しかるべき設定をすれば外からも使えるよ。
ただ何をもって"不満になる"か分からないので、そこは自己責任で。
150不明なデバイスさん:2012/02/01(水) 11:14:18.23 ID:sNQWfRCI
>>147
2台しかHDDが積めないから容量が少なくなるという点に妥協できるなら十分でない?
俺は容量も欲しかったから同じデュアルコアAtomのUltra6無印を買ったけど

速度はエクスプローラでのファイル転送の実測値でリード100MB/s、ライト70MB/s以上出てる
151不明なデバイスさん:2012/02/03(金) 13:52:58.47 ID:Gc1pWs2o
>>147
フィジカルならQNAP
ポテンシャルならReadyNasだな
152不明なデバイスさん:2012/02/03(金) 16:44:23.11 ID:KN15j7/k
>>147です
答えていただいた皆様、ありがとうございました。
一番不満になりそうなのは速度だったのですが、100Mb/sも出てるなら十分ですね
結局ReadyNas Ultra2 plusにして今日届きました。
HDDがまだ届いてないのですが、互換リストに乗ってないものを買ってしまいました。汗
Seagate 2t 7200なのですが、普通に認識すると良いなぁ
153不明なデバイスさん:2012/02/03(金) 20:05:14.20 ID:KaJSDDdC
>>152
100MBの間違いじゃないですか。100Mbitなら普通に出ますよ。
154不明なデバイスさん:2012/02/03(金) 21:55:01.46 ID:kqXTFmbX
>>153
すみません。100MB/Sでした
155不明なデバイスさん:2012/02/04(土) 12:54:31.41 ID:sj4RcUsI
Raid機能使わないで利用している人は少数派なのかな
Raidって、バックアップのバックアップを取ってるみたいで無駄に思える
156不明なデバイスさん:2012/02/04(土) 13:33:39.23 ID:UjFWDa4u
>>155
俺はミラー+バックアップ
無駄と思うかどうかは人それぞれだろうし
ファイルの重要性にもよるな
157不明なデバイスさん:2012/02/04(土) 13:40:54.61 ID:4XHivnm0
>>155
ミラーセットは別だけど、それ以外は、少々冗長性が確保される程度だぞ?
RAID5とかが、バックアップになると思ってるなら後で痛い目見るよ?
JBODとか、RAID0とかバックアップのバの字もないしなw

中身が飛んでもいいんだったら、別にミラーしなくてもいいんじゃね?
ただ、システム止めたくないとか、バックアップじゃなくて倉庫とか、状況はさまざまだ。
158不明なデバイスさん:2012/02/04(土) 14:25:35.55 ID:CoN1mG6i
>>155

RAIDの肝はあくまで「障害が発生してもシステムを止めずに済む」ってとこだと思うが
RAIDはバックアップの代わりにはならないなんて大昔から耳にタコができるほど言われ続けてるぞ

RAIDを組まずに運用していた場合、障害が発生すればその時点でNASにはアクセスできなくなる
仮に頻繁にバックアップをとってデータが無事だったとしても、新しいHDDと交換するまでの間はNASは使えない
これがホットスワップ対応NASでRAIDを組んでいれば、障害時でもデータは保護されるしNASも引き続き利用できる

後、RAIDそのものの利点ではないけど、QNAPとかネットギアのように製品によってはオンラインでの容量拡張が可能になるという利点もある
この機能がない場合、容量が足りなくなったら一度よそにデータを退避させておいて大容量のHDDと入れ替えてデータを書き戻す必要があるけど、
オンラインでの容量拡張ができる製品の場合はNASを止めずに中のデータも保持したまま容量を増やせる
(といっても念のためにバックアップはとっておくのが鉄則だけど)
159不明なデバイスさん:2012/02/04(土) 15:52:27.57 ID:WStgh/nD
大地震+津波が来たら何やってても無駄。
160不明なデバイスさん:2012/02/04(土) 15:57:22.01 ID:lHyKvNtT
みんな結構シビアに考えてるから考えさせられるわ
NAS買った時点でバックアップを手に入れた気分だったんだがw
大きな容量必要ないから取り敢えずRaid1にしておくかな
161不明なデバイスさん:2012/02/04(土) 16:18:22.72 ID:CsgiNpYy
まぁ、実際の現場ではRAID5で一本あぼん
ホットスワップしてリビルド中にもう一本あぼんって話も聞くけどな
162不明なデバイスさん:2012/02/04(土) 16:34:22.61 ID:CoN1mG6i
>>160
実際過去にNAS使っててHDDが死んだことがあったんでな
その時はRAID5で使ってたんで速攻新しいHDDと交換してとりあえず事なきを得た

特にNASの場合はバックアップというより倉庫として使っていて、でかい容量のデータはNASにしか入ってないって場合もあるし
その辺はシビアになると思うよ

>>161
RAID5だとそういう話はよく聞くな
俺はReadyNAS Ultra6使ってるけど、それが不安なのでとりあえずX-RAID2はRAID6相当にしてる
163不明なデバイスさん:2012/02/04(土) 17:08:03.33 ID:BNJT753X
>>159
そんなレアケースも考えるなら当然遠隔地へのバックアップも考えると思うが
164不明なデバイスさん:2012/02/04(土) 22:04:23.10 ID:WE2T9pNq
RAIDは信用しちゃいけないってばっちゃが言ってた
165不明なデバイスさん:2012/02/04(土) 22:06:55.41 ID:jF6NKpYe
ある程度は信用していいってひい爺ちゃんは言ってた。
166不明なデバイスさん:2012/02/04(土) 22:39:58.50 ID:L+AXcZ+O
今回の震災の停電でサーバーのHDDは飛んだけど、バックアップから復元した
津波の心配はないけど、交換用のHDDを買いに行くのに時間がかかった

まあ、スレ違いの話だけど
167不明なデバイスさん:2012/02/04(土) 22:49:42.92 ID:sj4RcUsI
自分のノートのHDDのベンチ取ったら94MB/s程度だった
上に書かれてるようにホントに100MB/s出るなら
マイドキュメントごとNASにしようかな・・とか考えてシマウマ

マイドキュメントをNASで使うのって変ですか?
168不明なデバイスさん:2012/02/04(土) 23:41:25.27 ID:63lGnAyM
>>163
ワロタ
169不明なデバイスさん:2012/02/04(土) 23:41:45.55 ID:63lGnAyM
あほくさ
170不明なデバイスさん:2012/02/05(日) 01:24:55.15 ID:Xs9sJ+xN
RAIDはダウンタイムを最小にするためのもの、バックアップと考えるのがそもそもの間違い
171不明なデバイスさん:2012/02/05(日) 01:51:06.86 ID:00XYQzH3
また冗長化とバックアップは違います( ー`дー´)キリッ
ってやつが現れ始めたな
冗長化ってのはオンラインバックアップのことを指してたんだぞ、元々は

そもそも、バックアップのバックアップって言ってるってことからお分かりになってると思うが
PCのバックアップにNASをつかっていて、それをさらにRAIDってバックアップのバックアップみたいで意味あるの?ってはなしだろ

172不明なデバイスさん:2012/02/05(日) 04:09:32.71 ID:aVu3SIuh
>>171のキリッ ぷりが物凄い件について

>PCのバックアップにNASをつかっていて、それをさらにRAIDってバックアップの
>バックアップみたいで意味あるの?ってはなしだろ

だから「バックアップとRAIDは全然別物なんだから、バックアップのバックアップって
認識自体が間違い」って言われてるんだが
その上で意味があるかどうかはユーザー次第だろ
173不明なデバイスさん:2012/02/05(日) 05:35:02.60 ID:SsNYdkbf
RAIDでバックアップの変わりになるのてRAID1ぐらいだろ
174不明なデバイスさん:2012/02/05(日) 13:52:47.62 ID:FwSC2MaZ
個人の捉え方次第だけどRAIDは所詮RAIDだよ
同一筐体の同一インターフェイスに同一の電源で接続している以上
可用性については一定の担保にはなるけど信頼性やシステム破損時の
二次被害を受ける可能性はある訳だしね
175不明なデバイスさん:2012/02/05(日) 14:40:17.92 ID:4uST8tgd
パリティーってそもそも傷がついたCDとかの読み取りエラーを
補正出来るようにするような技術だから、それ自体はバックアップとは違うわな
一台飛んでも復帰できるってことは、そうとう強力な補正技術を使ってるんだろうとは思うけど
176不明なデバイスさん:2012/02/05(日) 14:46:57.24 ID:N+9kQeQo
>>175
> パリティーってそもそも傷がついたCDとかの読み取りエラーを
> 補正出来るようにするような技術だから、
それはECCというんだよ。

> 一台飛んでも復帰できるってことは、そうとう強力な補正技術を使ってるんだろうとは思うけど
原理を理解できないなら無理に書かなくていいんだよ。
177不明なデバイスさん:2012/02/05(日) 17:03:43.78 ID:qslIya47
パリティってなんだかパリジャンヌだよね
178不明なデバイスさん:2012/02/05(日) 17:26:03.41 ID:5lFvf0xZ
>>175
生データと、それの補正って考えるからわからないんだよ。
失った分はどこから「何を根拠に」復元してるんだと思う?
発想が硬すぎる。
179不明なデバイスさん:2012/02/05(日) 17:29:04.16 ID:5lFvf0xZ
Rockdiskのベースになってるファームの更新早いなw
DLNA周りは記述がないけど、意外と抱えてると嫌な仕様も直ってるようだし。
180不明なデバイスさん:2012/02/05(日) 20:15:50.77 ID:32+338O+
なんで>>171とか>>175のような判ってないのが書き込むんだろうねえ?
181不明なデバイスさん:2012/02/05(日) 21:41:33.81 ID:4yu50Qdl
>>179
Support HDD SMART information が地味に嬉しい
っていうかまだDL出来ない…?
182不明なデバイスさん:2012/02/05(日) 22:17:08.53 ID:zeVSOH1M
171にはわろったw
183不明なデバイスさん:2012/02/05(日) 23:16:44.66 ID:Ql5HeCsW
>>163
それほどレアじゃないのが問題。
リビルドは負荷が高いから新たな故障の引き金になりやすいし、潜んでいたエラーが表面化して更に深刻化したり。
長期間トラブル無く運用出来ていたシステムでいきなりえらい目にあいました。
184不明なデバイスさん:2012/02/05(日) 23:21:03.37 ID:Xs9sJ+xN
この文脈なら
レアケース = 大地震+津波
だろ
185不明なデバイスさん:2012/02/05(日) 23:50:04.64 ID:4uST8tgd
>失った分はどこから「何を根拠に」復元してるんだと思う?

例のBitが1の数を足したときに偶数か奇数かを記録してるやつじゃないの?
でも、Raid5っておおまかに言うとRaid0+Purityなんだよね?
なんとなくだけど謎が溶けたわ
186不明なデバイスさん:2012/02/05(日) 23:52:03.73 ID:4uST8tgd
>原理を理解できないなら無理に書かなくていいんだよ。

理解してても説明する気のないなら似たようなもんだろw
187不明なデバイスさん:2012/02/05(日) 23:52:50.74 ID:4uST8tgd
>なんで>>171とか>>175のような判ってないのが書き込むんだろうねえ?

以下同文
188不明なデバイスさん:2012/02/05(日) 23:55:18.92 ID:5lFvf0xZ
>>185
はい、きちんと調べて考えてからおいで。
馬鹿でも辞書くらい見るものさ。
スペルひとつまともにかけないくせに何をわかった気になってる?
で、その説明ははずれだし、答えは、調べると正解がすぐわかるのが現代のすばらしいところだぜ。
カンニングして正解書いてもいいのにさw
だってな?RAID5で「壊れる場所はわからない」んだぜ?わかるくらいなら最初から警告すればいいだろ?
どれが逝くかわからないところから、特定のどれかが逝ったときにその貧相な手段でどうやってデータを取り戻すのさw
これがどういうことかも考えような?
189不明なデバイスさん:2012/02/05(日) 23:58:51.48 ID:LKdEQEaC
まあ、パリティチェックを言っているんだと思うけど
そもそもだね
190不明なデバイスさん:2012/02/05(日) 23:59:41.43 ID:5lFvf0xZ
>>186
だって、書かなくたって、正解なんてゴロゴロ調べりゃドキュメント出てくるんだぜw
それこそ、それを実現するソースコードすら転がってるw
でも、「どうやってやってるか」は考えるのはそれなりに面白いと思うので、その気があるなら考えてみれば?ってことだな。
ま、それが面倒な奴には、「一台までは壊れても大丈夫な仕組み」で充分だと思うよ。
それが危機管理に使えるわけじゃないから。
191不明なデバイスさん:2012/02/06(月) 00:08:09.01 ID:nqApdRX5
まぁ、辞書を引かないから、「パリティ」を狭義で考えて理解できない。
>>185をみるとそういうことなんだと思うよ。
ヒントはでてるんだが、知りたいと思う気持ちがないなら「1台死んでもザオラルを唱えてみるチャンスがある」って
わかってるだけでいいんじゃね?その呪文の仕様のとおり、残りもドーンって事は搭載されてるHDDのロットと製造時
期が同じで、経年劣化や寿命が原因なら良くあることで。
192不明なデバイスさん:2012/02/06(月) 00:11:11.87 ID:sM/KzU8s
>正解なんてゴロゴロ調べりゃドキュメント出てくるんだぜw
それこそ、それを実現するソースコードすら転がってるw

ただのユーザだからそこまで知らないでいいよw
思ったよりRaid5は危険そうだと感じた・・それだけで十分

もし教えたいならご自由にどうぞ
193不明なデバイスさん:2012/02/06(月) 00:16:48.04 ID:sM/KzU8s
>スペルひとつまともにかけないくせに何をわかった気になってる?

ずいぶん上から目線ですね。w
俺が言った以外に複数のレベルのエラー補正技術があるのは知ってるよ
内容まではただのユーザなんだから知る必要ないだろ?

別にそこまで知りたくないが、説明したくてしょうがないなら聞いてやってもいいよw
194不明なデバイスさん:2012/02/06(月) 01:10:36.70 ID:BdtWSln+
RAIDがバックアップにならないってのは同意だが
冗長化がバックアップとは違うってのは間違い
195不明なデバイスさん:2012/02/06(月) 01:13:56.92 ID:41rxAR+x
( ー`дー´)キリッ
196不明なデバイスさん:2012/02/06(月) 01:37:57.14 ID:uNmeT2qa
俺馬鹿だからよくわからん
スパッと用語説明してこの流れを終わらせてくれ
197不明なデバイスさん:2012/02/06(月) 01:44:34.01 ID:/Yn7anWV
>冗長化ってのはオンラインバックアップのことを指してた
これが嘘
ttp://e-words.jp/w/E58697E995B7E58C96.html


回線の『冗長化』≠回線の『オンラインバックアップ』
WEBサーバの『冗長化』≠WEBサーバの『オンラインバックアップ』

まったくもって意味不明
198不明なデバイスさん:2012/02/06(月) 04:18:11.66 ID:tbKwU5sf
ここはNASスレRAIDはこちら

RAID ユニットを語るスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1140192995/
199不明なデバイスさん:2012/02/06(月) 08:56:08.00 ID:nqApdRX5
>>193
sM/KzU8sは本人が言うとおり、信用しすぎるとあぶねぇだけわかってりゃいい。
なのに、>>185で、あさっての方向指差して「犯人はお前だ」とかやってるから、それでわかった気になるくらいならわからないってわかってればいい。
あと、運用上はそのリスクがわかってりゃ別に理解は必要ないのは自分で言ってるとおりさ。
あさっての方向見ながら、少しでも「わかった」って思っちゃったことが「わかってない」って突っ込まれているだけ。
別に「貴重なお時間割いて駄文を読んでいただかなくて結構です」よ?ちゃんとした資料見てわからないんなら説明しても無駄だろうし。

んで、普通調べた物自体を間違えないよね?だって興味があって調べてみるんだから。
キーの場所的にもtypoじゃないだろうしなw
200不明なデバイスさん:2012/02/06(月) 09:20:31.63 ID:0y0RwUTp
原理も理解できてないくせに、RAIDはBACKUPにはならないキリッ、とか言っちゃうからこけにされるのよw
201不明なデバイスさん:2012/02/06(月) 10:16:30.09 ID:BdtWSln+
冗長化(じょうちょうか)とは、システムの一部に何らかの障害が発生した場合に備えて、障害発生後でもシステム全体の機能を維持し続けられるように予備装置を平常時からバックアップとして配置し運用しておくこと。冗長化によって得られる安全性は冗長性と呼ばれる。
202不明なデバイスさん:2012/02/06(月) 11:07:28.94 ID:QceM9gOr
無駄≒冗長
安心≒冗長
保険=冗長
203不明なデバイスさん:2012/02/06(月) 14:24:47.74 ID:/3kQQIrN
だ、冗長…
204不明なデバイスさん:2012/02/06(月) 14:50:33.59 ID:sM/KzU8s
>んで、普通調べた物自体を間違えないよね?だって興味があって調べてみるんだから。

大昔だけど大学でピュリティーチェックって発音してたのを覚えててTypoしたまで
多分単なる聞き間違え・・だと思う
205不明なデバイスさん:2012/02/06(月) 14:56:33.88 ID:/Yn7anWV
それはもうTypoじゃねぇwwwww
206不明なデバイスさん:2012/02/06(月) 15:37:49.42 ID:U4KDE2M5
wiki見る限りだと両面実装4枚挿しでも問題無さそうなんだけどな
DIMMソケットかCPU側の接触不良の可能性とか?
207不明なデバイスさん:2012/02/06(月) 15:38:05.10 ID:U4KDE2M5
誤爆orz
208不明なデバイスさん:2012/02/06(月) 16:30:45.75 ID:7NBwUuDn
NASに関しては初心者過ぎてわかんねーんだけど
自鯖組むんじゃなくて製品(またはそれを改造して以下略)としたら、オススメは何?
メーカーも製品も多すぎてサッパリ
209不明なデバイスさん:2012/02/06(月) 17:12:36.72 ID:ykkNZaUm
>>208
おすすめに挙がりやすいのがQNAPのTSシリーズとNETGEARのReadyNASシリーズの2つ
TSシリーズは機能が豊富だけど価格がちと高い
ReadyNASは機能面ではTSに劣るけど価格は安い

NASとしての性能はどっちも似たようなものかな
210不明なデバイスさん:2012/02/06(月) 17:39:15.52 ID:2DA/Fs3y
PCのデータがトンだ時NASのバックアップを探しに行くから、
NASのバックアップもトンでたら困るのでNASのバックアップもバックアップしとくかというはなし?
211不明なデバイスさん:2012/02/06(月) 17:49:05.85 ID:Thh6hrqx
ありだけど2箇所が同時に壊れる可能性を考えると
次のBACKUP先は遠隔地だな
212不明なデバイスさん:2012/02/06(月) 18:06:23.20 ID:3BIDai6D
>>210
NASに保存したデータ(バックアップではない)は、
さらに別のNAS(上記NASとは別の部屋に設置)にバックアップをしています。
213不明なデバイスさん:2012/02/06(月) 19:28:37.70 ID:tbKwU5sf
おれは更新のないファイルで、再度手に入れるのが面倒なファイルはDVDに焼いてる。
NASはPCから離して置けるのでPC周りが静かでうれしい。特に夏とか。
RAID1で使ってるけど間違えてShift&Delしたら終了だもんな。
214不明なデバイスさん:2012/02/06(月) 20:33:24.68 ID:/Yn7anWV
NASのバックアップを別のNASに取る時代じゃなくて、今後クラウドになりそうだね

NASのバックアップをAmazon S3当たりに入れて
あとは適宜更新差分を取るようにする

QNAP当たりなら普通に出来るような気がする
215不明なデバイスさん:2012/02/06(月) 20:47:00.73 ID:ykkNZaUm
>>214

ネット回線が遅すぎるしクラウドへ全面移行は当分無理だろ
それに下手したらプロバイダの転送量制限に引っかかると思うが
216不明なデバイスさん:2012/02/06(月) 20:48:46.92 ID:/Yn7anWV
エンタープライズな話ね
商用回線で転送量制限してる所あるの?
ていうか、そのための差分情報じゃん
217不明なデバイスさん:2012/02/06(月) 21:13:09.85 ID:nqApdRX5
>>204
大学でそういう単語が出てくるようなところなのにそれかぁ。
よく卒業できたなw
スペル違ってて、使う言葉だと普通困るぞ。調べるときにも読み書きするときにも。
むしろ勉強なんてしてませんでしたって白状したようなものだ。
ずいぶん前ってことはとっくに学生じゃないんだろうから大丈夫だろうけどさ。
他人がどんな発音でも、元の単語を「知らない」ってことが問題なんだよ?
音どおりのスペルじゃない単語なんて結構あるだろ?
218不明なデバイスさん:2012/02/06(月) 21:53:58.99 ID:/0fBxqUY
Dropboxの差分更新などは魅力的だけど、震災時は東北のフレッツ網が3日間落ちました
http://tmp.garyr.net/forum/viewtopic.php?f=3&t=15740
219不明なデバイスさん:2012/02/06(月) 21:55:39.59 ID:/0fBxqUY
あら、変なリンクが入った 済みません
220不明なデバイスさん:2012/02/06(月) 22:34:56.40 ID:sM/KzU8s
>>217
興味なかったし、実際これまで一度も関わることがなかった内容だからな
プログラマじゃないから、今後も関わることは無いし、うる覚えで十分だよw
でも、その先生、サイクリック・リダンダンシー・「コントロール」って言ってたから
先生自身が詳しくなかったのかもwww

>むしろ勉強なんてしてませんでしたって白状したようなものだ。

これでも成績良かったんだがwww
スレチだからあんまり突っ込むなよボケw
221不明なデバイスさん:2012/02/06(月) 22:48:12.52 ID:/Yn7anWV
>うる覚え
ざわ
222不明なデバイスさん:2012/02/06(月) 22:59:23.82 ID:i9YvxzG7
>>210
アリだと思う
俺はPC-NASでRAID1をメインにして市販NASをバックアップ専用にしてる
RAID1+バックアップなので自宅全焼とか倒壊でもしない限りデータが無くなる事はあんまり無いと思う
223不明なデバイスさん:2012/02/06(月) 23:10:15.42 ID:b/Uttoqn
おれは更新のない人生で、再度手に入れるのが面倒な人生はDVDに焼いてる。
224不明なデバイスさん:2012/02/07(火) 00:53:03.55 ID:SrXWMu11
>>220
うる覚えじゃなくてうろ覚えな
225不明なデバイスさん:2012/02/07(火) 00:59:11.30 ID:9QY+f90o
>>224
ヒント:ふいんき
226不明なデバイスさん:2012/02/07(火) 07:16:38.92 ID:0ReoQ9uX
>>225
ふいんきじゃなくてふんいきな
227不明なデバイスさん:2012/02/07(火) 08:49:31.49 ID:cjrEjjjJ
>>225
うる覚えは実生活で使ってる奴がたくさんいる
228不明なデバイスさん:2012/02/07(火) 09:15:18.22 ID:SrXWMu11
>>227

成績いいとドヤ顔で語る割に「うる覚え」が誤用だってことも知らんのかと思ってついな
まあら抜き言葉と同じでそのうち正式な日本語として定着しそうだが
229不明なデバイスさん:2012/02/07(火) 09:19:15.63 ID:s2i3Sfx7
スレ違いだが俺は「違くて」が許容できん
230不明なデバイスさん:2012/02/07(火) 09:39:43.78 ID:BfqVg2Ll
最近は「ふいんき」も認知され始めているらしい.
消耗品が「しょうもうひん」みたいなものだな.今では誰もおかしいとは言わない.
231不明なデバイスさん:2012/02/07(火) 10:57:23.53 ID:h6xSwl3C
スレチだが続ける
「うるおぼえ」や「ふいんき」は明らかに誤り。
消耗品は今はもう辞書でも「しょうもうひん」だからいいと思うけど、
雰囲気はさすがに字面的にも「ふいんき」とは読めないだろ。

たまに誤りを認めず自分が正しい、周りにいっぱいいるし!
と主張する人がいるけど、正しい日本語を知ったのに
なんで誤った日本語を続けようとするんだろう。

ら抜きは俺も一部言ってたけど、努力して直したし、気をつけてる
232不明なデバイスさん:2012/02/07(火) 11:00:54.74 ID:y4ABy3og
歴史みてりゃ日本語なんて変化し続けてるんだから変化を恐れるなよ
233不明なデバイスさん:2012/02/07(火) 11:06:37.22 ID:Wbd4gyfl
「ウル」はラピュタ語で「王」
234不明なデバイスさん:2012/02/07(火) 11:11:14.75 ID:28Ec1Yoa
ウルージさん
235不明なデバイスさん:2012/02/07(火) 11:22:41.14 ID:1ZrS3yOp
>>231
そんなことを言いだしたら、けど→けれど、てる→ている等も気をつけなければ行けなくなるぜ。
NASの話をしようぜ。
236不明なデバイスさん:2012/02/07(火) 12:47:09.02 ID:Aq4b1kt6
>雰囲気はさすがに字面的にも「ふいんき」とは読めないだろ。

ふいんきでもGoogleIMEは変換できるよ
237不明なデバイスさん:2012/02/07(火) 13:04:49.01 ID:WX+IXZfo
>>236
「あくせられーた」で「一方通行」が出てくるIMEなんて信用なるか
238不明なデバイスさん:2012/02/07(火) 13:13:01.07 ID:DWNE0DFs
ワロタ
239不明なデバイスさん:2012/02/07(火) 13:13:48.65 ID:Aq4b1kt6
あ〜正しい日本語に拘る人はGoogleIME使えないかもなぁw
ネット上で使われてる単語をそのまま辞書にしてるしw
240不明なデバイスさん:2012/02/07(火) 14:47:45.47 ID:AxYFRpnz
>>231
消耗 → しょうこう
なら、
磨耗 → まこう
か?
241不明なデバイスさん:2012/02/07(火) 15:27:36.31 ID:DWNE0DFs
NETGEAR Stora MS2000-100JPSってどうなの?
90MB/secぐらいは出る?
242不明なデバイスさん:2012/02/07(火) 16:07:43.17 ID:AxYFRpnz
>>241
でねえよ。このクラスのNASに何を期待してるんだかw

【黒い刺客】Netgear Stora MS2100【安茄子】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1324721871/
243不明なデバイスさん:2012/02/07(火) 16:15:52.32 ID:xuv+L27C
ふいんきとかはネットスラングだけど、ID:4uST8tgd=ID:sM/KzU8sはガチの真性

ところで、iSCSI対応のNAS増えてるけど、NTFSフォーマットのiSCSIターゲットって
複数のWindowsクライアントのイニシエーターからアクセスできるわけじゃないんだよね?
244不明なデバイスさん:2012/02/07(火) 16:39:24.35 ID:pt1qosdM
>>239
正しいかどうかじゃなくて、調べるターゲットの名前が間違ってりゃ調べ物も出来ないってこと。
完璧である必要はないが場所によっては気をつける必要もある。
今回は「調べてることそのもの」が間違ってるのにドヤ顔してるから真性認定。
だから「うる覚え」でも目くじらを立てる気はないが、文脈的に間違ってることがまともなおつむならありえないのさ。
「うろ覚え」を調べるときに「うる覚え」じゃ、それを勘違いしてるような資料のほうが多く引っかかるわけだ。
そういう調べる基本が腐ってるってこと。

頭の根本的な出来が悪くても、それ以外によって成績は取れるってことも証明されたかw

>>241そんなには出ない。環境やRAIDモードにもよるけど、50Mbps位は出る。
速度重視なら、ちゃんと速度をうたってるの選ぶと少しは幸せになれる。
245不明なデバイスさん:2012/02/07(火) 16:44:25.54 ID:AxYFRpnz
>>244
50Mbpsは遅すぎだろ。
R/Wが実測で30MB/s位は出るよ。
246不明なデバイスさん:2012/02/07(火) 17:22:24.02 ID:28Ec1Yoa
MBとMbpsの違いも分からない奴がドヤ顔で講釈とかw
247不明なデバイスさん:2012/02/07(火) 18:04:46.43 ID:DWNE0DFs
PCからPCへGigaでのファイル転送は100MB/secぐらい出るのに
何で同じGigaなのに50MBぐらいしか出ないんだ

CPUとかメモリの問題か?
248不明なデバイスさん:2012/02/07(火) 18:13:43.71 ID:SrXWMu11
>>247
まあその辺だな

とはいえNASでも性能いい奴ならそのくらい出るよ
ReadyNAS Ultra6(Atom D510/1.66GHz)使ってるけど、NASからの読み出しで100MB/s以上、
NASへの書き込みでも70MB/s以上出てる
読み出しに至ってはタスクマネージャ読みで1000BASE-Tの帯域が飽和するくらい

Core 2 DuoとかCore i3とか積んだQNAPの化け物NASなら書き込みも100MB/s超えそうだ
249不明なデバイスさん:2012/02/07(火) 18:24:32.85 ID:pt1qosdM
>>245
ぼーっとしてて素で書き間違えたわw
70近く出てた気がしたけどってググったときにうっかりw
ベンチの結果ってことで、ストレージじゃなくて、通信のほうの速度の気がしちゃって引っ張られた。
書き間違いだが、>>246の謗りは免れんなwスマンw
>>247最近の製品はCPU自体が速いから実測でも結構出る。HDL-Aとか、HDL2-Aとか値段の割りに。
ソフトウェアRAIDなんかもCPUパワー持ってくってのもあるし。
250不明なデバイスさん:2012/02/07(火) 19:53:20.85 ID:xuv+L27C
自分が単語を誤って覚えてて、その誤って覚えてるまま書き込んだら
それはもうtypoとは呼ばないわな
251不明なデバイスさん:2012/02/07(火) 20:25:38.23 ID:1t0l/yVd
耳触りがいいとかは気になるな
耳障りですでに”障り”っていうネガティブな意味が入っている
252不明なデバイスさん:2012/02/07(火) 22:11:15.58 ID:+MeG/Ajv
「しょうもうひん」でなかったのか・・・素で
253不明なデバイスさん:2012/02/07(火) 22:26:16.33 ID:cjrEjjjJ
>>252
ttp://www.tv-asahi.co.jp/announcer/nihongo/labo/lab_016/body.html
言語は変化するんだぜ。
それを分かった上で、突っ込みいれてるよ。
ふぃんきは論外だなw
254不明なデバイスさん:2012/02/07(火) 22:30:10.63 ID:9QY+f90o
だからネットスラングだと何度(ry
255不明なデバイスさん:2012/02/07(火) 23:09:55.45 ID:xuv+L27C
ネットスラングをドヤ顔で議論しちゃうアナウンサーの男の人って・・・
256不明なデバイスさん:2012/02/07(火) 23:38:35.32 ID:t1Fwasoz
>>245
読み書き速度一桁台の俺はどうしたら良いですか?
257不明なデバイスさん:2012/02/07(火) 23:47:12.87 ID:cjrEjjjJ
>>256
Gbps環境なのか?
258不明なデバイスさん:2012/02/08(水) 00:07:04.68 ID:VkTNeE8/
>>256

まさかとは思うが無線LAN経由だったりしないよね?
54Mbpsの無線LANだと実効速度一桁MB/sくらいだが・・・
259不明なデバイスさん:2012/02/08(水) 00:37:30.22 ID:3LFjK0YE
100Baseだったりして
260不明なデバイスさん:2012/02/08(水) 01:06:47.17 ID:i9Fuu7hA
「ふいんき」は殆どの場合わかった上で使ってるよな、釣りなことも多い
それに対して「うる覚え」は殆どの場合が素で間違えて使ってる

そういう違いだ
261不明なデバイスさん:2012/02/08(水) 01:37:00.02 ID:3LFjK0YE
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘     
                /イ       ', l  ’     …わかった Purityとかふいんきとかの話はやめよう
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l    ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
262不明なデバイスさん:2012/02/08(水) 14:13:26.98 ID:CDBJehKq
シーケンシャルで、Readの方がWriteより遅くなることなんてあるのかな?
Readが44MB/sで、Writeが94MB/sなんだけど・・・
263不明なデバイスさん:2012/02/08(水) 14:19:34.69 ID:et29nJsT
>>230
き、消耗品…だよな
264不明なデバイスさん:2012/02/08(水) 14:20:42.72 ID:ugfv7P/J
>>262
環境書かないとさっぱり
265不明なデバイスさん:2012/02/08(水) 14:50:16.74 ID:u2mwDHj0
>>262
CrystalDiskMarkならそんなのしょっちゅう
実際のスループットとかけ離れてるから、俺はNASの速度性能の指標としてはCDMのスコアは信用してない
実際に性能知りたいなら、サイズの大きなファイルをSMBなりFTPなりで転送しながらストップウォッチで所要時間を計測して、
それから実効スループットを割り出すのが一番だと思う

俺はReadyNAS NV+とReadyNAS Ultra6の2つのNASを使ってるけど、CDMのスコアと巨大な単一ファイルをエクスプローラ上で
ドラッグ&ドロップで読み書きした時の実効スループットはこんな感じ

    CDM(シーケンシャル)   実効スループット
     リード   ライト      リード   ライト
NV+  33MB/s  42MB/s    33MB/s  24MB/s
Ultra6 60MB/s  90MB/s    100MB/s  70MB/s
266不明なデバイスさん:2012/02/08(水) 15:05:57.65 ID:CDBJehKq
>>265
リードのほうが遅いって、普通に考えたらありえない気がするんだけど
そちらもCDMではリードのほうが遅い場合があるのか
その値見るかぎりではCDMが正確とは限らないようだね
参考になりました。d
267不明なデバイスさん:2012/02/08(水) 16:44:29.44 ID:+fExZZUn
>>266
うちでもReadが40MB/s強で、Writeが90MB/s弱だよ
XPノートって環境が原因だと思うけど。
268266:2012/02/08(水) 16:46:06.62 ID:+fExZZUn
CDMでなく実質ね
269不明なデバイスさん:2012/02/08(水) 16:47:06.39 ID:+fExZZUn
↑間違えた267
270不明なデバイスさん:2012/02/08(水) 19:22:28.94 ID:/kTiwG6A
>>266
自分が調べた限りでは、Readの時とWriteの時でACKの返り方が違ってて
パケット数にかなりの差があったのでこれが原因だと思ってる
実用上問題ないので気にしないことにした
271不明なデバイスさん:2012/02/08(水) 20:06:16.44 ID:3LFjK0YE
HD Tune ProはCIFSとかを計測できないの?
272不明なデバイスさん:2012/02/08(水) 20:25:06.16 ID:ugfv7P/J
>>266
読み込みはデバイス(NAS)が仕事終わらないと結果が受け取れないけど、書き込みは
アプリケーション側が送ってしまえばそこで終われるというのはある。
数百GBとかのデータを送ってその差が出てるなら関係ないかと思うが。
273不明なデバイスさん:2012/02/08(水) 20:52:43.82 ID:CDBJehKq
>>272
書き込み時は、「書き込み終わりました」みたいな結果をNas側が返してそうだけど
そうしないと、Nasが落ちても送り続けになっちゃうんじゃw

体感的に遅いというのはないんだけど
Readも100MB/sあたりでてもおかしくない機種なのでどうも納得が行かない
274不明なデバイスさん:2012/02/08(水) 21:00:28.85 ID:CDBJehKq
>>270
なるほど・・
こちらも体感上は何も問題を感じないのだが…
275不明なデバイスさん:2012/02/08(水) 21:00:36.90 ID:ugfv7P/J
>>273
> そうしないと、Nasが落ちても送り続けになっちゃうんじゃw
遅延してエラーが出るからそれはない。
276不明なデバイスさん:2012/02/08(水) 23:08:08.14 ID:CDBJehKq
>>267
うちはwin7-64だけどほとんど同じ数値w
ジャーナリングをオンにすると、書き込みがその半分ぐらいになるからオフに戻した
後は何やっても変わらん
277不明なデバイスさん:2012/02/09(木) 03:32:25.30 ID:uInAqe8I
NASでジャーナリングオフとか…
278不明なデバイスさん:2012/02/09(木) 10:23:34.32 ID:qztsgis7
ダメ?
Raid1にしてるからいいかなとか思ったり
279不明なデバイスさん:2012/02/09(木) 13:01:04.94 ID:0pLYkHN+
RAIDはディスクの物理的な信頼性を向上させる為の技術
ジャーナリングはシステムトラブルによるファイルシステムの不整合を低減する為の技術

書き込み中にOSがクラッシュしたらRAIDでは保護出来ない
280不明なデバイスさん:2012/02/09(木) 13:39:52.41 ID:qztsgis7
そいや、外付けHDDとかジャーナリング機能とかあったっけ?
ReadyNasはデフォルトでジャーナリングOFFなんだよなw
281不明なデバイスさん:2012/02/09(木) 13:45:09.24 ID:QehEO8Kf
>>280
お前は何を言っているんだ?
ファイルシステムがジャーナリング機能提供してるだろ
282不明なデバイスさん:2012/02/09(木) 13:56:39.22 ID:wqZVgqRP
いやいやFATとかだと(ry
283不明なデバイスさん:2012/02/09(木) 17:16:32.21 ID:JSPsQSf+
ttp://bbs.ioplaza.jp/forum/index.php?topic_id=1254
前スレで類似品買った奴が嵌ってたな。これ。
残念だがLionを使用表で対応OSに入れちゃってるから逃げられないのだよなぁ。
スルーするのかどうかwどういう基準で中の人が反応するのか実にわけわからんのだが。

>>280
ジャーナリングはファイルシステム側の機能。
NASとか、ネットワークのプロトコルを介さないHDDはOSが直接面倒を見る。
だから、OSがジャーナリングをサポートしているファイルシステムでそのドライブを使うなら、ファイルシステムとしてはジャーナリングされる。
必然的に、ハードウェア的に実装されていないので、外付けだの内蔵だのSATAだのSCSIだの関係ない。
NASの場合は、NAS自体にOSやシステムがあって、HDDを面倒見るから、そのシステムがジャーナリングするかどうかの選択肢がある場合もある。
284不明なデバイスさん:2012/02/10(金) 12:07:29.76 ID:KoDqtWw8
>>283
そうだよね
でもNTFSに設定してても、ReadyNasでさらにジャーナリングをONにすると倍時間がかかるから
2重のジャーナリング機能を使ってるということになるんだろうね
285不明なデバイスさん:2012/02/10(金) 13:07:32.68 ID:agVsW1Wy
>>284
> 2重のジャーナリング機能を使ってるということになるんだろうね
えっ?なんで?
286不明なデバイスさん:2012/02/10(金) 13:28:42.62 ID:KoDqtWw8
だってNTFSだとそれ自体にジャーナリング機能が入ってるから
時間のかかり方が変わるのはおかしくね?

説明にもこんなことが書いてある・・
フルデータジャーナリングは、データを予定された場所に書込む前にデータのバックアップを取り、RAID ボリュームのデータ破損を回避する高度なデータ保護を提供します。ただし、ディスクの書込み処理が遅くなります。
287不明なデバイスさん:2012/02/10(金) 13:29:44.91 ID:19aJ8ODN
>>284
ナンデ?HDDを直接デバイスとして制御してる人がジャーナリングもしている。
ファイルシステムが何かであることがジャーナリングされることとイコールではない。
そのファイルシステムの持つ属性や機能の一つだから、それを直接扱う奴に「やらなくていいよ」ってのがoffの設定。
だから、NTFSだがジャーナリングされないということはありえる。
ただ、読み書きに対する補正は弱くなるので、当然「何かあったときに痛い目を見ることがある」。
その「制御をしなくていい」という設定なので、二重がどうのというのはおかしい。
サポートしていることとそれが利用されることは同じ意味を持たないよね?
288不明なデバイスさん:2012/02/10(金) 14:25:17.93 ID:KoDqtWw8
ReadyNasのはフルデータジャーナリングだからなぁ
NTFS通常のメタデータだけのジャーナリングじゃなくて

でも、何れにしてもフルデータジャーナリングをOnにすると
通常のジャーナリングはオフにして行ってるんだろうね

ってことで、2重というのは多分誤りかな・・。
詳細は不明
289不明なデバイスさん:2012/02/10(金) 14:52:22.31 ID:JuNegjmq
よく分からないんだが、ReadyNASはファイルシステムがNTFSなの?CIFS(samba)じゃなくて。
290不明なデバイスさん:2012/02/10(金) 16:32:57.58 ID:x0znKIUN
cifsはファイル共有のためのプロトコルでファイルシステムではない
291不明なデバイスさん:2012/02/10(金) 16:52:01.19 ID:x0znKIUN
ファイルシステムのジャーナリングについては>>283とかであってると思う
Windows系のファイルシステムなら、FATはジャーナル機能は無し。NTFSは有り
Linux系なら、ext2は無し、ext3は有り(ジャーナルはext2→ext3の目玉の一つだし)
XFSやZFSとかも有り

Linux系のNASなら、普通はlvmセットにext3じゃないかな?
QNAPとか気の利いたのはZFSを採用してる

ReadyNAS持ってないからよく分からないけど、
ReadyNASが持つジャーナリング機能って書き込みホール問題対策か
ジャーナルのメタデータが正しくてもユーザデータが間違ってる時の保護用あたりじゃないかな?

>>287
そもそも、NTFSはWindowsクライアントにマウントしてあるなら
変更ジャーナルの作成は強制じゃなかったかな?
Linuxとかからマウントしてファイル操作した時は知らない
292不明なデバイスさん:2012/02/10(金) 17:10:57.89 ID:pzsa/qUg
QNAPがZFSとか初耳なんだが。どこ情報?

ReadyNASのジャーナリングは単なるext3の機能だろ。
ext3がメタデータジャーナリングとフルジャーナリング(メタデータ+データ)の両モードを持ってる。
293不明なデバイスさん:2012/02/10(金) 17:48:03.40 ID:EmjKSxIx
>>292
じゃあ、フルデータジャーナリングをオフにしても、
メタデータは、ジャーナリングしてる可能性もあるね
294不明なデバイスさん:2012/02/10(金) 17:55:02.48 ID:x0znKIUN
>>292
あれ?Thecusだったかな?どこかがZFS採用してるのがある

ext3のユーザデータジャーナルだけじゃ書き込みホール問題とかには対応できないじゃん
295不明なデバイスさん:2012/02/10(金) 18:16:24.02 ID:pzsa/qUg
>>294
Write Holeへの対応はどうか知らんが、中の人がそう答えてる。
http://www.readynas.com/forum/viewtopic.php?p=36007&sid=d7ff9c86a2d3db0d1333dadca639a08a#p36007
296不明なデバイスさん:2012/02/10(金) 22:20:14.66 ID:70wzG+ps
ThecusでZFSありますよ
意味がわからずに選択したので質問無用
今のところ特段良かったことも悪かったことも無いです
297不明なデバイスさん:2012/02/10(金) 22:24:27.81 ID:V0i9hAqn
1-2万程度
2ドライブで高速なNASは無いでしょうか?
298不明なデバイスさん:2012/02/10(金) 22:35:54.83 ID:5g3tu9yD
あと一年ぐらい経てばNASにもBtrFSが入ってきそうだな
299不明なデバイスさん:2012/02/10(金) 22:50:23.24 ID:JQ+Jl4tL
で、NTFSのジャナーリングと二重化されるからって話はなんなんの?
300不明なデバイスさん:2012/02/11(土) 00:04:43.39 ID:xl8bWpfH
だから、そのNTFSはどこから出てきた
301不明なデバイスさん:2012/02/11(土) 00:21:06.58 ID:ZfFQYnam
どこのreadynasにNTFSが入ってるって証拠だよ?
302不明なデバイスさん:2012/02/11(土) 11:31:44.89 ID:lnOh5uMe
>>301
俺も怒りが有頂天だは
303不明なデバイスさん:2012/02/11(土) 14:29:32.79 ID:SguPkFjT
怒り有頂天なりぃ〜
304不明なデバイスさん:2012/02/11(土) 14:32:07.19 ID:aFMwXut5
http://bbs.ioplaza.jp/forum/index.php?topic_id=1223
これも、DLNAがらみも、
http://bbs.ioplaza.jp/forum/index.php?topic_id=1263
アップデートも言いっぱなしだな。そういえば。
305不明なデバイスさん:2012/02/11(土) 19:49:50.51 ID:O/0Fippk
>>302
怒ってんのか喜んでるのかw
怒髪天を衝く
と言いたいんだろうがw
306不明なデバイスさん:2012/02/11(土) 19:50:25.48 ID:O/0Fippk
もしや、釣られたか、、、w
307不明なデバイスさん:2012/02/11(土) 19:51:45.03 ID:uZL1PsJ/
2重ジャーナリングの安心が不安だな
308不明なデバイスさん:2012/02/11(土) 19:52:39.18 ID:uZL1PsJ/
ggl つ ブロント語
309不明なデバイスさん:2012/02/12(日) 16:14:13.79 ID:MBZ79vnN
みんな古いNASの処分ってどうしてる?
今度QNAP TS-210から、Mac mini serverに変えようと思ってるんだけど、
中古屋とかでNASって買い取ってくれるのかな。
310不明なデバイスさん:2012/02/12(日) 16:53:39.01 ID:uUtNz9sH
311事務員のA子:2012/02/13(月) 10:51:25.08 ID:2QSpYsyL
小規模な事務所にLAN接続でPCが5台ほど稼働しています。
同時にアクセスすることはほどんど有りません。
共有したいデータは写真やEXCEL、cadファイルで2G〜ほどです。
LAN接続でおすすめは何がありますでしょうか? できれば3年は壊れずに速いほうが・・
IOデータとかですか?
312不明なデバイスさん:2012/02/13(月) 11:17:06.03 ID:6o/Dun8/
>>311
質問
事務員のB子はいますか?
予算は?
313不明なデバイスさん:2012/02/13(月) 11:20:49.98 ID:DEZbJUqP
法人で買うなら変に安いの買うよりQNAP TS-439 Pro II+とかReadyNAS Ultra4Plusあたりでいいんじゃない
なんにしても可動部分のあるHDDを使用する以上壊れない保証は無いのが現実。3年持つかもしれないし持たないかもしれない。
壊れたときに復旧を容易に出来ることのほうが大事かな。バックアップも忘れずに。
314不明なデバイスさん:2012/02/13(月) 11:26:22.36 ID:2QSpYsyL
いろいろとご意見有り難うございます
>312さん
私1人です。B子はいません。
>313さん
調べましたが結構高いのですね。HDD込みで10万超ですね。


こういう安いのはダメなんでしょうか
http://kakaku.com/item/K0000291946/
315不明なデバイスさん:2012/02/13(月) 11:54:00.43 ID:6T/YRyo5
>>314
法人向けのは「壊れてもとめなくてすむ」様になっていることが多い。
HDL2-Aもミラーリングで使えば、一台壊れても大丈夫だったりはするのだけど、交換するときにNASをとめることになる。
故障率は運しだいなので。
HDL2-AHなんてシリーズもあるけどね。
316不明なデバイスさん:2012/02/13(月) 11:54:01.30 ID:IITlNB9O
>>314
予算の都合があるなら言わないとw
駄メルコやIOでも良いならそれでいいが、なんちゃってNASで信用おけないのは周知の事実。
ヤフオクのNASカテゴリー見れば解るけど、二束三文で中古がゴロゴロしてるのが証拠。
逆にQNAPは、2世代3世代前でも高値で取引されてる。

I・OのHDL2-A4.買うくらいなら、自分ならQNAPのTS-112に2〜3TのHDDでも入れる。
TS-112は家庭用みたいなシルエットだが中身は小規模で十分使えるレベル。
バックアップ用の外付けHDDも忘れずに。
317不明なデバイスさん:2012/02/13(月) 11:55:35.46 ID:DEZbJUqP
>>314
・コールドスワップ(HDD故障時電源落とさないと交換できない)
・HDD故障時に保証を維持するためには割高な専用HDDが必要。
とかまぁその辺が気にならなければ。
でも、個人的にIOやバッファローのLANHDDに良い思い出が無いので、お勧めとは言えません。
318不明なデバイスさん:2012/02/13(月) 12:37:44.95 ID:+aR9ork+
>>314
BUFFALOやアイオーのNASは交換に割高な専用HDDが必要だからなぁ
一応ゴニョゴニョすれば普通のHDDもぶち込めるみたいだけど、そこまでするくらいなら
俺は最初からベアボーン前提のTSシリーズやReadyNASを選ぶな
319不明なデバイスさん:2012/02/13(月) 12:41:33.58 ID:ROx8xgbL
個人向けをオフィスで使うにはトラブルにあった時や
ディスクが1本死んだときとかに、
それ相応のお金と手間がかかるよ

悪い事は言わないから、
ちゃんとしたSOHO、スモールオフィス向け製品買うべき
320不明なデバイスさん:2012/02/13(月) 12:45:51.35 ID:1vXaScK+
>>314
めんどくさいの嫌ならdroboでも買えばいい
321不明なデバイスさん:2012/02/13(月) 12:48:01.76 ID:6o/Dun8/
メンテナンスもできない感じがなあ……
322不明なデバイスさん:2012/02/13(月) 15:34:34.85 ID:aWhY2nOv
ウイルス対策だとか、バックアップだとか、>>313の言う
「壊れたときに復旧を容易に出来ることのほうが大事」 なんかを考えると、
小規模オフィスでNASが、共有フォルダ+イメージバックアップアプリに勝てるメリットって
そんなに無い。
あとホットスワップ未対応機は、個人利用ですら後悔しているのでお勧めしない。
>>320
droboは代替え機貸出しもやっているようだけど、保守契約おいくら万円なんだろう?
323事務員:2012/02/13(月) 17:41:41.17 ID:qvX/3NhW
ご意見ありがとうございました。
今後ともよろしくおねがいします
324不明なデバイスさん:2012/02/13(月) 20:24:54.65 ID:XnEgYTZI
このスレの住人的にI-OのHDL2-Gシリーズってどうなの?
325不明なデバイスさん:2012/02/13(月) 20:55:18.14 ID:6T/YRyo5
>>324
何でLANDISKスレあるのにこっちかなw
でも、遅いし、ファンレスだけど、逆に言えば放熱不安だし、駄目じゃね?
326不明なデバイスさん:2012/02/13(月) 21:00:06.15 ID:S5kkDa5m
(1)2TB超HDD対応
(2)WOL対応
(3)リモートシャットダウン可能
という条件を満たすNAS(キット)を探しています。要するに、別に用意したサーバから任意のタイミングでOn/Offしたいのです。
※省電力モードではなく、電源をOffにしたいという意味です
(1)はともかく(2)や(3)、特に(3)について明確に書いてあるメーカーが少ないので、なかなか「これは」というモノにめぐり合えません。
よろしければアドバイスをお願いします
327不明なデバイスさん:2012/02/13(月) 21:04:52.91 ID:ROx8xgbL
>>326
Yahooでググれ
328不明なデバイスさん:2012/02/13(月) 21:14:48.83 ID:U7qnpEaz
>>326
手持ちのSynologyのds1511+だとできる。

Synologyだと、どのモデルも同じで出来るんじゃないかな。
329不明なデバイスさん:2012/02/13(月) 21:17:50.07 ID:gVNN38AM
>>326
最近のQNAP社製NASなら、普通にできることですね。
どのモデルを選ぶかは、予算しだいかなと。
330不明なデバイスさん:2012/02/13(月) 23:08:02.18 ID:ROx8xgbL
お前ら優しいのな
WOL対応未対応なんてすぐわかる内容を全然調べてない奴に
331326:2012/02/14(火) 00:20:22.78 ID:Aiq/puZN
>>328
>>329
バックアップ用なので、なるべく安く済ませたいです。
SynologyだとDS110j、QNAPだとTS-110が一番安いモノですかね?

>>326の(3)、リモートでシャットダウン可能、というのがなかなかチェックするのが難しいですね。
場所と予算があれば、適当なキューブPCにHDDを積んでLinuxあたりを自分で入れるのが早いのでしょうが・・・。
332不明なデバイスさん:2012/02/14(火) 00:31:42.00 ID:7q5/CwTJ
333329:2012/02/14(火) 07:22:03.92 ID:9AMBp70N
>>331
候補に挙げられた「QNAPだとTS-110」は、
「最近の」モデルではなく、ご希望の仕様を満たしません。
334不明なデバイスさん:2012/02/14(火) 10:31:58.30 ID:ojG+Zqy1
QNAP のTS-110,112,119,119+,119II の比較表。WOLの有無の記載あり。
http://www.qnap.com/images/products/comparison/Comparison_1BayNAS.html
335不明なデバイスさん:2012/02/14(火) 13:45:44.47 ID:vby2aqQW
2台以上の安NASをクラスタリングできるコントローラがほしい
つまり物理的に切り離された複数のNASにサービスやデータを
ミラーリング/ロードバランシングできる装置
336不明なデバイスさん:2012/02/14(火) 14:11:03.82 ID:8rGoxWj/
商用製品でありそうだね
337不明なデバイスさん:2012/02/14(火) 16:11:15.12 ID:Cj8CMrD/
L4ロードバランサー使えばできるけど、保守契約抜きでも毎月安NAS何台も買えるようなお値段しまっせ!
338不明なデバイスさん:2012/02/14(火) 16:12:09.62 ID:Cj8CMrD/
保守契約抜きのレンタル料だけでも毎月安NAS何台も買えるようなお値段
339不明なデバイスさん:2012/02/14(火) 18:06:32.69 ID:8vnUJtm1
随分前からSambaにクラスタ機能実装されて無かったっけ?
あとはrsync使って同期取ればいいんじゃ
340不明なデバイスさん:2012/02/15(水) 21:53:57.16 ID:KI+avWLy
>>335
安茄子3つ買え







ハゲ
341不明なデバイスさん:2012/02/16(木) 16:45:01.29 ID:56c2Ugqf
Rockdisk iOS版 CloudSyncアップデート
今回のアップデートでは、BBSで皆様よりご要望の多かった対応
ファイルの拡張が主だった内容となっております。

アップデート適用後は下記フォーマットに対応します。
JPG、PNG、TIFF、TIF、JPEG、GIF、TXT、PDF、DOC、DOCX、XLS、
XLSX、PPT、PPTX、HTM、HTML、KEY、NUMBERS、PAGES、RTF、
MOV、MP4、MPV、M4V、3GP、MP3、AIF、M4A
http://bbs.ioplaza.jp/forum/index.php?topic_id=1285
342不明なデバイスさん:2012/02/16(木) 22:04:52.71 ID:VOSQwY4L
343不明なデバイスさん:2012/02/17(金) 03:39:05.08 ID:lsXRzY9K
>>341
その中途半端な要望に適当に返事するからだんだん怒る人増えてるわけですがw
流石にファイルサーバがハングアップするのはまずいと思うがなぁ。
344不明なデバイスさん:2012/02/17(金) 14:23:29.43 ID:gzu7bhow
345不明なデバイスさん:2012/02/17(金) 22:37:42.39 ID:JCeS8Jor
ダメよっ
おばあちゃんがうつっちゅう
346不明なデバイスさん:2012/02/18(土) 15:27:31.12 ID:WDW0DXaz
アイオーのHDL-A2.0を検討してるけど
背面にUSB端子が付いてるけど、USB接続HDDを増設した場合

PCからUSB接続HDDに、LAN経由で直接ファイルコピーは可能なんだろうか?
347不明なデバイスさん:2012/02/18(土) 17:15:23.42 ID:CX4mlzw9
できるよ
遅いけど
348不明なデバイスさん:2012/02/18(土) 19:43:22.27 ID:2iAaWDQd
1ベイでいいからPC並の速度のNASってないん?
PC転送だと100MB/secぐらいなんだけど
349不明なデバイスさん:2012/02/18(土) 20:20:32.90 ID:L51B92ch
>>348
WHSにしろよ
350不明なデバイスさん:2012/02/18(土) 21:26:41.32 ID:rGE+gtGr
>>348
Read/Writeで100MB/s欲しいならTS-119P IIが最下限じゃね
まぁコイツですらWは95.5MB/sだけど
ぶっちゃけシングルベイで公称値これ以上速いの無いけどな
351不明なデバイスさん:2012/02/19(日) 09:19:48.49 ID:432m1QeS
>>348
QNAPとかNETGEARのNASの上位モデルならPC同士の転送と同じくらい出る
352不明なデバイスさん:2012/02/19(日) 12:49:35.48 ID:JnznIfMI
NASってCPUがケチケチしてる気がするんだよな
GPUとかいらないんだし、肝心なところをケチケチするなと言いたい
353不明なデバイスさん:2012/02/19(日) 14:38:19.54 ID:Wd8utucy
よーしi7つけて、TDP130Wにしちゃうので
対応できるFANつけるから、NASのサイズ初代PS3を4台分のサイズにしますね^^v
354不明なデバイスさん:2012/02/19(日) 14:53:34.96 ID:SSZDGSQC
>>352
上位のCPUつけても性能の向上に繋がらないってことじゃない?
355不明なデバイスさん:2012/02/19(日) 15:03:24.11 ID:4HABbJgF
同じARMADA 300系使ってるQNAPとIOデータので1.5倍ぐらい違うし
実装方法とかソフトウエアの出来でかなり変わってくるよ
356不明なデバイスさん:2012/02/19(日) 15:12:18.57 ID:xUvRjUn+
NAS用途のCPUとか作ってくれないかな?
低性能なGPU内蔵でアイドル時の消費電力を抑えて発熱も少なく高負荷時はTutboBoostで能力アップ
需要無いかな?
357不明なデバイスさん:2012/02/19(日) 15:24:10.48 ID:ngxuYS6X
TS-419P II Turbo NAS
ReadyNAS Ultra 4 Plus
どっちにするか迷う
358不明なデバイスさん:2012/02/19(日) 15:56:26.10 ID:2Yyf4YFo
>>356
> 低性能なGPU内蔵
なんでこれが必要?
359不明なデバイスさん:2012/02/19(日) 16:20:42.28 ID:Jep8Tl1W
>>347
遅いってのはUSB2.0だからかね?USB3.0対応ならば早いのかな?
まぁLANの速度を上回る事は無いだろうけど。
360不明なデバイスさん:2012/02/19(日) 16:44:52.43 ID:8KrN+I2E
>>356
確かにWHSは64bitだからAtomの中にも対応してないのがあるらしいな
10年前のAMDはかなり64bitに力を入れてたけどね
361不明なデバイスさん:2012/02/19(日) 17:18:29.32 ID:ShVXvL+J
>>358
ごめんFreeNASスレとまちがってた
ブート時の画面ぐらいしかいらないから別途グラボ不要にするため
362不明なデバイスさん:2012/02/19(日) 18:13:16.69 ID:qNBfWG/P
>>357
俺も一緒に迷いたい
363不明なデバイスさん:2012/02/19(日) 18:26:12.34 ID:2Yyf4YFo
>>361
FreeNasも起動画面いらないと思うけど。
364不明なデバイスさん:2012/02/19(日) 19:00:38.60 ID:ngxuYS6X
>>362
調べれば調べるほど迷う
でもそれがいい
365不明なデバイスさん:2012/02/19(日) 19:15:46.09 ID:Wd8utucy
Ready NAS Ultra 6
Ready NAS Ultra 6 plus
TS-659 Pro+ Turbo NAS
QNAP TS-639 Pro Turbo NAS

の4つで迷ってる
これら比較したベンチとかないかな
機能的にはFTP鯖とDLNAができればいいんだけど
366不明なデバイスさん:2012/02/19(日) 19:48:43.53 ID:ShVXvL+J
>>363
初期設定に必要だと思うが
367不明なデバイスさん:2012/02/19(日) 19:58:50.60 ID:2Yyf4YFo
>>366
立ち上がったらweb設定で問題ないやん?
368不明なデバイスさん:2012/02/19(日) 20:25:42.16 ID:432m1QeS
>>365
Ultra6 Plus以外は全部Atomだったかな
Ultra6 PlusだけデュアルコアPentiumで、TS-809Proや879Proほどではないにせよ
CPUパフォーマンスは抜きん出て高い

ただし実性能ってことになると各モデルごとにベンチ結果探すしかないんでねーの?
ReadyNASスレによるとUltra6 PlusはCIFSの実スループットでライト100MB/s出たらしい
俺のUltra6無印でリード100MB/s、ライト70MB/sってとこだな
FTPは使ってないから知らんが・・・
369不明なデバイスさん:2012/02/19(日) 20:28:10.13 ID:uGPuo2H9
>>359
NASを経由して接続してるからじゃないかな
HDDはずすとNASの起動も早くなるし
370不明なデバイスさん:2012/02/19(日) 20:33:47.78 ID:ShVXvL+J
>>367
立ち上がるまでは?
インスト直後のIP設定は本体で手打ちじゃなかったっけ?
まさかDHCPなんかで使わないだろうし
371不明なデバイスさん:2012/02/19(日) 21:51:31.37 ID:/LUFAHHS
372不明なデバイスさん:2012/02/19(日) 23:01:04.16 ID:TdQkzth6
>>354
CPUでパリティ計算あるから
20本とか入れる業務用のRAID5、6のNASなら効果あると思う

個人やSOHO向けの4本程度じゃ
もう頭打ちで意味ないのかも
373不明なデバイスさん:2012/02/19(日) 23:05:57.45 ID:432m1QeS
>>372
1000BASE-Tの帯域の範囲内じゃ、ある程度のCPU積んだNASならネットワーク側がボトルネックになっちゃうしね
それこそTS-x79Proみたいに10GBASE-Tにでも対応すれば高速CPUの意味もありそうだが
374311:2012/02/20(月) 09:12:48.58 ID:54cLtVFc
皆様お早うございます。
私なりに調べましたら
TS-212 Turbo NASと1T〜2THDD*2台でいいでしょうか
またおすすめのHDDがありましたら、ご指導よろしくお願いいたします。
375不明なデバイスさん:2012/02/20(月) 10:07:45.12 ID:J4IQdZr+
そこまで面倒みなきゃいかんのか?
376不明なデバイスさん:2012/02/20(月) 10:19:13.93 ID:9xOxVa8e
>>374
TS-212も性能悪くないし、業務用でストライピングはありえないから、
HDD2個積み=1個分の容量でミラーリング運用するところ把握してればアリなんじゃないの。
容量拡張を考えると4〜6個スロットある方が良いとは思うが。
377不明なデバイスさん:2012/02/20(月) 10:21:51.56 ID:5WsY8Ohg
ってことは、今ある高級ホームNASが役立たずになるのは
10Gルータが普及した時か

HDDの転送能力もあるしなぁ
HDDはせいぜい150MB/s程だろうし
378不明なデバイスさん:2012/02/20(月) 10:49:32.73 ID:pn1Nxg5R
10Gbitのハブやルータが普及期に入るのは結構先になるし
その頃は今使ってるNASの機器寿命自体尽きてると思うw
379不明なデバイスさん:2012/02/20(月) 11:43:52.54 ID:5WsY8Ohg
10GルーターでSSDで走らせてみたいもんだ
380不明なデバイスさん:2012/02/20(月) 11:57:20.54 ID:ZWDdeScY
>>377
HDDの転送速度自体はRAIDで束ねれば結構何とかなるんでない?

>>378
ルータはともかく、NICとハブがお手頃にならんと普及しないよな
381不明なデバイスさん:2012/02/20(月) 13:17:57.18 ID:ku+c9QgU
382不明なデバイスさん:2012/02/20(月) 13:29:41.24 ID:ISR/4TkE
>>374
業務用ということでQNAPなら信用できると思う、サポートなどの問い合わせ面でね。
HDDに関してはWDの2Tでいいんじゃない?Seagateは評判悪い。
2T以上のが搭載可能かは分かんないのでQNAPスレででも聞くといい。
383不明なデバイスさん:2012/02/20(月) 15:59:08.97 ID:xUhzEVED
>>374
どのような選考過程でそこにたどり着いたかは存じませんが、
私でしたらば、Wake on LANが機能しないと明示されている次のモデルは、選択肢に入れません。
TS-110、112、119、210、212、219、219P、410、410U、412、412U、419P、419U
384不明なデバイスさん:2012/02/20(月) 16:25:29.35 ID:v/p7LyDx
>>383
マジですか?
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
385不明なデバイスさん:2012/02/20(月) 16:27:12.56 ID:v/p7LyDx
あれ?投稿しちゃったwww
QNAP がWOLに対応してないなんて信じられん
386383:2012/02/20(月) 16:35:47.35 ID:xUhzEVED
>>385
オンライン取説にても、確認できます。
http://docs.qnap.com/nas/jp/index.html
387不明なデバイスさん:2012/02/20(月) 17:05:43.87 ID:v/p7LyDx
それ考えたらultra2からWOLに対応してるreadynasの方がイイな
388387:2012/02/20(月) 17:17:42.25 ID:xUhzEVED
イエイエ、QNAPでも古いモデルは避けるべきだと言う話でして。
昨年登場した TS-219P II などは、安心してお薦めできるモデルです。
389388:2012/02/20(月) 17:19:55.75 ID:xUhzEVED
↑失礼、寝ぼけました。387ではなくて383でした。
390不明なデバイスさん:2012/02/20(月) 20:57:50.97 ID:7JJxXx7L
誰かSynologyのNAS使ってる人で
webサーバ導入してる人居ませんか?

応答速度とか快適度を教えてほしいです
例えばブログとかの更新はスムースか
どうかが知りたいです、できれば機種名
と合わせて
391不明なデバイスさん:2012/02/20(月) 23:16:45.31 ID:js7fnog3
Win7HomeでRockDisk使ってます。
RockDiskがスリープ状態のときにマイコンピュータ開いただけで
スリープから復帰してしまうんですが、復帰しないようにする方法ってありますか?
392不明なデバイスさん:2012/02/21(火) 00:03:14.61 ID:jHJWB8YO
>>391
RockDiskなんて糞機器はスレ違いでございますですよ
393不明なデバイスさん:2012/02/21(火) 02:25:51.62 ID:Wvurxkkv
>>391
マイコンピュータ開いたときに、
ディスクの容量の確認とかしてるんだから当たり前田のクラッカー

LinuxベースならSambaの共有のトップをtmpfsとか使って逃がせたかもしれないのにね
残念だったね
394不明なデバイスさん:2012/02/21(火) 04:58:26.47 ID:yebH7nw3
>>391
win7で使ってるけどマイコンピュータ開いた位で勝手にスリープ解除なんてされないよ。
ネットワークドライブでも割り当ててるんじゃないの?
395不明なデバイスさん:2012/02/21(火) 16:28:44.96 ID:yrqB2dsU
質問です。
自宅のインターネット接続の契約が上限30Mbps(実測だと20Mbps程度)のプランだとすると、外出先から自宅のNASへアクセスする回線がいくら光などの高速通信であっても、自宅のNASにアクセスする速度はボトムネックである自宅側のネット接続速度に依存してしまいますか?
また、自宅の同一LAN内では今度はインターネット接続ではなくLAN経由のためLANの性能に依存すると考えて良いのですか?
読みにくかったらすみません、、
396不明なデバイスさん:2012/02/21(火) 16:36:20.98 ID:Wvurxkkv
はい
とっても読みにくいです
397不明なデバイスさん:2012/02/21(火) 16:52:13.46 ID:23jyzuTn
>>395
一箇所のボトルネックがすべてに影響する

自宅のLANはインターネット回線から外に出てないから関係ない

水道管に例えると分かりやすいよw
398不明なデバイスさん:2012/02/21(火) 16:56:27.31 ID:Wvurxkkv
ていうか、自宅の回線が実測で20M出てても
出先の速度がボトルネックになる事が多い
399不明なデバイスさん:2012/02/21(火) 17:08:54.02 ID:23jyzuTn
ダウンロードとアップロードの速度も違う場合が多いからな
400不明なデバイスさん:2012/02/21(火) 22:56:50.14 ID:Wvurxkkv
しかし、RockDiskって仕様見たら残念なNASもどきだな
exFATってジャーナリング機能もってたっけ?
401不明なデバイスさん:2012/02/21(火) 23:33:50.06 ID:xli60ouK
>>400
もってますん
402不明なデバイスさん:2012/02/22(水) 02:48:22.10 ID:H2+0+bov
>>390
静的コンテンツページに対するapache benchの結果です
モデル:DS212j
CPU: Marvell ARMADA300 1.2Ghz

Server Software: Apache/2.2.21
Server Hostname: ***.com
Server Port: 80

Document Path: /
Document Length: 568 bytes

Concurrency Level: 100
Time taken for tests: 2.791 seconds
Complete requests: 1000
Failed requests: 0
Write errors: 0
Total transferred: 884766 bytes
HTML transferred: 569136 bytes
Requests per second: 358.32 [#/sec] (mean)
Time per request: 279.080 [ms] (mean)
Time per request: 2.791 [ms] (mean, across all concurrent requests)
Transfer rate: 309.60 [Kbytes/sec] received

Connection Times (ms)
min mean[+/-sd] median max
Connect: 12 21 4.7 20 55
Processing: 57 248 108.8 235 1260
Waiting: 57 248 108.8 234 1260
Total: 70 270 108.0 257 1275
403不明なデバイスさん:2012/02/22(水) 03:38:30.42 ID:H2+0+bov
>>390

Wordpressで作った実際のブログを使い、動的ページと、静的ページ
の比較をしてみました。約25KBのページです。

静的ページは、PHPを使って生成されたページを単純にテキストとして
保存したものです。

動的ページ Requests per second: 0.41 [#/sec] (mean)
静的ページ Requests per second: 93.47 [#/sec] (mean)

相当な差があります。

このNASでしかWordpressを使ったことがなく、この差がどの程度のも
のかは分かりません。

実際に使った主観的な体感としては、ブログの作成、ブログの表示速
度などは3、4秒待たされる感じです。

余談ですが、特に写真のリサイズなどの処理はかなり遅いです。

慣れればいいのでしょうが、DS712+やDS1511+など、「+」が付く上位
モデルが欲しいと思いました。
404不明なデバイスさん:2012/02/22(水) 09:18:00.41 ID:vSw0zfbf
WordPressは開くファイルの数が多すぎて、NASにはきついと思うわ
キャッシュから表示させるプラグイン使わないと
405不明なデバイスさん:2012/02/22(水) 14:31:40.35 ID:YPvM5UTd
Rockdisk ファームウェア更新
http://bbs.ioplaza.jp/forum/index.php?topic_id=1295

■RockDisk-1.03w-1.14

 ・RockDisk本体でのハードディスク初期化機能を搭載
 ・管理ページ、FTPの標準設定を「日本語」に変更
 ・メディアサービスで指定と異なるファイルが再生される件を改善

※ご注意※
 本バージョン以降、他社製品のファームウェアを適用できなくなります。
 本バージョン以降、USB接続時もexFATフォーマットが必須となります。

■RockDisk-1.03y-1.16<β版>

本ファームウェアはβ版です。
適用後の動作保証はございませんのでご注意ください。

 ・一部ネットワーク環境における互換性問題の改善
 ・PC用リモートアクセス機能における写真サムネイルの表示速度向上
 ・管理画面トップでホスト名・ファームウェアバージョン確認機能を搭載
 ・設定画面でのハードディスクのS.M.A.R.T.情報表示に対応
 ・管理画面のUIをタブレットPCなどタッチ操作で操作できるよう改善
 ・電子マニュアルのリンク先を変更
406不明なデバイスさん:2012/02/22(水) 15:04:38.37 ID:dq7V5D0v
暗に別製品のファームが使えることを認めたな。
ってか、「まともに動くファーム」だったらそんな賭けしなくて済むけど、それすら出来なくなったと。
ベースが二つほど前なのはなんなんだろうね。
機能の変更は別として、互換性の修正はちゃんと確認してリリースしろと。
1.14のメディアサーバ不具合が報告されてるのに正常になったって…あれ?
407不明なデバイスさん:2012/02/22(水) 15:09:06.33 ID:Ds6QmaTL
>本バージョン以降、USB接続時もexFATフォーマットが必須となります。
おいおい・・・・
408不明なデバイスさん:2012/02/22(水) 16:42:03.21 ID:rCuT4cqU
>>406
件のdlnaバグは1.13だ 1.14持ってないから改善してるかわからんけど
409390:2012/02/22(水) 17:24:16.27 ID:6G2n92HE
>>402-403
ありがとうございます
検索かけても引っかからなくて
めちゃくちゃ詳細なレポ助かります

1.2Ghzだと厳しそうですね
DS712+、DS1511+検討してみます

Synologyって管理画面やら多機能面知ると
日本でももっと人気でてもいいはずだけど
これからなんですかね〜
まだまだ情報が少な過ぎる
410不明なデバイスさん:2012/02/22(水) 18:41:15.09 ID:FxoCUjdK
>>409
QNAPのIntelモデルにすればいいのでは?
TS-x59IIモデルあたりであれば、そこそこ使える筈だけど。

よりパワーがほしければ、TS-x79あたりかな?
411不明なデバイスさん:2012/02/22(水) 19:18:11.69 ID:dq7V5D0v
>>408
http://bbs.ioplaza.jp/forum/index.php?topic_id=996
これの13番目とかは?何かエンバグしてそうだが、中身が保証外か。
まぁ、逃げにくくはなったな。さじ投げられたらアウトっていうか。
412不明なデバイスさん:2012/02/22(水) 19:25:32.90 ID:tDNhEEL1
どうせまた新たなバグ乗っけてるだろうから
ACH-1.03y-1.18の方使いたいんだけど
こっちは公開されないのかな?
413不明なデバイスさん:2012/02/22(水) 20:11:42.23 ID:+oT3E2Eb
Lion対応やDLNA対応は皆無、保存するデータも画像や動画、
音楽だけなので、業務レベルの機能は望んでいないが、
出来るだけ読み込みや書き込みにストレスをかけたくない
かと言って、あまりお金もかけられないので、2TBで安く転送速度が速い
コストパフォーマンスに優れたNASを探してたらHDL2-Aに行き着いた

でも、ここ見るとほとんど名前が挙がってこないから
だんだん不安になってきたよ・・・
実は粗悪品なのかい?(´・ω・`)

色んな人のレビュー見る限りでは、そこそこ良いみたいだが
414不明なデバイスさん:2012/02/22(水) 20:22:07.30 ID:9Jm9pTKa
家電の延長としては悪くない製品だと思うけど、NASスレのユーザ層が求める物とは合致しない製品なのさ
415不明なデバイスさん:2012/02/22(水) 20:33:37.40 ID:+oT3E2Eb
なるほど・・・
ちなみに、NASスレのユーザが重視してるところはどんなところなんだろ
やっぱり、1に信頼性で2に速度とかかな?
416390:2012/02/22(水) 20:35:49.02 ID:6G2n92HE
>>410
情報どうもです
そちらもチェックしてみます
417不明なデバイスさん:2012/02/22(水) 20:52:11.83 ID:9Jm9pTKa
>>415
人によって何を重視するかは違ってくるが、
信頼性(HWの造り含む)、障害時の復旧の容易さ・運用の柔軟性(専用ディスクが必要とかはNG)、速度あたり
418不明なデバイスさん:2012/02/22(水) 21:04:11.09 ID:+oT3E2Eb
>>417
なるほど
自分は障害時すぐに復旧しないといけないってこともないから、
外付けHDD繋いで日次バックアップさえ取っておくだけで
無理してQNAP買うこともないかな・・・

アドバイスありがとう!(・∀・)
419不明なデバイスさん:2012/02/22(水) 21:06:00.94 ID:dq7V5D0v
>>413
専用スレがあるからじゃない?
本スレ逝けとか言われそうだし。
だからLinkStationとかも出てこないだろ?
420不明なデバイスさん:2012/02/22(水) 21:09:07.55 ID:+oT3E2Eb
>>419
それが専用スレさえ無いんだ(´・ω・`)
だから、LinkStationよりも評判悪いのかと不安になって
ここで聞かせてもらいました・・・
421不明なデバイスさん:2012/02/22(水) 21:13:11.90 ID:Ds6QmaTL
白箱スレってないんだっけ?
422不明なデバイスさん:2012/02/22(水) 21:20:01.79 ID:ooQLkUOF
>>420
こちらのスレでは?
【静音】I-O DATA LANDISK シリーズ Part8【LinuxBox】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1260770068/
423不明なデバイスさん:2012/02/22(水) 21:20:20.53 ID:+oT3E2Eb
【静音】I-O DATA LANDISK シリーズ Part8【LinuxBox】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1260770068/

これがもしかして専用スレかな?
HDLとかで探してたから見つからなかったのかorz
お騒がせしました(;´Д`)
424不明なデバイスさん:2012/02/22(水) 21:20:55.84 ID:+oT3E2Eb
>>422
ずっと気付かなかった><
そちらで色々様子見てみます
ありがとう!
425不明なデバイスさん:2012/02/22(水) 22:24:45.72 ID:GXQ0A9Eq
>>411
それは違う話だね、管理人反応してない件だ

>>412
同じところが作ってるだろ、ファームは。
426不明なデバイスさん:2012/02/22(水) 22:33:57.28 ID:dq7V5D0v
>>423
ああ、リンクだしとけばよかったね。気がついててシリーズに寄らない意見探してるのかと思ったんだ。
まぁ、HDD製品は壊れるときは壊れるんで、状況によってはぎゃーってなってる人が出るのは必然っていうか。
複数メーカーに渡ってなにか気になることがあればここかもしれないが、あのシリーズはそこで聞いたらいいと思う。

>>425
まぁ、処理が変わってて、またやらかしてるのかなぁってことだ。
あの管理人も「仕様。それで大丈夫」でも反応すればいいのに適当に無視するからな…。
作ってる(っていうか、作業してる)のは同じところだろうけど、使えなくなっちゃうしね…別機種の。
同じ版で比較すればキーがわかるかもしれないけど。

1.18ベースにしてくれればいいのに1.14ベースで作られてもな。
ってか、公開されても変更履歴に板で素性見るよって書いてあるから駄目だろ。
しかし製品に出荷時で書き込まれる1.14の公開にずいぶんと時間かかったなぁ?
何かあるなら、製品に載せてだしちゃうのはまずいだろうし、改善されるから載せたなら、公開できるファイルはあるはずだがなぁ?
427不明なデバイスさん:2012/02/23(木) 21:29:36.81 ID:f/BlvJih
Rockdisk 1.03y-1.16入れた。smart表示対応ありがたい。
使用環境のせいかもしれないけど若干転送速度が改善された気がする。
428不明なデバイスさん:2012/02/29(水) 07:32:19.31 ID:JpJqZwPt
hosyu
429不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 05:15:19.26 ID:nFq1hvfC
Eye-fi 連携機能持ってる NASって幾つかあるけど、 FluCard 連携の NAS ってある?
430不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 00:31:28.69 ID:gQd0iMbE
マニュアル読んで自分の思ってることできそうもなかったら移動したほうがいいかもね
NAS総合スレPart18 (LAN接続HDD)
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1325853107/
431不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 00:32:23.23 ID:gQd0iMbE
スマン誤爆
432不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 13:13:33.86 ID:iqCzIwOg
433不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 19:46:59.24 ID:MPbn8I2v
アイ・オー、ストレージ仮想化ソフト「VVAULT」を搭載したNAS
「LAN DISK HDL-ZWSVシリーズ」
http://cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/20120307_516948.html
434不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 23:18:56.18 ID:ChTbJwPo
WHS2011か。
それならQNAP459・439II+と一緒に使用中。ACERのRC111

まだβだが、DrivePool入れている。コレ使いやすい。
Windowsのユーティリティが使えるのはお手軽。
435不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 23:55:27.21 ID:5Fkg9SmZ
VVAULTのライセンス料おいくらなんだろう
個人で更新できるならいいけど
436不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 02:18:06.04 ID:AQ2jxnUV
OEM提供版だからパッケージ版よりは安くなるだろうけどそれなりな値段するんじゃないか
http://vvault.jp/purchase/index.html
437不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 07:13:32.99 ID:NYAOD6Bi
I-O DATA ミラーリング対応超高速LAN接続型ハード ディスクLAN DISK 4.0TB HDL2-A4.0

これを検討中なんですが、そもそも、nas初なんで、いくつか教えてください。

1.一部ミラーリングは可能?全くしないか、全てするかのどちらかになるのでしょうか。

2.スマホアプリの参照速度、ダウンロード速度などの使い勝手。

3.無線ルータを使っている場合、LAN 接続はそこでok?

4.USB接続ができるとありますが、そこに繋ぐメリットがあるのは外付けHDDくらい?例えばプリンター繋いでネットワークプリンター化はできますでしょうか?

宜しくお願いいたします。
438不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 09:10:49.64 ID:rmT/KKjN
>>437
個別のモデルに関しては、ここ総合スレではなくて、
専用スレ↓にてお尋ねになられてはいかが。

I-O DATA LANDISK シリーズ Part8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1260770068/
439不明なデバイスさん:2012/03/11(日) 16:21:09.51 ID:7FP7WMbf
RockDiskなんか買うんじゃなかった
めちゃめちゃ後悔してる
440不明なデバイスさん:2012/03/11(日) 16:53:30.20 ID:LdCsA2VX
多少は解るがめちゃめちゃ後悔する価格じゃないだろ
441不明なデバイスさん:2012/03/11(日) 22:54:00.31 ID:cXIh+/Hp
RockDisk快適だわ。HDD内のエロ動画をスマホで簡単に見られる。
442不明なデバイスさん:2012/03/11(日) 23:23:32.65 ID:XiSQheu2
挑戦者のステマ

CIFS見れるソフトあるからそれで十分だし
443不明なデバイスさん:2012/03/12(月) 12:18:18.18 ID:CX7Z3e4T
iponeからアプリ経由でPDFがストリーミングでみれるやつとかってあるの?
444不明なデバイスさん:2012/03/12(月) 13:17:33.91 ID:k5ISaoNW
> PDFがストリーミング

445不明なデバイスさん:2012/03/12(月) 15:05:08.16 ID:9YRCcZXZ
10歳くらいの少女が書き込んじゃってから顔真っ赤にしてると思って。
446不明なデバイスさん:2012/03/12(月) 15:49:28.85 ID:j3FSRD4g
>>439
あれが駄目なら、HDL-Cシリーズとか、M-2IHD500PSとか、シンプルNAS BOXとか、
あのあたりも駄目じゃね?
同等品に比べれば「値段だけ」は頑張ってると思うよ。
447!nanja:2012/03/12(月) 18:00:54.46 ID:OZEuZ+cN
 
448不明なデバイスさん:2012/03/12(月) 18:29:06.28 ID:ZusL57x1
「なんじゃ」wwwwww「忍者」じゃなくて「なんじゃ」wwwwwwwwwwwwwwwwww
449 忍法帖【Lv=9,xxxP】 【Djuice1330337920641283】 :2012/03/12(月) 18:47:39.13 ID:ohX1Nml+
!ninja!nanja

!ninjaと一緒に使わないとダメなんじゃなかったかな
450!ニンジャ:2012/03/12(月) 19:44:53.54 ID:Ek6bKwG7
 
451不明なデバイスさん:2012/03/12(月) 20:12:50.23 ID:H0CEpfSZ
RockDisk便利に使ってるけどな
昔は余ったHDDをUSBケースに入れてたけどそれよりずっと良い
452不明なデバイスさん:2012/03/12(月) 21:34:49.83 ID:G/a/J1cr
余ってるHDDがあってタブレット用のNASとして使いたい
んだけど、RockDiskと値段的に競合するNASケースって
ありますか?
もうRockDiskでいいかな?
競合製品があれば比べてから買いたいんだけど…
453不明なデバイスさん:2012/03/12(月) 22:01:02.65 ID:j3FSRD4g
>>452
特価品のStora。
あと何か期待する機能があるならちゃんと調べたほうがいいぜぇ。
454不明なデバイスさん:2012/03/13(火) 09:14:34.86 ID:WwDRAehZ
タブレット特化ならUSBケース+Pogoplugとかでもいいかもな
455不明なデバイスさん:2012/03/13(火) 09:28:13.14 ID:pbsZ+Qdg
>>454
詳しく
456不明なデバイスさん:2012/03/13(火) 09:46:40.30 ID:WwDRAehZ
詳しくっつか、
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120131_508799.html と適当なUSBHDDケース(1,000円位〜)組み合わせると
他製品と比較しても、難しいこと考えずに外で気軽に人にデータ渡せたりして便利。
pogoの旧モデルのレビューでもみてくれ。
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/column/stapa/20101101_403789.html
457不明なデバイスさん:2012/03/13(火) 10:16:28.69 ID:1Q0+7vW/


pogoplugは使い続けると重くなるって聞いたけどどうなん?
458 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 【Dnews4vip1322125122210118】 :2012/03/13(火) 10:19:05.66 ID:ermdAL5l
幼女派生の対象
459不明なデバイスさん:2012/03/13(火) 10:24:04.92 ID:WwDRAehZ
旧モデルとAndroidで使ってるけど、そんなに重くなった感じは無いな。
ただ俺の場合あまり大きくても数十MBのデータしか扱わないので、
数百MB〜GB単位で動画ファイルとかぶち込むとどうかわからん。
460不明なデバイスさん:2012/03/13(火) 12:51:04.22 ID:uY1zVa7j
Pogoplugなんだけど、クライアント(android)から、ファイルを複数選択して
一度にダウンロード出来る?
複数選択の仕方が分からないんだけど…
461不明なデバイスさん:2012/03/13(火) 23:43:29.64 ID:gBZwZfVc
iphoneと相性がよさそうなのは
Pogoplugっぽいな

でも日本語読めないのか・・・
462不明なデバイスさん:2012/03/20(火) 23:47:31.19 ID:oRsoFBQG
IODATAのHDL-A2.0を買ってセットアップしようとしたらデバイスが認識されない。
もちろんネットは繋がってるし、ノートンのファイアウォールを一時的に切ってもだめ。
どうすればいいんだろう…
463不明なデバイスさん:2012/03/21(水) 00:56:56.56 ID:TwvY+WMN
>>462
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1331949319/l50
本スレ行け。
っていうか先ずは、
http://www.iodata.jp/lib/manual/pdf2/hdl-a.pdf
とか、
http://www.iodata.jp/lib/manual/pdf2/hdl-a_setup_b-manu201619_m-manu201086.pdf
とか。
http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s14222.htm
これも確認だ。

ルータなりがHDL-A2.0のアドレスを教えてくれるなら、そのアドレスで開いてみたら設定メニューが出そうなものだが。
「認識されない」だけじゃわからんな。
464不明なデバイスさん:2012/03/21(水) 01:09:21.43 ID:p5ffMFBL
>>463
もちろん見ておるよ
それらはやったんだけどダメなんだよね・・
本スレで聞いてみる!ありがとう
465不明なデバイスさん:2012/03/21(水) 18:47:00.93 ID:TwvY+WMN
Rockdisk新しいファーム来たね。
http://www.ioplaza.jp/shop/contents/rdiskmanual.aspx
ベータか、正式か明示がないのと、古いほうの正式版を残した理由の部分はどーしたんだって気はしなくもないけど。
466不明なデバイスさん:2012/03/22(木) 00:01:39.02 ID:qDbJV0+H
ようやく普通に運用出来そうだぜ
467不明なデバイスさん:2012/03/22(木) 09:51:01.95 ID:5vzhDS5J
Rockdisk
新ファームにしたら、ネットワーク接続したアンドロイド端末で動画再生できなくなった。
なのでファームダウンして元に戻した。
468不明なデバイスさん:2012/03/22(木) 11:21:28.75 ID:5MdDmgOj
>>467
直接いわないと直らんぞ。
言ってもシカトされることも多いけど。
469不明なデバイスさん:2012/03/22(木) 13:08:44.65 ID:5vzhDS5J
>>468
挑戦者BBSに報告してきた。
470不明なデバイスさん:2012/03/22(木) 15:49:01.47 ID:nKkTzNfQ
家でSynologyのds1511+を使ってるんだが、事務所用にDS212jを追加購入。逆な気がするがまぁいいやw
471不明なデバイスさん:2012/03/22(木) 17:01:56.60 ID:5MdDmgOj
>>469
乙。
ま、FTPのポートで騒いでるのもマウンタの件もシカトだからどうなるかはわからんけど。
>Androidなど、PC以外とのSMBファイル共有の互換性を改善
とか入ってるのにむしろ地雷ってどーなってんだw
472不明なデバイスさん:2012/03/22(木) 20:11:32.65 ID:5MdDmgOj
>>469
大丈夫って人も出てきたな。
でも、「出来たものが駄目に」なって「戻したら使える」なら、あっちで要対応だろうしな。
機種とか、OSとか、再現性のある環境投げたほうがよさそうだよ?
473不明なデバイスさん:2012/03/22(木) 21:41:26.86 ID:5vzhDS5J
>>472
ありがとー。
うちの機械だけなのかな。
BBSに報告してきたけど、とりあえず旧ファームのままで困っていないので、そのまんま使い続けます。
474不明なデバイスさん:2012/03/22(木) 23:17:42.64 ID:5MdDmgOj
>>473
報告乙。
旧ファームに地雷になる要素がなさそうなのが不幸中の幸いだな。
なおりゃいいんだがな。
475不明なデバイスさん:2012/03/22(木) 23:27:51.85 ID:kz9N4Mbf
2.3はOK、3.2はNGとかなら対策の道はありそうだけど機種単位だったらきついな、Flyerじゃ
476不明なデバイスさん:2012/03/28(水) 15:44:30.10 ID:/xLBxKOB
爆速のNASを教えて下さい。
477不明なデバイスさん:2012/03/28(水) 16:48:14.66 ID:bj7ODRO8
>>476
自作
478不明なデバイスさん:2012/03/28(水) 17:03:45.54 ID:bj7ODRO8
>>476
CPUはi7-3960EEあたり
ドライブにANS-9010を積めるだけ積みまくってストライピングしたら爆速になると思う
479不明なデバイスさん:2012/03/28(水) 17:06:25.24 ID:xvQPidil
>>478 あえて突っ込むとお前バカだろ?
ボトルネックのLAN系を高速化しない限り全て無駄だよバカ

ここはNASスレだぞ、味噌汁で顔洗ってからこい猿

ジョークだとしてもつまんねぇよ
480不明なデバイスさん:2012/03/28(水) 17:45:34.76 ID:M8tdVtX4
爆速NAS教えてって質問も充分馬鹿だと思うけどな
481不明なデバイスさん:2012/03/28(水) 18:10:17.56 ID:A6Sj4Xt8
爆速NAS教えて〜とかいうのにゃQNAPやReadyNASで最低8万円以上の高い奴買っとけでいいだろ
クレクレ喚くお子様にゃ買えないからとりあえず黙るから手っ取り早い
482不明なデバイスさん:2012/03/28(水) 19:20:31.85 ID:us/n4lDF
>>479
馬鹿にマジレスするのも気が引けるけど
ZFSとかにするとメモリの少なさで引っかかる
ソフトRAID5や6だとパリティ計算に高速なCPUの方が有利
中途半端なCPUでボリュームをAESとかで暗号化するなら、AES暗号化アクセラレータ持ったCPUじゃないと遅くなる

ボトルネックになるのはLANのみじゃない
483不明なデバイスさん:2012/03/28(水) 20:02:27.52 ID:M8tdVtX4
>>479
>>ボトルネックのLAN系を高速化しない限り全て無駄だよバカ

それってQNAPとかの市販NASでも同じじゃないか?
484不明なデバイスさん:2012/03/28(水) 23:12:38.93 ID:DymMmVqj
マジレスすると
乗ってるCPUを比較して、一番早いやつ買っとけ
そうすればNICの限界値を叩き出してくれる
485不明なデバイスさん:2012/03/29(木) 20:12:29.23 ID:SGUFmp7T
そこらの安いNASでNICの限界値まで書き込みいく?
486不明なデバイスさん:2012/03/29(木) 21:35:03.39 ID:1JmU1sl7
いかない
487不明なデバイスさん:2012/03/29(木) 22:40:44.22 ID:SGUFmp7T
>>479 がバカってこと?
488不明なデバイスさん:2012/03/29(木) 22:45:59.66 ID:7PklqUks
俺のは書き込み110Mb/sまで出たよ(atom dual 1.8G)
489不明なデバイスさん:2012/03/29(木) 22:59:18.02 ID:td6XmCdg
>>485

ReadyNAS Ultra6をX-RAID2(RAID 6)で使ってるけど、読み出しだけならほぼ限界までいく
書き込みの方は限界というにはちと足りない(70MB/sちょいくらい)
490不明なデバイスさん:2012/03/29(木) 23:55:42.96 ID:t7Ufg5i0
>>479は一世一代のジョークだったんだよ
491不明なデバイスさん:2012/03/30(金) 07:48:14.47 ID:+p/y15Fe
>>488
いくらAtomでも110Mbpsて遅くね?
Atom330でUSB接続のHDD相手で20MB/s出てるけど
492不明なデバイスさん:2012/03/30(金) 08:29:11.24 ID:JOe4NBlC
間違えた。110MB/sだ
493不明なデバイスさん:2012/03/30(金) 20:07:20.31 ID:Sm6Oiiwd
Atom D2700搭載のNASケースが登場、高速性がウリ
Synology DiskStation DS412+
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120331/ni_cds412p.html
494不明なデバイスさん:2012/03/30(金) 20:13:41.55 ID:mLOk0LeU
値段も消費電力も高い。
495不明なデバイスさん:2012/03/30(金) 20:29:30.40 ID:vJWPPLBp
list priceは$649.99か
496不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 17:27:42.83 ID:8fvG1tA2
これってOSはLinuxなの?
497不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 19:51:03.95 ID:3Z4Fyjzt
はい
498不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 21:11:00.57 ID:4OTuo2x7
上でds212j買ったヤツだが、、一週間ほど試し運転してたらメインボード故障w
499不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 23:24:05.49 ID:8fvG1tA2
誰か早く買ってベンチマーク結果を公表プリーズ
500不明なデバイスさん:2012/04/02(月) 13:36:22.52 ID:XfHAS9Ja
HDDの容量upしたいけど価格下がらんね。
尼見てるとWD2Tで1万切りでちょいちょい尼在庫0→補充を繰り返してるから今の価格で安定しちゃったのかな。
501不明なデバイスさん:2012/04/02(月) 15:56:10.25 ID:RwvdK+5P
>>500
市場予想では4月末で10%下がる見込みとの事
502不明なデバイスさん:2012/04/02(月) 16:21:12.27 ID:5FspmCIZ
一緒に4TBも下がって欲しいな
もっと手頃な値段まで
503498:2012/04/03(火) 13:30:36.17 ID:xQ1tqeuc
synologyから返信来た。

症状は完全にメインボード故障ですまん。購入した販売店で交換対応をしてもらってくれ、と英文で来たw

Amazonに聞いたら、購入から一ヶ月以内だから返品対応します、と恐ろしく丁寧。丁寧過ぎてびっくり。
んで、一ヶ月以上だと対応できないと言われたんで、今後障害が発生した場合は誰が対応してくれるのかとsynologyへメールで返した。

Amazonの出品者はsynology自身だから、自分とこで対応しないとマズイだろうと思うんだが。二年とか三年の保証の意味ないし。

ということで、再度dj212jの購入をクリックしとく。HDDの中身をそのまま流用したいんだが、大丈夫かのぅ。
504不明なデバイスさん:2012/04/03(火) 20:39:00.69 ID:1hG/lf8Q
初期化される予感
505498:2012/04/03(火) 21:10:22.39 ID:xQ1tqeuc
>>504
うまくいってくれると信じたい!!

再度synologyからメールがきた。概ね、

"直接交換対応するわー UPSで送ってー 送料も負担するしー小さい箱でしっかり梱包してー 手順は○○でー"との事。
やっぱ英文だけど。

今回はAmazonが対応してくれたけど、故障したらめんどうだわなぁ。まぁ、割り切って使うけどね。
506不明なデバイスさん:2012/04/04(水) 08:50:54.52 ID:KyZ5AyIL
>>505
英語は読めても失礼がない英文を書ける自身が無いから自分だったら涙目w
まぁ、メーカー、販売両方が親切でよかったね。
507不明なデバイスさん:2012/04/04(水) 10:12:01.43 ID:7N0tF3Ll
>>506
ビジネス英語の用例から最初と最後だけ引用して、中身は事務的に書いとけば問題ないよ。
508不明なデバイスさん:2012/04/04(水) 11:52:23.07 ID:ekAA4ULJ
日本でアタリマエのことが海外では厚かましいってことがあるから気を付けないとね
509不明なデバイスさん:2012/04/04(水) 11:54:59.36 ID:ekAA4ULJ
ツボとしては、聞くときや頼むときに決して命令調にならずに
丁寧にしておけばOK
510不明なデバイスさん:2012/04/05(木) 10:16:46.43 ID:oBmy1+vi
hi synology
本文
thx
511498:2012/04/05(木) 16:53:59.69 ID:SaTNwqoR
いけたいけた。HDの中身そのままでいけたよ〜

買い換えたds212jにそのまんまHDDx2をぶち込んで起動。ファームイメージは最新のDSM4.0-2198

通電後にステータスLEDが点滅。どうもエラーらしい挙動。

PCのSynology Assistantからds212jを発見。ちなみにファームイメージはDSM3の古いやつ

システムの復元

約10分で再起動

故障前のまんま、ファームも最新。システム情報の項目にあるシリアルNo.も新しいのに変わってた。

しばらく様子見るお
512不明なデバイスさん:2012/04/05(木) 16:58:53.34 ID:ZOy4rNIm
よかったね
513不明なデバイスさん:2012/04/05(木) 19:28:22.39 ID:sg7UOSxy
QNAPとSynologyでしたら、どっちが高性能ですか?
DS212jかTS-212で悩み中なんですが、DS212jやったら9cmファン取付に魅力を感じてます。静音の意味で

それ以外でTS-212の方が優れている部分が有ったら教えて頂けますか?

使い勝手とかの比較なんかも教えて頂けると嬉しいです。
514不明なデバイスさん:2012/04/05(木) 20:55:33.11 ID:2WgdOTBt
MS2000-100JPって仕様みるとDNLA対応メディアフォーマットが少ないんだけど
録画した.tsファイルって再生が可能?
使っている人教えて。
515不明なデバイスさん:2012/04/05(木) 20:56:40.48 ID:2WgdOTBt
訂正:DLNA対応メディアフォーマット
516不明なデバイスさん:2012/04/05(木) 21:31:59.45 ID:4w5I+XGl
>>514
問題ない。
再生できなかったらクライアントのせい。
517514:2012/04/05(木) 21:58:46.53 ID:2WgdOTBt
>>516
ありがとう。
518不明なデバイスさん:2012/04/05(木) 22:00:16.07 ID:/MCnI1II
クライアントっ
難しい言葉を知っているのねっ
偉いわよぅ
519不明なデバイスさん:2012/04/05(木) 22:37:36.91 ID:8I8iN4aa
>>513
CPUは同じだと思うので、差は大して無いと思う。

http://www.qnap.com/images/products/comparison/Comparison_2BayNAS.html
→ Marvell 1.2GHz, 256MB RAM
→ /proc/cpuinfo では Processor : Feroceon 88F6281 rev 1 (v5l)
http://forum.synology.com/wiki/index.php/What_kind_of_CPU_does_my_NAS_have
→ Marvell Kirkwood mv6281 1.2GHz
520不明なデバイスさん:2012/04/05(木) 22:55:04.53 ID:i6hBiGN5
だな。基本的に性能はCPUに依存するから、似たようなCPUだと似たような性能になる。
ただ、QNAPの方が先人の経験と知識がWebを検索するとかなりの数がヒットするから安心かな。
SynologyはWebページみても中華臭が濃いしなぁ。人柱向け?
521不明なデバイスさん:2012/04/05(木) 23:46:58.17 ID:ZOy4rNIm
SynologyのUIは使ってみたい
つかどちらも台湾製じゃないの?
522不明なデバイスさん:2012/04/08(日) 04:49:08.10 ID:mP1mwak9
>>516
設定ファイルにtsは含まれてないから
自己責任で書き換えないとだめだ
523不明なデバイスさん:2012/04/08(日) 09:34:27.35 ID:D9HxRRSh
>>522
うちは何もしてないが、PT2の記録.tsが再生できてる。クライアントはBuffaloのLT-H90LAN。
524不明なデバイスさん:2012/04/13(金) 10:54:01.98 ID:F8+he2uM
なんか地味にRockDiskのファームがアップし続けてるな
今回一つしか変更ないけどw
525不明なデバイスさん:2012/04/13(金) 20:51:38.40 ID:GxvP4l2K
>>524
大き目のクレームはシカトなんだがなw
526不明なデバイスさん:2012/04/13(金) 21:07:07.18 ID:cmc5hs8R
散々暴れまくった挙げ句、自ら機器をぶっ壊したクレーマーすら
サポートで世話してやってるじゃない
527不明なデバイスさん:2012/04/13(金) 21:15:49.68 ID:5gutFzmB
リビングに置いてあるブラビアにRockdiskが自動サーバー登録されてた
エロ画像のスライドショー始まりそうになってTVのリモコン持ちながらパニくったw
528不明なデバイスさん:2012/04/13(金) 22:06:21.25 ID:nS5s+YAG
>>527
ワロタ
529不明なデバイスさん:2012/04/13(金) 22:13:43.70 ID:qVJAXuOL
530不明なデバイスさん:2012/04/14(土) 01:42:33.25 ID:SKHOLOIt
2つで迷ってるんだけど
おまえらならどっち買う?

DS2411+
TS-879 Pro
531不明なデバイスさん:2012/04/14(土) 02:45:52.51 ID:CHmZUxvs
いまんとこ、余程価格に差がない限りQNAPかなー
安心感と日本での実績を買う。

昔だったらヒトバシラー的な物にもチャレンジしたけど、それは欲しい機能がそっちにしかなかったからで、
既にQNAPで十分満ち足りてるのに、似たようなものに特攻する理由が無い。
年老いたのかなー
532不明なデバイスさん:2012/04/14(土) 02:59:22.95 ID:SpSxTuWA
もう少ししたらDS2412+出ないかな?
それをみて決めた方がいいと思う
533不明なデバイスさん:2012/04/14(土) 03:09:08.65 ID:6o4bPMQk
サーバーがWindowsのDS2411+
534不明なデバイスさん:2012/04/14(土) 03:09:32.58 ID:SKHOLOIt
>>531
自作NASだけど
QNAPかSynologyが欲しくなった。

>>532
もう少し待ってみようかな。
スマホUIとかもよさそうだからと思って候補に入れてる
535不明なデバイスさん:2012/04/14(土) 08:36:09.94 ID:GNJVPc6L
>>526
あのスキルで余計なことして面倒なのいやだからだろw
ファームのアップデート失敗ってのを理由に修理対応表明しただけ。
繰り返しファームを書き換えるのがおかしいと言えばおかしいけど、通常の作業で失敗した結果だからな。
暴れてたのはまぁ、別問題だよな。地雷踏んだのがソイツだったってだけで。
目的満たすもの買えばいいのに、割り切って使わない人たちはよくわからんけどさw
536不明なデバイスさん:2012/04/14(土) 09:17:04.69 ID:bTtBQt6a
>安心感と日本での実績を買う。

ReadyNasよりQNAPの方が実績あるの?
どこかにソースあるかな
537不明なデバイスさん:2012/04/14(土) 09:56:43.52 ID:QetCr/od
上の話のどこからNETGEARが
538不明なデバイスさん:2012/04/14(土) 10:51:54.18 ID:gx8OvFKs
531のレスしか目に入らず2行読んだところで
NETGEAR派には辛抱できずに即反応しちゃったって感じと予想
539不明なデバイスさん:2012/04/14(土) 11:31:35.52 ID:bTtBQt6a
いあ、ReadyNasも性能は結構いいよ
値段も安いし作りも結構しっかりしてるっぽいし、人気もあるんじゃね?
540不明なデバイスさん:2012/04/14(土) 13:38:36.21 ID:/5K8OmVW
Readynasはとにかく安いからいい
541不明なデバイスさん:2012/04/14(土) 14:18:03.65 ID:6o4bPMQk
ReadyNas安い割りには良いから6台持ってる

あえて不満を言えばファイル名の長さ制限がある所
コピーしているとファイル名が長すぎますのメッセージがウザイ
Windows2003なら問題無い長さなんだけどね

iSCSIの機能を使えばこの制限は無くなるけど
コピー中に間違えてHUBの電源切って大変な事になった事があるから
怖くてiSCSIは使えない
542不明なデバイスさん:2012/04/14(土) 14:30:41.29 ID:M8MHXPrT
6台ってww
何入れてるの? エロ?
543不明なデバイスさん:2012/04/14(土) 16:06:43.43 ID:SpSxTuWA
いくら安くても複数台買うぐらいなら
ワンランク上、ツーランク上のNAS一台買った方がよくない?
544不明なデバイスさん:2012/04/15(日) 00:23:11.59 ID:84v0N98z
QNAPってどのLinuxが入ってるの?
ReadyNasは多分全部Debianだと思うけど。
545不明なデバイスさん:2012/04/15(日) 10:53:54.14 ID:e03RkdVz
質問お願いします。スレチでしたらすみません
NASの無線LAN接続は安定していますか?
IOのデバイスサーバー+外付けHDDをそっくりNASに入れ替えた場合
それ以外の環境はそのままで現在の不安定な接続が安定するかどうかが気になっています
使用感をお聞かせください
546不明なデバイスさん:2012/04/15(日) 11:37:03.26 ID:KOYEdQVW
>>545
ウチでは次の2つの利用形態にて、無線LANを介在させてのNAS利用をしています。
まず一つは、パソコン等からの無線LANアクセスポイントの先に、有線LANで接続したNASを利用。
また一つは、2つの有線LANグループを無線LANで接続し、
一方の有線LANに接続したNASを、他方の有線LANに接続した機器から利用。

いずれにせよ、無線LANを介在させてNASを利用しているわけですが、接続は安定しています。
547不明なデバイスさん:2012/04/15(日) 13:51:07.91 ID:0ggWlDmH
>>545
NASに無線LAN I/Fがついてるんじゃなけりゃ、お前の無線LAN環境依存だが、

> IOのデバイスサーバー+外付けHDD
そもそも、デバイスサーバでHDD使うのは最悪。
548不明なデバイスさん:2012/04/15(日) 13:56:25.35 ID:tJvIb+Uv
無線LAN付きなんて殆んど無いだろうし…
549不明なデバイスさん:2012/04/15(日) 14:02:42.87 ID:8rT4MskO
何より転送速度がな
無線で大きなファイル移動したら一度でうんざりするだろ
550不明なデバイスさん:2012/04/15(日) 14:37:50.93 ID:khamrFxz
Rockdisk導入でエロ動画のDLとiPadでのストリーミング再生が出来る用になり
益々PCを起動する時間が減った。
551不明なデバイスさん:2012/04/15(日) 14:55:47.43 ID:e03RkdVz
ありがとうございました
ノートPCから伸びる線をできる限り排除したいというのが主目的のため
NASの使い方としては邪道な気がしますが
現状が最悪なことには違いないのでとりあえず買ってきました
552不明なデバイスさん:2012/04/15(日) 15:11:44.37 ID:XW9GpPQE
へ?
だったらノートだけ無線にすりゃいいじゃん
553不明なデバイスさん:2012/04/15(日) 23:58:34.38 ID:84v0N98z
あららら・・へ? えぇ? まさか・・
554不明なデバイスさん:2012/04/16(月) 00:12:40.52 ID:uz88M/uo
ノートPCに直接有線で繋ぐならただの外付けHDDだな
555不明なデバイスさん:2012/04/16(月) 00:13:09.61 ID:CqeGBQc8
>>549
ネットだと気にならなくても、ファイル移動は顕著だからねえ。
無線環境にNAS開通させた一時間後には、Gigabit用品一式ポチってたわ。
556不明なデバイスさん:2012/04/16(月) 00:46:40.03 ID:HCVhPhIC
>>555
頭にGigabitのコネクタつけてたら、もっと捗ってたよな
557不明なデバイスさん:2012/04/16(月) 04:48:07.43 ID:dSohhTii
ReadyNASって、NETGEARになってから安くてナンボのNASになった気がする。
電源発火とか、死にファーム同梱とか、そういう実績なら思い出せるけどww
初期のコンペがいない頃は最強だったんだろうけど、所詮過去の栄光。
558不明なデバイスさん:2012/04/16(月) 06:26:22.30 ID:dG2u1FEj
>>557
QNAPとかSynologyとかキテレツな日本語で使いにくそうなUIなイメージ
559不明なデバイスさん:2012/04/16(月) 08:09:29.78 ID:WW6rJ7Pc
いや、性能も結構いいと思うよ
QNAPと引けをとらないと思う
560不明なデバイスさん:2012/04/16(月) 15:09:54.51 ID:MJeSNJDo
>>274
Windowsの欠点は特権ユーザしかないことだ
ユーザレベルでも致命的なセキュリティの低さ
どうやってもOSXにはかなわないところである
561不明なデバイスさん:2012/04/16(月) 20:22:08.32 ID:m1Fh7m8d
>>560
マジでOSXはヤバイな
何故かユーザが増えなくて・・・




























wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
562不明なデバイスさん:2012/04/16(月) 21:01:50.01 ID:mkFjtGIs
これは酷い
563不明なデバイスさん:2012/04/16(月) 21:47:57.24 ID:spuWzdQ/
家鴨の子
564不明なデバイスさん:2012/04/17(火) 03:07:05.71 ID:0sNvXfgo
ROCKDISKってどうですか、REGZA Z7000でTS再生とかiOSのBUZZ PLAYER経由等
問題なく見れてますか?
バッファローの無線LANについてくるUSBHDD接続だと一部PCで再生すると再生出来ないか
異様にカクカクするTSが出てきたので
565不明なデバイスさん:2012/04/17(火) 03:14:02.51 ID:cCaDYwjn
他の製品に出来ない事を期待するような製品では無いです。
566不明なデバイスさん:2012/04/17(火) 10:49:57.11 ID:J3fU9hEm
>>565
って事は普及クラスの機能は使えるって事でいいの?
567不明なデバイスさん:2012/04/17(火) 17:57:36.20 ID:bRdmCad9
>>557
そうか?
QNAPほど多彩な機能はないが性能面では同クラスのスペックのQNAPと遜色ないぞ
しかもQNAPよりずっと安いから、単なる倉庫用NASとして使うだけなら断然お買い得
ちょっと前までデュアルコアAtom積んだ6ベイモデルが5万切ってたしな
LinuxBoxとかでゴリゴリ使いたいならQNAPの方がいいんだろうけど高いからなぁ
568不明なデバイスさん:2012/04/17(火) 18:55:31.98 ID:1eB+/Jor
まさかのtorne版NASが出てくるとは
569不明なデバイスさん:2012/04/17(火) 19:04:08.69 ID:cTYF1NzA
NASね
570不明なデバイスさん:2012/04/17(火) 20:24:08.72 ID:+Ozozhl4
>>565
考え方がおかしい。
というか、広告確認しろ。
「そこに書いてあることはとりあえず」できる。
だが「かかれていないことを期待してはいけない」。
あと、サポートもそんなに手厚くないので公式BBSも見ておく。
それで自分がやりたいことで地雷踏んでる奴がいなければ、悪くないんじゃないか?

割り切って使えるなら悪くない製品。
でも、何が必要で必須かは人によるので、自分で考えろ。
571不明なデバイスさん:2012/04/17(火) 21:26:24.75 ID:xFvx6AZC
>>566
とりあえずRockDiskはDTCP-IPには未対応なのには要注意な
BBSでも地デジなどの動画には別製品を推奨してる
あと、USBとLAN接続は排他使用なのと、もともと挑戦者シリーズ
だから本家の製品同様のサポートは期待しないこと

自分はmp3をHDDにため込んでメディアサーバーとして
今のところ問題なく利用できてるけど
不満といえば、フォルダの階層表示ができないことだな
572不明なデバイスさん:2012/04/17(火) 21:34:10.51 ID:5NvjgyA1
あと書き込み速度が死ぬほど遅いも追加しとけ
573不明なデバイスさん:2012/04/17(火) 21:41:44.70 ID:NGh7Vt27
>>571
> とりあえずRockDiskはDTCP-IPには未対応なのには要注意な
DTCP-IP対応って牛かIOくらいしかないからね。
NASとして評判いいところは全滅。
574不明なデバイスさん:2012/04/17(火) 21:59:05.68 ID:xFvx6AZC
>>573
機能もサポートも必要最低限の基本的なものに絞って、その代わり
お安くしました的な製品だからね
週末のアウトレット特価だと4500円弱と格安だし、あまり多くを
期待するとがっかりすることになるな
575不明なデバイスさん:2012/04/18(水) 05:36:02.21 ID:lt077AGI
現行ファームだとexFATが、NASと併用するときは必須だったりもする。
だから、両方のI/Fを使う場合にも要注意な制限。
ってか、DTCP-IPに「対応しているほうが」例外じゃないか?あと、そういうのはファームが暗号化されてたりいじり倒すにはメンドイ。

>>572
Storaの3分の一くらいのCPUに4分の一くらいのシステム用Flashだぞw
プアなハードウェアの割にはがんばってんじゃね?死ぬほどってこともないと思うんだが。
…速くはねぇよな。
576不明なデバイスさん:2012/04/18(水) 08:25:17.76 ID:Z8OnRBzT
>>574
安かろう悪かろうの典型だな
577不明なデバイスさん:2012/04/18(水) 11:23:58.80 ID:lt077AGI
>>576
中身同じようなのがもっと高く売られてるぞw
同じところのファームの奴w
まぁ、「値段なり」なのは確かだが、悪かろうかどうかは、制限を重視するかどうかだな。
578不明なデバイスさん:2012/04/19(木) 00:01:43.94 ID:Wv4yfsR5
RockDisk、コストパフォーマンスは間違いなくいい
なんだかんだファームアップで直しているのも好感がもてる

ただ、どこまでいても廉価品なので過大な期待はしてはいかん。
579不明なデバイスさん:2012/04/19(木) 00:54:46.95 ID:4c0wjKaw
どちらかというと古いPCをFreeNAS派だけど
RockDiskだけは手を出してもいいかなと思っている
580不明なデバイスさん:2012/04/19(木) 01:20:35.71 ID:uWZ6W9RY
NAS導入するならRAIDの方がよくない?
581不明なデバイスさん:2012/04/19(木) 01:28:21.86 ID:A4HHiDSS
>>580
目的によりけり
ってかraid何?
582不明なデバイスさん:2012/04/19(木) 01:32:27.96 ID:t+x2YFHq
安ノーパソをサーバーにしたほうが実は一番安上がりだった
583不明なデバイスさん:2012/04/19(木) 02:23:02.90 ID:7r+cQBwA
RockDiskは挑戦する自由度がどこにもないのがなぁw
584不明なデバイスさん:2012/04/19(木) 04:39:27.97 ID:M6scPR5b
>>583
BBSでごねて中の人に不良品だって譲歩させる自由度とかw
一応シリアルコンソール出てるんだけど、資料もなしにいじり倒すのはハードル高すぎるw
仮に資料があっても出てるインターフェイスあれだけだし、板のパワーああだしさ。
585不明なデバイスさん:2012/04/20(金) 03:56:05.12 ID:OKukSybv
HDL-A1.0ってどうですか、RockDisk買うのやめてこっちにしようと考えてる
ただ2.0の方が速度早いってあるけど1Tあれば困らないとは思うのだけど...
586不明なデバイスさん:2012/04/20(金) 04:55:15.27 ID:aqP5oRj+
>>585
専用スレがある物はそちらでどうぞ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1331949319/
587不明なデバイスさん:2012/04/20(金) 18:40:18.75 ID:7jlHRV61
>>585
面倒ごとがいやなら、HDL-A買えばいいじゃないか。
速度だけを理由に容量で迷うほど執着があるなら、Rockdiskがそもそも論外。
588不明なデバイスさん:2012/04/20(金) 23:27:36.30 ID:5O4rdpYV
職場がIO-DATAのHDL-GTを購入。
しかし、誰もNAS、RAIDの利用方法、価値を分かっておらずCLEARRAID(HDD個別認識)の設定を望んでいる。役職に応じてHDDを管理したいらしい。
なぜ、これを選んだのかも謎だが絶対に設定できると言い張って上記を任されている…
設定項目もないしどうしよう・・・フォルダ管理も認めないし。
589不明なデバイスさん:2012/04/21(土) 00:08:08.82 ID:FGIVq9gu
出来ないことを証明できないあなたが無能なのでは?
590不明なデバイスさん:2012/04/21(土) 00:12:49.79 ID:t1FIy0Ww
職場がIO-DATAのHDL-GTを購入。
IO-DATAのNASなら売り上げ10倍を言い張って上記を任されてる。


さて、出来ないことの「証明」ってできるの?
591不明なデバイスさん:2012/04/21(土) 00:31:21.36 ID:3s5NCFHp
>>588
できるという人にやり方を教わればいいんじゃね?
592不明なデバイスさん:2012/04/21(土) 00:39:52.43 ID:5txRSNQ7
仕様が公開されてて、取説もあるのに
どこに困る理由があるのか
593不明なデバイスさん:2012/04/21(土) 00:41:09.55 ID:T2mDVikP
困ったちゃんキター
594不明なデバイスさん:2012/04/21(土) 00:54:58.08 ID:419pxwD9
>>588
アイオーにメールかFAXで問い合わせする→返答を言い張る人に見せる
595不明なデバイスさん:2012/04/21(土) 01:32:03.28 ID:qOnbBFu8
>>594
これが正解。
596不明なデバイスさん:2012/04/21(土) 02:21:49.53 ID:Z5xUB+jU
そもそもCLEARRAIDなんて言葉初めて知った、ぐぐったら裸族がでてきた

なぜWHSのNASを買わなかった
役職別アクセスならそれこそADの出番だろw

ああ、CAL買う金なんてありませんね、わかります
597不明なデバイスさん:2012/04/21(土) 02:50:30.41 ID:VtYXAKJK
CLEARRAIDって俺も初めて聞いたわ
Windows Storage ServerならCAL不要だったはずだけど、まぁそこそこ値段するね
598不明なデバイスさん:2012/04/21(土) 03:01:50.93 ID:VtYXAKJK
俺も裸族見て???状態だけど
>CLEARRAID(HDD個別認識)
これって、iSCSIで実現すりゃいいんじゃねぇ?
599不明なデバイスさん:2012/04/21(土) 03:27:43.92 ID:8d9y7sa7
ようは、僕は詳しいんですけど上司が無能で困ってます( ー`дー´)キリッ
っていってみたら、無能は自分も同じでしたってオチ?
600不明なデバイスさん:2012/04/21(土) 03:50:06.99 ID:Mp/Y5Q4G
他人の立場や痛みをわからない連中は全て無能だよ
そんなに他人が無能ならお前一人で全てこなしてみろってんだ
601不明なデバイスさん:2012/04/21(土) 05:34:17.87 ID:uBxp+a9x
>>599
まぁ、まとめたらそういう事です。
602不明なデバイスさん:2012/04/21(土) 06:42:20.29 ID:B3D41EVT
GTって当初個人向けだったようなやつじゃねぇかw
もう出荷終わってて在庫処分始まってないか?
というか、技術力の問題とか理解力じゃないよね?
>>594が適切すぎる。売って/作ってる側がんな機能ねぇよっていえばないことが証明できるよな。
スキルより知恵がたりねぇ。売ってる側がんなもんねぇよって言ってるのにあるはずだ!って言い出すようならそいつの頭がおかしいんだがw
603不明なデバイスさん:2012/04/21(土) 06:51:15.85 ID:+nGBShJa
結局CLEARRAIDて1台ずつ単体認識するだけ?
604不明なデバイスさん:2012/04/21(土) 08:29:20.65 ID:uBxp+a9x
>>602
本人です。いや、それしたんですよ。
頭の固い方でそれを説明しても納得してくれないのです。
個人的な愚痴だったのですがこんな荒れるとは…始めにその事を記載してない私も悪いですが。

605不明なデバイスさん:2012/04/21(土) 09:02:13.93 ID:zV3Z0SUY
職場で購入したものなら機種選定した奴に説明させろ。君が選定に無関係ならそれ以上関わる理由はない。
606不明なデバイスさん:2012/04/21(土) 09:18:47.52 ID:+nGBShJa
メーカーが無理って言ってるのに納得しないんじゃどうしようもないな
上で出てたけどiSCSiとかADで構築して頭の固い上司にはCLEARRAIDですとか適当に説明しとけば?
そのレベルの上司だと専門用語並べておいたら理解できないだろうしw
それっぽい説明と見かけ上思ってた環境が構築されていたら納得するんじゃない?
607不明なデバイスさん:2012/04/21(土) 10:14:02.99 ID:B3D41EVT
売ってる奴らが「ねぇよ」って言ってる物があるわけがないんだがw
納得するもなにも「そういうもの」っていわれてるんだし。
ファームに手を入れて実装するか?w
でも、問い合わせして平易な言い方で「ねぇよ」って返事が来てるなら仕事おわってんじゃん。
あとは選んだ奴か、売り込んだ奴が頑張ればいいことじゃね?
608不明なデバイスさん:2012/04/21(土) 12:58:08.67 ID:VtYXAKJK
気の毒に思って少し調べてるけど
HDL-GTって、iSCSIらしい記述なしだね

HDDの個別認証ってのが良くわからない
一人一人にべつの仮想HDDマウントさせてやればいいの?
役職による権限云々言ってるけど、課長以上用とかはそのディスク共有なの?
609不明なデバイスさん:2012/04/21(土) 15:53:46.77 ID:8d9y7sa7
そもそもlvmでボリューム作れば、それはもう別ドライブだろう
仮に

/share/katyo
/share/butyo
/share/syatyo
ってなってたとしても、アクセス権を適切に与えれば何の問題もないし
/katyo
/butyo
/syatyo
ってディレクトリつくってやれば、別ドライブなんですっていっときゃわかんねーだろw

CLEARRAIDなんて裸族専用の言葉をつかってるあたり、ちょっと俺詳しいんですって勘違いしてる臭いがプンプンするけど


もしかして、

なんでNASなんて変なもの買ってるの?俺裸族のお立ち台とHDDを役職者分買ってこいって言ったよね?
もう買ったならしょうがないからCLEARRAIDにしてよ

とか言われる?
610不明なデバイスさん:2012/04/22(日) 02:05:53.03 ID:WLgk/hdb
裸族のOEM元らしい奴でClearRAIDってのあったけど、
これってただのeSATAのポートマルチプライヤのJBODじゃね?
ttp://www.newtech.co.jp/products/raid_ide/qbox/spec.html
ttp://www.century.co.jp/products/pc/hdd-case/35satahddusb30/crib35eu3.html

複数PCからアクセスできると思ってるの?上司も>>588もアホだねぇ
611不明なデバイスさん:2012/04/22(日) 02:15:03.52 ID:WLgk/hdb
書き直してたら辺なの残ったままだった

これってただのeSATAのポートマルチプライヤのJBODじゃね?

これってただのeSATAのポートマルチプライヤじゃね?
612不明なデバイスさん:2012/04/22(日) 10:29:46.85 ID:FgxMWYNU
>>611
eSATAならポートマルチプライヤ、
USBならマルチLUNで、個別に認識させるモードだろうね。
RAIDじゃないから、「Clear」RAIDなんだろうか。
613不明なデバイスさん:2012/04/22(日) 13:47:44.52 ID:LZftZKCu
Rockdiskの公式でファーム飛ばした奴リモートで作業だぁ?
…やっぱりアレな人って自分が常識なんだろうな。
自分だったら起動にすら失敗するような作業、しくじる要素増やそうとは思わないわ。
614不明なデバイスさん:2012/04/22(日) 13:48:34.67 ID:V6tAbXyF
RAID対応HDDボックスって殆どがOSの機能使ってんのな
ハードウェアRAIDかと思って買ってガッカリしたぜ
615不明なデバイスさん:2012/04/22(日) 14:22:16.06 ID:WLgk/hdb
>>614
ここNASスレなんですけど?
616不明なデバイスさん:2012/04/22(日) 19:53:14.06 ID:3c90lKKQ
nasではないのですが、xfsフォーマットの修復の事はこのスレではダメですか?
617不明なデバイスさん:2012/04/22(日) 19:54:03.95 ID:WLgk/hdb
linuxあたりのくだ質とかのほうがいいんじゃない?
618不明なデバイスさん:2012/04/22(日) 21:02:03.27 ID:KYf1xWT1
Linux版の くだらねえ質問スレ、とか、ファイルシステム総合 かねえ。
619不明なデバイスさん:2012/04/22(日) 22:08:59.10 ID:sO6Js/it
本命キター

ナスネ

http://nasne.com/device/index.html

レコーダーとかぶるだろw
620不明なデバイスさん:2012/04/22(日) 22:23:08.22 ID:Nsy3YESj
tabneを商標登録しとくかな
621不明なデバイスさん:2012/04/22(日) 22:24:49.77 ID:aGYCfUBE
NAS be ってことで nasbe(ナスビ) にすればよかったのにな
622不明なデバイスさん:2012/04/22(日) 22:30:42.37 ID:3mhVpXxK
neってなんだよneって?
623不明なデバイスさん:2012/04/22(日) 22:35:18.30 ID:Nsy3YESj
torne、nasny(録るね、NASに)の方が良かったのに…
624不明なデバイスさん:2012/04/22(日) 23:01:52.39 ID:cqxDwDCc
>>619
スタンバイモードではメディアサーバー機能や
ファイルサーバー機能が制限される上、
復帰には専用アプリケーションを使うしかないというのが何とも
625不明なデバイスさん:2012/04/22(日) 23:20:14.49 ID:3c90lKKQ
>>617-618
なるほど、ありがとうございます。
626不明なデバイスさん:2012/04/23(月) 23:19:08.68 ID:W8iT0ge8
そもそもこれはソニー以外の機器から受け付ける気があるのか?
ソニーは妙な縛りがありそうで怖いね、様子見
627不明なデバイスさん:2012/04/24(火) 01:01:34.36 ID:rjYh2tyo
ブラビアはRockDiskを自動で見つけて勝手に登録してくれてたけどね
628不明なデバイスさん:2012/04/24(火) 06:15:53.73 ID:/o5G6k0q
nasneはDLNAじゃないからそうはいかない
629不明なデバイスさん:2012/04/24(火) 06:50:59.83 ID:+CNqYket
昔からソニーて妙な縛りあるからなぁ
客を逃がさない為だろうけど逆にそのために客が来なくなったってとこかね?
まぁソニー信者ってまだいるけどw
630不明なデバイスさん:2012/04/24(火) 08:54:51.90 ID:U1a2ZjeS
独占してから縛りつけて囲い込みならわかるんだけど
先に囲い込もうとして客離れしたのがいまのソニー

mp3で自由にドゾーってiTunes+iPod広めたところで、iPod touch でApp配信開始の、iPhone iPadと怒涛の囲い込みに走ったのがアップル
631不明なデバイスさん:2012/04/24(火) 09:33:52.66 ID:GbUCzu1l
ATRACとかマジ誰得だったからなぁ…
ソニー的にはドヤ顔だったんだろうけどさ、いつからこんなに残念な企業になってしまったのか
632不明なデバイスさん:2012/04/24(火) 09:45:51.92 ID:p9WQSWZs
nasneてこれ普通のNASじゃん
どこが縛ってんだ?
633不明なデバイスさん:2012/04/24(火) 11:02:42.16 ID:RnPrAliF
動作保証がソニー製品だけってことだろ。
無制限に保証はできませんて話じゃないかな?
634不明なデバイスさん:2012/04/24(火) 11:09:12.85 ID:1P9/2vgP
>>628
DLNAL+DTCP-IPだろ?
635不明なデバイスさん:2012/04/24(火) 11:13:48.57 ID:61nMz8NA
>>632
ファイル共有は別として、
録画した番組を見るには専用アプリが必要って部分じゃないか?
636不明なデバイスさん:2012/04/24(火) 12:27:51.82 ID:v4AMhE4D
>>830-831
ソニーだけじゃなく大抵の日本の家電メーカーが残念な企業だらけだろ

今までの技術者のオナニー製品ばっかりで
マーケティングを二の次、三の次にして
コスト削減をしてきたツケがまわってきているからな
今や大抵の日本メーカーよりサムソンやLGのほうが儲かっているという有り様

これらはウヨサヨ関係なく市場での株式の時価総額見ればわかることだ
637不明なデバイスさん:2012/04/24(火) 13:04:43.12 ID:p9WQSWZs
>>635
見るだけならDLNA対応してるから見れるだろ
そりゃ動作保障はしないだろうけど
638不明なデバイスさん:2012/04/24(火) 13:07:56.92 ID:61nMz8NA
>>637
TS抜きした動画を置いとけばDLNAで見られるだろうけど、
NASNEで録画したのはみられないって事だと思うけど…
639不明なデバイスさん:2012/04/24(火) 13:35:00.31 ID:RnPrAliF
DTCP-IPがダメってことじゃないか?
対応ソフトなんて本当に限られてる。
640不明なデバイスさん:2012/04/24(火) 13:54:41.83 ID:1P9/2vgP
>>638
多分だが、DTCP-IPに対応したクライアントなら見ることが出来ると思う。
Windows7のメディアプレーヤーは対応してないから無理。
641不明なデバイスさん:2012/04/24(火) 14:27:57.10 ID:61nMz8NA
>>640
それが出来たら、こんな書き方しなくないか?
両方とも動作保証してないって言うと思うんだけど。

>nasne(ナスネ)?は、他社から発売中のDLNA対応機器にも対応していますか?
>メディアストレージ機能のみ、ソニーグループ以外から発売されているDLNA対応製品もご利用いただけますが、動作保証はしておりません。
>テレビ番組の視聴や録画予約などのネットワークレコーダー機能を含め、ナスネの機能を全てお楽しみいただくには、ソニーグループの対応機器と組み合わせてご利用いただく必要があります。
642不明なデバイスさん:2012/04/24(火) 15:45:31.99 ID:1P9/2vgP
>>641
> メディアストレージ機能のみ、ソニーグループ以外から発売されているDLNA対応製品もご利用いただけますが、動作保証はしておりません。
この機能がDLNAだろ?ちゃんと公式HPに書いてあるやん。保証してないだけ。

> 録画したテレビ番組のほか、画像、音楽などのデータも内蔵ハードディスクと、"ナスネ"に接続した外付けハードディスク*3に保存できます。
> これらのデータは、ホームネットワーク上にあるDLNA対応機器から再生することもできます。

ちなみに、これに対応してるみたいだからSONY製品じゃないPCでも録画予約くらいはできるみたいよ。
ttp://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/12468
643不明なデバイスさん:2012/04/24(火) 22:37:31.77 ID:zsFbgIrz
ソニーwww
誰が買うんだよこんなもんw
644不明なデバイスさん:2012/04/24(火) 23:17:21.47 ID:UqKselGp
>>629
未だにMemoryStickなところとか?
645不明なデバイスさん:2012/04/25(水) 13:32:15.34 ID:tk2wIEzv
質問です。
USL-5P
http://www.iodata.jp/product/hdd/lanhdd/usl-5p/
こういうUSB-LAN コンバーターを使えば2TB超のUSB HDDでも
XP 32bitのような非対応OSで問題なく使えるものなのでしょうか?
コンバーターが対応して無いと無理なんでしょうか。
646不明なデバイスさん:2012/04/25(水) 15:00:20.00 ID:G+rYo6ug
>>645
>FAT12、FAT16、FAT32※1
>・NTFS (リードオンリー)
アイタタタタ
647不明なデバイスさん:2012/04/25(水) 15:08:49.77 ID:tk2wIEzv
見落としてました。
無理ですね。
648不明なデバイスさん:2012/04/25(水) 22:28:07.38 ID:62lzW8+b
こんな値段出せるなら安鯖買ってファイルサーバにして
ネットワーク経由で見ればいい
649不明なデバイスさん:2012/04/26(木) 00:41:49.51 ID:FXxh7HJD
【30台限定】NETGEAR Stora MS2000-100JPS − ホームサーバ

DLNAメディアサーバ機能を内蔵し、DLNAクライアント、UPnPなどに対応した各種のメディアプレーヤ
ーで保存ファイルの再生が可能な NETGEAR Stora MS2000-100JPS が Caravan Yu にて5,980円送
料無料と激安特価。30台限定のセール品。

昨年度末に5,980円で乱発販売されてましたが、最近値上がり基調だったので久々の6,000円割れ。

お好きな容量のハードディスクを2台まで搭載できる2ベイのNASキットです。この価格なので、お手頃
ホームサーバとしてなかなかの人気モデル。
http://web-price.info/blog/30netgear-stora-ms2000-100jps.php


どうよ?ポチっちゃう?
650不明なデバイスさん:2012/04/26(木) 01:16:37.63 ID:5lPil6iE
>>649
valuecommerceとか踏みたくないでござる
651不明なデバイスさん:2012/04/26(木) 01:43:13.62 ID:gYF4DHhA
クレジットカード払いが無いのかよ、面倒くせえ。
652不明なデバイスさん:2012/04/26(木) 09:20:58.00 ID:MfR4dL0E
>>645
その機器が対応していれば、共有ドライブは2TiBの制限を受けない。
但し、挙がってる製品は、製品自体がMBRパーティションテーブルを使うのでその機器が2TiB以上のHDDを使えない。
ファイルシステムの問題でも、smbの問題でもなく、製品がそもそも対応していないんだから無理。
裏を返せば、対応しているコンバータがあれば使えるんだけど、そんなもの使うんだったら、最初からそういう容量のNAS使え。
OS云々じゃなくて、その機器がその容量を扱えるか?っていう問題。

http://www.iodata.jp/product/hdd/lanhdd/hdl2-a/spec.htm
ほら、3TBx2な機種もあるモデルだって、「XPが仲間はずれになってない」だろ?
653不明なデバイスさん:2012/04/26(木) 10:45:38.97 ID:faUi5lls
>>649はアフィだから踏まないように。
どうしても気になるならアフィ抜きの以下のURLから飛ぶように。

http://www.caravan-yu.com/shop/g/gt0606449078381/
654不明なデバイスさん:2012/04/26(木) 11:22:53.50 ID:FXxh7HJD
アフィ付きだったのか失礼しました
>>653
ありがとう
655不明なデバイスさん:2012/04/26(木) 12:13:58.88 ID:+sTM1zr1
Windows 7からアクセスできないNASを接続させる方法
http://rakutenk.web.fc2.com/2012_0423_02.html
656不明なデバイスさん:2012/04/26(木) 13:52:13.27 ID:OL3cF5JA
>>649
2TB×2の合計4Tいけるんだよね
独自フォーマットなのはしょうがないとして・・・

あとはiphoneとかから使えるかかな
657不明なデバイスさん:2012/04/26(木) 14:22:05.40 ID:KBKP0jTp
rockdisk¥4,980来たな
658不明なデバイスさん:2012/04/26(木) 14:36:38.87 ID:OL3cF5JA
rockdisk 自作キットって
HDD非搭載って感じか・・・・
659不明なデバイスさん:2012/04/26(木) 14:58:59.83 ID:HwII6Yac
こっちの方がよくね
超高速 LAN接続ハードディスク 1.0TB HDL-A1.0 ¥13,300
http://www.ioplaza.jp/shop/contents/premiumoutlet.aspx
660不明なデバイスさん:2012/04/26(木) 15:04:08.37 ID:OL3cF5JA
rockdiskはPCからアクセスするときも独自ブラウザしかつかえないの?
それだとあんまり使いもんいならなそうだけど
661不明なデバイスさん:2012/04/26(木) 15:39:10.67 ID:HGqIo27I
>>660
何が言いたいのかさっぱりわからんが、
普通にSMB,FTP,WebDAV辺りには対応してるみたいだけど。
662不明なデバイスさん:2012/04/26(木) 15:59:18.77 ID:HwII6Yac
>>660
うちはFFFTP使ってアクセスしてるけど
663不明なデバイスさん:2012/04/26(木) 17:40:10.63 ID:my6FewPp
>>660
うちはPCのネットワークからアクセス。
アンドロイド端末からはESファイルエクスプローラー使ってる。
664不明なデバイスさん:2012/04/26(木) 19:32:47.01 ID:MfR4dL0E
Rockdisk4980円で安いって思わないのは3.5インチ専用モデルがその値段だったからだな。
でも、HDDセット品の方が割安なんじゃないか?

>>660
HDDなしのHDL-Cみたいなものだから、USBからもアクセスできるぞ。
exFATなので、場合によってはドライバが必要だけど。
>>661がいってるとおり、普通にネットワークドライブとして使える。
665不明なデバイスさん:2012/04/26(木) 21:34:25.96 ID:WhcnooUo
RockDisc : 販売価格 ¥4,980 (税込)
RockDisc + 2TB : 販売価格¥12,800 (税込)

NAS自作キットなのに2TBセットの方がお買い得だな
もうちっと2TBのHDDが安くなればな....
666不明なデバイスさん:2012/04/26(木) 21:54:07.25 ID:Tq8weRl9
>>649
ファームで対応出来そうなもんなのに3TBとか4TB非対応てなんなん
667不明なデバイスさん:2012/04/26(木) 22:20:16.13 ID:V4tyUwGu
>>665
HDL-Cよりはかなりマシ
668不明なデバイスさん:2012/04/28(土) 03:14:29.58 ID:lURnWKIW
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120427_529860.html
>米Netgearは26日、同社が「業界初」とするIEEE 802.11ac規格準拠の
>無線LANルーター「NETGEAR R6300」を、5月に199.99ドルで発売すると発表した。
>通信速度は5GHz帯で最大で1300Mbps(1.3Gbps)、2.4GHz帯で450Mbps。
>また、IEEE 802.11a/b/g/nとも後方互換性を持つ。

日本はまだかな
669不明なデバイスさん:2012/04/28(土) 10:34:09.72 ID:F6EgOCSd
ここは無線LANルータースレじゃ無か
670不明なデバイスさん:2012/05/02(水) 15:01:12.95 ID:lw1SZmB2
Logitecとかの高性能NAS製品にWSS搭載製品があるでしょ?
あれって、FakeRAID?それともハードウェアRAID?

HDDのSMART値とかは扱えるのかな?

RAID5にしておいても、リビルド負荷で
二個目壊れて終了なんて笑い話が、現実にもあるというし

できれば、SMART値での消耗状況の比較で
HDD連続死の可能性だけでも、早期に発見したいよね。

QNAPはSMART値を扱えるみたいなんだけど
Logitecのサイトは、画像説明書きが多くて
検索しても、さっぱり情報が見えてこないんだよね。
671不明なデバイスさん:2012/05/02(水) 17:07:12.49 ID:R4uH0nX5
FakeRAIDって、またCLEARRAIDに続く新しい単語かと思ったら
所謂アダプのHostRAIDの事か
HostRAIDでRAID5なんてあるのすごいねー(棒読み)
672不明なデバイスさん:2012/05/03(木) 14:38:17.18 ID:7e02fGA6
ようは、僕は詳しいんですけど( ー`дー´)キリッ
っていってみたら、無能は自分でしたってオチ?
673不明なデバイスさん:2012/05/03(木) 22:37:37.83 ID:zOdhhO1H
ホストRAIDはAdaptec用語で無いの?
その定義もよくわかんないけど…
Wikipediaでも、ハードウェアでRAID管理をしつつ
実際のRAID処理をソフトウェアで行なう仕組みのRAIDを
適切な用語で分類するということは行われていないね。
(ソフトウェアRAIDの一種に、こういうのもあるよ的な記述)

FakeRAIDは…RAID機能のあるHDDインターフェイスでありながら
CPU負荷が大きいというソフトウェアRAIDの欠点を持つ仕組みを…
ハードウェアに依存するのにハードウェアRAIDでは無い仕組みを…揶揄した呼称。
どこで呼び始めたのかは知らない。

Linux NASとして有名なQNAPだと、SMART値は参照できるんだけど…
どうも、チップセットが提供するRAID機能などでは
SMART値を読み取れないらしいという話なのね。

低価格のLinux NASは、ソフトウェアRAID0/1/5/10とかだけど
WSS搭載製品の場合は、どうなってんのかなぁ?と思ったわけです。

壊れても止めずに済むのがRAIDの利点だけど
リビルド中のクラッシュに見舞われることが無いよう
メンテできる時に、事前にHDDを交換しておくのが最良だと思ってる。

それをやるためには、SMART値を参照できるほうがいいでしょ?

674不明なデバイスさん:2012/05/03(木) 22:40:32.92 ID:7e02fGA6
長すぎて読む気がしないので>>673を要約すると「自分は馬鹿で無能です」
675不明なデバイスさん:2012/05/03(木) 22:50:04.51 ID:iqWcKshF
だな
阿呆な上に必死過ぎ
676不明なデバイスさん:2012/05/03(木) 23:11:58.24 ID:zOdhhO1H
まぁ、いいや

WSS搭載NASの利点に、SMB2.0対応があんのね。
XPからだと意味無いけど、Vista,7からだと
小さいファイルをたくさんコピーする時に速い。

Linux NASは残念ながらSambaがSMB2.0に対応していないのが普通。
ただ、Samba自体は、3.6でSMB2.0対応を果たしている。

これが、Linuxディストリビューションに広まるのに、まだ時間がかかる。
Samba3.6搭載のLinuxNASやNASキットは、まだ無いのかな?
677不明なデバイスさん:2012/05/03(木) 23:12:35.03 ID:RoM8sFBn
要約するといい、その中身を語れないバカがいると聞いて
678不明なデバイスさん:2012/05/03(木) 23:17:12.26 ID:7e02fGA6
>Linux NASとして有名なQNAP
そんなにQnap有名か?

海外の事情は知らんが
日本は中小企業だとNECとかPCメーカー系のWSS NASが多いし
大企業とかになるとEMCとかOracleだよね

零細企業とかだとオフィスの片隅にIOのとかが置かれてるかもしれないが
679不明なデバイスさん:2012/05/03(木) 23:23:44.31 ID:9PBusljl
>FakeRAIDは…RAID機能のあるHDDインターフェイスでありながら
>CPU負荷が大きいというソフトウェアRAIDの欠点を持つ仕組みを…
>ハードウェアに依存するのにハードウェアRAIDでは無い仕組みを…揶揄した呼称。
自分で何いってるかわかってる?

RAID機能があるっていうより、ハードウェア的には、HDDコントローラで、BIOSや、ドライバによって、RAIDとして扱われるもの…だから「Fake」なんじゃねぇの?
チップはほぼ同じで、IDが、設定で変わる程度だったり本当にファームしか違わないこともある。
コントローラ自体が、ハードウェア的に補助的な機能を持ってることもあるけど、「多くがソフトウェア処理」なことが蔑称で呼ばれる理由でしょ?
まぁ、ハードウェアとしておなじなのに、ファームが違うだけなら「安く」作れるわけで、だから安価なそれにそういう実装が多いと。
Promiseのアレとかなw

ARMのとかだと、本当に普通のHDDコントローラだったり、SoC内蔵のXORエンジンで若干助けがある程度で、基本ソフトウェアRAIDってことが多いんだけども…。
Windows機のサブセットのようなハードウェアならどういう実装よ?って質問なんだろ?
チップセットが提供する機能じゃなくて、HDD自体に問い合わせできるような仕組みじゃないドライバってことじゃねぇの?
何せほぼ「ただのHDDコントローラ」なんだから。チップセットが提供するRAID機能なんてないでしょ?
ただ、smart値を引き渡すようなソフトウェアになっているかどうかで。

ハードウェア的にそれらが実装されてるばあい、HDDと直接のやり取りをシステムが基本的にしないので、見えない可能性は高そうだが、これだって実装しだいだよなぁ?
680不明なデバイスさん:2012/05/04(金) 00:44:57.45 ID:i94zGnwp
ていうか、WindowsStorageServerって、WindowsServerベースとはいえ
通常の手段で入るかどうか知らないけど、アプリ入れて良いんだっけ?


S.M.A.R.TなんてHDDの温度見て自己満足するぐらいしかできないだろ
エラーレートなんて見ても突然死は避けられない

GoogleもS.M.A.R.Tは役に立たなかったと結論づけてたし
RAID5なら、NAS自体をオフラインにしてすぐ復旧準備に
止めたくないならRAID1にするか、RAID6で入れ替えるのを心がけないと意味がない


AdaptecのHostRAID知ってる世代なら、
当然、当時のRAID5コントローラが
Intelのi960とかでパリティ演算させてたのは分かってるんだろうな?


S.M.A.R.T読みたい
SMB2.0欲しいとかクレクレ君なら
自分でC7とかATOMとかで自分でSamba立てろ
681不明なデバイスさん:2012/05/04(金) 11:35:06.87 ID:X1SvXjrk
>>680
まぁ、自己申告だもんなwドライブの。
ただ、「突然死」以外の、「クラスタの置換」とか「置換したほうがよさそう」なブロックとか、
そういう値は、見つけたら早期対応を可能にはすると思うよ。
あと、稼働時間くらいは参考になるか。

そんなんでも、気がつかないで壊れられちゃうより、兆候があるものくらいは対処できたほうがいい。
…とは思う。
信頼は出来ないが参考にはなるんじゃないか?
682不明なデバイスさん:2012/05/04(金) 12:55:32.23 ID:i94zGnwp
>>681
お前、ID:zOdhhO1Hじゃねえ?
文の書き方に特徴あるんだが・・・
違ったらスマン
683不明なデバイスさん:2012/05/04(金) 13:27:51.18 ID:X1SvXjrk
>>682
いや、>>679ではあるが、>>676ではない。
だから、「読めれば対処は出来る可能性ある」けど「自己申告だから信頼はできないが、参考には出来る」と結論を書いている。
全てのケースで役に立たないは曲解だと思うし、だからといって値を基準に正常であることを信用してもいいわけじゃないと思ってる。
突然死はどーしようもないけど「具合悪い」ってドライブが自覚してるなら、使い続けて壊れるのを待つのも問題あるだろ。
684不明なデバイスさん:2012/05/04(金) 20:00:44.47 ID:t/eSkx77
そして私こそが真のID:zOdhhO1Hだ!

パソ通時代から、文章が特徴的と言われていた気がするよ。
でも、そういうのって、あんまりあてにならないよ。

自作自演するなら、いくらでも文体は変えられるし
単に、ある程度、国語的に正しい文法を心がけているだけだから、模倣もしやすいはず。
でも、私は読点を行末に付けない派だから、>>681が模倣した文章で無いこともわかると思う。
というか、私は草を生やしたことが一度も無い(笑)パソ通世代だしね。

でね、パソ通時代は全角40x25を超えると長文という考え方があった。
言い換えれば、そのくらいの文章を読む気がしない人は
掲示板はやめて、Twitter専門になるといいと思うよ。


閑話休題
既にC7とAtomを使ったファイルサーバーは作ったことがある。現在はエンコード機と統合してPhenom4コア構成。
貧乏人にとっては、低価格NAS買って、安物買いの銭失いするほうがよっぽど痛いから、PCサーバーは基本でしょ。
まぁ、実際には、250GBx4の低価格NAS製品の低性能に泣いたあと、C7 M/Bを買ったんだけどね。

でも、NAS専用製品のほうが、いいところはやっぱりあるじゃん。

最大の問題は、PCベースでは、小型化に限界があるとこかな。
管理用のWebインターフェイスも専用化されたもののほうが良いんじゃないかなぁ…
685不明なデバイスさん:2012/05/04(金) 20:29:37.24 ID:3ty9GgRd
草の元になったのが(笑)なんだがなw
686不明なデバイスさん:2012/05/04(金) 20:37:58.86 ID:X1SvXjrk
てか、「クラスタ」じゃなくて「セクタ」だな。ドライブのファームが見てる場所だから。
「単に、ある程度、国語的に正しい文法」か…。ふーん。(自分で気がつくよね?)
行末じゃなくて、体裁上の改行なんだけどな。改行コードないと延々と右に伸びて表示されるから。
模倣すべきものがありゃだが、面白くもならないなら意味ないしなぁ。
でも、「意外と自演はばれるもの」だがなw本人が思う以上には。

自分できちんと作れるなら、インターフェイスはどうでもいいんじゃないかね?
最近じゃ、NAS用途のディストリビューションもあるんだし。
細かい要求があるなら、自分で作ればいいし、面倒なら、仕様を満たすものを買えばいい。

感動するほどすばらしいWebインターフェイスは見たことないし。
かといって使えないほどのものもまだ引いてないが。
687不明なデバイスさん:2012/05/05(土) 21:12:01.11 ID:fynF+CyV
あはは、なんでも自分で作ればいいというのは
バグが怖くない人か、よほどの自信家でしょ。

大抵の人は、自分でWebインターフェイスを作るくらいなら
sshで入って設定を書き換えるほうが、確実で手っ取り早いと思うんじゃないかな。

でも、Sambaの設定なんか、年に一度も変更しないようなものだから
説明書を確認する代わりに、Webインターフェイスは役立つんだよね。

Sambaサーバーの管理が本業の人は、そうでも無いだろうけどね。
688不明なデバイスさん:2012/05/05(土) 21:15:13.60 ID:z3vwanXW
>RAID5にしておいても、リビルド負荷で
>二個目壊れて終了なんて笑い話が、現実にもあるというし
これが笑い話に見えるような人間は、
一度ぐらい味わっておくべきだと思うんだが
689不明なデバイスさん:2012/05/05(土) 22:03:03.53 ID:C8dZKqM5
いやsambaは標準でwebインターフェイスのメンテ出来るんだけど
690不明なデバイスさん:2012/05/05(土) 22:04:59.54 ID:C8dZKqM5
あと笑い話なのは、

・まさかRAID5を復旧させようと思ってたのに、復旧どころか壊しちゃった
ってのが笑いどころじゃなくて

・バックアップもとらないでRAID5運用して、1台だけ壊れたと思ったら連鎖しして復旧中に全部壊すなんて手落ちをした
ってところが笑いどころなんだけどな

691不明なデバイスさん:2012/05/05(土) 22:23:07.65 ID:DxGIoJBH
>>689
NASのWebインターフェイスで設定できるのは
Sambaの設定だけじゃ無いでしょ?
692不明なデバイスさん:2012/05/05(土) 22:38:02.90 ID:z3vwanXW
>>690
つか、WSS使うようなのが個人利用と思えないし
業務利用なら差分をテープやネットワーク越しで取るもんじゃ?

多少のタイムラグで数日分のデータは壊れるかもしれないけど
RAIDだけに任せてデータ全部壊すアホはさすがに居ないだろ
693不明なデバイスさん:2012/05/06(日) 00:14:56.65 ID:jG40i3gG
RAIDレベルにかかわらずデグレード中に最新のバックアップをとってからリビルドするもんだと思ってた…
694不明なデバイスさん:2012/05/06(日) 01:07:21.29 ID:TkZ7tAR5
ようは、僕はRAIDとかSMB2.0とか詳しいんです( ー`дー´)キリッ
っていってみたら、無能は自分でしたってオチ?
695不明なデバイスさん:2012/05/06(日) 01:16:35.92 ID:iB4js78S
>>692 >>693
いやだから

笑い話なのは、バックアップも取ってないのかよm9(^Д^)プギャー
ってところって話だぞ

696不明なデバイスさん:2012/05/06(日) 05:52:34.11 ID:aPAte4Jy
商用での運用してる人以外は夢みちゃうもんだ
697不明なデバイスさん:2012/05/06(日) 15:32:50.59 ID:xeEX+lDJ
>>687
直接いじれない人や、いじられると面倒だからWebインターフェイスがあるんじゃねーの?
それが不安な人は、それを生業にした人たちが作ったもの素直に使ってれば良いと思うよ?
ほしいものが入ってるものを探して大枚はたいたら良いじゃないか。
それでも入っていないのは「その値段だとサポート込みじゃやってらんね」か「なくてもいいだろ」って判断なんだし。

自分で改造しちゃえば、動作の保証や整合性って面では何も担保されなくなるしね。
ってか「ほしい仕様を満たすものを買えばいい」は無視して、「作れ」って読むのはどうかと。
ないものや設定された価格は変わらないんだから、存在しないなら自分で手を動かすしかないよね。
698不明なデバイスさん:2012/05/06(日) 18:18:13.74 ID:Ah8ru5Ok
このスレいつ見てもギスギスしてるなw
699不明なデバイスさん:2012/05/06(日) 19:18:25.94 ID:dlMO1bRn
よくよく辿ると「こういう機能はないのか?」という話なのに
なんで「文句言わないで、あるものを使え」って話になるんだろう?

Ubuntu12.04LTSがSamba3.6を採用しているみたいだし
NAS製品のモデルチェンジが来たら、SMB2.0対応とか大々的に謳ってくるんで無いの?
まぁ、今は無いから、そういう噂すら無いのかな?

まっさきに採用するのはQNAPあたりじゃないかと思うけど、どうだろ。

700不明なデバイスさん:2012/05/06(日) 20:36:39.48 ID:jG40i3gG
>よくよく辿ると「こういう機能はないのか?」という話なのに

あるかないかをメーカーにまで問い合わせた上で「無いけどどう思うよ?」とか言う話ならともかく「なんでないんだよ!」とかそんなことが言いたげなレスだからではないだろうか。
701不明なデバイスさん:2012/05/06(日) 20:51:45.84 ID:xeEX+lDJ
>>699
製品扱ってそうなところにこーいうのないのってコピペしながらあちこち投げればいいだけなんだぜ?
面倒ごとは嫌で、物は売りたいから、要求を満たすものなら何か勧めてくれるだろうし、そうじゃなければ「ねーよ」って返事もくるじゃん。

あと、中身的に「おまいさんにはそれって必要?」って部分があるのがだから何よって言われちゃう理由だと。
それが必要そうなら探してみようかって気にもなるんだろうけど、>>694みたいに見えちゃうから「はぁ?(威圧)」っていわれるんじゃね?

よくよくたどると「よくわからないけどFakeRAIDってショボイらしいけど、それなの?」だとおもうが。
それこそ、売ってるところに仕様きいてみりゃ済むはずのことだし。
702不明なデバイスさん:2012/05/06(日) 22:32:50.86 ID:TkZ7tAR5
さすがGW
馬鹿ばっか
皮肉も通じない
703不明なデバイスさん:2012/05/07(月) 03:20:14.87 ID:09bFhb3r
どんだけ甘やかされて育ってきたんだよ
相手にしてない人間の皮肉なんて毎回かまってもらえると思うなよ…
704不明なデバイスさん:2012/05/07(月) 15:26:57.39 ID:Vr8+1ITk
あほな質問かもしれないけど、教えてください。
NASを家のネットワークにおいていて、外出先からもアクセスしたいと思っています。
SynologyのDS112を使っています。
Webを経由したり、FTPを経由したり、VPNを使っての接続は何とかできているんですが、
WindowsのCIFSによる接続は、家の中からならできますが、外出先からはできません。
ルーターで445とかはポートを転送するよう設定はしています。
エクスプローラから直接NASを外出化先からでも扱えるといいなと
考えているんですが、どうすればよいでしょう?
原因等わかるかた助言いただけないでしょうか?
705不明なデバイスさん:2012/05/07(月) 15:36:31.92 ID:msKGV2o9
CIFSは遅くなるからやめた方がいいと、とりあえず言っておく
セキュリティ的にも駄目だからVPNを使うでいいじゃない

706704:2012/05/07(月) 22:21:35.35 ID:Vr8+1ITk
>>705
アドバイスありがとうございます。
インターネット経由でのCIFSの使用はやめることにします。
初心者なので、なにか設定など誤解しているだけなのかもしれませんが
VPNは速度が遅すぎて悩んでいます。

結局、WebDAVと言うのを利用するのが手軽で、速度もそこそこでしたので、
当面これで行こうかと思っていますが、こちらもセキュリティが強固であるのかなど、
若干気になっております。

ところで、みなさんのようなパワーユーザーの方は、外出先から使用するときは
どういう方法を用いておられるのでしょう?
もしよろしければ教えていただけますと幸いです。

707不明なデバイスさん:2012/05/07(月) 23:56:52.83 ID:WgcvKRDg
Windowsから普通に見える分には便利だと思うけど
自分はSSHのポートフォワーディングで、MSのループバックアダプタにSMB割り当てて使ってる
708不明なデバイスさん:2012/05/08(火) 04:29:26.63 ID:dAudQ+SM
話をぶった切って悪いのですか、ps3にHDL-Cを付けてトルネで録画して、iPadで見る事は可能ですか?
あんまり知識が無いので、回答宜しくお願いします。
709不明なデバイスさん:2012/05/08(火) 05:41:50.45 ID:s3W+iSPE
無理です
710不明なデバイスさん:2012/05/08(火) 09:07:40.29 ID:dAudQ+SM
>>709
ありがとうございます、
711不明なデバイスさん:2012/05/09(水) 08:47:02.18 ID:Z3EcX+Kz
そういえばVPN越しにWINのファイル共有出来なかったんだけどなんでだろう
LAN内なら普通に出来るけどVPNだとFW切ってもだめだった。お互いwin7
712不明なデバイスさん:2012/05/09(水) 16:20:51.36 ID:77g/g0NU
出来るけど、激烈に遅い
大きいデータになると遅延で失敗する
713不明なデバイスさん:2012/05/09(水) 22:31:45.58 ID:fQEGdEn4
バッファローのLS-WV4.0TL/R1Jを自宅のネットワークに
増設しようと思うんですけど、図の赤丸のように接続して無線LAN経由でPCに認識出来ますか?
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/344316
714713:2012/05/09(水) 22:39:55.10 ID:fQEGdEn4
こっちのロダのほうが見やすいですかね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2963355.jpg.html
715713:2012/05/09(水) 22:42:15.55 ID:fQEGdEn4
716不明なデバイスさん:2012/05/09(水) 22:46:37.17 ID:YM8IYw1Y
できなきゃネットワーク対応HDD(NASもどき)の意味が無いだろ
717不明なデバイスさん:2012/05/09(水) 22:49:35.48 ID:fQEGdEn4
>>716
ですよね。テヘペロ
ありがとうございました
718不明なデバイスさん:2012/05/10(木) 01:26:49.25 ID:TpNjQV9j
コミカドかよ?
719不明なデバイスさん:2012/05/10(木) 02:05:58.39 ID:fd+ttZ7U
電脳売王の2000円のNASってそろそろ解析され尽くしたかな?(´・ω・`)
720不明なデバイスさん:2012/05/10(木) 21:38:42.06 ID:7PtXhUPo
>>719
認識に難ありって以外に、特に何かあったっけ?
721不明なデバイスさん:2012/05/13(日) 21:38:45.86 ID:7VW8vX+e
LS-V2.0TLJとLS-V2.0TLって何が違うんですか?
722不明なデバイスさん:2012/05/13(日) 23:06:23.79 ID:WV6ai4zM
>>721
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1328214055/
こっち池。多分知ってる人がいるだろう。
723不明なデバイスさん:2012/05/17(木) 19:56:27.69 ID:+7dh7zn/
アイ・オー、Trend Micro NAS Security搭載の「LAN DISK XR」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120516_533181.html
724不明なデバイスさん:2012/05/17(木) 23:30:06.80 ID:nomd5Yaq
>>723
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1331949319/
それ、こっちじゃね?書く場所。
今回は別製品じゃなくて、オプション扱いなんだな。
725不明なデバイスさん:2012/05/18(金) 13:32:35.88 ID:G0x3XoVJ
【西田宗千佳のRandomTracking】「nasne」が切り開くレコーダの未来
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20120518_533628.html

あんまりNAS機能については触れられてないけど一応
726不明なデバイスさん:2012/05/19(土) 11:57:41.81 ID:1IMAy0nP
sony縛りが一切ない製品なら買ってみたいな>nasne
727不明なデバイスさん:2012/05/20(日) 11:15:29.90 ID:Mtb2c/9U
録画番組を見るのと、自分の動画音楽を保管できるだけでそれ以外は全部SONY製品からだぞ
728不明なデバイスさん:2012/05/20(日) 13:02:18.24 ID:TNo9/vRz
PCからNASにファイルコピーした場合に関して
ファイルの日付などは、PCに保存してる日付と同じままの状態が、維持されるのだろうか?

ファイルの日付が変更されてしまうと困ってしまうので...。
729不明なデバイスさん:2012/05/20(日) 13:11:33.59 ID:LO+oVxwK
Windowsなら変わらないよ
730不明なデバイスさん:2012/05/20(日) 13:13:23.89 ID:z9QkJ1uD
FTPなら変わるか
731不明なデバイスさん:2012/05/20(日) 13:15:32.55 ID:IfBcYWe+
>>728
仕様による。
http://buffalo.jp/php/lqa.php?id=BUF3405
こんな仕様だったり。
I-Oの方が多少マシな仕様だった気もするけどある程度は仕方がない。
一応買おうとしている製品のFAQを確認したほうがいいし、心配なら、問い合わせてみるといい。
732不明なデバイスさん:2012/05/20(日) 20:32:00.26 ID:IfBcYWe+
というか、Linuxベースなら…だな。
WHSな奴ならそういう問題は少ないんだが、Linux+sambaの場合は、内部仕様の都合で、ファイル名の長さや文字、タイムスタンプの扱いで違いが出る。
733不明なデバイスさん:2012/05/20(日) 21:30:32.49 ID:lqrA3zv9
コピーと移動でスタンプの意味合いが変わるのは違和感ないけどな
734不明なデバイスさん:2012/05/20(日) 22:12:20.27 ID:aeies7XX
>>728
日時といってもなあ、作成日時、更新日時、アクセス日時、といろいろあるんだが
735不明なデバイスさん:2012/05/20(日) 22:24:53.27 ID:+JYl5wME
>>734
記念日もあるしな
736不明なデバイスさん:2012/05/21(月) 11:00:06.79 ID:+xN8Vn2w
>>734
更新日だよ
REGZAでDLNA再生する時とか、フォルダ内のタイトルが日付順で表示されないと困るので
他、ファイル名順(名前順)で表示されれば問題ないんだけどね...。
737不明なデバイスさん:2012/05/22(火) 00:47:40.85 ID:k1u3RzYp
SCEのネットワークレコーダ「nasne」を体感
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/20120521_534364.html
738不明なデバイスさん:2012/05/22(火) 12:24:17.96 ID:lEMyPdw1
誰も興味を示さんわけだ罠。

> 録画機としては単体で動作するが、操作のためにPS3などのtorneアプリを利用。
>PS3のほか、PlayStation Vita、PC(VAIO)、Sony Tablet、Xperiaなどから操作/再生できる。

今まで自社囲い込みしたつもりが、逆囲い込みで他社から弾き出されて散々失敗してきたのにまだわかってない。
ほんと馬鹿だよねえ。
739不明なデバイスさん:2012/05/22(火) 12:36:05.74 ID:WpqIlBkj
ライブ配信便利そうだな
操作もメチャ早いし
740不明なデバイスさん:2012/05/22(火) 19:52:16.35 ID:9pcNBDCc
えーっと、 GKさん乙ですw
でいいのかな
741不明なデバイスさん:2012/05/22(火) 20:36:40.95 ID:FbDZDG9B
>>738そういう当たり前のことを理解できてしまったらソニーに似た何かだw
どこかの国がロゴ付けたパチものだw
742不明なデバイスさん:2012/05/23(水) 14:28:14.67 ID:XcLIyQ4K
RockDisk ファームウェア1.04d-2.0.1
変更履歴
→ 1.04d-2.0.1
・myisharing.comからのリモートアクセス(webdav)画面でファイル・フォルダの
(名前/サイズ/更新日時)によるソート機能を搭載しました。
・FTP外部アクセスの自動設定機能を搭載しました。 (UPnPを利用します。
 使用するFTPデータポートは18020となります)
http://bbs.ioplaza.jp/forum/index.php?topic_id=1451
743不明なデバイスさん:2012/05/23(水) 21:51:15.95 ID:fs+xPMQ6
そんな超マイナー機種の更新情報貼られても困ります><
744不明なデバイスさん:2012/05/24(木) 10:26:05.75 ID:YVckrGYy
あれ?RockDiskって新製品が出たんじゃなかったっけ?
745不明なデバイスさん:2012/05/24(木) 12:03:57.44 ID:8z3OSjiM
>>744
セット品だったのが、型番ついてレギュラー製品になっただけ。
でも、これじゃ、HDL-CE1.0改とかとかわらねぇw
元のセット品だって、セットアップ済みで売ってたから、あんまり意味無い。
746不明なデバイスさん:2012/05/24(木) 14:47:45.14 ID:YVckrGYy
>>745
新製品だと思ってたw
でもまぁ、価格的に「とりあえずNASってどうなの?」って人で、
組み立て出来る人なら手頃なのかな。
自宅でHDL-C1.5使ってるから、同程度の速度が出るなら俺にはこれでも充分かも。
747不明なデバイスさん:2012/05/24(木) 15:58:14.90 ID:8z3OSjiM
あ、CEじゃねぇや、この前叩き売られてたCの方だな。
Linuxベースのじゃないから。
>>746単体の組み立てキットとしてはよその同等品がもっと高いから割安。
でも、実は、HDDを別途調達すると、相場的にセットで買ったほうが結局お得という罠。
パッケージになったってだけで、機能とか性能とか仕様は既存のものだな。

あと、最近のファームはUSB接続時にexFATであることを要求するから、それ以外のフォーマットでUSB接続したい人には地雷。
748不明なデバイスさん:2012/05/24(木) 16:49:51.33 ID:XwfHJIuu
Windows XPが「exFAT」ファイルシステムに対応
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0128/ms.htm
749不明なデバイスさん:2012/05/24(木) 17:26:28.17 ID:8z3OSjiM
>>748XPを理由に使えないとは書いてないんだが。
人によっては、使いたいフォーマットが違う「事もある」でしょ。
「大丈夫だったら」買っても平気だけどさ。
750不明なデバイスさん:2012/05/24(木) 18:21:45.80 ID:ylZPkYoe
751不明なデバイスさん:2012/05/25(金) 01:03:30.75 ID:ciUQJ5Ol
USBの箱として使うならダウングレードでいけるから地雷というほどでもない
NTFSでフォーマットしてNASとして使えないとかいうクレームが殺到したんだろーな
752不明なデバイスさん:2012/05/25(金) 11:19:16.79 ID:1VGQL0Q5
>>751
ダウングレードするとLAN側がバグつきになっちまう。
書き換えないですむに越したことはないし。大抵大丈夫だけど、事故で飛んだらアウトだし。
exFAT以外ではLAN側使えないんだからそれでいい人にはいいんだろうけど。
USB接続したときに規定のフォーマット以外だとなんで不明なデバイスになるような改修したんだかわからん。
元からFAT32では4GiB-1Byte以上のファイルは分割記録とか謎仕様な系譜だけど。

癖はあるから、仕様や制限を確認してから買うに越したことはない。
制限の類が問題なければ、多分割安。
753不明なデバイスさん:2012/05/26(土) 11:33:40.21 ID:6DgB6KgW
RAIDなしのシングルなヤツだと、どれが一番オススメですか?
ファイルサーバーの機能だけあれば機能的に充分で、
外からスマホ接続は無くてもいいです。
754不明なデバイスさん:2012/05/26(土) 16:42:00.57 ID:1uY8DYzu
755不明なデバイスさん:2012/05/26(土) 17:16:36.10 ID:JL8gDAS5
>>753
何を重視するかによるだろ?値段が安くてsmb接続できりゃいいなら、Rockdiskでもいいだろうし。
速度がそこそこほしけりゃ、I-OのHDL-Aとか、BUFFALOのLS-VLとか。
そのあたりはカタログ見てあたり付けてから専用スレでもいけ。
ただ、ルータとかに内蔵されてる簡易NASはヤメトケ。
NASとして売られてるものなら、贅沢言わなければそんなに酷いの最近はないと思うけど。
756不明なデバイスさん:2012/05/26(土) 17:47:33.30 ID:q1IiySuo
>>742の新ファーム入れたらREGZAのSMBで番組リスト見れなくなった、1.04b-1.21に戻して復活したからいいけど
757不明なデバイスさん:2012/05/27(日) 12:27:19.43 ID:dSFW8wqg
>>756
本家でいわないと次回もスルーされちゃうぞ。
っていうか、Lion対応といい、ちゃんと動作確認して無いだろw>中の人。
問い合わせもそうなんだが、日本語不自由なんじゃないか?って思うことのある会社なんだよなぁ。
店もサポートも。やる気が無いだけかもしれないけどさ。
758不明なデバイスさん:2012/05/27(日) 14:31:19.06 ID:7UYYD3++
rockdiskはREGZAは非対応って姿勢だから検証する気無いだろ
安定してストリーム保存できないような貧弱チップだからわからんでもないけど
そんな使い方なら別のNASがいいと思う
759不明なデバイスさん:2012/05/27(日) 16:51:57.52 ID:dSFW8wqg
>>758でもまぁ、「需要がある」ってことを示すことは何もしないよりはまし。
ただ、LIONでもそうだったんだけど、こいつだけでおかしいって、こいつのsmbプロトコルは方言でもあるのかね?
ハードウェア的にはかなり貧相だから、ほかと比べるとかわいそうなくらいなんだけどな。
760不明なデバイスさん:2012/05/27(日) 20:17:14.13 ID:7UYYD3++
採用してるRTOS用のSMBがLINUXのSMBと相性悪いんじゃない?
元々他のOSがWindowsと話すプロトコルだしなー

761不明なデバイスさん:2012/05/27(日) 20:26:02.46 ID:Q4FLgCo8
REGZA自体では録画しないというか、TSじゃなく拡張子mtsにしたMP4を再生するだけだから
rockdiskの能力でも全く問題ないんだけどね
762不明なデバイスさん:2012/05/27(日) 23:51:43.95 ID:dSFW8wqg
>>760でも、「そういうことが無いように」プロトコルがあるわけで、使わないから未実装とかあるのかな?
>>756みたいに、「挙動が変わる」ってのはちょっとね。
未実装があるって事は、Windowsでも条件によってはぶちあたる可能性もあるわけで。
763不明なデバイスさん:2012/05/28(月) 05:04:31.87 ID:0BelC0iu
柔軟性の無さは散々露呈してるけどね
764不明なデバイスさん:2012/05/28(月) 11:24:50.07 ID:y9VRNez8
>>762
元々はwindowsのファイル共有プロトコルは非公開で、
独自解析をベースにsambaは生まれた。
後にCIFSで公開規格になったけど、それ以前のしがらみで
方言とか残ってるんじゃないかな〜
765不明なデバイスさん:2012/05/28(月) 18:30:06.98 ID:tyLsfKbL
ハードディスクにたまったエロ動画をnas対応のhdに移してAndroidやネットワーク対応のtvなんかで家族にバレないように見たいんだが、そんなこと出来ますか?
766不明なデバイスさん:2012/05/28(月) 19:27:42.81 ID:vctzU0ld
出来ません。理由はばれるからです。
767不明なデバイスさん:2012/05/28(月) 19:38:14.14 ID:DoxCoWAK
PCからだったら、自分が管理者になって
アクセス制限かければできるような気がする
もしもしとかTVでできるかどうかは分かんない
やってみ
768不明なデバイスさん:2012/05/28(月) 20:58:34.56 ID:M0afUQ9M
なんでバレないようにするの?家族団らんでいいじゃん!
769765:2012/05/29(火) 05:25:56.78 ID:vbnahDu9
BUFFALO のLinkStation LS-V2.0TLJをポチリました。
これのwebアクセス機能の方はパス設定出来るようなのですが
dlnaの方は対応テレビなどから誰でもhdの内容を参照できてしまいますよね?
昔のwinの共有フォルダみたいに鍵かけること出来ないですかね?
770不明なデバイスさん:2012/05/29(火) 18:20:15.82 ID:ul44OlEr
>>769
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1328214055/
こっちいけば?同じ商品知ってる奴なら何か解決方法や設定知ってるかもしれないし。
771不明なデバイスさん:2012/05/30(水) 12:38:41.79 ID:/kOEv3DZ
>>770
ありがとうございます。
そっち行きます。
772不明なデバイスさん:2012/06/01(金) 19:02:04.84 ID:OjRgdffN
識者の諸兄に質問でござる…
iPhone/iPadで出先からデータのやり取りしたいのですが、おまえら様なら何を選びます?

いま考えているのはGoodReaderを使ってWebDAVでやろうかと思っているのですが
NASでもありプライベートクラウド的でもあるような使い方を考えています。

それほど速度は必要ない(まあ、早い方が良いけど)

QNAP/Pogoplug/My Book Live

あたりから選ぼうかと思うのですが、「スマホなら〜〜にしとけ」的なおススメありますかね?
773不明なデバイスさん:2012/06/01(金) 20:43:29.01 ID:57RFCDv5
>>772
NASじゃないけどLogMeIn Appを使っている。ちょっと古いMac miniを常時起動してサーバーにしている。LogMeInはDropBoxやGoodReaderとの連携もよく出来ている。
774不明なデバイスさん:2012/06/01(金) 23:47:35.37 ID:OjRgdffN
LogMeIn…なるほど、面白そう
NASで全部やってしまおう&GoodReaderでなんとか賄おうと思っていたのでMyBookLiveとかだけ考えていました

普通ならSugarSyncとかDropBox使えよって言われそうだけど、なんとなく心もとなくってプライベートなものを考えてました。
775不明なデバイスさん:2012/06/02(土) 00:47:51.68 ID:LQqbKFoM
>>774
すまん、Ignitionは今13000円もするんだな。俺は確か1700円で買ったと思った。
Proのアドオンも結構高いんだな。ファイル操作とかクラウドとかは無料じゃ出来ないしな。あまりオススメじゃ無いかも…
776不明なデバイスさん:2012/06/02(土) 02:52:56.83 ID:7GrVzrsn
ネット環境がない状態で
無線親機(簡易NAS機能なし)にNASだけ接続しても使えますか?

777不明なデバイスさん:2012/06/02(土) 08:08:11.37 ID:+c6zRBmU
778不明なデバイスさん:2012/06/03(日) 09:38:31.89 ID:++ql6tGl
>>776
使えるけど、一部の機種は最初にアクティベートを必要とするからそういうのは例外。
あと、ルータとか無いと設定は場合によっては面倒だけど?
その質問する状況で自分で出来るか?
779不明なデバイスさん:2012/06/07(木) 10:03:30.32 ID:qHqUtexc
>>765
IPアドレスを別系統にしたらいかんの?
780不明なデバイスさん:2012/06/08(金) 03:51:20.96 ID:WUHXFYi6
781不明なデバイスさん:2012/06/10(日) 19:41:46.82 ID:5TO4Ibhj
>>780

これよさそうですね。
お値段いくらかな。
782不明なデバイスさん:2012/06/14(木) 01:13:16.01 ID:mEhXhT5B
すごく基礎的な質問でごめんなさい。
デシタル録画をDLNA対応−DTCPIP対応のHDDレコーダで録画して、
それをDLNA対応−DTCPIP非対応のNASにムーブした時、NASに記録した動画は、先のHDDレコーダを通して、TVで見ることは可能でしょうか?
783不明なデバイスさん:2012/06/14(木) 01:52:11.83 ID:p9FJUzm4
>>782
> それをDLNA対応−DTCPIP非対応のNASにムーブ
できないだろ
784不明なデバイスさん:2012/06/14(木) 05:12:42.91 ID:umdOwhE8
>>782
ムーブがそもそも出来ない。そういう使い方したければ素直に対応したの買え。
785782:2012/06/14(木) 15:23:36.67 ID:mEhXhT5B
>>783
>>784
レスありがとうございます。
やはり、IPも対応してないNASだとダメなんですね。
定評のあるNETGEARやQNAPのNASを録画したデータのファイルサーバーとして使いたかったけど、IP非対応だから残念です。
786不明なデバイスさん:2012/06/14(木) 23:36:19.01 ID:umdOwhE8
>>785IPゆーな。紛らわしい。
787不明なデバイスさん:2012/06/14(木) 23:45:49.99 ID:QdLYs8Xh
>>786同意
788不明なデバイスさん:2012/06/18(月) 11:41:31.48 ID:p2azDU1l
怒った!
789不明なデバイスさん:2012/06/21(木) 15:08:13.73 ID:Wh8vzeoS
ボケNAS!
790不明なデバイスさん:2012/06/21(木) 21:30:58.07 ID:2tYG9s2/
秋なすよりうまい”ぼうなす”いうもんが有るらしい。
791不明なデバイスさん:2012/06/21(木) 22:32:40.97 ID:Wh8vzeoS
痴呆功無印でしょうか?
792不明なデバイスさん:2012/06/21(木) 22:37:50.62 ID:Q2t0+w6O
棒なす嫁に食わすな
793不明なデバイスさん:2012/06/22(金) 14:24:49.34 ID:YlJSsw+/
FreeNASの話題はこのスレでおk?
794不明なデバイスさん:2012/06/22(金) 14:45:40.69 ID:83Dt/Brp
>>793
ここはハードウェア板。FreeNASは専用スレがあるからそちらへ。
【NAS】FreeNAS Part8【FreeBSD】
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1322046205/
795不明なデバイスさん:2012/06/22(金) 15:48:10.23 ID:YlJSsw+/
>>794
誘導サンクス!!!
796不明なデバイスさん:2012/06/22(金) 20:28:54.59 ID:b/TZz2dN
中身のHDD無しのガワだけでもいいんで、
OSX LionのTimeMachineに対応してる製品ないですかね?
797不明なデバイスさん:2012/06/22(金) 20:36:47.30 ID:jKsJBIou
>>796
QNAPは対応しているはず
自分はTimeCapsuleを持ってるから必要が無いので使ってないけど
TS-212でLionからTimeMachineのバックアップ先のディスク選択肢として見えることまでは確認した
798不明なデバイスさん:2012/06/22(金) 23:22:09.28 ID:b/TZz2dN
>>797
調べてみたらNetgearのRND2000-200AJSとかもあるんですね
外付けHDDのカテゴリで探してたから全然気付かなかった
799不明なデバイスさん:2012/06/23(土) 04:42:37.27 ID:BtjT3/WV
>>796LANDISKとか、LinkStationなら最近の機種はアップデートで対応になってたと思うよ?
どういうの探してるかわからんけど、一応製品情報見てみるといい。
800不明なデバイスさん:2012/06/24(日) 01:11:09.98 ID:I7jL7HCA
アタイ阻止
801不明なデバイスさん:2012/06/27(水) 19:07:41.24 ID:405GyRke
ttp://review.kakaku.com/review/K0000268325/


今のNASが100Mで、CPUが遅いのがネックらしいので、
買い換えようかと思ったけど・・・
1000Mでもこんな程度なの??(´・ω・`)

NAS用だとCPUが未だに遅いということが原因かな?
802不明なデバイスさん:2012/06/27(水) 20:05:29.54 ID:9WLtnqcW
速度はFAT32からexFATに対応した分が早くなる程度だよ
外付けHDDのフォーマットを上記に変えたのとかわらなかった
GigabitLAN対応ってどこがボトルネックになってんだろうねw


803不明なデバイスさん:2012/06/27(水) 20:14:20.24 ID:IqKrjT9T
>>801
速度が欲しけりゃQNAPのTSシリーズとかNETGEARのReadyNAS Ultraシリーズのような
Atom以上のCPU積んだ奴の方が幸せになれるよ
俺はNETGEARのReadyNAS Ultra6(デュアルコアAtom/1.66GHz)をRAID 6相当で使ってるけど、
1000BASE-T環境でNAS→PCが100MB/s、PC→NASが70MB/sくらい出てる
CrystalDiskMarkじゃなくてエクスプローラででかいファイルをコピーした時の実測値
804不明なデバイスさん:2012/06/27(水) 21:30:25.12 ID:9WLtnqcW
今んとこ使用頻度が低いんでボケNASで我慢かな
速度は古いPCを鯖転用したほうがずっと出てるんだが…
805不明なデバイスさん:2012/06/27(水) 23:54:12.22 ID:dp/Wr+12
古いPOWERPCとかARM9だの使ってるんだっけ?>NAS
ATOMは鯖用と位なら処理も早いんだろうね。P4藁よりは早いらしいし。

スペースがあるならNECかhpの鯖PC使うといいよ。
806不明なデバイスさん:2012/06/28(木) 00:05:58.87 ID:LM+GjpGE
>>805
それこそNASによってCPUはいろいろ
ARM系とかシングルコアAtom、デュアルコアAtom
QNAPやNETGEARのハイエンドモデルになるとCore i3とかPentium積んでるのもある
QNAPの最上位モデルはCore i3 2120(3.3GHz)積んでるけど、これはオプションの
10GBASE-T I/Fを増設した状態で数百MB/sのスループット出してて、この辺まで来ると
ボトルネックは完全に1000BASE-TのI/F側になってる

ハードウェア板の評価としては機能を追い求めるならQNAP、NASに特化して
コストパフォーマンスを追及するならReayNASって感じかな
ReadyNASは同等スペックのQNAP製品よりかなり安く手に入る
807不明なデバイスさん:2012/06/28(木) 12:34:18.35 ID:HAwcc8Do
ReadyNAS良さそうだな バの安いNAS衝動買いして便利さはわかったものの
信頼性の低さにがっかりしてたからこれは勉強代として少し良いNAS環境整えようかな
PCやiPadで4台も端末使い分けるようになってしまったからそれぞれにHDD載せとくのアフォらしくなってきた
808不明なデバイスさん:2012/06/28(木) 17:18:00.06 ID:f30hwaRd
うんコレガの2100GT良かったよ
速度は無視しないとダメだがw
まぁ結局メインNASはFreeNASになったけど
今でもバックアップ専用で動いてる
今の所トラブル一度も無いな
809不明なデバイスさん:2012/06/28(木) 20:07:24.74 ID:PriDtL2H
>>807
ttp://nttxstore.jp/_II_QZX0005694

衝動買いしてみる?
810不明なデバイスさん:2012/06/28(木) 21:35:20.63 ID:HAwcc8Do
>>809
まじかよ ど どうするかな
811不明なデバイスさん:2012/06/28(木) 23:11:53.99 ID:n4X8DVrc
同じような値段なら110G7もう一台買って…  いや、よそう
812不明なデバイスさん:2012/06/28(木) 23:42:07.36 ID:B3ZJM3kB
>>809
おぃ、ぽちってしまったじゃねーかよ
813不明なデバイスさん:2012/06/29(金) 10:08:42.85 ID:4wr8KfGh
これは安いな。
でも,ReadyNASにするなら3本以上入る機種じゃないとうまみがないような。
814不明なデバイスさん:2012/06/29(金) 10:23:33.59 ID:/IQdtSCw
これおそらく今月いっぱいだから買うなら今日の夜あたりにはぽっちた方がいい。
おれは9末のセールに期待して今回はスルー
815不明なデバイスさん:2012/06/29(金) 20:01:28.29 ID:cT+TYmKA
>>813

おぬしの欲しいのは6ベイか?

ttp://nttxstore.jp/_II_NG13400374

それとも4ベイか?

ttp://nttxstore.jp/_II_QZX0005695

せいぜい明日まで悩むんだなw
816不明なデバイスさん:2012/06/29(金) 20:23:51.82 ID:qZVt0K5Q
>>815
4ベイだったらUltra4の方がいいんじゃ

てかそこの通販見てたらUltra4 PlusとUltra6無印で価格ほぼ同じでわろたwww
これだったらUltra6いくわな
817不明なデバイスさん:2012/06/29(金) 20:41:58.66 ID:cT+TYmKA
Ultra4の箱蹴りは出ないと読んでるんだけどね〜
NETGEAR製品の最近の価格破壊は読みきれないよw
818不明なデバイスさん:2012/06/29(金) 23:10:02.51 ID:nFUCYcAZ
>>809 ポチったぜ
819不明なデバイスさん:2012/06/30(土) 05:18:09.69 ID:ukjVoN0q
あんまぐぐっても情報ないけど、

1.6GHz Single-core Marvell

って、ATOMに比べてどれくらい下になるの?
MARVELなんてHDD再生品以外じゃ初めて見た・・・( ゚д゚)ポカーン
820不明なデバイスさん:2012/06/30(土) 06:17:32.80 ID:GFkt1NRL
>>819
> MARVELなんてHDD再生品以外じゃ初めて見た・・・
意味不明
821不明なデバイスさん:2012/06/30(土) 09:11:42.28 ID:KNABwQAI
これは「わざと無能っぽく振る舞って他人に調べて貰う」だと思う。
無視していいんじゃね?
822不明なデバイスさん:2012/06/30(土) 09:13:07.60 ID:YOOJWhkb
>>819
ローエンドだと普通じゃね?
ARMとx86はパフォーマンス特性違うけど。
HDL-Aとか、HDL-XVとか、あのあたりもMarvellだし、BUFFALOも最近のはそれだよな。
再生品って単語がどうつながってんのか知らないけど。
823不明なデバイスさん:2012/06/30(土) 12:00:10.24 ID:N//BATxE
>>809
届いてセットアップしたけれども勢いで買ったから用途が思いつかない…
824不明なデバイスさん:2012/06/30(土) 12:09:12.01 ID:ft69MgVQ
>>823
用途なんて買った後で考えるのが正しいIYHerの姿ですよw
825不明なデバイスさん:2012/06/30(土) 13:08:35.88 ID:T5HA61ZF
>>822
MARSHALと勘違いしてるとエスパー
826不明なデバイスさん:2012/06/30(土) 16:11:59.75 ID:AWlcbpfC
>>823
iPhoneやiPadを買って外出先から映像や音楽を再生する仕事をするんだ
あとノートPCも買って家のあちこちでアクセスするんだ
もちろんSSDに換装してPC内にはOSと再生用アプリくらしか入れない
それとPT2かPT3とREGZAを買ってPCで録画した番組を共有するんだ
827不明なデバイスさん:2012/07/02(月) 23:12:09.48 ID:cgRYiw3o
>>809
これって、停電時の安全機構はなにかあるんですか?
いやまじで全然知識がないので。
828不明なデバイスさん:2012/07/03(火) 05:38:08.27 ID:oHisblLb
>>827
停電時の対策て普通UPSじゃないの?
829不明なデバイスさん:2012/07/03(火) 07:39:26.70 ID:5VMViYsu
だね、PCとかNASとかHDD搭載している製品はUPSだね。

RAID電池は停電対策用じゃなくてHDD故障時(交換時)のキャッシュ保持用だし。
UPS以外聞いたこと無いな。
830不明なデバイスさん:2012/07/03(火) 07:58:01.49 ID:lR8stL+p
UPS搭載のNASってのもごくごく一部にあったっけなそういやw
まあ普通のNASなら別途UPSを用意するしかないが

いわゆる計画停電対策だったらちゃんと連動ができるNAS&UPSを選ぶこと
連動してるNAS&UPSだと、UPS駆動に切り替わった後でバッテリの残量がある程度少なくなってくると
バッテリが干上がる前にNASの電源を自動で落とすことができる
連動できなければバッテリが干上がるまで稼働し続けて結局落ちてしまうから長時間の停電だと意味がない
まあQNAPのTurboNASとかNETGEARのReadyNAS辺りのNASはちゃんと動作確認取れてるUPSを使えば
連動は問題ないはず

雷とかでの瞬断、短時間の停電対策なら別に連動機能はなくてもいいけど・・・
831不明なデバイスさん:2012/07/03(火) 19:54:07.50 ID:/dWp4L5B
一番安いやつでいいからオムロンいっとけ
http://www.omron.co.jp/ese/ups/product/ups/storage_netgear.pdf
震災後は品薄だったな。
832不明なデバイスさん:2012/07/03(火) 20:48:14.97 ID:Pmg1JcBO
オムロン買ったんだけど
>NASの電源を自動で落とすことができる
できねーーーーーーーーって少し後悔したw
833不明なデバイスさん:2012/07/03(火) 21:42:22.55 ID:zFn5l6FE
オムロン買収したのか
834不明なデバイスさん:2012/07/04(水) 05:19:02.44 ID:F5flkEVk
あー、いっちばん安いのは泣き喚くだけっていうUPSあるよね。
電気なくなるよーってデバイスに教えてくれない奴。
いや、そこは対応機種調べて買おうよw
835不明なデバイスさん:2012/07/04(水) 05:32:24.10 ID:+tnpgjfU
倉庫用だからといって、放っておくとあなた、大変なことになりますよ……!
836不明なデバイスさん:2012/07/04(水) 09:46:50.85 ID:1JHLZ/BT
>>831
なんか「別途専用のシャットダウンソフトがインストールされたサーバが必要」ってなってるが・・・

ホントに連動できる場合はそんなものさえ不要だからなぁ
NASと対応UPSをUSBで直接繋いでおけば、NAS自身がUPSのバッテリ残量を自分自身で検知して
ヤバくなったら勝手にシャットダウンできる
モノによってはUPSと直結されたNASがほかのNASにネットワーク経由でUPS残量を通知できるのもある
これだとUPSと直結してないNASでも同じように連動できる(直結NASが何かの原因で死んだらアウトだがw)
837不明なデバイスさん:2012/07/04(水) 22:17:17.53 ID:gfRTVYGX
NAS周り、IYHスパイラルの戦闘力ハンパネーな
838不明なデバイスさん:2012/07/05(木) 11:24:47.55 ID:A6EDw8v0
ttp://www.phileweb.com/interview/article/201207/05/147.html
AV用途へ拡がるNASへ「DLPA NAS」を新提案
839不明なデバイスさん:2012/07/06(金) 00:06:09.30 ID:L8rTONzy
性能どうでもいいから一番安いNAS欲しいんだけどRockDiskでOK?
840不明なデバイスさん:2012/07/06(金) 00:53:21.22 ID:JWeRfm9U
使わなくなったノートパソコンにFreeNASでおkじゃないの?
4年くらい前の15インチ以下ならアイドル10〜20WでUPSすら要らないし。
鯖にしてもノーパソ最強だと思うな。
アイパッドなんかの普及で大容量の市販ポータブル充電器も使えるようになったし。
純正のバッテリーすら要らなくなった。
841不明なデバイスさん:2012/07/06(金) 00:55:22.57 ID:KeRIa6Pa
842不明なデバイスさん:2012/07/06(金) 01:08:30.14 ID:W9SU25JD
こういうの使えばノートでも内臓HDD増やせたりするぞ。
ttp://www.donya.jp/item/22305.html
12mmのWD10JPVTは入った。
843不明なデバイスさん:2012/07/06(金) 01:09:47.51 ID:W9SU25JD
ごめん。JPVTじゃない。WD10TPVTの方です。
844不明なデバイスさん:2012/07/06(金) 01:21:33.64 ID:JWeRfm9U
へー、そんな商品あったんだw、色々思いつく人がいるんだなぁ
2.5はまだまだ高いからもっと安くなって欲しいよね。
トータルコストではUPS買うよりましかもしれないけど。

>>841
それ買っちゃったw 別スレで使った方の情報が得られたから
安いからダメもとだけど、筐体はしっかりしてるみたいだよ。
オモチャとしてはちょっと楽しみ。
845不明なデバイスさん:2012/07/06(金) 11:14:43.71 ID:L8rTONzy
送料700円だからいらね
すごく苦労しそうだw
846不明なデバイスさん:2012/07/07(土) 01:00:44.20 ID:NVLc4dyJ
>>845元値がNASにしちゃ安いから合計額でも格安じゃないか?
メガネケーブル付いてないから、更に一つ買わないと駄目ってのもどうかとおもうが。
遊べる要素はあるんでしょうかねぇ?
847不明なデバイスさん:2012/07/07(土) 13:13:58.16 ID:lfZAeEMy
痴呆や僻地は厳しいがジャンク屋でただ同然で売ってるような希ガス<メガネケーブル
848不明なデバイスさん:2012/07/07(土) 16:02:32.39 ID:tKTHcs3D
安物買いの銭失いだと思うお
849不明なデバイスさん:2012/07/07(土) 16:07:50.55 ID:Nvg/y8BJ
HDD保存用箱になりそうだなwwww
送料なしなら買ってもいいかもね
850不明なデバイスさん:2012/07/09(月) 15:27:04.94 ID:dtW1F6Mb
SSDで運用してる人いる?
851不明なデバイスさん:2012/07/09(月) 16:22:44.87 ID:DMDWrwVT
ZFSキャッシュに使ってる。
852不明なデバイスさん:2012/07/10(火) 22:48:35.42 ID:bEx5r5Sq
NASを買いたいです。
HDDは別で買います。

予算は3万くらいですが、一押しのメーカーや機種があれば教えていただきたいです。

用途
家のパソコン、計5台のバックアップ
録画した物を共有
倉庫として活用。
スマホでの接続(出来ればくらいで考えてます。)
853不明なデバイスさん:2012/07/10(火) 23:39:37.67 ID:KYbbz++F
WD,NAS向けのRedシリーズHDDを発表
http://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/52290179.html
854不明なデバイスさん:2012/07/11(水) 18:41:57.94 ID:ECYmflnA
>>841のは多分フィリップスのものだと思うけど、
数年前のNASって1T制限みたいのがあったよね・・・
2Tなら判らなくもないけど、1Tにも制限なんてあるんだろうか。
855不明なデバイスさん:2012/07/11(水) 19:17:11.72 ID:lEBsSJYP
>>854
動作確認してませんは別として、明らかな理由があっての1TB制限ってのは聞いたことがないな。
856不明なデバイスさん:2012/07/11(水) 21:25:02.25 ID:ECYmflnA
でも実際、あるんだけどね。
使えそうに見えて不具合満載とかで実質ダメとか。
倍王のもそうだし、玄人にもあったから
857 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2012/07/11(水) 21:31:14.07 ID:Ks3hH21Q
NASでよく接続するパソコンはUSB3.0、バックアップがメインのパソコンにはLAN接続できるものはありますか?
858不明なデバイスさん:2012/07/11(水) 21:40:45.38 ID:nwSiJRMX
日本語で頼む
859不明なデバイスさん:2012/07/11(水) 21:56:05.56 ID:E+tOPxtW
家庭用にNASを導入しようと思っているんですが、バックアップ方法についてアドバイスください。
HDD2台搭載タイプでRAID1にしたほうがいいのか、外付けHDDにバックアップを取ったほうがいいのか迷っています。
購入候補はUltra2かTS-219PIIですが、外付けHDDに自動バックアップの機能はあるのでしょうか。
外付けHDDにバックアップをとったほうがいいならTS-119PIIもありかな、と思っています。
おすすめのやり方があれば教えてください。
860不明なデバイスさん:2012/07/11(水) 22:02:27.21 ID:NyKq4uUV
>>859
このスレでも何度も出ているが、RAIDはバックアップじゃないよ!!
861不明なデバイスさん:2012/07/11(水) 22:06:39.31 ID:ABeT1rxP
君の言う外付けHDDとは、USB接続のHDDの事?
862不明なデバイスさん:2012/07/11(水) 22:16:57.50 ID:ABeT1rxP
あー、そう言う事か。
一般的には2つ別々のNAS間でRSyncするんだろうね
863不明なデバイスさん:2012/07/12(木) 00:20:50.81 ID:rwWtQUPS
FreeNASでRaidZこれ最強
864不明なデバイスさん:2012/07/12(木) 01:23:25.39 ID:hF2f5a1Q
>>8561TBっていうより、1.5TB辺りにセクタで数えたときに値の扱い方によっては負になるっていう問題がある。
I-Oのスクリプトはそれが原因だったけど。
玄とか、牛はこれくらい時間あればオワルヨネー的な実装してるので、フォーマットが終わらないうちにアクセスしようとして書けねぇって騒ぐとかw
ファイルシステム作るのにメモリが足りねぇですってのもあったね。

ってことで「明らかな理由」はあるわけですが。大抵。
865不明なデバイスさん:2012/07/12(木) 01:42:19.61 ID:n6PW+WhD
>>864
> 玄とか、牛はこれくらい時間あればオワルヨネー的な実装してるので、フォーマットが終わらないうちにアクセスしようとして書けねぇって騒ぐとかw
牛の古いNAS(IDEのころの)は、500GBをフォーマットしようとして時間が足りずにエラーになってたなあ。
で、おれはこれを「明らかな理由」とはみなさないです。
866不明なデバイスさん:2012/07/12(木) 02:48:22.90 ID:SHXT7uwy
>>864
32bit 符号付き整数で表現できるのは1,099,511,627,776バイトだな。
867不明なデバイスさん:2012/07/12(木) 15:58:44.03 ID:13T8shDH
バッファローとかIOの二個入りって、容量変更って出来ますか?
2TB(1TB*2)を6TB(3TB*2)へ変えるとか。
868不明なデバイスさん:2012/07/12(木) 16:27:12.43 ID:uhtkhD7X
>>867
できると思うけど、自己責任。
869不明なデバイスさん:2012/07/12(木) 18:05:48.64 ID:hF2f5a1Q
>>865
原因がわかってて「明らかじゃない」ならどんなのなら明らか?
「確認された制限事項」でFAQにダメッス(T_T)って書いてあったら?
換装とか容量変更は仕様外だから、まぁ、大抵はかかれることはないわな。
頭が悪いつくりになっているってのは「製品仕様」としては明らかな理由の気もするけど。

>>8661.5TBのドライブ辺りから駄目だったなぁってぼんやり思い出したことを基準に書いたからこの書き方だと確かに微妙だな。
1.5TB以上のHDDではなら、ちょっとましかもしれないけど世間の1TBのHDDは大丈夫だったなぁとおもっちまったことが敗因かw

>>867また微妙なライン踏んでるよなw
1台辺り2TBを越えられるか?は機種による。
可能かどうかは作業者のスキルによるが「標準機能では出来ない」。
したがって、自力でどうにかできないなら、実績が作られた機種を選べばいい。
面倒だったり難しかったり、3TBのドライブは扱えない機種もある。
870不明なデバイスさん:2012/07/12(木) 18:24:30.57 ID:JSML2Wbc
最初からHDDの交換・容量拡張前提ならQNAPとかネットギアのベアボーン選んだ方がよくね?
871不明なデバイスさん:2012/07/12(木) 21:32:26.96 ID:VkhQkYyV
>>860
HDDクラッシュ回避としては一定の効果があるけど、確かにRAID1もバックアップとは言えないですね

>>861
そうです、NASとUSB接続したHDDのことです


RAID1でミラーリングしつつ、NASにUSB接続したHDDに定期バックアップがデータ保存するのが手っ取り早そうですね
Ultra2とかTS-219PIIには自動の定期バックアップする機能はあるのでしょうか
HPとかみたのですが、探し方が悪いのか見つけられませんでした
872不明なデバイスさん:2012/07/12(木) 21:35:33.32 ID:seYm9hYN
873不明なデバイスさん:2012/07/14(土) 20:51:46.12 ID:XHOGCXT+
>>871
IOとか、BUFFALOのは、レプリケーションなんてものを持ってるのもあるよな。
そういうのないの?
HDL-XRとかは、eSATAにもミラーできたけど。
874不明なデバイスさん:2012/07/15(日) 15:05:22.91 ID:QoGN53hD
「QNAP バックアップ」や「ReadyNAS バックアップ」で出てくるマニュアル見ても、バックアップ機能はあるみたいだけど。
つーかこの手のNASに搭載されたUSBポートがバックアップ用に使えないとしたら、
ユーザからは「おいおい何のためのUSBポートだよ!?」って話になるような。
875不明なデバイスさん:2012/07/15(日) 20:52:38.99 ID:GJ3uLVPs
>>872
ありがとうございます、QNAPはNASのデータをUSB接続したHDDにスケジュールを組んで自動でバックアップできるのですね

>>873
ありがとうございます
そういう手もあるんですね

>>874
Ultra2のマニュアルとかみてもPCのデータをUltra2でスケジュール組んでバックアップはできるのはわかったのですが、やりたいのはUltra2のデータをUSB接続したHDDにスケジュールを組んでバックアップをしたいのです
手動でやれるのはわかっていたのですが、1週間ごとに自動でバックアップとるようにはできないのかな、と楽をしたかったのです
876不明なデバイスさん:2012/07/15(日) 21:54:46.79 ID:R+ZemxK0
>>875
Ultra2でも自動でUSB HDへバックアップできますよ。
マニュアルに書いてあると思います。
ただし、間隔は4時間〜最大でも週一ですが。
877不明なデバイスさん:2012/07/15(日) 22:48:22.97 ID:VYA/XkHd
ウエスタンデジタル、NAS向けの3.5インチHDD「WD Red」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120711_546095.html
878不明なデバイスさん:2012/07/15(日) 23:13:16.18 ID:67g6HOnL
>>877
I/FがSATAから1000Base Ethernetになったのかと思ったのにw
879不明なデバイスさん:2012/07/16(月) 07:12:29.78 ID:DYnI12d4
875さんと似た質問なのですが、
逆にUSBHDDからNASにバックアップを取ることって可能なのでしょうか?
880不明なデバイスさん:2012/07/17(火) 09:17:41.09 ID:umBnhMfU
DNLAサーバーにNASとおもってますが、
1THDDの余りがあるのでセンチュリーのCSS35NAS買おうと思いますがこれってどう?
無難に牛やイオ買った方がいい?
881不明なデバイスさん:2012/07/17(火) 10:05:23.19 ID:9EI0rN0n
その3つは目糞鼻糞なので好きなのどうぞ
882不明なデバイスさん:2012/07/17(火) 10:16:24.53 ID:tSaxRVXz
>>880 そのレベルのを買うなら、ルーターにUSBで接続したほうがマシじゃねぇの?
883不明なデバイスさん:2012/07/18(水) 22:14:14.90 ID:QNsRA3P4
>>879
可能なNASも有ります。下記URLのリンク先を参照されたし。

http://docs.qnap.com/nas/jp/external_storage_device.htm
884883:2012/07/18(水) 22:24:38.21 ID:QNsRA3P4
>>879
大変失礼しました。リンク先を間違えました。下記URLが正しいです。

http://docs.qnap.com/nas/jp/external_drive.htm
885不明なデバイスさん:2012/07/18(水) 22:38:42.02 ID:SIb6F6Kq
・ディスクは2か4台、
・なるべく有線で高速
・機能はアクセス制限さえあればいい(RAIDも無くていい)
という条件だと何かおすすめありますか?
将来的にデスクトップ&ノートの2台体制にしたいんですけど
この2台にだけ繋げられればいいので。
886不明なデバイスさん:2012/07/19(木) 02:09:54.87 ID:dRTV8Q9Y
>>885
4ドライブタイプのReadyNAS Ultra4辺りでいいんじゃない?
NTT-X Store辺りでかなり安く買える(ベアボーンなら3万切る)し、
CPUがAtomだからパフォーマンスもそこそこ
QNAPのTurboNASでも同等のスペックを持ったNASは買えるけど、
機能てんこ盛りな分ReadyNASと比べると値が張る
887不明なデバイスさん:2012/07/20(金) 10:59:22.08 ID:Rkv+6ca9
NASNE売ってない。
何かあった?
ソニーだから驚かないけど。
888不明なデバイスさん:2012/07/20(金) 11:09:41.78 ID:vwkJ8Avg
輸送でHDDが壊れたのが少なからずあったんで、工場へ戻して再チェック中。
889不明なデバイスさん:2012/07/20(金) 12:07:16.90 ID:1qxWbNNt
>>884
お礼が遅くなり申し訳ありません。
教えていただきありがとうございます。
QNAPは自分の求めてた以上のバップアップ機能があり噂通りとても魅力的ですね。
同等程度のバックアップ機能が他の機種でもあるかどうかマニュアルを見てみようと思います。
どうもありがとうございました。
890不明なデバイスさん:2012/07/22(日) 17:50:06.27 ID:CTUKC/Nt
(4スレマルチです、すみません)
自宅のネットワーク構成を一から見直そうと思っています
やりたいこと
・自宅内で一つのサーバ?にアクセスしてデータを一元管理したい
・そのデータを常時バックアップしながら運用したい
・できれば出先からアクセスしてデータを拾いたい

手持ちの機器
@ニコ動やオフ時の娯楽用ノートPC 【7 home 32】
A仕事(開発、事務)用ハイスペックデスクトップPC 【7 pro 64】
B出先で使うような小型軽量ノートPC 【7 pro 64】
C現場仕事があるので頑丈なノートPC 【xp】
Dあまり使ってないけどとりあえず小型ベアボーンlinux 【ubuntu 10.4だったかな】

これらのバックアップを一切取っていません
そこで初めてRAIDなるものを導入しようと思っているのですが何を重視して選んでいいのか分かりません
テレビのデータを色んなPCで見たい・・・とかは思っていないので
そこまで新しい奴じゃなくてもいいとは思っています
ただデータのやり取り(ファイルサーバみたいな使い方?)はしたいのでNAS対応のモノがいいです
また、旧型のpogoplugを導入して出先からアクセスしていますが、使い勝手が微妙なので他のモノがあれば移りたい

併せてUPSも導入しようと考えています

SOHOみたいな環境の人、もしくはホームネットワークをしっかりされている方の具体的な構成を聞いてみたいです

長文ですがよろしくお願い致します
891不明なデバイスさん:2012/07/22(日) 20:48:31.04 ID:j5NqOYcT
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1341629183
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1328214055

あとはどこかわからんが、エスパースレが一番いいとおもうの
892不明なデバイスさん:2012/07/22(日) 21:08:50.97 ID:PK87CUQl
>>890
よく分からないけど、これでいいんじゃないかな?

ttp://www.qnap.com/jp/index.php?lang=jp&sn=699&c=328&sc=722&t=725&n=4284
893不明なデバイスさん:2012/07/22(日) 21:51:29.47 ID:2f+sx6xo
マルチにレスするのはカスだと思う
894不明なデバイスさん:2012/07/22(日) 22:23:59.61 ID:+Fotzidk
だがチョット待って欲しい。
先に謝っているから良いんじゃないか?

NAS:NETGEAR ReadyNasUltra4 :http://www.netgear.jp/products/details/RNDU4000.html
UPS:APC Smart-UPS500 :http://www.apc.co.jp/products/ups/sua500jb.html
895不明なデバイスさん:2012/07/22(日) 22:28:38.11 ID:O2YLeX21
マルチをする人間はスレも過去ログもろくに読んでないから
どこに書き込んでいいかわからないケースがほとんど
896不明なデバイスさん:2012/07/22(日) 22:46:31.36 ID:+Fotzidk
必死チェッカーで確認したら悪質すぎた。
数分でマルチってカスすぎるだろwww
>>893,895 こんな奴にレスして私もカスにナリ下がったわw
スレ汚して申し訳ないorz

【牛NAS】BUFFALO Link Station Part22【地雷上等】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1328214055/910
910 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2012/07/22(日) 17:44:05.88 ID:CTUKC/Nt

【静音・高機能NAS】QNAP part20【自宅サーバー】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1341629183/320
320 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2012/07/22(日) 17:45:49.60 ID:CTUKC/Nt

NAS総合スレPart18 (LAN接続HDD)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1325853107/890
890 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2012/07/22(日) 17:50:06.27 ID:CTUKC/Nt
897不明なデバイスさん:2012/07/22(日) 22:51:17.83 ID:PK87CUQl
おれは胸を張って>>892を推薦する。
898不明なデバイスさん:2012/07/23(月) 00:06:16.83 ID:uWzIrGqo
>>896 LANDISKだめっすかw

っていうか、書いてることめちゃくちゃ。
Ubuntuで使ってないのあるなら、ソイツにFreeNASでも突っ込んで、適当にHDDつなげばイイジャナーイ?
ヘタに既製品薦めたらそのスレが荒れるだけかもな。

そもそもRAIDはバックアップじゃねぇ!って昔の偉い人が何度も言ってた!
899890:2012/07/23(月) 08:00:53.96 ID:REb7vqHn
>>896
免罪符にならないのは分かってますが、数分マルチと普通のマルチに違いが?
とりあえず参考にはしません

>>898
FreeNASは初めて聞きました
今回は候補から外しますが、ありがとうございます
できれば製品版のハードウェアNASが第一候補です

冗長構成にしたいだけです
書いてあることめちゃくちゃかもしれませんが
行間くらい読んでもらえると、レスのしがいもありますね
900不明なデバイスさん:2012/07/23(月) 08:06:47.70 ID:b7LxXO/q
ば・・・・・か
901不明なデバイスさん:2012/07/23(月) 08:34:30.85 ID:ppU7Xa+D
開き直りとかとことん腐ってるなコイツ
書いてあること以前に>>899は人間性がめちゃくちゃだと気付け
902不明なデバイスさん:2012/07/23(月) 08:55:53.17 ID:REb7vqHn
答える気無いのに下らんレス付けるからだろ?
そのくらい気づけ
903不明なデバイスさん:2012/07/23(月) 10:32:24.36 ID:a9HWjAXv
やはりマルチは断っていようがいまいが無視するに限るな。
904不明なデバイスさん:2012/07/23(月) 10:34:12.69 ID:REb7vqHn
はい、次からお願いします。
905不明なデバイスさん:2012/07/23(月) 10:45:14.38 ID:GARK5mwf
Rage症候群は夏に増えるから、Rgage症候群特有の言動に注意しないといけない

・低姿勢を装う
 →何処かで必ず化ける
・無知(情弱)を装う
 →実際はある程度知ってる
・選択肢や候補をいくら出しても何もしない
 →そもそも「何もする気がない」のに相談質問しているので、相手をするだけ無駄
・キーワードの欠点だけを調べて非難する
 →反論を楽しんでいるだけ
・思い付きて話題を変える
 →主目的は「長引かせること」

このスレ浪費を「自分がスレを活性化させる英雄的行為」と思い込み、自己正当化している

見つけたら一切返答もツッコミもせず NG が基本
906不明なデバイスさん:2012/07/23(月) 10:48:41.25 ID:REb7vqHn
以降、気をつけるように
907不明なデバイスさん:2012/07/23(月) 12:54:58.59 ID:gzVvKNPA
基地外すぎてワラタwww
908不明なデバイスさん:2012/07/23(月) 22:04:43.27 ID:uWzIrGqo
最初から尋ねる気もないなら黙ればいいのに。
>>902>>899で自分でやるっていうキチガイっぷりに吹いた。
行間読んで「わかってることを前提」にすると別の意味でひでぇ事になるんだよなw
RAIDは安全、バックアップになるって本気で思ってるのは多分各社の広告のせいだけど。
「相応に」馬鹿扱いされたくないなら、背伸びしても伝わるように書いたほうがいいと思うが、質問する気のない奴には意味がないなw
909不明なデバイスさん:2012/07/23(月) 22:21:57.89 ID:Bkls7pbr
マルチっつーか、荒らしでしょ。
910不明なデバイスさん:2012/07/23(月) 23:46:45.80 ID:wN5mJWjS
WDのNAS専用HDD試した人いる?
何が違うんだろ
911不明なデバイスさん:2012/07/24(火) 00:02:26.21 ID:w2NH7Clk
>>910 TLER有効で出荷されてたら最悪だなw
意味がわからないならエンタープライズ仕様のHDDには興味本位で手を出さない方がいい

つうか、このスレの人は総じてコンシューマー機器のネタばかりなので
その手のHDDには手を出さない方がいいと思うよ

できれば非AFTをお勧めしたい
912不明なデバイスさん:2012/07/24(火) 03:59:10.98 ID:/12JK/xT
くそむかつくゲス野郎まで湧いてきたか
913不明なデバイスさん:2012/07/24(火) 09:37:44.33 ID:mq6y5MYt
高い方がいいに決まってると思い込む奴は居るからな
コンシューマーM/BにECCメモリ差して認識しなくて泣く馬鹿もいるし

自分の持ってるNASシステムがエンタープライズ向けなのかコンシューマー向きなのかぐらいは理解するべきだ
914不明なデバイスさん:2012/07/24(火) 19:39:24.02 ID:iOPewNTj
まあ適材適所ってやつだね
スペック厨にはそれがわからんのですよ
915不明なデバイスさん:2012/07/24(火) 20:27:17.96 ID:f1P7m+1A
>>913
まぁ、ある程度は真なんだがな。
安物買っといて、アレナイコレナイってのもおかしいし、品質が低いって言うのも値段なりなんだけどさ。
でも、「何が違うか」は確認しないと、痛い目見るのは確かなんだが。
916不明なデバイスさん:2012/07/24(火) 20:56:57.35 ID:F7lu50fK
>>911
能書きはその位にして、違いを説明したらどう?
917不明なデバイスさん:2012/07/25(水) 01:18:08.66 ID:fshVCpKB
rockdiskファームウェア更新キター
バグ潰しダケっぽい
918不明なデバイスさん:2012/07/25(水) 07:04:01.57 ID:Ax57/Gfc
更新したらスリープが効かなくなったぞ。
更新の度に新たなバグ産んでないか。
919不明なデバイスさん:2012/07/25(水) 08:31:38.45 ID:tsTNX70X
>>916 読解力ないかわいそうな子?
920不明なデバイスさん:2012/07/25(水) 09:55:11.57 ID:gQBbf1em
>910 = >916 なんだろ
921不明なデバイスさん:2012/07/25(水) 10:16:42.60 ID:2pcCPEdd
>>916
その言い方はねぇんじゃね?
でも…HDL-GTとかの突然要リビルドとかって原因それかw
ドライブ側の設定を変えたからってファーム側が対処してくれないと駄目だけど。
ただ、Redの話じゃなくて、高くて業務用ならいいかっていうと必ずしもそうじゃねぇよなっていう一般論だしねぇ。

非AFTなんてメーカー側がもう大分前から嫌がってそうだが。
いつの間にかその名前で定着してるけど、Bigsectorって方が妥当な気もするけどな。
NASとかファームが古いパラメータだとドライブを選ぶしかないんだが、基本アラインメント境界合わせてやりゃ話は済むことなんだが。

Rockdiskは…約束したことくらいはやろうぜ。あと、やる気無いとか無理ってのも言ったほうがシカトよりましだと思うがな>中の人
ちと修正したら無関係なところは平気だろうって前提で出しちゃってる気がする状況だったりはするな…。
922不明なデバイスさん:2012/07/26(木) 20:46:42.31 ID:yyeZb3NP
HP ProLiant MicroServerはスレチ?
下手な安茄子買うよりよっぽど良さそうなんだが
923不明なデバイスさん:2012/07/26(木) 21:15:46.83 ID:8EDiMVFp
専用スレがあるし
それはあくまでハードウェアそのものであって
NASではないのでスレチ
924不明なデバイスさん:2012/07/27(金) 10:18:14.94 ID:clB2lO57
古いシングルCPUのNASに複数のPCからファイルアクセスすると
ビックリする位遅くなるんだけど
最近のデュアルコアCPU載ったヤツならそういう事はないの?
925不明なデバイスさん:2012/07/27(金) 10:22:29.22 ID:1Q0pkPCJ
>>924 そもそもCPU関係ないと思うけど?

君のイメージでは HDD<>CPU かもしれないけど、 <> の中にはもっと多くの要素が含まれている

安易に考えて突っ込みどころの多い持論を展開しない方がいいと思うよ

すごい、馬鹿っぽいし・・・
926不明なデバイスさん:2012/07/27(金) 10:32:23.25 ID:mmdTKu0h
>>924
何台HDD積んでるのか知らないが単一のプラッタにアクセス集中する状況だったら遅くなるのは当然だよね
試しに手持ちのPCの中で一番処理能力の高いCPUを積んでるPCに複数のPCから同時アクセスしてみたら?
927不明なデバイスさん:2012/07/27(金) 10:49:32.78 ID:clB2lO57
CPUはそんな関係ないのか
適当なAtomとかのデュアルコアのに変えたら
ちょっとはマシになるかなと思ったけど
もっと全てスペックアップするしかないのか
928不明なデバイスさん:2012/07/27(金) 12:49:51.83 ID:mmdTKu0h
>>927
無関係では無いけど結局最終的には全体のバランスになるからな
同時アクセス時の速度だけで言えばストレージの冗長化やSSD化の方が効果高いだろうね
929不明なデバイスさん:2012/07/27(金) 12:57:11.30 ID:qjugUekK
IO性能にはCPUよりチップセットとかの方が重要なんだろうけど、安物CPU載せるのに高性能なチップセットを使うわけもなく。
930不明なデバイスさん:2012/07/27(金) 22:17:23.13 ID:p7oxB9Z1
WD Redどうかね?
931不明なデバイスさん:2012/07/27(金) 22:29:37.32 ID:ozFIVCgH
テレビ用途にメディアプレイヤーにNAS機能がついたものを探してるのですが、HDDは自分でつけるタイプでも構わないのですが10k前後でありますでしょうか?
932不明なデバイスさん:2012/07/27(金) 22:33:13.52 ID:1Q0pkPCJ
>>931 貧乏人は諦めろ
933不明なデバイスさん:2012/07/27(金) 22:45:06.20 ID:GQuw/vHz
>>931
こちらへどうぞ

【NMP】ネットワークメディアプレイヤー総合14【mp4/mkv/ts/ISO】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1337003355/
934不明なデバイスさん:2012/07/27(金) 23:57:24.58 ID:FkdnWaP8
>>930
ぐぐってこいよカス
935不明なデバイスさん:2012/07/28(土) 14:44:33.06 ID:f84MNmkB
>>934
それしか言えないアホ(;゚;ж;゚; )ブッ
936不明なデバイスさん:2012/07/28(土) 18:20:21.22 ID:a8hI7n6m
>>935
涙ふけよ
937不明なデバイスさん:2012/07/28(土) 18:26:42.30 ID:GJx2zqdj
>>935
購入しましたってblogくらいいくらでもあるだろ
938不明なデバイスさん:2012/07/30(月) 16:21:58.69 ID:ohyxcUXe
>>936
それしか言えないカス (;゚;ж;゚; )ブッ
939不明なデバイスさん:2012/07/30(月) 18:11:05.08 ID:AAcjPN1D
二日後にわざわざ言い返す程悔しかったのか
940不明なデバイスさん:2012/07/30(月) 21:20:28.88 ID:wPWt30kp
クスクス
941不明なデバイスさん:2012/07/30(月) 21:29:05.69 ID:NHiN+0v0
々ス々ス
942不明なデバイスさん:2012/07/31(火) 04:49:52.34 ID:0OFIdfJT
クスクスって美味しいか?
943不明なデバイスさん:2012/07/31(火) 09:44:06.73 ID:fDjunBa5
マグロのオリーブステーキ
944不明なデバイスさん:2012/07/31(火) 23:54:29.72 ID:dw4lHx7g
REGZA用に使ってるUSL-5Pで3TB HDD(GW3.5AA-SUPに入れて接続)が使えるかどうか
明確な情報が見つからなかったんでWD30EZRX買ってきて試してみたけどうまくいかん。

USL-5Pのweb管理画面から専用フォーマットを開始するとすぐにLED赤点滅になって
HDDケース側のアクセスランプには動きがなく管理画面はフォーマット中のまま変化がない。

ケース自体はWindows7等では3TB対応となってるけど、Linuxとかext2なんて書いてはない。
少なくともext2の限界ではないと思うんだけど、事前に何かすると使えるようになったりする?
945不明なデバイスさん:2012/08/01(水) 02:46:03.56 ID:dwOvAV6g
>>944
USL-5Pのことは詳しく知らないけど、フォーマットでコケてるのなら
別のLinuxマシンでext2でフォーマットしてから繋ぐとかは?
MBRとかの制限に引っ掛かってるくさいけど、USL-5Pが2TB越えれるGPTパーティションを扱えるかと言われると、
かなり怪しい希ガス
946不明なデバイスさん:2012/08/01(水) 03:16:23.68 ID:Jlm4fWlX
>>944
ここならLANDISKスレだろ。機器の中身的に。
っつーか、何で使えると思った?
システム内のスクリプトがMBRパーティションになってる時代のものが使えるわけあるまい。
結論から言えば、USL-5Pがそもそも想定してない。
安心してあきらめろ。
947不明なデバイスさん:2012/08/01(水) 03:41:12.06 ID:FhY28OxK
だよねー期待はしてなかったけど。
HDDはどうせPCで幾らでも使うから無駄にゃならんのだけど
TV録画関連はほんと面倒だな・・・
948不明なデバイスさん:2012/08/01(水) 04:15:13.27 ID:L12PxwRu
TV録画関連機器ってまだ2TBの壁越えられないのか
949不明なデバイスさん:2012/08/01(水) 04:51:51.55 ID:Jlm4fWlX
>>947
USL-5Pって2005年の製品だぜw
スクリプトがMBRパーティションになっている…じゃなくて、MBRパーティションを取り扱っているが妥当だな。
初期化部分がそうなってるし、システム自体もそういうパーティションの中に入ってる。
これで最初からGPTだったら未来予知にもほどがあるだろw
仮にパーティションとして見えてもマウントする処理になってるかって問題もあるしな。
まだ1TBのHDDも無い時代だ。
まぁ、あんまり今となっては速くも無いしな。
2TBの壁じゃなければまだ可能性はあったけどな。

>>948そういうのもあるけど、意外と対応できてる。
PCとかと違って、組み込まれたファームで、フォーマット特殊だったりもするしな。

どっちかって言うとDTCP-IPとか、そういう部分のほうが面倒くさい。
950不明なデバイスさん:2012/08/01(水) 19:25:54.98 ID:A3YUTBLr
ULS-5Pみたいなコンセプトで今時の仕様に合わせたNASって出ないのかなぁ。
ARMとかの安くてボチボチ速い石積んで、
eSATAやUSB3.0やThunderboltなんかが刺さって、
ソフトウェアRAID組んだりできるような奴。
951不明なデバイスさん:2012/08/01(水) 20:42:08.12 ID:Jlm4fWlX
>>950
net.USBとか、ルータの簡易NAS辺りが近いんだろうな。
USL-5Pは、HDL-Gに引き継がれて機能としては取り込まれたんだけどな。
そのときはUSBが外付けだったけど、SoC使うようになってポートが減った。
HDL-XRとか、HDL-XVは、eSATAもUSBも持ってるよ。USB3.0は無いか。
952不明なデバイスさん:2012/08/01(水) 23:37:45.68 ID:pvJsTp+x
>>951
簡易 NAS だけの用途だと、正直 net.USB は避けたほうが良いんじゃないかなぁ

単体の net.USB じゃなくて、WN-G300DGR を持ってるけど、利用中に突然接続が切れたり
大量ファイルをコピーさせると、負荷のせいなのかルータ本体がハングアップして、電源OFFが必要になったり…
相性もあるのかもしれないけど、まともに動作しないケースがある
正直使うのをあきらめた。

ちなみに使ったハードディスクは、IO-DATA の HDPS-U で
ルータのファームと、クライアントソフトを最新にしても直らない
953不明なデバイスさん:2012/08/02(木) 00:58:13.46 ID:ot3xxfTW
>>952
net.USBはスレチで、下の方が適正だ。

【公園で】USBデバイスサーバー park3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1305720201/

仕組みのコンセプトはiSCSIと同じで、USB(SCSI)のプロトコルをLANにのっけて配信してるだけ。
iSCSIはそれ専用マシンがここで出てきたらスレチで叩くかもしれないw
954不明なデバイスさん:2012/08/04(土) 06:56:36.97 ID:lOg66ebT
センチュリー、USB 3.0でもつながる2ベイNASケース
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120803_551216.html
955不明なデバイスさん:2012/08/04(土) 07:44:21.45 ID:YZ9vDp7E
>>954
HDD2台搭載なのに、なぜこんな↓仕様にしたのでしょうね。
「HDDを2台別々に認識して利用することはできません。」
956不明なデバイスさん:2012/08/04(土) 10:34:11.98 ID:tT+idYz8
「RAIDガー」とかわめく情弱が多いからじゃね?
957不明なデバイスさん:2012/08/04(土) 10:44:12.14 ID:6gaBS/1V
RAID機能搭載って書いてあるんだけど。
インプレスのミスか??

http://www.century.co.jp/products/pc/hdd-case/35satahddlan/css35nas2b.html
958不明なデバイスさん:2012/08/04(土) 13:43:58.07 ID:EIvzFTAn
>>957
どこがミスなのかよく分からん
959不明なデバイスさん:2012/08/04(土) 13:50:04.03 ID:9ekOv5CU
Storaも個別認識はできないよ。
960不明なデバイスさん:2012/08/04(土) 15:01:20.32 ID:r5tS7BWi
むしろ専用LANケーブルって何ぞ
コンソール用じゃないし、クロスのことか?
961不明なデバイスさん:2012/08/04(土) 15:09:23.01 ID:j+dUt4Bi
ACアダプタとかの付属品もそうだから、何も考えず全部専用って付けてみました。って感じじゃない。
担当者が笑いを狙ってつけてる気もしてきた。
962不明なデバイスさん:2012/08/04(土) 19:44:05.14 ID:4ozSUZoy
あれ?exfatで、ハイブリッド…またRockdiskとかと同系列の板か?
専用は…変だよなぁ。
専用HDD固定用ネジだって充分変だ。
ACアダプタあたりは、ほかで使ってくれるな!ほかのを使うな!(威圧)って意味があるからなぁ。
ほかのも質の悪い同等品使ってクレームつけられるのがいやとか?
でも、添付品ってそんなに質高くないんだよな。
963不明なデバイスさん:2012/08/04(土) 21:06:02.94 ID:6gaBS/1V
>>955の ”「HDDを2台別々に認識して利用することはできません。」 ”は
センチュリーのWeb には書いてない。
964不明なデバイスさん:2012/08/04(土) 21:13:12.21 ID:3PQZdH9H
>>963
製品情報と通販の両方に赤字で書いてあるが?
965不明なデバイスさん:2012/08/05(日) 00:17:43.87 ID:gT3GW3ts
>>962
サポートでエクスキューズするための記載でしょ。
がーがー文句言うほうどの話じゃない。
966不明なデバイスさん:2012/08/05(日) 08:47:35.00 ID:hSocV5ea
>>965
ブツがまともならどうでも。
文句言うっていうより、違和感がすげぇってだけさ。
意外と「添付品だから」駄目ってことが稀にあるんだよな。
LANケーブルとか、バリで抜けねぇとか、交換したらちゃんとリンクしたとかw
967不明なデバイスさん:2012/08/05(日) 11:26:55.59 ID:m0u+laW1
客「動かないんですが」
サポート「専用ケーブルお使いですか?」
客「いいえ」
サポート「出直してきてください」

客「動かないんですが」
サポート「専用ケーブルお使いですか?」
客「はい」
サポート「手落ちのほかのケーブル使ってみてください」
客「動きました」
サポート「まれによくあるんです」
968不明なデバイスさん:2012/08/05(日) 12:15:58.07 ID:hSocV5ea
>>967
いや、添付品の交換くらいしてくれんだろw一応。
手持ちのほかのケーブルって言う前に、一式送ってきやがれって言い始めることのほうが多いけどw

>>955が何でそうおもうんだ?ってうっかり思ったけど、USB接続の製品ならそんなもんかもね。
でも、NAS製品とか、NAS兼用だと、HDL2-AとかHDL2-Sとかでも別々には認識しないけどな。
969不明なデバイスさん:2012/08/05(日) 14:25:19.78 ID:pMSaVwtF
>>968 「955が何でそうおもうんだ?ってうっかり思ったけど」
HDDを複数搭載できるQNAP社製NASを、現在利用しています。
手元にあるモデルはいずれも、内蔵させたHDDを独立したドライブとして運用も可であり、私自身そうした利用をしています。
このため世の中でNASを称する機器は、HDDを複数搭載できてある程度の機能をうたうモデルならば当然のごとく、
RAID以外の運用も可能なものと思っていたのですが、そうではないようですね。
970不明なデバイスさん:2012/08/05(日) 16:54:38.27 ID:hSocV5ea
>>969
むしろそんな運用をなんでしてんのかわからねぇ。
ミラーとか、JBODなら意味はあるけど、物理的なドライブと対になることの意味ってネットワークドライブとして扱う場合にあるの?
USB接続とか、システムが物理的にローレベルなI/O処理する場合は別だけど、プロトコルの先にぶら下がるなら、物理的な構成ってどうでもよくね?
マウント位置とクォータで容量は制御できるし、物理ドライブと対がよければ、シングルドライブのNAS買ってくると思う。
どっちかというと、複数台ってミラーでの冗長性確保とか、JBODでの容量確保にあると思うんだが。
TeraStationとかLANDISKTeraとかXRとかXVもHDD複数台で、小規模な法人用だが、クォータとかマウント位置でどーにかすれば?って思ってるような気がするけど。
それらのローエンドも複数のって安く大容量か、ミラーで安心っていうのがウリだとおもうがな。
多分「個人ユーザー」だと「なんでわかれてんの?めんどーくせー」ってクレームがむしろ入ると思う。
少なくとも件の製品は値段的にも安いほうの製品に近いんだから、サポートコストが増えるだけの余計なモードをつけるとは思えないがな。
別に機能として運用を選べなくてもそういう運用をするような製品とか、必要な要素を持つ製品を選択すればいいと思う。
「何か」で出来ることが「ほかの何かでも出来ることが当然」っていう風にはよっぽどじゃなければあんまり思わんが、smbプロトコル使えません!でも個人用NASなの!っていうなら一緒にびっくりしてやるけどw
DLNA使えませんとか、DTCP-IP使えないよ?とか、Bittorrentクライアントありませんなんていわれてもそうなんだとしか思わん。
が、それが標準装備な機種では「あるのが当たり前」なんだよな。
971不明なデバイスさん:2012/08/05(日) 17:49:18.21 ID:tDLv4hqX
>>970
これだけ単体ドライブの容量が大きくなったらJBODのほうがいらない。クラッシュ被害の確率が上がるだけ。
ボトルネックになるほど高速なNASじゃないならRAID0もいらん。理由は同じ。

> マウント位置とクォータで容量は制御できるし、
そもそもこんなのがそのセンチュリーのNASじゃ出来ないんだろ。Storaもできない。
972不明なデバイスさん:2012/08/05(日) 17:59:25.48 ID:nQBkJLWr
>>970
>むしろそんな運用をなんでしてんのかわからねぇ。
わからんのなら理由を聞く前に長々と持論を語るなよ
973不明なデバイスさん:2012/08/05(日) 19:28:53.37 ID:2FHgYf5w
冗長性を求めてないなら
最初1台で運用していて容量足りなくなってきたらもう1台追加って感じじゃないの?
アレイの再構成とかよりリスク少ないし
因みにうんコレガの2100GTの場合1台目を単体RAID0で構成してからなら2台独立運用できたと思う
俺はミラー運用なので関係ないけど物理クラッシュ時のダメージ軽減と言う意味だけならJBODやRAID0より
2台独立の方が一応リスク低減にはなるだろうね
まぁ冗長化する方が良いけどさ
974不明なデバイスさん:2012/08/05(日) 21:07:03.56 ID:mhkbEy/Y
>>973
そういうこと。
最悪全部なくなってもいいデータならRAID1とか組まなくてもいいからさ。
じゃあJBODでもいいのかっていうと、再構築するのに半分でも無傷でデータが残ってるなら手間が省ける分助かる。
975不明なデバイスさん:2012/08/05(日) 21:11:00.65 ID:YQgcUGuw
>>969
何で「QNAP社製NAS」しか使ってないのに、
「世の中でNASを称する機器」とか世の中語ってるのか不思議。
976不明なデバイスさん:2012/08/06(月) 21:55:13.91 ID:ikKJvw4Z
>>972
最近知ったカスみたいな知識を自慢したかったんだろw
察してやれよw
977不明なデバイスさん:2012/08/08(水) 13:28:34.60 ID:XpVjRX5D
なつやすみのしゅくだいなんだろ
978不明なデバイスさん:2012/08/08(水) 19:02:55.12 ID:Uhe5Wps9
ゴミNAS使いは元気だなw
979不明なデバイスさん:2012/08/09(木) 02:18:34.81 ID:eSbRB7Ml
LAN接続HDDが欲しいのですがPCでセットアップする必要ってありますか?
今PCが使えずandroidスマホで使おうと思うのですがHDD選びで確認しておくべき事ってありますか?
980不明なデバイスさん:2012/08/09(木) 02:32:04.05 ID:sJIij4wE
大抵はウェブ接続で設定出来るんじゃないの。
欲しい機器が決まったら求めてる機能が搭載しているかどうか確認しなさい。
981不明なデバイスさん:2012/08/09(木) 02:46:32.62 ID:eSbRB7Ml
>>980
どうもありがとうございます
982 【東電 49.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/09(木) 05:43:08.39 ID:kBjDxPhZ
test
983不明なデバイスさん:2012/08/09(木) 17:13:13.70 ID:RTvI1goG
>>979
一応メーカーにも確認取れば?
基本的にPCからブラウザで設定することになってるから、場合によっては、必要な設定が出来ない。
Windowsとかのファイル共有は初期設定で有効だけど、外部に公開するようなものはOffで設定が必要なこともある。

http://www.iodata.jp/product/hdd/portable/wnhd-u/
こんなのもあるけど。

使いたい機能の有無と、PCに絶対接続できないんだったら、その機能を単体で設定できるか事前に確かめたほうがいい。
売る方だって面倒抱えたくないから、無理なら無理、大丈夫なら大丈夫って教えてくれるはずだ。
984 【東電 74.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/09(木) 19:53:50.40 ID:q6DT7Z1N
     ___
   /|.ハ,,ハ |
   || (゚ω゚ )| ガチャ
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄
     ___
   /| ハ,,ハ .|
   || .( ゚ω゚ )| またよろしくお断り致します
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/ ̄ ̄
     ___
   /| ハ,,ハ .|
   || (*゚ω゚ )|
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/ ̄ ̄
      ___
     |    |
     |   o.| パタン・・・カチャリ
     |    |
     |    |
      ̄ ̄
985不明なデバイスさん:2012/08/10(金) 02:56:53.89 ID:Th2fOkjs
     ___
   /| ハ,,ハ .|
   || (*゚ω゚ )| ガチャ
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄
      ___
     |    |
     |   o.| パタン・・・カチャリ
     |    |
     |    |
      ̄ ̄
986 【東電 48.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/10(金) 04:15:56.79 ID:6O5zR6/5
    /||ミ 
   / ::::|| __
 /:::::::::::|||W.C|
 |:::::::::::::::|| ̄ ̄||
 |:::::::::::::::||  ガチャッ 
 |:::::::::::::::||   ||
 |:::::::::::::::||∧_∧
 |:::::::::::::::||´・ω・`)
 |:::::::::::::::|| o o旦~
 |:::::::::::::::||―u' ||
 \:::::::::::||
   \ ::::||
    \||彡
987 【東電 74.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/10(金) 19:53:36.28 ID:10DV0HaC
test
988不明なデバイスさん:2012/08/10(金) 22:46:22.86 ID:Xr59/Bnz
おい
そろそろ新スレ頼む
989不明なデバイスさん:2012/08/10(金) 23:05:24.18 ID:xLHyQ3F7
tateta

NAS総合スレPart19 (LAN接続HDD)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1344607372/
990不明なデバイスさん:2012/08/10(金) 23:32:33.71 ID:Th2fOkjs
>>989
otsu
991不明なデバイスさん:2012/08/11(土) 00:18:40.77 ID:DqJQzcPm
>989 おつー
992不明なデバイスさん:2012/08/11(土) 00:21:43.67 ID:JTrmXIrZ
>>989
993不明なデバイスさん:2012/08/11(土) 01:02:38.03 ID:Y5TkhjJs
       ,-、             ,.-、
     ./:::::\          /::::::ヽ
    /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
    /,.-‐''"´          \:::::::::::|
  /                ヽ、::::|
 /                   ヽ|
 l                         l
. |    ●                 |
 l  , , ,           ●      l   おい、おまいら
 ` 、      (__人__丿    、、、   /   埋める気あんのか?
   `ー 、__               /
       /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
       /,          |
      (_/          |  |
        ,         ヽ、_)   ∩
       l           |\  ノ |    
 .       |    ヘ      |`ヽ二 ノ
 .        |   /  \    /
       `ー‐'    `ー‐'
994不明なデバイスさん:2012/08/11(土) 01:07:21.10 ID:/B5uwZlc
特にないです
995不明なデバイスさん:2012/08/11(土) 02:01:16.78 ID:715ko7wm
ume
996不明なデバイスさん:2012/08/11(土) 02:15:52.25 ID:YPi2+0Hq
うめ
997不明なデバイスさん:2012/08/11(土) 02:24:08.04 ID:Y5TkhjJs
| 冂
|/ \
|レVVソ
|  /
|゚Д゚) ダレモイナイ…
|⊂ノ オドルナライマノウチナス!
|
   冂
  / \
  レVVイ  ♪
♪ |  |
  /(゚Д゚) ミソミソ♪
  / (ノ |⊃
 |   |
  \__ノ⊃
   ∪
998不明なデバイスさん:2012/08/11(土) 02:24:56.99 ID:Y5TkhjJs
     冂
    / \
  ♪ レVVイ
 ♪  /  ヽ
デンガク (゚Д゚) |
   ⊂  ヽ)|
    |   |
   ⊂ヽ__ノ
      ∪
   冂
  / \
  レVVイ
  /  ヽ
  |(゚Д゚) オイシイナッ!
 ⊂    |⊃
  |   |
  \__ノ
   ∪∪
999不明なデバイスさん:2012/08/11(土) 02:36:06.11 ID:uFx5y0rg
nasちょーだい
1000不明なデバイスさん:2012/08/11(土) 02:36:37.04 ID:Y5TkhjJs
1000ならお前らのHDDがカッコン音頭を奏で始める

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。