【NEC】Express5800/S70 RB&PJ 73本目【鼻毛】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
デスクトップPCとしても使える格安鯖 NEC Express5800/S70 タイプRB・タイプPJ について語るスレ。
質問前に Wiki とテンプレをよく読むこと。

■Express5800/S70 タイプPJ
http://www.nec.co.jp/products/pcserver/s/s70/
■まとめ Wiki
RB http://wiki.nothing.sh/2511.html
PJ http://wiki.nothing.sh/2668.html
■通販
NTT-X Store > Express5800/S70 タイプPJ NP8100-9021PS04
http://nttxstore.jp/_II_P813678778
■関連スレ
NEC Express5800 110Gd/110Ge/S70/GT110a・b 35鯖目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1307482427/
【NEC】Express5800_S70SD/FL専用54台目【安鯖】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1289952852/

※鼻毛に直接関係ない質問(OSのインストールの仕方など)は別途のスレで※
■簡単な質問は猿スレへ
【猿】NEC Express5800 110Gd/110Ge/S70/SD/FLprat4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1247095743/
■猿未満な方は鶏スレに
【鶏】NEC Express5800 110Gd/110Ge/S70/S70SDpart1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1243853352/
■前スレ
【NEC】Express5800/S70 RB&PJ 72本目【鼻毛】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1322135497/

※基本的なことですが、OS は 付 属 し ま せ ん 。
2不明なデバイスさん:2011/12/12(月) 11:11:24.92 ID:ob2bMhEB
■OSも乞食したい人向け(学生限定)

まずここからLINNO(学生向けSNS)に会員登録します
※理系向けですが文系でも問題なく登録できます
※登録内容は適当でもおk
http://linno.jp/campaign/dreamspark

次にここに行き WindowsServer2008R2を落としてプロダクトキーを入手します
http://www.dreamspark.com/

後は鼻毛に入れるだけ。これだけでWindows7の64bit版互換OSが「合法に」手に入ります

※WindowsServer2008R2ではwin7で動いていたソフトハードはそのまま使えます。
※勿論PT2も問題なく運用できますし、プリンタとかもそのまま利用可能
※32bitが欲しい人は2008の無印32bit版を落としてきて入れればおk

Windows Server 2003 / 2008 をデスクトップOSとして使うまとめWiki
http://www24.atwiki.jp/server2003/

────────────────────────────────────

BizSpark - Microsoft Innovation Center
http://www.microsoft.com/japan/mscorp/mic/bizspark/default.mspx
創業 3 年未満の企業および法人化を目指す個人事業主/起業家に、
マイクロソフトの統合開発環境、クラウド環境、技術サポートの各特典を
3 年間無償にて提供するプログラム

TechNet
http://technet.microsoft.com/ja-jp/subscriptions/bb892756.aspx
使用期限や機能制限のない最新ソフトウェアの製品評価版とベータ版にアクセスし、
評価目的で使うことが可能
3不明なデバイスさん:2011/12/12(月) 11:11:59.63 ID:ob2bMhEB
■OS買う金も無い(´・ω・)ス
Windows 7 Enterprise 90日評価版
32bit
http://wb.dlservice.microsoft.com/dl/download/release/Win7/0/b/3/0b3a3743-7ae9-4b92-9779-886580e04304/7600.16385.090713-1255_x86fre_enterprise_ja-jp_EVAL_Eval_Enterprise-GRMCENEVAL_JA_DVD.iso
64bit
http://wb.dlservice.microsoft.com/dl/download/release/Win7/0/b/3/0b3a3743-7ae9-4b92-9779-886580e04304/7600.16385.090713-1255_x64fre_enterprise_ja-jp_EVAL_Eval_Enterprise-GRMCENXEVAL_JA_DVD.iso
ライセンス認証をする→90日後・・・→ライセンス期間が終了→
ミ田→すべてのプログラム→アクセサリ→コマンドプロンプトを右クリ
→管理者(ry→slmgr -rearm→再起動→ライセンス認証→90日後・・・→(ry

最初のライセンス認証+5回のrearm後ライセンス認証で6回。
つまり、最低でも90*6で540日使える。
さらに、ライセンス認証前に10日の猶予があるため、10*6=60、
540+60=600で、最大600日使える。
http://showyoumovie.blog133.fc2.com/blog-entry-108.html

※ Windows 7 Enterprise 90日限定 評価版の有効期限が2011年12月31日まで延長されました。
http://technet.microsoft.com/ja-jp/evalcenter/cc442495.aspx
4不明なデバイスさん:2011/12/12(月) 11:37:03.10 ID:cMKO99dU
300台あるのかよ
5不明なデバイスさん:2011/12/12(月) 12:32:22.89 ID:zEk8y+92
数ってどこで見えるの?
アフィリエイトとかだと見えるの?
6不明なデバイスさん:2011/12/12(月) 12:37:08.00 ID:kaW3HdxS
>>5
カートに入れて数量を999に変更すると

現在、以下の商品を注文することが出来ません
まことに申し訳ございませんが、ただ今
「Express5800/S70 タイプPJ NP8100-9021PS04 (NEC)」の在庫は残り300個になっております。

と表示され
7不明なデバイスさん:2011/12/12(月) 12:39:48.12 ID:qcVTb7t4
今日もしょぼいセール品がくるかな
http://nttxstore.jp/_RH_2247
8不明なデバイスさん:2011/12/12(月) 12:40:01.83 ID:v3p3ww/y
5,000円クーポンキターー
9不明なデバイスさん:2011/12/12(月) 12:40:17.03 ID:N+aUxhko
帰ったら、Wiki更新しておきます。

最新のDLリンクとCDのWin7の32bit用のありか。

Win7の64bitは、また違うんだよね。

他に更新ネタ有ったら、ついでに更新するので挙げておいて。
直接更新してくれた方が嬉しいがw
10不明なデバイスさん:2011/12/12(月) 12:52:02.53 ID:d+QPKqoX
鼻毛Win7 64bitにPT2つけて動かす方法詳しく書いとけ
11不明なデバイスさん:2011/12/12(月) 12:53:01.55 ID:CXomJuH1
一乙w
12不明なデバイスさん:2011/12/12(月) 12:59:09.20 ID:TphZoIYJ
1台9800円なら買いたい
13不明なデバイスさん:2011/12/12(月) 13:27:45.30 ID:N+aUxhko
>>10
Win7の64bitでPT2とPX-W3PE挿してスリープ運用してるけど、特に鼻毛特有の問題は出てないよ。

と、これだけ書いておく?w
14不明なデバイスさん:2011/12/12(月) 13:29:17.55 ID:Z3hwLRPg
鼻毛のスレにあった、注文数を999にする方法で在庫を確認してみたが。
1000台以上かよw
15不明なデバイスさん:2011/12/12(月) 13:53:28.96 ID:zEk8y+92
http://www.pc-koubou.jp/pc/lesance.php
OS入りとは安いな
16不明なデバイスさん:2011/12/12(月) 14:02:22.87 ID:zEk8y+92
>>8
クーポンって何?
17不明なデバイスさん:2011/12/12(月) 14:03:56.40 ID:HwJxUJ7K
まことに申し訳ございませんが、ただ今
「Express5800/S70 タイプPJ NP8100-9021PS04 (NEC)」の在庫は残り297個になっております。

無限在庫だな
18不明なデバイスさん:2011/12/12(月) 14:27:57.04 ID:MU2ijLft
wikiにwktk
19不明なデバイスさん:2011/12/12(月) 14:35:20.00 ID:j8hqWcVU
1155まだ出ないのか

前スレ見て和んだ
今日は教えてくれる優しい人が多いんだな
LANドライバがないとネットが使えないからどうしようもないもんな
他所から落とせてUSBからでも入れられるならいいんだけど
20不明なデバイスさん:2011/12/12(月) 14:48:52.15 ID:1RHSqax4
>>9
\vis_win7x64\r147\apps\setup\setupbd\winx64
setupbd.exeをダブルクリックでインストール
21不明なデバイスさん:2011/12/12(月) 14:51:22.91 ID:Oqo4Ftk5
とうとう売り切れたと思ったらもう復活しててワロタ
22不明なデバイスさん:2011/12/12(月) 14:52:48.29 ID:zEk8y+92
鼻毛ポチった
23不明なデバイスさん:2011/12/12(月) 15:02:11.47 ID:2owc5Mx+
この商法は先日TVでやってた、大阪の閉店大売出しを30何年続けている店と同じだな
24不明なデバイスさん:2011/12/12(月) 15:05:08.39 ID:UK4kwKBx
大阪ではよく見るぞ。
閉店開店を半年ごとに繰り返してるのは近所にあるな
25不明なデバイスさん:2011/12/12(月) 15:05:58.58 ID:AMxvhVrn
setupbd.exe って setup basic drivers かな?
26不明なデバイスさん:2011/12/12(月) 15:21:59.05 ID:J4HZvvnk
近所の店は毎日開店閉店繰り返してるぞ
27不明なデバイスさん:2011/12/12(月) 15:48:35.73 ID:ufPSlxFr
近所の紳士服屋は最近は改装のため閉店を繰り返しているな
ちなみに改装の文字は小さめ
28不明なデバイスさん:2011/12/12(月) 16:04:33.02 ID:phqJ+sT6
近所のラーメン屋は一日二回ずつ開けて閉めてやってるわ
29不明なデバイスさん:2011/12/12(月) 16:05:52.87 ID:ReG97hch
>>25
わからなかったら、前スレの直リンをダウンロードしたほうが確実だよ
30不明なデバイスさん:2011/12/12(月) 16:30:41.89 ID:BpD/pNNU
>>15
安っ!
7入りの新品でこれかよ。
最近の価格破壊は凄いな...
31不明なデバイスさん:2011/12/12(月) 16:33:10.44 ID:N+aUxhko
>>20
ども、帰ったら、Wiki更新しておきます。

まぁ本来は鼻毛の最大の利点は、同一機種ユーザー同士の情報交換だからね。
1155に替わるとその利点がリセットされる恐れはあるかもね。
32不明なデバイスさん:2011/12/12(月) 17:01:23.98 ID:wibO6E9C
>>15
記念モデル?これで?
33不明なデバイスさん:2011/12/12(月) 17:03:47.35 ID:ufPSlxFr
>>30
安いけど今更こんな低スペノート使い道無いだろ
34不明なデバイスさん:2011/12/12(月) 17:04:58.52 ID:zEk8y+92
セレロンB800ってCore2Duoとかi3と比べるとどれぐらいなの?
35不明なデバイスさん:2011/12/12(月) 17:27:01.19 ID:ReG97hch
そんな貧相な物ここで使ったことある奴いないんじゃないかな
36不明なデバイスさん:2011/12/12(月) 17:29:14.14 ID:JB3gK0tr
>>15
これでOS無しまでカスタマイズできればな
37不明なデバイスさん:2011/12/12(月) 17:51:04.28 ID:nW/UgccK
>>34
ttp://hardware-navi.com/cpu.php
Sandra基準で有名どころと比較すると、
PentiumDCのE2210〜2220(デスクトップ用)付近よりちょい上、
C2DのE6550と同等。(2コア2スレッドで比較)

まあ、大体普通にネット見たりoffice使う分には余裕の性能。
動画に関しては動画サイトのフルHDは知らん。まあ、sandyだから問題ないと思うが。
LuvBookSの最下位モデルもB800だったが、インプレ探すの面倒だ。

つーか、ネットにしか使わない層のPCとしては十分すぎるだろ>>15
俺は買わんが。
38不明なデバイスさん:2011/12/12(月) 18:03:17.38 ID:j8hqWcVU
ネットにしか使わんと言いつつ動画を見たりゲームをするんだから
すぐにカクカクだ騙された買わされたって難癖や逆恨みされるのがオチ
自作板の他人に頼まれて作ったらなんたらってスレを読んでみ
39不明なデバイスさん:2011/12/12(月) 18:06:32.85 ID:V5hKu6mP
ネットしか使わないの意味:

ネットでHD動画みたり
ネットでゲームしたり
40不明なデバイスさん:2011/12/12(月) 18:08:04.96 ID:TWPIA3PO
動画は再生支援付いてるから問題無い
ゲームも軽めなのは出来るから随分マシになった
重めなのがしたくなったらデスクトップと違ってGPU搭載したり出来ないのでアウト
41不明なデバイスさん:2011/12/12(月) 18:09:44.13 ID:TWPIA3PO
まあ重めなゲームじゃ高性能GPU載せてもGPUでアウトだが
PGAだから頑張れば交換できるだろうが、初心者にはかなり厳しいな
42不明なデバイスさん:2011/12/12(月) 18:10:07.29 ID:nW/UgccK
まあな。
「爺さん婆さんには十分」という意図で「ネットにしか使わない層」としたつもりだったが、
ゲームに手を出されると不満・愚痴難癖言われそうだな。
K53TAでも買って自分で設定出すか、それでも無理ならデスクトップを自分で組め、って話だな。
43不明なデバイスさん:2011/12/12(月) 18:10:25.35 ID:TWPIA3PO
GPUでアウト→CPUでアウト
44不明なデバイスさん:2011/12/12(月) 19:02:59.06 ID:imbDwAK1
鼻毛不死鳥だなww
45レス代行 :2011/12/12(月) 19:08:10.22 ID:BFKiE7rX

80ぷらブロンズ電源ケース、これが鼻毛鯖最大の魅力

搭載CPUのG6950は2、3年前隆盛を誇ったE8400と同等以上の能力にして低電力、さんディにも劣らない脅威の省エネCPU

あいびーもスルーして戦える。まだまだ余裕で現役
46不明なデバイスさん:2011/12/12(月) 19:45:15.67 ID:LG/BayFR
>>37
またこのデタラメサイト出たよ
完全に有害情報なサイトなのになんでそこを信じるのか
47不明なデバイスさん:2011/12/12(月) 19:47:26.64 ID:J4HZvvnk
文句があるならもっと良いサイト教えれ
知らないなら言うな
48不明なデバイスさん:2011/12/12(月) 20:15:04.74 ID:g7qSDDjM
買ったところで何すんの?って話なんだよな。
まぁ重厚感で満足は出来るが、5770挿してスカイリムでもやる?
ゴメンwやってる。鼻毛役に立ちすぎwww超静かwwwww
俺の持ってる最高のマシンが鼻毛、文句ある?
49不明なデバイスさん:2011/12/12(月) 20:19:13.27 ID:UDRfNHXd
>>39
ネットでHD動画は鼻毛のデフォルト構成でもカクつかないだろ?
うちのはグラボ積んでるわけじゃないけど、フルHDモニタで不便を感じたことは無い
50不明なデバイスさん:2011/12/12(月) 20:32:52.84 ID:8Y5dCaIi
>>49
wikiのこれは嘘?

>オンボードグラフィック(CPU内蔵)環境で、YouTubeの1080p動画がカクカクする(なめらかに再生されない)。
51不明なデバイスさん:2011/12/12(月) 20:40:23.37 ID:MU2ijLft
その下に理由が書いてあるだろう
52不明なデバイスさん:2011/12/12(月) 20:42:18.82 ID:g7qSDDjM
http://nttxstore.jp/_II_P813280396
ケースと電源だけ欲しい人はこっちだな。

鼻毛なんてどうせカスタムするんだから
グラボ、OS、メモリ8GBの簡単ゲーミングセット 30000
CPU HDD メモリ無しの玄人セット 8000
OS サウンドカードのリスニングセット 24000
とかラインナップ増やしたほうが楽しいのに。
53不明なデバイスさん:2011/12/12(月) 20:46:46.23 ID:DJE8guYa
54不明なデバイスさん:2011/12/12(月) 21:02:15.43 ID:imbDwAK1
鼻毛は電源が増設に向いてないのがなあ
55不明なデバイスさん:2011/12/12(月) 21:19:54.64 ID:dCk2RxCz
増設する時は電源も増やして下さい
56不明なデバイスさん:2011/12/12(月) 21:45:28.73 ID:Oqo4Ftk5
なんでRBのほうはクーポンすら付かないんだろう
品揃えで有ればいいって状況なんだろうか
57不明なデバイスさん:2011/12/12(月) 21:47:46.38 ID:yT8IwMTS
予算がついてないんじゃないの?
58不明なデバイスさん:2011/12/12(月) 22:02:37.84 ID:+84LiQhC
>>47
問題は結果がデタラメで騙されたって人が出てる点なんだよ
情弱がそこを信じちゃって結果が伴わないとか出てるしな
そのサイトがあるよりない方が有益ってことだ
59不明なデバイスさん:2011/12/12(月) 22:04:35.44 ID:f+RFDYeN
>>56
クーポン付けなくても売れるからだよ
ただ、年末にはセールでクーポン付くと思う
60不明なデバイスさん:2011/12/12(月) 22:11:28.76 ID:N+aUxhko
Wiki更新しておいた。
間違い有ったら指摘又は修正よろしく(゚▽゚)/
61不明なデバイスさん:2011/12/12(月) 22:32:17.72 ID:pVKs+Ndk
8GBメモリの動作報告が無いのはなんで?
62不明なデバイスさん:2011/12/12(月) 22:32:58.14 ID:V5hKu6mP
CPUが対応してないから
載せ変えれば認識する
63不明なデバイスさん:2011/12/12(月) 22:35:41.04 ID:V5hKu6mP
メモリ16G積んだけど、マルチモニタでHD動画見ながら
仮想PCを3つ立ち上げてようやく14Gだった
64不明なデバイスさん:2011/12/12(月) 22:45:05.13 ID:yq4YKkDa
一般人は、8GBで十分なんですけどねw。
65不明なデバイスさん:2011/12/12(月) 22:45:20.00 ID:wtqF9vLj
書き出さないでプラグインささないでシンセオーケストラ鳴らせばいいんだよ///
66不明なデバイスさん:2011/12/12(月) 22:45:43.78 ID:wtqF9vLj
プラグインさして///
67不明なデバイスさん:2011/12/12(月) 22:45:45.76 ID:ReG97hch
>>60
68不明なデバイスさん:2011/12/12(月) 23:14:02.18 ID:6nfRPa5h
>>33
ほかのラインナップ見ればBIOSが対応しているようだから、i7のクアッドコアに換装すればいいじゃん
ES品なら2万弱で買えるんだし

合計でも5万以下でCore i7 QuadCoreのノートになるぜ
69不明なデバイスさん:2011/12/12(月) 23:39:00.13 ID:v3p3ww/y
だれかマイクロサーバーと交換してくれないか?
70不明なデバイスさん:2011/12/12(月) 23:51:50.18 ID:pVKs+Ndk
>>62
4GB×4は対応してるけど、8GB×2は対応してないってこと?
CPUの最大メモリ容量(1枚あたり)ってどうやって調べるんだ?
71不明なデバイスさん:2011/12/13(火) 00:03:01.10 ID:35am/jb6
データシート。
72不明なデバイスさん:2011/12/13(火) 00:18:37.47 ID:faKA/047
>>70
その書き込んでる機械でググる
73不明なデバイスさん:2011/12/13(火) 00:40:43.10 ID:7mM9lbmo
>>72
表みたいなの探してるんだが、見つからん
キーワードなり、ズバリURLなり教えやがれください
74不明なデバイスさん:2011/12/13(火) 00:43:13.56 ID:qHUbxrxY
75不明なデバイスさん:2011/12/13(火) 00:46:56.90 ID:qHUbxrxY
76不明なデバイスさん:2011/12/13(火) 01:10:48.70 ID:fFSnQM3c
PentiumG6950ってSSSE3までしか対応してないのか
逆にSandyはCeleronでもSSE4.2まで対応してるのね
77不明なデバイスさん:2011/12/13(火) 01:55:00.24 ID:emcfb0xH
移転か
78不明なデバイスさん:2011/12/13(火) 03:35:38.50 ID:kBd7cMCn
もうSSEなんて忘れろ。時代は最早amd64bitなAVXだ。
79不明なデバイスさん:2011/12/13(火) 04:03:55.97 ID:emcfb0xH
何言ってるか分からんがAVXはintelの命令セット
80不明なデバイスさん:2011/12/13(火) 04:18:52.48 ID:lcvKO/yH
グラボ6850入れて、綺麗に配線してある電源泣く泣くとって無理やり500wの電源つけて

普通にBF3できるじゃん…コストパフォーマンス高杉。エコキーパーで測っても瞬時電力150w前後。
81不明なデバイスさん:2011/12/13(火) 05:50:39.45 ID:MBuz9nKx
どうでもいいけど前スレはレス番が1002まで書き込まれてるのな
82不明なデバイスさん:2011/12/13(火) 06:03:56.56 ID:/kL2xRy1
6850なら電源変えなくてもいけるんじゃね?
83不明なデバイスさん:2011/12/13(火) 06:57:51.77 ID:dBPnrp0b
ファンがヤバいっす
84不明なデバイスさん:2011/12/13(火) 07:21:30.48 ID:1ifzl0Nk
鼻毛って故障率高いってマジ?
85不明なデバイスさん:2011/12/13(火) 08:05:45.99 ID:WcWE+sWN
夏〜秋に電源もしくはママンの故障報告が多かった気がする
86不明なデバイスさん:2011/12/13(火) 08:25:23.32 ID:7K1kiOWP
ロットかね?
87不明なデバイスさん:2011/12/13(火) 09:24:22.85 ID:XuXAxBZu
インテル(R) Celeron B800(1.5GHz) 2コア キャッシュ 2MB
インテル(R) Core i3 2310M(2.1GHz) 2コア/HT対応 (合計4スレッド) キャッシュ 3MB

↑一万円の差なんですがどちらがベストバイですか?
88不明なデバイスさん:2011/12/13(火) 09:31:00.65 ID:L4PQi6LF
何も買わない・・・それがベストバイ
89不明なデバイスさん:2011/12/13(火) 10:25:44.47 ID:LIqnjwCc
>>87
× ベスト
○ ベター
90不明なデバイスさん:2011/12/13(火) 11:01:15.53 ID:kgjqTqSP
4+4+2+2というメモリ指したいんだけど、1234に4422でいいかな?
2244がいいかな?
91不明なデバイスさん:2011/12/13(火) 11:38:28.34 ID:XuXAxBZu
>>90
x  バスト
O バター
92不明なデバイスさん:2011/12/13(火) 12:36:28.95 ID:Mrgj/ZeS
dj
93不明なデバイスさん:2011/12/13(火) 12:47:52.06 ID:6LdL5wJz
HDDファン無し30℃で安定
94不明なデバイスさん:2011/12/13(火) 13:57:40.07 ID:l0T1fIQY
新スレたって間もなく鯖移転かよ
95不明なデバイスさん:2011/12/13(火) 17:07:17.42 ID:aSSDoBhd
>>80鼻毛プラスなん万?
96不明なデバイスさん:2011/12/13(火) 17:42:14.37 ID:UUIYOnCK
4コアCPU、メモリ4枚、HDD3台、地デジキャプチャボード、HD6850
これぐらい積むと標準電源では危険?

4コアCPU、メモリ2枚、SSD+HDD、HD6850
これぐらいならセーフ?
97不明なデバイスさん:2011/12/13(火) 17:44:21.34 ID:r7k3CQKb
>>96
それもう鼻毛ベースじゃなくて普通に組んだ方がよくね?w
98不明なデバイスさん:2011/12/13(火) 17:46:58.47 ID:BnkJr3he
そんだけ積んだら鼻毛筐体・電源のエアフローでは問題出るしな
板換装せずに4コア積むには選択肢が45nmプロセスのLynnfieldしか無いし
99不明なデバイスさん:2011/12/13(火) 17:47:47.85 ID:pLjSpxfL
酔狂は置いといて、ボーダーは
電源交換とCPU両方交換だと思う
100不明なデバイスさん:2011/12/13(火) 17:50:10.99 ID:sqtAHEc8
>>96
アホの極みだなw
101不明なデバイスさん:2011/12/13(火) 18:01:55.00 ID:avnoooBo
>>95
鼻毛+OS+6850(BF3付)+メモリ4*2+500w電源
16.8k+11.8k+13.8k+2.98k+手持ち電源=45380円(鼻毛除 28580円)
鼻毛についてる400wには6850につける補助ケーブルがなさそうだったので交換
元々ついてる電源も鯖用だから良い物なのになぁ
暫く様子見だけど夏場対策に今からガクガク。
重いゲームしないなら5670なり6670をそのまま乗せる位でよさそう

最初から自作した方が…ってのは確かにそうなのだけどね
102不明なデバイスさん:2011/12/13(火) 18:14:47.10 ID:i/OLNnhV
>>101
> 鼻毛についてる400wには6850につける補助ケーブルがなさそうだったので交換
ペリフェラル4Px2から変換するケーブル売ってるだろ。
103不明なデバイスさん:2011/12/13(火) 18:41:02.38 ID:heT/17iO
付属電源の12vはどれくらいなのか教える。
104不明なデバイスさん:2011/12/13(火) 18:41:40.56 ID:BnkJr3he
箱開けて見ろよ
105不明なデバイスさん:2011/12/13(火) 18:49:01.19 ID:i/OLNnhV
>>103
お気遣いはありがたいが、遠慮しておきます。
106不明なデバイスさん:2011/12/13(火) 19:45:57.03 ID:PhGGzto4
なあ、ドノーマル鼻毛の消費電力削りたいけど、スピードファンで速度落とす位しかないかな?
107不明なデバイスさん:2011/12/13(火) 19:58:03.31 ID:ymNI6IB5
なぜかアホのように電圧盛ってるからM/B交換するしかないな
108不明なデバイスさん:2011/12/13(火) 22:11:43.53 ID:E4UUaLm8
俺6850OCをデフォ電源で使ってるけど何の問題もないけどなぁ
109不明なデバイスさん:2011/12/13(火) 22:36:19.24 ID:k1W3x/kX
問題は廃熱だからこの時期ならな
110不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 01:22:20.69 ID:/L9RwfCS
>>96
よう俺
自己責任何だから好きにやればいいよ
111不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 01:24:55.48 ID:wq4bxx+A
鼻毛はジャンボフレーム対応してるからLANが速いね
ファイルコピーしたら110MB/sとか出てワロタよ
112不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 01:26:23.37 ID:TDWkjcVO
はよ一万切れ
113不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 04:03:26.01 ID:kSMoZCjL
>>112
まあないだろうな
114不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 04:54:37.05 ID:530ArIrp
クーポン5000円になったら起こしてくれ
115不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 05:24:56.57 ID:t4sqRYv0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111213-00000108-mai-soci

<福島原発事故>「帰還困難区域」指定へ 土地買い上げ検討
毎日新聞 12月13日(火)21時20分配信
http://amd.c.yimg.jp/amd/20111213-00000108-mai-000-3-view.jpg
 政府は東京電力福島第1原発事故に伴う避難区域について、年間の放射線量に応じて新たに3区分に再編する方
向で調整に入った。現行は原発から半径20キロ圏内の「警戒区域」と年間被ばく線量が20ミリシーベルトを超える
「計画的避難区域」に分類。新たな区分では50ミリシーベルト以上の年間線量が高い地域について、長期間にわた
り住民が居住できない「帰還困難区域」に指定し、土地の買い上げなどの支援を検討する。
116不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 07:26:25.87 ID:6I1kmfdG
>>114
一緒に寝ようぜ
117不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 07:27:18.44 ID:VeO/+CtZ
アーメン・・・
118不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 07:38:30.00 ID:7TRxdauL
これ結構熱溜るからな
後ろのファンがゆるすぎるのが悪いんだろうが

GT110bとかだと後ろのファン高回転なのか?
119不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 08:52:27.81 ID:RkHhKz1F
ケースの外側にもう一個ファンを取り付けたらどうかな?
120不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 09:43:41.80 ID:zCUVKbvv
>118>119
そんなに気にしなくても

腐ってもサバとして売ってるんだから
NECのホームページのオプションと同構成なら
10〜35℃の部屋で6か月は24h稼働はできるようになってんじゃねーの?w
121不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 10:18:10.01 ID:d49dosUq
環境も安定して、やることなくなって退屈になってき&スカイリムプレイしたくなってきたし、
5450 or 5670追加しようか検討中
デフォでもプレイできそうだけど、どうせなら綺麗な画質でプレイしたいし
それともCPUをi7 860に載せ換えて遊ぶか・・・
122不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 10:57:15.18 ID:RTiT/QM1
オンボだとスパイダーソリティアがヌルヌル動かないな
123不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 11:06:48.87 ID:Y7mJsEu/
>>122
デフォの鼻毛だけど、普通にヌルヌル動くよ@Win7Pro

124不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 12:49:25.43 ID:9UbStHnR
HDDとSDDを1台づつ積むとしたら、windousはどっちにいれたらいいの?
125不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 12:56:17.45 ID:Yax4GLVF
>>124
何のためにSSDを積むのか考えるんだ!
126不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 13:06:45.30 ID:2W2Ig7im
>>125
見栄
127不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 13:11:23.30 ID:HrMr+bca
windous
128不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 13:38:05.44 ID:liU9SyH5
SDDって流行ってるの?
129不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 13:45:52.00 ID:fWMQhFFg
>>128
いっときスレで話題になったよね>SDD
ノートならSSD付けよう
130不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 13:46:19.18 ID:BkpuDOz7
ストップドランクドライビングの略。
飲酒運転撲滅運動
131不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 13:49:12.98 ID:HrMr+bca
SOFT DEMANDだろ
132不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 14:00:04.73 ID:EvK94BXN
電源分解したやついないのかよ あのファンさえ変えりゃ無問題だろ
133不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 14:06:54.78 ID:d49dosUq
>>122>>123
レスありがとう。
オンボでも動くことは動くのね
うーんじゃあ折角買うなら半端な5450じゃなくて、5670+i7 860にしようかな
電源を買い変える必要のない範囲なら、省電力は考えないで贅沢しちゃるw
134不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 14:09:04.47 ID:l/Qe+tIf
>>132
がんばって
135不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 14:10:29.67 ID:rqh0wSWp
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     それは報告しなくてもいいです♪
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|

http://www.youtube.com/watch?v=K_XNoQPFQVc
136不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 14:33:19.54 ID:SGs5nbR1
地震情報(震源・震度に関する情報)
平成23年12月14日14時29分 気象庁発表
きょう14日14時05分ころ地震がありました。
震源地は、ニューギニア付近(南緯7.5度、東経146.8度)で、震源
の深さは約130km、地震の規模(マグニチュード)は7.3と推定され
ます。
この地震による津波の心配はありません。
震源は太平洋津波警報センター(PTWC)による。
詳しい震源の位置はパプアニューギニア、ニューギニア東部です。
PTWCでは14日14時12分に津波情報を発表しています。
情報第1号

http://www.jma.go.jp/jp/quake/
137不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 15:53:49.21 ID:9UbStHnR
SDDにいれることにする
SDDがDドライブになっちゃうけど大丈夫かな
138不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 15:56:11.06 ID:7TRxdauL
ならないから大丈夫だよ!
139不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 15:58:29.61 ID:Ttx/UsQ4
solid detect drive
140不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 16:03:08.47 ID:oyPVLUir
今、3000円+アンケクーポン4000円引きやってるぞー!!
141不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 16:11:22.76 ID:j47mBE4k
転売屋が抱えるだろうからオクに出してきた奴晒そうぜ
142不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 16:12:38.05 ID:SIeRIrL9
あいつら晒されても平気だぞ
初鼻毛ゲット!
143不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 16:17:11.78 ID:WG3tTGdI
12800きたな
144不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 16:18:01.22 ID:57GVpiuW
12800円か
ポチってしまいそうだが
我慢・・・我慢だ。
145不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 16:19:02.50 ID:8ftA2L2R
>>140
サンクス!
代引き無料のマウスって今無いの?
146不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 16:21:17.77 ID:ggN6EbO5
今年最後の1番の値引きか?
147不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 16:24:09.87 ID:C31SyxH6
ちょwwwww 7000円引きwwwwwww
トラックマン付きで17800円で買って勝ち組だと思ってたのにwwwwwwwww


パチンコで負けたと思えば済むレベルの安さでパソコン一台!
ニュー速にスレ立つレベルのやすさ
148不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 16:24:27.22 ID:74Bcnt53
>>144
うわあ・・・12,800円か。
でも、もう2台買っちゃったし1台は箱のまま。

俺も今回は辞退するわ。
149不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 16:24:29.32 ID:++Y3X6KE
うーん、もう1台買いたくなるくらいの値段だなぁ。
しかし今週ようやくRB組み上げて在庫ゼロにしたばかりだしなぁ…。
150不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 16:26:15.96 ID:lbUoZM2b
オレも買っちゃいそうだわ、メモリの在庫も16Gあるんだよな。
でも年末で他のPCも安く出そうだし・・・
151不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 16:26:27.82 ID:liU9SyH5
くそがぁっ!!勢いで買っちまったじゃねーか!
もう絶対いらないのに…
152不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 16:26:37.73 ID:8ftA2L2R
1台購入した

もう一つ買っちゃおうかな・・・前の5kで焦らされたので悶々とするわw
153不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 16:27:14.51 ID:+K4gf630
どうしよう・・・ もう2台もってんだけど・・・

12800円 送料込みなんだろ? 安すぎる・・・ 欲しい 欲しすぎる
154不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 16:27:29.08 ID:k8rGgX42
今メールチェックしてみたらちょうど一年前に買ったんだな
もう一台買っちゃおうかなw
155不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 16:28:47.40 ID:lbUoZM2b
とりあえずアンケクーポンがなくなるまで買えるんだよな? あと437台か
156不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 16:30:11.20 ID:yLZSMSBw
ホントに128来てたw
157不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 16:30:11.33 ID:mIsN2bl2
いらねー!けど値段見てしまったら欲しくなるなー
158不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 16:30:53.06 ID:oYsZRdur
完売って出るんだけど?
159不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 16:30:58.39 ID:mIsN2bl2
交換用部品として買うか、、、
160不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 16:31:08.67 ID:ykWciQ+P
おいおい安いよどうするよ買っちまいそうだよ
親にでもあげるべきか
161不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 16:31:09.89 ID:exELSx7x
>>140
親父用に買った。ありがとん

しかし、あんなアンケートでいいのか?w
もっと凄いのを予想してた。
162不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 16:31:54.76 ID:liU9SyH5
もう終了してる、瞬殺だったな
163不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 16:32:10.18 ID:++Y3X6KE
これで在庫整理確定→1155フラグが立ったな。
164不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 16:33:13.51 ID:liU9SyH5
あれっ?ページ更新したら生き返ったぞ?
165不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 16:33:42.79 ID:ggN6EbO5
Sandy鼻毛前の最後の放出って可能性はあるか?
そう思えるくらい安いな。
166不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 16:34:22.59 ID:tD5pIoi1
在庫整理っぽいね
167不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 16:35:01.24 ID:8ftA2L2R
>>162
まだあんじゃんw
168不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 16:35:27.37 ID:5J+D1Cvc
さすがに最後だろうか

まあHDD高いし、ポチったけどさ
169不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 16:36:22.64 ID:8ftA2L2R
もう1台買うかどうか迷う・・・
次のがこの商品くらいデフォでバリバリ使えるんだろうかね
170不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 16:36:43.59 ID:ggN6EbO5
毎回、最後、最後と言われて1年きたような気もするな。
171不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 16:39:15.98 ID:lbUoZM2b
でもi5とかi7のPCが普通に安くなってきてるから、もうさすがに限界では
あるんじゃないの?
172不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 16:40:35.09 ID:hwbhF6Cf
鼻毛買ってからもう一年経つのか
173不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 16:40:35.21 ID:mIsN2bl2
止めた
12800円メモリ付が来たら買うわ
来なければ時期鼻毛待ち
174不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 16:41:57.01 ID:++Y3X6KE
>>165
sandyのG440あたり積んだ新鼻毛はありうるでしょう。
そうでなければ、G440の存在自体が謎になるw
175不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 16:44:20.39 ID:LF6R9aqz
またポチッてしまった
176不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 16:45:01.85 ID:yXhmxBkW
新型フラグ
177不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 16:45:16.13 ID:i9GTZCSA
うわー、一昨日注文して、まさに今配達中の俺は
かなりの負け組だな_| ̄|○

けど、この値段見るとさらに1台欲しくなる不思議。
178不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 16:45:38.47 ID:lbUoZM2b
病気です><
179不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 16:45:55.48 ID:LF6R9aqz
新型出たらまたポチるんだろうなぁ・・
180不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 16:46:09.18 ID:liU9SyH5
>>173
来るとしたら今夜か明日あたりかな?俺は静観させてもらうけど、最後の鼻毛祭り頑張ってくれw
181不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 16:47:28.59 ID:PlIInYm7
買わずにアンケートだけ答えたw
早くSandy-Bridge搭載の鼻毛鯖を12,800円でよこせw
182不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 16:47:55.92 ID:tD5pIoi1
>>177
俺もw

必要ないのに使い道探して欲しくなる
183不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 16:48:34.25 ID:koDqNYgH
Ivyを目前にしてSandyを出されてもなぁ・・・。
184不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 16:48:57.64 ID:5J+D1Cvc
おまえら、今使ってる鼻毛の予備パーツ+アルファって考えて買うべきだぞ
185不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 16:49:24.71 ID:nEQJ8obb
はやく売り切れないとポチってしまいそうだ
186不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 16:49:36.95 ID:mIsN2bl2
カード決済画面まで行って思いとどまった俺グッジョブな展開来るよ絶対
187不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 16:50:31.96 ID:E52ZefKC
本当に不思議なんだが、この価格ならXデイの目玉に据えれば良いのに。
188不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 16:50:47.80 ID:GwSY1Zxg
1年ほど前に2つ買った
2ヶ月ほど前に12,800円で買った

余裕でスルーです。
189不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 16:50:55.03 ID:0JjGsBxc
ぽちった!
これ転売してもうかる?
190不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 16:51:22.41 ID:HCn73yCn
>>180
明日メモリ付くんのかな?
そしたらかなりフイてしまうw

>>184
俺はRB2台だけ
今回初PJ
もう1台イクか迷う〜
191不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 16:51:59.99 ID:WEcYkhvt
>>189
もうからない
192不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 16:52:02.18 ID:++Y3X6KE
>>189
みんな元値を知っているので無理。
さらにいえば今更1155なので、よほどの情弱相手にオマケ付きで売らないと(ry
193不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 16:52:36.52 ID:++Y3X6KE
おっとまちがえた今更1156に訂正。
194不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 16:57:44.13 ID:HCn73yCn
前の5k引きでもこんなペースだったか
全然掃けないね
195不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 16:58:00.94 ID:k8rGgX42
https://nttxstore.jp/_II_SL13471103
これと一緒に買っても15000円ちょっとか・・・
196不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 16:58:51.50 ID:0JjGsBxc
メアリなるかな?
もうかってしまったよ
197不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 17:00:05.54 ID:HCn73yCn
>>195
メモリ余ってるからなぁ
198不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 17:05:06.46 ID:C31SyxH6
先月買ったのにもう一個買わないと、もったいないお化けが出てきそうな安さw
いらないのに欲しくなるw
199不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 17:06:43.50 ID:QXWJ4liW
win7の64bitってメモリ2GBじゃたりない?
前回買ったPJのメモリ1Gがあまってるのだが

メモリ同時購入しようか悩む
200不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 17:07:41.28 ID:74Bcnt53
>>199
さすがに足りない。
201不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 17:08:14.54 ID:WG3tTGdI
>>199
起動しただけで2GB超えてる
202不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 17:09:22.38 ID:tD5pIoi1
>199
4G×2
1G×2

これじゃね
203不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 17:11:18.75 ID:++Y3X6KE
>>199
2Gでも一応それなりの事はできるけど、
いまのメモリの安さから考えて、増設せず我慢する理由がない。
204不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 17:12:23.65 ID:1TlaXX9o
月曜に16800円で買ったのに・・・
ナンピンするか
205不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 17:13:35.40 ID:tD5pIoi1
くそ・・ポチりたい衝動我慢してるわ
206不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 17:13:42.35 ID:k158+oCM
ML115G5の何倍いいの?
207不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 17:15:46.09 ID:HCn73yCn
64使うとなると、またメモリいるのか
1GX4でもキツイかな
208不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 17:16:48.58 ID:QXWJ4liW
>>200-203
即レスサンクス
同時購入することにするわ
209不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 17:18:10.78 ID:tycz+TKL
鼻毛鯖のスペックなら2x2+1の計5GBで十分じゃないか・・・そんなに値段差ないけど
210不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 17:19:40.77 ID:d2nswzDA
>>53

このサーバってPT2向きだね
211不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 17:21:26.57 ID:l/Qe+tIf
>>210
自演乙
212不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 17:21:54.47 ID:lZ9QCTPj
      オク相場      実店舗(中古扱い)
CPU  4,000円〜5,000円    5,500円
M/B  3,000円〜4,000円    4,000円〜
電源  2,000円〜3,500円    3,000円
Mem     500円       300〜700円
ケース  1,000円〜3,000円   2,000〜3,000円
マウス・キーボード500〜2,000円   知らん
213不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 17:25:43.71 ID:++Y3X6KE
>>209
微々たる差額がなお惜しいなら、これでも構わんと思うけどね。
ttps://nttxstore.jp/_II_SL13471104
ただ、今後の流用を考えるなら、1600の4G×2が3000円以下で入手可能なので
そっちに行っといたほうが正解かとは思う。差額1500円程度と見るか、お値段倍と見るかで違うだろうけど。

>>210
うちに一枚あるけど絶賛放置中だわ。
つーか、定価+1万で買う奴いるんか?w
214不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 17:30:31.06 ID:oJ4h5tGf
DVD-ROMドライブなのか
215不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 17:33:22.68 ID:awmpfIFI
https://nttxstore.jp/_II_SL13471103
このメモリと一緒に1台ポチった。
15,240円。
いい買い物したわ
216不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 17:35:20.99 ID:oJ4h5tGf
Sandy鼻毛くるでー
217不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 17:36:14.99 ID:57GVpiuW
X-dayで新型発表フラグか
218不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 17:36:50.94 ID:57GVpiuW
×発表
◯格安販売
219不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 17:38:11.66 ID:V6RWyMT8
鼻毛で知ったNTT-X
意外と安くて最強だな
220不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 17:40:59.33 ID:eqLGv4j3
>>212
電源は専用品だから全然値段が付かない
221不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 17:41:20.74 ID:mIsN2bl2
ニュー速建ったのに大してクーポン減らないな
流石に需要減ったか

【乞食速報】NEC製タワー型PCが12980円
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323848691/
222不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 17:43:06.20 ID:tD5pIoi1
で、新型フラグなの??
223不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 17:43:46.50 ID:lbUoZM2b
電気ケトルも他に比べて安かったから買ったぜ
224不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 17:45:27.50 ID:sUD3+oJm
条件反射でポチりそうになったが踏ん張ったぜ・・・
あぶないあぶない
225不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 17:45:50.50 ID:dRW0Rkvv
今日ママンが壊れて
今月末までの保証だったからギリギリラッキーっと思って
週明けに来てもらうのに・・・
ポチりそう。
226不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 17:47:17.48 ID:HFZ2c8q5
年末で販売台数の実績作りたいんやろやっと本気出したな
がしかしすでに持ってる人が買い増しするほどのことは無い
担当者おるかーーCPUグレードアップしろっ
227不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 17:47:45.39 ID:BVzdvkY8
いくら安くなろうがそのまま使う用事のある人以外
ゴミが増えるだけだからな昔から安鯖全般
228不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 17:47:54.84 ID:dj9JCbwE
買いそうになる前にさっさと売り切れろ
229不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 17:48:13.48 ID:lbUoZM2b
とりあえず買って、おまいらの思いのたけをアンケにぶつけるんや
230不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 17:48:56.71 ID:awmpfIFI
Ubuntuでshareって動く?
231不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 17:49:53.51 ID:HCn73yCn
>>229
CPUをi5にって書きましたw
232不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 17:52:20.22 ID:tD5pIoi1
とりあえずアンケだけ答えておいた
233不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 17:52:24.05 ID:X5eOXQzq
あーあ、これで3台目だよ
もう鼻毛中毒だ
234不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 17:53:49.30 ID:GbKRpACA
仮に新型がきても19800円になるよな!?
だったらこっち買っちゃうかな・・・
235不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 17:58:21.55 ID:zZ3Bfs0/
>>228
まさに画面睨みつつその状況。検証用にもう一台あっても良いんだけど
OS、メモリ含めれば3万近く、悩むなぁ
236不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 17:58:21.98 ID:sUD3+oJm
この値段なら最終的に9800円まで値下げされても悔しくないよな・・・うっっっm
237不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 17:58:45.03 ID:gr9FcUM5
鼻毛をきっかけにして今年は何台PC買ったんだろう?
みかかの存在が憎らしいわ
238不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 17:59:01.63 ID:0xTA3tzg
1156だったから鼻毛は割高だったけど、1155は下がると思うよ
もうあるけどさw
239不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 18:05:52.75 ID:/SAbUnCY
早く売り切れてくれ
もうパソコンいらんのに買いたくなってくる
ここで我慢した方が良いのは分かってるのに
これだけ安いとなぜか欲しくなってくる
240不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 18:06:17.12 ID:0qg+PpCv
一般的には常識とされている普遍的なテーマ、例えば
 真実は一つだけ
 怒りは自然な感情
 戦争・テロは無くならない
 死刑には殺人の抑止力がある
 虐められる側にも虐めの原因がある
 自己チューな人間ほど自己愛が強い
などの命題の間違いとその論拠を解説
義務教育では絶対教えない最新合理主義哲学

感情自己責任論
241不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 18:14:16.47 ID:c2iAmFQr
あーまた買っちゃった。仕事で使うのに以前7台買ったけど、今回は必要もないのにただ安いから買ってしまった。
まあいいか予備にすれば。
242不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 18:15:46.59 ID:eOkAz2xE
電源ぶっ壊れたから予備で買おうかな迷うわ
243不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 18:17:23.88 ID:gkXdKeCn
5000円なら予備で買うかもしれないが13000円じゃなあ
一切使わずに数年経つ可能性もあるし
244不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 18:19:42.13 ID:eOkAz2xE
押入れ放置が
ありえるな〜やめとこう
245不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 18:20:20.18 ID:1TlaXX9o
月曜に16800円で買った
ダメ元で交渉したが断られたわ
246不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 18:24:48.80 ID:++Y3X6KE
予備として押入れ放置だったが、今月組み上げたぜ。
そして今、俺の横で絶好調してるぜ。

やっとSDを一時引退させたとこだが、
やっぱ予備確保したほうが安心かなぁ(ry
247不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 18:28:49.87 ID:JC7P0BTU
これは新型来そうだな
248不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 18:29:55.70 ID:sr+ziCYM
Sandy来るん?
249不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 18:30:03.65 ID:lOV9tM2b
gtx275譲ってくれるらしいんだけど、電源交換無しでいけるかな
250不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 18:30:07.58 ID:TzeqWrZ/
140 だけどみんなは買えましたかね。
1年ぐらいROMってたけど初書き込みがこれとはなぁ。
あ、よけいな書き込みは駄目なんかな。
251不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 18:31:15.52 ID:zZ3Bfs0/
すぐにSandy鼻毛来たら、今回買った奴ワロスだなぁ
252不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 18:31:43.79 ID:oJ4h5tGf
Sandy鼻毛来るお
253不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 18:33:04.86 ID:++Y3X6KE
いや、値段最重視なら12800でも十分だろ。
将来性いいだしたら当然落ちるが。
254不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 18:34:42.91 ID:+DruABMl
もう会社のシステム全部変えるなり年末知り合いに組んでやれYO!
255不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 18:34:56.44 ID:NncWyNe0
やっと、Sandy鼻毛が来るのかw

Sandy鼻毛マンセーw
256不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 18:36:16.75 ID:HCn73yCn
>>246
俺もSD引退させるかなぁ・・・
今録画鯖として安定してるからまだ使ってるんだけど
257不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 18:43:29.53 ID:dVyU4tGF
デジタル2系統出力不可
SATAホットプラグ不可
ここに妥協できないからポチれない
258不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 18:44:08.19 ID:l/Qe+tIf
>>245
なんぴん買いだろ
259不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 18:45:38.57 ID:SL7YlEkA
新機種出てからが買い時ですよ?
260不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 18:46:19.67 ID:oAlH5YPN
買いたい衝動を抑えるんだ僕
261不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 18:46:34.88 ID:vrjs0/eY
>>258
損切れ。
262不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 18:47:00.10 ID:mIsN2bl2
スタート何台?
450台くらい?
263不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 18:47:05.26 ID:vQAM9UZq
ようやく残り300切ったか、さすがに減りが鈍いね
264不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 18:48:46.73 ID:zZ3Bfs0/
>>257
マジ?ラトックとかのガチャポンでも再起動しないと駄目なん
265不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 18:52:11.88 ID:tycz+TKL
ふう注文したった
鼻毛鯖+糞メモリ4GB+IOデータのHUB(代引き無料用)+LANケーブル2本で16kなり

買った後スレのぞいてると更なる安売りとかで後悔するからなるべく見ない・・・
266不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 18:55:05.35 ID:JC7P0BTU
9800円来るで
267不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 18:55:57.98 ID:++Y3X6KE
>>266
それはこねーよ。
268不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 18:56:28.40 ID:mIsN2bl2
>>266
9800円メモリ付き来るで
269不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 18:57:03.55 ID:vQAM9UZq
残り50台あたりで1万引き来るかな?
270不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 18:57:31.71 ID:RkHhKz1F
>>266
MX130じゃねーんだからw
271不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 18:57:33.18 ID:530ArIrp
ちょ、起こしてくれって言っておいたのに!
でもまだ間に合うなフヒヒ
272不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 18:57:36.33 ID:HCn73yCn
>>267
2台とかならわからん気がする
273不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 19:01:12.61 ID:DqTVBQJ+
5台で49800円!
274不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 19:02:38.67 ID:++Y3X6KE
10台で99800円だろう。
大量導入に最適(ry
275不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 19:03:28.61 ID:ggN6EbO5
>>271
クーポン5000円じゃなかったからなw
276不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 19:04:23.85 ID:NncWyNe0
1台で5000円なら買うかもw
277不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 19:07:54.11 ID:oAlH5YPN
欲しいけど置く場所ないんだ
買う人アンケートにデュアルコアのMX130を9800円でよろしくと提案しといてくれ
278不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 19:10:24.40 ID:/AgTthFK
乞食スレ見てきたが
あっちはあっちでもっと悲惨なレベルなんだな
ここがレベル高く見えるw
279不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 19:12:22.10 ID:71qxd7Q7
デュアルコアのMX130ってメーカーで出してんの?
みかかでメーカーにオーダーしてくれんのかね
280不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 19:12:51.90 ID:+DruABMl
もう鼻毛より前の自作PC全部駆逐させる気だな、焦土作戦だぜNEC。
281不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 19:16:12.44 ID:vGVX1AX4
Intelチップセット以外いらん
282不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 19:16:45.00 ID:7TRxdauL
確かにもう一台ほしくなるレベルだな
283不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 19:16:51.19 ID:vrjs0/eY
>>280
ばっか、NECはもっと苦しい。
サーバー需要がないし、更にhp、DELL が相手だし。

自作市場喰わなきゃやってけない。
284不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 19:18:28.10 ID:oAlH5YPN
>>279 海外だとあるらしいんだ
AMD Athlon II X2 220 (2コア,2.8GHz, SLC:1MB)
AMD Athlon II X2 225 (2コア,3.1GHz, SLC:2MB)
AMD Sempron 140 (1コア,2.7GHz, SLC:1MB)
285不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 19:21:20.89 ID:TfjED8wq
シリコンパワーのメモリと一緒に注文して15k。安すくて満足だわ。
OSはXP使うんだけど3.2G以外はRAMディスクで使えばいいのかい?
286不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 19:32:43.86 ID:7dAMrlHF
画面の前の君、一台だけポチりなさい
楽になる
287不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 19:40:05.36 ID:+DruABMl
>>283
世界の人件費に勝てる訳ないのに…
288不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 19:41:50.67 ID:7dAMrlHF
売り切れても、またアンケートきそうだな
289不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 19:43:28.64 ID:7TRxdauL
クリスマスがことしもやあってくるー
290不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 19:46:47.23 ID:/gq7YKft
>>286
とっくにポチった
2台め買わなくてよかったんだよな?
291不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 19:54:11.62 ID:rMQedv68
昨今のpciex4キャプチャ用に買おうっと
292不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 20:00:11.42 ID:RkHhKz1F
この値段だと2代目欲しくなるなあ
293不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 20:03:25.07 ID:+3mKJfFV
すごいな、帰るまであったらポチろう。
294不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 20:09:55.43 ID:AjFJ/FbK
NTTのシリコンパワー4G*2枚売り切れてる…
みんなやっぱセットで買ったのかな
浮かれてて完全に出遅れた
295不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 20:12:10.47 ID:/gq7YKft
>>294
メモリなんか他でもいいだろ
296不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 20:14:57.78 ID:/gq7YKft
1万切った
http://nttxstore.jp/_II_P813280396
これが8k切るか、おしえてくれ、預言神さま
297不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 20:15:56.15 ID:7TRxdauL
ECCメモリ愛好者の会の手先か!
298不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 20:17:26.86 ID:1ZOV9+1Z
299不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 20:21:37.75 ID:JC7P0BTU
>>289
12800円を彼女とクリスマスのホテル代にするか鼻毛代にするか迷うところだな
300不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 20:22:23.53 ID:vrjs0/eY
>>299
鼻毛の中に彼女がいる。
301不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 20:22:59.38 ID:URevA1sB
ポチっとな(゚∀゚)
また封を開けてない在庫が増えるお(´・ω・`)

無限ループってこわくね?
302不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 20:30:35.33 ID:n6oWMucm
ポチりそうになったけど冷静に考えたら1年で4000円(カッター代入れたら-1000円?)しか安くなってない。

ということでポチ中止
303不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 20:32:50.14 ID:9h4Bc9ht
鼻毛って祖父とかで買取してくれるのかな?
304不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 20:35:46.73 ID:GbKRpACA
ポチった

メモリって将来も使うなら1333じゃなく1600買ったほうがいいのよね?

305不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 20:37:16.26 ID:zuNRbgX9
自営なんで会社のPC 入れ換えじゃ〜。

3台だけだけど。
306不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 20:37:36.93 ID:kTllHdBw
>>304
もうメモリなんて将来がどうこう考えて買う値段じゃねえだろ
307不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 20:42:28.17 ID:GbKRpACA
>>306
高くなったりしないのかなw
308不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 20:44:20.64 ID:zZ3Bfs0/
規格も直ぐ変わるし、8G来てるし、将来性は考えず必要な分を購入だな
309不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 20:47:30.91 ID:71qxd7Q7
>>284
MX130Athlonで12800円で出してくれないかなー
スリムだったらもう一台欲しい
鼻毛は一台でいいや…
310不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 20:47:44.70 ID:Pgt2KVbd
5年以上前のデスクトップPCを使ってるなら
何も考えずにポチっていいレベルだな

最新PCのパーツ1個分のお値段で買えてしまうってのはすごいわ
311不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 20:52:52.40 ID:JC7P0BTU
売り切れたら500台追加来るよ
312不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 20:58:57.72 ID:+UJvqBDX
ポチれたけどキャンセルされないよな?残り台数の見方がわからん
313不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 21:01:49.89 ID:V6RWyMT8
ECCメモリってなんなの?
普通の4GB*2とかさせないの?
314不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 21:04:59.49 ID:oAlH5YPN
315不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 21:15:28.77 ID:rrrjLDW1
アンケートに何書いた?
俺は、こんなばかばかしい値引きやめろ、と書いた
316不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 21:16:30.32 ID:DqTVBQJ+
パソコンのこと何も知らない頃
メーカーPCに中古のECCRegisteredメモリ突っ込んだのはいい思い出
その店で一番安かった
しかも今でも動いてる
7年前の夏
317不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 21:20:00.18 ID:nPd74+HC
ゲームやりたいんだけどインテル(R)Pentium(R)プロセッサーG6950(2C/2.80GHz/3M) って

推奨
Core2Duo 3.0GHz以上 / AthlonII X2 3.2GHz以上
これより上?グラボOSメモリはあります
318不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 21:20:46.69 ID:NedvB7GD
>>315
特定した!by店員
319不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 21:21:15.54 ID:hxXrGBQW
エンコには弱いが適当なグラボ差せばメインになれる
320不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 21:24:07.23 ID:+UJvqBDX
>>315
無記名に決まってるだろ…
321不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 21:24:59.10 ID:JC7P0BTU
これはよい四半期決算
322不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 21:25:12.08 ID:u0vKJ9k3
【乞食速報】NEC製タワー型PCが12980円
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323848691/
323不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 21:26:53.63 ID:rrrjLDW1
>>320
無記名じゃないよ 注文と同時にするんだから。
さてはアンケート割引とったことないな
324不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 21:27:23.16 ID:xS8uTVkZ
鼻毛ってグラボ挿したりCPU換装したりしないでデフォのままで消費電力低いんだよな
それは知ってるけど具体的には何ワットくらいか計測したことあるやつ教えてくれ
325不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 21:29:10.06 ID:+UJvqBDX
>>323
一番最後のアンケ欄は空白っていう意味だぞ?
326不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 21:30:08.14 ID:zuNRbgX9
>>324
先ずは100均でエアコン用フィルターを買え
327不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 21:30:54.54 ID:xS8uTVkZ
>>326
何故に?
328不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 21:33:29.01 ID:EvK94BXN
チポった
329不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 21:34:02.10 ID:RkHhKz1F
>>327
埃対策
330不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 21:35:35.04 ID:Y7mJsEu/
>>324
ワットチァッカーで計った人が居たけど
40W(アイドル) - 67W(負荷時)らしい
331不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 21:35:42.22 ID:JC7P0BTU
そろそろkskしそうだな
332不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 21:38:46.51 ID:xS8uTVkZ
>>329
なるほど。100均行く機会があったら買ってみるか。

>>330
サンクス。アイドル時はもう一下げ欲しかったかな。だけど負荷時はかなり優秀だ。
333不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 21:39:02.82 ID:qHAqYsq4
しないだろw
あーそんな値段であるのかー安いなー
って思うだけで買いたいとは思わん
334不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 21:39:29.51 ID:SIeRIrL9
マザーがMSIって所が素敵
335不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 21:40:26.52 ID:FG9MGqzW
>>317
AthlonII X2 3.2GHz以上
これベースで考えるならOK


ttp://www.anandtech.com/bench/Product/123?vs=190
336不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 21:44:56.97 ID:QmgVPztZ
このCPUってE8500よりはかなり上?
337不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 21:48:55.87 ID:xS8uTVkZ
>>336
俺の認識では
E8400 > これ > E8300
って思ってるけどどうだろね?
338不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 21:50:42.63 ID:HaSJ1PSY
こんだけ値下げしてるって事は在庫限りでもう生産してないという事。
つまり次期モデル直前ってわけ、1000円でどれだけ動くかの様子見して
年末で一気に売り抜けるの、ま、早漏ホイホイってとこだな。
別にいんじゃね?鼻毛そのものは良い品なんだしね。
ま、僕はサンデー鼻毛を定価で買うけどね。
339不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 21:54:21.80 ID:nPd74+HC
>>335
ありがとう
ぽちりましたん
340不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 21:54:32.71 ID:Nzxx/5at
ニュー速完走したぞ。
341不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 21:55:42.36 ID:FG9MGqzW
>>338
> ま、僕はサンデー鼻毛を定価で買うけどね。
特選街で7万8万とかで買うの?
342不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 21:57:54.70 ID:JC7P0BTU
中の人のクリスマスプレゼントやで
343不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 21:58:08.95 ID:QmgVPztZ
>>337
ありがとう
安いので一台ポチってみます
344不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 22:01:59.10 ID:c2iAmFQr
妹に鼻毛鯖やったら喜んでたわ
まあタブレットで絵描きくらいしかしないからな
345不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 22:02:35.06 ID:JC7P0BTU
FLの5000円クーポンの時より安いな
346不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 22:05:19.11 ID:5hQgum7g
>>338
鼻毛の由来を誤ってはいないか
347不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 22:10:26.23 ID:Y+kaA3d4
>>315
さっさとサンディー版だせ
348不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 22:10:33.87 ID:w1gCO5Le
349不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 22:13:24.80 ID:LF6R9aqz
お前らまた買わずに後悔するとちゃうか?
残りあと78
急げ!今すぐ買え!
350不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 22:14:31.05 ID:JC7P0BTU
RBあるけどポチったわ(;´Д`)
351不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 22:14:48.29 ID:VSQIXErf
「当店で過去に購入したサーバの台数を教えてください」
352不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 22:15:13.17 ID:5pE+BiOl
こっちの方がやすいんちゃう? 
http://nttxstore.jp/_II_P813280396
353不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 22:15:53.72 ID:Hxp5f0gb
>>330
HDDめいっぱい詰んだ状態で負荷時に60W台だったなあ。
だがアイドルはもっと低かったぞ。

今年の夏インプレスからワットチェッカー貰って計ったからな!
354不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 22:17:42.73 ID:DTkDZ7O1
でもSandyってなると他のパーツにもだんだん懲りたくなってきて
高くなってあーやっぱり今のままでいっかって結局買わない
355不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 22:17:47.68 ID:QjJprd8d
やべーこれは迷う

ということはいらないか
356不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 22:17:51.93 ID:FG9MGqzW
>>348
1000円値上げかよ
357不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 22:18:43.11 ID:Hxp5f0gb
>>352
Celeronじゃねえか。
358不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 22:19:43.33 ID:ztK7DYZ+
OSインストールやったことのない初心者だから躊躇するわ
359不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 22:20:15.30 ID:xBADDxtN
ポチった、鼻毛はこれで最後にしよう。
まだ、1台開封もしてないのがあるのに・・
360不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 22:21:50.10 ID:Y7mJsEu/
>>353
そうなんだ
具体的な装備環境と、W数教えて
アイドル時、負荷時を

361不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 22:21:59.02 ID:C31SyxH6
>>324
>>324
win7pro32bit
標準にメモリ2G追加仕様

アイドル35W トラックマン付けて+1W


362不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 22:23:27.12 ID:xQpE+ryd
サンデー鼻毛が来週華麗にデビューするのも知らずに・・・w
363不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 22:23:29.89 ID:v9OmeLgN
尻の8GB売り切れたか・・・買うの止めよ
364不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 22:23:53.93 ID:tfzJK+C2
>>358
OSインストールならただDVD突っ込んで指示に従えばいいだけだぞ
ドライバ類はこのスレのテンプレかWikipediaみればわかるさ
365不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 22:27:41.13 ID:d//4QOPJ
すまん鼻毛購入を考えてるんだけど
消費電力でいったら普通のPCに比べて多くなっちゃうかな?
366不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 22:27:41.47 ID:lf+LPXLV
おまえら買いすぎやろハゲwwwwwwwwwwwww
367不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 22:29:56.43 ID:tD5pIoi1
もう無くなるな
368不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 22:29:58.59 ID:QjJprd8d
この勢いで減っていくの久しぶりだなw
369不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 22:30:04.74 ID:d//4QOPJ
>>365すまんちょっと↑に書いてあったな・・・
370不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 22:31:18.08 ID:vGVX1AX4
完売
371不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 22:31:22.55 ID:d//4QOPJ
って完売じゃねぇか
372不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 22:32:26.33 ID:JC7P0BTU
>>362
また買うでw
373不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 22:32:39.44 ID:tD5pIoi1
完売w
374不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 22:32:45.82 ID:xS8uTVkZ
残り44で完売ってどういうこと?
375不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 22:32:51.61 ID:nxnjQ7q5
RB買ってから箱に入れたまま1年経ち、今PJぽちった。
馬鹿だな俺
376不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 22:33:26.05 ID:rBDsWodq
本体が完売しましたなのにアンケートクーポンの残りが44ってことは
アンケートに答えずに買った奴が44人居るってことだよな。たぶん。
377不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 22:34:17.16 ID:tD5pIoi1
俺みたいに購入うボタン押してアンケだけ答える人間用じゃね?
378不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 22:34:31.06 ID:nxnjQ7q5
購入者殺到で一時的にとめてるだけだよ
379不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 22:34:49.81 ID:lf+LPXLV
金持ちと言うかあわてんぼさんだなwwwwwwwwwwwww
380不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 22:35:15.36 ID:QjJprd8d
>>365
男は決断力だな
381不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 22:35:32.92 ID:vGVX1AX4
昔のように後からレポ形式にすればいいのにな
382不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 22:35:35.30 ID:I4w7ODMt
え?
という事は4000円クーポンの適用無しで買った人がいるって事か?
383不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 22:35:48.12 ID:mIsN2bl2
クーポンが余分にあったんか、お疲れ
384不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 22:36:33.58 ID:xS8uTVkZ
しかし鼻毛は箱蹴りでもないのに12800円で来るとなると・・
これはいよいよ次世代鼻毛もしくはディスコンだよなー
385不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 22:36:40.13 ID:kkagx4G7
ぽちろうとアンケート選択終わったら完売表示。
二台目購入はやめておけって神のお告げだな。
386不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 22:37:30.21 ID:QjJprd8d
ニュー速の奴らだろ
アンケクーポン無しなんていつでも売ってるのにこの勢いw
387不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 22:38:17.41 ID:qq6FQE5n
買えなかった…(´・ω・`)
388不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 22:38:50.02 ID:RkHhKz1F
アンケートクーポン無しなら安くねえw
389不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 22:38:53.15 ID:d//4QOPJ
>>387
馴れ合う気は毛頭ないけど俺もだぜ
390不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 22:38:58.51 ID:tD5pIoi1
新型でフロンティア精神発揮するんだ
391不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 22:39:05.36 ID:c17L0RkW
迷っているうちに売り切れた
楽しかったお
392不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 22:39:42.80 ID:5pE+BiOl
>>376
慌てて買おうとしたら忘れそうになったw
アンケート割引いつ来るんだゴルァとか揉めそうだなw
393不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 22:40:15.30 ID:xS8uTVkZ
これで再来週あたり何気にもっと安くなってたらウケるな
394不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 22:40:30.49 ID:ooVnoe71
売り切れてくれてよかったわ・・・15分くらい前に気づいて
一瞬ポチる気MAXになったが今は冷めた
395不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 22:41:47.19 ID:tD5pIoi1
これ以上は無いでしょさすがに
396不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 22:42:09.38 ID:DqTVBQJ+
買えなかったぁあぁぁぁあ〜〜
397不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 22:42:50.90 ID:lf+LPXLV
一台目はエロ鯖、二台目は洋画鯖にすんべwwwwwwwwwwwww
398不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 22:42:57.51 ID:8TDzPqGI
鼻毛カッター付いてたら買ったのに…
399不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 22:43:01.79 ID:JC7P0BTU
中の人はいつも上手やで
400不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 22:43:02.42 ID:zZ3Bfs0/
嗚呼、ポチる所だったぜ。売り切れて助かった
401不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 22:43:07.67 ID:hoLhR2cd
ニュー速で50レス位アンチ活動してる奴いてワロタw 鼻毛に親でも殺されたんか・・
402不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 22:43:47.90 ID:xS8uTVkZ
>>394
まるで3時間前の俺だわそれw
まっ俺は買わなかったけどさ。
だって家からパソコンを減らしたくて昨日オクにノーパソ2台出品したばかりだもん
403不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 22:44:22.54 ID:d//4QOPJ
>>401
以前中途半端に高値で掴んじゃったんだろ
404不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 22:44:38.50 ID:qq6FQE5n
買いたいのに箱置く場所ないんだよね…(´・ω・`)
405不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 22:45:31.34 ID:YAtC4v/2
あーさっさと売り切れてよかった
あのまま数日売れ残ってたらいらないのにポチりそうになる
406不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 22:45:47.78 ID:kSMoZCjL
>>387
まあこの感じは次安鯖か箱蹴りでもくるんじゃないかな
407不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 22:46:06.26 ID:JC7P0BTU
新型待機
408不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 22:46:31.29 ID:YAtC4v/2
箱下痢一万切りきそうだな
409不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 22:46:46.62 ID:p1jHN2+O
>>365
機能てんこ盛りのテレビ的一体PCなんかよりは断然省電力だよ
ただそれなりにデカイよ、これは
410不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 22:47:37.36 ID:ztK7DYZ+
もう少し勉強してきます
411不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 22:48:01.09 ID:p1jHN2+O
なんかちょっとだけ去年あたりの流れに似てるね
412不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 22:48:09.15 ID:liU9SyH5
終わったか、次は箱蹴り職人さん登場で有終の美を飾るのかなw
413不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 22:48:52.77 ID:xS8uTVkZ
売り切れて良かったと思う人が多いって事は衝動買い寸止めでモンモンしてた人も多かったってことかw
414不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 22:49:55.92 ID:R7aBrptp
サンディ鼻毛とかのソースってどこにあるん?
415不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 22:50:18.74 ID:zZ3Bfs0/
oh、yes!
416不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 22:50:48.82 ID:myfpJ4Q5
>>414
どこにもないよ
417不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 22:51:14.00 ID:MHDkkYNY
まぁある意味においては在庫処分してくれたニュー速民に感謝ですな。
あいつらの中には『あれ?OSは?』
みたいなのがたまに居るからなw
418不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 22:51:26.24 ID:d//4QOPJ
>>409
やっぱり鯖が基本だからでかいし重いよね
古いノートの代わりにと思ったんだけど、性能で言えばわるくないけどね
419不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 22:52:38.63 ID:RkHhKz1F
中身の割に外箱はわりとコンパクトだよな
420不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 22:53:00.02 ID:ooVnoe71
>>402
俺の場合はいま手元にあるSC440を捨てる手間を考えてしまったのもあったw
421不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 22:53:04.22 ID:p1jHN2+O
実際サンディ鯖はもう出てるしね、それが2万まで落ちてこないだけで
鼻毛だって定価は7万超えてる
鼻毛さんの今の値段はNECの鯖出荷数日本一維持のため
422不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 22:54:29.16 ID:myfpJ4Q5
割とちっちゃいだろ
前に使ってたのがミドルタワーのケースだから
高さも奥行きも5cmくらい小さくなったし幅も数センチ縮んだ
423不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 22:56:23.19 ID:lf+LPXLV
>>420
ここに送ればええやん
http://www.highbridge-computer.jp/recycle/
424不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 22:56:51.98 ID:I3+gJ34m
鼻毛ってオフィス用じゃないの
425不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 22:57:17.61 ID:VSQIXErf
じゃあ40人くらいキャンセルするのか。
426不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 23:01:23.66 ID:1ZOV9+1Z
>>422
スリムの幅が倍になった感じだな。
427不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 23:01:51.58 ID:FG9MGqzW
>>422
microATXのオーソドックスな造りではこれで十分小さいレベルだよな。
普通じゃない配置とかするともうちょい縮むけど。
428不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 23:05:45.58 ID:aWaJX1nn
鼻毛欲しかったのに・・・
429不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 23:08:25.79 ID:C31SyxH6
これは組み立て日本なん?
採算とれてないだろ
430不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 23:08:53.84 ID:DTkDZ7O1
電源普通の大きさじゃないんだな
これを普通のケースに入れようとするとでかくてはいんないの蚊
431不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 23:10:40.55 ID:eHo4x+k8
>>418
今更だが、そのIDで何故買わなかったし
432不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 23:12:04.00 ID:FG9MGqzW
>>430
ATXの普通サイズでストッパーかかるようななのならそもそも設置が無理だね。
かかってないならねじ二個止めになるけど入る。
433不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 23:12:11.12 ID:JC7P0BTU
>>428
きっとまたあるよ
434不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 23:12:28.09 ID:d//4QOPJ
鼻毛で重いゲームなどやらない人間なら
本体12000+メモリ3000+グラボ5000の2万で何とかなるよな?
435不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 23:13:22.71 ID:PrMZOgQg
買っちゃった。
ってか、この値段ならサンディー鯖出ても後悔しないわ。
上のレスがモンモンとしてて、買い逃した奴の遠吠えにしか聞こえん。
436不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 23:14:03.14 ID:1hJjMdp8
>>434
グラボなんか要らねえよ
437不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 23:14:54.74 ID:5kgSxBf1
12800円だもんw
誰かWIKI更新しててよw
これまでの販売のとこに
438不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 23:15:22.23 ID:aWaJX1nn
>>433
あるのを期待しとくよ
439不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 23:15:40.93 ID:JC7P0BTU
最初からデジタル接続できてデュアルコアなのは利点だな
440不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 23:15:45.64 ID:xS8uTVkZ
今月のX-dayでネタのつもりでいいから鼻毛9800円で10台くらい来たら後々印象に残る年末のX-dayにもなるんだが。
441不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 23:16:40.79 ID:fWMQhFFg
今回:スレ見て知ってたのに買えなかった〜
前回:迷っているうちに終了
さて、GT110bから目的とメモリ・CPU・グラボを生やす作業へ戻るか。
押し入れある人良いなぁ部屋積みなんですけどw
442不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 23:18:18.20 ID:d//4QOPJ
>>436
普通のPCとして使うなら最低限入れとかないと動画も厳しくないか?
443不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 23:19:14.54 ID:bumpCKAN
帰宅してびっくり。祭りがあって、終わってしまったのか。
しかし、歳末大売り出し特価で、年間販売台数を稼ぎにきたんかな。
444不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 23:19:25.06 ID:fWMQhFFg
>>439
うん
445不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 23:21:49.71 ID:p1jHN2+O
>>442
3Dゲームバリバリやるつもりじゃなきゃ
動画系高画質で見たいならメモリ足すぐらいでおk
446不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 23:21:58.59 ID:qq6FQE5n
買わなかったけど、鼻毛か110bのケースと電源が欲しいな。

HDDの大容量化でドライブ積まなくなったから、隙間だらけで
スッカスカになったフルタワーケースが場所とって仕方ないお

処分ついでにオクで2Tか3TBのHDDフル搭載とかやったら
需要あるかしら…
447不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 23:23:48.81 ID:FG9MGqzW
>>442
何の動画だ?
448不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 23:24:02.69 ID:1hJjMdp8
>>442
いつの時代の話してるの
動画なんてBDだろうと余裕だぞ
449不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 23:27:19.11 ID:d//4QOPJ
>>445,447,448
すいませんすいませんメモリ4*2積んで様子を見ればいいんだな
450不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 23:27:55.69 ID:oAlH5YPN
ジョギングから帰ってきたら売り切れたか!
明日の夕方にまた復活sるんだろ?
去年もそんな感じで何度目かの復活で12/22日に買えたしw
451不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 23:28:24.61 ID:5kgSxBf1
>>442
グラボいらないよ。
オンボで十分
最新のMMOとか3Dしたいならいれたらいいけど
動画みるくらいならいらね
452不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 23:28:50.51 ID:u0vKJ9k3
200万円引きとお買い得なこれを買うべし。
http://nttxstore.jp/_II_8613513593
453不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 23:29:01.73 ID:SRJ7Jejh
買えなかった
454不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 23:29:19.31 ID:/WJVVPa/
>>392
アンケ44ってそういう意味か。
何気にアホだな。
しかも、250くらい?だから

2割弱はアホということかw
455不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 23:31:59.76 ID:RePRT3yn
ホーアホーアw
456不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 23:32:44.68 ID:AjFJ/FbK
俺がみたときでもアンケ500ぐらいあったような
457不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 23:33:47.05 ID:MHDkkYNY
>>452
これって何なの?
核ミサイル制御用とかじゃないとこんな値段ありえないんだけど?
458不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 23:36:15.12 ID:myfpJ4Q5
>>454
情弱速報にスレ立ってたからな
情弱のアホが飛びついてアンケ使わずに買っちゃったんだろw
459不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 23:36:29.84 ID:fWMQhFFg
>>442
うんだらノートPCなんか全滅だろ

GT110bやML110G6みたいにテキスト表示が最低限出来れば良い、youtube再生もカクカク
みたいな、3420チップセット、VGAをオンボードで別に積んでる純然たる鯖機だったら
心配してやって良いが、鼻毛の場合は
ワークステーションにも適用出来る鯖用チップセット3450なので、実際軽作業なら問題ない
動画ねぇ…男女混合寝技柔道動画なら問題なく再生してるよw
サンディーがどうのと言っている奴がいつも居るが、NECのサーバー/ワークステーションで
C206チップセット採用機種がまだ一つも無いはずなので、もしすぐ来るならいきなり
叩き売りに入ることになるw
と言うことでサプライズを期待するなら永遠に正座待機していてくださいって確率がよほど高いw
460不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 23:37:49.16 ID:FG9MGqzW
>>457
ガキは黙っとけ
461不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 23:39:37.34 ID:d//4QOPJ
>>459
だな
エロ動画もぬるぬるぬめぬめ見えるなら次回の祭りの時買うわ

前回の祭りも二週間位前にあったよな
462不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 23:47:00.93 ID:Old5gTCk
>>375
ワタシはFLが未開封で箱に入ってる
買ってから何ヶ月経ったんだろう・・
463不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 23:52:37.00 ID:/WJVVPa/
>>435
俺も散々悩んだから、
「買って良かった」説を補強する。

現在Sandy鯖になりそうな候補は
Express5800/GT110dのG620 を積んだ奴。

んで、GT110dが出たときから言われてたことだが
これ、LAN口が三つもある。
だから、安鯖にはしないんじゃないか説がある。
しかも、AMDが死亡しかけ。安鯖が続くかどうか不透明。

どう?「まだサンディー安鯖は来ない」説
ま、来年の春に来たら俺涙目だけどねw
464不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 23:54:01.30 ID:sUD3+oJm
>>452
これカッコいいな。NTT-Xは早く16800円鼻毛付で売れよ
465不明なデバイスさん:2011/12/14(水) 23:55:25.67 ID:BKnAVtxx
今回のは何台だったんだろ?
466不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 00:00:02.00 ID:kSMoZCjL
人毛つき?
467不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 00:05:09.17 ID:XMFd99bp
鼻毛これで合計9台だ
まあ全部使ってるからいいんだけどさ
468不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 00:06:47.87 ID:45gKWjmS
>>463
まぁ、サンディー鯖出てもいいじゃない。この値段で買えたんだし。
また、サンディー鯖がこの位の値段になる頃に買えばいい。
それまで、俺はこの鯖で充分楽しめるけどなぁ。
半年待った甲斐があったわ。
っつーか、鯖用途で買うなら、このスペックで充分すぎるし、拡張も楽しすぎるわ。
469不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 00:06:58.28 ID:VJrhDqBU
購入ありがとうメールでクーポンとアンケート適用されてるの確認。
オレなんてまだ三台目だからひよっこですわ。
470不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 00:10:48.96 ID:TeTuohu3
>>467
まさか個人で使ってる?
471不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 00:11:54.46 ID:3ii5D3kQ
Geのも基板上はLANは2つだけど実装されてないよ
472不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 00:12:46.59 ID:CXkN7QVH
ケースデカイって言ってる人いるけど、
今までケースはP183とかCM 690とか使ってたから最初、なにこれ小さい って感じだった。
ファン静かだし場所取らないしいいよ。
473不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 00:14:20.66 ID:xMHpRkcI
>>463
鼻毛のガワにMBとCPU変えただけの後継機種出すだろjk
474不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 00:19:47.72 ID:5PLyONJ2
>>471
>>473

つまり、安鯖が来るには、LANポートを省いた
新ラインナップが来るという前提なわけで。
ということは、来年春ってことはないでしょ。
ま、1年くらい持てばいい。
475不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 00:23:57.80 ID:So1Zmo5S
もし次の新型がSandyだとすると、Sandy自体が安価だから、
スッペクほぼ一緒で16800円ぐらいだと割高感を感じそうだぬ
476不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 00:27:05.79 ID:xMHpRkcI
しかもSandy鼻毛の良いところはソケットが同じivyをそのまま載せちゃえるとこだろ
477不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 00:33:27.83 ID:URBxgPWM
>>476
> しかもSandy鼻毛の良いところはソケットが同じivyをそのまま載せちゃえるとこだろ
既に売ってるんすかw
478不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 00:36:37.48 ID:iYK44tbI
お前らほんと気持ち悪いな
479不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 00:45:16.15 ID:BKchwLZj
言っとくけど、ラインナップにおまいらの意見が反映されることなんて無いから
480不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 00:51:12.31 ID:loGkdeIu
NEC、NTT-Xの中の人がこのスレを知らないとは考えにくい
481不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 00:53:25.07 ID:tKLxkjN9
このスレは監視されています><
482不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 00:59:13.91 ID:bH8S9Sa3
いえ〜い
NEC・NTT-Xの人、見てる〜?
483不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 01:00:10.50 ID:ZokPI5Qf
うわぁ、間に合わなかった・・・これで最後かねぇ
484不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 01:09:01.26 ID:L2kDiXpv
実際みかかの人ここ見てるからね
初期の頃情報流して怒られてた人いたし
485不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 01:11:59.01 ID:3ii5D3kQ
最近出たシングルでHT付いてる奴でもいいな
486不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 01:13:22.52 ID:U1cKzOgF
メモリだけ他から買うの面倒なので早く確保してください
あとDVDドライブももうちょっと安くしてください
487不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 01:18:04.65 ID:a8uFsxCE
初めて鼻毛ポチった
488不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 01:21:38.98 ID:Buk193ld
お一人様1台限りだったから1つしか買えなかった(´・ω・`)ショボーン
嫁に買わせればよかったなぁ。録画+リビングでNetするPC欲しかったんだ。
489不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 01:22:14.63 ID:vsmWGyOJ
今年の2月に買って満足はしてるけど、今回の値段で買えた人は正直羨ましい
メモリの値段も当時より凄く安くなってるし
490不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 01:25:17.53 ID:bDawAGzR
中の人、いつまでauzenのカード売るつもりですか
491不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 01:27:27.77 ID:bZxZzYVI
ピーク時は16,800円 300台が10分足らずで売り切れてたからな
12,800円でも数時間持つとはさすがの鼻毛も古くなったと言うことか
492不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 01:54:28.30 ID:uxjCPLVI
部屋の片隅に新品のi5-650が転がってたんだが、載せ替えるべきかね
別に今のままでも何の不満もないのだが
使わずに放置するのもなんだかもったいない気がして
493不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 01:59:20.15 ID:EryxzqxP
テンプレの猿スレがもうないのでここで質問させて下さい
スカイリムが高画質で動かせるようにするためにはグラボはどれがいいでしょうか?
アマゾンを見ると2800円くらいからあるようですが…
494不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 01:59:28.48 ID:i2R6Wu6i
>>492
できるのならそうしたほうがいいんじゃね?
電源も十分だからちょっとでも性能いいほうがいいでしょう
2年くらいしたら俺もそうしようと思う
495不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 02:02:06.52 ID:3ii5D3kQ
>>493
程度のいいGTS250あたり探すのがいい
496不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 02:04:57.43 ID:cEh5RkU1
>>489
あんたの9ヶ月は4千円の価値なのかw
>>493
HD6850って付いてる奴買え
497不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 02:05:26.78 ID:EryxzqxP
>>495
ありがとうございます 探してみます
498不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 02:30:59.99 ID:VJrhDqBU
>>479
そんなことあるもんかよ、今まで鼻毛何台買ったかとか書かせられたんだぜ?
499不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 03:10:28.76 ID:gz3Cwj2P
/_II_HP13476513

どうすか? クポン後でキュッパですぜ旦那?
500不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 03:11:53.61 ID:gz3Cwj2P
>>499
引き算間違ったので訂正。キュパじゃなかった。
501不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 03:14:29.74 ID:zJcUz2qU
>>499
これにアンケート回答4000円引きが付いたらポチリ升
502不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 03:23:38.07 ID:wxkDGXZn
電源から電源OFFにしてても常にジリジリなってるんだけど元からなってたっけ?
昔はもっと静かだった気がするんだけど
503不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 03:38:49.00 ID:QKV+lUjK
鼻毛のケースの出来は本当素晴らしい
ピンアサインと電源スペースを標準にしてくれたら単品で5000円でも売れるのでは
504不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 04:06:33.12 ID:VutJZdeU
USBで若干減点
505不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 04:43:58.23 ID:cyp5f7KX
AntecのSonata IIIのB-STOCK品が4,999円とかで売ってるからなあ
このケースを5,000円で買うなら、安めの静音ケースを探した方がいいと思う
506不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 04:47:51.95 ID:+MDqzbSF
過去のレスがRBやPJに反映されてたりした点でもあるのか?
507不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 04:48:15.05 ID:+MDqzbSF
>>505
どこでその値段?
508不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 05:07:15.29 ID:TpAc3pA3
CPU(G530)とM/B(H61M)交換したら鼻毛の電源(装置)で動かなかった
BIOSまでは動くんだが、Windowsの起動途中になぜか電源が落ちる
少しすると勝手に電源が入るんだが、またWindowsの起動途中で落ちて以下無限ループ

ワットチェッカーで見てると、BIOSは40Wくらいだが、
Windowsの起動途中に20W台になると落ちるような感じ
まさか消費電力が低すぎるとNGなのかな?
509不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 05:25:34.56 ID:cyp5f7KX
>>507
conecoで見た
510不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 05:26:52.24 ID:TpAc3pA3
過去ログ検索してたらこんなのがあった
やっぱり消費電力低すぎるとNGなのか…(´・ω・`)

931 名前:不明なデバイスさん [sage] 投稿日:2011/11/25(金) 00:22:12.86 ID:vslQFCwy
そーいえば、MSIのE350AIこの電源で動かなかった
同じMSIなのに・・

SDの方では動いた
511不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 05:32:46.55 ID:3ii5D3kQ
110dが電源違うのってその辺もあったりしてなぁ
512不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 05:41:01.42 ID:VutJZdeU
USB製品繋げまくれば

Win起動する迄給電されないんだっけ?
513不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 06:00:27.02 ID:zWi2eTPM
スレチや板チかもだが
自作板でギガのマザーに紫蘇の電源をつなぐと508と同じ現象が出て
ギガの発表は紫蘇の電源が低消費電力に対応していないって出て
紫蘇は知ったこっちゃないって出て
結局ギガが無駄に電力を消費させる部分を作ったら安定したってヒデー話があったな
514不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 06:01:25.30 ID:+MDqzbSF
>>509
どもどもー
515不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 06:09:33.52 ID:VutJZdeU
最近バッテリー弄ってて思ったけど、バッテリーを外付け出来るUPS機能を備えた感じの電源は無いのか。
交流100Vに変換するより、電源に直接12Vバッテリー繋いだ方が遙かに効率的&安上がりだと思うんだけど。

ぐぐったらグーグルの鯖はそんな感じに一台毎にバッテリー付いてるらしいけど、
516不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 06:15:43.52 ID:9v45IEwu
>>515
ニプロンがだいぶ昔からそんな電源作ってる
517不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 06:52:13.30 ID:9LbgUTfb
火曜に16800円でポチって昨日届いた。
NTTマジで氏ね。本当に氏ね
518不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 06:52:28.33 ID:t0k3uPlk
12800は美味しいな。
トラックボール付き買って勝ち組だと思ってたけど気のせいだったわ。

519不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 07:01:19.23 ID:sVFjx646
HDD 2台に分けるか悩むなぁ
OSとデータ分離したとこでバックアップ取ってればいいんでしょ
520不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 07:11:47.52 ID:+MDqzbSF
今さら買っておけば良かったかなって思った、12800円の
521不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 07:13:47.68 ID:W7FxoOFX
12800で買えた人いいなぁ…
おれは13220円も取られたorz
522不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 07:14:04.16 ID:+CWMJm3k
専ブラのキャッシュがおかしくて乗り遅れた俺を笑っておくれよ・・・
毎日チェックしてるのにこな時に限ってなでえええええええええええ
523不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 07:14:51.20 ID:W7FxoOFX
>>521
内420円は代引き手数料でしょこのお馬鹿さん!!
524不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 07:17:36.52 ID:45gKWjmS
>>518
3000円引きはデフォで、定期的にそっから値引きしてたんだから
16800円で買うのは情弱の極みだろ…
525不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 07:17:41.10 ID:+MDqzbSF
>>522
そんなに惜しかったのか
やっぱり1台は確保して正解だったか
2台どうするか迷ったがスルー
526不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 07:21:12.90 ID:Xz0qervX
買えなかった悔しいといいつつ魚竿し続けて楽しんでる
527不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 07:23:41.79 ID:45gKWjmS
>>517だった…

>>522
BB2Cか?
俺も、最初の70レス程度しか表示されないわ。
528不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 07:28:59.74 ID:+CWMJm3k
>>527
いや普通にJane、だけども俺も最初の70レス程度しか表示されてなかった
529不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 07:29:40.48 ID:NdhQE0L8
鯖移動とかあった影響かね
530不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 07:29:58.74 ID:W7FxoOFX
特に不具合ないしspyleのままで別にいいじゃん
tangoスキンで視認性上げれば尚いいじゃん

ttp://up3.viploader.net/desktop/src/vldesk005509.png
531不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 07:35:31.45 ID:+CWMJm3k
同じタイミングで複数の板&常駐スレがいくつか過疎ってたんでおかしいと思ったんだよな
鯖移動とかあったのね。板更新したら戻ったわ
532不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 07:59:54.43 ID:45gKWjmS
お、ほんとだ直ったわ。
ってか、タイミング悪かったな…。
まぁ、まだ平日セールの真っ最中だから、これからも期待できるさ。
533不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 08:24:43.62 ID:flfee1sH
正直もう一回来る予感
534不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 08:34:04.81 ID:EsD5vPPo
電源ONの最初のばっっふぅうん!ってファンの音が最近病みつきだ
535不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 08:51:01.59 ID:c4GBlAUB
昨日は残業で買えなかった・・ワンモアプリーズ

少しキャンセル出たっしょ?
まとめて今日夕方出してくれてもいいんだぜ?中の人w


536不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 09:15:29.50 ID:lorh8C0w
あ、みかかさのサーバー一覧からも消えたな。。
過去売り切れた時って、一覧から消えてたっけ?
もしかして、本当の在庫処分だったんじゃ?
537不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 09:27:53.68 ID:i99ryIAF
>>536
\(^o^)/
538不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 09:30:29.72 ID:Buk193ld
アンケに答えてまで購入した人たちだから、キャンセルは少ないんじゃないかなー
539不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 09:32:33.76 ID:LfKvx9l0
まあまだ中旬だしもう一回来るでしょ
いらんけど
540不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 09:32:45.27 ID:LYMAheHl
どっちにしろ年末は供給不足になるから
すぐには来ないと思われ
年末初売に温存してたら別だが
541不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 09:44:20.89 ID:urYiUE32
http://groups.yahoo.co.jp/group/nttx-s70rb/
これに登録してたけど来なかった(´;ω;`)
中の人見てたら、今回のアドレス追加してちょ
542不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 09:59:23.89 ID:96uUNZdh
PJはよ
543不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 10:16:52.95 ID:BR7bBp3Z
>>471
LANの話、110bも基板上のパターンは2つだけど1個実装
544不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 10:17:12.10 ID:Buk193ld
注文状態の確認をするとTOPページに飛ばされるのは俺だけ?
545不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 10:30:24.89 ID:qo/gjw3q
メモリは後で買えばいいやと思ったけどないじゃんか!
誰かメモリの特価しりませんか?
546不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 10:48:10.10 ID:lorh8C0w
>>545
上海問屋でシリコンパワー4GB2枚 2600円台であったからそれ買ったわ。
送料メール便で210円かかるから2900円くらいだな。
547不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 10:48:23.74 ID:87KhUhOj
>>545
上海問屋がUSBメモリの特価やってた
548不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 10:49:54.04 ID:lorh8C0w
http://www.donya.jp/item/18835.html#cat

楽天で買ったのが2600円台だったけど、直なら2440円だ。
メール便代かかるけど。
549不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 10:54:19.20 ID:qo/gjw3q
ありがとnttxのメモリはもう復活しないのかな?
550不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 11:05:11.73 ID:gVACJOzh
ちょっとスレみてないとこの有様だよ
551不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 11:05:55.57 ID:lorh8C0w
>>550
逃したくないから、NTT-Xのサイト毎日みてるぜ。。
552不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 11:09:37.92 ID:mYyXCa/N
12800って凄いな。
553不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 11:17:14.05 ID:EZ59YATC
メモリは安いのかえました。
ここには情報通が多いので教えて下さい。
タイの洪水でHDDの値段が凄いあがってます・・・。

WDのHDDで7200回転でおすすめってどれがあるでしょうか?
耐性が強くて静音とかありますか?
2Tで128000円とか・・・鼻毛もう1台かえるし;;
助けて・・・。
554不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 11:17:46.67 ID:EZ59YATC
2Tで128000円→12800です。
555不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 11:21:21.14 ID:Xd30ER02
2.980円であるよ、160GBが♪
556不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 11:22:52.91 ID:96uUNZdh
>>555
それなら鼻毛のでいいじゃねぇか
557不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 11:25:29.36 ID:fRvebSvw
来年買う
558不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 11:28:18.39 ID:lorh8C0w
HDDはまだ買う時期じゃないだろ。。
160GBついてるんだから、それで凌げないの?
559不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 11:32:06.23 ID:g44ipw22
>>553は自分で時期が悪いのを理解した上で泣き言吐いて
被災したタイのワニさん達に恥かしくないの?

時期が悪いから待つとかか容量どのくらいでとか条件絞り込めよ ハゲ
560不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 11:33:58.32 ID:W1a461TA
2Tって7000円くらいだったよな
高いな
561不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 11:34:32.14 ID:EZ59YATC
160Gで我慢しときます
ありがとん♪
562不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 11:34:43.42 ID:lorh8C0w
NTT-Xの連日特価のどこかで、HDD格安のでんじゃない?
それ狙って買えなかったら素直に待て。
563不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 11:36:47.48 ID:EZ59YATC
でもWD5000AAKXにしておきます。7000円しますがしょうがないですね。
3年くらい前の価格かなw

564不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 11:38:44.48 ID:EZ59YATC
>>562
ありがとうございます。
でも、明日には鼻毛届きそうなので;;
565不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 11:40:17.19 ID:th9/Oj2S
Cetus DCDDR3-8GB-1333 って2800円なんだなw
7000円でも安かったのに、こんなに安くできるのは円高の影響すか?
企業はぼったくりだな
566不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 11:46:04.20 ID:EZ59YATC
メモリ4G*4 HDD500Gで13800円w
SATAケーブルPJはついてますように・・・注文忘れた
皆さんありがとうございました。
567不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 11:49:13.19 ID:uhmaRYPk
SATAケーブルと、HDDの取付けネジも付いてるよ!
568不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 11:49:33.95 ID:gVACJOzh
>>564
いちいちうざいわその;;
PC本体が通常よりも安く買えたんだからよしとしろよ
569不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 12:11:15.11 ID:tm1nddKK
SDD買えよ
570不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 12:13:17.97 ID:PeRFa1uZ
コンパクトなNASが壊れたから、これをNASにする
コンパクトなのは壊れやすいな
571不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 12:38:42.09 ID:awbeaUJ0
さてと…
昨夜の鼻毛投げ売りセール祭りは
ぼちぼち終わったかな?
572不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 12:46:07.37 ID:0Wj024ng
みんなが、ポチポチで終わりましたとさ 〇
573不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 13:06:11.40 ID:LfKvx9l0
SSD128Gでおすすめ無い?
574不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 13:10:23.31 ID:lFumoD3a
これは年明けに新型来そうだな
575不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 13:14:17.40 ID:OYCl6+Vt
>>573
Corsair 120GBがsofmapで11980円
576不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 13:40:26.14 ID:SuM44U1s
PCサーバーシェアNo.1って1〜12月までの出荷かな?
今更鼻毛出されても値引きしなきゃ食いつきが悪いだろうし
1月ごろには新鼻毛でそうだよね。
577不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 14:03:37.15 ID:lowudBPJ
無線LANどうしてる?
USB接続のアンテナつけようかと思うけど…
578不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 14:08:33.58 ID:P8jJnAN9
あんてな??
579不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 14:10:16.90 ID:gbLoJaH5
>>576
〜年連続No.1だから年単位
580不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 14:15:47.59 ID:96uUNZdh
年末最後に鼻毛放出際くるな
581不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 14:16:19.63 ID:lowudBPJ
582不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 14:19:43.73 ID:LQWVgKCy
>>580
キャンセル分を売って販売終了だろ
583不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 14:20:58.19 ID:P8jJnAN9
いやいや、アンテナって言うな!って意味だったんだが...
584不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 14:21:34.77 ID:phskBKX5
新たなゆとり語誕生だな
585不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 14:22:35.88 ID:4iN7rkL6
>>581
普通に無線LANルーター買った方が良いかと
586不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 14:26:54.50 ID:phskBKX5
>>585
アンテナが欲しいって事はAPは既にあってそれに繋ぐ子機が要るんだろうから、
イーサネットコンバーターじゃないのか。
587不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 14:28:58.53 ID:4iN7rkL6
ああ子機か なら親機のメーカーにしとけば無難
588不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 14:29:16.71 ID:B/9keyPS
>>586
ゆ鶏はアンテナつけただけで無線LANが使えると思っている
589不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 14:31:33.78 ID:SEBimzGu
イーサネットコンバータって消費電力が…
590不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 14:32:20.83 ID:+qr1Ox3W
サーバーに無線とか基地外かよ
591不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 14:33:24.43 ID:LIWExNz+
あの安物無線LANよくワゴンセールで売ってるけど使えない
592不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 14:37:26.30 ID:pWmOkaHV
planexはマジでやめとけ使い物にならんぞw
593不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 14:51:47.79 ID:SEBimzGu
594不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 14:57:54.16 ID:1QrKYcJX
planex、買った製品はとりあえず使えているけど
マニュアルに嘘ばっかり書かれていたという経験はした
595不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 15:11:24.50 ID:lGPZaPsZ
鼻毛にUSBの無線子機挿して、EMOBILEのPocketWifiで通信したら、普通に下り7M位は出てたな。
子機の機種は覚えてないので、帰ったら一応書いておく。
596不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 15:11:34.64 ID:LfKvx9l0
昨日もう一歩で決済しそうなところを思いとどまった
その金でSSD買うわ
それの方が幸せなはず
597不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 15:12:17.72 ID:LfKvx9l0
>>575
ありがとう、価格comの評判は今一なんだね
598不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 15:20:21.29 ID:gz3Cwj2P
toppingを内部に組み込みたいのですが
どうしればいいですか?
599不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 15:31:17.61 ID:rk1FSSkB
以前ポチった110bは速攻発送されてメールきたというのに‥
昨日ポチった鼻毛はいつ発送されるん?
600不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 15:40:28.36 ID:UFxCl8Ot
>>581
俺もそれ使ってたけど不安定でこっちへ乗り換えた
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B005DU4XSM

バッキャロー製だけに不安を感じるとは思うが、これは普通に使えるレベルになっている
のでオススメ
601不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 15:51:13.44 ID:e88uobex
>>599
■上記商品のお届けについて
準備が整い次第、即出荷となります。
602不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 15:58:07.79 ID:+MDqzbSF
>>599
俺も思った
即日発送じゃないんだな
603不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 16:20:00.46 ID:oJ2775Ng
昨日の販売分は今月オバちゃんが作るノルマだろ
604不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 16:22:37.15 ID:rk1FSSkB
>>601
レスありがとう。メールに書いてあったね‥じっくり待つか

>>602
今、オバちゃんが鼻毛組み立て中かもしれん
605不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 16:29:34.15 ID:UtgBYG20
これに似合うペンタブ教えてください
606不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 16:43:30.12 ID:AENIYpMC
上海問屋の
607不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 16:48:43.35 ID:PRcVIx6j
さて俺の4850に鼻毛電源が耐えられるだろうか
608不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 16:49:35.13 ID:iuzv6zVF
昨日12800円は激安だったね
でももう一台あるから買わなかった。
Sandy鼻毛は来年春かなぁ
609不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 17:14:51.62 ID:U1cKzOgF
二日後に来ると思って準備してたけど焦らなくていいんだな
注文別にしちゃったからモニタだけ先に届いて置き場に困りそ
610不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 17:27:30.79 ID:BgpYdb98
sandy鼻毛と書いている人たちがいるが、sandy版も鼻毛カッターと一緒に
売られることは確定してるの?
611不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 17:29:09.29 ID:PL4WVFef
>>610
こまけーことはいいんだよ
612不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 17:30:22.83 ID:UFxCl8Ot
今更PJなんかと思ってたけどバックアップデータ用兼、ゲームのDedicated鯖用として
1台欲しくなってきた・・・

今日は1万円引きだよねみかかさーーん
613不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 17:38:49.27 ID:TeTuohu3
次来るとしても明日じゃね?
614不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 17:45:28.33 ID:So1Zmo5S
NTT-Xの即納で当日発送は、15時締めだったような
615不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 17:51:09.71 ID:lorh8C0w
もしまたPJ売り出したとしても、こんな短期間で12800円を下回らせる事はないだろ。
目玉でX-DAYあたりに10台くらい出そうだけど。
616不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 18:00:46.14 ID:iQHIsJj0
箱を蹴るだけの簡単なお仕事です
617不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 18:11:08.32 ID:SEBimzGu
スピーカーどうする?
おすすめを教えろください。
618不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 18:15:19.18 ID:dHusVa5w
>>617
内蔵でおk
619不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 18:16:01.78 ID:6mI07Syn
オススs目のモニタどれ?
620不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 18:24:25.23 ID:19qLOa4a

    ,.――――-、
    ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
     | |  (・)。(・)|  Sandy鼻毛が来たと思ったら、
     | |@_,.--、_,>     Ivy が欲しくなってたでござる
     ヽヽ___ノ                         の巻
621不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 18:27:29.08 ID:+8yizeFp
Sandy鼻毛ならIvyに交換できる。
622不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 18:33:12.99 ID:0imrO7l/
お、昨日の鼻毛発送通知きた。
623不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 18:35:29.01 ID:B2f5g/GE
>>617 ヘッドフォンで十分です
624不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 18:50:29.75 ID:gbLoJaH5
Ivyは非コア部の進化(PCIe3.0・USB3.0)があるから
換えるなら板ごと換える
625不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 19:07:37.02 ID:th9/Oj2S
発送通知今頃きたな
届くのは2日後かな@兵庫県
626不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 19:10:04.19 ID:L2kDiXpv
まーた「発送通知きた」「鼻毛届いた」「鼻毛こねー」「佐川何やってんだ」か
そんな報告まじでいらねーんだけど
627不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 19:14:57.14 ID:gokRTRaR
お前のレスが一番要らないからw
628不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 19:15:42.90 ID:19qLOa4a
同意でござる
629不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 19:21:25.83 ID:07WFpZsO
>>624
PCIe3.0は延期になったみたい
630不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 19:21:26.80 ID:X7bvOQja
>>627
同意
631不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 19:22:33.57 ID:+CWMJm3k
鼻毛取り逃したからってピリピリすんなよ次があるって
632不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 19:31:08.40 ID:tKLxkjN9
はやくUSB3.0積んで><
633不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 19:33:16.22 ID:lwdcArKP
トラック野郎付いてる時に買って5000円で売った俺は華麗にスルー
634不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 19:34:01.29 ID:Y9UMkgaf
もうNECの安鯖は売らない。HPからも完全に消した。
NECさんもサーバーのシェア争い15年で一区切りだし、
何よりRB/PJは1個売って1000円程度の利益だった。
キャンセルNGと唄ってるのに代引拒否だのデタラメ住所だの
納期教えろのメールや電話。完全に人件費考えたらマイナスだった。
こんなに購入者が酷い商材はめったに無いのに、2chの怖さを思い知ったよ
635不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 19:34:55.30 ID:X7bvOQja
>>634
お前誰やねん
636不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 19:37:01.27 ID:ZKnPtRg+
OS付いてないの?とか、起動しません。って返品されてたら、
みかかかわいそう
637不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 19:37:24.39 ID:2Q8ziO/d
発送きた〜
638不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 19:37:39.21 ID:i2R6Wu6i
自称中の人だろ
639不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 19:37:55.26 ID:NBpGfCZT
そういやUSB3.0積みたくても鼻毛だとGen2のx16スロットに挿さないと性能発揮できないんだよね

x1やx4がGen1なのが痛い
640不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 20:17:48.14 ID:gOgxk/Wn
代引だからだろ
641不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 20:20:33.37 ID:gVACJOzh
642不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 20:29:02.31 ID:B2f5g/GE
変わりにG6でもと覗いてみたらクーポン減ってるwww
643不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 20:29:10.08 ID:8EPBYTRc
>>641
いらねー
644不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 20:29:23.14 ID:reYe1il8
そういえば結局アンケートの内容ってなんだったの?
645不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 20:43:10.91 ID:TeTuohu3
簡単な質問(3択が3問ぐらい)とサーバーについての希望コメントだったかな
646不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 20:43:11.25 ID:U1cKzOgF
結局DVDドライブとメモリは送料無料で考えて一番安くなりそうなソフマップにした
そんなんいらねーよって感じだろうけど宣伝しとく

■4GBx2 \2,580
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11443288/-/gid=PS01050000
9Gでwiki動作報告アリ >Team Elite TED38192M1333C9DC-K(DDR3 PC10600 4GB 2枚組)+付属1GBの計9GBで動作ok

■SH-S243D+S バルク品 \1,980
>DVD-R x24(1層)
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11443288/-/gid=PS01050000

3000円以上送料無料で 計\4,560
647不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 20:44:25.00 ID:W1a461TA
>>641
いちいちうざいわそれ
648不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 20:47:22.92 ID:U1cKzOgF
>>644
@個人/法人?
A何台目?
たしかこんなのはあったと思う。3秒で終わった。
649不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 20:48:35.86 ID:DFVoLZt4
うおー、たった今鼻毛逝ったっぽい…

電源かM/Bかはわからんが、電源入らなくなくなった…orz

再販プリーズ…
650不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 20:48:55.61 ID:/R9PTND4
>>646
両方ともドライブに見える
651不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 20:51:56.63 ID:yCmPWzT3
>>634
俺はこのスレのおかげでNTT-Xストアを知ったし、
鼻毛鯖を買ってからも結構色々買わせてもらってる。
これまではアマゾン一辺倒だったけど、値段が一緒なら日本の会社に
お金落とした方がいいかなってのもあって多少贔屓してるつもり。

つーかこの鯖ってそもそも客寄せ目的だったんじゃないの?

もしあんたが本当に中の人で鼻毛購入者を敵視するなら
そんな会社を使ってやる義理も無いわ。
確かめる術は無いけどなんか残念だなあ
652不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 20:52:14.20 ID:U1cKzOgF
>>650
oh指摘dクス
メモリのURL間違えたこっちでした
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11611032/-/gid=PS08000000/-/scmp=kkc/-/eVar3=MASP

ドライブ2個注文したかと思って血の気が引いたぜ
653不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 20:55:26.43 ID:yZeQmi50
げ、アンケート値引ききてたのか…
654不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 20:55:56.66 ID:i2a75c9j
>>651
なりきりレスだから無視してOK。

なぜなら、みかかの中の人は「楽しんでる」から。w
655不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 21:09:55.57 ID:hX22tBZX
>>649
マザーの電池外してクリアして
電源入れてみてくれ同じ症状でそれやったら電源付く。
656不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 21:11:47.35 ID:td432p9Y
うーん、安鯖一台も持ってないし今あるデスクトップが
セレロン440なんだよね、サンデー待ちだったけど鼻毛買っときゃ良かった。
よくよく考えたら 録画、コンポ鯖→鼻毛
         ゲーム鯖→サンデー鼻毛で良かったんだよ。
マザーにサウンドカード、PT2、グラボはまとめて挿せんし。
657不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 21:21:26.05 ID:U1cKzOgF
<20インチ液晶一体型PC> COMPAQ CQ1-2120jp(QS842AA-AAAB)(Windows7/AMD デュアルコア E-350/2GBメモリ/500GB HDD/DVD)
29,800円(税込)

鼻毛ってこれにすら劣る?
658不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 21:22:17.65 ID:U1cKzOgF
うわ誤爆しかも最高にはずい
659不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 21:23:24.25 ID:4iN7rkL6
>>657
劣る劣る 君はそれを買いなさい
660不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 21:24:25.67 ID:jrZHjSHj
一 体 型 www
661不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 21:24:54.87 ID:U1cKzOgF
はい池沼ごっこしてたんですホントすみません
662不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 21:27:24.62 ID:Y9UMkgaf
ここで、技術情報を交換したり、RBPJに限らず
安鯖をデスクトップ化するのを楽しんでる、解った人になら買っていただけて有難いさ。

今回ばかりは祭りに便乗してはじめから「嘘の住所」などで買う人300名弱。
OSがないのを理由に何時間も電話でゴネる人(無料でつけろ等)数十名。
クーポンの切り替えの件でクレーム(返品や値引き要請)数えきれず。
嘘の住所で買われるとね、往復の運賃こっちが持つんだ。
携帯からフリーダイアルに数時間粘られたら電話代もスゴイんだよ。
モニターがないとか、買ってすぐに使えない物売るな、とか、そういう人が20%くらいいたので会社としては懲りたわけ。


663不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 21:28:54.17 ID:ZKnPtRg+
>>661
君は、わざわざゴッコしなくてもいいよ?
664不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 21:30:05.54 ID:tKLxkjN9
「 ド 素 人 お 断 り 」とでっかく書いとけやハゲwwwwwwwwwwwww
665不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 21:31:07.43 ID:asmZWpF3
ID:Y9UMkgaf
店員のフリするなよ。

>>53 発送きたっす
666不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 21:33:19.28 ID:DFVoLZt4
>>655
おおお、動いた!
マジサンクス、神だ!
667不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 21:34:52.16 ID:cbfaAymR
実際商品一覧から消えてるのを見るとリアル店員でしょ
まあご愁傷様としか言いようがないな
ネット人口が増えるにつれてユーザーの平均リテラシーが低下するのはしょうがない
668不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 21:37:07.50 ID:hX22tBZX
>>666
って事は多分電源だな。鼻毛2台あって
電源入れ替えたらそっちでもなった。
はじめマザーかなと思ったけど多分電源。
みかかでゴリマックスか価格.com2位のギガバイトのを
今買おうかと迷ってるよ。
コレ電源弱いな〜。
669不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 21:38:13.04 ID:V+++Z7u+
2ちゃんのせいで日本人のモラルが低下してるのは事実だしな
670不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 21:39:15.85 ID:hX22tBZX
>>669
mixiよりはまあいっかな〜
そんなことより
IDがスゲープラス思考でワラタ
671不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 21:43:04.45 ID:gOgxk/Wn
>>662
それは営業妨害で訴えるレベル
672不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 21:45:05.90 ID:0IVKwDUA
鼻毛鯖オワタ
673不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 21:45:33.15 ID:aXtPa2Cg
674不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 21:46:07.70 ID:G4Gbh3M5
>今回ばかりは祭りに便乗してはじめから「嘘の住所」などで買う人300名弱。
これは確かに酷いな、というか酷すぎて信じられない。
ニュー速民ってそんなんなん?
俺の中で奴らは『わけもわからず安いから買った馬鹿』程度の認識なんだが。
その中の数人がOSでごねるのはわかるがとんでもねぇ民度だな。
ま、中の人も俺も世間知らずだってこった。
675不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 21:46:29.51 ID:i2a75c9j
>>667
まだ発送手続きをした段階で、うその住所300件も分かりませんぜ。
あーいうのは、末端まで言った後、わかるもの。
逆に、発送手続き中に架空住所だと分かったら、送料かからない。
(NTTXの委託倉庫・いわゆる発送元で分かるものなら、内部の話だ。)
676不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 21:46:45.03 ID:wNi93VIV
明らかな誤表記とわかってるのにポチって、銀行支払いを済ませてごねまくる奴とかいるからな
集団で人のミスにつけこむのが2ch文化
ていうか鼻毛鯖はミスすらしてねえか
677不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 21:47:22.92 ID:9XTWOL72
SSD乗っけるお
678不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 22:00:22.43 ID:a8PX8/E7
Xeon X3480に換装するついでにCPUクーラーも買えたいんだけど
鼻毛CPUクーラー以上にオススメなCPUクーラーないかな?
それともみんな鼻毛付属のクーラー使っている?
679不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 22:08:25.11 ID:yZeQmi50
在庫復活しないかな。
もちろんクーポン、アンケート割付きで。
5000円クーポン+4000円アンケート割きたら神なんだが。
680不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 22:13:27.94 ID:+9Lnor4S
代引き受取拒否返品で汚れて箱ボコのが処分で出てくる可能性あるんじゃね
681不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 22:15:08.22 ID:g3AVGGhg
SD→RBと来てPJ注文したけど
これが最後になるのかなぁ
682不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 22:17:49.14 ID:So1Zmo5S
>>669
PCの低価格とネットが普及したせいもあると思うけど、
今は小中学生のガキが気軽にネットするような時代だからなあ。
ニコニコとかガキの巣窟の典型だけど、2chもガキが増えたし。
あー、あと本来PCに無縁なはずの低脳DQNも増えた。恐ろしいよ。
683不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 22:21:32.29 ID:+CWMJm3k
安鯖祭りは今に始まったことじゃないじゃん
俺のHPだってみかか産だし。
鼻毛だけがそういった客の民度の低さで大混乱とかないでしょ
684不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 22:23:58.39 ID:UFxCl8Ot
>>678
鼻毛付属でもTDP130対応だからX3480でもそのまま使ってる

+
HDD3台にBRドライブ、メモリ4本、HD6850とつけて
電源的に地雷PC呼ばわりされそうなシロモノだけど
夏に3Dゲーム+動画エンコ同時実行といったスリルをくぐり抜け今だ健在
685不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 22:26:28.81 ID:84Cs/cdT
>>682
最近のiPhoneユーザーの中にはDQNが増えているからなぁ。
686不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 22:26:54.67 ID:URBxgPWM
>>662
> 嘘の住所で買われるとね、往復の運賃こっちが持つんだ。
クレカオンリーにすればいいと思うよ。
既に一回はntt-xと取引成立した人だけにするとか。
687不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 22:27:20.43 ID:EZ59YATC
>>681
仲間だわw
俺も3台ある。
SDはいまとなってはゴミだね
ネットするだけなら音もないしいいけど
CPUがぼろいから
688不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 22:34:02.52 ID:SuM44U1s
>>662明らかに偽店員だろ

1万台以上売った後に割りに合わなかったとか言う?
もしそうならもっと早く販売やめてたはず。PJが出る前に。
しかもあの商品はかなりの宣伝になった
初期の頃はサイトに張り付く人も多かったし
メモリもOSも売れた
689不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 22:34:48.84 ID:NY5b0n9l
>>686
白箱はそういうの五月蠅いな

>>687
SDは録画鯖としてフル稼働中
ノーマル電源だとキツイが、2THDD3台のっけてなんとか稼働
なぜかLANHDD録画できないので、そのうちRBに変える
690不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 22:35:19.54 ID:53gN96uR
>>662
ほんとに、中の人なら
Sandy鼻毛あるのか、PJラストだったのか、教えてちょ
691不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 22:45:06.62 ID:URBxgPWM
>>688
○○○台売るからいくらで卸して、っていう契約もあるけどね。

>>689
FLに2TBx4とPT2x2で一年以上余裕で稼動してるよ。その前はSD(SDが壊れたわけじゃなくて同じ構成で動いていた)。
692不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 22:47:06.53 ID:Z9KMNvaU
NECのPCはレノボになったからもう新しい安鯖は出ません
693不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 22:51:54.40 ID:fzOYPJAv
あれ?wikiのドライバ直リン消えてるじゃん
694不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 22:53:03.17 ID:4iN7rkL6
>>692
鯖ってPCなの?
695不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 22:55:22.59 ID:So1Zmo5S
>>688
>>662の真偽はともかく。
商売する上で小売が大口単位で、単価抑えて仕入先と契約するのは一般的なことだよ。
大量に仕入れるほうが安く買えるわけだし、ちょっと常識なさすぎ。
696不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 22:56:42.90 ID:URBxgPWM
>>693
正直、自分で探せない奴は買わないほうがいいと思うわ。
697不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 23:01:51.38 ID:flfee1sH
2chは自作系の情報集め以外さっぱりわからんけど
ニュー即ってのに載せられると、
個人なら住所だの晒されてとんでもないことになるが、
NTTXのような店でも問答無用で営業妨害されるってこと?
悪徳商法の店でもないのにね たぶん小中学生の悪戯多そう
698不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 23:02:56.83 ID:W1a461TA
釣りに長文レスて・・
699不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 23:04:55.29 ID:W7FxoOFX
ケースの中身的にはどこがNECなんだよ!って感じは否めない
社員も「俺は一体何を作っているのだろう…」って思わないのかな
700不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 23:04:58.44 ID:fzOYPJAv
>>696
はい?何のためのwikiだよ
無いのなら最終的には自分で探すほかないが、なんの為のwikiなんだ?
最新ドライバの不具合報告もあがってないようだし
いや、なんのためのウィキなんだぁ?
701不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 23:05:20.65 ID:kUKPR5rs
【乞食速報】←ニュー速はこれでよくスレが立ってたしな
あんなマナーの悪いモラルの低い連中が集まるところにオモチャ投下したら
壊れるまでボロボロにするに決まってるだろ
702不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 23:06:27.92 ID:Ebj6HKc9
XP余ってたんだけど昨日鼻毛と一緒に4GBx2のメモリ買っちゃったで
この際7の64bitiに移行しようかな。SSDと7の特価ない?
703不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 23:08:01.41 ID:fzOYPJAv
久しぶりに来たが前よりスレ住民の質が落ちてるな
まだテレビ付いてないんですけど!!の頃の方が充実してたわここ
704不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 23:08:32.90 ID:URBxgPWM
>>678
CPU変えて不都合でてから出直して来いよ。
705不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 23:10:10.36 ID:URBxgPWM
>>700
じゃ、お前が更新しろよ。何のためのwikiだよ?w
706不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 23:13:04.69 ID:53gN96uR
ニュー速は、住民が多いから
NTTXさんににとってはいい宣伝になっただろうけど
ハードウェア板にずっといた連中からしたら
競争率が上がって買えない時期もあって
いいことなかったね
707不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 23:14:25.87 ID:ZmwFNpj1
>>662は嘘だろうな
嘘住所、住所間違いは運送会社がわかる
その為の電話番号、電話番号まで嘘なら発送は一時停止だよ

嘘の住所か現場にいかないとわからないレベルとか昭和かよってぐらシステムが遅れてる
他人の住所なら犯罪、300件となるとニュースになるレベル
708不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 23:14:46.85 ID:fzOYPJAv
>>705
アスペか?久しぶりに来てって言ってるのが見えないのか?盲目か?アスペか?
お前がこのスレにどれだけ依存しているのか知らないけど、キーキー小猿の真似事ばかりしてないで
少しは人様の役に立てるよう努力するこった。
アスペか?
709不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 23:18:36.38 ID:rk1FSSkB
>>708
お前も一回一回相手にするなって
だからこの頃このスレの住民の質が下がってきているって言われるんだよ
710不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 23:22:00.66 ID:Ct8C0vMd
買えなかったやつが荒らしに来てんだろw
711不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 23:23:28.65 ID:fzOYPJAv
>>709
うむ。すまなんだ
因みに今日の夕方発送メールきてたよ。
712不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 23:24:00.64 ID:URBxgPWM
>>708
> アスペか?久しぶりに来てって言ってるのが見えないのか?盲目か?アスペか?
えっ?頭おかしいのはお前だろ。
気づいたお前がさっさと更新する。これがwiki。
713不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 23:26:14.29 ID:So1Zmo5S
>>699
ちょっとお前何行ってるのかわかんない。PC-98でも求めてるの?
お前から何となく↓こいつと同じ臭いがする

手作りパソコンの価格が納得できません。
http://okwave.jp/qa/q1152486.html

>>708
wikiは素人に手取り足取り教えてあげるためのものじゃないと思うよ。
仕様からチップ型番まではっきり書かれてるのに、ドライバをいちいち
直リンしてくれないとわからないとか言い出されるようだと…。
714不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 23:28:14.45 ID:gz8X4xdB
年代が進むに連れて進化していくのは家電の宿命だけどPCほど値段と性能が反比例しているものはないよな
昔は数十万したのにオモチャみたいな性能で、今はゲーム機より安くて3万出せば大抵のことはこなせるマシンが手に入る
715不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 23:30:49.96 ID:fzOYPJAv
>>713
んー。なんというか情報を共有してその結果をwikiに掲載っていうノリやったやん?
いや、十分充実しているとは思うよ。
けど、wikiは初心者の人が自分なりに調べてたどり着く場所やん?
そこは優しさやと思うんですけどね。
今回PJ購入したついでにまた触る事になったから暇があれば僕が補完しときますわ
716不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 23:32:15.21 ID:fzOYPJAv
ついでにの場所がおかしいのはスルーよろしく仮面やで
スレ汚しすまなんだぁ
717不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 23:34:50.07 ID:XHYQ+B+i
へんたい
718不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 23:37:11.47 ID:Z+mZb/AN
>>703
スレの質が下がったと言うよりネタ切れなんだよな。必要な事は大体wikiに挙がってるし。
新ネタ無いから「この電源でグラボは〜」「サンデー鼻毛早よ」「自作しろ」のループ
値下げしたらしたで叩く奴居るし挙句にみかかの人に呆れられて終わり。
719不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 23:42:06.41 ID:URBxgPWM
自分に関係ないときはスルーだけど、自分が買って関係するとwikiに文句言う。
要するに、自分のことしか考えてないキチガイだな。
720不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 23:48:21.98 ID:T8NyZ6MY
>>715
wikiの情報共有ってパーツの動作報告とか仕様表にない細かい仕様とか
情報として形成されていないものをまとめることに意味があると思うけど。

型番ググッて一発。のドライバすらわからない人が必要なのは
wikiじゃなくて、PCの基本的なお勉強や情報リテラシー。

>>719
他人をいきなりアスペアスペ呼ばわりしといて、「初心者には優しさが必要」
だとか言ってるの見たら、まあなんて独善的な優しさなのかと思うよね
721不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 23:48:29.39 ID:XHYQ+B+i
文句言う暇あるなら直しといたよって言えば好感もたれるのにな
そこでさっとやれるか、やらずに文句言うかで人間性が出るよな
722不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 23:52:07.53 ID:SuM44U1s
>>695
e-trendでも鼻毛以外のNEC鯖が売られてるけど
万台単位で契約してるとは思えないな
nttxはhpの鯖も安いけど相当在庫を抱えてるってこと?

真偽を問題にしてるのに「真偽はともかく」とすり替えられてもなぁ
723不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 23:55:50.86 ID:fzOYPJAv
独善的オナな連中が集まってなんとなく形にするもんやろ
もう自分さえよければそれでいいや・・・・



なるほど。こういう流れでああなるのか
淘汰されていくんやなぁ
724不明なデバイスさん:2011/12/15(木) 23:57:58.53 ID:+9Lnor4S
>>722
普通に推測するにみかかの最大の顧客は個人じゃなくて法人特に親会社じゃね。
万単位が当たり前のような気がするけど。
725不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 00:02:04.90 ID:T8NyZ6MY
>>722
どう仕入れるかなんて、店なりそれぞれで違うんだよ。仕入契約しといて、
儲からないから、はいやめますなんて簡単にできるわけないだろ。

こんな基本的なことすら知らないで、偽情報だとかの根拠に、
「儲からないならやめてたはず」とか言ってるでしょ?そこを突いただけ。
なのにそれを論点のすり替えだと思っちゃうんだねえ…。


>>723
っていうか一応見てみたけどチップセットのページ飛ばされるし、
あとはOS別に選ぶだけだったような。
726不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 00:04:18.87 ID:a45f+uqv
>>725
ウオッ!!!本当ですね。
全然良く見てなかった。お恥ずかしい
727不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 00:05:38.71 ID:bhJBh+vC
トラブルが起きたときは大抵自分の方が間違っている
728不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 00:08:28.14 ID:x1W8cqB7
>>573
PLEXTOR M2P 128G
いまさらm4とか情弱
729不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 00:08:36.67 ID:JBQ3A5uH
大抵思い込みで自分悪くないってゴネる人間多いからね。

>>726
御覧下さい。これが現在の鼻毛ユーザのレベルです。
730不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 00:09:13.88 ID:a45f+uqv
>>729
しつけーんだよお前さっきから
クソして学校行く準備して寝ろや
731不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 00:11:24.82 ID:Na7LAsfD
>>730
小学生に馬鹿にされる社会人乙w
732不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 00:13:34.58 ID:q080bv4q
>>725
NECがサーバーシェア一位を守りたいと考えれば
安く販売してもらわなければならないから数百単位の注文でも安く卸すんじゃないの?

大量契約しか安く卸さない→小売は在庫抱えの不安があり発注しない
→サーバーのシェアが下がる

万単位とかギャンブルだわ
733不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 00:19:40.32 ID:18oL1UGJ
726 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2011/12/16(金) 00:04:18.87 ID:a45f+uqv [1/2]
>>725
ウオッ!!!本当ですね。
全然良く見てなかった。お恥ずかしい

730 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2011/12/16(金) 00:09:13.88 ID:a45f+uqv [2/2]
>>729
しつけーんだよお前さっきから
クソして学校行く準備して寝ろや
734不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 00:27:28.72 ID:WcGb6Zqs
>>723
sine
735不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 00:29:10.34 ID:N4WYTgZo
>>553
SSD買っチャイナYO!
736不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 00:29:21.31 ID:JBQ3A5uH
>>732
仕入契約の価格も数量も交渉とか契約次第だからわからんよ。
万売ったってだけで万契約とは限らないしな。

PT2とかだと、ロット単位購入だと300枚で13800円/枚くらいだったと思う。
製造原価は約3分の1。小売で16800円。これが定価ってなってたわけ。
今また品不足でPT2じわじわ高騰してんだよな。

なんかさっきからID変わりまくるな。WiMAXだからか。
737不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 00:40:56.74 ID:QzKOAmEI
SSDにしたけど
もうHDDには戻れない
738不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 00:43:02.28 ID:Na7LAsfD
>>736
ガキの戯言に付き合うのはもう止めてあげてw
739不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 00:45:50.59 ID:udkI9uxL
sandy鼻毛なら
アイドル15wは下がるかな
+usb3.0
740不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 00:49:33.90 ID:u5ZnlgPy
>>629
intelは延期になってないよ
そもそもSandy Bridge-Eに既に載ってる
741不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 00:53:41.12 ID:FjIG0ft7
ん?PJのページアンケートのとこからいくとまだあるよ?
もちろん完売のままだけど。
742不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 00:55:29.17 ID:q080bv4q
>>736
俺は数百単位でその都度発注してると想像してる。
他社も鼻毛の二匹目のドジョウを狙って似たようなのを安価で発売されたら、売れ残るだろうし。
去年の発売から半年くらいは売り切れては販売を繰り返してきたが、
発売間隔も発売台数もバラバラ、とても数千、万と契約してるとは思えない。
ま、結局はわからんけど。
743不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 01:15:31.88 ID:+zQ5+nCf
何台もあってもなあって感じなので流してしまった
744不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 01:20:17.61 ID:EOH1EDIj
NTTXクラスなら1件いくらでなく1ヶ月いくらで配送契約をするはずだけど
745不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 01:23:52.46 ID:NS86j2Y+
Hedhonもsupikaerも何気に高音質なのには驚く。
746不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 01:32:41.03 ID:5mE4rqkQ
今年は@1回で最後だろうね
新年はどうなるかな
747不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 01:43:47.81 ID:iAa8z06d
>>639
NECサイトの仕様見る限りでは全部gen2のようだが違うのか?
748不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 01:45:54.34 ID:NS86j2Y+
16G搭載してるけどOSがパピーで
あんまりGはいらないのでラムにしたいのですが
どうすればいいですか?
749不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 01:47:51.35 ID:dS1t4S69
昨日発送されたが今日くるかな…いつでも受け取れるように指定したけど午後は無理だ
750不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 02:00:40.79 ID:2EMal0Ab
>>747
正確にはGen2だが2.5Gbps(つまりGen1と速度同じ)
x16スロットだけがGen2かつ5Gbps
Sandyからは全部Gen2かつ5Gbpsになった
751不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 02:21:50.51 ID:iAa8z06d
>>750
マジですかい
マザボの仕様に書いてある「全てpcie2.0です〜」てのは信用ならんのか
失敗したかなぁ…
752不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 02:34:28.08 ID:rLJLz4IQ
久々にきたがwin7でスタンバイ失敗するのは直った?
753不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 02:40:09.39 ID:KVqd4+A3
win7_64bitでスタンバイは失敗しないけど
754不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 02:52:03.05 ID:rLJLz4IQ
えー、今も復帰する時失敗するぞw
ちょっとwikiも見てくるわ!
755不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 02:59:26.91 ID:FB3IYASc
>>739
Cougar PointにはUSB3.0ないから
わざわざ別のチップつけてコスト上げるか
Ivy向けのPanther Pointにしないといけないから敷居高いだろ
756不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 03:23:05.75 ID:kFaH8Xp8
そう言えばスタンバイ制御するソフトを外したら、復帰になんか二段階のステップを踏む様になったけどこれはなんなんだ。
何処かの設定でどうにかなる?

キーを一回押すと音が鳴らなかったりするなんちゃってスリープになって、もう一回押すと復帰する。
757595:2011/12/16(金) 06:03:51.46 ID:4a4i+W52
USB無線LANアダプタについて
OSはWin7@64bit
GW-US54GXSだった。
758不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 06:47:02.74 ID:swWWotbk
SSD乗っけた人いませんか???
759不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 06:56:23.52 ID:1+Rsjy/v
PJ鼻毛を買って2週間。
いままでが945G+ICH7世代のP4 3.6の糞自作機だっただけにすこぶる快適。
RAM16Gとサファ5670GDDR5差しただけで使ってるんだが、年月の差はスゴイなおいw
結婚と同時に自作熱もすっかり冷めて5年近く経つが、あまりの快適さにメラメラと欲望が。
i7-860あたりに換装したくてたまらなくなってしまったじゃないか。
そうなるとp55くらいのマザーでOCもしたくなるし、罪深いやつだぜ。
760不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 06:58:49.96 ID:+zQ5+nCf
RAM16も突っ込んだのか
761不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 07:07:09.11 ID:6NnD7cd6
4Gのメモリ2枚をデュアルチャンネルで刺す予定なんだけど
デフォで刺さってる1Gは捨てちゃおうと思ったら>>646 9Gで認識するのか…
3枚とも1333ではあるが気休めっぽい1Gの居場所が足かせになりそうならポイする予定
762不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 07:52:58.79 ID:+zQ5+nCf
1G分だけシングルチャネルになるので自分は嫌い
763不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 08:04:44.82 ID:I6MbTFiR
>>756
スタンバイ制御のソフトって言うのがよくわからん
764不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 08:06:54.79 ID:HwPhEEBR
2TBのSSDが欲しいよママン><
765不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 08:17:15.92 ID:kFaH8Xp8
>>763
CPU負荷高かったりDL中は自動スリープしない様にするソフト

それ入れてた時は復帰も一発で戻ったんだけど。
766不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 08:22:20.67 ID:oOh2HCaD
ソフト名は?
767不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 08:31:30.70 ID:HBV25iY7
雪がすげぇwwwwww

すぐ開けるつもりなかったんだけど、開けて見たほうがいいかな
768不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 09:09:30.55 ID:EpJTyk1l
RBに1THDD×2追加、メモリ2G、PT2×1枚で録画鯖にしていたものに、DIR-EB262を使って
2枚目のPT2を取り付けたのだが、2枚目の方のPT2が録画中にドロップしまくったあげく
フリーズ?して録画中止ってことが起こるようになった。そんなことが起きた人います?

2枚目がフリーズすると1枚目もフリーズしていたのが、DVDドライブから電源抜いたら
2枚目がフリーズしても1枚目はそのまま録画するようになったっぽいから、電源の容量
不足?とも思ったんですが、こんな構成で不足するとは思えないが・・・やっぱり
ライザーなのかな。
769不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 09:14:18.40 ID:pZ8CA447
PT2を2つ使うより、2つ目はけいあんにしたほうが賢いと思う。
BS/CSで同時3ch以上なんて、普通はそう無いでしょ。
770不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 09:29:11.92 ID:1+Rsjy/v
だめだ。鼻毛の快適さに、もっと上を知りたくなってしまったのだが・・我慢できずに
財布の制約から廃棄予定だった糞PCのケース、電源(載替え1年の700W)、HD、ドライブを流用して
中古67マザー、中古i7-2600、刀2とメモリ8G(鼻毛の16Gと入れ替え)を先ほどポチってしまった。
2台も使わないのに、これじゃ意味がない。すべて予想外によかった鼻毛のせいだ。
鼻毛はOSライセンスが足らないので7抜いてubuntuでも入れて別の生きる道を与えるしかねー
771不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 09:30:40.52 ID:lVR6EBt0
>>684
レスありがとう
GPUはSAPPHIRE HD5670つけようと思って電源心配してたんだけど
自分より豪の者がいたので安心して交換できそうだw
あとはメモリ差して、SSDにをシステムドライブにして
値下がりしたら2TBのHDDをデータ用に増設して、DVDドライブつけたら自分的にはおわりだな
CPU換装ははじめてだからグリススレも覗かんとなー楽しみだ
772不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 09:30:56.49 ID:zJMy/r6H
>>770
どんだけ暴走してんだよ
鼻毛のせいにするな
773不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 09:33:22.23 ID:7X9Env6N
>>770
アホすぎ
つかそこまでするならSSDにしないなんてありえない。肝だろ
774不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 09:36:34.16 ID:J8G3Vlud
>>770
あとはSSDだなw
SATA3.0とSATA3.0対応SSDで別世界w
775不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 09:48:09.22 ID:AaB9A3k9
>>770
中古のCPUはまだ有りにしても中古のマザーはさすがに怖いわ
776不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 09:52:34.30 ID:u5ZnlgPy
>>751
すべて2.0だよ?
2.0だから5Gbpsじゃないとダメなんて制限は無い
あくまで「最大」5Gbpsだから
777不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 10:23:50.49 ID:ZhUwG1j5
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ??
778不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 10:34:48.73 ID:cnzLzo8f
キタ━━(゚∀゚)━━ !!
779不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 10:43:07.44 ID:dS1t4S69
重いな…落としちまった
780不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 10:48:07.36 ID:ZhUwG1j5
なんで?午前指定の俺の鼻毛コネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!
781不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 10:51:31.44 ID:nFw0h5mR
SSDってSATA6G買っても意味無いのかな?
1年前くらいの安いの買ったほうが幸せ?
782不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 10:52:24.21 ID:HBV25iY7
ウチにもキターーーーーーーーー!!!!!
雪がひどいから着かないかと思った
783不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 10:55:16.55 ID:7X9Env6N
雪とかどこの田舎だよ!?
こっちは超晴れてるぞ!?
784不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 10:57:58.72 ID:oOh2HCaD
雪って何県?
785不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 10:59:57.34 ID:mVbJVKs2
昔裏日本とか言われてたところじゃね?
786不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 11:00:04.60 ID:T0kSs1QE
届いた。さてPT2のセットアップするか
787不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 11:00:47.58 ID:bmqbK+vM
東北や北海道は雪だぞ
朝の天気予報とか見てないの?
788不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 11:01:23.85 ID:HBV25iY7
面倒だから少し後でいいや、セットアップは・・・
ultばっかりだったが、proでも入れてみっかな
789不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 11:11:31.99 ID:er3KpJt2
3台中2台届いた(´・ω・`)
調べたら残り1台は発送元が違うんだな…
790不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 11:16:44.47 ID:LTyRXS7W
配達中だけど雪がすごいから辿りつけるか?
791不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 11:19:40.18 ID:HBV25iY7
>>789
3台も買ったのかw
2台ですら躊躇したのに
792不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 11:19:52.35 ID:ZhUwG1j5
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
いまメモリを付けようとしていたら…
あれ?

DIMM 1
DIMM 3
DIMM 2
DIMM 4

こんな配列なんだけど。1と2に挿せばいいのかな?
793不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 11:21:41.77 ID:+zQ5+nCf
えらく初歩的な質問だな
二枚挿のときにつまらないようにしてあるんだからそれでいいんだよ
つうか、すでにうろ覚えだが3142じゃなかったっけ
794不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 11:25:12.49 ID:ZhUwG1j5
>>793
サンクス。
うろ覚えで俺も書き込んでいるんでw
795不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 11:28:31.34 ID:UlcIAKje
これ、メモリの最大が仕様上16GBになってるけど、
8GBモジュール×4は無理として、8GB×2はいけるのかな?
796不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 11:30:04.01 ID:B4xrvRwM
WikiのOCのとこ見ると挿すソケットによってOC耐性が少しだけ変わるようだ
797不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 11:34:22.65 ID:9+4BtLcs
>>795
HPのML110G6で8GBx4動いたって投稿あるからこっちも試してみては?
798795:2011/12/16(金) 11:34:52.87 ID:UlcIAKje
あぁ、データ見ると2Gbが最大になってるな
ってことは仕様上は無理なのかな・・・

誰か無理やり試した人、動いたかどうか教えてねw
799不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 11:36:15.01 ID:7X9Env6N
>>787
田舎って言われてマジギレwww
800不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 11:36:48.22 ID:UlcIAKje
>>797
へぇ、G6はいけるんだ。
ということはG6950も仕様外の動作としては4Gbをサポートしてるってことなのかな。
801不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 11:40:43.18 ID:Zmt5nlKZ
>>773
>>774
SSDを煽るなよwww
こいつまた買うぜ
802不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 11:46:40.31 ID:dS1t4S69
OSどうすっかなー 評価版かパッケ買うかな DSPは後で後悔する
803不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 11:49:05.03 ID:Qr4nT7fz
>>802
なんでDSPは後で後悔するんだ?
804不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 11:57:15.93 ID:oh6yQpkt
>>787
横から

住んでる地域の天気予報ページだけ見る習慣が定着すると全国の天気なんかまず気付かない
↓こんな感じ
http://tenki.jp/forecast/point-1337.html

TV見ずネットだけで事足りるようになった弊害?みたいなもん
これもすべて鼻毛鯖せいだ恐るべし…
805不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 12:00:28.32 ID:FovVN8Nn
あぁ・・・
乗り遅れた・・・
806不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 12:04:19.08 ID:uWZ1ZhJX
>>786
スリープに不具合あるみたいな事Wikiにあったが
PT2マシンで大丈夫なのかな?
807不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 12:13:12.76 ID:Qr4nT7fz
2年前にFL買ってその頃はLGA1156の安鯖早く出てこいとか言ってた奴がいて
現役なんだから当分無理だろって話をしていたのを懐かしく思う
Intelが迷走したおかげで今の安鯖が存在する訳か
まだFLで性能に問題ないから使い続けるが後3年経ったら買い換えよう
きっとその頃にはもっと

……ここまで書いて面倒になったsage
808不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 12:17:51.85 ID:ZhUwG1j5
後ろの排熱ファンが煩いのかな?
もうちょっと静音化したいんだけど。
809不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 12:27:20.84 ID:VZCJz59j
鼻毛とOSとモニタ届きます
メモリの発送メールが来ません
810不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 12:36:34.83 ID:9oBzBCuP
うちも鼻毛鯖自体のメールが未着だけど届いたよ。
Ntt-Xのサイトからログオンして状況確認してみ?
811不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 12:48:47.82 ID:qR1lq+w9
鼻毛とモニタ届いたわ
夕方と夜に分けて注文しちゃったけど一緒に届いてくれた
812不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 12:58:23.02 ID:qR1lq+w9
これから100均にエアコンフィルター買いに行くんだけど何枚ぐらい買ったらいいんだ?
定期交換も必要ならとりあえず10枚買ってくる
813不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 13:02:25.65 ID:LRt1Mgpy
>>812
2ヶ月に一回…らしい
814不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 13:06:59.90 ID:bmqbK+vM
>>812
1袋買えば1年持つ
815不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 13:07:43.02 ID:+zQ5+nCf
>>813
年1くらいで別にいいとおもうけど
たまに掃除機で吸う位はしたほうがいい
別のPCで二年分溜ってたときはフィルターが(ry
816不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 13:11:19.94 ID:EuSh0Z7R
フィルタの枚数とかわざわざ質問するほどのことか……
817不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 13:12:28.10 ID:+zQ5+nCf
つうか、一袋から6セット分くらい取れたよな
818不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 13:14:01.69 ID:wHDvIsqa
ティッシュでも貼ってろって感じだな
819不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 13:20:13.38 ID:rXxVpwG5
hpの別名掃除機サーバーよりかなり微力なので、1ヶ月に一回程度じゃないかな
820不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 13:30:15.74 ID:VZCJz59j
12-14時指定だけど明日かな
821不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 13:33:12.68 ID:wHDvIsqa
明日も配送パンクしそうだが
822不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 13:47:32.11 ID:G5a2QOtv
明日はVita発売日でもあるもんな
823不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 13:50:23.22 ID:u5ZnlgPy
なんだこりゃ
情弱速報から大量に流れ込んで来たのか
824不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 13:59:23.08 ID:OrjbrIje
>>820
佐川の送り状番号でどうなってるか調べろよ。
配達中なら待ってろ。
825不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 14:14:09.27 ID:VZCJz59j
キター
826不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 14:21:14.16 ID:kJjHsZrk
827不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 14:26:17.10 ID:Thg0dJOY
残99は罠だからな!
828不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 14:26:47.21 ID:dS1t4S69
>>803
いちいちメモリ貼付けとかダルいだろ。パッケならアンストした後に再利用できる
評価版でいいけど
829不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 14:27:03.16 ID:TP2a/HzH
毛即斬!!
830不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 14:28:52.75 ID:TP2a/HzH
もう二度と12800円以上では売れないわけだが、この値段で売れてる以上は下がりもせず。
おまえら買うの控えてみませんか?
831不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 14:29:30.10 ID:CTa05B0D
あれ?買えちゃうの?なんか怖い
832不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 14:29:42.16 ID:kJjHsZrk
ポチって楽になれ!
833不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 14:30:08.18 ID:+zQ5+nCf
つ、つられないよ!
834不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 14:31:39.38 ID:CTa05B0D
これはなんなんだよ?お取り寄せってどんなもん?
835不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 14:32:19.91 ID:HBV25iY7
>>830
俺は控えるよ
まだ開封しないと思うし

>>826
吊りかと思ったらマジ来てたな
ここで1万切ったりしたらポチってた
836不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 14:34:00.38 ID:Thg0dJOY
じわ減り
837不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 14:35:04.66 ID:CTa05B0D
だれか後押ししてくれ
買っちまうぞおい買っちまうぞ
こいつでけぇんだよおおおお
838不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 14:36:12.98 ID:LybNpjkv
>>837
買い物は一期一会でござるゆえ、一度逃すと二度と手に入らないモノですからなぁ。
この世界には『見る前に飛べ、迷う前に買え』と言う格言もあるでござる
839不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 14:36:24.58 ID:FovVN8Nn
うわああああああ
すっげぇ迷う・・・
来年Sandy鼻毛かLGA1366の鼻毛来たら洒落にならんしな
840不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 14:37:43.92 ID:eLxdBixF
1台も持ってなかったら特攻してたな
841不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 14:38:10.92 ID:+zQ5+nCf
>>837
I・Y・H!
842不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 14:39:08.78 ID:Jd+RPyCr
くくく・・・その迷いこそ、我等みかかのエネルギー源
迷え、迷え〜っ!!
843不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 14:39:44.66 ID:FovVN8Nn
我慢できずポチった。
これからここにお世話になります
844不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 14:40:24.16 ID:7Tl5P5RJ
お前ら貧乏人キメェな
845不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 14:40:47.29 ID:rLJLz4IQ
最近は19800でも全然売れてなかったの?
846不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 14:40:50.76 ID:t8nI2XGg
仕事中にコソコソ買った俺がトイレから来ましたよ
847不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 14:44:09.27 ID:mVbJVKs2
アンケート簡単すぎワロタw
848不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 14:44:35.55 ID:HBV25iY7
>>845
16800円で買ってしまったってレスを2回ほど見た
849不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 14:45:08.22 ID:zGXRMOAI
>>826
また110bか…と思ったらマジで復活かよ。
850不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 14:45:12.25 ID:DEyhbWd4
すでに家族のデスクトップPCが全部鼻毛なのに
さらに親戚にも広めろということなのか
851不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 14:46:30.61 ID:l0zNqhBI
部屋にRBが箱のまま3台積んであるからポチれんwww
あぁぁポチりてぇぇぇぇぇ!!!
852不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 14:46:45.00 ID:MVwS30qI
そもそも鼻毛は大して性能良くないじゃん
OSを買うことを考えたら
4万ぐらいのdellやhpのPC買った方が幸せになれるだろ
853不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 14:47:33.63 ID:CTa05B0D
ポチッた・・・
854不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 14:48:04.76 ID:HBV25iY7
>>851
ポチれ!
そしてこのスレの悔しがるレスを肴にしろ!
855不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 14:51:43.84 ID:BqD3l/U8
>661>662
こういうしたり顔で長文虚言癖ってホント始末に負えないな
マジ業務妨害。ガキすぎる
856不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 14:52:50.54 ID:BqD3l/U8
>661じゃなくて>634だった
857不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 14:53:14.43 ID:5eAfeuOr
斜め上行って1156のままでクラークデールの余ってるi5とかの鼻毛が来ると予想(キリッ
858不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 14:54:52.84 ID:NAENO9Vr
新型出て最初に19800円になった時か更に3000円クーポン付いたときが
一番の買い時だよな。
時間が経てば経つほど微妙になってくる。
12800円は価格だけ見ると安いが、上記のタイミングで勝った奴と比較すると
かなり損してるね。いまさら買ってもね。
ポチッたけど。
859不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 14:56:15.13 ID:+zQ5+nCf
>>858
寝かしてるやつが一番アホだが
昔の安鯖一年くらい寝かしてたことは自分もあるw
860不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 14:56:32.08 ID:DEyhbWd4
とりあえず1個確保
861不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 14:56:45.29 ID:eLxdBixF
>>858
そういうのは人によるでしょ
未だにシングルコアで頑張ってて、とにかく安く済ませたい人なら今の方が美味しいだろうし
862不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 14:58:41.09 ID:NAENO9Vr
>>859
開梱してないのが5台あるよw
初代以外揃ってる。
863不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 14:59:03.08 ID:5eAfeuOr
SSDとメモリ追加で爆速オメガドライブマシンの完成
OS流用できれば3万だな。グラボ必要ならもちっとかかるが5670辺りぶち込んどけばOK
864不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 14:59:35.52 ID:5eAfeuOr
>>862
コレクターかなにかなの?
865不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 15:01:10.38 ID:NAENO9Vr
>>864
このスレ俺みたいなの多いと思うけどw
まあアホです。
866不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 15:06:14.77 ID:5eAfeuOr
俺のRBちゃんは現役バリバリだぜ?
867不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 15:10:18.99 ID:Ml2giYqD
これを柱に家建てるまで頑張れよ
868不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 15:12:07.70 ID:5eAfeuOr
頑丈だから基礎には向いてるな
869不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 15:12:29.79 ID:CTa05B0D
上に柱を立てるんだな
870不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 15:14:09.79 ID:uDksZQ8l
代引き無料の安い商品何か無い?
871不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 15:14:40.19 ID:fSPl0XAr
買えたー! 現RBにつづいて、新PJちゃんウェルコメ!
872不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 15:16:03.27 ID:HBV25iY7
>>870
探せ探せ
873不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 15:16:46.53 ID:+zQ5+nCf
鼻毛鯖でドミノか・・・
874不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 15:17:32.25 ID:5eAfeuOr
鼻毛50台買って部屋を埋め尽くしてスーパーコンピューターを作ってスカイネットを作成して世界征服しようと思う
875不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 15:20:19.17 ID:5WtcM9rP
PBとPJで中身は変わったの?

で今の値段のPJみんなたのんだ?買おうかすごく迷ってるんだが・・・
876不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 15:23:13.07 ID:tFVBA4uJ
今、迷ってるオレに相談するのはやめてください
877不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 15:24:45.52 ID:Thg0dJOY
Sandy鼻毛でもマザーがMSIでまたIDEで使うハメになるって最悪のオチもあるw

PJかっとけ
878不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 15:25:17.68 ID:bQiKgSoY
>>875
買わずに後悔するなら買って後悔しろ
879不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 15:26:24.40 ID:LRt1Mgpy
早速インスコも終わったけど、、、
フロントスピーカー(´・ω・`)ショボ

やっぱりスピーカー買うかなぁ。USB接続で安めのオススメありますか?
880不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 15:27:22.56 ID:Ml2giYqD
>>879
ここで聞かずに専用スレ行ってこい。あほか?
881不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 15:27:51.70 ID:v038cSyQ
>>875
おまえが何を持ってるかで買うかどうかレスするよ
882不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 15:29:40.46 ID:yuXu9v6R
これは…今晩9800円来るか?
883不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 15:30:04.73 ID:5eAfeuOr
鼻毛Sandyちゃんが来ても多分最初は19800だから
12800なら現行鼻毛買って問題ないと思う。内蔵GPU以外はG6950とG620にそんなに性能差もないし。
俺はRBちゃん一台大事に使ってるからスルーだけどスレの動向見てニヤニヤするのが日課
884不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 15:30:55.41 ID:rah2SBFK
これでSkyrimやってる人居る?
885不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 15:32:13.28 ID:jQCkzo0y
>>884
やってるよ
886不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 15:32:30.25 ID:v038cSyQ
>>883
よくRB1台で我慢できるな
このスレいるとポチりたくなるわ
さすがに今回はもういいけど
887不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 15:33:50.16 ID:NInQyXOf
>>884
いるよ
メモリ8G追加、グラボHD5670追加で設定はミディアムなら楽しめるよ
888不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 15:35:28.56 ID:CTa05B0D
さて4G*2はソフマップ2500円が最強だよな?
889不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 15:35:47.48 ID:5eAfeuOr
>>886
だって一台あれば十分だしw
PCで兼任できるからメディアサーバーとか必要ないしノートとデスク一台づつで足りる
俺の部屋では鼻毛XPが絶賛稼働中wキーボードとマウスはロジクールの無線に変えたけどw
890不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 15:36:09.17 ID:4uoX2/uk
今日雪の地域多いんだろ? また箱破損来るんじゃね。

9800円来るか
891不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 15:36:12.95 ID:rah2SBFK
>>885
グラボ何使ってます?
どんな環境でどの程度動きますか?
892不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 15:37:16.41 ID:5WtcM9rP
>>878,>>881

はぁ買ったよw4台目だわ。まぁいまのところ全部使ってるからいいんだけどさ・・・
893不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 15:43:15.41 ID:jQCkzo0y
>>891
グラボはGTX275
設定は中にしてるけど快適にプレイできるよ
電源容量的にはアウトな感じがするけどw
894不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 15:43:42.23 ID:NWj53OD2
いらなくても買え 買え(´・ω・`)
895不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 15:45:01.25 ID:Thg0dJOY
550tiいっとけ
896不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 15:45:54.23 ID:v038cSyQ
>>890
9800円ならいったる
確率高いのか?
897不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 15:48:26.10 ID:4vP/m4Gs
なんという無限在庫
898不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 15:49:01.14 ID:4uoX2/uk
>>896
以前16800円の時に12800円だったから、通常品が12800円の今箱潰れ品処分しようとしたら9800円しか無いんじゃないか。
899不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 15:51:56.24 ID:NInQyXOf
>>898
値段変えなくても売れるだろうから下げないんじゃない?
900不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 15:52:26.04 ID:Ml2giYqD
>>898
箱潰れ品ってほんとに潰れてたのか?
901不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 15:53:30.24 ID:sg0DaToP
鯖にSandyはオーバースペック
902不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 15:56:06.03 ID:rah2SBFK
>>887
>>893
GTX275とHD5670って結構差がありそうだけど同程度には動くのね。幅はありそうだけど・・・
903不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 15:56:41.83 ID:o11qvYee
9800円でポチる
904不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 15:57:20.97 ID:v038cSyQ
>>898
9800円になりそうな確率じゃなくて、箱潰れが来そうな確率です
わかりにくくてスマソ
前の箱潰れのときもこんな感じだったのかな〜と思って
905不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 15:57:54.71 ID:Thg0dJOY
時期的に雪かぶり品が出る
906不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 15:58:32.69 ID:CTa05B0D
勘弁してくれよ
早漏で12800で買ったのにここで9880着たらもらしてまうわ
907不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 16:02:56.73 ID:yTnxiroa
結局マザボごと交換しちゃったんだけど
貧乏性なので中身がもったいない
908不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 16:04:27.41 ID:tFVBA4uJ
だから貧乏になるんだよ
そのまま使って、次のやつ待てば良いのに
909不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 16:05:21.31 ID:CTa05B0D
910不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 16:06:13.75 ID:tFVBA4uJ
下の奴はノート用
911不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 16:06:27.03 ID:zu1vqyO4
また12800円で入荷してるな
もう一台ぽちっとくか
912不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 16:06:48.86 ID:vtq5ZMwH
ポチったはいいけど置き場所が・・・
913不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 16:08:02.32 ID:o11qvYee
ギガバイト好きなの?
SO DIMMはノート用
パッケージのメモリ小さいよ
914不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 16:08:05.41 ID:EOH1EDIj
大掃除をしてたら金が出てきたんだ
誰か早く買って売り切れにしてくれ
諦めさせてくれ
915不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 16:08:06.62 ID:Pz3vtSe6
>>850
仕事先のを入れ替えた
775のセレロンだったので快適に
916不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 16:10:20.58 ID:CTa05B0D
>>910
あー短いな、ありがとう
917不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 16:11:15.63 ID:yTnxiroa
>>907
捨て値の中古PC買ってきて中身を入れ替える
中古に入ってた中身は・・・どうしようかw
918不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 16:12:17.54 ID:9D+vqpfp
9800円売りはまだかよ
919不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 16:12:34.04 ID:fctEXmxp
>>634
>>662
再発売来たから偽店員確定しました
920不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 16:13:03.70 ID:NWj53OD2
アンケし忘れたヤシのブチキレ報告を楽しみに待ってます
921不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 16:15:48.51 ID:v038cSyQ
9800円だとライバル多そうだ
中の人、多く出してね、買うから
922不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 16:16:04.24 ID:CTa05B0D
これ
http://www.donya.jp/item/18835.html

http://www.donya.jp/item/20224.html
とでは、どうちがうんだい?
923不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 16:19:16.83 ID:zGXRMOAI
>>922
メーカーが違う。

つーか、メモリの基礎知識ググってきたらどうさ。
魚竿の現ログ&過去ログ漁っても良いし。
924不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 16:20:11.16 ID:btUyTR0/
今頃頑張って箱蹴ってる最中に違い無い
925不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 16:24:16.28 ID:kkG6iepR
そこまで辿り着いて選択がなぜゴミなんだよ

http://www.donya.jp/item/20393.html
926不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 16:25:16.02 ID:/LAzMmq5
メモリ4GBx4やりたいけど今買うべきか正月特価に期待すべきか
927不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 16:26:24.43 ID:bmqbK+vM
>>922

>>1のまとめwiki RB http://wiki.nothing.sh/2511.html
読んでこい
解説と動作確認取れてる物載ってるから
928不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 16:26:56.52 ID:vtq5ZMwH
箱破損品は佐川に期待しないと
9800できたら犬用にポチる
929不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 16:28:58.40 ID:4uoX2/uk
佐川よりお前ら次第じゃね。

箱濡れてんじゃねーかよチェンジ

と言えるかどうか。
930不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 16:32:30.81 ID:v038cSyQ
>>929
雪だから濡れてたけど・・・
今回の12800
931不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 16:33:46.28 ID:CTa05B0D
>>925が進めてくれたのが
・A-DATA AD3U1333C4G9-2 (DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組) の計8GBで動作ok
これだな

でもSILICON POWER製だと
・SILICON POWER SP008GBLTU133V21(DDR3 PC10600 4GB 2枚組)+付属1GB+セット販売のIOデータメモリ1GBの計10GBで動作ok
で付属いれて9G+αまでいけるってことだよな?

シリコンパワーは評判よくないし、やめとけってことでおk?
932不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 16:36:32.16 ID:zGXRMOAI
>>931
鼻毛で定格運用する分には、メモリの良し悪しなんて関係ねーよ。
GeILさえ避けておけば、あとは何でも構わん。
933不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 16:37:08.68 ID:jQCkzo0y
嫁用に買ったよ2台目
次は娘用かな、2歳だけど
934不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 16:38:31.72 ID:o11qvYee
どんどん減ってくね
935不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 16:39:38.10 ID:CTa05B0D
>>934
またニュー速にたってるからじゃね?
936不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 16:40:21.67 ID:WYzZtvGW
ν速に立ったって売れないものは売れないし売れるものは売れる
それだけだ
937不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 16:41:03.90 ID:+zQ5+nCf
>>931
そのあたりならどっちでも多分9G10Gいけるし関係ねえ
Adataも尻もかわらねえよ
938不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 16:43:24.59 ID:WYzZtvGW
もう16GB積んじゃえよ
939不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 16:51:37.28 ID:IZeWnEsV
デジカメ、さっきポチって気づいたが、こっちが安い。
う〜んw
940不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 16:51:43.57 ID:vtq5ZMwH
>>931
シリコンパワーのその品番のヤツ俺も含めて使ってるヤツ腐る程いると思うけど何が不評なんだか
鼻毛買うのにメモリのブランドに拘ってたら本末転倒
941不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 16:53:05.14 ID:WYzZtvGW
>>940
鼻毛に秋刀魚載せようぜ
942不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 16:53:13.37 ID:4sl4Zabo
あーこれは仕事して帰ってきた連中で欲しかった人は
怒るだろうなあ
943不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 16:53:51.31 ID:u5ZnlgPy
>>922のCFDと尻はどちらもメーカー永久保証
>>925の仇はメーカー1年保障

考えるまでもない
944不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 16:56:22.92 ID:sg0DaToP
そいやシリコンパワーも永久保証だったな
945不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 16:58:11.95 ID:WYzZtvGW
秋刀魚載せようぜと書いたのでついでに秋刀魚の値段見てみたけど
この値段なら秋刀魚でもいいかなと割と本気で思えてきた
http://www.ark-pc.co.jp/list/SanMax%A5%E1%A5%E2%A5%EA/cat/c19/
946不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 16:58:29.46 ID:CTa05B0D
>>940,943
シリポンパワーにするわ安いしな
947不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 16:59:42.95 ID:+zQ5+nCf
ADATAも代理店通せば永久保証なんだけど
問屋1年とかドスパラ3年の店舗保証並行輸入品が叩き売られてるだけだと
948不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 17:02:20.52 ID:WYzZtvGW
鼻毛に載せるなら初期不良さえ避けられればどれでもいいよね
仇でも尻でも虎でも秋刀魚でも

思い切ってマイナーブランド選んで動作報告してみるとか
949不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 17:04:08.97 ID:OSYFMHsZ
うぃんちっぷwもいけるぞ、鼻毛
950不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 17:07:14.83 ID:oxWyZoSE
あと6
951不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 17:08:55.15 ID:o11qvYee
完売
952不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 17:09:22.68 ID:mVxOxh1+
このビッグウェーブに乗り遅れた(´・ω・`)
953不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 17:09:30.22 ID:cKfajf+Y
メモリ16GBなんて何に使うんだ?
954不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 17:09:37.13 ID:6/gKMnkq
完売しました。
955不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 17:11:26.84 ID:yuXu9v6R
>>953
そういう質問はX79に64GB積んでる人にしてみてくれ
956不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 17:11:36.79 ID:o11qvYee
>>953
マルチモニタで仮想PC複数
957不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 17:13:25.29 ID:oDZ8qox2
>>953
動画でもCGでもDTMでも写真でもなんでも
958不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 17:14:55.09 ID:OSYFMHsZ
鼻毛のマルチモニタ用におススメのモニタってある?
959不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 17:16:51.40 ID:WYzZtvGW
>>958
小さいTGIC-120Rオススメとか書こうと思ったら
売ってる店が無かったorz

鯖用のモニタとしては割と使いやすい
960不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 17:20:47.07 ID:WYzZtvGW
>>958
これ出たら好きなモニター試してみれば
どっかで試用レビュー見たけど割といい感じっぽい
http://www.iodata.jp/news/2011/newprod/usb-rgb3h.htm
961不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 17:21:06.05 ID:awo5a3Ro
ずっと待ってたのに
安売り買い逃した・・・・orz
962不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 17:21:18.81 ID:h7PGNVv2
鯖用に郵便局に置いてある液晶が欲しい
963不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 17:24:16.05 ID:WYzZtvGW
お手軽増設ならUSB接続の液晶で遊ぶとか面白いよ
964不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 17:24:45.62 ID:EOH1EDIj
よっしゃー売り切れた
これでクリスマスに1155で出るのを買える
965不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 17:26:19.63 ID:B4xrvRwM
>>961
たぶんすぐまた12800はくるから安心しるw
966不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 17:26:47.80 ID:N0QEomZm
パワカラ6750さして安定のスカイリムライフ
967不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 17:30:58.07 ID:vtq5ZMwH
>>965
定型レスだろw
968不明なデバイスさん:2011/12/16(金) 17:33:51.00 ID:XK0trgD+
前回もアンケに答えてクレカ情報入力画面まで行ってそこで止まって売り切れるのを待ち、
今回も同じくアンケに答えちゃってクレカ画面まで行ってそこで売り切れるのを待っていた俺。

衝動買いをしなかった俺を誰か褒めてくれwでも我慢しすぎて葛藤しすぎてハゲそうだわw
969不明なデバイスさん
次スレ
【NEC】Express5800/S70 RB&PJ 74本目【鼻毛】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1324024446/