【NEC】Express5800/S70 RB 専用 23本目【鼻毛】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
デスクトップとしても使える格安鯖 Express5800/S70 タイプRB について語るスレ。
質問前に Wiki とテンプレをよく読むこと。

■Express5800/S70 タイプRB
http://www.nec.co.jp/products/pcserver/s/s70/

■まとめ Wiki
http://wiki.nothing.sh/2511.html

■通販
NTT-X Store > Express5800/S70 タイプRB NP8100-9021PS01
http://nttxstore.jp/_II_P813463504
http://nttxstore.jp/_II_QZX0004844 (1GBメモリ追加セットモデル +\3,000)
NEC得選街
http://club.express.nec.co.jp/store/server/s70typerb.html

■前スレ
【NEC】Express5800/S70 RB 専用 22本目【鼻毛】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1294590639/

■関連スレ
NEC Express5800 110Gd/110Ge/S70/GT110a・b 33鯖目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1290926511/
【NEC】Express5800_S70SD/FL専用54台目【安鯖】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1289952852/
■簡単な質問は猿スレへ
【猿】NEC Express5800 110Gd/110Ge/S70/SD/FLprat4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1247095743/
■猿未満な方は鶏スレに
【鶏】NEC Express5800 110Gd/110Ge/S70/S70SDpart1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1243853352/
2不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 12:18:45 ID:uE9qWi5u
■NTT-X Store Twitter (3回目の入荷は30分以上前にここで予告された)
http://twitter.com/nttxstore

■有志の入荷状況速報メーリングリスト (登録しておくと入荷時メール通知してくれる)
http://groups.yahoo.co.jp/group/nttx-s70rb/

■事前にしておくこと
@NTT-X Store 会員登録
ATwitter で http://twitter.com/nttxstore をフォロー
B有志の入荷状況速報メーリングリスト http://groups.yahoo.co.jp/group/nttx-s70rb/ に携帯登録

■再販が来そうな日にすること
@先にログインしておく
A鼻毛鯖の URL を開いておく (完売になってるけどおk)
Bクレカは認証に失敗することがあるので代引き推奨

■NGワード推奨
"_II_P813280396" (同社の別製品 Express5800/GT110b への騙しリンク)
騙されてGT110bをポチってしまってもみかかは基本的に客都合での返品は不可
3不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 12:19:31 ID:uE9qWi5u
■XPをインストールする場合
以下のドライバで全部入ります(AHCI除く)
Intel 5500/5520/3400 Chipset Driver for Windows
http://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?agr=Y&DwnldID=18180&lang=jpn
Windows XP 用インテル グラフィックス・ドライバー
http://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?agr=Y&DwnldID=19412&lang=jpn
Network Adapter Drivers for Windows XP
http://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?agr=Y&ProdId=3245&DwnldID=18717&lang=jpn
Realtek High Definition Audio Codecs
http://218.210.127.131/downloads/downloadsCheck.aspx?Langid=1&PNid=14&PFid=24&Level=4&Conn=3&DownTypeID=3&GetDown=false

取り合えずNICのドライバを入れて
ダウンロード・センター
http://www.intel.com/jp/support/detect.htm
にアクセスすればAHCI以外の最新ドライバは確認可能

AHCIドライバは
ダウンロード・センター
http://downloadcenter.intel.com/Default.aspx?lang=jpn
から
チップセット→チップセット・ソフトウェア→インテル・ラピッド・ストレージ・テクノロジーを選択しXP→ドライバ を選択

※S3からの回復に問題が発生するとの報告多数 自己責任で
4不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 12:20:13 ID:uE9qWi5u
■各種ドライバ直リン
チップセット
http://downloadmirror.intel.com/18494/a08/infinst911autol.exe 32/64bit(Win7/Vista/XP)

AHCI
http://downloadmirror.intel.com/19599/eng/f6flpy-x86.zip 32bit(Win7/Vista/XP)
http://downloadmirror.intel.com/19601/eng/f6flpy-x64.zip 64bit(Win7/Vista/XP)

グラフィック
http://downloadmirror.intel.com/19592/a08/Win7Vista_15212.zip 32bit ZIP(Win7/Vista)
http://downloadmirror.intel.com/19591/a08/Win7Vista_15212.exe 32bit exe(Win7/Vista)
http://downloadmirror.intel.com/19412/a08/winxp_14428.exe 32bit exe(XP)
http://downloadmirror.intel.com/19413/a08/winxp_14428.zip 32bit ZIP(XP)
http://downloadmirror.intel.com/19594/a08/Win7Vista_64_15212.zip 64bit ZIP(Win7/Vista)
http://downloadmirror.intel.com/19593/a08/Win7Vista_64_15212.exe 64bit exe(Win7/Vista)
XP x64 Edition? 何それおいしいの?

ネットワーク
http://downloadmirror.intel.com/18713/eng/PROWin32.exe 32bit exe(Win7)
http://downloadmirror.intel.com/18713/eng/PROWinx64.exe 64bit exe(Win7)
http://downloadmirror.intel.com/18717/eng/PROWin32.exe 32bit exe(XP)
http://downloadmirror.intel.com/18717/eng/PROWinx64.exe 64bit exe(XP)

サウンド
直リン無理かも?
http://www.realtek.com から、
Downloads→High Definition Audio Codecs (Software)→チェック入れてNextで出てくる
一応、Windows2000用ドライバもある (XPと共用)

※※※ 付属の CD に 全 部 入ってる ※※※
5不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 12:20:55 ID:uE9qWi5u
■メモリ増設
http://support.express.nec.co.jp/usersguide/s/s70RB/ug_1.pdf
↑の 44・45ページ目
DualChannel 動作させるためには、ペアとなる DIMM コネクタに同じメモリを
取り付けてください。
ペア1:DIMM#1とDIMM#2
ペア2:DIMM#3とDIMM#4

並び順
CPU DIMM#3 DIMM#1 DIMM#4 DIMM#2

ユーザーズガイド
http://support.express.nec.co.jp/usersguide/s/s70rb/s70.html

■非公式 Software RAID
M/BのJUMPER設定を変更する事によりSoftware RAIDが使用可能との報告あり
※あくまでも自己責任で

@M/Bのモノラルスピーカー用音声ピンと内蔵USBコネクタピンの間のジャンパを設定
(右から二番目のピンをクローズ)
ABIOS画面で詳細→周辺機設定→SATA RAIDの欄を[使用する(AHCI)]に変更
Driver http://support.express.nec.co.jp/dload/411296-A01/index.html
Utility http://support.express.nec.co.jp/dload/411459-A01/index.html

■動画再生支援機能
BDやダウンロードした1080p動画は動画再生支援使えるプレーヤーならぬるぬる
Youtube の 1080p ならフラッシュの設定でハードウェアアクセレーションを
無効にすればカクカクしなくなるよ
GPU 支援切るには動画の上で右クリして設定から再生支援のチェック外す
6不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 12:22:31 ID:uE9qWi5u
■OS買う金も無い(´・ω・)ス
Windows 7 Enterprise 90日評価版
32bit
http://wb.dlservice.microsoft.com/dl/download/release/Win7/0/b/3/0b3a3743-7ae9-4b92-9779-886580e04304/7600.16385.090713-1255_x86fre_enterprise_ja-jp_EVAL_Eval_Enterprise-GRMCENEVAL_JA_DVD.iso
64bit
http://wb.dlservice.microsoft.com/dl/download/release/Win7/0/b/3/0b3a3743-7ae9-4b92-9779-886580e04304/7600.16385.090713-1255_x64fre_enterprise_ja-jp_EVAL_Eval_Enterprise-GRMCENXEVAL_JA_DVD.iso
ライセンス認証をする→90日後・・・→ライセンス期間が終了→
ミ田→すべてのプログラム→アクセサリ→コマンドプロンプトを右クリ
→管理者(ry→slmgr -rearm→再起動→ライセンス認証→90日後・・・→(ry

最初のライセンス認証+5回のrearm後ライセンス認証で6回。
つまり、最低でも90*6で540日使える。
さらに、ライセンス認証前に10日の猶予があるため、10*6=60、
540+60=600で、最大600日使える。

Q、落せないんだけど
A、おとせるが おまえのしょくが きにいらない
7不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 12:23:28 ID:uE9qWi5u
■ホコリ対策
<過去ログコピペ>
あっという間HDDの上にホコリが積もるんで、 フロントパネルはずして、
三角コーナー用のネットをハサミで切って貼った。安いし、大きさも丁度いいw

ニトリで買ったフリーサイズの換気扇フィルターをホットボンドで貼ってる。
ホットボンドなんで、金属部分に固定する分には、冷えて固まったらペリペリっと跡形もなく外せる。
比較して半年後にケース開けると、ケースの底にホコリがあまり溜まってないから一目瞭然。
http://www.gazo.cc/up/23233.jpg
私の部屋が禁煙だから何ともいえないけど、極端なヘビースモーカーであればこまめに変えないとヤニで通気性悪くなるかも。

みんな換気扇フィルターなんだな。 俺はダイソーのエアコンフィルター使ってる。

エアコンフィルターの方が通気は良いはずだからそれでいいんじゃない?
一見厚手だから風通らないように見えるけど、結構スカスカ通るし

トイレやお風呂の換気扇の抗菌ホコリとりフィルター2枚入り
http://www.amazon.co.jp/dp/B002TFF1BW

前スレでHDD冷却用ファンの取り付けで質問したんだけど、
過去スレにKAZE-JYU Slimなら付くって書いてあったので買ってきた。
取り付け画像が無かったんで一応UP。
ttp://eload.run.buttobi.net/cgi-bin/img/e_916.jpg
付属のHDD取付マウントで本体に固定したらサイズばっちりだった。
HDDマウントにも干渉無し、音も全く気にならないレベル。
HDD温度がFAN無し 46℃ → SY1012SL12L取付 34℃ です。

>そういえばファンの分岐はどうしました?
FAN付属のペリフェラル4pin変換で装着です。
ttp://www.scythe.co.jp/cooler/kaze-jyu-slim.html
HDDの動作音の方がうるさい位なので可変にするまでもないかなと
8不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 12:44:09 ID:6W72641b

Q. 鼻毛鯖に満足していすか?

 >>1乙.┐   ┌───再販まだぁ?・・・96%
..・・・2%│ _..-ー''''''l'''''― ..、
     ./   .l,  |     `''-、
   ./     .l  .|       \
   /ゝ、     l. |         ヽ
  ./   .`'-、    l. |           l
 │      ゙''-、 .l,|             l
  |         `'″          |
 │   満足している・・・2%   . ,!
  l                   ../
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″
9不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 12:50:21 ID:9YPioS6N
>>8
円グラフの使い方間違ってます。
10不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 12:52:38 ID:M8vjDNaz
幼稚園児レベルだな
11不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 13:12:56 ID:6W72641b
えっマジレス?
12不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 13:20:17 ID:bffP90Zk
「グラフで比較するとそれほど差はない」
でググるなよ絶対だぞ
13不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 13:37:48 ID:VQCITZOE
>>11
マジレス?とか言い訳するなよ、間違いを認めなさい
14不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 13:41:49 ID:tekmh6/3
このスレは小ネタの一つも許されないのかい・・・
15不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 13:42:17 ID:E5kDA27l
買えてない俺に近づくと怪我するぜ
16不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 13:42:44 ID:Xz1jKOS2
ありうべき突っ込みなんだからそれに対するボケもじゅんびしておかないと
17不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 13:54:20 ID:wwix6ofu
>>1
18不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 13:57:28 ID:R0ciEMLG
メモリでスパタレを鼻毛に使ってる人っている〜?
19不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 13:59:12 ID:nuKAji9w
あれを買う気か
20不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 14:01:48 ID:wwix6ofu
SuperTalent メモリ W1333UX8GV 4GBx2枚 5,980円
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4580106578819


        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    みんな人柱にな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
21不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 14:03:30 ID:gRtHejSu
ぐぬぬ・・ついに我慢しきれずエチケットカッターを注文したぜ。
これで完全な鼻毛鯖になれるお。
22不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 14:03:40 ID:Xz1jKOS2
減りが遅いな
慎重だね
23不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 14:08:02 ID:tMLrwJMr
保証つけちまうと地元のデポで買うのとあんまり変わらないもな
激安つーならもう一声欲しい
それにブランド品もこの値段にそろそろおちそうだし 牛丼240円だし
24不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 14:10:00 ID:R0ciEMLG
>>19
俺は我慢できずにwinchip6500円で買ってしまったからね
慎重にならないとw
25不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 14:17:35 ID:af8hQfsd
>>24
うんちっぷ無事使えてる?
26不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 14:18:00 ID:dD+ILpdE
4GBメモリは相性でやすいからな。スパタレ買うにしても相性保証
くらいはつけたいな。
27不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 14:18:39 ID:Xz1jKOS2
>>24
また買えばいいじゃん
さすれば
28不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 14:19:42 ID:xaa72QmA
まだ、メモリも下がっるぽいけど、、、2週間前は10%位の値下げだったけど今週は5%か。
そろそろ買いどきかな?

ttp://www.dramexchange.com/
Item / DDR3 2GB SO-DIMM 1066MHz
High / 18.00 USD
Low / 16.00 USD
Average / 17.00 USD
29不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 14:28:44 ID:BCwNXYug
2月の中〜下旬あたりにまた円高狙ってくるんじゃないかというのが市場一般的な観測にある
ちょうど年度末決算が近い、このあたりから3月頭でメモリー価格も大底値をつける可能性が
30不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 14:28:59 ID:R0ciEMLG
>>25
付けてからほとんど起動させてないんで、わかりましぇん

>>27
wんchip5kきったら、もう1回買って4枚刺す
31不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 14:31:17 ID:Xz1jKOS2
おけちつ
32不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 14:48:30 ID:HiNf24G6
>>20
これ、チップの素性はどういう感じなの?
33不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 14:49:56 ID:zexD9N9O
>>32
人柱
34不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 14:51:22 ID:R0ciEMLG
さすがのこのスレでもいないのか
winchipでさえ7k切りの段階で買った人がいたのに
35不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 14:54:30 ID:sp2jpr5d
オクで20,300円で売れるのか・・・
次着たら10台買って1台2,000円の利益として20,000円の儲け^-^
久し振りに家族で焼肉に行けるな!
36不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 14:55:46 ID:Xz1jKOS2
普通に動作報告あるな
37不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 14:56:46 ID:lRooTPwU
ttp://www.bestgate.net/memory_supertalent_w1333ux8gv.html

Samsungらしい。真偽の程は?
38不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 14:57:17 ID:tekmh6/3
>>20
SuperTalentの2GB×2
W1333UX4GV
は買って鼻毛で使ってる
39不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 14:58:20 ID:nX8zIFMb
次はX-Dayにくるんじゃないか・・・と思ったけど、それやるとますます知れ渡って他のPCが売れなくなるからないか。
40不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 15:00:05 ID:SfJL+iJ0
結局パーツの相性ってやってみないと分からないんだな
41不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 15:01:29 ID:sp2jpr5d
>>39
x-dayにくることは100%ありえないから
鯖売られた実績はない
42不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 15:03:10 ID:leJ8uGCb
>>41
ダウト
43不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 15:03:20 ID:Xz1jKOS2
>>38
CPU-Zかなにかで見てみて
44不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 15:03:43 ID:R0ciEMLG
>>38
何も問題ないの?
45不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 15:08:36 ID:Q1EAgFDM
伊達直人さま 鼻毛PCが ほしいです! ・゜・(PД`q。)・゜・
46不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 15:10:25 ID:BBpiQv2t
伊達直人に頼むなら、2600kにしとけよw
47不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 15:16:26 ID:J0AaSkv9
>>40
ヤッてみないとわからないなんてイヤラシイなw
48不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 15:21:11 ID:AqtjWjcR
49不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 15:26:33 ID:v9U6+ESn
BIOSでRAID(AHCI)ってやつに変更して再起動しても
うんともすんとも言わない
windows7_64bit
標準でドライバがはいってるんじゃなかったっけ
50不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 15:29:34 ID:tekmh6/3
>>44
今のところ問題なし

>>43
ちょっと待ってね
51不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 15:34:02 ID:lRooTPwU
>>48
7980円でも食指が動かん。4980円なら考えなくもないが、G6/19,800を買ったほうが幸せな気がする。
52不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 15:34:14 ID:AjT+dAdv
>>49
いくら標準で入ってたって
最初からAHCIでインスコするのと後でAHCIに変更するのは話が別

Windows7 インストール後にAHCIモードに変更
http://windows7.wiki.fc2.com/wiki/AHCI%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89
53不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 15:36:17 ID:nuKAji9w
AHCIの何がそんなにいいんだよ・・・
54不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 15:37:00 ID:AqtjWjcR
IDEで十分
55不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 15:43:04 ID:v9U6+ESn
>>52
そのレジストリをいじった上で49の状態なんだなこれが
もうIDEでいいや、AHCIに変えたところでトラブル多そうだし
56不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 15:50:20 ID:tekmh6/3
>>43
Ubuntu上で見るとこんな感じ

*-memory
description: System Memory
physical id: 2e
slot: System board or motherboard
size: 4GiB
*-bank:0
description: DIMM Synchronous 1066 MHz (0.9 ns)
product: SUPERTALENT
vendor: 8634
physical id: 0
serial: 00000000
slot: DIMM1
size: 2GiB
width: 64 bits
clock: 1066MHz (0.9ns)
*-bank:1
description: DIMM Synchronous 1066 MHz (0.9 ns)
product: SUPERTALENT
vendor: 8634
physical id: 1
serial: 00000000
slot: DIMM2
size: 2GiB
width: 64 bits
clock: 1066MHz (0.9ns)
57不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 15:52:39 ID:zexD9N9O
イデよりアチのほうが響きがいい
58不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 15:55:19 ID:sp2jpr5d
前スレで糞TN液晶買ったアホな人、早くキャンセルしてIPSのこれ買いなよね

170 :不明なデバイスさん :2011/01/04(火) 19:03:35 ID:jM5ou1Zy
U2311H
http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&oc=5113BU2311HCDM&s=bsd
クーポンコード:W1SCR580T4P3VS

送料クーポン込み18,980円(過去最安値タイ)
59不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 15:55:56 ID:re7Jx4Xk
W1333UX8GV はマイクロンっ
鼻毛で使ってる
\6980で買ったのに…
60不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 15:57:47 ID:2evsLL/h
AHCIはTSとかの大容量データを扱うときに結構差が出る
61不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 16:02:03 ID:tekmh6/3
8GBで6000円だもんなぁ
わざわざ4GB買う意味ないじゃんorz
62不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 16:02:52 ID:nuKAji9w
>>58
安っw
デュアルそっちと差し替えようかな
63不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 16:03:33 ID:AjT+dAdv
ものによっては寒村チップの事もあるそうだ
極端な二択だなぁw
64 ◆QwhELcaLd6 :2011/01/13(木) 16:06:57 ID:JBNgHRkL
うち勢いで桟橋IYHerったので予備放出しようかと思うんだけど買う人いるのかな?

希望放出(以下セットで¥30,000-送別)
 新品未開封RB 1台
 メモリ silicon power DDR3-1333 4GB*2 青基板elixir memtest86+ 昨晩4周完走確認済
 メモリ RB付属 DDR3-1333 1GB*1 samsung純正 M378B2873FHS-CH9 取り外しただけ
 光学 DVD-R/RW@MULTI SonyNecOpt. AD-7200S バルク
 OS パッケージ版WindowsXP Pro upgrade と
    DSP版WindowsVISTA HomePremium 32bit upgrade の2本
    どちらも正規品プロダクトキーつき

こちら東京都区内、送料少なくしたいのであれば開封して同梱もおkです。
希望の方もしいらっしゃるようでしたら鳥とメアドplz。
必要であればWD20EARS未開封新品1台とleadtekのGF9800GT開封済全揃品を
更に10kでお付けします。
65不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 16:10:53 ID:MmYJTy+Y
>>64
OSはいらんなあ
メモリだけセットで送料込み20kにならないかな
66不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 16:13:20 ID:tekmh6/3
DELLのIPS液晶
安くマルチモニター環境を構築したいならおすすめだね
67不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 16:18:31 ID:0NBGbpT3
>>64
自作板のPCパーツ売り買いスレでやっとくれ。
68不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 16:19:25 ID:Xz1jKOS2
>>56
ありがとう
69不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 16:20:28 ID:MmYJTy+Y
>>64
てメモリ8Gか、なら22Kまで出せる。セットにこだわるなら後回しか無しにしてくれていいよ
もし条件合ったらよろしく
10分捨てアド [email protected]
最初に本人確認でトリップだけ教えてくれれば本アド送るので、それでよろしくね
70不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 16:27:50 ID:tekmh6/3
激安品にするか
高くても秋刀魚にするか
悩むところだね

もう一台鼻毛を買えたら悩むことにしよう
71不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 16:29:01 ID:Us0tWw4c
>>64
死ねクズ
72不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 16:35:55 ID:J0AaSkv9
ここで売り買いは御法度だよね。
オクに出すのも晒されるしねw
オクに出すなら色々パーツ追加して楽しんだ後で中古ジャンク扱いでシュピーンすれば転売と呼ばれないのに。
73不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 16:39:12 ID:L+VS6h1n
Core i5 760に換装したいけど安くならんなぁ
74不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 16:42:53 ID:JBNgHRkL
>>66,69
メモリ10GB送料込みだとそれはないですね
開封済の方なら検討しますが時間も過ぎてるしご縁がなかったということで

>>71
クズだがしなんわw

>>72
奥晒しがあるから一応OS転売すれば元取れるように金額設定したんだけどね。
全込みだとoffice2007パッケも余ってるからつけられるんだけど
そこまで書いちゃうと転売されそうだったしまあ仕方ないね
「ジャンク」とは動作してるんだからわざわざ書かないよ
レスありがと
75不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 16:44:42 ID:HiNf24G6
なぜRB付属のメモリを取り外してるのに、未開封品となるのか??
76不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 16:45:21 ID:MmYJTy+Y
>>74
おK、一応待機していたが諦めよう、そして去る
77不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 16:46:29 ID:MTCZbnkz
【売り】自作パーツ売買スレッド85【買い】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1292261000/

売買スレに詳細書いて取引はそっちでやれよ
こっちにはせめてURLだけ書き込むとかさあ
いい加減スレ違いってことが分からんのですか・・・
78不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 16:47:54 ID:9YPioS6N
>>20のメモリはマイクロン製だとメモリスレで確定されましたが。
79不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 16:51:02 ID:B2yXAUfu
スレ違いの基地外には個人情報抜いて晒してやれ
そうすりゃ、懲りるだろ
80不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 16:54:57 ID:VQCITZOE
>>58
今日届いたけれども最高だぜ・・・!
81不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 16:55:26 ID:Xz1jKOS2
>>78
まあ複数版あるからどれが来るか分からないという話も
82不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 16:57:04 ID:nuKAji9w
>>80
ちなみにその前は何使ってたの?
83不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 16:58:11 ID:leJ8uGCb
今日はRB販売ページがやたら重い。誰かやらかしてるのなら迷惑だからヤメレ。
84不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 16:58:45 ID:FYUzyTsr
>>78
でも保証がないっぽいな
500円けちって無保証というのはどうにも。
85不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 16:58:48 ID:ZvxYzbp+
ディスコのお知らせ

http://nttxstore.jp/_II_P813280396
86不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 16:59:14 ID:JBNgHRkL
>>75
もう一台あるんだよ(そっちは当然開封)

>>77
あっちはあっちでものすごい問題があるんだよ
いるとわかるはずだけど転売が多いし必要な人に譲りたいんだよ

>>79
犯罪幇助になるけどがんばれ
87不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 16:59:50 ID:6iEvHx8b
>>58
ウンコメーカーに変わりないけど安いからいいね
DELL鯖は4台CPUに応じていろんな用途で稼働してるけど
いい加減壊れろよと思う
SC420とか真夏密室で電源落とすことなくバッチエンコだったからな
いまはファイル整理で簡単なお仕事してるけど
88不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 17:00:11 ID:IbXn02SL
   __,, , , , _ 、 ,,, ... ,, _ ..,_
 ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i",r'",-'"=ミ
    `ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! !_i_/_<'"``
     `,ゝ、iliー'" "、,"、',  i, リ
      !/!,li ,;;-=o=-,ッィ=。ゥィ     くにへ かえるんだな
  __  i、`!', '; `ー /;;!i、''; ,!     おまえにも祖国があるだろう・・・
ー''`ヽ`,ーi'`''"!、ヽ , `一'、 /   __
    `il `i ! ヽ、   ̄ ̄ / iヽ、/ ,.ヽ_
     i! !`   `ーァ、-ー'  ! ノ!トi,!'",ノ-、
   ,..=、i! iヽ-、 rィ',;'!ヽー-、!  `/_,i' _,.!'、
ーニー-、._ `ヽゞニ-、.;' i! ! ,  `ト_ノ`x-'" ノ
=ニヽ、 , `, /ヾ=ソ ノ !/   !、`ー`''イ、
-ー-、 `i, / / ヽ `イ_,  i -'" ̄`! !   ヽ
   ゝノ /-'"  `   ' !    ヽ     !

89不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 17:00:20 ID:0L+jwxjx
>>64
30000円セット買います。 [email protected]
90不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 17:00:35 ID:nX8zIFMb
>>85
こっちのは少し前からこの表記だよ。
91不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 17:00:48 ID:nuKAji9w
じゃ、じゃあ俺は四万だ!
92不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 17:01:02 ID:VQCITZOE
>>80
すまん、ノートパソコンからずっとリモートデスクトップで使ってたわ
常時起動用で使うから実をいうとディスプレイ要らなかったんだよね
93不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 17:03:27 ID:nuKAji9w
>>92
そうか、モニタスレにも相談したんだがまだ悩んでるんだよなw
最高なら真剣に考えてみるか

貧乏って辛いよ(´;ω;`)
94不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 17:04:40 ID:nX8zIFMb
>>87
DELL鯖はほんと壊れないね。会社で1400SC、SC420、SC440を使ってるけど、暑さ寒さはもちろん低電圧(97〜98V)にもかかわらず
落ちずにずっと動いてる。
少し前にDELLのねーちゃんからセールスの電話が来たんで「御社のサーバは壊れないから新しいのはいらない」って言ったら「そうですか
ハ〜」ってため息ついてた。
95不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 17:05:44 ID:Fa/qUOMv
机の隙間にある狭い場所に入れるので、キャスター付けてみた。

ダイソーにあったキャスターとコードハンガーを買う。
http://jisaku.155cm.com/src/1294905742_6df4f05851993e4b18f21542ae7ea09ce4245c5d.jpg

鼻毛裏返してコードハンガーで止める。
http://jisaku.155cm.com/src/1294905742_65d8f2b19160a2bb3320f7ac6548956365bd9d62.jpg

以上315円ナリ
96不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 17:06:05 ID:8mbf45AB
>>86
しーね!しーね!しーね!
97不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 17:07:31 ID:nuKAji9w
>>95
掃除がはかどるな
98不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 17:08:33 ID:VQCITZOE
>>93
でも、前からモニタをどれにしようか考えたこれを買ったんだ。
IPS226vや241DGとか三菱のIPSモニタの現物も見たけれども
U2311で俺は満足だな。IPS226vと画質はあまり変わらない気はするけれども
スタンドがU2311の方が良い。241DGは16:10で画面も綺麗だけれども
あまりにも発熱が凄かったから候補から外したわ
99不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 17:09:38 ID:6iEvHx8b
モニタスレ行ってもみんなLED博士厨房みたいなのに反応してスレとして機能してないからな
100不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 17:10:07 ID:+gATzorw
1200、それは一度知るともう戻れない世界
101不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 17:10:25 ID:JBNgHRkL
>>94
DELLはなんだかんだいって壊れないね
HPがひどい

>>95
うまいねGJ うちは昔の鯖用キャスターそのまま使ってる
102不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 17:11:08 ID:ROn2fPiw
>>95
105円じゃないだけましだとは思うけど、
210円に鼻毛を委ねて大丈夫なのか?
103不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 17:11:11 ID:SP7n7ZzU
>>64
早速転売スレに張られてるようだがw
104不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 17:12:41 ID:sp2jpr5d
>>80
だよな。俺も今日2台目注文しちまったぜw
105不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 17:13:32 ID:JBNgHRkL
>>96
応援ありがと

>>93
会社ではDELLだと2405が良かったな、2407はちょっと不良が多かった
241DGも3台買ったけどGFだけじゃなくてintelオンボでも59Hz自動になり
プルプルでつかえたもんじゃなかったのと斑がひどい画角はいいんだけどおしい
106不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 17:14:17 ID:8mbf45AB
>>105
死ね^^
107不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 17:16:32 ID:R0ciEMLG
>>95
良さげだね
ところで・・・がたついたり、斜めになったりしない?
108不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 17:17:32 ID:JBNgHRkL
>>103
え?まじ?つかそれは煽りより困るんだけど・・・

>>89
今気がついたごめん
鳥とかないので煽りだか真面目だか判断困るorz
それに売買反対派が多いので自重しとく
オク晒しされないならまだいいんだけど
まあ構成書いちゃったし素直にオクに出しとく
109 ◆n94YMROYKM :2011/01/13(木) 17:18:59 ID:0L+jwxjx
>>108
もう監視に疲れたんです。お願いできませんか? 

[email protected]
110不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 17:19:46 ID:k2JuPpQO
>>95
キャスターにストッパーついてるのかな。
無いと円盤出し入れしたときぐらつきそうだ。

111不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 17:20:05 ID:8mbf45AB
>>109
死ね^^
112不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 17:25:46 ID:3Bwq3BhC
売買スレでやれお顔の皮厚すぎ
113不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 17:37:24 ID:KVxGjOHH
ツクモのスパタレメモリ全然売れてねーなー
114不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 17:38:24 ID:Us0tWw4c
オク監視して荒らしてやるわ
115不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 17:40:08 ID:KVxGjOHH
ツクモのスパタレメモリ今週末の店頭特価で5,499円との書き込み有
限定何セットかしらんけど
116不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 17:45:23 ID:0NBGbpT3
書き込む際にメアド入力欄があるのに、何で本文に書くんだろ。
このスレ、過疎板だからsageようが常に上位なんだから、メアド入力欄に書けばいいのに…
117不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 17:45:58 ID:G8qGcnUp
age
118不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 17:52:07 ID:Fa/qUOMv
>107
幸い机置いてる所は板貼りフロアーなんで特に動きには問題ないです。
写真では前後ハンガーで1箇所止めになってるけど補強を考えて前後3箇所止めにした。

>110
さすがに210円のキャスターなんでストッパーはないですね。。
119不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 17:58:33 ID:DyEZlnLF
愉快犯
120不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 17:59:51 ID:fo5Q/5oB
正月以降このスレに来て無かったけど販売あった?
121不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 18:00:30 ID:ZvxYzbp+
鼻毛ディスコン情報入手
122不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 18:06:03 ID:6iEvHx8b
「俺が一番鼻毛を上手く使えるんだ!」
123不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 18:07:33 ID:Xz1jKOS2
>>73
中古なら1.5万ぐらい、まああまり新品と差はないな
750なら1.4万それほど安くなってないね
124不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 18:35:37 ID:BxgAL5GQ
>>7 の画像、削除されていたり直リン不可だったりなのでうp
1ヶ月は持つようなので次スレからこのアドレスでよろしこ
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up132824.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up132825.jpg
125不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 18:38:06 ID:whbH0fGg
                                            _   _
  __|__      ______   /   __|__      ー-             || ||
   _|_        /   /      |/__    ー--;‐            || ||
 ┌──‐┐ -‐ 、  /    \    /|   /     /   , -、__, -、_  -‐ 、  V   V
  _ノ |___,   __ノ   \___    ヽ   /| ヽ__ / \__,        __ノ  O  O
126不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 18:40:01 ID:RnWgg6N7
>>95
これいいな
ダイソーにこんなキャスターあったの知らなかった
127不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 18:41:17 ID:LRqBIZCZ
>>113
そのメモリならやめたほうが。
あと500円出して、CDFの方がいい。
128不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 18:41:48 ID:Qz06gBHk
>>95
いい仕事してるねぇ
129不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 18:47:01 ID:Ohi4OI1m
俺は普通にゴム足に「家具スベール」貼ってるよ
130不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 18:48:58 ID:MTCZbnkz
6750円でCFD買ったが
もう6500円で買えるのかよ・・・
131不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 18:54:03 ID:LxezcNDJ
>>129
家具スベールの方がいいかもしんないな
132不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 19:03:36 ID:lRooTPwU
Express5800/110Geが14,800円だぞ!!東映パソコンで。
133不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 19:09:13 ID:2BFQe1xq
いらんわw
134不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 19:25:03 ID:9YPioS6N
マジで販売終了?
未開封がまだ2台ある・・・・・・・・・・・・・どうしよう、オクには出さないし。
知り合いにあげようかなw
135不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 19:25:59 ID:ltE8mp4Z
おれにくれ
136不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 19:26:16 ID:9YPioS6N
やだ^^
137不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 19:26:48 ID:3S9u9XWY
>>135にやるくらいなら捨てた方がましだよな^^;;
138不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 19:27:50 ID:ttSxSTgw
>>134
売ってください。

[email protected]
139不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 19:29:19 ID:zdk9UHap
売ってください

[email protected]
140不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 19:30:37 ID:ltE8mp4Z
>>137が苦しんで死にますように
141不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 19:31:35 ID:ltE8mp4Z
>>139
結局売ってもらえなかったのかwww
頑張れ
142不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 19:32:40 ID:EzBuMsi6
買ってください

[email protected]
143不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 19:33:23 ID:EzBuMsi6
買ってください

[email protected]
144不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 19:36:16 ID:Cnar196E
おまいら、今日の晩飯何?

俺は、牡蠣鍋・・・(´・ω・`)
145不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 19:38:33 ID:tvQSbZqZ
買い逃したやつは7万出して買えよ
146不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 19:39:14 ID:J9Yw1wY+
7万だして買うなら、ML110 G6をSofmapで32800円で買うよ。
147不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 19:42:42 ID:gv60xlEI
うちにも5台あるが1台開けて納得して
気が済んだのでそのまま放置

別にそんなに欲しくなかったのに買った口なので
買えた事で満足したから処分に困ってる。
148不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 19:43:52 ID:UeOgqu04
G6よりはレノボの前載ってたやつのがマシじゃん
149不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 19:44:01 ID:SZB0W8ZM
まだ余ってるメモリのラムディスク化してない
1.6ギガしか余ってないから簡易ラムディスク化でIEキャッシュ用でいいのかな?
150不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 19:48:34 ID:rs6T0ofO
>>148
それ何?
サーバーじゃなくて激安デスクトップ?
151不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 19:49:51 ID:9YPioS6N
LGA1155買う前だったから遠慮なくポチったんだよな。
で、2600K見かけてウズウズ。
http://imepita.jp/20110110/443650
買ってもうたから未開封なわけで。
誰かに売るのも面倒だから知り合いが遊びに来た時、RB持ち帰ってもらおうかな。
152不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 19:52:31 ID:WQGza6f3
なぜここに書く
153不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 19:53:08 ID:xAdMYc5C
たかが17000円でもったいぶるやつw
じゃあ俺も10台あるから大型ごみにだそうかなー
154不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 19:55:09 ID:/BkgWkIR
届いたメール内のURLをクリックして、本登録を完了させてください。
155不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 19:58:05 ID:9YPioS6N
>>152
ん?
ここ売り買いスレじゃないから売りますレスは禁止なんだろ?
売る気あるなら売りスレ行くわ
156不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 19:59:32 ID:MQ1AjV5g
チラシの裏にでも書いとけ
157不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 20:00:00 ID:ROn2fPiw
鼻毛何台も持ってる自慢(特に使ってないやつ)は自分の日記にでも書いておけ
158不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 20:04:24 ID:UeOgqu04
159不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 20:05:18 ID:PX5ceoeb
wikiのトラブル項目見てたら、やっぱMSIのマザーなんだなとおもた・・

直さず終了なのかね
160不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 20:05:37 ID:Pw+lFK5z
いまさらCoreMAはちょっとね
161不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 20:07:53 ID:rs6T0ofO
>>158
サンクス
162不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 20:11:01 ID:ZF/Z+5NL
メモリ4G*2が5000円切った時、メモリ付きでいいから放出してくれんかな。
163不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 20:15:31 ID:rsLLHnir
>>157
20:00:00
164不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 20:23:59 ID:j357T9kL
                                   __
         _,、-‐ー‐-、 __                /++\
      , -'´   ,、-''"´    `‐、             |   ノ   |
     /    /  ,、-、 l⌒ヽ ヽ                |   |   .|
    /    /:::   l   l !∩ノ  \          /   ├ヽヽ |
    /    /:::::::  ヽ∩_,、-‐ー、   \         ̄|     ̄   |
   l     /::::::::::   / -== ノ    ヽ__      |   _.  |
   |     |::::::::::::::   ヽ-‐''"´_,、-‐''"´_   ``‐-、  |    .人 |
  |     |::::::::::::::::     ,、-'´ ,、-‐ー───---、._ /ニヽ  __/
  |    / ̄ヽ::::::_ ,-'´,、-' ´ _,、-‐''"´ ̄``‐-、._ l//ニヽ
  |    /:::::   |/ _ \  ,、-'´ ,、-_,、-‐ー‐-、._    ∠人|
  |   ヾ::::  / ヽ \ノ   ,、-''"´ 、__ノ;;;;;;;;;``‐、 \\ヽ
_ |/|  /::: / へヽヽゝ / 、_/    ヽヽ;;;;;;;   ヽ ヽヽ |
|/| ̄  /:::/ / / / / /    ヽ`‐-' ヽ`、;;;;;;   `、 l  .|
  |   | l   |   / /;;;;;  | `‐-‐'´ | 、__,. | `、;;;;;    | |  |
   |  |    |   | |;;;;;;   \ `‐-'´ |   ノ  `、;;    | |  |
     |  /| | | |;;;;;;;;    ヽ          `‐、._   | | |
     `‐'´| | | | |;;;;::::::::                 ``‐-、._| |
        | |  | |;;;;ヽ::::::::                    ``‐-、._
        | |  | | ノ:::::::        ∩
        | |   |  /:::::         ω
        |  |   | /::::::        /   ``‐-、._
165不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 20:25:55 ID:WIGm9VFS
ツクモで売ってるスパタレの4GX2はハズレといわれる中華でガッカリしたが
10周テストしてもエラー出なくその後も問題なく使えてるわ
166不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 20:26:45 ID:CdAtfQ+H
撃って☆いです

[email protected]
167不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 20:34:43 ID:WIcChQyg
>>95>>129
本体が地味に重いから、こういうアイデアは光りますな
168不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 20:40:55 ID:uE9qWi5u
アルミラックにキャスター着けてその上にPCをって考えていた時期があったけど
冷静に考えたら動かす理由がなくて計画が頓挫した
169不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 20:44:36 ID:sp2jpr5d
俺は筐体の下にちょうどいい大きさに切ったダンボール敷いてダンボールひっぱて動かせるようにしてるよwほぼ無料w
170不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 20:46:43 ID:I5Hhu3cX
>>20
6480円の時に買ったやつを鼻毛鯖に付けたけど、定格で問題なく動いてるよ。
made in USAだった。
171不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 20:55:50 ID:EEkXicv8
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  
__∠_   /  __∠_   /   
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     再    販     し
  (         |   (         | 
  \__     _ノ    \__     _ノ 

    l     __|__     l    ヽヽ
  -┼─       |        |  _  l
    | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
   |        /    |    |   │
   |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ
172不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 21:03:12 ID:gAidLrQB
>>1
こしあり
173不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 21:04:02 ID:eYY/ehF0
HDD3台積んでるから怖くてキャスターなんか付けられない。
174不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 21:06:13 ID:gAidLrQB
スレ間違えた
175不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 21:09:01 ID:6iEvHx8b
俺もあした鼻毛に補助輪付けよう
176不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 21:12:25 ID:oSvMoPSF
ババアが買物のときに引っ張るナントカみたいに、ハンドルもつけれ。
177不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 21:17:38 ID:SZB0W8ZM
>>176
君は中学生かな?
178不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 21:22:36 ID:EEkXicv8
PS3を立てて使ってるけど
やっぱりこういうキャスターのような台ですこし床から持ち上げて
ホコリ対策としている
179不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 21:47:48 ID:6iEvHx8b
PS3も横置きで耐震用ゴムで浮かせて排熱兼ねてるな
180不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 21:51:00 ID:r7gJEBJE
買ってそのうちCPU換装してもいいかと思ったけど
桟橋でた以上1156ってオワコンくさいな
181不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 21:59:39 ID:WaM1JFAR
>>180
これをメインで使っている層はsandyなんて眼中にないよ。
去年までシングルコア使っていた人たちだよ。

長く使ってまた2万ぐらいで本体毎買い替えるでしょう。
182不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 22:01:01 ID:CdAtfQ+H
誰か鼻毛余ってない?
[email protected]
183不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 22:03:31 ID:W9lkSdsz
鼻毛なんて皆余ってるだろ
184不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 22:04:05 ID:A2zlImI1
>>181
だな、今まで北森とか使ってて冬場も暖房とかいらないんだよね〜とか思ってたのに
鼻毛使ってたら部屋全然温まらなくて今年の冬は冷えるとか思っちゃう層だよね
185不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 22:04:15 ID:Qz06gBHk
>>180
むしろ終息して1156の投売りが出てくれれば万々歳な訳だが
186不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 22:05:25 ID:WIcChQyg
>>144
牡蠣鍋とは豪勢な、
ウチはチキン南蛮と味噌汁だったよ
187不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 22:07:44 ID:W9lkSdsz
>>144
特価スレの牡蠣ポチッただろ!
188不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 22:08:24 ID:ARgjL73O
ほんとに暖まらない
一日中回して部屋に帰っても室温4度とか寒すぎる
189不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 22:08:37 ID:B/bv2d4X
>>180
最新を追いかける人は買わないだろ。
俺はi5-760載せたいがびっくりするほど値段落ちないな。

ネットと2chには十分すぎる性能だから別にいいけど。
190不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 22:12:46 ID:A2zlImI1
i7-870が12kになった時が鼻毛の封印されし能力が花開く
191不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 22:13:45 ID:74whDgeT
鼻毛がわっさーと広がるとこ想像して金玉がキューっとなった
192不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 22:13:49 ID:1XztuS4h
>>181
俺のことか?
しかし旧Pen4+GeforceTi4800より何をやらせても速いので快適だわ
当時では最強クラスだったGeforceTi4800より鼻毛の内臓の方が3D表示すらも速いかもしれん
193不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 22:16:48 ID:wRfslicT
鼻毛にFreeNAS入れてファイルサーバーにしようと思ったけど、
別にWindows7標準のファイル共有機能でもいいような気がしてきた
FreeNAS使う利点ってRaid以外になにかある?教えてエロい人
194不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 22:23:47 ID:M8vjDNaz
安定性
軽い
195不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 22:24:43 ID:fIRCjbkr
>>193
FreeNAS使ってる俺かっけーw
196不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 22:25:31 ID:IbXn02SL
Sandy Bridge、大したことない。
色々紹介記事読んで、ザクからゲルググくらいのupかな
と勝手に想像していたのだが・・・。

値段は正直だった。 差額以上の性能差はなかった。
197不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 22:26:17 ID:hEwBpOH/
【Sandy厨死亡】Intel次世代CPU“IvyBridge”はDirectX11対応、年内発売
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294814912/

鼻毛買って踏ん切りついてよかったわ。
198不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 22:28:20 ID:W9lkSdsz
sandyが不甲斐ないせいでi7、i5の値段が下がらないんだよ!
199不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 22:29:42 ID:9YPioS6N
>>197
6コアモデルもあるのにいくらするんだろうね、それ。
B2ソケは8コアが最上モデルで$999らしいけど。

200不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 22:30:19 ID:ThBfHdKz
ザクからなんだったのさ。
201不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 22:30:30 ID:fo5Q/5oB
PenV500MHz→SDにE8400→Sandyのつもりだったが
途中に鼻毛が割り込んできたから次はIvyでいいよな
202不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 22:35:47 ID:ZvxYzbp+
アイビーは1GBVRAMをCPUに内蔵しかも512Bit接続とかぶっとんでるからサンディいかなくてよかったよ
203不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 22:37:11 ID:NSBiurBt
Sandyマザーは一長一短だし、結局ときめくようなPCケース見つけられなかったし
今回も安鯖買って正解だったさ
204不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 22:40:30 ID:CdAtfQ+H
で、明日は週末なんだけど、再販来るのかね?
教えてエロイ人!
205不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 22:43:02 ID:IbXn02SL
>>200
グフだった・・・・。
206不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 22:44:22 ID:rs6T0ofO
>>194
安定性高いのか?
ペン3でも動いたから軽いのはわかるけど
207不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 22:44:50 ID:1XztuS4h
1156と1155はちょっとしか違わないから変換下駄のうわさもある
鼻毛にもSandyがつくかもしれんて
208不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 22:47:27 ID:MjQZqCj1
>>238
下駄とかなつかしぃなぁw
209不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 22:47:41 ID:kvISuz9c
210不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 22:48:11 ID:wRfslicT
>>194,195
把握、レスサンクスです。
俺かっけーしたいけどなんか色々ありそうなので
とりあえずWindowsを試してみよう。
211不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 22:52:26 ID:UtdSo0jn
鼻毛と同じくらいのどこかに売ってないの?
212不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 22:52:55 ID:70BLm0z4
>>209
あえて変態マザー選ぶ必要ないなよなw
213不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 22:55:13 ID:Od+e0bel
214不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 22:56:29 ID:L4v9w9XR
>>212
鼻毛が偉そうに言うな
215不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 22:57:03 ID:UtdSo0jn
>>213
斜め上から目を細めて見ても同じじゃないわな
216不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 23:01:45 ID:hEwBpOH/
     |┃三        / ̄\
     |┃         | P67 |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |           
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \  
     |┃     |    (__人__)     | 
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   /           \       
217不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 23:02:18 ID:RzRt4jr9
>>211
★Corei7アーキテクチャー採用 QuadコアXeon搭載 サーバー。
 2009年9月に発表されたノースブリッジ機能をCPUに完全に
 統合したクアッドコアプロセッサ Core i7 870等と同じアーキテクチャーの
 Lynnfieldを採用したプロセッサ(同構造のCore i7最新版は2010年
 10月発表の 880であることから、このCPUが最新鋭機に迫る性能で
 あると認識いただけることでしょう)。
218不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 23:09:03 ID:M8vjDNaz
2430で最新鋭機に迫るとかwwww
219不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 23:14:57 ID:D6TYRXAk
サンディ、短い天下だったなw
まぁ2年後にはSD>>FL>>RBの後継機がサンディ武装してくるだろう
俺はそれ待ちで良いや
220不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 23:15:08 ID:A2zlImI1
>>213
じおんさんとか今買ってどうするんだよ
221不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 23:15:52 ID:nR85ekwf
ツクモのスパタレもうないじゃん。
222不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 23:18:14 ID:6iEvHx8b
ザクからザク2F型
223不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 23:21:45 ID:eYY/ehF0
まあ無いと思うけど、もしもデフォルト鼻毛で厳しくなったらi5-750あたりの中古買って、4コアの後継機来るまで粘るわ。
224不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 23:24:02 ID:23/z3oM/
俺はSandyの2500kとHで組んだよ
鼻毛ちゃんは録画とDLNAで使ってる
来月Sandyの2100Tが出たら売るかもしれんけど
225不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 23:27:46 ID:TeCg7qVb
X-DAYに再販の予感!!!!!
226不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 23:29:26 ID:WQGza6f3
だとすると結構先だな
227不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 23:50:08 ID:3Bwq3BhC
>>207
下駄に期待
鼻毛の母板でうごけば可能性拡がりんぐ
228不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 23:54:24 ID:AjT+dAdv
LGAで下駄とかまず無理だけどな
229不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 23:57:30 ID:IDzP47ve
>>225
SDのとき、後半で一度あったよな、確か。
230不明なデバイスさん:2011/01/13(木) 23:57:55 ID:WaM1JFAR
Core i7 870は安くならないだろうなぁ。
231不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 00:08:14 ID:lB6Q6OPI
>>230
年末にi5 760の新品が14,980円で売ってたんで買って鼻毛に付けた
今後ここから下がっても2〜3000円程度だろうし

C2D E8500とかC2Q Q9650とかが高止まりしてるから
i5 760もi7 870も今の値段で高止まりする気がする
232不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 00:12:34 ID:AxNB3cud
Core i5 760か、Core i7 870迷うな〜
どちらにしろビデオカードも買わないといけないし。

233不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 00:16:23 ID:cML3traO
鼻毛をヴぇるpさせるとゲーム機がショボくなるからしない
てか金無い
234不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 00:22:09 ID:0FIaokPF
235不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 00:22:51 ID:Eups9VXN
鼻毛起動中ブレーカー落ちたんだがブレーカー上げたら勝手に再起動してくれんのな
自作の方はまた電源入れなければならないんだけどやっぱ鯖だからかね
236不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 00:23:22 ID:oTWFQram
ソフマップで買った1480円で2GBの中古キングストンメモリ問題なく動いてる
237不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 00:28:41 ID:55SV0N4v
>>234
亀頭注意
238不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 00:32:02 ID:2yCSn83k
239不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 00:36:25 ID:K8JfnLDF
>>235
BIOSで電源落ちて回復したときの挙動を設定できるだろ
240不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 00:36:33 ID:Owi76Mpy
今まで口だと思ってたところは鼻だったのか
241不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 00:46:13 ID:oTWFQram
新モデルが出るからsandy終わったとかいってるやつ馬鹿すぎるだろ・・・ありえねえ
内蔵GPUがDirectX11に対応するという糞どうでもいいアップデートを良くそんなに勘違いできるもんだな
性能の低い内蔵グラフィックが最新のDirectXに対応したところでほんと全くと言っていいほど意味がない
自作初心者ばっかだな
シュリンクは意味があるとはいえ今の段階でも消費電力少ないしOC耐性も高いし
242不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 00:49:22 ID:ISasJ7P1
  ( ^ω^ )
  / ,   ヽ    < アンチ、涙拭けよ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘

243不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 01:07:56 ID:67kdHc3D
内蔵GPUにこだわるくらいなら自分でグラボ付ければいいだろ

5450が最初からついてくる割に省電力だから電気料金が節約できるとか
sandy厨の発想はしょーもないからな

エコ情弱は死ね
244不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 01:08:30 ID:EX8tMLDO
>>238
イモムシ?
245不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 01:11:37 ID:ig3m7M7J
110もなぜか入荷未定になってるね・・・
なんか新しい鯖でるの?
246不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 01:13:52 ID:EX8tMLDO
sandy厨TDP95wでアイドル時CPUのみでもすでに35w以上食うのに
なぜかCLUVノートスレにも多発出没して用途不明なアホみたいなこと書いてるし

低価格貧乏で最強目指すんならパッケージが安上がりだって
247不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 02:01:46 ID:RtTwPDkz
>>246
もう少しまともな日本語で頼む。
248不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 02:06:59 ID:EX8tMLDO
低学歴底辺の面倒まで見きれん
249不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 02:17:09 ID:ISasJ7P1
広東省・拾ってきた猫とじゃれていた6歳男児が狂犬病で死亡
ttp://www2.explore.ne.jp/news/articles/15864.html?r=sh

こえぇなぁ。やっぱり猫も犬と同じ飼育基準に改正すべきだよね。
250不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 02:18:39 ID:ISasJ7P1
誤爆
251不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 02:22:41 ID:6WWewPd3
>>245
GT110bについてはsocketが変わった(LGA1156>LGA1155)けど
LGA1155のXEONがまだないから可能性は低いので
次期XEONのときに次のが出るんじゃないかな

RBの後継についてもSD/FL/RBいずれも何らかの既発売機種があったし
それがそろそろ終わるんじゃないかって頃に出た
今回のRBもWS系の機種がLGA1155に変わるための処分と思う
どっちにしろRBの後継も何らかの処分前提マシンがベースだから
バリュースター系とかの処分ならいつ出てもおかしくはない
252不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 02:31:50 ID:YSRENS9B
>>231
良策ですね・・・
インテルが価格改訂しないかぎり、大幅な下落はないだろし、
いずれsandyが今のIシリーズの値段に落ちるだろうから、
同じ値段なのに旧世代を買うのも馬鹿馬鹿しい。

なにより、今のCPUが余ってしまうから問題だ。
一応8000円相当のCPUだから、捨てるのはちょっとねぇ。
253不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 02:51:57 ID:sKbUSkaw
<鼻毛後継機種への要望>
1. 5インチベイと3.5インチベイの間の微妙な隙間を無くして、
  3.5インチベイ4個に SATAポートは6個に
2. D-sub の画質向上
3. グラフィックスカードを別途差した状態でも GPU コアを有効に使えるように
4. HDMI端子 (HDMI→DVI変換コネクタ付属)
5. AHCI の問題解決
6. SATA 3.0、USB 3.0
あとなんか有る?
254不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 03:06:18 ID:JqdvKcDJ
ここで書いて何になるのwww
255不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 03:10:19 ID:VVk9ckZ4
もともとWindows動作保証外のサーバー用途のマシンなのに何勘違いしてるんだ?
256不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 03:13:51 ID:6WWewPd3
>>253
今後段階的にintelもAMDもD-sub/DVI無くすから嫌でもHDMIやDPになる
だから4は待ってればなるが2はなくなるからないな
3と6はintel対応待ちじゃないか?
うちのディスプレイもそうなるとそれまでに買い替えなんだよなあ
257不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 03:22:28 ID:1hQWN3pN
           |   /        ノ
        \   ! /  /     く
          \     /       )   鼻毛だっ・・・!
       ___ __ _  _●、  ‐‐ ‐‐‐  く
             // ) l `丶、     )
         / / /ト | \  `    ⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ
           / / /へ、l、
          // / /´ヽヽ          _ノ\_ノ\
         ( r ,. ´ └く ノ         _ノ
           \     `ヽ       く
           ヽ.____ノ、       )   2万以上
               |     |      く    出せる奴・・・・・・!
              |、___,{        )
            |  l!   | l!     ⌒ヽ
       ‖   |   ‖    |  ‖   ‖   ⌒ヽ/⌒ヽ
  ‖  ‖  |  ‖   |   ‖    ‖
  ‖  ‖   |   ‖   |   ‖   ‖
 ‖  ‖  |  ‖   |   ‖     ‖
258不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 03:26:05 ID:GcsZBtqo
>>253
BiosへのOC機能の追加

を付け加えて
259不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 03:28:21 ID:13y+CD7j
もう販売がないと思ってるやつら多いな
ライバルが減ってうれしいぜ
次は独り占めだ、わはは!
260不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 03:28:54 ID:MFbKIwIZ
腐っても鯖なんですけど
261不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 03:30:56 ID:X5+GzpC1
猿スレでやれ
262不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 03:37:03 ID:vdcD5d1G
SDちゃんと違ってcpuポン乗せでも爆音にならないものなw 
263不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 03:50:58 ID:7DOrqqjY
誰か改変BIOS作って
264不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 03:54:33 ID:N4gqR5jg
>>249
段ボール肉まん喰っても平気な支那人が
猫とじゃれただけで死亡だと??
265不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 04:15:07 ID:R1aNWu1q
狂犬病に発症したら死亡率100%だからな
怖いとかそんなレベルじゃないわ
266不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 05:25:03 ID:7DOrqqjY
こないだTVでやってたけど、コウモリに噛まれて
狂犬病発症とか。でも治った。
267不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 06:06:54 ID:v+KxnD4m
>>266あれは奇跡的な治療法だろ。
脳死や脳に障害が残るリスクが高すぎる
水・光恐怖症がでて発病したらもう手のつけようがない、
発病前にワクチンうたんと

で再販いつなの?
268不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 06:26:04 ID:C8XiKB6x
>>267
今日は金曜日だよ…。


PCの前で全裸で正座しながら待ってるよ
269不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 06:44:00 ID:EI4JzKtC
>>193
ZFSがおもしろいぞ 
270不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 07:01:06 ID:O6UNWTWV
271不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 07:04:38 ID:5QAzCcG5
販売価格約40万円のイタリア製の高級自転車を盗んだとして、
京都府警五条署は13日、窃盗容疑で通信制の男子高校生(18)=京都府久御山町=を逮捕した。
被害者の男性(34)がネットオークションで自分の自転車を見つけて落札し、警察に届け出た。

逮捕容疑は昨年10月、京都市の自転車店の駐輪場にあった
イタリア製の競技用自転車「チネリアリアンテ」を盗んだとしている。

同署によると、被害者は鍵を掛けていなかった。
ネットオークションには自転車のフレームだけが出品されていた。

ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/110113/crm1101132256053-n1.htm
272不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 07:35:42 ID:xyD390nl
スタンバイ状態の10Wはどうにもこうにも下げることはできないのかい?
273不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 07:55:34 ID:N5Xo8MBA
>>272
10Wってバラツキ考えるのが面倒だから、とりあえず超えないと思う値、じゃね?

純正でもオプション結構あるし
274http://2ch.net/:2011/01/14(金) 08:11:17 ID:/7j27caa
275不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 08:29:54 ID:5QAzCcG5
★画期的な便利ソフトのご紹介★

《おっく通報》

ヤフオクでの違反出品物を効率的に通報します。
検索ワード、またはユーザー名で出品リストの検索を行い、
その中から、違反出品物を自分でチョイスして通報します。
一回の検索で150件まで。

ダウンロードは↓こちら↓
http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/net/se476390.html

http://www.youtube.com/watch?v=aAEvHZvFxjs
276不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 08:49:56 ID:xxOmZ+9g
いよいよ決戦の金曜日・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日なかったらもうないな。
277不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 08:59:24 ID:ONhDfvw5
鼻毛鯖でOCやってる人ってSetFSB使ってるのかな?
あれってギガバイトのEasyTuneと似た様な感じで、
ソフトが起動している間だけOC状態になって、
SetFSBがBIOSの設定を書き換えて常時OC状態にさせる
って事じゃないよね?
278不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 09:18:08 ID:UFChf6nJ
>>272
お前はわざわざスタンバイモードをBIOSでS1に変えて使ってるのか?
標準のS3ままなら、スタンバイ時に1W以上消費するはずがない
279不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 09:55:01 ID:rlYpICwR
S1で10Wなら、それもまたすごいけどね。逆の意味でw
280不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 10:21:54 ID:L8uZWCQ8
スタンバイ10Wって、何で測ったかが問題だな
実質的に皮相電力しか測れない粗悪品(エコ○ット)とかあるしな
281不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 10:29:49 ID:XdLEjRL8
10wごときでガタガタうるせーよ
冷蔵庫のコンセント抜けよ
282不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 10:32:39 ID:CfHPB9nu
鈍感そうで羨ましい
283不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 10:33:10 ID:HyYDnDDf
10Wだったら1日5円くらいかな。
284不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 10:33:28 ID:Spbc0IHy
10Wくらいなら燃料電池と小型太陽光パネルで楽勝だな。
285不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 10:35:00 ID:Spbc0IHy
QT @nttxstore: 明日土曜日まで!欲しかったあの鼻毛を手に入れるなら今がチャンス! http://bit.ly/bXcL97
286不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 11:01:21 ID:gv3uIkIE
お前ら鼻毛を待ち遠しくしてるけど、もし来週にまさかのSandy乗せた新しいのがでたら
一気にここは負け組みなスレになるんだろ?
287不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 11:03:10 ID:fllCRRR1
ありえない可能性の話をする必要はない
288不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 11:05:05 ID:HecNgga7
17000円で普通に使うには申し分ないスペックだというのに意味がある
1万
289不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 11:06:33 ID:wmDEVKgo
また買うだけの話だろ
290不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 11:08:35 ID:M+Xn0UXL
>>285
まじかよ…先月に尼でCS5買っちまったじゃねえか。
その時より3000円以上安いぞ…。
291不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 11:12:34 ID:Ze2cS6a7
>>285
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
292不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 11:51:54 ID:K8JfnLDF
>>277
BIOSは書き換えないがチップセット内のレジスタを書き換えるから
その内容を初期化しない再起動ではOC値は残る
鼻毛だと主電源スイッチ無いから訳わかめになったら一回コンセントを抜く
293不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 12:07:25 ID:LIJSuGwi
>>286
たかだか2万程度。安いのでたら買うだけ。
個人的には安鯖に手を出す奴って、PC何台あろうと色々使い道考えていける奴だと思って
たが違うのか?

負け組になるとしたら転売目的で買ってる奴だけ。
294不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 12:09:07 ID:MZ166b1u
たしかに、来週からSandy搭載がでたら、転売屋は超負け組だなw
295不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 12:09:30 ID:HgTCt1eE
フォトショを個人で買うやつなんて存在すんのかよ
296不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 12:10:02 ID:NUC0sFMW
>>293
>>負け組になるとしたら転売目的で買ってる奴だけ。

わかります。炎上中のイオシス社長のことですね。

IOSYS_CEO/中本 直樹 2011/01/13(木) 22:43:24 via TwitBird
@tarosan15 もう一つ言わせていただくとPT2に関しては、通常価格にしてもヤフオク転売してる人が利益を得てる構造は変わらないわけです。需要に対して過小供給してるアースソフトさんにも責任がある気がします。昔のエニックスさんみたいな…
http://twitter.com/IOSYS_CEO/status/25548471599628288
297不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 12:11:42 ID:Ze2cS6a7
なんだこれwイオシスざまぁwwww
298不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 12:12:55 ID:HgTCt1eE
アースソフトって10万枚とか供給できないのかね
299不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 12:15:39 ID:9+oyZ8xv
現時点の出荷計画が妥当だと思うけどな。余り一気に作り過ぎても怖いし
300不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 12:18:11 ID:TvHHIih9
再販されるとしたら、
何時ごろを予想する?
301不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 12:22:01 ID:vBTYJAAd
まあ普通に考えればこの不景気に出したはしから売れるんだから
商人がこんなチャンスほっとくわけねーよな
3000台規模とかで台数集めてるんじゃないかFLの中間時期みたいに
そろったところで無限供給が必ず来るよ。
でもま月末だろうね数揃うのは
302不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 12:23:07 ID:UrhEPnGg
19時台
303不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 12:37:26 ID:DDistRxJ
今日は来そうな気がする。
でも部屋の更新料払って金がない。
304不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 12:38:47 ID:ZpljhdJB
>>300
> 何時ごろを予想する?

20110114
14:14(いよいよ)
305不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 12:39:19 ID:AmgD2PMy
>>303
金が無いときに限って欲しい物が売っている法則発動
306不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 12:46:55 ID:DDistRxJ
>>305
そして出れば無理してでも買ってしまう悪循環
307不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 12:48:05 ID:cuWCnpXh
無理するような金額かよww
308不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 12:48:27 ID:Ze2cS6a7
そしてリボ払いの金額が・・大変なことに・・・ウッウッ・・・(´;ω;`)
309不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 12:48:34 ID:BVhWqimX
イオシスって、大阪日本橋のDQN社長が経営してる会社だろ。
最近は白ロムに大分手を出してるようだが、とにかく目利きがクソすぎる店。
310不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 12:49:05 ID:hQaVMnq3
金がないなら銀行でおろしてくればいいじゃない
311不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 12:50:59 ID:BVhWqimX
>>306
だから何度も言ってるが、ポチるとき備考欄に、代引きの日付け指定しろよ。
金の段取り付く日を代引きの日付けにすれば無問題。
312不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 12:54:02 ID:MZ166b1u
>>310
おまえ、天才だな
今から銀行行ってくる
313不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 12:54:06 ID:EX8tMLDO
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
314不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 12:58:17 ID:cuWCnpXh
まぁ、みいそも好きで作っている訳じゃないだろうからな
工場がアイドルになった時に、纏めて作るっていう形だろ

これから春モデルの時期だからな、今出てこないという事は暫く難しいかもしらん

315不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 13:05:54 ID:Vpwmldx7
1700より第一種警戒体制!A級装備にて臨戦態勢のまま待機せよ。
繰り返す (ry
316不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 13:06:31 ID:zeiZ4K4V
3ヶ月くらいしたらオクで良中古を1万くらいてのもありかな〜
317不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 13:07:35 ID:99ZlZN8Y
>>313
ただでさえここ数日特定の時間帯に重くなってることが多いのに
ツマンネーことしてんじゃねーよ。粕。
318不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 13:09:24 ID:ZpljhdJB
>>316
だよな。
>>72みたいな感じで完動品が買えるとお得だよな。
319不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 13:16:54 ID:P2mKUPI5
出すときはツイッターに書くだろうからそれ見た方が良い
320不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 13:42:01 ID:7BfOx5du
IOSYSって東方系の同人サークルのこと言ってるのかと思ってたわ
321不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 13:43:06 ID:0cyV9oWe
今のこの状況を見てるとつくづく去年の年末に
買えて良かったなーと感じる
でもNECの安サーバは必要に迫られてないなら
複数購入しない方が良いと思う
どうせ来年にはさらに優れた安サーバを
NECが提供してくれるだろうし
322不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 13:46:27 ID:ZpljhdJB
323不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 13:50:51 ID:AL5qN1og
鼻毛に然るべきグラボを乗せたら最新のゲームでも余裕で動く?
324不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 13:52:18 ID:76XNG7qA
鼻毛切単品あると思います
325不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 13:53:10 ID:HecNgga7
>>323
動くよ
326不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 13:57:16 ID:xxOmZ+9g
>>298
アースソフトは前金で生産するから、商社が生産依頼しないと作らない。
恐らくPT2はこれで終わり。PCIもマザーから無くなり始めてるし。
変換とかもあるけど、PCI-Eのが今年登場だよ。

ところで、RBはまだなのかい?

327不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 14:05:29 ID:+cFmoQh2
新品 NEC Express5800/S70 タイプRB
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h149531538
17,300 円

[新品・未開封] NEC Express5800/S70 タイプRB NP8100-9021PS01
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g99251505
20,300 円
328不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 14:06:53 ID:EX8tMLDO
マジ来てた
329不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 14:07:18 ID:xxOmZ+9g
オクのURL載せんな転売屋!
330不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 14:08:06 ID:fBiLqxYC
てかチャンス10回あって手に入れてないやつがおかしい
池沼と同じレベルの学習障害者だろ
331不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 14:08:54 ID:rd5eicxd
ヲクとか貼るな
うぜえ きえろ
332不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 14:10:44 ID:bPuAjenn
>>327
入札数が少ないな
これ複アカでの入札だろ
価格をつり上げるための自作自演だな
333不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 14:11:04 ID:gas9vBwG
>>330
池沼なんておめえくれえだろ
334不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 14:11:26 ID:AmgD2PMy
>>323
動くには動くけど、推奨スペックのスペック表が4コア以上なネトゲだと設定をかなり下げる必要があると思われ。
最近のネトゲはメモリをバカみたいに食うので、少しでも快適に遊びたいメモリを4GB以上に増設する事も検討した方が良い。
335不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 14:12:43 ID:yAxrK2QH
>>330
チャンス10回中10回ともモニターの前に座ってる奴なんて居ないし
おまえはそうなのかもしれないが
そんなのニートしか無理
336不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 14:13:35 ID:pT47qqXo
再販なしでいいだろ、池沼が増えるだけ
買えなかったやつは来年期待してろ
337不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 14:13:35 ID:XD+mBBGd
買える時に買わなくて今頃になって欲しくなった人もいるでしょう。

ネットブックが出始めの頃安いのがあって飛び付いたけど、ネットブックが必要な時ってなかった。
338不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 14:15:57 ID:yAxrK2QH
ネットブックはCore i3の安ノートに駆逐された感じ
339不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 14:18:07 ID:1fGyMrcn
>>335
なんでモニターの前にいないと注文できないのかわからんがw
俺はメーリス仕込んで携帯にメールきたら
そのままブックマークしてある鼻毛ページアクセスして
必要数毎回買えたけど

情弱は常にPCに張り付いてないと買えないんだろうけどさ
340不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 14:21:45 ID:HBQNIzzq
暇人しか買えない(笑)
働いてるから買えない(笑)
張り付いてないと買えない(笑)
341不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 14:22:11 ID:ZJxKl4sW
自称情強さん  キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
こういうの書いてて恥ずかしくないのかね 
本人のドヤ顔が目に浮かぶwww
342不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 14:24:44 ID:RiaZ+qmQ
マダコネ━━━━━ orz ━━━━━
343不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 14:25:02 ID:yAxrK2QH
スクリプトで自動で買うならわかるけど>>339のやり方だと結局手動だから
寝てるとか何らかの理由で携帯に出られない状況下では無理じゃん
344不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 14:25:48 ID:UxwQhwUZ
てか本当にほしいなら339ぐらいやらんと
9分瞬殺のときなんて買えてないだろw
やってなくて買えなかったってのちょっとな
シゴトガーとかはご愁傷様としか言いようがないけど
345不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 14:27:34 ID:B6bJxqX0
鼻毛マジ快適ワロタw
346不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 14:41:50 ID:5QAzCcG5
★画期的な便利ソフトのご紹介★

《おっく通報》

ヤフオクでの違反出品物を効率的に通報します。
検索ワード、またはユーザー名で出品リストの検索を行い、
その中から、違反出品物を自分でチョイスして通報します。
一回の検索で150件まで。

ダウンロードは↓こちら↓
ttp://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/net/se476390.html

ttp://www.youtube.com/watch?v=aAEvHZvFxjs
347不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 14:45:30 ID:lRXkjVgb
>>346
これも通報したいんだけどどうすればいい?
ttp://iosys.co.jp/cgi-bin/zaiko_list/item.php?GN=41246
348不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 14:45:33 ID:ZpljhdJB
俺は12月3日に1台偶然ゲット出来た。
会社からポチった。
その後は何回か再販を見掛けたけど、1台あるからイラネーwとかずっとスルーしてた。

今になってもう1台欲しくなったんだけど再販来ねー!
後悔先に立たずとはこの事かとしみじみ思う。
今日あたり来そうな気がしてたんだけどな…。
仕事中だけどスマホ片手に張り付いてます。
349不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 14:56:49 ID:cuWCnpXh
まぁ、或る意味価格だけが魅力だからな
弄る楽しさは有るけど、デスクトップパソコンとして見たらまともな
スペックまで上げたら自作とコストは変わらない

win7環境なら、やっぱi5以上で使いたいし、メモリーも増設必須
ODDも当然換装だし、HDDもネットマシンでないのなら換装、増設必須
VGA増設すれば、最初から残っているのはケース、マザー、電源、クーラーとかだろう

それを考えると、ここまで粘着してまで買うべき物か?ww
350不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 14:59:19 ID:6gX2keqT
そ、その手には乗らないぞw
351不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 14:59:43 ID:NsHvumSW
1台しか買えなかったけど、12/21の9分瞬殺のときだったが。
タイミングが大事だよね…

携帯にメールが来てもパソコンがないと買えない。
遠距離通勤しているので。
352不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 14:59:44 ID:lRXkjVgb
鼻毛+unbutu+Memory 4GB+HDD 2T+PT2=Priceless
353不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 15:02:01 ID:kgDuSKJN
個人的に丸紅PCに次ぐお買い得品だと思ってる
てかもうないのかなあ、あと買って一台は色々弄ってみたい
354不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 15:02:12 ID:fllCRRR1
いやだいたいの値段わかるだろ
355不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 15:05:09 ID:Ogw+R6rG
以前にオンボのDVIで滲むって人の話があったが俺のもなってることに気がついた。

ブラウザで気がついたんだが、YAHOOのトップページは綺麗に表示されてる。
で、Googleで何か検索したあとの画面で、文字が滲んでるというかなんかかすれてる
というような感じでクッキリ表示されていない。

インテルのサイトから最新のドライバに更新してみたけど変化無しだった。
VGAも滲みがあるからグラボ買わなきゃならんのかなぁ・・・
356不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 15:05:43 ID:ZpljhdJB
>>354
誰にレスしてんの?
安価くらいつけれ
357不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 15:06:03 ID:Q/vdDm+N
358不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 15:09:01 ID:CfHPB9nu
どうせDVI-Aで繋がってるだけでしょ
359不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 15:10:22 ID:YLj7Mzpe
それリフレッシュレート変えてみたら?

部分的に掠れというかブレはリフレッシュレートが原因
360不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 15:12:15 ID:PwuVf0i3
>>349
自作していると、予備に買ったはずのパーツが余りまくりだから
いいオモチャになるのよ。それにケースをはじめ各パーツも
ある意味レアものだしw

AbeeのアルミMATケースを買うつもりなら、2台も買える。
(まぁ、当然そのケースも買っている・・・orz)
361不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 15:14:06 ID:cuWCnpXh
3年前の安鯖騒動の再来だよな
ウチにもML115G1、SC440、S70SDx2と並んでいるが
S70の内1台は予備だから殆ど稼動していない

SDはATX電源に換装可能だが、RBは無理って話なんだろ・・
そうすると弄る楽しさは一部は消えたよな
もっとも400w有れば(定格400w出せれば)大抵の事出来るけどな
362不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 15:15:37 ID:u5aMk/5+
アナログRGBの滲みはモニタ依存かと思ってた
鼻毛じゃ試してないけど
363不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 15:16:18 ID:e6dBdjkG
一台買ってメインPCにしたからもう要らないけどスレは見てる祭り好きです。
364不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 15:17:50 ID:yAxrK2QH
>>349
鼻毛はこの値段じゃ普通は買えない内容と品質ってとこがいいんだよ
怪しげな安物ノーブランドメモリや安マザーで自作して価格を抑えてもエラー吐き出されたら正に安物買いの銭失いだし
鼻毛はIDEモードなら鬼安定だし
安ければいいってもんじゃない
365不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 15:20:00 ID:/eWLnCCE
アナログ出力も使ってる回路の違いでかなり画質が違う
最近のビデオカードのアナログ出力は
オマケで付いてるようなものなので昔のビデオカードのアナログ出力より総じて汚い
366不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 15:22:53 ID:Ogw+R6rG
>>358
DVI-Aですか?帰ったらケーブル確認してみます。

>>359
リフレッシュレートは60Hzになってるのは確認しました。

ちなみに他のPCからのDVI接続(同じケーブル)ではクッキリ写ってる。
367不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 15:23:12 ID:ZpljhdJB
>>363
そんな事を言ってて、再販来たらついついIYH!ポチっと…。
で、やっぱ要らね!でオク出品&ここに晒されてキレる未来が見えます。
368不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 15:27:29 ID:sHRQQE7B
うーん
気を持たせるのやめてページ消してくれよ
そしたらもうイラナイからさ
369不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 15:27:37 ID:cuWCnpXh
>>366
このレベルのスキルしか持たない人間がここに来ているのか?w

煽る訳では無いが、最初からアナログ出力とデジタル出力の違い、
液晶モニターの表示方法について勉強汁
370不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 15:31:01 ID:UdG7f/hZ
みんなレベル高いっすね^^
371不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 15:34:33 ID:Ogw+R6rG
>>369

DVIの種類毎のコネクタピンの配置(有無)なんてさすがに憶えてないもので・・・
372不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 15:41:50 ID:+Xy/ne7c
>>353
丸紅祭り懐かしいなW
373不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 15:41:59 ID:iS6XeKAd
DVI-AやDVI-Iのモニタを見たことがない。
DVI-Aは昔ブラウン管にあったらしいけど。
374不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 15:52:56 ID:N4gqR5jg
某所から入手した情報によるとRBの製造は終了だってさ。

最初から調整での製造だったらしい。
375不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 15:54:34 ID:vBTYJAAd
薄利の転売屋があせってるの図
376不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 15:54:55 ID:UC/ePKyK
>>374
某所ってどこ?
マジなら買えなかったやつざまぁでメシウマ
377不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 15:57:24 ID:Ze2cS6a7
ところで、RBって何の略?
378不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 15:58:33 ID:lRXkjVgb
ちょっと大崎ゲートシティ前でNECに凸してくる勇者はいないのか?
379不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 16:00:11 ID:y5G/efh1
>>369
ぱちょこんにかんするスキルだけはたかいでちゅねぇ〜。
380不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 16:00:59 ID:uqjjdsIw
メーリス仕込んでありますからヾ(@^▽^@)ノ ワーイ
381不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 16:02:53 ID:I5yVxcEi
某所(笑)
382不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 16:06:28 ID:i0tdgeLr
>>377
Rokudenashi Blues
383不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 16:11:33 ID:cuWCnpXh
今回はどうなんだろうなw
SD、FLの時は明らかにバリュースターのマザーの在庫処分
それにインテルからタダ同然のCPU仕入れて組合わせた

今回のもx16を持って居るから、鯖前提のマザーでは無いだろ
大型のクーラーが乗っているからWS?とも思うが、どうなんだろうな
384不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 16:11:33 ID:N4gqR5jg
教えてくれたのはメーカーの鯖担当部署の人だよ。
385不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 16:11:34 ID:yTQNmkB7
>>373
うちの SONY SDM-M81 (DVI-I)
ASUS P5N7A-VMと相性悪くて使えない :-<。
386不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 16:13:35 ID:I5yVxcEi
メーカー(笑)の鯖担当部署(笑)の人(笑)
387不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 16:17:11 ID:zXHXKknG
鼻毛買っていらなくなったpen4とか児童養護施設に伊達直人名義で寄付してこいよ
388不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 16:22:12 ID:hdLiKfYU
>>387
不法投棄で罰金取られるわ
389不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 16:23:41 ID:ZpljhdJB
>>388
Pen4なら今の時期は重宝するぞ。
マジ暖房代わりになるw
390不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 16:23:52 ID:XN79ghwZ
俺もアナログテレビをry
391不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 16:26:15 ID:cuWCnpXh
>>389
暖房ならプレスコがお勧めw
もっとも、マザーもすぐ逝ってしまうからクーラーは吹き付けではなく吸出し型なw
392不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 16:32:47 ID:6WWewPd3
>>373
最近はないけど数年前だとDVI-Iはあったよ
しかもそれにDVI-Iケーブル使うとおかしくなることが多い
少なくともケーブルは必ずDVI-DかDVI-Aにしといたほうがいい
専ら今はDVI-Dコネクタだから親切だよな
393不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 16:44:34 ID:xxOmZ+9g
Pen4・・・・・・?
どんな産廃ですか?それ
394不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 16:44:52 ID:0iy0/RHR
今日、販売あるかな?
395不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 16:47:03 ID:v2h5dIHh
おれのPen4機はアイドル100wある
はかってびっくり
396不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 16:50:03 ID:yAxrK2QH
>>395
ニートが毎日使ったら鼻毛との電気代の差額が月額約600円
2年4ヶ月で鼻毛が買えるゥ
397不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 16:51:41 ID:e6dBdjkG
110Geも3台稼働してるとけっこう暖かいよ
398不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 16:53:30 ID:0iy0/RHR
安鯖、どれ買ったらいいんだ…
399不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 16:57:52 ID:xxOmZ+9g
このサイトで色々ベンチ出てるからこれ見て決めればおk
ttp://www.cpubenchmark.net/common_cpus.html
400不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 17:00:36 ID:UPo5w1lO
ネトバ系使わずに過ごせたので
正直、暖房PCに憧れてまつ
401不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 17:05:14 ID:YLj7Mzpe
>>366
とりあえず、モニタの機種と他のPC(VGA名)は書くようにしたほうがいいよ
同じ環境の人がいるかもしれないし
402不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 17:07:46 ID:eM4Qnbbw
こねぇぇぇ。
403不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 17:10:49 ID:hdLiKfYU
鼻毛鯖3台買って、1台いらんくなったから欲しがってた友達に譲ったんだけど
その日の夜に急に使う用途が出来て困ってる・・・
ntt-x!はやくきてくれー!
404不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 17:11:27 ID:6WWewPd3
今年最初の販売開始まであと30分か・・・胸熱だな
405不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 17:12:48 ID:hdLiKfYU
>>389
相手の了解得ずに置いてくのはNGやろw
406不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 17:17:10 ID:lRXkjVgb
鼻毛を録画鯖で運用している人に聞きたいんだけど、もっと低消費電力CPUに交換した人っている?
407不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 17:19:01 ID:sDHyr84f
もっと低消費電力なCPU、が存在しない
G1101でも変わらんし
408不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 17:19:13 ID:hdLiKfYU
>>406
LGA1156で一番下位のG6950が一番低消費電力ちゃうんか?ちゃうんか?
409不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 17:20:49 ID:huLhcnB5
マザーぶっこ抜いてノートの基盤入れたよ
とか言えばいいの?
410不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 17:21:57 ID:JbILfSIF
>>404
今日来るの?
411不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 17:22:34 ID:0iy0/RHR
>>410
こない
412不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 17:22:40 ID:ZpljhdJB
>>410
妄想
413不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 17:22:51 ID:cuWCnpXh
>>410
バカww、皆スルーしているのに釣られるなw
414不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 17:24:13 ID:VV3dctzP
>>404
単なる願望とか書かなくていいから
415不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 17:26:45 ID:ZpljhdJB
@nttxstore: 初心者からベテランまで長く使い続けられるのが鼻毛!お待たせしました! http://bit.ly/hs8yNa
416不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 17:27:10 ID:Ze2cS6a7
>>415
( ^ω^)ワクワク
417不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 17:29:15 ID:JbILfSIF
>>411-414
ありがと。やっぱり来ないのか。
残業して待ってるつもりだったけど帰ります。
418不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 17:30:20 ID:mX8qRQzs
>>415
死ね
419不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 17:31:03 ID:VxSdwYue
>>417
ライバルが一人減ったw
420不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 17:32:26 ID:ciuiokv+
>>361
>SDはATX電源に換装可能だが、RBは無理って話なんだろ・・

これって何かあったっけ?
wikiにはATX換装可能(ただしネジ2ヶ所止め、隙間空き)って記載だけど直したほうが良いのか?
421不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 17:33:37 ID:UFChf6nJ
>>355
フォントスムージングのClearTypeの有無の差じゃないのか?
OSもブラウザのClearType設定も双方で揃ってるのか?

>ちなみに他のPCからのDVI接続(同じケーブル)ではクッキリ写ってる。
422不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 17:35:02 ID:p3zKQYun
予想通り5時30分再販キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
423不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 17:35:51 ID:huLhcnB5
入る空間があるんだから
換装可能だと思える人なら可能
424不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 17:38:07 ID:JyyxI3bY
残り90
425不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 17:38:36 ID:EX8tMLDO
ついに来たか
3台ポチった
426不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 17:39:17 ID:Jk7CKcx7
つまんないから
427不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 17:39:33 ID:Ze2cS6a7
おぉ、残り73台w
428不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 17:40:31 ID:p3zKQYun
残り50wwwwwwwwww
429不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 17:40:50 ID:NsHvumSW
早く来い来い月曜日w
430不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 17:41:00 ID:UFChf6nJ
残り47、急げ
431不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 17:41:04 ID:/GHFo0G1
馬鹿ばかり
432不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 17:41:14 ID:6WWewPd3
>>420
ATXの8箇所あいてればいいけど
うちのZIPPYは4箇所しかあいてなくて1箇所しか合わない
2箇所必ずとめられるってわけでもないよ
433不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 17:41:50 ID:iTpB09/b
次は値上げしてくる予感

需要があるなら超安値にする必要ないもんね
434不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 17:42:22 ID:lRXkjVgb
バカばっか
   _     _
  / (丶__へ/ 丶
  / / ̄  ( ( i|
`//// i  \丶||
/ ///||||从  `|||
レ|レレ=レ|Nr=\ |||
| レ|ヒO)`| ヒOソア) |||
||ハ ̄ 、  ̄ /イ|/ |
|/ ノ\ -  ////リ
( (\|>-イ/ /// /
丶_>/| |>/ /(  ノ丶
  || 丶レ" \( |
  |丶 V  /  |
435不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 17:43:25 ID:uqjjdsIw
436不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 17:43:31 ID:XBaGGbIS
エア購入は悲しくなるからやめろ
437不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 17:44:16 ID:DDistRxJ
438不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 17:44:36 ID:VxSdwYue
あと○台!とか騒いでる馬鹿共の頭の中はお花畑なのかな?
439不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 17:44:51 ID:cuWCnpXh
ID:JyyxI3bY
ID:p3zKQYun
ID:EX8tMLDO
ID:UFChf6nJ

池沼確定だなww
440不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 17:45:22 ID:Ze2cS6a7
\(^o^)/オワタ
441不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 17:45:27 ID:cML3traO
442不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 17:46:15 ID:vYsM3ir8
釣られたからってそんなキレるなよw
443不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 17:46:53 ID:W2xvs5qv
なかなか来ないねぇ…。

RB余らせてる人で、俺の未使用PT2と物々交換してくれる人なんていたりしないかなぁw
444不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 17:47:05 ID:ciuiokv+
あまりに待ちが長いと人間こんな風になるという例だな。
電車男で、電車の帰宅待ちしてる住人が待ちくたびれてニワトリと戯れてたのを思い出し。
445不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 17:47:29 ID:otM95uJY
みかか的には、鼻毛のページに特売品の広告を沢山入れると良さげw
446不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 17:47:42 ID:huLhcnB5
PT2→出荷ラッシュ
鼻毛→音沙汰無し
447不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 17:47:51 ID:CDHa/AtQ
口だけは達者なトーシロばかり、よくもまぁ揃えたもんですなぁ。まったくお笑いだ。
448不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 17:47:52 ID:iTpB09/b
せめて
キタ━━━時報は
x:00きっかりにしてくれ
449不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 17:48:50 ID:DDistRxJ
実績からして18:30からだろうjk
450不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 17:49:06 ID:p3zKQYun
鼻毛00きっかりにきたことないじゃん
451不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 17:50:53 ID:otM95uJY
こりゃ18:00と、18:30に、キターの大量発生だなw
452不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 17:53:48 ID:DDistRxJ
ところで公式twitterは何でアフロのブルース・リーなん?
453不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 17:57:07 ID:iTpB09/b
>>452
アフロで考えるんじゃない



ロシア語で考えろ
454不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 17:59:57 ID:Ze2cS6a7
スタンバってるかーい?!
455不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 18:00:00 ID:NsHvumSW
18:00:00
456不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 18:01:38 ID:cuWCnpXh
一斉にf5攻撃かよw、重くてテラワロタ

457不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 18:03:42 ID:VVk9ckZ4
メモリ抱き合わせきたぞ
http://nttxstore.jp/_II_QZX0004844
458不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 18:04:27 ID:TPpolp8W
>>457
つまんね
459不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 18:04:37 ID:F8PDeI4g
460不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 18:04:39 ID:+cFmoQh2
完売しました
461不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 18:04:45 ID:Ze2cS6a7
>>457
目の前で売り切れた(´;ω;`)
462不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 18:05:34 ID:MWhBl2AY
待つのに疲れた。
NEC特選街でポチった。
これで一人脱落、後は任せた。
463不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 18:06:01 ID:VxSdwYue
>>461
タイムスリッパー???
464不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 18:06:33 ID:xyD390nl
>>278
なんでわざわざS1に変えなきゃいけないんだよ
S3で10W消費してるから聞いてるんだろうが
ばかかお前
465不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 18:06:45 ID:cuWCnpXh
>>461
バカ丸出しww
466不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 18:07:05 ID:VxSdwYue
>>462
いよっ!金持ち!
467不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 18:09:09 ID:NsHvumSW
7万も出すならsandyを買った方がいいのでは…
468 [―{}@{}@{}-] 不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 18:10:45 ID:0HMTb55h
twitter気にしてたけど来てないですね
あんま嘘はつかない方がいいよ
469不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 18:13:17 ID:cuWCnpXh
カワイソ過ぎるよな
16800円の物も買えなくて必死にデマばかり流すバカww
こいら暇で1日中粘着しているんだろw
470不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 18:14:20 ID:PlFn6qDr
BIOS項目でSATA RAIDって最初から有効になってたっけ?
ジャンパ差し替えてたら無効になることもあって、わけ解らなくなってしまった
471不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 18:15:13 ID:BjEEPd62
RAMディスクソフトおすすめある?
バッファローのが使いやすいか?
472不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 18:15:19 ID:0Hdf5+UH
ID:cuWCnpXh が必死すぎて笑えるw
473不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 18:16:05 ID:AxNB3cud
   __,, , , , _ 、 ,,, ... ,, _ ..,_
 ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i",r'",-'"=ミ
    `ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! !_i_/_<'"``
     `,ゝ、iliー'" "、,"、',  i, リ
      !/!,li ,;;-=o=-,ッィ=。ゥィ
  __  i、`!', '; `ー /;;!i、''; ,!
ー''`ヽ`,ーi'`''"!、ヽ , `一'、 /   __
    `il `i ! ヽ、   ̄ ̄ / iヽ、/ ,.ヽ_
     i! !`   `ーァ、-ー'  ! ノ!トi,!'",ノ-、
   ,..=、i! iヽ-、 rィ',;'!ヽー-、!  `/_,i' _,.!'、
ーニー-、._ `ヽゞニ-、.;' i! ! ,  `ト_ノ`x-'" ノ
=ニヽ、 , `, /ヾ=ソ ノ !/   !、`ー`''イ、
-ー-、 `i, / / ヽ `イ_,  i -'" ̄`! !   ヽ
   ゝノ /-'"  `   ' !    ヽ     !

   くにへ かえるんだな
   おまえにも 国籍・祖国があるだろう・・・
474不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 18:17:01 ID:cuWCnpXh
ID:0Hdf5+UHが涙目で必死杉なのにはもっと笑えるww
475不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 18:18:21 ID:2yCSn83k
必死というか、ニートなんだから他にやることないんだろ
476不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 18:18:26 ID:Ze2cS6a7
いやいや、一番必死なのは俺だろ(´;ω;`)
477不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 18:19:40 ID:ciuiokv+
いや俺だろ
478不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 18:19:52 ID:fllCRRR1
http://nttxstore.jp/_II_MT13465450
MDT231WG 89,055円-9,255円割クー

安いなオイ
479不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 18:20:03 ID:kTh9XeRM
どうぞどうぞ
480不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 18:23:10 ID:+5j9zQbx
完売しました。

もう見過ぎて来たとしても気づかないでスルーしそう
481不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 18:23:23 ID:UFChf6nJ
>>464
S3で10Wだと?
何かUSBデバイスに給電してないか
482不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 18:25:04 ID:VzkJmtf2
フォロワー様感謝セールに、超特価ホームサーバを追加させていただきました!
483不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 18:25:49 ID:RAREL6is
今日きてたの?
484不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 18:26:55 ID:MZ166b1u
今年になってからの販売は1月14日6時半現在ない
485不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 18:29:14 ID:RAREL6is
>>484
ありがと。
486不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 18:30:37 ID:uuSpGCWy
twitterにntt-x現れたと思ったらAcerのホームサーバでがっかり
487不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 18:37:03 ID:D7LK/Y2d
>>484
せめて18時半と言ってくれよ
488不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 18:38:14 ID:DPETA41g
>>445
早く購入手続き済ませるのに必死だから、在庫あるときにやっても無意味だね。
品切れのときは効果高そう。
489不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 18:38:56 ID:bHcSh5+A
だから、作ってないんだから販売するわけないじゃん。ラインが切替だったらもう無理だから。
490不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 18:42:14 ID:D7LK/Y2d
>>489

空気読んでくれw
みんな楽しんでるんだからさ、ちょっとは気を使えよ。
491不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 18:45:21 ID:BjEEPd62
>>490
みんな? 悪質で下品だ言い方するね
みんなじゃなくて俺だろ?w
みんな〜してるから我慢しろとか従えって言い方は五人組以来の農民発想だとか分析する学者もいるよね^^
492不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 18:45:21 ID:1fGyMrcn
>>490
きたー!とかやるのが空気読んでるってことになんのかw
くだらねぇよ
493不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 18:46:29 ID:6Jw88JRC
自作どころかデスクトップ買ったことがなくて
OSとかディスプレイとかメモリなんかを持ってないから
サンディーの安いBTOでもいいんだけどPCIがないっぽいんだよな。
だから鼻毛を待つよ!
494不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 18:46:35 ID:BjEEPd62
お前が気使うか新スレたてて出て行ってきっしょいテンプレ整備して好きなようにしろよw
495不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 18:48:23 ID:7IMhyYyp
ほらよくいるじゃん
飲み会で、下品な下ネタばかりで
愛想笑いをしたら、受けてると勘違いして
最後まで下ネタを繰り返して場を盛り上げてると
勘違いする>>490
496不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 18:49:04 ID:D7LK/Y2d
みんな殺気立って怖い〜 ><

たった16800円にムキになる男のヒトって…w
497不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 18:49:56 ID:Ze2cS6a7
ギスギスしだしたな・・・
498不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 18:50:18 ID:vYsM3ir8
本当に必死すぎという言葉が似合うな、このスレはw
499不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 18:52:18 ID:0aTWHTXV
鼻毛からアクセスしてるが滑稽この上ないな
500不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 18:52:22 ID:iTpB09/b
諦めるとして

メモリどうしようかな
ベアキットでも買うか
501不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 18:54:23 ID:N4gqR5jg
再販はない(はず)んだけど、販売があるまで販売ネタは限りなく自粛しないか?

もっと有意義な場所にした方がいいと思うんだけど、間違ってる?
502不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 18:54:49 ID:53NdMYqt
再販しないっぽいから諦めてオクで買うよorz
503不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 18:55:06 ID:EX8tMLDO
そのままヲクに流しても最低3000円儲かるんだし
ここ、こんなに顔真っ赤で必死な厨房しかいないんなら
争奪戦の条件平等に転売屋のスレにも貼ってこようかな
504不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 18:55:14 ID:6WWewPd3
終了宣言あれば違うんだろうけど
もうないのか?まだあるのか?あるとしたらいつか?
がわからないからこうなってるんだよね
無いとなれば格安スレでも特価でも散っていくんだろうけどな
でも俺は今日22時までは裸ネクタイ靴下で待つぜ
寒いから暖房くらい入れるのは勘弁な
505不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 18:55:31 ID:D7LK/Y2d
>>例えになってねーよw

自己紹介乙www
506不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 18:56:42 ID:qVn8mAiW
今日こないってことは本当に終わりかね
早めに確保しておいてよかったわ
507不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 18:56:44 ID:awA9Zl1U
>>496
死ねやカス
508不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 18:56:48 ID:HgTCt1eE
必死になるから祭りが楽しいわけで
509不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 18:56:53 ID:7IMhyYyp
絶版するなら、HPのページ消してるだろ
510不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 18:57:27 ID:BjEEPd62
定型文で捨て台詞とかカスの王道だなw
あほくさい単語だけで構成された惨めな単文レス^^

>みんな殺気立って怖い〜 ><

>たった16800円にムキになる男のヒトって…w

殺気立って 怖い ムキになる 男のヒトって…w

糞w
511不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 18:59:37 ID:hMpjmuN5
鼻毛もう生産してないよ
知り合いの友達の親戚の隣の家に住んでるNECに派遣されてる派遣社員に聞いた
出所は内部のマジ情報
512不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 19:00:07 ID:D7LK/Y2d
>>510

お前怖いくらいに必死だなw
他のみんなとは何か雰囲気が違うぜ

何かかわいそうになってきた。
俺、1台売ってやろうか?
送別 未開封16800円でどう?
513不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 19:01:56 ID:BjEEPd62
本物だね
514不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 19:02:09 ID:HgTCt1eE
でも去年最後のツイッターは「今年最後の」って言ってたんだよな
今年もあるって言い方だよこれ
515不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 19:03:39 ID:DDistRxJ
在庫ございません。次回入荷予定は『未定』となっており、
お届けまでお時間が掛かります。ご注文の際はあらかじめご了承下さい。


↑GT110bがこうなってるってことは、S70 RBももうバリバリ売る必要がないってことだろうな。
これは本当に終わりかもわからんね。
516不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 19:06:10 ID:BjEEPd62
ケースは余剰在庫の流用だったらしいしその分捌けたら再販無いんじゃないの?
あの優良パーツ構成でこの値段は安すぎるよ
517不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 19:07:48 ID:N4gqR5jg
↓誰かこれでスレ立ててくれないか??

スレタイ:【NEC】鼻毛鯖(RB)の再販を待ちわびるスレ1日目

NECの格安鯖Express5800/S70 RBを買えなかった人や毎日待機してる人が一喜一憂するスレです。

すでに買った人が有効活用するスレは下記になります。

【NEC】Express5800/S70 RB 専用 23本目【鼻毛】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1294888683/
518不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 19:10:21 ID:NsHvumSW
>>517
1台しか買えなくて、2台目、3台目も欲しい人はどっち?
両方?
519不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 19:10:38 ID:yAxrK2QH
板違いだな
安売り特価品を待ちわびる乞食のスレは通販とか無職とかそういう板じゃないの?
520不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 19:11:01 ID:DDistRxJ
>>517
それなりに効果はあるかも知れんが、2台目以降で待ち望んでいるヤツもいるし
あんまり意味ないかもしれん
521不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 19:11:03 ID:ciuiokv+
勝手に仕切るんじゃねぇよバーカ!
誰が従うかょ
522不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 19:12:10 ID:hdLiKfYU
こんな感じのPC机どっか売ってない?
http://blog-imgs-38-origin.fc2.com/a/n/i/anitra8/1289106781274.jpg
523不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 19:17:13 ID:RAREL6is
>>522
全裸幼女の方が気になる…。

俺はPCデスクの横にスチールラックの棚の高さを合わせてL字にして使ってる。
見た目がアレだが高さ180cmのヤツなんで上にはプリンター、下には本体とか置いたりして何かと便利だ
524不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 19:18:52 ID:yAxrK2QH
NTT-Xのスレはこっちにあるし 販売の話はこっちのほうが
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1291197621/l50
525不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 19:20:13 ID:hdLiKfYU
>>523
高さがあるラック使うと空間利用できてかなり便利だよね
ディスプレイ4台並べたいからでかい机が欲しいんだ・・・
アーム使って縦2台にするとみづらくてしょうがなくて
526不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 19:21:58 ID:iZMl2CLP
これでいいじゃね?
http://nttxstore.jp/_II_QZX0004857
http://www2.acer.co.jp/catalog/FIX_Aspire%20easyStore%20H342_0622_.pdf
OS Windows Home Server with Power Pack 3
ユーザーOSサポート Windows 7、Windows Vista、Windows XP

お前らの好きなホットスワップ対応
527不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 19:27:30 ID:M2QpM8bx
>>526
鼻毛のがマシ
528不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 19:33:10 ID:7DOrqqjY
NECの人は、みかかのせいで鼻毛って呼ばれてるのどう思っているの?
529不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 19:34:48 ID:M2QpM8bx
>>528
なんも思ってないだろ。
思ってたとしても在庫処分品が愛されてよかった、とか程度じゃね。
530不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 19:38:30 ID:QNoz56kQ
年内に買っておいてよかったw
年明けまで待ってたら年始からイライラするところだったわ
531不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 19:38:46 ID:ZF/zbFZO
はなげ はなげと うるさいぞ

532不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 19:41:14 ID:uuSpGCWy
もうこんな感じのペイントして売り出せばいい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1360443.jpg
533不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 19:49:34 ID:FN3f/ZiS
販売終了したって聞いてきたけど、ホント?
534不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 19:53:23 ID:ZGF87bnx
>>527
確かに鼻毛カッターの方が良いか
1 下に新聞紙でも敷く
2 そこに手鏡置く
3 その上にうんこ座りする(アナル周辺が確認できるように)
4 触って剃り残しを確認しながら眉毛カッターで剃る
535不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 19:53:33 ID:93eY7LeL
>>526
す、凄くいいです・・・
ただatomってググルとpen4の最上位クラスのベンチらしいから買ったけど
すげー非力フェニックス1号よりショボイよ
536不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 19:55:53 ID:zEdcLxyi
>>523
パンツはいてるし幼女でもねえだろ
どんだけ脳内補完力あんだよ
537不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 20:05:05 ID:XN79ghwZ
フォロワー様1万3千人突破記念、感謝セール開催なう!

これは来たんじゃないか
538不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 20:07:12 ID:z28+FxJt
1年越しのPT2をやっとげっとしたぜえええ!
さぁ、次はこのRBだ!
いつだ!いつくるだ!
539不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 20:07:55 ID:NI3ItTTy
>>538
よかったねw
540不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 20:16:31 ID:C4LuKD3Q
>>532
ほのぼのしていい絵だ
百聞は一見にしかずとはよく言ったもの
541不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 20:26:41 ID:EThFaBB1
ほんと、たかが安鯖如きで、ここまで必死になれるお前らに感心するww
542不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 20:30:41 ID:dtSRynWh
諦めてs70/sdの箱にsandybridge載せることにするよ
543不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 20:30:43 ID:2yCSn83k
さすが乞食スレ住人だわw
544不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 20:39:16 ID:BjEEPd62
空気読めよw
545不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 20:39:22 ID:D7LK/Y2d
>>541
>>543

禿同
546不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 20:39:52 ID:MyJBtdzv
物乞い以外の誰が鼻毛を買うんだよ
547不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 20:40:18 ID:D7LK/Y2d
>>544

まだいたのか古事記www
今日は来ねーからしょんべんして寝ろよwww
548不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 20:43:38 ID:RAREL6is
>>525
空間利用出来るんだけど、背の高い家具を置くと圧迫感があって
狭く感じるんだよね。
ちなみに俺は3枚並べてるが4枚でも問題なくいける位の余裕は
あると思う。

机 100x60cm
鉄棚120x45cm


>>536
パンツは見えんかったわ。
てかこれ幼女だろ??
何歳に見えるんだ?
10歳くらいにしか見えないんだが。
549不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 20:44:59 ID:FwD77+MW
20ぐらいにみえるが
550不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 20:50:07 ID:55SV0N4v
結構小柄じゃない? 中学生〜くらいに見える
551不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 20:51:36 ID:jZmnN5PX
安鯖と幼女どっちに興味あるの?
552不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 20:53:58 ID:7BfOx5du
安鯖と幼女、どっちにも興味がある
それが紳士の辛いところだな
553不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 20:54:03 ID:9MINxU/Y
小学生中学年ぐらいまでなら幼女だろ
よって幼女
554不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 20:55:55 ID:kTh9XeRM
中学生とかババァすぎるだろ・・・
555不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 20:56:04 ID:hTeaO/Vl
おいおい新年になって半月も経つのに再販されないのかよ
去年のうちに悩まずポチっておいて良かった
556不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 20:56:10 ID:4ivaScwV
>>522
なにげにμTorrentのアイコンが・・・
557不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 20:57:03 ID:RAREL6is
背中の肉とかウエストのラインとか、幼児体型だと思うんだ。
正解が分からないのが残念だ。
558不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 21:00:35 ID:WOtEzPxR
もう鼻毛にはこだわらないから三万くらいでオススメの教えてよ
559不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 21:01:56 ID:g7ydAMUJ
>>554
みたな書き込みを見ると
世の中にはキモイロリコンがいるもんなんだなと思う
リアルな人間関係でそんなロリコン見たことねえ
560不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 21:02:34 ID:VzkJmtf2
>>522
俺もいまL字のPCデスク買おうとしてるぜ!
2万だから 鼻毛とたいして変わらんなぁ・・
561不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 21:05:32 ID:aZLwVZKO
9時なのに9時なのに
562不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 21:07:38 ID:Oi7L4DSf
>>522
モニタ4枚ならL字よりもブーメランタイプなんだろうな。

↓で聞いたほうがいい回答がえられると思うよ
ある意味ハードだろ(パソコンデスク編)Part8
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1271290016/
PCデスク総合27
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1291173131/
563不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 21:17:27 ID:hdLiKfYU
>>548
俺には女子大生くらいに見えるけど
564不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 21:21:10 ID:IrikvqNm
SDやFLの販売実績を知ってる奴から見ると、今慌ててる奴は微笑ましい
565不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 21:25:34 ID:4wipYSCe
>>432
それ電源上下逆にしたら2つ止められるんじゃない?

てか8つ穴空いてる電源見たことないわ
566不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 21:30:24 ID:hdLiKfYU
LGデスクはこれ買うことにしました。お騒がせしました。
https://soko.rms.rakuten.co.jp/low-ya/fj-80598/
567不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 21:36:27 ID:EThFaBB1
>>566
それって宣伝?w
568不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 21:36:28 ID:Oi7L4DSf
地雷デスクを買うとは・・・
569不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 21:37:17 ID:0ucHndq2
スライドがあるのは許せない
570不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 21:50:44 ID:hdLiKfYU
>>567
他のたけーんだもん
571不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 21:51:19 ID:Gduie5TM
>>566
宣伝乙
572不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 21:51:29 ID:hdLiKfYU
>>568
どこに地雷報告あるん?
573不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 21:53:40 ID:EchznLFl
ちょっと高いけど、コクヨとかイトーキとかのOA対応デスクのほうが
使い勝手が良さそうだよね。
私はコクヨのデルファイを使ってるけど。
574不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 21:55:40 ID:JE3Lsm1+
575不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 21:57:11 ID:8uq7isQj
再販まだかな・・・
中古PCを色々と見てるんだけど鼻毛の方がずっといいじゃん
576不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 21:58:20 ID:MsFnfRFY
天板がガラスのものは写真ではかっこよく見えるが、実際に使っていくと、、、ということだろう。
577不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 21:58:27 ID:D7LK/Y2d
>>572
チェアって検索するとワーキングチェアとかオフィスチェアとかのスレが沢山見つかるけど、
「牢屋」は安かろう悪かろうの代名詞になってる。
578不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 21:58:57 ID:hdLiKfYU
>>577
椅子とテーブルちゃうとおもうけど
椅子はロウヤじゃ絶対買わないよ
579不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 21:59:51 ID:BjEEPd62
子供が買えなくて居座ってるんかよorz
バイトせえや
580不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 22:00:35 ID:D7LK/Y2d
>>578
椅子がダメなら机も…。って思うのが普通では?
581不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 22:01:30 ID:EThFaBB1
そういや思い出すな・・
2年前のリーマンショックの後に、パソコン用のとてつもなく立派なブースが
いくつもオクに出ていた(恐らくトレーディング用だろう)
木製のコーナー型で上部に何段も棚が付いていた

1円スタートだったけど殆ど値が付か無かった
理由は自分で、解体して自分で運ぶのが条件だったから(場所は赤坂?だったと思う)
俺も欲しかったが、とても一人で解体、組立が出来る代物では無かったので諦めた
(説明では最低でも1boxカーが必要と書いて有った)
新品で買えば数十万だろうからな・・
582不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 22:02:47 ID:jZmnN5PX
天板ガラスっていうのがもう地雷
でも気にいったものを買うのが買い物の楽しみだから好きにしたらいい
583不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 22:03:00 ID:BjEEPd62
>>580
おい小僧、ニコ動で鼻毛鯖放送やってたぞ!
てかマジ神動画だっつーの
お前にお勧めのキワミでこんなスレに粘着してて大丈夫かって話しw
584不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 22:04:35 ID:haF1q9w/
天板ガラスって、なにか欠点あるん?
冷たそうっていうイメージはあるけど。
585不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 22:05:11 ID:0aTWHTXV
重いもの乗っけるのにガラス板…って考えるとどうしてもね
586不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 22:06:31 ID:VzkJmtf2
>>566
俺もそれか1つ安い分を買おうと思ってるんだ
是非感想を聞かせてくれ
587不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 22:06:33 ID:D7LK/Y2d
>>583

ニコ動とかガキかよw

で、俺の鼻毛譲って欲しいのか? 送別16800円だけどマジどうすんだ?
この調子じゃ再販無さそうだなw
588不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 22:07:29 ID:Oi7L4DSf
>>572
ガラス&スライダー 
L字で奥行き60だと、L字の角部にキボード置いて角に向かって座るってのが辛いよ。

ある意味ハードだろ(パソコンデスク編)Part8
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1271290016/8

プリント紙貼りのデスク
キーボードスライダー付きのデスク
ガラスデスク             基本的に地雷品
ローデスク

589不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 22:07:53 ID:BjEEPd62
>>587
くるぞ・・ くるぞ・・w
お前のホーム、あーーーっ!

てかマジ必死だなお前
590不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 22:08:17 ID:MFbKIwIZ
ただいまー再販あったの?
591不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 22:09:27 ID:BjEEPd62
買えなかった小僧が必死で粘着してるがきてないようだよ
小僧曰くみんな待ってるらしいw
592不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 22:09:37 ID:AmgD2PMy
ガラス天板のテーブルは天板が割れたときがマジで悲惨
経験しないと判らないだろうけど二度と買うもんかって思うのは間違いない
593不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 22:11:29 ID:MsFnfRFY
椅子の自作は無理だが、机は可能だから自分で好きな仕様の物をつくるという手もあるな。自分もいろいろ建築廃材を集めてつくったし。
それにしても再販ないから雑談ばかりだw
594不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 22:11:54 ID:mUIMM87v
つか机の話は他所でやってくれないか
595不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 22:12:42 ID:zRtKO3Gl
特価品1057
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1294915866/


相互リンクやで
596不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 22:14:05 ID:hdLiKfYU
>>580
思わない
まず椅子見たく不評のレビューが見当たらない
597不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 22:15:31 ID:hdLiKfYU
>>592
先月割れて液晶が落っこちてた画像どこかで見たw
側面からの衝撃に弱いみたいだね
598不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 22:15:40 ID:jZmnN5PX
>>596
もう好きにしたらええやん
599不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 22:15:42 ID:BjEEPd62
その子はあほの子だから
600不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 22:16:39 ID:+Xy/ne7c
欲しい人にはもう行き渡ってるものかと思ったけど、
買ってない人まだまだいるんだな・・・
601不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 22:17:18 ID:BjEEPd62
みんなは〜連呼、普通、怖いくらいに必死、定型文連発w
心の病かねぇ
602不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 22:20:41 ID:0aTWHTXV
これは鼻毛デスク登場が待たれるな
603不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 22:21:41 ID:hdLiKfYU
>>598
だって商品に対するダメな理由出してこないし
604不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 22:23:18 ID:YNo+MxFa
>>601
アンタもしつこいなあ。4時間も張り付いてて気持ち悪いよ
アンタの方がガキに見えるけど幾つなの?
605不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 22:24:29 ID:BjEEPd62
空気読んで新スレ立てようね^^
606不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 22:27:47 ID:pwNcVgul
osx86の夢見中

まぁまぁだな DSDTうpしたひとありがと
607不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 22:32:43 ID:79NZDhfp
ぜんぜん再販してくれないから
http://item.rakuten.co.jp/auc-dennobaio/10000718/
にしようと思うけどこれってどこらへんが劣る?
608不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 22:37:25 ID:pwNcVgul
人によるんだろうがECCメモリ
609不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 22:37:33 ID:7BfOx5du
値段とメモリ規格?
あとG6はうるさいって聞いたような
610277:2011/01/14(金) 22:38:10 ID:ONhDfvw5
>>292
レスさんくす。

書き換えたレジスタ内容を初期化する再起動って、OSのシャットダウンで
電源が切れるのは初期化されないですか?「主電源スイッチが無いから
訳わかめになったらコンセントを抜く」ってあるから、給電が断たれた時に
初期化されるって事でいいのかな?
611不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 22:41:25 ID:0cyV9oWe
>>564
だよね、後2000は最低でも発売しそうなのに
612不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 22:41:55 ID:79NZDhfp
non-ECCの稼動報告もあるみたいなんだけどね
613不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 22:46:19 ID:qXDHGUrn
他の安鯖は仕様も鯖なら挙動もやっぱり鯖そのものなのだが
鼻毛は標準で使っても実に鯖らしくない機体だからね
素直にPCみたいに使える
614不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 22:46:58 ID:EThFaBB1
今日はもう無いのは確実
再販は流動的だなw
SDの時は、中の人情報では余りの売れ行きで筐体とかドライブなんかが足りなく
なって、生産ストップになったっていう話だった、

FLの時は僅か1500円だったか値上げしただけで最初は全く売れなかった
最期はクーポン3000円付けて売り切った程だからな

再販はベースマシンが何か?てとこだろう、SD、FLは民生用のマシンベースだから
在庫はそこそ有ったのだろうがRBのベースは何だろうな・・
615不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 22:50:23 ID:RAREL6is
昔知人に頼まれて買ったモニタアームを、
オサレなガラス天板のデスクに装着したら
ピシッて良い音たてて割れたのを思い出した。
616不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 22:50:57 ID:z7M/fGif
>>606
S70RBのDSDTってどこにあるの?
617不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 22:53:06 ID:gRVYHwUF
俺、モニタもメモリもOSも用意して待ってるんだが・・・
618不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 22:54:18 ID:AmgD2PMy
次世代鼻毛ってどうなんだろうなぁ
今、NECをはじめ各社がこぞって一体型PC製造に切り替えてきているからマザボもかなり特殊な形になって来てるし
流用するにしてもどれだけ流用パーツが出るのやら
619不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 23:00:32 ID:C4LuKD3Q
>>615
オレも4千円くらいで買ってきたけどあまりの重さに鉄屑ゴミで速攻捨てたわw
620不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 23:03:45 ID:RdRBfxJa
鼻毛はもう1本残らずカットされてしまったのだろうか
もう二度と生えてこないというのだろうか…
621不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 23:04:06 ID:AxNB3cud
  |;;,,._:::::|                 ,.-- 、/
  / t_ノ:::l_               /::/:::/:::/ヽ
 〈,---、,ノ i              ,,,,/‐。‐ 、:/:::: i    泰  楽  は
 (,-‐- 、}- ' |            /;へ:;;::-、,,,;。ヽ,ノ    平  し  は
 (,-‐-,f'ヽ  |            i/    ヽ:|l;;;;;;i     に  い  は
-〈 /Tl :|'i ::i ノ           /〃  ヾ.、 ゙||;;;;;;l    乾  の 
  >人l,,!λ!〈           i 、テ  `''ミ  ll´,Y     杯  う
 ´ }::::/'`/;;;,             l 〈   ヽ、.  ll 'ノ
  / :::/ }/;;;;;;:;,         l λー―'iヽ !!´i
  / :/{ li;;;;;;;:;;;、         i   i,.-、./  / ノ\
 /  |l ] l|;;;;;;;;:;;;;;、        ゝ、,,,ー' __,,ノ /:::::::ノ\
./  |l[ l|;;;;;;;;::;;;;;;;;、    ,,,,,..{f::::;;リ ̄ヽ  ノ::::::/;;;;;;;;;ヽ
   ll ] l|;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;';;;;;;;;`='il=llヾ_):::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
   ll[ .l|;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;i:::ll:::::ll:::::::::/;;;;;; ,;;; ,;;;;;;;;;;;;ヽ
   ll ]ll;;;;;;;;;;: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;ll==ll= ';;;;;;;;;;;::;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
   ll[ ll;;;;;;;;;;; :;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;(ノ;;;;i,);;;;;;;;;;;;;;;;;::;;; ;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;iー―, ,-―― '
   ll ]ll;;;;;;;;;;;, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;、,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;' ;;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i  ノ '
   ll[ ll;;;;;;;;;;;;,,'';;;;;;;;;;;;;;ヽ''''''      ''''''''::::;;;;;;; '::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
622不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 23:09:04 ID:p2/XXs2v
>>621
なんという男だ。これでは鼻毛が買えてもどうにもならなかっただろう・・・。
623不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 23:09:45 ID:UrhEPnGg
            / ̄ ̄γ" ̄ヽ
           /    ,,人  ミ│
           |  ノリノリ  ヾ .│
           | / ━ :::::: ━| ./
       :n:    |/ ⌒ │ ⌒|/
       ||    ∫  t_」ヽ│
      f「| |^ト  _ ト  トェnz /
      |: ::  ! }  / ヽ `="/─ヘ
      ヽ  ,イ  |     ─ ´ノ
624不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 23:10:35 ID:hdLiKfYU
おいAAやめろ
鼻毛抜くぞ
625不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 23:19:48 ID:xxOmZ+9g
>>618
ATX規格捨てたら終わりだろ。
RBは電源の大きさが特殊なだけで、マザーはATX規格コネクタだから。
次のモデル?んなもん出るの年末とかだぞ。
もう諦めて1155で組むわ。
626不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 23:22:57 ID:6WWewPd3
>>565
ひっくり返してもどこか1つしかとまらないんだそれがorz
エナの電源は8個穴もあったよ
すでに持ってないから型番わからないけど
まあ1個でも動かないからいいんだけどね
627不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 23:24:23 ID:C7ahyPsZ
明日は再販あるよね?(´・ω・`)
628不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 23:24:51 ID:WOtEzPxR
ねーよ
629不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 23:28:38 ID:KBB33Hm0
土日休日に販売履歴なし
630不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 23:29:57 ID:DLwFYBa9
一体型PCほど怖いものないよな。
モニタいっちゃったらどうしようもない。

あんなの買うならNotePC買って外部モニタのほうがよっぽどまし。
631不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 23:30:38 ID:+cFmoQh2
[新品・未開封] NEC Express5800/S70 タイプRB NP8100-9021PS01
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g99251505
22,400 円
632不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 23:33:15 ID:oxCl6vJB
ウゼえって
転売ハゲ
633不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 23:33:24 ID:C7ahyPsZ
土日祝無いのかよばーかばーかヽ(`д´)ノ
634不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 23:34:04 ID:rPXIRvNW
諦めろや…買えないやつが悪いで話ついたろ
635不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 23:34:38 ID:r4lxdiH7
土日はないとして、もう終了宣言してもいいくらいだろ。
おまいらまたどこかの乞食スレで会おうな(^^)/
636不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 23:44:41 ID:MRRJEcLV
再販 来い!  ヽ(*`○´*)/ ガオー
637366:2011/01/14(金) 23:45:35 ID:Zhf/+rHM
帰宅後、ケーブルの確認と別ケーブルへの交換を試してドライバの再インストールも
しみましたがやはり変化なし。

別のモニタと並べて同じ画面を表示して比較してましたが、どうもgoogleの検索画面
だけが差が感じれらた。

で、インテルグラフィック/メディアコントロールパネルの色調整でいろいろやってみた
ところ、ガンマ値を変化させると見やすくなることを発見!
各数値を微妙に変化させながらガンマ値を変化させていくと違和感なく表示されました。

単にデフォの設定とモニタとがあっていないだけのようです。
どうもお騒がせしました。


638不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 23:55:09 ID:WgXFHF+L
送料そちらもちで20000円で買いたい方、いらっしゃれば捨てメアド下さい
発送元は中国地方です
639不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 23:56:53 ID:+cFmoQh2
>>638
【売り】自作パーツ売買スレッド85【買い】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1292261000/
640不明なデバイスさん:2011/01/14(金) 23:58:52 ID:pwNcVgul
>>616
知らないなら抜けばいいじゃん
641不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 00:16:58 ID:mdYr1j6T
>>638
17220円+送料なら買います
642不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 00:20:27 ID:KLvLRFej
1万円+送料そっち持ちなら貰ってやってもいい。もちろん1万は送り主が支払う。
643不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 00:23:21 ID:zeHpc/Mj
本当に売る気があるなら、即決でヤフオクに出してアドレスを貼れや
644不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 00:32:07 ID:btugi2/r
ヤフオクに出したら晒されるもん
645不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 00:36:25 ID:cnAcuw07
売るなんてもったいない
ヨダレ垂らしながら恨み言でも書いてろ
646不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 00:36:33 ID:UNMz7fCS
おまえら鼻毛が欲しいんじゃなくて、使える安鯖なら何でもいいんだろw
647不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 00:44:42 ID:+oJCIXJb
使える安鯖が他にあるならな
648不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 00:45:30 ID:M0MzZhAw
値段が上がると俺の鼻毛も評価されてるという気になるので
もっと入札して評価額を上げてもよろしくってよ?
649不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 00:45:34 ID:EJ98FhW5
>>638>>642
転売屋乙
650不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 00:47:18 ID:uWNl4arZ
鼻毛に匹敵するぐらいCPが良い安鯖が他にあればねぇ
651不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 00:49:40 ID:FJBPAsnH
CPだけならG5のほうが上だけど
652不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 00:51:11 ID:jrc/uUB1
値段だけは安いが、いまさら775のシングルコアセレロン機なんて買えん
653不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 00:52:00 ID:btugi2/r
俺のSDディスってんの?
654不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 00:53:34 ID:M0MzZhAw
ML110 G6ならアリだけどG5はもういいや
655不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 01:03:16 ID:AWVDEc4c
>>642
目アドお願いします。
656不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 01:03:34 ID:ZQpHL+t4
sdがまだ元気なんだよね
届いたままにしてあるrbを使う日はいつになることやら
657不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 01:07:34 ID:uWNl4arZ
>>651
G5が優れているのはCの部分であって、Pの部分は残念だろ・・・
658不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 01:20:52 ID:LwqPN4Ec
>>631
たけえw
659不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 01:23:35 ID:yuWZwcwN
鼻毛鯖をPT2運用で考えてる方々へ

NTT-XでAspire easyStore H342が29,800円だ。RAID組めるしこれよくね?
660不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 01:26:49 ID:37KIMlL1
てかそれおかしくね?
661不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 01:29:25 ID:bKPjgyL5
知ってると思うけど、アレはモニタの出力ないからな
662不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 01:33:07 ID:yuWZwcwN
>>660
まじで?

>>661
PT2 with REGZA Z1運用なんでMonitorいらなくね?
663不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 01:35:12 ID:s6JY55+G
鼻毛買ったけどJX-FX300Bと適当なマザーで組めばよかったと後悔した
邪魔
664不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 01:38:08 ID:hun+WZeL
再販無いとみるや転売屋吊り上げやがったぞ
おまえらどうするよ
665不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 01:40:14 ID:FJBPAsnH
あきらめて転売屋から買うことにするわ
666不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 01:41:40 ID:4l55TnN6
絶対買うな せめて月末まで待て
667不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 01:42:37 ID:yuWZwcwN
いや、NTT-XでAspire easyStore H342が29,800円なんだからこれ買えよ。
668不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 01:43:51 ID:37KIMlL1
鼻毛じゃなくても類似のなんちゃって鯖PCが出るやろ
NECも思いつきだけで鼻毛だしたんちゃうって
669不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 01:44:13 ID:lnT7oSY1
>>667
全員がPT2 with REGZA Z1運用目的じゃないんだからな
670不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 01:45:19 ID:K7AX67Xb


もう みかかマンセーとテンバイヤーの自演しかねえクソスレ じゃん

はやく墜ちろよ



671不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 01:47:45 ID:FJBPAsnH
>>667
リンクたのむ
672不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 01:48:04 ID:ZQpHL+t4
改行してまでほしがるなら、ヤフオクで買えばいいのに・・・
俺も2万くらいなら売ってやってもいいぞ
673不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 01:50:30 ID:hun+WZeL
全員PT2運用REGZAじゃないだろうな
俺はPT1AQUOSだ
674不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 01:50:43 ID:olI+dIn6
不良在庫かかえた転売やが右往左往するスレ
675不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 01:52:19 ID:37KIMlL1
屑が転売相手露骨に探しててうざいのぉ
ID:ZQpHL+t4は肺がんで死ね
676不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 01:55:55 ID:yuWZwcwN
677不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 01:57:09 ID:yuWZwcwN
678不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 01:57:27 ID:18z0z8C2
679不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 01:58:44 ID:FJBPAsnH
>>676
これ買うくらいなら、ML110G5 するわ
680不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 01:58:51 ID:18z0z8C2
ワロタ
681不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 02:00:51 ID:yuWZwcwN
>>679
G6買えG6。G5より静かだ。ZOAで19,800円と29,800円があるぞ。
682不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 02:08:00 ID:FJBPAsnH
>>681
メモリー考えると G6 xeon だろうけど、ファイル鯖にするにはもったいないな
683不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 02:20:34 ID:wZmWAoNZ
>681
19,800円のほう見つからないんだけど、どこ?
684不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 02:36:17 ID:VY5RdUlp
>>641
その半端な金額に何か意味はあるのか?w
685不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 02:37:42 ID:nNJoRIDK
代引き手数料あわせるとその値段なのよ
686不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 02:41:26 ID:VY5RdUlp
なるほど…
687不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 02:46:25 ID:4l55TnN6
少なくとも今週一週間で全てを判断するのは早計すぎる
月末まで待てないという人はせめてあと一週間だけ待て
688不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 02:53:14 ID:hun+WZeL
そこでsandy厨房の提案ですよ
689不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 03:00:25 ID:btugi2/r
あと2、3回小出しにして売ってくる感じがするけど
690不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 03:06:28 ID:UNMz7fCS
666 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2011/01/15(土) 01:41:40 ID:4l55TnN6 [1/2]
絶対買うな せめて月末まで待て

687 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2011/01/15(土) 02:46:25 ID:4l55TnN6 [2/2]
少なくとも今週一週間で全てを判断するのは早計すぎる
月末まで待てないという人はせめてあと一週間だけ待て



どうしても買わせたくないのだなw
691不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 03:21:24 ID:KD9hklPY
今まで何度も販売されてるのに買えない人たちが
1月以降に販売されたとしても買えるとは思えないけど
大体平日の昼間に販売されることが多いのにどうやって買うんだ?
高騰しないうちにオークションで買ったほうがいいよ
692不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 03:27:24 ID:LqR14C3u
転売ヤー乙
693不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 03:29:52 ID:ZGSxz9x7
いままで何回もチャンスあったのに買えないやつは今後も買えないだろ
シゴトガーとかさwww

そんなに欲しけりゃ購入スクリプトでも組めよw
694不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 03:32:14 ID:BSJccWWr
転売ヤー乙
695不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 03:37:55 ID:ZdTNiTAZ
不況でモノがさばけない上に新しいデバイスが次々出るものだから
どこも在庫処分したくてうずうずしてるのに高騰なんかするわけない
たとえ鼻毛が買えなくてもこれから年度末に向けていくらでも叩き売り商品が出てくる
転売屋さんも買った値段で売り逃げられれば上出来だよ、あきらめな
696不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 03:40:27 ID:KD9hklPY
[新品・未開封] NEC Express5800/S70 タイプRB NP8100-9021PS01
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g99251505
24,400 円

貧乏人のお前らには2万円以上は手が届かん価格だわなw
697不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 03:41:47 ID:k5Tb9gZT
ごくろーさんw
よーやるわw
698不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 03:43:11 ID:KD9hklPY
1週間くらい前ならオークションでも2万以下で買えてたのにな
お前らたぶん一生かえないよw
699不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 04:07:28 ID:KD9hklPY
お前らがここでヤフオクの商品を晒して、嫌がらせの違反報告したりするおかげで
出品数が減って、ひとつの商品に集中して入札が入るから、値段が高騰するわけですよ
その結果24400円で落札

[新品・未開封] NEC Express5800/S70 タイプRB NP8100-9021PS01
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g99251505
24,400 円

お前らの嫌がらせ行為が逆に高騰する結果を招いたわけだw
700不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 04:10:53 ID:37KIMlL1
転売屋って乞食みたいだな
701不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 04:18:26 ID:VlfsH6PE
再販が絶望的な商品を、一日中ネットに張り付いてチェックする暇があったら
残業増やすなり、1日だけバイトするでもして、もっといいPC買ったほうがいいよ
702不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 04:30:50 ID:zadtqVgq

 _∧∧__   / ̄ ̄ ̄ ̄
 |( ゜д゜)| < 寝る!
 |\⌒~\  \____
 \ |⌒⌒|
703不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 05:20:38 ID:PdiIU1U0
★画期的な便利ソフトのご紹介★

《おっく通報》

ヤフオクでの違反出品物を効率的に通報します。
検索ワード、またはユーザー名で出品リストの検索を行い、
その中から、違反出品物を自分でチョイスして通報します。
一回の検索で150件まで。

ダウンロードは↓こちら↓
http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/net/se476390.html

http://www.youtube.com/watch?v=aAEvHZvFxjs
704不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 05:23:24 ID:IxVo7KKd
>>699
まさに囚人のジレンマだな
起こりうる最悪な結果が常に起こるのが2ch流というやつよ
705不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 05:28:28 ID:BzeL/xJL
うーん・・・
当初、鼻毛3つ買って3台サーバー機にする予定が
思ったより高性能だったので2台にサーバー業務を統合して24時間運用してるわけで
結果的に1台余ってしまったんだけど、ヤフオクに出したら嫌がらせされるの?

オークション以外の処分法考えるか・・・
706不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 05:33:29 ID:pjR2LrMJ
個人売買
707不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 05:35:21 ID:37KIMlL1
全くさりげなくない乞食転売屋のあっぴーるが止まらないw
708不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 06:01:41 ID:CL8PDsDF
ここまで必死だとさすがに哀れを催す
709不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 06:01:43 ID:PDhEodvF
踊らされやすい人間が集まってるとは思ってたけど24400円とはねw
俺も使う予定で買ったけど25000くらいで売りに出すかな
710不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 06:06:32 ID:E4b45hsF
おとなしくメモリセット買っておけばよかったものを
711不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 06:15:02 ID:1SOdDWCJ
ヤフオクで転売屋から買うのが真の情弱だよなw
メモリセットで買ったやつのほうが賢いというオチ
712不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 06:18:05 ID:37KIMlL1
これだけ出荷台数あって専門ウィキまだあったら転売にも不向きだろ
全くググらずにぽちる金余りの情弱なんて絶滅してるわ
713不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 06:22:02 ID:3/lpMbT7
もう一台鼻毛が欲しいんだけど
この流れだとしばらく再販は無いみたいだな
714不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 06:26:49 ID:jnefbV7F
24400円+送料とかw
ML110 G6買った方が幸せかもしれない
まあ、ヒトの金だからどうでもいいけど
715不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 06:31:24 ID:8bQ2fpjU
>>705
購入価格+禿税、送料は落札者負担即決で出品すればいいんでね?w
716不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 07:00:54 ID:jnefbV7F
>>705
メアド晒したら売ってくれますか?
717不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 07:02:23 ID:hZGE7v/L
俺も705の人みたく余ったが、今春一人暮らし始める予定の弟にあげたわ。
ださいからいらないと言われて今は母用PCになってる。
718不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 07:56:56 ID:re2XPCHd
みんなビデオメモリどれだけ振ってる?
7-64bitFullHD、6GBあるし暇そうなんでMAX割り振ってるんだけど。
719不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 08:07:15 ID:W5d4/jPU
内臓ビデオとHD4350みたいな安いのだとどっちが強いの?
720不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 08:19:23 ID:oKEC7EU9
オクの相場を2万前後として、その価格なら近いレベルのPC組めるかな。
あるいはHDDとメモリを増設前提した価格の3万程度で。
721不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 08:31:00 ID:+Zh0WgQ8
>>720
構成も書かないでほざいてんじゃねーよwかまってチャンよ
722不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 08:49:53 ID:87c7b1xr
4350なら同等。
723不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 09:40:54 ID:352nGqy8
>>718
ビデオメモリってどこで設定できる?BIOSで設定できる所が無かった気がする。
うちもMAX振ってみたいから教えて。
724不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 09:44:02 ID:JSlBJBOn
biosにある
725不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 09:52:50 ID:DURlEeay
>>717
あのケース、シンプルでかっこいいと思った私は年寄りなのか?
726不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 09:57:23 ID:Mxa+74kc
金持っててすぐにほしい人は、転売の上乗せ価格なんて屁みたいなものだからな。
欲しいものが躊躇なく変える。惜しいのは時間だけみたいな人。
727不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 09:58:07 ID:352nGqy8
>>724
Onboard Video Controllerってやつか。気付かなかった。
しかし、MAXで128MBってのは寂しいな…512MBくらい振ってみたい。
728不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 10:00:23 ID:Oej6F2Jr
>>726
金持って居る人は、もっと良いの買うのでは?
729不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 10:00:24 ID:FJBPAsnH
Dual monitor の環境には、オンボは使えないよな
730不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 10:03:08 ID:sc27eqeB
>>726
金持ってる奴は、そもそも安鯖なんぞに興味は無いw
上乗せ価格はレベルによるだろ
まぁ、クーポン分程度だろうな、24400円で落札されているが
取引が成立するかはわからんからなw
731不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 10:09:10 ID:3CVhqNdB
欲しい時が買い時ってのを実感してる今日この頃
732不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 10:18:49 ID:sc27eqeB
しかし、いい時代にんったもんだよな〜
15年前と比べると夢のようだよな
(もっとも、15年前はまさかパソコンが買えるとは思わなかったって感激したけど)

SDやFLはリーマンショックの影響も有るか?と思ったのだが、こう継続的に出てくる
とは想定外(デルは安鯖からは撤退したしな)
hpとみいその喧嘩はいつまで続くんだろうw
733不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 10:22:53 ID:6rGAyc0v
新品 NEC Express5800/S70 タイプRB
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h149531538
終了日時 : 1月 15日 21時 8分

20,300 円
734不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 10:36:46 ID:Jy89e9lq
>>730
おまえ貧乏なのに金持ちの興味あるものわかるんだ?
735不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 11:02:07 ID:AWVDEc4c
というかお前らが貧乏なのは安鯖を積み上げるほど買うからだろ?w
736不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 11:04:18 ID:1K5UgHxT
転売屋から2万以上で買うくらいなら
こっちの方が幸せになれるんじゃないか
ttp://www.interq.or.jp/power/custompc/corei3-asr.htm
737不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 11:06:31 ID:pZIcQpnE
>>730
金持ちが安鯖に興味がないという発想が庶民だな。俺も庶民だが。

欲しいから買う。そういう人たち。車とか不動産とかでないからなおさら。 

庶民は適正価格とか同じ機能で別の商品とかいちいち考える必要がない。
別の商品が欲しければそれも躊躇なく購入する。

それが金持ち。

738不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 11:07:43 ID:PBA8JbIa
>>736
これはひどい。安いだけのシロモノ。信頼性ってもんがなさ過ぎ。
HPのG6買ってこい。ZOA店舗で注文できるから。19800円が。
739不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 11:14:02 ID:sc27eqeB
>>737
お前の云ってる事は意味不明だが、お前が金持ちではない事だけは判ったww
740不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 11:15:10 ID:c5Tcw1I4
転売でそんなに札入るんだったら手元の鼻毛出品しちゃおうかな…
2回目の販売でついカッとなって買ったはいいものの使い道がなくて遊んでるんだよねー
でも開封済みだと価値下がっちゃうかなー
741不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 11:16:54 ID:oKEC7EU9
>>737
オークションで安鯖を買いあさる金持ちなんていないだろw
NECの直ならすぐ買えるんだから。
742不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 11:17:43 ID:E9JDw5fM
>>738
その構成をURLで頼むわ
743不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 11:17:53 ID:Jy89e9lq
オレなら開封済みかどうかなんてそんなに気にしないが
落札者には神経質なキモオタが多そうだな
744不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 11:19:14 ID:PBA8JbIa
745不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 11:20:33 ID:E9JDw5fM
ZOAのURLが欲しかったわけじゃなくてだな
746不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 11:21:40 ID:sc27eqeB
>>740
まぁ、16800円を上回るのは今だけだ
出すなら今すぐだなw、でもSDやFLの時より数出ているよな
2500台しか出て居ないからだろうけどなw
747不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 11:21:46 ID:PBA8JbIa
>>745
まさか、店に行く服もないのか?
748不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 11:21:53 ID:hZGE7v/L
>>725
機能的で使いやすいから好きだけど、かっこよくはないな。
749不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 11:23:57 ID:E9JDw5fM
そんな訳は無いが何言っても無駄だろうから服が無いでいいよ
750不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 11:26:51 ID:PBA8JbIa
751不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 12:03:13 ID:hun+WZeL
ヒント:
転売屋から情弱が買う

転売屋の資金増える

次もその金で台数増やして買占め

おまえらさらに倍率上がって買えず
752不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 12:06:17 ID:sc27eqeB
オクの相場は高くても2万スレスレだな
もし、来週再販されれば相場は暴落・・
転売する気で購入なら全く割りに合わないだろ

753不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 12:06:38 ID:7zWyyQuV
ID:E9JDw5fM
コミュ力皆無だな
754不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 12:23:14 ID:nlm0f3G6
3Dゲームやらないならビデオメモリなんて16MBでも十分だぜ
とは言っても最低が32MBなんで32MBでいいと思うが
64とか128とか無駄 ゲームやるやつはグラボ乗せろ
755不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 12:23:26 ID:omql7wRN
>>673
AQUOSでも生TSファイル再生できるの?
756不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 12:25:40 ID:sja98Vkv
AQUOS DS5をHDMI接続でPCのディスプレイとして使用しています
757不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 12:27:50 ID:AWVDEc4c
>>754
RAM追加したら誤差の範疇ですやん
758不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 12:38:34 ID:sc27eqeB
これUMAか・・
それなら作りの安いマザーだから、まだまだ在庫出てくるな

ウチの水冷でさえ、独立したフレームバッファを持っているのに・・
759不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 12:53:24 ID:xMJ9Vsnp
メモリ10GB積んでるけど滅茶苦茶持て余してるわ
2GB×2買ってXPが正解だった気がしないでもない
760不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 13:00:55 ID:AWVDEc4c
>>759
sandybridgeのマシンを新調して、メモリはそっちに回せばいいのではなかろうか?
761不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 13:02:38 ID:euPMoP4t
サンディは糞電源でアイドル28wだったから迷ってる

ドスパラ - 製品レビュー
http://review.dospara.co.jp/archives/51903569.html
マザーボードはH67MA-E45

     アイドル 負荷時
i7-2600K 28W  142W
i7-2600  28W  138W
i5-2500K 28W  117W
i5-2500  28W  122W
i5-2400  28W  110W
i5-2300  29W   99W
762不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 13:03:04 ID:zHWFt2de
>>759
メモリに金かけるよりまずはSSDだろ
SSDの快適さははんぱない
763不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 13:03:14 ID:Jy89e9lq
>>751
この程度で倍率高くて買えないとかあほ?
普通に6台買えたわ
764不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 13:07:37 ID:P5BE07HO
>>759
オレもカッとなって4Gの3枚組み買っちゃってとりあえず挿してみた状態だわ
あいてるとこに3枚挿したんじゃだめとか過去ログに書いてあったけど
面倒でそのままにしてある
765不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 13:13:01 ID:b6Ui1thu
>>761
じゃぁIvyの消費電力はさらに期待できるな
766不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 13:16:43 ID:FJBPAsnH
サンディが出たら鼻毛がまるでゴミのようだ
767不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 13:16:52 ID:JA5gnnTo
>>763
必要ないのに6台買うのも…。

6台も買うのが普通じゃない事に早目に気付いてくれw
どうせ買ってから用途探したんだろ?
768不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 13:17:34 ID:euPMoP4t
>>765
俺もそう思う
769不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 13:17:51 ID:wsrsg1yr
>>766
いや、大勢は変わってないから
メインストリームの性能が全世代のハイエンド並だという事だけで、
そもそもローエンドすら出てないし
770不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 13:18:53 ID:JA5gnnTo
>>766
ゴミとしてオクに出てくるのを待ってるくせにw
俺ももう1台欲しいから一緒に待とうぜ。
771不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 13:27:35 ID:6rGAyc0v
http://nttxstore.jp/_II_EI13392589
win7、DDR3メモリ2GB、AMDデュアルコア、GeForce搭載で298
772不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 13:32:04 ID:euPMoP4t
ゴミはんなカス
773不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 13:32:06 ID:18z0z8C2
ノートをディスプレイと分離したみたいな
774不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 13:33:25 ID:FdCY8gdX
>>771
ネットオンリーならシンクラt5730で充分だよ。
祭で7000円くらいで買ったと思う。
775不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 13:37:47 ID:pmkglyBF
サンディi3が出てからじっくり考えるから
その頃再販してくれ
776不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 13:38:56 ID:Jy89e9lq
>>767
必要ないって勝手に決めるなよ
お前には6台は必要ないかもしれないがオレには必要だった
777不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 13:44:14 ID:FdCY8gdX
>>776
そりゃすまんかった
参考までに用途教えれ

まさか、
ファイル鯖1台
録画鯖2台
リビングPC1台
書斎PC1台
寝室PC1台
とか言わないよな?
778不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 13:44:31 ID:VY5RdUlp
>>774
t5730は5kだったぜ。あれはいい買い物だった
779不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 13:47:15 ID:ADv0Yl4L
これって、キーボードとマウスがPS/2なのね。
以前のFLとかSDはUSBだったのになんで先祖返りしちゃったんだろ
780不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 13:49:13 ID:FdCY8gdX
>>779
オマケに文句言っちゃいけません ><
781不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 13:49:59 ID:sc27eqeB
>>778
鯖にはPS/2だろw
782不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 13:51:57 ID:euPMoP4t
>>777
俺は
リビングのTVPC
録画鯖
ファイル鯖
ゲームPC
仕事PC2台
ネット動画PC
で7台必要
783不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 13:59:58 ID:wMLGfuF8
>>779
>>781
FLは、バリュースターと同じ基板だっしなあ。
784不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 14:12:49 ID:AWVDEc4c
>>776
これが年末に発売されなかったら何を6台買ってたん?
「必要」だったんだから、何かを6台買ってたわけだよな。
785不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 14:19:46 ID:QqCMW686
人の用途なんてどうでもいいわ
786不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 14:20:43 ID:ZCHhXpvv
  寝室  9台
キッチン  3台
 押入れ  9台

の俺が

はっきりって3台で十分だ
787不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 14:29:17 ID:9tX2arC9
>>781
ML115にはPS/2ポートついてたけど、中でUSBに変換してましたが?
788不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 14:31:22 ID:KyN5wMuV
PS/2ポートで何か不都合でもあるのか
起動中に抜き差しできないくらいしか思いつかない
789不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 14:34:18 ID:FdCY8gdX
>>788

>>779はPS/2なんか時代遅れだよって言いたいのでは?
USB最先端イェーイって事だろ。
790不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 14:37:33 ID:RNHYSSbG
デスクトップ用途で使うには、無線でないとストレスたまるし
鯖用途で使うにはどちらでも支障ないし、USBだろうがPS2だろうが正直どうでもいい
791不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 14:38:17 ID:in2o4Z24
SandyのIntelマザーなんか一部のKB認識しないというのにw
792不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 14:41:01 ID:9tX2arC9
>>790
デスクトップ用途だけど、ゲームするからキーボードとマウスが無線なんてありえない
j自分の用途がすべてだと思わないようにw
793不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 14:41:48 ID:1+IiBtd4
>>637
そういう問題が起こる液晶ってICMが添付されてる筈だけど?
付属のCDとか確認してごらん
794不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 14:42:33 ID:l5myASYH
以前スレに書き込んだ S70RBにインストールしたWindows Server 2008 R2評価版で
Acronis True Image 11 Home でCD Bootしイメージを保存しようとすると
「ハードディスクを見つけることができませんでした。」と表示される件ですが解決しました。

前からこのスレで騒いでいる AHCIとIDEが原因でした。起動時 BIOSの[詳細]タブ→[周辺機器設定]
SATA RAID [使用する(IDE)] の設定を [使用する(AHCI)] に変更するとTrue Imageがドライブを
見られる状態になりOS全体のバックアップイメージが保存できます。

イメージの保存・復元にBIOSの変更のひと手間がかかりますが以前の状態に復元でき安心です。
結局この件は S70RBマザー固有の問題で Windows7でも発生し Windows Server 2008 R2が
対象OSではないとかは無関係です。同じNTFSですから。

新しいAcronisは調べてませんがこのS70RBではBIOS変更なしにAcronisは使えないでしょう。
BIOSがバージョンアップしたら直るかも知れません。

wikiに追加しました。
795不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 14:47:08 ID:RNHYSSbG
>>792
俺はゲームしねえからテメエの環境なんか知ったこっちゃねえよ
己の所見を書いてるところにでしゃばって来るなよクソゲーマーが
796不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 14:48:25 ID:9tX2arC9
>>795
おまえみたいなキチガイを相手にした俺が悪かった
797不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 14:49:38 ID:J19ziUX0
>>794
うほっ、おれもまだTI11つこてたんや。
AHCIを使った方がHDDをみれるようになるなんて思わなかった。THX.
798不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 14:55:35 ID:l5myASYH
>>797
保存が終わったらまたBIOS戻してね。起動しなくなるから。
799不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 15:05:08 ID:fUnmwB/R
>>764
俺がいた
800不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 15:05:54 ID:LfWfnR9w
>>794
SATA→USB変換器付けてやってる。
機種によってはSATA互換モードがあるけど。
801不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 15:10:46 ID:in2o4Z24
TI古いだけだろ
新しいチップセット使うなら買い換えろよ・・
802不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 15:11:53 ID:MZShLIWY
鼻毛設置のためにデスク周りの整頓を始めたら
家中の大掃除に発展してしまい、ゴミが大量に
出てきて置き場所がないのでゴミ袋を風呂場に
避難させたから風呂に入れないでござる。

鼻毛恐るべし。
803不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 15:14:06 ID:1+IiBtd4
いやそれ鼻毛関係無いw
普段から掃除しとけってことだよ
804不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 15:16:51 ID:euPMoP4t
鼻毛鯖のおかげで部屋が綺麗になりました。
805不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 15:16:58 ID:T9V5Cltm
どんなゴミ屋敷に住んでたんだよ
806不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 15:22:49 ID:YteA+EgP
大掃除不足だな国に帰るといい
807不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 15:25:24 ID:in2o4Z24
ゴミは伊達直人って書いて、適当に置いてくればいいよ
808不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 15:26:47 ID:p1z6OWNd
RBのおかげで彼女が出来ましたw
809不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 15:27:18 ID:ZUYe+EMP
全手動掃除機「鼻毛鯖」
810不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 15:28:41 ID:Jy89e9lq
>>777
仕事用Unixサーバ(古いのから移行)3台
自分用(Win & 夢) 1台ずつ2台
彼女用1台
811不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 15:30:59 ID:yxexCXI+
WDのHDD付いてる事だし、AcronisもWD editionって話なら理解できるがな。

ここ2週間、Win7の90日評価版使ってみたが、メリットを感じられず
結局は、鼻毛はWinXPに戻した。
ためしに、北森2.4CにWin7つっこんでみたが、対応してないハードが出てきた。
エクスペリエンス3.5,4.8,5.2,4.3,5.4で重すぎ。流石に、捨てるか。
812不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 15:54:08 ID:sc27eqeB
>エクスペリエンス3.5,4.8,5.2,4.3,5.4で重すぎ

どんな感覚なんだよw、CPU3.5は重いかもしらんがw
813不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 15:55:22 ID:M0MBwRAX
>>811
3.4買う3.4!!
もしくはEE3.4買うEE3.4!!
814不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 15:58:57 ID:hun+WZeL
>>755
>>756だね
なにも本体で再生せなあかん縛りはないよ、

REGZAの補正が飛び抜けているなら別だけど
815不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 16:02:32 ID:omql7wRN
なぁんだ、じゃいいよ
816不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 16:03:53 ID:hun+WZeL
>>759
PT1全チューナフル面再生しながら録画で他に1本フルHD再生したら
メモリ不足表記で全部コケた


6台買ったクズニーターの人気に嫉妬
817不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 16:09:31 ID:l5myASYH
>>811
Acronisの WD Editionでも同じです。
WDから落としてW7のPCにインストールし作ったBoot CDでも、オリジナルのWDのHDDが付いているのに
「WDのHDDが見つかりません。」と出ます。同じくBIOSの変更で保存・復元できます。
1回だけテストしました。

[BIOSの変更]→[Acronis処理]→[BIOSの変更]は面倒だけど仕方がない。

True Image Home 2010バグ多いとのことで躊躇してます。今年2011が出たら買うか。
818不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 16:20:48 ID:euPMoP4t
819不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 16:25:07 ID:1K5UgHxT
>>811
うちの北森は7 90日評価版いれたら
エクスペリエンス3.2 4.1 1.0 1.0 4.4だったよ
その機体捨てるくらいならほしい位だ
まあその北森でも メモリが512以上あるなら
ウブンツ入れてみればまだまだ使えるよ
うちのもネットの重い動画が見れない位でまだ現役続行だ
820不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 16:25:37 ID:hun+WZeL
その辺のガラクタ組むつもりだったけど標準の鼻毛でいいや
821不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 16:26:45 ID:hZgCEOCg
もう再販ないみたいだしG6かTX100 S1でゴールしてもいいよね?!
822不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 16:27:42 ID:BSJccWWr
XPのままでいいんじゃないか?w
823不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 16:39:01 ID:in2o4Z24
それのベアボンが1万だな
824不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 17:06:42 ID:btugi2/r
Atomベアボンが1万するならやっぱり鼻毛だな
825不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 17:22:05 ID:RycWIQ1E
うーん、PT2を2本差しできる鯖って他にないかなぁ
中古PCをオクで探したほうがいいんだろうか
826不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 17:24:01 ID:1+IiBtd4
ML115G1の頃ですらAtomはゴミだったからなぁ・・・
デュアル版ですら3500+のシングルにも勝てない処理能力で
SATAすら削られた拡張性に乏しいM/Bじゃねぇ・・・
827不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 17:28:43 ID:hun+WZeL
PT常時運用にはGMA3150がもっと残念だけど結局誰も買わなかったな
828不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 17:50:14 ID:ctsAjBXf
829不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 17:55:30 ID:ADv0Yl4L
>>789
いや、最近はマザボからPS/2ポートが削除される傾向にあるから流用出来ないなぁと思ってね。
830不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 17:57:42 ID:3rBBGdGQ
>>826
性能しか見ない人にとってはAtomはゴミだろうけど
それなりの速さで低電力
EeePC901Xで重宝してるよ
831不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 18:01:00 ID:ek6wM1tW
最近のハイエンドマザボはPS/2復活してるぞw
ゲーマーとかレトロキーボードオタ向けなんだろうけど。
832不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 18:01:47 ID:PzubFQcn
メール便で5日掛かってきたメモリーをやっと鼻毛様に追加した
ブリスターパッケージから外れてずれてたけど、エラー出ないといいなあ
833不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 18:02:51 ID:ADv0Yl4L
あと、USBの方がいいなぁって思うのは延長ケーブルが容易に手に入るところだね。
本体は離れた場所に置きたい場合があるから標準の長さだとちょっと足りない事が多い。
834不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 18:05:11 ID:AWVDEc4c
>>831
同時押し6キー迄の制限がなくならないとどうにもならんのだろうね。
HIDの仕様だから仕様を変えないと直らないわけだが。
835不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 18:06:45 ID:ADv0Yl4L
>>834
MSのキーボードだったかな、2つのキーボードデバイスとして認識させて回避してるやつもある。
836不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 18:20:02 ID:BSJccWWr
SideWinderX4だね
837不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 18:23:51 ID:9gGGZBwS
>>825
つPX-W3PE
問題ないという報告と、負荷をかけるとdropするとかいう報告が混在してる

683 名無しさん@編集中 [sage] 2011/01/15(土) 02:11:42 ID:lKyN2jb4 Be:
俺も報告
鼻毛に2本差しやってみた

鼻毛(メモリ2GB*2に交換のみ)
OS:Win7 64bit
カードリーダ:SCR3310-NTTCom
公式BDAドライバ1.0
kumaドライバ1353204
spinel3.32
Tvtest0.713
感度調節ツールは使用していない

上で言われてるようなch切替によるBSドロップなし
8TS視聴でCPU90%前後
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1361423.png.html

負荷時のdropについても調べてみた
prime95使用で1TSを10分以上録画したが、dropなし
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1361426.png.html
これを書いてる時点でも問題なし

公式1.0が出た祭りの翌日に2枚買ってdropの報告があって内心後悔したが
全くの杞憂だった
俺にとっては神チューナーと思うんだが・・・環境によるのか?
受信環境は知らないが、とりあえず鼻毛にはオススメと思う
838不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 18:30:01 ID:re2XPCHd
USBかPS/2かはラックじゃない限りフロントに端子があるほうが便利だからUSBがいい。
インスコ&トラブルはPS/2にするけどさ。


839不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 18:33:29 ID:1+IiBtd4
>>830
いや省電力ならAMDだって減圧とダウンクロックでどうにでもなるよ
ここって時に処理能力上がらないのが痛いんだよね
840不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 18:38:09 ID:LuFcjrGR
>>779
あれはガチで一般用PCだったからね
こちらは一般に近いけど業務用だから鯖に近い
あとはなんだかんだでまだPS/2のほうが安いのかもしれない
841不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 18:38:55 ID:5Qy9vTwm
フロントのAudioのピン配列をだれか教えてくだしあ。
842不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 18:40:57 ID:LuFcjrGR
>>811
なんでWin7いれるのかっていったら結局のところ64Bitにしてメモリ拡張したいからってのが大きい
843不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 18:44:45 ID:+v128kFL
>>20
届いた。マイクロンだった。とりあえず、よかった。
844不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 18:46:22 ID:btugi2/r
マイクロンで5980なら当たりじゃね?
845不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 18:49:39 ID:ZGSxz9x7
>>844
Chinaなら普通だろ
846不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 18:51:34 ID:IxVo7KKd
>>843
ECC付きのは使わないの?
847不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 18:56:39 ID:AyvvkgcU
フロントマスクって左側のフック2カ所からずらす程度に外して次は右を同じように外して
最後に手前に引っ張って両方外したらいいんだよね?

マニュアルhttp://support.express.nec.co.jp/usersguide/s/s70RB/ug_1.pdfにそう書いてあったんだけど
以外と堅くてこのまま引っ張っていいのか悩んでる
848不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 18:59:28 ID:iIYwLAVt
>>842
これを機会に64bitに乗り換えた方が将来性もありそうだしな

俺としては良い機会だった
アプリも周辺機器もレガシーなのが多少あったんだが
問題なく移行できたから良しとする
849不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 19:05:17 ID:2vK6di6T
>>738
ML110 G6でのTurbo Boost動作には問題もしくは仕様としての制限がある様です。

http://zigsow.jp/portal/own_item_detail/92119/
850不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 19:14:05 ID:HOkR/Qvp
>>828
>>837
ありがとう。AsusのE35M1-M PROは録画鯖にはちょうどよさげですね。
もうそろそろ発売なんだろか。人柱になってみるかな
851不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 19:15:43 ID:HOkR/Qvp
>>837
すでにPT2×2本稼動してて、録画専用にするために1台ほしかったんです
さすがに、チューナーはもういらないっすw
852不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 19:26:56 ID:6rGAyc0v
金もらえるとしたらどこまで出来る?
http://livedoor.blogimg.jp/yumemigachi_salon/imgs/6/9/69dcb16d.jpg
853不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 19:29:17 ID:9gGGZBwS
>>851
すまん、鼻毛スレにいるから既に鼻毛持ちかと勘違いした
録画専用マシン作りたいなら、鼻毛+PX-W3PEがオススメだと思って

鼻毛が眼中にないならスレ違いかな
854不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 19:29:22 ID:jnefbV7F
>>852

フェラで鼻毛カスタム完成か…。
悪くないかもw
855不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 19:49:48 ID:hun+WZeL
近所の工房にその残念なチューナー山になってたけど
856不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 19:50:53 ID:AWVDEc4c
>>851
それを録画専用にして、新規にメインを一台用意すればいいじゃん
857不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 19:59:21 ID:HOkR/Qvp
>>856
んー、録画専用にするにはすこしオーバースペックですし
もう少し、静音、省電力で組もうかと思って鼻毛を待ってたんです。
予算的な部分もありますしね
858不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 20:23:26 ID:VSKRdSCM
>>847
表に出てる側のフックが全部外れるよ
外した後は普通に外れる
859不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 20:24:13 ID:B2U5EoL1
>>849のリンク先の真ん中
>RADEON HD5450を装着状態で電源を入れると、ビープ音が鳴り、起動しません。
>Google先生に聞いてみると、Pentium G6950を含むGPU統合CPUでは、RADEON HD5450で起動不可(それ以外のVGAはOKらしい)との情報が。

まじで?
860不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 20:25:36 ID:6rGAyc0v
新品 NEC Express5800/S70 タイプRB
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h149531538
終了日時 : 1月 15日 21時 8分

20,800 円
861不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 20:26:44 ID:AWVDEc4c
>>857
録画専用ならs70/FLでもオークションで物色かね。

>>859
5450挿したけど動いてるよ?
862不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 20:28:55 ID:aeYBpSxX
>>859
110G6だけの話だよ、それ。
でG6躊躇してた所に鼻毛来てうはっだった。
863不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 21:10:19 ID:Et/98bG0
なんかオクでバカが吊り上げてるぜww
864不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 21:13:29 ID:MZShLIWY
>>860
24,400円で終了か?
865不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 21:14:47 ID:jnefbV7F
>>864
だね。
来週は大暴落の予想w
866不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 21:16:00 ID:Jy89e9lq
送料込みなら時間を金に換算と考えれば妥当かとおもったが
落札者負担とか
867不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 21:16:34 ID:M0MzZhAw
実際は24800円でも数日以内には売り切れる内容だってこったな
29800円でも普通にポツポツ売れるブランド品だし
868不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 21:17:56 ID:T9V5Cltm
そんな価格なら他の安いパケ買ったほうが良さそうだが
869不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 21:22:28 ID:hZGE7v/L
>>868
まったくそのとおり。
代引き手数料込み17220円だからこそ価値がある。
870不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 21:23:27 ID:E9JDw5fM
代引き…w
871不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 21:23:33 ID:M0MzZhAw
>>868
安かろう悪かろうのエラー吐き出す糞マシンでも買ってろよ
872不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 21:24:18 ID:Et/98bG0
まぁ、ここに来る奴なら鼻毛くらいのスペックは持ってるだろうからな

今月は来ないかもしれんが、来月辺りは来るだろうし・・
873不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 21:26:33 ID:AyvvkgcU
ID:M0MzZhAwの在庫がすべて残りますようにw
874不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 21:27:34 ID:AyvvkgcU
>>858
ありがとう
875不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 21:31:41 ID:M0MzZhAw
安ければいいっていう乞食みたいなのとは話にならないね
あげくに転売屋あつかいとか
さすがフロントマスクも開けられんアホだけあるわハナクソが
876不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 21:32:52 ID:uWNl4arZ
>>870
代引きでしか販売してないですし
877不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 21:34:03 ID:GOjI+CC5
>>870
おすし
878不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 21:36:26 ID:T9V5Cltm
>>871
もう鼻毛2台もってるわks
せいぜいがんばって値段釣り上げるんだな転売屋
879不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 21:39:39 ID:VY5RdUlp
>>876
んなことない
880不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 21:41:33 ID:M0MBwRAX
少なくとも年末は代引オンリーですしおすし
881不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 21:41:40 ID:r4GeKzuk
三日に一回ぐらいSTOPエラーが出る・・・・
イベントログには予期しないシャットダウンぐらいしか残っていない・・・
882不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 21:42:38 ID:jnefbV7F
>>879
ttp://nttxstore.jp/_II_QZX0004844
ttp://nttxstore.jp/_II_P813463504
毎回かは知らないけどこの時は支払い方法:代金引換 限定だったよね?
883不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 21:45:56 ID:VY5RdUlp
>>882
初回はクレジットでも買えた
884不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 21:47:31 ID:HHlqnTYJ
私が買ったのは鼻毛なしの初回だったかな
その時はクレカで買えた
885不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 21:48:57 ID:M0MzZhAw
>>878
よかったな乞食 俺は自分用に1台しか持ってないから吊り上げるも糞もねえんだよアホ
安ければよく安くて当たり前だとしか思ってないおまえみたいな乞食にはこの内容と品質はもったいない
おまえみたいなマヌケは安かろう悪かろうのゴミみたいなマシンでも組んで不具合にピーピー言ってる方が
お似合いなんだよ本来は わかったかカス虫が
886不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 21:55:52 ID:0WQEJTuc
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   鼻毛はわしが育てた
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
887不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 21:56:01 ID:BnKm3Xx2
>>883
2回目まではクレジットで買えたはず
自分はそこで引っ掛かって買えなかったけど
で、3回目から代引きだけになったと
888不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 22:00:29 ID:ztC1kYoT
2回目買ったがこんな人気が出るとは思わなかった
889不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 22:00:55 ID:ookcv+L3
予約を含めて3回目までカード可だったはず

3回目は認証アウトの人多かったはず。
4回目から代引きのみ
890不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 22:00:58 ID:T9V5Cltm
>>885
なんでこいつこんなに必死なんだよ
自作板に3万でPC組むスレとかあるし
OS付きで4万くらいのだったらこのスレでも過去に何回も挙がってるだろ
鼻毛の価格が29800円だったらこんなに話題になってねーよ
891不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 22:01:47 ID:jrc/uUB1
一番最初の予約の時は銀行振込もオーケーだったけどね。
892不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 22:02:02 ID:M0MzZhAw
>>881
どうせネット中を走り回って見つけたやっすいメモリとかグラボとかさしたんじゃないの?
ヤフオクで落札した微妙に不具合のある本当はジャンク品の中古とか
893不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 22:03:48 ID:UNMz7fCS
買いたくて買える奴はとっくに買ってるんだから
今更買いたいという奴は買えないに決まってる。
己が買えない理由に思いをはせてろ。
894不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 22:04:52 ID:8SibyPwF
買いたくてー買いたくてー震えるー
895不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 22:07:12 ID:36wFX1iD
鼻毛はどうしてそこまで人気なんだ?
896不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 22:07:32 ID:olI+dIn6
買いたくてー買いたくてー震えるー 鼻毛 カナ
897不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 22:09:37 ID:AjvSSByz
鼻毛再販キボンヌ  ヽ(≧Д≦)ノ ウワァァン!!
898不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 22:21:02 ID:wEnZxktM
>>895
スペック比例からすればOS無しなら並価格なんだけれど
NECのブランド+鯖の安定性信仰が一番かなー
899不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 22:24:27 ID:jnefbV7F
>>895

ただの祭り
900不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 22:26:48 ID:e2huuTRz
>>895
3D以外では十分なスペックと、1万円台のクセにになかなかいい造りしてるから。
901不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 22:36:53 ID:omql7wRN
902不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 22:39:40 ID:M0MBwRAX
>>901
電源次第では買いだな
903不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 22:40:59 ID:3CVhqNdB
なんか見てると110bで十分なんじゃないか、って使い方も多いな
今は在庫無いけど
904不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 22:41:28 ID:PDhEodvF
他のスレに貼られて今までPCに無頓着だった層を呼び寄せたからじゃないの
見てるうちに欲しくなったけど他の選択肢を知らないから
オクで高くても買ってしまえって感じに見える
905不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 22:42:47 ID:h3J2NgAr
>>>895
まあ鼻毛は17220円で買えた事に満足してるやつがすげーすげー言ってるから情弱が欲しがってるんだよ
2万以上+送料自腹で買うかって言われたら普通のやつはさすがにいらないってなるだろ
906不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 22:44:27 ID:jnefbV7F
>>902
こういう事?

電源アダプターの種類  300Wノンホットプラグ、ノンリダンダント パワー サプライ(80%効率)
907不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 22:44:44 ID:fEOe9frq
>>895
作りはいいし音も静か
3Dゲーム以外はなんでもこなすしオンボでDVIとD-SUBが使える
鯖の割りに癖が無くOS入れれば普通のPCとして使える
これだけ出来てお値段16800円
908不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 22:44:45 ID:E9JDw5fM
確かに予約したときはハイテンションで決済したけど
今となってはケースから選んでもっとナイスでコンパクトな物作ってもよかったなと思ってるよ
909不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 22:47:37 ID:re2XPCHd
>>908
保証や相性とか考えたらあほらし
910不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 22:48:28 ID:hZGE7v/L
>>903
同じ値段で買えるなら少しでもいいものが欲しいじゃないか。
911不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 22:48:55 ID:M0MBwRAX
>>906
dsyn‐
やっぱ鯖だと300wなんだよね
912不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 22:52:13 ID:anLoyAPD
>>907
オンボのD-SUBは使い物にならない、明らかな欠陥、
オンボマルチディスプレイ前提で買った香具師は失敗
913不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 22:52:30 ID:NXdczMMt
>>903
東映無線でexpress5800/110Ge(14700円)が売っているんだが、、、
ttp://www.toeimusen.co.jp/~ph/
914不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 22:53:40 ID:UNMz7fCS
鼻毛に求めるものは人それぞれだろうけど
安い、というのが重要だと思うぞ

格安パーツを厳選しても、鼻毛の16,800には歯が立たない
ちょっと広げて、2万、3万、となればもちろん同等、それ以上を組めるが
支出が増えるので、本末転倒だw
915不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 22:57:38 ID:gnUPvyzE
>>912
そもそも鯖なのにD-SUBの品質を求める方がおかしい。
それを欠陥と言い切るお前の頭大丈夫か?w
916不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 22:59:54 ID:8qJmj0u2
情強の方々はもちろんSandyですよね
917不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 23:01:07 ID:jKmd2XEM
働いてるやつは景気に貢献するために砂橋で組めよ

だから鼻毛は自宅警備業の俺がry
918不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 23:04:06 ID:h3J2NgAr
>>916
情強は購入済みだ
919不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 23:04:27 ID:auFgGU64
安さで人気が出てるだけなのに、
希少感を煽って高く売ろうとする奴と、
それを買っちゃう馬鹿がいることが凄い。
920不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 23:04:54 ID:olI+dIn6
2kR2をwin7ディスクトップでつかってガジェットでないから血管
921不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 23:05:17 ID:r4GeKzuk
>>917
家があるヤツはいいんだよ
段ボール警備員に譲れ
電気がないけどな
922不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 23:05:49 ID:jnefbV7F
24000円とかで昨日〜今日買っちゃう奴って、来週まで待てないの?
早漏かよw
923不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 23:06:42 ID:anLoyAPD
>>915
鯖だと品質に問題があってもいいのかよアホ
仕様に乗せてるんだからまともに使えて当たり前
どんな視点で物言ってんだバカ
中国人の面接やってんじゃねーんだよ
924不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 23:09:26 ID:6rGAyc0v
925不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 23:10:16 ID:hZGE7v/L
>>912
うちの鼻毛は、ケーブル他所で使ってて無かったからD-SUBで繋いでるけどなにも問題無い。
結構な数の滲み報告あったからなんか逆に怖いわ。

OSとモニタが余ってたら最高のコストパフォーマンス。
余ってないなら他のモニタ、OS付きPC買ったほうがいいよ。
926不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 23:10:39 ID:Jy89e9lq
グラボ積んでもDSUBとかねーわ液晶だろ?
CRTつかってんのか?BNCケーブル最高です!
とか言ってんのか?今時
927不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 23:12:24 ID:+eZO1r9e
中国人の面接ってどういう事なんだぜ?
928不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 23:12:57 ID:GXQ2jnv2
>>923 仕様ってこれ?
>インタフェース
> ディスプレイ DVI-D×1(背面)、ミニD-sub 15ピン×1(背面)(デュアルモニタ対応)
>>912読む限り、デュアルモニタ対応となってないことに文句があるんだろうけど。

>>915が言ってるのは多分信号の品質の事だろう。>>925-926も。
929不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 23:13:00 ID:RyXUddHR
Geだから鼻毛じゃねーだろ
930不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 23:15:24 ID:LuFcjrGR
鼻毛の保証はたった6ヶ月だけどなw
931不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 23:15:28 ID:iIYwLAVt
情報強者はサンディはスルーしてアイビィ
932不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 23:16:21 ID:NXdczMMt
>>929
安価くらいつけろよ。ν速民。
933不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 23:16:23 ID:KLvLRFej
オンボのD-subってうちでは綺麗に映ってるよ。モニタは2007FP
934不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 23:17:28 ID:anLoyAPD
>>927
出来もしないことを平気で出来ると言い切る、ウソだらけ
935不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 23:18:32 ID:4+Kua4+i
鼻毛を他のケースに移そうと思ったんだけど
電源のコードの長さが全部足りなかった・・・死にたい・・・
936不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 23:20:40 ID:t3LiUdTe
>>933ウチの鼻毛は オンボD-sub残念な画質だよ DVIは全然綺麗だけどね
FMV-C620のオンボD-subは綺麗に映るからディスプレイの問題じゃないみたい
937不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 23:21:07 ID:uWNl4arZ
鼻毛鯖+メモリ4GBx2+HD5850
これで4万5千を万切ると思うと胸が熱くなる

フルでぶん回したらデフォ電源じゃカツカツだろうし、CPUがボトルネックになってVGAを活かしきれないだろうけど。
938不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 23:21:10 ID:jnefbV7F
>>935
ケース入れ替えるとか意味わかんないw
939不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 23:22:11 ID:hun+WZeL
>>858
鼻フック
940不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 23:25:43 ID:KLvLRFej
>>936
マジレスすると@モニタ Aケーブル Bお前
この3つのうち、どれかがクソ
941不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 23:26:20 ID:8JXk57gS
次スレ
【NEC】Express5800/S70 RB 専用 24本目【鼻毛】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1295101538/
942不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 23:33:18 ID:t3LiUdTe
>>940 Cマジですか?www
943不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 23:34:17 ID:xzBrznSt
確かにケーブルに左右されすぎかも
944不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 23:42:47 ID:NXdczMMt
>>936は鼻毛を売ればいいと思うよ。特に俺。
945不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 23:45:15 ID:t3LiUdTe
>>944 なんで?DVIで綺麗に映ってるし満足してるよ
946不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 23:45:35 ID:r+NmU7Wt
D-Subは高解像度で出力したときに滲むみたい。
うちのSXGAモニタは滲まないけど、WUXGAモニタは左右に1ピクセル滲んでる。
947不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 23:46:34 ID:MVRwrlRQ
5770Hawk FF14ベンチ High 3001 でした
948不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 23:49:08 ID:Zbqqwxa9
800x600までぐらいなら綺麗だけどね
それ以上だとダメだ

>>947
へー、5770でそこまで行くんだ
実用なら十分だね
949不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 23:49:57 ID:hZGE7v/L
>>946
ふむ、そうなのか。うちのモニタはiiyamaのE2210HDSで解像度FHDだけど滲んでないな。
950不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 23:54:39 ID:352nGqy8
安さにつられてメモリ16GB載せちゃった。
memtest86+、いつになったら3周終わるんだ…。
951不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 23:56:50 ID:vR1hWYLR
グラボが邪魔でSATAケーブルさしにくいなー
これ何も繋がなくてもSATAケーブルさしっぱなしにしていいの?
952不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 23:56:51 ID:hZGE7v/L
>>950
鼻毛でなにをするつもりなんだよwww
953不明なデバイスさん:2011/01/15(土) 23:57:39 ID:hun+WZeL
メモリはそのテストやって無駄に負荷かけるのやだったから高いの買った
954不明なデバイスさん:2011/01/16(日) 00:01:42 ID:8cN82hXR
>>950
朝までには終わってるから寝とけ。

>>953
そのまま押入れにまるごとしまっとけばいいと思うよ。
955不明なデバイスさん:2011/01/16(日) 00:03:18 ID:87v+Ys+F
memtest86って終わらんと思ったらループしてたw
3週間目にテストしてみたけど、購入時じゃないの意味ないの?
これまでバルクメモリ買いまくっているけどエラーになったことは一度もないなぁ。
956不明なデバイスさん:2011/01/16(日) 00:04:58 ID:sCTDM+pK
一応起動するのにmemtestでエラーとか何か不具合が出た場合って
初期不良として交換して貰えるの?
957不明なデバイスさん:2011/01/16(日) 00:05:03 ID:iIYwLAVt
エラーなんてよほどのことが無い限りねーよ
不良品ってことなんだぞ
958不明なデバイスさん:2011/01/16(日) 00:17:27 ID:ykvVy+TX
>>938
HDD積みたいんだよ
959不明なデバイスさん:2011/01/16(日) 00:39:12 ID:DguYrC6T
>935
ケース変えても電源ケーブル余裕
ttp://tubox.skr.jp/ch/big/src/1295105900926.jpg
960不明なデバイスさん:2011/01/16(日) 00:42:38 ID:8cN82hXR
>>959
エアケース
961不明なデバイスさん:2011/01/16(日) 01:23:48 ID:0UoXvrF8
>>959
なにこれ、すごい
市販品でこういうのがあるの?自作したの?
962不明なデバイスさん:2011/01/16(日) 01:25:49 ID:cH06qJWy
カッコイイwwwwwwwwww
すげええ
ゴミや埃でショートを心配するレベル
963959:2011/01/16(日) 01:42:58 ID:DguYrC6T
アルミ板に穴開けてDVDドライブ以外乗っけただけ。材料費2500円位。
TV裏のVESA穴?を利用して固定。
今はホコリ対策のために100均のレンジフードフィルタ(不織布)で全体を被ってます。
レグザのネット機能があまりにも糞過ぎたためにPCを設置。

マザボの穴位置はここのHPで調査。
ttp://www.formfactors.org/default.asp
964不明なデバイスさん:2011/01/16(日) 01:46:33 ID:wjccQWr0
鼻毛の利点は
CPUがLGA1156最下位のG6950って事で上位の値崩れ待ちで楽しめるし、安いし
メモリも現行で爆下げ中のDDR3-1333で16GBまで載せれるし、安いし
静かだし、安いし
電源も400あるからミドルスペックまでのグラボも行けるし、安いし
しかも削ったりとかの工作もしないでいいし、安いし
BD再生もサムソンあたりの6〜7KのROMドライブ足せば安く行けるし、本体も安いし
S-ATAも5個あるからケースにフルでドライブ足せるし、安いし
PT2枚挿しての録画鯖としても行けるし、安いし

安いし
965不明なデバイスさん:2011/01/16(日) 01:46:36 ID:cH06qJWy
さすがに対策はするか
奥行き増えてもいいぐらいの設置計画なんだろうなあ
966不明なデバイスさん:2011/01/16(日) 01:46:54 ID:xRHc+6En
意味わかんねーけど楽しそうだな
967不明なデバイスさん:2011/01/16(日) 01:46:57 ID:kw+fzJLD
アルミ板とショートしそうだな
968不明なデバイスさん:2011/01/16(日) 01:47:41 ID:FGzoIB5V
レグザの後ろにPC無理やり付けてなにが楽しいんだよアホか
969不明なデバイスさん:2011/01/16(日) 01:48:04 ID:z0yvKUTi
>>964
が鼻毛好きなのが分かった
970不明なデバイスさん:2011/01/16(日) 01:52:04 ID:OBQEoMUe
将来安くなった旧i7と6950を載せる予定
971不明なデバイスさん:2011/01/16(日) 01:52:29 ID:jht0mTTK
レグザの後ろに鼻毛を置くっていう考えはなかったのか?
972959:2011/01/16(日) 01:55:13 ID:DguYrC6T
ショートしないようにマザボは浮かせてあるから大丈夫。
TVも壁から10cm離せって説明書にあったからアルミ板10cm離した。
ttp://tubox.skr.jp/ch/big/src/1295110338500.jpg
973不明なデバイスさん:2011/01/16(日) 01:56:59 ID:4a6SUWRg
あっという間にホコリまみれだろこれ
974不明なデバイスさん:2011/01/16(日) 01:58:21 ID:PDbkTlzW
地震・劣化でズドンといきそうだなマザー側も下から支えろよ
975不明なデバイスさん:2011/01/16(日) 02:01:34 ID:bs6ERib4
>>974
ほっとけばええのに優しいのう
本人ご満悦でドヤ顔でさらしてるけど俺もアホだと思う
976不明なデバイスさん:2011/01/16(日) 02:03:10 ID:At378NNL
>>959
発送が斬新だわ
ぜひ自作・オリジナルPCケーススレにうpしてほしい
977不明なデバイスさん:2011/01/16(日) 02:06:27 ID:izjfvlyz
剥き出しならファンもいらないし
エアフローがうんぬん言わなくていいな
978不明なデバイスさん:2011/01/16(日) 02:09:55 ID:0UoXvrF8
>>973
段ボールの上にマザーおきっぱで3年つかってたけど、ケースに入れてるのとホコリかぶる量変わらんよ
むしろファンの掃除すぐできるからむき出しの方がきれいにできる
979不明なデバイスさん:2011/01/16(日) 02:12:45 ID:H9I/4PXI
こういうのはマザーボード上のパーツも
ケース内空流によって冷却される事を前提として作ってある
ってのを知らない人がよくやっちゃうな自作スレとかでw
980不明なデバイスさん:2011/01/16(日) 02:15:31 ID:4a6SUWRg
>>978
それって生活してる部屋?
ふとんあるとホコリ多いんだよねぇ
981不明なデバイスさん:2011/01/16(日) 02:16:29 ID:36DK1rtl
>>979
室温18度の部屋に置いてあるんだろう
982不明なデバイスさん:2011/01/16(日) 02:23:16 ID:U2L/pTGi
>>972
画像ではLANもVGAもキーボードもマウスもつないでない状態ですが、
どういう風に使ってるんですか?
983不明なデバイスさん:2011/01/16(日) 02:26:22 ID:7ZoWboYl
>>976
VESAマウントに張り付くPCなんて昔からあるだろ
984不明なデバイスさん:2011/01/16(日) 02:28:22 ID:izjfvlyz
>>979
偉そうな事言ってるけどさ
実際に熱で壊れる原因はpen4みたいな爆熱cpuとグラボという欠陥品のせいだろ?
985959:2011/01/16(日) 02:40:19 ID:DguYrC6T
DVI-HDMI変換コネクタ+HDMIケーブルでTVと接続。
TVに刺さってたLANケーブルは鼻毛に。
リビングにおいてあるTVなんで、キーボード、マウスは無線を使用。
本当はTV裏PCはAtom+IONの予定だったけど、鼻毛の安さにびっくりして鼻毛でやることに。
TV見てる時に調べ物とかレシピ検索とか簡単に出来るから便利だよー。
986不明なデバイスさん:2011/01/16(日) 02:43:33 ID:0UoXvrF8
>>980
ふとんあるよ
むき出しの場合机の上にあるホコリをフキンで拭くみたいな感じで掃除出来て本当に楽ちん
PCケースの時にはホコリがケースの金属にこびりついてて、これ全部水洗いしないととれねえだろ
って感じだった
987不明なデバイスさん:2011/01/16(日) 02:45:40 ID:/GgP+sDr
寒いじきはいいけど夏とか蝿、蚊がむき出しPCにとまったら感電するのかな。
988不明なデバイスさん:2011/01/16(日) 02:54:46 ID:rVhsAsS5
俺も鼻毛をREGZAに接続して、リビング用PCとして使ってる。
でもTV見てるときの調べ物にはiPadを使ってるわ。TVと同時に使えるからね。
989不明なデバイスさん:2011/01/16(日) 02:55:11 ID:JBaGbPg/
どうでもいいけど、レグザの後ろに付けて何の意味があんの?
990不明なデバイスさん:2011/01/16(日) 02:56:32 ID:uEA6qpVe
次スレ
【NEC】Express5800/S70 RB 専用 24本目【鼻毛】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1295101538/l50
991不明なデバイスさん:2011/01/16(日) 02:59:14 ID:7ZoWboYl
どう見てもケースのまま後ろに横置きしても大差無く
液晶TVのメリットの一つを潰すだけだが
こういうブツを作る人に「メリットは?」と聞いても無意味なのも確か
992不明なデバイスさん:2011/01/16(日) 03:02:14 ID:PDbkTlzW
無駄な事ばかりして一人悦に入るタイプの人間には何を言おうと馬に念仏
993不明なデバイスさん:2011/01/16(日) 03:16:42 ID:H9I/4PXI
いたいた
静穏教に取り付かれてファンレス巨大CPUファンとファンレスGPUにして
「ファンレスなんだからファンが無くても大丈夫!」ってバラックにして見事に5750dだ奴w
994不明なデバイスさん:2011/01/16(日) 03:30:13 ID:sCTDM+pK
見た目のインパクトが面白いからいいじゃん
995不明なデバイスさん:2011/01/16(日) 03:34:02 ID:m6aFMbWo
買えない奴の醜い嫉妬は面白改造してる人にも向けられるのであった
996不明なデバイスさん:2011/01/16(日) 03:41:28 ID:bs6ERib4
妄想ドライブはそのへんにして糞して寝ろ
997不明なデバイスさん:2011/01/16(日) 07:23:44 ID:ZccZZSnR
>>959
良く出来てますな
簡単そうにみえるけどネジ穴の精度を出すのが難しい、改造手練者の作品と見た
998不明なデバイスさん:2011/01/16(日) 07:33:05 ID:4wUCzQNI
買ったけど1週間に1回くらいしか使ってない
もったいない買い物した
999不明なデバイスさん:2011/01/16(日) 07:46:59 ID:3m9iyD3R
999
1000不明なデバイスさん:2011/01/16(日) 07:47:07 ID:3m9iyD3R
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。