【NEC】Express5800/S70 RB 専用 8本目【鼻毛】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
デスクトップとしても使える格安鯖 Express5800/S70 タイプRB について語るスレ。
質問前に Wiki とテンプレをよく読むこと。

■Express5800/S70 タイプRB
http://www.nec.co.jp/products/pcserver/s/s70/

■まとめ Wiki
http://wiki.nothing.sh/2511.html

■通販
NTT-X Store > Express5800/S70 タイプRB NP8100-9021PS01
http://nttxstore.jp/_II_P813463504
NEC得選街
http://club.express.nec.co.jp/store/server/s70typerb.html

■前スレ
【NEC】Express5800/S70 RB 専用 7本目【鼻毛】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1292302134/

関連スレその他 Tips は>>2-10あたりに。
2不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 16:05:02 ID:b8veTA9G
2getto
3不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 16:05:08 ID:hfu2O0IX
2ゲット
4不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 16:05:10 ID:DctwpZiV
■NTT-X Store Twitter (3回目の入荷は30分以上前にここで予告された)
http://twitter.com/nttxstore

■入荷状況速報メーリングリスト (登録しておくと入荷時メール通知してくれる)
http://groups.yahoo.co.jp/group/nttx-s70rb/

■事前にしておくこと
@NTT-X Store 会員登録
ATwitter で http://twitter.com/nttxstore をフォロー
B入荷状況速報メーリングリスト http://groups.yahoo.co.jp/group/nttx-s70rb/ に携帯登録

■当日すること
@先にログインしておく
A鼻毛鯖の URL を開いておく (完売になってるけどおk)
B怪しい時間帯になったら F5
Cクレカは認証に失敗することがあるので代引き推奨
D余裕があれば http://nttxstore.jp/_II_MS13379877 (399円) 同時購入で代引き無料

■関連スレ
NEC Express5800 110Gd/110Ge/S70/GT110a・b 33鯖目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1290926511/l50
【NEC】Express5800_S70SD/FL専用54台目【安鯖】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1289952852/l50
■簡単な質問は猿スレへ
【猿】NEC Express5800 110Gd/110Ge/S70/SD/FLprat4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1247095743/l50
■猿未満な方は鶏に
【鶏】NEC Express5800 110Gd/110Ge/S70/S70SDpart1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1243853352/l50
5不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 16:29:39 ID:rJnDSl2d
面倒くせえから過去ログから転載

172 :不明なデバイスさん :2010/12/02(木) 23:42:10 ID:1vv2rKyp (1 回発言)
XPHomeSP3 32bit インスコ完了
グラフィックとLANのドライバはユーザーズガイドからインスコした

当初XP無印のメディアだったが途中でブルーバックの表示で止まってしまうので
Sp+メーカーでSP3メディア作成して入れ直したらすんなり入った

986 :不明なデバイスさん :2010/12/02(木) 04:12:15 ID:BAS5tY3e (1 回発言)
XPProSP3入れてみた。もう全然普通のPCすぎる。なんのトラブルも無い。
元々PC化して使うつもりだったので事前調達のNonECC-2Gx2(Nanyaチップ)とDVDマルチドライブに換装だけ。
BIOSはデフォルトでIDEモードだからXPでも何の小細工もいらなかった。

XPの場合は以下のドライバで全部入ります(AHCI除く)
Intel 5500/5520/3400 Chipset Driver for Windows
http://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?agr=Y&DwnldID=18180&lang=jpn
Windows XP 用インテル グラフィックス・ドライバー
http://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?agr=Y&DwnldID=19412&lang=jpn
Network Adapter Drivers for Windows XP
http://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?agr=Y&ProdId=3245&DwnldID=18717&lang=jpn
Realtek High Definition Audio Codecs
http://218.210.127.131/downloads/downloadsCheck.aspx?Langid=1&PNid=14&PFid=24&Level=4&Conn=3&DownTypeID=3&GetDown=false
6不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 16:32:50 ID:rJnDSl2d
サウンドのリンクが切れてるっぽい
http://218.210.127.131/downloads/downloadsView.aspx?Langid=1&PNid=14&PFid=24&Level=4&Conn=3&DownTypeID=3&GetDown=false
の方が良いと思う。間違ってたらスマン

Realtekのサウンドドライバがダウンロード出来ない人はNICスレの
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1282651374/345
を参考に

「M/BのJUMPER変えるだけでSOFT RAIDが使えます。(自己責任・今後無くなるかも?)」っての入れない?
Driver「 http://support.express.nec.co.jp/dload/411296-A01/index.html
Utility「 http://support.express.nec.co.jp/dload/411459-A01/index.html

USBフラッシュからWin7を入れるツール
Windows 7 USB/DVD ダウンロード ツール
http://www.microsoftstore.jp/Form/Guide/downloadTool.aspx

G6950はメモリよりCPU内臓GPUがOCの足かせになってる
http://www.4gamer.net/games/077/G007794/20100210110/
http://www.4gamer.net/games/065/G006504/20100212020/
7不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 16:33:56 ID:Ajpg6isO
こ、これは>>1乙じゃなくて
桜通線なんだから
変な勘違いしないでよね!

         久
     名  屋
     古  大
     _屋__通___
   /:○: : : ○ : : : :ヽ
    ̄ 今池フ ○ : /
       /: : : :/
 御器所/: :○: :/
     /: : : : : /
    ,': : : : : :/   鳴  相  神  徳
新瑞橋: ○ : { 野 子  生
    {: : : : : :丶並__北_山_沢_重
     '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
     \: : : : :○: :□: : :□: : □: : :□ )
       \ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :イ
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

http://www.kotsu.city.nagoya.jp/sakuraline/index.html

8不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 16:34:46 ID:rJnDSl2d
11 名前: 不明なデバイスさん [sage] 投稿日: 2010/12/14(火) 15:50:28 ID:Py8GZFyS
いちおうPT2のリンクはっとく
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B002WLP190
12 名前: 不明なデバイスさん [sage] 投稿日: 2010/12/14(火) 15:54:17 ID:uDNc6Iqn
>>11
2月までに売り切ろうと必死ですね、もう誰もそんな値段の買いませんよ
糞業者死ね

13 名前: 不明なデバイスさん [sage] 投稿日: 2010/12/14(火) 15:54:56 ID:M3RTC8M1
>>1
おつ
>>11
消えろよボッタクリショップ


***********
ここまで適当にコピペ
次スレんときでも誰かまとめてね
9不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 16:39:26 ID:Ajpg6isO
*注意*注意*注意*注意*注意*注意*注意*注意*注意*注意*
http://earthsoft.jp/order/index.html
転売屋から買う必要はもう有りません
PT2 生産情報
ロット番号 Rev. 生産台数  生産開始日  生産終了日   ステータス
   8     B   100    2010/11/29  2010/11/30   生産完了
   9     B  36,800   2010/12/21  2011/2/28    部材手配完了
PT2 入手先

都道府県    店舗名/会社名
全国   ドスパラ TWO TOP, パソコン工房, フェイス
東京都   三月兎
東京都   オリオスペック
兵庫県   グローバルファクトリー株式会社 (商社)
愛知県   株式会社セルサス (商社)
大阪府   有限会社サントラスト (商社)

他、エイデン、コンプマート、GoodWill、PCDEPO、ヤマダ電機、コジマ電気、ジョーシン、等
取次商社と取引きのある所で入手可能!
来年2月には在庫潤沢、予約注文可能!
転売屋から買うのは情弱の極み!


10不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 16:41:39 ID:a57X4rAK
販売キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
11不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 16:44:15 ID:jDB2TvA/
>>10
ふざけんな!!!sage sage
12不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 16:51:37 ID:LuZ9or5d
お前らならSDやFLを複数台持ってるだろうに
なんで慌てて鼻毛買う必要があるの?
13不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 16:53:59 ID:p+MY3+4D
なんとなく
14不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 16:56:18 ID:r7LUsGoA
さああと30分だぞ
15不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 16:57:18 ID:vISqqQJa
来週のイブ販売に期待するか!
イケメンなおまいらは来週デートやら
ラブホ(早めにIN)行ってる奴が多いから助かるぜ
16不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 16:58:15 ID:sy0kUjk7
モバイルで出先からも余裕
17不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:00:38 ID:jDB2TvA/
クリスマス筋トレだろjk
18不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:01:56 ID:UFJf4Rvd
>>15
ラブ歩から参加するぜ!
19不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:02:28 ID:hXo4phs7
先週は5:06にツイッターが来た
まだ慌てる時間じゃない
20不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:02:33 ID:7cgaN0/b
ラブホで腰振りながら携帯から注文
とか、あこがれまつ
21不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:03:04 ID:EqXzf7fI
そこはしゃぶらせながらだろJK
22不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:03:31 ID:x9bTtlLW
で、彼女に「私とパソコン、どっちが大事なの?」とか言われるわけか。
23不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:03:37 ID:pleYHeAU
まあ実際、傾向的には今日来てもおかしくはないが、
必ず今日来るって訳でもないからなw
24不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:05:12 ID:rlcmbV9M
今回は予告無しで始めるかもしれないしな
25不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:06:00 ID:Ajpg6isO
前スレ>>1000

おい
26不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:07:17 ID:p+MY3+4D
前スレ1000

だそうだ、解散
27不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:08:20 ID:S5mZJ7S4
来たとか来ないとかそんなことを
28不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:08:32 ID:bNGlGuHQ
急な呼び出しから今戻ったところだ。
ふぅ、まだ来てないようで助かったぜ。
29不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:08:48 ID:7hLoDGwq
キーボードとマウスがいらん
2セットもある
だれか貰ってくれ
30不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:08:54 ID:Qsrtr8fK
>>28
遅いよ・・・
31不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:10:51 ID:h7YQBvg9
あっ
32不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:11:07 ID:Qsrtr8fK
>>29
ください
33不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:12:25 ID:VDMSbigo
>>28
なんという俺
なんとか間に合ったぜ
34不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:12:42 ID:p7RTggFv
トイレ行ってきていいかな?
35不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:13:10 ID:7hLoDGwq
>>32
本当にいるのかこんなのw
着払いなら送る

マジで送る
36不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:13:41 ID:EUizcFgw
STAND BY YOUR MAN〜♪
37不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:13:41 ID:hCt1PMJ7
>>34
大なら間に合わないから我慢スレ
38不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:13:44 ID:p+MY3+4D
トイレはペットボトル
寒いし
39不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:13:52 ID:VDMSbigo
>>34
多分18時までこないからゆっくりしてこい
40不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:14:28 ID:cNKAnm2P
戦いは18時からだな
41不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:14:49 ID:h7YQBvg9
風呂入ってくるわ
42不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:15:14 ID:Ajpg6isO
来ないじゃん。
嫁を迎えに駅へ行くわ。

じゃあ来たら教えてくれ。ノシ
43不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:15:18 ID:S5mZJ7S4
当該ページ重いw
44不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:15:43 ID:UFJf4Rvd
中の人「今日は寒いから気が乗らない」
45不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:15:43 ID:mIH3LYqV
キテ━━━━━━ヽ(≧∇≦)ノ━━━━━━!!!!!
46不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:15:59 ID:Qsrtr8fK
・しばらくすると、「パスワード設定メール」がご登録いただいたメールアドレスに届きます。
48時間以内に到着したメールに記載されているURLよりパスワードの設定を完了して頂きますようよろしくお願い申し上げます。

いつくるの?
47不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:17:15 ID:p+MY3+4D
>>46
だから「48時間以内」だろ
マジレスするとサーバと回線によるから神のみぞ知る
48不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:17:38 ID:3NUnFVg0
>>35
エリアはどこ?
近ければ欲しい
こっちは東北
49不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:17:59 ID:rTZfB7lh
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|  ドッドッドッドッドッド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧__∧ ⌒`)ド し'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧__∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     .   ̄ (_)`)`)
50不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:17:59 ID:Ots0BKnT
今の時点でこの重さじゃクレカ決済じゃダメっぽいな。
51不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:18:48 ID:7cgaN0/b
HP ML110 G5が キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
52不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:18:53 ID:WmiR84Nn
全然重くないけど。
ページ違うんじゃないか?
53不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:18:58 ID:3NUnFVg0
1回めって6時ころだっけ?

メシ食ってるときにきそうだが、メシ食いながらわざわざチェックもしたくないし
54不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:19:18 ID:rlcmbV9M
来たな…HP ML110 G5が
55不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:19:24 ID:p+MY3+4D
ついったーキター
56不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:19:58 ID:UFJf4Rvd
中の人はS
57不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:20:04 ID:p+MY3+4D
中の人、このスレ見ておちょくってるだろ
58不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:20:15 ID:a16E87X4
そっちじゃねえええええええええええええええ
59不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:20:16 ID:a57X4rAK
これはこないっぽいな
60不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:20:40 ID:r7LUsGoA
今日はML110 G5のクーポンでした。
残念
61不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:20:44 ID:3NUnFVg0
>>51
ML110G5、まさかの6980円か?って思って見たら、wwwwww
足元見てやがる、みかか
62不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:20:54 ID:7hLoDGwq
>>48
>>32が返事がないようならおくりますよ?
フリーメールでいいから晒してね

東京発送です
63不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:20:59 ID:yXM6vO69
ないっぽいなこれ
64不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:20:59 ID:lGA40cUh
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
65不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:21:00 ID:YxKsinpi
24日は彼女の事だけを考えるんだぞ
くれぐれも鯖のことを思い出したりするんじゃないぞ
66不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:21:09 ID:b8veTA9G
HPの買うしかねぇだろwwwww
67不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:21:13 ID:yScTtCxH
ちょww 110
68不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:21:26 ID:rq2crDr4
んで、NECのほうは今日はなしとか
69不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:21:50 ID:VWJKnuqn
ちょっと田んぼの様子見に行くついでに用水路の様子も見て
あと港に係留された漁船の様子も見てくるわ
70不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:21:56 ID:so2ZMsN8
終了
71不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:22:34 ID:rlcmbV9M
>>68
まだ決まったわけではなかろう
来ると決まってるわけでも無いが
72不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:23:08 ID:mIH3LYqV
中の人も来ないなら来ないってつぶやいてくれよ
73不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:23:19 ID:S5mZJ7S4
ML110G5は4台1万円でもかうかどうか悩むレベル
74不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:23:31 ID:rq2crDr4
>>71
落ち着いて見守るとしよう
75不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:23:40 ID:xAbe8xpH
つまんねー
76不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:23:57 ID:ksP+nu31
今日はないみたいね。はい解散解散
77不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:24:02 ID:pleYHeAU
まあどうせ終了とか今日はないなとかいってるやつに限ってF5連打してるんだろw
78不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:24:24 ID:07RgWOjJ
GT110aを8980で買ったのは夏のことだったかのぅ
79不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:24:25 ID:F/faOPvq
今夜は来ないって言ってるだろ?
80不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:24:35 ID:p+MY3+4D
Celeron 440は2年前の安鯖で出てたからなあ
81不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:25:07 ID:3NUnFVg0
>>65
深夜だけ考える
夜は安鯖
夕方は歯医者

>>62
ところで、キーボードってRBのキーボード?
SDと一緒?
82不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:25:53 ID:3NUnFVg0
>>73
それなら即決するけどな
送料無料なら
83不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:26:15 ID:AQV/Tp4i
前スレよくみるとヒントが!
84不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:26:25 ID:b8veTA9G
>>81
東北なのか
おれも1セットあまってるから手渡しいけるかもなww
85不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:26:27 ID:O1BDSAQ0
86不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:27:07 ID:EUizcFgw
>>85
グロ注意
87不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:27:23 ID:7hLoDGwq
>>81
http://pub.ne.jp/kurosunadai/?entry_id=3340089

ここが参考になる
SD・FLとは違うよ
88不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:27:33 ID:Ixt3NHaS
用もないのにこの時間になるとこのスレを見に来てしまう
89不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:28:00 ID:lGA40cUh
90不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:28:22 ID:p+MY3+4D
>>85
最近、URLの番号だけでわかってしまう
91不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:29:48 ID:rJnDSl2d
所詮、みかかの掌で踊らされるだけ…
92不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:29:51 ID:fEoay0X9
ML110 G5って8980円ってこと?
93不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:30:16 ID:FBQtvhSB
ヒント:俺が見ていると来ない
94不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:31:07 ID:hFEc+/nW
重すぎ
95不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:31:11 ID:jDB2TvA/
ML110 G5って7980円が最安だろ?
8980円はありえない!!!
96不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:31:13 ID:7OGvoYyi
よっしゃ、今おきたで。鼻毛鯖どこ?
97不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:31:21 ID:p+MY3+4D
マジでコネー
98不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:31:43 ID:EqXzf7fI
なんかがっかりだな
99不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:32:11 ID:7cgaN0/b
>>85
RBの商品IDを暗記してしまった俺は
そんなURLクリックしねえぞ!
100不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:32:17 ID:gLgvoHjL
お前らF5連打しすぎ
101不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:32:47 ID:qTMBP3p3
今日こないな
102不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:33:01 ID:BstMYnLz
メモリに続いてSSDもこうてもたぞ
どないしょ
103不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:33:41 ID:TaW+qY9r
http://nttxstore.jp/_II_P813463504?LID=twt&FMID=twt
まじできた、18時前後だってさ
104不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:33:44 ID:jDB2TvA/
誰かミカカにTwitterでつぶやけよ
105不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:33:56 ID:wrJYx+2N
おいきたぞ!!!いそげえええええええええええええ
http://nttxstore.jp/_II_P813280396
106不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:34:01 ID:Qsrtr8fK
いつ再版するのかついたーで言えよ
時間の無駄でしかねえ
107不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:34:25 ID:+iBdo0lJ
ML110が出た時点で今日は無いと気が付けよw
108不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:34:45 ID:rJnDSl2d
>>103
おいww
一瞬ツイッターつながんなかったぞwww
おいwwwww
109不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:35:15 ID:J1UxfWvj
>>105
大概にしとけよ
110不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:35:46 ID:eq/sHGz7
このtwtって付いているゴミクズアフィ厨、マジうぜー
111不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:36:07 ID:w5VmiuZj
今日来なかったら
解体人は今後、ずっと張り付いてないといけないて事か
112不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:36:44 ID:9Hx4qSPA
>>105
そろそろ皆飽きていることに気づけ。まったくおもしろくない。
113不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:36:56 ID:ThMBA40U
来週に挑むかな
来週はキリストのエロイベント?だし
夕方PCにへばり付いている輩も俺ぐらいしか居ないだろうし楽勝だぜ
114不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:37:17 ID:rJnDSl2d
つまり
転売厨大勝利!
って事ですか、そうですか
115不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:37:51 ID:JheKrnYi
もう年内ないって情報出ただろ
116不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:38:15 ID:AQV/Tp4i
だから、前スレに解答してあるって
117不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:39:01 ID:RXtCHFKM
今日はこないっていってたどだろ。
118不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:39:01 ID:9Hx4qSPA
>>111
>>4の入荷状況速報メーリングリストだけで普通は楽勝。
119不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:39:37 ID:0ql6TDU2
だからもうF5押すなって
俺は押すけどな
120不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:40:01 ID:5tM+pkxx
待ちくたびれて、片付けてたら机まわりが綺麗になってきた
121不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:40:06 ID:UFJf4Rvd
置く場所ないから来年でもいい
122不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:41:06 ID:hXo4phs7
時間通りに来てもらわないとまじでカオスになるんだが
123不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:41:14 ID:7cgaN0/b
はぁ
この歌聞きながら RB買いたいぜ!
http://www.youtube.com/watch?v=2FEaYSwZjuI
124不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:41:17 ID:WGAXKxYs
正月休みにいじろうと思っていたのに今日は来ないのかぁ
125不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:41:26 ID:CQ9FTmsW
会社を2週連続でチャイムダッシュしたら周りの目が冷たい
126不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:41:27 ID:HhpCRGSf
自分のTEL番はメニュー0で確認しないとわからないけど
813463504←これは暗記してる人が多すぎる予感。
127不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:42:46 ID:CQ9FTmsW
>>118
それでも先週買えなかったから張り付いてるんだろうが!
128不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:45:10 ID:tJ0FFSDC
ありゃ今週は無しか
G5の方が来てるな
129不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:45:28 ID:UFJf4Rvd
>>125
来年になれば簡単に買えるようになるぞ
130不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:46:13 ID:CQ9FTmsW
>>129
こいつで年賀状作りたいんだ
131不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:46:57 ID:gLgvoHjL
もう今日は来ないか?
うんこしたいんだけど
132不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:47:25 ID:wrJYx+2N
>>112
といいつつレスしてるねぇ
言ってることとやってることが違いますねぇ
133不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:47:37 ID:rq2crDr4
>>131
さっさと行ってこい
俺はたった今行ってきた
134不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:49:07 ID:cp2nwvsD
HPML110 G5が週末限定、割クーで8,980円

Express5800/GT110bが8,980円はまだですか
135不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:49:19 ID:UFJf4Rvd
>>130
ガンバレ…
136不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:49:57 ID:Fz8Ptngz
よし、俺がフラグ立ててやる!
飯食ってくる(・∀・)ノシ
137不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:50:08 ID:VWJKnuqn
年賀状はプリントゴッコで作るのが国民行事だろ・・・
138不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:51:14 ID:rq2crDr4
>>137
もうあんな手が汚れそうな作業はごめんだ
139不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:51:28 ID:tJ0FFSDC
>>137
プリントゴッコは2008年に販売終了致しました
140不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:52:03 ID:p+MY3+4D
年賀状を出す風習ってまだ残ってたんだ
141不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:52:52 ID:VDMSbigo
プリントゴッコはランプを光らせる作業が面白かったな
142不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:53:13 ID:HWgyj2Eb
出来るやつは鼻毛鯖をテーブルに芋版で
143不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:54:10 ID:UFJf4Rvd
年賀状に子供の写真を印刷するのは3年に一回な
144不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:54:26 ID:Qf5EQSzj
>>140
素直に出す人がいないって言えよ
145不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:56:04 ID:p+MY3+4D
ここぞとばかり、また来たな・・・
見てる人が多いから宣伝になるんだろう
146不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:56:06 ID:7cgaN0/b
>>130
手書きの方が喜ばれるよ
147不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:56:18 ID:a57X4rAK
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
148不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:56:43 ID:VDMSbigo
corei5ノーパソが5万切りだと!?
149不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:57:11 ID:7cgaN0/b
ノートPCにテンキーいらない派でつ
150不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 17:59:57 ID:BZAwMsgs
「Corei5搭載ノートPCがついに5千円切り!」でやって欲しいなwww
151不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 18:00:17 ID:xAbe8xpH
>>126
813463504 「ハイ三四郎350よ」 おいらはコレで暗記おk
152不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 18:00:49 ID:ELjrnU0P
1年保証じゃなあ せめて3年やってほしい
153不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 18:01:49 ID:7s0R9Ty5
6時回っちゃったよ・・・
154不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 18:02:13 ID:o2wRSKr8
三日の時は今頃いきなり来たっけか
155不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 18:02:37 ID:MXJUeW5Y
>>151
「ハイ三四郎さんコレよ」だろ
156不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 18:03:16 ID:7cgaN0/b
>>155
まさに俺の覚え方www
157不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 18:03:39 ID:hrZyIyQ7
ウェブカメラなんかどうでもいいんだよ…
158不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 18:04:01 ID:AQV/Tp4i
語呂遊び面白いな 他にないか?
159不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 18:04:38 ID:xAbe8xpH
>>155
採用w
160不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 18:04:49 ID:1w0BBkU3
下記のテンプレは今の所間違いだろ。
メモリの設定が変えられない限りGPUが足かせになる
レベルには到達出来ないぜ。

>G6950はメモリよりCPU内臓GPUがOCの足かせになってる
>http://www.4gamer.net/games/077/G007794/20100210110/
>http://www.4gamer.net/games/065/G006504/20100212020/
161不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 18:05:16 ID:gLgvoHjL
うんこしてきたぁーーー♪
162不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 18:05:27 ID:LuZ9or5d
ツイッター
163不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 18:05:59 ID:O1BDSAQ0
勢いで、れのぼノートぽちってしもた
164不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 18:06:27 ID:AQV/Tp4i
>>163
毎度ありがとうございます
165不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 18:06:45 ID:Ots0BKnT
今週スルーして来週倍の650台放出でそれにクリスマスプレゼントで何か付くとかじゃないだろうな。
166不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 18:07:05 ID:QKPNGGVi
そのレノボノートって光沢液晶?非光沢液晶?
167不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 18:07:17 ID:ttBsC+SC
>>165
鼻毛カッター復活か
168不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 18:07:19 ID:WsREvNJP
鼻毛完全に無視されとるな
169不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 18:07:25 ID:+OeGynIQ
ケツ毛カッターを
170不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 18:07:26 ID:UFJf4Rvd
来週は鼻毛のプレゼントが付く
171不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 18:07:43 ID:v0BHsi4D
>>169
関係ないからやめろ!
172不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 18:08:06 ID:BZAwMsgs
本日は終了でーーーす。

撤収w
173不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 18:08:12 ID:y5RCgZhR
そういやRBって3.5インチのオープンベイないのな。
どうせならこの隙間金具に2.5インチHDD用の穴だけあけといてくれりゃいいのに。
SSDならマジックテープでいいけどさ。
174不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 18:09:09 ID:Dkl+kyLW
BIOSに設定さえあれば4GHz超えで安定動作するのにな
SetFSBじゃ全然ダメだ
何か他に方法ないのかよ?
175不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 18:09:35 ID:g/xMvT2C
>>160
なんか違うらしいよ
なぜかはわからないけどw
176不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 18:10:26 ID:wSW29S0p
今日は無理かな、もう酒飲みはじめてる。
177不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 18:10:37 ID:g/xMvT2C
>>174
どっちにしろメモリークロックが上がっちゃうから
よっぽどリスク終えるやつじゃないとなあ
178不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 18:11:20 ID:rTZfB7lh
今日はマジで販売無いようだぞ、今のところ入荷数・時期も未定だそうだ
お前ら諦めろ。
179不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 18:11:22 ID:hOyFV8zm
このCPUでOCしなくてもいいだろうに
180不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 18:11:24 ID:o2wRSKr8
HDDベイ前に装着できる
92mm/20mm厚/PWM のファンって存在するのか
PWM無しなら梟にあったんだが
181不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 18:12:45 ID:BZAwMsgs
まとめて5000台位売って欲しいのだが・・・
182不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 18:13:45 ID:hfu2O0IX
前々回、前回買った俺大勝利!
183不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 18:14:02 ID:Dkl+kyLW
>>179
だって全然発熱しないし、余裕ありまくりじゃん。
184不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 18:14:29 ID:UFJf4Rvd
パートのおばちゃん涙目
185不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 18:14:51 ID:CQ9FTmsW
くそ、俺のチャイムダッシュは何だったんだよ!
洗濯物たたむか・・・orz
186不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 18:15:09 ID:+iBdo0lJ
このまま使うのが一番賢いんだろうけど、
ビデオカードはRADEON HD 5670位は入れておきたいし、
せっかく安いんだからメモリは4Gx2だよな。

そしたら合計3万2千円位?それとOSはWin 7 HomePremium 64bitだよな。
あれれ?しめて4万4千円位?じらされるし5万切りのLenovo G560で良くね?
もう疲れたよパトラッシュ
187不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 18:15:23 ID:cNKAnm2P
このCPUをOCして一体何に使うんだ!!
188不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 18:15:32 ID:Zq/Q3pth
今日は七時か
189不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 18:15:58 ID:N+M1vFMh
オクで買うか
190不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 18:16:31 ID:QKPNGGVi
そうしてくれ
191不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 18:16:56 ID:5Ts4JzQI
今日は、ないよ。
192不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 18:19:55 ID:+OeGynIQ
ないあるよ
193不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 18:20:39 ID:xAbe8xpH
>>185
ティッシュタイム に見えた
194不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 18:20:43 ID:kGZZZORO
今日はきそうにないし、帰るわ
195不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 18:21:47 ID:JheKrnYi
きたああああああああああああああ
196不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 18:22:57 ID:SuWESPQZ
SSDは両面テープで付けるかな
197不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 18:23:20 ID:7cgaN0/b
ワンダフルセール興味なし
198不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 18:25:02 ID:rq2crDr4
ワンダホー
199不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 18:25:57 ID:AQV/Tp4i
そろそろいいかな
200不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 18:26:24 ID:7s0R9Ty5
前スレ1000ェ……
201不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 18:26:36 ID:jDYlBg1b
>>196
っコマンドタブ
簡単に綺麗にはがせる両面テープ
202不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 18:27:43 ID:IobtaWgC
マウスカートに入れて待機しているのにまだか?
203不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 18:29:48 ID:KBRDwbhN
わくてかわくてか!
204不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 18:30:01 ID:hrZyIyQ7
>>202
…今日は無理臭いよ
205不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 18:31:21 ID:qzhl9FD7
そのまま来週まで待機
206不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 18:31:34 ID:DrrjOCy1
こないだはこの時間だったな
207不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 18:33:55 ID:x9bTtlLW
明日は忘年会だから今日来てくれー!
208不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 18:34:46 ID:rlcmbV9M
最初の奴は21時位に来たんだっけ?
209不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 18:35:58 ID:OljRPOMB
http://nttxstore.jp/_II_P813280396
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
210不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 18:36:19 ID:7s0R9Ty5
飯食べに行きたいのになあ・・・
コンビニですますか
211不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 18:36:45 ID:fEoay0X9
GT110bしつこい
212不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 18:37:32 ID:mUwH6b3/
スクリプト使って、来たら自動で買えばいいやん
パソコンのCPUが遊んでるぞw
213不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 18:37:39 ID:Bam3x108
三四郎コネー
214不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 18:38:32 ID:BuCtNben
このスレにいるの俺以外みんなスクリプトなんだろ?
215不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 18:38:37 ID:1w0BBkU3
しかしRBの入手前スレッド別に立てた方がいいんじゃない?
216不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 18:38:59 ID:VWJKnuqn
http://nttxstore.jp/_II_WD11842225
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
217不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 18:40:53 ID:SVjXz9rX
>>216
もう何がなんだかwww
218不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 18:41:42 ID:ClHFNOE+
今日を忘年会にしやがった幹事絶対に許さない
219不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 18:41:54 ID:aM8VA1RE
>>216
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
220不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 18:42:01 ID:IobtaWgC
>216 
在庫ないぞ
221不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 18:42:19 ID:PmnxSzcW
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://nttxstore.jp/_II_TO13257097
222不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 18:42:30 ID:6CPGOuh9
今日は無しか?
おまいら関係無いurl晒すなww
223不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 18:43:06 ID:IobtaWgC
>221
やめれ
224不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 18:43:22 ID:aM8VA1RE
>>221
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
225不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 18:44:02 ID:IobtaWgC
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


http://nttxstore.jp/_II_P813280396
226不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 18:45:26 ID:q0kIJ/sS
もうウンコしてきていいかな・・・
さすがに4時間我慢してたら屁と、実がこんにちはしてきそうだ・・・・
227不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 18:45:31 ID:VWJKnuqn
http://nttxstore.jp/

うおおおおおおおおおおお!!!!
228不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 18:46:11 ID:02ERCF74
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d112260662

229不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 18:46:14 ID:BuCtNben
>>227
手のひらサイズプロジェクタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
230不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 18:47:04 ID:h7YQBvg9
きてなかったー^^
231不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 18:47:40 ID:XYwA4yBj
買えなかったーーー

マウスが昼からカートに入ったまま。大敗北
232不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 18:47:49 ID:xAbe8xpH
中の人がドSなら今日あるはず!
233不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 18:48:13 ID:CQ9FTmsW
洗濯物畳んできた。
今日は19時くらいまで待って、来てもスッパリあきらめる。
嫁が子守しろ飯風呂掃除と基地外になってる。
234不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 18:48:28 ID:SVjXz9rX
あー楽しいw
鼻毛鯖から書き込んでます^^
235不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 18:48:59 ID:ksP+nu31
236不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 18:49:53 ID:aM8VA1RE
>>233
乙。今日はなさそうだな。

オレも買い物いってきた。米10kgで2,980円だった♪
237不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 18:50:41 ID:p7RTggFv
今日は21時からだな
238不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 18:52:29 ID:n/CJ0w+z
明日早朝4時だな みかかの中の人はセットして退社
239不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 18:52:31 ID:XYwA4yBj
>>234
こっち見るな
240不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 18:52:53 ID:rNGDgzfJ
人柱報告待ちで初回予約購入見送ったけど
意外と良くて買いたいけど2回目と3回目買い損なったから今日こそ来てほしいわ
241不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 18:53:20 ID:yScTtCxH
ビヨンセかと思ったら渡辺直美だった。
長州を見に行ったら・・
242不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 18:54:31 ID:VWJKnuqn
ブラックホールかと思ったら松崎しげるだった
243不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 18:55:09 ID:lGA40cUh
244不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 18:56:44 ID:cstYqaGm
G5が9000円って原価割ってる?
245不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 18:58:20 ID:UFJf4Rvd
祭りがないと寂しいな
246不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 18:58:27 ID:5Ts4JzQI
247不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 18:59:51 ID:BQvE6cpN
買えた時用にPT2のリンクはっとく
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B002WLP190
248不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 19:00:31 ID:Ajpg6isO
なんだ、今日ないのか。
前スレ>>1000がふざけたフラグ立てやがったからな。
詫びの言葉聞かせてもらおうじゃねーか!
249不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 19:00:45 ID:sy0kUjk7
>>247
死ね
250不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 19:02:03 ID:QKPNGGVi
>>247
糞転売屋失せろ
30000枚以上増産されるっつーのにそんなボッタクリ品買う奴いねーよwww
251不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 19:02:29 ID:mQaQ3Lcv
>>248
安心しろ
誰かが「風呂行ってくる」って言えばその後来るよ
252不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 19:03:27 ID:voZfNtOq
19時からってのはガセか
メシでも行ってくるか
253不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 19:03:28 ID:6QF5dDRP
キタキタうるせえんだよ!! 朝鮮人みたいな奴は死ね!
254不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 19:03:53 ID:Ajpg6isO
>>247http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1291806950/
で暴れまわる転売厨。
PT2の再生産が決まった直後からファビョリ始める。

スレ覗いてみ。ひでえからw
255不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 19:04:42 ID:6CPGOuh9
>>251
「風呂行ってくる」
256不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 19:05:41 ID:Ajpg6isO
出たw
257不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 19:07:21 ID:xAbe8xpH
クララがたった
258不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 19:08:45 ID:UC/RxFit
僕の股間のアルプスも立派にそびえたってます
259 ◆WBVsjU6oMjjF :2010/12/17(金) 19:09:27 ID:D/xNqrJA
>>258
粗末すぎてみえへんかった
260不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 19:10:55 ID:c7TuIMc4
もう購入スレ立てて欲しい
金曜が近づくたびにスレが伸びて使えん
261不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 19:11:02 ID:hFEc+/nW
ちょっとご飯食べてくる
262不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 19:13:46 ID:r7LUsGoA
オクとアマでPT2買うやつは馬鹿
3万以上も生産されるってんだから予約して買えよ
263不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 19:14:54 ID:o2wRSKr8
アースが公式に3万枚分材料確保したつってたんだっけな
264不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 19:15:16 ID:JheKrnYi
でも、買えるの2月からだしなー
本当に紅屋で予約した奴はアホだよね
265不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 19:15:54 ID:xZXqx6Y6
>>244
HPML110 G5が週末限定、割クーで8,980円
在庫無くならね-なぁ。G6祭りが出来ない。分かります
266不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 19:20:08 ID:q0kIJ/sS
とりあえず今日はゆっくり帰ってもよさそうだな。
苦情も多かったからNTTの人を効かせて夜の販売にしてくれたんだろう。
とりあえず一杯ひっかけてから帰るわ。
267不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 19:21:02 ID:gLgvoHjL
今日も買えなかった
なんか眠い
もう寝る
268不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 19:21:22 ID:CQ9FTmsW
もう限界だわ。また手がすいたらくるわ。あばよ!
269不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 19:22:15 ID:SVjXz9rX
21時にまた集合な
270不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 19:22:17 ID:Ajpg6isO
さて、俺も嫁と風呂入ってくるわ。
また後で来る。ノシ
271不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 19:22:43 ID:bA0zmJY7
鼻毛鯖にメモリ4GBつけたんだけど、3GBしか認識されない
オンボグラフィックに1GBもとられるもんなの?
272不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 19:22:52 ID:6CPGOuh9
>>251
風呂上りなう。
来ないじゃないか・・・・・
273不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 19:23:33 ID:xAbe8xpH
>>267
パトラッシュの相方さん?
274不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 19:23:39 ID:sy0kUjk7
>>271
64bit使えカス
275不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 19:24:20 ID:BuCtNben
おまいらの鼻毛鯖の使用用途予定をこっそり教えて下さい
276不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 19:24:33 ID:SoBrmuyt
>>271
まずはOS何使ったか書くと良い
277不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 19:24:40 ID:VWJKnuqn
エロゲ
278不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 19:24:46 ID:hCt1PMJ7
鼻毛抜き
279不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 19:24:48 ID:f3Hqz2vM
>>231
みかかっくすってすぐカート空にならない?
すぐログアウトしちゃうし
280不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 19:25:31 ID:bA0zmJY7
>>276
osはウインドウズです
281不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 19:26:06 ID:rq2crDr4
>>271
32ビットOS入れてるんじゃないの?
282不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 19:26:11 ID:o2wRSKr8
そいやRBってメモリ山ほど積まなくても
UMAのVRAMと別に「4GB以下の領域のうちで使えるメモリ量」とか言う変なBIOS表示項目あるな
283不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 19:26:23 ID:UkVDIBVt
>>280
暇だからって乞食すんな
284不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 19:26:30 ID:VWJKnuqn
あーウインドウズはダメだよ今のトレンドは超漢字
285不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 19:26:56 ID:SoBrmuyt
>>280
バージョンとエディションは?
286不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 19:27:12 ID:bA0zmJY7
>>285
ウインドウズのビスタです
287不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 19:27:22 ID:6CPGOuh9
エロDVDりっぴんぐ
288不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 19:28:27 ID:6CPGOuh9
>>271
1GをRAMディスクに汁!
289不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 19:28:42 ID:VWJKnuqn
こんな糞みたいなやつでも鼻毛所有してるのにお前らときたら・・・
290不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 19:29:29 ID:cstYqaGm
メモリ4ギガ以上入れるのってどんな時?
291不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 19:29:59 ID:hXo4phs7
>>260
書きたいこと書けよ
聞いてやる
292不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 19:30:21 ID:IobtaWgC
 マウスカートへいれておいても、亡くなっているぞ。
対策されたか?
293不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 19:30:54 ID:o2wRSKr8
いつものメルマガ北
RBネタ無し
294不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 19:30:57 ID:Jwd1iQ3P
流石にこれはレス乞食だろ
295不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 19:31:07 ID:SVjXz9rX
>>291
一通りいじってすることないから、なんか面白いいじり方ない?
296不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 19:32:19 ID:rNGDgzfJ
こりゃ今日来ないな
また来週だね
297不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 19:32:40 ID:VWJKnuqn
>>295
どや?

【CPU】Intel Xeon X5680 BOX (6C12T 3.33GHz)
【M/B】ASUS Z8PE-D18
【メモリ】Kingston KTD-PE310QK3/48G (16GBx3)
【VGA】SAPPHIRE HD5970 4G GDDR5 PCI-E DUAL DVI-I/MINI DP
【SSD】OCZ OCZSSDPX-ZD2P882T (2TB MLC PCIe)
【HDD】WesternDigital WD2002FYPS (2TB 7200rpm RAID10x3)
【RAID】3ware 9650SE-24M8 (RAID0,1,5,6,10,50 24ポート)
【NEC】Express5800/S70 RB
【ケース】LIAN LI PC-A71F
【ドライブ】Pioneer BDR-S03J-W (BD-R/BD-RE/DVD-R/DVD-RW etc...)
【電源】SilverStone SST-ST1500 (ATX/EPS 1500W)
【OS】Windows Server 2008 Enterprise 日本語版 25CAL付
298不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 19:32:45 ID:OMUfvY1w
鼻毛鯖へのOSの入れ方とか注意点まとめろよボケ
299不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 19:34:04 ID:Oo5o0sxr
インテルのSSD欲しい(´・ω・`)
300不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 19:35:55 ID:UC/RxFit
>>298
ドライブに指を挟まれないように注意する
301不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 19:36:50 ID:o2wRSKr8
>>298
鼻毛特有の注意点なんて無い
NICのドライバだけ入れて↓繋げば残り勝手に検出してくれるし

インテル ドライバー・アップデート・ユーティリティー
http://www.intel.com/jp/support/detect.htm
302不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 19:39:19 ID:UAIyw+1J
なんで猿の為にそんな低レベルな情報つくらにゃならんの
303不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 19:41:22 ID:uLMyO5s9
>>301
こんなのあるんか知らん買ったわ
304不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 19:41:23 ID:y5RCgZhR
CPU交換のついでにバックプレートねじ止めにしようと思ったんだが、
AinexのBS-1156だとソケット裏の金具のねじと干渉してダメだな。
3カ所とも数ミリずつ外へずれてるせいでねじ切った部分と当たる。

現物合わせて確認してないんだろうか。
305不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 19:42:30 ID:S5mZJ7S4
>>298
まずpxebootサーバを準備します
306不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 19:43:09 ID:WmiR84Nn
猿は猿スレへどうぞ

【猿】NEC Express5800 110Gd/110Ge/S70/SD/FLprat4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1247095743/
307不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 19:43:24 ID:xZXqx6Y6
今日もきたなw
http://nttxstore.jp/_II_8-12683490
308不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 19:44:10 ID:VWJKnuqn
>>304
何で付けないものまで確認する必要があるんだ
309不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 19:45:19 ID:uLMyO5s9
>>307
今見るとSD・FLの筐体って安っぽいな・・・当時は可愛いと思ってたのに・・・
310不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 19:45:50 ID:o2wRSKr8
>>303
ちなみにここFirefoxでもJavaで動くような事書いてあるが
実際にやったら4回位やっても全部固まったままになったのでおとなしくIE推奨
311不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 19:46:50 ID:xc3pkWaF
俺の鼻毛がうずいてきた


明日あたり来そうだな
312不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 19:47:06 ID:S5mZJ7S4
Fireboxでも動いてアップデートドライバを案内されたが
違うOSのをダウンロードしたでござる
313不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 19:48:02 ID:uLMyO5s9
>>310
Firefoxでやろうとしてたわ、thx
314不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 19:48:15 ID:SVjXz9rX
>>309
鼻毛のケースってそんなに出来がいいのか?
初安鯖だからよくわからん
SD・FLと鼻毛持ってる人どう?
315不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 19:48:45 ID:uLMyO5s9
>>311
鼻毛が信じる鼻毛を信じろ!
316不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 19:49:57 ID:HhpCRGSf
もう自宅鯖カテに立てた方がまともな論議が出来るような気がしてきた。
317不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 19:50:01 ID:7cgaN0/b
届いたメルマガをexpress5800で検索
該当なし
即ゴミ箱
318不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 19:50:16 ID:UC/RxFit
>>315
鼻毛は死んだ!もういない!
319不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 19:51:10 ID:qTMBP3p3
>>310
火狐+Java立ち上がって余裕だったよ
320不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 19:53:22 ID:OgLxJdYU
>>314
いいと思う。
メンテも少しだけ楽。
321不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 19:54:09 ID:uLMyO5s9
お前の鼻毛は外の汚れた空気から体を守ってくれる鼻毛だ!
322不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 19:54:29 ID:IobtaWgC
晩飯くわずに F5アタックしているが来ないぞ
323不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 19:54:53 ID:o2wRSKr8
>>319
ありゃ行けるのもいるのか
んじゃ例によって環境依存かぁ
324不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 19:55:27 ID:p+MY3+4D
>>251
今日はもうあきらめた「風俗行ってくる」
325不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 19:55:29 ID:IobtaWgC
NTT-X店長は、飯食っているのか!?
326不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 19:56:06 ID:g/xMvT2C
>>317
鼻毛鯖って書いてったのに
327不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 19:59:35 ID:OMUfvY1w
情強あこがれの無能ニート共はやくOSの入れ方まとめろカス
328不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 20:00:41 ID:7hMPcLWp
NTTXのページ重くなっててわらた
おまいら更新しすぎw
329不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 20:00:53 ID:5dwFlwvr
責任者を出せよ コノヤロウ
330不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 20:01:46 ID:6cUlK6zU
>>314
SD・FLはDOS/V初期の頃の自作ケースを思わせるダサさと安っぽさ。
同じ頃のDELLの安鯖SC440やT100の方が圧倒的に高級感があった。
GT110bやRBは写真で見るとパッとしないけど実物の作りの良さに驚く。
331不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 20:01:57 ID:SVjXz9rX
20時更新なし
お前ら21時だぞ
332不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 20:02:28 ID:rNGDgzfJ
NTT-XとNECはこの鯖を売って利益出るんだろうか
出ても小銭稼ぎくらいしかならん気がする
333不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 20:02:35 ID:EDSO+oRj
>>329
なんか用?
334不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 20:03:04 ID:SVjXz9rX
>>330
ほほー
ケース代だけで結構しそうだな
ホントいい買い物した
335不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 20:03:42 ID:SzQ5fMhy
>>327
Solarisでおk?
336不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 20:04:01 ID:UFJf4Rvd
お風呂入ってご飯食べてきたけどおまえらときたらまだ
乙かれさま
337不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 20:04:02 ID:IobtaWgC
==【配送内容1】====================
[1]Lenovo G560 (ブラック) 06798NJ (レノボ・ジャパン)
商品コード: LN13395256
販売価格 : 49,800円
(クーポン1,140円分適用済)
数量   : 1台


送料等: 400円
送料無料: -400円
――――――――――――――
合 計: 49,800円
(うち消費税: 2,370円)

■上記商品のお届けについて
準備が整い次第、即出荷となります。
配送時間指定:指定無し
338不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 20:04:06 ID:Jwd1iQ3P
>>332
鯖として売れば鯖のメーカー別シェアが上がってNECウマウマ
339不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 20:05:21 ID:x3x3qN48
上でもやったけど、旧型は5インチベイを回転する機能まであったんだよ

小型のファンが1つとか10年前のケース
340不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 20:05:24 ID:g/xMvT2C
>>337
こっちのほうがいいな
341不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 20:06:31 ID:o2wRSKr8
>>4のMLに登録したが
相変わらずヤフメからGmailに送ると問答無用で迷惑メールフォルダにほり込まれるなw
342不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 20:08:24 ID:VWJKnuqn
妹「お兄ちゃん今年のクリスマスなんか予定あんの?」
俺「別に家でテレビでも見てるかな?」
妹「引きこもりはこれだ…」
俺「文句いいにきたんか?」
俺「はぁ〜お兄ちゃん結構かっこいいんだし彼女つくんないの?」
俺「余計なお世話だよ!ってか何しにきたんだよ!」
俺「よ、予定ないなら買い物付き合ってもらおうかなって思っただけじゃん!」
俺「ク、クリスマスにおまえとか?」
俺「クリスマスとか関係ないよ」
俺「おまえこそ結構モテるんだし彼氏とかとどっかいかねーの?」
俺「お兄ちゃんと一緒に過ごしたいの…」
343不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 20:08:50 ID:xc3pkWaF
>>330
SD持ちだけど言うほどケースは悪くない
自作用のいわゆる安ケースと違って、標準的なメーカーPCのクオリティ
344不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 20:11:05 ID:OMUfvY1w
>>301
ありがとうございました。おにーちゃん!
345不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 20:11:45 ID:5Ts4JzQI
346不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 20:12:57 ID:frXmPOXb
おなじく、SD運用中だが、自作ケースとしてみると細部のクオリティは高いぞ。
5ベイシャドウのふさぎ口とか、背面カード類取り付け箇所マウントとか。
見た目がダサいといわれれば、そりゃ仕方が無いが。だって鯖用だもの。
347不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 20:15:09 ID:usQgkA/3
鼻毛にグラボ挿す前は再起動するたびにしょっちゅうピーピーいって
BIOSがシャドウされましただのファン4が異常ですだの出てたんだけど
挿したらぱったり無くなったんだぜ
なんだったんだあれ・・
348不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 20:15:47 ID:Epy6gs5S
>>342
全部俺とは
349オェッ:2010/12/17(金) 20:16:07 ID:IRshTgCE
>>342

>俺「お兄ちゃんと一緒に過ごしたいの…」

ア、アニキィーーーー!
350不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 20:16:19 ID:o2wRSKr8
>>346
SDの箱はVALUESTARの流用だからそもそも鯖用じゃないけどな
351不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 20:17:01 ID:frXmPOXb
>>350
そういえばそうだったなw失礼w
352不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 20:17:24 ID:VWJKnuqn
あんなダサいヴァリュウスターあったか?
353不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 20:17:28 ID:HhpCRGSf
>>348
5,7,11行目は違うだろw
354不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 20:17:39 ID:VMVMNTxy
>>342
これはないわ
355不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 20:18:33 ID:VDMSbigo
結局今週こないのかよ・・・
折角DVDマルチ注文したのに
356不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 20:18:41 ID:UCSGYU73
>>353
いやええと…まあ良いか
357不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 20:19:00 ID:xc3pkWaF
>>352
ガワのデザインと色が違う

バリュースターは黒色
358不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 20:20:19 ID:p+MY3+4D
>>342
すごく懐かしいネタだな
359不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 20:25:14 ID:W7fQpA2E
>>357
そういえばわざわざ黒に色を塗った人がいたね
360不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 20:26:37 ID:8zVSUb1T
佐川からキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
361不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 20:28:54 ID:J1UxfWvj
空気がダレてきているな
362不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 20:29:41 ID:7s0R9Ty5
そりゃ待ち疲れもするさ
3時間以上だぜ?
363不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 20:32:12 ID:HhpCRGSf
先々週、先週に続いて今週も同じタイミングであるわけないじゃん。

野球でもあるように、一球外しといて再度同じところに。

ってことで12/24くるで。
364不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 20:32:44 ID:hOyFV8zm
先週手に入れておいてよかった
年末まで見張ってられる気力なんてないw
365不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 20:33:41 ID:hOyFV8zm
OCしてもアイドル消費電力変わらないの?
だったらやるが
366不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 20:34:35 ID:p+MY3+4D
みんなに行きわたって人気がなくなったころを見計らって買うか・・・
367不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 20:35:43 ID:HhpCRGSf
>>366
来年の今頃に今の110bみたいになってから買うってこと?
368不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 20:37:14 ID:/FHoJf5I
届いた奴に聞きたいんだが音はどう?
TX100S1と迷ってる
369不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 20:38:11 ID:/1+NaxSo
>>352
つ|ttp://121ware.com/valuestar/m/


>>359
白よりいい感じだった気がするw
370不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 20:38:19 ID:o2wRSKr8
>>365
アイドルは倍率下げてるんだから
ベース上げなきゃ出来ない今のOCで変わらない訳ねーだろ
371不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 20:45:40 ID:AWSKbA8i
>>368
鳴るよ
372不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 20:46:07 ID:p+MY3+4D
>>367
その時期までは残ってないような気がするけど
まあそんなところ
373不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 20:50:44 ID:g/xMvT2C
ビープ音がなるところに何か直結されてるっぽくて
PCの音がなるのが笑える
374不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 20:52:58 ID:o2wRSKr8
あれは「BEEP用ブザー」ではなく
マザーのサウンド出力が繋がっている「モノラルスピーカー」なので音が出るのが正しい


速攻引っこ抜いたが
375不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 20:53:36 ID:RXtCHFKM
俺のウェブチャッカーがサイトの更新を検出したんだが
376不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 20:54:30 ID:VzKglhQk
俺のウェブチャッカー
377不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 20:56:08 ID:VpwG60YK
鯖買うの始めてなんだが鯖ってビープ用だけじゃなくて通常のスピーカーも内蔵してるのか?
378不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 20:56:35 ID:hXo4phs7
鼻毛はただの鯖ではない
379不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 20:56:56 ID:frXmPOXb
むしろ鼻毛は鯖と言い辛い
380不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 20:59:40 ID:Ajpg6isO
ふぅ。いい風呂だった。
やっぱりないか。来週だな。もうビールでも飲んで寝るわ。ノシ
381不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 21:00:20 ID:cNKAnm2P
OSは買うからディスプレイくれ

一体型のPCなんて何で買っちまったんだろう
382不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 21:00:32 ID:Ey03+Rm5
21時か
こねぇな!
383不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 21:01:36 ID:CQ9FTmsW
過去この時間以降出たことはない
384不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 21:04:05 ID:UC/RxFit
>>369
ああ・・・あったなそれサンクスだわ
385不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 21:04:08 ID:BNTY5Ueb
まさかの夜間販売とかあったような記憶があるが
386不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 21:04:13 ID:o2wRSKr8
>>377
並のPCケースがBEEP用に繋ぐようなケース内蔵スピーカーを何故かサウンド出力に繋いである
本来放置プレーで監視/アラートはネットワーク経由が普通な鯖が
その筐体からBEEPじゃなくてOS上の音なんか出しても意味は殆ど無いので意図は謎
387不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 21:05:21 ID:7s0R9Ty5
>385
またそういうコト言う・・・
モニタの前から離れられないじゃないさ・・・
388不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 21:06:18 ID:3ICO1cf1
今日はワンダフルセールだから来ないよ

さ、お風呂はいろっと
389不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 21:06:46 ID:Oo5o0sxr
今までで一番遅い時間で20時ぐらいだっけ・・・
土日もないし、また来週か。
390不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 21:06:48 ID:NrRDCBIL
>>385
一番最初の予約販売か
391不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 21:08:11 ID:y5RCgZhR
流れぶった切りでさっきの続き。
Thermalrightの1156バックプレートrevBなら問題なく取り付けられた。
revAが同じように干渉なくつくかは知らん。
ついでにBS-1156に入ってたほうのねじとも組み合わせOK。
392不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 21:08:56 ID:UC/RxFit
よかったね
393不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 21:09:01 ID:m413Fd9J
まさかの23時過ぎとか昔あったろ
394不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 21:11:29 ID:buo0nrgm
もっと夜中とかあったよ。
395不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 21:11:56 ID:g/xMvT2C
>>386
俺は結構便利だったw
たぶん業務用だから一応音も聞こえるようにしてあるんだろう
もともとWin7とかのOSに対応しているからそれに応じだ音も出るし
396不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 21:18:50 ID:nn2ttIa3
>>393
宴会やった後に会社に戻って更新したらしい
397不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 21:19:20 ID:BNTY5Ueb
FLの時に深夜に販売して朝になっても在庫が残ってたりとかしてたような記憶も曖昧ながらあるんだけど
398不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 21:20:00 ID:Xw/eGsdl
>>368
TX100S1と鼻毛1台ずつ、ベッド横のメタルラックに置いて使ってるけど、
24時間付けっぱなしでもほとんど気にならないレベルだった。
399不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 21:20:35 ID:usQgkA/3
>>381
ジャンク屋でCRT買ってきたらいいじゃない
400不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 21:22:18 ID:W04XNYYR
鼻毛来てないのにこんなに伸ばしてお前らというやつは
401不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 21:24:09 ID:Oo5o0sxr
今頃、中の人はワイングラスでワインを転がしながら・・・
402不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 21:24:16 ID:xZXqx6Y6
RBだけで1000台売れてシェア1位確定ならもうないかも・・・

2010年度上期メーカシェア
http://j.mycom.jp/news/2010/12/14/110/images/002l.jpg
下期がどうかは知らないが12月にどれだけHPが伸ばしてくるかで放出もあり?
http://h50146.www5.hp.com/products/servers/proliant/micro/
http://nttxstore.jp/_II_HP13207801
403不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 21:28:07 ID:kinAxHw0
なるほど。今日のG5特価は、G5売れないとRB売らないぞってことですね。わかりました。
404不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 21:29:02 ID:x3x3qN48
それ買う奴なんかいねーよ・・

http://nttxstore.jp/_II_EI13349600
405不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 21:29:03 ID:p7RTggFv
鼻毛が伸びて伸びてどうしようもありません
はやく鼻毛カッター売ってください
406不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 21:29:50 ID:g/xMvT2C
>>402
情弱系の自営業者が単価だけをみてHPの安鯖買ってる可能性もあるな
どっちにしろNECは生産限界なのかしらなけど全然放流が間に合ってないから
どうなることやらw


しかしNTTの寡占ぶりはひどいな
まあクソ自作系ショップには参入できない事情もあるんだろう
自社製のショップブランドwがあるからな
407不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 21:34:42 ID:6cUlK6zU
>>402
こんな安鯖売ってるくせにNECが最も台数の割に売上げ金額が大きいな。
408不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 21:36:20 ID:p7RTggFv
そりゃ高いのも売ってるからな
409不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 21:36:34 ID:HhpCRGSf
>>407
HPは東京生産だから人件費が高いのよ。
410不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 21:36:59 ID:g/xMvT2C
NECは政府系にコネがあるんだろうな
411不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 21:37:36 ID:7OGvoYyi
>>406
ダイワボウとそこらへんの自作ショップは、かなり規模が違う。
そこらへんの自作ショップはダイワボウから買うことはあっても、
NECと直取引なんかできないだろ。
412不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 21:43:20 ID:UUB8h6fV
>>409
売り上げ比較だから人件費関係なくないか?
413不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 21:53:32 ID:kinAxHw0
勢い落ちた・・・みんな寝たくさい
414不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 21:56:24 ID:BZAwMsgs
元々、NEC、富士通、沖電気は、NTTの下請け企業じゃないか
415不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 21:58:08 ID:hXo4phs7
これで販売終了だったら悲しすぎる
416不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 22:00:13 ID:tkTaOxeA
だから完売って書いてあるし
417不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 22:00:30 ID:VpwG60YK
終わっちまったのかよ!?
418不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 22:02:14 ID:cp2nwvsD
おとなしくサンディで1台組めってことだ
419不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 22:02:56 ID:7cgaN0/b
初詣では「今年こそ鼻毛鯖がゲットできますように」ってお祈りするんだ
420不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 22:05:18 ID:/1+NaxSo
>>381
昔の富士通の15インチモニタとNECの17インチ液晶でよかったらあげるよ
421不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 22:05:47 ID:32IqacmO
>>420
ありがとう
422不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 22:06:11 ID:tkTaOxeA
  ::::::::::::::::::::                  ::::::::::/ ):::::::::
:::::(\:::::::                     / / ):::::::::::
:::::/\\                   /  / /ヽ::::::::::::
423不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 22:11:43 ID:hOyFV8zm
424不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 22:13:47 ID:hOyFV8zm
安定しすぎてやることねーからバックプレート付けてグリス良いの塗ってみるか
425不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 22:15:57 ID:i+HIOwZv
>>419
性なる夜に張り込んでいれば買えるよ、安鯖
426不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 22:16:51 ID:RiH4Hcrg
きてねぇのか
クリスマスのお前らに放出かw
427不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 22:22:15 ID:RMX7ta1T
聖夜に
鼻毛を
ジリジリとカット
428不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 22:23:59 ID:M+DWsNim
来週は女とアンアンアハアハしてない奴だけが買えるという段取りだな。
429不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 22:25:58 ID:x3x3qN48
安鯖の担当は彼氏くらいいるだろ

クリスマスには来ない
430不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 22:27:06 ID:wePOovU7
>>422
おやすみ
431不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 22:27:52 ID:/rPngBHp
まとめて600台くらいくればだいぶ余裕できていいかも。クリスマスセールで目玉になるし。
432不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 22:31:10 ID:g/xMvT2C
>>411
ツクモとかソフマップとかヨドバシビックとか
そのへんの親会社ならなんとかなるだろ
でもNTTXの担当個人が提案した企画なのかもしれないな
普通のやり方じゃないのは確かだろう
433不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 22:31:43 ID:BuCtNben
鼻毛鯖の担当は金髪ポニーテールの16歳美少女
434不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 22:32:34 ID:x9bTtlLW
>>433
高校も行かずにどんな人生歩んでんだよww
435不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 22:33:34 ID:y5RCgZhR
アルバイト推奨の国の生まれなんだろ、金髪だし。
436不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 22:33:45 ID:7s0R9Ty5
>>433
16歳が深夜更新とか絶対にノゥ
437不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 22:40:52 ID:ZOImJqMQ
24日にクリスマス放出500台、7日にお年玉放出500台と見た!!
438不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 22:41:51 ID:g/xMvT2C
いったんNECの製造工場も停止しまーす
439不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 22:46:23 ID:VDMSbigo
結局来週か・・・
楽しみにしてたんだがなぁ
440不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 22:48:17 ID:YmLpRT+R
だめだ。鼻毛鯖はオンボードRAIDでRAID0組んでも書き込み速度が遅すぎて使い物にならんな。
441不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 22:53:30 ID:+omKysZ4
クリスマスまで待てないんで、この週末か月〜木曜に来てほしい
クリスマスだったら年内に届くかも怪しい
442不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 22:55:17 ID:VDMSbigo
25 名前:不明なデバイスさん [sage] 投稿日:2009/01/27(火) 23:13:35 ID:eqH4Mp2n
[NTT-X]   販売開始     完売     お届け    限定数
第. 1弾: 11/10(月)13:45 〜 11(火)01:35  /15(土)    100
第. 2弾: 11/14(金)17:26 〜 16(日)13:16  /21(金)    150
第. 3弾: 11/21(金)19:40 〜 21(金)21:10  /26(水)    150
第. 4弾: 11/26(水)16:15 〜 26(水)16:55  /28(金).    60
第. 5弾: 12/09(火)19:01 〜 09(火)19:28  /11(木)    150
第. 6弾: 12/15(月)20:26 〜 15(月)20:39  /17(水).    47(代引)
第. 7弾: 12/18(木)18:56 〜 18(木)19:18  /20(土).    67(代引)
第. 8弾: 12/19(金)18:35 〜 19(金)19:10  /22(月)    150(代引)
第. 9弾: 12/24(水)15:46 〜 24(水)16:35  /25(木).    66(代引)
第10弾: 12/25(木)11:57 〜 25(木)14:46  /26(金)     188(代引)
第11弾: 12/26(金)14:38 〜 27(土)00:20  /28(日)     380(代引)
第12弾: 01/06(火)15:42 〜 06(火)15:47  /08(木).     10(代引)
第13弾: 01/09(金)15:41 〜 09(金)16:04  /10(土).     90(代引)
第14弾: 01/19(月)14:21 〜 19(月)14:38  /20(火)     110(代引)
第15弾: 01/20(火)18:10 〜 20(火)20:01  /22(木)     100(代引)
第16弾: 01/21(水)16:24 〜 21(水)18:03  /22(木)     200(代引)
第17弾: 01/22(木)15:27 〜 22(木)20:34  /23(金)     130(代引)
第18弾: 01/23(金)15:28 〜 23(金)22:14  /27(火)     130(代引) まさかの22時以降販売
第19弾: 01/26(月)16:03 〜 26(月)22:44  /?(?)    180(代引) 休日挟んで22時以降迄
*******************
第20弾:
443不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 22:59:39 ID:XDl7mTj+
ほう・・・
444不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 23:07:37 ID:t8EAlUTX
さ、いつでもどうぞ
445不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 23:09:21 ID:QKPNGGVi
流石に深夜は無いんじゃないか?w
446不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 23:09:55 ID:ANmDkjnS
12時まで張り付いて、だめなら寝るわ・・・
447不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 23:11:12 ID:ZMCH1PkW
次きそうなのは月曜日か?
448不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 23:17:50 ID:cGKxheac
このランキング、怪しくない?

http://nttxstore.jp/_II_PA13368707

予約特典、販売台数に入れてないか?
449不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 23:18:17 ID:mirjMuFe
携帯から書き込みできなかったから今更だけど

今日中の人達忘年会で上がり早いんだよ
450不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 23:21:21 ID:5Ts4JzQI
先週、注文分(3回目)届いたのが、10/12生産のステッカーが貼ってあったので、
毎週販売するのはかなり厳しいのでは・・・。組み立ては国内なので、年末・年始もあるし、
販売はあっても今年あと1回くらいではと予測。工場の人、がんばってね!
451不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 23:21:25 ID:FlwavtpL
コネェ━━(゜A゜;)━━!!
452不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 23:24:58 ID:7s0R9Ty5
>コネェ━━(゜A゜;)━━!!
キターじゃだめか
いやだめだけど、景気が悪くてしゃあないな
もう今日は一日張り付いてたのに祭りにもならんとは・・・
453不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 23:25:45 ID:mirjMuFe
携帯から書き込みできなかったから今更だけど

今日中の人達忘年会で上がり早いんだよ
454不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 23:32:17 ID:cp2nwvsD
組み立て済みじゃなくてキットとして売れば出荷も早くなるのか
455不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 23:33:37 ID:SuWESPQZ
>>428
百年の三分の一くらいしてないよ
456不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 23:35:43 ID:mirjMuFe
やべ
酔ってて二度書きしちゃった
457不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 23:38:19 ID:XbXN40DC
>>456
>>433の鼻毛鯖担当の金髪ポニーテールの16歳美少女も飲み会っだったのかよ
裏山しいぞ
458不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 23:46:39 ID:YeyCHTm8

  生理キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
459不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 23:47:16 ID:IInvD5ud
くせぇ
460不明なデバイスさん:2010/12/17(金) 23:57:48 ID:7s0R9Ty5
代換機でがまんしようかなあ・・・
ダマされてかったb110は別として、なんか同スペックくらいのデスクトップない?
値段はまあ4万ぐらいまでなら出せる
461不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 00:02:32 ID:EqH5pG0x
今、オレのウェブちゃっかーが反応したぜ

おまえらのちゃっかーはどう?
462不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 00:06:39 ID:hFEc+/nW
23時30分に反応しました
463不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 00:09:12 ID:ANmDkjnS
>>460
この前ボケが張ったリンクに引っかかった人か・・・ドンマイ、その内良い事あるさ!

LANがINTELだとEXPI9301CTがいいんじゃねくらいしかなんとも言えないなぁ。
下手な事言うとフルボッコにされそうだし・・・見積もりスレで相談した方が俺が調べるよりも良いと思う。
464不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 00:12:40 ID:+p9/41q1
b110って日産サニーかよ。
代替機って言いたいんだろうけどこれはだいがえとは読まないし。
GT110bを買ってまだ4万使えるならCPUとメモリ買えば良いだけだろ。
465不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 00:14:41 ID:scUdcmTR
GT110bでいいじゃん
466不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 00:15:07 ID:fRtPzqyy
このたびは、NTT-X Storeをご指名頂き誠にありがとうございます。
本メールが届いていることで、正常に注文が受付られたことをご確認ください。



■お支払い方法
代引き(佐川急便 e-コレクト)

■ご注文内容
注文受付日時:2010年12月16日 17:57
注文受付番号:X101216-1171018

==【配送内容1】====================
[1]Express5800/GT110b(2C/G1101-1HD) NP8100-1592YP4Y (NEC)
商品コード: P813280396
販売価格 : 16,800円
数量   : 1台


送料等: 400円
代引き手数料: 420円
送料無料: -400円
――――――――――――――
合 計: 17,220円
(うち消費税: 820円)

■上記商品のお届けについて
2010年12月18日 指定無し

ネタとか言われて悲しかったが
情弱な俺が悪かったんだ
いい勉強代になったぜ
467不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 00:17:51 ID:fkbeCcIJ
届く前ならキャンセル出来るのに
468不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 00:18:41 ID:fkbeCcIJ
発送前ならだった
確認しない奴が悪い
469不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 00:19:14 ID:nhAjnJse
>>466
くそわらたwwww
470不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 00:19:37 ID:VbYtUkf1
http://kakaku.com/item/K0000057014/
インテル Core i7 870 BOX 最安価格(税込):\22,980
471不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 00:19:52 ID:fRtPzqyy
>届く前ならキャンセル出来るのに
えっ?
自己都合のキャンセル不可って・・・おれのような尻の青いガキが
鼻毛に挑もうというのが間違っていたのかもしれん・・・
472不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 00:22:02 ID:6ZBi0V0X
>>466
( ´∀`)つ□ 涙拭けよ
473不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 00:22:50 ID:VbYtUkf1
GT110bは3年保障じゃないのか?
最高だな。
474不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 00:24:16 ID:+p9/41q1
てか、GT110bだって良い機種だぜ。3年保証あるしさ。
475不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 00:24:34 ID:6ZE+yT1Z
>>466
大事に使え
476不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 00:25:11 ID:scUdcmTR
そっちならHDDベイは4つもあるしSATAポートは6ポートだしメモリはECCだし
BIOSにはSerial Console Redirectionのメニューはあるしグラボのメモリはメインメモリとは別取りだし
いいことづくめ
スレ違いになるけど
477不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 00:25:46 ID:VbYtUkf1
GT110bが1万円以下なら買いだな。
478不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 00:27:40 ID:fRtPzqyy
ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
479不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 00:29:14 ID:VbYtUkf1
年末セールで、
GT110bを9800円で売らないのかな?
480不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 00:29:44 ID:S0vVRSid
GT110b/3年保証なら十分安いべ。PT2/二枚とAbly-Tech GH-EB262-C7を用意すれば完全な録画鯖の出来上がり。
DLNA経由で液晶テレビで見れば最高じゃんっていうか、そうやって使っているがな@GT110bユーザー
481不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 00:30:42 ID:+p9/41q1
いやそこまでするならPCI2系統あるマザー買おうよw
482不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 00:35:51 ID:scUdcmTR
GT110b2つで2万円とか
483不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 00:36:59 ID:k/PMPVRl
GT110bの3年保証だけは評価できるな
484不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 00:37:53 ID:5sLgVEfG
GT110bは標準で音が出ないし、グラボも自分で追加する必要があるんだっけ
485不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 00:38:27 ID:S0vVRSid
>>481
そっかなwww
でも、録画鯖@GT110bで3年保証は結構安心するぜ。録画結構しているし、ついでにエンコするしでwww
HDD4発も結構でかいwwwま、PCとして使うのは超もったいない!!

廃人仕様の録画鯖、常時運用にこそ3年保証が相応しい!>>466もさ、前向きに行こうぜwww
今々、PT2再生産で余裕で入手できるし、ブルーレイなんていう糞録画家電を買わないほうがいい。
こいつはHDD交換するだけでいいしなw
486不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 00:38:56 ID:VbYtUkf1
鼻毛鯖の代わりに、
GT110bのバーゲン希望。

9800円で
487不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 00:40:45 ID:scUdcmTR
GT110bにはボラリ君が載ってるじゃないか
488不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 00:40:51 ID:fRtPzqyy
あったけぇ・・あったけぇなあ
今日はなんだかよく眠れそうな気がする
みんなありがとう・・・俺もう疲れたよ・・・
489不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 00:40:52 ID:zKJaWyku
なんでこのスレだけ勢い凄いの?
490不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 00:42:22 ID:S0vVRSid
>>489
ID:fRtPzqyyこと>>466が人気者だから。
491不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 00:43:54 ID:E55kFKbZ
だが気付いてほしい
GT110bの性能のことはさしおいて
皆3年保証のことしか褒めてないことに
492不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 00:45:38 ID:Tla5t/3x
110bはnon-ECCメモリ使用不可と内臓グラなしが痛いな
鯖用途にはCPUなんてむしろ省電力のG1101でいいんだが。
同じ値段なら鼻毛を・・ってなるよな。
年内に録画鯖を作る予定だからあせってる。
NTTさん、あと5千円下げてくれたらGT110b買います!
493不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 00:46:01 ID:nhAjnJse
まぁ値段考えて一緒なら鼻毛買うしな
494不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 00:46:14 ID:VbYtUkf1
年内に鼻毛鯖の販売をやらない場合は、
GT110bを9800円でバーゲンやってね。

NTT-Xの人、頼むよ。
495不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 00:48:44 ID:X9Vw7Z+L
鼻毛鯖のOC出来た人いる?
496不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 00:55:16 ID:zKJaWyku
死ねよ餓鬼
497不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 00:55:31 ID:jQr9t4tf
性なる夜に110bの9800円と鼻毛の14800円お願いします

その日はナニを使わないことにしますから
498不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 00:56:42 ID:SU1n1mBY
GT110b History
2010/9/28-30 \16,800-3,000、さらに2台以上購入で1台あたり\11,800 NTT-X Store
499不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 00:57:47 ID:SU1n1mBY
ML110 G6が\12,000以下になったら起こしてね中の人
http://nttxstore.jp/_II_HP13219401
hdd無しで良いよ
500不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 00:59:03 ID:cU0hmsRx
>>497
使えないの間違いじゃないか
501不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 01:02:14 ID:EpKEIruK
GT110b買うぐらいなら
ttp://nttxstore.jp/_II_HP13207801
の方がよくないか?
502不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 01:03:58 ID:scUdcmTR
そんな旧型
503不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 01:06:34 ID:jQr9t4tf
>>500
いや、使えますよ、自慰には
それくらいの価格で出してくれるなら、自慰さえもしませんよ・・・
しないですとも、ええ

>>501
これは7980円で売れ残ってたような製品
無くなってからなぜか欲しくなったけど
この価格なら買うのはいないね
504不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 01:07:19 ID:xd4bdjcm
7980円でも完売しなかった鯖はいらん
505不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 01:07:43 ID:S0vVRSid
>>491
俺、PT2で録画後エンコをGT110b(セレロンg1101/2コア)でやっているんだけどwww
十分な性能だぜ。

>>497
今抜いとけwww俺は一日5発が最高。泡のお店で@20代後半

>>499
秋葉で29800円。俺の親戚のメイン機。超静かで驚いた。

>>501
ML110 G5の最安値は79800円@NTT-X
506不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 01:10:02 ID:scUdcmTR
8万円か
君ボられるタイプだね
507不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 01:11:26 ID:S0vVRSid
>>506
>>ML110 G5の最安値は79800円@NTT-X
やっべーwww7980円だったよwww
508不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 01:32:39 ID:hm2pNjVn
>>466
『正常』じゃねーだろ

確認しろといってんだから不服なら抗弁しろ
509不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 01:35:50 ID:jQr9t4tf
>>507
NTTXでも7980円あったのか
祖父魚篭しか知らなかった
7980円より下がることは無いのかな
510不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 01:36:19 ID:Iao6PISW
S70RBは自分へのクリスマスプレゼントだったのに、
今週注文で23日に受け取って遊ぶつもりだったのに、
買えないなんて・・・、買えないなんて・・・
511不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 01:40:32 ID:V+707NRs
俺は誕生日に届いたからうれしかったぜ
メインPCの不安定化と重なったし
512不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 01:40:33 ID:iRJ+rFrO
まぁ今買うやつが一番の情弱だけどな
必ず値下がりするものだし
513不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 01:44:51 ID:tWQ7p2ds
ファンがうるさかったからCPUファン以外を止めてみたけど
冷却性能高いから通常使用では全然熱くならないな
514不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 01:52:02 ID:MkJNCBhm
Speedfanで見ると700rpmくらいと1100rpmくらいの二つが検出される。
この二つはどこになるんだろ?(そもそもファンは三つ付いてるわけだが…)
515不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 01:54:20 ID:MkJNCBhm
>>491
でも鯖としてならあっちの方が保証長いし安かったし消費電力も少ない
ファイルサーバーや録画鯖ならHDDが一台多く乗るのもいい
2台12kの時に買っとけば良かった…
516不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 01:56:59 ID:scUdcmTR
2台12000円はまださすがにないだろうな
517不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 01:57:11 ID:BDyQr3yi
一番の情弱はヤフオクで転売屋から買う奴だよ。
PV4やPT2と一緒。
転売屋が味を占めてどんどん買って一般に回らなくなって勝手に相場が上がっちゃったいい例。
転売屋だって利益にならんものは買わないわけだ。
奴等から買わないのが一番大事なんだよ。
518不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 01:59:47 ID:wOLLp3e1
話ぶった切るけど、HDDの下のスペースは何?
ここにHDD2〜3台追加できるかな
519不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 02:03:32 ID:JwJS+1Bn
>>513
すません
オレも止めたいんだが、どうやるの?
まさか線をぶったぎるだけとかじゃないよね?
520不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 02:10:41 ID:I3FHXEix
RBみたいに5インチベイに蓋がある場合
ツマミや突起のあるタイプのファンコン実装するには
これ開けっぱって事だよね?
困ったな
521不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 02:10:59 ID:MkJNCBhm
>>518
長尺カードが干渉しないためのスペース
522不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 02:15:02 ID:MbivLdmd
>>520
切った鼻毛が筐体に吸い込まれるリスクがあるな
523不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 02:15:18 ID:cY9oWoGQ
>>519
その通りw コネクターを抜いただけ
高画質なmp4再生したって大して熱くならないしゲームしなければ特に問題ないかと
524不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 02:15:34 ID:1roWXrtv
>>520
ふたは簡単にはずれる
525不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 02:17:31 ID:hY7TS0v7
>>512を見て思ったんだが
nttxの安鯖で値下がりしなかったケースってあったっけ?
526不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 02:19:11 ID:I3FHXEix
>>522
そ、そうだなw
>>524
やはりそれしか無いか・・・
527不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 02:25:29 ID:JwJS+1Bn
>>523
有用な情報だね。テンプレ入り決定
528不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 02:27:40 ID:JwJS+1Bn
大体このPCはグラフィックがオンボなら熱くなる事なんかないよ。
今まで40℃になった事ない。
529不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 02:28:53 ID:X9Vw7Z+L
>>524
フタの外し方おしえて欲しい
不器用だから壊しちゃいそうなんだわ
530不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 02:30:06 ID:MbivLdmd
>>523
電源ファンで排気してるから、ケースファン止めても問題はないわな
531不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 02:32:36 ID:kwGv13VK
夏だけONだな
532不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 02:33:25 ID:zKJaWyku
CPUファンをフロントに移植してCPUにはPWMファンを別途買ってつけた
起動時以外静か
533不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 02:46:38 ID:wOLLp3e1
>>521
なるほど、俺には不要だな
ここに追加できるHDDケージとか売ってないかな?
534不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 02:49:44 ID:W60cZ7Xf
>>527
ちなみにファンを一つでも外しちゃうと起動時に警告とビープが鳴るからBIOSで警告がでないようにしたほうがいい
あとビープはBIOSでOFFにできないみたいだからケーブルを引っこ抜いて鳴らないようにした
535不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 02:53:14 ID:JwJS+1Bn
このPCって日本仕様じゃない気がしてきた。
熱帯地域でのサーバ運用にも耐えるわ
空調効いてない部屋でもサーバ落たりしなさそう
536不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 03:07:09 ID:z6aIjr/l
>>337
レノボで思い出したが久しぶりにネットカフェいったらE8400とgf8400gsでハイスペック席だと宣伝してた
俺のデフォ鼻毛鯖とほぼ性能同じやん
537不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 03:09:57 ID:nMgZTJ9h
>>536
ハイスペックかどうかなんて相対的なものでしかないから、
その店のPCの中でスペックが高かったらハイスペック
538不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 03:17:26 ID:E0p+8gJt
>>536
ゲーム用だとしたら8400はひどい
539不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 03:21:35 ID:pa+lA/mk
>>535
そりゃ日本がどうとか関係ないだろ
G6950が低発熱ってだけだし、夏になればちゃんとファン回さないとHDがやばいぞ
540不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 03:23:12 ID:MkJNCBhm
E8400は許せるが8400GSは酷いな
541不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 03:26:10 ID:gPZKQAy1
これってCPU換装したり、VGA足したりする人には不向き?
タケオネで組んだら10000円ぐらいしか違わなかったんですが
542不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 03:28:53 ID:kwGv13VK
ケースに価値見いだせるならいいんじゃね
けどCPUまで変えるなら最初からそのつもりで組んだほうがいいと思うな
543不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 03:31:57 ID:MkJNCBhm
10000円の差を小さいと感じるなら、普通のBTOのほうが手間がかからんぞ
そもそも今買えないわけだし
544不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 03:36:13 ID:gPZKQAy1
>>542-543
ありがとう。BTOで組むことにします
545不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 03:46:11 ID:/zEOC+TT
誘導成功・・
546不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 03:49:24 ID:5gQ2EWEa
cpu売れば本体価格の2〜3割くらいになるのかな
そう考えるとcpu抜いても安いよな、鼻毛鯖
547不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 03:55:47 ID:qpe148FN
初回鼻毛人柱が一番の勝ち組だな
548不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 04:03:13 ID:V+707NRs
必要な人が必要な用途で使えばいいんですよ
549不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 05:01:35 ID:lixy8Olw
これの利点ってなんなの?
鯖にするならATOMのがランニングコスト考えると遥かに安上がりだから無理
デスクトップとして使うならプラス3千ぐらいはアップするけど、パーツ買えば
ケースも選べるし80電源と似たような構成出来るよね
3千ケチってこのケースをデスクトップとして使う気になるの?
もの凄い中途半端なスペックにしか思えないんだけどなー

550不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 05:07:07 ID:hU/3n63V
オンボグラボで十分満足してるんだけど
最近Radeonさんの追い込みハンパねえからなぁ・・・
必要でもないのに買ってしまいそうだ
551不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 05:08:23 ID:DIa9viri
ペラいケースと品質糞な電源・マザーで気にならないならそれでいいんじゃねーの
552不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 05:10:41 ID:Z8mnUfOm
>>549
お前の言う通りこの鯖の利点なんかこれっぽっちも無いから買わない方が良いぞ
いやほんとマジでこれアレなんで買わなくていいよ
553不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 05:19:48 ID:lixy8Olw
>>551
ほう、そんないいマザーが乗ってるのか
ケースはね、1万出しても剛性あるケースはなかなかないから仕方ないやね
554不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 05:23:16 ID:ejIurq9g
鯖って言ったって色んな用途があるわけで
ファイル鯖くらいにしか使えないゴミatomとは天と地の差
555不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 05:25:22 ID:NtQj7qo7
G6950 BOX  \7,930
DH55PJ   \7,499
KRPW-J400W \5,980
Solo White \8,610

合計 \30,019

coneco最安の送料含まずで、メモリ・ドライブ類なんかの
細かいものを抜いてもこれ位になるけど、
どう頑張ったら同品質のものを+3000で用意できると思ってんだ?
556不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 05:28:28 ID:DIa9viri
自分に不要と思うなら黙ってスレ閉じればいいだけ
557不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 05:31:13 ID:Q5eaYFS6
>>553
wwwwww
558不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 05:35:30 ID:ou7bFKkz
正直勢いに任せて買ったときは後悔したけど届いたらもう一台欲しくなった
3000円足したくらいじゃこの品質は無理だと思うぞ
もう電源付きの安物ケース使って自作する必要性を感じ無い
559不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 05:44:14 ID:VQo1C42F
情熱が枯れてしまった人のスレ
560不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 05:50:30 ID:pa+lA/mk
値段を考えると品質はかなりいいよね
ただパーツ一つ一つをみると何かしら足りない面があるけど
561不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 06:02:47 ID:wOLLp3e1
HDD、DVDは正直ジャマだな
これらなしで-1000円のオプションがあれば多分選ぶわ
562不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 06:19:59 ID:PKexVIa4
今日来るかな?
563不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 07:23:28 ID:kwGv13VK
ホットスワップ不便だな・・
俺のガチャポンがうるさいだけの物体になってしまった
564不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 07:33:42 ID:oPTKx1aa
>>562
土日祝は中の人休みなんじゃないかね?
565不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 08:26:32 ID:W2lOknuQ
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?bg=1&br=12&sbr=419&mkr=&ft=&ic=40888&st=1&vr=10&lf=0

シリコンパワー SP012GBLTU133V31 (DDR3 PC3-10600 4GB 3枚組) 9990円

こっそり復活してるぞ、急げ
566不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 08:53:56 ID:Clf7S+7r
>>530
電源だけに排気させると、電源がケース内の熱を一手に引き受けて寿命が縮まるから個人的にはNGだなぁ。
それなら背面FANだけでも低回転品に交換して稼働させる。
背面FANならある程度の回転数でも耳には届きにくいからね。

まあ吸気FAN止めると負圧でケースのあらゆる隙間に埃が溜まる事態になるけど、それはしょうがないわな。
567不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 09:24:25 ID:HXbjgBJ4
>>565
DDR3対応ママンもってないのになぜか2個も頼んだw
サンクス
568不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 09:24:54 ID:eX6Ql0DE
鼻毛に乗り換えたら前のPCより全然静かで快適だわ
それより今はエアコンの音がするからそれどころじゃないけど
569不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 09:25:47 ID:VQo1C42F
静音スパイラルにようこそ
570不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 09:34:11 ID:eoGvWkVj
メモリ届かないからとりあえず1GBのままwin7いれてみたら
常に物理メモリ90%くらい使ってるけど思ったより快適だった
571不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 09:36:46 ID:sACDgK+R
>>565
あと10円分買わないと送料がかかるのか
572不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 09:42:16 ID:wAQsTEZA
きたぞ
573不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 09:45:28 ID:4BqSaXeK
>>565
売り切れ
574不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 09:46:42 ID:B47PCCE7

きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
575不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 09:46:50 ID:sACDgK+R
一緒にカードライターでも買おうかと眺めてたら…orz
576不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 09:48:12 ID:W2lOknuQ
カートに保持してれば大丈夫なはず
577不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 09:51:12 ID:R5aivfkY
このケースの質の良さにはまいるな
質感が凄くいいんだよ
5000円でこれは無理
578不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 09:51:33 ID:wGyV7kL0
昨日の夜から復活してたぞ
特価スレでもみとけ
579不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 09:54:01 ID:VQo1C42F
おまいら全員特価民なんだろ?
わかってるぞ!
580不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 09:55:21 ID:qXJcfdRe
ネットブックから鼻毛に乗り換えたけど凄いな
まずケースがプラスチックじゃなくて冷たい
感動している
581不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 10:03:56 ID:DvoAqhGS
>>579
特価民ってなんだ?
特売品を狙う為の板かなんかあるのか
あったら行くから教えてくれよ
582不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 10:08:38 ID:HXbjgBJ4
自作PCスレを特価品で検索
583不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 10:11:28 ID:DvoAqhGS
>>582
トンいってみる
584不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 10:12:57 ID:/229SPgM
585不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 10:18:21 ID:QHhdIMOF
>>584
これトリプルチャンネルでしょ?
RBではシングル作動しかしないんじゃね?
586不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 10:18:50 ID:bn/+e/G9
大容量メモリには無限の可能性があるんだよ
知能が低いやつには使いこなせない
587不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 10:18:58 ID:UaUh+/qi
レフトサイドカバーに静かシート&静かマットでも張ろうかな。
588不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 10:21:55 ID:nhI14UUd
>>559
せめて現実的になった人のスレと言ってくれw
589不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 10:23:08 ID:nhI14UUd
>>585
フレックスで動くから無問題。
俺は16GBでデュアルチャンネル行きますが。
590不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 10:23:58 ID:ULgff+F8
>>584
何度やってもカートに入らない。バグでしょ。
591不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 10:25:33 ID:QHhdIMOF
>>589
そうなのか・・・・・。
買ってもうた
http://www.ark-pc.co.jp/item/code/11610056
4GB*2 6970
592不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 10:25:34 ID:scUdcmTR
カートインできませんでした
在庫ないんじゃない?
593不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 10:30:03 ID:sACDgK+R
なんか買えたわ
594不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 10:31:30 ID:bn/+e/G9
今日明日でもうちょい安いメモリくるよ
7000割れは公然になったからね
595不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 10:42:14 ID:R5aivfkY
電源付きケースとして16800円で買っても損は無いよ
機能だけでは語れない質感がある

中身はいずれ入れ替えてもケースだけは長く愛用品になるわコレw
596不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 10:43:50 ID:ejIurq9g
多分すぐ色あせる
597不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 10:44:53 ID:bn/+e/G9
黙って次の安さば買ったほうが得
598不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 10:50:06 ID:/229SPgM
>>594
これか。しかし、最近は何処も過剰投資気味なんだな。液晶も。
over supplyの体力勝負。ヤクザな世界よの〜

ttp://www.dramexchange.com/
ttp://www.dramexchange.com/WeeklyResearch/Post/2/2556.html

1H’Dec. mainstream MLC NAND Flash contract price rebounded 3-11% triggered by the Toshiba’s power outage accident

Although inventory replenishment peak for year-end hot sales is over, some memory card and UFD makers are re-stocking
in small volume given the dropping inventory level at early December,

it resulted in the stabilizing NAND Flash price. At the expectation of shipment decline
in January and February impact from the power outage in Toshiba’s NAND Flash planet in Yokkaichi on Dec. 8,

end-customers are initiating earlier for the re-stocking and result in the 3-11% mainstream MLC contract price rebound in 1H’Dec.
However, still some vendors implemented price promotion strategy in early December and result in price decline in some chips.

599不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 10:51:09 ID:/229SPgM
しまった、これNANDの記事だ。DRAMは別だwww
600不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 11:03:06 ID:FE387fUB
機能はNTT-Xの忘年会だったらしいなw
601不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 11:04:18 ID:Dre4I9Gm
>>595
そう思って試しにMBを890GXM-G65と換装してみました
FP USBは誤挿入ピンの位置替えとFP PANELは変換ゲタ
で対応したのでいつでも元に戻せます
ケースは110bのものをHDDベイは鼻毛のを使用した
602不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 11:12:43 ID:9V+WflkQ
>>600
それ昨日言っとけよw
603不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 11:21:43 ID:Lcnu9ioO
おはようございます。先日は当店の忘年会。恐らく1年で一番飲み屋が繁盛したと思われる混雑ぶりで、どの店も満員御礼状態でした。
毎年思いますが、忘年会ではまだ「今年も終わりだなぁ」と感じないです。
やっぱり実感がわくのは仕事納めでしょうか。
20 分 via web
604不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 11:24:08 ID:nhI14UUd
>>603
みかかの悪意を感じざるを得ないwww
昨日張ってた奴ら、みんな憤死wwww
605不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 11:27:00 ID:/229SPgM
>>602
そういや、前スレからずっと忘年会だと書いている奴がいたなwww
あれミカカの中の人かwww
606不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 11:27:33 ID:jaxGLo+J
仕事納めまでには鼻毛が来る事を希望したい
607不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 11:29:29 ID:zUo7KaXK
>>525
FLとか一度も安売りしてないだろ
鼻毛もずっとこのままだと思うけどな
608不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 11:31:18 ID:2X8mLJJB
きのう忘年会で放出延期になってたってことは、月曜日の販売はほぼ確実ってことじゃねえか!
609不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 11:31:35 ID:Dre4I9Gm
>>601の続き
このケースはネジで仮止めしなくてもMBが所定の位置に
ぴたりと収まるようになっていて普通のケースのように
MBをバックパネル側に押しつけてネジを締めるような
力業が必要ありません
こんなにMBの取付が楽なケースは初めてです
たとえ変色しても使い回すと思います
610不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 11:35:47 ID:q2cAy909
>>595
アホか?
5000円でもいらんわ。
フタも使いにくいし、5インチベイ方止めでぐらぐらやで。
611不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 11:35:59 ID:yGbf0zFb
よーし、リベット取っ払ってカレイナット化だ
612不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 11:38:57 ID:E3BGwbCh
やっぱなかったか
月曜だな
613不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 11:40:31 ID:GcBX+iyd
>>398
今更だがありがとう
110aから乗り換えるわ
614不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 11:45:34 ID:dZcmbA80
>>449はなんで忘年会って知ってたんだい? 中の人ってやつ?
615不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 11:47:02 ID:B47PCCE7
このスレ中の人どんだけ入り込んでるんだよ
616不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 11:48:27 ID:scUdcmTR
12月の全ての週末は忘年会という決め打ち
617不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 11:55:59 ID:E3BGwbCh
そらそうだ
それに来週は難しいわ
618不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 11:59:54 ID:V+707NRs
付属のHDD160GBだから遅いのかなと思ったら案外速かった
OSとかだけならこれでいいかなあ
619不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 12:00:43 ID:zUo7KaXK
>>618
HDDが160Gだから遅いっていう考え自体理解不能なんだが
620不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 12:02:21 ID:V+707NRs
プッタラ密度がどうたらこうたらあるじゃない
621不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 12:05:22 ID:HXbjgBJ4
しかし中の人はなんで、鼻毛と抱き合わせしたんだろうか。

これならメモリ1GBとかSDカード付けたほうが、使い道あるのにw
622不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 12:08:13 ID:bn/+e/G9
ちょうどバッタ品みたいなのが手に入ったんだろ
しかも1000個とか個数があるとはけないからね
保証もしたくない場合ばらまくのもあり
623不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 12:12:32 ID:QHhdIMOF
中の人は正体を知られないようにレスしてる。
特定できないのが痛い
624不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 12:13:33 ID:R5aivfkY
500GBプラッタを160GBとして使ってるかもしれないしなw
625不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 12:19:19 ID:eX6Ql0DE
中の人などいないだろ
昨日、今日はないって言ってるやつはいなかった
626不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 12:21:59 ID:E3BGwbCh
必死に仄めかしてた奴はいたけどなw
まぁ毎度のことか
627不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 12:26:37 ID:9V+WflkQ
                              __ヽ
                            `ヽ!
            l   ,イ             、._,ラ
          ,イノヽ、 ( `ー、ト、  ,イ 人      ヽ
        , イナ=、-、`'ーゝ   )ノ l/_,.へ    ト、 }
        人{、y==ヽ`ニニイノ ,´ ,,リニ∠  ) ,  },レ'
      く       (cト} ’ ;'    /´(r゚)`'∠ノ ノ
  ,.-‐、   ノ   ..`ー‐─‐' "    ( ー- '゙ ! ,r‐('
  i ,ゝ(. (  :::::::             丶.    .! ,)   殴ったね
  ! { ( {  )´::::::::            _,.ノ     |'    親父にも
  ヽヽ )ヽ(_        , -─‐- 、`"´     l    プッタラたことないのにっ!!
   ヽ、__,ノ        /ー──-- `ゝ     ,'
      (_,.        { , -─-、 /    /__
       ノ        `'ー----`'    / /`─--;
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ニニ¬   -一   /  /    /
.          |  | |       , ‐'´   ./    /
628不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 12:30:54 ID:zUo7KaXK
>>620
理解不能
629不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 12:51:32 ID:67m7Saut
>>607
FLは最後にいつもより2000円くらい安くして売ったよ。
630不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 12:51:41 ID:Oqct5nBz
もうないなら鼻毛消せよ中の人
631不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 12:52:56 ID:DrC/kxSR
鼻毛やっと届いた!
箱を開けたら自作機では味わえない新品家電のにほいがします・・・
632不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 12:55:34 ID:zUo7KaXK
>>629
まじか!thx
633不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 12:57:36 ID:ZDfBToIM
>>607
FLは最後のほうに13800円に下がってた
SDは意味のわからない10円単位のクーポンとかあった
634不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 13:04:36 ID:2WYvmxaO
1156が出て775も先がないということで、FLは最後は結構売るのに時間かかってたからね。
635不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 13:10:22 ID:dexJVnvE
そいや俺たしかSD20円クーポンで買ったわ
636不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 13:13:48 ID:o5drFVv+
S70SDのCPUをOCしたやつのエクスペリエンスインデックスが4.5しかなかった
鼻毛だと低格で6.5ってきいて、SDを窓から投げ捨てたくなった
スレに張り付いて鼻毛を買うべきかなぁ?
637不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 13:16:26 ID:9x7+Y6gr
>>636
マジか?w
俺もSDどうすっかな・・・
SDの利点って何もないの?
638不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 13:17:47 ID:2WYvmxaO
SDでE3200を3.2GにOCするとWIN7X64のCPUの値が6.3くらいあったよ。PentiumDCのE6xxxならOCしなくても不満は感じ無いだろう。
639不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 13:18:45 ID:2WYvmxaO
>>636
PCIが二つあること、かな
640不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 13:28:04 ID:Vt2EU7xS
俺はPT2二枚挿しで使ってるからSDは捨てれない
641不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 13:50:47 ID:zCUYEnop
>>609
>MBをバックパネル側に押しつけてネジを締めるような
よーくわかります。
普通はM/Bをラフにねじ留めすると、PCI/PCIe拡張スロットにカードを挿した場合に
ブラケットのアライメントにズレが出るもんな。
642不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 14:00:30 ID:3R4gdSK0
643不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 14:03:42 ID:bn/+e/G9
宣伝
644不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 14:05:59 ID:jaFC/GAt
中古じゃん
645不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 14:21:47 ID:WmWD4FP+
鼻毛買ったけど、PT2来るまで使い道ねーなって思ってたらメインPCが逝った
これはもう一台買えということか
646不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 14:23:47 ID:gl7aPiAd
いいえ
647不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 14:24:29 ID:KkWyMiQa
はい
648不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 14:27:04 ID:O1u/yq5W
おう
649不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 14:28:33 ID:nhI14UUd
はいじゃないが
650不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 14:30:16 ID:J1mt3t3S
>>645
むしろ、↓を買ってビデオカード挿せば、最高なゆめりあベンチマシンの完成だ!!

ttp://www.ottonet.co.jp/products/detail/43020
HP ProLiant ML110 G6 Xeon X3430(2.40Mhz 8MB 4コア/4スレッド )
29,900 円

そんで鼻毛はPT2挿して、録画鯖運用。
651不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 14:31:39 ID:zyMJROMf
WikiにアナログVGA接続で滲むって報告があったけど、どうやら俺のも当てはまるようだ。
まあ、最初からグラボ買うつもりだったからいいけど。
652不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 14:53:57 ID:QpsK6kWu
>>650
X3430はハイパースレッディングねーよ
653不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 15:13:12 ID:mLYQY+K3
アナログVGA滲みさえなければなあ…
DVI-DとHDMIのPinPができないモニタだからにじむと困る
654不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 15:19:10 ID:E5gObP32
D-Subの質はさすがにどうしょうもないなw
素のままで二系統使う人は泣いてもらうしか
655不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 15:22:47 ID:NtQj7qo7
PCIEの6pin変換コネクタってどこ入ってる?
今はこ開けたけど見つからん
656不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 15:24:20 ID:pa+lA/mk
>>655
そんなもん入ってるわけないじゃん
付いてるならビデオカードの方だろ
657不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 15:28:17 ID:NtQj7qo7
ありゃ、なんか過去スレに入ってるみたいに書いてた気がするが
やっぱ気のせいか。
658不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 15:28:49 ID:drJG41GY
>>650
コレは安いな。
NTT-Xなら 73,605円(税込)
ttp://nttxstore.jp/_II_HP13149385

ML110 G6 Pentium G6950早く値段下げろよ中の人
659不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 15:32:40 ID:R/gAT9LL
どなたかD-subの滲み画像よろしく
660不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 15:32:53 ID:T/MjsJaE
オンボRAIDドライバー&ユーティリティ動作報告したものです。
鼻毛鯖での動作報告。

HDD WD EARS2TB×2をオンボSOFT RAID0 シーケンシャルR/W230MB/S
I/O DATA GV-MVP/XSW 最新ソフトにてDTCP-IP配信できることまで確認。

ただ、メモリーがもう1GBぐらいほしい気はします。

今度余裕があったらXSW2枚ざしにでもしてみようかと思います。
661652:2010/12/18(土) 15:41:16 ID:QpsK6kWu
>>652
ありゃ空目してた何言ってんだ俺
>>650失礼
662不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 15:42:18 ID:O1u/yq5W
は?
663不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 15:49:50 ID:Dre4I9Gm
安心しました
664不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 16:05:08 ID:yGbf0zFb
http://blogs.yahoo.co.jp/shuuyu/57305848.html
このやり方でXP SP3 IDE→AHCIやろうとするとドライバ更新の完了直前でブルスクになる
665不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 16:06:53 ID:Vt2EU7xS
鼻毛レポ

見た目は思っていたより安っぽい
性能は良いと思う
リニアスムーサーを感じさせる剃り心地

666不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 16:08:43 ID:f9deXkAo
そういや、ヒゲもそれるって書いてたけどオレの剛毛には刃が立たなかったわ
667不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 16:27:28 ID:QpsK6kWu
>>664
まさか書いてある通りにマトリクスの方落としてるとかないよな
668不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 16:35:09 ID:yGbf0zFb
>>667
ラピッドもフロッピーもマトリクスも全部のドライバでテスト済み
669不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 16:37:02 ID:eX6Ql0DE
鼻毛は切るより抜いたほうが間違いないから使わないね
670不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 16:39:05 ID:TkFXJ8OA
まだ買えてないのにメモリを買おうとしたところで思い止まった自分を
誉めてあげたい。
671不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 16:39:18 ID:QpsK6kWu
んじゃわかんねーな
俺はF6版展開してiaAHCI.inf選んで再起動→AHCIに変更→再でうまく行ったから
672不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 16:39:18 ID:guSxRi7z
>>669
抜くのは、粘膜を傷つけるから良くない
嘘か本当か知らんが、花粉症になりやすくなるなんて話も聞いたことあるぞ
673不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 16:43:01 ID:O1u/yq5W
鼻毛を抜く→涙で前が見えなくなる→48Fから落ちて死亡
674不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 16:43:23 ID:WK2Z6e6M
ひじきみたいなの探して抜くと超爽快
675不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 16:44:59 ID:Vt2EU7xS
鼻毛5台も余ってるんだけどこれ売れるかな?
おまけの鯖は使ってるけどw
676不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 16:49:04 ID:BuN1xusN
好きにすれば
677不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 17:12:14 ID:Wu02NmMM
鼻毛は空気中のゴミをこすフィルターだから、切りすぎるとよくない。

>>664
俺もそうなったことある。
素直に再インストールした。
678不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 17:12:17 ID:DVYW4zP0
+   +
  ∧_∧ + 
 (0゚・∀・)    ワクワク
 (0゚∪ ∪ +     テカテカ
 と__)__) +
679不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 17:14:45 ID:VQo1C42F
レッツ、コンバイン!!
680不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 17:17:53 ID:fMq5wPJM
再販マダー
681不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 17:18:15 ID:cU0hmsRx
ステンバーイ
682不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 17:20:55 ID:Vt2EU7xS
次の販売は12/24 17〜20時
683不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 17:23:55 ID:SNhlxoVo
昨日きてなかったのか
684不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 17:26:26 ID:eX6Ql0DE
クリスマスイブを犠牲にするなどなんでもないわ
685不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 17:30:26 ID:3ilBFRxg
今日来ないのかな・・・?
686不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 17:31:31 ID:SjxoDEla
今日はこなくていいぞ。
昨日頑張りすぎたから、今日すげー眠くて昼ねしたい。
頼むから今日はくるなよ。
687不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 17:32:04 ID:2+l5PiPy
>>686
もう夜寝ですよ?
688不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 17:35:59 ID:+MB9PrGW
ある程度生産計画あるなら予約ってことで1000台ぐらい受け付けて欲しいな
689不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 17:36:29 ID:5h79Q9oc
>>636
SDはCPU交換のバリエーション豊富だぜ

俺はQ6600に換装してクアッドコアを堪能してる
690不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 17:37:39 ID:MkJNCBhm
>>674
一本だけまさにひじきのような極太の鼻毛が生えてるんだよなー俺
しかもこれは抜いても全く痛くない。
鼻毛買ったけど、抜いたときの感触がたまらなくいいので
こいつだけは手で抜いている。
691不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 17:40:44 ID:3Zxp39/N
>>637
SATAポート*6なとことか
692不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 17:43:10 ID:Vt2EU7xS
まじで12/24の販売は止めて欲しい
ちょうどその時間に神戸でライブがあるから
祭りにリアルタイムで参加できないorz
693不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 17:45:17 ID:nMgZTJ9h
12/24販売フラグ立ったな
694不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 17:45:39 ID:scUdcmTR
>>692
予定を公開しておけばいいんじゃないかな
695不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 17:48:05 ID:B2XvWqE/
イブ充を締め出す作業がはじまるお
696不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 17:51:41 ID:yemyI3uV
イブはLUNA SEA、クリスマスは品川でTMさんの野郎祭りだな
697不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 17:55:29 ID:Vt2EU7xS
>>694
別にリア充じゃないんだが
12/24 17時30分開場 21時位終演
http://ftama.com/christmas/
698不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 17:58:12 ID:IhvpYmqL
>>689
先週はクレカで何度も認証エラーが出て買えなかったし昨日は来なかったから
今年中にRB買えなかったら同じ金額で
Q9450の中古かX3360とかE8500のどれか買ってSDに換装しようかと思ってる

使ってない7600GSとか2600XTとか転がってるし鼻毛と同等程度にはなるだろ
699不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 18:00:43 ID:1XekW3W6
来たか?ってタイミングでクソPCを売りに出す日は張ってても来ない。
さすがに学習したぞ。

そもそもお前ら来ない方のフラグ立てすぎ。
書くなら 今日は中の人は二日酔いで来ないだろ とか書き込めよ。
700不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 18:02:36 ID:WsRrYPz0
SDに手持ちのQ9300を組み込んだ俺に隙は無かった。BIOSすら弄らず快適。
RBはまだ使い道考えてないので倉庫に眠ってらぁ。
701不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 18:04:08 ID:5h79Q9oc
702不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 18:06:53 ID:B2XvWqE/
ようやく届いたー!!!
さっそく弄るぞー!!
703不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 18:07:40 ID:yo5D/4KO
>>637
PCIが2スロットあることじゃないかな?
(ほぼPT録画鯖ユーザー限定?)
704不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 18:12:10 ID:I52XKoyJ
>>689
俺はQ9650付けてるわw
705不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 18:37:41 ID:SpWZHgox
僕はQX9650つけてます
706不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 18:44:28 ID:WK2Z6e6M
アタシは量子CPU
707不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 18:45:16 ID:cU0hmsRx
きたー
708不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 18:52:10 ID:lphkSH8Z
みたー
709不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 18:53:08 ID:r9dTcxqX
さわったー
710不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 18:55:31 ID:nMgZTJ9h
>>709
そこは、「こうたー」やー
711不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 18:59:50 ID:Nm9idIr1
来週やな
712不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 19:00:24 ID:ejIurq9g
意味分からん
713不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 19:01:07 ID:scUdcmTR
おなじみジョセフソン素子ちゃん
714不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 19:06:26 ID:t7xiaO/+
来て見て触って、富士通のお店
715不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 19:08:45 ID:fkkxYy/f
黒い鼻毛カッターも欲しくなった
716不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 19:12:53 ID:NWZkd/xC
喜多----!!
717不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 19:13:51 ID:zyMJROMf
718不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 19:15:56 ID:kwGv13VK
よぐわがんね
719不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 19:17:37 ID:bp9gpbBA
思わず、「見た、来た、買うた(こうた)でググっちまった
関西人だと当たり前だと思ったいたけど、更に元ネタ
が有ったんだね、びっくり

「来た、見た、勝った」 by カエサル
720不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 19:18:47 ID:z8Qbgo7Y
PrintScreenコピーじゃ、意味なくね
721不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 19:19:19 ID:WtLMstZR
>>698
消費電力は同等にならないけどな。
722不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 19:19:38 ID:UpF2tEzJ
富士通は日本のメーカーで最も早くに台湾メーカーへの開発製造委託に切り替えたメーカーなんだ
特にPC/ATモデルは最初から台湾エイサー頼み
当時は台湾製品を最後にセット品にして箱詰めして日本製として出荷してた

今になってその富士通がMADE IN JAPAN売りにしていることの方がお笑い種
723不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 19:20:08 ID:bn/+e/G9
>>717
圧縮率高すぎて比較にすらなってなくてクソワロタ
指摘したけどもうアップしなくていいよw
724不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 19:20:38 ID:nMgZTJ9h
>>719
あれは関西限定だなー

>>720
言おうと思ったら先に書き込まれてたw
725不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 19:21:09 ID:cU0hmsRx
>>717
726不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 19:21:14 ID:I3FHXEix
PrintScreenだと滲まないよ
727不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 19:23:32 ID:ejIurq9g
アホ過ぎワロタ
728不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 19:24:29 ID:iIy1deMl
画面をデジカメで撮らなきゃ意味無いだろ
729不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 19:24:33 ID:scUdcmTR
心の清い人はPrintScreenのキャプチャでも画面の滲みが確認できます
730不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 19:24:51 ID:zyMJROMf
すまん、キャプチャの仕方がよくわからなかったんだ。
Win7に標準搭載してたキャプチャソフトでやってみたんだけど。
731不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 19:26:03 ID:cU0hmsRx
>>730
もういいよ……
732不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 19:26:06 ID:WK2Z6e6M
デジカメじゃ滲みわかんねえよ
スキャナでスキャンしろよ素人童貞のID:zyMJROM
733不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 19:26:39 ID:nMgZTJ9h
>>730
いや、いや、いや、いやw
ディスプレイをカメラで撮らないと意味ないってこと
734不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 19:26:56 ID:4BqSaXeK
>>730
キャプチャソフトだとDVIとD-Subの区別がつかないよ
735不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 19:27:05 ID:5gQ2EWEa
携帯でもデジカメでもいいから接写で同じところをとってくれればおk
736不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 19:27:21 ID:scUdcmTR
また一人スーパースターの誕生
737不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 19:27:36 ID:zyMJROMf
言われるまで気づかんかった。キャプチャじゃ意味ないよな。
ちょっと頭冷やしてくるわ。
738不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 19:28:49 ID:23aWUGCd
>>737
頭冷やしても元がアレじゃあな
739不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 19:29:03 ID:nMgZTJ9h
スレ住民の技術の高さがうかがえる流れだった
740不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 19:31:34 ID:5h79Q9oc
>>737
どんまい

でも滲みの差をうpするのは相当難しいかも
相当いいデジカメで接写しなきゃならんからな
741不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 19:33:34 ID:11zj4Dtr
>>739
>スレ住民の技術の高さがうかがえる流れだった
自分でせずに文句だけ言う性格が現れているだけ
742不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 19:34:25 ID:WK2Z6e6M
特価スレで賞賛の嵐のID:zyMJROMf
いい仕事をしたな
743不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 19:34:35 ID:l6Wjp/W9
特価スレで晒されてまっせ
744不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 19:36:39 ID:HS6U7uiE
アナログにじみとか言うけどちゃんとモニタ側のクロックとかオートかけたんだろうな?
745不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 19:45:10 ID:GIlEJern
なんかあっちのスレのが参考になるレスあるな
このスレなんのためにあるん
746不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 19:48:00 ID:I52XKoyJ
このスレはRBが放出された時用だろjk
747不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 19:50:04 ID:nMgZTJ9h
このすれはこうどうなじょうほうせんをするためにあります
748不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 19:51:49 ID:ISoh0w+W
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
749不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 19:51:52 ID:JVISOsad
糞スレ
750不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 19:56:27 ID:cEHkNAVv
特価スレってどのスレなの?
751不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 19:57:28 ID:l6Wjp/W9
そろそろ情報神がwikiまとめるべき
OSの入れ方も書くべき
752不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 19:57:52 ID:md2l7iaw
753不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 20:01:12 ID:aC714kpk
鼻毛のCPUファン回転数700RPM固定なのかな
ケースファン止めてる人は夏場気を付けないといかんかも
ちなみにspeedfanのFan1がcpuで2が前面、背面は検出してないようだ
754不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 20:03:10 ID:5h79Q9oc
俺はアナログで繋いだことないな

なんでいまだにD-sub端子が付いてるのか分からん
ディスプレイポートが普及したらそのうち消えるのかな
755不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 20:03:09 ID:eoGvWkVj
OSインストールなんて普通のデスクトップと全く同じだろ
756不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 20:04:31 ID:l6Wjp/W9
NICがなんたら
757不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 20:05:31 ID:ufgzm1lO
2014年にはアナログ端子付けるのやめるらしい
758不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 20:06:21 ID:QpsK6kWu
>>754
もう消える道筋が付いた

IntelとAMD、アナログディスプレイ出力を2015年までに廃止
〜パネルメーカーやPCメーカーも賛同
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20101209_412932.html

産業用とかの切り替えられないブツ以外は\(^o^)/予定
759不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 20:09:29 ID:5h79Q9oc
>>757 >>758

数年後には過去の遺産になるのか
760不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 20:13:46 ID:bn/+e/G9
変換器通せば産業用も関係なさそうだけど
結局変換器とかにはならないんだよねw
シリアルポートとかも必要なときは結局付けることになる
FDDですらああだったんだからどう仕様も無いな
761不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 20:16:00 ID:GIlEJern
むしろHDMIの使い勝手の悪さをなんとかしてほしいな
そのせいでDVIかアナログの2拓しかない
762不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 20:18:13 ID:TIY9Czc9
シリアル、パラレルポートって一度も使った事ないんだが
どんな人がどんな機器で使っているん?
763 [―{}@{}@{}-] 不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 20:18:39 ID:HnQGA7T4
D端子とは何だったのか
764不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 20:19:07 ID:I0EgLqKC
>>760
デジタル→アナログの変換は高くなるぞ
765不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 20:26:52 ID:u82ZbuNm
>>762
シリアル→専用線のモデム。最近はUSB変換だけどスイッチとの連結に。
パラレル→レーザープリンター直結で。
766不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 20:40:18 ID:I0EgLqKC
>>762
例えば、UPS制御はシリアル経由がほとんどだと思う。
767不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 20:41:17 ID:uQxtj0DX
>>761
何でHDMIの使い勝手が悪いの?差しやすくてケーブルも細いし便利ジャン?
768不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 20:42:14 ID:JwJS+1Bn
>>753
おお貴重な情報サンクス
Fan2が1200とかで回っとるから
半分くらいに設定しよっと
769不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 20:42:59 ID:uQxtj0DX
eSATA2ってあんま流行ってないの?
770不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 20:50:48 ID:KizjYbEz
>>751
OSの入れ方はともかく、纏めるべきなのは同意
エクスペリエンスインデックスの数値って、メモリを除いて上から6.5、4.3、4.9、5.9でおk?
だれか純正1GBのみで動かしてる人、スコア晒して
771不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 20:53:16 ID:4rZzBD5Q
セーフモード起動ってF8なのかな??
何度やっても出来ない
772不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 21:00:10 ID:RuCMeDzC
ツイッターで昨日忘年会だったってみかかの人行ってるが、
たしかこのスレにも昨日「今日忘年会だから〜」って書いてる人いたよな
みかかの中の人マジでここ見てるのか

見てるならいつ販売するか予告してくれ
773不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 21:04:12 ID:I3FHXEix
>>772
見てるはずだよ
774不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 21:11:03 ID:1XekW3W6
昨日の鼻毛鯖と思わせてML110出したり、鼻毛だけw出したりと
おちょくるのを楽しんでいる様だから予告は無いでしょ。
ここを見ているのは間違いないと思うが。
年末年始いじれないなら興味半減だよね。

来年になってSandyも出たら今のML110のように、いつでも買えるように
なると思うんだがな。さっさと放出して欲しいもんだ。
775不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 21:11:28 ID:hU/3n63V
>>753
このパソコンのFAN類、全て4PINだから回転数は自動制御じゃないの?
776不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 21:15:27 ID:u0oKT44d
ML110G5が11980円の3000引きで、NTTーXのナイトセールに出ていますが、これはどうですか。
777不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 21:18:11 ID:u82ZbuNm
スイッチってネットワーク機器な。あとルーターなんかも。
778不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 21:18:22 ID:ISoh0w+W
NTT-X独占販売 止めろや
何考えてんだよ!到着糞遅い使いやがるし最悪だお!
779不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 21:18:45 ID:ejIurq9g
買わなきゃいい
780不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 21:20:08 ID:cU0hmsRx
>>778
NEC公式でも定価で売ってるだろ
781不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 21:21:05 ID:u82ZbuNm
>>776
VT使えないし
782不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 21:21:57 ID:Iao6PISW
783不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 21:23:58 ID:bn/+e/G9
誰得街
784不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 21:25:08 ID:bn/+e/G9
なんだ誰得街で買っても6ヶ月オンサイトなのか
785不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 21:28:47 ID:cJd0xwax
全く得せんな
786不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 21:32:16 ID:SjxoDEla
もうここでいいような気がするよな?
787不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 21:34:18 ID:itrtkY3Q
>>776
ほしいと思ったときが、一番の買い時
788不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 21:40:09 ID:50PE60NQ
てか6ヶ月オンサイト保守って
具体的に何やってくれるんだ?
789不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 21:40:47 ID:zCUYEnop
NTT-X
来たか!? いこか!? 安いか!? 今回はパスも?
790不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 21:41:08 ID:NmhrL5Ys
自宅まで遊びに来てくれるw
791不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 21:54:17 ID:RMQbUPkh
保守の人に来てもらって、お茶飲みながらお話したことあるお
792不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 21:59:02 ID:aC714kpk
>>775
自分の鼻毛はocctで負荷かけて温度上げてもずっと700のままだった
speedfanが安定して使えれば問題ないけど不安定になる場合があるから
静音も含めてファンコン制御がベストかなと思う
793不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 22:00:21 ID:SjxoDEla
1万6千円の安鯖のためにご足労頂くとか
気が引けるわ
794不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 22:02:02 ID:2WYvmxaO
9800円の安鯖はそれが三年付いてるんだヨw
795不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 22:12:52 ID:GcBX+iyd
3-4回呼んだら赤字になりそうだな
796不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 22:17:53 ID:I0EgLqKC
>>795
売った台数の全部が呼ぶわけないという前提でコスト計算やってる。
一台限定の話なら一回で赤字だろうよ。
797不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 22:19:14 ID:L64ReeUp
1回でも赤だろ
798不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 22:20:18 ID:bn/+e/G9
家に来るの面倒だから
部品だけ取り寄せとかやったことあるやついないの?
799不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 22:27:08 ID:scUdcmTR
>>795
何回呼んでも赤にならないぐらい積んであるから大丈夫
800不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 22:27:29 ID:UpF2tEzJ
>>794
ML110G5?
801不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 22:30:36 ID:QpsK6kWu
淀のポイントを全客が一斉に使ったら潰れる、の類かw
802不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 22:38:09 ID:R5aivfkY
裏の音声出力を使うなら鼻毛の内臓スピーカーは線を抜いたほうがいいのか?
803不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 22:44:40 ID:bn/+e/G9
好きにしていいです
804不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 22:47:31 ID:WnrKpUDg
intelのAHCIドライバ更新北
スタンバイ復帰関係の不具合直ってくれるといいんだが…
805不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 22:50:15 ID:vH7XYPSg
鼻毛のアン
806不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 22:51:09 ID:I0EgLqKC
>>801
よどやらのポイント引当金積んでる分のレベルでも、これのオンサイトサポートが来たらとんでもない赤字だろ。
807不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 22:56:21 ID:e8/hL788
ナイトセール見ていて思ったんだけどさ。

ttp://nttxstore.jp/_II_CS13025561

誰買うんだよwww
808不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 23:04:20 ID:RMQbUPkh
第1位だお (・∀・)
809不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 23:04:43 ID:na5pmkyf
>>807
普通に買うだろ
かわいそうな子
810不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 23:11:39 ID:XwTdoI//
>>809
こんなダサイの買うとか・・・
驚きだわ
811不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 23:13:38 ID:hY7TS0v7
ダサイとか主観的すぎるだろJK
812不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 23:14:18 ID:e8/hL788
カシオ買うならセイコーの5万くらいのクロノグラフ買ったほうがよっぽど満足感が高いわ!!
下手すりゃ、セイコーの逆輸入クロノグラフ(1万円)でも高級そうに見えるぞ。
813不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 23:15:32 ID:Mw+BRAJ4
いい加減、スレ違いの話題とか・・・買えてない人が切れますよ。俺とか。
814不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 23:15:45 ID:scUdcmTR
カシオは3万円ぐらいのもあるし1万円ぐらいのもあるな
まあ好き好きだろ
815不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 23:18:13 ID:W0IJmr2D
なあ、12月24日にいつはちゃんサンタバージョンRB発売だろ?そうだよな?
この1年待ち続けたんだ。お願いだよ頼むよみいそ……
816不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 23:26:21 ID:mCHKsnSI
24日は忙しくて買えないから再販しないでね中の人
817不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 23:28:17 ID:+mGCnnmL
いまOS入れたら>>347と同じように
ファン4が異常とか言われちった
818不明なデバイスさん:2010/12/18(土) 23:59:04 ID:C81vUFvz
5000円した某サウンドカードよりも鼻毛のオンボは音が良かった件
マザボ自体がサウンドカード並みの音質に配慮した設計になってんのかね
819不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 00:06:02 ID:ISoh0w+W
自作と比べると自作のボッタクリ加減に悲しくなるからやめろ
820不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 00:08:32 ID:CvP4uaZ7
821不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 00:21:00 ID:BqZUWQSA
ホント音の良さは謎
ボーカルが埋もれずに前に出てくる
SNと分解能が良い証拠だ
822不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 00:22:09 ID:q3+ui3Rq
NTT-X リビング家電 人気ランキング

第1位
カシオ計算機 化粧箱別 オシアナス(OCEANUS) OCW-S1400-1AJF OCW-S1400-1AJF

第2位
メリタジャパン バイメタル式ステンレス保温ポット使用コーヒーメーカー 5カップ レッド JCM-561(R)

第3位
パナソニック エチケットカッター(赤) ER-GN10-R
823不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 00:29:37 ID:jk8TBBd7
>>820
なんでいつはちゃんじゃないんだよ?って不評だったやつかw
824不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 00:31:36 ID:VsOINfe6
>>817
os kwsk
825不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 00:33:33 ID:84sXc+UK
BIOSでAHCIにする方法を教えてください
HDDなどの表示がIDEのままで変更できません
何処で変更できるか教えてください
826不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 00:35:41 ID:cTOFPB8Z
>>823
今知って今そうおもった
827不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 00:46:01 ID:jic5/p3r
>>804
今IDEモードで繋げてるんですがAHCモードに切り替えるだけで速度超アップしますか?
828不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 00:50:05 ID:lzBpsEIe
>>818,821
ホントに音いいなw
最近オーディオに興味持ち出して4万のDAC買ったんだけど
ちゃんとした音源で聞いてもあまり差がないわw
予想以上にコスパ高いな
829不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 00:51:59 ID:hLk1srQh
>>825
BIOS画面で
詳細→周辺機設定→SATA RAIDの欄を[使用する(AHCI)]に変更
830不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 00:57:06 ID:uEVqWAlo
>>824
windows 7 professional 64bit
831不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 01:01:25 ID:drJpyP00
>>828 >>821 >>818
今までどんな劣悪環境で聞いてたんだよ?w
鼻毛の音は並レベルの下レベルだぞ。
832不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 01:13:22 ID:2shHmpd8
>>828
その4万のDACの型番は?
833不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 01:14:40 ID:84sXc+UK
>>829
ありがとう、そこしか設定できなくて
bootのところを見たらHDDとかIDEになってたから不安で
834不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 01:18:20 ID:s7YKHfJT
USB-DACのUAなんらたかDrDACと予想
835不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 01:21:31 ID:M5X0I0dM
>>828
スピーカーも頼む
836不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 01:26:47 ID:quCur69h
叩き材料が求められてる
837不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 01:33:44 ID:GSB2ZqB+
塩ビパイプスピーカー、侮れないぞ

838不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 01:49:57 ID:Jw4sJSI3
>>837
なかなか音良かったけど丁度今日GX100&CW200A買ったから
塩ビ管スピーカーは退役になるわ
839828:2010/12/19(日) 01:51:41 ID:lzBpsEIe
オーディオって言ってもヘッドホンな ヘッドホンはHD650、K601等
一応断っておくけどPC直刺しじゃなくてアンプ通してるから直接は比較していない

>>832
yulong D100
840不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 01:53:03 ID:DkELDlqM
>>462
シリアルは、業務だとISDNのTAモデムからの接続や、UPSや、シスコとか業務用ネットワーク機器のコンソールへのアクセスとかには使うなぁ。
ISDNやUPSの接続は減ってはいるけど、シスコ等のルータやハブのコンソール用には使われ続けると思う。

パラレルは、通常のインクジェットやレーザプリンタはUSBかEthernet接続がふえてるけどねー。
でも、インパクトプリンタの類は新機種が出るとかってことも少なく、伝票用とかで一定の需要はあると思う。

レガシーデバイスは実装されていなくてもどうにかなることは多いけど、
デザイン性の制約の少ない法人向け機種でレガシーデバイスを省いても大幅に値段が下がるわけでもなく。
業務用機器の旧規格の淘汰は遅いからゆっくりでいいんだろうね。

>>763
色差端子はブラウン管でのハイビジョン化用…といった感じよね。。。
Athlon64+nForce GF6100で32型ハイビジョンテレビにD3出力したことがあった。
実用的ではなかったなぁ。。。

>>766
最近はUSB制御のものが多いねー。
841不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 02:02:27 ID:KAdp8kCg
>>235
【注意】鼻毛カッター/キーボード/マウスは付属しません
842不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 02:05:08 ID:KAdp8kCg
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。

ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。

電力会社     長所      短所   お奨め度
------------------------------------------------------------------
東京電力     バランス   モッサリ遅い    C
中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力  ウェットな艶   低域薄い     A-
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
四国電力  色彩感と温度   低域薄い    A
九州電力     バランス   距離感      C
北海道電力   低域品質   音場狭い     B-
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い     A


で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
843不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 02:06:10 ID:cTOFPB8Z
中部電力は例の事故があったからFランクだな
844不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 02:07:56 ID:i9OTyzvX
動力契約してダウントランスかましたら音が良くなったぜ
845不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 02:09:04 ID:e8D47VGw
電力は手作りに限る
自転車発電が極上
846不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 02:14:11 ID:RprMNR60
当然HDDによって音が変わるのも常識です
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1306713.jpg
847不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 02:18:46 ID:i9OTyzvX
鼻毛付の1次出荷モノと2次出荷モノを比べて音が違うのも常識
その違いは内蔵スピーカーの音でも分るほど
848不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 02:56:02 ID:4kkHZimR
Windows Server 2008 R2いれて普通にデスクトップパソコンとして使うつもりなんだけど
メモリは2GB×2で十分かな?4GB買っといたほうがいい?
849不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 02:57:46 ID:UIgoxs1R
運用内容によるだろ
850不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 02:59:28 ID:cTOFPB8Z
いずれにせよ十分ってことでおk
851不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 03:19:39 ID:WT1YdFqq
やはり、最初に買った組との差別化は必要だと思う。

鼻毛カッターを手動式にするとか
852不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 03:40:39 ID:Gl067SiP
何となく初回購入組だけど1000円高くてもいいからDVD書き込み可能ならよかったのに
その他は大満足
853不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 03:53:14 ID:oihNWbLQ
ポータブルDVDドライブは持ってると何かと便利
854不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 05:31:48 ID:84sXc+UK
これって電源に排気ファンついてる?
855不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 05:58:27 ID:x5MrP9+E
ついてるよ
856不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 06:01:57 ID:84sXc+UK
そうなんだ、裏から見てもコンデンサが見えるだけでファンっぽいのが見えないし
やたら静かだからないのかと思った
857不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 06:02:32 ID:z0TQ0jfT
鼻毛の残念な点
・光学書き込み?
・ホットスワップ?
あとは?
858不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 06:51:47 ID:K91Nk1g7
このスレッドは

    ノ^ヽ, ___ i┐  ヘ _____.   ,ヘ  ,ヘ  ,ヘ       ,¬,     
  /∠ゝ,,ヽ! | | |   ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i    ノ ヘ,.ヽ.,,    
 くイ'三三┐| | | |  / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ |  ,.-''" ∠--ゝ ,"フ 
  | ,二二, | | | | |  <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='=   
  | i三三┘| | | |   | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘  
 丿,. ┌┐"|U | |   | | | U U U |  " ̄ ̄] | ̄ ̄"  _/ ∠,..ゝ\    
 'V |__二_| エ_|   |_| |__i-----i__|    匸_.」      !,. ----''''"ヽ,ゝ   

の提供でお送りしています
859不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 07:18:45 ID:x5MrP9+E
>>856
ケースの中開けてないの?
前に付いてるから外からじゃ見えないよ
860不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 07:24:09 ID:84sXc+UK
前って吸気じゃないんだ?
861不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 07:25:41 ID:x5MrP9+E
>>860
電源の前面だぞ?
862不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 07:41:44 ID:x5MrP9+E
鯖ってストレート排気電源が多いけど、
なぜ独自規格までしてストレート排気電源にこだわるのか
80PLUSゴールドでストレート排気電源って無いような気がしたが
863不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 07:48:13 ID:x5MrP9+E
変にストレート排気電源にこだわるより、
通常の規格で80PLUSの等級を上げて欲しい
864不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 07:48:59 ID:ts8SSbBp
何か無いと思ったら吸気ファンのダストフィルターだった
865不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 08:15:08 ID:UIgoxs1R
>>860
お前は猿スレに行ったほうがいい。
866不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 08:55:10 ID:i3ebW0LB
100均のレンジフードフィルターつけた鼻毛鯖に隙はなかった。
867不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 09:12:39 ID:Pw98xGw0
>>863
不必要
868不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 09:26:06 ID:hLk1srQh
>>857
WIN7で使うならホットプラグはまずまず使える

自分は持ってないので確かめられないがSSD導入が上手くいかないとか書いてあったのは気になる
XPのAHCIも難有りみたいだが他のPCでも同様の報告が多いのでXP+AHCIは動けば儲けぐらいのものなのかも
869不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 10:55:53 ID:GCR/dAIP
サンディの安鯖が出てきたら4コアだな
870不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 11:06:14 ID:SYcAM9UX
>>762
シリアルはH8/3048F等の書き込みに、
パラレルはByteBlaster等でFPGAの書き込みと
ドングルの接続
871不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 11:17:06 ID:gw6OTtpV
H8はもう終わり
ALTERAはUsbBlasterでどうぞ。
872不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 11:24:17 ID:Cwhr5Ge+
ジャンパでSRAID使えるようにしたら、biosでSATA RAIDの項目が[Enabled]のままグレーアウトして選択できなくなったのだが
873不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 11:47:42 ID:ef8qSUDh
Sandyの情報がちらちら出始めると心が揺らぐな
874不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 11:48:16 ID:vlXtFBeO
マザー変えなきゃいけないからいいや
875不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 11:55:28 ID:/lcf3OSP
GM45はWin7にしたら結構いけるので見直したけどね(GL40はCPU載せ替えとかいろいろ制約があるので論外)。もちろんこれから新しくこの世代を買おうなんていうのはありえないけど。
876不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 12:03:00 ID:SYcAM9UX
>>871
H8は終わりだろうが何だろうが物があるうちは
書き込みもある
余計なことを言ったと思っていないのかな
877不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 12:18:29 ID:juK85qip
音がいいのか。面倒だから110bに安いボード付けてと思ったが、
もう少し待ってみよう。
オンボードレベルで音がいいなら、俺には十分。

878不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 12:22:11 ID:GCR/dAIP
ボードは金の無駄だからUSBにしとけとあれほどw
879不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 12:23:41 ID:mKE223jP
スピーカーがクソすぎて音質がわからないので損した気分
880不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 12:25:38 ID:juK85qip
>>878
USBには苦い思い出があって。引っ掛けてボキっと。
881不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 12:32:21 ID:Cwhr5Ge+
音が良いのは、このマザボに使ってる全部のキャパシタが良さげなのと関連あんのかな
882不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 12:53:00 ID:hLk1srQh
>>857
それとメモリがもう1G欲しい
+1G鼻毛クリスマスバージョンで値段据え置き
限定300ぐらいなら太っ腹()nttxでやれるのではなかろうか
883不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 13:01:07 ID:XSD/S5Ez
メモリなんか安いから必要なし
コストの無駄だ
884不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 13:22:29 ID:9mlM9nYp
メモリ+1Gの値段据え置きで300台販売するなら、
そのままの状態で600台販売してほしい
885不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 14:16:06 ID:VlWEFUlp
メモリとHDDと光学ドライブ無しで1万三千円にして欲しい。
886不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 14:16:58 ID:xFReu52n
>>878
サウンドボードは無駄なの?
887不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 14:23:29 ID:NimgCclw
>>885
でも「半端なメモリとHDD要らね」というRB購入者3名探して
メモリ1GBx4=4GB、HDD160GBx4(RAID)=640GBの構成にすれば
結構使えるスペックになるよな。
888不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 14:24:09 ID:e8D47VGw
メモリなんて自分で好きなの買えよ
この値段で不満なら他で買ってみろ
889不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 14:42:07 ID:/lcf3OSP
今のメモリ相場を見るに、1GBメモリは基本的に邪魔なだけだよなw
890不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 15:41:38 ID:RprMNR60
1GBはさすがに(7も動くが)やや無理があるが
二台仕入れてメモリとHDD片方に移植するだけで日常使いには充分になる
残りは予備パーツか鯖装備に換装
891不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 15:47:47 ID:oEp4gJ0D
メモリとHDDなくしたとしてどこまで安くできるかね?
892不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 15:54:16 ID:k0+2WWSJ
>>891
下げられてもよくて1000円とかそんなもんだろうな
893不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 16:01:12 ID:vCvAoyuS
> 今のメモリ相場を見るに、1GBメモリは基本的に邪魔なだけだよなw
Windowsなんぞを使うからそう感じるんだよ
894不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 16:02:21 ID:ox7KomNx
コルセアのDDR3-1600がやっと届いたのでSetFSBリトライしてみたがやっぱり170MHzでハングする。
誰かが言ってた通りメモリじゃなくて内蔵グラフィック機能がボトルネックなのかな。
今度はHD4350つけてリトライしてみるわ。
895不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 16:19:14 ID:LSsbMWB5
>>894
なるほどね。オンボだとその辺が限界か。
896不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 16:41:12 ID:84sXc+UK
Windowsを使うなら最低2GBほしいね
今メモリが安すぎて無駄に買っちゃったけど
897不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 16:53:41 ID:4r6Sz3Bh
>>886
無駄だ
898不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 16:56:25 ID:CTF5csEh
SE90PCIが無駄だと・・・
899不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 16:58:52 ID:F4grD3d7
どう考えても無駄だろ、もうw>SE90PCI
SW1000PCIとかだったら人によっては無駄じゃないかもしれんが。
900不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 17:15:55 ID:oEp4gJ0D
キーボードとマウスもいらんよな。
メモリ・HDD と合わせたら 3000円は安くならんか?
901不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 17:19:14 ID:RprMNR60
KBはともかくこのマウスは値が付かないレベルw
902不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 17:19:44 ID:GCR/dAIP
安くなりませんし
変なところをけちって客が減ることのほうが面倒
903不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 17:23:49 ID:yw/frDmc
USA-HP BTO では、キーボート,マウス 各1ドル

904不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 17:30:10 ID:NxGWaURM
NECが仕入れた原価は中古ショップで買取してくれる程度の金額だと考えれば良い
905不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 17:49:40 ID:yy8xIqzH
ハードオフに鼻毛を持って行って買われるお金と原価が同じなのか・・・
906不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 18:03:01 ID:gwm1o1EB
NECの一般的な付属キーボードは原価100円です
製造だけじゃなく運送管理も全部込んだ原価な
907不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 18:05:40 ID:P7zY3wXK
みんな付属のやつ使ってないんだ
908不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 18:08:51 ID:RprMNR60
今時当然と言えば当然だがどっちも裏返すと MADE IN CHINA だしな
909不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 18:15:35 ID:I85h+j6I
頼む、中の人!
明日以降、販売する時は予告しないでくれ!早くなくなり過ぎ!
頼む、このスレの住人!
ニュー速にスレ立てだけはしないでくれ!素人集めるな!

910不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 18:17:50 ID:DPqwKxW1
>>909
頼む、まだ買えてない人!
もう諦めろ。三度のチャンスを逃したんだから自業自得。
911不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 18:19:05 ID:GCR/dAIP
もう来年まで販売ないよ
事実を受け入れてサンディかなんかで自作しろ
912不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 18:22:57 ID:z0TQ0jfT
オールインワンであるって名目は大事ってことか
オプション選択ができれば良かったんだよな
鼻毛の残念な点
・光学書き込み×
・ホットスワップ×
・HDDメモリのオプション×
913不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 18:50:17 ID:I85h+j6I
>>910
え?
それは酷くね?
仕事で帰りが遅れただけなのに・・・・・・・・・・・・・
絶対にみかかは年内に販売ある。
SDの時も年末に1000台の放出あったんだ、中の人はやってくれる。

俺は信じてるぞ!
914不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 18:53:25 ID:clMWricW
>>894
俺にはなんだかよく分からないが、無事の生還を祈る!
915不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 19:03:31 ID:XlZ66VvC
>>913
移動の途中で便所でも寄って
携帯から頑張って買えよw
916不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 19:07:15 ID:BqZUWQSA
安いDVDドライブで静かのって無い?
917不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 19:12:23 ID:q3+ui3Rq
Optiarc
918不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 19:18:27 ID:hLk1srQh
>>883
NECが仕入れてるメモリは結構回る
そこらへんの安メモリと違うから価値があるのだよ

919不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 19:37:24 ID:lcWKAsXL
余ったSDの使い道が無くなった
微妙にHDDの共振うるさいし
920不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 19:37:27 ID:vQsTxICh
年内に販売ないなら諦めて
GT110b買うわ
921不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 19:40:47 ID:GCR/dAIP
DVDなんて速度落とすソフト使えばうるさくならない
922不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 19:40:57 ID:k0+2WWSJ
ヤマダwimaxで3500R買ってきたので、いつでもOKです。
923不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 19:42:24 ID:08nRa+4f
GT110b+CPU+HDD+メモリ+グラボ
でいいだろ
CPU変えれば非ECCいけるみたいだし
924不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 19:45:13 ID:B0oALbEV
おるかー
925不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 19:48:49 ID:GCR/dAIP
>>923
HDDいらないな
保証3年だし
悪くはない
926不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 19:58:59 ID:xFReu52n
>>923
それならがんばって鼻毛ゲットしたほうがいい
927不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 20:01:22 ID:8BGeZFWm
>>923
CPU: 非ECCを使うにはLynnfield(i5-7xx以上)に変えなければならない
メモリ:ECC/非ECCの混在は不可なので元の1GBは無駄になる
グラボ:CPUがLynnfieldでなければHD5xxxシリーズ以上が使えない
サウンドが無い

ここまでの制限乗り越えて110bの方を選ぶのは…
鼻毛が販売終了したと言う確定情報があればまだしも
928不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 20:03:53 ID:lcWKAsXL
メモリの値段が倍するからな
929不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 20:09:56 ID:z0TQ0jfT
i5 760の値段で鼻毛買えるのな・・・
930不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 20:12:14 ID:YlA6iCkr
そのままか増設程度で使ってこその安鯖だからな
物を交換してまで使うなら最初から組むだろ
931不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 20:13:27 ID:Rv3aPEmE
>>926
どうせメモリーの買い足すしそのうちグラボも欲しくなる。中途半端な鼻毛は使えない・使わない
ml110 g6 のxeonもお奨め。祭りになる鯖はどこかに落とし穴が有るのが経験則
ML115を2台、SDを2台買ったが物置の中に有るはずな自分がいる
932不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 20:14:59 ID:ljgGYvyO
不足していると言えばメモリとHDD容量くらいか
どっちも安いから問題ないけどな
933不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 20:20:02 ID:8BGeZFWm
旧安鯖在庫を抱えてる連中が急にネガり出したなぁ…w
934不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 20:27:07 ID:P7zY3wXK
買えない奴らざまあああああ
935不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 20:30:41 ID:9tYzJ97i
>>919
未使用なら1万ぐらいで引き取りますわよ。
RAID5で運用できて省電力でそこそこパワーもあるので今でも欲しいです。
936不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 20:36:16 ID:8BGeZFWm
己の「間違った経験則」に従ってたから
物置にゴミ4台死蔵する羽目になったと何故気付かないのだろう
937不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 20:37:32 ID:9tYzJ97i
>>931
SDで十分なので1万ぐらいで・・・売ってくれ。
ネットとraidだけは良いんだよね。>SD

ヤフオク出品してw
938不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 20:38:22 ID:GCR/dAIP
安鯖が出るたびにポチってるぐらいでも俺の部屋が悲惨になっていくのに
保守用とかいって何台も買ってるバカは一体どうするんだよ
110Bで2台かったやつ
939不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 20:39:41 ID:X8GbHZsZ
省電力?
940不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 20:40:24 ID:RprMNR60
>>932
メモリは最悪1GBモジュールでもいいから
づあるちゃねるになるように増設しとくと吉だな
効果が薄いと言われるづあるだがメモリ共有の内蔵GPUでは馬鹿にならない効果がある
941不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 20:41:48 ID:lcWKAsXL
鼻毛は実機が無いのでわからないけど
110bは起動時だけうるさいけど110aやSDより静かでいいよ
鯖としてはかなり優秀
942不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 20:43:03 ID:YurzL6O6
>>938
3〜4年過ぎると,ガタが出てくるから
マザーだけ,オクで確保で十分。
943不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 20:46:41 ID:I85h+j6I
>>937
FLならここで4k(未使用、HDD無し)で放出しました
944不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 20:46:54 ID:vbt8YO7h
買う予定なんて全然無かったのに何気に違うスレで鼻毛鼻毛って騒いでるの見つけて鼻毛って何だ?
と思い調べてここにたどり着き、先週の火曜日から張り付いている俺…

何故に鼻毛獲得に燃えてるのか自分でも訳が分からんw
けど欲しい
945不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 20:49:55 ID:KvRsnI+3
>>938
専用倉庫を契約
946不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 21:01:06 ID:RprMNR60
>>941
普通の人なら起動時の「ぅおん」以外は気付かないレベルなのは鼻毛も同じ
電源ファン辺りはここに張り付いてる程度の負荷じゃほぼ止まってるし
947不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 21:03:06 ID:ejvKEXDx
静音スパイラルに陥った俺は鼻毛鯖も十分五月蝿い
ほとんどHDDの所為だが
948不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 21:03:30 ID:zXMsDgMP
ところでマウス技はまだ使えるんだよな?
949不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 21:07:02 ID:drJpyP00
>>947
そんなあなたにSSD
950不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 21:07:31 ID:b/reks8A
ノートPCなんかも今はどれも静かだよな
でもフォーンて音がするから何かと思えば全部HDD
静音スパイラルの奴はSSDにしとけ ほぼ無音になる もち鼻毛も
951不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 21:10:07 ID:z0TQ0jfT
今のSSDの容量と寿命だとデータ用のHDDも要るけどな
952不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 21:11:42 ID:zXMsDgMP
穴頑張ってふさいで油冷という手もあるぞ
953不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 21:11:46 ID:FPumJyZA
静音にしたら液晶ディスプレイのキーンって音が気になるようになった
954不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 21:13:43 ID:LyeDEYNr
>>951
寿命はもう気にする必要がなくなったよ
東芝コントローラーなら壊れても読み出しは出来るらしいし
容量的にはまだデータ用としては無理だね
955不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 21:17:56 ID:b/reks8A
>>953
あるある、ファン無音だとモスキートが気になるから、適度にPCのファン回してる
スレチで最後に言っとくと、マウスに耳当ててみ・・
あとコンセントのタップとかノートのACアダプタとか
956不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 21:18:51 ID:96BfjXl/
GT110bの在庫が急に減ってるな
957不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 21:20:41 ID:cTOFPB8Z
ガマンできなかった向きがそっち行ったな
958 [―{}@{}@{}-] 不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 21:25:10 ID:frfqhCG9
高周波は聴こえないやつのほうが幸せだな
扉越しに機器電源が状態が分かるぐらいしか使い道ないし
959不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 21:26:48 ID:z0TQ0jfT
10代までしか聞こえないっていうアレ?
960不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 21:34:27 ID:VTamCNYS
サーバどれも静かになったな
数年前のAppleの板みたいなサーバなんか
掃除機より煩かったんだぞw
961不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 21:36:13 ID:ejvKEXDx
それをラックサーバーと言う
962不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 21:36:15 ID:cTOFPB8Z
今でもその手のはうるさいんじゃないかな
963不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 21:38:17 ID:k0+2WWSJ
静音気にしないから
964不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 21:39:11 ID:XOrpG/el
うちのGeが掃除機に思えてきた。

鼻毛静かだわ
965不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 21:45:12 ID:RD3utVR/
ML115すげーうるさいわ
966不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 21:45:55 ID:n8bS13AD
>>954
東芝なら壊れても読み出しはできるって、ソースはある?
967不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 21:49:58 ID:cTOFPB8Z
検証サイトにいけばおk
968不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 21:51:38 ID:POfK4Idb
ttp://botchyworld.iinaa.net/ssd_ssdn.htm#start
検証してる人がいるけどはっきり言ってさっぱりだった
まぁでもそれなりに信頼してよさそうだ
969不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 21:52:59 ID:+cbcWFhF
今年の年越しは静かな鼻毛で
970不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 21:54:42 ID:RprMNR60
>>966
単に論理上の寿命が近づいたブロックを読み出し専用化するだけで
「読み出せる保証」はどこにも無い
突然セルが壊れた場合には読み出せる訳が無いし
971不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 21:57:23 ID:SmtUZmep
ネットブックで3年耐えてきてもう精神的にも機械的にも限界がきてて
パソコン買い換えようと思ったけど、安くても3,4万はするから絶望していた
そんなとき出会ったのが鼻毛鯖
そして発売2回目の金曜夕方
これ買っちゃったら何も買えなくなる・・・でも早くきめないと・・・ドクンドクン
買った
いい年を迎えられそうです
972不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 21:59:41 ID:dIXyV28K
O S は ?
973不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 22:00:52 ID:RprMNR60
OS買ったら最低27kくらいになるがな
974不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 22:02:23 ID:8BGeZFWm
今のうち言っておこう

Ubun厨が来るぞーーーー!!!
975不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 22:02:35 ID:k0+2WWSJ
>>954
そもそもフラッシュメモリって、書き込みで壊れるのが基本で読み出せなくなるような壊れ方ってまずないんじゃないの?
976不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 22:03:36 ID:DPqwKxW1
この世の中の人間は

安鯖には興味、必要のない人
安鯖を運用する人
安鯖を買うだけの人

の三つに分類される。
977不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 22:06:14 ID:xwWwUXEp
>>943
マジ?
もう1台放出予定無い?
978不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 22:06:26 ID:bize/Tcz
>>970
可能なんじゃない?
知らないから間違っているかもだけど。
データにはエラー補正がついているから。
例えばブロックあたりセルが10個だめになると
データが再現でき無くなると仮定した場合、
8個程度だめになったところで読み出し専用に
すればいけそうだけど。
979不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 22:07:18 ID:TptL64Hx
>>971
こんちわーw
http://www.ubuntulinux.jp/
980不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 22:09:53 ID:PGZWHt25
XPはフリーソフト厨が来る前にやめとけ
981不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 22:14:20 ID:ejvKEXDx
あと割れ厨も来るからOSの話題はここまでで。
982不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 22:15:46 ID:dIXyV28K
ランボー/怒りのOS
983不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 22:17:08 ID:4r6Sz3Bh
お前らほとんど割れだろ
984不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 22:17:08 ID:POfK4Idb
OSがないならMacを買えば良いじゃない
985不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 22:18:08 ID:gw6OTtpV
>>970
>突然セルが壊れた場合には読み出せる訳が無いし
ROMが壊れて読めなくなるなんてどんな確率だって。
986不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 22:28:36 ID:RprMNR60
【NEC】Express5800/S70 RB 専用 8本目【鼻毛】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1292765214/

ごめんスレタイ更新忘れた
Sakuる?
987不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 22:28:55 ID:hYhluFi6
OEM持ってるなら割れでもいい
駄目という合理的な理由がまるで説明出来ない
988不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 22:32:39 ID:96BfjXl/
windowsはせめて2ライセンスであの値段にしてほしい
989986:2010/12/19(日) 22:33:57 ID:RprMNR60
>>986
みっともないので立て直そうと思ったら立て過ぎ喰らった
誰かヨロ
990不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 22:36:26 ID:ejvKEXDx
予想通り来ましたね割れ厨
991不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 22:37:44 ID:BqZUWQSA
鼻毛自慢話で即効埋めようぜw
992不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 22:39:02 ID:b/reks8A
正規DSP品を1枚買って、2台目以降はプロダクトキーだけヤフオクで買えばいいよ
993不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 22:43:35 ID:FdjQ7fpc
鼻毛付いてないくせに鼻毛鯖って呼ぶじゃねーよwwてめぇのはただの安鯖だろwwww
って、友だちに言われたからとりあえずぶん殴った。ごめんね今は反省してる
994不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 22:46:29 ID:EHU4cPOh
くしゃみが出そうで出ないときは
思いっきり気合を入れて抜くべし
995不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 22:47:36 ID:VLcvV0xF
>>993
あの後ずっと痛みが続くから今日病院行って来た、あとで請求するからなー
996不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 22:51:20 ID:P1eRFiy2
初代S70に比べて格段に静音化されるなこれ・・・
不気味なぐらい静か
もはや、その辺の小型デスクトップより静か
997不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 22:53:26 ID:jRvBU0lL
割れ厨ときたら次はtechnet厨かMSDN厨だろうな
XPなんてSP1や2が出るたびに統合めんどくて買ってたら
20ライセンスは買ってたな
VISTAはまるっきり買わなかったがw
998不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 22:56:47 ID:/lcf3OSP
XPは余ってるひとが多いんだから、ubuntsu、vmware、xpでいいじゃん。勉強にもなるし。
999不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 23:02:06 ID:+kAQmmy8
>>992
そのキーが未来永劫使える保証もないのにか?w
1000不明なデバイスさん:2010/12/19(日) 23:03:14 ID:P7zY3wXK
はなげ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。