HP ProLiant ML110 G5/G6 3鯖目
6 :
不明なデバイスさん:2010/10/20(水) 18:17:37 ID:Vvd0dMGD
つづき
Q6600
Q8200S
Q8400 (BIOS 2009.03.12 (A))
Q9550S
Q9650
E1200
E2160
E3110
E3300
E4600
E5200
E5400
E6600
E8200
E7200 (BIOS up)
E7400 (BIOS up)
E8300
E8400
E8500 (BIOS up)
乙
前スレの5000円で売るって言った人、おいらに売ってくれ〜
11 :
不明なデバイスさん:2010/10/20(水) 23:57:20 ID:VE5v+P6i
ZOA厚木で買ったG6。PentiumGでも十分だけどエンコはきつい。手持ちのCorei7 875Kを載せてみた。無事に動作する。Turboboostが3.2GHzまでしか効かないけど
zao で買った xeon の G6 は vmware esxi で仮想化して快適動いてるよ。Non-ECC も問題なく
動くし。なかなかのお買い得だったな
EC-JoyのDDR3 ECCの4GB×3枚=12GBの通販ページを開きっぱにしてたんだが、
リロードしたら、値段が¥4000ぐらい下がっててびびったわ。(¥25,484 →¥21,695)
こりゃすぐ2万切りそうな予感。買い時がわかんねーよ。
欲しい時が買い時
G6のモデル名の 「PE G6950 1P2C 1G 4LFF T」 だけど
「PE」はペンティアムエディションかな。
「1P2C」は1プロセッサ2コアで、
「1G」はメモリ1GB。
「4LFF」と「T」って何だろ?
G5のBIOS書き換えたらマジで静かになってワロタ
G6+i5-760で3万切ったらG6も手を出してみようかな
G6の、XEON 3430 は775世代のCPUに置き換えるとしたら、どの辺なの?
CPUクーラーは市販1156用使えるのかな?
G6購入してさっきまで好調に動いてたんですが
突然Beep音がして立ち上がらなくなってしまいました。
ピー、ピー、ピー、ピ、ピと3回普通になって後2回が短いやつです。
こうなる直前までCPU周りは触ってなかったし
特に衝撃など加えた覚えもないのですが・・
20 :
19:2010/10/21(木) 20:51:30 ID:uZgcL1Kj
CMOSクリアしたらなんか動きました。
スミマセン、ども!
BIOSになんかメッセージ出てないのか?
はい、実は出てまして・・
SoundBlasterさしたときからなんですけど「IRQがなんとかかんとかF1押すかF10押しなさい」と
で、そのせいかDVDドライブが使えなくなってんですけど
まぁあまり使わないのでいいかとして今に至っております・・。
後でもう一度BIOSの事しらべます。ありがとうございます。
23 :
不明なデバイスさん:2010/10/22(金) 00:17:04 ID:bOW34QAp
>>16 4LFF = HDDベイ4つ
T = タワー型
ってことだと思う
25 :
不明なデバイスさん:2010/10/22(金) 22:28:34 ID:ENq01kCZ
>SoundBlasterさしたときからなんですけど「IRQがなんとかかんとかF1押すかF10押しなさい」と
>で、そのせいかDVDドライブが使えなくなってんですけど
ZOAのメモ書きにもそんな事書いてあったな。IRQが競合するとか
なのでUSBかPCIエクスプレスでやるべし。
うちもG6 ペンティアムモデル買った。ファイル置き場なのでグラボもいらん。
2T二台つけて運用中
丸出しなのは馬鹿なんじゃなくて経験不足だろ
とはいえエントリーサーバーをPC転用する以上
あってしかるべき知識なんだけどな
>22
BIOSを調べても何もわからない
何らかの原因でIRQの値が異常になり、コンフリクトが生じた
CMOSクリアすることで初期値に戻り、それが解消した
それだけの話
下記のG5やっと売れたようです。
↓
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n86761419 大きなお世話計算(暇人)
CPU Intel Core2Duo E4600 2.4Ghz 6,480
ディスプレイ I-ODATA 17インチ(中古) 5,480
Windows Vista Home Premium SP1 2,980
PC2-6400 2GB 2,780
HDD 1,360GB(160+400+400+400) 8,000
DVDスーパーマルチ+DVD-ROM 2,480
グラフィック GeForce 7300GS 256MB 1,680
サウンド Sound Blaster 5.1 VX 1,480
ML110 G5本体 7,980
S-ATAケーブル 3本 150 450
メモリ販売 -2,500
Celeron440販売 -1,000
________________________
原価合計 36,290
Yahoo!販売 28,611-1,502 27,109
赤字金額(予想) -9,181
29 :
不明なデバイスさん:2010/10/22(金) 23:35:28 ID:x/R6MTm8
G6 ,EFI BIOS だから,長く使用すると思えば,いいんじゃね。
NAS用途で使うのにML110買うか迷ってる。
筐体がちょっと大きいのがなあ。
HP MicroSeverがサイズ的にいいんだけど
ML110と3万の差が。。
高くても小さいの買うべきか、安くて大きいの買うべきか。
誰か背中押してください。
>>31 ああ、それ重要だよね。
ML110は言ってみれば普通のPCと同じだから
消費電力だとMicroServerが圧倒的に有利。
値段差が3万強なんだけど、例えば3年間
24時間稼働したとして、電気代でどれくらい
差を縮めれるんだろうか?
34 :
22:2010/10/23(土) 10:44:06 ID:pxN9fwz3
>>25 その後再び同じような状態に陥ってしまい起動する度にCMOS初期化してたんです。
助言の通りに別PCのUSBサウンドと交換してみようと思います
遅レスですが、丁寧に教えてくださってありがとうございます・・・!
つNon-ECC 使うのに、PentiumG9650を交換しなきゃあいけないのが今一なんだよな
>35
>7
祖父で7980だけど、いつもこんなもん?
いつもではない。が、最安値。
私のML110G5は、XPP32インストでワークステーションとして起動しています。
すごく安定して問題は無いのですが、
クリーンセーバでモニタの電源をOFFってやっているのに全然OFFになりません。
Windowsのナレッジデータベースで参照したら、
Windowsの既知のエラーで、対処方法は「再度電源管理の設定をする」でしたw
ふざけろwww
毎回毎回できるかってw
ということで、バッチを作ってみました。
notepadで適当に貼り付け、スタートアップで
ショートカットを指定してください。
ちなみに「""の中身は指定しているものに書き換えてください」
見れば分かりますが、5分でモニタが切れ30分でHDDの電源が切れます。
このバッチを入れてから現象は発生していません。
---以下をxx.batなどにコピー(最後のスペースは重要です)
powercfg /change "自宅または会社のデスク" /monitor-timeout-ac 5
powercfg /change "自宅または会社のデスク" /disk-timeout-ac 30
powercfg /s 自宅または会社のデスク"
---
つかHDDの電源落としたくらいで、Idle 65W は大して減らないと思うけど
>>41 XPP32って何?
まずそれから教えて。
>>43 浜松のOAナガシマじゃ、Pentiumの方のは22,000円だったぞ。
何で10%も高いんだ。通販で買うぞこの野郎。
>>48 浜松行ったら鰻が安いかも?と思ったら大阪より高かった。
ZOA厚木は注文は地方からも受付可らしいです。
ただ、送料がどれくらいかかるか・・・ですね。
2003付きのML110G5か。G5にはPenD載らないだろと思ったらPenDCの誤記なんだな。
ML110 G6 XEONの方は、24時間アイドルで起動させてたら、月の電気代いくくらいになるんだ?
ファイルサーバーとして購入しようと思ってるけど、電気代高いと嫁にやられそうで…
>>53 ZOAでML110 G6 XEONとG9650を2台買いました。
一応XEONモデルでアイドルだけなら40Wちょいぐらい。
アイドルだけで言えば、G9650もXEONもさして変わりません。
ちょっと負荷がかかるとクイっと上がるので参考になるかどうか。
筐体、質感、に安っぽい感じが私的には無く、速度も十分。
思った以上に良い買い物でした。
NTT-Xとかで取り扱いが有ると良いですね。
自分の寝室に置いてるんだけど夜中になると音が気になるから押入れに入れてる・・・これでほぼ無音
最近寒いからいけるかなと
53です。
>>55 レスありがとうです。
思ってたより低いようです。
地元のZOAに突撃してきます!
特価情報です。
ML110 G6 が売王で13999円で売ってますよー
ぐあああああ欲しい・・・
欲しいが使い道がない・・・
HDDついてないってのとカード払い不可と送料さえクリアしてれば買ってた。
逆にこんな店でカード使うのはあぶなくねーか
まぁ人それぞれだが
これに付いてるHDDなんてどうでもいいだろw
俺もそう思うw
つか送料なんて700円?だし、前の17999円から4000円下がったこと考えたら
気にならんけどな。
電脳売王 ML110 G6
★32nmプロセスのおかげでオーバークロック耐性が非常に高いそうで、
4.2GHzまでアップしても余裕で動いた、という報告事例もあります
(4.2GHzまでアップすると、Core2Quad Q9450 3.2GHzを余裕で
凌駕し、Core i7 860 3.80GHz に迫る性能を発揮するようです)。
オーバークロック って、SetFSB でやるのかな ?
G6ってNECの最近の定番の安鯖よりいいの?
メモリとかチューナーもちょっと欲しい
G6ポチってしまった。
ML110 G6 先週17800円で電脳売王(楽天)で買ったところだ orz
楽天の電脳売王はカード使えて送料が50円安いが、今見たら14800円だな。
おっと で売ってた19800円のやつって、160GのHDDが付いてたよね?
ゴミHDD抜きで6000円値引いてくれると考えたら良心的だろ。
どういう経路なんかなぁ、と思ってさ。ZOAはメモリ2G、HDDでおっとは1GB、HDDつき 19800円、微妙に構成が違うのって店で追加してるってことではないんだよね。
まあ新品扱いで、メーカー保証が一年付いていれば、ノートPCなんかと違って、そう気にする必要はないんだろうけどさ。
売り切れてから後悔するなよ〜
Core i7 から AMD x6 まで自作PC7台持ってる。
でも欲しくなるな。もう一台ポチルかな
その程度で自慢になるか。
うちは自作6台、DellPC 2台、ML110G5 1台、ML115G1 1台、ML115G5 4台、GT110b 2台だ。
>>75 俺も言われて困ったんだが、w
お前そんなにPC持ってって何に使うんだよ?
>>66 普通のATX電源も載ってSATA3.0端子もあるからいいかも
使わないのはお金になるうちに処分していかないと、あとで困るよw
半分しか使ってないが、クラスタ組んで数値計算させてるよ。
6−9月の間は熱いので止めてたが10月から再開した。
>>78 ML115G1 は壊れる前にオクに出そうかと思ってる。
15日のお昼に勝手におっきする可愛い奴だったが。
G6 もオンボードはカス?
XPぐらいだったら動くのかな(^
ottoのをML110G6を1台持ってるがポチった。後悔はしていない。・・はずだ。
現在の手持ちが ML110G4、110Gd、ML115G1、GT110a、ML110G6、PE840
消費電力が高いヤツ、リモート管理が無いヤツから引退させるか・・。
G6 買った時何ついてきた? 本体以外に
てか人柱あんまりいないのか
電脳のを2台注文してみた。
そろそろ売切れかなと思って覗いてみたけどまだあるな。
>>84 ottoで買ったときのは
・キーボード
・マウス(ボール)
・インストCD2枚
・電源変換ケーブル(SATA-4pin)
かな。ちゃんと管理してる訳じゃないから、抜けはあるかもしれず。
>85
1人1台
しかし新品なのに何故安いんだろ
G5ってCentOSのLiveCDが使えないよ _| ̄|○
これ赤札じゃねえよw
二台注文できたとしても、送料は別々だろうからね。本州以外だと1000円か、、迷うなw
楽天はもう売り切れたね。
佐川のカード決裁で700円だから1700円だな。微妙かもしれん
遂に売り切れたな
特価スレに貼られたらすぐに完売だわ
ワロタ
バイ王ってのが気になってすぐに手を出せなかったが、買いだったのか?
売王の領収書か納品書、あるいは振り込み明細書で
故障してもHP側に修理出しが可能。
この際、出所はどこでも良かったわけで。
現時点では最安値だし、安価なG6のモデルは終息する可能性が高いから、買い。
でもNTT-Xとかでもっと安くG1101を載せたモデルが売られたりするとかいうことがここ二ヶ月ほどの間に起こるかもしれんw
>>98 実際、納品書とかつけてくれるの?geno以上の怪しさみたいだから不安になるわ。
注文確定後の自動応答メールのみしかきとらんし、いきなり振りこんでもいいものか、、
そうなのか
個人的にはTPのほうが欲しかったな
くそっ!!G6 金が無いのにちゅうもんしちまったクソッタレ
さてどうするか……OSはXPでもいいのかな……
HDD買ってくるか……財布が薄くなるな
G6950 8000円
マザー 5000円
メモリ 2000円
DVDROM 500円
ケース 3000円
80PLUS同等電源 3000円
キーボマウス 2000円
zoa 厚木でに買ってきた。ここもすぐ完売するだろ
G6 使い道ないのに注文してしまった。。。
さて、どうしよう。
入金してないから、キャンセルするのが得策か。
俺が買うのでキャンセルよろ^^
cele440のG5ってOCとか可能?
エンコマシンにホスィ。
>>105 あほ、迷惑だからやめとけ
せめて3000円くらいのVGAと5000円くらいの液晶つけて年寄りに10万円で売れよ
俺もそれやってたけど先月ブラックアウトでお亡くなりになった。
だからはやくミカカでG6安くなって欲しいわけだ。
G6950のモデルが終息なので、今のところはその可能性は低いと思う。
>>107 用途によるけど、cel4xxはやはり非力ですよ。cpu換装の誘惑に耐えれないと思う。
ML110G5 を CPU 換装するくらいなら、最初から G6 買っといたほうがいい
G6買った。
Xeonていい石だね
8600GTと7T積んで倉庫けんエンコ用にした
メモリー8Gつけたけど全然使わないわ
G6のSLIC2.1 BIOSくれ
HP カスタマ・ケア・センタ
TEL 0120-065591 / 受付時間 24時間 年中無休
G6のグラボの動作報告マダー?
やっぱRadeon5xxxは無理なのかな
ML110 応援プラモデル・パーツ一式
┏━┳━┳━┳┓ ┏━┳━┳━┳━┓
┣━∩━┫⊂彡┃ ┃┌─┐┃┌─┬┃
┣━彡━╋━┻┫ ┣│●│┃│●│┫
┣. ML110 ! ┃ ┃└─┤┃└─┘┃
┃ ._ ML110 !┫ ┗━━━┻━━━┛
┣( ゚∀゚).┻━━┫
┗━┻━━━━┛
組み立て完成図
┌─┐
│●│
└─┤
_ ∩ ML110 !
( ゚∀゚)彡 ML110 !
┌─┬⊂彡
|●|
└─┘
G5買ったんだけどCDブートさせたら
モニタ出力されなくなる(BIOS等それまではモニタ出力される)
何が原因か分かる人いますか…
モニタが対応してない解像度で信号でてる
>>121 モニタ変えて実行してみる。
前のML110G5では問題無かっただけに引っかかるけども。。
助かります。
G6のガワがちょっと高級感でて欲しいなと思ったけど
相変わらずケース内の3.5と5インチの止め具部分はあの安っぽい青いプラスチックみたいなのが残念
換装したら明確に保証もなくなるしねぇ
無理のないOCくらいにとどめておくのが無難。
ガンガンエンコする人ならDUALでも足りないのかも知れないけど。
ソフトFSBとかでできたら最高だったのだけどね。(´・ω・`)
G6買ってみた。
間違えてシフト+エンターした すま。
G6買った。
これHDD3機(OS起動用+OS SOFT RAID0 約4T) いれてみたけど冷却性能良すぎるケースのせいか、HDDのアクセス音ダダ漏れですね・・・
寝る部屋で常時電源いれて使うのは精神衛生上よくないかも。
使ってみた感じ起動時爆音なのは相変わらずとして、筐体小さいしいいかも。
ただ、VGA良いの使ったりする人は電源容量300Wに注意
交換必須かとおもわれますが、ケーブル多い電源だと取り回しに困った。
電脳売王でかったG6届いた。
これ「MADE IN TOKYO」じゃないぞ。
中国製というのは前にもレポがあった気がする。
ちゃんと未開封新品で、納品書とか付いてた?なにしろ売王だからソッチの方が気になるw
安いものには訳があるに決まってるジャン
MADE IN TOKYOのロゴは胡散臭さと安心を兼ね備えてる
>>128 ちゃんと未開封新品でした。
あとお買い上げ明細書が箱に張ってあったよ。
売王で買った分 HPに直接聞いてみた。
何か問題でも?こちらのデータベースには製造番号が
ちゃんと登録されているので大丈夫ですが、不足品でも
ありましたか?と聞かれてしまった。
と言う事で・・・普通に保証対象だそうです。
大丈夫なのかw
売王ってだけで不安だwwwwww
TOKYO ISLANDにすべきだな
G6買った。
何が一番梃子摺ったかって、HDDの取り付け。
あのネジ初めて見た。
家中のドライバー全部無理だった。
わざわざコーナンにネジ持って行ってドライバー買ったよ。
あの星型のネジ、なんて名前なの?
売王、今んとこどれも2〜3営業日内に届いてる。全部代引き。
俺の中では優良店になってきた。
138 :
不明なデバイスさん:2010/10/28(木) 13:17:14 ID:C8gldyAg
OttOクーポン品は東京製だったが
その後出た格安品は上海製だった。
シール1枚のことだ、心配するな。
それより setFSB PLLIC:CV183 で簡単にクロックアップできた。
情報サンクス。
メモリがタコなのか、G6950 で 3.6GHz までだが安定動作。
>135
基本中の基本だぞ 初心者なら先にWikiみろよ
G6もそろそろwiki欲しいね。
HDDなしとはよく考えたな。
(OSなしだからHDDなくてもOKって事か)
CPUなしは無理かなwww?
売王はGENOウイルスやクレカ番号流出フェイスと信用度同列という認識
CPUなしで 9800円なら2台買う
G6950は五千円くらいでは売れるだろうから、買えばよかったんじゃない?
オクとかめんどくさくてやってられない
HDDなしはあってもCPUなしは可能性低いから、諦めたらいいよ。
>>143 以前G5でUSサイトだったと思うが、CPU無しは有ったよ
そのお店はhp公式サイトからリンクが張られていた
それでNECもやらないかなと思って
NECスレにその事を書き込んだら、それならhpを買え!と言われてしもた(鬱
ふうん、じゃ個人輸入でもしたらw
でも、CPUなしのモデルが出てもそんなに安くならんと思うな。
G6ってG5同様デフォルトで音声無しですか?
音が出るサーバー機なんてどこにあるんだよ??君バカ??
爆音ですが、何か?
音が出るサーバー機があるんだよ
>>153は馬鹿だな
NECのFLは音が出る鯖だったような気がする。
まぁ音出すのなら1000円ぐらいのオーディオデバイス買えば済む話だしな。
>>156 ということで、音の出ないHP鯖は糞ということですな
FLは鯖と名乗ってるが只の安PCだからな
くそっ、G6買えねぇ
注文したのに金無くなった
次の機会をまつか
年末ごろには出るだろうから待てるなら待て
162 :
不明なデバイスさん:2010/10/29(金) 12:30:51 ID:ElgXbDn1
G7が出ても安くなるのは来夏以降だろ
音出るの?
>>163 仕様全く同じかわからんがZOAならXEON29800円じゃなかったっけ?
Lenovo鯖TS200vは(3450で)音付だよ(画もCPU/チップセット内蔵を使う)
GENOとか売王とかなんでこんなショップば(ry
X3430ってXeonだけど、4C4Tなんだよな。
X3450とかX3460とかなら4C8Tだから、Pentiumモデル買って自分で載せ替えオススメ。
>>138 G6?
なんだ、ソフトでOCできるんだ。
鯖メーカー品に下ろされる石って、どんなのが来るんだろ?
昔は、省電力タイプとかあったけど。
>>166 3450のチップセットだとそうだけど、安鯖の範疇にまで値段が落ちそうにないよね。
G6が1万で出たら本気だす
永遠に本気出さなくてもすむかもしれんねw
G6のグラボ報告欲しいな
安PC組むかなんかでLinuxサーバ化しようと思ってたんだけど、
ML110が安く買えるうちに買っておいた方が得策ですかね?
誰か背中押してください。
NECのGT110bの方がよくないか
Celeron440より格段にCPUが速いよ
NECはSATAケーブルまで付いている。
とにかく安くという人なら、G5もありだろう。
寧ろ徹底的に省電力したいっと思うな。
G5とか自分の場合、CPU電圧いじれるなら限界まで下げたいし。
家の鯖ってアイドルが長いし、そもそもそんなにCPU負担ないから、
440なら1Gでも足りるくらい。
これでもそこらのNASを遥かに超える能力だし。
30W以下が理想かな。栗でいじれたら最高なのに。( ゚д゚)ウマウマ
>>176 s70の際にケーブルで結構かかったことを考えると、GT110bのSATAケーブル付きってのはいいな
大型ネットトップと割り切ったら凄く安いな。
デカすぎw
G5 ってNonECCメモリーでもいけるの?
184 :
不明なデバイスさん:2010/10/30(土) 13:27:33 ID:D+JdvrmG
せめてx4なら
G6って結構爆音?
起動時の10秒ぐらいファンが全開。
後は途端に静かになる。
ただ、G6はフロントのスリット構造が仇となり
内部の音(HDD等)が外部に聞こえやすい
というのも事実。
G6は悪くは無いよ。
基本的には、起動時だけ爆音みたいだけど、静音対策は、ML115のwikiが一番詳細で参考になる。でもG6独自の情報ってまだ少ないよね。
こうなったら超静音巨大ネットトップとしてG5を注文だな。
ゲームしないし、動画は大量に観るから丁度いいかも
録画サーバーとしても使えそうだ。ええいままよ! 購入!!
190 :
不明なデバイスさん:2010/10/30(土) 17:11:17 ID:2VQnUW4J
G6 起動後って、FAN 何回転で回ってます ?
正直言って、回答は期待できないよ。自分で買って試すしかない。
>>188 え?
ML115と違って、110G5はファンが静音になったというから注文したんだけど。
ファン替えないといけないくらいなのか?
>>33のアイドル65Wってのでこれ以下になるんならと思ったけど、
65で限界なの?
それでもプレスコだったらCPUだけで超えてそうだから酷くはない気がするけど。
G6ってCPUIクーラー交換可能なの?
>>190 うちのG6(売王で先日買ったやつ)のFAN回転数
LO100で確認
起動直後
Fan REAR FAN Normal operating range 4134.6 RPM
Fan CPU FAN Normal operating range 4064.5 RPM
数秒後
Fan REAR FAN Normal operating range 1527.4 RPM
Fan CPU FAN Normal operating range 1918.4 RPM
>>192 110G5は買ったそのままだとまあまあ爆音。
BIOS上げたら笑えるぐらい静かになる。
ただし、起動時は相変わらず爆音。
198 :
不明なデバイスさん:2010/10/30(土) 20:25:34 ID:2VQnUW4J
>>194 ありがと。 大体、どの程度か分かりました。
静音のためにケースファンやCPUファンを取り替えるにしても、ML115のように一定回転数以下だとシャットダウンする仕様だったりするのなら結構苦労しそうだがね。
ml115のwikiは参考になるけど、テンプレの「dragonkiller @ ウィキ - HP ProLiant ML110G5ガイド」は内容が空っぽな上に、典型的なアフィ狙いだから、削除したほうがいいと思う。
もともとML110はML115のかげに隠れた存在だから、wikiの情報が少ないのは仕方ない。
ただ、アフィ満載のwikiだと、その編集に協力してくれる人がでにくいね。
G6
EVEREST -> コンピュータ -> DMI -> CPU 項目
最大クロック : 3200 MHz
TurboBoost 最大 3.2GHz、これが関係してるな。
アフィくらいいいじゃん
>>202 X3450までのモデルしかないものね。それ以上は載せても無駄ということか。
>>201 今3スレ目だが、最初のスレの消化が2年かかってるw
そのwikiは既に最初のスレでのテンプレにすでにあるし、それであれだから、もう放置じゃろ。
ML110 G5 の最大の欠点は、やはりPCI-Exの電力供給だろう。
ビデオカードに関しても、完全なエントリークラスレベルか、あるいは
手持ちで余っているミドルクラスカードを挿すのなら、ビデオカード
に外部電源端子が付いている物を選択しておいたほうが良い。
不安定な人でビデオカードを挿している人は、大抵この辺関与している。
>>207 ということは、ふつうの HD4350とか5670とかはオススメできないってこと?
補助電源付きってことは、結構上位のカードじゃん。
正直G5に付ける意味があるのか疑問。
俺的ML110 G5の欠点、
・PS/2キーボードでShift/Ctrl/Altの連続入力ができない
・CPUのEISTに対応していない。
・BIOSを最新にしても自作の静音PCよりは少しうるさい
・汎用のATX電源に交換できない(サイズが違う)
かな。鯖利用で、ビデオカードなんて挿すつもりはないのでその件は欠点にならない。
G6だと、一番目以外はほぼ解消というところかな?
3番もおなじじゃね?
まぁ、7980なら優秀すぎて文句言えない。。。
そこまで文句あるのなら中野マザー変えればよろし。
>>212 起動時以外はずいぶん静かというひともいるし、あんまり変わらないという人もいるけど、どっちなんだろね。
いやBIOSが表示されれば賢者モードの如く静かなもんだよ
この間買ったG6、ビデオカードさしたらぴー、ぴー、ぴー、ぴ、ぴて鳴ってファンフル回転しまま起動しなくなっちゃった
>>216 どこのメーカーのカードか晒してくれたら後学のためになるんです
ACケーブルを抜かずに増設したとかだったりしてね、、
前面についてるねじって、5インチベイ用一組、HDD用3組なので、HDDレスモデルだと、一組足りないんだね。もしかして見落としてるかな?
普通のネジだったら、流用できるけど、ちょっと違うんで困ったな。HPから購入できるんだろうか。
こないだG5買ったんだけど、最近売ってるモニタは全然反応してくれなかった。
CRT先生がいたから良かったものの。
おまえのG5はHsync24kHzでも出力してるのか?
>>220 G6 だったら CD が入っているビニール袋に1式入ってたぞ
えっホント?電脳売王で買ったやつは、なにも付いてなかった、、
電脳売王のやつの付属は、キーボード、マウス、電源ケーブル、CD一枚、文書類だったよ。
>>224 同じく売王で買ったやつには付いてなかった。
ねじ4つ無いかわりに安かったのかww
もう一度袋の中見てみたけど zoa 厚木で買った HDD 無しの xeon モデルには、
間違いなく一式(ネジ4本)入ってるけど。
同じく、ZOAのG6Xeonモデルには別にネジが4本同梱されてました。
前面のネジとあわせて4台載せられるようになってて細かいところまで気がきいてるなと思ったんだけど。
あと、G6XeonモデルはMSIのR4670-2D512/D3Jと最近投げ売りされてるCFDのRH5670-E512HD/AC/G2/BLUK(サファイア)は
動作してます。XPSP3。
後者はHDMIオーディオも全く問題ないのでG6でSB5.1VXが認識できなかった代わりとして。
>>216が気になるんだけど、GT110bのように
CelG1101、PenG6950 ○HD4xxx ×HD5xxx
Xeon、Core i7 ○hd4xxx ○hd5xxx
ではないんでしょうかね?
ML110を安いうちに買っとくべきか書いてた人です。
最初、HP MicroServerを買おうと思ってまして…
(省スペースにかなりの静音なので)
MicroServerは直販のみなので送料を入れると4万強、
本体だけじゃ使えないから2TのHDDを3つか4つ買うつもりなんですけど
本体をML110にすればHDD買っても、MicroServerの本体代以下で収まる。
本体が大きい、そこそこうるさいらしい、電気代が掛かるってのが
デメリットなんだけど、値段の差を考えるとこのデメリットも
我慢できるかな?って思いまして…
連投すいません。
>>176 http://nttxstore.jp/_II_P813280396 オススメのGT110bってこれですよね?
CPUはDual Coreみたいだから、書かれてる通りML110より高性能なのは確実ですね。
ネットでサイズを見たんですけど、GT110bはML110より大きいのが悩みどころです。
今、殆ど使ってないWinPCがあってそれがほぼML110と同じサイズなので
古いのを処分すればほぼ置き場所は同じくらいかな?と。
ひとつ気になったのがSATAケーブルの有無です。
ML100にHDDを4つ載せるとするならケーブルを4本買う必要がある。
アマゾン覗いてみたんですけど、ケーブルは1本500〜700円くらいなのかな?
話が前後しますがSATAケーブルがついてないってことですが、
これはHDDケーブル(でいいのかな?)だけですか?
それともSATAの電源ケーブル(これまたこれでいいのかな?)は
電源からケーブルが出てるんでしょうか?
それとも電源ケーブルも買う必要ありますか?
駄文長文で申し訳ないですがよろしくです。
>>229 ML110G5 ML110G6 GT110bそれぞれ1台ずつ持ってます。
個人的な感想だが、騒音はこんなかんじ
ML110G5 < GT110b < ML110G6
どれもほとんど差がない
電源ケーブルはどれもHDD4台つけられるだけ付いてる。
サイズもどれもほとんど一緒
消費電力はGT110bとML110G6はアイドル時50W以下
ML110G5はCPU変えちゃったのでもともとはわからん。
ML110G6にHDD4つ積んでW2k8R2いれてアイドル時なら70Wくらい
用途はしらんけど、お勧めは安いときにG6買う!w
G5は買って1ヶ月で引退しましたw
GT110bは1台11,800円の時に買ってよかった
G5より高性能で静音で低消費電力
予備のSATAケーブル四つとHDD取り付けネジもついてたし
ML110G5
システムROMPaqファームウェア アップグレード for HP ProLiant ML110 G5サーバ(USBキー メディア用)
バージョン: 2009.10.09 (A) (26 10 2009)
HPサポートの指示でコレ入れたら FANが常に爆音になってしまったんだけど、
設定見当たらなくて困ってるんだけどどこにあるのかな?
それは、BMCを3.11以降に上げれば改善するというのが定番
本体スロット削るのと、VGA側削るのってどっちが難度が高いんだろう?
リスクは別として・・・
してるサイトとか見ると、なんか本体のほうが楽に見えちゃうのは気のせいかな?
精密機械だから、削って粉塵がかかったらヤバイのかも知れないけど・・・(´・ω・`)
樹脂の粉なんていくらかかってもおk
マザボのスロット削るほうが楽だと思う
よくVGA側を削ってるブログとか見るけど
それらの大きな理由は
本体の保証が効かなくなるのを嫌っての事だと思う
237 :
232:2010/11/01(月) 09:30:22 ID:nHgan8w6
>>233 迅速なレス有難うございます。
爆音に悩まされていたので助かりました。
早速あとでやってみます。
本体よりグラボのほうが高価
格安VGAなら加工に失敗しても痛手が少ないというのもある。
本体と同じくらいの値段や、本体以上の価格のVGAなら別だけど。
本体の加工に失敗すると、起動できなくなったりしたら
引越しは面倒なんだろうね。
マザー買って来ても、加工しないといけないとか。
241 :
不明なデバイスさん:2010/11/01(月) 11:03:31 ID:qSCi8NuY
G5で、購入時のBMCのバージョンが 3.20(無印)だったのでそのまま使ってますが、
BMC 3.20Bというのが公開されてますよね。
BMC 3.20を BMC 3.20Bに上げるとファンがさらに静かになりますか?
ダウンロードファイルの中の rev_hist.txtには、
Improved temperature sensor discovery
とは書いてありますが、これはファンの回転数にも関係しますか?
3.20(無印)自体のファイルは現在公開されていないと思うので、
3.20Bに上げて仮にかえってファンがうるさくなったとしても
3.20(無印)に戻せないので、実際に3.20Bに上げた方のコメントを希望します。
242 :
232:2010/11/01(月) 11:20:21 ID:nHgan8w6
ふと疑問に思ったのですが、ML110G5にBMCのファームウエアが入るということは標準でリモート管理機能を持っているという認識で良いのでしょうか?
認識としては「LANでアクセスするには専用のLANカードが必要だけど、RS232Cを使えばできるよ!」との解釈で夢が広がりまくってます。
参考に読んだマニュアル。
http://h50146.www5.hp.com/lib/products/servers/proliant/manuals/419106-195-j.pdf >HP ProLiant Lights-Out 100は、重要なサーバ リソースの基本的なリモート制御を可能にする、IPMI 2.0対応の製品で
す。このLights-Out 100により、管理者は、オペレーティング システムがインストールされる前も含めサーバにい
つでもアクセスできるようになります。
HP ProLiant Lights-Out 100を使用すると、リモートからリダイレクションされるテキスト モードのコンソール(DMTF
SMASH準拠コマンド ライン インタフェース)を使用できます。またブラウザからも、このコンソールのシステム
管理機能の多くにアクセスできます。LO100には、専用のEthernetポートまたはサーバのシリアル ポートを介して
アクセスできます。
リモート管理機能もいっぱいあるから何ともいえない
IP KVMとかの事ならオプションでライセンス買わないと駄目だった気がする
244 :
232:2010/11/01(月) 11:46:13 ID:nHgan8w6
G6のオンボグラフィクもやっぱり糞なのか…?
247 :
232:2010/11/01(月) 14:00:10 ID:nHgan8w6
>>245 ごめんなさい、ML110G5についてはBMCのボードも買わないといけないですね。
ML110G6も所有しているので、そっちの値段んだけ見て諦めちゃいました。
説明不足で申し訳ないです。
G5ポチッた。
これって家に転がってるE3400作動するかなぁ…
まぁ440でも無問題なんだけどね。どーせ録画鯖だし
249 :
229:2010/11/01(月) 18:15:19 ID:0NrLIKKS
7980のG5が消えそうな感じだったんで、一台ポチりました。
この値段ならまあダメでも諦めれますし。
ってことでよろしくです。
250 :
229:2010/11/01(月) 18:18:02 ID:0NrLIKKS
ポチッたら売り切れになった。
まだ入荷するかもだけど、とりあえず最後の一台だったみたい。
>>251 うちの近所のZOAで同じものが29800で売ってたけど。
G5でどこまで戦えるかな。。。
バカでかいくせにあんまり性能引き出せないからな。
超大型ネットマシンとして割り切るか。
性能引き出したいならML115にしとけば良かったのに
>>254 そう思いはしたんだが
ML115って安売りあんまりしてないんじゃないの?
7980円はマジで安いからさ…
本当はG6と迷ったんだが
HDD着いてないのと、1万円の差がでかかった…安月給ではこの差はきついね
HDD取り付けネジどうすればええの?
頭が丸いネジホームセンタで買ってくればいいだろ
258 :
229:2010/11/01(月) 22:16:28 ID:0NrLIKKS
とりあえず20EARSを二つポチ。
HDDと本体が同じ値段ってすごいですねぇ。
GT 210はどうなのG5に使えるかな〜〜
前面のカバー外したらネジあったわ。
4本*3
G5でファン周り改造した奴いる?
デフォだと凄い五月蝿いみたいだね
>>261 115G5なら情報があるが110G5はケースファンしか情報がない
うるさいのはCPUファンだから、これをどうしたら良いの分からん
>>261 ML110G5 に鎌風の風PWM付けてるけど、かなり静かになった。
電脳売王のG6きたけど、前面が穴だらけなためか、Gt110bに比べると、意外と軽い。
160GBの7200(Gt110bについてたやつ)、WDの2Tx2、LANカード一枚増設 という感じの構成で、Win7x64をインストールしてみて、アイドル50w程度。休止・シャットダウンで、3wくらい。
BIOS・BMC関係もアップデートしたけど、起動時全開(二つのAVCのファンは少し軽い音なので意外と我慢できるかも?)で、静音とはいえないけど、サーバーとしては静かなほうなんだろうなと思う程度かな。
G6950はG1101よりはずっとキビキビしてる。ILOに興味があったんだけど、意外とwikiとかにも情報が少ないのが残念。HPの文書以外にどこかいいところあるでしょうか?
ZOA のPentiumモデル 160GBHDD 入って19800円だったぞ?
店員にもHDD無しと言われて購入後フタ開けたらいらっしゃいました。箱にも160GBって書いてあったし。
266 :
265:2010/11/02(火) 10:44:12 ID:w9VwfGyU
ちなみにML110G6の話。
心配なら購入前に箱の仕様ラベル見せてもらえ。
cpu:7k
メモリー:4k
DVD:1.5k
HDD:3k
マザー:7k
ケース:3k
電源:3k
マウスキーボード:1.5k
インストールの苦労:-10k
マザーとケースくらいは残すだろうが、それ以外は、あんまり価値はないな。作りもいまいち。
>>インストールの苦労:-10k
結局G6(G5も)の情報が少なすぎなんだよねぇ。有益な情報交換で盛り上がるってことがないw
メモリはECCだけにするか、ECCじゃないのにするかどっちかに統一ってことでいい?
G6950は、ECCのみサポートじゃなかったっけ?
G6に限っての事だとは思うけど。
G5の話なのか、G6の話なのか、まずそこからはっきりしてもらいたい。
電脳からG6が届いたけどこれ良いな。
PCIの競合問題のせいで新たにサウンドカードを買う羽目になったけど
これ以外は特に問題もなくセットアップ完了。
160GBのゴミHDDを外して5000円引いて貰えたと考えればかなり良い商品
だったんじゃないかな。
7980円G5、在庫復活してるよー
無限在庫 G5なんだけどさ
Celeron DC辺りに載せ替えようと思うんだけどさ
これって省電力製低いんだよね。なんで悪いの?
Celeron 440とかすごいパフォーマンス低いはずなのに
やっぱマザーなのかな…
おまいらゴミゴミ言うけど、
エンタープライズ向けのそこそこ高性能なHDDだったような。
容量に関してはそのとおりだが・・・
>>276 いや、遅い。はじめからつけずに、1000円でもいいから安くしてほしい。
>>276 確かにG5ネガキャン凄すぎ。
7980円でメモリー4枚指し出来て、リテールより遥かに冷えるクーラー
ある程度の電源、HDD4個も設置出来るし、ECC対応だし
五月蝿いのと、PCIがネックで、省電力製が云々なんだろうが
この価格でPCが手に入るってすごくないか?
今更DDR2規格のマシンはいらなくないかな?
ソケット775ももう時代遅れな感も。
安いんだけどさ。
ちゃんと使い倒すつもりならいいんじゃない。流用できるパーツを所持してるなら、さらによい。
安いからってだけで購入しちゃうと後悔するだけだと思うが。
281 :
不明なデバイスさん:2010/11/02(火) 23:27:39 ID:G8ppBYVf
G6 VGAカード動作報告
メーカー不明 Geforce 9800GT OK
MSI R5670 ピーピーピーピピ音でてNG
サウンドカード動作方向
Creative SoundBlaster 5.1VX(PCI) NG
Creative SoundBlaster X-Fi(PCI-E x1) NG
なんつーか、PCIスロットと一番下のPCI-Eスロットにさすと、ビープ音が出てどうにもならん。
IRQがSATAと被ってるのか、繋がってるDVDドライブ(SATA5)をロストするわ。
誰かPCIかPCI-Eにサウンドカードさして動いてる奴いる?
サウンドカード動作報告
PCI-E(下)
CMI8768-8CHPCIe OK
amazonで3000円ちょっとした
G6はPCI-Eの恩恵をうけれそうだな
それに引き換えG5ちゃんは……。
HD5670刺してもちゃんと機能しなさそう
>>281 マじかよHD5XXX系さしてHDMIから音とろうと思ってたのに
HD5XXX系はダメだって過去ログにあっただろw
USBサウンド使えば良いじゃん
ONKYOのやつで問題ないよ
スピーカー付きキーボード使え
誰かCPUをリンフィールドに変えてRadeon HD5系で試してくれ
それやんなら最初っから日電のGT110b買えよw
G5を7980円で買いオークでHDDを売却すれば
7980-2000でうまくすればだいたい6000円くらいになる。
だがHDD増設にはまたお金かかるし1TBあたり搭載するとして
一万くらいか?
>>292 それ買ったら、合計13000円になっちゃうじゃん。
>>291 G5のHDDはシステムとして使うのが得策。
システムディスクに2TB導入して、そこにすべて集約なんかした日にゃ
遅くてかなわん。
今売られてるG5のHDDはプラッタサイズ500GBだから、初期のG5よりかなり速い。
それに160GBならHDDまるごとイメージバックアップしても1時間程度と手軽だし。
自分も好んでシステム用に使ってる。
296 :
不明なデバイスさん:2010/11/03(水) 11:51:26 ID:vjmTRltr
祖父HPから7,980円消えたな。
これでいったん打ち止めかな?
x16
が、x1になると、1/16になるわけじゃないよね・・・?
どれくらいなるんだろ?
比較した人とかサイトとかないのかな
>>296 バス速度の帯域単体だけで見ると、1/16 です。
ただし普段の作業以外では、体感でも判らず、バス速度の
帯域を使い切るアプリはゲーム以外は見当たらないでしょう。
x1レーンでAGPのフルの速度ぐらいの帯域は持ってます。
問題になる部分としては、バスから供給される電源能力でしょう。
Gen1規格の60W無いです。そこからどのようなビデオカードを
選択すればよいのか判る筈。
>>297 中と下のx1で7/10
一番上のx8で6/10
この位のスピードでした
使用に問題なし
x8でHD5670も動いた記憶が・・・あるが
マザーボードのVGAのところ半田で溶かして使っているけど
火災とか起きないか少し不安になった。
機械だからそもそも火災しありえることだがやはりスロットとか
削るのって可能性がある?
世の中百パーセントなんて無いんだから気にするな
>>299 ??
x8よりx1スロットの方が早いとは・・・
うーん・・・
>>301 973 :不明なデバイスさん :2010/10/17(日) 16:05:03 ID:3pdEMskU
>>969 色々調べていたら下記記載を見つけました。
..........................................................................................................
エッジ・コネクタ側の電源供給のみで動作するx16カードをx8スロット以下のスロットに挿すと電源供給ラインが
不足し、特定のラインに過電流が流れる原因に繋がる。最悪の場合、カードやマザーボードの電源ラインが焼損したり、
即座に出火等に繋がらなくとも設計想定外の発熱がプリント基板を徐々に蝕むことにつながり、パターンの剥離・ビア
の破断といった故障を招く恐れもある。
...........................................................................................................
以前にも出ていた
>>970 ZOTACの1xのIONのビデオカードでも購入(7,980円前後)した方が良いのかも知れませんが、
遊びすぎて、パーツ交換等の出費を考えると、初めからE3300+GA-G41M-ES2Lで組んだ方が安かったという落ちのようです。
加工したx8スロットにHD4670 TDP:59wを取付したら、HD4670のTV出力側が死んだし、
G5 M/BのUSBが壊れた。
供給電力25W前後となると、7300GS以下か、補助電源口付きビデオカード
しか無いかも知れない。
たけーよカス
>>298 >x1レーンでAGPのフルの速度ぐらいの帯域は持ってます。
片道500MB/sってx8まであるうちのAGPのせいぜい x2と同等では
PCIのフル〜ならわからんでもないが。
PCIのVGAが何でも付けられたらここまで苦労はなかったろうけど・・・
一個に減らされてるからそれで埋めるのもキツイか・・・
かなり相性が激しいんだっけ?
115の時にがっかりした記憶があるので
PCIのビデオカードたけえ
ML110G5(ポチって発送待ち中)用のSATAケーブルってどのへん買えばいいんでしょうか?
それくらい自分で調べろ!って感じかもですが、先日パーツ屋さん覗いたら
長さはもちろん、コネクタが真っ直ぐなのやらL字型のやら。
L字型のは曲りの方向の組み合わせもいくつかあったような気が。
◯cmのこのタイプ買っとけー!ってあればお願いします。
>>312 ごくごく普通に、ストレートタイプの50cmでいいんじゃね?
>>311 ソケ7機に付いてるんだが、大事に取っておくよ
>>313 早速ありがとうございます。
届いたらすぐにセットアップしたいので
前もってストレート50cmをHDDの台数分買っておこうと思います。
>>314 その世代だとハイビジョン動画はきついな
DELLは神ドライバで一気に改善されたけど、
hpはそういうのないんだっけ?
115は2Mという尋常じゃない容量なんで板刺すしか無いかったんだろうけど、
110は8Mあるからドライバ次第で、ネットくらい行けそうな気もするんだけどなぁ。
NECは32Mだっけ。
こんなにバカ売れしてるのに神が降臨されないのが残念。
ML110 G6 ってECC無しメモリだと駄目なの?
DDR3-1333 2G*2差したらピ ピ ピ って6回鳴って起動しないけど
>比較した人とかサイトとかないのかな
あるよ
無いのはおまえの調べる気だけだろ
>>318 PC2-6400 (DDR2-800) ECC 付アンバッファメモリがサポートされているが、
Non-ECC タイプのメモリも使用可能である。
ただし ECC 付メモリとの混在はできない。
PC2-5300 Non-ECC メモリで動いた人と動かなかった人の報告あり。
その他は聞かないし、チップセット自体がDDR3をサポートしている?
混在はしてないけど、悪名高いUMAXメモリだからかな
新品なんだけども初期不良かな
G6950モデルがECC必須なのはFAQだろ
Xeonモデルなら知らん
ECC要らないみたいですね。
メモリの初期不良かな
>>319 すでにレス返されて解決してる話に何いってんだ・・・此のバカ?
くだらん煽り書いてるお前のレス自体の存在が無駄
他のメモリさしてもビープ音鳴りますね。長い3回に短い2回
CMOSクリアしても改善せず。何が悪いんだか
ML110 G6 xeon モデルだと Non-ECC のメモリー動作するよ。確認済み
混在にすると動かないので、標準でついてる ECC DINM を外してから
Non-ECC DIMM 付けることになる。
前に書いてますけど、ECCは外してます
考えられるのはメモリの相性か、BIOSをアップデートしたせいか
>>327 うちも全く同じBEEP音の鳴り方だよ。それでPCIの下側のLEDがなんか点滅してるんでしょ?
原因はわからないけどうちはこの手順で起動する。
電源落とす→マザーボードの電池外す→通電させる→電源落とす→電池付ける→起動
でも1回シャットダウンするとまた同じ状況になってしまうので
シャットダウンする度に↑の方法繰り返してる。
うわあ、めんどくさい。普通なんですね。それ
G6はオク行きかな・・・
電池外して、ACケーブルさすと起動しました。
BIOS設定の何かが悪いのかな
G5到着!
SapphireのHD4350と、E3400起動確認。
今Windows7インストール中
結論からして、電池抜けばG6950でもnonECC可能ってことでおけ?
電池、ACケーブル外しとけばいけるけど、常用はしたくないね
G6にはがっかりだ
既に早くから情報が出てたし、Gt110bも同様なのに、ちゃんと調べないで、文句言ってるんじゃ世話がないな。
G5でWindows7 32bitインストール完了。
とりあえず無線LANとUSBサウンドアダプタ装着完了。
メモリーは1GBだけど、動画鑑賞とウェブ閲覧は余裕。
ここまでの総予算7980+2980+1480+980
13420円。G6の特価ギリギリの価格だけど、非常に快適。1万8000円でここまで出来るPCだとはねぇ
あとは電気代安くなればOKだけどな
>>340 常時起動じゃないから問題無いw
起動時超爆音のネットトップです。
モニターは2万で買ってHD動画プレーヤーとして使おうかな
些細な疑問なんだが、PCIEでx8レーンなのにx1でしか認識しないのだろう
BIOSの問題なのか、物理的問題なのか。
それを解決できる天才はG5に手を付けていないのだろうか
>>342 お前には PCI の X8 化は無理だな
345 :
不明なデバイスさん:2010/11/05(金) 00:28:06 ID:Zou0RB/j
ソフマップのG5もう終わったのか
俺は買えたがダチは買えなかったみたいだ
今まで粗大ゴミと言われていたG5
なくなったら不思議と欲しくなるんだよな
ML115があったころはそっちに話題が集中してたし、そもそもあんまり安くもなかった。
やっと最近安くなったと思った頃には、1156の安鯖もあったし、sandy間近でいまさら775は、、という感じ。
G6の二つのFANを5V化したけど、回転数はケースファン1900、CPUファン1800くらいで、元の場合と大差なかった(室温24、CPU30度弱)。
起動時の爆音が回避できるのは大きいけど。
CPU交換してからBIOS更新は無理なのかな
なんか途中で止まってる
>>350 CPU交換してちゃんと起動していたのなら、問題なくできるはずだよ。
元のCPUに戻してやればいいだけなのでは?
この機種(g6)はbiosのタイマー起動には対応していますか?
bios画面見てたけど、wake on lanしか見当たらなかった。
355 :
216:2010/11/05(金) 09:53:07 ID:8fWriLR5
あ
メモリのせいだったみたい。ECCに戻したら普通に動きました。
自己解決した
>>351 HD4350 VRAM256MB Sapphire製
デスクワークのパソコンとして優秀なパソコンに化けたぞ。
安鯖だけどそこらの激安マザーやケースより丈夫だし
消費電力の問題はあるが
「デスクトップマシン」として割り切ればいい。見た目も悪く無い
自作パソコンにありがちな中二デザインじゃないし
内臓USBがあったのが面白かった。
ちなみに起動時の爆音は目覚まし音として割り切った。
仕事で鯖を弄ってる身としては、むしろ起動時爆音→アイドル動作がファンコントロール正常動作の確認ともいえるのでほっとしたり。
358 :
不明なデバイスさん:2010/11/05(金) 11:39:07 ID:nCS9OSnQ
G6 ペンティアムG6950モデル(ZOA厚木購入)
で
GIGABYTE
GV-NX84S512HP (PCIExp 512MB)
ゲフォ8400GS ファンレス ZOAで2000円台
Windows XP 32bit
の動作確認できました。
ベンチマークも可能ですが、どれがいいかな?
マイナーなベンチたと比較できないと思われますので
無料のでお勧め教えてください。
・3DMark-05 or 06
・ゆめりあ
位で(゚з゚)イインデネーノ?
売王再登場。 ML110 G6 \13,999
安くなりすぎやろぉ〜
売王ってのがな・・・
配送されて箱開けたら、
「G6の在庫切れちゃいました。G5に160GBのHDD1個おまけしといたのでよろしく」
みたいな紙入ってるような気がする。
どこの特価スレだよw
前回の13999のときに注文したときは、ごく普通に最後まで行ったんで、拍子抜けだったな。
砲台からの砲撃がやりたい放題ですねえ
キャンセル分だろ
G5でHD4350差して動画再生している身なんだが
動画再生支援(DXvAだっけな)を利かすと
画面が緑色になってアプリがフリーズしやがる。
これってドライバーの異常というより
単に帯域が狭いから固まるのかな…
ドライバーは10.8でOSはWindows7 32bit。
動画再生支援が無いと流石にセロリンではカクカクしやがるからなぁ
詳しい奴いる?
グラボが貧弱すぎるので良い物に変えろ
わけわからん動画再生支援なんて使う必要ないだろうが
動画再生支援機能(UVD)ってシェーダーでやってんじゃなくて
固定機能H/Wだから良いグラボに変えても殆ど差無いよ
それでも4350は無いだろ
最低でも4670か5670だ
>それでも4350は無いだろ
再生支援は必要だが3D機能は特に不要なら
別に4670だの5670だのいらんだろ 何言ってんだ?
ランニングコストだって4350の方がいいんだし
ちょうど初心者を脱したあたりのやつの思考だな
CPUやVGA等わかりやすい部位に冗長を求める
同じ冗長ならメモリや廃熱にかけた方がましだぞ
375 :
不明なデバイスさん:2010/11/06(土) 12:52:02 ID:k4+wV1Ja
HP ProLiant ML110 G6 XEON
non-ECC 4GBx2,ECC 1GBx2
混在で動かしてる。
BIOS、OSでも10GB認識してる。
因みに4GBx2はツクモで特価で
買った、WA133UX8G9。
G5でRAID1構成にしてWin2008R2Svr.をインストール後、最初の再起動で青画面でリブートループしちまう。BIOSでRAID無効にすると問題なし。有効にするとHDD1本でもダメ。なんでた?
>>368 コーデックもいプレイヤーも秘密じゃエスパー待ちだな
とりあえず帯域不足で固まったことは無い
>>372 4670でも再生支援はキツかった
GPUパワーより帯域が足りん
帯域のネックが強いから
G5で動画再生をこだわりたい奴はCPUとメモリーに力入れるべき。
もしくはG6かNECのやつに汁
379 :
キャシャーン:2010/11/06(土) 15:29:20 ID:smFd5VOg
NTT-X は、本日 16、065円 ML110 G5 Celeron440 2.0GHz 1GB 160GB 4456070-CSET
年末に、投売り時期あるんでしょうか
>>379 あるかもしれないけどないかもしれない、としか言いようがないんじゃ?
ML110(G5,G6とも)製造終了の機種なので出てくるとすれば大手ショップより
どっちかと言うと変なショップの方が可能性ありそうな気がする。
と書いてる我が家にG5が配送されてきた。
>>380 G6も製造終了なんか?出たばっかなのに
>>381 ML110 G6が製造終了ってのはウソ情報じゃね
ML110 G6の「Pentium G6950のセット売りモデル」が終了になったのを、全部終了と勘違いしてると思われ。
店頭モデル(非カスタマイズモデル)で一番安かった、G6950のモデルが生産終了になっただけだね。
HP直販でのカスタマイズでは、G1101もG6950も選べる。値段の面から、ここで話題になることはないだろうけど。
G5の3.5インチシャドウベイの前にフロントファンって増設できませんか?
>>381-383 あ、ややこしい書き方してすいません。
そうです格安のG6が終了ってことです。
>>376 SATA5/6 が起動ドライブだと そうなった
気がするが...
ソフトウェアRAIDで組んでしまったので
確認できないなぁ
先月までAthlonXP2500+(NF7が壊れた)だった俺は急遽特価のG5ちゃんに乗り換えて大満足。壊れなければこれであと10年は戦うツモリ
G5なんだが、HDDのシーク音かなんかが随分高い音で響いてる…
キリキリって感じだな。これって仕様なのかな?
シーゲートのHDDの仕様? ケースの仕様?
糞サムHDDだからだよ
またビックカメラでG5が7,980円
>G5が7,980円
次は 5,980円
ml110 G5は、部品の価値しかない。
部品として価値があるだけでも素晴らしいじゃないか!
世の中もっと価値のないモノで溢れているのだから。
ケースとクーラーとマザーボードだけで結構価値あるよな。
まぁ、個人的にPCI-Eがx16ならもう何千円価値上がるが
価値は認めるけど、みんな専用設計で
他のパソコンに流用出来無いのは辛い
各パーツも異常に安いけど、考えたら
時代遅れパーツの在庫処分
価値観や使い方なんて人それぞれだし。
自分の場合は7980円のG5にLinuxインストールしたりスロット加工したりで、じゅうぶん楽しめた。
ただ、不満だったのはケースのバックパネルが取外しできない点。
取外せれば、VGA/Sound内蔵の安いマザボに交換したかも。
バックパネルはしかたない。
切り落とせば流用可能だが、そこまでする程の事でもないしなぁ。
G6の特価マダー?
もう終わった
ノロマざまあw
G5はいい品だ。
中古のパソコン10k出して買うぐらいなら
これにHD4350つけて買ったほうが得だ。
OSついてないけどね
G5が届いてちょこっと触ってみた。
爆音とは聞いてたけど予想以上でびびったわ。w
とりあえずBIOSとLightなんたらのファームUPして
なんとか我慢できるかなあ?って感じに。
ものぐさなんでFreeNASをUSBにインスコ、起動確認。
まだHDDついてきた160だけなんでディスク設定はひとまずなし、
とりあえず20EARSを二個買ってRAID1で運用しようと考えてます。
前置きが長くなりましたが、
近いうちにHDD二個とケーブル二本買うつもり(余裕があれば3つ買うかも)なんだけど、
マザーにあるSATAって挿す優先順位みたいのあるんでしょうか?
それともどのポートに挿しても変わんない?
すいませんが、よろしくお願いします。
G6はバックパネルが外せて、電源も通常のATXが使えるんだっけ?
>>404 う、突然欲しくなった。
前悩んだ末にExpressの方を買ったのは、それが決め手だったんだよなぁ。
既に2台中身が変わってるし。
G6の特価はもう無い。
G5で不良在庫抱えすぎたからG6は数絞ったんだよ。
今頃欲しいとかノロマすぎだろwww
>>399、
>>405 ML110G5,G6使ってる。
根拠はないけど、そのうちまたG6安売り出てくると思うよ。
現行機種なんだし気長にまつといいかも?
売王みたいなところじゃなく、もっと幅広く安売りが出てくるとしてもML110のG7がでてからになるんじゃないかな?
ML115は後継機はでないし、安鯖終了というのが一番ありそうだけど。
安鯖買いすぎて一戸建てなんだけど部屋が一つ埋まってしまった。
他の部屋も埋めたいんだけどLANケーブルが届かない
LAN工事って簡単?
>>410 部屋が埋まるってすげーな・・・
見えないようにしたいか、露出でもいいかによるとは思うけど、
RJ45端子圧着するのは簡単だよ。
413 :
970:2010/11/08(月) 17:42:42 ID:1YShi8Ui
特に用途がないのに物欲が抑えられなくて買っちゃった奴多そうだな
>>410 部屋の構造によるけど、遠い部屋にLANケーブル貼るなら、屋外用LANケーブルで
部屋の外に出してから配線するのが楽じゃないか。
ブレーカと排熱処理が大丈夫なのかか気になる。
部屋のサイズは一畳ぐらいだったりして
ML110 G6
win7pro 32bit
Core i5 760とDDR3 nonECCメモリ Corsair CMX8GX3M4A1333C9 2枚で起動確認
G6は1.6万ぐらいだと
電源交換前提のゲームマシンとしては
お得感ないのかな、、わからん
うちのG6 1.6万で買って。
購入したはいいけど、使用予定なくなって、未開封のまま部屋に転がってる。
嫁が邪魔ってうるさくて。
嫁かG6どっちかよこせ
>>425 静岡県在住です。
手渡し希望でしたか…
送料かかっちゃうしね、残念。。。
仕方がないからG5ポチりました、まぁ数年後買い換えるだろうししいいよね
ダメです
429 :
不明なデバイスさん:2010/11/09(火) 19:51:35 ID:ui/hqfSh
>>427 はこBOONでよければ、送料込み16kでよかったですが。。。
何かスレ違い申し訳ない。
ついでにsage忘れ申し訳ない。
>>368 つべFHD動画再生
E6500+HD4350 CPU負荷 50〜60%
↓
E6500+HD5450 CPU負荷 20〜30%
個人的には満足
HD6350はやく出ないかな
オクだと15000円くらいでは売れると思うけどね。自分はこの前の売王でもう買っちゃったし。
433 :
不明なデバイスさん:2010/11/10(水) 02:54:36 ID:YyYMwCg2
とりあえずG6をエンコあんdファイルサーバーにしたけど
Q6600のOC3Gよりは早いし静かだ
ML110 G6でXeonやi7の4コア載せてる人に聞きたいんですけど、
これってちゃんとTurbo boostって効いてます?
435 :
不明なデバイスさん:2010/11/10(水) 08:13:42 ID:hjZZm+w7
「定格動作ならば使用可能」だったのですが、一点だけ問題があったのがTurbo Boostの挙動です。
本来ならば、Turbo Boost対応CPUならばTDPに余裕がある場合、動作周波数が上昇するはずです。
しかし、870Sは微動だにせず、870は1コア/4コア問わず3.2GHzまでの上昇に留まりました。
さらに、その後Xeon L3426にて検証する機会も頂戴したのですが、こちらも1コア時2.13GHz、4コア時1.86GHz(定格)という結果でした。
どうやら現状では、ML110 G6のTurbo Boostに問題もしくは仕様としての制限がある様です。
単にBIOS対応の問題の可能性もありそうですから、今後のアップデートに期待したいと思います。
G6を、RAID1でファイルサーバーとして使いたいと思うのですが、セットアップ等詳しく載ってるサイトとかってありますか?
OSを80Gに入れて、1T×2でRAID1を構築したいです。
今まで、RAID経験ないので、教えてください。
まず服を脱ぎます。
おけつを出します
ピザの配達を注文します
G5にはESXiでも入れようと思うんだけど、調べてみたらDVD認識してくれないのね・・・
出来れば内臓メディアから起動してほしいんですが、USB接続のDVDドライブとかだと認識してくれたりするんですかね?
>>440 ESXiはUSBメモリに入れてG5の内部USBポートに差して使ってたな
大分前に退役させたからうろ覚えだけどlinuxでisoマウントしただけだった気が…
ググれば出てくるだろうからガンバレ
>>441 実はもう作ってあったり
常設鯖のブートデバイスがUSBメモリってのがどうも信頼できなくてですね・・・
Readだけなら問題無いんでしょうけどね、心情的に
G6ってQ6600より速いの?デュアルコアじゃないの?
そもそもQ66がそんなに速いか?
早くは無いけど一台で色々やらせようとすると結構頑張ってくれる感じ
まぁ色々やらせすぎて大変な事になってのG5購入ですが・・・
446 :
386:2010/11/10(水) 22:27:08 ID:cN0FR3g4
>>446 おお!
ありがとうございます。
この手順で一度やってみますね。
G5にグラボ挿してMount&Bladeやってる人いませんか?
G6欲しいと思って調べてたんだけどGuruplugが欲しくなった・・・
デスクトップで使うなら断然G6だろうけど、ファイル鯖とかだったらPlug良いね
G6は仮想PCサーバにしてるな。Turbo Boostが実力を発揮できないのが残念だけど。
ARM系も面白そうだから、そのうち Beagle Boardも欲しいわ。
Q6600って4コアやん、G6は2コアでっしゃろ
周波数は高くてもエンコなら4つある方の勝ちっちゅうわけにはいけまへんのん?
きめぇ
機種とCPUを比べるバカはお引き取りください。
G5って、買ったままでXP入れて、Excel、webくらいだったら余裕ですか?
そんなんAtomでいいじゃん
>>454 GUIの体感速度は、Pentium3時代のもっさり感があるぞ
457 :
不明なデバイスさん:2010/11/12(金) 13:18:58 ID:PckCq9Y7
NECからG6950搭載の安鯖出るんだね。
S70とか。
nonECCみたいだし、何かよさ気。
文系大学生です、大学の授業でサーバ構築の基礎やってます。
勉強のためG5を買おうと思います、7980円と安いのもあって。
これ以上安くていい本体は無いですよね。
自分のような勉強用にして買った方いますか?
ユーザーズガイドのハードウェア編ではSATAはマザボ上には、5つしかないとあるけど、HPのスペック表では6っつとなってるな。ユーザーズガイドの方が間違いなら、ahciとかのBIOSの記載も違うかも?
>>459 手持ちの環境がわからないのだけど、現在使っているPCがメモリを
沢山積んでいるならVirtualBoxのような仮想化ソフトで構築するのも
有りだと思いますよ。
サーバ構築出来ても仕事なんてないよ
>>463 PCをブラックボックスとしか見れないIT音痴よりは,
サーバ構築でもやってPCの中身(OSのインストール
や設定)を覗いてみるのも良いと思うよ。
>>461 教職科目なんです、コンピュータ科目
サーバとネットワークが選択必修なんですけど、正直触り程度です
ネットワークもCCNAをちょこっとやる程度です
>>462 先日新型のmacbook air買いましたがメモリ2GBです
ウィンドウズのレッツノートは7PROが入っていてメモリ4GBです
これじゃダメですよね
なるほど。新任の先生は小中高のメールやWebの鯖管やらされるわけですね。
ちなみにWebだけはクラックされるとかなり恥ずかしいから、CGIやPHPなどは必要無
ければ絶対に動かないようにしろ。インストールするな。
>>467 Macはよくわかりませんが、Windowsの
VirutualBoxはメモリ4Gもあれば動くと思いますよ。
メモリ3GのWinXPで、VirtualBoxを動かした記憶あり
ます。
鯖のOS・各種アプリ導入なんて作業は中個人にでもリモートでやらせればいい話だ
中個人 -> 中国人
>>468 区の学校で放課後補助(ボランティアでなく時給貰ってる)やってますが
内田洋行とかその辺の会社がほとんどやってるので教員はすることないです、
むしろ今の20代30代の先生でも全然パソコンわかりません
あくまで大学の講義の延長線上的で、是非参考にします
>>475 19800円ー3000円クーポンか。
G6よりMEM1G少ないだけっぽい感じだけど、DVI-Dついてるしいい感じだね。
G6もう一台ほしかったけど、正直悩むラインだな。
>>478 決めるなら早いほうがいいぞ、特価スレにも貼られたから、ちょっとの間に20台売れてる
G6 のほうがコンパクトだから悩むのはわかる
>>479 さすがにML110G5×3、ML110G6×1もってるとおなかいっぱいな感じ。
>>480
>>475 悩むなんて言ってすまんかった。
勢いみててついぽちっとしてしまった。
1台ゲッツ。
完売したw
くそNEC新鯖が魅力的過ぎて、G5がゴミに見えてきた。
いらないパーツスレで引きとってもらおうかしら
487 :
358:2010/11/13(土) 09:53:46 ID:L+mfHEOu
>359
サンクスです。 やってみました。
ゆめりあべんち 1.2
解像度 640×480
画質 それなり
スコア 26428
3DMark06
3DMark 1831 3dMarks
SM2.0 689
SM3.0 613
CPU 2552
じゃあ俺にも
じゃあうちにも
oremo oremo
G6 Xeonモデル届いたばかりなのに、、、
ゲームしない自分には内蔵GPU使えるNECの新鯖魅力的だ。
まぁ、G6はLights-Out 100が欲しかったから選んだし、
グラボは付ければいいからうらやましくないやい(´・ω・`)
ニュー速ではG5が騒音粗大ゴミ扱いだったな
そんなに悪くはないと思うのだが、NECが神すぎたか・・・
G5には絶対的な安さがあるし、流用するパーツをもっているのなら、十分行ける。
自分が気に入ってるならいいんじゃない?
NECの新鯖は12/1発売なのか。
鼻毛カッターはなくとも16800円は当たり前になりそうだなあ。
それまではG5で我慢する。
ML110 G5のCPU対応リストに載ってるE6600とかって
Core2Duoのやつだよね?
PentiumDual-Coreの方じゃないよね…。
g5のE3400で遊んでいるヤシですが
PCSX2のアマガミプレイは何とかうごいています。
メモリーは初期の1GB。VGAはHD4350です。案外うごくものですね2Dゲームレベルは。
498 :
不明なデバイスさん:2010/11/14(日) 00:52:09 ID:Xqaq533j
NECの方が良く感じるがでも結構高いし
ものすごくお金がねぇ!!と言うならG5
がいいと思う。決して性能は良くないが
7980円送料込みならまだまだ現役かと。
欲を言えばこの構成で6000円送料込みなら
NECの新型とともまだ戦えるぜw
G6届いて、OS入れる所なんだけど、RAID1(ミラーリング)のやり方がわからない。
ハードウェアRAIDしたいのですが、親切な方手順を教えてください。
宜しくお願いします。
500 :
不明なデバイスさん:2010/11/14(日) 01:57:35 ID:rMj62INv
ググれカス
>>501 ありがとう。
F8でRAID設定項目に入って、設定したらHDDいなくなっちゃった…
BIOSでもいないよ…
設定ミス?
>>502 F8ってことはオンボードRAIDのBIOSだとおもうけど
HDD選択してアレイ作った?
SOFT RAID をBIOSで有効にすると、M/Bの1〜4ポートまでにつないだHDDは見えなくなると思ったけど。
X3430モデルって29800で売ってるとこなかったけ?
思い出せないんだよなー。31800ってのは見つけたんだけど。
>>504 zoa 厚木 だけど、今あるかどうかは不明
>>505 サンクスです。でもZOAって通販やってないのかね…?
送料込での値段だったんで、若干不安だけど売王で買ってみます。
無事届いたらレポりますんで。
ZOA厚木のG6はまだ在庫あるみたい。
XEONモデルを29800円で買ったけど玄関に放置中
電話すれば振り込みとかで売ってくれるみたいだぞ。
zoa厚木はちゃんと通販してくれますよ。
直接電話してみるといいよ。
509 :
不明なデバイスさん:2010/11/16(火) 01:13:34 ID:HiRE5ws6
pc-trustでG6 xeonモデル29980円で売ってたよ。11台買ったら在庫無くなったみたいだけど。
今日、RadeonHD5670刺してwin7入れてみた。
同じくZOA厚木で通販して買った。
ML110G6にSAPPHIRE HD4350を挿してWindows Server 2003をインストールした。
Radeon系のグラボはだいたい裏側にもヒートシンクが付いてるから
気をつけないとCPUクーラーとグラボの隙間が無いわ。
G5は完全にゴミになったのかな。
どーしよ、音静かにしたいなぁ
周りがゴミなら自分のもゴミか?
ゴミになるのは自分次第。
俺はゴミw
周囲との比較でゴミとか、いい身分だな、コイツら
あのクズ中国人とか半島クズ野郎に比べれば天国
絶対的な価値判断してみろって
>>511 余ってた500GBのHDD2本をRAID1で足して、BIOSアップで静音化して、ubuntu server入れたら優秀なストレージになったよ。
いろいろ実験鯖にもなるしね。
まあ値段が値段なんで金かけるのはナンセンス。
ゴミと言わずに安く仕上げて1年ぐらいで退役させても惜しく無いかなと。
NAS で使うなら G5 で余裕なんだよな。デスクトップ用途でうんちく言うやつは、短命鼻毛でも
使えばいい
G5はBIOSアップしても(あまり)静音化しないんだよ。
別に持ってる静音PCの方が格段に静か。
音は十分静かになると思うけどな
問題はアイドル時の消費電力だ
>>516 鼻毛が短命かどうかはわからんが、
鼻毛も短命に終わる、なら同意。
>>518 そうなんだよね
音はLAN配線引き回して押入れにでも設置すりゃ問題ないが、消費電力は気になる
市販NASやルーターのオマケ機能と比べ物にならんぐらい快適なんだか…
PCを静かにしたい
│
│
├ 普通の静音化(無難派 ・ 資金と時間と体力がある派)
│ ├ 大口径ファン、静音電源、ファンレスVGA…(オーソドックス派)
│ ├ 水冷(冷やしまくりたい派)
│ └ 完全ファンレス(ロマン派)
│
├ 別の場所に置く(さらにアグレッシブに攻めるorめんどい派)
│ ├ とりあえず押し入れに入れた(超低コストでこの静音、すげぇ派))
│ ├ 別の部屋においてUSB延長や外付け光学も完備(完璧静音主義派) ←いまココ!
│ ├ 家の外におけね?(ベランダ上の空論派)
│ └ メインPCは冷房完備の部屋において超静音仕様のPCでネットワーク操作してます
│ (それは本当にパソコンなのか派)
└ PCどうにかするのやめようぜ(コロンブス派)
├ 自分が隣の部屋行こうぜ(初代コロンブス派)
├ 鼓膜潰そうぜ(この先の人生より静音派)
├ 耳栓でよくね?(音楽は聴かないよ派)
├ ノイズキャンセルヘッドホン、イヤホンでよくね?(確かに静かになるけど…派)
├ 部屋を真空にすれば音も伝わって来ないんじゃね?(空気が無くても生存できる派)
└ 電源入れなければいいじゃん(俺、頭よくね?派)
PCを静かにしたい
→ 電源を入れなきゃいい
中国人や半島人が好き
→ 死んだ中国人や半島人なら好き
>>521 >PCを静かにしたい
洋室なんだけど押入れみたいなのがあるんで、そこにPC入れてるよ。
部屋は暖房使うけど、押入れの中は換気されてるし、温度も低いから。
5MのUSBケーブルとDVIケーブルだけ引き出して、USBハブでキーボードとトラボ接続。
PCの音なんて聞こえない。
部屋の中そんなコードだらけにしたくねーわ
いずれにしても「押入れに入れてる」ということは
G5は押入れに入れないと静かにならないということじゃないか。
自作の静音PCは押入れになんか入れなくても静かなんだよ。
動作中かどうかPOWER LED見ないとわからないくらい無音。
親父用に組んだ安物PCがマジで静か。
PC温度もマジで低いし、正直HDDランプでしか動作確認出来ない
ファンレスじゃないし普通にHDDだし。
正直意味がわからない
BIOS最新にしてもまだアイドルでも煩かったうちのG5
原因は純正ケースファンだった
7980円のマシンに追加投資はどうかとも思ったが
下痢Silent PWM 9に替えたら超静かで満足してる
尼で980円也 お試しあれw
529 :
528:2010/11/17(水) 13:43:01 ID:HpXzJVhb
追記
コネクタのリブは片方削らないと付かないよ
この7980円鯖に適したSATAケーブル一番安く買える通販ってどこ?
やっぱAMAZONのプライム?
それと、今SD持ちなんだが、ファイルサーバーと録画鯖に分けるならどうしたほうがいい?
SD持ちってなんだ?
S:性病
D:脱肛
売王で買ったG6にHDD3個載せたいんだけど固定するネジが無いよね
何か他の固定方法ないかしら
>>534 3台なら、フロントパネルの所にあるネジで足りるでしょ。
ネジなんて適当なの使えばOKだろ、アホ茶羽化
鼻毛鯖購入できなかったけど、また出るだろうと思い先に110卒業しました。
皆さん今までありがとうございました。
(って挨拶するほど誰とも絡んでないけれど。)
鼻毛鯖はいいものだと思うけど、G5の二倍以上の値段だよ。
>>534 フロントパネルはずしてみれば本体に専用のネジが並んでると思う。
星型トルクスドライバーが必要。(G6はマイナスもいけたっけ?)
>>537 鼻毛も買ったけどまたG6が安く買えるならG5との置き換え考えてG6が欲しい。
アイドルのワットパフォーマンス高いのがネック。
静音性ならファン交換でも充分だな。
これってマザーが電気食いなのかな?@G5
素直に「消費電力」って書けばいいのに。
ワットパフォーマンス高い(消費電力当たり性能)が高いじゃ意味が全く逆になってるな
G5は粗大ゴミ
まともに捨てるのも金かかるので、オクで1000円で売ればいい
G5であと3年戦うつもりだ
G6であと半年戦うつもり
G6のガワはいい
フロントにファンないけど吸気もいい
XP入れて過去のエロゲと動画再生機にした。
ファン入れ替えたら静かになったから余裕で数年戦える。
>>550 送料込、新品未開封 \5000 ポッキリならある。
G5のケースファン替えたら静か過ぎて逆に気持ち悪いw
つかこの純正の奴うるさ過ぎだろ
鎌風の風90mmPWMが余ってるんだが、付けたら静かになるかな?
g6の29800とまとったけどg5にした!
>>557 サンクス
探してもなかったから、どれかと思った
>>554 試してみようぜ!
確実に起動音は静かになる
ファン入れ替えたら最初の爆音は回避できるの?
>>560 うん。3ピンが条件だけど
最初のファンの回転数がとてつもないんだ。その後は抑えられてる。
でも、あらかじめ回転数の上限が少ないファンを選べば起動時からずっと同じなので静かになる。
中継型のファンコン使えば色々捗るかもな。
562 :
554:2010/11/20(土) 10:50:25 ID:whPrQL67
>>561 4pinだけどいけるかなあ?
まあやってみますわ。
>>562 4ピンだと3ピン仕様にしないとG5だとエラーが出て起動しない。
どっちみち一本切らないといけないよ
564 :
554:2010/11/20(土) 14:27:52 ID:whPrQL67
>>563 元から線の出ていた4本に繋いだら、エラーも出ず制御も出来てるみたいでOKでした。
稼働音はHDDの音のみになりました。
ありがとう!
>>565 >>554 ML115G5を使ってるが同じファンにしたら嘘のように静かになったから、
たぶん110でも一緒だと思う
ML115G1に点いてた512Mが余った。
ECCのだと思う。
これ110G5に刺したら、幸せになれる?(´・ω・`)
↑
そのまま増設するならECCじゃないとダメポとか言う書き込みを見たので。
ビックカメラ延々メンテ中だな
ML110G5の最後の特売はどうなっちゃうん?
ソフマップでやってる
>>567 認識すると思うけど、1GBと1.5GBぐらいだと
体感であんまり違い感じないと思うよ。
デュアルチャンネルも使えないしね。
どうせなら安いECCなしの1GBx2の
デュアルチャンネル対応メモリ2セット買って
4GBがいいんじゃね?
メモリーは安いのでいいよなー
ファンも静かな奴つけて子供用のパソコンにしよう。
中々壊れないだろうし、グラボも4350レベルならまともなネトゲは不可能だから廃人は免れそうだし。
なんていい時代になったんだ
ML110G6にNONECCメモリつけたらピーピーなって起動しなくなるんだけどなに?
なにってなになに? バカは使っちゃダメ呪文
NONECCの意味は NO NEC
泣けよピーピーNEC
>>573 デフォついている ECC メモリー外してみろ
ECCと非ECCを混在させるとわざとBIOSで弾いてるのか?
まぁ鯖製品だからそれくらいしてもおかしくないけど・・・
鯖だとエラー訂正とか実用上そんなに大事になるのかね。
>>576 弾かないよ、次のステップどうすりゃあいいか考えてみろよ
578 :
573:2010/11/23(火) 10:17:00 ID:l7XhNoXp
いやNONECCのみでだよ
G6950なG6ならECC必須
過去ログぐらい読めハゲ
やっぱそうか
Xeonの俺はメモリなんでもいい?
582 :
不明なデバイスさん:2010/11/24(水) 13:00:21 ID:6jweUMMY
念のためECC買っとけ
G6xeonでnonECC大丈夫だったよ。
CFDの2G4枚
584 :
不明なデバイスさん:2010/11/24(水) 18:00:28 ID:BeFjrXEY
Xeonの方はマザボが異なるの?なんでG6950の方はnonECCだめなんだら
BIOSで、弾いてんじゃね?
メモリのエラー訂正ってそんなに信ぴょう性が上がるもんなのかね。
どっかに比較でもしてるところでもあったらいいのに。
個人じゃやらないか
>>586 マーケティング上の理由(てめーら安鯖買ってPCに転用しようったってそうは行くか)
でロックされた
同じG6950でnon-ECCで出したNEC鼻毛鯖が神と言われる所以
G6950でnonECCでも挿してからの初回起動と
ビープ音鳴ってからのマザボ電池抜き差しで起動する。
滅多に電源落とさないならnonECCでもオーケーや
何と言う無茶な運用w
G6950 でも Non-ECC 運用できる
BIOS PATCH 箇所、教えてよ。
G5のファンについてふと思いついたんだが、
ケースファンのコネクタを外してファンを止めた上で、
CPUファンのコネクタの3番ピン(回転数検出線)を分岐して、
ケースファンのマザー側の3番ピンに配線してやれば、
BIOSからはCPUファンと同じ回転数でケースファンが回ってるように
見えるから、これでBIOSの回転数警告が無視できて、
ケースファンを完全に止められるんじゃないかな?
G5はBIOSを最新にしたら静かになったという声が結構ありますが、
自分としてはまだ気になるレベルでした。
ケースファンの交換で明らかに静かになるでしょうか?
(起動時の爆音は起動時だけなので気にしてません。起動後の話です。)
CPUクーラー内のファンの問題なら意味ないですが……
>>594 なるよ。
つーか、あの爆音を聞けばどんなに回転数を落としても
無音に近くなるわけないってわかりそうなもんだが。
何でx16が付いてる鯖と付いてない鯖があるんだか。。。
メーカーで要らないもんとされるのを付けてる鯖は何考えて付けてるんだ??
勿論付いてるほうがいい鯖なんだが・・・
598 :
不明なデバイスさん:2010/11/26(金) 21:21:37 ID:lwGhp7aY
>何でx16が付いてる鯖と付いてない鯖があるんだか。。。
鯖じゃ必要無いと思われるからではないかな。
>メーカーで要らないもんとされるのを付けてる鯖は何考えて付けてるんだ??
鯖でも必要だと判断したからではないかな。
>>596 x16ついていない鯖 = 鯖専用機として設計。
x16ついている鯖 = デスクトップPCの設計を流用。
>>596 別にグラフィックカード専用というわけでもないんだから
フルハイトで用意しておく方が親切でしょ。それにフルハ
イトでもx16とは限らない。
x16一本よりは、その分x4やx8レーンを増やす目的
のサーバもあるだろうし、配線設計の都合もあるだろうさ。
それが良いサーバ、悪いサーバの評価になるなんて考える
のはおかしくないか?
きっとお前らみたいのが増えすぎないようにするためだよ。('A`)
x16使えるのばかり出したら容易にDT化される
VGAで歯止めを欠けてるとかだな。
こういうオークションって気付かないんだよなぁ
普通はなんかキーワード設定して見張ったりしてんのかね
オークションアラート (Search terms: ML110 G5)でメールくる・・・
昨日、買う気なら買えたけど、5,000円でも欲しく無い
転売厨必死だなw
G5はどうやってもゴミにしかならないんだから、自分で使うことが確実な場合以外はどんなに安くても手を出すべきじゃなかったのに。
g5 に HDD だけ追加すれば高性能のNAS構築出来るのに
訳わからん専用NAS箱買うよりはずっといいだけど
>>609 うん、RAIDにしなくても普通のNASより爆速でいいだ。
612 :
不明なデバイスさん:2010/11/27(土) 12:39:04 ID:06DMV9CL
ファームアップデートでFANの音が小さくなった。
最初からこの状態で出荷してくれよ。
>>612 ファームアップデート前よりは静かになるけど、
いまどきの静音PCよりはうるさいから、すぐにそれでは満足できなくなるよ。
>>528 が言うようにケースファンを交換するか、
>>593 が言うように回転パルスだけ結線してケースファン自体を外してしまうか
がお勧め。
HDD冷却と騒音とのバランスという視点で見ると、
HDDを4台追加してNASとして使ってる自分としては、
ファームアップ後の状態が、とても良いように思える。
G6はもうちょい電源容量大きくしてくれればなぁ
G6
GEFORCE 7900GS - OK
RADEON 1950PRO - 要 電源交換
7900GS,オクで \1000円程度だしオススメ
そんな古いグラボいらん
自作板の2Dスレ行くと、この人はXP入れて使ってるんだろうとわかるw
G5のケースファン交換して静かになったと思ったが、
今度はCPUファンがうるさく感じてきた。
これも交換するべきか。
1000円のグラボなら基盤の端子削ってもおkだよな
622 :
不明なデバイスさん:2010/11/28(日) 20:00:02 ID:J5aFjqJq
G5のSLIC入れたBIOS手に入ったけど、誰かG6のつくってない?
G6のは作るのすげえめんどくさいんじゃなかったっけ
>623
おお、これは嬉しい。ありがとね。
>>624 これなんですか、初心者にもわかるようにいねがいします。
インテルの方でさがしたらいいよ。UXGA大丈夫だし。
安鯖で購入候補にあがるのは、
NEC Express5800/S70 RB / CPU:Pentium G6950 / CPU内蔵VGA使用可能
NEC Express5800 GT110b / CPU:Celeron G1101 / オンボードVGA:XGI Technology Volari Z9s
HP ProLiant ML110 G6 / CPU:Pentium G6950 / オンボードVGA:Matrox G200e
NEC-S70 RB とHP-G6 は、CPU同一だけど、HP-G6 は CPU内蔵VGAは使用不可な製品設計。
NEC-GT110b や HP-G6 のオンボードVGAは、
WinXP,7 でのデスクトップ用途としては 非力、もともとサーバー製品だから。
NEC-S70 RB、CPU内蔵VGA、バリバリ デスクトップ用途として使用可能らしい。
629 :
不明なデバイスさん:2010/11/30(火) 19:13:00 ID:xk5pwRPZ
買王でG6ポチッたら最後の1台だった。
630 :
不明なデバイスさん:2010/11/30(火) 19:14:35 ID:xk5pwRPZ
売王だったorz
G5のCPUってpen4 3.4Gより早いと考えていいの?(´・ω・`)
Pen4 3.4GHzより遅いCPUなんて現行であるわけがないだろ
最底辺見ればあるだろ普通にw
組込用なら星の数程あるし
鯖ってわざと初期状態はしょぼくするからねぇ。
80Gとか160Gとか積むし・・・(´・ω・`)
よほど換えて注文する企業とか多いんだろうかね?
コスト考えれば500Gが一番安そう
ああ、AtomD4xxが有ったか。スマン
>> 80Gとか160Gとか積むし・・・(´・ω・`)
フォーマットとかバックアップの時にデカイと面倒だよ。
RAIDのrebuildも2Tbyteとかだといったい何時間かかるのか予想も出来ない。
小規模利用の社内鯖って、160Gとかでも足りるん?
家にもML110きた。
こんな値段で利益あるのかと思うわ。
助かるけどさ。
>>638 ファイルサーバとかでなければ、160Gもいらないでしょ。
ファイルサーバだったとしてもデータとOSではHDD分けるし。
うちの職場のファイル(samba)サーバ
$ df -kh
Filesystem サイズ 使用 残り 使用% マウント位置
/dev/sda2 48G 4.6G 41G 11% /
/dev/sda4 96G 20G 72G 22% /home
/dev/sda1 99M 35M 60M 37% /boot
tmpfs 485M 0 485M 0% /dev/shm
/dev/md0 459G 238G 199G 55% /samba01
/dev/md1 459G 379G 57G 87% /samba02
/dev/md2 459G 164G 272G 38% /samba03
OSはsdaで160G。
データは/dev/md0〜md2は1.5TのHDDのRAID1
メールサーバはこんな感じ。
$ /usr/ucb/df -F ufs
ファイルシステム kbytes 使用済み 使用可能 capacity マウント先
/dev/dsk/c0t2d0s0 2211463 1776509 390725 82% /
/dev/dsk/c0t2d0s4 5164038 386052 4726346 8% /var
/dev/dsk/c0t0d0s4 10326052 1214550 9008242 12% /var/mail
/dev/dsk/c0t2d0s5 5164038 2963887 2148511 58% /usr/local
ufs ってところがいいじゃん、zfs じゃないのが残念
基本的に点いてるのはOS入れろって感じなのかね?
160Gじゃ足りないよな。データ以外でも
HDD付いていないと売れないだろ、後は勝手にやってくれってことだよ
俺なんてHDD着いていないということだけだけでG5にしたもん
647 :
不明なデバイスさん:2010/12/01(水) 13:49:54 ID:FtV2coaT
648 :
不明なデバイスさん:2010/12/01(水) 20:39:48 ID:xQ0Eg3Tq
5000円送料込みなら欲しかったな。
それ以上なら買う価値もない。
鼻毛が配送されてレポートの結果
あまりにも完璧過ぎて他の安鯖が全部ゴミ化している
650 :
不明なデバイスさん:2010/12/01(水) 21:39:02 ID:xQ0Eg3Tq
鼻毛が送料込み一万で買えるなら他のサバはゴミかな。
いずれにしろ鼻毛はまだ高い。
乗りたいです このビッグウェーブに!
売ってないもんと比べてもな
マップでまたG5出てたので二台注文した
鼻毛鯖よさそうだけど、発売日になったのにNTT-Xではなにもないw このまま安売りがなかったら、鼻毛鯖は伝説になる。
\7980か
もっと下がらないかな
もし下がったら衝動的にポチるぞw
ビックが7600円だった希ガス
656 :
不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 01:03:49 ID:6aT4bzCa
ML110G6は18900円ぐらいで買った。
鼻毛鯖は16800円 コスパは良いと思う。
使い勝手は残念ながら鼻毛鯖12/1に配達連絡来たが受け取れず。
ワロタw
値下がりの兆候があらわれたかと思って期待したんだが
G5はこの値段にしておけば普通に売れるだろうしウハウハだろうね
>>660 G5はG5で使い道あるからね。そもそもML110G5 7980円って安すぎだろw
思いつくのは「3.5×4台+5インチベイ2個使って6台」 USBフラッシュメモリでFreeNAS入れて格安2TB×6でRAID5だとしても10TBファイルサーバーにいいよね。
デメリットは他のケースに移植できない電源ぐらいかなw
それにしてもG6の安売り情報が”パタッ”っと無くなった気がしないでもない。またZOAあたりやってくれねーかな?
鼻毛鯖手放してでもG6買いに行くぜw
おい!NECにまけとるがな
さっさとセールやれよ
>>661 予備電源と思ってもう一台買っとけばおk
並クラスの電源買ったらどうせ8-10Kいくんだから
>>661 もれそんな感じに使ってる。
LANHDDケース探していたらこれにたどりついた。
値段も安いしな。
665 :
661:2010/12/02(木) 23:23:43 ID:ytuBD/JZ
>>663 ごめんML110G5 3台あるからこれ以上予備はいらないです・・・orz
G6 1台
鼻毛1台 ←血迷った
666 :
不明なデバイスさん:2010/12/02(木) 23:45:40 ID:6aT4bzCa
鼻毛が良いのは認めるが売ってないし
まだ割高にも見える。
もはや型遅れのML110G5はオークで新品送料こみ
5000円で売った奴もいたがそれは稀で・・まず
その価格では買えないとしても
ぶっちやけ8000円でも安い気はする。
鼻毛はこれの倍の値段はするわけじゃん。
2倍の価格なら性能も良いのは当たり前だし
まだまだML110G5 は死にはしません。
>>666 もっと安くなることはないかな?
DVIとHDMIしか空きがないのと、SATAケーブルとかが通販じゃないと買えない地域に住んでる俺には、
鼻毛鯖のほうがかなり割安に思えてさ
ML110G5の電源とGT110bやS70RBって形状互換ありそうななさそうな寸法だな。
実際のとこどうなんだろ。
G5にサウンドやらグラボのせると結局鼻毛くらいの値段になるよね
それなら消費電力低くて規格もあたらしいほうがいい
と思ってしまう俺の部屋にもG5が2台
まぁプレスコ時代に比べればずっとマシになったとはいえ、
自宅で使う鯖にはまだまだ電気食いな気もする。
30W位が理想。
でもこれだと相当スペックが限られてしまう。
ATOM
メーカー製NAS
C3とか系
自宅でも頻繁にアクセスするという使い方なら有りかも知れないけど、
アイドル時間が長すぎるんだよねぇ。
コスパ的に3千円程度のローエンドでも買ってスロットなりボードを削った方がいいだろうに
本体より高いビデオカードなんぞ刺すやつはいないだろ
PCIが緩かったらこんな苦労はなかったのだが・・・
いくらでもあるのに相性きつくて使えない。
といっても一本に減らされた時点で選択肢もないかw
今なら1000円くらいの板を生け贄にするのが一番かね?
キーボードのSHIFT/CTRL/ALTが持続しない問題って、解決策ないんですかねぇ?
鯖として使うならいいとしても、
デスクトップで使う場合に大問題なのですが・・・
これ一応サーバ機なんで
鼻毛買い逃したので頭に来て祖父のG5ポチるかと思ったら、こっちも無くなってるw
年末年始再販あるっしょ、ジックリ待つべし
USB3.0って普及しそうな気がしない。
2.0が数年先でも残ってそう
外付けHDD付けるならeSATAの方が早いし
HDD以外はケーブル変えてまで早くする必要性があまり無いからな
HDTVの外付けチューナーだってUSB2.0で帯域足りてるみたいだし
まぁ2.0改良高速化してくれたほうがいいや.
使い切ってないし
>>677 ビッグ亀のも無くなってる
やっぱ鼻毛買い損ねた憂さ晴らしでポチッた奴多数なんだろうか
ML110 G6をXPで運用中。
(1) WinPhlashで知らないBIOS.WPHを踏み台にして、今のBIOSを吸いだす。
(2) RW-EverythingでRWファイル作成。
(3) SLICはHP[HP-Proliant-LTP]2.1.bin
(4) XRMはHP-HP-2.1.xrm.ms
(5) Phoenixtool1.64でSLIC埋め込み。
ここから、困った。
何故かWinPhlashでこのSLIC入BIOSが書き戻せずにブルースクリーンに直面。
(当然Advancedのところの、verify系統は全部外してある。)
ROMPAQにしようにも、イメージの変換方法わからず。
あと一歩なので、どなたか教えていただければ、幸甚です。
685 :
不明なデバイスさん:2010/12/04(土) 22:10:27 ID:hBTyNKcs
売り切れたんだ。
でも復活するでしょ?
やっぱり爆音サーバーだね。
ファン変えないと。
7980円で今までずっと売り切れなかったのが異常なだけだったw
あるんだよな、なぜか供給が多くていつでも残って余裕で買えそうに勘違いするものって
ある日急に買えなくなるのが定番だけど
>>687 ud200もそうだったな
でも、RBの下がり方次第で7980円G5ってのは微妙な存在になるんだよな
G5って在庫どのくらいあるんだろ?
G5のCPUクーラー交換するとして、
LGA775用のなら何でも取り付けられるの?
物理的に干渉したりする?
最安値ですぐ手に入る時は何とも思わないが
買えなくなると急に恋しくなる不思議な鯖
エコポイントテレビとかもだな。
絶対駆け込み的になる奴とか難民って出る。
そんで高く買わされるw
692 :
不明なデバイスさん:2010/12/05(日) 21:48:52 ID:HXWr0/XR
693 :
不明なデバイスさん:2010/12/05(日) 21:52:13 ID:HXWr0/XR
BIOSアップデートしたら、ファン全開病になった。
Lights-Out 100ファームウェアも上げれば治るらしい。
しかし!
>>692 で入手できず。
掃除機サウンドを聞きながらカキコ
本家 USA-HP へ
696 :
不明なデバイスさん:2010/12/05(日) 22:17:43 ID:HXWr0/XR
G5より
PWM制御のファン(サイズ)の奴のファンに両方変更した。
起動時の爆音が1/8ぐらいになったし
起動後の音も3/1ぐらいになった。音楽管理HDDとして非常に優秀になりました。
BIOS、Lights-Out 100ともにupったけど満足できるほど静かにはならなかったなあ。
Blogなんかで無音に(近く)なった的な書き込みあるけど、
本体の個体差かそれとも持ち主へな耳の個体差か?
まあ、今は鼻毛鯖入手済みなんでG5はすでにドナドナしちゃったけど。
bic復活・・・
昨日、夜、みかかでポチった。
会社用だから、いいけど。
購入最終手続き中に在庫無になったぜ・・・まぢかよ
701 :
NTT:2010/12/07(火) 21:31:27 ID:Jh0VlgaG
ML110 G5 Celeron440 2.0GHz 1GB 160GB 4456070-CSET 9980円
ついに10台目。
部門鯖なんて、これで十分。
不具合だらけの寺駅完全撤去だ。
>>702 寺駅だけは、マジでなんでこんなもん出荷できたんだとw
死亡数が半端ない。
不具合もそうだけど、熱で死んだ製品も相当多いような。
サーバルームならともかく、28度固定の職場じゃ、熱い熱い。
ホコリも吸い込みまくり。
でも、用途からしてそういう場所で利用されるんだから仕方がない。
何で、会社は寺駅みたいな製品を気軽に(経理とかの重要な部署で)
導入するのか信じられんわ。
HPやDELLのエントリーサーバの方が絶対に安全だし優秀。
NECの110GeなんかCel1.8GHzを2.4GHzにOCして
真夏30度超えるホコリの多い汚い部屋で2ヶ月以上24時間連続稼動させていたけど
全然平気だったもんね
さすがにホコリがCPUクーラーに大量に付着していたが問題なかった
安くても鯖は鯖
>>703 導入理由は設定手軽、省電力、省スペース、ローコスト。
昔は省電力製品がほとんどなくて、電力的に鯖を入れる余裕が無かった。
寺駅も壊れたわけじゃないけど、突然、全ファイルが見えなくなってビビったり、
2TBの壁がある製品だったので、順次入れ替えしてる。
>>704 Gd、Geは電源弱いよ。定期停電でシャットダウンしたら臨終を何度か経験してる。
フィールディングの保守も切ったよ。
ML110G5、ぽちろうとかと思ってんだけど、
これって64bit/32bit両対応の、PCIカードってささる?
今、ML115G1とG5は、最下部のPCIスロットは、ふつーにささって、
一段上のPCIは、チップセットのヒートシンクのスキマに収まって刺さる。
82544EIがあまってるので、流用したいの。
テレビで鯖が週に三台とか死んでるとかやってたな。
淡々と簡単に入れ替えてる姿がワロス。
タワー鯖じゃ無理だなあれは。
708 :
不明なデバイスさん:2010/12/08(水) 07:17:10 ID:usHpu/Tm
>>708 CPUファンだろ
>>697 CPUファンはヒートシンクごと交換したの? まさかファンだけ交換できないよね?
正確な型番とか教えて。
固定ネジの関係で普通に取り付かないはずだけど、どうやったか教えて?
>>709 なんかすっごい微妙な外し方があって、それを外したら、ファンが交換出来るよ。
なんつーかまわりのヒートシンクの間に挟まってる奴を上手に引っ張るってか
見たら分かると思うぜ。
92mmの普通のファンだった。それを3pinのファンに交換したら普通のに起動したぞ。
静かになった。マジで。
つまり付属CPUクーラーの中のファンだけ交換した。4pinはまだ試していないけど、980円ぐらいの1chファンコンでかなり絞れたから問題は無かった。
付属より静かにしたいのなら、適当に選んでもハズレはないと思う。
713 :
708:2010/12/08(水) 23:23:50 ID:usHpu/Tm
微妙な、とか、上手に、とか、説明する気あんのかよ(w
>>697 も
>>710-711 も読み返してもわかりにくいしな。
>>712 も礼言っているけどお前さんが求めた正確な情報が出てねーぞ(w
110G5、7980円、もう来ないの〜?
RB買い逃した後、すげぇ欲しくなって見てるが、全然出ない
ぐぐってたら、祖父で1人5台までが2台までってなってるから売り切れ近いかもって
ud200と同じで買えなくなると欲しくなる
>>713 まぁつまりCPUファンも交換出来るってことだろ。
特別な改造もいらないってことだろう。この文章から見る限り
ヤダヤダヤダー
いずれは7980円になるだろう
それが年末商戦か、3月の決算セールかは知らないが
かく言う俺も待ち遠しい
おまえらどういう用途でつかってんのこれ。
うちはパソコン工房製のスリム静穏パソコンで、
pop, smtp, dnsを動かして五年。先日HDDが逝ったので買い替えを考えてる。
しかし17キロの巨体は…。
しかもうるさそうだし…。
やっぱみんなサーバ室に置いてるのかな?
>>719 その程度ならAtomでいいと思うわ。
今まで静穏だったものを爆音にする必要ない。
FitPC2とかにしたら?
おれの場合、ECC付きメモリが欲しかったのが最大理由。
ECCなしでいいなら静音PCを自作して鯖にした方が遥かに静か。
Atomもいいけど、AtomでECC付きマザーが見つからなかったので候補から外れた。
レスサンクス!!
やっぱそうか。静穏で五年やってこれたしね。
いくら安いとはいえ、無用の長物だったか。
FitPC2スゲェ、買った・・・
情報アリガト・・
>>723 ML110以上にじゃじゃ馬だからがんばれよ・・・
>>724 SSD入れて無音化して、XPとUbuntuのインスコに付き合ったが普通の作業だったぞ?
ドライバだけダウンロードしないとならん。DxVAで動画もヌルヌル動く。
せっかくEIST対応のAtomなんだが、GUIじゃほぼMAX。
結構な高スペックなモデルでも直輸入なら3万7千円くらいって言ってたような。
といってもAtomだけどなwそれでもまぁ十分でしょ。
726 :
不明なデバイスさん:2010/12/10(金) 13:59:29 ID:ZNIhM1dg
>>719さん
自分は、VMWare ESX4iの検証環境用で利用してます。
会社には、富士通 TX100S1を検証用にしてますが
メモリーを多く積みたかったのでG6を利用してます。
現在は、UMAXのメモリー4GB×4枚で16GBにしてます。
QNAPとか、Atom搭載のShuttle XS35とかを利用するのも
用途から考えるといいのではないですかね。
727 :
723:2010/12/10(金) 14:06:12 ID:O+teXP7e
直販でAtom2GHzのHDD無版を送料込みで536.04ドルで買ったよ。
日本円だと4万4920円かな?
なんにしても代理店で買うよりは1万円近く安いっぽいのでお得な感じした。
届いたら少しだけレビューします。
それはいいけどこのスレでやるなよ。
atomはあと1世代くらい進化して、コアソロくらいにならんときついな。
逆にそれくらいになればかなり使えると思う気がする。
そんな遠き未来じゃないとは思うが、atom2とかないのか
そりゃお前さんが求めてるものが違うってこったろうな
Atomの安鯖があってもいいと思う
って現時点じゃ性能的に中途半端過ぎて問題ありか
鱈セレと同等レベルの性能じゃなぁ
SU2300くらいでよかろう
確か同クロックの藁と同じじゃないの?>ATOM
実際には鱈クラスになるってこと?
cele440並が実質コアソロ並。
・・・G5のことじゃん。超低電圧とか作ればいいのに
結局自宅で使うならNASタイプでなんて風になってしまう。
足りちゃうから仕方ない。
色んな動画鯖だとG5が便利だけど。
>>726 レスd!
そうやって他の人の用途を知れるのは、
とても嬉しく楽しいことです。参考になります。
ml110 G5 のnon-ECC 4GB memory を購入しようとしているのですが、
どれを購入すれば動くのか高額なので悩んでいます。
これ動いたよというお話どうかお聞かせ願えませんでしょうか。
まず、服を脱ぎます。
そして洞窟に入り
「23+2=」この問題を解かずに式だけノートに書き写します。
次に喫茶店を開き、63年経って初めて来たお客さんをお尻につけたプロペラで追い返します。
一応動作報告。ML110 G6(X3430)で
Silicon Powerの SP008GBLTU133V21
4枚挿しで動いてます。
普通のサブ機として買っていいのかな?
相性保証ってメーカーがサポートしてない容量まで保証してくれるようなもんなの・・・?
>>741 良く分らんけどRegisteredメモリ使えるのけ?
Registeredむりぽじゃなかたけ?
Pentium Processor G6950 2.8GHzがのったHP ProLiant ML110 G6 5100780-AEBGが手元にあります。
今出てるIntel Xeon Processor X3430 2.4GHzが載ってるML110 G6のBM101A に匹敵するのにしたいのですが
どの程度のCPU載せればいいものですかね。
Core i5 760くらいでしょうか?
メモリはCPU載せかえたら、ECC付きがいらないですよね?そうでなくて、
同じG6でもG6950載ってたモデルは駄目だったりするんでしょうか
用途は、今のファイル共有やバージョン管理やwebアプリのテストしたりしている鯖がシングルコア時代のもので重いので、
載せ替えのためです。
VMWare ESX4iかXenなどで仮想化する予定です。
(Xenって使ってる人いる?)
イミフ
釣れません
G5で、CPUの温度表示が常に 30 (小数点なしで30の整数表示) のまま
変化しないんだけど、こういうものなの?
これ、30℃未満は測定限界以下ってことだよね?
試しにprime95を動かしたりして高負荷でしばらく放置しても、
依然 30℃の表示のまま。30℃以外になったのを見たことない。
それだけ冷却できてるんならいいけど、温度センサーが壊れてるとかないよね?
あ、正確には CPU0 Dmn 0 Temp の表示ね。 (CPUはCeleron 440)
752 :
747:2010/12/12(日) 16:44:31 ID:TqaG6SyD
・・・(´;ω;`)
何で釣りだと思われたんでしょうか?
>>748 ・以前に安売りでG6950が載ったML110 G6を買った。デュアルコアだし、今よりは速いけれど用途的につらそう
・最近Xeon X3430がのったML110 G6が安く売ってるので、買おうと思っている。
・でも前に買ったG6950の方のCPU載せ替えて、メモリ増やしたほうが安上がりじゃね?
753 :
747:2010/12/12(日) 17:07:28 ID:TqaG6SyD
追記
>>748 ・このスレのログ見たら、G9650だとECCつきじゃないとメモリが認識しない
>>36、
載せかえたら大丈夫なのかと思っていたのですが、
前スレまで見たら、そういうわけでもないんですね。失礼しました・・・(´;ω;`)
サーバー用途だし、ECCのを買おうか
Xeonのを追加で買って、持ってるG9650の1GBメモリを載せた方が安あがりそうだけど(´;ω;`)
(ノ∀`) アチャー
755 :
747:2010/12/12(日) 17:24:36 ID:TqaG6SyD
前スレ読んだら、GPUつきのCPUだとECCが必要なモデルなんですね
オンボードGPUがCPUだよりなので(マザボにGPUがない)、GPUなしCPUに代えると画面が写らないわけですか(´・ω・`)
サーバーなんで高性能なのは入らないですが、心眼でインスコからメンテするというのはさすがに
最近の若者はシリアルコンソールも使ったことがないのか!
・・・はぁ・・・(´;ω;`)
>>747 760は4コア4スレッド
3430は4コア8スレッド。3430に近いのだったらi7 860sぐらい。
860sはCPUのみで3万ちょいなので素直に
Xeonモデル買うのが安い。BM101自体が3万切ってるしな。
ECC/nonregのDDR3も2GBが1枚3千円台からあるので
8GBまで増設してもメモリ代は2万掛からんしね。
安鯖はCPU交換するより一台買い増しした方が安くつくよ。
2台も要らないっていうんだったら、ヤフオク等に放流して、
次の一台の資金に充てればいいんじゃね?
758 :
737:2010/12/12(日) 17:43:44 ID:fMP/1k1m
>>747 XEN だけに反応して、とりあえず部屋には ML115 G1,G5 ML110 G5 で全て XEN が動いています。
VMWare ESXi はパフォーマンスではよいのですが、SoftwareRaid をコスト的に選択せざるを
えなかったので結果的に XEN になりました。
>>755 Unix系なのであれば、756 さんのご指摘通りシリアルでインストールが手軽だと思います。
BIOS含めてシリアルコンソールが利用できるので、リモートからでもペアで上記マシンを組み
こむ形で任意にシリアルを使えるようにするなんかもできました。(SSHが動作しなかった時の保険)
IPMI ほしいんですけどね.... うーん。
最近のPCはシリアルが無い。
シリアル<->USB変換ケーブルとか滅多に売って無いぞ
だれか
>>750 にもコメントしてくれ。
お前らも常に30℃表示なのか? 俺のG5だけがおかしいのか?
え?
あーあ
無知が知ったかのフリをするからこうなったんだ
>>750 G6 でも常時 30度、夏でも常時 30度
ファン回転も最少 900rpm ,パルスセンサー接続してなくても 900rpm
>>757 Xeon3430は4C4Tだよ、クロックも低い。
最近おっとでX3430のセールやってるね。送料かかるけど。
鯖で使う場合は、クロックはあまり意味ないだろ
先ほどG6のxeonバージョンが届きまして、今設定完了。CFDの4GBX2 non-eccメモとASUSのGT210silentを差し込んで、無事に認識くれました 。後はPT2待ち。
そうですか
同じような構成の人に聞きたいんだけど、シーケンシャルライトこんなもん?
ML110G5 + HP SMART ARRAY E200 BBCW付き WD2TB×4 RAID 5
【書き込みキャッシュOFF】
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ -----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 173.032 MB/s
Sequential Write : 3.807 MB/s
Random Read 512KB : 40.728 MB/s
Random Write 512KB : 4.708 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 0.596 MB/s [ 145.5 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.332 MB/s [ 81.0 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 1.592 MB/s [ 388.7 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.314 MB/s [ 76.7 IOPS]
Test : 1000 MB [D: 9.6% (536.5/5588.8 GB)] (x5)
OS : Windows Server 2003 R2 SP2 [5.2 Build 3790] (x86)
770 :
769:2010/12/14(火) 16:45:25 ID:MPAIffFh
【書き込みキャッシュON】
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ -----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 174.617 MB/s
Sequential Write : 10.127 MB/s
Random Read 512KB : 40.781 MB/s
Random Write 512KB : 9.093 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 0.538 MB/s [ 131.4 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.455 MB/s [ 111.1 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 1.704 MB/s [ 416.0 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.494 MB/s [ 120.5 IOPS]
Test : 1000 MB [D: 9.6% (536.5/5588.8 GB)] (x5)
OS : Windows Server 2003 R2 SP2 [5.2 Build 3790] (x86)
ソフトウェアRAIDのFreeNASより遅いな、それ
772 :
769:2010/12/14(火) 17:36:12 ID:MPAIffFh
>>771 そうそう、ML110G5 CEL440でRAID5してみたのより遅かったよw
速度アップの秘策がないかなぁとおもってw
HP SmartArray E200 は異常に遅い @ SATA
(感覚的には常識世界より1桁落ちるレベル)
というか HP の SmartArray 系全般に SAS 以外眼中ない、
というか敢えて遅くしてるんじゃないか、くらいの印象。
中でも E200 は RAIDカードスレでも地雷扱いだったはず。
まあこうかくとネガキャンに見えると思うけど
E200 SATA とかで検索して貰ってもそういっている人が
多いんじゃないかな…
FreeBSD で死ぬほど遅かったけど windows でも他の OS でも
遅いみたいだしなんかそういうものなのかなーとあきらめて
それ以降深く追求しないまま何年か経ったのよ。
>>773 レス有難うございます。
おおう!地雷www
桁違いまさに実感しました・・・w
(同じHDD使ってる鼻毛鯖のSOFTRAID 0でR 236.806MB/S、R231.781MB/S出たのでつい気になって
こっちでも実行してしまったのが敗因ですね・・・)
実はうすうす思ってたんです・・・地雷じゃないかとw
E200については家も速度についてはこれ以上追及しなくなりそうです。
ちなみに上位互換で早いRAIDカードってないんですかね?
何台で組んでるかわからないから聞くけど、これに使ってるDISKなに?
AFTのDISKじゃないよね?
776 :
771:2010/12/14(火) 19:46:59 ID:xUqJW2Hk
どんな環境か分からんけど、ハードRAIDにこだわる必要アル?
保守入れられないなら、ソフトRAIDの方がいいと思うけど。
ちなみにFreeNASのRAID5、HDD,NIC以外は素で50MB/sぐらい出てる。
777 :
不明なデバイスさん:2010/12/14(火) 20:04:54 ID:icKinOdV
>>776 WD2TBってEARS?
だとしたらアライメントずれたまま使ってるんじゃないの?
>>779 地雷にしても遅すぎるんで、たぶんソレが原因。
コントローラ側のファームウェアで対応できてないとおもわれ。
まさかね。
自分のミスで地雷扱いしてるわけないじゃん。
さらに構築中ってオチもないに決まってる。
EARSならXPでジャンパー挿すだけで使っても
単発でシーケンシャルR/W 120MB/S以上は出るぞ
あ…ミスった。
RAIDボード買ってくれる機会を失った。
64bit LBAサポートのボード買ってくれ。
そしてまた地雷といってくれ。
>780
まあぐだぐだ言ってねーで E200 の悲劇に見まわれた人の
報告でも検索してみ
AFT とかそういう話よりも大昔から E200 はあるし
E200 に涙している人は昔から沢山いるよ
興味本位でググったら同じような不具合報告が多数出てきてワロタ
核地雷じゃんかよこれw
まともに書くと2個問題があると思う。
他サイトのベンチより書き込みが微妙に遅い。AFTに該当してる可能性あり。
あとE200で遅いといってるのはBBWC無しなんじゃないの?買い足せるんだからつけるといい。ライトキャッシュ無しなんて終わってる。
補足:E200だかP400だかでファームあげないといけない致命的な問題もあったと思うのでFWあぷでと推奨。
つまりちゃんとしたRAID構成を求めるならG5は微妙ということでいいの?
情弱無人とはこのこと
789 :
769:2010/12/15(水) 03:37:10 ID:NWRjy8ze
>>776 実はファイル鯖でして、ほぼ3年周期ぐらいで故障が発生してます。
Fasttrack SX4000 でなんちゃってHARDRAIDごっこのときは無問題・故障無し
次に作ったSOFT RAID1でデータ消失で失敗
だったので今回はHARD RAIDにした感じです。
>>779 WD2TB は667GB3枚ぷらったーのEARSですね。
>>780 ネットワーク経由でファイル転送すると瞬間50MB/S、安定30MB/S(おそらくLANの限界値)は超えるので謎です・・・
>>786 AFTの可能性は否定できませんが、E200は128MB BBCW付き アレイ初期化済み 構築も終わってます。
バッテリついてないとRAID5選択できなかったと思います。ファームは最新1.86
790 :
769:2010/12/15(水) 03:45:16 ID:NWRjy8ze
構成 ML110G5 Pentium DUAL
[email protected] + MEM1GB + OS:W2003STD
コントローラー SmartアレイE200
バス インターフェイス PCI
ハードウェア リビジョン A
ファームウェア バージョン 1.86
再構築優先順位 中
変換優先順位 中
表面スキャン分析優先順位, アイドル
表面スキャン遅延, 15 秒
ポート数 2 (内部のみ)
アレイ数 2
論理ドライブ数 2
物理ドライブ数 7
アレイ アクセラレータ
キャッシュ ステータス OK
キャッシュ率 50% 読み取り / 50% 書き込み
合計キャッシュ サイズ 128 MB
キャッシュ バックアップ電源 バッテリ
バッテリ パック数 1
バッテリ ステータス OK
論理1は160GB×2台 RAID1 +障害用にホットスペア160GB1台
論理2はWD2TB×4台 RAID5
ファイル転送中はCPU使用率80%〜30%ですね。ここがボトルネックなのかなぁ?
mdraidで6組んだ方が遥かにマシな気がする
今のエントリーモデルのcele440とか同士で、
100MLAN環境で通信したら、実測でどれくらい出るのかな?
こういうのって規格通りに出ることはまず無いので、100Mと言うことはないような気がして・・・
50Mくらい?(´・ω・`)
>>790 すみません。BBWCありで有効って事はわかりました。
※P400だとありとなしじゃ雲泥の差の筈
ところでアライン必要可否(HW RAIDの為)開始セクタが8の倍数なのか確認はどうでしょう?
DISKへの書き込み時にWDの場合、3分の1の速度になりますが。
※地雷じゃなく仕様です。
RAID5だと各々のDISKで同様の処理走るのではないかと想定。
・他からの転載
一方、書き込みのプロセスはより複雑で、ホスト・コンピュータが書き込もうとしている
データが物理4Kセクターのサブセットである場合などは特に複雑になります。このよ
うな場合、ハード・ドライブはまず、ホストの書き込み要求の対象となっている場所を
含む4K全体を読み取り、新しいデータと既存データを統合し、それから4Kセクター
全体を再書き込みします
ハード・ドライブは、4Kセクターを読み取り、その内容を修正し、データ
を書き込むという形で、余分な機械的手順を実行する必要があります。このプロセス
は、読み出し・修正・書き込みサイクルと呼ばれるもので、ハード・ドライブのパフォ
ーマンスに悪影響を及ぼすため、好ましくありません。読み出し・修正・書き込みの
発生する可能性と頻度を最小限に抑えることが、スムーズでマイナス影響のない4K
セクターへの移行を実現するにあたって最も重要な点となります。
794 :
769:2010/12/15(水) 14:21:36 ID:1WMUgYfY
【論理ドライブ構成】
ステータス OK ドライブ番号 2 サイズ 5723091 MB フォールト トレランス RAID 5 ヘッド 255 セクター/トラック, 32
シリンダー 65535 ストリップ サイズ 256 KB アレイ アクセラレータ 有効 パリティ初期化ステータス 初期化完了 ディスク名 \\.\PhysicalDrive1
ディスク パーティション情報 パーティション番号: 1、サイズ: 5.5 TB、マウント ポイント: D:\
5722962 MB : 全ディスク領域
572710468 KB : 34712 個のファイル
14100 KB : 2647 個のインデックス
0 KB : 不良セクタ
326999 KB : システムで使用中
65536 KB : ログ ファイルが使用
5163342 MB : 使用可能領域
4096 バイト : アロケーション ユニット サイズ
1465078527 個 : 全アロケーション ユニット
1321815636 個 : 利用可能アロケーション ユニット
>>793 P400とかにしといたほうがよかったですかね・・・?
あまり詳しくないのでで申し訳ないのですが
アライン必要可否というのはこのツールのことでよろしいでしょうか?
http://www.wdc.com/global/products/features/?id=7
記憶では HP E200 とか P400 なんかのRAIDは
ディスクの後方領域に管理情報をアレするんで
見えている範囲で先頭側から8の倍数の切れ目になっていれば
いいんじゃないかな
いずれにせよOS側からも実態に即した 4KB セクタとして
認知されていないと問題だけど
その辺は 4KB セクタ関連の FAQ だと思うんで別途ほげってください
ちなみに P400 (Pxxx)は PCI-X 用のはずなので
SmartArray のPCI-Express系で E200 上位は
E500 あたりになるんじゃないかな。
CPU もマルチコア時代になって HW RAID の意味は
薄れてきているとは思うけど
いざというとき、ソフトの方が復旧しやすいしな
もうシーケンシャルとか110と関係ねぇじゃねぇか。
HDDの使い方の問題
鯖にソフトRAIDなんか利用して文句言ってるウマシカなんてそんなもん。
799 :
737:2010/12/16(木) 01:20:01 ID:qaT/dV4b
>>798 ML110,ML115などホームサーバの場合はコスト削減のためにこういう情報はありがたい
のでうーん。
というよりハードRAIDってホームサーバにいります?
>>790 iostat,vmstat loadaverage あたりのグラフがみたいです。
NetAppクラスの高信頼性のHW RAIDを使うのでなければ、
ソフトウエアRAIDの方がよっぽどマシだとおもうがな。
信頼性?ソフトとハードウェアの時点で故障率で比較にもならんがw
負担を余計に欠けてる時点で無駄
>800
同意
>801
知ったかぶってそんなこといっているやつに限って…
すくなくとも昔のホストCPUの負担を軽減みたいな話は
マルチコア時代になって9割以上の環境では
まったく気にならない状況になっている
むしろRAIDカードの故障とかを気にしなくていい分
信頼性は勝るとも劣らないわけだ
通常のRAIDではZFS みたいなchecksum/scrubみたいな
安全性・高機能性はほとんど無いしね
マルチコアなら大丈夫とか知ったかしてるバカまで出てきたよ・・・
鯖の本来の用途も知らないバカは凄いこと云いうな。
それがソフトでいい理由になると思ってるんだから無知もいいところ。
OS上で仮想複数の鯖を動かすのと同じとか思い込んでるわけか・・・
お前が鯖の仕事なんてしてないことだけは確実。
ソフトRAIDが優れてるならソフトが主流になるんだが?
実際なってるか?w
softRAIDってPC上でなにするか分かってるのかね?って話までなるよな。
仮想にしてもする箇所が全然違うっての
「涙目、涙拭けよ」の使い方って間違ってるバカしか見かけないのは何でですか?
玄人のIDE/RAIDで数年運用してML購入を機に引退させたけど、
RAID板なんて一回も壊れなかったな。
玄人がそんな高価なパーツ使ってるとは思えないが・・・
HDDは一個駄目になったのはあったけど、完全に死んだわけじゃなくLLFで瀕死を保ってるので
今はTEST用途にしてRCいれたまま放置。
通電部品の故障率など初期を超えれば低いのは常識だが。
一部を除きサポートとかしないだけでチップとかは普通だよ>クロシコ
高級なわけじゃないけど。
ダメルコ/哀王レベルが嫌なら一気に高価になる。
ハードウェアRAIDは高いお(;^ω^)
mdadmやっときゃいいんだお。
玄とかのNASで積んでるくらいだし別に高価なものばかりじゃなかろう。
今のところ何の問題もないし。
>>810 そこら辺は中身のLinuxで組んでるソフトウェアRAIDだよ
812 :
不明なデバイスさん:2010/12/16(木) 12:06:10 ID:sS6+nobM
そもそもこのボードがボリューム作る時の開始セクタっていくつなんだと。
弄れないならファームの対応祈ればいい。
そもそも何年前のボードだと思ってるんだ。
>>803 まぁまぁ。上でやってるE200の人とかCPU使用率30〜80%って言ってるし
パーツへの負荷なんておんぼであれ追加であれ何かに処理させてるんだから。
HWRaidでこんな使用率なる時点で何かおかしい。
激アツになるコントローラ、周期的に交換の必要なBBU、メモリ搭載とか
パーツが多い分HWRaidだって故障しないとは言えないでしょ。
因みにくろしこのHWRaidってあったっけ?
SWRaidのボードの故障率なんておんぼと一緒じゃないかな?
814 :
769:2010/12/16(木) 12:07:13 ID:OoSEdjc2
>>807 俺は、壊れなきゃ安RAIDとかSOFT RAIDでいいと思ってるけど。
SOFT RAID1にしてたら玄人のSATA HBAが壊れて酷い目にあったよ・・・
同じチップ搭載の同社製品かったら微妙に仕様がかわってたみたいでバックアップ取ってなかったデーターごと死亡
ICHRがいいって事だな。
817 :
769:2010/12/16(木) 12:19:32 ID:OoSEdjc2
>>813 769書き込みの時はシーケンシャルリード早いのにシーケンシャルライトが遅くて悲しかったんだ・・・。
何もしてない時は0.77%とかで30%〜80%のときはWINDOWSファイル共有でのネットワークからの転送です。
動いてるサービスが多い(MYSQL等)+MEMが少ないせいかもとは思います。
ネットワークI/F → RAID i/Fの転送でCPUパワー食っちゃったのかなと。
憶測ですけどね。
>>812 これW2008付いてるなら安い様な・・・w
ていうか3カ月早くこれ欲しかったよw
そうすればE200地獄に嵌らずにry
CPUがCEL440なのがちょっと残念。
はっ!?これはもしかして「CPU載せ替えて使ってね!」って言うNTT-Xの配慮?
>>812 ん?え?おお??
『サーバー/ワークステーション用 PC2-6400/DDR2-800 2GB ECC DIMM 日本製』
と『ML110 G5 Celeron440 2.0GHz 1GB 160GB(Foundationバンドル)』をあわせて買うとさらに20,000円割引
CD2G-D2UE800 + 4456070-CSHU
通常価格:49,800円
セット価格:29,800円(税込)
メモリつけたらさらにやすくなるってこと??
>804
>803 = >801 は最近 RAID カード売り上げ激減で在庫に悩んでるから
>>528 GELID Silent PWM 9 試してみましたが、
低回転のBIOSエラーで起動せずに電源OFFにされました。
最近の低い気温のせいかも知れませんが、
>>528 さんはGELIDのPWMファンのままで正常に動いているんでしょうか?
仕方ないのでPWMの4番ピンを抜いたら起動するようになりましたが、
これだとうるさくて使えません。
なので今はPWMなしの3Pの普通の静音ファンを付けています。
G5でBIOS最新にしてもまだうるさいとか言うのは
具体的にBIOS上で見れる回転数はどれくらい?
ちなみに今年9月にNTT-Xで買ってBIOS最新に更新した、うちのG5だと
起動直後以外はケースファン&CPUクーラーのファンは
共に1300〜1400回転くらいでじゅうぶん静かだけど
>>823 ケースファン&CPUファンとも、今は交換しちゃったけど、
交換前は同じく1300〜1400回転くらいだったよ。
BIOS更新前よりは静かになったというだけで、
他の(無音に近い)静音PCに比べるとまだうるさい。
電源LEDの点灯を見ないと電源が入っていることすらわからないレベルを求めてるので。
BIOS 10/09/09、BMC 03.20 で最新。
825 :
823:2010/12/16(木) 18:06:58 ID:Md9x03Wr
>>824 なるほど、納得しました。
同じ G5 にも、もしかしたらハード的に異なるバージョンがあるのかもと
少し気になっていたのですが、そんな事はないみたいなので
心に引っかかっていたものが解消されました。
早いレス、サンクスでした。
>>821 頭いかれてんのかお前は?
RAIDカード売り上げ激減とかよく逝き吐くように嘘を付けるな。
知ったかがばれても何も弁明してないし、コイツ最悪だな
802 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2010/12/16(木) 10:02:28 ID:mgMg++nU
>800
同意
>801
知ったかぶってそんなこといっているやつに限って…
すくなくとも昔のホストCPUの負担を軽減みたいな話は
マルチコア時代になって9割以上の環境では
まったく気にならない状況になっている
むしろRAIDカードの故障とかを気にしなくていい分
信頼性は勝るとも劣らないわけだ
通常のRAIDではZFS みたいなchecksum/scrubみたいな
安全性・高機能性はほとんど無いしね
これか。
自分の使ってるソフトRAIDが世の常識とでも思いたいんだろう。
典型的な自己中心思想だな。
どうでも良い話題だけど、何でHARDRAIDをそこまで敵視するのか分からんわw
世の鯖に喧嘩売りたいのかうんたらかんたら。
>>817 ATOMのシングルコアでもRAID5でそんなCPU使用率だよ。他もうごいてるけど。
ライトが遅いのはE200も遅いみたいだけど、AFTでもWDならアラインしてなければライトのみ3分の1。
一回ダメもとでSWRAID試してみれば?
CPU使用率変わらずでRAIDの故障時の対応確認しとけばライトが改善して万々歳じゃない?
BBU交換する必要も鈍速に耐える必要もなくなるしね。
むしろ当事者としてHWRAIDである理由はどんな理由なの?
ソフトRAIDでCPUパワー食って実務に支障するようになったら困るよな。
自宅用なら別に気にしなきゃ入んだろうけど。
業務用としては無理ぽ。
なんかID変えて必死になってる奴がいるなw
>>828 来週修理にhpの人が来るから帰り際にでも聞いとくわ。
なんかsoftRAIDが主流みたいに言ってるのがいるけどマジすか?って
ついでにいい加減、HDDを500Gにしてと言っておいて。
うちに来た修理人は、割とよく喋った。
最近普通の家も結構あるとか言ってたw
普通の家でサーセンって感じだが。
パーツ送ってくれればこっちでやるのに。
主流とは全く思わない。高いRAIDカードとかは予算さえ合えば最高。
ただ当事者がWDのEARS使ってE200で構築、業務やるのはどうかと思う。
個人使用じゃないのか?
業者やシス管や上長の勧めなら終わってる。
製品の性質わからず勧めてたらかなりキテル。
そもそもその環境で他サービス止めて書き込み時の負荷どんだけよ。HWRAIDで。
CPUが使われまくってて、更にAFTの未アライン時の修正かかってるとかHWRAIDである意味を感じる事ができない。
営業に
AFT対応可否
何TBまで対応か
RAID5対応の詳細
聞いて欲しいけどどれも返答無さそう。
そもそもキャッシュ増加しただけで有効に出来るとかどんなだ
っていうかE200ってSAS用じゃん
SATAモードは1.5Gbpsだし下位互換で動いてるんだから
SATA2のオンボードに比べたら遅いのは当然じゃね?
やはりG5にHD4350接続してDxVA有効にすると緑色の画面になりやがる。
これってRadeon全部そうなのかな…
動画再生マシンにしたいのに支援オンにするとバグりやがる。ゲフォにしたら解決するだろうか
せめて型番くらい書こうや。(´・ω・`)
系番? サファイアの256MBのHD4350もそうだし玄人の512MBのHD4350も同じ現象。
使ってきたドライバは
10.12
10.8
10.4 全て同じ。
使っているCPUはCeleron E3400。
再生ソフトはMPC-HCと、PowerDVD9。
DxVA有効にしなかったら再生はするが、ONにすると緑色で何も映らない。
有効にしなかったらCPU依存になって、ブルーレイの再生が厳しくなるんだ。
G5に。
数日前のネタだけど、このスレでは見てない気がするので。
ttp://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-4440.html HISはPCI-Express x1インターフェースに対応したRadeon HD 5450カードをアナウンスした。
このカードはロープロファイル対応でファンレス冷却となる。
出力はD-sub, DVI, DisplayPortを搭載し、マルチモニタに対応する。
スペックはStreamProcessor数:80 / コア周波数:650MHz / メモリ周波数:1000MHz / 搭載メモリ:DDR3 1GB / メモリインターフェース:64-bitである。
販売は来週からとなる見込み。
◇H5450H1GD1
・GPU:Radeon HD 5450(Cedar / 40nm)
・StreamProcessor数:80
・コア周波数:650MHz
・搭載メモリ:DDR3 1GB
・メモリ周波数:1000MHz
・メモリインターフェース:64-bit
・インターフェース:PCI-Express x1
・出力:DVI, DisplayPort, VGA
・ファンレス冷却機構
・ロープロファイル対応
842 :
769:2010/12/17(金) 10:16:54 ID:njhsZdUV
>>799 レス見落としてました申し訳ありません。
Linux系のコマンドはさっぱりわからないです。
稼働始めちゃったのでOS入れ直すわけにもいかず・・・(データ退避場所が無いので。)
W2003上でProcess Explorer使ってGUIのグラフでみてます。
Process Explorer
http://technet.microsoft.com/ja-jp/sysinternals/bb896653 >>829 お返事遅くなりました。
そうですね、全く同じ仕様のML110G5+E200-128MBBCWもう一台もってて、稼働中のマシンばらすタイミングでWDも4台確保できるのでちょっと実験してみることにしますね。
ちなみに用途は個人鯖用です。
HW RAIDを選択したのはたまたま安かったのと、
>>814に書いたHBA死亡でデーター消えたので最低限OS依存しないHWにしとこうと思ったのが始まりです。
ML115G5が手に入ってればSOFT RAID5でそれなりに速度は出るの確認したことあるので幸せになれたと思うんですけどね。
>
>>814に書いたHBA死亡でデーター消えたので最低限OS依存しないHWにしとこうと思ったのが始まりです。
よくわかんない
HW-RAID にしたら余計に RAID カードに依存した構成になって
RAIDカードは高機能な分HBA以上に死亡しやすい(無論めったに起きないけど)し
基本的におなじ RAID カードがないと復旧できないわけだけど…
純粋なソフトウェア RAID(OS機能のみ)だったら
HBA を交換しても基本的には前の構成でそのまま使えるよね
まあ私自身以前はハードウェアRAID党だった(今でもMegaRAIDの中級クラスとかは
使ってる)んで気持ちは分からなくもないんだけどさ
844 :
528:2010/12/17(金) 10:52:32 ID:jSolBH7n
>>822 うちでは最初からエラー出てないな
BIOSはUSで落とした2009.10.09
うちも暖房無しの日当り最悪部屋に設置してるのでめちゃくちゃ寒いw
ストライピングしたい、って場合はHWRAIDじゃないと不満なのは分かるが、
RAID5とかを狙いたい場合は、ソフトウェアでじゅーぶんじゃね?
だいいち、何度も言うがRAIDカードは糞高いお(;^ω^)
それは逆じゃないか?
ちなみにRAID5もストライプだぞ。パリティ付きの
G5使ってる奴でDxVA有効になってる奴いる? で何つかっているかも教えて欲しい
848 :
822:2010/12/17(金) 15:23:10 ID:wTBUr41h
>>824 にも書きましたが、BIOSは
>>844さんと同じ10/09/09(2009.10.09)です。
(同じくUSから落しました)
BMCは 03.20 ですが、
>>844さんのBMCも同じですか? (それともBMC 03.12とか?)
GELID Silent PWM 9の個体差なんでしょうか、回転数が低いがために
却ってBIOSで弾かれるとは・・・
とうとうG5起動しねぇ
BIOSは突破するのにOS起動の途中で電源切れやがる。無茶苦茶だな。
電源変えても無理だった。マザー逝ったかな
>>849 電源切れるってCPU周りが熱暴走してたりしない?(クーラーが足浮いて足りとか)
再起動頻発だとメモリ絡みが多かった記憶がある。
>>849 それG5の問題じゃないだろw
OS起動中ならグラフィックボードやHDDを疑いなよ。
出荷状態にしてLiveLinux&MEMtestでも動かしてみな。たぶん動くから。
自己解決した。ファンを付属のやつに戻したらちゃんと起動した。
電源は650Wに拡張された。
これグラボ4850とかでも起動しそうかな?
853 :
844:2010/12/17(金) 17:04:38 ID:jSolBH7n
>>848 10月位にBIOSと一緒に更新したから多分03.20だと思う
家帰ったら一応見てみるよ
8980になったな。
ATX電源サイズよりちょっとでかいみたいだが
ネジ空間が微妙に同じだから付けれないことないんだな。おかげで、G5にもATX電源取り付け完了だ。
質問なんだけど、補助電源使用しているビデオカードってマザーボードの電力も結構食うのかな?
今回のG5ってマザーボード自体の給電が弱かったから4650とかも起動しなかったのかな?
電源次第でGTX 8800とかも動かせるのならやってみたいんだが
8980とは半端な・・・
VGAって4350だろ??
これで電力なり問題起こすようなら世のVGAの大部分は使えないということになるし。
4350とか20Wもしないだろ??
測ったわけじゃないけど、ローエンドなんてそのくらいなんじゃないの?
先週より在庫増えてないかw
悲しいね
おっとはお昼から1台売れたね。何故この値段で売れないんだろ?
鼻毛買わなきゃ買ったかも
3430じゃなくて3440だったら4C8Tだったのになー。
∩___∩ ∧∧ ∧∧
| ヽ ( 。_。) ( 。_。) <
>>848様が
/ ● ● ヾ /<▽> /<▽>
| ( _●_) | |::::::;;;;::/ |::::::;;;;::/ 「
>>853のレスはまだか?」
彡、 |) |∪| .B`ミ |:と),__」 .|:と),__」
_/ _‖ ヽノ ‖_\__. |::::::::| .|::::::::| と申しております
(___) (__ノ \:::::::| |:::::::|
誰かG5とG6交換しようず
G6はケースのせいもあって色々内部の音が漏れる。
気になる人は多い賀茂寝
ケースをさらに別のケースで覆えば静音化できるじゃないか!
オクの NEC GT110b用ケース電源セットに交換で 静ちゃん
そこまでして使いたいほどの物じゃない
>>873 報告ありがとう。
俺もG5のCPUファン、ケースファンとも交換したんだけど、
>>873 の写真とファンの型番が違うみたい。
製造ロットによって付属ファンの型番が違うのか?
(BIOS最新であまり静かじゃないという人と十分静かという人のバラツキの原因?)
ちなみに、俺がG5から外したファンの型番、
CPU fan: AVC MODEL DS09225T12HP079 (DC 12V 0.41A)
ケースfan: AVC MODEL DS09225B12U (DC 12V 0.56A)
これと違うのが付いていた人、報告よろ。(特にCPUファンに付いて)
29,900 円のG6はRBよりもお得なんだな。
少々クセはあるけど。
G6はメモリ大量積み込みも外部電源のないPCIex16カード搭載も大抵OKって感じなのかな?
おっとのML110G6、いいなあと思って見てみたんだけど気になるのは電源。
Googleの画像検索で写真見る限りでは普通のATX電源が使えそうだけど、
110G5やML115みたいに専用品しか使えないってことはないですか?
LightsOut標準搭載になったのはイイね。
G6 市販ATX電源 - 搭載可能
標準の奴は、汎用4pin 少な過ぎ。
音、USB音源に逃げた方がいいのかな。
PCI、ちょい相性ある。 / PROMISE製 Ultra133TX2 - 不可
IPMIチップとの IRQ 関連かな ?
>>874 あー一緒だよ。入れ替えたファンを元に戻した作業のついでに撮った写真だから
それ言うの忘れてた
G6 にサウンド付いてないのか。
なら 鼻毛のほうがいいかな。音がいいらしいし。
USB だけでなくヘッドホン端子も前面に有るってのもまたポイントが高い。
>>880 RBの音がいいってwwwwwww
高音質USBケーブルとかLANケーブルでも買えw
>>880 オンボードのサウンド機能としては傑出して音イイと思うよ。
これで事足りる人も結構多いと思う。
>>883 たぶんまたゲリラ的に販売される。一応5000台くらいは出てくる模様。
>>879 >>873 の写真は交換後のファンということで了解。確かに3Pファンだ。
----
ところで、G5のケースファンを止めてしまおうと考えてる。
(1) タイマIC555とかで発振回路を組んでケースファン端子にパルスだけ入力する。
(2) CPUファンのパルス端子を並列にしてケースファン端子にもつなぐ。
のどちらがいいかな。
誰か同じようなことすでに試した人いる?
おっとのG6購入、今日きた。
G6950モデルももってるんだけど、音がXeonモデルの方がぜんぜん静かだ。
何が違うんだこれ。
相対的安値より絶対的安値
後ベース2.4のQCって低負荷リクエストの数が多い種類の鯖じゃないと使いにくいし
>>888 メモリが2GBじゃん。
それでもオレならXeon買うなぁ。
選ぶとなればXeonかなぁ。
今はメモリ安いしな
>>893 Bicか祖父で7,980円がデフォなのに
幸せな奴だ
ファンデ付きの方ならともかく…
スペースや省電力で考えるとマイクロサーバーが欲しいんだけど
G5が7980円でG6が24980円なのを知ってると中々手が出せないなぁ
>>900 ベースが2.4 GHzだから750sと同じで遅い
そのくせTDPは750と同じ95W
イラネ
購入した方の意見をお願いしたかったんですが
誰?
えっ!?
905 :
853:2010/12/20(月) 10:31:59 ID:TCRLkTzv
>>848 遅くなってすまん。家帰ったら規制まきこまれてたヽ(`Д´)ノプンプン
やっぱりBMCは3.20だったよ
BIOS読みでSysFAN 1400RPM前後でした
起動時は一旦ちゃんと全開で回ってる
やっぱ下痢ファンの個体差なのかね?
>>865 ;、ー-、_ ____ __
|. \:/:::::::::;;:::::::::`<:::::/;
. i /::::;:::::;;:;:;::ハ::::::::::::::V i
V:::::/:::::/ レ! リ、:::::::i:::ヽ/
. /::::/\/ ,.>、:::i::::::i. n
/:::/::::;ィr;ミ、 ;r:=r、::::i::::::i | |
. i:::::i:::;イ !:;;:ノ !:;;ノ !ヽ:i:::::i rf'| ト,、
|::/i::∧! "" _,'、__, "" !ノ::::i、:|f'! }
_レ__|/W > 、_丶_ノ /ー-、:iヾ 、 ノ
| / \ー-‐i´ /∧ i |
| /;==、、 ヽ_r=! /// ,>、 | |
| /i´ ̄`ヽテ=、ヽ|/,''/ / ´')! |
| /;:イ \ ヾ!/=}_i // |
i5-7xxは何故かVT-d対応してないんだよな、6xxは対応してるのに
>>904 モニタスレで神になれそうなIDっすね
G5報告。
電源を市販のATXに交換したらHD5670起動確認。今動画見てる。
動画再生支援にエラーがあったHD4350でも
HD5670ともなれば余裕で対応してくれてる。動画再生支援でぬるぬるになった。
HD4350だと何かエラーばっかだったからね。
HD5450とかなら支援ちゃんと効きそうだから、そのうち買い換える。
まぁゲームには相変わらず向いていないことに変わりはないと思います。
>>886 ファンの羽根を切り取っちゃえばいいじゃん。
切り取った根元はヤスリでツルツルにしたら無音に近いんとちゃう?
>>886 おれの場合は、パルス発生器がすでに手元にあったので(1)の方法にした。
ケースファンを止めるとすごい静か。
(2)は配線1本でできるから簡単そうだけど、コネクタ周りの配線を奇麗にやるのが
意外に難しい。あと、もしかしたらケースfanの電源電流が流れていないことを
BIOSに検出されてエラー扱いにされるかも知れん(未確認)。
一番いいのは、fanの回転数を無視できるようなBIOSパッチが公開されることだよな。
Win7HP 64bit NON RAID→Win7PRO 64bit オンボRAID使用 OS入れ替えしたらオンボLANがOS入れ直したら認識しなくなった。
911 :
910:2010/12/21(火) 09:12:17 ID:So/zc+VA
ドライバーはうまくはいってるけど、付属DIAG実施して異常なし。
LANケーブルはつないでてポートのLINKは光ってる状態(HUB/LAN両方)
BIOSも初期化してみたけどうまく直らず、BMC関係は共有で有効、BMC関係のIPはDHCPから取得出来てるみたい。
同じような症状の人っていますかね?
Win7 HP 64bitでもう3カ月ぐらい安定して動いてたのにどうして急にこんなことになったんだろ・・・
912 :
910:2010/12/21(火) 09:14:51 ID:So/zc+VA
ML110G6 Pentium 2.8G標準 + 増設は(電源交換+Geforce+HDD2基)
あー
>>910 多分OS入替の時に何かしらの原因でデバイス重複してんじゃね?
うちはLOのファーム入替で同じ様な症状になった
重複デバイス削除したら直ったからいいけど未だに原因不明だw
ちなみにデフォのデバマネからじゃ見えないから注意
詳しくは “ファントムデバイス 削除” でググれ
915 :
910:2010/12/21(火) 15:48:22 ID:So/zc+VA
>>914 なるほど〜その可能性もあるかもしれませんね。
ファントムデバイスって知らなかったんですが、
SAFEMODEの時のみデバイスマネージャで見える過去にインストしたことあるドライバーたちですかね?
新規インストだから全く疑いもしませんでした。(見直す切っ掛けありがとw
一応寝る前にWin7 PRO 64Bitの新規 再インストールしてみたので、また夜にでもまっさらな状態から
ドライバー関係入れ直して実験してみます。
ありがとうございました。
ECCなしサーバーはイラネ
すまん、19,800円だったわ。
>>917 このスレでは珍しくサーバーっぽい意見だな。
RB買ったから、7980円でもイラネ、110G5
5000円台なら買うかな
129 名前: 不明なデバイスさん 投稿日: 2010/12/21(火) 19:55:52 ID:ItAvSZjK
公式タイム
8分55秒@400台
抱き合わせのほうはゆっくり買える
ML110G6のxeonが2万5千以下になったら本気だす
922 :
910:2010/12/22(水) 03:52:48 ID:zmEoMXKy
LANが使えない件自己解決しました。
何度もOS入れなおしてみてうまくいかないなーと思ってバックパネル見てみてびっくり!
BMC側にLANケーブルさしてました(恥)
そりゃBMC側だけIP拾ってくるはずですね・・・
申し訳ありません、お騒がせしました。
923 :
910:2010/12/22(水) 04:03:00 ID:zmEoMXKy
せっかくOS入れなおしたのでベンチでも。
オンボSOFT RAID BOOTは純正160GB +RAID 0 (WD EARS 667GBプラッタ 2TB×2)
【ML110G6 オンボRAIDキャッシュON】 2GB書き込み
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ -----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 245.138 MB/s
Sequential Write : 241.858 MB/s
Random Read 512KB : 42.017 MB/s
Random Write 512KB : 70.663 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 0.534 MB/s [ 130.4 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 1.343 MB/s [ 327.9 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 2.751 MB/s [ 671.5 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.996 MB/s [ 243.2 IOPS]
Test : 2000 MB [D: 0.0% (0.2/3725.8 GB)] (x5)
Date : 2010/12/22 4:00:18
OS : Windows 7 [6.1 Build 7600] (x64)
924 :
910:2010/12/22(水) 04:03:44 ID:zmEoMXKy
テストしてるサイズが違うから厳密には比較にならないかもしれないけど
参考用に同じオンボSOFT RAID BOOTは純正160GB +RAID 0 (WD EARS 667GBプラッタ 2TB×2) のデータおば
【鼻毛 オンボRAID キャッシュON】
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ -----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 241.302 MB/s
Sequential Write : 234.292 MB/s
Random Read 512KB : 46.912 MB/s
Random Write 512KB : 92.424 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 0.527 MB/s [ 128.6 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 1.798 MB/s [ 439.0 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 0.966 MB/s [ 235.9 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 1.871 MB/s [ 456.7 IOPS]
Test : 1000 MB [D: 0.0% (0.2/3723.3 GB)] (x5)
OS : Windows 7 Home Premium Edition [6.1 Build 7600] (x64)
さすがほとんど同じ仕様って感じの結果ですね。
>916
最大3TBとか、使えねぇな。
というか、ソケット1156って収束するんでないの?
1155の鯖が出たら買うわ。
噂に聞く鼻毛ってマジでECC付いてないのか? あせってポチらなくて良かった。。。
1156はおわるですよ
>>925 NECの動作保証が3TBまでってだけだろ
>最大3TBとか、使えねぇな。
プ
えっ!?
934 :
不明なデバイスさん:2010/12/23(木) 05:48:41 ID:43FYBikU
M110G5のCPU温度が、いつも30.00度の表示になるのは仕様ですか?
CPUソケットが違う、メモリの規格が違う、チップセットが違う、
PCI-exスロットの種類が違う。えー・・・・
なにそのイミテーションゴールド
何が鼻毛?
鼻毛でぐぐってもあたらんし。
何の文字をそう読んでるんだかね
河童とか名前に似てないスラングは本当にイライラする。
しかも汎用語であるほどさらに・・・
爆音承知でG5つかってたんだが
とあるブログで静音化するのにBIOS変えたらいいって
書いてあったんで半信半疑でやってみたら
すげー静音化してしまってびっくり。
ファン止まってるのかとオモタ。
いつの話してんだよw
>>939 ML110G5もML110G6も鼻毛鯖(Express5800S70タイプRB)も持ってる俺がお答えします。
初回版のみ鼻毛カッターと抱き合わせでNTT-X STOREで売られていたから
鼻毛鯖なんて悲しい名前が定着してしまいましたとさ・・・
俺?鼻毛カッターもってるYO!(ぁ
今度はクレバリーか。PenGモデルは久々だな。
メモリ 2GBなのは、ええね。
Rompaq.exeでの書き換えについての質問です。
BIOSに変更を加えたあと、ROMPAQ.exeの/Cオプションで再度圧縮するときの話なのですが、
過去のML115のスレではこんな風に書かれています。
全体のチェックサムを元のファイルと合わせるというのは、空きエリアに適当な数値を入れて、
オリジナルのチェックサムと合うように試行錯誤するというのはわかるのですが、
これって何かツールがありそうな気がします。
ご存知の方、教えていただけませんでしょうか。
682 名前: 不明なデバイスさん 投稿日: 2007/12/13(木) 16:30:18 ID:0S3R+TdH
>>680 未編集エリアを触った場合も、SLP2.0を埋め込んだ場合も含めて、最終的に
BIOS本体をバイナリエディタで開いて、ポインターと名付けられた場所(今も
そういうのかな?AMIなんで有ってると思うが)のチェックサムも書き換えた
分のサム値を合わせないと駄目です。
予想では、これをし忘れていると思われます。
後は、ROMPAQで /Cオプションで再圧縮しちゃってくださいな。
後、余談ですが・・・
とりあえず何も弄らないで /dオプションでDecoして、ROMを取り出し、チェックサム
してください。再度/cオプションでCompして、再びそれを/dでDecoしてチェックサム
再度比較してみてください。何も変わらないはずですよ。
ROMを改変して、再び/cで戻したファイルのチェックサムが合わないってのは、
どうも不明ですが・・・。Library v1.02ですよね?書き込み時に一旦バラバラにする
のですが、Comp時にチェックサムまでイジってなかったと思うのですがどうかな?
>>946,947
クレバリーにくるということはいよいよ最後ってことだな。
>>946 みかかでクーポン付16800円なら突撃するんだが。
>950
ECCメモリ2GBだし、それくらいの値打ちはあると思うけど。
>>953 おうありがとう
なんてことしてくれたやんやポチれるとほしくなってもたやんか
G5の安売りこねぇのか〜?
次は6,980、いや6,800来るんじゃね
>>948 ML115 G1G5,BIOS AMI,AMD CPU
ML110 G5,BIOS Phoenix,INTEL CPU
まったく関連性ない
958 :
948:2010/12/23(木) 22:07:27 ID:cbKmf2Ia
>>957 レスありがとう。
phoenixtools 1.64でverifyかけると、ちゃんとsuccessってでるので、
書きこむイメージは出来てるんです。
いま、問題はrompaq.exeがちゃんと出来た「はずの」イメージを
再圧縮して、ちゃんとProducts IDを書きこんでも"Error! Invalid values in header in file"
と蹴られるもんですから、これをなんとか回避したいんです。
>>953 悪くないなー セカより性能がいいし。ちょっと表(ry
>958
の〜みそ コネコネ コンパイル
ML110 G5が7,980円以下になったらもう一つfreeNAS用にポチる
デフォで使ってGT110bと消費電力どっちが高いですか?
結局年内はセール無かったな、これからもなさそうだし
G6最安値今いくら?
そろそろ購入考えるべきかな
GT110bの方が若干低いと思う。ML110G6はBMCが有る分、数W程度高めかと。
うちのML110G6の場合、待機時は40Wで張り付いてる感じ。
GT110bは持ってないけど、30W代後半位なんじゃ?
Win7x64、2Tと1TのHDDを増設した構成のGt110b使ったけど、アイドル30w、S1スリープして27wてところだよ。
ついでにWin7x64、LANカード、2TのHDDを二つ増設した構成のG6だと、アイドル48wくらい。
969 :
964:2010/12/24(金) 07:53:11 ID:S6MYD3aq
電球型警光灯1本分違うね
マザボのパーツとか電源でも差が出るからな
>>953 在庫Aのまま全然動かないよ
鼻毛には太刀打ちできないね。サーバーとしては使えるのにな
チップセットを3450に変更するか、値段を下げないとだめかな
サーバーとして使いたい人はあまりいないからな
みかかXクーポン北ー
とおもたら、クーポン消えて
代わりに価格が¥7,980になった。
一緒っていやそうだけどなじぇ?
NTT鼻毛を買いたいのでもっとよろしくお願いします。
しかし7980ならいままでもあった水準だからねえ
G5火曜日届いた。
Freenasと2T HDDx4いれてNASにした。
Timemachineもすぐ認識してくれた。
家庭用てしては十分だな。
もう売り切れか?
表示された。
正直、G5なら7980円に2000円クーポンくらい来てくれないとポチる気にはならん。
4980円でも躊躇するレベル
freenas用にはちょうどいい。
正直鼻毛となやんだけど、こっちで十分。
2TB増設して快適。
7980円きたら買うんだって決めてたんだが・・・
いざ来ると迷う
箱から開封しただけのRBもあるし
そんな時はやめといたほうがいいよ。安鯖の場合は、どっちにせよ大した損害じゃないからまだいいんだけど。
買いてえけど置く場所がねえ
e3300も用意してるってのに
悩む時間はいくらでもある感じ
一律680円の送料か
G5のオンボードのVGA G200って
110geとかに付いてる
XGI Volari Z9sと比較して速度はどうでしょう?
あれより遅くないんだったらとりあえずガマンできるんですが…
G200eとかネタレベルの遅さと低機能だから期待しちゃだめ
>991
ビデオの機能に全然期待してない
Xorg ユーザから見てすらあり得ない
(昔の matrox G200 ビデオカードよりも下)
最大解像度もSXGA不可なレベルだし
マジでテキストコンソール専用
そんなに遅いのか…
PCIとAGPのVGAカードしか余ってないけど
ミレ2とかriva128でも挿した方がマシなのかな…
動けばだけど
AGP挿すとか器用だな
AGPじゃなくPCIの方
7980なってるけど鼻毛あるから今更感が強いな
そろそろ売り切れフラグかな
1000@なら購入
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。