NEC無線BBルータ Aterm WRシリーズ総合 Part.34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
NECの無線LANブロードバンドルータWRシリーズの話題・情報・質問・報告
次スレ立ては>>970を目処に。重複&スレ乱立阻止のため、一度宣言してからスレ立てをお願いします。
 公式Webサイト
http://121ware.com/product/atermstation/index.html
 サイトマップ
http://121ware.com/product/atermstation/sitemap.html
★製品情報 WR8700N WR8500N WR8400N WR8300N WR8150N WR8100N WR4500N WR7870S WR6670S WR1200H
・生産終了製品 WR**** WL**** WA**** WB***
★機種別サポート情報
http://121ware.com/product/atermstation/websupport/kishu.html
★機能詳細ガイド ★バージョンアップ 
・サポート技術情報 ・機能別設定ガイド ・Q&A ・マニュアル
★トピックス
http://121ware.com/product/atermstation/special/index.html
◆リコール WR7800H WL54TE WL5400AP
https://121ware.com/aterm/regist/cs/r/


 関連スレ(ハードウェア@2ch掲示板内) 
・無線LANの質問スレ **問目 
・無線LAN機器のお勧めは? Channel **
・有線ブロードバンドルーターのおすすめを教えて **
価格情報 http://kakaku.com/pc/wireless-router/ma_57/
直販価格 http://shop.aterm.jp/shop_direct/index.html

前スレ
NEC無線BBルータ Aterm WRシリーズ総合 Part.33
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1272215015/
まとめWiki(暫定)
http://www29.atwiki.jp/nec_aterm/
2不明なデバイスさん:2010/05/23(日) 06:44:19 ID:MPlrNHuh
FAQ (基本)
http://www29.atwiki.jp/nec_aterm/pages/16.html
FAQ (無線LAN)
http://www29.atwiki.jp/nec_aterm/pages/17.html
トラブル解決
http://www29.atwiki.jp/nec_aterm/pages/21.html

関連スレ
無線LANの質問スレ22問目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1267298722/
無線LAN機器のお勧めは? Channel 34
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1268063341/
NEC無線BBルータ Aterm WRシリーズ動作報告 その1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1267073991/
3不明なデバイスさん:2010/05/23(日) 06:45:15 ID:MPlrNHuh
参考価格&基本性能スループット比較
  機種   価格.com  スループット
         02/26   FTP/PPPoE/無線LAN   St.×ANT
 WR8500N  \9724   806Mbps/767Mbps/182Mbps  2×3
 WR8100N  \5980〜   94Mbps/94Mbps/94Mbps    2×2
 WR8150N  \5904〜  94Mbps/94Mbps/94Mbps    2×2
 WR8300N  \7175〜  808Mbps/752Mbps/168Mbps  2×2
 WR8700N  \11551〜 919Mbps/911Mbps/186Mbps  2×2
バッファロー
 WHR-G300N    \5480〜   94Mbps/92Mbps/93.5Mbps
 WHR-G301N    \6870〜
 WZR-AGL300NH  \9720〜  127Mbps/92Mbps/121Mbps  2×3
 WZR-AMPG300NH \15980〜 171Mbps/131Mbps/153Mbps  2×3
 WZR-HP-G300NH  \8168〜  151Mbps/131Mbps/121Mbps  3×3
 WZR-HP-G301NH  \10784〜
4不明なデバイスさん:2010/05/23(日) 06:47:33 ID:MPlrNHuh
FAQらしきもの

Q:AtermWR****の設定をする方法は?
A:動作モードを確認しルーターが有効なら
    http://web.setup/ で ログイン

  アクセスポイントモードなら設定したIPアドレスで指定
   ルーターが192.168.0.1の場合 http://192.168.0.210/
  ルーターのLAN側ネットワークアドレスに合わせ変更してない場合
   パソコンのIPアドレスを192.168.0.100に固定してから http://192.168.0.210/
  ルーターのLAN側ネットワークアドレスに合わせ変更してある場合
   ルーターが192.168.r.1の場合 http://192.168.r.210/

  自動補正機能のあるWR8****、WR4**** の場合
   http://192.168.r.211/   r はルーターに合わせる。

 設定する内容は機能詳細ガイド参照
 http://121ware.com/product/atermstation/guide/index.html

Q:NATテーブルの最大セッション数は?
A:WR4500N、WR8100N、WR8500N いっぱい 4096?
 WR8700N 4096?
5不明なデバイスさん:2010/05/23(日) 06:48:47 ID:MPlrNHuh
接続トラブル時に試すこと

・親機側 電源を強制OFF/ON(コンセントを抜いてみる)
・初めての接続の場合、CATV、Yahooモデムを一晩切っておいて試す
・初期化・再設定・ファームウエアバージョンアップ、
・無線のchを変更してみる(1・6・11ch) 、11a対応機では11aでも試す
 古い11bに存在する14chや一部の子機が1-11chで使えないので12-14chは使わない
・オートチャネルセレクト(ch自動設定)がある機種は無効にしてchを指定してみる
・SuperAG、XRの機能は無効にしてみる
・暗号化を設定しない状態で接続を試みる 親機側暗号化なし設定⇒子機側暗号化なし
(接続成功後は暗号化を再設定すること)
・親機と子機を近づけて(見通し1-5m)ネットワークSSIDを受信するか確認
・親機にLANケーブルで接続してみて接続可能かどうか確認してみる
・WinXPの場合はサテライトマネージャをアンインストールして、WinXP標準の
 「ワイヤレスネットワークの設定」を利用してみる
・子機PC側 OSのシステムの復元、ドライバを削除、インストールし直し
・「らくらくネットスタート」に失敗する場合は手動設定を試みる
・PC、LANに詳しい人のとこに持ち込む。
 解決出来ない場合は、このスレだけに頼らず、自分でweb検索する
 ゲーム機の接続トラブルの場合は各ゲーム機スレも見てみる
6不明なデバイスさん:2010/05/23(日) 06:49:49 ID:MPlrNHuh
購入前の相談用テンプレ

【キャリア/ISP】 契約コースの速度/実測Mbps(任意)
【モデム型番】  CTU、光電話などルーターの有無
【APに接続しているPCの全台数】有線: 台  無線: 台(予定)
【設置予定場所】AP:   PC:  距離:  建物の構造:  (木造・鉄骨・マンション等)
【購入検討中の機種名(任意)】
【目的、対象物品名、重要視するポイント、実測通信速度(任意)】

関連スレ
無線LANの質問スレ22問目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1267298722/
無線LAN機器のお勧めは? Channel 34
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1268063341/
7不明なデバイスさん:2010/05/23(日) 07:06:28 ID:WHG0XYaQ
         *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・ω・`)      +。   +。   ゚*     (´・ω・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚
8不明なデバイスさん:2010/05/23(日) 13:38:40 ID:YFKTvFJ8
不正アクセス検出とはSpoofingやSmurfなどをパケットフィルタで別途に設定しなくても
不正アクセス検出機能で自動的にを弾いてくれるの?

108 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2010/04/22(木) 14:00:39 ID:WazgzfmC
>>102
CD-ROMの取説に書いてありましたね
-----------------------------------------------------------------------------------
不正アクセス検出
外部からの不正と思われるアクセスを監視し、 通信情報ログに残すと共に不正パケットを廃棄します。

下記の不正アクセスを検出できます。
LAND攻撃
Smurf攻撃
IP Spoofing攻撃


設定方法
■ 「Web設定」
「詳細設定」-「高度な設定」の「セキュリティ保護機能」で設定する
-----------------------------------------------------------------------------------
ということはデフォルトの設定でも十分ということですな

しかしWAN>LANと思ってましたので、まさか逆の意味だとは思ってなかったです
混乱してしまう・・・
110 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2010/04/22(木) 15:06:18 ID:y9c01q2o [1/2]
検出か対策はよくわからない文章になってるよな

「不正アクセスを検出」だから対策はないのか?と思ったら
「通信情報ログに残すと共に不正パケットを廃棄します。」と書いてあるしな
本当に対策を取っているなら「不正アクセスを対策」という文章になるわけだし

どっちが正しいんだろうね
9不明なデバイスさん:2010/05/23(日) 13:58:46 ID:CnsaBxt+
Q.どっちが正しいんだろうね?
A.お前が信じるお前を信じろ!
10不明なデバイスさん:2010/05/23(日) 15:10:05 ID:1MnmuoSy
>>8
869 :不明なデバイスさん :sage :2010/05/19(水) 19:32:38 ID:OQEvJoTF
詳細設定
セキュリティ保護機能 (初期値:使用する)
セキュリティ保護機能を使用する場合は、チェックをします。
セキュリティ保護機能を使用すると既知の外部からのアタックや不正アクセスを検出し、
《通信情報ログ》画面で表示するとともに、その不正パケットを廃棄します。
検出可能な不正アクセスは、「LAND攻撃」「Smurf攻撃」「IP Spoofing攻撃」です。
(「LAND 攻撃」を防ぐフィルタは、セキュリティ保護機能の「使用する」がチェックされていなくても有効になります。)

詳細設定に 検出し、表示し、廃棄する って書いてある。

終了。
11不明なデバイスさん:2010/05/23(日) 16:01:05 ID:a51gLj6S
また前スレで次スレのリンク建て・案内しないままにしちゃったのかよ
これは前スレ>>996が悪いな。罰としてさらし

  ( ・∀・)   | | コレガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>996
 (_フ彡        /
12不明なデバイスさん:2010/05/23(日) 16:23:22 ID:ocv/vJ+b
オヤジギャグがこれほどうけるとは
このスレってオヤジ多いの?
13前スレ996:2010/05/23(日) 16:27:25 ID:FBjdObol
996 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2010/05/23(日) 00:51:15 ID:FBjdObol
コレガにはこれがってものがない
14不明なデバイスさん:2010/05/23(日) 16:45:04 ID:a51gLj6S
関係ない。俺はコレがとプラネには恨みがある。
15不明なデバイスさん:2010/05/23(日) 16:50:42 ID:dUK52Oh8
NECは価格が高いのがネックだ。
16不明なデバイスさん:2010/05/23(日) 17:12:43 ID:X2CTVK29
アニキ…
17不明なデバイスさん:2010/05/23(日) 18:27:07 ID:o3uLR/Ok
前スレ834

8500ってNetBSD 1.6.1だったのか。
解析がんがれ
18不明なデバイスさん:2010/05/23(日) 19:18:29 ID:aEvR97Ta
完全にkonozama
入荷の予定がなくなればキャンセルさせていただきます
とか生産中止でも何でもないのに何言ってんだ
19不明なデバイスさん:2010/05/23(日) 19:55:38 ID:ocv/vJ+b
>>18
アマはどんな商品でも入荷待ちのメールには必ずそれ書いてくる
20不明なデバイスさん:2010/05/23(日) 19:57:37 ID:VIIffGNU
だってテンプレなんだもん当たり前だww
21不明なデバイスさん:2010/05/23(日) 19:58:13 ID:h1lt7kiU
先週尼で注文したけどすぐ届いた
タイミング良かったんだな
22不明なデバイスさん:2010/05/23(日) 21:09:58 ID:w5+CiAfc
amazonきたー
23不明なデバイスさん:2010/05/23(日) 22:09:04 ID:RoaQyb73
8300がどんどん要らない子になっていく
24不明なデバイスさん:2010/05/23(日) 22:16:55 ID:3B4Mr93F
おれの8300、ディスってんの?
25不明なデバイスさん:2010/05/23(日) 22:28:30 ID:fDiS+AfD
8500に比べれば全然マシですから
26不明なデバイスさん:2010/05/23(日) 22:33:38 ID:B/749/ne
>>23
新製品でるかもね・・・WR83**N
そもそもWR8300N自体HPモデルじゃないし

何となくWR8700Nもファーム更新でWR8170N同等機能を盛り込んでくる予感
27不明なデバイスさん:2010/05/23(日) 22:44:19 ID:B/749/ne
ちなみにWR8500NはHPモデル
申請値はWR8700N同等以上
28不明なデバイスさん:2010/05/23(日) 22:48:56 ID:oFfEcILR
4100 と8150の差額が500円ってwww
29不明なデバイスさん:2010/05/23(日) 22:52:37 ID:6/uG5UQN
8700N使ってるとなんか誇れるよね
30不明なデバイスさん:2010/05/23(日) 22:53:08 ID:r8jyKDKm
NECの新製品が安いってのが問題だ。
31不明なデバイスさん:2010/05/23(日) 23:03:15 ID:16Ty71iT
>>8>>10
このコピペって元の出所は↓だったんだな

【NTT】フレッツ光・ひかり電話対応ルータ Part13
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1270869697/
32不明なデバイスさん:2010/05/23(日) 23:13:59 ID:aMKactHp
うちの近所、学生向け物件があるせいかアクセスポイント検索するとPSPやらPS3が引っかかる。それらが毎日ひっきりなしに通信していて、たまにうちの無線LANのチャンネルにも干渉しているようだ。
こういう場合ECOモードで一日に一回再起動かけるとその時に合った、干渉しないチャンネルに設定されるのかな?
33不明なデバイスさん:2010/05/24(月) 00:42:58 ID:TCMUJ86X
4100Nぽちっていいですか?
電波の強さはマンションなのであまり気にしません
34不明なデバイスさん:2010/05/24(月) 00:54:34 ID:TCMUJ86X
【キャリア/ISP】 BIGLOBE光/実測下り(33.107Mbps) 4138.17kB/sec
【モデム型番】  RV-230SE
【APに接続しているPCの全台数】有線:3台  無線:2台(予定)
【設置予定場所】使うネットブックが無線ルータから半径8m以内ぐらい  建物の構造:マンション
【購入検討中の機種名】PA-WR4100N
【目的、対象物品名、重要視するポイント】
無線ルータはNEC一択だと自作PC板の方々に聞いたのでその中でも5k以下のこれがいいかなと

テンプレかいたで!誰か相談のってくれー!

35不明なデバイスさん:2010/05/24(月) 01:02:09 ID:TCMUJ86X
PA-WR8150N
これも購入検討中の機種名に追加で
36不明なデバイスさん:2010/05/24(月) 01:07:54 ID:SsZ6RDus
WR8700Nを今日買ってきたんだが、基本設定→接続先設定→接続先名に半角スペース入れると設定が確定出来ないね。
37不明なデバイスさん:2010/05/24(月) 01:28:35 ID:FFXcqYTB
>>23
うちはノート等が2.4GHzしか対応してないから8300にした

将来5GHz対応ノートを買ったときの事を考えて8700にした方が良いって思う人も居るだろうが、
むしろ将来3ストリームの450Mbpsルータが出たら買い換えた方が良いと思うので
既に450Mbps対応無線LANアダプタはあるから、そのうちルータも出てくるだろうし

今使わない8700を買って、いざノートを5GHz対応に買い換えようと思ったら、
既に450Mbpsの時代だったなんてなってたら悲しすぎる
38不明なデバイスさん:2010/05/24(月) 01:39:21 ID:D2Y70pkW
そうなって暫くすると、600Mbpsが出てくるから心配すんな
39不明なデバイスさん:2010/05/24(月) 01:40:37 ID:7+4wjc0g
8700買ったばかりなのに450Mbpsとか出たら泣く。

ってか8500→8700でアンテナが3本→2本に減ったが、
今後上位機種でアンテナ3本で450Mbps対応の8900とか出るのかもね。
40不明なデバイスさん:2010/05/24(月) 01:42:15 ID:Pb0zgsq8
>>37
>むしろ将来3ストリームの450Mbpsルータが出たら買い換えた方が良いと思うので
既に450Mbps対応無線LANアダプタはあるから、そのうちルータも出てくるだろうし

無線環境の現実と将来像をわかっていないみたいだね
もう少し勉強しましょう
特に2.4GHz帯


41不明なデバイスさん:2010/05/24(月) 01:54:29 ID:D2Y70pkW
>>40
>>37が言っているのは、5GHz帯のことなんだが、
>特に2.4GHz帯
って何を指摘したつもり?
42不明なデバイスさん:2010/05/24(月) 02:14:31 ID:gLUtGNtO
5GHz帯の将来像は2.4GHz帯である

そしてパラレルはシリアルに駆逐されるだろう
43不明なデバイスさん:2010/05/24(月) 02:58:21 ID:0Cn/yoIS
オレは朝食はシリアルよりごはん派
44不明なデバイスさん:2010/05/24(月) 09:20:09 ID:BNji1gvH
8700Nが安すぎるので、選択を迷わせるのさ。
45不明なデバイスさん:2010/05/24(月) 17:31:40 ID:XV7lgYTd
電器屋7件回ってやっとコンバータセット買えた記念パピコ
46不明なデバイスさん:2010/05/24(月) 19:50:30 ID:YmUqLRUT
WR8150N+11n対応ノートの環境なんですが、速度がいまいち上がりません。速度測定サイトで平均30Mbpsほどです。以前は50Mbps台が出ていたのですが。
PC側はIntel WiFi Link 5100 AGNです。デバイスマネージャの設定値が悪いのでしょうか?
47不明なデバイスさん:2010/05/24(月) 19:52:35 ID:srQa4FX4
>>46
単にインターネット回線の問題じゃないの?
ベストエフォートサービスなら回線速度の保証はされないし

インターネット回線を介さない速度測定してみた方が良い(netperfとか)
48不明なデバイスさん:2010/05/24(月) 20:50:34 ID:m6zYnRSC
サテライトマネージャーが起動するとともに、ブルースクリーンになるのですが
解決方法を教えていただけないでしょうか?
OSはXPPro SP3 エラーコードは0x0000008E NDIS.sysです
49不明なデバイスさん:2010/05/24(月) 21:32:46 ID:EdGsfQHJ
俺はまだ買えずにいる。
お陰でフレッツ光ネクストハイスピードタイプに変更出来ん
50不明なデバイスさん:2010/05/24(月) 23:29:34 ID:gAVRJTk1
>>48
OS入れなおし → 有線LAN接続でWindows XPを最新版にアップデート → 無線LANドライバをアップデート
51不明なデバイスさん:2010/05/25(火) 01:35:49 ID:I4mdADvO
回線はフレッツ光ネクスト/ファミリーハイスピードタイプ、ひかり電話対応ルータPR300NEにWR8700nを繋いでいます。
二重ルータはあまりよくないという話を聞いたので8700nは無線APモードに設定しました。
それ以外にまったくいじっていないのですが、何か特別な設定が必要なのでしょうか?

52不明なデバイスさん:2010/05/25(火) 09:18:14 ID:z5B32+IS
>>51
APモードにして運用するなら、問題ないんじゃない。
あとは、無線の設定だけすれ。
53不明なデバイスさん:2010/05/25(火) 14:16:39 ID:I4mdADvO
>>52
そうか良かった
11n/2.4GHzなら110Mbps出るのに11n/5.2GHzだと50Mbpsしか出ない
逆だろ普通
54不明なデバイスさん:2010/05/25(火) 14:23:11 ID:aeClm9ie
5GHzは減衰しやすいから距離が遠かったり障害物が多いと速度が出ない
55不明なデバイスさん:2010/05/25(火) 14:24:41 ID:GNGuqU9w
なぜかうちは2階の親機から1階のTVでTS再生してて2.4GHzだとすぐ音が途切れるが5GHzだとちゃんと再生できる
56不明なデバイスさん:2010/05/25(火) 14:29:59 ID:0RhV3Edo
【キャリア/ISP】 So-netフレッツ光マンション(VDSL)/約30Mbps
【モデム型番】  WHR-AMG54
【APに接続しているPCの全台数】有線: 1台(PC)  無線: 3台(iPhone,PSP,ds)
【設置予定場所】6畳1R内(アパート)
【購入検討中の機種名(任意)】WR8300N/WR8170N(ST)
【目的、対象物品名、重要視するポイント】
ルーターがギガビット対応してた方が有線LAN速度上がったりしますかね?
あと,セキュリティ面からPCと無線を分けたいと思い買い替えを検討しています.アドバイスください.
57不明なデバイスさん:2010/05/25(火) 15:48:20 ID:r+mfqY2V

>>54

一般的にはそう言われていたけど最近はそうでもない
まあ環境だな

http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1005/12/news010_3.html

http://bb.watch.impress.co.jp/docs/series/shimizu/20090818_308923.html

58不明なデバイスさん:2010/05/25(火) 16:15:34 ID:GgTfkMaa
>>55
なんかBluetooth機器とかつかってない?
59不明なデバイスさん:2010/05/25(火) 21:29:29 ID:XmbQPmoQ
【変更履歴】
●Ver.1.74
Ver.1.74βからの変更はありません。

オワタ
60不明なデバイスさん:2010/05/25(火) 21:45:45 ID:OVudZUBL
ADSLからフレッツ光に変更後、接続が切れまくる症状に悩まされてた。
色々設定を変更してみても症状は変わらないのでこれまで使用してきた
オンボードのギガビットイーサからPCIボードタイプのLANボードに思い
切って変更してみた。

そしたらすこぶる好調。
どうやら5年以上前のママンについているチップは性能が古い
(というか光回線前提の作りがされていない)ことが原因だった。

フレッツスクエアの測定も30Mbpsいけば良い方だったが、
取り替えたら一気に70Mbpsまで行くようになったw

またまたかも知れないが、一例として書かせて貰いました。
スレチだったかな?
61不明なデバイスさん:2010/05/25(火) 22:11:29 ID:VTWsfmhN
はい
62不明なデバイスさん:2010/05/25(火) 23:15:28 ID:NOaBDI5V
情報を捜したが見つけられなかったから質問させてください。
Aterm8700N にUSBメモリを差して使いたいのだが、有線で繋いだwindows7からはアクセス出来れるが、無線のMacからはアクセス出来ない。
MacからアクセスするにはMac側で何か設定必要ですか?それとも、アクセス不可ですか?ヒントだけでも良いので教えて下さい。よろしくお願いします(ーー;)
63不明なデバイスさん:2010/05/25(火) 23:18:59 ID:px8qHpiq
いや普通にMacで見えてるわけだが。
どうせWindowsワークグループ名が違うとかそんなくだらない理由じゃねーの?
64不明なデバイスさん:2010/05/26(水) 01:28:40 ID:bXdFaiNP
>>58
>>55だけどBT機器は使ってないよ
全PCは有線マウス、キーボードだし、リモコンは赤外線ばっかりだし
1階と2階は2.4GHzのほうがいいと言われてるのを見て最初はデフォのまま使ってたんだけど、あまりに音が途切れるので5GHzに変えてみたらスムーズに再生できるようになった
65不明なデバイスさん:2010/05/26(水) 01:38:08 ID:9dDWGdl5
フレッツスクウェアに入れるが速度測定はできない。これといって支障はないが。
66不明なデバイスさん:2010/05/26(水) 01:38:39 ID:/dRDBwQE
周りの状況(2.4GHz帯)は?
67不明なデバイスさん:2010/05/26(水) 01:39:34 ID:/dRDBwQE
>>64 宛ね
68不明なデバイスさん:2010/05/26(水) 01:42:29 ID:dWNyv6ea
>>65
おぉ、同志よ
(NTTe_FletsNext)
69不明なデバイスさん:2010/05/26(水) 01:55:23 ID:bXdFaiNP
>>66
調べた事がないのでわからない
PCはすべて有線で繋がってるし、無線で繋がってるのはTVだけだからPCを繋いで調べるのが面倒で
70不明なデバイスさん:2010/05/26(水) 02:39:37 ID:yrnpTbMu
PA-WR8700N-HP/NU買うぐらいならPA-WR8700N-HP/NEの方が良い?
71不明なデバイスさん:2010/05/26(水) 02:48:32 ID:P6vc+HiL
>>70
USBのアンテナはCPUパワー喰うよ
遅いCPUだと速度が出ない
72不明なデバイスさん:2010/05/26(水) 06:09:30 ID:C6fFaUAp
>>63
勉強不足だったようですね。調べ直します。ありがとうございました。
73不明なデバイスさん:2010/05/26(水) 07:09:17 ID:hifYUiup
全然食わいないよ。アンチUSBの連中は知らんくせに適当なこと書きやがる
74不明なデバイスさん:2010/05/26(水) 07:29:46 ID:LlD8MEav
USBが使い物にならないことなんて誰でも知ってるのに、ほんとしつこいな
75不明なデバイスさん:2010/05/26(水) 07:31:22 ID:YEeLC71F
使い物にならない製品売ってるとは恐ろしいですね
76不明なデバイスさん:2010/05/26(水) 08:21:57 ID:Ed/ArIWA
>>73
>>71は本当だよ
いろんなマシンで試したことあるから

ただし、>>74のように使いものにならないとまでは言えない
そこまで言い切るのは、速度が出ないと満足出来ないやつくらい
77不明なデバイスさん:2010/05/26(水) 08:29:07 ID:LlD8MEav
速度以前の問題なんだよ
78不明なデバイスさん:2010/05/26(水) 08:43:41 ID:XNgU78Z/
つか、昔っからUSB子機って信用できないアナログ世代
アンテナちっさくて感度あがるのかと
79不明なデバイスさん:2010/05/26(水) 08:53:09 ID:Ed/ArIWA
>>77
個別の不具合じゃないの?

>>78
周波数帯によりアンテナの大きさが決まる(波長しだい)のだから
感度の違いは大きさに関係ないのでは?
アンテナの位置による違いの方が大きいと思う
80不明なデバイスさん:2010/05/26(水) 09:04:32 ID:BHHicK4M
>>62
分離した方に繋いでないか?
81不明なデバイスさん:2010/05/26(水) 09:49:10 ID:YiOt9IG5
>>79
PCのUSBポートが原因だったりする。
PCによっては定格電力を供給できないものもあって、動作が不安定になる事も。
外付けHDDが使えたり使えなかったりした経験ない?
82不明なデバイスさん:2010/05/26(水) 10:02:47 ID:Ed/ArIWA
>>81
そういうことがあることは知ってる(幸い経験はないけど)
でも、それはやはり個別の不具合ということになるんじゃないのかなあ

ちなみに、電源付きハブにUSB子機をさして、違いを確かめたことあるけど
うちの環境では変わらなかった(もともと問題がなかったんだけどね)
83不明なデバイスさん:2010/05/26(水) 10:04:03 ID:RHKyEfZs
有線だと下り130Mbps出るんだけど
2階→1階でUSBセットに付いてた子機使うと80〜110Mbpsだ
今度イサコン単体増設するわ
最初からセットで買っておけば良かったと後悔
84不明なデバイスさん:2010/05/26(水) 10:06:26 ID:Ed/ArIWA
>>83
それ、11nの性能いっぱい出てるよ
みんなそんなに出ないから苦労してるんだから
85不明なデバイスさん:2010/05/26(水) 10:22:12 ID:RHKyEfZs
え、イサコン使えば安定して110Mbps出るものだと思ってたんだけど
86不明なデバイスさん:2010/05/26(水) 10:27:26 ID:Ed/ArIWA
直近で使えばどうかわからんが
階をはさんでそんだけ出てれば儲けもんじゃない?
87不明なデバイスさん:2010/05/26(水) 10:27:44 ID:istrJjld
そんな鉄板有ったら誰も苦労せんわ
88不明なデバイスさん:2010/05/26(水) 10:35:33 ID:8CW1PGGD
>>65
測定サイトへの接続はできてる?
89不明なデバイスさん:2010/05/26(水) 10:41:25 ID:RHKyEfZs
でも少しくらいは安定するよね
大した額じゃないからIYHしても損害は軽微だし
90不明なデバイスさん:2010/05/26(水) 11:36:19 ID:4eZeVUqK
まぁ世の中、金次第だから、
>>89 さんが、イサコン買うお金が何とも思わないのであれば別に止めないけど、
USB で階を挟んでいるのに 80〜110Mbps 出ているのであれば、
イサコンにしたところでほとんど変わらんと思うが。

むしろ宅内工事して 2F → 1F に LAN ケーブル配線すれば?
(自分は家を建て替えたときにそうした)
91不明なデバイスさん:2010/05/26(水) 16:05:56 ID:As4yVYf1
>>71
>>74
>>77
未だにPentium4のPC使ってる貧乏人は帰ろう

今は型落ちでもCore2の時代だからUSBでも全く問題なし
92不明なデバイスさん:2010/05/26(水) 18:12:08 ID:B9SKDKGR
スペック厨のくせにUSB使うとかマジ受けるんだけど
馬鹿は黙れ
93不明なデバイスさん:2010/05/26(水) 18:26:37 ID:8CW1PGGD
一長一短あるんだから、自分の環境にあった物を選べばいいじゃない?
94不明なデバイスさん:2010/05/26(水) 18:31:06 ID:istrJjld
安定厨のくせに、USBとか藁カス
低脳は黙ってろ
95不明なデバイスさん:2010/05/26(水) 20:06:10 ID:hifYUiup
推定転送速度: 19767.048kbps(19.767Mbps) 2470.48kB/sec

40Mbpsのケーブルでこんだけの速度出てれば十分だと思うけど。バッファローのUSBだけど。
しかも二階でドア閉めた状態。別にこんくらいなら十分ですって人が大半なのにイサコンじゃないと
話にならないってネガキャンする連中は何なんだろう
96不明なデバイスさん:2010/05/26(水) 20:11:59 ID:WM0nwz1s
>>95
お前はインターネットしかアクセスしないのか?
LAN間で他PCとファイルやりとりしたりするなら20Mbpsなんて論外な速度。
97不明なデバイスさん:2010/05/26(水) 20:14:14 ID:hM8DpQZM
20MbpsだとHD動画配信やるとちょっとカクつくんじゃね?
98不明なデバイスさん:2010/05/26(水) 20:16:52 ID:hifYUiup
インターネットくらいしかやりませんって人達にイサコン勧めといてそりゃねーだろw
単なる粗探しみたいな批判すんなよ。
99不明なデバイスさん:2010/05/26(水) 20:29:43 ID:7NkLkHJV
USBアンチだの低スペックだの偉そうなこと言うからUSBをどんだけ有効に活用してるのかと思ったら
情けないにも程があるな
100不明なデバイスさん:2010/05/26(水) 20:35:29 ID:hifYUiup
とにかくネットが繋がればいいって人が大半なのにイサコンじゃないと話にならないって
決め付ける馬鹿が多すぎってことを言いたいだけなんだけどね。まぁ理解できないだろうから
いいやw
101不明なデバイスさん:2010/05/26(水) 20:43:26 ID:Fg58judb
>とにかくネットが繋がればいいって人が大半

>大半

妄想乙w
102不明なデバイスさん:2010/05/26(水) 22:29:24 ID:PUqRPS6x
一般人はおまえが思っている以上に無知だよ
103不明なデバイスさん:2010/05/26(水) 22:32:49 ID:hifYUiup
ネットだけじゃなく2台のPCのデータをやりとりして、HD動画も安定して配信したいんです。
どうすればいいでしょうか?


なーんて人がどれほどいるのやら…。
104不明なデバイスさん:2010/05/26(水) 22:34:44 ID:gmQsyMdR
俺はコード類をとにかく減らしたい性質でUSBの方に行ったよ
案の定多少のトラブルはあったが…USBで十分な用途でもその辺は一般人には面倒かも知れん。
105不明なデバイスさん:2010/05/26(水) 22:36:13 ID:WKwiaZm9
はじめまして。WR8700の簡易NAS機能について教えてください。
コレガの外付けHDDケース(HDD2台収納)とWR8700と接続しております。
FAT32でフォーマット後にアクセスをし、1台目は認識できたのですが、
もう1台のHDDが認識できません。同様にFAT32でフォーマットしております。
もしかしてHDDは1台しか認識できないのでしょうか?
106不明なデバイスさん:2010/05/26(水) 22:44:15 ID:qfLEs1YF
そもそも2台のPC間で何のデータを送り合うのかが分からん。
有線デスクトップ2台、無線ノート1台繋いでいるけど。

俺がルーターを買ったのは複数のPCを同時にネットに繋げたいから。
それだけで8700を買った。
俺にはオーバースペックなのは重々承知してる。
107不明なデバイスさん:2010/05/26(水) 22:47:52 ID:oPNgER70
無知な一般人にこそトラブルの少ないイサコンを薦める。
108不明なデバイスさん:2010/05/26(水) 22:47:58 ID:q/GKfIyc
いろんな人がいるってことだよ。
データ共有って、やったらすごく便利。バックアップにも役立つし。
109不明なデバイスさん:2010/05/26(水) 22:53:12 ID:bXdFaiNP
>>103
動画配信はともかく、データ移動は普通にやる人が多いと思うけどな
110不明なデバイスさん:2010/05/26(水) 22:56:10 ID:qfLEs1YF
何のデータ?
何の為の移動?バックアップ目的?
111不明なデバイスさん:2010/05/26(水) 23:07:39 ID:dBLuNDJZ
>>110
データ移動と言っているんだから、NAS(DTCP-IP)の移動(ムーブ)とかでしょう。
たかが1時間の録画で6Gとかになるから無線も早い方が良い
112不明なデバイスさん:2010/05/26(水) 23:08:48 ID:jEtza6+I
大切なエロ動画をバックアップしておきたい気持ちは尊重したい
113不明なデバイスさん:2010/05/26(水) 23:10:07 ID:Kr4a1KlP
>>106
ネットワーク経由でバックアップしたりしないの?
わざわざ外付けHDDとか繋いでバックアップしてるわけ?

データサーバに動画や音楽を溜込んで、家中好きなPCで見たり聞いたり、
TVを録画して作業しながら見たりしないの?
114不明なデバイスさん:2010/05/26(水) 23:14:25 ID:8CW1PGGD
そもそもPCで何してる?ってことじゃね?
115不明なデバイスさん:2010/05/26(水) 23:17:36 ID:qfLEs1YF
動画も音楽も消えたらまた入手する。
そもそも保存しておきたいほどの動画や音楽なんかそんなにないし、
あるとしても、それらはCDなりDVDの製品版を買う。

エロ動画も保存して古いのを見るより、どんどん出る新作を楽しむ。
116不明なデバイスさん:2010/05/26(水) 23:19:24 ID:xsArqol9
>>114
その辺自分で分かってるなら良いけど、
そもそも>>70みたいな質問じゃ全くわからんわな。

ID:hifYUiupはあんな質問する位なんだから
「インターネットくらいしかやりません」って判断したんだろうけど。
117不明なデバイスさん:2010/05/26(水) 23:26:19 ID:8CW1PGGD
>>115
それは消えてもいいデータだからさ。
118不明なデバイスさん:2010/05/26(水) 23:27:14 ID:q/GKfIyc
>>110
だから、人それぞれだろ。
単に複数PCを同時にネットにつなげたいだけで8700を買う人もいれば、
いろいろなデータを複数PC間でやりとりするために8700を買う人もいる。
それだけの話だよ。
119不明なデバイスさん:2010/05/26(水) 23:36:43 ID:bXdFaiNP
「普通の人はデータ移動なんかしない」と決め付けてるところに ID:qfLEs1YFの問題があるんじゃね
PC間でデータ移動すると普通の人じゃないのかよ
120不明なデバイスさん:2010/05/26(水) 23:43:55 ID:qfLEs1YF
>>117
消えて困るデータが何か分からない。
仕事上の大事なもの?

>>119
「普通の人はデータ移動なんかしない」と決め付けてる
 〜なんて俺は一言もいってないぜ。

むしろ、みんなが何を移動してるか気になってるんだけど。
121不明なデバイスさん:2010/05/26(水) 23:48:39 ID:oUT5nJuL
>>120
データに限らずいきなりHDDが壊れてOSが飛んで、
アプリやら各種設定やらパスワードやらが全部消えてしまっても大丈夫なの?
環境を再構築するの面倒臭くない?
122不明なデバイスさん:2010/05/26(水) 23:57:23 ID:8CW1PGGD
>>120
消えて困るデータってのは、消えたら困ると思うデータ。
禅問答みたいだが、これが真実。
123不明なデバイスさん:2010/05/27(木) 00:06:44 ID:h5bCdZ3P
>>121
PC1の環境をPC2にバックアップするのって簡単なの?
PC2は家族がメインで使っているんだが不都合は?

幸い、再構築する羽目になったことないから、つらさは分からないけど、
簡単そうなら保険でやってみようかな・・・
124不明なデバイスさん:2010/05/27(木) 00:17:59 ID:aFMuSMw7
>>123
イメージバックアップソフトを使えば簡単(TrueImageとか)。
バックアップは一つのファイルにまとまるので、
普通のデータと同じ扱いで他のPCに保存しておけばいい。
スケジュール機能が付いてるので、毎日自動でバックアップしたりしてくれる。
手動でやってるとそのうち面倒になるが、自動だと特に気にしないで出来る。
さすがにスレチだから検索してみると良いよ、操作は簡単。
125不明なデバイスさん:2010/05/27(木) 00:19:30 ID:LjmlQ2+m
家族の写真とか動画とか、別PCにもバックアップしてるな。
PS3も無線だとメディアサーバーからのデータ途切れるし。
126不明なデバイスさん:2010/05/27(木) 00:24:25 ID:0sXo9+gi
【変更履歴】
●Ver.1.74
Ver.1.74βからの変更はありません。

オワタ
127不明なデバイスさん:2010/05/27(木) 00:24:37 ID:h5bCdZ3P
>>124
了解。
データのやりとりは、PC−PCをクロスでつながなくても
PC-8700−PCがLANで繋がってれば、可能なんだよね?
128不明なデバイスさん:2010/05/27(木) 00:30:21 ID:aFMuSMw7
>>127
もちろん。
あとギガビットはAutoMDIXなので、PC同士を繋ぎたいときでもストレートでOK。
(古い規格の)クロスだと逆に動かないことがある。
129不明なデバイスさん:2010/05/27(木) 00:32:55 ID:h5bCdZ3P
>>128
丁寧にありがとう
今度挑戦してみる。
130不明なデバイスさん:2010/05/27(木) 00:33:15 ID:ZkeWI9/C
むしろPCに不慣れな一般ユーザーのほうが待ち耐性ないから高速なほうが良い
131不明なデバイスさん:2010/05/27(木) 00:35:01 ID:PbQIaysq
有線のギガビットでつないでるけれど、あまりスピードが出ないんだなぁ・・・。
132不明なデバイスさん:2010/05/27(木) 00:43:16 ID:mOMa5dqV
NECって感度悪いの?

884 :不明なデバイスさん:2010/05/27(木) 00:42:16 ID:uSmT2WR0
>>881
距離だけならWR8700よりバッファローのハイパワータイプの方を勧める。
ウチは三階建てなんだけどWZR-HP-G301NHの方が速い。
WR8700もNECの製品にしてはマシだけどね・・・
133不明なデバイスさん:2010/05/27(木) 00:44:08 ID:KqP5CdL3
WR8700のルーティング機能ってジャンボフレーム対応してんの?
134不明なデバイスさん:2010/05/27(木) 00:49:34 ID:ptSy9a5J
でかい枠ってなに?
135不明なデバイスさん:2010/05/27(木) 01:02:18 ID:kgQfr1Jj
>>131
具体的にどれぐらい?
ギガと言っても1Gbpsなんて出ないよ
だいたい80〜100Mbpsぐらいで普通かと
136不明なデバイスさん:2010/05/27(木) 01:04:06 ID:PbQIaysq
>>135
動画のデータで20くらいかなぁ。単位は間違っていない。
137不明なデバイスさん:2010/05/27(木) 01:26:55 ID:ptSy9a5J
【変更履歴】
●Ver.1.74
Ver.1.74βからの変更はありません。

オワタ
138不明なデバイスさん:2010/05/27(木) 01:45:57 ID:qKsEqg/y
>>135
>だいたい80〜100Mbpsぐらいで普通かと

おまえアホ?
139不明なデバイスさん:2010/05/27(木) 04:09:06 ID:qKxLqj/+
>>135
jp.youなんとかでは250Mbpsくらいかな
蟹だからそれくらいしか出ない

上りは700Mbps出るのにな
140不明なデバイスさん:2010/05/27(木) 04:09:31 ID:qKxLqj/+
脱線してた
141不明なデバイスさん:2010/05/27(木) 04:20:57 ID:XDTQdWAn
ボードやケーブルが旧式とか
142131=136:2010/05/27(木) 08:46:50 ID:PbQIaysq
>>141
そのあたりが原因の可能性が大。
143不明なデバイスさん:2010/05/27(木) 10:03:38 ID:SZkpNu1H
>>141
そうだったのか、。
モデム付属のケーブルがカテゴリ5だと気付いた。

カテゴリ6に交換したら1Gbpsでリンクした、ありがとう。
144不明なデバイスさん:2010/05/27(木) 11:45:59 ID:eMEBRhyO
ほんまかいな
145不明なデバイスさん:2010/05/27(木) 11:55:07 ID:IPSCi53r
WR4100Nを買って具合が良かったので
自宅の無線AP、3台を全てNECにしようと思っているのですが
全てブリッジモードにした場合、ブラウザからアクセスする時のIPはどうなるでしょうか?
また、ttp://web.setup/からでも、各APにアクセスすることは可能でしょうか?よろしくお願いします
146不明なデバイスさん:2010/05/27(木) 12:40:26 ID:2x1h2Xop
>>105
コレガの外付けケースが2台のHDDをどのように扱ってるかによるなぁ
普通に考えれば2台を1台として扱ってるとは思うけど
いずれにしても、WR8700の問題じゃないよ
147不明なデバイスさん:2010/05/27(木) 17:23:27 ID:+gxDQZUw
>>143
>>144
多分、全結線じゃないケーブルだったんだろう。NTTとかが持ってくるのは大抵が安物。
148不明なデバイスさん:2010/05/27(木) 17:27:52 ID:0YB8jtJL
スリムケーブルとか全結線じゃない製品が多いからね
全結線ならカテゴリ5でちゃんと1Gbpsリンクする
149不明なデバイスさん:2010/05/27(木) 17:28:02 ID:2x1h2Xop
>>147
そこまで酷いのは流石にないと思うよ
下手すりゃつながらないからな
ただし、ネクストハイスピードの契約だったということもあるかもしれん
4芯とかの粗悪品じゃスピードでねぇって苦情がくるだろうし
150不明なデバイスさん:2010/05/27(木) 17:49:59 ID:+gxDQZUw
>>149
100base以下で接続されるので繋がらないことなんて、普通はありえない。
151不明なデバイスさん:2010/05/27(木) 17:53:57 ID:YomeUusR
全結線じゃないと、カテ5 を名乗ってはいけないんじゃなかったっけ?

実際には結線してないのに名乗っちゃう製品がはびこっているんだろうけど
152不明なデバイスさん:2010/05/27(木) 18:20:02 ID:u8CwMTya
無線で速度出ない時はルータの設定だけじゃなくて、PCの無線アダプタの設定も見直すといいよ。
153不明なデバイスさん:2010/05/27(木) 18:22:22 ID:Vh1ameDM
>>151
そう。
よく見ると表現が変えてあったりする。

正式なカテゴリ6製品
ttp://www2.elecom.co.jp/cable/lan/ld-gp/bu/index.asp
>規格 カテゴリー6

スリムタイプで本当は規格を満たしてない製品
ttp://www2.elecom.co.jp/cable/lan/ld-gu/bu/index.asp
>規格 カテゴリー6準拠

4芯しか入っていない製品
ttp://www2.elecom.co.jp/cable/lan/ld-ctfs2/bu/index.asp
>規格 カテゴリー5準拠
>ケーブル構成 4芯

準拠 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BA%96%E6%8B%A0
>準拠(じゅんきょ)とは、標準や規格の要請を満たすこと。
>時折、標準等を完全ではないがおおむね満たしている状態という誤った意味に使われることがある。
154不明なデバイスさん:2010/05/27(木) 18:22:49 ID:2x1h2Xop
>>150
安物で粗悪品なら接続自体も満足にできないものもありうるということだよ
全くつながらないケーブルにあった事ないかい?
故障品といえばそれまでだけど
155不明なデバイスさん:2010/05/27(木) 18:40:44 ID:a1fcq7qc
次回ロットの出荷は6/10だぞお前ら
156不明なデバイスさん:2010/05/27(木) 18:55:05 ID:+gxDQZUw
>>154
そんなのただの不良品でしょ。
今でも普通に量販店で全結線じゃないケーブルが売ってるし。
157不明なデバイスさん:2010/05/27(木) 19:31:32 ID:Q+CxZVkL
>>88
ただいま、フレッツ・スクウェアにアクセスできるかどうかを判定してます。
しばらくこのままでお待ちください。
って画面が永遠に出てる。
ttp://flets-v6.jp/ってフレッツ・スクウェアのトップページだよね。
158不明なデバイスさん:2010/05/27(木) 19:35:37 ID:2x1h2Xop
>>156
ああ、お互いの話が噛み合ってないんだ
8芯/4芯の話じゃなくて、「NTTとかが持ってくるのは大抵が安物」ってとこの話な
159不明なデバイスさん:2010/05/27(木) 19:41:09 ID:+gxDQZUw
>>158
実際、下請けが全結線じゃないのを持ってくるから。もちろんNGNの場合はこの限りじゃない。
160不明なデバイスさん:2010/05/27(木) 19:51:48 ID:2x1h2Xop
>>159
でも、NTTってケーブルを郵送してこないかい?
フレッツ接続ツールなんかの入ったCDと一緒にCAT5Eが送られてきたよ
さらに、ONU(一体型ルータ)にも同じくCAT5Eが付属品としてついてきた
そんなわけで、下請業者が介入する余地はないと思うんだけど
もちろん、別途工事のあった場合はわからんが
161不明なデバイスさん:2010/05/27(木) 20:10:22 ID:PbQIaysq
>>157
CTUの設定画面に入って、接続できているかどうか要確認。
162不明なデバイスさん:2010/05/27(木) 23:35:03 ID:HvmHqrhN
LANケーブルには時々、配線はストレートでもペアが違っている不良品があるのだよ。
163[email protected]:2010/05/27(木) 23:47:08 ID:HgGmEf35
80mkII愛友会
164不明なデバイスさん:2010/05/28(金) 00:02:01 ID:4Ap+2u65
無線ルーターを8700Nにしたら、PS3に8700Nってフォルダが出来た
ビデオとかピクチャーの所にあるんだが何に使うんだろう…
165不明なデバイスさん:2010/05/28(金) 00:03:05 ID:iJGAhiJd
>>164
8700N本体にUSBメモリーをさしてみて。
166不明なデバイスさん:2010/05/28(金) 00:41:00 ID:64110ohW
近所のお高いヤマダでセールやってて、8700Nが11000円台だったので思わず買ってしまった。快適だ。
167不明なデバイスさん:2010/05/28(金) 02:55:53 ID:Cj4Ks7NZ
WR8300Nを購入して、フレッツ光ネクスト(ファミリー)+ひかり電話で契約してるので、
GE-ONU/PR-S300SE - WR8300N - PC (win7) と繋げようとしてます。
手動でアクセスポイントモードにしてみたのですが、無線・有線共にインターネットに繋がらない状況。
動作モードを変えた方がいいのでしょうか? それとも、PR-S300SE の方の設定を
何か変えるべきなのでしょうか?

168不明なデバイスさん:2010/05/28(金) 03:15:52 ID:Cj4Ks7NZ
Part 26 のスレの 943氏と同じ症状みたいです。
PR-S300SE WR8300N でぐぐっているのですが…。
どなたか解決策をご存じの方がいらっしゃいましたら教えて頂けますでしょうか?
169不明なデバイスさん:2010/05/28(金) 03:37:32 ID:KlXMiCZB
何で8170って誰も話題にしないし人気が無いんですか?
170不明なデバイスさん:2010/05/28(金) 03:44:00 ID:andnV8Pv
>>167

・まずWR8300Nを外してインターネット接続をする。
・うまく繋がったらWR8300NのディップスイッチをAPモードにして
 PR-S300SEとLAN側同士で接続する。
・WR8300Nの設定は 192.168.X.211にアクセスして行う。
 (XはPR-S300SE&PCで使用しているアドレスと同じ値)

APモードで使用する分にはPR-S300SEで考慮する必要は何もない。
デフォのルータモードで使用するのであればいろいろ考慮する必要があるが....

171不明なデバイスさん:2010/05/28(金) 04:05:22 ID:eTZHw2OG
毎日、毎日そんなどうでもいいことレスして面白い?
何か利益になるの??
172不明なデバイスさん:2010/05/28(金) 04:08:57 ID:lqzZSwyS
>>171
つ鏡
173不明なデバイスさん:2010/05/28(金) 04:18:14 ID:AZ6M6bdc
>>169
今の価格じゃ誰も8300選ぶからな。
ハイパーロングレンジつっても8300と8170HPで遠距離でも大差ないし、
近距離は1Gbps対応の8300が勝ってるし。
NASも速度出ないから8300に1GbpsのNAS用意した方がずっと速いし。

価格が落ち着いて8150並の価格になれば話題も出るかも。
174不明なデバイスさん:2010/05/28(金) 04:26:28 ID:tw6GHhGK
>>161
ありがと。でもフレッツ接続簡単ツール使ってもその接続先にはつなげなかった。
ttp://flets-v6.jp/には接続先プロバイダのままでつながるんだが
175167:2010/05/28(金) 09:19:11 ID:AfLd+tzq
>>170様 ありがとうございます。

・WR8300N を繋ぎっぱなしでも、PR-S300SE から直接有線で繋げば、問題なく
 インターネットが使用できます。(昨夜の >>167-168 は、その状況で書きました。)
・WR8300N の設定は AP モード にしてありまして、192.168.X.211 に
 アクセスできますが、デフォルトのままで何も特に変更していない状況です。
・手動で AP モードにして、緑・橙・緑って点灯してますけど、
 WR8300N 本体のスイッチの方を RT から AP にしておいた方がいいでしょうか?
176167:2010/05/28(金) 09:37:42 ID:AfLd+tzq
>>170

・ディップスイッチを AP にするって書いてありましたね、すみません、読み落としてました。
・WAN 接続じゃなくて、LAN 同士で接続も、読み落としてました…。帰宅次第試してみます。

>>175 でとんちんかんなレスをしてしまってすみませんでした。

これで上手くいくといいな。
177不明なデバイスさん:2010/05/28(金) 09:40:03 ID:4ENUp+P8
>>175
・WR8300N を繋ぎっぱなしでも、PR-S300SE から直接有線で繋げば、問題なく
 インターネットが使用できます。

の意味がまったくわからん。そもそも繋ぎ方が間違ってんじゃないの?
178167:2010/05/28(金) 09:59:05 ID:AfLd+tzq
すみません、日本語が下手で。 こんな感じです。

PR-S300SE (LAN) -- (WAN) WR8300N -- 有線・無線 -- PC × (WR8300N までしかアクセスできない。)
          |
          -- 有線 --(LAN) PC ○ (インターネットに繋ぐ事ができる)

# WR8300N を LAN ケーブルで PR-S300SE に(物理的に)繋いだままでも、
# PR-S300SE から LAN で PC に繋げばインタネットには通じる…と言う意味でした。
179不明なデバイスさん:2010/05/28(金) 10:10:23 ID:tNijFgAI
>>178
それで接続できそうだけど、
俺なら、
試しに、ネットに繋がるほうのPCをはずして試してみるとか、
ルーターと無線Lanを初期化してみるとか、
ネットに繋がっているPCから無線LaNの設定画面にいってみるとか、
繋いでいるLANポートを変えてみるとか、
ケーブルを入れ替えてみるとか、
やってみるかな。
180不明なデバイスさん:2010/05/28(金) 10:10:42 ID:IN6RkRaY
らくらく設定使わない場合は手動でRTとAPスイッチ切り替えないとダメだよ
というか同じ環境の俺だとローカルルータモードで二重ルータにしても繋がるけど
フレッツの設定ディスクはもう使った?

181167:2010/05/28(金) 10:37:55 ID:AfLd+tzq
>>179 様 
・PR-S300SE (LAN) -- (WAN) WR8300N -- 有線・無線 -- PC だけにしても結果は同じでした。
・PR-S300SE (LAN) -- (WAN) WR8300N の間の LAN ケーブルを別の LAN ケーブルにしたり、
 PR-S300SE 側の LAN ポート (ケーブルを挿す位置) は変えて見ましたが結果は同じでした。
・ルーターの初期化は、PR-S300SE の方の初期化と言う意味でしょうか?

>>180
やはりそうなんですね、 WR8300N 本体のスイッチを帰宅後切り替えてみます。
フレッツの設定ディスクって…どうやって使うのでしょうか?
182不明なデバイスさん:2010/05/28(金) 11:00:55 ID:apqHBrw2
ようやく8700二台目ゲット−。
一台目は発売直後だったから簡単だったけど二台目は苦労したw
183不明なデバイスさん:2010/05/28(金) 11:01:58 ID:IN6RkRaY
>>181
ごめんこっちの勘違いだ
有線で繋がってるなら問題ない

無線でネット見られるようになると有線と違ってなんかうれしいよね
184不明なデバイスさん:2010/05/28(金) 11:32:07 ID:aLgAKHeM
WR8700Nに、古い11bの機器(WPA-AES対応)をつないでいます。
WR8700Nをアクセスポイントモードで使用してると問題ないのですが、PPPoEルーターモードに変更すると、
SSIDステルスをしてないのに、SSIDを見つけられなくて通信できません。
アクセスポイントモードも、ルーターモードも無線の設定は全く同じにしています。
アクセスポイントモードと、ルーターモードで、何か無線に差が出てくるのでしょうか?
185不明なデバイスさん:2010/05/28(金) 12:54:17 ID:EAGchuSy
いい加減メーカーサポート利用したらどうだよ?
ここはお前らのお助け掲示板か?
その上で、不具合が解消したとかしないとかの報告なら
このスレの利用者にとって有用だがよ。
要するに助けを求めるにしたって、もっと詳しく情報を書け。
モード変更はどのようにやった?
IP解放と再取得はしたのか?
機器の再起動は?
もうやった事を全て書け。
それが面倒なら顔出すなよ面倒くせぇ。
186不明なデバイスさん:2010/05/28(金) 13:13:58 ID:zA6SEXQG
>>185
>ここはお前らのお助け掲示板か?
そうだよ

別に安定動作してて答えるつもりないならここ見る必要ないんじゃないの
なんでそんな怒ってるんだよ
187不明なデバイスさん:2010/05/28(金) 15:21:50 ID:Tc22nFo4
エスパーにサポートしてもらうなら価格に行ったほうがよくね
そもそもこの時間なら公式に電話で聞けるんじゃないの?
メールかフォームならいつでもいいだろうし。

運用上すぐに解決しなければならない事なら、無線について予め調べるなり知識を得ておけば
初歩的なトラブルは回避や対応可能でしょ。
マニュアル見ずに触って、できません教えて!では教えて君やクレクレ君呼ばわりも仕方ない。
188184:2010/05/28(金) 16:01:33 ID:aLgAKHeM
>>185
>>187
この度は185、187様及び、ここをご覧の皆様に、私の愚かな書き込みによりご
機嫌を著しく害しまして誠にすみませんでした。深く反省いたしており、心より、
お詫び申し上げます。なにとぞ、寛大なお心で、お許し頂ければ幸いな次第
であります。

メーカーのサポートを利用するよう、賢明なご指示いただきました。しかし、当方
メールサポート、電話サポート、店頭にて質問しておりますが、「子機が他社製
品の場合はサポートいたしかねます」と、相手をしていただけません。
マニュアルも熟読した上、半月程度インターネットを調べた上なのですが、該当
する事例が一切無く困り果てて、ここに書き込ませていただいたのです。

私が全て、悪かったとおもいます。生きてるだけで迷惑なのかもしれません。
すみませんでした。自分なりに、幕引きを考えます。
189不明なデバイスさん:2010/05/28(金) 16:09:01 ID:tw6GHhGK
>>188
そこまで卑屈にならなくてもいいと思うんだが・・・
190不明なデバイスさん:2010/05/28(金) 16:20:37 ID:0NRizMgg
>>188
DHCPの設定はどうなってるの?
191不明なデバイスさん:2010/05/28(金) 16:34:39 ID:AluOlVBO
>>186,188
かまってチャンのことなんか相手にしなくていいよ
それこそ相手の思うつぼだからね
192不明なデバイスさん:2010/05/28(金) 16:53:28 ID:t1su7OVz
8500Nなんすけど、パケットフィルタにパケット廃棄するIPアドレスを
ピンポイントで設定するにはなんて言葉をぐぐれば良いですか?
フィルターにピンポイントでIP設定したいのにサブネット入れろ(/○○の部分)て言われちゃいます。
193不明なデバイスさん:2010/05/28(金) 16:56:56 ID:t1su7OVz
あ、宛先のIPアドレスのピンポイント設定をしたいんです。
194不明なデバイスさん:2010/05/28(金) 17:43:28 ID:O74WKKCh

電話回線ーADSLモデム(ルータ機能無し)ーPC(windows7)

これから
電話回線ーADSLモデム(ルータ機能無し)ー無線ルーターーPC(windows7)
                       |
                      ipad

こうしたいです。
PCもipadも同時にネットが繋がるのが理想です。
どのルータを買えばいいですか。
195不明なデバイスさん:2010/05/28(金) 18:09:56 ID:50DC2nCY
ネットワークなんでも質問スレになってるな
196不明なデバイスさん:2010/05/28(金) 19:10:25 ID:Ptya9oEo
イサコンのWL300NE-AGって既に持ってる有線ルータに繋いで無線の親機にすることできますか?
197不明なデバイスさん:2010/05/28(金) 19:11:35 ID:GmTjciVO
コンバータセットどこにも売ってねぇ
20件ぐらい電話したけど無いオワタ\(^o^)/
198不明なデバイスさん:2010/05/28(金) 19:52:59 ID:pU/+eSzA
iPadのおかげで無線LAN接続のHELP書込み多いね
しばらくは無線ルータも売れ行きいいんだろな
199不明なデバイスさん:2010/05/28(金) 20:03:07 ID:yWRXPeyC
使いこなせねえのに買うなよ
200不明なデバイスさん:2010/05/28(金) 20:30:35 ID:OKICEipN
>>192
サブネットマスク計算する方法あるよ。
ググって例題で説明してくれてる所のを見ればすぐわかる。
201不明なデバイスさん:2010/05/28(金) 22:04:01 ID:vBdjoQEt
>>198,199
明日とあさってと知人たちから、やたらネットワーク設定のヘルプ依頼が来たのはそういうことか。
もう知人に組んでやらねースレ的な。
202不明なデバイスさん:2010/05/28(金) 22:08:11 ID:k9kBsgV2
無線LANは多少PCに詳しいってわけじゃない一般人はプロバイダのレンタルが一番だね。
自称PC詳しい人ですら混乱する分野だし。

そーいやここ最近家電屋の無線LANに人が集まってるのはipadのせいか。大学生くらいの
人とか
203不明なデバイスさん:2010/05/28(金) 22:41:16 ID:FiFYtxTB
8700 USB接続 外付けケースのHDD認識しない(FAT32) メモリカード 無印2個中 1個のみ認識
外付けHDDなんか対応製品買うしかないのか?
204不明なデバイスさん:2010/05/28(金) 22:42:46 ID:smienqwy
iPadスレがWi-Fi接続サポセン状態
205不明なデバイスさん:2010/05/28(金) 22:55:48 ID:O74WKKCh
wiki見ると8700と8300の速度にそれほど大きな差は無いけど
使うと差が出るもの?
206不明なデバイスさん:2010/05/28(金) 23:05:18 ID:k9kBsgV2
君はプロバイダにレンタルしてもらったほうがいい
207不明なデバイスさん:2010/05/28(金) 23:12:23 ID:n8VpcRI6
WL300NE-AGのLANポートに接続したPC間の速度計ったら、250Mbくらいしか出ない。
WR8700NのLANポート間だと700Mbくらい。
計測したのは、netperfというソフト使ったんですが、こんなもんでしょうか?
コンバータの方、遅すぎな気がするんですが。

208不明なデバイスさん:2010/05/28(金) 23:13:30 ID:YUgtboJr
>>201
>>202
>>204
メーカーもらくらく無線スタートのアプリ作ったらいいのに
若しくはらくらく無線スタートの仕組みが分かる人がが作って儲けるとか
209192:2010/05/28(金) 23:17:23 ID:t1su7OVz
>200
ttp://www.rivo.mediatti.net/~okutama/subnet.htm
脳みそが付いていけませんですた。
OSクリンインスコした時に再設定が嫌だったのですが、
常駐しているFWアプリで設定しました orz
210不明なデバイスさん:2010/05/28(金) 23:18:19 ID:FofSzRuB
>>207
コンバータのハブ部の処理性能は低いよ。
LAN内通信が重要なら別途ギガハブを用意すべし。
211不明なデバイスさん:2010/05/28(金) 23:24:59 ID:n8VpcRI6
>>210
性能低いものなのですか、壊れてるかと思ったもので。
ありがとうございました。
212不明なデバイスさん:2010/05/28(金) 23:25:30 ID:bdjQ4CjZ
>>207
> WR8700NのLANポート間だと700Mbくらい。
遅すぎ。こりゃPC側が足引っ張ってるな。
213不明なデバイスさん:2010/05/28(金) 23:34:57 ID:n8VpcRI6
>>212
通常だとどの程度出るものなのですか?
214不明なデバイスさん:2010/05/28(金) 23:49:02 ID:bdjQ4CjZ
>>213
ttp://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wr8700n-hp_ne/index.html
広告に偽りなしだよ。
またコンバーターのページに実測数値が出ていないのは、つまりそういうこと。

ちなみにフォーマット直後の2T HDD 使って数GBのファイルを
smb2.0で転送すると、特に何もしなくても100MB/s ( 800Mb/s ) は余裕で出てる。
215不明なデバイスさん:2010/05/29(土) 00:07:31 ID:DjTUsS92
>>214
HDDやらOSやら変更せねばならん様です・・・
ボチボチ変えていきます。ありがとうございました。


216不明なデバイスさん:2010/05/29(土) 00:10:36 ID:/RJgYcHI
>>214
800Mbps
単位は正確に
217不明なデバイスさん:2010/05/29(土) 00:20:52 ID:kXuPNvmp
>>216
え〜〜〜〜〜〜〜〜!?
218不明なデバイスさん:2010/05/29(土) 00:47:02 ID:EKSvTRNt
>>216
え〜〜〜〜〜〜〜〜!?
219不明なデバイスさん:2010/05/29(土) 00:48:14 ID:YVjNjNnC
>>216
p = /
220不明なデバイスさん:2010/05/29(土) 00:53:35 ID:ZwJrj8My
あってるじゃん
221不明なデバイスさん:2010/05/29(土) 00:55:10 ID:9bIurScO
800Mbps=800 Mega bit per second=800Mb/s
222不明なデバイスさん:2010/05/29(土) 00:57:44 ID:EKSvTRNt
>>216
ぱ〜
223不明なデバイスさん:2010/05/29(土) 01:15:42 ID:+TUsy615
一般的なbitとバイトの表記
bit→b
バイト→B

一般的な毎秒(per second)の表記
bit→ps
バイト→/s
224不明なデバイスさん:2010/05/29(土) 01:24:26 ID:ANFHZ9bO
225不明なデバイスさん:2010/05/29(土) 01:30:35 ID:+TUsy615
>>224
悔しいのはわかる
よく見ろMB/sの表記でBは大文字だ

226不明なデバイスさん:2010/05/29(土) 01:36:14 ID:+TUsy615
227不明なデバイスさん:2010/05/29(土) 01:36:44 ID:rnAzn2An
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Mbps
> 3. ^ 日本ではbpsと書くことが多いが、英語圏ではb/sと書くことが多い。
228不明なデバイスさん:2010/05/29(土) 01:36:50 ID:T5+uX/lg
なんか痛いのがいるな。
>>223
> 一般的な毎秒(per second)の表記
> bit→ps
> バイト→/s

たぶんこのように教わったんだろうけど、それを拡大解釈して
勝手に「b/s は間違い」と理解してしまったのか。

正解はこれな。
>>221
> 800Mbps=800 Mega bit per second=800Mb/s
229不明なデバイスさん:2010/05/29(土) 02:23:16 ID:FmLI7q3y
どっちでもいいことを何を長々とやってるの?
rpmだって車によって(メーカーによって?)rpmとr/mと2通りあるのに
230不明なデバイスさん:2010/05/29(土) 02:28:13 ID:pjb4jO/Y
そういや今馬力って表現なくなったんだよな
231不明なデバイスさん:2010/05/29(土) 02:29:37 ID:/NECtHLJ
くだらないことで揚げ足とりすぎw

bit(b)とbyte(B)は良く間違える人が多いのは確か。
まー数値見て脳内変換かけてあげればいいじゃんw

同じような感じでdiscとdiskを間違える人もいるけど
この人分かってないんだなって思うだけで揚げ足とったり
特に指摘しようとは思わないな。
232不明なデバイスさん:2010/05/29(土) 02:30:21 ID:T3UBYb3e
代わりに謝っとくよ
知りませんでした。
すいません
233不明なデバイスさん:2010/05/29(土) 03:34:49 ID:K3CIkMM8
>>232
>228 宛
234不明なデバイスさん:2010/05/29(土) 08:30:22 ID:4qzpszzE
>>231
800Mbps
単位は正確に

ここまで偉そうに言われるとニヤつきが止まらんよw
235不明なデパイスさん:2010/05/29(土) 09:03:32 ID:PL+W8e7H
結論はコンバーターWL300NE-AGのLANポート間の最高実測数値でお願いします。 
207 :不明なデバイスさん:2010/05/28(金) 23:12:23 ID:n8VpcRI6
WL300NE-AGのLANポートに接続したPC間の速度計ったら、250Mbくらいしか出ない。
214 :不明なデバイスさん:2010/05/28(金) 23:49:02 ID:bdjQ4CjZ
>>213
ttp://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wr8700n-hp_ne/index.html
広告に偽りなしだよ。
またコンバーターのページに実測数値が出ていないのは、つまりそういうこと。
236不明なデバイスさん:2010/05/29(土) 10:17:18 ID:43pFr+gC
どなたかhp Pavilion dm3iとWR8700Nの接続を試された人いますか?
NECの動作検証ページにhp自体が記載ないので、接続は無理っぽい?
ネットワークアダプタは、Realtek PCIe FE Family Contoller となっています。
237不明なデバイスさん:2010/05/29(土) 10:38:04 ID:XJ6tw2Xd
>>236
何のために規格があると思ってるの?
238不明なデパイスさん:2010/05/29(土) 10:40:13 ID:RoFjt/qh
FE Fast Ethernet 100BASE-TX
有線接続の動作検証などいちいち公開しなくても接続できる  てことだろう。
239不明なデバイスさん:2010/05/29(土) 11:02:06 ID:dmOYu+C0
>>231
bit/byteの違いと、disc/diskの違いはぜんぜん違うでしょう
前者は全く意味が違う単語だけど、
後者は、慣用的な用法の違いくらいしかない(元々は同じ意味)
compact diskやfloppy discと書いても間違いだとまでは言えない

まぁ、これも揚げ足取りに過ぎないけどなw
240不明なデバイスさん:2010/05/29(土) 11:10:04 ID:ZwJrj8My
ipadの無線ブームでこういう質問が溢れるのか…
241不明なデバイスさん:2010/05/29(土) 11:12:13 ID:NLnFJJmb
ECOモードにするとルーターの消費電力は減るけど
逆にイサコンが電波出しまくって、イサコンの消費電力上がるってことは
ありませんか?
242不明なデパイスさん:2010/05/29(土) 11:16:42 ID:RoFjt/qh
ない
243不明なデバイスさん:2010/05/29(土) 11:21:46 ID:43pFr+gC
>>237>>238 236です。
すみません、NICの記載を間違えました・・・
確認したかったのは AtherosAR5000 802.11a/g/n WiFi Adaper です。
244不明なデバイスさん:2010/05/29(土) 11:30:22 ID:ZwJrj8My
>>243
相性問題を解決するためにwifiって規格が作られたんだよ…。
245不明なデバイスさん:2010/05/29(土) 11:40:04 ID:BqekMqkB
てすと
246不明なデバイスさん:2010/05/29(土) 11:55:24 ID:BqekMqkB
買い替えについてアドバイスをお願いできませんでしょうか
現在AtermWR4100Nを無線LANを使用しています
環境はノートPC(HP-dv6i・FRNP304)で光接続で下り50Mほど出ています
木造1f・2fで使用
PC間でファイル転送2MB/Sほどしか出ないため、動画ファイル等の転送に時間がかかり
ストレスがたまってます
そこでAtermWR8700Nに買い換えてみようかと思っています
下り及び特にファイル転送速度は上がるものなのでしょうか?
247不明なデバイスさん:2010/05/29(土) 13:02:57 ID:aDxHLJOl
>>246
現在50M出ている状態で、ファイル転送2〜3Mだったら、ボトルネックはHDD側に
あると思われるので、8700にしてもあまり効果はないと思うが。
248不明なデバイスさん:2010/05/29(土) 13:34:39 ID:o5sycOW4
>>246
無線<->無線 じゃきびしかろ。
片方のノートPCを有線にしてみたらどうなる?
両方とも有線にして3つを比べてみるのも良いよ。
249不明なデバイスさん:2010/05/29(土) 15:12:55 ID:BqekMqkB
>>247
やはり変わらないのでしょうかね・・・
>>248
出来る部分だけ検証してみました
A…dv6i B…FRNP304 ルータ…AtermWR4100N
@APC無線<->BPC無線 2MB/S 備考(理論値で150Mbsなのに、いくらなんでも遅すぎるのではないでしょうか)

AAPC有線<->BPC有線 60MB/S(両方ともGBitLANでも360MB/minってことでしょうか?実際それ以上の体感速度でした。この速度なら問題ないです)
 
BBPC有線<->ルータ<->BPC(無線5MB/S若干上がった程度でしたOrz・・・)

ちょっと気になったのですがPCの無線LANで検索をかけると8箇所位他のアクセスポイントが見つかります
まさか他の無線と干渉してるとかあるのでしょうか?
接続LANの電波は全部たっていて非常に強いになってます

何が問題なのでしょうか
250不明なデパイスさん:2010/05/29(土) 16:38:59 ID:RS9NvzMg
>>216-228 単位のレスよく読んで出直せ     360MB/minとか・・
「理論値で150Mbs」はリンク速度。制御無視で片方向のリンクできる最高転送速度。
 実際の通信制御では交互通信なので実効通信速度はリンク速度の半分。メーカ実測ツールで79Mbps
片側無線 5MB/s  40Mbps  いわゆる実効速度としてはこんなもの
  子機側で リンク速度みて150Mbpsでないなら 障害物減衰干渉マルチパスによるかも
双方向無線 2MB/s 16Mbps  交互通信制御を考慮すれば実質倍以上
  子機が増えれば交互に通信相手を変えるので効率が悪くなり、遅くなる。
8個のSSID名とchを書いてみて  自分のは電源切れば消えるので残ったのを・・
251不明なデバイスさん:2010/05/29(土) 17:01:52 ID:uytx2feV
252不明なデバイスさん:2010/05/29(土) 17:07:29 ID:kXuPNvmp
>>249
双方のPCで同じ帯域の無線通信をしているなら、それも速度低下の原因だろうね。
8700Nならaとgで同時利用できる。

>PCの無線LANで検索をかけると8箇所位他のアクセスポイントが見つかります

見つかる事が問題ではなくて、チャンネルがかぶっているかが問題。
無線は色々な条件で変わってくる物なので、
何が問題かと漠然と言われても分かるわけ無い。
253不明なデバイスさん:2010/05/29(土) 17:46:08 ID:39gmGL4Z
>>249

>無線LANで検索をかけると8箇所位他のアクセスポイントが見つかります
まさか他の無線と干渉してるとかあるのでしょうか?

>>250
>>252 が言ってるように2,4GHz帯で全く干渉しない無線chの組み合わせは3つ(若しくは2つ)
ましてやHT40(倍速)を設定してるとかなりしんどい


>接続LANの電波は全部たっていて非常に強いになってます

自宅の無線APの電波が強いから速度が出る場合もある
が逆に実際に通信を始めてから他のchと干渉し極端に速度が低下する可能性もある
254不明なデバイスさん:2010/05/29(土) 18:21:57 ID:SHmdFw7Y
誰だよ2.4GHz帯域に2,3,4,7,8,10,12(,14)chとか中途半端なものを作った奴は
微妙なかぶりを許容するなら最大4ch(1,5,9,13)
完全独立を望むなら最大3ch(1,6,11)でいいのにな

しかしW52では4chずつなのに2.4は5chずつなんだな
255不明なデバイスさん:2010/05/29(土) 18:32:24 ID:h8PrM7Hm
WR8700Nはいつになったら品切れ解消するんだ?
256不明なデバイスさん:2010/05/29(土) 18:41:30 ID:39gmGL4Z
どちらにしろ2.4GHz帯って無線APだけじゃないから今後は更に2.4GHz帯は使いにくくなるね
5GHz帯ならW52/53/56で最大計19chが独立して使えるし最近の5GHz帯のAPは結構飛ぶ感じ
特に11n(5GHz)のHT40の場合は

あとiPadは11n・5GHz対応でだったんだなって今日気付いた
257日本電気社員:2010/05/29(土) 19:42:02 ID:slqOipJs
>>255
6月下旬ごろ
258不明なデバイスさん:2010/05/29(土) 19:47:43 ID:IHIU3b61
>>254
2.4GHz帯は5GHzとスペクトルの裾の形がちょっと違って
1波22MHzバンドを占有するから(5GHzは20MHz)、
干渉させないためには4chじゃなく5ch隣にしないといけない。
259不明なデバイスさん:2010/05/29(土) 20:45:02 ID:zqshMM5+
変調方式の11bと11gが22MHzね
260246:2010/05/29(土) 21:22:50 ID:BqekMqkB
これまでレス頂いたことを整理して、質問させて頂きます
>>246
>>249
>>252
>>253
・理論値で150Mbsの場合、実効通信速度はリンク速度の半分。最大79Mbps程度となる
・無線子機リンク速度みて150Mbpsなら問題なく接続できている。出てなければ障害物減衰干渉の可能性あり
チャンネルがぶつかっている可能性もある
以上を踏まえてうちの環境は

@APC無線<-ーーー->無線ルータ<ーーーーー>BPC無線 
  A子機リンク速度150Mbps B子機リンク速度150Mbps
  ファイル転送速度2MB/s bit単位に直すと2*8=16Mbps 各無線の理論値/2が実際の通信速度・さらに双方向で÷2 約40Mbps=5MB/s
  若干遅い何か問題あり?チャンネルかぶりとか?
   
AAPC有線<->BPC有線(ルータ挟んでません)
ファイル転送速度60MB/s
  Aリンク速度1Gbps Bリンク速度1Gbps    理論値/2を前提として500Mbpsまででる計算62.5MB/sだからほぼ理論通り

BBPC有線<->ルータ<->BPC
 Aリンク速度(1Gbpsのはずだけど、ルータが100Mbpsと仮定する)Bリンク速度150Mbps 50Mbpsが理論? 若干早くなってる???
ファイル転送速度5MB/s 
261不明なデバイスさん:2010/05/29(土) 21:27:43 ID:5QTAsvCO
近所の量販店に子機セット買いに行ったらヤッパリ売り切れていた。
入荷まで約10日だってよ・・・
262246:2010/05/29(土) 21:35:01 ID:BqekMqkB
無線<->無線を早くするには
@チャンネル干渉を疑ってみる必要がある?
>>250に書いてある
>>8個のSSID名とchを書いてみて  自分のは電源切れば消えるので残ったのを・・の部分はどのように確認したら
よいのでしょうか?
マルチSSD対応なのでAをASSD5チャンネル、BをBSSD7チャンネルに繋げば干渉がなくなる??

A無線ルータを高速の物に変える?300bps対応品に(子機が150bpsだから速度upは望めない?子機も300bps対応にする必要がある?)

書いてる本人もどうしたらよいのかわかりません・・
263不明なデバイスさん:2010/05/29(土) 21:49:30 ID:m9mxZ9yy
>>255
おれんとこの中国工場でせっせこ作ってっからちょっと待ってろ
アッセンブリの小姐がちょっと忙しくてな
264不明なデバイスさん:2010/05/29(土) 21:51:36 ID:vwTp35K9
>>262
8700のイサコンセットで5GHz接続の300Mリンクでも、無線でファイル共有の
コピーしても5MB/Sが出ればいい方だよ。
265不明なデバイスさん:2010/05/29(土) 21:52:33 ID:kXuPNvmp
>>262
前置きで言っておくが、実際の通信速度は、それが理論値に近かろうと低かろうと、
その環境における適正な速度である事に代わりがない。
理論値に及ばないのは、何かが原因になっているわけで、
有線ならともかく無線なら尚のこと速度低下の原因は多岐にわたる。
で、よく>>246を読んでみたら「2MB/S」でてるじゃんか。そんなもんだよ。
同じ無線帯域で複数のPCを通信しあったら、速度が出ないの当たり前。
これ以上無線同士での通信速度を上げたいなら、片方のPCを11aで、もう一方を11gにして、
両方同時利用できるルーターなどを使わないとな。
そうすれば、違う周波数帯で目一杯帯域を使う事が出来る。
266不明なデバイスさん:2010/05/29(土) 22:58:13 ID:39gmGL4Z
>>260
無線関連だけど
とりあえず仕組みを理解した方が分かりやすい
2.4GHz帯の場合
http://allabout.co.jp/internet/lan/closeup/CU20060302A/index4.htm

5GHz帯の場合
http://121ware.com/product/atermstation/special/new5ghz/index.html
267不明なデバイスさん:2010/05/29(土) 23:09:04 ID:39gmGL4Z
追加で言うとWR4100Nの場合2.4GHz帯対応してないのとHT40(40MHz)で使うと2ch分20→40MHz)使うので干渉の影響がかなり大きい
ただしWR8700Nに買い換えても、PCが5GHz帯に対応してないと意味が無い
268不明なデバイスさん:2010/05/29(土) 23:11:28 ID:39gmGL4Z
すまん
>2.4GHz帯対応してない

 2.4GHz帯しか対応してない

>2ch分20→40MHz)

 2ch分(20→40MHz)
269不明なデバイスさん:2010/05/29(土) 23:15:14 ID:ZwJrj8My
まぁPC間でやり取りするような人は毎回最新の無線に買い換えればいいんじゃない。
ぎりぎりまで速度追求することに意味があるわけだし。
270不明なデバイスさん:2010/05/29(土) 23:26:29 ID:ldMMnWaT
どこにも売ってねー
11g環境からの買い替えだから
急ぎではないとはいえ早く欲しいぜ
271不明なデバイスさん:2010/05/29(土) 23:29:20 ID:slqOipJs
バッファローのa対応のイサコン持ってるなら
親機買うだけでよくね?
272不明なデバイスさん:2010/05/29(土) 23:35:40 ID:SZ2nQ+gA
>>264
それはいくらなんでも遅過ぎね?
40Mbpsって事だろ?
273167:2010/05/29(土) 23:54:02 ID:EGrHZk7F
ようやく時間が取れたので試してみました。
結果 >>170 さんの助言どうり、WR8300N のスイッチを AP mode にして
LAN 側同士で繋いだら上手くいきました。
 
  PR-S300SE (LAN) -- (LAN) WR8300N -- 有線・無線 -- PC

いろいろ助言を下さった方、どうもありがとうございました。
# このページも参考になりました。 http://www.akakagemaru.info/port/atermwr8300n.html

aterm-support にもメールを書いて同じ質問をしていたのですが、
経験の蓄積が全くないかのような、要領を得ない回答で困っていたところでした……
274不明なデバイスさん:2010/05/30(日) 01:15:41 ID:pbm1UBlJ
>>272
Windowsの共有で、有線NICの100BASEが噛んでると、そんなもん。
HDDが不連続状態バリバリだともっと遅い。
275不明なデバイスさん:2010/05/30(日) 04:26:38 ID:O2nUeEh7
いくらなんでも5MB/sは無い
276不明なデバイスさん:2010/05/30(日) 06:40:48 ID:cWAoHXjJ
Windowsのファイル共有は、小さなサイズのファイルばかり大量に扱う場合だと
がくんと速度落ち込むぞ。

277不明なデバイスさん:2010/05/30(日) 07:06:29 ID:jnBDoVAJ
>>264,272,274,275
距離が近くて障害がなければCIFSでも80Mbps近くでることもあるけど、
実使用環境だと50Mbps前後と考えといた方が精神衛生上もいいかもね
278不明なデバイスさん:2010/05/30(日) 07:19:25 ID:UxZ46LHb
8300にノート内蔵11n300Mbpsだが、1部屋挟んで10m以上離れてるが100Mbpsはコンスタントに出るな。
50Mbpsって言うと途中の部屋で電子レンジが動き出すとその位に落ちるが。
279不明なデバイスさん:2010/05/30(日) 14:18:49 ID:6/3HMqwj
本体のみなら昨日ヨドとツクモにあったぞ
280不明なデバイスさん:2010/05/30(日) 15:49:14 ID:ClFb8dM4
サテライトマネージャー常駐で起動直後にエラーが出る現象を止めようと色々頑張ってみたが結局挫折
他の原因になりそうな部分を弄った結果、他は至って順調という安心は得たが無駄な心労が。
281246:2010/05/30(日) 18:18:20 ID:oRcRCd7E
ここで勉強させて頂いて、色々わかってきました
ありがとうございます

どうがんばっても現状では、それほど早くならないのですね
大量ファイル転送だったら、有線LANが早い
無線使うならば低速は我慢すると

今最新のルータを導入して変わることは、ギガビットLANと簡易NAS位でしょうか
どちらもそれほど必要としていないので、値崩れした頃に買い換えようと思います

ありがとうございました
282不明なデバイスさん:2010/05/30(日) 18:20:20 ID:yCF+Q3jA
NECはなかなか値崩れしないだろ
283不明なデバイスさん:2010/05/30(日) 18:30:31 ID:jg+WBIVS
そこがネックなんだよねえ
284不明なデバイスさん:2010/05/30(日) 18:55:46 ID:RMi9dIHV
えっ
285不明なデバイスさん:2010/05/30(日) 19:10:45 ID:dGIQaHnH
286不明なデバイスさん:2010/05/30(日) 19:39:49 ID:GWeFhsAq
値崩れとネックを掛けたわけだな
287不明なデバイスさん:2010/05/30(日) 19:58:24 ID:TH0i8Z/g
288不明なデバイスさん:2010/05/30(日) 19:59:06 ID:QT+OnPj7
ネックはneckじゃないのか?
289不明なデバイスさん:2010/05/30(日) 20:01:18 ID:gZwNvczr
NEC=ネック
とはうまいことを
天才だな
脱帽ですわ
290不明なデバイスさん:2010/05/30(日) 20:01:49 ID:vxXHm4lN
なるほど
291不明なデバイスさん:2010/05/30(日) 20:23:46 ID:2JvGVN0K
ネックのSRはええわーって言ってた高校時代のダチを思い出した。
少し泣いた・・・。
292不明なデバイスさん:2010/05/30(日) 20:38:21 ID:yzQhC91T
ネックもニチデンもどっちもよく使うなあ
293不明なデバイスさん:2010/05/30(日) 23:05:32 ID:GYqL4lYq
>>281
>今最新のルータを導入して変わることは、ギガビットLANと簡易NAS位でしょうか

人のアドバイスをきちんと聞いてるか?
無線同士の通信を速くしたいなら、それぞれのPCで違う帯域を使えと言ってるんだよ。
ルーターを追加購入するも良し、8700Nのような同時利用できるタイプに買い換えても良い。
294不明なデバイスさん:2010/05/31(月) 17:14:26 ID:lKvk2GvI
ipadのスレがやばいことになってる…。3Gとwifiどっちが速いの?とか意味不明な
質問とかとんでるし。
295不明なデバイスさん:2010/05/31(月) 17:41:01 ID:R2KXqkih
見栄坊と情弱がこぞって飛びついた結果
296不明なデバイスさん:2010/05/31(月) 19:51:38 ID:EQ55eh20
iPadもどきというか、OS窓のあの手のやつが欲しくなってきた
297不明なデバイスさん:2010/05/31(月) 20:30:25 ID:F9mvBYF0
Windows7 Padだね、USB x3にディスプレイポートも付いてたな。
298不明なデバイスさん:2010/05/31(月) 20:56:02 ID:N3n7n5fc
299不明なデバイスさん:2010/05/31(月) 21:55:42 ID:F9mvBYF0
>>298
これもイーねぇ。
中国で売っているのは、もっといかがわしいヤツ。
もう少し待てば色々出て来そうね。
iPad効果は大歓迎だな。
300不明なデバイスさん:2010/05/31(月) 22:46:02 ID:TBC6eZWX
寝る前のネットサーフィンに最適だな
301不明なデバイスさん:2010/05/31(月) 23:03:06 ID:Kw9GKzE6
iPadって寝る前にちょっとのつもりで弄ってたらそのまま寝ちゃって
うっかり尻の下とかに敷いてもへっちゃらなくらい頑丈?
ケータイ弄りながらそのまま寝ちゃってて朝起きたら体の下にあったこと
何回かあるんだよなぁ
302不明なデバイスさん:2010/05/31(月) 23:14:06 ID:TBC6eZWX
303不明なデバイスさん:2010/06/01(火) 21:49:38 ID:HL1JJtqW
WR4100を先ほど購入しました
YahooBB ADSL12Mルーターモデムで接続しているので予めAPモードにスイッチを切り替え、
機器の接続自体は問題なく完了しました。(au SH006、iPhone、DS、PC<有線・無線共に問題なし>)
(PCの無線子機はLogitecのLAN-WN11U2を使用しています)

が、設定画面に入れません。
>>4
 >自動補正機能のあるWR8****、WR4**** の場合
 >  http://192.168.r.211/   r はルーターに合わせる。
は有線・無線のいずれでも試し、念のためPC・Yahooモデム・WR4100すべてリブートしましたがダメです
他にどこを確認したらいいでしょうか
304不明なデバイスさん:2010/06/01(火) 22:04:26 ID:7zd4XIV4

有線接続して、http://192.168.3.211/ して設定画面に入れますか??
(無理そうなら、YBBルータモデムだから、LAN ケーブルで取り合えず
直結して、http://172.16.255.254/ でトリオモデムに入り、NAT をオフに
して、WR4100N を初期化して、ルータとして使ってみるとか。)
305303:2010/06/01(火) 22:18:55 ID:HL1JJtqW
>>304さま、レスありがとうございます

>有線接続して、http://192.168.3.211/ して設定画面に入れますか??
これはダメでした

この先で手順を間違え、切り替えスイッチがAPモード側のままで初期化してしまった所
幸いにも設定画面に辿り着くことができてしまいました
ですので、これ以降は試していないのですが
初期化というワードを頂いたお陰で助かりました。本当にありがとうございます
306不明なデバイスさん:2010/06/02(水) 01:39:15 ID:DJwy03Am


PR200NE

↓(有線)

WR8700N:APモード →(有線)→ LS-XHL

↓(無線:11n/gセカンダリ) 

ノートPC(asus_UL20A)

といった具合で接続しているんですが,LS-XHLを認識してくれません.
11n/gプライマリで接続しているもう一台のPC(HP_dv6i)は認識してくれるのですが…

接続の仕方がまずいんでしょうか?
お詳しい方ご教示いただけませんでしょうか
307不明なデバイスさん:2010/06/02(水) 01:46:33 ID:YTUgvGkQ
>>306
プライマリとセカンダリを隔離してるからだろ

そもそもなんで双方の接続を分けたんだ?
308不明なデバイスさん:2010/06/02(水) 01:55:07 ID:YTUgvGkQ
309不明なデバイスさん:2010/06/02(水) 12:39:13 ID:++GjZE79
ノートPC(asus_UL20A) もプライマリにすればおk
310不明なデバイスさん:2010/06/02(水) 14:06:04 ID:/IzBBp8c
11n、5Gで謎のファイル転送20秒子機無反応病と
別PCで11aしかサーチしない病だったが
クライアントマネージャー3でaしかサーチしない病は直った
が、ファイル転送1〜2分で子機が無反応病に成ったorz

子機は無理がたたってる?
ファイル転送なんざ、普通の事だろうよorz
311不明なデバイスさん:2010/06/02(水) 14:26:19 ID:fZpox/6U
ch固定してるの?
312不明なデバイスさん:2010/06/02(水) 15:37:50 ID:2eF34oVN
>>273
WR8300NはLANじゃなくてWANにつないだ方が安全だよ。
ヒントは「ネットワーク分離機能」
http://www.aterm.jp/function/guide13/wireless_cmx/list/8300/m01_m36.html
313不明なデバイスさん:2010/06/02(水) 15:48:56 ID:nx7KecCV
>>310
WR8700イーサネットコンバータセットで使ってるけど
11n接続でファイル70GBほどのファイルを転送したけど無反応病とか無かった
壁向こうの部屋との接続で40〜50Mbps出てたよ

>>311で指摘されてるけど、ch固定は設定してある
過去ログか何かでch固定しないと途切れるというカキコを見たので設定した
314310:2010/06/02(水) 15:49:31 ID:/IzBBp8c
>>311 W56固定にしてたが、52と53も含めるようにしたら、安定したっぽい
なんか納得いかないがw
315不明なデバイスさん:2010/06/02(水) 15:50:15 ID:/IzBBp8c
>>313 後出しスマンUSB子機です><;
316不明なデバイスさん:2010/06/02(水) 15:55:02 ID:nx7KecCV
>>314-315
安定オメ
メーカーにW56で安定しない理由を投げたら返事が返ってくるかもよ
317310:2010/06/02(水) 16:27:05 ID:/IzBBp8c
やっぱ駄目だった、ファイル転送出来ないや・・・

>>316 NEC電話済み、解決出来ず、アテに出来ません><;

今更・・・
XPSP3(ノート)、8700N、300NU-AG、11n5G帯のみ使いたい(2.4は色々持ってる)
8700NでAPとして起動、2.4帯は停波、124(W56)で5Gのプライマリのみ使用
NetMiで45〜6、ファイル転送で40と、それなりの速度
大体切れてUSB子機のACTランプも切れる、USB子機を付け直すと直る
偶に切れない時が有ってorz
318不明なデバイスさん:2010/06/02(水) 16:34:26 ID:uReQSpMq
どっかでジャンボフレーム設定してるとか…
319不明なデバイスさん:2010/06/02(水) 17:26:34 ID:/IzBBp8c
2.4G帯でも駄目、これは駄目だw
320不明なデバイスさん:2010/06/02(水) 17:36:47 ID:0Dt8d+e+
USBは元々不安定だしな
相性とかMBがゴミとか
321不明なデバイスさん:2010/06/02(水) 18:36:20 ID:h+OHCaLD
>>317

うちでも同じような症状が出たよ

やはり無線LANの子機はUSB接続のヤツ

8700Nにかえる前に使っていたbuffaloの親機では何の問題も
出てなかったので、相性がよくないのかと思ったよ

使用環境で変更したのは親機だけだったしね
322不明なデバイスさん:2010/06/02(水) 19:02:51 ID:gxjnGvSn
NAS機能に惹かれてWR8700買ったはいいが、今時FAT32かよっ?
認識しないから、しばらく悩んじゃったYO!
今や4GB超えのファイルなんて当たり前だというのに…
ホントに簡易NASだな
323不明なデバイスさん:2010/06/02(水) 19:38:41 ID:uNisaVU6
>>322
おまけに期待しすぎ。
FAT以外のファイルシステムは多機能だから、
ファームにドライバ入れるととんでもないことになる。
324不明なデバイスさん:2010/06/02(水) 19:41:27 ID:uReQSpMq
>>323
という意見をよく見るがせめてウェブにそれを書いておくべきだと思うんだよな。
はっきりしたことが何も書いてないからみんな期待する。
325不明なデバイスさん:2010/06/02(水) 19:49:29 ID:uNisaVU6
>>324
書いてあるよ。
見なかったお前が悪い。

http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wr8700n-hp/index.html

>※1:USBポートに接続できる機器は1台です。フォーマット形式は、FAT32/FAT16のみ対応しています
>(2010年4月現在)。FAT32では、1つのファイルの最大容量は4GBまでとなります。
326不明なデバイスさん:2010/06/02(水) 20:00:17 ID:uNisaVU6
>>325
ここのサポート機器一覧にも但し書きしてあるし。

http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wr8700n-hp/wr8700np-hp_usbport.html
327不明なデバイスさん:2010/06/02(水) 20:17:23 ID:/IzBBp8c
>>321 そのUSB子機の運命は?放置?
セットモデルなんだし、なんだかなぁ・・・

NECに電話したが、話し中で18:00にきっちり繋がらなくなった
取りあえず、初期不良で出してみる。
328不明なデバイスさん:2010/06/02(水) 20:30:58 ID:gxjnGvSn
NAS目当てで買ったわけじゃないが、パッケージに書いておいてくれてれば…
しかし7はネットワークの設定がわかりやすくなったなぁ
329不明なデバイスさん:2010/06/02(水) 20:37:41 ID:uReQSpMq
>>325
最初載ってなかったんだよ。
今載ってたのは確認してなくてすまんかったが。
あと俺が悪いと言われても困るw
330不明なデバイスさん:2010/06/02(水) 20:52:18 ID:h+OHCaLD
>>327
USB子機は放置しちゃっているよ

他の子機を買って、またまた不具合がでちゃったら嫌だから、今は有線で繋い
でいる

今でもUSB機器は相性問題が少なからず出るから、他のPCで試せるのであれば
試してみて、障害の切り分けをしてみたらいかが?
331不明なデバイスさん:2010/06/02(水) 20:57:52 ID:/IzBBp8c
>>330 2台のノートで(XPSP3)確認、2台ともファイル転送途中で子機死亡

尼に初期不良で交換希望してみたが、返金のみだってorz
5G帯にこだわって、少ない入荷がんばって買ったんだけどなぁ・・・
332不明なデバイスさん:2010/06/02(水) 21:31:08 ID:fZpox/6U
お安くなった8500Nでいいじゃない
333不明なデバイスさん:2010/06/02(水) 21:34:38 ID:uNisaVU6
>>328
パッケージどころかマニュアルにすら書いてないしなw
AtermStationでご確認下さいだし。

しかしFAT以外のファイルシステムへの対応が難しいのも事実。
NTFSはMSが仕様公開してないし、ext系は一般的じゃないし。

まぁ俺はキヤノンのWP100使ってたからそんなもんだと思ってたけどね。
334不明なデバイスさん:2010/06/02(水) 21:41:13 ID:upBTBsmF
じゃあHFS+で
335不明なデバイスさん:2010/06/02(水) 21:42:04 ID:bl5OBS4d
exFATは対応してほしいなぁ
336不明なデバイスさん:2010/06/02(水) 21:42:45 ID:vxzkWfwR
BSDなんだからUFSでいいじゃない
337不明なデバイスさん:2010/06/02(水) 22:11:26 ID:g1o8wZPS
この簡易NASでPC電源連動省電力は働きますか?
USBのバスパワーを監視するタイプのHDDケースでは常に電源の入ったままになるのでしょうか?
338不明なデバイスさん:2010/06/02(水) 23:29:46 ID:uNisaVU6
>>337
ECOモードでUSBへの給電が切れるぐらいだな。
339不明なデバイスさん:2010/06/03(木) 00:20:33 ID:58hSeWCl
常時ECOモードで使っているから縁がないな >簡易NAS

b,g,a,nの個別on,offが出来ないのは困る
340不明なデバイスさん:2010/06/03(木) 00:39:27 ID:2VbUUka0
2.4と5Gがこれだけ個別にコントロールできるだけ十分だけど
むしろコントロールできすぎてめんどくさいw
341不明なデバイスさん:2010/06/03(木) 02:36:26 ID:iXdWiJ2K
WR8700N買ったのですが
いまいち設定の仕方がよく分かりません
無線LAN基本設定のメニューの所でポップアップヘルプを見ると2.4GHz通信機能は(11b/11g)
5GHz通信機能は(11a)と書いてあります
11nの設定はどこでするのでしょうか?
342不明なデバイスさん:2010/06/03(木) 03:14:36 ID:2VbUUka0
11nはどっちもあるから書いてないだけ
343不明なデバイスさん:2010/06/03(木) 07:15:49 ID:pk5D43I1
>>340
確かに。
俺なんか携帯ゲーム機使ってないから、2.4Gも5GもセカンダリSSIDオフにしてるし。
344不明なデバイスさん:2010/06/03(木) 08:46:05 ID:iXdWiJ2K
>>342
なるほど
じゃあ11nだけを使用する設定はないのでしょうか?
345不明なデバイスさん:2010/06/03(木) 08:51:03 ID:gdZGSBBX
>>344
勝手に一番早い電波が使われるんだよ。nがたまたま調子悪かったら勝手にgとかに
なっていくの。だから本当はもっと速くできるのに設定で遅くなるなんてことないから
安心して
346不明なデバイスさん:2010/06/03(木) 08:56:58 ID:iXdWiJ2K
>>345
それは便利ですね
よく分かりました、ありがとうございます
347不明なデバイスさん:2010/06/03(木) 14:25:16 ID:+/V9bJJB
WR8700のイーサネットコンバーターからデスクトップパソコンとPS3をLANケーブルで繋いで快適に使えますか?
348不明なデバイスさん:2010/06/03(木) 14:30:01 ID:gdZGSBBX
あーそれだときついなぁ
349不明なデバイスさん:2010/06/03(木) 15:10:16 ID:+/V9bJJB
>>348
パソコンにはUSB子機
PS3にはイーサネットで接続したら大丈夫ですか?
350不明なデバイスさん:2010/06/03(木) 15:21:38 ID:zjJWslIn
PCとPS3両方繋いでもべつに全然きつくないだろ
両方同時にHD動画再生とかならちょっときついかもしれんが
351不明なデバイスさん:2010/06/03(木) 15:28:13 ID:0RMlZKNL
NEC、設置場所を選ばないUQ WiMAX対応無線LANルータ「Aterm WM3400RN」
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100603_371896.html
352不明なデバイスさん:2010/06/03(木) 15:35:45 ID:+/V9bJJB
>>350
ありがとうございます
353不明なデバイスさん:2010/06/03(木) 15:48:31 ID:gdZGSBBX
ごめん。冗談
354不明なデバイスさん:2010/06/03(木) 16:21:17 ID:+cd0UMm9
また遊休WIMAXか
355不明なデバイスさん:2010/06/03(木) 17:21:30 ID:dehbYnkU
Broadcom、理論値450Mbpsの無線LANコントローラを投入
〜日本でも製品が今秋に登場へ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20100603_371866.html

> 第4四半期の初め頃には、日本市場に搭載した製品が投入されることになる
356不明なデバイスさん:2010/06/03(木) 17:22:51 ID:jIAQT9cA
357不明なデバイスさん:2010/06/03(木) 17:32:16 ID:gdZGSBBX
wimaxの無線ルーターとかどう考えても玄人向けだろ。
初心者が便利と思って買っちゃったらどうすんだ…。電波自体弱いから何が原因で
繋がってないのかまったくわからなくなるだろw
358不明なデバイスさん:2010/06/03(木) 17:35:22 ID:ZIGpx4qJ
└(_Д_└ )┘
359不明なデバイスさん:2010/06/03(木) 17:35:25 ID:s92pwWCR
>>356
殺虫剤で死んだゴキブリみたいだな
360不明なデバイスさん:2010/06/03(木) 17:49:48 ID:p6LiAiHL
今回接続でわからないことがあって、Atermのサポートに電話したが、
サポートとして最低レベルだな。

相手は結構いいい年したオバサンで、最初こちらは穏やかに話していたけど、
相手がこちらの前提条件をまったく聞かずに、「○○すればいいんじゃないですか?」
ぞんざいに言ってくるから、こちらもブチ切れて、強めの語気で言ったら、
急に慇懃無礼な口調でワントーン高い声になりやがった。
361不明なデバイスさん:2010/06/03(木) 17:51:01 ID:HJeEtzNm
>>355
いきなり8700が旧型になりそうだな…orz
362不明なデバイスさん:2010/06/03(木) 18:10:46 ID:cLXdtxBp
ゴキどんぼと名付けよう
ベンダーが******で日本だけ子機がUSBのみになりませんように
363不明なデバイスさん:2010/06/03(木) 18:15:58 ID:c+j86zgk
>>360
そのオバちゃん個人の問題じゃね?

こんな事書くと、自分でも工作員乙って感じだが
ちょっと特殊な使い方をしたくて、8700買う前に色々調べてたんだが
どうにも分からん事あってNECのサポセン電話して聞いてみたら
NECでも想定してない使い方だったらしく社内でデータがないって話だったんだが
そしたらワザワザ社内テストを一週間位かけてやってくれて動作確認してくれたよ
他にも何社か電話したんだが、どこも「動作確認とれてません。サポート対象外です」の一点張り
そこまでやってくれたのはNECだけだったからNEC買うことに決めた
364不明なデバイスさん:2010/06/03(木) 18:24:30 ID:K1KaCaTF
>>360
そんな感情論のみをここで披瀝されても困るんだよw
ここではその質疑応答の内容及び正当性だけが正義なんだよ。
(内容を言わないとどちらが正しいか第三者に判断できないでしょ?
内容が正しくて文句言ってるならいいんだけど)

サポートコールセンターは大体派遣バイトの人だからちゃんとした訓練受けてなくて
スキルも対応能力も一定じゃないんでハズレを引くのは残念ながらある程度しょうがない。
ハズレを引いたと思ったら一度切ってかけなおすしかない(回数制約ないサポートならね。
向こうで他の人に代わってもらうのは基本的には出来ないシステムなので)。
今の値段で製品を買えるのはそういう色んな所でコストを削減しているからで、
そこにクオリティを要求すると莫大なコストがかかって値段も跳ね上がる
(そういういわばクオリティ商品もあってもいいと思うけど)。
365不明なデバイスさん:2010/06/03(木) 18:27:27 ID:gdZGSBBX
つかNECレベルで相手が怒るって相当アホな質問したに決まってるよ
366不明なデバイスさん:2010/06/03(木) 18:37:05 ID:sxmGWE9X
ヒント:コピペ
367不明なデバイスさん:2010/06/03(木) 18:59:51 ID:pYUPmNa4
使えもしないのに買うな
368不明なデバイスさん:2010/06/03(木) 18:59:52 ID:pXjYc+c9
>>355,361
WR8700nでしばらくは最上位機種安泰かと思っていたのに、とんだ新型が出てきそうなだ
369不明なデバイスさん:2010/06/03(木) 19:02:04 ID:sxmGWE9X
出ても最初は450モデル 年末か年明けに600モデル ってなりそうな

また「今は買うな時期が悪い」シーズン到来か
370不明なデバイスさん:2010/06/03(木) 19:02:34 ID:7VsGesZe
NASに興味ない人は8300が正解だったりして
371不明なデバイスさん:2010/06/03(木) 19:04:38 ID:k5eJHuEc
WR9000シリーズが見えてきたなw
372不明なデバイスさん:2010/06/03(木) 20:11:26 ID:nJMpFJOE
NECはAtheros使ってるから、こっちじゃない?
ttp://www.atheros.com/news/AR9380_AR9390.html
373不明なデバイスさん:2010/06/03(木) 20:39:30 ID:p6LiAiHL
>>363
NECもちゃんとしている人はちゃんとしているんだな。

ちなみにトラブルの後、改めて別の人からかけ直してもらった。
その人はベテランの男性で、きちんとした応対だったよ。

結局、2時間ぐらいいろいろとやった結果、Atermの親機自体に異常が
ある可能性が高いということで、代品を送ってもらうことになった。
374不明なデバイスさん:2010/06/03(木) 20:52:32 ID:q5i5MuP4
>>363
「ちょっと特殊な使い方」と動作確認の結果が気になった
375不明なデバイスさん:2010/06/03(木) 20:55:39 ID:7Mk1wiG3
>>372
最近は牛もAtherosチップが多い
376不明なデバイスさん:2010/06/03(木) 20:57:24 ID:zahtTqfH
NECにはとっととacにいってもらいたい
ってか低価格機に11aと有線Qosをのせてくれ
377不明なデバイスさん:2010/06/03(木) 21:02:34 ID:7Mk1wiG3

WZR-HP-G301NH・WZR-HP-G300NH・WHR-HP-G300N・WHR-G301・WHR-HP-GN → Atheros
WZR-AGL300NH・ WHR-G300N → Ralink
378不明なデバイスさん:2010/06/03(木) 21:03:41 ID:zahtTqfH
>>377
どうやって見分けたの?
379不明なデバイスさん:2010/06/03(木) 22:09:01 ID:c+j86zgk
>>374
そんな大した事ではないんだよね
SOHOで使うのにVPN鯖建てたくて対地数の確認してもらった

どこのメーカもクライアント側の対地数は公表してるんだけど
VPN用の専用鯖建てた時のホスト側の対地数は明記してないんだよね
特にPPTPの場合
クライアント側だと1台のみって多いし…

まあ、ポート開けるんだから、何台でも行けるだろうってだいたいの予想はついてたんだけど
今一、確証もてなかったから聞いてみたら
NECのサポセンの人が会社中のPC掻き集めて動作確認してくれた
「会社の余ってるPC50台試しに繋いでみたら動いたんで大丈夫です」って連絡してくれた

そこまでやってくれるとは思わなかったから、こっちが恐縮しまくり
380不明なデバイスさん:2010/06/03(木) 22:29:03 ID:q5i5MuP4
>>379
報告乙。

……すげー! PC50台で確認にはちょっと感動してしまった!!
「動作確認とれてないから実際に確認します」てのは、ありそうでないよねえ。
381不明なデバイスさん:2010/06/03(木) 22:43:56 ID:p6LiAiHL
>>379
確かにすごいな!
50台つないで確かめましたというのは。こういう担当者の方は、評価されてしかるべき。

でも、真面目なサポートもいる一方で、今日のオバサンみたいな給料泥棒もいるんだよな。

NEC(か、サポートの委託会社)も、きちんと人の選別を進めて
ほしいとは思うけどね。
382不明なデバイスさん:2010/06/03(木) 23:00:28 ID:U0qL4SFH
Aterm4100を買ったよ。
簡単に繋がったのは良いんだけど、これ電波が強力なせいか頭が痛くなるよ。
そういうもん?
383不明なデバイスさん:2010/06/03(木) 23:00:55 ID:7Mk1wiG3
>>378
ヒントはDD-WRT

>>377 で提供されているのはWZR-HP-G301NH(WZR-HP-G300NH)・WHR-G300N

もちろんNECはDD-WRTでの公開自体がない


384不明なデバイスさん:2010/06/03(木) 23:01:04 ID:+8cG512t
なんかのドラマみたいで感動したw>かき集めてテスト

そうだよなぁ、サポセンってこれくらいの気合いがあるとその会社の物を
継続して使おう(買おうって意味)って思うよね。
某KBマウス屋なんか日本語話せるってだけで日本人じゃないとか、
英数字の発音が聞き取れない(双方で)とか(担当者の名前すら確認できない)で
ひどいめあったぜorz
385不明なデバイスさん:2010/06/03(木) 23:05:53 ID:UFCtx8Q9
商品は良いがサポが糞
サポは良いが商品が糞

どっちがいい?
386不明なデバイスさん:2010/06/03(木) 23:07:41 ID:pk5D43I1
WR8700N使ってるけど、内蔵DHCPサーバが割り当てたアドレスの一覧を見る機能とか無いんでしょうか。
コレガと牛にはあったんだけど。

コレガはコンピュータ名とMACと割り当てたプライベートIPの一覧が出て、
牛はMACと割り当てたIPが一覧で表示できました。

WR8700NはMACでフィルタリングするときに、MACだけしか表示されないので、
設定に手間がかかります。

現在使用してる無線機器は5台あるので何かと面倒です。

コレガは無線がウンコだったくせにこういう機能は便利だった。
387不明なデバイスさん:2010/06/03(木) 23:09:43 ID:zahtTqfH
設定画面のUIはウンコレガがいちばんいい
388不明なデバイスさん:2010/06/03(木) 23:35:31 ID:pXjYc+c9
うんコレガいい
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
389不明なデバイスさん:2010/06/04(金) 00:28:05 ID:d2TKVnOV

    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
390不明なデバイスさん:2010/06/04(金) 00:58:03 ID:+i92JnIM
>>385
その二択なら前者だろ
サポートがよくても商品が糞なら何やっても糞のままだからな

だが大体糞商品はサポートも糞と決まってるもんだ
糞ファーム連発した挙句逃亡した京セラのルータは忘れられそうもない
391不明なデバイスさん:2010/06/04(金) 01:04:34 ID:fxt6YE2G
しかし不毛なスレの伸び方だなw
392不明なデバイスさん:2010/06/04(金) 01:08:06 ID:P548S9xc
>>382
>Aterm4100

かなり電波弱い

2412〜2472MHz(5MHz間隔13波) 0.0055W/MHz
2422〜2452MHz(5MHz間隔7波) 0.0012W/MHz
2412〜2472MHz(5MHz間隔13波) 0.008W/MHz
393不明なデバイスさん:2010/06/04(金) 04:58:59 ID:uIFaWBfg
そろそろボーナス商戦に向けて商品供給が始まるのかな
明日あたり地元量販店回ってみるか
394不明なデバイスさん:2010/06/04(金) 09:17:26 ID:xXKKMgwH
8700N買ったんだけどecoボタンの長押しが5秒って長すぎ。
そもそも長押しにする理由がわからん。
395不明なデバイスさん:2010/06/04(金) 09:22:39 ID:Tj8gVl1r
そもそもecoボタンを使用する意味が
396不明なデバイスさん:2010/06/04(金) 09:24:27 ID:aQ7ja99r
そろそろ無線で450Mbps、600Mbpsが出そうな雰囲気なんだが、出るのかい?
397不明なデバイスさん:2010/06/04(金) 10:10:27 ID:KPON4RYx
少しくらい上見ろや
398不明なデバイスさん:2010/06/04(金) 10:56:18 ID:aQ7ja99r
出そうなだけなんだね。それは知ってた。その上で聞いてみた。
399不明なデバイスさん:2010/06/04(金) 11:49:27 ID:fxt6YE2G
知ってたら製品がまだなことくらいわかるだろうに…。
言い訳がましい奴だな。
400不明なデバイスさん:2010/06/04(金) 13:58:07 ID:xXKKMgwH
>>395
平日夜と土日終日だけ無線使いたい。
それ以外は無駄だから無線を切っておきたい。
だからタイマーをもっと詳細に設定できるようになればGOODなんだけど。
401不明なデバイスさん:2010/06/04(金) 14:04:42 ID:dYZ07xPD
俺も無線はノート使うときだけにしたいから
普段はエコモードだな。

普段から無線をオフにする設定とか分からんし。
402不明なデバイスさん:2010/06/04(金) 14:11:49 ID:/dgMslxX
>>400
ドニーチョか。
403不明なデバイスさん:2010/06/04(金) 15:29:37 ID:9n8tOiiu
ECOモードなんて設定しなくて全開バリバリで使用中。
404不明なデバイスさん:2010/06/04(金) 16:15:02 ID:lpFP7i8+
ECOモードにするより、君が使うペットボトル量を減らしたり、
車に乗る回数を減らしたほうがよっぽど ECO だよ

>>400 さん個人について言っているわけではないが、マジレス。
日本人は、環境問題、環境負荷を勘違いしすぎている
405不明なデバイスさん:2010/06/04(金) 16:29:46 ID:xXKKMgwH
>>404
こういうことでしょ?
http://www.youtube.com/watch?v=h6xFe6lXu1Y&feature=PlayList&p=9F5DC3D4D2E7CD43&index=0&playnext=1

電気代を節約したくて>>400を言ったわけではなく、
精神安定上で無線を切りたいだけなんだ。エコロジーに興味は無い。
406不明なデバイスさん:2010/06/04(金) 16:43:39 ID:xG5/b5S+
ところで8700Nって壁付けの方がデスク直置きと比べて明らかに温度上昇が少な目だな。
407不明なデバイスさん:2010/06/04(金) 18:32:39 ID:sGazqJnh
WR8150Wを使っています。

無線機能の面ではなくて、ローカルルータとしての機能についての質問なのですが、
この機種はポートがステルスにはならないのでしょうか?
インバウンドを廃棄と設定したのですが、Shield Upではステルスではなく
ほとんどブロックになってしまいました。自分の設定が違うのか
それともこの機種がステルスにはできないのかどうなのでしょうか?
408不明なデバイスさん:2010/06/04(金) 18:32:54 ID:fik1zvoT
>>400
エコはどうでもいいが
「クラッキングが恐い」という意味でなら賛成だ
409不明なデバイスさん:2010/06/04(金) 18:55:56 ID:MvhD4HO/
>>408
集合住宅とかだと無駄に電波飛ばすのはちょっとね。
無線の接続ログとかも取れない仕様だし、通信方式別のoffも出来ないし。
410不明なデバイスさん:2010/06/04(金) 18:59:28 ID:hzIgxc6C
WPA2でもクラックされるのかなぁ
俺はずっと飛ばしてるんだけど
411不明なデバイスさん:2010/06/04(金) 19:10:11 ID:MOewvA5E
有線最強
412不明なデバイスさん:2010/06/04(金) 19:33:16 ID:fAA68+Z3
>>409
接続ログ取れると思うが。
413不明なデバイスさん:2010/06/04(金) 19:49:53 ID:MvhD4HO/
>>410
AES使ってたら現時点では大丈夫だけどいつまで持つかは不明。
PlaceEngineやGoogleみたいに勝手に情報抜いて蓄積されたりするし、
無線である以上リスクはつきまとう。

>>412
WR8700Nだけど、アクセスポイントモードだとログが取れない
414不明なデバイスさん:2010/06/04(金) 20:29:07 ID:fAA68+Z3
>>413
http://WR8700のIPアドレス/index.cgi/log_main_show

APモードでもWebのリンクはないが何故かログは取れてる。
415不明なデバイスさん:2010/06/04(金) 20:32:58 ID:MvhD4HO/
>>414
サンクス
ファームのバグでリンクが出てないだけだったのか
416不明なデバイスさん:2010/06/04(金) 21:09:47 ID:3kP+f/h8
>>415
8300でも同じだから、バグじゃないな
意図的にリンクを外してるみたい
417不明なデバイスさん:2010/06/05(土) 00:42:19 ID:lcHI2KPK
8170が店頭に出始めたな
418不明なデバイスさん:2010/06/05(土) 01:09:19 ID:DijQgLbr
WoLがついているんだっけ?
419不明なデバイスさん:2010/06/05(土) 02:16:05 ID:+8/lR576
>>416
それじゃへんなアクセス有ってもユーザは認識出来ないね。
どういう意図なのかさっぱり判らない。
420不明なデバイスさん:2010/06/05(土) 07:33:37 ID:CLdwkXQO
8170は簡易NASに外部からアクセスできるみたいね
8700もファームで対応しないかな?
あと、WoLも…
421不明なデバイスさん:2010/06/05(土) 17:41:59 ID:kxikvYio
8700イサコンセットやっと尼から出荷メール来たわ…発注からちょうど二ヶ月か長かった
422不明なデバイスさん:2010/06/05(土) 20:35:23 ID:zPkI18lf
USBセットでサテライトマネージャのせいでブルスク出るの直った?
423不明なデバイスさん:2010/06/05(土) 21:41:08 ID:F8ZNyinv
>>419
APモードは基本的に難しい設定はしないから、
利用してる人はログって何?って人が多いんじゃないかな
そうすると、下手にログを出すと、その意味をサポートにわざわざ質問するだろうから、
URI直打ちでログ出せる人だけ、利用してくださいってスタンスなんだと思う
424不明なデバイスさん:2010/06/05(土) 22:24:15 ID:2bV+L+DK
先日、初めて自分の金でPCを買い、人生初めてのネット接続作業をやりました。

今までは他人任せだったのですが、とりあえず光回線を契約し、ルーターという
ものを使って接続するとセキュリティ面で良いとどこかで聞いたので8700も購入。
とりあえず、上級者のまねごとをしてるだけなんですが・・・

そこで一つ超基本的な質問なのですが、モデムとPCの間にルーターをかませて
いれば、セキュリティ面では何も心配ないのでしょうか?例えば、不正侵入とか・・・。
ルーターを入れていても、ノートンインターネットセキュリティ2010みたいなPFWは必要ですか?
425不明なデバイスさん:2010/06/05(土) 22:33:14 ID:pAjLDysO
>>424
おまえには不要
426不明なデバイスさん:2010/06/05(土) 22:38:03 ID:r16QwbgB
入ってくる分にはルータのFWでいいけど、出ていく分に対してPFWも入れたほうがいい
427不明なデバイスさん:2010/06/05(土) 22:44:13 ID:BzHXkJHl
キンタマウイルスみたいな奴はルータじゃ対応できないしね。
428不明なデバイスさん:2010/06/05(土) 22:44:53 ID:ELXaGhMO
>>424
マジレスすると、セキュリティにも色々ある
ルータだけじゃ、玄関の鍵は閉めたけど勝手口は開けたままみたいな状態なんで全然足りない

というか、光だったらモデム兼ルータがついて来たっしょ
セキュリティって意味では、残念ながら追加で買った8700はほとんど役に立ってない
ちゃんとセキュリティソフトも導入すべき
429不明なデバイスさん:2010/06/05(土) 22:57:47 ID:k822KsSQ
>>424
不正侵入とか・・・。←なんかの本読んで真に受けたのか。

一応いっとく
普通に使うんだったらこれで問題ない
ルーター+ファイアウォール+セキュリティーソフト+アップデート
430不明なデバイスさん:2010/06/05(土) 23:21:11 ID:3EiZYcn9
>>48
亀ですがPA-WR8700N-HP/NU使用。

半月ほどPC1(XP SP3)でUSB子機を使用後、ブルースクリーンが頻繁に現れる。
OSの再インストールを2回したけど直らない。PCのサポセンで部品交換の修理になった。

修理から戻ってきたがまたブルースクリーン。「ハードウェアの安全な取り外し」に子機が表示されない。
子機がPCにささっているとスタートからPCを終了できず強制終了になる。
らくらく無線が途中で止まる。DVDドライブが突然壊れてマイコンピュータから消える。PC再々修理に出す。
NECのサポセンに電話して子機交換。

PCが3回目の修理から戻ってきたので有線で使ったり、前に使っていたバッファローの子機で
ネットに繋げるが問題なし。
試しに他メーカーのPCに、交換してもらったばかりの子機を使ってみた。繋がった。
431不明なデバイスさん:2010/06/05(土) 23:25:30 ID:3EiZYcn9
>>48
翌日ノートPCがネットに繋がらなくなる。
翌日ノートPCにブルースクリーン発生で再起動になる。
NECサポセンに電話して親機とノートPCの設定を最初から教えてもらう。
PC起動後ブルースクリーン、再起動を勝手に数回しているので強制終了。

子機を交換してくれと言われたので、すでに1度交換してもらってるので拒否。
これからは前に使っていたバッファローの子機を使うよう言われたので(11n未対応)
2台のPCに同じエラーがでているので返品したいと伝える。

販売店でバッファローに交換してもらい、速度も40から60にアップして快適になった。
432不明なデバイスさん:2010/06/05(土) 23:28:18 ID:3EiZYcn9
>>48
エラーコードは48さんと同じです。
PCとの相性があるのかどうか不明だけど価格.comにも3名ほど
ブルースクリーンが出たと書いている。
NECが原因だったのにてっきりPCが原因だと思い込んでいて
修理費がかかってしまった。
今までにも2台NECの無線を使っていたのに今回の無線には本当に参った。
433不明なデバイスさん:2010/06/05(土) 23:29:17 ID:SImlhubG
サテライトマネージャが起動時に悪さするっぽいので動かない状態にして手動で設定し直せば多分解決
マネージャを使えるように色々やったが他の問題は見えず神経磨り減っただけだった。
434不明なデバイスさん:2010/06/05(土) 23:29:47 ID:3EiZYcn9
>>430
補足。2行目のPC1というのは1台目のPCという意味で
2台目はノートPCです。
435不明なデバイスさん:2010/06/05(土) 23:31:31 ID:CLdwkXQO
サテライトマネージャじゃないと設定できない項目ってあるの?
この手のユーティリティって入れたことない
436不明なデバイスさん:2010/06/05(土) 23:34:06 ID:SImlhubG
>>435
電波状況を監視してオートで一番良い所に繋ぎ直してくれる
まぁ特に困らない
437不明なデバイスさん:2010/06/05(土) 23:45:59 ID:2bV+L+DK
>>426
なるほど。8700入れてるだけで普通に外からのアクセスは防御
できるのですね?となると私が8700買った意味はあったわけですか…

>>428
ルーターは付いてきませんでした。
モデムが一個付いてきただけでした

>>429
色々考えた結果、ルーター+ファイアウォール+無料のPFWソフト
で十分かなと思ってます。
438不明なデバイスさん:2010/06/05(土) 23:58:58 ID:CLdwkXQO
>>437
終端装置&ルーター一体だと思うが
439不明なデバイスさん:2010/06/06(日) 00:02:25 ID:3EiZYcn9
>>433
サポセンの人にブルースクリーンが出ないよう改善されたバージョンは
公式に出ないのかと聞いたんだけど、ブルースクリーンが出るというのは
聞いたことがない。NECの無線にブルースクリーンを出したりDVDドライブが
壊れるような機能はつけてないと言われた。w

起動する時にはUSB子機を抜いておいて起動後しばらくして付ければ
大丈夫だったという書き込みを後から価格.comで読んだ。
でもそれって子機としては不良品だと思う。いちいち抜き差しするなんて。
440不明なデバイスさん:2010/06/06(日) 00:30:18 ID:Fzlii8fZ
>>438
光電話を契約してないとONUだけになった(NTT-Wネクストとか)
441不明なデバイスさん:2010/06/06(日) 00:45:44 ID:To4CPIQo
発売から時間も過ぎたし状況は把握していると思いたい…
自己解決出来ない人も多いだろうし手動での対処法くらいはサイトに乗せて欲しい物だ。
悪評というのは好評の7倍の速さで広がるというぞ。
442不明なデバイスさん:2010/06/06(日) 01:01:28 ID:FHSO6HdY
>>438
>>440
NTT東日本の光は昔から終端装置のみ
443不明なデバイスさん:2010/06/06(日) 01:51:53 ID:a5Z66CLA
>>439
>でもそれって子機としては不良品だと思う。

それだけでは君のPC側に問題がある可能性は否定できない。

>>442
東日本だが、光電話契約をしたら、ルーター一体型の機器がレンタルされた。
444不明なデバイスさん:2010/06/06(日) 08:19:35 ID:LWPQZJRh
>>301
弄っていたのはiPadじゃなくて珍子だろ?
445不明なデバイスさん:2010/06/06(日) 08:33:39 ID:EZb9MYZv
>>301
状況次第では粗品ぐらいならもらえるかも
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/readers/crash/20100603_371672.html
446不明なデバイスさん:2010/06/06(日) 08:59:48 ID:rGbXQrtL
問題があるのは投稿者のような。

>アップル iPad(Wi-Fi)とマイハート

事故の内容
 机の上に置いていたMacBook Proを手元にひきよせたときです。私は忘れていました。MacBookにはUSBケーブルが
ささっていて、その先にはiPadがあることを。それは机の端から滑り落ち、スローモーションのように、椅子の足(ステンレス)に
あたっていきました。そう、パネルの面から。私は死を覚悟しました。「ガッ」というガラスが割れるような鈍い音に
「ああ、なるほどね」とも思いました。すぐさまアップルストア銀座のジーニアスバーに予約をとりましたが、蘇生して
もらうまでの記憶はあまりありません。開封してから24時間、私のiPadには小さな変化がありました。ケースがついたこと。
そして、シリアルナンバーが変わったことです。

447不明なデバイスさん:2010/06/06(日) 09:05:43 ID:vy5qpMWL
で、何故亀レスを?
448不明なデバイスさん:2010/06/06(日) 10:43:36 ID:EtA5XfDD
WR8500使ってて新しいノート(Intel5100内蔵)買って
5GHz11n40Mhz(300Mbps)で使ってたらしょっちゅうブチ切れる
子機側を20MHz(130Mbps)に制限したら安定するようになった

WR8700だとファームアップで対応してるっぽいので8700に買い換えろって事だろか・・・
449不明なデバイスさん:2010/06/06(日) 10:56:13 ID:RTHZWOeS
Intel-5100側のドライバが最新なら、8500も8700も似たようなもんだと思う。
俺が使っているのは、Intel5300に8500と8700の両方使っている。
450不明なデバイスさん:2010/06/06(日) 11:30:11 ID:80PTPxMA
サテライトマネージャ手動で起動させたら何とかなるかなと思ったが
結局起動する時に高確率でアウト・・・
こりゃNEC側で対応してくれないとどうにもならんね。
451不明なデバイスさん:2010/06/06(日) 12:51:19 ID:ouwOditY
>>448
WR8500NとバッファローのUSB子機(WLI-UC-AG300N)使ってるけど、
うちも5GHz11n40Mhz(300Mbps)で使おうとするとブチ切れるというか
最初の数分しか通信できなくて使い物にならない
20Mhzなら安定する

後、なんかWR8500Nの無線LAN設定を変えるごとに
5GHz11nの通信速度が大幅に変わる
最低0.5Mbps、最高75Mbps位
設定を変えない限り、電源を切ったりしても速度は変わらない

壊れかけてるんだろうか
452451:2010/06/06(日) 12:52:46 ID:ouwOditY
親機子機ともにファームやドライバ、関連ソフトは最新
453不明なデバイスさん:2010/06/06(日) 13:52:17 ID:RTHZWOeS
どうもメーカーによって11nの電波の扱い方が違うようだな。
今度、バッファローも買ってみようかな。
454不明なデバイスさん:2010/06/06(日) 14:08:10 ID:sXbm5pgv
何か干渉してるものがあるんじゃねーの?
455不明なデバイスさん:2010/06/06(日) 14:13:01 ID:/wXi8rQ4
8500と300NE−AG繋いでるけど、
同じメーカーでもデュアルチャンネルは地雷なのかな?
ゲームやってて妙にラグが多い気がする。
456不明なデバイスさん:2010/06/06(日) 14:38:56 ID:RTHZWOeS
>>455
素晴らしいレポートです。
工学部の学生さんですか?
457不明なデバイスさん:2010/06/06(日) 14:57:53 ID:k1RKelZ+
WR8500N+牛のWLI-EXC-AG300Nはちゃんとつながっているけどなぁ。
5GHz帯を使いたいので8700に買い替えたくなっているけど。
458不明なデバイスさん:2010/06/06(日) 15:07:12 ID:dcduCMFx
6月中出荷の予約販売する店増えてきたな
さすがにボーナス商戦に品切れはないか
459451:2010/06/06(日) 16:00:48 ID:Xn9hPrVg
WR8500Nの無線部分がついさっきお亡くなりになったので8700N買ってきた……
460不明なデバイスさん:2010/06/06(日) 19:18:13 ID:dsko5lub
ecoボタンとか自動設定ボタンとかオフにすることできないのかな?
長押ししないと動かないけど、子供がイタズラしそうで…
461不明なデバイスさん:2010/06/06(日) 19:21:03 ID:D1v/r4EF
できますが
462不明なデバイスさん:2010/06/06(日) 19:31:18 ID:3g31k24K
WR8700Nって、現在繋がってる機器の一覧が見えないって本当?
463不明なデバイスさん:2010/06/06(日) 19:39:25 ID:D1v/r4EF
できませんでした(・A・)
464不明なデバイスさん:2010/06/06(日) 19:49:23 ID:qw1LsRtB
近所の量販でイサコンセットが売ってたんですが買いですかね?
なんかIntel5100と相性悪そうな話があるので牛と迷う。。
465不明なデバイスさん:2010/06/06(日) 19:56:25 ID:k1RKelZ+
>>462
NECのルーターで見えるのあるのかねぇ・・・8500もムリだよ。
466不明なデバイスさん:2010/06/06(日) 20:21:26 ID:OeCcxb/8
Intel5100な3810Tで8700使ってるけど、5G11nでトラブルないよ
ルータとしての機能の少なさには多少がっかりしたけど
467不明なデバイスさん:2010/06/06(日) 21:05:13 ID:50OX10O5
WR8700Nのイサコンセットが無かったからUSBセット買った
WR8700N自体には何も問題ないがUSB子機は糞だなこれ

USBだから糞とかじゃなくて、今使ってる牛のWLI-UC-AG300Nだと
電波状態80%前後で計測しても50Mbps以上で安定してるのに
これだと電波状態60%前後の10Mbps〜50Mbpsと
測る度にバラバラで通信不良の×やら−だらけ
体感でも遅いというかページ開くごとに突っかかる感じがする

なのでイサコンセットを買うか、USBにこだわるなら牛とか
別のを買ったほうがよさそう
468不明なデバイスさん:2010/06/06(日) 21:07:10 ID:aVYVkpxz
>>467
親機はNEC、USB小機は牛が良いのか。
469不明なデバイスさん:2010/06/06(日) 21:14:20 ID:SBkgHsJN
ようするにやけにUSB嫌いな人達ってセット買って失敗してるのか。
今人気のバッファローの小型子機USBは安定してるよ。熱くもならないし。
進化してるってことじゃないの
470467:2010/06/06(日) 21:19:12 ID:50OX10O5
>>469
WLI-UC-AG300NはWR8700Nに付いてるUSB子機より相当古いぞ
なんたって8500N買うときにNEC製のUSB子機で5GHzの11nに対応してるのが
なくて、(当時は)仕方なく買ったものだったしな
471不明なデバイスさん:2010/06/06(日) 21:22:33 ID:D1v/r4EF
>>469
違うから
472不明なデバイスさん:2010/06/06(日) 21:25:21 ID:SBkgHsJN
そうか。つまりNEC自体の子機が酷いんだな。もしかして子機だけ別の会社のを
売ってるのかな?
473不明なデバイスさん:2010/06/06(日) 21:44:04 ID:8uKCrP89
>>450
マザーやUSBドライバとの相性だったりするんで、
PC換えなきゃ直らんだろ。
474不明なデバイスさん:2010/06/06(日) 22:00:08 ID:o9j3CRHm
>>457
全く同じ環境だった(ちょっと前まで11nイサコンそれしかなかったし)けど、
8700Nイサコンセットかってさらに快適になりました。

8500Nが浮く結果に
475不明なデバイスさん:2010/06/06(日) 22:04:23 ID:3g31k24K
>>465

NEC自体の仕様なのか・・・
不正アクセスしてるPCの選別になるのに。
まあ、いままで一回もないけど・・・。
476不明なデバイスさん:2010/06/06(日) 22:46:34 ID:pijfo6Aw
LAN内のPCの一覧を表示するソフトならいくらでもあるよ
477不明なデバイスさん:2010/06/07(月) 01:05:35 ID:AYuWQz29
>>475
MACアドレスフィルタリングの設定画面で、MACアドレスの履歴は見られる。
478不明なデバイスさん:2010/06/07(月) 08:55:05 ID:h4wlb/Hq
>>476
>>477

おお、ありがと。
家中の機器のMACアドレスをメモってるおいらには十分な機能だ。
479不明なデバイスさん:2010/06/07(月) 13:20:56 ID:I84Z41rg
WR8700NのAIRランプが全く点灯しなくなったんだけど・・・
クイック設定の無線LAN設定も開けないし
初期化してからやり直しても同じでした
480[email protected]:2010/06/07(月) 14:50:48 ID:vNAwPH/f
481不明なデバイスさん:2010/06/07(月) 15:02:44 ID:aYAszGT4
だめだ、上の2個しかランプつかん
クイック設定の現在の状態見ても、無線LANカード無しとかになってる
無線LAN部分が壊れたのかな
482不明なデバイスさん:2010/06/07(月) 15:41:06 ID:wh6syHt8
いよいよここにきて化けの皮が剥がれてきたようだな、8700N
ふっふっふっ
483不明なデバイスさん:2010/06/07(月) 16:04:16 ID:1pDPyH2B
ここはサポートセンターじゃねーんだから
電話して故障かどうかの判断してもらえよ
どっちにしても保証期間内だろがww
484不明なデバイスさん:2010/06/07(月) 17:13:51 ID:m+PoWa40
WR8750NHキターーーー

アンテナ3本の3倍速モード搭載で
450Mbps!!!他は基本WR8700Nと同じ
ソースは公式。
485不明なデバイスさん:2010/06/07(月) 17:30:35 ID:2+csj9A/
なんで機種名だけ半角で、残りは全角なんだ?
486不明なデバイスさん:2010/06/07(月) 18:26:50 ID:CSd62IRX
>>483
同感。
でもあのサポートのつながらなさと、対応のひどさはどうにかならんものか。

あれこれ1時間半から2時間ぐらい指図されたあげく、結局よくならず、
代品を送ってもらったら初期不良でした、というオチだったからな。

電話代は、途中からかけ直してもらったのでいいとしても、時間とエネルギー
を相当使う羽目になった。
487不明なデバイスさん:2010/06/07(月) 18:54:55 ID:5LTQlLx3
>>484
どこに載ってる?
488不明なデバイスさん:2010/06/07(月) 18:55:54 ID:bv4d7Pgb
節子それネタや
489不明なデバイスさん:2010/06/07(月) 19:53:19 ID:yLqwvjY2
.>>484
ついこの間8700買ったばかりなんだから、ビビらせんなよ
490不明なデバイスさん:2010/06/07(月) 20:16:04 ID:7zOjG5vp
WR8500にWL300NE-AGの組み合わせだけど、
40Mhzだと電波強度95%付近になるのに対し、
20MhzでW56に設定したら電波強度99%付近になるので20Mhzにしてる。
491不明なデバイスさん:2010/06/07(月) 20:41:20 ID:3Ast4Hwt
>>490
惜しい
あなたは工学部の学生さんじゃありませんね
492不明なデバイスさん:2010/06/07(月) 20:52:10 ID:KAYsft1t
8700Nも40Mhz安定しないな
8500Nみたいに途中で通信できなくなることはないし、
マルチセッションで計測すれば20Mhzよりも速いんだが
安定性が落ちて体感速度が落ちたり(Webサイト開く時にカクッカクッとなる)
ネトゲでラグりやすくなる

早く安定させてほしい
493不明なデバイスさん:2010/06/07(月) 20:53:45 ID:KAYsft1t
後、通信速度が8500Nより遅い>8700N
電波状態自体は8700Nの方がいいんだが
494不明なデバイスさん:2010/06/07(月) 21:40:57 ID:XIXc0gbQ
アンテナの数が減ってるせいって話だっけ?速度で8500>8700になる理由。インプレスかどこかで書いてあったな。
495不明なデバイスさん:2010/06/07(月) 21:49:12 ID:KAYsft1t
>>494
アンテナ減ってるんだよなぁ
8500N壊れて8700Nに買い換えたんだが、
こんなことならもう一度8500N買っとけばよかったかも

ただ、8500Nの20Mhzよりも8700Nの40Mhzの方が速いんで
40Mhzがファームウェア更新で安定することを願おう
20Mhz自体の速度アップでもいいけど
496不明なデバイスさん:2010/06/07(月) 21:51:31 ID:K4kLFu56
その気持ち悪い単位を頼むからやめてください
497不明なデバイスさん:2010/06/07(月) 22:11:51 ID:ANiUndGg
電磁波は周波数によって特性が変わる。
周波数が高いと直進性が高く障害物に弱い。
周波数が低いと屈折や回折の影響で遠くまで届きやすくなる。
498不明なデバイスさん:2010/06/07(月) 22:44:56 ID:UKgSFEFy
MHz
499不明なデバイスさん:2010/06/07(月) 23:54:06 ID:8pgzIESi
>>492
>Webサイト開く時に・・・・
他のことは言わずに、この一点でNECにクレームを付ければ改善される可能性大
タイムラグの話も有効
窓口のお姉ちゃんや兄ちゃんに言っても、ダメかもしれんが
500不明なデバイスさん:2010/06/08(火) 00:18:33 ID:z7QRikvZ
おまえらがんばれ!クレームで7800Nを安定させてくれ

それまでおいらは寝るオヤスミ
501不明なデバイスさん:2010/06/08(火) 00:55:53 ID:ttxwaaiV
7800Nだな!了解した!
502不明なデバイスさん:2010/06/08(火) 01:07:27 ID:A4f/h4bE
オレはWR9800N出るまで待つよ
503不明なデバイスさん:2010/06/08(火) 01:13:33 ID:VZk6xXof
>>503
どうせなら9950Nまで待てば?w
504不明なデバイスさん:2010/06/08(火) 01:23:58 ID:IOP5kxsk
次は5桁かWR脱却か
505不明なデバイスさん:2010/06/08(火) 02:21:04 ID:A4f/h4bE
>>503
NECは9800シリーズってことにネタがあるんだ
506不明なデバイスさん:2010/06/08(火) 02:27:42 ID:oJuxgJgL
WRじゃなくてPCね
507不明なデバイスさん:2010/06/08(火) 07:39:51 ID:e70Kvc3s
じゃあ俺は9821まで待つぜ
508不明なデバイスさん:2010/06/08(火) 07:41:15 ID:hDXKrHMA
俺のmk2FH・・・
509不明なデバイスさん:2010/06/08(火) 08:22:56 ID:43f1b8z9
>>505
自分でネタを解説するなよww
510不明なデバイスさん:2010/06/08(火) 09:03:02 ID:xHnTD38P
じゃあ次はWR100だな

大枚はたいて買ったのに鳴かず飛ばずだった・・・
511不明なデバイスさん:2010/06/08(火) 15:08:04 ID:23aPrZWK
それってPC-100のこと?だよね
512不明なデバイスさん:2010/06/08(火) 16:42:33 ID:yRYFlC1k
あー、京セラのあれか
513不明なデバイスさん:2010/06/08(火) 17:36:02 ID:yLewr74/
>508
俺は廉価版&終演の頃のFE

>511-512
あれかっこよかったよなぁ。
縦長画面もインパクト大。
当時は9801Fの5inchFDDのアクセス音が店中に響き渡るくらいうるさかった記憶が。

そしてそろそろ「回顧うざい。オッサン乙」の流れw
514不明なデバイスさん:2010/06/08(火) 18:57:00 ID:YxdeCXGB
じゃあ流れで「回顧うざい。オッサン乙」

俺はEPSON互換機しか買えなかったんだよ。貧乏?ほっといてくれ。
515不明なデバイスさん:2010/06/08(火) 19:02:48 ID:qLfCBPa0
一太郎マシンとしての98だったからなぁ、DOSマシンとしてじゃなくw

と、俺も乙。
バンク切り替えRAMボードとか高かったよなぁ。
516不明なデバイスさん:2010/06/08(火) 20:42:27 ID:I3GdXNgP
>>510
あのスレ行くと自分が糞コテやっててムズがゆい

取り敢えず最凶の糞ルータだったな
細かいことはもう忘れたが
・無線がブチブチ切れる
・ファイアウォール機能を有効にするとネットに繋がらなくなる
・パッケージに「ファームアップで実現!」とか謳われている機能が
 いつまで経っても使えない
・ついにファームウェア更新が来たかと思ったら不具合連発で数日で撤去
・糞ファーム連発後、結局安定しないままルータ事業終了して夜逃げ

この後に買ったWR7600Hが神に見えたよ
517不明なデバイスさん:2010/06/08(火) 20:45:59 ID:I3GdXNgP
WR100じゃなくてWL100(KY-BR-WL100)だった
まぁいいや
518不明なデバイスさん:2010/06/08(火) 21:16:33 ID:23aPrZWK
>>514
安くて256色も出てよかったじゃないか。
ブートディスク作るのにコツがいるけどなw
519不明なデバイスさん:2010/06/08(火) 22:25:48 ID:GQ+nobLk
鍵がかかるんだよ、鍵が
520不明なデバイスさん:2010/06/08(火) 22:44:58 ID:qLfCBPa0
鍵良かったね、あの鍵キーホルダーに一時期つけてた。
すぐ錆びたけどw
521不明なデバイスさん:2010/06/08(火) 22:48:11 ID:wqUxJeAQ
気持ちはわかるが本気で脱線しすぎだ、お前らw
522不明なデバイスさん:2010/06/08(火) 23:01:58 ID:z7QRikvZ
>>521
俺が悪かったなゴメン
523不明なデバイスさん:2010/06/08(火) 23:17:51 ID:23aPrZWK
>>521
俺も悪かった
524不明なデバイスさん:2010/06/08(火) 23:57:06 ID:qLfCBPa0
俺も反省している、後悔はないw
525不明なデバイスさん:2010/06/09(水) 16:40:29 ID:mdU4LCDC
やはり、アラフォースレだったか・・・俺もな
526不明なデバイスさん:2010/06/09(水) 19:28:18 ID:dYnW2OER
話題もないし新しいファームウェアとか出してくれないかなー
527不明なデバイスさん:2010/06/09(水) 20:15:47 ID:X5WOtMI5
>>448 >>451 >>455
ウチもWR8500N使っているけど、ブチブチ切れる。

WR8500N--(802.11n)--ノートPC(A)
   |
 (802.11n)
   |
  ノートPC(B)

この構成で、ノートPC(A)とノートPC(B)の間で大き目(1GB)の
ファイルをやり取りすると1分ぐらいで切断。
WR8500Nを再起動しない限り、無線接続が復活しない。
でも、

WR8500N--(有線LAN)--WZR2-G300N--(802.11n)--ノートPC(A)
   |
 (802.11n)
   |
  ノートPC(B)

にすると発症しない。
推測するに、WR8500Nの無線制御部分が地雷で、
無線LANで大量のデータ送受信が発生すると、
無線制御部が過負荷で落ちてるのかも。
528不明なデバイスさん:2010/06/09(水) 21:11:07 ID:RD2BqC4Y
>>526
話題がほしければ、別のを買えばいい。
タダで楽しもうなんて、虫が良すぎる。
529不明なデバイスさん:2010/06/09(水) 21:11:44 ID:sGZcJ4Md
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100609_373170.html
株式会社バッファローは9日、同社の無線LAN製品「AirStation」シリーズのフラッグシップモデルとして、2.4GHz/5GHz両用のハイパワー親機を近日発売すると発表した。
530不明なデバイスさん:2010/06/09(水) 21:15:12 ID:Gwc7qNEt
やっと対抗機種がくるか
価格でも対抗してくれりゃいいが
531不明なデバイスさん:2010/06/09(水) 21:22:16 ID:RD2BqC4Y
すべての面で上回ってくれればいい。
532不明なデバイスさん:2010/06/09(水) 21:26:37 ID:IU5ZTOJv
設定画面はNECのが劣るからなぁ。
533不明なデバイスさん:2010/06/09(水) 21:35:16 ID:Vo4sst2P
近日発表って事はもう、Wifi認証とかは通ってるだろうから4月に認証取った
これかな

ttp://certifications.wi-fi.org/pdf_certificate.php?cid=WFA8986
534不明なデバイスさん:2010/06/09(水) 21:52:40 ID:qomuwHmf
牛は標準ファーム使わなければ最強になるから脅威だな
535不明なデバイスさん:2010/06/09(水) 21:54:55 ID:JR1AoAZ+
WR8700NのWR8500Nより遅い無線速度と40MHz通信の不安定さが
直らなかったら、今から買う人は牛に流れるかもな
536不明なデバイスさん:2010/06/09(水) 21:58:47 ID:PWGvnyw7
もうアンテナも牛みたいなデザインにしろよ
537不明なデバイスさん:2010/06/09(水) 22:19:05 ID:eqz//ung
今までずーっとAtermで来て問題なくていたんだけど、ここに来て牛も食べてみたい気がする
でも別のウンコ系2社はもうこりごり。
538不明なデバイスさん:2010/06/09(水) 22:22:36 ID:jIiV3j7g
まあスループットが見物だな
あとはUSBか、同社のNASと全く同じ性能ならよさげだが
539不明なデバイスさん:2010/06/09(水) 22:39:03 ID:kQYJ8V5q
ハイパワー親機で電波法違反の過大出力
540不明なデバイスさん:2010/06/09(水) 22:51:37 ID:g5zc3vdn
ブースターでもかますか。
受け豚と出し豚のツインでドライブすればいいだろ。
541不明なデバイスさん:2010/06/09(水) 23:31:48 ID:sGZcJ4Md
牛にカスタムファームウェアのDD-WRTを入れると
電波出力がヨーロッパ仕様になって今の10倍は飛ぶ
さすが外国は部屋が広いなw


542不明なデバイスさん:2010/06/10(木) 00:08:43 ID:28OXS02T
電波珍走団だけにはなるなよ
543不明なデバイスさん:2010/06/10(木) 00:23:01 ID:nuKvmst3
>>534
まるで標準ファームがクソみたいな言われ方だなw
544不明なデバイスさん:2010/06/10(木) 01:35:10 ID:OGDroazt
知らない家にまで無線が届くのは気分良くないけどな
嫌がらせでネットワーク名にUNKOとかMANKOとかいれたら面白いかも
545不明なデバイスさん:2010/06/10(木) 01:44:42 ID:Z6vHi5+U
でもおかげでセキュリティ保護してない他人の家のルータに入って2ちゃんで自作自演w
546不明なデバイスさん:2010/06/10(木) 02:01:01 ID:pVdvaiUa
どうでも良い話だけど、ヨドで初めて8170を見た。
8700はブルーの箱にブルー帯なのに対し、8170はブルーの箱にオレンジ(ゴールド?)帯。

パッと見、8170の方が高級に見えたがな。
547不明なデバイスさん:2010/06/10(木) 02:02:27 ID:Tl/f/7rz
スペックだけ見ると牛さんの結構よさそうやな
548不明なデバイスさん:2010/06/10(木) 03:00:14 ID:l0Jd6qft
牛にはあるけどNECにはないって大きな機能なんかある?
549不明なデバイスさん:2010/06/10(木) 04:38:25 ID:CJOTqUSw
>>548
PPTP鯖とかWDSとかかな?
NECってマルチセッション対応してたっけ?モデム機能使ってないから忘れちまった
牛の新型に、その機能が付いてるかは知らんが…
550不明なデバイスさん:2010/06/10(木) 06:49:32 ID:5z5ubPl8
NECは型落ちするとピタッとファーム更新やめるからなあ
牛は結構古い物でも更新してたりする
551不明なデバイスさん:2010/06/10(木) 07:50:50 ID:42Ke7L9T
>>548
DynDNS対応とか。
基本付いてなかったし、新型でもBiglobe専用だったと思う。

http://www.aterm.jp/function/guide13/model/wr8170n/n/index.html
http://ddns.biglobe.ne.jp/
552不明なデバイスさん:2010/06/10(木) 09:46:27 ID:mP3p/dO6
WR8170NのMACアドレスの頭6文字(xx:xx:xx:yy:yy:yyのxxの部分)どうなってる?
553不明なデバイスさん:2010/06/10(木) 13:25:19 ID:/VROjmm5
>>548
低スループットWAN
554不明なデバイスさん:2010/06/10(木) 15:53:46 ID:BGqNOG/2
au夏携帯機種変とCBキャンペーンなので光に移行するに伴い
無線LANルータ検討してます。お薦め教えてください。

【キャリア/ISP】 YahooBB ADSL 12M/5Mbps -> @nifty/NTT西光ネクスト移行申請中
【モデム型番】  トリオ3G-Plus,PLANEX有線NATルータ 100Mbps
【APに接続しているPCの全台数】有線: 4台  無線: 3台予定(au Wi-Fi携帯、NotePC、プリンタ)
【設置予定場所】距離: 最長12m 建物の構造: RC鉄骨 一階一戸建て
【購入検討中の機種名(任意)】
【目的、対象物品名、重要視するポイント、実測通信速度(任意)】
au Wi-Fi携帯接続用。できれば4Port以上(値段次第で別途SW/HUB購入可)、セキュリティ重視。
出先から自宅にVPN接続できれば嬉しい。
コレガ製品は802.11bの時苦労したのでご遠慮したい。
555不明なデバイスさん:2010/06/10(木) 16:14:42 ID:pVdvaiUa
>>548
(赤い)箱を見ただけで買う気を無くさせる機能(パワー?)は
牛にはあってNECには無い。
556不明なデバイスさん:2010/06/10(木) 16:24:33 ID:TTS/HfoQ
同じ型番なのに中身が全く違うルータを出荷する>牛
557不明なデバイスさん:2010/06/10(木) 16:31:24 ID:AEH+yenm
牛はとんでもない品質ってわけでもないけど、数年経つと他のメーカーと差がでてくるね。
必ず壊れる
558不明なデバイスさん:2010/06/10(木) 16:35:43 ID:cNgYVTJL
>>557
そんな糞情報いらねーよ
お前がどれだけの数調べて統計取ったデータあるんだよwww
適当なこといってんじゃねーよクズwwww
559不明なデバイスさん:2010/06/10(木) 16:38:49 ID:pjQhoJzs
>>554
スレ違い、アッチ逝け

無線LAN機器のお勧めは? Channel 34
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1268063341/
560不明なデバイスさん:2010/06/10(木) 17:06:39 ID:M/Cw7GCW
NP-BBRL捨てて8700にしました。
大した事しないんだが快適になったよ。
ルーターって大事なんだね。
これまでは繋がればどれも一緒だと思ってた。
561不明なデバイスさん:2010/06/10(木) 17:45:31 ID:BGqNOG/2
>>559
投稿先間違ったw
562不明なデバイスさん:2010/06/10(木) 18:22:16 ID:4psaEjeW
下り受信速度: 48Mbps(48.3Mbps,6.03MByte/s)
木造二階建て 一階に親機 二階のPCとイサコンを接続
Bフレッツハイパーファミリー
WR8700N+WL300NE-AGの組み合わせ 5GHz11n
無線のくせにはえーはえー
今の無線ルーターってこんな高進歩してたんだ
563不明なデバイスさん:2010/06/10(木) 20:38:16 ID:TSzxkGwY
>>558
メルコダウンでぐぐれ
564不明なデバイスさん:2010/06/10(木) 23:15:11 ID:nvMphW0m
>>548
接続されてるPCの一覧。
接続されて無くてもipリース時間が残ってるipも表示される。
NECは何故かこの機能付けないんだよな。
565不明なデバイスさん:2010/06/10(木) 23:16:04 ID:ULRC7hJT
スループット銃士ですから
566不明なデバイスさん:2010/06/10(木) 23:26:40 ID:qI+0qInI
>>527
無線なのか制御なのかはっきりしろよw
567不明なデバイスさん:2010/06/10(木) 23:44:55 ID:0GCijuzt
>>564
ソフトで代用できるし。
いちいちルータにログインする方が面倒。
568不明なデバイスさん:2010/06/11(金) 00:07:50 ID:18KJcLQk
>>567
そのソフトも接続切ってあるPCは認識できないんだけど。
それにいちいち電源入れるぐらいなら、ルーターにログインした方が早い。

DHCPで割り当てるipのリース時間が設定できるのに、
接続してないPCのipが表示できないのは何かと不便。
569不明なデバイスさん:2010/06/11(金) 00:29:57 ID:gtrB/pID
業務用との区別だろ
570不明なデバイスさん:2010/06/11(金) 00:36:03 ID:AjyFR4XT
IPMessengerとか入れときゃいんでね
571不明なデバイスさん:2010/06/11(金) 05:07:06 ID:JGc4G9g2
>>568
なら牛のルータを使ってれば
572不明なデバイスさん:2010/06/11(金) 08:24:18 ID:BP823TwG
>>568
何が不便なのか、イマイチ解らん。。。
どんな時にその一覧って、使うんだ?
573不明なデバイスさん:2010/06/11(金) 09:27:26 ID:6zIhVIFC
勝手に接続されてないか眺めて監視する時とか
574不明なデバイスさん:2010/06/11(金) 09:34:42 ID:6zIhVIFC
ならソフトで代用できるか…
575不明なデバイスさん:2010/06/11(金) 09:34:49 ID:LLD/60FK
手軽にチェックできてちょっと安心できるかと便利ではあるね

時々MACアドレスフィルタリングで履歴みてる
576不明なデバイスさん:2010/06/11(金) 09:56:04 ID:qvPqavTS
安い家庭用のルーターなのにみんな多くの機能を望みすぎと思うのは俺だけか?
NAS機能もいらないです。
577不明なデバイスさん:2010/06/11(金) 12:28:04 ID:G4uqZ/B5
無線オンにしてるとたまにPCがブルスク出て落ちるようになった…
578不明なデバイスさん:2010/06/11(金) 13:26:27 ID:6ms3lbLM
信者キモい。
ただの不便という意見に反応しまくり。
579不明なデバイスさん:2010/06/11(金) 14:54:06 ID:EwMy0isB
7600から8700Nに買い替えたが有線接続時の
アクセスLED(DATA)が無くなったのが寂しい。
580不明なデバイスさん:2010/06/11(金) 16:06:48 ID:uOwokOjY
>>579
7600から8700へ乗り換え組だ
オレも昨日乗り換えた
チカチカ点灯しすぎないからいいじゃないか
7600はチカチカしすぎだw
581不明なデバイスさん:2010/06/11(金) 17:46:51 ID:KCbGTZ4C
>>572
MACアドレスフィルタかける時とか固定IP設定する時とか
ポートフォワードする時とか有った方が便利じゃね?
いちいち手打ちでMACアドレス入力するの面倒くせと俺は思う
582不明なデバイスさん:2010/06/11(金) 17:55:36 ID:uOwokOjY
>>581
あればあったで便利だけど、無くてもかまわないだろ
普通数台しか接続するPC無いんだし^^;
583不明なデバイスさん:2010/06/11(金) 18:27:16 ID:LLD/60FK
ソフト的なもんだし、機能追加するのにさほどコストかからん気がするがどうなんだろ
584不明なデバイスさん:2010/06/11(金) 18:31:59 ID:r3xvkSV/
>>580
6670と8500持っているがLEDが眩しすぎるので中開けて紙テープで塞いだわ
585不明なデバイスさん:2010/06/11(金) 18:35:53 ID:uOwokOjY
>>584
7600と比べるとLED自体も大きさが小さくなってて眩しくない
それしてもルーターもちいさくなったものだな〜
軽く浦島状態
586不明なデバイスさん:2010/06/11(金) 18:47:12 ID:G4uqZ/B5
WR8150に変えてから、IEエンジン使ってるブラウザ(スレイプニル、IE本体)で
ActiveXインストールするサイトのピロってなるタイミングで必ずフリーズするようになったんですが
これがブルスクにも関係してるのではと思うんです
何かしら対処法ないでしょうか
587不明なデバイスさん:2010/06/11(金) 19:14:08 ID:h2Ni/Cof
>>586
NECサポートに相談してもそのサイト見ないで下さいって言われるだけかも。
588不明なデバイスさん:2010/06/11(金) 19:18:21 ID:7E8bL+X0
>>541
これか

【無線LAN】DD-WRT【強化ファーム】5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/network/1273499813/

バッファローもVer.1.81がでとるwww
589不明なデバイスさん:2010/06/11(金) 19:32:58 ID:PHHSySzM
AirStationにカスタムファームウェアのDD-WRTを入れると
電波出力がヨーロッパ仕様になって今の10倍は飛ぶ
さすが外国は部屋が広いなw





\e
590不明なデバイスさん:2010/06/11(金) 19:56:16 ID:KCbGTZ4C
>>582
最近はPCだけでもないからそうとも言えんと思う
プリンターにDSやPSP、PS3なんかもあるし、最近だとiPhoneやBDレコやTV
ウチはすでに全部で20台がLANに繋がってる
まあ俺は極端だとは思うけど、これから先、これくらい当たり前になっていくと思う
これからLAN機器増えることは有っても減ること無いだろうから管理の負担は少なくしたい
591不明なデバイスさん:2010/06/11(金) 22:49:09 ID:18KJcLQk
現にウンコレガとか牛のルーターには実装されてるのに、
NECが実装しないのは・・・。
592不明なデバイスさん:2010/06/11(金) 23:10:01 ID:7E8bL+X0
>>589
これか

【無線LAN】DD-WRT【強化ファーム】5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/network/1273499813/

バッファローもVer.1.81がでとるwww
593不明なデバイスさん:2010/06/11(金) 23:56:09 ID:18KJcLQk
推奨NGワード:DD-WRT
594不明なデバイスさん:2010/06/12(土) 00:04:37 ID:jsnivQiG
>>591
ずっと以前からAtermはこの仕様
かなり前にサポートに問い合わせた結果はセキュリティ上の問題
NECのセキュリティポリシー基準の仕様でどうにもならん
気に入らないなら他社のルーターにいくしかないな
595不明なデバイスさん:2010/06/12(土) 00:16:56 ID:OTOrP7Yw
>>589
えんいーて
偽春菜かよ。随分と懐かしいネタだな
596不明なデバイスさん:2010/06/12(土) 01:01:32 ID:Ld5keZYL
8700でVPNって何とかして使えないのかな?
利用方法としては出先から家のHDDレコの録画番組を見るとかなんですけど
バッファローは対応してるみたいんだけど、評判があまりよろしくないみたいなので怖い
597不明なデバイスさん:2010/06/12(土) 01:08:05 ID:jq6GpJtr
>>596
自宅のPCをVPN鯖にする
もしくは、牛のルータを8700の下にぶら下げてVPN鯖としてだけ使う
後者だと、HDDレコも牛の下にぶら下げなきゃならんから激しく不便だと思うがな…

それか、HDDレコ見るだけなら素直にSlingBox導入するのが良いんじゃね?
598不明なデバイスさん:2010/06/12(土) 02:02:52 ID:Ld5keZYL
前者はハードル高いですし、後者ははっきり言って現実的じゃないですね……
VPNは諦めるかなぁ

slingboxって生産終わってません?
599不明なデバイスさん:2010/06/12(土) 02:31:23 ID:jq6GpJtr
>>598
国内販売はしてないけど米amazonで日本まで発送してくれる
SD画質のモデルで1万ちょっとHDモデルで3万弱
600不明なデバイスさん:2010/06/12(土) 11:55:28 ID:eWdlEtrv
8700Nでも40MHzで接続してると繋がらなくなる
いい加減直してくれ……
601不明なデバイスさん:2010/06/12(土) 12:00:38 ID:TugkMV0M
NTTのリモートサービスのおかげでなんとかインターネットにつなげるようになった。
ほんと苦労したわ。自分でいろいろとやってたけどまったくだめだった。
電話しなかったらまずインターネットにはつなげなかったと思う。
感謝、感謝。
602不明なデバイスさん:2010/06/12(土) 12:05:31 ID:TugkMV0M
子機の買っちゃったんだけど、内臓だったからいらなかったようだ
よく分からないで買ってしまったんで損した
603不明なデバイスさん:2010/06/12(土) 12:38:13 ID:8hvTFshY
何、今回一つ賢くなったんだからその知識を次に生かせばいいさ
604不明なデバイスさん:2010/06/12(土) 13:47:09 ID:jq6GpJtr
>>600
牛のルータでも40MHzだと安定しないから
40MHzの原理上の問題とかなのかもしれん
605不明なデバイスさん:2010/06/12(土) 14:02:14 ID:99fsxZUi
>>602
子機を必要とするPC買えば損しない
606不明なデバイスさん:2010/06/12(土) 14:21:04 ID:TugkMV0M
>>483
サポートセンターなんか電話が通じないよ
いつも話中で1日かけてもまったくつながらない。
あんな最悪なところないだろ
しかも、説明書を見たらサービス停止させていただく場合がありますとか
怖いことが書かれてるし
607不明なデバイスさん:2010/06/12(土) 14:32:13 ID:Ld5keZYL
>>599
国外ですか
検討してみます

親切にありがとう
608不明なデパイスさん:2010/06/12(土) 19:09:45 ID:iGRdSgDC
>>606 安易に切れる前に社会のことを勉強した方が良いよ  キミがかけるから(ry
 >>479-481 か   2010/06/07(月)  もう一週間も・・
初期化が基本 初期化してAIRがつかない&子機でSSID検出しないなら故障確定!
  買ったとこに泣きつけ     (子機 内蔵ならONしてからだよ)
「クイック設定の現在の状態見ても、無線LANカード無し」って
アクセスポイントモードだろ。別にあるルータにアクセスしてる とかになってる。
      鳥接は恥から恥まで嫁よ。
609不明なデバイスさん:2010/06/12(土) 19:10:53 ID:z+n30zlN
40Mhzは地雷なのかね。
電波倍になるけど干渉しあってるとか?w
610不明なデバイスさん:2010/06/12(土) 19:33:21 ID:jq6GpJtr
>>609
40にしようと思ったけど、周りにWi-Fi多すぎで2つもチャンネル空いてなかった…
611不明なデパイスさん:2010/06/12(土) 19:56:57 ID:xTz+LSxy
デュアチャネルHT40って自動でHT20と切り替わってる。
その上セカンダリや11b+gとの通信やビーコンはHT20
干渉より制御の問題が濃厚。 特に内蔵や他社の子機では。
612不明なデバイスさん:2010/06/12(土) 22:13:48 ID:aZbsro5G
2.4GHzはデバイス多すぎでカツカツなんだから5GHz帯を使わないとな。
613不明なデバイスさん:2010/06/12(土) 22:29:32 ID:qlV9O/tF
>>612
そのIDが証明してるな。
ちなみにウチの近所だと5GHz帯使ってるの俺だけ。
614不明なデバイスさん:2010/06/12(土) 22:33:04 ID:jsnivQiG
2.4ですら俺以外には1AP見つかるかどうかな田舎ですまんw
その1APも電波状況で見えたり見えなかったりwww
615不明なデバイスさん:2010/06/12(土) 22:54:10 ID:aZbsro5G
>>613
指摘されて気づいたwww
616不明なデバイスさん:2010/06/12(土) 22:54:28 ID:qlV9O/tF
>>614
今検索したら2.4GHzで15件見つかったが、
うちマルチSSIDっぽいのが7件。

つうかWARPSTARとか、RVS340NEとか
さらに酷いのになるとmacっぽい文字列がSSIDになってるw

FreePublicWiFiとかいうアドホックモードの電波も受信してるな。
617不明なデバイスさん:2010/06/12(土) 23:00:50 ID:qlV9O/tF
さらに場所変えて検索したら名字をSSIDにしてるのがいるw
SSIDステルスも2件見つかったw

しかし3年前ぐらいにはYBBUserとかの野良APがワンサカ見つかったのに、
最近はちゃんとAESで暗号化してるんだね。
ゲーム用にWEPも見つかるけど。
618不明なデバイスさん:2010/06/12(土) 23:03:08 ID:fFe64KQw
子機持ってないからAP検索出来ないのよね
619不明なデバイスさん:2010/06/12(土) 23:22:35 ID:KWYW670b
こういうときPSPベンリ
620不明なデバイスさん:2010/06/12(土) 23:36:51 ID:jsnivQiG
>>616
それだけ混雑してると5GHzにするしかね〜わな
今暇だから2.4と5GHzで調べてみた
おれのしかいね〜w
621不明なデバイスさん:2010/06/12(土) 23:54:51 ID:bd0EYqMJ
うちのほうは2..4GHz帯で唯一電波的に空いているのは13chだな
622不明なデバイスさん:2010/06/12(土) 23:57:16 ID:qlV9O/tF
>>620
近所にマンションがあるのも一因だと思う。
ただウチも2.4GHzはノート2台、無線プリントサーバで使ってるし、
5GHzはモバイルノート1台だけ。

ゲーム機は1台も持ってない。
623不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 00:03:56 ID:XoNAi6yD
>>613
5Gは外来が見えないほど減衰してるんじゃないか?
624不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 00:07:38 ID:1GrP0YPb
>>623
かもね。
今度ノート片手に散歩して調べてみるか。
625不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 00:40:11 ID:vTnEj4vA
5Gって外で使えない仕様だから普通は見えなくね
ハリボテな家からなら出てるかも試練が
626不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 00:40:24 ID:OEib2+vW
2.4Ghz帯は1.6.13chなら干渉なしでいける
電波出力を自動で調節する機能とか
義務つけしてほしい
627不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 00:52:13 ID:qgvm72ng
8700N、やっぱ牛のハイパワータイプより距離に弱いね・・・
628不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 00:52:58 ID:bDnnQLh6
>>625
あほ?いつの話してんだよ
W56
629不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 01:00:53 ID:vTnEj4vA
>>627
AMPG300NHの不安定さと設定後の電源抜き差しが鬱陶しくて8700Nに乗り換えたけどaは確実に良くなったよ
環境の差かもね
630不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 01:09:58 ID:N2EWgwfv
>>628
よせ!違うスレで
【あほ】と言う字を使ったがために、スレが混沌と化したことがある。
631不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 01:11:20 ID:vTnEj4vA
W56はいつの間にか出力も変わったのか?
632不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 01:52:54 ID:PD22UhHK
AirStationにカスタムファームウェアのDD-WRTを入れると
電波出力がヨーロッパ仕様になって今の10倍は飛ぶ
さすが外国は部屋が広いなw





\e
633不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 02:23:40 ID:1fW0p/E4
.
634不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 04:35:04 ID:SNPBMYnN
>>619
PSPは感度悪いぞ
それにSSID(と暗号化方法)しか検索できない

BSSIDとchも調べるにはPCが必要
635不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 09:47:52 ID:Z6PWSFct
>>617
どんなソフトで検索してますか?
フリーで良いAP検索ソフトありますか?
636不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 10:22:38 ID:1BszW3Lc
検索してから聞いた方がいいよ
637不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 10:58:24 ID:+DZAQt3y
>>635

inSSIDer。

638不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 11:08:53 ID:Z6PWSFct
>>637
ありがとうございます。
バッチリです。
ただ、低解像度のeeepcだと、下のグラフが見えないですね。
639不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 12:43:19 ID:3ZLKumax
>>631
あんたバカ?
2.4GHz・5GHz帯で別々数値が決まっているわけではない
電波法の空中線電力(0.01W以下)の範疇で各社が製品化してるだけ

640:2010/06/13(日) 14:14:25 ID:bp1Zaarf
アスカ乙w
641不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 14:27:12 ID:Wr4BIwWR
>>627
距離は元々届いてたからよく分からないけど、8500Nより速度が遅いのだけは
マジで直してくれ>8700N
642不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 14:36:01 ID:1GrP0YPb
>>635
東芝のノートに付いてるconfigfree
643不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 14:47:00 ID:KSzT2g3Z
>>641
3本と2本の差かねぇ
2本にしてはがんばってる方だと思うが…
644不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 16:18:50 ID:vTnEj4vA
11aと11gとは言って無い
11aのW52W53W56はコストの関係で同じ出力だったのだが
最近はW52W53とW56で出力が違う製品があると認識していいのかなかな
645不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 16:55:16 ID:jD59FkX1
8300N使い始めたんだけど、よく飛ぶだけに怖い
セキュリティ大丈夫かな?不安なんだが
646不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 17:11:50 ID:uO5lFj78
AESに設定してPSKを英大小数記号混ぜた63文字に設定しておけば何も怖いことはない

WEP使ってたら死亡
647不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 17:15:32 ID:jD59FkX1
>>646
そこまでやらないとだめ?しらんかった
648不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 17:21:02 ID:Wr4BIwWR
最近のはデフォルトでAES有効になってるんだよな
7600Hの頃はデフォルトでお隣さんウェルカムだった気がする
649不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 17:23:35 ID:jD59FkX1
PSKっていうのは13文字なんだがだめかな?
指定されてるんじゃないの?変えることは無理っぽいんだが
650不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 17:27:33 ID:Wr4BIwWR
8300N使ったことないからよく分からんが、
暗号化モードでAES選んで暗号化キーに63文字入れればいいんでない?
651不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 17:28:41 ID:uO5lFj78
>>647
出荷時のPSKだと単純で短いので、総当たりで解読される恐れがある
家で一台のPCでちまちまやるならともかく、クラウドで数百台のPCで解読できるサービスがある時代だからね

WPAのパスワードを“ハッキング”するクラウド・サービスがスタート
ttp://www.computerworld.jp/topics/vs/169709.html
652不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 17:34:11 ID:jD59FkX1
>>651
暗号化って勝手に変えられるの?
書かれてるのじゃないとだめなんじゃないの?
653不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 17:39:08 ID:h1jx9hMj
えっ?
654不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 17:40:44 ID:jD59FkX1
8300Nのほうは、暗号化は指定されてるんだが
655不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 17:53:54 ID:P/4PXK7V
GPUを使って WPA/WPA2-PSKパスワードをクラックするセキュリティ製品が発売
http://slashdot.jp/security/article.pl?sid=09/01/16/2048208

>insiderman 曰く、

>本家/.記事によると、NVIDIA もしくはATIのGPUを使い、WPA/WPA2-PSKのパスワードクラックを
>>行うことができる製品がリリースされたそうだ。これは、 ElcomSoftというソフトウェアベンダーの
>「Elcomsoft Wireless Security Auditor」という製品で、価格は1,199ドル。Windows XP/Vistaおよび
>Windows Server 2003/2008で動作するそうだ(32bit版と64bit版があるとのこと)。ElcomSoft のプレスリリースも参照のこと。

>HotHardwareによるレビューによると、Wireless Security AuditorはGPU を使った辞書総当たり方式で
>パスワードクラックを行うそうで、ATIのRADEON HD4870を1枚使った場合
>、1秒あたり15,750個のパスワード候補を検証できるそうだ(2枚使用した場合は、31,500個)。
>NVIDIAの Tesla S1070というGPUコンピューティングサーバーを使用した場合にいたっては、52,400個の検証が可能とのこと。

>また、パスワードクラックの際はルーターに直接パスワードを送りつけるわけではなく、
>無線LANでやりとりされる通信内容をあらかじめファイルにダンプしておき、
>そのデータに対してオフラインで総当たり攻撃を行うとのこと。


短い英数字のパスは危険が大きい
どうせコピペすんだから記号も含めて63文字にした方がいいだろう
656不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 17:56:43 ID:jD59FkX1
>>655
暗号化は指定されてるから変えられないのかな?
だったらはじめにクイックweb開くパスワードを長くすればいいの?
657不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 18:10:07 ID:vD0u06gM
>>655
そこまでして入られたら諦めるわ!w
658不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 18:13:28 ID:jD59FkX1
8300NはWPA/WPA2 PSK(AES)だ
659不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 18:15:58 ID:88qVxArS
パスワード10文字以上つけるとか情弱じゃね?
ぶっちゃけ必要性とか全く感じないし
そこまでして入られたら諦めるのが普通だろwww
660不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 18:18:56 ID:jD59FkX1
パスワードってはじめにクイックweb開くパスワードのこと?
それだったら自分で決められるようだわ
暗号化のやつだとすでに指定されてるけど
661不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 18:19:22 ID:tsPuG33m
いつも思うんだが、ネット関連はセキュリティって言葉に踊らされ過ぎてる気がするんだよな

もちろんセキュリティは大事なんだけどさ…

世の中、完璧なセキュリティなんてあり得ん訳だし
相手が本気のクラッカーなら13桁も63桁も誤差レベルだしな

現実世界だって
家のセキュリティなんて普通は戸締りしっかり、少し金かけてセコム位で十分で
銀座の貸金庫や、世界的な美術館並のセキュリティなんか不要でしょ?
なのにネット関連に関してだと、何故か個人レベルの話なのに銀行並のセキュリティ求める奴が山程いるんだよな…


ネットワーククラックされる確率より、空き巣にでも入られる可能性の方がよっぽど高い
心配すべき部分が間違ってる気がしてならん
662不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 18:21:24 ID:jD59FkX1
63文字ってきつくないか?
663不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 18:24:49 ID:TA0wv5up
ID Manager使うか
664不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 18:26:01 ID:cLKDR1Go
そうでもねーだろ

パスワード63文字が家の戸締りレベルだぜ
世界的な美術館並みのセキュリティレベルなら無線LANなんて使わせてもらえねーんだから

無線LAN使うこと自体がある程度のリスクをはらんでいる訳だからその例えば違うぜ

ジェットコースターと大統領専用車の速度比較してるような意味不明さがある
どっちも乗る前にセキュリティも点検もするけど、利用者層と目的が異なるからな
665不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 18:31:05 ID:Pxt1Z2HS
長いパスワードとかいらないと思うな
個人宅でもダブルロックの家とか見ると気分悪い
自分だけは何としても空き巣にあわないように助かろうとしているように見えるっつーかさ
そこまでセキュリティに必死になってどうすんだと

テメーだけ助かりゃ他人はどうでもいいのかとね
そういう事も考えるべきだろう
666不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 18:32:37 ID:jD59FkX1
>>664
あんたなに使ってるの?
暗号化がWPA/WPA2 PSK(AES)じゃないんじゃない?
667不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 18:34:03 ID:jD59FkX1
>>664
8300N使ったことがないってことはそれ以下のレベルの使ってるってことだな
今じゃWEPなんか使ってる情弱はいないよ
668不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 18:36:10 ID:TA0wv5up
野良無線LANがこんなに放置されているのに?
669不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 18:37:17 ID:tsPuG33m
>>664
だからさ、お前の家のエロ動画位しか入ってないPCに、わざわざクラックしてまで侵入して誰得よ?って話

マジな犯罪犯すつもりで
他人の無線LANを不正アクセスの踏み台にするような本気のクラッカー相手なら
13桁だろうが63桁だろうが、誤差レベルだしな

63桁じゃ突破出来ないけど、13桁なら突破出来る奴からの侵入って
どんな状況を想定してるの?
670不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 18:37:21 ID:qQssQILw
野良無線LANが放置されてるんだからお前らもセキュリティなんて考える必要ないだぞ

常識的に考えろよ
671不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 18:38:05 ID:zsJejo46
63文字って言っても、端末1台につき1回じゃねえの?
7は入力途中の文字も表示できるし、余裕だぜ。
672不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 18:39:54 ID:jD59FkX1
>>664
そんなにセキュリティ気になるなら8300N以上の買えよw
セキュリティは気になるが金は出さないってどんだけだよ
このスレには粘着していいルータ使ってる奴らを指をくわえて見てるんだろw

WEPじゃパスワードも糞長くしないと怖いだろうな
ウェップ、ウェップww
673不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 18:42:13 ID:+nSTvKTF
ID:jD59FkX1は宇宙人か何かか? 朝鮮人?
674不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 18:43:20 ID:1GrP0YPb
>>669
つか総当たりでパスワードクラックするなら、文字数が多ければ多いほど、
クラックにかかる時間が増えるんだが。
扱える文字数の乗数倍で。

文字数は多い方が安心(安全という意味ではない)。
675不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 18:43:35 ID:jD59FkX1
>>673
よっぽど悔しかったみたいだなww
やっすいウェップ野郎が!顔真っ赤にして涙目がすごいぞww
676不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 18:43:59 ID:Ywj0bQIw
>>664
本気のクラッカー相手にパスワード意味ないだろ、常考
本気のクラッカー相手に鍵なんてかけてもかけなくても一緒
鍵かける奴は情弱

知ったかやろう涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
677不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 18:46:07 ID:BLcYt2Yo
>>674
ちゃんと読めよ
短いパスワードでも長いパスワードでも本気のクラッカー相手に意味あんのかって聞いてんだろ
それにわざわざ個人宅の無線なんて誰が狙うんだよ

>669
> だからさ、お前の家のエロ動画位しか入ってないPCに、わざわざクラックしてまで侵入して誰得よ?って話

> マジな犯罪犯すつもりで
> 他人の無線LANを不正アクセスの踏み台にするような本気のクラッカー相手なら
> 13桁だろうが63桁だろうが、誤差レベルだしな

> 63桁じゃ突破出来ないけど、13桁なら突破出来る奴からの侵入って
> どんな状況を想定してるの?
678不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 18:50:05 ID:1GrP0YPb
>>677
スマンカッタ。

本気のクラッカーならキーロガー仕込むとかするのでパスワードの長さは意味無いなw
679不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 18:50:09 ID:eq8dvkF0
PSPで63文字入力とか間違えたら発狂するレベル
680不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 18:51:43 ID:Rp5sHtP3
結論:無線LANのパスワードは13桁が最強
681不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 18:53:10 ID:fTEZnG/o
本気で破りたかったら家でもオフィスでも物理的に進入するんじゃないかなw
682不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 18:53:43 ID:tsPuG33m
>>674
そんな事は分かるよ

時間かかったからどうなのよ?
よし、これから銀行のネットワークに不正アクセスして、パパ、ガッポガッポ金抜いちゃうぞ!
なんてレベルのクラッカーが、ちょっと位時間かかった程度で諦める訳もないだろうし

かといって、隣のエロ親父の不倫ハメ撮り画像でも覗いてやっかなんてレベルの中学生程度で一般的なWPA2程度でも突破出来るとも思えん

どんなシチュエーションで一般的なWPA2じゃ不安なのかが分からん
そんな不安なら無線LANなんか使わないって位しか自衛手段無いだろ
683不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 18:55:04 ID:el/RAECT
>>669
> 13桁だろうが63桁だろうが、誤差レベルだしな
これは恥ずかしい
684不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 18:56:51 ID:KSzT2g3Z
結論 馬鹿は有線だけにしておけ
685不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 18:58:53 ID:jD59FkX1
>>680
ウェップ野漏、顔真っ赤にしてそうファビョるなって
よっぽど悔しかったようだけどな
まぁ、暗号化モードをAESにできないお前は涙目でいるのがお似合いだわww
686不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 19:04:45 ID:u7EPHYVu
>>682
13文字と63文字を総当たりする必要な時間を自分で調べてみろ

お前世の中のクラッカーは映画みたいにFBIのWebページwにアクセスしただけで侵入できると思ってないだろうなw
687不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 19:05:51 ID:jD59FkX1
>>682
だから、そんなにセキュリティが気になるならなんでAESにしないのよ?
あ、WEPしかできないのかwwウェップ野漏だからなwwwwわはは
688不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 19:12:03 ID:+3FDgVhu
障害者が居るな
689不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 19:24:20 ID:jHVuT1HA
またいつものが来たか
ひとりで何レスしてるんだか・・・
690不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 19:44:14 ID:tsPuG33m
>>686
そもそも13桁総当たりする時間計算してみ
13桁の時点で総当たりってのが現実的じゃない事分かるから
691不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 19:45:23 ID:1SSLOhie
>>690
>>651
>13桁の時点で総当たりってのが現実的じゃない

> WPAのパスワードを“ハッキング”するクラウド・サービスがスタート
> ttp://www.computerworld.jp/topics/vs/169709.html

> GPUを使って WPA/WPA2-PSKパスワードをクラックするセキュリティ製品が発売
> http://slashdot.jp/security/article.pl?sid=09/01/16/2048208
692不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 19:47:52 ID:1SSLOhie
それにNECのデフォルトは英大文字と数字だけだから総当たりは簡単
メーカーがNECと判明したら文字種を絞って総当たりすればいい
693不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 20:03:19 ID:KsAT+tar
>>688
ウェップ野漏が顔真っ赤にしてよっぽど悔しかったと見えて
哀れな奴だわww
AESに暗号化もできないルータ使ってるとはお粗末なこったww
694不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 20:04:31 ID:KsAT+tar
>>692
それはウェップ野漏が使ってるWEPの話しだろ?
AESは関係ないだろ
695不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 20:05:50 ID:sMPRctIg
>>692
0-9,A-F だけで13桁だからな
696不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 20:06:26 ID:Wr4BIwWR
なんという16進数
697不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 20:07:06 ID:sMPRctIg
>>694
デフォルトじゃWPAとWEPのキーは同一の物が使われてる
手動で変更してないと突破可能
698不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 20:11:43 ID:KsAT+tar
>>697
ウェップもウパも同じようなもんだろ
AES使ってるこっちには関係がない話だ
699不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 20:15:18 ID:tsPuG33m
>>691,692
だからさ、計算してみろって
そのサイトのスペック通りとして
240^13/135000000x3で何時間かかるか計算出るだろ?
それでも総当たりが現実的だと言うなら、俺とは、もう寿命が違うんだと思う

つか、セキュリティを必要以上に心配してるのに
外から見て、どこのルータか分かるような状態のまんま放置なのか?
それこそ玄関の鍵だけ閉めて勝手口の鍵開きっぱなしと一緒じゃね?
700不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 20:21:02 ID:qq8B1SHj
>>699
> 外から見て、どこのルータか分かるような状態のまんま放置なのか?

逆に聞きたいが、家庭用ルータでどこのルータか分からなく出来る機種はあるのか?
701不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 20:21:30 ID:Wr4BIwWR
俺はなんとなくAESで英大小数記混合63桁にしてるけど(WR8700N)、別に暗号化無しで
ESSIDステルスとMACアドレスフィルタだけとかでも普通は大丈夫だぞ
702不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 20:27:44 ID:qq8B1SHj
>>701
さすがにそれはパケットキャプチャされただけですぐバレるから無理だろ。
秋葉や通販で普通にキャプチャ&WEPクラック出来るソフト付きのアダプタが売ってるし、
自分の持ってるアダプタが対応してればソフトはフリーで入手できるし。

まあPC使ってる人口から考えるとだいぶ割合は少ないと思うけど、
それこそ玄関に鍵をかけずに出かけて泥棒に入られるかくらいの危なさはあると思う。
パスワードが短くても最低AESは使いたい。
703不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 20:32:26 ID:KsAT+tar
>>701
63文字厨よっぽど悔しかったみたいだなw
お前8700Nがほしいんか?買えないだな、わはは
704不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 20:41:43 ID:Wr4BIwWR
>>703
俺のIDとWEPの話題が上る前の>>641見てから言え
705不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 20:44:06 ID:KsAT+tar
>>704
8700N使ってるのに63文字にしてるの?
暗号化っていうのがよく分からないんだが、ルータの裏に
書かれてる数字は変えられるのか?
706不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 20:50:05 ID:sMPRctIg
>>698
デフォルトのキーが0-9,A-Fの13桁でプライマリ(WPA-AES)・セカンダリ(WEP)両方とも同じ物が使われてる
あんたはキー変えてるんだろうな

>>699
(親機は)無線LANのMACアドレスを変更できない
少なくともメーカーは分かる

大半はSSID変更してないからSSIDからメーカーが分かるけどな
707不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 20:54:19 ID:Wr4BIwWR
>>705
よく分からんが色々勘違いしていないか?
8700Nの話だが、↓の○付けてるところがAESのパスワードだから
これを63桁にすればいい

ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up120280.png
708不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 20:56:41 ID:KsAT+tar
>>707
それだわ。
ルータの裏に暗号番号書かれてるでしょ
それじゃなくてもいいの?
709不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 20:57:44 ID:Wr4BIwWR
>>708
別になんでもいいぞ
で、親機と子機に同じパスワード設定してやれば繋がる
710不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 20:59:03 ID:KsAT+tar
>>709
なんでもいいの?サポートセンターに電話したときは
裏に書かれてる暗号化番号を入れてくれと言われたんだが
711不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 21:01:32 ID:Wr4BIwWR
>>710
なんでもいいぞ
現に俺は63桁の無意味な文字列に変えてる
(スクショからは消してるが)

ただ、子機の設定の仕方がよく分からないならそのまま使った方がいい
繋がらなくなっても責任は取れないからな
712不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 21:02:49 ID:3ZLKumax
>>644
>W52W53とW56で出力が違う製品があると認識していいのかなかな

概ねそう
一度総務省のHPで各製品の申請値が公開されてるから確認して見て
ただし申請値と実際に販売されている製品の数値は新製品ほどバラツキがあるように個人的には思う

5GHz帯の場合2007年以前の制約があるので国内向け各製品とも2.4GHz帯と比べ電波法の制限値いっぱいの製品は少ないようだけど
あくまでも自主規制のようなものではないと思う


713不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 21:04:08 ID:KsAT+tar
>>711
そうなのしらんかった
考えてみれば設定もはじめのパスワードから0000にしてくれとか言われたし
初心者だからつながればいいっていう考えで言ったのかもな
714不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 21:06:01 ID:2pHbztce
設定しに来る業者はかなり適当
715不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 21:06:03 ID:KsAT+tar
子機つきの買っちゃったんだけどこれってなにに使うの?
ノートパソコンが内蔵だったんでいらなかったんだが
716不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 21:08:28 ID:KsAT+tar
なんで63文字にこだわるのかそのあたりがよくわからない
717不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 21:08:52 ID:Wr4BIwWR
>>713
まぁ別に変えなくても問題ない

上の方に出てる高い製品買って大量のマシン揃えてクラック……っていう話だが、
法人ならともかく、個人でそこまでされて狙われたら、パスワードが解析されることより
ピンポイントで必死にクラックされている事実の方が怖い
718不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 21:14:59 ID:R5Kb61vg
逆にその程度の手間すら理屈こねて嫌がり続ける方が不思議だが
719不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 21:15:56 ID:6ddJFC5v
WPAは事前共有鍵(PSK)をそのまま暗号化鍵に使用する訳じゃないから
PSKの文字列の長さは暗号強度には関係ない。

NECで問題なのはPSKの初期値が推測可能な文字列であることと、
容易に解読可能なWEPキーと同じになってること。
720不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 21:17:39 ID:Wr4BIwWR
>>719
8700Nはなんか初期値がAESになってた
セカンダリはWEPだけどな!
721不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 21:19:12 ID:KsAT+tar
>>711
早速変えてみた
もしつながらなくなったらめんどくさいなとは思ったけど大丈夫みたいだ
サポートの人もAESで一番最強のセキュリティですからまず問題ないですって
言ってて、こっちをいかにもすごい神経質だなという感じの言い方だったんだが
722不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 21:57:56 ID:Sk1rRJKf
723不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 22:16:07 ID:3ZLKumax
>>
>>625 >>644

>>712 の続き

この辺りはこのスレ以外(2ch以外)でもかなり前からの既出なのに何で?今更感があるのは気のせい
724不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 22:20:11 ID:6ddJFC5v
古い/間違った知識に捕らわれている人が多いから。
「出力10mW」なんてのも、いまだに言う人が多いし。
725不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 22:32:21 ID:3ZLKumax
このスレは昔から5GHz帯がお得意のメーカーなんだから
もう少し勉強してね
726不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 23:35:24 ID:my17Bxjd
WR8300Nを購入。
USB子機を使おうと思って、つなぎかたガイドを参照してユーティリティをインストール。
“インストールが完了しました” の次へ行こうとすると、
画面が青くなり英文字が表示されたあとシャットアウトされます。
どうすればよいのでしょうか。
こういう事態に遭遇されたかたは他にいませんか?
727726:2010/06/13(日) 23:40:06 ID:my17Bxjd
追記。
OS:Windows7(64bit)
CPU:Intel Core i7 860
メモリ:4G
728不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 23:42:32 ID:5CD1ZqNl
英文字でどうしてこうなったか書いてあんだろ
729不明なデバイスさん:2010/06/14(月) 00:00:14 ID:Wr4BIwWR
一般人にブルスクメッセージを読めとな
取り敢えず公式サイトに逝って最新のWin7 64bit用ユーティリティゲットしてそっちを使え
8300N持ってないけど多分あるはず
730726:2010/06/14(月) 00:05:47 ID:B0BBECET
>>729
今それをやったんだけど、同じ結果になってしまいます。
○| ̄|_
731不明なデバイスさん:2010/06/14(月) 00:08:05 ID:hbaSStIu
8700用が使えたはず
732726:2010/06/14(月) 00:18:08 ID:B0BBECET
>>731
WL300NU-G(8300子機)もWL300NU-AG(8700子機)も同じソフトウェアなので無理でした。
733不明なデバイスさん:2010/06/14(月) 00:48:36 ID:5Aa1T5eE
KsAT+tar のレスを順番に読むとおもしろいな
734不明なデバイスさん:2010/06/14(月) 01:04:55 ID:OmArCZBS
>>726
つ BlueScreenView
735不明なデバイスさん:2010/06/14(月) 01:04:57 ID:MMTW4uE3
何その面白いIDは
736不明なデバイスさん:2010/06/14(月) 01:13:46 ID:/sRzZNKe
>>632
これか

【無線LAN】DD-WRT【強化ファーム】5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/network/1273499813/

バッファローもVer.1.81がでとるwww



737不明なデバイスさん:2010/06/14(月) 01:19:45 ID:7dAKNhmq
自分にレスしちゃう子w
738不明なデバイスさん:2010/06/14(月) 01:23:02 ID:m+3QkhH9
相談にのって下さい。
プロバイダーをソネットのイーアクセスコースに変更し、届いたモデムがWD701CVでした。
TV(AQUOS LC-20E6)に双方向通信の接続の為電話線を繋がないといけないのですが、色々と検索した所電話機を2台繋げるには外部スプリッタを購入してルーター前で分岐させる方法しか見付からなかったのですがそれ以外に方法は無いでしょうか?
このモデムはスプリッタ内蔵と書いているので普通の電話線分岐の物で代用は無理ですか?
せっかくの機能なので使ってみたいのですが、わざわざ数千円出してまではやりたいとも思えないので。
よろしくお願いします。
739不明なデバイスさん:2010/06/14(月) 01:28:54 ID:m+3QkhH9
あ、WDなんですが他に類似スレも無かったのでここに書かせて頂きました。
すみませんがお知恵をお貸し下さい。
740不明なデバイスさん:2010/06/14(月) 01:31:20 ID:7dAKNhmq
死ね
741不明なデバイスさん:2010/06/14(月) 03:48:47 ID:4CWvlrLT
KDDIの光回線の利用者でauひかりのBL190HWにもUSBポートあるけど
やはり8700のUSBポートに外付けHDDつなげるのが一般的なんだろうか?
742不明なデバイスさん:2010/06/14(月) 04:12:04 ID:CpaTo3JF
ルータに付いてるUSBポート使う意義がよう分からん

USBメモリに入りきる位なら、普通にUSBメモリ持ち歩きゃ良いし
HDD繋ぐならNAS買った方が便利だし

まあ、こんな事言うと身も蓋もないが…
743不明なデバイスさん:2010/06/14(月) 06:49:49 ID:CbTCq/Ob
意義ってお前…
NASを買わずにNAS機能が使えることが意義だろうよ
結局機能がショボくて、NAS専用機が欲しくなるんだが
744不明なデバイスさん:2010/06/14(月) 07:21:04 ID:54XjpIDW
そういえば、
ルータに差したUSBメモリに設定を記録し、ルータの設定をリセットしても、
すぐにUSBメモリから以前の設定に戻すことが出来る。
そんな用途にUSBを使ってたルータもあったな。
745不明なデバイスさん:2010/06/14(月) 08:24:45 ID:AleXsWGZ
IOのルータとかだとプリンタや光学ドライブや地デジチューナーとかもつなげる
>>744
この機能もあるな

無いよりはいろいろできていいじゃね〜か
746不明なデバイスさん:2010/06/14(月) 11:04:08 ID:KMMyDGPZ
>>742
使わなくなった40GBくらいの中途半端なUSBHDDがどの家庭にもあるだろ。
それを接続してエロ動画詰め込んでおくとちょっとしたときになんとなく便利。
747不明なデバイスさん:2010/06/14(月) 11:54:19 ID:i+C1k3LI
>>746
なんでエロ動画専用なんだよw
748不明なデバイスさん:2010/06/14(月) 11:56:59 ID:pTmYWNmz
>>746
電力が足りん!
749不明なデバイスさん:2010/06/14(月) 11:58:07 ID:AleXsWGZ
ん?3.5インチHDDはバスパワーじゃ無理だな
2.5インチのなら割とバスパワーでいけるぞ
750不明なデバイスさん:2010/06/14(月) 14:48:09 ID:mtsh2JfH
俺はUSBメモリーにエロ画像入れてる うん、やっぱり何となく便利
751不明なデバイスさん:2010/06/14(月) 15:35:46 ID:AleXsWGZ
オレは余った120GBの2.5インチHDDを差してる
バスパワーで普通に使える
メディア系ファイルをぶち込んでる
もうちっとDLNAのファイル上限数が増えてくれると良いんだが…
752不明なデバイスさん:2010/06/14(月) 15:55:52 ID:nenjNEVF
>>707
AESの場合は事前共有キーって変えられなくないか?
何度かやってみたけどやっぱり事前共有キーは元のやつじゃないとだめみたいなんだが
どちらにしてもAESの場合は最強のセキュリティらしいし
大丈夫だろう。
753不明なデバイスさん:2010/06/14(月) 15:58:49 ID:+f+UGgqU
63桁厨は完全に論破されたんだから自重
754不明なデバイスさん:2010/06/14(月) 16:01:44 ID:nenjNEVF
>>707
あんたよくよく考えてみたけど8700N使ってるのか知らないけど
ウェップ野漏じゃないか?
ちゃんと暗号化モードAESにしてる?WEPじゃいくら暗号キーを長く設定したって
セキュリティは甘いぞ
755不明なデバイスさん:2010/06/14(月) 16:04:28 ID:AleXsWGZ
もう蒸し返すなよ
756不明なデバイスさん:2010/06/14(月) 16:07:11 ID:nenjNEVF
>>755
ウェップ野漏、よっぽど悔しかったようだなww
何使ってるのか知らないが、暗号化モードをAESにしてみろww
話はそれからだww
757不明なデバイスさん:2010/06/14(月) 16:09:40 ID:AleXsWGZ
例のアレな人か
触ったオレが悪い
758不明なデバイスさん:2010/06/14(月) 16:11:34 ID:nenjNEVF
>>757
ウェップ野漏ww
顔真っ赤にして涙目ww
よっぽど悔しかったと見えて必死にファビョってて哀れな奴だww
このアフォ、WEP<AESってことも知らなかったんだろwwwwwwww

AESは最強なんだから63文字もいらんわw63文字厨のウェップ野漏が!wwwww
759不明なデバイスさん:2010/06/14(月) 16:30:31 ID:Th1svHYI
NG推奨ワード:ウェップ
760不明なデバイスさん:2010/06/14(月) 16:39:12 ID:CUMkg9nS
>>746
無い無いw
761不明なデバイスさん:2010/06/14(月) 16:46:39 ID:6DVFK+lG
500MBくらいのならあったんだがなあ
762不明なデバイスさん:2010/06/14(月) 17:10:32 ID:GwfwF6BT
ここまで煽り倒してる奴が、PSKを自分で変更できないとかワロス。
763不明なデバイスさん:2010/06/14(月) 17:14:37 ID:XzSMfe0H
馬鹿専用カスタム8300Nは伊達じゃないっ!
764不明なデバイスさん:2010/06/14(月) 18:52:09 ID:63YAsE/d
長年使ってたBA8000PROが壊れたから
ギガHUB付いてる8300Nを
買おうか迷ってるんだが、安定感はどう?

無線はノートを一台ぶら下げるだけだし速度は気にしない
有線が頻繁に切れたりフリーズしなければ良いんだが
買ってもおk?
765不明なデバイスさん:2010/06/14(月) 18:54:59 ID:LluI9/E5
NECはそんな問題起こらない
766不明なデバイスさん:2010/06/14(月) 18:59:15 ID:XzSMfe0H
有線切れるとかwww
767不明なデバイスさん:2010/06/14(月) 19:01:13 ID:6DVFK+lG
自分から切らない限り全然切れない
買え
768不明なデバイスさん:2010/06/14(月) 19:16:54 ID:63YAsE/d
ういっす、thx
ポチるわ
769不明なデバイスさん:2010/06/14(月) 20:31:42 ID:LzhT8bNI
>>754
お前、>>707の画像の暗号化モード見てから言ってるのか?
770不明なデバイスさん:2010/06/14(月) 20:35:21 ID:LzhT8bNI
と言うかWEPじゃ63桁も入らんだろ
771不明なデバイスさん:2010/06/14(月) 22:36:41 ID:hwf/OrnN
いじるなよ…
772不明なデバイスさん:2010/06/14(月) 23:38:44 ID:7dAKNhmq
そのネタはもうお腹ですよ…うぇっぷ
773不明なデバイスさん:2010/06/15(火) 06:10:38 ID:tClFlVSQ
WPA/WPA2 PSK(AES)とWPA2-PSK(AES)はどちらがセキュリティが高いのか?
あと、暗号化番号を変える方法がどうしても分からない
書いてないし
どうしても元の暗号番号に戻ってしまう。
774不明なデバイスさん:2010/06/15(火) 09:07:53 ID:6dw0wJBJ
そのネタはもうお腹ですよ…うぇっぷ
775不明なデバイスさん:2010/06/15(火) 10:24:29 ID:XgHzEP02
案ずるな スーパーハカーは お前に興味ない
776不明なデバイスさん:2010/06/15(火) 10:56:43 ID:xWlTHO5I
>>773
AESなら、WPAでもWPA2でも大してかわらん。
暗号化キーを変更したあと、設定、保存ボタンは押しているか?
777不明なデバイスさん:2010/06/15(火) 16:00:21 ID:5PKh6EP8
>>776
やってるけど元に戻ってしまうんだよな
PCのスペックの問題かもしれない、あきらめるわ。
サポートに聞くときにSSIDと暗号番号を言ったのが気になるけど

まぁ、今まではただの野良でやってたわけだしすでに不正アクセスもそうとう
やられてるわけだから今更だけどさ
778不明なデバイスさん:2010/06/15(火) 16:55:38 ID:fVnLucb8
スペックによって、保存できたり出来ないわけがないだろう(笑)

>>776 のいうとおり、画面左上の「保存」ボタンは押しているか?
自分は NEC のルータの管理画面は、いろんなメーカーと比べてもすごい使いにくい部類だと思う。
779不明なデバイスさん:2010/06/15(火) 17:16:51 ID:5PKh6EP8
>>778
押してるけどだめなんだよねぇ・・・
何度やってもだめだ。初期化もしたけど無理っぽい
8300Nがそういう仕様になってるんじゃないかな?
PSKの変え方とか説明書にも書いてないし、無理だろ
780不明なデバイスさん:2010/06/15(火) 17:54:07 ID:eYqaXhFG
ブラウザ変えてみ
781不明なデバイスさん:2010/06/15(火) 18:28:08 ID:50L/v2+c
10年前のPCとOSですら問題なく動いてると言うのに
Netscape4があったから試しにアクセスしてみたが、さすがにJavaScriptエラーが出てまともに動かなかった
782不明なデバイスさん:2010/06/15(火) 20:32:35 ID:b0zUu98y
NoScriptとかそういうヲチ
783不明なデバイスさん:2010/06/15(火) 20:37:06 ID:6dw0wJBJ
ローカルプロクシーのオチ
784不明なデバイスさん:2010/06/15(火) 22:15:29 ID:KzxvumFe
8700Nイサコンセットにイサコン子機の追加ってできるんですか?
もしできるならば追加できる最大数とういのもあるんですかね?
とにかくできるのならば1つイサコン子機追加で購入しようと思ってるのですが
785不明なデバイスさん:2010/06/15(火) 22:40:50 ID:AyGRZ1MG
>>784
(無意味な)追加可能最大数は253
786不明なデバイスさん:2010/06/15(火) 22:49:18 ID:b0zUu98y
壁内にLANケーブルが無い場合、1部屋1台イサコンあれば便利そうだな
787不明なデバイスさん:2010/06/15(火) 23:02:42 ID:jLRn3OoY
牛が新製品発表してた中継機がどんな性能か気になる
788不明なデバイスさん:2010/06/15(火) 23:13:36 ID:IgJ1qsWy
無線LANはリピータハブ(バカハブ)と同じだから、1つの親機の帯域を分け合って使う。
なので小機やイサコンを追加するほど1つあたりの帯域は狭くなる。
素直にLANケーブル通してスイッチングハブ使った方が良い。
789不明なデバイスさん:2010/06/16(水) 00:53:35 ID:uI8Zfnq+
俺的にWEP以外の暗号化を選択してるはずなのに暗号化"番号"と言ってる
ID:5PKh6EP8の発言はまったく信用ならん訳ですがね
WEP以外の選択できる暗号化で入力すべきは「WPA暗号化キー(PSK)」ってやつだろ

ちなみにWPA/WPA2はPSPなどのWPA2未対応機器が混在する場合に
設定しとけばいいだけで,WPA2対応機器は優先的にWPA2で接続するから問題ない
790不明なデバイスさん:2010/06/16(水) 01:31:09 ID:RoNGrZDS
自作スレで質問したけどマルチの質問じゃなくて報告

自作に合わせてAtermWR7870SからAtermWR8700N(HPモデル)
AtermWL300NU-AG、USB子機セットに買い替え

自作機、windows7Pro64bit、WL300NU-AG
ノート、vista、内臓LAN
ノート、xp、内臓LAN
ノート、xp、WL54AGで接続

結果、自作機だけ繋げなかった。
WL300NU-AGが親機の電波を受信してくれない、接続先が全くでない。
1、付属CDからインスコ
2、HPからダウンロードしたファイルをインスコ
3、ドライバのみインストール、手動設定
全部試してみたがダメだった。
デバイスマネージャーから無線LANアダプタを見る認識してるし、正常に動作
していますの表示。BIOSもLANボードはオンになってる。
パソコンルータ前まで持ってって有線接続したが問題なし。
WL300NU-AGをノートで使えるか試したらこっちも問題なし。

たぶんOS64bit版のドライバが原因だと思う。
友人の他社のUSB子機借りてきて問題無い様ならそれかイサコン買うよ。
791不明なデバイスさん:2010/06/16(水) 10:46:06 ID:2zVuVto5
イサコン2ポートじゃ足りないんですが
イサコンの下にスイッチングハブかましても問題なく使えますよね?
792不明なデバイスさん:2010/06/16(水) 10:47:10 ID:QHkNHBXq
>>791
OK
793不明なデバイスさん:2010/06/16(水) 10:52:18 ID:X1zuWHb7
>>791
メルコLSW3-GT-5EPと組み合わせて使用中
問題内ですよ
794不明なデバイスさん:2010/06/16(水) 11:05:07 ID:2zVuVto5
>>792-793
ありがとう、注文します
795不明なデバイスさん:2010/06/16(水) 13:05:03 ID:wYBvg7Ki
>>789
いや、うちの周りはけっこうSEだとかプロが多いんだよ
番号はサポート受けるときに何人かに言ってるし、やっぱり大丈夫だろうとは
思ってるけど少し完全に安心できるっていう状況じゃないのは確か
無線LAN使わないでいられればいいんだろうけど、
親が無線LAN内臓のノートパソコンを使ってるしどうしようもない
唯一の救いはカード情報が入ってない点か
怪しいメールやどこで知ったんだ?というようなダイレクトメールや電話は
頻繁にくる
796不明なデバイスさん:2010/06/16(水) 13:14:04 ID:wYBvg7Ki
そのSEのプロの人に○○さんて○○が好きなんですねと言われて
考えてみたらパソコンの中身見られたらしい
うちにもおたくの無線情報が飛んでるんでよく見させてもらってたんだけど
最近NECのに変えたの?
あまり知識のない人が光ネクストとかにしても意味ないですよと言われたわ
8300Nに変えたでしょとか全部お見通し
怖いわー
中身すでにいろいろと見られてるから自分の趣味がもろばれてる。
実は自分は性癖がちょっとやばい。それがともかく恥ずかしい
797不明なデバイスさん:2010/06/16(水) 13:38:24 ID:c191b/uw
63文字っていうと入力大変そうだけど、
「ある4文字の後にFを59個」なんてのでも13文字よりは強度高いよね。

他のケースから「こいつのパスワードはどれも4文字+F埋めだ」とかバレなければだけど
798不明なデバイスさん:2010/06/16(水) 13:56:08 ID:wYBvg7Ki
カード情報が入ってないようだけどなんで?って
聞かれたわ
いや、やっぱりカード情報入れてるとなんか心配でといったらカード情報が
知りたいんだけどと言われた。
799不明なデバイスさん:2010/06/16(水) 15:04:28 ID:2aSzN47K
なんだこのキチガイ
800不明なデバイスさん:2010/06/16(水) 15:09:54 ID:VVDUfx21
ID:wYBvg7Ki

これたぶんガチの統合失調症だからスルーね
801不明なデバイスさん:2010/06/16(水) 15:15:32 ID:2tB2jpQ8
SEのプロwwwww
802不明なデバイスさん:2010/06/16(水) 15:44:16 ID:iz7GArFN
プロじゃないSEなんているの?
803不明なデバイスさん:2010/06/16(水) 16:18:56 ID:QHkNHBXq
自称
804不明なデバイスさん:2010/06/16(水) 17:01:49 ID:0nqOk/9j
基地外発生はよく売れてる証拠
805不明なデバイスさん:2010/06/16(水) 17:27:18 ID:uByMwg0L
>>802
自宅専用SE
806不明なデバイスさん:2010/06/16(水) 18:59:06 ID:mSbzfvJx
セックスエンジニア
807不明なデバイスさん:2010/06/16(水) 19:49:14 ID:f7gzBrTo
>>800
いや、まじな話だ
808不明なデバイスさん:2010/06/16(水) 19:51:17 ID:f7gzBrTo
うちは最近までWEPだったし
新しいのを買ったのはつい1週間前だし
809不明なデバイスさん:2010/06/16(水) 20:31:54 ID:7GVc6bW0
NG推奨
810不明なデバイスさん:2010/06/16(水) 20:55:28 ID:VVDUfx21
なんでID変わるんだよw
811不明なデバイスさん:2010/06/16(水) 21:20:26 ID:Sk5sfXEj
SEのプロに頼めば余裕
812不明なデバイスさん:2010/06/16(水) 21:22:50 ID:IupW+OaE
つーかそのSEのプロ(笑)ただの犯罪者やん
813不明なデバイスさん:2010/06/16(水) 21:31:45 ID:vBnpY+qt
さすがソーシャルエンジニアリングのプロ
お前のゴミ箱でも漁ってたんじゃねーの?
814不明なデバイスさん:2010/06/16(水) 23:01:52 ID:f7gzBrTo
>>810
いや、知らんけどIDが変わるんだよな
無線LANの仕様なのかな?以前は1日は変わらなかったんだけど
それかプロバイダーを変えたのも原因かも
815不明なデバイスさん:2010/06/16(水) 23:02:44 ID:f7gzBrTo
そういや、さっきコンセントから抜いてたんだわ
コンセントから電源抜くとIDが変わる仕様になってるみたい
816不明なデバイスさん:2010/06/16(水) 23:30:23 ID:3PbNsrqM
仕様て
817不明なデバイスさん:2010/06/16(水) 23:41:03 ID:I7QUg/Qx
test
818不明なデバイスさん:2010/06/16(水) 23:42:35 ID:I7QUg/Qx
やっぱりコンセントから抜くとID変わるんだわ
たぶん、無線LANの仕様がそうなんだな
自演にもうまくすれば使えるかも。だいたい15分くらい抜いておけば変わるみたいだ
5分でも変わるかやってみる

819不明なデバイスさん:2010/06/16(水) 23:43:42 ID:pJdfgckS
自演は無理
前のID出せって言われたら終わり
820不明なデバイスさん:2010/06/16(水) 23:44:20 ID:IBypR+R8
ルーターの電源を切るなんてことあるのか?
821不明なデバイスさん:2010/06/16(水) 23:55:37 ID:WklcaupC
test
822不明なデバイスさん:2010/06/16(水) 23:57:18 ID:H9xDeTpH
外付けのhddに入ってるero動画見る時
823不明なデバイスさん:2010/06/16(水) 23:57:25 ID:WklcaupC
5分でも変わるわ。もしかしたら抜いてすぐに差し込んでも
変わるのかもしれない

>>819
元の奴が出てこなくなるなんて珍しくないし
やりようによっては使えるだろ。
いちいち律儀にレス返すほうが珍しいんだし
824不明なデバイスさん:2010/06/17(木) 00:07:41 ID:v8zJv9z6
test
825不明なデバイスさん:2010/06/17(木) 00:09:30 ID:v8zJv9z6
抜いてすぐでも変わる。
ただ、元のIDに変わらなくてもいい場合のみに使えそう
さっき暗号キーがいくらやっても変わらないんで抜いてたんだよな
あと掃除もしてたし。
826不明なデバイスさん:2010/06/17(木) 00:14:12 ID:c/004YLO
駄目だこいつ
誰か何とかしろよ
827不明なデバイスさん:2010/06/17(木) 00:25:29 ID:R52K3MRf
道端の犬の糞にかまうやつは小学生ぐらいなもんだ
828不明なデバイスさん:2010/06/17(木) 02:57:03 ID:8gjeH3eV
誰か林先生呼んできてー
829不明なデバイスさん:2010/06/17(木) 09:25:53 ID:s64W/48W
新機種の噂は無いのかな
830不明なデバイスさん:2010/06/17(木) 11:38:13 ID:ulrC/1dg
AESで暗号化キー63文字にして
1分間隔更新にした。最強だな。
これで安心して熟睡できるようになったわ
831不明なデバイスさん:2010/06/17(木) 11:56:53 ID:69hPv5HK
そして空き巣に入られてPCを持ち去られたというオチがつくわけだな
832不明なデバイスさん:2010/06/17(木) 12:10:24 ID:pG+FTo7L
なにその柏木泰幸
833不明なデバイスさん:2010/06/17(木) 14:01:20 ID:JayU0gni
test








なんちて
834不明なデバイスさん:2010/06/17(木) 14:21:30 ID:izzObntc
長い文字列考えるのが嫌なので魔法の文字列にした
835不明なデバイスさん:2010/06/17(木) 16:20:02 ID:eRUKEw2O
CTUでプロバイダーとの回線を切断すると、APモードのWR8700Nが1分ぐらいPCと接続切断を繰り返すよな。
WR7800Hはそんなことなかったのに。
みなさんは上記と同じような動作をします?
836不明なデバイスさん:2010/06/17(木) 18:28:27 ID:irWfIJFb
簡易NAS機能について質問です。

デスクトップ1台、ノート3台で運用してるのですが、
1台だけマイネットワークからNASが認識できません。

「ファイル名を指定して実行」から

\\ルーターのコンピュータ名

を実行すると表示でき、ファイルにアクセスできますが、
しかしマイネットワークからはアクセスできません。
ワークグループも同じ名称にしてます。

ちなみにアクセスできるpcはすべてXP HOMEで、
アクセスできないノートはXP PROです。
デスクトップはいつでもアクセス可能なのですが、
ノートは時々マイネットワークからアクセスできないときがあります。

詳しい方がいらっいましたら、ご教示願いたいと思います。
837不明なデバイスさん:2010/06/17(木) 18:31:48 ID:irWfIJFb
>>836
補足するとデスクトップPCは有線、ノートPCはすべて無線でつないでいます。
しかしパスで指定するとアクセスできます。

ルーターはWR8700Nです。

どうかよろしくお願いします。
838不明なデバイスさん:2010/06/17(木) 19:28:03 ID:vSnqO9d9
>>836
俺のところでも似たようなものでブロードキャストでの名前の解決は出来る。
(\\ルーターのコンピュータ名でのアクセス、これは毎回問題ない)

ブラウザ(マイネットワーク)から見えないときがある。
起動してもすぐにはなくていつの間にか見えるときがあるwww
マスターブラウザリストへの登録パケットを送るのがコケてるのか、遅延して
いるのか知らないけど、まちまちやね。
すぐ登録されるときもあるし、結構時間経過してもコケてるときがある。
SSDP使うWindows Media Playerのメディアストリーミングの方は毎回きっちり
認識するから、Netbios周りの不具合?
839不明なデバイスさん:2010/06/17(木) 19:30:50 ID:vSnqO9d9
まぁ元々こけることがあるからマスターブラウザリストへの登録は何分か(忘れたw)置きに
パケットのやりとり繰り返すんだけどさ
もうちょい安定してくれるといいなぁ
840不明なデバイスさん:2010/06/17(木) 21:02:55 ID:9K4hIL8K
オレも見えたり見えなかったりする
パス打てば入れるから気にしてない
841不明なデバイスさん:2010/06/17(木) 22:43:32 ID:irWfIJFb
皆さんありがとうございます。
マスターブラウザで思い出してちょっとググって見たら、
どうやらデスクトップPCがマスターブラウザになってるっぽい。

nbtstat -nで確認しました。

んで、鯖があれば鯖をマスターブラウザにすればいいと思うのですが、
ルーターをマスターブラウザにすることってできないんですかね?
842不明なデバイスさん:2010/06/17(木) 23:08:55 ID:mDOxif+l
初心者なので、すごく馬鹿な質問かも知れませんが、
ちょっと教えてください。

WPAの場合、暗号化キーの長さと通信時の速度って関係ありますか?
やっぱり長いと少しは遅くなったりするのでしょうか?

あと、『8〜63桁の英数記号』との事ですが、
特に相性のいい桁数とかってあるんでしょうか?
(2進数とか16進数とか・・なんかそういうコンピューター特有?の関係で、何の倍数がいい・・・みたいな・・・)


見当違いで変な質問かもしれませんがおねがいします。

843不明なデバイスさん:2010/06/17(木) 23:11:11 ID:GM+a8lZt
>>830
鍵更新で更新されるのはGTKだけですよ。。。
844不明なデバイスさん:2010/06/17(木) 23:13:23 ID:GM+a8lZt
>>842
関係ないです。
PSKからPMKを生成して、固定長のPTKを作り出すので。
845不明なデバイスさん:2010/06/17(木) 23:14:20 ID:/rn/580G
>>842
スレタイが読めますか?
日本語が理解できますか?
846不明なデバイスさん:2010/06/17(木) 23:23:24 ID:+n3VQaKN
>>842
こちらでどうぞ。

無線LANの質問スレ23問目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1276433976/l50
847不明なデバイスさん:2010/06/17(木) 23:45:18 ID:2+/UtdW8
とうとう
848842:2010/06/18(金) 00:31:40 ID:0b+sxny4
>>844
レスありがとうございます。
教えてくださった単語で検索して、仕組みがなんとなくですが分かりました。


>>845
スレ違すみませんでした。
>>846
ここを見ていて、キーって変えた方がいいのかな?
って思ったものでついここに書き込んでしまいました。
リンク貼って下さりありがとうございます。
849不明なデバイスさん:2010/06/18(金) 07:33:43 ID:hJr8MW2m
んーw

Ten Things I Know: [一般] 無線LANのパソコンが2台ある場合の
接続速度をルータを使わずに改善する方法
http://kaitenn.blogspot.com/2009/12/lan2.html
850不明なデバイスさん:2010/06/18(金) 13:25:02 ID:YrQdrM/P
PA-WR8700N-HPポチった 明日には届くかな
WZR-AGL300NHよりは速くなるんだよね?
851不明なデバイスさん:2010/06/18(金) 14:03:08 ID:wzIadify
852不明なデバイスさん:2010/06/18(金) 17:07:58 ID:YrQdrM/P
>>851
d
853不明なデバイスさん:2010/06/18(金) 20:40:28 ID:M8E7kVGr
NEC工作員はNECスレを盛り上げてこいよ
牛スレで迷惑行為ばかりやってもNEC商品のイメージが悪くなるだけだ
854不明なデバイスさん:2010/06/18(金) 20:53:40 ID:hlaVeYxu
今更8500の話題だが、
池山で本体のみ5980円で山積み叩き売り中。

2.4GHz用と5GHz用に一台ずつ割り当てることにした。
855不明なデバイスさん:2010/06/18(金) 21:27:23 ID:1YU9sHgD
既出かもしれんがWR8700に付属してるLANケーブルは100Mbase用みたい。
そうとは知らずにギガビットNASハードディスクを繋げるのに使って
ぜんぜんスピードが出なくて半日悩んだわw
ケーブル変えたら10倍速くなった。
856不明なデバイスさん:2010/06/18(金) 21:37:43 ID:zeSn/zld
付属ケーブルなんてそもそも使わないでしょ?
短いの欲しいときも既製品買ってくるけどなぁ。
857不明なデバイスさん:2010/06/18(金) 21:47:32 ID:Yp7Rb3sA
ひでえ詐欺だな
858不明なデバイスさん:2010/06/18(金) 21:55:04 ID:wzIadify
ん?付属ケーブルか短すぎて使ってなかった
箱から出してみてみるか
859不明なデバイスさん:2010/06/18(金) 22:05:11 ID:zeSn/zld
ん?ちょっと待った。
マニュアルのP29にカテゴリ5eストレートって書いてあるじゃないか。
GbEはカテゴリ6だよ。100Base-TXでもおかしくない。
860不明なデバイスさん:2010/06/18(金) 22:08:48 ID:wzIadify
いや1000Base-Tはカテゴリー5e
1000Base-TXはカテゴリ6

付属のケーブルは型番などから検索して5eであることを確認した
ちなみに8700Nは1000Base-Tまでなw
861不明なデバイスさん:2010/06/18(金) 22:50:34 ID:nROCCZOx
1000Base-TはCAT5eってルーター云々言う奴には常識だと思ったがレベル低すぎだろ
862不明なデバイスさん:2010/06/18(金) 23:02:54 ID:1YU9sHgD
>>856
>付属ケーブルなんてそもそも使わないでしょ?
そう、だからBUFFのNASにもともと付属してた長いケーブルよりも
手ごろな短さだった8700付属のケーブル使ったw


今もう一度繋ぎなおしたらやっぱり遅いわw
付属ケーブルなんてそもそも使わないでしょ?
AWM E101344 2835って型番なんだが・・・
こんなの下請け任せだろうけどNEC騙されてんじゃないのか?

>>859
GbEは1000BASE-Tでカテ5eでいいはず。


あぶなくBUFFのサポートに凸るとこだった
863不明なデバイスさん:2010/06/18(金) 23:27:25 ID:wzIadify
さっき確認したら結構ケーブル堅かったから単線仕様のケーブルなのかねぇ
なんかあり得ないぐらいに曲げてある…
単線仕様のあんなに曲げたら障害出てもおかしくないんだが…
864不明なデバイスさん:2010/06/18(金) 23:35:54 ID:M8E7kVGr
AirStationにカスタムファームウェアのDD-WRTを入れると
電波出力がヨーロッパ仕様になって今の10倍は飛ぶ
さすが外国は部屋が広いなw

865不明なデバイスさん:2010/06/18(金) 23:37:47 ID:r69/RI/e
違法〜忘れないでー
866不明なデバイスさん:2010/06/19(土) 00:31:35 ID:K2Z7jR94
異邦人
867不明なデバイスさん:2010/06/19(土) 00:32:59 ID:bDYhLoIi
アッー!!
868不明なデバイスさん:2010/06/19(土) 00:43:50 ID:9SG0nfCz
1000Base-Tは正確にはカテゴリ5必須でカテゴリ5e推奨。

まあカテゴリ3でも10mくらいまでなら繋がるみたいだがw
(以前見た記事だとさすがに100mでは接続出来なかった)
869不明なデバイスさん:2010/06/19(土) 00:48:01 ID:96LClZdR
ま、一つだけ言えることはあんな短いケーブルしか添付しないのに折り曲げるなとw
870不明なデバイスさん:2010/06/19(土) 09:46:47 ID:i34nlX08
8700はファームアップで安定したの?
8300と迷ってるんだけれどどうしようかな?
871不明なデバイスさん:2010/06/19(土) 10:58:25 ID:OO4h+Jfp
>>870
今のところ安定してるよ。
872不明なデバイスさん:2010/06/19(土) 11:01:17 ID:nG64iAqu
この前まであった、メールサポートいつの間にか無くなって、電話オンリーになってる。
873不明なデバイスさん:2010/06/19(土) 11:11:28 ID:Gyq/B101
きりなさそうだしな
874不明なデバイスさん:2010/06/19(土) 11:23:42 ID:ZddMXxBZ
>>870-871
・8500Nより無線が遅い
・40MHzで繋ぐと不安定・たまに切れる

全然安定してない
875不明なデバイスさん:2010/06/19(土) 11:28:34 ID:JpdYrrvD
>>874
遅いのは分からんが、ウチはIntelWiFi5300AGNで40MHzで通信してるけど、
切れたこと無いよ。

ちなみにWR8700Nのロットは105F
876不明なデバイスさん:2010/06/19(土) 15:15:47 ID:7GogIQks
WR8700N買いました。
よろしくおねがいします。
877不明なデバイスさん:2010/06/19(土) 15:45:28 ID:yj5uLYWF
まかしとけ
878不明なデバイスさん:2010/06/19(土) 16:04:50 ID:/YbpC4Y1
>>865
これか

【無線LAN】DD-WRT【強化ファーム】5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/network/1273499813/

バッファローもVer.1.81がでとるwww
879不明なデバイスさん:2010/06/19(土) 16:06:52 ID:ce+/TPZN
別に木造2階建ての一軒家ならWR8700Nで最新ファーム適用すれば
無線で文句は出ないがなぁ。
引き込みが2階でテレビ1階でも問題なくNHKオンデマンド見られるし。
880不明なデバイスさん:2010/06/19(土) 16:48:24 ID:b8WmeciX
1DKだから8300買ったよ
前の7610より無線の速度が出なくてしにたい
881不明なデバイスさん:2010/06/19(土) 16:54:32 ID:b8WmeciX
すんません、ケタ間違えてた
よく見たら断然速度出てました
ほぼ5倍アップ
新しくしてよかったー
882不明なデバイスさん:2010/06/19(土) 17:28:52 ID:WdwJiiQb
おいおい
883不明なデバイスさん:2010/06/19(土) 18:04:28 ID:Prttu+tf
8300N使ってるんだけど
これって
セカンダリの方は、来客用の捨てSSIDと捨て暗号キーで設定して、
プライマリ、セカンダリともにAES使用する って可能? っていうか意味あるかな?

夏休み頃に親戚共がわんさかやってきて、ネットにつながせろ!って騒ぎそうな予感なんだが
プライマリで使ってるメインのSSIDと暗号キー教えるのはちょっと不安だし
親戚が来てる間も、自分はずっとプライマリの方のSSIDと暗号キーを使ってたいって状況なんだけど

884不明なデバイスさん:2010/06/19(土) 18:06:29 ID:ce+/TPZN
>>883
OK
というか、その用途なら捨てキー使ってWEPのまま繋がせてやってもいいんでは?
分離しておけばLANに入られる心配はないし。
885不明なデバイスさん:2010/06/19(土) 18:31:38 ID:N/8HidUx
WR8700NとWL300NEのセットモデルを買いました。
今まで11gだったから変更してよかった。

オートチャネルセレクト機能って一度接続したらそのまま?
使用中のよりも電波状態のいいチャネルが見つかったら
そちらに自動変更してくれるのでしょうか?
886i7-960:2010/06/19(土) 18:41:56 ID:ER3I0ZEK
hi
887i7-960:2010/06/19(土) 18:44:37 ID:ER3I0ZEK
DD
888不明なデバイスさん:2010/06/19(土) 18:44:44 ID:QQqDZNnl
どうでも良いけど、親戚の家に行ったら今時暗号化無しになってて吹いたw
まあネット使いたかったのでちょうど良かったけど。
オジさんに無線LANが危ないぞって言っておいたが、全く理解してない様子だった…。
889不明なデバイスさん:2010/06/19(土) 19:01:23 ID:qxfuX+30
WR8700Nの購入を検討しているのだが、ちょっと質問。
外部にポートを解放するとき、外部に公開するポートと内部に転送するポートを変えることって出来る?
例えば、外部からポート8080でアクセスがあると192.168.0.xの80番に転送する感じ。

機能ガイド見ている限り、ポートマッピング設定がそれっぽいんだが。
890不明なデバイスさん:2010/06/19(土) 19:06:07 ID:ZddMXxBZ
>>888
法人で暗号化無しのままのところ結構多いぞ
暗号化しててもWEPが大半
そもそも法人は有線使えって気がしないでもないが
891不明なデバイスさん:2010/06/19(土) 19:15:43 ID:7GogIQks
WR8700N LOT NO. 106Fでした
892不明なデバイスさん:2010/06/19(土) 19:17:11 ID:OJBcKT+3
>>890
WPAってローミング可能だっけ?
893不明なデバイスさん:2010/06/19(土) 19:31:30 ID:96LClZdR
>>889
無い
894不明なデバイスさん:2010/06/19(土) 19:47:48 ID:xDSP04z8
>>890
真っ当なベンダが構築した法人なら、802.1Xで認証するんだよ
895不明なデバイスさん:2010/06/19(土) 20:17:02 ID:oV8p8Yl4
野良アクセスポイントは歓迎ニダ
896870:2010/06/19(土) 20:48:18 ID:i34nlX08
8300と悩みに悩んで8700買っちゃたよ
10500円也
別に家電と繋ぐわけでもないけど
やっぱn/a使いたいし、最安値だったし
897不明なデバイスさん:2010/06/19(土) 21:00:35 ID:WdwJiiQb
いいんじゃないの
898不明なデバイスさん:2010/06/19(土) 22:05:48 ID:KCTcDWSN
4100持ってて今度11n対応のノート買うんだけど、HPの4100の説明見たら
11nテクノロジーだとか11n Draftだとか。微妙に11nではないのかしら??
すまん調べてみたんだけど微妙な違いがわからなかったorz
899不明なデバイスさん:2010/06/19(土) 22:06:03 ID:Prttu+tf
>>884
dクス

そうだった、ネットワーク分離も忘れないようにしなきゃね

つうか確かに、自分はプライマリを使うんだから
親戚用のセカンダリなんか、WEPのままでもいいんだよな
めんどくさい親戚共なもんで、まだ先の事なのに早くも追い込まれてたわw

助かったよ、ありがとう
900不明なデバイスさん:2010/06/19(土) 22:34:34 ID:1QFn2nD3
しかしセカンダリでネットワーク分離してもタダ乗り・踏み台は防げないからなあ…
901不明なデバイスさん:2010/06/19(土) 22:36:43 ID:96LClZdR
>>898
暫定仕様のことでね
電子機器分野の仕様策定&認定は時間がかかるんだ
数年単位でかかる
2007年6月にDraft 2.0策定
大抵このDraft 2.0あたりから製品化されてる
2009年9月に”Draft 2.0”が正式に11nとして認定された
Draft 2.0認定製品=11n認定製品と同じ
902不明なデバイスさん:2010/06/19(土) 23:02:10 ID:NXe/+QW/
>>900
使う時だけセカンダリを有効にすれば問題あるまい。
903不明なデバイスさん:2010/06/19(土) 23:10:42 ID:OO4h+Jfp
WR8700Nだけど同じSSIDに、2台同時にアクセスするのと、
プライマリ、セカンダリSSIDにそれぞれアクセスするのと速度は変わらないよね?
同じMACだし。
904不明なデバイスさん:2010/06/19(土) 23:13:35 ID:96LClZdR
>>903
物理的にプライマリとセカンダリが別に存在する訳じゃないんだ後はわかるな?
905不明なデバイスさん:2010/06/19(土) 23:18:51 ID:NXe/+QW/
>>903
過去にも言ったけど、2台のPCでそれぞれ帯域を分ければ良い。
一方を5GHz、もう一方を2.4GHz。
そうすればそれぞれの帯域を目一杯使える。
906不明なデバイスさん:2010/06/19(土) 23:57:22 ID:FDEPSEf8
>>895
オレんちもノラアクセスポインヨ開放してるから、近くに来たら使ってね
907不明なデバイスさん:2010/06/20(日) 00:12:00 ID:O8kwfOM1
>>898
11nテクノロジー:MIMO無し150Mbps
11n:MIMO有り300Mbps
908不明なデバイスさん:2010/06/20(日) 01:26:30 ID:boHx+GQc
>>901
丁寧にありがとう!完全にわかりました。そういうもんなのですねぇ。ありがとう!
>>907
確かにHPのほうの実効速度の派手な表の数値に少し違いがあるね。MIMOがない分少し遅くなるのか。
ありがとう!超絶すっきりしました!
909不明なデバイスさん:2010/06/20(日) 01:38:44 ID:3gtuvJf5
そうInとOutをマルチで繰り返すと、超スッキリする
910889:2010/06/20(日) 02:18:05 ID:HgIcko31
>893
サンクス。
無いのかー、残念。
まだ牛から離れられなさそうだorz
911不明なデバイスさん:2010/06/20(日) 03:13:09 ID:bCCB7EA8
こんばんは
パススルーをオンに設定したいのですが、
クイック設定web上のどのへんをいじれば良いのでしょうか?
お答えくださると嬉しいです。

使用ルータ・Aterm WR6650S
パソコン・Mac OS X 10.5.8 になります
912不明なデバイスさん:2010/06/20(日) 11:26:09 ID:0xghPREb
昨日、PA-WM8700N + PA-WL300NE/AG を買ってみた、
WZR-AGL300NH + WLI-TX4-AG300N が余っちまったぜ!なんという無駄遣い・・・
913不明なデバイスさん:2010/06/20(日) 11:42:39 ID:EFT03oXr
>>911
何をパススルーしたいんだよっ!
914不明なデバイスさん:2010/06/20(日) 11:54:35 ID:qlsxzfJU
現在有線ルータ バッファローBBR-4HGを使用しています
それとは別に docomoスマートフォン ht-03aをwifiで使用したいのですが
スマートフォン専用に購入したいので安くてお勧めの機種ありましたら教えてください
915不明なデバイスさん:2010/06/20(日) 12:11:29 ID:/mrXI6+m
>>911

IPv6 パススルー (IPv6 ブリッジ) なら、ファームの更新でOK。
916911:2010/06/20(日) 12:12:22 ID:/JorriJI
>>913
すみません!
VPNパススルーというものです

とある携帯(biblio)でwi-fiを設定したいのですが
アクセスポイントを全く認識しない状態でして
携帯に手動入力したり、ルータの設定をいろいろ変更しても無反応で
困り果てたところ、解決策の一つに「VPNパススルーをオンにする」
というものがありまして(でもどこをいじるのかわからず)
お聞きしました。
917915:2010/06/20(日) 12:15:28 ID:/mrXI6+m
918不明なデバイスさん:2010/06/20(日) 12:19:05 ID:EFT03oXr
なんでWifiにVPNパススルーが関係してくるねん!!!
919不明なデバイスさん:2010/06/20(日) 12:42:25 ID:EFT03oXr
はぁWifi WINとかいう独自の手法でやってるわけか
Wifi WIN対応ルーターなら”らくらく”でいけるんだが…
http://121ware.com/product/atermstation/special/wifiwin/index.html
WR6650Sは対応してないな
920不明なデバイスさん:2010/06/20(日) 12:49:06 ID:ciieyLt6
どうしてもあうの回線を使わせたいんだなwwwww
921不明なデバイスさん:2010/06/20(日) 13:00:11 ID:EFT03oXr
まぁクィックから詳細設定→VPN設定のIPsecパススルー機能を使用するに設定するだけなんだが…
場合によってはSSID見えないかもしれないからESSIDステルスは切らないと駄目だろうな
922911:2010/06/20(日) 13:03:39 ID:2EbMQXZL
>>915
ありがとうございます
何度もファームウェアをダウンロードしているのですが
ファイルを開けません

wr6650s_895.zip を解凍→WR6650S_895Build2.bin になり、それをWクリック
→ファイル"WR6650S_895Build2.bin"の内容は、このプログラムでは展開できません
となってしまいます。
別の解凍ソフトでも試しましたが、開けませんでした。

>>917以外に
http://121ware.com/product/atermstation/websupport/guide/category/enjoy/port/001/index.html
も試してみましたが、駄目でした
923911:2010/06/20(日) 13:04:21 ID:2EbMQXZL
>>919
そうなんです
ということは、このルーターではWi-fi WINをすることが
できないということでしょうか
ただ「らくらく無線スタート機能」で設定できない(手動でしなければならない)
だけでしょうか?

お問い合わせも考えましたが、
メールフォームによる問い合わせには マイページ登録が必要で、
その際 購入年月日を記載しなければならないのですが
購入(eoからレンタル)した親に聞いてもわからないと言うため
登録ができていません
924不明なデバイスさん:2010/06/20(日) 13:05:25 ID:EFT03oXr
>>923
いやVPNパススルーを設定すればらくらくで設定できるらしい
925911:2010/06/20(日) 13:12:39 ID:2EbMQXZL
>>921
クィックから詳細設定→VPN設定
の「VPN設定」がメニューから発見できませんでした
ESS-IDステルス機能 (SSIDの隠蔽)、MACアドレスフィルタリング機能は
使用する に チェックは入っていません

>>924
そうなんですか!
VPNパススルーさえ設定できれば、希望はありそうですね…

あと関係ない話ですが
IDが変わっているのは 規制中で代行していただいているためです
926不明なデバイスさん:2010/06/20(日) 13:16:19 ID:EFT03oXr
>>925
詳細→その他→VPNだったw
927911:2010/06/20(日) 13:50:04 ID:2EbMQXZL
>>926
すみません、探す場所はここであっていますでしょうか?
http://pc.gban.jp/?p=20677.jpg
(メニューのスクショです)
928不明なデバイスさん:2010/06/20(日) 13:57:08 ID:EFT03oXr
>>927
う メニューが違うんだな
たぶん高度な設定のところだと思うが…
929911:2010/06/20(日) 14:08:10 ID:2EbMQXZL
>>928
何度も申し訳ありません…どうでしょうか
ご確認くださると嬉しいです
http://pc.gban.jp/?p=20679.jpg
(高度な設定のスクショ)
930不明なデバイスさん:2010/06/20(日) 14:18:58 ID:K1ktahtW
>>929
これか

【無線LAN】DD-WRT【強化ファーム】5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/network/1273499813/

バッファローもVer.1.81がでとるwww

931不明なデバイスさん:2010/06/20(日) 14:20:24 ID:vh/MLZkZ
>>929
何でど素人のくせにマニュアル見ないわけ?
マニュアル見りゃどうすりゃいいかわかる(直接マニュアルに書いてあるわけじゃない)
932不明なデバイスさん:2010/06/20(日) 14:29:10 ID:6HK2e0uW
933不明なデバイスさん:2010/06/20(日) 14:51:45 ID:EFT03oXr
>>929
すまんが違う機種使いなんでメニューの違いや場所の違いがあるっぽい
自分で探してくれ
934不明なデバイスさん:2010/06/20(日) 16:27:25 ID:CYrmkfVa
>>929
VPN設定は6650にはないお。(6670なら項目があるけど。)
ビブリオから見えないって言ってるけど、6650が11aモードになってるなんてことはないのか?
935不明なデバイスさん:2010/06/20(日) 20:02:12 ID:DtCOV6bK
無線機能付きのパナのBDレコユーザーの方も
5ギガに拘り、あえて使ってる人いるんでしょうか??
936不明なデバイスさん:2010/06/20(日) 21:09:50 ID:l6j9Yf4U
カメだけど、なんで変えられなかったのか分かった。
青くなってからも何度か保存を押してたのが原因のようだ
オレンジの段階の1回だけでいいようだ。サポートで教えてもらった
937不明なデパイスさん:2010/06/20(日) 21:16:31 ID:3OwH5JUJ
>>914 WHR-HP-GN 買えば幸せ価格com \4,481
いつも上位に君臨! http://kakaku.com/pc/wireless-router/
NEC http://kakaku.com/pc/wireless-router/ma_57/ なら 
 WR8150N が割安でよい。 
AtermWR1200H/GC カードセット \4,200+600 AQUA-FEEL
の割安感は11gbで割り切るなら良い。子機は別に使っても使わなくても。
938不明なデバイスさん:2010/06/20(日) 21:20:13 ID:l6j9Yf4U
あと、暗号キーを63文字にしたらおかしくなってしまい
それが原因なのかどうかは定かではないが、
まったく動かないような状態になったのでめんどくさいので初期化した。
63文字だとパソコンによってはだめなのかな。
40文字でもだめで、結局29文字に落ち着いた。
ほんとうはもう少し長くしたかったがパソコンが対応できないっぽい
1分感覚が原因か分からないがパソコンの動きが悪くなったので
5分でもだめなんで10分にした。
今のところ動きはある程度はいい
939不明なデバイスさん:2010/06/21(月) 03:01:25 ID:jl2SfnF6
PA-WR8700N-HP/NEを予約。

今までメルコ命だったけど、WZR-HP-G300NHのあまりの大型地雷っぷりと
役立たずのサポセン、後継機WZR-HP-G301NHに変えても何も変わってなかったので
ついに乗り換えを決意。
メルコはWHR-HP-G54までは間違いなくトップメーカーだったのに、
802.11n製品になってからグダグダに・・・どうしてこうなった。

大人気で品薄みたいですね。
よろしくです。
940不明なデバイスさん:2010/06/21(月) 05:34:19 ID:oH4cAimj
メルコにトップメーカーの時期・・・
941不明なデバイスさん:2010/06/21(月) 07:35:06 ID:G3LbRNH0
98用メモリ売ってた頃から、今で言う玄人志向なポジションだったと思うんだけど
942不明なデバイスさん:2010/06/21(月) 12:02:22 ID:OS5mFW2V
俺の認識では、Routerの個人用途に限ってはISDN時代はYAMAHA
ADSL時代ではNECなんだが、>>939は何か別次元から来たのかな?w
943不明なデバイスさん:2010/06/21(月) 12:05:39 ID:HqWjprRM
無線のネットワーク一覧にWARPSTAR-***って野郎がいるんだけど
コイツがどのチャンネル使ってるか調べることは出来るの?
944不明なデバイスさん:2010/06/21(月) 12:18:15 ID:jN2CvlAU
無線LANに関してはバッファローもそれなりだと思うよ
家庭向きの製品じゃ売り場でもNECとの2強って感じでしょ
NECも初期のWarpstarなんて専用ソフトによる接続とか暗黒時代あったしね
NECは新機能取り入れるのが遅くてよく言うと安定タイプ
バッファローはソフトウェア面が今一
945不明なデバイスさん:2010/06/21(月) 12:19:45 ID:+zAxrPVT
購入検討なんだけど、持ってる人ちょっと教えて

前スレでファイルがm4vだとDLNAで認識できないって書いてあったんだけど、
拡張子だけmp4に変えてやれば認識はできます?
946945:2010/06/21(月) 12:24:12 ID:+zAxrPVT
あ、ごめんなさい
8700の話です
947850:2010/06/21(月) 12:54:42 ID:YTYeZqSg
らくらくスタートでつながらねぇ
手動でもつながらねぇ
何だコレ初期不良か?
結局前のに戻した
今サポートからの返信待ち
948不明なデバイスさん:2010/06/21(月) 13:00:14 ID:jrn7Z5PQ
>>943
inSSIDer
949不明なデバイスさん:2010/06/21(月) 13:04:22 ID:UpGDM2EG
>>943
ACU
950不明なデバイスさん:2010/06/21(月) 13:23:33 ID:UpGDM2EG
>>942
YAMAHA - 楽器メーカー・FM音源のチップ作ってる
NEC - 総合電機メーカー
こんな認識なんだが

YAMAHAがルーター作ってること自体考えられない
951不明なデバイスさん:2010/06/21(月) 13:33:55 ID:jN2CvlAU
釣りはもういいって
ISDN時代のYAMAHAコンシューマ向けルータは有名なんだから
952不明なデバイスさん:2010/06/21(月) 13:50:51 ID:5oOo1qS4
>>950
YAMAHA(旧大日本楽器)がCD-Rドライブで有名だったこともあるし、
大戦中は連合軍の攻撃目標になってイギリス戦艦に砲撃されたくらい
機械系では知られたメーカーだって。
今でもYAMAHAのルータは業務用では第一線だよ。
953不明なデバイスさん:2010/06/21(月) 14:16:20 ID:8jhoqdPt
>>947
自分も設定には苦労した。
分かる範囲でなにかアドバイスできれば
ランプはどうなってる?
954不明なデバイスさん:2010/06/21(月) 14:19:21 ID:8jhoqdPt
設定は糞大変だった。
某リモートサポートになんとかしてもらった。ちなみにここのじゃない
設定はノーパソのほうに直接つなげてやらないとだめみたいだ。
デスクトップでいろいろやってたけどだめだった。
説明書も素人に分かりやすい書き方じゃないし、まったくの素人だと
かなりきついと思う。

955不明なデバイスさん:2010/06/21(月) 14:30:19 ID:jrn7Z5PQ
>>947
なんでWPSを使わないの?
子機側のクライアントにはバッファローの「クライアントマネージャ」を使えばいいし。
956不明なデバイスさん:2010/06/21(月) 14:37:40 ID:YTYeZqSg
>>955
あれこれ試したさ
バッファローの子機、DS、ipodタッチ、あうのWi-FiWIN機
いづれも全滅
まぁ帰ったらまた格闘再開するけどさ 何故かうまくいく気がしない
これもAOSSと同じようにらくらくで繋がないと暗号化キーの自動作成はされないんだよね?
957不明なデバイスさん:2010/06/21(月) 14:51:08 ID:jrn7Z5PQ
APモードでも試した?
958不明なデバイスさん:2010/06/21(月) 14:56:49 ID:YTYeZqSg
>>957
いや、それはやってない
RT-APの切り替えスイッチの事だよね?
それで設定してうまく行った後にRTに入れるって事でいいのかな?
959不明なデバイスさん:2010/06/21(月) 15:01:59 ID:8jhoqdPt
>>958
RTのほうがいいよ。何使ってるのか分からないが
ノートパソコン使ってるならAPじゃ無理だと思う
こっちのサポートは一日中つながらないし、サポートもあまり評判がよくないみたいだから
NTTのリモートサポートに電話してみたらどうだろう?
安い買い物じゃないからせっかく買ったのに使わないとなるともったいないし
960不明なデバイスさん:2010/06/21(月) 15:10:25 ID:jBKs+ivu
何使ってるかわからないのにエスパーしても余計混乱するだけだろ
本当に初期不良かもしれないし、単にケーブルがちゃんとささってないだけかもしれない
961不明なデバイスさん:2010/06/21(月) 15:19:26 ID:YTYeZqSg
>>959
メインはデスクトップです
使いたい子機はWLI-TX4-AG300N
手始めにバッファロー製USB子機で繋ごうとしたけどダメ
あれもこれもダメ
でも>>959さんもこんな感じから最終的にうまく繋がってるんだよね
諦めないで頑張ってみる
962不明なデバイスさん:2010/06/21(月) 15:24:44 ID:bABrOEU2
>>950
日本電気は沖・富士通と並ぶ交換機メーカー。
昔から通信系は強い。(最近はOEMが増えてるけど)
963不明なデバイスさん:2010/06/21(月) 15:28:46 ID:8jhoqdPt
>>961
自分でやっててもだめだよ
1週間自分だけでやってたけどいくら説明書見ながらやってもだめだった
素直にNTTのリモートサポートに電話してやったほうがいい
ここのサポートはいくら電話してもつながらなかったし
説明書の後ろのほうにサービス停止させていただきますってあったんで
それだと高い金払って損なんで、リモートサポートのほうに電話したわ
964不明なデバイスさん:2010/06/21(月) 15:38:56 ID:YTYeZqSg
>>963
最終的にそれしか無さそうだね
965不明なデバイスさん:2010/06/21(月) 15:48:29 ID:8jhoqdPt
1週間やってるとさすがに気がふれてきたよ。
リモートサポートでなんとかしてもらったんだけどこっちも
ちょっと設定をいじってしまうとおかしくなってしまって
結局何回かかけてしまった。
早くてむずかしいので録音してノートに手順をしっかり赤いペンも使って書いた
説明書にもサイトにも書いてないようなやり方じゃないと
設定はできなかった。
説明書もサイトも素人向けの書き方ではないので
まずもって素人は難しいと思う。
特にセキュリティとか気にするようだとやっぱり素人だと無理だと思う。
966不明なデバイスさん:2010/06/21(月) 15:51:09 ID:2SLxkcrw
ID:8jhoqdPt [5/5]


こいつ統合失調症かなんかか?さっきから気持ち悪い
967不明なデバイスさん:2010/06/21(月) 15:54:05 ID:YTYeZqSg
むむむ…
ぐぐったらリモートサポートとやらはBフレッツ向けサービスなのね
フレッツADSLの俺オワタ
あの取り説は酷いよな ○進数に置き換えて下さい とか、そんなのしらねーよw
968不明なデバイスさん:2010/06/21(月) 16:01:40 ID:2SLxkcrw
手動で繋がらないってわけないだろ。パスワード打ち間違えてるんじゃないのか?
969不明なデバイスさん:2010/06/21(月) 16:03:08 ID:8jhoqdPt
>>967
ADSLじゃきついかもな
そもそも、これって光回線用じゃないかな?ADSLだと
どっちにしろつなげないとかじゃないか?
970不明なデバイスさん:2010/06/21(月) 16:05:54 ID:8jhoqdPt
>>967
光ネクストとかにしちゃったらどうだろう?どっちにしても
ADSLじゃ遅くて我慢ならないだろう
人呼んでサポート受けるとなると少なくとも2万以上はかかるしどっちにしても
光にしてしまったほうがいろいろといいとは思う。
これだって1万くらいはしただろうし、安い買い物じゃないだろうし
971不明なデバイスさん:2010/06/21(月) 16:06:52 ID:YTYeZqSg
>>968
本体シールの暗号化キーでダメで、自作した単純なキーでもダメだった

>>969
いや、それはない
972不明なデバイスさん:2010/06/21(月) 16:09:39 ID:8jhoqdPt
>>971
なんで光にしないの?
遅くて我慢ならなくないか?無駄な労力よりも光でリモートサポート受けるのが
一番手っ取り早いよ
973不明なデバイスさん:2010/06/21(月) 16:10:32 ID:YTYeZqSg
>>972
俺っちの村に光がやってくるのが来年なんです
974不明なデバイスさん:2010/06/21(月) 16:10:44 ID:2SLxkcrw
えーでも暗号を打ち込む画面に行くってことは電波は認識してるんだろ?
だったら暗号が間違ってるってだけのはずじゃん
975不明なデバイスさん:2010/06/21(月) 16:11:41 ID:2SLxkcrw
ID:8jhoqdPt
こいつ精神病っぽいから相手にしないほうがいいぞw さっきからまともなアドバイス
してねーしw
976不明なデバイスさん:2010/06/21(月) 16:11:52 ID:8jhoqdPt
>>973
そうだったんだ、失礼
うちも田舎のほうだからすでに全国区で光ネクストかと思ったわ
977不明なデバイスさん:2010/06/21(月) 16:13:15 ID:A2QpPJO5
>>950
YAMAHAはボードメーカーだと思っちょる。
978不明なデバイスさん:2010/06/21(月) 16:13:20 ID:YTYeZqSg
>>974
本体ポートとPCをLANケーブル直繋ぎでWEB設定画面には行ける
バッファロー使ってた数年間にあらゆる問題に直面して乗り越えて来たけど今回は難しい
979不明なデバイスさん:2010/06/21(月) 16:14:09 ID:A2QpPJO5
ボートメーカーでした。ごめんちょ
980不明なデバイスさん:2010/06/21(月) 16:15:45 ID:jrn7Z5PQ
>>959
>ノートパソコン使ってるならAPじゃ無理だと思う

ノートPCとAPモードで無理の関連性が分からんw
べつにノートだろうがデスクトップだろが、APモードを試す価値はあると思うのだがね。
余計な機能を切り捨てていくのが原因究明に繋がる。
981不明なデバイスさん:2010/06/21(月) 16:16:57 ID:2SLxkcrw
>>978
??は? 何を言ってるのか意味不明。なんで直で繋ぐの?
子機側からwifi見つけて暗号打ち込むだけの話でしょ。基本がわかってないんだけじゃないの
982不明なデバイスさん:2010/06/21(月) 16:17:33 ID:YTYeZqSg
サポートから返信キター!!
問い合わせ窓口間違ってるから別で訊け だってさ

>>975
まぁでも何とかしてくれる姿勢はありがたい
983不明なデバイスさん:2010/06/21(月) 16:18:04 ID:2SLxkcrw
>>980
そいつはもう相手する。たぶん無線で思考盗聴されてるとか言っちゃう系だろ
984不明なデバイスさん:2010/06/21(月) 16:18:23 ID:YTYeZqSg
>>981
たったそれだけの事がうまくいかないから困ってるんです><
985不明なデバイスさん:2010/06/21(月) 16:19:52 ID:2SLxkcrw
>>984
だから子機側でwifi認識してんのかって聞いてるの。それとも子機で受信モードすら
やってないのに繋がらないってぎゃーぎゃー騒いでるの?
986不明なデバイスさん:2010/06/21(月) 16:21:08 ID:8jhoqdPt
>>980
いや、こっちもAPにしてたら、NTTのリモートサポートで
RTじゃないと無理ですって言われたからさ
こっちは知識0だし、NTTのリモートサポートの受け売りだよ
987不明なデバイスさん:2010/06/21(月) 16:25:39 ID:KdegJI9e
特化した目的の専用スレにいるのに、
数千円の出費を拒む連中がここ数年で急に増えた。
それで「格差をなくせ」をどうでもいい分野にまで広げてくるのだから話にならん。
回線を変えれば終わる話だ。快適にもなる。
988不明なデバイスさん:2010/06/21(月) 16:27:06 ID:YTYeZqSg
>>985
SSID検索してキー入力でしょ?
ひょっとしてもっと単純な事見落としてるのかおれ
989不明なデバイスさん:2010/06/21(月) 16:40:03 ID:8jhoqdPt
8700っていうと8300よりもいいのかな?
8300がいいっていうんで8300にしたんだが
ADSLじゃどっちにしても無理じゃないかな。来年光が入るなら
それまで待ったほうがいいかも
990不明なデバイスさん:2010/06/21(月) 16:44:16 ID:2SLxkcrw
いいから精神病院で薬もらえw
991不明なデバイスさん:2010/06/21(月) 16:52:10 ID:VrjEi5ka
992不明なデバイスさん:2010/06/21(月) 16:58:00 ID:6A6xmxLD
>>988
まずは落ち着けよ
親機の機種名も書いてないぞ
繋ぎたい子機はWLI-TX4-AG300Nでいいのか?

そもそもAOSSとらくらく無線は規格が違う
互換性は全くない
メーカー独自規格ってやつだ

Wifiでの共通なのはWPS (Wi-Fi Protected Setup)な
親と子がWPSに対応していれば、らくらくでもPinコードでも接続設定が出来る
WLI-TX4-AG300Nの仕様を見る限り、WPSには非対応、AOSSのみとなるから、
Atermとの自動接続設定の互換性は無い

親機のAtermの無線設定を有線で繋いでクィック設定WEBで設定して、その設定
内容に併せて、WLI-TX4-AG300NをバッファローのLAN端子用 無線子機設定ツ
ールで設定する

いきなり駄目でパニクって複数子機とか言い出すから^^;
パニックが一番あかんねん
993不明なデバイスさん:2010/06/21(月) 17:00:03 ID:6A6xmxLD
すまん親は書いてあったか
994不明なデバイスさん:2010/06/21(月) 17:05:21 ID:YTYeZqSg
これから帰宅
みんなからのアドバイスをフル活用してリトライする
995不明なデバイスさん:2010/06/21(月) 17:30:47 ID:8jhoqdPt
WPA/WPA2ーPSKがやられたってまじか?
リモートサポートに聞いたらどちらでも同じだって言われたんだが
WPA2-PSKにしておいたほうがいいのかな

996不明なデバイスさん:2010/06/21(月) 17:34:06 ID:2SLxkcrw
お前どこまでも電波レスなんだなw
997不明なデバイスさん:2010/06/21(月) 18:08:39 ID:pxPVUxFi
>>952
ISDN回線用ルーターはYAMAHAが参入したおかげで
なんとか個人でも買える価格になったからな…懐かしいw

「YAMAHA=楽器メーカ」って認識は、戦後すぐ生まれ位までの人間と同程度の認識だと思われ
998不明なデバイスさん:2010/06/21(月) 18:11:21 ID:QFit+w+u
>>979

それはヤマハ発動機の方。
999不明なデバイスさん:2010/06/21(月) 18:11:32 ID:RYUz/cv6
YAMAHAというと音源メーカーという印象が…(PCだと)
一時は国産PCにオンボ音源としてメジャーだったのになぁ
1000不明なデバイスさん:2010/06/21(月) 18:26:01 ID:Ec6c81T2
>>942
>939みたいな人は今でもいっぱい居るって
別に例外じゃない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。