Razer peripherals thread8

このエントリーをはてなブックマークに追加
14不明なデバイスさん
ゲーム中に動かなくなることがあるのは俺だけじゃないんだなw
ゲーム中にフリーズしている人がいてわろた。
もう一度刺しなおすと動くけどFPSだと致命的。
何とかして欲しい・・・
15不明なデバイスさん:2010/03/10(水) 00:38:29 ID:pQr+10wS
>>13
なるほど。じゃあ消灯して様子見てみるわ。
16不明なデバイスさん:2010/03/10(水) 01:03:54 ID:xMHedXcK
消灯しても意味ないよ。
手で長時間押さえてるとずれてくるから。
17不明なデバイスさん:2010/03/10(水) 04:10:44 ID:1PCaPciC
シール付属させるくらいなら
15912くらいに突起つけて指でさわってわかりやすくしてくれればいいのに
18不明なデバイスさん:2010/03/10(水) 08:16:02 ID:eXrQVMIn
>>14
カタログ上のスペックは良くても、実践向きじゃない。
それが、Razerです。
このスレの人たちはそれを承知で使ってる。
19不明なデバイスさん:2010/03/10(水) 08:18:39 ID:1PCaPciC
ロマンだよロマン
20不明なデバイスさん:2010/03/10(水) 08:31:37 ID:bLd/aT7R
マロンだよマロン
21不明なデバイスさん:2010/03/10(水) 17:13:53 ID:gKicVCZA
Copperheadの生産を続けてほしかった・・・
22不明なデバイスさん:2010/03/10(水) 20:10:05 ID:Lza/WY+X
>>18
そうでもないぞ

レーザーのサポートサイトに送ったら
RAZERのドライバ削除して
Winのデフォルトで動かしたら動きますだとさ
誰がそんな面倒くさいことするんだよ。
23不明なデバイスさん:2010/03/10(水) 20:13:56 ID:FTRyO7gu
え、ロジの糞ポイントと同じような扱いじゃないのか