1 :
不明なデバイスさん :
2010/02/24(水) 18:28:59 ID:WPJQRRYd
2 :
不明なデバイスさん :2010/02/24(水) 18:29:55 ID:WPJQRRYd
工作員まとめ
・PLANEXのルータに満足していると書いていてあるのに
2週間後にPLANEXの違うルータを買っていたりとか
・PLANEX製品を褒めてる奴はPLANEX製品以外購入したことないし、
他社(特にBUFFALO)をけなしてるところは絶対にPLANEX製品をべた褒めしてる。
・ためしにアマゾンに星ひとつのレビューを書いてみると1週間ぐらいで削除されるか、
レビューの記事が一覧に出ないように流される
テンプレ
Q メール出しても返事がきません。
A 過去スレを読んでも返事が来たという書き込みは一切ありませんでした。
Q サポート電話がいつもつながりません。
A 繋がったという書き込みはほとんどないです。が、ごくまれにつながるようです。
工作員追記
http://club.coneco.net/user/4106/review/list.aspx http://club.coneco.net/user/4109/review/list.aspx 工作員まとめの追記
PLANEXより売れてる他社製品のレビューでは参考になった○人という数がせいぜい4−5人
なのに、それより売れていないPLANEX製品では参考になった○人という数が30-50人を越えている。
3 :
不明なデバイスさん :2010/02/24(水) 18:30:42 ID:WPJQRRYd
443 不明なデバイスさん [sage] 2007/08/13(月) 20:56:18 ID:hFCbsljE
>>346-347 >>435-434 MZK-W04N-Xに興味あってこのスレにきてみりゃアマゾンでの評価が良いと書き込みしてあるから
見に行ったがもろ工作員だろw
MZK-W04Nのレビューを書いてる奴等の過去のレビュー見てワロタよ
その多くがPLANEX製品ばかりを購入。全部★5つ
バッファロー等の製品は★1つ・・・バッファローをどれだけ嫌いなんだよ、PLANEX工作員w
Work 3という名前の奴はPLANEXの無線LANを何個買ってるんだw
クリスクロスにおいては論外 無線LAN・AP等で17個のレビュー・・・何個保有してんだよ、お前w
いやーこれだけ激しい営業を見せられたらMZK-W04N-X買う気失せたわ
興味ある奴はPLANEX製品を5つ星してる奴の名前の横の「レビューをすべて見る」をクリック
4 :
不明なデバイスさん :2010/02/24(水) 18:31:23 ID:WPJQRRYd
652 不明なデバイスさん [sage] 2007/10/12(金) 15:48:11 ID:HHxG2c7u
>>650 ここをプラネックス社員、間違いなく見てるなw
前にそこの5つ星レビューしてる奴の過去は、皆プラネックスだけ5つ星って批判をしたら
今、星5つ付けてる奴は、みんな初めてのレビューじゃないかw
星が少ない人の過去レビューはいろんな物をレビューしてる
こういう人のレビューが真実なんだろうなぁ
654 不明なデバイスさん [sage] 2007/10/12(金) 16:01:15 ID:HHxG2c7u
もうひとつ面白い現象発見
> 「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星の提灯レビューには参考になったが多い
5つ星以外のレビューには参考になったが少ない
プラネックス工作員の皆さん、俺も投票してやるよw
5 :
不明なデバイスさん :2010/02/24(水) 18:32:03 ID:WPJQRRYd
671 不明なデバイスさん [sage] 2007/10/16(火) 12:41:49 ID:symJRQ/P
Amazonにルータがすぐ落ちるってレビュー書いたら消されちゃったよ・・・orz
672 不明なデバイスさん [] 2007/10/16(火) 16:41:29 ID:MdNn1R9B
あれ?
星ひとつのレビューが消えてる・・・・何で?
673 不明なデバイスさん [] 2007/10/16(火) 17:04:13 ID:MdNn1R9B
しかし、PLANEX工作員は露骨だよな
これの星1つの「参考になった」なんて
> 37 人中、5人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000RCL0E6/ref=sr_1_33/250-5936662-4291455?ie=UTF8&s=electronics&qid=1192521479&sr=1-33 840 不明なデバイスさん [] 2007/12/06(木) 01:19:57 ID:PZ08H5A1
AMAZONでのPLANEX工作員の仕事が露骨すぎる。
PLANEX製品を褒めてる奴はPLANEX製品以外購入したことないし、他社(特にBUFFALO)
をけなしてるところは絶対にPLANEX製品をべた褒めしてる。こんな偶然あるのか
6 :
不明なデバイスさん :2010/02/24(水) 18:34:08 ID:WPJQRRYd
PLANEX 11n Draft2.0/g/対応 高速300Mbps 無線LANカード(簡易パッケージ) GW-NS300N2-BK
www.amazon.co.jp/Draft2-0- 高速300Mbps-無線LANカード-簡易パッケージ-GW-NS300N2-BK/dp/B001PO5G1I
2/4に999円と安くなる。そして翌日。
安くて速い!, 2009/2/5
By 構築しまっせ! (横浜にて) - レビューをすべて見る
この11n対応で値段とは驚きです。
箱は付いていませんがカード本体、ドライバCD-ROM、マニュアルと必要な物は付いてます。
以前はパソコン内蔵の無線LAN機能を使って54Mbpsで繋いでましたが、ルータを11n対応の物に買い換えたのでこちらを購入しました。
パソコン間の通信もインターネット(フレッツ光使用)も断然早くなりました。
安くて設定も簡単で通信速度も速いのでお勧めです。
もちろん星5つ評価。仕事が早いですな。優秀な工作員と言えよう。
7 :
不明なデバイスさん :2010/02/24(水) 18:35:05 ID:WPJQRRYd
PlanexのルータおしえてQ&A ┣Q. 商品の○○の機能が使えないんだけど??。 ┃┗A. よくあることです。被害者はたくさんいます。 ┣Q. 今日買ったばかりなのに??どうすればいいの? ┃┃A. 購入した家電量販店に持ち込み、返品を申し出ます。店員が嫌な顔をしますが、 ┃┗ 決してあきらめてはいけません。悩んでいないで、さあ、今スグ! ┣Q. 僕は一ヶ月前に買ったんだけど??どうするべき? ┃┗A. あきらめるか、このスレの皆さんの知恵と共に闘うしかありません。 ┣Q. サポセンに連絡したんだけど、繋がらない&返信がない??困るよ。・゚・(ノД`)・゚・。 ┃┃A. それは、地球が太陽の周りを回っている事実と同じ位あたりまえの常識です。 ┃┃ どうしても、の場合は本社の代表電話への直接連絡が推奨されています。 ┃┗ その際は「この通話は録音されています。」と伝えることが重要。 ┣Q. スペックがかなりいいので、これから買いに行こうと思ってます! ┃┗A. 多くは語りません。やめときなさい。 ┣Q. なんで?どうして? ┃┃A. これまでに、泣きを見てきたユーザーの声が星の数ほどよせられています。 ┃┗ あえて茨の道を進むのであれば、止めはしませんが。 ┣Q. そんなはずない!だってAmazonで高評価だったもん!! ┃┃A. 本スレのスレタイにもあるように、Planex社内の人間が情報操作しているためです。 ┃┃ この工作レビュアーは、Planex製品ばかりの高評価レビューを書き、バッファローの ┃┃ 製品をけなす傾向があります。 ┃┗ また、捨てアカウントを使い、1商品のみ高評価しているレビュアーも要注意。 ┣Q. うそ……上場企業だからそんなことないって信じてたのに……。 ┃┃A. 商品・サポートについては買えばわかります。 ┃┃ また、Amazon工作については、すでに超大手量販店の店員にも知れ渡っている模様。 ┃┗ 社員からのリークによると、社長や取締役まで工作に徹しているとのこと。 ┣Q. このスレでよく見かけるAA,画像ってだれなの?? ┃┗ 社長です。大のアンチバッファローと言われています。 ┗このテンプレはPlanexに改善があり次第書き換えます。社長、見ているなら早く改善しろ。
テンプレに何か足りない部分があれば追記お願いします。
とぅおっきー
乙カレーチャーハン
昔、MZK-NAS02を買っちまった者です(´ー`)
MZK-W04N-X-PKUだったかな 親子ともに使い物にならなかったな
NTTXで送込5000円だったからついMZK-W300NAG買った。 失敗してもギガハブとして使えるしと思ったけど、 前スレ見てると最初からギガハブと思った方がいいのか?w 価格comのbbs見るとSSID4つ持てるのに他のSSIDで繋いでる機器の中覗けるってあるし。。。
プラネの無線LANルータって海外では日本よりも全然売れてないのかな。 DD-WRTみたいな代替ファームがあればもっと安定しそうな気がしたんだが、 GW-MF54G2とMZK-W04NUしか対応してない。
16 :
不明なデバイスさん :2010/02/28(日) 22:56:09 ID:qQEzT3Y/
PLANEXのMZK-WNHを購入。CDに従って設定まで完了(APモード)したけど その後ネットにつながらない。どうすればネットにつなぐ事ができますか? それとも糞製品としてゴミ箱行き?
CDに従わないと設定できないレベルならバッファロー製品でも買えばよかったのに
MZK-MF150を11nでコンバーターモードで使用してる人に聞きたいんだけど 通信環境と実際の速度がどれくらいでてるかレポもらえませんか
今PCでどこまで認識できてるのか全然説明がないから誰もわからん。 まあうまくやれば解決することは間違いない。
21 :
不明なデバイスさん :2010/03/01(月) 00:34:51 ID:a88W7iq1
GW-USMicroN2WでXlink Kai版ソフトウェアのインストールを選択した場合、 ユーティリティがインストールされずに、ドライバーだけがインストールされます。 マニュアルによると両方インストールされるようになってるみたいなのですが、 通常版ソフトウェアのユーティリティを使っても問題ないのでしょうか? OSはVistaです。
MZK-MF150届いて設定終わったんで軽くレポ 親機はバッファローのWZR-HP-G300NH 子機がMZK-MF150のコンバーターモード 距離は7Mくらいで壁一枚とテレビ1台(テレビの裏に設置でそこから有線) 設定はWPSであっという間に終わって電波強度は100% 速度はHDDレコーダーの無圧縮のデータが再生できてるから15Mbpsくらいかな BSの無圧縮のはコマ落ちしたんで(20Mbpsは出てない)それくらいだと思う
ところで、MZK-MF150ってなんでアンテナないんだろう。 GW-MF54G2はあるのに。
MZK-WNHのファームウェアなかなか新しいのでないな って聞いたら、ここは基本放置、 β公開自己責任とかよくある事って言われたけどマジ? マジなら二度と候補にあげないが。
ローカライズすら・・・
>>16 言うまでもなくゴミ箱行きが最適解。
CDがないと設定できないレベルなら、素直にバッファローやらNEC買っとけ。
わざわざ不具合の山に立ち向かうのが会館なドM以外は
間違ってもプラネッ糞やウンコレガ製品は触ってはダメだ。
といいつつ一応エスパーしてみる。このへんとか。
ttp://faq.planex.co.jp/detail/1358 つまり「CDは欠陥品」とメーカー自ら認めてる訳だw
PLANEX 高速USB2.0接続 3.5インチシリアルATA対応 外付けHDDキット PL-35STU
http://www.amazon.co.jp/PLANEX-%E9%AB%98%E9%80%9FUSB2-0%E6%8E%A5%E7%B 6%9A-3-5%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%8
3%ABATA%E5%AF%BE%E5%BF%9C-%E5%A4%96%E4%BB%98%E3%81%91HDD%E3%82%A
D%E3%83%83%E3%83%88-PL-35STU/dp/B00150Z194/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=electro
nics&qid=1267824170&sr=8-1
(長すぎる行があるって出ちまった、これじゃリンクの意味ないぜ)
HDDケースだけど、☆3以下のを見るとアダプタ問題が書いてあるね
発火の恐れがあるかもって書いてる人もいるし危ない製品売ってるな
そんな重箱の隅つついてどうすんだ?
>>27 PCやDSは元々問題ないが
HT-03Aはどう設定しても接続がきれまくり
GW-USMicroN2Wを買ったがPSP、DS共に IPアドレスが取得できない・・・! WEPキーは間違ってないはずなのに。 なにか思い当たる節はありませんか?
無線ルータ CQW-MR1000 の評判はどうですか? イーモバイルのD02HW用に買おうとしているのですが
え?MZH-WNHのファームまだこないの?
もう不安定な自前ファーム要らないから、牛みたいにDD-WRTに出資して移植してくれよ。
>>34 このまま出ずにコッソリ廃盤になったりしてなw
NECとかみたいにファーム自社開発じゃないから、 何時になるか・・・そもそも修正ファームが出る かどうかすら不明。
CQW-MR500が新製品だから こっちがいいのかな? D02HWと相性がいい無線ルータは 他にありますか?
MZK-WNH新ファーム来たな。 あまり期待せず入れてみるか。
MZK-WNH 新ファーム入れてみたけど、 やっぱり安定性じゃなくて不安定性が向上してるような気がする 確かに前の不具合があったファームよりはいいんだけど ver.1.17より通信がブツ切れになる 気のせいでしょうか?
ファームアップ一発で鉄板になるNECと何度改訂しても 不具合がなくならないその他ブランドって色分けができて 久しいこのごろ、皆さんよろしくやっていますか?
代替ファームこねーかな
有線LANも安定しなくなったような気がするんだが…。気のせいか?
1.17にダウンデートしてもダメだから違うな。スマソ。
MZK-WNHの尼と価格comのレビューの差で躊躇してたが今朝届いて ファーム最新にして設定20分ds、psp、ノート普通に使えるんだけど なんだろな〜あのレビューの差、これから何か起こるのか逆に楽しみ。
って変な箇所忘れていた、 WirelessのLEDランプが 常時ずっと点滅してるのが気になるけど仕様?
>>47 MZK-WNHだけど、おれもそれ気になるな
49 :
不明なデバイスさん :2010/03/17(水) 21:06:05 ID:CQ8tdy8F
>>46 MZK-WNH使っているけど,設定以外に関しては,稀に通信が途切れるくらいで
あとそれほど不具合って感じはない。もちろんDSもPCの方設定ができる人なら
簡単に接続できるし…あの価格にしては満足。vistaのニンテンドーのwi-fiコネクタの設定がだめでを
結局ゴミ箱行きになったのは懐かしい。
>>47 俺もなんとなく気になるから寝る時は切って寝てる。
やっぱ安定してる…ワンタッチ接続出来ない子に評価悪いのかな。 みかかで\2780だったから別に使えなくても〜と思って踏み切って良かった。 ある程度設定できれば安いしランプは俺も切って寝てるからまいっか。
ID変わるんだ… 今まで使ってたIOの問題児R4ではこんな事なかった。
v128へ更新してみたけど、定期的に繋がらなくなって電源抜き差ししなきゃならないのは直ってないなぁ。 ファームじゃ対処のしよう無いの?
定期的に繋がらなくなるなら、DNSをISPから指定されたものを直接NICに指定してみ。
>>52 おんなじ症状で見に来たがやっぱり同じ人いるんだなw
どうしたもんやら・・・
とりあえずファーム入れなおして様子みてみます。
56 :
不明なデバイスさん :2010/03/21(日) 23:02:40 ID:DH8j8cHA
57 :
不明なデバイスさん :2010/03/22(月) 12:12:25 ID:unmSoKC0
質問おkですか? 「GW-USMicroN2 Utility」を使用しているのですが たまにwiiでインターネットに行く時、つながりません 接続テストとかしても繋がらないので困っています 特に気になるのが右下にあるアイコン(?)に「P×」 となっていてそこには「見つかりません GW-USMicroN2 Utility」 と書いていました。よく分かりません 長文すみません
GW-USMicroN2W+Mac(10.4)だが、ユーティリティーを起動しっぱなしにしておかないとまともに動作しない。 回線自体はちゃんと繋がってんのに、一部異様に繋がりにくいサイトがある。 具体的に言うと、Googleのサービス(検索・gmail・youtube)とYahoo検索あたり。 2chはもちろん、そこら辺のサイトはごく普通に見られるし、スピードチェックしてもそこそこ速度はあるんだが、 googleでなにかを検索しようとすると、金縛りにあったかのように読み込まなくなる。 ユーティリティーでログ取って、どこかのサーバへ送信したりしてんじゃないだろうな。
すいません自己解決しました。
MTUブラックホールという現象のようです。
http://www.geocities.jp/i_love_balard/myhome/mtu.html これの
○ * 特定のサイトが視られない。
○ * その特定のサイトの一部ページが視られない。
? * その視られないページには比較的多くの画像がある。
○ * その特定のサイトでも、テキストのみのページは問題なく視られる。
○ * 他のサイトでは問題なく画像も見られる。
○ * その特定のサイトでも時々画像が視られる事がある。
○ * ブロードバンドルータを利用している。
× * 通信速度を調整するソフトを使ったことがある。
× * MTU値を変更したことがある。
○ * 違うブラウザでも同じ現象である。
ほぼすべてに当てはまり、実際にMTU値を1454にしたところ、
ユーティリティーを切ってもgoogle検索などを利用できるようになりました。
もう10年くらい前から無線LANを組んで使っています。
ルータはBaffaro、子機はApple純正で、プラネックスは初めてだったんですが、
こんなところで詰まったのは初めてです。
MTUブラックホールというのも初めて知りました。
もし似たような状況になった方がいたら、MTU値を変更してみてください。
質問です。 指南願います。 メインPC=GWUSMicroGN〜無線〜ネットブック【内臓無線LAN】 とつなぎたいのですがうまくいきません。 メインPCは7の64bitなんで公式より「64bitVista」と同様の方法に従いインスコしました。 PCもMicroを認識しているようです。 しかしネットブックから何度接続しようとしても 「ネットワークアドレスの取得中」からかなり時間を食い、 最終的に「限定または接続なし」の状態になります。 だれかヒントください・・・・。
>>58-59 です。
その後さまざまにMTU調整をしてみましたが、どうもアップロードに問題があるらしく、
どう設定しても、アップロードスピードが50〜100Kbpsしか出ませんでした。
一度リクエストが通ると、ダウンロードは問題ないスピードなのですが、
いかんせん上りがISDN並みの速度で動作が不安定では、メールの送信すらままなりません。
わずか半日で使用を中止しました。
Macでこの製品を使おうと考えている方がいらっしゃったら十分に注意してください。
>>60 APモードってICSとは関係ないんだっけ?
>>61 ソフトウェアに問題アリっぽいけど蟹もやる気ないっぽいしな。
ICSじゃなくて接続の共有使った方がいいよ
64 :
不明なデバイスさん :2010/03/25(木) 00:42:22 ID:famfPZ5Y
1.02.15 なんたるクソファーム 前の方が幾分マシ >新した場合は以前のバージョンに戻すことはできません。 >現在、不具合が発生していない場合は更新の必要はありません。 アホすぎて笑い死ぬwwwwwwwwwww
>> ICSじゃなくて接続の共有使った方がいいよ >> ICSじゃなくて接続の共有使った方がいいよ >> ICSじゃなくて接続の共有使った方がいいよ
ICS=共有じゃね? 俺はEthernet Bridgeをオススメする
>>60 >>66 のいうようにネットワーク接続からメインPCへの接続とmicroが出してる接続とを選び右クリックでブリッジに入れてしまえば良いと思う
>>61 回線速度はPCのスペックに依存するところも多いみたいだからなぁ
あとVista以降はMTUはあまりいじらない方がよさそうなのとMTUはPingコマンドで調べると良い
ファイアーウォールの類を一時的に切ってコマンドプロンプト
ping -l 1410 -f 対象サーバー名(www.yahoo.co.jpとかでOK)
で数字を上げながら幾度か繰り返すとそのうちパケットの断片化が表示される
その一つ前の数値に28を足したのがその回線の最適なMTU
加えてRwin値なども変更してやると良い
いずれ下りの速度に対し上りはあまり速度でません
ウチ(プラAPとプラコンバータによる接続)
上り30〜50Mbps
下り20Mbps
よく見たらMacか・・・ すまぬ
>>67 Windows標準のブリッジ接続はオススメしてない
MZK-WNHこないだ買った。 なんでなのか理由分からないけど設定が上手く行かなくてすんごく時間かかったけど 設定できてからは今のところ特に問題なし。回線繋がらないとか切れるとかはない。 無線の電波の強さも特に不満無し。一軒家だけど狭いからかな。 でも設定の時の認識のしなさと繋がらなさは疲れた… 常駐全部切っても繋がらないのは何でなんだぜと。 結局繋がったんだけど何で繋がったのかよくわかならい。 というか、何故繋がらなかったのかが分からない… そんな訳で故障した時の事がちょっと恐い。 その時はもっと下調べして買おう…
MZK-W04NUを使って無線ランを設定しようとしてらくらく回線ナビをつかったんだが 機種判別エラー 対応していないルーターを接続していないか、接続ケーブルが断線していないか確認して再試行してください とでたんだが原因がわからん ケーブルも親機を介さないで有線ではできるから問題ないはず ご教授願えると大変ありがたい
そういう時はソフトを使わず手動設定でやるべし。
>>71 プラネックス ネットワーク・マネージャのほうで認識できない場合は、
本体のファームウェアのアップデートするとなおる可能性もある。
MZK-WNHは1.17だと らくらく回線ナビでアクセスできない。
1.25以降だと らくらく回線ナビで設定できる。
1.25にバグあった時はらくらく回線ナビすら使えなかった。
アップデートできる人は手動で設定できるわけで…。
71ですいろいろサンクス 手動でやるとマニュアル通りにしてみて 192.168.1.1 を入力するところでできなくなってしまう プロパイダとかが原因でできないとかあるのかな?
自分のPCのIPが192.168.0.***なら TCP/IPのプロパティを変更しないといけないよ
>>74 コントロールパネルからネットワークの接続まで辿ってローカルエリア接続で右クリック→プロパティ
全般タブ下のインターネットプロトコル(TCP/IP)クリックしてプロパティ
次のIPアドレスを使うの項目に192.168.1.○○←適当
サブネットマスクに255.255.255.0
後は空欄でOK
ブラウザ立ち上げて192.168.1.1を打てば初期設定画面が開きます。
終わったら『IPアドレスを自動的に取得』と『DNSサーバーのアドレスを自動的に』にチェックを入れて終了
ブラウザを立ち上げてのアドレスは、 192.168.1.250じゃあねぇ
すみません。誤爆りましたorz
>70 このメーカーの製品なら、それが普通。 みんな同じこと経験してるw
>>28-29 その製品のアダプタから煙りが出た・・・
普通の会社だったらリコール対象だろ
粗悪とは分かっていてもここらの安い製品はACアダプタだけ秋月とかのいい奴に変えようなんて 考えると本体より高くなっちゃうしw
BT-MicroEDR2XとBT-MicroEDR1Xは、PS3コントローラー用に使うと 他のブルートゥース機器には使えないとの言ですが、 同じ物を二つ、もしくは両製品一つずつ使う事で、他の製品も同時に使えるようになりますか?
MZK-WNHの最新ファームウェア(v1.28)って入れてもいいの? 前スレで、新しいファーム入れると死ぬとか、遙か昔のファームにロールバックせよとか なんかそういう危ないルータが有った気がするんだが。 あと、プラネックスの製品って海外の製品をローカライズしたものが多いと思うけど こいつの元の製品のファームとかって入らないの? ハード設計が変わってなければ、そのまま安定動作してくれそうな機がするんだが…
86 :
不明なデバイスさん :2010/04/09(金) 17:56:50 ID:UJaXM4rO
>>85 入れてダメなら元に戻せる
試してみれば?
ちなみにうちは、2台WDSで使ってるんだけど、
1.28にしたら、瞬間速度は早くはなったけど、
途中まったく通信が途切れてしまうことが多発したため元に戻した
>>87 thx. 問題が発生してからでも引き返せるんですね。
とりあえず11nではなく11gをメインで使うこと考えてるんで
11g分の速度が出てくれればいいかなと。
TWOTOPで安かった(\2,980)のでMZK-MF150を予備知識なしに 買ってきてみたんだけど、いま一通り設定してみていろいろ 調べてみたらコンデンサ逆接続ってマジですか!? 電気電子の知識はからきしなんだけど、火とかでないもんなの??
91 :
87 :2010/04/11(日) 17:05:11 ID:mQHjaBXN
>>89 元に戻すときには、FirefoxじゃできなくてIEでやった
あと、途中うんともすんとも言わなくなって、
ダウンデート完了するまでけっこう時間かかった
画面が止まってもしばらくはがまんが必要
>>92 これさあ
テスターで導通から判断してんの?
通電して電圧値で極性判断してんの?
あと、平滑回路だと言い切れる根拠は?
久保田に聞けよ
FXG-08EMBが安くてスチール筐体で電源外部だから惹かれてるんだけど、 最近の製品でも悪いままなのか?
96 :
不明なデバイスさん :2010/04/13(火) 17:13:59 ID:TFaE4m3u
>>92 このルータとWiiを無線で使っていて、で調子が悪いんですが、
この対策したら治りますかね?
>>96 放熱対策の方はやってみるといいかも
コンデンサ付け替えの方は、熱対策をしてもだめだったら、というあたり
98 :
不明なデバイスさん :2010/04/14(水) 09:08:44 ID:B/+qH9/t
>>97 ありがとう
面倒なのでメルコのルーター買いましたw
めでたしめでたし
>>96 使ってる機種にこういうユーザーが居ると頼もしいな。
MZK-WNHも居ないかしら。
103 :
不明なデバイスさん :2010/04/15(木) 12:05:30 ID:nZUSDdhu
>>102 できたー
・設定のバックアップ
・電源切
・LANポート同士をケーブル接続
・電源入
・アップデート
・時刻修正
毎度new firmwareって貼るのは中の人だから気をつけろよ な、
>>105 >>102 はどうか知らんが、他は違うから。
プラネックスからRSS来たらレスしてるだけ。
でも、
>>102 はRSSが来てないのにレスがあったから、ちょっと怪しい気もする。
けどまぁ、まじれすすると中の人なんて見てないっしょ。
ファーム更新レスに気をつけることも無いしなぁ しいて言えばPLANEX製品には気をつけろよ、と
108 :
不明なデバイスさん :2010/04/16(金) 00:51:05 ID:nJhvOOqp
>>102 入れたけどWiiでの不具合は治りませんでした。
110 :
不明なデバイスさん :2010/04/20(火) 01:04:45 ID:84mym3qx
え?
>>90 電解コンデンサの極性間違いは破裂する。
大容量でやったことあるw
ただ、今回は二次側で電圧も耐圧の1/10だし、意外と持つと思う。
もちろん危険である事に変わりはないけど。
コンデンサのメーカー次第だなw
>>111 こっちは小容量でやったことあるw
破裂する時は気持ちいいよな
なぜ地雷を埋め込んだし・・・
質問・疑問は本人に直接問いただせ,
MZK-W300NAGを手に入れたのですが、電源投入後5分ほどでルータ部分が落ちます。各ポートのアクセスランプは点滅し他のPCにはつながるので一見動いてるようにみえるのですが 落ちるとPOWERと無線LANランプが消えて管理画面にまったくいけなくなる。DHCPは別鯖がやってるので他のPCまではちゃんとつながるのでハブだけ生きてるという謎の状態。 そこで電源抜き差ししてもランプはつかず無反応。暫く電源抜いて冷やすとまたランプがついて管理画面までいけますがすぐ落ちる HPみると修理にだすと8000円かかるみたいですね。新品でも6000円台で帰るし、さて修理にだすか他メーカーのを買うべきか
>>116 手に入れた つまり 「もらった。」 のだろう
あげたやつは調子悪いから捨てたんだろ。さっさと捨てろ。
gw-usmicron-gを購入しました wifiのアクセスポイントにして、dsやpspを使いたいのですが ipアドレスが取得できなく、調べた感じだと ネットワーク接続画面で手動で有線をインターネットで共有 無線は非共有にしてブリッジ接続すると良いらしいのですが 有線側は、「どこぞで使われているので、共有変更時にエラーが出ました」と変えれれず 無線側は赤い×で「使用できません」。消すことも出来ません 解る方、ご伝授下さい お願いします
まずウイルスセキュリティーソフトを停止させる。これ基本
Windows7 64bitに対応していると言うことで gw-usmicron2w買ってきて接続してるんだけど、 全然駄目。接続先一覧にAPが表示されない。 試しにWindows XPにインスコしたらすんなり認識。 なんだこれ。糞ドライバだな。
MZK-WNHを使っているけど、 これ、どのNTPサーバを設定して時間合わせを行っても だいたい10秒ほど時間が進んで設定されてしまう・・・ なんじゃこりゃ
未来を先取りする企業ぷr・・・ウワーナニヲスル
一応、交換対応する気はあるらしいな。ただし、電話がつながればという話だがw
ちなみに窓口は0120-635-757
無線LANポケットルータ「MZK-MF150シリーズ」についての大切なお知らせとお詫び
http://www.planex.co.jp/support/kokuchi/20100428_mzk-mf150.shtml さて、2009年8月から2010年4月までに販売致しました、弊社製品「MZK-MF150シリーズ」(以下、「対象製品」)の一部製品におきまして、設計に関する不具合が原因となり、特定の状況下において通信が不安定あるいは停止する可能性があることを確認いたしました。
つきましては、お客様に対象製品を安心して引き続きご利用頂けますよう、対象製品の無償交換を下記要領で実施させていただきます。
予想 フリーダイヤルからナビダイヤルにかけろというアナウンスになる。 ↓ 新品購入した方がいいくらいの手間隙電話料金がかかる。 ↓ ・・・・・。
これって、通信の不安定とか停止で済む問題なの? コンデンサがなんちゃらって事みたいだけど、発火とかの可能性は0?
コンセンサーが逆ってあれ、あの機種だけなんだろうな? 他は大丈夫なんだよな?もし他の機種にもあったらちゃんと公表してくれるよな?な?
128 :
不明なデバイスさん :2010/04/28(水) 15:07:07 ID:uOk+hP2P
>>127 そうだよな
たまたまコンデンサ問題がネット上で話題になったから対処しただけで、
他の機種についてもちゃんと調査してるわけではなさそうだし。
他機種でもありそうだと勘ぐってしまう。
123だが、フリーコールにかけて簡単に交換手続き完了した。 シリアル確認の後折り返し電話連絡、配送先確認で終了。 安売りの時に4台も買い込んでしまってたから、今回の対応は助かったよ。 ただし、交換品がまともであればという話だがw
130 :
不明なデバイスさん :2010/04/28(水) 21:38:11 ID:W8QSCKPD
MF150 ユーザー登録してるが、メールも何も来ないぞ! 住所知ってれば、全戸郵便も出して告知すべきだ 爆発の危険性まであるからな
これ一部製品ってことになってるけど、対象外のシリアルって存在するのかな? たぶん本当は全部交換対象じゃないかと思ってるんだが… そんな自分もMF150を1台持ってるので、さっきフォームで申込してきた。 通番と思しき番号からするとフォーム利用者はまだ100人足らずってとこか。 さすがに発表が今日の今日だから、まだ気付いてない人も多いんだろうなあ… さて、交換に備えて設定初期化の準備しておくか。
>>90 のレスをしたものですが、まぁ今のところ普通に動いてるから
いいか〜と思って久々にスレ見たらこんな流れでわろたwww
爆発…は避けたいよねぇ。というわけで、俺も交換フォームから
申し込んでみますね。
133 :
不明なデバイスさん :2010/04/29(木) 01:11:55 ID:QlX7/GM/
>>131 これから出荷される分は対処済みだろうから、
将来購入した人もこのページを見るとすれば、
一部製品の不具合、という表現も不適切ではない
>>130 ユーザー登録はその他を選んで登録したの?
MZK-MF150が見あたらないんだけど。
>>134 ネットのユーザー登録?
MF150に限らず無線LANルータはブロードバンドルータのカテゴリにあるよ
137 :
不明なデバイスさん :2010/04/30(金) 18:00:45 ID:/StYvPbS
MZK-MF150交換電話して2日たつけど届いた人います?
MF150 使ってないけどせっかくなので交換しておくか。。。
>>131 今日の未明にフォームに入れたら300番に届きそうな勢いだったよ。
帰ってきたら割と感じの良い定型の返信メールが届いてた。
ちょっとPlanexの好感度が上がった。
けど、PCデポで結構繰り返し安売りしてたよね。\2,480くらいで。
www.planex.co.jp/news/info/20091001_planexhd.shtml この辺から少し変わってきたのかね。
ひょっとして回収したものをコンデンサつけ直して送ってくるのかな
って書き込んでたら、送られてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
たしかにうちの150Bは使ってるうちに通信が停止してしまって使い物にならなくなってた。 それ以来押し入れにしまいっぱなしだったわけだが。。。 交換してくれるのならば助かるので、また押し入れから引っ張りだしてきたw
>>141 いいコンデンサーに変えられてりゃそれでもいいんだけどなぁ。
うちにも届いた MF-150とお詫びの手紙とあて先書いた着払いの黒猫の配達伝票とmicroSDのカードリーダーが入ってた 本体だけ送り返せってメールにあったから本体送り返した
GW-USMicroNをアクセスポイントモードで使っているのですが、 セキュリティ上の問題から、電波の届く範囲を1つの部屋の中程度の大きさに制限したいのです そのような電波強度を調整する設定の仕方があれば教えてください
1つの部屋の大きさってのが決まってるわけじゃないし そんなの無限段階に調節とかムリ。 セキュリティ上の問題から、インターネットを辞めた方が無難
>>146 オンラインマニュアルを見る限り出力制御設定とかは無さげ。
仮にあっても、部屋の大きさ(3D)と設置場所が分からないと何とも胃炎。
TXパワーって項目で何段階か出力調整できたと思うが…?
4/28のリコールの原因って、コンデンサ逆付け問題で確定なの?
>>151 明確にTXパワーが何かという説明は書いてないけど、マニュアルの設定項目にあるよ。
通常はAuto(子機モード時)とか100%に(APモード時)にしとけって扱いだけど。
もっとも自分も下げて使った事無いから、本当に効くのか、どのくらい効くのか分からないけど。
>>152 オンラインのマニュアルでは見つからなかったからさ。
39
届いたMZK-MF150に変えたらやっぱり安定度が全然違うな。 もとのやつはやたら接続が切れてた。
MZK-MF150送り返さずに持ってたらどうなるんだろ? 催促の電話とかかかってくるんかな
本当に手元にあるかわかんないのにいちいち催促とかしないでしょ
そういう問題じゃねーだろ、バカ
158 :
不明なデバイスさん :2010/05/03(月) 13:51:49 ID:+E4oQblc
なんだか、新しい方の箱と本体に丸い黄色いシール張ってあるね メモリリーダーおまけついてきたよ
交換品が入ってたダンボールにリコール品入れて送り返せばいいのかしら?
>>155 返送しないとプラネックスと同じになるだろ。(人として)
まぁ、プラネックスとしては、電話代や人件費かけてまで催告してくるかどうか・・・。
ただ、今回の件について通信が不安定という事だけならまだしも、”もし”発火等の可能性が
ある場合(発表記事には書かれていないけど)は、連絡してくると思うな。
返送せずに両方使っていて不具合品の方で物理的に問題があったら企業としてヤバイからね。
>>156 手元にある物をS/N書かないと送られてこないだろ。
>>158 そのメモリリーダってどれ?
>>159 返送料ってもちろんプラネックス負担だよね?
>>160 >返送料ってもちろんプラネックス負担だよね?
うん、着払いの送り状が一緒に入ってる
ACアダプタの予備ができたのが地味にありがたい 送ってきた箱に入れて送り返したら、コンビニで箱サイズ測って サイズ80に○付け直されたんだけど伝票には 「60サイズ計上でお願いいたします」って書いてあるのが気になる。
プラネッ糞としては返送されずに放置されるより、返送の宅急便代払うほうが損なんじゃないか? どうせ回収したところで廃棄処分だろ? もう販売しないみたいだし 一応、発火とかしたらやばいから仕方なく回収してんじゃねーの?
>>162 実際には、何mm×何mm×何mm×の箱で来たんだ?
交換したら回線途切れるのは解消されるのだろうか。 2ちゃんとかやっているとレス読んでる間に切れてて 他のスレ読み込むのに何度かクリックしながら待たないといけないんだけど。
>>165 通信が続くと無通信状態になるときがある。
改善されてないのかプロバイダの問題なのかわからん・・・
>>164 送られてきた箱そのまま送り返しちゃったからサイズはわからない
まぁ無駄にでかい箱ではある。
>>166 あんまり変わってないみたいだね。
うちではルータから有線で繋ぐと止まったりしてないから
プロバイダ側ってことはなさそう。
>>165 環境によって違うかもしれないけど
うちのは驚くぐらい改善したよ。
以前は何度も繋ぎ直しメッセージでてたけど
新しいのになってからはみてない。
ていうか、GW-MF54G2はアンテナ(外付け)あったのに、MF-150はなんでないんだ・・・。 それも関係してそうだにゃ。
結局、代替品の発送作業もGW中はやらないってことか。。。 S/N確認のメールが届いてから数日になるのに、未だ代替品が届かない。
MZK-MF150の交換品をアクセスポイントとして使用。 本体が熱くなってPC周辺機器特有の臭いが出てくると不安定になる。 結局レコーダー専用のコンバータとして使うことにした。
チップが、手で触ると一瞬で焼けどするくらい熱くなっているだろうね。 オレはGW-MF54G2だけど、ヒートシンクすらついてなくてヤヴァイ温度になってた。
>>171 確認メールが届いたのも4/30だったから、
GW中はカレンダー通りに休んでそうだよね。
まあ小売店ではなくメーカーなんだし、
それが普通だと思ってたから別に不満はないんだけどな。
GW-USMicroN を5ヶ月普通に使えてたんだけど 昨日からPC付けた時に "Planex Wireless LAN アダプタを検出できません" って表示されてどうやら認識されてないようなんだけど 原因わかる方いますか? 一回抜いてまた差すと使えるんだけど・・・
さっき、送り返してきた。 セブンイレブンに、送ってきた箱で送り返したら、 東南アジアな店員が悩んでいた・・・。 コンビニで箱サイズ測って、80サイズ。 「60サイズ計上でお願いいたします」のをみて、 どうしようかと悩んで、上司と相談。 結局、60サイズにしたようだけど・・・。 こういうところでユーザ悩ませるところが、 PLANEXのサポートだよね。
プラは言うまでもないが、なんで揃いも揃ってコンビニから出してるんだよ。 直接営業所にもって行かないからそうなるんだ。
普通コンビニからださない?
集荷に来てもらうか、営業所まで持ち込みだろjk
営業所が近くにあるかどうか次第だな。 都会ならともかく田舎だとそんなに営業所がないから、 コンビニに持って行くしかないよな。
営業所に行こうと思ったら、バス2本と電車1本乗り継ぐ必要があるんですが…
80の箱で送ってきて送り状には60計上でとか杜撰だなw つーか送り返さなくても督促する気もなさそうだが
MF150の不具合ってコンデンサの付け間違いだったのか。 そりゃ不安定にもなる罠。交換品が届くの楽しみだ。
送料負担を考えるとPLANEX的には、現品は返してもらった方がダメージだろうし。 そのまんま臨時のAP、コンバーターとして活用させてもらおうかと。
費用の問題はともかく送り状まで同封されてるんだから、 基本的には送り返すのが筋じゃまいか? 一応リコールによる交換修理だから返却の義務はあるんだぜ。 追求してくるかどうかはメーカー次第だけどな。
どっちの話もプラの場合ありえるだろうな。 送り状の同封=返却しろという意味ではなく、 なんだよ送り返すのに自分で伝票記入するのかよ!みたいなのを防いだり、 うち(自社)は回収に努力してます的な意味も多いかと。 要は、これだけ対応しても不具合品を返送せずに、これも使用していての 発火等の責任は負えないよとか、裁判になった時のための事も考えてとかね。
交換したのに旧製品を返却せず使い続ける。 →旧製品が発火し、家が全焼。 →プラネックスを訴える。
オレとしては、多分コンデンサ付け替えてリファビッシュとかとして再販しそうな気がする。
>>189 それってかなりコストかからないか?
故障率だって上がるだろうし
>>189 利益出るならしそうかな。
うちはMZK-MF150の電源ONにしたとき、光終端装置と繋げてると、
高い確率でインターネットへ接続出来なかったけど、
自力でコンデンサの向き直したら解消された。
リコールでコンデンサの向きが直るなら、
今不安定さがあるコレを持ってる人は送り返した方がいい。
すでに2480円の投げ売り体制だったし、そこまで手間かけるほど 利益が出るとも思えないけどね。
だからといって、(建前上だとしても)返せといってるものを返さないのは泥棒と同じだろう。
返されても迷惑だろうからウリが貰ってやるニダ<丶`∀´>
対策品着たけど、詫び状もなにも入ってない。当て状もないし 返さなくていいのか? まじ糞会社だな
メーカー間でそんなに性能の違いが無さそうなUSBの子機も地雷なんでしょうか? USB子機を持っていないので適当に安いものを確保しようと思ったのですが。 GW-US300MiniSのような。
PLANEXに安全はない PLANEX 熱暴走で検索するとよく分かる
交換品届いたけど、送り返せとは一言も書いてなかったぞ 送り状は入ってたけどな 本当に送り返さなければいけないのなら、送り返すように説明書きがあるだろ 書いてないってことは返送は任意なんだろうよ
>>198 先に来た確認のメールの方に送り返すように書いてるぞ。
それによると返送は本体のみでOKで、
ACアダプタは予備としてお使いくださいとのことだ。
>>198 電話で問い合わせた時は、交換品と一緒に伝票(クロネコの宛名のやつ)が
入っているから、交換して不具合のある方を送り返してって指示された。
というか
>>199 のACアダプタは送らず予備にしていいって話は無かったぞ。
律儀に本体とACアダプタを一緒に梱包して送り返しちゃったよ…。
NotePCのバッテリリコールの時も、使い続けてへたってから不具合品送り返してた。その間、催促とか一切なかったな。 今回も、対策品届いたら不具合品のコンデンサ付け替えて壊れるまで使ってみる。どうせ壊れるだろうし。それから送り返すよ。
ここにサポセンからの返信メールが転載されているな。 p://forester-keiba.blogspot.com/2010/04/mzk-mf150.html 交換品と共に、着払いの宅配伝票を同封致しますので、お手元に届きましたら、現在ご利用頂いております、「MZK-MF150本体」のみをお送り下さいます様、お願い申し上げます。 ACアダプターにつきましては、今後も引き続きご利用頂く事が可能ですので、ご自宅用や外出時用などにご活用ください。 …お願い、だからなぁ。宅急便で違うサイズで送られてしまうから送れないなぁ〜…っつーいいわけでどうだろうか(笑
>>201 元のは送り返せってさ。
誰も返さないで使い続けていいとは言ってないぞ。
204 :
90 :2010/05/08(土) 01:25:14 ID:HcOrgN3X
>>90 だけど、今日交換品届いてた。
4/30に電話にてシリアル確認後、連休後に発送します
との話で今日到着。
電話連絡した場合とメール対応だと中身ちがうのかな?
*中身
・交換品本体(箱、付属品付)
・PL-CRMicroU2W(microSD,SDHCカードリーダ/ライタ)
・PL-CRMicroU2Wの製品情報の紙(モノクロA4コピー)
・侘び状っぽいもの(弊社製品「無線LANポケットルーター」の不具合について、というタイトル)
・返送伝票
侘び状っぽいものは印刷だが、社長の名前がブルーブラックの万年筆インクぽいもので
署名してある。
ちょっとだけplanex見直した…が、途中でファームウェアアップデートぶん投げは
勘弁な!www
期待させておいて、うらぎ・・・ウワーナニヲスル
ここ見て交換しました。 今日届きました。一応お礼。 2台だから電話したのにバラバラ届いたw
>>206 うちは3台だったから3つ別々に箱が届いてビックリしたぞw
しかも、それぞれにmicroSDカードリーダーが入ってた…3つもどうするんだw
布教用と保存用と観賞用
>>207 ちなみに電話で
返品は本体だけでいいって言われたよw
MZK-MF150回収・交換かかってたのか さっきフォームで申し込んだら、800番台後半だった
本体だけ送り返したけど、これACアダプタ二つあってもちょっと微妙。。。 もし将来ACアダプタにまで回収騒ぎが発生したりしたら、もう笑うしかないな。
公式には本体だけとは書かれてないね。メールや書類にも。 交換発表前に本体だけ修理に出した人がACアダプタは送り返さなくても いいというケースはあったようだが・・・
>>212 PLANEXのサポートから送られて来たメール(ネットで交換依頼した人には
多分同じ文章のメールが届いてるはず)の中にこんな文章が書いてあったんだが?
>交換品と共に、着払いの宅配伝票を同封致しますので、
>お手元に届きましたら、現在ご利用頂いております、
>「MZK-MF150本体」のみをお送り下さいます様、お願い申し上げます。
>ACアダプターにつきましては、今後も引き続きご利用頂く事が可能ですので、
>ご自宅用や外出時用などにご活用ください。
>>213 フォームから申し込んだけどMZK-MF150本体のみというメールは来てないよ。
電話で交換の連絡もあったが本体のみという説明はなし。
その他人のメールの引用?の通り全ての人に該当するかは不明。
自分はフォーム依頼で交換完了してるけど、213と同じメール受け取ったよ。 依頼時の自動返信メールではなく、その翌営業日に届いたもの。 (シリアル確認したので交換品の発送手続きに入りますって内容) 214はどの段階まで手続きが進んでる?
ん?214をよく読むと電話で連絡してるのか? 自分の場合はメール連絡オンリーでさっさと交換品が送られてきたが。 Planexの方から電話してきたの?
以外と普通に返送してるのか。 家の調子の悪いcoregaルータの代わりにちょろまかそうとしたけど返送するか。
モニタを変えたら(1024x726→フルHD) 暑中、漢字キーが効かなくなる不具合が直った 不思議だ
>>214 は、申し込みフォームにメアドを記入してなかったのではないかと
エスパーしてみる。
>>215 うちも来たよ。
「まともにうごかねーよ!」って備考欄に書いて送ったのに。
「動くならそのまま使って・・・」と書いて送ってくるのは空気読めよと思った。
>>220 フォーム送信直後に
>専任のスタッフより別途改めましてご連絡させていただきます
ってメールが来てるし
200番台前半 大阪 まだ来ない・・・ 初期化して返送する気満々なのに・・・
木曜の午後に連絡して今日の午前中に届いたぞ。 連絡手段は電話。 電話では本体のみ送り返してくれって言われた。 あとMicroSDのリーダーがおまけでついてきた。
いまプラネのwebみたら付属してきたPL-CRMicroU2W/Bも不具合があって交換してるみたいだな・・・。 裏に黄色いシールが貼ってあるのが対策版らしいが貼ってなかったわ。 未開封で見た目不具合がなさそうな回収品をそのままおまけとして付属したってことかね?
オンライン申請者は後回しなのか・・・?
200番台で今日届いたよ。 そっちもそろそろ届くんじゃないかな。 東京発送なのに埼玉の人が北海道より遅かったとか、 別件の宅配待ちしてたら色々報告あがってたよ 自動返送メールの次の日に、本体のみ返送、という担当者メールはあった。 交換品の箱のなかには詫び状とメモリリーダー有り。
おれの場合、交換品は送られてきたが 詫び状も返信用ラベルもなかったな 何処に送り返せばいいんだろうか
>>225 マジ?
俺2個買ってて、今回のおまけので3個目ゲットなんだけど。
なんだかんだで結構planexの製品買ってんだよな。
BTのドングルとかもそうだし。
>>225 PL-CRMicroU2W/Bの不具合は2009年7月出荷分ってことだけど
少なくとも今回うちに届いたおまけでは、台紙にWin7対応の
印刷があるから、確実にそれ以降の出荷品だと思われる。
再包装した可能性を否定はできんが、こんな価格の低いもの
再包装する方がコストが掛かるだろう。
>>229 同じく結構買ってるわプラネ製品。
評判はあんまりよくはないけどツボを押さえた商品は多いと思ってる。
>>230 じゃあ大丈夫かな。目視ではカバーが割れてる様子はないし。
再包装はないだろうけどお店なんかからの大量返品の中から目視で問題ないやつをオマケにでもしたかな?と
今度のMF150みたいにコンデンサが爆発する可能性があるとかっていう機能的な不具合ではないからいいんだけどね。
コンパクト&多機能好きの自分も結構Planex製品に手を出してる。 MF150とかUSB超小型無線LAN子機とか、Planexは小型化に妙に熱心だから。 (ついでに安いしw) 今週末はGW-USValue-EZを仕入れてみた。このサイズで11nは個人的にツボ。 5mm程度しか出っ張らないからネットブックに差しっ放しで持ち運んでもいけそう。 小型すぎて連続使用時の熱とかちょっと不安だけど。
届いた\(^o^)/ microSDHCリーダーなんて要らねえよって思ってたけど microSDHC買って小型のUSBメモリとして使えそうだ
MZK-MF150交換品きた 詫び状と返信用ラベルが2枚ずつ入ってるw こういうメーカーの不具合対応の臨時バイトやった事あるけど 中に入れるチラシとかの薄い紙類ってミスしやすいんだよね 多く入れたり1枚も入れなかったり
235 :
229 :2010/05/09(日) 22:34:29 ID:FPcS34PA
>>230 なるほど。そういうことか。
うちのも問題ないけど、これ、使い込んでいくと頭の樹脂部分が割れて、
引っ張った拍子に樹脂部分だけ抜けたのがあった。
瞬間接着剤で固めて使ってるけど。
236 :
223 :2010/05/09(日) 23:06:10 ID:GCax2QAu
今日も来なかった・・・ 明日電凸してくる。
ユーティリティー入れたときについてくる Ralink registry Writer って無効にしてる?
送られてきたヤツでiPhone繋げてみたら 読み込みエラーが全然起こらなくなっててワロタ 再読み込みすれば繋がってたから気にもしてなかったけど 普通に欠陥品だったんだなw
>>210 ヤマトのお届け予定メールきた
明日着予定。はやいなw
240 :
不明なデバイスさん :2010/05/10(月) 21:12:34 ID:LQmY4WK8
ヤマトの事務所まで取りに行ったが古い本体も一緒に持っていって、事務所でそのまま梱包した。ヤマトの人が全部やってくれて楽だった
>>238 みて俺いつ書き込みしたんだ?とか思った
GW-US300MiniS使ってるけどもしかしてこれも不具合あるんじゃないだろうか?・・・
交換品は電源入れた時点で10016
MF150をコンバータで使うとき、 PCで設定後、テレビに繋ぎかえると繋がりません。 PCに再接続すると、プロファイルが有効になってないので、 このあたりが原因かと思うのですが、分かるかたいませんか。
GW-USMicroNって、SSIDをブロードキャストしていないアクセスポイントに接続できないのな。
付属のユーティリティはもちろん、Wireless Zero Configurationでも繋がらないとかもうね・・・。
※価格.comになんか情報があったけど、時間なくてそれはまだ試していない。
こっちのスレでもそうだけど、GW-US*****とかMZK-WNHが繋がらないとか不安定だとかのレスが
多いから、半信半疑で買ってみたら・・・www
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1174974231/l50 ネットワークスペシャリストのオレを手こずらせるとはやりおるwww
245 :
不明なデバイスさん :2010/05/12(水) 00:02:48 ID:GQwZZHZG
GW-USMicroN これ買ったよ iPhoneはWi-Fiを認識して扇マーク出してるけど、 サファリも繋がらんしBB2Cもサーバーに接続できないって出たわ 安物買いの銭失いってことなんかな?
まぁおれみたいに、遊びで買ったんじゃなければ、まさに貴方の言う通りかと。
>>243 無線の親機でMACアドレスフィルタとかやってる?
その場合、MF150のMACだけじゃなくて、テレビのMACも登録しないとダメだよ。
248 :
243 :2010/05/12(水) 01:01:58 ID:O9tG4xOb
>>247 レスありがとうございます。
MACアドレスフィルタは使っていません。
ちなみに同じ設定でPCからだと繋がります。
MZK-MF150もほしくなってきた。 我ながらなんというジャンキー。
>>249 2000円でリコール代替で送られてきた新品どうだ?マイクロSDリーダー付きでw
253 :
243 :2010/05/12(水) 01:30:49 ID:O9tG4xOb
>>250 度々ありがとうございます。
IPはPCもテレビもDHCP任せです。
マニュアル中のテレビ編STEP4の
7と8の有効化が解除されてる感じです。
テレビ接続時は確認できませんが、
再度PCに接続すると解除されてて、
有効化すると繋がるんです。
>>258 Gのご注意のところも読んだよね?
ところで、そのTVの型番とか分かる?
ほんと、ここ数年?のプラ製品はファームやユーティリティがg・・・ウワーナニヲスル
STEP7のご注意も・・・ね!
ダンボール80サイズらしいから クッション用に丸められていた包装紙みたいなので 7シールな元箱に本体入れて送り返したった
257 :
243 :2010/05/12(水) 19:42:38 ID:O9tG4xOb
度々すみません。 いろいろやってみた結果、 一度電源を切ると、有効化が解除されるみたいです。 設定後電源を切らない以外に、回避方法はありませんか。
>>257 繋がったの?
っていうか、注意事項に書いてあるって何度も言ったのに。
>>244 だけど。
やっぱり、other_driverフォルダの方のドライバ使ったら、
SSIDブロードキャストしていないAPに接続できた。
こっちのドライバは機能制限してないやつっぽいね。
でも、素人向けにユーティリティでSSIDブロードキャスト
させた状態でしか繋がらないドライバをインストールさせ
るのはどうかね・・・。
繋がってからは問題な・・・いと思う今のところwww
259 :
243 :2010/05/12(水) 21:33:13 ID:O9tG4xOb
>>258 繋がるのは繋がりました。
ありがとうございました。
交換品来た うちは青丸のシールだったんだが何か意味があるんだろうか?
>>259 そっか。
なら、注意事項にある通りだから仕方ないね。
電源は切らない!とか、無停電電源(UPS)を使う!とかしか・・・。
UPSはあんまり関係ない気がするが…
4/29にネットで申請したのに、 今日発送って・・・ どんだけかかってんねん!
こういういのは電話した方が早く処理してもらえそうだが
>>263 はMF150の件を言ってるんだよね?
俺は5/2の夜に電話したら、5/6発送って言ってて5/7には届いたぞ
携帯からでも繋がるフリーダイヤルだしな、電話の方いいよ
おまいら遅いんだな。 俺は5/1の朝一に届いたぜよ。
>>262 関係ないと思うならいちいち書き込みすんなよ。
うちも電話で直接申請したけど、4月29日の朝に電話したら翌30日には発送、
5月1日の朝一には届いたよ。急いでる人は、ネットよりも電話の方が良いかも。
>>265 の言う通り、携帯からもOKなフリーダイヤルだし。
MF150用のフリーダイヤルは数多いんだなw 普通のサポセン用のは全然繋がらないのにw
270 :
229 :2010/05/13(木) 23:12:13 ID:NAVJvgA1
うちは4/29の深夜にフォームから申請して300番台だったと思うけど、 5/7に受け取ってるな。 先出しセンドバックなんだから別に目くじら立てなくても良さそうな 気がするけど。 あと、返すときは一応初期化忘れないようにした方がいいかと。 入ってくる箱が65cm位で微妙に60サイズに収まってなかったんだけど、 同封の着払伝票が60サイズに○してあるのな。 俺は営業所に直接持ってったから、60サイズに○してあるみたい だけど、60サイズで大丈夫ですか?って聞いてみたら、オッケー、 って言ってくれた。 ダメだしされたら、本体の箱に直接伝票貼って送ろうかと思ってた。
ウチは昨日ネットで手続きして明日着の予定。えらく早いねぇ〜
4/30に交換品きたのになぜかplanexから電話かかって来たw 交換した客にチェックつけとけよ あと、一部に不具合ってことだけど 購入したのは2009/10だから出荷したほぼすべての物が該当するんじゃないのか
http://tsdoctor.blog.so-net.ne.jp/2010-03-11 で、指摘しているMZK-MF150のコンデンサ極性逆っていうのですが
確かに、指摘のコンデンサがプラス極性側をグランド(コモンアース)
に繋げているので変に感じる
コンデンサのマイナス極性側がどうなっているのかは
基板の表/裏面をみてもわからない
内層面で何かの信号線につながっているのか電源ラインに繋がって
いるのか、はたまたどことも繋がっていないのか
このコンデンサは電源部とは離れているので電源周りコンデンサとは
思えない。とすると回路内のノイズ除去用のバイパスコンデンサ?
あり得ないとは思うけど、実はシルク印刷は間違っているけど
本来はプラスをアースラインに繋げて、
ある信号をプルダウンして
なまらせるため用のコンデンサ?
だとしたら修正自体が間違ったことをしたことになる
回路的に説明した明確な答えがほしい
そもそも、極性が逆なのが実は正しくて
修正したのが実は間違いってことは無い?
気になる
というか
http://tsdoctor.blog.so-net.ne.jp/2010-03-11 が思い込みで書いているってことがない?
作った人間でもないのに
なんだよ、今度はまたオレにMZK-MG150を買わせて調べろと・・・?w
>>273 どっかに回路図に起こして、2個あるコンデンサが並列に設置されてるのに、
なぜか互いに極性逆に付けられてるって指摘してるサイトがあった気がするけど。
無極性の奴ならともかく極性のある奴で並列なのにお互いに逆に接続するのは
明らかにおかしくないの?
>>276 このコンデンサ耐圧16Vだから
劣化の進行速度そんな早くないですよね?
夏、日陰においときゃ大丈夫ですよね?
交換に出すのめんどくさいし
macbookとかののAPに使ってて問題ないのでこのまま放置したいのですが
>>277 何故放置したがるのか俺には理解出来んが
>>277 何でとっくに交換してもらってる俺に聞くの?意味分かんねぇ。
リコール出てるのを承知で使い続けるってんでしょ?
何があってもプラネ糞のせいにしない覚悟があるならどうぞ、としか。
>>272 2009/4/29に2つ購入した俺のも両方該当してるから、ほぼ全て該当してそうだな。
>>280 2010/4/29の間違いでした。スマソ。
まぁ、火事になっても一軒家なんだろさ。
貰い火が問題だっつの。
>>277 耐圧16Vって逆電圧にはほとんど意味が無いぜ。
変な知識で勝手な解釈で自己責任と言っても。
MZK-MF150の交換品フォーム受付200番台で本日到着 microSDカードリーダーちょうど欲しかったのでちょっと得した気分 今気づいたんだが配達にきたヤマトのドライバーに返品の品をそのまま集荷してもらえばよかったわ
>>257 遅レスだが、サイトサーベイから設定する方法なら電源OFFにしても次回電源投入時にも無線でつながるよ。
ただし電源投入してから5分まて。
無線LANつながるまで時間かかるみたい。
そもそも設定PCで接続しておいて電源切ってテレビにつなげろということだから
設定残らないと意味ない。
その逆でWPSボタンだけで設定してるなら電源OFFで接続設定消えてもしようがない。
MZK-MF150って、リコールされてたのか… てっきりこの問題は放置して済ますのだろうと思ってましたよ…
290 :
不明なデバイスさん :2010/05/15(土) 15:09:28 ID:YumUyECk
安さに釣られて無線ルーター買おうと思ってたんだけど、ここを見て買うのをやめた。 お前らありがとう。
>>290 不具合を直した物はすごい安定してるぞ
安い今こそ買うべき
ファームウェアもアップデートされていないときはそりゃ酷かったw
MZK-WNHの出力設定を50%に下げたら突然不通になる頻度がかなり減った気がする。 オーバーヒートの症状なのかなあれって?
294 :
不明なデバイスさん :2010/05/17(月) 01:56:59 ID:98KomQ/n
GW-US MicroN-G買って、ワイヤレス設定まではできたんだが、Xlinkのセットアップ をするとWZCが起動していないか、対応のOSじゃない。とでる・・・ XP3だし対応してるとおもうんだが・・・
まさに、達人。 それにしても、「玄人指向」とか「達人」とか、不良品掴まされても、素人じゃねーんだから文句言うなよっぽい。 製造会社としての責任を半ば放棄してる。
コンデンサ逆付クソわろたwww 本当だったのかよ 小学生の電子工作じゃないんだから これは伝説になるな
プラ自体が玄人じゃないと苦労すると思うんだけどwww
「まぁ、プラだからしょーがねーか…」という 「達」観した「人」向けのブランドです
「苦労と試行」に匹敵する蔑称かんがえようぜ
「詫通人」とか「さつじん」で良いじゃんかよぉ
自作PCパーツは達人で、キワモノ製品はPLANEXで売っていくのか
「断つ訊」でしょ?
ケーブルやマウンタ類ばっかでコンデンサ乗るようなパーツないから大丈夫w
ケーブルの右端のソケットと、左端のプラグで線が逆転しているかもしれんぞ。
自社製品に使うパーツの事前テストをユーザーに有料でやらs・・・ウワーナニヲスル
断つ仁
送られてきたMF150の交換品、電源が切れたり、無線が切れたりして、さっぱり使えん。 元々の不良品の方が安定しとる。
無線LANの自動チャネル設定を固定にしてみな。 リセット繰り返しは止まるかと。
GW-USMicroN GW-USMicroN2W GW-USNano GW-US54GXS これってなんか大きな違いある? 電波一番いいの教えてくれたら助かります
>>311 とりあえずGXSは止めとけ
火傷するほど熱くなるぞ
当たりのチップを引かない限りすぐ熱で動作不良になる
313 :
不明なデバイスさん :2010/05/23(日) 00:49:48 ID:Hh15rmJF
>>311 大きな違いは、GW-US54GXSは、54Mbps迄だな。
プラ製品は自分で調べられないと・・・。
っkakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00776011142.K0000077827.K0000109014.00776010787
GW-USMicroNが999円だったから買ってみたけど、CDからインストーラ起動して自動で入るドライバだと、
APのMZK-WHN(SSIDブロードキャスト停止中)へ接続できなかった。(Windows XP Pro SP3 x86)
CD内のother_driverフォルダ内の方を入れたら接続できた。(Windows XP Pro SP3 x86)
他のは知らん。
N2WとNanoも買ってみたいけど迷い中。
>>313 普通1個動くのがあればよくね?
しかも不良率高いのに手を出す?
MZK-WHNが不安定だとかUSB無線LANアダプタが認識しないとか、 そういうレスが多かったから、試しに買ってみただけだからさ・・・。
工作してる暇があるならGW-US300MiniSのAPモードにWindows7を対応させろと言いたい
>>316 リンク先の記事読みながら、ついニヤケテしまうのはなぜなんだ??
MZK-MF150シリーズの後継は出ないの?
>>320 出たとして買うのか?
LAN-PW150N/APにでもしとけ
あの小ささは希少。
MZK-MF150の電源投入時、WANにPONとつないでると、LANに有線接続してもブラウザ上の設定画面が見れない。 電源つけっぱの環境じゃないので、いちいち電源入れる前にWANにささってるケーブルを抜くが、 同様の症状の人っている?
ツクモのワゴンにGW-USMicroN-Gが500円で売ってた これのドライバはGW-USMicroNと共通と思っておk?
公式くらい探そうよ。別々にあるから必要ならダウンロードすりゃいいじゃん。 それじゃ駄目なわけ?
無線LAN対応のプリンタ(EP-802A)を使っていますが GW-USMicro300を購入すれば無線接続することは可能ですか? ゲームはしません。ノートPCなども使いません。 使用用途はプリンタのみの予定です。
USBメディアサーバ「MZK-USBSV」って、なんか内部Linuxで動いてそうな感じ 例えばUSBキーボード相当のデバイスをつないだら(入力だけの)コンソール デバイスとして使えて、簡単なスクリプトでも置けたりしたら 例えばUSB接続のRFIDリーダなんかをつないで超お手軽な認証システムを作れそう・・・
今携帯の規制解除されてるんだな (´Д`) 家もMZK-MF1502台とも交換されてからの方が不安定だ WDSで繋いでやるとPSP・D Sは安定するが… FW10016のままだと11nが繋がらないので問い合わせるとパスなしかWPA2なら接続できるらしいが、PC-PSP区間で共有ができないのとDSのためだけにパス無しは指定できないのとで無理っす FWのバージョン落として無理矢理使ってるけど、もう返金とか出来ないかなぁ
俺の所も、交換後の方が動作が不安定。勝手に電源切れたり、接続切れたり。 結局、他社製品買っちまった。
www
他社製品の型番教えてくれい これと同じコンセプト(小さいのに3役)の他社製品があるなら知っておきたい 場合によってはそっちも買う
歳とったせいか新ファームが出ても 我先に突撃する元気がなくなったw
>>327 mzk-usbsvにキーボードなんてつなげないしw
データ転送でハングするわ、省エネ設定で復帰しないし、
久々に糞ハードを買ったって感じ。
プラネックス買わなくてよかった、、、。 でも安さでコレガさ! いまのとこ問題ないが、3カ月勝負だな。 みんなもがんばってな。
コレガww 目糞鼻糞
プラネッ○ソにウン○レガだもんなぁw ほんと、ルーター買い替えたいorz
GW-USMicrN-Gをバッファローあたりのユーティリティで使いたいんだけど ドライバだけでインストールってできないのかなコレ
GW-USValue-EZ買っちまったがまさにくそ。 クライアントマネージャ使って接続できない。 唯一接続できたのがクライアントマネージャアンインストール後に Windowsで設定した“暗号化なし”のみ。 ノートPC2代とも接続できず。 またPCカードに戻りますよ…
>>338 似たようなことやって上手く認識されなかったからそれは辞めたほうがいい
>>338 ドライバだけっていう選択が出てこなかったっけ?
もしくは、ドライバ手動でインストールだね。
デバイスが見つかりました〜とかの時にCD内にある
自分のOSにあったドライバを指定。
>>339 親機(AP)のSSIDのブロードキャストを停止していた
りしてる?
ちなみに、OSは?
CD内のOtherDriver使えば繁がるかも。
>340 そうなんだ… ただ子機として使用したいだけなのに 付属のユーティリティだとステルスにしてるapと全然繋がらなくて もうウンザリしてるんだよね…
344 :
不明なデバイスさん :2010/06/24(木) 20:48:09 ID:ZmxbQVQc
ここのBluetooth二台買ったけどハウリング酷いし相手の話し声も小さすぎて聞こえない。 ついでにクレーム処理の兄ちゃんも使えない。
MZK-USBSVたしかにLinuxとかでは動いてなさそう○rz。。。(起動が早いや) 初期状態がIP固定なので、一度[192.168.1.1]の親機を立ててそこにつなぎ、 ウェブ設定画面からDHCPに設定しなおしてから遊んでみた。 ・USBメモリに/GAZO, /ONGAKU, /DOUGAと適当にフォルダを切り、 jpeg,mp3,MP4(SONYのHDD/DVDレコーダで作られたPSP用動画)の各種ファイルを適当に入れる。 ・MZK-USBSVを起動しUSBメモリをさす。 ・ウェブ設定画面からメディアサーバの設定で(自動認識されている)3つのフォルダをそれぞれ画像用/音楽用/動画用にセット。 ・iPadで無料アプリ「Media Link Player Lite for iPad」を起動。 これでDLNAサーバ一覧から各フォルダを選び、ファイルを選んで鑑賞できた。 (このアプリはどこかのSDKのサンプルみたいなものらしい。とりあえず画像のスライドショー表示はできた) ここに至るまでに、USBメモリをMZK-USBSVに差したりPCに差したりしていたら内容がそっくり 消えたりしたので、安直に抜き差ししては駄目らしい。 各種設定はUSBメモリにシステム属性のファイルが自動的に作られてそこに保存されてるようなので 一度抜いて次に差す前にMZK-USBSVの電源を入れ直すほうが安全かと。
> 同社はほぼ同じ筐体で、スイッチで切り替えることで、アクセスポイントとコンバータとしても >利用できるルーター「MZK-MF150」を発売しており、今回の製品はその機能を限定したモデルとみ >られる。 実売2000円台の製品の機能限定版のわりに値段が4000円とか、プラネックスらしくないなw
これって、例の欠陥品回収品をガワ替えて販売してるんじゃない!??
機能を限定したモデルにしても、製造コストは変わらなさそうだしな。
PLANEXの定価などあってなきがごとし。MF150は定価7,600円だぞ。
>>348 MF150は3.3VのACアダプタ駆動だけど、今度のはUSBバスパワー駆動可能とか
結構違いがあるからさすがにそれは無いだろ。
そこまで改造するぐらいなら普通に作る方が絶対安上がり。
ファームウェア書き換えてMF150になったりしたら面白いんだが 中身変わってたらそういうのは難しいかな
コンデンサ問題は解決したの
kamemushi area network しぶとい電波が自慢です
プラネックスのハブは好きなんだ USB電源のやつ 4ポートで半分の大きさの出してくれないかな
>>353 これが返品回収モノの詰め替えバージョンかなw
で
>>353 のはMZK-MF150と何が違うんだ?
もともとコンバータモードで対応してた気がするんだが…(単純に純正11n無線LANより安いことを餌に不具合交換品にテコ入れしてリビルト品として吐き出した感が否めない)
それよりたぶん無理であろう交換後MZK-MF150の安定FWを出すのが先だろう?
これMZK-MF150そのままだろ。たぶんファームウェアも同じ。 回収騒ぎでミソついたから、販売再開(と定価引き下げ)に際して名前を 変えてみただけじゃね?コンバータモードを前面に押し立てて。 おんなじ物を名前変えて複数同時に売るのはPlanexの最近の得意技だしな。 GW-USnano、GW-USnano-G、GW-USnano-Mなんて実質1つなのに、どのモードを 前面に押し立てるかで製品としちゃ3種類だもんな。
362 :
不明なデバイスさん :2010/06/26(土) 23:24:14 ID:iw/wY4UW
>>363 X-Mailer: microsoft cdo for windows 2000 が泣けるなあ。
セキュリティどうでもいいのかな。プラネは。
366 :
不明なデバイスさん :2010/06/27(日) 15:07:19 ID:J3ptURRo
GW-USnano-Gを買ったんだが、DSでWi-Fiに繋がらない。 PSPで接続テストをすると、IPアドレスの取得をできるけど、ネット自体には接続失敗になってしまう。 いろいろ調べて一通りのことはやったけどこれ以上進まなくなった。 誰か助けてください。
長年のプラネユーザーなんだが 最近製品の質や機能が他社に劣ってきてないか? 昔はVPN搭載の全部入りとか出してたのに
368 :
不明なデバイスさん :2010/06/27(日) 17:41:14 ID:J3ptURRo
>>368 おめでとう
その対処方法は今後何回も使う事になると思うので
ぜひメモにして残して置くことをおすすめします。
評判の他社製ルータに買い換えた。 あれこれ気を揉む必要も無い。 ルータなんて足回りに毎日気を使わなければいけないなんて、馬鹿げてる。
371 :
不明なデバイスさん :2010/06/27(日) 19:21:40 ID:IDiNW9OG
おこしいたい
個人的にplanexはパーツでいうクロシコと同じような位置付けなんだが 無線LAN系はだいたいNECが鉄板なイメージ
>>373 まぁ、言いたいことは分かるが、玄人志向は
はなから素人は対象にしていないけど、プラ
は・・・。
ベテランでも手を焼くほどで、いろんな意味で達観した仙人志向だよ。
>>375 正直、GW-MF54G2、GW-EC300NAG5P、GW-US54GXS、mini-102MGまでは騙し騙しで使えたのでPLANEX好きだったがルーターをNECのAterm WR7850SからMZK-MF150に代えた頃からあまりに不安定さが目立つようになって『仙人思考』の意味がよくわかるようになったw
mini-102MGの時点でそれに気づくべきだったんだな
>>372 例のコンデンサー指摘したサイトの改造を真似て
中にヒートシンク付けただけだったりしてなw
だしすぎやろ
いーっぱい、出してね(はぁと
abgnのVPN搭載型フラッグシップを出せ
>>378 欲しいけど正直NECのAP買って、GW-EC300NAG5Pに接続する
MF150の対応でもう信用できね
ってわけでNEC WR8500親機単体がヤマダで\5,980-だったので雨の中買ってきた さよならみんな (´〜`)ノシ また機会があったらよろしく
PLANEXを信用する奴がいたとは知らなかった
PLANEXについて信用できることは「PLANEXは信用ならない」という一点のみだ
オレがプラ製品を買うのは、ジャンキーだからだw 何事もなく普通に動いたら買おうと思わないw
pl-us35apにイヤホンさして使ってるんだけど最小の音量が大きすぎる
みんなに聞きたいっす GW-usnnanoGを買ってきて 説明書見ながらやったのに DSLite DSiLL Wii すべてにアクセスポイントが見つかりませんってでます・・・ 色々やってるのですがわかりません>< 教えてくださいorz
>GW-usnnanoG > > >検索オプション約 0 件 (0.12 秒) >検索結果もしかして: GW-us nanoG 上位 2 件の検索結果 それ、どこの製品?
検索しやすいようにせめて製品名くらいしっかり書こうぜ
>>383 だけどWR8500はこれはこれで使いにくい
同時に使えるSSIDが2個なのに片方はWEP限定
メインは5GHzと2.4GHzの併用が出来ないため結局5GHzの使い道がない
MF150より安定はしとるがなんか微妙
392 :
不明なデバイスさん :2010/07/04(日) 23:46:47 ID:4eL2dvli
MZK−W300NHなんですけど、ファームウェアをアップ途中にフリーズしてしまいました、本体裏のリセットを押しても何も起きずで困っています、何か良い方法はありませんか?
まず全裸になり ( : ) ( ゜∀゜)ノ彡 <( ) ノωヽ 自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき 从 Д゚ ) て ( ヾ) )ヾ て < < 人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人 Σ て Σ びっくりするほどユートピア! て人__人_ Σ びっくりするほどユートピア! て ⌒Y⌒Y⌒Y) て Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ _______ |__ ヽ(゜∀゜)ノ |\_〃´ ̄ ̄ ヽ..ヘ( )ミ | |\,.-〜´ ̄ ̄ ω > (∀゜ )ノ \|∫\ _,. - 、_,. - 、 \ ( ヘ) \ \______ _\< \ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | \||_______ | これを10分程続けると妙な脱力感に襲われ、問題は解決する
>>392 基本的に、ファームアップ失敗した場合はメーカー送り。
>>392 プラネックスの場合は、ファームアップ途中のフリーズに対して、ユーザーが出来ることはありません。
メーカーに戻してください。一ヶ月ぐらい時間はかかりますがおそらく無料で対応してくれるとは思います。
プラネックスだけではなくコレガや牛など安いルーターはファームアップ途中のフリーズではメーカー戻ししかありません。
>>396 古川の10万ぐらいするルーターは
中にROM2個積んでて
失敗してもROM2から起動する
>>396 yamahaRTX NECのIX 富士通Si-R なんかは
2つ以上あって切り替えたり、ファームアップをやり直し出来たりするね。
>>397-398 それ、(SOHO向け以降の)業務用ルーターじゃんか。
>395
×安いルーター
○一般向けルーター
>>399 自分で高いルーターって書いてるじゃないかw
>>400 (価格が) 安い⇔高い
一般向け⇔業務用
値段が高い一般向けでもROMが2つあるのかと…
シリアルから入ればファーム書き込めるんだけどな
NECのWR8xxxNは除く
プラネックスの相当前の製品だけど、BRL-04FAとか何かでファーム更新失敗したときに、 FTP?(TFTP?)でファームウェア転送して動くようにするツールがあったような・・・。
>>391 だがその安定性がかなり重要でなんか安心しました
ちなみにMZK-MF150はコンバータとしてはわりと使える子で現在はmini102mgに繋いで11n対応プリントサーバーとして
GW-MF54G2はGW-EC300NAG5Pに繋いでお手元WEP発信機として有効活用してます
「猫でもわかる XLink kai」を見てインストールなどを順調に進めていたのですが、
ttp://xlinkkai.web.fc2.com/xp/psp_online_test/05_.png 何度ダブルクリックして起動してもこのウィンドウが出ず、行き詰ってしまいました。
右下のアイコンも出ず、どうすればこの画面が出るのか分かりません。
wikiやインストール解説のサイトにもこの状況における対処法は書いておらず、友人に聞いても何故出ないのか分からない状況になってしまいました。
何度もアンインストール等を繰り返しましたが、何度やってもこの場面で詰まってしまいます。
ファイアウォールを始めとするセキュリティソフトは切っています。
スレ違いであれば申し訳ありませんが、どなたか詳しい方がいれば教えて頂きたいです、どうか宜しくお願いします。
なんとか自己解決が出来ました。 スレ汚し申し訳ありません。
>405 何が原因でそうなっていたのか、どうやったら解決したのかを書いておいてくれたら スレ汚しでもなんでもないんだけどな。
そうすればむしろヒトバシラーの称号を授けられる。
GW-USNano-G衝動買いしちまって、 せっかくだからゲーム機とモバイル繋げようとしてみたさ PC側のローカルLANとブリッジしないとネットへ通らない だけならまだいいんだが、 MACアドレスフィルタを2つ入れてそいつらのみ「許可」モードにすると1番目以外拒否される 結局指定機器のみを許可することは出来ず、「無効」にして全許可しかできない 使えねー
あー、GW-USNanoでもうひとつ。ローカルエリア接続とブリッジにして iPhoneからWi-Fiで繋がることは確認したんですが、再起動するとiPhoneから 検出できなくなってしまう。 デバイスマネージャからデバイスを削除、刺し直し、ブリッジ再設定で見えるように なるのですが、こんなんじゃ使えない。 まともに使えている人いますか?
その手の簡易アクセスポイントは PLANEXだけでなく、他のメーカーも含めて ほとんどが地雷だな。
411 :
不明なデバイスさん :2010/07/13(火) 14:10:56 ID:X1UJBRhp
こちらのルーターは特に異常無し
412 :
不明なデバイスさん :2010/07/13(火) 14:51:39 ID:BR1B7OLK
また社員か
こちらのルーターは特に異常無し ただし初期設定でまともに使えるようになるまで1週間以上かかったが
プラネックスのNanoG買ったんだが、全く分けわからん。 これ初心者だと自殺行為?
お前が何したいのか、俺も全く分からん
416 :
不明なデバイスさん :2010/07/15(木) 03:43:23 ID:2TziR/M0
フリーズだけでも、解決したい。まだまだルーターは、問題が多い。
ワゴンにあったGW-US MicroN-Gを購入、せっかくなんでDSを繋げようと思ったらIPがうまく取得できません。 52001エラーしかでないから何か解決したら繋がりそうなんですけどどうしたらいいのやら・・・ モデム、ルータ、PC、GW-US MicroN-Gの順で繋げてて OS:win7 IPv6、IPv4はIP、DNS自動取得設定済みなんですけどまだ設定が必要ですか?
418 :
不明なデバイスさん :2010/07/15(木) 11:46:43 ID:yUVEnSQB
ああだこうだ試行錯誤するなら投げ捨てて 別メーカーの買うほうがいい
売り払って牛にした俺は間違いなく勝ち組
MF150部屋の片隅から発掘したのでフォーム送ったら2分で返信来た
423 :
422 :2010/07/16(金) 21:07:25 ID:ZozK78HI
親父がGW-USMicro300とMZK-W300NHを買ってきた 地雷だったのね・・・ それはさておきとりあえず設定してやってるんだが、 11nで接続出来てるのに何故か54Mしか出ない WPAボタン使って接続→周波数帯域幅を20→40に変更 何か他に設定すべき箇所ありましたか?
>>424 どれくらい出れば満足する?それ次第なんだが。
>>424 とりあえず、情報が少なすぎるよ。
11nで接続できているって何で調べたの?
親機と子機のリンク自体が54Mbps?
とりあえず、MZK-W300NHの設定画面の無線LANのところの設定を詳しく。
多分、親機の無線モードを802.11 N限定にするといいと思う。
GW-USMicroN2WがDSとさっぱり繋がらん そうかこんなの買った俺が間違いか
あ、繋がった おめでとう俺 ありがとう俺
無線LAN 有効 AP/ ルータ APモード 無線モード 802.11 B/G/N アクセスポイント 1 SSID planexuser アクセスポイント 2 SSID planex10530a10 アクセスポイント 3 SSID 0022CF0D9BE6 アクセスポイント 4 SSID チャンネル 1 こんな感じなんだが・・・ 無線モードをN限定にしても変わらん nで接続はクライアントマネージャでも7標準の右下プロパティでも確認したんだが・・・
SSID晒してもたwww まぁ問題無いか 頼みます
>>429 とりあえず、確実にnでリンクしているか確認したいんだけど。
クライアントマネージャ画面見せてくんね?
その前に、
無線モード 802.11 N
チャンネル 9
にしてみてくれ。
もちろん、設定はIEでJavaScriptやCookie有効にしてルータ設定してね。
>>431 無線モード 802.11 N
チャンネル 9
でバッチリ270.0Mbpsになりました! thx
やっぱり11nで接続出来てなかっただけっぽいね・・・
んで無線モードをB/G/Nに戻してもきちんとNで認識してくれるようになった
謎だ
地雷と言われるMZK-W300NHだけど、
とりあえず2週間は使ってあげてみます
不良の無い個体を引いたのならそれは最早地雷ではない 可愛がってやれよ
>>432 1chは使っている人多いからね。(初期)
1chにつき5MHzずれるから、40MHz分づれた9chを使うと意外と・・・。
あとは、周りで使っていないchをさがすとか、多少chが40MHz分づれて
いないchでもそれなりの速度は出るかと。
http://www .marubeni-sys.com/network/extricom/802_11n.html
ノシ
>>432 すまねえ、10chにすると300出るかもしんね。
1個ずれてた。
あ、チャンネルは全て試しました
>>439 使用しているチャンネルの帯域(40MHz内に他の電波が入ってきている)や電波強度の問題。
だから、気にスンナw
441 :
428 :2010/07/19(月) 22:12:37 ID:Gi9UuPTP
いっぺんはずしたらまた認識しなくなった・・・ コレってずっとつけとけと?
ずっと外してお・・・
独り言は他でやれ
GW-US300MiniS買ったけど接続するとき「IPアドレスの更新に失敗しました」とか出て繋がらなくなる その度WPSの設定し直さなきゃならんからクソかったるい。 以前使ってた子機(牛のWLI-UC-GN)をもう一回付けてみたら普通に繋がるし、なんなのこれ 買う前にこのスレ覗いときゃよかったよ。 あ、おまけで付いてきたUSBケーブルは便利で重宝してます
446 :
不明なデバイスさん :2010/07/20(火) 14:32:49 ID:I78U1bMI
総合的な、虎の巻の本を希望。降参じゃ
447 :
428 :2010/07/20(火) 21:53:40 ID:am29366b
すこし前にwifiしたくてPCI GW-USMicroN2を購入
当然のごとくつながらないのでググったりこのスレ見たりしてブリッジ接続だので何とかつながりました
とりあえずその後外しておいたわけですが、数日後改めてUSBにつけて見るとまったく繋がらず
ユーティリティーを見ると↓のような状況になっており操作できず、数秒たつと落ちてしまうようになっていました
http://219.94.194.39/up2/src/fu21501.jpg どうにもならないのでとりあえず全部アンインストールしやり直したところ、また繋がるようにはなったのですが
やはり再起動すると同様の状況になってしまいます
何が原因でこのような現象が起きるのかさっぱりわからずどなたかにご教示願いたいと思いまして書き込みました
ほかに必要な情報などあれば合わせてご教示願えますでしょうか
自分はGW-USValue-EZを子機で使ってるんだけど、家のネットワークはDHCP使わず 全部IP固定で組んでいるのでGW-USValue-EZも固定しようとした。 ところが再起動すると毎回固定が解除されてDHCP自動取得になり当然繋がらない。 ユーティリティ削除してWinのネットワーク接続設定のみで設定したら問題解消。 機種違いだけど、そちらも付属ユーティリティがクソなのかもね。 とはいってもアクセスポイントモードだとユーティリティ必須だよな。
BUFFALOのクライアントマネージャーに換えたら、簡単に安定した。 PLANEXブランドでも中身は無線チップメーカーのドライバーそのものだからね。 アクセスポイント接続情報を管理するソフトがゴミってことだろうな。
>>447 アダプタ無効にチェックが入ってるのを外してみるとか?
>>422 しばらく設定をいじれなかったんで返事が遅れました
そちらのサイトを見てやっぱりIPがおかしいのは分かったんですがIPの固定とか色々やってみたけどうまくいかなかったです。
電話で問い合わせたら無事DS繋がりました。
win7 64bitで
手順が
ローカルエリア接続の共有設定をチェックを外して決定してからまたチェックつける→GW-US MicroN-Gのクライアントマネージャからゲームをする→wifi〜→上級者設定→インターネット接続の共有設定〜のチェック外す→DS側のIPを固定
これでいけました。まったく同じ症状の方がいたら試してみるといいかもです
452 :
424 :2010/07/21(水) 17:56:04 ID:pTzoOXU4
W300NHがパワーランプ以外点灯しなくなった 要するにネット接続を認識してない?感じ LANケーブルを直接PCに差し替えたら普通に繋がるから、モデム等は問題無い リセットも電源オフ数時間放置も効果無し やはり地雷だったか
返品して301NH買ってきた プラネックス製品は二度と買わん ただ優しく教えてくれた人はありがとうね
>>450 返事遅れました
それも試してはいますがやはり何も変わりません
タスクトレイのアイコンにマウスを合わせると「無効です」と表示されています
ちなみに当方XPです
455 :
不明なデバイスさん :2010/07/23(金) 14:03:25 ID:wAZSU5PQ
W14VGのSuperGをオフにしたら回線速度が上がったw まだまだ戦えるw
MKZ-W300NHをもう1年以上使ってて、ちょっと不安定な以外はさしたる不満もなく使ってたんだけど、 ポート開放しようと思って久々に設定画面開いてみたら見れん・・・ 完全に繋がらないわけじゃなくて、 interface=ath0 bridge=br0 driver=madwifi logger_syslog=-1...... とか言う文字列が3行くらいと、下にPlanexのロゴだけは出てくるんだけど、この症状って対処法ある? アップデートしようにも、設定画面出さないと始まらないし・・・。 やっぱ地雷なのか・・・
>>458 初期化してみれば?
それか、ブラウザ・OS・MTU等の設定をしているかレスしる。
460 :
不明なデバイスさん :2010/07/24(土) 22:20:41 ID:2vWKl9Wo
OSがMEとかのパソコンなら、もうウィンドウズ7に、替えよう。
OSはXP、ブラウザはChrome Sleipnir Firefox IE全部試してみたけど同じ、MTUはあまりよくわからないけど、 設定したのは接続先を複数に増やすのと、暗号くらいかな。 初期化するとゲームだのノートだのが使えなくなるからちょっと怖いかも。
>>461 分からないなら、ログは省略せずにコピペで正確に全て貼って。(特定される部分は*とかで伏せて)
ブラウザの文字コードを変えてみるとか
ネットワークについてはよく分からないから、どこが特定されそうなのかが分からず張ってなかったんだけど interface=ath0 bridge=br0 driver=madwifi logger_syslog=-1 logger_syslog_level=1 logger_stdout=-1 logger_stdout_level=1 debug=2 dump_file=/tmp/hostapd.dump ssid=CHANGE_ME eapol_key_index_workaround=0 wpa=3 wpa_key_mgmt=WPA-PSK wpa_psk=***************: wpa_pairwise=CCMP wpa_group_rekey=* やばそうなところ伏せてこんな感じ。 ちなみに文字コードは全部試してます。
以下、分かる範囲で。 XPは、SP無し/1/2/3のどれ? IEは、6/7/8のどれ? >設定したのは接続先を複数に増やすのと、暗号くらいかな。 これはルータに対して設定したの? 設定画面のスクリーンショット見せてもらった方がいいかも。
あ、そうそう。 無線端末からアクセスしてないよね? 有線ポートにつないだPCからだよね?
なんか色々すまない。
SPは2で、これは当初から変わってない。
IEは8だけど、始めに設定した時はFireFoxだったと思う。
>これはルータに対して設定したの?
この意味があまり分からないけど、この設定はルーターの設定画面を用いてやったものだから、
ルーターに対しての設定のはず。
アクセスはもちろん有線で、違うPCからも有線で試したけど(IE7とSleipnir)結果は同じ。
SSはこんな感じ(Chromeの画面)
http://77c.org/d.php?f=nk15434.png ソース開いてみると、ログ部分とフッター部分の間に左右フレームがあるんだけど、その中身が空っぽみたいです。
>>467 とりあえず・・・サポートが切れたOSでネットに繋ぐな!
PS2はデメリットしかないから今すぐSP3にするんだ サポートの切れた危ないOSは自分だけでなくまわりにも迷惑をかける恐れがあるよ
PS2はデメリットしかないから今すぐPS3にするんだ
>>467 ソース見せてみ?(フレームがあれば、そのフレームのも)
で、ブラウザのゾーン設定を規定にして試してみる。
それで駄目なら、OSがXPでブラウザがIE7のマシンで、
NetTuneを実行して右下のリセットを押してOS再起動してから同マシンで試してみる。
TCP Timestampが有効になっていると動かないものがある。←ここ重要
あと、ブラウザのコネクション数も気になる。
(上のNetTuneでリセットされる。)
>接続先を複数に増やすのと、暗号くらいかな。
なんの接続先を増やしたのか、何の暗号をしたのか。
これがPCに対してかルータに対してか。
これ以上は、操作する人がある程度知識がないと、こちらが指示しても分からない
だろうから素直に初期化したほうがいいと思う。
473 :
不明なデバイスさん :2010/07/26(月) 17:39:11 ID:BGC0qvb+
>>471 中身は一緒でしょ
FFP簡易包装ってだけでお買い得だな ポチった
MZK-MF300NはMACアドレスフィルタ機能が無いみたいだから、ちょっと使いたくないな
>>472 とりあえず、書いてあること全部試したけど、結局無理だった。
この手の知識はほとんどないから、諦めることにするよ。
まぁ正直接続が安定しないことも多いから、買い換えるチャンスだと思っとく。
とりあえず、いろいろありがとう。
どうやっても毎回5分持たずに接続切れて安定しないをGW-US300Miniを捨てて 値段の下がったWZR-HP-G301NHにとうとう買い換えたよ NAS機能も付いてて正直便利だ という訳でこのスレともお別れだ 昔のプラは良かったのにどうしちゃったんだろうなぁ
478 :
不明なデバイスさん :2010/07/27(火) 23:18:15 ID:U/J58FwT
質問です。GW-USMicro300のソフトウェアアクセスポイントモードを利用して 以下のような構成でPSPをネットにつないでいます。 インターネット--ADSLモデム兼ルータ--(LANケーブル)--PC (Win7 64 Ult)--(次行へ) --GW-USMicro300--(無線)-- PSP3000 認証/暗号化タイプ(WPA-PSK、AES)はクライアントマネージャから設定し、表示も確認しました。 しかしアクセスポイントモードとして稼働中にMicro300の「ワイヤレスのプロパティ」を参照すると、 * セキュリティの種類: 認証無し(オープンシステム) * 暗号化の種類: なし と表示されています。これはどういうことなのでしょうか?
>>478 プラネックスってなんか抜けてんだよなw
比較的新しい機種だしGW-USNanoをAPモードで使おう って思って買って取り付けてみたもののなにこれ何やっても繋がらない まじ絶望した
って思ったら、一台だけ繋がった
どうも
>>408 と同じく、MACアドレスの許可フィルターが
1行目しか認識しなくて、2行目以下のMACアドレスは
全部拒否られるから、フィルター無効にしないと複数台同時
接続ができない
こんな不具合今すぐ直しやがれ
発売から3ヶ月近く経ってるのにこんな初歩的な
不具合すら直すつもりねーのかよ
BT-Micro3E2X買って丸一日メインPC&ノートPCと格闘してるけどどっちも繋がらない 付属のユーティリティーがエラーを吐きまくるからフリーソフト集めてネットで調べた通りにやっても繋がらない ペアリングもしたしUSB接続では問題ないのに無線がとにかく全く繋がらない 初期不良の可能性もあんのかな… 他にブルートゥース機器を持ってないから調べようがなくて困る
MZK-WNHの無線を無効にしたら設定画面に行けなくなったんだが? あまり私を怒らせないほうがいい
>>479 通信が全然安定しない状態になったから、
ユーティリティ立ち上げた状態でPSPで確認してみたら、
オープン(WEB)で設定してたけど、暗号化なしの状態になった。
コッチもWin7の64ビット。
つうか、Win98とGW-US54GXSの組み合わせのほうがよっぽど
アクセスポイントとして安定するとかどうなの。
Win7じゃGW-US54GXSをアクセスポイントとして使えねぇってコトだから
買ったってのに、ココまで使い物にならないんじゃハナシにならないんだけど。
>>485 レスどうもです。
その後、うちのGW-USMicro300もアクセスポイントとして機能しなくなりました。
(結局PSPからネットに接続できたのは最初の数回だけ)
他社の製品の対応状況からしてもWin7 x64/Starter EditionとUSB子機アダプタの
アクセスポイントモードは相性がよくないのかもしれないですね。
いまは、無線LANカードを買ってきてモデム付ルータに取り付けて使ってます。
Micro300は子機用に使う日が来るまで寝かせとくつもり。
487 :
483 :2010/08/03(火) 00:08:40 ID:2HfXyyek
購入したお店に行って新品と交換した結果、普通に接続成功 ドライバも入るしLEDも通信してるっぽく点滅するけどブルートゥース機器を認識しないという初期不良ですた 初期不良初体験だけどこういう面倒臭い初期不良もあるのねえ
>>471 下のやつ、在庫が戻ってたからポチってみた。
使い勝手どんなもんかな、TVに繋いでコンバータとして使うつもりだけど
>>471 のルーター買った
中身は言われてる通りMZKーMF300Nマニュアルもそのまま入ってる
うちじゃゲーム機のアクセスポイントでしか使ってないからどう不具合が出るか不明
ただ省電力うたってる割りに通信してなくてもえらい熱くなる
amazonで買ったGW-USValue-EZ三日で壊れたぞふざけんな。 いくら安くてもこんな品質じゃ二度と買わねえ。
ルーターと各フロア親機はNEC、USBアダプタはプラネ。 今のところ強運が続いていますw
492 :
不明なデバイスさん :2010/08/27(金) 15:44:39 ID:bSTy1Nuk
ただのベーコンじゃんかよ
・商品は壊れやすい ・問い合わせフォームは返事がない ・サポート電話は繋がらない
無線ルータって何でこんなに壊れやすいんだろうな
NECを買わないから
497 :
不明なデバイスさん :2010/09/05(日) 18:55:55 ID:PmFbRjGR
プラネっ糞ほんとに糞だな。 ファームウエアがアップして MZK-W04Gのtorrentがアドオンになりましたって どこにもアドオンが無いんだけど。
>>496 NECは面白くない
不必要な達成感が得られるところがPLANEX製品の良いところ
>>497 こういう素人を尻目にニマニマできるところも良いところ
不必要な達成感 ワロタ
MZK-USBSVを買って設定もうまくいってPS3からも再生出来ているんだけど、 PS3側で動画が10ファイルしか表示されない。 同じ現象出た方いますか?
PCデポでプラネックスのシリアルATA対応のHDDケースが 1480円で大量に置いてあったけど、こんどは何やらかしたん?
503 :
不明なデバイスさん :2010/09/08(水) 11:34:56 ID:elqw7pS3
>>498 ほら、社員だったらサボってないでさっさとアドオンの場所アップデートしろよ屑。
W14VGのギガビット版をさっさと出せ
MZK-MF300Nを最近購入したんですが、 長時間(1日〜3日くらい)使っていると、そのうちWiFiにつながらなくなってしまい、再起動するはめになります どこか設定いじったりしてこの問題を解消することってできますか?
Planexを止めるという設定を心に刻む
508 :
不明なデバイスさん :2010/09/09(木) 22:50:54 ID:UgImkmq/
教えて君ですみません。
cqw-mrbについてです。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B002WQ0P1O/ アマゾンの説明では「USBポートにオプション通信ケーブルを使って携帯電話を接続することで携帯電話通信(3G)を使ったインターネット環境を容易に構築することができます。 」
と書かれているのですが、
これは、データ通信専用の端末だけということでしょうか?
この説明だけ読むと、通話用の携帯電話のデータ通信機能が(ケーブルでパソコンにつなげて通信するように)WIFI化できるのかと思ったのですが、
そういう情報はネットを調べてもなさそうです。
上記の解釈であっているのか、それとも通話端末をつなげてもネット接続できるのか、教えていただきたく存じます。
DWR-HP-G300NH経由のイーモバ接続がどうもおかしいので
急きょCQW-MR500を買った。
イーモバ接続は快調になったが、WLANの感度が悪いのは閉口する
至近距離の11n接続で72Mbpsだし、
子機側の出力をちょっと絞るとpingが不安定になる。
>>508 プラネックスのHPにある対応端末一覧を見ればすぐわかるだろ
510 :
不明なデバイスさん :2010/09/10(金) 03:52:26 ID:5pBz1kLH
>>506 わたしもおなじような症状に悩まされております。
なんかHPにもつながんねーしよ。ほんと終わってんなこの会社
>>510 ,506
安定動作するまで、時間を置いて何回か電源を抜き差しする
これでしばらくは動く
何か挙動がおかしくなる時が有るねコレ
512 :
不明なデバイスさん :2010/09/10(金) 10:55:21 ID:Tzi4SCBt
本当に呆れた、消費生活センターに通報してくる
テレビやレコーダーのアクセスポイントとして使っとけ
>>501 うちもPS3だと1フォルダにつき10ファイルしか表示されない
他のDLANクライアントからだと普通に全部見えるからPS3の方の問題?
東スポを信じるのと同じだよ w
GW-US54GZ-WOは xpのsp3で問題なく使えている人いますか
MZK-MF300NってAPとして使うと秒単位のタイムアウトが頻発して 使いものにならない。動画とか無理すぎる。 すんごい熱いし
518 :
不明なデバイスさん :2010/09/13(月) 19:09:08 ID:lVrRwI0t
GW-US54GXSを APとして作動させています。 不具合として Txフレームが90/sくらいで増大し続けているのに Rxフレームは、ほとんど増えない APも見つかるときもみつからないときもある。 ほとんど通信できない状態。 何が原因なんでしょうか?
520 :
519 :2010/09/13(月) 23:34:54 ID:7AYInwqL
GW-US54GXSのUtilityに クライアントMACアドレスの表示が出ている状態です。 現在常に接続中で接続確立がいつまでも できません。 接続対象はW-ZERO3(初代)です。
GW-USMicro300をAPとして動作させようとしています。 ドライバの更新しようとすると 「その名前は、サービス名またはサービス表示名として既に使われています。」 と表示され更新できません。 ドライバを一度削除しても出来ず困っております。 解決策はあるのでしょうか? こちら windows7 64bit です。
>>517 人柱乙w
MZK-MF150の時もAPモードで頻繁に途切れるから気にはなっても踏み込めなかったんだ
やはりプラネだなぁorz
>>520 MACアドレスが表示されてるならたぶん繋がってるんじゃないか?
限定的な接続云々と表示されてるならIPアドレスを固定してやると通るみたいだよ
まぁXLink用に買ってるやつで今単発的にPSPをインフラで繋げてみただけだから長期接続や安定性については検証してないけどね
とりあえずMACアドレスは繋がっている端末に対して表示されてるみたいだからそれが表示されてる以上は接続はなされている
どうしても繋がらないならウィルス対策ソフトとWEPキー無効にして一度試して繋がるようならキーの設定などを疑うといい
あとあるとしたら相性問題か固体差による初期不良、または熱暴走が原因かなぁ
ちなみにユーティリティー内にあるブリッジ設定はPC自体をネットにつなげてるものを選択するように…
>>506 どういう環境でどのモードで使ってるの?
DHCP関係なら MZK-MF300N のDHCPを無効にするといいかもしれない。
使用方法が全く書かれてないので、的外れかもしれんけど。
MZK-EX300N買ってみた。 クライアントブリッジモード(インバータ)動作の設定できない仕様。 リリース詳細にはしっかり載ってあるのに。
俺もMZK-EX300N買ってみたが、 amazonの行灯以外まだほとんどレビューが出てないから博打だな 他に同等の製品がないから仕方ないんだが WR8150Nと繋ぐと、MZK-EX300N経由ではまったく通信ができなくて またいつものプラネックスクオリティかと思ったが、 WR8150N側で、デュアルチャネルを切ったら使えるようになった あとはこのまま安定動作してれば とりあえずは使えるんだが
MZK-EX300Nネタでもう1つ セキュリティでWPAプレシャードキーなんだけどWPA(TKIP) とWPA2(AES) の2択 親機がWPA(AES)やWPA2(TKIP)だと設定かえなくちゃいけない おいおい
>>525 ほんとだ
仕様に嘘機能が書いてあるとか、即返品できるレベルだw
>>527 PSPがWPA2対応してないから
WPA(AES)で使ってるとこもありそうなのにな
「製品仕様は予告無く・・・ ご了承ください。」ってさりげなく書いてあるんだよねこれがw 返品レベルの仕様変更だよね どうみても 526さん1度EX300Nのイベントログ確認してみるといいよ。 NTP笑えるから
みんな不必要な達成感が得られるまで 耐えて頑張ってほしい
今のところGW系列は"それなり"に使えてるがMZK系列は色々ダメだなぁ MZKはマゾッ気の略なんだろか?w
>>526 うちはWR8300Nとの接続で、手動設定にて接続成功画面出たにもかかわらずping通らず、
チャンネルを手動設定から自動に切り替えたら使えるようになりました。
ESS-IDステルスは切らなくて大丈夫なようです。
おもったより熱くならないし、親機はすぐアボーンしたけど子機は昔からノートラブルで
良い印象もってる。
11nデュアルで速度はスピードテストで50Mbps超え出てるからおおむね満足。
どれもファームで解決できそうな問題だから改善に期待したいです。
MZK-300NH2買ったんだけど最初の設定でアクセスポイントモードに設定しろっていうからしたら 機器を認識しねー 有線ならネットに接続できるけど無線LANの設定に進めねーよ
>>534 それハブとしてしか利用できてねぇじゃんw
ネットに繋がずにPCとLANケーブルで繋いでPCのローカル接続のプロパティー開いてTCP/IP設定を変更する
IPアドレス:192.168.製品の初期IPに合わせた数字(たいていは1or0).製品とかぶらない適当な数字(1〜255)
サブネットマスク:255.255.255.0
あと空白でいい
変更したらブラウザ立ち上げて製品のIP叩けばIDとPASS聞かれるから説明書通りに…
その際製品のIPを固定しておくと後々設定が楽になる
536 :
534 :2010/09/17(金) 16:58:58 ID:2V6NKEwg
>>527 やってみたらフツーにつながったんだけど
538 :
520 :2010/09/18(土) 13:30:47 ID:p9vhLkUa
あれからいろいろやってみましたが どうしても接続できません。(W-ZERO3 初代) Rxフレームが0のまま(受信できていない) どうしたらいいんでしょうか? 別なのを買うしかないんでしょうか? あれから下記の対応をしました ・セキュリティソフト停止 ・WEP無効 ・SSID表示 ・ブリッジ設定はPCのLANチップ指定 お願いします。
539 :
538 :2010/09/18(土) 16:09:24 ID:p9vhLkUa
あと 固定IPで Mobile: ・IP 192.168.1.200 ・submask 255.255.255.0 ・gateway 192.168.1.1(ルータIP) USB:GW-US54GXS ・IP 192.168.1.109 ・submask 255.255.255.0 ・gateway 192.168.1.1(ルータIP) です なにか問題はないでしょうか? 電波は非常に強いです(たまに非常に弱いになることがある(不明))
>>539 IP固定にしたらDNSも要固定だけど大丈夫だよね?(固定は最終手段であってDHCP有効なら基本問題ないハズ)
ネットワーク接続のローカルとGXSを指定してブリッジへ追加とか?(戻すときはブリッジから削除で問題ない)
GXSの方でMACアドレスフィルターかかってるとか?
ルーターのUPnPが無効なら有効にしてみるとか…
自分じゃわからん
すまんorz
チャンネルが範囲外になってるとかって言う初歩的なミスじゃないよな?
MZK-EX300N、いまいち不安定だな ノートPCで無線の接続維持させた状態で2日くらい経つと いきなり通信できなくなる 今日で2回目。また2日後に同じことが起こったら返品する
>>539 GW-US54GXSが11g専用になってないか?
11bを使えるようにしないといけないかと。
>>542 二日経つまでに起こるにツープラネックス
(^O^)/
プラネックスって時間経つと 繋がらなくなるの多いね なんで?
ハードの設計が悪いのか、 それともソフトがタコなのかどっち? 専門家の方どう思いますん?
その原因はほとんど熱暴走です。 もう一つの理由は信心が足りんからです。
kaiでの話なんだがbuffalo製品とプラネックス製品の接続ってできなかったりする? 俺buffaloのアダプタ、フレがプラネックスのアダプタで他のメンバー見えてるのになぜかフレだけ姿も名前も見えないんだけど
>>506 と同じく、最初は問題なくつながっていて、数時間後につながらなくなる。
俺はコンバータモードで、だけど。
>>547 なんか創…ゲフッゲフッ…
>>548 ゲームにもよるけど基本相性悪いみたい…
>>549 まじっすかw
コンバータモードまでそれだとゴミ確定だなぁ…
それよりMZK-MF150のアクセスポイント問題解決してないのに派生品を平気な顔で売ってるプラネに脱帽w
まだコンデンサー逆付けしてた時の方が安定してたという…
551 :
542 :2010/09/20(月) 08:34:19 ID:Idx/4KS8
>>544 おめでとう
ツープラネックス受け取ってくれ
MZK-WHNが頻繁に固まる… 再起動すると治る。 まじふざけてる。
プラネックスの場合、付属のソフトは無視してドライバだけ入れるようにしているぅ
最近、機能縮小版をよく出すようになったなぁ 実際機能を単一に絞って安定してるんだろうか?
実際問題、フル装備するとハードの脆弱さですぐ壊れるんだろ 使い続ける事は不可能だが、一定の寿命を使い捨てさせてる
この会社、都合の悪いことにはメールの返事返さないんだな。
プラネッ糞とか言われて久しいし 不具合報告もいろいろ出ているのに なぜプラネックスを求めるの?
>>557 そう?
待ってたら一週間ぐらいで返事くるんでね?
去年の今頃、MZK-MF150買って不具合訴えたら一応100%の率で返事きたぜ(まだコンデンサ逆組問題勃発前)
社名を変えた辺りから体制見直したんじゃね?
まぁ返事の内容はチャネルとかIP固定だとかSSID一本に絞れだとかネットワークキーを外すかWPA2にしろだとか、キーが複雑だからWEPに落とせだとか正味役に立たない情報ばかりだけどなw
更にコンデンサー逆組問題で本体交換に出したら余計酷くなって返ってきたというw
>>558 そこに夢があるからさ
無線nで有線4口で2980とか破格だったから買った 初めてのルーターなので何がどう問題なのか比較しようがない これで糞なら他社に買い換えたらそりゃもうすごいんだろうなといまからワクワクしてる
501だけどどうやってもPS3では10ファイルしか表示されない。 もう諦めて10ファイルずつのフォルダに分けることにした
GW-USMini2Nが識別されていないネットワークってなる
>>521 と同じ症状で困っています。
どなたか解決策ご存知ありませんか?
gw-usmicron2w買って設定してるが一向につながらん うんこだなまじで
USB無線LANをAPとして 使ってるときって PC(親)のICS共有設定ってONにしなければ 繋がらないんでしょうか? 下記構成です: [モデム]--有線--[ルータ]--有線--[PC(親)]--USB無線LAN(GW-USNano)--[Iphone]
すいません教えてください。 DSでWiFi通信のためにGW-USMicroN2を購入し、CD-ROMから設定ソフトのインストールを行いました。 その後別のPC(B)から、インストールしたPC(A)にある 共有のファイル置き場へアクセスしようとしたところ、アクセスできなくなりました。 AからBは覗けるし、共有設定も問題ありませんでした。 この場合どうしたらなおるのでしょうか?
GW-US54GXSのドライバをインストールすると、ブラウザの表示速度が遅くなって、使い物にならなくなって システム復元でことなきを得たんですが これは僕のPCが悪いんでしょうか、GW-US54GXSが悪いんでしょうか 他のMHP2G用のアダプタ?を買えばkaiできるでしょうか
>>565 PC(親)でブリッジ接続の設定をすればICSは必要ない
手抜きせずに質問は自分の言葉で書きましょう マルチなら帰れ
571 :
不明なデバイスさん :2010/09/24(金) 15:22:07 ID:2YjNnuSq
あのさ、誰か助けてくれ。 DSでwifiするために、BLW-54CW3ってのを買ってきた。 そしてらくらく設定なるCD-ROMを入れて設定しようとした。 ここまではいいんだ。 んで、何やかんやエラー出るからNTTに電話したら NTT側からの接続を切ってからもう一回やってみれ。 出来なかったらPLANEXに聞いてくれ。との事だった。 切っても出来ず。 PLANEXの電話窓口が見つからず、メールで送ったけど返ってこない。 んで出来ず、今度のエラーは機種判別してますってとこで止まる。 関係ないルーターを接続してないか、切断してないか確認してから再試行してくれという物だった。 どっちもしてないんだが同じエラーが出る。 何か良く分からんのでもう一回NTTに電話して聞いたら PLANEXの方は電波だけ飛ばして、インターネットやるのは元々使ってるモデムの方からやれば?と。 設定のやり方はPLANEXに聞いてくれ。と言われ・・・ とりあえず電源と無線LANだけ繋いでDSからアクセスしてみたが IPアドレスが取得できません。アクセスポイントの設定を確認してくれ。 エラーコード052000-1と出る。 俺はただ楽しくポケモンがやりたいだけなのに・・・ も う 詰 ん だ。 誰か助けてくれ!
>>571 PLANEXのほうのDHCPサーバを止めたか?
573 :
不明なデバイスさん :2010/09/24(金) 15:50:03 ID:2YjNnuSq
>>572 DHCPサーバーって何?
ごめん無知過ぎて生きるのが辛い
574 :
不明なデバイスさん :2010/09/24(金) 15:57:55 ID:2YjNnuSq
>>572 連投スマソ。ググってきた。
PLANEXの方の設定画面みたいなのってどうやって出すのか分からん。
NTTのしか開けなくて、PLANEXの方に繋ぐように配線してみたらネット自体が開けない。
朝っぱらから今までやってるから頭の中メダパニ。
577 :
不明なデバイスさん :2010/09/24(金) 16:03:55 ID:2YjNnuSq
578 :
不明なデバイスさん :2010/09/24(金) 16:32:23 ID:wa95/WbV
579 :
不明なデバイスさん :2010/09/24(金) 17:10:39 ID:wa95/WbV
け つ ろ ん 初心者でも手軽に簡単とかいうのに釣られた俺がアホだった。 PLANEXはき ち く バッファロー製とか言ってたけど、Vistaだから対応してるよな? これで出来なかったらDSもろとも売っぱらってくるわ!! 助けてくれた方ありがとうございました。
>>579 お疲れさま
使えなかったのは残念だったけど、
それ買った店へ持ってって「どうしても使えなかった」っていえば
何か対処してくれないかな?
健闘祈るw
>>579 また書くの面倒だから
設定画面の開き方(IP固定をうまいことしたら次から無線でも開く)
つ
>>535
PLANEXがウンコなのは言うまでもないが、 このレベルだとどこ製使っても無理な気がする
>>583 たぶんAPモードで接続しようとしてると思う
で元のモデムかCTUか知らないけどIPがかぶってるからPLANEX側のIPがDHCPにより変更されてると思う
なのでネットに繋がずにやらないと設定画面がいつまでも開かないんじゃないか?
ちなみに
>>579 PINコード入力による接続は逆にややこしいかと…
585 :
579 :2010/09/24(金) 18:27:11 ID:wa95/WbV
うおお。何かいっぱいレスついてる。
今バッファロー製のUSBアダプタを買ってきた。
>>579 の文章がちょっと抜けてたけど。
し・か・しだ。まだ新品未開封。
PLANEXを攻略すれば返品できる。
親切な人が多いので続行してみる。
ちなみにさっきまでやってたことは
>>576 で設定を指示通りにリセットした。
そんでNTTの方の設定は全部解除して(接続の所のチェックをはずして)
PLANEXの設定画面を開こうとしたが開かず。
IPはどっちともデフォなので被ってる。
↑ここがいけないんだよな?
レスを参考にしてやってみるお
586 :
579 :2010/09/24(金) 19:54:02 ID:eS5ofHxz
けつろん 買ってきたバッファローのやつで10分で出来た。 バッファロー安定。 PLANEXはゴミになった。 朝の11時くらいからネットとにらめっこしながらやってた俺の休みを返してほしい。 以上。ありがとうございました。
>>586 まぁ繋がったからといって安定してるかどうかは別問題だからなぁ
ある意味それで正解かもなぁ
もう迷い込んできちゃダメだぞw
バッファローがなぜ繋がりプラネックスがなぜ繋がらなかったのか 設定のどこに違いがあるのかを見比べてみたらいいよ そうして覚えていく知識が本物だよ
で、最終的に プラネックスだから で落ち着くわけですね?
確かにプラネックスだからってのはある。 数ヶ月前に悩まされて悩まされたもん。
プラネクスののデバイスは安いから おもしろ電子工作の素材に使えていいよね
質問 APモードとルーターモードの違いがわかりません APモード:1台のみ接続可 ルーターモード:複数台接続可 で合ってますか?
うちのMZK-WNHは
アクセスポイント…
http://192.168.1.1/ でアクセスしたり設定変更できない。
ハブのように動作する(モデムにルータ機能がついてれば複数台接続可)。
ルータモード…設定変更可。普通のルータのように動作する。
だった。
交換してもらったのに、2日くらいしたらまた繋がらなくなった もうだめぽ(T_T)
MZK-MF300Nをコンバータモードで使ってみたんだが PC−(有線)−MZK-MF300N 〜(無線)〜 ATERM WR8150N(ルーター)−光(100M) 数時間〜1日くらい経つと無線が繋がらなくなって電源を入れ直すと繋がる ルーターから3m離れただけで速度が5〜10Mbpsくらいしか出ない ルーターの隣に置いても25Mbps止まり 繋がっていても常にパケットドロップが発生していて 一部のオンラインゲームや音声チャット系のソフトがまともに接続できない PCとルーターを有線で繋いだらドロップ無し切断無しで98Mbps出て吹いたわw この値段で11n対応最大300Mbps(キリッ に釣られてオモチャに買ってみたが さすがに酷くて使えないなw
597 :
539 :2010/09/25(土) 14:42:52 ID:IivnzV1D
やっと解決しました。 GW-US54GXSのAPがうまく作動しなかったのは ルータにIPv6設定をしていたせいでした でもIPv6設定をしないと逆に今契約してるひかりTVがみれなくなります 両立させることはこの機器ではできないの?
>>597 GW-US54GXSを刺してるPCのIPv6を切ればいいんじゃないの?
>>592 アクセスポイントモードは文字通り通信のための追加点
平たく言えば無線のデータのみを通信するモード
MACアドレス指定やキーの設定等無線通信に関わる事のみを扱う
ルーターモードはポートの解放やらDHCPサーバー(IP自動割当)機能、プロバイダーの接続設定など有線接続で必要な事柄も対象としなおかつAPモードの機能も持ち合わせてる
ルーターやCTU直下に無線LANルーターを置くならAPモード
有線ルーターを外して無線LANルーター1台で管理するならルーターモードを指定してやると良い
追加点…× 通過点…○
MZK-MF300NってAPモードだとMACアドレス指定ができないのな。 何この糞仕様。
>>603 何が当たり前?
GW-MF54G2ではAPモードでMACアドレス指定ができるんだが、それは特殊なのか?
MZK-MF300Nをコンバータモードで使ってたんだけど、 スレでも何人かいたけど、オレも数日経ったら使えなくなった。 で、繋がらない危機のIPとかを見てみると オレのローカルネットワークが192.168.0.〜なのに 繋げられない機器は192.168.1.〜なんだよね。 MF300Nの設定を見ると。IP固定で192.168.1.249、DHCPは自動になってる。 コンバータモードにもかかわらず DHCP機能オンになってね? もしかしたらと思ってコンバータモードだけれども、 こいつを2重ルーターと見立ててネットワークの設定をしたら 今のところ安定。 (というか2重ルータとしても192.168.1.〜でも接続できるはずだが、 そこらへんはプラネ糞ってことでw) 親ルーターはDHCPを192.168.0.1〜99を割り当てるようにして MF300N自身は192.168.0.249にしてDHCPは192.168.0.100〜200を割り当てるようにした。
今日、MZK-MF300Nを衝動買いした。 んで、今このスレ見た。 …愚かな自分を呪った。
つか、昔BT-Mini2EDRWの糞仕様で懲りたはずだったのに…
608 :
605 :2010/09/27(月) 07:09:16 ID:NwOLpRr/
朝みたらやっぱり繋がらなくなってたのでMF150に戻したのであった・・・
>>608 150もコンバータモードはある程度安定してるがAPモードはダメダメだぜ
ちなみに2台目買ってWDSでリピートさせた無線LAN(速度半減して11g相当)はなぜか安定するみたいだ
>>609 当面コンバーターとしての用途しかないからそれで安定していればいいんだけど、
他社でよいものがあれば速攻そっちに乗り換えたいね。
>>605 DHCP自動じゃなく無効には出来ないの?
612 :
533 :2010/09/27(月) 14:53:32 ID:6XBUnkZp
その後うちのMZK-EX300Nも突然通信できなくなる症状がでた。 親機の通信ログを見るとチャンネル自動設定してても親機が6chに変わってしまうと通信が途切れてしまうようだ。 試しに手動で他のチャンネルにすると繋がる。 MZK-EX300N側のログ見るとNTPだらけ、1時間ごとに時計合わせにいってるようだ。ワロタ
今朝MZK-MF300Nが届いた。 Macと300Mbpsで繋ぐことが出来ず一日使った後、このスレに流れ着いた。 そうか、不要な達成感か・・・ なるほど・・・ APモードで、Macと300Mbpsで繋げている人いませんか?
GW USvalue EZが、急に繋がらなくなりました。機器は光ってて、ネットワークの状態見たら いちおう送受信はしてるよう。 ちなみにDSのwifi。エラー52100ってなるんだけど、どうすればいいですか?
>>605 おお!今の所安定している!俺はDHCP無効にしただけ
616 :
605 :2010/09/28(火) 02:04:11 ID:UvHa63WR
もしかしたら無線なだけに恐らくたまに切断されてることはありえると思う。
その時にDHCPが自動の設定になってるとDHCPがオンになって
勝手にIPを振りなおすんじゃなかろうかw
DHCPの設定が自動の場合
瞬断
→各機器のネットワークも切れる
→MF300NのDHCPがオンになる
→デフォルトの設定だと192.168.1.〜でIPを付与
→電波が再接続
→ネットワークが切れたわけじゃないから各機器はそのまま・・・
→(オレの場合)ネットワークが192.168.0.〜なので当然通信できない。
こういうことなのかもしれないね。
>>611 昨日オレも無効には一度したんだけど繋がらなかったんだ。
でももしかするとその時にルーターを再起動すれば繋がったのかも?
(MF150に戻したときも最初繋がらなくルーターを再起動したら安定した)
>>617 ちょっと突入してくる
割と使えてるんだが、接続直後に回線速度測ったり、ハブ元にいっぱいぶらさげ過ぎると急に回線が使えなくなる
&ルーターをステルスにしてると再接続が割と困難
改善するといいなぁ
619 :
618 :2010/09/28(火) 15:03:31 ID:l03qKZU+
一体何が変わったのかわからない… PC立ち上げたらいきなり接続切れてるから(タイミング悪い)、GW-US54GXSでAPに接続 ファームDLして適用後下り回線測ったら途中で止まり次回ブラウザ立ち上げから101EROR… 何も変わってねぇじゃんw
620 :
618 :2010/09/28(火) 15:11:35 ID:l03qKZU+
youtube等の動画が固まるの遅くなったかも…
GW-USMicroN-G使ってDSでWi-Fiしてるんだが、 接続出来るときと出来ないときがあるのは何でなんだ・・・
MF300のMAC制限がルータモードじゃないと動作しないとは… とりあえずルータモードでWAN LAN DNSとも同じIP割り当ててみた 勝手にProxyArpで動いたりすんのかね? 24始まったから再起動後の動作確認後あとで
>>621 俺はちょっと古いGW-US54mini2ってのを無線LAN子機として使ってるけど
時間が経つといきなり繋がらなくなる
熱暴走と予想してるけど
それも同じかも
やっぱ駄目 設定の制限すら出来ん糞機種かよw
この会社のものは粘って設定するより、 諦めたほうが良いと学んだ。 時間かけてうまくいってもなんか固まってるし、もう時間の無駄。 一日一回再起動が日課でした。
627 :
623 :2010/09/29(水) 01:09:27 ID:tHOyLptV
MF300がはじめてなんだがDHCP周りが特におかしいな DHCPの割り当てを変えた途端に妙なIPを吐き出して繋がらなくなるし ウィザート設定じゃDHCPの設定が出てこんからIPもマスク長も変えられん まじ糞過ぎて使えん
628 :
623 :2010/09/29(水) 01:56:37 ID:tHOyLptV
1)目的の接続台数とマスク長を決め初期IPのままDHCPの割り当てIP枠を変更する 2)ウィザードでIPは変更せず一通り最後まで設定を終わらせる 3)DHCPの割り当てIPとLAN側IPを変更する 4)残りのDNSを指定する この順番でやっと繋がった あとチャンネル幅20じゃないと電波強度がまったく安定せんし SSIDも1つじゃないと見失う しばらく遊んでみるがここまで糞だとは…レビューはいったい何なんだ?
629 :
不明なデバイスさん :2010/09/29(水) 06:09:32 ID:g/gz8QYj
MZK-EX300Nが無線LANを中継できると聞いて気になっていることがあるのですが、 これって公衆無線LANのエリアを広げるなんて使い方はできないですかね? MZK-EX300Nを経由して公衆無線LANへ接続する場合、 接続する機器ごとにログインする必要がでてくるのか、 1台でもログインすれば全ての機器がインターネットに接続できてしまうのかによって変わると思うのですが、 分かる方とか試したことのある方いませんか?
>>629 WDS(リピーター機能)の事を言ってるのなら,3台以上は試した事ないが,2台目が1台目の電波を受けて新たにSSIDを発行する
(無論同じSSID/キーに設定は可能だが単純に複数のSSIDが発行され端末側が1番強い電波を選ぶ)
でリピートする際に回線速度半減
1台目の電波23〜54Mbps
2台目の電波12〜27Mbps
3台目の電波(予想)6〜14Mbps
(MZK-MF150W・B調べ)
さてこの間に起こりうる電波干渉,無線LANの飛距離とそれを中継してくれる人(コンセント)の数、パケットエラーなどを考えてフリースポットの範囲を広げるのにどの程度の効果があるのか…
そもそも2台目の段階で1台目と接続する際に互いのMACアドレスと共通するキー(SSIDに乗せているキーとは別)を設定する必要があるからなぁ
631 :
不明なデバイスさん :2010/09/29(水) 09:45:06 ID:g/gz8QYj
629です。
>>630 WDS機能のことではなく、MZK-EX300Nに搭載されている別の無線LAN親機からの電波を中継する機能のことで、
これを使ったら公衆無線LANのエリアを勝手に広げるなんて用途にも使えるのかな?と言うことです。
ちなみに、私の家から一番近い公衆無線LANスポットまで1Kmぐらいあるのでおそらく繋がらないと思います。
CQW-MR500を使ってます。回線はJ:COM・ZAQです。 J:COM・ZAQのモデムにはルーターがついてるのでAPモードで繋げたところ、1台目は繋がったんですが、2台目以降全く繋がらないんですが、 APモードでは1台しか繋げないのでしょうか?CATV側からIPアドレスは1つしか割り当てられませんが、 昔使ってたアクセスポイントでは普通に何台もパソコンやゲーム機を繋げられたんですがこの機種では無理なんですかね?
自己解決しました。結局使えないようなのでルーターモードで設定したら全部繋がりました。
最新のralinkの汎用ドライバ、日本語化されてるけど誤訳多すぎるし GUI使いにくいし、ひどいな。古いのとっといてよかった
有線ルーターとブリッジ接続するためMZK-SA150Nを検討していたんだけど、価格コムの「管理者パスワードが変えられません」というレビューは冗談だよね? 使ってる人、本当のところを教えて! ていうかこのAPはMACアドレス制限出来るのに、何でMZK-MF300Nは出来ないんだろ? こっちをAPモードで使ってセキュリティー掛けられるようになればいいのに
GW-USHYPER300ってどうなのかな。 クチコミもなんも無いからわかんないや。
>>636 買ったよ
WLI-UC-G300HP と GH-USBKU の組み合わせに代わる物を探していて、
これ(GW-USHyper300)に行き着いた。
ハードウェア的には可も不可も無くといった所。
付属のユーティリティは、まだ未完成って感じなので、
Buffaloのクライアントマネージャをそのまま使用。
ただ、現状で唯一の問題点は、
商品の謳い文句にしている「300Mbps」が未対応な点。
サポートに問い合わせしたら、平身低頭で
「同様の問い合わせは他にも承っています」
「技術部門にも連絡が行っています」
「詳細はHP等で告知する予定です」
だとさ・・・。
MZK-MF300Nですが、「ap-game-xxxxx」側が暗号化なしで接続可能なので無効化したいんだけど、どうすればよいのですか? 基本設定の仮想AP一覧のところでせ有効のチェックを外して設定、再起動してもダメです。
>>638 チェックを外して[適用]して再起動したら無効になりましたよ
>>637 そうなのか。
まぁ感度良さそうだし、あの値段なら買ってもいいかな
641 :
638 :2010/10/02(土) 22:33:16 ID:GSneNwCp
>>639 一度設定を出荷時の状態にリセットして、再設定したらできました!
ありがとうございました!
642 :
不明なデバイスさん :2010/10/03(日) 06:21:08 ID:p33Dab+G
629です。 MZK-EX300Nを購入し、マックの駐車場で公衆無線LANがうまく中継できるか確認してきました。 しかし、公衆無線LANの電波は中継できたようなのですが、 MZK-EX300Nの動作が不安定でたびたび切断されたため、 私が確認したかったような、 1台でもMZK-EX300Nを経由して公衆無線LANに接続すると、 MZK-EX300Nに接続した全ての端末がインターネットに接続できてしまうのか、 MZK-EX300Nを経由していてもそれぞれの端末でログインする必要があるのかが分かりませんでした。 ちなみに、ノートPCでは何の問題も無く公衆無線LANへ接続できる場所で動作確認をしたので、 電波が悪くて中継できていないとは思えませんでした。 これだけ不安定だと自宅でも使えませんし、 やはりプラネックス製なので期待しないほうが良かったですね。
MZK-W300NH2を、店員の進めるままに購入。このスレ後から確認して失敗したかと思ったが、今のところ問題無。Win7で300Mbpsって表示でた。 牛とのリピーター接続(?)も出来た。 ウンコレガ、牛、FON、プラネックスと使ってきたが、これいいね。
この感じ・・・社員か・・・(AA略
>>642 目的違うくない?
おまえが必要とするのはルーター機能で中継器じゃないと思う…
そんな目的ならNOKIA買ってJoiku Spot Premiumでも入れた方が怪しくない
ちなみにMF300はヤヴァいがEX300は結構使えると思うんだけど…
電波出力も安定してるし優先接続先と仮想AP設定が出来れば文句ないかも
ちなみに
3F MF300
2F EX300
1F EX300 - MF300(Converter)-Printer
という環境でテストはじめて4日目だけどEX側は特に問題出てないよ
646 :
不明なデバイスさん :2010/10/03(日) 22:01:09 ID:p33Dab+G
>>645 目的は公衆無線LANの電波自体を中継して、
今までよりも広いエリアで公衆無線LANが使えるようになることなので、
ルーター機能はいらないよ。
ちなみに、公衆無線LANへのログインが端末ごとにできなければ、
電波自体を中継したことにはならないと思う。
それが端末自体の安定性が悪くて確認できなかった。
あと、公衆無線LANをポータブルWi−Fi(DWR−PG)でつなげれば、
複数台同時に1つのIDで接続できるし、
FOMAカード使えば無線LANがどこでも使えるので、
出かけるときはいつもポータブルWi−Fi(DWR−PG)を使ってるよ。
質問です こんな感じで接続したと仮定します 3Gモバイルルータ--MZK-EX300N--PC多数 モバイルルータを持って外出した場合(MZK-EX300Nとのリンクが切れた状態)に MZK-EX300Nの下にあるPC同士はMZK-EX300Nを介して 相互に通信できるのでしょうか?
>>647 PCのIPアドレスは誰が付与するんだっけ?
649 :
不明なデバイスさん :2010/10/04(月) 00:52:56 ID:OlMr6NGO
>>647 MZK-EX300Nを使っていてもモバイルルータを通して通信するので、
モバイルルーターで規制していない限り、おそらく相互に通信できるはずだよ。
ただ、モバイルルーターにMZK-EX300Nを使う用途が分からないんだけど。
>>648-649 あるWiMAXのモバイルルータを使っているのですが
これがWANvsLANだと速度に問題がないのですが
LAN vs LAN だと猛烈に遅いんです。
そこで紹介されたのがMZK-EX300Nでした。
MZK-EX300N配下のPC同士だとモバイルルータを介さず
MZK-EX300Nのみを介して通信するから150Mで通信できると言われまして。
そこで、モバイルルータがない状態だとどうなるのかなと思って
質問させていただきました。
持ってないから正しくは判らないけど MZK-EX300Nにルート機能がないから無理じゃない? あと情報が少なすぎる WAN→LANがLAN→LANに出来る状況もわからないし 解決する為の情報として提示したのかもしれないがこの情報だけでは解決できないし Wimaxの子機がどんな状態なのか判らないし(wimax子機は1階に置いてて2階まで通信させたいとか?) 持ってる人の報告がないなら使わない方がいいのでは?
>>647 DHCPをONにすれば可能。
モバイルルーターで自動割付除外忘れずに
MZK-EX300Nがどういう感じのか知らないんだけど用はコンバーターモードで使用してますって事でしょ? WANを介さずHUBとしてクロスLAN接続できる形になるからLocal Area Networkで繋がるっていう IPの割当(DHCP)がルーターの役目だからうまく通信できるのか知らないが各端末側のIP固定でマスク長さ(255.255.255.0)とIP上三つを統一させてやると通信できると思う(ネットで通信する際はDNSとデフォルトゲート設定ももちろん必要) 但しモバイルルーターを持ち帰った際、一旦MZK-EX300Nを再起動かけないと接続までに異様に時間がかかると思われる
>>646 は?
>>650 DNSをMZK-EX300の下に設置すれば大丈夫
ていうかそれが安定させるコツ
モバイルルーターとMZK-EX300NをLANケーブルで繋いでMZK-EX300NをAPとして使用してるなら
>>652 の方のおっしゃる通りかな?
ただ無線での端末間の通信を現在は出来てるっていうなら…
XLink等だと無線で飛ばしたXBOX360やPS2は認識してくれないので結局コンバータ直下でPCとその他機器を有線接続する形で使用してるからなぁ
とはいえプリントサーバー等は無線LAN上で設定できるし…
>>655 有線無線関係ないでしょ?
名前の解決さえ出来てれば繋がる
DNSでもDHCPでも居なくならない設計をすれば良いだけ
基本通り、難しく考える必要ないよ
>>647 今MZK-EX300Nなるものを携帯で調べた
>>651 の意見で良いと思う
右で受けた電波を同じSSIDを利用して左へ電波を放つムーディー的…コホン…ブースター的役割しか出来ない子なんだなorz
>>646 基本WDS機能と同じみたい
端末のログイン云々の話は意味がわからないけど同じSSIDの電波を再度発信してるだけだな
IPを固定で割り当てるという事実を見逃してないか? ムーディー的だろうがなんだろうがソレが中継器の役目 SSIDを受ける接続先がなければ外に出て行けないだけで固定IPでアクセス出来る ナニを難しく考えてるのかわからんがHosts書くだけでも繋がるレベルだぞ
>>658 うーん、正しいんだけど
それが理解できるならこのスレで質問しないと思うし
ここはPLANEX製品のスレなんでスレ違いだし
LANケーブルを接続するだけで使えるかどうか聞いてくるような人には
出来ないと答えた方がスレの為でもあるような気がする
まあ「固定IPアドレスでググレカス」ぐらいなら書いてもいいとは思うが
>>658 うむ…
すまぬ頭が弱いのかも知れないorz
SSIDを中継するMZK-EX300NがSSIDを見失うとムーディーできなくて各PC端末がが中継機であるMZK-EX300Nを見失うと思うんだ(というかMZK-EX300Nが発行するSSIDを見失う)
ADHOCであれば通信可能だけど、PC-MZK間は物理的にも電波的にも接続が出来ないんじゃないかと考えたんだが…
ちょっとタヌキ寝入りしてきるorz
gdgdと基本を無視した素人の書き込みの方がやさしく感じるとか?w でも質問者はモバイルルータ使ってる人で中継してない中継機の動作を理解してる人でしょ? つまりこの中継機でも普通に中継先なくても無線ハブみたく動作するの?って質問 答えは「名前の解決さえ出来れば繋がる」で十分だと思うんだけどw
>>661 ,
>>658 おぉ〜
何となく理解した
って自分が理解しても仕方ないんだけど…orz
なんかわからないけどとりあえずセンキュー
663 :
不明なデバイスさん :2010/10/04(月) 06:37:45 ID:OlMr6NGO
>>657 MZK-EX300NがWDSとほぼ同じ機能を使えると言うことは、
公衆無線LANで使うとしたら、
1Fに設置された公衆無線LANが2Fまで届かないから電波を中継する、
なんて用途にも使えそうな気がするし、
当然近隣の住民が勝手に公衆無線LANのエリアを拡大する事も可能になると思う。
ただ、ログインとかの仕様が良く分からない時点で公衆無線LANで使用する人は出てこないと思うけど。
あとは、近所の暗号化されていない無線LANを勝手に中継して使用することも出来てしまうと思うので、ちょっと怖い製品な気がする。
664 :
不明なデバイスさん :2010/10/06(水) 18:27:37 ID:ZQ3Il+sW
MF300Nでしばらくしたら繋がらなくなる現象だけど PLANEXに投下した問い合わせうpしようか? 一応syslogとったりして怪しいところ見つけたんだけど…
宜しく頼む
666 :
664 :2010/10/06(水) 19:44:32 ID:8U+J2Xx8
まず症状 > MF300N経由で有線で使用しているルータを無線化しているが、複数のノートPCでDHCP > が取得できないことが頻繁にある。 > インターネットにアクセスできている状態で、ノートPCをシャットダウンし、一晩ぐ > らい置いてから起動してアクセスしようとするとDHCPが取得できない。 > MF300Nとルータの間のパケットをキャプチャすると、ノートPCのMACアドレスでDHCP > DISCOVERが来て、DHCP OFFERがルータから送信されているが、DHCP REQUESTがノート > PCから来ない。 > その後、ノートPCでアドレスが169.254.xxx.xxxになり、アドレス取得に失敗したと > のメッセージが出る。 > MF300NのWireless->Associated Clientsには起動しているPCは正しく表示されている > 。 > ルータ・ノートPCのリブートや電電の入れなおしをしても復帰しないが、MF300Nをリ > ブートまたは電源を入れなおすと正常に戻るが、やはり一晩するとまた症状が出る。
667 :
664 :2010/10/06(水) 19:45:14 ID:8U+J2Xx8
次に設定内容 > 工場出荷時のリセット > 本体裏のスイッチをAPモードにセット > ブラウザからログイン > Network->LAN Interface Setup > DHCP ModeをDisableに変更 > Wireless->Wireless Basic Settings > BandをB+Gに変更(ノートPCがNに対応していないため) > Multiple APを全て無効化 > Wireless->Security > Pre-Shared Keyを変更 > Wireless->Wi-Fi Protected Setup Settings > Disable WPS > Administration->Password Setup > User NameとPasswordを変更 > > 各要所でリブートはかけています。
668 :
不明なデバイスさん :2010/10/06(水) 19:46:39 ID:8U+J2Xx8
MF300NのWEBで見ることができるステータス表示 ちなみにこれはちゃんとアクセスできる状態の時 > System > Uptime 0day0h13m2s > Firmware Version MZK-MF300N_v1.00.04 > Build Time 2010/06/26 17:04:00 > > Wireless Configuration > Mode AP > Band 2.4 GHz (B+G) > SSID xxxxxxxxx-AP > Channel Number 1 > Encryption WPA2 > BSSID 00:22:cf:42:e5:24 > Associated Clients 2 > > TCP/IP Configuration > Attain IP Protocol Fixed IP > IP Address 192.168.0.250 > Subnet Mask 255.255.255.0 > Default Gateway 0.0.0.0 > DHCP Server Disabled > MAC Address 00:22:cf:42:e5:24 > > Wireless Client Table > MAC Address Mode Tx Packet Rx Packet Tx Rate (Mbps) Power Saving Expired Tim > e (s) > 00:22:43:1a:1b:7d 11g 96 174 54 yes 284 > 00:19:88:21:02:74 11g 1505 1163 54 no 268
669 :
664 :2010/10/06(水) 19:58:07 ID:8U+J2Xx8
ルータの設定 > ルータcorega BAR SW-4P Pro > IPアドレス 192.168.0.1/24 > DHCP 192.168.0.2〜254 なんかもう少しで規制かけるとか言われたorz
670 :
664 :2010/10/06(水) 20:01:22 ID:8U+J2Xx8
最後は電源ONからの syslog > Sep 13 15:47:26 memory: 01000000 @ 00000000 (usable) > 〜 起動プロセスは長いので省略 〜 > Sep 13 15:47:32 br0: port 2(eth1) entering forwarding state > Sep 13 15:47:32 br0: topology change detected, propagating > Sep 13 15:47:37 D3 hot -> L1 > 〜 正常に起動したのでノートPCからアクセス 〜 > Sep 13 15:48:31 wlan0: A wireless client is associated - 00:22:43:1A:1B:7D > Sep 13 15:48:31 wlan0: WPA2-AES PSK authentication in progress... > Sep 13 15:48:31 wlan0: A wireless client is associated - 00:22:43:1A:1B:7D > Sep 13 15:48:31 wlan0: Open and authenticated > Sep 13 15:56:17 wlan0: A STA is expired - 00:22:43:1A:1B:7D > Sep 13 15:56:27 D3 hot -> L1 > 〜 特に問題なし 〜 > Sep 14 01:52:55 wlan0: A wireless client is associated - 00:19:88:21:02:74 > Sep 14 01:52:55 wlan0: WPA2-AES PSK authentication in progress... > Sep 14 01:52:55 wlan0: A wireless client is associated - 00:19:88:21:02:74 > Sep 14 01:52:55 wlan0: Open and authenticated > Sep 14 01:53:08 wlan0: A wireless client is deauthenticated - 00:19:88:21:02:74 > Sep 14 01:53:19 D3 hot -> L1 > 〜 しばらく置いてもここまではちゃんと繋がる 〜
671 :
664 :2010/10/06(水) 20:03:29 ID:8U+J2Xx8
続き,長くてごめん > Sep 14 15:48:37 Err!!! w32:670,80000008 in L1 > Sep 14 15:48:37 Err!!! w32:670,80000009 in L1 > Sep 14 15:48:37 Err!!! w32:674,ffff8011 in L1 > Sep 14 15:48:37 Err!!! w32:670,80010008 in L1 > Sep 14 15:48:37 Err!!! w32:674,ffffffff in L1 > Sep 14 15:48:37 Err!!! w32:670,80010009 in L1 > Sep 14 15:48:37 Err!!! w32:674,464c561b in L1 > Sep 14 15:48:37 Err!!! w32:670,8001000a in L1 > Sep 14 15:48:37 Err!!! w32:674,8d35f373 in L1 > Sep 14 15:48:37 Err!!! w32:670,8001000b in L1 > Sep 14 15:48:37 Err!!! w32:674,5787ed65 in L1 > 〜 仕事から帰宅。ノートPCから繋がらない… 〜 > Sep 14 22:32:15 wlan0: A wireless client is associated - 00:22:43:1A:1B:7D > Sep 14 22:32:15 wlan0: WPA2-AES PSK authentication in progress... > Sep 14 22:32:15 wlan0: A wireless client is associated - 00:22:43:1A:1B:7D > Sep 14 22:32:15 wlan0: Open and authenticated > Sep 14 22:39:38 wlan0: A STA is expired - 00:22:43:1A:1B:7D > Sep 14 22:39:48 D3 hot -> L1 起動して丸1日経つと謎のエラーが記録されていて、それからアクセスできなくなる。 何とかならんかね…
たぶん。 リース期限が24時間に設定されていて 24時間毎にリクエストするのだが そのパケットが不正なんでDHCP鯖からIPを割り当ててもらえなくて(ry *自動設定したIP(192.168.0.250)は変更無し 無線LAN端末のパケットもMZK-MF300Nが不正に加工して送信 DHCP鯖からIP割り当ててもらえない
674 :
664 :2010/10/06(水) 23:15:48 ID:Kn3jUllK
コレガのルータにはリース期間の設定はありません。
有線で繋がっているPCのリース満了は 2038年1月19日 になっているので、多分無限大かと。
無線のPCは上のsyslogで言うと Sep 14 01:53:08 でシャットダウンかけているから、
再リースとか関係ないと思うんですけど・・・
よく見たらMF300Nに手動で 192.168.0.250 を割り当てているのを
>>667 に書き忘れてる。
問い合わせしてから全く連絡が無いところを見ると、やっぱりウチだけの環境に依存してるのかなぁ…
ん〜
>>647 -
LANはMZK-EX300N本体との直接通信でしか使えないぞ
製品ページには無線-有線のコンバータのように使えるようなこと書いてあるが
あれは嘘
どこをどう読んだらコンバータ的使い方したいと書いてあるんだろ? しかもコンバータ的使い方も出来るんだけど? WANもLANも無線のブリッジだと考えてみたら?
これまで、無線LANの知識が無かったので、勉強のためと思って MZK-WNH と GW-MicroN のセットの格安品を買ってきました。 店員にはバッファローを勧められたけど、 貧乏は知識でカバーしてやるさ、ってな勢いで、思いっきり忠告を無視して来ました。 で、結論から言うと、挫折した。 最近、突然通信が遮断されて、ルータのメニュー画面すら開けなくなる現象が 多発するようになったんだが、一度こうなると、有線LANからさえアクセスできない。 買ってから、試行錯誤の後1ヶ月くらいは特に問題無く使えてたのになー 過去レスを読むと、どうも突如APモードでアクセスを始めるのかな?と思ったけど 何らかの対処法はありますか? ちなみに、現状ではAC電源をその都度抜き差ししてます。
>>677 その症状は初期化するとなおる。
ついでにファームウェアもダウングレードしとけ。
679 :
677 :2010/10/07(木) 17:32:41 ID:QXAmmrDy
>>678 早速のご回答、ありがとうございます!
つか、アップデート済みなのをお見通しとは・・・ 鬼ですかw
覚悟が決まったら、すぐに試してみようと思います。
680 :
677 :2010/10/08(金) 00:58:27 ID:nXn/+tO2
ようやく無線LANが使えるまで復旧させることができました・・・ 結果のみご報告しますが、 工場出荷時に戻す(初期化)操作か、ダウングレード(→v1.17)によるものか、 今のところ、突然ルータ機能が死んでしまう現象は発生しなくなっています。 ところが、一方で無線LANが全く繋がらず(ユーティリティ画面の、進捗100%でフリーズ) あれこれ設定を変えてもダメ、何気なく、pciのユーティリティを止め、 Windows(XPsp3)標準の、ワイヤレスネットワークの設定で設定したところ復旧しました。 どうもありがとうございました。
>>680 >ところが、一方で無線LANが全く繋がらず(ユーティリティ画面の、進捗100%でフリーズ)
>あれこれ設定を変えてもダメ、何気なく、pciのユーティリティを止め、
>Windows(XPsp3)標準の、ワイヤレスネットワークの設定で設定したところ復旧しました。
これはユーティリティがファームv1.25以降しか対応してないためだぞ。
私はダウングレード&初期化でなおしたけど、
ダウングレード以降はルータにすら繋がらなくなるという珍現象はなくなった。
682 :
不明なデバイスさん :2010/10/08(金) 09:14:09 ID:zUBdQqBV
サポートにメール出したら丁寧なやりとりが五往復ほどあって、最後は お手上げなんでいっぺんハードこっち送ってくれということになったが 忙しさにかまけて放置してある。 ネタはMZK-W04G-PKのルーターが、11n/g/bで設定しても11bで通信 出来ない。11g/bとか11bに設定するとbも使えるんだが、全部有効にす るとbが死ぬ。WiiとDSが11bなんで、子供のために11nを殺している状態。 ファームは最新で初期化や再起動も数限りなくやっているがまったくダメ。 まぁ無線で11nが使えないだけでそんなに困ってないが。
MZK-W300NHの調子悪くて、設定も難しく苦労させたれたけど、 愛着が湧いて、使い続けてる。
最近はケーブルしか買ってない
微妙にプラネから出てるワイヤレスHDMIが気になる
今abg同時利用の奴って無いんだな
689 :
不明なデバイスさん :2010/10/09(土) 17:12:03 ID:oYayXhwn
>> 635 > 有線ルーターとブリッジ接続するためMZK-SA150Nを検討していたんだけど、 > 価格コムの「管理者パスワードが変えられません」というレビューは冗談だよね? > 使ってる人、本当のところを教えて! Webインターフェースには、パスワード変更のメニューが ありません。(F/W: MZK-SA150N_v1.00.00 (May 18 2010)) しかし管理/設定管理で、"設定の保存/読み込み"ができる ので、"Password=xxxx"をエディタで直接編集して "設定の読み込み"をすればOKです。
>"Password=xxxx"をエディタで直接編集して >"設定の読み込み"をすればOKです。 それのやらせないためのWebインタフェースなのに・・・ さすがプラネッ糞w
691 :
不明なデバイスさん :2010/10/09(土) 22:00:29 ID:2s3jdLft
tes
すべてを超越するプラネッ糞に 常識など通用しません。
MZK-WNHを使っていたら急にネットにつなげなくなった。 しょうがなく有線でネットに繋ぐ羽目に。 電波もちゃんと届いているし、繋がってから設定も変えていないのにな。 上を見ていたらよくあることみたいだな。
GW-USMicro300を購入しPSPのXlink KaiとDSのWi-Fi共にモードを切り替えて問題無く使えるんだけど同時に両方のモードを使えないかな。 同じ物をもう一つ購入すれば出来る? もしくは別の商品を購入した方が良いのかな? そもそも同時には無理なのか。 自分の調べ方が悪いのか該当する内容を探せなかったんだ。 誰か教えて貰えると助かる。 ちなみに自分はWinXP
そんなことするより普通に無線ルーターを買って Micro300はXlinkKai専用にした方が安定してていいと思う。
>>693 進捗100%でフリーズする現象なら、接続ユーティリティがクサい。
新しい第4世代Ipod touch買ってきたんだけど、 mzk w300nh2で使おうとしてもどうやっても使えなかったです。 APモードで、他の1,2,3世代touchはwepキー入れたら問題なく 使えるのに4世代touchはキーを入れると一応接続はされてるみたいだけど 通信がぜんぜん始まらなかったです。 touchの故障かと野良電波ポイントに行って試してみたら すんなり繋がってしまったのでこのプラネックスの無線機器に問題があると確信しました。 ファームも最新のにしたんですけど、だめです。 このセットで使えてるぜって言う人ひょっとしています? また解決策をもし知ってる人がいましたら教えてください。
>>697 ファームのダウングレードで大抵のことは解決する
MZK-W300NH2は新しいやつだから古いファームないかもな。 MZK-WNHと同じファーム使えないのかな。
今のアダプタが急に無効になる上、再起動(再起動も強制終了のみ)しないと有効にならないんで GW-USHyper300が見た目安定しそうだけどどうなんでしょう?
プラネックスの1000円前後の廉価USB無線LAN子機は ドライバやソフトウェアの修正とか期待しない方がいいよ ドライバの作り込みの甘さとか使用上の問題点を 指摘して修正を依頼しても「修正の意図はあるけど 予定は未定(意訳)」って感じですぐ誤魔化す GW-USNanoのアクセスポリシーのMACアドレス認識不具合を 問い合わせても同じ返答でウンザリした 安かろう悪かろうにも程があるが、こんなガラクタ買った 自分も悪いと思って諦めたわ
704 :
不明なデバイスさん :2010/10/14(木) 02:36:49 ID:3CV3vyJm
>GW-USNanoのアクセスポリシーのMACアドレス認識不具合 オレ使ってるから、くわしくおせーて。
MHP3に向けてkai用のアダプタが欲しいんだが、検索してると決定版と言えるのはないんだな 2GのときはGXS使ってたけど 今は牛製のもkaiに対応してるみたいだけど、もしかしてあっちの製品の方が良かったりするのか?
300Mbpsつかえないのかwwww GW-USHyper300ひどいな
>>697 wepじゃない方がいいカモ。根拠はナイが。
micro-nまだ1回もAPモード接続成功してないんだが・・・@Win7
DSでWi-Fi繋げるのはいいんだがしばらくしたら必ずエラーコード54002が出る ググったらXR機能を無効にしたら良いとのことだがそんな機能ねえっつーの ファームも最新だから完全に積んでる状態なんですけど、原因わかりますか?
>>710 どの機種?GW-USValue-EZを最近買ったけどDS繋げるなら認証タイプをシェアードにしろって
パッケージの中の紙に書いてあったよ
GW-USValue-EZなんだがKAIでみんなと同じ所に接続できない。ちょっと入れなおしてみよう
一応謎の誰かとクエ遂行はできたんだがそのときはKAIで集まらなかった
>>711 MZK-MF150Wです
こっちにはそのようなことは書いてないみたい
>>712 ルータ2つ接続になってない?ルータ前にかましてるならブリッジモードにすれば直るかも
GW-USHyper300がVista(64bit)環境で動作しないのですが Vista(64bit)で動作確認している方はいますか? 当方の別PCのXP(32bit)では動作確認できたので 機器自体と電波状況等は問題無いと思うので Vista(64bit)のドライバが怪しい可能性が高いのですが 誰かVista(64bit)で動作することを確認できた方はいますか?
>>716 当然そこに記載されている方法でドライバのインストールも行いました。
Vista(64bit)という一番ユーザー数の少ない環境だからデバッグ相当サボっているのかな
バッファローの無線LAN子機にはVista(64bit)対応が無かったから購入したというのに…
まじ簡便してくれよ…
勢い余ってwin7 64bitにした結果がこれだよ 12/1までに新ドライバ&ユーティリティお願いします
>>710 なんか有効範囲のLONGとかになってる設定をAUTOか何かに切り替えればいいんじゃない?
MZK-MF150でDSが途中で切れる事はなかったよ?
WiiとかPSPはブツギレ状態だったけど…
あと最新FWよりは一つ下げた方がまだ安定してたように思う
MZK-MF150買いに行ったら白だけ2480円から2980円に値上がりしてた。 在庫が底をつきかけてるのかしら?
>>719 まだなら止めた方がいいと強くオススメする
>>720 評価良すぎじゃね?
2台買って2台共ダメダメなんだが…
まずAPとして使用しGC-EC300NAG5Pをコンバータとして使用すると最新のFWの場合11nで接続出来ない
なのでFWを一旦落とし接続は出来るが何やら不安定
特にWiiはすぐ瞬断し再接続&コンデンサ逆組対策交換品以降はPSPも途切れる
PC子機にNEC WL300G(だったかな?PCカードタイプ) を差し込み電波状況を確認すると80Mbp-0Mbpを行ったり来たりでウロウロ
50cmの位置でのPSP接続確認やらサポートが提示したキーを簡単なWEP及び公開にしても不安定
正味色々設定変更もしたが効果なし
コンバータモードとしてはとりあえず使える子
個体差もあるかもしれないがオススメは出来ないなぁ
MZK-SA150N(FFP-PKA01)ってMZK-MF150のルーターが不安定だから アクセスポイント限定にして出したのかな・・・
GW-USHyper300ですが、11nを認識してくれません。
11nで使えてる人いますか?
>>637 上記が本当だとすれば、販売停止・回収するべきだと思いますが
>>724 バッファローの接続ツール使って300M使える?
>>720 それってポートひとつのやつじゃない?
>>721 すでにひとつ使ってるんですよ。(イサコンで使用)
基本的にはPlanex買わない(NECばっか)んだけど
まあ問題なく使えてるのと、時々の出張にAPとして
連れていく予備を買っておこうかな?と思いまして、
win7 64bitでkaiやるならGW-USHyper300を買っとけばいいの? GW-US54GXSでもいけそうだったから買ってみたけどダメだったわ
729 :
637 :2010/10/17(日) 20:43:51 ID:P2AYUuuO
>>724 サポートには言うだけの事は言ったから、この製品について
あとはplanexがこどういう方向性を出すのか楽しみにしている所。
実体感の速度は別として、
親機と300Mbpsでリンクする謳い文句にしている点を除けば、
電波の入りは結構いいみたいだから、惜しいんだよね…。
>>729 楽しみ以前の問題だぞ。
パッケージに謳っている仕様を満たしていないものを市場に出すなんて詐欺同然じゃないか?
つか、恥ずかしくないのかね?このプラネックスコミュニケーションズという会社は???
MZK-MF300Fを持っているけど、マニュアルでさえも機能をキチンと記載出来ていないし。
こんな出来損ないの会社は市場から淘汰されてしまえば良いんだっっっ!!!(T.T)
あ、興奮してしまった…すまん
これだけ駄目だって言われてるのに プラネックスを求めてしまう人が いるんだよね。 不思議だ
>>732 人間心理として、自分で実際に見て体験したことじゃないと
信用しないって考えるのは仕方ないことだよ
他社製品と比べて処分価格で投げ売りされてて怪しいと判ってても
見かけ上の安さにつられて買って結局高く付いたと自分で体験して初めて
「コレほど酷いとは思わなかった、今は反省している」
って感想が出る
そして前向きな言い訳として 「おかげでスキルが上がった(笑」 となるわけです。
ググッて出たページの通りやっただけなんだけどな
737 :
不明なデバイスさん :2010/10/18(月) 08:05:39 ID:5s6N3I0R
xpでkaiやるならどれ買えばいいんだろ mini2Nにしようかと思ってたけどもう発売してないみたいなんだよな
>>727 高評価もさることながら参考になった人も相当数居るんだなw
一部で出てた噂の人達の名もあるし、今まで半信半疑で見てたけどこりゃ確かに工作員だわ
サポートの対応もいっぱい書かされるのにステルス切れだのwepや公開にしろだのマルチSSIDをメインの一本に絞れだの無茶でかつ効果のない事ばかり言ってくるしw
最終ちょっとムカついたからMZK-MF150のコンパクトさは好きですが使えないです。次回同様機種をABOCOMさんと提携して販売する場合はきちんとチェックしてから出して下さい的な文を返信不要とし出したら
>>703 だし…
サポートも辛いんだろうけど…
>>736 という自分もなんだけどねw
MF300Nのコンバーターモードの挙動おかしくて買ってから1週間ぐらいしか使ってなくて
放置してるわ。
ちゃんと動作するFWアップして欲しい。
>>724 OSは?
Vista64bitだと使えないな
正直300Mbpsとか当てにしてないが
全く繋がらないのは糞だな…
>>737 kaiスレ探すかインストールしてチャットで聞いた方が良い
こんな所で聞いたら速度は良いが安定性最悪のgw-us54gxsとか勧められる
おれは設定項目や方向性は悪くないし面白い機材だと思うから買った 安定運用出来ないのは所詮一部の素人 「これだけ設定項目が用意されているならどうにでもなる」と思ったんだけどねぇ どんなに負荷の少ない方向で設定してもすぐに落ちる 調子が良いのは再起動後の5分だけ こんなもんが製品として売られているなんて異常だよ
>>741 安定性最悪なのか?
たいていどこ行ってもGW-US54GXSオススメされない?
自分もkaiにはコレ使ってるが熱暴走か何かでSSID接続時にグレー画面になって落ちることは時折あるがまずまず使えてる感があったんだけど…
もっと安定する製品があるなら買い替えてみようかな…
PSpo2とか落ちまくるし…
>>743 オススメしてる所は全て古い情報
kaiが出来た当時はGXS以外はまともに動かなかった上に
GXSと他のアダプタが混ざると速度が落ちるためGXS信仰が広まっていったが
よく考えてみれば
常時高い熱出して熱暴走して分解推奨なんてありえない
環境によってはOS巻き込んでの青画面になりkai以外ではまともに動かない
製品って言って良いのか迷うわ・・
>>744 そうなのか…サンクス
自分だったらまだGW-US54GXSを勧めてしまってたかも…(11gまでで十分という意味でも,未だに導入説明サイトにGXSが書かれている所が多いという意味でも)
今買うならMicroN2WかMicroN(-G)あたりにしとけ 今GXSとかMini2Nとか買う奴はアホ ValueEZは知らん
しかしアリーナによってはGXS以外お断りな場所もあるから一概には言えないんだよな
コンバーターほしいんだけどplanexの300Mbpsは安定してる? 安いしやっぱ微妙なんかな
>>747 過去ログ
>>744 に書いてあるがそういう部屋は未だにGXS信仰してる情弱だけだよ
違うアダプタだと相性悪いからそういう部屋があるだけ。GXS全盛だった昔からの名残
今の製品と比べてGXSが良いからそういう部屋が立ってる訳じゃない、勘違いするなよ
>>748 MF300Nのことならログを見ればわかるとおり最初は良好だが
急に不安定になるという人が多数いる。
>>745 http://kirishima.cc/mhp2g/ 俺にとってkai繋ぐときに一番役に立ったここはMicroN2Wを勧めてるよ
他の古いサイトは確かにGXS勧めてるところが多いけどね、Win7での接続方法書いてある解説サイトがここ以外に全然なかったし
GXSは知らないけどMicroN2Wは安定してると思う、俺の環境では
>>749 GXS以外の部屋もあるが、GXS部屋より重いんだよな
モンハンでは問題ないかもしれないが反応速度求められるゲームでは大問題
kaiで相性問題も無く速度が出て安定性のあるアダプタがあるなら教えて欲しい
ID:A4mZruov
みたいなのが
>>749 の言う情弱なんだが・・・、日本語読めてる?
未だにGXSが至高と思ってる馬鹿いるよなー あんな仕様が時代遅れな上に発熱しまくり孤立しまくりなアダプタが至高なわけないだろw GXSに不満ありまくりだったのでMicroN-Gに変えたけどこっちの方が大分マシだと思うよ 1000円もしないんだからいろいろ試してみりゃいいじゃん
GXSにmini2nにMicroNの三つを利用したが GXSは熱暴走に孤立にフリーズにブルスクの不良品の最悪品だが、kaiの速度だけは一番早かった お前らモンハンしかやってないんじゃないのか? だからそんなこと言えるんだよ
なんか一人必死なのがいるようだけど、どんなに速度が速くても安定してないと台無しじゃないか? 速度がある程度遅くても安定しているアダプタと速度が速いけど不安定なアダプタじゃ前者を選ぶけどな Pマルチプレイだと安定してないと迷惑かけまくりだしね他のプレイヤーに
kai使うから他の人に迷惑かけないように安定性のあるアダプタを選ぶと思うんだが DLクエ受注が速いってだけでクエ中の速度は変わらないのにGXSはえぇ言われてもな
つまりプラネックス製品は不安定でクソということでよろしいか
>>755 GXS信者乙
他のゲームでもGXS使用者だけbadになったりpingが悪かったりしてる
GXSも使ったことあるけど一番速いってのは絶対にないよ
pingはアダプタ関係ないんだけどな・・
planexでおお勧め子機ってあるん
OEM元のファームがすぐに探せる奴ならいいんじゃない? 中国語か英語表示しか選べないけど、問題なく使えるようになることが多い
ID:A4mZruov ってマジで情弱だな pingがアダプタ関係ないとかw 回線の善し悪しもあるがアダプタだって影響あるぞ
自分も
>>761 と同じくあくまでもPC間のpingかと思ってたが違うのか…
関係が全くないとは言い切れないな PCが無線環境ならアダプタ付けるだけで影響あるかもしれないし PCが貧弱ならアダプタの処理でCPUを使い反応が遅くなるかもしれない
何も考えずにGW-EC300N5Pを購入して結局使わずに半年以上眠ってたんだけど この製品は無線アクセスポイントモードの時にはハブとして有線LANも使えるんですかね? 二階 親 WR8700N===有線==Gbitスイッチングハブ===PCx3===HDD ↓---無線---PC1台 HD-PLC 一階 HD-PLC===有線===[ GW-EC300N5P ]===有線===FAX+TV+wii ↑無線でmac1台(現在はWR8700と無線接続) 分かりにくいけれどこの様なつなぎ方を考えてます。 1階と2階の接続をコンバーターとして使おうと思ったけどPLCを安く入手したので要らなくなったパターンなんですが・・
これを見て興味を惹かれたのですが、信じない方がいいのでしょうか? ↓ レビュー対象商品: GW-USMicro300 BUFFALOの無線子機(WLI-UC-G300HP)が非常に安定しない為、 (特定のHPを閲覧すると回線速度が1Mbpsに低下する等) 値段も安かったこちらの機器を購入する事にしました。 こちらの機器に乗り換えた所、まったくそういった現象もなく 11nの倍速設定で270Mbpsで安定して接続出来ています。 大きさも非常に小さく、ルーターとの接続も非常に簡単です。 ただ見た目通りの大きさなので用途としてはデスクトップの 背面に付けるタイプだと思います。 ノートだと少しはみ出している部分が大きいかと思います。 しかし安定して接続できている為、星5つをつけさせて頂きました。
planexのレビューは信じるなや
>>768 スレ内をGW-USMicro300で検索するだけで判るだろう
買うか買わないかは本人しか決められないがな
GW-USMicro300 blog と個人のblogを参考にするという方法もある それでもレビュー読むのもこのスレを参考にするのも大差ないがね Planexに関わらずどの商品でも故障や不具合があるかと言われたら確かにある ただ多いのか少ないのか全商品なのか自分の買った商品が該当しないのかは全く判らない 安いなら取り敢えず買ってみて 買った商品に不具合が出たら Planexの対応を見て今後も買い続けるかどうか決めればいいだろう
772 :
不明なデバイスさん :2010/10/24(日) 14:41:42 ID:KLG5Jzuu
MKZ-300Nかって設定してたんだが、SSIDがひとつも表示されないのはなんでだ? 無線は通じてるはずなんだが
773 :
こまったさん :2010/10/24(日) 22:51:58 ID:o4zuDNeB
BT-Micro3E2XとCEJH=15002(ps3の純正ヘッドセット)がつながりません 調べてみると別のアダプタではセキュリティレベルを高にすればPINコードを入力でき つかえるらしいのですが私の場合セキュリティタブをみつけられません 機器は検索できても接続できないのでもうしわけないですが教えてください
774 :
不明なデバイスさん :2010/10/27(水) 02:19:17 ID:50VWyU+P
プラネックスはマインスイーパーです。 みなさん楽しんで踏んでください。 不具合ではございません
776 :
不明なデバイスさん :2010/10/28(木) 00:34:06 ID:MxyJpPV8
>>774 バッファローのユーティリティとか使えばできるんじゃないの?
元々Windowsのはダメダメがからやめといたほうが良いと思う。
PL US35AP買った。 これって改造できるのかな
MF300N買ってきたのですが、apモードで使用しようと設定最中です。 接続は出来たのですが、パスワードが12345678となっており、これを変更することは出来ないのですか? 家族のパソコンがあるので写真画像などNASのファイル共有にアクセス制限をしていないのですで SSID表示していると、パスワードが12345678入れるだけで簡単に見れてしまいます。 なにか、変更方法はあるんですか? それと、簡易設定の仮想apは使用していません。 みなさんは不安じゃありませんか?
780 :
778 :2010/10/28(木) 19:41:50 ID:SEMAF4md
>>779 さっそくのアドバイスありがとうございます。 設定画面の問題なくパスワードは変えられました。
パスワードと書きましたが、困っているのは暗号化キーです。
その暗号キーが12345678と簡単なキーなのです。
その変更が出来ないので、だれでも簡単に12345678と入力すれば、リンクされてしまいます。
ssidは隠しても簡単に調べることが出来るらしく意味がないとのことでmacアドレスでのアクセス制限も
出来ないので、こんなにセキュリティーが甘くていいのか不安になっています。
みなさんは、気にならないんでしょうか。
気にしないわけがないし変えられないわけがない。 自分で探すこともせず、人や物のせいにする778みたいな人のほうが得する世知辛い世の中。 キー変えたら変えたで、今までつながってた機器の設定もしなきゃならんのとか言い出すんだろ?w
GW-DS300N買ったけどなかなか安定してるじゃないか
784 :
778 :2010/10/28(木) 23:13:29 ID:SEMAF4md
>>781 ありがとうございました。 スイッチをapモードの場所にして灯台下暗しでずーと上のタブを見ていました。
セキュリティが無効になっていたので、左のタブのセキュリティも同じと勘違いしてしまいました。
それきり、左のセキュリティタブを開かなかったのです。
ありがとうございました。
>>782 このスレを汚してしまいました。
反省しています。
MZK-WNHの外殻を割って中を見た人いますか? メイン基板からリード線でつながっている10mmx30mm位の基板ってアンテナですか?
786 :
774 :2010/10/30(土) 01:46:26 ID:mgxQIjRm
>>776 ありがとうございます
返事が遅くなって申し訳ない
バッファローのクライアントマネージャXを使ってみたがやっぱ自動じゃつながらないorz
さらに調べるとワイヤレスゼロ設定というものもwindowsで標準であるらしいが見つからない
nanoじゃ無理なのかなあ
つかxlinkkaiスレで聞いた方がいいような気がしてきた…
787 :
不明なデバイスさん :2010/10/30(土) 06:33:38 ID:GBh+uMdX
>>786 コントロールパネル→管理ツール→サービスに行き、
Win7ならWLAN AutoConfig、WinXPならWireless Zero Configurationが無効になっていないか確認して、
無効だったら自動に設定すればWindowsでの無線LAN設定はONになるよ。
ただ、バッファローとかの無線LAN管理ソフトと同時に使用するとソフト同士が競合して無線LANに接続できなくなるので、
必ずアンインストールしないといけないよ。
Windows標準の無線LAN設定画面に関してはwinXPでしか使ってみたことが無いのでWin7に関しては間違ってるかもしれないですが、
XPならコントロールパネル→ネットワーク接続、
Win7ならコントロールパネル→ネットワークと共有センター→アダプターの設定の変更に行き、
LANまたは高速インターネット(Win7だと別の名前や書かれていないかも)と書かれている中にあるワイヤレスネットワーク接続(別の名前の場合もあります)を右クリックし、
利用できるネットワークの表示をクリックすると無線LANの設定画面が出てくるので、
そこで検索された中から接続したい無線LANを選択してキーを入力すれば良いです。
XLink Kaiに関しては自分は使っていないので分からないですが、
無線LANのアダプタ自体に問題があるかもしれないので、
子機モードにして無線LANルーターに繋がるかを先に確認したほうが良いと思うよ。
PLANEXっていいよな
どうした頭でも打ったか
PLANEXって、もういいよな…
うん
PLANEXって、どうでもいいよな
PLANEXってひどいよな…
794 :
不明なデバイスさん :2010/10/31(日) 01:53:36 ID:Y0mrjYYx
GW-USValue-EZの青色LEDうぜえ ネットに停止方法あると書いてたがガセ 工作員乙
ガムテープで遮断しとけ
低レベルな工作員に騙される奴が悪い^p^ LEDマジックで塗っとけ
と工作員にいわれてもねぇw
798 :
786 :2010/11/01(月) 23:51:33 ID:hPchjWFN
どうやっても無理だったんで別PC使ったらうまくできました 根本的な解決にはなってないけどもういいや疲れた アドバイスくれた人たちありがとううぐう
MZK-WNH 2〜3日おきにリセットしないとすぐ繋がらなくなる
MZK-WNH 有線も無線も使ってて朝夕2〜3時間稼働で毎回電源on/offしてるので糞っぷりがいまいち分からない ただ、keyholeを長時間見てるとたまにkeyholeが強制終了になるんだけどそのときは必ず一緒に落ちてる 素人なので関連性も何が問題なのかも分かりませんけど
MZK-WNHは初期ファームにすれば安定するって
>>802 初期ファームってバージョンでいうとどの辺?
やべ、リコール品まだ返却してねーやwwかれこれ5ヶ月かwww
痛ルータwwww この発想はなかったわ
確実にオカズにされているだと。。。 誰でも受け付けちゃうとか暗号化してるから守りは堅いとか。
このスレにも腐女子がなだれ込んでくるぞ 衝撃に備えよ!
ファーム覗いていたらMZK-WNHとMZK-W300NH2は 同じ基板でチャンネルが少ない版らしい。 のでさくっと無加工でファームアップデートw 普通に動いたw MZK-W300NH2のファームの説明書の一番頭に MZK-WNH ファームウェアバージョン 1.09とか 書いてあるんですよw 書き換えてもOKだよね。
いや初期ファームのが安定してるし
MZK-WNH iPhone4も無線で繋げてるから むやみにファーム下げられない、、、
>>794 ワロタやっぱガセだよな
あとGW-USValue-EZでGEBをkaiでできねえ
MHP3体験版は動いたけど
仲間がMicroNで楽しそうに遊んでいる
多分、MZK-WNHだと思うけど今日秋葉原で 999円?でジャンクとしてダンボールにたんまり入って 売られてるのを見かけた 一瞬余りの安さにグラッと来たけど プラネックス製品に3回くらい騙されてる過去を 思い出して、思いとどまった あんまり売れてなかったし、流石にヤバイやな
300円までだな 出せるとしたら
817 :
不明なデバイスさん :2010/11/09(火) 22:25:16 ID:AGb3XpcR
PCIの300Mbpsがお手ごろなんで買ったんだが ついてるCDのドライバ糞すぎやろ チップメーカーの最新にしたらものすごい安定した上速度10倍になったぞ… あまりに変わりすぎてびっくりしたわ
話題のIS01、GW-US54GXS&MicroNのAPモードに繋がらなかったぜ。 GXSは一応繋がるけど1KBpsも出なくてMicroNは全く。 今まで試した無線LAN機器でここ迄繋がらなかったの初めて。 そろそろまともなAP買うかな
ちなみに中華Padは問題無く使えてたんで、AndroidじゃなくIS01の問題みたい。
GW-USHyper300かGW-USValue-EZを購入予定なんだけど USBアダプタのソフトウェアアクセスポイントを 使ってネットカフェのPCから無線を飛ばしてみたいんだけど クライアントマネージャはインストールが必要だったり、 インストール後の再起動が必要だったりする?
APつけたらPCの立ち上がりが恐ろしく遅くなった…… なんで新品のPCで立ち上がりに五分もかかるんだよ……orz
822 :
不明なデバイスさん :2010/11/12(金) 19:12:08 ID:2RqHZorN
ジャンクのMZK-WNHを買ったんだが ACアダプタの情報が無い 店まで出向いて 12V 1Aとまではわかったが外側プラスか 内側プラスか教えて下され
ジャンクなら分解したら良いんじゃない。
824 :
不明なデバイスさん :2010/11/12(金) 23:42:07 ID:xDg4K12N
MZK-MF300Nで突然ネットに繋がらなくなる。原因不明で困ってます。 無線の電波状況も-40dbで安定。ipconfigは正常に取得しています。 繋がらないときはPing打ってもエラー 一度無線をOFF→ONにすれば繋がるが、数10分後にまた繋がらない状態。 何が原因でしょうか? 近くに電子レンジや青歯はありません。
>>824 それはね、プラネックスだから。
NECの無線端末8X70シリーズに買い換えれば解決します。
プラネックスとコレガって今はどっちが勝ってる?
>>827 レベル的にかなり下の方でどんぐりの背比べ
圧倒的にコレガ
PCを買い換えてOSが7になりました。 MZK-W04Nは7対応じゃないんでしょうか? 親機側はネットには繋がりますが、子機側はGW-N300N2を使っていましてOSはXPのままなのですが認識しません。。 プラネックスのサイトに行ったら後継機種の対応OSは7までになっていましたが、MZK-W04NはVISTAまでになっていました。
子機が対応しないならともかく親機が対応しないは意味不明 ちなみに7でも使えた、ソースは俺 チラ裏 俺のMZK-W04Nは引っ越す前はひどいときは30分もしないうちにWAN側に接続できなくなってたのが引っ越してからは無くなったこと プロバイダがCATVから光になったのが原因かな
既存発売品の致命的な不具合を直そうともせずに 新製品乱発とかナメてんのかこのウンコメーカーは
ウンコなんてナメられません><
>>812 785です。だいぶ時間たってのレスですが
試験的に外付けアンテナつけてみようかと。。。
WNHでW300NH2のファームは動いてますか?
WNHをW300化なんてことも可能かな??
>>837 おそらくEX300Nのその先のルーターへのリンクが切れてるからネット
つながらないんでしょう。
WPSボタン方式でいいから、まずはリンクし直しをしてみたら?
>>839 それ無線ルーターAOSSの設定なってるでしょ。
無線設定のところにWPSというのがあるはずだから、まずはそちらを
有効にする設定をしてみてください。
どうしてもAOSSで接続しないといけないなら、EX300Nは手動設定するしか
ないね→プレシェアードキーを手入力すればOK。
>>841 AOSS作動中はWPS機能は動作しないんですよ。
今はAOSSが使用されているようです。
EX300NのWPAの種類をWPA(TKIP)にしてプレシェアードキーを
入力してみてください。
>>842 おお 無事つながりました!
遅くまですみません 助かりました!
18日の夜にアキバに寄ったら、MZK-WNHのジャンク(たぶん
>>815 の奴)が大量に再入荷してた
そしてMZK-W300NH2のジャンクが1500円で売ってた
思わず買ってしまったww
>>822 センタープラス
845 :
不明なデバイスさん :2010/11/19(金) 14:58:47 ID:CUwsztOF
MZK-WG300FF14ってのを買って有線接続したんだが・・・たまに繋がらなくなるな。 ルーター再起動かけないと直らないぜよ・・・ 今までNEC系を使ってきたけど、PLANEXの製品て説明書は雑だしサポートもつながんねぇしどうしようもないなw あまりにも酷いんで別スレ立てたほうが良いかね・・・
846 :
不明なデバイスさん :2010/11/19(金) 17:01:09 ID:F5iZShm2
死ね PLANEX死ね
847 :
不明なデバイスさん :2010/11/19(金) 17:04:59 ID:F5iZShm2
アンインストールもできやしねぇ クソが
>>849 同じだとしたら、多分T-ZONEやドスパラ、クレバリーが並んでる
通りのあきばおー6号店だと思う
なかったら別のあきばおーかもしれんが
まあ完売することは無いだろうから
気になるならじっくり見てまわるといい
ただ見るだけにしとけよ、買うなよ
買ったらまた後悔するぞw
忠告したからな
買ったらどうなってもしらんぞ
851 :
844 :2010/11/20(土) 00:18:30 ID:D1FhU1Mm
>>850 ご名答
MZK-W300NH2は木曜の時点で在庫が少なかったから、もう売り切れてるかも
なるほどばおーか ぷらぷらしててもスルーするから気づかなかったな 見るだけ見るだけ
昼頃行ったらMZK-W300NH2まだ20個ぐらいはあった。 WDSしてみたらACありは今のところ動いてるがもう片方がおかしいな。 ACアリ1個+ナシ1個買っても¥2kだったからいいんだ。
どこが見るだけだこらw
win7 64bitなんだが GW-USNano-G でxlink kaiってできる? なんだかPCに差したら普通に認証されてしまったんだけど・・・ でも接続ウィザードでxlinkkaiに接続みたいなボタン押したら「ヘルプ見て接続しろ」って言われる けれど認証は普通にできちゃってるからヘルプに書いてあることができない・・・ どうすれば良いですかね?
>>855 まず
GW-USNano-G xlink kai
でググろう
それでも解決できなければまたここに来て更に詳しい質問すればいい
経験がある人なら答えてくれるかも知れないし予想も立てやすいだろう
857 :
853 :2010/11/21(日) 22:15:07 ID:y9+sHnmS
PCからさくっと繋がらないようだから、 Auto 20/40MHzにしていた帯域幅を20MHzに戻したらわりと安定してるようだ。 WDSの子機側(?)に接続した機器につながらなくてpingも返ってこないから LEDを見ていると再起動を繰り返してるように見える状態になっていた。 これも20MHzにしたらそこそこ繋がっているようだが、長時間通信が続くと応答がなくなるみたいだ。 これってジャンクだからだよな。 干渉のないチャンネル探して、たいした遮蔽物もなく同一階5m程度のところで まったく同一機種でまともにWDSが維持できないんだもんな。 製品名に300って入ってるのにそういう設定にしたらまともに動かないんだもんな。 まさか普通に新品を買ってきてこれだったら大変だよなw
>>857 新品でもそうだからジャンク扱いなんだよw
あれほど見るだけにしとけと…
安物買いの銭失いはいい加減やめよう! ま、民主党と同じで、バカはいつまでも騙されるんだけど w
二言目には辞任だ解散だと言う政党よりはましだと思うけど。 ようは使い方次第。
セキュリティ? 穴だらけでも動作するだけましだと思え。 安定性? まともに動くと思ったら大間違いだ。 価格? 安い部材でいいものが出来る訳ねーだろハゲ って事ですね
ここのUSB無線LAN子機いれたらXP使い始めて7年目で初めて青画面出ちまったわ さらに、通信ぶちぶち切れるのな。1メートルチョイしか離れてないのになんだこれ しかもUSB機器刺してOS再認証しろってのも初めて・・・まあこれは置いといても、ひでえ 二度と買わん
>>864 7年前のPCならPC自体に問題がある可能性があるような
端子が埃をかぶって接触不良になってたりとか
[GW-USNano2] [GW-USNano2-G] [GW-USNano2-M] って何が違うの? あとWPSボタンそんなところに付けて嬉しいやついるのか…?
>>865 んにゃ、PC自体は結構新しいのさ。XPはFD紐付き
そんでバッファローの刺したら完全安定
俺の中でプラネックスは脳内NGワードとなったよ
思い出すこともない
無線使いたくてmzk-w04G使用してるけど ブッファローのBBR−4FGと比べると 有線速度落ちるんだよね・・・・(酷いときは9Mbps位まで落ちる) 購入してから2年くらい立つけど本当に不安定なのが悩みどころだ 詳しい方お勧めの設定とかあると本当にありがたいです
買い換えろ
プラネって昔からabg同時利用って出さないよな aが使えるのも数えるほど 何か過去にやらかしたのか?
PlanexのUSB無線LANアダプタ用のXlink Kaiの設定ツール作ったら人気でるかなw モンハン等でXlink Kai使いたいけど分からないとか出来ないって人向けの。
すいません、質問です psp1000からpsp3000にのりかえて 全く同じ方法でインフラをつなげてみたところ、タイムアウト連発です これはどういうことなんでしょうか? psp1000では同じ方法で繋がります
ちなみに 「接続エラーが発生しました。 アクセスポイントへの接続がタイムアウトになりました。」 と表示され、ID取得にまですらたどり着けません
まず PSP 接続エラーが発生しました でググろう
ini書き換えてrealtekのドライバーとツール使う方が便利とかまさにプラネックソ
MZK-WHKついに外した。 古い牛有線ルーターと貰ったfonで超快適
最近気が付いたんだけど BitComet等のDL支援ソフトをずっとつけっぱなしにしとくと 速度が急激に落ちることがあるな 通常20M程度は出てるのに、150k位の速度に落ちる事がある 電源切って強制再起動させると治るんだけど。これ故障かなぁ MZK-W04N使ってる
windows7 32bit GW-US54GXS Driver Version:6.17.0.0 で アクセスポイントモードを使用したいのですが PSP.DS.WiiでIPアドレスの取得ができないです クライアントモードでの使用はできるのですが… IPアドレスの手動入力・ブリッジ接続・ドライバ再インストール等試したのですができません。 どういう原因が考えられるでしょうか?
マニュアルはもちろん読みました 解説サイトとかもたくさんみたけど抜けが見当たらないです・・・
抜けてるのはお前の頭だ お前はリンク先の文章さえも読めないと言い張る荒らしか?
885 :
881 :2010/11/29(月) 20:19:22 ID:FaVxRhE2
>>884 すいません。詳細設定のとこだけ見て
こんなのやったわって思って他見てませんでした。。
クライアントモードとアクセスポイントモードを
簡単に切り替えれるアダプタでおすすめなのはありますか?
少なくとも7対応のプラネックス製品の安定性はどれも似たり寄ったり ただUSBの無線LAN子機ってどのメーカーも値段なりで癖があって 安かろう悪かろうの傾向がある かといって高ければ確実に安定してるとは言えないけど ガタイが大きければ小型省スペースタイプより電波強度が 強いって気はする(あくまで個人の感想) それを踏まえて一言アドバイスするとしたら 「少なくとも素人にプラネックス製品はオススメできない」 コレに尽きる ソースはUSB子機を3度買って3度とも買ったのは失敗だったと思った俺
>>886 3度も買う前に気づけよw
ところで、あきばお〜で500円で買ったMZK-W300NH2、
1分間隔でNTPサーバーに問い合わせしに行ってるんだけど、なんじゃこりゃw
ログがNTPのといあわ
888 :
887 :2010/11/29(月) 22:24:56 ID:nasqzXg0
すまん、途中で送信してしまった。 ログがNTPの問い合わせで埋まってるんだけど、 こんなんじゃ重要なログがあっても見落とすぞ… 問い合わせ間隔の変更もできないとか、ありえん…
NTPの取得に失敗してるんじゃない? うちは中国からのアタックで埋まってるけどw
>>887-888 俺もばお〜で見ただけだがそれ思った。
>>889 [2010-11-29 22:42:20]: [SNTP]: connect to TimeServer 192.168.1.20 ...
[2010-11-29 22:42:21]: [SNTP]: connect success!
[2010-11-29 22:42:21]: [SNTP]: set time to 2010-11-29 22:42:21
[2010-11-29 22:43:22]: [SNTP]: connect to TimeServer 192.168.1.20 ...
[2010-11-29 22:43:23]: [SNTP]: connect success!
[2010-11-29 22:43:23]: [SNTP]: set time to 2010-11-29 22:43:23
[2010-11-29 22:44:24]: [SNTP]: connect to TimeServer 192.168.1.20 ...
[2010-11-29 22:44:24]: [SNTP]: connect success!
[2010-11-29 22:44:24]: [SNTP]: set time to 2010-11-29 22:44:24
[2010-11-29 22:45:25]: [SNTP]: connect to TimeServer 192.168.1.20 ...
[2010-11-29 22:45:26]: [SNTP]: connect success!
[2010-11-29 22:45:26]: [SNTP]: set time to 2010-11-29 22:45:26
891 :
887 :2010/11/29(月) 22:49:47 ID:nasqzXg0
>>889 いや、それは最初に疑ったけど、
[2010-11-29 21:32:43]: [SNTP]: connect to TimeServer 192.43.244.18 ...
[2010-11-29 21:32:43]: [SNTP]: connect success!
[2010-11-29 21:32:43]: [SNTP]: set time to 2010-11-29 21:32:43
なんて、Connect Successになってる以上、取得には成功はしているんだろう…
これが1分おきに上がってくるんだぜ…
最初はNTPサーバーがNISTになってたから、NICTにしてみたけど変わらない。
というか、他の機種のFAQで1分間隔で固定ってなってるから、
多分こいつもそうなんだろう。
>>890 邪魔臭いよね、このログ…
892 :
887 :2010/11/29(月) 23:01:55 ID:nasqzXg0
おおおお…NICTの利用規約では、ポーリング間隔が20回/hまでか… mfeedに変えとこう… しかし、仕事でいろいろネットワーク機器は触ってきたけど、 設定箇所が少ない割には悩ませてくれるな、こいつ…
実は「success」と「unsuccess」の文字が・・・・
>tracert 192.43.244.18 Tracing route to time.nist.gov [192.43.244.18] over a maximum of 30 hops: (略) 10 28 ms 28 ms 27 ms ae-5.r20.tokyjp01.jp.bb.gin.ntt.net [129.250.11.113] (略) 17 174 ms 173 ms 179 ms ae-11-51.car1.Denver1.Level3.net [4.68.107.6] 18 181 ms 182 ms 177 ms CENIC.car1.Denver1.Level3.net [4.53.13.34] 19 193 ms 182 ms 182 ms mlra.ucar.edu [128.117.243.75] 20 190 ms 189 ms 198 ms mlra.ucar.edu [128.117.243.75] 21 206 ms 193 ms 183 ms time.nist.gov [192.43.244.18] Trace complete.
プロバイダ提供のNTPに設定してみたら? 時間かかりすぎてリトライしてるとか W14Vは間隔が設定できるから24時間にしてるんだが
891は米国在住なんだろうな…
898 :
887 :2010/11/29(月) 23:50:23 ID:nasqzXg0
>>893 ごめん、買って真っ先にF/Wのアップデートをしてあるんだ。
>>894 LANケーブル抜いてる状態だと、Connect Fail になるから、
Successとなっている以上は、取得に成功はしていると思う。
>>895 うん、だからNTPサーバーがデフォルトでNISTになってたのを、
NICTに変えて、そのあとmfeedに変えてるんだって。
で、1分間隔での更新は変わらず、と。
>>896 挙動を見ている限り、エラーでリトライではなくて、
単純に1分間隔で更新しているだけなんだと思う。
別の機種でこんなFAQあるし
ttp://faq.planex.co.jp/detail/1854 ちなみに、今設定しているmfeedだと、
リプライは13〜17msぐらいで返ってきている。
まあ、多分WEB管理画面からの設定ではどうしようもできないと思う。
使用する上では大した問題じゃないし、気にしないことにするよ…
みんなありがとう!
>NTPの更新時間は1分間隔です。 >変更することはできません。 信じられん仕様だ まさにプラネッ糞ワールド
900 :
不明なデバイスさん :2010/11/30(火) 00:17:33 ID:/rvS2kMx
パソコン初心者で友達に教えられながらやっとGW-USNano-GをXinkにつなぐのに成功したのですがMHP2Gで集会場を出るたびに切断されてつなぎなおさなきゃいけなくなるのですが解決策はありませんか? PCはWinVistaの64Bit?です
>>900 その情報だけじゃ全くわからない
xlink kai 集会所 切断
でググッてからおいで
20リンク先を見て解決できないならここでも解決できないから
遠いstratum 1に毎分という機械が世間にいくつあるのか知らんが、よろしくないよな。 俺は自宅鯖に見に行かせてるけど、たいがいの人はそんなところ変えないだろうし。 あと「セキュリティログ」はNTPだけで5時間半弱で埋まる。もちろん電源切れば消える。 このへんも疑問。 まあ、ばお〜で見てきただけだけど。
どこで質問しようか迷ったのですが、ここでちょっとお聞かせ下さい。 接続は有線で【モデム→MZK-WNH→PC】となり、無線は一切使っていません。 とりあえずMZK-WNHの設定はデフォルトから【無線LAN無効、ファイアーウォールON、】のみで OS側は【DHCP自動所得】にしています。 それで、プロバからは『固定IPではありません、動的です。』と言われてるのですが、 停電やモデムとルーターのOFF-ON、コマンドでipconfig /release→/renewなどとやってみても、 グローバルIPアドレスが全く変わりません。 PLANEX製品って他に何か設定が必要でしょうか?
>>903 IPを決めるのはプロバイダであり、まず受信するのがモデムだから、このどちらかが原因としか
少なくとも【モデム→MZK-WNH→PC】この構成でMZKのルーターを使ってたとしてもIPに影響するハズはないんだが
そのモデムのファームウエアの設定を見て再起動とかしてみたら?
動的っていっても1週間も2週間も同じIPが割り当てられるプロバイダもあるわけで。
>>903 ルーターなどの電源を落とすのではなく、
ルーターの設定から切断して繋ぎ治してみてはどうか。
あとやっぱりスレ違いだ。プロバイダのスレに行くべき
>>905 CATVならばDHCP鯖からの割り当て範囲が変わらない限り
半永久的にIPが変わらないこともある
908 :
903 :2010/12/02(木) 21:07:51 ID:3uzfMHIT
気が付いたらあっという間にレスがたくさんでビビリました(汗
皆さんありがとうございます。
実は半年ぐらい気になりつつも放置してたりします。
勝手にプロバさんから振られてくるのだからやっぱり設定は関係ないですよね。(すんませんです
>>906 )
モデムはプロバからの借り物契約なので、再度、プロバに直接確かめてみます。
>>907 これが可能性高そうですね。
スレチな上、皆さん、どうもありがとうございました。
909 :
不明なデバイスさん :2010/12/03(金) 15:47:23 ID:gQb7w9fI
XlinkのためGW-USnano-M買ったんだけど、ドライバインストールして、 本体さして説明書どおりクライアント・マネージャからゲームをする選んだんだけど InfraST.exeが見つからないってエラーになって起動できない。 エラーでる人ほかにいる?
とりあえず再インスコするべし
mzk-w300nh3なんて新製品でたのか。 またMZK-WNHにファーム入れる作業がくるのか
○○が足りないとか、意味不明なエラーが出た場合は とりあえず2-3回再インストール&PC再起動試してみろ それでも治らなかったらパソコン側の異常だ
つか、公式が糞みたいに遅いんだけど俺だけ? C:\Users\admin>ping www.planex.co.jp www.planex.co.jp [210.197.79.10]に ping を送信しています 32 バイトのデータ: 要求がタイムアウトしました。 要求がタイムアウトしました。 要求がタイムアウトしました。 要求がタイムアウトしました。 210.197.79.10 の ping 統計: パケット数: 送信 = 4、受信 = 0、損失 = 4 (100% の損失)、 どんだけだよw
俺も昨日、重いなーと。 なんだろね?
モンハンでkaiが混み合ってるせい? まじ重い
>>913 Ping(ICMP)は弾いてるようだな
ネットゲーじゃ鯖の調査されないためにPingを弾いてる所が多い
ポートは開いてるぞ
と思ったら瀕死じゃねーかw
もうすぐ潰れそう…
918 :
903 :2010/12/04(土) 21:27:55 ID:jJE3U84r
ファーム落としたいのにメチャ重い・・・ ネットワークマネージャーが1時間表示とか\(^o^)/オワタ ごめんなさい。もう一つだけおバカな質問です。 初期設定のHDCP【無期限】って何か関係あります? 変えても実は設定変更効いてないとか。(←バカ発言w) プロバさんに強制的に使ってたIPを拾わなくしてもらったのに、 ルーター初期化するまでIP変わらなかったorz
ルータの調子が悪いんで、マニュアル探そうと糞重い公式を見ながらってかなり苦行だった。 W04N使ってんだが 頻繁に速度がかなり遅くなる事があったんだが 先ほど、インターネットに繋がらなくなって再起動しても変化なし APモードでそれまでは192.168.1.250で設定画面開いてたのが それも開けなくなった 複数回再起動しても全く変化なし ルータモードにして、ケーブル直結で設定画面開こうとしても全て弾かれる リセットボタンを5秒以上長押ししても変化なし ipconfigしても 乱数に近いIP&ゲートウェイ空欄 コンパネからIPを固定させても、インターネットに接続できない 有線・無線共に同じ状況 これは…逝ったかorz どうしようもないので、ハブとして使ってるバッファローの無線LANを復活&余ってたPLCで急遽組み直し しかし…どうしてもハブが一個足りない 年末なのに無駄な出費がorz
>>918 現状が良くわからん
ルータを介さず、モデムとPCをケーブルで直結させても速度出ないのか?
そもそも、グローバルIPとローカルIPを混同してる気がするのは俺だけかね
>>920 わけわかんないでしょ?w
でもグローバルIPだよ。今は変更後。でもそこからまた変わらない。。。
スピードテストはOKだから速度出ないのはきっとサイトのせいw(あと16分だってwww)
>>918 いったい何が問題なんでしょうか?
グローバルIPが変わらないこと?
それでなにか問題あるのですか?
923 :
903 :2010/12/04(土) 22:01:49 ID:jJE3U84r
>>922 いや〜問題ある?って言われたらない気がするけど、
あるって言えばある様な。ウーン。
永久的に同じ服を強制的に着せられてる感覚?っていうか。
それで、買い物に出かけると『おい、あいつまた同じ服着てるよ』みたいな。
とりあえずファームとネットワークマネージャー書き換えます。まだ落ちてこないけど;;;
グローバルIPなんて、上の人も言ってるけど プロバイダによってはモデム再起動しようと変わらない所は変わらんよ ネットワーク上の住所=グローバルIPな訳だけど 変更しなきゃ駄目な理由でもあるん? むしろ固定した方が使い勝手いいんだがな
925 :
903 :2010/12/04(土) 22:53:48 ID:jJE3U84r
>>924 スレチなのにありがとう。
気分的な物なんだよね。ずーっと同じアドレスって何かと目立ちそうで。
同じプロバ回線のもう一つはバッファローなんだけど接続切るだけで容易に変わってるし。
ダメじゃないんだけど、、、変わらない方が便利だろうし、ほぼ、グチだよねorz
でも、これなんだろう。
>>903 の設定して再度PCからルーターを覗こうとすると
必ずルーターが見つからなくなる。毎回ルーター初期化しないと見つからないって・・・
いろいろあるのを知ってて買ってる自分が悪いのだけど・・・
ファームとマネージャー入れて直るといいけど・・・・直らなかったらあきらめる。
ホントすんません。お邪魔しました。
926 :
903 :2010/12/04(土) 23:44:41 ID:jJE3U84r
いろいろ変なので一応最後に報告。 1.29のファーム適用してネットワーク・マネージャ 1.00.08も入れ直して ステータス画面で適用を確認したのに、もう一回立ち上げたら『新しいファームがあります』とか。 ファーム更新タグがTOPメニューに現れたので、恐々とクリックしてみたら 『1.17にアップデートします。よろしいですか?』だって。 当然いいえ選択したけど、ルーター覗くたびに現れる。もうしにたいw
公式が糞重いんで、あえて質問させて貰いたいんだけど 無線LANの親機を修理に出すのと、新しい奴を買うのって どっちが安上がりかね 保証はとっくの昔に切れてます
修理しても壊れるから別の会社の買うのが良い
だな
あきばおーにまた大量入荷しとるね MZK-WNHとMZK-W300NH2のジャンク
見てきただけだけどな
933 :
922 :2010/12/05(日) 20:17:06 ID:tV53sNPX
>>923 あーなるほどわかりました
その気持ちはなんとなくわかる
なんの力にもなれなくてごめん
これが例の自演ってやつですか?
935 :
903 :2010/12/05(日) 20:52:00 ID:9LjiTW59
2chの問題じゃなくてね。個人的にセキュリティに気を配りたかっただけ。
この機種(メーカー?)の基本動作ルーチンがランダム要求をしてくれないだけだったみたい。
ギガビット安くなるまでのとりあえず購入だったのだけど、その辺を確認できるかなと思って。
もう片付いたのでOKです。スレ汚しすんませんでした。
また、ご回答ありがとうございました。
>>933 どもです。
>>932 騙されて買って、このスレに泣きついてくる奴が
居ないことを祈るよw
無線LAN USBアダプタを購入したのですが これを使うにはルータの方にも無線カード挿さないといけないのですか? てっきりこれをパソコンに刺して設定するだけで使えるのかと 「現状」 モデム→ルータ(無線なし)→パソコン(USBアダプタ)
>>937 ルータが無線なしなら
当然なんらかの無線が必要
悪いこと言わないから、
その程度の初心者だったら
PLANEXには手を出さないほうが身のため
申し訳ない、PSPの通信のためだけにPS3を買うのも勿体無かったもので… ルータを無線仕様にすれば使えるのですかね
MZK-W300NH2って、クソなのか! 数ヶ月前、\5000で買って来たのに・・・。 動いてはいるけど。
>>939 MHP3とかってことか?
XlinkKaiならルータが無線じゃなくてもおk。
モデム⇔ルータ(無線なし)⇔パソコン(USBアダプタ)⇔PSP
パソコンとPSP間だけ無線になる。
>>940 ちょっと聞きたいんだけど、
11n接続でどの位スピード出ますのん?
おいCD入れてドライバ入れようとすると 製品を手元においてしばらくお待ちくださいってでてそのまま 何も進まずドライバのインストールに失敗しましたとか出るんだが 何なんだこれwww
公式重いぞクソが
>>942 スピードテスト30Mbpsくらいだったかな。
皆さんが言う、ファイル転送?みたいなので無線のみの速度計測は、やり方わかりません。
>>942 7 HomeのCeleron SU2300ノートからLAN内のXPマシンへ
netperfで測定したら、約40Mbpsだった。
同じマシンでギガビット有線での測定は約200Mbps。
ちなみにRadishでの測定は、下り22.16Mbps、上り34.27Mbps。
ノートのCPUが遅いってのも多分にあるだろうけど、
まあ500円で買ったことを考えればこんなもんか…
>>947 30〜40Mじゃあやっぱ遅いわ。。
11nなんだから100base有線同程度の8〜10M出て欲しい。
しかし¥500なの?¥1500のは見たけどそれは安杉
本体のみ¥500、ACアダプタ付で¥1500
950 :
947 :2010/12/09(木) 00:20:32 ID:DgShUBg6
>>948 >>949 の言うとおり、ACアダプタ無しのが500円で売ってたんよ。
ACアダプタは自宅に転がってたのをそのまま使った。
ちなみにAPモードで使用。ノートPC側ではちゃんと300Mbpsでリンクはしてた。
無線LAN自体はそんなに使わないし、
500円で買ったことを考えれば、自分は満足してるよ。
>>949 ,950
¥1500のと同じ店?それだったらおれもアダプタいらんからAPとして欲しいな
設定画面の管理タブの「管理」(/management.asp)をクリックしても 何も表示されない…… 設定管理と統計情報も同様に、空白ページ。 ファームウェアやシステムログ、再起動は表示されるのだけれど。
GW-USEco300とGW-USMicro300って消費電力以外まったく同じ製品? windows7 64bit環境でソフトウェアアクセスポイントモードが動くのがこれぐらいなので どっちか買おうかと思ってるんだけど
■MZK-EX300N 野良が微弱なので増幅器に代用してる。 親機側が安定しなくて定期的に切れる。 一度切断されると再接続しない仕様なの か、再接続をするまでが長い仕様なの かわからんが、孤立してしまうんで タイマー設定付きコンセントで再起動 して使ってる。 再接続を機器側でやってくれると助かる んだけど。
956 :
952 :2010/12/10(金) 13:16:29 ID:7XRQUp8r
言い忘れました。MZK-MF150です。
957 :
不明なデバイスさん :2010/12/10(金) 23:07:20 ID:IhAWGG6G
>>955 電波だけならアンテナ交換すればいけると思うんだけど、
本体自体がかなり不安定なのかな?
958 :
不明なデバイスさん :2010/12/11(土) 06:27:48 ID:IcUGkvMZ
GW-USNano2-Gが届いた。 windows7 x64にいれたんだが、「ほかのデバイス」には GW-USNano2 と表示され、 マニュアル通りにドライバを入れると、ファイルが見つからないと出てインストールできん。 64ビット使ってる人は、動作確認出来ている他の製品を買った方がいいと思う。
GW-USNano2-G購入
windows7 x64で使おうかと思ってたが
>>959 と同じ症状
返品してくる
961 :
不明なデバイスさん :2010/12/11(土) 17:22:16 ID:/DQjseN0
GW-USNano2-Gの設定をやっているんだが
>>958 と同じ現象が出てドライバインストールできん
Win7 64bit
無線子機使っているんだけど planexuser-wpsとplanexuserを消す方法ってないの?
GW-USNano2-Gが届いたんだが、
>>958 と同じ症状だ
サポにメールすっ
RTL8188CUの最新ドライバーあてたらどうなるん? 人柱やってくれる優捨はいないだろうか
Nano2-Gってなにかと思ったら新製品なのか また騙されて産業廃棄物を買ってしまった人が 続出で笑ったw
966 :
不明なデバイスさん :2010/12/11(土) 22:24:37 ID:JgH6vDhd
今日GW-USValue-EZが届いてkaiを使えるように設定してるんだが、 クライアントマネージャーで接続先選択して次へを押すと、 「設定情報に誤りがあります」って出るんだけどこれ何が問題?
質問です 1週間ほど前にGW-USnanoを購入しAPとして利用してたのですが、今日突然 ランプがつかなくなり反応しなくなりました(ノートPC利用です) USB側が悪い訳でもなさそうですし(マウスなどはちゃんと動く)アダプタ自体 認識されないという状態です これはアダプタ自体がもう壊れた、という事でしょうか。 他にもplanexを使っていますがこんなことなかったので、気になって… ノートの熱とかでアダプタに影響を与えたりするんでしょうか? 半ばあきらめて新しいのを購入しようと思っていますがこんな速く壊れるもの なのかと思いレスさせてもらいました。 サポセンにメールすればいいような内容ですが、皆さんの意見を聞いてみたくて 長文失礼しました
そんなもん初期不良の範囲だろう
GW-USEco300届いたから試してみた。 ドライバファイル見たけど、RealtekのRTL8192Sをそのまま使ってるみたいだな。 クライアントモードもアクセスポイントモードも 特に問題なく動いた。また分かったことあったら来るわ。
971 :
952 :2010/12/12(日) 15:48:15 ID:Tp4V87Jq
>>967 Firefox、Sleipnir、IEと試してみましたが、
管理画面は出ませんでした……
GW-USNanoでKaiやろうと四苦八苦してるけど
>>855 と同じ症状だわ
モンハンやろうとして買ったライト層のほとんどは設定で挫折してそう
GW-USNano2-G届いたので使ってきみた。 CDでドライバーインコスしたあとデバイスマネージャから手動でドライバーインコスしたら普通に動作してる でも、MHP3でxlinkやっろうとすると集会所出るたびに接続がなぜか切れる いちいち、接続しなおすのまじめんどい by windows7 64bit
win7なら接続先保存しておいてそこから接続すればPSP側の通信が切れても待機状態になると思うんだ
>>974 すまんできた。
俺がアホだったみたい
今日は書き込み自重するわ
976 :
不明なデバイスさん :2010/12/12(日) 21:27:45 ID:o+ggt4aG
自分も
>>958 みたいな症状になる・・
これは初期不良化なんかなのか?検索してもまったく解決策がでてこないんだが・・・
セーフモードでドライバ削除して手動インスコしてもダメ?
978 :
不明なデバイスさん :2010/12/12(日) 21:52:34 ID:t4rMo9b2
MZK-MF150でネットワークSSIDだけ設定してマルチSSIDを削除し、WPS設定でWPSを無効にしても無線LAN内蔵ノートPCからは planexuser、planexuser-wpsのSSIDが見えてる。なんで? 自分で設定したネットワークSSIDはたまに切断されるしその時はネットワークSSIDは見えなくなってる。
979 :
978 :2010/12/12(日) 21:54:17 ID:t4rMo9b2
ちなみにAPモードです。
仕様です
981 :
978 :2010/12/12(日) 22:56:02 ID:t4rMo9b2
マジッスカ!
982 :
975 :2010/12/12(日) 23:10:49 ID:o+ggt4aG
手動でインスコしてようやっとドライバはインスコできたんだけど、今度はクライアントのほうが無線USBを認識しねぇ・・・ マネージャみたらPC上では「GW-USNano2」で認識してんのにまじでしばくぞこら
USEco300なんだが
>>966 と同じ現象で挫折。OSはXP
GW-USMicroNなんだけども、xbox360と繋ごうとするとDNSが見つからないからモデム、ルータを再起動しろ、 手動で数値を入れろと出てくるんでその通りにやったり、色々試行錯誤してるんだけど、 何度やっても接続テストで"設定されている DNS サーバーで、Xbox LIVE サーバー名が見つかりませんでした" って出る。スレチだったらゴメンナサイ。誰か助言御願いします。
>>985 XBOXはMTUが小さいとLiveサーバーに繋がらなかったような気がする
>>986 xboxに限った事じゃない
PCでもMTUが小さすぎるとDNS鯖による名前解決が不可能になる
だから指先WLANはカニさんの本物を改造して使えと言っただろ
989 :
952 :2010/12/13(月) 11:38:38 ID:EklNUmY8
別PCのブラウザで、管理>再起動で直りました。 一応報告まで
>>958 だけどサポから回答くる気配ないからロジの買ったけどこっちはすんなり繋がった
kaiは正式サポじゃないけど製品ページでドライバユーティリティ配布してるし値段も大して変わらん
PSPとDSが別売だから両方やるなら二つ買うハメになるが精神衛生上こっちのがいいわ
お!
海外サイトで解決法載ったPDF見つけた。
http://www.edimax.us/html/Faq/EW7811UnwithRTL8188CU.pdf これによると
ユニバーサルシリアルバスコントローラーの中からRealtek RTL8188CU Selective Suspend Enablerを探す。
↓
右クリックして削除
↓
このデバイスのドライバーソフトウェアを削除するにチェックを入れてOK
↓
操作メニューからハードウェアの変更スキャンを実行
↓
すると、あら不思議!802.11n WLAN Adapterとして認識された!
↓
ドライバインストール
まだやってないけどこれから試してみる
いいから次スレ立てとけよ
994 :
不明なデバイスさん :2010/12/13(月) 22:15:58 ID:U3XR6huZ
USEco300買ってきたけどまったく同じ つーかパッケージにはWIN764bit対応って書いてんのにヘルプで 「XLink Kaiは64Bit版の環境では動作保証対象外となります。 」 ってどういうことだよ ここは詐欺会社か? いい加減にしろ
明日買った家電屋に行って返品の交渉してみるか・・・ こんな不良品つかまされたんじゃやっとれんわ
>>992 やってみたが、自動で元に戻りやがったw
ちょっと色々試してみるわ。
>>977 で出てたがRealtek RTL8188CU云々はセーフモードでいけるな。
セーフモードじゃなくとも、ドライバ消したら引っこ抜いて再起動後、差し込んだらGW-USNano2で認識してドライバ入った。 参考までに。
セーフモードでやるのが吉だわ。 普通に頑張ってたらUSBの自動認識走って面倒くさかった。 とりあえず1回認識すれば問題ないから後はのんびりやれば大丈夫だった。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。