3万円以下でおすすめのアクティブスピーカーはNo.26

このエントリーをはてなブックマークに追加
952不明なデバイスさん:2010/05/21(金) 00:13:49 ID:TBfuefIG
仮にタイムドメインミニとかライトとかの音が本当に好きでも、オクを紹介するのはどうよ?
普通に考えると出品者乙としか思えんだろうが。
953不明なデバイスさん:2010/05/21(金) 00:15:39 ID:0tnOwhGa
>>952
試しに安いほうがいいだろ
中古のほうがエージング進んでる可能性もあるし
出品者じゃねーよ

おそらくライトは普通15kくらいいく
12k即決ならかなりいいかも
954不明なデバイスさん:2010/05/21(金) 00:26:38 ID:TBfuefIG
>>953
それなら最初からそう言えばいいだろうが。
『安いのが良いならヤフオクとかにも溢れている。』みたいに。

あと、最近のヤフオクでのライトの落札価格は
10500円(4/25)-10500円(4/26)-12500円(4/28)
だったから、そこまで安いワケでもねーよ。

プラスで、この価格帯で探している人間にとっては、12000円は試しの金額じゃないと思うが。
955不明なデバイスさん:2010/05/21(金) 00:36:09 ID:+WONIOU/
>>954
ほとんど定価販売だから、12Kでも相当安いでしょ。

miniでこの価格だぜ。
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/130882154

ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e99611012
これもいいかも
956不明なデバイスさん:2010/05/21(金) 00:45:57 ID:TBfuefIG
>>955
MiniもLightも定価一緒だろうがw
ついでに割引なしなところもw

あとオレが言いたいのは、定価で12Kだったら安いけど中古で12Kは特別安いワケじゃないということ。
『ライトは普通15Kくらいいく』とか明らかに誤情報じゃねーか。
出品者乙と言われても仕方ないだろうが。
12K即決は概ね相場通りの金額と言っているんならオレはこれ以上何も言わんよ。

あと、このスレでYoshi9とかは流石にスレ違いだろうw
その価格帯ならオレはFocus 110Aとかも面白いと思うが。
まあ、普通に考えてパッシブに行くべき価格だろうがなー。
957不明なデバイスさん:2010/05/21(金) 00:50:31 ID:Rn7qJt16
ageての出品者宣伝乙!

オク晒すアホは腹を切って死ね
958不明なデバイスさん:2010/05/21(金) 00:51:26 ID:+WONIOU/
>>956
まぁ新品定価で買ってもそんなに変わらないからいいかもね。

Yoshii9はパッシブだろ。
専用アンプが付属してるだけで。
アンプ単体販売15マソというのも始めたようだが。
959不明なデバイスさん:2010/05/21(金) 01:03:52 ID:hBmpjH5I
タイムドメインって人に薦められて買う物というよりは、別の物買いに行った筈が店頭で視聴してみたら意外と良い音してたから
つい買っちまったって感じの商品じゃね?
鉄板機種買おうとしてる人に無理に薦めるような機種じゃねーよ
960不明なデバイスさん:2010/05/21(金) 07:27:02 ID:QJzWhpRi
変態デザインのわりに良く鳴る、ってだけで
音そのものは鉄板どころか1万以下スレ用のT20IIにも負けるわけだが

結局スピーカーは一定のサイズあってなんぼ
アルミコーンやネオジムで小型化したところで越えられない壁は存在する
ましてオカルト理論で…
961不明なデバイスさん:2010/05/21(金) 08:08:49 ID:4ij0Vrd9
確かに、重量と体積は裏切らないな。
962不明なデバイスさん:2010/05/21(金) 09:13:36 ID:hBmpjH5I
>>960
タイムドメインが鉄板って言ってる訳じゃないぞ
「PM0.4nなのかな」って言ってる奴にごり押しでタイムドメイン薦めてるから、
PM0.4n買おうとしてる奴に薦めるスピーカーじゃねーだろって話で
963不明なデバイスさん:2010/05/21(金) 10:08:06 ID:LJnjzPPl
>>947
PM0.4nのほうが一段も二段も上だよ。
964不明なデバイスさん:2010/05/21(金) 11:46:41 ID:FwwzeXEX
>>963
恐らくそうだと思うが試聴なり購入なりしたならPM0.4nのレポ頼む
そうすれば次スレのテンプレに安心して追加できる
965不明なデバイスさん:2010/05/21(金) 19:49:47 ID:4hboRyQ8
omaera 500HDがスレタイに収まるようになってるぞhttp://onkyodirect.jp/pc/outlet/audio.html
966不明なデバイスさん:2010/05/21(金) 19:50:25 ID:Y4H8QvNm
>>962
> 「PM0.4nなのかな」って言ってる奴にごり押しでタイムドメイン薦めてるから、
> PM0.4n買おうとしてる奴に薦めるスピーカーじゃねーだろって話で

選ぶのは本人が情報得たり、視聴したりで決めればいいこと。
誰もごり押しなんかしてないだろ?
なぜタイムドメインだと必死に貶さないといけないのか、そっちの方が異常。
個人的には
タイムドメインに慣れると、他のマルチは濁って聞こえて、聞いてられなくなるからマルチウェイやバスレフ好きなら
聞かないほうがいいかもね。

でも、小さな音でも聞きやすい、自然でリアル、聴き疲れなしは本当。
ただ、他のSPを聞くのがきつくなる。

>>960
> ましてオカルト理論で…
たかだかスピーカーでオカルト?そこまで必死に貶す必要性って何?

ま、興味持ったら、本人が調べればいいこと。それに尽きる。
ttp://review.kakaku.com/review/01702510668/
967不明なデバイスさん:2010/05/21(金) 20:36:52 ID:LJnjzPPl
タイムドメイン系はどれも高域が歪んでるからなんとも言えん。
968不明なデバイスさん:2010/05/21(金) 20:57:07 ID:FwwzeXEX
>>967
タイムドメインは置いといて是非PM0.4nのレポを…
気になってる人そこそこいると思うんだ
エージング中とかでもいいんで
969不明なデバイスさん:2010/05/21(金) 21:07:46 ID:1tZgwAO5
まぁGS-1開発者の由井を追い出したONKYO社員と
タイムドメインから愛想尽かされたFostex社員専用スレになっちまってるから、しゃーないけど

タイムドメインを知った上でマルチを選ぶなら、それはそれ、正しい道だ。

ただ、ここじゃ名前だけで排他的に追い出そうとする社員が居て
うざいうざい。
そんなに困るの?
970不明なデバイスさん:2010/05/21(金) 21:22:09 ID:LJnjzPPl
>>968
おいら普段MORELのSPをメインに使ってるんだけど、PM0.4nは試聴しただけだけどまぁコスパ良しでいいんじゃないの。

以前使ってたSMS-1Pみたいな歪みの多い音は出んし。
SMS-1Pはステレオイメージの表現だけは良かった。
他はEVENT、TANNOYのモニスピを現在も使用中なユーザーっす。
他にはCORAL、ONKYO、PIONEER、DIATONE、BOSTONのSPも使ってるよ。
971不明なデバイスさん:2010/05/21(金) 21:31:19 ID:FwwzeXEX
>>970
レポありがとう
SMS-P1ってスピーカーの音を聴いたことない上にメーカー名だけだと俺には判断できん
レポ求めておいて何だけど、聞いた俺の経験値が足りなすぎてごめんなさいorz
色々詳しい人はこれで「あーなるほど」って思えるんだろうな
972不明なデバイスさん:2010/05/21(金) 21:35:59 ID:LJnjzPPl
SMS-1PはSONYがかつて出していたアクティブSP。
江川爺が絶賛しとった。
検索するといっぱい出てくるよ。
おいらのSMS-1Pは次のゴミ捨ての日に捨てられる予定。
973不明なデバイスさん:2010/05/21(金) 21:44:46 ID:FwwzeXEX
>>972
検索してみるけど、江川爺って言われて通じないレベルなんだ俺
本当にゴメン、それもググって調べてみる
974不明なデバイスさん:2010/05/21(金) 22:58:26 ID:10i2BJdm
>>970-973
ほんと必死だね
975不明なデバイスさん:2010/05/21(金) 23:19:45 ID:FwwzeXEX
>>974
ネタ振ったのは俺だから>>968も入れておいてくれ
一応タイムドメインを貶めるような方向に進まないように注意して質問したつもりだが、ごめんね
976不明なデバイスさん:2010/05/21(金) 23:43:17 ID:cPQwreUl
ほっとけ
977不明なデバイスさん:2010/05/22(土) 00:02:42 ID:TBfuefIG
ここでAudioengine A2を勧める仕事をここで行っているオレが登場w
まあ、A2は上手に作られているので面白いよ。
……稀少性もあるしw
978不明なデバイスさん:2010/05/22(土) 00:25:48 ID:oMYnuqda
500HD \29800瞬殺かよ
悩む間すらねー (´・ω・`)ショボーン
979不明なデバイスさん:2010/05/22(土) 00:48:03 ID:b2VoJ2ob
500って100から1万上乗せくらいの良さあるの?
あんまり変わらんような
980不明なデバイスさん:2010/05/22(土) 00:53:21 ID:bdocUnte
100HDの弱点である低音とか小音量とかの問題が解消されるからっしょ
使い勝手も良いし、リスニング用PCアクティブスピーカとしては1つの完成形
981不明なデバイスさん:2010/05/22(土) 01:34:41 ID:wpdfiylL
なんか フルレンジ=高音弱い みたいなイメージなってるな。
982不明なデバイスさん:2010/05/22(土) 02:11:27 ID:SzrTar0C
オマケと何ら変わらんタイムドメインmini、lightのフルレンジがダメと言ってるだけ
あんなもんを薦める奴の気が知れねーな
自分がボッタくられたから巻き添えにしようと考えてる以外ありえん
良品と言ってる奴は頭おかしい
983不明なデバイスさん:2010/05/22(土) 05:55:04 ID:c9WF2kjr
次スレ立ててくるね
追加修正などよろしく
984不明なデバイスさん:2010/05/22(土) 06:04:23 ID:c9WF2kjr
次スレです

3万円以下でおすすめのアクティブスピーカーはNo.27
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1274475395/
985不明なデバイスさん:2010/05/22(土) 07:05:03 ID:dVM61rsy
>>982
お前聞いたことないだろ。w
ネットの情報だけでも分かったつもりになってる馬鹿が多すぎる。
986不明なデバイスさん:2010/05/22(土) 08:45:32 ID:2g7jgqba
タイムドメイン排除して、糞オブ糞コンテストやってもねぇ
987不明なデバイスさん:2010/05/22(土) 09:00:55 ID:wdIJEUzJ
>>984
988不明なデバイスさん:2010/05/22(土) 09:19:23 ID:De63JQkS
実際乗ったことない素人でも
アルトワークスとランエボの格の違いくらいは分るだろう。

オカルトタマゴは坊主の安物と同レベルの、
省スペースでそれなりの音質って程度のもの。
ゲイツ君のリップサービスだけでいいもの使ってる気分になるなよw
989不明なデバイスさん:2010/05/22(土) 09:32:50 ID:2g7jgqba
>>988
> アルトワークスとランエボの格の違いくらいは分るだろう。
たかだか18KのSPでその例え?
まあ確かに同価格帯なら、幸せになれるのはライトだろうけどな。
興味を持ったら、視聴してみるのが一番。
社員に惑わされずにね。
990不明なデバイスさん:2010/05/22(土) 10:25:17 ID:lslChEci
ttp://www.ongakunotomo.co.jp/kagutsu_news/k29.html
おまけおまけ言ってる奴はこのことを言ってるの?
確かに表紙はタイムドメインなのだが
991不明なデバイスさん:2010/05/22(土) 10:33:47 ID:U+tQbhXe
>>985
はぁ?現に何十個と扱ってきての評価だボケ
FMVオマケを知らずにmini、light語るな
あれは同じだ
>>990
FMVでググれや
992不明なデバイスさん:2010/05/22(土) 11:03:20 ID:lslChEci
>>991
富士通製初期のminiは名作の誉れが高い。
現行品より良いくらい。
そういう時代だった。

富士通は今でもeclipsシリーズでタイムドメイン一辺倒。

実際聞けば、PM0.4より1万円高くてもLightを選ぶだろ。
だが実際は1万円安い。古い音源ほどリアルに蘇って、全部聞きなおさないと気が済まなくなる。


今の腐ったJPOPをドンシャリで聞くならFosやONKYOもありだと思うよ。
993不明なデバイスさん:2010/05/22(土) 11:14:25 ID:dVM61rsy
>>991
聞いたことあってその評価だとすると、
まだオーディオの経験が浅いか、
よほどの糞耳かのどちらか。

TDと一般的なマルチとには優劣を超えた明らかな違いがある事に気づけてない。

俺自身はどちらが好みかは、敢えて書かない。
994不明なデバイスさん:2010/05/22(土) 11:26:40 ID:U+tQbhXe
>>992
お前がminiやlightに価値見出してるのは構わんが、
あの金額で人に薦める物じゃないと言ってるんだ
実際聞いてlight選ぶのは儲だけ

>>993
糞耳とか馬鹿の極みだな
さすがオーオタ、頭が腐ってらっしゃる
物の価値として喋ってんの俺は
1万うん千払って物販価格\3500と同じじゃ悔しい気持ちも分かるが、
そのF-TEN価格で人に薦めるのは愚と言ってるの
ガワの色とロゴが違うだけ物は同じ\3500ね分かりましたか?
お前が満足してるならいいの\3500の耳だってこと
人に糞耳言えるレベルじゃねーよw
身の程知れ
論点すり替えも甚だしい
995不明なデバイスさん:2010/05/22(土) 11:33:07 ID:dVM61rsy
お前が論点すり替えだろwwwwww
なんで突然値段の話が出てくるんだよ!

こいつウケるwww
996不明なデバイスさん:2010/05/22(土) 11:46:03 ID:d5Cl8iJl
イムドメ信奉者はageて書くしきたりでもあるのだろうか。

>他のマルチは濁って聞こえて、聞いてられなくなる
>由井を追い出したONKYO

3万円以下でおすすめのアクティブスピーカーはNo.13
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1201412735/308-1000
ここで暴れてた連中と同じ臭いがする。というか同じか。

>>990
もっと前に実行すると思っていたけど、遂にユニット付録か。

>>994
関わるだけ時間の無駄かと。

隔離スレ
タイムドメインのスピーカー Part17
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1271251189/l50
【絶賛】Timedomain mini & light【驚嘆】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1177147498/l50

61 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/12/26(水) 09:20:27 ID:+5Hlf8wI
タイムドメイン社にはエージェントっていうシステムがあって、
これに登録すると自分が紹介したTD製品が売れると仲介料がもらえるんだよ。
完全歩合制の営業マンみたいなもんだ。
個人のウェブページでTDスピーカーを褒めちぎって紹介してるような所は
エージェントだと思って間違いない。

ttp://www.timedomain.co.jp/td/td_agent.html
代理店・エージェント募集
"心のオーディオを世界へ"
997不明なデバイスさん:2010/05/22(土) 13:25:00 ID:MXLRjS+D
「興味ある奴は視聴してみれ」くらいでいいのに、
ageながらオクのリンク貼ってみたり ちょっとでも否定的な発言があるとイチイチ噛み付くからウザがられてるんだよな

暴れれば暴れるほどタイムドメインのイメージ下がってる気がするけど、本当にタイムドメイン好きなら迷惑掛けるような事すんなよ
998不明なデバイスさん:2010/05/22(土) 13:50:07 ID:U+tQbhXe
お前>>982の字読めないのか?w
やっぱり頭腐ってるなw
価値が無いんだよ
999不明なデバイスさん:2010/05/22(土) 13:52:17 ID:OAiaKXNL
>>997
> ageながらオクのリンク貼ってみたり ちょっとでも否定的な発言があるとイチイチ噛み付くからウザがられてるんだよな
未だにあげさげなんて、どんな爺?
あげて困ることでもあるの?

> 暴れれば暴れるほどタイムドメインのイメージ下がってる気がするけど、本当にタイムドメイン好きなら迷惑掛けるような事すんなよ
そりゃアンチの書き込みの方が醜悪なのは歴然だろ。
タイムドメイン知らないで決めるより、比較して決めたほうがいいかも、程度でしょ。
オクの情報もなぜ駄目なのか理解できない。
新品買わなきゃいけないの?それこそ社員?って言われるぞ。
1000不明なデバイスさん:2010/05/22(土) 13:53:10 ID:OAiaKXNL
タイムドメインのスピーカー Part17
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1271251189/

次スレ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。