複数HDDケースの価格帯 (2010年01月時点 / 4台以上搭載可能型 / I/F: USB, FireWire, eSATA) 〜1万円 ●CENTURY ヨンコイチBOX2.5 CQC25U2 (※2.5インチ用) ●玄人志向 GW3.5MX4-SU2 1万円〜 ●NOVAC 4台はい〜るKIT USB II NV-HD401U ●玄人志向 GW3.5X4-U2 ●玄人志向 GW3.5X4-S2 ●CENTURY ドライブドア TERABOX II EX35CB4 / EX35CW4 ●CENTURY ドライブドア テラマックス EX35FW4 ●CENTURY ドライブドア SATAボックスUSB EX35SU4 ●CENTURY ドライブドア テラボックス III EX35PS4 ●CENTURY ドライブドア SATAボックスレイド EX35PM4B-PE ●CENTURY 裸族の雑居ビル CRZB35ES4 ●COREGA CG-HDC4EU3500 ●DECA DMPR-4SAES 2万円〜 ●CENTURY ドライブドア SATAボックス5BAY EX35ES5 ●CENTURY ドライブドア TERA TOWER EX35SB8S ●CENTURY 裸族のインテリジェントビル CRIB35EU2 ●RAIDON ST5610-4S-S2 3万円〜 ●DENNO Hydra 800+ MHDR-SC800 ●RAIDON ST5610-4S-SB2 4万円〜 ●CENTURY テラタワーSATA RAID EX35PM8B-PE ●RAIDON STARDOM ST6600-5S-S2 5万円〜 ●SONNET Fusion D500P Port Multiplier [FUS-D5P-00TB] ●SONNET Fusion D400QR5 Quad Interface [FUS-D4QR5-0TB]
3台以上用の既製品で3マソ以下だと何とか実用に耐えるのがセンヅリのES5だけってのはちょっと何とかしろよと言いたい。
裸族の雑居ビル CRZB35ES4 2万で買ってきてファンのあまりのうるささに 分解・解体して中の基盤だけ取り出して使ってるよw 最初から基盤だけ買えばよかった・・・
ファン交換でおkじゃね
EX35ES5買ったけどコレ静かで良いね。
うーん、静か…かなぁ?
NASを組み立てててふと思い出したんだが、以前このスレ(俺の記憶では)でeSATAの自作HDDケースをヤフオクに出品しててえらい叩かれてたやつがいたよね。 あれってその後、結局どうなったの?売れたの? べつにどうという事はないんだが、ふと気になったので。
懐かしい
玄人志向のGW3.5MX4-SU2ってフォーマット必須なのね 古いPCから取り出したHDDの中身が見られん、失敗した 俺みたいな初心者にも優しい素人志向シリーズでも出してくんないかな
サポート代が上乗せされて普通に量販店で市販されてるじゃないか
素人志向=完成品 ですよねー
PATA用で一番評判良かったのってどれですか?
テラボ3じゃね?
21 :
19 :2010/02/07(日) 22:26:17 ID:qPirYTSx
回答ありがとうございます。 今でも入手できるようですね。
TERABOX IIIはSATAに順次移行するのに役に立った 両方使えるってのはええね
>>16 ファーム書き換えで2x2から1x4に出来るから、ただし書き換え時にセットするHDDはパテーションを消去されるから
いらないHDDを領域削除した物を使うこと
GW3.5MX4-SU2って冷却性どう? 安いから買いたい
これはいいな… だが実働評価を聞くまで油断できん
この手の箱でスタンダードモードではなくRAID使ってる人いるの? RAIDが必要な場合はタワー型で内蔵するなりNAS使うなりだと思うんだけど
内蔵やNASではなく、外付けでRAIDが出来ることに意味があるんだが
USB2.0って
>>7 lianliのホットスワップ基盤はヤバイよ
電源コード基盤に直結だし
せめてコネクタに・・・
>>29 USB2.0はオマケでしょ。
みんなeSATAで繋ぐと思うよ。
USB3.0の複数ケースは1年後にはゴロゴロしてるのかな?
俺は複数のPCに付けたり外したりする使い方をするからeSATAだけだとつらい。 USBもeSATAも両方あるのは嬉しい。
逆にeSATAの意義が分からん、だったらケース内に設置するわ 不要なときに切り離しが出来るから外付けケースを使うんだと思ってるが 速度の問題はいずれUSB3が解消してくれるだろうし
>>33 > 不要なときに切り離しが出来るから外付けケースを使うんだと思ってるが
ま、まさかeSATAが切り離しできないと重いコンダラしてるのか…
>>33 電源容量や発熱やケースサイズの問題もあるからな、人其々。
ちょっと考えれば勉強の出来ない中学生でも直ぐに分かる事。
勉強の出来ない小学生なんだろう。
,___ o'⌒) `ヽ (i:i:i:i:i:☆i:i) Centuryで信頼できる製品を3つ言え ( ´・ω・) ( ∽) (~) ) ノ γ´⌒`ヽ (_ {i:i:i:i:i:i:i:i:} [il=li] (ω・` ) 3つもか・・・ )=(_ (:::::::∪) (-==-) し─J `ー‐''
(~) γ´⌒`ヽ {i:i:i:i:i:i:i:i:} (ω・` ) 外付け複数ケース意外なら (:::::::∪) たくさんあるのに・・・ し─J 裸族のアパート/マンション/ニコイチBOX/ヨンコイチBOX 4つもあったよ さすがセンチュリー
ただのPMな分、問題なく運用出来てるEX35ES5と違って、 EX35EU2RってUSBやらRAIDやら多機能な分、不安なんだが・・・
下手なケース買うよりATOM買った方が安いのがなんとも言えないよなw 玄蔵の質がどんなのだか分からないで書いてるが
消費電力と起動速度の差は結構大きいと思う
CG-HDC2EU3100にWD20EADSを2台組み込みRAID1) ファンコントロールなしでアイドル時50℃ コレガ全然冷えない
この時期にEADSが50℃とかありえないな。 EX35ES5に入れててEADSはSMARTでは25-30℃程度だな〜。 寒154UIだけ10℃台とかなってるけどw
この時期でもクーラーガンガンつかって室温が25度ぐらいなら50度もありえる
クーラー?
待て、南半球からの書き込みという可能性は?
それでも文章的におかしくなる
クーラーって冷却だけにいうの? 家や車にについてるのはクーラーって言わないのか?
いやいやいや 単語としてありえないってわけじゃなく クーラーって言うか言わないかだけの話ね 俺らの周りにはクーラーなんていうやつ1人もいないよ ってのなら そうですか・・・で終わるだけ
うちは冬はコタツに石油ストーブだから暖房機能使わないからだけどクーラーって言うよ パブリックな場面ではエアコンって言うけど年配の人はそういうのあまり関係ないからなw
家の中とか年配者とかで通じるかどうかは、ここでは関係ない。 HDDの熱の話をしているは、「クーラー≠暖房」である。 おしまい。
頭固いなー
そんなんじゃ誰も話通じないだろ
俺はクーラーでもOK
>>52 普通はその手の機器をクーラーといわずにエアコンっていうけどな
エアコンの事をクーラーっていう奴は、相当な年寄りだと思う。 昭和30年代生まれってことだな。
大昔のヒーター無しの空冷の軽自動車とか、ヒーターあってもクーラー後付けとか そんな時代の車乗ってたジジイ共は使い分けに結構ウルサイ気ガス
60 :
sage :2010/02/16(火) 13:34:34 ID:ptjq3eXw
知人ゆとり(仮名)との電話 ゆとり:こないだインサートしてもらったハードの温度表示が赤くてビックリしてんだけど。 おれ :…?…!…何度になっている? ゆとり:えっと、70℃って書いてある。 おれ :そりゃマズいな。取り敢えずクーラー入れて、扇風機でHDDに風が当たるようにして。 ゆとり:おk (一時間後) ゆとり:おいっ、余計熱くなって80℃だし、俺も暑くて死にそうだ。 おれ :はぁ? クーラー入れてるのに、何故お前が暑がる? ゆとり:だってお前がクーラー入れろってゆったから、暖房に切り替えたんだよ! おれ :(絶句) ゆとり:…!…冷やす方ならそうだとはっきりゆえよ! おれ :(無言で電話を切る) こんな感じですか? わかりません。
ええい、EX35EU2Rを買ったものはおらぬのか!?
eSATAケーブルって先代と同じなのかね もう少し取回し容易にできないのかなアレ
64 :
不明なデバイスさん :2010/02/17(水) 01:20:13 ID:9kjLaYzj
GW3.5MX4-SU2って公式だと1Tまで対応となっているのですが、2TのHDもいけたよって人いませんか? 2Tも認識するなら購入しようと思っているのですが
EX35PS4WのUSB3.0&eSATA版(USB3.0のみでも良い)出て欲しいっ!
2Tの壁って今は克服できてるのですか?
>>65 USB3.0のみ版なら出るかもね。
USB3.0&eSATA版ならEX35EU2Rの後継のEX35EU3Rとかの方が濃厚だよね。
ポートマルチプライヤで後ろの方もS.M.A.R.T拾ってくれるソフト無いのかな かなり不便だ
Intel Rapid Storage Technology 9.5から intelはポートマルチプライヤ対応させると言ってたらしいけど、 H55かH57で動作したボードあるの? とりあえず当たり前だがICH10Rと9Rはだめでした
Intelお得意の「明日になったら本気出してドライバ作る」がまだ継続中なんじゃないかなあ
72 :
不明なデバイスさん :2010/02/19(金) 07:52:41 ID:UDMU5Qo9
クーラーはcoolerだから、冷房のことだろ。 暖房はヒーター(Heater)だし、冷暖房機能を併せ持ったのがエアコン(AirConditioner)だわな。
>>72 田舎住まいの爺が電車を今でも汽車呼ぶのと同じこと。
意味は十分伝わったので全く問題なし。
そんなに気にすると禿げるぞ
もう手遅れか・・・
え まだクーラーネタ引っ張るのか
いや、クーラーはクーラーだろ。 まだクーラーオンリーってのはあるし。
>>75 お前は間違ってないからこれ以上気にするなw
>>52 クーラーは冷房のことだ馬鹿
ゆとりは社会に出てくんなw
面白くないから
79 :
不明なデバイスさん :2010/02/19(金) 19:57:49 ID:rsVkCgv4
ポータブルHDDで一万以下の1TBのやつありますか?
他所で訊いてくれ
3.5inch&要電源で良ければ無い事もない
esataで4台以上入るケースあります? 一万前後で
あるわけないだろ
3500円ぐらいで安くpcケース売ってるからそれを利用する
それに1万前後のPM基盤付けるのか?
そうそう そういうこと
一萬で母板+中古CPU買った方が安そうだ
windows7にしたら、GW3.5MX2-SIU/CBをIEEE1394接続で使うと データ転送ができなくなった どうやっても途中で止まる USB接続なら問題ないんだけど、win7でIEEE1394使ってる人は不具合無い? ちなみに入れてるHDDはWD10EADSを2台入れてて、 例の不具合とかは無いものなんだけど
91 :
不明なデバイスさん :2010/02/24(水) 09:25:57 ID:2f/yVM5K
このケースってトラブル報告あるか? コレガが作ってるわけでもないし大丈夫だろ
このケースはあんまり悪いうわさは聞かなかったんだが・・・
>>93 んなこと言ったら「じゃあセンチュリーがor玄人志向が100パー信用出来るのかよ」とかキリがなくなるしな
EX-50早く入荷しないかな 5台14cmファンでRAID機能 外観+防塵フィルター+ロック機能が自分的に魅力だ
>>89 1394でWD10EADSが1台のみだけど。
WindowsHomeServerで1,2ヶ月使っていた物を取り外してWindows7で使おうとしたらダメですね。
USBは使ったことがない。
SiliconImageの5744チップって W.D.の緑系のHDDと相性悪い? ことごとく認識しなくなるんだが あと気になったけどセンチュリーのこのチップ採用のケースのファームが1月にアップされてるんだが バージョンが本家にあるものより新しいんだよね 本家がアップされないってことはセンチュリー専用ってことかな
P5k-e/wifi のマザボにあるesateで2台のマルチプライヤやってみたが MAL-2235SBKでWDの1TBと2TBの認識できた JMB363のドライバを先に入れ済み
俺もP5K寺のeSATAは問題無く使えたな。 同じJMB363にて5台のポートマルチだよ。 ドライバを先入れして接続したら初回だけ起動に時間掛かったけど 次回以降は普通に立ち上がる。 接続したケースはEX35ES5 中のHDDは全部違う ・WD10EACS(4プラ) ・WD10EACS-D6B0(3プラ) ・WD10EADS(3プラ) ・WD20EADS(4プラ) ・寒HD154UI(3プラ)
102 :
101 :2010/02/26(金) 19:21:59 ID:Ed6An6Uy
あぁ、JMB363以外にSiI3132のREX-PE32Sで接続しても問題なく使える。
むぅ、それは改めて記す必要は無い気がします。
>>89 デコバコでHDD4個コンバインで1394接続だけど
こちらはOK。普通にデータ転送出来てる。
>>99 既に売り払ってしまったが
玄人指向の5744ケースにWD10EADSを組み込んでミラーリングで使ってたが
ことあるごとに勝手にリビルド(*)を始めたりして使いづらかった
チップそのものに問題がある可能性が高い
(*)1TBをリビルドすると半日もかかる
複数ケースって中に入れたHDD同士の移動はUSBなどより早いんですか? RAIDではなくそれぞれ個別に認識させて使うつもりです
107 :
不明なデバイスさん :2010/03/01(月) 06:25:26 ID:dKxaJh18
CENTURY ドライブドア SATAボックス5BAY EX35ES5 の後継機種の EX35EU2R のレビューが価格.com に出てたが速度遅そうだな こういう複数ケースって2台同時にアクセスした場合速度はかなり落ちるものなのかな 例えば、単体アクセスで100MB/s 出てる場合 2台同時アクセスすると50MB/s みたいになるとか ちなみに俺は Lian-Li の EX-50 待ち。 国内ではいつ手に入ることやら・・
>>106 usbの場合はpc経由でやるので結局同じ
ただそういうことをやるとデータ破損するって書き込みをたまにみるので怖いからやらない
その方が安心
> ただそういうことをやるとデータ破損するって書き込みをたまにみるので怖いからやらない > その方が安心 初心厨が初心厨の質問に答えてもいいのはYahoo知恵袋だけで簡便してください
うはー あおられた 実際トラぶってから鳴くんじゃないぞ
>>106 接続方式次第
USB2.0の複数ケースでHDD内移動やコピーは死にたくなるほど遅い
eSATA(ポートマルチ)の複数ケースならPC内のHDDと同じ感覚で使える
× USB2.0の複数ケースでHDD内移動やコピーは死にたくなるほど遅い ○ USB2.0複数ケース内のHDD間の移動やコピーは死にたくなるほど遅い
>>108-112 ありがとうございます
PCを経由してるんですね
eSATA対応にするか大人しく単独ケースにしたいと思います
114 :
不明なデバイスさん :2010/03/01(月) 10:21:13 ID:dKxaJh18
>111 eSATA(ポートマルチ)の複数ケースならPC内のHDDと同じ感覚で使える ほとんどの複数ケースで採用されてる Silicon Image のチップだと 単体アクセスやストライピングさえ 良くて110MB/sくらいまでみたいだけど Oxford のチップ採用してる奴だと200MB/sオーバーでてるみたいだね そんぐらい出る複数ケースを散々探してるが チップを公開してるメーカーが少ない・・
>>114 倉庫用3.5インチHDDなんて500Gプラッタの外周で確か110MB/s程度なんだし
内周なんて60MB/sもいかないよね。
個別認識でしか使わない俺は、HDD単体性能分の速度が出てるSilicon Imageで十分だよ。
RAIDで速さを追求したい人は違うのかもしれんが
116 :
不明なデバイスさん :2010/03/01(月) 11:42:23 ID:SyN4+0eU
117 :
不明なデバイスさん :2010/03/01(月) 12:38:28 ID:dKxaJh18
>>115 最近のは140MB/s出るのもあるんだよ
俺気にしてるのはケース内の2台のHDDに同時アクセスした場合の速度で
単体アクセスで最高100MB/s台そこそこだと俺の用途だと使い物にならないんだよね
118 :
不明なデバイスさん :2010/03/01(月) 12:41:13 ID:dKxaJh18
↑ 2台同時アクセスした時に速度が半分くらいの50MB/sになると仮定して場合ね
そういう目的ならマルチレーンにしたら? 普通はそうするけど。
age
121 :
不明なデバイスさん :2010/03/03(水) 03:44:41 ID:nCZ3QMjZ
>>119 マルチレーンは速度は速いけど汎用性が低すぎるんだよな
せっかくの外付けなんだから違うマシンにも簡単に接続ができる
ポートマルチプライヤの方がいいんだ
冷却しっかりしてて、
複数台同時アクセスしても内蔵時とほぼ変わらない速度出せるケースあったら
誰か情報よろ
というか普及製品でもデータがあまり見つからないんだけど PMPチップとホストの速度が出ないというベンチどこかにあるの?
まぁPMPはSATAのメリットがかなり薄れるので 見切りをつけて嫌いなUSBの3.複数ケース待ちなんだけど
>>122 ID:dKxaJh18 は価格.comのEX35EU2Rのレビューで速度が出ないと決め付けてるらしい。
PMPではなくEX35EU2RのRAID機能の問題かも知れないのにね。
頭が悪い方につけるお薬はないということですか
複数の線を1本にまとめたマルチレーンならともかく、 単線なのに、同時にread/writeを速度落とさずにできるわきゃないだろ?常識的に考えて
ポートマルチプライヤにつないだHDD同士の転送なら 速度変わらないんじゃね?
それが一番負荷掛かって速度でないって話 じゃないの?
>>127 同じケース内でコピーしたとしても、
データはHDD→PC→HDDだよ
HDD→HDDじゃない
PMPの転送速度が単体で300MB/s出れば2台同時でも150MB/sは出るんだろ? 俺の持ってるドライブでは内蔵と同速度出ちゃうから上限が見えない。 だれかPMPケースに早いSSDとかのドライブでも突っ込んでベンチ取ってくれよ。 内蔵時とケース時でね。
ポートマルチプライヤが現状300MBだなんだって言っても 結局は上位バス依存だから現実的にはpcieかpciの帯域 上のレスや実際の使用に関してHDDが100MB要求するとしてHDD同士のやり取りになるから200MBは欲しい それでPMP対応ホストでPCIe1レーン対応普及価格品は、直結でも8掛けでないものばかり これらからさらに普及価格のPMPコンを介してPMP内HDD通信やっても200/MBはかなり厳しいでしょ。 予想ではよくて130/MB程度で読み書き半分の60MBちょい。 速度を出そうと思うと、上位ホストとPMPコントローラで結構な出費になるのでやはりMLにしたほうがいいんでないの? ただノート環境でも併用できるとかの強みはPMPにあるが。 なんで自分はUSB3.0待ち。 他には強力なNASなら読み書きで100MB位だせそうだし使い勝手の幅も広いな 速度重視ならSASエクスパンダもコストは結構掛かるがコストパフォーマンスは悪くない
132 :
不明なデバイスさん :2010/03/03(水) 14:29:13 ID:nCZ3QMjZ
>>124 EX35EU2R、EX35ES5 は両方ともSilicon Imageのチップらしいんだよ
複数のサイトでそのSilicon Image のチップでは110MBちょいくらいしかでないと
いう情報があったからさ
>>126 単線でもケーブル一本で240MBくらいは出るよ
SSDでの速度を考えればわかるけど
複数台同時アクセスって言っても2台までしか同時アクセスしないから
一台あたり100MB/s程度出てくれれば十分だと思ってる。
Oxford のチップなら単線でも210MBちょいくらい出てるみたいなんだよな
それなら単純計算しても二台同時アクセス時に一台あたり100MB/sは出るかと思って。
しかし搭載チップを公開してる複数ケースはそんな多くないから
誰か情報持ってないか聞いてみた。
長文なったすまん
>>130 自分はUSB待ちだからPMP自体持ってないのよね。
ただ上にもあるようにSIIやJMなんかのSATAチップだと
SSDシングルベンチでも200MBも出ない。
なので上で書いた高速ホストって言うのはAMDのオンボードかRocketRAIDの4レーンとか
これらだと理論値300MB実測でもかなりでるので、あとPMPも上位チップ用意して
これでやっと1台繋いで180MB以上出るかどうかってところ
>>131 USB3.0ってIntelはチップセットに統合する気あるのかね?
NECコントローラーのままなのかな〜。
どちらにせよそんな特殊な環境じゃあ汎用性が下がちゃうね やっぱりMLのほうがいいんじゃあ。。 ノートで高速環境は難しい AMDノートでオンボードeSATAポートがある機種から繋ぐのが唯一の方法? ODD換装して引っ張ってきてもいいけど。
136 :
不明なデバイスさん :2010/03/03(水) 14:39:21 ID:nCZ3QMjZ
>>131 勉強になった。
QNAPの上位機種とかならNASでも100MB近く出せるみたいだね
相当高いけど・・
速度我慢してマルチプライヤか
汎用性犠牲にしてマルチレーンか悩んでみる。
>>134 ロードマップ覚えてないけど
intelは別規格使いたいとかいってたんだよね
USB3.0自体一応互換あるけど別のものみたいなモンだからそれでもいいんだけど
いずれ統合するだろうけど今の所NECに不満があるわけでもなし
複数ケースが出たら買うつもり。
>>130 あと、SATAU規格の高速SSDみればわかるけど
あれらをICHに直結して単体でも260MBくらいが限界
まぁ規格の実測は8掛け程度っていうので最高が260MBなら上等なほうなのかな
なのでSATA3が待ち望まれてたんだよね
でも今出てるSATA3はPMP対応してなかったと思ったけど。
2台同時の限界がその半分の130MBになるかは判らないけど
半分なら最高でも130MBだね
>>137 どもども
intelはUSB3.0に光ファイバ入れたいっていってるんだっけか・・・
>>138 LightPeakね。
USB3.0もIntelがファイバー化しようと提案したけど、規格化の時に揉めて結局Intelの要望は通らなかった。
なのでチップセットに載るのも来年か再来年とか。
Oxfordチップを採用しているeSATA4台箱ってなんでしょ?
そういった質問は、いくつかの製品のデータシートを調べる等、 おこなった上のものでしょうか?
142 :
不明なデバイスさん :2010/03/04(木) 06:19:40 ID:za7klNAS
>>141 140に対して言ってるんだろうけど
俺が調べた限りではOxfordチップを採用した複数ケースはRAID専用で
一台ずつ個別認識はできるやつは見つけられなかった
うぅぅぅ ドライブドアの電源が逝った、、、 ジャンクで1kでゲットしたヤツだったから凄いお気に入りだったんだけど どうにか電源だけゲットできないかなぁ オクでも良い値段するんだよね
144 :
不明なデバイスさん :2010/03/06(土) 10:57:34 ID:ickFHopI
製品によって違うのかもしれないけど、 外付けHDD化したあと、 外付けHDD化するまえのデータって生きのこるの?
ほとんどの場合は大丈夫だけど、ケースに入れた後一回初期化した方が気分的に安心。
ラトックのSA-DK5-ESR買った 高かったがラトックのリムーバブルケースをたくさん持っているからこれで満足だ スイッチボタンが安っぽく感じるがまあいいだろう アルミケースだから結構冷えるね
CG-HDC2EU3100を使っているのですが、しばらくアクセスがないとHDDがスピンダウンしているようです。 できればスピンダウンさせたくないのですが、なにか対策はありますでしょうか?
普及価格帯で、HDDのヘルスチェック(不良セクタの検出、温度監視)ができる RAID対応ケースってあまりないよね・・・。 ONNTOのRC-M4DJは、なんかGUIでできるっぽいけど、どうなんだろう。
いらないからね。
151 :
不明なデバイスさん :2010/03/08(月) 11:22:07 ID:bNgpTxsW
>>150 そうか? 俺めっちゃ欲しい
てかそれできないとキビシイ
リモートで操作できるならまだしも 手がいるならカートリッジ操作でいいし 何よりPCからスピンアップ/ダウンできるでしょ。
この手の外付けHDD使った事ないんだけど、 最初3台構成でRAID5とかしてて、後から4台構成にしたいと思ったら 1台HDD挿すだけで簡単に出来るってことなん?
オンライン容量拡張に対応してるケースならね
155 :
不明なデバイスさん :2010/03/08(月) 16:51:24 ID:bNgpTxsW
>>152 できれば頻繁に抜き差ししたくないから
SATAの抜き差し耐性は低いからさ
>>149 俺も個別に電源ON/OFFできるの欲しかったんだ。
これって個別にできるの?写真が小さくてよく分からんのだが。
だったらこれでいいような気がするが。
>>158 いや、一般的に考えれば付属してきて当然なんだけどさ。
カタログにもWebにも明記されてないので心配になったって次第。
空のブラケットはついてないよー 4台分だけ付いてる
>>154 ドライブドアSATAボックスRAID 5BAY EX35EU2Rを検討しているのですが、これはそういった事を出来ますか?
オンラインエクスパンションには対応してないんじゃね?
そうなんですか・・・ 対応してるのが珍しいんですかね 後から追加できないとなると最初に全部用意する必要があるけど、 そうなると初期費用の方が結構かかるのが痛いですよね・・・
珍しいっていうか、オンラインエクスパンションとかRAIDレベルを変更するマイグレーション とか付いてるのは、有る程度のRAIDカードじゃないと出来ない訳で・・・
>>163 Solaris 10 にして ZFS 使えば、有る程度までは実現出来る。
zfs使うなら、FreeBSDのが敷居低くないか?
>>167 安定性とかを考えたらSolaris使うのが鉄板。
FreeBSDへの「移植」は、まだ完璧じゃない様子なんで。
ACアダプタが壊れたみたいなんですが ACアダプタだけ売ってないですか?
メーカーサポートに電話しろ。 電器屋いけば汎用のアダプタも打ってる。 供給電圧/電流と端子の極性さえ合ってれば問題なく使える。
取り合えずアダプタ割ってコンデンサ交換してみようぜ
ACアダプタのコネクタが特殊形状なら 同型のケースをもう一個買うという手もあるけど 販売中止になってたらご愁傷様 複数個のケースでACアダプタならニコイチ系だろうしね
174 :
不明なデバイスさん :2010/03/12(金) 09:58:58 ID:QSEG3vNR
RAIDできるケース自体が壊れたら中のデータはオシマイ?
>>173 ニコイチ系ってコネクタは特殊なんでしょうか?
>>175 RAIDの形式による。
Software RAIDであれば、PC本体側の操作を間違えなきゃ大丈夫。
Hardware RAIDであれば、同じRAID Controler に差し替えれば大抵は問題ないハズ。
>>176 コンセントに繋ぐケーブルから
長方形のアダプタ(大体12Vが3A〜4A位の出力)、
それから外付けケースに繋ぐコネクタとなる訳だけど
問題は、そのケースに繋ぐ部分のコネクタがね。
例を挙げると
NOVACの2 台HDD はい〜るKIT USBの場合こんな感じ
ttp://www.driver.novac.co.jp/driver/hs201u/HS201U.pdf まあNOVACのこれなんかは、DECAのニコイチケースとほぼ同じだから
DECAのに付いてたアダプタが流用可能なんだろうけど
マーシャルのニコイチとかだと、このコネクタ部分がまた全然違ってたりする。
どちらにせよ、普通の差し込み口?のACアダプタじゃ刺さらない訳で。
>>180 やっぱりマーシャルのニコイチの場合は
専用のACアダプタじゃないと駄目なんでしょうか?
マーシャルからACアダプタだけ取り寄せって出来ますかね?
問題はケースに刺さるかどうかだからね 例えばマーシャル同士だと IDE型のMAL-0435とSATA型のMAL-0435SAの場合 両方のコネクタ形状が同じだから刺さるけどね。 同じ形状のアダプタを採用してるケースのなら刺さるかも。 取り寄せはどうなんだろう?自分もわからないです。
2.5インチが二台入って、raid1が付いてる外付けケースってある? caldigitってとこの高いやつしかない?
184 :
183 :2010/03/14(日) 01:50:13 ID:tS0t5pqv
あーすんません。CRNS25EU2ってのがありました。 これって、raid1で構築してから一台だけとりだして、 普通のHDDケースにいれても認識しますかね? ichのraid1だと案外いけるけど。
>>70 激しく遅レスだけど
Rapid Strage Technology 9.5がH55だと未サポートってあるから
結局ポートマルチプライヤは使えないのかな?
というかH57でも使えるのかどうだか・・・それが知りたい
intelにPMPを期待したら負け
USB3.0はまだ〜?
RAIDスレでも書いたんだけど、こちらの方が賑わってるようなので書かせてもらいます。 「CG-HDC4EU3500」でRAID5を組んでeSATAでつないでコピーすると、速度が35MB/s前後、380MBの移動に4時間以上かかります。 中身はWD20EARSを4台なので、自作板のWDスレでは低速病ではないかとも言われまして、どのHDDが悪いのか確かめたいと思っています。 既にデータが入りRAID5として稼働していますが、どういう方法がありそうでしょうか? RAID5なのでHDDを一つ抜いてはチェックして戻して復旧して、また別のHDDを抜いて・・・という感じでしょうか?
35MB/s出てるなら、速度的にはそんなもんだろうし、 380MBの移動なら11秒で終わりそうなんだけど?
細かいファイルの寄せ集めならかかることもある、けども4時間はかかり過ぎじゃね?
ああ、失礼しました。 速度は10〜35MB/s程度ですが、ファイルが380GBの間違いでした。 それと、RAID組んでるフォルダを開こうとすると、30秒〜1分程度考え込んでから開けるようになりますが、 こんなものなのでしょうか?
RAIDスレでは緑キャビアは使うなってのが定説だと思ったが
平均で26MB/sくらいか。 お手軽RAID5ならそんなもんだよ。
CG-HDC2EU3100で、2TBx2のRAID0にしてるんだが、書き込み速度が2TB単体時の半分近くに低下してる。。 ちなみに読み込みは、単体時の倍近くになってるんだが、こんなもんなの?
>>198 失敗しても痛くない額だから、ここは是非「ヒトバシラ」をお願いしたい。
2TBまでなら、単体のディスクでええやんと思ってしまうなぁ
>>198 DECAのDHC-350DSTと同じものだよ
ガワが安っぽくなっただけ
DIPスイッチをジャンパに置き換えたものがCenturyや上海問屋でも売ってる
付属のUSBドライバはノバック専用
確かに早くなるが色々問題もあるらしい
うちでは共有ドライブとして見れなくなったので外した
追記: 付属の4cmファンはちっとも静音じゃない オリジナルは10mm厚だがmini-kazeの20mm厚に交換可能
>>202 その手の情報はありがたい
しかしmini-kaze静かだよね
4cmファン=爆音って考え吹き飛んだ(勿論風量もそれなりだけど…)
>>178 CenturyとMarshalのニコイチBOX
電源コネクタが同じだと思って確かめずに挿したらHDDが煙を噴いてお釈迦になった
ケースもそっくりなら電源コネクタの形状は全く同じで極性が逆という罠、みんな気をつけて!
さぁ、混乱してまいりましたよ。
>>205 一年ぐらい使ってたらたまに認識外れるようになってきた
RAID使えるケースなら内蔵2Tを1台積むより、1Tを2台積むほうが早いしお得ってことですか?
2台をRAID0ということ? だったら、どちらか1台クラッシュしたらあぼーんのリスクあり。
210 :
不明なデバイスさん :2010/03/20(土) 22:44:35 ID:PRiSOPs7
EX35EU2Rを買ったんだが、kakakuのクチクミにあるようなパフォーマンスが出んな。 ディスクはSamsung HD501LJを4台。 [RAID0] Seq 101.4 105.7 512K 52.74 114.7 4K 0.799 2.453 [RAID5] Seq 100.1 104.4 512K 48.33 37.98 4K 0.719 0.481 [ディスク単体(EX35EU2RのPM経由)] Seq 86.95 89.76 512K 45.69 72.75 4K 0.737 1.881
Samsung w
Samsung www
214 :
不明なデバイスさん :2010/03/21(日) 11:48:20 ID:AgSdH8Kk
>>213 ホストは SATA2E2-EC34。Sil3132積んだExpressCard。
もうちょっと良いカード使えば速度出そうなんだけどね。
>>211 TeraStationのディスク換装で出てきたやつ。
GW3.5MX4-SU2で2TBを4台積むつもりなのですが、問題ないでしょうか?
>>210 むしろこっちの値のほうが正しい気がする
価格.comのアレはwriteがRAID0より速いとかありえん
>>216 前に1.5TBで不具合報告あった気がする
一応1TBまで対応のケースだしね
>>201 で紹介されていたDECAのDHC-350DSTを買ったのですが
付属していた4センチファンがうるさくて使い物にならないのですが
代用できるファンで静音なファンはありますか?
mini-KAZEシリーズとかでいいんじゃね てか入手性が高いのはそれぐらいだと思うが
>>220 mini-KAZEって静かですか?
付属のは耳障りで耐えられなかったです。
当方は夜とか静かな環境で使うので
ちょっとアレなんだが普通内蔵 hddの安値報告スレがあるのが普通じゃないの? 何でないんだ?一番安いんだしさ
ごめん、何が言いたいのか全く分からない。
そんなもん2chなんか見る前に、カカクやコネコで自分の目で確認したほうがいいに決まってる 他力本願でボ〜と待ってるだけかよw
HDD価格スレなら自作板にあるよ
ポートを増やしタイでいいんでね
>>231 ありがとうございます!
Ratocのカードではありませんが
無事見られるようになりました
ツールと同時にインストールされる
SCSI Driver?のおかげみたいです
ツールは文字が見づらいのでアンインストールし
CrystalDiskInfoを使用しています
(上記ドライバのおかげか
CrystalDiskInfoでも全台見えるようになりました)
USB3.0とeSATAってやっぱりUSB3.0のほうが早い?今買うには時期悪いかなあ
>>233 USB3.0の場合、最悪2.0のポートに差し込んでも中が読み取れる、というのが類似規格に対する強み。
USB3.0の複数ケースってまだ無くね?
237 :
不明なデバイスさん :2010/03/29(月) 01:44:50 ID:Gc/uUZsJ
ファイル置き場用にGW3.5MX2-SUE/CBにを購入し、 WD20EARSを2つ入れてからRAID1で構築、PCにUSB接続をしてみたのですが、 ファイルの書き込み速度が15〜16MB/secしか出ません。 容量は1.8TBきちんと認識しています。 RAID1だとこの位が当たり前なのでしょうか?
USB接続・・・
>>238 USB接続が原因の線も考えたんですが、RAID0でベンチを取っている人の所では
100MB/sec近く出ていますし、あるいはWD20EARSの初期セクターサイズ(4kbyte)が
GW3.5MX2-SUE/CB上では上手く扱えていないのでしょうか?
USB2.0の理論値が60MB/sec、実測値が30-40MB/secだからそんなもの。 100MB/secというのはeSATA接続での測定値だと思われる。
USB2.0で100MB/s出るんならUSB3.0はいらんな
マザーの設定で内蔵HDDでRAID使うようにしてたらそれ切らないと eSATAでRAID出来ないって外付けケースがあるんだよ。 そうなるとUSB2.0しかないわけだが3.0だと素敵だろ。
243 :
不明なデバイスさん :2010/03/29(月) 22:21:38 ID:092K4+O8
EX35EU2RにST31500341ASを5本積んでRAID0ためしてみました。 Windows7Ultimateだけど、eSATA接続では800GBちょいしか認識 しないので、USB接続して初期化してeSATAで接続しなおしたら 約7TB。 「ディスクの書き込みキャッシュを有効にする」にチェックが なくて散々な結果だったけど、チェックいれたら、 1000Mで seq 233.8 231.9 512k 43.39 90.32 4k 0.478 1.305 100Mで seq 215.0 213.9 512k 148.1 88.82 4k 9.188 1.915 なので満足しておくです。 eSATAはICH10から足伸ばしてます。
今までの100MB/s前後の報告は尻痕が悪かったと言うことですか? EX35EU2RってRAIDにしたらPMPボード無くて良いんだ〜。
後はRAIDでの信頼性だな まだ、データ出てないと思うけど
>1TB以上のHDD使えない 書いてありません。
248 :
不明なデバイスさん :2010/03/31(水) 20:17:12 ID:je+BqsvE
>HDD2台の合計が2TBまでの対応となります 1.5T+500Mとかならセフセフなのかな
テラボックスIII、のEX35PS4B、に4台乗せて使用してますが 定期的(数時間ごと)にイベントビューアのdiskエラー吐く 10秒間隔で3回くらい フォルダ開こうとして一定時間フリーズ、しばらくして開けるけどdiskエラーが記録されてる 待てばフォルダは開けるし、普通にファイルも扱えるんだけど・・ ディスクそのものに異常はない DELLのE521(nVIDIA)マザボとの相性ですかね・・
けっこう昔、俺も同じようなエラーが発生していたので中を見たところ、 内部でUSBのケーブルとFANのケーブルが一緒に括りつけてあったので それを分離したところ治った。(フリーズまではしなかったが) 他にはFirmwareアップデートで治るとか何とか。
同じような症状出て 中のSATAケーブル交換したら直ったことあったな
252 :
249 :2010/04/01(木) 23:02:03 ID:D6DuK2SK
サンクス、とりあえず中のケーブル分離して、ファーム更新して、ユーティリティで自動スタンバイ切って「常にON」にしました。 今のところ症状は出てないようだが・・・ つかフロッピー使えるPCがなくて4年ぶりくらいにwin2000のやつ起動しましたよ 全然通電してなかったのに、意外と動くもんだね・・PCIがイカれてたけど
ニコイチのファンが糞うるさいからファンを外して使ってるんだけど これって熱とかヤバいですか?
必要ないなら最初から付いてないだろ
冷え冷え詐欺が横行してるPCパーツ業界なら必要なくても付けてる可能性がある
必要なのに付いてないのもあるな
コレガのCG-HDC2U3100 って、 2TBの2台は使えるのかな 新型が出たので、価格コムは削除されている 誰か使っている人いないかな?
>>258 それ買うなら素のHydra 800+買うわ・・・
>>259 というか2TB2台使えるのって今あったっけ
何でニコイチ系って1TB2台のが多いの?
チップの制限とか?よく白根
>>262 後継の、
CG-HDC2EU3100
は使えます。
裸族の雑居ビルに20EARSが入らない 技あり楽ラックには、入るんだがな・・・ EADSシリーズは、ディスコンだから これから、EARSシリーズ買う人は要注意だな USB3対応の製品を待つつもりだったけど、仕方なくEX35ES5ぽちったよ
CENTURYのサイトを見てきたら 裸族の二世帯住宅(CRNS35EU2)はアップデートで 「2TBのHDDのRAIDに対応」って書いてあったんだが スタンダード(非RAIDで2台のHDDを個別認識)のことには何も触れられてなかった これは常識的に考えたらスタンダードで使う分には普通に2TBのHDDを使えるんだよね?
秋葉のツクモでGW3.5MX4-SU2が6,000円で売っていたので、 日立の2TBと一緒に買ってみた。 ファーム書き換えがうまくいかなくて悩んだけど 過去スレの >HDDの直下にファームの実行ファイルを置いて実行すればいいんだが、 で解決。無事認識した。 USB2.0なんで、速度はまあこんなもんか。倉庫用なので問題なし。 ファンうるさい。 つうか、なんでクロシコのオッサンの顔が デカデカとケースに彫り込まれているんだよ… </チラシの裏>
>>257 ポチった。
情報サンクス。
>>258 ケースの形状的にはLAN DISK HOME(IO-DATA)のRAID5版に近いな。
つまり「窒息系」=「熱死系」の可能性が高い。
(=長時間動作には向かない)
>>268 >何かやり方間違ってますかね?
「やり方」が書かれていない事が間違い。
このスペックで8万って怖いな。
>>274 レビューによると、やっぱ難ありのようだな。
eSATA接続で、8台の1TB HDDでRAID0を構築しても、リード110MB/s、ライト120MB/sしかでない。
eSATAはFirmtekのカード経由で、同じHDDを使用して別のタワー型RAID製品で、300MB/sの速度が出ることを確認している。
Arecaのサポートはリード200MB/s、ライト180MB/sはでるはずだと主張したが、
サポートとの激しいやりとりの末にも問題は解決しなかった。
私はこの製品で今より速い速度を出すことは不可能だと判断した。
HDDを酷使して温度を45度まで上げると、ファンが目立つほどににまで回り始める。
耐えられないほどではないが、私はもっと静かな製品を求めていた。
控えめにHDDを使用するならば、ファンはかなり静かだろう。(音こそ聞こえるが、非常に低いレベル)
>>259 だれも興味ないのか・・・
使っている人多いと思うんだけどな。
とりあえず1.5TBを2個でシングルモードではは認識でいている。
だってコレガだし。USBだし。 それに、2TBの壁による制約なら機種に限った問題ではないから。
EX35ES5にPC連動電源が付いたようなのが欲しいな どっか出してくれないかな
>>277 というと?
いまいち意味がわかりません。
eSATA使えないじゃんってことじゃないの
PCからのソフト制御でON/OFFできれば3000円高くなっても買う
できるよ。メガネとか汁とか断面図とかなら。
>>282 日本語で
てか、俺が代用してる、電源に赤外線スイッチ挟んでリモコンでON/OFFしてるくらい意味不明だけど
>>276 2TBのHDD持っている人がいたら試してみてほしいです。
CG-HDC2U3100 にて。
他社のHDDケースは、HDD容量の制限はとくにない
みたいなんですがどうなんでしょ。
>>284 そろそろメーカーに電話して聞くこと考えたら。
>>285 メーカーに聞いたら1TBまでだとの答え。
でも、実際に、1.5TBを2台使えているオレガイル。
287 :
不明なデバイスさん :2010/04/13(火) 21:46:39 ID:V5jv8FDy
自作で、外付け複数HDDケースの オススメ構成おしえろよ やれおしえろよ HDDを多く積むために欲しい
ドライブドア テラボックスV(EX35PS4)のスタンダードモードで使用した場合の それぞれのHDDの最大容量って、2Tでよかったっけ?
>>257 届いた。
SeagateのST31000520AS x 4突っ込んでRAID 5構築。
置き場所の関係から一時的にUSB2.0で繋いでいるけど、割と快適だな。
ファンの音は少し煩いが、24時間ほど連続稼働させた状態での筐体内温度が30℃/HD温度が27℃くらいで安定しているので、まぁ納得。
>>273 それ買うならDroboじゃね?金額的に。
短期的に円高に振れるっぽいから、Droboを輸入しようかと悩んでいる俺ガイル。
USB3.0対応のHDDケースで4台くらい積めるのってもうありますか? RAIDは組めなくてOKです。
売ってないでしょ。やろうとすると、 デュプリケース、 SATA→USB3.0変換アダプタ ×4、 (USB3.0 ×4ポートHUB)、 とかいった感じに組み合わせるしか。
EX35ES5ってもう終息? EX35EU2Rでもたいして性能変わらない?
296 :
不明なデバイスさん :2010/04/20(火) 01:09:32 ID:1DOPMI0z BE:478959236-BRZ(10211)
RAID5組みたくて、CG-HDC4EU3500かEX35EU2Rで迷ってたんだけど このスレ開いたせいでLian-Li EX-50が欲しくなったじゃないか… PCケースに定評のあるメーカーだけに期待してもいいよね?
EX35PS4Bを半年ぐらい使ってたんですけど
ファイルを転送とかすると途中でアクセスLEDが赤く光ってパソコン本体がフリーズする
>>249 にも報告があがってるけど、しばらくしても開けない
今からSATAケーブルでも駄目元で変えてみるか
>>198 でも出てるNOVACの2台はい〜るKIT買ったけど、
半年ぐらい使ってたら片方のHDDがすげぇ不安定になって、
休止状態から復帰したときに認識しなかったり、
エクスプローラ巻き込んでPCまるごとダウンさせたりしまくった挙句、
CHKDSK中に落ちてHDDあぼんさせやがった。
安物買いの銭失いだったよ。
失ったのが銭だけなら良いけど大事な写真データとかも消えて泣きそう。
不安定なのにCHKDSKはアカンやろ
ケースが原因とは限らんのじゃね
>>298 似たようなことになったけど
SATAケーブルをセルフ交換したら直ったよ
302 :
298 :2010/04/22(木) 01:34:06 ID:fkKEe2hp
クロシコのGW3.5X4がバチバチッと断末魔の悲鳴上げて死亡 仕方ないからSATAボックスRAID 5BAY EX35EU2R買ったわ レイド機能要らないんだけどなぁ
中身無事だったの?
>>301 たかがケーブルでトラブルっての、いい加減なんとかしてくれんか喃
ケーブルは大事やで^^;
EX35ES5 の電源を普通のpc電源に換装することってできるの? 電源は取り外せないみたいだから、電源は外に置く感じで。 ケースが閉まらなくならないようならほしいんだけど。
220wもあるのにまだ足りないと申すか
310 :
不明なデバイスさん :2010/04/25(日) 13:00:35 ID:YsH6aCrf
>>292 >>294 複数対応のチップがまだないから周辺機器メーカーが動けないって書いてあった
RAID使わん身にはeSATAは無理やり一つのHDDにして認識してるだけでメリットなかったもんな
ハブ出てるようだから無理やり作ればできるんじゃない? 売れるかどうかは分からんけど。
でも、USB2.0の複数ケースは末期でも不安定だったのに USB3.0でまともな複数ケース出るのかな〜?
314 :
不明なデバイスさん :2010/04/26(月) 02:30:35 ID:4eUMX6fc BE:532176454-BRZ(10211)
>>313 牛は外付けHDD出してるだけで、外付けHDDケースは出してないよ
玄人志向から牛モデルの複合ケースでてないからレビューのしようがない
EX35EU2Rってあんま情報出回ってないねえ。 高いからあんま売れてないんだろうね。 コレガ辺りがスタンダードモードでも使える手頃な機種出してくれれば値下げしそうだけど。
EX35EU3R待ち
317 :
不明なデバイスさん :2010/04/27(火) 03:12:58 ID:eJGZ14Ud BE:478958292-BRZ(10211)
EX35ES5はレビューとか多かったから、まだ発売したばかりなのが原因じゃね? といっても3ヶ月くらいは立っているのだが
3.0製品が出始めてる上に元々即買い換えるようなもんでもないしな
eSATAのポートマルチを使いたいのですが 調べるとPC側がポートマルチ対応であることが必須と書いてありました 私はDELLのInspiron530SにバッファローのeSATAインターファイスIFC-PCIE2ESをつけてます IFC-PCIE2ESはポートマルチ対応とうたってますが Inspiron530Sがポートマルチ対応してないとポートマルチ機能は使えないのでしょうか?
なんでバッファローに聞かないの?
>>319 参考になるかどうかわかりませんが、
Inspiron531にREX-PE30S+コレガのケースですが問題なくマルチプライヤを使えています。
323 :
不明なデバイスさん :2010/04/28(水) 08:38:19 ID:FvQ/M8d9
>>321 >>322 内蔵SATAが対応してなくてもカードが対応してれば大丈夫なんですね
安心してケースを買えます
どうもありがとう
>>320 でしたよね
反省します
324 :
不明なデバイスさん :2010/04/28(水) 17:50:43 ID:TW84B61d
おれはEX35EU2R今夜ポチるからレヴュー期待してくれ。
>>325 それの前代はHDDの認識トラブルの報告多かったけど改良されたかな。
市場想定売価税込29,800円前後 高えよwww
>>325 お!来たな。
EX35EU3Rも秒読みか?
>>325 ロックの部分がシルバーになっているけど、材質を変えたんだろうな…
EX35ES5を処分価格で買ったから、暫く買えないけど
>>326 認識悪いのは、たしかだけど
クレーム入れたら調整してくれるよ
送料は取られるけど・・・
332 :
不明なデバイスさん :2010/04/29(木) 10:30:48 ID:gn3FfA2m BE:1915834289-BRZ(10211)
>>331 ファンの大きさと、空気の逃げる大きさからするとHydraだな
Hydraの方が冷えそうに見える。でも、中身の画像を見ると、 バックプレーン基板が思いっきりエアフローを阻害してて、 見た目ほどには良くなさそう。 RS-M4QOの方は中身の画像が発見できなかった。 排気口の開口面積が小さいのと、 底面吸気のくせに床とのクリアランスが非常に小さいのが気になるな。
底面吸気のヤツなら、足を増量すればいいかな。埃が気になる場合はフィルターをつけるとか。
>>330 まじか、簡単にHDD入れ替えられるから買おうか悩んでたんだ。もうEX35EU2R買っちったよ。
一時的に直ってもどうせまた使ってたら認識しなくなっていくんじゃない? 俺はバネを抜き取って使ってる
>>335 この手のデータ扱う商品は信頼性が重要だから
EX35EU2Rで正解なんじゃないかな?
>>336 出て速攻買ったけど今のところ問題は無いね
製造が雑なだけで、組み立てさえまともなら問題ないんじゃないかな
まーHDD入れ替え時にずれたりするのかも知れないけど
FANが糞五月蠅いからEX35ES5を買っとけばよかったと少々後悔してる
後悔するくらいなら買い換えればよくね? いらない方ヤフオクで売れば差額、数千円でしょ
>>326 2世帯を2台買って、早々にHDDを認識しなくなったんでメーカ送りしたら本体交換になった。
交換されて以降は特にトラブル起きてないから、純粋にHardware的な問題だったのか
内部Firm的な問題だったのかはわからんな。
なので、初期は地雷になる可能性が限りなく高いと思われるw
うちの二世帯は
>>336 と同じくバネが強すぎ&フタが脆弱すぎで
SATAコネクタが浮いてきて認識不良ってパターンだったw
ロジのLHR-DS02みたいに内部ロック付けてくれたらなぁって思うわ
>>325 とうとう来たか、でも2台収納でいいんだ。
四台掲載ケース。 60Wって電気クイマスカネ?
EX35ES5買おうと思ったら、終息しててわらたw
USB接続でeSATAの鉄板ケースってあります? できれば静かなのがいいのですが
EX35EU2R取り合えず良さげですね これにしますわ
>>346 「USB接続でeSATAの鉄板ケースってあります?」
病院いけ
NOVACのSATA 4台はい〜るKIT USB使ってます HDDを交換しようと思ったらハンドル引っ張っても固くて取り出せない プラスチックのハンドルがちゃちなんで力いっぱいやったらハンドルが壊れそうなんだけど HDDの取り出しにコツとかあるんでしょうか、気にしないで力いっぱい引き抜けばいいんでしょうか
倉庫用に、DMPR-4SAESに緑キャビア4台突っ込んでいるんだけど こいつに搭載されているSil4726って Sil3531/3132/3124以外のSATAコントローラーじゃあ ポートマルチプライヤーできないのかねえ。 SATA3用に88SE9123搭載カード買ってきたんだけど 4台中1台しか認識しやがらねえw
CG-HDC2EU3100 半年で電源ランプ(青)が点灯しなくなったわ 価格コムでも同じ報告がでてるので不良品だな
>>353 おお同士よw
俺のは買って約四ヶ月で点灯しなくなった
とりあえず動作しているのと修理がめんどいので放置
やはり不良品のようだな
PCがスタンバイからの復帰に失敗してブルースクリーンが出たとき チェックしたところ CG-HDC2EU3100 の電源ランプが点灯しないことに気が付いた ブルースクリーンと関係があるのかわからないけどこれは修理に出さざるえない 代替を考えたけどこいつとコストパフォーマンス的に近いのは GW3.5MX2-SUR/CB あたりか あとは1万円超ばかり
うちのは買って一ヶ月くらいでHDDアクセスの赤LEDが点灯しなくなった Power青ランプはまぶし過ぎるほど点灯中 シングルモードでWDのHDD2台を入れているが、動作自体は問題無し
そんな怪しげなケースにHDDを入れてお宝映像を溜め込んで大乗Vなのか?
コレガの商品はハブが燃えてから 信用度0だけどな
359 :
不明なデバイスさん :2010/05/07(金) 19:56:57 ID:K9a2C7RP BE:718437593-BRZ(10211)
コレガの製品はCG-HDC4EU3500くらいしか信用できるの無いわ ルータも外付けHDDケースも品質にばらつきがありすぎて困る
↑ コレガNGの流れに逆らった上に HDD一基用ケースの事を訊くとはどれだけ
362 :
不明なデバイスさん :2010/05/07(金) 20:51:39 ID:K9a2C7RP BE:159653232-BRZ(10211)
>>360 路地のLHR-DS02SAU2買っとけ
3プラッタのWD10EADS入れてるけどCG-HDC2EU3100よりも冷えてて尚且つ静か
コレガのは全然冷えない USBコネクタの接触が悪くてCRCエラーがでるし
USB3.0まだ〜〜〜
LHR-DS02SAU2とか地雷進めてあげるなやw
明日買うつもりになってたのに地雷なの?
367 :
不明なデバイスさん :2010/05/08(土) 01:09:21 ID:4uIfRs4e BE:425740782-BRZ(10211)
>>365 eSATA接続だけど快適に使えてるぞ
静で冷えてるから気に入ってる
USB接続はS.M.A.R.T.見れなかったり5分間アクセス無いと省電力モードになったりであれだけど
下記の現象で困っているのですが、同じような現象を解決された方いますか? 裸族の二世帯住宅(CRNS35EU2)をマザボ(M2N-SLI Deluxe)のesataポートに繋いでCRNS35EU2の電源を切るとCPU使用率が上がって固まる。電源を入れるとCPU使用率も戻って動くようになる。 ESA-PCIで増設したesataポートに繋いだ場合、USB接続の場合は問題なし。
370 :
不明なデバイスさん :2010/05/09(日) 18:59:12 ID:Xseq7qa5 BE:1117570267-PLT(12010)
>>369 そりゃHDDが突然認識しなくなったらパソコンも驚いちゃうだろ
371 :
369 :2010/05/09(日) 19:30:19 ID:Qg8pi1Kk
>>370 すいません。CPU使用率が上がってしまう手順について追記します。
ハードウェアの安全な取り外しで停止する←この段階では問題なし
CRNS35EU2の電源を切る←この段階でCPU使用率が上がります。
ハードウェアの安全な取り外しの後に、ケーブルを抜いてから電源を切ると問題ありませんでした。
ESA-PCIの方でケーブルを抜かずに問題が無いのはたまたまで、このような動作が仕様なのでしょうか。
372 :
不明なデバイスさん :2010/05/09(日) 19:38:56 ID:Xseq7qa5 BE:1064352858-PLT(12010)
>>371 あれってケーブル抜いてから停止するものじゃないの?
アクセスなかったeSATAの端子抜いたけどなんともなかった
環境が違うからダメなんだけど
ファームウェアをアップデート
XPはそもそもeSATAのホットプラグをサポートしてない
>>372 安全な取り外しで停止する前に電源を切った場合もNGでした。
>>374 調べてみるとそのようですね。
XP ProですがOSインストール時にAHCIドライバのインストールは行っていないです・・・
マザーボードが古い(VISTAが発売されていたかどうかぐらい)もので説明書にホットプラグOKと書いてあったので問題ないと思ってました。
箱探して見つかったので一応書いておくと、CTW35SATA(ニコイチ)の場合は、何も気にせず電源onにすると認識し、電源をoffにすると、問題なくマイコンピュータから消えていたのでこのような動作が当たり前と思っていました。
今週末にでもまた、調べてみます。
>>375 Vistaでお立ち台だが似たような症状になった
ただ俺の場合は電源ON/OFFどちらでもフリーズして、さらに少し待つとフリーズ状態から復帰するけど
PT2でTS録画中(もちろん、他のハードディスクに)だとドロップするレベル
3年以上再インストールなしで使ってたOSを再インストールしたら復活
>>353 俺もw
無知だからHDD乗せ換えのときに失敗する可能性を考えると、
修理に出すのも怖いぜ
CG-HDC2EU3100を使い始めて4ヶ月で組み込んだHD154UIが故障した。 調べたらもう一つのWD15EADSも不良セクタ多数で瀕死。 ついでに電源LEDも死んでた。 電源LEDの死亡報告は見かけるけど、HDDの故障も併発した人はいますか? 設置場所はコルクボードを敷いたアルミラックの上だが、 ほぼ同じ場所に置いてる鎌蔵3.5の方は問題なし。
HDDシボンヌ報告は価格の口コミにあったよ
早速のレス、サンクスです。 けれど、LEDとHDDの両方を故障している人が自分以外にもいるかが知りたかったのです。 というのも、LEDの問題がLED自身の不良に起因するものであるならば気にする必要はないのですが、 たとえば内部の電圧が異常だったりなど、別の箇所の不良に起因し、それによってHDDも故障したのならば、 早急に修理に出す必要があるだろうと考えていたからです。 しかし、自分の場合はHDDが2台とも異常を示したので不安になりましたが、 過去の書き込みの様子やここでの反応を見る限り杞憂だったようですね。 お騒がせしました。
2T以上は使えない、なんてどこかに書いてあった?
64bitなら使えるだろ
はい〜るでUSB3.0対応を早く出してほしい
コレガとかノバックとかに期待する人って結構いるのな。
結局どこかのOEMなんだから、日本人のサポートを受けられる安心感はあるんじゃない。
このスレを先に見ておけば良かった 雑居ビル、一番上しか機能せず… ポートマルチプライヤ対応のにつないでるのだが… (というか一番上以外にも一台だけってのもやってだめだった…)
>>392 もちろんせんつりーの裸族の雑居ビル
とりあえず初期不良で持ち込むのが先か…
>>393 雑居ビルは俺も持ってたけど、欠陥商品だからなー
バネの反発が強すぎて認識しないから、ティッシュを折りたたんで
HDDと蓋の間にかまして認識させてたよ 一度お試しあれ
事前の情報収集は大事だね 俺も一度交換に出したけど、一ヵ月後に
また認識しなくなってもうあきらめたよ
>>394 なんかググったら結局返金対応ってなった人もいるようなのでどうにか頑張るわ
ティッシュ詰めると今度はフタがどうにも閉まらないんだよねえ
バネ強すぎ
USB3.0で4台搭載ケース、センチュリー以外で早く出ないかな〜。
>>396 いや、結局一台だけで試しても結局一番上しか認識しないのよ
最初から初期不良っぽい
もとから過去ログ機構に無理があるようだが
やべ、眠い頭で書いたら日本語がバグった 最初の「結局」は余計だ
次の「南極」も余計です
放送局も忘れちゃいけない。
9割方ケース側の不良だろうが、
>>391 での「ポートマルチプライヤ対応のにつないでるのだが」のPC側の接続方法も気になる。
USB3.0x2 eSATAx2のインターフェースカード作ってケースとセットにしてくれ
また2世帯のせいでOSが固まるようになった 2回目なんだけど、前回の事を忘れててまたOSを再インストしちまったよ 再インストしても固まるからHDDかと思って別のHDDに換えても固まるので、 最小構成で3度目の再インストをして順番につなげていって2世帯を繋げたところで再現、そこで前回の事を思い出した 俺って頭悪いよなorz
はい〜る3台使ってるけど、外れがないからなぁ ぜひにUSB3対応を
>>395 雑居に20EARSが入らなくて往生していて
カスタマーにRMAしたら、きっちり調整してくれたぞ
中の人曰く、WDのHDDはほかのメーカーと違って短くて色々支障があり
蓋がしまらなかったり、認識しなかったりする
バネ緩めたり、蓋の裏になんか貼ったり、基盤の位置ずらせば何とかなるそうだ
送料とられるがぐだぐだやるまえにさっさとメールしろ
ちなみにEADSシリーズとかは問題無かったのにEARSだと駄目だったから
色々あるんだろ、ちゃんと検証してもらえよ。
ここはセンチュリーの不具合報告スレですか?
まー保証期間内送料も取られないだろうぢ WD好きの人は、保証切れる前に相談したほうがいいと思うよ 製品案内にSATAのHDDは全部使えるって書いてあることだし
サムソンは相性保証対象外とうたっている方が気持ちいいな
シンプルBOX買おうかと思うんだがここでの評価とかどう? PCと連動機能あるしPS3でトルネにも使えるといいなぁっと。 HDDはWDの2TB予定です
(多分)HDD一基しか載せられないから、評価対象外
>>410 スレチだがとりあえずアドバイス
「センチュリーはやめとけ」
キリッはいいから誰かレビューよろ
これだけ前作が評判悪いんだから、今回のUSB3.0には興味ない人が多いと思うけど、 他のメーカーからもUSB3.0のケース出ないかな〜。
418 :
不明なデバイスさん :2010/05/23(日) 02:04:44 ID:+RYT1MGR
EX35EU2R買った。 とりあえずWD10EADS*5突っ込んで、CLEANモードでRocketRAID 2302に繋いでみた。 コールドブート時は5台とも認識されるけど、コールドブート時やデバイスリセットが かかった時に最初の1台しか認識しなくなる。=使えない。 嫌な気分を残しつつ、EX35EU2R RAID5モード・RocketRAID 2302 JBODでセッティング。 速度はまだ計っていない。 「ただのポートマルチプライヤ箱が欲しかっただけなんだけどなー」とか うじうじしながらwebをうろうろしてたら、センチュリーダイレクトでまだEX35ES5 買えるじゃん...
419 :
不明なデバイスさん :2010/05/23(日) 03:45:15 ID:GDwjgWnp
友人がRAID6を「レイド・セックス!!」って言い張るんですけど、 RAID0〜10までをセックスにたとえると、どうなるんですか?
↑ 寝れ!
RAIDってのは速さと信頼性が保証されるシステムだから、セックスに例えるのは間違いだろ? どうしても、下ネタにこだわりたいんなら避妊方法に例えろよ、ちんカス童貞
↑ お前も寝れ!
むしろ産み分けにたとえてください
RAID0はゴムなし高速ピストン?
もういいや、寝る。
RAID1は、さしずめゴム2枚装着感度悪し、といったところでしょうか。
427 :
不明なデバイスさん :2010/05/23(日) 07:12:56 ID:dJ1ZRPGk BE:1277223168-PLT(12011)
ゴム2枚は逆に破れやすくなって避妊効果が薄まるけどな
うまく例えるのって、むつかしいですね。
目覚めてID見たら ass でした。
ケツの穴か
なんでCENTURYはUSB3複数台のを不良ケースで出すかなぁ。 昔のケースで出してくれれば、購入検討できたのに・・・・。
商社なんだからまずは在庫処分してからなんだよ。
オメコしたい。。。
↑ 寝れ! 月曜から遅刻したくないだろ? え...あっ...そう、なんかごめん。
センチュリーEX35EU2R購入検討しているんが RAID1や5で組んでそのうちの一本が飛んだ場合 リビルドはどういう手順なんだろか? 当然オフラインリビルドだと思うんだけど 飛んだHDDをまともなのに差し替えれば再構築はじまるもんなの?
IBMや富士通のRAID5で組まれたシステムを運用したことがあったけど、 故障したときにデータがまともに復帰できたためしがない…
437 :
不明なデバイスさん :2010/05/24(月) 18:33:08 ID:52EZjDP7 BE:212870742-PLT(12011)
>>435 オフラインならあんま意味無いような
RAIDはシステムを止めずに運用するための企画みたいな物なんだから
>>436 それは、基本設計(ハードの選択/オプション選択等)が間違ってたとしか言い様が無いね。
適切な構成で、適切に運用されているRAIDシステムであれば、復旧不可能なんて事態にはならない。
大抵はSpareの設定とかが出来てないまま「5本のウチ2本が壊れた」とかで駄目になるパターン。
>>435 マニュアル、落とせたような気がする。
見てみれば?。
>>7 >EX-10 → \13,800(予定価格)
>EX-20 → \16,800(予定価格)
>EX-30 → \19,800(予定価格)
仕様変更のため販売見送り(USB2.0→3.0へ対応)
>EX-50 → \24,800(予定価格)
在庫が数点あるが、ACアダプタがPSE未取得で販売方法を考慮中
だってさ
441 :
不明なデバイスさん :2010/05/25(火) 21:55:36 ID:RPlqotd1 BE:1915834289-PLT(12011)
CG-HDC4EU3500買って初期不良。 交換品も初期不良。結局返金。 CG-NUH04Gで見直したとこだったんだけど、 やっぱりコレガだった。
443 :
不明なデバイスさん :2010/05/25(火) 23:23:43 ID:jH61IyEp
スレ違いだが、CG-NUH04Gってそんなに良いか? CanonのUSBプリンタ2台つないでいるんだがブルースクリーンで落ちまくる…
>>441 メールで聞いたんだよね
で、返信きて、そんでブログも更新されてた
Lian-li好きだから待ってたんだけど
EX35EU2R買っちゃうかなぁ
>443 USBHDD、プリンタ使ってるけど、何の不具合も無いよ。 HDDが思ってた以上に早くて、簡易NASができて良かったよ。
オメコー!!
テラボックス3って64bitの7に対応してる?
64bit32bitの区別なんてないし、よほど古いOS、ハードで無い限り 使えないってことはまずあり得ない。
おお、即レスありりん。 これで迷いなく組める。
HDD━eSATA━PC1 ┗━USBx.0━PC2 こんな感じにそれぞれのPCから同時アクセスしたいんだけど 手持ちのガチャポンパOWL-EGP35/CEUは同時使用不可とあった eSATAは諦めて、 HDD━USBハブ━━PC1 ┗━━━PC2 こう繋ぐならOKって事でしょうか? どの道HDD一個では不便になってきたので、 複数PCで共有可能なケースを教えてもらえませんか?
>>450 2つのPCからアクセスしたければ1つに繋いで共有設定にしとけばいいだけの話だろ
それが嫌なら
>>451 の言うようにNASにすべきだな
453 :
450 :2010/05/28(金) 19:43:50 ID:F39crnsC
NAS調べてきます ありがとう
>>453 HDD側の問題もあるが、PC(Windows)側の制約の方が大きい。
クラスタ構成に組み入れられる様なSCSI/FibreChanelの共有接続タイプってのは存在してるけどね。
でも、同じ領域を同時アクセスする事は(OSの排他処理問題で)不可能。
素直にNASを使って下さいな。
NASは遅いし値段が高い
速度や価格の条件は未提示の為、制約無しとみなします。
遅いつっても必要十分じゃね? そりゃネットワーク経由だからでかいファイルを転送する時とかは外付けHDDに比べりゃ遅いけど バックアップ用とか録画用の保存先としては十分だと思うけどね 速度を捨てても余りあるメリットがあるし
定番ってどれですか?
> 定番ってどれですか? 「ググれカス」かな。
460 :
393 :2010/05/29(土) 03:41:42 ID:dMWt9Dvd
やっす・・・日本人はカモだなあ
>>460 センズリーのは高杉だと思ってたけどやっぱりなぁ
値段ユーロなのね
日本人は情弱だらけなので何もかもボッタクリ価格です ボッタくられても文句すら言わない馬鹿だし
OEM元もこんなネーミングセンスの会社だと知ってるんだろうか・・・
>>466 そのCFI-B8283ERってPMx2で8台の奴良いな〜。
まあPSE取得、輸送コスト、倉庫代、サポート費用などなど考えれば
日本で高くなるのはやむをえないだろうけど、そんなことより
>>466 にある2台用のCFI-B4023CR/CFI-B4023URが何気に欲しい。
これ2台用では見ない8cm排気ファンタイプだよね?
4cmとか6cmファンじゃなくて
右の仕様一覧を見れ
>>471 おおっと見落としてました。ありがとう。
8cmファンのこれほしいなあ
このジャンルの鉄板ってあるの? 安いから雑居ビル買おうかと思ったら地雷とか
センズリは全部地雷 最近のトレンドはNASになりつつある QNAPとかThecusが評判が良い
>>473 テラボ3使ってたけど、EX35ES5(2万だった)に切り替えて
これは鉄板だと個人的に思った。
センズリダイレクトでトレーを別途購入したので時々HDD入れ替えてる。
リムバとしても使えてる訳だ。
インテリ2.5は需要ないのかな?
>>475 私もこれの8段を使っています。
センチュリーは地雷とか言う人がいますが、
2基とも安定運用してますよ。もう3年目になります。
廉価製品に鉄板はない 支那製はどれも安モノ買いの銭失い
>>473 雑居ビルや二世帯住宅はHDDの固定方法が???だと思う
新品6800円だったから、二世帯住宅を2個買ったけど
ちゃんと固定されているんだろうけど微妙な隙間や、ロックの頼りなさが不安で
直ぐに手放してEX35ES5を買ったけど大満足です
EX35ES5が終息した際に処分品として安く見かけなかったけど
(楽天秋葉館で2万円ポイント10%が最安?)
EX35EU2Rに一部に流用されたのかな
PT2で録画先に外付けHDDを利用しようと思うんだが センチュリーの製品とかどうなの? 価格コムみるとHDDたまに認識しなくなるとかってレビューあったりするんだけど そんなのはマレなケースなの?
マレに良くある
マレなのか頻繁なのかw
ないあるヨ
倉庫用にSATA対応・USB接続・4台接続可能のケース探してるんだけど このスレ的にお勧めってどれ? GW3.5MX4-SU2かNV-HS401Uあたりで問題ない?
486 :
不明なデバイスさん :2010/06/06(日) 17:44:24 ID:bI8sRrvY BE:532176645-PLT(12011)
ウンコレガだけどCG-HDC4EU3500のが良いかな 値段もたいして変わらないし
>>481 HDDを認識しないのは接触不良。
WDのHDDは奥行きが微妙に短いらしく、裸族の二世帯住宅の
ような押し込むタイプのHDDケースでHDDを認識しない事がある。
同様の機構を持った他社製品も同じ。
うんこなのか知らんがCG-HDC2EU3100ってどう? 値段のわりにファン搭載、電源連動、HDD2個、RAID0,1,コンパクトで買おうかと思うんだが ここは気をつけろってのある?
>>487 >WDのHDDは奥行きが微妙に短いらしく
これについては最近のEARSが該当します。
それ以前のWD製HDDは問題ありません。
>>485 個人的にははい〜るだな。
家で2台使っているが、問題ない
491 :
不明なデバイスさん :2010/06/06(日) 20:49:00 ID:bI8sRrvY BE:372524227-PLT(12011)
>>488 冬ならファンコンでも良いけど、それ以外だと熱くなってもファンが上手く回ってくれなくて
結局フルスピードで回す羽目になる。そこそこ音がするから注意
品質もまばらで、各種設定を試してからじゃないと何処か壊れてそうで怖い
もちろん青色LEDは電源連動でOFFにしたら点滅します
この値段であの性能+スマートなケースだからコスパも高くてオススメだよ
値段相応かそれ以上って感じ
ナニも考えずにEX35ES5とやらを買ったら 省電力ないとかなんじゃこりゃあああ なんか消費電力でかいらしいし2万損こいた
省電力気にするヤツがHDDタワーを使うなよw
このスレ開いて、
>>493 と同じ感想を持ちながらトイレ行ってたら、先越された。
事前に調べればすぐ分かる事だし、省電力重視なら
SSD/2.5HDDを使うとか、リムバ/スタンド型HDD一基用で使い回せばいいし。
495 :
485 :2010/06/07(月) 01:33:01 ID:MO61mTtG
>>486 コレガってだけで商品詳細調べてなかったけど割と評判のいい商品みたいですね
ただ、自身としては既にデータ入ってるHDDも使いたかったので購入対象からは外しました
>>490 簡単に使えそうなのでとりあえずこれを買ってみたいと思います
お二方ともありがとうございました
>>496 いろいろ調べて電源連動ついてるほうが重要だってことはわかった
>>497 いろいろ調べて電源連動ついてないほうが重要だってことがわからんの?w
せっかく外付けなのにいちいち電源落としてたらHDDの故障率上がるだろうに・・・
必要なときに繋げるというなら別だけどさ
EX35ES5はHDD無しで23W程度の消費電力でかいとか書いてるブログあるよね。 PicoPSUにして12Wとか喜んでるけど、 PicoPSU買った値段の元取るのにどれだけの時間を使い倒す気なのかと ちょっと計算したら元取るのに24時間連続稼動で6年位かかるね。
>>498 こういう考えもあるのか…
俺は電源落とすほうだからな
サーバーでSAS採用なら付けっ放しもありだが SATAで外付けなんて簡易的なもので 電源切らないなんてどう考えてもありえないw
俺も使うとき以外はホットスワップを使ってでも落とすな
HDDの故障率はアクセス頻度に関係ない SMART値に関係なく死ぬときは突然死ぬ by Google
電源のON,OFFの事言ってんじゃね。 グーグルは入れっぱなしだろ。
価格に裸族コンボのレビューが来てるが認識不良の不具合直ってるぽい?
投稿者乙
EX35ES5静かってマジか? 俺は発売直後に買ったがかなり大きいファンの音とコイル鳴きのようなジーって音がしてとても静音とは言えない 改善されたのかな
静かじゃないよ。 裸族の雑居ビルよりは若干マシな程度。 静音気にするなら改造するなり、自分で作るなりした方が良いかと
くろしこのMX4が死んだ 電源は入って最初のUSB認識音はするんだけどHDDが認識しないし熱くならない 換えはHDC4U3000かNV-HS401UBに使用と思うけどどっちが静かかな
>>509 507じゃないんだが
小さい方のFAN交換って可能?
裏のネジ外して電源ユニットの確認まではしたんだが
ケーブル抜くのが怖くて止めてしまった
普通にケーブル引っこ抜いて
4cmFANに換装でおけ?
513 :
不明なデバイスさん :2010/06/16(水) 02:53:07 ID:tJJ9rHYG
このスレ、Droboの話題がほとんどないみたいだけど、 スレテーマ的には対象外の製品になるの?
>>513 へえ、こんなのあったんか。知らんかった。ありがとう。
現時点ではスレの対象内になるんでないの。
流量があまりに増えて専用スレ立ててくれという話にでもならない限り。
>>513 俺も知らなかった
自動でRAIDもどきを全部やってくれるのは良いね
しかも、どのHDDが冗長なのかいちいち考える必要がなく、いつでも交換したくなったら交換できるというのもいい
結構な値段だけど、RAIDシステムの値段を考えたら妥当かも
泥棒てひどい名前
Idle system (standby, drives off) = 5 watts Typical idle system - idle, drive spin down mode (one drive) = 12 watts Typical busy system (four drives) = 40 watts 電力食い過ぎだろ
電力厨は家のブレーカー落としておけば良いよ
ハードウェア本体が壊れたら終わりだな>泥棒
お手軽なRAIDだと思えば、ドライブ増やした分だけ消費電力増えるのも 別にバックアップが要るのも当たり前の話だわな
知らなかったのくやしくて難癖付けたいだけでしょw ところでこれは何処で買えるんだい?
知らなかったのはくやしいが、それはそれとして欲しいとはあまり思わないな。 中で何をやっているのか解らないってのはちと不安だ。
Droboは高いから誰も買わない だから値段も下がらない 永遠に売れない 以上
外付けHDDのファンでmini風を買ったんですが pinが大きすぎて挿さらないんですが どうすればいいでしょうか?
526 :
525 :2010/06/19(土) 17:52:07 ID:L7Z1OnEE
買ってきたのは miniKAZEの4センチのファンです。 PINが大きすぎて刺さらないです 変換アダプタとかはあるんでしょうか?
ここは、『外付け複数HDDケース総合』だが、合っているか? 接続する電源ケーブルの、接続先のコネクタの形状は?
>>529 いや3ピンでは無くて
2ピンなんですが大きさが違うので刺さらないんですよ
他に変換ケーブルは無いんでしょうか?
2P→3P変換が付属しているはず。 私が口を出せるのはココまで。
(キリッ
裸族のインテリジェントビルUSB3.0+eSATAコンボ (CRIB35EU3)
・OEM元はここ→
http://www.ssi.com.tw/ (ただし該当する商品はない)
・変換チップは不明
・シーケンシャルリードは100MB/s超(RAID1)
・スタンバイ(休止状態)からの復帰は問題なし
・CrystalDiskInfoには非対応(SMART値はRAIDソフトで見られる)
・ファンは2基で豪快
・以前の商品はバネでHDDを押し出す機構だったらしいが
本製品はドアの閉開に連動したプッシュ機構になっている
・ドアの強度に不安があるかも
・WD20EARSでRAID1を構築、2TBのデータを半日かけて転送したが問題なし
・RAIDの構に築はRAIDソフトを使ったほうが良い
背面のディップスイッチは説明が間違っている上、訂正も図面と説明が一致してないので混乱する
・RAIDを構築すると自動的にRAIDディスクを認識するのでケーブルの抜き差しなどは不要
・RAIDソフトはHDDの異常から、電源の異常、ファンの異常まで監視してくれる
検証環境 WD20EARS
USB3.0 I/F AREA製,
ドライバ 1.0.20.0
>>534 購入検討してたので参考になります
ファンはやっぱり煩いのか・・・
交換できるようなら交換かな
RAID1にしたときってHDD単体でPCに繋いでもデータ読めます?
これができれば買ってしまいそう
534だが たった今、全てのディスクのファイルシステム構成が壊れて データが全滅してしまった... 休止状態から復帰後にディスクエラーが発生してそのままアクセス不能に だがRAIDソフトは何にも反応せず 調査中
総合点の雲行きがピンチ
オウンゴールで−10点です
RAIDの意味がw
EX35ES5がHDDネジ止め不要なら完璧なんだな
>>541 俺的にはトレーにネジ止めは安心感があってむしろ完璧なんだが
データが飛ばないためにわざわざ容量半分にしてRAIDにしているのに、全HDDが全滅ってw RAIDにせずにHDD個々に管理したほうがいいな
i
もういっそ安鯖にHDD突っ込んだほうがいいんじゃね
547 :
不明なデバイスさん :2010/06/22(火) 20:58:04 ID:RENseHa2 BE:1064352858-PLT(12073)
HDD 0 壊れる HDD 0 入れ替える HDD 0 が入れ替わったのでリビルド開始 HDD 0 → HDD 1 でどんどんミラーリング! ふぅ… ← イマココ?
>>546 このケース、二個乗せると想像以上にHDDが密接するから、ファンは必須だと思う。
簡単に交換できるから、600円くらいのサイズのファンでも買った方がいいよ。
>>534 はまさに俺がやろうとしてた事そのままだなあ。
報告待ちワクワク
4pのファンを交換しようと思うのですが 一番静かなファンってどれでしょうか?
>>550 忙しくて手がつけられない
壊れたときの状況
2つのRAID1を以下の構成で使用していて
RAID1#0 ボリューム「AAA」
DRIVE 2
DRIVE 3
RAID1#1 ボリューム「BBB」
DRIVE 0
DRIVE 1
スタンバイから復帰直後に突然アクセス不能になり
RAID#0が「リムーバブルドライブ」に変化して
RAID#1のボリュームが「AAA」に変化(あるはずもない「AAA」のファイルの一部がコピーされている)
状況からして機器本体が2つのRAIDを管理できてないんじゃないかと
ファームウェアのバグかも
RAID#0はchkdskで辛うじてファイルを救出できたが RAID#1は全滅、mftミラーも破壊でtestdiskもお手上げ
一度でもそんな症状が出たらデータ飛びが怖くてそのケースは処分するな俺なら
うは、ミラーリングをぶっ壊しとはみごとだな 俺なら暴れる
糞だな、それw おいらなら、窓から投げ捨てるぜw
客が実験台w
>>553 ご愁傷様でございます。ほんとに。
同じ商品で大名事故と使用としてたので
経過がとても気になるよ。
メーカーゴラァの結果のんびり待ってます。
>大名事故と使用としてたので 読み辛いんじゃ〜カス
560 :
不明なデバイスさん :2010/06/24(木) 20:12:01 ID:TOjbBEkz
droboS使ってる人いる? これって、2TBのHDDを5つ入れると、 容量はいくらになるの?
大名行列に誰か殴りこみかけたんじゃね
562 :
名称未設定 :2010/06/24(木) 20:36:41 ID:0VnFJ711
10Tは10Tと考えた方がいい。別にdroboじゃなくても 2T×4で増設していけばどこまででもいけるしね。 どこまでいくか試したいってのもあるし、LANで別室で音も問題ない。 末端のみ電源オンでも4台マウントするし、必要分だけマウントして使うって感じ。 速さは800で問題感じてない。増設できるってところは重要ですね。 droboは高過ぎボリすぎ。増設する前提だと。
>>560 6Tにきまgてんじゃんw
計算すらできないのかwww
全くだよ 2×5=6 小学校で習ったよね
566 :
不明なデバイスさん :2010/06/25(金) 00:07:48 ID:rnXOy7qN BE:266088252-PLT(12073)
Drives: 2.0 TB + 2.0 TB + 2.0 TB + 2.0 TB + 2.0 TB = 10 TB Actual size = 9.09 TB
>>566 RAID5もどきで9割使えるってすごいな
568 :
不明なデバイスさん :2010/06/25(金) 04:19:09 ID:DRU4QOTW
2TB×5で使用容量5.44TB
天使の取り分いい加減にしろ
droboなんだから、ピンハネくらいするさ。
>>566 Dual Disk Redundancyなし
Anailabel for data 7.26TB ←使用可能容量
Reserved for expansion 0B
Used for protection 1.83TB
Dual Disk Redundancyあり
Anailabel for data 5.44TB ←使用可能容量
Reserved for expansion 0B
Used for protection 3.64TB
なんで
>>564 みたいなのが出るの?
もしかして情弱ってやつ?
ウソをウソと(ry
ねたにまじれす
>>553 シングルで使ってWHSの増設ドライブには活用できるか
577 :
名称未設定 :2010/06/26(土) 09:25:58 ID:ZrqrcThV
基板同型の2THD大量に買って700円の星型トルク用意しときゃ RAID5もタイムマシーンも不要。その分容量とCPUの無駄。 2Tのタイムマシーン発売時に10Tあったんじゃバックアップできんし。基本個別マウントで。
裸族のインテリジェントビルUSB3.0+eSATAコンボ(CRIB35EU3)、不評だったバネ式じゃないみたいだな。
WDのハードディスクEARSシリーズをRAIDに使うのはご法度らしいよ
582 :
不明なデバイスさん :2010/06/30(水) 19:15:20 ID:+HFl0NAX
うちも散々痛い目にあったわ>RAIDにWD EARS
裸族のインテリジェントビルUSB3.0+eSATAコンボ 価格comにデータが消えたとの報告があるが わし(>534)ではないぞ どうやらマジで馬鹿ケースだったようだ 捨てるか...
COREGA CG-HDC2EU3100 WD20EARS 2個でRAID1にしてみたのですが CrystalDiskInfoで確認すると、温度しか表示せずS.M.A.R.Tは無理なようです また、RAID1にするとNCQも無効になる? RAID1ではこのような制限がいろいろとでるのでしょうか
587 :
不明なデバイスさん :2010/06/30(水) 20:44:33 ID:BzNNLcEg BE:558785737-PLT(12073)
>>585 基本的にRAIDにするとS.M.A.R.T.が見れなくなるよ
ファイルサーバの容量を増やしたくて、SATA直出しの電源付HDD4〜5台位の ケースってないでしょうか? サーバの構成がOpenSolaris + ZFSだから、OSが マルチポートプライヤサポートしていないから、よくあるeSATAマルチポートプライヤの ケースが使えない。 イメージとしては、ドライブドアSATAボックスRAID 5BAYでRAIDだのマルチポートプライヤだのが なくて、それぞれのHDDからSATAがHDD台数分出てくるような感じのがベストなんですが、 探し方が下手なのか、どうにもいいのを見つけられずにいます。
>>588 マルチレーンがベストだろうけど、低コストってワケにはいかんだろうね。
裸族のマンションだっけ?あんなんで良いじゃんw
>>589 内臓ベイを外出しで電源だけ接続ってパターンですね。いざとなればそれも
ありかもしれませんが、設置を考えるとできれば電源をケース内にセットできる
形がありがたいです。
>>590 仕事で使うのならマルチレーンなんでしょうけど、さすがに趣味の自宅サーバに
そこまではなかなか…。
8ベイ/ケース+PC側I/Fで5万位までで収まればやってみたい気はあるんですが。
>593 それのガワだけ使えば似た感じになりますね。 まぁ、あとは前が5インチベイだらけのPCケースを買ってきて、それに ホットプラグベイを突っ込みまくるってのとどっちが安いかみたいな話かも しれないですが。 そのあたりで検討してみます。
>>581 マジで!?
とおもってググったら結構有名っぽいのね。しらずにRAIDしてた。
ん〜だとしたらどのこの買うべきかseagateはやらかしたし、日立も昔の壊れる印象が・・・・
俺もEARSがこんなに面倒なHDDだと知らなかった。 ちらっと見た感じXPだとさらにあれ見たいだな。
598 :
不明なデバイスさん :2010/07/03(土) 11:31:29 ID:4RMDFmcD
かといって2TBHDDで EARSよりマシな商品ってあるのか?
599 :
不明なデバイスさん :2010/07/03(土) 11:35:32 ID:r47wOaIq BE:1303831777-PLT(12073)
>>598 高くて良いならいくらでも良いのあるけどな
EARSじゃなくてEADSならWDTLER有効にして、WDIDLEを無効にして Hydraで24時間回し続けているが今のところ無事故。 セクタサイズの違いとかがRAIDコントローラーに悪影響でもあるのかな?
601 :
不明なデバイスさん :2010/07/03(土) 11:49:53 ID:4RMDFmcD
Hydora800+ 二日ぐらいの連続稼働でピーピーアラームが鳴る。 ディスクとか問題ないのに、なんだよ、これ。。。
コレガのCG-HDC4EU3500を注文して届くのを待っているのですが、 Windows7 32bitで2TB×4台のRaidを組むことが出来ますか? 2TBの壁というものがあると知り、どなたかお教えいただけないでしょうか。
604 :
不明なデバイスさん :2010/07/03(土) 21:32:29 ID:r47wOaIq BE:319306043-PLT(12073)
よく調べたら、データボリュームでは2TBの壁は関係ないのですね もっと調べてから質問するべきでした、失礼しました。
>>603 GPTなら2TBの制限はないからできる。
結局HDDは何買えばいいんだってばよ。 XP環境だと2THDDは鬼門なのか?
安物買いのデータ失い EARS
610 :
不明なデバイスさん :2010/07/04(日) 09:40:56 ID:PT6fkCn9 BE:266088825-PLT(12073)
>>609 低速病やNASとの相性があるだけで壊れやすいわけではないけどな
>>534 そのその後が気になる。
RAID1×2がやりたいので選択肢がほかにないし
メーカーに聞いて見ようかなぁ。
>>608 一番のオススメは海LP
値段が他に比べて高いのとメーカーの印象が最悪だけど、
一番無難のような気がする。
WD(EARS)とサム寸の2T使い比べてるけど全体にサム寸の方が良さそう プラッタ数同じ筈なんだけど5度低い 欠点は停止する事だけどDNSLEEPで回避
614 :
不明なデバイスさん :2010/07/04(日) 15:34:10 ID:PT6fkCn9 BE:931308375-PLT(12073)
>>613 サムチョンはS.M.A.R.T.と実際の温度が違ってるからNG
あれうまいこと考えたよな SMARTの数値しか見ない人には安心して使えるし
いや実測なんだが ツールはどこでも温度計w
まあ本人が気に入ってるならそれでいいんじゃないか
↑絵に描いたような負け惜しみww
サムスン良いとか言われても気持ち悪いだけなので余り語らないで欲しい
CENTURY EX35EU2Rポチろうか迷ってるんだけど電源連動機能付いてるのかな?
EX35ES5は連動する
スレちかもしれないが、「5代目技あり!楽ラック!V2(CWRS5-BK2」 を見てきたけど、酷い窒息… 格安なエンクロージャーと考えてたけどアテが外れる… なんか良い製品でないかな
>>622 情報ありがとうございます
後発の物なのでちゃんと連動しそうな気もするけど大丈夫かな…
メーカーサイトにもレビューにも情報ないし
連動機能なかったら超地雷品だよね
ZM-HDR1+SATA-USB変換ケーブルの構成で考えてるんだが SATA3本or6本をUSB1本にまとめる変換基盤ってないかね SATA複数本⇔USBのケースはあるんだがな……
>>624 EX35EU2Rは知らんけどEX35ES5に電源連動機能は付いてないよ
マザボにeSATA付いてないんだけど、EX35ES5みたいなのを買うとしたら それ用にポートマルチプライヤ買わなきゃならないの?
自分で考えられないのなら買うな
うん ラトックのを買うといいよ
630 :
不明なデバイスさん :2010/07/05(月) 20:58:17 ID:PG2SM63T BE:638611946-PLT(12073)
>>627 SATAポートあるなら延長させれば良いやん
>>626 ???
連動するよ。
ホスト側が糞なんじゃね?
626の頭が糞なんだろう
624です EX35EU2Rの電源連動機能についてサポートに問い合わせたところ 連動機能は付いていないそうです 一応情報として報告します
>>634 >>441 が書いてくれてるように
>付属ACアダプタがPSE未取得という事でして、どうしたものかと。
とEX-50のことで書いているから、同じようなガワ使ってるEX-503もまだ買えないんじゃないかと予想してみる
ああ、なぜRAID1*2ができる箱がないのか・・・・3万以下で
ああ…俺が欲しいと思った海外ブランドのPCパーツってなんで手に入らないんだろ… サイズもそうだけど代理店にもっと本気をだしてほしいところ
普通の扇風機で風当てたらすぐに冷えて驚いた。
>RAID1*2 >RAID1*2 >RAID1*2 ............................. ('A` )
ミラーストライピングじゃなくて、ミラーミラーって事か? 4重だな!
RAID1ボリューム2つ乗せられる箱ってことじゃないか?
久々にケース買い増しするんだけど、今は何が鉄板なんでしょうか? USB接続&SATAで考えているんだけど・・・・ NV-HD401U使っていますが、結構FANがうるさい FAN自体の音&ケースの共振・ビビリ音が最悪でした まだこのカテゴリー、作りがちゃちいのばっかりでしょうかね?
>まだこのカテゴリー、作りがちゃちいのばっかりでしょうかね? 安物ばっかり手を出していると、そう思うかもしれない。 でも、高ければアタリとは限らない。
え? しっかりした物あるの?
今買うならEX35ES5とEX35EU2Rのどっちがいい? RAIDはしないつもり
USBで繋ぎたい時があるかどうかじゃない?
650 :
647 :2010/07/13(火) 23:59:18 ID:ySDPpqDT
>>649 メーカー直販に少しあるみたいだから迷ってる
>>650 センダイのEX35ES5と最安値ショップのEX35EU2Rの価格差が800円位だから
EX35EU2R買ったほうがいいんじゃない?
万が一手放す場合、新型のほうが高く売れるしね
>>653 わりと静かなほうじゃないかと思うよ
雑居ビル使ってたしかなりうるさかったから
これは静かだなーと感じた
売り切れとるがな(´・ω・`)
両方とも普通に実店舗で売ってた
誤爆したorz
出来るだけ安価で、フォーマットしなくても、ケースに取り付けるだけで古いPCから取り出したHDDの中身が見られたり、書込みができるsata3.5インチで2台内蔵できるHDDケースを探しています。 オススメがあれば、よろしくお願いします。
661 :
不明なデバイスさん :2010/07/16(金) 11:19:14 ID:qHR2vEGU
USB2.0 と eSATAで接続できて eSATAコントローラがSiliconImage3124 or SiliconImage3132 の2.5インチHDDが複数載るケースってありますか?
>>660 古いPCから取り出したHDDを取り付けたとして、フォーマットしてしまった後に中身が
見えるHDDケースってあるのか?
シングルモードなら普通はどの機種でもそのまま見れるだろ
・標準的な8cmファンで冷却。 ・2台構成。 てなケースはないですかねえ…? 4台を、8cmファン1つで冷却するには荷が重いし。 2台を、4cmファン1つで冷却するのも荷が重い。しかも4cmファンは故障率高いし騒音も煩い。 2台を、8cmファン1つで冷却すると、これは具合がよろしい。 なおかつ、標準的な8cmファン搭載なら、故障した時も自力で交換可能、 しかも、静音ファンに交換する等、各自工夫できる余地が出て製品魅力が増す。 8cmファン1つでHDD1台だけ冷やす製品もあるけど…そういうのは薄型ファンだから、 ・ファンの故障率が高い/耐久年数が短い。 ・風量が少ないので高速回転になり騒音ノイズが増える。 そういう理由で、標準的な8cmファンを使用してるHDDケースを探しているのですが…
667 :
不明なデバイスさん :2010/07/20(火) 06:49:13 ID:AJyP7NIO BE:1277222786-PLT(15333)
8cmでHDD2台ってスペースがもったいない
つーか、4台入るやつ買って、2台だけで使えば?
てか、エンクロージャーだと背面側ってかコネクタ側に基板があるから FANが背面にある限りどんだけ大きかろうがHDDはそんなに冷えない エンタープライズ用途のエンクロージャーなんかでもその辺は一緒 個人向けの品だと大口径FANが付いてる製品でもFANが五月蝿いと言われたくないから 低回転のゆる回しFANしか乗せて売らないんだし あの構造でHDDを冷やそうとするなら ケース内のレギュレーターが許す範囲で 高回転大風量のFANに置き換えて使うしかない 本来なら、側面にFANがついた形状か 背面に基板を付けずに底面などに基板を置き そこからケーブル経由でHDDを接続する様なエンクロージャーが出ない限り この種の放熱問題なんて一向に解決する筈無いんだけどな
672 :
不明なデバイスさん :2010/07/20(火) 17:06:34 ID:W3vACc2e
先日PCに逝かれてしまい、内蔵HDDを取り出して新PCのほうにデータを移したいのですが 安価で簡単にできるオススメのものってありますか? SATA3.0 Gb/sのものです。
え?新PCのSATAコネクタじゃダメなのん?
674 :
不明なデバイスさん :2010/07/20(火) 17:29:38 ID:W3vACc2e
>>673 そう思ったのですが
旧ハードにOSが入っていまして、つないでたマザボもメーカーが変わったし
何かしら不具合おこさないかなーというのが心配で・・・;
676 :
不明なデバイスさん :2010/07/20(火) 18:09:25 ID:W3vACc2e
外付け「「「複数」」」HDDケース総合14箱目
しかし、何時になったら側面吸気-側面排気のモデルって出るんだろう? それで廃熱の問題は殆ど解決すると思うんだけどなぁ。 何で出さないんだろう?
両側面に空間をとって設置してもらえる可能性が低いから。 PC本体ならともかく、HDDケースへの待遇はかなり悪いよ。 WHS用ならAcerが出してるけど。
eSATAポートマルチプライヤでソフトウェアRAID組んでるんだけど、 SATA−SCSIサブシステムに移植してもそのまま認識できるんかな
何でUSB3.0の複数HDDケースってなかなか出てこないの?
売れそうにないから
待ってるのに
>>682 えー、そうかなぁ。
いい商品が出たら即買うんだけど。
こないだ出た裸族のは評判悪かったからパスした。
複数台だどHDのファーマットはどうするの? クイックですか? センチュリーなんですが
>>685 クイックかどうかは複数台には関係ないような…
>>667 おお…6cmファンなら4cmファンよりちょっとはマシな予感がします
これいいな…
>>669 言われてみれば
それも頭の片隅に置いて探してみますです
>>679 下から吸気、上から排気ならどうでしょうね…
ホコリがやばいのかなそれだと
ケースに使われているファンの電源は2pin 一般に売られている8cmファンの電源は3pin ファン交換するには、ちょっと工作が必要
工作なんかしなくても、変換ケーブルが売ってるよ 二股になってて、2種類のピン間隔のに対応してるやつ ファン用のミニ2ピンは何種類もあるけど、これでほとんどが対応してる ただ極性間違えないよう注意してピンに刺すだけ
>>690 知らなかった
ネットで探したが見つけられなかった
自分で3pinのコネクタを抜いて、2pinのケーブルを繋げたよ
まぁ、あまり手間ではなかった
>679 その辺りの認識ってどこから来るんだろな?PCなんぞ壊れれば買い替えりゃあ済むけど データはそうはいかんからな。ハイエンドPC並べて格安サーバー使ってるネットワークじゃあ 恐ろしくて仕事やってられないだろうに。不思議だよねw HPもよさげなサーバー出したし、WHSに移行するかな。 けど、ウチの環境じゃあ共有しないし意味無いんだよなぁw はぁ、AcerやHPのサーバーをesataで出してくれないかなぁ。
廃熱に問題があるとの評判のCG-HDC2EU3100 傷をつけずに何とかならないかと思って 厚紙で上部スリットとファンを仕切ったら5度程下がった
2010年7月現在の 複数HDDケースの価格帯 のテンプレ一覧更新したもの貼ってもらえませんか?
二世帯住宅壊れたから インテリビルUSB3.0買ったけど煩すぎるな HD5870のフル回転よりうるせえ なんで12cmファン1個にしなかったのか これが3万…どうしてくれようか
>>696 複数HDDケースの価格帯
(2010年07月時点 / 4台以上搭載可能型 / I/F: USB, FireWire, eSATA)
〜1万円
●CENTURY ヨンコイチBOX2.5 CQC25U2 (※2.5インチ用)
●玄人志向 GW3.5MX4-SU2
1万円〜
●NOVAC 4台はい〜るKIT USB II NV-HD401U
●玄人志向 GW3.5X4-U2
●玄人志向 GW3.5X4-S2
●CENTURY ドライブドア TERABOX II EX35CB4 / EX35CW4
●CENTURY ドライブドア テラマックス EX35FW4
●CENTURY ドライブドア SATAボックスUSB EX35SU4
●CENTURY ドライブドア テラボックス III EX35PS4
●CENTURY ドライブドア SATAボックスレイド EX35PM4B-PE
●CENTURY 裸族の雑居ビル CRZB35ES4
●COREGA CG-HDC4EU3500
●COREGA CG-HDC4U3000
●DECA DMPR-4SAES
2万円〜
●CENTURY ドライブドア SATAボックス5BAY EX35ES5
●CENTURY ドライブドア SATAボックスRAID 5BAY EX35EU2R
●CENTURY ドライブドア TERA TOWER EX35SB8S
●CENTURY 裸族のインテリジェントビル CRIB35EU2
●CENTURY 裸族のインテリジェントビル CRIB35EU3
●RAIDON ST5610-4S-S2
3万円〜
●DENNO Hydra 800+ MHDR-SC800
●RAIDON ST5610-4S-SB2
4万円〜
●CENTURY テラタワーSATA RAID EX35PM8B-PE
●RAIDON STARDOM ST6600-5S-S2
●Ratoc SA-DK5-ESR
5万円〜
●SONNET Fusion D500P Port Multiplier [FUS-D5P-00TB]
●SONNET Fusion D400QR5 Quad Interface [FUS-D4QR5-0TB]
>>696 ちょっと足しただけだからチョー頑張って残りを作れ
お聞きしたいのですが、2台の外付けはスレ違いでしょうか? 二世帯のeSATAよりも速いRAID1ケースを探しています。 PM I/FはSiI3132、ファームは1.1589を使っていますが、70MB/sで頭打ちです。 EARS 667GBプラッタで、M/BのSATAだと一番内周で70MB/sなので、HDtune でテストすると、弧を描かず70MB/s一直線になります。 ミラー処理が入るので、こんなものなのでしょうか。
>>701 5万円〜
●STARDOM ST8-U5
Droboも
EX35EU2Rを買ったのでベンチしてみた。
書き込みキャッシュの影響を無視した、純粋な速度が知りたかったので書き込みキャッシュオフ+4000MB設定。
RAID5 8TB eSATA
------
WD20EARS(667GBプラッタ) x 4
WD20EARS(500GBプラッタ) x 1
ホスト:
ICH10R + IMSM 8.?9.?0.?1023
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ -----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 231.257 MB/s
Sequential Write : 10.196 MB/s
Random Read 512KB : 60.144 MB/s
Random Write 512KB : 10.091 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 0.672 MB/s [ 164.0 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.153 MB/s [ 37.3 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 0.353 MB/s [ 86.1 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.150 MB/s [ 36.7 IOPS]
Test : 4000 MB [X: 0.0% (0.3/7451.7 GB)] (x5)
Date : 2010/07/22
OS : Windows 7 Professional Edition (Full installation) [6.1 Build 7600] (x64)
>>703 >>704 サーセン、適当にやってたので入ってないものも多々あると思われ。
ぜひ追加して表を完成させてくださいな
>>703 >>704 適当に追加してみた。NOVACの製品で4台以上搭載可なのは
4台はい〜るKIT USB II NV-HD401Uだけだったと思うけどまだあるのかな?
2万円〜
●CENTURY ドライブドア SATAボックス5BAY EX35ES5
●CENTURY ドライブドア SATAボックスRAID 5BAY EX35EU2R
●CENTURY ドライブドア TERA TOWER EX35SB8S
●CENTURY 裸族のインテリジェントビル CRIB35EU2
●CENTURY 裸族のインテリジェントビル CRIB35EU3
●LIAN-LI EX-50
●RAIDON ST5610-4S-S2
3万円〜
●DENNO Hydra 800+ MHDR-SC800
●RAIDON ST5610-4S-SB2
4万円〜
●CENTURY テラタワーSATA RAID EX35PM8B-PE
●RAIDON STARDOM ST6600-5S-S2
●Ratoc SA-DK5-ESR
5万円〜
●Data Robotics Drobo
●DENNO STARDOM SR4-WBS2-4SX8
●RAIDON ST-8U5
●SONNET Fusion D500P Port Multiplier [FUS-D5P-00TB]
●SONNET Fusion D400QR5 Quad Interface [FUS-D4QR5-0TB]
1万円〜 ●NOVAC SATA 4台はい〜るKIT USB NV-HS401UB (SATA HDD用) ●NOVAC 4台はい〜るKIT USB UNV-HD401U (IDE HDD用)
追加してみた。 1万円〜 ●玄人志向 GW3.5X4-U2 ●玄人志向 GW3.5X4-S2 ●CENTURY ドライブドア TERABOX II EX35CB4 / EX35CW4 ●CENTURY ドライブドア テラマックス EX35FW4 ●CENTURY ドライブドア SATAボックスUSB EX35SU4 ●CENTURY ドライブドア テラボックス III EX35PS4 ●CENTURY ドライブドア SATAボックスレイド EX35PM4B-PE ●CENTURY 裸族の雑居ビル CRZB35ES4 ●COREGA CG-HDC4EU3500 ●COREGA CG-HDC4U3000 ●DECA DMPR-4SAES ●NOVAC SATA 4台はい〜るKIT USB NV-HS401UB (SATA HDD用) ●NOVAC 4台はい〜るKIT USB UNV-HD401U (IDE HDD用) 5万円〜 ●Areca ARC-5040 ●Data Robotics Drobo ●DENNO STARDOM SR4-WBS2-4SX8 ●RAIDON ST-8U5 ●SONNET Fusion D500P Port Multiplier [FUS-D5P-00TB] ●SONNET Fusion D400QR5 Quad Interface [FUS-D4QR5-0TB]
EX35EU2RってEX-50と同じJMB39x系だからJMicron HW RAID Managerが使えるんだな。 これがあるとないとじゃ使い勝手がかなり変わってくるのに(SMART閲覧、イベントログ閲覧、メールでのイベント通知機能、スタンバイ設定やら) なんでCD-ROMとかで添付されてないんだろう。
EX35EU2RをノートPCにexpressカード 経由でesata接続してるがSeq Readが異常に遅いような気がする
誰か原因を教えて
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ -----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 1.992 MB/s
Sequential Write : 110.574 MB/s
Random Read 512KB : 1.694 MB/s
Random Write 512KB : 40.401 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 0.540 MB/s [ 131.8 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 1.208 MB/s [ 295.0 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 0.650 MB/s [ 158.7 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 1.248 MB/s [ 304.7 IOPS]
Test : 1000 MB [J: 0.0% (0.1/931.5 GB)] (x5)
Date : 2010/07/25 19:28:55
OS : Windows Vista Home Premium Edition SP2 [6.0 Build 6002] (x86)
>652 格安情報サンクス 今ぽちった
EX35EU2Rは4cmFanがうるさい・・・ これさえなければ・・・
>>716 外れを引くと甲高い音がうるさくてたまらんよな。
電源バラしてRDL4010Bに変えた。ついでに12cmファンも
>>717 おお、帰れるのか?
ばらすだけで行けた?
はんだ付け不要ならうちもやってみるか
EX35EU2RはHDDをネジ止めしなくても使えることは使えるの?
>719 冷却はどう?ドライブ5台積んだ状態でフロントにファンを増設しなくても大丈夫? 二世帯3台あるんだけど、1台故障、もう1台は不調で良さげなら買おうかと思ってんだけどさ。 売れてる割には誰もレポート上げてくんないんで困ってるんだわ。 ちょこっと教えて欲しいよ。
>>721 背面ファンをRDL1225Bに変えた状態で、室温28℃
アイドル時SMART読み:
WD20EARS-00MVWB0 32℃
WD20EARS-00MVWB0 33℃
WD20EARS-00MVWB0 33℃
WD20EARS-00MVWB0 32℃
WD20EARS-00S8B1 33℃
リビルドとかの高負荷状態42℃ぐらい。
>721 おお、どうもありがとう。うーむ、WDでそれ位いくのか。 うちはHGSTの2Gがメインなんでちょっとヤバそうだなw やっぱりで前から風を送った方がよさそうだね。 ありがとう、参考になったよ。
>>723 HDDトレイのスリットとか負圧前提ぽい設計だし、デフォルトのファンが1200RPMと弱め
なんで前にファン追加するより後ろのファン変更でもいいかもしれない。
まあ、普通にリビルドしただけとか、フォーマットかけてる分には40℃とかもいかないけどね。
高負荷のために普通はあり得ない、RAID5のリビルド+RAID1のリビルド+
リビルド優先度設定最大+PCからアクセスとかやっての話で。
>724 おおお、たびたびありがとう。1200なら静かだろうけど爆熱5台を冷やすには風量不足かな。 確かに、ケツが詰まってるなら前から風送っても効果は低いだろうね。 よし、じゃあ頑張ってファンを取り替える事にするよ。 何度もありがとね。感謝するよ。
726 :
若干初心者。 :2010/07/29(木) 20:00:28 ID:qxuxm+qt
こちらへの書き込みは初めてとなります。 ご意見やアドバイスなどを頂戴できればと思い、書き込ませていただきます。 現状撮りためた動画などの保存・メディアプレーヤーでの再生用に、USB2のHDD(1TB〜2TBのもの)を8台接続して使用しております。 この度PT-2での地デジ録画のため新たに程度の良い中古マシンを購入したので、この際、新しいマシン1台で録画・動画サーバとして運用しようと考えております。 マシンのOSにつきましてはXP、Core 2 Quad 2.83GHz、メモリは4GB積んでおります。 そこで、現状のUSB-HDDは場所をとってしまうのでバックアップ用として残す事とし、 新しいマシンにはPCI-Expressが2枚刺さる箇所がございますので、 ポートマルチプライヤ対応のPCI-Expressを増設し、eSATA接続にて2TBのHDを4台接続できるケースを2台設置しようと考えております。 OSがXPで2TB以上は使用できないため、ケースにRAID機能は不要です。 マシンが動画サーバとなり、他のマシンからのファイル共有やアクセスも不要ですので、LAN、NASである必要もございません。 このような環境で使用したいと考えております。 いろいろ調べて自分なりに考えたのですが、 センチュリー ポートを増やしタイ CIF-eSATAP2R5 (eSATA/RAID)×1枚(←eSATAのみのものと価格が大きく変わらないため)と、 センチュリー 裸族の雑居ビル CRZB35ES4×2台、 2TBの安価で安定しているHD×8台を購入し、PC、HDとも常時稼動にて運用しようと考えておりますが、 以上の構成で大丈夫でしょうか。 設置する部屋は、日中はエアコン・一般的な扇風機がついております。 夜間は扇風機の稼動は可能です。 人の動きの少ない仕事部屋に設置するため、日常生活より埃などがたつこともございません。 他にも安価で良い運用の仕方や、内蔵するHDは現状どちらのメーカーが良いかなど、皆様のご意見・アドバイスをお聞きできれば幸いです。 よろしくお願いいたします。
727 :
不明なデバイスさん :2010/07/29(木) 20:47:01 ID:2SbuUXGF BE:399132353-PLT(15334)
>>726 >>652 の2台買って、HDDはWD20EARS-Rがオススメ
ただ、XPだからフォーマットの時は注意が必要
8台なら、わざわざ評判の悪い裸族シリーズ買わなくても テラタワーSATA RAID EX35PM8B-PEでいいと思うが。 冷却不安ならEX35ES5/EX35EU2R2台とかでも。
安価にすますなら4台はい〜る×2もありでは I/FはUSBになるけど、USBならハブを介せば簡単に増設できるし ウチはUSBハブ×3に4台はい〜る×2、単体HDD×6がぶらさがってる 値段は気にせず速度を求めるならeSATAで
>>726 雑居ビルは俺も持っていたけど、HDDの認識が笑っちゃうぐらい
不安定だからやめておいたほうが無難 金をどぶに捨てるようなもん
他の人のアドバイスのように、テラボックス3辺りを買っておいたほうがいい
732 :
若干初心者。 :2010/07/30(金) 13:06:43 ID:/YKQx3no
皆様、ご意見・アドバイスありがとうございます。
今朝より皆様にご意見・アドバイスいただいた商品について、再度調べておりました。
裸族シリーズ、あまり良くないようですね...。
皆様よりご指摘いただいた他の機種も拝見した上で、現状では総合的に考えて、
ケースにつきましては、
>>727 様よりご指摘いただいた
>>652 にあった「EX35EU2R」、価格.comなどで価格を比較検討していた際に、おおよそ26,000円前後でしたので悩んでおりましたが、
化粧箱汚れであの価格であれば、コストパフォーマンス的にも機能的にもまったく問題ないと思い、2台購入させていただきました。
諸々の面から4台載せるのが丁度良いのかなと考えておりましたが、5台載せられるのであれば更に当面この2台で行けそうな感じですね。
外付けではUSB2及び3よりもパフォーマンスが良いということで、eSATAの接続ができるケースをと考えておりましたので期待をしております。
ちなみに、秋葉館の実店舗でも販売をされてるようであれば買いに行こうかと思っていたのですが、
問い合わせたところ楽天のみの販売らしく、明日までであればポイントも10倍ということだったので楽天の会員となってしまいました...。
内蔵するHDにつきましても、WESTERN DIGITALの最近の製品がコストパフォーマンスに長けているようなので、
XPでの使用については
http://wdc.com/jp/products/advancedformat/index.asp や
http://review.dospara.co.jp/archives/51757545.html などを参考にさせていただいて、
休日に秋葉原あたりで安価な店舗を探してみようと思います。
時間があれば購入したものの使用感など、ご報告をさせていただきます。
皆様、有益な情報をありがとうございました。
>>732 一応言っておくが、WDのEARSをRAIDで使うなよ。
個別認識でな。
735 :
不明なデバイスさん :2010/07/30(金) 21:11:59 ID:8KWMUg/V
736 :
不明なデバイスさん :2010/07/30(金) 21:29:55 ID:g5Jr0+h7 BE:478958663-PLT(15334)
>>733 一部のNASとの相性が悪いだけじゃなかたの?
RAIDができないとか2TBの意味ないじゃん
ハードウェアRAIDカードとの相性が悪いが、このスレ取り扱いのケースに使われているような siliconimageやJMicronのチップとはそんなでもない。
>>734 STARDOMがうるさいのはデフォだねぇ・・・
PCと色を合わせるためとにかく黒以外のケースがほしく。
ポートマルチプライヤつきでそこそこのお値段、で探してみたらこれが引っかかった。
●CREMAX MB561-US-4S
http://ascii.jp/elem/000/000/434/434537/ リムーバブル機能は不要だったのだが、トレー式の割にはスリムだったので個人的には満足。
動作も今のところ問題なし。
ST31500341AS(Seagate 1.5TB)積んでCrystalDiskMarkの100MBWriteで99・73・1.2MB/sと
大体HDDの性能は引き出せているっぽい。
ガチャポン
最近は、MAL-1135を使ってるが、 安いし特に問題も起こってないな。
普通の外付けHDDとハードディスクケース+ハードディスクで迷っているのですが、扱いなどにどのくらい違いがあるのですか? 値段的には後者のほうが安いのですが、差し替えするときにハードディスクが壊れたりしないか不安です。
不安なら「普通の外付けHDD」使えよ
EX35ES5内のHDDにデータコピーしようとすると対象そのHDDコピー開始数秒後に固まると言う現象に遭遇。 何度やってもダメで、考えてみた。 そういえば、PCのCPUを交換したあと初めてEX35ES5の電源入れたな〜と思い出す。 CPU交換時にケーブル類全て一回抜いたんだよ。 よって、PC側のeSATA端子を一旦抜いて差し直した後に起動したら 何事も無かった様にデータコピーできるようになった。 ケーブルの差込が甘かったとタダそれだけなんだけどね。('A`)ゞ
どうだいって言われても、RATOCらしいとしか。
>>742 丁寧にやってて壊れたことは一度もないよ
>>47 から
>>60 あたり
クーラーって何がおかしい?と思ったら2月の書き込みなのか。
4月にさかのぼって無償化が適用されます。 4月にさかのぼって無償化が適用されます。 4月にさかのぼって無償化が適用されます。 4月にさかのぼって無償化が適用されます。 4月にさかのぼって無償化が適用されます。 4月にさかのぼって無償化が適用されます。 4月にさかのぼって無償化が適用されます。
751 :
不明なデバイスさん :2010/08/05(木) 09:59:39 ID:Z5xYDi2i
aaaaaaaaa
/\___/\ / / ヽ ::: \ | (●), 、(●)、 | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, | | ,;‐=‐ヽ .:::::| \ `ニニ´ .:::/ /`ー‐--‐‐―´´\ .n:n nn nf||| | | |^!n f|.| | ∩ ∩|..| |.| |: :: ! } {! ::: :| ヽ ,イ ヽ :イ
いつものクソバネ採用ケースの新型か
5分間アクセルがないとブレーキ踏んでくれるらしい
/\___/\ / / ヽ ::: \ | (●), 、(●)、 | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, | | ,;‐=‐ヽ .:::::| \ `ニニ´ .:::/ /`ー‐--‐‐―´´\ .n:n nn nf||| | | |^!n f|.| | ∩ ∩|..| |.| |: :: ! } {! ::: :| ヽ ,イ ヽ :イ
裸族はバネが糞でHDD認識しないんだっけ? なんで改善しないんだろうね
>>758 海外から安く買い叩いてきてるだけだから修正しようがないんだろ
とうとう出たか、さて・・・報告待つか
>>758 バネの代わりに指で押さえてたらちゃんと認識するから問題ないよ
指を離すと認識しなくなるからちょっと指が疲れるけどね
>バネの代わりに指で押さえてたらちゃんと認識するから問題ないよ ・・・ それをみんな問題にしているのだが
いや、むしろお前が
>>763 RAID1って事は大事なデータって事かRAID0で適当に使うんなら現状でもいいんだがな
すごい初歩的な質問ですまんが、こういうケースってXPでシングルで使う場合は2TB×2や×4とかできるの? 「2TBの壁」の意味がよくわからんので購入迷ってるのだが
>>268 はXPで2TB×4で使ってる
RAID組んで4TBとか8TBは無理かな
>>770 サンクス
シングルで使う場合は関係ないのね
>>768 あぁ機種病だね家のもなった
扉とHDDの間に何か挟めば普通に使えるよ
ついでに周囲に埃ををため込まない事と、もう少し背面を壁やケーブルの束から離すと
>>768 俺はガムテをぐるぐる巻きにして下駄にしてたわ
そしたら今度は上下が認識しなくなったりの繰り返し
欠陥商品w
>>772 ありがと
ティッシュ千切って詰めたら無事使えた
円高チャンス活かして、Droboを個人輸入しようかと思うんだけど 日本向け発送してくれるショップで、オススメのとこある?
779 :
不明なデバイスさん :2010/08/12(木) 22:26:26 ID:H3DJHzhL
怖くて無理
>中3程度の英語力あればok これが無理・・・
782 :
781 :2010/08/13(金) 01:24:05 ID:yThCJeRZ
783 :
777 :2010/08/13(金) 09:22:50 ID:X3oLulou
>778.781.782 ありがとん 転送業者か、それは考えてなかったな 送料と手数料考えたら、日本向けに発送してくれるとこのが有理かと思って そっちばかり探してた 5年くらい前に、ケースを個人輸入した際 免許証のコピーをFAXしてくれってきたな 日本語わかんねーだろ、いいのか? と返信したら それでもいいから送ってくれって、のは経験してる グッピング見てみるよ
裸族の二世帯住宅USB3.0(CRNS35U3)はバネじゃなくなったらしいよ
ブルドック
三台以下、一台でもいいんだけど、静音でファン付きのいいケース紹介してください。 内部はSATA必須、外へはUSB必須です。 電源連動も必須
CRIB35EU3買ったけどWDのEARS認識しない ちなみに、nakedとか問屋のは4台あるがまったく問題無い そして、相変わらずの爆音FAN・・・わざとやってるのかな? この系列これで3台目だが本当にゴミばかり量産する会社だね サポートに電凸するも、どう言い逃れるのかと思っていたら 既知の問題ですがどうしようもありませんと開き直るしどういう教育しているんだか 改造しないと、使えないのを認識していながら明記もしていないなんて まともな会社のすることかと小一時間といつめて返金してもらったよ 裸族の雑居ビル使っている人でサポートに送って 改造してもらった人もスレ内に何人かいるようだけど あれしばらく使ってたら負荷がかかって蓋割れたり 基盤破損して認識しなくなるから要注意な
また騙されたの?
輸入方法云々はともかくね、この手の商品って結構故障するし 初期不良時の対応や手間考えると、他人に強く勧めるようなもんじゃないってことはわかれよ 自発的にやりたいと思うような奴が勝手にやって自己満足してりゃいい話
>>789 さんざんHDD自体の長さが短いから注意しろとあちこちで情報出てるのに今更ゴチャゴチャグチるな
どんなに高いエンクロージャでも全てのHDDが使えるものなんてねーよ
日記は絵日記帳にでも描いてろ
つか、トレイなしでダイレクトインタイプのものが流行りみたいだけど、 やっぱり簡易でもトレイがあるものの方が安心するけどなぁ。 最近、めっきり減っちゃったね。
高いエンクロージャはトレイに下から皿ネジで固定するから、規格内の全てのHDDが使えると思うが
裸族の二世帯住宅USB3.0買ってきたんだけどさ ASUSのRIIIEのUSB3.0では認識せず、2.0なら認識確認。
裸族のインテリジェントビル2.5 CRIB25EU2 を買ったけど、 本体背面の ACアダプタ用コネクタの保持構造が貧弱で、 ACアダプタコネクタを差し込んだ状態で左右に軽くこじると電源落ちるぞゴルア! これじゃ、収納BOXに入れて少し配置を変えようとしただけでもアウトじゃねーか。 この電源コネクタは、昔電子工作をしてた頃に重宝したが、 こじりに対して弱いという弱点があるのを知っているだけに、 コノ製品を開発したヤシは未熟者としか思えない!!
しつこい 裸族なんて買う奴が悪い。 買った後になってわざわざこんなスレ見に来るぐらいなら最初から下調べしろ
>>789 CRIB35EU3はWDのHDDを使えないうえ爆音ですか
WDは一番売れているから使う機会も多いはずなのに残念ですね
非常に参考になりました
1万5000円以下の低価格帯でRAID付き4つ内蔵、SATA、そこそこ動くって言う条件でさがすと厳しそうだし もう割り切って、裸族のマンションでも買おうかな トラブルすくなそうだし。探すのつかれたし。 もしくは、2つ内蔵にするとして何かいいのないかな?
ウンコレガの奴でも買っとけよ
Droboを転送業者で輸入の話があったけどB&Hで直接注文した方が早いし安いよ。 俺の場合は送料込みで$380で到着まで3日だった。
>>801 Droboはバックアップが必要ないっていうのがいいよね
売りがよくわからない ファンがON/OFFできることか?
電源がまともらなら 買いたいよ 最近は起動でこけやすいからな
ショップ製の8台とかはいるeSATA接続のヤツをUSB化したほうが良いんじゃないか? 中古なら3万前後であるし なんかあれば保証たきつけてなんとかしてもらえばいいし
>>803 5千円くらいで3台入るようにして、ファンは12cmの自動変速の静音型にしてほしい。
>>802 あくまでRAIDの一種だから
バックアップは別に要るぞ・・・
いくらドロボーでもオペミスは復旧してくれないからね。
ID:vxFD2YTx ボンクラ
製品名くらい記述しる。 そして、1台用/2台用といった、違う製品の評判を比較する意味があるのか もう一度考えてみろ。
CRIB35EU3はWD20EARS認識しないのか、売っている奴らどういう頭しているんだ EARSはRAID御法度スレみてわかったが、Combineもダメなのかな?
インテリジェントビル駄目なの? 雑居ビルなら使えるけどw
>EARSはRAID御法度スレみてわかったが だから、そりゃRAIDコントローラの対応問題。HDDが問題なんじゃないって。 NASに4機突っ込んで(WD20EARS)さらにCG-HDC4EU3500(WD20EARS 4機)繋いで使っているが どちらもRAID-5で、NAS本体70MB/s・CG-HDC4EU3500 100MB/s出るぞ。(1G LAN経由)
817 :
不明なデバイスさん :2010/08/22(日) 15:09:55 ID:aJfPaYk2
質問させてください。 OS: Windows7 HDDケース: コレガのCG-HDC4EU3500 2Tx4で、RAID10に設定し、 HDDをフォーマットしようとしたら、 「新しいシンプルボリューム」「新しいスパンボリューム」 「新しいストライプボリューム」と聞かれるのですが、 シンプルボリュームを選択でよろしいのでしょうか?
しょっぱい質問すんな
どれでもいい
UNKO DAISUKI mk-III
EX35EU2Rを入手したのでRAID無視してFreeBSD 8.1で繋いでみた。用がある人がいるかどうかさっぱりわかんないけど、あまり情報がなかったんでちょっとレポ。 案の定そのままでは個別認識せず。IFC-PCIE2ESのチップのsisで情報を集めたところ、英語のサイトでsiisのドライバを組み込んでCAMでアクセスすれば使える(かもしれない)っぽいのをみつけ、 $ cd /usr/src/sys/amd64/conf $ cp GENERIC SIIS-CAM $ echo "options siis" >> SIIS-CAM $ cd /usr/src $ make KERNCONF=SIIS-CAM buildkernel ; make KERNCONF=SIIS-CAM installkernel でカーネルに組み込んで再起動。あとは繋ぐだけで # camcontrol devlist <Hitachi HDT721032SLA360 0956> at scbus0 target 0 lun 0 (pass0,ada0) <WDC WD1600AAJS-19WAA0 58.01D58> at scbus0 target 1 lun 0 (pass1,ada1) <ST31500341AS CC1H> at scbus0 target 2 lun 0 (pass2,ada2) <WDC WD10EADS-00L5B1 01.01A01> at scbus0 target 3 lun 0 (ada3,pass3) <WDC WD10EADS-00L5B1 01.01A01> at scbus0 target 4 lun 0 (aprobe4,pass4,ada4) <Port Multiplier 0325197b 000e> at scbus0 target 15 lun 0 (pass5,pmp0) と、あっさり認識した。CAMだとデバイスが認識した順番で割り振られてコロコロ変わるが、zfsはそこら辺を勝手に解釈してくれるから何も考えずにzpool importだけで使えるからいい感じ。 本当はLian-LiのEX-50を使ってみたいんだが、国内で出回らないのかなぁ?
USB・IDEで安定しているのってありますか? なんつーか、このジャンルはいつになっても進歩しないというか・・・・・・
ちゃんとしたのが欲しけりゃもっと金出さないとね
金出しても選択肢少ないけどなw
ケースにどんな進歩を求めてるんだ あんまり進歩させすぎるとNASになったり業務用になったりで値段が跳ね上がるぞ
進歩というか、RAIDとか余計なものは抜きでport multiplierだけサポート したやつとか、multilaneでexpand対応のシンプルなケースがあればいいだけ 何だけどなぁ。EX35ES5とか、よさげな奴はさっさとディスコンになってしまうし。 なんだかねぇ。
とっととUSB3.0のまともなのを出さないからHDDがとうとう壊れちゃったじゃないか
USB3がまともじゃないんだからしかたない
>>827 EX35ES5については後継機種出てるじゃないか
余計な機能付いたけどw
箱自身でRAIDを組まなければただのPMな箱
>830 EX35EU2Rは持ってるが、マジで一度もRAID機能を使ったことがないな。
EX35EU2RのeSATAケーブル繋げるとこ緩すぎて困るわ
悩みすぎてもう訳分からなくなってコレガのCG-HDC4U3000ぽちった。 俺にアドバイスをくれ。
コレガはやめとけ
これがホントのアドバイス
座布団2枚没収、てとこだな
4個以上入るのはEX35EU2Rが鉄板みたいだからポチった
838 :
不明なデバイスさん :2010/08/26(木) 22:23:02 ID:CrsVtBjJ
Drobo ファーム1.3.7のインストールができん。 Droboを再起動します、とか出てOK押してもDroboがスリープになるだけ。 一度電源抜いて再起動させても1.3.6のまま。
わかったので一応報告。 OS Xの場合、システム環境設定の言語とテキストでをEnglishを一番上にしたらできた。
ユニバーサルステーを使ったHDDタワー+サーキュレータは HDD番長の記事でもやってるし、今更、ねぇ。
EX35EU2RではWD20EARSが使えないのか・・・良さそうなのに残念
今QNAPのTS-410使ってるんだけど容量が足りなくなってきた もう一台QNAPのNAS買うのは資金的にきついのでEX35EU2R買って外部接続で繋ごうかと思ってるんだが、QNAPに繋いで使ってる人いる? そもそも認識するのかとか気になる
QNAPは専用スレがあるだろ
>>842 「使えない」ってどう使えないんだ?
RAIDだとちゃんと認識されないとか?
CRNS35U3買ってきた、が自分の環境だとまともに使えないことが判明 構成は、 P5Q-E+IFC-PCIE2U3(バッファローのUSB3ボード)+CRNS35U3+WD20EARS*2 問題は、 ・WD20EARSだとスタンダードモードでしかHDDを認識しない ・PCIE2U3に差してもデバイスとして認識しない(マザーのUSBポートにさすと認識する=USB2で接続) 前者はおそらくAFTのせいだと思うので人柱乙でいいが、 後者はファームのバージョンアップなりでセンチュリーに対応してもらいたいな・・・
このスレ、センチュリーの中の人見てるのか? 情報隠蔽、工作活動お疲れです。 EX35EU2RでWD20EARSはスタンダードモードがどうのこうの以前に 認識しません。 その理由は、HDDの仕様によるものでEX35EU2Rの責任ではない しかしながらその情報を公開しないのはいかがな物だろうか? 圧倒的に売れているWesternDigital製のHDDが使えないのは痛いから 隠蔽に必死なのですよね この書き込みが信じられない人は、明日センチュリーに直接質問すれば良いと思いますよ 流石に直接の問い合わせでは嘘は言えませんからね
WD20EARSが使えてるEX35ES5持ちの俺は勝ち組 1台だけで、他4台はEARSじゃないから5台乗せたらどうなるか知らんけどw
というかEX35EU2RってスタンダードならただのPM箱だよね? なんで認識すらしないの? 意味が分からん。
バネ式+非トレイ式の裸族シリーズでは、 他社製品より微妙に短いWDのHDDは挿さり方が甘く認識しない事が ままあった。 トレイ式のドライブドアシリーズではそんな現象起きないし だいたいEX35EU2R+EARSをRAIDで使ってる報告だって ネット上にゴロゴロしてるのに出来ないとか言っちゃうのは、 型番すら区別できないめくらなのか、わざとやってるか。
>>852-853 電話かメールでサポートに聞いてみたら?
俺よりもメーカーに聞いた方が安心でしょ
>>853 分っているとは思うが、EX35EU2Rはトレイ式じゃないよ
バネ式+非トレイ式の裸族シリーズでも
WDのHDDを使った報告はゴロゴロあるが
使えないと言っている人も過去ログにいますよね
EX35EU2Rもそのケースに当てはまるとか考えないのかな?
ちなみに、メーカーにはEARSの検証機が1台しかないという恐ろしい現実もある
>>854 >EX35EU2Rもそのケースに当てはまるとか考えないのかな?
原則使えないみたいな書き方しといて何言ってるんだか。
んで、ID:s4qGfHOSは何と勘違いしていたのだろうか???
多分、センチュリー製品買って失敗した恨みで 寄せ集めのアンチネタ投下したけど、自爆したって事じゃね。
センチュリーって結局、自社で改善能力は持ってないってことなんだよな?
スマンかったCRIB35EU3と勘違いしてたよ
こりゃ恥ずかしい
>>857 原則使えないよ
>>861 原則使えないよは言い過ぎじゃないかな
個体差により使えないのはあるようだけど
交換してもらえばどうということはない
なんかセンチュリーに恨みでもあるのかしらないけど
価格comとかでやったほうが宣伝効果あると思うよ
CRIB35EU3で検索するとWD20EARSの使用例が多く出てくるんだけどなw ちなみにWD20EARSを認識しないって書いてるのも出てきたが、それはこのスレのレスだったw
EX35EU2RでEARS使えてる俺は幸運だったんだな
センチュリーはよそが作ったものに箱つけて売ってるだけだからなあ
自分が持ってるわけですらない製品について、今までの報告と180度 矛盾する事を平気で断言するのが最近の流行なのか。
>>864 むしろ使えなかった報告を見たことがない。
あれだけ問題山積みのEARSを買うとは、どんだけマゾ、 いやチャレンジ精神旺盛なんだ。
今2TiB HDDで問題抱えていないものってどれよ?
このスレは、外付けケースのスレだと思うんだが。。。
>>861 >>868 こういう奴って実体験を書いてるのか?
そうならともかく、聞きかじりの知識ならクソの役にも立たないので
大人しく黙ってろよw
>>868 EX35EU2RはRAIDボリュームを1つしか作れないが、積んでるチップ自体は複数RAIDボリュームに対応しているから
単に機能がオフられているだけだと思って、何とか機能をオンに出来ないものかとチップのファームウェアを無理矢理
書き換えた俺はチャレンジ精神旺盛と言っていいんだろうか?
外付けHDDケーススレとかでも、「所持していない奴は語るな」的な 書き込みを見かけるけど、同一人物か? HDDやI/F変換コントローラ等の仕様や特徴が把握できていれば 所持にこだわる必要無いのだけれども、 何かしらのこだわりでもあるのか? その割に、何も語らないし論点もズレまくっているが。
俺は別に語るなとは思わないが 持ってないんだから結局憶測にしか過ぎないわけで 仮に仕様や特徴が把握できていたとしても どんな実装されてるかわからんから鵜呑みに出来ないでしょ だから持ってない人間の言うことは 持ってる人間のいうことに比べれば情報ランクとしては下 だいたい仕様書はそいつにいちいち言ってもらうまでもなく チップメーカーに行けばだいたい分かるんだよ
>>873 逆にそんな情報語ってくれなくても“HDDやI/F変換コントローラ等の仕様や特徴が把握できていれば”
誰にでも分かるのだから、それこそ必要無いだろ。何で語る必要があるんだ?
そうまでして出しゃばりたいのかよ?w
神 自力で解決が出来て報告してくれる人柱 優 新作を買う人柱 体験レポや写真アップしてくれる人 問題解決してくれる人 良 所有者 再チェックをしてくれる人 可 もってないけどちゃんと調べてくれる人 超えられない壁 不可 買う気もないのに情報クレクレ 記事ネタを集めてる執筆家 悪 他人のレポを自分の事のように尾ひれを付けて話す 別の話になってたりする 死ね ひたすら他人の情報の反対を言うだけ 潰す為には自演もする
>>873 >HDDやI/F変換コントローラ等の仕様や特徴が把握できていれば
できてないやつが叩かれてるだけじゃん。
>>854 ためしに電話でサポセンに聞いてたみたよ〜
旧式のCRIB35EU2は完全にEARSを使えないそうです
使えたとしても接触不良でHDDに問題が起きるので
改造費用はかかるが対処はしてくれるそうです
問題のCRIB35EU3は、社内でも何件か問い合わせはあったが
問題がありしだい、対応はしているとのことです。
EARSはHDD自体の仕様で、接触不良が起こりやすく
普通に使えていても、イベントビューワ等をチェックしておいてください
問題があれば修理対応しますと、仰っていました。
EARSのRAIDに関してはAFTなど必死に伝えようと試みましたけど
残念ながら理解して貰えず、後日連絡くれるとの事でした
おしまい。
EX35EU2Rってカカクコムで売れ筋カテゴリ内で2位なのになんでレビュー殆ど無いんだ・・
価格コムのランキングなんて捏造だろう アホ社員が鼻くそほじりながらいじってるだけ
価格操作.comは信用できないな NTTXが安くても旧価格の高いままだし スポンサー様には1円単位で特価1位など捏造があからさまで笑った どっかのスレで別店舗の中の人が公開しちゃってたしな
>>879-880 仕様書だけ見れば他社よりはマシだから
この手の物の中ではランキングが上でも理解できないこともないけど
>>878 EARSって、接触不良を起こすような構造的に他のHDDと異なる部分あったっけ?
コレガのイメージは最悪なんだけど、 CG-HDC4EU3500自体はどうなんだろう・・・?
>>883 長さが短い
トレイ式で使っているが僅かに短いみたい
CG-HDC4EU3500、QNAP NAS459に繋いで使っているよ。(RAID5) 中身EARS 2T*4。 NTFS・exFAT・EXT3・EXT4、この4つのフォーマットで使用可能確認。 1G LANごしに、100MB/s出ているよ。 i7 940 + Pro1000GT ⇔ QNAP⇔CG-HDC4EU3500 (EXT4 フォーマット)
NOVACさん、そろそろUSB3対応マルチケース、出してくれませんかねぇ
eSATAもしくはUSB3.0接続が可能な品で、搭載台数は2台〜、 RAID機能の有無は問わない(↑みたいにRAID専用はNG) こんな条件だと、安価で鉄板な品ってありますか? レビュー等読むとどれもいまひとつな気がしてしまって・・・
ありません
安価で鉄板はないな 安価で豆腐で冒険とか PCより高価でそれなりに安心ならあるが あったらこっちが知りたい
892 :
不明なデバイスさん :2010/08/31(火) 20:16:14 ID:suMPbUhI
一昨日にEX35EU2R求めて日本橋の電気街うろついてきたけど、 置いてる店なかったんよ。 価格.comやconecoでも取り扱い店少ないし、これの新型出る予定とかあるん?
>>892 半年前に出たばっかりだし、次モデルはまだまだ先だと思うが・・・
秋葉や大須には普通に陳列してあったし(名古屋九十九では特価品だったけど)
>>892 日本橋は知らんが池袋のラビとビックパソコン館にはずっと置いてあるよ
売れてる気配もないw
EX35EU2Rやその後継もいいけど、Lian-LiのEX-50 & EX-503が輸入されんもんかな。 これが入ってくれば選択肢も広がるんだけど。 価格面でもEX35EU2Rを下回る実売価格になるんじゃね?
COREGA CG-HDC4U3000がNTT-Xで安売りしてる スリットが少ないけど、放熱大丈夫かね?
898 :
不明なデバイスさん :2010/09/01(水) 22:00:15 ID:1vEqM1j0 BE:558784973-PLT(12891)
>>896 在庫持ってるお店あるんだけど、ACアダプタが規格外で売るに売れない状態らしい
>>898 ACアダプタがネックじゃなぁ。
FreeBSD/AHCIでのPort Multiplierが思ったより調子いいのでもうひと箱
増やしたいんだけど、値段と冷却性のバランスでなかなかコレっつーのがなぁ。
冷えだけならEX35PS4Bは結構よさそうなんだけど、ホットスワップに向いていないし、
帯に短し襷になんとやらだな。
900 :
不明なデバイスさん :2010/09/01(水) 23:38:39 ID:1vEqM1j0 BE:1915834289-PLT(12891)
901 :
892 :2010/09/02(木) 06:00:27 ID:F0Jw3h5D
>>893 >>894 >>895 いろいろと情報ありがとうございます。
「半年で新モデルって考えにくいなぁ」と思ってたんですが、
OEMで出てきそうな感じがしますね。
早めに欲しいんですが、こりゃもう少し待ってみるか。
せっかくUSB3.0対応マザボ使ってるし EX35EU2RのUSB3.0対応が出るまで待とうかな。
>>901 センチュリー製品だと、過去に2ヶ月位で市場から消えた複数HDDケースもあったし
(決して人気商品ではない)
ダイレクトでも在庫なしだから、もう終息じゃないかな?
もうちょっとしたら新モデルが出そうだけど、CRIB35EU3との兼ね合いで
後継モデルは3万超えしそうだね
古いHDD処分するのに分解してディスク(ガラス板)は割ったんだけどさ このガワ(黒い塗装の塊)はなんなの?アルミ? 磁石付かないしアルミだよね? あと、天板と言うか銀色の板、コレも磁石付かないけどアルミにしては硬いし何コレ? 分別難しいじゃん
HDDケースじゃないことは確か
eSATAで安定する2〜4台ケースって高いのしかないかな・・・ 裸族はダメダメだもんなー・・・
値段相応だな 高いのはNAS級だけどしょうがないかと
NAS級……。
EX35EU2R一気に取り扱い店舗減ったな ヨドバシ店頭でもつい最近まで残ってたのなくなってたし そろそろUSB3.0モデルも近いかも
>910 EX35EU2Rは7月の時点で直販は在庫切れになってたよ。 で、直営の秋葉館で30台の投売りしてたからなw OEM元の発売は2008年だし、まあディスコンだろうな。
EX-50はディラックの正式取り扱いになるっぽいなあ。
EX35EU2R買おうと思ってたけどどこにも売ってない 新しいモデルが出るのはいつ頃なんだろ
非RAIDならCRIB35EU3はWDも特に問題なく使えてる HDDのネジ止めが煩わしい人にはオヌヌメ
>>916 センチュリーに確認をとったが、EARSは使えないとの回答だったけど
USB3.0でも使えるやつだよね?おかしいなぁ
PCパーツなんて使う側の裁量次第でどうにでもなるしw
アイオープラザでNV-HS201U注文したら、10月上旬にお届け予定 よそで買えばよかったな
EX35EU2Rネットじゃほとんど売ってないな。 USB3+esSATAのが出るんだろうけど早く出してくれよ もしくはEX35EU2R1万台の処分価格にしてくれ
>>919 淀各店なら2980円で絶賛売れ残り中だったよ
コレガの爆熱CG-HDC2EU3100を2つ使ってるけど早くEX35EU2Rかその後継機に買い換えてぇ 夏場とはいえエアコン付けてる部屋でEARSが51度ってどういうことよw
やっぱ待ち入ってる人結構いるのね。 自分もだけどw
>>923 まだEX35EU2R売ってるところ都内に何点かあるんだけど、
いつ後継機でてもおかしくないときにわざわざディスコンになったの買うのもなんだかなって感じだからなw
ST8-S2Pで決まりな気がするけど。 センチュリーは過去、製品の出来が悪すぎる。
>>924 単なるeSATAでPMP箱として使うなら、値段が上がりそうな次の機種を狙う
意味がないからでは? 俺なんかむしろEX35EU2Rから余計なUSB対応とRAID機能を
取っ払ったのが出てほしいくらいだ。
裸族のアパートorマンションにつけられるPMPキットとか出ないかなぁ 地下発電所増設して、12cmファンもつけられて、なかなか理想的なんだが・・・
>>927 クロシコのPMPボード使えばいいだろが!
無駄に高いけどな
クロシコ基盤10k マンション3k 地下発電所2k さらに電源… 決して安くはないな
てす
EX35EU2Rの後継機が出る保証なんてないけどな。 単にOEM元との契約がこじれて取引を止めただけかも知れんし。 >922 あの筐体見て廃熱に疑問を持たなかった奴が悪いw
OEM元が後継機に切り替わってるんだからそれはなかろう。
ST8-S2Pは8台入るけど大は小を兼ねると考えてもたけぇw 番組録画とか動画、写真保管庫とかに使う予定だけどそこまで出せんわ・・
>>926 それって要はEX35ES5だよな。
あれの同程度だと今は何があるんだろ。
18000円くらいでどこか出さないかなぁ もちろん裸族シリーズは勘弁ねw
>>930 発電所は別に無くてもいいし電源は余ってるの適当に使えばいいよ
ケーブルも余ってるだろうし
ただ基板はムダに高い気がするよね
>>935 あれ?
これ日本で売れないんじゃなかったの?
>>941 細かいことだけどこのケース電源後ろなんだね
なんで前につけないんだろ
電源つけっぱなしを想定してるのかな
>>940 ACアダプタの認証取ったのか、日本版は認証取得済みのアダプタに差し替えたんじゃね?
>>935 ,941
値段安いんでオッと思ったけど、写真みると嫌な予感しかしない。
>941 だけど、EX35EU2Rだってドライブの後ろに1×3センチ位のスリットが5つ開いてるだけ だしなぁ。構造的には変わらんよ。低価格のHDケースなんてそんな物じゃないのかな?
>>942 まぁ、でも電源ファンなしってのはありがたい
>>930 そういう感じで5台入るケースを木で作ってみたんだよな。基板はクロシコ
じゃなくてマックスサーブにした。静かでも冷えて満足はできたんだけど
市販品より高くついちゃったので2つ目を作る気があんまししない。
地下発電所は買わなかったけど余ってるケーブルは怪しいのばかりだし
長さを合わせたいってのもあったから、まともそうなのを5本買ったら
それだけで4,000円くらいになった。
ぶっ壊れたときに補修品を買えそうだから長い目で見れば安いのかも
知れんが、壊れるころにはeSATAなんてものがもうないかも知れん。
>>935 チップがJMB393ということは、基本的な消費電力としてはEX35EU2R(JMB394)と変わらずか。
ACアダプタな分どれだけ下がるかだな。
949 :
984 :2010/09/12(日) 00:21:10 ID:yGebWnlS
誤爆Orz
操作も英語とかオサレなつもりか!
いや!見るべきはそこではなく、その画面の中でかかっている曲のタイトルだ!
(初回限定版)に、P2P臭を感じるのは気にしすぎなんだろうか
954 :
不明なデバイスさん :2010/09/12(日) 11:25:18 ID:HgP3t2ae BE:1436876069-PLT(12891)
winampとかの自動タグでもそうなるよね
>>953 マジレスすると初回版だけ買って[初回版]と[通常版]って文字は自分でつけた
P2Pを止めたら、外付けHDDが主要データのバックアップ用一個で済むようになった。 マジお勧め。
CRNS35U3だけど最近HDDを認識しなくなる事象が発生しはじめた ファイルコピーなんかしてると突然プッツリきれて、以後ケースを再起動しないとHDDを2台(スタンダード)とも認識しなくなる アクセスしてない方のディスクも切れるから完全にケース側のファームかコントローラーだと思うんだが・・・
同じような状況でPCと繋いでるケーブルの差し込みが甘くなってるだけだった事がある
Sil3132の古いファームとドライバで似たようなことになったことあるな
>>957 WDのHDD使っているんでしょ?
動作保証対応外だから使っちゃ駄目
コンパチリスト出してないんだから、全てのHDDが動作保証外だろ
それを言っちゃあ、おしまいですな
笊製か、USB扇風機回しながら使えば悪くない気がしてしまう
965 :
不明なデバイスさん :2010/09/15(水) 22:53:32 ID:1qeO0FvU
Clear RAID = 非RAID
スタンダードモード(個別認識)で使用する場合はeSATA接続の場合ポートマルチプライヤ対応の マザボとeSATAホストが必要なんですよね。 USB接続の場合はたとえばEX35EU2Rに使用中の倉庫用HDDを4台入れてもちゃんと個別に認識 してくれるという解釈で宜しいのですか?
接続方法を問わず、新規に繋ぐと全部フォーマットされちゃうケースもあった気がするが、 どうなんだろ?
>>967 AHCIがついてりゃマザボは対応してるだろう? ドライバはどうだか知らないけどさ。
>967 それで良いと思うよ。マザーが対応してないならインターフェイスカード付ければOK。
>>966 Thx
ってことはこれ、
PC−USB3.0−ケース(USBハブ)┬HDD
├HDD
├HDD
├HDD
こんな感じでイメージしておk?
今までIEEEで繋いでた外付け250GBHDDが満タンになったので1TBを思い切って購入。しかしUSB2・0のみ。 めっちゃ遅え・・・。5GB程度で何分かかってんだ・・・。やっぱこんなもんなのUSBって?
>>972 よろしい。
HDDの個別認識だろうと、複数のRAIDボリューム作ろうと同じ。
>>973 デカいファイルのコピーならFireWireにくらべてやっぱり遅いなぁ、くらい。
小さなファイルが多いと思いっきり遅くなる。ある意味、まぁそんなもん。
usb2.0は半二重しかできないからねぇ IEEE1394は全二重対応のチップがあるし
977 :
967 :2010/09/16(木) 23:44:08 ID:SEPbx6PH
>>968 それ本当ですか・・・・?
>>970 ,971
マザボはIntel DG43NB AHCI10 ですからポートマルチプライヤーには対応してません。
ですからUSB接続なら個別認識してくれるんですね。有難う御座いました。
USBは遅いのでインターフェイスカードも一緒の購入を検討します。
ここの鉄板セットは無いんですか?
DroboPro、ラックマウントできるのか。 それだけでホスィ...
ロジテと元はおフランスの何とかってメーカーによくIEEE付いてんだよね。今はロジテックはエレコムか。
Mal1135が安かったから買ったんだけど、コピー中にドライブ自体を見失う… 初期不良なのか、単なる安物の仕様なのか、どっちにしても困ったな…
>単なる安物の仕様なのか そんな仕様は無い。
983 :
不明なデバイスさん :2010/09/17(金) 04:56:27 ID:oWAgt0om
drobo sは発熱高いな droboで我慢しとくか
>>977 > マザボはIntel DG43NB AHCI10 ですからポートマルチプライヤーには対応してません。
してなかったっけ?
AHCIならPM動くはずだけどあとはドライバ任せだから繋いで見ない事にはなんとも AMDのドライバもAHCIじゃなくてRAIDドライバじゃないとダメだったりするし
>>984 してない。チップには機能があるが、対応しているドライバをintelもどこも作ってない。
>>986 どこも作っていないってのは言い過ぎだろう。
うちではAHCI9のマザーにFreeBSD載せてEX35EU2Rを繋いでPMPしてるけど。
linuxでもいけるんじゃない?
Windowsは鯖にする気がなかったので調べてもいないので知らない。
ちなみにこんな感じ。ada5〜ada9がPMP接続したHDD。ホットスワップも問題なく動いてる。 # dmesg | egrep -i ahci ahci0: <Intel ICH9 AHCI SATA controller> port 0x1c70-0x1c77,0x1c64-0x1c67,0x1c68-0x1c6f,0x1c60-0x1c63,0x1c00-0x1c1f mem 0xdc321000-0xdc3217ff irq 17 at device 31.2 on pci0 ahci0: [ITHREAD] ahci0: AHCI v1.20 with 6 3Gbps ports, Port Multiplier supported ahcich0: <AHCI channel> at channel 0 on ahci0 ahcich0: [ITHREAD] ahcich1: <AHCI channel> at channel 1 on ahci0 ahcich1: [ITHREAD] ahcich2: <AHCI channel> at channel 2 on ahci0 ahcich2: [ITHREAD] ahcich3: <AHCI channel> at channel 3 on ahci0 ahcich3: [ITHREAD] ahcich4: <AHCI channel> at channel 4 on ahci0 ahcich4: [ITHREAD] ahcich5: <AHCI channel> at channel 5 on ahci0 ahcich5: [ITHREAD] pmp0 at ahcich5 bus 0 scbus5 target 15 lun 0 ada0 at ahcich0 bus 0 scbus0 target 0 lun 0 ada1 at ahcich1 bus 0 scbus1 target 0 lun 0 ada2 at ahcich2 bus 0 scbus2 target 0 lun 0 ada3 at ahcich3 bus 0 scbus3 target 0 lun 0 ada4 at ahcich4 bus 0 scbus4 target 0 lun 0 ada5 at ahcich5 bus 0 scbus5 target 0 lun 0 ada6 at ahcich5 bus 0 scbus5 target 1 lun 0 ada7 at ahcich5 bus 0 scbus5 target 2 lun 0 ada8 at ahcich5 bus 0 scbus5 target 3 lun 0 ada9 at ahcich5 bus 0 scbus5 target 4 lun 0
やはり仕様ではないですよね・・・ 購入店に対応していただけたら、少し上に出てた玄人志向の人柱になってみようかな
>977 インターフェイスカードの地雷ってあんまり聞いた事ないよw 大抵SIのチップ使ってるから大差無いな。 ウチなんてXP時代のカードを7で使ってるけど普通に動いてるよ。
結局頻繁に入れ替えるならガチャポンパ一択ってことになりました
内臓HDDを外付けで使う人って先ずPCに入れてインストール>取り出して皮付ける これを繰り返してる? めんどくさそう・・
えっ
えっえっ
モツ煮込みうどん
えっ
>>993 が何を勘違いしてるのか、回りが「え?」となったところでこのスレは終わる
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。