1 :
不明なデバイスさん :
2009/12/25(金) 09:55:42 ID:Rund0DTq
◆おすすめのキーボード(現行機種)◆ ●5000円以下 ・FKB8724:ソフトなタッチで安価な人気機種、日本製>マレーシア製>中国製。 ・OWL-KFK-109PS2:鉄板入りの安価なキーボード。 ・ACK-230:配列・タッチ共に良く安価だが、故障報告が多いのでおすすめとは言えないかも…。 ・Microsoft Basic Keyboard :クリック感良好の安価なキーボード。Delete周りが特殊配置。NMBのOEM ●5000円〜1万円 ・FKB8744:テンキーレスだが、タッチが今ひとつ? ・LT Designer:荷変重かつ長寿命のメンブレン、印字等がアメリカン、英語配列。 ●1万円以上 ・東プレ Realforceシリーズ:日本製、静電容量方式で長寿命、荷変重、Nキーロールオーバー。 ・Cherry G80シリーズ:Cherry純正、鉄板なし、英語配列。 ・HHKB:東プレ製、タッチは最高、配列がUNIXer向き。 ・KINESIS Contoured:形状・配列・タッチがすべて良いエルゴノミクスキーボード、英語配列。 ・42H1292U:昔ながらの質実剛健正統派バックリングスプリングキーボード。激しいクリック音。英語配列。 ・東プレ キャパシティブ:コンパクト、静電容量方式で長寿命、タッチは硬め。 ・FKB8540 リベルタッチ(Libertouch):富士通製、高品質メンブレン、キーの荷重変更が可能。
■スレで話題になったキーボード1(詳細はGoogle.comで検索) ・東プレ Realforce:業務用と似もよく使われる静電容量スイッチを採用したキーボード。高品質だが高価。 ・CHERRY G80-5000:エルゴ+メカニカルキーボード+テンキーレス+コンパクト+絶版超高価入手困難。 ・センチュリー BLACK KNIGHT CK-112CMB-PSU:Cherry茶軸+鉄板マウント。ボリューム操作やWindowsキーロック機能がある。 ・オウルテック OWL-KB108MT:Cherry黒軸+鉄板マウント。 ・IBM(Lenovo):ThinkPlus USBトラベルキーボード:ThinkPadのキーボードをそのままデスクトップ用にした様な物。 ・Apple Extended Keyboard:初代はALPSオレンジ軸で2は消音白軸。(例外有)USB変換でWindows使用可。絶版。 ・TG3 Electronics BL82:CHERRY黒軸採用で、各キーに一つづつLEDが入っていて文字だけが発光する豪華な物。絶版? ・Deck Backlit Keyboard:上記のBL82から固定用鉄板を省いた簡易版。色も各種そろい、フルサイズ版も有り。 ・PFU Happy Hacking Keyboard:メインキー以外のキーを省いたコンパクト物。Proは静電容量、Liteはメンブレン。 ・DELL AT101W:本物ALPSスイッチを使用した昔ながらの質実剛健な作りのメカニカルキーボード。絶版だが市場在庫有? ・KINESIS Contoured Keyboard:逆おわん型キーの特殊なエルゴノミクスキーボード。 ・NMB RT6652TWJP:メンブレンキーボード最強といわれていた物。残念ながら絶版で市場在庫のみ。 ・FILCO Majestouch:Cherry茶軸/黒軸/青軸スイッチ採用。テンキーレス版。Bluetoothあり。チャタリングの噂。アンチ多し
■スレで話題になったキーボード2(詳細はGoogle.comで検索) ・TypeMatrix:一般的な千鳥配列ではなく格子状配列のエルゴノミクスキーボード。 ・OKI MINI KEYBOARD:トラックポイント一体型のパンタグラフ+メンブレン採用薄型コンパクトキーボード。 ・Fingerworks TouchStream:トラックパッド様の構造でマウスとしても動作、ジェスチャー機能も。Appleに買収され絶版。 ・MALTRON:KINESISに似たエルゴキーボードを製造しているメーカーだが作りは粗雑で単純らしい。片手用等の特殊な物も。 ・KINESIS MAXIM:CHERRYのMX5000と同じ配列のメンブレンキーボード。CHERRYのOEM? ・Solidtek ACK-230:実売2000円ほどの低価格品だが、打鍵感はけっこう好評。しかし深刻な故障報告などが多く、耐久性は疑問? ・UAC UACC-6868:生産中止となったミネベア製品の打鍵感を真似たと言われている物。実売4000円、通称ニセベア。 ・WiNDy ALFEEL:CHERRYスイッチ+鉄板マウント+筐体アルミという豪勢な一品。しかしメーカー経営難のため入手困難。 ・Cherry G80-3600LYCJA-2:CHERRYスイッチ赤軸、スペースが短い
■簡単な用語解説 クリック→「カチカチ音」のこと。タクタイル感と誤用されることが多いので注意。 タクタイル感→キーを押す途中で感じる引っかかり感のこと。 リニア→キーを押すときにタクタイル感(ひっかかり感)のない、ストレートな感覚の物のこと。 パンタグラフ→ノートなどに使われている機構だが、スイッチの種別ではなく伝達機構のこと。 パンタグラフのスイッチには通常メンブレンが使用されている。 ALPS→日本のアルプス電気。高品質のメカニカルスイッチを生産していたが現在は撤退。 CHERRY→ALPS撤退後でも高品質メカニカルスイッチを生産し続けているドイツのメーカー。 簡易軸、偽軸→ALPSメカニカルスイッチの中国製海賊版?作りが単純で精度が低い。偽ALPSともいわれる。? 特にALPSスイッチとは接点ユニットの構造が違い脆弱。 杵→キネシス(KINESIS)の略 タッチタイピング(タッチタイプ)→キーボードの盤面を見ずにキーを打つこと。 チャタリング(チャタ)→接点の劣化等で一回の打鍵で複数回の入力が発生してしまう故障。 ブラインドタッチ→タッチタイピングと同義だが、差別的意味が含まれているらしく忌諱される場合もあるとか。 マジェ→FILCOのマジェスタッチの略。 リアフォ→東プレのRealforceシリーズのこと。 自殺キー→キーボードに用意された電源キーの事。 最近のキーボードでは押しにくくするという配慮はなく、本来、PrintScreenキーの場所に平気で配置してある。 不意に押してしまうと、OSが終了シーケンスに入ってしまう。 また、この手のキーボードはInsert/Home/PageUpキーも押しにくい配置に成っていることが多く、それらを日常的に使用するユーザーからは敬遠される。
ttp://www.jpo.go.jp/shiryou/s_sonota/hyoujun_gijutsu/small_switch/b-1-8-2.htm なお上記特許庁のページ解説において、
メカニカルスイッチと呼ばれている物の一般的構造は「スライド機構シングルキータイプの内部構造」を参照。
メンブレンスイッチは「スライド機構メンブレンスイッチキーボード」から、
「スライド機構メンブレンスイッチキーボード(ハウジング外付けラバードーム付き)」までを参照。
パンタグラフと呼ばれている物は「シザース機構メンブレンスイッチキーボード」を参照。
Q&A
Q USB接続とPS/2接続はコネクタの形状以外に違いはあるのでしょうか?
A
・対応していないキーリマップソフトがある(猫まねきとか)
・BIOSのキーボードから電源を入れる機能が使えない
・古いマザーでBIOSに入る場合→PS/2
(USB対応の新しいマザーでも時折トラブルを聞く)
・英語⇔日本語のドライバの入れ替え→PS/2
・Nキーロールオーバー→PS/2
ただUSBでしか接続できない場合もあるだろうし、メーカー製を
使っている人は将来性を考えてUSBという人も居る。
ノートに繋げたりゲーム用途だったり、WinでもMacでも使えるとか、
PC起動したまま自由に接続したり外したり、二台繋げたり、と
USBのメリットもいろいろ。
おまけ
PS/2→USB変換アダプター
http://www19.atwiki.jp/nmb_rt6652twjp/pages/4.html
キーボード病解説(40枚目
>>178-179 氏のネタ)
●発病
バンドルされているキーボードに多大な不満を抱く。
突発的にMSキーボード病を併発するパターンが多数報告されて
おり、キートップを外す、などの行動異常が現われる傾向にある。
この時点での有効な治療薬は発見されていない。
●ミドルレンジキーボード症
キーボードに大体3000〜5000円台を投資するようになり、
特徴として筐体あるいはディスプレイとキーボードとの色彩の不一致などの
外的症状が現われる。このあとリアルフォース病へ発展、
あるいはメカニカル症候群へと進行する患者が多い。
サンワ106錠、ミネベア軟膏、FILCO散薬の投薬が進行をおくらせる報告もあるが、
副作用としてメカニカル症候群の甚大な悪化を起こした例も発表されているため
投薬には細心の注意を要する。
ミネベア軟膏の塗布が病状制止力に最も勝っているが、
これもテンキー部分を切除してしまうなど異常行動の報告があり、
上記同様細心の注意を要する。
次にメカニカル症候群を発症、打鍵音が大きくなるので発症は 容易に確認される。この段階で会社、あるいは学校のキーボードなど、 あらゆるキーボードをひっくり返して確認して回ったり、 自分専用のキーボードを持ち歩くなどの行動異常を発症する。 リアルフォースアンプル(合法麻薬)注射で完治する報告もあるが、 依存症に発展する可能性も否定できず、その場合、投薬終了後 コンビニエンスストアのATMのテンキーを前にうっとりとした至福の表情を浮かべるなど、 きわめて反社会的異常行動が確認され、学会に同薬使用に対する波紋を広げている。 この場合は継続的な投薬の必要性が生まれる。 これはリアルフォース病として認知されはじめ ●急性メカニカル症候群 末期。 この段階に入った場合、重篤な患者は生涯キーボード病と付き合う事になるだろう。 大概が101病、リアルフォース病、テンキーレス症などからの進行。 東京都台東区の特定地域を徘徊するようになり、黄ばんだキーボードなどを見ると触らずにはいられなくなる。 また、このあたりからミドルレンジ症、FILCO散薬使用者など前の病状の者を軽蔑する症状が現われ、 ピンク、青、緑、AX、ALPSなど特定キーワードへの異常な執着が見られるようになり、 新品キーボードの購入は完全に滞るようになる。 この一歩手前、ほとんど同格のチェリー症との見極めはシビア。 チェリー症の患者の場合はWYSE点滴がきわめて有効であるとされるが、 青軸装換などの異常行動の危険性なども指摘されている。
依頼によりテンプレ作成しました
乙
テンプレでFILCOがまるで相手にされてなくてワロタ。 やはりフルキーはCherry、東プレ、富士通の三択なのか…
どこをどう読んだらそうなるのかw 東プレ=>富士通=>CHERRYの順では CHERRY純正は本質的でない部分がちと甘いので
Solidtek ACK-230を愛用してるんですけど、 キーボードのF9〜F12が先ほどお亡くなりになりました。
乙 黒軸重い→底打ちすんなよ撫でるように打て って流れけっこう見るから、テンプレにあってもいいかもとおもた。
黒軸があと5g軽ければリアフォから卒業できる 幾らなんでも赤軸は軽杉だわ
結局リアフォ一人勝ちで選択肢なんてまるでないってことだ 21世紀の日本には選択の自由がなくなると警告していた経済学者がいたがそのとおりだった ロングテールなんて言葉に今ではすごく違和感を覚える
ccchattttter←ノーベル賞級
キーボード病おもしれえな 当てはまっちゃったし
22 :
不明なデバイスさん :2009/12/28(月) 14:17:38 ID:vL4sX1sl
英字配列テンキー無しPS/2接続だと選択肢がFILCOしかない現状です レガシーデバイス保護のFILCOの姿勢は偉いと思います いつまで待っても86UのPS/2版を出さないリアホはレガシーデバイス切捨てのカスメーカーですね リアホ信者はこの点をスルーしております
SpaceSaver84を無視しないで下さい
86UなどのPS/2版を出さないのは、 ダイヤテックがマジェスタッチでリアフォの顧客を奪う気がないので 東プレは安心して殿様商売ができるってのもあるんだけどな 東プレとダイヤテックが談合して、市場を仲良く分割統治しているようなもん 憎むなら東プレだけでなく、 リアフォの足元にも及ばないマジェスタッチの低〜い品質も憎んでおくとよい
たぶんもう6年ぐらいPC買い換えてないけど、それても既に俺のにはPS/2が無くて USBに変換して使ってるんだけど、最近のマザボはまだPS/2あるの?
普通にあるだろ
Microsoft Bluetooth Mobile Keybord 6000ってどうなんだろ エルゴノミック+使いやすさが両立した商品ってなかなか無いんだよね
最近のマザボのPS/2って本物じゃなく、マザボ側でUSB変換しているだけだよね?
biosみりゃわかるだろ
ICH8の時点で既にPS/2は無いよ Super I/Oに統合されてから大分経つんじゃ?何を今更って感じだな
PS/2でPower,Sleepボタンがあって普通のキー配置で2000円くらいまでのキーボードご存知ないですか?
>>33 ありがとうございます。
すみません、音量調節できるキー付という条件を書くのを忘れてました!
メカニカルっていうか茶軸が欲しいなとかねてから思ってたんですけど 地元だとどこ回っても黒軸と赤軸しかおいてない… 通販でも買えるとは思うんですけどこんだけおいてないって事はひょっとして茶軸って微妙? 触らずに買うのが恐くなってきたんだけれども
赤軸が買えるってまたなんてレアな地元なんだw
赤軸はおろかメカニカルキーボードすらまともに売っていないのに 羨ましい限りの環境だ、茶軸は適度な押し心地で丁度いい感じがするけど
PCショップにいったら純正の赤軸とフィルコ、オウルの黒軸、それに普通のマジェだけおいてあったんだからしょうがないじゃない(´・ω・`)
普通のマジェ?それ茶軸じゃね?
普通のマジェってと思ったら書かれていた
>>37 メカニカルとだけ銘打ってるメカニカルキーボードに近い感じですかね?
あと家電量販店でサンワのALPS製メカニカルスイッチとか銘打ってるキーボードを見かけたんだけど
テンプレにはALPSが撤退したとかなんとか…
>>39 黒とも赤とも茶とも書いて無くて
触ってみると途中で引っかかるような感触はなかったんだけれども
>>42 キーをゆっくり押した時の感触をオウルの黒軸と比べてみれば分かる。
バネがたわむようなじゃりじゃりした感触があれば茶軸。
茶軸はタクタイルとか言ってるけどラバードームのタクタイルとは全然別物。
俺はそれをタクタイルとは認めない。
FILCO茶軸は売れないので店頭から消えつつあります 純正茶軸はもう流通在庫しかありません 茶軸そのものはよい品ですが好みがあるので 試し打ちもしないで買うことはお勧めしません とお客さんには説明しています
>>47 MX tactile feelって載ってるから茶軸。
そうなのかー! 茶軸だけ何故茶と書いてくれないのだろう… とまれ赤軸買うことにします、ありがとうございました
ATOKキーのついてるw東プレのキーボードって モノはいいの?やめたほうがいい?
>>50 りあふぉのEscキートップを替えただけだろう。
>>51 PrintScreen/ScrollLock/PauseキーをATOK専用ショートカットキーへ変更可能(交換用赤キートップ付き DIPスイッチで設定)
ブラックモデルは現行リアフォブラックモデルで唯一のカナ刻印有りモデル
ESCキーが赤
All45g仕様
ノーマルモデルとの違いはこんなもん。
Realforceと茶軸は長時間使っても疲れない軽いタッチのものがいいという人向け タイプしていて楽しいという意味では黒軸だと思う はっきりとしたクリック感と乾いた打鍵音に慣れた88世代はALPSスイッチを好むけど、 1996年頃からずっと販売されてる白軸に替わる新スイッチが必要
オレがタイプして楽しいと思うのは青軸で、茶軸がやっとよく思えてきた。 黒軸でタイピングに楽しさは全く感じなくて、仕方なく使っている一人なのだが
理想スレで軸の話は止めてもらっていいかなw 巣に帰れ
またキチガイが来たからもう寝ようぜ〜
クリックタクタイル:スイッチがONになったことが音と感触で認識できるもの。 省略してクリックと呼ばれる。MX青軸:荷重50g?、簡易白軸:荷重70g タクタイル:クリック音は無いが、押下の最中に何らかの感触が認識できるもの。 ソフトタクタイルとも呼ばれる。MX茶軸:荷重45g リニア:クリック音も感触も無く、押し始めから押し切るまでスムーズで、 全く引っかかり感の無いもの。MX黒軸:荷重60g、MX赤軸:荷重44.1g 長時間使っても疲れないRealforce変荷重30g/45g/55gに少し飽きた 黒軸があと5g軽ければ理想なのだが・・200台限定の固定荷重55g辺りが無難なのだろうか?
>>57 黒軸があと5g軽ければってのはそう思う。
机に2台キーボードを置くスペースがあるんだが、黒軸とリアフォALL55gを置いて
気分で使い分けてる。リアフォ55gは変荷重よりも押した感触がはっきりしてて気持ちいいよ。
>>46 店員さん?茶軸って本当に製造中止なのかな。
もし茶軸が無くなったら、リニアで黒軸と赤軸の中間がほしいよね。
>>58 スムースエイド処理したが無駄だった・・あと5gが大きなハードル
寒い時代だからALL55g辺りで妥協すべきなのだろうか?
>>59 あ・の・ね
漏れは80年代を優雅に経験した世代
黒軸と赤軸の中間というより荷重55gのリニアが必要なだけ
>>60 スムースエイドは滑りをなめらかにするだけだから意味ないかも。
キートップを重くして荷重を調整したほうがいいんじゃないか。
キートップの裏にパテを使って釣り具のオモリを埋め込むとか。
引っかかり感と黒軸 引っかかり感って、キーを垂直に押せない時に感じるんだと思う。 キースイッチでどれくらいの角度の押下まで許容できるかってことだな。 まあ、筐体に角度をつければいいって話だが。 黒軸は日本人の多くが重いと感じると思う。 手の大きい人や外人が許容できる程度で、常用には向いてない。 NECに採用されたキースイッチやリアフォのスイッチの入力幅がベストなんだろう。 ストローク 3.5mm 荷重 55g これがベストなんだと思う。 リアフォも地道に人の感触で数値を決めていったそうだ。 白人にはできない芸当。
バッファロのBSKBU04買ってきた 用途はMMORPGのサブPC(ノート)でのプレイ Fキーと Q〜O Z〜。 をフルで、しかも左手だけで使うので、タイプミスの生じにくそうなアイソレーション配置に惹かれた 配置自体は普通なんですごく快適。 タイピング用としてはダメかもw
>>61 > キートップの裏にパテを使って釣り具のオモリを埋め込むとか。
それやるとキーの戻りが遅くなるからなあ
>>65 ホームセンターで売っているシリコンゴム足でもつければいいよ。
300円くらいだったかな。
クレバリー年度越えられないで潰れるなw
ゴミに手を出す奴が悪い それはキーボードにもいえることである
>>70 不幸箱買っておいて悪評価をつけるってどんだけDQNなんだよ。
なんて甘えの構造w こういう奴らはアフリカのサバナツアー行っても猛獣がコワかったとか クソ暑かったとか文句タレるんだろうなww
>>73 人が不幸になってこその不幸箱なんじゃまいか?w
是非はともかくとして、ネット上にこれだけ敵作っちゃったらそれだけでもうアウトだろ それでなくても今の状況で苦しくない店なんてないし
>>75 買った奴で、しかも逆恨みするDQNだけ敵に回して何がアウトだw
買った奴でもほとんどの奴はネタとして買うわけだから問題ないし、
買ってない奴にとってはメシウマでしかないわwwwwww
こういう人達は宝くじが外れても文句いうんだろうか。 ・・・と思って、ちょっとググッてみたら中身が2000円以下なのはともかくとして、 ゴミパーツですらなくゴミソフトや雑貨なのか。箱がデカイのはそういう意味だったんだなw まぁ「ゴミ、ジャンクの詰め合わせ」だし間違ってないだろ。 はたから見てると「一部の客が激怒」じゃなくて「一部のマゾが大喜び」している様にしか見えない
>>76 クレバリーの悪評はそれ以上にずっとメシウマで面白いと思うわけだが?
その辺も含めて端から眺めてる分にはいいネタなんだ
ちなみに発売200個ってことだから(実際は追加されて不明)
ここに晒されてる分が少数派ってコトはないよね?w
>>78 晒してる奴が全部お前みたいな逆恨みDQNだと思ってるのか?w
毎年毎年同じことやってるんだから、どう考えてもネタ晒しだろ。
まあゴミ引いてガックリなのには同情してやるが、涙拭けよw
それととっとと不況箱スレに行け。
スレ違いも理解できないDQNゆえにDQNだっての。
クレバリーは通販だけ利用する側から見るとブレスに似ていたんだよな Weデサインも雰囲気も似ていたがブレスの方がよりクレバリーより全体的に割高だったんだな だから通販のみの人はクレバリーとブレスを比較した人が多い そのブレスが潰れたからクレバリーはより通販客が増えただろうから今回の騒動はイメージを酷く 損ねちゃったな もし将来クレバリーがブレスの後を追って潰れたら、その一因は今回の福袋に由来することになる だろう
さっきダイハードで、ハッカーが柔らかいフニャフニャのキーボード(調べたらシリコン製らしい)使ってた。 コマンドばんばん打ってた・・・そんな器用に打てるのかね?
要は慣れでしょう まさか自分が携帯でブラインドタッチ、長文でもポチポチスラスラ打てるようになるとは思わなかったしw
演出上の小道具として珍しいツールを用意したんだろう。 スーパーハカーが使ってるキーボードがどれもスタイリッシュなメディアキー付パンタグラフだったし。 でもまあ慣れかな。
そこでKinesisをおもむろにカタカタはじめるのは演出的に微妙だろw
ハッピーハッキングだったら笑えるのに
シリコンは普通だと思った。 くるくる丸めることができて、持ち歩きに便利だし。 アクションあるのに、さすがに普通のキーボード持ち歩くのは無理があるでしょw この映画見てシリコンキーボード買ったわけだがwwww
マトリックスはHHKみたいなキーボード(黒)だったな
IBMのModel Mなら立派な武器になる
映画なんてのは実用性度外視なんだよ 暗い部屋でCRT見るとか自殺行為同然 液晶だと多少マシだけど目に悪い
ワイヤレスでなにかオススメのキーボードがありましたら 教えてくださいませんか? できれば1万円前後でお願いします。 長くてレポートを書くぐらいなのでキータッチ感などに あまりこだわりがあるわけではありませんが買うのなら良いものが欲しい と思ったので相談させていただきます。
AppleのHHKがいいらしいよ
本当にそんな名前の商品があるならリンク貼れ
なんか勘違いしてるだろ
アップルのHHKってどういうのですか。気になります
>98 重篤な変人の一人がそう発言してるけど、そんなものは存在しないし その変人がオススメしているものも、ただのクソキーボードだから気にしなくておk
東プレの黒軸もなかなか
今日FILCOの白軸打って、非常に良かった。 が、FILCOは以前チャタりまくりでもう嫌なんだよね。 FILCO以外で日本語キーボードで白軸ってないかな。
活動場所変えたのか
>>102 いや意味わからん
説明になってないしw
だから汚団子はその前後含めて愉しむモンなんだよw ただ汚団子よ、もちょっとパターン変えれ アタマ弱いのを誤魔化したいならな
>>101 サンワサプライのSKB-MK1BKとかSKB-MK1W
107 :
不明なデバイスさん :2010/01/12(火) 10:10:01 ID:p3twFH6s
オクでのMX5000ジャンクで6万て・・・
テカってる中古で9万てのもあったなー
キートップ無し中古だからマシだね って6万終了はすげーな
つかまたオークションアラートきてねーし… まあ6万じゃ競り勝てないけど。
>>110 出品額かと思っていたが、落札価格かよw
ありえねええええ
>>110 このキーボードはおそらく全キーボードの頂点に立つのかもしれない
メカニカル厨
さくらんぼ厨
テンキーレス厨
エルゴ厨
二色厨
省スペース厨
Win/Appキーいらね厨
などなどの厨属性をごとごとく兼ね備えた唯一無二の超絶キーボードだからだ
それを1万以下とは片腹痛すぎて腑がヘソからはみ出そうだ
>>114 でもキートップ欠品しててテカりもあるっていう、準ジャンク品だぜ?
6万って普通の中古品の相場じゃん。
相場を気にしてるうちは入手を諦めた方が良い代物だろ 出品数自体が極端に少ない代物だから相場なんてあってないような物。 確実なものを入手したいなら10万越えの新品を落札した方が良い。
>>115 テカリはウチのモニタじゃ確認できないが、あるのか?
>>117 商品説明に書いてあるよ。でも写真見ると目立たないね。
俺が持ってる中古品は見た感じかなりテカってるから、ある意味羨ましい。
秋葉で触ってきたんだけど、PSK-7070というキーボード良さそうね。 実売3000円、鉄板入りでACK-230よりキータッチが良い印象。 問題は矢印キーが無くてタッチパッドが付いてることだけど… 誰か使ってる人いますか?
>>120 おいおいふざけんなよ。
どこで注文できるんだよ。
今すぐほしいぞコラ。
Q4, 2010って書いてあるよ
>>120 おいおいなんだこれ神か?
青茶赤から軸が選べてしかもキートップから筐体の色までカスタマイズできるって???
HHKのパクりではあるけど、これは良い製品だな。買いだわ。いつ発売されるんだろ。
一年も待てねーよ。 今すぐ発売しろー
なんで今までこういうカスタマイズってなかったんだろうね 東プレもキー荷重とか接続周りでもっと柔軟に選択できれば 金かけても買う奴いるだろうに
ファンクションキーもカーソルキーもない HHKの糞パクリか とんだ屑キーボードだな 何アホみたいに盛り上がっているんだおまえら? ああ、痛すぎるHHK厨どもがが隔離スレからここに雪崩れ込んできたのか
理想のキーボードついに来たね 静電容量式も選べたら更に神だったね
真ん中が割れてエルゴになるまでは神と認めない、せいぜい大天使
発売と同時に注文殺到 ↓ 好評につきフルキーボードも発売します な流れに期待
お値段399ドルぐらいで全員萎えまくる流れになると思う
軸やキートップが選択できて、さらにキーマップまで自由に記憶可能などとなるとどう考えても高くなるわな
・ステップスカルチャで奥・脇に行くにつれ高くなる筐体
・真ん中が割れるorおわん型
・中央下部にトラボやタッチパッド設置でき、付属品として発売
・PC9801中期のスイッチを採用
これが神キーボード
既存のスイッチはストローク4mmと深すぎる。
>>131 その価格ならμTORONキーボードと迷うな。
>>131 その価格なら安い方じゃないか?
もっと高そうなんだけどw
かっこいいな、国内価格56800くらい?
>>135 俺ならESCとチルダ逆にして使うな。ESCはあんま使わない。
チルダがFnに行ってしまったのはHHKと違ってバックスペースを横長のまま残したからだけど
そのやり方は好きだな。USの標準的な配列は美しいと思う。
しかし値段は気になるね。HHKProやリアフォよりは高くなるんだろうなぁ。
400ドルとかだとちょっと躊躇してしまうかも。
Fnキーはどれ?
職場でマジェの茶軸を使っていたらうるさいって言われた(´・ω・`) 似たような打鍵感で静かなキーボードがあったら教えてください
>>141 純正のをつかうとか。
鉄板が入ってないから音が少しはましになる。
マジェでも鉄板とキートップの間ににウレタンでも仕込むといい。
底付きする前にキートップがウレタンに着地するので、音がほとんど出なくなる。
>>142 ありがとう。ありがとう。
とりあえず純正の買ってみてそれでもだめならがんばって消音改造してみる。
鉄板入ってるのとそうでないのは、ちょっと打鍵感変わる。 音も純正は甲高い音はしないよ。 俺は純正の方がお気に入り。 仕上げがちょっと安っぽいのが…。 それとFとKキーはポッチが無くて、キートップの形状が違うだけだから 若干の慣れが必要だとおもう。
G80-3600シリーズなら白のキートップには-ポッチがあるだろ
>>143 逆に質問。純正買うっていうが、純正茶軸が安価で買えるところがまだあるのか?
頼む教えてくれ
>>146 知らないうちに販売終了してて涙目です。
一応尼で14K、楽天で20Kで出てるけど貧乏リーマンの俺にはちょっと厳しいです。
これからホームセンターに行って消音改造用の緩衝材?探してくる。
それでもだめなら課長に耳栓でもプレゼントしようかな
茶軸ならDASキーボードもあるじゃん。あれは鉄板マウントだったかなぁ? キートップのプラスチックが安っぽくてバネもブヨブヨしてて不快だったからすぐ手放した。
赤軸買ってみた デカいなあこれ...
>>147 純正赤軸でいいだろ。茶軸も赤軸も大差ないよ。むしろスムーズでよい。
>>149 茶軸ならDASがあるだって?
日本語も読めないのに、生きてこれたのは奇蹟だなw
世話になった親兄弟ご近所に感謝しとけよ
???
154 :
147 :2010/01/16(土) 21:40:47 ID:O0MOMPz1
本当はリアフォスレのテンプレにあるような改造をしたかったのですが
不器用な自分ができるか不安だったので
ttp://www.bond.co.jp/bond/diy/detail.php をキートップ裏側のフチに塗るという方法で消音を試みました。
結果
音→だいぶ静かになった…気がする。スタスタからスチャスチャって感じに変わった。
打鍵感→よく言えば柔らかくなった。悪く言えばブヨブヨ。でもまあ許容範囲内。
耐久性→触った感じ一ヶ月くらいで剥がれてきそう。
>>148 >>149 >>151 紹介してもらってありがとう。
でもせっかくだから俺はこのマジェを使い続けてみるぜ!
茶軸も底打ちしなければさほどうるさくはないんだけど(なかなかそうもいかないだろうけど) いっそ黒軸or赤軸に乗り換えて底打ちしない、というのも良いかもしれないよ。 黒軸を撫でるように打つと、たぶん静音キーボードといわれているようなものと同じぐらい静かだよ。
ネ申が純正黒軸を7000円位で市販してくれるのを待つ てかサイズ、お願い
>>152 が何を言おうとしてるのか誰か説明してくれ
>>157 DASはメンブレン、DAS2は青軸なわけだけど、
それを知らない人を見くだして悦に入っているってことじゃないの?
よっぽど醜悪な親に育てられたんだろうよ。
>>158 なるほど。
>>152 は3代目のDASK3PRO-JPとかUltimateが茶軸ってことを知らなかったのかな。
3代目なんて出てたのか。 俺も知らんかったわ。
CST104ってナニコレ
DAS3とマジェってホントにガワだけの違いだったのか
マジェはアレだからDAS3買おうと思っていたのに。…絶望したorz
>>161 に感謝
ああ・・・情弱に餌がw
>>159 正確に言うと違う
日本版が茶軸
本家は青軸のまま
>>161 コストダウンして無いアルプス軸打ってるとこは無いの?
CST104というかマジェって、載っけるスイッチは
アルプスでもチェリーでもいいんだな。やっぱりコントローラは共通と。
ALPSの正規スイッチを集めれば、腐りマジェを再生できるのだけは救いだな
>>165 中古屋
そのCST-104にアルプス軸をのっけたのは、 "note"と打つと"ntoe"とかになるっていうんで 低品質だと話題になった入力装置だな ZER*とかいう名前だったけなw
それ単なるタイプミスじゃねえの?
それリアフォだったら単なるタイプミスじゃん でもFILCOだもんな。やっぱ初期不良か欠陥じゃねえの?
コントローラーがダメならICチップを変えれば解決するような。 同じキー配列ならいけるんじゃない。
偽軸って反応する深さがバラバラな印象。 速く打つ人の場合そうなるかもね。
ボウズ知ってるか〜 そのコントローラとやらで、みんな苦労してんだぞ〜?w
173 :
sage :2010/01/17(日) 16:22:01 ID:6Uu4qf7y
174 :
不明なデバイスさん :2010/01/17(日) 19:44:27 ID:hd8VKJiX
>>171 偽軸のバラツキってのも多少影響はあるだろうけどな。
マジェスタッチやZEROのベースCST-104は、
eスポーツプレイヤー(プロゲーマー、ゲーム廃人)向けの
入力機器で使い捨てキーボード。
タイピングが目的のキーボードじゃないから、
noteがntoeになるのは問題ないし、それで問題になる人は
使ったらだめ。文章打つ道具じゃないんだから
FILCO茶軸でキーの反応が良すぎて使いにくいとか、
マズスタッチが何度もチャタリングを起こして困るって
ユーザーはかなり誤解してるよ。
レースカーで公道を走るようなアフォなことをしているし、
適切なメンテナンスをしていないんだろう。使う資格ない
最初っからチャタ気味でキーリピート入りまくりでヤバイとか マジェ黒軸じゃないと負けるって哀れなゲーマーがいるとか、 これってゲーム向けに最適化されていたからなのね〜なるほど目から鱗 こりゃキーボードというよりゲームパッドだな
ゲームだってチャタ困るだろ
それはどうかな。チャタっていたけど、それが普通だと思っているゲーマーいたし。 その人やっぱりマジェのユーザーさんだったよ
チャタなど正鵠を射た指摘がでると、途端に社員は眠くなるらしいな
キートップにヤスリを掛けてようやく押しこんだキーが戻ってくるようになったお(´・ω・`)
>>172 >そのコントローラとやらで、みんな苦労してんだぞ〜?w
ん?コントローラーチップの載せ替えたってレスは見たこと無いが。
>>175 ゲーム向けに最適化って、ゲームで重視されるものってどういったところ?
どんな風に最適化されてるの?
>適切なメンテナンスをしていないんだろう。使う資格ない
メンテナンスって、どんなことすればいいの?
一応言っとくと、中立派。
マジェ使ってるけど不具合無い。
最適化はどうか知らんがゲーマーが重視する要素としては nキーロールオーバーとかWinキーが無効化できるかどうかとか スイッチにはあんまりこだわりがなさそうだがな
>>181 仕方ない
マジェ使いといえば
チャァタリンングに気付かない鈍感さんで、スロータイパーだから
仕方ない
ゲハ臭がするぞ
185 :
不明なデバイスさん :2010/01/19(火) 06:44:12 ID:PMgx3qP8
昔キネティクスとかいうキーボードがあったと思ったんですけどもう製造されてないのでしょうか? たしかシフトようのフットペダルなんかもオプションであったような… 当時貧乏でとても買えなかったのですが今ならと思って。 どなたかご存知ないでしょうか?紹介しているHPでもありましたらよろしくです。
185です Kinesisでしたね。キネティクスだと思っていたので扱っているショップに たどり着けませんでした。やっぱ結構お高いのですね。でも欲しい…
日本の代理店を通さずに、直接Kinesisからオンラインで買えば少しは安くなるよ リファービッシュなら、さらにお手頃。
でも買ってみると後悔するよww
Kinesisを触らずに買うって無謀。キーピッチ狭いぞ
キーピッチ狭い? 外人サイズだから遠いんじゃなかったっけ?
スマン。μTRONと間違えた
文章で伝えるのは難しいけど、これほど辛いと感じたキーボードは無かった
複数のパソコンに使い分けられるキーボードってありませんか? 今現在2台のパソコンを使っているのですがキーボード2個置くのが結構辛いです 切り替え機買うしかないでしょうか?
>>195 ありがとうございます。とりあえずこれを試してみます。
>>196 このソフト、クリップボードの共有とかもできて結構便利だよ
日本語脳だから、読むだけで疲れた。。。 tcp/ipはルーター介せばいいから、ハードいらんのか。禿しく便利だな
↑文脈上、ルータじゃなくハブだと思うんだけど
質問よろしいでしょうか? 20年近く前にX68000を使っていたんですけど、それと似た打鍵感のキーボードってどれだと思いますか? ツクモHP見たら、同じく20年前当時出回っていたPC-98シリーズの感触が好きなら黒軸オススメって出てたので、 黒軸が昔のキーボードに近い、ということなんでしょうか? 実際に試し打ちさせてもらえれば一番いいんですけど、近所のショップ(工房、ヤマダ、ケーズ)では 店頭にすら並んでないし、日本橋まで遠征しても触らせてもらえないなら交通費のムダで終わってしまうので・・・ 当時のキーボードの感触をご存知の方がいらっしゃれば、ご意見いただければと思います。
>>200 68Kにも何種類か有ったはずだけど、一番確率が高いのはALPS 緑軸の物かな。
あれは60gのリニアノンクリックだから、タッチ的にはCHERRY黒軸が最も近い。
ただ、ALPS緑軸からの比較となるとCHERRY黒軸(80g)だと少々重く感じるので、
CHERRY茶軸(60g)がいいと思う。
茶軸はタクタイルノンクリックだが、タクタイル感は小さめなので総合的な感覚ではこれが一番近いと思う。
キーボードの選択はX68は鉄板入りだったから、CHERRY純正ではなくマジェスタッチの茶軸版かな。
チェリー黒軸が60gで茶軸が45gだろ。 マジェはキートップが薄いせいか打鍵音が甲高い。 鉄板入りのダーマポイントがいいかも。
>>202 それはスイッチが入る時点での重さであって、
底打ちまでした場合のピークではないよ。
現時点で日本語入力に最も適している配列ってなんだろう。 やっぱり親指シフトかな?
>>204 キーボードの選択肢が極端に狭まる親指シフトなんて論外。
やっぱり月配列じゃないかなぁ。そのなかでもUx版が効率良さそう。
PC互換機系では緑とか黄の軸はAX系で出てたくらいか? まぁ今なら確かにチェリー茶軸かなぁ。マジェは別の欠陥があるから勧めにくいけど。
チェリーならMX茶軸とMX白軸の間の重さが欲しいな
ack230良い使い心地だったけど 8割型のキーが押しても無反応になって壊れた。 分解して直せるかなーと思ったけど原因がようわからん。 分解しちまったから無償修理にも出せないよなぁ。
6年くらい使ってたキーボードがついに壊れた・・・ SunRaceとロゴの入ったWKB-89という怪しいヤツなんだが このキーボードから鞍替えするのに適したものを知ってる人はおらんかね? もうこの子以外愛せないかも知れんのだけど、調べても会社名がひっかからんw
安いメカニカルでおすすめのってありますか?
素直にマジェか最近投げ売りされてるオウルの黒軸買っとけ
212 :
200 :2010/01/22(金) 20:38:37 ID:D5OYdEYW
>>201-202 レスありがとうございます!
マジェスタッチの茶軸、もしくはダーマの黒軸ですね、了解しました。
マジェスタッチ茶軸はFILCOスレ見てたら、チャタリング多発とかいろいろ書かれていて少し不安ですが、
実は横幅にゆとりのあるフルキーボードが今回欲しいので、ハズレ引かないよう祈りつつこれを注文したいと思います。
どうしても茶軸に馴染めなかったら、そのときはダーマポイントの黒軸を筆頭候補にさせていただきます。
ありがとうございました!
>>209 改名したかのかロジみたいに日本でだけ名前が違うのか忘れたけど
Sanrace=Sanrexだったと思います
あと、パンタグラフのスレにも行くと幸せになれるかもしれない
>>209 ちょうどヤフオクにそれらしきキーボードが出ているんだが見たか?
あぁヤフオクにそれっぽいのあるね。
>>209 は急げ!
ほんとだ。なかなか良さげなキーボードじゃないか。
俺が落札したいくらいだが、
>>209 に譲るから急ぐんだw
218 :
209 :2010/01/23(土) 08:32:24 ID:Vi1eRMrW
終了してるな。
>>209 が無事落札できたなら良いけど。
>>219 無事落札できました。ありがとうございました〜
Cherry G80-3600LYCJA-2(赤軸)購入したけど凄い軽快な打鍵感(黒軸比) 荷重が44.1gだからタイピング自体は黒軸より遥かに楽だけど、 リアフォの45g(金融機関向け)みたいな無味無臭のキーボードって感じ? 鉄板マウントされてないのが最大の謎!?だけど品質的には良好だと思う ちなみに裏面にはゲルマン製(Made in Germany)とある 個人的にリニアは荷重52-55g辺りが理想的かな?
激しい頭痛の時のクリックKB使用は死ねる
だってまだ先の話だもーん
これが理想なのはHHKBユーザーくらいじゃないの?
ドイツのパッと出の会社が いきなりオーナーメイドカスタムやるよとか信じられない 寄付募集してるようだけど大丈夫か?
ていう過去の手のサイトでいろんなもので出てくるんだけど、 ほとんど実現しないんだよな。 書かれている通り秋以降になってみないと分からんわ。
PFUは元々自分とこでEWSとか製造してて そっち方面のユーザーにvi/emacs特化キーボードです って方向でソノスジのユーザーでブームになったわけだけど そういう戦略あるのならニッチでしっかりと生き残れるね
231 :
不明なデバイスさん :2010/01/27(水) 18:16:00 ID:UOLwvMvl
>>225 話題になったけど現物がないから続かない
遠いなw
需要の多いRT6652TWJPは再販しないのかな? PS/2じゃなくてUSBで再販して欲しい
まだUSB厨がいるのか
USB厨って何だww どっちかというと偏屈なのはPS/2厨の方だろw
USB接続のキーボード苦い思い出しか無いからイヤン ママン選ぶときもPS2ポート無いのは選ばない。
>>236 はぁ?いいキーボードは9割以上がPS/2だろうが
リアフォだけがUSBの中ではマシというだけに過ぎん
PS/2だとキーボードも選び放題だしUSB変換器でUSBでも使える
USBにこだわるとリアフォで妥協で終わってしまう
FILCOだとかの安い造りの小物は言わずもがな
しかもリアフォは変態変荷重に慣れなければならないという致命的な縛りがある
ALL荷重のリアフォしか選択肢がない
USBにこだわることは両手の9本の指を切り落とすのにも等しい
いいキーボードはPS/2ってか、古いキーボードに良いのが多かっただけ。
ずいぶん前からKVMスイッチをUSBにしてるのでもうUSBキーボードにしか興味がないです 変換器使ってまでPS/2キーボードを使おうとは思わない
6キー以上同時押ししないなら正直関係ないだろ 6キー以上同時押しする奴なんていないだろ
どっちでもいいよ。くだらない。
PS/2厨=嫌USB厨とでも言うべきか
リアフォはPS/2版は全キーNキーロールオーバー これがUSB版リアフォだととたんに6キー縛りで リアフォ厨が利点として挙げたがるNキーロールオーバーを 自分で無惨に潰す形になっているわけだが
USBでもNキーロールオーバー自体はしてるってば。 同時押しとNキーロールオーバーの区別はしとけよ。
まあ、USBのNキーロールオーバーに何の価値があるのかは知らないがw
>>245 それはNキーロールオーバーとはいわん
6キーロールオーバーだろ
USB リアフォは 6 キー押したままで他のキー押しても 新しく押したキーの通知は届くよ。 だから N キーロールオーバー。 同時押しと N キーロールオーバーの区別はしとけ。
そいや俺のメインキーボードはどうもPS/2リアフォ並みっぽい 全キーの入力が出来るんだなこれが 簡単なチェック方法って 1234567890に手の腹でスペース押してスペースの上書き入力が出来れば 1111122223344556667788889900 というふうに入力されるんだが これだけでNキーロールオーバー+11キー同士押しが証明されるということか?
エディタの入力では N キーロールオーバーの判定はできても 同時押しの判定はできないよ。
さっき調べてPianoBoardをダウンして試してみた QWERTYUIOPに加えBNMキーで何とか13キー同時押しした ピアノの鍵盤が13キー全部赤くなった これで少なくとも13キー同時押しが証明されたということでいいよな?
指10本しかない癖にどうでも良いだろ
しっぽは?
>>251 キーボードは何を使ってるの?
その状態で一つだけキーを放したら、ちゃんと放したキーだけ白く戻る?
話すことがない
話せば分る
もんどーむよー!! こうですか?
コンドーム要
コンパクトで押し心地の良いキーボード探してる。 具体的には、 ・テンキーと十字キーのエリアが不要。 ・Windows配列(Windowsキー必須) ・十分な押し下げがあること が条件。 Filcoのマジェスタッチから、 テンキー・カーソルキーをぶった切ったような商品があれば最高なんだが。 値段は問いません。
ファンクションキーは必要、って理解でいいのかよ?
まだ販売されてたのか…
日本ではリアフォとHHKBが人気みたいだけど 海外のPCユーザーはどんなキーボードが人気なんですか?
悲しいけどこれ戦争なのよね
>264 強いて言うならModel Mじゃないかな あとはとにかく見た目がキレイなやつ
>>264 アメリカではチェリー黒軸を使ったキーボードが結構あるね。
外人は指の力が強いから黒軸くらいの重さが丁度いいんだろう。
>>266 model M をこのスレで初めてしって調べさせていただきました。
たしかに名機みたいですね。あのレトロっぽいデザインが結構好きです。
皆さんはAppleが出している歴代のキーボードで良いキーボードってどれだと思いますか?
>>267 チェリー黒軸ですね。
レトロ系は同じ話が循環してるだけだからどうでもいい
>>269 そういう意味じゃなくて
やはり最近のAppleが出してるキーボードはデザインに走ってしまってて
使い心地や疲労度が理想のキーボードよりはかなりずれてしまってると思うのです。
それでリアフォのような設置様式はちがっていてもメカニカルなキーボードの方が
人間に一番あってると思うのです。
それであのような質問になってしまいました。
Appleのでは拡張2だな。 消音白軸で音も低いし、手の反発も軽減されて打ちやすかった。 あれでテンキーレスだったら最高だったな。 だから消音白軸だけ別のキーボードに移植したけど。
>>271 やっぱキーボードのボタンはメカニカルが良いのですか?
メカニカルは感触がよいとか機械的強度があるとか利点は大きいけど 水害に弱いとか低音でバネの戻り具合が変わったりとか 品質のばらつきがでるとか 重いから落とすと即死とか問題もある。 個人的にはメカニカルはもう買わない
アップルのやつは今のやつが一番いいんじゃないか? 昔から使ってるヤツもいいと言ってるし。 今さらメカニカルの頃に戻るとなんじゃこれww状態だよ。
>>274 えーそうなんですか。Appleは機能性より美しさを取ったと思ってました。
リアフォとかHHKBとか気になってたんですけどね。。
今のAppleのキーボードは押す長さがない分疲れないし速く打てますよね理論的には。
自分は押す感覚が良いキーボードを探してるんですよ。
今のキーボードはPCに付属のやつでたぶんメンブレンが入ってるんだと思うんですが
押したときのグニャって感触がいやですね。
テスト
がんばって色々探してくれよ。ここにいるやつらはもう3、4周くらいしてるから
上のスレ見たけど Guru Boardってかなり良いものが出るみたいだね。 好きな配色にするのは自分で塗れば良い話なんだが あそこまでシンプルなのはなかなかないよね。 今メンブレンの使ってて嫌になってるんだが 東プレの静電容量式って何がそんなに支持されてるの? 耐久性?
東プレのは極端に軽い一種の特化。 万能で無いニッチだから、 資本主義の法則にのっとって高額。 (少量生産ってのは大量生産と原価が桁違いに掛かる) 連打とかはむしろ疲れる感じ。
>>279 ALL55もあるよ
ALL45なら長時間使用でも疲れないけどさ
>>278 ,279
単にニッチだから高額っていうんじゃなくてさ、2万円近く払ってでも使いたいと思わせるほどの打ち心地だよ。
ただ高いだけじゃ売れるわけない。キーが軽いだけで支持されてるわけでもない。
HHKとかリアフォって接点は静電容量式だけど、押し下げはゴム椀なんだよね? ゴム椀でもやり方によっては小気味よいタッチになるってことか。
キートップのぶれも少ないし、押し下げに摩擦感もないし まさにサクサクとした感じで打てる
静電容量式はスイッチング自体は別だから、押し下げ「だけ」にゴム椀を特化させられる だから底付きまで打つ必要もないし、フィーリング重視のチューンも出来るってコト もちろん高精度なスライダがあった上での話だけどね
押し下げの仕組みとしてはコイルスプリングで、 重さの調整だけにゴム椀って感じじゃないか
>>285 その重さの調整こそが押し下げの調整だと思うんだけど…
コイルスプリングはスイッチングと、ゴム椀が変形してからのフィーリング改善が役目じゃないか?
試しにコイルスプリング抜いて打鍵してみたらいいと思うよ
288 :
不明なデバイスさん :2010/02/04(木) 13:21:34 ID:aHOCiufT
ワイヤレスで幅の狭いの何かないですかね サンワのSKB-WL11BKはかなり理想的ですがちょっと高いです こんなかんじでおすすめありますか 今のところこれ一択なのですが
AutoHotKeyならできるんじゃね。
>>291 解決いたしました。
大幅に探す時間が削減できました。
ありがとうございます。
建前: キーストロークや動作荷重なんかは公開できない 本音: うちで作ったんじゃないし、いちいちそんなの把握してない。知らん
マジェの黒軸でFPSやってるとチャタ起こしたんで純正赤軸買ってみた 以前から重いなぁと困っていたので、赤軸に換えて快適にFPSやってマス 赤軸のキーが戻る感じがリアフォより良好だからゲーマーにはお勧め
>>295 ただしUSBで使うときは絶対に7キーを超えて押さないことorz
黒軸だと重杉てFPS用途にはちょいと辛いからな FPSやらないユーザーには理解できないだろうけど、 リニアの44.1gと云うのは良く考えて作られてると思うよ
>>297 ファームのバグらしくて、7キーを超えて押すとなぜかCtrlもいっしょに押された状態になる
PS/2なら問題ないけど、USBで使うなら気をつけた方がよし
>>299 てっきり7キー目で6キーのうち1キーが勝手にキーを離した状態にされると思っていた
>>299 ファームのバグって純正(赤軸)のこと?
さて、ちょっくら試してみるわ
>>300 そっちの方がマシw
>>301 そそ、純正赤軸
Cherryのスレでも最近ちらっと出てた話なんだけどね
>>303 G80-3600LYCJA
日本語配列の方ね
英語配列の方は知らないけど、海外サイトにも情報が載ってるようなので、たぶん配列は関係なし
>>304 FPSやってるんだけど買おうかな
そろそろいいキーボード欲しいんだよね
今の固いし
>>302 ん〜、わかんね
MOD入れて改造してるせいか正常に動作してるみたい
純正赤軸はチャタリング問題はあるの?
>>307 自分も何枚か持ってるけどどれも皆無。掲示板でも今まで聞いたことないっぽ。
マジェは持ってないけど、チャタるのがデフォみたいな言われ方してるのはチト可哀想w
ま、実際チャタった経験のある人はムカツクんだろうけどさ。
でもまあ7キー同時押しだなんて状況はゲームですら まずあり得ないんだからいいんじゃない? 持ってないから知らんけどw
マジェスタッチについてチャタが多いって言うのはまあ事実でしょう。 実際チャタリング対策ソフトなんて物が作られて、現実に効力を発揮しているんだし。 未だに修正されていないというのがすごいが。 不買運動とかしないとだめかな?
マジェマジェ言うけどチャタリングはZEROも酷いから
ZEROのOEM先ってマジェスタッチと同じなんだっけ? よく知らんのだが…。
俺はCHERRY純正使ってるけどやっぱチャタったよ 一旦キースイッチばらして元に戻したら直った CHERRYの軸はホコリに弱いってどっかで読んだ チャタリングが酷いって言ってる人は部屋がホコリっぽい人と考えていいと思う
MX-BOARD G80-3600LXCEU-2の方ってどうなの?
>>312-313 スイッチ変えてるだけでコントローラーなんかは同じっぽいね。
で、確かに自分がCherry純正の話から急にFILCO系のチャタ話
振っておいてアレだけど、スレの趣旨から言って話戻そうよ。スマンカッタ
ここはFILCO叩くスレじゃないかとw
むしろ
>>296 のバグ話が自分には初耳で興味ある。試してみるわ
>>316 ってことはやはりここでも言われているとおりコントローラの問題か…。
スイッチがそんな影響しているってことはなさそうだしなあ。
俺もマジェスタッチテンキーレスを予備として在庫しているんだが将来が心配だ。
>>313 ついでにサンワやオウルのメカニカルの供給元でもある>台湾StrongMan
オクで中古MX5000が20分で即決落札されてたw いくらなんでも20k即決はもったいないわ。 転売も考えたくらいだw やはり速攻で落札されてるし。
>>319 アラートまた出なかった。
ヤフオク糞杉。
純正赤軸ってPS/2アダプタみたいだけど入力遅延どうなの? 自分もFPSやってるから聞きたい
322 :
不明なデバイスさん :2010/02/09(火) 00:14:50 ID:e+47n8bV
>>82 >
http://kakaku.com/shopreview/55/Page=2/ > kizakiさん 2010年1月2日 23:44 [89600]
>
> これは特に酷い
> はぃ、合掌です
これは ひどい会社ですね。クレバリーですか。覚えておきます。
ちなみに、価格.com から企業サイトにリンクで移動した場合、1回当たり18円ほど、企業から価格.com に課金されるそうです。
いえ、深い意味は ありませんが。
自分はPC買ったときについてきたメンブレンの糞キーボードつかってるんだけども、 静電容量式って打ち心地はメンブレンと変わらんの? チェリーシリーズと静電容量ってどっちがうち心地がいいのかしら?
>>322 まだ不幸箱で不幸をつかまされたと火病るDQNがいたのか
G80-3600LYCJAの最安値がクレバリーなんだがやめた方がいい? 1600円近く安いんだが…
リアフォの感触はスポンジケーキを指で押しつぶすような感じ。 個人的にはタクタイルありのチェリーの方が好み。
>>323 チェリー赤軸・茶軸・黒軸も買ったけどリアフォしか使ってない。
チェリーとリアフォの値段の差はそのまま打ち心地の差だよ。
メンブレンによくある底付きのグニュグニュした感じは全く無い。
ワイヤレスで リアフォのような感じの キーボードがあれば即買うんだが。
た!メカニカルばっかの時にゴム椀式のが出てきた時、俺好みのキーボード出と喜んでた思い出がよみがえってきた。
331 :
不明なデバイスさん :2010/02/09(火) 12:17:12 ID:7YvGr31O
キートップの印字が消えなくて出来るだけ安いキーボードないですか
>>332 印字が消えるほど酷使するならちゃんといいものを買ったほうがいいと思うぜ
2色成形のキートップ使いなされ
レーザー刻印は消えないと思われているが案外簡単に摩耗するんだよな レーザー印刷に合わせた低コスト樹脂を使っているからかキートップが簡単にツルツルになって磨り減ってくる レーザー刻印は消えないと思ったら大間違いだな このツルツルでレーザー刻印までも薄くなってしまう まさか樹脂自体が摩耗で簡単にすり減るとは…
>>328 入力の確実性を追究したスイッチと、入力の不確実性を追究したワイヤレスの組み合わせか。
面白いかもな。
337 :
不明なデバイスさん :2010/02/09(火) 18:25:08 ID:xASxfESr
>>328 > ワイヤレスで
> リアフォのような感じの
> キーボードがあれば即買うんだが。
質問です。
キーボードでワイヤレスが必要なときとは、どのような環境でしょうか。
わたしは会社でも家でも、キーボードは一定の場所に置いたまま使用しているので そうぞうできないのです。
教えてください。
>>337 俺は今有線でやっているけど、PS3とかのゲームにつなぐキーボードはワイヤレスだと便利だなとは思う。
せっかくコントローラーがワイヤレスなのにテレビの前のコードがあるとなんかむなしい。
家族が前を横切るときに引っかけたりする恐れもあるし。
ただ、そういったキーボードにリアルフォースのような打鍵感は求めないけどな。
安物で十分。
まぁ、自分がいいと思ったんなら、いいんじゃね? 過去ログ見てもらえればわかるが、通称偽ベアといって、一応ここの総意としては 「糞」の一言だ。
おk把握
>>340 >>339 のは最近発売されたキーボードで、俗にニセベアと呼ばれてるUACC-6868とは別物だから。
チコニー製だし。
>>339 それ、CHICONYをミネベア風のキータッチと偽って販売してるだけだよ
ニセベア第二弾としてテンプレ入れとく?
質問です。スレチでしたら申し訳ありません。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4412653 動画の内容は全く関係ないのですが、上記の動画に写っているキーボードを購入したいと思い
コメントの中にDELLという情報があったので調べてみたのですが似た製品は見当たらず、
最中に発見した会社でエレコムだという情報があり、そちらの製品は形状が似ているというか
そう感じたのですが結果同じものを見つけることができません。
自身の調査不足だとは思うのですが、品名等なにか情報がありましたら教えて頂きたいと思います。
宜しくお願いします。
347 :
不明なデバイスさん :2010/02/09(火) 22:58:27 ID:l6DtLZLX
一日でも早く解消したい体の不調、肩こり腰痛、便秘をたった3秒?
・道具は一切使いません・場所を取りません
・費用は一切かかりません。
いつでもどこでも、もちろん自分一人で出来ます。
古武道の技を最新科学で「自己活性の術」へと昇華させたこの方法で
http://2ch.zz.tc/katakori (価格:9,800円)
週2回整体に通っていた私も絶賛!
時間もお金もかけずに好きな時間に自分で整体。
なんかメカニカルってどうしても「ジャリジャリ」って感じがするんだよね 現行品でジャリジャリしてない物って無いのかな
>>349 ジャリジャリしてるのはチェリー茶軸だけだろ。
赤軸と黒軸はスムーズだよ。
>>348 早速返答頂きありがとうございます。感動です。
これを参考にもう少し調べさせて頂きます。
なんとお礼を言っていいのか、詳しい情報どうもありがとうございました。
>>348 CHICONY KU-3920持ってるけど、
グニュっとした打鍵感の上に鉄板も入ってないから五月蝿いよ
最近、新品では見かけないけど、
これ使うくらいならKB-8920の方がマシだと思う
>>349 それ茶軸のことじゃん(笑)
リニアで打っててもジャリジャリ云わないし
リニアだと英字打つときはいいけど シフトとかALTのような画面から直接見えないキーが 押したか押してないか間隔が分かりずらいのね わずかでもカチャリというスイッチの感触が欲しい時も。
因みにジェイコム男が株取引に使ってるのがKU-3920ね それじゃ、おやすみ
それ明日行ってみようかな
>>352 俺もKB-8920の方がいいと思うけど8920って黒のモデルが無いんだよね。そこが残念。
ROCCAT Arvoってメンブレンなんだろうか・・・うーむ
4亀より ROCCAT Arvoの主なスペック ?接続インタフェース:USB 1.1 ?キー数:101 ?キーピッチ:未公開 ?キーストローク:未公開 ?押下特性:未公開 ?複数キー同時押し対応:未公開 ?ポーリングレート(レポートレート):1000Hz ?キー耐久性:未公開 ?本体サイズ:390(W)×140(D)(※高さ未公開) ?重量:未公開 ?ケーブル長:約1.97m(※直径3mm) ?対応OS:Windows XP/Vista/7 未公開過ぎてフイタ
>>358 ようつべのコメントにcherryの単語があったんでエキサイトに通してみた。
In den meisten Tests schneiden nur Logitech und Microsoft Produkte sehr positiv auf.
(Bei Tastaturen auch eine Cherry? Tastaturen.)
↓
「大部分のテストでは、Logitechとマイクロソフトだけは、製品を非常に明らかに開いているように切りました。
(キーボードもでチェリー。キーボード。)」
・・・・??
英語にしてみると、
In most tests, only Logitech and Microsoft cut products very positively open.
(With keyboards also a Cherry. keyboards.)
わからん・・・・。
>>360 たいていのテストのうちでは
マイクロと路地は製品を非常にオープンに積極的にカットしています。
なんのことだかよくわからなくて直訳したけど
あとは推測してくりん
362 :
不明なデバイスさん :2010/02/11(木) 02:09:02 ID:mtrH4gGM
ROCCAT Arvoの使用者いないの? とても気になる もし使用している人いたら 感想聞かせてください
マクロついてこの値段でメカニカルだったら革命だろ
>>353 リニア買っても結局それらのキーって底打ちしちゃうよねw
単発スレ立てる、マルチポストで質問する、 自分の買い物の事しか頭になく、他人の迷惑を省みない 典型的な自己厨だな
362 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
お前ら、カチャカチャ、うるさいぞ。
TK-U05Fのテンキーを外して、その位置にカーソルを移設し DELキー等を横3列縦2列で配置していただければ僕は満足なのです あともう少しタッチを重くしていただければ、私の旅は終わるでしょう
俺の黄ばんだエレコムがめでたく壊れましたよ 今のオススメは?
黄ばんでないエレコム
基板が黄ばんだ
黄ばんだ!基板!黄ばんだ!
リアルフォース買おうか悩んでるんだよこの一般人が、背中押してくれよ それかいいのあったら教えてくれよ
中古の黄ばんだリアフォ
とりあえず店行ってみていろんなの触ってみなよ おすすめはとか言われてもどうしようもない
俺の見解 US配列じゃなきゃダメな人 リアフォ HHK チェリー純正 マジェ テンキーレスじゃなきゃダメな人 リアフォ86U/91U マジェ 静音重視 リベルタッチ エルゴじゃなきゃダメな人 キネシス MX5000(オク) Windowsキーがあるとダメな人 リアフォ101 良質ゴム椀じゃなきゃダメな人 NMB(オク) 湾曲構造じゃなきゃダメな人 やっぱリアフォはマニア向けにいろいろ作ってくれるんだな。有難いことだ。
あれ途中で書き込んでしまった。 湾曲とか無線とか鉄板とかまだあるけどよく分からなくなってきた。 NMBとかALPS軸がとかになってくると、もうそれしか選択肢が無くなってしまうから 分類する意味はないかな。
完売御礼じゃないか
381 :
不明なデバイスさん :2010/02/12(金) 17:46:34 ID:MB+9Fk2w
茶軸は安く買えないの? 赤軸軽すぎてミスタッチしてしまう。
チェリーデカくなかったらいいんだよなぁ・・・デカいメリットある?俺の机狭いし あとメカニカルのキーボードって、カーブしてないの多いよなぁ・・・? ステップカルチャの方が美しいと思う、やっぱり長年付き合ってきただけあっていくら黄ばんでいようとも これまで使ってたキーボードが一番・・・なんで左半分のキーが反応しなくなっちゃたんだよおおお、おおおん
ステップカルチャじゃないキーボードなんて一部を除いては パンタグラフくらいの物のような気がするが。
>>377 >? 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2010/02/10(水) 07:25:34 ID:nUSin18W
>?,5年ぐらい使ってるうちのHHKproが
>?どうも新品に比べてガチャガチャした感じのうるさい音が出るようになってしまった。
>?これはもう経年劣化でしょうがない事なのかなぁ?
>?元通りとは行かなくても少しは静かに出来ないものだろうか。
>? 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2010/02/10(水) 11:28:27 ID:oPDqr5pF
>?、5年も使えば十分元取ったろ。新しいの買えば
>? 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2010/02/10(水) 13:44:31 ID:nUSin18W
>?やっぱ経年劣化はしょうがないか
>?次は無刻印が欲しいです……って、そうホイホイ
>?買えたら苦労しないわな
リアフォの最大の拠り所である耐久性が全くもって絵空事であったわけだが
バネはともかくラバーカップを使っている時点でこうなることはわかりきっていたわけだが
Realforce→Realafo?
>>383 あれそうごめんステップ ス カルチャーだったけど
なんて言うの?横から見るとこうボード自体が曲がってるヤツ
キーの表面は曲線だけど、ボード自体は真っ直ぐじゃん?
>>385 ボードが曲がってるのは単なる飾りだよ…。
ごく一部の例外的な物以外は基盤はフラットで
キーの高さを変えることによってステップを付けてるだけ。
耐久性ってチャタるとか反応しなくなるとかそういう話だろ キータッチが変化したぐらいで劣化とかギャーギャー喚くのはキチガイだけ 数十万円のケーブル買って音が良くなったとか言ってるオーヲタと同レベル
ステップスカルプチャ、な。
>>384 ラバードーム式なんだから使用頻度によって変わるのは当たり前じゃん?
ゴム湾の部分にまで耐久性がある訳ねーだろ…。
そんなに気になるようなら東プレに修理に出せばいいのに。
あと、最初からそれなりにかちゃかちゃ鳴るキーボードだし
単なるプラシーボって可能性もあるが。
>>374 何も考えずリアフォ買ったほうが早いよ。
いろんなキーボードを買って試しても結局最後はリアフォに辿り着くんだ。
まあ、リアフォにたどり着いてもそこから離れて行く人もたくさん居る訳で。
リアフォのキーを戻した際の感触は好きになれないよな まあ、リニアがあるからリアフォ使わなくてもいい訳で。
いちおうキネシスのエルゴの奴がその構造だけどな。 前後だけじゃなく左右まで湾曲してるが。
確かに純粋な打ち込みに関してはその曲面の良さがあるけど 手首付近を6本目7本目の指としてCTRLやALTを同時押して カーソル移動や検索をしつつ編集する場合、 むしろ手前をぐいっと高くしたいぐらいで、 実際下側にボールペンなどを置いて逆に 手前を高く傾けると便利
>>395 そういうタイプの仕方する人は、かなりの少数派なんじゃないか?
俺からするととても器用なんじゃないかと思える。
俺としてはやっぱ最上段のキーは遠く感じることが多いので、
軸ごとこっち向いててくれたほうが嬉しいな。
それに見た目にも美しい。
そういえば、キーの打ち方も人によりけりだよな。 1.必死に叩き込むようにガンガン・ダダダっと打つ奴 ホームポジションキーは指の先を垂直に落とす。・・・鉄板好き 2.ピアノみたいにっていうのか、指の腹で弾く。 3.1と2の中間、ダダダと指の腹を垂直に叩き込む。 とかさ。 一番早い奴(段持ちだから早いだろ)は上記のどれでもなく、 キーボードを撫で回すようにして、指の上下は最低限にして打っていた。 音もほとんどせず、画面に信じられない速さというか、途切れない速度ででテキストが表示されてた。
>>397 取り合えずリニア底打ちするヤツはリアフォでも使えばいいと思うんだ(笑)
Web制作会社で働いてたころに使ってたキーボードなんだったっけえええええええ モニタはEIZO一択だから覚えてるけどキーボードのメーカー忘れちった・・・ ShiftキーとCtrlが打ちやすかったんだけど、分かる方いませんよね・・・
>>400 > 少し段差があって、触るだけで認識できるやつでした
話全く別だけどそう考えればあの段差も有効活用できるんだな。
つーかマルチすんな
402 :
不明なデバイスさん :2010/02/13(土) 09:44:52 ID:9B10/qFF
キーボードでデッドストックと言うと、「使われておらず死蔵されてた」を連想するんですが、 みなさんはどうとらえますか?
普通に店舗長期在庫ってとらえる。
最近FILCOキーボードで押しても反応が無いキーが出てきたんだけど これがいわゆるチャタリングって奴? せいかくには2かいくらいおさないと反応しなくなった
ん〜 チャタリングってのは一回押したのに二文字入るとかそういうやつ。 スイッチの接点て正確にON/OFFがスパッと決まるんじゃなくて 必ずON/OFFの振動みたいなのが発生するもので、 それを吸収するメカ&ソフトウェアがうまくできているのがマトモな製品。 取りこぼしはチャタリングじゃなくて接点の劣化だね。
>>404 それは単なる故障でチャタリングとは云わない
つか、早く修理に出した方がいいよ
オレのマジェ(黒軸)は2回修理に出してようやくチャタリングが直った
どうせ再発するだろうけど(笑)
407 :
402 :2010/02/13(土) 18:01:11 ID:9B10/qFF
>>403 抽象的過ぎてすいません(^^;;)
10年以上前の商品をオークションで売るときに、デッドストックって聞いたらどうとらえます?
お前の文は主語がなくて状況が見えない
鬱陶しいな、10年以上使わずに放置していたならそのまま書けよ 「デッドストック」こだわる必要ないだろ
>>409 なにイライラしてるんだ?生理2日目か?
411 :
402 :2010/02/13(土) 20:47:22 ID:9B10/qFF
自分が売るんではないです。 私は「デッドストック。使われないで放置されてた商品か」と受け取るんですが、調べたらそうでもない感じでして。 他の人、一般的にはどうなのかなと思って。
412 :
402 :2010/02/13(土) 20:53:56 ID:9B10/qFF
分かりにくい文ですいません( ;´Д`) オークションで「キーボード。デッドストック」ってあったんです。 私は未使用品という意味に受け取りました。 他の皆さんはどう受け取るのかなと思って。
厳密には日本では
倉庫・物置とかで「比較的大事」に保管されていたというニュアンスとして使われる
>>403 がほざくニュアンスではない
ここで聞くことではないし、答えることではない スレチじゃボケ
>>413 ほざく…
デッドストック(英: dead stock)は、売れ残り品、長期間倉庫に置かれていた商品を指す。アウトレット商品と類義語。
主に服飾品を扱う店で使われる用語である。上記のように売れ残りで型遅れ・型落ちになった品あるいは長期間の在庫放置で商品に多少の難が出たものであるため、新品ではありながら通常の値段より安く買える。
店にとっては不良在庫品である場合が多いため、前述のように安く放出される。
大元のバカもいなくなったし、その辺にしましょうね
ID:9B10/qFFは、辞書的な意味はともかく、キーボードやらオクやらの 界隈で現実に使われている意味が知りたかったんだと。 自分的にはショップにおける売れ残りなり未放出なりの新品未使用品という解釈かな。 オクで個人が使うときにも、(好意的に捉えるなら)そういう意味に準じて理解してる。
>>417 辞書的な意味も何も、普通に一般的に言われているのが
>>415 だよ。
他に意味なんて無い。
働いたことのない奴の脳内はどうか知らんが。
>>310 普通なら確かにあり得ないんだが、たとえばある格闘ゲームで
ターンパンチ溜め(キックボタン3つ同時押し)+しゃがみガード(2個同時押し)から
ガード解いて下タメ維持しつつダッシュストレートEX(方向キー+パンチボタン同時押し)
などといった入力をすると7-8個入ったりする(まあ、キーボードでは普通プレイしないが…)
他にもいわゆる音ゲーとかRTSとか点字の8点入力とか特殊な用途を強引に探すと
意外と無い事もない。
格ゲー以外なら動作遅延は気にならないだろうから、PS/2アダプタ付けてから
ダーマの変換コネクタ使ってUSB10個キー同時仕様にしてしまえば
見た目は間抜けだがどうにでもなる。
>>412 初めからそう言えの典型か。コミュニケーション障害だよ。最近の2chでは希少になってきた。
>>419 もう随分昔だけど、ゲームで10個のキーとか12個のキーとか同時押しするゲームとか
あったよ。しょっちゅう誤動作してたけど。
どうせおまいらには定価一万円のキーボード買ったら6キーや7キーのクリアランスが狭すぎて 押しこんだきり戻ってこなくなるような絶望的な気分は分からないんだろ?
>>412 勝手に自分の中で一般化・抽象化して聞かれる質問ってすごく分かりにくいんだよね。
質問の意図が読めないから。
チラ裏 久々に5576-A01を引っ張り出して使ってるけど、キーが重過ぎて指が疲れる ('A` こんなに重かったっけ? 会社でも自宅でもずっと富士通のメンブレンばかり使ってたからかなぁ・・・ 明日にでもリアフォ買ってくるか・・・
>>424 キートップのプラスチックの質もあるんだろうな。
2色成型とか、それなりに重みがある。
それが質の高さにもつながってる。
キートップが2ピースのタイプなんで スイッチが露出していない
9万近くするのにキースイッチはとんだ安物だな。 eBayに売ってた800ドルの木製キーボードはチェリー黒軸を使ってた。
Guru Boardの情報まだー?
>>424 重めが好きなので最近は軽いタッチばかりで悲しい。
5576-A01もテンキーが無く英語なら常用するのに。
リアルフォースのAll 55gでも軽いというかスコッっと素直すぎる。
英語配列はエンターの上の「/」部分を1キー分にすればいいのに、とずっと思ってる。
どう考えても、エンターを逆L字にした方が便利。
>>427 9万の木製は、木工職員の手作業ってのが売り。
ニスとかで塗装的なこともしてるだろうし。
>>432 2色成型の重量配分とか、押した時の安定感につながってる気がする。
5576-A01は2色成型じゃないだろ?
>>424 5576-A01は今より重めのタッチが主流だった現役当時ですら重い部類だからなぁ……
>>433 エンターキーの上は「/」じゃなくて「\」な
俺も1.5個分の大きさが意味不明なのには同意だが
しかしそれなら5段全て右側縮めればいいだけだろ
ある程度タイプが上手くなると、逆L字なんて不要になるよ
>>432 Space saver 84 があるじゃないか!?
シャクティパットってどんな音?
PS/2でボリュームコントロールできる安いキーボードが欲しいんだけど何か無い? 特になければNKEY-Pにしようかと
Space saverって名前こそスペースセーバーだけど 巨大なテンキーレスキーボードですw
Model M系ってかっこいいけど重すぎてとても常用する気になれない がちゃんがちゃんうるさいし
家だと確実に家族から苦情来るレベル 会社だと同僚に嫌われる ずいぶん前に使ってたけど今は引き出しの中でRT6652TWJPと一緒に眠ってるよ
文章を推敲しながら打つのにうるさくて思考が妨げられちゃうんだよ。困ったもんだ。
448 :
不明なデバイスさん :2010/02/16(火) 20:40:14 ID:zwuPvNya
スレ違いだったらゴメンなさい。 半角/全角ボタンで「ひらがな入力と直接入力」の切り替えができていたのに先日から急にできなくなりました。 半角/全角ボタンボタンを押すとなぜか「直接入力と半角英数」の切り替えになってしまいます。 元々の「ひらがな入力と直接入力」の切り替えに戻すにはどうしたらよいのでしょうか? ちなみに、 キーボードの「カタカナひらがな」を押下し「ひらがな」にする、もしくはIMEのところで「ひらがな」を選択する、 その後に半角/全角ボタンを押すと「ひらがな入力と直接入力」の切り替えが可能となります。 この手間を省き、デオフォルトで半角/全角ボタンを用いて「ひらがな入力と直接入力」の切り替えを できるようにしたいのです・・・。 詳しい方、ご教授のほどお願い致します。
>>448 まずはOSの名称とそのバージョンを明記することをお勧めいたします。
IMEのプロパティをひらいて初期入力モードがひらがなになっているか確認
マクロを売りにしているやつでオヌヌメありますか? 1万程度で
昔はマクロやキー入れ替えのできるキーボードって結構あったんだけどねえ。 CHERRYもそんなの作ってたな。 でも今はWindousならソフト側でマクロなんていくらでも設定できるので、 キーボードにこだわるのはタッチとかにしておいた方がいいと思うよ。
453 :
不明なデバイスさん :2010/02/19(金) 10:54:51 ID:9e+vW1cD
EやOは中指つかわね?
455 :
不明なデバイスさん :2010/02/19(金) 13:57:23 ID:rp9DS0yI
そういうふうに打てれば腱鞘炎予防には良さそう。 自分は練習してみたけど、無理だった。 キーの角度が左右ちがってるし、慣れなかった。
そもそもQWERTY配列なんて日本語はおろか英語にさえ最適化されてないというのに
457 :
不明なデバイスさん :2010/02/19(金) 18:17:13 ID:rp9DS0yI
え?
ここで聞いてもいいのかと思ってカキコ エレコムTK-U12FYの基板を使ってコントローラーを作ってる人がいるんだけど この型はもう廃盤みたいで直に手に入る状態ではない。 同じ価格帯のエレコムのキーボードなら基板もだいたい同じって思っておk? 明日、秋葉原へ見に行こうと思ってるんだけど… よろしくお願いします。
>>459 別にどんなキーボードでも手順は同じだよ。
バラしてコントローラ基盤を取り出して、
あとはキーボードの回路と同じになるようにスイッチをリード線でつなぐだけ。
純粋なテンキーレスのキーボードが欲しくて探してるんですが 意外と少ないですね・・・
>>460 ありがとう。公開してる人どなたも上に書いた型のキーボードの基板を使って作ってるから
『同じじゃないとダメなのかな・・・』と思ってて。
じゃ今日エレコムの別の安いやつ買って来ます。
>>463 ちょっと待った。
文脈から察して自作キーボードでも作るのかと思っていたからああ回答したんだけど、
もしかして壊れた愛用のキーボードを修理するためにコントローラが必要とか?
だとしたら同型のコントローラでないと駄目なので、そのキーボードを買うしかない。
>>465 あー、なるほどね。
これならまあ大丈夫。
もちろんその配線表は使えないだろうけど、
キーボードの回路パターンを追って
指定キーとの結線を確認して配線すればおk。
>>466 げっ、この通りじゃだめなのか…。
やばいな…テスター必要だすね。
電子工作、初めてやってみるんだけど一気に敷居上ってしまった 泣
ありがとうございます。
>>467 いや、テスターとかはいらない。
たとえばAのキーを配線したいなら
キーボードのAの位置はコントローラーの接点のどの位置を導通させるか
メンブレンのパターンを目で追っていって、
その通りの位置へリード線をつないでやればいいってこと。
>>468 なんか…すいません、丁寧に何度もありがとう!
マジ、がんばってみる。
ダイソーで半田ごてとか買って、秋葉原でキーボードと。
時間かかっても、日付かわるか分からんけど報告させてもらいます。
470 :
不明なデバイスさん :2010/02/20(土) 12:21:08 ID:gi+yDJEM
>>470 結局は信じるしかねーじゃん。
ガワ開けて結果的にキレイだったらそんなんどーでもいい。
むしろお前がネガキャンやって最終的にウマー狙ってるとしかw
このスレでネガキャンやっても入札者増えるだけだろw
マジェの青軸なんてまだ普通に買えるのにこんな胡散臭いもんわざわざ入札する奴がいるかよ
474 :
不明なデバイスさん :2010/02/20(土) 14:51:23 ID:gi+yDJEM
>>473 現時点で6人いるw
何人が新品だと思ってんだろうなw
オクで中古の新同とアピールしてる商品はキーボードに限らず全部そうだろ 今更大袈裟に騒ぐ事じゃない。 落札してから検査でもすんのか?w
リアルフォース購入しようと考えてるんですけど、 サポートの対応は良いほうでしょうか?
変荷重と定荷重、どっちがいいんだろ? 「業務用に定荷重を出しました」って記事見たんだけど、リアルフォースって元々業務用じゃん。と思ったり。
横長エンターが美しいんだよ 不恰好L字エンターがいいならカスJIS使ってろクソ野郎 英字キーボード愛好家の領域にまで侵食してきて配列改悪させんなJIS馬鹿 433 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2010/02/15(月) 23:59:17 ID:4P0zBTxw 英語配列はエンターの上の「/」部分を1キー分にすればいいのに、とずっと思ってる。 どう考えても、エンターを逆L字にした方が便利。
「逆L字」って表現は 「┛」なのか「┓」なのか はっきりしないからやめてほしい。
「
>>481 英語配列なら「┛」だろ。
日本語配列の「┓」と違うのに、
>>480 はなにファビョってんだか。
>>483 >>481 は英語キーボードスレでファビョってた奴だよ
あっちではもうバカにされるのみだから、こっちに来たんだと思われ
季節が季節だしな、 オレオレ理論が通らなくて暴れだす人が多くなる。
どんな季節だよw
487 :
不明なデバイスさん :2010/02/21(日) 15:40:28 ID:9JAxBbth
NECのLavie L LL700/Vを使っているのですが、キーボードカバーはどれを使えばよいでしょうか? 探しても見つからないんですが・・・ 宜しくお願いします。
[横長Backspace] [\] [横長エンター] の至高の3段黄金配列を改悪させるなJIS馬鹿 433 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2010/02/15(月) 23:59:17 ID:4P0zBTxw 英語配列はエンターの上の「/」部分を1キー分にすればいいのに、とずっと思ってる。 どう考えても、エンターを逆L字にした方が便利。
今 MX5500 Revolution使ってるんですけどこれキーボードはとってもいいんですけど 左利きのせいもあってか、右手で使ってるけど右手用に特化してもどうもあまり使い心地が良くない 普通の左右対称のほうが使いやすいです もう一台はWireless Optical Desktop 1000つかってるんですけどマウスはこちらの方が自分にとってはかなり使いやすいです で、もう一式マウスとキーボードが欲しいんですけどMX5500のようなキーボード(こんなに高くなくてもうちょっと安く深みとカチカチ音がするのが好きです)と Wireless Optical Desktop 1000のようなマウスのセット品(マウスはなるべくレーザーがいい)で 5000円〜8000円ぐらいの都合のいいオススメ品ってありますかね? 今はbluetoothでMX5000 2.4GHzでWireless Optical Desktop 1000とWireless Optical Desktop 1000とMDR-DS7000を使ってる環境です
MX5000って見ると、わかっててもなんかちょっとドキドキしてしまうな
マジェ青軸幾らで落札だったん? cherry純正の青軸高く売れるなら新品と偽って売りに出したいお
会社帰りに寄った外国人経営のパソコンショップで Microsoft Wired Keyboard 500 を買った。ふつーの USレイアウト。 はっきり言って、2000円で買えるにしちゃ素晴しい打ち心地。 しばらくメインキーボードにしてみる。 リアフォ101もHHKProも持ってるんだけどね。旅は終らんよ!
俺もUS配列の黒いキーボードを見ると反応しちゃう
男がイイ女を見てチムピクするように、 キーボーダーはイイ板を見てチムピクするw
最近、チムピクするようなキーボードが無くて
守備範囲を広げるしかない
|::::::::::::::::: ____________ :::::::::| 手 |::::::::::::: ,. '":::::::::::::::::::::::::`ヽ. ::::::::| 頭 ど 遅 |::::: /::::::::く:::::::╋::::::::>:::::::::\ :::| で. こ れ |:::: 〈:::::::::;:::--- 、─ァ -- 、:;:::::::::〉 :::| す が で. .|::::: ,〉'" `'´ `ヽ! :| か 悪 す |:::: / / ハ ハ ヽ ヽ 、 ', | ゜ い ね. |:::: i ,' /!__i_, !' ! ,_ハ__ハ ', ! ', ん ゜/:: ノ.! ! /,ィ-ァ!、! レ',ィ-=!、! i ハ 〉 で ´\|:: 〈 ノ Yレヘ''ゞ-' ゞ-''/レ' ン ∠、 す :::: 〈 ハ !ハ." ______ "ハ ハ ! ! か :: ノ、 `ァ'_」>、._`ー' ,,.イ/イ、ノ ヽ. ? / `ァ''´ ', ヽ干´ ン::::::::::::`ヽ. `''ー─ ! ヽ/ ,y ヽ、. .,!':::::::::.y::::::::::::', 〉r〈_,.-、7-、 Y十::::.::::::i::::::::::::::〉 : レ^iY⌒ヽ,イ'ヽ-! .|::::::::::::::;ハ r、::::Y :: '! ,ィ〈 `y'´`ヽ!::::::::::::/´⌒'/' ::: Y´ヽ、)-'、___ノ、::::::::/ /
Winキーが右側にもあるキーボードでお勧めってある?黒で。 予算は10,000円くらい。 タッチはFKB8724が大好きだけど、メカニカルも嫌いじゃない。
Thinkpadのキーボードが好きなのですが、あれに質感が似たキーボードってありますか? PS/2接続ができる機種でお願いします。
Lenovoのトラベルキーボード… はUSBだな エクセリオ… もPS/2はなかったな
茶軸で今換えるキーボードってあるか?
>>501 ALPS軸ならゴロゴロしてるってのに、なんだってわざわざ希少なNMB軸を……
タクタイル感ありでお勧め教えろやこら。
がっちりタクタイルしたいならリアフォ55gだろう
ゴム椀のペコっていうしっかりしたタクタイルがほしいならリアフォALL55gだ。まだ売ってるかな
それ限定のやつだよね。 在庫が見当たらないなぁ・・・地方だから通販しか使えないのよ。
PS/2黒色リアフォって無いの?
いいかげんな事言ってほんとすみませんでした。 ほんとだ、買える。サンクス。
思ったんだが、日本語の漢字変換とその確定を、「変換」「無変換」の(位置の)ボタンで出来るようにしたら、 エンターキー周りは英語キーボードと同じような細長いエンターキーでも問題ないんじゃないだろうか。 英語では文章入力中に頻繁に使うのがスペースで、 日本語では文章入力中に頻繁に使うのが変換とその確定なんだから、 英語キーボードの長いスペースバー → 小さめのスペースボタン+変換開始ボタン+変換確定ボタン とすれば、英語キーボードと日本語キーボードで、物理的に異なる部分を減らせるんじゃないかと。 どうだろう?
ソフトウェアの側を換えないと意味無いだろう
>>514 日本語をスペースキーだけにして問題ないと思うが。
無変換で確定するように設定したらいいんでは
変換キーとかってそれなりに使われてるのかね? 俺的には「無変換」、「変換」、「カタカナ」がなくてスペースが大きい日本語キーボードがあればいいのにって思ってる。 まあ、これらのキーがない時点で日本語キーボードではないけどw 英語キーボードにしてもいいけど、記号の位置が変わるからね・・・
無変換は親指の付け根で押せるので これと英字キーの同時押しをマクロに割り当てると ゲームなどで非常に有利
むしろスペース小さくていいからもっと変換無変換が大きくて真ん中よりだといいと思ってる親指シフター登場
>>514 英語キーボードのエンターが細長くても大丈夫なのは、キー自体が近いからじゃね?
それに日本語入力の確定はCtrl+mを使うと言う人も多い。反転文節の移動、区切りの伸縮もそう。
結局ローマ字入力全盛のいまは、英語配列に統一して「A横Ctrl」を標準にすれば
ホームポジションの維持が当たり前になって一番生産性が上がるように思う。
だいたい「変換」とか「無変換」とか最下段のスペース脇に頼るやり方は
数字と記号のタッチタイプを阻害してるように思う。
>>520 同感。親指シフト使いじゃないけど。
でもどうせそんなキーボードは出ないから中指シフトの月配列あたりが現実的かなと思う。
>>518 >俺的には「無変換」、「変換」、「カタカナ」がなくてスペースが大きい日本語キーボードがあればいいのにって思ってる。
同感だw
変換しにくいカタカナはF7押した方が早かったりするしねぇ。
>>515 そう思う。配列の話だけで終われずに、スレ違いみたいになってしまって申し訳ない。
>>517 それと同時に、現状スペースキー連打で行っている「変換操作」も、スペースキー脇のボタンに割り振れば、
スペース入りの文字列を一気に変換できたりして、便利かな、と思った。
まぁ、そんな場面は稀だろうけれど。
>>521 >キー自体が近い
“む/」”のボタンが“。/「”の右に来ても問題無いと思われるので、
現状の日本語キーボードの位置よりも1つ分近くする事が出来ると思われる。
>日本語入力の確定はCtrl+mを使うと言う人も多い
それでも良いが、よく使うので1つのボタンで済ませた方が効率が良い気がする。
>英語配列に統一して「A横Ctrl」を標準にすれば
これも、現実味のある理想、という意味で個人的に大いに賛同。
>だいたい「変換」とか「無変換」とか最下段のスペース脇に頼るやり方は
>数字と記号のタッチタイプを阻害してるように思う。
確かに不便で、現状使われていないこの2つのボタンを、
「使わないから取っ払ってスペースキーを広げよう」という風にするのではなく、
実用性を持たせたらどうなるだろう、と考えたら、こう(
>>514 )なった。
スペースを大きくする必要は全く無い 使いにくい場所だからスペースがデカいんだ、という観点を持つべきだろう だが一番手前のあんな打ちにくく、あんなおおまかにしか押さえられない場所に キーを新設する必要はもっと無いわ なんでこうも ・スペースの段は極力キーを減らす → スペースは伸ばす ・スペースなんて短くても必要充分 → 横に便利キー配置 この2つの方向しか見ないんだろうね 標準的なホムポジを考えると、最長でもCVBNMの下に3〜4キーくらいで完結させるべき
>最長でもCVBNMの下に3〜4キーくらいで完結させるべき 私に対する発言なのかは分かりかねるが・・・、 2キー分のスペースキー、「日本語変換」キー、「変換確定」キーと、 貴殿の仰るようなキー4つ分ぐらいの配置でイメージをしていた。 最下段のAltやウィンドウズキー、または既存のキーボードでそれらがある位置のボタン等には言及していない。 あまりに使いづらいので無くすという選択肢も十分考えられると私は思う。
230を尼でポチった どうやら最後の一個だったようだ
そもそも Shift の下に Ctrl を配置した 101 キーボードの罪は大きい 人間工学的に許されざる位置
左にしかないのよりは正しいだろ。
>>295-304 今しがた手元のG80-3600LYCJAで確認したけど
USBで同時押しでも特に問題なかった
6個を越えた分のキーが無視されるだけ
531 :
不明なデバイスさん :2010/02/26(金) 12:18:32 ID:nVa2kjii
532 :
296 :2010/02/26(金) 20:51:08 ID:49Q4tZNs
>>531 日本語は直ってるというか、結局のところロットの問題なのかな
私のは日本語黒で去年の11月上旬に99通販で買ったもの
短小スペースキーは見た目が悪いんだよ キーボードは見た目も大事なんだよJIS馬鹿
短小…orz
かといって巨乳と同じで巨根が美しいというものでもあるまい
短小…見た目が悪いんだよ 巨根…美しいというものでもあるまい 短小は頭から否定 短小<<<<<<<<<<…宇宙…<巨根 . .: : : : : : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::: . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::: / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
宇宙=スペースってことですね
>>533 その通り、と言うわけでPC-98用キーボードを使ってる。
オーストラリア英語だとスパイスと発音するのだよ
短いスペースキーに違和感持つのは、元98ユーザーに多いのかもね。 そんなおれも98キーボード使用者。 デフォのキーの割り当てが使いにくいので、変えようと思いつつそのままだなー。
PC-98のキーボードを未だに礼賛してる奴は
「キーボードなんて所詮慣れ」云々の次元を卒業していない
>>528 はげどう
Shiftの下にキーを配置せず、HHKみたくしてさらに短スペースキー、これ最強
104配列の "Ctrl" "Win" "Alt" (短スペース) "Alt" "Win" "App" "Ctrl"
のうち、左 "Ctrl" "Win" と 右"Win" "App" "Ctrl" を空き地にした配列を望むよ
>>541 要するに右側にGRPH追加してスペースバー短くした98配列といった方が手っ取り早い配列を望むんだな。
それから、格子状配列を望む。
乳とちんこはでかければでかいほどいいに決まってるだろ ついでに言えばキーボードもちょっと大きめの方が使いやすいな
そう言えばどっかで子供向けの少しデカいキーボード触ったことあるが ものすごくいい感じだった
部屋中に産卵してるキーボードを片付けようと思ったんですが、 購入時の箱とか残ってないんです。 かさばらず、傷つかないようにしまっておくには、どんな方法が一番いいでしょうか?
>>546 フルサイズのキーボードが入る位の薄型ダンボール箱はいろんな所で使われてるからそれを貰ってきて入れる。
スーパーや八百屋さん、ホームセンターなどで貰ってくると良い。
例のキーボード専用の汎用ダンボール買えばいいじゃない。
ダンボールは湿気がこもるんじゃない?
キーボード専用段ボールなんてあるんですか。 プチプチにくるんで無印あたりのプラケースに入れるのは、 容積的にも財政的にも苦しいので、 段ボール探してみようかと思います。 ここの皆さんはどのように保管しているのでしょうね?
クヌギマットに朽木入れた産卵セットに放り込んでおけばおk
段ボールに入れてる。キーボードをビニール袋に入れて密封に近い状態にしておかないと黄ばむから注意。
>>552 それだけじゃ充分だろ。
数によって容器のサイズを考えないと奇形になる。
共食いも起きる事があるしな。
×それだけじゃ充分だろ ○それだけじゃ不十分だろ
OKIのMINI Keyboardでかなり満足してる私は まだまだキーボードソムリエにはなれませんか?
>>552 段ボールで黄ばむって、そんなことあるの?
CHERRYなんて段ボールで出荷されてるのに。
紫外線でしょ?
>>557 黄ばむよ。空気中の窒素酸化物が原因らしい。
Cherryに限らないけど箱の中のキーボードは普通、ビニール袋に入ってるでしょ。 それなら大丈夫。
>>キーボード専用の汎用ダンボール 昔ネオテックで売ってたけど、今でも買えるとこ有るの?
FPSのストッピングが少しでも早く出来るようなキーボード探してるんだけど 予算6000円で何かおすすめな物ない?
ミセスロイドで黄ばみ防止
黄ばみって実は経年劣化を感じさせるが実は汚れを目立たなくさせるコーティングの役割も果たすし 何より革フェチが好むヌメ革のような味わいがある 自分が使い込んで数年一緒に共にして感慨深いものがある 白ってむしろ手垢の黒ずみが異常に目立ちすぎる だからかコンピュータ部品はホワイトはほとんど使われずアイボリーが多い アイボリーを濃くしたの感じの黄ばみはあまり違和感がなく上手く染まった感じだ
564 :
不明なデバイスさん :2010/03/02(火) 21:51:53 ID:30GqMBkL
tes
人間工学的にはキネシスの方が体にあってるの? 理想は打ちやすいメカニカルもしくは静電容量で 右手と左手を肩幅と同じ幅に離しながら文字入力できれば最強なのだが。
傾斜が逆のキーボードなんかもそうだが使用時の姿勢次第だろ
>>567 そういう僕はHHKBを購入しようとしてるのですがw
テンキーとか馬鹿みたいなキーは資源の無駄だからいらないんですよ。
ソフトウェアで右手の配列をテンキーにする事なんて可能なわけだし
手を伸ばすよりもこの方が正確で速い。
問題は長時間従来のキーボードを使うとはたからみたら
手錠をつながれた囚人が窓を見つめてるようにしかみえないし
移動とかが多いならHHKBがべんりだろうけど
家ならくつろげるから快適性を追求したほうがいいのかなと。
569 :
不明なデバイスさん :2010/03/02(火) 23:57:44 ID:RAprmUMp
>>568 何が言いたいのかよくわからないが、おまえがバカというのはよくわかった。
>>569 どこら辺が馬鹿なのか提示できますか?
家で何時間も手をくっつけて画面を見つめてたら
手錠をされて折の外の景色を見てる囚人と変わらないのではないかとおもえてしまってね。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃ ┃..|.run.| F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 |..┃ ┃├─┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴─┤┃ ┃..|....dog...| F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 |..JAP.│┃ ┃├──┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴──┤┃ ┃│ eat | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5..|apologize|..┃ ┃├───┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴─┬─┤┃ ┃│ KIMCHI. | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 |.謝..賠.| .lie│┃ ┃└──┬─┴┬┴─┼─┴─┴─┴─┴─┴┬┴─┼─┼──┴─┘┃ ┃ │XXX .|..steal│ F−5 .| rape.|.sex.| ...┃ ┃ └──┴──┴──────────┴──┴─┘ .┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
やっぱりバカだ。
>>570 自分の発言読み返してみたら?
文の構成や主語の省略が不適切な上に、
表記自体も全体の表記構成からしたら漢字で表記すべき所を平仮名のままにしている箇所が目につく。
そこへ来て表現だけは下手に工夫しているから、基本の欠落と相まって読み難く意味が伝わり難い駄文だな。
このような醜悪な駄文を他人に開陳して恥じないのはバカだけであるからバカだと言ったのだが、何か異論でも?
どうせ小学生か何かだろ。
>>573 そういう基本的な部分を大目に見てやるとしても、
>テンキーとか馬鹿みたいなキーは資源の無駄だからいらないんですよ。
前提条件もなく、こんな結論提示している。
これは使用者の環境・作業内容によりかなり差異がある。
「テンキーは不要」という個人の要望・趣向を不変の事実の様に表現している。
>ソフトウェアで右手の配列をテンキーにする事なんて可能なわけだし
>手を伸ばすよりもこの方が正確で速い。
どちらが正確で速いという明確なソースはないし、
異論を唱える者もいるであろうことは容易に推測できる。
これも個人の趣向を事実であるかの様に表現していると言わざるを得ない。
この時点でオレオレ理論を展開するバカだと認定した。
「私にとっては」「私の環境では」等の表現を入れるだけで、無益な摩擦は発生しない。
その他にもいろいろあるけど割愛する。
そんなに肩肘はらずに普通に書き込むべき。
KVMスイッチの相性でUSBキーボードが必要になった。 6652TWJPは気に入ってたのになぁ。 2代目でまだ半年しか使ってない。 スレ読む限りはUSB接続ので良いのは少ないみたいね。
578 :
576 :2010/03/03(水) 02:01:09 ID:8my083Ov
>>578 んじゃー、モニタはそのままで
キーボードとマウス用のスイッチだけ別のを使えばいいんでない?
スイッチ二つを操作するのはそんな重労働者ねーっしょ?
要は複数のPCを一つのキーボードセットで操作できればいいだけなんだから、
1500円くらいで売っている自動認識タイプのUSB切替機とか併用すればいい。
RealForce89U
>>575 おれおれ理論展開してるんじゃなくて
少し考えればわかる事だろうにw
1ボタンで配列変えられて
それでホームポジションを崩さずに
テンキー入力ができるとしたらそのほうが100%おとくやんw
>>573 やっぱり変換するのすら時間の無駄に思えてしまうので
全て変換しようと思わない。
お前みたいな馬鹿に合わせてあげてるんだから
少しは把握して感謝しろよw
話の内容はともかくとして、 やたら草を生やしたり悪し様に他人をののしる奴の方が 人間としての格は下。
>>585 ののしるのは良くないよね。
気をつけます。
でもほんまに例えばKensingtonなんかの4ボタンのトラックボール等を
コンパクトキーボードの横におけば小指でそのトラボのボタンに届くから
そのボタンを押したら配列が変わる設定にすれば
わざわざホームボタンから離れずにテンキーなりその他の操作が出来ると言う事。
自分で配列決めれるんだからすぐ覚えられる。
僕個人の意見だけど
ボタン沢山あっても使わないボタンがあるキーボードって無駄だと思えてしまって。
HHKって、Sキーを押したまま、↑キーを押そうとした場合どうなるの? ↑は認識されても、Sの方はVolUpになっちゃうってことだよね?
B002ZFFV5M エルゴノミクスキーボード トラックボール付き
楽々キーボード2 ブラック
>>588 そんな手抜きのキーボードはいらないよ。
>>586 まあ君の場合はそれ以前の問題なんだけどな。
俺自身も省スペース派なので君の意見には同意したいところだが、
どうも君の物言いはカチンとくるものがあるんだわ。
>>テンキーとか馬鹿みたいなキーは資源の無駄
とか
>>手錠をつながれた囚人が窓を見つめてるようにしかみえないし
とか、自分と趣味の異なる全ての人は糞同然だと貶めてるようにしか見えない。
同じテンキーレス派の俺ですらカチンとくるんだから、
フルキー派の人にとって見れば言うまでもないだろーな。
人の求める性能はそれぞれなのに、なぜそこまで
悪しざまに上から目線で物が言えるのかとさ。
ボタンがたくさんあっても使わないって言うけど、それは君の話でしょ?
マルチメディアホットキーとか欲しいって人はたくさんいるし、
このスレにも購入相談が何度も投稿されてる。
テンキーもファンクションキーもまたしかり。
要は自分の意見を語るにもしても言いようって物があるってこと。
それを学んだ方がいいぜ。
>>591 そうだね。
でもさ、その沢山のキーをブラインドタッチできる人なんて存在するのか?
人間って10本の指しかないのにそんなに器用に押せるものなのかね。。
わざわざ首を上下に振らないといけないのかな。
手錠につながれた囚人が窓を見つめながらうなずいてるように見えないか?
かちんとくる必要ないよ
俺も今のところ手錠につながれた囚人だから。
理想は椅子に背もたれして腕は肘掛にかけた体勢で
キーボードやトラックボール等でカーソル移動ができれば
一番快適なのだと思うんだけども。
こんな分かりやすい奴もスルーできないのか…
ばい菌ホイホイなタッチキーボード「Cleankeys」
>>595 これは欲しいな。
触感がないから実用性は低そうだけどTVにつなぐインテリアとしていい感じ。
マウス機能も実装されているとなおいいんだが。
でも
>>OEM供給のみで自社販売は行わず、3月2日時点で具体的な契約はないとしている。
いつになることやら。
普段はガラステーブルですいっち入れるとキーボードが浮かび上がるとか
すげーミスタイプが頻発しそう。 そういや、レーザーみたいに机とかにキーを表示するキーボードあったな。
こんなん求めてないねん。 俺が欲しいのは堅実なNMBの打鍵感やねん。 さんざん待たせよって、冗談もたいがいにせえやホンマ。
ん〜、茶軸のジャリジャリ感は問題外だし黒軸だと無駄に重いからね 理想ではないけどリアフォ45gか赤軸辺りが無難じゃないのかな? あと、NMB RT6600系ってそんなにいいか? NMB RT2300系の方が良く考えて作られてると思うんだけど・・
>>602 チェリーはそれぞれの軸の特性が極端なんだよね。リニアで黒軸と赤軸の中間で
45〜50gのものがあればいいのに。茶軸のジャリジャリは論外。
現行ではリアフォ45gが一番いいのは同意。
45gのラバードームっぽさがあるような無いようなよく分からない不思議なタッチが良い。
RT6600系は荷重が軽い割にリアフォよりタクタイルが強めでまあ悪くない。
RT2300系はPK-KB010(SG-26800-2VC)に限って秀逸。
タッチにメリハリがある。質の良いラバードームを使ってる。
604 :
不明なデバイスさん :2010/03/03(水) 21:41:57 ID:16LuygPa
>>602 チェリー黒軸をずっと使ってたが、
リアフォALL55gにはまって、
もう他のキーボードに戻れない。
俺はALL55gが現行では一番良いと思います。
ごめんなさい。 アゲちゃった。。。
消去法でしか語れないのが残念
ML0100 でもう完結、完成だな。 これ以上はもう望むものがない。
>>604 漏れも九十九の特売で購入したよん(=゚ω゚)人(゚ω゚=)
ん〜、扱い易さでは45gの方が実用的かな?
PC-9800VXとか旧世代のリニアに鳴れたユーザーにはマジお勧め
>>608 でもなぜ世界中の人は東プレやHHKB使わないのかな?
キータッチやデザインの好みだってあるし安ければそれでいい人だっているからだろ
>>611 ふにゃふにゃメンブレンが好みの奴なんているとは思えないけどな
USB接続はNキーロールオーバーの上限が6までとか聞いたんですが、 USB/PS2で変換かけてもやっぱり6までですか?
>>610 単に東プレのタッチの良さが知れ渡ってないのが原因じゃないかな
キーボードは触ってみなきゃ良さは分からないのに外国では店頭で触る機会が殆ど無さそう
ウォシュレットが海外で評判になった時みたいに外人の有名人が話題にしてくれたらいいのにな
>>614 なるほどそういう感じなんだね
っていうかAppleのキーボードだったりどっかの大学の教授が開発したとかいってる
前面タッチパネルのキーボードだったりまったく使い心地を考慮してないよね
iPhoneやiPadならソフトキーでもわかるんだ
だって文字入力の近くにキーボードがあるからキーボード見てるのにブラインドタッチと同じなわけだから
技術が進化しても人間のハードはそうすぐには進化しないわけだから
使い心地つまり人間工学を配慮して欲しいよね。
製品としてはAppleのキーボードやCoolLeafは美しいけど
人間の手はそんなに美しくない。
静電容量が世界の人が注目するには
HHKBみたいなぶっ飛んだデザインの奴もないと広まらないんだろうね
リアフォがもっとレトロなデザインになってワイヤレスになれば
ギャップでもっと人気がでるだろうね。
ワイヤレス版が出ても、喜ぶやつは極一部だろ それに 品質は当然として リアフォはその普通すぎる程普通、飾らないかっこ良さが受けてるじゃないの?
なんだよ、結局バカが居ついたのかよ。
元々馬鹿しかいないという説も
まあな、そもそも3000円以上のキーボード買うとバカらしいからなあ。 いや、わざわざ故障してもいないのに買うという行為が信じられないらしい。
現在 NMB RT6652TWJP のキーボードをこまめにメンテナンスしながら早6年使い続けてきましたが 他のキーボードに変更することが出来なくて困っています。 後継機と噂されたUAC UACC-6868も所持していますが、微妙に軽い感じで気に入ることができません。 今後、RT6652TWJPが壊れた時のことを考え、電気店に通っては気に入る押し心地のものを求めて 徘徊していますが、いまだに後釜が決まらない状況です。 そこで、RT6652TWJPを使っていて、在庫切れ等で仕方なく別のキーボードに変更することになった方は どちらのキーボードを使用していますか?参考までにお聞かせ願えればと思います。
Realforce 91
リアフォの変荷重の奴かALL55gで迷ってる。 55gって重すぎない? 今茶軸の45g使ってるんだけど、荷重は丁度良い感じなんだよなぁ。
>>623 そんなに重くはないけど変荷重の方が普通に扱いやすい
レスサンキュ。 逆に、変荷重の小指30gって軽すぎない?
俺みたいに全30gじゃないとかったるいって人種も居るから、好みの部分の方が大きいかと
りょうかい、やっぱ試してみるしかないか。 地方だから、店頭で確認ってできないんだよね。 誰か貸してくれ。
降ろす力だけで打ってなでるように移動しながらが楽な人もいるし 反発力強めの反動で移動が楽な人もいるからなんとも言えんね できりゃ店頭で打ち比べできればいいが、両方置いてある所はまれだしな
630 :
不明なデバイスさん :2010/03/05(金) 02:04:43 ID:UO6Kpt0A
滑らす人にはパンタグラフのようなキーボードがいいからな。 私はどちらかといえば打ち下ろすほうなので東プレに感謝だが。 滑らす知り合いは東プレよりもパンタグラフのほうが好みでタイピングでも好成績を出していた。 ちなみに30g限定派。とにかく軽いのが私は好み。
55gは重くてかったるいと思うことがある。変荷重のほうが無難。all45gが本当は一番いい。
何をもってしてタイピング速度が速くなったと言うかだよな 数分程度しか打たないタイピングサイト(ソフト)で速度向上ねらう程度ならリアフォの恩恵は少ないと思う 30分以上打ち続けたりするとリアフォの効果が味わえると思う 一時間うてば、まず疲労感が全然ちがうからパンタグラフなんて相手にならない
どっちが上じゃなくて好みと用途によるってことだな
>>578 遅レスだけど、うちのDRKBCN、CAPSとCTRL入れ替えでSHIFT同時押しも、ちゃんと通るぞ?
同時押しリピートも問題ない。たぶんその記事の人のKVMか入れ替えソフトに問題があるんじゃね?
キーボードはJ3100で入れ替えはNodoka x64でやってる。
55gを重いと思ったことは一度も無いけどなぁ。。。 バックスプリングのSpace Saverは、重くて使いこなせなかった。 55gは、ALPSクリーム軸に似てる気がします。 打ち心地が良いです。
ノートPCのキーボードみたいにストロークがなくて押し心地がペタペタした 安っぽいキーボードが俺にとっては理想!でも安物はチャタるのが泣き所orz
>>625 30gのキーはタクタイルが小さくてイマイチ抜けきらない感じ。しっくり来ない。
でも赤軸みたいに指を乗せただけでブヨブヨすることもないから何か不都合があるわけじゃない。
45、50gと比べて30gは歯切れが悪いね
639 :
不明なデバイスさん :2010/03/06(土) 15:02:40 ID:s/qnvGuH
RealForceはカルス銀だよ。 新しいやつはちょっと重いみたいだが。。
カルス銀ってなに?リアフォだけに使われてんの? なにそのすごそうな素材リアフォすげー と素で思った。 軽過ぎか。
641 :
不明なデバイスさん :2010/03/06(土) 19:19:15 ID:92qa4JnD
カルス銀あげ
リアフォ厨は専用隔離スレにお戻り下さい
今日店頭で何個かキーボード触ってきたところ、 マジェスタッチが気に入ったんですがどうやら不具合報告が多いようなので諦めます。 マジェスタッチで使われている黒軸と茶軸の押下圧って何gか分かりますか? ちょうどこの真ん中くらいので何か良いのがないですかね?
Natural Ergonomic Desktop 7000のキーボードの無線って電波が安定しないって本当なのか?買おうかと思ってるんだが、
普通のキーボードは65〜55gぐらいでリアフォは例外。 触って普通に軽いのなら55g前後だと思えばいい。 それより軽いのは打ち込み専用向きで ゲームのように指を乗せて待機しつつ 時折激しく連打するような用途に差し支えるかもしれない。
647 :
643 :2010/03/06(土) 22:10:02 ID:TIivUPsI
648 :
643 :2010/03/06(土) 22:16:32 ID:TIivUPsI
ALL45gなんてもう在庫ないだろ
いやごめん何でもない。
黒軸 60.0g 茶軸 45.0g ± 20.0 g 赤軸 44.1g ± 14.7g これで合ってるかな。
赤軸が最底値 ちぇりーにしては良く考えて作ってる
DELLのXPS ONE用キーボードを探してるんだけど、どこかにないかしら? ebayも覗いたけど、海外版はキー配列が違うから日本語版が欲しいよお
654 :
不明なデバイスさん :2010/03/07(日) 20:41:29 ID:+qiBZRtR
世界で使われている頻度を考えると、ここまで開発が進まない分野も珍しいな。 どうして大多数の人はキーボードをどうでもいいものと考えているのだろう。 ハードディスクの容量やCPUやGPUの速度には体感できない領域でも数万を出すのに、 その内の1万すらキーボードに回してくれないのはなぜだ。
少数派かもしれんけど、 鉄板が入ってないので期待しなかったのだが、 今はむしろそこがいいと思える。 妙に気に入ってしまった。>>チェリー純正
>>654 未だにQWERTY配列とか使ってるんだぞ
しんじらんねぇ
>>655 茶赤はむしろその方が向いている
というかPCBマウント用に徹底的にチューニングされた軸のように思えてくる>茶赤
慣れたら変えるのめんどい、それが人間
効率考えたら人間が打たないで済むのが一番良いしね
効率考えたら音声入力が速い
いやキーボードの方が速いと思うけど
昨日ポチッたリアルフォースの発送メール来た 1.7万はさすがに迷ったが耐久性あるみたいだから元取れるだろう
664 :
660 :2010/03/07(日) 22:35:46 ID:QLju4jJ+
むしろCPUやGPUは2,3年経てばゴミ化するんだから そんなもんに数万掛けるくらいなら 10年持つ堅牢性のあるキーボードなんてたとえ数万しても 安い物だろと思ってしまうな。
>>665 1980円で買ったDEC向けOEMのRT-6600は12年目ですがまだまだ使えそうです。
10年持つ980円のメンブレンですね
でも USB じゃあ いつまで使えるやら……
CPU GPU なんかとは違って、キーボードの「使いやすさ」は 明確な性能比較できないからなぁ 値段に比例して使いやすくもならないから 私は数万もかけられないよー
そもそも一般の人は買ったPCに付属してたキーボードを使うのが当たり前になってるから 良いキーボードとはどんな物かを知る機会があまり無い。 よって良いキーボードを買うという行動にも出ない。
>>654 >世界で使われている頻度を考えると、ここまで開発が進まない分野も珍しいな。
一番使われてるからこそ。だよ。
配列を変えると、戸惑う人間が続出する。
おまけに強制的に配列を変えるメーカーが存在しない。
効率的な配列を考えて、「将来は新配列に統一します」って言えばいいけど、反発がすごいだろうし、
なによりメリットが無い。
キーボードを自分で選べるようになったのはIBM互換機の恩恵の一つだね。 PC98にもサードパーティー製キーボードがあったそうだけど、売っているの 見たことない。
国によって理想の配列が違うからな 日本なら母音を一番押しやすい所にするのかな
>>674 PCが普及しはじめた頃に理想型として色々作られたけど
基本的には左手の五本指で母音、右手の五本指で子音とすると
左右の指で交互に打鍵できて良いとされてる
BLACK KNIGHTもう買えないのな 見事にAWSDあたりの刻印が消えてしまった…
678 :
不明なデバイスさん :2010/03/08(月) 01:02:03 ID:4a+iiQvZ
クッションかタオルみたいな感触なのに、 モニターみたいに表示できるデバイスがでてきたら、ソフトウェアキーボードみたいにして、 それぞれが自分のいちばん好きな配列や形のキーボードを作れるのになあ。 今はいくらソフトウェアキーボードができるといっても、指に触れるのが真っ平らでは、 タイプするたびに指を痛めるだけだからなあ。
>>673 とは言え98用の恐ろしいところはNEC/EPSON共に純正の出来がめちゃくちゃ良かったことなんだ。
なんせコストダウンの煽りを受けた後期のメンブレンラバードームキーボードですら
NEC:ミネベア RT66XXベース
EPSON:富士通高見澤 FKB8520ベース
だぜ。半端なキーボードじゃ純正に勝てないんだよ。
>>679 だって、あの価格だぜ! 正直、庶民にとっては(超)高級品だった訳で。(特に98初期の頃は)
>>678 表示する必要はないだろ。
どうせ見ないんだから。
>>681 そう考えるとソフト側だけでなんぼでも対応できそうだな
683 :
不明なデバイスさん :2010/03/08(月) 02:36:20 ID:Z7lHL8tq
こんにちは。ところで、 テンキーに「,」(コンマ)があったり、SHIFTとCTRLの上下位置が逆になって いるようなキーボードってありますか?
>>680 NECはWin95登場後の最後期に至ってもRT66XXベースのまま終息まで突っ走ったのが恐ろしいところなんだ。
中期までのメカニカルキーボードが超高級品なのは言うまでもない、と言うか特注専用軸作らせてそいつを二色形成キートップと合わせるとか無茶苦茶すぎる。
685 :
不明なデバイスさん :2010/03/08(月) 03:02:46 ID:Z7lHL8tq
98のキーボードは良かったな。
686 :
不明なデバイスさん :2010/03/08(月) 03:19:35 ID:Z7lHL8tq
理系の人間には、テンキーにピリオドとカンマの両方が必要。 =もあった方が良い。それから、「カンマ」は、文系の人のように 3桁毎に区切りをつけるために打つのではなく、3D座標(1, 2, 3) のように座標を分けたり、{ 1, 2, 3, 4, 5 }, の要にデータを 区切ったりするために使う。「000」のようなキーは不要。 Num Lockキーも不要。HELPキーやESCキーはあっても良い。 「+」キーは大きい必要は無し。
Scroll Lockは絶対に不要。Num Lock、Pause Break キーも使わない。 なので、右上のLEDは、CAPS LOCK以外は無駄。その分テンキーを 増やすべき。CAPS LOCKのLEDは、CAPS LOCKキーの近くにあっても よい。それに、日本語入力関係のキーがめちゃくちゃでほとんど 使い道がないキーばかり。全角モードにするために専用キーが あるにもかかわらず「ALT」キーを押す必要があるのも謎な仕様。 アメリカ人は馬鹿?
それから、テンキーに「=」がないのに、メインキーで「=」を 打つためには、「SHIFT」+「-」と2キー同時打ちが必要になるのも 納得できない。テンキーは、文系の会計計算のためにあるのではない。 「数」はもともと理数系のためにある。カンマは、桁区切りではなく、 データの区切りや座標の区切りだ。「+」キーだけでかいのも、 数学的センスがない感じがする。
>>673 >キーボードを自分で選べるようになったのはIBM互換機の恩恵の一つだね。
微妙なところだな。
PC98・IBM全盛が飛びぬけて質が良かった。
互換機・Windowsの登場で、PCの価格が急速に下がった。
メーカーにしれみれば、キーボードに金をかける意味が無いからなー。
腱鞘炎になろうと、肩こりになろうと、メーカーに責任は無いし。
そもそも、欧米に肩こりの概念無いから、腱鞘炎も無いのかも。
??? '=' は 1 キーじゃね?
>>690 2キーだよ。"SHIFT"と"-"(マイナス・キー)の同時押しだ。
Shift + '-' → '_'
>>692 そういうタイプのキーボードもあるかも知れないけど、
多くのPC/AT互換機のキーボードは、
最上段の右の方: SHIFT + '\' ---> '_'
最下段の右端: SHIFT + '-' ---> '='
PC-98のキーボードの事を言ってるんじゃね? テンキーに = や , あった気がするし
>>694 あったね。そういうのがIBM機でも欲しい。
EPSONが6,9800円という「ビジネスキーボード」という超高価
な奴を出していたし、NECのUSB接続のやつでIBM機でも使えるのが
今でも売っている。コンバーターもある。でも、そういうのじゃな
くて最初からIBM専用で出して欲しい。なぜなら高いからもある。
何年も前から探しているんだけど、コンマが付いたテンキーって なかなかないんだよね。特にフルキーボードのテンキー部がそう なっていて欲しいんだけど。 色々種類があっても、実はみんな同じ。中国はこれでも経営が 成り立つところがある意味凄い。
よく知らんけど英語配列だと"="は1キーじゃないの? HHKが変態だからなのかな
DHHMAは、俺の理想に近い
新世界より
英語配列だと[-][=]って並んでるな シフト押すと[_][+]だったか Shift+[2]で[@]になるのは覚えてる
>>683 俺も必要だったから作った。
autohotkeyでだけど。
昨日からRealforce使ってるけど良いな 前に店で触ったときはなんかスカスカで物足らないから、メカニカル買ったけど それが壊れたから今度は静電容量方式にしてみた
704 :
702 :2010/03/09(火) 14:20:53 ID:MKdnft7w
そうそう、
>>687 >Scroll Lockは絶対に不要。Num Lock、Pause Break キーも使わない。
キーマクロ組みまくってると普段使わないキーが凄くありがたくなったりするよ。
ところで誰かcherryスイッチ使ったキーボードで、マルチメディアボタン(進む・戻るとか音量アップ・ダウン)とか
コピー・ペーストボタンとか余計なボタンついたの知りませんか?
マクロの割り振りが足りなくなってきた。。。
長野テクトロンのお気に入りキーボードを併用するのも考えてはいるのですが、
できればキーボード本体にくっついてて欲しくて。
キーボードのカスタマイズソフトで非常駐の簡単なソフトを探してるのですが、お勧めある? 9801キーボード使ってるんだけど、半角/全角キーが遠かったりするんで、探します。
独り言はTwitterでどうぞ
赤軸軽過ぎてダメだ。
そうですか
ScrollLockはアプリケーション側から使用されることはまずないのだけれど KVMという切り替え機を操作するときに良く使われるので無いと後で困るかもよ
>>702 ソフトでやるんでなくて、キーボード自体にキーがないと駄目。
テンキーの「0」や「+」が大きいのも無駄だし、「000」なんてのも不要。
それより「,」と「.」が両方必要。「=」も必要。
>>711 ソフトで弄って、キーボードにはシールでも貼ればいいと思うけど
文系の人なんかが勘違いしているのは、テンキーの「,」が必要という主張 の意図を「19,800円」の様な「三桁ごとのカンマ打ち」のためだと思って いること。本当の意図は理系的な用途でC/C++言語のプログラミングで {{1, 2, 3}, {4, 5 ,6}} の様に数字を分けるためや、CADなどで座標を 区切るとき、BASICのDATA文でデータを分けるときなどに使うため。 この事を中国でキーボードを作っている人に是非とも知って欲しい。
>>712 テンキーには余裕がない事ない? 「000」キーがある場合にやるの?
価格.comで2000円未満のカテゴリーや、SANWAもELECOMの本家HPも見たけど、 フルキーボードで「,」や「000」キーがある物は存在しなかった。 SANWAだとテンキー単独だと大抵「000」キーがある。ところが、フルキー ボードのテンキー部には何故か「000」キーがない。どの会社も横並び 過ぎだよ。Excelでの使用ばかり想定して。
716 :
不明なデバイスさん :2010/03/10(水) 01:28:28 ID:oaWYfVKy
つかプログラミングでテンキーなんて使わないよ? テンキーレスで十分。
テンキー無しのキーボードにキーに余裕があるテンキーをくっ付ければ? 見てくれは悪いかもだが実用性はあるんじゃね
720 :
不明なデバイスさん :2010/03/10(水) 02:23:41 ID:zpG/eTvb
カンマどころか、「000」や「00」キーが付いたフルキーボード自体、 この「楽々キーボード」以外見つからない。これはすばらしい。 でも、ESCキーの近くにF1キーやFindキーがあるのが使いにくいかも。 あと、Saveキーとかが他のキーの近くにあるのはやばいかも。
721 :
不明なデバイスさん :2010/03/10(水) 02:50:12 ID:zpG/eTvb
東プレOEMらしい「KB0300」というフルキーボードが、 テンキーに「000」キーが付いている。これを「,(カンマ)」 に割り付けたらいいかも。でも非常に高価。
85h吐くキーボード作ったとしてOSは対応してんのか?
手元になぜか初代楽々があるが、うちの linux では 00 は無反応だったな ちなみに楽々に付いてる keypad comma のようなものは普通の「 , and < 」だ shift 併用で不等号が出る
724 :
704 :2010/03/10(水) 11:43:35 ID:RG4A/ocv
>>709 おお・・・ありがとう!
と思ったが、メンブレンなんだね。。
海外のサイトも探してみる。
つーかテンキーだけ別の買いなよ。 キーボードはテンキーレスにしてさ。 そうすればいくらでも選択肢はあるじゃん。
726 :
不明なデバイスさん :2010/03/10(水) 14:29:14 ID:ecLJ57OE
>>725 「いくらでも」と言っても、素直に「カンマ」が付いたテンキーは
ないですよね。「00」が付いた奴を買って、ソフトで変更して
シールを貼るんでしょ。
727 :
不明なデバイスさん :2010/03/10(水) 14:36:56 ID:ecLJ57OE
しかも、「マルチメディア・キーボード」や「ゲームキーボード」 大きさを押さえた「コンパクトキーボード」など色々あるのに、 なぜかテンキー部に「カンマ」や「=」が付いた物がない。 PC-8801やPC-9801だけでなく、Appleにもテンキーに「カンマ」や 「Clear」キーがある。ShiftとCtrlの上下関係もNECと同じ。 IBM がむしろ異端児?
728 :
不明なデバイスさん :2010/03/10(水) 15:02:39 ID:ecLJ57OE
それと、中のFlashROMにキー割付を覚えられるような物が欲しい。 理由は、Windowsのドライバやソフトで割付を変更しているだけ だと何かと問題が起きる可能性があるから。
729 :
不明なデバイスさん :2010/03/10(水) 15:13:53 ID:ecLJ57OE
>>725 あー、それと、テンキーとメインキーの位置関係が固定されてないと
何かと不便です。位置関係が時と場合により変わったり、隙間が空い
たりすると困ります。なので、一体型のフルキーボードが必要です。
>>729 底にアクリルの板でも付けて、キーボードに接着すればいい。
>>726 だからそうすればいいじゃん?
プログラマなら別に見なくてもキー打てるっしょ?
何が問題なのかさっぱり分からんのだが・・。
732 :
不明なデバイスさん :2010/03/10(水) 16:15:56 ID:ecLJ57OE
「autohotkey」というソフトの「Remap機能」を使うと、 元々はキー変更に対応していないテンキーやフルキーボードを使って いてもキー割り当ての変更が出来るんですよね?
733 :
不明なデバイスさん :2010/03/10(水) 16:18:21 ID:ecLJ57OE
「KeyTweak」というソフトの説明を見ると、結局、Windowsの場合、 レジストリの「Microsoft Scancode Map」というレジストリ・キー を変更するとキーアサインを変更できるらしいですね。
734 :
不明なデバイスさん :2010/03/10(水) 16:42:24 ID:4MQR2ryA
キーを入れ替えればいいだけじゃないか。何を悩むのかわからない。
735 :
不明なデバイスさん :2010/03/10(水) 16:42:35 ID:ecLJ57OE
autohotkey だと「ある時間内に連続したキーコードの列(?)」
の様な物まで処理できるようなので「000」キーの働きを変える
ことも出来るらしいですが、この「000」キーにはどうやら
それ専用の scancode は割り当てられてないようですね。
どうも、「0」キーのscancodeを3回連続して送っている様な
気配がします。なので、「000」キーに関しては、
>>733 の方法は
使えないかも知れません。なかなか興味深い話ですが。
736 :
不明なデバイスさん :2010/03/10(水) 16:47:36 ID:ecLJ57OE
>>734 000キーが付いているテンキーを買って、付属のソフトかなんかで気軽に
「,」に割り付け直せると思っていた人が、実際は出来ないことを知って
困った例がGoogle検索で見つかってます。ただ、その場合でも
「autohotkey」では出来そうな気がします。このソフトはかなり奇妙な
ことまで対応しているようですので。でも、どういう仕組みかは良く
知りませんが。autohotkeyが単なるアプリケーションとして書かれている
のだとするとどうやってるのかちょっと想像が付きません。マウス入力
なんかは、一つのアプリケーションが「キャプチャ」してしまうと
専用に扱えるのですが、キー入力に関してはそんな機能があったか
どうかよく知りませんし。ドライバの作法で書かれているのだとすれば
出来ると思いますが。
737 :
不明なデバイスさん :2010/03/10(水) 16:57:48 ID:ecLJ57OE
調べたところ、「autohotkey」の場合は、単なる「アプリケーション」 として動作していて、「SetWindowsHookEx()」というWindows APIを 使って、デスクトップ内の全てのスレッドに対するキーボード メッセージをフックしてキー・アサインを変更しているようです。 一方、「窓使いの憂鬱」というソフトの場合は、WDMドライバの USBクラスドライバとHIDクラスドライバを正規のものとすげ替えて 機能を実装しているようです。こっちは「ドライバ」の作法で 動作していることになります。
739 :
不明なデバイスさん :2010/03/10(水) 18:05:32 ID:ecLJ57OE
>>738 後半部、揚げ足取りはしたくありませんが、文脈からすると、
恐らく正確には、
[WIN R E x c e l Enter]
でしょうね。念のため。要するに、
「ファイル名を指定して実行」
のダイアログを出し、そのエディットボックス内に 「Excel」を
入力して、「Enter」キーを押す、ってことですね。
前半部、「時間測定して・・・」の事については、何となく
察していました。
>>735 でも、そうかなと思って書いていました。
740 :
不明なデバイスさん :2010/03/10(水) 18:08:45 ID:ecLJ57OE
741 :
不明なデバイスさん :2010/03/10(水) 18:52:53 ID:ecLJ57OE
今知りましたけど、ノートパソコンの「Fn」キーは、scan code を全く生成しないそうです。キーボード内部でキーの切り替えに 使っているだけで。こういう仕様はPC/ATキーボードの伝統に おいては珍しいです。Num LockやShiftなども全てscan codeを パソコン本体側へ送信しますから。
PC-8801のキーボードが物理的に刺さったのはいいんですが 電源入れる勇気が持てません 壊れたりしますか?
743 :
不明なデバイスさん :2010/03/10(水) 19:12:58 ID:ecLJ57OE
>>742 信号ラインが全然違っているかも知れませんよ。
PC-9801とPC/AT互換機では、コントローラやキーボードの内部仕様は、
大分違ってます。少なくともコレラに機種では、キーボード自体も
インテリジェント・システムになっており、Make/Breakコードが
パソコン本体にシリアル通信で渡されますが、PC-8801では、
「単なるスイッチ」のような物で、各キーのON/OFF状態を
パソコン側から読み取る仕組みでした。
コネクタ自体の電気的仕様がどうなってるかまでは知りませんが。
電源キー、嫌ってる人もいるが、個人的にはすごくほしい。
どうやればいいんだろう。
>>743 壊れるかどうか、を聞きたいんじゃ・・・。
>>742 ダメだったらすぐやめればOKじゃね?
745 :
不明なデバイスさん :2010/03/10(水) 19:17:55 ID:ecLJ57OE
>>742 「壊れます」と言っておきます。
ちゃんと調べてからでないと電源を入れては行けません。
刺さったのはPS/2の場所でしょ? たんに誤信号のやり取りになるだけで、壊れる可能性は薄いとは思うけどねぇ。 キーボードの信号自体は簡単な仕組みだし。 キーボードとして働かせる、組み合わせになると複雑怪奇になるがw 成功した時のメリット考えるとチャレンジしてもいい気がする。
747 :
不明なデバイスさん :2010/03/10(水) 19:31:53 ID:ecLJ57OE
出力と入力が互い違いになっていないと壊れます。 キーボードの出力とPCの出力が同じ信号線になっていた場合、 潰れる可能性があります。 潰れる可能性が0で無い以上、繋ぐべきではありません。
色々なご意見、感謝します 行動に移すのはもう少し調べてからにしたいと思います ありがとうございました
昔、SUNのスパーク用(Sun Type5 )をピン形状違うのに気付かず無理やり差しちゃって、 異臭と共に煙噴いたのは良い思い出。
まさにスパーク って言って欲しいんだろうな
まさにスパーク!
まさにスパーク!
まさにスパーク!
ここって、 俺の理想の変態キーボードスレと理解すればいいのか?
最近妙な流れだが普通にキーボード総合
変態ってゆーな(*'ω`*)
使いにくいキーボードを使ってる奴はただのM
758 :
不明なデバイスさん :2010/03/11(木) 00:54:48 ID:EF+J7fWq
DCアダプタでも、プラグやジャックが全く同じ形状をしていても、
電圧の極性が全く逆な物もあるので、
>>748-749 仮にぴったり刺さった
としても電気的特性とは何の関係もない。
今回の場合も、電源のプラスとGNDが対向していたりするかもしれないし、
電圧もノイズマージンを広くするためプラス・マイナス電源かも知れない。
作動電流駆動タイプか電圧タイプかも分からない。+5V,0Vなのか、
+24V,0,-24Vなのかなど色々ある。RS-232Cなどだと確か後者のような
感じだったよ(+12V,-12Vだったかも)。フレームが単なる電磁ガードな
のか、GNDに接続されているかも色々。オシロスコープなんかは、
筐体のフレームが、プローブのGNDと共通になっているので、1chと2ch
でGNDは共通になっており、それを知らないとバチっとスパークする。
片方がGND以外の電位差を測りたい場合は、2ch分を費やして表示段階で
作動演算する必要がある。
テラドライブのキーボードが気になるが、本体込み20000とかはさすがに出せない。 KBのみ2〜3000くらいでどっかに売ってないもんかね。
>>759 せめてKBのみで10000と言えばいいものを
手間賃・保管費と考えりゃ全然高くもない
おまえのような屑がいるから出品するぐらいなら捨てると考える奴が多くなる
ベーシックマスターの斜めになってるキーボード最高だった
おれが、超合金落下させて破壊したキーボードだw 入力時のスピーカー音が可愛かった。
東芝のMSXを持っているんだが、いっちょまえにメカニカルキーボードだったりする。 定価69,800円。今じゃその何倍もの金を出したって、これよりまともなキーボードの ついたPCは買えない。泣けてくるね、まったく。
いいキーボードは買う次代になったって事だよね
>>763 まあいっちょまえにというかMSXの時代にはメンブレンがなかっただけなんだけどな。
IBM PCのキーボードが最高
767 :
不明なデバイスさん :2010/03/12(金) 12:24:39 ID:vZAlxpMw
うちのベーシックマスターはオヤジにきれたオカンが ガラスの灰皿でゴンして脂肪したなぁ。
あんな斜めになってるキーボードにはお目にかかれないだろうな win3.1時代のFMVのキーボードまだ使ってる 富士通のは評判良いらしいじゃないか ちょっとうれしいぞ
>>766 黒いデスクトップ用のは打ち心地が最悪だ
白いデスクトップ用のは良かった
FKB8724って職場のPCは殆どこれだったな。 結構打ちやすくて気にいってた。
USBキーボード買ったんだけど、今まで PS/2 キーボード使ってただけど PS/2、キーボードからPOWERキーで電源入れられるし ACPI機能に対応してるから問題ないと思ったのに USBキーボードのPOWERキーから電源が入れられない BIOSのPOWER項目を見ても power on by PS/2 keyboard ってのはあるけどUSBの項目ないし USBを常に給電?とかよくわからんし これってUSBキーボードから電源入れるの無理ですか?
>>772 BIOSの設定項目を見ないとなんとも言えないけど、
「USBを常に給電?」はたぶんenableにしないと駄目じゃないかな?
これをenableにするとUSBマウスが光りっぱなしになったりするけど。
774 :
不明なデバイスさん :2010/03/13(土) 00:08:14 ID:K/wTakHG
30年間動き続けた東寺では珍しかったCITIZENのアナログ・スムーズ壁掛け 時計。壊れたので、ムーブメントだけ取り替えてもらったら、数年で また壊れた。中を見るとプラスチックの歯車の歯が割れている。 店の人にくくと、 「時計の低価格化が進んでいるので、今の物は壊れやすい」 とのことだった。今のPCも同じで品質は落ちているのかも。
775 :
不明なデバイスさん :2010/03/13(土) 00:09:04 ID:K/wTakHG
誤字訂正: 東寺 ---> 当時 店の人にくくと ---> 店の人に聞くと
>>774 どこのコストを削りやすいか。
キーボードやマウスをぼろにしてもスペックに何のかげりも出てこないからな。
そういや、昔のMacはキーボード別売りだったなあ。
777 :
不明なデバイスさん :2010/03/13(土) 00:55:08 ID:K/wTakHG
>>776 NECの98が全盛の頃、EPSONのEGGマウスはデザインもさわり心地も
良かったが、スイッチの耐久性が今一で、Brandishというマウスを
使うゲームをしたら何度も壊れた。Logitechのマウスは、安いのに、
何故かスイッチは丈夫。
778 :
不明なデバイスさん :2010/03/13(土) 00:56:28 ID:K/wTakHG
ごめん。誤字訂正: EPSON ---> ELECOM
おちけつ
780 :
不明なデバイスさん :2010/03/13(土) 01:03:33 ID:K/wTakHG
ちなみに、当時、エッグマウスは、3,980円くらいした。
拡張2が秋葉館ですら3万くらいしたしなあ。
782 :
不明なデバイスさん :2010/03/13(土) 01:41:21 ID:K/wTakHG
基本FPSゲームで時々軽い作業で文字を打つ人間なんですが、5000円程度でオススメのキーボードはありませんか? 最後はリアルフォース買えばもうずっと幸せって言うのは少し調べてみて分かったんですが、それを買う価値と自分のタイピング能力が見合っていないような感じで買うまで行かないんです('A`) 予算は5000円で安ければ安い程良いような感じなんですが、何か無いでしょうか。 よろしくお願いします。
あ、キーボードの作動形式は何でも大丈夫です。 俺はこれが気に入った!みたいなのでも教えて頂けると助かります。 二度もごめんなさい('A`)
俺は似たような使用目的で特売4000円の茶軸と黒軸買ったけど 茶軸の方使ってるよ
786 :
不明なデバイスさん :2010/03/13(土) 02:53:16 ID:K/wTakHG
>>784 自分は、BUFFALOのBKBPJ109LGAという、当時650円のキーボードで
結構満足しています。打ちにくくもないし耐久性も十分です。
ちなみに、最近はしてませんが、プログラミングを良くしてました。
>>783 6000円くらいで売ってるCherry赤軸(G80-3600)がお勧め
まずまず高品質でNキーロールオーバー対応で現時点ではかなり入手しやすい
本当はもっと安いほうがいいのかもしれないけど
788 :
不明なデバイスさん :2010/03/13(土) 03:12:17 ID:K/wTakHG
自分の場合、その650円のキーボードを買う前に、メカニカル式の 4,980円くらいの奴を買ったが、数ヶ月でCTRLキーなどが 反応しなくなった。高くても耐久性が駄目な物もあると痛感した。 それで今度は安いのを買ってみたら、それが当たりだった。
789 :
不明なデバイスさん :2010/03/13(土) 03:15:33 ID:K/wTakHG
昔、PC-8801(メカニカル式キーボード)を使っていて、98に移った 時に「ぺたぺた感」が気になったが、最近は慣れたのか、 4,980円のメカニカル式を使ってみても全然良いとは感じなかったな。 固い感じで音がうるさいだけのような気がした。何より値段が 高いし、おまけに、その製品に限っては耐久性が低すぎだったし。
>>790 何にお金をかけるかなんて個人の自由だし、別にそんな事は無いと思うが
しかし言わせてもらうならKinesisに比べて圧倒的に優れているようにも見えないし
その輸入版はさすがにちょっと高すぎる
>>783 秋葉で500円で売ってるDELLのSK-8110いいよ。リアフォじゃなきゃ5000円も500円も同じ。
安っぽいけどキーは軽めでタクタイルがちゃんとあって打ちやすいよ。
チェリーは絶対止めておいたほうがいい。連続で何分か文字を打ってみると分かるけど
タクタイルがないからかなり疲れる。
NECが98シリーズの最良のキーボードを蘇らせたらかなり需要あると思うんだけどな まぁNECじゃ期待しても無理か
例え出せたとしても購入を躊躇するような価格じゃないかな
>>795 普通にリアフォ行っとけ、てな事になりそうだな。w
リアルフォースがないのなら98キーボードも欲しい気がするが、 今となってはいろんな選択肢が増えたからなあ。 BHERRYとか、部品も手にはいるようになったから自作という手もあるし。
バックライトがLEDでマウスを繋げれるキ−ボードないですか?
9500829が意外な安値で落札されてびっくり。 入札しとけばよかった。
>>339 KU-8933最近よく見かけるね。まあミネベアに少し近いかも。ニセベアUACC-6868とは違って
キーに引っかかりは全くない。底付きは硬くて良いんだけど、キーが底に到達までの中間あたりに
まだグニュっとした感触が多少残っていていまいち。強めに打たないと底に達しないし。
あとzxc…の列だけ明らかにタッチが違う。どうせ作るならもっとちゃんとしたもの作ってほしいな。
よって買う価値無し。
キーボードカバーつけてて取ったらベタついて非常に打ち難い なんかいいベタツキを取る方法ないですか? ベタツキがひどくてミスタイプも増えて少しイラっとする
>>802 キートップを外してネットに入れ、中性洗剤でガシガシ洗う。
そんなことしなくてもローションでも塗っておけばおk
薬局で消毒用エタノール買ってきてそれで拭けば落ちるだろう
プラスチック侵すぞ
シンナーだとやばいけどエタノール程度では問題ない
エタノールはすぐ蒸発するから
エタノールは薄めて、ちんちんに塗っても気持ちいいから 常備おすすめ。 損にはならん。
……。
質問なんだけど。 お気に入りの灰色のメンブレンキーボード、2ケが最近相次いで故障。 ひとつは特定のキーを押しても反応なし。もうひとつは、振動かなにか?で Deleteキーが誤作動するのか?、テキスト入力中に約1行分がごそっと消えて しまう現象が発生するようになった。 こういうトラブルに遭遇して修理した方がいたら、修理方法を教えて。エロい人 よろしく。 つーか、よろしくお願いします。m(_ _)m
メンブレンでも基板に押さえつけるタイプとフィルムを外側から押さえるタイプがある どっちみちだけどその基板なりフィルムをちょっと外向きに変形させてやるくらいかな あとは油脂やホコリ、水分が溜まってたら丹念にふき取るくらい これで直らなかったら諦めた方がいいかも
>>811 あまり質のよくないメンブレンに耐久性は期待してはいけないと思う。
買い換えた方がいい。
それがお気に入りなら無くならないうちに複数枚買いだめしておくといい。
>>763 SONYのMSX2+持ってたが、タッチは糞過ぎだったぞ?
>>814 パソピアIQはMSXとしてはごくスタンダードで何も面白味のない機械だったが、今思うと作りはすごくしっかりしてた
ソニー、パナ辺りのは2スロだったりいろいろ付加価値付けてたけどおもちゃだったからなぁ
>>817 富士通の板バネメカニカルスイッチは独特だからなぁ……
>>817 富士通も東芝も当時からオフコンなんかも作るれっきとしたコンピュータメーカーだったわけだからな。
いい意味なら(当時の)基本がしっかりしてるといえるし、悪い意味に言うとそれに捕らわれて斬新な発想ができな
いつう感じか。
>>812 ご教示ありがとう。教えていただいた方法を試してみます。
>>813 その通りですね。実は向こう10年使いつづけるつもりで、同じものを
3枚買ってあるのですが、約1.5年で故障してしまったんで計画が・・・
今は新品だと白、黒色しかないんで・・・ なんてのはグチですので。
これで失礼します。
お二方、ありがとうございました。
>>820 俺も同じようなこだわりで3枚買っていて、
これで一生分だぜとか思っていたら一年くらいでどんどん壊れていった。
俺の場合にはFPSゲームをよくやるので、
押しっぱなし状態がかなり長く続くのがメンブレンに悪影響だったらしい。
けっきょくゲーム用にはメカニカルテンキーレスということで落ち着いて、
今はCHERRY茶軸。
>>817 富士通のは、FM-7のキーと同じ種類の奴みたいだな。
そういえば、FM-7みたいな古いPCのキーボードを PIC とか使って今のPCに繋げる改造を
しているサイトを見たことがあるなぁ。 どこだったかな?
>>822 ちょーなつかしい 愛機だった(゚∀゚)w
>>821 FPSで茶軸のじゃりじゃりとか正気か?
WASDの劣化が激しいから安物メカニカルがいいよ
>>825 俺も茶軸使ってるけど
割と正気っていうか茶軸がじゃりじゃりだとは思わん
FPSとかのプレイは底打ちさせる前提だから黒軸は重すぎる
>>825 ジャリジャリってのがわからん。
不良品でもつかまされたんじゃない?
それともマジェスタッチとかの非純正のキーボードは
スイッチの質が違うのか?
まぁたまに「茶軸のタクタイル感はじゃりじゃりする」って意見は確かに見るから 何かあるんだろうけどなんのかは分からない
まさかタクタイルをジャリジャリと勘違いしているとか…。 いやまさかそんなハハハ
マジェのNキロールオーバーと純正両方もってるが、マジェは確かにジャリジャリすんのよ。
俺はMX5000とマジェスタッチテンキーレスだが、どっちもジャリジャリしないな。 カックンという感じのタクタイル感はあるが。 どんな環境で使用しているのか気になるw 砂漠とかw
>>828 茶軸のキーを3秒くらいかけてゆっくり押してみなよ。
押下圧が均一じゃないだろ。それがジャリジャリだ。
メーカーは一応タクタイルとか呼んでるけどこの程度では
タクタイルと言えるような代物ではない。
>>833 押し下げ圧が均一ではないのをタクタイルというのだが?
>>834 タクタイルっていうのは、押し下げていく途中ですっとキーが軽くなるものだろ。
茶軸以外のタクタイルはみんなそうだよ。
>>835 メカニカルの場合は非直線線状に押し下げ圧が重くなった後に軽くなる変化特性のこと。
茶軸はこの変化幅を小さく設定しているだけで、昔は他にもこういう設定のスイッチもあったぞ。
メカニカルに関しては失われた物が大きすぎるんだよ、今のキーボードは。
純正茶軸買ったけど、マジぇ茶軸と全然違う。 いい勉強になりました。
ストレス解消用に、カチ、カチ、カチ ターン!みたいな厨二病患者が好みそうなクラシカルな打鍵音のキーボードが欲しいのですが、 現在新品で買える物でいうと青軸以外に良い物はありませんか?
つまり青軸使用者は厨二病患者確定とw
ALPS軸の方がそれっぽい音するんじゃね うちの近所のショップでずーっと特売やってるけど売れ残ってるなw
>>838 UNICOMPのバックリングスプリング
>>839 FILCOのZEROでいいじゃん安いし
バックリングスプリングは バチッバチッバチーン!って感じだなw
ポール牧おつw
>>844 特に、MODEL F の打ち抜くときの気持ちよさは格別。
5150用は裏も鉄板なので、気持ちよさだけのために、
配列には目をつぶってこれを常用しているよ。
無地のキーボードってないのかな。 ブラインドタッチができなくてしんどい思いをしたから練習したいんだけど・・・
タオルかけて打てばおk
職場では、PS/2のみで、英語キーボードのドライバーを入れられないので、 マジェ(黒軸)のテンキーレスに、通販オプションの刻印なしキーを入れて 日本語キーボードのドライバーで使っているよ。 こうすれば刻印と違う記号が出ることを悩まないで済むし。 自分の場合、_や\がなくても、EnterやBSが大きいことが大事なので。
>>847 手元を見なければいいじゃん。
というか手元を見ないのがブラインドタッチなんだし。
手元を見てしまう意志の弱さがある限り習得は不可能。
>>847 とりあえず、ローマ字入力なら
「あいうえお」が大事、これだけはまず覚えろ。
あと、ゲームとかでもいいのだけど、
歌詞を見なくても歌える歌を入力する練習をする。
こうすれば、自分の考えてることを入力する練習、
自分で文章を考えて文書を作成する練習になる。
ただ、パンチャー修行はこれと異なっていて、
文章を見ながら打つ練習になる。
前者は、入力しながら表示される文字でリアルタイムで確認できるから、
上達しやすい。
後者は、画面より文章を見ながらになるので、
画面確認のタイミングになれるまで結構しんどい。
無地のボードどっかで出してたな
Cherryの赤軸、打鍵感がACK-230とそっくり。ACK-230は安いしタッチが軽いし、リニアみたいだし 静か。しかも鉄板入り だからオススメ。 難点は壊れやすいところだけど。
856 :
不明なデバイスさん :2010/03/17(水) 11:02:22 ID:ezx9qbx0
シグマAPOのSCKRF88以外に茶色のキーボードってどこからか出てる?
>>846 MODEL Fてw
MODEL Mならまだしも、Fだなんてw
25年も前のキーボードなんてすげーよ
Model Fの打鍵感の良さは素晴らしいが いかんせん使いにくすぎるという キーボードとして致命的な欠点があるんだよな。 時々出して使うけど速攻でしまうw
>>847 >>853 日本語ならDAS KEYBOARDV(茶軸)にあった気がした。
英語だとDAS KEYBOARDU(青軸)は間違いない。俺持ってる。
なんか最近草だらけだな
いろいろと芽吹く季節だしな
>>863 まさにこれです。5150用のは。
この変換器を使っています。
5170用のだと今のパソコンと同じなので、
コネクタ変換だけで使えるから、
こっちの方が現実的ですね。
>>864 やっぱりそうですか。
作るのも面倒くさいし、キー配列もいまいちだし、やっぱりお蔵入りだなぁ。
昔勤めた会社で廃棄処分になった奴を引き取ってから全然使ってないので
(会社でも全然使われずに倉庫に放置されてた)ちょっと勿体無い気が
してただけなんで。
5000円以下 LEDが青 色はホワイト 109配置 のキーボードでお勧めありませんか?
日本語108配置だが、オウルテックの黒軸が4980円で、ネット販売してた。 LEDの青がまぶしすぎるけど。
>>868 半年前、パソコンの館で買って使用中。チャタリングは起きていない。
今でもその値段で買えるならお勧め。
ただし、108なので右Windowsキーがないよ。
870 :
不明なデバイスさん :2010/03/18(木) 11:12:51 ID:BulHy5qP
ホットキー(マルチメディアキー?)の機能をカスタマイズできるのって マイクロソフトだけ? 今までマイクロソフトのキーボード使ってて、 ホットキーに好きなアプリを登録してたのですが サンワサプライのキーボードを買ってみたら ホットキーの機能はあらかじめ決まっていて(ドライバ不要) 変えられないみたい_| ̄|○ 他のメーカーもこんな感じですか?
>>868 前地元の双頭で4000円で買ったけど
数字キーと周囲のフレームのクリアランスが低すぎて6とか7とか押したきり戻ってこなくなって吹いたな
LEDにはマスキングテープ張りましたさ
もともとノートをつかってたため パンタグラフ至上主義になってしまいました ダイナブックの独特のペチペチ感が味わえるキーボードってないですかね suntrustの男のキーボードを買ってみたけど シフトキーの押しが悪くて使いづらい あと最近振るキーボードサイズはキーひとつひとつでかいのでは? と思うようになってきた やたら小指がつる むずかしいね
866です 買い替え予定のマウスが緑のLEDだったのでサンワのキーボードにしました サンクス
ステノワードが欲しいんだけど、これってどうやって入手するんだろ そもそもPCで使えるものなのかなあ?
っていうかそもそもゲームやるには黒軸はつかれると思うのよ
>>875 BS キーが伸びて[\|]のキーはどこに移動したんだ?
と思ってよく見たら、右シフトが縮んじゃってるのな。
右シフトが JIS キーボードみたいになっちゃってる。
右シフト目当てで US 配列を選んでる俺からしたらこれ最悪だな。
こんなことするくらいなら素直に Enter を一文字にすりゃいいのに。
ゲーマーは左シフトしか使わないので ゲーミングキーボードとしてはおかしくないですぅ
一昨日初めて黒軸触ったが、なるほどありゃ重い。 が、重くて絶対無理って感じじゃなかったなぁ。 慣れそうな重さ。
>>879 OWLの黒軸を会社で使ってる。最初は重いと思ったが、慣れたよ。
会社なんでゲーム用途じゃないけどなw
青軸きたか。出るとは思わなかった。
>>491 は中の人?
91キーと108キーだから別物じゃん テンキーレスは嫌。日本語フルキーボードじゃなきゃ嫌だ! っていう層もあるからな。
日本語フルキーボードでなきゃ嫌だけど Windowsキーはイラネ
Winキー重宝するよ、もとよりアプリが割り振ってないから遠慮なくアサイン出来る
同感 エクスプローラを開くのが簡単。つーか Winキーの使い道、これだけ。 この前、よく見ないでキーボードをオクで落としたら、やたらキートップの文字がデカかった。 どうにもなじめない、ブラインドタッチができないから、文字が大きいほうが使いやすいかというと そうじゃないんだね。こういうの俺だけ?
ウィンきーは シャットダウンのときに大活躍だな あとはWIN+Dでデスクトップ
俺もアサインやショートカットで重宝してるから、Windowsキーがないと困るな。 それよりもアプリケーションキーの使いどころが分からない。
>>889 シャットダウンはAlt+F4で一発だろ?
>>891 Fキーはなんとなく手がとどかない位置にあるからつかいづらいです
あと何の機能だったっけっておもったら開いてたウインドウが消えてびびったww
Alt+F4にはウインドウを閉じる機能とウインドウズを閉じる機能があるからな デスクトップを閉じようとすれば(どのウインドウもアクティブじゃなければ)シャットダウンできる
894 :
884 :2010/03/20(土) 22:05:10 ID:RmdaVHeR
>>883 去年の夏にも販売されてたよ。
>>882 知ってる限りで去年の夏が2回目だったし、不況で売り上げ個数の最低ラインが下がってるから、
出るのは時間の問題だと思ってた。
>>885 フルキー・テンキーレスともに出てたよ。
おれは去年買ったけど、ラインナップが増えるのはいいことだ。
>>894 知ってるよそんな事はw
というかおそらくこんなスレに張り付いている人は
殆ど知ってるだろ。108の方は劣化版だという事もw
そうじゃなくて今回一般販売になったのはテンキーレスでしょ。
>>491 はフルキーだから、それについての発言だよ。
まあどうせまた販売開始されるだろうけど。
>>895 >108の方は劣化版だという事もw
ん?どういう根拠で言ってる?
Winキーが付いてるだけで、劣化版なのは明らかだろ
>>897 >Winキーが付いてるだけで、劣化版なのは明らかだろ
どう明らかなの?
毎日30分のマラソンと30分の筋トレやると肩こりなくなるよ
椅子買い換えるか机買い換えたほうがいいね
ところでノートライクなキーボード探してる人多いけど そんなキーボードあるんですか?
>>904 Lenovo ThinkPlus USBトラベルキーボード ウルトラナビ
>>905 高くて買えないのですがもう少し安いものはありませんか?
>>896 ん?根拠?
テンキーレスはNキーロールオーバー対応
108キーの方は非対応。
筐体材質も108はプラスチッキー。
根拠がどうのこうのというより事実です。
その代わり108フルキーボードでありながらテンキーレスより安いw
ここは、過激な表現方法じゃないと 自分の意見もまともに言えない奴がよく来るな。
ここは2ちゃんねるですからね。 自分では気が付いていないだろうけど、お前自身そうなっているよ。 普通の他掲示板でそういう言い方は出来ないだろ?
>>901 30分程度の有酸素運動(といっても、室内ステッパー程度)+ストレッチはやってるけどね・・・ちなみに筋トレは腕立てがいいんかね?
>>902 職場の机イスを自分なりに調整はしてるんだけどね。
医者にもっと肩を開けっていわれたからさー。
キーボード使ってると、どうしても巻き肩になるから分割型キーボードに興味わいてきた。
職場で机と椅子が変えられんようなら 上でレスしてくれてるようにパームレスト、アームレストかね モニタでかくするの一手だけど、職場の支給PCとモニタだと難しいか
部署がシステム保守系なので、勝手にノートPCに液晶モニタ+外付けキーボードつけて使ってるよ。これだけでも多少楽になったかな。でも、眼精疲労、肩こり満開だよ。 パームレスト、アームレストの情報ありがとう。イスの肘掛けは高さがいまいちなんだよ。 ほしいけど、職場で目立つだろうなぁ〜。
たまに
>>911 みたいのが湧くよな
笑えるからいいけどねw
パームレストはあると無いとでは大違い ちゃんとしたのがあればそれに越したことはないけど、無いならタオル折りたたんでしいて高さ合わせるだけでもいい
Noトライクってなんだろ・・・流行の3輪バイクと関係あるのかな・・・ ってボケすぎだ俺
加山雄三のは全何回なんだ。
ごめんなさい。誤爆です。
>>913 幅だけじゃなくて、高さも大事だよ。
肩>肘>手の順に下になるように、
机が中途半端に高いと、肘が一番下と変わらなくなってつかれたりね。
若干、奥かな?って位の場所にキーボード置いてパームレスト導入も楽になると思う。
ノートPCでの長時間作業はきついね。
922 :
不明なデバイスさん :2010/03/22(月) 03:48:07 ID:Wsd9fxoQ
私の理想のキーボードは OKI の MINI Keyboard です。
汝が使いたいキーボードを使うがよい って神様が言ってた
>>921 肘=手の高さが良いかと思ってた。
肘も机の上についた姿勢ね でもそうすると背中まるまるよなぁ。。。
いずれにしろキーボード交換で肩こり解消狙いは、甘いってことかなぁ・・・
職業病だ、付き合っていくしかないな クイックマッサージ屋とか整体通うのとかも考えないとね 机の上にノート置いて、モニタ別に置いてキーボードも別に置いてる ってことは机の上狭くなってる可能性でかいから ちゃんと一度整理してベストポジション考え直すのが近道だと思うよ
そだね。悪化しないように気をつけてがんばるとするよ。なんだかキーボードスレなのに脱線してスマンでしたー。
G85-23100JAADSFってFPSとかやる際にも使えますか?
>>930 メンブレンだからキー押しっぱなしの耐久性は低いだろうからやめといたほうがいい。
それにたぶん同時押し認識数も3しかないだろうし。
調べたがチェリーのパンタグラフみたいだぞ?
パンタもメンブレンの一種
正確にはちょっと違う。 パンタグラフはアクチュエーターで、スイッチまでの伝導部にすぎない。 スイッチ自体は一般的なメンブレン。 過去には静電容量のとかもあったみたいだけど現行品であるかどうかは知らん。 G85-23100JAADSFもけっきょくはパンタグラフ+メンブレンの一般的な物。
でもお高いんでしょう?
メンブレン回路の方がすごいことになってるな
Logitech G110の方が欲しい
26キーといっても実質17キーみたいだけど? まぁ足も使うとか言い出さない限り17で十分だが
まあ、Nキーロールオーバーさえしてれば 同時押しは3キーでも充分なんだけどな。 つーか、Alt Ctrl Shift が別なら1キーですら問題ない。 Nキーロールオーバーさえしてたらね。
え?
Nキーロールオーバー⊃3キーロールオーバー
という認識なんだけど、なんだか間違ってる気がしてきたよ
>>840 を読んでると
100もレス番ずれてやんの、だせー俺
>>935 またバックライト赤か・・・青なら買う気になるんだが・・・・・
メンブレンでゲーミングキーボードって言われてもなぁ、と
キネシスがオクに出てるね
販売終了して入手困難なものならともかく 普通に通販で買える物だから、別に宣伝するまでのもんでもないよ。
キネシスのアレって使いやすいかなと思って買ったんだけど、 予想外に使いにくくてすぐに売ったな。 特に親指周りのあのキー群が使いづらい。 パームレストに手を置いたままあれらのキーを全部使うのは 配置的に不可能だったし、なんかPとかの特定のキーが 妙に遠く感じられて押しづらく、スカることがたびたびあった。 けっきょくヤフオク行きだった。
>>940 は単なる皮肉・アテツケなんじゃないだろかw
>>168 手が大き目の人向けなんだろ
自分もすこし大きめだからか、わりと使えてる
いや、Nキーロールオーバーと同時押しとは全然別の要素だよ。 リアフォUSB版やHHKBpro2なんかは、全キーでロールオーバーだが同時押しは6まで。 例えばA〜Zまで全部押した場合、エディタみたいに押した時だけ判定するソフトなら全部入る。
そりゃUSBだからでしょ、と突っ込んだ方がいいのか
マウスはともかくキーボードはPS/2以外ありえんな
>>953 ちょっとスレチだけど、マウスでPS/2のほうがいいことあるの?
PS/2はドライバが枯れている。古いOS(Win95OSR2以前)は、USBのドライバが必要。 最近だとCPUパワーを使いたくない場合や、USBポートを有効活用したい場合は、PS/2がよい。
3とか4キーとかならゲーマーなら普通に同時押しするよな 屈みながら斜め前に前進しつつリロード、みたいな
>>956 俺ゲーマーだけどマクロ組んで1キーで済むようにしてるぞ。
同時押しは誤爆すると死ねるし。
ラグいとマクロも死ねるけど、そもそもラグい時は同時押しでもゲームにならんしな。
USBだと俺はマザーがホットキーに対応してないからPS2キーボードしか選択肢がないな
テンキー無しとか考えられないわ
クリエーターにテンキーなんて必要なし!
Apple、MSに続きシグマ製HHKの登場ですか
ここまで思い切るといっそ潔いな 黒の方買おうっと .....いや触ってから考えようw
Bluetoothキーボードだったらほしかった
QAZから右使うMMORPGにはアイソレーション系は便利だな
■スレで話題になったキーボードその3(詳細はGoogle.comで検索) ・Apple Wireless Keyboard: ・CST-104: ・IBM model M4-1: ・SKB-MK1BK: ・MiniGuru: ・TK-U09H2F2LG: ・KB-3920: ・KU-3920: ・TK-P05FBK: ・ROCCAT: ・G80-3600: ・KeyTronic E03601: ・Lenovo ThinkPad USB Keyboard with Track Point(55Y9024): ・Microsoft Wired Keyboard 500: ・ミネビア COOL LEAF: ・diNovo Keyboard DN-900: ・MALTRON: ・GMKB109BK: ・razer: ・Model F: ・KU-8933: ・SideWinder X4 Keyboard:26キー同時押し ・SCK88:アイソレーションタイプのコンパクトキーボード
誤爆失礼しました
いつの間にか純正赤軸(黒)が高騰してる… そのうち買おうと思ってたツケが リアフォでも買っちゃえってお告げなのだろうか
>>970 高騰というか販売終了で安いところから売り切れてるだけだろ
>>970 もうすぐ買えなくなるから高くても買えるだけまだマシ。
973 :
不明なデバイスさん :2010/03/28(日) 14:33:10 ID:6IoTdf4X
どちらもオススメしない 強いて選ぶなら標準的なエンターキーのほう
>>973 英語キーボードと日本語キーボードで迷ってるのか。
それは好みの問題だから自分の気に入った配列を選べばいい。
俺だったらAOK-107UPB-ENにする。
976 :
不明なデバイスさん :2010/03/28(日) 15:11:32 ID:qzQWNIR8
>>973 とりあえず1000円もしない買い物で悩むな。両方ポチってしまえ。
三者三様w
>>973 典型的安物で顕著な自殺配列、自滅配列モノか。
慣れてしまった後のリハビリで苦労するのが必至だろうけど、
苦労は金だしてでも買えというから好きにすれば?あほくさ
979 :
973 :2010/03/28(日) 15:37:23 ID:6IoTdf4X
自分もあほくさいと思ってたけど親切な方が多いスレですねほんと 参考にしますdクス
>買って一月ほどで、kのキーの一部が剥げてきて >今はまだ一年経っていないのですが、N、M、Kのキーの >アルファベット部が完全に剥げてなくなりました。 1ヶ月で文字がはげるって、どんだけ粗悪なんだよ・・・
>慣れてしまった後のリハビリで苦労するのが必至 標準配列厨が変態配列使えなくてギャギャー文句言ってるのはしょっちゅう見るけど逆は無いよね どう考えても現状苦労してるのは標準配列厨
続きはコンパクトかテンキーレスのスレでやってね
変態配列も1時間も使ってれば慣れてしまうもんですけどね。
歳いくと慣れるの大変なのよ
1日たっても慣れないわ
触ったら負け系だからじゃないか
>>971 前安く売ってたとこが、在庫品薄になってて値段上がってた
>>972 ですよねー
白色買っちゃうか、諦めてリアフォの定荷重(これも白だが…)買っちゃうか
近いうちに叩きに行って決める
だいぶ前にピンク無刻印の写真を見たが あれはなかなか美味しそうではあった
ほんとアポロだなwww
992 :
不明なデバイスさん :2010/03/29(月) 01:47:33 ID:3HG0lWgA
マジェは左Altが左過ぎて嫌いだ
へへ〜いいでしょ〜あげないよ〜♪ Real force106UBだよ〜つや消しの黒のキーの上にシックな色の印字がしてある。 見た目からしてカッコいいよ〜 18000円だったけれど、楽天のポイント溜まってたから15000ちょいで買えちゃったもんね〜うふふ♪ 今なら何言われても多分怒らないもんね〜^^ 気分は最高〜♪ 打ち心地が「へこへこへこへこ〜」って感じ。 全然力入れなくてもヘコヘコ打てる。 すげえラクチン♪ タイピングのフィーリングにぴったりのキーボードって感じ♪へこへこへこへこ〜♪
業務用キーボードで喜んでるバカがいるんだw
ピンクマジェをつい購入、負け組決定・・・・ ALPS軸信者なのに
オールピンクが売れなかったから、「バラして黒と組み合わせればまだ売れるんじゃね?」って感じで出したんだろうか?
しかし織田祐二強すぎだろww キング牛丼5杯とか、ギャル曽根4杯食ったのに完敗で涙目だったなw 大食い選手権とか見てると1位でだいたい重さにして6キロ前後なんだよな キング1杯1200gとして5杯完食できる織田祐二は、優勝できるクラスの大食いだったってことだよな? ギャル曽根も相手が悪かったよなw
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。