YAMAHAヤマハブロードバンドルーターpp select 13

このエントリーをはてなブックマークに追加
342不明なデバイスさん
いま http://netvolante.jp/ が死んでいて
ネットボランチDNSホストアドレスサービス
使えないのだけど

同じように困っている人いる?
343不明なデバイスさん:2010/04/15(木) 16:09:15 ID:WHuaKbwI
>>342
かなり困ってるw
344不明なデバイスさん:2010/04/15(木) 16:09:38 ID:SRjnJSxt
>>342
MLでバリバリ情報流れてます。
345不明なデバイスさん:2010/04/15(木) 16:12:15 ID:a06LvoRk
復旧予定あり?

ネットボランチDNSは多重化してほしいな
346不明なデバイスさん:2010/04/15(木) 16:45:23 ID:Cqvx6Vtg
むぅ、メーリングリスト登録してなかったから
気づけなかったぁ・・・・
347不明なデバイスさん:2010/04/15(木) 16:54:25 ID:EAav4gVY
電話して聞いたら復旧の目処がまだ立ってないと言っていた
348不明なデバイスさん:2010/04/15(木) 17:05:54 ID:rnlWfhnT
この時間で目処無しってことは
明日も駄目って事あるなぁ むぅぅ
頑張れ ヤマハ!
349不明なデバイスさん:2010/04/15(木) 17:59:04 ID:tyvobnA8
ネットワーク管理しててアワくって機器調べまくってた!
これが原因だったのか・・・
20事業所から「どうなってんだ攻撃」受けまくってつかれたヨ・・・
はやく直してヤマハさん;;
350不明なデバイスさん:2010/04/15(木) 18:47:45 ID:wb1I2QZm
復旧・・・・した?
351不明なデバイスさん:2010/04/15(木) 18:52:19 ID:tyvobnA8
だめ;
352不明なデバイスさん:2010/04/15(木) 18:56:16 ID:LJySzRRT
>>350
こっちは 全部復旧した。(新潟)
353不明なデバイスさん:2010/04/15(木) 18:56:58 ID:tyvobnA8
なにか昨日移転作業してたようだったから、そん時の不具合ぽい。
このサーバーダウンするとほんと困る;
今更別なの設計しなおしてたら莫大な金額かかるしここ使いつづける
しかないな・・・
354不明なデバイスさん:2010/04/15(木) 19:05:35 ID:18dtfH0s
ネットボランチマニアのオラタンとしては復旧してほしいぞ
355不明なデバイスさん:2010/04/15(木) 19:28:59 ID:tyvobnA8
仙台は復旧したらしいが他はだめだ。
どうやら県単位で順番に復旧させてるっぽい。
356不明なデバイスさん:2010/04/15(木) 21:20:08 ID:f0BmFkFJ
通信技術板でも阿鼻叫喚な人いたけど、
みんな業務に使うシステムをDDNSに依存させちゃってるんだなー。
うちじゃ怖くてそんなことできんわ。
357不明なデバイスさん:2010/04/15(木) 21:56:25 ID:cW+ohEm8
そんなの年に一回あるかないかのものに
金かけれるかどうかでしょ

VPNだって保障はないんだから専用線引く?
358不明なデバイスさん:2010/04/15(木) 21:56:48 ID:cff7Khi/
>>355
>どうやら県単位で順番に復旧させてるっぽい

どうやったら県単位に復旧できるか教えてくれ
359pino:2010/04/15(木) 22:27:03 ID:L0GIV7lO
無茶苦茶困ってたぁ
今日一日つぶれた
あわてて固定IPに変えました。
360不明なデバイスさん:2010/04/15(木) 22:31:19 ID:onq6QuaW
>>356
ヤマハも自動車エンジンやバイクの売上が落ちてるからヤバいよね。
ネット維持してる余裕なんてないんだよ。
ソフトバンク系のしっかりとした通信企業の回線に変えるべきだろう。
361不明なデバイスさん:2010/04/15(木) 22:45:03 ID:LKDnKkiv
>>357
べつに固定IPだからと言ってISPによっては無料サービスだから。
ipp.jp 使っているけど普通のISPと同等の値段で固定だよ。
362不明なデバイスさん:2010/04/15(木) 22:49:30 ID:GAX4I8h8
ソ フ ト バ ン クw

よりによってチョン企業かよw
情報漏れまくりだってのw
Yahooカレンダーだって裏で情報抜かれてんだからさw
363不明なデバイスさん:2010/04/15(木) 23:43:48 ID:DHqfOB2u
>>360
SBは論外だろw
364不明なデバイスさん:2010/04/15(木) 23:46:37 ID:ROAEyRut
在日割引ですね、わかります
365不明なデバイスさん:2010/04/16(金) 06:40:18 ID:80lDEQ7D
福岡まだ繋がんね〜
366不明なデバイスさん:2010/04/16(金) 09:08:36 ID:QH8k6BAU
福岡復旧確認ですよ。
367不明なデバイスさん:2010/04/16(金) 09:21:39 ID:7gXT6V8F
東京復旧したかも
368不明なデバイスさん:2010/04/16(金) 09:21:45 ID:e3wUDboF
やっと復旧したらしい。
やれやれ・・・
頼むよヤマハさん;
369不明なデバイスさん:2010/04/16(金) 09:43:00 ID:7gXT6V8F
復旧したかと思ったがまだ完璧ではない模様
370不明なデバイスさん:2010/04/16(金) 12:43:16 ID:2Vc9dxTa
えー全然まだつながらないよー。ipsec
371anonymous:2010/04/16(金) 12:57:16 ID:4PDCCkh9
岐阜県の客は繋がるが、三重県のはまだ死んでる
372不明なデバイスさん:2010/04/16(金) 13:47:35 ID:lZPm2Vz3
県単位てw
373不明なデバイスさん:2010/04/16(金) 13:58:26 ID:e3wUDboF
ネットボランチDNSサービスにおいて、該当時間内に受け付けた、ホスト名、電話番号の新規登録およびアドレス変更
について、登録された情報、アドレスはすべてキャンセルされました。該当する場合はまことに申し訳ありませんが、
再度の登録、変更動作をお願いいたします。登録、変更動作をもっとも簡単に行う方法は、ルーターの再起動となります。

とりあえずDNSサーバーは元に戻して稼働しているようなので動かない人はルーターの再起動を試してみるといいかも。
ウチもそれでつながった><;
374不明なデバイスさん:2010/04/16(金) 14:25:13 ID:lZPm2Vz3
結局戻したのかぁ。
375名無しさん@編集中:2010/04/20(火) 00:16:27 ID:kE5zm6DL
良かった。神奈川にあるルーターだけ繋がらなかったので
再起動のため出撃かと思いきや、昨夜だったかいつの間に
か接続してた。
376不明なデバイスさん:2010/04/20(火) 09:25:49 ID:AvBQqZjG
VPNでファイル共有(NAS)にアクセスするにはどのように設定すればよいのでしょうか?
ブラウザでNASの設定画面は出るのですがファイル共有では見つかりませんとでます。
クライアントはwinxpです。よろしくお願いします。
377不明なデバイスさん:2010/04/20(火) 09:32:38 ID:uf8bctKo
\\NASのIPアドレス

例 \\192.168.1.1
で出てくる?

出てくれば名前解決の問題
378376:2010/04/20(火) 10:02:07 ID:AvBQqZjG
>>377
見つかりませんとでてきます。
VPN先のネットワークプリンタでは印刷できています。

>>323の設定をしてiPhoneからインターネットはできています。
379不明なデバイスさん:2010/04/20(火) 10:06:09 ID:uf8bctKo
じゃあフィルターかな
LAN側のフィルターでファイル共有系はじいてる可能性あるから
そこ外してみて
380不明なデバイスさん:2010/04/20(火) 10:44:14 ID:GZQqsrme
>>376 >>379
むしろ、クライアント側の(ウイルス対策ソフトの) FW で共有系を弾いてない?
昔、VB のそれで嵌った記憶がある。
381376:2010/04/20(火) 11:13:43 ID:AvBQqZjG
>>379
ありがとうございます。いま会社にいるのでいますぐ確かめれません。
帰って確かめてみます。

>LAN側のフィルターでファイル共有系はじいてる可能性あるからそこ外してみて
フィルタのconfigの100000〜100007の適用入にチェックが入っているのですが
それを外すのでよろしいのでしょうか?

ip filter 100000 reject * * udp,tcp 135 *
ip filter 100001 reject * * udp,tcp * 135
ip filter 100002 reject * * udp,tcp netbios_ns-netbios_dgm *
ip filter 100003 reject * * udp,tcp * netbios_ns-netbios_dgm
ip filter 100004 reject * * udp,tcp netbios_ssn *
ip filter 100005 reject * * udp,tcp * netbios_ssn
ip filter 100006 reject * * udp,tcp 445 *
ip filter 100007 reject * * udp,tcp * 445
ip filter 100008 reject-nolog * * tcp 8123 *
ip filter 100009 reject-nolog * * tcp * 8123
ip filter 100099 pass * * * * *
382不明なデバイスさん:2010/04/20(火) 11:34:49 ID:uf8bctKo
>>381
チェック入ってるなら外せばOK

セキュリティ的に気になるならインターネット接続のPP側にかければいいよ
383376:2010/04/20(火) 11:55:39 ID:AvBQqZjG
>>380
ウイルス対策ソフト確認してみます。

>>382
チェック外して確かめてみます。

>>380,382さんどうもありがとうございました。
384不明なデバイスさん:2010/04/20(火) 12:09:58 ID:GZQqsrme
>>381
netbios_なんちゃらで、NETBIOS のフィルタが掛かってるからだね。

参考:
ttp://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/FAQ/Windows/NetBIOS-Filter.html
ttp://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/FAQ/Windows/FileShare.html
385不明なデバイスさん:2010/04/20(火) 18:41:21 ID:K4NYlIk+
>>381
ip filter 100006 reject * * udp,tcp 445 *
ip filter 100007 reject * * udp,tcp * 445
の2行で良いよ多分。

他の行はWindows98とか古いOS用だね、古いOSあるならfilter 100000〜filter 100005も許可してね。
386名無しさん@編集中:2010/04/20(火) 18:46:47 ID:c3rJlMeq

むしろ TCP 139 の netbios_ssn だけでよかったような気がしたが
ちがったっけか。IP 直打ちになるが。
387不明なデバイスさん:2010/04/20(火) 21:08:30 ID:K4NYlIk+
VPN先の話だからもともとIPでのアクセスじゃないかと、

139は古いOS用だよ
XP以上のOSはSMBで共有が使えますSMBは445のみでOK
ttp://support.microsoft.com/kb/204279/ja
を一通り読んでいただければ理解出るかと
OSで137,138,139を停止し445のみにすると通信効率が向上するらしいとも書かれているね。(RTとは関係ない話だけど)
388376:2010/04/21(水) 09:15:06 ID:y5Z5b11Y
>>384-387
みなさんありがとうございます。
昨日無事アクセスすることができました。
本当にありがとうございます。

試しに445だけでできるか試してみます。
389376:2010/04/22(木) 09:23:33 ID:UytGxon8
445だけで試してみましたがアクセス大丈夫でした。
ありがとうございました。
390不明なデバイスさん:2010/04/24(土) 00:40:02 ID:igykM380
誰かRTXにYMS-VPN以外のVPNクライアントで接続してない?
CiscoやFortiClientで試してるけどやっぱり無理かな
YMS-VPNがいつまでもWin7に対応しないから困る・・・
391不明なデバイスさん:2010/04/27(火) 16:57:17 ID:0X3AT0Fz
>>390
NET-G Secure VPN Client使ってるよ。
Windows7(64bit含む)対応版出たけどまだ試してないや。
392不明なデバイスさん:2010/04/29(木) 18:45:48 ID:QgVuDGjR
58iの後継モデル、Interopに参考出品するらしい。
発売は秋頃とか・・・
393不明なデバイスさん:2010/04/29(木) 23:29:40 ID:77hTS92F
まじで?
でも、RT58iで別に困ってないんだよね。てか、ほったらかしだし。
この前いじったのって、年始にファームを更新したぐらいか。
その前はいつだろう
394不明なデバイスさん:2010/04/30(金) 00:03:54 ID:YBFeqGnv
光電話直接つながるようにして欲しいな

D31HWとDCR-G54/Uにしてから問題ないけど
D02HW程度だと切れやすいPPTPも

コマンドでやれば済むとはいえ
IPアドレス変更に追従しないSIP-NATとか
395不明なデバイスさん:2010/04/30(金) 01:30:07 ID:r04k3nvL
>>392
65bがそろそろヘタってきたから
そろそろ買い換えようと思ってたんだが
これは秋まで待たねば
396不明なデバイスさん:2010/04/30(金) 16:41:20 ID:egWKDEja
58iの後継モデルってマジで?
今からでも予約したいくらいだ
397不明なデバイスさん:2010/04/30(金) 17:53:38 ID:pB6cURxp
ようやく有線部がギガハブ化するのね
398不明なデバイスさん:2010/04/30(金) 18:15:03 ID:rgEBlLC7
発売が今年の秋ってことは来年になるってことだよな。。。。
399不明なデバイスさん:2010/04/30(金) 18:27:23 ID:rE2Z5efv
まあ、フレッツ光ネクストで100Mbpsを超えるサービスが
一般化してきたことを考えると、GbE化は営業の上で必要だろうね。
個人的には、それよりもTELポートが3つ以上ほしい。
RTVシリーズで出ないかなぁ。
400不明なデバイスさん:2010/04/30(金) 19:27:59 ID:7VxELHe+
これか!!
新しい価値ってなんだ?


http://vem.f2ff.jp/2010/exhibitors/company/ja/1/28.html
-------------------------------------------------
◆参考出品『X10』
 ネットボランチに新しい価値が加わった"X10"を参考出品致します。
401不明なデバイスさん:2010/04/30(金) 19:54:23 ID:BZSmi1B6
X10=×10=10倍

やっぱGbE化だろうな
402不明なデバイスさん:2010/04/30(金) 20:21:49 ID:rE2Z5efv
ただのコードネームでしょ。X10
RT58iだって、interopでの発表時はX9だったし。
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060607/240202/
403不明なデバイスさん:2010/04/30(金) 20:23:19 ID:sAwvHauv
X10=×10=10倍

やっぱTELポートx20だろうな
404不明なデバイスさん:2010/04/30(金) 20:31:46 ID:5nqUWX1b
とりあえずギガ対応してれば十分かな
でもそれだけならもっと早く出して欲しかった気も
405不明なデバイスさん:2010/04/30(金) 21:21:02 ID:3rHemrcY
USB携帯データ通信対応してほしいね
これがあるとISDNしか使えない地域でもrtに一本化できる
406不明なデバイスさん:2010/04/30(金) 21:47:42 ID:rE2Z5efv
>>403
うを!
ちょっと足りないけど、まさかPRIを収容できるんですか?
407不明なデバイスさん:2010/04/30(金) 23:15:24 ID:kwMnYkeB
RT58iの発売日が9月末だったからX10もそのあたりなのかな
408不明なデバイスさん:2010/04/30(金) 23:18:09 ID:LbagVIMi
PRIってまさかINS1500を収容でISDN64×23回線でMP接続できるとか?
懐かしいなあ昔そういう接続したなー・・・通常の23倍で電話代がって時代だったなあ。

独り言です
409不明なデバイスさん:2010/04/30(金) 23:39:20 ID:3rHemrcY
RT140pなつかしぃな
410不明なデバイスさん:2010/05/04(火) 02:03:16 ID:RibzkLLY
フレッツ光より安いコミュファを検討していますが
コミュファってRT107eとかRT58iでも使えますか?
411不明なデバイスさん:2010/05/04(火) 11:39:28 ID:RW2kN3VP
使えると思うよ
使えない理由が思いつかない
412不明なデバイスさん:2010/05/06(木) 03:36:56 ID:tc9g2o0Z
ありがとうございます
413不明なデバイスさん:2010/05/08(土) 04:42:57 ID:f1ul20T4
>>400
RT58i買おうと思ったらこんなのが…
今すぐ欲しいけど新しい価値が加わったとか書かれたらワクワクして買えないじゃないの。
414不明なデバイスさん:2010/05/08(土) 09:39:33 ID:OZtFcLX0
自分は逆にRT58iの値下がりに期待
57iは縦置きスタイルでちょっと嫌だったんでw
415不明なデバイスさん:2010/05/08(土) 10:10:41 ID:02PMFkcw
そうか、そういう人もいるんだな。
俺は棚にずらっと並べたいんで、縦置きの方が好きだな。
横置きだと、通風で悩むことが多い。
まあ、58iみたいに両方選べるのがベストなんだろうね。
(ただ、設置場所の高さの関係で、58iは仕方なく横置きしてるけど。)
で、58iが出たときって、57iは最終的にいくらぐらいまで下がったんだっけ。
いとこが2万円ちょい切れ(19500円とか)で買ったのは覚えてるんだが。
416不明なデバイスさん:2010/05/08(土) 10:38:23 ID:f1ul20T4
どうしようかな
どうしようかなー
どうしようかナー
どうしy
417不明なデバイスさん:2010/05/08(土) 14:05:48 ID:MacTRp/2
待って買えばいいだろ。
まあ、俺なら出てすぐの初物なんか絶対に買わないけどな。
418不明なデバイスさん:2010/05/08(土) 14:32:19 ID:sgzTXsy+
あらやだMacだなんて
419不明なデバイスさん:2010/05/10(月) 17:35:00 ID:FmWwFLsL
良い意味で枯れたRT58iで良いと思うけど。

新しいのが出たとしても初物は手を出しづらいし、
初ロットは品質も安定しないだろうし少し経ってから
ハード的に細かい改良が加えられるのもよくある話。

新しい価値と言えばおそらくGbE化なんだろうしなぁ。
1年ぐらい待つ気があるならX10を検討して近い内に欲しいんだったらRT58iでいいんでないの。
420不明なデバイスさん:2010/05/10(月) 18:13:18 ID:PGB6PAPW
YAMAHAのルーターじゃそんな心配あまりしなくてもよくね?
421不明なデバイスさん:2010/05/10(月) 19:01:13 ID:BkAH4Ni1
Rt58iでPCを3台インターネットに接続していますが、特定のPCの優先制御はできますか?
公式の設定例でルーター二台の設定例はあるけど、このまま設定しても意味ないですよね
422不明なデバイスさん:2010/05/10(月) 19:50:41 ID:PGB6PAPW
>>421
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/docs/qos/priority.html

フィルターのところをポートじゃなくてIPアドレスにすればOk
423不明なデバイスさん:2010/05/10(月) 20:15:24 ID:VV+jYo1v
>>421
この機種がと言うよりIPアドレスでの帯域制御の殆どは送信の制御ですよ。
だから対向の2台で制御する事によって双方向の帯域制限を例が挙げられているんじゃなかろうか?

質問の意図がわからんが双方向が欲しかったとかか?
VLAN(ポート単位)付ならポート単位に限定してもう少し高度な帯域制御出来るがRTはVLAN無いからね
424不明なデバイスさん:2010/05/10(月) 20:17:52 ID:FQ7rvUP2
>>419
初物はソフトのバグの可能性はあるけれどハードは初期ほど良いものを使う場合が多い。
メーカーも転けたくないから
安定してからは、コンデンサーの数が減ったり安い部品に変更して利益を上げる。
425不明なデバイスさん:2010/05/10(月) 21:45:15 ID:kr9XufDH
>>424
でも初期基板では設計自体に不具合があり、ジャンパ線が飛びまくってることもあるし。
ともかく、初物が好きな人にたくさん飛びついてもらったほうが、
あとから買う人にとってはソフトもハードもバグが少なくなっていてありがたい。
全品回収とかになると話は別だけども。
426不明なデバイスさん:2010/05/10(月) 22:45:34 ID:FQ7rvUP2
自作じゃないんだからジャンパ線が飛びまくってるなんてないよw
くそ、ちょっと笑っちゃったじゃないかw

ルーターのようなシンプルで枯れた技術のハード設計が問題あるようなら、そこのメーカー問題あると思うよ
ヤマハのルーターの設計は流用している回路も多い。
427不明なデバイスさん:2010/05/10(月) 22:57:39 ID:PGB6PAPW
まぁそんな事気にして買わないよりも
回線速度が100M以上なのに、ルーターの上限で100Mで我慢してるほうが
精神衛生上よくないw
428不明なデバイスさん:2010/05/10(月) 23:10:41 ID:NegMd8p7
>>426
どこが出しても設計にちょこちょこ変更があるのは普通。
さすがにジャンパ線とかは無いだろうけど細かいミスは初物には普通に良くある。

そもそも、Yamahaだからといって盲信するんじゃ救い様がないが。
429不明なデバイスさん:2010/05/10(月) 23:22:23 ID:kr9XufDH
さすがにジャンパ線は今の時代では無いか。
PC-98世代だったんで色々とジャンパの飛んでた本体とか周辺機器とかあったんでね。
430不明なデバイスさん:2010/05/10(月) 23:23:10 ID:SQpnJhtr
昔買ったPC-9801VXにはジャンパ線飛びまくってたなぁ
431不明なデバイスさん:2010/05/10(月) 23:35:41 ID:FQ7rvUP2
この程度のルーターにハードの価値はないよ
部品代も大したことない

ソフトの管理費が値段の90%以上だろう
ソフトのメンテをしてくれるのが価値があるんじゃ値?
432不明なデバイスさん:2010/05/10(月) 23:39:09 ID:NegMd8p7
でっていう
433不明なデバイスさん:2010/05/11(火) 00:28:38 ID:clon19y1
>>431
もう許してやれよw
昭和のオッサンはpc98で脳みそ止まっているんだからさ
434不明なデバイスさん:2010/05/11(火) 00:31:24 ID:vnZTMuGx
ID変わってご苦労さん
435不明なデバイスさん:2010/05/11(火) 00:38:36 ID:HRZkYbfP
お前ら新製品買えないじゃんw
436不明なデバイスさん:2010/05/11(火) 18:26:29 ID:rvVDih9P
>>422
ありがとうございます
設定してみます
>423
双方向で特定のPCのみ通信を優先するような機能が欲しかったんですが、やっぱりQosだと送信時にしか効果はないみたいですね
437不明なデバイスさん:2010/05/12(水) 01:21:01 ID:P0GFDXus
うわぁぁぁ、某ネット書店で、新品の「ヤマハルータコマンドリファレンス」が
思わず買えてしまった!
RT58iとは関係ない書籍なのに・・・。
絶版だから、在庫切れで、契約がキャンセルになると思っていただけに不覚ですた。
仕方がないので、大企業向けと想定して、コンフィグを打てるように勉強するか・・・。
438不明なデバイスさん:2010/05/12(水) 05:30:45 ID:qmk/yKnj
え、絶版なの?
去年の秋くらいに買ったんだけど、そのあと絶版になったのかな。
439不明なデバイスさん:2010/05/12(水) 06:20:07 ID:XNhYqrLh
>>437
58iはコマンドリファレンス付属品じゃないんだ。
1200も付属品から無くなっているね。
webで十分なのか、最新情報でないからか?
もしかしたらもう見る人がいなくなったか。
440不明なデバイスさん:2010/05/12(水) 11:39:05 ID:uTuM3rCu
>>439
コンシューマ機に付いてたことあったっけ?
52iの時代から使ってるけど、覚えがないぞ。
コマンドリファレンスと設定例集は、業務機でも
かなり前に標準添付品から外されていると思う。
441不明なデバイスさん:2010/05/12(水) 11:50:52 ID:VTBro1wP
1100しか使ったこと無くて、マニュアル付いていたから付いているのが当たり前と思っていたが
1200では付いてなかったので面食らった。
8万もするんだから付けてよ。と言いたい。
手元に1100の時のが数冊あるけどrev9.00.01だからだいぶ古いな
442不明なデバイスさん:2010/05/12(水) 12:26:34 ID:uTuM3rCu
>>441
結局そこなんだよな。
紙媒体だと情報が古くなるんで
都度ダウンロードして使ってる。

最近出たHTML版も、調べるのには便利なんで気に入っている。
でも、暇なときに「こんなコマンドもあるのか」と
眺めてみる分には、紙の方が読みやすいな。
443不明なデバイスさん:2010/05/12(水) 12:53:45 ID:Q5vHA1vU
だけど、ファームうp で搭載された細かい機能はなくね?
更新履歴を追うのがウザ過ぎる
444不明なデバイスさん:2010/05/12(水) 13:09:17 ID:4bFiDflL
そうそう。
紙の冊子はなくても良いから、HTML版だけでもファームに合わせて更新して
ほしいよね。下手すれば半年以上放置なんてこともあるし。
445不明なデバイスさん:2010/05/12(水) 18:18:55 ID:fHGXlQtU
今日1200のセットアップをしてたんだが
コンソール用のノートPCの横にコマンド参照用のノートPCを置いて
PDF版リファレンスを眺めながらやってたよ
俺は製本版のほうが使い易いなあ
再版してくれよー
446不明なデバイスさん:2010/05/12(水) 18:55:20 ID:2zM+QwAP
>>439
本の形ではなかったはずだけど、付属の CD-ROM の中に PDF で入ってたはず。
ブラウザのブックマークにルータのフォルダを作って一緒に入れてある。

だけど… ダウンロードしてきても結局 >>443 の言うとおりなんだよね…
たまに思い出したようにバージョンアップされているけど。
447不明なデバイスさん:2010/05/13(木) 16:58:16 ID:r0e/4vM6
質問です。
RT58iとBHR-4RV(もしくはWZR-300NH)とLAN間VPN接続している例の
Webページはありませんでしょうか?

前にどっかで見た記憶があるのですが、ぐぐり直しても出てきませんでした・・・。
448不明なデバイスさん:2010/05/13(木) 16:59:26 ID:r0e/4vM6
ミスりました。
WZR-HP-300NHです。

当方、4RVからの初YAMAHAです。
よろしくお願いします。
449不明なデバイスさん:2010/05/13(木) 17:02:53 ID:XDRzXQAs
リファレンスはPDFが付いてるし、更新されたPDF配布もされてる
印刷してあるのしか読めないなんて、PC98触るくらいだからかなりの歳?
450不明なデバイスさん:2010/05/15(土) 13:16:30 ID:hvg20pWm
印刷しろ
451不明なデバイスさん:2010/05/15(土) 21:59:16 ID:nxrwykoS
>>447
WZR-HP-300NHはLAN間VPNは非対応
RT58i+BHR-4RV間ならできるんじゃね?
452447:2010/05/17(月) 15:06:43 ID:6wrbEMQ+
>>451
正確には当方の機器は4RVではなくWZR-RS-G54です。
RT58iをPPTPサーバに、G54をクライアントに設定しています。
どちらもフレッツひかりプレミアム(CTUよりPPPoE払出、MTU:1438、DDNS使用)です。
ファームはWebから最新版を適用しています。

どうしてもCHAP認証が失敗してしまいますが、何かおかしなところがありますでしょうか?
暗号化は40bitも試しましたが無理でした。
anonymousはどちらも普通に成功しています。
453不明なデバイスさん:2010/05/17(月) 15:08:17 ID:6wrbEMQ+
[RT58i]
pp select 2
pp name WAN/VPN:VPN2
pp bind tunnel2
pp always-on on
pp auth request mschap-v2
pp auth username username password
ppp lcp mru on 1392
ppp ipcp ipaddress on
ppp ipcp msext on
ppp ccp type mppe-128
ppp ipv6cp use off
ip pp mtu 1392
pptp service type server
pp enable 2
tunnel select 2
tunnel encapsulation pptp
tunnel endpoint name PPTPクライアントのDDNS
pptp tunnel disconnect time off
tunnel enable 2

[WZR-RS-G54]
サーバアドレス:PPTPサーバのDDNS
接続ユーザとパスワード:上記と同じ
切断時間:0
認証方法:MS-CHAPv2認証(128bits暗号鍵のみ)
MTU:1392
MRU:1392
キープアライブ:ON
RIP:ON
デフォルトルート:OFF
454不明なデバイスさん:2010/05/17(月) 17:04:49 ID:URi9Xx2z
>>453
pp auth request mschap
ppp ccp type mppe-any 40t、128両方にしておく
no ppp lcp mru on 1392 MTUは繋がった後に設定する。
no ip pp mtu 1392

として
pp auth request 色々
を一通りやってみれば?

私の記憶ではMSCHAPで繋がったような・・・(大分昔に繋いだのでうる覚えですが)
455anonymous:2010/05/17(月) 20:36:51 ID:qalQfhWp
requestのかわりにacceptではどうでしょう。
pp auth accept mschap mschap-v2

これでダメなら、debug ログをサポートに出して、
chapの何を出してはじいてるかはじかれてるか
診てもらったらどうでしょう。
456447:2010/05/18(火) 16:18:01 ID:v+fvPuL0
>>454-455
acceptもmschapも試してみましたが、やはり同じエラーが出ます。

間違えてデフォルトルートをONにしたら繋がらなくなりました・・・。
G54はちょっと離れた場所にあるため、しばらくお預けです。
ありがとうございました。
457不明なデバイスさん:2010/05/19(水) 09:05:38 ID:vtSIQ/k6
>>456
色々やって駄目ならGREかもよ、GRE47が通じていないと認証時にエラーになるよ。
458不明なデバイスさん:2010/05/20(木) 02:20:30 ID:nJbf5EEo
アパートのルーターにRT58iが入っているそうですが
P2P(交換ソフト〜スカイプなど)やオンラインゲームをすると
RT58iが認識しなくなり、ネット回線が強制的に切断されるのですが
これはルーターが原因なんですか?
459不明なデバイスさん:2010/05/20(木) 05:39:18 ID:IGWQASm+
そのRT58iから分岐しまくって皆で使ってるなら負荷でそうなるだろうね。
460不明なデバイスさん:2010/05/20(木) 07:47:09 ID:94Q62wXJ
>>458
一概には言えないけど。
貴方がファイル共有できるというなら他の住人もファイル共有を激しくやっている可能性は高いね。

ルーターの性能ちゅうより、アパートなら他人のPC見れなくするVLANHUB入れるのが適切で、それぐらいのHUBなら帯域制御などで数人が帯域使いまくるのを調整出来る機能があるはずだから帯域制御ぐらい設定しておくけどね(私なら)
461不明なデバイスさん:2010/05/20(木) 10:11:35 ID:InJ7hmGS
RT58iってどのくらいPCとかゲーム機とかAV機器つなげても大丈夫なの?
うちの65bはHUB2台使って10台つなげてるんだけど
丸一日もするとつなげた直後5000kbpsくらい出てた速度が
1100kbpsくらいに落ちるんだが
これはルーターがへたってるのか機器つなげすぎなのかわからないorz
462不明なデバイスさん:2010/05/20(木) 10:13:41 ID:nJbf5EEo
>>459 >>460
レスありがとうございます!
さらに詳しく書くと
光回線に入っているらしく
P2P技術のソフト・オンラインゲーム・USB型のwi-fiを起動しただけで即切断されて
その日の半日ネットが使用できなくなります。
↑これは時間帯に関係なく起動しただけで起きます。
普段ネットワークを開くと自分のパソコンとRT58iがあるのですが切断されると自分のパソコンしか表示されず。
ネットワークと共有センターではPCとネットワークに!マーク、ネットワークからインターネットに×が付きます。

これらの事を管理人と話しても「わからない」の一点張り・・・
こちらも月々のネット料金を支払っているのでいろいろやりたいのですが
何か解決策はないでしょうか、よろしくお願いします。
463不明なデバイスさん:2010/05/20(木) 10:19:29 ID:IJ7iq2TQ
>>462
> P2P技術のソフト・オンラインゲーム・USB型のwi-fiを起動しただけで即切断されて
よその部屋の状況は分からないでしょ?
貴方にとっては起動しただけかもしれないけど。

どっちにしても散々既出の話だから NAT 関係で調べてみんしゃい。
464不明なデバイスさん:2010/05/20(木) 10:33:05 ID:RRUnS+8K
既出だっけ?
465不明なデバイスさん:2010/05/20(木) 10:38:31 ID:rBG57A54
NATテーブル溢れてるんじゃない?って事でしょ

nat descriptor masquerade session limitコマンドでホスト毎に制限するのがベスト
たくさん通信するようなソフトを動かす人は繋がらなくて当然
466不明なデバイスさん:2010/05/20(木) 10:41:16 ID:NGlUxi/m
>PCとネットワークに!マーク

PC側のLANじゃね?
蟹さんアダプタとか、そーいう話じゃないだろうな

うちの蟹さんは、Sleipnir でフォルダ開きすると気絶するよ
467不明なデバイスさん:2010/05/20(木) 11:20:19 ID:IGWQASm+
>>462
>ネットワークと共有センターではPCとネットワークに!マーク、ネットワークからインターネットに×が付きます。
自分のPCも疑った方が良いと思うなぁ、他のPCを持ってるならそれで試してみたり。
アダプタは何使ってるの?
468不明なデバイスさん:2010/05/20(木) 11:53:37 ID:RRUnS+8K
>>465
Skypeあげただけで都合よくNATあふれるとか考えられないでしょ

Windowsのネットワークコンピュータからルータ見えなくなるんだし、
NATあふれとか以前の問題だと思うわ
469不明なデバイスさん:2010/05/20(木) 12:21:48 ID:IJ7iq2TQ
>>468
> Skypeあげただけで都合よくNATあふれるとか考えられないでしょ
だから、なんで全宅の状況が分かるの?

> Windowsのネットワークコンピュータからルータ見えなくなるんだし、
NAT あふれになったらどうなるか体験したことないだろ?
470不明なデバイスさん:2010/05/20(木) 12:33:29 ID:NGlUxi/m
RT58i がリブートしようが、途中の経路にハブが入ってれば、ネットワーク×(断線)にはならないよ
471不明なデバイスさん:2010/05/20(木) 15:08:41 ID:fQm+ougM
みなさんレスありがとうございます!
いまはまだアパートじゃないので携帯から書き込みます。
アダプタはLANケーブルでCATVと書かれた壁の穴に差し込みます。
(ルーターなどを途中に挟めば変わりますかね?)
帰宅後にNATというのを調べてみればいいでしょうか?
初心者ですみません。
472不明なデバイスさん:2010/05/20(木) 15:28:12 ID:NGlUxi/m
いやまずは、おまいのパソコンのLANアダプタの型番を調べろ
メーカー製パソコンならば、型番を書け

たぶん、蟹チップだろうと思うよ
473不明なデバイスさん:2010/05/20(木) 15:45:32 ID:LHJLDSrv
>>462
NAT漏れで12時間通信できなくなるって考えにくい(nat timer を12時間とか不思議な設定じゃなければ)
それに有料なんでしょう12時間インターネット出来なかったら他の住民から管理人に苦情が来ていてると思うんだ
その点は聞いてみたのか?
もし他の住民もインターネット出来ない状態だとルーターの問題と言うよりプロバイダーの規制とか入って12時間で解除されているとかじゃ?
もしそうじゃなkれば自分のPCの問題だろうな
474不明なデバイスさん:2010/05/20(木) 16:06:39 ID:NGlUxi/m
>その日の半日ネットが使用できなくなります

ああ、そこ読んでなかった
蟹さんの気絶は長くても数分で直るから、違う理由だな
475不明なデバイスさん:2010/05/20(木) 16:11:43 ID:fQm+ougM
>>472
パソコンは07年くらいに発売 されたノートパソコンのVAIOを使っています。
詳しくは帰宅後に書き込みます。

>>473
上記のことをして切断されるのは自分だけで他の部屋の住人は普通にネットは使えるみたいです。
しかし、他の住人もp2p〜を使用するとどうなるかわかりません。
プロバイダー規制なのかもしれないです。
476不明なデバイスさん:2010/05/20(木) 23:27:04 ID:mu6ovbhu
RTじゃなくて、その上流のIPSか何かで制限かけてるんじゃないかな。
P2Pとかのブラックリストに載ったパケット流れると○○時間停止、って感じ。
477不明なデバイスさん:2010/05/20(木) 23:46:39 ID:Ovqqzhww
基本に戻れよw
>ネットワークと共有センターではPCとネットワークに!マーク、ネットワークからインターネットに×が付きます。
上記状態になったら
とりあえずルーターまでping打て
通るなら
どこでもいいからping打て
話はそれからだ
478不明なデバイスさん:2010/05/21(金) 08:51:04 ID:9I4Lcz5c
集合住宅契約は親ルーターでP2PとSkypeを遮断して欲しいと思うわ
479不明なデバイスさん:2010/05/21(金) 11:55:01 ID:x/DD4o2R
さすがにSkypeと類似サービス止めちゃ不味いだろ
480不明なデバイスさん:2010/05/21(金) 12:07:21 ID:RadqMSgB
BitTorrentも止めてもらっちゃ困る
481不明なデバイスさん:2010/05/21(金) 20:47:34 ID:HMnlSnWp
Winnyも(略
482不明なデバイスさん:2010/05/21(金) 20:54:25 ID:VEo/EEwm
じゃあ、youtubeと にこにこ は遮断な。
483不明なデバイスさん:2010/05/21(金) 22:38:39 ID:0/Ue55NE
えろつべさえ見れれば俺はいいやw
484不明なデバイスさん:2010/05/27(木) 14:33:16 ID:TseB6J8c
またnvdnsのメンテあるんだな…
485不明なデバイスさん:2010/05/28(金) 09:46:57 ID:44pNaq3B
前回失敗した移転作業のやり直し
486不明なデバイスさん:2010/05/28(金) 14:16:03 ID:3iKQQp0i
58後継機まだぁ?
なんか情報ないの?
487不明なデバイスさん:2010/05/28(金) 16:43:27 ID:LEO90Q+x
>>486
つ RTX800
488不明なデバイスさん:2010/05/28(金) 17:10:38 ID:funS4A4s
>>487
型番 = 価格なんだな
489不明なデバイスさん:2010/05/29(土) 17:16:06 ID:fqlA7S8S
カスケード接続について教えてください。

RT58iが3台あり、それぞれA・B・Cとします。

Aは会社で光プレミアムで接続
Bは自宅で光プレミアムで接続
CはAの下に接続して、アナログ電話と接続

AとBはVPNで接続してます。
Cを新しく購入し、アナログ電話を使って外線通話がしたいのですができますでしょうか?
できる場合設定はどのようにしたらよろしいのでしょうか?

一応以下の設定をしているのですが

電話の設定
AとBはアナログ子機、Cをアナログ親機
AのIPアドレスは192.168.0.1、DHCPで各パソコンに割り振り

CのIP設定(WAN・LAN)をどうしたらいいかわかりません。
Aにアナログ電話を接続すれば簡単なのですがビジネスフォンのため接続できません。

どうかよろしくお願いします。
490不明なデバイスさん:2010/05/29(土) 18:04:23 ID:1PgYzZmW
>>489
構成と希望をもうちょっと詳しく。
回線はAに入ってるの?
アナログ電話って、電話機のこと?

とりあえず言えることは、CののWANポートには何もつながず、LAN側で接続。
アドレスは、Aのセグメント内で、DHCP scopeとかぶらない範囲で、固定で設定。

ゴメン電話かかってきたので続きはあとで
491490:2010/05/29(土) 23:24:01 ID:1PgYzZmW
夕方、えらいP2が重かったのは何でだろ。
まあそれはともかく、どの58iにつないだ電話機から、どの回線を使って
発信をしたいのかが、489の説明だと、いまひとつわからない。
で、それを実現するための情報として、電話の配線がどうなっているかを知りたい。
局線(アナログ?ISDN?)がどの58iに入って、それぞれのTELポートがどうなっているか。
492489:2010/05/31(月) 08:50:01 ID:6rYTAWAi
返事が遅くなって申し訳ございません。

電話回線はCに接続します。
電話機はとりあえずBから発信できるようにしたいです。
493不明なデバイスさん:2010/05/31(月) 11:24:16 ID:0cGW1VZf
>>492
技術的にはできるし、Cを買わなくても出来ると思うけど、
あなたにその技術は無いと思うので、そういうことはやめといた方がいいよ。
あまりにも酷い質問の仕方。
494489:2010/05/31(月) 13:16:50 ID:6rYTAWAi
>>493
ありがとうございました。
技術不足ですみません。
自分で試行錯誤しながら試してみます。
495490:2010/05/31(月) 13:48:52 ID:ODRb1EGW
>>494
493は俺じゃないが、最後の1文は、まさに言いたいことだ。
技術不足と言うよりは、「人の言うことをちゃんと聞けよ」って感じかな。
聞きたかったのは、
・現状でのすべてのRT58iに関して、電話の配線がどうなっているのか
・回線はアナログなのかISDNなのか
・どのRT58iに電話機をつなげて、どの外線を使って着信、発信をしたいか
なんだけどな。
情報を部分だけ出されても、全体が見えてこないというか、
その部分だけで決定が出来ないというか、要は答えようがない。

まあ、自分でやるというのだから、ヒントになりそうなことだけ書いておく。
・アナログ親機がVPN先にあるのなら、WEB設定だけでは完了しない(たぶん)
・外線をつなぐのは、必ずしもアナログ親機でなくても良い。
・コマンドリファレンスは付属していないので、メーカーサイトからダウンロード
(カスケード接続機能というのが、それ)

以前やったことがあるけど、トンネルにフィルターがかかってないのなら、
analog extension masterで親機のIPアドレスを設定するだけで
うまくいったような気がする。
496489:2010/06/01(火) 15:09:14 ID:WanVWN0j
>>495
ありがとうございます。
497不明なデバイスさん:2010/06/01(火) 16:51:51 ID:BfmhaRo/
だれかあっちの次スレたのむ
498anonymous:2010/06/01(火) 20:30:54 ID:28sII/DI
これでよろしいでしょうか

YAMAHA業務向けルーター運用構築スレッドPart8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/network/1275391797/
499不明なデバイスさん:2010/06/04(金) 19:25:20 ID:ny2XXyqB
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/index.html
来週末にメンテか… 今度は大丈夫かな?
500不明なデバイスさん:2010/06/07(月) 17:19:05 ID:OGlrUn7y
明後日か
501不明なデバイスさん:2010/06/07(月) 19:09:56 ID:WlHg8g1+
>>500
499へのレスかと思ったら、X10のことか。
どんな仕様か楽しみだな。
502不明なデバイスさん:2010/06/07(月) 19:11:22 ID:+Ydi0c1T
Wi-Fiだったらうれしい
503不明なデバイスさん:2010/06/07(月) 20:06:07 ID:4XPE7eqF
>>502
それはない。要らない。
504不明なデバイスさん:2010/06/07(月) 20:25:40 ID:7cBYDx0i
Wifiならとっくに認証通っているのでは
505不明なデバイスさん:2010/06/07(月) 20:34:08 ID:+Ydi0c1T
506不明なデバイスさん:2010/06/07(月) 20:55:18 ID:+Ydi0c1T
507不明なデバイスさん:2010/06/07(月) 21:34:35 ID:b7eSj6kq
>> USBポートが空いたとよ。

…どこの人?
508不明なデバイスさん:2010/06/08(火) 13:44:16 ID:YDqUuNGd
ハングアップする直前に
「もうだめぽ」
とかつぶやいてくれるなら、少しは役に立つかもしれんけど…

Luaスクリプトも色々と拡張しすぎると、攻性防壁だって作れるしなぁ
509不明なデバイスさん:2010/06/08(火) 14:46:59 ID:xHnTD38P
「ぬるぽ」って呟く
持ち主に「がっ」されて
昇天
510不明なデバイスさん:2010/06/08(火) 14:54:30 ID:AE6yZSZ1
>>506
58の後継なの?
携帯キャリアのデータ通信できるの?
511不明なデバイスさん:2010/06/08(火) 16:34:27 ID:+evY5OO7
携帯データ通信端末ってなんだ?
512不明なデバイスさん:2010/06/08(火) 16:37:08 ID:51gPOkg5
D02HWのようなドングルを直接つないで〜って意味だろ
513不明なデバイスさん:2010/06/08(火) 16:40:32 ID:+evY5OO7
USB2ポートあるのはその為か
514不明なデバイスさん:2010/06/09(水) 09:16:10 ID:PMsFYtyk
■Interop2010 ヤマハルーターブース中継
日時    : 2010年6月10日 11:00〜11:45(実際は10:55〜12:00くらいで放送するかも)
放送元  : Interop2010(@幕張メッセ)、住商情報システムブース
放送URL : http://www.ustream.tv/channel/ptf-live1
出演    : 平野、そらのさん、住商情報システムの方々、他
Twitter : http://twitter.com/yamaha_sn

だそうです
515不明なデバイスさん:2010/06/09(水) 10:33:41 ID:wUifmtux
>>507
その後のつぶやきをみるに、九州方面かな?
516不明なデバイスさん:2010/06/09(水) 19:12:28 ID:PMsFYtyk
interopに行ったスネークはおらんの?
517不明なデバイスさん:2010/06/10(木) 00:53:50 ID:zH0hiIJp
518不明なデバイスさん:2010/06/10(木) 01:07:11 ID:p8kFmwi7
このへんがポイントか

ギガビットイーサネット(GbE)対応やNAS機能の追加、
第3世代携帯電話(3G)通信モジュールへの対応などの基本機能を強化するほか、
Twitterへの投稿機能などがプログラミング可能なスクリプト実行環境を搭載する予定という。

概ね予想通りだね
スクリプトはいらないんじゃね?と思ったけど
dyndnsの更新ができるなら個人的に微妙に嬉しいかも…
519不明なデバイスさん:2010/06/10(木) 01:16:52 ID:giIqjCbl
NAS機能とかいらんわ・・・
BitTorrent内蔵とかならわかるけど
520不明なデバイスさん:2010/06/10(木) 01:28:33 ID:AUunCE1l
するんじゃないの?
521不明なデバイスさん:2010/06/10(木) 06:05:54 ID:2cu3IZuo
結局 TELx2 なのか。残念。
522不明なデバイスさん:2010/06/10(木) 06:47:31 ID:hlWxPfNi
ここにも写真が載ってる

http://blog.goo.ne.jp/takuminews

デザインがRT58iと代り映えしないね、電源内蔵でもなさそうだし
個人的に壁掛けができるものを期待してたのに、
あとわずかでいいから小型化も

消費電力はRT58iから上がりそうだね
NAS機能とか性能が中途半端になりそうなものはいらないな
NASが必要な人はQnapとかBufflaloの専用機導入するだろうよ
523不明なデバイスさん:2010/06/10(木) 07:01:37 ID:e6yFKPOq
NAS機能については、以前一度MLで話題になったことがある。
「ルーターに余分な仕事をさせるな」(=トラブルの元を増やすな)
って感じで、反対意見多数だった。
TELポートに関しては、3ポート機の復活を望む声は多い。

なんでこんな仕様になっちゃうかなぁ。

NASもスピードが求められる時代だから、おまけ機能程度じゃあ
わざわざYAMAHAのルーターを選ぶ人は、喜ばない気がする。
Luaは、他社と差別を付けるという意味では、おもしろいんじゃないかな。
電源スイッチが前面というのは良いと思う。
524不明なデバイスさん:2010/06/10(木) 08:29:17 ID:vco9vVA4
で、いつ発売?
525不明なデバイスさん:2010/06/10(木) 09:00:22 ID:giIqjCbl
>>524
twitterで when って質問すると教えてくれる
526不明なデバイスさん:2010/06/10(木) 09:33:43 ID:AUunCE1l
モバイル回線接続と全ポートGbEがありゃ文句はない

困りはしないが、一台に集約できるなら
NASは使えるならって程度でもいいかな
IODATAのnet.USB的に使えればいいかな

あとはMRTGみたいな感じで統計情報グラフ表示機能があればいいね
527不明なデバイスさん:2010/06/10(木) 09:35:43 ID:6JR2yZH7
enemy と問えば デストロン と答えてきます。お試しを。

NAS機能は、ログ管理がメインかな、と。
情報セキュリティの観点からは、とりあえず
アクセスログだけでも残したいんですけど、
中小の企業では、syslogサーバをたてる予算と技能がない。
そこ狙いかと。
lua+scheduleで、showコマンドを加工して追記モードで吐かせれば
エクセルでグラフがみられますし
吐き出したNASのsyslogファイルを、夜間のヒマなときにgrepさせて、
httpのアクセス先リストを作成するとか。
528不明なデバイスさん:2010/06/10(木) 09:41:31 ID:giIqjCbl
なんでショッカーじゃないんだ・・・わけわからん
529不明なデバイスさん:2010/06/10(木) 10:10:30 ID:8Zf+GB4K
無線LANもそうだが、別に買い足せば済むようなものは、ゴテゴテと内蔵しないでほしいな。
その点では、TEL3ポートなんて、ルーター側で対応してくれないと困るので、やってほしかったが。

あと、ひかり電話アダプタのVoIPサーバーに複数レジストさせれるようにしてもらいたい。
(NTTが仕掛けた制限を回避して)
530不明なデバイスさん:2010/06/10(木) 10:11:32 ID:giIqjCbl
ああそうか、ツイートしてるのはV3の方だった。失礼
531不明なデバイスさん:2010/06/10(木) 10:42:44 ID:giIqjCbl
>>529
>>527みたいな運用をする場合は後付けじゃ難しいかなと

でも、NetVolante使う層にはそこまで汎用的な機能じゃなくて、
「アクセスログ機能」みたいな形で割り切ったものの方が
わかり易いきがする
532不明なデバイスさん:2010/06/10(木) 10:44:49 ID:6JR2yZH7
>530
いえいえ。1号2号もいらっしゃるみたいですけど、
V3のバイクにはヤマハモデルがある、
とか何とか聞いた憶えがありまして。
ここに振るならこっちかな、と。

# クジラが連発したり、ustが止まったりするのは
# ゴルゴムの仕業です
533不明なデバイスさん:2010/06/10(木) 11:20:21 ID:e6yFKPOq
そういえば、中継があるのを忘れてた。
今見たら、最後の挨拶だった。
534不明なデバイスさん:2010/06/10(木) 11:25:55 ID:e6yFKPOq
あ、まだ全部が終わった訳じゃないのか。
535不明なデバイスさん:2010/06/10(木) 11:29:39 ID:AUunCE1l
ターゲットが一般家庭や、SOHOや小規模事務所、現場事務所なんかだろうから
このぐらいがちょうどいいんじゃないの?
536不明なデバイスさん:2010/06/10(木) 12:04:10 ID:e6yFKPOq
>>535
否定的に見ていたけど、まあ、小さい事務所というか、
オフィスソフトで作成されるファイルぐらいの共有なら、
充分使えるのかな。
家庭用途だと、動画だの1000万画素の写真だの、
ファイルサイズが大きいことが多いからなぁ。

ログファイルが共有フォルダから拾えるのは便利そうだ。
平野さんの説明にもあったけど、比較的簡単にメールに添付して
送ってもらえそう。でもネットワークが落ちてるときは、
やっぱりISDNでリモートで拾ってくるしかないわけだが。
537不明なデバイスさん:2010/06/10(木) 12:18:13 ID:giIqjCbl
中継見たかったのに丁度うちあわせ入って何も見れなかった orz
538不明なデバイスさん:2010/06/11(金) 07:18:06 ID:HdswaIgW
次はRT59iになるのかな?

もう58iで買おうと思ってるんだけど値下がりとかしないのかなぁ。
539不明なデバイスさん:2010/06/11(金) 10:14:02 ID:d4rC6OpY
>>537
録画を配信してるぞ。

>>538
プレゼンテーションで、ひかり電話に対応予定と言ってた。
私の希望的観測だけど、直接レジストできるようになるんだろうか?
もし、そういう使い方を想定しているのなら、待つのも良いと思う。
値が下がるのは、具体的に製品発表があって、
発売日が決まってからだろうね。
540不明なデバイスさん:2010/06/11(金) 11:46:14 ID:91DfQ9MH
WEBやストリーミング配信は良いと思うけど、共有は止めた方が良いと思う
保存エリアも有って良いと思うけど、用意するならWEBかFTPベースで。
541不明なデバイスさん:2010/06/11(金) 12:09:20 ID:NYqDSIE5
やっぱり新機種はIPSECは載らないわけか。
そりゃそうだよなRTXと差別化ができなくなるもんな。
542不明なデバイスさん:2010/06/11(金) 12:41:11 ID:vI6kCgfz
新機種はCPU早くなってるだろうし、PPTPも早くなってたり・・・せんか
543不明なデバイスさん:2010/06/11(金) 14:38:26 ID:Gsr3+5db
新しいのよさげだけど実売4万くらいだとかなりいいね。
今年になって実家との接続用にRT57iからRT58iに2台リプレイスしてしまったしな。
まー2台で36kだったから様子で1台買ってみるか。
544不明なデバイスさん:2010/06/11(金) 15:17:55 ID:S9kp5UM7
58iが2万切るようだったら58i選ぶが
545不明なデバイスさん:2010/06/11(金) 16:26:23 ID:NwU9gNCf
RTX1200もだいぶさがってきてるしなあ
546不明なデバイスさん:2010/06/11(金) 22:51:23 ID:5qoQtS78
RTシリーズにもウォールマウントキット販売してほしい

ってもう遅いか
547不明なデバイスさん:2010/06/12(土) 15:40:03 ID:Z1Z5ekro
ひかり電話ルータみたいなSIPサーバ機能は欲しいな。
548不明なデバイスさん:2010/06/12(土) 22:56:05 ID:hX0rxkuY
素朴な疑問なのだが今のご時世
ISDNポートってどの程度需要あるんだろうな?
549不明なデバイスさん:2010/06/12(土) 23:04:04 ID:M4hNXNPD
>>542
PPTPはそのままCPU速度に依存する
550不明なデバイスさん:2010/06/12(土) 23:04:06 ID:4HZkaDt7
田舎のコンビニのPOSとかでまだ需要あるらしい。
551不明なデバイスさん:2010/06/12(土) 23:04:27 ID:glNA/gJ5
単に回線契約種別の割合を聞いているんじゃなくて、需要の話なんだよね?

どの程度かは、それこそ NTT の中の人にでも聞かないと分からないと思うけど、
光は来てない、ADSL じゃ交換機まで距離がありすぎてダメ、アナログ回線ダイアル
アップか ISDN かという選択肢しかない地域ってまだあるんじゃないの?

かく言う俺も数年前まで Flets ISDN だったけど、小規模な商いをしているところ
からセールスの電話があったときはナンバーディスプレイされていたから、そういう
ところでは結構まだ ISDN 使ってるんじゃない?ダイヤルインとか使えるし。
552不明なデバイスさん:2010/06/12(土) 23:29:25 ID:+xstY2wk
どうしても、必要かと言われれば、なくても良いと思う。
でも、都市部はひかり電話も増えてきたけど、
ちょっと田舎に行くと、企業ならISDNはまだまだ主流。
だから、つないでおくと、WAN側の障害時に
リモートアクセスできるので、便利。

まあ、そんな理由で、うちもISDNを手放せないわけだが。
553不明なデバイスさん:2010/06/12(土) 23:32:36 ID:+xstY2wk
おっと、書き込む前にリロードするべきだったな。
ISDNの需要の問題ではなくて、
ネットボランチシリーズにISDNポートが必要かどうか
って話じゃなかろうか。
554不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 04:22:07 ID:8imgbM72
ISDNなら工事申請から開設まで2日以内というメリットが有る。
555不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 07:37:47 ID:F7CUJGak
うちでもまだ使ってるな、ISDN
もともとはFAXを分けたくて敷いたんだが最近はFAX自体使わなくなった
激遅だけど予備回線として繋いでみるか
556不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 09:10:21 ID:T56axYSf
>>553
POS端末にISDNルータ機能が組み込まれてるよ。安価な5Xiシリーズがそのまま使われているケースもあるみたい。
たぶん、ISDN対応やめちゃうとそういった需要を捨てることになるからじゃないのかな。

ISDN契約数はいまや5百万回線もなくて減少傾向なんだけど、ブロードバンドが引けない僻地は結構ある。
557不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 11:06:52 ID:sCS0lori
現地状況や地図上では住宅地になっていてもNTT路線図では、
人が住んでいない事になっているケースが多いしな。
そういう意味では556が発言してるBBが引けない僻地は多い。
あとフェニックスが設置されてたら干渉するんで引けないってのもある。
558不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 11:14:38 ID:+DZAQt3y
>>556

へえ、そうなんだ。
前に家電量販でバイトしてて、店長からPOSレジの脇に
FAX付けたいって相談が有って、S/T 点出てたんで
TAのアナログポート経由で付けた事が有ったけど
今のPOSは、ダイヤルアップするんだね。
559不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 11:39:54 ID:5Br1d2Nn
なんだよバイトにそんなこと相談する家電量販って
560不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 12:49:57 ID:6ddJFC5v
高機能サービス端末が各コンビニに配備されていってる関係で、
光化/ADSL化できるところは、ISDNから変更してるんだけどね。
面白いところではRTX1200とWiMAX(USB端末)使ってる例もある。

こういったアクセス回線を一手に引き受けて、
POS端末側からみた通信機器が統一できるのも利点。
561不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 13:21:15 ID:2Of4ifCx
>>559
家電量販店なんぞそんなもん
562不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 16:17:43 ID:QY8pKwXQ
YAMAHA自体が ISDN関連のLSIチップ作っていて、ルーター事業に参入するときに自社チップを使えることが優位性と言うか参入理由の一つだったと思った。
自分はその名残だと思っている。ISDN外しちゃうと、もともとの参入理由を否定することになるので、はずすにはずせないのかも・・・大人の事情、、
563不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 16:23:14 ID:9OQZxCit
本当にそう思ってるならバカとしか言いようが無いけど
564558:2010/06/13(日) 16:29:03 ID:+DZAQt3y

本当。黄色い家電量販なんか、バイトだろうが業者だろうが
分かる者は、徹底的に使う主義だから。

まあ、自分がISDN使った事が有ったから、ただ単に呼ばれた
だけなんだけどね。

自分もADSL エリア外の時は、RTA52i でフレッツ接続してた。
(光はまだだけど、今は、F-ADSL)
565不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 16:35:06 ID:+DZAQt3y
>>562

RT57i,58i なんかは、もちろんISDNルータとしても使えるけど
アナログポートも有るから、VoIP アダプタとしても使える。
拠点間で、ネットボランチ電話すれば通話は無料だし。
(光電話同士でも無料にはならないから)

X10は、NECや、NTT-MEみたいに、アナログ3ポート化して
欲しい。

566不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 17:44:05 ID:juxd1qke
発表されたんだから、今更ハード面であれこれ言っても無駄だろう
567不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 17:49:06 ID:xcUcJKYs
突然リブートがかかる事が多くなったんだが、これってどんなエラー?

2010/06/13 17:44:31: Rebooted by Malloc Fault
2010/06/13 17:44:31: RTA55i Rev.4.06.67 (Mon Sep 6 22:11:24 2004) starts
2010/06/13 17:44:31: [CA] Adding Gateway [sgw.00a0de11f7e0] Kind [SGW]
2010/06/13 17:44:32: [CA] Adding Gateway [rgw.00a0de11f7e0] Kind [RGW]
2010/06/13 17:44:32: [CA] Adding Gateway [tgw.00a0de11f7e0] Kind [TGW]
2010/06/13 17:44:33: LANC1: PORT2 link up (100BASE-TX)
2010/06/13 17:44:33: LANC1: link up
2010/06/13 17:44:34: LANC2: link up (100BASE-TX Full Duplex)
2010/06/13 17:45:49: PPPOE[01] Connecting to PPPoE server
2010/06/13 17:45:49: PPPOE[01] PPPoE Connect
2010/06/13 17:45:51: Configure save in Nonvolatile memory
2010/06/13 17:45:51: PP[01] PPP/IPCP up
2010/06/13 17:45:51: [DDNS] netvolante-dns go PP[01] (auto)
2010/06/13 17:46:48: [DDNS] Update succeeded
568不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 17:59:37 ID:xcUcJKYs
今日やったことは1時間ぐらいネトゲやって、その後録画してあったTVをみた。
んで、2ちゃんみようとしたんだが繋がらなくなってて192.168.0.1にアクセスしても無反応
しばらくしたらルーターが再起動

ずっとこんなこと無かったんだが、最近こういうリブート多くなった。
特に何か設定を弄ったりしたわけではないし。もしかして壊れてきたん?
569不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 18:46:10 ID:1CNTZ+4t
>>567
Rebooted by Malloc Faultだからメモリ不足でリブートじゃないかな。
P2Pみたいな大勢の相手と短時間にデータをやり取りしたときにおきるらしい。
570不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 18:53:13 ID:p2fnJx5Z
プログラミングは素人なんだけど、Mallocってこれのことかな?
http://ja.wikipedia.org/wiki/Malloc

Malloc Faultで検索すると過去のYAMAHAスレが出てきたけど、ファームウェアの問題なので
YAMAHAに連絡するしかないといった感じだった。
RTA55iはさすがに古いので、何かこだわりや制限があって使っているのでなければ、これを機に
ルータを新調するのがいいと思う。

※余談だけど、RTX3000の最新ファームウェアがMalloc Faultの問題を修正してたりする。
571不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 23:32:17 ID:abTXZSdF
いままでと設定かわらんなら
ハード的にいかれてきたんじゃね?

とりあえずホコリとか溜まってないか清掃してみたら?
572不明なデバイスさん:2010/06/14(月) 00:37:50 ID:s7R2wgoK
>>562
そのLSI自体は、第一興商向けのTAに開発した物な訳で
ISDNでの配信が終わってる時点で用済み
573不明なデバイスさん:2010/06/14(月) 09:22:37 ID:iRhpknNj
ISDNルーターそのものがこのシリーズだけなので無くなってもらうと非常に困る。
値段的に大差無いならこのまま付けて欲しい。
574不明なデバイスさん:2010/06/14(月) 09:48:58 ID:V6ygJsWk
民生用としては58iが最終版でちょうどいいぐらいのスペックな気がするけどな
575不明なデバイスさん:2010/06/14(月) 10:18:23 ID:YmMlRw67
InteropでX10についてちょっと細かく聞いてみた。家庭で使う人には関係ないかも?

・NAS機能の詳細仕様はまだ未定
ActiveDirectoryとの連携などの認証まわりも未定
・SNMP機能については、RTXで出来ることはほぼすべて可能
SNMPv3対応については初期出荷には間に合わない
576不明なデバイスさん:2010/06/14(月) 10:30:18 ID:NCOUG8M6
個人的にはISDNよりもEtherポートが1つ増えた方が
ありがたいけど。
ISDNはRTXのオプションモジュールのような形態でも・・
577不明なデバイスさん:2010/06/14(月) 10:31:23 ID:/Pmy8mCz
>>576
それこそEtherポートなんてHUBで幾らでも増やせるだろ
578不明なデバイスさん:2010/06/14(月) 10:39:45 ID:acglONsP
LAN3じゃないの?と思ったらポートか
それはいらんな
579不明なデバイスさん:2010/06/14(月) 11:22:51 ID:A1wT3ai/
ちょっとしたデータ流すならISDNで十分だし
クレジットの通信にISDN使うところは結構あるんじゃないの?
580不明なデバイスさん:2010/06/14(月) 13:02:54 ID:vlTSS/aJ
ターゲットは家庭というよりはSOHO寄りだろうから、
バックアップ回線としてのISDNの需要はそれなりにあるんざゃね?
581不明なデバイスさん:2010/06/14(月) 13:10:53 ID:eP25hqiA
新しい言葉を目撃した
582不明なデバイスさん:2010/06/14(月) 13:26:12 ID:M5JyDOm6
583不明なデバイスさん:2010/06/14(月) 17:25:10 ID:v9d7WKEQ
X10はSkype対応するのかな
つぶやきよりもSkypeほしいな
584不明なデバイスさん:2010/06/14(月) 21:04:31 ID:HpINqoCJ

バッファローのルータじゃないんだから、NAS機能はいらない。
(つけても、簡易NAS的な物になるかも??)

585不明なデバイスさん:2010/06/15(火) 09:25:01 ID:GjGgfoAE
NASとしての性能はたいしたことはなさそうだけど、
syslogサーバになってくれれば地味に便利かも。
ログを見るためのNAS機能てことで。
586不明なデバイスさん:2010/06/15(火) 09:33:58 ID:cbZ+/ne4
一般うけするもの作って当然だろ
嫌なら機能無効にすればいいだけ
587不明なデバイスさん:2010/06/15(火) 10:38:00 ID:1/uGxtDU
>>586
ま、自分で使うだけなら、そうなんだけどね。
仕事として納めるぶんには、客から「それでやってくれって」言われたら
やらざるを得ない。変な機能を付けて、
トラブルが起きやすくなるのは避けてもらいたい。
でもログ置き場としての共有フォルダってのは、良いかなって思う。

588不明なデバイスさん:2010/06/15(火) 10:40:40 ID:cbZ+/ne4
それなら、安定してる旧機種かRTXを購入させるのがいいんじゃないの?
YAMAHAも商売なんだからターゲットとしてる層を考えて作ってるんでしょ
589不明なデバイスさん:2010/06/15(火) 11:58:45 ID:pg/Iv9e2

ヤマハが考えるターゲットは、ローエンドとミドルエンドユーザーだろ。
590不明なデバイスさん:2010/06/15(火) 12:11:14 ID:7exfGNCb
ローエンドはコレガやメルコに明け渡してると思うけど
まー、その層のサポートなんて意地でもやりたくないだろうし
591不明なデバイスさん:2010/06/15(火) 12:13:30 ID:IZlrvsKJ
NetVolanteはコンシューマのハイエンドとSOHO向けでしょ
592不明なデバイスさん:2010/06/15(火) 14:53:10 ID:cbZ+/ne4
家庭用としてもSOHOとしてもUSBメモリつけてファイル共有できれば
場所とらんし、音も気にならないし、
そんな障害障害発生原因になるほど複雑なプログラムにはならんと思うけどな

せっかくUSBポートついてるなら利用しようとするのが企業ってもんじゃないの?
それでCPU負荷がすごくて通常のルーター用途として使えないなら
そもそも提供しないのがYAMAHAクオリティだと思うけどね

トラブル云々はファームにもよるし客先で苦労したくないなら
十分検証したハード持ってくのがスジでしょ
593不明なデバイスさん:2010/06/15(火) 15:17:37 ID:7exfGNCb
>障害障害発生原因になるほど複雑なプログラムにはならんと思う

ローエンドNASスレにでも行って現状を見てこい
594不明なデバイスさん:2010/06/15(火) 16:16:04 ID:5po0veAQ
ひょっとして、NASをルーターのHUBを介して使うとかアホな事してないよね?
595不明なデバイスさん:2010/06/15(火) 17:11:45 ID:bYD/BVEj
それのどこがアホなの?
596不明なデバイスさん:2010/06/15(火) 17:26:12 ID:7exfGNCb
無線LANをルーターのHUBを介して使うこともアホなんだろうな
597不明なデバイスさん:2010/06/15(火) 17:51:01 ID:cbZ+/ne4
いや、話それてるけど

>>593
NASの機能があるばかりに
ルーターがまともに動作しない状況があるの?

過負荷とかならそれはそのスケールにあったNASを導入すべきだと思うけど
SOHOや家庭内でちょこっとファイル共有する程度で、ルーターとして障害発生するなら
そんな機能はいらんが、
http://blog.goo.ne.jp/takuminews/e/314091e6baade089975845b4455da135
みたいな考えで開発してるならいいんじゃないの?
598不明なデバイスさん:2010/06/15(火) 18:20:43 ID:7exfGNCb
RT58iが40000円として、NAS内蔵したRT59iが45000円だとしたら、5000円のNASはゴミだろう
599不明なデバイスさん:2010/06/15(火) 18:29:07 ID:IZlrvsKJ
その理屈はおかしい
600不明なデバイスさん:2010/06/15(火) 18:32:55 ID:cbZ+/ne4
じゃあ USB携帯通信端末接続機能はプレイスレスですなw
601不明なデバイスさん:2010/06/15(火) 18:51:15 ID:cbZ+/ne4
おっと、ギガ化も忘れてたな
602不明なデバイスさん:2010/06/16(水) 12:59:35 ID:Nt+6foZc
>>597
負荷次第
ビデオ録画用NASだとルーター接続は止めた方が良い
常時加熱するようならNASとルーターは分ける
ルーターにビデオ録画するアホはいないとは思うが、ルーターをHUB代わりにして失敗した事例は時々報告がある。
603不明なデバイスさん:2010/06/16(水) 13:30:32 ID:LNhcOwNa
録画に失敗することとルーターの動作に支障が出ることは別だと思うんだけど
ルーターに問題が出るの?
604不明なデバイスさん:2010/06/16(水) 14:13:02 ID:9FwzIpZb
>>602
どうも言ってることがよくわからん

ルーターをHUB代わりってどういう意味だ?NAS?
605不明なデバイスさん:2010/06/16(水) 14:26:11 ID:RqSvPRHR
携帯通信+NAS+PPTP可能になれば
現場事務所で使うには最高なんだけどなぁ

実物出てもいないのに不具合どうこういうのもね
NASとして使って使えないレベルならNAS専用機買えばいい話だし・・
動画はともかく写真共有ぐらいじゃ平気だと思うが・・・
606不明なデバイスさん:2010/06/16(水) 14:28:16 ID:RqSvPRHR
ちなみに、今はRT+バッファローのNAS機能付き無線親機でも普通に使えてるけどね
607不明なデバイスさん:2010/06/16(水) 14:33:53 ID:7uyaPIHA
NAS というとハードディスク内蔵を思い浮かべるけど、
実際のところは USB メディアサーバー ってトコだろ?
I/O の ETG-DS/US ぽい感じの。
NAS として使うなら USB メモリか USB HDD 繋ぐかする、ってやつ

無線LANと一緒で
外付けで何ら困らないものは無理に内蔵にしてくれなくてもいいけどな

RTX1200 のように通信ドングルが刺せる USB ポートって話ならば
ルーター内蔵の方が良いので、それはそれで望ましい。
608不明なデバイスさん:2010/06/16(水) 15:03:07 ID:RqSvPRHR
>>607
I/O の ETG-DS/USぽいのだとクライアントソフト入れて、直接USB機器ロックして使うから同時共有はできないよ
てかX10のNAS機能ってCIFSファイルサーバー機能って言ってるし・・・
609不明なデバイスさん:2010/06/16(水) 15:24:23 ID:7uyaPIHA
じゃ、プラネックスの MZK-USBSV ぽいのか。
普通に MZK-USBSV 買えば済む程度のものなら、内蔵しなくていいぞ!
610不明なデバイスさん:2010/06/16(水) 15:42:30 ID:CjpiWHwm
NASの使われ方も色々
チューナーとNASがLAN接続で録画、その経路をボランチのHUBで接続となると、HUBに負担かかって録画失敗になったり。

どっちにしろ結論は>>609
611不明なデバイスさん:2010/06/16(水) 15:47:52 ID:RqSvPRHR
>>609
そんな感じ

NAS機能ついてるから実際の製品単価が高くなるって訳じゃないからねぇ
逆についてるからMZK-USBSV とか買わなくていいやってユーザーの方が多いんじゃないの?

個人的にはRTは売れて欲しいから付いててもかまわんよって感じ
612不明なデバイスさん:2010/06/16(水) 15:53:41 ID:RqSvPRHR
>>610
すくなくてもX10に限ってはギガのポートだからねぇ・・・
WAN回線経由するならともかく
MZK-USBSV は100BASE-TXでしかも実際の転送レートはもっと落ちるでしょ・・・
LAN側ポートでスイッチだからそれで負荷がかかるのならギガHUBとしては使えないと思うけどね・・・
613不明なデバイスさん:2010/06/16(水) 16:31:00 ID:CjpiWHwm
ルーターは外への出入り口であって、LANの基幹じゃないからね
NASが外部接続するってファーム更新するときだけだから、ルーター内蔵・直付け必要なし。
614不明なデバイスさん:2010/06/16(水) 17:13:35 ID:RqSvPRHR
その考えは、企業などがメインで使う場合で
家庭やSOHOなら一体もありかと

必要ないならその機能使わないだけでいいし
使わないから安くしろとか言いたいのかな?
615不明なデバイスさん:2010/06/16(水) 17:25:04 ID:3sAnbPdh
ファームが肥大化して、悪いことはあっても良いことなんてないだろう>ソフト屋諸兄
うちはSOHOだけど別で行きたい。トラブルの切り分け等も別の方が楽だし。
616不明なデバイスさん:2010/06/16(水) 17:26:38 ID:3ZbJaFwF

自営でPCのサポート業やってるけど、旧タイプのLinkStation なんか
よく故障で持ち込まれるよ。(制御系がダメで、HDDのデータ吸出し
してくれって事が有る。)

そんなんだと、ルータ一体型??はまずいんじゃないの??
修理とかで出しちゃうと、HDD自体をPCに直結しても、データ読めないし。
617不明なデバイスさん:2010/06/16(水) 17:35:30 ID:RqSvPRHR
いや、ストレージを内蔵するって話じゃないでしょ
USBでつないだストレージをネットワークでファイル共有するってだけでしょ

NASに拒否反応するひとは、なんでLUAはスルーなんだ?
618不明なデバイスさん:2010/06/16(水) 17:37:18 ID:7uyaPIHA
>>612
ギガの帯域を生かせる USB メディアサーバーって、かなりすごいぞ
オマケで作れる代物じゃないはずだ。

むしろ、値段据え置きオマケでつけれる程度のものものは要らん
619不明なデバイスさん:2010/06/16(水) 17:42:26 ID:RqSvPRHR
>>618
あのね、X10でやろうとしてるのは、べつにギガ生かせるメディアサーバーじゃないし
簡易ファイル共有だろ・・・

MZK-USBSVをX10のHUBにつないで負荷がかかるようでは終わってるって話
620不明なデバイスさん:2010/06/16(水) 20:32:47 ID:7uyaPIHA
いやだから簡易ファイル共有なら、必要な人はUSBSVを4000円で買い足せばいいって
621不明なデバイスさん:2010/06/17(木) 01:38:24 ID:L6FLvqJN
NAS機能の主目的はログ取得の簡易化でしょ

ファイル共有はそのおまけみたいなもん
622不明なデバイスさん:2010/06/17(木) 02:39:51 ID:BHl+CV9i
つーかNAS機能はUSBポートやmicroSDスロットの有効活用でしょ
http://blog.goo.ne.jp/takuminews/e/314091e6baade089975845b4455da135

ヤマハさんとしては「ちょっとファイルを置いておく程度のもの」として実装してみたとのこと
って書いてるしょ

ログ取りメインでリモート同期コピー機能なんてつけないしょ
623不明なデバイスさん:2010/06/17(木) 07:44:02 ID:CLkaOHRC
電話線越しの落雷や、予期せぬリブートが
外付けディスクに影響あるかもしれないですから、
重要なマスターファイルの共有は怖いです。
すこし様子見と思います。
当面は、個々が使用しているPCのバックアップ用途
とログ取りと思います。

リモート同期コピー機能については、いずれ
PC用のクライアントソフトが出るんじゃないかと。

機械的電気的影響に耐えられ、かつ、
ファイル共有特化のWAN高速化と
シャドウコピー等の更新・アクセス管理が実装されたら、
拠点->PPTP->センターへの定期リモートバックアップや、
センター->ISDNテレホーダイ->拠点へのデーター配信
みたいなことができそうなんですが、まだ先のことと思います。
624不明なデバイスさん:2010/06/17(木) 11:19:07 ID:BHl+CV9i
WAFS対応してくれれば文句ない
625不明なデバイスさん:2010/06/17(木) 12:32:32 ID:sgO4sRQV
>>622
営業がカタログの機能一覧に
NAS機能 ○
て出したいと難癖付けてきたので頑張りました。

とか。

626不明なデバイスさん:2010/06/17(木) 17:12:30 ID:B1krrvkW
ルーターにどれだけ負荷書けても平気なら、L3レイヤースイッチなんて出てこないって
627不明なデバイスさん:2010/06/17(木) 19:09:33 ID:BHl+CV9i
NASでの負荷とルーティングの負荷は別物だろ
628不明なデバイスさん:2010/06/17(木) 19:56:00 ID:5BuxJQ+w
NASはおまけですから
629不明なデバイスさん:2010/06/18(金) 13:04:34 ID:R4YhI92X
個人的にはおまけだと思ってるけど、販売する方の立場から見るとそう解釈してくれない
お客さんがいるから困る。
630不明なデバイスさん:2010/06/18(金) 14:41:20 ID:N2VWuifs
で、実機見た人いないの?
631不明なデバイスさん:2010/06/18(金) 15:36:31 ID:0sD+5bfV
>>629
今回はNASで理解者が数名居たが、少し前に同じ話題振ったら理解できる人が0名だったよ、このスレ
632不明なデバイスさん:2010/06/18(金) 16:10:28 ID:N2VWuifs
そのおまけがどうなのか

バグの温床でルーターとしての機能まで危ぶまれるものなのか
NASの機能があるばかりにルーターとしての能力がおちるのか
NASの機能があるがNASとしてのパフォーマンスは専用機より落ちるのか
NASの機能は本当におまけで一人がファイル読み書き込みしたらストレージがSSDだろうが他の人間がファイル読み込みすらできないのか 
おまけどいえどSambaのファイル共有突っ込んだような機能なのか

だれか知ってる?
633不明なデバイスさん:2010/06/18(金) 16:12:47 ID:WgIPvyyK
こういうあほがいるからNASなんかやめとけばよかったのに
634不明なデバイスさん:2010/06/18(金) 16:45:54 ID:N2VWuifs
>>633
説明できるの?

家庭やSOHO用途なら
クライアントPCにファイル共有かける程度でも、あれば役にやつよ
635不明なデバイスさん:2010/06/18(金) 23:18:47 ID:4+3EFZ2I
… 一言。
「技術者」が「そういう使い方をして欲しくない。そのための機能じゃない」と思っていても、
顧客がそれを製品仕様の範囲内でどう使うかを制限することはできない。

そういう顧客を馬鹿呼ばわりするのも勝手だけどね、単なる独りよがりで商品開発
ということを根本から理解してないだけだよ。
636不明なデバイスさん:2010/06/18(金) 23:31:18 ID:6YuaGnB1
技術屋は周りが見えていないのが多いからw
637不明なデバイスさん:2010/06/19(土) 00:56:52 ID:c41SYiCD
そう結論を急ぐなよ
638不明なデバイスさん:2010/06/19(土) 01:36:25 ID:3cYPhZx5
RT58i後継X10にも、58iにあるVoIP電話サーバ機能とか、
ISDNターミナルポートを切り替えてアナログ回線対応ポート化機能は
搭載されてるのかな?

コミュファの光電話とかは、
NTTフレッツ光の1回線用ひかり電話アダプタみたいに
SIP収容不可だからないと困る。

ISPのVoIP050番号も収容してるからVoIP電話サーバ機能も必須だし。

RTX1200はVoIP電話サーバ機能とか、
ISDNターミナルポートを切り替えてアナログ回線対応ポート化とかできないよね。
639不明なデバイスさん:2010/06/20(日) 02:08:24 ID:GAvQtl6M
X10はRT58iの後継にあたるという話だから
RT59iということなら、NetVolanteの機能は残るんじゃない

ギガピットの59iが出たら、光ハイスピードタイプにしようと思ってる
640不明なデバイスさん:2010/06/20(日) 05:27:34 ID:Eam1eTAj
NASなんか活用するユーザは専用のちゃんとしたの持ってる奴多いんだしいらないよ・・・
そんなおまけで茶を濁してないでいい加減無線LANルータ出してくれよ・・・
641不明なデバイスさん:2010/06/20(日) 06:04:32 ID:PnNmVwg4
無線はマジで要らない
642不明なデバイスさん:2010/06/20(日) 08:20:48 ID:4z6WTCOJ
うーん、俺も正直無線は欲しい
他に無線ルータを用意するのが、どうもなぁ・・・

無線使ってる人は、他にどんな無線ルータ使ってる?
643不明なデバイスさん:2010/06/20(日) 09:52:01 ID:xd0YTPg5
俺も無線LAN一体型は不要に1票だな。
アクセスポイントってのは、要は無線機だから、
設置場所で、クライアントの電波状況が変わってくるわけだろ。
ルーターを置きたい場所と、アンテナとしてのベストな場所は、たいてい違う位置だからな。
うちではバッファローの法人向けのアクセスポイントを使ってる。
PoE受電で動くから、設置場所はかなり自由が利く。
644不明なデバイスさん:2010/06/20(日) 10:13:27 ID:ZhJiHLef
>>640-643
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)  <YAMAHAは鈍いんだから、それ以上は言うなよ…
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \
   ヽ   |、    (  ヨ    | そりゃ○○○むぐっ…
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \

645不明なデバイスさん:2010/06/20(日) 11:37:46 ID:ZhpbL4W5
移り変わりの早いWiFiと1モデルの寿命が長いRTは相性悪いとは思うけど、
ワンストップで管理したいという気持ちもわかる。
646不明なデバイスさん:2010/06/20(日) 12:40:59 ID:VPSLG20v
昔は無線ルータもリリースしてたんだけどな
リリースも撤退も早過ぎた気がする
647不明なデバイスさん:2010/06/20(日) 13:45:30 ID:GDLepPeU
無線こそいらない
RTにまるまるハードウェア追加するコストよりも安く無線親機なんて買えるでしょ
しかも一つの個体に納めるなら熱量が今よりも増えるから
いまあるUSBポート使うだけのNAS機能よりも遙かに安定性に疑問が付く
648不明なデバイスさん:2010/06/20(日) 15:03:40 ID:B/XiQQhJ
649不明なデバイスさん:2010/06/20(日) 15:20:26 ID:xd0YTPg5
>>648
RTW65b,iはそういう構造だったよ。
上のふたを開けると、無印の無線LANカードが入っていた。
RT60wもトルクスドライバで裏のふたを開けなければ見ることは出来ないけど、
やはり、無線LANカードが入っていた。こっちはOLINOCO SILVERだったと思う。
650不明なデバイスさん:2010/06/20(日) 15:23:50 ID:NMa7NIPm
セキュリティ的にも無線ってあんまり良くないんじゃないの。
651不明なデバイスさん:2010/06/20(日) 15:28:27 ID:4fSe6qWH
そこら辺りは、利便性とのトレードオフだろうし、どういった暗号化でも「今は」大丈夫でも、
将来はわからないしね。

ドイツだっけ?暗号化してない野良無線 LAN を垂れ流しているのは違法だから
取り締まることにしたとかって法案か何かを出したのは。

DS の WEP 問題の時、任天堂は「俺は知らん」な態度だったのがw
652不明なデバイスさん:2010/06/20(日) 15:35:50 ID:GDLepPeU
そういう形態で今からやるならUSB接続だろうね
>>650
適切に設定してればほぼ大丈夫
かつセキュリティ的に守るべきデータがあるのであれば他の手段でも保護すべき
653不明なデバイスさん:2010/06/20(日) 17:31:40 ID:ZhpbL4W5
Atermのネットワーク分離機能みたいなことを実現しようと思ったら
ルータに無線機能内蔵してないと難しいんじゃないかと思うんだけど
どうだろう?
654不明なデバイスさん:2010/06/20(日) 18:01:57 ID:rW5PYDCu
マルチプルVLAN使えれば実現可能
ACLでもいいけど
655不明なデバイスさん:2010/06/20(日) 23:34:30 ID:FmFHjRCr
無線やらNASは要らないからLAN分割機能が欲しいなぁ(RTX1200のと同じの)
656不明なデバイスさん:2010/06/20(日) 23:44:00 ID:ZhJiHLef
言うことNAS!
657不明なデバイスさん:2010/06/21(月) 00:24:01 ID:VsjDQwC+
>>655
RTX買ってください
658不明なデバイスさん:2010/06/21(月) 23:08:38 ID:4b6t5i/k
RT58iを利用しています。
いままでフレッツ光だったのでブリッジのRT58i(vpn用途)とWebcasterV110(ip電話と無線LAN用途)で接続していました。
この度安いコミュファ光に変更したところWebcasterV110ではうまくいきませんでした。
ip電話も利用しないので適当なバファロやioデータなどの安い無線LANルータを買ってみようと思っています。
VPNを利用することを考慮した無線LANルーターを選ぶのならどのような点に注意しなければならないでしょうか?
また、おすすめの機種とかありましたら教えて下さい。
659不明なデバイスさん:2010/06/22(火) 01:12:25 ID:0p4wA8QL
何がうまくいかなかったか書かないと・・・
VPNの利用方法も書いてない
VPNのサーバー?クライアント?LAN間?
660不明なデバイスさん:2010/06/22(火) 02:57:11 ID:o9hpsDG2
>>650
ヤマハもそれを分かってたから当時は、「WEP+VPNでやれ」って言ってたぞ
661不明なデバイスさん:2010/06/22(火) 04:29:51 ID:m1LrBCk6
WebcasterV110はどうも無線の動作が納得できない仕様になってるくさいんだよな。
アクセスポイントとして使えない(無線LANだけ必ずWebcasterからIP振ってくる)し。
なんといってもスカスカセキュリティだから使わない方が吉
662不明なデバイスさん:2010/06/22(火) 06:32:08 ID:9mNT4Qt3
>>659
WebcasterV110の無線LANがうまくいきませんでした。
ルーターとPPPoE接続しているにも関わらずPCからネット接続時にパスを要求されましたし
iphoneとルーターを接続してもiphoneからネットに接続できなかったりしました。
VPNの用途はサーバです。RT58iだけで接続すると問題なく使えますがwebcasterはさむとうまくいきませんでした。

>>661
無線機能はあくまでおまけで非サポートという態度でした。数年前に買取りしたのは大失敗でした。
ちなみに機器メーカーのNTT、プロバイダ、回線会社全部「設定は他所に聞け」というクソサポートぶりでした。
ここはおとなしく無線LANルータを新調しようかと思っております。
663不明なデバイスさん:2010/06/22(火) 09:01:28 ID:r/YSGYTq
>>658
無線AP追加するだけで良くない?
RT58iから馬鹿ルーターに変えるなんて馬鹿馬鹿しくない?
664不明なデバイスさん:2010/06/22(火) 09:22:56 ID:Q+GUaGoQ
YAMAHAローターに見えましたすいません
665不明なデバイスさん:2010/06/22(火) 13:11:15 ID:uAh6oaRp
RTX1200を使用しています。
外部からのpingに応答するのを止めたいのですが、
ip icmp echo-reply send off
をコマンド入力すると、望み通りの動作にはなりますが、
LAN内から、このルーターへのpingにも応答しなくなってしまいます。

外部からのpingのみを拒否するにはどうすれば良いでしょうか?
666不明なデバイスさん:2010/06/22(火) 13:41:42 ID:knqoO0o4
667不明なデバイスさん:2010/06/22(火) 15:20:50 ID:0p4wA8QL
>>662
RT58iをメインにWebcasterV11を無線親機として使えない?
双方をLAN側ポートでつなげば普通にいままで通りにできると思うけどな
WebcasterV11はDHCPサーバーにしてたらRT58iにDHCPサーバーさせてね
668不明なデバイスさん:2010/06/22(火) 16:08:29 ID:m1LrBCk6
>>667
たぶんその方法でもWebCasterV110は意図したように動いてくれない。
昔どうやっても上手くいかないからコショウ科と思ってNTTの修理班呼んだけど、
結局正常・仕様です。の一点張りだった。
有線には親のルーターIPを降るんだが、なんでか無線側にはWebCasterV110のDHCPが働いてしまう。
お手上げ。これには関わらない方がいいという結論になった。
こいつは不可解な動作が多い。VoIP専用。

構成図
[ルーター]----[WebCasterV110] )))))[無線LAN-PC]
           |
          [有線LAN-PC]
669不明なデバイスさん:2010/06/22(火) 16:35:48 ID:B/YYUt9C
それならそれで、WebCasterのDCHPサーバーを使えば良いだけじゃないの?
デフォルトゲートウェイを書き換えられないんじゃ、どうしようも無いが。
670不明なデバイスさん:2010/06/22(火) 16:46:40 ID:0p4wA8QL
有線側だろうが無線側だろうがDHCP無効にできない時点で終わってる
SOHOなんかじゃ使えないネットワーク破綻させるテロリスト仕様だろ
671不明なデバイスさん:2010/06/22(火) 16:51:26 ID:1G/wZlO0
配るアドレスの範囲とかに気をつければ、セグメント内に複数DHCPってのは問題ないけれど、
確かに DHCP 切れないのは糞だわな
672不明なデバイスさん:2010/06/22(火) 16:58:33 ID:G9IBQgJu

そもそも、V110 じゃなくて、バッファローやNEC の無線ルータにした方が、、、
673不明なデバイスさん:2010/06/22(火) 17:07:04 ID:ngoPhrlZ
本人がDHCP切り方知らないってオチは無いよね?

前に余ったルーターをHUB代わりにしてます。
DHCP何ソレ?って人見たし。
674不明なデバイスさん:2010/06/22(火) 17:08:38 ID:0p4wA8QL
WebCasterとかのNTTの奴ってほとんどNECのOEMじゃないの?

RT58iに安い無線親機でいいと思うけどな
675不明なデバイスさん:2010/06/22(火) 17:11:48 ID:nSylZKIt
「V110 DHCP」でぐぐったページみてみると、設定項目は少ないけどDHCP offに出来るっぽいよ。
http://www.akakagemaru.info/port/rt200.html
676不明なデバイスさん:2010/06/22(火) 17:18:05 ID:B/YYUt9C
>>675
それをOFFにしても、無線LAN側はDHCPサーバーとして動く
ってのが問題になってるんだと思う。
でも、デフォルトゲートウェイの設定はないみたいね。
窓から投げ捨てろレベルだな。
677不明なデバイスさん:2010/06/22(火) 17:40:55 ID:Vgl8mEKd
>>665
ip stealthコマンドはどう?
678不明なデバイスさん:2010/06/22(火) 18:55:42 ID:+nAVncs+
V100とかV110はたしかOKIのOEMやよね。
VoIPの通話音品質はNECや富士通よりOKIのが個人的には好きだ。

RT58iでISPの050VoIP電話、LINEポートでコミュファ光電話使用で
電話番号ルーティングテーブルで
050番号とコミュファ光電話と自動振り分けしたりしてる。

無線は別親機で使用
679不明なデバイスさん:2010/06/22(火) 20:22:19 ID:cFvmr5hw
if選択してからやってみ
680不明なデバイスさん:2010/06/23(水) 01:32:50 ID:T9dxGy+v
RT107eにXPの標準機能で接続できなかったっけ?
YMS買うしかない?
681不明なデバイスさん:2010/06/23(水) 02:55:33 ID:Eehpgb+e
>>680
PPTPは対応してるぞ
682不明なデバイスさん:2010/06/23(水) 05:19:12 ID:V4gCwsJ6
>>681 USO
683不明なデバイスさん:2010/06/23(水) 07:34:14 ID:T9dxGy+v
>>681
58iでしょ!
684不明なデバイスさん:2010/06/23(水) 10:21:56 ID:FrU1EAWo
使ったことなかったから、気づかなかったけど、
RT107eってPPTPを実装してないんだな。
同じリビジョンのあるRTXなんかは付いてるのにな。
685不明なデバイスさん:2010/06/23(水) 17:03:37 ID:9jMSow2Y
>>677
行けました。有り難うございました。
686不明なデバイスさん:2010/06/23(水) 17:51:27 ID:Zp1pQp/v
RT58iでCATV回線は自動で設定してくれるとか聞いてたのにいつまでたっても繋がらない
どうなってるの
687不明なデバイスさん:2010/06/23(水) 18:04:17 ID:SAZAKlYl
>>686
それに頼らないで明示的に設定すればいいのでは?
688686:2010/06/23(水) 19:11:14 ID:tQTSeJh5
モデムの電源を引っこ抜いて入れなおしたらいけました
過去ログ読んでなかったです
すみません
689不明なデバイスさん:2010/06/25(金) 07:10:40 ID:AdWOPacb
ちょっと質問があるんだけど、モデム→RT58iと言う構成でケーブルが
モデムからルーターの部分だけCAT5eで他は全部Cat6なんだけど全部合わせた方がいいの?
690不明なデバイスさん:2010/06/25(金) 09:16:00 ID:bGH8Q2po
合わせなくて良い
691不明なデバイスさん:2010/06/25(金) 11:09:05 ID:X/fI6nIS
>>689
CAT5e以上なら、現状では同じ。
692不明なデバイスさん:2010/06/26(土) 17:40:44 ID:04+oL3Mc
RTシリーズのDNS機能におけるキャッシュポイズニングの脆弱性について
ttp://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/FAQ/Security/VU800113.html

↑これについて質問です
ファームウエアをアップデートしてコマンドdns srcport 10000-19999を実行したらこの脆弱性の対策はできているのでしょうか
ほかにやることってありますか?
693不明なデバイスさん:2010/06/26(土) 21:54:50 ID:5+BFj+uW
>>692
そのページに書いてある以外のことというと、お前さんのルータの設定・運用状況
しだいなわけだけど… それを他人に当てろとでも?
694不明なデバイスさん:2010/06/26(土) 22:29:21 ID:1wQS6BAl
>>692
もっと勉強してほかの穴をふさぐ
695不明なデバイスさん:2010/06/26(土) 22:47:50 ID:0heHZnWt
>>691
てかカテ5でも1000beseT流せるしな
カテ6だとケーブルが強くなって過酷な環境下でも通信品質維持できるとかそんな感じ
696不明なデバイスさん:2010/06/27(日) 00:11:11 ID:N8CyqfN5
>てかカテ5でも1000beseT流せるしな
それはやめとけ
最悪エラー起こりまくりで100以下の速度になる場合がある
カテ6がケーブルが強いというよりもケーブルの品質あげてノイズ抑えて高速通信の可能にしてる
過酷な環境とかは関係ない
697不明なデバイスさん:2010/06/27(日) 00:26:16 ID:kZnMlWLG
そもそもツイストペアな時点でノイズ耐性があるしさ
698不明なデバイスさん:2010/06/27(日) 15:50:23 ID:FH/9Uh2X
>>695
CAT5なんて最近では入手が難しいんだから話題に出さなくてよくね。
699不明なデバイスさん:2010/06/27(日) 16:13:53 ID:cZbwvukG
>>696
短ければ桶だよ

100mでもキッチリ1G通信できる規格がCat5eなり6で
その距離をCat5でやればそうなるが、数メートルのケーブル町ならCat5でも無問題
700不明なデバイスさん:2010/06/27(日) 16:31:12 ID:kZnMlWLG
てか家庭やSOHO程度ではそこまで通信品質いらないでしょ
工場内やオフィスでは無線化がすすめられてるし
カテ6なんてSTPで屋外配線するとかデータセンターやビル内基幹でしか使いどころがない
701不明なデバイスさん:2010/06/27(日) 16:40:07 ID:TGWWeAyW
>>700
ところが、ヨドとか魚籠とか高いカテ6しか売ってねーんだよ
702不明なデバイスさん:2010/06/27(日) 18:20:54 ID:zpw59Bqc
>>700
>工場内やオフィスでは無線化がすすめられてるし
え?有線化が難しい建物とか特殊な場合でしょう

無線だとプライバシーマークの取得などめんどくさい事が多いので
情報漏えい防止に取り組んでいるオフィス(会社)では社内規定で無線lan利用禁止ってところが多い。
703不明なデバイスさん:2010/06/27(日) 18:32:30 ID:kZnMlWLG
>>702
カテ5→カテ6への設備のアップデートよりも無線化の方が安価で
配線がない分物理的障害に強いよ

頻繁に設備の移設や更新の多い工場では無線化のメリットは大きいね
増設もレシーバー追加とソフトウェアでやれるし
704不明なデバイスさん:2010/06/27(日) 20:01:16 ID:jjTH8GjO
弊社は工場も無線禁止ですよ。
ネットワークを物理的に切り分けたりはしてるけど、情報漏洩よりも
設備の機器にいたずらされる危険の方を問題視した。
705不明なデバイスさん:2010/06/27(日) 20:06:10 ID:pGj1Ko64
前いたところは四半期ごとに組織変更レイアウト変更やるようなアホだったので
とても有線じゃやってられなかったな
706不明なデバイスさん:2010/06/27(日) 20:10:21 ID:kZnMlWLG
>>704
> 設備の機器にいたずらされる危険の方を問題視した。
いたずらするような部外者が立ち入ることが問題なんじゃ・・・
707不明なデバイスさん:2010/06/27(日) 20:23:30 ID:d1Kkey6j
そもそもいたずらに有線、無線が関係あるのだろうか。
有線だって線切られるリスクはあるわけだし。
708不明なデバイスさん:2010/06/27(日) 20:31:33 ID:3s6Tx9Vl
>>689
CAT6以下はエラーでるよ。
全部CAT7に買いなおしたほうが安心
709不明なデバイスさん:2010/06/27(日) 20:31:50 ID:K/O1TSJl
程度問題
710不明なデバイスさん:2010/06/27(日) 20:37:31 ID:fHSkYfMb
708はネタで言っているだけだろ。
711不明なデバイスさん:2010/06/27(日) 21:19:48 ID:jjTH8GjO
敷地の外から何かされる可能性があるでしょ
712不明なデバイスさん:2010/06/27(日) 22:28:19 ID:lFSuZ9sx
無線なんて良く飛ぶからホイホイ垂れ流してたらあんまり良くないし、
有線ケーブルこそ工場や会社内だとしたらむき出しじゃなくて保護管に
入れられてコンセント感覚でどこにでも使えるよとかそんなんじゃないでしょ。

713不明なデバイスさん:2010/06/27(日) 23:07:21 ID:A4MG8E95
最近は工場でも全部じゃないけど無線LAN使ってるよ。
移動トレーとかの無線制御につかってる。
714不明なデバイスさん:2010/06/28(月) 00:14:09 ID:400gPvo6
工場で無線LANなんて、ノイズ対策で死ねると思うんだが・・・
715不明なデバイスさん:2010/06/28(月) 01:52:40 ID:q3zLcSx6
フレッツのマルチセッションで2つのプロバイダに接続していたとして
(PP1とPP2)、PP1からの通信はPP1で応答、PP2からの通信はPP2で
応答するってできますか?
716不明なデバイスさん:2010/06/28(月) 05:42:08 ID:nhDVF3hB
>>715
出来なきゃ使えないだろ。当然できる。例題もあるよ。
ポリシールーティングという機能。プロバイダーも2つに限定されない。
ip route default gateway pp 2 filter 100 gateway pp 1
100で指定のあるもののみpp1で、他はpp2でとなる。
PC(IPアドレス)で振り分ける以外でも例えばメールだけはこっちを使うとか。
条件はいくらでも付けられる。
717不明なデバイスさん:2010/06/28(月) 07:53:13 ID:VjMdobAr
>>698
RTに付属のケーブルはカテ4だったりするし、油断すると未だ残ってる
718不明なデバイスさん:2010/06/28(月) 08:04:19 ID:zsGM0o0R
RT57iを使っていて、そこにグルーバルIPが割り当てられてるんだけど、
弟がPCを最近良く使うようになってルーターのポート開放が必要な場合もたまにあって、
RT57iの設定を変に弄られても困るので、弟用にルーターを用意してそこをDMZとして設定して
もセキュリティ的に問題は無い?ポートの開放も弟用のルーターのみで出来る?
719不明なデバイスさん:2010/06/28(月) 08:15:20 ID:y5PzhEnw
>>717
そんな規格があるの?
いや、規格としてはあるのかもしれないけど、
CAT3の次はCAT5が普及したはずだから、
製品としてはカタログですら見たことないぞ。
MLでは、ISDNのST点用のケーブルと間違えやすいって話題はあったが。

>>718
どういう構成(接続)にしようと思ってるの?
必要なときにWANの線を挿し換えるとか、
別のプロバイダに入って、別のセッションを張るって言うのなら
何でも出来るけど。

720不明なデバイスさん:2010/06/28(月) 08:18:39 ID:zsGM0o0R
(モデム) → (RT57i) → 自分のPC
           ↓ 弟のPC

この状態で使ってるんだけど、弟がポート開放が
必要な作業をした場合にルーターを弄られるのが嫌なので

(モデム) → (RT57i) → 自分のPC
           ↓(DMZ)
         (Router) → 弟のPC

ってな具合にすると弟はRouterを弄るだけでポート開放が出来て、
セキュリティ的にも問題は無いのかなって意味です
721不明なデバイスさん:2010/06/28(月) 08:57:03 ID:kZg9ZpNF
>>720
NATとかどうするの?
弟の好きにさせるなら>>719の言うとおり別プロバイダはいるしかないんじゃないの?

安いプロバイダなら安いし
722不明なデバイスさん:2010/06/28(月) 09:02:31 ID:VjMdobAr
>>719
普及したかどうかはともかく、日本はカテ4とカテ5が同時期に立ち上がって、一部安物ケーブルはカテ4だったよ。
今更カテ3や4を買う必要が無いからカタログに載ってないだけかと。
723不明なデバイスさん:2010/06/28(月) 09:03:20 ID:kZg9ZpNF
無線ならクラックもさることならが
妨害パケット出して麻痺させる事ぐらいは簡単にできるしなぁ・・・

724不明なデバイスさん:2010/06/28(月) 09:59:32 ID:hkgeJJ7q
>>720
弟のPCは必要時にUPnPでポート開けるのはだめなの?

UPnPCJ
ttp://umemasu.hp.infoseek.co.jp/
725不明なデバイスさん:2010/06/28(月) 10:15:36 ID:jU7hchnZ
>>720
全ポートを弟側にポート開放したら良いんじゃない?
自分側のインターネットはNAPTだから影響受けないと思うし。
726↓ブックマーク推奨:2010/06/30(水) 15:51:23 ID:DbRCfEZQ


NHKの極左売国捏造路線何とかなりませんか?20
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1276388465/






727不明なデバイスさん:2010/07/01(木) 08:31:07 ID:mWre5rqc
放送に期待する方が間違え
728不明なデバイスさん:2010/07/01(木) 15:31:21 ID:jWc60lJM
Yamaha Router Home Page http://www.rtpro.yamaha.co.jp/index.html がずいぶん
すっきりとリニューアル?したな。サーバメンテ情報が別ページになったのか。
729不明なデバイスさん:2010/07/02(金) 00:06:55 ID:jhEYEiPK
ポートミラーが必要な場合はRTXシリーズ買わないとダメでつか?
730不明なデバイスさん:2010/07/02(金) 02:01:32 ID:gmgPpv/T
100MのダムHUBの方が良いよ・・・って承知の上だろうな、失礼。
731不明なデバイスさん:2010/07/02(金) 08:18:01 ID:iPgInCen
>>729
HUB買えば良いじゃん、
幹線で信頼が必要ならアライドとかなら安価なポートミラー付きスイッチHUBとか出しているよ
732不明なデバイスさん:2010/07/02(金) 11:05:34 ID:Vc3YdNHy
X10はまだか。
733不明なデバイスさん:2010/07/02(金) 21:59:46 ID:voXcmZ9T
>>731
たしかにそうだな
GS108Tなんか、2万でおつり来るし
734不明なデバイスさん:2010/07/03(土) 00:06:54 ID:Kg4xZod9
X10ってNGNデータコネクト対応機になるのかな?
735不明なデバイスさん:2010/07/04(日) 21:34:26 ID:/BWon4m3
発売日きまってるの?
736不明なデバイスさん:2010/07/04(日) 21:41:22 ID:j0Kn8ASq
まだでしょ。
interopで発表 --> 秋に発売
ってことが多い気はするけど。
737不明なデバイスさん:2010/07/07(水) 13:24:11 ID:lU5pjYnm
プレスリリースがそろそろ出そうだな
738不明なデバイスさん:2010/07/07(水) 13:35:41 ID:ePMYM3tu
予言者!
739名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:18:03 ID:Jp3J6U6F
盆明けくらいと予想
740名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:51:02 ID:QCKat8oD
iPhone の VPN クライアントの仕様が iOS4 で少し変わったみたい。
iOS4 だと このルーターに vnc 接続するのに全ての情報送るオプションを on にする必要がある。
困るのはこいつを on にすると接続先の LAN から web ブラウザで外に出られなくなる事。off だと出られる。
741不明なデバイスさん:2010/07/13(火) 05:06:39 ID:0h4kTQPq
セッション数って4096以上に出来ないのかしら。
いっぱいいっぱいまで使っちゃうとWeb見れないじゃん
742不明なデバイスさん:2010/07/13(火) 06:04:07 ID:aqFzyELi
>>741
つ tcp session limit none
743不明なデバイスさん:2010/07/13(火) 10:17:30 ID:ROY9nMhS
>>738
RT58iの発表が、2006年の7月16日だったから、そろろそじゃないかって事じゃないかな?
744不明なデバイスさん:2010/07/13(火) 17:36:44 ID:0h4kTQPq
>>742
ありがとう、でも制限かけるのはあんまりしたくないんだよなぁ…
RTX1200辺りを買おうかな、お財布直撃価格だけど
745不明なデバイスさん:2010/07/13(火) 19:42:05 ID:+1fwuNxq
>>744
ヤフオクでもかまわないってのなら、
RTX2000なら安く手に入ると思う。
これなら、NATセッション数は4万までいけるぞ。
2ポート間のパケット処理能力も68kppsあるみたいだから、
RTX1100よりは上だ。
746不明なデバイスさん:2010/07/13(火) 20:03:38 ID:2ckRxzry
そんなにナニにつかうの?SOHO程度なら1000/1100くらいで十分では?
747不明なデバイスさん:2010/07/13(火) 20:13:54 ID:+1fwuNxq
>>746
いや、NATセッション数が問題になってるから、
RTX1000/1100/1500だと、RT58iとまったく変わらない。

まあ、家に置くのにあんなに横長でどうするんだ
ってことなら、もっともだと思うが。
748不明なデバイスさん:2010/07/13(火) 20:31:18 ID:2ckRxzry
NATセッション数が不足したこと無いので・・・
ダウンロード・ファイル共有系?とかNAPTでWebサーバたててるとか、そういうことなのかな?
749不明なデバイスさん:2010/07/13(火) 21:10:51 ID:bE6YJ++0
>>747
RTXだとnat timer のオプションでTCPFINとか設定できるから
セッション切れ(FIN)が分かるWEBなどの通信はtimerに依存せずセッション切れ直ちにNATテーブル開放できるじゃないの
750不明なデバイスさん:2010/07/14(水) 01:53:38 ID:pWWt0HXu
たしかUDPもデフォルトの300秒になってて無駄にNATテーブル占有するから、
15秒や30秒くらいに短くした方がよい。(一応、使うアプリも調べた上でね)
751不明なデバイスさん:2010/07/14(水) 07:41:00 ID:u02fptAt
>>745-748
有難う御座います、さすがにお財布に申し訳ないので、
PCをルーター化する事にしました、どうもー。
752不明なデバイスさん:2010/07/14(水) 10:57:25 ID:Hgt8Nmmy
DNSSEC ってもう運用が始まるんだな… RT/RTX/NetVolante シリーズは
対応するんだろうか?
753不明なデバイスさん:2010/07/14(水) 16:51:34 ID:b2MIStep
bind入れ替えるのめんどくせ〜。保留〜。
754不明なデバイスさん:2010/07/14(水) 16:57:28 ID:PDCzIRU7
BINDは良いけど、djbdnsどうすんべ…
755不明なデバイスさん:2010/07/14(水) 17:55:16 ID:b2MIStep
そんなの使うから・・・
756不明なデバイスさん:2010/07/16(金) 16:40:02 ID:1x+W/QmH
djbとは何だったのか?
757不明なデバイスさん:2010/07/17(土) 11:41:08 ID:RlFUGtYy
賞金取られた後はだれも穴探ししないから、穴があるかどうかも発覚しないという・・・
758不明なデバイスさん:2010/07/17(土) 20:57:14 ID:z7H6oh/6
作者のオナニー
759不明なデバイスさん:2010/07/20(火) 14:36:04 ID:ZYcM0H/z
新機種まだぁ?
760不明なデバイスさん:2010/07/20(火) 20:49:40 ID:PNX50T3k
あばばばば… RT58i ダメか。
DNSSEC Tests - Yamaha - List of devices
http://www.dnssectester.cz/manufacturer/63/
761不明なデバイスさん:2010/07/20(火) 23:53:43 ID:4mACDLYT

家庭用BBルータで載ってるのは、バッファロー位だけ。
762不明なデバイスさん:2010/07/21(水) 00:06:43 ID:0JizDISi
家庭で必要か?
763不明なデバイスさん:2010/07/21(水) 00:24:19 ID:EHJMYmo3
家庭はともかくSOHOあたりなら場合によっては……
764不明なデバイスさん:2010/07/21(水) 00:30:40 ID:0JizDISi
特定の取引先と何かするだけなら・・・いらない気がするなぁ。
765不明なデバイスさん:2010/07/21(水) 00:59:42 ID:yVJ44XYW
DNSSECが必要と思う奴はルータ内蔵のDNS機能を使わず、
自力でDNSキャッシュサーバを立ち上げると思う。
766不明なデバイスさん:2010/07/21(水) 09:04:15 ID:s9sU1miZ
ルーターのDNSって中継しているだけって知ってる?
767不明なデバイスさん:2010/07/21(水) 09:28:55 ID:/QZlPi0u
ヤマハのルーターはキャッシュするが
768不明なデバイスさん:2010/07/21(水) 09:49:53 ID:s018x1GL
ヤマハのはレコードも設定できるよw
769不明なデバイスさん:2010/07/21(水) 14:16:10 ID:0JizDISi
そりゃ下流向けだ
770不明なデバイスさん:2010/07/21(水) 18:41:48 ID:P1IAMkPK
>>766
だけって、
唯の中継じゃないよDNSサーバー沢山設定できる。
771不明なデバイスさん:2010/07/22(木) 09:21:25 ID:IS5Jxoy5
すみませんちょっと教えてください。

RT57i(WAN 192.168.2.100)----CTU(ルータモード 10.0.0.2) =====[[internet]]==== (WAN 10.0.0.1)RT58i

というような構成でPPTPじゃなくて暗号化の無いIPIPトンネルを張りたいと思います。

PPTPのときはtcp port:1723とプロトコルGREを光プレミアムのCTUにリダイレクトさせればよかったのですが、
IPIPのときは何をリダイレクトさせればいいのでしょうか?
一応 IPIPのプロトコル番号4?94?とあったのでそれかなと思うのですが、
いまいちよく分からないので。
以下の文書も見たのですが、いまいち分からなくて。
http://www.ne.jp/asahi/earth/stomomi/RFC/rfc2003-ja-v0.1.txt
772不明なデバイスさん:2010/07/22(木) 10:10:17 ID:TX3SVEYZ
フレッツグループ?
773不明なデバイスさん:2010/07/22(木) 10:32:42 ID:8VRjYkzC
>>771
4も94も両方ともやっちゃえば?どっちかだと思う
CTUってそういうの通す設定って出来るんだねぇ
774不明なデバイスさん:2010/07/22(木) 10:52:56 ID:KH7ZEK1E

なぜ、CTUをルータモードに??
PPPoEブリッジして、RTに任せた方が、楽。
775不明なデバイスさん:2010/07/22(木) 17:22:31 ID:VQtan3eC
>>771
実装しているのはIPIPトンネルのみなので認証が無いと言うことはセッションと言えばいいのかな?の概念が無いと思うのでトンネルの切断以外の切断(たとえば経路上の切断)を感知できないんじゃなかったけ?
なんか変な文章になったけど、言いたい事は、設定例のようにRT58iとRT58iを繋ぎましょうと

てかなんでフレッツグループアクセスに繋いでCTUのルーター機能使っているんだろう?
CTUのマルチセッションじゃ大した事出来なさそうだしって良く見たら==[[internet]]==ってなに?インターネット!!
まさかとは思うけどインターネット上でIPIPトンネルとかあほな考えしていませんよね。
776不明なデバイスさん:2010/07/22(木) 19:08:12 ID:IS5Jxoy5
フレッツグループアクセスではないです。
いろいろ理由があってRT57iはグローバルIPを取れないのです。
あとIPIPの暗号無しでインターネットに繋ぐのですが、
その内側に固定IPアドレスでしか動かない、中古のIPsecルータを使おうと思っています。
10Mbpsぐらいのスループットが欲しいので。RT57iのPPTPは遅いので。

RT57iがNAT内でIPIPトンネルが使えるようにしたいので、何とか方法が無いものかと。

>>773
両方とも通す設定にしましたが、動作しませんでした。
777不明なデバイスさん:2010/07/22(木) 21:13:32 ID:Vov2BvB+
>>776
怖すぎる、ガクガクブルブル。。。

PPTP使いなさい
PPTPの1行書き換えるだけで10Mぐらでるとおもう。
ppp ccp type mppe-any → none
778不明なデバイスさん:2010/07/22(木) 21:41:45 ID:dN6niqnq
ip-ipのプロトコル番号は4で良いと思います。

CTUと58iのWAN側アドレスはずっと固定ですか。
ip-ipは動的な端点を許可してないはずなので。
58iのWAN側はddnsで補足するとしても、
CTUのIPが変わるときには58i側の設定を変えないといけません。

57i側については、web設定画面に、
ip-ipのトンネリングが出てこなかったと思いますから手入力です。
58iのをパラメータ入れ替えてコピペすればOKですが、
パケットフィルターとnatフォワーディングとトンネル設定を入れてますか。
779不明なデバイスさん:2010/07/22(木) 21:42:41 ID:PT8pTVKU
IPSECのナカをIPIP通す、ってことかなぁ
ルーティングで解決する話のように読めるが・・・
780不明なデバイスさん:2010/07/22(木) 22:14:31 ID:y5C9i0u+
たいていの場合、変にこだわったことしようとすると最初の目的からもずれたうえにパフォーマンスも最悪、ってなるよね
781不明なデバイスさん:2010/07/22(木) 23:02:07 ID:IS5Jxoy5
>>777
そっちの方が安全確実でいいですよね。
しかしRTで一本PPTPを張っていると、
同じグローバルIP同士ではもう一本張ろうと思っても出来ないみたいです。
暗号化してあるPPTPも一本生かしておきたいのでIPIPがいいかなと。

>>778
> ip-ipのプロトコル番号は4で良いと思います。
そうですかありがとうございます。
IPIPトンネルをかんたん設定ページで設定したら4番許可のフィルタが追加されてました。

> CTUと58iのWAN側アドレスはずっと固定ですか。
> ip-ipは動的な端点を許可してないはずなので。

手入力だとFQDNで設定入力は可能だったので、出来るといいなと思ってました。
出来ないのでしょうか?
とりあえず繋がらなかったので現在は動的グローバルIPを直接入力で試しましてますが
上手くいきません。

> 58iのWAN側はddnsで補足するとしても、
> CTUのIPが変わるときには58i側の設定を変えないといけません。

CTU 側にもDDNSを振ってあるのでそれを使おうかなと。

> パケットフィルターとnatフォワーディングとトンネル設定を入れてますか。

CTUの方はPPTPで繋がっている設定を参考に、プロトコル4と94を許可してます。
RT57iはとりあえずフィルタ外して全部許可にしてます。
RT58iはプロトコル番号4番を許可してLAN2のIPに飛ばしてます。

いろいろアドバイスやアイディアをいただいたので、設定ミスも含めちょっと一から調べてみます。
ありがとうございました。
782不明なデバイスさん:2010/07/23(金) 00:16:15 ID:cKq9VIU1
余計なお世話だろうけど、ますますルーティング(かL3以上?)で間に合う様にみえてきた
単純にタグVLANでいい話とかw
783777 :2010/07/23(金) 07:31:11 ID:PMgZTAvu
>>781
>>781
PPTPを2本張れないのは私も不便に思ったことあるけど。
PPTP内部に暗号PPTP張れば?
それじゃあ非暗号化のPPTPの大域足りなくなる?

認証を用いないシステムを公開すのって怖くないのかなーと思うけど、余計なお世話ですかね?
784不明なデバイスさん:2010/07/23(金) 09:26:10 ID:tEXOETLo
RTにPPPoEを喋らせたくない理由はあるのか?
785781:2010/07/23(金) 21:08:21 ID:awePA4A7
結論としては、CTUの内側からIPIPでIP入力でトンネル張れました。
CTUの内側から一度パケットを飛ばさないとトンネルが張れないみたいです。
一度内側からアクセスがあれば外側からもアクセスできるようです。
外からのプロトコル4番をRT57iに指定して飛ばすことがCTUは出来ないみたいですね。
内側からRT57iのプロトコル4番IPIP用の経路が出来たら外からも使えるようですが。
CTUの仕様なのかな?ちょっとわかりませんが。

で、一番肝心のFQDNでIPIPできるか試しましたが、無理でした。
ということで、IPIPでやることは諦めました。

>>783
> PPTP内部に暗号PPTP張れば?

これ試してみますかね。良さそうですね。
グローバルIPで無暗号PPTPを張って、
その中のプライベートIPを使って暗号化PPTPを張ればいいんですかね?
RT57iがどこまでがんばってくれるかが問題ですかね。
ちょっとやってみます。
786不明なデバイスさん:2010/07/29(木) 10:29:57 ID:mxEiUB/z
極たまーに、RTX1100が沈黙する事があるので、冗長構成を考えているんだけど

接続的には下記の様にして
  (internet)
     |
 [H U B 1]
   |      |
[RT[1]] [RT[2]]
   |      |
 [H U B 2]
       |
     (LAN)

LAN内のサーバでRT[1]へのpingの応答が無くなったら、RT[2]へpp enable nしようと目論んでいます。

質問ですが、
既存サーバで監視させるつもりですが、RTX1100の場合、RT[2]がRT[1]を監視して自動的にRT[2]が昇格する事はできませんよね?
あと、もっとスマートな方法があれば、アドバイス頂ければ助かります。

運用的には、数時間で管理者が現場に行って手動でリセット掛けるつもりです。
787不明なデバイスさん:2010/07/29(木) 11:35:11 ID:sJ34Xs9Z
>>1の業務用スレで聞いた方がいいと思う
Lua スクリプトで出来そうだけど1100は対応してないみたいだね

個体的におかしいなら交換した方がいいと思うけど
沈黙する原因調べた方がよくない?

あとこういうのもある
ネットワーク電源制御装
http://www.meikyo.co.jp/
788不明なデバイスさん:2010/07/29(木) 22:31:40 ID:+Tx2pfu0
原因追求が電できないなら、源入れ直した方が早いね。
787の買うのが良だけど、ホビーで離れた小屋においてある機材はマイコンで監視してリレーぱちぱちするようにしてある。
でも2年以上再起動なしで動いてるなぁ。うちの場合は。
789不明なデバイスさん:2010/07/30(金) 00:26:51 ID:0BaIOku8
沈黙ってどうなるの?
シリアルつなげても中は見られないの?ログは?
設定でなんとか出来ると思うけどな。それでないと業務用の意味が無い。
ISDNでバックアップ可能なぐらいの機種なんだし。
そっち側から調べた方がいいと思うけども。
790不明なデバイスさん:2010/07/30(金) 00:27:25 ID:GAE1/5Tg
>>786
VRRPってRTX1100は使えないんだっけ?
791不明なデバイスさん:2010/07/30(金) 00:32:57 ID:GAE1/5Tg
あ、日本語が変だな。
訂正「RTX1100ってVRRPを使えないんだっけ?」

で、調べてみたら対応しているようなので、
(黙り方にもよるけど)VRRPで済むんじゃないかな。
ttp://netvolante.jp/products/rtx1100/
> ■VRRP
792不明なデバイスさん:2010/07/30(金) 01:35:04 ID:1Z8uAiNX
>>791
VRRPだとプロバイダ契約は1つでも大丈夫なのだろうか
まぁ片方が止れば二重ログインにはならないだろうが・・・
793不明なデバイスさん:2010/07/30(金) 07:36:41 ID:uA2NpeTe
現状、PPPoEや動的フィルタのVRRPはできません。
また、pppoeのアカウント1コを2台で使い回すと
プロバイダへの二重ログインになり、
通信が不安定になります。
プロバイダのアカウントを二つとるか、
一つとってサーバから監視してpp enable 切替でいかがでしょう。

リセットのためにひとが走るサーバでしたら、
大事なものだと思います。internet側からの外形監視と
syslogの収集は必須。
isdnが近くにあれば、引き込んでつなげさせてもらいましょう。
経験上、rtxが完全無応答状態になることはあまりないので
remote setupできると、現地に走る手間がぐんと減ります。
または、いっそのことサーバをホスティング。回線の不安が減ります。
794不明なデバイスさん:2010/07/30(金) 09:45:32 ID:EYTivhsl
みんな想像で書きすぎw
795786:2010/07/30(金) 10:23:25 ID:P8byKWcA
レスthxです。

電源制御 →
色々な意味で適当な製品が見あたらず断念
オムロンのUPSが入ってるけど、コンセント毎のに制御出来ない機種

沈黙 →
シリアルは試してないけど、telnetもsshも無応答。
LAN側のACT LEDは反応なし。
WAN側のACT LEDは一応反応はしている様子。
何が起きてるかは一切不明。
頻度は年に2回位。
溢れそうな箇所は全部mrtgで監視してるけど、特に問題なし

VRRP →
調べてみます

プロバイダへの二重ログイン →
プロバイダに確認中

796不明なデバイスさん:2010/07/30(金) 18:25:08 ID:d8mpKv6K
RT57iでトレント使うとルーターの設定画面すら開けなくなるんだけど何が悪いのかな。
セッションタイマは短くしてセッション数も500程度で安定してるんだけど、重すぎる。
797不明なデバイスさん:2010/07/30(金) 18:52:53 ID:0BaIOku8
>>795
> シリアルは試してないけど

一番初めに試しましょう。再起動したら原因が分からなくなるでしょ。

>>796
それってPC側が悪い可能性もあると思います。
PCがセッションが多すぎてパンク寸前かもしれません。
あとは、QoSかけてルータへのアクセスを優先してみては?
798不明なデバイスさん:2010/07/30(金) 19:17:17 ID:d8mpKv6K
PCはi7機使っててNICもIntel CTアダプタで特に問題はなさそうなんですけどね…
QOSを一度試してみますね、どうも。 それ以外で何か負荷を軽くする設定とかはあるのかしら。
799不明なデバイスさん:2010/07/30(金) 19:27:23 ID:1Z8uAiNX
トレントならソフトの方かえてみたら?
800不明なデバイスさん:2010/07/30(金) 20:49:52 ID:OXyTbYxA
今回はLANからルータへのアクセスも出来ないから違うと思うけど、
RT57iは動的フィルタセッション数が200っていう罠がある

動的IPフィルタは外しておいた方が吉
801不明なデバイスさん:2010/07/30(金) 21:05:51 ID:d8mpKv6K
>>800
何という少なさ…今度外してみます^q^

それにしてもトレント使わないなら早いし快適なんだけど
ちょっといじめるとバッファローのゴミルーターの方がマシなRT57iって・・・
802不明なデバイスさん:2010/07/30(金) 21:45:16 ID:DsuDnhWt
>>795
TELNETやsshはIP通信だから死亡率はWANやLANと似たようなもんじゃない?
IP通信じゃないコンソールやISDN(リモートセットアップ)通信はIPより死亡率低いと思うよ、ISDNならYAMAHA同士で簡単に繋がるしね
803不明なデバイスさん:2010/07/31(土) 02:06:20 ID:AT5WrihX
>>801
PC側が悪いってのは、RT57iのキャパを超えたセッション張ろうとするって意味かと
torrentクライアントの最大とか同時セッション数等のパラメータを小さくしてみる
方法もあるかと。デフォルトがかなり大きな値になってたりすることもある。
804不明なデバイスさん:2010/07/31(土) 02:08:40 ID:aDugiugq
コメットさんは不具合多いよ
805不明なデバイスさん:2010/07/31(土) 13:43:40 ID:Mn9wAHQO
RT57iって 2003年7月発売なのね。 7年も前の製品かぁ
とっとと買い換えたら?

といいつつ私は 2002年発売の RTX1000 を使っているw
X10 がでたら買い換えるかな。でも、不満はないのだよなぁ。
806不明なデバイスさん:2010/07/31(土) 16:14:02 ID:96Wy/RmK
確かにRT57iはダイナミックフィルタ切って使ってる。
反応がすぐ容量達するみたいだったし。
今からRT58iは、安ければ買うけどレベルか。
807不明なデバイスさん:2010/07/31(土) 16:46:51 ID:yoUot/cV
AES のIPsecが使えてVoIPもいける機種が出ないかな。
どうしても2台になるんで面倒なんだよね。
808不明なデバイスさん:2010/07/31(土) 19:37:16 ID:10ToGMor
RTV700の後継だな?
809不明なデバイスさん:2010/08/01(日) 17:50:25 ID:/1kUsbjn
新型の発表がない
今使ってるルーターがやばいから新型人柱でも良いから
欲しいのに
810不明なデバイスさん:2010/08/02(月) 16:39:23 ID:dClxNAsC
ADSLから光になったら40Mから一気に200Mに。
実際の速度ってのもあるけど、RT57iもそろそろ限界に。
811不明なデバイスさん:2010/08/03(火) 10:37:39 ID:35UEonfV
複数人で一気に使うと重くなるんだけど、仕事柄Webだけは繋がらないってのは避けたい。
Webを見るのを最優先にする場合はどうやればいいんでしょうか。
812不明なデバイスさん:2010/08/03(火) 10:37:56 ID:PbBg60kn
Rt57iです
813不明なデバイスさん:2010/08/03(火) 10:47:04 ID:JkjYrqAC
早い回線に変える
814不明なデバイスさん:2010/08/03(火) 10:57:23 ID:QUsl8aQo
回線を分ける
815不明なデバイスさん:2010/08/03(火) 11:05:39 ID:4ZtSCWlV
優先制御
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/docs/qos/priority.html

それでもWeb(ポート80番)でDLしてれば重くなると思うが・・・
816不明なデバイスさん:2010/08/03(火) 11:58:00 ID:kavEPrfJ
>>815
ご存知だと思いますが、QoSは送信制御ですよ(RTの話ではなくQoS全般の話ですね)
受信パケットどうするの?

てか過去にも同じ話が
817不明なデバイスさん:2010/08/03(火) 14:21:00 ID:4ZtSCWlV
だとしたら以下の文はおかしくね?
このケースだとLAN1に設定すればよくね?
LAN2とかPPしか使えない物じゃないだろし
ローカルルーターとして考えれば入り口も出口も同じでしょ

http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/FAQ/Queue/different-priority-and-cbq.html
[こんな時にはどの機能を使えばよいのでしょうか? ]

WWWの閲覧より電子メールを優先したい
優先制御が適切です。

Voice over IP (VoIP)
ほとんどの場合、VoIPトラフィックを他のトラフィックより優先すればよいだけですので、優先制御の方が適切です。

帯域制御を使う場合には、「他のトラフィックに割り当てる帯域に上限を与える」という設定方法が有効です。

インターネットラジオを聞きたいが、他の人の邪魔はしたくない
帯域制御を使って、インターネットラジオに割り当てる帯域に上限を与えます。

818不明なデバイスさん:2010/08/03(火) 14:37:30 ID:nEbh8RyL
>>816
適切なインターフェイスにQOSを適用すれば受信パケットにも有効でしょ。
819816だよ:2010/08/03(火) 18:32:50 ID:mhBwEtVq
>>817
本当だ可笑しいね。YAMAHさん
帯域制御(RTは使えないほう)
ttp://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/FAQ/Queue/queue-type-cbq.html
>制御できるのは出力トラフィックだけです。 入力トラフィックを制御することはできませんので、
矛盾が・・・・インターネットラジオって入力トラフィックじゃ無いのか?YAMAHAさん


優先制御も送信制御なのだからWAN→LANに関して設定通りには動かない場合が殆どだよ。
(インターネット側は色々な環境があるので何ともいえないけど)
>>811の用途で設定するにはリスクが大きすぎると思うんだけどどうかな?
820不明なデバイスさん:2010/08/07(土) 10:09:12 ID:Ms9XilHu
はようX10発表してくれんものかのう……
821不明なデバイスさん:2010/08/11(水) 01:43:07 ID:fALG9Xd3
>>797

今日も沈黙した
シリアルも応答なし

本体は、冗長化の為に入手した別の機体
まったく同じ沈黙の仕方

唯一の収穫は、前回の沈黙時と同じ事をしていたら沈黙した事
アレなので、何したら沈黙したかは、今日この場では勘弁
メーカーに投げてみる
822不明なデバイスさん:2010/08/11(水) 12:21:02 ID:EybYJy9z
お世話になります。

Win7HomeのPCからVPNでRTX1500へのPPTP接続ができません。
エラー619と表示されます。

RTX1500の設定は以下です。
mtuやccp typeの変更しても改善されません。

pp select 2
pp name Win7:
pp bind tunnel1
pp auth request mschap-v2
pp auth username USER PASS
ppp ipcp ipaddress on
ppp ipcp msext on
ppp ccp type mppe-128
ppp ccp no-encryption reject
ip pp remote address 192.168.1.100
ip pp mtu 1280
pptp service type server
pp enable 2

tunnel select 1
tunnel encapsulation pptp
pptp tunnel disconnect time off
tunnel enable 1

WinXPからの接続はできますのでWin7側の設定のように思われます。
どなたかお助けを・・・。
823不明なデバイスさん:2010/08/11(水) 14:58:20 ID:X/87JNro
ログは?
win7側のフィルターじゃね?
824不明なデバイスさん:2010/08/11(水) 16:13:10 ID:C/dkHe9T
連絡ありがとうございます。
ルータには何らかのアクセスがあるように見受けられます。

: [NAT(1):PP01] Released TCP 60.38.249.207.1723 <-> 192.168.1.254.1723 ==> 59.147.50.118.51608
: [IKE] initiate ISAKMP phase to 60.37.238.149 (local address 192.168.1.254)
: [NAT(1):PP01] Bound TCP 60.38.249.207.1723 <-> 192.168.1.254.1723 ==> 59.147.50.118.51618
: [NAT(1):PP01] Bound TCP 60.38.249.207.1723 <-> 192.168.1.254.1723 ==> 59.147.50.118.51621

VPN接続オプションのセキュリティ関連をあれこれと変更してもやっぱりダメですね。
825不明なデバイスさん:2010/08/11(水) 20:14:20 ID:D9X14eiN
エラー番号から推測するとgreの47が届いてない可能性が高いと思います
もしgreなら接続側でgreが通過出来とかプロバイダーが駄目とか色々考えられるね
RTのLAN側から接続して問題なければRT側の設定はOKだと思います。
826不明なデバイスさん:2010/08/11(水) 21:20:52 ID:Il7u/qo/
>>825
XPからは接続できてるって書いてあるよ
827不明なデバイスさん:2010/08/11(水) 21:21:07 ID:r8+TlKHQ
ppp ccp no-encryption reject
を外してみたら、どうなるかな

俺の config (XP/Win7両方桶)との違いは、そのくらいだ。
828不明なデバイスさん:2010/08/11(水) 21:25:15 ID:fALG9Xd3
うちとの違いは

pp select anonymous

位だな
829不明なデバイスさん:2010/08/11(水) 21:44:07 ID:D9X14eiN
ごめんよく見たらXP大丈夫ってかいてら。見間違いしたので(というか盆休みで暇なので)
貴方のconfigをpp select anonymousに流してみたけど繋がったよ。
違いはpp select anonymous ぐらいだね。
pp selectでanonymous使えるの?うちはやったこと無いけど。
830不明なデバイスさん:2010/08/12(木) 07:52:07 ID:9E3VsJ3w
対応ありがとうございます。
どうも pp select ** では繋がらないのかもしれませんね。

pp select anonymous は既に、bri1がbindしているので別の方法を考えます。



831不明なデバイスさん:2010/08/13(金) 20:12:15 ID:d/lPPVfI
お伺いしたいのですが、今回うちの事務所でサーバを建てることになって、今までレンタルのルータからRTX1200にしようと思っています。
・回線はBフレッツハイパー
・サーバは2台(メール・ウェブ)
・クライアントPCは10台前後
・IP電話あり

こんな感じでしょうか…

[FTTH]━━┳━━[RTX1200]━━━━━━[DMZ]メール、ウェブ鯖
     ┃    ┃
[VoIPアダプタ] ┗━[ハブ]━━━[PC]
832831:2010/08/13(金) 20:13:04 ID:d/lPPVfI
ずれまくっててすいません。

[FTTH]━━┳━━[RTX1200]━━━━━━[DMZ]メール、ウェブ鯖
       ┃    ┃
[VoIPアダプタ] ┗━[ハブ]━━━[PC]
833不明なデバイスさん:2010/08/13(金) 22:21:33 ID:y9+umLBs
>>831
RTXシリーズはこっちじゃ?
YAMAHA業務向けルーター運用構築スレッドPart8
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/network/1275391797/
834不明なデバイスさん:2010/08/22(日) 21:29:40 ID:BdbdxyVD
count down 3
835不明なデバイスさん:2010/08/24(火) 13:30:22 ID:fWCqV4ZJ
X10改め NVR500 キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
http://www.yamaha.co.jp/news/2010/10082401.html
こちらでヤマハの平社員が解説してる。
http://ascii.jp/elem/000/000/549/549334/
836不明なデバイスさん:2010/08/24(火) 14:53:33 ID:3JLo5lbJ
IPSec無いのか…
837不明なデバイスさん:2010/08/24(火) 15:12:37 ID:6/UDmSqj
消費電力が結構高いね
838不明なデバイスさん:2010/08/24(火) 15:26:33 ID:3JLo5lbJ
ギガハブが結構食ってるんだろうね
839不明なデバイスさん:2010/08/24(火) 15:31:29 ID:fc3WTbop
>>836
IPsecナシは、わかりきってたことだと思うが。
かなり前にMLで、差別化のために、コンシューマ機には付けないって、
中の人が言ってたはず。

消費電力は確かに高いね。
ギガ化されているんだから、かなり高くはなるのは、仕方のないことだけど、
ポート数の多いRTX1200が、最大16Wだから、もう少し減らせなかったんだろうか。
840不明なデバイスさん:2010/08/24(火) 15:47:40 ID:jPmNvXSl
使っていない LAN ポートのシャットダウン機能があるみたいだし、実際には
結構消費電力は低くなるんじゃない?
841不明なデバイスさん:2010/08/24(火) 15:53:34 ID:3JLo5lbJ
>>839
言わんとする事は分かるけど、なーんかコンシューマ向けのデザインじゃない気がする
IPSec云々は、めがっさ遅いPPTPをいつまで続けるのだろうかと(CPU変わってるなら、すこしは改善してるかも)
842不明なデバイスさん:2010/08/24(火) 16:03:31 ID:Icj0GijT
コンシューマ向けじゃないと思うけどね
843不明なデバイスさん:2010/08/24(火) 16:09:19 ID:Fkd5iL6E
リモートアクセスでIPsecが使えるならうれしいけどそうじゃないならいらないかな…
844不明なデバイスさん:2010/08/24(火) 16:09:38 ID:gJ2osFrI
メインターゲットが個人ユーザーって言ってるし
コンシュマー向けだろ
845不明なデバイスさん:2010/08/24(火) 16:27:39 ID:IYjbr8vR
それは平野さんの願望でしかないよ
846不明なデバイスさん:2010/08/24(火) 17:10:08 ID:42bfMWQA
NATセッション数は少ないままか..
847不明なデバイスさん:2010/08/24(火) 17:49:36 ID:p6KVAb2S
ひかり電話は自己責任か。

初出時、「さらにNTT東西の「ひかり電話」の認定も取得。」という表現がありましたが、
NTTのテストベッド環境を用いた接続確認を行なったという意味で、
ひかり電話の技術認定はないとのことです。
本文は修正済みです。お詫びして、訂正させていただきます。(2010年8月24日)
848不明なデバイスさん:2010/08/24(火) 18:12:40 ID:p6KVAb2S
カスケード接続
親機としてはNVR500・RT58iの使用が可能です。子機としてはNVR500のみが使用可能です。

なぜRT58iは子機にできない?
849不明なデバイスさん:2010/08/24(火) 18:17:22 ID:J5FVEO7F
>>835
1G対応の他は細かい改善に止まるのか
大きな機能追加は
>管理プロトコル SNMP(v1,v2c,v3)
>ファイル共有/同期機能(外部メモリ(microSD、USBメモリ、USBハードディスク)を利用したファイルサーバ機能
ぐらいしかない

微妙だ
要するにRT58iを1GB対応させて細かい改善に少し+αを加えただけのように見える
価格もオープンとは言えRT58iの定価より安くできるはずもない

RTX1200前後の性能を求める人には物足りないスペックではある





850不明なデバイスさん:2010/08/24(火) 18:30:31 ID:Fkd5iL6E
そういう人は1200買っとけよ
851不明なデバイスさん:2010/08/24(火) 18:49:54 ID:fc3WTbop
>>849
そりゃまあ、そうだろ。
RTX1200に肉薄するようなスペックだと
RTX1200やRT107eが売れなくなる。
そういう営業的な意味でもIPsecは、載せられないんだろうな。

ってか、MLを見ると、平野氏はこのスレを見ているらしい。
852不明なデバイスさん:2010/08/24(火) 18:59:29 ID:zQLdf0FE
平野さん見てるー?
かならず買うからねー、そのうち!
853不明なデバイスさん:2010/08/24(火) 19:10:11 ID:lbUT2bBm
電話はライフラインなので、ひかり電話の技術認定が無いのは厳しいなぁ
854不明なデバイスさん:2010/08/24(火) 19:25:13 ID:kCdHwNxW
平野だけにライフラインか…
855不明なデバイスさん:2010/08/24(火) 19:25:41 ID:JUrDB86n
なに平野さんみてるのか?w
情報盤ボックス内に設置しやすいように壁掛けにも対応してほしかった
オプションでウォールマウントキット販売してくれないかなあ
とりあえず無駄遣いのために金ためるとするか、RT58iどうしようか
856不明なデバイスさん:2010/08/24(火) 20:02:22 ID:fWCqV4ZJ
>>847
ヤマハの別のHな社員がMLで返事してるおw

> 2chで「ひかり電話は自己責任か」と書き込んでいる人がいましたが、あっちに
> は書き込めないのでこっちで返事します。

>>853
本当にライフラインと思うならメタル回線のアナログ電話を残すべきだよ。
857不明なデバイスさん:2010/08/24(火) 20:46:47 ID:gJ2osFrI
>>835
平野社員の野が抜けて平社員と書かれた時どう思いましたか?
858不明なデバイスさん:2010/08/24(火) 20:57:16 ID:fnhmM7Vx
>>856
そこまで転載するなら全部転載しろよwww
859不明なデバイスさん:2010/08/24(火) 21:18:23 ID:p6KVAb2S
平野さんへ。見ました。
要約すると「YAMAHAが自信を持って、ひかり電話対応をうたってます(光ネクストだけ)」
ということはISDNと同等の機能があるということなんですかね。

外線通話を他の内線へ転送する
複数チャネルによる擬似キャッチホン機能
複数チャネルによる擬似通信中転送
擬似三者通話

とかの機能も使えるということなのでしょうかね?
ちょっと意地の悪い質問ですかね。
でないと「ひかり電話対応」っていうのはおこがましいとも思いますが。

それよりも、>>848 でも書きましたが、
> なぜRT58iは子機にできない?
これが一番気になる。NVR500 買っても残ったRT58iの使い道が無い。
今RT58iにRTA55iとRT57iをぶら下げてるんだけど、これらも無理なのかな?
860不明なデバイスさん:2010/08/24(火) 21:49:17 ID:T2wHlgrY
>>848>>859
光ネクスト版ひかり電話対応の事もあるし、
カスケード接続のプロトコルをSIPに変更したんじゃないかな。
従来のプロトコルはクライアント(アナログ子機)機能のみの実装でさ。
もしそうならSIPに対応した他の機器や通話ソフト等も使える可能性があるね。

俺はIPv6の対応度合いが気になるな。
「IPv6家庭用ルータガイドライン」↓にどの程度準拠しているか、DHCPv6は実装されたのか、とかさ。
https://v6pc.jp/jp/entry/wg/2010/08/ipv620_2010729.phtml
861不明なデバイスさん:2010/08/24(火) 22:22:43 ID:lbUT2bBm
>>856
いや、さすがにアナログ回線残すのはキツイよ
ってか、新築でアナログひかなかったから、もともと無いんだけどね

とりあえず、WANからスイッチングハブにつないで
そのスイッチングハブから、NTTから借りてるルータと
NVR500をつないで、電話はNTTのルータに任せたらOKかな?
ネットワークの知識あまりないから、よくわからない
862不明なデバイスさん:2010/08/24(火) 22:25:58 ID:xM4equ8r
ライフライン ってそれほど難しい言葉じゃないと思うが・・・
863不明なデバイスさん:2010/08/24(火) 23:48:50 ID:RFaH4+4t
その前にひかり電話そのものの信頼性がどのぐらいあるのかね?
アナログ回線用意するぐらいなら携帯の方が災害に強いと思うが・・・
864不明なデバイスさん:2010/08/25(水) 00:11:31 ID:k5hWhqWe
>>849
運用上
3Gモバイルインターネット、Luaスクリプト対応はかなり大きな改善だと思うが・・・
865不明なデバイスさん:2010/08/25(水) 00:27:11 ID:uqO+0Qao
Wimax端末はやっぱ無理かなあ>USB
866不明なデバイスさん:2010/08/25(水) 00:45:11 ID:mwDbSUfE
>>864
逆に機能を減らして基本性能を1200に近づけてほしかったなあ
3万+位のルーターって数機種しかなくて、SOHO等で安定性を
求めてあまり難しい設定や機能を使わないと思ってた

867不明なデバイスさん:2010/08/25(水) 04:12:22 ID:gp++fspQ
タグVLANとLAN2があれば良かった。
LAN2があればISDNはいらないし。
868不明なデバイスさん:2010/08/25(水) 10:08:28 ID:ppmRQ8LM
流石にLAN2は有るんじゃない?
869不明なデバイスさん:2010/08/25(水) 10:16:59 ID:qiuuqjEL
アナログポートは3つにして下さい。
SOHO(電話2+FAX1)や小売店(電話+FAX+CAT)は3ポート欲しがります。
870不明なデバイスさん:2010/08/25(水) 10:23:39 ID:KEAcVLz1
>>869
もうそれは散々言われてきてあの結果(2口)なんだから諦めよう
871不明なデバイスさん:2010/08/25(水) 10:58:47 ID:B6KUjvs+
NTTが貸与するルーターもアナログ2ポートなんだけど、なんでだろ?
872不明なデバイスさん:2010/08/25(水) 11:04:20 ID:qiuuqjEL
>>871
個人以外(SOHO/小売り)は、オフィスタイプを使え、って意味だと思う。
873不明なデバイスさん:2010/08/25(水) 13:17:27 ID:gp++fspQ
>>868
WAN
LAN1・・・4ポートスイッチ
もう一つ欲しいって事。もちろんWANの口はLANとしても使えるけど
もう1つInterfaceがあったらWANの二重化やLANを2セグメント持てるから。
874不明なデバイスさん:2010/08/25(水) 13:22:20 ID:k5hWhqWe
rtx買えよw
875不明なデバイスさん:2010/08/25(水) 13:50:30 ID:qiuuqjEL
だよな
IPSec と同じく、通信にコダワリがある人は RTX にしたらいいのに

自分は電話に拘ってるので、アナログ2ポートが残念でたまらない。
876不明なデバイスさん:2010/08/25(水) 13:53:31 ID:gp++fspQ
>>874
まあそうなんだけど。。
RTX1200にVoIPが付いていたら買うんだけどね。
877不明なデバイスさん:2010/08/25(水) 14:19:46 ID:ppmRQ8LM
>>873
WANなんてI/Fは無いだろ
ひょっとして最近の機種は、有るん?
878不明なデバイスさん:2010/08/25(水) 14:54:22 ID:suyowN4z
ある
RTa52i以前は無いかな
879不明なデバイスさん:2010/08/25(水) 15:02:46 ID:g9O1LN2j
>>875
そこで、カスケード接続だったんだけど、だいぶ制限がついちゃったみたいだね。
これはおれも残念。
880不明なデバイスさん:2010/08/25(水) 15:03:59 ID:ppmRQ8LM
>>878
こりゃ失礼
って思ったけど、RT57iには無いぞ
881不明なデバイスさん:2010/08/25(水) 15:10:53 ID:hbaL8kcJ
LAN(LAN1)、WAN(LAN2)だろ。Web のかんたん設定での表現は LAN、WAN(LAN2)に
なっていて、config なんかのコマンドレベルでは lan1、lan2 ってだけ。
882不明なデバイスさん:2010/08/25(水) 15:11:00 ID:k5hWhqWe
57もWANポートと表記してるよ
http://netvolante.jp/products/old_model/rt57i/index.html

コマンド的にはWANとかにはなってなくLAN2だけどね
883不明なデバイスさん:2010/08/25(水) 15:25:56 ID:F8AfIA0a
ISDNポートイラネ
884不明なデバイスさん:2010/08/25(水) 16:13:07 ID:suyowN4z
新型機はローカルルーターとして使えるのかな?
RT57iは使えなかったような
885不明なデバイスさん:2010/08/25(水) 16:24:29 ID:ppmRQ8LM
>>881-882
つまり、LAN3が欲しいと

>>884
出来るでしょう
886不明なデバイスさん:2010/08/25(水) 16:51:28 ID:Y9NPKDvA

ISDNは、2ポートで良いんじゃない??
3ポート必要だったら、1ポートは、ひかり電話のルータ、2ポートは、RTA52i でも使えば良いだろ。
887不明なデバイスさん:2010/08/25(水) 17:15:30 ID:KaT8esJG
TELは2つかぁ。。
ISDNで2本、ひかり電話で2本使っているから、RT-200KIかRT-57iのどっちかを
残さなきゃいけないんだなぁ。。
オプションで良いからTELポート増設できないモンだろうか。。
888不明なデバイスさん:2010/08/25(水) 17:27:07 ID:+umZ75mZ
アスタリスク入れりゃいいじゃん
889不明なデバイスさん:2010/08/25(水) 19:06:13 ID:Gk9LabfA
>>887
RT57i持っているならVoIPカスケードで再利用できるでしょう
890不明なデバイスさん:2010/08/25(水) 19:13:35 ID:KEAcVLz1
>>889
それが>>848じゃないの?
891不明なデバイスさん:2010/08/25(水) 20:55:15 ID:foOCgU3u
それではカスケードじゃなくてカスじゃんwww
892不明なデバイスさん:2010/08/26(木) 03:32:12 ID:Oz4UmY8R
2010年発売のルーターにISDN機能って必要か?
893不明なデバイスさん:2010/08/26(木) 04:30:27 ID:mfeRxCI/
俺はremote setup コマンドのために必要。
普段はなくても困らないけど、トラブル時には、あると便利。
通話用としてはISDNは非常に優秀なので、零細企業でもたいていISDNはあるから
これのおかげで、現場まで行かなくて済むことが多い。

それに、ちょっと田舎に行くと、未だにISDNが唯一の常時接続手段ってところもある。
現行でダイヤルアップルーターは非常に選択肢が少ない。
(まあ、この機種みたいにFOMAが使えるのなら、条件も変わってくるが)
894不明なデバイスさん:2010/08/26(木) 04:59:09 ID:lKKguQDB
うちはISDN無いと困る。山奥だし。ADSL無いし。
iナンバー必要だし。サーバの死活確認はttyでしたいし。
895不明なデバイスさん:2010/08/26(木) 10:29:41 ID:CQiYyVhf
>>890
ISDN機は社外品であってもISDN機としてカスケード可能
光電話等が該当機種限定なのでは?

896不明なデバイスさん:2010/08/26(木) 11:00:03 ID:mfeRxCI/
>>895
ここで言う「カスケード接続は」、以前の「機器間アナログ通話」
ヤマハ独自の、LANを介したルーター同士の音声通話のこと。(要はVoIP)
S/T点のバス接続とは、全く違う話だよ。

まあ、887氏がどういった使い方をしたいのかは、わからんが。
897不明なデバイスさん:2010/08/26(木) 11:20:01 ID:Bf3VZ1id
ヤマハルータのこと全然分からないんだけど、
今度フレッツ光ネクストにするんだが、NTTレンタルのルータ使うより
NVR500使った方が何かいいことあるの?特に電話の使い方がよくわかんねぇ。

それとNVR500買ったとしても、NTTの装置を無くすことは出来ないんですよね?
898不明なデバイスさん:2010/08/26(木) 12:20:26 ID:wKh2n/WF
何でこんなレベルの質問するひとがヤマハルータ買おうと思うのだろう…
899不明なデバイスさん:2010/08/26(木) 13:04:08 ID:zGApYrM3
>>895
ISDNのバス接続で子機から親機が終端している「ひかり電話」に発信したい
場合にはRTV700がないと無理。

うちは、RTV700をひかり電話アダプタRT-300SEにレジストしてISDN端末を
ひかり電話に収容してる。
900不明なデバイスさん:2010/08/26(木) 13:08:14 ID:CQiYyVhf
最近の機種は一般用途は自動設定で充分になってるのと、このクラスの競合品が無いからかと
901不明なデバイスさん:2010/08/26(木) 14:47:29 ID:hc8EDos0
ISDNより無線LANを搭載してほしい。
RTW65iみたいにカードを内蔵しただけで十分なんだけどな。
902不明なデバイスさん:2010/08/26(木) 15:14:26 ID:fbKMZ7MQ
俺も無線LAN欲しい
あくまで家庭用だっていうんなら、無線LANあってもいいというか
必須のような気もするが
903不明なデバイスさん:2010/08/26(木) 15:53:54 ID:6uviLq6X
一般ルーターでは高い部類に入るからねぇ
無線付けたらさらに高くなるから単体で買ってってスタンスじゃないの?
904不明なデバイスさん:2010/08/26(木) 16:10:22 ID:mN8GwDhn
一緒になったら便利と思うけど
無線の規格が枯れてこないと買い替えタイミングがね…
905不明なデバイスさん:2010/08/26(木) 16:20:36 ID:DHQtBlbv
無線はNECのを別に買ったほうが幸せになれると思うよ。
アンテナの指向性もあるし、内蔵なんてありがたくない。
906不明なデバイスさん:2010/08/26(木) 16:51:48 ID:CkTycaSn
>>902
airlink use usb type ralink28
907不明なデバイスさん:2010/08/26(木) 16:57:57 ID:mfeRxCI/
>>905
同意

アンテナ(アクセスポイント)のベストポジションは
ルーターを置きたい場所と、通常異なる。
まあ、兼用できるケースもあるだろうけどね。

でも、おそらくYAMAHAが無線LANを取り付ける差額で、
NECやバッファローが買えるだろうと思う。
908不明なデバイスさん:2010/08/26(木) 18:53:50 ID:aLPz0jCs
俺も>>907と同じ考えだ。

無線LAN内蔵するにしても
無線親機に絶好の位置にこの手のルーターを設置しているところってそんなにあるんだろうかね。
USBやシリアルコンソール装備してるんだから
尚更 人の目や手の届く場所には置きたくない。

俺も無線親機は別途用意する。
セキュリティのこと考えたら無線はこのまま搭載してほしくない。
WEPなんてもうセキュリティ無いに等しいのに未だにWEPしか使えない機器(子機)があったりするからな。
909不明なデバイスさん:2010/08/26(木) 23:23:15 ID:H9H97fX6
SOHOや業務用向けなんだから個人向けレベルのAPが内臓していても意味がなくない?

RADIUS連動など業務用レベルのAP内臓となると価格は倍額になるし
バッファロー業務用APのように複数APの負荷分散(接続クライアントの分散化)なども考えるとAP専用機モードで複数設置とかになるよね。

業務用途ならやっぱAPはAP専用機が良いと思うんだけどね。
910不明なデバイスさん:2010/08/26(木) 23:32:25 ID:DHQtBlbv
>>909
キモいから内蔵って書いて。
お願い。
911不明なデバイスさん:2010/08/27(金) 06:36:45 ID:sLx8dl48
NetVolanteは個人〜SOHO用だべ
RADIUS認証やってるような事業所がNetVolante買っちゃいけねえべさ
912不明なデバイスさん:2010/08/27(金) 07:18:28 ID:CC426PKV
家庭用で昔65iと65bってあったよな
ああいう感じでいいんじゃねーの?
65iでISDNと無線LAN搭載して
そこからISDN取っ払ったのが65bだったよな
だから2機種でもいい気がする
913不明なデバイスさん:2010/08/27(金) 12:57:52 ID:8H5DwtDR
55iなんだが、ブラウザで192.168.0.1に繋がり難くなる(表示がなかなかされてこない)ことがある
RTAssistを使うと接続と切断は出来るんだが
酷いときは、RTAssistでも接続が拒否される。

ルーターの電源を入れたり切ったりを繰り返してると直るんだが。
これって、NVR500を買えって前兆?
914不明なデバイスさん:2010/08/27(金) 13:00:32 ID:lWqZ4wCA
さすがに55iは買い換えていいだろ
915不明なデバイスさん:2010/08/27(金) 13:15:07 ID:kuvXe8L5
>>912
いや、その反省があって、作らないと思う。
ヤマハは一般受けするルーターじゃないから、数が売れるメーカーじゃない。
同じクラスに2機種あっても、つぶし合うだけ。
それなのに、開発する側にしては、2台分手間がかかる。

65iと65bに、同時に芯ファームウェアが出ないことがあって、
MLでクレームに近いような「なんで?」って声が上がったことがあって、
中の人が、アナログ的な部分もあるし、
開発する側にしてみれば全く別の機種って答えてた。

売り上げがさほど伸びるわけでもなく、手間が2倍かかる戦略は採らないだろう。
916不明なデバイスさん:2010/08/27(金) 14:08:38 ID:ev11qcNb
NetVolanteが個人・SOHOからカバーする以上WLANのリクエストが0というのは考えにくいでしょ。
店内でiPadを使いたいとか色々利用するケースは考えられるのだから。

ならUSB接続のWLANアダプターでもオプションで用意すればええと思うのよ。
これなら電波的に条件の良いところまで引っ張れるしハードウェアを用意する負担も比較的低いかと。
(RTW65bもPCカードのWLANを内蔵してたしね。)

ファームウェアの負担がそれなりにかかってしまうのは避けられないけど
WLANも802.11nで一旦落ち着いて802.11vhtなんていつになるのかわからんだろうから
サポートする頃合いとしては悪くないと思う。

確かにNECとかのAPを追加しても良いのだけど
店が「回線終端<−>ひかり電話ルーター<−>ネットボランチ」とかの構成だと
さらに追加するのを嫌がる人もいるんだよね。
(そういう意味では通常のBフレのひかり電話も対応してたらすげー嬉しかったな。)
917不明なデバイスさん:2010/08/27(金) 14:33:48 ID:1nuV8YTp
>>915
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=259468&lindID=4
> ローエンド向けルーター シェア1位のヤマハルーター
らしいよ
918不明なデバイスさん:2010/08/27(金) 14:41:09 ID:ovxTS+tM
まぁいくら言っても付かないだろうけどね。
自分も一応65iとかを経てきた身だけど、やっぱり要らない。
919不明なデバイスさん:2010/08/27(金) 15:14:27 ID:DuTZYMEM
>>913
そりゃ外からルーターにアクセス可にしているか、LAN内に妙な要求するPCがあるんじゃないの?
ウィルスに感染しているとか

あと、ダイナミックフィルター弱いから乱用すると直ぐ使いきるよ
920不明なデバイスさん:2010/08/27(金) 15:40:54 ID:Bg9oesl1
>>913
多分57iか58iに変えても治るよ。
55iは負荷に関しては不完全な試作品みたいなもんだからね。
ISDNオンリーの52iでは問題なかったんで、ブロードバンド時代の55iの使い方を甘く想定して耐え切れなかったんだろう。
俺の複数ヶ所の経験でも原因不明の気絶事故を起こすときは57i以降に交換することで全部解決した。
デザインは55iが一番気に入ってるんだけどな。
921不明なデバイスさん:2010/08/27(金) 15:46:48 ID:lWqZ4wCA
>>917
ローエンド向けルーターの意味がわからんw

少なくともコンシューマ、一般向けではないよな
922不明なデバイスさん:2010/08/27(金) 15:56:02 ID:GmzlJ6OV
零細企業向けってことだろ
923不明なデバイスさん:2010/08/27(金) 19:14:55 ID:3kPnRkRG
業務用の中では間違いなくローエンドだ
924不明なデバイスさん:2010/08/28(土) 09:35:35 ID:RNvkkgxo
でも事業所で利用端末一桁で鯖建てないなら充分
925不明なデバイスさん:2010/08/28(土) 13:10:39 ID:j/hFqAtH
まあ、日本の企業の大部分はそういう会社だからな
926不明なデバイスさん:2010/08/31(火) 08:52:48 ID:ZXPjGsCq
58iたたき売りまだ〜?
927不明なデバイスさん:2010/08/31(火) 09:17:48 ID:GUMeSDlz
今更いる?
928不明なデバイスさん:2010/08/31(火) 09:19:01 ID:ZXPjGsCq
NVR500で追加された機能別にいらんし・・・
929不明なデバイスさん:2010/08/31(火) 09:41:03 ID:dDC6++uB
NVR500は高速化してるんでしょ?
930不明なデバイスさん:2010/08/31(火) 10:07:05 ID:4uEBg5Zb
58i が高価って
931不明なデバイスさん:2010/08/31(火) 10:18:47 ID:dDC6++uB
プラネックスとか使ってる層からすると馬鹿高いよ。
932不明なデバイスさん:2010/08/31(火) 10:19:28 ID:HURN+v1C
プラネックス使ってて不自由してないなら58iとかいらなくね?
933不明なデバイスさん:2010/08/31(火) 10:27:45 ID:dDC6++uB
不自由してるから高いなと思いながら58iに手を出すんだろ。
934不明なデバイスさん:2010/08/31(火) 10:30:16 ID:1EO89Hj5
電話で遊ぶなら楽しいよ RT58i
935不明なデバイスさん:2010/08/31(火) 10:30:50 ID:HURN+v1C
なるほど。そいつはスマソ
936不明なデバイスさん:2010/08/31(火) 10:31:21 ID:62K3Bpi0
>>934
ちょっとキモイな。
937不明なデバイスさん:2010/08/31(火) 10:53:56 ID:GSfBkuVq
>>936
なんで?
938不明なデバイスさん:2010/08/31(火) 12:53:24 ID:ZXPjGsCq
ヘアピンNATが欲しいのよね

RTの他に使えるコンシューマルータある?
939不明なデバイスさん:2010/08/31(火) 16:10:51 ID:4uEBg5Zb
1812J と RTX1100 を自宅で使ってるがどっちもイイぞ
940不明なデバイスさん:2010/08/31(火) 16:21:19 ID:Azun/ZQ5
>>938
ヘアピンNATじゃないがマイクロ総研の簡易DNSサーバーじゃ駄目なのかい?
てか他メーカーの事聞きたいならこの板じゃないよ
941不明なデバイスさん:2010/08/31(火) 16:42:21 ID:ZXPjGsCq
>>940
用途が違うので

>>938>>926書いた理由かな
942不明なデバイスさん:2010/08/31(火) 16:56:24 ID:w+me61Zi
>>939
1822Jは上位の892が出たよね
RTX1100は双方向52kppsしか出ないのがぁ
943不明なデバイスさん:2010/09/02(木) 16:16:06 ID:3LJqqB9J
上のほうで無線LAN内蔵とか書いてる人いるけど
俺としては ADSL モデム とスプリッタを内蔵させてほしい。

昨日、ADSL モデム が熱暴走したもんで。。
944不明なデバイスさん:2010/09/02(木) 16:28:39 ID:2dQ5YtUJ
熱暴走するような熱源を同居させたらどうなると!?
945不明なデバイスさん:2010/09/02(木) 16:35:20 ID:WHFIGLce

ADSLでも、YBBや、フレッツ、イーアクとか有るから
内蔵は、サポート大変になるだろ。
946不明なデバイスさん:2010/09/02(木) 16:42:30 ID:2dQ5YtUJ
汎用の拡張スロット用意してくれても構わないw
けど、個別の専用ボードは高価で売れないだろう。きっと>>943も買わない。
#そういや昔はST点ユニットなんかを拡張用ボードで別売してたな
947不明なデバイスさん:2010/09/02(木) 20:34:03 ID:c1gRPesR
そもそもルーター内蔵なら熱暴走が起こらないみたいな前提がおかしい。
948不明なデバイスさん:2010/09/02(木) 23:53:36 ID:PNwMQhyE
ヤマハの設計に信頼があるってことかと。
949不明なデバイスさん:2010/09/03(金) 01:07:58 ID:I7kOf9sZ
>>943
RTX3000買って、ADSLカードの要望だしてみ?w
950不明なデバイスさん:2010/09/03(金) 01:17:37 ID:6HYlf8gc
まぁ開発認証取得ほかの経費を >>943 が出せば・・・
951不明なデバイスさん:2010/09/03(金) 04:11:18 ID:AnFLRuGQ
いまさらADSLのモデムなんて・・・
952不明なデバイスさん:2010/09/03(金) 06:40:25 ID:psdg/JOZ
無線LAN も、かなりの熱源だぞ
953不明なデバイスさん:2010/09/05(日) 13:51:39 ID:80FJyvtZ
ttp://www.broadcom.com/products/Switching/Software/FASTPATH

ファストパスの日本での商標登録は大丈夫なのかね?
954不明なデバイスさん:2010/09/06(月) 19:53:48 ID:hsx+aaZb
マルチホーミングでPASV FTPはうまくいかないなぁ・・・
955不明なデバイスさん:2010/09/06(月) 21:36:34 ID:V5snRNtk
それは上手くいかないって技術資料に書いてあるだろ
956不明なデバイスさん:2010/09/06(月) 22:21:00 ID:hsx+aaZb
言葉足らずですまそ。FTPだけマルチホーミングせずに片方のGatewayに
集中させたいんだけど、それも出来ないんだよね。
アクティブは問題なく繋がるんだけどなぁ。
957不明なデバイスさん:2010/09/07(火) 20:57:30 ID:ijVQb7+M
tes
958不明なデバイスさん:2010/09/14(火) 23:40:01 ID:8cjX/eao
新製品発売前なのにこの静けさ
959不明なデバイスさん:2010/09/14(火) 23:43:05 ID:L2zLRwfi
RTXには用があるけどNetVolanteには用がないの、ボクは
960不明なデバイスさん:2010/09/14(火) 23:56:21 ID:SojHu5ML
スレチガイ
961不明なデバイスさん:2010/09/15(水) 08:02:40 ID:sDbVSOmh
スレ違ってわかってるから黙ってたんだってば
962不明なデバイスさん:2010/09/18(土) 13:57:54 ID:sz2HYU9d
RTX1200買ってきた。とりあえず稼働中。

…これのVLANってハブのVLANほど
柔軟じゃないのね。
963不明なデバイスさん:2010/09/18(土) 14:27:30 ID:zgcRs2VT
>>962
マルチプルVLANは出来ない。
でも、そう言うのは、インテリジェントハブに任せればよいし
条件があるにせよ、8ポート独立して(計10ポート)
つかえるから、いろいろ便利だよ。
964不明なデバイスさん:2010/09/28(火) 13:50:50 ID:kkHGLId3
http://kakaku.com/item/K0000141101/
想定価格より高いだと・・・
965不明なデバイスさん:2010/09/28(火) 14:17:22 ID:bMqsFefH
そんなものじゃないの?
966不明なデバイスさん:2010/09/28(火) 15:17:49 ID:8dpPhrv+
>>964
いきなり、今のRT58iと同じ値段じゃ出てこないでしょ。
RT58iも出始めはそんなもんだった気がする。
自分の記憶の中では、RT60Wを買ったときは、4万円を超えてたな。
967不明なデバイスさん:2010/09/28(火) 16:14:14 ID:CWvEFKwG
ベストゲートで3年前のRT58iの販売データ見ると、同じような価格だな
968不明なデバイスさん:2010/09/28(火) 18:06:39 ID:pZmBRvxz
58iの出始めとほとんど変わらん値段じゃん。
969不明なデバイスさん:2010/09/28(火) 18:31:36 ID:e5BLSAeF
出始めの価格と同等なんて言ってなかったからこれじゃがっかり価格だろ
でも今登録されてる店は特に安い店ってわけでもない
58iも売ってる店が一つあるけどそこだと下記みたいな感じだから
そのうち3万前後の店も出てくるんじゃない?

NVR500 ¥38,266
RT58i ¥37,033
970不明なデバイスさん:2010/09/28(火) 20:07:21 ID:a6KEjmxv
しかしNVR500発表の時点で10月下旬とは何トチ狂っていやがる
2ヶ月以上も前に発表せざるを得なかったのは競合メーカーの1GB対応ルータの
新製品が出ることをキャッチしたからだろうな
現に2社の新製品がNVR500より先に販売が始まる
NVR500はいささかも競争力のあるスペックではない
2社のスペックを見ているとNVR500の適正価格は実売りで1.8万前後が妥当だな
971不明なデバイスさん:2010/09/28(火) 20:23:58 ID:oF1c7Ytg
単純なスペックでYAMAHAを選択しないだろ
972不明なデバイスさん:2010/09/28(火) 21:04:46 ID:NdgGwzZb
>>970
2社ってどこやねん。
結構大きなネットワーク辺りでCISCOとかNetScreenとかと一緒にYAMAHA製品が並んでいるのを良く見かけるんだし。YAMAHAのライバルはその辺りでしょう。
1.8万円とかの個人向けにちょっと毛が生えたぐらいのSOHO向けを競争相手にしていないよYAMAHAは。
973不明なデバイスさん:2010/09/28(火) 21:20:29 ID:rQY93y2o
で、二社ってどこなの?
974不明なデバイスさん:2010/09/28(火) 23:25:36 ID:pZmBRvxz
BuffaloやNECだったら笑う。
975不明なデバイスさん:2010/09/28(火) 23:39:54 ID:Ho2c3R5S
NECはAtermWRじゃなくてUNIVERGE IXじゃないかな。
もう一社はわからんw
976不明なデバイスさん:2010/09/28(火) 23:41:18 ID:ymX3nkH9
>>970
二社ってどこ?

そこまでスペック良いならそっち買ってもいいわw
977不明なデバイスさん:2010/09/29(水) 09:00:47 ID:YgBSdjJc
>>975
もう一つはアライドだよ。

頭金 16,000 有れば買える。
978不明なデバイスさん:2010/09/29(水) 11:01:32 ID:PeuI6QM1
>>977
1桁見間違いしているよ貴方。

あそっか、「頭金」って単語に何か意味がありそうだ、分割の頭金だね。
979不明なデバイスさん:2010/09/29(水) 11:32:48 ID:Aq2LPmyg
アライドの新製品ってどれ?

そんな安いの見当たらないけど
980不明なデバイスさん:2010/09/29(水) 12:08:55 ID:Y23cCcPz
コレガはピンキリ
NetVolanteに対抗製品なんて有ったっけ?
981不明なデバイスさん:2010/09/29(水) 14:42:15 ID:Di1KG01J
>>977
AR560Sか?
RTX1200ならともかく、NVR500じゃあ比較対象にならないと思うが。
982不明なデバイスさん:2010/09/29(水) 15:38:22 ID:Y23cCcPz
記事に約36,000って余計なこと書いてあるね
RT58i並ってだけ書けばいいのに
983不明なデバイスさん:2010/09/29(水) 20:12:00 ID:LKxIsK0K
1000いきそうなので建てました

YAMAHAヤマハブロードバンドルーターpp select 14
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1285757880/l50
984不明なデバイスさん:2010/09/30(木) 11:38:12 ID:ZVnEXn25
次スレばかりが増レスしてるけど、ここはもう埋め立てることにするのか?
985不明なデバイスさん:2010/09/30(木) 11:50:53 ID:Kt8t8flJ
あ、ホントだな。
まだ落ちてないけど、何か話題にするにしても、残りは少ないな。
誰か、単発の話題でもある?
NVR500の発売もまだ1ヶ月ぐらい先出し。
せめて、マニュアルとコマンドリファレンスだけでも、
メーカーサイトにアップされれば、様子もわかってくるんだがなぁ。
986不明なデバイスさん:2010/09/30(木) 12:46:30 ID:2TNE+EDi
>マニュアルとコマンドリファレンスだけ
ほぼ全てだw
987不明なデバイスさん:2010/09/30(木) 17:41:59 ID:YwD/wcDN
NVR500早く値下がりして欲しいな。
988不明なデバイスさん:2010/09/30(木) 17:50:57 ID:Kt8t8flJ
埋めついでに、貼っとくか。
NVR500 開発者座談会
ttp://netvolante.jp/special/nvr500.html
989不明なデバイスさん:2010/09/30(木) 22:59:53 ID:YwD/wcDN
うめ〜ぇ
990不明なデバイスさん:2010/09/30(木) 23:10:14 ID:ZsqYgv8C
ADSL下り10M前後+RT58i環境に満足している俺には
NVR500に買い換える正当な理由がないけど、ヤマハにはがんばってほしい
光ネクストに移行した時には買うよ(当分の間こないだろうけど)

うめ
991不明なデバイスさん:2010/10/01(金) 00:55:59 ID:ISfXrt8k
はようだせ。
992不明なデバイスさん:2010/10/01(金) 02:52:07 ID:ziYdWmX4
うめうめ
993不明なデバイスさん:2010/10/01(金) 08:58:11 ID:2idXONpW
おっはようだせ。
994不明なデバイスさん:2010/10/01(金) 09:58:35 ID:aqryfnoE
うめ
NVR500買ったら、58iはVoIPアダプタで050やらしてる身内に里子に出す。
995不明なデバイスさん:2010/10/01(金) 17:02:59 ID:2idXONpW
RT58iを去年買ったばかりだから、NVR500を購入するのは、
もっと値段が下がってからだな。
996不明なデバイスさん:2010/10/01(金) 19:33:55 ID:AoEJTgx6
もう定位置になっててMLでは指摘されんのですが
日経コンピュータの顧客満足度調査が出てます。

ネットワーク機器部門2位お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
次は500でストレージ部門を狙おう!!

ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Research/20100921/352157/?ST=ittrend&P=3
NECが3連覇を成し遂げた。ただし、総合満足度は前回より0.6ポイント下がった。
2位のヤマハとの差は、わずか0.2ポイントという大接戦だった。
997不明なデバイスさん:2010/10/01(金) 19:38:27 ID:AoEJTgx6
NTTコムが、国内フレームリレーサービスの廃止を正式にリリースしました。
ttp://www.ntt.com/release/monthNEWS/detail/20100930.html
終了は2011年3月31日です。55等で動かしてるかたいらっされば移行の検討をば。
998不明なデバイスさん:2010/10/01(金) 19:43:21 ID:AoEJTgx6
うめ
998ならvocaloid.lua が実装される
999不明なデバイスさん:2010/10/01(金) 19:45:24 ID:AoEJTgx6
うめ
999なら1000のセキュリティフィックスファームがリリースされる
1000不明なデバイスさん:2010/10/01(金) 19:49:24 ID:e4YYZlsy
RT58i、それは最後のFeel6対応機
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。