●質問テンプレ
【使用マシン】(複数台ある場合は全部書く)
【使用OS】(サービスパックのバージョンなどもきちんと書く)
【回線】(プロバイダ名とキャリア名、よくわからん場合はプロバイダ名とコース名)
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】
【使用製品(親機)】(メーカー名と型番)
【使用製品(子機)】(メーカー名と型番、複数台ある場合は全部書く)
【トラブルの詳細】(現状と、なにができないのか?を書く)
【親機と子機(PC等)の接続形態】
(例:モジュラージャック──モデム──無線親機──PC、等)
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES or No
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES or No
Windowsで接続形態の図を書くときは、ワードパッドで「MS P ゴシック」「12pt」で半角スペースを使わずに書き、線は「けいせん」で変換
落ちてたようなので立てた
前スレの書き込みも少ないし、必要としている人は殆どいないのかな
前スレは見事に即死したねぇ
>>1乙
また即死しなきゃいいがな〜
もう5年ぐらい、つけっぱなしでETG-R使ってるけど
特に不具合ないんだよな。UPnPは使わないからこれで十分
規制も多少は関係あったんじゃないかなぁ…と思う
自分もその時は書きたいことあったけど書き込めなかった >ETX-Rシボン
ETX-RとNP-BBRLは、機能がほぼ一緒だと思っていたのだが、
PS3の動作確認の欄にETX-Rが載っていない。そして実際、相性が悪いらしい。
PS3、持ってないけど
閑古鳥
もう専用スレは要らない…か
9 :
不明なデバイスさん:2009/12/14(月) 08:01:44 ID:e+jPyGdY
そろそろETX-Rの後継でないかな
そんな物よりETG-Rの後継を早く頼む
12 :
不明なデバイスさん:2009/12/17(木) 14:12:00 ID:pLiRvfos
三日前くらいからちょこちょこサポセン電話してるけどいつになったら電話出るんだ
>>12 そこサポセンというか、サボリ専門。
つまり、サボセンなんじゃないの?
NP-BBRLの最新ファームで接続が切れやすいという状況は
改善して無いの?ファームの新ver出てないし。
新ヴァージョンが出てないと言うことは、これ即ち改良されていないと言うこと。
一部不具合が出ない人を除いて、大半が旧バージョンに戻していることと思う。
それで不都合なんかなんにもないしね。
新バージョンの接続が切れやすいという症状を把握していないみたいです。
確かここの住人が報告上げたときに「他にそのような報告は来ていない」と答えたきり梨の礫。
すでに地雷認定されまくってるのは知ってるが一応
NP-BBRM使ってたがこの度電源が入らなくなって完全に死んだ
初期→よく報告の上がっている一定時間毎に切れる不具合多発
1.07以降→電化製品のノイズもろもらいまくりで回線途絶多発
だった
まるで知らずに買った初めてのルータだったが、こんなひどい製品も他にないんだろうなあ
俺もNP-BBRM使ってるが、そんなにぶちぶち切れたりはしないな
数か月くらいつけっ放しでも超安定
”M”は地雷なのか?”L”は最新ファーム入れない限りは問題ないんだが。
PC一台と箱○しか繋いでないけどね。
Mの地雷ぶりはあちこちで有名
Lは問題なし
【使用マシン】DELL Studio Desktopとマウスコンピュータ
【使用OS】Windows7 WindowsXP sp2
【回線】ODN 光接続
【使用製品(親機)】NTT西日本が取り付けたCTU(複数ポートあり)
【使用製品(子機)】G54/R5
【トラブルの詳細】 有線で今までPCまで繋がってた所にスイッチングハブを加え、
有線の接続はそのままにして、iphone用にWi-Fi環境が欲しくてG54/R5を入れました。
接続は有線もiphoneもできています。問題はWi-Fi接続をした時に、扇の左に鍵のマークが出ないので
セキュリティー的にまずい(野良Wi-Fiされる?)と思うのですが、これの解消のために
ご助言いただけませんでしょうか?ちなみに、Wi-Fiの接続は2つ出ます。
AirPortというアイコンには扇も鍵も出ていますが、AirPortMというアイコンには扇だけです。
ここに鍵を表示させたいと思います。
【親機と子機(PC等)の接続形態】
CTU──マウスコンピュータ(有線)
CTU──ハブ──G54/R5──iphone(Wi-Fi)
同じく ハブ──DELL(有線)
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES(ルーターにアクセスする方法がわからない。一度直付けして設定?)
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES
>>22 AirPortMはゲーム機用。
セキュリティは無い。
アイオーだからこんなものだ。
AirPortの方に接続して、ルータ本体に印字してあるキーを入力すれば暗号ありでつながる。
AirPortMに暗号をかけたいだけか。
なら、ルータのWANのケーブルを引っこ抜いてからパソコンにLAN-LANでつなげば設定画面を開けるようになる。
CTUにルータを繋いでいる間はオートでブリッジ設定になるので。
>>23-24 ありがとうございます。いろいろ試したのですが2時間弱で全くルーターの設定画面が
出せませんでした。WANはCTUのポートにあるので外すって事でよいと思うのですが
次にあるLAN-LANの環境が解りません。
もう少し教えていただけるとありがたいです。
>>25 パソコンのLANポートとアイオールータのLANポートをLANケーブルでつなぐってこと。
これでわからなければ初心者板にどうぞ。
ルータのWANを外すってのは、CTUのWANじゃなく、アイオールータの方だよ。
アイオールータとCTUがLANケーブルで繋がってるからソレを抜きなさいってこと。
>>26-27 だめですね・・
ご指摘の通り、アイオールーターのWAN(一番上にあったインターネット)を外して
CTUからLANケーブルで繋がらないようにして、設定するPCのLANポートと
アイオールーターのLANポートにLANをつなぎました。こんな感じです。
アイオールーターのG54/R5がLANから切り離れてDELLのPCのみと繋がっています。
CTU──ハブ──
G54/R5の(LANポートへ接続)──DELL(有線)
設定する前に、もちろんパソコンとルータは再起動しましたよね?
はい、再起動とアダプターの電源を抜く作業を何度か。
私なら諦めますね。
安いルーターだしこんなものかと。
>>31 先ほどご返信いただいた方ではないので、第3者的に見て
設定は違ってないって事でいいんでしょうかね?
それで繋がらなければ確かに安い買い物だったし諦めるのも
一つですかね。
33 :
不明なデバイスさん:2010/01/10(日) 00:39:44 ID:Qt3vQ6oW
IOデータのWN-G54/R4-UでPSPのインフラに接続しても10分位で接続エラー
になってしまい、まともに遊べないんですが仕様ですかね?
それとも、つなぎ方が悪いのですか?
マニュアル通りに接続して、短時間でもPLAY出来てるので間違いはなさそうですが
どなたか、知恵や意見を下さい。よろしくお願いします。
NP-BBRL使ってるんだがルータ再起動直後は1分きっかりで接続が切れるというのがしばらく繰り返される。
他にそんな人いる?
PCルータが物故割れてとりあえずの応急品にI・OデータのWN-G54/R5-GEを買ったんだけど
PPPoE接続すらできないんだけど・・・
ログを見ると
Jan 1 00:00:56 WN_G54/R5-G pppd[813]: unrecognized option 'nic-ixp1'
Jan 1 00:00:56 WN_G54/R5-G pppoe-connect: PPPoE connection lost; attempting re-connection.
Jan 1 00:01:02 WN_G54/R5-G pppd[841]: unrecognized option 'nic-ixp1'
Jan 1 00:01:02 WN_G54/R5-G pppoe-connect: PPPoE connection lost; attempting re-connection.
みたいのがずらずらーっと
見た感じnic-ixp1ってオプションが識別できないよって言われてるように見えるんだけど・・・
だれかぼすけて・・・
サポートのページも妙な記述ミス表示で送信できないし・・・
IOデータ自体がもう地雷なんすか?
お問い合わせ製品名の製品名の記入が間違っていませんか。
"-"(ハイフン)や"/"(スラッシュ)まで正しくご記入ください。
全角文字で記入せずに半角文字でご記入ください。
また、全角ローマ数字はアルファベット(I,IIなどI,V,Xを使用)で記載ください。
正確な製品名がわからない場合は、
製品名の欄に「その他製品」を
「具体的なご質問内容」欄にわかる範囲での製品名を
ご記入ください
その、「その他製品」ってコピペしても駄目。
これ、華麗にこのページしかでないんじゃないですかね。
あすた、電話連絡してみまふ
WN-G54/R4ですが、数台つなぐとWANからの転送速度が極端に落ちます。
どうにかならんすか?_
WN-G54/DCRて何なの?
LANはしょっちゅう無効になるし
有線だけでも、無線だけでも、有線と無線を併用しても
「ネットワークケーブルが接続されていません」
「ネットワークに接続されました」の繰り返し
ハブとして使うことすらできないし
通信カードを取り付けても
あうのW05Kだと、電波障害や帯域制限で接続解除されると
WN-G54/DCRは自動で再接続してくれない
半日に一回は設定ページを開いて手動で再接続しなきゃならん
ファームを上げても変わらない
サポートに問い合わせても電話は繋がらないしメールも返事なし
アイオーなんか買うんじゃなかった
>>40 似たような現象頻発であきらめて売ろうとしたら、ソフマップで上限1500円だと…
1万ぐらいした気がする現行製品のはずなのに、色々悟ったよ
42 :
不明なデバイスさん:2010/02/13(土) 20:22:12 ID:iMua3D8r
>>41 サポートから連絡あって、「返送してくれ」ってさ
で、昨日手元に戻ってきたんだけど
まったく状況が変わってない。
保存しておいた設定ファイルに問題があるのかと思って
(Planexの一部のルータで、設定をファイル保存すると不具合まで引き継がれるケースがあったから)
イチから設定をやりなおしてもまったく改善せず。
あうのW05Kとの組み合わせで再接続できない「だけ」なら我慢するぜ
だってW05K側のネットワーク制御に影響を受けているわけだしな
改善してくれればもちろんいいけどさ
日中の帯域制限がきつい時間帯だと、10分置きに設定画面を開かなきゃならない
しかも、例によって応答が遅い
だが、勝手に応答がなくなりLANが切断されるのはどうにかしてくれよ
これはWN-G54/DCR固有の問題なんだからさ
ほんとう、どうにかしてくれよと思う
I/Oの無線LANのPCカードは気に入ってるんだけどな....
「とにかく出っ張りの小さい無線LANのPCカードがほしい」
ってことで探しまくって選んだのがI/Oだったし。
逆に言えば、でっぱりが小さいPCカードが他社からも出てるんなら
I/Oを選択する意味は薄れちゃうんだけど、今のところ
I/Oに匹敵する小さいカードは出てないし。
うちのWN-G54/R(恐らく初代)なんですけれど、附属ACアダプタが
2年ほど前に壊れて、代りに用意した5V2.5Aのアダプタも先日、
掃除しててケーブルが抜けかけ、on/offを繰り返す様になったた際に
壊れてしまいました。
(暖かくはなりますが、5Vのはずの出力が0になっています。)
これ、1000〜2000円位出してアダプタを買い直すのと、新たに同等
仕様の(b/g/n辺り)を買うのと、どちらが幸せになれるでしょう。
お勧め機種などアドバイスをお願いします。
>>44 電波強度や安定性に不満がなければ現状維持。不満があれば買い替え。
速度に不満があって、回線が光なら買い替え。
買い替えの候補は予算次第。
>>45 アドバイスありがとうございます。
電波強度と接続性は、木造の2F(ルータ)→直下の1F(距離4〜6m)で6〜7割。
500M位までなら大丈夫ですが、例えば1G超のHDDバックアップファイルを転送
したりすると、途中で途切れることがありました。
回線は光ですが、銅線でも30〜40Mbit程度で、速度についての不満はありません。
AspireOne(AOA150)3台が稼働するので、b/g接続が主になると思います。
予算は親機のみで1万円前後まで。
買い替えを検討しようと思います。
あ〜、中古安いんでNP-BBRM買っちまった
正常にどうしてくれるかな?
正常動作してる人表明おねがい!!
49 :
44:2010/02/27(土) 19:29:09 ID:BW87dbKI
>>47 ご紹介ありがとうございます。
有線側がギガビットイーサなのですね。
エ/ロ製品ではありませんけれど、検討しようと思います。
ありがとうございました。
>>48 特に問題なく使ってるよ
まぁどんな使い方をするかによっては不自由することも出てくるのかもしれないけど
最近BBRL購入してネット繋いでるんだけど、STATUSランプがオレンジ色点滅してるけどOKなの?
WN-G54/R5-GEが安いから買おうかと思ったけど、このスレ読んだらやめたが良さそうだな。
まあ、不具合どうこうよりもこんなに過疎だと不具合出た時の情報収集も辛そうだ。
55 :
不明なデバイスさん:2010/03/16(火) 15:42:38 ID:WKnQ7q9s
他所で回答なかったので再度こちらで。
NP-BBRMここ3年ファームウェア更新ないですよね?
1.09が最新ですよね?
最近またよくぶちぶち切れるんで電源抜いたり刺したりしてます。
もっといい解決法ないですか?
1.09だね
こっちは数か月つけっぱなしでも切れたりしないけど
ルータじゃなくて回線のほうに問題があるとかはない?
57 :
不明なデバイスさん:2010/03/17(水) 14:26:28 ID:33KeVYsj
>>56 どうでしょうか。。
ルーターはここ3ヶ月くらいまたつけはじめたんですが、
つける前までは切れるようなことは無かったです。
切れてしまったらアダプタ抜き挿しすればすぐ治るんですけど、、、
オンデマンド接続になってるとか?
なんだか漠然としすぎててなぁ…
アダプタ抜き差しでなおるってあるけど、その後しばらくは問題ないの?
他にも通信中でも突然切れたりすることがあるとか、頻度はどんなもんかとか
わかる範囲で書いたほうがいいと思う
59 :
不明なデバイスさん:2010/03/18(木) 20:38:55 ID:rUX6qiBn
>>58 ご指摘感謝
オンデマンドでなく常時です
抜き差し後は問題ないです。
頻度は不定期ですが、
jane styleでお気に入りスレを一気に更新チェックした後よくなる気がします。。。
毎回ではないけど。。
NP-BBRLだけど、ファームウェアが買った時のまま1.00h.なんですが、最新のに更新した方がいいです?
不都合がなければそのままでいいんじゃない
最新の1.03は接続が切れる報告多数だから回避推奨。更新するなら1.02へ
あぼーん
63 :
不明なデバイスさん:2010/05/25(火) 21:35:37 ID:izigsDkC
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
69 :
不明なデバイスさん:2010/05/26(水) 19:49:30 ID:OsobUSL6
あぼーん
あぼーん
初心者ですがお願いします。
現在、WN-NHP/Rをつかってます。
iobb.netに登録を済ませてiPhoneからVNC接続しようとしたのですが出来ないようです。ダイナミックDNS設定から有効にし端末からそれに沿って接続を試みているのですが。
設定部分でやり残している事はありますでしょうか?
自宅で作成した資料等をiPhoneから取り出したい時がありますので。
よろしくお願いいたします。
VNCで使うポートは空けた?
間違えたVPNです。このルータはVPNパススルー機能あるのでしょうか。
NP-BBRLがお亡くなりになりました。
負荷をかけると回線が切断する障害が頻発しました。
新たなルーターで同じ負荷をかけてもびくともしません。
皆さんのNP-BBRLはどのような逝き方をしましたか。
ファームは最新1.03Cでしたが1.02でも切れていたので
これの問題ではないですね。
なんかiobbおかしくね?
障害だったか
> □ 2010/06/11 - システム障害に伴うメンテナンスの実施のため、
> 平成22年6月11日(金) AM9:10-16:15の間、
> サービスをご利用いただくことができませんでした。
> ご迷惑をお掛けいたしましたことをお詫び申し上げます。
いつも思うけど、お知らせ出るの遅いね
でもアフターサービスは俺的には満足です。
やっぱり障害かー
>>78 自分もその辺はまぁ満足してるよ
メールで問い合わせた時も返答は早かったし
NRBBRL
ポート解放してちょっと負荷掛けただけで接続切れまくりでびびったわ
1.03にアップしても全く変わらず、ここ見て1.02にしてようやく安定
某所では安定性抜群みたいに書いてあったのに
なんつーか安物ルーターすげぇ・・・まあ安定したから良かったけど
ETX-R 使ってるけど、設定項目によっては電源を入れ直さないと
ちゃんと反映されないで動作がおかしくなる時が有る。
安さにだまされて、買っちゃった人は、
カンタン設定じゃなくて手動で設定する。
設定終了後、必ず一度電源を入れ直す。(重要)
これで自分の場合は、取りあえず安定しています。
>>75 うちもそれでルーターはマイクロ総研に換えちまったよ。フレッツのフルスピードの負荷かけたら
1時間経たずに切断。電源OFF/ONしないと復帰しない。
NP-BBRLのファームを1.02に戻したら超安定した
ありがとう
各社定額データー通信 月額料金一覧表(2010年7月4日現在)
●au WINシングル定額 WiMAX (WiMAX+CDMA)
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2010/0623/index.html ・シンプルコース \980〜\5,750(WINシングルセット割か誰でも割シングルに加入)
●ドコモ 定額データ通信専用プラン
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/flat_rate/bill_plan/index.html ・定額データプラン スタンダード バリュー+U定額HIGH-SPEEDプラン=\1,525〜\6,510
・定額データプラン スタンダード バリュー(12ヶ月割引キャンペーン)+U定額HIGH-SPEEDプラン=\1,525〜\4,935
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/flat_rate/bill_plan/data_campaign/index.html ●日本通信(ドコモMVNO) b-mobileSIM U300(通信速度 上下300kbps超ベストエフォート)
http://www.bmobile.ne.jp/sim/index.html ・1ヶ月(30日) 使い放題 \2,980(直販のみ取扱)
・6ヶ月(185日)使い放題 \14,900 (\2,483/月) → \13,409(\2,235/月)
http://www.amazon.co.jp/dp/B003H4QHZI/ ・1年 (365日)使い放題 \29,800 (\2,483/月) → \27,088(\2,257/月)
http://www.amazon.co.jp/dp/B003H4QHYY/ ●インターコミュニケーションズ(ドコモMVNO)・3G定額プラン \3,990
http://www.mifi.jp/ ●ソフトバンク(イー・モバイルMVNO)
・データ定額ボーナスパック \1,000〜\4,980+朋割\1,000=\300〜\3,980
http://mb.softbank.jp/mb/data_com/price_plan/bonus_pack/ ・データ定額ボーナスパック(12ヶ月割引キャンペーン) \1,000〜\4,410+朋割\1,000=\300〜\3,410
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2010/20100609_01/index.html ●イー・モバイル
・プリペイド 30日\4,410(1時間\315 1日\630 7日\2,205)
http://emobile.jp/service/emcharge.html ・スーパーライトデータプラン(新にねん) \1,000〜\4,980
http://emobile.jp/charge/superlightdataplan.html ・データプラン(にねんM)(12ヶ月割引WiFiキャンペーン) \3,980
http://emobile.jp/cp/thanks/ ・EMOBILE通信サービス \280〜\4680
http://www.emobile.jp/cgi-bin/press.cgi?id=770
各社定額データー通信 月額料金一覧表(2010年7月4日現在)
●au WINシングル定額 WiMAX (WiMAX+CDMA)
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2010/0623/index.html ・シンプルコース \980〜\5,750(WINシングルセット割か誰でも割シングルに加入)
●ドコモ 定額データ通信専用プラン
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/flat_rate/bill_plan/index.html ・定額データプラン スタンダード バリュー+U定額HIGH-SPEEDプラン=\1,525〜\6,510
・定額データプラン スタンダード バリュー(12ヶ月割引キャンペーン)+U定額HIGH-SPEEDプラン=\1,525〜\4,935
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/flat_rate/bill_plan/data_campaign/index.html ●日本通信(ドコモMVNO) b-mobileSIM U300(通信速度 上下300kbps超ベストエフォート)
http://www.bmobile.ne.jp/sim/index.html ・1ヶ月(30日) 使い放題 \2,980(直販のみ取扱)
・6ヶ月(185日)使い放題 \14,900 (\2,483/月) → \13,409(\2,235/月)
http://www.amazon.co.jp/dp/B003H4QHZI/ ・1年 (365日)使い放題 \29,800 (\2,483/月) → \27,088(\2,257/月)
http://www.amazon.co.jp/dp/B003H4QHYY/ ●インターコミュニケーションズ(ドコモMVNO)・3G定額プラン \3,990
http://www.mifi.jp/ ●ソフトバンク(イー・モバイルMVNO)
・データ定額ボーナスパック \1,000〜\4,980+朋割\1,000=\300〜\3,980
http://mb.softbank.jp/mb/data_com/price_plan/bonus_pack/ ・データ定額ボーナスパック(12ヶ月割引キャンペーン) \1,000〜\4,410+朋割\1,000=\300〜\3,410
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2010/20100609_01/index.html ●イー・モバイル
・プリペイド 30日\4,410(1時間\315 1日\630 7日\2,205)
http://emobile.jp/service/emcharge.html ・スーパーライトデータプラン(新にねん) \1,000〜\4,980
http://emobile.jp/charge/superlightdataplan.html ・データプラン(にねんM)(12ヶ月割引WiFiキャンペーン) \3,980
http://emobile.jp/cp/thanks/ ・EMOBILE通信サービス \280〜\4680
http://www.emobile.jp/cgi-bin/press.cgi?id=770
各社定額データー通信 月額料金一覧表(2010年7月4日現在)
●au WINシングル定額 WiMAX (WiMAX+CDMA)
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2010/0623/index.html ・シンプルコース \980〜\5,750(WINシングルセット割か誰でも割シングルに加入)
●ドコモ 定額データ通信専用プラン
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/flat_rate/bill_plan/index.html ・定額データプラン スタンダード バリュー+U定額HIGH-SPEEDプラン=\1,525〜\6,510
・定額データプラン スタンダード バリュー(12ヶ月割引キャンペーン)+U定額HIGH-SPEEDプラン=\1,525〜\4,935
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/flat_rate/bill_plan/data_campaign/index.html ●日本通信(ドコモMVNO) b-mobileSIM U300(通信速度 上下300kbps超ベストエフォート)
http://www.bmobile.ne.jp/sim/index.html ・1ヶ月(30日) 使い放題 \2,980(直販のみ取扱)
・6ヶ月(185日)使い放題 \14,900 (\2,483/月) → \13,409(\2,235/月)
http://www.amazon.co.jp/dp/B003H4QHZI/ ・1年 (365日)使い放題 \29,800 (\2,483/月) → \27,088(\2,257/月)
http://www.amazon.co.jp/dp/B003H4QHYY/ ●インターコミュニケーションズ(ドコモMVNO)・3G定額プラン \3,990
http://www.mifi.jp/ ●ソフトバンク(イー・モバイルMVNO)
・データ定額ボーナスパック \1,000〜\4,980+朋割\1,000=\300〜\3,980
http://mb.softbank.jp/mb/data_com/price_plan/bonus_pack/ ・データ定額ボーナスパック(12ヶ月割引キャンペーン) \1,000〜\4,410+朋割\1,000=\300〜\3,410
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2010/20100609_01/index.html ●イー・モバイル
・プリペイド 30日\4,410(1時間\315 1日\630 7日\2,205)
http://emobile.jp/service/emcharge.html ・スーパーライトデータプラン(新にねん) \1,000〜\4,980
http://emobile.jp/charge/superlightdataplan.html ・データプラン(にねんM)(12ヶ月割引WiFiキャンペーン) \3,980
http://emobile.jp/cp/thanks/ ・EMOBILE通信サービス \280〜\4680
http://www.emobile.jp/cgi-bin/press.cgi?id=770
89 :
不明なデバイスさん:2010/09/10(金) 10:22:59 ID:cToM5O+5
フレッツ接続ツールだとwifiできないから適当に探したら
ETX-Rが安かったからぽちった
地雷だったか・・・?
別に地雷では無いよ、いたって普通
wifi目的なのに何故、有線ルーター?とは思うけどw
最初wifi用USBコネクタ買ったんだけど
ルーターで直接接続しないとだめだからというわけですw
ネット−ルーター−PC−USBコネクタ−DS
まぁ買っちゃった物はしょうがないけど
USBコネクタは諦めて無線ルーター買うべきだったねぇ
USBコネクタ経由だとwifiやるのにいちいち
PCの電源入れないといけないっていうめんどくさいことに
家にいる間は大抵PCつけっぱなしって人ならその辺は気にならないだろうな
生まれて初めてルーターなるもの「ETX-R」を買ったんですがモデムから直繋ぎの時はインターネット速度計測で下り90MBS以上出るんですがルーター経由すると40MBS以下に落ちてしまいます
安物ルーターとはこういう物として諦めるしかありませんか?
そんなこたぁない
少なくともうちは90Mbps以上出てたこともある
計測は同じサイトでやってる?
計測は同じサイトでやっています
回線はフレッツ光ネクストマンションタイプです
設定いじったら速くなるのかなあ…?
そっか、ルーターやOSの設定が正しければ
あと思いつくのはケーブルくらいかな
ケーブル変えたら平均以上出ました
アマゾンで5mで300円の奴から昔使ってたのに変えました
星一つで酷評レビュー書いてきます
色々とありがとう御座いましたm(_ _)m
CAT6じゃなかったとか
WN-GDN/R3を使用しているんですが、なぜか同チャンネル内に
AirPortNの他に無題なネットワークが立ってしまいます。
そのせいかは分かりませんが信号強度も不安定です。
何か解決方法はありませんか?
ETX-Rを購入
ファームのVersionが「1.04c」なんだけど
これって、IOのサポートでは公開されていないVersionなのか?
NTTのルーター内臓モデム持ってて、なんかやたら切断されるから
ブリッジ機能でモデムとして使って、ルーターはETX-R使おうと思うんだけど設定の順番としては
まずNTTの方のルーター機能切ってからETX-R繋げて設定
でいいかな?
>>102 「ADSLのリンクが切れる事」と「ルーター内蔵モデムのルーター機能が動作している事」に関連性は無い
だから、NTTの方のルーター機能切ってもリンク切れの頻度は変わらんよ
ETX-RはPPPoEとIPoEを同時に使えないからモデムの設定画面へアクセスできなくなる
>>103 マジですか・・・
まぁ安いから色々試してみます
そもそも何で切断されるのかもわからないし
>>105 でもそれだとETX-Rがハブになるだけで、ただのポート潰しになるだけなのでは・・・
1階玄関にある「ひかり電話ルータ(WBC V110M)」と2階の部屋にあるルーター(ETX-R)を
>>105の接続方法で使っているけど、何も問題無いよ?
V110MはPPPoEブリッジに設定して電話関係のログを配下に接続されるETX-R経由で
PCから参照するにはこの方法が便利だし・・・。
実質上、ルーター機能はETX-Rが行っていて、特に不具合無いけどなぁ〜
2010/07/09
バージョン 1.04
ETX-R ファームウェア 変更履歴
■Ver.1.03 → Ver.1.04(2010/07/09)
・PPPoE接続の安定性を向上しました。
ファームウェアバージョン:1.04c
ダメもとで書いてみたら書けた。
いつのまにか、ETX-Rのファーム更新されていました。
特に変化はありませんが・・・。
売れ筋商品は、定期的に更新しますね。
>>107 むう、大人しくNTTのモデム内蔵ルーター買っとけばよかったかな?
>>108 その接続でETX-Rはルーター機能行ってるんですか?
その方式で繋げられれば最高なんですが・・・
112 :
108:2010/09/18(土) 19:50:53 ID:MA/qOgen
>>111 > その接続でETX-Rはルーター機能行ってるんですか?
もちろん。
>>112 サンクスです
素人の考えなのですが、個人的に
>>105 の接続方法のETX-R内でLANポートとINTERNETポートを繋げるという意味が分からないのですが
モデム内蔵ルーターのPPPoEブリッジONにして
モデム内蔵ルーターとETX-RのINTERNETポートを繋げてもダメなんでしょうか?
114 :
108:2010/09/18(土) 20:45:17 ID:MA/qOgen
>>113 ETX-RのLAN側に接続されたPCが
・INTERNETにアクセスした時
PC→(LAN1)ETX-R(WAN)→(LAN2)ETX-R(LAN3)→(LAN)ADSLモデム内蔵ルーター→INTERNET
・ADSLモデム内蔵ルーターの設定画面にアクセスした時
PC→(LAN1)ETX-R(LAN3)→(LAN)ADSLモデム内蔵ルーター
ETX-RのLANとWANを短絡する事によって、PCの接続先が
INTERNET(ADSLモデム内蔵ルーターの外側)なのか、ADSLモデム内蔵ルーターの設定画面なのか
ETX-Rに判断してもらいます。
>>114 レスありがとうございます。
なるほど、モデム内蔵ルーターの設定画面を開くための措置なんですね
つまり自分が思ってたやり方だと
>>103の方が言っている通り、設定画面を開けなくて
それを受けての
>>105の方の接続方法だったのですね。
今やっと分かりました。
あとはこれが無事繋がるかどうかですが、両方の意見がありますので、とにかく明日ETX-Rが届いたら
>>105の方法を試してみます。
みなさんありがとうございました。
116 :
108:2010/09/18(土) 21:05:54 ID:MA/qOgen
>>115 あと、ETX-RとADSLモデム内蔵ルーターの各々のIPアドレスを同じセグメント上に設定
(例:ETX-Rが192.168.0.1、ADSLモデム内蔵ルーターが192.168.0.11)にする事も忘れずに…。
うわああああああああああああ
ETX-Rの付属CD-Rってwindows7対応してないのね・・・・
IOしっかりしてくれよおおおお
102です
とりあえずETX-Rの設定画面を開きたかったので
モデム内蔵ルーターのPPPoEブリッジONにして
モデム内蔵ルーターとETX-RのINTERNETポートを繋げ
ETX-RのLANポートにPCを接続
その後IEから
http://etxr/ に飛んだのですが、なぜかルーター内臓モデムの設定画面に飛ばされるのですが
ETX-Rの設定画面を開きたい場合どうすればいいのでしょうか?
レス番号がよくわからないんだけど、
たぶん、モデム内蔵ルータとIPかぶり。
モデム内蔵ルータを外して、ETX-Rとパソコンだけにしてやってみる。
その後、ETX-RのLAN側のIPを変更。
IDが違うからやる気がなくなった。
たぶん、ETX-Rとパソコンだけつなげて、
ETX-Rとパソコン再起動でつながるとおもう。
ETX-Rもブリッジになってたりして
テキトーに言ってみる
初期化したほうが早いんでね
そういえばETX-Rを再起動したりするとIPが変わるからIDも変わるね。
たぶん、モデム内蔵ルータのDHCPが優先されていて、
ETX-Rが192.168.0.2、パソコンが192.168.0.3とかになっているのかな。
パソコンのコマンドプロンプトのipconfigでわかるけど・・・
ETX-Rとパソコンだけつなげると、両方再起動させると、
ETX-RのDHCPが有効になり、ETX-Rが192.168.0.1、パソコンが192.168.0.2になるから、
192.168.0.1でつながるとおもう。
モデムがつながった状態でも、192.168.0.2でもつながるかも?
>103のいうように初期化してためすのもあり。
パソコンのIPの4セグメントを-1していけばつながるとおもう。
ダメならパソコンのIPの4セグメントを+1していけば・・・
あとは、DHCPをオフ(モデムとETX-R)にしてIP固定。
低レベルは、普通の接続推奨。
>>103 それだとネットにもつながらないとおもう。
コマンドプロンプトからipconfig。
Default Gateway . . . . . . . . . : 192.168.X.X
接続方法によるけど、たぶんこのIPがETX-R。
このIPをブラウザで直接打てば、ETX-Rに入れるとおもう。
すいません、ルーターとモデム再起動しまくりだったのでID変わってるかもです・・・
>>122-124 丁寧なレスありがとうございます。
ルーターにすらログインできなかったのであせってしまいました。
明日教えていただいた一連の作業を試してみます。
最終的に
>>105の接続方式で
モデム内蔵ルーターはモデムとして
ETX-Rはルーターとして機能することを目指して頑張ってみます。
何度もすいません。
PC→ETX-R→内蔵モデム→ネットで繋いでる場合
ETX-Rがハブとして機能しているのか
それとも、きちんとルーターとして機能しているのかどうか判別する方法ってあるんでしょうか?
>>130 >Web Caster 620MはETX-Rより高機能なんだけ
そうなんですか?
もう大昔の機器なんでポンコツになってきたんだと思ってました・・・
切断の原因とか機器の性能とか
いろんな認識からして間違ってる気がする
>>109 いろいろやって安定している方を使ったらいいと思う。
レス番がぐちゃぐちゃなのでもう限界。
類似品のBBRLは更新されてなかったわ
みなさんありがとうございました
>>105の方法でネットに繋がりました
ipを:ETX-Rが192.168.0.1、ADSLモデム内蔵ルーターが192.168.0.11 に設定し
ipconfigで
デフォルトゲートウェイ 192.168.0.11
となっているので成功したと見ていいのでしょうか?
ETX-Rがルーターとして機能しているかどうか確かめる方法があればいいのですが・・・
なにか勘違いしてる気がする
WN-G300DGRを考えてるんですけれど、これのnet.USBって
仮想USBという話なんですけれど、HDDをつないだ場合バッファローやNECのUSB接続したHDDと比べ遅くなるとかありますか?
外付けUSBHDDを有線や無線でつないだ数台のパソコン(Windows)のデータホルダにしたいです。
外からつなげるのも興味あります。
バッファローだとダイナミックDNSが有料だというのですが、機能的な違いご存知です?
>>140 つまりWN-G300DGRのUSBポートは
NECのWR8700やバファローのAG300HなどのUSBポートとはまったく違うもの、
USB-HDDを付けた場合の動作(速度や使い勝手)は同等にはならないという認識でよろしいでしょうか?
他のルーターと違いHDDだけじゃなく、スキャナやプリンターの共有までできるのならおいしいなと思ったんですけど。
143 :
136:2010/09/21(火) 20:49:58 ID:iY4ohCcO
>>137 >※本製品は、NTT西日本フレッツ・v6アプリ、オンデマンドTV、4thMEDIA、OCNシアターに対応しています。
すなわち閉じられたIPv6推奨って事でしょう。
IPv6のインターネットの世界へ出るならIPv6の動的フィルタとか欲しいでしょうな。
YAMAHAさんとかは結構前の機種から既にIPv6のFWも実装済みだからね
ETG-R
■Ver.1.30 → Ver.1.40(2010/09/02)
・製品起動時の動作安定性向上。
誰もうpしてないのかな?
WHG-AGDN/US がアウトレットで安いけど性能はどうなん?
全然情報がみつからないんだが
147 :
不明なデバイスさん:2010/11/05(金) 01:52:49 ID:owTyNJW7
Xbox360につないでもサインインできません。
モデムから直接Xbox360につないだ場合はサインインできます。
ルータからパソコンにつないだ場合もインターネット接続できます。
どうすればいいんでしょうか?
使用回線:NTT東 Bフレッツ ハイパーファミリー
プロバイダ:Yahoo! BB
------------------------------------------------------------
測定条件
精度:高 データタイプ:圧縮効率高
下り回線
速度:33.98Mbps (4.247MByte/sec) 測定品質:64.3
上り回線
速度:45.71Mbps (5.714MByte/sec) 測定品質:63.7
測定者ホスト:********************.bbtec.net
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2010/11/15(Mon) 19:34
使用回線:NTT東 Bフレッツ ハイパーファミリー
プロバイダ:Yahoo! BB
------------------------------------------------------------
測定条件
精度:高 データタイプ:圧縮効率高
下り回線
速度:89.96Mbps (11.24MByte/sec) 測定品質:97.1
上り回線
速度:60.30Mbps (7.538MByte/sec) 測定品質:99.9
測定者ホスト:********************.bbtec.net
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2010/11/15(Mon) 19:43
ETX-R使ってるんだけどモデム直繋ぎとこんなに違う
上の方であったケーブルも変えてみたんだけどいっしょ
こんなもんですか?
149 :
不明なデバイスさん:2010/11/27(土) 23:17:01 ID:cEoSx+KI
442 :目のつけ所が名無しさん:2010/11/27(土) 23:03:43
アイオーデータ(IOデータ)の外付けHDDが日本製だったよ!!
嬉しくて購入しちまった。
外付HDD録画対応のテレビを
今月末エコポイント半減に釣られて
シャープ三重県亀山工場モデルを買っちまったが。
録画用の外付けのハードディスクドライブ見てると
バッファローの箱はMade In Chima
IO・DATAのHDDの箱にはMade In Japan!!!!!
嬉しくて思わず1.5TB(テラバイト)の大容量HDDを買っちまったよ!!!!
>>149 世の中には知らない方が幸せということもあるのさ。
箱は ×
箱が ○
最後に詰めた国で表記は決まる
ケースを開けたらサムチョンがこんにちわ!
質問です。
NP-BBRLを使っているのですが、アタックブロックを解除する項目はどこにあるのでしょうか?
155 :
不明なデバイスさん:2011/01/05(水) 19:44:07 ID:ykQV/gcy
NP-BBRLの調子が悪くなってきたので買い替えを検討しているのですが
上記機種の後継機となるとどの機種が該当するのでしょうか
>>157 レスどもです
4MGも含めて自分の用途と比較し検討してみたいと思います
>>159 おぉ・・・
そちらの製品も候補に加えて検討させていただきたいと思います
感謝
161 :
不明なデバイスさん:2011/02/09(水) 00:05:19 ID:Nhwu3i/P
光ネクストでWN-G54/R4を使う場合、
IPV6パススルーを有効にすることで使用可能とありました。
有線の場合だとよくわからないのですが、
これによってIPV6ポートでしか有線LAN接続ができなくなり、
他のLANポートは使用不能になるという可能性はありますか?
NP-BBRL
1.03ファームが駄目駄目とは知らずOSをクリーンインストしていた時に
何の気も無しに1.02から書き換えてしまった
結果、毎回30分ぐらいで通信できなくなって再び接続できるようにするためには
ルータの電源を落とす作業が必要に
で、ネット上で同じ症状の人がいると知り1.02に戻してもまだ同じ1.03の時と
同じ症状が続いて3,4時間ぐらい思考錯誤しても30分ぐらいで切れるのが直らんかったから
こりゃ新しいの買わなきゃならんのか・・・と諦めて寝たら
現在接続9時間目
いけるのか?大丈夫なのか?直ったのか?
そういう時は、設定を工場出荷状態に戻す
>そういう時は、設定を工場出荷状態に戻す
それも3〜4時間試行錯誤してる間にやったんだけどね・・・
プロバイダからもらったIDとパスしか設定してないし
ふてくされて寝たら直ってた
現在14時間目
これは勝っただろう
何年もど安定してたのにいきなり30分切れとか1.03ファーム恐ろしい子!
じゃあね
etx-rが買って一ヶ月で壊れたのか詳細設定画面開けないしネットにもつながらん
リセットボタン押してもだめQ&Aの方法もだめ
いつまでもデフォルトゲートウェイのアドレスでなくて涙目なんだけど
初期不良か違う原因じゃね
LANケーブルが切れてた奴もいたし
前に使ってたルータいま使って普通にいまネットできてるからケーブルもPCが悪いモデムが悪いもないはずなんだけど
マジで勘弁して欲しい
今使ってる古いルータだと下り4Mしかでない、ETX-Rだと10Mでたのに
>>167 買って一ヶ月なら購入店に相談して交換してもらえば?
メーカー保証もあるだろうし
WN-G150Rを安価なフィルタリング目当てで
買おうと思うんだけど良いよね?イマイチ?
設定は何とかするけど故障は困るな
WN-G54/R4、少し前に
http://nttxstore.jp/_II_IO12254995 で安かったから買ったら、糞地雷なのね。
いや、無線が切れるとかはどうでも良いんだ。
ていうか、無線機能を無効にして
ただのLAN内ルータ兼ハブとして使いたかったんですけど。
1)無線が無効にできない
2)(AutoBridgeのせいで)ルータにならない
3)そもそも設定画面に行けない
いや、参りました。安物買いの銭失いというか。
3)は理由が全然わからず、試行錯誤の上、ようやく行けたが、面倒くさすぎ。
(ぐぐってAutoBridgeが原因というのは後で知った)
2)は、AutoBridgeを無効にするには、古いファームにするしかないっぽいが
サポートページに1.0のリンクは無いよね。
1)は、どこ見ても設定できないよな。
素直に有線ルータを買えばよかったか。
なんていうか、スレの書き込みも途切れるわけだ。
昔のI/Oのイメージで見ちゃだめなのかな。
製品の分野にもよるか。
んー、直リンから1.00のファーム落とせたんだけど
ファーム書き換え失敗したっぽい。
STATUSが消灯しない。
もしかしたら、192.168.0.1が獲得できないだけで
モデムに直でつなげばルータモードで復活するのかもしれないが
もはやどうでもいい。
古ファーム見つける前から、
ちょっと高かったけど11gの子機とケーブルを2千円で買ったと思え
と自分に言い聞かせてたから。
そもそも無線APは別なのを持ってるいて
帯域の関係で複数あってもあまり意味がないわけだし。
というわけで、もし今後有線ルータを買うことがあってそれがI/Oのだったら
その時にまた覗きにきます。
ここの茄子のスレ どこですか?
前の世代の有線ルータを使ってるけど、NP-BBRLもETX-Rも負荷掛けたら
落ちるしなぁ
>>175 BBRLだったらファームは1.02使えば落ちないよ。最新の1.03は落ちるから回避推奨
>>177 マジですか
ちょっと明日やってみます
今最新版ファームで使ってるんですけど、WindowsUpdateとかLinuxのisoを落としたらいつのまにかフリーズしてたり
179 :
不明なデバイスさん:2011/04/07(木) 10:53:28.89 ID:kBOH4auG
181 :
不明なデバイスさん:2011/04/16(土) 22:45:23.23 ID:jVCrQ4Tv
NP-BBRM → ETG2-R
特にコレといって変化や特徴はなかったw
と思ったんだけど、一晩経って今計測したら、
平均で25 → 55Mbpsくらいになってたw
183 :
不明なデバイスさん:2011/04/17(日) 18:50:13.49 ID:i/Fn0vzT
ソースルーティングできる?
184 :
不明なデバイスさん:2011/04/17(日) 18:58:15.12 ID:GocOG2ow
できるよ
古い機種ですがWN-WAG/R系をお持ちの方で、
設定のバックアップファイルの拡張子が分かる方居ましたら教えてください。
>>186 別機種だけど標準では拡張子は無かったような気がする
作ってみたら白紙アイコンができててあれっ?って思ったし
>>187 まじかーありがとう。
ぶっ壊れてISPのアカウントとパスが飛んでしまった。
ファイルも書類も無くGW明けまでまともなネット環境が無くなってしまった。
あげ
191 :
不明なデバイスさん:2011/05/18(水) 20:58:43.93 ID:MKeC9ke9
BBLRでやたら接続が切れて再接続を繰り返すようになった・・・
寿命かのう?
>>191 ファームウェアを変えても問題が解決しないなら買い替え検討
設定ファイルを残せば同等品に買い換えた時に流用できるはず
>>191 オレも切断しまくりなので、ETG2-Rに買い換えたよ。
194 :
不明なデバイスさん:2011/05/27(金) 01:23:30.45 ID:fVT5oX3R
保守
WHG-NAPG/A ってアンテナの性能って公開してないの?
見当たらんのだが。
>>193 ETG2-Rの発熱どう?
ETG-R使っていて、掩体がちょっとぬくいのが
気になっているんだが。
動き自体はVer.1.30あたりからズッと安定している。
197 :
不明なデバイスさん:2011/06/07(火) 00:00:50.96 ID:1DVXA4gz
いい所もないが特別わるい所もない
>>196 Bフレ→光ネクストにしたんで、ETX-Rから買い替えよ。
ひかり電話ルーター(RT-S300NE)からPPPoEブリッジ、
ETX-RはWANとLANを短絡、ETX-RとRT-S300NEをLANで繋いで
PCからはどのLAN機器も設定画面が見られるようにしていたけど、
ETG2-RはWANとLANを短絡はNGみたいだった。
結局、ONUからHUB経由でETG2-RとRT-S300NEを別々に
繋げる方法にするけど、発熱とかは気になる程じゃない感じ。
ETG-Rを1万2千円出して買ったが今は半額で買えるのか
一応GbEも安くなってるんだな
>>199 製造打ち切りによる在庫限りのセールっぽい。
後継のETG2-Rとは性能というか中身もガワも違うし。
あげ
ETG2-Rのファームって出てないの?
ZAQの160mbpsコースで契約しています。
使用していたバッファロー製のルーターが壊れたため、
ETX-R
ETG2-DR
のどちらかを購入しようと考えています。
前者は100mbps、後者は1000mbps対応ですが、体感での回線速度に違いは出ますでしょうか?
今までは100mbpsのルーターで実質30〜40mbpsくらいの速度で使えていました。
繋ぐのはPC2台のみ、Vista32bitと7の64bitです。
用途もポート解放などは要求しません、ネット・ネット麻雀・DLくらいのシンプルなものです。
特に今まで不自由はありませんでしたが、これを期に速度があげられるならそうしようかと考えています。
よろしくお願いします
試しにルータ無し直結でどのくらい出るか試してみて
それでルータ有の場合と大して変わらないなら何選んでも同じだと思う
大幅に変わるなら後者を選んだほうが無難
レスありがとうございます
なるほど、確かにそうですね
直繋ぎしてみたところそう大差がないようなので前者でいこうと思います。
ありがとうございました
WN-G300DGR等のIO-DATAのGigabit対応ルーターについている付属のLANケーブル
のカテゴリはいくつでしょうか?もしカテゴリー6E以下ならばGigabitのネット接続サービスを
利用するなら例え30cm程度でも変えたほうがいいです?モデムからルーターまでのケーブル
は6aを使用しようと考えております。ご教授宜しくお願いします。
>>206 ETG2-RとWR8700N に付いていたLANケーブルはCat5E
208 :
206:2011/06/26(日) 23:29:34.35 ID:8NcH3WOY
>>207 レスありがとう御座います。
じゃあ、もしかしたら他の製品も同じかもしれませんね。
209 :
不明なデバイスさん:2011/07/17(日) 19:58:39.93 ID:K5hOtCZo
バッファローは安ルーター新機種きたけどIOは無し?在庫余りまくってるのか?
210 :
不明なデバイスさん:2011/07/18(月) 11:33:15.84 ID:oJaNVs11
ETG2-Rって、新製品なので関心を持っているが、レビューを探しても少ないね。
購入した人がいれば、ぜひ感想を聞きたいのだけど…居ない!?
NPBBRLのログ保持件数を多くしたりできますか?
それは無理かと
バッファローのルータみたいに外部ログサーバに吐き出せるならともかく
安物に求め過ぎ
しかもフリーズして再起動するとログまで再起動してくれるし
>>210 PERSOLが採用していたファームと同じ系列だというのを知って、
NP-BBRL→ETX-R→ETG2-Rと使い回しているよ。
そうですか
ありがとうございます
216 :
210:2011/07/20(水) 03:08:30.34 ID:jZwp1UBp
>>214 ファームの話は初耳だ。
今のところ、周囲にETG2-Rを購入した人が一人だけ居て、評価は「可もなく不可もなし」だそうだ。
Win7にしてから、不思議とルーターが不安定になる。
XPを接続すると、今まで通りの動作をするのだが…。
取りあえず、必要な物だし購入してみる。
俺もETG2-R買って色々イジってみたけど、どうしても前のルータのBBR-4HGより、スピードも安定性も良くならないから今はもう使ってない
OSはWin7proで、回線はOCNのフレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ
P2Pやる分で、300Dとかはどうなの?
utataneとか繋がるし、ポート開放してくれる?
「どうせみんなやってんだろ?」みたいに自分の物差しで世の中を測るのはやめたほうがいいよ
222 :
不明なデバイスさん:2011/08/21(日) 16:54:31.13 ID:OIIFZDxR
WN-GDN-R3
引っ越したので久々に引っ張り出してきたら、全く動作せず。
ステータスはオレンジのまま、WPSが赤ランプ点滅。ポートは、ケーブルを挿しても点灯なし。
初期化もできない。
ステータスがグリーンにならないんだから、もう故障ですよね?
一年経ってるし泣くしかないのか・・・ルーターみたいなデリケートなもんを、
実績のないクソメーカを買った時点で負けって事か・・・
壊して難癖をつけるバカをクレーマーと言うんじゃなかったっけ
16 名前:マンセー名無しさん[] 投稿日:2005/10/16(日) 22:11:28 ID:K2Sex36S
関係ないかもしれないがIDを変える方法ありますか?
17 名前:マンセー名無しさん[] 投稿日:2005/10/16(日) 22:14:55 ID:K2Sex36S
早く教えてください
名前:5人組トリオの今井君 ◆NSQBzYTb6I [sage] 投稿日:2005/10/16(日) 22:22:07 ID:6zyqZYT3
>>19 じゃあ、常時接続なら、ルータの電源を一回落としてみろ。
22 名前:マンセー名無しさん[] 投稿日:2005/10/16(日) 22:23:26 ID:K2Sex36S
わかったサンクス!やってみる
24 名前:マンセー名無しさん[] 投稿日:2005/10/16(日) 22:30:14 ID:K2Sex36S
>>21 くそたっれ!変わらなかったじゃねーか!
だいたいおかしいと思ったんだよ
ルーターを落としたぐらいでIDが変わるわけねーじゃんか
俺のルーターまじで壊れたかと思ったよ
何かプラスチックの破片飛んで来て目に刺さりそうで危なかったし
人を騙すのがそんなにうれしいか?
日本人は二度と信用しねぇよもう!
NP-BBRLが壊れたら買い換えよう買い換えようと考え幾星霜
全然壊れる気配が無くて買い換え時を完全に逃した感が否めない
WN-GDN-R3
自分も安かったので購入しましたが
設定画面が開けません。
モデムールーターPCと繋いでいて
インターネットは見れるのですが
Wi-Fiができません。
どなたかご教授ください。
OSはwin7です
質問宜しいでしょうか?
まだ利用していないので購入前の相談になるのですが、
【使用OS】Windows7 x64 Pro SP1
【回線】@nifty + フレッツネクスト
【使用製品(親機)】WN-G300DGR
【使用製品(子機)】-
WN-G300DGRを使った場合に外出先からPCのリモートコントロール(OSは同じ)と
Wake On Lanが出来るかどうかが気になっています。
Windows機はサーバーとして動作させるわけではなく、
防犯用に起動させておく感じにしたいと思っております。
起動させておくPCのマザーボードは「MSI 880GMA-E45」です。
本機までの接続は無線LANで行いたいとおもっており、
外出先端末----Web---->FletsModem>--有線-->WN-G300DGR ))))無線)))) MSI 880GMA-E45
こういった接続でWOLとリモートコントロールを実現したいのですが、
WOLについてWN-G300DGRが対応しているのか、そして無線で可能なのか(PCにはUSB送受信機を接続)
を相談させてください。よろしくお願いいたします。
230 :
不明なデバイスさん:2011/09/27(火) 08:57:14.60 ID:/tOEJDvP
ここのルーター最低だな。ETG-R 買ったけど接続先も表示されないし
ポート開放もできてないようだ。おまけにサポートソフトのCDはWindowsXP
のみ対応だって2000円どぶへ捨てたと一緒。
キミのようなボンクラにはもったいないわなw
そのルーターはいくつもの接続先が選べるのかよ
表示する意味がないと思うんだが
サポートソフトを使うような頭ではルーターのポートの設定すら出来なさそうだし
OSやセキュリティーソフトで弾かれてんじゃね
ルーターのポートが閉じてるって確認はしたのかい
XP限定って発売日がいつだと思ってんだよ
2000円のルーターにどこまで求めるんだよ
お前の頭のほうが2000円の価値はないよ
233 :
不明なデバイスさん:2011/09/28(水) 18:03:36.58 ID:OvDjRdOj
サポートソフトなんかいらないだろ
直接設定画面にアクセスしろ
ETG2-R
スリープさせる度に切断
再接続も不可
久々に酷いルーターにあたった
PCスタンバイから復帰で再接続不可ってこと?
>>235 Win7だからスリープ
明日OPTでも買ってくる
IODATAのルーターについて質問させてください。
wn-gdn/r2という型番のルーターはネットの履歴を閲覧したり出来ますか?
自分のインターネット履歴を親に見られたくないのですが・・・
もし使っている方または使っていなくても分かる方いましたら教えてください。
基本的にどのルーターも接続ログとかは読める、どうしても読まれたくないなら一人暮らしでもしろ
親に見られたくないって
履歴の閲覧が出来る程度の能力がある親(管理者)なら
いろんな手段で見れるからルーターだけなんとかしても無理無駄悪あがき
どうせエロサイトとか違法関係とか勝手にお買い物とかなんだろうけど
自分で責任が取れないなら文句を言うなと
WN-G300DGRを使っていますが、UPnPの設定に失敗します。
WHS2011からの設定に失敗するのはともかく、
同じIODATAのNAS(HDL2-S2.0)からも失敗します。
既出のバグでしょうか?
手動でポート設定したので問題はないのですが・・・
241 :
240:2011/10/23(日) 12:46:50.85 ID:wRz9Txwy
アイオーのサポートにメールする前に、
もう一度設定してみたら、できました。
アレ?今まで何でダメだったんだろう。
保存を忘れたか
困った時の再起動をしていなくて反映されていないか
どっちかじゃね
何がダメってユーザーがダメな場合が多い
ETG-Rが\1,980とか激安だったので評判見に来たけど、なるほど後継機が出ての在庫処分だったかw
>>234 うちもETG2Rだけどスリープからの復帰でも問題無いよ
win7 64bit機とwin7 32bit機、xpノートの3台で試したけど無問題
ただしブラビア(TV)のブラウザやYouTube機能は時々コケる
ただし以前のBBR-4HGでもコケてたのでルーターよりブラビア側の問題みたいだけど
最近ETG2-R買ったんだけど、設定画面の 本体管理設定->再起動 から再起動させると
ステータス画面ではグローバルIPは取得できてるのにネットに接続されてないと言われることがある
接続時間も表示されず切断ボタンも出ない
同じような症状が出る人はいないですかね
>>245 >244だけどうちのは出ないなぁ
ちょいと設定いじって再起動かけてみたけどちゃんと接続してる
設定画面から再起動数回かけてみたけど>245の症状は出ない
USENの速度測定サイトで測定しても常に60M位出てるしLANも速くなったのでまぁまぁ満足
247 :
245:2011/11/01(火) 07:08:57.06 ID:3tBe4tFa
>>246 ありがとう、そちらでは出てないですか
うちだけなのかな
まぁそんな頻繁に再起動させることもないから問題ないんだけど、一度そうなると
電源引っこ抜いて起動させないとなかなか正常に繋がらないから余計な手間が…
そのうち問い合わせてみようかな
速度は先代のNP-BBRMが上下45Mbpsくらいだったところ、下りは85Mbpsくらい出るようになって満足
けど上りが30Mbps程度まで落ちてしまったな
iobb死んでる?
249 :
不明なデバイスさん:2011/11/12(土) 05:44:48.05 ID:feXGOuDb
計測サイトの数字は出るけど、リンク先への接続がやたら遅い。
ETG2-DR買ってきたが繋がらないので
BHR-4GRV買ってきたら繋がった
初期不良か・・・
一年近く前から使用してるETX-Rがここ数日、回線切れを起こしたので初期化最設定しようとしたんですが、出来なくなりましたorz
付属CDに従っても求められないはずのIDとパスワードを求めてきますし、INTERNETランプが点灯しないです。
モデムとPC直接接続したらネットは問題ないです。何が原因でしょう?寿命かな?
因みにXPで回線はYahooBBです。初心者でごめんなさいorz
>>251 呆気無く逝っちゃったのかもね。
実売価格はそんなに高くないから、
新しいETX-Rを買ってもいいんじゃない…。
>>252 わざわざありがとう。
買い替えることにします。Thanks
落雷の影響でNP-BBRLが崩御なされた
WAN側の接続端子が死んだらしくLANケーブルを付け替えたり色々試しても橙色のランプが悲しく点滅し続けてる
255 :
不明なデバイスさん:2012/01/12(木) 22:13:34.80 ID:iHXtw5w/
アホな回答があった。
タイムスタンプはUSBの先のMassStorageで作ってるんだとさ。
お問い合わせ番号2334703の件について
この度は、弊社製品をご愛用いただき誠にありがとうございます。
お問い合わせいただきましたWN-AG450DGRの件についてご連絡致します。
ネットワークハードディスクで作成したファイルのタイムスタンプがおかしいとのこ
とでございますが、ネットワークハードディスク上に作成するファイルのタイムスタン
プの件につきましては、恐れ入りますがネットワークハードディスクのメーカー様にご
確認ください。
※弊社製ネットワークハードディスクをご利用の場合は、型番をお知らせ下さい。
257 :
不明なデバイスさん:2012/01/19(木) 18:16:53.63 ID:V8eWOAts
BBRLからETG2-Rに変えたら下り回線は95Mbps前後で変わらなかったのに
上りが98Mbpsから45Mbpsに落ちた。こんなもんなの?
フレッツ光ネクスト ハイスピード OCN 使用中。
258 :
不明なデバイスさん:2012/01/29(日) 23:50:52.53 ID:VYLuKj2Q
いまだにNP-BBRLとETX-Rが併売してるのは、なにか理由あるの?
単なる在庫過多?
259 :
不明なデバイスさん:2012/02/03(金) 01:43:01.36 ID:8iElVjF+
本体は同じものなんじゃね?付属の構成品が違うだけなような?
260 :
不明なデバイスさん:2012/02/04(土) 20:11:15.42 ID:Fl2oXbIW
WN-AG450DGR 買ったんだが、助けてくれ。
wake on lan をインターネット側から使用するために
マジックパケット(192.168.0.255)をLAN側に飛ばしたい。
そのためルータの
詳細設定→ポートの開放にいき
ポートの開放を有効にする ○
設定名 WOL
公開する機器のIPアドレス 192.168.0.255
プロトコル UDP
LAN側ポート番号 50000
インターネット側ポート番号 50000
にして追加を押しても
正しいIPアドレスを入力してください。となります。
192.168.0.254以下なら入力できますが意味がありません。
ブロードキャストアドレスを入力したいのです。
インターネットの情報よりjavaスクリプトをOFFにすれば
設定は可能とありましたが、OFFにしても追加できない。
なんか手順があるんかな。
なんとか設定する方法はございませんか。
wake on "lan"って自分で書いてるじゃねーか
こんぐらいの英語わかれや
262 :
不明なデバイスさん:2012/02/14(火) 12:17:55.97 ID:J3ImzkZT
4年前に、NP-BBRMを購入して、すぐ繋がらなくなる
不良品だったため、NP-BBRMをお蔵入りにしていた者です。
いまさらなのですが、NP-BBRMがすぐに繋がらなくなる原因が判明しました。
(ちなみに、メーカーHPでは、在庫なくなり次第ながら、いまだに現行品です。)
原因は、製品純正の電源(AC-DC 5vアダプター)の電圧が不安定だったからです。
他社製の電源を、プラグだけ小改造して、NP-BBRMにつなげて使ってみたところ、
NP-BBRMが超安定化してしまい、接続が切れることが皆無になりました。
なお、本体も電源も、自分で殻割りして中を調べましたが、
肉眼的にはコンデンサーの破裂はありませんでした。
念のため、私のNP-BBRMを、I・0データ修理センターへ送付し、
不良箇所が本体ではなく、電源電圧不安定だけであることも確認してもらいました。
おそらく私以外の方も、私と同じ原因の方が多いのでは、と思い報告します。
俺もBBRM使ってたけど、すぐ繋がらなくなるってことはなかったな
寧ろずっと安定してて壊れる気配もなかったくらいだった
まぁ数ヵ月前に突然アダプタが死んで0.1Vくらいしか出てこなくなったけど
たぶんアダブタがハズレだったんだろう
>>260 wn-ag450dgr配下にルータモードの8300nを置き、そこにport fowording、8300nでもport fowordingで8300n配下のpcはwolできたよ。
面倒だけど。
>>262 私は、5年くらい使ってきたNP-BBRMを今現在お蔵入りにしてるんだが。
同じなのか別現象なのか。
普段は全く問題ないけど、昨年の夏頃(あるいはもう少し前から?)から
YouTubeにアクセスしたときだけほぼ100%で落ちるようになった。
電源のせいとは違うようにも思うのだが。
ちなみにIOデータにメールで尋ねてWebフィルタを無効にしてみるとか
MTU設定値を変えてみるという回答も試したが効果なかった。
またアルミブロックつけたりしても効果なくて冬でも落ちてたから
諦めて地雷?のプラネクスのルータを今使ってるが、これだと落ちない。
266 :
不明なデバイスさん:2012/02/20(月) 23:34:43.25 ID:0aQgXJ8l
BBRLついに逝く・・・やたらと接続、切断を繰り返してその後、永眠・・・
お疲れ
今日NP-BBRMが久々に落ちたw
ADSLモデムのアラームランプが点灯してたからモデムの方が逝ったかと思ってあせったが、
BBRMの電源入れ直したら復活したので助かった。
>>265 自分も以前、どこだか忘れたがある特定のサイトを利用してるときだけ
BBRMが落ちまくってたときがあったな。
>>255 簡易NAS機能つけたの忘れちゃってるのねw
AG450DGRが壊れやがった…
突然有線、無線に関わらずに不安定になる→全てのケーブル抜いて電源落とす→電源を指すと電源ランプが紫(橙と青が同時に点灯してそう見える)
ケーブル直差しでも設定画面出ず、ネットワークの認識は制限されたネットワークになる。
今朝電源いれたら青になったからなおったかと思ったら状況変わらずで電源ランプだけ正常になったorz
リセットもきかない。
まじカス…
インターネット---ルータ1(DHCP有効)---AG450DGR(DHCP有効)
不安定すぎてモウダメ
【使用マシン】自作PC
【使用OS】Win7UtSP1x64
【回線】USEN一戸建て
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】
【使用製品】ETX-R
【トラブルの詳細】
インターネットに繋がらない
(購入当初は繋がってたがDMZ設定をしたところぷっつん、
以後リセット電源抜きブラウザからの出荷時設定に戻すを試すも効果無し
ネットワークて共有センターを見るとホームネットワークと識別されていないネットワーク計二つあります
【親機と子機(PC等)の接続形態】
終端──ETX-R──PC)
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES
273 :
不明なデバイスさん:2012/03/11(日) 17:37:46.08 ID:1n0XIy1c
>>272 なんでPC1台だけなのにルーター使ってんの
274 :
不明なデバイスさん:2012/03/11(日) 20:02:00.53 ID:3NAvcoh/
275 :
不明なデバイスさん:2012/03/14(水) 01:09:07.33 ID:75Eu4VVP
276 :
不明なデバイスさん:2012/03/14(水) 20:47:56.13 ID:BN4KO+Cu
?
名前解決されてない…ってことじゃね?
留名鯖機無しのWindows環境だと最長老が実験握ったりするケースもあるから、
長老リセットして丁稚に戻すといいかもね。
ETX-R ファームウェア Ver.1.10
■Ver.1.04 → Ver.1.10(2012/03/16)
・簡単インターネット設定に対応しました。
・PPTPパススルー機能を追加しました。
・IPsecパススルー機能を追加しました。
・IPv6パススルー機能を追加しました。
>>256 むしろLANに追加できるネットワーク対応地デジチューナーがほしい。
ルータまで買い換えたくない。。。
280 :
不明なデバイスさん:2012/03/17(土) 23:21:11.34 ID:gKUaElrw
地デジ付きのルータが出たな、ルータ買い替えと道連れなのと、Android非対応がイマイチやね
機能は制限されるけど、DLNA規格とか使ってれば、ある程度は見れそうだけどなー。
282 :
不明なデバイスさん:2012/03/18(日) 00:15:02.01 ID:drM8v3sN
ただ一番の問題は、そこまでして見たいテレビがない、、、
284 :
不明なデバイスさん:2012/03/20(火) 01:14:42.53 ID:11wo42Mg
俺テレビ見ないから、って言う人って結構テレビから情報得てるんだよね、
ってテレビの中の人が言ってた。
287 :
不明なデバイスさん:2012/03/21(水) 01:04:48.14 ID:6Tzp/WEZ
>>286 みれないからしらないが、
今は夕方のニュースも芸能メインと聞くが
朝のニュースと天気だけみれればほぼも話題ない
地デジには興味ないんだよ
BSデジタルが見られれば言う事なかったのに
※配信に適した解像度に変換されて配信されます
このコメントが気になる。具体的な数値が記載ないし。
290 :
不明なデバイスさん:2012/03/22(木) 00:35:19.15 ID:ZbhrHXLI
>>289 iPad3ならアップスキャンしてくれるんだろう、何という神機
チャンネル切り替えが早いなら欲しいけど
チャンネル切り替え7.5秒か
イラネ
折角新製品出たのに全然話題にならない
まぁ最初から終わってる商品だもんな
微妙にここのルータ製品に地雷臭漂うのもなぁ。
チューナーならnet USBのほうがまだ周辺機器として使えそうだし。
295 :
264:2012/03/26(月) 12:23:57.51 ID:xQTTN1+O
wn-450dgrでl2tp/ipsecを使ったvpn接続してみたいのだができない。
ipsecパススルーとudp500/4500の開放だけじゃダメなのか?
因みにdmzでvpnサーバを指定してみたらうまくいったから450dgrの設定だと思う。
俺もチューナーと一緒に買ってきた。
機能は比較すると一番多い感じだけどねえ
IO DATAというだけで後回しになるのかも
安定して使えてるから静かなんだろ。
特定機器との相性も家では発生していない。
ポート開放の指定がTCP/UDPのみで
ブロードキャスト指定不可なのが
イマイチ、IPv6もパススルーのみ、って
ところが問題なければいいルータだと
思う。
ヘアピンNATもVPNサーバも使えるな。
こりゃ中でいろいろやってたのを外せて楽だわ。
と思ったら、、、DMZ指定してるとPPTPつなぎに行っても
DMZで指定した方に行っちゃうのか?
あとデフォルトでWEPのSSIDを他と同じキーで設定して有効にしてあるのはどうなんだ?
無効にするまでにキー盗まれて他のssidで使われたら終わる気が
そんな都合のいいタイミングでキー盗むやつはいないと思うが・・・・・・
305 :
不明なデバイスさん:2012/04/09(月) 00:20:21.85 ID:fbKN5PVH
うーんイマイチ臭がすんね、、。
306 :
不明なデバイスさん:2012/04/17(火) 18:32:12.74 ID:fhYSEWZc
時刻ってどうやってあわせるんですか?
ntpでかってに調整されるよ
とりあえず買ってきて使っているが・・・
新しいiPadでもアプリ立ち上げてから表示されるまでに20秒以上かかる
気軽に見られるってレベルじゃない、かなり微妙
そっかー?うちはかなりレスポンス良くなったな。
TVものやつも結構いいな。
でもでかいファイル転送中にたまにアクセス不能になるのは
どうなんだ、、ブラウザにはルータからのメッセージが出る。
数分で復帰するけど、しょうがないんかな。
ETX-Rをオンデマンド接続で使ってるんだけど、
切断状態から何かのソフトでどっかにアクセスしようとすると、
接続自体は割とすぐに確立されるのに
しばらく経ってからソフト側でサーバーに接続できないって言われる
こういうもんなのかな
WN-G300TVGRてテレビ付きの買ってみた。これ売れてんのかね
地デジ相性チェッカーとかいうプログラムを動かしてみたら「グラフィック機能がCOPPに対応していません」と判定されてしまった・・・
WindowsでかつOS古いならMSXMLを最新にするとか。
あとはビデオドライバの更新か
・立ち上がりに20秒、チャンネル表示で10秒かかる
・別の作業をしようと一旦アプリを切り替えると立ち上げ直し
・肝心のルーター部分、特に無線関係のトラブルが多い(いきなり繋がらなく事がよくある)
ファームウェアのアップでなんとかなりそうだけど今の段階では常用するのは厳しいな・・・
315 :
不明なデバイスさん:2012/04/26(木) 23:09:25.56 ID:pruxqN4d
>>314 >>別の作業をしようと一旦アプリを切り替えると立ち上げ直し
は、かなりショックだ・・・。昨日注文しちゃったよ。
これ聞いてれば注文しなかったかも。
>>肝心のルーター部分、特に無線関係のトラブルが多い
IOとかバッファローもだけど、見切り発車で発売するのやめてほしぃ
316 :
不明なデバイスさん:2012/04/27(金) 00:52:01.54 ID:3BMuvoqe
>>315 ルーター部は
VPN(パスするーの方じゃなくて、暗号化通信の方)ができなかったり
内蔵アンテナは2本だけとか、ごくベーシックな機能。
価格のほとんどがテレビ見るための機能に使われてるね
カタログぐらいみろよ
もう少し様子見だな
ここの製品はうんざりするから二度と買わない
多機能なんだけど、本来の仕事が残念な製品が多いよなぁ。
BUFFALOは買って来るものに恵まれてるっていうか、多少ましなんだけど。
なんつーか、メーカーとかで信頼できないよな。この手の製品って。
逆に地雷メーカーでも、いいOEM元だったりすると鉄板だったりするし。
エロデータ
ヘアピンNATは楽でいいわ
でも、いろいろ惜しいんだよなー
スタティックルーティング入れられないんかなー
DMZ入れてても別の設定優先させてほしい
ETX-Rって負荷に弱いの?
普通にブラウジングしてる(つもり)だけで頻繁に接続止まる
特に一度にたくさん画像読み込んだり沢山タブ開いた時に(2chブラウザやピクシブ見てるだけで読み込みが止まる
モデム直結では問題ないのでこれのせいだと思うんだけど
同時に多数のコネクション張るのに弱いのかな
まぁXbox360とも相性悪いらしいので買ったばっかだけど買い換えるわ
324 :
不明なデバイスさん:2012/05/16(水) 22:22:08.73 ID:lzeI4Ven
殻割りしてチップに小型USB扇風機で風あてる空冷システムを構築
地味にコキ使っちゃダメよ一般人向けなんだから
>>311 俺も買ってみたが、チューナーに繋がりにくい。
ルーターの電源を切って入れ直すと、たまに繋がるって感じ。
使い物にならん。
繋がってしまえば観られるけど、iPad ではOKだが、
iPod touch ではブチブチ切れまくる。CPUパワーが足りないのか
メモリが少ないのが問題なのかは不明。
お前の家の周辺環境が悪いんだと思うよ
>>323 SPIの設定どうなってる?
これのOn/offで大分パフォーマンスに違いが出るよ
ってもう遅いか
329 :
不明なデバイスさん:2012/05/23(水) 21:42:54.12 ID:d9yP4Y9n
NECのらくらくQRスタートは不評(インストールにパケ代掛かる上に結局本体ボタン押さないとダメ)みたいだけど
450DGRのQRコネクトはどうですか?
先月、ヨドバシアキバでWN-AG450DGRを買った
昨日アキバ行ったので値段確認してみたら、ちょっとだけど安くなってた
急いで買う必要性はなかったので、ちょっと損した気分
331 :
不明なデバイスさん:2012/06/05(火) 19:44:32.75 ID:F9eKXaxd
WN-AG450DGR使ってDIGAの映像をPCで見たかったのだが速度が遅くてカクカクして使い物にならん。
無線だからだめ(2mも離れていないのだが)なんだと思って有線にしてもやっぱりだめ。
で、DIGAとつなげた後PCでネットに繋がらなくなってしまうという現象が・・・
332 :
不明なデバイスさん:2012/06/05(火) 20:15:50.23 ID:OiwnyxDi
それはPCの問題なんでは?
>>331 それだけじゃなんとも。
設定間違ってるんじゃね?
WI:
SS:AirPort99999
EN:WPA
PA:xxxxxxxxxxxxx
こんな感じでQRコード作れば
デフォルト以外でもいける。
作るサイト用意しようと思ったがログ取ってると思われそうなので無しで
335 :
331:2012/06/06(水) 20:56:06.75 ID:XHmkN6jH
DIGAの6倍録画のHLだと無圧縮DRよりは途切れが少ない。(HLでも見れたもんでは無いが)
--->速度の問題だと思う。
設定はデフォのまま。(無線をすべて無効にしてみたがだめ)
で、DIGAとつなげた後PCでネットに繋がらなくなったとき、PCを再起動するとまたネット
に繋がってたのだが、ある日再起動しても何してもネットに繋がらなくなってしまった。
このときはPCをシャットダウンしてWN-AG450DGRをリセットしたらまたネットに繋がる
ようになった。
レコーダーの動画見るために何か特別な設定があるのだろうか?
WN-AG450DGRの上に有線ルーターかましてる(使ってるのはWN-AG450DGRのみ)
のは関係ないと思うが。有線ルーターはマンションなんでここから各部屋に
分けてるんだよね。
336 :
331:2012/06/06(水) 21:38:41.41 ID:XHmkN6jH
>マンションなんでここから各部屋に分けてるんだよね。
部屋ってのはよその家で無くリビングとか寝室とかのこと。
このルーターがはじめっから装備されてる。
337 :
不明なデバイスさん:2012/06/06(水) 22:24:14.45 ID:s1Djt8u4
>>336 450DGRはAPモードでいいんじゃないか?
>>335 >WN-AG450DGRの上に有線ルーターかましてる(使ってるのはWN-AG450DGRのみ)
>のは関係ないと思うが。
どう考えてもこれだろ。
で、
>>338なモードで、HUB+親機として使って、ネットワークがらみはその先にあるルータに頼んでみたらどうだ?
どっちも俺様が仕切る!ってやってるから変なことになって繋がらなかったりするんじゃないか?
340 :
331:2012/06/08(金) 20:15:59.62 ID:Uw3ovl2h
>>338-339 ありがとう、そしてごめんなさい。
上にあるのはルーターで無くてスイッチングハブでした。
で、マンションの大元にルーター使ってるかもと思ってAPモードにして見たけど
やっぱり、動画は途切れ途切れ、動画見た後ネットに繋がらなくなる現象発生。
個体の不良なのだろうか?
他のに買い換えるしか無いかな。
>>340 ルータと接続機器との相性はあるのは確かだが今回のケースが該当するかどうかはわからん。
因みにウチではPR-S300SEやWR-8300Nで発生していた接続機器との相性がWN-AG450DGRでは発生していない。
AGr50DGRの設定ではないが、PCのNICは確認したか?
蟹だったらGreenEthernetはOFFにしないとトラブルの元だぞ
イオ データー
>>340 APモードならほぼHUBみたいなものだからなぁ。
接続されている機器の設定でなにかやらかしてる可能性のほうが高いと思うけど。
ジャンボフレーム設定してるなら解除してみるとか?
>>340初期不良とか、故障の可能性もあるので、一応サポートにも投げてみるといいと思うよ。
無線だと、帯域とか干渉とかありえそうな条件あるけど、有線だとそうじゃないしな。
でも、DIGAにパケット届くのに外に繋がらないのは何かおかしな設定してそうな気がするんだよなぁ。
345 :
340:2012/06/09(土) 22:45:31.41 ID:yWCvGqwF
GreenEthernetを無効にしても、ジャンボフレームを9kにしても無効にしてもだめだった。
ついでにWOL関係を無効にしてもやっぱり、動画途切れ途切れ、動画見た後ネットが切れる。
もしやAPモードでレコーダーの方がネット接続要求してPCの方が切れるのかと思ってルーター
モードにしてみたがやっぱりだめだった。
サポートに聞くしかないか。あんまり期待できないけど。
>>345 まぁ、「問い合わせ」は個体交換って権限があるからな。
少なくとも、製品がダメなのか、回避する設定があるのか、考えられる要素はあるかその程度の要素はサポートでつぶせる。
普通のHUBだとどうなんだろうな。Digaが接続っつってもDIGAって自分で接続認証通すの?
HUBを介するか、1:1でつないでテレビとカクカクになったりする?
製品を通さなくてもカクカクだったらルータは無罪だと思うのだが。
>>346 >Digaが接続っつってもDIGAって自分で接続認証通すの?
聞いたことないけどねw
ただDIGAはネットに繋ぐことできるし裏で何やってるかわかんないから。
PCのネットが繋がらなくなるのが解せなくって、こんな妄想をw
上のハブだけで繋ぐと動画はスムーズ、見た後もネットが切れると言うことはない。
WN-AG450DGRは明らかに黒だね。
>>347 100BASEのケーブルだと、一部が結線されてないのもあったりするけど、まともなケーブル?
ルータ同士がけんかしてそうな感じはするんだけど、APモードでも駄目みたいだしねぇ。
まぁ、サポートに投げて、交換してみる?っていわれたら交換してもらって個体不良蚊をつぶすのはやってみるといいと思う。
ブツが故障してたら動くものも動かないし。
サポートって情報源とか相談相手としてはポンコツなこと多いけど、修理とか、交換とかの権限はあるからな。
そういう意味ではとりあえず、投げておいて、対処させる準備しとくのはどこが相手でも悪くないと思うけど。
349 :
347:2012/06/30(土) 22:34:31.02 ID:wcjm5W6u
サポートに問い合わせてみた。
PCのネットが繋がらなくなるという現象はハードリセットでは変わらなかったが
ソフトの方のリセットをしたら、起こらなくなった。
ハーリセットの仕方が悪かったのかわからんが。
動画途切れ途切れは、本体交換してもらったのだが改善せず。
予想はしてたが・・・送料損した。
で・・・348の言ってるケーブルとかコネクタが死んでたってオチはないよね
WN-AG450DGRでNAS機能、プリンターサーバ機能を使いたいんだけど
ルーターの設定画面のUSBのところでnet.USB/Print serverをNAS/Print serverに変更するべきだよな?
こうするとiPhone、iPadからアクセスできるようにはなったんだけど、でもPCから入れなくなっちゃった・・・
net.USBは使えなくなるから、共有で出てくると思ったんだけどでてこない
あとプリンターも出てこない・・・
プリンタに関してはプリンタの型番が古すぎるからかもだけど
>>349 乙。まぁ、稀に特定のNICを嫌がるHUBとかあるしな。
リンクが100BASEになっちまうとかさ。半二重になるとか。
設定を自動じゃなくてきめうちにしてしまうと改善することもあるし、ドライバで解決することもあるんだけど。
流石に本家がサポートしてアトシラネっていうなら、どうしようもないんだろうが。
BBRMさいこー
WN-AG450DGR使ってるとき時々インターネット速度が10分の1になるんですが
これは使用ですか?
負荷がかかってるとなりますか?
356 :
349:2012/07/16(月) 19:30:01.46 ID:+YWF7e8d
なんてこったい
ルーターを別機種に買い換えようと機種まで決てめたのに・・・
買い換える前に最後にもう一度確かめようといろいろ弄ってたら突然DIGAが
ネットに繋がらなくなってしまった。原因はこいつだったのか?
DIGAは今まで問題は見られなかったのに・・・問題があったとは・・・
だからといってWN-AG450DGR相性悪い説が無くなったわけじゃないし・・・
>>354 有線?無線?って辺りから条件不明なんだが。
時々って事は戻るのか?
要エスパーだと中々断定は難しいけどな。
有線で4ポートすべて埋めて接続すると時々遅くなる
たまに遅くなるし、接続切れてリブートかかるな。
こういうの放置されるから安心して使えねえんだよな。
それって結構イタイと思うんだが、買おうと思ってたがやめるか…。
そこまでは酷くはないが、ウチのはfacetimeが使えない。
呼び出しは出来るんだけどな。
仕方ないからpppoeはvyattaに任せてAPにしている。
PR-S300SEもHUBが早々に故障したクチだから450DGRが特段ダメだとは思わないけどね。
>>337 Wifi TV持ってるが、なかなかいいよ。
Mac買ってから、使わなくなったiPad2の新しい使い方を見つけた。
363 :
不明なデバイスさん:2012/08/09(木) 14:21:38.28 ID:TRFuf6XP
10年前のルーターまだ生きてるよ。
むかしの勢い、どこにいったんだろうね?
ちなみに外付け160GB、7年前のも生きてるけど、最近は・・・・・
> 10年前のルーターまだ生きてるよ。
昔のが頑丈なのか、最近のがヤワなだけなのか…
俺の悪名高いBBRMもノントラブルで5年ぐらい使ってるな
NECのモデム兼ルータのせいでトレントしてるとNATテーブル溢れが酷く
ETX-Rに買い換え長い間快適だったんだけど
ここ1、2か月でDNSエラーが頻発してまともにウェブページが見られずストレスマックス!
トレントの接続は切れない
ETX-Rのランプは正常に点いたり点滅してる
DNSアドレスをプロバイダからGoogleのものにしてみたが駄目
物理的にDNS機能を司る箇所が壊れるなんてことあるのかな?
PCで直接PPPoE接続すればいいじゃないか。
それで解決だ
>>367 その方法だと1台のPCからしか接続できなくなってしまうような…
>>368 そのPCで接続を共有すればいいw
まぁ、たいてい二つくらいはセッション張れる事が多いと思うけど。
>>368 ICS使えばいいだろ。
USB無線LAN使ってるならブリッジで対応できる。
VMwareでvyatta使うのもありかと。
いいルータが見つかるまでの対処、ってことだな。
因みにDNS設定ってETX-Rのこと?
PCのDNS参照先を変更していないってことはないよな?
ここってIO DATAのルータースレだよな?
>>370 PCのDNS参照先はETX-Rにしてるよ
DNSエラーってのは、ウェブブラウザ(Firefox)で「アドレス解決をしています」とステータス表示されるけどつながらない
その間もメールソフトでメールの受信や、ウェブブラウザのダウンロードは問題なくできてる
それならpcのdns参照先変えるだけで解決だろ。
NATを理解しようよ
NATは問題ないだろ。
だめだこりゃ
NATに問題あったらDLもメールもできないだろが。
アプリじゃなくてツールで確認しようぜ・・・
>>373 ETX-RのからISPのDNSサーバーに変えてみるわ
380 :
不明なデバイスさん:2012/08/29(水) 17:50:13.01 ID:nMdFD2Ei
WN-AG450DGRについて質問です!
airportに接続しようとするとこのコンピューターは
airportへの接続を一部制限されていますと表示されるんですが・・・・
解決方法ありますか?
インターネットはgameの方で問題なく接続できています。
キー間違ってるんじゃないの?
382 :
不明なデバイスさん:2012/09/02(日) 19:51:47.18 ID:H+0jiSnH
有線無線兼用ルーターってありますか?
あるよ
384 :
不明なデバイスさん:2012/09/03(月) 07:44:58.21 ID:EywQawBe
>383
速度が早いオススメ教えて
各メーカーの一番高いやつ
ルーターやモデムに関してはズブの初心者ですので教えてください。
現在、NTT回線のフレッツ光マンションタイプで、ルーターモデム共に06年頃業者の方が
置いて行かれた標準のものを家族共用で使っています。
装置は3台あってVDSL装置(VH-100<2>E<EX-N>)とCTU装置(100M S)、VoIPアダプタが並んでいます。
このうちCTU装置に各LANケーブルが刺さっているので、これがルーターと呼ばれる物でよろしいのでしょうか?
できる限りいま以上に高い安定性と速度を得られるように買い換えたいのですが
VDSLという方式とマンションタイプという時点で一般的にかなり遅いようで、どこから手をつけていいのかわかりません。
とりあえず3台のうちNTTに関係なくこちらの判断で買いかえることが可能な装置はどれか教えてください。
よろしくお願いします。
>>386 > 3台のうちNTTに関係なくこちらの判断で買いかえることが可能な装置はどれか
3台とも光プレミアム専用のものだから、市販のもので置き換えることはできないよ。
> 高い安定性と速度を
安定性ってのが、ぶちぶち切れるのを改善したいって意味なら、
買い替えどうこうじゃなくて管理してる所に相談すべき
時間帯によって速度差がありすぎるってことなら仕方ない
特にマンションは多くの世帯で回線を共有しているわけだから
389 :
386:2012/09/04(火) 12:40:59.51 ID:+fKloAlY
>>387 えっそうなんですか?やっぱり条件が違うのか・・・。
ということはプロバイダを別にすれば置き換えられるところもあると解釈してよろしいのでしょうか?
マンション前提だとどこでも無駄なんですか?
>>388 安定性について特に困っているところはありません、一日中ネットしていたところで支障ないです。
ただルータと呼ばれるものやプロバイダを変更する事で少しでも速くなれば
それに越したことはないという話です。
つーか何故ソレを延々このスレでやろうと?
それ以前にどこか初心者向けの光スレ読んで勉強してからの方が良さそうだが
NTT光と言っても、西と東で違うしな
392 :
379:2012/09/08(土) 21:45:09.36 ID:G7qXVAyw
>>373 その後DNSエラーがなくなり好調。サンクス
393 :
不明なデバイスさん:2012/09/21(金) 21:05:13.19 ID:A0alae0X
アイオーデータのHDDスレってどこ?探してみたけどわかんない
一般サイト見てても重い動画見ててもyahoo検索してても2chしてても全然おkなのに、
何故かgoogleでググった時だけBBRMが落ちるorz
もう訳分からんw
無線LANルーター 全般のスレはどこ?
ETX-RのファームウェアverupでVPNパススルーがついたみたいだけど、
これってWAN -> LAN方向の通信でも対応してる?
公式サイトの説明だとLAN -> WAN方向にしか対応してないように見えるんだけど
>>397 WN-AG450DGRではダメだった。
DMZ使えばいけた。
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
>>398 DMZにしなきゃダメか。。。
ちょっと嫌だな
401 :
不明なデバイスさん:2012/10/07(日) 23:35:54.42 ID:+0gxgPC6
親機:WN-GDN/R3 のfirmware書換で 子機:WN-GDN/C 子機化したいんだが・・・、どうすれば、いいのかな。
子機firmware 書き込んで見たけど,うまく動作しないんだよね・・・。
半田付けで,Rx,Tx,GND 接続して,シリアルコンソール接続までしたけど,さっぱり分からん。
どうすればいいのかな ??
ETX2-R
WN-AG450DGRのジャンボフレームの設定はどこからすればいいか教えてください
404 :
不明なデバイスさん:2012/11/21(水) 01:42:05.46 ID:R119fEBY
無線LANポケットルータ出さないの?
1台でアクセスポイント・ルータ・コンバータの3役の機能の安物でいいから
405 :
不明なデバイスさん:2012/11/24(土) 17:47:40.55 ID:2ButkIII
IO DATA以外でよけりゃここには書かんだろ、、、と思ったけど面白そうだなこれ
AirStashとUSB電源の無線LANルーターとモバイルバッテリー持ち歩いてるけど
これ1台でなんとかなりそうだな。充電用にモバイルバッテリーは外せないが。
408 :
不明なデバイスさん:2012/11/26(月) 20:10:49.84 ID:TR0z56RX
3980で出して欲しい5千越えはちょっと・・・
409 :
不明なデバイスさん:2012/11/30(金) 17:28:25.17 ID:1rwPsBok
WN-G54/R3なんだけど突然無線も有線も切れてしまった
いろいろ試したら優先だけはipv6のポートに入れたら復活した
LANポートは1-3まですべてダメ
こんなことってあるんですかね?
>>409です
× 優先だけはipv6のポートに入れたら復活した
○ 有線だけはipv6のポートに入れたら復活した
【使用マシン(使用OS)】vaioデスク(XPsp3)、dell inspiron(XPsp3)、NEC versapro(XPsp2)
【回線】Janis(CATV)
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】
【使用製品】ETX-R
【トラブルの詳細】
前者2つのPCは正常にネットに接続できるもの
NECのだけつなげようとするとextrの設定画面すら開けない(IEではこのページは表示できません の表示)
付属CDで「ここからスタート」をクリックするとETXRを発見しましたのメッセージが出るもののetxrのページが表示されない
ipconfig -all で調べると正常っぽい(ただしDNSサーバーが2つ表示される)
192.168.0.1にPING打ってみると正常(0%loss)
ETXR出荷時の状態に戻して設定し直さないとダメでしょうか?
他のPCもつながらなくなったら嫌なので最終手段にしたいんですが・・・
【親機と子機(PC等)の接続形態】
(例:モジュラージャック──モデム──ETXR──各PC)
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
なんとなくだから間違えてたらごめん
NEC versapro(XPsp2)にIPアドレスが割り振られてないんじゃなかろうか
ETX-Rのステータス画面でDHCPクライアントリストを表示させて
NEC versapro(XPsp2)のIPアドレスがあるか確認してみるのはどうかな
あった場合となかった場合の対処方法わかれば教えてください
かけたパスワードがまだ思い出せないのでOTL
2ヶ月前に買ってふとPSO2やろうとしたらポート開放しろって言われてやろうと思ったんだが
PSO2って12000-12999まで開放しなきゃならんのに範囲(?)で設定できないじゃん?
これってどうしたらいいの?
>>415 NEC versapro(XPsp2)を固定IPにすればつながるような気がする
と言うのも、家はDHCP使ってないんでよく解らんのよ、すまん
>>416 UPnP使えないの?
範囲指定できなかったっけ、、、UPnPも無理ならDMZ指定しときゃ全部そっち行く
419 :
不明なデバイスさん:2013/01/14(月) 13:25:03.76 ID:GxICHzUK
ETX-R
これ使ってPC2台ネットに繋ぐことは簡単だったが、ある録画ツールがうまく動かなくなる
Q&Aの
WindowsXP ServicePack2を適用してからネットワーク関連のアプリケーションが正常に動作しなくなったのですが?
↑これにあたると思うんだけど、対処どおりやってみたがやっぱりダメなんだよね
ETX-R外してADSLモデムに繋げれば録画成功するんでルーターの設定かなんかだと思うんだが
ここ何日か頑張ってみたが無理だった
別の会社のルーターならこの録画ツールはうまくいくんかな
録画しないならPC2台繋げて普通に出来るからいいルーターなんだが、俺にとってその録画は重要なもんで外せない
2000円から3000円くらいで買えるから新しいの買ってもう1回チャレンジしてみようかな
同じ結果になりそうだが
ある録画ツールとか、何がどうダメなのかも書いてないんで
どう答えたらいいものやら・・・
エスパーするとリモートで外部から予約をしたいけど
エロデータのルーターのセキュリティに蹴っ飛ばされるので
他メーカーのなら出来ますか
じゃね
俺と同じで自分だけ入る適切な設定が出来ないバカだと思うよ
423 :
不明なデバイスさん:2013/01/22(火) 20:11:17.89 ID:M9jQQoxa
川川川川川川川川
川川川川川川川川川川川
川川川川川川 川川川川川川川
川川川川川川 川川川川川川川
川川川川川川川 川川川川川川川川
川川川 /・/ 川川
川川川 __ 川川
川川川 \・\ 川川
川川  ̄ ̄ 川川
川川 (_人_) 川川川
川川 \ | 川川川
川川川 \_| 川川川
川川川\______/ 川川
川川川 川川
川川川 川川
川川川 川川
川川川 川川
>>422 450DGRとおなじじゃね?ちょっと添付品が違うだけで。
425 :
不明なデバイスさん:2013/01/28(月) 21:37:19.27 ID:Vnobz5IL
450DGRってPS3のオンでは安定しないんだけど・・。
LANケーブルが・・って出て切断、んでそのまますぐにサインイン出来るってのが
よく起きるんでゲームj出来ない・・。
PCも突然の切断で再接続する羽目になる。
無線だからなのかと有線にしても同じ。
今までのバッファロー有線ではこんなこと無かったんだけど、ハードと相性が悪いとか
なのか??
同じ奴いるかい・・??
>>426 PCは有線無線、ソフトバンクの地デジチューナーが有線、それ以外(iPad、PSP、プリンタ)が無線。
一時期、PSPが繋がらない時があったが(電波が弱いとかでルーターがみつからない。1.5m程度まで近付くと繋がる)、それ以外は無問題
導入したのは去年の4月末
>>426 とりあえずサポートにも投げとけば?
個体交換になっちゃうかもしれないけど、それはそれで、切り分け出来るし。
429 :
426:2013/02/10(日) 07:59:05.93 ID:oZ3thITx
返答は2〜3営業日とかいいながら放置されてる。
まいった・・。
「営業日」
最初の書き込みが水曜日の夜
木曜日に返答されたとしたら、今日が2営業日目かと
432 :
不明なデバイスさん:2013/02/12(火) 16:57:37.55 ID:4Eiv+X5l
WN-AG450DGRの購入を考えているのですが、amazonのレビューにapple製品との相性が悪いとあり不安です
無線で繋げたい機器はiPhone+macbookAirなのですが似たような環境で使っている方も不安定ですか?
>>432 うちは、iPad3繋げてるが、不都合が起きた事はない
PSPが繋がらなくなった事はある
原因は不明
どうせ買うなら新型の方がいいんじゃないか?
スペック的には違いが分からんかったがorz
434 :
433:2013/02/13(水) 03:24:58.49 ID:navAInR1
>>432 正直言うが、目的もなく、単にこれが欲しいと思ってるなら止めた方がいいぞ
自分はテレキング使う目的でこれ買ったが、結局テレキング買ってないんだよね
単に高い物を買っただけになってしまった
っていうか、PPPoEの設定がNTTのレンタルルータより足りねぇ。
切断、再接続はもとより、マルチセッションできねぇのか?w
牛の安物だってあったはずだが。
net.USBなんてどうでもいいからルータとしてちゃんと作ってくれ…。
>>433 750DGRは同じ商品。
違うのは添付ソフトだけ。
っていうか、ほかと同じようにそう明記すればいいのにね。
つぶれかけの会社はやることがちがうぜ…。
>>435 添付ソフトってあったかなぁ?
覚えてないや
少なくとも、セットアップした時は使ってない
>>436 一応公式にハードウェア的には同じっていわれたよ?
少なくとも。
438 :
426:2013/02/14(木) 21:21:53.06 ID:90L6OTD2
未だに返答無し。
二度とここのハードは買わないぜ===!
環境もどんな風に聞いたのかも何もわからないからエスパーも無理
わかるのは俺のは突然切断するってだけ
>>438 アイオーだしな
どうでもいいサプライ品(マウスパッドとか)以外は期待しない方がいい
一応、うちでは本来の機能は果たしているが、NASにしてるUSBメモリが見付からない時がある
ブラウザからルーターの設定見る分には、間違いなくUSBメモリがささってる(メーカー名も表示される)
返答以前に電話も繋がらないメールもFAXも梨の礫な牛よりはマシだろう
【使用マシン】PC工房 BTO Core i5-2400
[email protected], RAM: 4GB, 64bit
【使用OS】 Windows7 Professional SP1
【回線】 BIGLOBE, フレッツ光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ
【ひかり電話ルータのメーカー名と型番】 NTT PR-400NE
【使用製品(親機)】 WN-G300TVGR(Firmware 1.02), APモード
【使用製品(子機)】Apple iPad
【トラブルの詳細】 ■親機「LAN設定」でのIPアドレス表示がおかしい■
有線接続のPCからAPモードの親機に接続して「LAN設定」を192.168.1.50 の固定IPアドレス
に設定した。その後、PCから親機への接続をやり直して「ステータス」で確認する
とIPアドレスは 192.168.1.50 となっており正しい値を示すが、「LAN設定」を
選択すると、変更前の 192.168.0.201 が表示される。IPアドレス表示はおかしい
が、 192.168.1.50 で動作はしている模様。これは仕様でしょうか?
【親機と子機(PC等)の接続形態】
光コンセント──PR-400NE─┬─WN-G300TVGR──iPad
└──PC
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】子機の無線で可
パソコンがない状態でWN-AG450DGRを購入しようかと思っているのだが、スマホ単独で接続できてルータの全ての設定にアクセスできますか?
また、ファームが古いやつをつかまされたときなどこの機能が使えないとかありますか
パソコン先買えってのはなしで・・・・
>>443 iPad単独で全て設定できたよ。
WEPのポートは最初に閉じたほうがよさげ。
参考スマートフォンから開く場合
スマートフォンからは「ステータス」、「かんたん接続」、「ECOモード]、「iobb.net」、「ファミリースマイル」メニューのみ開くことができます。その他のメニューはパソコンから開いてください。
WN-AG450DGRのファームウェアをVer.1.00から1.02に上げたら
PCからでも「ステータス」、「かんたん接続」、「ECOモード]、「iobb.net」、「ファミリースマイル」
しか開かん様になってもうた
orz
昔買って、ファームを最新にあげても不安定だから使うのをやめたWN-APG/Rという
a/bgルータに、興味本位でシリアルコンソールをつけて観察してみた。
そしたら、不安定な内情がよくわかった。
とくに負荷をかけてるわけでもないタイミングで、不定期にkernelPanic起こして死んでた。
> kernel BUG at traps.c:619!
>
> $0 : 00000000 1000fc00 0000001b 00000001 00000017 8220e000 0000001f 803ab8a0
> $8 : 00000000 00000000 8220fc8e 00000000 80755c19 fffffff9 8220fc42 ffffffff
> $16: 8220fd98 82155ca0 821ac5b0 8024c108 00000001 00000004 000001b6 8024bffc
> $24: 0000000a 00000002 8220e000 8220fd80 821ac740 80205754
> Hi : 0044a590
> Lo : 00000000
> epc : 80205754 Not tainted
> Status: 1000fc03
> Cause : 3080005c
> Kernel panic: Caught WATCH exception - probably caused by stack overflow.
しかも、panicになったあとに自動で再起動してくれない。
こうなったときも、前面LEDの点滅制御はハード的に動いているようで、
無線のチカチカ点滅だけが活動してて、脳死状態になってる。
有線&無線のLEDはちゃんと点滅してて一見動作してそうなのに、
WANに出られなかったり、ウェブインターフェースが無反応で、ACアダプタを
抜き差しして復活する時は、内部的にこうなってるってことだな。
シリアルつないで、ハリボテ具合がよくわかった。
おつかれさま
450 :
不明なデバイスさん:2013/02/26(火) 22:17:50.13 ID:xumbVxcJ
ハードはそんな悪くないけど,IO純正ファームはほんと駄目だね。
I-O DATAのルータまとめ wiki <- びっくりする位ネガティブな事しか書いてない。
WN-GDN/R3,WN-GDN/C は DD-WRT化して 神機になったよ。
WN-AG750DGRをおととい購入したんだけど、
2.4ghz帯の無線LANが全く繋がらなくて参ってる
機器にAPは表示されるんだけどWPS、キー直打ち共にダメ
あとiobbも会員登録したのにルーターへの入力で弾かれ続けてる
5GHzがつながるならそっちから2.4の設定やってみては
>>450 なんつーか、NTTのレンタルとか、そういうのから移行すると「当たり前にできそうな項目がない」んだよな。
誰が中身書いてるんだろうね。外注がだめなのか、指示出してるやつがダメなのか。
あと、AG450DGRって故障の話が多いのも気になるな。
この手のものは「丈夫で安定してなんぼ」でしょ。その上で機能があったり速ければなおよしみたいな。
なんか、ほかのカテゴリと一緒でできそうなおまけはつけてみるっていうダメなことやってる感じがする。
アクセスポイントもルータも、よっぽどOEM元が優秀じゃないと残念なんだよな。
2.5と5GHzが併用できても、並列化はもっと別なほうに振ってほしいよなぁ。
使ったパーツの都合でそうなったんだろうけどさ。
>>451 地味な故障って可能性もあるから、サポートにも投げてみれば?
暗号無しとかシンプルな設定でつながるかとか。
動いて見えるんだけど実はダメって事もない事もないし。
なんかおかしいときは一度設定初期化して再設定はお約束だが。
最近ETX-R買って使用してるのですが
ログを見ると
2013年3月21日 20:56:41 DOD is disabled
2013年3月21日 20:56:57 DOD is disabled
2013年3月21日 20:56:57 DOD is disabled
2013年3月21日 20:56:57 DOD is disabled
2013年3月21日 20:56:58 DOD is disabled
2013年3月21日 20:57:02 DOD is disabled
2013年3月21日 20:57:04 DOD is disabled
2013年3月21日 20:57:08 DOD is disabled
こんな感じに数秒おきにDOD is disabledってのが記録されます
これはいったい何なのでしょうか
どなたか教えて下さい
win7とvistaを使用してます
>>455 基本設定 - インターネット接続設定 - 再接続設定 が"手動接続"だと
ネットに接続されていない状態で、PCからインターネットへのアクセスがあると
"DOD is disabled"になったと思います。
457 :
445:2013/03/22(金) 05:02:08.66 ID:Ixa/JL0y
>>456 ありがとうございます
ネット接続中でもログが出てる状態だったので
一度出荷時に戻して設定しなおしたら出なくなりました
458 :
455:2013/03/22(金) 05:11:27.17 ID:Ixa/JL0y
すいません
445ではなく455でした
なんかETX調子悪い。
リセットしても時々繋がるまで時間かかる
もう5年になるし故障したかな。
某水牛は不安定過ぎてすぐ捨てたしまたI/Oにするかな。
461 :
不明なデバイスさん:2013/03/29(金) 06:09:30.11 ID:FT3QD1QI
ETX3発売日いつ?
早く欲しいわ
アイオーの地雷ウンコルータの発売を待ち焦がれて、
「早く欲しいわ」とまで思えるような機能って何?
>>461 ほかは別としても、ネットワークがらみは、買い付けてるところが優秀なのか水牛のほうが概ねましだよな。
むしろルータとして当たり前なことが詳細設定でも出てこないのがI-Oのルータ。
>>463 バッファローも不安定さなら負けてないだろ。
高いの買っても不安定だし。
>>464 「早く欲しいわ」とまで思えるような機能って何?
ルーターなんか安いんだから好きなの買えば?
ウチには4個転がってるわw
わざわざ買ってまでやる人がいるとは思わないけどWN-G150TRにOEM元のファーム流し込んでみた。
Edimax BR-6258nのファームをtftpで送り込むことが出来る。
いろいろやってみたけど有線側がWANしかないのでまぁお察し。
最終的に同じCPU使ってるMZK-SC300N2のファームでコンバータ専用になりました。
これだけなんだよWANコネクタがLANになるやつは・・・orz
有線ルータ買おうと思ってるんですけど
IOのルータって任意でパケットフィルタリングルールを作る機能はないんでしょうか?
このスレは、自分がIODATAを選んでしまったという愚かな行動をどうリカバリするか考える目的であり、
いまから新規に買おうとする人は、来てはいけません。
('A`)
ハードはいいんだけど、ソフトがなあ、惜しい
472 :
不明なデバイスさん:2013/04/04(木) 21:51:29.66 ID:AEZx1RSm
今度無線ルーター買おうと思ってるんだけど
価格.comの満足度とか見てもあまりIODATAのルーターがないのは
出来はイマイチなの?
数年前にETX-Rって有線ルーター使ってて画面遷移サクサクで
再起動も一瞬だし、ドメインももらえるのですごく好印象だったから
またIODATA買ってみたかった。
今使ってるコレガのはもう破壊したい・・・
あ、ETX-Rじゃない
NP-BBRLだった
>「ソフトも」まともなことが多かったのに
いつの時代のどんな製品だよ
>>476 はっ!もうずいぶん前だな。まだ、NECがつぶれかけてなくてでかい顔してたころだから。
当時もネットワーク周りは駄目だったか。
にしても、なんで、ここのルータ駄目ファームにしちゃうんだろう。
今504で見れないな
url張れないけど障害があったらしいな。
>>475 これって糞過ぎだよね
ac そもそも使うスペックじゃないよね
設計した奴と販売ゴーした奴の顔が見てみたい
>>480 外観のほうでローエンドかハイエンドかわかるけどな。
最初にぶちあげるなら、机上だけでも速いのじゃないと優位性が証明できない。
有線のスループットが450とか750に負けてる時点で出した意味がない。
売る気があるなら、ハッタリくらいかませるもの作れないとアウトだろ。
このメーカーのルーターってtelnetのコマンド受け付ける?
受け付けたら何したいの?
アドレス読んでダイナミックDNSのアドレス自動更新とかしたいんじゃ?
帽子にあわないな
telnetのコマンドってw
telnetってターミナルのことやから
すごく…残念です…
ユーザーもルーターも馬鹿すぎ
言えてるw
新製品、有線のスループットが、旧製品より酷いんだがw
新製品 2機種 下位機種より上位機種のが有線遅い 何考えてるのやら
対象のユーザ層は、そんなのいちいち確認しないで買うからだろ
要するに、量販店にあって、新しそうな箱とデザインならスペックはどうでもいい
そもそもスループットの測定環境違うんだよな。
無線のほうは速くなってるけどさ、基本的なパワーが板にないんだよな。
筐体だってローエンドの箱のほうだし。
有線も使うなら、WN-AG450DGRを買うべき…ということになりそうな広告なんだが。
他のメーカーより消費電力少ないが魅力に感じてWN-AC1600DGRを
買ったけど11acはかなり不安定だな一緒に買ったWN-AC867U側の問題に感じる
11nだと安定してるんだけどね
正直11acは使ってられないレベルだから、購入考えてる人は
ドライバー更新等の改善があるまで控えたほうがいいかもね
性能値段から逝ってIOは論外だな
有線 無線の実行スループット低いし
プラネッ糞の半値で買った方が良いと思う
子機はチップ同じで3000円前後で破格値で買える
>>494 なーんか、広告であおった割にとりあえず出しただけみたいなザマだな。
そもそも性能低いのに値段高いってのが厳しいよな。
497 :
494:2013/06/30(日) 10:10:40.15 ID:hkPODLTX
メーカーに問い合わせしようと情報をまとめていたが
仕事が忙しくて今日になってしまった・・・
未だに親機、子機ともにドライバは更新されていない
その後にわかったのは、11acは不安定なんで11nで使ってたら
11nも不安定になってきた
そこで、試しにUSB3.0からUSB2.0の端子に変えて使っていたら
11acでもそれなりに安定して使えるようになった
どうもUSB3.0が駄目なようだ
仕事の狭間に、有料デバッグごくろうさまです
499 :
不明なデバイスさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:or+cmwPY
(親機) WN-GDN/R3 <-> (子機) WN-GDN/C : 親機/子機_入れ替え方法
IODATAより firmwareダウンロード ,各firmware 書換ポイント
signature=wrgn22_iowbr_wngdnr3 <-> wapn07_iowap_wngdnc
$07h = 1F <-> 1E
二ヶ所書換後,"Update Firmware"より書換。
TELNET接続:Alphanetworks
wrgn22_iowbr_wngdnr3
wapn07_iowap_wngdnc
500 :
不明なデバイスさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:or+cmwPY
mfc dump
mfc init <lanmac1> <lanmac2> <wanmac> <countrycode> <pin> <psk> <deviceip> 実行
メニュー表記が英語モードになってしまったら,
"Update Firmware"より 初期Firmware から順次アップデートで日本語モードに戻る
元戻し方法 : リセット押しながら電源on 後, 192.168.0.1 にアクセス
DD-WRT化の準備として,子機 -> 親機化する。
(Client Bridge(Repeater Bridge)時に macアドレス 3個必修のため)
501 :
不明なデバイスさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:or+cmwPY
IODATA 製 WN-GDN/R3 WN-GDN/C / DD-WRT 化
D-Link DIR-605 B1
D-Link DIR-615 Rev.D1 / D2
Alphanetworks / (WRG-N43)(8WRGN22..2A1G)
上記の OEM
DD-WRT / DIR-615 firmware
dlink-dir615d-factory-webflash.bin
先頭 $00〜$5F まで削除
27-05-19-56 で始まるファイルにする
502 :
不明なデバイスさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:or+cmwPY
シリアル接続にて
Please choose the operation:
2: Load system code then write to Flash via TFTP.
にて、フラッシュ書込
起動時スクリプト : Client Bridge ( Repeater Bridge 設定 )
ln -s /tmp/var/log/messages /tmp/www/log.html
iwpriv ra0 set HtTxStream=2 <- 300Mbps 倍速化コマンド
iwpriv ra0 set HtRxStream=2 <- 300Mbps 倍速化コマンド
gpio disable 11
ifconfig ra0 down <- 手動down ,Client Bridgeモドキ状態になる
503 :
494:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:ENVz6tIw
やっとWN-AC867Uの改善されたドライバがリリースされたようだ
今日帰ったら、早速更新して検証します
504 :
494:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:54CdS2aP
更新して動作を確認しましたが
今のところUSB3.0での動作は不安定なままですね
ただ、USB2.0での動作は安定しています
今まで不安定で使い物にならなかった5GHzでの動作が安定しました
乙だけど、600Mbpsの速度領域の有効成分はちゃんと出て、満足してますか?
俺は、PC周辺機器は枯れたあとに買う派だから、
有料デバッガーになって時間だけ食われるのは勘弁。
506 :
494:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:sBDV6Vzs
申し訳ないけど、それを確認テスト出来る環境がないや
ただ、5Ghzをずっと使ってたんだけど、一部不安定になるソフトがあって
なんだろうと思いながら、ダウンロードとアップロードの回線テストしたら
アップロードのほうが著しく遅く、アップロードの速度が必要となるソフトでは
動作が不安定になりました
まあ、まだまだ買わないほうが良いでしょうね
507 :
不明なデバイスさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:enFhfhra
何も不満なかったETX−R(6〜7年使用)が
年に1〜2度の不安定化だったのに
年末から毎月不安定になり、
初夏から毎週のように不安定になり
先週から毎日のように不安定になったので
PCIの安モンに変えて、安定しました。 一応報告まで。
報告ありがとう
509 :
不明なデバイスさん:2013/09/09(月) 21:56:47.74 ID:DMLR4lyc
WN-AG450DGRがファームウェアアップデート来たので、上げてみた。
Ver.1.02 → 1.04
アップデートしたら、理由わからんがネット接続切れまくり。モデム・ルータ・PC全ての電源入れ直しても状況変わらず。
接続して1〜2分は繋がってるっぽいが、気付くとネット接続アイコンの所にビックリマーク出てるし。
でも、ルータはプロバイダからのIP付与ちゃんと受けられてるみたいで、謎な状況。
とりあえず、1.02のファームウェアまだ残ってたのでダウングレード実施。
一旦PC側のローカル接続無効にしてもう一回有効にしたら、元の状態に復帰。
PC側では特に変な操作した覚えはないし、何が悪いのかちょっと分らなかった。
しかし、ファームウェアアップデートした途端になった事なので、やはり今回のアップデートが問題?
とりあえず、1.02に戻して様子見。
同じ機種持ってる人で、同様の障害出た人いる?
>>507 PCI以外まったく同じ
おまえはおれかw
511 :
不明なデバイスさん:2013/09/17(火) 17:51:28.47 ID:WQXEq7g0
>>509 ver1.03だけどずっと無線不安定
ARROWZ使ってるから原因はスマホの方だと思ってたけど
新型Nexus7も同じ症状だから
こいつはもう
ETX-Rをなんの不具合もなく6年ほど使用していい加減中華のアダプター発火が怖くなったので
ETX2-Rを7月頭に購入、順調だったのは三週間
やたらリンクブツブツ切れて使い物にならない
昼休みにサポートに電話するも当然つながらなくとりあえずファーム最新にして様子見
リンク切れる回数は減ったけど動画みると必ず切れる
販売店に相談したらレシート付属品が揃っていれば交換してくれるとの事で交換してもらった
フーァームはあげずそのまま使って10日、今の所リンク切れる事なく順調快調
一応報告 ETX-Rのアダプターは熱もつけど2は本体アダプターも熱もたない
これだけでも安心感あある
>>512 俺も似たパターンです
情報役に立ちました
ありがとうございます
>>511 マジかー。情報サンクス。
どーやらバージョンアップはせん方がよさそうね。
しかし、バージョンダウンも対応しててよかった。
1.02は比較的安定してるから、戻した方がいいかもよ?
WN-G300R買う予定なんですが
ほんとに簡単に設定できるの?
以前、NECのルーターで設定に苦労したので
>>516 見ました
ただ価格コムなどで接続ができなかった
サポに電話したとか言うレビューが多々あったので気になりました
取り敢えず注文しました
買ったよ
簡単に接続できたけどファームウェアが何度やっても失敗するので
HPからマニュアル見たら有線で繋げと書いてあった
無線で出来ないのかよ
こーいっちゃなんだが、いつどこで不安定になるか分らない無線でアップデートしようなんてなかなか勇者だなとか思った。
無線は、ちょっとした外乱ですぐに不安定になるからあまり信用せんほうがいいよーな…
マジで
NECのルーターは無線でファームウェアの更新できたんで
メーカーによって異なるのね
>>520 機種がわからんが、300DGRは無線でもできるぞ。
WN-G300RでUDPポートを全開放したいのですが、ポート設定画面では一つづつしか開放設定できないように思われます。
なにか方法があるのでしょうか
>>522 IOに問い合わせた?
ここはIOのサポートじゃないよ?
じゃどんなスレなの?
もしかしてテンプレに沿った質問じゃなかったってこと?
マニュアル読め、日本語わかるだろ
理解できない?サポートに電話しろよって事
なるほど。よくわかりました。ありがとうございます。
え?
>>529 勝手に応対してすまない。
マニュアル読んで解決しなかったらサポセンに電話しろってことだそうだ。
どのスレでもそうだけど、普通に考えて、まずメーカーに問い合わせるのが先だろ?
質問内容からして説明書や説明用サイト、サポートで充分解決する内容。
要するに順序や内容の問題。質問するなと言ってる訳じゃない。
過疎スレで吠える人カッコイイッ!
>>531 そうだよな。今度からテンプレに書くようにしようぜ。
1、まずマニュアルをよく読む
2、解決しなかったらサポートに聞く
3、それでも解決しないならここで質問する
これでいいんじゃね。
まあググるのが一番速かったりするけどな
なんか恐ろしくつまんねぇ奴だな。
そうやって、自分の性に合わない奴をことごとく排除しようとすんだもんな…
>>535 どう感じるかは自由ですが、常識だと思いますし、正論だと思いますよ。
自爆なさっているのは、そういう芸なのですか?
1.03Cのファームウェアだと負荷が大きいとビックリマークがでて
ネットが切断される現象が頻発するので1.02に戻そうと思うのですが
この場合、普通の更新の手順でいいのでしょうか?
それとも1度、工場出荷状態に戻してから1.02にしたほうがいいのでしょうか?
どうもここにいる奴は正式(安全)なファームのアップデートのやり方わかってないな
よく調べてやらないとマザーのBIOS更新失敗と同じで自己責任だぞ
失敗したら一瞬でジャンク品になるからな
一言教えれば済むモノを…
>>537 更新方法は同じ。ただし、他の奴も言ってるけどアップデート方法は説明書やホームページ熟読する事。
ファームウェアアップデートは現状で、不都合が無ければ無理してアップデートしなくても大丈夫。
セキュリティホールとかの問題が出てきたら変えないとまずいけどね。
541 :
不明なデバイスさん:2013/10/09(水) 23:56:04.13 ID:WhrUACS2
ここのルータはすごい。10年たってもまだ壊れない。実は最近、LANの速度が遅くなるというトラブルがあったが、なんと原因はルータではなく、比較的新しいハブの方だった。
10年経ってると、LANやWAN環境が変わってると思うのだが
でも100BASEの時代にはなってるから、まだ実用になるんだなあ
俺が当時使っていたのはプラネックス04FMGだったかな
安いのを買ったが、表記通りに信じて失敗した。
安いけど、x2アンテナみたいにかかれてて強力っぽいように見せて
並以下だった・・・
前の牛よりも弱い。
牛のが1年半で壊れて頭にきて、10年前の暗黒IOルータ時代の記憶も薄れて
買ったのというのに、ガッカリだよ。(´・ω・`)
WN-G300R使ってます
度々、起動時に自動でネットに繋がらないんです
ワイヤレスネットワークの表示に×が付いてるんです
再接続か修復で繋がります
以前、使ってたルーターではこのような現象が起きませんでした
何が原因か知りませんか?
コミュニケーションが行われる掲示板を理解できないアホが棲みついてしまったな
確かにコミュニケーションが必要なのに
>>545のような漠然とした情報しか
書き込まないのはどうかと
まずメーカーに問い合わせるという最低限の常識すら理解できないアホが棲みついてしまったな
2chで解決するのが多いからスレは需要あるんだろ。
ここにはまともなテンプレもないが。
そもそも過疎スレで聞いても答えなど期待できないから
電話したほうが早いのは確かだがw
まあ定番メーカーにはなれてないからなあ
悪い意味で定番になってるとこもあるが・・・
>>550 需要はあるのは理解してるが
つまるところあなたの意見が現実的だと俺も思うw
過疎スレw
w
w
556 :
不明なデバイスさん:2013/11/04(月) 10:18:11.69 ID:r0HDcSdT
【使用マシン】自作
【使用OS】XP SP3
【回線】OCN フレッツ光プレミアム マンション
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】 NTT西日本のCTU
【使用製品(親機)】IOデータ WN-AC1600DGR
【使用製品(子機)】なし
【トラブルの詳細】
スマホ用のwifiルータにするために購入
フレッツ-VDSL-CTU この下に1600とPCを並列にぶら下げようと設定
1600は購入直後の設定時から省エネみたいな感じでCTUの方の設定を変えているとその間に勝手に電源OFFみたいになっていた(ルータの設定は触らず)
CTU設定後1600をつなぎローカルアドレス確認ツールで確認後、PCからCTU経由して1600の設定画面をブラウザで表示
ファームウェアを更新しろ、と合ったのでファイアウォールを全部止めて更新作業中、上の通り1600の電源が勝手にOFF(緑の電源ランプが消灯)
更新作業中は消えるんだ、と思って1時間放置後PC確認すると「更新中」のまま
じかんかかるな、と思ってさらに2時間後確認するとブラウザ画面が「エクスプローラーでは表示できません」に。
終了したんだと思って1600の電源再投入すると投入直後から2.4GHz、5GHz、節電、機能、お知らせ(橙)、電源のランプがすべて即点灯
(更新前は再投入すると電源ランプがまず点き、その後しばらくして2,4と5が点灯していた)
ブラウザで接続に行くも繋がらず、IO指定の確認ツールでルータのIP取りに行くも検知せず
初期化ボタン長押しても変化なし
とりあえず強制的にリセットをかけたいんですが電源を切って再投入してもランプは全部点灯のまま変わらず
説明書もまったく使えない事しか書いてなくてWebの方のでもダメ
メーカーが休みなんでどうにもできません
初期化ボタン30秒ながおし以外に初期化ボタン押しながら電源投入 または 押しながら電源オフとかみたいな特別なリセット方法があるんでしょうか?
557 :
不明なデバイスさん:2013/11/04(月) 10:18:42.24 ID:r0HDcSdT
↑
>>556が字数制限にかかったので2つに分けて続きです
【親機と子機(PC等)の接続形態】
ネット-VDSLモデム-CTU-LAN1にPC LAN2に1600
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】
マンションプランでプレミアムの場合はCTUの下にぶら下げる形でやらないとダメで
CTU-ルータ1600-wifiでスマホ にするつもりの設定途中だったのでスマホからの接続確認はしていませんでした
逆にCTUで形成したネットワーク内ではPCからルータが見えてブラウザでも設定に入れたのでDHCP関係ファイアウォール、フィルタはクリアできていると思います
ファーム更新中は電源が自分のミスで落ちないようには注意していました。
(が勝手に切れましたが)
これはやかりファームの書き換え失敗でしょうか?
なにか復旧させる方法は無いでしょうか?なんとか休みのうちに復旧させたいのですが
ファームウェアの更新のやり方そもそも間違えてない?
IOのサイトから最新をダウンロードデスクトップなど解かり易い場所に解凍
パソコンをシャットダウン、ルーターと解凍ファイルのあるパソコンのみランでつなぐ
設定画面をテキストドキュメントなどにメモってコピーして開く
ファームのアップデート→参照で解凍したファイルを選択→再起動が終わるまでさわらない
途中で電源落ちたならもうゴミ、ルーターなんか安いんだから買ったほうが早い
559 :
不明なデバイスさん:2013/11/04(月) 16:33:32.00 ID:r0HDcSdT
>>558 その通りやったんですけどね
とりあえず明日サポートに電話してみます
>>559 初期IPアドレスから変えて使っていたんなら、初期IP打ってつなぐ。
Android機があるなら、無線LANでWPS使って繋いで、
IODATAのツールで親機を探す手もある。
>>559 > とりあえず明日サポートに電話してみます
>>549 > まずメーカーに問い合わせるという最低限の常識すら理解できないアホが棲みついてしまったな
.____
../_ノ ヽ、_\
,. -- 、, o゚((●)) ((●))゚o ,. -- 、
,.―<,__ ヽ:::⌒(__人__)⌒::: / __,>─ 、
/ ヽ |r┬-| / ヽ
__|
>>561 }. | | | {
>>561 |__
/ ヽ, / { | | | } \ ,丿 ヽ
{ Y----‐┬´ 、. | | | / 、 `┬----‐1 }
/'、 ヽ |ー´ ヽ, | | | / `¬| l ノヽ
{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ`ー'ォ./ 、 !_/l l / }
', ヽ ヽ ,/ } { \ l / ,'
ヽ ヽ 、,__./ / .\ ´`ヽ.__,ノ / ノ
\ ヽ__/,' _ /' ┏┳┓\ ヽ、\ __,ノ /
┏━━━━┏━┓ ┏━┓┃┃┃  ̄ ヽ、_ 〉 ,!、__/' ┏━┓┏━┓
┗━━┓ ┃○┃┏━┛ ┗╋┻┛ . ┃ ┃┃ ┃
┃ ┗━┛┗━┓ ┏┛ ┏┓ ┏━━━━┓┃ ┃┃ ┃
┏┛ ┃ ┏━┛ ┗┓┏┛┗━┓┃ ┃┗━┛┗━┛
┏┛┏━┛ ┗━┓ ┏┛┗┓┏┓┃┗━━━━┛┏━┓┏━┓
┗━┛ ┗━┛ ┃┃┗┛ ┗━┛┗━┛
バカってすぐAA貼るよねw
ID:r0HDcSdTの報告まだ?最初から礼儀知らずだったから知らん顔で逃亡するとは思ってたけどね。
なるほど狂犬が住み着いてるから人が寄り付かないのか
そのとおり
>>549も読めない狂犬が住み着いてるから人が寄り付かないのだよ。
そして誰もいなくなった
オリエント急行殺人事件
450DGRがファームアプデされてたから書き換えしてみたら、電波強度もアップされててわろたw
内容は簡易NASの安定だったのに、粋なことしてくれるよのぅ
あと、1.04の時にあった妙な回線切断も無くなってる。
今のところ、良い事づくめだけど、大丈夫なんかいな。
>>572 たまにコンバーターが切断されてたのも450DGRのせいだったのか?
大丈夫だ安心しろ
ファームウェアの変更で神器になったの?
そうだ
577 :
不明なデバイスさん:2013/12/11(水) 19:35:36.51 ID:StsPc8va
WN-G300DGR
ファームウェアの変更でマッタク切れなくなったぜ!
やるじゃん!
って
これが普通やがな・・・・・・・・
つか、ちまちま切断するのってIOのビョーキみたいなもんだったのか…
おおう、WN-G300DGR も改善されるのか。
このスレチェックしててよかった。
IO-DATAの実力は、この程度だと思って割り切って使ってたよ…
このメーカーって、設定欄にルーターのマックアドレスが表示されないけど、
変更不可能なの?
修正おせーよ
とっくに他所のルーターに変えたっつーの
583 :
579:2013/12/13(金) 00:40:26.50 ID:L0MTQQmH
>>581 まだ試してない、wng300dgr_f114.zip は既にダウンロードしてあるが。
土曜あたりに、アップデートしてみる予定。今使ってるのは 1.11 ね。
それにしばらくは使ってみないと、本当に改善されたのか わからんだろう。
>>577 ほんとかよ?押入れから出してみるかな。
ネットが定期的に切断されるの俺だけじゃないんだ!!
586 :
不明なデバイスさん:2013/12/18(水) 03:51:42.96 ID:/VNvuO+u
WN-AC733GRってどうですか?
うちまだWN-WAG/Rを使ってるんですけど。
>>587 リソースを無線優先にしちゃったんだろうな。
有線使わないならスループットあがってるでしょ?
まぁ、最上位であの性能って残念でしかないな。
別にほかのメーカーを選ばない理由が無い。
小型USB無線機器のWN-G150UMKを使っているのですが、
USBに差し込んでる間ずっと光り続けるのはなんとかならないでしょうか?
抜き差しがしにくいほど小さいし、頻繁に抜き差しするとプラスチックが壊れるという報告があり、
デバイスを無効化すれば消えるのですが、毎回これをやるのも面倒くさい・・・
ガムテープで
>>589 バラして、LED殺すか、何か貼り付けて見えないようにするしかないよな。
設定の類は無いぞ。
>>590 ( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
>>591 やっぱ設定じゃできんか。自分はデバイスマネージャから無線無効化して消してる。
amazonのレビューでこの事に触れてるのないけど、誰も気にならんのかな。
熱もつのって発光も結構影響してんじゃないのかと。
パーンとかやっとるが、ガムテはけっこう有効な手段だと思うんだが…
俺も光モン目障りなときはガムテ小さく切って貼ってる
テープだから現状復旧も楽
原状回復考えるんだったら、弱粘テープとか、付箋でもいいんじゃね?
付箋は取れやすいけど。
ガムテより紙テのほうが多少はまし。
邪魔なようで、うごいてんの?って時に光ってると、まぁわかってそれなりに意味が無いわけじゃない。
ってか、ルータのスレなんだがw
最近BTやってるとやたらと落ちるからおかしいなぁと思ってここ覗いたら
NP-BBRL 1.03cは地雷だったんかぁ...
ちゃんと情報収集はやらんとだめだね
598 :
不明なデバイスさん:2013/12/31(火) 18:36:25.57 ID:4JsSKAyP
WIN7のハードに替えたら192.168.11.1で入る設定ページに繋がらないんだけどどうしたらいいんでしょう?偉い人教えて下さい
スレ間違ってないなら、マニュアルに記述あるだろ?
PC側のIPを192.168.11.(最後のひとつは1以外なら何でもいい)に設定して試せ。
設定したら戻すの忘れて、泣くなよ?
機種依存の問題のことだってあるから、使ってる製品くらいかけ。
I-Oのルータっていっても、地雷から、それなりに大丈夫なのまでいろいろだ。
最近のだと、Magicalfinder使うと、見つけてくれるので、ブラウザで開くボタン押せば設定画面さんでるですよ。
ルータのファームウェアアプデしたら、本当に切れなくなったなー。
@450DGR
おまけ機能に気をとられてて、本来の仕事疎かにするファームってひでぇw
HDL4/GT/GTR辺りは対応してるUPSが生産終了だったりするからなぁ。
UPS使うんだったら落としてもらうのはメリットあるかもしれない。
油断すると崩壊、初期化してくださいってこの系譜けっこうあるしw
DCR-G54/Uのファーム、アップデートした。
これで繋がらなくなる不具合が解消されればいいが。
なんかファーム更新がたくさん…
アプデートって有線に繋がないとダメなんて面倒
>>606 無線でもいけるが、たまに設定バグって結局有線接続する羽目にw
IOはスマホから設定できるアプリあるから、バグったらそれ使う。
608 :
不明なデバイスさん:2014/02/11(火) 15:25:43.36 ID:Dn6Hl/wp
保守
609 :
不明なデバイスさん:2014/03/12(水) 04:31:27.37 ID:uVd6Ovlq
>>556,557
そうゆう状況ではないが、ファーム
アップデート後なのか
繋がらなくなって、パソコン側の
IPが169だか状態になるのが
頻発するな、
Yahoo ADSL。
Yahoowwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
611 :
不明なデバイスさん:2014/03/13(木) 09:00:30.47 ID:xI9+Djj+
WN-G300Rのecoモードは何をやっているのかがわかりません。
無線LANは低速モードになるようですが、これは帯域を狭めたり出力を
下げているのでしょうか?このecoモードだといつも低速動作なのでしょうか?
使っている感じでは別段遅いとも感じないのですが。
612 :
不明なデバイスさん:2014/03/14(金) 09:36:32.94 ID:5rSv8EY9
無線ルーターは省エネのため毎日使うたびに電源を入れたり切ったりしているけれど
壊れることはないのだろうか?
電源ONOFFを一日3回やるとして、10年で1万回くらいになるか
1万回程度で壊れるようなスイッチって最近あるのか?
614 :
不明なデバイスさん:2014/03/15(土) 09:53:46.01 ID:FYteQC/A
スイッチじゃなくて(スイッチはもともと付いていないw)、電源のONOFF
繰り返しによる電子回路のストレスについて聞きました。
615 :
不明なデバイスさん:2014/03/15(土) 09:59:08.15 ID:FYteQC/A
捕捉ですが、最近の電子機器は電源入れっぱなしで、不使用時でも
若干の電力を消費しており、不経済なので元の電源を強制的に切り
たいわけです。そうすると突入電流やノイズの衝撃が加わり、プログラム
を壊したり半導体への繰り返し疲労ということがないか?
言い換えると、設計側がそういう使い方を考慮して設計していなければ
壊れやすくなるのではないかと気になったわけです。
そこまでよく知っているなら
ここで聞いて確かな回答が得られるかは判断できるだろう
>>615 中LINUXだと考えりゃ強制オフはリスク0にはなりえんし
618 :
不明なデバイスさん:2014/03/16(日) 14:18:17.90 ID:DOx2/d0n
常時通電前提の家電機器は強制ONOFFすると壊れやすいのがあるね。
以前使っていたVTRは電源抜いても設定はメモリーされているので
構わないと思い、省エネのためとスイッチ付テーブルタップで強制ONOFFを繰り返し
ていたら1か月位で壊れたw
下手なエコ努力はかえって大きなロスを生むというのが結論。
>>615 そんなん、リスクからいえば、電源入れっぱが低いだろ。
電球だって、切れるのはたいてい点灯したときだ。
そういう使い方でいい商品は電源の切り方って書いてあるものだと思うし。
壊れてどうにかする費用より電気代が大事っていうなら、そうすればいい。
あと、それを気にするなら、省電力に振った設計の機種を探すといいと思うよ。
そんなことを気にするよりもっと他にすることあるだろうがバカか
モデム同様、ルーターなんて365日24時間常時電源入れっぱにするのが一般的かと思ってた
今じゃ使わない時は自動で省エネモードになるやつだってあるくらいだし
アクセスポイントは使うときだけ電源入れとるな・・・・
623 :
不明なデバイスさん:2014/03/22(土) 18:40:29.83 ID:LLDIU7It
無線ルータは近所で検知されたり悪用されるのが心配だから、使わない時
は切っておきたい。
不備があったらすみません。よろしくお願いします
【使用マシン】FMV-BIBLO NB55Kと、nexus7
【使用OS】
BIBLO→WindowsXP sp3
nexus7→android4.2.2
【回線】
yahooBBADSLバリュープラン50M
【使用製品(親機)】(メーカー名と型番)
wn-g300r
【トラブルの詳細】(現状と、なにができないのか?を書く)
XPのpcとの有線接続では接続できるますが、
買ってから三ヶ月ずっと接続できてたのに今日からnexus7との無線接続が出来なくなりました
wifi接続の一覧にairportXXXXの項目もでなくてこまってます
リセットをしようとリセットボタンをつまようじで押しても、
「電源、インターネット、LAN1-4」全てが黄色いランプついたままで何も反応なしです
WPSのところは黄色にも緑色にもならずうんともすんともいいません
これはwn-g300rの故障なんでしょうか?それともnexus側の設定がおかしくて接続できないだけなんでしょうか?
【親機と子機(PC等)の接続形態】
モジュラージャック──モデム──無線親機(wi-fi)──nexus7
└──(有線)──XPのPC
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
リセットすべしとかありましたが、いくらつまうじで押してもそのリセットができません
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES
>>625 レスありがとうございます!
http://192.168.0.1/でブラウザで入ろうとしたりmagical finderで設定画面にはいろうとしたんですが、できませんでした
ノートンのファイアーウォールもオフ設定にしたんですが無理でした
モジュラージャック──モデム──wn-g300r(有線)──XPのPC
今これで接続できてるので出来るかと思ったんですが無理でした
>>626 方法1は設定画面にいけないので方法2でつまようじで何度もやったんですが、どうにも無理みたいで・・・
暗号化とかフィルターとかしてません・・・
三ヶ月前に買ってそのときはssidの項目でたのでそれにパスワード入力してそのまま使ってます・・・
有線では使ってなく今日はじめて使いました
628 :
624:2014/03/28(金) 23:44:29.44 ID:EXvwYJ9p
一日置いてみたんですがやっぱり変わらずで、
しかも有線でも使えなくなったので新しいのかおうと思います
レスくれたかたありがとうございました!
初無線ルーターだったんですが、使いやすかったし色々勉強になりました
ありがとうごじました
629 :
不明なデバイスさん:2014/08/01(金) 19:23:02.68 ID:YOJ2/+44
WN-G300Rのオートチャンネルって設定変更したときにしか動いてくれないんだけど
ふつうこれコロコロ変わってくれたりするもんじゃないの?
IOデータにたずねてみ?
1600GR2でてすぐに1600GR3でるけどハードに不具合でもあったのか?
値崩れ対応リネーム販売だと思う
IOはろくに動作確認していないよね
634 :
不明なデバイスさん:2014/09/07(日) 12:07:33.60 ID:6wyE0tcR
WN-G300R2買ったんだが
設定画面が開けない、ご教授お願いします
635 :
不明なデバイスさん:2014/09/07(日) 12:08:10.76 ID:GDXY4fQp
捨てろ
638 :
不明なデバイスさん:2014/09/07(日) 22:35:22.70 ID:9AAUiQzO
>>636 0.1のほうは繋がらなかったです
1.1/のひうはモデムのRT-200KIの設定画面に行きます
モデムいくならAPモードなってるだろ
マニュアル通り
192.168.0.201
640 :
不明なデバイスさん:2014/09/07(日) 22:55:56.05 ID:9AAUiQzO
0.201も繋がらないです
WNetWatcherを落としてきてアドレスを調べろ
NTTのんでフォルトで192.168.1.1だから
APモードになってるなら192.168.1.xxxになってるでしょう
NTTのでDHCPのマックアドレス指定で192.168.1.201とかに固定するようにせっていしとき
わからなかったらNTTのブリッジモードに切り替えて無線ルーターがわをRTで使えよ
LANケーブルをWANポートじゃなくてLANポートしたら
PCのMagicalFinderに引っかかるようになった
192.168.0.xxxだとIP設定が正しく行われてないとかでるので
192.168.1.xxxに変更したけど開けない
アルファベットのx入れましたという釣りか
カエレ
君には無線ルーターは高度過ぎて使えないからプロバイダとかNTTとかの月額1000円ぐらいのレンタルを利用して下さい
うるせえ死ねカスども
Magical Finderを落として利用、起動してアドレス確認ができる、IP設定押すとログイン画面でる、何も入力しないでログイン
いけない場合はFW設定も確認
IOはろくに動作確認していないよね
ルーターのスイッチがAPになってるだけってオチじゃねーの?
今のはどのメーカーでもオートでAP/RT切り替わるからな
ファームウェアをバージョンアップすると何度も失敗するので
確認したら「有線」でやれと載ってた
で、面倒だけどLANケーブルに繋いだけど
有線接続だとネットに接続できない
>有線LAN接続でインターネットに接続できない
>パソコンをつないでいる本製品のLANポートのランプが点灯しているか確認します。
>消灯している場合は、正しくLANケーブルが接続されていることと、パソコンのLANアダプターが
>正常動作していること確認してください。
ttp://www.iodata.jp/lib/manual/wn-g300r/htm2/faq-33.htm ランプも正常に点灯してるしIPアドレスの設定も自動取得になってる
あとはハブ経由位かなー失敗するの?
100Mbpsのリミッター付か
有線100Mってのは今時じゃ微妙すぎね?
無線で433Mbpsもでねーよ、というメッセージ
今借りてる家で
実家の光回線(俺契約)のオプションで付けてるWi-Fiスポット(300円/月)に直接繋がるから
ネットは引いて無いんだけど
4LDKで、テレビアンテナがそのうちの1部屋にしか付いてなくて
不便で仕方ないからWN-G300TVGRってルーターを買ってみた
反応遅いけど意外とテレビは普通に使えるのな
つーか、ルーター機能使ってないけど付けっ放しにしておいて大丈夫なのかな?
この手の物は電源スイッチが付いてない物が多いので
付けっ放しが前提だと思う
WN-G300R2ってVPNサーバ機能ある?
>>659ですけど、どなたか教えていただければ幸いです
WN-G300TVGRを導入したこともあり、パソコンの設置場所も移動させたりもしたので
契約しているWi-Fiスポットへの接続が不安定になってしまいました
そこでUSBタイプの月額2500円程度のモバイルルーターを契約しようかと悩んでいます
モバイルルーターからWi-FiでAPモードのWN-G300TVGRに繋げて
パソコン or iPhoneをインターネットに接続することは可能でしょうか?
できるんなら借りようかと思ってるんですけど、どうでしょうか?
親機WN-AC1600DGR2と子機WN-AC867Uを購入
IEEE802.11nであるAirPortの方で接続すると44Mbps
IEEE802.11acであるStreamの方で接続すると90Mbps
IEEE802.11acの凄さを実感しました
ただ気になるのはStreamの方も表示が「IEEE802.11n」と表示されています
Windows7のせいだろうか?
QRコネクト生成サイトワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwww
うひゃひゃ
投げ売り4500円でWN-AC116DGR3買ってきた。アイオー初めてだ。さてどんなもんかな。
666…だと(´д`|||)演技でもない
俺の周囲でのIOの評価…
「え?IOなんか使ってるの?wwww」
「buffaroの方がいいってw」
「IOはないわー」
「なんでそれ買っちゃったの?」
「まぁ、止まらなければいいねw」
余計なお世話じゃ!ヽ(`Д´)ノ
実際の所、有線無線共になんの問題もなく使用できてるから無問題。
あ、でも、WN-AG450DGR使ってるんだけど、誰か最新のファームウェアアップデートした人いる?
なんか以前誰かが不具合出てるとか言ってた様な気がするんだが…
669 :
不明なデバイスさん:2014/12/30(火) 14:40:27.20 ID:KAgTbJrg
今まで家でWN-GDN/R3を使っていて、最近 WG1800HP2に変えました。
WN-GDN/R3を捨てる前に他の用途がないかと考えています。
[WG1800HP2]--無線通信--[WN-GDN/R3]--有線LAN--[テレビとか]
こういう感じで中継機代わりにWN-GDN/R3を使うことはできるのでしょうか?
ブリッジモードというのがこのような用途のことなのでしょうか?
>>669 無理、NECの機種はNEC同士じゃないとできません。
>>669 犯罪者になってもいいならファームを書き換えて出来なくもないけど、何かあったときに言いがかりで刑期が延びるかもな。
その図の通りなら「イーサネットコンバータ」になる
>>688 buffaroの方が良いって何年前の話しだよって突っ込みたくなる
個人的にはバッキャローのほうがいい思い出無いわ
逆にIOはルータ以外にもいろいろ買ってるけど不満やトラブルは一度もなし
仕事で企業だの学校だのにPCやサーバ、ネット環境なんかをトータルで構築して納品する業者と付き合いあるんだが、
一番ではないが個人で使うには水牛様が良いって言うんだよね。
正直、俺もバッファローって良いイメージないからネットワーク機器探す時点で除外してるんだが…
666ですがWN-AC116DGR3は普通に動いてくれてます。普通に動く、これ大事。
大したことはさせてないけどね。
IOのは安物買いの何とやらだよ
SOFT面が弱い
MACアドレスフィルタリング、コドモフィルター、ファミリースマイル、この辺設定すると動作がおかしくなる
単純な動作確認しかしていないんだろうな
次はNECかバッファロ買う予定、IOのは安いだろうけど買わないよ
>>675 価格では、もう売っている所がないが、秋葉のソフマップでひっそりと売ってたな
>>676 少なくてもバッファローよりは良いからなと言っておく
NEC一択ってことか。わかった
WN-AC1167DGRだが、快適に使ってたのにファーム更新したら接続切れまくるようになった
ルーターやクライアントを再起動しても変化無し
最悪だわこのメーカー
さっさと修正しろ
最新ファームしか置いてない気が
ファイル名変えてアクセスして404なら、自前で保存していたのを使うしかないな
現在のファームのバックアップもできないんだよねこれ>WN-AC1167DGR
設定の保存のみ可
G300値段上がったなぁ・・・
WN-G300R3ってモデムがリンクしてから電源入れなきゃIPアドレス取得できないのか
675ですがWN-AC116DGR3がハングりよりました。
唐突に無線切れて、以後接続不可。
有線LANから管理画面ログイン不可。筐体宛てPingも応答なし。というよりARP応答なし。んー。
WN-G300Rって設定次第でイーサネットコンバーターとして使えますか?
テレビのLAN端子と繋いで使いたいのですが
このスレ速度だとサポセンに直接聞いた方が早そうな気も