【聴き専】USBオーディオデバイス 24bit

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
文字通りリスニングに特化し、リスニングのスタイルに
とけこめるようなデバイスについて議論するスレです。
レコーディングはDTMへ。音質狂はピュアAUへ。

※特定デバイス儲や粘着アンチはスルーして生暖かく見守りましょう。

【前スレ】

【聴き専】USBオーディオデバイス 23bit
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1246795633/
2不明なデバイスさん:2009/10/16(金) 23:34:22 ID:tbHhEXp9
3不明なデバイスさん:2009/10/16(金) 23:57:54 ID:UH9SlXcF
ここは重複スレッド。先に立ってスレッド利用してください
USBオーディオデバイス 24bit
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1255694905/
4不明なデバイスさん:2009/10/16(金) 23:58:59 ID:57ou1dnV
5不明なデバイスさん:2009/10/17(土) 00:05:49 ID:SC4MTsUP
>>1
6不明なデバイスさん:2009/10/17(土) 00:13:53 ID:oYU1ucH8
>>1
重複たてるな
7不明なデバイスさん:2009/10/17(土) 00:21:14 ID:Wx56K3It
正式な後継スレッドはこちらです
USBオーディオデバイス 24bit
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1255694905/
8不明なデバイスさん:2009/10/17(土) 00:22:17 ID:NmyuAyYN
>>1
何だかよくわからない流れに
9不明なデバイスさん:2009/10/17(土) 00:24:09 ID:SC4MTsUP
いつも「聴き」で検索してんだけど
10不明なデバイスさん:2009/10/17(土) 00:24:18 ID:d8XjRNOy
>>3 >>7
そのリンク先スレの1にあるように
趣旨が異なるスレなので重複にはならない。
11不明なデバイスさん:2009/10/17(土) 00:57:34 ID:NigYlZLX
>>10
そう思うのは自由だが スレ1からやれ 勝手に後継にすんな ボケかす!
12不明なデバイスさん:2009/10/17(土) 01:00:35 ID:bg8E+em2
このスレッドはオーディオ業界の監視下にあるからな
勝手にかえちゃいけないんだよ
13不明なデバイスさん:2009/10/17(土) 01:54:15 ID:rxEv/D4G
専ブラの次スレ候補にこのスレしかヒットしないし
>以前は以下の通りでしたが、スカイプやネトラジの関係もあり
>聴き専専用スレッドは時代に合わなくなりました。
と書いてあるけど、前スレにそんな議論あったっけ?
14不明なデバイスさん:2009/10/17(土) 01:56:42 ID:Orx0iHHe
>>13
そういう話題出して完璧にスルーされた
かまってちゃんが立てたんじゃないの?
15不明なデバイスさん:2009/10/17(土) 06:01:16 ID:qT5kPA9B
高価格ヘッドホンアンプスレでも勝手にテンプレ変えて、新スレ立てた奴がいるけど同じ奴っぽいな。
16不明なデバイスさん:2009/10/17(土) 06:16:19 ID:d8XjRNOy
>>11
まぁ落ち着け。俺はあっちを認めてない側なんだけどw
17不明なデバイスさん:2009/10/17(土) 08:41:47 ID:w27wHokm
こちらで続行でいいかな。
18不明なデバイスさん:2009/10/17(土) 09:24:38 ID:QcpDafqS
ところでUA-1G買った人はどうなったんかのう
19不明なデバイスさん:2009/10/17(土) 09:54:57 ID:xK7rSQ2V
録音の書き込みができなくて歯がゆいスレだとは昔から思ってた。
サウンデバイスのスレは、タイトルがあれだから誰もいないし。
かといってDTM板に行くと、高価格ものが対象なようで、数千円のものなんて相手にもされない。
20不明なデバイスさん:2009/10/17(土) 12:36:02 ID:lF3QeAt9
聞き専といっても、べつに入力側の話題が完全禁止というわけでもなかろう

cubaseとか使うならDTM板だけど、ステレオミックス程度ならこっちの板
21不明なデバイスさん:2009/10/17(土) 13:37:00 ID:NV37GPvx
聴き専の方もCubaseを便利に使ってください><
22不明なデバイスさん:2009/10/17(土) 18:22:36 ID:YMCND9Eo
なにをびびってるんだか
23不明なデバイスさん:2009/10/17(土) 20:16:31 ID:6fkBZ49N
クロシコの真空管風の奴ってどうなん?
24不明なデバイスさん:2009/10/17(土) 20:22:22 ID:QZuAZGA7
そうだな、言葉にするのは難しいが
まっふり
って感じか
25不明なデバイスさん:2009/10/17(土) 20:22:52 ID:Yh167Wfa
>>22
キモオタ怖いでつ><
26不明なデバイスさん:2009/10/17(土) 20:48:10 ID:5YwJ2tm+
俺も>>23気になる。

オンボの蟹より音良くなればイイ程度で

ttp://jp.creative.com/products/product.asp?category=1&subcategory=207&product=17892&listby=

ttp://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1386

どっちにしようか。
27不明なデバイスさん:2009/10/18(日) 17:51:30 ID:EIMX1sdf
なんじゃこの新製品は
ttp://jp.creative.com/products/product.asp?category=1&subcategory=873&product=19003&listby=usage

あと音屋でアメリカンオーディオのやつ値下がりしてたな
買わないけど
28不明なデバイスさん:2009/10/18(日) 18:00:58 ID:496EIej+
これか
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=126%5EAUDIOGENIEPRO%5E%5E
レビューとかこのスレで出てたっけ
29不明なデバイスさん:2009/10/18(日) 18:12:12 ID:EIMX1sdf
一応ここのを参考にということで
ttp://fz250-phazer.cocolog-nifty.com/blog/2009/06/audio-genie-pro.html
30不明なデバイスさん:2009/10/18(日) 18:13:39 ID:496EIej+
これは酷い
31不明なデバイスさん:2009/10/18(日) 20:14:42 ID:4DQp62KG
うむ
32不明なデバイスさん:2009/10/19(月) 05:33:23 ID:eYqeHwH/
UCA-202なんてのもありますし。
33不明なデバイスさん:2009/10/20(火) 00:15:50 ID:FWrN3UlU
年末にfiio e7が出るお
34不明なデバイスさん:2009/10/20(火) 09:57:14 ID:yyjGmMTH
E7はicon mobileっぽく見えちゃうので中のチップもC-mediaなんじゃないかと予想
35不明なデバイスさん:2009/10/20(火) 19:18:33 ID:H5sPGux6
>>29

ICへの記述の仕方がCM108と同一だな。
でもクリスタルの接続が違うのでCM108じゃないみたい。
恐らくCM6206かCM6208だと思われる。
LQFP48版CM102+の可能性もあるかなぁと思ったけどデータシート見つからなかった。
36不明なデバイスさん:2009/10/20(火) 19:38:01 ID:FWrN3UlU
DHT-m380にAVアンプ付いてるが
1万円クラスのUSBオーディオよりショボくてがっかり。
何も大きければ音が良いって訳ではないんだな
37不明なデバイスさん:2009/10/20(火) 23:23:34 ID:/vda6sif
>>23,26
かってみた。ものはこれそのもの。ロゴも印刷されてある。
ttp://www.edio21.com/prod_as301.asp
日本向けではアラーム機能のもあるみたいね。値段差もあまりない。
ぶっさすとうっすらと「サー」というノイズが常に聞こえる。
OS X対応という事だけど、スリープ復帰時にLEDがつかない。
認識自体はして問題なく音は出る。
WIn側ではLEDの問題はでない。
38不明なデバイスさん:2009/10/21(水) 10:10:43 ID:HeV2D/sM
UCA222 が出ているのに、 >>4 >>32 をみても、いまだに UCA202 へのリンクを貼る人がいるのはなぜ?

UCA222 は、UCA202 の完全上位互換ではないのか?
これからは UCA222 のほうを紹介した方がいいと思うのだが
39不明なデバイスさん:2009/10/21(水) 10:14:23 ID:zmr9XllC
デザイン以上の違いを感じられない
40不明なデバイスさん:2009/10/21(水) 10:39:49 ID:RQZ1mGx0
色が違うだけだが。。。
41不明なデバイスさん:2009/10/21(水) 10:54:46 ID:hF2ljhAW
とりあえず付属のソフトが使いにくいと
色も好みの問題だろうが浮いて見えるのさ
まだ202の在庫は残ってるとこ多いみたいだし完全に消えてからでも遅くないだろう
42不明なデバイスさん:2009/10/21(水) 13:33:27 ID:8qw2eP2j
あの赤は目に痛い
43不明なデバイスさん:2009/10/21(水) 13:42:07 ID:Nlul1M9l
いや中のアンプが違うらしい、と海外レビュー
44不明なデバイスさん:2009/10/21(水) 15:29:57 ID:RQZ1mGx0
どちらかといえば使用している汎用Opアンプが廃番になったから
UCAの方も無料バンドルソフト増やしたり(もともと無料ダウンロードできるんだけど)、
色変えたりでまるごと改番という流れではないだろうか。

しかしあの単価で使う部品なら
どんぐりの身長差みたいなものではないだろうか。
仮にOpアンプひとつがコストそのままで劇的に変わったとしても
周りの部品までそれに合わせたコストを掛けるわけにいかんだろうし。

ま、気になればもう一個買っちゃえば?
オレなら格上のインターフェース買う金に回すけど。
45不明なデバイスさん:2009/10/22(木) 00:25:36 ID:cQN/SSg5
これどうかね?ガイシュツ?

MUSILAND MD10
ttp://item.taobao.com/auction/item_detail-0db2-ed6f1f3cc27938691960438c88ae44f9.htm?cm_cat=0

オクに改良版?も出てる。
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n81327890

ここがメーカーらしい。
ttp://www.musiland.com.cn/

タオバオ購入代行業者使えばそれなりに安いと思う。
46不明なデバイスさん:2009/10/22(木) 00:41:48 ID:BXtlduVW
ムシランドは出回ってるよ
47不明なデバイスさん:2009/10/22(木) 13:10:55 ID:d19Ecm1U
ムシランドって言ったらhpa100だろ

ってあればヘッドホンアンプか
48不明なデバイスさん:2009/10/22(木) 18:13:37 ID:I/ajQMKg
>>37レポさんくs

音質かわらずの、ノイズが出るだけなのかな?
49不明なデバイスさん:2009/10/22(木) 22:50:23 ID:9zIRQlid
>>48
> 音質かわらずの、ノイズが出るだけなのかな?

音質変わらないってのが本家販売版との比較なら、わからないです。
音質自体は値段なり(本体1,500+デザイン料1,000)と思われます。
レートは16,32,48kしか選べません。
ノイズに関してはOS X, Win共に同じ状態で聞こえます。
PC本体からの音量調節を行ってもノイズ音量は変わらなかったです。

OS X側でスリープ復帰時にLEDがつかない問題は、
AS301がスタンバイ状態(ゆらゆら点灯)になると点灯。
(が、その間に音を出すとスタンバイにならないので点かない)
Win側では問題ないので、AS301 - OS X固有の問題とは思われます。

で、この関連なのかUSB HUBごとOS認識しなくなる事あり。
全く初めての経験で、AS301を外してると問題なしでした。

その他ですが、本体側はmini USBポートで、
それをUSB Aに変換するコネクタがストレートとL字、2個付きます。

基本的にデザインありきなので積極的には勧めません。
通販ならばPlusと値段差があまりないので、
制御アプリ(Winのみ)が使えるPlusの方が良いかと思います。
50不明なデバイスさん:2009/10/23(金) 20:06:58 ID:bPJwoi/y
SE-U33ってどうかな?新モデルは高いから音質があまり変わらないようなら安いこっちを買おうと思うんだけど
51不明なデバイスさん:2009/10/24(土) 01:52:42 ID:UntbC+8m
>50
SE-U33というオンキヨーの古い機種を、中古で買いたいということ?
ぐぐってみたけどCPU占有率とかドライバとかキャパシタの経年寿命とか考えると、
「どんなに安くても」俺なら絶対に買わない。黙って新品のUCAにする。
52不明なデバイスさん:2009/10/24(土) 09:40:19 ID:ESIC+JxO
失礼しました。SE-U33GX(W)の間違いでした。
53不明なデバイスさん:2009/10/24(土) 10:30:02 ID:UntbC+8m
2、3000円くらいなら買うかな?
54不明なデバイスさん:2009/10/24(土) 10:53:26 ID:KIqR/0xA
24bit/96kHz対応、DACがWM8716
テンプレのUCA202以上SBDMSX未満って所
55不明なデバイスさん:2009/10/24(土) 12:06:07 ID:s5ws5A6u
でもSXより高いんだよな33は
確か店頭じゃ14000円くらいする
そんなんだったらperidotでも買ったほうがいい
56不明なデバイスさん:2009/10/24(土) 12:21:35 ID:o34ETHJx
EeePC901-16Gで使う予定だけど蟹より音質上がればいいや
57不明なデバイスさん:2009/10/24(土) 16:25:00 ID:/7J3w3Um
UCA202使ってるんですがライン入力しかないので
マイク→ライン入力にしたいのですが変換アダプタ的なものはありますか?
58不明なデバイスさん:2009/10/25(日) 00:47:39 ID:cr4a5Hg9
インピーダンス変換とゲイン、そしてコンデンサマイクの場合はPHANTOM電源を供給しないといけない
なのでマイクプリアンプが必要。5k円ぐらいから
値段だけならマイク入力のあるUSBデバイス買うほうが安いかも
59不明なデバイスさん:2009/10/25(日) 15:15:11 ID:SSGETEkB
FM録音用のインターフェースとして使用していたSE-U55(初代)、
Windows7にしたら入力レベルが異常に大きくなって使い物にならなくなった。

サウンド>録音>プロパティ>詳細で既定の形式をいったん変更してやると正常になるのだが、
きっかけはわからないがすぐに過大入力にもどってしまう。

再生は特に問題なし。
60不明なデバイスさん:2009/10/25(日) 22:05:25 ID:lQLWvSv/
ぢゃ、聴き専的にはまったく問題なす。
61不明なデバイスさん:2009/10/26(月) 22:22:03 ID:ObcwrBfT
誘導されてきたのですが
VISTAでアナログ・光デジタルを同時使用できるUSBオーディオはあるのでしょうか?

現在、SoundBlaster DigitalMusicSXを使用していて
アナログ→スピーカー
光デジタル→ヘッドホン
という構成でいつも使っているのですが
PCで音楽を聴くのを途中からスピーカー→ヘッドホンにしたいときに、

聞いているプレイヤーを閉じる
 ↓
サウンドの設定を開く
 ↓
ヘッドホンを規定のデバイスに変更
 ↓
プレイヤーを再度起動させる。

という手順を踏まないとヘッドホンで音楽が聴けず困っています。

1万円台でVISTAで同時出力可能なUSBオーディオがあれば教えてください。
62不明なデバイスさん:2009/10/26(月) 22:35:31 ID:SgcJ6lXp
>>61
SBDMSXは再生デバイスにSPDIF-Outを指定した場合はアナログ系がOFFになるけど
Speakerを指定した場合はアナログと光デジタルの両方に出力される筈だけど
63不明なデバイスさん:2009/10/26(月) 22:43:17 ID:NLl30q4Y
>>59です。
底のスイッチを"MAC"にしたらどうにか使えるようになりました。

表示されるデバイスの種類が変わってしまったけど、
XPのときと同じくらいには使えています。

失礼いたしました。


64不明なデバイスさん:2009/10/27(火) 01:46:53 ID:P+2u7erU
>61
JAVS UHF-1がオススメ。
ヘッドホン出力x2、LINE OUTx1、Coaxial OUTx1、OPTICAL OUT x1の端子全部に同時出力しているかもしれない。
輸入代行のところで13400円くらい。私は個人輸入したのでもっと安かった。
RMAAで優秀なグラフが出そうな感じの音で、SBDMSXをお使いの人なら満足できると思います。

と、ここまで書いたけど、>56のような返答ならがっかりしちゃうな。
65不明なデバイスさん:2009/10/27(火) 16:46:22 ID:mBr33JRz
SE-U33GX持ってて友人のSE-U33GXVと聞き比べしてみたけど俺の奴の方が音質が良く感じた。
やっぱり新型が旧型より優れてるとは限らないね
66不明なデバイスさん:2009/10/27(火) 21:05:21 ID:P+2u7erU
‥オクにでも出してるのかね?
67不明なデバイスさん:2009/10/27(火) 21:40:52 ID:mBr33JRz
冗談じゃない。5日前に中古で買ったばかりだ。
6861:2009/10/27(火) 22:32:41 ID:mUwRrzRG
せっかくレスしてくれたのに反応が遅くて申し訳ない。

>>62
こちらの環境では
Speakerで指定した場合でもだめでした。
指定後、再起動をかけてみてもかわらずでした。

ドライバはクリエイティブにある最新のものを使用しています。

>>64
今からググってみます。
でも輸入代行とか個人輸入かぁ…
敷居がちと高そうですがそれも含めて色々調べたいと思います。

まぁ音質は1万円台っていうぐらいなのでそんなに高望みはしてるわけじゃないですが
SBDMSXと同等くらいなら全然文句無しです。

蟹のオンボは昔、プチプチに悩まされて以来使ってない。ww
69不明なデバイスさん:2009/10/27(火) 22:36:56 ID:mUwRrzRG
ググったらJAVS UHF-1が普通に国内で売ってた。ww

輸入代行と聞いて国内で売ってなくて海外通販で輸入代行するか個人輸入するしかないという意味かと思ってた…orz
70不明なデバイスさん:2009/10/27(火) 23:02:39 ID:oXMnjrKo
>>68
今試してみたら、ドライバで挙動が変わる模様
正式ドライバのVer.1.01.0002ではデジタル出力なし、βドライバのVer.1.01.0097では出力ありのようです

Creative Sound Blaster Beta Driver 1.01.0097
http://support.creative.com/downloads/download.aspx?nDownloadId=11117
英語版β版ですので自己責任になりますが、よかったら試してみて下さい
71不明なデバイスさん:2009/10/27(火) 23:03:24 ID:I6jImfmn
UHF-1悪く無いけど期待しすぎたらだめよ
光出力はまぁまぁ
標準ドライバと公式のドライバ2つあるのは良いし
更新もある
72不明なデバイスさん:2009/10/27(火) 23:42:20 ID:GEMY2nu+
クロシコのAUDIOUSB-AP、プラグが金メッキになってた
ただし、なぜかUSB端子側のみw
本体及び袋には黒シール付(何らかの対応がされた印か)
試しに買ってみたら噂通りとんでもない爆音だったw
MacOS Xでのプロファイラ値晒しますが既存品との差があります?

製品 ID: 0x0103
製造元 ID: 0x0d8c (C-MEDIA ELECTRONICS INC.)
バージョン: 0.10
73不明なデバイスさん:2009/10/27(火) 23:52:01 ID:I6jImfmn
AUDIOUSB-AP音良くない
オンボにも負ける
74不明なデバイスさん:2009/10/28(水) 00:06:21 ID:Zb254J2n
TUBEAUDIO-USB人気ないね
コンパクトだからEeePCの蟹より音質が良かったら買おうと思うんだけど
75不明なデバイスさん:2009/10/28(水) 16:37:08 ID:FHGaR+24
UCA202からのグレードアップをしたいのですが
安くていいのを教えてください
76不明なデバイスさん:2009/10/28(水) 19:16:11 ID:lxoImMRf
おれも >>75気になる、、
77不明なデバイスさん:2009/10/28(水) 21:30:13 ID:ogU+YrX+
機器の方替えるといいよ
高いスピーカー、ヘッドホンが
合うかどうかってのはそれぞれだが
USBオーディオ+機器で相性があるし
僕の例で言うと
SW-526+TAO-3D2は聴きやすい音で良い組み合せだが
GX-70HD+TAO-3D2は合わないなぁとか。
78不明なデバイスさん:2009/10/28(水) 21:54:37 ID:FHGaR+24
>>77
一応FOSTEXのNF-1にTA2041のアンプ使ってるんですが
FOSTEXの新製品のデバイスはどうなんでしょうかね?(HP-A3など)
79不明なデバイスさん:2009/10/28(水) 21:57:48 ID:vV2xQD1W
GX-77がNTTで1万だったから思わず注文しちゃったわけだが
もしGX-70に合うと思う(問題ない)組み合わせがあったら聞きたいっす
80不明なデバイスさん:2009/10/28(水) 23:46:29 ID:ogU+YrX+
>>79
GX-70+sound blaster
無難だけど良いよ

SB-PLAYやe-mu 0202 USB
なんか良いと思う
81不明なデバイスさん:2009/10/29(木) 20:42:19 ID:QtQjLJX/
ありがとうございます
SB-PLAYからe-mu0202にランクアップするか検討してみます
82不明なデバイスさん:2009/11/02(月) 21:32:48 ID:2gPdLixQ
PCでの音楽再生のヘッドホンを利用した環境の相談です。
【予算2万】
【ヘッドホン:DENON AH-D2000】
【PC:NEC VALUESTAR初期状態】
【ポップ、ロックを中心な聴きます】
現在、PCのヘッドホンジャックに直挿しなので、ノイズやジャックの質等によりヘッドホンを活かせていないと感じています。
できれば安価で、ノイズや音のこもり等を減らせるオーディオデバイスを紹介して頂けると、うれしいです。
環境の問題で、赤白のジャックは利用できないので、ヘッドホンジャックがついているUSBユニットが良いです。
一度はONKYOのUSBオーディオインターフェイスを買おうかと思いましたが、ノイズ発生の報告が多々あるので・・・他に手頃なユニットや手段はありますかね?
83不明なデバイスさん:2009/11/03(火) 02:42:59 ID:bkLt0jZZ
84不明なデバイスさん:2009/11/03(火) 15:46:40 ID:fOA5l4oN
85不明なデバイスさん:2009/11/03(火) 16:58:34 ID:qkpjzzvN
>>84
ヘッドセットとか使ったこと無いが、400g・密閉・側圧きついって
レビューから考えて、軟弱な俺には拷問器具にしか見えない
夏場になったら5分と持たないんじゃないかなw
86不明なデバイスさん:2009/11/03(火) 22:11:42 ID:UkhXoMLB
自分の頭の形に合うなら面白いかも知れんけど、どうだろうね。
87不明なデバイスさん:2009/11/03(火) 22:26:44 ID:Czjf0D7H
RUBYの購入を考えているのですが、これはパソコンからのUSB接続だけでは動作しないのですかね?
コンセントがあるとか聞いたのですが、本体前面と後面を見てもそれらしい差し込み口も見当たらないのですが。
88不明なデバイスさん:2009/11/03(火) 22:28:01 ID:Cy3pIkLM
AC駆動だろ
89不明なデバイスさん:2009/11/03(火) 22:39:04 ID:Czjf0D7H
>>88
そうみたいですが、どこにアダプタ端子入れるのですかね?
当方、後面のUSB端子をPCと接続し、HPジャックにそのままHPを繋いで利用したいのですが。

http://www.moccakorea.com/gmarketjapan/moccajp5/style-audio-carat-ruby.jpg
90不明なデバイスさん:2009/11/03(火) 22:43:30 ID:RxzIE649
まじちょーうざーい
91不明なデバイスさん:2009/11/03(火) 22:43:35 ID:2dtDEk9A
DC6Vの文字が見えないなら眼下をおすすめする
92不明なデバイスさん:2009/11/03(火) 22:45:15 ID:Cy3pIkLM
DC6vから太さに合った(それかマルチアダプタ)
ACを付ければいいやろ
93不明なデバイスさん:2009/11/03(火) 22:45:19 ID:Czjf0D7H
>>91
ありがとうございます。
94不明なデバイスさん:2009/11/03(火) 23:05:10 ID:d8uOJ8Ud
UZEEEEE
95不明なデバイスさん:2009/11/03(火) 23:38:17 ID:l/fyGS4T
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1256433902/53

>DA10に同軸で繋いでみたけどMultifaceよりこちらの方が良いくらいだ。(Sneaky DSの同軸には両方負けたけど)
>Multifaceの方が微妙な空気感の表現力ではわずかに勝ってるけど糞まじめなモニター調なんでND-S1の方がオーディオ的にはいい感じ。

ND-S1のUSBオーディオデバイス機能ってそんなに良いのかね?
96不明なデバイスさん:2009/11/03(火) 23:45:49 ID:IzLKpbzG
RMEのFirefaceシリーズ、知らない間にUSB版が出てた。
調べてみたら随分前の話みたいで自分の情弱っぷりに萎えたw
97不明なデバイスさん:2009/11/05(木) 20:39:54 ID:fTk6KMSH
ライン入出力がほしくてDAVOXL買ってきた
こんな無味乾燥としたの使う奴は少ないんだろうな
98206:2009/11/07(土) 10:03:24 ID:Bz67+qn4
横からすみません。失礼します。
音質とcpuの関係性についてご存知の方いらっしゃいますか?

自宅PCはMacBookの旧白のcore2duoなんですが、最近Netbook(atom280)を安く買いました。
恥ずかしながらサウンドカードはusb接続の安物のGigaport AGを使ってます。

Gigaport AgをMacとNetbookで聞き比べてみると、微妙にCore2duoのMacbookの方が良いような気がするのですが、
Cpuによって音質に差は生まれるのでしょうか?
今まで自分は音質の善し悪しはオーディオインターフェイスで決まると思っていたのですが、Cpuも関係あるのか不思議に思っています。


ちなみに、netbookの方はGigaport Ag付属のPropagammaのUsb-audioドライバを使ってます。
プレーヤーはNativeInstrumentsのTraktor pro1.2です。
Netbook使用時のCpu使用率は25%〜50%の間です。PF使用率は600mb台。
MacbookはCpu使用率15%前後です。
99不明なデバイスさん:2009/11/07(土) 11:53:03 ID:EUoLgxx/
USBオーディオだとCPU使用率が高いと音飛びしたりすることは有るから、それが軽減された可能性はあるかもしれないけど
CPU自体は基本的に音質無関係じゃないか?
100不明なデバイスさん:2009/11/07(土) 11:59:00 ID:TBtRrSzu
>>98
マルチ乙
101不明なデバイスさん:2009/11/07(土) 13:08:11 ID:aqLrwyRR
うちのSBDMSXはC'n'Qをonにするとプチプチ鳴るぜ
102不明なデバイスさん:2009/11/07(土) 13:10:00 ID:uVaogn+z
うちのSBDMSXは鳴らないぞ?
103不明なデバイスさん:2009/11/07(土) 13:10:31 ID:5aiZnRG1
鳴るのはマザボがうんこ
104不明なデバイスさん:2009/11/07(土) 13:57:26 ID:5p+WEz2d
>>98
Macbook固有の白磁のような透明感のある高域は、Netbookでは望めない。
それどころかトランジェントな反応に乏しく、フラットであるが音場感の無い
サウンドには、音楽性のかけらも感じられない。
105不明なデバイスさん:2009/11/07(土) 14:06:05 ID:aROE/lUf
なんだよマルチかよ

はわわとか言って死ねよ
106不明なデバイスさん:2009/11/07(土) 14:39:36 ID:ztRwV8FI
パソコンからいい音で出力するには、USBなの? 光デジタルがいいの?
そして、高いサウンドカードからの出力の方がいいの? それともママンについてる
光出力でも同じなの??
107不明なデバイスさん:2009/11/07(土) 15:28:47 ID:MlzNaePg
理論上はビットパーフェクトなら全部同じ音質
実践上は高いサウンドカードからの出力が良い音らしい
実践上の変化について聞きたいならピュアAUに行ったほうが良いかも
108不明なデバイスさん:2009/11/07(土) 15:56:55 ID:uVaogn+z
D/D変換は相当ヘボでもない限り劣化しようないからな
D/A変換部が全てだ
109不明なデバイスさん:2009/11/07(土) 16:13:08 ID:pq2Z+we5
微妙にスレ違いだったらすみません。
CARAT-RUBYをOPT-INで使ってます。出力側はどうせ光で出すからオンボで
十分だろうと思ってたのですがこの考えは間違いでしょうか?

先日接続を見直していたときに、昔使ってた ONKYO-SE-80PCI の光出力に
つなぎ換えたところ劇的に音が良くなったので・・。
どういう理屈でそうなるのかご存じの方いらっしゃったら教えてください。
110不明なデバイスさん:2009/11/07(土) 17:21:34 ID:aROE/lUf
>>109
オンボがAC97だとハード的には48kHz固定なので、強制的に変換されるってあたりの話かね
111不明なデバイスさん:2009/11/07(土) 17:27:55 ID:ztRwV8FI
>>108
思うんだけどさ、D/Aコンバート部で音質がほとんど決まってしまうなら、
この変換チップで音の良し悪しを判断しても良いわけだよね?
定評のあるD/Aコンバートチップ使っているDAC買ってきて、それをTOPPINのデジアンとかに
いれて鳴らせば超コストパフォーマンスのアンプが作れるってこと?
112不明なデバイスさん:2009/11/07(土) 20:20:20 ID:MlzNaePg
DAチップ後のアナログ回路も重要だけどな
アナログになった以上、劣化する要因はどこにでもある
113不明なデバイスさん:2009/11/07(土) 20:54:23 ID:jio932Hi
一番重要なのは電源回りなんだよな、バスパワー仕様のUSBハブに?ぐと改善される
別電源の物を買うのがベストなんだけどね。
114不明なデバイスさん:2009/11/08(日) 01:06:06 ID:vIeKZqJt
>>113
意味不明。セルフパワーの間違い・・・では???
115不明なデバイスさん:2009/11/08(日) 20:49:17 ID:hE8shO1e
>>113>>114
うむセルフパワーと間違ってるな。
HDDやブラウザスクロールで出てくるプチプチノイズなんかはサウンドカード追加・・・しても消えないこともあるけど
電源の安定化は基本だよな。
116不明なデバイスさん:2009/11/09(月) 15:25:50 ID:+V0N750g
>>109
アクティブスピーカーを光入力付に変えて暫く80PCIと光で繋いでたんだけど
PCIスロット空けたくてオンボの光に繋ぎ変えたら音悪くなって萎えた事があるね
117不明なデバイスさん:2009/11/09(月) 21:57:18 ID:4Iumsm+3
ひかりはkhz以上対応音源じゃないと効果でないと思
118不明なデバイスさん:2009/11/10(火) 01:33:37 ID:by3lwO4a
>>116

それは光デジタル出力といってもサウンドデバイスが使用しているチップで差があるからだよ。
SEとかで使っているENVY系はほぼ原音にそった出力を出してくれるチップなのでお勧めだ、
ここまで読んだらわかると思うがクロシコの安物でも光出力だけなら値段以上の働きするぜ、

ドルビーや7.1chの効いたデジタル出力ほしい場合は他所選んだほうが良いけどな。
119不明なデバイスさん:2009/11/10(火) 13:13:35 ID:5v8ylc/0
>>118
> SEとかで使っているENVY系はほぼ原音にそった出力を出してくれるチップなのでお勧めだ
そうじゃないチップの方が少数なんだが「売り込み」???
120116:2009/11/10(火) 13:57:55 ID:E69Z6hhu
90PCIとか200PCIはENVYですがSE-80PCIはESSなのだ(´・ω・`)
121不明なデバイスさん:2009/11/12(木) 03:05:58 ID:0AvK3iPc
最近のマザーは、オンボサウンドは Realtek 系のほうが多くない?

あと SoundMAX とか。
122不明なデバイスさん:2009/11/13(金) 09:44:07 ID:75Yoze7B
蟹とウンコはどっちが強いの?
123不明なデバイスさん:2009/11/14(土) 19:06:02 ID:oNyuaKec
安いUSBオーディオインターフェースってマイク端子と出力の2つを持つタイプが主流ですよね
そこで質問なのですがこのマイク端子からと音声を出力することって出来るのでしょうか?
オンボサウンドのようにリアスピーカー用の出力チャンネルが欲しいわけです
お分かりの方が居たら可能な奴の機種名お教えください
124不明なデバイスさん:2009/11/14(土) 19:11:56 ID:q7G6Y92e
んなのねえよ
125不明なデバイスさん:2009/11/14(土) 20:00:50 ID:oNyuaKec
なんだよ、それ
でもCM6206搭載で安いUSBオーディオインタフェース見つけちゃったからもういい
126不明なデバイスさん:2009/11/14(土) 20:05:50 ID:E/Q56nsK
マイク端子から音声を出力ってなんだそりゃ
127不明なデバイスさん:2009/11/14(土) 21:43:36 ID:KCAswTM6
ソフトとかで何とかなるはずと思ったのかね
128不明なデバイスさん:2009/11/14(土) 22:22:11 ID:JaNPWUx5
>>123
普通に分岐コネクタを出力端子につなげばいいだけでしょ。

分岐コネクタの機種名? 電器量販店レベルで十分だから店員に聞いて。
129不明なデバイスさん:2009/11/14(土) 22:22:19 ID:RbrmsFjB
ヘッドホンの音が出るところに向かって大声で叫んだら録音できました!!!!
130不明なデバイスさん:2009/11/14(土) 22:53:17 ID:oNyuaKec
AC97ならマイク端子をC/SWに変えられるだろ
それと同じくできないかと思っただけ
もういいっていっとるの、わからんか?
131不明なデバイスさん:2009/11/14(土) 23:07:20 ID:/8MZvc7A
>>123
お前の発想すげえ(笑)
132不明なデバイスさん:2009/11/14(土) 23:27:48 ID:0nmFN/qd
>>123 おまえすごいこと言っているな

「乾電池で + と - ありますよね
 そこで質問なのですが、両方とも + にすることって出来るのでしょうか?」

こういう発想が天才を生むのかも知れない
133不明なデバイスさん:2009/11/14(土) 23:45:41 ID:H0xOp4Sh
>>132
>>130

釣りだとしてもこの通り。
ID変わったからキミの相手は出来ない
残念賞^^
134不明なデバイスさん:2009/11/14(土) 23:46:29 ID:H0xOp4Sh
>>131
ガキは口出すな
135不明なデバイスさん:2009/11/15(日) 00:06:38 ID:wjkjyaU7
>>132
なるほどな。
実はID:oNyuaKecは発明者の卵か天才の卵?
136不明なデバイスさん:2009/11/15(日) 00:37:28 ID:GAb9+UsG
あーなるほど。
調べたら、HD Audioではマイク端子にスピーカーを接続したような場合に,
自動的にスピーカー端子として動作する端子切り替え機能を備えているみたいだ

ここの住人は、そんな利便性よりも
マザボの音を、しかもマザボでD/A変換した音を直に聞くということに興味がないから、
そんなこと中々知らんかも
137不明なデバイスさん:2009/11/15(日) 00:54:58 ID:GR8IEaR+
今頃やっとわかったのか。
無知の癖に偉そうなんだよな、ここの奴らって。
138不明なデバイスさん:2009/11/15(日) 01:17:30 ID:GAb9+UsG
             x‐       ‐x
         X          X
            {⌒>==<゙⌒7
           ∨从∧从:\/
           (ヽ|:Y○ ○| l/゙)
             ∨人 `^′_| |7    ゆるしてくりゃれ
           Y、:::兀::::ノ:八
           /: :7〈_〉_∨: :l\
             /ィ∨`ー‐一ヘ N_,、
                |      }":ノ
            (>ー―‐<厂

バカにされて煽られても、毅然と落ち着いて、
出来るものが在ったという証拠を出せば納得、謝ることは出来るはずだからさ
ちなみに俺は「バカだなー」と思いつつレスはしなかったが。証明できないけどw
139不明なデバイスさん:2009/11/15(日) 04:17:18 ID:PeJVUyqY
オンボサウンドみたいに〜 じゃなくて、AC97だと割り当てできるけど〜 とか書いておけば誤解が少なかったと思うよ。
一般的なオーディオ回路とちょっと違うしね、AC97とかHD Audioって(だからノイズのるんだよな)。
自分も最初>>128みたいに思って、>>130みてああ、と思ったからw
140不明なデバイスさん:2009/11/15(日) 04:50:52 ID:O0sjZJ6b
発想の転換が凄い
人間性に難がある

天才の素質十分だな
141不明なデバイスさん:2009/11/15(日) 05:27:43 ID:MOi0IMJp
>>129
地味に笑えてくるんだが。w
142不明なデバイスさん:2009/11/15(日) 07:46:04 ID:yElfUg3v
オンボードのアナログ出力とかでも、PC側が繋がれたこと検知する奴あるでしょ。
あれはなんか地味にすげえと思った。
USBとかならわかるけど、従来のステレオミニジャックとかで。

何か繋がれたことにより電流が流れたかどうか、インピーダンスの変化とか見ている
んだろうけど、ハイファイオーディオでは絶対にやらない発想だよな。
143不明なデバイスさん:2009/11/15(日) 09:18:19 ID:YjdsPBra
ID:oNyuaKecの態度にワロタ
無知なのは仕方ないにしても、人間性に問題があるのは救いようが無いなw
144不明なデバイスさん:2009/11/15(日) 17:14:41 ID:WpbnEhxQ
BEHRINGER UCA222 どこで売ってるのー
今日足を棒にして秋葉で探したけどみつからない
東京近郊だとどのへんにあるの教えてエロい人
145不明なデバイスさん:2009/11/15(日) 17:33:52 ID:PeJVUyqY
輸入物って少ないよね…。まだ秋葉にいるならラジオ会館2階のトモカで聞いてみたらどうよ。
いくつかBEHRINGER製品売ってたはず。
あとはMusicVoxとかの楽器屋にはありそうだね。

結局サウンドハウスが早くて安くて楽ちんだったりしてw
146不明なデバイスさん:2009/11/15(日) 17:45:34 ID:WpbnEhxQ
レスありがとう、もう秋葉にはいません。ラジオ会館ですよね
インバース周辺ウロウロしてて考えが及ばなかったス
結局サウンドハウスですかね
147不明なデバイスさん:2009/11/15(日) 19:23:34 ID:H1R73O2u
>>142
おれもあれはすごいなと思った。
148不明なデバイスさん:2009/11/15(日) 19:34:12 ID:A62Z8BGv
俺はそもそもHD Audio自体がサウンドデバイスとは毛色が違うものだと知らないのかと思ってた。
あれは良くも悪くもサウンドデバイスじゃなくてマザーボード、要はPCなんだよな。
149不明なデバイスさん:2009/11/15(日) 19:35:38 ID:A62Z8BGv
書き直そうとして途中で送っちゃった。

要はサウンドデバイスエミュレーターなんだよ。
150不明なデバイスさん:2009/11/15(日) 19:44:04 ID:H1R73O2u
>>149
素人のおれにくわしく教えてくれ

HD-Audio は、それまでのオンボ(PCM音源)の、さらに綺麗になったものぐらいしか思ってなかった

そういえば Audigy とか SE-PCI200 のような、高級な外付けサウンドカードって HD Audio とは言わないの?
151不明なデバイスさん:2009/11/15(日) 20:32:00 ID:SeCTFGQz
トモカに置いてあるのはUCA202じゃなかったかな
しかもサウンドハウスより500円くらい高い
152不明なデバイスさん:2009/11/15(日) 22:37:50 ID:riayG7lV
御茶ノ水に出た方が売ってそうだ<ベリ
153不明なデバイスさん:2009/11/15(日) 23:05:49 ID:A62Z8BGv
今のオンボサウンドってチップセットにENVYの様なサウンドチップが統合されてるのかな?されてないよね。
音声信号の相互変換(マイクもあるしね)用に蟹とか積んでいてもそれ以前のデータ処理はCPUがやってるでしょ。
今は2コア4コア当たり前で気にするほどじゃないけど一寸前まではオンボからサウンドカードにグレードアップすると
CPU負荷が2/3から1/2になってたからね。
154不明なデバイスさん:2009/11/15(日) 23:15:41 ID:A62Z8BGv
ごめん勘違いだチップセットに論理コントローラ内蔵してた。

>>今は2コア4コア当たり前で気にするほどじゃないけど一寸前まではオンボからサウンドカードにグレードアップすると
>>CPU負荷が2/3から1/2になってたからね。

ここだけは確かに負荷軽減の効果はあったから間違いじゃないけどだとしたら何処で負荷掛かってたんだろう?
155不明なデバイスさん:2009/11/15(日) 23:39:56 ID:q6SlS/M7
たしかベリンガーの日本支社(?)が、神保町だか小川町にあった気がする。
秋葉原に行ってなかったら、支社まで直接行けww
156不明なデバイスさん:2009/11/16(月) 05:39:26 ID:J0tNotPa
サウンドハウスは会員登録が邪魔くさいんだよなぁ。パス管理とか面倒なのでゲストで
利用できない通販はパスするようになった。
157不明なデバイスさん:2009/11/16(月) 16:06:22 ID:vVsjYTBY
http://www.sofmap.com/
ここの中で売ってるUCA222みたいな1万未満の定番はないですか?
ポイントあまってて・・・
158不明なデバイスさん:2009/11/16(月) 16:29:07 ID:D74ie4RD
ない
159不明なデバイスさん:2009/11/16(月) 18:54:31 ID:vVsjYTBY
やっぱりソフ扱ってないんですかね
自分でも探してみたんだけどここに出てくるよさそうなの見つからなくって
160不明なデバイスさん:2009/11/16(月) 21:02:05 ID:Yb8hHjSd
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10492939/-/gid=AX14020600
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11170318/-/gid=AX14020600
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11269992/-/gid=AX14020600
↑んなもんか、、、

買い物の仕方にもいくつかあるけど、、、消極的な買い物の仕方ですよね。
1万内のアクティブスピーカー使ってるなら必要ないし。
161不明なデバイスさん:2009/11/16(月) 21:21:54 ID:yYbEf66R
ここで評判の良かったUCA222買ったよ
異常にCP高いね、3980だもんなあ
ようやくノーパソの糞phone端子から解放されたよ
マジで軽くて小さくて癖が無い音で安いわ
このスレに感謝します


裏蓋の型番がUCA202でワロタ
162不明なデバイスさん:2009/11/16(月) 22:52:25 ID:encXL4eS
>>161

色と付属ソフトの違いだよ。
163不明なデバイスさん:2009/11/17(火) 00:04:39 ID:Q00rObbv
>>137
> 今頃やっとわかったのか。
> 無知の癖に偉そうなんだよな、ここの奴らって。
スゲー同意。
今回の一連の流れから、モノを知らねー若造が偉そうにしているのがよく分かった。
つーか、前々から十分に想像はできてたことだけどw
164不明なデバイスさん:2009/11/17(火) 01:17:20 ID:we95U5q8
ジジイ乙w
165不明なデバイスさん:2009/11/17(火) 04:13:54 ID:0Bx3WEfF
モノラル4out以上でusb接続のナイスなオーディオインターフェイスでおすすめありますか?
1万円位までのもので探しているんですが、さすがにAsio対応だときつそうですかね
ESIのgigaport agとmaya44usbは前に使った事あって良かったんですがもう手に入らないみたい
この2つはAsio2.0対応だったんだけどなぁ
DJアプリで使用予定です
numarkのDJ-ioとかNative instrumentsのaudio DJとかはちょっと高い
166不明なデバイスさん:2009/11/17(火) 05:12:00 ID:AX68kpKG
>>163
似たような時間帯に書き込むと
自演による蒸し返しと誤解されますよ。
167不明なデバイスさん:2009/11/17(火) 06:37:15 ID:MwsAr2cU
>>163
蒸し返しにマジレスするのもアレだが

多少なりともサウンドデバイスの方面に知識がある人は
最初にBIOSレベルでオンボードサウンドは殺すから
AC97の挙動や仕様なんて興味もないし知らなくて当然なんだ

仮にそこらへんを推測できる人がいたとすれば
「AC97とマトモなサウンドユニットを一緒にするなよガキが」
とかって反応が帰ってきてたかも知れんが
そこまでオンボに思い入れのある人もいなかっただけの話なんで
君が「無知の癖に」と勝ち誇っていい状況でもないんだな

例えて言えば、400ccバイクの話題が出てるところに来て
「クラッチ握らなくて済むバイクはありませんか?」と質問したようなもんだ
「んなもんねえよ、バカ?」に対して「原付にはあるもんね無知乙」、とまあ
どっちもどっちつか話が噛み合ってないつか、その程度のことだな
168不明なデバイスさん:2009/11/17(火) 07:06:03 ID:egiVA2Yv
>>47
スカイウェーブ400を知らない無知が何を言ってもなw
169不明なデバイスさん:2009/11/17(火) 07:53:50 ID:FjyohydR
鈴菌保持者かよ
170不明なデバイスさん:2009/11/17(火) 09:05:06 ID:oPWc6pcO
47です
スカイウェーブ400って何?
171不明なデバイスさん:2009/11/17(火) 09:30:32 ID:pgxAkWVf
>>170
クラッチ握らなくても済む400ccのバイク
172不明なデバイスさん:2009/11/17(火) 14:44:41 ID:oPWc6pcO
>>171
ありがとう

もう無知とは呼ばせませんよ
173不明なデバイスさん:2009/11/17(火) 18:18:55 ID:jnOB7bds
>>167
お前無知だね
174不明なデバイスさん:2009/11/18(水) 19:49:11 ID:mlMrLDuN
USBオーディオアダプタ自作キット RP-USBAK01[RATOC]
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/rpusbak01.html
175不明なデバイスさん:2009/11/18(水) 20:31:58 ID:7T1zAar2
>>174
特価期間終わったのか
値段をイマイチ覚えてないが随分値上がった感じがする
176不明なデバイスさん:2009/11/18(水) 22:57:08 ID:w7g4Zvqj
AMERICAN AUDIOのAUDIO GENIE PRO買ってみたけど、なかなかいいね。
177不明なデバイスさん:2009/11/19(木) 01:02:47 ID:9TBuM5Z1
アチャー
178不明なデバイスさん:2009/11/19(木) 07:43:52 ID:nNoKwgka
燃えよドラゴン
179不明なデバイスさん:2009/11/19(木) 12:06:56 ID:4IS6ypd7
>>167
それ以前にCB400にオートマ設定があったんだが。
180不明なデバイスさん:2009/11/19(木) 12:28:11 ID:6pYuMwKB
>>167
ぼく何歳?w
181不明なデバイスさん:2009/11/19(木) 14:31:53 ID:O7PyiE2T
>>174
どんなコンデンサかなと思ってニチコンのホームページ見たら↓
1個190円なんだな、これが2個と
「CM102S」とか下手すりゃ1000円で売っているアクティブスピーカーによく入っているやつで
さらに自作させられて、なんで14,980円になるんだろ
182不明なデバイスさん:2009/11/19(木) 14:50:43 ID:1o3IeG3Q
つーか、>>137はID:oNyuaKecだろ
もうほっとけよ
183不明なデバイスさん:2009/11/19(木) 16:21:18 ID:ZJoc79er
>>181
一桁間違えてんじゃないかって感じ
AREAの響音なんかと変わらないんじゃないだろうか
184不明なデバイスさん:2009/11/19(木) 19:30:36 ID:VGaSe8SJ
M-AUDIOのFast Trackとかでうですか?使用されてる方いませんか?
185不明なデバイスさん:2009/11/19(木) 22:06:43 ID:sDzg4mIW
まだ7ドライバ出たばかりだからな。96kでん
186不明なデバイスさん:2009/11/19(木) 23:14:40 ID:o2YqMvUc
>>167
エアラ750 XJR1300
187不明なデバイスさん:2009/11/19(木) 23:35:08 ID:COmDLyuk
ラトック、USBオーディオアダプタの自作キット

ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20091119_330029.html

桁間違えてないか。
188不明なデバイスさん:2009/11/19(木) 23:44:32 ID:juEsspaT
C102SってDACからアンプから全部入りなのか
ちょっと使ってみたい気もする
189不明なデバイスさん:2009/11/19(木) 23:54:20 ID:EqKdHkgH
>>188
Dynamic Range Controlで独特な音がするよ

忠実性はちょっと…
190不明なデバイスさん:2009/11/20(金) 00:59:10 ID:iK2iGF3t
1000円くらいのUSBスピーカーに入ってる奴だっけ
191不明なデバイスさん:2009/11/20(金) 01:09:00 ID:X+NST55k
楽天ポインヨが約\2,500あるから買ってみようかな
192不明なデバイスさん:2009/11/20(金) 06:34:24 ID:cbRCXd7e
>>174
こんなもの買ってハンダ付けさせられるくらいならProdigy Cubeあたりを買った方が早いな。
1万ちょっとで買えるし。
Prodigy Cubeはオペアンプさえ換えれば相当良い音で鳴るよ。
これどう見積もっても3000-4000円くらいが妥当だよなあ。
せめてケースつけて完成品で売ればいいのに。
ケース込みで14980円なら多少音悪くても売れると思うが。
193不明なデバイスさん:2009/11/20(金) 08:12:50 ID:aExkBiro
そう考えるとUCA202(222)って適価だな
バーブラウンの2902eも単体千数百円
完成品で4000円 手間を考えると安いかもな
194不明なデバイスさん:2009/11/20(金) 11:44:50 ID:Qee+1gDN
初回分だけ特典でケースつくとかあったな
195不明なデバイスさん:2009/11/22(日) 00:00:45 ID:BKLdlZ4e
響音DIGIって全く話題に挙がらないけど凄く音いいよ
CM6206搭載してるし十分な性能がある
ピュアオタにブラインドテストされても分からないんじゃないかな、2万くらいの奴との違いが
196不明なデバイスさん:2009/11/22(日) 01:12:27 ID:hQUqFkVa
>>195
値段も安価でお手軽だと思うけれど、ヘッドホン直で聴いた限りでは音場も狭くハイも伸びきらず、音も薄いオンボレベルでしたよ?
糞耳だけれど、PCI200LTDやRUBYを対象にしても十分に違いがわかるよ。
光出力のないPCにつけるにはいいかもね。ビットパーフェクトかどうかは検証してないし、48Khzまでだけど。
197不明なデバイスさん:2009/11/22(日) 02:33:17 ID:yZCd5TxG
>>195
UCA202のが良かった
198不明なデバイスさん:2009/11/22(日) 11:54:10 ID:z+m/OxBz
>>196
ヘッドホンだとインピーダンスがマッチしてなかった可能性も
あとドライバ入れて設定画面でヘッドホン選ばないとヘッドホンバッファが入らないよ
199不明なデバイスさん:2009/11/22(日) 14:40:27 ID:5+ZUBzkc
PCの音とLINE-INからの入力音、両方とも聞こえるのが欲しいのだけれど、
UCA202は、ON-MONITORにしてモニター機能をONにすれば、そうなると思ってOKですか?
また、他の定番もので同様のことが出来るのはありますか?
200不明なデバイスさん:2009/11/22(日) 15:40:32 ID:zQSt9MG9
UCA202のヘッドホンアンプ部はインピ50オームなのでHD595とか丁度いい
201不明なデバイスさん:2009/11/22(日) 18:09:24 ID:gFucYMuZ
>・USB Sound Blaster Digital Music SX (生産終了)

安かったしセレクター兼用に買い増そうと思ってたんだけど、これ後継機でるのかな?
202不明なデバイスさん:2009/11/22(日) 19:27:42 ID:0scH5jvs
>>201
今んとこ無い
安物キャプチャみたいなコードがちょろっと出てる新製品なら出たけど
203不明なデバイスさん:2009/11/23(月) 01:38:36 ID:jG7hgCJG
アナログ部のパーツをもうちょい良くして再版してほしいな
204不明なデバイスさん:2009/11/25(水) 23:10:34 ID:9pIS60u4
コンデンサひとつ追加したら激変したぜ
205不明なデバイスさん:2009/11/25(水) 23:27:49 ID:Q1YSbITE
気持ち的にな
206不明なデバイスさん:2009/11/26(木) 01:56:05 ID:jLN23Ch9
55SXなら激変しそうだ
207不明なデバイスさん:2009/11/26(木) 02:08:29 ID:LD10M5Yf
55SXは欠陥製品だからコンデンサ交換必須だな
208不明なデバイスさん:2009/11/26(木) 03:35:20 ID:tV9PYZl1
あれ、欠陥なくしてサイズ小さくしてくれりゃ結構いいものなんだけどなあ。端子豊富だし。
改造前提は酷いわ。
209不明なデバイスさん:2009/11/26(木) 05:04:12 ID:fUgVpL3f
コスト削減で削っちゃダメそうなコンデンサを削ってあったんじゃなかったっけ?
パターンはあるけどコンデンサ載ってないとこがあってノイズがだだ漏れとか何とか
俺の糞耳には十分なモノだったけど、やっぱ気分悪いしハンダとか無理そうだったんで新しいの買ったけどね
210不明なデバイスさん:2009/11/26(木) 10:05:26 ID:MrjPd8QZ
聴き専なのに自分の耳を信じないとはこれいかに・・・
211不明なデバイスさん:2009/11/26(木) 10:16:16 ID:XnXwFx07
出力オンリーのUSBオーディオデバイスっていう意味だと思ってたよ
212不明なデバイスさん:2009/11/26(木) 15:19:22 ID:7voy29xk
このスレの「聴き専」てのは
サウンドデバイス使って外から録音したり、DTMしたり、
はとりあえずやらないから音のよさげな機器を語ろうぜ、という意味だと思う。
機器に入力機能があるかどうかは関係なく、あっても使わないってだけ。
213209:2009/11/26(木) 21:32:53 ID:fUgVpL3f
>>210
信じるも何もまあ実はオンボ以外では初オーディオデバイスだったもんで
正直言うと他のが気になって買う理由を探したらコンデンサ省略があったって感じかも
あと落としてヘッドホン端子がグラグラになった事とかも
んで、スレ違いなんだけどヘッドホン専なんで次はUSB付きのDAC+ヘッドホンアンプを買いましたとさ
214不明なデバイスさん:2009/11/26(木) 21:58:33 ID:vtmB7IlJ
普通に考えて省略されてるコンデンサ、無くてもとりあえず動くつったらデカプだと思うだろ
そしたら自分で電源ラインに電解と積セラパラッたり、EMI用のフェライトかませばいいだけだ
上2行がイミフならはじめからコンデンサどうのこうのは言わない方がいい
どうせ情報ソースもどっかのアホブログだろう?
215不明なデバイスさん:2009/11/26(木) 22:05:13 ID:ZzYjZ1oN
パラるって言い方は初めて聞いた
216不明なデバイスさん:2009/11/26(木) 22:10:22 ID:vtmB7IlJ
217不明なデバイスさん:2009/11/26(木) 22:19:21 ID:ZzYjZ1oN
2000件もあるのか
聞いたことなかったわ
218不明なデバイスさん:2009/11/26(木) 22:23:29 ID:ZzYjZ1oN
おお、”パラって”だと2万近い
オーオタ用語なんだな
今度どこかで使ってみよう
219不明なデバイスさん:2009/11/26(木) 22:37:26 ID:Ab0nzVKZ
220不明なデバイスさん:2009/11/27(金) 00:49:53 ID:JPs6RPgn
>>214
同意
実聴で差が分かる素養がない奴がそれなりに分かる人間のブログで入知恵されて騒いでるだけだな
知らなければ不満なく使っていただろう
221不明なデバイスさん:2009/11/27(金) 01:14:05 ID:b35Rj/B7
使ってるけど、ノイズないし手軽だし、何の不満もないなあ。
222210:2009/11/27(金) 02:06:04 ID:g5J6p1Cx
>>221
それが当然の行動だと思いますよ。
223不明なデバイスさん:2009/11/27(金) 05:23:23 ID:cibjbqg5
パソコン変えたら音が変わったような気がする
224不明なデバイスさん:2009/11/27(金) 08:52:06 ID:33NT1ZJR
ま、>>219を見て平気な人は、別に気にせず使えば良いんじゃね?w
俺は手を出そうとも思えないけどw
225不明なデバイスさん:2009/11/27(金) 09:11:30 ID:yw643IXD
質問なんだが今HD650のヘッドホンでPCから音楽再生しているんだが
サウンドカードSE90→ヘッドホンという感じなんだが
音の解像度を上げたいと思ったときアンプに金をかけるのかDACに金を
かけるのかどれが一番望ましい?予算は10万あると仮定してくれ
226不明なデバイスさん:2009/11/27(金) 09:18:01 ID:A2WclevO
HD650を持ってるのが嘘だな。
だったらHD650売ってSTAXのBASIC買うのが正解だ。
STAXは解像度では圧倒的。
227不明なデバイスさん:2009/11/27(金) 09:23:56 ID:uKdDxNba
10万でHPAを買うか
10万のうちでHPAとDACを買うか
10万でHPAとDAC一体型を買うか
約20万出してGRACE m902を買う
228不明なデバイスさん:2009/11/27(金) 09:32:09 ID:33NT1ZJR
そもそもスレ違い
229不明なデバイスさん:2009/11/27(金) 09:34:04 ID:kLBmVlDf
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け13
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1251524360/
どうぞ
230不明なデバイスさん:2009/11/27(金) 15:28:47 ID:yw643IXD
>>228
アンプもDACもUSB接続できるやつあるじゃん
231不明なデバイスさん:2009/11/27(金) 16:00:25 ID:+uRf6vFt
DAC1でも買っとけば?
232不明なデバイスさん:2009/11/28(土) 02:22:30 ID:LMUiLojf
おいおまえらUSBケーブルで音に違いはあるのかい?
233不明なデバイスさん:2009/11/28(土) 02:45:50 ID:jRwIOBkS
>>232
デジタルデータなのでない、といいたいけれど、
安物のほっそいケーブルで転送エラー起こしたことあるので、
秋葉の裏路地で売っているようなバルク品はやめといた方がいいだろうね。
234不明なデバイスさん:2009/11/28(土) 03:11:51 ID:bTU5RQSn
中国の露店で買ったらただのビニルケーブルでショックだった
235不明なデバイスさん:2009/11/28(土) 04:36:22 ID:dzN1F8GJ
>>232
ttp://www.phileweb.com/step-up/review_03.html
はい、そこ笑わない…うぷぷ
236不明なデバイスさん:2009/11/28(土) 08:42:28 ID:8pnjhQcz
まぁ俺を含むここに出入りしている連中も、傍から見れば
程度の差(それはかなり大きいと思いたいが)こそあれ、
質的には大方同じ分類。
237不明なデバイスさん:2009/11/28(土) 08:59:04 ID:2OcFuEr4
いや、全然わからない人にも、「ソースは論文」と「ソースは感動」の違いはわかるだろ
238不明なデバイスさん:2009/11/28(土) 08:59:37 ID:zsQh+JSI
>>235
っぶひゃひゃひゃっひゃツッコミどころ満載だな!
冒頭で「その様々な使い方を提案する」とあるがケーブル挿すだけじゃん?
結局「USB入力を備えたコンポーネントへの接続が、主な用途になるだろう。」だと
しかも悪いとは言わんが、SBDMXで平成風俗かよ
記事も筆者のプロフィールも全く中身がない
哲学科中退でマカーが売りつーのは普通以下で一般社会じゃ使い物にならない
どうせ内容もデタラメなんだから顔も名前も伏せて、ペパーダイン中退とでも書いとけばいいのにw
239不明なデバイスさん:2009/11/28(土) 09:58:38 ID:de4+aLY/
>>232
個人的にはあった。結構意外でびっくりした。
ブラインドテストも友人同士でしたが、5回中5回的中してしまう始末。
ちなみに約1000円、3000円、4000円、8000円のUSBケーブルを所持している。
エレコムとか安い奴で良いので試してみ。
オーディオ機器付属のノーブランドUSBよりかは見た目的にも良いことだし。
240不明なデバイスさん:2009/11/28(土) 10:08:24 ID:2OcFuEr4
>>239
それはレポートをどこかに掲載したほうがいいぞ
241不明なデバイスさん:2009/11/28(土) 10:30:29 ID:gUBTQUm6
>>239
それは信号線がどうのこうのよりも
ケーブルの5Vの給電線が高純度無酸素銅
とかってことの効果かいな。

USBオーディオも電源ライン強化すると音の質が向上するし
242不明なデバイスさん:2009/11/28(土) 11:23:52 ID:Hvzoab8X
シースにフェライト粉末練りこんであるやつでいいんじゃね?
243不明なデバイスさん:2009/11/28(土) 17:17:54 ID:UHLzq1v3
バスパワーは供給元の電源ユニットの質に左右されるからの。
244不明なデバイスさん:2009/11/28(土) 17:22:07 ID:hK8X5NYe
上下はされないのかよ
245不明なデバイスさん:2009/11/28(土) 17:28:22 ID:WHJyT0fo
onkyoのSE-U55SXでUSBケーブルの聴き比べをしてみた
1.付属(1m)
  低域ボワボワで高域がややシャリつく
2.エレコム U2C-BF(1m)
  低域ドンドンで高域がシャリシャリ、俗に言うドンシャリ
3.エレコム USB2-FS(1m)
  全域にわたってフラット、モニター気味

付属の音の悪さがよくわかった
246不明なデバイスさん:2009/11/28(土) 17:29:40 ID:WHJyT0fo
訂正、 USB2-FSは1.5mだった
247不明なデバイスさん:2009/11/28(土) 17:30:10 ID:Hvzoab8X
フェライトシース最強だな!
248不明なデバイスさん:2009/11/28(土) 17:36:46 ID:IlQXy9BQ
ネタとわかっていてもドキドキする
by SE-U33GXV&U2C-BFユーザー
249不明なデバイスさん:2009/11/28(土) 17:48:06 ID:WHJyT0fo
Monster CableのUSB-7でも買ってみようかな
しかし2.1mは長すぎる・・・
250不明なデバイスさん:2009/11/28(土) 17:48:28 ID:CrtDpHQu
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1207653174/130

こんな話もあるからな
オーディオ用ほど高いものではないし、選択肢としては悪くないのかもしれん
251不明なデバイスさん:2009/11/28(土) 19:28:13 ID:gUBTQUm6
>>249
ttp://www.naspec.co.jp/wire/ww-minip.html
買うんならこういのがいいんでないの。
導線がOFCの銀メッキ線。シールド性能は不明だけど。
でなきゃ普通に安いのでいいような。
252不明なデバイスさん:2009/11/29(日) 00:45:35 ID:CFy1URUi
さすがに万はないわ万は
253不明なデバイスさん:2009/11/29(日) 08:05:16 ID:BtxZlv1M
>>239
二重盲検法使った?
…わけないよな、「友達同士のブラインドテスト」だもんな
しかもたった5回じゃ、統計的に見て全く最高にならないゴミデータだお疲れさん

そういえば、「音楽用USBメモリでは中に入れたデータの音が良くなる」と主張してた人が
「友達同士のブラインドテスト」やってメモリの違いを判別できなかった、と
ブログで白状して笑い者になってたが、同様に無意味な話だから笑われるのは気の毒

まあ正直な人であることは間違いないわけだが、そもそも方向が斜め上だから…
254不明なデバイスさん:2009/11/29(日) 09:14:57 ID:7/gNBFh/
ケーブルの長さを変えて違いが出てくるから、USBメモリなら良くなりそうな気もするんだが
255不明なデバイスさん:2009/11/29(日) 09:59:49 ID:05d1zeVA
>>253
書き方・言い方がなってないと人生大変だ。
256不明なデバイスさん:2009/11/29(日) 11:55:42 ID:i+MNc+8O
出力側と同じデータが入力側で遅延なく取得できる限り、
デジタル信号から得られる音質はそれ以上上げられないんじゃないの?
デジタル部分は必要十分な品質があればそれ以上は何だかな。

ケーブル長くなって/信号早くなってエラーが増えることはそりゃあるだろうけど。
257不明なデバイスさん:2009/11/29(日) 12:15:13 ID:e/vzJmSg
USB
258不明なデバイスさん:2009/11/29(日) 12:16:02 ID:e/vzJmSg
USBの場合、電源線も信号線と一緒だからねえ
259不明なデバイスさん:2009/11/29(日) 12:27:41 ID:iTWr4T7Q
>>253

「二重盲検法使った?
しかもたった5回じゃ、統計的に見て最高にならない」

くらいで十分だし、誤字を笑われるだけで済んだのになぁ
260不明なデバイスさん:2009/11/29(日) 12:29:51 ID:jWXhW9YZ
USBの場合、そこから給電してる場合があるのと、
PCのノイズの伝わり方が変わってくるんではなかろうか
261不明なデバイスさん:2009/11/29(日) 12:32:05 ID:t0R4D0lg
>>256
・デジタルケーブルなら音質は変わらないよ派
・ビットパーフェクトなら音質は変わらないよ派
・ジッタの量が同じなら音質は変わらないよ派
・あらゆる要素でケーブルは音質に影響するよ派
の4段階でそれぞれ信者がいる状態よね

自分の場合、光ケーブルと同軸ケーブルの音の違いが分からないから
ケーブルに投資するのは無意味だと思って考えるのをやめたけど
262不明なデバイスさん:2009/11/29(日) 12:43:32 ID:JLbChwce
>>235
ベルキンのケーブルは性能いいらしいな
持ってないけど。

263不明なデバイスさん:2009/11/29(日) 12:50:16 ID:kT4Awa3E
デジタルケーブルなら音変わらない派な俺だが
USB接続の地デジチューナーの受信感度が悪かったのを
シールドのついた短いもの(1000円くらい)に変えたら改善して
録画にドロップがなくなったという現実に直面して
どういう偶然として片づけていいものか悩んでいる
264不明なデバイスさん:2009/11/29(日) 12:53:27 ID:jWXhW9YZ
だから、ノイズじゃね?
265不明なデバイスさん:2009/11/29(日) 13:20:13 ID:WVSvFaC4
>>263
「接続ケーブルを変えたら受信感度が改善された」というのと、
「デジタル伝送のケーブルは音質に影響しない」という主張は矛盾しない。
デジタル放送といっても高周波部分は思いっきりアナログだし、
USB接続チューナーのように小さな器機だと、ケーブルの影響は大きい。
266不明なデバイスさん:2009/11/29(日) 13:33:59 ID:tjj6g+/m
>>263
電波の場合、シールドの無い長いケーブルをつなぐと不安定なアンテナとなってノイズが混入するので、
それは偶然ではなく根拠ある対策ですよ

USBケーブルは粗悪品(断線や極端な減衰)以外、どれも性能は同じ
267不明なデバイスさん:2009/11/29(日) 13:46:07 ID:kT4Awa3E
ああ、そりゃそうか
なんかどっちもコネクタ間のデジタル通信だろ?みたいな気分になってた

とかなんとか言いながら、おまじないと言い聞かせて
ほっそい10円ケーブルを投げ捨て
860円で買ってきたシールド付き金メッキコネクタでDACに繋いでる俺…
268不明なデバイスさん:2009/11/29(日) 14:49:08 ID:nST1c6vn
>接続ケーブルを変えたら受信感度が改善された
受信感度が改善?
受信感度自体はちっとも改善されてないんじゃないの???
シールドのついたものにかえてんだから、ノイズの混入が無くなった、そう考えるのが普通じゃないの?
ただ、それだけのことでしょ?
>>264さんに同意。

まさか、「ノイズの混入がなくなること=受信感度改善」っていうなら話は違ってくるけどさw
269不明なデバイスさん:2009/11/29(日) 15:20:16 ID:QAE3pkGa
まあ話を戻すとだ、USBケーブルは不良品でない限り転送されるデータに違いは無い
だがノイズの状況に変化はあるので、オーディオデバイスのアナログ回路部分は影響を受ける可能性はある
その結果、音が変わる可能性はある

でおk?
270不明なデバイスさん:2009/11/29(日) 17:57:34 ID:wu45e02W
>>256
静止画や写真ならまさにその通りなんだけど・・・

動画や音楽の様に時間軸(デジタルデータのアナログ的要素)のあるモノは
転送品質の影響を受けてしまいます 音のジッターや地デジMPEGのブロックノイズなどが顕著化した状態

WAVでもMP3でもMPEGでも最後は再生機のマスタークロックを基準として
アナログデーターに変換され 音や映像になって アナログ素子である人間が
理解できる形に変換せにゃならん このときの転送エラー訂正のアルゴリズムに
よっては聴感、視感上の差異が生じます 

ちなみにDA変換後の基準信号を光ケーブルに入力して 入りと出で一致しません
その分がエラー訂正プロトコルによって修正され DA段階に影響を与えます

技術的にはこうですが しかし、聞き分けわれる環境は非常に限定的です 
オーディオ界にはプラセボ~という 邪神の住処なのを忘れてはいけませんww
271不明なデバイスさん:2009/11/29(日) 18:47:13 ID:2+HDSC79
USBケーブル内をTV波が流れるとかどういう発送だよ
272不明なデバイスさん:2009/11/29(日) 19:47:09 ID:WVSvFaC4
>>268
受信感度というか、電波の入り具合が変わる。
アナログ放送だと映り具合にリニアに反映するので変わり具合がなんとなく理解できるんだが、
デジタル放送の場合、「充分に映る」ベレルだと何の差も出ないが、「映りが悪い」と感じるレベルだと
劇的に変わったりするので、かえって因果関係が見えにくい。
充分なサイズの金属シャーシーを持った器機ならUSBケーブルの影響なんか微々たるものだが、
USB接続の小っちゃな器機だと周囲の環境の影響が大きい。
273不明なデバイスさん:2009/11/30(月) 20:54:41 ID:jb1WkfMA
>>270
> WAVでもMP3でもMPEGでも最後は再生機のマスタークロックを基準として
> アナログデーターに変換され
以降が問題なんだから、
「デジタル転送の限りでは」
遅延無しにビット一致すりゃ済む話じゃないの?

入力がLANだろうがUSBだろうがSPDIFだろうがCD直接だろうがHDD読込だろうが、
10101010→10101010なら同じっしょ。
DACの動作の所まで来て、初めて終わりのない世界になるわけで。
274不明なデバイスさん:2009/12/01(火) 01:09:26 ID:/SuTJbm/
ただそのDACは電源からデジタル入力ラインからアナログ出力のグランドまで
全ての接続先からのノイズに晒されているという罠
275不明なデバイスさん:2009/12/01(火) 11:24:00 ID:5XHmrPOG
そりゃアナログでも一緒だろ
276不明なデバイスさん:2009/12/01(火) 11:54:08 ID:D4eHTn+v
S/PDIFはダメだろ
277不明なデバイスさん:2009/12/01(火) 13:12:53 ID:/SuTJbm/
>>275
だから、「デジタルだから」と甘く見てると…という話。
USBは(使ってるかどうかは別として)電源ラインも通ってるし、
安いUSBオーディオチップは(内部リクロックしてるとはいえ)
PC側からのパケットの周期を逓倍して使ってたりもする。
278不明なデバイスさん:2009/12/01(火) 13:17:21 ID:Scm+fv/s
PC→USBオーディオ―(光)→DAC
でノイズも載らないし完璧じゃね
279不明なデバイスさん:2009/12/01(火) 13:40:14 ID:OM1+WxbC
光子は揺らぎがあるから光接続なんて駄目
280不明なデバイスさん:2009/12/01(火) 22:04:53 ID:fwDgDNT6
サウンドハウスのUCA202が値下がりしてる、といっても3780円だが
200円だけかよ!
281不明なデバイスさん:2009/12/01(火) 22:06:59 ID:hj2/FB7Q
円高だからかねえ
282不明なデバイスさん:2009/12/02(水) 01:27:16 ID:+K63uaDD
光子:みつこ
量子:りょうこ
電子:でんこ
陽子:ようこ
素粒子:そりゅうこ
分子:ぶんこ
孔子:こうこ
雲子:うんこ
万子:まんこ
真子:まこ
佳子:かこ
283不明なデバイスさん:2009/12/02(水) 07:13:42 ID:FYdL1/5Q
>>277
流れが見えてないのかな

そもそもは、>>232以降の話で
「USBケーブルで音が変わる」と力説してる
ピュアの中の人を笑う流れになってるワケだが

少なくとも、「USBケーブルを通過する途中」での
音質変化=ビットエラー発生、は仕様上あってはならないし
仮に安物ケーブルでエラーや遅延が発生したとすれば
それは音質変化ではなく、音の途切れやノイズの形で表面化するはず

USBケーブルの中を電源線が通ってるからって「音に影響するはず」なんて
根拠のない思い込みはいかにもピュアに毒された感じで微笑ましいな

ケーブルから渡されたデジタルデータをデコードした後の段階で
USBオーディオ機器がどう処理するか、はまた別の話
284不明なデバイスさん:2009/12/02(水) 07:44:57 ID:lQa6QDpd
ケーブルでの差は、バスパワードでUSBから電源を取って居る場合は影響が有るって話だと思って居たが違うんか?
電源に取って居なくても、ノイズアンテナには成るし影響が出ても不思議ではないと思うが

たとえ伝送された信号が化けて無かったとしても、電源にノイズ乗ればDAC以降のアナログ部には確実に影響が出るし
CDに記録してる情報は同じだから、何で再生しても同じ音がする訳じゃないのと同じだと思うが
285不明なデバイスさん:2009/12/02(水) 07:47:19 ID:FEXCDqMf
もう具体論で話してくれ
286不明なデバイスさん:2009/12/02(水) 08:51:33 ID:n+mtcPQJ
>>284
構造的な問題はあるけど、それが聴感上に影響を及ぼすのか
といえば普通は皆無に近いだろ。よほどの下流ならば気分の差くらいならば
違いはあるとしても。ただ、そのささいな差が気なってしょうがない人なら
1万円のケーブルで悩みか解決できるならば、安い処方箋というところなのか。
287不明なデバイスさん:2009/12/02(水) 10:06:37 ID:0eaE/Iol
これ使ったらUSBオーディオデバイスをUSBバスラインのノイズから
切り離してPCトランスポートっぽく使えるの?

http://www.iodata.jp/product/network/option/etg-dsus/

アイ・オー、USBデバイスをLANで利用できる
デバイスサーバー「ETG-DS/US」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20091201_332598.html

バスパワーも1台だけならいけるみたいだ。
288不明なデバイスさん:2009/12/02(水) 10:39:21 ID:qouV1dWh
>>284
それはケーブルの交換で何とかなる話ではないと思う。
289不明なデバイスさん:2009/12/02(水) 11:14:20 ID:whcq0RsJ
>>287
そのデバイスサーバーの電源性能および他のUSBデバイスの影響を受けるんでは?
iPod対応とはいえ接続例がオーディオデバイス関係に触れてないのも気になる
290不明なデバイスさん:2009/12/02(水) 11:23:04 ID:nkcxDRiA
よく聴こえるならそれでいいじゃない
別に何万もするわけじゃないんだし
291不明なデバイスさん:2009/12/02(水) 11:39:02 ID:NDfQQi1W
数百円で十分→数千円も出しちゃったw→1万円くらいなら→数万円じゃなきゃ駄目
拝むだけなら→お賽銭奮発w→たまの祈祷料くらいは→お布施するぞお布施するぞ
292不明なデバイスさん:2009/12/02(水) 11:51:01 ID:GI4waPAP
テンプレの2万までのやつどれもネットで見つかんねーw
293不明なデバイスさん:2009/12/02(水) 11:56:04 ID:6hnlF3tr
お前は探して無いって断言できる
294不明なデバイスさん:2009/12/02(水) 12:01:55 ID:GI4waPAP
CARAT-PERIDOT探してるんだけど、売ってそうなサイト探ししてみるか
295不明なデバイスさん:2009/12/02(水) 12:16:58 ID:0eaE/Iol
296不明なデバイスさん:2009/12/02(水) 12:48:44 ID:GI4waPAP
>>295
うおお。ありがとう、諦めかけてたとこだ
上のとこで買おうと思うが、もうちょいいいやつ買うか悩んできた
297不明なデバイスさん:2009/12/02(水) 14:52:39 ID:0eaE/Iol
ヘッドホンアンプとして買うのか、DACとして買うのか、それとも
オーディオインターフェースとしてなのか。それによって
AV板かピュアAU板、DTM板に行け。
CARATぐらいだったらAV板の低価格ヘッドホンアンプスレ。
298不明なデバイスさん:2009/12/02(水) 16:40:31 ID:djfYFxse
このスレ何時使うんだよw
299不明なデバイスさん:2009/12/02(水) 17:36:01 ID:qouV1dWh
俺もそう思ったw
300不明なデバイスさん:2009/12/02(水) 20:37:47 ID:Rzht3m6X
NuForceのuDACというのが気になるがどうなんだろうな
301不明なデバイスさん:2009/12/03(木) 02:15:10 ID:UU7swSR0
Sound Blaster DM SX
いい機種だったなぁ…

再販するときはアダプターのコネクタを、L形からストレート形に変えて欲しい
302不明なデバイスさん:2009/12/07(月) 11:56:34 ID:dI62BR41
このスレ見てBEHRINGER UCA202を買いました
この値段でpc直よりこれだけ音がよくなれば大満足です
DACやらアンプやら自分には無用の買い物をしなくて助かりました。ありがとう!
303不明なデバイスさん:2009/12/07(月) 12:42:14 ID:Xkqp8F0l
5年前に買ったSE-U33G使ってるけど、UCA202の方がいいんかな
304不明なデバイスさん:2009/12/07(月) 18:29:46 ID:SooDWwFK
96kHz/24bit光デジタル出力目的でSound Blaster X-Fi Surround 5.1を買ったけど
せっかくラインアウト/インが付いていたのでRMAAベンチをやってみた。意外とイケてるような
http://anime.geocities.jp/senn_saku/sb_x-fi_surround_5_1.htm
305不明なデバイスさん:2009/12/07(月) 18:59:41 ID:L5aw+r5W
このランクにしては周波数特性が良過ぎる
本当にXFI-SR51?
306不明なデバイスさん:2009/12/07(月) 19:24:55 ID:SooDWwFK
307不明なデバイスさん:2009/12/07(月) 19:25:40 ID:VBgZhiBk
意外な伏兵か?
そういや発売から全然レポなかったよなぁ
308不明なデバイスさん:2009/12/07(月) 19:32:51 ID:ZxJUynkQ
クリは
ゲーマー向けDSPバリバリなイメージ
乗ってるコンデンサのショボさ
多機能すぎてピュアオタのPCスキルを超過してる

以上3点からあまり評価されない
309不明なデバイスさん:2009/12/07(月) 19:35:40 ID:iJCc46o0
0404USBとか名機だったのにな、
たった一人の工作によってただのネタ機に
310不明なデバイスさん:2009/12/07(月) 20:01:50 ID:oAr231AU
>>306
あら本当だ
あとはホワイトノイズ次第か
311不明なデバイスさん:2009/12/07(月) 20:41:46 ID:SooDWwFK
Creativeは特性面は優れているイメージ
1820mなんかは凄い値を叩き出していた記憶がある
ただ1820mの設計者のBrent ElderはUniversal Audioに移ってしまったとか何とか
312不明なデバイスさん:2009/12/07(月) 21:53:55 ID:VBgZhiBk
音屋のUCA202は在庫なくなったら終了かと思ってたらまた入荷するのかいw
313不明なデバイスさん:2009/12/07(月) 23:44:16 ID:6zKSV5H7
>>311
1820mは栗じゃなくてE-MUだし
栗製品が「特性面は優れている」なんて初耳だし
そもそも、ここはUSBデバイスのスレだし
いろいろ的外れな書き込みだな
314不明なデバイスさん:2009/12/07(月) 23:52:18 ID:awNYT4sz
E-MU買収したんじゃないの?
315不明なデバイスさん:2009/12/08(火) 00:15:56 ID:/QojOoY6
もうだいぶ前からE-MUって栗じゃないか
316不明なデバイスさん:2009/12/08(火) 01:25:45 ID:+ohVFhyb
ネット酷使様の街宣が届くのはこのスレ程度だからな
317不明なデバイスさん:2009/12/08(火) 02:51:05 ID:yxG1dc5V
>>306
どうせなら Realtek HD も比較参考用として貼ってもらえると助かるのですが・・・
お手数ですがお願いできないっすか ヨロシク<(_ _*)X(*_ _)>ヨロシク
318不明なデバイスさん:2009/12/08(火) 10:35:09 ID:miUfI5u8
どうもE-MU製品の話すると荒れるなぁ
タネもあれだったが今のDTM板のデバイススレも0404の話で荒れてるし
319不明なデバイスさん:2009/12/08(火) 11:13:08 ID:gf06PR2T
荒れてるのかこれ?
320不明なデバイスさん:2009/12/08(火) 11:16:17 ID:M86QI3Ts
ただの過剰反応だろ
321不明なデバイスさん:2009/12/08(火) 13:06:32 ID:VWrwNBww
>>313
中身のない批判はやめろ
322不明なデバイスさん:2009/12/08(火) 13:14:30 ID:uk5pRe0y
最近の栗製品、特にUSBのは、少なくとも特性は侮れないと思うけどね。
聴いて好みの音かどうかは別として。

とはいえSB/X-Fi系とE-MU系を一緒くたにするのはいただけない。
323不明なデバイスさん:2009/12/08(火) 13:19:38 ID:H1h3tIpJ
http://www.m2tech.biz/products.html
これきになるなー
324不明なデバイスさん:2009/12/08(火) 13:27:58 ID:5lWZ0UWw
でっけー写真だな
325不明なデバイスさん:2009/12/08(火) 13:33:30 ID:OPimURID
USB-DDCの光ない版か
326不明なデバイスさん:2009/12/08(火) 15:53:21 ID:gf06PR2T
画像が上から順々に表示されるとか久々に体験したわw
327不明なデバイスさん:2009/12/08(火) 18:32:50 ID:qiLE93Sj
これも原音超えそうだな
328不明なデバイスさん:2009/12/08(火) 22:56:34 ID:3A8aXXs0
2009年10月1日以降に国内出荷された製品の一部が対象クリエイティブ、“Sound Blaster X-Fi Go!”の
一部にウイルス混入の可能性を発表

クリエイティブメディア(株)は、USBオーディオ“Sound Blaster X-Fi Go!”「SB-XFI-GO」にウイルスが混入
している可能性があることを発表。製品の出荷を停止すると共に可能性のある該当ロットの回収を行っている。

対象となるのは、2009年10月1日以降に国内出荷された製品のうちシリアル番号が「S/N : YDSB1100930000001」
から「S/N : YDSB1100947001000」までの一部。シリアル番号が「S/N : M」から開始される製品は全て対象外。

混入した可能性があるのは、低リスクの対策可能なワーム型およびトロイの木馬型ウイルス。同社では、
「Ravmon.exe」(マカフィーによる呼称:W32/DKR.worm、トレンドマイクロによる呼称:WORM_RJUMP.AI)と、
「Boot.exe」(マカフィーによる呼称:W32/Almanahe.c、トレンドマイクロによる呼称:TROJ_CORELINK.D)の
2種類を確認したという。

ワームにパソコンが感染した場合は、Windowsの自動実行機能によりウイルスが実行され、パソコンに接続
されたハードディスクやUSBメモリなどのストレージデバイスに自身のコピーを作成します。また特定サイトへ
接続し、感染したパソコンの情報送信や他の悪質なソフトウェアのダウンロードを行う可能性がある。

ただし、数年前にセキュリティソフトウェア会社に確認され、すでに各社にて対策が施されているため、
定義ファイルが最新状態に更新されている場合であれば、Sound Blaster X-Fi Go!がパソコンに接続された
直後に検出される。最新の定義ファイルに更新したウイルス対策ソフトを使用してもウイルスが検出されない
場合には、製品にウイルス混入の可能性はない。

なお、今回の障害は特定の契約工場内の特定ロットでのみ発生したもので、システムは修復済み。今回障害の
発生した工場で今後製造されるSound Blaster X-Fi Go!に関しては問題が修正されたことを確認しているという。

Phile-web編集部(2009年12月08日)
http://www.phileweb.com/news/d-av/200912/08/24907.html
329不明なデバイスさん:2009/12/09(水) 00:16:46 ID:9z8p/V8X
>>328
価格コム見てワラタ
><お知らせ>
>本製品でウイルスに感染している可能性があります。詳しくはメーカーページをご覧下さい。
こんなこと書かれるのなw
330不明なデバイスさん:2009/12/09(水) 00:24:50 ID:rX1aXEVo
何が可笑しいのか分からん。
331不明なデバイスさん:2009/12/09(水) 01:29:39 ID:XGZoqkMZ
sorya awareda
332不明なデバイスさん:2009/12/09(水) 08:01:55 ID:GJJ5p8gq
>>314-315
資本上の子会社になったことにより
販売チャンネルが一部統合されたり、はあるけど
製品自体は全く無関係だよ

>>330
上の方でCreativeマンセーしてる奴がいたからじゃねえの?
333不明なデバイスさん:2009/12/09(水) 10:13:08 ID:HnQ/32Uk
【SBオワタ】 USBオーディオ製品「Sound Blaster X-Fi GO!」にウイルス混入!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260287924/l50
334不明なデバイスさん:2009/12/09(水) 16:38:01 ID:4RCMtsPG
>>332
> 製品自体は全く無関係だよ
んなーことはない。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/20040405/dal140.htm

335不明なデバイスさん:2009/12/09(水) 19:53:48 ID:UYpvvg6t
もうE-MUはクリエイティブと関係ねーだろ
336不明なデバイスさん:2009/12/09(水) 19:55:04 ID:UYpvvg6t
関係ないというか商品出してくれんからって意味で
337不明なデバイスさん:2009/12/09(水) 20:03:37 ID:pAH1rVIq
>>335-336
お前さんは国内のショツプでしか物買わないのか?w
338不明なデバイスさん:2009/12/10(木) 10:41:05 ID:JDZ5X6YP
正確に言うと、日本栗がE-MUを切り捨てただけだな
資本関係はあるし、一部の部品は共通化されてもいるが
そもそも製品の目指す方向が別々だから
E-MUの製品を見てクリエイティブの製品を語るのは筋が違う

フェラーリを傘下に持ってるからといってフィアットが高性能だとは言わないだろ
339不明なデバイスさん:2009/12/10(木) 15:05:28 ID:UxarLZMw
フォステクス、32bit DAC内蔵ヘッドフォンアンプ
2010年1月7日発売 標準価格:38,850円
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20091210_334828.html

DACには、AKMの「AK4390」を採用。
PLL専用電源を搭載し、電源を再生成することで安定化を実現。
オーディオ用コンデンサやオペアンプなどを採用し、音質の向上を図っている。

340不明なデバイスさん:2009/12/10(木) 15:39:04 ID:UbTLc0aB
安心と信頼のブランドじゃねーか・・・これは決定だなwww
チョンガラDAC終了wwwwwwwwwww
341不明なデバイスさん:2009/12/10(木) 16:01:02 ID:Y7GmdMU8
icon HDPはまだか
342不明なデバイスさん:2009/12/10(木) 16:06:10 ID:2q0Zl580
>>339
眠れる巨人キター!
343不明なデバイスさん:2009/12/10(木) 16:37:54 ID:UbTLc0aB
>>339をSTAXに繋いでメイドインジャパンリレー・・・夢がひろがりんぐwww
344不明なデバイスさん:2009/12/10(木) 16:42:52 ID:1/ZDa8qv
>>339
こういう無愛想でシンプルなデザイン好きやわw
345不明なデバイスさん:2009/12/10(木) 16:56:06 ID:1cganS50
USB給電のみってのが残念
346不明なデバイスさん:2009/12/10(木) 16:57:25 ID:fMZ9OSYB
DAC初心者ですが、
>>339はDR.DAC2のようなUSBDAC付きヘッドホンアンプと解釈してよかですか?
国内メーカーならまずまずの価格ですね
USBバスパワーというのが気になりますが
347不明なデバイスさん:2009/12/10(木) 17:04:07 ID:1/ZDa8qv
ありゃ。詳しくないんだけどバスパワーって鬼門なの?
ノートPCの脇っちょに設置するのに手軽でいいかなぁと思ってた。
348不明なデバイスさん:2009/12/10(木) 17:04:38 ID:SJUGtIpg
>>345
上位機種なら外部電源だよ
予価が倍だけど
http://www.phileweb.com/news/d-av/200910/06/24480.html
349不明なデバイスさん:2009/12/10(木) 18:01:39 ID:1cganS50
>>348
小市民には無理だw

>>347
バスパワーは不安定だしノイズものる
これの場合は電源を再生成してるみたいだから大丈夫そうだけど
350不明なデバイスさん:2009/12/10(木) 18:12:13 ID:GFo3RmHQ
物質の再構成・・・錬金術の類か
351不明なデバイスさん:2009/12/10(木) 19:21:57 ID:1/ZDa8qv
>>349
なるほど、そういうデメリットがありうるんですね。
レスさんくす。

>>350
如月博士の空中元素固定装置を知らないだと・・・
352不明なデバイスさん:2009/12/10(木) 19:37:15 ID:EFw0cdGa
>>399
これは買うwwww
353不明なデバイスさん:2009/12/10(木) 19:37:33 ID:pk4mbt+2
354不明なデバイスさん:2009/12/10(木) 21:51:16 ID:hhD26s3e
サウンドハウスでUSBオーディオデバイスが全体的に値引きしてるな
少額だけど

>>353
宣伝乙?傳田っぽいけど
355不明なデバイスさん:2009/12/10(木) 22:20:14 ID:32HoO64p
AKMってドイツあたりの会社かと思ったら旭化成エレクトロニクスだと
AKはわかるけどMってなによと思ったら英語表記はAsahi Kasei Microdevicesだと
三井住友銀行が英語だとSumitomo Mitsuiになるようなもんか
ちょっと違うか

とりあえずHP-A3期待
356不明なデバイスさん:2009/12/10(木) 22:44:58 ID:52W64khx
USB-AC変換アダプターじゃだめなの?
357不明なデバイスさん:2009/12/10(木) 23:44:38 ID:9wOCU8Sh
AKMシリーズは設計めんどくさいので自作できんがな
もっとPCMシリーズみたく簡単にできんもんかな
358不明なデバイスさん:2009/12/11(金) 00:26:14 ID:yJF9nIDW
>>339
最近俺のRUBYが不調だったのはこれに切り替えろって暗示だったって事でおk?
359不明なデバイスさん:2009/12/11(金) 01:37:45 ID:7m7HRLaa
おkおkwww
360不明なデバイスさん:2009/12/11(金) 01:39:53 ID:GwrVNnOP
361不明なデバイスさん:2009/12/11(金) 02:03:50 ID:mpVwEnnM
据え置き型も含めて安物ばかり3つ4つ使ってきたけど、
ちょっと頑張って饗音4を買ったらこれが大当たり
他のUSB音源がゴミに思えた
362不明なデバイスさん:2009/12/11(金) 06:26:19 ID:eGCI2xK1
頑張って・・・?
363不明なデバイスさん:2009/12/11(金) 09:05:44 ID:u2RgJeDZ
彼がそう思うならそうなんでしょう、彼の中では
364不明なデバイスさん:2009/12/11(金) 16:49:53 ID:MuXvA5Yz
>>174
作ってみた
説明書にパーツの半田付け一個抜けてるは、ダイオードの説明を+-で書いてるくせに
基盤にはAK表示!全くの初心者は組み立てられないな
音質は、おれの糞耳には十分だったwww
まあこの価格でキット買うなら、もっとましな完成品を薦める
365不明なデバイスさん:2009/12/12(土) 02:02:07 ID:i3v2AD7Q
ttp://www.phileweb.com/news/d-av/200912/11/24915.html

・「icon uDAC」(USB DAC)/¥13,650(税込)
USBオーディオレシーバー(TI PCM2706)とDAC、それぞれ独立したICを使用することで高音質再生を実現している。
最大サンプリングレートは48kHz、解像度は24bit出力まで対応。USB入力に加えて、同軸デジタル出力(音量コントロールをOFFにすることで起動)、アナログRCAオーディオ出力、ヘッドホン出力を本体に搭載する。
ダイナミックレンジは110dB、全高調波歪率は-95dB、SN比は98dB以上。
本体電源はUSBバスパワーで供給する。
カラーバリエーションはブラックとレッドの2色。
366不明なデバイスさん:2009/12/12(土) 06:00:23 ID:sIzaqIWw
N u F o r c e
N O  T H A N K  Y O U ! 

  /\___/\ 
/ /    \ ::: \ 
| (●), 、(●)、 | 
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   | 
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::| 
\  `ニニ´  .:::/ 
/`ー‐--‐‐―´´\ 
       .n:n    nn 
      nf|||    | | |^!n 
      f|.| | ∩  ∩|..| |.| 
      |: ::  ! }  {! ::: :| 
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ 
367不明なデバイスさん:2009/12/12(土) 12:39:18 ID:5bNeRt5w
5.1ch以上対応でオデオブランドのUSBオーディオないの?
368不明なデバイスさん:2009/12/12(土) 17:33:21 ID:cC6HeU8J
369不明なデバイスさん:2009/12/12(土) 17:38:51 ID:5bNeRt5w
性能が良いとかはいいんだ
オーオタに見られても笑われないモノがないか・・・と
370不明なデバイスさん:2009/12/12(土) 17:43:04 ID:A4ObgpWc
交流範囲がお広いことで
371不明なデバイスさん:2009/12/12(土) 18:29:04 ID:9Xh1yYWa
>>369
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1201106191/
ここのスレにでてた
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20091211_335218.html
これ買ってみてレポートして下さい
372不明なデバイスさん:2009/12/12(土) 18:43:31 ID:9Xh1yYWa
上のは5.1chじゃなかった。ごめんなさい
373不明なデバイスさん:2009/12/13(日) 08:17:08 ID:50VtsIDZ
>>369
>>367のような質問をしてる素人が何持っててもオーヲタは笑う
安物持ってる→クソ耳乙w
高級品持ってる→猫に小判乙w
奴らはそういう人種だから近づかないのが一番
374不明なデバイスさん:2009/12/13(日) 09:44:31 ID:fxn/324I
USBデバイスサーバースレでUCA-222をUSBデバイスサーバー経由で
LAN接続してる報告があったお。一応言っておくお。
USBバスラインパワーやPC近傍のノイズに耐え切れなかった人は試してみるといいお。
375不明なデバイスさん:2009/12/15(火) 10:30:28 ID:ce+Uxv3J
ttp://www.ratocsystems.com/info/news/2009/1214.html
HD音質24bit/96kHz、88.2kHzに対応した
USBオーディオトランスポート発売
376不明なデバイスさん:2009/12/15(火) 11:51:02 ID:xBCsmSno
どうせなら176.4k、192kまで対応すりゃいいのに
377不明なデバイスさん:2009/12/15(火) 12:07:22 ID:z79N+8c2
光・同軸なら、だけどUSBではね。これ入力、USB端子だけだし。
そもそも受けが出来たとしてもPC側ができんだろ。
378不明なデバイスさん:2009/12/15(火) 12:11:51 ID:xBCsmSno
>>323なら192Hzまで対応してるし、ただの怠慢だろ。
1.1ではできないのなら2.0にすればいいだけ
379不明なデバイスさん:2009/12/15(火) 12:33:36 ID:z79N+8c2
だから〜PC側のS/PDIF Outputが怠慢でほとんど対応してないのに
受けが対応してどうするの?ってこと。
380不明なデバイスさん:2009/12/15(火) 13:15:30 ID:/5Tj7Ce/
381不明なデバイスさん:2009/12/15(火) 14:53:30 ID:zq8VTcxC
>>375
これAryaやdCSのUSB-I/Fと同じ事やってんだよね。
(外部クロック対応のDTM向け製品も?)
どれだけ差が出るのか気になる。
382不明なデバイスさん:2009/12/15(火) 15:47:17 ID:Lg/3aYnJ
ElectrartさんのUSB AUDIO基板

ttp://fpga.cool.coocan.jp/electrart/product.html

Bulk転送でジッタレス、192kHz対応、DSD録音も出来て
オプションのDSD1794A(モノ使用)基板でアナログ出力も可能。
(電源とI/V以降の回路を自作する必要があるが)

コテ握れる人ならこれ以上のは無いでしょう。(瞬殺だったようだけど)
383不明なデバイスさん:2009/12/15(火) 16:04:44 ID:aVplgRY5
CARAT-SAPPHIREっていつ出るんだろう
http://styleaudio.co.kr/indhair006/business/part_03.php
384不明なデバイスさん:2009/12/15(火) 19:25:55 ID:eRnSh1LC
USBついてねえじゃない
385不明なデバイスさん:2009/12/15(火) 20:37:54 ID:EiXhot0A
よく見たらついてない、ハングルで分かりませんでした。
すみません。
386不明なデバイスさん:2009/12/16(水) 23:16:04 ID:J8PMMxBm
オンボサウンドだとRealtekやらSoundMAXのモニタ上のデバイスマネージャで
音量いじれるけど、USBオーディオデバイスでそういうのって無理?
PCから離れて視聴してるのでスピーカーやUSBオーディオのVOLUMEいじるために
いちいち移動するのが面倒なので購入とまどってる
387不明なデバイスさん:2009/12/17(木) 07:17:39 ID:DvfaDvDo
大抵はできるんじゃね リモコンついてるのもあるぐらいだし
388不明なデバイスさん:2009/12/17(木) 08:15:36 ID:jvnt0jKv
m2-techのhi-faceけっこう音いいです。
dacは別に要りますけど。
389不明なデバイスさん:2009/12/18(金) 00:02:12 ID:3B8pDM+Y
390不明なデバイスさん:2009/12/18(金) 01:49:09 ID:vGs6GmHo
391不明なデバイスさん:2009/12/18(金) 03:41:41 ID:GBqDVVj+
>>390
http://audinst.com/jp/products/

ここのHead-Fiロゴってパチモンだよな。ひでーな
392不明なデバイスさん:2009/12/18(金) 13:49:34 ID:oOwE18JW
ヘッドホンと同じで搾取価格の高騰が進んでいるな

クリSXくらい多機能な方が需要あると思う
393不明なデバイスさん:2009/12/19(土) 03:08:14 ID:IPTztnL9
久々に来たら金持ち価格ばかりでワラタ
394不明なデバイスさん:2009/12/19(土) 21:02:00 ID:r+ZN3X9v
USB Sound Blaster Digital MusicのPXが中古4980であったけど
これってどうなの?
395不明なデバイスさん:2009/12/19(土) 21:16:11 ID:xVqiBqKz
>>394
それに4980出すなら他の買った方が幸せになれるかもしれない。
396不明なデバイスさん:2009/12/19(土) 21:23:37 ID:fGRUzHLB
ビックスのキットはどうなの?
397不明なデバイスさん:2009/12/19(土) 22:16:38 ID:r+ZN3X9v
>>395
UCA202のほうがいいかな?
398不明なデバイスさん:2009/12/19(土) 22:30:03 ID:xVqiBqKz
>>397
そっちの方がいいかも。
PXは以前使ってたけど起動時に転けたりすると言うのがあったりして嫌だったのでSXに買換えた
399397:2009/12/20(日) 00:27:27 ID:kJRp4YWc
d
400不明なデバイスさん:2009/12/20(日) 00:38:47 ID:JSll70ws
>>396
お値段からは信じられないぐらい良いよ。

Vicsのキット→Xonar D2 Line-inで取ったRMAAのデータだ。

24-bit, 48 kHz(実際は、出力側は16ビット)
Frequency response (from 40 Hz to 15 kHz), dB: +0.05, -0.76 Good
Noise level, dB (A) -91.1 Very good
Dynamic range, dB (A) 91.6 Very good
THD, %: 0.0093 Very good
IMD + Noise, %: 0.013 Very good
Stereo crosstalk, dB: -88.3 Excellent
IMD at 10 kHz, %: 0.017 Very good

Vcomのデカップリングは47uFのOSコン、
出力のカップリングは2.2uFの積層フィルムに交換している。
他はキットのまま。
出力カップリングの容量が小さいので、F特は低域が落ちてる。
401不明なデバイスさん:2009/12/20(日) 01:28:27 ID:LPFPH1Lu
ありがとう。意味わかんないけど自力でがんばってみる( ´∀`)
402不明なデバイスさん:2009/12/20(日) 11:40:50 ID:nQTGagZL
>>391
オーディオトラックの会社だからパチモンなのはしょうがないw
403不明なデバイスさん:2009/12/24(木) 13:37:20 ID:Jos1/b7K
Carat TopazをG-Marketで買ったけど、全体的に作りが粗い(T-T。

振動防止用の足が付いているのですが、
平らな面に設置しても一箇所足が浮いているし(汗。

また、電源のコネクターも奥まで刺さらないし。
(こういう仕様?。いずれにせよかたい)

説明書の印刷は紙に対して若干傾いているし・・。

音は、まだ確認中だけどBOSE M2で聴いた感じでは
サウンドブラスターX-Fiとそんなに大きくは変わらない。
というか、本来はヘッドフォンで聴くために買ったけど、
イヤホンジャックのサイズが合わなかったw。いつも
DENONのイヤホンで聴いているから、コネクターを買って来なきゃ。


404不明なデバイスさん:2009/12/24(木) 13:42:20 ID:Jos1/b7K
403の追加ですが、

とにかく3万円台の製品には見えない・・・。
偽物ってことはないよねぇ?

ちなみに、BOSE-M2にはラインアウトしているので、
DACは使ってるけど、アンプは介してない状態です。
(BOSE M2はアンプ内蔵型のPC専用スピーカーです)。
405不明なデバイスさん:2009/12/24(木) 13:51:43 ID:VQ0mhnDQ
そんなもんだろ
しかし、BOSE-M2なんぞじゃ多少良くなったところでほとんど差異を聞き取れなさそうな気が
まー、とりあえず通電しといてエージングしたれ
406不明なデバイスさん:2009/12/24(木) 14:03:07 ID:Jos1/b7K
405さん、そうですか・・・。BOSE M2では力不足ですか・・・。

日本製だったら3万円台だったらもっとしっかりしているのになぁ。
407不明なデバイスさん:2009/12/24(木) 14:26:59 ID:VQ0mhnDQ
3万ちゅーても、同等品のRUBYが2万程度なわけだから、
プラ製のUSBオーディオデバイスよりちょっとマシ、程度で妥当なんじゃないかね
うちもPeridot持ってるけど、質感は似たような価格のPRODIGY CUBEより随分と良いし、
悪いもんとは思わんけどなあ
408不明なデバイスさん:2009/12/24(木) 14:37:22 ID:Jos1/b7K
>悪いもんとは思わんけどなあ

うーん、そういうもんかなぁ。

実際の製品の性能は別にして、サウンドブラスターの8000円くらいの
USB DACはもっと小奇麗だったから。でも、サウンドブラスターの方は、
今時無いくらい説明書が不親切だったけど(苦笑。

なんとなくTopazにしたけど、Rubyとどう違うのかな?。

BOSE M2は2年くらい前にかったけど、使い勝手が良いし
このサイズからは想像できないくらい低音がでたから
選んだけど、Topazに接続して使うお勧めにスピーカーって
ありますか?。基本的に音楽メインです。
409不明なデバイスさん:2009/12/24(木) 14:48:11 ID:Jos1/b7K
あ、自分で調べてみた、価格ドットコムのレビューで。こーゆーのは買う前に調べるべきだったかな(苦笑

hiro.coolverse.jpさん RUBYは圧縮音源、TOPAZはロスレスを再生するのに適する。
DACの変更で、より音が静寂感から飛び出すような明瞭さが
でてくるはずで、それがロスレスに向いているんだと思う。

そして、この変更で制振対策が必須となってくる。対策を
しないと、明瞭なサウンドが失われてしまうから銅製スパイク
を取り入れたんだろうし、また電源部分での改善が必須と
なったのでしょう。

RUBYの高域におけるモヤっとした感覚が消えていて、音が
鮮明に聞こえてくるのだろうと思います。ヘッドホンや
スピーカーも同時に、圧縮音源に最適化していないパーツを
選ぶ必要がでてくるかもしれません。

410不明なデバイスさん:2009/12/24(木) 15:04:49 ID:cgAMX0k+
ふんふん、なるほど、なるほど〜
ちゃ〜んと聞いてるよ?
続けて続けて^^
411不明なデバイスさん:2009/12/24(木) 15:10:17 ID:VQ0mhnDQ
>>409
ホントにそこまで変わるのかねぇ?
RUBYもACアダプタ換えれば似たようなもんになるんじゃ?とか思ってしまうが
まあ、Topaz買ったならそっちの方が良さそうなんだし、良いんじゃね?

デスクトップ用スピーカーはいつも自作の使ってるんで、メーカもんだと何が良いかはよーわからん
でもニアフィールドになるわけだし、個人的にはフルレンジ系が良いと思うが、
メーカもんってマルチが多いからなぁ
412不明なデバイスさん:2009/12/24(木) 15:34:58 ID:Jos1/b7K
>409

どうでしょうかねぇ、私はTopazが今日の午前に届いただけで、Rubyは持ってないし、
もし両方持っていても私の駄耳では区別が付かない可能性が高いと思います(苦笑

しかし、TopazってRubyを日本向けに改良した製品なのでしょう?。
それなのに、説明書やその他に日本語が1文字も含まれていない・・。
輸入代理店(G-Market)から購入したからかな・・・。

あれ、考えてみれば保証書も無いし、よく分からない電源プラグっぽい
ものが付いてきているけど、日本で使う限りこれは必要ないような気が。

>デスクトップ用スピーカーはいつも自作の使ってるんで
師匠(T-T。ま、何か適当なのがあったら教えてください^^


413不明なデバイスさん:2009/12/24(木) 20:18:17 ID:5Rb+sdDQ
>>412
安くて無難といえばKEF iQ3ぐらいかなあ
アンプ内蔵でもいいならPM0.5mk2とかがおすすめ
414不明なデバイスさん:2009/12/24(木) 21:00:59 ID:2U8d2zDd
>>412
gmarketは個人輸入の代行みたいなもんで輸入代理店じゃないだろw

デスクトップスピーカーにTOPAZはもったいないじゃないか?
アンプにつなげてメインスピーカーで鳴らすか良いヘッドホンで聞けば?
415不明なデバイスさん:2009/12/24(木) 23:21:03 ID:yrIJlznV
zionote、USB-同軸デジタル変換コンバータ「hiFace」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20091224_339266.html
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/339/266/zion01.jpg
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/339/266/zion02.jpg
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/339/266/zion03.jpg

独自のドライバを採用し、最高24bit/192kHzの高音質音源の出力に対応したのが特徴。
OSのカーネルミキサーをバイパスした出力が可能で、「OSが与える音質への影響を排除し、
高音質化を追及している」という。

対応ビット数は16bit〜24bit、サンプリングレートは44.1/48/88.2/96/176.4/192kHz。
電源はUSBから供給。外形寸法は2×10.2×2.2cm(縦×横×厚み)。
416不明なデバイスさん:2009/12/24(木) 23:41:04 ID:2U8d2zDd
全然i知らない会社だけどなんなの?
USBから同軸に変換する意味ってあるか?
417不明なデバイスさん:2009/12/25(金) 01:58:19 ID:l1abuo23
USB入力のない機器につなげられるようになる
418不明なデバイスさん:2009/12/25(金) 02:06:12 ID:amhz+srS
USBで192kHzを別のDACに出せる、というのは面白いが
ちょっと試してみるには高いな
419不明なデバイスさん:2009/12/25(金) 04:36:47 ID:zlmUpgXI
>>403
3万使うならSP貯金しといたほうが良かったのにね^^
420不明なデバイスさん:2009/12/25(金) 06:15:20 ID:EdXV4Xhr
>>415
2万出したらそこそこのUSB入力付きDAC買えなくね?
421不明なデバイスさん:2009/12/25(金) 07:46:09 ID:0/6HwSKa
>419

そうなのかもしれない。でも3万円くらい遊び金でもあるし。

で、Topazに接続して聴くスピーカーで、何がいいかな。
使用は8畳くらいの部屋で、そんなに出力はいらない。
で、ノートパソコンに接続して使うから、BOSE M2くらいか
それより少し大きいくらいまでのサイズが良いです。
また、Topazには一応アンプも含まれているので、大きい
スピーカーじゃなければパッシブスピーカーでも良いかな?
422不明なデバイスさん:2009/12/25(金) 07:48:48 ID:0/6HwSKa
>414

うん、並行輸入みたい、よくわからないもので〜。でも、そんなきつい言いかたしないで〜。

それでも正規代理店で5万円が、3万5千で手に入ったから安かったのかな、でもRubyと比較すると・・・。
423不明なデバイスさん:2009/12/25(金) 08:40:05 ID:46Sp6IDL
>>415
USB-同軸って発想は良いしニーズもあるとは思うが

この形状やバスパワードってのがなぁ・・・

424不明なデバイスさん:2009/12/25(金) 11:19:58 ID:zlmUpgXI
>>421
正直な話、、、
サウンドブラスターX-FiのままでもTannoy Reveal5Aを買っておけば今頃ハッピーだったのかもしれない。
これでもちょいとサイズは大きくなるけれど、、、
425不明なデバイスさん:2009/12/25(金) 13:20:36 ID:p2gpteBp
いいから黙れ
426不明なデバイスさん:2009/12/25(金) 15:40:44 ID:VcZ8Lg+A
>>423
よく知らないで書いたけどホームページを読んだらカーネルミキサーを回避できるんだな。
それでUSBで24/192対応って俺欲しいかもw
ソフトでアップサンプリングさせるかハイサンプリングな曲をfoober使ってカーネルミキサー
使わずに再生できるってことだろ。
DACとアンプは好きなの使えるから一体型より俺にはありがたい。
書いてて欲しくなってきた。注文するから使ったら感想書くわ。
427不明なデバイスさん:2009/12/25(金) 16:28:08 ID:g3T1r5Oh
それこそこの値段だすならASIO対応デバイスでいいと思うんだけどなあ
428不明なデバイスさん:2009/12/25(金) 17:26:29 ID:Fj9ftsKp
>>426
ここにも世界のサ◯サキに騙されるもの、また1人…。
429不明なデバイスさん:2009/12/25(金) 18:45:24 ID:0/6HwSKa
Vista使ってるけど、カーネルミキサー使おうが、ASIO使おうが、違いを感じられない私の耳はおかしいかな(涙?。

一応VISTA⇒Carat Topaz⇒BOSE M2で聴いてます。ASIOはASIO化する某フリーソフトを落として対応しています・・。
430不明なデバイスさん:2009/12/25(金) 18:51:09 ID:+2+pCujm
別に音が良くなる為のもんじゃないんだからそれで普通。
擬似ASIO化はDTMでもしない限り不要だと思う。必要な人はASIO対応機器買わないと不満がでるし
431不明なデバイスさん:2009/12/25(金) 19:01:00 ID:0/6HwSKa
ずいぶんの古い宅録用機材があって、それは一応ASIOに対応しているけど、
入力に対してタイムラグが無いのは良いけど、出力音が向上しているかと
いわれると・・・、正直私の耳では判別不能です(涙。
432不明なデバイスさん:2009/12/25(金) 19:06:11 ID:YPnfWzHl
asio4allでも音圧が増した感じに聴こえた。
俺の脳は洗いやすいのかもしれん。
433不明なデバイスさん:2009/12/25(金) 19:16:57 ID:0/6HwSKa
>432

再生ソフトは何使ってます?。私はWinampを使っていますが、ブラシーボの範囲内かと・・・(汗
434不明なデバイスさん:2009/12/25(金) 19:38:17 ID:YPnfWzHl
>>433
同じくwinampで、5.57。
se-200pciのアナログ接続経由で
出力はsansui au-α307+ALLORA XE7のスピーカーを流用、という安物骨董ですw

asio4allの設定はデフォルトで、他にin_!mpg123_118ot112.1もプラグインしてますが
これはボリューム出力を調整させるためのものです。
435不明なデバイスさん:2009/12/25(金) 20:03:27 ID:0/6HwSKa
>434

同じくWinampですか〜、音圧が増した感じがするのですよね?。
少なくとも私の環境下で私の耳では明確な違いは感じられない。

Topazに関しては機能の午前から30時間くらい使ってみたけど、
なかなか良い感じで特にヘッドフォン(イヤホン)で聴いた時に
サウンドブラスターX-Fiとの違いが顕著ですね。
436不明なデバイスさん:2009/12/26(土) 01:19:31 ID:4DNlBtiU
空気読めないアホはさっさと死んでくれ
437不明なデバイスさん:2009/12/26(土) 05:31:39 ID:OE09Dx3b
ASIOって遅延解消にはなるけど
音質向上とは関係ありそうでないんじゃないかしら。
438不明なデバイスさん:2009/12/26(土) 05:59:35 ID:oosPJ87L
あちこち経由してどっかでデータが変わってるかもしれない危険な経路の代わりに
IFまで安全な一本道を新しく引くことができるから関係ないことはないんじゃないか?
439不明なデバイスさん:2009/12/26(土) 08:22:15 ID:GEY9ih49
>>438
あくまでかもで、
実際は変わらない。
昔はリサンプリング避けだったが、
XP以降はデバイスが対応していればリサンプリングは行われないから。

音質が変わらないは、
ASIOプラグイン開発者も明言している。
440不明なデバイスさん:2009/12/26(土) 09:54:16 ID:+y4XpfoH
イヤホンヘッドホンなりスピーカ変えるのが一番だな。
441不明なデバイスさん:2009/12/26(土) 10:29:54 ID:VzLieuK+
うちはXPではSPDIF出力でDVDを見た直後にCDを聞いたとき、
 ASIOを使用しない・・・DAC側のリンク表示がいったん途切れたりしない。
 ASIOを経由する・・・・DAC側のリンク表示がいったん途切れる。
前者がリサンプリングしていて、後者がサンプリング周波数切り替えているように思う。

同じPCでWin7の場合はASIOを使わなくてもリンク表示が途切れるので
リサンプリングしないのはWin7かVista以降のような、うちの環境だけかもしらんけど
442不明なデバイスさん:2009/12/26(土) 10:54:48 ID:DZPLi4+E
連投やめろ
誰にも話を聞いてもらえない可哀想な子?
趣味の合う友達をはやく見つけようね
443不明なデバイスさん:2009/12/26(土) 14:31:33 ID:TqXzFfFZ
>>442
そんなレスで他人の気を引こうとするお前が哀れに見えるんだが。
444不明なデバイスさん:2009/12/26(土) 18:40:55 ID:oY9iAp50
でも見事にスレは収まったねw
445不明なデバイスさん:2009/12/26(土) 18:44:07 ID:emZoEjGr
みんな引き上げたのを見計らって
ぶちまけただけだろ。臆病だから。
446不明なデバイスさん:2009/12/26(土) 18:52:06 ID:oY9iAp50
早すぎw
ずっとリロードしてたのプッ
447不明なデバイスさん:2009/12/26(土) 18:59:55 ID:Q1Wx0Vp9
これ以上喧嘩するならこのスレでやれ

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1255703610/
448不明なデバイスさん:2009/12/26(土) 19:53:28 ID:juzGC22u
>>442
お黙り!
449不明なデバイスさん:2009/12/27(日) 04:06:51 ID:6kNiaQTe
450不明なデバイスさん:2009/12/28(月) 01:32:24 ID:vDYFBHf2
オンキヨーの55買ってのでアンプつなげて聞いたらだいぶ違いますな
インターネットラジオがメインなんだけどクリアになった
デジタルよりアナログで繋げる方が糞耳にはちょうど良い
だけどアンプ付が5千円ほど安いのを知って○| ̄|_
451不明なデバイスさん:2009/12/28(月) 03:10:40 ID:aiEH54v4
その後悔こそスパイラルの入り口
音が良くなるのが楽しくなり、高音質の音源試すようになり、もっと良い音が欲しくなり、次の機種に手を出す

んじゃないかな
452不明なデバイスさん:2009/12/28(月) 09:30:41 ID:72rm6XgH
アンプ付きってMA500?
パワーアンプ内蔵な分、音質は落ちるよ。
453不明なデバイスさん:2009/12/28(月) 23:19:17 ID:5jlq5FPl
オペアンプ変えるの前提のPRODIGY CUBEとUA-4FXどっちが音質いいですか?
454不明なデバイスさん:2009/12/29(火) 01:20:04 ID:+SqZZ+V7
どっちの音質のいいですかの
455不明なデバイスさん:2009/12/29(火) 18:01:06 ID:BXUDoo08
日本語のお願いします
456不明なデバイスさん:2009/12/29(火) 20:01:30 ID:bTcHo9Ft
ヘッドホンで聞くのにはDr.DAC2が鉄板なの?
改造とかしたくないんだけどな…
457不明なデバイスさん:2009/12/29(火) 20:35:07 ID:V7/7xP4n
PERIDOTとかKAF-A55とか選択肢はあるだろ
458不明なデバイスさん:2009/12/30(水) 02:29:53 ID:mUi7vZsM
SE-200PCI LTDと同等以上の音質で再生できるUSBオーディオインターフェースって
どのあたり?
459不明なデバイスさん:2009/12/30(水) 06:50:04 ID:CqvX3Vdb
>>456
おいらは日本価格のDR.DAC2を勧めることはできんなぁ。
オペアン交換どうこう言うのも勧めんなぁ。
460不明なデバイスさん:2009/12/30(水) 19:27:27 ID:RNVF1e9s
オペアンプ好きにとってはDR.DACかな。
何十通りの音質が選べますし、交換は引っこ抜いて挿すだけです。
461不明なデバイスさん:2009/12/30(水) 21:46:25 ID:5Q9y/izN
交換してもコンパス以下だしなぁ。しかも高いし。遊びたい人向けだよね。
462不明なデバイスさん:2009/12/30(水) 23:21:49 ID:9jjPa7Kv
今からならHP-A3とか良さそうよ
ただし、かなりモニター系っぽい感じだけど
463不明なデバイスさん:2009/12/30(水) 23:57:09 ID:eRLt2s5V
モニター系ってどういう音なの?
464不明なデバイスさん:2009/12/30(水) 23:59:18 ID:9jjPa7Kv
465450:2009/12/31(木) 01:34:27 ID:5ZRzGsKZ
やっと規制解除されたーー。

>>452
そうっす。それを聞いて立ち直りますたw

>>451
もうなってるかもw
・液晶テレビ買う

・AVアンプ買う

・センタースピーカー買う

・せっかくだからPCをいい音でとオンキヨーの55買う

・ミニコンのスピーカーでは・・・もう少し良いスピーカーほすいなぁ(←いまココ)
466不明なデバイスさん:2009/12/31(木) 03:01:32 ID:dISi4Uso
>>465
予算は5万ぐらいは見といた方がいい
467不明なデバイスさん:2009/12/31(木) 03:22:33 ID:wbi6/rej
それなりなAVアンプだったらPCはそこへデジタルで繋いで、
55購入費はスピーカへ回せばよかったんじゃねとか言ってみる。
まぁイ`
468不明なデバイスさん:2009/12/31(木) 03:51:10 ID:gyljPPsz
AVアンプに繋いで聞くなら正直オンボード光で十分。
1万円以下のUSBオーディオ光と比べても違いはまず分からん。

ただAVアンプからヘッドホンで聴こうと思うとなぁ・・・
だからこそヘッドホンアンプがあるんだろうが、わざわざそれを買うのも。
469不明なデバイスさん:2009/12/31(木) 03:56:41 ID:Vxth4ZlA
オンボは強制48kHzリサンプリングとかするのがあるから怖い
470不明なデバイスさん:2009/12/31(木) 10:29:29 ID:7GAupfrV
>>469
いつの時代の話をしてるんだw
471不明なデバイスさん:2009/12/31(木) 12:02:07 ID:DSNRf5Zj
リサンプル承ります。
472不明なデバイスさん:2009/12/31(木) 12:05:06 ID:DSNRf5Zj
ビット落ちも承ります。
473465:2010/01/01(金) 00:22:10 ID:iolxqk0B
>>466
夏のボーナスで・・・ボーナスあればw

>>467-468
デジタルで繋いだけどなんか不満で買ってしまった。
1万7千したから、1万円以下のとはやっぱり音が違うよ。




…違うと思いたい○| ̄|_
474不明なデバイスさん:2010/01/01(金) 00:51:38 ID:rPP9rUZ0
>>473
デジタルでアンプにつなぐぐらいなら、アナログで繋いだ方がいいはず
まあ前を向いて行けよ
475 【中吉】 【1883円】 :2010/01/01(金) 03:07:00 ID:aJMqH3Kj
今年こそ良いことがありますように
476不明なデバイスさん:2010/01/01(金) 16:05:14 ID:E08DifXE
初売りでもこういうのは安くならんな
477不明なデバイスさん:2010/01/05(火) 13:28:03 ID:DVwZIE26
今現在、UCA202を使っているのですが、低音が薄く感じます。
UCA202を使って希望の音を表すと再生プレイヤーのイコライザーが
下記のような状態の音が出せるUSBオーディオはないでしょうか?
ttp://upload.jpn.ph/upload/upload.php?id=54649
478不明なデバイスさん:2010/01/05(火) 14:15:31 ID:ufxhlMAx
それくらいの変化になるとヘッドホンなりスピーカーなりアンプなりを変えた方がええんちゃうん
とりあえずはPERIDOTお薦めしておくけど、そこまでの変化が得られるかどうかは分からない
479不明なデバイスさん:2010/01/05(火) 16:43:11 ID:EXus6DrB
>>477
出先を変えたほうが無難
ヘッドホンならまあ最低二万
スピーカーなら5万ぐらいか
480不明なデバイスさん:2010/01/05(火) 17:56:47 ID:DVwZIE26
>>478-479
アドバイスありがとうございます、もうPERIDOTを注文しました。
今使ってるのはAURVANAというイヤホンなんですが
かなり気に入っているのでどうしてもイヤホン部分以外で好きな音質にしたかったんです
481不明なデバイスさん:2010/01/05(火) 18:05:24 ID:EXus6DrB
>>480
アルバナならいいヘッドホンだから
ヘッドホン買い換えてもサブで十分使えると思うよ。

金が入ったらもう少し良いヘッドホン買ったほうが良いよ
482不明なデバイスさん:2010/01/05(火) 18:45:53 ID:39s+G1xk
>>480
アルバナのイヤホンだとカマボコでたしかに低音少ないね。
アルバナのヘッドホンだと結構低音あっていいよ。
483不明なデバイスさん:2010/01/05(火) 18:53:30 ID:f4XmW4Le
イヤホンはカマボコ型にしておかないと聴き疲れするし、難聴になる
484不明なデバイスさん:2010/01/05(火) 19:55:57 ID:Wx84kVTU
ああイヤホンの方か
安くてBAだからいいと思うけどね
485不明なデバイスさん:2010/01/05(火) 21:22:46 ID:sWodyGm9
24bit/192khzでの光デジタル出力とミキシング機能備えてるのって、何かいいのある?

ラステームのRDA-520をUSB接続で使ってるんだけど、
これだと96khzまでしかないのと、あと別にMU2000があって、
それの音もPCの音と一緒に聞きたいんだ。

ここで聞くのが適してるのかちょっと微妙なんだけど、
他に適当なところが見つからなかったんで。
486不明なデバイスさん:2010/01/05(火) 23:36:11 ID:m59ZLfmZ
もう注文しちゃったのか、イヤホン変えた方が良かったと思うけどなぁ
487不明なデバイスさん:2010/01/06(水) 01:41:12 ID:PQCUBSg0
イヤホンなりヘッドホンなり買えば使い分けの楽しみもできただろうになあ
488不明なデバイスさん:2010/01/06(水) 07:44:44 ID:QFQdy5Ez
>>485
Fireface 400 とか。
489不明なデバイスさん:2010/01/06(水) 09:35:03 ID:i6VV7LjN
内部の電解コンを大容量のに変えれば改善するんじゃないの? >低温
490本田:2010/01/07(木) 21:00:31 ID:uQ3NfBIz
>>398
Creative SoundBlaster USB (Digital Music)
http://park8.wakwak.com/~hilo/audio/openit/soundblaster_usb/index.html
これほど便利な製品なのに、
残念なことにかなりの確率でノートPCのUSBポートでは動作しない事が多い、
平均の消費電流は160mAとUSBバスパワー上限の500mAからみれば決して多くないのになぜ動かないの? 
という疑問が湧いてきてしまうのは私だけではないであろう。

そこで、消費電流を測定してみるが確かに定格どおりで、
よくあるUSB接続の外付けHDDが供給電流不足で動かない場合とは違う状態のようだ。
何度か抜き差しを繰り返すと、ごくまれに認識される事があったので、
問題はUSBケーブルを挿した瞬間の立ち上がりにあると推測した。
基板のパターンを追っかけていくと5V系の電源制御回路と3.3V系の制御回路があるが、
起動に失敗したときは5V系の電源が供給されないことを突き止めた、
ここまで原因が判ればあとは力づくで対策を講じるだけである...

USBバスパワー動作の改善 (Shoot the shortage of USB Bus-power trouble)
USBケーブルが接続され、SoundBlasterが起動しようとする瞬間だけが問題で、
回路に十分な電流が供給できないのが原因なのだから、
ここでは簡単に電源のデカップリングコンデンサーを追加することで、問題を解決することにした。
上の画像で解るように100uF〜470uF程度のケミコンを増設する、たったこれだけの事で、
筆者が試した限りデスクトップPCを含む全てのノートPC で全く問題なくUSBバスパワー使用ができるようになったのである、
他の人はどう感じるか知らないが、筆者の場合ノートPCを電池動作させてフィールドで測定ができるようになったメリットは計り知れない。
特に車載しているオーディオ機器の測定には威力を発揮しそうだ。
早速ループバック動作をさせて SoundBlaster Digital Music自身のアナログ特性を測定してみた。
491不明なデバイスさん:2010/01/08(金) 16:04:21 ID:ib3qYl1g
492不明なデバイスさん:2010/01/08(金) 16:39:20 ID:ajfXC1vf
pdfだと・・
493不明なデバイスさん:2010/01/08(金) 16:40:52 ID:ib3qYl1g
494不明なデバイスさん:2010/01/08(金) 21:30:23 ID:hE69L1R7
>>493
オーディオ業界の巨人がこんなん作ってもうたら他が厳しいな。
単発IDのネガキャンがこれから何度かあることだろう。
495不明なデバイスさん:2010/01/08(金) 21:43:47 ID:yAQ3URTM
>>493
うひょーwwwいいねwww
496不明なデバイスさん:2010/01/08(金) 21:47:07 ID:OA0U8J3v
でも、お高いんでしょぅ

今回限り、○□△えぇーん
497494:2010/01/08(金) 21:53:26 ID:hE69L1R7
おいらはA7のほうを買ってみようと思う。プリ的に使うとして。
498不明なデバイスさん:2010/01/08(金) 21:57:23 ID:yAQ3URTM
これでこの価格は高くはないと思う
499不明なデバイスさん:2010/01/09(土) 08:35:38 ID:iWy2TGs5
Cirrus logicの名前を久しぶりに聞いた
500不明なデバイスさん:2010/01/09(土) 09:05:57 ID:z1RH6Qn4
オレはエソG-07を買ってみようと思う
501不明なデバイスさん:2010/01/09(土) 11:12:17 ID:6p5zdeZj
低価格ヘッドホンアンプスレにHP-A3届いたって話が出てきてるね
USB接続時の挙動が今一よくわからないけど、音は期待できそうな感じ
502不明なデバイスさん:2010/01/09(土) 13:18:33 ID:7/KCRZqX
アンプならまだしもデバイスとしてだとPCとの相性もあるし挙動が怪しいと使い物にならんかもしれん
503不明なデバイスさん:2010/01/09(土) 20:35:40 ID:3It93Kkt
リビングのHTPC用に手持ちのDA53+HD53を流用させて
書斎用HP-A3買おうかと思ってたけどリビング用に
HP-A7でも良さそうだな
504不明なデバイスさん:2010/01/09(土) 21:41:25 ID:UophKGcC
USBANA2704-KITの話題はもう終わり?
505不明なデバイスさん:2010/01/09(土) 22:29:57 ID:uF6tj56l
>>504
それならHP-A3で良いやって感じだね
506不明なデバイスさん:2010/01/10(日) 00:44:22 ID:nCtcXTWI
もうaitendoのやつでいいよ
507不明なデバイスさん:2010/01/10(日) 22:14:49 ID:WwzMtao4
Windows 7 64bitで動くのでお勧め教えてください

ノートPCのオンボードのやつが音割れしまくりなのでその代替です
小型、低価格であれば嬉しいです
508不明なデバイスさん:2010/01/10(日) 23:48:58 ID:nCtcXTWI
>>507
Sound Blaster Digital Music LX
509本田:2010/01/11(月) 00:07:22 ID:2W1lZs9V
>>507
Sound Blaster Play!
http://jp.creative.com/products/product.asp?category=1&subcategory=207&product=17892
Vista x64対応だからWindows 7 64bitでも動きそうです。
510不明なデバイスさん:2010/01/11(月) 02:15:51 ID:328jdaCN
UCA202を弄りまくったら結構良くなった
電源とオペアンプさえ変えたらそれだけで良くなるよ
511不明なデバイスさん:2010/01/11(月) 12:11:47 ID:f5Q80LxA
電源重要だよなぁ
512不明なデバイスさん:2010/01/11(月) 12:25:55 ID:mozATh6g
やはりUSBバスパワーは不安定かな
513不明なデバイスさん:2010/01/11(月) 13:58:06 ID:9qskJsql
>>508,509
ありがとうございます。Playのほう買ってこようと思います
514不明なデバイスさん:2010/01/11(月) 14:34:00 ID:euUUW1Q8
以前オンボとPCIボとセルフパワーハブにバスバワーUSBオーディオをつなげて
ノイズ量を比較したことがあったな。
とりあえずでオンボは論外ね
515不明なデバイスさん:2010/01/11(月) 15:18:29 ID:328jdaCN
USB電源回路を作りこんであるマザーとかあったらいいのにな
OSコン多用、ノイズ除去、1A仕様ぐらいにして
516不明なデバイスさん:2010/01/11(月) 15:50:09 ID:q8T6qlqV
USB電源を作り込んであるハブのほうがよっぽどいいだろ。
517不明なデバイスさん:2010/01/11(月) 16:22:22 ID:wl91nGST
そんな無駄なところに金をかけてコストが上がるなら
外部電源の方がマシだ
518不明なデバイスさん:2010/01/11(月) 23:31:31 ID:zTg2/YuI
PC用地デジチューナーと併用出来ないのが難点だよな
519不明なデバイスさん:2010/01/12(火) 00:02:13 ID:HtkgRF56
>>518
何故併用できないの?
520不明なデバイスさん:2010/01/12(火) 00:18:51 ID:IyJHH6Eu
デジタルのままではPC外部に出せない暗号化解除の制限っしょ。

USB地デジチューナーが可能なんだから、逆アプローチで対応USBオーディオデバイス
出してくれてもいい気がするんだけどねえ。
521不明なデバイスさん:2010/01/12(火) 07:13:19 ID:9nmdKVry
俺も何でか分からなかった。
>>520の通りなら、「PC用地デジチューナー」という
表現は不完全だね。例外はいくつかあるから。
2chのハードウェア板なら、むしろ例外の方が普及率が
高いのではないかと疑ってみたり…
522不明なデバイスさん:2010/01/12(火) 07:43:20 ID:jZL61pU5
オンキョーがアップを始めますた(´・ω・`)
523不明なデバイスさん:2010/01/12(火) 10:03:20 ID:Ptsm5/zm
著作権保護でデジタル出しが出来ないのはしょうがない。
524不明なデバイスさん:2010/01/12(火) 11:51:45 ID:IT2fkSGb
HP-A3使う場合は、frieve audioのアップサンプリング使ったほうがいいですか?
525不明なデバイスさん:2010/01/12(火) 17:31:01 ID:9GTvhw44
526不明なデバイスさん:2010/01/12(火) 18:06:38 ID:atE7kSg/
BNC出力なんて需要あるのか
527不明なデバイスさん:2010/01/13(水) 05:59:02 ID:vaGC4x8I
うん
528不明なデバイスさん:2010/01/13(水) 06:00:03 ID:vaGC4x8I
うん
529不明なデバイスさん:2010/01/13(水) 17:31:57 ID:Xz5MVeJZ
BNCは確実に75Ωを云々…
しかしケーブルつないでぶら下げたらPC側のUSB端子ぶっ壊れそうw
530不明なデバイスさん:2010/01/13(水) 20:09:52 ID:biOvgon3
GOGLEでオーディオの動画作った!!
みてちょ☆
http://www.youtube.com/watch?v=6KryzVRy680
531不明なデバイスさん:2010/01/13(水) 23:48:13 ID:OcLmkWNZ
ADuM4160みたいなのを使ったUSBアイソレータが欲しいな
そしたら心置きなくPC->USB付きDACへ接続が出来る。

ていうか、USB1.0規格でいいから適当なコイル使って自作できないかなー
532不明なデバイスさん:2010/01/14(木) 17:28:32 ID:9JqF+K99
死蔵しているAPUSBをオクに流そうと思っているんだけど一つ気になることがあって
ギャングエラーはデフォなので注意書きすれば良いと思うのだけどたまにドライバが
うまく認識されないとHPの抜き差し時にとてつもないノイズが出るんだけど、これも
APUSBの持病みたいなものなの?

ギャグエラーも含め一度M-Audioに送って確認してもらった時には仕様の範囲つー
ことだったのだけど…
533不明なデバイスさん:2010/01/14(木) 21:06:39 ID:Egw05jNH
このスレを見てBEHRINGER UCA202を買って、ヘッドフォン音楽生活を楽しんでるのですが
明日、友人からAT-SP150というスピーカーをもらえることになりました。
これはステレオミニジャック使用なので、BEHRINGER UCA202をかます場合
RCAケーブルとステレオミニジャックとの変換ケーブルを使わないとならないのですが
この程度の環境で(当然PCはオンボードです)BEHRINGER UCA202をかましても意味ないでしょうか?
534不明なデバイスさん:2010/01/14(木) 21:34:57 ID:EAyWd0W3
>>533
PC―(USB接続)―UCA202―(ヘッドホン出力)―ヘッドフォン
              │
              └―(RCA出力)―(RCA-ミニ変換ケーブル)―AT-SP150

にするってことか?
UCA202を噛ませた方が良いと思うぞ。
オンボのノイズだらけの出力よりはUCA202のほうが良いだろうし
使い勝手の点でもUCA202に一括した方が便利だし
535不明なデバイスさん:2010/01/14(木) 21:59:12 ID:Agv6uL2y
オンボ直刺しだとサーってノイズが酷いだろう
UCA202でノイズがなければそっちを使うべき

でもこれφ3.5mmステレオミニケーブルで接続ってなってるけど
RCAケーブルいるのか?
536不明なデバイスさん:2010/01/14(木) 22:07:53 ID:EAyWd0W3
できればRCA出力使った方が良いだろう
UCA202のヘッドホン出力流用するのもできるけど、
ヘッドホンアンプとスピーカー内蔵アンプ二つ通って音質悪くなっちゃうだろうし
537533:2010/01/15(金) 03:02:49 ID:j3AsPq0t
>>534>>535>>536
レスありがとうございます。変換ケーブルを買ってきます

538不明なデバイスさん:2010/01/15(金) 13:16:24 ID:biNFyJCR
バスパワーでUSB DACを動作させるのにちょっと魅力を感じた
ttp://www.mustardseed.co.jp/products/gigabyte/accessory/ga-usb30.html#proddetai

ロープロ対応じゃないと刺さらないよママン
539不明なデバイスさん:2010/01/15(金) 14:03:03 ID:oU90aHSq
>>531
USBアイソレータってどんな効果があるんですか?
ヘッドホン祭りでStyleaudioの中の人が開発中のUSB-DDCにアイソレータ使うって言ってたけど意味が分からなかった。
540不明なデバイスさん:2010/01/15(金) 16:52:03 ID:jsgL8VhN
評判がいいのでUCA202買ってみた
流石にDr.DAC2には劣るがラインアウトはかなり良音質で驚いた。
ただラインインの性能がおまけ程度だな。ループバックRMAAだとS/Nが86db程度
Dr.DACの入力に入れてみたらラインアウト96db、HP出力92db程度
変な癖も無い特性だから入門に最適だね。個人的にはマイク入力も欲しかったが
ASIO対応でこの値段なんで満足だ。
541不明なデバイスさん:2010/01/15(金) 18:01:17 ID:+U1yeWho
UCA202はここの最低価格でのおすすめ商品だからあんまり期待されても困る
542不明なデバイスさん:2010/01/15(金) 18:06:56 ID:spFS7FDL
>>537
電気屋じゃなくてもダイソーで売っているよ。
543不明なデバイスさん:2010/01/15(金) 20:14:33 ID:HroI7yrM
>539
電気的にPCとUSB接続機器を絶縁出来るので、光ケーブルで繋げるのと同じような効能を期待できる

そのUSB-DDCはいいですね。価格しだいだけどw
544不明なデバイスさん:2010/01/15(金) 20:35:49 ID:p3FjjLga
>>538
予価は約\4,500。って安いマザーが買えちゃうよ。
545不明なデバイスさん:2010/01/16(土) 00:14:15 ID:PE69eCF3
電源ケーブルを接続する時、間にノイズキラーとか入れたらいいのかな。
546不明なデバイスさん:2010/01/16(土) 16:33:47 ID:igoURXHF
A3届いた。
音は凄くフラット。ノイズも皆無。
HD650とK240sで試してみたが余裕でドライブできる。
とりあえずUSBケーブルをバスパワー対応のに変えてみた
(ACアダプタ端子搭載ケーブル自作)
547不明なデバイスさん:2010/01/16(土) 18:06:48 ID:r9BNhmtx
UCA202ってRoland UA-1EXのコピーか同一OEMですか?
548不明なデバイスさん:2010/01/16(土) 18:13:37 ID:igoURXHF
>>547
見た目も仕様もそもそも端子数も違うじゃないか
549不明なデバイスさん:2010/01/16(土) 23:12:55 ID:yKbD5n2N
全然違うじゃないかw
550不明なデバイスさん:2010/01/16(土) 23:13:15 ID:K970soQM
A7買いたくなった。
USB接続DACとしても使うべきか否か、DAC-1接続時と比べてみよう。
551547:2010/01/17(日) 12:20:44 ID:sbT4bGa4
ああ、UA-1EXじゃなくてUA-1Xですね。
基板みるとのデッドコピーみたいですね。
552不明なデバイスさん:2010/01/17(日) 14:38:12 ID:MlpjaOvz
HP-A3やA7、MacにUSB接続でマスターボリューム効く?
使ってる人いたら教えくださいませ。
553不明なデバイスさん:2010/01/17(日) 20:34:45 ID:0uf59naW
ttp://www.musiland.com.cn/index.php/Product/show/id/85

これ今日届いた。送料込み1万3千円くらいだった。
中華帝国の技術力に驚いた。
HP出力もRCA出力(S-10)接続もいい。
CUBEよりは使えると思う。
554不明なデバイスさん:2010/01/17(日) 20:52:51 ID:6/5W66NJ
宣伝はもう少し日本語が上達してからにしとけ
555不明なデバイスさん:2010/01/17(日) 21:20:35 ID:YyttNng3
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f84527701

この人でしょ。いたるところで宣伝してる。
556不明なデバイスさん:2010/01/17(日) 21:23:18 ID:YyttNng3
AV機器板でPH300宣伝してるのもこいつ。ピュアAU板でもなにか宣伝してたな。
557不明なデバイスさん:2010/01/17(日) 22:50:19 ID:UYZsFZi6
これってRCA端子とHP端子がどっちも前面に出てるけど、
昼間はスピーカ、深夜はHPって自分の使い方だと使い分けめんどくさそうだなw
それともスピーカには光でつなぐこと前提なのかね
558553:2010/01/18(月) 04:56:04 ID:Rxhje8BJ
俺はその宣伝マンとは違うよ。ただの安物個人輸入マニア。
Prodigy7.1HifiとかNOVOとか微妙な商品ばっかり買ってる。

ちなみにコレはWindows7 x64に完全対応しています。
559553:2010/01/18(月) 05:07:41 ID:Rxhje8BJ
>>557
連投スマソ。
RCAとHPの回路はソフト上から切り替えます。
だからRCAは差しっぱでOK。
たしかに前面に配置されてるのは使いにくいですが。
560不明なデバイスさん:2010/01/18(月) 11:57:14 ID:YTAmkTIq
その微妙な値段の製品代を我慢して上位機種買おうぜ(´・ω・`)おまいさん
561553:2010/01/18(月) 12:32:45 ID:Rxhje8BJ
>>560
B級映画が好きっていう人間なんです。(´・ω・`)
562不明なデバイスさん:2010/01/18(月) 13:06:41 ID:YTAmkTIq
>>561
でもその気持ちなんとなく分かる(´・ω・`)そういう製品って愛着わくんだよね
563不明なデバイスさん:2010/01/18(月) 20:56:36 ID:AQ5dpWtQ
USB Audio Deviceなら普通Windows 7 64bit Editionで動くよなぁ
標準フォーン端子が無いとまともなヘッドホン鳴らせないし
564不明なデバイスさん:2010/01/18(月) 22:40:46 ID:5apK3G6l
こないだUCA202を買った者だが

早速UCA202をプチ改造。NJM4556Mをちょうど手元に大量にある4580MD(選定品)に変更。
ラインアンプのNJM2740はそのまま(良いのがあったら教えてくれ)
デカップリングにOS-CON&大容量化、カップリングにエルナーのシルミック使用
銅テープで筐体シールド、USBセルフパワー&USB端子化(DC端子搭載)

結果:RMAAでの結果が大きく向上(A/Dはそんなに変わらなかった)
UCA202 LineOut→AUDIOFIRE4 LineIn

ダイナミックレンジ(標準91.1db)とノイズレベル(標準-90.2db)が
ダイナミックレンジ→96db ノイズレベル→-94.8dbになった。

どうも電源周りの強化が効いたらしい。とりあえずセルフパワーハブに変えるだけでもいいんじゃないかね。
正直音の変化についてはいつもの4580な音になった感じとしか言いようが無い。
耳ではわからんが周波数特性だと8k以降と30Hz以下がフラットになってる。ここはコンデンサが効いたのかな。
使い勝手の面からUSBを外付けケーブル仕様にした。折角なのでシールドケーブル使用。

正直チップ部品ばっかりで弄る所が少なかった。
何だかんだでデフォでも上手くまとまってるね。
565不明なデバイスさん:2010/01/18(月) 23:33:56 ID:zkb5xljk
パワーの向上を実感!
566不明なデバイスさん:2010/01/20(水) 15:47:55 ID:JsTzq3/I
567不明なデバイスさん:2010/01/20(水) 22:17:27 ID:XvtIBbhl
なにその民芸品?
568不明なデバイスさん:2010/01/20(水) 22:32:59 ID:6wAfNje5
ネットトップにfriioとUSB DACつなごうとしたら自動的にUSB DACが効かなくなって
なんじゃこりゃと一時間ほど悩んでたら>>518-520を思い出した

…デスクトップでは併用できてるのに何故なんだぜ?
569不明なデバイスさん:2010/01/21(木) 01:17:22 ID:HbeC1J2f
バスパワー出力不足じゃね?
570不明なデバイスさん:2010/01/21(木) 09:16:11 ID:jgFB077+
>>563
RCAからHPAmpにつながせて頂きました。
どこにでもけちをつける人はいるんですね。
571不明なデバイスさん:2010/01/21(木) 23:08:20 ID:0aMApqBR
>>568
frioなら復号化した状態でPCに入るだろと。
572不明なデバイスさん:2010/01/22(金) 08:11:02 ID:l6r9QySI
>>562
しかも何かの間違いで一度でもアタリを引いちゃうと
もう一生抜けられなくなるっていうw
573不明なデバイスさん:2010/01/22(金) 10:23:04 ID:YEE0CdHn
USBケーブル変えたら音質が変わってびびった
574不明なデバイスさん:2010/01/22(金) 10:28:06 ID:CxDQTGEq
スパシーバ
575不明なデバイスさん:2010/01/22(金) 10:55:22 ID:l6r9QySI
スパノヴァ♪
576不明なデバイスさん:2010/01/22(金) 11:50:49 ID:YlhhhuQ1
>>572
残念なことに(ry
577不明なデバイスさん:2010/01/22(金) 23:07:34 ID:tKvryd08
以前、このスレで、入門編HPAを買う時にお世話になった者です。
色々と興味を持ってきて、ふと思ったことがあるので質問です。
HPAを買ってから、デスクトップPC-HPA-HPと接続して使用しているのですが、これは果たしてどの程度HPやHPAの性能を引き出せているのでしょうか?
HPAはCARAT-RUBY、HPはAH-D2000、音源は圧縮なしのWAV形式です。
特に、HPA-PC接続と、HPA-CDプレーヤ接続での差が気になります。
やはり同じ圧縮なしの音源であっても、高価なCDプレーヤの方がPCよりHPAを活かせるのでしょうか?

578不明なデバイスさん:2010/01/22(金) 23:11:19 ID:s+zxbZFX
こうして577は目出たくスパイラルに
579不明なデバイスさん:2010/01/22(金) 23:29:49 ID:NqgZDCS+
どこにどう不満があって、どう改善したいのかもわからずに
ただ漠然と音質を良くしたいっていうのはスパイラルの入り口よね
580不明なデバイスさん:2010/01/22(金) 23:51:20 ID:SsfQAtNF
いちばん大きいのは、

「自分の気分が晴れないのは、オーディオ機器がイマイチなせいだ。音さえ良くなればこの鬱屈も消え去るに違いない」

ってな思い込みだな。
581不明なデバイスさん:2010/01/23(土) 00:11:49 ID:9YJ4jGBe
えーUCA222とやらを買ったんですが
これは202と同じなんでしょうか?
あとオーディオのプロパティで録音項目がまったく無いのですが仕様ですか?
582不明なデバイスさん:2010/01/23(土) 10:05:36 ID:0Br1Smyc
>>577
その場合だったら高価なCDPに替えても微妙な違いしかないから気にすることないよ
グレードアップじゃなくて音の違いを楽しむために買うのはありかな
でその次にHPAとHPをグレードアップするといいかな
583不明なデバイスさん:2010/01/23(土) 10:39:57 ID:wuoJn4b4
>>582
ありがとうございます。

PCで音楽を聴くのは、環境が悪いと過去に聞いたことがあったのですよ。
それはあくまで、PCの純正スピーカーやHPジャックを使用する場合と考えて良いのですね。


584不明なデバイスさん:2010/01/23(土) 15:35:30 ID:0Br1Smyc
PCからのUSB入力、デジタル同軸入力の場合、PCのノイズが伝わって
ジッタが増える場合があるそうな
でもそれが違いとして聞き分けられるのは10万・20万クラスからじゃないかな

高価なCDPをデジタル送り出し側とすれば、より高精度なクロックになるので
音質は向上するよ
それが聴き分けられるかはHPA/HPと耳しだいだね
585不明なデバイスさん:2010/01/23(土) 19:00:48 ID:p1YSrba6
なんかきた
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100121_343868.html

ラトックのBlogも更新されてて色々興味深い。
586不明なデバイスさん:2010/01/23(土) 20:27:32 ID:fTJVYOFD
高けー
587不明なデバイスさん:2010/01/24(日) 00:31:29 ID:lKrMPah1
2万円のDACと20万円のDACを聞き分けられるのは極少数派なんだろな。
増してやそれに価値を見出すのは更なる「精鋭部隊」なんだろうね。
588不明なデバイスさん:2010/01/24(日) 00:40:29 ID:esy1cNbM
高精度クロックによるジッタの減少で理論的には良い音になるはずで、
オカルトでも無いしアプローチとして間違ってはいない。

オーオタんも人にとって良い音を求めるのは趣味。
趣味なんだからコストパフォーマンスうんぬんを言っても仕方が無い。
589不明なデバイスさん:2010/01/24(日) 02:48:01 ID:v23iHeNo
コストパフォーマンスを度外視するか必要とするか、
それぞれが決めればいいこと。

俺は必要とするけど。
590不明なデバイスさん:2010/01/24(日) 03:04:58 ID:MIfDC5Ea
591不明なデバイスさん:2010/01/24(日) 06:58:42 ID:bhyNuxuA
B級オーディオ代全部貯めてたら、ラステーム買えてたよ、ラステーム欲しいよ・・・。
でも先にDR.DAC2 DXを韓国から個人輸入しちゃいそうだよ・・・スパイラルだよ・・・。
592不明なデバイスさん:2010/01/24(日) 08:28:24 ID:CGCRC61z
HP-A7の対抗馬か
593不明なデバイスさん:2010/01/24(日) 09:45:10 ID:lKrMPah1
車オタがウイングつけるようなもんか。たしかに理屈の上でも特定の場面での測定でも効果はある。
594不明なデバイスさん:2010/01/24(日) 10:19:53 ID:hzBalrvE
>>590
うーん、ラステームか…
中見てみないとなんとも言えんけど、果たしてHP-A7と張り合えるのか
595不明なデバイスさん:2010/01/24(日) 13:50:39 ID:cCYgXVL4
どっかでも出てたけどアナログ入出力がないから単品HPAとしても使えないし単品DACとしても使えないし微妙
次買い換える時にまた複合機買わないとならない
596不明なデバイスさん:2010/01/24(日) 14:07:58 ID:Yh2zMqT5
要はRDA-520のHPA版だろ? でも何でこんな高いのよ。
597不明なデバイスさん:2010/01/24(日) 15:33:21 ID:NIYRerGG
そりゃ少数生産だからだろ
598不明なデバイスさん:2010/01/24(日) 15:36:33 ID:w4FpUhf0
ラステームのロゴが目立たなくなったのは良い
599不明なデバイスさん:2010/01/25(月) 05:56:21 ID:WC+eJLEe
だめだ、つい冷静になってしまって
Carrat-Ruby+icon+HD 650程度でいいやって思ってしまう…
600不明なデバイスさん:2010/01/25(月) 10:57:16 ID:kWpkOiRO
ヘッドホンアンプとしてどうなんだicon
601不明なデバイスさん:2010/01/25(月) 13:03:06 ID:8P/5OpTO
>>599
コンパクトでいいじゃん。
程度だなんて卑下すんなよぅw
602不明なデバイスさん:2010/01/25(月) 19:32:32 ID:hqGo7Rz6
RUBYがPCに認識されなくなったんだが・・・
やっぱチョンは糞だな・・・
とんだ無駄遣いだったわ
603不明なデバイスさん:2010/01/26(火) 08:40:20 ID:gAYakdop
ラステームは見てくれがなぁ
604不明なデバイスさん:2010/01/29(金) 01:52:23 ID:CLZh6EWA
TASCAMのってどうなの?
音屋にあるが
605不明なデバイスさん:2010/01/29(金) 09:46:21 ID:tDdkcQpQ
>>604
聴き専が使うようなやつじゃない
606不明なデバイスさん:2010/01/29(金) 13:55:55 ID:SueBag66
オーディオセレクタにもなるやつは、今はないんでしょうか
607不明なデバイスさん:2010/01/30(土) 15:12:33 ID:4Jwdl/fK
608不明なデバイスさん:2010/01/30(土) 16:53:22 ID:S50I29li
スレタイ100万回声出して読んでこい
609不明なデバイスさん:2010/01/30(土) 20:53:19 ID:0LhdpB4Z
USBケーブルについての質問です。
当方CARAT-RUBYを使用していますが、諸事情により、USBケーブルを交換することになりました。
エレコムの一般的なものにしたのですが、RUBYの付属品と比べて質に差はありますかね?



610不明なデバイスさん:2010/01/30(土) 21:30:42 ID:ESQvDsl0
>>609
USB2.0に対応したケーブルであれば問題なくOK
611不明なデバイスさん:2010/01/30(土) 21:36:44 ID:h0l8eG0B
気になるなら、フェライト練り込みでシールド強化をうたった製品とか、
取りまわし面からフレキシブルUSBケーブルとか。
612不明なデバイスさん:2010/01/30(土) 21:47:31 ID:0LhdpB4Z
>>610
2.0でした、ありがとうございます。

>>611
付属品のケーブルの途中には、乾電池の様な形の円柱の部分がありました。
ひょっとして、これがノイズ対策のフェライト部分なのですかね?
そうであるのでしたら、電機屋で似たような物を探してみます。
613不明なデバイスさん:2010/01/30(土) 21:53:51 ID:h0l8eG0B
>>612
そう。それがフェライトコア。
ノイズ対策としては、フェライトコアつけたケーブルよりも
最近出てきた「フェライト素子ねり込みタイプ」とかいうほうが
効果的らしい。
アルミホイル巻いたりいろいろやってみたら?
614不明なデバイスさん:2010/01/30(土) 22:16:42 ID:0LhdpB4Z
>>613
ありがとうございます。
フェライトねり込みタイプを手に入れれば、付属の純正よりもRUBYの性能を生かせるかもしれないですよね。
少しだけ高い様ですが、できるだけ万全の状態にしたいので、購入してみます。
615不明なデバイスさん:2010/01/31(日) 00:02:51 ID:g04+zO6e
出るはずがありませんよ、データーが破損するほど質の悪いケーブルですと音飛びが発生はしますが音質の変化は起こりようがありません
616不明なデバイスさん:2010/01/31(日) 00:08:29 ID:0eBrdDot
HEGEL HD10試してみた。
まぁ、これなら安いCDプレーヤーは要らないな。
617不明なデバイスさん:2010/01/31(日) 00:10:14 ID:O126oiDl
フェライト君は、信号とノイズをどう区別するん?
618不明なデバイスさん:2010/01/31(日) 06:35:06 ID:ED1ByYLB
別に区別はしないよ。
フェライト君は自分が除去できる物を除去してるだけ。
619不明なデバイスさん:2010/01/31(日) 11:50:49 ID:kk8BIL9P
ノイズは高周波でフェライト君は高周波を除去してくれるけど、
デジタル信号も高周波なんだよなあ
一緒に除去しちゃいそうだけどなにか問題はないのかな
620不明なデバイスさん:2010/01/31(日) 12:03:23 ID:NWw0JgSH
フェライト君の仕事は除去じゃなくて
シールド、遮蔽だぞ。

外部から信号線にノイズが飛び込むのを防ぐ。
信号線の高周波が外部へ飛び出て行くのを防ぐ。
それだけ。
621不明なデバイスさん:2010/01/31(日) 12:13:48 ID:y4hg+DhV
>>617
コモンモードとノーマルモード
622不明なデバイスさん:2010/01/31(日) 12:20:12 ID:zT0mWULR
純正のケーブルにフェライトコアが付いてるからには、意味があるとは思うのですが・・・
623不明なデバイスさん:2010/01/31(日) 14:11:22 ID:2z0mxALi
図らずも、ここに一つの効果が明らかにされとる。
>>622に「意味があるとは思う」と思わせた。
624不明なデバイスさん:2010/01/31(日) 16:06:48 ID:KxQtwh3u
初めてのサウンドカード(USBオーディオインターフェース?)の購入相談です。

【予算】安ければ安いほどいいが2,3万以内
【PCスペック】CPU:intel Core 2 Duo 1.67GHz, メモリー 2G, OS:Vista,ノートPC(光デジタル出力なし)
【用途】itunesライブラリをDENONの2.1chホームシアターS-301にて高音質で再生させたい。
【視聴環境】2.1chホームシアターシステムS-301に光デジタル入力して再生予定
【その他、要望等】
自分が考えている用途だと光デジタル出力があるサウンドカードなら音質は変わらないでしょうか?
候補としては、「Sound Blaster X-Fi Surround 5.1」「UCA202」辺りを考えています。

それと、Sound Blaster Digital Music SX、LX、PXの違いが分かりません。
高価格帯のUSBオーディオデバイスと低価格帯のものの違いもいまいち分かりません・・・

無知なものですみませんが、ご教授頂けたらと思います。

625不明なデバイスさん:2010/01/31(日) 16:09:43 ID:QDx7qQMm
>>620
ちげーよ
高周波でインピーダンス上げる
でも役割はそれであってる
626不明なデバイスさん:2010/01/31(日) 19:22:40 ID:5Yxp4Xwq
>>624
うん。光出力するだけならなんでもいいんじゃね。
627不明なデバイスさん:2010/01/31(日) 19:51:03 ID:LinlNjna
>>624
S-301ならオンボで十分ですよ^^
628不明なデバイスさん:2010/01/31(日) 20:21:13 ID:211s0juO
629不明なデバイスさん:2010/01/31(日) 22:11:57 ID:QDx7qQMm
正体が分からない限り、ドライバ次第だな
630不明なデバイスさん:2010/02/01(月) 00:03:03 ID:KxQtwh3u
>>626-627
レスありがとうございます。

ちなみにSound Blaster Digital Music SX、LX、PXの違いが分からないので
簡単に違いを教えていただけないでしょうか?
本当に簡単でいいので
631不明なデバイスさん:2010/02/01(月) 00:48:02 ID:cQWL2RwR
自分で仕様見比べろよ…
632不明なデバイスさん:2010/02/01(月) 00:54:33 ID:ckkeGDTc
>>630
SX セレクタ変わりにも使える
PX マイク入力あり
LX マイク入力なし
633不明なデバイスさん:2010/02/01(月) 01:34:46 ID:BzLObu7P
>>631
そうですよね・・・

>>632
親切にありがとう
634不明なデバイスさん:2010/02/01(月) 02:38:16 ID:qRbQMKAJ
玄人志向のやつで光出力できる小さいやつ
もう売ってないのかな
635不明なデバイスさん:2010/02/01(月) 17:20:10 ID:89OFGDIS
636不明なデバイスさん:2010/02/01(月) 17:46:01 ID:Q5yQ2VM+
光出力だったらUCA202、同軸出力だったらhifaceでいいよね
637不明なデバイスさん:2010/02/01(月) 18:15:05 ID:4wAeP00o
>>635
その価格帯ならばHP-A7がいいかな。
別にDTMしたいわけでもないし
638不明なデバイスさん:2010/02/01(月) 18:43:33 ID:BzLObu7P
Sound Blaster Digital Music PXってもう購入することは不可能ですか?
639不明なデバイスさん:2010/02/01(月) 23:54:18 ID:qtRa0xHP
うん
640不明なデバイスさん:2010/02/02(火) 13:16:32 ID:Ifd3czjt
これどうなんだろ

DAC MAGIC

ttp://joshinweb.jp/audio/14378/4535540158127.html

641不明なデバイスさん:2010/02/02(火) 21:05:25 ID:IWzQ3kj9
ググると逸品館でレビューやってるな
642不明なデバイスさん:2010/02/02(火) 22:22:21 ID:4I8EoF05
あそこのレビューは怪電波を感じる
643不明なデバイスさん:2010/02/02(火) 23:01:55 ID:KoAWu2hR
今はUCA202しか持ってないです
その前はオンボですた

新しいパソコンには光出力があるので(ION)
これとUCAをつなげたいけど機能的に無理ですよね?

HP-A7買えば幸せになりますか?
644不明なデバイスさん:2010/02/02(火) 23:46:25 ID:Xqf1bLJW
RMAAって出力だけでなく入力の性能も影響しますよね。
出力しかないオーディオデバイスの性能測る時ってどうしてます? オンボの入力?
645不明なデバイスさん:2010/02/03(水) 18:06:32 ID:rKIcwy+7
>>643
新しいPCにはUSB端子が無いの?

>>644
最低でも出力側よりも高性能な入力デバイスを用意したい所だけど、
無いなら手持ちの中で一番高性能なモノを使うしかないわな。
646不明なデバイスさん:2010/02/04(木) 00:51:46 ID:oYM22UMg
ふと思ったのですが、USBオーディオインターフェースって
サウンドカードみたいなものですよね?
てことは、Windowsの起動音とかポップアップ音とかも接続したオーディオで流れてしまうことになりますよね?

itunesやyoutubeの音楽のみをオーディオスピーカーで聴きたい(PCをジュークボックスに)という自分にはあまりあわない商品でしょうか?
AirMacExpressを買った方が幸せになれるでしょうか?
647不明なデバイスさん:2010/02/04(木) 00:57:38 ID:vy9zK4pn
サウンド設定でサウンドなしにすればならないんじゃないかなー
648不明なデバイスさん:2010/02/04(木) 01:02:09 ID:oYM22UMg
>>647
レスありがとう
UCA202辺りで、Windowsの起動音とかポップアップ音とかはPCのしょぼいスピーカー(オンボードサウンドカード)で鳴らして
音楽や動画のみオーディオスピーカーで鳴らすといった事は可能ですか?
649不明なデバイスさん:2010/02/04(木) 01:12:28 ID:cjdTdgUO
プレイヤー側でオーディオデバイスを指定すればおk
650不明なデバイスさん:2010/02/04(木) 01:15:11 ID:cjdTdgUO
あ、でもブラウザのデバイス設定は無理か
651不明なデバイスさん:2010/02/04(木) 01:22:15 ID:mBh2uq1v
意外とAirMacExpressのAirTunesと光INのあるHPAが良かったりしてw
652不明なデバイスさん:2010/02/04(木) 01:24:25 ID:oYM22UMg
>>649-650
レスサンクス
なるほど、オーディオデバイス設定かぁ
メディアは全てプレイヤーから再生するようにすれば解決ってわけですね

653不明なデバイスさん:2010/02/04(木) 01:27:05 ID:oYM22UMg
>>651
普通にその方法もスマートでいいなと思ってますよ
何故「意外」だと思われたのでしょうか?
654不明なデバイスさん:2010/02/04(木) 01:32:28 ID:mBh2uq1v
>>653
人によってはiTunesの音声しか再生できない点がネックかなぁと。
でも使ってるうちに割り切れるんじゃないかしら。
あら思ったよりも便利ですわね。

みたいな感じで。
655不明なデバイスさん:2010/02/04(木) 01:36:13 ID:oYM22UMg
>>654
噂によると有料ソフトを使えばitunes以外のメディアも飛ばせるらしいんです
試したこと無いので詳しくは分かりませんが
656不明なデバイスさん:2010/02/04(木) 08:39:47 ID:mBh2uq1v
>>655
お、そういうのがあるなら面白そう。
んでもプラグイン関係が軒並みシャットアウトされた
iTunes9で動くかしらん。
657不明なデバイスさん:2010/02/05(金) 01:48:58 ID:tEMJJJfO
オンボとUSBオーディオって併用してると
ノイズのらないかな
658不明なデバイスさん:2010/02/05(金) 07:26:41 ID:e0ct9T0W
ふつうは乗らない。
659不明なデバイスさん:2010/02/06(土) 10:39:16 ID:GJiEKCE6
UCA222買ったんだけど接続したままだとなぜかPC起動できない、電源は入るが画面は暗いまま
ASIOドライバインストールして、「USBデバイスを接続してください」のあと「再起動してください」と出たから
接続したまま再起動してみたところ起動しない。
強制終了してUCA222外して再度立ち上げたら何事も無く起動した。
ドライバのインストールは失敗したのかと思ったけどUCA222接続して音出してみたらちゃんと聞こえる。
fb2kでASIO出力も問題なく出来る。システム音も鳴る。
その後ウィンドウズ終了して、翌日UCA222を接続したまま電源入れたらまた起動しない。
UCA222外して起動しなおすと大丈夫。取り外しをいちいち面倒がるのもあれだけどできればどうにかしたい。
HPのノートPCでOSはXPSP3なんだけど、同様の症状出た人または解決法分かる人いる?
660不明なデバイスさん:2010/02/06(土) 10:55:10 ID:eWs4AoGJ
>>659
直接じゃなくてハブ経由してみたらどうなん?
PCとの相性もあるからよくわからん
661不明なデバイスさん:2010/02/06(土) 12:30:18 ID:0OTI80Eu
>>659
起動時に電源容量不足になるんではないだろうか。
起動後は不要な供給はなくなるので、繋げても認識する、と。
662不明なデバイスさん:2010/02/06(土) 12:46:34 ID:gCXXjyIh
とりあえずBios呼び出してHDDの起動順位あげてみるとか
663不明なデバイスさん:2010/02/06(土) 13:46:46 ID:SY0UNFAE
オンボとバッティングしてるのかな?
BIOSでサウンドデバイスをUCA222にするかオンボを無効にしてみたらどうだろ
664659:2010/02/06(土) 13:54:56 ID:GJiEKCE6
レスどうもありがとう。

>>660
ハブか……持ってないなぁ。このために買うのは微妙かも。

>>661
調べてみたらこの症状メーカーに載ってた……しかも電源を疑えとあった。
そこにあった対処法は試してみたが効果なし。やっぱりデバイスが電気食ってるのか。

>>662
BIOSいじるのはやったことないしちょっと怖いなぁ。すみません。

うーん、あんまり困らないしこのままでもいいか。
なんか回答もらっておきながら役立てられなくて申し訳ない。
ちなみに音については満足してます。
665不明なデバイスさん:2010/02/06(土) 16:53:51 ID:Hh8QYaFR
UCA-202とSRS Audio Sandboxを併用している方はいませんか?
SRSの対応サウンドカードって少ないので恐らくダメかな、と思いつつも、
USBオーディオデバイスがこれに当てはまるのかがわかりません。

ちなみに現在RealtekHDオンボを使用中です。
UCA-202を介しても「RealtekHD+SRS」として使えるのでしょうか。
666不明なデバイスさん:2010/02/06(土) 17:56:10 ID:H2zUiIlz
>>664
電源の供給不足ならそれこそセルフパワーのハブ使えば解決するんじゃね
そこまでしたくないなら起動させてから繋ぐしかないね
667不明なデバイスさん:2010/02/06(土) 23:33:04 ID:m35Lk4uS
セルフのハブもあるといろいろ便利だよ。
一個買って損はないよ。
668不明なデバイスさん:2010/02/07(日) 23:03:55 ID:4w1W+8Bq
とりあえずBIOSでブートデバイスの順序見てみなよ。
見るだけなら壊れたりしないから大丈夫。
669不明なデバイスさん:2010/02/07(日) 23:09:00 ID:TiLsHNfE
キリがねえからやめろ
670不明なデバイスさん:2010/02/07(日) 23:13:54 ID:PzVm6hyQ
うるせえ
671不明なデバイスさん:2010/02/08(月) 11:49:23 ID:lcFhA2I7
じゃあネタを振れ
話題になってない製品いくらでもあるだろう
672不明なデバイスさん:2010/02/08(月) 13:11:02 ID:LGcJRG6f
HP-A7誰か買った?
673不明なデバイスさん:2010/02/08(月) 20:21:42 ID:oYDd414G
674不明なデバイスさん:2010/02/08(月) 22:44:56 ID:Q2r+TCst
同軸デジタル出力&ヘッドホン用RCA出力搭載でそこそこの、
となるとやっぱりCUBEなのかな

スレタイ通りで入力とか付属ソフトとかはどうでもいいんで
675不明なデバイスさん:2010/02/09(火) 02:49:47 ID:98K+Ub6d
US-122MKIIとかUA-4FXとか
676不明なデバイスさん:2010/02/09(火) 12:02:24 ID:nHmDDNkj
>>672
買ったがUSBで繋いでないw

WIREWORLDのUSBのケーブルでも買って試してみるべきか
677不明なデバイスさん:2010/02/09(火) 21:30:11 ID:z22keN5n
LINDEMANN USB-DDC キタ
どんな音がするのか楽しみだ
678不明なデバイスさん:2010/02/09(火) 22:02:00 ID:3feXWz0B
ttp://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1464
どうなんだろうなクロシコ
679不明なデバイスさん:2010/02/09(火) 22:59:34 ID:rvx+Ql9B
>>678
旧製品だがAUDIOJACK-USB(AUDIOUSB-AP2からは二つ前のモデルか?)
ttp://kuroutoshikou.com/modules/display/index.php?iid=156
OPTOPlayとの比較(価格帯が違うけど他にヘッドホン直付けタイプを持ってないので)
OS:WindowsXP

・アンプのゲイン…AUDIOJACK-USB
・音質…OPTOPlay
(OPTOPlay>>AUDIOJACK-USB>PCのヘッドホン端子)
・携帯性…AUDIOJACK-USB

あと自分の環境のせいかもしれないけど
foobarで再生途中に別の曲へ切り替えると「ジッ」と一瞬ノイズが乗る。
(OPTOPlayは乗らない)

たいして変わらなそうなので書いてみた
680不明なデバイスさん:2010/02/10(水) 12:06:23 ID:PpwR/FJB
AUDIOJACK-USB→AUDIOUSB-AP→AUDIOUSB-AP2という変化か
あんまり変わってなさそうだがイヤホンジャックが金メッキっぽくなってるかな
681不明なデバイスさん:2010/02/10(水) 13:29:16 ID:u2h5sJk7
音がゴージャスになるな。
682不明なデバイスさん:2010/02/10(水) 16:09:18 ID:O3EPuNei
マダガスカル!
683不明なデバイスさん:2010/02/10(水) 16:39:06 ID:sxdGVrEz
クロシコのこれってケーブルだけで対応できるんだ!

684不明なデバイスさん:2010/02/11(木) 01:44:50 ID:Dmpk/e6U
中古でsbdmsx手に入れてRMAAで動作チェックしてみた。

まず普通にループバックしてみるとAV WATCHよりいい数値がでた。
入力が足を引っ張ってるようだったから、sbdmsxのDACから
1820mのADCにいれて計り直してみたところ、S/N比110dB THD0.001になった。
さらに1820MのS/PDIF OUTからsbdmsxのS/PDIF IN、DAC、1820MのADC
という配線でスタンドアローンでのDACの性能を測定してみたら
113dB超で0404USBと同じかそれ以上の結果になった。電源まわりの
改造だけしてやれば、アンバランス接続では1820Mと同等までいけそうな
感じだ。CS4398つんでるだけのことはあるな。

685不明なデバイスさん:2010/02/11(木) 06:24:48 ID:BU4af+Fu
UA-4FXなんだけれど、次の計測を見るとS/Nが悪すぎる。
ttp://www.dosv.jp/other/0612/23.htm

本当にこんななの?
686不明なデバイスさん:2010/02/11(木) 11:53:07 ID:AGKGypdl
>>685
音質補正機能とか真空管シュミレーターが入りっぱなしのまま測定したんじゃないか
それが地なら逆に引っ張られすぎてて製品としておかしいだろ
687不明なデバイスさん:2010/02/11(木) 22:06:57 ID:BU4af+Fu
やっぱり音質補正が入ったままと考えるのが妥当だよね。

機能としては自分の望んでいるのが揃っているから、
そのあまりに酷いS/Nが心配だったんだ。
688不明なデバイスさん:2010/02/11(木) 22:08:20 ID:15if8Xql
HUD-mx1に手を出してみるか、それとも自分にはUCA202程度で十分なのか悩んでたら胃が痛くなった
689不明なデバイスさん:2010/02/11(木) 22:13:30 ID:vPiCROrg
聞きたいんですが、昔APUSBっての流行ってなかった?
今はもう時代遅れなの?
690不明なデバイスさん:2010/02/11(木) 22:13:59 ID:+F4P0lVP
デジタル同軸対応モデルが全然無いのが俺には痛い
691不明なデバイスさん:2010/02/11(木) 22:18:22 ID:4w8wPV8J
>>688
HUD-mx1だったら低価格アンプスレにレビュー来てるけど
突撃するならiconの小さいやつに行ってみて欲しいw
692不明なデバイスさん:2010/02/12(金) 18:33:44 ID:lCOkBNpi
栗のUSB LX と PX 両方もっとるけど、PXの方がゲインが大きいな
693不明なデバイスさん:2010/02/13(土) 02:03:30 ID:YCBgkIx5
すまん。どれを買って良いか決められず、つなぎとしてSE-U55SXに手を出してしまった。
694不明なデバイスさん:2010/02/13(土) 06:47:55 ID:MTQpQi4W
あ〜あ、よりによって・・・
695不明なデバイスさん:2010/02/13(土) 14:30:54 ID:8CxRrGp+
アチャー
696不明なデバイスさん:2010/02/13(土) 14:48:33 ID:dFV7wcqP
UA-30ってさすがにもうアレなのね。ND-S1とちがいすぎw
697不明なデバイスさん:2010/02/13(土) 15:12:29 ID:EvcFfEdI
オチャー
698不明なデバイスさん:2010/02/13(土) 15:49:11 ID:71grhCYz
>>693
さっそく開腹手術を行うんだ
699不明なデバイスさん:2010/02/13(土) 17:05:46 ID:rm2HZ72Y
明日辺りにカラットルビー2が届くぜー
700不明なデバイスさん:2010/02/13(土) 18:38:52 ID:57nnACrF
初心者が迷っていたらX-Fi Surround 5.1、CUBE、DR.DAC2のどれかを奨めとけばいいってどっかで聞いた
701不明なデバイスさん:2010/02/13(土) 18:42:40 ID:rm2HZ72Y
カラットルビー2今届いた
電源アダブタが100-240Vになってたぜ
702不明なデバイスさん:2010/02/13(土) 19:56:02 ID:MSeLX+Dm
うちは同軸デジタルの為にCUBEポチった所
703不明なデバイスさん:2010/02/13(土) 20:31:09 ID:NQjPkKpS
>>702
cubeけっこういいよね
ウチでもUSB-DDC+HPAとして活躍してるよ
704不明なデバイスさん:2010/02/13(土) 20:41:01 ID:AWF9d7xR
旧RUBYとRUBY2両方もってる神はいないか?

旧RUBYは持ってるんだが、訳ありでもういっこDAC必要になって、
RUBY2で我慢するか悩む
705不明なデバイスさん:2010/02/13(土) 21:01:39 ID:LuCAdkmB
1ランク上のDACかってみたらどう?
706不明なデバイスさん:2010/02/13(土) 21:12:59 ID:4sx8XvdD
>>703
USB-DDCレベル高いよなぁ。
いまいくつかUSBのDACやDDC借りてるんだけど、今のところ一番だわ。
あとはエソとエアーを借りる予定だ。


しかし、オレの○○○万円のトラポがかわいそうになってくる。CP悪すぎて。
707不明なデバイスさん:2010/02/13(土) 21:34:15 ID:AWF9d7xR
ワンランク上欲しいけどな
DAC-FUNってここじゃ話でないみたいだけど、使ってる人いないの?
あれもUSBあるよね
708不明なデバイスさん:2010/02/14(日) 02:05:39 ID:v7BffUoN
光が無いオンボードにGX-100HD繋いでるけど
なんかおすすめある?
709不明なデバイスさん:2010/02/14(日) 08:04:46 ID:Q0zXO+Lz
>704
あそこの商品は、設計がおかしいですよ
OS-CONのカップリング回路への使用はメーカーが禁止しているのにしていたりと
710不明なデバイスさん:2010/02/14(日) 09:48:52 ID:ngrAd6i5
>>708
ND-S1。ちょっともったいないけど。
711不明なデバイスさん:2010/02/14(日) 11:17:44 ID:v7BffUoN
>>710
ipod持ってないしちょっとなぁ…
712不明なデバイスさん:2010/02/14(日) 11:48:24 ID:LEM37qVC
>>711
USB--光で安いのならばベリのUCA202とか。
他にも中華製のならばebeyとかにも転がってる。
POPPULSE PC Digital LInk II Professional Transport、その他。
妙に高いのなら
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00327068E/zionote-22
713不明なデバイスさん:2010/02/14(日) 12:10:11 ID:T+OFSqmI
乞食は死んだ方がいいな
714不明なデバイスさん:2010/02/14(日) 12:18:32 ID:LBWbJOBE
712はアフィ
715不明なデバイスさん:2010/02/14(日) 12:23:11 ID:LEM37qVC
アフィとはすまなっかt。Zionoteで
ググってヒットしたところのリンクを適当に貼ってしまったよ。
製品名よくわからなかったから
716不明なデバイスさん:2010/02/14(日) 12:38:14 ID:ngrAd6i5
とにかくGX-100HDのDACを活かさないのはもったいない。どんなもんか知らんけど。
717不明なデバイスさん:2010/02/14(日) 19:51:02 ID:cdxlC6Jy
UCA202なんですが、MIDI音源が鳴りません。
「サウンドとオーディオデバイスのプロパティ」で「オーディオ」タブの
「音の再生」の規定のデバイスにBEHRINGER USB AUDIOの指定をして、
「MIDI音楽の再生」の規定のデバイスMicrosoft GS Wavetable SW Synthのバージョン情報を見ると
現在のオーディオ出力デバイスにBEHRINGER USB AUDIOと出ているのですが……
RPGツクールのゲームをプレイしたところMIDI音源のBGMが出てこない(オンボから出る)ので困っています。
他のMIDI出力設定の出来るゲームだとMicrosoft GS Wavetable SW SynthではなくBEHRINGER USB AUDIOを選べば音が出ました。
MIDIの再生に関しては再生するソフトウェアで設定しなければならないということでしょうか?
そうだとするとRPGツクールのゲームではMIDI出力の設定が出来ないからUCA202では聴けないということに……
718不明なデバイスさん:2010/02/15(月) 01:02:20 ID:sGgyznp0
ここよりツクール系のスレで聞いた方がいいんちゃう
719不明なデバイスさん:2010/02/15(月) 06:57:54 ID:7erPp4Ds
>717
普通にMicrosoftのやつ選べばいいんじゃないか
720不明なデバイスさん:2010/02/15(月) 18:21:09 ID:r58bQQ4E
721不明なデバイスさん:2010/02/15(月) 18:32:12 ID:3qctwTOb
CM102で1万オーバーボッタクリのやつか
722不明なデバイスさん:2010/02/15(月) 19:07:40 ID:rCQ4GOlw
>>720
RATOCのブログも製品も社長がやってたんかワロスwwwww
もっと若い兄さんかと思ってたのにちょっと見る目が変わるwww

TAS1020B 2年 の下り
>某社では、こうした処理のプログラミングに2年を要したと大げさなことが書かれていますが、8052のプログラミングですからね、そんなものはすぐにできるんですよ。
>一番賢いのはTAS1020Bを作ったTIのエンジニアですね。 

何気に辛口ワロスww
ポエムが通用しないオッサンだ。
723不明なデバイスさん:2010/02/15(月) 19:48:08 ID:PghxgXCd
PS3ー┐
PC ―〇〇→ヘッドホン

テレビの音声出力は貧弱、PCはホワイトノイズが気になる、PCつけっぱなしでも良いからヘッドホンをあまり抜き差ししない環境にしたい
そして極力ヘッドホンにお金をかけたいので高くても1万円未満……以上の環境・条件のもと、この〇〇に入るデバイスを探しています。
とりあえず候補は(アナログですが)UCA202・SB-XFI-SR51・MAYA EX5 QE・SM29 MKII
PS3も関係して恐縮ですが皆さんの助言・その他オススメあれば教えてほしいです。
ちなみにこの際いい機会なので、光入力ヘッドホン出力有で高CPの良い品があれば個人輸入にも挑戦するつもりです。
724不明なデバイスさん:2010/02/15(月) 20:06:05 ID:czblU55g
>>721
ぼったくりといえばUSB-DDCも酷いな。
これC-Mediaだよね?
あと安いクリスタル使ってるし、いろいろ考えて5000-10000円でも利益出るだろうに。
それはそうとバージョンアップ基板はチップの品番隠しちゃったのね。
批判されたせいなのかなぁ・・・。
http://eupketcher.blog.so-net.ne.jp/

>>722
開発に二年ってAyre QB-9(399,000円)のことか。
物は考慮しない(実物は聴いたこと無いので)としても、8052のプログラミングに二年はちょっと駄目すぎるといえるな
RATOCのは値段は高いと思うけど利益出すとなるとしょうがない価格かな。
流通量とか部品点数考えるとさ。
725不明なデバイスさん:2010/02/16(火) 02:40:11 ID:pm9Qsm5U
>717
ウチのUSBオーディオデバイスでは、そんなことなくツクール系のゲームの音は出たけどな
AirRPG (RPGツクール2000)とか
他にもWMPでも普通に鳴る。

Microsoft GS Wavetable SW Synthの音に耐えられなくて
後にYAMAHA XG を追加したけども
726不明なデバイスさん:2010/02/16(火) 09:55:51 ID:cz5SIAvP
>>722
第一線を離れた高年齢の技術者なのは昔話で分かるよ。
辛口というより、痛い感じがするんだけど、この人。

社長の道楽となると、音に関しては社長の耳次第ってことか。
727不明なデバイスさん:2010/02/16(火) 10:31:24 ID:dGYoS0rA
CM102というと良くも悪くもAJUSBがついて回るからなあ
728不明なデバイスさん:2010/02/16(火) 11:28:01 ID:RHUV60pI
AUDIOJACK-USB? あれは値段の割にはノイズ少なくてよかったけど
チップの省電力機能がうざい
729不明なデバイスさん:2010/02/16(火) 13:12:43 ID:lnICzaGf
>>726
マニアが絶賛している某有名メーカーの人ですか?
どうみても音質云々以前にジッターは機械で計測しているように読みとれますが?
730不明なデバイスさん:2010/02/16(火) 22:00:29 ID:nJCOdHPc
CUBE+LME49720買ってきた


何かOPAMP取り付け簡単って言われてたけど
それ「半田付けと比べて」って意味やったんだな
PCパーツ感覚で付けたら足があらぬ方向に曲がりすぎて
全然付けられんかったわ

何とか付いたから良かったものの
俺のようなヘタレがどうこうできるレベルじゃないのは分かった
731不明なデバイスさん:2010/02/16(火) 23:02:01 ID:44GtbPqg
お、付いたのか。やったな。
俺なんて失敗しまくって4つもオペアンプ駄目にしてその度に買い直した・・
732不明なデバイスさん:2010/02/16(火) 23:13:40 ID:LXI4GN9l
電子工作くらい義務教育で教わったろうw
足をまっすぐにそろえるくらい見てわかんないの?
まさか買ってきたのをそのまま刺そうとしてるんじゃないよね?
733不明なデバイスさん:2010/02/16(火) 23:44:12 ID:M4lzds9X
どこの工業高校だよ
734不明なデバイスさん:2010/02/16(火) 23:54:33 ID:x8p+oAPZ
今25,26歳くらいの人までは中学で半田ごて使ってなんか作るとかあったと思う。
それ以下はいわゆるゆとりで無いと思うw
735不明なデバイスさん:2010/02/16(火) 23:56:26 ID:gxzPSm1p
ソケットにはめ込むくらいは誰に教わらなくても出来るだろw
736不明なデバイスさん:2010/02/17(水) 00:08:27 ID:m49eyG55
でも、慣れるまではクネッポキッていっちゃうよやっぱり。
指に刺さってオペアンプに血付いちゃった。
737不明なデバイスさん:2010/02/17(水) 00:19:49 ID:UBfZy7fI
中高一貫だからそんな授業なかったぜ
738不明なデバイスさん:2010/02/17(水) 00:22:03 ID:VpCqifGz
オペアンプに血って、マジか…?
血を吸ったLME49720は高域の伸びが無くなり中域が引っ込み低音がボワつき全体がだんご状態になるか、
もしくは解像度が上がり音場が微妙に狭くなるらしいよ
739不明なデバイスさん:2010/02/17(水) 00:27:56 ID:ivBHnbVe
>>738
ID:m49eyG55 の霊の声が聞こえるようになります!
740不明なデバイスさん:2010/02/17(水) 00:33:03 ID:nFcM4uSe
曲げ専の工具なかったっけ
741不明なデバイスさん:2010/02/17(水) 00:33:17 ID:VpCqifGz
>>739
なんと!
ケーブル以上のオカルトですなw
742不明なデバイスさん:2010/02/17(水) 01:42:50 ID:aL6WOJ5n
オペアンプってもっとでかいものだと思ってた
743不明なデバイスさん:2010/02/17(水) 01:52:33 ID:VStI0s5+
DIPなんぞ扱いやすいほうだ
MSOPやSOT23、SC70でないだけマシというもの
744不明なデバイスさん:2010/02/17(水) 02:16:21 ID:pbx8hYAm
どなたかCARAT-RUBY2をお使いの方いませんか?だいぶ中身が変わったみたいなんですけどどうなんでしょう?
745不明なデバイスさん:2010/02/17(水) 08:05:26 ID:XmhodeLz
>744
>709
746不明なデバイスさん:2010/02/17(水) 12:05:37 ID:WI62YBdW
>>744
OSコンのせいで一ヶ月くらいでプチプチノイズが入るようになるみたいだね
747不明なデバイスさん:2010/02/17(水) 12:26:57 ID:pr7stl9S
低価格ヘッドホンアンプスレの報告では、DC漏れのせいだか分からないが
ヘッドホンで聴いていると耳に静電気みたいなものが来る事もあるみたい
748不明なデバイスさん:2010/02/17(水) 16:05:34 ID:J2U1fA6x
テスター持ってる人は計ってみるべし
749不明なデバイスさん:2010/02/17(水) 16:07:20 ID:Bu3hPep+
教えていただけますか。
PCから有線LANでiTunesのデジタルデータをAIR MACに流し込みAirMacの光出力
からUA-4fxに送り出しUA-4fxのRCA出力からアンプ→スピーカーという流れで音
を出すことはできるのでしょうか。やった人いますか?
それでウマーでしょうか。
750不明なデバイスさん:2010/02/17(水) 17:06:19 ID:J21sNOy7
751不明なデバイスさん:2010/02/18(木) 00:27:14 ID:InmHEPSl
>>745
カップリングって、WIMAが入ってるのになんでOSコンって言われてるの?
752不明なデバイスさん:2010/02/18(木) 07:44:24 ID:RnsFM4Pd
>>751
似たような形のものが皆OSコンだと思ってるんじゃねぇか?
753不明なデバイスさん:2010/02/18(木) 11:13:55 ID:OTr00yRC
もうOSコンは名前と色変えたほうがいいな
754不明なデバイスさん:2010/02/18(木) 11:17:28 ID:3h1z5fsy
え?結局OS-CONじゃないんですか?
メーカーサイトにもカップリングにOS-CONしようと記載されているみたいですが
755不明なデバイスさん:2010/02/18(木) 11:57:30 ID:nPSldSW3
メーカーサイトにWIMAの部分は
>あらゆるフィルムコンデンサーはWIMAです。
であって
OS-CONをカップリングに介して出力していますね

AUDIOTRAK と styleaudioの2社が地雷でしょうか
756不明なデバイスさん:2010/02/18(木) 12:18:01 ID:RSMJNsdN
>>752
お前WIMAとOSコンが似たような形に見えるのか?
757不明なデバイスさん:2010/02/18(木) 12:27:39 ID:InmHEPSl
>>755
カップリングとフィルムを同列に考えてる?
758不明なデバイスさん:2010/02/18(木) 13:05:55 ID:Jzvmbvtq
結局勘違いだったってこと?
759不明なデバイスさん:2010/02/18(木) 13:26:14 ID:8PWcc9N7
原産国を考えれば工作員が沸いて出るのも(ry
760不明なデバイスさん:2010/02/18(木) 13:47:41 ID:3h1z5fsy
いや工作員とかいい出すとキリが無いから
OS-CONにカップリングが採用してあるかどうかは事実なんだからごまかしようがないはず
他のスレで聞いたほうがいいのかな
761不明なデバイスさん:2010/02/18(木) 14:17:27 ID:Z1SVqyYN
メーカのところていうか日本語で読めるところに書いてあるのは
電解コンは全部OS-CON、フィルムコンは全部WIMAです、てだけだな
762不明なデバイスさん:2010/02/18(木) 14:27:23 ID:31pNPTuy
http://www.styleaudio.jp/img/em_4.jpg
この画像を見る限りなんともいえないな
763不明なデバイスさん:2010/02/18(木) 17:58:44 ID:vaEvOSAv
http://pds.exblog.jp/pds/1/200901/02/54/c0191954_1693019.jpg

左下のWIMA2つはラインアウトだそうなので見当たらない?
764不明なデバイスさん:2010/02/18(木) 18:04:01 ID:31pNPTuy
ぱっと見OS-CONがカップリングに見えるが裏面見ない限りなんともいえないな
765不明なデバイスさん:2010/02/18(木) 18:46:25 ID:vaEvOSAv
766不明なデバイスさん:2010/02/18(木) 19:29:11 ID:3h1z5fsy
この人比較的詳しそうだけど触れてないし、やっぱり違うんじゃなかろうか
767不明なデバイスさん:2010/02/19(金) 14:30:14 ID:0ldnaHdO
UCA202使ってます。最近USBハブ(セルフパワー)に繋いだ所電流が逆流して完全に壊れてしまいました。
5000円程度で乗り換えるとしたら何がいいですかね?やっぱり202か222?
768不明なデバイスさん:2010/02/19(金) 14:37:24 ID:TwZDYH5O
http://www8.plala.or.jp/t-sound/dac/2704/img/ruby_opamp_l.jpg
この画像だけみてもOSコンは電源部分に使われていることが分かる
左上のアナログデバイセズのOPアンプの隣のフィルムコンが出力カップリングだと思われる
769不明なデバイスさん:2010/02/19(金) 16:17:21 ID:WKoIOj1x
>>768
ハブメーカーに賠償してもらえ
欠陥品売る糞メーカーなんだからゴネまくれ
770不明なデバイスさん:2010/02/19(金) 16:27:08 ID:2JIPJsBz
>>768

http://d.hatena.ne.jp/mandana/20090228
その赤いWIMAはAD817に繋がってて後ろのラインアウト用のカップリング

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1239674438/98
HPAにはOPA2134が使われててOS-CONでカップリングされてる

ということらしい。
771不明なデバイスさん:2010/02/19(金) 18:24:22 ID:+/KjmEJg
要するに、OS-CONもWIMAもそれぞれにカップリングされていて
OS-CONがカップリング利用されてると言うことかな?
772不明なデバイスさん:2010/02/19(金) 18:45:15 ID:0ldnaHdO
二段カップリングじゃね?
それならOS-CONもカップリングにしても問題ないな
773不明なデバイスさん:2010/02/19(金) 18:46:03 ID:y7lmd3hy
PERIDOT と CUBEって音質的にはどういう違いがあります?
774不明なデバイスさん:2010/02/19(金) 19:38:21 ID:kgYu4Rgc
お前らのオススメのUSBハブ教えてください
色々ありすぎて何買っていいかわからんのです
775不明なデバイスさん:2010/02/19(金) 19:48:40 ID:PCjmdGcD
>>767
何気にトンデモ事故だな
776不明なデバイスさん:2010/02/19(金) 20:42:33 ID:x+j1eCBU
>>772
なんだよ結局工作員とかいっといて問題ないのかよ...
ググってみても2chの一部のスレでしか言われてないから疑わしかったが
777不明なデバイスさん:2010/02/19(金) 20:51:57 ID:8L92POb6
買って確かめて下さい
778不明なデバイスさん:2010/02/19(金) 21:11:12 ID:x+j1eCBU
いやそうじゃなくて
憶測だけで工作員だの設計不良だの決め付けて流布するのはどうかということ
今回の場合は紛らわしい書き方するメーカーにも問題あるが
779不明なデバイスさん:2010/02/19(金) 22:02:03 ID:8Q9FBNVh
>>778
原産国を考えればいたしかたないのでは…
780不明なデバイスさん:2010/02/20(土) 00:08:42 ID:Sp26V+Fs
>>778
ここ2ちゃんねるですけど分かってます?w
言いたいことはよく分かるがそれを2ちゃんで言ったらキリがないわけで
781不明なデバイスさん:2010/02/20(土) 01:04:35 ID:mfKJ38Ns
>>778
ここは2chですよ。
本気にしてどうするの。
782不明なデバイスさん:2010/02/20(土) 01:07:51 ID:zvR78P1I
そういうのもつまらんけどな
783不明なデバイスさん:2010/02/20(土) 01:14:32 ID:hRkdlzGf
結局2段カップリングというのも憶測にしか過ぎないから買って確かめるしかない
784不明なデバイスさん:2010/02/20(土) 01:53:58 ID:ykwkp+Kt
>>774
俺はこれ使ってる。
http://www.amazon.co.jp/dp/B0017X3I62/
785不明なデバイスさん:2010/02/20(土) 02:23:05 ID:CY7MCN6C
>>780
>>781
ええその通りなんですけどねw
こっちが事実を知りたいだけなのに、工作員だのなんだの煽って、流れを変えられそうだったからちょっと頭にきてしまって

>>783
他もいろいろみてみるに可能性は低い感じですけどね
購入候補の一つだったんで取り合えずそれだけわかればいいです
786不明なデバイスさん:2010/02/20(土) 17:57:28 ID:GbQK8oee
>>784
マグネット付きってなんか使うことに抵抗があるんだけど
PCに近づけても大丈夫なんだっけ
787不明なデバイスさん:2010/02/20(土) 18:03:30 ID:/kLYxEif
ブラウン管じゃあるまいし

まあHDDに近づけるとまずいかもしれないけど、
10cmも離れてれば問題ないよ
788不明なデバイスさん:2010/02/21(日) 01:58:33 ID:GSlbhl+v
音響は早くSE-U55SXの完全版か新作だせボケ
789不明なデバイスさん:2010/02/21(日) 12:38:59 ID:IEakSIPA
これ買うたばい、夕方届くけん楽しみにしときんしゃい。
ttp://www.baysidenet.jp/shopdetail/004006000002/034/006/order/
790不明なデバイスさん:2010/02/21(日) 13:08:28 ID:vXyd6tgf
うむ、ブラボーだ
791不明なデバイスさん:2010/02/21(日) 13:20:20 ID:ooU1aHez
プラシーボに見えた
792不明なデバイスさん:2010/02/21(日) 13:41:59 ID:324pyF1b
レポお願いします~
793不明なデバイスさん:2010/02/21(日) 15:15:36 ID:tJfHijLR
で、これは何をする物なの
794不明なデバイスさん:2010/02/21(日) 15:18:58 ID:teMAcxZT
ちょっと道草をするものです
795不明なデバイスさん:2010/02/21(日) 17:13:46 ID:8ivOiXpo
こんなん買うならudt1待つわw
796不明なデバイスさん:2010/02/21(日) 23:14:34 ID:vaQBWFWQ
797不明なデバイスさん:2010/02/21(日) 23:26:08 ID:cyfimgo4
TOPPINGのアンプを彷彿とさせる見た目だな
798不明なデバイスさん:2010/02/21(日) 23:38:45 ID:GGxJPWvB
なんか笑いが込み上げてきた
799不明なデバイスさん:2010/02/21(日) 23:49:27 ID:vaQBWFWQ
エスパーのおるごたる
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org676167.jpg

もとがこれやけん良くなって当然くさ
800不明なデバイスさん:2010/02/21(日) 23:51:46 ID:Yv/s/FhZ
自慢かよ!
801不明なデバイスさん:2010/02/22(月) 02:02:04 ID:VCWILkLK
802不明なデバイスさん:2010/02/22(月) 05:46:13 ID:o2vFZFfq
>>799
おんなじデザインのもので揃えるとやっぱシンプルでいいな
803不明なデバイスさん:2010/02/22(月) 07:59:05 ID:1WlEDHPm
>>801
おお!!
こんなんあったのか。
吉田だし、ためしに買ってみるか。
素の55SXにはちょっとって感じだったんで

俺にはちょうどいいかも。
804不明なデバイスさん:2010/02/22(月) 08:15:11 ID:F9Cyyf0r
宣伝乙〜
805不明なデバイスさん:2010/02/22(月) 08:24:59 ID:3mJU+VX0
宣伝乙かもしれんが
確かに少し面白そうだな。

どのへん改良したのか、バラして見て見たい。
806不明なデバイスさん:2010/02/22(月) 14:38:54 ID:E9GevYpZ
UCA202使ってて音質には大満足なんだけど、友人からスカイプ誘われて導入しようとしたらマイク入力ないのね
現状に追加するかたちでスカイプ環境整えるならどうしたらいいですか?
807不明なデバイスさん:2010/02/22(月) 14:39:11 ID:iHQy9M9g
>>799
フリーベオウディオとかフォス糞のSPとか見てて腹が立つものばっかだな
808不明なデバイスさん:2010/02/22(月) 14:53:06 ID:XJkuB6C/
>>806
糞安いUSB音源を追加しろ。
809不明なデバイスさん:2010/02/22(月) 14:55:02 ID:rvhEqZhP
うまく作れなかったの?Fosは既製の箱にポン付けじゃダメだよん。
810不明なデバイスさん:2010/02/22(月) 15:06:42 ID:E9GevYpZ
>>808
レスありがとう
USB音源追加で競合したりせずにいけるのか
図々しいけど、よかったらオススメなんか教えてください
811不明なデバイスさん:2010/02/22(月) 16:14:46 ID:6aUZP59O
「変換名人」USB音源 5.1chサウンド
812不明なデバイスさん:2010/02/22(月) 16:23:14 ID:i/ofc75i
マイクアンプ買ってきたら解決するのに>UCA202
俺はHA400をマイクアンプ変わりにしてるがな
813不明なデバイスさん:2010/02/22(月) 20:27:14 ID:E9GevYpZ
>>811-812
ありがとー
マイクアンプ、そういうのもあるのか
811のやつ異常に安いしちょっと突撃してみよう
814不明なデバイスさん:2010/02/22(月) 21:08:40 ID:+bRxleCm
>>812
うそをつくなよ…
815不明なデバイスさん:2010/02/22(月) 22:41:47 ID:McsfBnfd
CUBE買おうかと思ってるんだけどフォンピンのケーブルがあればCUBEとアンプ繋げられる?
816不明なデバイスさん:2010/02/22(月) 22:42:26 ID:MwVdCD47
>>801
二言目にはお金お金とお金にこだわる人で嫌だなー>記事書いてるショーバイ人
だから安い部品買ってきて安物を改造して、利益乗せて売るんだね?
制振だとかなんだとか、一般人から見るとバカみたい
817不明なデバイスさん:2010/02/23(火) 07:47:47 ID:+vwZOw6f
>>815
ピンピンでいいだろ
818不明なデバイスさん:2010/02/23(火) 20:09:24 ID:O+seTZX9
バイトを始めて小金ができたからちょっといいヘッドホン買うぜ、ってガキなんだけれど
ノートPCにヘッドホン直差しも卒業したいのでUCA202とHD595を買おうと思うんだけど、
もっとこうしたほうがいい、みたいなのあるかな

それとも別のスレで聞いたほうがいいのでしょうか
819不明なデバイスさん:2010/02/23(火) 20:26:14 ID:0uiY99dJ
俺は650の方が好きだな
そして奮発して650を買ってしまえば
ラップトップのヘッドホン出力にもどかしくなってしまうものだから
適当なDAC兼ヘッドホンアンプみたいなのを買うために節約生活を始めるようになる

べ、別に自分のことじゃないんだからね!
820不明なデバイスさん:2010/02/23(火) 20:58:22 ID:ZtK0Y2s7
CARAT-RUBYの電源を入れるとカラカラ音が鳴るようになりました・・
ファンか何かがどこかに接触してるかのような異音です
やっぱかの国の製品って壊れやすいのかな?
821不明なデバイスさん:2010/02/23(火) 21:08:27 ID:T7QTEaYi
電源入れたときにカチッと鳴るやつはリレーじゃねーの
822不明なデバイスさん:2010/02/23(火) 21:17:18 ID:Hevz+x+N
>>818
HP-A3とA900がいいんじゃない?
まだ若そうだし
823不明なデバイスさん:2010/02/23(火) 23:03:01 ID:8c0wwxdW
電源でふと気になったんだが、RUBYって、というかこの手のアンプって電源つけっぱなしの方がいいの?
それともPCの電源落とす時に同時に落としといた方がいいの?
824不明なデバイスさん:2010/02/23(火) 23:34:20 ID:7Yk2sbuc
最初の一週間はつけっぱずれ
825818:2010/02/23(火) 23:48:35 ID:O+seTZX9
>>819 >>822 レスありがとう

HD650!HP-A3!そういうのもあるのか!
正直そこまでいくと財布とにらめっこになってしまうけれど、節約生活をしてみようかな・・・

A900についても今度試聴してみます
ある程度の妥協点を見つけないと沼に片足が入ってしまっている気がするwww
826不明なデバイスさん:2010/02/24(水) 00:26:58 ID:pzyRGkkz
>>825
IYHスレの住人だった俺からのアドバイス

安全圏のものに妥協しておいてから徐々にランクを上げていくのは危険なIYHerだ
良識的な範囲で最善のものにいきなり手を出してしまうのが勇気あるIYHerだ
827不明なデバイスさん:2010/02/24(水) 00:48:31 ID:hC3Ukdpt
>>826
安全圏のものに妥協して基準を作っておいてからゲテ物、地雷、人柱待ちに進んで手を出す
それが真のIYHer道だろうが
828不明なデバイスさん:2010/02/24(水) 01:10:04 ID:q6qwWsO4
ZENHEISERのHD999ってのが昔中国の露店で売ってたな
829不明なデバイスさん:2010/02/24(水) 12:15:30 ID:fGUoCZqS
IYHerは妥協、高級関係なく直感で動くものじゃないのか
830不明なデバイスさん:2010/02/24(水) 12:17:39 ID:lY/2ybWh
そうそう。あとで冷静になってストンすることが多いのも常
831不明なデバイスさん:2010/02/24(水) 23:28:47 ID:381hIzzb
SE-U33GXVを使っているんだが、全く話題にならないのを見ると
もしかしてUCA202よりもダメだったりするんだろうか…
832不明なデバイスさん:2010/02/24(水) 23:51:30 ID:0s6lcW2L
あんま変わらんので、安いほうの一人勝ちってことでしょ
833不明なデバイスさん:2010/02/24(水) 23:58:04 ID:qa4RXb11
形が可愛くないし
834不明なデバイスさん:2010/02/25(木) 10:38:35 ID:vzVPvA7d
CPで見ればUCA202なんだろうが最後に頼りになるのは自分の耳だろう
自分が満足できればそれでいい
835不明なデバイスさん:2010/02/25(木) 17:50:59 ID:BKv42q8F
以前USBバスパワータイプのスピーカーを使用していたのですが
ブラウズなどのPCに負荷のかかる動作のたびにプチプチノイズが乗って使い物になりませんでした
UCAシリーズなどのようなスピーカーや録音機器の中継を行うUSBオーディオインターフェースでも同じようなことは起こりますか?
836不明なデバイスさん:2010/02/25(木) 17:58:53 ID:sf9+tG1e
USBバスパワーと言うよりも、PCの処理が追いつかなく遅延しそれがエラーになって音飛びしてるだけでは?
837不明なデバイスさん:2010/02/25(木) 18:03:22 ID:GP6W9bqU
>>835
パソコンの機種やマザーボード、周辺機器や環境も詳しく書いたほうがいいですよ
838不明なデバイスさん:2010/02/25(木) 18:58:06 ID:BKv42q8F
どう書いていいやらよくわかりませんが

機種 Dell Inspiro 6400
OS Windows XP SP3
CPU  Core2 Duo T5500(1.66GHz)
メモリ 3.3GB
マザーボード MM061
足りなければ追記します
USBの差し込み口にはマウスと外付けHDDを挿しています
当時はそれに加えて上記のスピーカーも挿していました
ブラウザやファイラなどで画面をスクロールする、タブを切り替えるなど若干の負荷が生じる際にプチプチとノイズが入ります
こういうこともあると事前に知ってはいたのでそれほどショックだったわけではありませんが
スピーカーではなくこういった商品の場合も同じことが起こるのだろうかと思い質問しました
839不明なデバイスさん:2010/02/25(木) 19:22:01 ID:yYHe7rAU
うちもT5500のノートを省電力用にクロック下げて、Frieve Audioとか重いソフト使っているとプチプチ音なるよ。
通常クロックや軽いソフト使うか、Q9400のデスクトップだとならないから、単に処理おちしているだけだと思う。
840不明なデバイスさん:2010/02/25(木) 19:28:59 ID:3r2Dvfnt
USB機器は以外とCPU負荷掛かる。試しに、タスクマネージャーのパフォーマンスモニタ開いた状態で、USB接続のマウスを適当にクルクル動かしてみては?
結構な負荷が掛かってることがわかるはず。
841不明なデバイスさん:2010/02/25(木) 19:55:10 ID:vkNLe70x
Core2以降ならさすがにそれは無い。
Pen4とか939の化石マシンとかだと十分にあるがな
842不明なデバイスさん:2010/02/25(木) 20:01:34 ID:KGyyWsq5
Core2ってタスクが切り替わる時に変な引っ掛かりがあることがあるから、それじゃない?
キャッシュが少なかったりクロックが低いと顕著。
843不明なデバイスさん:2010/02/25(木) 20:21:57 ID:XIbfpvxp
廉価版C2DたるPenDCで、そんな引っかかりは経験無いんだけど…。
つーかバスパワー動作のスピーカーって相当チャチな代物じゃなかろーか。
単にそのスピーカーが外れなだけだと思う。
7〜8千円レベルのパワードスピーカーだってACアダプタくらい付いてる。
844不明なデバイスさん:2010/02/25(木) 20:36:37 ID:3r2Dvfnt
↓に記載されてる回答通りなのかな。マウスの動きに合わせてノイズ乗る場合があるらしい。
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3955709.html
845不明なデバイスさん:2010/02/25(木) 20:43:30 ID:BKv42q8F
>>839-844
ありがとうございます
やはりスペック不足が原因の処理落ちと見るのが自然でしょうか
タスクの切り替えとノイズの連動も感じます

>>841,843
購入したのはおっしゃる通り音が出ればいいくらいの気持ちで買ったACアダプタのないチャチな代物です
Inspiron6400のイヤホンジャックにイヤホンやスピーカーを差すと内部のノイズを拾っているのか
ジーというノイズが聞こえるのでそれを回避する目的で購入しました
スピーカーの個体の問題かPCの問題か判断しかねています

>>844
マウスを動かす程度のことには耐えてくれましたがタスクの切り替え、スクロールには弱かったです
私が以前購入したものはACアダプターのないUSBのバスパワーのみを利用するタイプのものなので
回答No.1の方の言う「なんちゃってタイプ」に相当すると思います
846不明なデバイスさん:2010/02/25(木) 22:38:47 ID:GP6W9bqU
以前使っていたというUSBスピーカーがへぼかっただけのような気がしてきた
UCA使っている人で、処理落ちっぽいプチノイズ入る人いますか?
いないなら、大丈夫だと思う
847不明なデバイスさん:2010/02/25(木) 22:53:40 ID:QoKjINM6
以前DenDAC買ってマザボのUSBに挿したらプチプチノイズ入ったなぁ
余ってたPCIスロットにUSBカード付けてそこに挿したらなくなったけど
848不明なデバイスさん:2010/02/25(木) 22:56:27 ID:IvTu9Mj9
PenDメモリ2GでUCA202を2年くらいつかってるけど処理落ちでノイズのったことはないなー
オンボのときだけど、プチノイズはPCの電源のアースとってやると改善したよ
849不明なデバイスさん:2010/02/25(木) 22:59:31 ID:B5YiYL+z
うちのはノイズじゃなくて音切れがひどいな
ウィルススキャンしてるともうプツプツ状態
850不明なデバイスさん:2010/02/25(木) 23:06:53 ID:rwghpQZC
XPで使えるか分からんが、7やVistaはバッファをデュアルコア以上なら250ms
それ以下なら500msに設定すると音飛びが改善できるかも・・・
http://support.microsoft.com/kb/953228/ja
851不明なデバイスさん:2010/02/25(木) 23:09:05 ID:8CfwVR5S
>>845
「なんちゃってタイプ」に勘違いぽい匂いが・・
852不明なデバイスさん:2010/02/26(金) 00:17:41 ID:opeVkPPy
ASIO使ってるとかいうオチじゃないよな
853不明なデバイスさん:2010/02/26(金) 00:18:41 ID:JaqGFaUb
>>849
ベリのドライバ入れたら俺もなった
Win標準でFPSなんかのゲームもまったく問題ない
854不明なデバイスさん:2010/02/26(金) 02:34:22 ID:1jbMD8qe
Pen4でUCA202にRUBY光接続したらプツ音まみれって事があったな。
返品しようか色々原因探ってる内にマザボが死亡した。
新しくしたパソでは普通に大丈夫だったな。
855不明なデバイスさん:2010/02/26(金) 12:59:28 ID:qNmEjY+S
>>854
どこに原因があるかわかんねーw
つかマザボってそんな簡単に死ぬんかw
856不明なデバイスさん:2010/02/26(金) 13:00:23 ID:mcflTzM8
Pen4のマザボって時点で寿命ちゃうんか
857不明なデバイスさん:2010/02/26(金) 20:56:22 ID:DpxK15PA
すぐに壊れたとかどうみてもマザボが原因
858不明なデバイスさん:2010/02/26(金) 23:45:26 ID:XURUtvst
5k以下でホワイトノイズのないDACないか?
ちょっとしたようでUSBDACさがして、安かったからサウンドブラスターPLAYがかったんだけど
ホワイトノイズが少し載ってるんだよね
おまえら助けて
859不明なデバイスさん:2010/02/26(金) 23:50:34 ID:QCsfOusL
UCA202
860不明なデバイスさん:2010/02/27(土) 00:42:07 ID:Z7u6nhLQ
>>859くっそ、値段も変わんなかったからそれ買えばよかった
チクショーーーーーー
861不明なデバイスさん:2010/02/27(土) 01:10:07 ID:Z7u6nhLQ
>>859
てことで上位版のUCA222ポチりました。
ものすごく金欠でこれを買ったら今月の生活がすこし苦しくなるんだが、自分のノートPCでホワイトノイズが鳴らずに音楽聴けるようになるんだよね?
心臓が破裂しそう
俺のこと落ち着かせてよ
862不明なデバイスさん:2010/02/27(土) 01:28:19 ID:81gXwngZ
ちなみにどんなの聴くの?
863不明なデバイスさん:2010/02/27(土) 01:39:09 ID:Z7u6nhLQ
言い方間違えた
聴くというか、無音状態の時にサーと音が鳴ってるのがイライラしちゃうんだよね・・・
答えとくと何でも聴くよ

自分はアルバナライブってHPをPCで使おうと思ったんだけども(以下>>858

864不明なデバイスさん:2010/02/27(土) 01:41:17 ID:+n4uvFne
>>861
よし、落ち着かせてやろう
UCA222はUCA202の上位版じゃなくて単なる色違いだ

ホワイトノイズを手っ取り早く何とかしたいならアッテネータが一番だろうね
865不明なデバイスさん:2010/02/27(土) 01:53:11 ID:Z7u6nhLQ
>>864色違いは知っててポチた
通常の三倍の性能が出ると思い込める心理学的なんたらかんたら(ry

自分の場合ノートPCのステレオ端子がひどいのでUSBで効果あると思ったのに、サウンドブラスタープレイ買ったらホワイトノイズがまだ微妙にのこってたのよね
これでもダメだったらスパイラルに陥りそうでコワイ
866不明なデバイスさん:2010/02/27(土) 02:02:16 ID:+n4uvFne
>>865
どこぞの大佐からはダメ出しされそうな色合いではあるがw

ホワイトノイズはヘッドホン・イヤホンの能率なんかでも変わってくるからねえ
あまりにも神経質になりすぎると疲れるだけだよ?
867不明なデバイスさん:2010/02/27(土) 11:29:26 ID:yOvoCFMw
フォスのどうなんでしょ。
あまり話題が出てない辺り無かった事にしたいのか
http://www.fostex.jp/user_file/fostex-sh/etc/HP-A3_Release.pdf


>>865
迂闊だぞ!引くんだ!
内蔵ヘドホン端子音良くないよ
ラインアウトからアンプに入れればコスパ良いとは思うが
868不明なデバイスさん:2010/02/27(土) 11:47:10 ID:vom1q0kV
>>867
聴き専とは言っても、あまりピュア寄りなのは板の性格からいってちょっとね。
>>789も良いものだろうけど、USBをS/PDIFに変換するだけだもんね。
869不明なデバイスさん:2010/02/27(土) 12:37:17 ID:4YOcB8Jw
>>867
フォスのはAV板内に専用スレがあって
そこに買った人の感想がいくつか出てるよ
870不明なデバイスさん:2010/02/27(土) 12:37:50 ID:Gb+yqrRs
たけえよ
871867:2010/02/27(土) 14:40:18 ID:yOvoCFMw
>>868
>>869

スレチスマソ。探して見るっす。

>>870
怒るなよ、兵が見ていr
872不明なデバイスさん:2010/02/27(土) 17:12:59 ID:Q82TgCOm
>>871
別にスレチではないから心配すんな
873不明なデバイスさん:2010/02/27(土) 17:45:47 ID:oYMlreOU
fostex叩くと単発が湧いてきたなとか工作員乙とか気持ち悪い被害妄想レスが帰ってきそうだから叩きません
放って置いてやる
874不明なデバイスさん:2010/02/27(土) 17:58:13 ID:vom1q0kV
気の回しすぎでは?
875不明なデバイスさん:2010/02/27(土) 18:04:00 ID:QV8X4Vyi
わざわざUSBスレでそんなこと書き込む方がどうかとおもうぞw
876不明なデバイスさん:2010/02/27(土) 18:14:42 ID:oYMlreOU
>>494
現にいるじゃん
877不明なデバイスさん:2010/02/27(土) 18:43:27 ID:wcQmoPaR
年始の頃のをわざわざ蒸し返すほうがアンチに見えるわ
878不明なデバイスさん:2010/02/27(土) 18:47:44 ID:Sdtxha0x
NGワードが含まれるぐらい立派なアンチだな
879不明なデバイスさん:2010/02/27(土) 19:11:20 ID:oYMlreOU
フォステクスの気持ち悪さ・・・企業イメージの2面性・・・
コンシューマー→スピーカー/ユニットの老舗
PA分野→録音機材メーカー

そしてこのUSBはどちらの畑から出てきた奴だが分からないし、
どちらにせよスピーカー屋としてのブランドイメージで押し通そうとしてる。

だがフォスのスピーカーとはご存知の通り、昭和スピーカーでしかない。
たんじぇんたるエッジやHRドームといえどもどうも設計思想が昭和くさい。
そんなメーカーがUSBDACなんて作れるか?どうせ一昔前の回路をしてそうで不安。。。

さらに最も重要なのがユニットのデータを少し改竄しても文句が出ないことを、
ユニット販売会社としての歴史の中で知ってしまったこと。
現に、現行ユニットは何一つ正確な実測値を出してない。

こういう根性が件のUSBオーディオにも反映されてたりしてそうで不安。。。
880不明なデバイスさん:2010/02/27(土) 19:16:56 ID:+42eqYQ9
スピーカーユニットは台湾製のほうが面白い
881不明なデバイスさん:2010/02/27(土) 19:16:57 ID:V886GId7
フルレンジ一発のSPすら自作した事無いくせに何言ってるんだか
882不明なデバイスさん:2010/02/27(土) 19:20:21 ID:tROmqnRu
その理屈はおかしい。
自作した事ないなら批判しちゃいけないのか?
883不明なデバイスさん:2010/02/27(土) 19:27:09 ID:V886GId7
自作以前にフォスのユニットをまともに聴いた事あるのかどうかも怪しい。

あ、俺は手元に残ってるフルレンジユニットはアイデン製だけだけどね。けらけら。
884不明なデバイスさん:2010/02/27(土) 19:28:56 ID:Sdtxha0x
FE83E一発の小さなバスレフがメインだが、まあスピーカーユニットの話はスレ違いだな
885不明なデバイスさん:2010/02/27(土) 20:30:02 ID:+42eqYQ9
年寄りのオーディオキチガイは気持ち悪いわ
886不明なデバイスさん:2010/02/27(土) 20:52:44 ID:bdoAJphd
フォスのイメージについては同でも良い
このスレにいる奴は興味ないはず
今度でたA3とA7の評価が聞きたい
887不明なデバイスさん:2010/02/27(土) 21:21:40 ID:o9G4TmvE
A3の方は今使ってるけど、クリアで抜けのよい良い音だと思うよ。
USBデバイスとしての評価だと、ヘッドホン出力の状態で
ヘッドホン端子抜き差しするとたまにA3を認識しなくなることが
あるってくらい。(USBケーブル抜き差しでおk)
888不明なデバイスさん:2010/02/27(土) 21:24:05 ID:UnNYnYlR
PRODIGY CUBEユーザーです。
ネット見てると改造してる人結構いるみたいなんですが、あれってデジタル出力も音が変化するんでしょうか。
USB D/Dコンバーターとして使ってるので若干気になってます。
889不明なデバイスさん:2010/02/28(日) 01:51:48 ID:aO5S95Fc
MIDIインターフェイスも兼ねて、と思ったけどこの手の製品でMIDI2chは無茶振り?
今どきMIDI2ch必要なケースなんてほとんど無いけど。
890不明なデバイスさん:2010/02/28(日) 02:01:16 ID:rGHwn+zK
ここは聴き専なスレだしMIDI付きはスレ違いでしょ
891不明なデバイスさん:2010/02/28(日) 03:28:34 ID:aO5S95Fc
聴き専でもMIDIモジュール持ってるケースも一応あるんですわ。
892不明なデバイスさん:2010/02/28(日) 03:44:00 ID:rGHwn+zK
んー素直にDTM板いったほうが答え貰えると思うけどね
893不明なデバイスさん:2010/02/28(日) 03:53:25 ID:aO5S95Fc
確かに言われてみるとそういう事ならなるほどなっとく。
894不明なデバイスさん:2010/02/28(日) 17:47:23 ID:ZgpRa3RI
UCA222きたよ
音量小さいwww
ひとまず一通りソフトインスコ
DAWソフトがついてきててワロタ
895不明なデバイスさん:2010/02/28(日) 18:53:13 ID:o41TVBmI
ノイズはどう?
896不明なデバイスさん:2010/02/28(日) 19:27:05 ID:wa5Egtq/
ロシアのHPでX-Fi surroundの解体画像を見つけた
http://ko.com.ua/files/u4/Creative_X-Fi_USB_inside.jpg
出力がCS4361で入力がCS5345ですね
これはよさげ
カップリングだけどタンタル使ってるっぽいのがちょっと怖いけど
897不明なデバイスさん:2010/02/28(日) 19:33:41 ID:L5nZNg93
また随分とPCパーツ的な回路設計だな
898不明なデバイスさん:2010/02/28(日) 19:44:25 ID:wa5Egtq/
たしかに配置が変ではあるね
もっとコネクタ周りにまとめろよ、PCB内でアナログ出力を引き回しするなよタコって言う

他にビジュアル的な面では、電解コンが林立していないとオーオタには不満かもね(タンタルのほうが良いんだけどね
あとこのタイプのオペアンプは受けが悪いかもしれない
899不明なデバイスさん:2010/02/28(日) 19:56:22 ID:wa5Egtq/
まぁでも大まかに見れば左がアナログ部、右がデジタル部って分けてるようにも見えるし
電源もアナログ、デジタルで別々のレギュレータで生成してるし、最低限の「お約束」は守られてるようにも見える
900不明なデバイスさん:2010/02/28(日) 19:59:20 ID:ZgpRa3RI
>>895UCA222の本体側のボリュームをMAXにするとホワイトノイズが流れるね
音を出力してる機器で音量を調節すれば問題ないけどね
箱が開けずらくて困った、結局ビリって破いてしまったよ
とりあえずまだいろんなことに使えそうだから買ってよかったかな?って感じ
901不明なデバイスさん:2010/02/28(日) 20:07:56 ID:wa5Egtq/
落書き 
当たり前のことしか書いてない
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org693211.jpg
902不明なデバイスさん:2010/02/28(日) 21:04:44 ID:LLuQ/l/N
>>896
PC系のやつは4層基板が多くていいね。ハンダの仕上がりも上だ。

オーディオメーカーが出すものであってもこれよりハンダの仕上げの悪いDACなんていっぱいあるよ。
903不明なデバイスさん:2010/02/28(日) 21:12:16 ID:50Dld3V8
売れる絶対数が桁違いだからなあ。
オーディオメーカーのは、下手したら家内制手工業規模だ。
904不明なデバイスさん:2010/03/01(月) 02:38:04 ID:Kq2eNULn
栗はどの製品もアナログ引き回してるが気になるなー
905不明なデバイスさん:2010/03/02(火) 21:50:43 ID:0ukjMwt3
test
906不明なデバイスさん:2010/03/02(火) 21:51:25 ID:JB1/5w8Z
>>901
404;
907不明なデバイスさん:2010/03/02(火) 22:39:03 ID:oGpM8b8y
フォス叩いてるのは韓国のメーカーってことですよね?
OSコンが売り文句なのに使いどころ間違えてるという噂をもみ消そうとしていましたけど大丈夫ですか?
908不明なデバイスさん:2010/03/02(火) 22:43:58 ID:IVodCvQX
まーたこの流れか
909不明なデバイスさん:2010/03/02(火) 22:51:51 ID:djF0woFJ
韓国のメーカー「日本の市場は規模が小さすぎて構ってられないニダ」
910不明なデバイスさん:2010/03/02(火) 23:04:57 ID:XJCNXZYM
でも韓国アク禁になったとたんフォスのネガキャンもいなくなってるからなぁ〜
911不明なデバイスさん:2010/03/02(火) 23:05:02 ID:WBeMOPI3
icon uDAC1万切ってたら良さそうなんだけどなぁ
912不明なデバイスさん:2010/03/02(火) 23:11:22 ID:8iSbBYj1
急に沸いてでてきた意味不明なフォス叩きだったしなあ
ヘッドホン全否定してみたりと
913不明なデバイスさん:2010/03/02(火) 23:14:27 ID:djF0woFJ
でもフォス擁護してる奴ってなんか朝鮮と戦ってる戦士みたいなキチガイばっかだし
擁護派とネガキャン、どっちがおかしいかは自明
914不明なデバイスさん:2010/03/02(火) 23:20:44 ID:SO2h6K9o
フォス擁護とか関係なく韓国は出て行けよw
915不明なデバイスさん:2010/03/02(火) 23:23:58 ID:djF0woFJ
意や寧ろ+っぽいのが出て行くべき
916不明なデバイスさん:2010/03/02(火) 23:24:49 ID:stxq3SAk
909 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2010/03/02(火) 22:51:51 ID:djF0woFJ
韓国のメーカー「日本の市場は規模が小さすぎて構ってられないニダ」

913 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2010/03/02(火) 23:14:27 ID:djF0woFJ
でもフォス擁護してる奴ってなんか朝鮮と戦ってる戦士みたいなキチガイばっかだし
擁護派とネガキャン、どっちがおかしいかは自明

915 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2010/03/02(火) 23:23:58 ID:djF0woFJ
意や寧ろ+っぽいのが出て行くべき


こいつ最高に+っぽい
917不明なデバイスさん:2010/03/02(火) 23:26:09 ID:djF0woFJ
910 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2010/03/02(火) 23:04:57 ID:XJCNXZYM
でも韓国アク禁になったとたんフォスのネガキャンもいなくなってるからなぁ〜

こっちだよ
918不明なデバイスさん:2010/03/02(火) 23:29:02 ID:c+7C0woB
↑こいつ最高にアホw
919不明なデバイスさん:2010/03/02(火) 23:33:35 ID:Vyc1PwQI
どっちがおかしいとか無いからどっちも出てけ
920不明なデバイスさん:2010/03/02(火) 23:35:28 ID:IpJOVVNf
Icon HDPとか行ってみたいけど
ジャックを抜かないでもヘッドホンとプリアンプ出力を切り替えられるスイッチが欲しいんだよな
Carat-Peridot/Rubyでいちばん嬉しかったのはあのスイッチだった
921不明なデバイスさん:2010/03/02(火) 23:44:51 ID:c+7C0woB
>>920
よりによって今日韓国擁護してるやつって何なの?
情弱なの?
922不明なデバイスさん:2010/03/02(火) 23:55:22 ID:AA5yOSsQ
>>920
そうですね。あの為だけに購入してもいい位です。
923不明なデバイスさん:2010/03/03(水) 00:06:12 ID:cFZyAd6E
orz
話題変えようとして失敗した
Caratシリーズって韓国製だったのか
924不明なデバイスさん:2010/03/03(水) 00:10:40 ID:UPW/JALp
CARATはもろ韓国製ですし、>>4のRUBYとか思いっきり韓国のサイトですし
当初はべた褒めされてましたが今では不良品じゃね?と言われる始末
925不明なデバイスさん:2010/03/03(水) 01:21:05 ID:zL+AlQxZ
926不明なデバイスさん:2010/03/03(水) 02:54:58 ID:63+f9sEW
>>920
> ジャックを抜かないでもヘッドホンとプリアンプ出力を切り替えられるスイッチが欲しいんだよな

3万円台ならこれは?
http://store.fostex.jp/goods/1263450246587/
927不明なデバイスさん:2010/03/03(水) 03:44:26 ID:cFZyAd6E
>>925
IconはμDAC・HDP・Ampと分離して価格帯もいろいろ散ったようだよ

>>926
A7のフロントが使い勝手よさそうだけど
さすがにプリアンプをIconに繋ぐ気でいる俺には格が違ってるような…
とりあえずA3行ってみるかな
928不明なデバイスさん:2010/03/03(水) 11:44:56 ID:GHqr9oo+
iconとかA3とか色々出てるけど全部レビュー待ち状態で
結局UCA202、222くらいしか薦められる物がないという
クロシコのやつは2000円というのを考慮すれば実用範囲内なのかな
あとX-Fi surroundはどうなんだろ
929不明なデバイスさん:2010/03/03(水) 12:09:18 ID:cN4qJ7jM
USBデバイスの範囲がDACとしてなのかHPA等付加価値も求めるのかが迷うが話題程度に
http://www.head-fi.org/forums/f5/hotaudio40-s-amps-242880/
無難そうなBitPerfectに突撃してみた
DACチップ:pcm2705
コンデンサー:TEAPOとRUBYCON
は確認出来た
送料含めても5,000円切り、ほぼ同額のUCAシリーズと比べて端子の種類は劣る物の音は良くなった気がする
後、HPAとしての駆動力もUSB電源の限界もあるが上記よりかはましかも
※pcm2705はよくネタで上がるDenDACと同じ物
930不明なデバイスさん:2010/03/03(水) 12:15:32 ID:Vq1JvTgO
>>928
X-Fi surroundは合格っすJK
931不明なデバイスさん:2010/03/03(水) 14:14:20 ID:UNOnMMHU
クロシコは実用レベルでさえない
ノイズ乗りまくり
932不明なデバイスさん:2010/03/03(水) 15:32:56 ID:bWZkTKxv
ラトックのやつは?
933不明なデバイスさん:2010/03/03(水) 17:18:57 ID:3xbBbN/r
>>930
んじゃあ生産終了したSXと入れ替えでいいかな
934不明なデバイスさん:2010/03/03(水) 17:53:26 ID:+HHeoEox
生産終了したRolandのUA-1EXは対象外?
935不明なデバイスさん:2010/03/03(水) 18:34:48 ID:CitG4SQI
Digital Music SXみたいな単体でも使える奴まだ?
936不明なデバイスさん:2010/03/03(水) 23:21:01 ID:2QthOur4
尼で注文しておいたHP-A7届いた。
購入の決め手はヘッドフォンアンプ付きってことと入出力端子の多さ。
調子悪くなってきたAP-USBからの乗り換え。

とりあえずJ-POP、クラシック(ピアノ曲)、Jazzを聞いてみた。
使用したヘッドフォンはひと月前から慣らしているATH-AD2000。
ぶっちゃけ、すげえ。世界が変わった。
AD2000+AP-USBの時の印象だと高音が伸びきらないヘッドフォンだったんだが、
高音がちゃんと抜けるし低音もしっかり出てる。
正直ヘッドフォンアンプでここまで音が変わるとは思わんかった。

よくA7のレビューで高音が足りないっての聞くけど、
使ったヘッドフォンが高音域が強くないか(HD650とか)、密閉型だったりする場合に感じると思う。
実際ATH-SX1だとAP-USBのときより高音が弱く感じた。
それ以外の開放型との組み合わせなら最適な選択。つうかAD2000と相性良すぎる。


まだヘッドフォンアンプ使ったことないやつは安くてもいいから買った方がいい。
HP-A7はちょっと値がはるから、貧乏なやつはA3とかDr.DAC2とかでいいんじゃないだろうか。
937不明なデバイスさん:2010/03/03(水) 23:33:39 ID:vhTfbavd
そのA7はHD650で調整されてんだけどな
938不明なデバイスさん:2010/03/03(水) 23:35:51 ID:brExh4r2
>>936
GTO兄貴乙
939不明なデバイスさん:2010/03/04(木) 03:05:29 ID:r05CS+r3
AD1000PRMとの相性もききたいのだが?
940不明なデバイスさん:2010/03/04(木) 14:58:41 ID:kvrhoyCi
お手軽にヘッドホンで疑似5.1chを楽しめるのは、SB X-Fi一択?
941不明なデバイスさん:2010/03/04(木) 15:34:01 ID:FV+b+64S
CARAT-RUBYなんだけどHUBでつなぐと音質悪くなるとかある・・・?
バスパワーじゃなくてセルフなんだけど
942不明なデバイスさん:2010/03/04(木) 15:34:22 ID:F8Z0dYug
>>940
こっちの方面みたほうがいいじゃないかな。
ttp://www40.atwiki.jp/surround/
943不明なデバイスさん:2010/03/04(木) 19:35:40 ID:57ru0wkv
>>941
俺の環境ではRUBY自体はPCのどこに挿しても問題なかったような。
ただ一緒にハブに挿してた古い外付けUSB-HDDが悪さして悩んだことがあった。

この音源付属のスイッチングACアダプタからトランス式にしたら、
見違えるように音が澄み渡って綺麗になった。まじオススメ!
944不明なデバイスさん:2010/03/04(木) 20:20:16 ID:qdofq3vI
ハブかましたら音が良くなるなんて都市伝説かと思ってたけど無音ボリュームMAX時のホワイトノイズが無くなったのには驚いたわ
945不明なデバイスさん:2010/03/04(木) 21:14:01 ID:FV+b+64S
>>943
ありがとう。
ちなみにそのACアダプタはどういうやつなの?kwsk
946不明なデバイスさん:2010/03/04(木) 21:27:49 ID:Y+RXU1l0
>>940
スレチだがSU-DH1のがそういう用途には良いと思う
947不明なデバイスさん:2010/03/04(木) 22:34:04 ID:qdofq3vI
>>945
一昔前のアダプタならトランス式+安定化回路付きのが結構あったぞ
948不明なデバイスさん:2010/03/04(木) 22:37:56 ID:nArhOWDl
この時期、引越し多いから粗大ゴミ置き場とか大学の研究棟の裏とかを眺めてると、あらすてき。
んまー、こんなものまで?
949不明なデバイスさん:2010/03/04(木) 23:22:13 ID:QC1OOtsn
しかし今日は雨だった
950不明なデバイスさん:2010/03/04(木) 23:43:42 ID:57ru0wkv
>>945
手短にkwsk逝きます。(RUBY Mk2の電源については知りません。)
RUBY1はセンター+で3.5x1.3mmだが、EIAJ2(1.4x1.7mm)という日本規格も一応は挿して使える。
6V 1.3A〜2A出力のトランス式ACアダプタで上記の口がついたものを用意するか探して買う。3000円前後くらい?
ACアダプタ 6V EIAJ2 などでぐぐると見つからないかな?

家では壊れたリューターに付属してたアダプタがそうだったのでそれを用意したが、口の太さも極性も違っていた。
下のアダプタの口がピッタリで安くてフェライトコアも付いてたので、途中で切ってトランス式アダプタにハンダで付けた。
ttp://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-01200/
電源コードはなるべく太く短いほうが良いので、必要最低限の長さで作るべし。

半田ごてが使えないなら変換プラグなどを探して使う(太さや極性に注意)
ttp://www.a-nett.info/shop/13_39.html

もしくはマルチACアダプタでトランス式のを使うと、口の大きさも電圧も変えられるし楽しい使い方も可能
俺も一個持ってる。
↓こんな感じのやつだが、たまたま見つけたのでこれがトランス式かどうかは知らん
ttp://cobaden.net/?pid=14285851
例えば7.5Vにすると澄んだ音質のまま低域のパワーが増す。だが常用は8Vまでではないかと思う。
RUBY1の場合9Vでもしばらく動くと思うがそのうち壊れるかも。12V以上だと一瞬で焦がす可能性大。

※ただし、どれも自己責任で行うことです。
URLは適当にぐぐって出てきたやつなので、ご参考までということで。
長文すまそ
951不明なデバイスさん:2010/03/04(木) 23:53:24 ID:57ru0wkv
EIAJは、4.0x1.7mmでした。
あと安定化回路がないタイプでは、低負荷時に電圧がやたら上がるタイプもあるので
テスターでチェックすべきです。
952不明なデバイスさん:2010/03/06(土) 00:00:59 ID:SiviAgCR
NECの安鯖、Express5800 S70SD に UCA222を買ってみたんだが、ASIOドライバ入れると
最大音量は上がったが、音量上げるとピーピーピーピーってずっとなってる。音下げたら聞こえなくなるけれど
気になってしょうがない。音質はオンボード直挿しに比べて革命的に向上して小躍りしてただけに残念だ。

どうようの症状になってる人いない?PCひとつしか持ってないから試せないのだ
953不明なデバイスさん:2010/03/06(土) 00:12:28 ID:nT34qyIm
ゲインあげすぎなだけでは?
954不明なデバイスさん:2010/03/06(土) 00:12:34 ID:9AdmirNh
電源他から取るようにしてみれば
うちもFLに直差しだと負荷に関係無く微少だけどノイズ乗るみたい
955不明なデバイスさん:2010/03/06(土) 00:29:44 ID:3CKbVFjR
げ、ゲイン上げすぎってなんだろう・・・ボリューム上げすぎのことけ?
このピーピーピーさえなくなればボリュームMAXでもノイズほとんど無しの完璧でばいすなのに・・・

電源他からとるってのはACアダプタ付きのUSBハブでも買えばいいのかな。それともUSB2.0カードさすのと
どっちがいいかねぇ。FLのノイズはどんな感じ?やっぱピーピー?
956不明なデバイスさん:2010/03/06(土) 00:33:10 ID:TL56Cfdk
ASIOつかうのやめて、OS側の出力と同じデバイスにしない。
それだけで解決だろ。
957不明なデバイスさん:2010/03/06(土) 00:38:18 ID:Gx6jU6MB
うちの環境じゃ無いからシステム構成の問題じゃね?
958不明なデバイスさん:2010/03/06(土) 00:42:06 ID:3CKbVFjR
>>956
ASIOドライバ入れないと音量が小さいんだよな。音量が小さいゆえにピーピーにきづかないだけかもという・・・
あとOS側の出力と同じデバイスにしないってもうちょっと詳しく教えてくれないだろうか。ソフトごとに音を出すデバイスを
オンボかUACか選べるってこと?

>>957
うーんやっぱPCが悪いのかな。電源は250ワットしか無いのにCPUはcore2duoe8400、ビデオカードも積んでるし余裕が無いのかもしれん
959不明なデバイスさん:2010/03/06(土) 01:00:13 ID:Gx6jU6MB
ASIO入れないと小さいってことはもしかしたらWAVEタブやらをMAXにしてないんじゃないの?
960不明なデバイスさん:2010/03/06(土) 01:11:17 ID:3CKbVFjR
音量の設定は全部MAXにしてたはずなんだけどな・・・ASIOドライバを入れてしまったいまとなっては
OS標準ドライバは使えないし・・・ハブかカードか買ってきてから報告するよ。

それにしても良い音。オンボだと音楽をかけてもうるさく感じて長時間聞けなかったり集中できなかったりしたけど
UAC経由だといままで聞こえなかった音が聞こえたり、音の広がりがとてもよくわかるようになって
聞いてて楽しいし疲れなくなったよ。ほんとにおすすめ
961不明なデバイスさん:2010/03/06(土) 01:35:01 ID:FETs+5q9
ASIOって何の利点も無いのにオカルト趣味なのかな
962不明なデバイスさん:2010/03/06(土) 01:43:10 ID:g2fCn/fe
レイテンシを詰められる、カーネルミキサーを回避できるってのは利点じゃないのか。
963不明なデバイスさん:2010/03/06(土) 02:00:14 ID:FETs+5q9
レイテンシなんて聞くのに何の関係も無い
むしろ不安定の原因になる
PCの方でボリューム調整してるのも何か違う気がするんですが?
964不明なデバイスさん:2010/03/06(土) 02:19:31 ID:TL56Cfdk
2つ以上のデバイスを接続してるときは、音量プロパティもそれぞれ別にある。
ちゃんと確認した方がいいね。
965不明なデバイスさん:2010/03/06(土) 02:28:37 ID:ZsQZUfyl
レイテンシ高いと音飛びしやすくなるんじゃないか?
966不明なデバイスさん:2010/03/06(土) 02:58:38 ID:ddm4O+pT
バッファの量による
967不明なデバイスさん:2010/03/06(土) 06:16:15 ID:xQQHLSJs
ASIOってDTMやってる奴にしか関係ないんでしょ?
968不明なデバイスさん:2010/03/06(土) 07:10:18 ID:o38Tzqcn
概ねそう。このスレで扱う「聴き専」にはほぼ関係ない。
969不明なデバイスさん:2010/03/06(土) 08:03:38 ID:3BGtmSnu
USBケーブルの特性から発電の種別にまで拘る
ピュアな聴き専なら、見逃せない要因だろう。
レイテンシの削減でジッタが低減されるとか、
高音の抜けが良くなるとか、彼らはきっとそういう電波を
発受信してる。
970不明なデバイスさん:2010/03/06(土) 11:12:11 ID:4TXc5mml
USB云々以前に、デジタルデータの欠損で音場が狭まったり音の艶が失われたりと都合のいい現象が起きると本当に思っているのだろうか
欠損したらそのような現象ではなく無いデータとして音飛びなるだけなのにな
971不明なデバイスさん:2010/03/06(土) 11:20:33 ID:CJiV1XmK
どこのスレもこんな感じなんだけどそういうことってスレ内に必要なの?
972不明なデバイスさん:2010/03/06(土) 11:50:13 ID:XMFNSyWZ
貴方の仰る「音飛び」の結果として、「音場が狭まる」、「音の艶が失われる」といった現象が生じるわけであります。原因と結果、物理現象をヒトがそれをどのような形で認識するかという問題は全く別物なのであります。所謂クオリアの問題です。









とかなw
973不明なデバイスさん:2010/03/06(土) 11:50:54 ID:nmvl7P0u
人間は実在しない物も気分次第で感じる事ができるから仕方ない
頭がピュアな人達についてはノイズだと思って気にしない方がいい
974不明なデバイスさん:2010/03/06(土) 12:10:57 ID:QRr2QiTM
音ひとつ取ってもメンタルの影響に左右されるもんだし本人が良いと思えばいいんでないかと
ただ否定派にしろ肯定派にしろ鼻息荒くスレに来るのはやめてほしいよね
975不明なデバイスさん:2010/03/06(土) 15:59:19 ID:EHye0NWp
>否定派にしろ肯定派にしろ

同じレベルの単語でくくんなYo!
こっちは科学的に話をしてるのに奴らは信念だけなんだから。





なーんて。
976不明なデバイスさん:2010/03/06(土) 16:24:11 ID:+x1KGVKH
高周波のシリアル伝送でしかもエラー訂正もないから
電線による影響は思いのほかあるよ。信号がデジタルだから
アナログ信号の伝送よりはその変化量が圧倒的に小さいだけで。
977不明なデバイスさん:2010/03/06(土) 16:59:15 ID:fMoZ25L2
>>976
USBアイソクロナス転送では再送は行わないがCRC32によるエラー検出は行われる
データが破損していた場合は(レシーバの仕様によるが)破棄され0サンプルで補填されるのが一般的
つまり転送上のエラーは聴感上プチ音として現れ、曖昧な音質劣化という形にはならない
978不明なデバイスさん:2010/03/06(土) 17:45:29 ID:TL56Cfdk
USBオーディオデバイスと限定して言えば、
ケーブルの質が問題になるのはバスパワー駆動の場合だけ。
単に電源ケーブルとしての質だけが問われる。
979不明なデバイスさん:2010/03/06(土) 17:53:32 ID:6SQYwf2i
あばばばばばあ
980不明なデバイスさん:2010/03/07(日) 00:36:01 ID:ePeOD5bD
ジッタの影響は大きいけどな。
981不明なデバイスさん:2010/03/07(日) 08:01:54 ID:++pBqlxE
>>900
遅レスですまん
UCA本体にボリュームあったの今頃気づいたw
OUTPUTでBOSE Companion2につないでるけどホワイトノイズは感じたことないなあ
982不明なデバイスさん:2010/03/07(日) 22:56:01 ID:V5+zblS1
BOSE…
983不明なデバイスさん:2010/03/07(日) 23:34:37 ID:4YRxnyyo
>>982
つぶやいているところを見ると、憧れのメーカー?
984不明なデバイスさん:2010/03/08(月) 00:12:10 ID:R/XNwFF3
BOSEはある程度のところまでで考えればクオリティ高いんだよ。
985不明なデバイスさん:2010/03/08(月) 00:16:18 ID:X6dew0mQ
DACやアンプ通さないでも低音が強いあたりが便利
986不明なデバイスさん:2010/03/08(月) 00:29:41 ID:4buk+td0
あの作りまくった低音はむしろ邪魔
987不明なデバイスさん:2010/03/08(月) 01:24:10 ID:RygADcpX
BOSEは店舗用に101はいいと思ったがなあ
それ以下じゃなあ
988不明なデバイスさん:2010/03/08(月) 01:39:34 ID:X6dew0mQ
人によるだろ

それにクラブとかにはいいじゃない、BOSEのスピーカー
989不明なデバイスさん:2010/03/08(月) 02:59:47 ID:DcQi1OFH
>>985
DACやアンプとおさなかったら音ならねーだろw
990不明なデバイスさん:2010/03/08(月) 03:13:58 ID:0XbledPa
M2とかオンボからのイヤホンジャック接続でもいけんだっけか
991不明なデバイスさん:2010/03/08(月) 04:37:43 ID:RygADcpX
どんな適当な環境でも鳴るのが魅力なんだよな
まあコンセプトは好きだな俺は
992不明なデバイスさん:2010/03/08(月) 12:50:23 ID:NfhE0Axf
BOSE()しょう
993不明なデバイスさん:2010/03/08(月) 14:15:39 ID:y3ZECh0F
>>984,991
ヘッドフォンで言えば、CD900STみたいな感じだね
994不明なデバイスさん:2010/03/08(月) 17:28:59 ID:N0xFv26f
Fostexは叩くと起こるくせにBoseは叩くんだな
日本製品マンセー?なの?アフォみたく?
995不明なデバイスさん:2010/03/08(月) 17:33:48 ID:9PP2hXZB
無駄に煽るくらいなら次スレ立ててくれ
996不明なデバイスさん:2010/03/08(月) 17:37:05 ID:JtXXfEUx
83や103で小型バスレフ作る時はBOSEみたいな音が出るといいな、と思って箱の設計するけど。
997不明なデバイスさん:2010/03/08(月) 17:38:11 ID:HNev9zEg
boseは価格に見合った性能じゃないんだから、そりゃ叩かれるだろ
998不明なデバイスさん:2010/03/08(月) 19:42:48 ID:gkyBsoAY
【聴き専】USBオーディオデバイス 25bit
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1268044784/l50
999不明なデバイスさん:2010/03/08(月) 19:44:18 ID:lYjKshbF
999
1000不明なデバイスさん:2010/03/08(月) 19:44:47 ID:lYjKshbF
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。