◆おすすめのキーボード(現行機種)◆ ●5000円以下 ・FKB8724:ソフトなタッチで安価な人気機種、日本製>マレーシア製>中国製。 ・OWL-KFK-109PS2:鉄板入りの安価なキーボード。 ・ACK-230:配列・タッチ共に良く安価だが、故障報告が多いのでおすすめとは言えないかも…。 ・Microsoft Basic Keyboard :クリック感良好の安価なキーボード。Delete周りが特殊配置。NMBのOEM ●5000円〜1万円 ・FKB8744:テンキーレスだが、タッチが今ひとつ? ・LT Designer:荷変重かつ長寿命のメンブレン、印字等がアメリカン、英語配列。 ●1万円以上 ・東プレ Realforceシリーズ:日本製、静電容量方式で長寿命、荷変重、Nキーロールオーバー。 ・Cherry G80シリーズ:Cherry純正、鉄板なし、英語配列。 ・HHKB:東プレ製、タッチは最高、配列がUNIXer向き。 ・KINESIS Contoured:形状・配列・タッチがすべて良いエルゴノミクスキーボード、英語配列。 ・42H1292U:昔ながらの質実剛健正統派バックリングスプリングキーボード。激しいクリック音。英語配列。 ・東プレ キャパシティブ:コンパクト、静電容量方式で長寿命、タッチは硬め。 ・FKB8540 リベルタッチ(Libertouch):富士通製、高品質メンブレン、キーの荷重変更が可能。
■スレで話題になったキーボード1(詳細はGoogle.comで検索) ・東プレ Realforce:業務用と似もよく使われる静電容量スイッチを採用したキーボード。高品質だが高価。 ・CHERRY G80-5000:エルゴ+メカニカルキーボード+テンキーレス+コンパクト+絶版超高価入手困難。 ・センチュリー BLACK KNIGHT CK-112CMB-PSU:Cherry茶軸+鉄板マウント。ボリューム操作やWindowsキーロック機能がある。 ・オウルテック OWL-KB108MT:Cherry黒軸+鉄板マウント。 ・IBM(Lenovo):ThinkPlus USBトラベルキーボード:ThinkPadのキーボードをそのままデスクトップ用にした様な物。 ・Apple Extended Keyboard:初代はALPSオレンジ軸で2は消音白軸。(例外有)USB変換でWindows使用可。絶版。 ・TG3 Electronics BL82:CHERRY黒軸採用で、各キーに一つづつLEDが入っていて文字だけが発光する豪華な物。絶版? ・Deck Backlit Keyboard:上記のBL82から固定用鉄板を省いた簡易版。色も各種そろい、フルサイズ版も有り。 ・PFU Happy Hacking Keyboard:メインキー以外のキーを省いたコンパクト物。Proは静電容量、Liteはメンブレン。 ・DELL AT101W:本物ALPSスイッチを使用した昔ながらの質実剛健な作りのメカニカルキーボード。絶版だが市場在庫有? ・KINESIS Contoured Keyboard:逆おわん型キーの特殊なエルゴノミクスキーボード。 ・NMB RT6652TWJP:メンブレンキーボード最強といわれていた物。残念ながら絶版で市場在庫のみ。 ・FILCO Majestouch:Cherry茶軸/黒軸/青軸スイッチ採用。テンキーレス版。Bluetoothあり。チャタリングの噂。アンチ多し
■スレで話題になったキーボード2(詳細はGoogle.comで検索) ・TypeMatrix:一般的な千鳥配列ではなく格子状配列のエルゴノミクスキーボード。 ・OKI MINI KEYBOARD:トラックポイント一体型のパンタグラフ+メンブレン採用薄型コンパクトキーボード。 ・Fingerworks TouchStream:トラックパッド様の構造でマウスとしても動作、ジェスチャー機能も。Appleに買収され絶版。 ・MALTRON:KINESISに似たエルゴキーボードを製造しているメーカーだが作りは粗雑で単純らしい。片手用等の特殊な物も。 ・KINESIS MAXIM:CHERRYのMX5000と同じ配列のメンブレンキーボード。CHERRYのOEM? ・Solidtek ACK-230:実売2000円ほどの低価格品だが、打鍵感はけっこう好評。しかし深刻な故障報告などが多く、耐久性は疑問? ・UAC UACC-6868:生産中止となったミネベア製品の打鍵感を真似たと言われている物。実売4000円、通称ニセベア。 ・WiNDy ALFEEL:CHERRYスイッチ+鉄板マウント+筐体アルミという豪勢な一品。しかしメーカー経営難のため入手困難。 ・Cherry G80-3600LYCJA-2:CHERRYスイッチ赤軸、スペースが短い
■簡単な用語解説 クリック→「カチカチ音」のこと。タクタイル感と誤用されることが多いので注意。 タクタイル感→キーを押す途中で感じる引っかかり感のこと。 リニア→キーを押すときにタクタイル感(ひっかかり感)のない、ストレートな感覚の物のこと。 パンタグラフ→ノートなどに使われている機構だが、スイッチの種別ではなく伝達機構のこと。 パンタグラフのスイッチには通常メンブレンが使用されている。 ALPS→日本のアルプス電気。高品質のメカニカルスイッチを生産していたが現在は撤退。 CHERRY→ALPS撤退後でも高品質メカニカルスイッチを生産し続けているドイツのメーカー。 簡易軸、偽軸→ALPSメカニカルスイッチの中国製海賊版?作りが単純で精度が低い。偽ALPSともいわれる。? 特にALPSスイッチとは接点ユニットの構造が違い脆弱。 杵→キネシス(KINESIS)の略 タッチタイピング(タッチタイプ)→キーボードの盤面を見ずにキーを打つこと。 チャタリング(チャタ)→接点の劣化等で一回の打鍵で複数回の入力が発生してしまう故障。 ブラインドタッチ→タッチタイピングと同義だが、差別的意味が含まれているらしく忌諱される場合もあるとか。 マジェ→FILCOのマジェスタッチの略。 リアフォ→東プレのRealforceシリーズのこと。 自殺キー→ キーボードに用意された電源キーの事。 最近のキーボードでは押しにくくするという配慮はなく、本来、PrintScreenキーの場所に平気で配置してある。 不意に押してしまうと、OSが終了シーケンスに入ってしまう。 また、この手のキーボードはInsert/Home/PageUpキーも押しにくい配置に成っていることが多く、それらを日常的に使用するユーザーからは敬遠される。
ttp://www.jpo.go.jp/shiryou/s_sonota/hyoujun_gijutsu/small_switch/b-1-8-2.htm なお上記特許庁のページ解説において、
メカニカルスイッチと呼ばれている物の一般的構造は「スライド機構シングルキータイプの内部構造」を参照。
メンブレンスイッチは「スライド機構メンブレンスイッチキーボード」から、
「スライド機構メンブレンスイッチキーボード(ハウジング外付けラバードーム付き)」までを参照。
パンタグラフと呼ばれている物は「シザース機構メンブレンスイッチキーボード」を参照。
Q&A
Q USB接続とPS/2接続はコネクタの形状以外に違いはあるのでしょうか?
A
・対応していないキーリマップソフトがある(猫まねきとか)
・BIOSのキーボードから電源を入れる機能が使えない
・古いマザーでBIOSに入る場合→PS/2
(USB対応の新しいマザーでも時折トラブルを聞く)
・英語⇔日本語のドライバの入れ替え→PS/2
・Nキーロールオーバー→PS/2
ただUSBでしか接続できない場合もあるだろうし、メーカー製を
使っている人は将来性を考えてUSBという人も居る。
ノートに繋げたりゲーム用途だったり、WinでもMacでも使えるとか、
PC起動したまま自由に接続したり外したり、二台繋げたり、と
USBのメリットもいろいろ。
おまけ
PS/2→USB変換アダプター
http://www19.atwiki.jp/nmb_rt6652twjp/pages/4.html
キーボード病解説(40枚目
>>178-179 氏のネタ)
●発病
バンドルされているキーボードに多大な不満を抱く。
突発的にMSキーボード病を併発するパターンが多数報告されて
おり、キートップを外す、などの行動異常が現われる傾向にある。
この時点での有効な治療薬は発見されていない。
●ミドルレンジキーボード症
キーボードに大体3000〜5000円台を投資するようになり、
特徴として筐体あるいはディスプレイとキーボードとの色彩の不一致などの
外的症状が現われる。このあとリアルフォース病へ発展、
あるいはメカニカル症候群へと進行する患者が多い。
サンワ106錠、ミネベア軟膏、FILCO散薬の投薬が進行をおくらせる報告もあるが、
副作用としてメカニカル症候群の甚大な悪化を起こした例も発表されているため
投薬には細心の注意を要する。
ミネベア軟膏の塗布が病状制止力に最も勝っているが、
これもテンキー部分を切除してしまうなど異常行動の報告があり、
上記同様細心の注意を要する。
次にメカニカル症候群を発症、打鍵音が大きくなるので発症は 容易に確認される。この段階で会社、あるいは学校のキーボードなど、 あらゆるキーボードをひっくり返して確認して回ったり、 自分専用のキーボードを持ち歩くなどの行動異常を発症する。 リアルフォースアンプル(合法麻薬)注射で完治する報告もあるが、 依存症に発展する可能性も否定できず、その場合、投薬終了後 コンビニエンスストアのATMのテンキーを前にうっとりとした至福の表情を浮かべるなど、 きわめて反社会的異常行動が確認され、学会に同薬使用に対する波紋を広げている。 この場合は継続的な投薬の必要性が生まれる。 これはリアルフォース病として認知されはじめ ●急性メカニカル症候群 末期。 この段階に入った場合、重篤な患者は生涯キーボード病と付き合う事になるだろう。 大概が101病、リアルフォース病、テンキーレス症などからの進行。 東京都台東区の特定地域を徘徊するようになり、黄ばんだキーボードなどを見ると触らずにはいられなくなる。 また、このあたりからミドルレンジ症、FILCO散薬使用者など前の病状の者を軽蔑する症状が現われ、 ピンク、青、緑、AX、ALPSなど特定キーワードへの異常な執着が見られるようになり、 新品キーボードの購入は完全に滞るようになる。 この一歩手前、ほとんど同格のチェリー症との見極めはシビア。 チェリー症の患者の場合はWYSE点滴がきわめて有効であるとされるが、 青軸装換などの異常行動の危険性なども指摘されている。
大分麦焼酎いちおつ
前スレでWinキー厨が完全否定されててワロタw グッJOOOOOOOOOOOOOOB
フルサイズのキーピッチ19mmのキーボードなんですが 各キー自体の高さを一部変えたいと思います。 キーの高さが違う物を個別に売っているお店は無いですか?
ゴムグリップでも貼り付けて下さい
富士通のFMV DESKPOWERに付いてくるキーボードみたいなのないかな。 今手元にカメラがないんで、画像はのせられないんだけど。 上のコントロールキーの大きさといい押し心地といいキー配列といい気に入ってるんだが。 キーボード自体大きくないから場所に困らないし。 ちなみにそのキーボードがついてた機種はLX90S/D。もう3,4年前のもの。
メーカー製の奴は、たまにバルク品でキーボード専門店で売っていることがある。 でも、あれだな。フツウにマイクロソフト買った方がいいよ
>>16 の場合は、無線っていうのがバルク品としては壁だなあ
何処に無線必須と書いて有るんだ?
もし以下の条件をすべて満たすキーボードをご存知でしたら、教えていただけませんか ・テンキー付 ・ファンクションキーが4つ区切りになっている ・幅40cm以内 ・基調色が黒 ・3000円以内で購入可能
シリコンキーボードで小さいのないかな? フォーテックのは正直大きすぎる
>22 TK-UP09FBKとTK-P05FBKですね。ありがとうございます!
ネオテックはいつ復活するんだろう
もうソムリエみたいだなw
>27 KB010(CMQ-6D07E等)を入手して加工するのが楽なんでね? 安いし構造的にコントローラ部分の移動の加工も必要無い。
>>28 ストリームは右winキーが省略されてるのが気になる。日本語配列は興味ないからいいけど
イニシャルは、F12の隣に妙なのがあるのが気になる。
キングオブ定番キーボードの一つにと期待していただけに、ちょっと残念。
基本性能には期待してるんで、英語配列だしてくれw
>>28 CHERRYのメンブレンって!?
>>29 Express5800の付属品って!?
他スレでも指摘されていたことだけが これで109キー(+メディアキー)と仕様に明記しちゃってるのがイクナイじゃない?細けぇーことだけどw ストが108キー+メディアキーx4 イニが108キー+メディアキーx4+謎キーx1 とにかく英語配列売ってくれ(w
34 :
不明なデバイスさん :2009/10/23(金) 16:36:55 ID:MKnRx+2w
FKB8744がぶっこわれた もういきていけない
良かったね 成仏しろよ
> FKB8744がぶっこわれた 補修部品なんて安い金でそこら中にあるんじゃねーのか?
>>28 うはwこれ売れるだろうな
俺は英語配列のものがあれば買うだろうな
メディアキーなんか入らないのに…
右Winキーって以外と支持されてるんだなぁ 個人的には出来るだけ外して欲しいキーの一つだけど Cherryの赤軸と茶軸両方買ったけど、あの時に外してくれればよかったのに
>>40 違うと思う。
右Winキーほど不要jなキーは他に無いから
好みの機能を割り当てるのに便利なんだよ。
.
決していい場所でもないのに、割り当ててもさ…
>>43 右winキーとアプリキーどっちか一つと言われればwin残してほしい
アプリキーが一番いらん
一番いらないのはテンキー
一番いらないのはお前だよ↓
昔から結構がんばってんだぜ、邪険にしないでくれよっ
一応OADG109Aって109キーの規格があるんだから、標準を無視するのはいくないってだけ
こういうヤツらがWinキー便利、と連呼するわけだ
>>49 そーゆーツッコミが入るとは思わなかった。
だったら標準109キーの代わりに標準106キーでもいいよ。
ただし先進国最高の貧困率を誇る我ら日本市場に今時進出しようって、
まわりが見えてないつーか奇特過ぎるというかアホで哀れなメーカーに
そんな要求をするなんて私にはできないので、君の方から伝えておいてくれよゲラゲラ
かたかなひらがなローマ字キーを省いた配列を 105とか108として策定してくれりゃいいのに
逆だろ 東プレ、PFUには標準的でないキー数のモデルがある だから熱狂的に支持されるんじゃねーの? 101/106 とか HHK とかね
そりゃつまり標準がおかしいって話で それこそ規格として策定しろってなものですよね
↑何を言ってるのか意味不明 これは標準厨って理解でいいの?
いやいや 標準じゃない配列がそんなに人気があるのなら そもそも標準として策定したものに問題があるのではないか ならば標準を策定し直した方がいいのではないかという話です
標準は策定するものじゃないよ 勝ち取るものだよ
拘りがあって規格やスタンダードから逸脱するのは許してやってもいいけど、 気分で逸脱されるのは気分が悪い。 CHERRY新作の偽109キーは、後者にしか見えないのが痛いカモノハシ
英語配列が好きな人もいれば、日本語配列が好きな人もいる。 どちらも、いちいち突っかかるなよ。
非効率JIS配列キーボードと使ってるアホが早く日本から滅びますように(-人-)
そもそもローマ字入力しかしない人は日本語キーボード使う必要ないもんな。 小指が担当するキーが多すぎて記号をブラインドタッチできないし ひらがなの刻印がごちゃごちゃしてて醜いし。
日本語入力なら英語配列も日本語配列も非効率。 親指シフトが最強
確かに、ローマ字は明らかに運指が不効率だし、 かなは数字段まで行くのが大変、だけど親指シフトは汎用性がねえ (ただ調査によっては国内ではUSより親指シフトの方が普及してるらしい、ホントか?)
>>59 ハァ?お前さ
日本語読めないなら出てくんな
なんで皆101、106が標準中の標準だってつっこまないんだ?
>>64 英語配列と日本語配列のどちらがいいなんて、
散々いい尽された下らない話なんてしてなかったのに、
突如
>>59 が話を曲げたもんな。
かなり分かりやすい批判対策の工作をするんだねあちらさんは
>>65 標準なんて時代によっていくらでも変わる
90年代中盤まではPC/ATじゃなくて98が標準だっただろ?つまりそういうこった
ストリームXT、なんて日本語標準レイアウトじゃないんだ〜〜〜号泣 会社に持っていきたかったのに
ストリームの英語配列待ち。横長Enterは必須でお願いします
RT6652TWJP(黒)どっかに売ってないかな? アイボリーだと色あわせが辛いんだわ
で、CHERRYのメンブレンキーボード買った人いる? 評判がよければ、品質が良さそうだしACK-230から乗り換えようと思ってるんだが。
K340買ってきたけどなかなか良いね めっちゃホコリと指紋が目立つけど打ち心地は悪くない ただレシーバーにべったりセロテープ貼り付けるのは勘弁な 糊がくっついてベタベタだったから
おおう スレ間違えた・・・orz
路地つかってるヤツは惨めだな
76 :
不明なデバイスさん :2009/10/26(月) 11:16:57 ID:9rySIV80
FKB8724のUSB接続のものって無いんでしょうか? あの打鍵感が好きなんだけど、新しく買ったPCが USBしか接続できない。 切替機は全部のキーが使え無いので、ダメだし…
>>76 PS/2 -> USB 変換ケーブルではだめなの?
78 :
不明なデバイスさん :2009/10/26(月) 11:33:09 ID:9rySIV80
>>77 全部のキーが使えなくなるって聞いたんですが、大丈夫
でしょうか?
「PrintScreen」キーとか、よく使うんですけど、使えますか?
大丈夫なら、買いたいんですけど…
>>78 変換は相性があるから使えるかどうかは何とも言えません。
1,000円ぐらいのものだから、とりあえず評判のよさそうなのを
1本買って試してみては?
私はDHARMAのDRKBCNを使っているけど(ちょい高め)
手持ちのキーボードでAXキーボード以外は問題ありません。
PrintScreenもちゃんと認識されてます。
80 :
不明なデバイスさん :2009/10/26(月) 12:15:56 ID:9rySIV80
>>79 ありがとうございます。
評判のいいものを買って、試してみようと思います。
>>79 DRKBCNって
あそこまで高いのならファームウェアを更新できるようになってればいいのになあ
好きなようにカスタマイズできたりとかさ
82 :
前スレ645 :2009/10/26(月) 14:34:31 ID:pkrBGZGx
すごい亀レスですが、2009/09/29(火)に書き込みした前スレの
>>645 です。
・PS/2接続(キーボード切り替え機がPS/2のみ対応なので)
・色はパソコン本体に合わせてブラック
・フルキーボード(英語・日本語問わず)
・今までメンブレンしか使ったことがないのでメカニカルも選択肢に入れる
・Cherryは何故かしっくりこないのでパス
という条件で探していたところ、
ThinkPlus プリファード 109 キーボード(黒)
ttp://www-06.ibm.com/jp/pc/option/obi/nob06/31p7433/31p7433a.shtml を薦められたので、鉄板の有り無しについてレノボに問い合わせていたのですが、やっと回答がありました。
>「ThinkPlus プリファード 109 キーボード(黒)・31P7433」の鉄板に関してでございますが、
>金属プレートは使用しているとのことです。
>詳細については内部情報の為、非公開となります。
今まで時間がかかって、しかも鉄板の有り無しが内部情報のため非公開って・・・本気?
もうあきらめてキーボード切り替え機ごと買い替えて、東プレのRealforceにします。スレ汚し失礼いたしました。
>>82 メカニカルを選択肢に入れながらCherry(FILCOも?)外すから
急に選択肢が狭まっちゃうんだよな。
余ってしまったキーボードをプログラマブルキーボードにしてみたい。 PS/2とUSB1台ずつあるいはUSB2台のキーバインドを別々に設定する事が出来ないかなぁ 足踏みシフトとか。メカニカルばらしてゲームパッドの回路繋げば出来るかも そこまでしなくてもキーボードをゲームパッドとして認識させる事ができれば便利だね。
>>84 Magickeypad
USBテンキー用として作られてるけどフルキーボード(ローマ字キー)も大丈夫
>>85 ソフトは板違いなのにわざわざ教えてくれてありがとう
>>82 RATOCのKVMだと、PS/2のRealforceを
認識しない事があるみたいなんで気を付けた方が良いよ。
USBタイプのRATOCのKVMに、USBのRealforceは大丈夫らしいんだけど。
OWL-KB112MTENが4,980円だったので思わず買ってしまった。とりあえず チャタリングはまだ起きていない。
owltechのでチャタ報告なんてあったか?
>>89 それ修理上がり品みたいな物をセールしてて
キートップが若干変だったからスルーしたんだけど
チャタは大丈夫だったか
>>83 FILCOは真っ先に選択肢から除外するだろうな人として
>>90 チャタ報告ならどこかでみた
だいたいどっかの台湾製と中身同じだろ?
>>28 cherryの新型触ったきた。打鍵感はとても良い。
1980円のINITIAL方が、ストロークが深くて打ちやすかった。
デザインは良くないけど、定番機の一つになりそうな予感。
むしろ、値段が安すぎるのが不安だ。なんでこんなに安い?
そこらのメンブレンはもっと安いですが
ぶっちゃけそこらのメンブレンなんて眼中無いし。
>>94 デフレだからでしょ
今は安い安いと喜んでいても、そのつけは将来返す羽目に
そのらに売ってるメンブレンに真面なのが無いのは同意だが、メンブレン以外を使う気も無いよ
>>97 > デフレだからでしょ
> 今は安い安いと喜んでいても、そのつけは将来返す羽目に
そのツケは自分の収入に跳ね返ってくるんだよ
>>94 同価格帯のMicrosoft Basic Keyboardの方が打鍵感よくね?
NMB RT9480-JP109 (鉄板なし)
>>99 > そのツケは自分の収入に跳ね返ってくるんだよ
そうそう、安いけどたったそれっぽっちの額すら稼げないと
安けりゃ安い方がいいだろ 俺の支出レベルでは世界経済には何の影響も与えない
>>102 多くの人間がそう思うことで、結局世界経済に影響が出るのさ。
塵も積もれば山となる。現に今、な。ジーンズ900円とか、アホかと。
1億3千万人中6500万人でも同じ考えを持ってみろ。
高級志向、質重視の商品やサービスを扱う産業は顧客を少なくとも50%失い、
時間あたりの給料が高い職、企業は潰れていく。
結局儲かるのは安く大量に商品を扱う産業・・・つまるところ、時間あたりの給料が安い職ばかり。
儲かっているからといって給料が上がるわけじゃなく(→安さを保てなくなる、競争力の低下)、
削減、削減、削減・・・・の以下エンドレス耐久レースになる。
まぁ端的に言えば。
安いものを買う、ということは、
「その商品を生み出している人の労働力を『安く』評価する」
ってことなんだから、みんながそう思うと・・・お互いがお互いを、安く安く、評価するわけだから・・・?
>>103 それに対して俺レベルではどうしようもないってことだよ
レミングの行進みたいなもんで一介のレミングとしては向かうところは
イニシャルの2000円ってそんなに安いか?690円切ったら危険水準と思うだろw
しかしデザインや外観が残念極まりないな。
富士痛のビジネスPCのキーボードみたいにスゴ保守的な外観で売って欲しかった。
どちらさまにもオススメできる定番になって欲しかったのに〜なんだあの中年おばさんみたいな妙な色気は
>>102 安けりゃ安いほどいいねえ
ゆとり世代なんだろ。または貧困層。だったら仕方ないけど
>>104 ・・・うーん。
自分が変わらないと他人も変わらない、っていうありふれた言葉も、たまには必要だと思うんだぜ?
地球温暖化もそうだけど、自分ができることから変えないと、な。
じゃないと、「自分ごときじゃ・・・」と考える人が他にもたくさんいたら、
結局負のループになるわけだしな。それこそレミングの行進状態だよ。
>>102 ミネビアメンブレンやアルプススイッチが、どうして市場から消えたのか考えたことある?
>安けりゃ安い方がいいだろ
ゆとり層が日本企業を死に追いやっているのは悲しいね
>>106 地球温暖化対策ならば有る程度俺でも参加できるし
実際マイバック位ならばやってる
でも高価なものを買うってのは俺には無理
だから金を持ってる奴に任せる
できることとできないことがあります
人にいいものを買えよってのなら簡単だからできるよ
>>107 パソコン本体の価格が下降しそれに比してキーボードの値段が高かったからですよ
するとパソコン本体の下落が問題なのかという話になるが
もし下落しなかったらインターネットだってここまでは普及しなかったでしょうね
実際高級なものを欲しい人は買ってるでしょ
でも一企業にそれを作り続けさせることを決定するほどは売れなかった
地球温暖化? ああ、CO2排出権とかいう金融商品を でっちあげるためのネタのことかw
>>108 ま、それならしゃーないわな。すまんかった。
良質キーボードが消えた件だが、本体と比して・・・ってのもあるかもしれないが、
その裏面としてデフレスパイラルについていけなかったから、と言うのも少なからずある。
品質<価格の社会情勢に淘汰された、というのかな。
確かにパソコン本体の価格が下がることで、パソコンそのものの主観的価値が下降し、
付属品に求めるクォリティーもそれに伴って下降したから、とも言えるがね。
でもそれとこれとは表裏一体。
単純な構造で、タッチとか耐久性とかは軽視してでも安い製品を求める。
この構造がまさにデフレスパイラルの渦中の出来事だってこと。
あと高級なもの、高級なサービスを、質はなるべく落とさずに価格だけ下げて欲しい。
「高級なものを欲しい人」の中にはそういう人だって多いよ。それがデフレスパイラル。
つまり、「売れなかった」ことよりも「売った割には儲からなかった」。
小売店と企業、または卸売店の間でそういう事実が明らかになると、
小売店だってわざわざハイリスクローリターンな選択はしないだろ?
メーカーだって小売店のそういう選択を知れば、作らない。
そういうこと。
アルプスは初っ端からコストダウンの波に飲まれて消え去ったが チェリーは品質変えずにしぶとく生き残ってる。 この差は何だ?
安いキーボードが普及しても、高級キーボードの需要があることを 予測できなかったんだろうな。 スイッチだけでも生産してくれたらいいのに。
生き残ったといっても純正のキーボード以外は問題アリアリありで 良貨を駆逐した悪貨そのもの 純正とKINESIS以外でチェリー軸のまともなキーボードはあるんですか? あったら教えて下さい
チェリー軸も今後5年でどう変わるか分からないから 文句を云わず購入可能なモノはそれなりに評価していいだろ みんなが欲しがってるアルプス軸は欲しくても手に入らないんだから
>>113 あったか?SMK以外でみたことがない
労働者兼消費者は、必然的に自分で自分の首を締める困窮する
時代のニーズで片付けるとは甚だ温いな
そんな調子じゃ
チェリー軸が偽軸に駆逐されるのも時間も問題だろ
>>114 つAT101W
腐っても簡易じゃない本物だ
>>116 新品のAT101W(B)なら2年前にようやく入手できたよ
簡易軸とは比較にならない程の打鍵感だけど、市場に残されてるのはヤレた使い古しばっかじゃん
1件だけ新品扱ってる店があるらしいけど・・・
物心付いたときからずっと不況不況といわれて 贅沢できる若者のほうがおかしいだろ
>>111 チェリーって正直そんなに良いか?
自分はFILCOの茶軸しか使ったこと無いけど、
どうもスライダが滑らかじゃないというか、
引っかかる感じであまり良いとは思えなかった。
ギャグですか?
>>119 そこの茶軸はデッドコピー品を混ぜて使っているため問題を起こすという話を耳にしたが
チェリーって言ったら普通純正のことでFILCOは含まないのだが
セルフパワーとバスパワー切り替え機能まで搭載とは無駄に凄いw
下手なUSBハブより良さそうだな、コレ
確かに、これむしろUSBハブだなw 打鍵感が良ければ無駄に買っちゃいそうだw
127 :
不明なデバイスさん :2009/10/27(火) 23:53:57 ID:TQI3pnc/
このスレにいるやつなら使ってないキーボードは並べて飾ってるだろ? つまりはそういうことだ
>>127 おまえ頭いいな。
何枚あると思ってやがる、机にそんなスペースねぇよwwwww
129 :
不明なデバイスさん :2009/10/28(水) 00:33:18 ID:64Ulw8p4
>>128 確かに。
今接続して使えるようにしてあるのだけでも4枚あるwwwwww
>>128 > 何枚あると思ってやがる、机にそんなスペースねぇよwwwww
椿本チェインあたりにたのみこんで、机に立体駐車場みたいな
回転式の仕掛け作って貰ったら?w
>>127 キーボード専用の棚を自作しようと考えている。
FILCOのデザインって省スペースを徹底しすぎて キー以外の部分のスペースが全然なくてかっこ悪いよな。 俺はBigFootみたいなのが好みだけど、そこまでじゃなくても せめてリアフォくらいの余裕はほしい。
>>119 品質管理や低品質が問題ありまくりのFlLCOで語って意味あんの?
ん〜
>>121 ソースは?
それが本当だったら訴訟ものだよね?
電波?
いつになったらキーボードに薄型ドライブベイがつくのじゃ?
キーボードに液晶モニタとPC基板が搭載されればパーフェクトだね
137 :
不明なデバイスさん :2009/10/28(水) 14:28:45 ID:jKXbF9Ye
つEeeKeyboard
つーか嵌められたんだよな フィノレコは被害者なんだろ
>>ID:iDEFDhPC ↑
>>94 俺も触ってきたけど、メンブレンは良かった。
パンタは正直微妙だった。
メンブレン、テンキーレスとかも出して欲しい。
打鍵感良好の高品質NMBメンブレンも死滅かよwww 頼むからNMB RT6652TWJP再販してくれ
お気に入りだった106キー時代の富士通キーボードがついに昇天。 さすがにジャンク屋にも程度のいい106キーはなく、仕方なく109キーを購入したものの ウィンドウズキーとアプリケーションキーのせいで他のキーが狭くなり使いにくい・・。 しかも最近はノートパソコンの普及で、ストロークの少ないキーボードが主流なんだな。 これはびっくり。立体感がなく指がおかしな角度でキーを押さなければならず、 ステップスカルプチャーはどこへいったのか・・。 そんなわけで109の富士通キーボードを使ってたんだが、 ついにRealforce 91UBKをゲット。 右側のウィンドウズキーを削り、かな/ひらがな、Altキーが大きめになってる。 最近はCtrlキーさえ小さめになってるのが多いなか、しっかりと基本を抑えてるところがすばらしい。 しかもウィンドウズキー、アプリケーションキーはキートップが低めになっていて 106キーファンにはうれしい。打ち間違いが少なくなるだろう。
展開が早い
なんでリアフォ106を買わないのかわからんが、とりあえずオメw
どうして白のワイヤレスキーボードがでてくれないのだろうか
148 :
不明なデバイスさん :2009/10/29(木) 17:46:54 ID:HvoJyBjs
coregaのCG-USBKMSV2というPS/2-USB変換ケーブルを 買ってきて、PS/2のキーボードとマウスを、PCのUSB端子に 繋いだんですけど、Windows XPが起ち上がった後に差し込む と普通にキー入力できるんですけど、差し込んだまま電源を ONするときに、Windowsが最後まで起ち上がりません。 途中でストップしたままです。 どうすれば治るでしょうか?
構成わからんと話にならん
>>148 別のに買い変える。
ウチは、サンワサプライのヤツ使ってる。
まったく問題はない。
>>148 ダイヤテックのサイトを見てみたた、いろいろあるみたいだね。
別の二変えてみるというのも1つの方法なのかも。
>キーボード延長ケーブルを使用するとキーボードが認識しないときがあります。
> 動作保証対象外となります。延長ケーブルの接点部分で通信信号が失われる場合があります。
> ほかのキーボードへ供給する電圧も低下し動作不安定なることもあります。
>USB変換アダプタを使用しUSB接続はできますか
> 動作保証対象外となります。Windowsでの動作はUSB変換機の性能に依存するので
> キーボードが正しく動作できない場合が考えられます。
152 :
不明なデバイスさん :2009/10/29(木) 22:47:03 ID:CRIOGEzZ
さすがだな ダイ○○ック社員乙 遊んでないでちゃっちゃとチャタ直せよ(-_-;)
ゆとりの煽り方は独特でワンパターン さすがに慣れてきた
DELLのUSBエントリーキーボードが かなり打ちやすいと思っているんだが ほかにそういう人いるのかな?
いないよ
>>154 キーがとても軽い割にしっかりとしたタクタイルがあるよね。
軋むし、軽くて安っぽいキーボードだけど打ちやすいと思う。
意外と高速打鍵に向いてそう。
>>154 悪くはない
そこらに売ってる単品キーボードはこのレベルにすら達していない
一つ前のモデルならそれなりに人気があった。 中華あたりではあれのデッドコピーも山ほど売ってる。
これまでMSのNatural Ergonomic Desktop 7000を使っていたところ、 壊れちゃったので買い換え検討中です。 KinesisのAdvantage USB Contoured Keyboardにしようと思ったけど、 アメリカ人の手の大きさを基本にしているので、人によって打ちづらいという 紹介記事を見て悩んでる。 どこかで気軽に試せるものでもないし。 自分は手が小さいので(中指から手首まで17センチ)、 7000のマウスはやっと握れるくらいだった。 使用目的は日本語タイプなので数字や()ファンクションはあまり使わないけど、 ローマ字入力なので母音の「O」は比較的使います。 7000をもう一度買うか、Kinesisにするか迷ってるので、 あまり手の大きくない人がいたら使用感を教えてください。
DAS Keyboard買ってみたけど、茶軸って軽いなぁ。軽すぎだよ。 タクタイルなんて無いに等しいじゃん。キーの軽さのぐらつきと相まって指が安定しない。 なんかおもちゃみたい。まぁ、しばらく使ってみよう。慣れるんだろうか?これ
軽いじゃなくて、過敏に反応するじゃなかったか? おれはそれで鉄板入りの茶軸が馴染めなかった。鉄板なしでようやく軽さの良さが体感できた。 鉄板入りは一部で囁かれてるスイッチが偽物だったのかもしれないからなー 本当はどうなんだろな
鉄板がチャタに影響してる可能性も?
使い方が粗すぎるからでは?
使い方が荒いくらいで起きるんじゃそれは欠陥商品だな で指を痛めるくらい強く叩くのか?(^^;)
打鍵速度に影響うけないのが売りのスイッチだよね 尤もスライダとハウジングのガタで接点開閉位置が変わるから茶軸には辛いカモ 最悪1ストロークあたり3回ON-OFF?
純正赤軸 \7455 純正茶軸 \6940
KFK-109PS2、どこも取り寄せばっかで買えねえ・・・ 前から使ってたの壊れて同じの買おうと思ってたんだが
理想のキーボード ノートのキーボードにテンキーついたやつ 普通のキーボードだと指がつかれる
amazonでキーボード買うのってアリ? なにかあったときに困る?
あり 近くに電気屋が無い時に兎に角使えるのが必要とか ロングテール販売可能なのを活かしてレア製品をアマゾンだけで販売とか あと、us配列なのを個人で直輸入するときとか
thx ちょっとリアルフォース106sポチってくるわ
テンプレに載ってるCherry G80-3600LYCJA-2買った 左Shiftキーが他のキーと感じが違うケドこんなもんなの? キートップ取ったらスペースキーと同じ構造?だけどスペースキーはそんなに違和感ない。 押せてるから別にいいんだけど、改善策があれば教えてほしい。
>>154 打鍵感悪くなくて今まで使ってたけど
遊びが大きすぎてキートップがグラつくのが微妙
んでFilcoの黒軸買った
なんかピアノ思い出す
手の甲側の筋肉が試されてる感じとか
>>169 MACの薄いアルミキーボード買えばええやん
CPUやM/Bはどんどん買い換えるのにK/Bやケース、HDDを換えるのはもったいないって 思っちゃうのはなぜなんだろうな。まあ、そこが自作のコストを抑えるポイントではあるんだが。 考えてみれば前の106キーボードはCeleron450MHz以前から使ってた気がする。 キーボードが2万円て高いなーとも思うんだが、逆にいちばんC/Pはいいのかもね。 仕事用に買ったRealForce 91UBKにすっかり感心したので 自宅でもRealForce 106が使いたくなった。 買ってくる!
俺はその逆だなw ケースもキーボードも買いたくなるが、かさばるから我慢してる CPUやマザボは毎回3年ぐらい使ってる
俺もだ。キーボードはしょっちゅう交換するのにマザーとかCPUはめったに更新しない。 つーかOSいまだにwin2000だしw
理想のキーボードが見つかってないということかな? 気に入ったものがあれば変える必要もなさそうだが>キーボード
キーボードに限らず、仮に気に入ったものを持っていても、 色々と欲しくなったりするもんじゃね
USB変換に難があって5576-A01からRealforceに乗り換えた。 タッチは違うがキートップがしっかりしているところは同じで違和感なし。 高いと思ったが、考えてみれば5576-A01よりずっと安いんだな。
>>186 メールして訊いてみればいいじゃん
ただ、高いに決まってるし俺ならリアフォ何台も買うなw
>>185 そうとう昔だけど、IBM純正のメカニカルキーボードは38,000円ぐらいしてた。
富士通のメンブレンでも17,000円、純正の補修用パーツは高いね。
本来修理目的だから、管理費とか人件費とか入ってるんだろうね。
>>186 産業用って決して打ちやすいわけじゃなくて、熱やホコリに強かったり丈夫だったり・・って意味だと思うよ。
ケース自体が金属なのかよ。すげーな。
クレバリーブランドのEZ-KB109C01ってのが、 1500円の割に結構良い作りしてる。 パンタグラフで打鍵感があまりやすっぽくなくていい感じ。 だけど品質管理が悪いのか、キーのパンタグラフ機構の間にプラスチックの破片が入ってたり、 打鍵の硬さがキーによってまちまちだったりする。 まあ1500円にしては結構よかったってことで。
>>192 > だけど品質管理が悪いのか、キーのパンタグラフ機構の間にプラスチックの破片が入ってたり、
> 打鍵の硬さがキーによってまちまちだったりする。
それってかなりダメなのでは
その価格ならCherryのイニシャルの方がよさそう
イニシャル、タッチは結構良いんだが、 なんであんな変なデザインにしたんだろ… しかもファンクションキーが4つ毎に区切られてないし、 中途半端にホットキーが付いてるし…
>>195 手前の出っ張りはキーボードレストだから、打ちやすさを狙ったんじゃないだろうか。
Fキーは余計なキーが1つ増えてるからそれで隙間が埋まっちゃったんだろうね。
あとコストダウンのためかも知れないが、スペースバーが妙に長いので他のキーが小さくなってしまってる。
キーを見ながら打つ初心者ならいいかも知れないが、
タッチタイプができるようになるとキーの配置は非常に重要になってくる。
最近はキーボードメーカーが一番判ってない気がして、何を考えてるのかわからない。
どんどん買い換えるようなもんじゃないから、定番を売り続けた方が儲かると思うんだが。
今まともなキーボードを作ってると思うのは東プレぐらいか。
高いけど、オーバーホールができると聞いてちょっと感心した。
英語配列・・・英語配列・・・ウワワン
>>195 あのタッチのどこがいいんだか理解に苦しむ。
いくらCherryが作ろうと所詮安物は安物だと思った。
>>196 >どんどん買い換えるようなもんじゃないから、定番を売り続けた方が儲かると思うんだが。
自分で答えを出しているよ
メーカーとしては客に何度も買って欲しいから、客を十分満足させてしまう定番を売りたくはない。
市場が小さくて拡大を期待できないと分かっていたら尚更だろ。認めたくはないが
そういった買い手と売り手の利益が相反するところで、定番を売れる企業というのは、
・・客一人に一つ売るだけで、他の会社の何倍から何十倍も稼げる
・・客一人に同じ製品を何度も売ることで、他の会社の何倍も稼げる
でも後者のように同じ製品を何度も買ってもらうにはどうしたらいいんだろうか?
簡単だ。消耗品みたいに品質を落としてしまえばよい。リアルに典型例を見出せるだろう。
一、二年使っただけ壊れたが感触や外観に惚れているのでまた買ったという報告の多いアレだw
しかしチェリーにはもうちょっと普通な製品を出してほしかったなぁorz
>>199 他社に移られる可能性があるんだから、わざわざ使いにくいキーボードを作る理由にはならないよ。
たくさんの種類を作ったほうがコストがかかる。定番が気に入った人は、壊れたらまた定番を買う。
あとは耐久性だけの問題だろ。
価格帯は幅広いから安い製品だとノートのKBを流用してるのもあって、それが変則キーが多い理由なんじゃないかな。
まあ、ノートに付ける分にはそういうのがあってもいいかもしれないが、ちゃんとしたキーボードも作って欲しいということ。
>>200 おれが想像している以上に印象が悪いということか。
そうすると俺の話は有効とはいえない。スルーしてくれ
変則にするとそれに慣れちゃった人がまた買ってくれるからHHKが成り立つ
203 :
不明なデバイスさん :2009/11/03(火) 18:51:12 ID:7HjosB19
リアホの可変荷重は余計なお世話って感じ
マイクロソフトのwireless keyboard 3000て今のところ流通してないのか?
(続き) でいいのに。
だったらそういうラインナップもあるんだからそっち買えよw 今日なんか面白くないことでもあったのか?
208 :
不明なデバイスさん :2009/11/03(火) 20:43:57 ID:7HjosB19
りアホ信者がうぜぇ 86Uは可変荷重だけだろが PS/2版も全然ださねぇし何様だよ東プレって
お前こそ何様だよw
103も変荷重しかない 感触が異なるんだからいろんな重さのキーを混ぜこぜにしないでほしい
変荷重こそリアフォの醍醐味じゃねーか それに荷重はニコイチでいくらでも変えられるから無問題じゃん
>>208 > 86Uは可変荷重だけだろが
> PS/2版も全然ださねぇし
おまえやけに仕様詳しいな。
おまえが信者なことだけはわかったw
ACK-230 半年足らずで BSキーと左Shift死んだ。 リモートでの外部操作が主で殆どキーボード触ってなかったのに。 テンプレにはあったがホントに故障率高いんだな。 しょうがないので Microsoft Basic あたりを考えてるが Home Endあたりの変則配列が気になる。 使ってる人、キー配置ってすぐ慣れました?
変荷重の意味はちょっとした実験でわかるよ。 人差し指と小指で、キーを連打しつづければ疲れ方が全然違うのがわかる。 荷重を変える必要を感じない人は、おそらくそれほどキー入力が速くない人で、 キーを押すときに手首をひねって力を入れている可能性もある。 話すスピードと同等以上の入力ができる人は手首の移動はほとんどなく なでるように指先だけでキーを打つ事が必要になってくる。 そのレベルの人にとっては軽いキーと変荷重の真価がわかるんだと思う。
>>214 それは打ち方の癖にもよるな。
TWでいえばXEクラスの俺だが、手首だって結構動かす。
俺は割りと軽く打つからいいけど、ハードパンチャーで速い人だっているよ?
要するに、癖と向き不向きがあるってことさ。
俺はリアフォでいいし、今のところこれより速く打てるキーボードに出会ってないけど、
もしかしたら黒軸とかがいい人もいるかもしれない。
自分はスピードタイプするなら黒軸がベスト。でもすぐに疲れるw 経済運転なら断然リアフォだ そこそこのスピードを保てたまま、疲れ知らずで最も経済的。
変荷重に人気があるからこれだけの期間販売が続いてるんだろ。 そもそもリアフォ(変荷重)が無かったら東プレなんて誰も気づいてもらえずに ひっそりと消えていったキーボードかもしれん。
>>217 リアフォ出してなかったとしても、一般的知名度が低いままだった可能性はありうるが
業務用で圧倒的シェア持ってるんだから消えるわけないじゃん
業務だと1日中キーボードを打つことになるから、リアフォが多いんだろうね。 俺も何度か腱鞘炎になったことあるからキーボードは吟味してた。 自宅はリアフォの106、会社のノート用には91UBK、自腹なのは納得いかないがw でも腱鞘炎からは開放された。
ホームポジションがずれてたりゲームやったりすると変荷重は微妙になるね。 理想はオンラインストアでカスタマイズだけど、2万超えそうだな。
最近キーボードにこだわりが出てきたので 秋葉原に行ってクレバリーとヨドバシで片っ端から試した。 リアルフォース、リベルタッチ、チェリー赤軸のみ俺的に合格点。 茶軸はぶよぶよ。黒軸は重過ぎる。 あんなにたくさんの種類のキーボードがあるのに満足いく製品って少ないね。
黒軸の良さはそのうちわかってくる まだまだだなガキ
実際のところ、店頭で触るのと家で繋いで座って叩くのだと、かなり感触違うしな。
んで、色々試した挙句、最終的には富士通のメンブレンで落ち着いたりするから不思議
黒軸のコッコッコッコッとかパラパラっていう控えめな音が好き 店では立ってるし,ある意味腕が浮いた正しい姿勢で打ってるから 家で座って低い位置から打つのと全然感覚が違うのは分かる
以下の条件でお勧めはありますか? 必須 ・クリック音が静か ・日本語配列 ・PS/2で接続可能 出来れば ・3000円くらい ・抗菌加工がしてある ・専有面積が小さい
>>226 ACK-230 に抗菌スプレーを吹き付ける
>>226 その価格帯ならDELLのSK-8110がお勧め。打ちやすい。
安っぽくて軋むけど、実際安いからその辺は妥協して。
Yahooオークションにたくさんある。
高め: リアフォの日本語テンキーレスの 安め: マイクロソフトの安いの
抗菌加工の効果とかまだ信じてるやついんのか
以前はPS/2に拘っていたけど、トラブル機を診るとき以外は逆に不便>>PS/2
>>228 高級キーボードしか使わない俺が唯一持っている安キーボードがそれだわ
ラバードームがペコって凹む感触が心地よい
安いから雑に扱っても平気な気楽さがいい
deleteキーが左小指を下に移動させた位置に配置されてるキーボードありませんか?
>>233 ツールでキーマップ変更しろよ
Windowsキーなんて無くてもいいんだから
割り当てるのにちょうどいいじゃないか
>>234 THX
そのツールでWindowsキーとアプリケーションキーを無硬化させた
間違って押す心配が無くなったから凄い気楽
今まで如何にそれらのキーが邪魔だったかよく判った
そんなツールあるんですね 左ではなく右小指でした 検討してみます
>>176 赤軸英字を買ったが、BSキーのみ微妙にタッチが違った。
本当に微妙だったけれど初期不良で交換してもらえた。
買ったのは暮2店頭。
規制やらでかなり遅くなってすまん。
238 :
237 :2009/11/07(土) 00:16:52 ID:lh8oNFZ2
ついでに解決策でもなかった。申し訳ない。
BSやShift、EnterやSpaceはキー構造が違うから 他のキーと感触が違うのは当然と思うけど、微妙に違うとはどういう事?
>>239 すこし擦れているような感じで、滑らかに押せなかった。
粉っぽいというか、油が切れかかっているような感じというか。
BSキーは小指で打つから少しの抵抗が気になったのかな。
他の横長のキー(EnterとかSpaceとか)はそんなことはなかったんだけど。
交換してもらえたけれど、申し訳ないと思うぐらいの違いだったw
押す角度的な問題か、それとも押す力の問題か・・。 Realforceの小指で押すキーが軽くしてあるのも同じ理由かもね。
DELLの一個前のモデルの キーボードってどこで 手に入るんだろうか? DELLのオンラインストアでは もう扱ってないっぽいし。
ヤフオクに腐るほどあるだろ
>>243 ヤフオクだと
送料がかなり無駄になるような気がして・・・
カチカチいうキーボードが欲しくてZEROを買ったけど、キーが重すぎて小指で 押しそこねるミス多発。カチカチをあきらめてオウル黒軸にしたら、軽すぎて 押しまちがいや同時押しが増えた。ままならぬものよのぅ…。今は通販限定の マジェ青軸に興味津々。
ドブにカネですかw
青軸ってやったらカチカチ鳴る奴だろ。黒軸より軽いんじゃなかったっけ まあなんにせよ職場じゃ使って欲しくねえな
青軸は軽そうでいて、カチッとなる時に文字が入力されるんだけど
その引っかかりは結構重いよ。
>>245 だとおそらく小指で打つキーがZEROと同じような事になると思う
249 :
245 :2009/11/08(日) 00:33:58 ID:IMfhuEHg
>>248 うむむ、そうですか。むかし右小指を骨折した影響で自由に動かないし、
押しこむときの感覚も鈍くて力が入らないんですわ。やっぱり自分には
クリックタイプは向いてないのか…。青軸は見送ります。
マジェの青軸なら使ったことがあるぜ 使い出して僅か三カ月でチャタリング常時発生、押しても反応ナシになったな まあ好きにしろ
あ〜あキーボードに3000円以上なんて出せないし、ACK-230鉄板入ってて、うち心地もいいで定番キーボードで予備で 3台もってるけど、扱っているところが少ない。 チェリーのパンタグラフキーボードも評判がどうなのかいまいちわかりずらいし。どうしたもんか
>>251 ずいぶんスペースキーが左によってるなぁ。
こうみるとがんばって付けたとしても108キーが限界な気がする。
最近、109キーを無理やり詰め込んで変則になってたり、
幅のおかしなキーになってるのがおおいね。
そういうことに煩わしさを覚えたら英語キーボード
255 :
不明なデバイスさん :2009/11/08(日) 09:32:15 ID:wM06JfH8
>>245 (
>>249 )
もう見てないかもしらんが
ZEROを初めとするカチカチ系は、ほとんどALPSの簡易偽軸。
コストダウン版。
黒軸が軽すぎて、ALPS簡易偽軸が重すぎってのは考えにくいんだが。。。
ZEROと青軸を比べると、青軸のほうが遥かに軽い。
今夏にテンキーレス買ったが、チャタリング無し。
黒軸は外人用にできてる感じで、ほとんどの日本人には向かない。
手を痛めて腱鞘炎になる。
現状のメカニカルは重すぎる。
荷重は40kg以下が良いと個人的に思ってる。
>>255 ALPS簡易軸はタクタイルが強すぎて端の方にあるキーがやたら引っかかる感じがするからね。
てか、引っかかってるのかタクタイルなのか区別がつかない。
それに比べたら黒軸は軽く感じるんだろ。
>>256 >ALPS簡易軸はタクタイルが強すぎて端の方にあるキーがやたら引っかかる感じがするからね。
>てか、引っかかってるのかタクタイルなのか区別がつかない。
そうそう。
言葉にすると、まさにその文。
台湾工場が、コストダウン以前のALPS軸売ればいいのに。
不況だから、作りそうだけど。
FKB8579のスペースバーのスタビ支持部プラが折れてもーた。 なんでこんなにヤワな作りなんだよ ちくしょぉおおおーーーーーーー 何でもいいから復刻しろよ!!!1!111qq2 それかカーソルキー有りのUS仕様HHKを早くしろっ!!
うるさい連中だなぁ オフィス専用の廃品業者に頼んでゴミ満載のコンテナでも漁ってろよ
モノとしてのアルプスの評価はいいかもしんないけど それを作りつづけられなかった会社としての評価は低い 長い期間同じ物が手に入る、これ重要。
>>258 確かに台湾工場がALPS軸を真剣に作ってくれれば
本当にいいのにな
>>245 >>255 青軸だったらテンキーレスを買ったが、チャタリング有り。
今時チャタリングはないわ。話にならん
重いメカニカルも軽いメカニカルもありだろ。
それよりmade in taiwanは致命的な問題を放置しすぎ
台湾は頑張って欲しい代わりはいないんだから
黒軸は好かん ゴムを押し込んでいく感触がキモい 青軸より深いストロークのがほしい >それよりmade in taiwanは致命的な問題を放置しすぎ メカニカルだけだろ
メカニカル式キーボを理想スレで語るヤシって一体なんなの? いまマーケットにあるやつは欠陥品ばっかりなのに
(キーボード総合)って書いてあるのが読めないの?死ねば?
そうだ。メカニカルキーボードのクオリティは著しく下がったまま一向に上がる気配がない アルプス撤退は影響がデカ過ぎた
空気読まずにオウルの黒軸購入記念カキコ T-ZONEでホワイトのみ 特価 \4980 微妙に半端な仕様で迷っていたがこの値段ならと試しに買ってみた。 感触は良好だが角がとんがってて少し痛い。あと裏のケーブル止めがやばい。 ケーブルがビロっと出てしまって全然止まらない。 接触不良起こさなきゃいいけど、せめてACK-230よりは長生きしてほしい。
cherryのエントリ-モデル買ってみた。 今、リアルタイムでそのキーボード使って文字入力してるんだぜ? それはそれで置いておき、話を進める。 打鍵感が、非常に重い。今までMS系のキーボードや ACK−230Uを使ってたから、それらと比較すると重すぎる。 後、仕事柄スペースを多用するんだが、ちょっとスペースキーが低すぎて打ちづらい。 ここまでが悪い評価。 いい部分としては、タイピング速度が向上した。 mikatypeのローマ字単語練習で通常ave.330ほどなんだが、340までいきなり向上。 スペース打ちにくくて打鍵感も重いのになんでだ・・・。 総評:悪い部分の方が多いように感じたが、結果的にタイピング速度が向上しているため よいキーボードである可能性が高い。指が疲れやすいかどうかなどは購入直後の為不明。 追って、勝手にレビューする。
>>266 酷軸購入乙
機械式鍵盤で台湾製購入って勇者過ぎる
青軸のキーボードどっかで売ってないかな? 自分で交換なんて出来ないし
マジェの青軸テンキーレス再販してるだろ チャタが嫌ならネオテックのCherry純正、海外版DasKeyboard 海外でどっか青軸のキーボードオーダーメイドしてくれるとか何とかいうのも確かあった
>>270 色々詳しくありがとう。
諦めてサンワにするとこだったわ
テンキーレスとチャタは困るからネオテック入荷したらぽちってみる。
マジでありがとう
連投で申し訳ない
>>271 いまは取り扱ってないみたいだったよ。
言うとおり気長に待つわ。
情報ありがと
つ 楽々キーボード2
>>275 お〜これこれ!
左端の1行が余計な気もするけど値段安いし買ってみるわ
でもこういうキーボードって需要ないのかな?
エクセル使いには便利だと思うけどな
USB/PS2問わず、英語キーボードで5k程度で入手せいのいいものでお勧めってありますか? テンプレのは在庫のあるお店を見つけられなかった・・・
>>277 ACK-230ならShopUにあんじゃんか
個人的には5kならちょっとオーバーするだろうけど
マジェいったほうがいいと思うよ
いやいやそれは止めとけよw
そうかな チャタ関係でネガキャンしたいだけならここから下は別に聞かなくてもいいけど 正直5k以下の本当に微妙なのばっかだよ もちろんもっと金出せるなら別だけど 5kからちょっと手出すくらいならマジェがいいと思うけどな 手に入りやすいし
>>279 おいおい台湾製メカニカルをススメるなよ。鬼畜過ぎるぞw
ACK-230って英語配列もあったんだな しかしEnterの形がとんでもないw
>>282 純粋なコストパフォーマンスのことを言っている
そこまでいうのならマジェスタッチほどの入手製と価格帯でかつ高品質なものをあげてくれ
何いってんの?
5k以下でも、メカニカルキーボードに限定しなければ選択の余地はかなりあるぞ?
それに
>>278 の嗜好も考慮せずに何が微妙なんだ?自分の趣味で勝手に限定するなよ
あのなマジェで品質を語るな。永年チャタりのくせに 連投失礼
まーたはじまった
もちろんそれはその通りだし
微妙っていうのはあくまでも個人の主観だが
実際に
>>278 が実物を触れるならそれが一番だがそうではないために書き込んでるんだろう
個人的な趣味だが意見することに意味はある
当たり前だが彼に選択を強制しているわけではない
ここで必要なのはさまざまな選択肢を与えることであってくだらん議論をすることではない
ま〜たはじまった 深夜1:00〜 シンジャと工作員が活発に活動する時間帯
打鍵感云々以前に「まともに入力できること」がまず最低ラインだと思う。 「まともな入力が確保できない(可能性が高い)」物を勧めるのはやはり問題なのでは。
チャタるっていう人間、チャタらないという人間がいて 信者だの工作だのいろいろ言われるが実際にまともなソースはないでしょう 俺だってない マジェが壊れにくいなんて実際統計的に調べていないから だから情報の嘘本当の判断は買う人間がしないといけない だからこういうスレは個人的な選択肢をあげることしかできないでしょう
(可能性が高い)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ソースは僕ちゃん調べっすかwwwwwwwwwwwwwwwww だいたいACK230こそまともな入力が確保できない(可能性が高い)代物だろーがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>292 > wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
> wwwwwwwwwwwwwwwww
> wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
っ ラウンドアップ(マックスロード)
>284 分解してみればバリだらけの筐体に基板は紙フェノール。 部品もセラミック発振子やら低品質方向。 ケーブル押さえにテープの使用。 どこ見ても高品質な部分はないぞ。1000円以下キーボードに負けてる程。 売値が高いだけ。
/\___/\ / / ヽ ::: \ | (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < まーたはじまった | ,;‐=‐ヽ .:::::| \_______ \ `ニニ´ .:::/ /`ー‐--‐‐―´´\
>>292 だ〜か〜ら〜も〜笑
ACK-230も台湾製のメカニカルじゃん
まーたはじまった笑
>>294 別にマジェスタッチが高品質だなんて一言もいってないだろう
あくまでコストパフォーマンスがいいという表現をしてるのが読めないのか?
何度も言わせるな 気に食わないなら他の選択肢を出せ
意見ありです。 とりあえず、お勧めしてもらったものを秋葉であるものは試打してきます Realforceに飲み物こぼして壊したアホなのでとりあえずは安めのもので済ませようかとorz
痴呆なの?誤認させたいの?
>>284 >マジェスタッチほどの入手製と価格帯でかつ高品質なものをあげてくれ
↓
>>297 >別にマジェスタッチが高品質だなんて一言もいってないだろう
>>299 マジェスタッチ以上に入手製、価格が優秀で高品質なものをあげろって書いてるだろう
別にマジェスタッチが高品質だとは書いていない
>>296 http://www.vshopu.com/item/2097-1001/index.html キースイッチは、最近の主流であるメンブレンスイッチ+ラバーキャップの構造ですが、
キースイッチは、最近の主流であるメンブレンスイッチ+ラバーキャップの構造ですが、
キースイッチは、最近の主流であるメンブレンスイッチ+ラバーキャップの構造ですが、
キースイッチは、最近の主流であるメンブレンスイッチ+ラバーキャップの構造ですが、
キースイッチは、最近の主流であるメンブレンスイッチ+ラバーキャップの構造ですが、
キースイッチは、最近の主流であるメンブレンスイッチ+ラバーキャップの構造ですが、
キースイッチは、最近の主流であるメンブレンスイッチ+ラバーキャップの構造ですが、
オーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーウィwwwwwwwwwwwwwwwww
>>300 つCherry純正
入手性もインターねっつが発達した今問題ナッシング
値段も大差なし
見た目はなんとなくFilcoの方がいいんだけど
トータルでみるとCherry純正のほうが質が高い
というか切り立った崖を手前に作るな
しかしなぜFilcoはわざわざあんなに酷い筐体を作るのだろうか
崖とか言ってる時点でニワカがバレバレ 通はマジェと合わせてダイヤテック製レザーパームレスト(3480円)を買ってるから何の問題も無い パームレストも買えない貧乏人は底打ちベコベコのCherry純正を買えばいいよ
メンブレン+ラバーキャップで入手性のいいことが キーボードにとって一番重要なことだと思うがなあ。 静かだし。 それにキーの反応が悪くなる前にスタビ入れているプラが削れて ダメになることが多いしスイッチがいくら良くても・・・ 特にUS配列はスペースキーがやられる(スタビが長いから)
>>301 ヤっベ
眼中なくて素で誤解してたっゼ〜〜〜
指摘サンQ〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwwwww
デラ感謝〜〜〜
まーたはじまった笑
>
まあ剣とマジェ変態しか使ったことないからね でも底つき感はマジェのほうが酷いような? ところで 基本リアフォとFKB8815でもう一台にHHKpro って感じのなでるようなキータッチが好きな俺に 赤軸はどうなんだろう 使ってる人いる?
マジェ通ってもうオカルト系オーディオマニアみたいだな
チャタリング有に金を落す時点で一線越えてるけど、自覚ないし
>>303 なんかそのtaiwan製の粗品に手置きなんて付けちゃって
全部で1万オーバー?
・・・・・こりゃ酷いw 鴨で業者に大人気だな
オタクやマニア、もっと広く取って趣味のカテゴリってのは 総じて業者の鴨のことを指すのではないか?
確かに ろくに使いもしないのにキーボード買ってるしね
>>309 すべてのオタクやマニアがいつから業者に鴨として隷属し、
大半の趣味が業者の恰好の狩り場に成り下がったというのかね?
お前がそう思いたいだけだろう?社員
趣味人を舐めてかかるならそれ相応の反発にも遭うことを覚悟しておけ
>>298 チェリー純正の赤軸(G80-3600LYCEU)がいいよ。7000円くらいだけど。
好みにもよるけどキーが軽いから楽に長く打てる。
クセがなくて万人受けするメカニカルだと思う。
趣味人を舐めてかかるならそれ相応の反発にも遭うことを覚悟しておけ(キリッ だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 「チャ、チャ、チャタるのはキ、キ、キーボード会社が悪いんだな う、う、訴えてやるんだな」 みたいに喋っとけよチャタ男ちゃんはよwwwwwwwwwww
チェリー純正キーボードよりアルプス純正キーボードが必要です。
GEROはFKB108Z/JW-AB以外、デッドコピーの核地雷です。はい
>>307 赤軸がリアフォに近いとかいう人がいるけど打鍵感は全く違うからね。
でも軽くて小気味よく打てるっていう点では同じだから
リアフォ好きの人だったら気に入ると思う。
チャタのせいでパスワード間違えるとすげーむかつく
専スレに(・∀・)カエレ!! 入力すらろくにやれないキーボードの話題でスレを荒らすな
チャタるんじゃなくて、スイッチを壊しまくっていることに気付けよ
信者を否定しないが、人に薦めるのはちゃんとした物を勧めて欲しいな。 自分で何を好んで使おうがそれは自由だし自己責任だけど。
スイッチを壊しまくるんじゃなくて、壊れやすいのを認めろよ
そもそもキーボードは消耗品なんだから、1年くらいで買い換え前提(実際に買い換えるかは別として)の値段内にしないとな
そんなこといったら一食一人1万円のコース とかどうするよ? 半日後には食いなおし前提なのに・・・・
消耗品なんだからじゃなくて、短いサイクルで買い替えさせよう魂胆を認めろよワロス
キーボードって一年で壊れて当然だよね そんな極端な品質劣化がリアルになったら ・ 全国の企業、官公庁から産廃大量発生で社会問題化 ・ 製造品質をチェックする国の天下り品質管理団体登場 ・ 台湾製は検査をパスできず激減 ・ 悪徳商社脂肪 ・ NMB復活ALPS軸復活 あ、うん。なかなか
仮に1年に幾らってだから、毎日なら幾ら/365、一月毎なら幾ら/12、半年毎なら幾ら/2 出費が変わるわけではない
消耗品で買い替え前提としたら、一年しか保証が無いのに1万くらいするキーボードなんて なおさら人に勧められないな。
勧めてないし そもそも論外
商社の営業はバカだからね〜 ほぼ耐久品と認知されてるキーボードが 突如理由もなく消耗品になって、維持管理に毎年交換が必要ですよ〜って 企業の備品担当者を説き伏せて、営業するようなPCメーカーがでてくると そんなに消耗品にしたいんなら お前の所のキーボードは意味なし保証期間じゃなくて、 賞味期限のラベルでもつけとけって感じ
不慮の事故で壊れることもあるし、使い込めばメンブレンならヘタる、メカならチャタる。 とても半永久的に使える代物ではない。
相対的にだがメンブレンは永く性能を保ち、よくあるメカの劣悪品はチャタ等ですぐに性能が劣化する。 これは雲泥の差であり、この差がないように語るのは詭弁でしかない。
>>313 劣化ALPS軸は薦められないだろ。
それ、3ヶ月くらい、特価のままだ。
チャタるって話は飽きた。
俺のはチャタってないし。
>>315 おれもALPS純正とは言わないが、コストダウン前のALPS軸が必要だ。
消耗品って、ノートも一年で消耗して交換か。 壮大な野望というか迷惑な
チャタを起こすなの一点に尽きる。鉄板だの官能的だのはその後語れ
リアフォって要するにG-SHOCKなんだよね いくら電波で正確だとか丈夫だとか言っても本物のエグゼクティブはそんなもの付けないから 真の洗練された上流階級が選択するのは常に機械式=メカニカル 社会人でG-SHOCKが許されるのはドカタだけ 同じくリアフォが許されるのもITドカタだけ
まあキーボードにファッションの要素必要ないしね
てか、今メカニカル選んでる人って アルプス軸全盛時代を知らない層のほうが多いだろ。 どちらかと言えば、遅れてきたメカニカル主義者じゃん。
チャタ厨は他人のチャタを心配する前にお前が現実で喋る時にチャタってるのを何とかしろよ
俺たち一般人のマジェは全然チャタってませんから
お前のチャタり癖がキーボードに感染したんじゃねーの ハンセン氏病みたいによ
>>340 まあドカタにはドカタに似合ってる工事現場カラーのリアフォがあるからあれでも使えばいいと思うよ
俺はフェラーリを髣髴とさせるイタリアンレッドのマジェ使うから
ID:+Vn1twb8 相手不要
>>245 ZERO(ALPS簡易軸)とCherry黒軸の中間ならIBM Model M系がうってつけ
リアフォユーザにまで攻撃を拡げるほど追い詰められたの?マジェ信者って。 こんなアッパレな忠誠心を踏みにじってるFEELKOってホント罪深いな
いくら昔のが良くたって毎年のようにコストダウンしてとうとう台湾企業に 丸投げしちゃったんだろ、アルプスは同じ物を長く作れなかった時点でヘボなんだよ ついでにアルプス信者もヘボ。 一位はIBM系で二位はチェリー、以下は全部おならぷー
>>344 簡易と黒の中間ってそんな温かったか?良いキーボードだけど
IBMだってPC部門はレノボ、キーボードはUnicompに売り払っただろ
>>347 単にキーの重さの話。
質としては簡易軸なんて論外だと思ってる。
いや簡易軸よりはるかにModelMの方が重いけど
>>337 SKB-MK1BKも偽簡易軸でしょ。
今出回ってるのは、表記が無い限り偽簡易軸。
SKB-MK1は母数が少ないからなのかチャタの話を見かけない 店頭で触った感じ、クリック感があいまいだったからやめたけどね
なぁ〜 クリック感て? クリック音でも無くタクタイル感でも無く?
普通にタクタイル感だろう。 つまらない揚げ足取ってんなよ
赤軸買うつもりがオウル黒軸を買ってきてしまった きっと一月か二月後には赤軸も買っていると思うとorz
昔のキーボードは技術的にどれもいまいちだったから、 IBMのメカニカルキーボードも多少は「いいな」と思ったことがある。 俺には少し重めだったのと、カチャカチャうるさいのがマイナスだったから買うほどじゃなかった。 今のメカニカルキーボードはガタツキ感があるように感じるんだが、気のせいだろうか? なんとなくグラグラする気がして、昔より印象が悪い。
気のせいだと思います
FILCO以外でCherry黒軸で黒い英語キーボードを探しています。 RAPTOR-GAMING K1 GIGABYTE GK-K8000 SteelSeries 7G チェリー純正 以外でありますか?
>>358 OwltechのやつOWL-KB112M
>>359 d。でもこれ日本語キーボードみたいです。
店頭でかなり長い時間試し打ちをした結果、赤軸買ったんだけど
家で打ってみたら軽すぎてやっぱり黒軸がいいかなぁと思い直してる次第です。
おっと失礼 かなりの変態だけどTG3とか
TG3とRAPTORはチェリーOEMだよな。ギガはどこ製?
やっぱりキーボードはタクタイルがちゃんとないと打ちづらいや。 チェリー赤軸・黒軸・茶軸を試したけどリニアは指を載せただけでキーが 動いてしまうから手が不安定になっておぼつかない。茶軸もあれはリニアの部類だよな。 DELLのキーボードのほうがよっぽど打ちやすいよ。 安くてもタクタイルがちゃんと効いててラバードームがペコってへこむ感触が心地よい。
茶軸はバネがリニアなのでラバードームとはちょっと感触違うからね
ラバードームも病み付きになる感触のやつあるよな。 富士通のとかNMBとか 今だったらACK-230かな?
>>363 気持ちはわかる
俺も最初はそうだった
だが偽HHK、黒軸、リアフォ、HHKproとかずっと使ってると
パンダグラフでさえも重く感じるようになる
そしてついにはタクタイル感が欲しければFKB8724とか思う始末
キーボードは撫でるんです!
NMBいいよね。富士通も悪くない。 ACK-230はうろ覚えだけど、前に触った時はヌルッとした感触で なんじゃこりゃって思ったような気がする。 こんど注意して触ってみよう。
centuryの黒騎士もしくは白騎士がほしいです もう絶版なのでしょうか
FKB8724ってカーブド構造なのがすごいよな。リベルタッチもそうして欲しかった。
別にカーブドが凄いってわけじゃないけど
>>369 カーブドが凄いわけではないがそのIDは半端なく凄い
でもリベルタッチにそうして欲しかったのは確かに同意
カーブドみたいにめんどくさい機構を採用してくれるのは有り難いと思うし、 カーブドの「押し下げ方向」の段差は個人的に非常に重要だと思う。 90年代のキーボードにはカーブドいっぱいあるけど、今はもうステップばかりで、絶滅に近い。 最近だと、HHK初代ぐらいしか思い出せない。現行だとキネシス?
374 :
不明なデバイスさん :2009/11/13(金) 02:58:46 ID:v+zgB7rk
375 :
不明なデバイスさん :2009/11/13(金) 03:02:14 ID:gpGW5jHi
j」
だいぶ前からクレバリーに展示が有るよ なかなか良さげだがとにかく高いわ キーピッチ17mmってのが標準的な日本人には良い感じ
カーブってそんなにめんどくさい機構なのか? メカスイッチだったら基板が必要だから厳しいけど メンブレンならやろうと思えば普通にできると思う
>>377 機構自体は面倒ではないけど、精度を上げるにはコストが掛かり過ぎるからでは?
本体側スライダーが上筐体と一体成型出来ない。 <金型コスト増加
スライダーは平らに成型後に曲げてセットする事になるので、曲げるために薄肉部が必要で、
この肉薄部の為に樹脂の充填性が悪く、各スライダーの精度にばらつきが出る。 <成型コスト増加
組み付け時にも湾曲に固定するために爪やスクリューが増加する。等々
>スライダーは平らに成型後に曲げてセットする えっ?そんな工程あるの?
>>379 スライダーの穴が列の数だけ多方向に傾斜しているので、曲がったままだと多数のアンダーカット処理が必要で金型コストが爆発しちゃう。
その解決方として平らな状態で単純に上下抜きしてから、後で曲げる
後で曲げるので上側筐体と一体には出来ない、と悪循環。
カーブが大変なら段の間毎に曲げていくってのはダメですか。素人考えですが
なるー 富士通筐体の角があんなふうに処理されてるのはカーブドによる必然性なんだな コストダウンが進むとこういう構造さえ難しくなっちゃうんだね 久々に勉強になった
>>384 5000円程で暮になかったか?
場所によって重さが違っておもしろそうと触った記憶がある
>>382 サンクス
リブが要るんですね〜簡単にはいかないもんですね
流れに関係ない話でわるい 質問ですがフルキーの"6"キーはどちらで押してる? 右手の人差し指で押す?それとも左手?既出なら申し訳ない
>>389 通常配列は左手で打つけど、Kinesisは右
エルゴ系は結構ばらばらだね。
>>390 早速どうもです。自分は右です。セパレート型のエルゴは全滅で悔しい思いをしています。
6を右手にはいちするエルゴタイプはでてこないものか。
>>391 通常配列で左ですか・・・愕然としました。
通常配列とkinesisを分けて使えるだけでも感心するのに、そこで6キーの扱いが違いますか
>>389 俺はタッチタイプおぼえた時に使ったソフトが右手って教えてくれたんで右で打つけど、
微妙に左のが近いよね。エルゴで左右分かれてるやつも大体左にあるんじゃない?
あとほんとは1は小指で打つんだけど、最近メンドくなってきて薬指で打ってしまう。
>>275 さっそく購入しましたが想像以上に便利ですこれ
なんでこういうキーボードがもっと発売されてないのか不思議
一番左の列コピーペーストエンターの並びも重宝してます
教えてくれてありがとう!
>>396 > えがえがえがえがえがさん
>
> 追加された便利なショートカットキー18個中 12個が無反応・・・・・・・・・・
>
> ドライバーいらずって書いてあるのに・・・・・・・
>
> 当方 環境はいたって普通 XPでIME メモ帳開いてやってみたけど無反応→(・)・000・00・=・%・Copy・Cut・Paste・半角ス
> ペース等々まったく無反応です
>
> 嘘つきーーーーーーーーー
>
> 2009/01/25 15:17 [8987927]
こんな事を言ってる人がいますけど、実際購入してみてどうでしたか?
NECのS70タイプSDに付いてくるキーボード(SG-26800)いいわ。リアフォの次に気に入ってる。 軋んだりキーが擦れたりする雑音が無くて、派手すぎず地味すぎないメカニカル音が良い。 ラバードームだからタクタイルがちゃんとあって、しかもラバードームにも関わらず底突きは カツンっと硬い感触。もちろん鉄板入り。ミネベア系のメカニカルじゃないとこの2つの両立は 無いんだよね。これで英語キーボードの黒があったらいいのに。
メカニカルスイッチではないのにメカニカルとはこれいかに
400 :
398 :2009/11/15(日) 02:28:04 ID:QOPcSgPw
勘違いしてた。メカニカルっぽい音と感触だけどメンブレンなんだね。
一日レスが無いだけで何だこいつ
最近ではサポセンでも24時間以内に返事は当たり前になってきたのに 2Chなんて素早い反応だけが売りなのに、2Chももう終わったな
404 :
不明なデバイスさん :2009/11/15(日) 18:46:12 ID:pDdPQ3Cv
全くおまえら役にたたねーな
サポセン何人いると思ってんだ
407 :
不明なデバイスさん :2009/11/15(日) 19:58:58 ID:FrpdIJq9
週末って書き込み減るよな。 仕事場で書いてる人もいるんじゃないか?
そんなに人口多い趣向の話じゃないんだから気長にいこうぜ
411 :
不明なデバイスさん :2009/11/16(月) 17:47:43 ID:h6N8JqS8
突っ込みどころ満載www
(・∇・)ニヤニヤ ってかアイタタタタタタかw 若気の至りだなw
>>411 DOS時代のキーボード(PC-9801用純正メカニカル)を現行機で使うために7000円のコンバーター買うような奴すら居るのも知らないとは大変若々しいなw
カタログスペックにゃ不都合とか書いてないもんなw
もうおじさん達は去る時代だってことですよ
コンバーターも十分に現実的だけどさ、 軸取りしてPS/2やUSBキーボードに植え替えるんが イマ風の解決策としては最も現実的なのかな。面倒だけど。 このスレの住人さんならそれもたのしみの内かw
現実的なのはコンバーターのほうだろw PC-98にModelMだって繋げられるし…オレなんだけどさ
同時押しとか考えると軸移植が理想なんだろうね。 分解掃除の途中でほっぽり出して(しばらく乾かそうとしてたんだけど) そのまま部品どっかいってしまったような俺としては向かないな。。。
NEC刻印の軸は移植できないんだな。
>>420 ModelMってなに?
ロジやMSの薄型KBってどういう層が買ってるんだ
ノートパソコンに慣れた人でパンタグラフの方が打ちやすいと思ってる層
まぁ実際打ちやすかったりするし
>>411 ミリ単位でのキーの押し下げってのがよく分からん。
ある地点を過ぎると一気に押下されるのが困るって事?
それとリアフォよりも1億回の黒軸・赤軸の方が壊れにくいって事はないだろうな。
有接点である以上、どうしても劣化してチャタリングが起こる。無接点には敵わない。
そもそも静電容量式より信頼性高いなら金融機関は黒軸・赤軸採用してるわな。
つかリアフォの3000万回打鍵ってかなり低く見積もってるよな。業務用基準?
って、マジレスしちゃいけない所?
何で茶軸と黒赤軸が5倍も差が出てると思ってるかも気になるな。 後、黒軸が疲れるとか。まあ思いっきり底打ちしてるんだろうけど。
>>426 「ぼくのかんがえたさいきょうきーぼーど」に突っ込みいれるなんて野暮という物。
頑張ったねと頭を撫でてあげるくらいが丁度良い。
ミリ単位の、とか言ってるってことは、ONになる1ミリ手前まで押し下げしておいて 脊髄反射の反応速度でONにしたいってことかなと思った。FPSやらないから想像だけど。
430 :
不明なデバイスさん :2009/11/17(火) 20:18:52 ID:YYzqYv95
フィルコのマジェスタッチで今入力しているけどSUGEEEEEEEEEEEEEEE! マイクロソフトのコンフォートカーブキーボード2000が一瞬でゴミになった
チャタってるぞ、おいw
なんで赤軸のキーボードっていつまで経っても出ないの?
とっくに出てるだろ
test
435 :
396 :2009/11/17(火) 22:48:28 ID:6HeW3Voi
やっと書けた!
>>397 今までアク禁に巻き込まれてて書き込めませんでした。。。
自分の場合そのような症状はなく正常に動作してます
ただ「/」と「−」のキーが入れ替って付いていたので自分で付け替えましたw
今までGateWayの普通のキーボードを10年以上使っていたので(ボロボロのドロドロw)
慣れるまで少し時間かかりそうですがカンマがテンキーで打てるのが助かります
キーボードに余計なスペースが無いのでキーの場所がわかりにくい時があるのですが
慣れれば問題ないと思います
でもこれに慣れると普通のは使えなくなりそう・・・
黒軸となると純正かマジェの話ばっかりで オウルテックやサンワのはスルーされてるけど チャタりやすかったりするの?
>>433 上の文章で何が言いたいか通じないヤツと話す気はない。
>>435 レスありがとうございます
やっぱり普通に動作しましたか・・・
>>397 のは、価格.comの書き込みです
439 :
396 :2009/11/17(火) 23:58:21 ID:6HeW3Voi
>>438 NumLock押してるのかなと思いましたがnumlockでは全く同じ症状にはならないですね
あとはUSBの不具合でしょうか?
自分はPS/2で繋いでいるのでUSB接続についてはわかりません
アマゾンは黒だけ値上げされました。。。
>>439 いろいろ情報ありがとう
参考になりました
441 :
396 :2009/11/18(水) 01:17:56 ID:XAF9IJRk
>>432 どっかがクソKBDで垢軸版を出すと
某x社→(リアフォを買うはずだった)客の一部を失なって損
某y社→(リアフォを買うはずだった)客の一部が安い方に流れて損
某z社→他の軸同様に赤軸もまた評判を落とされるだけで損
三社の利害が完全一致しているからと思われ
赤軸はホームポジションに指を乗せただけでキーが半押しになって 指がふわふわ浮いてる感じ。使いにくい。 リアフォは全然そんなことはない。赤軸買った人はリアフォ買い直すハメになるだろう。
アフォ
>>442 KBDのDは何の略?
リアフォとかぶるかなぁ。
赤軸はクリックタイプだし。
質問 ストローク何mmという数値より 例えば押し下げ荷重何gとかのほうが キーを打つ時の軽さには大いに関係するのでしょうか? とにかく軽く打てるキーボードが欲しくて ストローク3mm以下を探してたのですが そこはキーの軽さと関係ないのかな
「軽く」と「浅く(深く)」はベクトルが違うと思う
>>447 君のタイプによる。
キーを底まで打つ人はストロークも打鍵感に影響する。
荷重はどのタイプでも気になる。
キーをなでるように打つタイプなら、ストロークは気にならない。
とにかく速く打つっていっても、長時間打つのと短時間打つのじゃ違ってくるとは思う。
ノートパソコンのようなキーボードは、個人的に長時間使用には向かないと思う。
どうしても右手を使って左の[Alt]を打ってしまう。
どうにかならないかなー。
なでるように打つならストロークは関係ある ストロークが深いと指移動時にキーの段差でひっかかり易くなって打ちにくい
451 :
不明なデバイスさん :2009/11/18(水) 21:45:15 ID:+H4xS5In
453 :
451 :2009/11/18(水) 21:55:19 ID:+H4xS5In
発送前にエアダスターで埃を飛ばす予定です。
送料込み2万5千円の投げ売り来ないかなぁ そしたら更に2枚買うのになぁ とこないだの5000円OFFで買った俺が言ってみる ワイドとかいらねんだよ
何の話?
4:3のモニターじゃないか
457 :
不明なデバイスさん :2009/11/19(木) 13:38:14 ID:5vE1r/sq
>>420 OBJECT製の KeyboardConverter 「PC98 to AT」を持っている。
Rシリーズやアスキーボードその1 では正常に作動するけど、
一番のお気に入りのPC-9801 VM キーボードでは正常に作動しない。
かなロック機構付きは難しいだろなー
ACK-230って評判いいんだな 確かに打鍵感は最高なんだけど キーピッチが狭くて打ち間違えが多発するのがきつい
460 :
不明なデバイスさん :2009/11/19(木) 21:58:11 ID:N82qtYBo
キーピッチは他のと同じじゃないか?
理想というには、少々スカスカだが。
Apple Wireless Keyboard (US)の購入を考えていますが ちらほらと下記のような記述を見かけますが 新型(電池2本)でも同じような状態なのでしょうか? >どうもCaps LockをCtrl化したキーは反応が若干遅いっぽく
サンワサプライのメカニカル・キーボードが中古で660円だったので買ったが、もうこれでいいや。 どうせ理想のキーボードなんて、永遠に見つからないだろうし、自分をだまし続けてこれを使い続けるもん
↑ムリ
理想のキーボードはリアフォで答えが出てるような気がするけど 他にもっとあるんじゃないかとマイナーなキーボードを買い漁ってしまうんだよなぁ。
リアフォ使ってると手シビれてこない? なんか手だけ電気風呂に浸かってる感じ
現行の機種でまともだと思うのはリアルフォースとリベルタッチくらいしかない。 チェリーはリニアだから使いづらい。
は?
タクタイルがないと指が落ち着かないよね。
MX5000に黒軸移植したら理想かもしれない。 もったいなくてできないけど。
>>469 激しく同意だわ
メカニカル、何々軸とかいってるのは最早ニワカマニアに思えるぜw
結局、リアフォとかの高級機種でもラバードーム使ってるんだよね。 ゴムだから耐久性がどうのって言うけど、ラバードームのタクタイル感最高。
・フルキーボード ・取りこぼしが極力少ない ・ワイヤレス(青歯でもなんでも問わず) これでオススメを教えていただけないでしょうか? 打感はThinkPadを浅くしたような感じのものを求めているのですが、中々いいものに巡り会えず、この前購入したものでついにキーボードだけで100k使ってしまいましたorz
ヤフオクにAXキーボード放流したんで見てみてくだちい
さっき見たけど1万5000円じゃ売れないと思う。
...Bighood?
>>478 ご免なさい、ページ作ってから気づきましたw
foodですよね
footです
>>457 メーカー直販なら今でも買える、と言うか今日届いた>OBJECT製98キーボード用PS/2コンバーター
>>476 いきなりあの方が入札してるじゃん。
もう競るのは無理ぽ。
NMB RT6652TWJPがメンブレンキーボード最強なら、 CHICONY KB-8920はメンブレンキーボードの最高峰だよね CHICONYのはIBM KB-8920とKU-3920(激レア品)使ってて、 テンキーもIBM KU-9880を長年愛用してるよ CHICONYのはKB-****がPS2仕様で、KU-****がUSB仕様なんだよね
>>483 今入札してる人そんなに名が知れてる人なの?
うん、無理ですね、本気出したら敵わない。 全財産放出するくらいの覚悟がないと。 つーか、 >ヤフオクにAXキーボード放流したんで見てみてくだちい 出品者乙封じの新たな作戦だな。
あの方が**したら400枚を越える板はどうなっちゃうんだろうな。 産廃処分か? それとも博物館でも建ててくれるかな
あの方の目に留まり、入札・落札して頂けるのは、とても光栄な事です。
なんか、名前を口に出してはいけないあのお方 みたいな扱いになってて面白いw
あの方がいらっしゃるからこそキーボード界に品位が保たれているのです あの方がいらっしゃるからこそこのスレが維持されているのです
あの方は有る意味 ネ申 ・・・いろんな軸がごちゃ混ぜなんだけど
お前ら、”あの方”なんて持ち上げといて、一方である意味バカにしてるだろ。
キチガイの話なんて心底どうでもいいわ
楽天オークションにもキーボード出品してよー ヤフオクは業者の自演が蔓延してるから嫌い
楽天の方が手数料高いだろ
で、仮にもしみんなが楽天に移動したら、業者も移動してくるんじゃまいか?w
そこでビッターズをですね
楽天は稀にプレミアキーボードが格安で落札できるけど、 ビッターズのはゴミばっかじゃん みんな楽天にも出品しようよ
それつまり楽天じゃいい値で売れないって事じゃねぇか
日本語108キーor109、1万円以下でオススメないでしょうか? テンプレは少し形が・・・一般的な形のキーボード(キー以外の外枠が少ない感じ)が 好みなんですが何かオススメありませんか? スレで話題になったのをいくつか調べてみたんですが既に入手困難なのが多いようで・・・ 曖昧な質問かもしれませんが参考までによろしくお願いします。
> (キー以外の外枠が少ない感じ)が好みなんですが (゚д゚)餌マズー
>>501 それならRealforce108UBKがいいよ。
キーボードに1万円出せるならもう少しがんばって最高の物を買った方がいい。
>>502 餌を投下したつもりはなかったのですが・・・w
>>503 東プレは頭には入れてたのですが何分価格が・・・
田舎なので実物に触れそうに無いのが痛いですね。
FILCOとかアンチが多いとかかれていますがどんなもんでしょう?
メカニカルは音が大きいらしいですがやはり静電タイプ?まぁこの辺りは感覚なんでしょうか・・・
小一時間自分で調べた程度しか知識が無いので変なこと言ってそうですがもう少し自分でも調べてみます。
メカニカルほどではないにせよリアフォも決して静かなわけではないよ
一万以下で枠なし? | | ∩___∩ | | ノ _, ,_ ヽ (( | プラプラ / ● ● | (=) | ( _●_) ミ _ (⌒) J )) 彡、 |∪| ノ ⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ \ ヽ / ヽ / \_,,ノ |、_ノ
メカニカルってそもそも静かさを求めるもんじゃないと思うんだが
リアフォはキートップのカチャカチャ音が結構大きいね メカニカルでも黒軸の方が静かなくらい
>>507 静かさを求めると言うより
あんまりうるさいのは困るって事じゃないか?
青軸でもない限り大体許せるだろ
>>504 打鍵感の良さと共に静かさを求めるならリベルタッチ。
FILCOを勧めてほしいんだろうけど止めた方がいいよ。
リニアだから一般的なラバーカップのキーボードとは勝手が違う。
茶軸赤軸は軽く指を乗せただけでキーが押されてしまうし、逆に黒軸は重くて疲れる。
512 :
504 :2009/11/25(水) 01:06:55 ID:huIfVOY4
自分の書き込みが少々ややこしかったかもしれません・・・
静かさはそこまで求めているわけでも無いでが参考にします。
結局使いやすさは感覚だと思うのですが何となく調べてみたらキーボードの種類にびっくりしましたw
>>511 リベルタッチというのはまだ調べていませんでしたので参考にしてみます。
とりあえず遅いので寝ます・・・明日またスレを見て勉強させていただきたいと思います。
今買えるまともなキーボードなら基本リアフォ一拓で場合によって2、3の 選択肢があるぐらいで実質種類はないよな
>>512 お勧めではないがその範囲だとFILCOの茶軸、ただしチャタリングの可能性があり
CHERRYの茶か赤軸、がわがでかいけどメカニカルで入手するなら一番無難。
リベルタッチ、リアフォは良い物だが人を選ぶ事もあるから触れないならなんとも言えない
>>511 キーを乗せただけで押すってのは人それぞれだろw30gとかならともかくww
FILICOの茶軸買ってがっかりした。今は、リアフォを使ってます。 最初からリアフォにすれば、無駄な金を使わなくて良かったかなと 思います。 パソコンが替わっても、キーボードは使い続けられるし、そう考えると 少々高くても、良いキーボードを選んだ方がいいかなって。
516 :
不明なデバイスさん :2009/11/25(水) 10:50:23 ID:d+BKsxRU
英語配列10キー無しPS/2接続だと選択肢がFILCOしかないし 世の中PS/2切捨てのカス会社ばっかじゃん
>>515 だよね。俺も茶軸買ってみたけど速効でオクで売った
他にもいろんなキーボード試してるけどその度にリアフォに戻る
無駄金だけどキーボードは誰かの評判じゃなくて自分で使ってみないと
善し悪しが分からないから仕方ない。店頭でいい感じでも実際に
使ってみたら糞とかあるし
>>515 もしリアフォがなくなると、それが最高級キーボードの代表格になるんだよな。
最悪。想像したくもないが、来年あたりにありそうで怖い。
>それが最高級キーボードの代表格になるんだよな。 価格から言っても、リベルタッチ・HHK・杵・μTRONが陣取ってるから無いと思う 品質で言うならやっぱりリアフォだけ打鍵感は好みがあるから結局は打ってみないと判らないね あとチャタが気になるならCHERRY製の方がいいだろうけど 少なくとも今まで使った事のあるFILCO(黒・茶)は一年は平気だった。(黒は一年半くらいで出始めたけど)
>>518 仮にリアフォが無くなったらリベルタッチが代表格だろうな。
標準的な配列だし、打鍵感も癖がなくて万人受けしそうだし。
>>519 ならいいかと思ったら、リベ以外全部マニアック過ぎて高級とは違うだろw
CHERRY製については肝心の部分はしっかりしていて安心して使えるけど、
全体の品質が高いかというと微妙、というか全体の印象がスイッチを除いて大味過ぎる。
この製品は圧倒的な費用対効果の良さが最大の売りで、高級とは違うからいいけど
FILCOは半年以内で2台(茶・青)逝ったから、コレや類似品は肝心の部分がだめだめで、
外見ばかりに気を遣ったキーボードとは名ばかりの俗モノと見る。
リベって接続問題と傾斜が簡略化、たまにやる安売りでどうも高級と感じにくい。
>>521 うん。不満はあるがリベルタッチには高級路線で頑張って欲しい。富士通メンブレン好きだし愛用してるし
連投スマソ
リベルタッチは、あのだっさいロゴがなければいいんだが
レビュー・評判に関して。 何も問題が無ければ何も言わない。 何か問題があれば言う。 人の心理。 だから、レビューは批判が目に付くし、記憶に残りやすい。 量が出てる商品だとなおさら。 買う人が多いから不良品つかまされる人も多くなりその分、流通量が少ない商品より批判の声は多くなる。 チャタったって人は購入時期とチャタり始めた時期も書いて欲しいな。 FILCOへ キーボードで1万といえば高価な部類に入る。 筐体金型の制作費もはけたろうし、景気は長期的に低迷するのは間違いないので、消費者の厳しい目は続く。 基盤・コントローラー等、部材の見直し。品質検査の厳格化。オヌヌメ。 部材自体今で以上に安くなるし。 ちなみに中国(台湾)は、数年前の3倍に賃金上昇してるからもはや製造地には適さない。 ナイキとかユニクロは、中国からバングラディシュとかに工場移転した。 FILCOは注文委託っぽいから無理か?
> 何も問題が無ければ何も言わない。 > 何か問題があれば言う。 つまりメンブレン最高!って事ですね
パンタも苦情らしい苦情見かけないね 話が上がるのはメカニカルだけ 余っ程当たり外れあるんだね
テンキーや、矢印やらホーム、エンド等のキーが左側にあるキーボードってありませんか?
みんな、優しいな
マジチャタッチ
>>529 ビジネスフルキーボードなら左側に付け替えられる
>>532 レスありがとう。
こんなのがあったのか…。
>>522 半年で2台も壊れるってFILCOの低品質は本物だな
最近某フィノレ○社員が必死で人心を集めようともがいていて面白い でも、おすすめキーボードリストに堂々ランクインする立派な製品を 供給しようって前向きな姿勢には絶対ならんのよね〜 失くした信用は小手先でなんとかなるもんじゃないと思うんだけど、 まじめに働いたら負けとでも思っているのかな
本当にチャタるのかどうか試しに買ってみたくなるwww
チェリータイマー内蔵
>>501 まぁ、せっかくこのスレに来たんだからいろいろと冒険してみるのも手の一つだと思うよ。
一番安いACK-230からはじめてみるとかさ
結局あれはダメ、これはダメとかないものねだりのアバンチュールみたいなもんで
いろいろ経験していって、いろんなキーボードを試してみたらどうですか?
やれやれ社員供が業務大幅縮小の腹いせに、世話になってきたスイッチ製造元を総攻撃とは。 恩を仇で返しまくっているなあw こりゃ父さん確定の恨み節か?
543 :
不明なデバイスさん :2009/11/26(木) 08:20:01 ID:4XpBfxMH
英語配列10キー無しPS/2接続だと選択肢がFILCOしかないし 世の中PS/2切捨てのカス会社ばっかじゃん
PS/2じゃないと困るのって、同時押しとか?
切替器使っているとか
543はただの定期活動だから気にすんな
>>532 ゴミだと!?
てめーFKB8811使ったことあんのか?
>>547 それ噴いた。
owl黒がチャタらず、マジェでチャタで故障するのはコントローラが違うからで、
このコントローラはメーカーが各々作っているっていうんだろ(大量生産は委託だろうが)。
じゃ、チャタの元凶はコントローラのソフトを作ったFILCOそのも(ry
眉唾だけど、とりあえずowlの黒買っとくかな
owl買うなら純正買ったほうよくね?って思ってしまうが
112キー黒軸が4,980円だし
>>550 ご安心ください
・・・円高暴走中だし、不景気が蔓延しているし、与党は景気とかどうでもいいみたいだし
年末は解雇旋風ヒャッハーっぽいし・・・・しかし、買うべきだろう漢なら!!
強烈に欲しいわけでもないのに、こんな時期に買うのはバカ
デフレで安くなったのを喜んで買うのはもっとバカ
とカワイイ腐女子に指摘され〜見事我にかえりました。買いません!(キリ
購入1年半で修理断られたのがオウル製だったかな。 製造から5年だったかの部品保有義務はPC周辺機器に当てはまらないのかな。
メカニカルは高速タイピングに向かないから「趣味の道具」だよね 東プレ Realforce 富士通 Libertouch NMB RT6652TWJP CHICONY KB-8920 この辺りが高速タイピング可能な鉄板キーボードじゃね? 反論おk
>>554 メカニカルが高速タイピングに向かないのは何故?
自分に合った使いやすいの使ってればいいだろ
メカニカルが障害になるレベルの早撃ちなんか 普通日常的にしねーよ
559 :
504 :2009/11/27(金) 00:53:43 ID:AZKnkxoS
いろいろ悩んだんですが結局FILCOの茶軸を買ってみました。
コレ→
ttp://www.diatec.co.jp/products/det.php?prod_c=521 なぜかPS/2変換コネクタが付いてなかったんですが文句言った方がいいですかね?
まぁ何かに付いてきたのが3つくらい転がってたのでまったく問題ありませんけどね。
まだ使い始めて数時間なのでなんともいえませんが違和感は抜けません・・・。
慣れればいい感じに思えそうな気もしますが・・・うーむ。
ものすっごい軽いので逆に指に余計な力がかかってしまっている気がします。
まぁ少し時間かかりそうですが仕事で使うわけでも無いのでのんびり使いたいと思います。
あと、どーでもいいことですが青色LEDが眼に優しくない・・・まぁ普段視界に入ったりしませんがw
何はともあれ色々参考になりました。レスくれた方々ありがとうございました。
>>557 >打つたびにカチカチと音がするタイプのキーボードです。このタイプだと
>打鍵音が非常に大きいため、静かな環境で打つ必要がある時や、タイピング
>ゲームをプレイするには、非常に使いにくいキーボードだからです。
今どきメカニカルでクリック音がするのって少ないよ。
いま普通に買えるのだとCherry青軸とALPS偽軸ぐらい。
音が大きいから高速タイプに向かないって、理由になってないよな。 ただの個人的見解に過ぎないじゃん。
>>561 というか、メカニカル=アルプス偽軸だと思ってる節があるな。
もしくはIBMバックリングスプリングみたいな。
それなら高速タイプに向かないのもうなずける。
cherry茶軸や黒軸、赤軸なら、人によっては一番早い、と言う人も出てくるかもな。
俺はリアフォが今のところ一番早いけど。
あと
>>554 のなかでは、RT6652は早く打ちづらかった。
キーの反応が重たい気がする。
メカニカルは高速タイピングに向かないってのは無いな。
打鍵音がするのは音を出す分、よけいに力が必要ってだけ。
高速タイピングに適したキーボードは、軽い荷重で、形状がステップカルチャー。
真っ平らのパンタグラフは高速タイピングには向かない。
>>561 これだろ?
>このタイプだと打鍵音が非常に大きいため、(略)
>非常に使いにくいキーボードだからです。
理由になって無い。
スペース・シフトキーが長い方がいい。ってのは同感だ。
cherry黒軸は重過ぎて高速タイプには向かないと思う。
>>563 高速タイプに必要な条件の一つは軽い荷重
メカニカルは音を出す分余計に力が必要
メカニカルは余計な力が必要との見解なのにメカニカルは高速タイプに向かいと言う意見は否定
なんか矛盾してない?
底打ちするタイプ?
手の重心が指先の方にいってるんだな。
>>559 パームレスト使えばいいんじゃね。
んで、パームレストに置いてる手首に重心を置く。というか手を丸める感じ。
>>565 メカニカルは構造。
音が出るのは構造の1つ。
メカニカル=音が出る、ではない。
テンプレにあるでしょ。
>>6
ははは、先生が大量に湧いてるな 全く面白みのない赤軸でも、リアフォのような高速タイピングは不可能 もっとも先生は、アルプス簡易軸を好むから高速タイピングとは無縁だわな(笑 カチカチ カチカチ
>>568 >全く面白みのない赤軸でも、リアフォのような高速タイピングは不可能
これはなぜ?
>>559 >>504 >いろいろ悩んだんですが結局FILCOの茶軸を買ってみました。
大方の予想通りチャタリング有りを買ったことにしたらしい。
お前が買うのは構わないけど、ひとにはススメんなよ。欠陥品だから
社員乙
>>559 >なぜかPS/2変換コネクタが付いてなかったんですが(中略)まぁ何かに付いてきた
>のが3つくらい転がってたのでまったく問題ありませんけどね。
USB->PS/2変換アダプタは統一規格があるわけじゃないよ
同じ製品間なら安心して転用可能だけど
その感じだとアダプタを転用できたみたいだね
でもそれってMajestouchがもともとイパーイ(三台?)あったことになるよ。
ははは、社員が大量に湧きだしてるな ダイヤテックは大人しくリアフォだけ売ってれば良いのにな。 社員だったら、変換コネクタの勉強くらいはしておけって(笑) チャタチャタってまたアンチに叩かれるぞ
マジェとか買うのは中高生ばっかりで、あいつらにとっちゃ 数千円のキーボードでもものすごい覚悟がいるんだろうね だから思い通りにいかなかった怒りをいつままでもぶつけ続けてる
金があるからって意味も無く高い商品買うのはただの成金
>>573 おもしろい
ざっくりで8000円以上で、高いマジェを数千円とはいわないだろ。一万円弱とした方がまし。
エレやサンワの普及クラスのキーボードだったら数千円でもいいけどね。
あんた金銭感覚が風俗嬢なみか?
それとも卸価格のことかよ?(笑)
Filcoスレでアンチレスがスルーされてるからってこっちで暴れるな、ウザイ
>>573 マジェが数千円って卸価かよw
ま、そんな微々たる金で
チャタだ欠陥だとガタガタ言われるのは堪らんかもな。同情しないけど
社員乙
世の中PS/2切捨てのカスメーカーばっかじゃん 英語配列テンキー無しPS/2接続だと選択肢がFILCOしかないし PS/2切捨てのリアホはFILCO以下だから
性懲りもなく欠陥品を売り続ける業者の方が数倍、ウザイ
PS/2規格保護のFILCOの姿勢は偉いと思います PS/2切捨てのリアホはFILCO以下です
ALPS偽軸からタクタイル感と音出す金具外してみたら意外と良い感じになった 一回スイッチ分解すると元に戻せなくなる可能性もあるが
>>584 難点はガタが大きすぎるのをタクタイルバネで片面に押しつけて誤魔化しているので
入力点が極端にばらつくことだね。
ふーんそうですか。
PS/2 は 101 と 106 だけあればいいんだよ。 両対応なんて潔くないんだよ。FILCO は中途半端。 それに、SteelSeries 7G 以外は コネクタが USB 基本だからツギハギの見苦しいことになるしな。
ふーんそうですか。
偽軸しかないじゃろ
フルキーボードのテンキーには何故00キーが無いんだろうな。
あれって 0 を2回送信してるのか、 あるいは 0 とは別のスキャンコード送信してるのかどっちなの?
>>597 簡易軸だろうけど、この軒についてはアルプスは過去の経緯からイチャモンを付けないので
実質言った物勝ち
送料別だから、実質大して安くなってない。
>>600 >送料別だから、実質大して安くなってない。
店頭受け取りにする
送料無料商品と合わせる
まとめて買って一つあたりの送料を安くする
アンタの神戸にあるゴーストはお飾りか?
>>571 キーボード側にPS/2のコントローラーがあるかどうかが問題で
変換コネクタの構造自体はどこの会社も大して変わらないだろ
チェリー純正G80って、素マジェスタッチとの比較じゃ微妙だったけど、 機能が近いマジェNキーと比較すると圧倒的にお得だな 勝負にならなっていわれたのがいまさら分かったよorz
チェリー純正は鉄板が入ってないからマジェよりクソという意見なら何度も見たが あの頃の奴らは全員チャタってアンチに転向したのか
チャタで値崩れする前にオク等で売り飛ばし、リアフォへ移行したが正解 リアフォユーザーは手堅く賢いからな
そういえばCherry本家の同時押しってどうなんだろ? 本家テンキーレス出さねえかなぁ。。。
G80って今でもMade in Germanyなの? 裏返してMade in Chinaとかだと萎えるんだが
手持ちの赤軸はMade In Germanyだ
古いのだと、made in チェコもあるな。
わたしの理想の鍵盤はBTC5100Cです。 現在普通に入手できるテンキーレス鍵盤でBTC5100Cにいちばん近いものはなんでしょうか。 深くてちょっと重めのタッチが好きです。 メカニカルは当然除外してください。
いいよなBTC5100C。なんかビョンビョンした感触で気持ち良い。 末期は980円で投げ売りされてたがあの時に入手しておけばよかった。 SIIGが後継品出してたと思うけどなんかちょっとタッチが違ったような。
個人的には普通の形状のキーボードだと肩が凝ってしょうが無いので、 エルゴ系のキーボードが理想というか必須だけど、 キースイッチに対する関心だけで形状についてそれほど拘りの無い人間が多い事が逆に不思議。
>>602 どの線をどの線に繋げるかってのが規格で決められてないから
各社が勝手に決めて繋げてる。
まあ、大体は大手のを参考に(パクって)作るから同じものになるだろうけど。
大抵は繋がるが保証はされない。
>>612 みんな富士通に満足してるのだよ
一部キートロニクスとMSネチョElite
>>593 うん、それもFKB108Z/JBと同じ偽軸
本物(笑い)の簡易軸は↓くらいしか流通してないよ
ALPS白軸:SKB-MK1
ALPS黒軸:FKB108Z/JW-AB
>>616 アメリカじゃ30ドルくらいだから3000円程度の安っぽいキーボードのような気がする
>>621 それけっこう良い考えかもな。KINESISだってけっこういい値段するし、
ヤフオクで高い金だしてMX5000買うよりは賢い気がする。
ただμTRONキーボード魅力的なんだけど、MX5000みたいな一体型のパームレストが無いと
つらくないかなーというのがちょっと心配ではある。
何回リンク貼るんだよw 流石にしつこいぞ工作員 変態すぎて売れ残ったのかも知れんが、他所でやれや
まあ押させる気の無いSpaceとか配列も大概だとは思うが 配列よりも値段の方がネックじゃね?
それ以上に確実に訪れる製造中止が問題だろう
キワモノだから、それはそれでいいだろw
「日本人のための身体に優しいキーボード」 といって、6段もある配列なのが笑うトコだよな
良いお値段の下駄
本当に気に入ったなら複数買いは当然だな。 といっても十数年前に複数買いしたエルゴ系キーボード(コネクタはAT)は質の良いメンブレンだったから、 今でも1つのキーも腐る事無く使えているが。
630 :
不明なデバイスさん :2009/11/30(月) 03:06:46 ID:vwsI7bq8
東プレのRealforce91UBKとロジクールのCZ-900とでは、どちらのほうがより静音、軽く打てますか?
ここまでの流れをみると
>>612 のようにエルゴ系を目指すと散財するハメになりそう
やっぱ標準的なものに慣れるのが一番
そろそろキーボードの話はやめにしようぜ。
売れてないね リアルフォース祭りの
ここで話にあがるキーボードは苦情が多いから避けた方が良いね
最近買った某ALPS白簡易軸キーボード、文字列選択で、左シフト+[→]キーを数回 押したら、何故か数字の「6」が入力されて驚いた。 最初、横にあるテンキーの「0」に触ってしまったのかなーと思ったけど、拡大鏡で見ても「6」だた。
なんだまた一人気持ち悪い常連がこのスレに加わったのか
貼るURLがぜんぶvshopuとかいう通販店のだから 店の人じゃないの
ShopU知らないとかなんなの?
通報対象じゃん
μTRONに期待してる奴は絶対ガッカリするからやめとけ 日本人の小さい手に合わせてキーピッチ短くしましたキリッじゃねーよ 確かに遠くのキーは押しやすいけど近くが押しにくくなってんだよ ホームポジションギッチギチだよ バカか
キーピッチ17mmってノートPCかよ ノートPC買うときでも17mmは候補から外すよ
あとSPACEの位置にケチつけてる奴がいるけど親指で普通に押せる キーピッチが2mm違うと想像より全然違ってくるから メリットになるにしろデメリットになるにしろ 5万も出してるのにWindowsでトロン配列が使えない そもそもキーボードにトロン配列が書いてない 白いからすぐ汚れる Ctrl、Alt、ファンクションキーが使い物にならない 左手の文字配列 ここら辺はどうしようもねえわ、まあこれ買うならKinesisの方が無難じゃねえのって感じ
>>643 このキーボード持ってるの?
Ctrl、Alt、つい左を使ってしまう俺。
ファンクションキーは元から左。
SKB-MK1BKかSKB-MK1W
SKB-MK1BKかSKB-MK1Wを触れる店ないですか?東京近辺で
淀橋とかビックとかさわれるんじゃない?
thx。行ってみる
SKB-MK1BKって何処のOEM製品なんだろ? これ、本体もキースイッチもマットブラック(つや消し)に表面加工されてるから見栄えがいいんだよな 発売4年目だが、基本設計がまともだから不具合報告も少なくてALPS白簡易軸にしてはいいかも?
ALPS白軸(簡易軸)はCherry赤軸と違って乾いた打鍵音がする 軽快なリニアは、まるで麻雀パイを扱っているみたいだ カチャ カチャ(乾) カチャ カチャ(乾) カタッ(乾) ↑実際、こんな感じの乾いた打鍵音
ALPSの軸ってどれもわざとらしい派手な打鍵音なんだよね。 俺は好きになれないなぁ。
消音ゴム付のクリーム軸使ってみたら?
中国の麻雀パイを触ると日本の麻雀パイっておもちゃみたいだよな
400-SKB006 っての発見したんだが、ネット販売だけらしいから誰か買ってレポして! トラックボール付いたエルゴ型。
MSのパクリか 刻印はシルク刻印だろうからすぐ剥げるだろうな
トラボの位置は良いな。 欲を言えば、左右分離キーボードの中央だとなお良いが。 サンワのトラボMA-TB35S、塗装がはげたんだよな。 MA-TB35DSになって改善したのか分からんが。 サンワは塗装は剥げないように改善してるのか?
1万以下でおすすめのワイヤレスキーボードはないでしょうか ボリュームいじれるやつがついてるとありがたいのだけれど・・
SKB-MK1BK買ってきた 昔愛用してたPC-9801のより軽いけど懐かしい音がする カタッカタッカタッカタッカタッ コトッ
98のキーボードは配列も含めて好きだったな
焼けの少ないのを見つけたんで衝動買いしちまった>98用純正メカニカルキーボード コンバーターの方が高くついたが後悔はしてない、トータルでマジェ一枚よりちょっと安いぐらいであの打鍵感とあの配列が手に入るなら安いモンだ。
ついでにソケ7のマザーとk6-3を買ってきちゃえば?
A-MATEだっけFA/FS/FX世代までだっけ、あのしっとりちょい重リニア感触。いいねー。 現行だと黒軸がアレに近いんだろうけど、まともな採用製品は手軽に買えないからなあ。 俺はちょっと面影があるRT235BTで我慢してる。23xxは悪口多くて、凹むんだがw 物欲的に最近ちょっと気になってるリベルタッチって、あんまり話題がないね。 \15kで中がメンブレンだし、RT66xxから一気に上へ跳びすぎだもん仕方ないか。
>>664 ミネベアの2300系のタッチはいいよね。6600系より好みだ。
キートップの高さが低い分、底突きの感触がガッチリしてて安定感がある。
S70SDに付いてくるキーボードも2300系なんだけど、そっちのスレではゴミ扱いされてたりする。
RT235BTは黄ばみやすいのが難点か。
>>665 自分もRT6600系よりRT2300系の打鍵感のほうが気に入ってる
ただ、このスレでそれを云うと叩かれるから黙ってる
テンキーレスのCMQ-5C03Lを愛用してるけど底突きの感触がガッチリしてるね
このスレでそれを云うと叩かれるから黙ってること(その2)
簡易軸とは1990年代にアルプス電気が開発した、
接点側の軸と接するバネの触手が1本に簡素化されたスイッチで、
テンプレ
>>6 に酷く書かれているような偽ALPSじゃないよ
簡易軸と偽軸(中国製海賊版)を混合してるけど全くの別物だよ
次スレからは、テンプレ
>>6 を修正して欲しい
まあもうメカニカルは時代錯誤なわけだがw しかも昔からのメカニカル派かと言うと??? ALPSを知らないメカニカル世代が多い感じを受ける
ラバードームのチューニングが98純正メンブレンキーボード寄りなんだよな>RT2300系
ミネベア製は言うに及ばず、NEC自社製のもあんな感じだし。
RT23XX系の方がなじむ人は結構いるんじゃない? 俺もだけど。
>>664 現行で98用純正メカニカルに近いのだと黒軸よりも赤軸だと思う、
オウルテックの黒軸を持ってるが、打ち比べると明らかに黒軸の方が重いよ。
チェリースイッチなんて二級品が持て囃される時代だからな
ラバーカップで底突きが硬いキーボードがもっと出てほしい
構造自体に金かかってない23を見るに、やっぱ鉄板が肝か。k/bは重さで買う時代へw
そして時代は繰り返す IBM、キーボード事業を再開
>>668 >ALPSを知らないメカニカル世代が多い感じを受ける
住人の大半がゆとり世代で、しかもチェリー純正(鉄板なし)を良しとしてるから仕方ない
テンプレも、簡易ALPS軸(白簡易軸、黒簡易軸)と偽軸の区別すら付かないとかゆとり杉る
そもそも、簡易ALPS軸(白簡易軸、黒簡易軸)とは、アルプス電気が90年代中盤に、 クリック音、タクタイル感の良好なALPS青軸(80年代製)をベースに作られた最後のメカニカルスイッチ 偽ALPS・中国製海賊版扱いするゆとり脳が理解できない
ShopUへのリンクは貼らなくなったんすか
>>672 違うよ。
他のメンブレンみたいにラバードームの底突きがムニュムニュにならない構造が肝。
つーか数年間しか品質維持が出来なかったアルプスなんて糞会社なんですけどww 昔のアルプスは良かったなんて偉そうに言ってるやつは、蒸気機関車か馬車にでも 乗って通勤してろ
最近は薄型のキーボードが増え、 キー自体もペコペコとストロークがほとんど無いものの方がいいって いう人が知り合いにいて、時代は変わったなーって思った。 好みがいろいろなんだから、理想のキーボードがいろいろあるのは 仕方ないんじゃないかと思う。
既に静電容量式という頂点があるのだから、 今更メカニカルに固執する理由は無いのではないか。 接点がある以上どうしてもメカニカルスイッチの方が不利だ。
>>678 そんなに悔しがるなよ …事実誤認は突っこまないでやるw
大体今は俺も、リアフォとリベルタッチだけなんだぜ
今でもMODEL Fを使っているけど、静電容量だけあって信頼性は高いね。 リアフォのスイッチも中の渦巻きがバネになれば、 すごく気持ちいいリニアになって、緑軸も忘れられそう。
>>678 嫌ですわ。わたくしアーミッシュですもの。
初代PC-8801のキーボードのタッチが理想。 それに近いキーボードはないかな?
>>678 そんなに悔しがるなよ …事実誤認は突っこまないでやるw
但し、テンプレ修正しないと、おまいのゆとり脳にぐりぐり突っこむぞw
オリベッティのバレンタイン実物見たけど、 超格好良いのな。 欲しくなった。
>>679 はじめて買ったのがノート型PCなんて人ばかりだからね
その時の刷り込みでいまは軽いタッチのものが好まれるみたい
Model M なんてものができたのも、当時のタイプライターのタッチに
近づけようとしてあのバカでかくて、バカ重くて、バカうるさい物体が
生まれたわけだし
ALPSに郷愁を抱くのもきっとPC-98世代とか初期Mac世代なんだろう
だってタッチ重いと疲れるもの リアフォに慣れるとパンタグラフすら重い。
>>679 最近の人は良いキーボードを知らないからそういうものを求めようともしないんだろうね
って自分の価値観でも物を言ってもしょうがないか
パンタの柔いのはリアフォより柔い気がするな。
末代PC-8801のキーボードのタッチは最悪
>>689 俺はALPS純正軸のスプリングを3割ほどカットして使っている。
メチャクチャ軽い。
リアルフォースの30グラム版より軽い。
軽すぎて使いにくい…。
ホドホドが一番だと悟った。
>>674 >>675 ゆとりってレッテル貼りして蔑んでるおまえらに嫌悪感覚えるわ。
ゆとりだの、情報弱者だの、相手をレッテル貼りしないと理解できないの?って思う。
>偽ALPS・中国製海賊版扱いするゆとり脳が理解できない
テンプレではALPS印があるコストダウン版を簡易軸と言ってるな。
さらにコストダウンした、ALPS印のないスイッチは委託メーカーが勝手に作ったと言われてる。
偽軸と言われても仕方ないと思うが。
>テンプレも、簡易ALPS軸(白簡易軸、黒簡易軸)と偽軸の区別すら付かないとかゆとり杉る
間違ってんなら具体的に言えよ。
恥でもかいてゆとり呼ばわりに嫌な思い出でもあるのか?
日本語書けよw
さすがゆとりだな
論理的に考えれば
>>674 と
>>675 はゆとりと言う言葉で世代のことしか
意味していないことは明白だけどな
論理的…?
みんな心にゆとりを持とうぜ
>>692 SR 持ってるんだけど 88シリーズの中ではどうなの?
>>701 他人の評価が判断の基準?
自分がそれで満足できるならそれでおkなんじゃ?
なになに?
事実誤認のテンプレ
>>6 を指摘されたゆとり脳がファビョてるの?
>簡易軸、偽軸→ALPSメカニカルスイッチの中国製海賊版?作りが単純で精度が低い。
>偽ALPSともいわれる。?
>特にALPSスイッチとは接点ユニットの構造が違い脆弱。
>>701 PC-8801mkIISRのはクリックタイプの青軸じゃなかったけ?
(人によっては、PC-9801のノンクリックの方がいいかも)
現在はリアフォと兼用で、青軸換装のSKB-MK1BK使ってたりする
あ?間違ってもCherryの青軸じゃないよ
誤認も何も…。 不明だから?が付いてるんでしょ。
>>704 今流通してるアルプススイッチを言ってみてくれない?
それと事実誤認というなら
>>694 の言うとおり、事実と書きなよ。
「間違ってる」だけ言うなら猿でも言えるがな。
結局、個人の好みが大きいよねぇ PC歴は約10年くらいなるけど、キータッチが軽くて ストロークは可能な限り浅いのが好きだ 安物でストロークが深いと、キーが引っかかるようなのあって 窓から投げ捨てたくなる…
安物は、底打ち感だの以前に引っかかるの結構あるからねえ
フィンガーワークスがアポーに買収さえされていなければ…。
FKB8579が無くなったのは痛いな・・・ HHKなんてゴミ屑に思えるほど神配置だったのに スペースキーが長すぎな事を除いては
712 :
おまけ :2009/12/06(日) 09:05:17 ID:XgOwZXXj
(゚∀゚ )ゆとり脳でもできるローマ字入力の最適化講座( ゚∀゚) ○「ぶらぶら」は左手でBを打つのではなく、右手を使ってBを打つ。 ○「で」は「中,中」では無く、「人,中」を使う。 ○「Y」は右手だけではなく左手を使って「Y」を打つ。 ○「ぬ(NU)」や「む(MU)」は「人,中」で打つ。 ○「んな」は人差し指だけで打つのではなく、左手の人差し指、もしくは「左人,左中」と打つ。 ○「そう」は「中,人」「中,中」では無く、「人,中」と打つ。 ○「ぴかぴか」→「PIKAPIKA」ではなく「PICAPICA」と打つ。 ○「むかむか」→「MUKAMUKA」ではなく「MUCAMUCA」と打つ。
俺は高速タイパーだからリアフォしかありえないキリッとか抜かしてる奴のほとんどが QWERTY配列でローマ字打ちなんだろうと思うと糞笑える
唐突にそんな煽りネタ投下されてもみんな飽きてるから
もうリアフォからラバードーム抜いて使えばよくね?
そこまで早い必要無いし、OEAで杵が最上だな俺は 手も別に小さくないし
最近のキーボードで英字テンキーレス 均等荷重だと何か良いのありますか? マジェスタッチはチャタに会い。realforce86Uも変荷重に慣れず断念してま。
>>711 ひとつ聞きたいんだけどさ。
簡易軸、偽軸ってわざわざ「別の言い方」をしているってことは、
別のもだから別の言い方をしてるってわけなんだが、それ分かってる?
>>6 もどちらもALPS純正軸のスプリングを純正ではないので間違えるな
という意味で一緒くたに書かれているだけで、
同じものだとはどこにも書いてないわけだが?
まあそれに偽軸っていうのにしても、いろんな種類があるそうだし。
あのねぇ同じ品質の製品を普通に供給できなかったってだけで、モノ作りとして終わってんの。 本当に良いものだったら、客側がその価値を見出してるんだから、価格競争に巻き込まれず 長く作られていいはずなんだけどね。つまり価格に見合う価値が無いと判断されたALPSはダメ製品。 そういう意味ではモデルMとチェリーとリアフォは尊敬できる。
客がアホばっかりなんだからしょうがない 客って要するにお前みたいな奴のことなんだから お前はアホ よって客はアホ
良いもんは認められるはず、ってなんかピュアでいいな
そういう世界に行ってみたいねえ たぶんそこはネットのない世界にはなると思うけど
>>723 そういう考え方は技術志向の日本企業にありがちだけどマーケティングを考えてないから往々にして失敗する。
必ずしも技術的に優れていれば売れるとは限らないからね。PS3とXBOX360を見ても分かるでしょ。
>>701 SRは初期88だからそこそこ良いはず
中半FHとかFA以降とか酷かったよ
>>711 質問に答えなよ。
>>テンプレも、簡易ALPS軸(白簡易軸、黒簡易軸)と偽軸の区別すら付かないとかゆとり杉る
>間違ってんなら具体的に言えよ。
>今流通してるアルプススイッチを言ってみてくれない?
答えられないから、オウムみたいに同じレスしてるの?
それとも質問に答えたつもりになってる?
そうそう勘違いしてるみたいだから言っとくけど、テンプレ作成者ではないよ。
さて、質問に答えてね。
>>726 タイプミス?「FA以降」と書いてるが・・・。
88のはFAくらいまでほぼ変わらなかったと思う。 FEあたりでゴム椀になったような記憶が。 んで、MA2のはクリックが無いタイプで結構好きだった。
>>728 初代だけは全く違うキースイッチ使ってる
結論 PC-8801は世代によって評価が全然違う PC-9801VX以前やRX以降と直接比べられるから仕方ない
88のはクリック感明確かつ底突き感明確で良かったな
↑ 無印 mkII mkIISR mkIIMR mkIIFH/MH mkIIFA/MA mkIIFE/MA2 mkIIMC SRと明言しているのは良いとして、多数の機種があるのにしつこく88と言い張るやつ
FH以降mkIIいらんかった
TRやFRもあるんだけどな
俺のFHはALPSの青軸だったと思う
無印 mkII SR/TR/FR/MR/FH/MH/FA/MA/VA/VA2/VA3 MA2 FE FE2/MC このくらいの違いはあると思う。最後の方はどうなってたか良く分からん。
通常はSR以降かサウンドボードII積んだMA(だったかな)以降のどちらかなはず。 でないとソフトが無い
738 :
不明なデバイスさん :2009/12/07(月) 17:07:33 ID:eNzm0osS
期待上げ!
88はよく軸が折れてるキーボードを見かけたものだが。
どうして88ネタで盛り上がってんのだ? SRでXANADUプレイしてた頃の感覚が今でも残ってるんだが・・・
>>740 よう俺
ゲーム会社はファルコムが一番輝いてたよな
XANADUとYSははまったわ、SRはカチカチクリック音がして好きだった
88はゲームで普通じゃないポジションで打たれて酷使されてんだろ
PC-98の時代は友人の家でよく触ったものだけど、どうもストローク短くて タッチもフニャフニャだったようなイメージがあるんだよな。 時代的には今よりはぜんぜん良いキーボードが作られていた時代なんだけど。
PC98使いから見てPC8801のキーボードはぺちゃぺちゃしてて良い印象は無いね
勿論一般的なFとかMの世代
FとかMの世代はまだ一般的では無いと思うが
PC-8801Fx/Mxの話
98っても9821以降はうんこメンブレンばかりだし 9801時代のキーボードはリニアばかりだし 88のキーボードと単純に比較はできんよ
i386やi286のPC98のキーボード触ったことあるけど今のメンブレンみたいなふにゃふにゃだった リニアじゃないだろ?
98はNECが主導権を握って一貫したタッチだったけど、88はALPSの 汎用品を買って作ってたから、品質低下の影響をモロに受けてる。 最後の方はメンブレンっぽくなってたから別メーカーだと思うけど。
>>741 よう俺
SORCERIANを忘れてもらっちゃ困るぜ
あとロマンシアはクソゲーなw
火曜サスペンスのテーマに聞き覚えがあると思ったらソーサリアンだったで御座る
不老不死
skb-mk1を1年使っているけどチャタリングは起きていない。 ちょっと押す位置がずれると、引っかかったように渋って、 押しきれなくなって、タイプミスになったり、 バチンと底打ちして指にダメージがいったりする。 10分打っていると、指とか手が痛くなる。 このキーボードで速く打つとか、大量に打ち込むとか、ちょっと厳しいかな。 値段を考えるともうちょっとちゃんと作って欲しいなという気はする。 確かに壊れているかと言われると、壊れてないんだけどね。 分解してスムースエイドでも塗れとでもいうのかね。
>>754 簡易軸のSKB-MK1は触ったこと無いけど、その現象って偽軸のFKBN91Z/NBと同じだね。
FKBN91Z/NBも端の方にあるキーはよく引っかかる。
仕舞ってあったペケロクのキーボード見つけたが、 これもALPSだったのか。かなり状態いいし、もしかしてレア?
>>754 簡易Tは超軽荷重(20〜24g)だし、あんたのタイプ入力が最適化されてないだけじゃね?
ALPS軸に触れたことのない世代はタイプ入力の最適化から始めるべし
>>757 >>ちょっと押す位置がずれると、
打ち手に工夫を求める道具はダメな道具っしょ。
打ち手が駄目なんだよ 弘法筆を選ばす って言うし
全然レアじゃありません悪しからず 68はファンクションキーが直方体で使いづらかった
弘法キーボードを選ばす
凡人にはハイレベル過ぎて同じに見えてるだけという解釈もあるけどな
弘法大師がキーボードというのもなんだかなぁという気が しないでもないけど、弘法大師はたぶん1000円のキーボード を買うね。
金持ちや有力者にHHKProを寄進してもらうだろw その工場ごとかも知れんが
空海自身は「よい筆を使うことができなかったので、うまく書けなかった」と言っていた書簡が残されているけどな。
つーか、打ち心地以前にキーが引っかかるっていう時点でキーボードとしての役割を果たしていないと思うんだが…
いいわけだな
デルの付属のが良いって人も居るし、ほんと人それぞれだなぁと思うよ。 俺的にはデルの付属のやつ打ってると2分でイライラがマッハで蹴り飛ばしたくなるけど。
実際は弘法大師は筆に拘りがあったようだけど当たり前だよな。上手い人ほどこだわりがあるだろう。
書家は道具に気を使うけど、素人は筆なんか何でもいいよな。
最適化がどうのこうの言ってる人もいるけど、同じ腕前なら良い道具を使った方が結果が良いのが当たり前だ。
同じ人が引っかかる白軸使うよりも、引っかからない他の軸を使った方が良いに決まってる。
白軸で他軸よりも疲れず速く打てるって人はまずいないだろうな。
あとおそらく
>>763 は何か間違ってるw
弘法大師: 上手いから道具にこだわりがある おまえら: 道具にこだわりがあるから上手い
でも万人にとって絶対的に良いというものも無いだろ デルのがいいってのもわからなくもない
>>750 RT66XX系の構造なのに押し下げ圧が軽くてタクタイル感が弱めのラバードームをわざわざ使わせてたぐらいだしなぁ>98のメンブレンキーボード
要するに撫で打ち用だからタクタイル感の強いキーボードに慣れた人の打ち方だと押し下げ圧が軽すぎ&タクタイル感が弱すぎと感じるのは仕方ない。
物の価値を分かっている人は道具の力を知っているよ ただし万オタに代表されるように字が下手な奴ほど仕事が出来ない奴ほど 道具にこだわる例も多い
日本語でおk、とは言わないまでも ↑は下手な文章のお手本みたいだぜw
料理の鉄人はよく切れる包丁を求めるのと同じだ 自分の頭の中のイメージが遅延もなくダイレクトに反映される 切れ味の良さ、バランスの良さを追求するのは当然のことだ 料理の鉄人なら安物の包丁でも料理は出来る しかし頭の中ではあちこちでイライラするところが出てくる 弘法大師は超達筆だからこそ普通の人より「なおさら」遅延もなくスラスラ書ける筆 をより求めるのは至極当然のことだ
安物買の銭失い 弘法筆を選ばず どっちが正しいのかな
弘法は筆マニアじゃないし料理の鉄人は包丁マニアじゃないから道具を選んで当たり前 逆に真のキーボードマニアを自認するんだったらキーボードを選ぶべきではない 自分をキーボードに合わせて調教するべき
安いキーボードは乱雑に扱えるのが良いんだよ 貴重なビンテージモノや数万する高級キーボードだとこうはいかんだろ
自分の乱雑なタイピングを棚に上げて、キーボードに全責任を擦り付ける痛いヤツ こんなゆとり脳でもALPS軸を偉そうに語るからから困ったもんだ・・・ ベーマガ世代の高速タイパーは、弘法大師の如くキーボードの特性に合わせたタイピングを行うのさ
いや、俺はモノを大事に扱うよ何でも 2k円のキーボードをメンテ繰り返して長く使ってる ただ、やむを得ない事故で壊してもさほど痛みが大きくないから、 同じテーブル上にコーヒーを置いたりできる 前にSGIの御影石キーボードを買ったけど、 丁寧に扱うことを意識しすぎるので使うのをやめた
あ、俺へのレスじゃないのか、スマン
SGIって創価学会だけじゃないのね。検索してしもうたw
0.2k円のキーボードを、大事に長く使ってます。
>>781 先がバサバサしていて書いていると毛が抜けてくるような筆でも使いたいと思うのか?
それにベーマガ世代の高速タイパー(笑)はどんなキーボードを使ってもまったく同じ精度、速度を出せたのか?
弘法筆を選ばずの意味ちゃんと調べて来いよ
あの頃はみんなカナ入力を使いこなしてたんだ。
>>780 つModel M
乱雑に扱ってもまず壊れない
足の上に落としでもしたら骨折の危険あり
ひどく汚れても徹底的に掃除すればぴっかぴか
ただしバネが錆びたらそれまでの気もする
久しぶりにPC組むのでキーボードも新しくしようかと思ったんだが 売れ筋見てみたら今ってほとんどワイヤレスなのな ここのみんなもやっぱりワイヤレス使ってるの? どうも有線じゃないと信頼できない俺は古い人間か・・・?
>>790 ワイヤレスが売れ筋とは知らなかった。まあ一般的にはそうなのか。
このスレでは少数派じゃないか?
黒軸がいいって聞いたから買ってきたけど、重くて2週間たっても馴れない これから忙しくなってタイプ量増えそうだっし、やっぱりリアフォ買ってくるかな
黒軸は底打ちしないと早く打てない人にとっては重いだけ これは軸の特性が合わなかったとして諦めるしかない
>>792 黒軸の軽い版の赤軸ってのもあるみたいよ。
>>794 撫でるように打つんだってね。2mmでオンだっけ。
一定の強さで押下すれば、オンになったところで勝手に指が押し戻されると。
黒軸を撫でるように打てるなら、タクタイルも音も無いタッチパネルみたいなのでも
打てるような気がするね。
>>792 底打ちする人にとっては黒軸は叩くように打たないと疲れるよね。
いろいろ試すよりも最初からリアフォ買った方が安上がりだったりする。
赤軸とか茶軸とかに惑わされないで。
リアフォとチェリー赤軸持ってて気分で使い分けてるけど 別に赤軸はなくてもかまわないと思ってる。
だめリーダーや
茶軸がリアフォと似ていると言う人がいるが、どちらかというと黒軸の方が似てないか? 茶軸を触ってみて全然違うなと思った。なんかチャカチャカとガサつく感じ。そして妙に引っ掛かる。 でも黒軸はリアフォからタクタイル感を無くしたような感じで、ストストと自然に打つことができた。 悪い言い方をすれば茶軸はなんだか安っぽい、黒軸は高級感のあるタッチだ。 きっと「叩く」派と「打つ」派と「撫でる」派で印象が違うと思う。撫でる派には茶軸よりスムーズに感じるんじゃないかな。 俺は「打つ」と「撫でる」の中間だが、黒軸が好きだな。機会があれば青軸赤軸も触ってみたい。
>>799 そういう風に言うとリアフォとチェリーが似てるって勘違いする人が増えるんじゃないかな。
どの軸もまるで別物だろ。リニアかタクタイルかで打ち方もタッチも全然違うんだから。
リアフォに似てるキーボードを挙げるならせめてラバードームのものにしてくれ。
>>799 茶軸とも黒軸とも全く似てない。
黒は跳ね返ってくるし、茶は引っかかった後スコッといくからな。
リアフォにはどっちもない。しかも軽い。
802 :
不明なデバイスさん :2009/12/11(金) 17:46:05 ID:J5Tc7dVz
どこをどう間違ったらリアフォがチェリーに似てるって言えるんだろう…
たぶん現行品でリアフォの次に高い価格帯のキーボードがチェリーだからじゃないのか? とは言っても、価格はリアフォの半分以下、高級感も半分以下。 てかチェリー製キーボードの質感っておもちゃみたい。
チェリーの茶を買ったことがあるけど、長めのキー(スペースやシフト)が引っかかる。 キーの中央を正確に叩けば問題ないが、ちょっとずれて叩くと引っかかる。 どうも、キーを支える溝に引っかかってるみたい。 買って1日で封印した。
リベルタッチが欲張ってリアフォと同じ価格帯にしないで7000〜8000円の価格帯にしとけば リアフォの弟分くらいにはなれたのにな。
富士通って他社の物真似ばかりなのにプライドだけは一丁前に高い
なんかモノを知りもしないで偉そうに書き込む奴が居座ってるなw
富士通のキーボードと言えば親指シフトだが・・・あれは何処かのパクリなのでしょうか?
親指シフトはどこのメーカーにもパクって(採用して)もらえなかったかわいそうな規格
リベルタッチが売れない原因はリアフォと価格帯が重複してるからでしょ?
えっ 富士通高見沢キーボードっていったら あの独特な安っぽさというかペコペコ軽いキータッチが絶妙の 優秀極まりないメンブレンキーボードの王様じゃないか 嫌いじゃないよ
>>803 G80-3000系は質感・タッチともにひどいけど、
それ以外のはけっこういい感じもするんだが。
普段リアフォ使ってると、赤軸はどうでもよくなるんだけど 自分だけ?
>>813 だよね。
たまに指先に底突きのカツンっていう感触がほしい時ミネベア系とか赤軸を使うことはあるけど。
うーん・・・・チェリーがリアフォに張り合おうってのはちょっと背が足りないんじゃないかな? むしろリベルタッチと比べた方がいい
>>814 赤軸メインの人に悪いから黙ってたけど、自分らと同じ意見の人が多そうだね
自分も底突きの感触が欲しいときにRT2300系と赤軸使うくらいです
赤いフレームに黒のキーで オリベッティのバレンタインみたい感じで頼むわ。
その富士通の店は一体何の店なんだw 商品一覧 キーボード リレー KVMスイッチ、回線自動切替機
品揃えのセンスの無さが富士通らしい
821 :
817 :2009/12/11(金) 23:37:08 ID:3Guyteiz
オレは店長の紹介写真が場違い過ぎて 噴いたよw
富士通コンポーネントはFKB8520を再販すべきだと思うんだ。 もちろん昇華印刷キートップで。
>>815 そうそう。でもリベルタッチにお金をつぎ込むくらいなら大抵の人はその金でリアフォ買っちゃう。
リベルタッチを5〜8k円で出したら相当強力なリアフォキラーになれるのに。
皆リベルタッチでいいやって言うようになるはず。
>>821 どっかの部門が片手間にやっていて、担当者が「とりあえず部長の顔写真載せておきますね」
って言ってる光景が見えるわ。
>>827 うわ、なにこれ。
初めて見たけどまんまMX5000のパクリじゃん。
キーボードって、なんで「半角の(」とか「全角の(」とかに分かれてるの? 不便だから、「全角の(」は削除しろ! それか自動で「半角の(」になるようにしろ! 考えた奴、アホ。 まじで死んだ方がいい。
>>827 MX5000そっくりw これ富士通が出してたの?
パクリの富士通 IBM Model M → FKB4700(Peerless) リアルフォース → リベルタッチ(リアフォの真似して103・108キーにしてるから露骨)
>>831 リンクサンクス
その先の仕様書みたら、これってNキーロールオバーになってる
まんまMX 5000って線あるかな
チカチカするわ
チェスのソフト付属にしてほしいな
>>790 このスレのどこをどうみたらワイヤレスユーザが多いようにに見えるんだ?
>>790 は価格の売れ筋見て、ここのテンプレ見ないで書いたんでそ
価格(笑)
ワイヤレスのほうが利率がいいから 売り手としてはワイヤレス売りたいだろうね。 だから、「売れ筋」になるわけ。 「店長オススメ」 「いま、売れてます」 「人気商品」 読む時には語尾に「(笑)」を付けて読んでね。
ワイヤレスの方が便利じゃね?
便利だと思ってれば使ってればいいんじゃね
リベルタッチ使ってる人いるの? リアフォと価格が重複してるから売れてないでしょ
>>843 悪くは無いけど値段がな。
1万円ちょうどぐらいならそこそこ売れそうだが。
>>843 まあそうだろうね。
感触自体はリアフォと同レベルだと思うけど
だったら静電容量方式って付加価値が付いた方がうれしいしな
一万なら間違い無く買うな。 叩き心地とか耐久性能とか考えてもその価格帯で一番だろうし
一万で英語配列でテンキーレスで黒なら買う
キートロニックって最近国内で流通してる? 打鍵感だけならリベルに次ぐメンブレンだと思ってたけど
>>848 キートロニックの打鍵感ってどんな感じ?
似てるキーボードとかある?
アメリカ系のキーボードは、以前だったらユーザーズがよく扱っていたけど 今はそういう店無くなっちゃったなぁ。ドル安が続けばまたアメ製のものを 取り扱う店が増えるかもしんないけど。
>>848 キー トロニックは底突きは硬い?機種によっても違うだろうけど傾向が知りたい。
ググってもレビューが殆ど無いんだよね。
ゴム碗にありがちなグニュっとした感触が少なくて、比較的ポコポコとした 軽い感じ。底突きは硬いかなぁ。樹脂が柔らかめなせいか、ガツンとは来ないけど。 HHKプロの感触が近い感じかも。 久々にキートロのホームページ見てみたが、結構ラインナップ豊富なんだな。
ケンジントンのスリムタイプキーボードってのがほしい。 トラックボールとかは国内でも扱ってるのにキーボードはないんだよな。
>>3-5 テンプレが古くなってるから、販売されてないキーボードは話題になったキーボードに編入ね
あと個人のエゴで英語配列ばかり取り上げるのはどうかと・・・自分も英語配列だけどw
理想のキーボード 1 名前: 名無しさん@そうだ選挙にいこう 投稿日: 2000/07/21(金) 01:32 みなさん、毎日使うキーボードは何をお使いですか? やはり、980円くらいの投げ売りの物を使っているのでしょうか 最近、メーカ製のPCを見ていて思いつつ「スペースの有効利用」等々を考え あの、標準でも長いキーボードは使い飽き、スペースが無い所では ちょっと大きすぎます。 この頃、「理想のキーボード」を探し続けています。 現在買い続けたキーボードは MITSUMI製 KEK-EA9AU 超ミニキーボード、指先が大きい人には使いずらいかも 指先の細い女性向きだったり BTC.CO.KR の、iMAC風キーボード タッチ感触が良いのですが、メモリーばかり食う キーボードドライバは何とかしてもらいたい… JUSTY JKB-109CB MSXを思い出す様なキーボードで、重量感があり 段々打ち込んでいる内に、ずれていくっていう事はなさそう VAIOやNX?のキーボード配列に似ているような この他に、「これは良い」という代物は無いでしょうか?
857 :
754 :2009/12/14(月) 19:04:32 ID:y1O7UnUk
その後、SKB-SL06BK買っちゃいました。ちょっと、カ チャカチャいうけれど、スムースに打てている感じ。ど れくらいこのタッチがもつかは分からないけれど、とり あえず、一安心。安いキーボードを買い変えていく方が、 理想的なのかなと考えると少し複雑な気分だ。 SKB-MK1はどうするか考え中。やっぱり、サンワに相 談してみるか、分解してスムースエイドを塗るか…。 機械接点だから、長く使わないと錆びてチャタるよう な気がする。
>>777 素人さんは包丁は研いでおくべきだよ。危ないよ。
英字配列は美しい キーボードの黄金配列 不恰好で非効率なJIS使ってるアホが早く滅びますように(-人-)
このスレの住人が滅んでくれた方が世の為人の為
861 :
777 :2009/12/15(火) 07:55:38 ID:VhWcDYHT
超小物キーボードマニアに素人呼ばわりされてもな
>>860 というか超小物〜小物キーボードマニアの割合がこのスレの大多数派になってきたのが痛いんだな
上の方でSKB-MK1とかいうキーボードの話題で無駄に熱くなれる小物を生温い目で見守っている奴が多い
漆が最高 異論は認めない
>
>>711 ID:XgOwZXXj
>質問に答えなよ。
>
>>>テンプレも、簡易ALPS軸(白簡易軸、黒簡易軸)と偽軸の区別すら付かないとかゆとり杉る
>>間違ってんなら具体的に言えよ。
>
>>今流通してるアルプススイッチを言ってみてくれない?
このIDの奴は結局答えなかったのか。
煽るしか能の無いバカだったか。
「軸」に拘る時点で察しろよ
JIS配列こそ、創世記から日本がコンピュータに関わってきた証拠であり、歴史でもある。 世界に類を見ない特殊配列なのは、そろそろ誇りに思っても良い頃ではないか。 8ビット時代は直接入力しかなかったからカナ記号があるのはあたり前。 未だにアメリカマンセーのアメリカンドリームを追ってる人が早く死んでくれますように。
誇りなんかを理由に選ぶモノなのか?
ふぁ〜 なんか痛いのが大量に涌いてるね
8ビット時代から、JISカナの配列はひどいなと思ったけどね。
エンターをスペースの右に持ってきていたらJIS配列を評価したのに ただでさえ多い右手小指の負担を更に増やしただけじゃないか ホームポジションを右に一つずらすとかさ、もっと方法無かったのか
自分のホームポジションを右にずらせばいいだけじゃないか。 使いにくかったらJとKのキーを入れ替えるとかさ。 それと、変換キーにエンターを割り当てても別に不都合ないよね。
だから親指シフトをJISにしておけばよかったのに。
Enterは命令を決定するキーだから 大きく目立って誤って押さない位置に無ければならない
>>871 みたいなバカっていつも湧くよなw
誰もカスタマイズのハナシをしていないんだが・・・
エンターはこんな形のやつが打ちやすい ■ ■■
今のEnterは決定する役割でもなくやり直しなんていくらでもきくから、 もっと小さくしちゃってもいいんじゃない。
ctrl-mで十分ですよ。
JISの集大成は、新JISキーボードだっけ。
>>876 英語キーボードでいう\の下あたりを押すのに
薬指でおしていたから俺も同じことを考えていた。
でも英語キーボードにして、手の配置を見直したらすぐに改まったけどね。
変換・無変換・カナは1キーの大きさで良い。 2キー分とか、スペース取りすぎ。 変換なんてスペース使うし。
>>881 むしろ逆にスペースを1文字分くらいの大きさにして
変換・無変換キーを大きくしてほしい。
変換・無変換キーを親指シフトとしても使えるようにしたら便利そう。
>>882 おいおい、98のキーボードはそんなんちゃうやろw
光センサースイッチのキーボードって無いの? バネの堅さ自由に変えれるし、寿命も静電容量スイッチ超えると思う まさに理想のキーボードじゃん
俺の理想のキーボードは98純正メカニカルキーボードだと言う事に最近気づいた。
>>887 カーソルキーは十字型より凸型の方が合理的なんだがな
実際凸型の方が実に楽にカーソル移動が出来る
テンキーのnumlock解除で擬似的に比較出来る
よく考えればわかるが 十字型だと縦3列 凸型だと縦2列 大違いだ
昔の古い配列だと十字が多かったが凸の台頭によって十字は完全に逐われた 十字というだけで価値が霧散する カーソルキーを多用する人にとってはまさに確定的だ
9801をWindowsで使えるようにするための変換機ってどこで買えます?
お前の慣れの問題だろそんなの 多用するんだったら縦の列数なんぞよりホームポジションからどれだけ近いかの方が圧倒的に重要 標準配列ならどっちも糞
↑そのレス後から自分で読み返して恥ずかしくないか?w
88は凸型になったのに、98は十字のままだったね。 日本語変換とかで多用したからかな。
>>889 ↑
←●→
↓
●部分に上下キーを半分ずつ入れたら、2列で済むよ。
セイミツのレバー搭載にしろよ。
↑↑↓↓←→←→
↑↓BA→←↑SelectB↓→
>>894 全然
テキストエディタのダイヤモンドカーソルは未だに縦三列ですが?
大体カーソルキーで使われる頻度は左右が圧倒的で次に下、上なんだから
合理性だけで言うならマッキントッシュの←→↓↑の横一列配置が一番合理的なんだが?
FPSは圧倒的にWASDだけど
カーソルは逆Tが圧倒的に使いやすいな。 ↑人差し指、→中指、↓←親指って配置だけど、 ↓←の切り替えは親指を横にちょっとずらすだけでいいが、 ダイヤモンド配置カーソルだと 親指の可動範囲外の縦方向に 動かさなくてはならなかったので面倒だった。 俺はパームレストを使って手のひらを固定させているので特にそうだ。 左手のダイヤモンドカーソルも同様で、 WASDの方が移動距離が少なくて、 これから始める人にとっては使い易い。 すでに手になじんでしまっている人にとっては逆だろうけど。
>>901 WASDは指の中で一番不器用な薬指を上下に動かす
糞
えっ
薬指w
ワラタ
98の頃からの癖で漢字変換の確定で↓使ってるけど、逆Tだと押しにくい。 他に方法あんの?
Ctrl+M
98用純正メカニカルキーボードの魅力は鉄板マウントのノンクリックリニアスイッチと二色形成キートップの織りなす打鍵感だな。 このタッチを味わうともう戻れん
>>910 今日中古屋で98のキーボード触ってみていいなぁって思った。
昔は98のキーボードの良さなんて特に意識してなかったけど。
FILCOの黒軸が近いかな。もっと軽め。でも赤軸は違うんだよね。
チェリー純正赤軸は鉄板が入ってないのと、キートップの素材が柔らかいのが駄目。 あと、スライダーが擦れる音と感触が邪魔。
そして98に近い代替物か変換機を探すの面倒だから、リアフォに行かざるを得ないオールドタイプ 昨日十数回に一度チャタリングが起きるようになったのでメカキーを一枚捨てたんだけど、 全キー同じように症状が出るってことで、スイッチ以外(基盤?)が原因くさかった。 こんなこともあるんだねえ。
そのFILCOの黒軸を使っているが、やはりチャタリングをする 駄目だなこりゃ
98つっても初代とFとVM以降とかではキーボード自体が違うからな
15k円以内てカチカチ感最高の教えてくらはい
Unicomp のやつ。
>>910 S70タイプFLのキーボードが割といいよ
鉄板マウントには敵わないけど、でもメンブレンのグニュっとした感触は完全に排除してる
920 :
不明なデバイスさん :2009/12/18(金) 16:28:30 ID:uET3bGwl
最近のリアフォもレベルが落ちて来た
俺は以前のよりも感触が良くなってるように感じるが。
最近の型が? それとも最近のラインで作られているものが?
使っているやつのレベルが・・・
今使っている7年くらい前のY-SE8が汚くなってきたので、特価で売ってたBuffaloのBSKBC01を買ってきたけど 奥側がぐっと斜めに隆起しているタイプに慣れてしまったので使いづらくてしょうがないです。 次にロジのクラシックキーボード200IK-21を買ってみましたがこれまた平板なタイプでイマイチです。 今はもう大きくてファンクション側に向かって斜めになっているようなものはないのでしょうか?
>>915 単に出来の良い現行品のリアフォに転向するってだけじゃね?
まるで性格違うし。
基盤が紙フェノールからガラスエポキシに変わった以外は変化ないと思うが それはむしろ改善だし
青歯で複数の機器とペアリング切り替えられるキーボードってない? トラックボールとかタッチパッドとかマウスの代わりになるものがついてれば尚良いんだが中々見つからない
新製品がUSBばっかりだからじゃね?
>>918 それはカチカチってよりもバチンバチン?
ガッチョンガッチョンだよ
バックリングスプリングはあの値段で手に入るのが凄い あの丈夫な作り、5万円位してもおかしくないのに
薄型タイプでキータッチが軽い3000円以内のメンブレンキーボードはないですか?
いっぱいあるけど、おすすめはない。
ACK-230ってFとJにあるポツがなんで中央にあるんだよwww 手前側にアンダースコアみたいなのつけてろよ、気持ち悪いわ。
中央にポツって普通じゃないの? 今使ってる OWLTECH KFK-109PS2 (MITSUMI KFK-EA9XA) も「F」「J」「テンキーの5」に中央ポツ。
ど真ん中に "回" とあるポツのことを
>>939 は言っているのでは?
中央にポツよりは、下側にあったほうが好き。 しかし、バイト先の9821のキーボードには、そのポツすらない。氏ねばいいのに。
俺はポツがなくてFとJを深く抉ってあるタイプが好きだ。 NECのキーボードに慣れてるだけとも言うが
昔は彫ってあるタイプでよかったけど、ポツに慣れた今、 深彫りでは満足しない指に劣化してしまった。
マジェスタッチ買ったんだけど キー押してないのに押しっぱなしになる症状が多発 ダイヤテックに修理だしたら、コンデンサとコントロールチップを交換になった スイッチが原因ではないらしい 戻ってきたマジェは症状がまったく無くなってた この症状もチャタリングに含まれるかわからんけど 参考にしてくれ
>>945 コンデンサ?を交換?
修理して症状がなくなったんじゃなくて、
中身総取っ替えか新品交換しただけじゃね?
>>944 進研模試でいうとfjがおよそ偏差値45、民放地上波は約40、
ニュース速報+は35程度を対象にしています。
いまどき修理なんてしないよな。 たいていは交換対応だろ。
μTRONキーボード、買った人いたらレポお願い。
>>950 デザインがどうだキーレイアウトがどうだ言う以前にキーピッチが狭くて使いにくい
話にならん
Centuryの弐代目これが打てるか!(CK-112NB-PSU)を4年近く愛用。 このキーボードにはひとつ欠点があってInsertやHomeキーのすぐ上にPrintScreenやScollLockがありさらにその上にファンクションキーのならびにPower, Sleep, Wakeのきーがある。 そのため作業途中にいきなり電源OFFの処理が始まるのが何度あったことか。 もっともそれ以外は特に不満もなかったためずっと使っていたわけだが。 しかし先週コードを書いていたときについ日本酒を1合近く飲ませてしまいそのままご臨終してしまった。 買い換えようにも生産終了。今や1980円の無刻印のキーボードなんて市場に存在していない・・・ 仕方がないので東プレのRealforce108UBKを購入。 果たして10倍の値段の価値はあるのだろうか。
>>953 あのキーボードはネタ用だろ。よくあんなもの使い続けたな。
955 :
953 :2009/12/23(水) 23:03:43 ID:YPz9a6oB
>952 安価なUSBのメンブレン日本語112キーボード。 ただキーに刻印がないだけ 日常使用に不具合や問題はない。
>>955 それは理想のキーボードではなく
間に合わせのキーボードと言うのでは・・・?
> 日常使用に不具合や問題はない。 だから、何ら問題無いのでは? 日常的に使う物に非現実的なのを求めても仕方ないし
スレのタイトルにそぐわないってことだろ
妥協のキーボード1枚目
自己満足のキーボード1枚目
キーボード総合スレにそぐわないってどういうこと?
PC-9801VXのキーボードが理想→CHERRY黒軸で妥協→鉄板無しで底打ち感がつまらん PC-8801SRのキーボードが理想→ALPS白軸で妥協→茶軸みたいに軽くてつまらん 妥協・妥協の繰り返しにうんざりです
>>963 FILCOの黒軸なら鉄板入ってるんじゃないの?持ってないけど。
鉄板無しであそこまで底突きを硬くするのは無理だと思う。
>>963 DRTCKB102PBKS使ってるけど打つと微かに金属の残響音がするよ
PC98ほどじゃないけどさ。たぶん鉄板マウントじゃないかな
>>964 最終型98メカニカルキーボードをコンバーター噛まして常用してるが、
黒軸は重すぎて挫折したな。
黒軸はあと5g軽ければなぁ。赤軸茶軸は軽すぎんだよ
上に1円玉5枚置けば丁度よくなる
体重を20キロほど増せば丁度良くなる
◆おすすめのキーボード(現行機種のみ)◆ ●5000円以下 ・Solidtek ACK-230:配列・タッチ共に良く安価だが、故障報告が多いのでおすすめとは言えないかも…。 ・Microsoft Basic Keyboard :クリック感良好の安価なキーボード。Delete周りが特殊配置。NMBのOEM ・SANWA SUPPLY SKB-MK1:ALPS簡易軸、鉄板入りメカニカルキーボード。激しいクリック音。 ●5000円〜1万円 ・Cherry G80シリーズ:Cherry純正、鉄板なし。 ・FILCO ZERO:ALPS簡易軸、鉄板入り、故障報告が多いのでおすすめとは言えないかも…。 ・FILCO Majestouch:Cherry軸、鉄板入り、故障報告が多いのでおすすめとは言えないかも…。 ●1万円以上 ・東プレ Realforceシリーズ:日本製、静電容量方式で長寿命、荷変重、Nキーロールオーバー。 ・東プレ HHKB:タッチは最高、配列がUNIXer向き。 ・富士通 Libertouchシリーズ:高品質メンブレン、キーの荷重変更が可能。 ◆以下、販売終了もしくは入手困難のキーボード◆ ●5000円以下 ・FKB8724:ソフトなタッチで安価な人気機種、日本製>マレーシア製>中国製。 ・OWL-KFK-109PS2:鉄板入りの安価なキーボード。 ●5000円〜1万円 ・FKB8744:テンキーレスだが、タッチが今ひとつ? ・Unicomp 42H1292U:昔ながらのバックリングスプリングキーボード。激しいクリック音。英語配列。 ●1万円以上 ・東プレ キャパシティブ:コンパクト、静電容量方式で長寿命、タッチは硬め。 そろそろ、次のテンプレも考えておいてくれ ゲイツ様謹製も何台か入れておくか?
・Solidtek ACK-230:レッサーリアフォ。タッチが似ててもモソモソした不快感 ・Microsoft Basic Keyboard :NMB製だからって期待しちゃいけない ・SANWA SUPPLY SKB-MK1:耳につく派手な音 ・Cherry G80シリーズ:鉄板なしではせっかくのMX軸も台無し ・FILCO ZERO:引っかかりが多くて使い物にならない ・FILCO Majestouch:チャタさえなければ最高なんだが ・東プレ Realforceシリーズ:文句なし ・富士通 Libertouchシリーズ:リアフォより劣るのに同価格帯だから買う人がいない ・FKB8724:ヘコヘコした安っぽいタッチ ・OWL-KFK-109PS2:何の取り柄もないグニュっとしたメンブレン ・Unicomp 42H1292U:ガチャガチャ五月蠅い。たまに打つにはいいかも
>>971 ワロタ
そろそろ、次のテンプレも考えてくれよな
厨臭いテンプレだと住人が分かれるから普通のやつで
リアフォは戻り音だけどうにかしてくれれば文句なし
>>970 >>972 アンタのテンプレは
チャタリング付きのまがい物を「おすすめ」にしている時点で
神経を疑うし、論外なのは確かだがな
>>970 社員乙。最近話題にも上らないマジェやクソZEROが入っていて笑わせてもらた
あのガッチャンガッチャンうるさい簡易軸はおすすめにならんわなあ…。 マジェスタッチについてははチャタリング軽減ソフトを使うように 注釈を入れておけばいいんじゃね? タッチや物自体は良いんだしさ。 しかしフリーソフトで何とかなる程度の不具合なのに、 未だにコントローラーが改善されてないっていうのもすごい話だ…。 OEM生産契約のカラミとかで変更できない理由でもあるのかな。 まあFILCOのユーザーサポートは手厚いからそれが救いといえば救いか。
>>976 FILCOのチャタリングって全部のキーで起こるの?
コントローラの問題ってことは特定のキーだけでは無さそうだね。
>>977 全部のキーではないそうだよ。
スイッチには精度のばらつきがあって、
まれにショート状態になるスイッチとかがある。
でも機械接点である以上はショートはさけられないものであって、
普通のキーボードコントローラは一定の間隔の入力は
コントローラ側で無視するようになってる。
でもマジェスタッチはその閾値がそうとう低くしてあるのか、
そういったショートも入力とみなして拾ってしまうとか。
ccchattttterはその閾値をソフト側で改善する物。
>>978 なるほど。それなら特定のキーで起こってもコントローラにも問題があるってことになるのか
キーボードの欠陥ではあるけどccchattttterを使えば実用上は問題ないのかな
マジェスタッチやゼロでしきい値が低いのは、 早めに壊れて、客に買い換えて貰おうって魂胆なだけで些細な事だけどさ いっくらなんでもちょっと低く設定し過ぎなんだよね 一週間とか一ヶ月とかで不具合になるんじゃ、さすがに買い換えてくれないよ 意味がないんだよなぁ
ccchattttter ↑これ正式にはどう発音すればいいのさ?
ディディディ ディケイド
アンチチャタリングツールの名前がチャタってるんだから、単純にタヌキ暗号みたいなもんじゃなかろうか。 もしくはマジェに口があれば正式名称を読み上げてくれるんじゃないかw
1枚目からもう十年近く経つのか
英字配列テンキー無しPS/2接続だと選択肢がFILCOしかないし チャタはクソむかつくけどPS/2規格保護のFILCOの姿勢は偉いと思います レガシーデバイス切捨てのリアホはFILCO以下です
両対応は中途半端だろ。 リアフォは PS/2 専用なんだからそっちのが正解に決まってるだろ。
DHARMAのキーボードって質的にリアフォと同等だね。 確実にFILCOの上を行ってる。FILCOはキートップが薄いのが欠点。 惜しむらくは変体配列。標準の英語配列で出してほしい。
>>971 メンブレンに何か恨みでもあるのか?
ただKFK-109はキーが難すぎるが・・・
990 :
971 :2009/12/27(日) 03:50:23 ID:IQCI2ka3
>>989 メンブレンというかラバードーム系は好きだよ。
俺が褒めることができるメンブレンはPK-KB010、RT6652、RT6656とか。
リベルタッチもすばらしいよ。価格設定を考えなければ。
ところでキーが難しいってどういう意味?
>>971 よう俺
現状、リアフォ以外お勧めできないよな〜
マジェ(黒軸限定)はチャタさえなければ最高なのも同意
Cherry純正で黒軸+鉄板マウントが発売されればなぁ
黒軸があと5g軽ければ理想的なんだが・・
マジェはJIS配列のものまでスペースバー長くするのやめればいいんだがな
ヨッ、出ました! 親指厨!!
それだけ無変換・変換・カタひらキーは使われていないって事だろ。 別機能の割り当てもホントに便利かどうか疑問。 割り当てるにしても、「押さえる」キーならまだしも、「叩く」キーを割り当てるのは意味不明。 BSとかDelとかEnterとか。すげえ頭悪そう。 それに結局、汎用性に欠ける運指になりそうだからやらないけどさw
通常使われないキーがあると、その時々で自分の使いやすいように カスタマイズできて便利なんだけどねぇ かなり前は、何かのホットキーに使ってたけど 今は、メインで使ってるNotePCが Home/End 押しにくいんで 変換/ひらがな に割り当てちゃってるや、と埋め
テンキーも数字沢山入力する人には絶対必要だよなぁ 自分はCADの数値入力で重宝してる。 文字打ち中心ならテンキーレスでもいいんだけど、 一度テンキーの数値入力のし易さを覚えてしまうとやっぱりテンキー欲しいって思う。
埋め
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。