【SCSIから】外付けHDD 65台目【SATAまで】
2 :
1 :2009/09/21(月) 19:42:25 ID:nF7s8EwS
■外付けHDDの中に入っているHDD(NTFSの場合)の判別法■
コントロールパネル>管理ツール>コンピュータの管理>記憶域>ディスクの管理
で、表示された容量から中に入っているHDDが分かる。
日立 232.88GB 250,056,704,000 byte (・ - ・) セイカクニ 250ギガダヨ
マク 233.76GB 251,000,193,024 byte (・∀・) 1ギガ オマケスルヨ !!
海門 232.88GB 250,056,704,000 byte (・ - ・) セイカクニ 250ギガダヨ
WD 232.88GB 250,059,350,016 byte (・ - ・) セイカクニ 250ギガダヨ
寒村 232.88GB 250,059,350,016 byte (・ - ・) セイカクニ 250ギガダヨ
※情報が古いかもしれません
バッファローの外付けハードディスクは、パッケージ天面のJANコード下に
HDDメーカーの識別シールが貼付けられている。
ttp://buffalo.jp/support_s/hd-hc/index.html >@シールが2枚貼付けされている
>A右側に白色の丸シールが貼付けされている
>※2枚のシールの左側のシールは赤・黄等他の色の場合もあります。
例1)左側のシール(1枚しか貼付けられていない時はそのシール)が白○→Samsung
例2)左側のシール(1枚しか貼付けられていない時はそのシール)が黄○→Seagate
例3)左側のシール(1枚しか貼付けられていない時はそのシール)が赤□→WesternDigital
例4)左側のシール(1枚しか貼付けられていない時はそのシール)が橙○or白□→HGST
■IOの外付けを買ったが、勝手にモーターが停止するんだけど?■
HDC-U250とHDH-U250Sの一部には一定時間のアクセスがないと
自動的にスリープに入るHDDが採用されています。
SeagateのST3250823A(Firmware 4.60)のドライブが入っている場合は
確実にスリープ仕様らしいです。
ttp://aryarya.net/up/img/033.jpg 防ぐには以下のようなソフトを入れると
定期的にアクセスを行なうのでスリープを防ぐ事が可能です。
ttp://tekito.s206.xrea.com/software/dontsleep/dontsleep.html ■箱に表示されている容量より少ない■
ハードディスクの容量とWindows及びMacOSの容量の計算方式が異なるために
表示容量の誤差が発生します。
実際には同じ容量であり、異常ではありません。
ハードディスク製品は、
1GB=1000×1000×1000 Byteとして計算し、
Windowsでは、
1GB=1024×1024×1024 Byteとして計算します。
その他、補完・訂正などあればよろしく。 以上テンプレここまで
10 :
1 :2009/09/21(月) 20:03:34 ID:nF7s8EwS
「HDC-EU1.0」を東芝ハイビジョン液晶テレビ〈レグザ〉に接続してお使いの際に、 弊社製品の不具合により〈レグザ〉の電源ON/OFFを短時間に何度も繰り返して行なうと、 ごく稀に、ハードディスクが〈レグザ〉から一時的に認識されなくなり、 録画予約が実行されなくなる可能性のあることが判明致しました。
省電力ユーティリティは使わないほうがPCの動作が軽くなっていいと思う。
HDCR-U1.0 ってどうよ?
WD、MyBook購入
16 :
不明なデバイスさん :2009/09/26(土) 17:21:22 ID:miYLpagv
仮想CD機能のついたポーダブルHDDを愛用してました。
バッファローのHD-PSGシリーズです。
でも、昨日壊してしまい買いなすか別のを買うか悩んでます。
他のというのは、アイオーデータのHDPG-SUシリーズです。
バッファローの仮想CD機能はOSインストール時に重宝してたのですが、
FAT32フォーマットでしか使用できず、2G以上のサイズのISOイメージファイルをマウント用に保存できず
Windows7時代には使えない思ってます。RC版のISOイメージが2G以上ある
I
以下補足のつもりだけどチラ裏
バッファローPSGシリーズ
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hd-psgu2/ 背面スイッチで、仮想CDモードのOFF/ONができ、仮想CDとして、
HDDの特定のフォルダに格納したISOイメージファイルが使われます。
アイオーデータのHDPG-SUシリーズ
http://www.iodata.jp/product/hdd/portable/hdpg-su/feature.htm 仮想CD機能付きポーダブルって、PCを自作してOS入れるときにすごく便利です。
SP統合した XPのISOイメージをDVD-Rに焼かずに直接ブートしたり
CDブート用のLinuxを高速でブートできたり、Memtest86をブートしたり・・・
張り切って長文を書いたのはいいけど間違えまくりorz FAT32の制限は4Gでしたね。しかも日本語がかなり不自由アル。
かなり前の話ですが外付けHDDを分解して電源をみたら12Vしか接続されていない(黄色)で赤の6Vの線が 入ってない(そもそもない)のがありました。 通常製品のSATAなども12Vしか実際使われて無いのでしょうか? だとしたらACアダプターで運用したいと思っています。 詳しい方々教えてください。
6V × 5V ○
20 :
不明なデバイスさん :2009/09/27(日) 13:24:35 ID:YzyN/+4Q
先日I-OのHDC-EU1.0が届いたので、早速つないでみた。 中身は、WD10EADS-00M2B0 でした。これはWDの500Gプラッタ版かな? サムソン覚悟してただけに、ラッキーだと思ったのですが、いくつか問題もありました。 まずアダプターがでかい。自分が使ってる電源タップだと、1番端に差しても 隣の差込口に干渉してしまい、隣も使用できない状態です。 あと温度が高い。ファンがないことは承知してたのですが、 常時50度以上で60度に届く時もありました。 ちょっと不安なんですが、このままの温度で使い続けても大丈夫でしょうか? それとも、何らかの対策を講じたほうがいいでしょうか?
>>20 最初から全く気にしなければ大丈夫だったのに、
気にしだしたからには、何らかの対策を講じたほうがいいでしょう。
不安なまま使うのはよくありません。要は心の問題です。
EU1.0いいよ 本体コンパクトだし バッファ系と比べて高さがないのがいいね
でも中身がわからない
でも味噌汁つかない
26 :
不明なデバイスさん :2009/09/28(月) 00:51:08 ID:bmfXBEHz
安くなっていたので、HD-HESを買おうと思っています。
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hd-hesu2/ それについて、いくつか質問させてください
まず
>>6 のHDDメーカの識別法について、
これって2つシールがついてて 「オレンジの○」、「赤の○」だった場合は
どの会社になるんでしょうか。
>>6 のリストに赤○がないのでオレンジの○ということで日立でしょうか?
このオレンジ○-赤○が日立なら買いたいなと思っています…
あと、
>>6 にあるバッファローのサイトの説明文を読むと
とのことで、白の○が正常な品、というように読めますが、
白丸がないこのオレンジ○-赤○の場合でも問題ないのでしょうか?
最後に、
外付けHDD買うのは初めてなんですが、今…というかHD-HESがでた2008年時点で、
1TBのHDDってどうだったんでしょうか
なんとなく、容量が多いほど精密で壊れやすそうなイメージがあって、
TB単位のHDDが増えてきた今ならともかく、去年の品だとまだ危ないのかなとも考えています
どうなんでしょう、気にすることない程度に頑丈でしょうか
>>26 左側のシール(1枚しか貼付けられていない時はそのシール)が白○→Samsung
左側のシール(1枚しか貼付けられていない時はそのシール)が黄○→Seagate
左側のシール(1枚しか貼付けられていない時はそのシール)が赤□→WesternDigital
左側のシール(1枚しか貼付けられていない時はそのシール)が橙○or白□→HGST
右側のシールはバージョン表示
HD-HES1.0TU2買って使うの2回目で電源すら入らない ナメてるだろこれ。ピクリともしないしただの鉄の塊じゃねーかボケが あー腹立つわクソが
おめでとう
初期不良で交換だなこりゃ
送料は負担しなきゃいけないんだけどね
な、わけないだろ
俺は中身など気にせんけど EU1.0はWDだった。 音も少ないしなかなか良い。 強制的に電源連動になってるのだけが×。
34 :
不明なデバイスさん :2009/09/28(月) 22:48:51 ID:lUsObwci
HDC-EU1.0を分解して内臓HDとして使用している人いませんか?
>>27 …ありがとうございます
多分オレンジの○で日立のものってことですかね
買う事にします
>>28 ちょうどHD-HES買おうとしてた矢先に凄い不安なんですが
三年補償があるっていうしなんとかなったりしないんでしょうか
>>20 分解すれば温度が異常に高い理由が分かるよ
どんな製品にも初期不良は必ずある。
>>28 経年劣化で壊れたとか判定されなければ大丈夫じゃね?
初期不良でHGST出したけど(不良セクタ増大しすぎで)、サムスンになって帰ってきた。
なんか残念な気がするが、まぁ、比較的平常稼働中。
俺がHGSTとWDだけしか普段買ってない(内蔵、外付け)せいか、HGSTはよくデータが飛ぶw
相性が悪いのかな。WDはノープロブレムだがInteliParkうざい。
RHD2-U500を1TBのHDDに交換しようと思ってるのですが 電源容量は不足しないでしょうか? RHD2-Uシリーズの搭載電源は何ワットでしょうか?
41 :
不明なデバイスさん :2009/09/29(火) 15:03:30 ID:fVyovYDO
質問です。 デスクトップPCの外付けHDDとして ノート用の外付けHDDは使用して大丈夫でしょうか? ノート用はサイズが魅力ですが耐久性の点で心配です。 バッファローの HD-PE320U2-RD/N を考えています。
42 :
不明なデバイスさん :2009/09/30(水) 02:45:08 ID:bWb9MCig
eSATAとUSB2.0どっちがいいですか
TAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAそれは問題だろう
>>44 どうも
eSATAを買います
デスクトップでPCIe×1が開いてるのでそこにeSATAポート増設しようと思います
>>46 俺がもってるのはこれ。理由は安くて手動で電源をON/OFFできるから。
48 :
不明なデバイスさん :2009/10/01(木) 22:24:15 ID:Bq1UqUtY
IOのHDCS 買って半年くらいで認識しねぇww で、 ばらして中のHDDをMBに直結したら動くwww 耐久性が紙ww
アイオーのHDCN-U500使ってたけどパソコン変えてvistaになったら電源連動できなくなった。 箱にはvista対応って書いてるのに
>>47 ひゃー
そんなの当たり前だと思ってたからショック!
いえね、月に1回だけバックアップの時に電源入れればよくて、それ以外はOFFFにしとけば
安全だわ壊れないわ電気食わないわで
そっか最近の外付けは電源スイッチついてないんだ
勉強になりますた
>>51 そうですよー。
アイオーのHDCシリーズ持ってまして、セルフパワーのハブに繋いでるんです。
PCがオフの状態でUSBを抜き差ししただけで立ち上がっちゃうんです。
そうなっちゃいますと、オフにしないといけないわけですが、なにせスイッチがありません。
コンセントをヌチ抜けばいいんですがそれもHDDに悪そうで怖いんです。
となるとあとの方法は1つ、PCの電源をわざわざいれてやって、その後シャットダウンする。
これしか方法がなく、非常にうっとうしいです。
私の文書並みに。
次スレは 【SCSIから】外付けHDD 65台目【USB3.0まで】 で
【SATAから】外付けHDD 65台目【USB3.0まで】
66台目だった
57 :
不明なデバイスさん :2009/10/02(金) 07:31:55 ID:1EcSe/6s
>>52 安全な取り外しでOFFにすりゃいい
アイオーのHDCは知らないけど、最近のIOのHDCNやHDCSのシリーズは電源OFFに出来るボタン後ろにあるで
60 :
不明なデバイスさん :2009/10/02(金) 13:19:11 ID:RDHIA0Vn
訳あって1.5TBのやつ買った。 訳あって不要になった。 なんかいい使い道ない?
>>59 安全な取り外しでオフにするにしても、どちらにせよ、一度PC立ち上げないといけないでしょう?それが面倒なんですw
>最近のIOのHDCNやHDCSのシリーズは電源OFFに出来るボタン後ろにあるで
そうなんですかー やっぱり不評だったのかもですね
>>60 パーティションを区切ってBからZまですべてのドライブレターを使って、
マイコンピュータに並んだ状態をUPする
66 :
46 :2009/10/02(金) 22:34:46 ID:vLyc+rlG
>>47 ,52
回答ありがとうございます。遅くなってしまい申し訳ありません。
なるほど…じゃあこれを購入しようかなと思ったら在庫切れ…orz
速度では大きく上回ってるのに、いまだにeSATAよりUSB2.0の方が広く普及してるのはどうして?
値段が高いから
>>67 USBには給電機能があるから
周辺機器は外付けHDDだけじゃないし
NOVAC SATA 4台はい〜るKIT USB NV-HS401U にI-O DATA HDCR-U1.0のhddは入れられるのでしょうか
>>70 だからあれほど電気屋で買えとww
あれ、それとも判別シールなかったっけ?
>>72 通販かもね。
あとヨドだとレジ裏から持ってくるから選べないよなぁ・・・
>>67 USB3.0登場決定でeSATAは死にました。
もうハードメーカーも力を入れないでしょうし、普及しない高いの悪循環に。
USBはどんなパソコンを買っても付いているというのはでかい。
>>73 普通に店員に頼めばおk
俺はこうやって買った。
質問なんですが ネットワークで外付けHDDを接続して そこにDVDのデータを入れておいたら ちゃんと再生されますかね??
空箱置いてるヨドでレジ係に牛の中身選びたいから〜って言ったらいくつか持ってきて選ばせてくれたよ まぁ何故かサムしか無かったわけだがw
いや、わざとサムだけを持ってきた可能性も・・・
黙ってたら、他のが来たかも知らんなw
淀阿漕だな
>>78 ゴチャゴチャ余計な事言うより、買うとき出されてきた箱のシール部見せながら「在庫に違う色ある?」とか聞けば違う色ある場合もあるのかもな
IOとバッファローでは使い勝手に違いはありますか? いままでIOでしたが1.5Tのバッファローを買おうと思っています。
84 :
不明なデバイスさん :2009/10/03(土) 18:07:25 ID:r0OBVmkj
詳しい人がいたらご教授下さいな。 SCSIの外付けHDから今のPCにUSB接続してデータだけ取り込みたいんです。 ロジテックのUSB−SCSI変換ケーブル買ったんだけど、口が合わないorz HD側にもSCSIって書いてあったからこれでいけると思ったんだけど・・・。 SCSI端子にも何種類かあるの? それともどっちもオスまたはメス同士になってるのかな・・・そんなことってありえる? 初心者ですみませんが教えてもらえると助かります。
初心者ですみませんが教えてもらえると助かります。
87 :
不明なデバイスさん :2009/10/03(土) 21:54:25 ID:uSzBdM2q
>>86 ムムム…難しい!
でも理解しなければならない内容なのですね。
がんばります ありがとう
何も知らずに今日(昨日)1T買ったんだが、
どうもWDだったみたいだ
>>6
俺、昨日、安さにつられてバッファローのHD-CL1.0TU2買った。 電源スイッチはないし、音はガリガリうるさいし。イマドキはスイッチないのか。 DriveNavi.exeがクソで手順書通りではNTFSフォーマット出来んし、今、なんとかフォーマット出来たものの それでもエラーが出てたのは何だったのか。。。。こえぇ。 (エラーから推測すると、多分ドライブ名がDしか対応してないとかいう気がする。) 音は我慢するしかないのか。調べず買って激しく後悔中。安かろう、悪かろうでした。
だから枕は買うなと言ってるだろ
最近、ヨドバシのHDDコーナーはバッファローを前面に押し出してるね。 IOとかWDのは隅の目立たない棚にしかおいてない。 これってなんかあるの?
今はバッファローを売りだしてるだけでしょう 来年はIOで同じことやるかもしれないよ
3000円以内で買える外付けHDDってないですか?ネットで探した最安は3990円でした。 秋葉で探せばあるでしょうか?20GBあれば十分なんで
>>94 16GBのUSBメモリでも買っとけば?
¥3000で買えるかは知らんけど多分数千円くらい
耐久・排熱・速度・音とか総合で良い外付けHDDって結局なんなんでしょう?
価格と容量抜きに善し悪しを語れない
>>98 確かにその通りです
コストパフォーマンスとかも含めて総合的に良いやつで。
容量は1TBとかが人気なのかな
・BUFFALO TurboUSB機能/省電力モード搭載 USB2.0用 外付けHDD 1TB HD-HES1.0TU2 ・BUFFALO ターボUSB機能/省電力モード搭載 USB2.0/eSATA用 外付けHDD 1.0TB HD-HS1.0TSU2 eSATA対応のノートPCを購入したんだけど、今からこの二つの内一つ買うならどっちがいいですかね? eSATA対応HDDに4000円分の価値はありますか?
自分で決めろ、小学生か しかたがない俺が決めてやろう、うんこでよし!
>>102 それだと11000円程度でeSATAのHDDが出来上がるな。
余計なオマケソフトに関してはフリーソフトとかで代替できるし。
名器HES
105 :
不明なデバイスさん :2009/10/06(火) 10:12:43 ID:HYASPGm3
>>104 いろんなとこでHESすすめるレス見るんだが、名器と言われる理由はなんなんだ?
俺がHESを選んだ決め手は 牛の中でも分解が容易でファン付けられるから
107 :
100 :2009/10/06(火) 13:03:40 ID:FV01wFn7
誰か
冷たい連中ですね。くだらない雑談はする労力は惜しまないくせに
メールで詳しく教えてあげるからメアド教えて
前から思ってたんだが 型番だけじゃどこのメーカーかと分かりにくいし アクオスとかブラビアのような通称を付けてほしいわね
3年周期くらいで新しいHDDにデータ移そうと考えてるんだけど 外付けHDDのデータをもう一つの外付けHDDに移すのってどうやればいいのかな? ノートPCしか持ってなくて、それ経由で移すのは相当時間かかりそうだから… ネット喫茶のハイスペックPC使えば早く済むかな? まだ買って半年しか経ってないけど、エロ動画で早くも100GB溜まってしまったw
けど枕かよ 枕路線続くなら買う価値無くなってくるなあ
週末買おうと思ってたけど待とうかな…どうしよう
PCIで増設するならeSATAボード増設したほうが良いと思うのだが 人柱は必要なのでみんな頼むね
>>114 俺も枕嫌いだから最近牛から遠ざかってる
枕てなんで嫌われてんの あの形?
書き込み時にゴリゴリ煩かったアイオーのNEXUS。 ハズレ引いたもんだと思って、あきらめてたんだが、なにげなく横置きにしてみたら ゴリゴリ音が消えたよ! HDには縦より横のほうが良さそうね。
ごめんNEXUSはロジだったorz
>>113 枕+光沢黒かよ
ぜってえ買わない
光沢流行らせてるのどこの独逸だよ
( ゚,_ゝ゚)バッカジャネーノ
ファン付きでもイラネ
>>122 ファン付きなのに小さそうだよな。
付けるならば8cmファンがいいな。
USB3.0対応は実売価格はいくらぐらい? 俺の1TのHDD、残り10Gもないんだが・・・
126 :
不明なデバイスさん :2009/10/08(木) 11:50:51 ID:KdWzP7fG
で、今買うとしたらeSATAとUSB3、どっちが良いの?
データの一時的な保管で320GBほどの外付けを買いたいのですが、種類が多いため選別出来ません。 出来る限り安く済ませたいのですが、あまり安いものを買うと仕事の大事なデータが消えてしまいそうなため、どれを買うべきか悩んでいます。 詳しい方、壊れにくい物や使いやすい物、個人的にお勧めな物等ありましたらご教授お願いします。
>>128 usb変換でのトラブルを避けたいんだったらeSATA
教授?
お勧めどれって質問多いけど、これという答えは無いよ データ飛ばしたくないなら複数用意してリスク減らすだけ
HDDは壊れやすいので複数台買ってバックアップを取る。 メーカー儲かる。 メーカーは少し壊れやすいようにHDDを作る→儲かる 似た例として、ウィルス対策ソフトのメーカーがある。
Samsung ・ Seagate ・ WesternDigital ・ Hitachi Global Storage Technologies この中で一番いいのってなんなんですかね?
>>135 数年前
Seagate>Hitachi Global Storage Technologies>WesternDigital >Samsung
今
WesternDigital >Hitachi Global Storage Technologies>Samsung >Seagate
137 :
不明なデバイスさん :2009/10/09(金) 23:26:53 ID:UfAXVE09
macを買ったから、今まで使ってたウィンドウズからのデータ移動と、macでのtimemachine用にHD-CL1.0TU2を買ったんだが、 いざ今まで使ってたバイオに接続してみると正しく認識されずアイコンが表示されない。 トラブル対処法のページにアクセスしてドライバーをインストールして、「正しく認識されました」と表示されたものの状況は変わらず。 PCの電源を入れるときにHDを繋いでると正しく起動できないとあるので、起動の際には取り外してある。 仕方ないからHDを取り外して再起動しようと、取り外し操作をするとPCがフリーズ。今度はその操作を飛ばして終了しようとするもフリーズ。 いずれにせよ電源長押しで強制終了するはめに。 いったいどうしたら正常に使えるのか見当もつきません。申し訳ありませんがどなたかご教示ください。 問題のPCは、6年前に購入したSONYのPCG-9F3Nで、最近動作がかなり危なっかしくなってきたのでこの機会にmacに乗り換えました。
牛のHD-HES1.0TをHDD二つ買った。 サムスンと日立買ったが サムスン…SMART値の温度低すぎだろう。実際そこまで暑くもないけど、誤差ありすぎ。 日立…煩くはないが、ちょっと熱い、ファン必須。
139 :
135 :2009/10/10(土) 07:40:35 ID:vpiAWlAd
>>136 回答ありがとうございます。
ずっと日立がいいものと思ってたw
DELLのVostro200 XPを使っていて、クリーンインストールしようと思ったのですが パーティション区切っていなくて、バックアップを取るために外付けHDDを買おうと思います。 だいたい200G程度のファイルをバックアップする予定です。 バックアップ程度にしか使わないのですが、おすすめの外付けHDD教えてもらえませんか? なるべく安いほうがいいです。
JUNK
じゅんく!
ざんす!
HDCS-U1.0を使い始めて2ヶ月だけど認識しなくなったわ 別に変な音もしてないんだけどな 修理しようにも土日祝休みとか これって分解して別にケースを買ってそれをつなげることもできる?
祖父で牛のHD-CE1.0TU2が9800円で売ってたから買うつもりなかったけど買ってしまった ちなみに500GBのは5980円だった
今日、3年ぶりにパソコンのリカバリした 外付けHDDに最低限のデータ(30GB)を退避させて、リカバリ後に戻した たった30GBの往復に1時間もかかった USB2.0遅い、遅いよ
・・・・まぁ、たまにだからいいけど、別に
30GB往復で1時間もかかるかなあ
細かいファイルが多いからかな ファイル数が2万くらいある
HD-HESU-1T買ってきたんだけどPCの電源のオンオフでちゃんと切れてくれないわ スタンバイのときはちゃんと電源が落ちるんだけど
PC買おうかと思ったんだけど、どうやら今まで使ってた外付けHDDがVistaに対応してないみたいだ こっちも新しいの買ってデータ移さないとだめじゃん めんどくせ
>>147 はOSのエクスプローラーで送ったんでしょ
で往復で一時間なら単純に片方で30分
普通にかかってしまう時間かもね
1GB/1分で遅いなんて贅沢だろ こっちは外付けに30GB送るのにFFC+マッハUSBで1時間(1GB/2分)だよ 1GB/1分なんてC:D:間の転送ぐらいだ
155 :
不明なデバイスさん :2009/10/12(月) 11:04:09 ID:6MKmNB9S
>>153 「OSのエクスプローラーで送る」っていう意味が分からないけど、たぶんそう。
普通にドラッグ&ドロップでぽいって、やった
なんだ、もっと素早く移動できる手段があるんだ・・・・
勉強しなきゃね
たぶん、付属のユーティリティソフトがVistaに対応してないって ことなんじゃないかなあ。
>>157 それはIEEE 1394で繋げばOK
端子あるの買えばVISTAでも使えるよ
>>157 HDA-iE160っておいおい懐かしいなおい。
5年くらい前のモデルじゃなかったか?俺持ってたよ。
もう寿命だから、それも買い換えたほうがいいよ。
うん5年前 160GBで¥15000とかしたわ 今じゃ考えられん
秋葉原で小型店でもソフでもやたらとHD-CL500の安売りを見かけるんですか 評判がよろしくないからと見てよいんでしょうか?
なんで未だに外付けHDDの初期フォーマットがFAT32なの? たぶん9割以上の人が何時間もかけてNTFSにフォーマットしなきゃならないのに・・ メーカーはアフォですか?
ディスクのフォーマットとファイルシステムのセットアップは本来的には別だから 何時間もかける人間は情報収集・応用力に問題があります。
>>163 クイックフォーマットでそんなにかかる?
クイックフォーマットで大丈夫なの? もし不良セクタあったらどうすんの?
>>166 このスレで取り扱うのは「外付けHDD」です。
「外付けHDDケース」と「生HDD」ではありません。
もし、不良セクタがあったらメーカーに不具合問い合わせして下さい。
>>166 初期フォーマットがNTFSならメーカーを信用して
そのまま使うんだ。
まあ俺の場合は面倒だし。 不良セクタが1つ2つあった時点で気にしない。(外付けは特に、バックアップ用途だし) あとで、不良セクタでチェックするし、どうでもいいかなと。 実際NTFSに普通のフォーマットで9割もする奴いるんかな。 10000人いたら9000人もするかな、という話。
170 :
不明なデバイスさん :2009/10/12(月) 22:11:31 ID:sdbqiho4
>>166 不良セクタくらいあるさそりゃ。
HDDには4kbの何個の部屋があると思ってるんだよ。
不良セクタくらいあって、当たり前。それを自動修復する機能も備わってる。
DVDだって、あれエラーまみれなんだぞ? エラー修正機能があるから読み出せる。
人間だってそうだ。キミの体の数十兆の細胞全部異常なしか? そんなことないだろ?でも生きてるだろ?
それと一緒だ。
ホコリとかでエラーがでるDVDとHDDを一緒くたにすんなよ。 最初から不良セクタのあるHDDは不良品。
お前ら、convertコマンド知らないのか? FAT32→NTFSを通常フォーマットでするなんて時間のムダだろ。
>>170 誤爆?難しく考えすぎ
日立かWDで3.5インチでSirialATAの奴買えばいいよ
速度も気にしなければ5400回転でも発熱少なくていいし
>>172 だったら某スレみたいにゼロフィルしてから使いなさいw
もっとも俺はスキャンディスクで不良セクタ発見したので修理したら
日立→サムスンになって帰ってきた。
最初はショックだったが、まぁノートPCのバックアップ用途なので同時にどっちも壊れなきゃどうでもいいと思った。
>>162 俺の地元もチラシの特売品は枕か中身選べんエロばっかだしな
多分マイナス要素あるからの特売なんだろ
地雷海門もまだまだ残ってるだろうし素人に売ってさっさと捌きたいんじゃないか?
マイナス要素じゃなくて単に1TB、1.5TBが安くなってきたから在庫処分したいんだよ
178 :
不明なデバイスさん :2009/10/13(火) 07:48:32 ID:chLZOMi8
>>174 誤爆でなくてどこで聞いて良いやら、わからずでした。
HGSTのHDP725050GLA360にしてみます。ありがとうございました。
>>20 本体が小さいのでIOのHDC-EU1.0買おうかなと思ったんだけど
電源タップに差すからアダプタの大きさが気になる…
正確にどれくらいの大きさなんだろう?
あちゃ〜、コレ一番やっかいな向きと大きさやな、やーめた
>>182 おっと、これは一個持っててもいいな、ありがとー
10k程度まででオヌヌメのポータブルHDD教えてエロい人
HDPS-U500
オヌヌメコ
バッファロー HD-CN1.0TU2 最安値:\9,679 バッファロー HD-HES1.0TU2 最安値:\10,240 HES安くなったなぁ
188 :
不明なデバイスさん :2009/10/14(水) 00:49:53 ID:xK4uj0hq
amazonでバッファローHD-CNU2-500GBを購入。 shareのキャッシュファイル保存&変換用途で使用して2か月ほど経過。 問題なく使用できていたが、ある日を境に「ファイル読み込みエラー」が続出。 HDDの完全フォーマットして再使用して現在2ファイルのISOファイルの変換に成功。 まさかこんなに早く壊れるとはよ。保証書見ると「この製品は厳密に検査テストに合格していますが、 万が一正常な使用で〜」と書いてあるけどどこが厳密な検査だボケ。2か月で壊れるもん売るなアホ。 まぁこれでとりあえずはキャッシュ変換成功してるけど不安。おまえらもバッファローなんてやめとけ。
割れ房ざまぁwww
石版
WD買っとけ
IOアウトレットでHDCS-U1.5R買ったら箱に伝票と割れ物シール貼っただけで送ってきた
195 :
不明なデバイスさん :2009/10/14(水) 05:50:31 ID:FJbcveIQ
SCSIからSATAまでって具体的に何が含まれるのですか?
300GBのHDD買ったのに279GBしかなかったんだけど 店に言っても全然相手にされないしマジふざけんな
ふざけているのはどう見てもお前の方 無知
バファロって枕がデフォになるの? マジうんこなんだけど
>>188 熱で死ぬんだよ。
設計に問題があるから長時間連続使用には向いていない。
>>188 割れ厨ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねうんこーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
IOって外箱にシールなかったっけ?前はあった気がするんだけど HDC-EU1.0です
203 :
188 :2009/10/14(水) 18:03:51 ID:xK4uj0hq
熱で死ぬ。なるほどね。熱に弱いのはHDDだもんね。それはよくわかる。 だとするとshareで365日24時間使うなら内臓HDDにして常に扇風機の風が当たってる方がいいってことだね。まったくもう。 前までは120GBの5年前のHDD使ってて同じく読み込みエラーで完全に壊れた。今帰宅したけどまた2つ4,7GBのISO変換成功してるわ。まったく。
HDC-EU1.0はレグザで使うと不具合が出るらしいですが 問題は解決されたんでしょうか?
最近のHDDは放熱悪すぎ
糞レスで釣ろうとしてるからだろ
209 :
不明なデバイスさん :2009/10/15(木) 11:43:06 ID:lXffLZ7W
1TBの外付けHDD買ったんですが ローカルディスク(H:)の容量を見たら931GBしかないのはなぜですか?
日頃の行いが悪いから かな!?
バッファロー通称枕の筐体の強度はどうですか? 片手で掴むと歪んだりしませんか?
マジレスすると見てる場所が違うから 1Tで表示されてる場所があるのでいろいろいじくって探してくれたまえ
そんな正論教えるより hddのプロパティから容量みてみでOKじゃね そこに1Tバイトってなってるはずだし
HDDって容量でかくなると熱たまりやすかったりする? 640Gと1Tだと1Tのほうが熱いんだが
>>219 Seagateでしょう? 今はWDがいいですよ。
WD10EADSなら多段で積んでも35℃キープしてますよ
MyBook買っとけ
223 :
不明なデバイスさん :2009/10/16(金) 11:59:22 ID:Ew3EODHY
質問させてください。 MAXTOR 320GB MAXLINEU ATAを数台入手したのですが 外付け、直結ともに認識しません。 デスクトップP4を使ってますが 300GB以上は認識しないなんてことありますか? 現状では250GBはなんなく認識します。 壊れているのでしょうか?
バッファローの白箱のはturboUSB機能は使えないんですか?
>>223 300GB以上は認識しないなんてことは無いよ
でもここは外付けHDDのスレなんでスレ違いだよ
>>224 ソフト入れさえすれば使えるよ
Logitecの640GB、IEEE/USB(LHD-ED640FU2)なんだけど、 ファンとディスクのモーター音がうるさいんだが。これって仕様? 今もLogitecの160GB、320GBと使ってるけど、こっちは静かなんだよね。 とても「静かなハードディスク」とは思えない・・・
>>226 ドライヴがSeagateかもしれないね。
うち牛のHD-HESU2を2台使っているんだけど
日立は静かなんだけどSeagateはうるさいです。
Logitecの1.5TBを検討してるんですけど、 うるさい原因がSeagateだとして、回避はできないですかね? こんなにうるさいとさすがにたまんないすね。
Logitecの良いところがあるんだったら 上げてみろ!
____ / \ / ヽ、 _ノ \ / (●) (●) \ | (__人__) | <ない! \ ` ⌒´ /ヽ / \ ( ヽγ⌒) ヘ \  ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>225 ありがとうございます。
アマゾンのレビューで使えないらしき書き込みがあったので聞いてみました。
>>229 昔からずっとウルトラマンっぽいやつがあること
WD専用機を出したのは評価してもいいんじゃないかな
234 :
不明なデバイスさん :2009/10/17(土) 11:13:06 ID:Jfrtj5xg
PCを修理に出すので外付けHDDにバックアップをとりたいのですが 普通にドラッグ&ドロップでいいのでしょうか? 調べてはいるのですが、外付けHDDを買ったのもバックアップをするのも初めてなのでいまいち解りません。 安全にデータを移したいと思っているのですが…。無知な私に知恵を貸してください。 お願い致します。 ちなみにバックアップするデータは、溜まりに溜まって1TB程度の容量あります。
通販板にムラウチスレってないのな。 PCの周辺機器は結構安いのに・・・
さっきムラウチで買った外付けが届いたよ サムだったけどまあ安かったからいいや
238 :
234 :2009/10/17(土) 15:59:21 ID:Jfrtj5xg
>>235 回答ありがとうございます。
たぶんOSに問題があるので、修理に出したらOS再インストールになると思うのですが
大丈夫なのでしょうか…?
>>238 大丈夫
単にドラッグ&ドロップするだけでは、動画や音楽はコピー取れるけど、
OS等のシステム的な部分はコピーできない。
しかし、上記のようなバックアップソフトを使えばシステム部分まで丸ごとバックアップできるので
今使ってる環境そのままのバックアップと復元が出来る。
240 :
234 :2009/10/17(土) 16:14:39 ID:Jfrtj5xg
>>239 素早い回答感謝です。
[OS等のシステム的な部分はコピーできない]とのことですが
OS自体が多分壊れているのでバックアップはとらなくても大丈夫かなーと思いますが、
とっていたほうが無難なのでしょうか?
あと、復元のときにそのこわれた
241 :
234 :2009/10/17(土) 16:18:07 ID:Jfrtj5xg
すいませんミスって途中になりました・・・
>>239 素早い回答感謝です。
[OS等のシステム的な部分はコピーできない]とのことですが
OS自体が多分壊れているのでバックアップはとらなくても大丈夫かなーと思いますが、
とっていたほうが無難なのでしょうか?
復元のときにそのこわれたOSも一緒に復元されてしまったりはしないんでしょうか?
あと復元なのですが、OS再インストールして帰ってくると思うので、その場合ちゃんと復元ができるのか心配でして…。
ちなみにOSのバックアップをしない場合はドラッグ&ドロップでも問題ないのでしょうか?
質問ばかりになってしまい申し訳ないです。
>>241 バックアップを取りたいにしても、何のバックアップを取りたいからによるよその辺は。
先に書いたように音楽や動画だけならドラッグ&ドロップでコピーするだけで問題ないし、
メールやインターネットのお気に入りなんかもコピーだけで事足りる。
ただ、ゲームやユーティリティソフト等インストールしてる情報は
システム部分とくっ付いてしまっているので、
OSのバックアップをしない場合は、再インストールの必要がある。
セーブデータとか自分で作った文章やファイルなんかは再インストール後にコピーすれば元に戻せるけどね。
それと、OSが壊れてるなら、その壊れてるOSのバックアップを取っても、
せっかくOS再インストールされて戻ってきても、復元したら前の状態のOSに戻ってしまうので、
OSの復元はしない方がいいと思うよ。
243 :
234 :2009/10/17(土) 16:58:46 ID:Jfrtj5xg
>>242 度々回答ありがとうございます。
バックアップは音楽・動画・写真・ゲーム・その他プログラムファイルなどなのでドラッグ&ドロップでバックアップをとることにしようかなと思います。
ゲームやプログラムは再インストールすることにします。 ありがとうございました。
500Gと1Tで大きさが同じなのは何故? 半分にできないの? 規格があるから無理か。でも重さは半分近くにできるのでは。
>>244 中に入っているプラッタと呼ばれる円盤の枚数が異なる。
あるいは、プラッタ一枚当たりの記憶容量が異なる。
>>244 少し考えれば分かる事だけどできません。
>>244 考え方がおかしくね?
今まで500Gしかサイズ的に無理だったのが
技術の進化で同サイズの1Tにできただろ
重さが半分ってディスク事態にはほとんど重さはないはず さすがにそんな発想する状態なら捨てるHDDを準備して一度分解してみるといいよ
システムがおかしくなってから初めてバックアップを取ろうなんて考えるヤツはアホなの?www バックアップ意味が分かってないおこちゃまwww 前へ前へとバックするって感じwww
>>249 システムなんてたまにリカバリしたほういいじゃん
俺はTure Imageで毎日システムドライブバックアップとってますが何か? (増分バックアップ含め。) そもそも保持データが100GBぐらいだろうから、それはDドライブと外付けにおいてあるので、 Cドライブ全部バックアップするのに15分、増分バックアップなら3分くらいしかかからないけど。
つまんね
ねんまつ
>244 Seagateの250Gの奴(ST3250410S)はプラッタ1枚なので、HDD自体が薄く、重量も軽かったんだぜ!!!
くだらない質問で恐縮ですが このたびBUFFALOの外付けポータブルHDD、HD‐PFU2を購入したんですが これはPCにつなぎっぱなしというのは良くないんですかね? PCの電源を切ってもHDDについてる作動中ランプは点灯したままだし、HDDの寿命が縮まりそうで怖いんですよね かといって毎回抜き差しするのも面倒だし… 詳しい方、よければご教示くださいませ
>>255 そんなの知るか
お前の好きにしろ
面倒なら付けたままで良いし
データが大切なら外せ
なんで詳しくないのにレスしてんの? 日本語読めないの?
すごい初歩的な疑問なんですが、どうしてHDDケースとHDDではなく外付けHDDを買うんですか? HDDケースとHDDを買ったほうがCPもいいし(同じくらいかな?)、HDDは好きなメーカーを選べるからいいと思うのですが
最近はCP悪いよ。 500Gの頃から出来合い買った方が安い場合おおい
260 :
不明なデバイスさん :2009/10/18(日) 13:33:13 ID:fkCGJUpl
ポータブルですけどロジテックとバッファローどちらが良いとかないですか? IOは嫌です
CP悪いですかね? WDのWD10EADS\7000+PLANEXのPL-35STU\2000=9000円で、IODATAのHDC-EU1.0と同じ 組み合わせは適当にカカクの人気商品ですが、これでもケースの使いまわし+WD確定で外付けよりお得なような…
>>258 相性や保証の問題もあるし
あと、安いケースは変なのもあるしね
ちゃんと安くても良いケースを調べて買うのならそれもいいのだろうけど
ま、最終的には自分がどう思うかだから
別々に買った方がいいと思えば買えばいいだけの話で
人の事をどうこう言うのは余計なお世話なんだけどね
IO2台とバッファロー1台買ったけど3台ともWDだったよラッキー。 組み合わせはCPがあんまり変わらないのと、保証がなあ…
>>261 それなら安いのでOKですね
自分はケース代4000円〜5000円を見てるのでどうしても高くなってしまいます
>>262 相性はともかく保証はデカいですね
最終的には各々次第なのはそうなんだけど、それを言っちゃあおしめぇよ
>>263 自分が保証のお世話になったことないので見落としてました(毎回金払って掛けてるけど
中身を自分で選べるのはとても利点だと思うのですが
……とはいったものの、ぶっちゃけてしまえば実際どこのHDDも大差ないんですがね
かくいう自分も海門産は遠慮してますが
>>264 自分も実際に持ってて使ってるわけではないので、具合はワカリマセン……(特にケース
2000円のケースってどうなんだろ…って思ってます
私的にはケースは別に消耗品でもないのである程度安全な物を使ったほうがいいと思います
1.5TBならWDの1.5TBHDD(10000円)+5000円程度のケース(ガチャポンとか?)で外付けと値段もほとんど変わらなく幸せになれるかもしれません
マッハとかターボが使えんと困るや炉
268 :
不明なデバイスさん :2009/10/18(日) 17:18:53 ID:8ud//eGt
I-O DATA USB 2.0/1.1対応 外付型ハードディスク 1TB HDC-EU1.0と BUFFALO USB2.0 外付ハードディスクドライブ HD-CLU2/N 1TB でなやんでるんですがどちらのほうがいいでしょうか?
>>268 バッファローのほうは持ってないけどIOのそれはACアダプターがでっかいからちょっとかさばる。
270 :
不明なデバイスさん :2009/10/19(月) 01:25:06 ID:KClQL0JK
牛の1TBを買って半年ほど、たまにガリガリ大きめの音がします…壊れる前兆でしょうか?
通販スレでもうぜえ
274 :
不明なデバイスさん :2009/10/19(月) 14:58:53 ID:aLPUxaC6
そういう言動が、日頃の行いが悪いって事なんだぜwww
>>78 昨日、ビッグガメラ池袋(山田の正面)で橙○赤○のHD-HES1.0TU2が14800円でたくさん売ってた
俺は寒ソン覚悟で11000円で通販で購入したから、
ポイントが10%ついてもビッグ価格は高いと思うが
ヨドでシール判別できなかった人や確実に日立製が欲しい場合に限りオススメ
>>276 池袋とか激戦区なんだろ?
東京って意外に高いんだな
名古屋大須で決算絡みかもしれんが同じ日立HDDが以前通販並に安かった
おまえら、つまらん話でスレを伸ばすなよ ただ激安HDD売ってるアドレスを貼りゃ良いんだよ
WDシリーズのHDDって、すぐにダメになるの?
WDは信頼性高い方かと
>>281 外付けケースを修理に出してのにエラーが出たってことはHDDに問題があるんだよね?
それとも、USBがいけないのか・・・直接繋いで調べた方がいいのかな?
>>280 ブルーベリー食べると目が良くなるタイプ?
HDC-EU1.0の中身は今までどんなの報告されてる?
サムソンが多いよ
Win7対応仕様が出てから買う
T-ZONE行ったらバッファローのがHD-CE1.5TUが13980で売ってたけど やめたほうがいいのか、先生ども。 IOデータしか使ったことない。 前のほう見たらやめたほうがよさそうだな
HD-HSSU2の1Tを買ったらサムソンだった。
>>276 ちなみビックカメラ有楽町店で俺が買った時は
12800円でポイント20%還元だったぜ。
HGST2週間で壊れ、サムスンになって帰ってきたが、通常稼働中。
あと、店員に言えば持ってきてもらえるぜ。>シールで
哀翁つかってる時点で
>>289 最近HGST落ちてきたのかな。
俺のバッファローのHGSTは1年経つんだけど
2ヶ月前からデフラグが途中でストップするようになったよw
ちなみに同じ型の海門はデフラグ出来るんだけどねぇ・・・
個人的には初期不良としか認識してないけど。
初期不良なんてどこでもあるし 出荷率高かければ高いほど増えるし仕方ない 少なくても1、2ヶ月は様子見しないとな
バッファローって白箱じゃなくてもDriveNavigatorのCDは入ってないんだな・・・
つーか、ターボUSBを使うためだけにDriveNavigatorをダウンロードして インストールしなきゃならないの?
つーか、電源コード短すぎない? つーか、筐体がよく滑るな。アイオーのはびくともしないけど。
つーか、つーか、つーか、つーか
TUKA
つーか、バッファローのケーブル安っぽすぎだろ
>>294 つーか、CDはついてなくても本体に入ってるな
>>289 ビッグ有楽町は安いね
実質1万位じゃん
しかも日立製かよ
池袋の価格がクソに思える
中国製だけどな
じゃあ同等品で国産ものは有るのかって話だが
USB2.0同士のファイルコピーって何MB/s出てる?
>>303 おおざっぱに1分で1GBくらい
30GBで30分くらい
リカバリの時とか、心底うんざりするよ
10倍の速度になってほしい
↑Filrefilecopy使用です
最近のアイオー 変換基板が2層なのね しかもVCCI classAだから変な電波だだ漏れなんじゃないか?
外付けHDD買っちゃった! 何買ったかって? 買った後でボロクソに酷評されると嫌だから言わない! うれしーなー これで内臓HDDをガラガラにできるww もうね残り10GBしか残ってないのwww
つチラ裏
10Gもあるのか・・・
内臓は1Tあるんだけど 最近のゲームは8GBとか余裕で食うからね! ちなみにバッファローの1.5T買っちゃいました なんか評判悪いみたいで不安だなーw でも、内臓HDDのデータをごっそり移動すると なんかスカっとした気分になるよね 多分HDDに心があったら久しぶり風呂に入ったような気分になるんだろうな
評判なんて気にしてもしかたない 購入した物と付き合っていくしかないのだ
うわ、面白いとでも思ってんのかこいつ
内蔵 内臓
318 :
311 :2009/10/23(金) 14:11:58 ID:SU+q4FJ/
HD-CL2U 1.5T 電源ボタンがついてないので小ぶり 1ファイル1GBのデータの10GBをFFCで転送中だけど 26MB/s出てます 発熱はどう調べるわからないけど、 バックアップのときにしか使わないので問題ないかな ただ、電源ボタンついてないからケーブル抜き差ししなければならないのが面倒
牛のUSB3.0は今日発売?
USB3.0はうれしいがうちは古いノーパソなので意味がない かった人はレポしてほしいな どのくらい速度が出るのだろうか
年末価格下がるかな… 今年は値下がりしないかも
322 :
311 :2009/10/23(金) 22:03:05 ID:SU+q4FJ/
外付けHDDではUSB3.0の恩恵はあんまり感じられないんじゃない? 内蔵HDDでもせいぜい80MB/Sぐらいだし よくても3,4倍早くなるぐらいじゃない USBメモリなら歴然とするだろうけど
>>234 で質問したものです。また質問です。申し訳ありません
その後バックアップをとるため、外付けHDDをPCに接続したのですが、マイコンピュータに表示されません。
『フォーマット・違うUSBポートに接続・ドライブ文字の変更』などを試しましたが、一向に改善されません。
『ハードウェアの安全な取り外し』には表示はされるのですが、割り当てているドライブ文字と違う文字で表示されます。
(マイコンピュータに表示されているドライブ文字群?の次の文字が表示されます)
バックアップを取れないと修理に出せないのでとても困っています。
なんとか良い方法はないものでしょうか? よろしくお願いいたします。
>>323 バックアップは故障する前に撮るのが常識。
壊れてから慌てるヤツは馬鹿。
あきらめろw
325 :
311 :2009/10/23(金) 23:40:19 ID:SU+q4FJ/
>>323 フォーマットってどのドライブをフォーマット?
何が壊れて、どうしたいのかがわからないんだけどw
>>324 そこで諦めるのは素人。
玄人はここから分解して中身を取り出す
>>326 PCがおかしいんだろ?
デバイスマネージャでは認識してるんか
macで認識しないでwindowsでも表示されなかったHDDの時は、diskpart とかいう呪文を使ったけど、当然外付HDDはまっさらなのよね。
329 :
不明なデバイスさん :2009/10/24(土) 02:59:20 ID:IC+DsOGY
電源がついてないタイプって、デバイス切り離したHDDの電源落ちたあと もう一度起動させたい場合ってどうしてます? USBコネクタを抜き差し?それともコンセント抜き差し? どっちがHDDにやさしいのかな
電源ON/OFFできるタップを使うのがベスト。 でも電源ON/OFF機能が付いてない外付けHDDって欠陥品だと個人的には思う。
HDC-EU1.0の分解方法がわかりません 教えてくさい
近所の家電屋で「HDCS-U1.0R2」が在庫限り9980円で売られていたので買いに行ったが売り切れ。 店員に尋ねたら代わりに16800円で売られていた「HDCN-U1.0A」を、同じ値段で良いといわれて 9980円で買ってきたのだけど、得した?
>>332 <わからない11大理由>
1.読まない …現行スレ、テンプレ、取説などを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.覚えない …人から聞いて、楽して得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる。
5.説明できない …何に困っているのか、第三者に正確に伝わる文章が書けない。
6.理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない。
7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
8.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
9.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。
10.開き直る …自分の思うようにならないと開き直る。
11.2ちゃんねるをお客様相談室だと思っている。
>>333 通販並の値引きとか最近店舗でも安いのあるんだな
機能は後者のがヘボいがまあいい買い物なんじゃないか?
ちなみに家電屋って量販チェーンなん?量販チェーンならどこよ?
今度買うとき参考にする
>>332 端子のパネルとその端子側から見て左側がスライドするようになってる
反対側に3つ小さい穴があってそこに爪楊枝かなにか突っ込むと返しが外れるて簡単に取れるよ
俺も開け方わからなくて往生したからわかるよ
>>336 わーい外れました
ありがとうございます
俺なんか5000円だし
私が今使っているPCはOSがXPで買ったのは6年前と結構古いです。 何かおすすめなものがありましたら教えてください。 ちなみに「HD-CLU2/Nシリーズ」というのが今気になっています。 最近出てる外付けハードディスクってこんな古いPCにも対応するんですか? よろしくお願いします。
>>340 7年前のPCで1TBの外付けHDDが使えているぞ、俺は。
好きなの買えよ。
>>136 堅牢性だけなら
Seagate(Singapore)>WesternDigital(USA)>WesternDigital(Malaysia・Singapore)>>HGST(Malaysia)>ここまで信頼のライン>Seagate(Thailand)=HGST(中国)>>Samsung=Seagate(中国)
現実問題、Seagate(Singapore)やWesternDigital(USA)はエンタープライズサーバー用途御用達で一般市場には出てこない。
一般市場で入手可能な範囲限定だとWesternDigital(Malaysia・Singapore)、2ランクぐらい落ちてHGST(Malaysia)かな?
HGSTは根本的に出力波形の良くない電源で使うとトラぶりやすい。
業務用デルタ、ニプロンを使うなら鉄板だが。
I-O HDCS-U1.0R2 ¥8,980- だったので買ってきた。 早速ばらして(意外と簡単)、中身を確認。 R と R2 は、全く同じもののようだ(何が違うんだ?)。 S/N シールも、R の上に R2 のが重ねて張られてるwww 外箱の明け口のシールも二重貼りだった。 在庫があれば、R のほうが安く手に入るだろうし、おすすめ。 WD を期待してたが Samsung HD103UI だった。 ただ、思ったほど悪い印象ではないね。 まず、単体を S-ATA でつないで、SMART Long TEST(4時間半もかかった!)したけど、 他の(Hitachi) と比べても、それほど熱くはならない。 とりあえず、smartctl では、21℃ の環境で 24-5℃ を表示した。 再び組み立てて、無風状態で確認したが、 こちらでは最高で 34℃ を表示した。 先ほど、同じく 21℃ の環境で起動直後に、温度表示が 15℃ だった。 既出かも知れんが、Samusung は 5〜6℃ ほど過少申告のようだ。 それでも、同じ環境で軽く 45℃ 近くに達する牛の HD-CSU2 (中身 Seagate) よりは低い。 あの貧弱なケースで放熱が心配だったが、 とりあえずは安心して使えそうだ。 中身が WD の人(無印、R、R2 問わず)、温度表示、どうなってる?
>>343 12時間稼動中のWDのMy Book
只今の温度:33℃
ちなみに海門:36℃、日立:34℃:
枕の側はあまり暑くならない。 上に熱を逃がせるのが大きいんだと思う。
346 :
343 :2009/10/24(土) 17:08:16 ID:z2gQNZJ7
>>344 My Bookって、結構開口面積どうだったっけ?
HDCS-U1.0R2 って、したの開口部はまったく役に立ってない感じ。
Hitachi や Seagate の温度からすると、
WD と Samsung は同じくらいなのかな。
>>345 HDCS-U1.0R2 もそれは同じ。
逆に中にこもってるって感じもしないではない。
SMART情報だけじゃ分からないからね。
プラケースに海門は危ない感じもする。
HDCS-UR2とただのURって付いてくるソフトが違うだけでハードは同じ? U1.5Rが12,800で売ってるから悩んでるんだが大丈夫かね
WDが入ってる外付けが見つからない・・・ 牛もioも全部サムチョンか?
外付けHDDはバックアップ目的で使ってるから 30分くらい連続で書き込みしてると 余裕で40度越えるんだが これは普通なのか? なんか書き込み見てると温度高そうな気がしてならんのだが
50度超えなければ大丈夫じゃね 夏だと40度超えがデフォだし俺は壊れたこと無い
>>351 ファンレスは高いのが当たり前。
あっても小さいファンだと僅かにマシになる程度。
>>350 近所の電気屋の在庫処理で
でも他で1万で売ってる罠
>>354 logiってほんとのところどうなん?
いい噂聞かない
いい噂のメーカーを逆に聞きたいね
3%は必ず不良が出るからな 大部分は満足してるだろうし、そういう人はわざわざ書き込まない ここにいるのはその3%の人たち
伊那工場
路地も昔は良かったんだがなぁ とりあえずWD買っとけ
アイオーのワンテラ買ったら ウエストデジタルだったぜ、ふ
アイオーのワンテラ買ったら サムチョンだったぜ、ふ 先月末にnttxでHDC-EU1.0を7980円
サムソンかどうかってどこで判断してるの?
>362 茶箱な 三木谷君にお布施してやったぜ でも最近どうも起動が遅いんだ ウエストデンジャラスになる前にバックアップをとらねば、ふ
おー うちの牛はWDだった
外付けHDDのフォーマットを中断したら、中身を参照出来なくなってしまいました。 クリックすると「ドライブを使うにはフォーマットする必要があります」とメッセージが出ます 何とか開く方法はないでしょうか?
ソフマップいったけど サムスンの内臓1TBのHDDとどれで〜もBOXとセットで7980円ってあったな これって買い?
>>369 >>342 > 堅牢性だけなら
>
>
> Seagate(Singapore)>WesternDigital(USA)>WesternDigital(Malaysia・Singapore)>>HGST(Malaysia)>ここまで信頼のライン>Seagate(Thailand)=HGST(中国)>>Samsung=Seagate(中国)
>
>
> 現実問題、Seagate(Singapore)やWesternDigital(USA)はエンタープライズサーバー用途御用達で一般市場には出てこない。
> 一般市場で入手可能な範囲限定だとWesternDigital(Malaysia・Singapore)、2ランクぐらい落ちてHGST(Malaysia)かな?
> HGSTは根本的に出力波形の良くない電源で使うとトラぶりやすい。
> 業務用デルタ、ニプロンを使うなら鉄板だが。
WesternDigital(Malaysia・Singapore)一択というわけか IOやバファローの外付けで選べたらいいが、店頭だと空箱をレジに持っていく 形式の店ばかりだから選べないんだよな そもそも箱にHDDの中身かいてないし
メーカーに拘っているやつって保存した動画見てる? どうせ見て無いんだろ
>>370 海門の新嘉坡製は一部出回ってる
BLESSが潰れてからは見かけないけど
個人ならどれ使っても同じ
ロジにWD入りのがあるが、あれはダメなのか?
チョンとか連合職員とか民主党議員ってクソミソにするの好きだよな。
WesternDigital (Thailand)はどうなの? WD20EADSがタイですが。
>>378 時間がかかっても枯れた方式のほうが私は良いと思います。
時間が気になるのでしたら寝る前にセットしておけばよいし、
コピーもFirefilecopyを使うなど、極力HDDに負荷をかけないような工夫も必要です。
データは無事が一番。時間はその次です。
>>378 まだ規格新しいし、劇的に速くなるわけでもなさそうじゃん
3.5倍程度でしょ?
いくらUSB3.0が速くても内蔵の速度は超えられないのだから
だったら2.5倍の速度のeSATAでいいかな。と
規格的にも安定してるだろうし
>>365 両方試したけどCDIでは検出されないし
後者のやり方だとExternal HDDとしか表示されない・・・
>50GBの転送に50分かかってる >普段は全然困らないけど、たまに500GBくらいの転送が必要になると、もう気が遠くなりそう うちも250GBのバックアップに軽く6時間かかってたな 寝る前にスタートしたけど起きた後もまだデータ移動してた。 こう時間かかると1TBより500GBぐらいでいいんじゃない?とか考えたりする。
>>382 11.8MB/s
ちょっと遅すぎない?USB1.1で動かしてるのかな?
遅すぎ。うちは80MB/秒ぐらいでるよ
サムソンのやつ7年くらい使ってるけどうちのは頑丈だな いっぺん壊れたらどうなるか見てみたい
SSDに保存するわけでもあるまいしUSB3.0だからって 肝心の書き込む部分が同じならeSATAでもかわんねえんじゃねえの
USB3.0は正確な発売日まだ決まらないのか
>>385 使い方がいいから壊れないんだよ、きっと。
eSATAよりUSB3.0の方が遅い可能性はあるんじゃないの。
391 :
不明なデバイスさん :2009/10/26(月) 20:23:18 ID:VwwugpP4
HDDがSATAである以上、SATA→USB3.0の変換が必要になるので、 そこがオーバーヘッドになって遅くなることは理屈からいうと ありうる。ただ、実際にそんなタコな製品が出るかどうかは わからないが。
KYですみませんが、マーシャルのMAL-1135という外付けHDDケースに、 サムソンの1.5TBを2個つけたら、コンバインモードで740GBしか認識しませぬ。 スタンダードモードなら1.5TB×2になるんですが・・・ GPTで初期化もしてみたんですが、初期化の段階で740GBと表示されててがっかりです。 なんか情報ないですかねーーー Win7 Ultimate 32BIT
KYじゃなくてスレチ
394 :
不明なデバイスさん :2009/10/26(月) 22:03:54 ID:2Ripi9fY
今回PCの容量が少なくなり、外付けHDDを購入しようと思っています。 外付けHDDを購入するのが初めてのため、どのメーカーのものがいいのかわかりません。 そこでみなさんにお聞きしたいのですが、大容量で安くていい外付けHDDはありますか? おすすめがありましたら是非教えてください。
ない バッファローかIOの安めの外付けHDDを適当に買って 初期不良が起こらないように祈れ
まずはエロゲを削除することから始めるべきかと存じます。
ネットで拾った無料AV動画削除したらかなり広くなるね
エロ動画 2T お宝系動画 1T アニメ 500G ネットやり始めて5年だけど俺の場合は今んとここんなもんだな
5年も経っててそれか 甘いな!
俺はせっせとDVD回避させてそれが何百枚にもなってるな 今はIDE・500GB使ってるがバックアップで大容量HDD買うつもり。 PC買い替えも考慮してSATAの1TB+ケースで考え中
401 :
不明なデバイスさん :2009/10/27(火) 12:38:46 ID:7kI5ITW1
外付けHDD買おうと思ってこのスレ来てみたが読んでたら買う気がなくなってくるな もうちょっと金出してWDのHDDと外付けケースを買うべきか…
>>401 そのファイルたちは、異次元へと旅立ったのだ。
つまる、サムスンは「異次元への扉」を開く技術を・・・
なぜいきなり移動させるのかと。
>>402 保存したってどうせ見ないんだから好きなの買っとけばいいよ
何度も見るようなのだけバックアップとればいい
さっき外付けを三十センチの高さから落としちゃったら PCがHDDを認識しなくなったんだけどこれ壊れたって事?
電源は入るしランプも付くんだけど
俺は机の上から落っことしたけど平気だったぞ(1m落下
USB端子がイカレタって事かな?
壊れるかどうかは運にもよるでしょ 下手すると床に縦置きで、パタリと倒しただけでも逝くし
>>405 ふと思い出したかのように不特定のものを見たくなる困る
まあ頻度はかなり低いからその都度なんとかすればいいんだけど
すみません、教えてください。 今までWindowsXPにHDPX-SU40と HDC-U250を 繋いでバックアップをとっていました。 XPが壊れたのでWindows7のPCを購入したのですが(納入待ち) この外付けハードディスクは使えますか? 新しくwindows7対応のものを買わないといけないのでしょうか?
「HDCN-U1.0A」買った。 今NTFSフォーマット中。 できるものなら「クィックフォーマット」でやりたいが・・・ 待とう。
>>412 たまにみたくなるのはHDDにバックアップ済みってフォルダ作ってそこに入れてるな
HDD圧迫してきたら、いつでも削除できるし、もしどっちか壊れても安心
>>400 くくく・・・・俺もだぜ
HDDなんて3年で壊れちまうが、DVD-RAMなら100年は耐えるからな
AmazonでHD-HES1.0TU2を買ったら・・・ シーゲートだったでござるの巻 orz
在庫処分らしいHDCS-U1.0R2を家電量販店の店頭9980円で購入。 評判とか型番違いの意味とか調べてもよくわからなかったが、あんま話に出ないということは無難なのかな?
DVDRAMは高いよなー DVDRは安物買うと半年ぐらいでデータ消えるしw
>>317 大丈夫 3年保証だからw
え?外付けはなし?
ソフマップに外付け見にいった。バファッローHD-CE500U2がそこそこ安かったんだけど シールが白と橙、白と赤の2種類だった。 白がサムソン 橙が日立 赤がWDなんだよね。 白と橙、白と赤の2種類・・・白避けたい場合はどうしろと。
>>420 3年保証はあるけれど・・・(´・д・`)ヤダ
>>422 oreは内蔵シーゲイト 半年以内に日立が壊れたから
世の中保障なしはきついぞ
BUFFALOの"HD-CE1.0TU2"の省電力モードを解除するにはどうしたらいいのん?
amazonで安い、 I-O DATA USB 2.0/1.1対応 外付型ハードディスク 1.5TB エコパッケージ(無地) HDC-EU1.5 BUFFALO USB2.0 外付ハードディスクドライブ HD-CLU2/Nシリーズ のどちらかを買おうかと思ってるのですが、これってwin98で使うことはできないのでしょうか? どちらもホームページで情報を見ても、win98の名前がない... メインのXPマシンでアナログテレビ録画、 寝室のサブの98マシンで視聴 って感じで使いたいです。 今使っている HDH 300 U2 というのは、WIN98に同根のCDを読み込ませると認識可能でした。 最近の外付けhddではもう無理なんでしょうか?
HDCN-U1.0A買ってみた。 データのバックアップにしか使わないから、電源ON・OFFが自動だと困るんだけどなぁ・・・ 電源スイッチ付いてないし。
>>426 なんで困るの? 俺馬鹿だから分からん
しかも外付けHDDをバックアップ用に1台買おうと思ってるし、
電源自動OFF(というかPCの電源落としたら児童でOFF & 待機時間が長いと回転ストップ)のを買おうとおもってるんだけど・・・
やばい?
困る?
>>427 426がなんで困るのかは知らんが「待機時間が長いと回転ストップ」ってのがけっこうやっかいなんだ・・・
429 :
426 :2009/10/28(水) 21:09:03 ID:kxZspUIq
>>427 どうもです。
そのまま使っても支障はまったくないんだけど
今まで、バックアップをとる時だけ電源ON、終わったらOFFにしてたので
PC使用中にずっと電源入りっぱなしでは無駄かなと思って。
内臓HDDとケース 外付HDD 外付はHDD選べない・値段も高いけど買うメリットはIOやバッファロ-の保証や ソフトってことなのかね
>>430 >>外付はHDD選べない・値段も高いけど買うメリットはIOやバッファロ-の保証や
>>ソフトってことなのかね
違う
内臓 ここも違う
Win7でHDDのセキュリティソフトが動かないから対応状況を見ようと思ってホームページ見たら 俺の買ったやつはリストにすら載ってねえ あきらめろってことかね?
じゃあ外付けのメリットってなんなんだ… 初心者向けとか遊び用とかか…
メリット? 外付けなんか保存するためのもんだろ
>>436 中がいっぱいなら外に付けるしかねぇじゃねーか
>>437 こんな不安定なもんを保存用に使うかヴォケ
アホかお前ら この流れで何でそんな回答になるんだよ バルクHDD+ケースに比べて牛やエロを選ぶメリットに付いて聞いてるんだろうに
>>439 1年保証が付くこと。
おまけソフトが付いてること。
自分でフォーマットする手間が省ける。
自分で組み立てる手間が省ける。
修理に出す際、HDDに原因があるのかそれを収める器に原因があるのか
悩まずに済む。
俺は検温番(メーカーの1年保証)+バルクHDD(免責金額とか無関係の5年無料保証)
にしてる。
うちのバルクは三年保証だな五年ってサム?
eSATA500GBで1万円、いや1万3000円以内で買えるベストチョイスって何ですか
>>441 サムだよ。
HD103SIを2台使っている。
半年以上経つけど問題無いよ。
これに関してはまあ、価格コムの評価も当てにはなるかなと。
1.5TBのほうは微妙だが。
1.5Tの過去最安値ってどんなもん? 価格コムは見てきたけど、どっかでは一万切ってるって言ってたからなぁ
いわゆるポータブルHDDのスレって無いんですかね ここや他の板にもそれらしきものが見つからないので もし相当するスレがあれば教えてくれませんか 申し訳ない・・・
>>446 ないよ
先月ポータブルHDD安値情報スレってのが立ったけど、10レスも付かずに落ちた
>>443 ガチャポン 外付け でぐぐったけどさっぱりでした( ´∀`)
ガチャはスレチなので気にしないで下さい
じゃ、このスレ的にはeSATA500GBのベストチョイスって何なんですか? 予算1万3000円で
eSATA自体このスレで話題になったことほとんど無いよ
BUFFALOのHD-PXU2買ったんだけどなんか付けたら えらい遅くなるわブルースクリーンが起動するわでつかいものにならん どうすりゃいいの?
追加:つけてからしばらく(2分くらい)したらドライブ認識して使えた。 えらい遅い気がするのだが・・・ あとたまにブルースクリーン起こる時もあるし
質問お願い致します BUFFALOの外付けHDを買い、共有のパソコンで設定を進めていたのですが 途中、権限のあるユーザーで実行して下さいと言われ、いいえを選択してしまいました するとハードディスクを設定する際、Adなんとかの権限のあるユーザーで実行して下さいとのポップアップが出てきます この場合、一度パソコン上から削除し、一から設定し直す事が可能でしょうか?
権限のあるユーザーに頼め
>>6 はバッファローがリリースしてる全ての外付けHDDに当てはまるんですか?
型によってはサムスン製しか無いとかあるんですか?
また、通販で買うときは皆どうしてるんですか?
すべてに当てはまると思うぞ(ポータブルは知らん) 家電屋いってみればわかると思うが 今はサムスンが多い気がする 通販に関しては運だろうな
>>449 ほんとにぐぐったのかよ
バラで組みたくないならしょがないが
>>459 運ですか・・・
目当てのが欲しかったら、店で探すしかないみたいですね
ありがとうございました。
HD-CNとか牛のヒートシンクモデルって問題あったの? 枕しか出さない理由ってなんだろ…
>>461 通販でも在庫のシールの色を教えてくれるとこはあるよ。
在庫を聞いたら弊社の商品は全て赤●橙○と返信がきたので牛のHES1.0TB(日立製)を買った(型番省略)
購入前に在庫を問い合わせしてみたら
最近のものはeSATA以外はSATAという認識でいいんですかね? 外付けHDD分解で検索するとちらほらIDEだったりするようなんですが
最近とか関係ないですかね。 とにかく1〜1.5TB程でSATAの外付けHDDを知りたいです。 よろしくお願いします
ほぼ全部SATAだよ ここ2年以上前から全てSATAに切り替わってるし 1TBのIDEを使ってる外付けなんて見たこと無いし
HDCS-U1.0R2 池袋ヤマダで8780円で売っていたので買ってきた。 中身はWDでした。 ポイントも付いたよ。
>>467 ラッキーで羨ましいな
つか1TBもどんどん価格暴落してんのな
消費者としちゃ嬉しいが叩き売り当たり前になって新製品の中身までやっつけになられると困る
ロジテックのLHD-ENU2って使ってる人居る? なんかロジの製品だってだけで頭ごなしにダメって言ってるレスしかない ように見えるんだけど実際に使って言ってるの?
>>470 自分はどうなんだ?使ってるからそう言ってるのか??
ロジテックで酷い目に遭ったかどうか、じゃないかな。 俺は、あるけど。
>>466 ありがとう。あれ?おかしいなってまた検索し直したらIDEのは500Gの報告でした
買った本人に直接聞けよ
うちのロジもすぐ壊れたなー でも無償で交換してくれてまた日立だったけど 今のところ大丈夫だ
路地のアウトレトで、いきなりファンがゴォォォン、うぉぉぉんと鳴るやつがあったな 1時間くらいして温まると鳴り止まる 面倒だからそのままにしたわ
ポータブルHDDってここでいいの? どっかにスレある?
なんかこのスレで返答してる人って 意地悪な人ばっかだな。
べつに・・・
返し方はともかく、内容は至極当然だと思う。 それともレスに愛を求める人なんだろか?
どこ行ってもバッファローの1.5Tがサムソンなんだけど もしかしてサムソンしかないの? 田舎だから良いの回ってきてないってことあるのかな
1.5Tの初期型はサムソンしかなかったから 在庫分が掃けない限り、違う中身のは入荷しないんでしょ 田舎では回転率もよくないだろうし
484 :
返品率 :2009/11/04(水) 17:31:13 ID:jB8LYrr8
- Western 0.89%
- Hitachi 0.92%
- Samsung 2.25%
- Maxtor 2.79%
- Seagate 2.89%
ttp://www.behardware.com/articles/773-6/components-returns-rates.html Western and Hitachi both do very well, but the situation has got a lot worse for Seagate and Maxtor(Maxtor, remember, is owned by Seagate).
If you look at products with rates of 3% or more, the reason becomes obvious:
- Samsung SpinPoint T 500 GB: 12.9%
- Maxtor DiamondMax 22 1 TB: 6.5%
- Seagate 7200.11 500 GB: 5.2%
- Maxtor DiamondMax 22 500 GB: 4.8%
- Maxtor DiamondMax 22 750 GB: 3.9%
- Seagate 7200.11 1 TB: 3.7%
- Seagate 7200.11 750 GB: 3.6%
- Seagate 320 500 GB IDE: 3.2%
The 7200.11s and DiamondMax 22s have a big negative impact on the Seagate and Maxtor rates, because of a bug in a firmware update at the beginning of the year in this series.
Note moreover Samsung’s very very poor score for its SpinPoint T 500 GB. Here are the rates for 1 TB drives:
- Maxtor DiamonMax 22: 6.5%
- Seagate 7200.11: 3.7%
- Samsung SpinPoint F1: 2.9%
- Samsung EcoGreen F1: 1.6%
- WD Caviar Green WD10EACS: 0.9%
- Hitachi 7K1000.B: 0.8%
- WD Caviar Black: 0%
- WD Caviar Green WD10EACS: 0%
The DiamondMax 22 is followed by the 7200.11 and then the SpinPoint F1.
The most reliable drives are from Hitachi and Western Digital, with two models at 0% returns over the period!
>>484 WD≧HGST>>>>Samsung(500G以外)>>Seagateって感じか。
このスレで言われてたことは正しかったんだな。
IODATAのUSB3.0モデルきた
USB3.0と2.0を体感で比べた奴いる? やっぱ実際ムーブやコピーに要する時間とか数字で明らかに違うもん? まだ今現在のハードクオリティじゃ体感であんま変わらん?
>>484 - WD Caviar Green WD10EACS: 0.9%
- WD Caviar Green WD10EACS: 0%
これ誤植でどちらかがEADSなんだろうな。
いずれにせよすごいなWD.
490 :
不明なデバイスさん :2009/11/04(水) 20:22:35 ID:u2DTlTzJ
HD-CL1.0TU2買ったんですがPC起動中にハードディスクだけ電源切ったらまずいですか?
アクセスしてないときにUSBケーブルを引っこ抜けばたぶん大丈夫。 エクスプローラで該当HDDのフォルダを開いていたら終了させておいたほうがよい。
492 :
不明なデバイスさん :2009/11/04(水) 22:45:58 ID:HX0Ks7ZI
バッファローの外付けで3年保証は四角いHESのみですか?CLとかは1年保証? 新しい枕か古い四角買うか迷ってます。
外付けHDDのデフラグってどうしてる? 容量が大きくって全然やってないんだが 最近気になってきた。 いいソフトとかあったら教えてくれ
>>493 ディスクデフラグの調査だけやって、断片化しているファイルをメモし、そのファイルだけを別ドライブにFirefilecopyで
コピーして戻せば基本的に断片化は解消される。
すでにFirefilecopyなしでコピーして激しく断片化してしまっているのなら、一度別のドライブにすべてコピーして
クイックフォーマット→Firefilecopyで入れなおす。
496 :
不明なデバイスさん :2009/11/05(木) 12:22:29 ID:ssn26Wbl
デフラグやりすぎて壊すやつもいるなw
そうですね。断片化の激しいHDをWindows標準のデフラグかけるのは自殺行為ですね。 デフラグをしたいなら少なくともPerfectDisk等のユーティリティをを使いましょう。 MSはHDDの寿命を縮めることしか興味がないようですし。
デフラグなんかやるバカまだいんの? コピーすりゃええやん
OSが入ってなければデフラグなんかしなくてもいいような。
というかvistaはデフォルトで1週間に1回デフラグ自動実行だしな
なにそれ怖い
502 :
493 :2009/11/06(金) 11:47:37 ID:pzrIls9F
別ドライブにコピーしたいがそんな容量残ってないので ソフトを聞いてみたのですがデフラグしないよ派もいるのですね 断片化してるかどうかみてからどうするか決めたいと思います 答えてくれた人ありがとうね
おれはデフラグがされていくのをただ眺めるのが好きだ 一番好きなデフラグは98のデフラグ デフラグ専用HDDを買ったけど 一般的じゃなかったんだ・・・
デフラグで壊れるとか言ってる奴まだ居たのか 50度超えないようにすれば関係ないよ
dfsetupでぐぐれ
dfsetup でぐぐっても「デフラグしたら壊れる」なんてページは出てこないんだけど
なんでeSATAってマイナーなのよ 速いのに
だから〜、端子に挿す周辺機器なんていっぱいあるだろ? eSATAじゃ電源供給しないじゃん USBなら扇風機回せるけど、eSATAじゃ無理 端子としての魅力が無いので普及しない
外付けHDDはPCに詳しくない人向けだからだよ 外付けケースならeSATA対応普通にある
USB/eSATAの兼用ポートがついているうちのノートが最高っていうことで良いですね
パワーeSATAなら最高だよね それかUSB3.0が付いてたり
兼用ポートだとeSATAで電力供給できるのか 出来たら便利だね
USBが二股に分かれてて2つのPCから同時に接続出来る外付けHDDってないかな
>>513 USBってホスト2台許容できたっけ?
SCSIでなら腐るほど出てると思うけど…
515 :
不明なデバイスさん :2009/11/07(土) 19:01:33 ID:yfY5WVHk
HDCS-U1.0R2 ヤマダで\10,350- ポイントなし 西部製 ドスパラで\9,980- ポイント99 寒損製 実質\500-程度の差なんだが、信頼度を考えるとヤマダにすべきか?
アイオーの1TB買ったんですが速度が一桁くらいですごく遅いんですが速くなりますか?
517 :
不明なデバイスさん :2009/11/08(日) 07:07:00 ID:8SnO2Eos
寒に偏見抱くやつって、低脳厨だけだろ
低脳厨ってなんで寒がすきなんだろ
>>515 ヤマダ
寒は初期不良が多い。最近のはそうでもないらしいが。
>>517 少なからず信頼性が要求されるパーツなんだから
歴史の浅い寒にそう思う人がいても仕方ないよ
そういった状況を受け入れられずに低脳呼ばわりする方がよっぽど低脳
寒だけは毎度毎度即座に擁護レスが付くのでいろんな意味で非常にわかりやすいw 残り3社は特に擁護レスなんて付かんのに
522 :
不明なデバイスさん :2009/11/08(日) 18:08:38 ID:8SnO2Eos
そんなやつが、液晶国産パネル買えなくて寒とかLGパネルつかっているんだよな まあ、そんなことすら気づかない厨だろうけどね
受け入れることが擁護になるのか。 日本語を理解できない人はこれだから困る。
さむすんを使うときは 壊れるものだと思って使うと 精神ダメージが少なくていいよ! 俺の2.5インチのさむすんは1年以内で死んじゃったし でも、保証内だったから交換して貰った でも、交換したHDDもさむすん!! やはり、時代はさむすん!
3年保証のHES買ったら、中身がSeagateだった(´Д⊂ 壊れたら交換して貰う
526 :
417 :2009/11/08(日) 19:27:07 ID:yu7hArAA
>>525 `¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!! 俺もAmazonでした。
>>521 サムソンが問題なかったというレスがあるとおまいみたいのが即座に湧いてくる。
外付けHDD関連のスレにはしつこいアンチサムソン、シーゲートがいるから
わかりやすいw
アンチシーケートはsuunen後にいなくなる 次はWDそして日立と切り替わるだけ ただしサムスンだけは何年たっても評価が 回復しないでいつまでもサムスン悪なんだよね
HDC-EU1.0Nを買って一通りセッティングしたんだけどeco番人が動作してるのか分からない エコ効果最大だとどのくらいでディスクの回転止めるのかな?
「初心者質問スレにでも行けごるあ!」 って言われるのを百も承知で聞きますけど 外付けHDDって、ずっと回しっぱなしと しょっちゅう電源切るのと、どっちが長持ちするんでしょうか
諸説諸々
「しょっちゅう電源切る」ってことは逆に言えば 「しょっちゅう電源入れる」ってことだから何とも言えないけど、 「たまぁ〜に電源入れる」のが良いのは言うまでも無い。
ずっと回しっぱなしが何時間なんだよ24時間駆動? しょっちゅう電源切るって何分間隔なんだよ
俺は数ヶ月に一度数時間だけバックアップのために動かすくらいだ
ずっと回しっぱなしは1日10時間くらいで しょっちゅう電源切るのは1日10回くらいです
>>539 そのへんの話に参加する為に情弱が読んどくといいサイトってどれかなぁ
と、情弱の俺が聞いてみる
WD製の1TのHDDを使って10時間も満たないのに代替処理保留中のセクタ数の生の値が1になってしまいました。これって直りますか?方法があったら教えて下さい。初心者ですいません
542 :
不明なデバイスさん :2009/11/10(火) 01:15:54 ID:LAjbbsZh
助けてください。 バッファローのLS-C1.0TLを使っていますが、本日EMモードなる状態に突入しアクセス不能に。 ファームアップすると直ると言う記載を元にver1.11にした所HDDが初期化?されてしまいました。 復旧させる事は可能なのでしょうか。
>>538 熱くならなければ、ずっと回しっぱなしの方がいい。
50度超えるようなら、必要に応じて電源ONで。
USB3.0をつければ最大5Gbpsだけど 俺のPCのPCIex1ポートが安物でRev.1だから最大転送速度が2.5Gbps_| ̄|○
>>543 / ̄\
| |
\_/
/ ⌒`"|⌒`ヽ、
/,, / ̄ ̄ ̄ ̄\
/,//:: \
;/⌒'":::.. |⌒ヽ
/ /、:::::... /ヽ_ \
__( ⌒ー-ィ⌒ヽ、 /⌒`ー'⌒ )
━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─"
>>545 2.5Gbpsの帯域を使い切るほど速度でないから心配ない
理論値は理論値
理論値480MbpsのUSB2.0がどれ程のものだったか思い出すんだ
年末って安くなる?
550 :
不明なデバイスさん :2009/11/12(木) 18:03:23 ID:nzQgsDmI
初売りなら、ボチボチ
初売りまで待てないなぁ。。 ところでアイオー安売りよく見かけるけど ACアダプターでかかったり外装がアルミだったりするから安いの? 安売りしてる奴どれも牛のCNやHESより見劣りしてるように見えるんだけども
552 :
不明なデバイスさん :2009/11/13(金) 09:19:40 ID:Qi4OxnBP
エロのアウトレットで十分 中古でも、自分がつかっていても中古みたいなものだから同じこと
アウトレットなら状態次第で買うことあるけど、 中古は無理だわ。 前の人が不良クラスタ作りまくってるかもしれん。
去年HD-ES640U2、今年初めにHD-CE1.0TU2買ってつい最近HDC-EU1.0Nを買ったんだが・・・ 回を追う毎にHDDの平均温度が上がるってどういう事よ HDC-EU1.0Nに至ってはHD-CE1.0TU2より常に4℃以上高い上に1時間も動かさないうちにこの 季節で50℃越えちゃうぐらい熱くなるし、中身は同じWD10EADSなのにな 省電力使わない回しっぱなしのHD-ES640U2は30℃半ばで安定してるのにな 今度買う時はHD-CL1.5TU2かロジテックの新型かなぁ・・・
>>551 HESはオプションのクーラー使わないと発熱大きいよ
50度近くまで上昇する(ちなみに中身はサム)
回転数も7200なんで、速いかもしれんが発熱・耐久性に難があると思う
最近買って使ってるファン付HES日立は今も平均も最近は35度前後 買って1年半強のエアフロー悪いらしいGatewayPC内のWDは今エンコ中でCPUパワーMAXで36度 普段も同じくらい @Crystal DiskInfo 50度とかどういう条件化よ? 熱帯地方じゃないんだから
FAN使用前提の糞設計だって言いたいだけなんだが・・・ もちろん、そういう糞設計だとわかったので、嫌々後から購入したが
>>556 条件も何も外付けHDD4台、全て同じPCに繋いで並べてるだけ
全部ファンレスだけどな
回しっぱなしのHD-ES640U2が孤高に30℃台で踏ん張ってる横で省電力ソフトで10分
タイマー掛けてるHD-CE1.0TU2が40℃台前半〜中盤、エコ効果最大のHDC-EU1.0Nが
40℃台後半〜55℃って感じだ
HESのファンにはもっと頑張ってほしい ぜんぜん温度差がってる気がしない
質問させてください BUFFALOのHD-HS1.0TSU2を買ってPCに接続したんですが、 HDDにアクセスする瞬間?(アクセスランプが点灯した瞬間)に PCが極端に重くなる、というか一瞬、フリーズしてしまいます。 この重くなる現象はなんとかなりませんか? ちなみにPCはFMV BIBLO NF/D70で eSATAで接続しています。 PCが重くなる現象以外は正常に使えています。 ご回答 よろしくお願いします。
563 :
不明なデバイスさん :2009/11/14(土) 03:36:23 ID:eUdQtCrR
メルコ外付けHDDの中身確認方法 箱の上部バーコード付近に張ってあるシールで判別 マクスター:黒丸 東芝 :赤丸 シーゲート:黄丸 富士通 :緑丸 日立 :橙丸 サムスン :白丸 IBM :白角 NEC :青角 WD :赤角 これってポータブルHDDにも言えるの?
昔は言えてたけど、今は通用しないかな
USB3.0の外付けを買った人います?
566 :
不明なデバイスさん :2009/11/14(土) 14:37:44 ID:pdY014gl
先日I-OのHDC-EU1.5を購入しました。 購入二日目くらいにずっとHDDから音がしてたので、アクセスランプを見てみると、点灯しているだけで アクセスはしていませんでした。 そこで、HDDにアクセスしてみるとアクセスランプが点滅し、音もほとんどなくなりました。 どうやらアイドル時のみ音がしているようです。 このような症状は初めてなのですが、どなたか同じ症状を持つ方や、原因のわかる方はいらっしゃいませんか。
>>566 どんな異音なのかサッパリ分からんがHDC-EUシリーズの筐体は個体によっては共振に弱い
みたいなのでとりあえず下になんか敷いて見れ
ちなみにちゃんと水平になるように置いてるか?
オレのは逆でアイドル時に静かで動かしてMAXになると振動が酷くてしょうがないから下に振動
吸収用にテキトーなもん敷いたら収まったので(筐体を手で押さえても止まる)、その旨をメーカ
ーに問い合わせたら修理若しくは交換するって返事が来た
しかしHDC-EUシリーズのゴム足の頼りなさは大手メーカーダントツだよな
それで直らなきゃHDD本体とか基盤やAC電源の不良だな
568 :
不明なデバイスさん :2009/11/14(土) 17:42:36 ID:VRJ1QiaD
>>566 保障ついてるんだろ、メーカーにきいてほうがいい
うっかりろくに調べないで、 COREGA-HDC4EU3500と日立2GHDD×4買ってきた。 これRAIDなしモードないじゃん・・・ XPのおれ涙目。このHDD使い道無くなった
>>569 RAID10使えばいいじゃない
容量は小さくなってしまうけど
>>569 鯖立てれ
鯖で8TB読めるようにすればクラ側でも読めるだろ
2GHDDなら問題なさそうだが
初めて外付けを買ったんだけども、フォーマット後にエラーチェックした途端HDDがガリゴリ言い出した データ移動中もガッゴッボボボボッって音してるし でもデータは無事書き込めました 外付けHDDの騒音って駆動音や冷却ファンの音だと思ってたんですけど こんなに激しい書き込み音がするものなんですか? 初めてのことなのでわかりません 機種はI・OのHDCSU1.0R2です(中身は寒村でした・・・) 最近よく量販店で山積みされています 誰か購入した方いませんでしょうか?
知り合いから80GのHDDもらってつないでみたんだけど タスクトレイのところに大容量とか出てるわけ 大容量って320以上でしょう 俺の内蔵(500G)の足元にも及ばんし
>>574 128MBのUSBメモリでも大容量ですよん。
576 :
561 :2009/11/15(日) 07:02:54 ID:85TJjePb
ダメだ… どうやってもうまくいかない… 一回USB接続で試してみよう…
>>561 省電力ユーティリティってのを入れてると数分後にHDD停止。
アクセスする度にスピンアップするから、プチフリのような待ち時間が発生する。
HD-CL1.5TU2にecoマネージャ入れてみた。 省電力状態からエクスプローラを立ち上げると3〜4秒ぐらい間があくね。 設定では30分にしておいた。
今日、近くの電気店に行ったらIOのHD-CNU1.5 が10,800円で売ってた。 ちなみに同じ型番の1TBモデルは14,800円。1.5TBモデルって何か問題あったの?
動画のバックアップをしているのですが、残り何%でやめたほうがいいのでしょうか?
残り15%位でデフラグは掛けられないのは分っているのですが、それ以上使用すると他に不具合等あるのかなと思いまして・・・ よろしくお願いいたします!
そもそもデフラグいらない
>>583 デフラグはするつもりはありません
その他に問題は無いということでよろしいでしょうか?
>>583 ごめん
デフラグ でぐぐったけど、なんでデフラグしちゃいけないのか分からん
vistaのデフォルト設定では1週間に1回はデフラグが自動実行されるし
デフラグしないとHDDのパフォーマンスがダウンする、ってどこにいって書かれてるんだけど・・・
587 :
不明なデバイスさん :2009/11/16(月) 06:47:20 ID:8u2a+Xo4
>>583 正解
いらないことやって壊すやついっぱい
>>585 Windowsが入っているような内蔵ドライブならともかく
データ倉庫としてしか使わない外付けドライブに対してデフラグをかけるメリットがない
壊したらまた買えばいいんだよ データ?そんなものは知らないよ
外付けHDDって電源入れないだけでも劣化するって言うけど どのペースで電源入れてれば問題ないのですか?
全く電源入れないなら、電源を入れているときに比べ、劣化なんて微々たるもんだよ。 1年間入れなくても、問題が起きる確率はゼロに近い。
>デフラグ途中で不具合が発生すると、元に戻せなくなり、 >データが消失する可能性があります。
593 :
578 :2009/11/16(月) 12:28:21 ID:GqoYoKa2
省電力状態からHDDにアクセスしに行くとき、ソフトによっては フリーズするのがあるから、ecoマネージャ無効にしておいた。
>>591 中の潤滑油が凝固したり劣化してもたいした問題ないってこと?
ども、初めまして。 三年くらい前に買った初めての外付けHD IODATA HDC-U250 が気がついたら アクセスランプが赤色ランプになってたんだが、通常起動では青か紫だけど… 何で赤色になっているか教えて、今の所不具合はないけど…心配でPC電源入れ辛いorz
>>595 ggrks!
青は正常、紫は転送時、赤は接続不良かデータ不良だってよ
くぐって分からなかったから聞きに来たんだがね… データ不良の線高そう…だが、治し方分からん orz デフフラグで最適化すりゃいいのかな? 教えてくれてありがとう
ありがと。 今コマンドプロンプトからやったけど…ダイレクトアクセスのためボリュームを開けません と出たんだ、この場合はどう対処すれば良い?
CL1.0の回転数が判らん。某淀店員によれば5400らしいけど。 HES1.0買ってユーティリティの7(64bit)対応を待つかな… 回転数ぐらい明記してくれよorz
どうだっていいだろ
111
USB3.0の買った奴居ないのかい?
>>599 やり方間違ってるような気がするがマイコンから右クリツールからやってみたか?
マイコンから一度やった事あるね、赤ランプに成った時マイコンでやったけど赤ランプ変わらないんだ…orz
いまいち分からないんだけど なんでほとんどの外付けHDDが「64bitOS非対応」なの?
ソフトウェアとか
ちょっと気になったので聞きたいのですが 外付けHDDにUSBハブ付けたら複数のPCとかPS3と同時接続できますか?
テレビに繋いで録画用にしてたバッファローのHD-CS500U2が壊れかけてきたからロジテックのLHD-EN1000U2Wを買ってみた 前は静かなときは結構気になってた電源ON時の音(非読み書き時)が20cmぐらいまで寄らないと聞こえなくなったのはうれしい 読み書き時の音は気にしたことが無かったからよくわからんが十分静かで問題ない 温度については2時間ぐらいぶっ通しで動かしてみないとなんとも言えないが、 4時間ほど電源ON(そのうち1時間ぐらい書込)しててもほんのり暖かいぐらいだった 今のところは目立った問題なし もうちょっと経過を見てまた報告するよ
内蔵WDのを所有してるんだけど アイドル時平均46度って高いよね?
HDH-U640SR2を買ってきた 中身はST3640323ASだったよ・・・
>>611 この季節でそれは高すぎる
40度でも高いと思うぞ
>>613 そっか…
勝手1年ぐらい経つけどずっとこんな感じなんだよね
もしかしてこれ初期不良だったのかなぁ。またはWDでもハズレがあるってこっだろうかorz
>>607 初心者乙
おまえばっかじゃねーの?
付属のソフトが未対応なだけで本体は64bitだろうと32bitだろうと、windowsMe/95/2000/XP/Vista/7だろうと
「全部問題なく動く」ってのが、なぜ分からん?
真性のキチ○イ?
おまえみたいなやつは、外付けHDD買うな
1ヶ月525円払って、NECのオンライン自動バックアップサービスに入れ
安全なサーバにパソコン丸ごと、しょっちゅう自動でバックアップとってくれるから
馬鹿でも安心だ
最悪パソコンが盗まれても
最悪おまえの家が家事や地震で倒壊しても、それでもデータは無事だ
分かったか、この豚
ギャアギャア喚いているバカがいるな。 そういう時は、言葉を厳選して必要なことだけを伝えた後に エレガントに相手の問題点を指摘するのが筋だ。 そもそもつけた知識をひけらかしたがってる時点で小物。
> 付属のソフトが未対応なだけで本体は64bitだろうと32bitだろうと、windowsMe/95/2000/XP/Vista/7だろうと > 「全部問題なく動く」ってのが、なぜ分からん? これホント? 調子の悪いMeを7にしようと思って、ファイル移動の為にwinMe〜7対応の 外付けHDDの発売を待っているんだけど、実は今売っているものでOKなの?
お前は一からコンピュータを勉強しなさい
98SE以降のOSなら、全然問題なく使えるはず。 98SE以前でもUSBドライバを導入できれば使用できる。 (当然、物理的に接続できることが前提)
IOのHDC-EU1.0を2台買ったのですが、2台とも起動時に毎回 「プーン」という音がします。 前に買ったものは、このような音がせずに起動するのですが、この音は何なのでしょうか?
スピンアップの音。
今度でるHDL-SはUSBとLANのハイブリッドで安いよな
595だけど…HDC-U250の赤ランプ今だ直らないが…orz 接続不良・データ不良らしい(?)けどこのまま放置したら壊れるよね?
625 :
618 :2009/11/18(水) 21:21:43 ID:raTgH5nQ
>>620 ありがとう御座います!
早速、明日買ってきます。
どうでもいいけどMe搭載のパソコンにwin7とか無理じゃないのか スペック的に
いやMeパソのデータを新7PCに移すための外付けHDDのOS対応はどうなんだろってことじゃないの
>Meを7にしようと思って この書き方だとOS替えるだけでハードは同じっぽいが
常識的に考えればどっちかなんてすぐ分かる
まぁ、どっちにも取れるし、どちらとも言えんな。
hD-CE(中身日立) 横に倒しただけで壊れた 完全に
倒れた衝撃でどこが破壊されるの?
彼女が「遅れてるの」って言った時は心臓破裂するかと思ったけどさっき「キター」ってメールがあったぜ イェーイ とりあえず中出しはやめとく 本当はどっくんどっくん流し込んでやりたいけど まだ高校生だし
すまんがそのレスをしまってくれんか、わしには強すぎる
>>631 横に倒した”だけ”ってのがそもそもの間違い
HDDは精密機器なんだし壊れるだろ。
つーか電源ON中に倒したのか?もしそうだとしたらそりゃ壊れて当然。
今日、電源ON時に停電が起きたんだけど、大丈夫かな? ファイルの移動とかは何もしてなかったんだけど。
バッファローの黒枕買ってきた。 熱関係は今のところ問題なし。 中身はWD
初期不良か診断したいのですが 外付け対応のゼロフィルや全セクタのスキャンできるツールありませんか? 別の方法があれば教えて貰えると有り難いです
IOってまだ中身わからんの? いまのデザイン牛から乗り換えようと思ってるんだけど (牛が枕じゃなかったらよかったんだけど)
質問です IODATEのHDCS-U1.0Rなんですが ハードディスクとして認識はされ要領もくっているのですがファイルとか中身がきえてしまいました これってもうファイルは元に戻らない感じでしょうか・・・
そんな存在しない製品の事を相談されてもなあ。
642 :
640 :2009/11/22(日) 16:40:47 ID:suCBWS04
>>640 デフラグ中に強制終了したりすると
同じようなことになるね
>>642 なあんだ、IODATAだったのか。
IODATEなんてメーカーは知らんかったので仕方なかろ?
いちいち嫌みったらしい奴だな
DataSalvager3(お試し版)は役立たずたったのか? それの為に、そのシリーズの購入に魅力を感じてるのだが。 エラーチェックが途中で進まなくなったから強制終了したら、似たような状況になった事があったような・・・ さて・・・どうやって回復したんだっけか。 最終的に、隠し属性のフォルダに、数字が羅列された名前のファイルが大量に出現し、 途方にくれながらも極窓で拡張子判別、変更した後に、全部のファイルをリネームしていった事は覚えているが・・・ 特別なソフトを使った覚えはないし、ドライブの右クリックメニューで何かした気がする。 エラーチェックの、「不良セクタをスキャンし、回復する」だけをやったんだったか・・・ それとも、完全にエラーチェックをやり直ししたのか。
外付けHDDを買い続けると、ドンドン性格が悪くなってくる。 これ、豆知識な。 ソースは俺。
ロジテックのLHD-EN1000U2Wは中身が必ずWD製なのか 期待できるかなぁ
>>647 よしよし
君は間違ったことを言ってないよ
ここのみんながおかしいんだよね
だから、ここには近づいちゃいけないよ
あっちに行って遊んできな
651 :
不明なデバイスさん :2009/11/22(日) 23:38:05 ID:CTpg1aL8
seagateってウエスタンなんとかより性能悪いんですか?
652 :
640 :2009/11/23(月) 00:01:46 ID:suCBWS04
亀スマソ色々ありがとうございます まだ試してないですが色々試して見ます
>>649 打ってネーよこれ
Amazonでかわんといかんのか
1TBで予算は1万・・・いや1万3000円・・・・1万4000円までOKで USB2.0接続+eSATA接続両対応で IOデータ以外の機種 以上3つの条件を満たす外付けHDDで一番のおススメ、あるいは一番「無難な」機種を教えてください それを買います
>>655 ぎりぎり、というか954円オーバーするけど
バッファローHD-HS1.0TSU2 が1万4954円で売ってる>価格com
HD-CL の1TBってどうなの?
外付けHDDは大容量化が半年〜1年遅れるな。 ベアの最安が2TBになってきたから、来春頃には各社2TBをメインに新製品出してくるんだろうが。
WDのHD-H1.0TU3持ってる人いる? 新宿の電気屋はsamsungばっかだったけど他のものもあるんだろうか。
>>658 長年、ストレージといえばハードディスクだったけど
5年後くらいには消えてる気がするけど
もっと超安全で超高速なやつが出るはず
そんで2010年まで人類は「はあどですく」とかいう原始的で危険なものに頼ってたんだよ、未来の人に言われるんだ( ´∀`)
買ったばかりなのに中からゴリゴリ音がするんだけど ハズレ引かされた?
喜々として張って回ってうざい
665 :
不明なデバイスさん :2009/11/24(火) 11:22:36 ID:dHEFvZEq
今の買いは日立の2T?
666 :
不明なデバイスさん :2009/11/24(火) 14:37:15 ID:SioC2ise
160〜320Gのモデルで安くて丈夫なのを探していたら、近所の店で アイオーのHDP-U320が6980円(+ポイント10l)だった。これってどう? アメリカ国防総省の落下試験にパスしたとかで、筐体の周囲にはめ込む シリコン樹脂の緩衝材が付属してるんだけど・・・。
667 :
不明なデバイスさん :2009/11/24(火) 16:33:06 ID:93LEXA1S
丈夫なんて関係ねえだろ だいたい、落とすやつがいたらただのアホう
あえて小容量使いたいのか知らんが500G¥8000、1T¥10000だのある昨今単純に320で\7000とか高いな
2.5インチのポータブルじゃないか?
670 :
不明なデバイスさん :2009/11/24(火) 22:59:21 ID:76YC7jZ8
HD-CLU2/NとHD-CLU2は値段がほとんど変わらないみたいなんですがどっちがいいですか? HD-CLU2/NにはturboUSBが付いてないのでHD-CLU2の方がいいんでしょうか?他に機能に違いとかありますか?
671 :
不明なデバイスさん :2009/11/24(火) 23:00:54 ID:ohPZ9b3b
WD10EADS-M2Bってほんとにヤバいの? 一番安いから突っ込みたいんだが
HDD耐久試験とかやってくれたらいいのにな そんなサイトない?
>>671 そもそも「ヤバい」って評判はあるの?
自分もネット購入のHES1.0がseagateだったんで
不具合があったら換装しちゃおうかと思ってたんだが…
少しスレから外れるかもしれませんが・・・ USB外付けHDDを4台使用しているのですが、 USBポートが足りないのでUSBハブを使用したいと考えています。 ただ、ググったら、電圧(電流?)や速度の面から、 ハブよりもI/Fカード増設がいいというような記事も見つけました。 この場合、USBハブを使用するメリットって何でしょうか?
>>674 チェックすべき項目が足りてないかもしれないけれど参考になれば。
I/Fカード
カードをさすための空きスロットがあるかどうか。
他のカードと干渉しないかどうか。
USB機器に電源を供給することになっても既存の電源で足りるかどうか。
ポートの位置が使いやすいかどうか。
USBハブ
ACアダプターが付属するかどうか。
速度がどうか。
ハブを置くスペースがあるかどうか。
持ち運ぶとか他のPCにつないで使うといったことがあるかどうか。
頻繁に取り付け/取り外し って作業を行うのか、接続しっぱなしなのか。
PC 本体に USBケーブルが集まるのと、USBハブに集まるのとでは、どちらが扱いやすいか。
676 :
674 :2009/11/25(水) 17:05:51 ID:tKlpIxXQ
>>675 こんな丁寧にありがとうございます。
参考にします。
自分の場合、外付けHDDをつなぎっぱなしにする予定なので、
やはりI/Fカードのほうがいいようです。
>>662 どうせコピペだろうが
DVDからDVDへの複写じゃないの?
しかも7100個のファイル。遅いのは当たり前。
USBへの複写か、本当に?
しゃーないから外付けHDDを2台買ってミラーリングするわ 絶対いつかは壊れるし そんで3年くらい経ったら壊れてなくても2台とも新品に交換する
1TBの値段が半年前と変わらないというより高くなってるんだけどw
>>680 高いよねぇ・・・・
ますます値上がりしそうで怖いんだけど
メモリの値上げっぷりをみれば、まだかわいいもの
683 :
不明なデバイスさん :2009/11/26(木) 09:05:12 ID:/bmFbRCe
>>678 おいおい全然駄目じゃん・・・
サンキュー
>>682 俺が買った株は必ず下がるし、俺が売った株は必ず上がる
だから俺がメモリ買うのを待てば待つほどメモリの値段は上がる
外付けHDDも俺が買うまで上がり続けて、きっと俺が買った瞬間からもの凄い勢いで下がるんだ! ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
ロジテックのLHD-HB300U2なんだが、USB接続端子がこぼれた。 解体して取り出したいんだが、どうやってあけたらいいんだこれ?
687 :
不明なデバイスさん :2009/11/26(木) 19:04:35 ID:lxGGFVyc
検索方法も知らないのか 文字打ち込むだけだぞ
それで出てこないから聞いてるんだが
OSとか最低限のプログラムファイルだけなら、せいぜい15GBくらいしかないんだけど いっその事、本体はSSDだけにして、データファイルは全部外付けHDDに退避させようかな 安全性も考えて、1TBを2台買う 幸い、うちのパソコンはUSB2.0端子がまだ3つ余ってるし、eSATA端子も2つある。 でも「eSATAは速いけど、いろいろ考えるとやっぱりUSB2.0」って人がこのスレでも多いし・・・ どうしようかな・・・ USB2.0の外付けHDDを2台買ってもいいし、 USB2.0とeSATAを1台ずつ買ってもいい ただ「eSATAを2台」は避けたい 予算はあんまり無い せいぜい3万ちょい
>>689 OSがWindows7だったら即USBしか選択肢ないけど大丈夫?
>>689 バルクHDD
USB&eSATA対応ケース
これを2set
>>693 仕分け作業で1兆削ったとおもいきや。
その間に市場から35兆のカネが消えたのと似てますね
こういう画像貼る奴って自分の趣味をいちいちアピールしてくるよな
で、
>>693 の画像でのポイントは中央に目立つように置かれたドラゴンボールのキャラの陰に
ちらっと写る仮面ライダーアマゾンのフィギュア
俺はこういうマイナーなキワモノキャラが好きなんだぞーとアピールする馬鹿に
ぼくも知ってますよーとばかりに草を生やして応えるゆとり
こういう画像貼る奴って自分の趣味をいちいちアピールしてくるよな
で、
>>693 の画像でのポイントは中央に目立つように置かれたドラゴンボールのキャラの陰に
ちらっと写る仮面ライダーアマゾンのフィギュア
俺はこういうマイナーなキワモノキャラが好きなんだぞーとアピールする馬鹿に
ぼくも知ってますよーとばかりに草を生やして応えるゆとり
ガチ死んでくれ
699 :
不明なデバイスさん :2009/11/27(金) 18:35:59 ID:k/sLvRQr
アイオーのサポセンに電話しても一日中繋がらないんだけど 出る気ないだろ 初期不良なんだけどいきなり宅配便で送りつけて 修理なり交換なりして返してくれるのかな?
初期不良なら店で交換してもらえば?
さっき落として認識されなくなっちゃったんだが電源ランプがついているのに認識されないってのはケーブルの問題ってこと?
落としたのに何でケーブルの問題なんだよ
わろすw
704 :
不明なデバイスさん :2009/11/27(金) 21:48:12 ID:OTl530Yb
激しい落とし方して電線がズタボロになったんだろ
いや、そうなんだけどさ・・・ 電源つくのに認識しないってことは・・・ケーブルの可能性があってもいいじゃんか しかし痛いな。大量のレンタルDVDのISO保存してたから ハァ
706 :
不明なデバイスさん :2009/11/27(金) 22:08:39 ID:OTl530Yb
レンタルDVD屋になればいいんじゃね
>>685 USB3.0速く 普及してほしいな
マザーボードにも標準で
ポータブルで動くのと 動かないときがあるやつがあるんですが USBの供給電力計るには どうしたらいいのでしょうか 専用の機器なんてあるんでしょうか
HDD見た意に簡単に逝ってしまうデフォで不良品な記憶装置しか作れない日本の技術を疑うわ
まあ機械なんだし落としたら壊れるわな
>>700 みかかでポチったやつだからさ、メーカー送付なのよ
こういう時、通販ってめんどくさいね
>>711 みかかって交換してくれないのか?てか、みかかに電話してみた?
メーカーにいきなり送ると交換ではなく修理扱いになると思うよ
4月に1Tの同じの2台買ってさっき1台が壊れてるの確認した・・・・ 2台ともデータ保管してるだけに使ってたので10回くらいしか立ち上げてなかったのに・・・ もうひとつのもやばいのかな・・・とにかく早くもう1台買ってデータコピーしなきゃ心配でならん
エロ動画なんてなくなってもええやん
オレの人生を否定するな
716 :
666 :2009/11/29(日) 00:30:28 ID:gKG3E7+V
遅くなりましたが、レスくれた人ありがとう。結局、HDP-U320を買いました。
ポイント分を考慮すると実質、6000円ちょいだったのでまあ満足してます・・・。
ちなみに用途は、ノートPCのHDとDVDに焼いてあるお宝動画のバックアップです。
自分の使い方では、500Gとか1Tなんて大容量は不要だし、大きいのを1台買うよりは
小さいのを2台、3台買うほうが、精神的に安心できると思い、決めました。
1Tで10000円のを1台買うのと、320Gで6000円のを3台買うのを比べると
容量一緒、金額は2倍弱だけど、安心感は数倍に跳ね上がるように思います。
上のほうで、落としたら認識しなくなった、なんて書いている人がいるけど、本体が
樹脂製の緩衝材に包まれているというのは、何ともいえない安心感があっていい感じです。
あと、こんな記事を見つけました。
アイ・オーの耐衝撃HDD「HDP-U」を試す〜シリコンジャケットで武装したポータブルHDD
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1104/iodata.htm
持ち運ぶつもりはないんですが、すごい頑丈なそと付けHDDが欲しいんですが、 どなたかお勧めありませんか? 物持ちの悪い俺は、全く持ち運ぶ予定はないのに、2コ連続でHDDを1週間以内に壊したので・・・ IO-DATAのHDPGシリーズ ロジテックのLHD-PBFU2シリーズ なんかが、ググったら出てきたが、特に寿命の長いと思われ、使いやすい物を紹介してくれ・・・ 値段は割高でも結構なんだ。 最近、今使っているノートのHDDがガリガリ言い出したので、これが壊れる前に早く買ってデータを移さなければと焦ってもいるw
うわ。タイムリーなw
>>716 それ、使い勝手よい?
価格コムなんかでもレビューすくなくてわからなかった
外付けHDDってどれでも使えるんですか?機種対応とかあります?
720 :
716 :2009/11/29(日) 01:24:49 ID:gKG3E7+V
>>718 使い始めたばかりなんで、何とも言えないけど、今のところはなかなかよさげ。不満な点は特になし。
上に書いたように、ゴムの緩衝材で四周が包まれていて、とても安心感があるのに加え
ボディが金属なので、ファンがなくても放熱がいいらしいのと、プラ製に比べ高級感がある。
これに対して、後継機種であるHDPS−Uシリーズは、プラのボディで四隅に衝撃吸収素材を配置して
耐衝撃構造としているけど、HDP-Uシリーズのパッケージに大きく印刷されていた
「米国防総省の落下試験合格」の売り文句がないところを見ると、もしかして、耐衝撃性は一段落ちるのかもしれない。
この2種類は、値段も一緒だったので、売り場でさんざん迷ったけど、結局、上に書いた理由で
前モデルのほうを選んだ次第。これから使い込んでいって、気づいた点があれば、またカキコしたいと思います。
>>720 ありがとうございます。
とても参考になりました。
購入してみます。本当にありがとうございました。
>>721 えー、ほんとにいいの?どうせなら、HDPGシリーズ買ってレポしてくれればいいのに。
フローティング構造とか気になる・・・。
つーか、HDP-Uシリーズって、まだモノがあるのかな?
自分が買ったのは在庫処分で残りわずかだったけど・・・。
>>723 母ちゃん、カゼなら、むしろお粥作ってやれよ・・・
ここは人間の屑ダウソ厨が集う場所だから
726 :
不明なデバイスさん :2009/11/29(日) 09:17:09 ID:1ghQ4v+C
お宝動画のバックアップです・・・・・ くだらねえ用途なんかチラ裏に書いてくれ
P2Pで手に入れたお宝動画ですね分かります
728 :
686 :2009/11/29(日) 14:31:20 ID:24IxADSG
誰か頼みう
731 :
不明なデバイスさん :2009/11/29(日) 18:29:22 ID:1ghQ4v+C
>>728 適当にマイナスドライバを隙間につっこんで、こじ開ければいいだろ
丁寧にやりたいなら、
外付けhdd 分解 でググれよ
幼稚園児かよ
732 :
不明なデバイスさん :2009/11/29(日) 21:26:36 ID:TY1SVsF4
久しぶりに買ったが1TBが1万円しない時代になったのか
733 :
686 :2009/11/29(日) 21:48:33 ID:24IxADSG
736 :
不明なデバイスさん :2009/11/30(月) 19:18:01 ID:0EMIdSQQ
クレバリー6980円だった さあ、ぶっ壊れるかドキドキ
737 :
不明なデバイスさん :2009/11/30(月) 19:19:11 ID:0EMIdSQQ
あ、WDの噂の1Tっす
739 :
不明なデバイスさん :2009/11/30(月) 22:47:49 ID:0EMIdSQQ
ケースに入れるから一応外付けっす
>>727 今ひそかに可決されつつある「児童ポルノ法改正案」の「単純所持禁止規定」ですね、分かります
持ってるだけでタイーホとか、ナチス・ヒトラーもびっくり('A`) 公明党の一部熱狂的純潔派(ポルノ全面禁止派)氏ね
>>740 まだ可決されてねーし
しかも過半数占めてる民主党が単純所持は処罰しないって方針だし
公明党純潔派氏ねは同意
俺の外付けHDDには児童ポルノとか入ってないから大丈夫
>>743 イギリスだと「ほしのあき(30)」の水着グラビアが児童ポルノとして逮捕者出てるんだが・・・
日本人って若く見えるからね
俺の外付けHDDにも、そんな残虐な本物の児童ポルノとか入ってないけど
俺の娘(6歳)を風呂場で撮った写真が入ってる
家族写真でも児ポでタイーホらしい・・・・公明案がもし仮に通ったら、の話だけど
そのUSB3.0このスレじゃ誰も購入報告してないよな
748 :
不明なデバイスさん :2009/12/02(水) 03:09:25 ID:A08fBlyd
今使ってる250Gの古いHDDから、新しく買うHDDへ動画をコピーした場合、画質って劣化します? 編集ソフトは使わずマウスでクリックする単純な移動のコピーだけなんだけど。PCに疎くて申し訳ない。
クオリティは下がらない 全く同じ状態でコピーされるよ
まあ、ビデオにしろ何にしろアナログは必ず劣化するからね つーか、買ってはみたもののやっぱアイオーの電源連動は使いにくいわ 何の為にココ読んでたのって話なんだが・・ やっぱ次はバッファローにしよう
デジタルだって劣化するけどな
電源連動がメーカーで動作が違うの?
俺は手動でオンオフできるやつしか買ってないな
>>746 そういえば最近USB3.0がついてるM/B多いなぁ
想像以上に普及は早いかもしれない それだけユーザーのニーズが高いって事だろう
でもぁ・・・俺のデスクトップのPCIExpress x1ポートが「Rev1」なんだよ・・・つまり最大2.5Gbpsしか出ない
最新の「Rev2」なら5GbpsだからUSB3.0の性能をフルに発揮できるのに
ちくしょう
今年の夏に買ったばかりのパソコンなんだけど、窓から投げ捨てたくなってきた
でもHDDは3Gbpsだから、Rev2にしても5Gbpsなんて出ないけどね
>>752 GatewayPC&バッファローHDDは牛同士だからか連動は全く問題無し
バッファローの500G買ってきた 中身は日立だった 24時間稼働しっぱなしで一年持つだろうか…
一秒も休憩なしか。。。
ほとんど無しでブンブン回してます
今買うなら何がいい? 1万以下で1Tはあると嬉しい バックアップ用なんて音は全く気にしない
761 :
不明なデバイスさん :2009/12/03(木) 10:30:43 ID:zSHMLybm
メーカー不問、一番安いやつ
まあそうだよな HDC-EU1.0でいいか。と思ったらアダプタがでかい すまん、出来ればアダプタ内臓のやつ知りたい
>>762 100均で10cm位の延長コード売ってるから、それをつなげばいいと思うんだけど。
筐体内に熱源あるのは嫌
それってニンゲンもダメじゃん
>>766 バックアップ用で1万以下で1Tはあると嬉しい。のになんでUSB3.0を薦めるんだ。
768 :
767 :2009/12/03(木) 19:08:26 ID:BBACx/np
769 :
不明なデバイスさん :2009/12/03(木) 19:32:00 ID:g+p0M/qs
>>760 ではないですがHDC-EU1.0買いました
上にあったアダプター云々は個人的には気にならないかなと?
あと質問ですが中身は何処を見ればメーカーがわかるんですか?
771 :
不明なデバイスさん :2009/12/03(木) 20:48:53 ID:g+p0M/qs
Amazonで買ったHD-HES1.0TU2 が届いたお 海門だったお おしまいだお
>>770 おぉ、ありがd。温度まで分かるとはなんか面白い。
ちなみに自分は富士通だった。長持ちしてくれるといいな。
HD-CL500U2が安いので購入を検討しているのですか、良い点や悪い点など評価はどうなのでしょうか? 回答お願いしますm( __ __ )m
>>772 昔は海門だと嬉しかったんだが・・
いまじゃ地雷だもんな。
静音、低発熱性、安定性でWDの圧勝だし
すいません、慣れてる人から見るとくだらない質問かと思いますが、 Windows7対応の外付けHDD「BUFFALOのHD-CLU2シリーズ500GB(\8,800)」を 購入したのですが、これはHDDに空き容量がある限り何台分のPCでも バックアップデータをここへ収めることができるのでしょうか? 個人で使っているVistaのPCと、職場で使っているXPのPCの両方のバックアップを この商品1台に収めても大丈夫なのでしょうか? もし可能であれば年賀状ソフト筆王のデータ810件分も、ここへ入れたいのですが、 もし不都合があれば教えて下さい。
778 :
776 :2009/12/04(金) 01:41:29 ID:BUy/cP1D
>>777 即レスありがとうございます。
バックアップソフトは探してありますので、早速バックアップの手続きにとりかかってみます。
ありがとうございました。
>>775 それが今は、WDも問題があって大騒ぎしてる。
つまり現状は、日立一択。
でも値段高いと売れないから各社値下げに必死 おまえら高いもの買え 1TBに10万くらい出せ そしたらいいもの作れるから
まずお前が買えよ
日立の2Tが13000円台で異様に安いんだよなあ WD20EADSは18000円くらいなのに
>>780 10万に見合うだけの1TBだったら買ってもいい
>>779 のWestern Digitalで大騒ぎって何?
ニュース系のスレやニュースを軽くググったけどわからんかった
検証中のスレとかあるんなら教えて
WesternDigital製HDD友の会 Vol.91
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1259431410/10 ■Caviar Green ファームウェア問題
・簡易まとめ
1. ヘッドの退避が頻繁に起こり、アクセスのタイムアウトを引き起こすことがある
2. ヘッドのロード・アンロード回数増加で、ディスクが反応しなくなることがある
という不具合?をGreenシリーズ(特にWD10EADS/WD15EADS)が抱えているかも。
今後は対策済みが出荷される模様だけどそれより以前へのサポートは不明。
シーゲートと同様かよww
WDの1.5Tが8980とかになってんのは、そういうことか
結局、何を買えば一番無難なんだよ
ちょうど外付け買う気満々でWDと日立で悩んでたが結局日立1択なんだな このスレ見てて良かったあ 俺ってラッキー
外付けはもともと日立一択だろ。 選べればの話だが。
↑の話を聞く限り外付けは別にWDでよさそうに思えるが
WDを2台>>>>>>>>>>>>>>>>>日立1台
命綱の強度を競うより、もう1本命綱を用意した方がずっと安全
797 :
748 :2009/12/05(土) 11:05:56 ID:pDEOnan7
>>749 ありがとうございます。
規制の巻き添えになりお礼が書けませんでした。自分が使ってるプロバイダーの利用者が、定期的に暴れる元気な人が居るようです。
移動コピーは、同じクオリティーのままと聞いて安心しました。
<ヽ`∀´>
>>796 それは日立やWDとか関係なく当然の前提条件として話をしてるよ
中古の付属品は全部揃ってますの外付HDDを買いました しかし届いてみるとインデックスシール2枚というのがありませんでした インデックスシールってなんですか? これって電話するべきですか?
中古の付属品が全部揃ってますの外付HDDを買いました しかし届いてみるとインデックスシール2枚というのがありませんでした インデックスシールってなんですか? これって電話するべきですか?
中古の付属品が全部揃ってますの外付HDDを買いました しかし届いてみるとインデックスシール2枚というのがありませんでした インデックスシールってなんですか? これって電話するべきですか?
連投になってすいませんです・・・ なんか回線具合がおかしいな・・・
中古の付属品は全部揃ってますの外付HDDを買いました しかし届いてみるとインデックスシール2枚というのがありませんでした インデックスシールってなんですか? これって電話するべきですか?
中古の付属品は全部揃ってますの外付HDDを買いました しかし届いてみるとインデックスシール2枚というのがありませんでした インデックスシールってなんですか? これって電話するべきですか?
中古の付属品は全部揃ってますの外付HDDを買いました しかし届いてみるとインデックスシール2枚というのがありませんでした インデックスシールってなんですか? これって電話するべきですか?
大事なことでもあんま繰り返さないでよろしい
インデックスシールは必要のない物です 使い道ありません
>>796 そらそうだ
WD1台よりバルク2台の方が安全だし
ミラーリングなんて簡単だから馬鹿でもできる
でもな
み ん な 承 知 の 上 な ん だ よ
NASとか複数台の話はスレ違いだからしてないだけだ だから2台>1台なんて比較はこのスレでは無意味
まぁ、そういう前提ならいいけど
814 :
不明なデバイスさん :2009/12/06(日) 18:29:46 ID:KYQ4pcwZ
つまらねえインデックスシールくらいで悩むやつは、 クルマとか家とか買うときに、1000年迷うだろうw
815 :
不明なデバイスさん :2009/12/06(日) 18:40:03 ID:NNYYmyi3
eSATAの外付HDDが自動認識しなくなった。 外付HDD:HD-HS1.0TSU2 インタフェース:IFC-PCI2ES どちらもバッファローの組み合わせです。 Plug&Playの自動認識をしなくなった。買った当初は問題なかったんだけど。 デバイスマネージャからハードウェア変更のスキャンをやると 認識するので、使えてはいるんだけど。 分かる人っていうか、同じ現象が出ている人いないですか?
816 :
815 :2009/12/06(日) 18:44:32 ID:NNYYmyi3
↑のPlug&Playっていうのはホットプラグのことです。
818 :
不明なデバイスさん :2009/12/06(日) 19:02:27 ID:x9r6siSP
MyBookの新しいの、米国でえらい叩かれてるな。
詳しく教えて 2TBのを買うかどうか考えてるんで
年々IOの外付はHDDの容量は上がる変わりに 付属ソフトが付かなくなってるね
昨年eSATA対応のパソコンを買ったけどeSATAが高いので、 USB2.0で買ってきた。 これからUSB3.0の時代になりそうなので、 2.0→3.0に移行してeSATAは飛ばしてイイよね。
なんでそんなにUSBが好きなんだ? それもストレージ用IFで メリットないだろ。。
USB!USB!
USJ!USJ!
825 :
不明なデバイスさん :2009/12/06(日) 23:13:03 ID:7aja6nhx
外付けのハードディスクで本体自体に暗号化できるものって 一般的な評価はどうなんでしょうか? いつもソフトを使って暗号化していたのですが こういうのがあるなら楽かなと思いまして。 検討しているのはバッファローのHD-CXU2シリーズです。
826 :
不明なデバイスさん :2009/12/06(日) 23:33:46 ID:x9r6siSP
>>819 バックアップソフトのインストーラやマニュアル等がVirtual CDとして
HDDの中に仕込んであるらしい。。
・そのバックアップソフトが糞
・フォーマットしてもこれを消せない
・HDDを接続するたびに、CDとしてこれがマウントされる
最後のマウントについてはDisableするソフトとファームウェアが出たみたいね。
>>826 >最後のマウントについてはDisableするソフトとファームウェアが出たみたいね。
Disable ってエキサイト翻訳にかけたら「性交する」って意味らしいけど
disableなんて翻訳しなくても意味わかるだろ普通
>>829 >インタフェース
いんたふぇーす? 普通は
インターフェィス じゃね? ターって伸ばすの
>>833 ラシーは安いしデザインもいいが、電源がショボイ。
2年前1Tを3台買ってすべて電源が原因で中身だけ取り出した。
なんかキワモノばかり選んでないか?
eSATA付きで値段が安いのを探してみたいだし そうなるとやっぱりそれ系になっちゃうのかも
837 :
825 :2009/12/07(月) 15:34:38 ID:PrrZamAY
無視するなよ! バカタレ!!
外付けのハードディスクで本体自体に暗号化できるものって 一般的な評価はどうなんでしょうか? いつもソフトを使って暗号化していたのですが こういうのがあるなら楽かなと思いまして。 検討しているのはバッファローのHD-CXU2シリーズです。
適当にバックアップしてたら わかんなくなってきた おんなじファイルが色んな所に分散してるw 整理しようにもフォルダ構成が違うから大変 馬鹿だな俺は大馬鹿だ
>>839 ファイル同期ソフトを使え。
俺は「Real Sync」というソフトを使っている。
OSが最新の物であれば別のソフトを利用した方がいいかも。
フリーソフトで色々あるから探してみてね。
tsukumoで牛買おうと思うんだが中の指定なんて聞いてくれないよなぁ 可能でしたらシール何色の云々とか
>>839 重複ファイル削除してくれるフリーソフトいっぱいあるぞ
>>833 候補に入って検討したけど(もってない)、指紋べたべたでキズ目立ち
まくりという情報あり。
>>840 ファイル同期ソフトは条件次第では同期元のHDDが何か物理的な障害が起きた時
同期を取る両方のHDDからファイルが消えてしまう諸刃の剣
845 :
不明なデバイスさん :2009/12/07(月) 18:23:27 ID:WmfaJGQL
>>844 RealSyncは追加のみ(削除はしない)も選べるんだよ。
>>844 常に同期させる場合は確かにその通りだと思う。
俺はそういうことも考えて、自動で同期させるようにはしていない。
847 :
不明なデバイスさん :2009/12/07(月) 19:09:01 ID:WmfaJGQL
数年前に、実際のところ、更新が必要なファイルというのはある程度限られていることに気づいた。 システム以外はDドライブに置き、 RealSyncで同期したいフォルダ(マイドキュメント、Janeフォルダ等)を選んでやって、気が向いたときに同期。 で、Cドライブは年に数回、まるごとTrueImageでバックアップ。 これで済む。
CrystalDiskInfoでLHD-ED320U2の中身がどこのHDDか見ようとしてみたんだが 何故か出んぞ ioのはちゃんと出るのに何でなんだ?
それはソフトが対応して無いからだろ 変換基盤によって読めるのと読めないのがあるからね 作者さんに頼めば対応してくれるかもよ? 以前もこのスレに来てて対応状況の報告とか集めてたし
>>834 どうも
助かります
「かっこいいから買おうっかな〜」
って思った自分がアホでした・・・・
>>840 >>842 同期ソフトとか重複ソフト自動削除ソフトってすごく便利そうなんですが
それって「間違って必要なファイルを消してしまう」ってミスは起こらないんですか?
ところで質問なんですが
AとBとCどれがいいでしょうか?
使い道はバックアップです。(データのみでシステムバックアップはしない)
バックアップ容量:約150GB
増減:減る事はない→1日約20MB程度ずつ増える(主にデジカメで撮った写真)
単純計算で1年で約7〜8GBずつ増える事になります。
A 1TBで2万円くらいの外付けHDDを買う
B 500GBで8000円くらいのを2台買って、本体HDDとあわせて3台のHDDに同じデータを保存する
C 外付けHDDを買わずにこれ↓を利用する
http://snipurl.com/tlbxu
>>849 ああそかそか
CrystalDiskInfoは個人のソフトでしたね
でもseatoolsでも出んのだよ
これも基盤の仕様ですかい?
>>854 ソフトが対応してないってより、基盤が対応してないのが大半だ。
どうしても見たいならメーカーに要望だせ。
SMARTが健康表示していても、物理障害は突然起きたりするから過信は禁物。
通販で買ったHES1.0TU2が海門ST31000528ASだったお 恐いお
おめでとう
859 :
834 :2009/12/07(月) 23:34:23 ID:WmfaJGQL
>>850 別にアンチじゃないから、ラシーはキライじゃないけどね。
1Tのは分解して、500Gx2(たしかSeagate)を祖父で売った。
アルミのガワのほうはその上にハブとか置いてヒートシンクにしたw
このヒートシンクが結構いいんだよ。元はとったと思う!?
860 :
834 :2009/12/07(月) 23:37:17 ID:WmfaJGQL
60Gとか80Gの小容量のコンパクトな外付け欲しいんですが相場いくらくらいですか?
>>853 1.BDかDVDに焼く
2.NAS(RAID付き)に保存
のどっちか
安く済ませるなら1だろ
あと追加分は安いUSBメモリにとりあえずバックアップしてたまったら焼く
つまりこのスレにはどっちも無関係、スレ違い
予算2万円で500GB以上でUSB2.0以上(そりゃUSB3.0やeSATAがついてりゃベストだけど、なくてもいい)という条件で いっちばんお薦めはなんですか?
866 :
不明なデバイスさん :2009/12/08(火) 10:20:59 ID:fIrygCSC
エロかメル子買えば、とりあえず無問題
DriveNavigatorが540MBってふざけてんの?
>>866 メルコはバッファローでしたっけ
エロってどこですか?
せっかく親切に教えてくれたのに、こっちの理解力が足りなくて
アドバイスが伝わらなくてごめんなさい
エロはIOデーター
>>869 どうも
やはり2大メーカーに行き着きますか
では今日さっそく買ってきます
・・・・いや、ちょっとまってください
メーカーだけ教えてもらっても・・・・そりゃ助かりますが
「2万円で500GB以上で、USB2.0装備で、できればeSATAかUSB3.0がついている」って条件で
「一番おすすめの機種」については、教えてくれませんか?
スペックだけなら、そりゃ簡単に調べられますけど
スペック以外の部分でいろいろあると思うんですが・・・
USB3.0なら選ぶほど無いだろ
2ちゃんと価格comを参考にすると バッファローもIOもどっちも微妙
>>871 じゃ、USB3.0は候補から除外します。
とにかく、一番おすすめはどれですか?
>>872 うわ・・・・・すみません
わざわざ調べてもらえるなんて・・・・
いや、いいんですよ、そんな事してもらわなくても
みなさんの豊富な知識と経験の中から(記憶の範囲で)一番のお薦めを教えてもらえれば
私の記憶が正しければ eSATAなんてほとんど話題になってないよ 速いってのはベンチ晒してくれた人が居たけど どれが良くてどれが悪いなんて話題は出てないかと
>>874 972 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2009/12/03(木) 18:40:04 ID:yYbxTGWZ
I-O HDC* シリーズは、もういいや。
電源連動が、へぼいし。
何よりケースがちゃち過ぎる。
ピン3本で空いちゃうケースはイラネ。
I-Oはどれも、ケースに金かけてないね。
牛は、枕はともかく、
前からある側板が金属のやつで電源スイッチが付いてるほうのが、
ある意味便利だ。
2年ほど前のやつに、中身入れ替えて使ってるけど、
ケースとしてもよくできてる。
975 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2009/12/03(木) 22:24:48 ID:P4H0HNap
>>972 牛はあのガワだけ売ってくれればいいのにな
電源内蔵だし売れるはずだと思うんだけどな
982 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2009/12/04(金) 22:01:32 ID:aBYnB41N
>>975 牛のあのガワ
レグザにも対応らしいし
USB3.0に移行するまでは使い続けるんだろうな
でも、放熱もいいし、よくできてるよ
IODATAのHDCR-U500ってバスパワーで駆動しますか? REGZA対応らしいので、USB一本で動くなら買おうと思ってるのですが。 コンセント使いたくないので、この製品がコンセント使うようなら倍額のREGZA用ポータブルかなとか。
外付けHDDって冷却ファン付きの方がいいのでしょうか?
>>877 バスパワーで動くのはポータブルだけ
これは無理
>>878 今はファン無しじゃないと使えたもんじゃないだろ
うちのバッファローのポータブルは付属のUSBじゃ長すぎて駄目で 5センチくらいのUSBじゃないと認識しなかった
882 :
不明なデバイスさん :2009/12/08(火) 14:55:29 ID:RjQRxG+B
で最強はどれなの?
バッファローマンが最強
異論はない
♪メール子、溶けてしまいそぉーおー メル子、かわいいよメル子
牛はなぜ初めからファン付きにしないの?
>>168 初期フォーマットがNTFSのメーカーってどこですか?
BDに書き込みだけしようと思ってるんだけど メーカーがパイオニアかIOなら悪くはないよね?
ここは外付けHDDのスレですぜ
>>887 コストがかかるからだろう。
1万円くらいの製品ってかなりコスト削減してるって感じの製品だし。
ファンレスだからと言って直ぐに壊れるわけでもないだろうし。
>>888 そんなメーカー聞いた事ないけど
もしあったらの話じゃないの?
ロジテックのはNTFSの売ってたと思うよ
レグザ用に買おうと思う出好けど、使う前にNTSなんとかにフォーマットしたほうがいいんですか?
>>894 ここNASは関係ないからUSB接続でしょ
レグザは専用フォーマットだよ だから事前のフォーマットは関係ない
>>897 えええええ
FAT32形式の買ってもクイックフォーマットならすぐNTFSになるよ
そういうわけではないが フォーマットなんてすぐ直せるから選択肢の重要な部分では無いと思っただけです 自分はどれ買うのが正解なのかわかりません。 基本バルクHDD+FAN付きケースの組み合わせ(要は自作です)で使ってます
>>900 そうなのですか
買った後にフォーマットする手間が省けるならそれが良いかなと思ったので、質問させていただきました
私も、どこの販売メーカーが一番良いのかが判りません
通販で買おうと思っているので、中身メーカーも判らないですし・・・
>>875 なるほど
どうしてeSATAの方が速いのにUSB2.0しかないのか不思議だったんですが
>>876 だいたい分かりました
助かります
903 :
不明なデバイスさん :2009/12/09(水) 00:42:16 ID:U0bFXxFy
eSATAとUSB3.0はどちらが早いのでしょうか? またこの業界もシェアを占めた方が勝ちになるのでしょうか? (過去に、画質にすぐれコンパクトなベータマックスよりVHSが基準になったように)
基本的にはeSATAのほうがはやい SATA3未満のコントローラに対してUSB3がネイティブだった場合に限りUSBがはやい 勝ち負けというか必要性があるからでてきただけで どちらかが駆逐されるような争いではないよ シェアに差はつくだろうが
今週の週刊アスキーの特集で内蔵HDD+外付けケースで 外付けハードディスクを自作するって記事があったのですが そこでMARSHALというメーカーをはじめて知りますた。 eSATA対応、一応接続ケーブルまで付属で実売は2千円台という製品紹介されてて ちょっと揺らいだのですがそもそもMARSHALというメーカーの評判はざっくりと どんなもんなんでしょう? アバウトな質問なんですが、、、
そのメーカーの型番で一つ一つ探しなさい
>>905 あなたの認識程度のメーカーです
このスレでも使ってる話とか聞いたことないし
>>903 実際はUSB3でもSATAのドライブを変換して使うことになるから
USBがいくらはなくなろうともSATAより速くなることはない
3000円で買えるコンパクト外付けHDDってやっぱりない??
普通にはないね 年に数回出るときもあるけど IOデータやバッファローのB級品ならちょくちょく見かけるけど
>>819 新型Western Digital My Book essential 1.5TB購入。
基本は
>>826 のおおせの通り。
・スタイルはどう?
「スタイリッシュ」の売り文句はまあ、妥当と思う。
奥さんの受けは良いだろう(予算認可上重要)。
・ソフトウェアは?
バックアップ機能の使い勝手は悪そう(当方は他ソフトを使用)。
省電力機能は、うまく動いているようだ。
なんかが常駐していると気分悪いような方には勧めないが、おおざっぱに構えれば実害はないと思う。
リソース上の影響は、体感したことはなし。(9550 CPU、4GB RAM、Vista sp2)
・速度は?
もともとUSB2.0なので期待していないが、驚くほど速くも遅くもない。
・電源連動はちゃんと動く?
問題は見られない。VISTAのハイブリッドスリープにも確実に連動する。
・動作音は?
静か。
ただし、基本、机の上に置いて愛でるものであるので、アクセス音はそれなりに聞こえる。
・熱は?
熱くならない。夏はどうかな。
・ACアダプタは?
電源プラグ部にACアダプタ(っていうの?)。電源タップ、またはコンセントのスペース注意。
(むちゃくちゃ大きいわけではないが)
・買って後悔している?
いいえ。
IOのアウトレット買えなかった・・・(´・ω・`) 普通に買うか。
もう我慢できねぇ!!!! 俺が人柱になってやる! たとえ外付けHDDのデータが全部吹き飛んでもかまわねー!! U S B 3.0 買っちまうぞ!!
はぁ、はぁ、少し深呼吸しねーとな でも大丈夫だよね3.0でも 2.0とたいして変わんねーし
SATAカードを増設しようと思います PCI Expressと従来のPCIバスのカードの場合 HDDとカードの性能にもよると思いますが、転送速度の差はどれくらいありますか?
2.5"なんて割高なのに3000円とか 処分品じゃなければもう中古しかないな あとは980円程度でケース買ってきて、PS3の内蔵HDDを入れ替えたものを流用するとか
外付けHDD1TBを購入するつもりです。 今、買うならバッファロー、アイオーのどちらがよいでしょうか? 中身は日立製が良いようですが… 用途は主に録画TV番組(デジタル放送)の保管です。 バルクの3.5インチ買ってケースに入れて使うほうがいいんでしょうか?
>>920 中身を好きに選びたいのであればバルクでもいいね。
バルクだと保証の心配があるけれど、業者によっては1年以上付くところもあるし。
ケースとの相性問題が心配な人はIOやバッファローにしておくのが無難。
どれ買っても完璧じゃないから カカクコムみれば理由はわかるよ レグザ用なら電源連動するものが無難
923 :
不明なデバイスさん :2009/12/10(木) 14:48:36 ID:bwtV1eoq
やっとレグザが買えて浮かれ気分でロケンローな輩がおりまつね プッ
実際問題鉄板機種がないから困る 有るならこの○○使ってダメならパソコンがおかしい こーいう判断が出来るようになるんだよな もしくは○○使って駄目なら諦めるしかないから とかになるのに
それがパソコンと家電の違いだろ
>>857 俺もこないだ買ったのが海だったお\(^o^)/
よかったじゃんo(^-^)o
最近の海門率は異常。
外つけってなんか食品加工品と同じ扱いだな 何がはいっているのかはわからない
HD-CL500U2 の HDD を 2.0TB の SATA 3.5inch HDD に換装 可能ですか?
>>919 こないだケーズの大型店オープンの協賛セールだかなんだかで
たしかbuffaloだったと思うけどポータブルHDD250GBが限定○台2980円だったよ
そのすぐ後にまた違うケーズがオープンしたんだけどそんときゃ3980円だったけど
>>933 なにが言いたいのか・・・わからん
糞動画でした
>>935 そうやって、ゆとりのふりしてゆとりを馬鹿にすんなよ('A`)
こんな単純な動画でも「意味がわからん!」とか言うやついるんだな 信じられん 「外付けHDDが壊れて、中のデータが吹き飛んで悲しいです」 っていう意味でちゅよ 分かりまちたかぁ〜〜?
>>933 糞動画の宣伝すんじゃねえよ、カス。
低レベルな動画だ。
もっと壮絶なものが見られると期待したのに・・・。
クラッシュ音が個性的だとかそういうのを期待したのに・・・何だこれは!!
>>939 おまえのPCって、ひょっとしてリンクが貼ってあると自動的に動画再生しちゃうの?
それとも、おまえの意思で、おまえの判断で、お前の自己責任で、あえて再生したの? ねぇどっち?
うそうそ 冗談 冗談w
ただ「壊れた」ってだけじゃつまんねーよな
>>939 の言う通り
やっぱ VAIOユーザーはって事だな
壊れた外付けHDDを分解してみたんだが、どうもHDDを固定するネジが2本足りん これって普通なん?
>>940 後者だ。
おもしろい動画かと期待したんだが・・・。
>>945 物によっては片側2個のネジで固定しているケースや
コントローラー基板にHDD固定してケースにはケースの構造的な部分に基板ごと嵌めるだけなものもある
ID:29dj0FMG 厨まる出し風の釣り師ですね
糞動画の主がいるのか 糞過ぎてどうでも良いから荒らすな
>>946 それで当り散らしたらみんなに迷惑ですわよ奥さん
BUFFALOのHD-CL1.0TU2を買おうと思ってるんですが ACアダプターのコードの長さはどのぐらいなんでしょうか?
USB3.0で一番いいやつ教えてください 予算3万で 500GB以上で
955 :
不明なデバイスさん :2009/12/12(土) 09:56:45 ID:bnKzdJBT
↑何この体言止め(^p^)
>>954 対応製品候補絞ってから質問してよ
その中で自分でかうならこれってのは回答してあげます
今密林で 牛1位の HD-CL1.5TU2/N 牛1.0Tで1位の HD-CN1.0TU2 I-O1位の HDC-EU1.5N I-O1.0Tで1位の HDC-EU1.0 コイツら持ってる方、中身報告お願いします またWD祭りにならないかな・・
958 :
不明なデバイスさん :2009/12/12(土) 13:07:22 ID:A6I1VCOG
↑何この成績主義(^p^)
>I-O1.0Tで1位の >HDC-EU1.0 これは今まで3機買ってるけど全部日立だった
960 :
不明なデバイスさん :2009/12/12(土) 15:44:34 ID:XcIZwx2T
/' ! ━━┓┃┃ -‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━ ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃ ' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛ ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。 ) ,. ‘-,,' ≦ 三 ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ '=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==- / |ヽ \-ァ, ≧=- 。 ! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚ | >≦`Vヾ ヾ ≧ 〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
>>785 8秒アクセスがないとオートリトラクトする機能が、
一部のNASの監視機能と干渉して早く痛むことが
あるらしい。
でも大多数の人には影響がないし、わかりづらい。
「大騒ぎ」ってのは、2chによくある「大騒ぎにしたい」
人の願望だな。捏造厨まで出てきたくらいだから。
でも嘘を嘘と見抜くのは難しいし 俺もつい最近まで韓国人は全員もれなく日本と日本人を強く憎んでるもんだとばっかり思い込んでた
今時、そんなこと思っている日本人が居るんですね ビツクリです
>>933 なんでいきなり千人も見てるんだろう・・・・
実はおまえら、10人くらいで100回ずつ再生しただろ!!
1,5T買おうかと思ってるんですけど 年末まで待てばもうちょっと安くなるかな?
いや、値上がりするよ。現に今徐々に上がってるし 買うなら今しかねえ
来年になって違法ダウンロード取締り始まると価格暴騰しそうだw
え?保存需要が無くなるから逆に暴落するんじゃね?
在庫ある分はそうだろうけど こんだけ金融不況厳しかったしどこも在庫調整は万全じゃないのか
次スレたてて↓
【SCSIから】外付けHDD 66台目【SATAまで】 スレタイはこれ↑でいい? でも上の方で 【SCSIから】外付けHDD 66台目【USB3.0まで】 とか 【SATAから】外付けHDD 65台目【USB3.0まで】 とか なんかいろいろ候補があるみたいだけど、 どれで立てていいか、俺1人じゃ判断つかねー いちおう●もちだから、スレ立て自体は容易だけど、スレタイはみんなで決めてくれよ
じゃあ、【SCSIから】外付けHDD 67台目(修正)【SATAまで】か。
間違った。 【SCSIから】外付けHDD 67台目(修正)【USB3.0まで】か。
977 :
不明なデバイスさん :2009/12/13(日) 20:24:13 ID:oJ38BQ/l
スレタイに(修正)なんて要らない
980 :
● :2009/12/13(日) 21:44:25 ID:n2PyKrAM
なんか、どっか間違えてそうで怖いんだけど
>>979
HD-HES1.0TU2 って windows7(64bit)で見えるの?
982 :
● :2009/12/13(日) 22:19:52 ID:adRkDOy6
いちおう30分待ったけど、誰も文句言わないから
>>797 で立ててくる
>>982 スレ立て乙
出来れば次スレへの誘導を貼ってくれるとありがたい
>>981 なぜ見えないと思うんだ?w
付属ソフトのうちのいくつかは
未だに対応「予定」だけどねorz
尼で BUFFALO HD-CL I-O DATA HDC-EU1.5N Logitec LHD-ENU2Wシリーズ のどれか買おうと思うんだけどおすすめとかそれだけはやめとけってやつある?
>>985 付属ソフトなんて誰も使ってないよなぁ普通
いや実は俺は暗号化ソフトとバックアップソフトは使ってるけど
>>986 BUFFALO HD-CL
は放熱性が悪いからやめとけって思う
思うだけだけど
一応予備は確保したが水牛の金属ガワ新しいの出んかな 枕ガワはどうしてもイメージ的に嫌だ
>>988 どれもファンついてないから大して変わらないと思うんだけどそんなに悪いの?
ターボUSBがよさそうだったからそれにしようと思ってたんだけど・・・
密林でポチったHDC-EU1.5Nが届いた んだがなんだこれ、バルク品? 今までみたいな青と白のパッケージがなくて 普通のダンボールみたいなものに入ってるんだが・・ いやまあ1.5TBでIO-DATA製でMADE IN JAPANだってシールは貼ってあるけど 中身は今から見てみるお
側のシール(1枚しか貼付けられていない時はそのシール)が白○→Samsung 左側のシール(1枚しか貼付けられていない時はそのシール)が黄○→Seagate 左側のシール(1枚しか貼付けられていない時はそのシール)が赤□→WesternDigital 左側のシール(1枚しか貼付けられていない時はそのシール)が橙○or白□→HGST 耐久性がいい順は?
熱の出ない順
サムチョンだった よし、死ぬか
>>994 おれも尼で同じのポチった
まだ届いてないけどやっぱサムソンなのかなぁ
>>991 俺のとこもおととい届いた。同じ感じ。
中は見てない。ケース開けてみるの?
HGST>>海門>WD>>>>>>>>>>>三星?
>>996 Cryでスレ内検索すれば確かめるために必要なもんが載ってると思いまつ
>>995 ぶっちゃけ現役320GBもサムチョンで、普通に1年もってくれたからいいんだけどね
どうせすぐに2TB出て欲しくなるんだ
日立>WD>海門>寒 実際の性能の良し悪しは兎も角自分買いや勧める場合はこれだ
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。