【NEC】Express5800_S70SD/S70FL専用38台目【安鯖】
1 :
不明なデバイスさん:
■S70SDこれまでのまとめ
・CPUは45nmも使用可能、CPUファンは取り外し容易
・8GB可能(2GB*4認識)、4GB*4も動作報告あり
・64bitOSやGavotteRamdiskも利用可能
・PCI-Express x16スロットでビデオカード動作可、ただしカード長が長い物はメモリスロットとの干渉注意(ギリギリ)
・ADD2+カード動作(ASUS製)、DVI・HDMI出力可能(実売1000円程度)
・1TBディスク認識(SATAケーブルはL字ケーブル使用推奨)
・スタンバイ可能
・USB安定(フリーオ使用可能)
・PCI問題無し(PCI 3.3V(PT1動作)可、ATAカードでIDEデバイス追加可)
・WinXP可能、64bit XP可能 Vista、Windows2000可能
・電源のコンデンサは国内メーカー105℃品使用、マザーボードも国内コンデンサ(ほぼ電解コン、一部固体コン)
・フルノーマルでは家庭用PC並の静音(CPU交換で爆音化。自己責任BIOS改造で対応、wiki参照)
・付属のキーボードはミネベア風、マウスはUSB接続
■デメリット
・IDE・FDDコネクタなし、PS/2はキーボード用のみ(USBキーボード付属)
・250W電源(通常構成なら必要十分)
・換装するCPUにより爆音化。各種モニタリングソフト未対応
・S5からのWOL非サポート(S3とS4はあり)
・ブート時にキーボードが接続されていないとBIOSチェックで起動しない
→PS/2マウス、PS/2-USB変換器などで対処可能、または後述を参照
■キーボード、マウス接続無しでの起動方法
1. ジャンパー設定 (付属CD UG_1.PDF P68) バッテリー電池外し等でCMOSクリア
2. 直後に通常行うべき【Load Optimal Default】>Save>再起動 を行わない (※注意)
3. そのまま各自必要な部分の設定を済ませる(日付やRAID>AHCI、PEG/PCI>IGD等)
4. Save>再起動すると、キーボード、マウス他一切接続せずとも起動出来るようになる
但し、NVRAMのチェックが起動時一瞬入るようになる
【Load Optimal Default】後に手動でCMOSクリヤー直後と同じにパラメータを揃えても起動不可
CMOSクリヤー後の初期値と【Load Optimal Default】後の初期値でマスク値までもが違う模様
ここまで天ぷらだお
___゙‖__,
,/⌒~/《\⌒~\
,/ , /☆ 》 \ ,ヽ ぱかっ
ζ/ | ̄ ̄ ̄ ̄| \丿
☆ | お 新│○☆
o☆○ | め..ス│☆
○ | で .レ│o
☆ o ☆○ | と .│ ☆ o
| う .│☆ o ☆
○ o | ご │ ○
o ☆ | ざ │ ☆
○ ☆ | い │☆ ○
☆ | ま │ ○
○ | す │
☆ |____| ☆ ○
>>1さん乙!
抽出 ID:/fdKBjHP (6回)
985 名前:不明なデバイスさん[] 投稿日:2009/07/07(火) 00:19:06 ID:/fdKBjHP
でかい口叩いて偉くなった気分になりたいの?
988 名前:不明なデバイスさん[] 投稿日:2009/07/07(火) 00:32:12 ID:/fdKBjHP
>>987 ありがとうございました。
これで安心して購入できます
993 名前:不明なデバイスさん[] 投稿日:2009/07/07(火) 00:57:31 ID:/fdKBjHP
一台は購入するのだからそれをどう使おうが購入者の勝手
コピーして有償で譲渡するなら問題があろうがそうではない
マイクロソフトの一方的な規約にユーザーが振り回されるいわれはないわけだ
契約自由の原則を知らないから分からないか、君たちには
997 名前:不明なデバイスさん[] 投稿日:2009/07/07(火) 01:01:47 ID:/fdKBjHP
>>995 そうするよ
過去レス見るとここの人たちも似た様な事やっているみたいだし
自分はokで他人はダメ、自分にやさしく他人に甘くという考えなんでしょう
998 名前:不明なデバイスさん[] 投稿日:2009/07/07(火) 01:03:27 ID:/fdKBjHP
ちょっと間違えたけど
こういうことでさえ揚げ足取りにかかるから怖いんだよ
>>996 安心してできそうですね
重ね重ねのレス感謝いたします
1000 名前:不明なデバイスさん[] 投稿日:2009/07/07(火) 01:04:25 ID:/fdKBjHP
1000で終了
>>1 `・+。*・ (´・ω・`)
。*゚ 。☆―⊂、 つ
>>1さんおつか〜れ
。*゚ : ヽ ⊃
`+。**゚**゚ ∪~
FL専用スレにすれば良かったのに。
もう生産終了のSDなんて要らないだろ。
>>10みたいなバカは、生産終了と同時にこの世から
S70SDユーザーもS70SD自体も消えてなくなると思ってるんだろうな
しかし随分懐かしいHDDばかりだな・・
ゴムパンツ付き海門とか、クワンタムとかマクストアァーとかw
ゴムパンツは破いた方が長持ちしたなぁ〜
火の玉はリアルに燃えた記憶が
こやつ相当物持ちがいいな・・・
DELLの15インチ液晶か?
>>12 内容クソワロタw
何そのピンポイントな地名w
17 :
不明なデバイスさん:2009/07/07(火) 20:32:11 ID:O6+j3TLc
ケース内部でUSB使いたいと思って、JPS-USBCHANの値段調べた。
高すぎるだろ、なんであんなのが980円もするんだよ('A`)
貧乏なん ?
あれが高いと思うなら自分で作ればいいのに。
商売ってそういうもんだろ。
21 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2009/07/07(火) 22:57:21 ID:h2IrivRO
あれが高いと思うなら自分で作ればいいのに。
商売ってそういうもんだろ。
前スレ943です。
ntt-xでギガハブ買ってファイル転送してみたところジャンボフレームの
設定なしでも40MB/sの速度が出ているようです。ただ、相手のPCが
連続転送に耐えられずブルースクリーンになりました。 orz
さて、FLもポチろうかw
ポチ
25 :
不明なデバイスさん:2009/07/08(水) 00:55:48 ID:96cciqh9
インテルかブロードコムが高性能なチップはジャンボフレームなくても速度が出るつってた
なんだって?
ジャンボフレームは、クライアントに非力なマシンがあるときに有用
>>19 HPとかDELLの安鯖なら、M/Bに直接USBコネクタ生えてて
USBメモリ差せるのに。
>>27 Yes. 逆にcore2アーキ以降やSocketAM2以降には不要。
>>25 今のGbE VIAも結構良くなってるよ。省エネ・低発熱。ギ蟹
は相変わらず駄目な子だが。負荷掛けると落ちる・化ける。
isoイメージを転送する度にCRC checksumの値が変わる。
かにさん8111Cだったかな。結構秀作らしい。あと、VIAは何気に4Gメモリ問題とかある。
>4Gメモリ問題
しかも完全放置だから今一番の地雷はVIAだよなあ
うちは
FL(RamDisk) - ハブ - PT搭載Ge(Ramdisk)
の転送で80MB/s以上出てる
HDDからHDDだと30MB/sで、同じファイル再度転送するとキャッシュの効果で50MB/s程度
SSDは持ってないから分からないけど、GbEだと速度に関しては結局
LANチップよりもドライブがボトルネックになるよね
蟹のRTL8111C以降は低負荷高速で良いね。
Intel純正M/Bにも載ってたりするし。
牛やエロのNASがあるとジャンボフレームに対応して欲しくなる
こいつらが非力なんで転送速度が大きく変わる
S70FLをファイル鯖にすればいい話だが、消費電力の点でちょっと尻込みする
>>32 ebayで$7ぐらいの買ったほうが安くない?送料も$5だし
去年11月に買ったSDが起動しなくなったからばらしてみたら
コンデンサ吹いてた
F03A・・・
デジカメ使えよ。意味わからんぞ
>>35 コンデンサ吹いたって書き込みだけじゃなく
1.使用目的
2.OC有無
3.使用頻度、おおよその室内温度
4.コンデンサの型番
5.MBのリビジョン
6.構成
書き込んでくれると大変参考になるんだが。
でも写真のコンデンサの皮の色が家のSDとなんか違うような?ちょと撮影してきま。
やはり安かろう悪かろうなのか。
しかし見事に吹いてるな。
同型コンデンサ買ってきてはんだでもしたら?
よく見えんのだが、どこのコンデンサだ?
日ケミでは無いようだが
>>39 1.サブPC
2.OC無 E8400 333x9
3.毎日2時間程度 室温暑くない程度
4.SANYO WF 16V1000μF
5.MS-7410ver1.1
6.E8400に載せ替えただけ
>>40 そうするつもり
>>38 /\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
>>40 んー他に報告あがってないから、たまたま運悪くじゃないかな?
日本製の105℃コンデンサみたいだし。
>>44 wikiみたら松下コンデンサのリンク先も載ってたわorz
47 :
不明なデバイスさん:2009/07/09(木) 19:19:48 ID:1OgRTM4h
おいおい、何が「高品質コンデンサ搭載」「この価格じゃあり得ないパーツ」だよw
思いっきり安かろう悪かろうじゃねーかw
これだから2chは(ry
48 :
不明なデバイスさん:2009/07/09(木) 19:22:23 ID:Gryzh4U5
どこの異次元世界から来たのかな47は
別に日本メーカー製コンデンサだから必ず壊れないなんて話はないしな。
粗悪コンデンサがあり得ないほど壊れすぎるだけで、
日本製コンデンサだって一定割合で壊れるし、
そもそも電解コンデンサってのは元々壊れやすい。
>42
CPU戻してNECにゴル電
って保証は半年だったっけ?
最近の激安M/Bの方がまだマシだな、海外製だがこんな短期間じゃ壊れない
オール日本製コンデンサのM/Bは高い、激安M/Bの糞コンデンサとは比べられないとか言っててこの有様w
>>50 もう保証切れてるw
通販で日ケミのポチったから暇できたら直すわ
やはり半年保証には罠があったか…
3年補償のGeの方が良かったな
>>49 その通り、一時期の日ケミKZG(国内製)など国産車のリコール多発車種のように壊れるが
それでも国産車のほうが外車より故障が多いという人は珍しい。
国産コンデンサの早期不良は、ある意味外れロット
ID変えてまでネガキャンせんでもよかろうに
うちの酷使しているSDを確認してみよう。
ノースのヒートシンク下に接触してるチビコンが心配だ
あんだけの数売って1例だけなら騒ぐほどでも無いよな
ただSDもFLもエアフロー悪いから熱対策せずにノーマルで使って
この夏でどの程度不具合出てくるかは気になるな
HDDの冷却が不安だ
前面にFAN追加できればよかったのに
祖父中古にSDがあった。おまいら飽きたからって遣り捨ては酷いwww
いくらで売っていたの?
>>63 Firefox 3.0.11で試してみた。Site1〜3をクリックしてDLを指令すると "550 Failed to change directory."とダイアログが出て落とせなかった。ちなみに、かつて同じ環境でDL成功の実績あり。
へぇ、とうとう故障が出たのか
保証が切れたあとなのが虚しいところだな
>>63 realtek.com.tw鯖にR2.28が上がってないから無理だろ
この使いづらいママンからサヨナラするいい機会じゃないか
いろいろ設定弄れる一般マザーへチェンジした方が楽しいだろうし、
いっそ780or790G+PhenomIIにするのも面白い
AMDのチップセットはゴミ
脊髄反射w
74 :
68:2009/07/10(金) 06:08:25 ID:wPrGaM5K
俺が2週間前に落としたのはR2.27だ。
前スレでも同じ事書いてた人居たが
蟹は何故かドライバの新バージョンが出ると
「サーバにファイルを置く前にDLページだけ更新する」
のでリリース日には絶対ダウンロードできない。
公式FTPかミラーしてあるサイトから過去バージョン落とすか1日待つ
何度も同じ質問出るしSD・FLのWIKIにも書いといたほうがいいかもね。
SDのノースが触れないほど熱いんですけど大丈夫なんでしょうか?
触れなければやけどはしないので大丈夫です
FLで3Dネットゲーやると熱で固まって再起動してしまいますねー。。全くのノーマルで
メモリーだけ3Gにしてますけどチップのシンクに4インチくらいのファン取り付けたら
24H露店しても平気になった。ばんざいーw
>>76の言う通り、R2.28、蟹鯖に今日上がったよ
つかえなねーな
>>79 えーマジ?
熱に弱いんだなあ。
ML115みたく、お手軽にクリップ挟むとかダメかな?
>>79 疑う訳じゃないけど、熱でというからには
CoreTempとかで何度なのか計って欲しいな・・・
CoreTempでGMCHの温度は測れないだろ…
>>79 4インチって、また巨大なファンつけたな。
SDのRAMです
元から付いてたSAMSUNGの1GBのに加えて
CFDのデュアルチャネル動作テスト済セット1GBx2というのを付けようかと思ってます
これって、どのスロットにどう付けるのがよろしいとかあんの?
元から付いてるRAMを肛門に刺せば桶
SDの中身をmini P180に移設した
2回り以上でかくなったw
電源のケーブル長がギリだけど延長ケーブル無しで間に合ったのは良かった
mini P180はミニと言いながら普通にミドルタワーサイズだからなぁ
FLってPCI Express 2.0に対応してますか?
うん
SD/FLに普通のマウスついてくんのにそんなゴミ買ってどうするの
じゃあ1180円の一番安いやつにしとくか……
どうしても欲しいなら別だけど無理して安物買わなくてもええんよ
変に安物買うぐらいなら、良い奴買った方がいいぞ
安物の銭失いになる
あー、送料と代引きでたった820円なのね
こんなに良心的なネットショップがあるとは盲点だった
ありがとう
ID:pvaGLF7x
FLとかGeとか送料無料だろ?代引も無料にしたいのか?
代引420円だけどそのぐらいの値段で代引無料商品ないなw
どうしても420円とられるのいやならMS商品の以下とかだけど
クレカ払いなら420円いらんからクレカにすれば?
と言えば「クレカねぇ!!職も・・・orz」とか返ってきそうだが
クレカの審査ゆるいところで作れば便利だぞ?(職も・・なら無
駄使いはすんなよw)
http://nttxstore.jp/_II_MS12161558
>>I04
MSの安マウスでも、停止時に光量落とすし、標準のはロジの廉価版のホイール機構だからちょっとイマイチ。
OEM元にある延長ケーブルもついてないから、買っといてもいんじゃない。
123 :
90:2009/07/11(土) 17:29:11 ID:zoJ6UnUO
>>123 >>1 >格安G33/G45鯖 S70SD/FL について語るスレ。質問前に wiki とテンプレをよく読むこと。
普通の人は
>>1を見てwikiを見るから、
>>90みたいな質問はしないんだけどな。
とりあえず、猿を甘やかすためのスレじゃないと思うよ。
格安G33/G45鯖 S70SD/FL について語るスレ。質問前に wiki とテンプレをよく読むこと。
マザボが逝った。
おすすめのマゾボある?
メモリ4スロットOKで最大8GB
PCIex×16は1つあればOK
OSはWinXP(Win7にする予定有)
用途は、遊び用。
Win7も32ビット版だと4GB迄だよね?
>>104 ほんとだ今なら送料無料でお届けします!!って書いてある…
マウスはIMOあるしメモリ買うお金にする
それにしても16320円で完全体が買えるなんて…
129 :
不明なデバイスさん:2009/07/11(土) 21:04:02 ID:rW71iPoe
130 :
不明なデバイスさん:2009/07/11(土) 21:19:54 ID:oDCCnUJ0
131 :
不明なデバイスさん:2009/07/11(土) 21:21:19 ID:AD0X2ibA
132 :
不明なデバイスさん:2009/07/11(土) 21:22:41 ID:NmMIu5/B
133 :
不明なデバイスさん:2009/07/11(土) 21:24:30 ID:exelutL+
134 :
不明なデバイスさん:2009/07/11(土) 21:26:04 ID:ernjk+Ma
135 :
不明なデバイスさん:2009/07/11(土) 21:28:10 ID:F93VV/l0
136 :
不明なデバイスさん:2009/07/11(土) 21:29:38 ID:odxW03dF
138 :
不明なデバイスさん:2009/07/11(土) 21:49:41 ID:g7qxcrIR
139 :
不明なデバイスさん:2009/07/11(土) 21:55:55 ID:WwRExPZC
140 :
不明なデバイスさん:2009/07/11(土) 21:59:46 ID:F93VV/l0
141 :
不明なデバイスさん:2009/07/11(土) 21:59:47 ID:odxW03dF
142 :
不明なデバイスさん:2009/07/11(土) 21:59:50 ID:ernjk+Ma
143 :
不明なデバイスさん:2009/07/11(土) 21:59:51 ID:exelutL+
144 :
不明なデバイスさん:2009/07/11(土) 21:59:53 ID:NmMIu5/B
145 :
不明なデバイスさん:2009/07/11(土) 21:59:55 ID:AD0X2ibA
146 :
不明なデバイスさん:2009/07/11(土) 21:59:58 ID:oDCCnUJ0
148 :
不明なデバイスさん:2009/07/11(土) 22:05:42 ID:aAvAkcCw
もーそろそろ終わりにしないか?w
150 :
不明なデバイスさん:2009/07/11(土) 22:23:25 ID:HTLqi78E
>>92 今日自分もFLをminiP180に移し変えたぜ
HDDの温度が3〜4度上昇CPUが2度ほど下降
(FLのケースはサイドに穴あけてファンつけてた)
配線きれいにしたいからそのうち延長ケーブル買いにいって来るかな
151 :
不明なデバイスさん:2009/07/12(日) 00:10:54 ID:fHjDVdWc
おらも、保証切れたらケース加工予定。車のラジエタファン余ってるので、サイドに
取り付け予定。中の12V使うとまづいかな?。12V変換機から電源取るかな。
もう一台のFLと同じ大きさのM-ATXケースも前ファン取り付け無いので。ケース・ファンを
HDDの下に金具で付けてるけど夏はHDDのみ良く冷えるよ。FLにも付けよう。
Silicon Image Orion ADD2-N これ検索してもオークション以外の店が見つからんよ。
通販出来る店知らないかな?。欲しいよ。 FL買って良かった最高じゃん。
>>151 >車のラジエタファン
定格のまま使うと消費電流(特に突入電流)半端じゃないし、PC用のようにブラシレスじゃない
ブラシ式モーターだから、ノイズや電源には気をつけてな。(20A以上のリレーかますとか)
>>151 なんならファンのみならずラジエータ使って水冷にしてみれば?w
放熱能力が過大か・・・
もう次スレいらないよね、さすがに。
CPUをPenDC E6300に換える時にファンも付属品に換えたんだけど、
もしかして着いてた奴で十分だった? ・・・比較した人いませんかね。
#換えなかったほうが良かったんだろうか。
元から付いてる蔵桝の奴で十分
>>151 車のラジエータファンって軽自動車サイズでもめちゃでかい&騒音公害だろw
あんなのつけると突入電流半端ないし、振動もすごいぞ・・・。
6ヶ月保証切れたやつから順次焼死タイマー発動しているというのは
ほんとうかね?
161 :
不明なデバイスさん:2009/07/12(日) 14:33:26 ID:LZ0Ub6Jj
9550が22千になるらしい
そしてE7200の買い取り価格は6千
いくしかない
>>159 むしろそう作る方が難しいぜ。
1年ならともかく、半年は手抜きしてできるもんじゃない。
今でもQ9550は22kじゃん。
ネットで漫画のような言葉遣いするようなやつってキモオタとして認識してる
2chでくらい許してやれ
>>164君この書類をコピーしてきてくれないかね?
【お断りします】
ハ,,ハ .ハ,,ハ
ハ,,ハ( ゚ω゚ )( ゚ω゚ ) ハ,,ハ
( ゚ω゚ ).ハ,,ハ) (.ハ,,ハ)( ゚ω゚ )
| U ( ゚ω゚ )( ゚ω゚ ) .と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u' `u-u'
左様
ゼーレかよ!
タイプFL買って付いてたメモリがマイクロンのメモリだった。
他にマイクロンだった人いますか?
wikiみたらサムソンかハイニクスって書いてあるな
俺はNTTX5月末購入で09年10週製造のヒュンダイでした
そのうち金鍵メモリになったりして
俺、これでPT2サーバ作るんだ・・・
PT2用にもう一個買うかと思ってまた来てみた
MATXの中ではコンパクトなのがいいよな
177 :
不明なデバイスさん:2009/07/14(火) 03:18:07 ID:7wvCwLLi
10年後とか自分が無事に生きてるかどうかも分からんし
つまらん事考えずに、今ある最良の規格を使うことを考えた方がいいよ
次が出たらその時にまた選べばいい話
178 :
不明なデバイスさん:2009/07/14(火) 03:19:30 ID:JFe3Mh1Z
この際Atomのキューブ型ベアでもいいかなと思ったんだけど、PCI無いんだよなぁ・・
うちのはメルトランだ
うちはデストロンだねえ
うちのはリボンシトロンだった
マジレスするとうちのはエルピーダだったよ。
最近HDDからカコンカコンって音がする
PowerDVD9でDVD見ると、たまにブルー画面(BAD_POOL_CALLER)
エラー、出るのだけど、俺だけか?ドライバー更新?
うちは大丈夫だけど…
PowerDVD9のバージョンは 9.0.1719.0 です。
マザボが逝ったので、Foxconn G45M−Sに差し替えたら、
電源FAN、背面FANが爆音しようなのですが…orz
193 :
不明なデバイスさん:2009/07/14(火) 21:52:40 ID:4DvRHt3S
ケースも変えてみるニダ
>>193 ファンの制御は4Pin接続PWMらしいので、変換を買ってから考える。
電源も交換して、ファンも静穏タイプに交換
PT2来るみたいだけど、これも争奪戦復活するかな?w今のうち買っとけw
そういえば、PowerDVD9とPowerDVD7今比べてたんだけど、
9には動画再生支援機能付いてないのか?7には設定項目があるけどな。9にはない
9のほうがCPU稼働率と メモリ使用が若干大きいけど、再生支援の違いなのか?
>>197 9のフィルタ使ってMPCで普通に使えてる。
PDVDでどうなるかはわからんが。
>>198 9のフィルタ使ってMPCで普通に使えてる
?詳しく
ソフト板に行け。
結構マザボが死んだ報告が多いので恐ろしいぜ。
電源から出てる3ピンコネクタ抜いて使えば冷えて安心
>>202 どんな構成で、どんな使い方してたか報告ないからなんとも・・。
ついでにMB死亡判断をどのへんでつけたかも書き込んでくれな
いと参考にならないんだけどな。
205 :
不明なデバイスさん:2009/07/14(火) 23:39:53 ID:cUGwCp5d
命ある物はいつかなくなる
>>202 一件コンデンサ噴いた報告があっただけだろ?
レス抽出してみろ
ちなみに俺のマザボについてるコンデンサは奴のとは違ったけどな
え5200かえ6300かまような
今なら断然E6300にしたい
それかもう少し待ってE6500とか
来月自己破産するから、今しか買えないんだ
破産関係なかろう
自己破産するとカードとか凍結されるからだろ
つか、貸した金返さない奴は死ねよ
人口減るからだめだよ
生産性の低い人間はいなくたっていいのよ
SDにHDD増設したらすごい共振というか振動がうるさすぎる
ゴォーッ!ゴォーッ!って洗濯機を回してるような音がする
マウント位置変えたりしたけどほとんど変わらず
HDD変えれば収まるかもしれないけどこれも組み合わせとか個体差ありそうだし
コイル鳴きみたいにやっかいだなあ
間にゴムシートを…
これのケースってどんな感じ?
結構しっかりしてますか?
可もなく不可もなく。
自作に比べればしょぼいでしょ。
この価格でまともなものを期待するほうが無謀だが。
自作用ケースが全て高品質ではないけどね
これよりひどいケースもあるし
220 :
不明なデバイスさん:2009/07/16(木) 10:48:42 ID:WOnuywt6
>>209 自己破産するのがわかってて、記録に残るようなことになっているのなら、
最初から返す気がないのに借りたということが立証され、罪にならない?
>>220 人の人生。自己責任なんだから、やりたいようにやらせておけば
いいじゃん。
クーラー無い部屋で使ってるとCPUの温度が60度超えてしまう・・・
皆さんこの季節は何度まで上がってますか?
>>222 見てみたら68度だった、SDでCPUは2.66GHzにオーバークロック。
ただこれはゲームやエンコードなどの高負荷をかけた値じゃないので、
高負荷をかければ70度超えるだろうね。
ちなみにSDは70度、FLは50度超えるとファンがうるさくなるらしい。
224 :
不明なデバイスさん:2009/07/16(木) 14:05:10 ID:NHTGAV50
室温30度でアイドル54度
バスターがアップデートしだすと60度
@FL定格
どゃあ室温50度だったらFLはうるさくて堪らんな
CPU温度50度でファンがうるさくなるFLが地雷なのか、
70度までうるさくならないSDが(放熱不足とかで)地雷なのかどっちなんだ?
扇風機当てとけ
たしかに熱いけどCPUは大丈夫みたい。周辺部品が危ないかもよ・・・
SD&FL&Ge(FLから移植) 全てノーマルFAN
[email protected] HDDは35度〜45度付近
常時エアコン28度 室温26度
SD16GBx1,1TBx3,1.5TBx2 4350でフリーオ 55度〜70度 (VGA 80度)
10月から・・・録画時はリアFANが五月蠅い
FL160GBx1,500GBx3 9600GTでゲーム鯖 60度〜75度 (VGA 80度)
4月からフル稼働で、VGAの方が2度熱で壊れた。リアFANほとんど動かずに静か
Ge80GBx1,200GBx1 2400proでサブ機 50〜65度
サブ機なので滅多に起動せず。
FLは鎌クロスにしても温度変わらず。忍者2にしても2〜3度しか変化なし。
純正クーラーはそれなりに冷えていることが実感できた。
FLでエアコン切ったら最高温度85度・・・・てのも確認した。
>>219 パーツ売り場においてあるケースって、俺の変な先入観からか、全部ヲタくさくていけない。
FLはNECと書いてあるからメーカPCにどっぷり浸かったもののメーカ変態仕様に耐えられん俺には好都合。
安いから仕方ないがエアフローが悪いのが難点だな
クーラー1つしかついてないしな
フロントにもう1つとでかい吸気穴があればなー
PCI PCIEに発熱高いボードつけたら熱々ですよ
>>230 素ノーマルなら
省電力、静音性、冷却性、価格がいい塩梅のバランスだと思うが
FLってそろそろ新製品に置き換わる頃合じゃないのか
G系列の新チップが出ないとモデルチェンジもできんでしょ。
4500って1年くらい前に出たんだっけ?インテルのオンボって1年周期で新しくなってるよね?
70SDは停電等で落ちた後、(電力復旧後に)自動で立ち上げることはできるのでしょうか?
BIOSを見る限りは設定項目がないのですが・・・
>>237 その機能はBIOSに実装されて無い。
自動的には無理だけど、その場合のみS5からWOLが可能だから(Wiki参照)
停電後には、手動でWOLするしかないかな
うちのFLはこんな感じ (室温35℃)
爆熱ビデオカード積む勇気は無いのでADD2カード使用
CPU:PenDC E6300 BselMOD+RMClock 333*10 @1.175V
※RMClockって10.5倍が選べないんだっけ?
HDD1:HDP725050GLA (1段目)
HDD2:WD10EADS (3段目)
温度:側板閉め/開け
CPU:59℃/56℃ (TX負荷時,coretemp読み)
HDD1:41℃/46℃
HDD2:40℃/44℃
電源から熱風出てるけど、室温40℃まではオk?w
うちのSD
室温29℃
エアコンOFF
CPU:ノーマル
MEM:ADATA 2G×2
HDD:ノーマルSEAGETE
VGA:GLADIAC 776 GT 256MB
CPU:57℃
VGA:57℃
HDD:42℃
です。
243 :
不明なデバイスさん:2009/07/16(木) 22:44:38 ID:wBl9Kzqq
>>219 これ買って中身のマザボとか電源捨てて自作用のケースとして使おうと
思ったんだけど、そこまでやるほどの静穏ハイクオリティケースではない?
ケースがほしいならGeの方がましじゃないの
むしろ取るなら電源
246 :
不明なデバイスさん:2009/07/16(木) 23:05:07 ID:nQ7qAIps
ハイクオリティだけどどこからどう見たら静音ケースに見えるんだ
作りはいいと思うんだけど、構造自体はそんないいケースじゃないかと・・
俺は全部同じケースにしたくてメインPCのケースに使ったけどw
248 :
不明なデバイスさん:2009/07/16(木) 23:20:04 ID:wBl9Kzqq
>>246 NECの公式に静穏設計と書いてあったから。
フロントの厚いカバーが音を漏らさないようになっていると。
品質は悪くないんだね。サンクス。
ケースはさておいて、CPUファンは静穏設計。(FANモータじゃなく羽)
リテールより冷える?
どうだろう、ファンのスペックだけで言うとリテールの方が風量多くて静かだが、
その分ヒートシンクを薄くして風量で稼ぐ構造なので、
発熱の多いCPUだとS70の方が熱容量がありそうな気もする。
PenDC位の場合静かなのはリテールだけど。
リテールは90mm角・25mm厚・2900rpm・1.5m3/min・36.5dBA
S70は70mm(外周80mm)角・15mm厚・5200rpm・1.287m3/min・44.0dBA
補足、リテールはPenDCに付いてきた中央がアルミの奴のデータだから、
Quadとかの銅使ってる奴はファンのスペックも異なるかも。
漢は黙ってANDY SAMURAI MASTER
リテールの差分は銅芯有無だけで、ファンは一緒(DELTA製12V DC 0.6A)だった。
ANDYを基準にしたら(或いはサイドに吸気穴のあるケースで使うと)リテールも轟音。
音が漏れない=冷却性能が悪いだけどな。
自作ケースでもよく冷えるケースほど五月蝿い。
安いから自分で好みに加工しちゃったほうが。側面開けっぱで扇風機当てても良いし。
内側からテープ貼ってエアーフロー作るのがいい
拡張追加とか状態見て
ケースファンとか1000回転くらいの静かなのに変えると
リテールのCPUファンなんか余計うるさく感じるよな
全体的にうるさければかき消えて気にならないのに
NEC得選街からアンケートきた?
うるさいのは構わないのだが
穴あきケースだとほこりが入りやすいのが困る
SDとFL 計8台買ったけど初めてノーブランドメモリー付いてた
S70SDにwindows7RCをインストールしてドライバ等入れてない環境で
休止を使うと7割くらいの確立で休止に入るの失敗するんだけど
どうせ俺だけなんだろうな
264 :
260:2009/07/17(金) 17:59:22 ID:FJ2kN0Kk
出先だからうp出来ないけど今までは寒か灰だったんだけどね
ノーブランドは言い過ぎたかもしれんがMを丸で囲ってるマーク
シンガポールとかなんとか書いてある
実は有名メーカーだったらすまん
>Mを丸で囲ってるマーク
Micronかな?
267 :
260:2009/07/17(金) 18:03:56 ID:FJ2kN0Kk
知らんかったよorz
Micronをノーブランド呼ばわりとか、外で言うと恥ずかしいからな。
教えてもらえて良かったな。
Micronをノーブランドって読んでもいいのは精子の時だけだよね
なんか寂しいマークではあるけどアメリカ製だっけ サムやハイより上だとか
リアル友人に言う前で助かったぜ
これでも事前に調べようとしたんだけど、マークだけで社名が書いてないとどうやってググればいいか分らんかった
ついでにメモリ関連で間違ってもノーブランドじゃないもの:
Qimonda:ドイツsiemens系のメモリメーカー。旧infineon。
ELPIDA:NEC・日立による合弁。現在唯一の日本メーカー。
おまけ
Buffalo:日本の周辺機器メーカー。実はJEDECの仕様策定なんかにもまぎれこんでる。
最近はあんまり自前でのメモリモジュール製造はしてなさそうだけど。
>>262 デバイスマネージャーで、"LAN通信があった時に復帰"みたいな項目にチェック入ってない?
>Qimonda
なんて読むの?食い物だ?
キマンダ
破産したから確かに鬼門だw
っていうか、MicronやQimondaしらんなんて、ここほんまに自作スレかよって思ったらハードスレだった・・・・
キモオタ
菊門だ
金太とお姫様にこどもができた
出産にたちあうことにした
がんばれ!がんばれ!お姫様ー
ついつい金太も気合いが入る。
金太まで気合い
金太まで気合い
きんたま、溺愛
G45 Express って3KのGV-NX84S512HPにくらべるとやっぱカスだった;;
金太負けるな
金太の大冒険を有線にリクエストしたら放送禁止されてるって言われた。
ツマミに丹波の黒豆出して怒られた気分だわwwwwww
金田 マスカット ナイフで切ーる
きんた まスカット ナイフで切ーる
金玉 スカッと ナイフで切ーぃるぅー
坪井のりおだったっけ
お万の方 も忘れるな
お万、子鹿に触る・・・
お万、壊れているよ・・・
吉田松陰も忘れるな
天下のNECがノーブラなわけあるまい
いつはちゃんはAカップですか?
重要なのは大きさや容姿ではなく感度です。
吉田松陰 芯舐めた
このつまらん流れに終止符をうつ勇者はおらんのか
勇者 正義の味方黒ズキン 怪傑黒頭巾
その名は近藤むさし、 近藤むさし憎い
紅萬子応援歌.mp3
SDが急に再起動しまくりで動か無くなってしまった。
電源障害で中断とか、
セーフモードで起動するとか、前回起動時の構成とか、Windowsを通常起動とか、出るんだけど、
これはやっぱり電源が逝かれたのかな?
かなり、PCはつけっぱなしだし、
以前から勝手に再起動してたんですけど。
別のマシンだけどそう言う状況になったことがあって、
その時はコンデンサがお亡くなりになってたなぁ。
即レスサンキューです。
それはやはり電源のコンデンサがお亡くなりに?
それともマザーボードですか?
やはり、電源交換したんですか?
うちの場合はマザーでした。
開けてみたらマザーのコンデンサの1つが破裂してました・・・。
マシン自体を遠隔に置いていたのですぐに原因が分からず、
再起動を繰り返していたので、クラックされたのかと思いましたよ。
マザーボードですか、どっちにしろ開けて確認しなければなさそうですね。
一晩おけば復活するかと淡い期待をしましたが、やっぱり無理そうだし、
電源とマザーボードくらいしか理由が思いつかない。
>>304 それでマザーは交換ですか?コンデンサを交換だけですか?
もしくは、コンデンサを上位品と変えたり、同じ型のは全部取り換えたとか
メモリもあるね
あんま関係ないけど
暑くなると調整しといた電圧が足りなくなってたまに再起動される事があるから
1年目は夏にもっかい負荷テストやる
>>305 とりあえずは開けてみないと分からないでしょうねぇ。
どちらではない可能性も・・・。
>>306 うちのはだいぶ長いこと使っていたので、それを機に引退になりました。
そういうのが直せる人はうらやましいですね。
>>309 あららもったいない。コンデンサについて詳しくないし、交換もしたことないけど
スペックの見方とかのってるサイトもあるし、コンデンサそのものはすごく安いし
半田とコテさえあればそのマザー復活できると思うよ!
スペックの見方をサイトで学んだり、妊娠したコンデンサを半田ゴテで外して
電子部品屋にもってって店員に聞いてみたりすればいいと思うよ!
コンデンサ吹いただけで引退とはちともったいない気ガスる・・・
とりあえず開けてみたら、特に問題無し、HDDが逝かれたのかと思い、交換したらあっさり再起動。
HDDが死んだのか、ショックだ。
諦めきれず、外付けケースに入れてUSB接続、Windowsの起動が不安定に、勝手に再起動されてしまった。
うーん、ウィルス?
それとも電源の出力不足か?
とりあえず前使ってたパソコンを引っ張り出して来てUSBで繋いでみようと思います。
1テラのHDDが死んだらショックだ。
>>312 ちなみにHDDどこの?
モデルや仕様環境、負荷等教えてもらえたら嬉しい
日立の1テラです。
PCにはグラボ増設で毎日だいたい6時間は起動、動画変換なんかで朝から寝るまで付けてる時も結構ある。
>314
レスさんくす
日立かぁ・・サムか海かな?と予想してたんだけど。
以前使っていた、Athlon自作を出して来てHDDをUSB接続、瞬時に再起動、何だこりゃ、どうやら問題は完全にHDDの方らしい。
SDに繋いでも再起動、NVなんとかをチェックとかいって再起動。
この繰り返し。
ウィルスにやられたのだろうか、ウィルスにやられたのは始めて、AVG入れてたんだけどな。
とりあえずHDDを冷凍庫に入れて、冷やしてから再起動してみる。
他のPC上のアンチウィルスソフトからそのHDD検査するのはダメなわけ?
HDDにアクセスした瞬間、PCが再起動しちゃうんですよね。
一体なんなんでしょう。
USBじゃなくて直に繋いで確認して
ダメならHDD死んでるだろ。
直でOKならそのUSBアダプタがダメ。
どっちにしろSD/FLの話じゃなくてHDDの話だからすれ違いだ。
最初はSDの電源がいかれたかなと思ったもんで、
似た状況の人はいないかなーと思いまして。
やっぱりHDDの線が濃厚みたいです。
お騒がせ失礼しました。
おいおい、コンデンサ死亡しまくりだな
やっぱり安かろう悪かろうだな
323 :
不明なデバイスさん:2009/07/18(土) 13:57:19 ID:pwWoTEJG
良く読んだら別のマシンって書いてあった
逝ってくる
安物買いの銭失い にしたくてしょうがないらしいな
一生渡らずに石橋叩いてなさいよ
HDDが故障したのか
HDDが故障させられたのか
低レベルスレ違い話や初心者同士のしょっぱいトラブルシューティングや
底の浅い地雷認定とか完全にスレ末期を感じさせるな
みんなFL買ってないしな。
次こそFL専用スレ化するべき。
それやるとSDの話したいやつが別スレ立てるからやめれ
FLは背面にUSB6つあるから欲しいの
パパ買って〜
雑談スレ化してるのにFL専用スレ化ってw
331 :
不明なデバイスさん:2009/07/18(土) 21:20:01 ID:ViOzoys+
775のCPUクーラー付けるためにマザー外したら、下にスペーサーみたいな黒いスポンジが付いてた
マザーにくっついて一つだけ外れちゃったんだが別に構わないよな
IDEのDVDマルチを使いたいからIDE→SATA変換端子買って付けてみたけど
認識しない。なんでだろ。
333 :
不明なデバイスさん:2009/07/19(日) 05:01:20 ID:xsnwC+VH
Q9550より下のやつならもっと安いかと思ったら
Q9450だと3000円もたけーイミフ
じょうじゃくすれはここですか
336 :
332:2009/07/19(日) 06:09:11 ID:oxjodbTd
>>335 ありがとう。ググったらIDE⇔SATAとかのインターフェース変換器は相性問題多いらしい。
うちのはTFTEC JAPANの変換名人(IDE→SATA)というやつ。
FLでバイオスの段階でDVD-RW(メーカー不明)が認識されない。
諦めて安いDVD-RWでも買うか。
焼きドライブはイリーガルな使い方しない方が無難
貴重なデータの焼きミスとか怖いじゃん
ベリファイすればよろし
IDEドライバってのは個別だしな。SATAの先に付ければ動く訳でもないし。
PROMISEのUltraシリーズあたりが無難かと
個人的にはUSBやSATAからの変換よりも安定しているイメージ
3000円くらいで新品のDVD-Rドライブが買えることを考えると、
下手に変換買うよりいいと思うけどなー
内蔵したらまた熱が篭もる
使いもしないのに電源入りっぱなし
外付けのほうがいいわ
HDDがのってるトレイとケース本体に固定するネジ外すと
振動でるかな
ネジとめるのめんどいからはずしたままいきたいんだが
なぜ自分で試さない
読まない
調べない
試さない <- ここ
理解できない
人をあてにする
>読まない
>調べない
>試さない <- ここ
>理解できない
>人をあてにする
やってみたがちょっとつまずく
人のせいにする
腹いせに荒らしをする
今ためしたよ
問題なさそうだ
読まない
調べない
試さない
理解できない
人をあてにする
やってみたがちょっとつまずく
人のせいにする
腹いせに荒らしをする
言いがかりをつける
そしてgdgdへ…
good god
ひさびさにここ来たんだけど、-3Kクープンから進展なしなのか…
録画鯖安く組もうと思ってたんだが
一体幾らだったらいいんだか・・・
>>352 SDと同じ価格だろ? そのくらいわかるだろ
>>353 マジで?
クーポンが無いなら分からないでもないんだけど、1,200円安くないから買わないの?
特選街と比べれば9,300円も安いのに・・・
1,200円が高いと思うならジャンクパーツ集めるほうがいいのかもね。
廃品回収置き場巡りでも頑張って欲しい、マジで。
>>354 ジャンクでこれくらいの質の物を集められると思ってるお前のほうがどうかしている
>>354 値段ってより、みんなぶっちゃけSD祭りの時に複数台買いこんでお腹いっぱいなんじゃね?
352 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2009/07/19(日) 18:13:48 ID:rPF9mzbZ
一体幾らだったらいいんだか・・・
354 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2009/07/19(日) 19:20:43 ID:rPF9mzbZ
>>353 マジで?
クーポンが無いなら分からないでもないんだけど、1,200円安くないから買わないの?
特選街と比べれば9,300円も安いのに・・・
1,200円が高いと思うならジャンクパーツ集めるほうがいいのかもね。
廃品回収置き場巡りでも頑張って欲しい、マジで。
356 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2009/07/19(日) 19:28:20 ID:rPF9mzbZ
>>355 思ってる訳ないだろ? 貧乏人
358 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2009/07/19(日) 19:35:28 ID:rPF9mzbZ
>>357 >>351は組もうって書いてるんだから、買い込んでるってことは無いでしょうね。
この金額でもパソコン買えないやつは
ヤフオクでも無理だよw
>>359 だからなんだよキメぇな・・・
在庫僅少ございますってなってる1,200円お高いFLが売り切れになって
果たしてSDのときのように何度も在庫が復活するのかどうか楽しみだよ、クーポンも含めて。
>>361 PT2出れば流れ変わるかもしれんからそれまでまとうぜ
>>360 てかヤフオクに頼るような奴がコレ買ってもOSインスコする時点で乙る気がする
もう既にSDの在庫抱えてるのに、FL買う訳が無い。
真正キチガイがいてたまらんわこのスレ
ま、基地外に遊ばれるレベルの奴が多いってことだよ
普通にこのレベルならスルーだろ
思ったんだけどセレ440が65nm余りで安く調達できるようになったのも
1年くらい経ってからだろ
じゃあ次のICH11でi5世代のセレロンクラスとなるとかなり先の事だな
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ 換装すればいいんだよ!!厨房!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
S70FLで15000円以内のオヌヌメCPUを教えてください。
E7500ぐらいっすかね。
コスパを求めると、PenDCでも十分でしょうか。
用途はTSレコーダーっす。
E6300とかでいいんじゃない
372 :
370:2009/07/20(月) 14:20:21 ID:BPIZ/CD+
>>371氏
マジっすか。Pentium DCのほうですね。
アキバ逝ってきます。サンクス!
>>372 pt1使って録画ならそのままでもいい。
371の言うとおりPentium DC E6300が一番いいと思う。
E6300で十分でない?
どうせエロゲしかしないんだろうしw
375 :
370:2009/07/20(月) 14:50:15 ID:BPIZ/CD+
>>373氏
HDUS使ってます。編集するにはもっと上のCPUがいいですかね。
CPU換装なんてセロリン300A以来っす。
エロゲなんか持っていない(キリッ。
>>375 編集まで考えてるいるなら、
セレロン440は確かにきつい。
編集(エンコードを含む)なら、
Core2 Duo E7400とかがいいと思う。
Windows7でXPモードとか試してみたい。
今後アップグレードを考えてるのなら
Pentium DC E6300がいいと思う。
ただ、15,900円の本体に15,000円のCPUはどうかとは思う。
ちょっと足してQ8200 でいいのでは?
Q8200ってVT無いし
エンコとかは別PCでやって、FLは録画特化の方が便利だよ
>>379 俺もそう思ったが、
370は「1台で全てを賄おうとしてる」とエスパーで書いてみた。
7xxxをすすめる男の人って…
Core 2 Duo E7400 \11,940
2800 MHz 1066 MHz 3072 KB 65 W
VT ,EM64T ,EIST 対応
Pentium Dual-Core E6300 \8,270
2800 MHz 1066 MHz 2048 KB 65 W
VT ,EM64T ,EIST 対応
VTなん使わん
384 :
370:2009/07/20(月) 16:13:57 ID:BPIZ/CD+
エスパー氏の超能力通り、FL一台ですべてを行いたいのです。
FLもう一台買って嫁に殴られるのが怖い。
サブ機はノートPCなんで頼りにならんかった。
E6300で今後アップグレードを考えます。
ところで交換したCPUは何に使ってますか、
盆栽?ショップにドナドナ?
買取価格が800円だからゴミ行き
俺は先月じゃんぱらで1500円で買取してもらった
>>384 もうE6300購入しちゃった?
VT搭載したQ8300とかいいと思うんだが。今すぐCPU換装ならPenDCE6300でいいけどねw
C440は労力惜しまないならオクで2,000円ぐらいでさばけるんじゃないかな?
949 名前:Socket774[] 投稿日:2009/07/11(土) 15:41:19 ID:UTSgxzKv
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090706_300305.html?ref=rss 米Intelは2日(現地時間)、Core 2 Quad Q8300などに仮想化技術「Intel Virtualization Technology」を
追加すると発表した。8月3日より出荷される。
これまで同社は、コンシューマ向けCPUの下位モデルには仮想化技術を搭載していなかったが、
今回の変更で5モデルに仮想化技術が追加される。対象はCore 2 Quad Q8300(2.50GHz)、
Core 2 Duo E7500(2.93GHz)、同E7400(2.80GHz)、Pentium E5400(2.70GHz)、同E5300(2.60GHz)。
ステッピングはR-0で従来と同じだが、仮想化を有効にするためBIOSアップデートが必要になる場合がある。
だからVTなん使わんて
S70FLセッティング終了。快適に使えるな。今までメーカ製ノート使ってたがあほらしくなるな。
前のノート22万したし。
1THDDも付けたし当分これでがんばろ。
FLで録画鯖って香具師はS3・扇風機で運用とかなのか?
・S4、電源OFFからのWake On LAN 不可
・BIOSにResume By RTC Alarm(Wake on RTC Timer)無し
・エアフロー的にHDDを満載するのが厳しい
(どういじってもCPU温度とのトレードオフになる)
どう見ても録画鯖用途には向いてないと思うが…
FLより安い110Geの方がその手に向いてるだろうに。
>>387 それは知らなかった。
確かに、Q8300付けて1台で賄う方がいいと思う。
>>390 SDはS4(サスペンドtoディスク)からのWOLは半年以上問題なく動作してるが、
FLになって出来なくなったのか?
録画鯖は瞬断用にUPS付けて常時稼働
停電がUPSのバッテリー限界越えたら諦める
アンチウィルスすらできればインストールしたくない
394 :
370:2009/07/20(月) 17:05:20 ID:BPIZ/CD+
>>387 もう買っちゃいますた。wktkなんだがシリコン買い忘れたww
CPUもクーラーもポンつけでOKですよね。
Q8300だとちょいと値段が高いです。
440はアキバまでの交通費を考えると盆栽化が妥当そうですw
>>394 ママン買ってきて、その440使ってまた1台組むといいよw
>>396 HDDとメモリ買ったらFLもう一台買えてしまうな。
グラボ挿せないジャン
>>392 すまん、間違い。(×S4 ○S5)
S4からのWakeはLINKが点くから多分出来る。
Wikiにも書いてあるし、ドライバのコントロール範囲だから
S3から出来りゃS4で出来て当然だわな。
鯖CPU換装<余ったCPUどうしよう<鯖PCに換装<余った鯖どうしよう以下無限ループ
オンボードRAIDで2TB以上のアレイ組めないんだけど、
出来てる人いる?
しょうがないからPCI-Eのx16にRaidカード刺したら、
画面すら出ないし、PCIのRaidカード刺したら、Windows
のDriver組み込むところでエラー出て動かないし。
何この使えないPC・・・
何この使えない人・・・
405 :
不明なデバイスさん:2009/07/20(月) 22:45:24 ID:uuD+Exb2
S3ってRAMに火入ってる状態だろ?真夏の日中の部屋生き延びれるかなんか不安だし
S4ってハイバネだろ?ギガオーダーのメモリ積んでんのにかったるすぎるし
やっぱS5欲しいんだよなこれ・・・できたらもう即買いなんだけどな金かからなそうだし
3、4年経ったらCPU換装でまだまだ生き延びれそうなのびしろあるし
対応してくれねーかなぁ
S5からの起動よりS4からの起動の方が全然速いんだが・・・
正直訳分からん
鯖だから24時間付けっぱなし
>>406 起動つか終了どんくらいかかるもんだろ?4Gくらい積んでたとして?
>>407 サーセンw仰るとおりですw
PCとしてしか見てないなおれw
>>408 まーでも鯖(24時間365日稼動)として設計されてないから・・。
>>408 PT1鯖に使ってるSD(OSがServer2003にメモリ4GB)は待機時にS4で落としてるけど、
起動と待機にかかる時間は全然気にならないぐらい速いよ。
>>408 頭でっかちな奴だな
XP64に4GBだがハイバネに移る時で30秒以内、戻る時で30秒以内
S5(電源オフ)から起動したり、シャットダウンの処理待ちよりぜんぜん速いよ
>>405 S5でWOLってNICに火入ってる状態だけど、真夏の日中の部屋生き延びれるか
お前にとっては不安だろ?
えらい攻撃的なS5否定多いけどw
あった方がいいってのはないのか?w
そもそもPC的な使い方してメモリイメージずっと同じまま使い続けるって気色悪くないか?
UNIXならまだしも
S5からのWOLは欲しいが
>>405のレスを否定してるだけ。
たまにリモートでリブートしてるから、実質困ってない。
というかS5待機じゃ録画機にすらならない
俺もS5からのWOLはあった方がいいけど、SD・FLの状況見る限りサポートしない感じだしね。
ちなみに、SD以外にGdやら無印S70やら自作が合計7台あるけど、これらは全部S5から
WOLできるようにしてる。
9x系ならともかく、NT系の2000やXPなら一々リブートしなくても大丈夫だろ。
PT1録画用に連続3ヶ月くらい使っても何ともなかった。
どうせそのうちWindowsUpdateでリブートする機会はあるし。
XPでWinny+Share+VirtualBoxで仮想マシン2台上げてるけど、月一の再起動では足りなくて時々手動再起動しないと動作不安定になる。
堂々とつこうた宣言されてもなぁ
だからなに
こんな感じのが、あと一月以上続くのか
先が思いやられる
422 :
不明なデバイスさん:2009/07/21(火) 01:42:14 ID:JDeKjZQS
>>418 タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!
新製品フラグだな
間違いない
それはSDだバーロー
このスレは完全にキチガイに乗っ取られたな
あばよ
この時期の2chはDoCoMoキチガイだらけさ
429 :
不明なデバイスさん:2009/07/21(火) 12:13:42 ID:BLpc3sXA
話題になってないけどもう需要亡いのかな
パレットタウンにASUSのADD2+が大量入荷だって
値段は980円
だってそれFLで使えないんだろ?
FLで使えるadd2って出回ってないのかな
431 :
不明なデバイスさん:2009/07/21(火) 13:54:01 ID:BLpc3sXA
去年の11月からほぼ24時間稼働してるけど、今のところ劇安定。
E5200でADD2+、HDDは3台。
良い買い物をした。
やっぱみんな今のうちに落としまくりなのか
われちゅ?
今のうちってのがわからない
もう数年前から規制されてるが
オークションのことかな?
電源じゃないか?
>>437 OSなしで落札しても、殆ど2003起動するからね。
初心者質問で申し訳ない。
今回このS70SDで生配信をやることになったんだが、
こいつにはステレオミキサーが載ってるかい?
OSはVista 究極 SP2
>>440 実物もってるんだろ。自分で試せよ。
ちなみに俺はサウンドデバイス使ってないから知らん
>>441 試してみたんだが、ステミクの項目がないんだよね。
ALC262だがらあると思ったんだが・・・。
で、俺の設定ミスで出てないだけかも知れないから、
ここで聞いてみようと思ったわけ。
初心者便乗ですいません。
FL/XPhomeSP3なんですがLANドライバの入れ方が判らなくて困っております。
ドライバそのものはwikiをみて落としてきたんですけど、そこから先がどうしていいのかが判らず....
他のドライバのように簡単に入ってくれるものと思っていたら勝手が違ってるみたいで参りました。
どうかご教授をお願いいたします。
>>443 PRO2KXP_v14_0.exeをDLして展開するだけじゃないのか?
>>446 FLはBroadcomだから、inf、sys、catで導入じゃないか
448 :
不明なデバイスさん:2009/07/22(水) 20:52:14 ID:vlmCCfXB
じゃあデバイスマネージャのドライバの更新か自動認識でそれらのあるフォルダ選べばいいんじゃね
?マーク押せばいいよ。
猿というより知障だw
451 :
不明なデバイスさん:2009/07/22(水) 22:22:54 ID:vlmCCfXB
おまえが?
ドライバ入れるのより、窓インストールする方が難易度高いだろw
BIOSいぢるからな
もう無理なら素直にプレインストールPC買え。
OSインストールすれば、使えるんだから簡単なものだよ
訂正、OSインストールして、ドライバ入れれば
a
鶏に行けで終了してるんだからスルーしろよ、お前ら鶏以下か?
鶏に行けで終了してるんだからスルーしろよ、お前ら鶏以下か?
鶏に行けで終了してるんだからスルーしろよ、お前ら鶏以下か?
もう入れ替えちゃったから、記憶に自信ないが、
Win7 なら全部勝手に入らなかったかな。AHCIでもそのまま行けたし。
なにこれすごいの?
>>463 おまえがさっさと教えてやれば良かったんだよ、おせえよカスがw
>>463 ネットワークの設定まで見習って、繋がらずに文句言ってくるのがオチ
雑誌のサンプルコードで、間違いなく自分の環境で完全に動くようにしろとか要求する60代読者様とかみたいだな。
ドライバ入れたら普通に繋がるから
さすが、クレーマー団塊。
権利意識の権化とも言うべきだね。
>>463 普通にインストールしてるようにしか見えないんだが・・・・
やっぱり鶏スレが一番レベルが高いなぁ
やっぱり鶏スレが一番レベルが高いなぁ
やっぱり鶏スレが一番レベルが高いなぁ
やっぱり鶏ムネが一番コスパが高いなぁ
面白いと思ってんのかな
面白いと思ってるからやってるんだろgk
It's a CHONY.
FLポチッてきた
>>458 タイプMってマザーもケースもこれと同じじゃないかもしかして。
今更何を言ってるんだ?
サブ機用にもFL逝っちゃおうか悩んでる
複数台並べて、モニタも2台だと結構幅取るよね
みんな、どういう机の上に置いてる?
今横幅1mの机だが、床には置きたくない人なんで…
キャスター付きワゴンの上にPC載せちゃおうかとか悩む
メッシュラック1500mm幅を置き、下に机1400mm幅を突っ込んで使っている。
机はキーボード関係だけで、ラックに110Ge 2台と、19と17のモニター
置いて余裕がある。元々CRT置いていたから
SDは2段目においている。プリンタ置いてもまだ余裕
デジタル出力できるビデオカードかって
SD1台をアナログ、もう1台のFLをデジタルで1台のモニターに、
モニターで切り返してます
最近のモニターはデジアナ2系統が普通だし
キーボードはUSBの切り替え機で。
>>482 サブをリモートしちゃえば?モニタ1台ですむ。
昔のFMV再生しようかと思ったが使えるのケースだけだしFL買った方が断然いいな
ファイル置き場にでもしとくか
>>486 目的や投資額にもよるから良く考えた方がいいよ
規格や将来性を考えるならFLの方がいいけど
7年前のPCも弄ってるんだが(SD/FL/Geは持っている)
どう考えても新しいほう買った方が安くて高性能なんだよなぁ
そのころってマジで新製品は2倍速とかザラだったからな。
IT系のものは他の産業に比べて7倍のスピードで成長してるんだっけ
数年前に聞いた話だから今は分からないけど
なぜにスピーカー
494 :
不明なデバイスさん:2009/07/24(金) 01:14:14 ID:bucyqxRm
495 :
不明なデバイスさん:2009/07/24(金) 01:26:06 ID:ejEHaJbY
>>494 STAの結果とかあるんだがw
随分面白い会社だなこんな技術的な資料公開するんだw
まあ守銭奴とか叩くアフォが出てくるからな。
文句有るなら自分で作れば良いのに。
コムスンって読んでた
499 :
不明なデバイスさん:2009/07/24(金) 17:08:44 ID:605lQDLd
完売御礼
↓以下買おうかどうか迷っていたやつの火病が始まります
_,,..i'"':,
|\`、: i'、
.\\`_',..-i
.\|_,..-┘
買っておいてよかった。
でも、すぐ次期モデルが来るのかな?
SDに比べFLは微妙だったな。。
黒個体+DVD焼きドライブ+DVI&HDMI+電源を400W位にしてくれることを希望
これなら18900円の割引なしでも買う
それよか、デフォでデュアルコアの方が嬉しい人多いでしょ
508 :
不明なデバイスさん:2009/07/24(金) 19:12:11 ID:75cON8jX
まぢでー?
もう1台欲しかった...
売り切れるスピードでずいぶん差があったな
SDとFLとでは
安鯖欲しい人には、SDでもうあらかた行き渡ったってこともあるでしょ。
WinXPで使う分には、逆にFLでパフォーマンスダウンな部分もあるし。
あぶね、先週購入したんだ
SDに9550sとGTX285ブチ込んでゲームマシンにしてみた。
電源保つのか?
無理ってレベルじゃねーぞ
5インチベイに入れる追加電源とか使えばOK(笑)
元々ついてるのも無駄にならない。
OCCTのSSと中身の写真を見たいな
>>513 電源もコルセアの750Wに交換済みだお。
HDDの共振轟音に悩まされてたけど過去スレ調べたら
HDDベイを本体ケースを立てたまま取り付ければいいって書いてあったので
めんどくさかったけどやってみたらほとんど共振音がしなくなった
立てたまま取り付ける?
みかか完売
522 :
不明なデバイスさん:2009/07/24(金) 22:23:37 ID:SXdVtqp2
今週買ったばかりの俺が涙目になりませんように・・・・・
>>519 普通本体横に倒してカバー開けて作業するじゃん
HDDベイ付ける時に本体起こして取り付けたって事っす
>>524 CPU換装、CPUクーラー換装なんかは横に倒して作業するが
HDD、ドライブ関連は立てたまま作業しないのか?
SD、FLときて次のモデルはあるのか、どうなるかだな
FLはSDと大差なかったから
似たような仕様で価格が上がったりしてw
DDR3か、良いな
DDR3にするとかなり速くなるし
このままの性能で満足してて余計なグラボはつけたくない
D・V・I!! D・V・I!!
100Geって今は10800円なのな
CPU換装だけで本体価格上回っちゃう><
>>530 FLですらボトルネックはDDR2じゃないよな…
次こそ本命じゃなきゃ
値段で勝負なんだから性能については我慢しろよ
みかかで他の小物物色して寝て起きたらこの惨事!
あと1ラッシュだけでも頼むわ…
ていうかSDのカス転売屋がまだヤフオクにいるんだがw
どんだけ在庫抱えてるんだよと
転売屋は在庫を抱えて海へダイブしてほしい
FLってネーミングがきにくわなかった
次はカッコイイのたのむぜ
FLMASKを思い出すからな
LynxかRMEのサウンドカード挿してる人いない?
干渉せずに挿せる?
GMask
545 :
不明なデバイスさん:2009/07/25(土) 15:34:12 ID:EMODawlm
バリュスターの方はDDR3とか新型になってるの?
DDR3になってるな
SDやFLを見ていつくるか予想付く?
一時に比べてメモリ高くなったし、当然ながらDDR3はDDR2よりも高い
将来性はあるが、今すぐメモリを容量いっぱい載せたい人には歓迎できない変更じゃ
またビデオ出力はD-Subのみか
DDR3ガンガン下がってるじゃん
トリプルチャンネル対応しないと後々の流用は微妙になるか・・・
トリプルチャネルはインテルも捨てるみたいだけれど
まぁ、現状デュアルチャネルも気休めだしな。
しかしその気休めが出来ないのはヤダヤダ
まだ安いDDR2で十分。
みかか保障何ヶ月だったけ?
>>273 ありがとう。上手くいきました。
使ってないときに節電する
という感じの項目のチェックを入れたら失敗無く休止に入るようになりました
微妙に外れチップ引いた予感…
うわ、完売か!
俺も先週録画用に買ったところだ
あぶなかった、か 1週待てばよかった俺涙目、か
オンボードグラフィックスならデュアルチャネルは効果有るよ
トリプルは元々速度より容量増やすためだからあまり効果無いけど
そもそもi7しか対応してないし、i5もi3もデュアルだからな
次はケースも VALUESTAR のを流用してもらいたいな。
FLはなんでSDの限定数販売商法やんなかったんだ?
50台ずつとか出せば転売屋が飛び付いて売り上げ伸ばせただろうに
残り999台のときは盛り上がったがその後祭りにならなくて淋しいまま終了かよ
何度も復活するパターンかもしれないw
Geも先週売り切れてすぐ復活した
別に限定商法やらなくたって順調に売り上げてたし
常時販売することによって誰にでも買えるようにして利潤伸ばそうとしただけだろ
FL+E6300だと何もしなくていいのな。
でS70SDの「爆音」ってどんなだよwwww
って思って付けてみたのな
ファン、回せる限界の3倍増しくらいで回ってねーかコレwwwwwwwww
安定供給できると見せた方が企業としてイメージいいだろ
ML115の爆音に比べればかなりましじゃね
初めて起動した時は笑った
アンケートで書いたオレの意見を採用したら売上倍増だぞ>中の人
S70FLっす
sapphire hd4670 ddr3は2スロットの実質3スロット占拠でしょうか
('-`)
便乗だ。S70FLに
SAPPHIRE HD 4670 512MB GDDR3 PCIE ZALMAN VF-902は使えますか?
死ね
>>573 NVIDIA Quadro FX 3450 なんだけど
2Dは同等、3Dは3倍...地デジが綺麗なのでQuadro FX 3450の勝ち
GPU温度も33度で安定・・・
SDとFLって
ハーフサイズのPCIカードはサイズ的に大丈夫?
特に問題なし。
>>577 念のため聞くが、ロープロファイルと勘違いしてないか?
普通、ハーフサイズのPCIが入るかどうかなんて心配しないから。
一週間出張行って今日帰ってきたが、録画鯖のSDがしっかり30本近くの留守録をこなしてくれてて感動した
S4→放送開始3分前起動→録画→ファイル後処理→NASへ移動→再びS4へ
ってルーチンだが、週半ばでハングしてたりとかも覚悟してたが、
しっかりと番組開始時間の移動追尾もやってくれて全てきっちり録れてた
その間、空調も完全に止まってて室温30度を軽く超えてるのに
トラブルなくこなしてくれた事でS70SDのベースがしっかりしてるって事を改めて認識した
家電は家電に任せるが吉
PCでできることはなるべくPCでやりたい。
たとえ家電の数倍面倒でも。
>>580 今時そのくらいでおかしくなるマシンやOSは無いよw
ウィンドウズでは予期せぬエラーはよくあるけどな。
メモリ十分に載せといたとか、たまたまじゃないかと。SDはOS無しバリュースターだし。
家電の数十倍面倒だけど、操作性はPCのほうが好みに出来たりはするね。リモコンで予約とか面倒過ぎる。
家電はマウス繋げられるようにして欲しいな。
キーボード繋げて文字入力は出来るのに。
>>585 >キーボード繋げて文字入力は出来る
kwsk
>>583 S4からの復帰を不定期に30回つつがなくこなすのは結構大変だぜ
どっかでひっかかったりしても不思議じゃない
確かにスリープ&復帰って信頼性低いよな。
決まったことしかやらせてないからうまく動いてるのかもな。
S3(スリープ)ならメモリ上にデータ確保されてるからリフレッシュが確実なら大丈夫だけど、
S4(サスペンド)は毎回HDDのハイバネートファイルにメモリ内容退避して、
復帰時に読み込んでメモリ上に展開するわけだから安定度がさらに求められるよ
キャプチャーカードなんかは、逆にS4からの方がトラブルが少ない
S3からだとバスがリセットされずに、再認識に失敗したりする
確かにそれは一理あるな
ともあれS3,S4どちらにせよ問題なく多回数をこなせるのは、
連続稼動とはまた違った意味での安定性がないと難しい
その意味ではS70SD/FLは安心して録画を任せられるいい叩き台だと言えるな
>>583は自作経験浅そうだな。
赤くなればいいのに。
593 :
583:2009/07/27(月) 16:17:16 ID:8aqZpbR9
>>587 だいぶ昔はそうだったかもな。
今は変なデバイス・ドライバ使わなきゃ余裕だよ。
>>592 浅いよ、Pentium4が初自作だし。
その当時からTVチューナーボードを搭載してS3で余裕で安定運用出来てたが。
だいたい自作で不安定なら原因追及するのが当然だろ?
出来ないなら自作なんかやめてメーカー製PC買って一切デバイス追加しないで使った方が良い。
自作に限らずノートPCだってS3やS4が標準だし、OSではVistaなんかはS3が標準。
変なデバイス・ドライバ使わなきゃ普通に安定する。
つーかそんなに不安定なことがあったならどんな環境だったのか聞きたいくらいだが、
いい加減にスレ違いだから消えるわ。
たまたま運が良かったのを勘違いしちゃってるんだろ。よくある話。
>>593 >だいたい自作で不安定なら原因追及するのが当然だろ?
最近はググれないのに自作なんて奴も居るからな。
経験の浅さが良く分かる文章だなw
PCIやUSB、ストレージ、拡張デバイスが多いほど
ドライバだけじゃなく、M/B BIOSやVGA BIOS、RAID ROM、ファーム
ACPIには全てが関係してくるから、不安定になっていく。
AHCIドライバやM/B BIOSが、S3からの復帰の不具合修正したなんてのが
よくあるが、更新が出ればいいほうで、いつまでも修正されないドライバやBIOSなんて
よくあること。PT1 Rev.AからRev.Bのように、ハードウェア仕様を変えないと解決
しないデバイスも多々あるし(変換ブリッジ等)、安定しないとしても、一概に
使用者の技術(知識)不足とは言えないし、言わない方がいい。
しかしVista以降のS3は安定してるな、Vistaのおかげで
S3非対応のデバイスが淘汰されてきてるのがまたいい
FL買えなかったから持ってねーけど
XPよりVistaの方が復帰失敗するわ同じPCで
XPもたまに失敗して強制終了さす
大切なやりかけは保存しといた方がいいわ
キャプチャボードとか入れてると復帰失敗は普通。
ちゃんとドライバで復帰後にリセットして制御取り戻せるように組んでないと。
たまたまドライバ作った香具師が復帰も考慮して組んでくれてた神だったって要素が大きいよ。パッケージやパンフで復帰に対応してるなんて記述は無いし、保証も無いのが普通。
ノート板でもVistaでたまにスリープの復帰失敗の話題はしょっちゅうあるから
それってつまり、FLが優秀とかじゃなくて
入れたデバイスの対応が優秀だった、ってだけなのでは。。。
>>603 自作ってオーケストラみたいなもんだから。
何か調子外れのがいるとオケにならない、そういうもんだよ
ちなみにうちのはシャットダウンかけるとピロピロ画面に入ってすぐに固まる。
灰羽だと問題ないんだがなー
なさけね>自分
>シャットダウンかけるとピロピロ画面に入ってすぐに固まる。
FLだかSD&Vistaで、WUのIGDドライバ入れると、正常終了しないよな
もちろんIntelの新しいの入れると治るけど
復帰失敗は無いけど
再起動でひっかかってて録画失敗した事はある
ちゃんと確認しなかた俺が悪いんだが
怖い怖いって勝手に思ってるだけで失敗したことは一度もないんだがな
録画失敗した奴は特に原因も切り分けないで、S3やS4のせいだと決め付けてそう
そういえばWD10EADS-M2Bで復帰に失敗するってレスが前にあったけど
他にも失敗してる人いる?
増設したいんだけどWD10EADSはもう売ってないし
>>601 CanopusのMTVシリーズはその辺対応って謳ってて、確かに普通に動いてた。
当時は結構対応してないボードが多かったな。
WD10EADSって5400回転らしいけど
元のHDDと共振したりしないですか?
しらんがな
>>610 回転数が異なる方が大丈夫、同じ回転数だとうなりが発生しやすい。
奥義神砂嵐ですね!
昔NECが出してたBSチューナーのカードですらチューナ代わりに動いていたのに
あの頃はWin2kでスタンバイだっけ?
BIOSのデフォルトがS1の世代とS3の世代は
区別しないとマズいだろ
例えスレ違いにしたって。
自作じゃなくてDELLのDimension 9200CでプリインストールのVista使ってるけど時々復帰失敗するな。
電源強制断して再投入するとハイバネから戻ってくることが多いからそんなに困ってはいないけど、時たまそれすらできないこともあって泣く。
まあ2000の頃に比べればXPやVistaのスリープは格段に使えるようになったとは思うけど、
>>583 >今時そのくらいでおかしくなるマシンやOSは無いよw
は言い過ぎだと思うよ。
連続運転してる時よりスリープ/復帰時のタイミングの方が明らかにトラブルが起きやすい。
617 :
不明なデバイスさん:2009/07/28(火) 10:21:08 ID:OxTD2N9v
あと一回だけ放出してくれ
今度はうじうじ悩まないから頼む
次出たら5台くらい確保しとくか・・・
FL来たので7RC入れてみた。そのままでも使えそうだわ。
>>619 ドライバ入れなくても普通に使えちゃうのがスゴイんだよな
妙〜に親切?すぎて気味が悪いw
うわ、8月入ってから買おうと思ってたのに
1週間前にもう完売してたのか…
>>620 拍子抜けしたわ。直後のエクスペリエンスインデックス見てびっくりwしかもG45ってなにげに良いし
DVI使いたいので余ってるグラボ挿そうとしてたけど考え直した。
>>621 時既にお寿司
624 :
不明なデバイスさん:2009/07/28(火) 17:02:47 ID:q9rBb6Yu
HDD無いの買ったら負け
HDD無かったのか〜
しかも
>>2に書いてあったしスマンカッタ
ミカカにも入荷すんでね?
627 :
不明なデバイスさん:2009/07/28(火) 18:28:39 ID:R8xbOSa2
よしオリオで小物物色するか
628 :
不明なデバイスさん:2009/07/28(火) 18:34:53 ID:R8xbOSa2
あ、送料1000円かかるな…HDDイラネけどなんか
NTT-x来なかったら買うけど
>>608 日曜日に録画用として購入したばかりのWD10EADS-M2Bで試してみました。
スリープ復帰後、認識しなくなりましたorz
再起動すると認識します。
スリープ完了直後、復帰させると認識することがあります。
S70FLに標準装備のHDD(ST3160815AS)は問題なく復帰できます。
S70FL
OS:Windows7 RC 64bit版
CPU:PentiumDC E6300
MEM:Patriot 2Gx2
VGA:オンボード
HDD:ST3160815AS+WD10EADS-M2B
チューナー:PT1
です。せっかく購入したのにどうしたものか・・・
ちなみにスリープからちゃんと復帰できるHDD(1G)でお勧めとかありますか?
復帰に失敗するHDDとかwww
それ欠陥だろ
海門までとはいかないが祭りになるレベル
>>629 1GBだったらこんなのはいかがでしょうか?かなりお高いですがw
SD 7RC で HDT721010SLA360 だけど
同じくスリープ復帰後、認識されない
さて、どうしたものやら…
>>633 HDP725050GLA360の俺は問題なくスリープ可。
7RCの64bit版な。
何が違うんだろね。
うほ、家のも試してみたら消えたわw
S70SD
OS:WindowsXP Pro SP3 32bit版
CPU:PentiumDC E6300
MEM:1Gx2
VGA:オンボード
HDD:ST3160815AS+WD10EADS-M2B
接続方法:IDE互換
S3:復帰後WD消失、再起動後正常
S4:復帰後正常
>>632 さすがに高すぎますw
それにしても結構同じ症状の人がいるのですね〜
祭りの予感
>>629 >>633 WD10EADSはCaviar Green独自の省電力機能が邪魔してるって噂だったけど、
HDT721010SLA360も駄目となると原因の絞込みが難しいな。
1TBの売れ筋No.1とNo.2だから、どっちか増設しようと思ってたのに。
誰か上記2台で正常復帰してる人いたらレポよろ。
S70SD
【CPU】 PentiumDC E5200
【MEM】 UMAX DDR2-800 2GB*2
【HDD】 HD154UI、WD10EADS
【VGA】 GF7600GS
【ODD】 GSA-4167B
【OS】 WinXP Pro SP3
S3、S4共に何十回やったとこで何の問題もない。
追記
HDDはともにAHCI
>>640 WD10EADS-00L5B1?
WD10EADS-M2B?
ついにポチってしまいました。皆様よろしくです。
644 :
不明なデバイスさん:2009/07/28(火) 21:26:53 ID:R8xbOSa2
俺もついに卒業できました
ナイコン卒業おめでとうございます
やっちゃった… 魔法遣い卒業
>>638 もう完売してるぞw
入荷数少なすぎだろwww
>>639 WD10EADSを使用しているが、S3 S4で失敗したことはないよ。
333GBプラッタ AHCIで使用中
こっそり復活狙ってた人達が一斉にポチったと予想
そろそろ次モデルが来そうなんだけどなぁ
見事みかか商法に踊らされる御前ら
新機種が来ても、どうせDDR3だけが売りなんだろ
なんとHDDが320GBに!
>>652 X48チップセット(DDR3)なんかにしたら高くて売れなくなるぞ
チップセットは今のままG45でいいから、とにかく価格を2,000円ぐらい下げてくれ
G45でもDDR3構成は可能なはずだが。
それにもはやDDR3も別に高くない。
これ以上の低価格や性能とか後からどうにでもなるものより
品質や機能性で価値を高めた製品が発売されることを願う
>>655 とにかく大事なのは価格だよ
今の18,900円以下で提供できないのなら買う必要性はないな
DDR3なぞ不要。DDR2でいいから安くしろ
>>656 スレタイを確認しる
S70シリーズに何を求めてんだよ
Intelはオンボ弱いからなぁ
デジタル出力さえあれば文句なし
ただでさえ安いんだから2000円ぽっち下がるより
鯖としての品質や機能性が向上した方がよくね?
確かに値が下がるに越したことはないけどさ
>>661 鯖としてなら少なくともGe系買えよ。
SDとかFLはVALUESTARの部材流用で売れ残り対策なんだから・・。
入荷状況を5分おきに観測し続けてる漏れが過去3ヶ月の軌跡をまとめますよ
2009-04-27 09:40 残り952台
2009-04-27 09:45 入荷中(在庫不明)
:
2009-06-09 03:30 入荷中(在庫不明)
2009-06-09 03:35 売り切れヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
:
2009-06-09 12:20 (;´д⊂)コネー!
2009-06-09 12:25 入荷中(在庫不明)
:
2009-07-24 16:50 入荷中(在庫不明)
2009-07-24 16:55 売り切れヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
:
2009-07-28 19:30 (;´д⊂)コネー!
2009-07-28 19:35 入荷中(在庫不明)
:
2009-07-28 21:40 入荷中(在庫不明)
2009-07-28 21:45 売り切れヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
ずっと入荷しっぱなしかと思いきや6月9日にも売り切れになってたんだな
>>629です。
そういえば、うちのメインマシンはWD10EADS-00Mをつんでるんですけど、
こっちの方はスタンバイからの復帰は問題なくできてる。
WD10EADS-00M2B0だけがダメなんでしょうかね〜
メインマシン
OS:WindowsXP Pro SP3 32bit版
CPU:Core2Quad Q9550
MB:EP45-UD3R
MEM:UMAX DDR2-800 2GB*2
VGA:GV-N250ZL-1GI
HDD:WD10EADS-00M+ST31500341AS
電源:Seasonic S12 550W
チューナー:Canopus MTVX-WHF
SATAケーブル換えてみるとか他の端子にしてみるとか
>>664 問題のHDDをシステムドライブにしてスリープしたら、とか
そのメインマシンで問題の出ていないWD10EADS-00Mを
FLに刺して試したら、とかが気になる。
>>664 単にHDDの初期不良か、
>>665の言うようにケーブルじゃないの。
ケーブルの不良って、中々気付きにくいよ。
S70SDのSLIC2.1のBIOSください。
SDなんだけどいきなりDVDを見失うんだ
勝手にはずすなとか警告が出るが
はずしたのは誰だよ
ケーブル買ってくる
すぐケーブル疑う奴らばかりだな
SATAが抜き差し50回しか持たないって知らないやつは筐体の蓋開けるな
>>669 IDEモードじゃないならAHCIスレ見てきな
それと、FLはスタッガードスピンアップ非対応のHDDが嫌い
>>671 アホか
50回の検査で合格ってのと、50回でダメになるというのは全く別の話だ
昼ねしてたので見逃したけど、
今日のXデーでいい出物あった?
Win7RC入れて遊んでたマシン、WinHome鯖入れちゃったから
もう一台ポチろうと思ったら売り切れたよ
新モデルでもいいけど同価格帯で復活希望!
結局安くならなかったなFL
ベアボーンに、最低限のCPU、メモリ、光学ドライブ、HDDが
付いてくる製品と考えると16000でも十分すぎる安さだと思うんだけどね。
普通、ベアボーン"だけ"でこの価格か、あるいはそれ以上するもの。
各社の安鯖戦争のおかげで、感覚が麻痺してるんじゃないか。
他は改造したり増設しなきゃ使い物にならないからFL一択(デスクトップ用途)
しかもICH10R
なんだこれは
S70(タイプFL)15900円+E6300約8000円を考えていたけど、売り切れだからハイスペックモデルにした場合、
E6300とE7400の差額が5900円というのは、どんなもんなの?
>>673 オメーこそ解ってないのがバレバレだ、アフォだな
50回の挿抜に耐える(=問題を生じない)こと という規定なのに、
50回もの挿抜試験やったら、試験終了時には既に理論寿命来ちまうんだよ。
実力的にはもっといけるだろうし、51回目の挿入で問題なくとも、それはもはや保証外の運用なんだよ。
だから50回でダメになるという理論は成立可能だ。特に供給(販売)側からの視点ではな。
ところがキミは50回も無駄に挿抜試験して論理寿命を迎えたコネクタを搭載するHDDにデータが保存できるらしいな。
片腹痛いとはおまえの理論だ
50人の女と挿抜したことある奴だけ書き込みを許す
13人ぐらいなオレはスレの参加資格なしか・・・・
冷静にカウントしたら16人だった・・・・orz
>>649 ハイスペのE7400はVT無しの旧型な。後は自分で判断できるだろ?
いきなり振られてうろたえる649
VTってなにに必要なの?
ゲストOSに64bit使うとき
690 :
629:2009/07/29(水) 17:53:59 ID:1OdZQHl7
WD10EADS-00M2B0がスリープからの復帰で認識されなくなる件について自己解決しました。
S70FLのWikiに紹介されていたインテル マトリクス・ストレージ・マネージャー(Ver8.9.0.1023)を
インストールしたところ、スリープから復帰後も問題なくWD10EADS-00M2B0が認識されました。
お騒がせしてすみませんでした。色々とレスありがとうございました。
ごめんミス
>>681 「50才の女」と見えて、そんな英雄いないよと思ってた
694 :
679:2009/07/29(水) 19:38:23 ID:V5W3CtxN
>>684 サンクス。Windows7入れる予定だから、やはり復活に期待するしかないな……。
UltimateかProfessionalエディションを買うわけ?
由美かおるなら挿抜できそうだ
>>690 Intelのチップセットの場合は、必ずそれをインスコしないとダメだぞ
S70SDだとHDP725050GLA360に不具合があるのか
>>699 それをSDでシステム用に利用しているけど、今のところ不具合はないよ。
サスペンドもハイバネーションも問題ない。
50回以上は保証外に成るのはリスクだけどな。
こうして処女信仰廚が増えていくのだろうけど。
インテルのやつ入れないと互換モードで動いてるに過ぎないしな。
最新ウィンドウズでも、太古のDOS並。
内蔵USB変換ケーブルできたー
703 :
不明なデバイスさん:2009/07/30(木) 18:43:05 ID:4RKySKDS
これってオンボードのRAID使うときフロッピー要る?
必須ではない
JPS-USBCHAN何で1000円もするんだろうな
706 :
不明なデバイスさん:2009/07/30(木) 19:20:32 ID:4RKySKDS
nLiteでドライバ入れとけばいいんだ
>>672 アドバイスありがとう
でもファイルサーバにしてるから
日立の安物1G4つのHDDの増設以外ノーマルなんだ
暇な時にDVD鑑賞に使うくらい
そのDVDがはずれると困る
IDEモードだしSDなんだ
しかもケープルかえてもなおんねえ
グラフィックスドライバーはG45機でないと落とせない?
テスト
何が聞きたいのかはなんとなく想像できるが
なんでそのレスをする機体で試そうとしないのか
さっぱり解らん。
ドライバなんて、手当たり次第に落としてインストールしちゃえばいいのよ
OSがどれかを選んでくれるから
714 :
不明なデバイスさん:2009/07/31(金) 18:05:19 ID:156a6V5l
XP用のGMA4500のドライバなら別に何の苦労も無く導入できたよ。
蟹のサウンドが…。
LANもドライバ落とせたけど何もつなげていない。
デバイスマネージャ上では特に問題ないが。
LANを使っていない理由はUSBのe-mobile端末でネットやると言う変態環境だから。
∧∧ // / // // ノヽ// /// / /´ ', l ∧∧
< 変 >,、 1。 / ̄`メ、./'ヽ /´ /ノ/ ,-‐‐、', l< 変 >
< > | | く ( 。) u ノ' /-、 l〉V l< 態 >
< 態 > il .l1. lヽ ヘ` ===ニ u 、⊥゚⊥ノ / /< !! >
< !!! >', ヽ. Vミキ', \\\\\\〉\\\ 人ノ /VVV
∧∧VVVヽl ,', Yミ彡',. u _______´___. u /. l ノ ノト、
変 >( t、 l ', ! lヽ ./,-------ヽ u l ∧∧ \
> ヽ l ', ヽ、 l. ヽ H´ ________ } ij. / < 変 >ミ
態 >iwi v`-l ,|ヽ r、! uヽ,'/ ' ,d /い< 態 >、
!!! . >iノ H l i 1 ',ヘ、 `,\ 、______ノノ u/',l lハ< !! >ヽ
VVV .ノノ l ! .l ',. `メ、', ` ̄ ̄. /ヽ ', VVVヽ ヽ
Wikiにリンクあったわ
新型来るまで話題がないな
∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) シーン
`ヽっ⌒/⌒c
⌒ ⌒
もっと詰って
∧_∧
(´・ω・`)<毎日 暇だな・・・・
(つ旦と)
と_)_)
LAN入れないでも普通にネットできたんだけど Server2008と7だから?
LANを入れる?
どこに何を入れるんだ?
AVみたいなものいいですこと
男「どこに入れて欲しい?」
女「ん…ん…ここ…ここに入れて」
男「ここ?ここってどこ?言ってごらん」
女「言えないよぉ、恥ずかしい…///」
男「恥ずかしくないよ、さぁ言ってごらん」
女「……こ…」
男「何?聞こえないなぁ。もう一回どこに入れて欲しいか言ってごらん」
女「……公明党///」
なんかこのスレ臭いんですけど
>ブート可能なUSBメモリに[amiboot.rom]という名前でBIOSイメージを入れ
って事はFLはUSBメモリでBootできるんだね?
というかブート可能なUSBメモリってなに特別なUSBメモリがあるわけ?
いきなりどうしたの?
最近は幸福党パターンもあるけどな。
BIOSのブートROMに反応するUSBメモリ。
起動対応って書いてなきゃ運だ。
普通に売ってるUSBメモリを用意して、自分でOSのブートに必要なファイルを組み込むんだよ。
細かいことは自分でぐぐれ。 USBメモリ 起動 とかで。
久しぶりにきましたが、s70シリーズの後継って出るんですかね?
Win7用に一台組むより安いので購入したいんですが...ヤフオクしかないですか?
みかかXと比べるとディスクレスが大きな減点だな
>>731 ディスクは余ってるのがあるのでOKです。
どうもありがとうございました。
HDD160GBのNTT-X
1200円安のオリオ
160GBが不要ならオリオでおkじゃね?
オリオの送料は?
そうか。NTT-Xは送料無料か
来たわ
パソコン一台入ってるわりに箱ちっこい
本体 送料 合計
オリオ 14,700円 1,050円〜 15,750円〜
(HDD無)
みかか 15,900円 0円 15,900円
(HDD有)
※オリオはクレカ払い無し
S70 タイプFL に、1.5TB×4のHDD搭載して、RAID組んでる人いないかな。
録画兼、ファイル鯖にしたいなと思って購入を検討してるんだけど
なぜかwiki@nothingのHDD仕様には、750GB×4の3TBって書いてて
どうしてなのか分からなくて悩んでるんだ。
3TBがMAXで、1.5TB使うなら2台までしか使えないという解釈なのかな。
>>740 1.5T*4も750G*4も違いはないよ。
2.0T*4でも問題なし。
>>741 うおおお、高速で回答してくれてありがとう。
ぽちってきます。(・∀・)
>>740 3TBとか6TBのアレイ組んで、32bit OS入れようとして騒がないでね
>>740 単に公式の構成に750GB×4までしかないだけ。
今起きた。
>>743 2TB忘れてて、4.5TBの(・∀・)イイ!!夢だったよ…。ありがとうw
起動ドライブ1.5TBにして、データ用1TB×3のRAID5とかなら、セーフかな?
>>744 あーなるほど、そういうことか。すごい納得できた。
746 :
不明なデバイスさん:2009/08/02(日) 10:22:24 ID:gMhpCe1x
>745
Vista以降なら32ビット版でもデータボリュームとしてならOver2TBをサポートします。
FLのCPUをE6300に交換する時、今までセレロンについていたクーラーとE6300に付属のクーラーのどっちを使えばいいの?
CPUと拡張の横穴テープで塞いだけどAntecの12cm Trycool LOWより全然静かだな
E6300のリテールファンは低回転仕様だけどちょっとうるさかった
FLのセレに付いてるファンの方が5200rpmまで回るから冷えるかも知れない
おお、そうなんだ。そのままの方が楽だし、助かるな。
FLはHDDが共振しやすいからCPUファンが静かすぎるとそっちがうるさく感じる場合もあるよ
RAID組むと本体壊れた時に読み出せなくて涙目かもな。
まあ壊れたら、またFL買えばいい話だが。
IntelのICHなら、大抵読み出せるよ。
>>752 バックアップはデータロスト防止の基本だろ
RAIDとか言うよりももっと基本の話だ
タイミング次第で復旧できないデータも出てくるが
全ロストよりはマシだろう
メモリのついでにL字型買っとくか
無理矢理でも閉まらなかった・・・
Cele440をBSELmodして2.66GHzにして使ってるんだけど、
CPUクーラー余ったから換装してみた。
60度超えると五月蠅かったし。
サイズの忍者弐だけど、サイドフローだからか微妙だね。
プッシュピンで装着、wikiにかかれてるみたいになんか外さなくても入った。ぎりぎりだけど。
室温 28℃
アイドル 54℃ → 50℃
シバキ(TX30分) 73℃ → 68℃
OCってどれくらい消費電力あがってるんだろう。
OC前はこんなに発熱した記憶ないんだけど。
デフォの記録取るの忘れた・・・。
あ、両方銀グリス使用。
同じぐらいの室温でアイドルは40〜50度くらいかな。
シバいたことないんで、フルロードはわからん
ワットチェッカでも、電力計付き電源タップでもいいから計測してくれ。
温度が高いほうが放熱効率が良くなるから、温度から電力量を求めるのは厳しいと思う。
ワットチェッカー持ってないんだよねぇ欲しいんだけど。
たぶんアイドルでも常駐してるソフトが多いから、
一時的にクロックあがって発熱するんだと思う。
ファイル鯖兼録画機だから常駐多いのは仕方ないけど。
761 :
不明なデバイスさん:2009/08/03(月) 09:43:41 ID:P7RKsokf
C2Dに載せ換えてSetFSBでオーヴァークロックしてる人いる?
FLって電圧盛れないからマージン内でってことだよね
もうネタ切れ
在庫復活しないな〜
FLあまり売れなかったみたいだから新製品出るかな?
店頭だと予約受け付けてたから、そのうち在庫復活するでしょ
特選街見に行ったら…高けぇ。
766 :
不明なデバイスさん:2009/08/03(月) 20:25:15 ID:+MSYI6V/
特選街って何で高いのかな?
数か月売ってたのになんで買わなかったんだ?
次機種が来るのが分かってるから
>>768 それ言ったらずっと買えねぇw
俺は2週間前くらいにFL買ったよ。
とりあえず動かしてからE6300あたりの安いデュアル載せるつもり
だったんだが…なんか440でもあまり不満ないなあ。
そのまましばらく使ってみて、どうしてもきついようならCPU換えればいいんでね?
そうするわ。
実は前の3年使ったPCの方がCPUだけはよかったんだが、
メモリがDDR->DDR2、1G->3Gにしたせいか体感はずっと上がったような。
>>771 > 実は前の3年使ったPCの方がCPUだけはよかったんだが
たぶんそれ錯覚だから。
P4あたりと周波数だけで比べようとしてるだろ?
使い勝手をよくしたければマウスとマウスパッド変えるのが一番安上がりだよ
操作性が良くなれば体感速度が上がったのと同じくらい効果あるよ
>>772 athlon64X2の4200+。3年前のValueOneね。
メモリ増設しようとしたらDDRがどうも高くてな。
迷ってるうちにこれを買ってCPU換装という方向に。
スレ違い
DDR3になったら体感するくらい快適になる?
あんまし変わらないかな?
変わらない。
i7ごとスルーでいいと思う
あと2年はE8400で闘える
ハードパワーが先行してる今の幸せな時代がいつまでも続くわけないぞ
XPが死んだらまたハードの力が必要になってくるし
Win7がSP1あたりで重装備してくるかも知れないからな
>771
3Gってことは、もとの1G+2Gかな?
メモリは同容量2枚挿しすればわかるくらいの差あるよ。
グラフィックも一緒に速くなるし。
デュアルチャネルに夢見すぎ
メモリは速さより容量
大容量メモリは今のところディスクキャッシュくらいにしか使い道がない。
人による
複数ハイビジョンエンコとかしてると3GBだと足りないので、
8GB載せてRAMDISKにスワップ置いてるよ。
>>786 RAMDISKやるとメモリが熱くなるよーと聞いたけどホント?
1GB四枚差して領域外をキャッシュ置き場にしようかと思ってるんだけど
そら、使ったら熱くなるわな。冷やしておけばいい話だと思うけどね。
アクセスして無くてもリフレッシュしてるし似たようなもんじゃないの
>>787 788の言うようにアクセスすれば熱くなるだろうけど、
それ以外は特に変わらんと思う。
791 :
不明なデバイスさん:2009/08/04(火) 09:22:49 ID:lcnhn1E8
シングルでvistaでも不満ないよ
昔はエンコとかしたけど最近はライトな使い方なので、
色々とメモリに上げて、結構快適。
>>791 440のままでWindows7入れてみたけど結構動くね。
まあいい石ならそれだけ速くなるんだろうけど。
ATOMなんかより全然速いんでWin7も問題なし
要はメモリをキチンと載せろってことだ。
CPUなんて、普通の用途だとほとんど暇で遊んでるんだろ。
>>793 ATOM機って、悪くないけど、イッパイイッパイって感じなんだよね。
メモリ増やそうが、ハードディスクをSSDに換えようがあまり体感では
変わらない。
>>792 北森Pen4 2.4GHzでも普通に動くんだから、440なら余裕で動くだろw
おまえら440を過小評価しすぎだろw
オンラインゲームやるとセレではすぐ100%になってしまう
>>799 確かにw
納入価格でも10倍くらい違いそう。
ATOMはXPでネットやOffice系ソフトを使用する分には
十分なパフォーマンスがあるけどね
945チップセットでVistaや7だとウィンドウの切り替え時なんかに
もたつき感があるから今一
IONプラットフォームならVistaでもウィンド描画は滑らかだと思う
8/10にPenDC E6500が発売予定らしいね
786に1票
パソコン起動中にCRTディスプレイが、かこっんかこっんって4,5回ぐらい鳴るのにはまいってる
ディスプレイに対して下品な信号流してるんだろうな
^^;
FLの後継機ってどんな構成ですかね?
たのしみです。
今時、音のするディスプレイて・・・
808 :
不明なデバイスさん:2009/08/04(火) 18:47:54 ID:kmm5xDQq
例のスリープからの復帰トラブルじゃなくて?
810 :
不明なデバイスさん:2009/08/04(火) 19:43:11 ID:6dKiHuuG
ブルースクリーンって言ってるからWDの地雷HDDとは関係ないと思う
811 :
不明なデバイスさん:2009/08/04(火) 19:55:33 ID:yd5Q7taz
Express5800/S70(タイプSD)なんですが
ある日突然起動しなくなりました
OSはXP-SP3です。
症状は電源入->BIOS画面->一瞬ブルースクリーン->BIOS画面と
エンドレスになります。
XPのCDでCD-ROMからブートしようとするとやはり途中で
ブルースクリーンになってしまいます。
NECに送りましたが、XPの使用は保障外とのことで
そのまま帰ってきました。
メモリを変えても同じ症状になります。
どなたかこの症状に心当たりのある方はいらっしゃいませんでしょうか?
よろしくお願いします。」
動作確認してるOS入れてチェックしろよ
「なにもしてないのに」「突然壊れた」というやつほどいらんことをしてる法則
sata => ide にBIOSしたか?
>>811 対策案1. CPUクーラー外して、グリス塗り直し、再度取り付け。
対策案2. VGAボードとか電力食いそうなパーツ取り外し。
対策案3. memtest86+のブートCDを作ってメモリチェック。
対策案4. HDDを外して別のHDDに交換。
本当にある日突然なら電源かな
グラボとかHDD*4とか設置してるんじゃないの?
細かい仕様がわからないと助言もしにくいな
>>795 バス周りが狭いんだろうな
PC買い換えで一番差が出るのはバス周りの能力差だと思う。
FL買ってかなり気に入ってしまった
今後後継機出るたびに買ってしまいそう
>>796 今どきのセロリンが凄いのは認めるけど、さすがにVistaや7はとりあえず動くレベルじゃね?
まともに使えるのはXPまでだと思われ
>>812 まさにそうだな。
メーカーの保証期間があるなら下手に分解するよりも
保証のあるOSでチェックして、それでだめならメーカー送りにするべき。
7RCはセレ440+GMA X4500 で随分快適に動いてビビったぞ。
Vistaは知らん。7より重いとは言われてるな。
>>820 俺の感覚ではP4-3GHzが「取りあえず動く」レベル。
Celeron440は、それよりは快適に動いてしまって思わず笑った。
440は北森3.4GHz相当だしメモリの速度は北森世代よりかなり上がってるもんな…
動作仕様を未だにPenDなんかで表示するのはやめたら?
「オレのは2Gだから動かないか」と商品の購入を諦めている初心者もいると思う。
Win7もVistaも軽量化のカスタマイズと軽いアプリをチョイスすれば
CPUは1GHzでも充分戦える
デフォで使おうとするからATOMは苦しいとかプレスコ乙wとか贅沢を言ってられるんだ
G45はデフォだとゆめりあベンチ3500くらいだったが
2GBx2でデュアルチャンネルにしただけで5500くらいまで上がった
>>827 お前はVistaについてもう少し勉強すれば?
Vistaで軽量化=使い続けることなんだけど
下手にいじれば余計に重くなったり不安定になるだけだし
オンボードはメインメモリの帯域がそのまんま影響するからね
>>827 >Win7もVistaも軽量化のカスタマイズと軽いアプリをチョイスすれば
>CPUは1GHzでも充分戦える
それだけはないwww
1Gだけど16coreですがなにか?
833 :
不明なデバイスさん:2009/08/05(水) 06:33:06 ID:iQQ5gnxo
834 :
不明なデバイスさん:2009/08/05(水) 06:33:55 ID:iQQ5gnxo
835 :
不明なデバイスさん:2009/08/05(水) 07:38:49 ID:FnrW47DI
>>811 私もwin2kインストール後アプリインストールしてる最中に私も似た症状になり、
何回かやってるうちにbios画面すら出なくなりました。
私の場合はNECに電話して、
「OSインストール時は動いたがアプリインストール時におかしくなった」
旨を伝えた(OSの種類は伝えてない)ところ、
買って2日しか経ってないため初期不良で購入店にて交換となりました
bios画面まで出るのであれば、
linaxインストールしてみて動くか確認して、
動かなければもう一度相談してみれば?
>>811 買った時の状態に戻す。サポートされているOSを入れる。
立ち上がるならお前が悪い。立ち上がらないなら壊れている。
三択の女王に500点
答えを教えてもらってましたから。
はらさん、それ来週の答え
同窓会なら他所でやれよジジイども
ここ30歳未満お断りのスレなんです。
845 :
不明なデバイスさん:2009/08/05(水) 15:22:54 ID:jUP7Fj4u
HDD両脇を残して中からガムテープで吸気口塞いだ
吸気口横の温度計だと室温31℃ 下から2段目にHGST P7K500 250GB1台だけ
デフラグでHDD35℃ CDM9回1000MBオールでHDD35℃ 20GB5000ファイルコピーでHDD37℃
2.5インチにすればいいと思うよ。
847 :
811:2009/08/05(水) 16:12:40 ID:QCPz+4KP
KNOPIXを試してみました
NGでした
新品メモリを買って代えてみました
OKでした
メモリのようです。
皆様ありがとうございました。
>>845 ガムテはあとあとドロドロにならね?養生テープのほうがいくぶんマシかと。
>>845 塞ぐ前の温度はだいたいどんくらいだった?
そんな素人の推薦なんかしらんがな
>>850 何を突然。
2chの一例でそんなこと言い出すなんて、自分でおかしいと思わんのかね。
でもこの話だと、初期不良ではなく使ってて壊れたことになるが…
俺はメモリが壊れるなんて経験したことないなあ。
定格外の使い方してなかったのなら、基盤とか電源に問題あるかもよ。
>>847 シバいてたのならもう知らん。
夏になって室温が上がって動かなくなったんでしょ。
メモリも純正から安物に載せ替えてたんだろ。
>>852 メモリは当たりハズレが有るので一概に言うのはどうかな?
どうせシコシコ静電気貯めた手で触ったんだろ
夏だから汗が付いたまま電源入れたというのもありそう。
>>848 100均で売ってるマグネットシートが便利
20cm x 10cmのサイズで二つに切れば前方両側のの吸気口を塞ぐこともできる
脱着が超簡単なので内部温度見ながらの調整も楽ちん
>>811 >NECに送りましたが、XPの使用は保障外とのことで
>そのまま帰ってきました。
これは、
1. NECのチェックではハードに問題が見つからなかった。
2. ユーザがインストールしたソフトの問題にNECは関知しない。
という意味だよね。
そう言えばExpress5800ってオンサイト保守のはずでは?
SDだから保証6カ月で切れてるでしょ。
前スレ
>152 不明なデバイスさん [sage] 2009/06/18(木) 10:57:14 ID:0TD6px2F Be:
> たしか、いつものBIOS書き換えに使うツールとPCXを読み書きできるソフトでいけるはず。
> 春頃にサクラたんを減色して中央のNEC部分と置き換えるところまではやったよ。
> 開梱済みの70SDが24時間稼働中なので実際にBIOS書き込みまでは至ってないが。
新しいSDで試してみた。普通のBIOS改造の手順の通りにMMTOOLでModule ID:0E (OEM Logo)を
入れ替えればOK。コンベンショナルメモリの制限か、あまり巨大なファイルサイズだとだめっぽい。
PCXファイルは256色PNGの画像を用意してからGIMPで変換。
これって返送の送料はNEC持ちなのかね。
だとしたらいい迷惑だよ
>>862 NECロゴの画像データの解像度っていくつだった?
マウス掴みやすくてIMOしまったわ
なんで値段が安いGeのほうを買わないのかなぁ
少し前に10800円で買えたじゃん
まさかx16のスロットが無いからなんて理由じゃないよな?
電源にしても保証にしてもケースにしてもGeのほうを買うべきだろ
∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ <こいつ最高にアホ
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
IntelのNICが欲しかったからSDにした
>>868 スロット改造すればの3年保証がパーになるし
グラボ改造は高価なグラボほどリスクでかいから
デスクトップ化するには決して安くないって事だろ
最初から鯖用途ならGeでOK
873 :
不明なデバイスさん:2009/08/06(木) 06:38:46 ID:aAPcGHiN
夏休みは、馬鹿増え杉
874 :
不明なデバイスさん:2009/08/06(木) 06:40:10 ID:aAPcGHiN
hddでもよくいるけど、保障、保障いうやつが超キメェ
届いたときに動けば文句ないわな
どれだけ貧乏なんだよ
x16スロットが無いからGeを買わなかったんだな
まさかとは思っていたが
876 :
不明なデバイスさん:2009/08/06(木) 07:05:56 ID:aAPcGHiN
なにもしていないのに、壊れることを先に考えるやつは、マジ病気だろ
かわいそうに・・
>>874,876
で、こういうやつらに限って自分の物が壊れるとgdgd騒ぎ始めるキモイ
やつらなんだよなw
なんかあった時は自分でメーカーとかけあうのが一番だからな
そのための保証
困った時は2チャンで質問すればとかあまり思わないほうがいいぞw
本体削られると商売上がったりのヤツが監視しているね
>>879 だから500円でx16の下駄を買ってきて
下駄を削ってマザーに削った下駄を挿して
その下駄のスロットにグラボをさせて
グラボ、マザボのどっちも削らなくて使えるでしょ。
粘着きめぇ
自分の買いたいものを買えばいいじゃん
下駄はかせる手間だって無視できないだろ
お前はデスクワークやってる奴に
「消耗品使ってないんだから、給料はタダでいいよな?」って言うのかよ
チップセットはFLの方が新しいし、用途によるんじゃねーの
さてと板違いだから退散すっか
じゃあね
特選街のFLがキャンペーンやってるね。
いよいよ売り切るつもりかしらん。
しかし、それでもみかかに比べると大分高いの。
価格差7200か…まあ160GHDDは無くてもいいんだが。
鯖ならGe
デスクトップならFL
単純な棲み分けの話なのにどっちが良いとか悪いとかな話に持ってこうとする奴ってお目出度いよな。
Atomでエンコしたいんですけどって言うような奴とどうレベルだよな
Geみたいなダサダサボディは耐えられん
SD,FLは許容範囲内
夏厨は暇なんだろ
>>852 俺はDDRのメモリが解放フルタワーケースで熱死亡したこと有る。
>>888 (-人-)
まあ死ぬときは死ぬよね。
この機種の問題として取り上げられるほど発生はしてないと思うけど。
安メモリの相性問題かもねえ。おれも安いの付けてるが。
i5の段階になったらCore2は格安ゾーンになったりしないかな
X2機をメインにして待とうかなぁ
891 :
不明なデバイスさん:2009/08/06(木) 14:13:28 ID:4O6xRSrD
電源容量が少ないから何に換装するにも気を使わなきゃいかん
C2Q&GTS250を積めるくらい容量あればなぁと思う
まぁ電源買い替えればいいんだけどねwww
Core2系はCorei3にリブランドされるんだっけ
250W電源で余裕じゃないか?
ハバネロくってケツ痛いって聞いたけど実際食ったらそうでもなかった。
皆誇張しすぎだろ
Win7用に買おうと考えてたけどWin7のほうが先に来てしまったか・・・
今はS70FLの後継待ち?
900 :
不明なデバイスさん:2009/08/07(金) 08:54:49 ID:5iDkzwJk
>>872 >>グラボ改造は高価なグラボほどリスクでかいから
x4でしか動かんから高価なもの使う意味ないんじゃない?
3千円以下のグラボを改造するのがフツーだろう。
てか、そもそも高価なグラボ買うヤツがGeをメインにするのは?だし。
>>899 ntt−xが完売してるので、待ってる人もいるんじゃない?
110aが値上げしたこと考えるとあまり希望は持てんかもしれんが。
1年くらい経てば、FLくらいの構成でドライブがマルチになったのとか出るかの。
Win7用に、復活でいいからほしい。
最初から2台買っとくんだった。
出始めの頃はNECもNTT-Xもボロクソに叩いてたくせにな
>>902 つ特選街
3000円クーポンには負けるが、まあまあ安いだろ。
160GHDDなんて無くてもいいし。
業者じゃねー?
ATOM機作るような値段で外も中も高品質で何も増設しなくても使える
自称情強向け商売じゃ相手にならん
というかダンピングみたいなもんだろ
鯖販売台数を水増しするためにバリュスターパーツ流用で捨て値で売るとか
本当にありがとうございます
日本語でよろ
ATOM機バカ安のとこ誘導お願い。
てか元々法人当て込みのおこぼれだし。
それより日立の鯖が売り切れてることにびっくりした。玉少なかったんだろうけど
909 :
不明なデバイスさん:2009/08/08(土) 15:14:50 ID:0T9GvCrT
メモリをUMAX DDR-2 800 2GBx2に交換しただけのタイプFLでSetFSBでCV184-2APAG選んでFSB233にして(266以上はSetFSB押すと画面がおかしくなる)
TripExplorerはできたんだけどゆめりあベンチマーク起動すると画面出力が無くなりました
スレではよくFSBMODで2.66GHzにしてるって書き込みあるけどSetFSBだから駄目ってこと?何かやり方がわるいのか?
911 :
不明なデバイスさん:2009/08/08(土) 17:37:22 ID:ZxVoh7/0
2GBx1で試してみろ
メモリでこけてるのでは?
納期の遅い部品って何?
おっと誤爆
いまだってフリーみたいなもんだと思うが・・・
なんかオンボグラフィックだとFSBほとんど上がらないらしい
さっさとCPU買って他は流用してメインマシンのできあがりだ
>喫煙環境で使用していたので
価格コムだとE5200が6800円、メモリが1G*2で2000円位。
だから即決2万でも決して高くは無いな。
あ、でも送料が結構掛かりそうだから、大して得でもないけど損でも無い程度か。
さっきSD単品で13500円で落札されてたの見てどうするか悩んでる
しかし黄ばんでたりしたら嫌だな
値段的送料考えればには相場くらいか
オクのリスクをもうちょっと考えた方がいい
どっか不具合抱えてるから放出ってのもよくある
明らかな故障ならわかりやすいんだがPCみたいなデリケートな商品は
微妙な不具合があっても個人売買だとゴラァ出来ずに泣き寝入りってのは決して少なくない話
>>923 それもそうだなあ
終了頃に17000円のままなら買おうかな
こんくらいの値段なら多少不具合あってもいいや
しかも、元のセロリン440が付いてこないから、保証期間内に不具合出ても保証受けられないんだよな。
安心しろ
「3月頃購入して約半年程度」だから保障は考えなくていいw
さてブートブロックごと飛ばしたから出品でもするかな
今出てくるタイプSDなんてほとんど6ヶ月過ぎてるだろうからなー
930 :
不明なデバイスさん:2009/08/09(日) 08:35:29 ID:deDctbm0
>>919 フェブリーズ100回くらい吹いて、天日干しにすればいいんじゃねえのか
>>929 E1500で2.6万はねーよw
それ買うくらいだったらFLのハイスペ買った方がよっぽどマシww
それもねーよw
安くないと意味無いのは、不人気FLで証明済み出しな。
スペック欲しい香具師は自分でなんとかしろ。
香具師
前スレ読んで、ぴったりということなのでクラマスのN520ヒートシンク買った。
取説の絵と実物見てて気づいたんだが、送風方向逆になってるように思うんだが?
お盆すぎたらFL再販か新型くるだろ。
>>918 俺と一緒に待て。
オリオが盆明け21日から又売り出すから、みかかも同様に販売再開。
938 :
不明なデバイスさん:2009/08/10(月) 11:09:42 ID:Zzm0+L6S
12.8kになったら、3代目買う。
>>918 FLに関しては次の機種の発表が無い限り
同じ価格でNTT-Xで再販するよ。
バリュースターの出荷台数では、とてもじゃないが
部品発注が少なすぎで割が合わないのだろう。
NECも大変だなw
VT付きPentiumDC E5300が出たね。
SD/FLのBIOSそのままで7のXP modeを使えるかな?
>>941 FLは元々E6300で問題ないんじゃない?
SDの無改造静音リストにE5300は無かった気がする。
持ってないから知らんが。
VT付きE5300のレポマダー?
1時間ほど蟹サイトと格闘した後、アップデート日時に気づいた・・・
だれか青柿とか投げつければいいのに。
>>944 自分で投げつければいいんじゃないか。
サルなんだから。
E6300の1333報告もあることだし
つまり、9/30までに新型が来る事は無しか。
949 :
不明なデバイスさん:2009/08/12(水) 10:14:22 ID:cMdlKcqg
ディスク無しで1100円増しか…
それでも十分安いっちゃ安いけど、みかかを知ってるとなあ…みかか復活しないのかな…
いや、なんで買わなかったの?^^;
常時売ってたじゃん
953 :
不明なデバイスさん:2009/08/12(水) 14:02:13 ID:cMdlKcqg
ディスクないのか8番に降格だ
購入を検討しているんだけど、横置きしている人いますか?
鯖用途なんで110Geも考えているんだけど、こちらの
動作音ってFLと比べてどの程度うるさい?
デザイン的にはFLの方が好きなんですが、所詮鯖だしとも思うんで。
S70SDにクラマスのN520クーラーつけたけど、
これって、CPU交換するときは基板外さないとクーラー外せないのね。
あと、組み上げるとき、基板の一番左上のビス穴付近をN520が邪魔して、長いドライバじゃないと届かないので要注意
んで、使用感だけど、ケースファンとN520のファンの回転軸がほぼ一直線上にあって、N520の排出風がケースファンからそのまま抜けていく感じ。
前にN520がぴったりというレスを見たけどこういうことだったのね。
もう一台、ドノーマルのS70SDと比較して明らかにケースファンからの排出風量が増えた。
電圧制御のN520は近々出荷停止になると聞いて、慌てて購入した。
CPUはセレ440をBSELで1033MHzにクロックアップしてるだけで現在Q9550sの値下がり待ちなんだけど(笑)。
ちなみにCPU温度はほぼ49度ってとこ。
CPU交換の時にまたマザボはずさないといけないのか。。鬱
>>956 ちがうっての。
オリジナルクーラーは基板とは何も関係なくクーラーだけはずせるのはあたりまえ。
俺が言ってるのはN520を取り付けてしまった後、基板をいったんはずさないとN520だけはずすことはできないって言ってるの。
基板の裏からナットで締める構造(ドライバでナットを回す治具がついてた)なんだから。
誤解させるような日本語書いといてそれで一人で怒っちゃって…
頭にクーラー載せとけ
>>957 それナットとネジを逆に取り付けは無理?
あとできれば装着したとこの画像とか上げてもらえると参考になって助かる。
>>958 >S70SDにクラマスのN520クーラーつけたけど
これで誤解させるって、どんなうっかりハチベエなんだよww
細かいことだけど、
N520の基板表から見えるネジは左ネジが切ってあって、裏からナットで取り付ける際も緩まない。
ちなみに基板表から見えるネジはN520の両面ファンが邪魔してドライバでは上から締められない。
ソケ755のビス穴位置にどうしてもクーラー形状があわず泣く泣くこうなったんじゃないかな?
>>958 >誤解させるような日本語書いといてそれで一人で怒っちゃって…
>頭にクーラー載せとけ
別に怒ってませんがな。
>これって、CPU交換するときは基板外さないとクーラー外せないのね。
「これ」をSD本体と捉えたんじゃねーの
連投になるけどスマン
結構大きいクーラーだったのでAinexのバックプレート BS-775買ってたけど必要ないです。相当品がついてます。
総評は
形状としてはまさしくぴったり、これは特筆できる。あつらえて作ったよう。
ダブルファンだけどそんなにうるさくない、
でも、CPU交換時基板ごとはずすはめになるので面倒
S70SDって基板外すときHDDブラケットを先にはずさないといけないのでクーラーが簡単にリムーブできないのは結構面倒かと。
>>959 >それナットとネジを逆に取り付けは無理?
普通は無理、なんか工夫してやりようがあるかもしれんが、逆向き取り付けはあんまりうまくないと思う。
基板を貫通するネジは基板押さえ金具の方にとりつけるネジ山と、ナット用ネジ山がそれぞれ別に切ってある。
(ちなみに、基板押さえ金具ってのはクーラー下部に別ネジで取り付ける4本足のように見える金具、ちょうど4本足でクーラー全体を支える感じ)
だから、貫通ネジを逆向きに取り付けることは不可能だと思う
967 :
不明なデバイスさん:2009/08/12(水) 16:49:52 ID:nn0lSl1p
すいません、質問させてください。
先日Express5800のFLを購入して、USBに外付けHDDを接続したのですが、
どうもUSB2.0で動作していなく、スピードがでません。
ドライバなど入れなければ何かインスコする必要がるのでしょうか?
教えて、エロイ人。。。
ドライバが原因だと思うなら今入ってるドライバのバージョン書けよスカポンタン
>>967 USB2.0で動作してないってのは
どうやってわかったの?
971 :
不明なデバイスさん:2009/08/12(水) 17:37:31 ID:nn0lSl1p
ドライバは、wikiにあるものを入れました。
外付けHDDとのファイルの移動が明らかに遅いです。
デバイスマネージャで見るとUSB Enhanced Host Controllerという表示が2つだけで
残りのものは別のものになってまっす。。。
972 :
不明なデバイスさん:2009/08/12(水) 17:37:46 ID:VlJ5owW2
XPだとUSB2.0動作ではない場合にポップアップが出たような気がする。
974 :
不明なデバイスさん:2009/08/12(水) 18:04:27 ID:cMdlKcqg
win95と思う
975 :
不明なデバイスさん:2009/08/12(水) 18:40:04 ID:nn0lSl1p
BIOS見ると、USB 1.1Controllerしかないのだが、
みんなそうなの?
DiskMarkでチェックしたの?
あと、ハブ使ってる場合に、1.1機器がつながってると、全部1.1としてしか動作しなくなる
FL買う資格
>>975 >BIOS見ると、USB 1.1Controllerしかないのだが、
SDではちゃんと2.0もあるよ
使ってない割り込みはdisableにするのが普通の使い方なので
enable/disableをユーザが設定できないBIOSはみたことない。
FLユーザ確認してやってくれ。
無免許N医師
わかるかなー、わかんねーだろーなー。
>>975 とりあえず EverestつかってUSBの現在の動作モード確認しろ
>>975 ベンチで性能測って載せるくらいすれば、だれか親切な人が回答してくれるかもね。
普通なら1.1で動作するとバルーンで警告出るけどな。
>>981 ハブにつながってる機器がという意味
本体のUSBポートにつながってる機器全部が1.1になってしまうわけじゃないよ。
ハブをつなぐ場合は1.1機器をつなぐハブと2.0機器をつなぐハブは分けること。
>>983 うちのハブだと変わらないてことはオレラッキーマン!
>>985 一つのハブで1.1と2.0混在させても2.0機器は正しく2.0として動作するってこと?
ハブの商品名教えて。
987 :
不明なデバイスさん:2009/08/12(水) 20:13:38 ID:nn0lSl1p
>>976 FLに繋いでいる機器が5つほどありまして、すべて抜くと
USB2.0で動くので、ひとつずつ繋いだりはずしたりして
ますと、直りました。
はっきりとはわからないのですが、USB1.1のケーブルがまぎれていたっぽいです。
それで、本体のUSBポートにつながってる機器全部が1.1になってしまったぽいです。
↑NECはそういう仕様?
>>987 BIOSで2.0の設定項目がない件は?
>>987 どうでもいいけど、USB2.0用ケーブルなんてないぞ
990 :
不明なデバイスさん:2009/08/12(水) 20:20:56 ID:nn0lSl1p
>>988 SDはわかりませんが、FLはやはりUSB1.1Controllerという表記で
USB2.0という表記は見つかりませんでした。
USBの設定項目は
・USB 1.1 Controller
・USB Legacy Support
・USB storage detect
と3つありまして、関係あるかどうか結局わからないままですが、
USB storage detectがデフォルトはオフだった(?)オンにしておきました。
670 名前:不明なデバイスさん sage 投稿日:2009/07/29(水) 11:26:11 ID:mUFrKuP6
すぐケーブル疑う奴らばかりだな
>>987 NECの仕様じゃなくて、USBコントローラが未だにバグを持ってる可能性はある。
俺の場合、
PATAのDVD-R ドライブをいったんUSB変換アダプタを使ってUSBハブにつないでるけど、
Power ONで今まで認識したことがない。ハブについてるスイッチをON-OFF-ONさせて初めて認識する。
変換アダプタ側の問題か、ハブの問題か、マザボのコントローラかは切り分けはできてない。
まぁ、負荷があがるとBusyになって死んでしまう初期の1394Aよりはずっとましなのでそのままにしてるけど。
>>990 それをEnabledにしとくと、USB-HDDから起動できる。多分。USB-KEYもかも。
速度は関係ないはずだなあ。
抜き差ししてるうちにドライバがうまく認識したんじゃね?
995 :
不明なデバイスさん:2009/08/12(水) 21:20:10 ID:nn0lSl1p
>>994 なるほど、関係ないのね。
レスありがとうございます。
>>993 USB機器色々組み合わせできますからね。
仕方ないのかな〜
とりあえず、USB2.0として動くようになってよかったです。
ありがとうございます。、皆様、そして、エロイ人。
要求電圧、発熱、消費電力考えると3.5GHzと3.67GHzの差は大きい
maxVIDが高い個体でクーラーも交換すればいけるかも試練が
E6300のほうが確実だよ
E6300とE6500で明確なダイの選別はやってないだろうから、
俺もS70xxでOCするならE6300がいいと思う
a
2.93GHzってのが中途半端すぎる
2.80GHzの方がわかりやすい
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。