【静音・高機能NAS】QNAP part4【静音・高機能NAS】
Turbo Stationシリーズは、現在新機種が増殖中です。 全シリーズ通して静粛性が高く、機能が豊富です。 速度についてはCPUの速度に依存しますが、エントリー製品のTS-109でも個人で使うには ストレスない程度の速度です。(20-30MByte/Sec) ■製品ラインナップ(ハードウェアの特徴) ・TS-109シリーズ 1HDD、Marvell 500Mhz、ファンレス稼動で非常に静か ・TS-209シリーズ 2HDD、Marvell 500Mhz、ACアダプタ稼動で静音 ・TS-409シリーズ 4HDD、Marvell 500Mhz、ACアダプタ稼動で静音 ・TS-409シリーズ 4HDD、Intel Atom 1.6Gz、高速CPU、(近日登場予定) ・TS-509シリーズ 5HDD、Intel Cerelon 1.6Ghz、高速CPU ・TS-639シリーズ 6HDD、Intel Atom 1.6Ghz、高速CPU ・TS-809シリーズ 8HDD、Intel Core2Duo 2.4Ghz、高速CPU、(近日登場予定) 複数HDD搭載機種は、全てRAID対応です。(1ドライブのTS-109は外部HDDとRAID1が可能) 4ドライブ以上の機種は、RAID0/1/5/6対応で、オンラインで容量拡張/レベル変更に対応。 Intel CPUを搭載の機種は、iSCSIにも対応しています。 どの機種を選ぶかは、予算と必要な容量/機能/速度次第です。 QNAPの製品は基本的に静粛性が高いですが、ファンレス製品はTS-109シリーズだけです。
QNAP製品の、主な機能と特徴は次のとおりです。(機種により対応内容は異なる) ■NAS基本機能 ・ファイル共有:SAMBA(CIFS/AFP)、FTP/SFTP/SCP、NFS、Webファイルマネージャ ・アクセス制限:ユーザー/グループ権限、WindowsAD、ユーザー別容量制限 ・セキュリティ:暗号化(HTTPS/SSL/SFTP/SCP/SSH/Rsync)、隠しフォルダ ・データ保全:RAID対応、Networkレプリカ/外部バックアップ(自動/スケジュール) ・RAID管理:ホットスワップ、オンライン拡張機能(容量/RAIDレベル) ・対応FS:EXT3(内蔵HDD)、EXT3/FAT/NTFS(外部HDD) ・USBワンタッチコピー(NAS⇔USB双方向設定可能) ・ゴミ箱機能 ・UPS対応 ■ネットワーク ・ギガビット(Jambo Frame対応)、フェイルオーバー(TS-509) ・DDNS対応、自動時刻設定(NTP)、IPフィルタリング機能 ■システム管理機能 ・HDD管理:チェックディスク、不良ブロックスキャン、S.M.A.R.T(自動確認) ・HW管理:省電力モード(HDD停止)、自動ファン管理(TS-109はファンレス) ・アラート:温度監視、ディスク容量監視、Eメール通知 ・ログ:システムログ、アクセスログ ・リモート管理:Telnet、SSH、Web
■標準搭載サーバー(SAMBA/FTP/Telnet/SSH以外) ・Webサーバー(Apache/PHP) ・データベースサーバー(MySQL) ・DLNA/UPnPサーバー(TwonkyMedia) ・iTunesサーバー ・マルチメディアステーション(Webベースの写真/音楽/動画管理サービス) ・ダウンロードステーション(BitTorrent/HTTP/FTPクライアント。PCと連携可) ・Webカメラ監視サーバー(ネットワークWebカメラ対応) ・プリンタサーバー(3台まで接続可能) ■追加アドオン(QPKG) ・SSOTS(SqueezeBox用音楽サーバー) ・MLDonkey(P2Pソフト) ・SABnzbd+(Usenet用ダウンロードクライアント) ・Optware IPKG(Linuxパッケージシステム) ・phpMyAdmin(MySQL管理用Webアプリ) ・Joomla(CMS用Webアプリ) ・WordPress(Blog用Webアプリ) ・IceCast(インターネットラジオサーバー) ・Unrealircd(IRCサーバー) ・XMail(SMTP/POP3インターネットメールサーバー) ・NZBGet(Usenet用ダウンロードクライアント) 上記QPKGにはベータも含まれますが、日々増殖中です。
7 :
不明なデバイスさん :2009/06/04(木) 00:42:00 ID:LZBhhGAm
8 :
不明なデバイスさん :2009/06/04(木) 00:43:26 ID:LZBhhGAm
└┬───────────────────────┬┘ | お知らせ | | | | FAQとガイドを読んでから | | | | みんなで仲良く楽しく遊びましょう。 | | | | | | | | {、_r'二 ̄ `ヽ| | -──- 、 ★ /イ7/ ヽミ、r <ィ、 / ィ=r=ァr-、_}_ノ______\_____// _ ヾ| ト.刈 / //::/:/ `ヽ:}ヽ、 \ // ⌒ ⌒ヽ| l |ノ { イ:_ノ ___ __ リ:} / \ //{⊂ 「 ̄ } ⊃!.l ト-ァ . V/[_] .xx r‐┐xx「} ほ / \// 〉、 ー' ト |7¨ 彡|l| |___l 「:l へ / /{ヽ__ /\ryァ≧ァr-ャ‐rイ | } Vム /、イl:ト、 _,ノ|l:.| | /,ィう' rうーイl l. Y/└、 ー' // ̄∧∨) T/|:l:|ノ≧f⌒Y´`ヽ|ll:| // 'イ l |l `Y^¨ //∧∨ヽ |:l:|__//トr_竺ァく\ //@ __ _ @ { >、_ ィ:ト、___ ,/{ >∧ヽ ≦=ァ‐'|l_,r=-、|=r彳 8{、 ¨¨ ¨ } / └-ミヽ Y´ 〈.彳 └一 ○)} K> い lTYoY77 _.ノ_,. / 「l ○ } } \ /==== r、 「 ‐‐'ノ 豸 >K>¨¨ 歹 ィ' /=∧ ヾニニイ 三三三}  ̄乙フ¨  ̄ ̄ゝう¨ (__ゝ )  ̄ 乙7 ̄ ̄ ̄ゝノ
11 :
zin :2009/06/04(木) 11:01:11 ID:hYetkg1Q
12 :
不明なデバイスさん :2009/06/04(木) 12:52:50 ID:LZBhhGAm
スレタイ枠コピペしようとしてて左と右おなじままにしちまったw
どんだけ静音・高機能なんだ、ってツッコミがw
ともあれ
>>1 乙
14 :
不明なデバイスさん :2009/06/04(木) 15:05:19 ID:hwGVGEbn
大事なことだから二回言ったんですね
15 :
不明なデバイスさん :2009/06/04(木) 23:59:55 ID:KNl4BoL3
どんまいw
一昨日、TS-409 Proが届いてセットアップしたがどうにもHDDの温度が高い。 調べてみるとFANが回っていない。 何か突っ込んで無理矢理動かしてみると回りだすが異音がする。 なんだかね。出荷する時に検査とかしてないの? なんという低レベルの商品管理だろう・・・。
初期不良にイライラしてるのはわかるけど、どんなメーカーでもあることだし あきらめて電話するしか
イライラはしてないが、何も検査せずに出荷してるということに呆れているのですよ。 これだから台湾や韓国とかダメですね。 台湾や韓国無くしてPC関連の色々なものが作れないことはわかっているけど、 まともな国なら、そこに台湾や韓国の部品が使われていても、 出荷前に自社の製品として少しでもチェックしていれば、 部品レベルで不具合があるかどうかはわかること。 しかも、ファンって目で見てすぐわかる部分で、 少しでも通電していればわかることなので、 通電すらせずにノーチェックで出しているということが呆れているのです。 TS-409だから手抜きなのかも知れませんが、 もっと上位機種では手を抜かずに出荷していると信じたいですね。
いやどう見てもイライラしてる
つか通電して検査してても運搬する過程で壊れることを考えないのかね どんだけ視野狭窄なんだよ、と
>>18 たかが数万程度の製品でそこまでチェックするわけがないだろJK
おまえはもっと現実を見た方がいい
言っておくが国内外問わず当たり前の事だからな?
初期不良が何故発生するのかこの際考えてみろ
22 :
不明なデバイスさん :2009/06/05(金) 01:48:56 ID:FVvwGm6D
TS-109用ファームはいったいいつまでベータなんだ
23 :
不明なデバイスさん :2009/06/05(金) 02:11:01 ID:Ze/h7lTZ
情報や経済を専攻してないと生産について習わないんだっけ?
24 :
不明なデバイスさん :2009/06/05(金) 11:26:27 ID:lRPGE8A/
>18 お気の毒様、運が悪かったようですね。 悪かった運は仕方ないとして、この後の対応をどう代理店なり 本社が捌くか、購入検討者としてはその点に興味があります。 もちろん、落ち着いたときで結構なので顛末レポートをいつか upして頂けると幸いです。 何とかなることお祈りいたします。
26 :
不明なデバイスさん :2009/06/05(金) 22:45:35 ID:LTl94EfE
PS3より5千円以上高いじゃん、優れてるのは消費電力とDVD-ISOが再生出来る点だけかな というかQnapの強気な価格設定にワロタ なんか勘違いしてない?日本に対して
29 :
不明なデバイスさん :2009/06/06(土) 09:28:03 ID:jI48Yvdf BE:1628899968-2BP(1)
NMP-1000気になるなぁ〜 今、POPCORN HOUR使ってるんだが、買い替えする価値があったら買うのだけど…
>>28 PS3を使ってる俺としては、ファンの音が気になる。
PS3の場合は、夏場になるとありえない位の爆音で映像に集中できん
>>28 ニッポンジンは金持ちだからふっかけて搾り取ってやるアルよ
ぐらい思ってそうな価格設定だよなw
とりあえずハード単体で赤字ダンピング販売している機械と価格の比較をするな とだけはいっておこう。
33 :
不明なデバイスさん :2009/06/06(土) 18:59:56 ID:TMXUMGOE
TS-509Proって2TBのHDDには対応してるんでしょうか? 今後2TB以上のHDDなどが発売された場合、 GPTとかEFIとか意識しなくていいんでしょうか?
今まで意識してたの?
スタンバイにならなくなった・・・なぜだ
と思ったらXDoveかよ。 こいつQPKGから停めても裏で生きてるのか・・・だめじゃん。
39 :
不明なデバイスさん :2009/06/07(日) 14:27:04 ID:32hQ6Kzu
外付けHDDでBuffaloの現行機種使っている人いる? 1つ前のモデルだとチップの問題かQNAP(TS-209)から認識できなかったんだけど 今のモデルってできるのかな?
>>39 >現行機種
具体的な型番書いたほうがいいかも
自分が使ってるのは旧機種で、現行機種ではどうなのか知りたいから幅を持たせてるんじゃね?
42 :
不明なデバイスさん :2009/06/07(日) 14:48:00 ID:32hQ6Kzu
>現行機種 Buffalo HD-HES500U2 です。 現行機種は一部で枕とかいわれている(HD-CX????)モデルとしています。 端的に質問しますと、BuffaloやIO等のいわゆる大手量販店で扱っているメジャーな 外付けHDDでQNAPから認識できるやつってありますかって意味です。 バックアップ先として考えています
43 :
不明なデバイスさん :2009/06/07(日) 18:01:04 ID:ijy94EwO
TS-509ProをHDD5台のRAID6で使用しています。 SMART情報が悪化してきたので HDDの換装を行おうと思っていますが HDD交換をやったことがまだないので方法がいまいち分かりません。 RAID管理ツールの容量の拡張からでいいんでしょうか? それとも、そのままHDDを新しいのに差せば自動で構築してくれるのでしょうか?
なんでこういう人がRAID使うのか本気でわからん
46 :
不明なデバイスさん :2009/06/07(日) 18:27:32 ID:Qk4CtFds
44に同意 それでもやりたきゃQNAP以外にしとけばよかったのに何を思って選んだのか気になる
47 :
不明なデバイスさん :2009/06/07(日) 18:31:01 ID:ijy94EwO
>>44 >>46 すいません。製品マニュアル自体にまったく情報がないもので。
ご存じなら教えてください。
>>43 とりあえずHDDこうかんやってみろ
失敗して覚えていくんだよ
なんでバッファローとかアイオーの国内メーカーで 日本語ねサポート受けれる製品買わないのか不思議だわ 馬鹿なんだからそれ相応の金払えよ
50 :
不明なデバイスさん :2009/06/07(日) 18:57:08 ID:ijy94EwO
HDD障害時にはLEDで知らせてくれて、 手順通りにやれば電源を投入したままHDDの交換ができるらしいですが、 現在、別に障害が起きているわけではなく、 単にSMART値の読みが悪くなってきたので予防保守的に交換をしようと思っています。 ちなみにRAID管理ツールには以下のメニューがありますが、 ・容量の拡張 容量の拡張をしたいわけではないので該当しない。 ・ハードドライブの追加 HDDはすべて埋めているので追加したいわけではないので該当しない。 ・移行 RAID-6なので移行する必要がなく該当しない。 ・スペアドライブの設定 スペアドライブも必要としていないので該当しない。 この中で一番近いのは容量の拡張かなと思っていて、 もちろん、容量はまったく同じものにさしかえなので、どうなるか。。。
>>43 HDD1台故障もHDDをが1台抜き取られるのもNASから見れば同等。
ともかくバックアップしてからいろいろやってみるとヨイよ。
容量等の関係でバックアップできないなら、あんまりいじらない方がいいかと。
>>49 答え買いてるじゃん。
>馬鹿
だからだろ。
ここぞとばかりに煽らんでも…。 最近このスレでも良く見るようになったなあ。
叩かれて大きくなれるかは本人次第 みんな、新製品の微妙さ加減にストレスでも溜まってんじゃないのかね?
まあ、
>>51 の言っている通りなんだけど。
わからんのなら全部バックアップを取って全部とっかえて構築して
バックアップを戻せばいいだけじゃん。
まさかバックアップする手段がないとかいうことはないよね。
56 :
不明なデバイスさん :2009/06/07(日) 19:42:48 ID:Qk4CtFds
>>50 そうやってわかんねえって泣きつくんだから次から49の言うとおりにしとけよ。
バックアップとってから好きにやってみろ。
「日本語ねサポート受けれる製品買わないのか不思議だわ」 日本語ね・・・・
ID:9IJxWxwK けちつけるぐらいならお前が教えてやれよ それとも自演だから無理なんですか?
>>58 はぁ?
素直に尋ねてる43を馬鹿にしてるだけの49を茶化したくらいで自演ですか?
短絡もいいところだね、君の頭を交換したいくらいだよ。
「茶化す」と呼ぶには冗談の要素がないといけないんだが57のどこにその要素が? まさに「馬鹿にしてるだけ」だろ? むしろ43は的確なアドバイスだし
ごめん。おれの理解力が足りないのか? 「むしろ43は的確なアドバイスだし」????
関係ないところに噛み付いてないではやく教えてやってくれ 出来ないなら消えろ
>>9 IJxWxwK
馬鹿なんだから黙ってろ、な。
あと
>>8
>>65 アンカーの打ち方くらいミスするなよ。君は馬鹿じゃないんだろ?え?
というか、結局、ぐたぐた言ってる連中で、だれか的確なアドバイスしてあげたのいるの?
自分らのタイプミスとかを指摘されたぐらいで、この反応だしな。しれてるか。
67 :
不明なデバイスさん :2009/06/07(日) 20:56:57 ID:Qk4CtFds
サポートBBSじゃないんだからその案件の解法を得られるわけじゃない。 49は的確なアドバイス。 むしろ43は人柱になって、そのメニューでどういう結果が起きたかを報告すればいい。 答えがもらえなくて泣くならYahoo知恵袋とか公式フォーラムでしたらいいんだ。 結局43が結果も報告しないならただのチラ裏しにきただけになる。
49程度で的確なアドバイスですか。 確かに「馬鹿なんだからそれ相応の金払えよ」って言ってるね。 無料の2chで相談しても、この程度のアドバイスしかしてあげないってことか。 お高い人の集まりなんだ、ここは。へぇへぇ。
まあ、RAIDに限らずトラブルからの復旧作業をたいして確認せずに
本格稼働を開始しちゃってハラハラドキドキ、ってのはよくわかる。
>>43 は、せっかっくRAID6で運用してるんだから
1本抜いてもどうと言うことはないと考えて、抜き差ししてみるべし。
どうと言うことないと言いつつ、試す前にバックアップは必要だけど。
自分はひとつもアドバイスません でもお前らは無料でアドバイスしろ 馬鹿じゃないの?
>>43 本人じゃないと思われるのに、煽られてID真っ赤なやつも大概だが
煽ってる方も自重しろよ
>>66 おまえがいうなw
それはともかく
>>55 にするか、一本差し替えて修復を待ってまた一本差し替えてを
やっていくか。でも後者はリスクを伴うだろう。
じゃあ、ほかに何かアイデアあるのかいな。
HDD抜いて適当なLinuxマシンにつないでディスクまるっとコピーして、なんてのもありだが
こんなレベルの質問者にできる訳ないから、そういうレベルの回答はなしだから。
「自分はひとつもアドバイスません」 ここでしょ?突っ込んでほしいの?
悲劇のヒロインきも
D:fkth2XQBがチラシの裏書いてから荒れてるなw
>>71 思われるってw
お前が言うなw
この流れで一番ワロタ
ギスギス好きだねえ。みんな。
78 :
不明なデバイスさん :2009/06/07(日) 21:53:08 ID:Qk4CtFds
>>68 > お高い人の集まりなんだ、ここは。へぇへぇ。
そうです。だから ID:9IJxWxwK みたいなしょぼいのは帰ればいい。めでたしめでたし。
>>78 そうだね。ママンに「僕、2chでしょぼいやつを追い出したよ!」って報告しな。
きっと褒めてくれるよ。
>>43 あとで
>>50 で「予防保守的に交換」と説明したのに、
障害発生時の修復対応ばかり書いてきてるだろ?
ここって、それくらいのレベルだよ。
それと、RAID管理ツール上のメニューから交換ができるのか尋ねたかったんだろうけど、
そう汲み取ってくれた人も皆無。
ここって、それくらいのレベルだよ。
あと、ID:/mabRh1S や ID:CrFNaN7F は、リスク回避という観点からアドバイスされています。
あなたの予防保守的な考え方に近いと思います。
この際、Linuxを勉強してみてはどうですか?
故障してる訳じゃないから、余裕っしょ。
>>74 なんで女とわかったのか?脱帽・・・。
81 :
不明なデバイスさん :2009/06/07(日) 22:47:29 ID:Qk4CtFds
>>80 > あと、ID:/mabRh1S や ID:CrFNaN7F は、リスク回避という観点からアドバイスされています。
> あなたの予防保守的な考え方に近いと思います。
> この際、Linuxを勉強してみてはどうですか?
> 故障してる訳じゃないから、余裕っしょ。
えw散々何か言っててこれがコイツのアドバイスなの?ふいたwww
おやおや再登場とは、ママンに報告できなくて悲しくなったのか? アドバイスなんかしてないよ。読めばわかるだろ。 それと散々言ってきたのは ID:fkth2XQB と ID:Qk4CtFds。気付よ。 それと、君のアドバイスはどこかなー?
がんばって検索したんだからほめてあげろよ
84 :
不明なデバイスさん :2009/06/07(日) 23:00:01 ID:ijy94EwO
なんだか荒れてますね・・・
そもそもQNAPスレってこんなギスギスでしたっけ?
以前ReadyNASを買おうと思って、
ReadyNASスレ見てた頃、
QNAPとかThecusとの比較とか書いてる人がいると
まともなレスなく無駄に荒れてたりしてたんで
ReadyNASスレを見切ったクチだけど。
誰か自分と全く同じこと考えて同じことをやろうとしてる人がいたらラッキーぐらいに思ってたんで、
もう一台NAS買うなり、フルバックアップとるなり自分で何とかしますわ。
そういえば、TS-509ProのFirm2.1.6出てたんで当ててみた。特に問題なし。
>>33 なんか1TBのHDDまでのサポートらしいけど、うちは1.5TBのHDDで稼働させてますよ。
2TBは不明。
85 :
不明なデバイスさん :2009/06/07(日) 23:11:40 ID:Qk4CtFds
こうして自分が望むラッキーレスがつかなきゃ礼を言わないのが当たり前なんですよね。 チラ裏になりました。
>>84 それだけ知名度も上がってこういう住人も増えてるってことでしょ。
あっちのforumが荒らされたらたまらんけど、ここは2chだしね。
この程度は覚悟して耐性つけなきゃ。
87 :
不明なデバイスさん :2009/06/07(日) 23:14:32 ID:e/2XlZ4j
>84 アンラッキーでございました いつもはこんな雰囲気でないのに... QNAP(109〜219)にしようかReadyNas duo程度にしようか、迷っている 大昔のNASユーザなんで、ちょっとガッカリのお裾分けいただきました。
88 :
不明なデバイスさん :2009/06/07(日) 23:24:40 ID:Qk4CtFds
大昔のNASユーザ? それで43が自己解決できなかったのか 礼節なしの奴なんざYahooにでもいきゃいいんだよ
219Pのファンは公式には低速か高速または手動って書いてありますが完全にとめることはできますか?
90 :
不明なデバイスさん :2009/06/07(日) 23:32:24 ID:Qk4CtFds
そうですか、ども
>>84 自己完結するのは勝手だが少なくともアドバイスくれた人には礼をしろよ。
で・・・聞きたいんだが「RAIDってなに?」
冗談だよw
人が増えれば色んな人が増えるんだろうねえ。 ディスク交換なんて、ディスクが壊れた場合と同じで基本的にはそのまま 抜いていい。ホットスワップに対応しているが電源は落としておいたほうがいい。 ただ、NASによってはディスクの一つに管理領域を作ってるのもあるので 100%良し、とはいえない。 QNAPなら大丈夫だと思うけど。 よって、慎重にやるなら容量の拡張でディスクを抜いて同じ容量の ディスクをさせばそれに構築されるはず。
スゲー伸びてると思ったら、なんだこの流れw
煽り・煽られは2ちゃんの華だが、みんなモチツケw
>>87 個人ユースでTS-109II使ってますが、快適ですよ。ファンレスで静かだし。
閉店特価で買ったってのもありますが、新モデルと比べると割安なのがメリットでしょうか。
まぁ、コストだけで言ったらバッファローあたりの買えばいいんでしょうけど、Webサーバとして
使いたかったのと、HDDを自分で選びたかったのでチョイスした次第。とりあえず満足してます。
95 :
不明なデバイスさん :2009/06/08(月) 14:12:00 ID:xfp/zRFw
普段語ることも少ないから保守代わりでいいんじゃないの。 ・管理人の近況知りたいおっ (管理人の販売再開まだー?など) ・QNAPの価格が高い ・チラ裏 (初期不良のイチャモンとか昨日の件など) ・煽り
QNAP製品を関西で扱ってるところないですかね? 潰れる前の難波TSUKUMOにあったんだけど、今は置いてないし 実物を見て購入を決めたい次第
>>94 そうだなNHKはバッファローを採用したんだからそっちを選ぶべきだな
>静音・高速・高性能なNASサーバーのQNAP Turbo Stationシリーズについてのスレです。 >NASを使用する際に気になる、速度・機能・静音を高いレベルで満たす数少ない製品です。 >NASが初めてという初心者の方から、標準搭載の各種機能(詳細は下記参照)が目的の方、 >データ保全とセキュリティが重要な業務目的、Linuxベースの自宅サーバーが欲しい方まで >幅広いユーザーをカバーする製品です。 「NASが初めての初心者はお断り」とテンプレをかき変えといた方がいい どうせ答えられる奴いないんだから
>>100 選択肢が増えるのは悪くはないが、
2.5インチモデルは電源をACアダプタにして静音に特化するとか差別化した方がいいんじゃないかと思うな。
>>101 >
>>100 > 選択肢が増えるのは悪くはないが、
> 2.5インチモデルは電源をACアダプタにして静音に特化するとか差別化した方がいいんじゃないかと思うな。
そうだおな。
ところでQNAPはなんで増分バックアップできないんだっけか?
フルバックアップと差分はわかったが。
>>99 スレで質問して答えがないからってキレたりするほうがおかしいでしょう。
そんなにチープな質問に答えてほしいなら日本語サポ対応してる製品買って
公式サポートに問い合わせるべきってのはどんな製品でも一緒。
ちなみに俺は実際にNAS初めての初心者で買ったけど
初心者であることをふりかざして自分で体当たりでやっていく気のない人はそもそも人としておかしい。
疑問があれば調べるなり正当な手順をとればいい。
>>103 答えが無いからじゃなくて、煽られたからでしょ。
初心者であることは、振りかざすものではない。 が、有識者であることも、振りかざすものではない。 たとえ、ここしか見栄を張れる場所がないとしても。 ところで、日本語サポートというか、QNAP フォーラムみたいなの、なかったっけ? 俺は利用してないから、ようわからんけど、そこで聞けばよかったんじゃない?
最初っから、上から目線で煽られてたからな。
でもキレたようには感じなかったが。
よほど煽ってたヤツらの方がはなっから顔真っ赤だった気がする。
>>104 ログ読み直しても、特に初心者を振りかざしてるようにも見えなかったが、
> 初心者であることをふりかざして自分で体当たりでやっていく気のない人はそもそも人としておかしい。
だから「初心者お断り」とでも入れておけよって話しなんじゃ。
> 疑問があれば調べるなり正当な手順をとればいい。
「このスレで質問はご法度」とかも。
>>105 結果論だけど、確かにフォーラムの方が良かったんだろうと思う。
ギスギスな雰囲気に耐性付いてりゃいいんけど。
99は昨日のことでああいうレスつけてるのかもしれないけれど
別に俺のほうは↑の盛り上がってた件だけさしてるんじゃないですよ。
>>106 んー、そうだねえ…まぁいっか、いれとけば。
俺もQNAPフォーラムなんて使ったことはないが、
全然別件でプロバイダのサポートに連絡したらすぐカタがついたし
公式サポートって活用すべきだと思うんだけどね。
2chで質問してガッカリしたりキレたりするのは正直わからない。
はたから見ていて特にキレたりしてる感じはしなかったが まともに話のできない馬鹿ばかりでがっかりしてる感じはしたな あきらかに煽ってる連中の方が悪い
煽ってる連中はよくないが、サポート受けたいならしかるべきところへいかないとならんな 各自が情報を持ち寄るようなスレなんだからあてにしてもしょうがない
>>103 個人的なポリシーの押しつけしてもしょうがないでしょ。
有用な情報を書くわけでもなく無駄レスしてる方がスレ的に見苦しい。
>>105 有識者がいたとはとても思えんかったけどな。
まだ発展途上の製品だからか
QNAPでHDD交換やったことあるやつさえいなかったような気がする。
少なくとも昨日書き込みしてたメンバーにはね。
あてにしてるようには見えなかったがなー
しょうもない煽りレスしか出来ない奴が消えれば万事解決。 44なんか書き込む必要があるのかとk 前スレ辺りでもあった気がするな…
夏休みでもないのに夏厨が沸いてたな
>>113 その手の書き込みをしちゃうのは病気みたいなものですから
やさしくしてもらえなかったからっていつまでも粘着してるなよ気持ち悪い そのとき親切に回答してやればよかったのに今頃わらわらと…
…というような書き込みの事ですね。
端で見ていても、噛みつくために噛みつくという感じ QNAPもNASも何にも関係なし。 質問者は元々独り言的に書いた(自己責任で動こうとして いるけど、背中押して欲しかった・先達がいれば、それは嬉しい) という姿勢に感じていたから。
どっちの擁護も自演ぽくってきめえな
日付が変わったとたんにレスの雰囲気が変わる件
前レスでHDDに鈴虫が住んでいる件について質問しましたが、 紹介してもらったwdidle3で解消できました。
都合が悪くなると自演自演と騒ぐのがデフォルトなのかこいつ
つ[スルー] 人間引き際が肝心
意外と消費電力つーか 待機電力があるような
>>102 >
>>101 > >
>>100 > > 選択肢が増えるのは悪くはないが、
> > 2.5インチモデルは電源をACアダプタにして静音に特化するとか差別化した方がいいんじゃないかと思うな。
>
> そうだおな。
>
> ところでQNAPはなんで増分バックアップできないんだっけか?
> フルバックアップと差分はわかったが。
増分バックアップできたよ。tar使って
cronで毎日実行。この茄子なんでもできるな。
だれかブルーレイ直接接続して
書き出せた人いる?
linuxなんでDVD書き出しできそうなんですが
成功した人おせえて。
ブルーレイできるよ。 おいら、あんまり知識ないから、 英語サイトのドライバをなんでもかんでも入れてみる方法しかとれなかったけど、なんとかなった。 中のドライブメーカーによっては無理かもしれんし、無保証です。
これのプリンタサーバ機能って、QNAPのページに載ってる対応表以外のプリンタは、使えないのかな?
TS-109II, Canon IP4500の組み合わせで使えてる。 ただし、インク残量とかプリンタの状態は確認できない。
殆どのプリンタで使えると思っていいけど プリントサバ機能って本当にプリントアウトするだけの機能しか持ってないのが普通 市販品みたいな双方向機能とか複合機のスキャナもおkとかいうのを想像してるといくない
NMP-1000国内でも流通始まってるけど レビュー的なものはネットで何も出てこないですね COWBOY買わずにこれに4万つぎ込むほどの価値あんのかと…
135 :
不明なデバイスさん :2009/06/12(金) 23:34:50 ID:C3IcYmqh BE:1527093195-2BP(1)
>>134 誰か人柱になってもいい人が買ってくれないかね?
自分も期待してるんだが、POPCORN HOUR既に持ってるしなぁ〜
たしか管理人さんはNMP-1000持ってたはず。 フォーラムで質問してみれば?
>>127 ありがとう!
そういうもんなんだ。
試してみる価値はありそうだね。
お礼すらコピペとは… なんて無精な奴なんだ
ブルーレイできたよ。 おいらも、あんまり知識ないから、 英語サイトのドライバをなんでもかんでも入れてみる方法しかとれなかったけど、なんとかなった。 中のドライブメーカーによっては無理かもしれんし、無保証です。
レポすらコピペとは… なんて無精な奴なんだ
( ゚д゚)ノ ハイ!質問! 裸族のお立ち台+HDD QNAPにつなげて 認識する?
普通にUSBだし、するんじゃね。
>>142 ありがとう!
そういうもんなんだ。
試してみる価値はありそうだね。
( ゚д゚)ノ ハイ!報告! 裸族のお立ち台+HDD QNAPにつなげて 認識した
オープンプライスで希望小売価格?
通常こういう場合は「予想小売価格:43,800円前後」と書くよね まあ、この価格帯で100円台まで予想したら「なに言ってんだ」て言われちゃうけどw
149 :
不明なデバイスさん :2009/06/18(木) 06:43:54 ID:xkp4TigM
TS409運用中だけど ディスクボリュームの暗号化ができるみたいですがどうやるんですかね? フォーマット時じゃないと無理ですか?
その程度の知識で「運用中」かよ。 巨大ファイルを書き込み時に本体を2m位の高さから落とせば、 たぶん暗号化できると思うぞ。しかも不可逆だから漏洩の心配0!? てか、自分で解答言ってるし。
相変わらずな御仁が居ついてるせいで ここはギスギスですね。
キチガイが住み着いてるからな
きっとこんな所でしか優越感に浸れる場所が無いのだろう そっとしといてやれ
ほんとここすごいね。 質問があったのが06:43:54・・・・・放置・・・・・・・俺の書き込み21:44:24 その後たった8分の間に3件。しかも戯れ言
また暴れるのか…。
そっとしといてやれ
そっとしといてやれ
そっとしといてやれ
スルーもできんやつが言うことか?
「きっとこんな所でしか優越感に浸れる場所が無いのだろう」ニホンゴムズカシイネ
はい。これくらいでいいでしょうか?
>>155
157 :
不明なデバイスさん :2009/06/18(木) 23:37:11 ID:xkp4TigM
>>150 TS409で暗号化はできないってことですか。
回答ありがとうございました。
いや。TS409の性能としてできないんじゃなくて、既存領域は後から暗号化できないってこと。 あらかじめフォーマット時に暗号化領域として確保しておけば、できるよ。
店頭でみかけてとりあえず買ってみたとかいう牛やIO製品の奴はまだ許せるが わざわざQNAP製品買ってるんだから少しは自分で調べたらいい
>>159 それは同意。
上から目線で人をけなすような台詞を吐くのも
少し考えて欲しい。
まだまだマイナー機器のスレ。
また〜り行こうよ。
Software DesignにTS-639のレビューあったが、 いまどきHDBENCHの結果って参考になるのかな。 記事自体レビューというよりも紹介の位置づけに見えるし とりあえずベンチマーク取得しましたという感じかな。
>>158-159 本人もそこまではつきとめてるんじゃねーの?脳内補完すると具体的なやり方聞きたいってことだと思われ
NMP-1000を買ってみた。
感想。・・・orz
使用ドライブ、WDC WD1001FALS
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 4.002 MB/s
Sequential Write : 7.001 MB/s
Random Read 512KB : 3.279 MB/s
Random Write 512KB : 7.281 MB/s
Random Read 4KB : 0.760 MB/s
Random Write 4KB : 2.772 MB/s
Test Size : 100 MB
これは、NASとしてはいくら何でも使えないだろ?
あと、静穏ファンなのはいいけど、HDD熱すぎ。
温度管理の項目がないので、アバウトな感想だけど、一度取り出したときにすぐに触れなかった
室温は23度ぐらいだったから、単純に冷却能力不足だと思う。
あと、管理項目少なすぎ。なんか、メルコ製品いじくってるみたいだ。
メディアプレイヤー機能は、PS3と組み合わせて使うのが吉かもしれない。
ほとんど試してない状況だけど、どちらかでしか再生できないファイルがあった。
164 :
不明なデバイスさん :2009/06/19(金) 08:03:01 ID:OueXZjgb
ブルーレイだけど ドライバと有料ソフト(体験版)で書き込みはできたけど、 有料ソフトなしで書き込むことできた人いますか?なんて質問したいんだけど、 わざわざQNAP製品買ってるんだから少しは自分で調べるべきなんでしょうかね? 俺的には、上から目線で人をけなすような台詞を吐かれてもアドバイスもらえる方が、 ただ自分で調べろだのキチガイが住み着いてるだのと ごだごだ書くだけのレスよりかありがたいんだけど・・・・・。
166 :
不明なデバイスさん :2009/06/19(金) 11:23:59 ID:EtuW4mS3
>>164 > ドライバと有料ソフト(体験版)で書き込みはできたけど、
その有料ソフトとお使いのQNAPの型番を教えてください
キーエンス商法w
2.3万のネットブック買った方がいいと思うけどな。
>>163 レポ乙
なかなか情報でてこないから助かります。
早送りのレスポンスや、リモコンの効き具合とかはどうでしょうか
>>169 リモコンの感度は普通だと思う。真っ正面からでなくても反応する。
ただ、リモコンのレイアウトは最悪だ。
NMPの画像をみてもらえばわかるけど、再生ボタンが方向キーの真ん中のやつで、早送り等は機能ボタンの上についてるんで使いづらい。
間違えてSTOPボタンを押したら、レジューム機能がないんで最初から再生する。
しかも、再生速度2x〜32xまであるけど、けっこう遅い。
スキップ機能ぐらいは、付けといてほしかった。
ただ、これ外部ハードディスクとして動くんだな、USB、eSATAでPC、MACに繋がる
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 35.670 MB/s
Sequential Write : 36.438 MB/s
Random Read 512KB : 25.938 MB/s
Random Write 512KB : 36.057 MB/s
Random Read 4KB : 0.686 MB/s
Random Write 4KB : 2.207 MB/s
Test Size : 100 MB
とりあえず、USBでつなげてみた。eSATAは面倒なんでやってない。
QNAP購入前だから詳しくわからないんだけど、 ここで話題になってるブルーレイ書き込みって、 QNAPにUSBでドライブ直付けして、QNAPの操作で直に書き込みするって事だよね? kernel-2.6.26以降だとUDF2.5対応してるから、ツールさえあれば読み書き扱えるよね? 例えばDebian化してあればdvd+rw-toolsパッケージ持ってきてgrowisofsで書き込みできると 思うんだけど、そういう話ではなくて、素のファームの状態でって事なのかな? 後者になると、素のファームのkernelによっては自力でドライバビルドしたり (又はビルドされたものを持ってきたり)、ツールも同じように用意しないと、って話なのかな…? 購入してもブルーレイドライブ繋げる予定もないから何だけど、何だか気になって。
172 :
不明なデバイスさん :2009/06/20(土) 10:21:01 ID:9nqBFVUS BE:2137930979-2BP(1)
>163 自分もNMP-1000を買ってみましたが、同じ感想ですー。 ・リモコンのボタン配置が悪い ・レジューム再生ができない がなんとかも悲しいです。あと、Musicファイルを再生したときのみ、 なぜか音がすごく・・・大きいです。
174 :
sage :2009/06/20(土) 10:53:44 ID:UishDiZ0
173です。すまん。下げ忘れた・・・orz
>>174 壮大な釣りのようだけど、こんなスレで仕掛けなくてもいいのでは。
177 :
不明なデバイスさん :2009/06/20(土) 17:13:02 ID:JB98RGEp
>>176 荒らすつもりではなくて、正直に尋ねたいんだけど、
>>174 がどうして壮大な釣りなんでしょうか?
ネット初心者なので・・なんて理由は不適切かもしれませんが、
ぜひご教示ください。
>>177 sageの入力場所。
>>173 では正しくsageられているが、
>>174 では名前欄にsageとあるだけでE-mail欄にsageが入っていない為
sageられていない。
179 :
不明なデバイスさん :2009/06/20(土) 20:29:03 ID:jbG1meUX
>>164 発展途上製品だからまだレポートが少ないというのもあるが
ほとんどのアドバイスは的を射てない場合が多い
このスレ来てるなら自分が経験したことを単に報告していけばいい
そうすれば製品として成熟していくし情報量も多くなる
自分で調べろだのぐだぐだ無駄な文字列打ってる暇があるなら
スレも見なくていいしレスも書かなくて結構だろ
同板の他スレ見れば分かるがこんなにひどいスレはあまりない
単に住人に変なのがいついてるだけなんだがね
さーて509買ってくるかな
もちろん例の管理人のところでは買わないがね
永遠の夏休みですかね
>>179 何を能書き垂れてるのかは知らんがそれはさておき、
最後の一行は何?
これから購入する人間も見てるんだから(俺含め)、
悪評でもあるかのようにとらえられかねない、吐き捨て御免な書き方は
不快感を感じる。
他意があるならその意味を明確にしていただきたい。
(そもそも今管理人のところでは受付してないはずだが)
sageの解説、ありがとうございます。
うーん。ここは一つ挑発的に同調してみましょう!sageの練習かねて
>>179 自分が経験したことを単に報告していけばいい
ぐだぐだ無駄な文字列打ってる暇があるならスレも見なくていいしレスも書かなくて結構だろ
なんで
>>179 さんは、自分のことを棚に上げて御託言ってるんでしょうね?
何かこの前から一人浮いてるヤツ、後出し君によく似てる。
>>183 なんか不快な思いをさせてしまいましたか。。。すみません。
186 :
不明なデバイスさん :2009/06/20(土) 21:17:46 ID:jbG1meUX
QNAPの代理店(
http://www.unistar.jp/ )あるんだから
管理人のとこで買うなら個人輸入でもした方がマシでしょ
多忙とか体調悪化とかでしばらくお休みしますだの
そういう類のサポート打ち切りを今までどれだけみてきたことか
買ってほしければまず法人格になれば?
老婆心ながら忠告するが個人からなんて買わん方が身のため
あとこのスレは管理人の工作員ばかりいるので気をつけよう
件の管理人しかサポートできないような製品ならばQNAP製品は終わったも同然なんだから
>>186 個人個人好きにするさね。
別に俺は管理人と何のゆかりもないし、擁護するつもりもない。
ただ、ここにはあんたみたいな住人が居るので気をつけるよ。
スレがこの有様じゃあ、さすがに管理人も嫌気がさすだろw
どこでも良いから値下げマダー? 安く売るならドコでも良いよ。 サポートなんてハード不良以外使わないし
190 :
不明なデバイスさん :2009/06/20(土) 23:08:48 ID:9nqBFVUS BE:271483542-2BP(1)
QNAPの自称代理店(
http://www.unistar.jp/ )は、本家の了承無しで勝手に日本正規
代理店名乗ったり、かなり利幅乗っけたボッタクリ値段で当初発売→管理人氏のとこの
代理輸入販売で適正な販売価格がバレる→合わせる形で値段改定(仕入れてるオリオ
も同様)、とか第一印象が最悪だったからな…正直信用できんわ。
今は管理人氏のとこは販売休止してるが、初期不良で手厚いサポート受けたし、次に
買えるのなら俺はそちらで買うよ。まぁ、ハード的に壊れそうにないし、当分購入する予定
は無いだろうけどね。
unistarやオリオで購入した人、サポートとかどうだった?完全に丸投げ?
>かなり利幅乗っけたボッタクリ値段で当初発売→管理人氏のとこの >代理輸入販売で適正な販売価格がバレる→合わせる形で値段改定 kwsk 俺はユニスター代理店シールが貼ってあるやつを、ツクモで買ったんだが ちなみにサポのお世話になったことはないので。サポートはわからない
192 :
不明なデバイスさん :2009/06/20(土) 23:32:04 ID:jbG1meUX
個人サポートなんてたかだか知れてるでしょ みんながそこで買ったら1人でいったい何人の相手ができる? 聖徳太子じゃあるまいし・・・ 冷静になってよく考えよう
193 :
不明なデバイスさん :2009/06/20(土) 23:45:19 ID:e+eFg4Xf
オリオとかで買っても電源プラグは変換しないといけないの??
何かネガキャンに必死で言ってることが苦しくなってるようだが、
ユニスターだって担当1人2人が窓口になって他メーカー機器の対応も
ひっくるめて窓口になってるだけだから、然して変わらん。
個人で専業じゃない分ハンデはあるが、QNAPだけで日に十人も
サポ抱えることなんて、他の代理店でも多くはないだろ。
だいたい管理人のとこで月に何台売れるよ?
どこで買おうとお前の知ったこっちゃない。
誰も話題振ってないのにいちいち私念で
>>179 みたいなのを書くな。
信者でなくても見てて気持ち悪いわ。
いつから雰囲気わるくなっちゃたんだろうか 以前はスレ見ているだけでQNAPのファンになったのに というか、IOとか牛とかしか知らないオレがバカだったと素直に認めます 古NASユーザーだから、臭いもでてきたな w
管理人信者がむやみにお褒めの言葉を書くからどこかのメーカーの人が書きにきてるんじゃないの? もうわかってることだし 任天堂はソニーに比べて神サポートみたいなこといちいち書く信者もきもい
>>196 そんな信者めいた言葉、最近は見てないがなあ。
>>ID:jbG1meUX 彼と何かトラブルでもあったのですか? こんな特殊な製品、無知な一見さんが買うとは思えないし……
>>198 もう彼には触れなくてもいいんじゃない?
荒れるだけでしょ。不毛なやりとりになるのは上を見ての通りだし。
>>186 これだけは言わせてくれ
個人輸入するより安かったんだぞ、値段
だから買う意味があった
サポは個人輸入同様直接英語で、だったとしてもだ
代理店と管理人のところの差は、サポの質の違いと値段なので、好き好きだが
個人輸入は管理人の下位互換なので、選ぶ価値が無い
QNAP本家では、代理店としてユニスター、プリンストン 日本フォーラムとして管理人さんところがリンクされている。 どちらもQNAPから認知されているんだし、 購入先くらい好きに選べばいいと思うがな。 値段か保証か購入先の信頼等、優先順位は人それぞれ。
今はともかく去年あたりは正規代理店がなくて 管理人さんとこから買うしかなかっただろ それに個人の割りにはトラブルや要望をよくまとめてQNAPに送ってたようだし 管理人が頑張ってたことは確か
ねえ、readyNASにくらべて、QNAP 409が書き込みだけ異常に遅いんだけど なにが原因だろう RAID5で、海門の1.5TB*4をつかってる ネットワークはもちろんギガイーサ TS-409 Sequential Read : 47.155 MB/s Sequential Write : 14.307 MB/s Random Read 512KB : 45.385 MB/s Random Write 512KB : 15.924 MB/s Random Read 4KB : 4.983 MB/s Random Write 4KB : 3.775 MB/s ReadyNAS nv+ Sequential Read : 38.879 MB/s Sequential Write : 36.279 MB/s Random Read 512KB : 41.825 MB/s Random Write 512KB : 39.595 MB/s Random Read 4KB : 4.683 MB/s Random Write 4KB : 3.630 MB/s どちらもHDDは一緒のもの、RAID構築とか、同期化とかそういうのはもちろんおわってる データはなにも入れてない状態(おとといからHDD換装したばかり) 409のファームは、いまの最新の奴
最近このスレ空気悪いな。 一時期は代理店の連中が荒らしてたが、 国内か、競合メーカの奴らでも居着いてんのかね。
TS-509pro Sequential Read : 65.81 MB/s Sequential Write : 37.34 MB/s Random Read 512KB : 64.76 MB/s Random Write 512KB : 84.13 MB/s Random Read 4KB : 15.31 MB/s Random Write 4KB : 16.07 MB/s 機種が違うんで参考にならないでしょうけど、 私の環境でも Sequential Write は遅いですが、Random は逆に速いので、 同じ症状じゃないですよね。 他の人もどんどんデータを公開していけば、似たような人出てきて、 そこから解決の糸口が見つかる気もします。
転送速度のデータだけ見せ合ってても何も解決しないよ。 型番、ファームのバージョン、各種設定 etc... そういう部分出さないと。
TS-409 Pro ファームウェアバージョン: 2.1.2 Build 1031T 設定はデフォルトのまま ドライブはすべて Seagate ST31500341AS CC1H 1397.26 GB アクセス中はCPUが100%食われてる メモリが 合計 249.8 MB 空き 218.4 MB になってるんだけど、まるでライトキャッシュがつかれてない?? これの次のファームのバージョンだと、海門の突然死ファームだけライトキャッシュ無効にしてるっぽいけど それがらみかな?
前スレとかみると管理人信者がきもいというのは極めて同感。 一個人なぞどうでもいいしそれほどあいつのやってるサイトって役に立ってないだろ。 技術的情報よか、購入情報や新製品の情報ばっかやしな。
もうやめなってば。 前スレ見てもこのスレでも、信者ばりな発言よりアンチ信者が唐突に暴れだすレスの方が圧倒的に多いぞ。
値下げマダー?
競合が出てこないしねえ。
そもそも信者自身が管理人に迷惑かけてるだけだろうな 評価したければ自分のBlogにでも「ここで買ったけど対応よかった」とでも書いておけばいいのに 2chに書くって…… 同人板だと例えそのサークルが好きでも名前だすと荒れるもとだからださないのが一般的なんだぜ ちょっとは見習っておけ
だからやめれ。 どう見ても「湧いて出た信者叩き」じゃねえか。
>>213 お前が見習えよwwww
と書き込んでほしいんだろ?
信者がわいてるときに書いたらもっと盛り上がるから今かく
単なる荒らしやん…。 タチ悪いなあ。
ああ言われて信者はもう書くはずがない。 ここで今書いたとしたらそれは信者ではなく、信者を装ったものに過ぎない。
最初から信者と言ってないし…。 てか、便乗荒らし?それとも最近のアレはずっとお前さん?(そうは見えんが) 楽しいのか?
「信者ウゼエ!」 の一言で馬鹿が荒らすのはどのスレでも一緒 信者が沸いていなくたって暴れる口実になるし 一見それっぽく見えるからな
>>219 お前のこと信者だなんて言ってない。209の最初の一文だけ同感だから書いた。
むしろ、アンチ信者に対して自治厨なレスで故意に誘っているのではないのだろうか?
220は確実にそうだろう。
>>221 結局荒らしたいのね。
信者だのアンチだの、どーでもいいことで。
あほくさ…。
荒れるのが嫌ならスルーすればいいのが2chだがレスしたのはお前だろう。 俺がアンチ信者として、せっかく信者がわいてないのに??? 自分に対してレスされたらレスるに決まってるじゃないか。
見直したら209にも俺を除くとスルーしてないのお前だけじゃないかよ(´・ω・`;) もうレスしとくなよ? お前がレスんなきゃ俺は最初の書き込みだけで終わったんだから。
アンチがあらわれはじめたころが安定期 アンチがいなくなったら、おわりだ readyNASがそうだった
頑張ってたんだな アンチの必死さに感動 これも2chらしいっちゃあそうだが スレ初期の面子には雰囲気悪くなったと見えるだろうな
なんだこの流れ(゚Д゚ ) 最近TS-109IIがNTPサーバと同期を取れなかったとエラーメールを吐きまくるようになった。 NTPサーバの設定変えるか。
もう管理人のとこで買うのは無しでいいやろ。
管理人に利益誘導すんのはやめようぜ。
管理人自身の自作自演の売名行為だからこういうことに鈍感なんか?
俺も
>>213 と同意見。
まあ心配すんな ここにはもうお前のようなアンチ管理人か、それをウザがるやつらしかいない 叩くなりネガキャンなり、ここで自由にしていいぞ
どうせ、アンチの言うことに従うやつはいないし、 たたかれてもアンチの書き込みするやつはするんだろ?
信者必死なんやな。 個人に利益誘導すんのに不快感覚えんのは どこの世界でも一緒やろ。 これが鈍感力ってやつなんかな? 世の中も変わったもんやね。
だな アンチ信者もそのアンチも、どちらも必死なようで 良かったじゃないか まあ誰も誘導なんてしてないがなw スレはこうやって寂れてくんだねえ そのうち落ち着くか
>>225 どう見てもアンチQNAPではないやろ。
そうやって話すりかえるのやめたら?
あくまで管理人擁護信者に不快感を抱いてるだけやろ。
管理人たたかれたくらいでネガキャンとか騒ぐ馬鹿とかどういう頭してんだか。
>>233 まあ信者がそれなりのレスしてたら俺も気持ち悪く思うが
だからよ
管理人擁護者ってどこよ?
誰もやってねーぞw
あまりボケてると信者じゃなくても嫌われるぞ
>>234 どこに目をつけてるんだか。スレよくみてみぃ。
QNAPのNAS買うなとは誰一人言ってないやろ。
アンチQNAPではなく、アンチ管理人と管理人信者って構図で、
管理人のとこで買わないと書き込んだやつにかみつく管理人信者が出てきて
そこからこの話になってんやろ?
>>213 が言ってるように管理人信者は少し自重したらええんちゃう?
反応しただけで管理人に迷惑かかるだけなんやし、脊髄反射に触媒要らないにもほどがある。
QNAP製NASまとめWikiのようなサイト構築してるなら俺も納得するんだが、
管理人のサイトは少なからず販売目的があって運営してる。
技術的情報も英文コピペやしあまり存在意義を感じない。
作りを見る限り駆け出しのサイト管理人ってところか。
>>235 俺は「アンチ信者/アンチ管理人」云々とは書いたが、「アンチQNAP」がどうこうとは一度も書いてねえし
つか、アンチ管理人がああいう発言で信者誘ってんだろ
それに反応したやつは、どう見ても信者じゃなくて「アンチ管理人」の「エサ撒き行為」を遺憾と思い反応しとる
自治厨っぽいが
見たところアンチ管理人の中でもお前のような低脳な暇人が騒ぎたくてやってる事みたいだし
それをわかってて反応してんじゃね?
同じ穴のナントカってやつで
まあ
>>230 ってことで、俺も同類になってきたからこの辺で
最初から同類です
238 :
不明なデバイスさん :2009/06/22(月) 17:50:46 ID:vQXNMmLF
>>236 言葉遣い気をつけろ
おまえのほうがよっぽど低脳だ
239 :
不明なデバイスさん :2009/06/22(月) 17:58:57 ID:EnMTAx54
240 :
不明なデバイスさん :2009/06/22(月) 18:04:55 ID:vQXNMmLF
ID:0PvBei1hが不快な今日この頃
まだやってんのか アンチ顔真っ赤で面白い もっとやれ
242 :
不明なデバイスさん :2009/06/22(月) 18:25:34 ID:r8D4tSjS
ID:0PvBei1hは最後っ屁といい腕のいい煽り士だな
>叩くなりネガキャンなり、ここで自由にしていいぞ と言ってた割には俺に粘着しまくってるんやね。 終始、支離滅裂なんやな。
どうでもいいけど値下げマダー?
【静音・高機能NAS】QNAP part4【静音・高機能NAS】 ↓ 【うざい・低脳なす】QNAP 使いはそういう奴ら【あおり・ぼけなす】
4台入りのNASを買おうと思いTS-439Proいいなあと思ってるんだが このスレの流れをみるとよっぽど話すことがないくらいド安定していると 考えていいのだろうか。それとも皆実は持ってない?
247 :
不明なデバイスさん :2009/06/22(月) 20:12:47 ID:45WKlbQc
どうでもいいけど関西弁で書くのはやめろ 煽ってるつもりか下品さを出すためか知らないが気持ち悪い 書き言葉と話し言葉はきちんと分けろ それができないヤツは馬鹿だ 書き込みの内容も馬鹿そのものだから分相応だと思うが
>書き言葉と話し言葉はきちんと分けろ >それができないヤツは馬鹿だ 根拠がない。 というか2ちゃんねるでそんなこと言っても説得力がない。 「どうでもいいけど」と書き始めているにも関わらず 書き込み内容に言及してる時点で一貫性なし。 どうでもよくないんやろ?結局のところw 煽るにしてももうちょいマシな煽りかたしたら?
>>246 TS-439Proの購入・動作報告は何例か前スレであった。
NASの基本部分は問題ないんじゃない?(そうじゃないと困るんだけど)
まあ、まだ発売後3ヶ月程度だからハードウェア的な部分は未知数。
久々に来たら荒れてるしw 管理人のページが未だ大して役に立って無いってのは同意だが、少なくとも自称な糞代理店よりはよほどまともな物造ってるな。 価格面でも、良い意味でボッタショップの抑止力となってくれてた。 以前は重くて見る気もしなかった現サイトも、今見たらそれなりにまともになってきてるし、個人にしてはよくやってくれてると思うよ。 と言いつつ俺も、他の店でセールしてた時に買ったんだけどな。
251 :
不明なデバイスさん :2009/06/22(月) 22:22:45 ID:whqhs1tz
昔はプリンストンもオリオも隙あらばボッたくろうと必死だったからな… 適正価格が出来て、九十九でも買えるようになった功績はあると思うがね。 文句言ってる奴はQNAPスレの初期からの経緯知らないだろうし、まぁ仕方ないさ。 うちのTS-409もド安定してるんで、特に語る事も無いし…
252 :
不明なデバイスさん :2009/06/22(月) 22:54:25 ID:45WKlbQc
>>248 よく食らいつくな
なんだかんだ言って結局はレス乞食か
せいぜい頑張れ
まともな内容のレスには絡まないところを見ると
己の力量はわきまえてるみたいだし
これからも楽しいタコ踊りを見せてくれ
>>252 自分のことを棚にあげるのだけは得意なんやな。
そのままその言葉をお返しするよ。
人の書き込みにああだこうだ難癖つける前にまず句読点ぐらいつければ?
突っ込みどころ満載だよ。
レス乞食か なるほど
255 :
不明なデバイスさん :2009/06/22(月) 23:11:24 ID:45WKlbQc
ID: EW8QZua1 昼間から一日張り付いてほぼ15分以内にレスを付ける ずっと張り付いてレス乞食して楽しいか?
>>250 確かに以前よりはよくなってるけど
デザインがよくなっただけではないかという話も。
もうちょっとコンテンツ充実させたらいいと思う。
CD-R実験室のYSS氏のようなサイトとかを知ってるだけに残念。
中身を分解したレビューとかツールを使った検証とか
もっと突っ込んだことやって欲しいんやけどな。
メーカーとのつながりがあるからそういうことができんのかも知れんが
そこがあの管理人のサイトの限界なのかもしれんな。
>>255 俺にレスしてて楽しいか?
そのまま言葉をお返しする。
自分で15分以内にレスつけてるとは思わなかったが、
よくそこまで俺のことを調べあげたもんやね。
あんたすごいわ。すごい暇なんやね。
その粘着っぷりに脱帽。
>>258 で、お前は何様のつもりで書き込んでるんだ?
聞かせてくれや。
>>259 で、お前は何様のつもりで書き込んでるんだ?
聞かせてくれや。
うわぁ、でっかいのが釣れたわー
>>261 いきなりどうした?
どっか頭でも打ったんか?
答えもしないで「で」っとかいって質問で返すあほwwwww
>>263 答えて欲しかったんか?
俺に興味あるんか?
かまって欲しいんか?
さらに一切答えもしないで質問で返すあほ(単芝)
俺に答えて欲しいなら素直に答えて欲しいと言えば? かまってくれくれ君w しかし、ここまで粘着されるとは、 大好きな管理人を貶められて相当悔しかったんやなw
つか、ただ言われっぱなしが嫌なだけみたいだな
なかなかな流れだったみたいだけど、もう今日で終わりにしてね。
スレを荒らすだけの テ イ ノ ウ はお引き取りください。
そういえば最近、壁三枚突き破りも見てないなあ。
ご、ごめん。誤爆。
質問したら、 自分で調べろ・・・・ですか? 素人だったらQNAPなんかに手を出すな・・・ですか? サポートほしけりゃ国内メーカー品を買え・・・ですか? それでいて管理人さんのサポートがどうとかこうとかで、荒れまくってますけど? はぁ???って感じですね。 貧しい心の持ち主だらけだ。 で、NASへのアクセスがない時のスタンバイモードをOFFにしてるのに、 勝手に休眠するようになってしまった。 設定もいじってないのに、ある日突然。 なんでですか? 809pro、ファームは一つ前 雑音、低脳なレスは不要です。 静音で高性能なレスだけくだされ。
HDD独自の省電力機能だったらしね
>>272 とりあえず
冷静に自分の書き込みを読み返して見ることをオススメする
こんな煽り付きの質問に答えてやろうと思う奴はいないだろ
常識的に考えて・・・
>>275 本人は、そこを楽しんでるんじゃないの?
君のレスも雑音だし。
>>272 NASにだけ原因があると思うな。(とりあえず静音なレスだ)
なんか128MBを超えるファイルを書き込もうとすると、その時点でかなり超時間固まるんだけど なにこの症状? 読みコミではこんなことはない sshでtopみてみたけど、固まってる間はCPUはほぼ開いてる状態 おなじPCで違うNASに書き込むと、そんな症状は一切出ないので QNAP 409が原因だと思うんだけど
272の文面自体が貧しい心でないと書けないんだから、ただの釣りだろう
>>277 長時間固まった結果の平均速度はどのくらい?
なんかうちの猫がPCの起動音に過剰反応して暴れるようになったんだけどこれの109なら平気かな?
まさか止めを刺すことになろうとは、 この時誰も予想だにしなかったのです。
>>281 直った!
ありがとう
>>279 ちなみに、1000MBでベンチっとったらシーケンシャルで6MB/s
???流れが見えなくなった。
>>286 君は素でkyなんだろうな。
でも煽られたら釣りって逃げるんだろうな。
いい人生スタイルだ。貫けよ、へたれ。
QNAPで使えたよ、っていうUPSの記事でしょ?
何で
>>286 がこの言われ様なのか俺にはさっぱり…。
ここで読むべき空気っていったい…?
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ○荒らしは放置が一番キライ。 || 寂しがり屋の荒らしは常に誰かの反応を待っています。 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。 || 荒らしにエサを与えないで下さい。 〃ノノハヽ || ○雑魚は枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ 川・_・川 みんなたのしく♪ || スクラップが溜まったら削除が一番です。 ⊂ ⊂ | ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄| ( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ 〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,) は〜い 〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
290 :
不明なデバイスさん :2009/06/24(水) 14:13:44 ID:3S+pieyv
409Proに恋焦がれて2年目 ようやく買ったよ 今までいつ買おうか悩んでたのがアホかと思えるくらい 自分にとっては良いモノだった それに、消費電力低くていいね
よい買い物をしましましたね。 確かに静かで電気代もそこそこ。 まっさらの状態で速度を測っておくと、 以後のトラブルシューティングに役立つかもよ。
オリオ店頭で509買って2TB HDD突っ込んで動作確認中。 取りあえず問題なく動作してる もしこれからQNAP製品を購入予定で秋葉原に行く用事があるなら店頭での購入オススメ。 恐らく代理店との大人の事情でWeb価格と店頭価格の差が結構あるし。 最初は送料分かと思ったがそれにしては差額がでかい。 1TB1台分くらいの差があったぜ
そんなに差があるのかよ 普通特売でもない限り、通販のほうが安くなると思うんだがな
>>293 「通販と随分差がありますね」って聞いたら『そこは大人の事情で……』と濁されました
別件で以前行った時にチラッと見た時も店頭のが安かったから通常価格じゃないかと。
509の場合はそのくらい安かったけどバラツキあり。(例として409の場合は2GBのメモリモジュール一枚分くらい)
流石に一万も違うわけじゃないので交通費でそれくらい掛かる人は上京したついでとかじゃないと割に合わない。
価格表は撮影禁止となっていたので詳細価格は現地で確認してくだし
わざわざdクス 関西在住だからどうせいけないし、通販しかないんですけどねorz
ネットショップでQnap製品にポイント割引始めたのは苦肉の策なのか? 最初見たときは、そのまま値下げしろよと思ったけど、代理店との関係でいろいろ制約があるんだろうな
>>294 おれは通販でポイント分引いてもらって9万2千円弱で買ったけど、そんなに安いのか?
電話で聞いたら店頭価格も大して変わらないようなこと聞いたけど。送料とか考えると9万円くらいなら大差ない気がするんだが、もっと安いならへこむ
78000
ここって、技術的なことは荒れるのに、値段の話になると盛り上がるね−。 貧乏人には貴重なスレだ。いいことだ。
値下げまだー 管理人の販売再開まだー これくらいだろ。
値下げマダー?
値下げまだ
国や地域によって、多少欲しい機能変わるし そこらへんの微妙な差異をつけてはいる ただ細分化しすぎだと個人的に思う
やっぱ、みんな今の価格は高過ぎるって思ってるんだね。 漏れだけでなくって良かった。(w
というか貧乏から金持ちまで、幅広くという考えじゃないの? それでいて109すら高いと言ってたら、どこまで貧乏なんだと台湾に思われるだけ。
ts509もってるがそんなに高いかな? LCDコンパネついてホットスワップできて 低電力であのサイズどこ探してもなかった。 最初は自作か最小構成ProLiantDL360G5オクで 3万くらいで落として使おうか悩んだが 電力とあのサイズ、デザインに負けた。 久しぶりに持ってて本当によかったと おもったおもちゃ。 だがTS439の方がデザインも低電力も CPUのパフォもよかったよ。試しに cat /proc/cpuinfo | grep processorしたら HTで2スレでうごいてやがる・・ちくしょぉおおおおおおお!
アメリカでの販売価格と較べると高い
アフリカでの販売価格と比べると安い
109とか209なんかは良いとしても、高いやつは極端 パーツ点数なんて大して変わらんってのに…
317 :
不明なデバイスさん :2009/06/27(土) 12:08:47 ID:Uvpi1/yG
ts-439ってネットでポイント割引でいくらなん?
ネットの海にいるんだから、じぶんでみろよ
貧乏人とスキルレスの巣窟。
もう凄く駄スレになってきてるよな
321 :
不明なデバイスさん :2009/06/28(日) 07:29:46 ID:chFRKqV/
まぁ、製品が安定してれば特に語る事も無いよな… TS-109輸入祭りの頃が懐かしいよ。
貧乏人とスキルレスと懐古厨の巣窟。
323 :
不明なデバイスさん :2009/06/28(日) 10:11:47 ID:cQ258Y00
値下げ厨もいるよ
管理人信者も忘れるな
アンチ管理人と嫌アンチで80%
あと国内メーカーの工作員もな
あと、土曜日に九十九exでやってたイベントについて誰も触れない件
上であがってるような奴らしかいないのでイベントいった奴がいないんだろ
NAS持ってるのにいちいちイベント行く方が変
330 :
不明なデバイスさん :2009/06/29(月) 09:03:25 ID:tmCubjm7
TS-409 Pro使ってるんだけど、最初から入っている netstat って BusyBox のだからあんまり情報が表示できない。 たとえばあるポートをlistenしているプロセスのPIDを 表示したいときってどうすればいいの?
331 :
330 :2009/06/29(月) 09:23:16 ID:tmCubjm7
同じくメモリが足りてるかチェックしようとして vmstat探したけどなかった・・・
>>330 背伸びしないで、自然体でいきましょうや。
>>330 手近なマシンでビルドして、いれなおせば?
QNAPのNASを購入検討しています。 メールサーバを構築したいのですが、 ユーザに初期パスワードを与えて 後からWEBコンソールなどでそれぞれのユーザが パスワードを自分で変更出来るようにしたいと考えていますが、 手間がかかるでしょうか? それともQNAPのNASには元々そういったアプリとかが入っていたりしますか? QNAPのNASで前述のような運用をしている方がおればご教示ください。 よろしくお願いいたします。m(_ _)m
なんでバッファローとかアイオーの国内メーカーで 日本語ねサポート受けれる製品買わないのか不思議だわ 馬鹿なんだからそれ相応の金払えよ
またか
>>334 普通の人間なら使いこなせる
ゆとりだと難しい
>>339 もってもいないのにこんなところに常駐するなんて、、、、
いつからユーザー専用スレになったんだ?
ここをサポートセンターだと思ってるやつが居て、 答えが得られないと住人を非難する、自分は悪くないと思っている。 質問者をからかうやつもいて泥沼化する。
いつまで後引いてんだw
344 :
不明なデバイスさん :2009/06/30(火) 05:47:21 ID:pd3zIOut
TS-109用の新ファームはいったい何時になったら正式リリースするんだろう。 年明けたらリリースとか言われてたのに何時の間にか半年経ってるし・・・
345 :
不明なデバイスさん :2009/06/30(火) 07:08:43 ID:E6pGH94r
フォーラム見たら、109のファームももうすぐ出るような事書いてあるけど。 とりあえず期待age
>>340 持ってないからこそ、情報収集するために常駐すんだろが。JK。
持ってて困ることなく平和に使えてりゃ、こんなとこに来ないだろ?
347 :
不明なデバイスさん :2009/06/30(火) 11:57:10 ID:CPP8gyZ+
このスレでは何ひとつ情報が手に入らないんだから来ること自体まちがいだろw
持ってない奴の方がましな誘導しとるがなw Wr2XUwKT氏、乙だす。
少しググレばすぐわかるようなことを聞く奴ばかりってことだ
やれやれだな。 基地常駐者がいなくなるまで廃墟のままだわ。
351 :
不明なデバイスさん :2009/06/30(火) 15:12:16 ID:CPP8gyZ+
一生ググってろよw
なんだググレ厨のすくつかw
ID:WFdMAv0A のレスが無駄な件。 ID:cearmyZp が礼も言わない件。 これらが解決したら、私が教えてしんぜよう。
一人でやってろ。
御意
それにしても、QNAP CLUBの方は盛り上がってないな。 本気で質問するなら2chよりまともな回答してくれそうだけど。 テクニカルな内容は知らんが、QNAPの内情とかなら管理人の方が詳しそうだと思うが。 スレが荒れて来たのも管理人が出て来なくなった事と無関係ではないよな。 別に管理人マンセーじゃないけど、昔は良スレだったと思う。
>>357 今この状態じゃ、そのレスは燃料にしかならんよ。
自分のこと棚にあげる連中ばかりさw
スケジュールで電源のon offってできるみたいなことかいてあるんだけど どこでやるの?
>>360 時計見ながら本体フロントパネルのSWで
>>360 新ファームであれば
管理メニューのパワーマネジメントに入って
電源オン/電源オフの再起動スケジュールを設定のスケジュールを有効にするにチェック
あとはスケジュールと動作を設定するだけ。
>>362 マニュアル以下のアドバイス、ありがとー。
ESXiのストレージとしてiSCSI対応のNASを使いたいのですが、
>>2 見る限りだとiSCSIは409以上じゃないと対応してないんでしょうか?
RAID1組めれば十分なのでHDD4台もいらないんですが
>>364 このスレのテンプレは昔管理人が書いたのをコピペしてるだけだから情報古いよ。
いまなら、TS-119やTS-239なんかも対応してる。
てかそれくらいの事なら本家QNAP見ればいいのに。
次スレはテンプレも見直した方がいけど、誰もやらなそうw
>>365 激安定で今や語ることも無いし、次から次へと基地外は沸いてくるしと、
もうこのスレも次は必要無いかもな。
368 :
不明なデバイスさん :2009/07/03(金) 00:08:30 ID:TI4mQ9o3
アナルオナニー純正ドライブなどらしい?初心者でもわからないことはお願いすることでますー。
日本語でおk
ゲロ荒れスレ。。 本日の口癖ですょ--(・∀・)
qnapに搭載したHDDを、代替セクタが発生してるか等のディスクチェックする方法ってありますか? 海門4台買ってきたんだけど、今になって気になってきた・・・
ある
ありました
Firmware V3出てるのに全く話題にならないのね
<わからない五大理由> 1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。 2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。 3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。 4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。 5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。 6.感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。 7.逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。 ( _, ,_) _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ \/ ./  ̄ ̄ ̄ /\ ../ ./| ∴\/./ _, ,_゚∵ |/ (ノ゚Д゚)ノ 七つもあるじゃないか! / /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
どこのコピペかしらんが、6.7.は、<わからない理由>ではない。 自己満足だけのオチ・・・もっとひねろ
1〜5と6,7で書式が違うのが気持ち悪い いかにも付け足しましたって感じ
380 :
不明なデバイスさん :2009/07/05(日) 13:59:33 ID:tSb4umPG
ググレ厨はこのスレにいらねーだろw 一生ググってろw
>>375 109向けの新しいベータファームウェアがフライング?(もうすぐアナウンスするんだろうけど)
でダウンロードできるよ
2つあって
TS-109_20090627-3.0.0.img
TS-109_20090630-3.1.0.img
ユーザフォーラムでトピックが立ちはじめてる。
でもやっぱり、
http://www.qnap.com/fw_v3/v3_intro.html ページ下の注意書きを見ると旧機種はおいてけぼりか。
EXT4使いたかったのに、
383 :
382 :2009/07/05(日) 17:16:06 ID:lWagOytB
あくまでプレベータで人柱用なので、インストールする人は自己責任で
こんな奴らがサポート要員じゃあね
ぃゃぁー それほどでもー てれるなー
まだいるのか…
>>382 NASにメジャーバージョンアップのベータなんてこわくてこわくて入れられません
388 :
不明なデバイスさん :2009/07/06(月) 02:01:16 ID:VDcGxHvf
NASは安定運用が基本だからな。
ここも質問厨と煽り厨とググ厨による安定運用だな
あと、
>>389 のような何故か上から目線で部外者ぶった評価厨も。
あと、
>>390 のような何故かスルーできない一言余計厨も。
あ、ごめん。 いつものレス乞食だったか。
おまえは同類
オマエモナー と書きたくて我慢できなかったのは俺のせいじゃないから、 俺だけは、ああそうだ俺だけは例外なんだぜ! でも > 上から目線で部外者ぶった は図星過ぎてワロス
395 :
☆☆ あの耳障りなクリック音がしない静音マウス ☆☆ :2009/07/06(月) 14:13:33 ID:ZVlFLdPA
☆☆ あの耳障りなクリック音がしない静音マウス ☆☆
狭い事務所で複数の PCを使用する場合や、図書館など何台もの PCが隣接する場所では、
マウスの耳障りなクリック音や、キーボードのタッチ音の大きく響く音を聞かされて不快になったり、
自分のマウスのカチッカチッというクリック音が、他人に迷惑をかけていないか心配でしたが、
サンコーという会社から、クリック音のしない静音マウス ( サイレントマウス ) が発売されたので、
もう安心です。
サンコー →
http://thanko.jp/product/silent_mouseEX/ 使用感は文字どおり あのカチッカチッというクリック音は出ません。
クリック音無しでも PC画面を見ながら操作していますから、クリック時の反応確認には何の支障もありません。
上から目線?あたりまえでしょ。 ここで数々のアドバイスをして”あげてる”のだから。 それにしても君らは、目上に対する言葉使いがなっとらん。 図星の使い方も間違ってるぞ。勉強してきたまえ。
まだ頭のおかしな人が居座ってるのか。
楽しそうでいいじゃないか。
399 :
不明なデバイスさん :2009/07/06(月) 15:04:16 ID:2gYXCmMK
ググレカスというアドバイスをありがたく頂戴いたしております
そうか、君があの調べもしないで安直な質問をしてきたやつか。 礼には及ばんよ。
下から目線?あたりまえでございます。 ここで数々のアドバイスをして”もらってる”のですから。 それにしても貴公の、目下に対する言葉使いが丁寧すぎます。
M?
あと、
>>403 のような何故か上から目線で部外者ぶった評価厨も。
>>403 にとっては、QAPを使っている = Linuxユーザなんだろうか。
まあ確かにLinuxなんだけどさ。
だとしたら
>>403 も同類だと思うんだ。
ルーターがあればLinuxユーザなのか。 ふーん
ID:7PhHJYYa 総合失調症
V3にアップするとV2には戻せなかったりする?
戻せないよ
V3ファームは古いノートPCなどから管理メニューにアクセスすると重く感じる。 見栄えよりも軽いインターフェースにして欲しい。
しょっぱいPCならCUIでいけばいいだろうに
>しょっぱいPCならCUIでいけばいいだろうに キリッ って感じだな。
相変わらず高度な技術レベルですね。
TS-639にV3入れてみたけど管理ツールの内部処理が重いのか反応返さなくなるね。 管理ツールがローディング入ってる間は、パケットが詰まってるようでNASにアクセスできなくなる。 管理ツール使わなければサクサク動いてるんで日常では実害無いけど 改善されないとメンテの時メンドクサイな。 管理画面を開いてるPCはQ9450とか載せてるんでクライアントPCがへぼいってわけじゃない。
809で、それは起きてないなー。俺が鈍いだけかなー?
>>416 Core2Duo 2.4GHzのCPUパワーは伊達じゃないって事かな。
639のAtom 1.6GHzはNASとして使う場合は申し分ないけど、
V3の管理ツール動かすのはきっついて感じか・・・。
639はシングルコアなんですよね。
>>417 QNAPのAtom系はシングルコアで
HT動作だと。
SSシリーズでてるけど、 TSシリーズを2.5インチ化する変換アダプタ発売してくれないかなー
一般の変換アダプタじゃ不都合?
V3使ってるんですが、ジャンボフレームを使いたい時はどうすればいいんでしょう? MTU値は1500になってるけど、編集ボタンに変えられるような項目がありませんでした
>>415 TS439でV3入れてるけど、特に反応返さなくなることはないなあ
なにか特定の設定変更すると反応返さなくなる感じ?
>>421 [システム管理]->[ネットワーク設定] のページ開いて
TCP/IPタブの一番下にない?
TS439だと、TCP/IPのところに
[IPアドレス]
[Port Trunking]
[DNSサーバ]
[ジャンボフレーム]
ってあるんだけど。
>>415 TS-639使っているけど反応が返ってこなくなったと思うほど遅く感じてないかな。
ローディングは2,3秒で終わっている。
ファームウェアバージョンは、 3.1.0 Build 0627T
TS-109UのV3ファームウェアの安定版キター
TS-509でもジャンボフレームの設定は出来ないようです
>422 どもです TS809なんですが、その設定無かったです 450Mbps(62MB/s)ぐらいは出てるんですが、ジャンボフレーム設定できればもっと速くなりそうなのに・・・
よくわからんけど、telnetとかで接続して変更はできないの?
>>427 しーっ!それができるような人たちだったら、ここに質問しないでしょ。
ここは高度な技術スレなんですから、さかなでるような発言は控えた方がいいですよ。
どうでもいいけど、お前だけいつも上から目線なんだな
>>429 どっちかってえと、いつもの上から目線な人の事をからかって言ってるんだと思うけど。
>>430 どうでもいいけど、どっちかってえと、「お前だけいつも上から目線なんだな」というワンパターンレスしてくる事を予想してからかって言ってるんだと思うけど。
>>428 のどこが「上から目線」なのか俺には理解できんけどな。
あ、
>>431 がいつもの「上から目線」の人なのか。
えー。違うよー。なんか
>>429 >>430 と続いてたから、適当に続けてみただけだよー。
できたら、続けてほしかったなー。
>>433 流石は高度な技術スレ。格下の私には想像もつきませんでした。
酷い自演を見た
どーでもいいけど、V3.1.0試した? またかなり機能追加されたっぽいけど、安定性が気になる。 パフォーマンスもさらに速くなってんのかね?
どーでもいいけど、これまでのV3関連レス読んだ? 話はそれからだ
読んだよ。 てか、誰のためにもならないレスがウザイな。荒らしですか? 別に高度な技術スレとかじゃなくていいから、ふつー話できんのかね。
読んだんだったら、ほとんどの答えは出てるだろ。 てか、試せばいいだけじゃない?ふつー
>>439 それが上から目線の単なる茶々入れレスなんだけどなあ。
試せとかググれとかしかレスしない例のやつみたいな。
と、茶々入れてみる。
そうだな。格下の君の意見もどこかポリバケツにでも入れておくよ。
442 :
422 :2009/07/09(木) 22:24:17 ID:rBASRZ3u
>>426 とりあえず、試すだけならsshでコンソールログインして
- Port Trunking してる場合
# ifconfig bond0 mtu 9000
- してない場合
# ifconfig eth0 mtu 9000
or
# ifconfig eth1 mtu 9000
bond0/eth0/eth1 は環境によって違うだろうから、適宜変えて試してね。
TS-439 (3.1.0 Build 0627T)では動作確認してるけど、自己責任で。
>>442 > とりあえず、試すだけならsshでコンソールログインして
ってのが、設定は保存されず再起動で元に戻るって話も
付け加えてあげてくだちい。
>>443 は、sshで入ってifconfigで弄っただけの場合、
って意味ね。
格上とか格下とか云々よりも、 ここで質問すれば必ず答えが得られると思い込んでいること、 答えが得られないからって、レスした人を非難するのが間違いのもと。
煽りレスは非難されてもおかしくない対象です。
TS-409proにV3ファーム入れたいんだけど proと無印同じファームになった? V2までは別々のファイル名だったんだけど V3はファイル名もチェックサムも同じだった
>>442 TS-509でやってみました
SIOCSIFMTU: Invalid argument
というエラーが出て設定できないようです
1501以上は設定できませんでした
残念・・・
てことは、V3のTS-509、TS-809用の現状のドライバでは まだジャンボフレーム設定できないってことでしょうかねぇ V2で出来てたなら、今後可能になる可能性もあるかもですね。
ちょっと訂正です。 設定というか、”対応”ですね。
453 :
415 :2009/07/10(金) 12:50:22 ID:H0rCVLUU
解決しました。 ネットワークの冗長化の設定で冗長化の方式でSW類が対応してないのを 選んでたせいのようです。 適切なのを選択したらサクサク管理画面が動くようになりました。
まったく人騒がせな人だな。まぁ報告をしてきただけマシか。 これからも世のため人のためになる情報を寄せてきたまえ。 ここは心の広い人の集まりだ。↓この後に俺のレスをスルーできない奴以外はな。
455 :
不明なデバイスさん :2009/07/10(金) 19:02:59 ID:nAUQUX9J
TS-409でUSBプリンタに印刷ができない. プリンタはEPSON D870. Sambaはちゃんとプリンタを見せてくれてる. でもプリンタのプロパティからテスト印刷しても何も印刷されない. クライアントは Vista Business, Vista Home Premium, XP SP3で試した. 仕方ないのでSSHで入ってみてdmesgみながらUSBプリンタの電源ON/OFF したら反応はしているみたい.そして /etc/printcap もそのたびに 書き換えられているようだ. USBプリンタの状態をもっと詳しくテストする方法ってないですか? lpr->lpd->/dev/usb/lp3 のどこで問題が起きてるかとか. 参考までに抜き差しした時の dmesg を書いておきます.
456 :
不明なデバイスさん :2009/07/10(金) 19:06:24 ID:nAUQUX9J
【ぬく】 usb 1-1.2: USB disconnect, address 3 scsi_disk_release index: 20 drivers/usb/class/usblp.c: usblp6: removed active port 0 :139 active port 1 :445 active port 2 :20 【さす】 usb 1-1.2: new high speed USB device using feroceon-ehci and address 4 usb 1-1.2: configuration #1 chosen from 1 choice scsi20 : SCSI emulation for USB Mass Storage devices usb-storage: device found at 4 usb-storage: waiting for device to settle before scanning drivers/usb/class/usblp.c: usblp6: USB Bidirectional printer dev 4 if 1 alt 0 proto 2 vid 0x04B8 pid 0x082C scsi 20:0:0:0: Direct-Access EPSON PM Storage 1.00 PQ: 0 ANSI: 2 sd 20:0:0:0: Attached scsi removable disk sdg sd 20:0:0:0: Attached scsi generic sg6 type 0 usb-storage: device scan complete active port 0 :139 active port 1 :445 active port 2 :20
/dev/usb/lp6 にはちゃんとデバイスが接続されてるっぽい [/] # echo aaa >/dev/usb/lp5 -sh: /dev/usb/lp5: No such device [/] # echo aaa >/dev/usb/lp6 [/] # 対応するエントリが /etc/printcap にも作られてます.
ふむ。3行目が問題なだ
460 :
不明なデバイスさん :2009/07/11(土) 04:15:19 ID:L9mh0LrD
俺も応募してみたよ。 アンケート項目が多くて疲れた…
461 :
455 :2009/07/11(土) 04:51:41 ID:8jw4sxGD
なぜか lpd がゾンビプロセスになって増えていく・・・・ [/proc/bus/usb] # ps aux | grep lpd 2200 admin 524 S /usr/sbin/lpd 13863 admin Z [lpd] 14053 admin Z [lpd] 15341 admin Z [lpd] 15447 admin Z [lpd] 18378 admin Z [lpd] 18537 admin Z [lpd] 19112 admin Z [lpd] 19135 admin Z [lpd] 19416 admin Z [lpd] 19503 admin Z [lpd]
462 :
455 :2009/07/11(土) 07:44:33 ID:8jw4sxGD
Windowsでファイルに出力するようにして印刷データを作った. (出力先をFILE:ポートにした) それを TS-409 に持っていって,lprで印刷したら印刷できた. というわけで,smbd から lpr が起動されていないっぽい. なんでこんなことに・・・s
>>462 テストの度にゾンビが増えてるなら一応叩いてるってことになるね。
spool破棄したりロック解消させてから再起動してやってみた?
プリンタ周りのトラブルって、目の前にないと難しいんだよねえ…。
TS-109Uのファームウェアアップデートしたら、フォルダは表示できる しかし、管理画面にアクセスしようとすると一瞬「Loading...」って表示されてアクセスできないんだけど、これは何故?
何故か何回もやっていたら治りました・・・。 管理画面がかっこよくなってますね!すごい! こんな現象が起きたのはどうしてか分かる人は居ますか? 教えてください。お願いします。
>>464 一度、ブラウザのキャッシュを消してみそ
467 :
不明なデバイスさん :2009/07/11(土) 14:53:30 ID:ya/22VMy
>>454 おめぇ、うぜぇから、コテハンにしろや
NGワードに登録すっからよ
予防線張っててめぇ自身の生き残り探ってんのが更にうぜぇ
うせろ
>>465 ファームアップ後は PCのほうを再起動すると その現象がでない
>>467 ひっかかるな馬鹿
>>465 ユーザーフォーラムから抜粋
Please clear the browser cache after upgrading firmware
Postby QNAPJason on Sat Jul 11, 2009 12:00 am
Dear customers,
After you upgrade the firmware, please clear your web browser's cache first.
This should solve some of the problems such as web pages not showing up correctly.
ブラウザキャッシュが原因で、今回のような問題が発生するのですね 教えていただきありがとうございました!
TS-439が届いた。これからいろいろいじってみようと思うが とりあえずファームはV3にした方がいいかね? 管理画面以外に変わったところってある?
とりあえずファームはV3にした方がいい 管理画面以外に変わったところってあるが439なら問題なし 509、809だとV3からはジャンボフレーム設定変更できない
V3.1.0ね 管理画面以外にも、機能いろいろ増えてるよ。 あと、509と809のジャンボフレーム対応はファームウェアのバージョン関係無いです。V3.1.0以前でも同じ。
SS-439なんかの背面についてるVGAの端子って もしかして普通にコンソールとして使える? USB端子にキーボードつなげられるとか. この間 thttpd が上がってくれなくなって, どうしようかと思ったよ.sshが生きてたから 事なきを得たけど.
背伸びしているのに質問は安っぽいな 結論は無理。君のレベルでは
>>475 回答も安っぽいな。
結局、使えんのか?どうなんだよ?
>>474 自分でディスプレイ繋いで試してみようとは思わないのか?
SS-439持ってんですよね?
reservedになってるけど、そもそもH/W的には使える状態な仕様なの? それなら本家Forum漁るとか、素のファームで/dev/ttyNの状態やら確認してみる (initでttyをどう扱ってるのか)とか、まずはそこから軽く見てみてもいいのに。 SS-439持ってないから知らんけど。
>>476 そんな言葉使いで人に頼るかな?
結局、使えんよ。君には。
どっちもどっち。
>>481 それはどうかな?君が使えないレベルだって事はよーく知ってるよ。
あ、ごめん。TS-439じゃなくて、SS-439なんだね。 もうしわけない。
いや、ほんとに間違えたんだ。 ごめんね。。。ほんとごめん。
ちょっと放置してると切断されちゃうんで、deadtimeを変えようとしたんだけど、 /etc/config/smb.confをいじっても、再起動すると必ず10に戻される。 コレ、どうすりゃいいの?
>>487 まずここ参照して、autorun.shを編集できるようにする。
http://wiki.qnap.com/wiki/Autorun.sh autorun.sh中に、以下を追加
#------------------------------
# deadtime 10 -> 60
#------------------------------
tmpfile=/tmp/smb.conf.tmp
smbconf/etc/config/smb.conf
sed 's/deadtime \= 10/deadtime \= 60/' $smbconf > $tmpfile
cp $tmpfile $smbconf
/etc/init.d/smb.sh restart
rm $tmpfile
#------------------------------
もしくは、上記スクリプトを書いたものを、どこかに保存し
それをautorun.shの中に書く。
#------------------------------
# deadtime 10 -> 60
#------------------------------
/share/MD0_DATA/custom/scripts/custom_smb.sh
#------------------------------
大体こんな感じでいけると思われる。
俺は同様の手法で、crontabに管理コンソールで対応してないDDNSのスクリプトを仕込んでる。
みんな結構再起動するんだ? うちのuptimeは60日はこえてる
ファームアップするときぐらいしか再起動はないな。
同じくファームアップ時のみ。 Webサーバも兼ねてるから、おいそれとは出来ないってのもあるけど。
人がいつリブートしようが勝手だと思うのだが、 そういう情報を持ち寄るなんて ここは茶飲みじじいの寄り合い所?
(NAS(というより小型webサーバ)としての製品選びにココ覗いてるんだが) うちのPCサーバは、一日一回自己リブートさせてしがらみを絶つようにしているよ その方が何かと都合がいい。それで困らない運用(期待度)だ、とも言えるか
だから?毎日そうしてれば?ここに毎日報告でもしにきますか?
>>489 年に一回あるかどうかでも、再起動の度に設定が変わるのは面倒でしょ?
>>492 誰も「おれはこういう再起動のタイミングで運用してるからお前らも合わせろ!」とか
強制してるわけでもないのに、なに噛み付いてんだよ・・・w
暑くなると色々わいてくるな。
>>496 であればチラシの裏に書いておけ
新聞とってないと、ここにわくしかないのかな。
自分にチラ裏レベルで興味のない話ならスルーしとけばいいのに。 然程続くもんでもあるまい。 わざわざ噛み付きに来てるとしか思えん。
>>498 心配するな。君のレスが最もよわっちい噛みつきだよ
暴れたいだけなら他所へどうぞ。
構ってほしいだけなら他所へどうぞ。 ここは高度な技術スレなもんでね。
QNAP製品の話ししろよ。 おまいらの口喧嘩の技術なんかどうでもいい。
QNAP TS-409 Proにinetdってあります? Subversion の svnserve をデーモンとして 動かしてますが、inetd経由で動かしたくて。
xinetdならipkgで入れてcvsやら動かすとかって本家フォーラムかどこかにあったような気がするけど。
506 :
487 :2009/07/16(木) 19:56:37 ID:WN52C482
>>488 ありがとう。でもダメだった。
SAMBAのリスタートと同時に、deadtimeが再度10に書き換えられてしまう。
なにがパラメータを固定してるのか、自分のレベルではサッパリ。
>>506 むぅ・・・気になったから、もっかい見直してみたら
/etc/init.d/smb.sh の中で deadtime 10 に再設定されるみたい。
こんな感じになってた。
・・・・・
/sbin/setcfg global "case sensitive" auto -f ${CONFIG}
/sbin/setcfg global "deadtime" 10 -f ${CONFIG}
/sbin/setcfg global "username level" 0 -f ${CONFIG}
・・・・・
で /etc は RAMDISK上にあるので、編集してもリブートですぐ戻ると・・・
というわけで、スクリプト修正
#------------------------------
# deadtime 10 -> 60
#------------------------------
tmpfile=/tmp/smb.sh.tmp
smbsh=/etc/init.d/smb.sh
sed 's/\"deadtime\" 10/\"deadtime\" 60/' $smbsh > $tmpfile
cp $tmpfile $smbsh
/etc/init.d/smb.sh restart
rm $tmpfile
#------------------------------
sed での置換部分は環境によって違うかもなので、自己責任で
おねがいしまーす。
オプションの1時間アクセスない時はスタンバイ にしているんだけど、スタンバイになりません パソコンの電源落ちている時くらいは QNAPをスタンバイにしたいんだが・・・ 何か対策ありませんかね WIN VISTA qnap 209
連動タップでもかっとけば
510 :
508 :2009/07/17(金) 10:05:00 ID:8Q5rdO7L
>>509 レスありがとうございます。
電源をOFFにしちゃうのはちょっと
>>508 NASをネットワークドライブに割り当てて使ったりしてると、VISTAがスタンバイ中も常にアクセスしてて
それでスタンバイ入らないとかじゃない?
一度試しにVISTAをスタンバイじゃなくて、シャットダウンして試してみるとかどう?
513 :
508 :2009/07/17(金) 14:12:52 ID:8Q5rdO7L
>>512 レスありがとうございます
確かにネットワークドライブにしています。
VISTAはいつもシャットダウンです。
(スタンバイは使ったことありません)
ようわからんけど、nmbdとかで定期的にパケット飛んでるんじゃない?
515 :
508 :2009/07/17(金) 14:34:58 ID:8Q5rdO7L
>>514 レスありがとうございます。
ネットワークドライブとして使ってるだけで
何にもいじってないのですが
>>nmbdとかで定期的にパケット飛んでるんじゃない?
という事はスタンバイしてる人は
何かを変えたという事でしょうか?
ちょっとググったけどよくわからないです・・・
ネットワーク上にはほかに何かいるの?
517 :
508 :2009/07/17(金) 14:40:56 ID:8Q5rdO7L
>>516 レスありがとうございます
後はXBOX360(電源入ってない)です
後はルータなんて繋がってたりしない?
519 :
508 :2009/07/17(金) 14:53:44 ID:8Q5rdO7L
>>518 ホームゲートウェイ(ルーター付きって言うのかな)が
つながってます。
520 :
不明なデバイスさん :2009/07/17(金) 14:56:53 ID:0YRAy4yr
>>508 DLNAは使ってる?
使ってるならOFFか自動更新時間をを0秒にしてみて
521 :
508 :2009/07/17(金) 14:58:52 ID:8Q5rdO7L
>>520 レスありがとうございます
DLNAは使ってないです。
今はすべての機能のチェックをオフにしてあります。
523 :
508 :2009/07/17(金) 15:03:52 ID:8Q5rdO7L
>>522 了解です。
夜やってみて、結果出たら報告します。
みなさん、ありがとうございました。
DLNAの自動更新数値を何に設定しても利かなんだよなー
525 :
487 :2009/07/17(金) 21:26:33 ID:TTh0JjRV
>>507 今度は成功したよ、ありがとー!
とりあえずSAMBAのデフォ値である0(だった気がする)にして、
自分の環境で問題がないか様子見中。
今回はいろいろ勉強になったっす、マジ感謝!
526 :
507 :2009/07/17(金) 23:31:31 ID:7IagbBxD
うまくいったようで良かったです。 OSバージョンアップとかで元のsmb.shが変わった時とか気をつけてね。
527 :
不明なデバイスさん :2009/07/18(土) 05:33:07 ID:An0jIuqw
ゴミ箱機能がうまく働いていないようです。 ウェブの管理画面の共有一覧では Network Recycle Bin 1から5までがあり、 確かに対応するセクションも /etc/smb.conf にあります。 しかし [global] セクションには recycle の設定がありません。 ウェブの管理画面で「ネットワークリサイクルビン」の 設定の有効無効を何度か切り替えてみたのですが、 何も起こらないようです。皆さんはゴミ箱機能使えてますか? QNAP TS-409 Turbo Pro で先日ファームウェアを最新にしました。 ファームウェアを変える前からゴミ箱機能は使えませんでした。
528 :
508 :2009/07/18(土) 08:08:18 ID:4hRWKS16
bittrrentのタスク全消しや TVのLAN外したりしてたら ネットワークの切断(HDD休止)になるようになりました LANケーブル抜かないとすぐ復帰しちゃうけど・・・ FANとか聞こえないくらいになるのかなと 勝手に思ってたけど、なんか変わらなぽいですね ありがとうございました
>>528 > LANケーブル抜かないとすぐ復帰しちゃうけど・・・
絞れてきたやん。
LAN内から何ぞ飛んできてるってことでしょ。
530 :
508 :2009/07/18(土) 10:06:00 ID:4hRWKS16
>>509 アクセスした時、HDDがウイーンと今起動したみたいな音出したから
スタンバイしてると思ったけど、
オプションのとこに書いてあるような、
「○○以内にアクセスしなかった場合電源LEDは青色に点滅し、
ステータスLEDは消灯します」
になってなかったような・・・
今日も的確なアドバイスの応酬で高度なスレですね。 うらやましいです。何日も続けられるなんて。
torrent動かしておいてスタンバイにならないとかほざいてたのかよ
アフォ杉
534 :
不明なデバイスさん :2009/07/19(日) 08:09:09 ID:GzC1hmBM
[_thttpd_]がゾンビで300プロセスくらいたまってる。 親プロセスは1(init)なんだけど、何が理由でこんなことに? そしていずれ 8080/tcp の管理画面は表示されなくなってしまう。 TS-409 Pro Turbo なんだけど、原因は何なんでしょうか?
LANから飛んでくるゾンビ
変なのが常駐するようになって凄い過疎っぷりだな。
>>534 ここは茶化ししか入らないから、Linux板のくだ質へ行った方が
調べ方のアドバイスとかを貰いやすいんじゃないかな。
ここに出る質問の多くは情報不足でスキル不足なものだから、
いくら同じQNAPのNASユーザだと言っても結構なエスパーレベルを
必要とされるような。
>>536 自分で答えられないのに、的確なアドバイスを送る姿に感動した!
Joomlaのやり方を管理人サイト見ながらやってみてるんだがその先がよくわからん。
適当にいじってたら
J
FTP::write: Bad response
みたいのが出てくるし。
>>537 いやあ、それほどでも。
お前さんの無駄レスっぷりには到底敵いませんよ。
実際のところは変なのに反応するのが悪いんだけどな 放置もできないお子様が最近増えてるし
109newファームの具合はどう?
Joomlaのconfiguration.phpの権限が644だったせいらしい。 666にしたら通った。 けど、セキュリティが心配だ。
放置できないお子ちゃまがまた一人w 自分だけは違うような顔すんな 皆同じだ
>>534 この辺とかどうかな?
バージョン書いてないので的外れかもしれないのだけど。
Update date: 2009/3/20
2.1.4 Build 0318
[BugFix]
Web server (thttpd) won't be re-launched under some specific circumstances.
>>544 その謙虚な書き出しを他の人がまねしないのはなぜ?
548 :
534 :2009/07/20(月) 11:49:20 ID:dyT8HF+G
>>545 ファームウェアは一応最新のもの(7月8日のもの)にしてます。
先ほどとうとうSSHすらつながらなくなったのでリブート中。
英文のフォーラムを読むと、QPKGで入れたもの全部消して
入れなおしたらOKだったなんて書いてる人がいたんでトライ中。
(IPKGを消したら /opt 以下がごそっとなくなって放心した)
ReadyNAS NV+ と TS-409 Pro Turbo を使ってるけど後者のほうが
ウェブのUIがサクサクなのでいい。パッケージ管理が最初から
Debianなのは前者のほうがいい気がしたけど、Debian sarge で
pin しなきゃならない前者に比べて ipkg のほうが新しい
バージョンのパッケージが多くてそれはそれでいい気もする。
549 :
534 :2009/07/20(月) 16:56:22 ID:dyT8HF+G
以前QNAP TS-409 Pro Turbo から lpr では印刷できるのに samba 越しでは印刷できないってレスをしたけど、 あれは結局次の二つの機能をWindows側で次の2点に気をつければ 1)スプールを使わず直接プリンタに送る 2)双方機能を使わない しかしそうするとめちゃくちゃ遅い。 Word なんかで Ctrl+P 押してからプリンタの ダイアログが開かれるまでに20秒くらい。 そして「印刷」ボタンを押しても QNAP側のスプールディレクトリにそのデータが 現れるには1分くらいかかる。なんでだ・・ たかが1MB程度の印刷データなのに。 ちなみにそのUSBプリンタをWindows PC に直結して 使うと、当然ながら数秒で印刷が開始される。
550 :
534 :2009/07/20(月) 17:09:32 ID:dyT8HF+G
ちなみに QNAP TS-409 Pro Turbo のsambaは 3.2.4 だから スプールには対応しているはずなんだけどなぁ。
>>549 1)はそんなことないと思うけどなあ…。
2)は 「samba経由のプリンタ共有」で双方向機能はそもそも使えません。
あ、読み間違い。
>>552 は無視してちゃぶだい。
Windows側のスプールを経由してもsmbdは受け付けてくれるはずなのか・・ クライアントは Vistal Business, Vista Home Premium, XP Home で 試したんだけどなぁ. それにしてもあまりにも印刷(のジョブが投入されるまで)が遅いので, いっそのこと lpd が 515/tcp を全アドレスに対して listen してるから Windows から LPRポート経由で印刷してみたら・・・できない. ジョブがはけていかない.手詰まり. 解決策が見つかるまで遅いまま我慢する.
連投ごめん。 上ではプロパティの表示が遅いがら〜ってあるけど、印刷レスポンスの改善にも。
QNAPだとデフォルトで disable spoolss = yes なんだよなぁ・・・むぅ。
クーラー買うつもりが239注文してたw
561 :
534 :2009/07/21(火) 23:22:50 ID:Vn0lLv4+
lpd (515/tcp) に対して印刷ジョブを発行できなかったのは Servers originate a connection from ports in the range 721-731 っていう理由によるものらしい。Windows のLPR印刷機能は ハイポートからコネクションを張っているらしい。 昔のlpdなら問題ないんだろうけどlpr-ngだと上記の制限あり。
液晶テレビ買うつもりが639買ってしまいましたw とりあえず使い古しの500GB3台でRAID5組んだら予想以上のパフォーマンス だったのでちょっと感激してます ちなみに、後々考えたらファイルシステムはEXT4の方が良いんですかね? RAIDの場合でもEXT4の最大ボリュームサイズ以外の利点って享受できるもの なのでしょうか?
564 :
不明なデバイスさん :2009/07/22(水) 11:42:49 ID:j6x7XYur
109のHDDがクラッシュして(Seagateの7200.11でファームもズバリSD15)、 Ext3の復元ソフトをいろいろ体験版で試してみたけれどどれもダメでした。 Ext3は復元難しいみたいね。 ムシャクシャしたので219Pをオーダーしちゃいました。後悔はしていない。
>>564 復元云々のレベルじゃなくクラッシュするから、EXT3は関係ない気がするんだけどw
566 :
不明なデバイスさん :2009/07/22(水) 11:51:54 ID:j6x7XYur
パーティションすら見つけられないレベルだったので ファイルシステムは関係なかったね。スマン。
567 :
562 :2009/07/22(水) 12:23:56 ID:9bzsLIQE
>>563 情報ありがとさんです
私にはちょっと難しい内容でしたけど、ext3よりも信頼性とパフォーマンスが
向上するようですし、数テラバイトを越えるディスクスペースを持つユーザーに
向いている的なことも書かれていたので、試してみようと思います。
あと、よくよく考えたらext4ってファイルシステムなんだからRAID云々は関係無さそう
ですよね
568 :
不明なデバイスさん :2009/07/22(水) 16:18:30 ID:59EKdI17
いまさらだけど、 ファームウェアを3.x.xにしたら、管理画面がものすごい変わってるじゃねーか。 格段に見やすいグラフィカルなインターフェースになってる。 アクセス権管理も従来の分かりづらい設定構成・ステップから開放されてる。 大変身だな。
>>564 TS-219Pってどこでオーダーしました?
オリオに売ってないみたいだし、国内ショップであまり情報ないけど
日本で売ってますか?
570 :
558 :2009/07/22(水) 21:55:21 ID:+JMMUY6O
USBにUSB扇風機付けて239に当ててれば 冷えるかな?
>>570 USBの電源効率50%未満なら冷えない
TS-109IIでw2chを運用しようと思い chrootでdebian入れてみて、sshからtomcatをインストールしようと いろいろコマンドたたいてみたが、cammand not found linuxいみわかんね。 素のdebianの方が導入簡単かな? DLNA常用してるから無くなるとつらい。 まずはlinuxの基礎から勉強しなきゃいけないんだけど 楽しみなような、めんどくさいような、でも時間ないよっていうモヤモヤした気分
574 :
不明なデバイスさん :2009/07/23(木) 22:36:58 ID:GuY9VP40
すみません。質問です。 TS-409 Proを購入してNASとして使用し始めたのですが、vistaやxpの端末でマイネットワークからTS409 Proが見えないです。 ワークグループの名前は合わせているし、QNAP Finderを用いてネットワークドライブの割り当てはできています。 何か設定が必要なのでしょうか? ご指導お願いします。
ほかからは見えてるの?
576 :
不明なデバイスさん :2009/07/23(木) 22:59:59 ID:GuY9VP40
家のネットワークからではすべて見れないです。 手動でネットワークドライブを設定する時も \192.168.xx.xx\public なら設定できるのですが \TS409PRO\public にすると設定できません。 このこともマイネットワークから見えないことが関係しているでしょうか?
マイクロソフトネットワークを有効にしてないとか。
あと自動的にIPを振るのは良くないので固定IPを設定。
ディフォルトゲートウェイはDNSサーバーはルーターのIPアドレスを指定。
うちの場合はXP VISTAともネットワークでTS409がでてくるよ。
ちゃんと
http://ts409でもアクセスできる
ウイルス対策ソフト関連とか。バスターとかはアンインストールしても ゴミレジストリが残ってて解消しない場合も・・・。 VMwareでも何でも良いのでクリーンインスコ直後のPCからどうなのかを 一度試してみると良いかも
579 :
不明なデバイスさん :2009/07/23(木) 23:23:57 ID:GuY9VP40
Microsoftネットワークは有効にしています。 そのほか、 サーバータイプ:スタンドアロンサーバー WINSサーバ:無効 ドメインマスタ:無効 デフォルトゲートウェイ:ルータのアドレス サブネットマスク:255.255.0.0 です。 何が悪いのでしょうか?
たとえばパソコンAが 192.168.0.2 ルーターが 192.168.0.1 TS409が192.168.0.10 とかだったら繋がる ts409を192.168.1.10と設定しておいてサブネットマスクが255.255.0.0だと 相手が192.168.0.1だったらサブネットマスクを255.255.0.0としないと 繋がらない。 パソコン台数多くないと思うし255.255.255.0にしたほうが まあ、安全。 基本的に実害はないけど。
>>576 名前解決出来てないって話だよね?
試しにコマンドプロンプト上から
ipconfig /flushdns
とかやってみる?
582 :
不明なデバイスさん :2009/07/23(木) 23:56:59 ID:GuY9VP40
IPアドレスを直に打てば繋がるのですが、マイクロソフトネットワーク経由だと繋がりません。 ネットワークドライブに割り当てれば使えるのですが、マイネットワークから見れないのが何となく気になるんですよね。
>>580 その仮定だと、パソコンAかルータが 192.168.0.0/16 のルーティング知らないと繋がらないだろ。
585 :
不明なデバイスさん :2009/07/24(金) 00:35:51 ID:GluCwcff
>>581 Windows IP 構成
DNS リゾルバ キャシュは正常にフラッシュされました。
と表示されました。
たまたま通りすがりだが。。。
NetBIOSはブロードキャストで名前解決するから同じサブネットにしてやらんと駄目だと思う。
だから
>>580 が正解ではないか。逆にルーティングは関係ないと思う。
>>586 国産のツルシでもないQNAP NAS使おうって人がセグメント理解してないとは思えんのだが・・・。
家で255.255.0.0なんて使ってる人いるんだね どんな使いかたしてるんだろう
>>576 こくさんのいちりゅうめーかーのせいひんにするといいとおもいますw
>>576 こくさんのいちりゅうすれっどにしつもんするといいとおもいますw
>>588 自宅ならセグメントは1つしか使ってない人が多いだろうから、
255.255.255.0でも255.255.0.0でも使い方は同じだと思うんだが。
なんか違うの?
592 :
不明なデバイスさん :2009/07/24(金) 12:35:10 ID:km4Ac4Bq
好きなの使えばいいよね
639にSeagateかWDの2テラ入れようと思うんだけど、どっちがオススメかな
>>594 ありがと
保証付きで安いのを探してみるよ
NFSv4に対応してくれないかな…
DTCP-IPに対応してくれないかな、、
TS-509Proに飽きたらず、オリ店頭でWEBサーバ用にTS-239Proを買ってきた。 新型のTS-219Pが出ててちょっと安かったので迷ったけど、 調べてみたらTS-219Pって2.5インチも使えるのね。 余波でTS-219が在庫限りで値下がりしてる。 誰かも言ってたけど店頭価格の方がおよそネットのポイント値引き分ほど安いみたい。 店頭購入2台目なのでちょっとサービスもしてもらえた。
>>598 ちょうどそれの取材らしき人が来てたみたいだから
箱から出してあったのか。
SS-839ほしいけど高いなぁ
さすがにちょっと大きすぎるから、 俺はSS-439がいいかな。
>>601 お節介なアドバイスだが、ファンの音を聞いてから購入するか検討すべし。
大きい方じゃなくて、小さい方のファンね。
QNAPは騒音をハードウェアスペックに入れてるから オレはそれみて判断してるぜ どうせ部屋の向こう側におくから ReadyNASレベルぐらいじゃないと気になるもんじゃないしね
>>604 スペックに載ってる Sound Level を信じてる人には、
>>603 は間違いなくお節介ですね。
大変失礼しました。
持ってる人はファンの素性をレポしてくれるとありがたいと思うんだが。 他のNAS系スレではよく出てるけど、ここでは出ないね。
あ−。ごめんなさい。 今、もしやと思ってSS-839裏面見たら、FANは約10cmくらいのが一つでした。 失礼しました。 小さいFANがうるさいのはTS-809のほうでした。 それと、TS-809、TS-509、SS-839を並べてるけど、実際の音は、スペックに書かれてるのとは違うのだが。
239買ってHDD1.5Gx2を突っ込んで初回起動したときって どれくらいで立ち上がる? なんか、ずーと電源LEDが点滅しっぱなし。 初なんでドキドキしてる。
ごめん、Finderから見えてないだけでブラウザから アクセスしたら既に起動してたみたい。 Finderから見えない原因分からんけど良いかな。 ゴミすまんです。
610 :
不明なデバイスさん :2009/07/25(土) 15:35:52 ID:b8Tbb38q
>>580 >>586 255.255.255.0であっさり解決しまいた。
有り難うございました!
今度は、ご指摘通り、
国産の一流メーカの製品にしておきます。
611 :
不明なデバイスさん :2009/07/25(土) 19:40:10 ID:YijYb1/k
SS-439 Power Consumption (W) Sleep mode: 15W In operation: 18W (with 4 x 500GB HDD installed) なかなか省電力のように思うけど, いつかSSDが当たり前になったら もっと省電力になるんだろうな.
現状のSSDだと、4台で1,2W減らせるかなあという感じかな
HDDがすでに比較的省電力だからね イニシャルコストがもう少しどうにかならないと
614 :
不明なデバイスさん :2009/07/25(土) 21:23:54 ID:YijYb1/k
そんなもんか SS-439はN270だから Z515 とか搭載したらもう少し消費電力さがるかな. 消費電力にこだわるならZ500か.
久しぶりにスレきたらヒャッハー報告が多いな。 夏ボーでヒャッハーしちゃおうかな
イヤッホォォだったな・・・ヒャッハーしたらつかまるわ
汚物は
うちのTS-509はパワーマネジメントからシャットダウンをかけても 再起動してくる困ったちゃんです。 バグかね?
TS-209U CPU:500Mhz / メモリ:256MBなんだけど、 最近、WEB鯖として限界を感じてる。 PHPとPythonしか使えないのも問題だけど、 そろそろスペック的に限界がきてるなぁ。 1.2Ghz/512MBだと、だいぶ変わる?
621 :
611 :2009/07/26(日) 09:55:04 ID:Q+hi7BCH
TS-409 Pro Turbo NAS Energy-saving Design Smart fan, sleep mode: 18.8W; in operation: 44.6W これって4ドライブ入れての話だろうか. SS-439 は半分以下だね,消費電力
622 :
611 :2009/07/26(日) 09:56:58 ID:Q+hi7BCH
TS-439 Pro Turbo NAS Power Consumption (W) Sleep mode: 28.8W In operation: 38.85W Power-off (in WOL mode): 1W (with 4 x 500GB HDD installed) --- これと比較すべきだったかな それでもSS-439は半分以下か 今使ってるsambaマシンが夏不安だから 買ってしまおうか・・・悩む,ボーナスないし
オークションで買うにあたって確認しておく点を教えてください。 思いつくのは、日本代理店の保証書があるかどうか?どれくらいの使用時間か? また、覚悟しておくべき点を教えてください。 思いつくのは、故障時のサポートは基本的にない。技術上の質問は、本家フォーラムやここを参考に自力で解決する それと、ハードディスクでWD WD1002FBYS 1TB/7200rpm/32MB Cacheというのは NAS運用的にはいい選択なのでしょうか?
お前がどんな運用するか知らねーし
>>623 保証だなんだって気にする人はオークション=中古とか向いてないんじゃない?
サポートが気になる人は国内一流メーカー()笑をどうぞ。
>>623 ヤフオクのTS-809?
領収書もらえるかっても大事じゃないの?w
個人で領収書不要って金持ちなら、それでも構わんが。
>>625 ()の意味不明 笑
NASをヤフオクで落札とか止めといた方がいいと思うが データ保管等、ファイル鯖メディア鯖として使う場合は、他人が使用したHDDなんか使いたくないし そもそも、ここで聴くレベルの人がヤフオクで落札とか止めといた方が言い 保障を気にするなら素直に新品買っとけ 保障も無く自己責任、自力解決する人だけヤフオク使うのがセオリーだろ
保証を気にするなら新品以外の選択肢は無いと思います。 それにしても相変わらず家の239はFinderに反応示さないな−。 誰がガードしてるんだろうか。
以外とFWだったりするんじゃ
N5200 がご臨終されそうなので TS-439Pro+WD20EADS*4 ポチってしまった しめて $1,692.93 でした
631 :
不明なデバイスさん :2009/07/27(月) 13:20:39 ID:LJY0bHtT
管理ページでは使用されているネットワークの帯域が リアルタイムで表示されますが,この縦軸の単位は何でしょうか? いまファイルをガンガン転送中なんですが, 縦軸の最大値は170,000Mと書かれています. これは何を意味するのでしょうか. 一時間くらい前から転送を続けているのですが, 直線的にどんどん上がっていってます.
試しに1GByteのデータ移動させたら、1000Mになったから、 単位時間ごとの転送量(Byte)なのでは?
アパッチのaccess_logが日次でクリアされてるっぽいんだけど、 管理画面から設定って変更できないんだろうか?
>>633 一日1回Qhttpdがリスタートされてるけど、その中で消されているみたい。
自分で保存するスクリプトを作ってcronに登録するか、Qhttpdの
rcスクリプトを修正するしかないんじゃね。関数を一個コメントアウトする
だけだけど
なるほど。情報サンクス。 crontabで確認したところ毎朝4:30に起動してることがわかった。 30 4 * * * /etc/init.d/Qthttpd.sh restart シェルの実行箇所でいくとこの行だね。 /bin/rm -f ${APACHE_DIR}/logs/* 1>>/dev/null 2>>/dev/null Qthttpd.sh.bakでバックアップでもとっておいて この行の直上あたりに「cat ${APACHE_DIR}/logs/access_log >> 退避ディレクトリ/access_log」とでも書いて 退避ディレクトリでアクセスログをアペンドしていけば退避に関しては何とかなりそうかも。 /usr/local/apache/bin/rotatelogsを使ってみるのも手かも知れないけど。
ちょっ TS439Pro 静かすぎて笑った
TS-409 をうるさいと感じる俺にとっても?
409より静かだよ 7cm のfanが1100rpm で回っております
そうか・・・次買う時にはたぶん SS になると思うんだけど SS になったらもっと静かなんだろうな・・・ 友人のノートパソコンのHDDたくさん換装したから 120GBの2.5インチハードディスクが余りまくりング
120GB・・・・・・・漬け物石にでもしてください
642 :
不明なデバイスさん :2009/08/01(土) 09:23:03 ID:2j+EYN2b
TS-409 Pro TurboNAS ってメモリ増設できますか? 256MBだとCMSとか動かしたりsshで接続してあれこれ 作業するのにちょっと不安…
643 :
不明なデバイスさん :2009/08/01(土) 10:04:34 ID:2j+EYN2b
プリンタをつなげて複数のWindows PCから共有しているんですが、 しばらくするとプリンタが使えなくなります。 で、「マイネットワーク」からNASにアクセスして パスワードを入力して何か適当な共有フォルダを見るなどすると、 プリンタも再び使えるようになります。 プリンタに関してはパスワードなど無くいつでもだれでも LANの中の人なら使えるようにしたいのですが、できますか? NASにユーザを特に作っていない(adminだけ)なのですが、 プリンタへアクセスさせるためだけのユーザを作るしか 無いでしょうか?
>>640 そのHDDがIDEというオチは・・・ないよね?
>>642 一般のレンタルサーバが1筐体に100ユーザとか平気でつっこんでることを考えれば、
個人ユースなんだし贅沢すぎるぐらいでは?
sshで外からログインするなら回線速度の方が重要で
自分の場合はローカルならサクサクなんだけど、回線が遅いので外部からだともっさりだよ。
SSHは回線速度よりもRTTの方が(体感的に)影響が大きいと思うんだが・・・
>>645 QPKGでipkgいれて
/opt/bin/ipkg update
/opt/bin/ipkg install perl
でよいのでは?
今さらだけど、V3ファームの不正IP自動登録機能が便利で感動した。 最小10回と言わず、3回失敗したら即追加とか出来ればいいのに。
109 v3 どんな感じ?
グラフィカルになってて画面の切り替えが以前と比べ遅い
機能的には
>>649 くらいしか違いはわからん
>>650 649の機能に魅力を感じないなら、無理にファームアップする必要はないかも。
TS-239ってx86系だから、なにげにTS-509とかと同じQPKGが使えたりするのね。
>>651 それは同感。
機能が増えるのは歓迎なんだが、
重いユーザインターフェースは正直要らない。
というか、せめて軽いインターフェースに切り替えられるようにして欲しい。
新メニューそんなに重いかな? TS-109IIだけど、特に重さ感じないんだよなー。
509で遅いと感じたことはない。 809だとむしろ快適だ。
656 :
不明なデバイスさん :2009/08/03(月) 14:52:33 ID:eX8VxKHj
共有フォルダ内のファイルやフォルダのパーミッションを 規定の状態(chown -R admin.administrators とか)に リセットするのはウェブの管理画面からでは無理? scpなどでファイルをアップロードしてると,予期しない オーナーやパーミッションになってることがあって, その後 AjaXplorer などのウェブインターフェイスから ファイルを操作するときに支障がでる.
809しか買ったこと無いけどストレスは無いですね ついでにインテリジェントスイッチ買ってきてポートトランキングしました 最近のマザボはLANが二つ付いてるからメインマシンのLANの 片方を192.168.1.0/24、 片方をセキュリティーレベルの高い192.168.21.0/24に接続して使ってたけど せっかくだからメインマシンのLANも二本トランキングして使ってみてる所・・・
658 :
不明なデバイスさん :2009/08/03(月) 21:15:49 ID:v8aAoaOy
QNAP TS-409 Pro Turbo NAS ってロケールサポートはどうなってるんでしょう? 標準でパスが通ってるところにはlocale コマンドは無いみたいだけど, /mnt/HDA_ROOT/rootfs_2_3_6/usr/bin/locale コマンドはあるみたい.
BASIC認証の有無をコンパネから切り替えできるといいのになぁ。 WEBサーバを有効にしたときのオプションを充実させて欲しい。
トランキングしたことで一対一の通信が早くなるわけじゃないけど 他との通信をしてる所でも速度低下しにくいという感じです PC側のLAN二本トランキングしたら読み込み速度は1.5倍ぐらいになりました
ファイルシステムがEXT3になってるんだけど、 これをEXT4にできるメニューとかないのかな?
663 :
661 :2009/08/04(火) 21:41:57 ID:o0sGltXc
試しにベンチマークしてたので載せておきます
CPU E8500
M/B Rampage Formula
MEM 4GB
SSD Mtron3500 16Gx2 RAID0
RAID RocketRAID 2310 (WriteCache Enabled, ReadAhead Enabled)
LAN Marvell(オンボード) ポートトランキング Dynamic
TS-809
HDD HD154UI x8 RAID6
ファームウェア 3.1.0
フォーマット形式 EXT4
ポートトランキング IEEE 802.3ad
RAID6、82%書き込まれている状況で購入後、約一ヶ月経過
CrystalMarkのデフォルトの100MBだと
RAIDキャッシュが利いてしまう可能性があるんで1000MBでやりました
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 72.107 MB/s
Sequential Write : 107.315 MB/s
Random Read 512KB : 70.955 MB/s
Random Write 512KB : 60.026 MB/s
Random Read 4KB : 9.880 MB/s
Random Write 4KB : 9.814 MB/s
Test Size : 1000 MB
Date : 2009/08/04 21:26:11
664 :
661 :2009/08/04(火) 21:49:32 ID:o0sGltXc
補足・・・ファイル共有で、ネットワークドライブ作成した時のベンチです
QNAPのNASは他のNASと比べると多機能で良いね
お弁当のあたためできるしね
NASって買うならQNAPが一番良いと思うんだけどね・・・ReadyNASって終わった感がある 日本語のサポート欲しいならメルコかIOでいいし
ReadyNASはネットギアが買収してからは 明らかに法人向けに力入れてるから 個人販売はどうでもいいんだろうな QNAPもどっかに買収されたら糞になる予感
秋葉だとオリオ以外で置いてある店ある?
809のラックマウント欲しいけど高いなぁ 諦めてN8800に行きそうな今日この頃
>>670 T-ZONEでThecusのNASを見かけたぐらいで、
QNAPのはオリオ以外みたことない。
>>670 ツクモex.の1Fで売ってると思う。
閉店セールのとき超安く買えた人もオレ以外にもいたはずw
半月位前に覗いたときも1Fのエレベータ近くに置いてあったと思うから
今でも扱ってるんじゃないかな。
675 :
不明なデバイスさん :2009/08/06(木) 01:42:55 ID:tAp6p3CI
TS-219Pは52,500円か。 個人輸入すると$399+送料、ただし日本語サポートなし。 うーむ、悩むな。
ツクモとオリオだとオリオの方が安いんだよね?
どこも値段が同じかよ・・・
SSは取扱いなしかよ〜
ちょっとぐちを QNAPの正規代理店のUNISTARの電話サポートが入ったばかりのバイトかなんか だったらしい 一応マニュアルは全ページ印刷して設定してたんだけど、私も初心者で マニュアルにも記載されていなかった基本的なことをサポートに電話して質問しました。 その顛末で…… 機種はTS-209IIでの話です Q;予算が足りなくて1.5T一台で運用してましたけど今月2台目を購入したので取り付けて フォーマットしようと思ったんですがうまくいきません…… A; 1台目入っているときは2台目のフォーマットは出来ません。1台目の中身をほかのHD にコピーしてから両方をフォーマットしてファイルを戻して下さい。 ※そんなことはない
Q; 1.5T 二台入れてRAID0 もしくはリニアディスクにすると732Gのドライブに、1.0Tと1.5T の組み合わせだと274Gになりますが…… A; 本来3.0T、2.5Tになり、そう表示されます。されないのはHDの異常ですのでHDのメーカーのHP からツールをダウンしてローレベルフォーマットしてから再度実行して下さい。 ※これは209IIの仕様で本社のHPには単独ボリューム2台かRAID1で使用下さいと記載がある Q; 1.5T 2台で運用したいのですがどうしても1ボリュームにできません。それぞれの単独 ドライブで準備出来ていると表示されている状態ですが、3.0T分使えればそれで いいのですが手はないのですか? A; 3.0T使うためには1台のボリュームにする必要があります。これは仕様ですのでRAID0もしくは リニアディスクにしてください。 ※単に2台目のHD上に手動で共有フォルダ作ればいいだけ 初心者相手にサポートが間違いを教えるのはやっぱまずいんじゃないかな〜 自分はしばらく悩んで解決したけど……
>>680 が説明下手すぎてちゃんと質問の意図が伝わってないだけかもな。
>>680 これは結局フォーマット出来たって事ですか?
まあ、相手もサポート初心者だったのでしょう。
良くはないですが経験して成長してもらうしかないですね。
つか、自作や周辺機器関連でサポートとか電話した事無いわ 店で聞いても的確な答えとかごくごく一部の優秀な店員に限られるしあんま期待しない方がいいよ 各機種の挙動とか聞いても分からないだろうし、教科書どおりの答えしか帰ってこないかと
>>683 まあ、サポートは「わかりません」とはいえませんからね。
ちなみにフォーマットは「ボリューム管理」の「現在のディスクボリューム設定」の項目での
「今フォーマットする」からでは新規2台目は出来なくて「単独ボリュームの作成」からの実行ですね。
最初からRAID0かリニアディスクでの運用ならサポートの人の言い方で正しいです。
209は日本語の説明書では1.5Tや2.0Tはサポートについて無記事で(1.5Tがなかった頃の説明書原稿か)
、本社HPの英語記事を探さないとそれらの扱いがわからないって言う過渡期のハードだからなんでしょうね。
わかってしまえば当たり前で恐縮なんですが、DISK2を単独ディスクボリュームにするとDISK1のように
デフォルト共用フォルダが作成されないので自分でフォルダ作らないと新規ディスクがまったく見えない
ってのは初心者だとけっこうわかりにくかったですw
>>681 >Q; 1.5T 2台で運用したいのですがどうしても1ボリュームにできません。それぞれの単独
>ドライブで準備出来ていると表示されている状態ですが、3.0T分使えればそれで
>いいのですが手はないのですか?
>A; 3.0T使うためには1台のボリュームにする必要があります。これは仕様ですのでRAID0もしくは
>リニアディスクにしてください。
実際にどうだったかは知らないが、この文面では質問は「HDD2台で1ボリュームにしたい」と聞いているように読める。
この回答にケチを付けるのは難癖だと思うぞ。
>>686 その前の質問の209では1.5T×2は3.0Tにならない仕様であるという話が前提です。
続けての質問ですからw
向こうはこの仕様を知らなかった。こちらは単独ボリュームのDISK2は一手間かけないと見えないってことに
気がつかなかった。っていう事情で話がとんちんかんになったんでしょうねw
109Uを使っています。 WebFileMgrの機能ですが、ファイル単位ではなくファルダ単位でのDLは可能でしょうか? よろしくお願いします。
決まり文句はでないのか? 「サポートほしかったら国産買え」w
こくさんのいちりゅうめーかーのをかえばいいとおもうよw
俺的には、逆に国産のNASもどきのが造り的に不安。 駄メルコのなんて、電源部がかなり粗悪だった…
>>691 こくさんの"いちりゅうめーかー"のをかえばいいとおもうよw
>>692 そのおすすめ"いちりゅうめーかー"のきしゅはどれですか?
ぶっちゃけ国産nasにはロクなもんが無い
ろくだろうとなかろうとサポートがほしいなら国内メーカーしか選択肢がない
696 :
不明なデバイスさん :2009/08/08(土) 10:40:19 ID:2xtYXnLI
うちのTS-509、ファームをV3にしてからシャットダウンをかけてもリブートしちゃうんだけど、これって仕様? V2の頃は筐体ボタンをおしただけでシャットダウンかけることができたけど今はできない。 1.5秒ボタンを押すとシャットダウンするけどサービス動いてるのにいきなり電源断してしまうハードウェア的なシャットダウンみたい。 どっかにシャットダウンとかリブートに関するスクリプトがあると思うんだけど、 どこにあるか分かる人いる?
自己解決できないやつは国産買えw
国産たってたいていはmade in CHINA か Assembled CHINA だろ
バッファローのサポートだったらイラネ
>>698 は?国産は国産だろ?made in CHINA は中国産。
中がつくかつかないは大きな違い。
夏だなぁ
>>701 その手の切り返し、もう飽きてるんですけど。
いわゆるお約束なんだよ 突っ込みは無粋だぜ
という無粋な突っ込み
>671 809のラックマウント発売当初はオリオで258kとかで買えたのにね それから1ヶ月位して値あがった タイミング悪かったねー
>>690 のはテンプレなんだよ
わかるかなボーイ?
707 :
不明なデバイスさん :2009/08/08(土) 18:53:52 ID:32HMJeiU
前にもここで質問したんですが、その後あれこれ調べてみても 解決しかなったんでもう一回質問させてください。 QNAP TS-409 にUSBプリンタを接続して使っています。 印刷に関しては一切認証なしでOKな状態にしたいのですが、 不可能なのでしょうか?QNAPの共有フォルダを開いて 認証ダイアログで一度認証すると印刷できるのですが、 PCを再起動すると印刷できなくなってしまいます。
サポートほしかったらこくさんの"いちりゅうめーかー"のをかえばいいとおもうよw
なんか代理店のバイト君が必死だなぁ…
今月のノルマ10台なんで! 値切ってくるわ、サポートは国産メーカー並に求めてくるわ もうそんなやつらばっかりですわ
そんなに国産のしっかりしたサポートがほしければ富士通のETERNUSとか日立のEssential NASとか買えばいいじゃない
>>711 購入してもサポート契約結ばないと意味ないな。
結べよけちけちしないで
昔から言うだろ バカはおとなしく搾取されてろってなw
惚れぼれする程の粘着ぶりだなw
夏休みだからな たぶん友達いなくて暇でしょうがないんだろ
と、日曜の昼に書き込む2人。 あ、俺合わせたら3人かw
くそっ、黒猫の配達、朝から12時までまってたのに 13時に帰ってきたら、12:51分配達とか・・・ 一軒家だからって、休み時間にくるんじゃねーよボケ
なにがいいたいのかようわからんが こくさんの"いちりゅうろじすてぃっく"をつかえばいいとおもうよw
誤爆した っていうかなにこのスレ・・・ リナックスやらUNIXとか使いに多いけど 対して知識もねーのに俺スゲーとか思ってる人多いのはウンザリする
誤爆しておきながら、「対して知識もねーのに」か?
>>722 なんだ自覚症状あるなら、はやく病院行った方がいいよ
夏休みに入るとほんとオカシナ奴が来るな
え!?俺6月からいついてるけど、俺の事じゃないのか・・・
あぁ君は既に永久夏休みだったんだな…
まじつまんね
国産メーカーのNASっていいよね。俺バッファローの使ってるけど コンパネとか全部日本語でわかりやすい。 インストールもCD入れたら全自動でやってくれたし。 まだ障害とかは発生してないけど、RAID5モード対応だから安心。
>>729 英語も読めないのに無理矢理外国メーカーの製品使ってる方ですか?
ご苦労様です。毎日エキサイト翻訳ですかー。大変ですねー。
ここはばっふぁろーせいひんのすれじゃないよ! わかったらどこかにいこうね
>>730 スレタイも読めないのに無理矢理他のメーカーのスレに書いてる方ですか?
ご苦労様です。毎日ひきこもりですかー。大変ですねー。
いつもの草はやし君だから 相手にすんな
つか、QNAPの管理画面は全部日本語だっての。
QNAP製品には、日本語のクイックリファレンスがついています。 サイトからは日本語マニュアルがダウンロードできます。 管理画面はすべて日本語です。 でないとこんなスレが立つはずがない。 その程度のユーザー様の集まりだよ
>>735 まじうける。ここの住人そんな感じ。
それでいて決まり文句は、
さぽーとほしけりゃこくさんかえwww
まじうける。
でも、それはほんとの話だからなぁ マニュアル読んで自分で使い方と用語を理解する程度は出来ないと そこらへんをどうにかしてくれる手取り足取りのサポートはない
>マニュアル読んで自分で使い方と用語を理解する程度は出来ないと それはサポート以前の話でしょwそれがここの住人のスタートライン? 手取り足取りのサポートって介護かよw
ここの住人って一緒くたにされてもなあ 自分だけは特別を気取っても痛いだけなのに
>ここの住人って一緒くたにされてもなあ >自分だけは特別を気取っても痛いだけなのに あんたが一緒くたにしてほしくない特別な人ってこと?
しかし最近は、なんでこんなしょうも無いことで荒れてんだ? 出たてのまだファームが完成されて無かった頃は、Viで設定を編集したりと色々と有意義な情報が出ていたというのに… 次スレはもう必要無いかもな
ID:wVPU1suqみたいなクレクレ君が調子乗ったからだろ
おれ、ここに情報提供したことはあるけど、もらったことはない。 君の言うクレクレ君の定義は?
「レスクレクレ君」の間違いじゃなかろかと。
そうなんだ。でも大体ここの住人って性欲ない系なのか、 一発書き込み→消沈型が多いんだよね。 昔の古式君を思い出すよ
ただの夏休みだ スルーしろよ
QNAP買うつもりで前スレあたりから見てるけど、 休み関係なくずっとこんなだもんなあ。
涙目になった 自称 俺スゲエ草生やし君です
前スレから見ててまだNAS買えないのか? 煮え切らんやつは国産の一流メーカーのを買うといいと思うよ。 貧乏じゃなければねw
色々混ざっていてよく分からないが・・・ 国産NASでは性能的に満足できないからQNAPを買うんだよ。 貧乏じゃなければ・・・ってQNAPの方が高いくらいだぞ? テラステーションプロからTS-509PROへ乗り換えたけど、QNAPの方が圧倒的に良いよ。 速度も出るし、安定してる、動作音も静かで、HDDの載せ替えも難なく出来る。 GUIも日本語対応で、手の込んだ事をしたければ普通にSSHでアクセスできるし・・・ 良いこと書き始めれば限がない。 もしかして国産一流メーカーの中の人が混ざってる?w そんなに買って欲しかったら、もっと良い製品を作れよ!
>>751 おれよくしらんかった。「QNAPの方が高いくらいだぞ」って?
QNAPにも百万円単位のNASあるんや。
109IIユーザだけど、まぁ、面白い。 自己満足でいじくり倒せるおもちゃ箱。 ところで、何やらスレが歯抜けに表示されてるのは気のせいか? うちだけ?
自分は、Webサーバとして手軽に自鯖として扱えるのが購入の決め手だったなぁ。 ツクモの閉店セールってのも決め手の1つだったけどw バッファローとか国産NASだと、ローカルNAS機能に特化してるイメージ。 外からもアクセス出切るけど、自鯖としてはちょっと難ありみたいな。 ようは、自分の用途に合ったNASを取捨選択出来ればいいんじゃないのかね。
そういやTzoneにおいてあったよ オリオとツクモだけだと思ってた
NASなんだからshellなんて使えなくてもいいんだよ 糞スレになったのはQNAPの日本での価格設定も理由の1つじゃないの
価格設定と言ったって海外でも$300くらいだろ?(TS-119の場合) 日本円で4万ならそれほどひどい価格設定だとは思わないが。
価格設定とは違うが、他ブランドより高いね
TS-809はReadyNASより安いぞ
結局、価格の話ばっかり。貧乏人の節約術。
だって金のこと考えないのなら 素直にDELLやHPとかメジャーメーカーの鯖NAS買っとけばいいわけだしな
HPの個人と法人の対応の差は異常なほどで悲しいぜ。 DELLはまだマシ。
個人でDELLとかのストレージ鯖とか売り手に取っては必要ない余計な存在だしな DELLとかNECも少し検討したけど QNAPみたいなコンシューマ向け8台NASが販売されるのを2年ぐらい待ってたかな で、TS809で事足りた・・・今は二台で運用中
ん
バグフィックスメインみたいだけど、TS-x19 Turbo NAS の新安定版ファームウェアが出てるね
>>707 亀レスだけど、sambaの仕様でおそらくできない
プリンタと共有フォルダ両方とも認証なしにはできたと思うけど、
プリンタか共有フォルダ片方だけ認証するようにはできないはず
もしできるなら俺も知りたい
>>766 昨日は確かにあったような。
酒の飲み過ぎか?
上で出てたけどV3になってからTS-509だめだ。 スケジュールでシャットダウンさせてるのに再起動しやがる。 新ファーム出してくれ。
再現できてるんならqnap forumで報告してこいよ
ここは高度な技術スレだから、ここに報告でおk
そういうのもう飽きた
申し訳ありません誰か教えてださい。 TS-509 Ver2.1.6を使っているのですが、 Ver3.1.1 Build0815にアップするとき中のデータを バックアップしておかないとデータは消えてしまうのでしょうか? バージョンアップしたいのですが >[Before Getting Started] - It's highly suggested that you should back up all the data before applying this update. と書いてあって怖いです。。。
ええ!ぜひ国産の一流メーカーのNASにバックアップしてから バージョンアップをしてください。 もしも消えてからでは遅すぎます!
>>773 うちにある2台試してみたけど問題なかったよ。
本当はバックアップをとるのが望ましいけど、
データの初期化まではされないので基本的に問題なし。
自己責任でどうぞ。
TS-509、3.1.0から3.1.1にアップデートしたらシャットダウンしても再起動しなくなった。よしよし。 [Enhancement] - Quick Search (user/group/share) supports fuzzy search - Smart Fan based on system, HDD, & CPU temperatures - Windows AD enhancement: now supports 100,000 domain users and groups with faster response time. - Return to the login page after being inactive for 1 hour [Bugfix] - couldnot switch between normal login and SSL login - domain user could not change password - If one touch copy function failed, then the copy to external device function also failed - SMTP Server,Sender and User Name could not accept "+" - Web File Manager could not upload files to share in VDD share folders - VDD share was not removed when formatting the VDD - AD users did not have access right in FTP service - When there are more than 100,000 AD users, quota could not be applied successfully - If a user name contains '(' or ')', the access right can't be set in share folders - When the administration port has been changed, remote access with port forwading will fail - Created a private share with '&' character in create user function, the real folder would not be created - Web File Manager security issue - DHCP server could not be enabled on bonding type - Edit user quota, the page would go to login page - Persistent "Loading now, please wait" message in the notification page in some conditions - "&" in the share folder or user names causing logout - Quota did not work for domain users
>>774 そういうのを「ヴォケNAS」と言うんだな
777 不明なデバイスさん sage ▼ 2009/08/18(火) 00:08:23 ID:5EnGbI2S [1回目]
>>774 そういうのを「ヴォケNAS」と言うんだな
777 不明なデバイスさん sage ▼ 2009/08/18(火) 00:08:23 ID:5EnGbI2S [2回目]
>>774 そういうのを「ヴォケNAS」と言うんだな
せっかくの777という番号を汚したヴォケナスがいますね
言われたのがよほど悔しかったんだな、ヴォケNASめ (・∀・)ニヤニヤ
そして以降
>>774 の彼は、ここで一生「ヴォケNAS」と呼ばれ続けるのであった…
>>783 そしてIDが変わり誰も一生呼び続けられないのでした。
と、聞かれてもいないのに ID変えてるのを白状しているヴォケNAS君でした
と、他人の書き込みを疑心暗気になる
>>785 でした。いーじーふぃっしゅりりーす
>>784 IDが変わってても問題じゃない。
QNAPスレで他社製品を勧めるような愚行が定義だ。
国内製品では満足できないから(=国産の一流メーカーのNASでは不満だから)こその
QNAPなんで、そういう場所で以下のようなことをするからボッコされる
日本語サポートが必要な方は「国産の一流メーカーのNAS」が最適解だ。
>774 2009/08/17(月) 23:10:07 ID:+Ik40HwU
>不明なデバイスさん(sage)
>ええ!ぜひ国産の一流メーカーのNASにバックアップしてから
>バージョンアップをしてください。
>もしも消えてからでは遅すぎます!
バージョン3のバグフィックス版出てきて 細かい修正が結構入っていて、アップデートしたいところだけど 809に入れるのは勇気がいるなぁ・・・・みんなアップデートした?
まあなんだ、
粘着おつかれ ヴォケNAS
>>787
「809に入れるのは勇気がいるなぁ・・・・みんなアップデートした?」
さすがは高度なNASユーザーですね。
「ヴォケNAS
>>787 」
このアンカー具合も高度なNASユーザーらしい技が出てますね。
粘着ってヴォケNAS一つ覚えの高度な技ですか?
809と839もってるおいらは企業家なんだ。 エロ動画しか入れてないけど、商売はしてないんだがなぁ。
>791 いつもの必死俺スゲーボケNAS君乙 ・・・ 809はLANもOSもデュアル構成だから企業向けではあるな 冗長性が無いのは電源ぐらいだし あんまり強調されてないけど、フラッシュDOMにOSが二つ入ってて 毎回交互に起動、片方に障害があるともう片方で自動起動 不具合のある方を上書きする仕組みになってるし
もうあきた。仕様の羅列
へんな奴が住み着いちゃったな・・・
>>796 そう嫌がるなよ。俺の持ってる809なんだけどさ、
LANもOSもデュアル構成だからある意味企業向けなんだよ
冗長性が無いのは電源ぐらいだし
それに、誰でも知ってるけど、フラッシュDOMにOSが二つ入ってて
毎回交互に起動、片方に障害があるともう片方で自動起動
不具合のある方を上書きする仕組みになってるんだよ
すごくね?
こんなスレ覗いてないで病院行った方がいい
格安ATOMマシンに自分でLinux入れたほうが安くて高性能なんだよな。
>>799 そういう手法もありますが、スレ違いです。
ここで議論すべき話題ではありません。
スレタイ1024回読んで出直そう
>>800 静音高性能NASの話だろ?クナップってなに?
くだらないこと言ってないで帰れよ
はははふざけてすまん。TS-119オーナーだよ。 性能には満足してるけど格安ATOMマシンも選択肢だったかな…
TS-119オーナーなら分かるだろ。 低騒音、低消費電力、ファームの完成度も性能のうちだよ。 自作じゃ、苦労しないと手に入らないのはそのあたり。 自分の時給考えたら買ったほうが良い。 サーバー化が趣味でも、どこの手間をスキップするかは考えたほうがいい。 いいおもちゃだと思うけどな。
805 :
不明なデバイスさん :2009/08/20(木) 06:43:29 ID:Sq735Ex0
QNAPのsmbd/nmbdって,lmhostsは見に行ってくれるんでしょうか? またWINSサーバとして機能させた場合,wins.datはどこに作成されますか? ディレクトリ構成が一般的なLinuxディストリビューションと違うので みつけられなくて・・
find / -name wins.dat
みつからねぇ・・・ もしかしてWINSとして働いてないのか? ブラウズマスタになってるからnmbdは機能してるはずなんだけど そして驚愕の事実 find が俺ごのみのオプションを受けて受けてくれない と思ったら busybox の find だった orz ipkg install findutils で findutils-find 入れないと
>>807 独り言をタイプするようになったら危ないと気づいて下さいね。はぁと
>>797 業務用という言葉に憧れる時期もありましたよ、わかります。
まーた粘着君か
その返しワンパターンあきた
しかし玄箱もようやくデフォでDebian入れるようになってたんだな まあ、それでも相変わらず肝心な所はユーザに丸投げなので めんどくさそうなのは相変わらずだが
わぁ、さすがこくさんいちりゅうめーかーだねwwwwwwwww
MADE IN TIWAN ってこくさんいちりゅうめーかーですか?
TS-409 Pro Turbo NAS です /etc/services にいくつかポート番号を書き足したいのですが このファイルはRAMディスク上にあるようです 起動中にどこからかコピーされていると思うのですが 大本はどこにあるのでしょうか… もしかして initrd の中ですか? そうだったら作りなおすのは怖いのであきらめます
TS-409なんだけど、firmを3.1.0に更新しようとするとエラーになっちゃうよ。
>>818 QNAPは台湾のメーカーですが、マニュアルからユーティリティまで完全日本語対応です。
×09世代はv2のまま無茶はせんでいい。
>>815 一流です。MADE IN KOREAは避けましょう。
>>816 まさにその通りで、initrd.boot の中にあります。
823 :
816 :2009/08/22(土) 16:31:21 ID:kUGz4Ojm
THX
>>822 xinetd入れてあれこれサービス動かしたり
自鯖で動いてたウェブアプリをQNAPで
うごかすようにしたら・・・
メモリが足りん!
増設できればよかったのにTS-409 Pro
メモリさえあればできる子なのに.
MySQLにももっと潤沢にメモリあげられるのに.
スラッシングの嵐
こいつにPound入れてロードバランサーとして使おうかと考えていますが、実際にPoundを使っている人いますか? Debianのchroot版を使う予定ですが、注意点等あれば教えてください。
826 :
不明なデバイスさん :2009/08/22(土) 22:15:30 ID:kUGz4Ojm
>>825 これに入れたわけじゃないけどpoundはCentOS 5で使ってます.
どれくらいの負荷をさばこうとしてます?
またセッションを追跡して振り分け先を
貼り付けようとかしてます?
1)バックエンドでの処理時間のばらつきが大きいなら
タイムアウト時間を慎重に選ぶ
2)セッションを追跡するならあまり長い間
セッションを記憶し続けないようにする
アプリケーション依存だけど
3)動的な振り分け先の確率の調整は
あまり信用しない.なぜならpoundはバックエンドとの
TCPのハンドシェイクにかかる時間を見てるから.
実際にウェブアプリがレスポンスを返し始める
時間を見ているわけじゃない.
4)ソケットが枯渇しないように
っていっても QNAP の sysctl -a みたら十分そうだけど
5)バックエンドではpoundが設定するHTTPリクエストヘッダを
見て真のクライアントのアドレスを取得しないとログが悲しいことに
(全てpoundがアクセスしているように見える)
とか・・全然QNAPで使うことに特化した話じゃなくてごめん
>>826 いや、すごく参考になった!
特に5)なんか考えてなかったよ…、ローカルからのログだらけになるのか。
でも…対応のやり方自体分らないや、もう少し勉強してみる。
負荷分散をってよりも、ドメインによってPCを切替えたいだけだから、
それならTS-109Uくらいでも何とかなるかな?って甘い考えです。
それとも中継する訳だから、それなりのx39系のにした方が良いのかな?
828 :
不明なデバイスさん :2009/08/22(土) 22:59:55 ID:kUGz4Ojm
もし Debian に固執しているわけじゃなくて,
pound だけ使えればいいやってことなら
ipkg にも pound はあるよ
俺だったら ipkg のほうが手軽だからそっちにする
[~] # ipkg list | grep pound
pound - 2.4.3-1 - Reverse-proxy and load-balancer.
そしてUNIX板の pound スレも参考までに
リバースプロキシPound
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/unix/1167472480/ 負荷分散じゃなくて単なる切り替えだけなら十分.
バックエンドが落ちてるときの「ごめんなさい」
ページをpoundで表示できるのもなにげに良い.
829 :
不明なデバイスさん :2009/08/22(土) 23:04:47 ID:kUGz4Ojm
ああ,あと HTTPS というか SSL というか TLS を Pound で処理してしまえるからバックエンドは HTTP だけでいいという使い方もある. 高負荷になってくるとNICのTCPオフロードエンジンとかも 効いてくるけど,そもそもそうなるとNASでやるレベルじゃないか.
TS-439か639の購入を考えてて調べてたんだけど、 もしかしてこれRAID10できないのかな。 三つのRAID1をRAID0で束ねて〜とか思ってたんだけどなあ。
TS639のRAID6は40MB/s程度でるらしいから、RAID6運用ならだめなん? RAID10にしても結局バックアップは必要だろうし
>>828 有難う御座います。
思わずQPKGに出ているのかとフォーラムを探してしましまいた(ぉぃ
ipkgってことは、QPKGのOptware-ipkgをインストールすれば使えるようになるのかな?
Optware-ipkgをインストールして、こんな感じでOK?
$ /opt/bin/ipkg update
$ /opt/bin/ipkg install Pound
833 :
不明なデバイスさん :2009/08/23(日) 09:07:57 ID:KHApsERs
834 :
不明なデバイスさん :2009/08/23(日) 23:39:09 ID:KHApsERs
1代だけのハードディスクで運用していた. 金曜日に2台ハードディスクを買ってきて RAID5 に移行してみた. まだ Migrating ... でガリガリやってるよ. ずっと 47% のままなんだけど,こんなに時間かかる ものなのかね.HDDの容量は全部 1TB . まぁ RAID レベルの移行中でも使えるから 困ってはいないけど,もし途中で停電なんかが 起きたらと思うとちょっと不安だ.
OpenPENを動かす予定でQNAP製品の購入を考えいますが、運用されている人はいますか? もしいれば…、メールサーバが必要なんですが、どの様に実現されているか教えてください。
たしか管理人さんとこでOpenPNEを動かしていたはず。 昔のサイトには書いてあったけど、いまは無いみたい。 メールサーバーはQPKGでXdove入れればいいんでは? Xmailベースだから簡単だと思うよ。全部QNAPで完結できる方が便利そうだし。
>>831 レスthx 、830です。
RAID6(もちろん5も)は個人的に運用が面倒なのよね。
10ならHDD半分ずつアップグレードすりゃいいしリビルドも速いし。
そういう部分がねー。
838 :
835 :2009/08/25(火) 22:48:32 ID:MyzW0mQC
>>836 前例があると言われると心強いです。
何とかQPKGフォーラムからXDoveを見つけインストールして設定しましたが、
WebメールクライアントのRoundcubeの設定で少し教えてください。
http://QNAP_IP/roundcube/INSTALLを読んで 、DBの設定をしないと駄目だってのは理解し、
DATABASE SETUPの項目に、
# mysql
> CREATE DATABASE roundcubemail;
> GRANT ALL PRIVILEGES ON roundcubemail.* TO roundcube@localhost
IDENTIFIED BY 'password';
> quit
とあるので、phpMyAdminを使い、
1.-- データベースの追加(データベース'roundcubemail'をUTF-8で作成)
CREATE DATABASE roundcubemail DEFAULT CHARACTER SET utf8 COLLATE utf8_general_ci;
2.-- ユーザの追加(ユーザ'roundcube@localhost'をパスワード'roundcube'で作成)
CREATE USER 'roundcube'@'localhost' IDENTIFIED BY 'roundcube';
3.-- アクセス権限の追加(データベース'roundcubemail'に対してユーザ'roundcube@localhost'に適用可能な権限すべてを一度に付与)
GRANT ALL PRIVILEGES ON roundcubemail.* TO roundcube@localhost IDENTIFIED BY 'roundcube';
…と、ここまでは良いのですが、
# mysql roundcubemail < SQL/mysql.initial.sql
とある部分の、mysql.initial.sqlって何処にあるのでしょうか?
ほとんどWebでしか触ったことがなく、QNAPのディレクトリ構造が分かっていません。
SSHで接続したら…、??でした。
戦っている機種はTS-109Uです。
TS-109IIは触ったこと無いから分からんが、/usr/local/mysql/bin/にないかな? 無かったらmysql配下を探してみ。
忘れてた、一応 mysql.initial.sql は、以下にあると思う。 /share/プロダクトによって変化_DATA/.qpkg/XDove/roundcube/SQL
今はノートPCを常時起動して、空メール受信でMYDNSにIPを登録してるんだけど、
DDNSでMYDNSに対応して欲しいな。
http://www.mydns.jp/ 中のシェルいじれば使えるように改造できるかな?
TS-209PROを使用しています。 最近、ファームウェアのアップデートをしたのですが、 その直後から、WEBサーバへのアクセスが出来なくなりました。 思い当たる原因はありますか?
844 :
843 :2009/08/26(水) 08:51:39 ID:Ae00mjEq
すいません。ケアレスミスでした。 問題解決しました。
847 :
不明なデバイスさん :2009/08/26(水) 17:13:40 ID:KLhTOyDw
単独ディスクからRAID5に移行中 既存のファイルは cp -a コマンドでコピーされているみたいなんだけど、 その間もWindowsから共有に読み書き可能。 移行中に書き込んだファイルってちゃんと反映されるんだろうか? 旧ディスク1台+新ディスク2台なわけだけど、 移行中は新ディスク2台はデグレードされたRAID5として機能している。 この状態で旧ディスクからRAID5ボリュームに cp -a でコピーされて、 その後旧ディスクをアレイに追加して再同期するようなのだけど、 じゃぁ cp -a し損ねたファイルは失われるじゃないかと不安。
1発目のコピー終わった後、差分をチェックする仕組みなのではないかとエスパー
849 :
不明なデバイスさん :2009/08/26(水) 19:30:16 ID:KLhTOyDw
>>848 常識的にはそうなんだろうけど
だったらなんで最初から rsync 数回走らせないのか不思議。
ディスクの処理能力が下がるから 最後に一回チェックするだけのほうが効率も良いし
TS-109UでiTunesサービスを有効にするとCPU使用率が100%になって しばらくすると落ちてしまう。 使うかっていうと使わないんだけど、なんか問題があると気持ち悪い。 だれか治し方知ってる人いたら教えてください。
TS-509で以下のようなWarningがメール通知であがるんだけど何が原因なんだろうか? Date/Time: 08/27/2009 00:00:10 Level: Warning HDD SMART: HDD 1 quick test aborted because another test is running 確かに、この時間帯にQuickTest(迅速テスト)をHDD5台に対してスケジュールしてるけど、 その他のテストはスケジュールしていない。 何のテストが走ってるせいでQuickTestがabortしてるのか不明・・・ HDD2でWarningがあがる日もあり。 Date/Time: 08/24/2009 00:00:05 Level: Warning HDD SMART: HDD 2 quick test aborted because another test is running
>>853 うーん。さすが高度な技術スレだネw
迅速な解答ありがとうww
それね、回答だよ
856 :
835 :2009/08/27(木) 22:39:46 ID:NWnw3AWO
いろいろ教えて下さって有り難う御座います。
>>840 > XDove入れたのなら、全部Webから設定できるよ。DBもWebから作ってくれる。
Xmailサーバのは作ってくれたみたいだけど、Roundcubeのは無いみたい。(phpMyAdminで確認)
試しにログインを試みたが、ログイン出来ず。(エラーになる)
やっぱりデータベースと環境変数を設定しないとダメみたいです。
>
http://wiki.qnap.com/wiki/RoundCube_Configuration のインストラーって、どうすれば立ち上るの??
>>841 (ID見ると同じ人だけど…、一応)
> 忘れてた、一応 mysql.initial.sql は、以下にあると思う。
> /share/プロダクトによって変化_DATA/.qpkg/XDove/roundcube/SQL
QNAPの基本的なディレクトリ構造を理解していないのか、いまだに見つけられず…orz
OpenPENをインストールする前の段階で、こんなに苦労すると思っていなかったので…、皆様お力をお貸し下さい。
>852 俺なら、少しずつ時間をずらしてスケジュール組んでみるかな >854 彼はいつもの屑君デス
858 :
不明なデバイスさん :2009/08/28(金) 05:46:39 ID:M5/My+g/
うひょーメモリ完全に基盤にはんだ付けされてやんの・・ 増設も人生も諦めた
>>857 スケジュールをずらす・・・。いいですねー。
さすがわアンカーもろくに打てない高度なアドバイスですね
相変わらずバカなレス繰り返してんな
chrootの方がよくね? lennyの最小構成のtarボールあげようか?
くそう、バッファローのモニター応募したけど外れたぜ。 頭きたからQNAP支持にする。
865 :
847 :2009/08/29(土) 08:18:54 ID:lWW+kbkd
結局移行終わらずいつの間にかタイムアウト?してた。 この週末にもう一回トライしてるけど、移行中の cp コマンド でのコピー速度ってみてると nice 10 されてるせいか 70MB/分なんだよ。となると今使用中のデータは 700GB あるので、cp コマンドが終了するまで 約10000分=10日以上かよ!
866 :
847 :2009/08/29(土) 10:18:30 ID:lWW+kbkd
今HDD3台でRAID5組もうとしているんですが、 そのあともう一台HDDを増設すると 容量変わらずRAID6になるだけですか? それともRAID5のまま容量増えるんでしょうか?
どっちでも
868 :
847 :2009/08/29(土) 11:10:47 ID:lWW+kbkd
なるほど mdadm -grow も可能なのか・・
>>835 ,861
QPKGが難しいんじゃないと思うよ。
普通にインストールする部分をQPKGではスキップできるだけでしょ。
その後の設定は、自分で1から入れてもQPKGで入れても必要な部分。
QPKGがうまくできないからって、1からLinux入れて始めるなんてさらに無理じゃね?
高度な技術スレとか煽ってる奴もいるけど、ある程度Linux使えないと難しいことは出来ないのは事実。
QNAPの機械はいろいろできるポテンシャルあるけど、引き出して使いこなせるかはその人の知識や技術力によるって事。
ただ、他のNASに比べたら普通の使用法でも満足度高いし、Linux初心者にもコンパイル無しでいろいろ使える環境はある。
導入できても設定できませんって人は、QNAPスレ以前にLinuxや特定アプリの勉強してね、って事でしょ。
XDoveでメールサーバ立てたんですが、OP25Bにハマっています。 プロバイダのSMTPサーバにスマートリレーしたいんだけど、、 このプロバイダのSMTPサーバがSMTP-AUTHを必要としていて。 どのtabをどう定義すれば良いのやら。 ご存知の方、だれか助けて!
>>871 なるほど、そこで認証情報を定義するんですね!
この場合、リレー先の定義はどこで行えば良いでしょうか。。
smtprelay.tab smtpfwd.tab smtpgw.tab
上記3つがアヤシイと思って、設定を行ったのですが上手く動作せず。。
選挙行こうぜ
874 :
872 :2009/08/30(日) 15:33:44 ID:4lGHW3qx
いろいろやって解決しました。 abuse終わったら選挙行ってきます。
シングルドライブからRAID5 に移行しているんだけど 20時間くらいたつと50%あたりでまた元の状態 (新規追加の2ドライブは未使用状態)に戻ってしまう。 何事もなかったかのように。 まぁそれでデータが失われるわけじゃないんだけど、 追加した2ドライブは別のRAID1アレイとして使うしかないの? オンラインで移行できると理解していたんだけど。
876 :
不明なデバイスさん :2009/09/01(火) 07:37:37 ID:O7uaueOF
ん? 元々1台のHDDを、まっさらの2台をホットスワップで追加して RAID5に移行しようとしてるのか?それってできるのかなぁ・・・
877 :
不明なデバイスさん :2009/09/01(火) 07:46:35 ID:O7uaueOF
すまん、できるっぽいね。 109と219しか持ってないんで適当なことこいてスマン
最初から3台HDDあったけど、まぁ後から移行できるからいいや、 他のマシンにつけるかもしれないし、と思ってシングルドライブで 運用を始めたのがまちがいだった・・・ 使用上はできるはずだけど、海外のフォーラムでも できないぜ、失敗するぜって書いてる人もいるし、 なんか運でもあるのかね。 50% 位まで進む段階では、SSHでログインして 眺めてるとちゃんとアレイはできてるんだよな (ただし1ドライブ足りないデグレーデッド状態で)。 そしていつの間にかそれが解消されてしまう。
今回はTS-119とメディアプレーヤーのみの価格改訂かな?
880 :
不明なデバイスさん :2009/09/02(水) 01:21:25 ID:5eR+pQu2
パラレルの2.5インチが何台もあまっているんだけど どうしようもないよなぁ…
使うか捨てるかすればいい
>>880 2.5インチIDEをUSBに変換するケース(\500位で新品がある)とかケーブル(3.5インチ
IDEのコンボになってる奴で\1,500位、SATAも繋がる奴で\2,000位)を買って来て
ちょっとしたバックアップ/持ち歩き用に(俺は)使ってる。
>>878 まずRAID1に移行してみてから
RAID5に移行してみたら?
段階的に移行したらいけるかも知れないし。
>>883 原因がわかったっぽい.
シングルドライブからとりあえずRAID1に移行しようとしてみた.
元のデータは /dev/sda3 に入っている.
移行を開始すると新しいドライブのパーティション /dev/sdb3
が /dev/md3 の構成要素の一つになる.で,
/dev/sda3 から /dev/md3 にコピーが開始される.
コピーが終了したら /dev/sda3 がアンマウント
されなきゃならないんだけど,どうもアンマウントに
失敗しているようだ.smbd や NFS がらみのデーモンが生き残ってて.
というわけで手動で smbd を kill してやり直し中.
本当ならこれらのデーモンは適切なタイミングで
自動的に kill されてしかるべきだと思うんだけど,
うまく kill されないことがあるようだ.
885 :
884 :2009/09/03(木) 17:24:27 ID:BSTkl7q0
移行元のファイルシステムをきちんとアンマウントできるように したら(念のため使っていないメディアサーバとかを停止した) ちゃんとシングル→RAID5できることを確認しました. ファイルのコピーは終了して,移行元のファイルシステムは アレイに統合され,今シンクロ中です.ウェブ画面での表示は52%.
それってバグなんかね? いったん電源を落としてきれいにシャットダウンしてあげてもそうなるの? ちなみに機番とファームウェアバージョンは?
887 :
不明なデバイスさん :2009/09/03(木) 22:33:57 ID:78gLOnmo
>>886 TS-409 Pro Turbo NAS 最新のファームウェア.
シャットダウンして起動したあと,
/share/HDA_DATA がアンマウントできなかった.
とりあえず全部 QPKG はずしたらアンマウントできるようになった.
本当は fuser なんかで確認したかったけどやってない.
ところで QNAP TS-409 Pro TurboNAS のパケットフィルタって
いわゆる Netfilter ? iptables でテーブル見れない?
ts−109 statusランプ いつまでたっても 緑と赤が交互に点滅 なんかやっちまったみたい。 どうすればいいですか?
2.5インチHDDを使う意味がわからない。 3.5なら2.5三個分以上を一個で賄えるし、消費電力だって変わらないか少ないし 故障率も下がるし。
>>890 そのテのスレにでも行って聞いてきな^^
まああれは有る意味自己満足みたいなものだからな
893 :
不明なデバイスさん :2009/09/04(金) 23:38:29 ID:sryWT0Rn
894 :
不明なデバイスさん :2009/09/05(土) 04:21:02 ID:nqOQJkcm
895 :
不明なデバイスさん :2009/09/05(土) 04:25:52 ID:nqOQJkcm
でも海外でも944ドルくらいが底値だから高いな TS-419Pが5万円台で買える日は・・・来ないだろうな いまでも TS-409 Proがぎりぎりそれくらいで売られてるのを見るけど.
896 :
不明なデバイスさん :2009/09/05(土) 04:38:12 ID:nqOQJkcm
897 :
852 :2009/09/05(土) 14:45:25 ID:iYuZ+v+t
>>857 5台のHDDを10分おきにばらしてスケジュールしてみたけどwarningが収まらない。
とりあえず放置することにする。
とりあえず放置することにする。
>>899 おー、TS-219Pちょっと安いね。
カカクの最安値と同じか。
>>899 t-zone通販でも買えるようになったのね
取り扱い店舗が増えるのはいいね 値段も競争で下がるだろうし
903 :
不明なデバイスさん :2009/09/06(日) 10:34:51 ID:Xt84Ad/S
TS-409 Pro TurboNAS 最新ファームウェア システム管理→セキュリティでは たとえばサービスごとに「○分間に○回のログイン失敗があればブロック」 なんて指定ができますが,たとえばこれではMySQLに対する接続に 関するブロックの条件は指定することができません. もっと柔軟にフィルタリングを指定することはできないでしょうか.
価格改定直前に買ってしまった俺様に謝れ!
OLIOのぼったくり価格があらためて明らかになったな
TS-239を使ってます。 MySQLのバージョンアップってできないんでしょうか? phpMyAdminでMySQLのバージョンを確認したら5.0.67で、 1年くらい前のバージョンでした。 QPKGとかでmysqlのQPKGって配布されてないですよね? ファームアップ時にバージョンもあがる?
調べたらPHPのバージョンも5.2.9で今年の2月くらいのバージョンでした。
で、バージョンアップしたい理由はなんなの? 単なる新し物厨なら、どっちかというとスレ違いだよ。
>>905 昔のOLIOは知らんが
今のOLIOはもっと安いぞ
店頭行ってみ
>>906 自分でDebianかIPKG入れてMySQL入れればいいんでは?
その場合、本体のMySQLは停止すればOK。
なんでもQPKGに頼ろうとする程度なら、現状で満足すべきだろ
911 :
不明なデバイスさん :2009/09/07(月) 21:28:42 ID:ZOQPfU+w
このシリーズ、Webサーバーとしての使い勝手ってどんなもん? TS-439 Pro Turbo NASだと、メモリは1GBはあるようだけど サーバーを立てるのと比較した場合どうなんだろうか? メリットとデメリットに関して語れる人いる?
どんな状況に設置されて、どんな使い方をするWebサーバを想定して語ればいいんだ?
>>911 サーバ立てるのと比較するって、どんな構成のサーバをどんな状況に設置して、どんな
使い方をする場合と比較すればいいんだ?
聞きたい事があるなら、もっと具体的に質問するべきだよ。
「どないだ?」
「ぼちぼちでんなあ」
>>911 手軽さ最強
ちょっとハード増強したくなったときに手詰まりになる
多かれ少なかれ、どのモデルでも似たような感じじゃないかね。
914 :
不明なデバイスさん :2009/09/08(火) 19:40:06 ID:wO9fLVcq
>>912 いや、すまぬ
個人が初めて1からWeb製作を始めようと思った場合で、サーバーを独自に立てようとする場合を想定している
自宅サーバとして使うことを主に想定
写真やフラッシュなど、視覚的に訴えるのに効果的だが、重いものを制限なく載せられるのに
自宅サーバーの魅力を感じて、独自ドメインを取得して使おうと思っている
徐々に発展させていくつもりだけど、掲示板くらいは将来的に設置するかも程度
一般的なサーバー専用機を買ったり、普通のPCにLinuxを入れてやる場合と比較して、
TS-439 Pro Turbo NASを使った場合の、あくまで一般的なメリットとデメリットについて聞きたかった
できればセキュリティ関係について、比較できる情報があれば有難い
セキュリティを考えて、Webサーバーとして独立したものにする予定
>>913 >手軽さ最強
>ちょっとハード増強したくなったときに手詰まりになる
やっぱり…
でも、個人利用なら、1テラのHDD2台でRAID1ができて、ほっとスワップできれば問題ない気がするけど、どう?
915 :
914 :2009/09/08(火) 19:47:06 ID:wO9fLVcq
例えば、一般例としてどのくらいのアクセス(1日あたり)の個人サイトまで耐えられるのかもわかると有難い メモリーが限定要因になりそう?とかそのあたりも 4ギガ程度まで使える普通のPCの方がよいんだろうか?とか
>>914 TS-439ならAtomN270のHT動作なんだからそういう鯖組んでる人のサイト探したほうが早いぞ。
はっきりいやAtom程度の処理能力でやれることなんて限られてる。
>>915 QNAPのAtomやCore2Duo機はメモリ増設できるぞ。SO-DIMM差し替えるだけ。
ちなみにレン鯖だとXEONの2GHzとかを200ユーザーとかで共有してるんだから、
それと比較した場合Atomを独占して使えるなら問題無いと思われ。
例の管理人のサイトは複数サイトをTS-109で動かしてたみたいだけど、そこそこ普通に使えてたよ。
今は多分レン鯖に移行してるっぽいけど。
PVがどれくらいあったか知らないけど、最初に遊ぶくらいなら余裕だろ。
それこそPV増えたらレン鯖への移行とか考えればいいんだし。
918 :
不明なデバイスさん :2009/09/08(火) 20:42:34 ID:Rjs5Oo+t
ARMのはメモリ増設出来ないんだよね?
ARMのは出来ない。 でもTS-x19なら512MBあるし、CPUもx09シリーズより倍以上早くなってるから、 普通のWebサーバーくらいなら余裕でしょ。 玄箱とかに比べたら4倍もメモリあるし、十分だと思うけど。
>>914 >個人が初めて1からWeb製作を始めようと思った場合で、サーバーを独自に立てようとする場合を想定している
契約しているISPのホームページサービスも使ったことがないなら、多分無謀。
レンタルサーバに独自ドメインでサイトを開いた事もないなら、とてつもなく困難。
日常的にlinuxを使っていないとしたら、想像力が旺盛過ぎる。
おそらく無茶だと思う。
そもそも
>>915 レベルの心配は、サーバハードを心配するより、接続回線の
バンドワイズを心配すべきような内容だし、音楽や動画のストリーミングなら
ともかく、写真やフラッシュじゃあ、どれほど頑張ったら100GBでさえ埋める
のに何年掛かることやら。
悪い事は言わないから、安めのレンタルサーバを1年間借りて「Webのメンテ
だけ」をやってみる。
その間に自宅サーバを立てる為の情報集めと勉強をして、1年後に「サーバの
管理を含めたサイトの構築・運用・管理」ができる見通しが立てば踏み切ろう。
なんでwidthがワイズになるんだ?
>>919 ワシのTS-109IIは、フルDebian化して
OCZ SDDで運用中だけどwordpressは
apc入れても表示に軽く7秒以上は
かかってる感じだ
そこに反応しますかペタ。 ローマ字入力で指が滑っただけペタ。
cssとか弄ってる時の脳内再生は「ういどす」。京都人なもので
20年くらい前プログラム作ってたころは「ウイドゥス」と読んでた
Wednesdayもdを読まないしって感じなんだろうけど、 widthはdもちゃんと読んでウィドゥスとするのが 一番英語圏の人に伝わるっぽい。
うぃずす
ウノドス!
おまえら、SAPをサップ、SECをセックとか読むお馬鹿だろ? widthは、ダブルユーアイデーテーエッチと読むんだよ、ボケ。
sugokutsumaranai
wダブルユーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
TS-419Pが海外サイトだと 680-700ドルくらいまで下がってきてるね 日本での発売がちょっと楽しみ
TS-419Pって新製品じゃない? Kirkwoodベース製品の
Kirkwood って Marvell 6281 のこと?
ところでお前らラックモデルは興味なし? この辺のユーザと自宅にラック持ってるユーザはかぶっていそうな気がするんだが
IDが惜しかった!
939 :
不明なデバイスさん :2009/09/11(金) 14:23:41 ID:fUuYjJ96
ラックはさすがにないだろ
>>938 おお、惜しい
"A"が逆さになって"V"となったんだな。
QNVPか、Ix9の部分は、109⇒119⇒139と来る予兆か!
Atomの1ドライブって需要ありそうだけどな。
Atomの複数NICよろしく
ようやくというか、いつの間にかにorionベースのTS-x09シリーズが 本家のホームページの現行機種の欄から消えたね 旧機種の在庫一掃セールとさらなる価格改定を期待したい
944 :
不明なデバイスさん :2009/09/13(日) 05:18:01 ID:O5COxjt5
日本でも手に入るようになったのか TS-419P e-SATA が2つあるみたいだな それにしても e-SATA ってまだ電源供給できないのかよ
販売はやっ
>>944 Power eSATAはいまだに標準規格が定まってないからな
もう2年以上議論してるのに電源供給部分で揉めてる
誤爆乙
949 :
不明なデバイスさん :2009/09/14(月) 21:40:42 ID:s6vpAwn+
TS-239 Proの購入を考えているけど、他の外部ストレージを接続して そこにネットワークから読み書きする中継NASとして運用できる? より具体的には 2ヶあるGigabit_LANの片方を普通のネットワークアクセス用として使用 残り一つをiSCSIイニシエータ機能にて外付けiSCSIストレージを接続 さらにeSATA接続で別の外付けeSATAストレージを接続 で、TS-239 Proに接続した外付けiSCSIと外付けeSATAに、ネットワークから 本機を経由して読み書きできるかってことなんだけど・・・可能? 他社(たとえばThecusやアイオーデータ機器)のNASは、参照はできるけど 更新とかの書き込み動作は一切不可という中途半端仕様のものばかりだった ちなみに今はそのThecus N4100+を1TBx4のRAID5で運用中 残り40GBで埋まり切りそうだから、柔軟な拡張ができるNASが欲しい
それとTS-239 Pro搭載のeSATAインタフェースはポートマルチプライヤ対応? 2つのeSATAポートでも足りなくなったら現存する5口のeSATAハブを接続して ゆくゆくは合計10台のeSATAストレージをぶら下げたいんだけど、できる? iSCSIストレージは高価だし、大容量と高性能が同時に必要でもないから 特に重要で頻繁にアクセスするデータ保存用に1台だけ導入して 残り(主にビデオデータ)は安いeSATAストレージでスペースを増やしたい
439ほしいなぁ。 俺409なんだけどeSATAもついてないし設計的に一番古いよね。
一時期はやったOrion採用時代のNASだから、それは仕方ない Atomの新型でたら、*39シリーズが順次切り替わっていくのか気になるなぁ
953 :
不明なデバイスさん :2009/09/17(木) 06:49:37 ID:Gr3BLmur
*19 シリーズと *39 シリーズはそれぞれ 独立に進化をつづけていくのだろうか で、どっちが性能いいの?
TS-409Proがツクモで安売りしてたから買っちゃった。55,440円に11,088ポイント付き。 ファイルサーバとして使うならこれでも十分だよな?
955 :
不明なデバイスさん :2009/09/18(金) 17:32:37 ID:PiG/oIF1
m9 三 9m 彡 ∧∧ ミ m9 (^Д^) 9m プギャー!! ヾヽ\ y ) 彡 m9/三 9m ∪ ̄ ̄ ̄\)
>>954 充分だと思うよ
>>955 は何がプギャ−なのが知らねぇけど
でも、他にイロイロやらせようとするとCPUパワーがかなりアレだけどな
957 :
不明なデバイスさん :2009/09/19(土) 02:12:50 ID:OPKM1cmx
>>956 自分も TS-409 使ってるけど,CPUパワーもそうだけど
メモリを増設できないのも痛いな.
ipkg であれこれ入れて遊ばない限りは問題ないけど.
個人的には Bazaar と Subversion は
QPKG で用意されていればなぁとおもう.
TS-219P+PS3で音楽聴いてるんだけど、 プレイリストをm3uで作ると読み込めない音楽ファイルがあったので 試しにwplでプレイリストを作り直したらちゃんと全部読めた 何これ?そんなもんなの?
TS-409Pro使ってます。 WindowsXPからadminでPublicフォルダにファイルをコピーしていたのですが、 adminを使い続けるのも良くないかと思い、別にユーザーを作りました。 ところがPublicフォルダ内にあるフォルダの中にファイルを作成したりすることがアクセス権がないと言われて出来ません。 でも、作成したユーザー名でPublicフォルダはフルアクセスと指定しています。 これってどのようにしたらよいのでしょうか? 結局、adminで作ったフォルダ内にはadminしかアクセス権がないのですか?
960 :
959 :2009/09/21(月) 01:31:57 ID:ODp8dkED
自己解決しました
961 :
959 :2009/09/21(月) 08:34:09 ID:HkVp2VPh
>>960 こらこら。
勝手に書かれても。
解決してないです。
>>959 そのフォルダの書き込み権限を確認してみて。
面倒ならtelnetで入ってchmod 777とかにしちゃえば?
TS-219Pを購入したのですが、CGIは動かせないのでしょうか? NAS設定画面ではCGIが動作しているのですが、HTTPからだと起動せず。 Perlのパスがusr/bin/perlじゃないんですかね?
>>963 パスが違う以前に、perlが入ってるとは限らない。
CGIって別にperlで書く必要はないので。
PHP使えってことで
ああ、昔はたまに見たな perlとCGIの区別が付いてない人
elfつくってうごかせばいいとおもうよ
なんでこんな根本的なこと聞かないと わからないのに自鯖するのかね 普通にレンタルして、わからなければ サポートしてもらえばいいのに
まぁまぁ。 自鯖やると言っても言語やらOSやらとことんやるとなったら範囲が広いし 何事もチャレンジだからいいんじゃまいか? 無茶苦茶できるのが自鯖の良いところでもあるよ。 自鯖立てるなら安レンサバじゃなかなかできないcronとかは是非使ってみて欲しいな。 自分で定期的にログアーカイブしたりさ。
>>969 くれぐれも頼むから、あり物ルータで port 80 だけポートフォワーディングしてね。
インターネット側から設定を弄れるようにしようとか、DMZで全部流しとか、LANが
2系統あるからPPPoEで直繋ぎとか、他人に迷惑の掛かる無茶だけはやめてぇ〜
めでたしめでたし
つーかCGIが動かんってhttpdの設定がアレなんじゃないの。 Apacheとかデフォでは動かんでしょ。
973 :
不明なデバイスさん :2009/09/23(水) 18:50:55 ID:849adzdb
ipkg で squid を入れてみた クライアントからコネクションはっていくつかリクエストだすと落ちる. 2009/09/23 18:42:38| Accepting proxy HTTP connections at 0.0.0.0, port 3128, FD 9. (中略) 2009/09/23 18:43:00| commSetEvents: epoll_ctl(EPOLL_CTL_DEL): failed on fd=9: (1) Operation not permitted 2009/09/23 18:43:00| Finished. Wrote 688 entries. Aborted (core dumped) コンパイル時に --disable-epoll しておかないとだめなのか?
974 :
959 :2009/09/24(木) 20:31:32 ID:sfV4x//U
>>962 >そのフォルダの書き込み権限を確認してみて。
>面倒ならtelnetで入ってchmod 777とかにしちゃえば?
フォルダの書き込み権限というのはどこで調べたらよいのでしょうか?
XP側からそのフォルダのプロパティをみても該当するところも見あたらず
TS-409Proの設定画面を見ても、そのフォルダでフルアクセスになっている
ユーザーからの書き込みは出来ず、adminからしか書き込みできません。
面倒なのでtelnetで入って、chown,chgrpで変更してしまいましたが、
そもそもこれってTelnetで入らなくても何とかなったのでしょうか?
鯖動かすのは簡単だけど、運営は本当に神経削るから、自鯖は知り合いだけにして外部はレンタルしてるなぁ それはそうと新製品発表とかそろそろかなと思うんだけど無いなぁ
976 :
不明なデバイスさん :2009/09/24(木) 21:43:37 ID:C7gAdh7b
TS-419P出たし・・
978 :
959 :2009/09/25(金) 10:06:23 ID:DTTIP2DO
>>977 クレクレで申し訳ありませんが教えてください
>>978 Version3.1だが
アクセス権管理
→共有フォルダ
→該当フォルダのアクセス権
→RWにチェック
980 :
不明なデバイスさん :2009/09/26(土) 20:25:59 ID:5swzK7hr
普通のユーザーが自宅鯖を立てる場合で、公開鯖(Web鯖)と非公開鯖(ファイル鯖)を分ける場合、 少なくとも非公開鯖に関しては、ファイルサーバーくらいで使い限りは、NASで十分なんだろうか? 電気代とか使い勝手を考えるとNASの方がお得?誰か調べた人いる? TS-239 ProかTS-439 Pro を検討中
>>980 俺は調べた。
もちろん、「俺の為に、俺の用途で、俺の条件下で」だ。
お前も自分の条件で自分で考えろ。
人それぞれだ。
QNAPで使ってたHDDをデスクトップマシンにそのままポン付けしてデータドライブで使えないのね・・・ BIOSで認識してるけど、マイコンピュータからはドライブが見えません。
>>982 マイコンピュータから直に見られるのは、Windowsが扱うことのできる
ファイルシステムでフォーマットされているパーティションだけです。
RAIDやら何やら面倒なことさえなければ、
FAT系、NTFS系なら直に見られ、例えばext系等でも
読み書きできるドライバやツールを動かせば扱えます。
外出先からアクセスできるNASを探しているのですが、QNAPの製品は ブラウザ上ではなく、Explorerを使用してファイルのやり取りが可能ですか?
>>984 現状は無理。
そういう使い方希望なら、WebDAV機能を有するNASを購入(もしくは自前でサーバ構築)するかVPNの構築しかないかと。
>>985 何を持って無理と結論付けているのか理解できない
>>984 ブラウザ上ではなく = IEなどWebブラウザでなく
Explorerを使用して = Windows エクスプローラを使用して
にこだわることがポイントなのだろうか。
難しそうだね。
ExplorerはFTPクライアントになるから、FTP経由でってことならいけるんでは? そうでなければ、普通インターネットはVPN使わずにNetBIOS通らないからどこのNASでも不可能。 逆にVPN使えばどれでもいけるでしょ。 QNAPならAjaXplorerもあるから、それで大分理想には近くなるんじゃない?
むしろFirefoxをファイルマネージャーとして使いたいくらいだけどな
NBTやSMBのポートをルータで変換すればどうとでもなるんでは?
>>988 の方法(FTP)はできるでしょう。
クライアントとしてIEが使い勝手いいかは別として。
>>984 の、「ブラウザ上ではなく、Explorerを使用してファイルのやり取り」
の「ブラウザ」、「Explorer」が何を意味してるかだよ。
「Explorer」がIEのつもりなら、できるだろという話。
992 :
不明なデバイスさん :2009/09/27(日) 21:09:34 ID:qJ/DHDK3
109UProをproxy鯖にする方法を教えてくださる方いらっしゃいませんか?
いるよ
教えてください!
まず全裸になります
次に新スレを立てます
997 :
不明なデバイスさん :2009/09/28(月) 11:28:16 ID:475tWsrl
ipkg の squid がつかえないよ TS-409 Pro
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。