1 :
不明なデバイスさん :
2009/05/28(木) 08:24:13 ID:8v13am/p
2 :
不明なデバイスさん :2009/05/28(木) 08:38:36 ID:/nwtrHeu
私は綺麗よなんちゅうか本中華、なんでやねん2ゲッチュ。
3 :
不明なデバイスさん :2009/05/28(木) 08:54:21 ID:SENpCKbb
バッファローのDT-H30/U2を買おうと思ってるんだが↓のスペックで普通に見れるかな AMD Athlon(tm) 64 Processor 3200+, MMX, 3DNow, ~2.0GHz NVIDIA GeForce 8600 GT モニタはMITSUBISHIのDiamondcrysta RDT1714VM 無知ですまそ
ts録画対応機種暫定リスト(4月13日) ■USB -フリーオ Friio白(地上波版) Friio黒(BS・110度CS版) -SKNET HDUS(未対策版 基版のリビジョンで多少挙動差有りとか)、HDUSF(対策版)、HDUSF 白ラベル版(Fと同じ基盤で未対策版と同じ仕様の物) HDUC(シリコンチューナ版)←NEW HDU2(Wチューナ) -Sknet(OEM) HDU(DELL版HDUS) LDT-FS100U(ロジテック) QRS-UT100B(クイックサン)←NEW -ダイナコネクティブ DY-UD200 -その他 カメレオンFX2を組み込んだ家電向けチューナ各種(難易度高) ■PCI -アースソフト PT1(地デジ*2、BS・110度CS*2) -Sknet HDP(HDUSFのPCI版)、HDP Gold(HDP2の1チューナ版)←NEW HDP2(Wチューナ)、HDP2 Gold(HDP2と付属違う)←NEW ■ExpressCard -フリーオ FriioExpress ←NEW(4月発売予定)
GV-MVP/HS2をつけたモニタと地デジテレビを並べて 地デジを見ると0.5秒くらい遅れて表示されるね。 LCD-DTV222XBRは遅れは無かったが、PCで処理する ので遅れるのかな。
ピクセラ解析マダーチンチン
>>3 HDCP対応してないその液晶を使い続けるのなら
悪いこと言わんから
>>4 の中から選んどけ
UT100Bは相変わらずどこにもないな いつになったら入荷するんだ
ないないという割りにネット通販じゃ売ってたりする
>>3 たぶんフツーに見れるよ
C2D E4400 @3.0G
1G×2
8800GT
Xp sp3でCPU使用率20%前後
でかい、つり竿
15 :
不明なデバイスさん :2009/05/29(金) 05:39:39 ID:cT65LzE3
>>3 だが、
>>7 のテストしてみたらボロクソすぎてわろたw
>>8 の言うとおりHDUCにすることにする
答えてくれた人テンクス
>>15 HDUCの最近のロットは抜けないらしいから、HDU2にしておけ
Wチューナーで良かったと思う日が、きっと来る
しかし、そのスペックでW録はキツイかもしれないが
最近の奴も解析してる人がいるからそのうちいけるだろ
SKNETから解析情報が漏れてるんだろうね。 ・抜かれる ・対策版を出す ・解析情報をわざとリーク ・また抜けるようになる ・対策版を出す 〜 メーカーとしては抜けなくなったら売れないからな
19 :
不明なデバイスさん :2009/05/30(土) 09:23:20 ID:tVWtcXul
Windows Media Centerに対応してるのってやっぱり無いの?
牛のUSB、視聴予約がちゃんと動作しないんだが、何とかならんの?録画はおKなのが不思議
22 :
不明なデバイスさん :2009/05/30(土) 16:05:35 ID:mF+quzDJ
>>20 ウチの場合、予約スケジュールを全削除して、再予約したら直った。
>>22 そう言えば、予約スケジュールは一ヶ月前くらいに設定して、そのまんまだわ。
ありがとう、帰宅したらやってみる。
24 :
不明なデバイスさん :2009/05/30(土) 18:43:34 ID:Wd9hzwb0
HDUC買ったんだが、「チューナーモジュールが接続されていません」ってでてアプリが起動できん・・・ HDCP対応してないから、TVtestなるものをいれて色々やればいいのかね? ちなみにシリアルナンバーの6桁目はBだから未対策版っぽいんだけど
動作環境満たしてないのに文句言うってどういうこと
27 :
不明なデバイスさん :2009/05/31(日) 00:17:56 ID:SjZ8uFvV
>>25 別に文句言いたいわけじゃないけどね
>>26 色々調べてやってみてるんだが、どうも上手くいかないんよ
分かってるようで本人にとっては何がなんだかw
もうちょっと頑張ってみるわ
普通の使い方もできねー輩が、バチモン買って違法な使い方しようとしたってねw
また"違法"か。何スレぶりだ
キャプった動画を他人に渡したりしない限りはエンコしようが編集しようが関係ない。 暗号化解除もユーザーがしたわけじゃないし。
>>31 そうだな、製品版でないドライバを入れてフリーソフトで視聴してるだけだから
「暗号化解除」はしてないよな
PC工房で開封されたUT100B、¥4000で出てたから買っちゃったよ HDD買う予定だったのに… エロや水牛より安かったからついな
HDDなんていつでも買えるし、気にするな。
牛からロープロ対応のチューナーが出るな。 DVD/BDへのムーブが出来ないらしいけど、最近見て消すだけが多いから、これで良いような気がしてきた…
でも、ソフトの出来はダメダメだ。エロもほとんど同レヴェルだけど、若干マシかも。 動けばいいって言うような、逝ってみればポンコツ車を転がしてるような内容だし。どっちもな。 技術者が居なく、他人まかせの仕事の結果がコレだ。まあ、こんな程度ってこった。
牛は1年たった今でも当初の機能が実装されてないうえに SNSのほうで開発陣が忙しいんでサポートはできませんって断言してたし やっぱダメじゃね?
ts録画対応機種暫定リスト(6月3日修正) ■USB -フリーオ Friio白(地上波版) Friio黒(BS・110度CS版) -SKNET HDUS(未対策版 基版のリビジョンで多少挙動差有りとか)、HDUSF(対策版)、HDUSF 白ラベル版(未対策版と同じ仕様のF) HDUC(シリコンチューナ版)、HDUC Gold(HDUCにダビ10ソフトを追加した物) ※HDUCのシリアルD以降は部品変更により不可 HDU2(Wチューナ) -Sknet(OEM) HDU(DELL版HDUS) LDT-FS100U(ロジテック) QRS-UT100B(クイックサン) QRS-NT100P(クイックサン、試作品の販売?)←NEW -ダイナコネクティブ DY-UD200 -その他 カメレオンFX2を組み込んだ家電向けチューナ各種(難易度高) ■PCI -アースソフト PT1(地デジ*2、BS・110度CS*2) -Sknet HDP(HDUSFのPCI版)、HDP Gold(HDP2 Goldの1チューナ版)、HDPS(HDP Goldのダビ10ソフトが無い物)←NEW HDP2(Wチューナ)、HDP2 Gold(HDP2にダビ10ソフトを追加した物) ■ExpressCard -フリーオ FriioExpress
39 :
不明なデバイスさん :2009/06/06(土) 11:03:43 ID:i6ZViqZf
>>35 これ64bitドライバつきだな。
旧モデル用にも使えるかな。
本来は使えるものだとしてもどうせ使えないようにしてるだろ
おれ、地上波よりBSの方が見てる時間長いや
>>41 俺も地上波はほとんど見ないな
ニュースぐらい
俺ももう数年、地上波は見ない状態 くだらんお笑い番組みたいのばっかで、つまらんもん お気に入りはBS hi
そうそう、BShiのユーザー登録のお知らせがたまらないよな
BSの人は当然、黒フリかPT1使い? 所持してるアイオーのアナログキャプチャーがデジタルチューナーと接続する事でBSとか録画できるけど ダビング10に対応してないしHD画質になるんだろうか???
制約で、音声がSPDIF出力出来ないんだけど、裏技で 出来る機種ってあるんですか?
有りますよ
これから出るのはみんなPCI-E×1なんかな? 俺のPCはPCI-E×1のすぐ上がPCI-E×16だからグラボが1スロしか選べなくなっちゃうんだよな 1スロ選んでもエアフロー悪くなってGPU温度かなり上がっちゃうし ただのPCIスロットは3つ空いてるからそっちで3波出してくれんかな〜
やっとCMカット機能きたか おまチャプ並みの精度ならいいんだがなぁ あとはデータ放送カットされたら・・・
バッファローはとうとう何もしなかったなw
先日、HDCP環境も無いのに、安さに釣られて牛のDTーH30/U2を買ってしまい、HDCP対応モニターに買い換え グラボもGeForce8600に換装、さぁ念願のPCテレビ!と思ったら… 音声は5.1chスピーカーにオレンジのデジタルケーブルで繋いでるんですが、テレビを起動する度に 音声出力が勝手に出力無しに変更されて、一々設定し直さないと音声が出ないんですが… 元々こういう仕様なんですか?
バッファローもピクセラもアナログです アイオーだけが2chステレオです
ちょうどブラウン管テレビ処分して 良さげなの見つけたとおもったら 一歩遅かったかー
ピクセラは5.1サラウンドだぜ
動作環境 - 音声は5.1chで出力できますか? アナログ出力のみの対応となり、2チャンネルステレオで出力されます。
63 :
不明なデバイスさん :2009/06/13(土) 12:23:57 ID:MgRy24Mp
地デジとE2byスカパーが見たいのですが 3波対応のチューナーってどれがいいの?
PT1だけだろ良いのは
65 :
不明なデバイスさん :2009/06/13(土) 12:37:46 ID:MgRy24Mp
あ、用途は視聴のみなんだ。 選択肢としてはPT1か ピクセラのPIX-DT090-PE0,PIX-DT012-PP0 とIOの3波の新しいの の4つかな? 色々調べて見たけど他にもありますか?
視聴だけならWチューナーか否かで選べ
PT1ヤフオク相場が3万はくだらないとはどういうことだw アースソフトもっと売れば良いのに
買う機会は結構あったんだから、いまさら気が付いて騒いでるのは可哀想な人と言う印象。
↑お前の人生、ts抜きしか無いもんなあ…
スマソ、スレ違いか
PC側のGPUやディスプレイの性能は除いて、地デジチューナー自体に画質の差はあるんでしょうか? 受信感度の差はどんなところを見たらわかりますか? どの機種も録画は出来るんでしょうか? USB接続とPCI接続のものではどんな違いがあるんでしょうか? 小型を売りにしている商品も多くありますが、小型化すると性能のどんな部分に違いが出てくるんでしょうか? 予約録画はほとんどの機種で出来るわけではないんでしょうか? 素直な気持ちを書き連ねました どなたかこの想いを受け取ってください
uza
>>68 当時Do!の予約もして入荷連絡まできたけど、金ないから放置
俺はPT1より先に出たピク3手に入れちゃったからね
今でも金無いから買う気は無いわ
取りたい特番があるから今日一日血眼になってチューナ調べてたが うちのアパートVHFアンテナしかなかった・・・
>>75 室内アンテナ、もしくはベランダにでも簡易アンテナ取り付けちゃえ
77 :
不明なデバイスさん :2009/06/15(月) 12:44:45 ID:/OhR1qdT
パソコンをBDレコーダー化しようとしてるんだけど、やはりB-CASカードは二枚いるのかな。 wowowはいってんだけど1契約で実現できないか誰か知ってたら教えてください。
78 :
不明なデバイスさん :2009/06/15(月) 15:24:57 ID:7dAfYzSH
ぺんてアム4ε2.8では地デジ見れない?
>>78 正規品を正規のソフトを使うとなるとCPUの速度的に正直無理なレベル
後は地デジチューナだけでなく
視聴に必要な物
・HDCP対応OS
・HDCP対応グラフィックカード
・HDCP対応モニタ
・HDCP対応ケーブル
録画・再生に必要な物
・CPRM対応ドライブ
・CPRM対応メディア
・CPRM対応再生ソフト
が必要になるので出費も結構激しくなる
まあ
>>4 の機種でなら軽いのでPen4でも可能で他に必要な物も要らないけど
>>77 それできちゃったらB-CASそのものの存在意義が無くなる
>>78 見るだけなら普通のチューナー買えよ
録画するにしても、SD画質でいいならチューナ+アナログキャプチャでおk
わざわざアホみたいな負荷かかる内蔵地デジ使う意味無し
82 :
不明なデバイスさん :2009/06/15(月) 16:09:44 ID:7dAfYzSH
>>79 >>81 サンクス。HDCP対応モニター、ASUS3650AGPにしてあります。バッキャヤローの外付けのチューナーを予定してます。ビデオカードからコンポーネントでハイビジョンブラウン菅で見れるようにしてます。
>ビデオカードからコンポーネントでハイビジョンブラウン菅で見れる
その用途だと無理ですよ
>>4 の機種以外
室内アンテナの感度どんなもんでしょうか? きれいに見れますか?
室内アンテナは地域や住宅環境に左右されるから 隣の家では問題なくても>84の家では全然ダメという事もありえるので実際に設置しないと無理
86 :
不明なデバイスさん :2009/06/15(月) 16:56:26 ID:6zr1GFUE
>>83 HDTV端子ではデジタル放送出力は無理なんですね?レコーダーのW録画の時に見ようと
PCの地デジをかんがえてたんですが。
>>84 自分の家から送信所が見える
こんな状況だったら室内アンテナでも余裕で受信できると思います。うちがそうだから。。
89 :
不明なデバイスさん :2009/06/15(月) 19:48:43 ID:/OhR1qdT
>80 レスさんくす。なるほどB-CASカードの存在意義がなくなるわけね。 追加契約で千円行かないからそれでもいいかな・・
抜けるチューナー使えば複数台でもネット越しにB-CAS刺しても共通に使えるけどね
B-CASカードで動くか判らんけどICカードを共有するのは海外では有るみたいだけどね 無線LANで使える奴(?)は欲しいなと思う
>>78 自分はNECのValueStar VL770/DD〔Pen4G)のアナログモデルで
OSの再インストールを機会に地デジ化を思いついてやってみた。
調べていくと、グラフィックボードとモニターがHDCP対応必要ということで
・グラボは牛のRADEON HD2400 256MB(11k)
・モニターはIOのLCD -MF242XBR(26k)
他に地デジチューナーが必要なので外付けで
・牛 DT-H50?U2(13k)を購入。
セットアップ後、牛の地デジチェッカーで測定。
>■選択可能な視聴モード
>・DPモード [最高画質 著作権保護(DVI出力/HDCP)が必要なモード]
> ×計測時に十分な再生能力が得られませんでした。正常に視聴できません。
> △CPU負荷が高い為 問題が発生する可能性があります。
>・HPモード [高画質 著作権保護(DVI出力/HDCP)が必要なモード]
> △CPU負荷が高い為 問題が発生する可能性があります。
>・SP/LPモード [中画質/低画質(長時間録画用)モード]
> ○利用可能です。
>・LLPモード [低負荷(長時間録画用)モード]
> ○利用可能です。
SPモードではCPU負荷は平均37%で、画面いっぱいにしても普通に見れる。
但し、・起動に1分繰り必要 ・チャンネル変更時に強制終了する場合あり。
次のデスクトップ購入まで、あと2年は持たせようと思う。
何故色々調べてるの牛にしたんだろう・・・
問題が発生しない自作パーツは、何の話題も起きないしつまらないし、 問題があるパーツで問題が起きなければ、さらに興奮する。 そんな自作ジャンキー時代は誰にでもあるさ
>>78 NECのTXにグラボがサファ4670でメモリ2GBだけど問題なく使えてるよ
友達がPT1買ったからとIOの古いPCI接続のものもらったけど綺麗だ
ただ編集とか考えると専用レコのほうがいいと思うけど
97 :
不明なデバイスさん :2009/06/16(火) 23:11:55 ID:g/16JxgC
98 :
不明なデバイスさん :2009/06/16(火) 23:36:17 ID:CwNg0vem
サンクスBH!
>>86 HDTV端子はコンポーネント出力(D端子と同じ系統)だから、アナログ信号。
一般に売られてる地デジボードは、DVI-DやHDMIのデジタル信号でないと
HDCP信号を扱えない。
牛のボードとHDTV端子のセットじゃD2以下の映像に制限されるよ。
つまりハイビジョンで観れない。HDCP対応とは、そういうことだ。
100 :
不明なデバイスさん :2009/06/17(水) 08:56:38 ID:jPHR9Tr6
ありがとう。PCの場合はアナログハイビジョン出力出来ないんですね。
常時ageとか。ただの釣りだろ
潮吹きの仕方を教えてください。
102 : 不明なデバイスさん : Sage : 2009/06/17(水) 11:53:10 ID:jPHR9Tr6 潮吹きの仕方を教えてください。
バスパワータイプの奴って、本体電源のパワーが微妙な場合 チューナー接続すると本体の電力がおかしな事になって 不具合の原因になったりするような事は無い?
そんなボロ捨てろ
107 :
不明なデバイスさん :2009/06/17(水) 18:48:30 ID:6uCDH0Rk
103 :不明なデバイスさん:2009/06/17(水) 13:59:27 ID:XsTOMnGN 102 : 不明なデバイスさん : Sage : 2009/06/17(水) 11:53:10 ID:jPHR9Tr6 潮吹きの仕方を教えてください。
踊り〜つかれた〜
BUFFALO のDT-H30を買ったんだけど入るのはサンテレビのみ。手動でチャンネル設定できないし困った。
>>110 アンテナの向きが違うんじゃね?
サンテレビは県域放送だから、兵庫のどこかに送信所があって、
アナログで言うところのVHF局は奈良の生駒から受信するんじゃない?
デジタルはUHFだから、もともとサンテレビのために向きを調整してたUHFアンテナで受信できるのはこの局だけとか・・・?
※矢印はアンテナの向きね
アナログ:サンテレビ(UHF)←UHFアンテナ VHFアンテナ→NHKとかABCとか(VHF)
デジタル:サンテレビ(UHF)←UHFアンテナ UHFアンテナ→NHKとかABCとか(UHF)
家のアンテナの向きを見てくだされ。2つのアンテナが別の方向を向いていたらもうひとつUHFアンテナが必要なのかもよ
>>111 マンション住みなもんでアンテナはいじれないんです。バッファローに頼ってだめならブースターかましてみることにする。
また報告します。ありがと!
113 :
不明なデバイスさん :2009/06/18(木) 10:04:20 ID:cngtS2Gv
>>112 こちらこそありがとうございます。話理解為てくれる人でよかったです。
115 :
不明なデバイスさん :2009/06/18(木) 15:09:43 ID:L3dZO85i
HDUCを店舗で見つけたが、対策版かどうか箱開けてシリアル見ないと分からない…か?
いちいちageんな
>>110 アンテナ方向も大事だが
DT-H30に接続するケーブル悪いと見れるチャンネルと見れないチャンネルが出てくる
ホ−ムセンターか電気屋で2メートル千円前後だ
地デジ・BSデジタル用じゃないと駄目だよ
アナログ映ケーブルでもデジタルは使えないの多い
118 :
不明なデバイスさん :2009/06/23(火) 01:40:58 ID:Q6jw201e
>>117 >>110 だけどまじでか!?
俺もそこ疑い始めてたところなんだ。ってのも家にあるケーブルとっかえひっかえやってたら写る番組が違う。
明日早速ケーブル買ってくる。超サンキュウ
そういや俺隣の部屋から分配してるけど、TV直刺しタイプの分配器使ったら映らないチャンネル2つあったな WDG-2Lに変えて中継接線で引っ張ってみたら全部映ったわ
昔のビデオ付属アンテナケーブル使い回したり 細いタイプのケーブルだと映らないことある 分配器もアンテナレベル劣化原因かもしれない デジタルチューナーはアナログと違ってノイズやアンテナレベルに敏感だ
122 :
不明なデバイスさん :2009/06/25(木) 09:00:06 ID:wj/JSjMk
SKNETのHDUCを使っていているんだけど、最近突然ソフト起動直後フリーズする現象が起きた。 今までは何不自由なく見れていた。 何か新しいソフト入れたわけでもない。 とりあえずウイルス等のチェックはしたが以上なし。 Google先生に聞いてみるが情報なし。 ドライバ等、最新版、CDからなど複数のバージョンを入れてみるけど変わらず。 OSを再インスコしてみたらソフトは起動するが、オートスキャンが出来ない。エラー80040207 ドライバを色々変えてみるが変化なし。 またまたGoogle先生に聞いてみたら価格.comと2chがヒットするが 、解決に繋がることは何も書いてありませんでした。 もちろん公式も何もなし。 サポートが13時からなので電話するつもりだけど、その前に解決できるなら早く解決したい。 何か原因は考えられますか? OSはxp SP2 モニターacer P223W CPU athron x2 5600 グラボ en9600gtブラックパール 液晶、グラボともに対応してます。 機器の接続問題なし。
123 :
不明なデバイスさん :2009/06/25(木) 09:05:29 ID:wj/JSjMk
すいません 専用スレあったんでそちらで聞いてみます
IOのvista64bit対応なら7の64bitでもいけちゃわないかな?
いけちゃいます
まじかい?じゃ買おうかな
127 :
不明なデバイスさん :2009/06/30(火) 23:06:22 ID:LFAp/bHH
>>110 だけどアッテネータ15db付けたら全チャンネル映った。どうも電波が強すぎたのが原因だったらしい。アドバイスくれた人あんがと。
GV-MVP/VS買おうと思うんだけど、 5.1ch音声をサウンドカードからパススルーできたらいいんだけどなー アップデートとかでは無理かな
GV-MVP/VS買ったんだが・・・ 地上波デジタルが選局出来ない・・・ 放送切替でBSとCSしか選択できないよ。 なんぞこれ・・・。
おいおいなんだよそれ・・・
ピクセラの3波対応の新しいヤツ買ったんだが、「アナログ」の表示が出ちゃうのは どうしてなんだぜ
133 :
不明なデバイスさん :2009/07/02(木) 22:15:44 ID:YI6CeV7v
PC用地デジチューナーが編集できないのはBDレコ買わせるためなの? BDレコはHDD増設できないようになってるし、メーカーのやり方は本当に腹立たしい。
バッキャローの地デジチューナー買ったんだけど 不安定にもほどがあるぞ・・ 勿体無いことしたわ(´・ω・`)
てかスペック満たしてるのか?
どんな症状だろ? 不安定といってもPCに問題抱えていたら解消しないしな
んとね・・ Q9650、4GB、XPホームSP3、GeForce9600GT チャンネル変えると映像と音がカクカクしてなかなか復帰しなかったり 録画出来ても再生できなかったり ちょくちょくフリーズったり いろいろ・・ 再インスコしてみて駄目なら処分しまつ(´・ω・`)
こいう人たちってなんで無駄にCPUだけ良いもの積んでるんだろ。。。
いじゃん この間までセロリンでがんばってたんだよ・・
>>138 まずアンテナレベルどうなのかな?
それと今まで他社の使って問題なかったか
>>127 氏の件のようにアンテナ・ケーブル・電波の強過ぎ・弱過ぎも不安定の原因だよ
>>138 DT-H30/U2、AthlonX2-3800+、XPsp3、2G、GF8400GSだけど
全くもって快適。
電波弱いんじゃね?
90%ほどです・・
9600GTのドライバはどうなんだろ 牛スレで相談したほういいかもな
サクサクでも見て格闘してきます・・
アクトビラフルダウンロードサービスにも対応させるべきである
GV-MVP/VS買ってVistaSP2(32bit)で正常動作を確認した後、調子こいて MediaCeterTVPack(KB953272&966315)インスコしたら mAgicTV起動すると100%ブルースクリーンに。。。 OS再インスコする羽目になりましたとさ。 ちなみに私も、地デジのみ受信(チャネル取得)できない(BS/CS110はOK)トラブルに 見舞われましたが。6回ぐらい再スキャンすることで受信できるようになりました。 #一旦チャネルを取得した後は毎回問題なく動作。
148 :
135 :2009/07/04(土) 21:33:46 ID:73iESpZ9
再インスコしてアップデートしたら番組表更新出来ない以外正常になった 何回更新しても番組表が取得できないのはなんでだろう・・
>こいう人たちってなんで無駄にCPUだけ良いもの もう3万切ってる旧式だが。 無駄にスペック要求して不安定なチューナー側の方が問題あり。
>>149 ですよね・・
でも最近PCを初自作したんだけど試行錯誤も楽しみの内かなって思うけど
これはなんとなく違う気がする
Q9650の何処が旧式なんだよ 十分現役だろうが
時代はCore i7ですよ とNorthwood使ってる俺が言ってみる
まだだろ 現状、i7が載ってるのはゲーミングPCとかだし・・・ ショップがcore2乗せてるPCにi7を載せだしたらだろ そのうちcore2シリーズは消え、i3 i5 i7 i9に変わるんだろうよ
つか安いCPUでも地デジ用途なら特に問題ない 550BEとPIX-DT090-PE0とDT-H50/PCIEW 使っているが 4放送同時予約録画も可能だ 勿論負荷のかかる作業を録画時にやらないこととHDDをチューナー別に用意しているが
4放送も同時に録画するほど見たい番組が無い
現実的にはそうだけど BSデジと地デジ見たい番組が重なること偶にある その為にこの組み合わせで組んでみた
ならチューナーもいらないな
そんなに見たいものがいっぱいあるなら、普通に家電レコ買ったほうがよくね? どうせアニメだろ?
てか最近録画すらした事がない
>>159 アニメは見ない 別に家電レコは持っているが家族用
地デジはドラマと情報番組BSデジは海外ドキュメントが多い
つかチュナーカードPCに2枚つけている人もっと要るのかと思っていたが
そうじゃないのか?
グラボがHDCP対応してないと地デジチューナ買っても地デジ見れない?
グラボ(笑)
>.>162 たいていのメーカーは環境チェックソフト用意してるからまずそれで調べてみる
>>163 グラボっていうのはビデオカードのことですよ。検索してみてね^^^^
>>164 ありがとうございます。確認してみます。
アニメなら録画するよりDLしたほうが手っ取り早い事に気が付いた
グラボ 俺はグラスボートかと思ってしまう。
グラマラスボデー
最近はグラボって言わないのか? パソコン雑誌買わなくなって何年も経つから知らんのだけど。
昔は、自作PC初心者がグラフィックボードを略してグラボって呼んでたけど、 今はそういう人たちがベテランになりつつあるからなあ…なんとも言えない スレチなのでこの辺で
自分で散々スレチなこと言っておいて >スレチなのでこの辺で(キリッ
普通にグラボって言うし、VGAともいう。 それかPCIx16とか板なデザインとか言う
ビデオカード
別にいいだろうになあ。グラボ位で煽る奴って…
グラボ(笑)
まだやんの?
グラボ(鬱)
ビデカ(藁)
まだ続いてんのかよw チューナーの話はないのか・・・
バッファローのリモコン欲しい人いる?公式SNSで応募してもらったやつ。 都内から着払いでいいならあげるけど。期限は本日まで。
いらないのに何故応募したしw
>>184 何となく応募したら、全員当選という事で送られてきたんだけど、
結局マウスで操作してるからいらないという感じ。
とりあえず消えます。
NOD32で引っ掛かった。 GV-MVP/VS使用 C:\Program Files/I-O DATA/mAgicTVD/TVX/IviAvCtl.dll サイズ3195024 Win32/Genetikの亜種である可能性 トロイの木馬 誤検知かねぇ・・・
ですよねーw
HDUCを普通に使ってるが、不安定すぎる。 ふとした拍子に固まって、再起動するとチューナー接続エラー。 毎日のようにデバイス再インストール作業… 価格コムにあった同症状のmsなんちゃらファイルも問題ない なぜ…
坊やだか(ry
>>189 普通じゃない使い方しか知らないから分からんね。
HDUC D以降の改造ドライバーまだ??
>>189 わしも 普通にHDUC-Dモデル使ってますが、アンテナレベル35の時はめっちゃ重かった
そしてしょっちゅう固まった。
今はブースター770MHZ対応に変えてレベル60出てますので、チョット重い程度。
しかし パソコンの負担は大きそうですね
はやくTS抜き頂いて、HDPC未対応のプラズマでハイビジョン映像みたいわ
おれの、SKNETのUDP2を使ってるけど、導入したてのころよく、チューナー接続エラーが起きてたけど、なぜか最近起きない。 それより、添付ソフトがクソ過ぎる。 EPG予約なんか、Wチューナの癖に同じ局で二番組連続したのを予約した後、他の局の裏番組を予約しようとすると、 録画時間が重複してますって言って来るし、一時間番組の予約したのに、30分しか録画されてない事があった。 っていうか、録画した番組タイトルが一つ前の30分番組になぜか変わってる。 視聴ソフトは基本的に二つのチューナを任意に選択できないので、同時に2番組録画とかしてて、先に裏のチューナで録画してる 番組が終わったら、裏のチューナは、予約録画しか操作できないしスロー再生とか、コマ送りとかが出来ない。 また、再生時、時間のカウンタが狂ってるのか、早送りするといったん逆戻りすることが多いし、なぜか、途中で停止したこともあった。 何か基本的にシステム設計自体きちんとされてないし、デバッグも中途半端って感じがする。 I−Oデータとかバッファローとかどうなんだろ・・・
195 :
194 :2009/07/11(土) 05:39:59 ID:LTMDOlPV
追加 スリープから起き上がって、予約録画しようとすると、なんとかデバイスエラーって出てきて、それ以降PCを再立ち上げしないと チューナーが動作しない。 ときどき、B−CASエラーってのが出る。
197 :
不明なデバイスさん :2009/07/11(土) 21:03:20 ID:LTMDOlPV
フリーオはB-CASエラー出ないらしいな
>>194 スキップや早送り時の逆戻りはBuffaloでも発生する
同じ番組でも局が違うと起きないし局側の信号が影響してると
書いてるのを見たことがあるな
本当かどうかは知らん
自分の環境ではそれ以前の問題が大きすぎて逆戻りなんて気にならないw
ここまでレスなし
レス
PT2発表されたよ
PCIかよ PCI-e×1にしてくれ
DT-H50/PCI なんですが 6割くらいの確率で「アンテナ信号がありません」って 真っ暗なままになって困ってます(アンテナレベルは80以上ある) PCを再起動しても見られたり見られなかったり・・・ ランダムすぎて原因がわからないのですが同じ症状の人はいますか?
今もってるPCだとioや牛の判定ソフトでNG出ます。それでも録画したかとです。 でいろいろ考えたんですが、アナログTVでも視聴できるチューナーから ビデオ出力/S端子で録画することは可能なんでしょうか?
io糞だな。 mscinfigでIOと関係の無いものをkillしてもエラーでて再インスコしないといけなくなる・・・
DT-H30/U2 視聴してると30分から1時間に一度の頻度でブラックアウトして落ちる。
TVは一日一時間まで!
電源がおわってるとか、電圧足りてないとか、接触不良とか PCI・PCIe系で不安定になるのってこの辺じゃないの
地デジってアナログで録画してもコピー制限されるのか・・・。 PCで編集もできんのか
つまりTS抜き最強って事だよな
>>212 ちょっと変だよ?
この場合のアナログで録画って何処をさしているの
放送のこと?録画方式のこと?
アナログ放送は地デジじゃないし
アナログと地デジ両方使えるのは一部のカードか家電HDDレコーダーだけだよ?
>>214 地デジチューナーのアナログ出力(S端子とか)→PCで録画
を考えてますが、どうもだめらしいという書き込み(コピーワンス?)があったので・・。
どこのチューナーかわからんことには・・・
>>217 流し読んでたんで・・・どこかはちょっと。
ioとかバッファローで出してるアナログTVでも地デジが見られるという安いチューナーです。
とりあえずアナログで録画して、編集してDVDにコピーできればOKなんですが、
どうやらできるみたいですね。どうもありがとうございます。
素直にアナログ放送を録画するのは・・・ これってここでこんなこと言っちゃダメなの?
アナログ放送終わっちゃうからねぇ
>>219 アナログ放送は、受信時にゴーストとかノイズとかあるからね。
RFの帯域で気を使うより、S端子とかのビデオ信号の帯域のみアナログのほうが楽だと
思うよ。
ノイズとかほとんど気を使わなくていいかもしれないし。
あと、今のアナログ放送は、いやがらせで右上にずっと「アナログ」のテロップが出てる
みたいなので、目障りかも。
外国のデジタル放送録画どうやっているだろうね 日本じゃTS抜きチューナー使う買うかアナログに落とさないと編集無理 各社チューナーカードのソフトイマイチだしな
そもそもこんなめんどくさいシステムなのは日本だけ だから海外メーカー入ってこれない
PT2買わずにエロ三羽買うやつは超情弱かセッカチ。
PCIe x1スロットしかない。。。
また転売屋との争奪戦になるんだろ?
なんだっけアースソフトだっけ? あの会社の馬鹿高いチューナーを買っていく奴の意味がわからない ダビング10でもまだ物足りないのか?
>>224 9月発売だからPT2既に持っているわけじゃないんだろ
確実に入手できるなら欲しいよ
一部の店にしか入らずそれも並んで待って買う時間もないし
買える人は限られる
Win7のメディアセンターに対応とかの神仕様になってたらいいなぁ
神社様に見えた
神社・寺・神宮 3派チューナーってか? やかましいわwwwwwwwwwwwwww
>>227 現在の ちでじ は、
HDCPに対応した機器が必要な時点で糞。
ダビング10で良いと思っているおまえも・・。
チューナー買っただけで PCで地上デジタルが見れると思うなよ! 視聴に必要な物 ・HDCP対応OS ・HDCP対応グラフィックカード ・HDCP対応モニタ ・HDCP対応ケーブル 録画・再生に必要な物 ・CPRM対応ドライブ ・CPRM対応メディア ・CPRM対応再生ソフト 合計すると高騰しててもアースソフトの方が合理的じゃね?となりかねないw
てかなんで日本だけこんな面倒なセキュリティがついてんだよ・・・
そりゃ国際競争力のないコンテンツを作り続けてる方々の為でしょw
しかし現実には、そのセキュリティは破られてるよね。 毎度の事だけど、ルール通りに使ってるユーザーに負担をかけるだけなんだよねぇ。
外国メーカーの参入の壁を厚くするためでしょうね
地デジは面倒だし、編集するとしてもスペック的に難。
動画ファイルの編集は無理でも、 せめてスクリーンショットだけでもとれればなあ…。
CPRM破りってまだ通用するんだろ?
くそー! まかない飯ありに採用されたのはいいけど、金取られるとかありえね。 やめた
>>240 通用する。
ただ破りを活用するつもりならアイオーやピクセラではなく
最初からCM検出やAVCRECしてくれる家庭用レコーダー買った方が色々と楽だと思う。
エロはPCIeか・・・2枚差しできんのか やっぱPT2だな。
>>243 確かにそうだなw
IOの動画編集ソフト使ってCM取り除いてたんだが、糞めんどいwwwww
尤もTS抜いてファイルサイズにもよるが エンコするとしたらコアi7でも無い限り何時間もかけて作業にパワーが割かれる。 BCASカードとコピーガードが無ければ結局は家庭用レコかAVC録画機能のあるメーカー製パソコンが最強って事だ。
>>233 録画はしないから問題ないが
・HDCP対応モニタ
・HDCP対応ケーブル
がだめだわ、来月検討しておかないとな
それとHDCP対応OSって何?
Win XP Proだけどおkなのかな?
>>248 情報ありがとう
それにしても高いな・・・5万か
やっぱりPCIとかに挿すタイプのやつがいいなぁ
そっちの方が安いみたいだから
250 :
249 :2009/07/20(月) 18:44:11 ID:ec/o527G
割引のことを忘れていた 4万5千だね・・・でも高いorz
録画しないなら普通のテレビでいいんじゃね?・・・
パソコンで他ごとしながらみたいんです
昔6桁出してCRT買ったこと考えたらなんてことはない。
でもやはりPCIカードの方がいいです 録画しないとは言い切れないので・・・
>>254 HDCP対応じゃなくとも使えるカードあるだろ?
牛は画質落として見れるのあるし(Wチューナーモデルは1チャンネル強制DP指定)
PIXELA PIX-DT090-PE0はアナログRGB出力対応しているし
なんかIOの評判良くないですが バファローのほうがドライバとかインストールの難は少ないんですか? できればPCを不安定にしたくないんで 録画はおまけで基本見れるだけでいいんですが
ここまでレスなし
バッキャローが劇的に良いわけではないから大丈夫だよ!
結局一番安定して使えるお前らのお薦めカードはなんなんだぜ?
まっとうな会社の中ではピクセラじゃないの もはや新製品の開発は望めないが どこでもいいならPT1、2でも買えばいいじゃん
国内ならVISAだろ!
最近買ったDT-H10 だめもとで7RCのWCEやったらなんと認識、セットアップに入れたが チャンネル拾わない なんだよ期待させやがって 従属ソフトなら問題なし(当たり前だが)
>>262 B-CASエラーでない?
エロの3波はチューナは認識される(地×1、BS×1)が、B-CASエラー出て結果的に使えない
264 :
不明なデバイスさん :2009/07/23(木) 08:49:35 ID:/sFw5RhR
PC用ディスプレイに繋げられて、PCの電源を入れなくても見れて、HDMI搭載なのはどれですか?
スレ違いだと思うが一応答えとく DT300とそのOEMがHDMI出力有るけど HDMIを受けれるPC用モニタ(変換で繋げるも含む)なら繋がるかと PC用モニタがD-SUB15pinしか受けれないならKTV-DIGIBOXしか選択肢がないがこちらはHDMIは無い もしくはデジタルTVをPCモニタとして使うと言う手もアリかと
>>263 チャンネルサーチが普通に100%までいって「検出されませんでした、アンテナ接続を
確認して〜」で終わるんだが、設定のB-CAS情報を見てみると挿入されていません
になってる
B-CASが原因なんだろうな
GV-MVP/HX2をかったんだけど、 これって、録画したデータをほかのHDDにうつすことってできない?
>>267 出来るよ。ただ、他のPCでは再生できないけど。
そこででましたCPRM解除
レスがまったくないじゃないか・・・
過疎ってるな
>>268 やり方教えてもらえませんでしょうか。
マニュアルを見てもよくわかりませんでした…。
普通に録画のファイルを保存したフォルダを移動すれば良いだけなんじゃないか?
>>273 それだとみれないんですよね…。
指定された番組は存在しませんとなってしまします…。
視聴するときは元のフォルダに戻すんじゃないのか
IOってムーブできないの? 値崩れ1000円台の牛でもできるのに
普通にできる
ムーブできるどころかBD焼きソフトまでついてるけど録画がまともにできない
エロにはmagicTVという糞ソフトが付属しててだな メモリ600MB消費したり視聴も録画もしてないのに負荷50%をこえたりするんだよ そんな調子だから不安定で録画中に異常終了で落ちる
でも、地デジとかワンセグの原理って、パケットストリーム受信しつつその都度PID埋め込んでるだけで アナログと違ってエンコしてるわけじゃないから、負荷50%超えるのはセレロンとかPATAとかゴミみたいなPCだからなんでないの
E8500でも50%軽く超えるのがIOのすごいとこ 他メーカの製品ではEPG更新してもこんなことはない
最近の牛は悪い噂減ったけど、ソフトよくなったのかね。
俺は8400だがEPG更新をオンにしてると軽く50%超える あれは作る側が糞すぎるだけ
>>284 あまりの糞さに見限って買った奴は手放し、誰も買わなくなったってことじゃね
牛もソフト更新放置し、事実上見捨てた感ありありだし
>>284 牛って、新商品にはちゃんと新しいソフトつけてるじゃん?
新商品もダメなのかね。その辺がスレ見ててもよくわかんねぇ
見限ったやつは新製品なんて買わないからなあ 牛見限ってエロにいったら録画中に不正終了頻発でorz やっぱメーカーPC採用実績のあるピクセラが一番か
ピクセラはウィンドウがきめーんだよなぁ
普通じゃね?
エロのって音声はトランスコードしてる? 5.1chサらウンドが出来ないって聞いたんだが。
5.1chのシステムとIOの3派チューナー持ってるんだがなかなか5.1ch音声が見つからない。 光で2ch出力は確認済み そもそも光で出力できる事が無保証だから、5.1chはねぇ・・・ ちなみにHD2 ADVANCE使ってる。
ts抜きチューナなら問題なく出来るけど 光でだしても受ける側の対応もちゃんとしてないと無理ですよ
>>293 録画したときに2chPCMにダウンミックスされないのか?
>>286 価格COMを見ると安定して軽くなったらしい。
>>294 ts抜きと呼ばれるのは基本的に放送波そのまま保存してるだけで
再エンコはまったくしてないので音声はそのまま保存されてる
逆にそのせいで番組内容によっては再生ソフトを選ぶ状況なのが難点かな
番組中で音声がコロコロ変わる番組が有るし
>>292 昨日からの水戸黄門40部は5.1だった
>>297 5.1chにする意味がwwwwwwwwww
こぶ平の弟が八で登場w
だってTBSの最後の希望が黄門さまだもの アニメの視聴率なんてたかが知れてるし
野球中継なら5.1chでやってるのがあるぞ。(yahoo番組表で5.1chかどうか解かる) 普段は録画の敵だがテスト用には最適 でエロだと5.1を選局するとビートノイズが乗るケースが頻発する。 他のchは平気なのでどこかに問題があるのだがエロのサポートに問い合わせても埒が明かない なんとかせいよエロ
疑問なんだが、「エロ」ってIOの事?
うむ。
IOは俺の地元にある企業だからどうしても応援したくなるなー あとナナオもあるけど
TVテスト、lookが使えるやつが一番使い易いし便利だし、TS抜きできるからGOMプレイヤーで見れる。 適当に買ったHDUSだったけど、シリアルCでいけた。 セットアップまでおっとろしく面倒くさいけど。あれ手順HPなきゃ出来なかったよ。 IOの地デジチューナーボードはオクで処分したわ。 PT2ちょっと欲しいけど、そんな録画しないからHDUSだけでいいかな。
>>302 「エロデータ」で検索するとトップに出てくるからなー
HDUSって今の所地デジだけだろ? BS CSならともかく地デジで録るもんがねぇ
長いことイオ・データと思ってた
えっ
えっ
なんだと・・・
イオならeoになる
前にバッフェーロとか言ってたのもいたなw
バッフェーロでググったら全3件で全てこのスレかよ……
IOSYS
いまだにメルコと呼んでる人も。。。
バッフェーロってなんだよーw
めるこめるこまんこ〜♪
下ネタ乙
西デジ
エロが不具合で返品受け付けるらしいぞ みんな乗り込めー
オレ、メルコって呼称が好きだな…
キャプテンエロ 幕張で見放され、元祖も謎死
めるこめるこまんこ〜♪ E・R・O-DATA
イオデータ の検索結果 約 271 件中 1 - 10 件目 (0.27 秒) もしかして: IOデータ 上位 2 件の検索結果
あいおいデータ の検索結果 約 525,000 件中 1 - 10 件目 (0.24 秒) もしかして: IOデータ 上位 2 件の検索結果 アイ・オー・データ機器 パソコン周辺機器メーカー IODATA
10データはダメだった・・・
アイ○データ の検索結果 約 5,090,000 件中 1 〜 10 件を表示 関連ワード : アイ オー データ アイ オ データ
>>329 メディアセンターには対応するのかなぁ?
2009年7月30日 「StationTV®」のボリュームコントロールをアプリケーション独立にしました。 冴えてるぜ!!! … 2009年2月3日 CPRMに対応したDVD-R、DVD-R DLのディスク作成に対応しました。 かなり前に知らないアップデートがあったんだな 坦々と、アップデート続けてくれてて嬉しい限り。
>>329 録画予約開始時点でディスプレイがOFF状態であるとき、その状態を維持して録画を実行できるように変更
→これで家電レコーダーと同じ感覚で使えるようになった
でも、CMカット、編集は無しか、なんとか対応してくれないかな
最後に出したやつ以外全部サポート切るってこと? マジつかえねーな
地デジチューナー考えはじめたんだが、 USB接続かPCIかで迷ってる。 USB接続のほうが負荷が低くなるとか なんか決定打ないかなぁ・・・
USBだとPCケース内のノイズもうけないしな
負荷だとUSBの方がかかるんじゃね? 誤差程度だろうけど
PCIのが全体的に割安じゃね
>>335 逆に教えてほしいんだがPCI接続の地デジチューナーで、
PC内ノイズの影響で動作に支障のでる物ってどれよ?
ピクセラの3波のやつかな 電源周りの相性がかなり出やすいらしくて ボードへのコンデンサ追加が推奨されてたかと
また古い話だなw
341 :
334 :2009/08/01(土) 19:21:34 ID:5qM9QLbS
皆さんいろいろありがとうございます。 負荷の話が出てたので、一応スペック張っておくと CPU Core2Duo E6300 VGA Geforce GTX260 メモリ 2GB HDD 1.5TB+320GB OS Vista SP2 32bit 牛のテストでは概ね○でした。 ケーブルTVでアンテナついていない家なので、 地上デジタルしか移らないと思うのでその辺を探し中。 例えばこんなの見つけてきましたが、 GV-MVP/HZ2W なんかかなり安いのにWチューナーだったり。 USB接続ですが、PCIのも探してみます。
cpuだけ足引っ張ってそうだなw
343 :
334 :2009/08/01(土) 20:54:18 ID:5qM9QLbS
>>342 いやはや・・・おっしゃるとおりで^^;
Windows エクスペリエンスでもプロセッサの項目だけ5.0なんですわ。
秋口にWindows7と同時に買い換えようと思ってますが、
まぁ、お金ないから今のを売ったお金+αで買うことになりそうです・・・
PCIだとGV-MVP/HX2 安いところは1万円前後ですね。
USB接続のほうが安いのね・・・
しかしGTX260が2スロットのせいでPCIe×1が使えないのが痛い。
USBはちょっと邪魔なので(B−CASカードが悪いんだけどね)自分はPCIにしたな。 すっきりさせたいならPCIで良いんじゃないかな。
エロスレ曰くi7以下はスペック不足になるぐらい高負荷に加え メモリリークしまくってるのでとってもアレな状況がまだ続いてるらしい
346 :
不明なデバイスさん :2009/08/04(火) 20:09:00 ID:1gCFShQg
バッファローのアンテナ付きのを買おうと思うんだが、評判はどうなの? 室内アンテナできれいに映る?
当たり前のことだが 室内アンテナで動くかは部屋の場所に完全に左右されるから 映る人もいれば映らない人もいる 同じアパートでも隣の部屋では問題ないが 自分の部屋では全然ダメという事も十分ありえる
348 :
不明なデバイスさん :2009/08/04(火) 20:22:06 ID:1gCFShQg
>>347 そうなのか。サンクス。
ワンセグがきちんと映れば、室内アンテナでもちゃんと映るかな?
アンテナベランダとか窓側に置けばいいんじゃね
>>346 もし部屋の窓が二重窓ならほぼ受信できないと考えておkだと思う
窓は何重でも関係ない。 コンクリートやモルタル作りの家は致命的。鉄筋や金網が入っていて電波シールドされている。
関係あるわw 経験者。
ガラスは電波とおすよ
ワンセグにすれば受信出来るっしょw
>>351 鉄筋がダクトの役割をして室内の方が電波が強いとかもあるからなぁ(特にデジタルの場合)
>>355 いい加減だな。
電波にデジタルもアナログもない、利用の仕方のちがい。
建物の反射で増幅されるのはパラボラ形状のときだけ。
ブースター付きで室内で位置や向きをかえても全局はカバーできないので、
自分はコードを延長してアンテナを窓際においてかろうじて全局受信している。
357 :
不明なデバイスさん :2009/08/05(水) 10:59:54 ID:f3ZcqVwN
USB音声出力が出来るチューナーってないですか? 色々ぐぐってみたけど、不可ばっかりです。
USBの地デジチューナー自体に音声出力があるってこと?
359 :
不明なデバイスさん :2009/08/05(水) 14:43:32 ID:f3ZcqVwN
いえ。 USB AUDIO IF使いたいんですけど、どれもこれも 「USBからのデジタル音声出力には対応してない」 って注意書きがあるんですよ。 俺が知らないだけかと思いまして。 DT-H30/U2を現在使っていますが、 安いUSB AUDIO IF試しに買って繋いだんですけど、 アプリがエラー吐いて動画見れなくなりました(過去形 アナログに繋ぎ変えたら普通に見れるようになったんですけど、 オンボードはやっぱりノイズとか乗ってて嫌なんですよね……。
ごめん勘違い おそらくUSB接続のヘッドフォンとかに出力できるっていうことだよね?
USB音源はTS抜き出来る機種限定じゃね まあ誤作動で出力できるのも少し有るらしいけど
363 :
不明なデバイスさん :2009/08/05(水) 15:36:54 ID:f3ZcqVwN
>>362 とあるIFが上記チューナーで動くって報告ありましたが、アップデートで無効化される可能性ありますよね?
>>357 純正アプリではどうかわからんけど、HDUSFでTVTest使ってるが
普通にSoundBlaster X-Fi Goで音出てるよ。
よし、Lった フラグになったらごめん
ごめん、誤爆した
367 :
不明なデバイスさん :2009/08/07(金) 04:44:30 ID:xe7JquLN
牛は飼うなよ馬路で
DT-H30/U2RAのカス・アンテナ無し2,000円だったから買ってしまったが、それなりに安定してる
アホな質問かもしれないが全くの素人なので教えてくれ 地デジチューナーってそれ単品買うだけでTV受信出来るの? 別売りのアンテナとか必要?
>>369 住んでるところが地デジアンテナ対応してれば、単体で大丈夫。
マンションや戸建てでだいぶ変わるだろ。まともなマンションなら大抵地デジ対応してるよ。
>>370 田舎の一軒家じゃまずアンテナないと入らないよな…
アンテナが必要な場合も場所によっては上等な物買わないと受信出来なかったりする?質問ばかりですまん
田舎の一軒家ってUHFアンテナだろうからそのまま使えるよ
ああなるほど 理解を誤っていた。どうもありがとう
先日IOのGV-MVP/VSを購入したんだが、地デジだけが全く映らない... ちなみにIOのサイトのFAQは全て試したが駄目... ケーブル等が問題かとも考え、正常に地デジが映るTVを持っていってつなぐと正常に映る これは初期不良品?
音が出てるなら解像度
地デジ対応のモニタ買ったんですが 音声にはそういった対応している・していないというのはあるんでしょうか?
ないアル
一つのリモコンでTVとDVD/BD再生ソフト(WinDVD等)を操作できるwin7機を作ろうと考えています。 wmc以外ではどんな選択肢があるのでしょうか?
学習リモコン
昨日近くのお店でPIX-DA022-PP0 が1万円くらいで売ってたから買いそうになったけど、 これは64bit対応してなかったんだよね。
デュアルモニタで、片方だけHDCP対応していて片方は非対応という環境で そのような環境で地デジを見ている方はいらっしゃいますか?
オッス!!オラ一年ぶり。 そろそろデュアルディスプレイでまともに使える製品が出てきたんじゃないかと、 オラ、ワクワクしてるぞ〜。
もう一年すっこんでろ
百万光年ROMってろ
>>383 DT-H30/U2で、DVI接続のモニタとD-sub接続の液晶テレビのデュアルで使ってる。
普通はモニタ側でハイビジョン画質(DP)で使ってるけど、
テレビ側に移動すると警告が出て自動的にアナログ用の画質(SP)に設定される。
録画は使ってないからわからない。
>>356 建物の反射で増幅じゃなくて、反射波のほうが直接波より届く電波の状態がよかっただけなんじゃないのか?
スレ見つけられなかったんでここで質問。 CATV環境で使うPC用(PC&TVでも可)USB外付けチューナーで CATVの周波数変換パススルー対応で アナログも見れるものってないですかね? ちなみに局は愛媛CATV
思いっきり地元のCATVで噴いたw CATV関係は難しくてよくわかりません…
愛媛CATVはあまりにも糞過ぎる…… WiMAXさっさと始めろよ
4番組を同時に、全て最高品質で録画しようと思ったら、 どんだけ高性能なPCが必要になるの? ってかPCI-Eで出せよ・・・
一本20Mbps程度、4本でも80Mbps USB2.0で480Mbpsだから余裕杉
PS3のDTCP-IP対応記念にGV-MVP/VS買った イヤッッホォォォオオォオウ!リストがまた増えてしまった
>>396 なんだって!DT-H50のメディアサーバー機能がやっと使えるようになるんだな!
・・・と言っても今更使わないが。
Bカスカード?って奴は何なの? PT2かフリーオのどっちか買おうと思ってるんだけど カード別途購入しないとダメ?
>>398 そのくらい分からないようなら、その2つはやめておいた方がいい
でも他のはソフトが糞だったり画質にノイズが入ってりするんでしょ?
画質にノイズ?そんなのあったっけ
ソフトがクソなのはわかるが、電波入りが良い地域なら画質にノイズってのは無い。 基本的にメーカー製チューナーでブロックノイズがたくさん入るなら、PT1でも入ると思って良い。
まぁソフトが糞ってのは同意
バッファローは完全に売り逃げしたな。
田舎もんの俺には関係ないな
>>407 立っている板が違う
向こうは自作PC限定で、こっちはメーカー製PCもおkってことかな?
バッファローアップデート着てるな
ドライバだけか?PCast for 地デジは5月アップのままだ。
ドライバだけ入れてみたけど、若干軽くなったような気がする
>>409 入れてみたらこれまで安定していたのに画面が砂嵐みたいな
ノイズだらけに・・・βακα..._〆(゚▽゚*)
後でGeforceのドライバー最新にして試してみる
今入れたが・・・あまり変わらんかな 期待は禁物だね
DT-H50/PCIEWを今日ヨドバシカメラで買いました スペックは WinXP_HOME_32bit Q9450 4GB(3GBスイッチで使用) GeForce8800GT soundblaster 付属のドライバ入れてTV見れる事確認して再起動(受信レベルは99でした) バッファローから最新ドライバと付属ソフトの最新ドライバ入れて再起動 TVは無事見れたのですが受信レベルが66で不安定です コマ落ちが酷くて紙芝居、音声もぶつ切り 二回ほどアプリ事落とされて再起動しないとアプリが立ち上がらずTV見れません と番組表が空です 更新しても何も表示されません・・・ もうやだほんと・・・
牛の更新は運次第みたいだよね、スレ見てると
>>414 友達に8掛けで売ってPT2買えば幸せになれるよ。牛やエロの
は使えなさ過ぎて愕然とするだけでしょ、BS不要ならHDP2の
Goldじゃないやつ必死で探してね。
おまいらのお勧めチューナー教えてくれ! なるべく良画質で保存できるやつがいい。 2重録画できるやつもあるのかな?
うおおおおおおおお! ちょっとnoobだし1万いかない安いやつ買ってくる
CATV環境なんだけど地デジアナログ両対応のチューナーとかあんの?
書き忘れ USB外付けで
んなのみたことねーな
内臓ならピクセラがあるがXPじゃ使えないしな
最近月偏が余計なことに気づいてない人が多いぞ、地デジスレ
ごめん意味がわからん ×内臓カード ○内蔵カード と言いたかっただけだけど。
ああ。そうゆう事。
428 :
不明なデバイスさん :2009/09/10(木) 13:20:00 ID:B/jR6TnC
牛のDT−H50/PCIEで、「BD−R」へダビングできたんだけど、なぜ? BD−REのみ対応じゃなかったのか? いつの間にかVerUPで対応したの? (牛のWEBサイト見ても、今もBD−REにダビング可能としか書いてないし。) 録画データは、地デジのダビング10対応の番組。 とりあえず、TDKのBD−Rメディアに2枚焼いて、両方成功した。
誤字につまらんネタ被せるなよな 自分が知ってる事は周りも知ってるって考えてるゆとり多過ぎ
>>428 バッフェーロに「不良品じゃないんですか」って電話してみようぜ
DT-H50U2使いです。 もすかしてと思いDVD-Rで試したところ→ 焼けましたw で、、、プレーヤーでも再生できた! 次のバージョンアップで「BD-R・DVD-R」に焼ける不具合を修正。なんてことにならないことを祈ってます(;゚∀゚)=3
432 :
431 :2009/09/10(木) 17:04:17 ID:zfWO4G2i
あと、DVD-RW・RAMに焼くのに比べ、焼く時間が1/3位で済みました。 使ったディスクは大昔に買ったFUJIFILMのやつです。
失敗多いね DVD-Rへの書き込み
お前らお勧めのチューナおしえてけれ。 画質がよければ番組表とかのツールが使いづらくてもいい
オススメ?PC用地デジカードにオススメなんて存在しない。 あるのはクソカードだけだ
DT-H10/U2ってのを買ったんだけど、 普通のテレビ用のDVDレコーダーってハイビジョンクオリティ(TSモード?)で 録画すると、それなりにHDDの容量を食うじゃないですか。 ではDT-H10/U2みたいなチューナーで録画すると 例えば1時間番組当たりどの程度の情報容量を食われるんですかね? あと、ファイル形式はテレビ用のDVDレコーダーと同じTS形式(MPEG-4?) なんですか? そういうのを解りやすく解説してるHPなんかあったら教えていただけると ありがたいんですけど。
>>436 100Mバイト/1分
60分で6Gバイト
って感じでHDDの容量が必要
IOスレではクソクソばっかりなんで、ここ来てみたけど 似たり寄ったりのようでw
440 :
不明なデバイスさん :2009/09/16(水) 08:33:03 ID:71ltCSjM
>>436 と同じくバッファローのDT-Hxx使ってる人いますか?
このDT-Hxxが全て同じ基準かどうかわかりませんが
ウチもDT-H10/U2を使ってCATVで見ているのですがどうも受信レベルが
低いらしく、レベル表示で25dBを切るとブロック出まくり、音声切れまくりに
なります。という状況なのですが、このチューナーではどの程度の受信レベルが
適正で、どの程度のレベルが最大なんでしょう?
バッキャローの童貞シリーズは視聴や録画にすら失敗するからな コピーやムーブどころじゃないし インストしなおせば録画したのが全滅だし なんとかしてと言ったら返金になったよ メーカーすら投げてるのかよ
繰り返される伝説「PCASTはゴミであり続ける」
>441 >インストしなおせば録画したのが全滅だし インスコし直した後でファイル一覧ウィンドウのムーブボタン押すと録画したファイルが復活するぞ なぜこんな仕様なのかナゾだが ちなみにDT-H50/PCI ドライバ Ver.1.63b1 PCastTV for 地デジ Ver.1.12でのことね
445 :
不明なデバイスさん :2009/09/16(水) 19:47:09 ID:31GdNChR
ぶった切りスマソ こちらで聞いていいのかわからないんですが BTO初心者です。 「W録のできる」地デジPCを初BTOで購入しようと思い、まずは店の評判を調べ、とあるAというBTOショップでお願いすることにしました。 ところが、そのAには、地デジのシングルチューナーしか取り扱いがありません。 一方、CというBTOショップには、自分の希望するWチューナがカスタマイズできると知りましたが、 お店の評判を調べると、あまり初心者向きではないとのこと。 ここで、質問なのですが、 (1)シングルチューナー×2台 で組んでもらったPCと、(2)もともと、W録のできるキャプチャ×1 でお願いするのとでは、 使用の際、何か使い勝手の面で、違いが出るでしょうか? (1)、(2)どちらも使い勝手が同じなら、Aで頼もうかと思うのですが、いかがでしょうか? ちなみに、Aのシングルキャプチャは (1)GV-MVP/HX2、Cのダブルキャプチャは (2)PIX-DT090-PE0 です。 目的は 同時間帯の2番組録画、リレー録画、(できればCMカット、番組時間変更になっても追跡録画) よろしくお願いします。
Cでいっとけ。BTOでも最終的には自分のやる気次第でどうにでもなる。経験にもなる。
レインとドスパラ以外ならどこでもいいよ
448 :
不明なデバイスさん :2009/09/16(水) 21:41:35 ID:+7sXNWat
外部機器でのLAN経由からの再生 やっとかよ。Bcasのカスやろうがドッキンイハンバイキンめが
>>440 うちは普通のアンテナで受信していて20dBを下になると映像が途切れる状態になりますね。
>>450 >>451 機能は良いが値段が高そうだ。15k円くらいしそう。
バッキャローの地上波のみのが6k円台で買えてしまうのを考えると
+BS、110°の事にそれだけの金額を払う価値はあるのかどうか?
あいかわらずB-CASカード付いてるんだな チップ化出来るようになったんじゃないのか
まあ将来中古の激安チューナー買ったときの保険とでも思えば
>>453 >チップ化出来るようになったんじゃないのか
そんな話があるのか?
元々カードの中身はチップなんだから技術的には全く問題ないんだろうけど
カードの発行や登録やメーカーへの販売などに際して
非常に細かくて複雑な利権がいろいろ絡んでいそうだから
一筋縄ではいかなそうだが。
B-CAS以外の方式の話はどうなったんだ? ミニカードにするだけでお茶を濁されても困るんだが
ミニスカートなら大歓迎なんだがな
>>452 > 機能は良いが値段が高そうだ。15k円くらいしそう。
リンク先には店頭予想価格は24,800円前後の見込みって書いてあるよ
高すぎるな。1万5千円くらいなら購買意欲沸くんだけどなあ
東芝のレコーダーが外付けHDDへの録画対応したんでそっち買おうかな
>>459 >24,800円前後
まじでか?!
+BS、110°というだけでバッキャローと2万円近い差!
絶対買わない!
そこでPT2ですよ
つーか、お前ら、普段はマスゴミだの何だのと散々叩いてるクセに 実はテレビ大好き過ぎるだろw
だってニートだし
アニメしか見ません
>>460 3波対応でWチューナーならその位だろ。
牛やエロが同じスペックで1万円で出すというのなら驚きだ・・・。
PCでしかテレビ見ないテレビ大好きっているのか
このスレ見て、録り貯めてた番組を見るのを思い出した。SW!
>>465 アナログテレビ用の3波チューナー(Wじゃないが)を
昨年暮れに19800円で出している。
それからもう数ヶ月も経っているし
PC用はD/Aや彩画支援はチューナー以外の部分が担っているので
一般テレビ接続用より回路は簡単に出来ている。
故にもっと安く作れても良いようなものだと思うのだが。
まあ何れ「その時」が来たら、より値段は下がるだろうな。
補足 アナログテレビ用の3波チューナー(Wじゃないが)を 「マスプロ」が・・・
470 :
不明なデバイスさん :2009/09/23(水) 19:58:59 ID:dKBYTfi+
やすくなーれ!
スレチかも知らんが、三菱の地デジ内蔵モニター、これ最高。漏れが欲しかったのは、こういうモンだったのだと。 チラ裏スマソ
>>471 >>472 あぁ、地デジ内蔵モニターってのはこういう物のことを言うのか。
てっきり「普通のテレビ」のことかと思った。
この「地デジ内蔵モニター」ってのは普通に地デジチューナーを内蔵した
液晶テレビどう違うんだ?
TVとPCモニター別物だと思う 何が違うのかは分からないけどTVに近づいて見ていられないけど PCモニターなら近づいて見ていられる
ここの住人はPC用のチューナーの話題を語るべくこのスレを立てたんだと思うが
自分もPCのモニタでPCに地デジチューナーを繋いでテレビを見ているわけだが
個人的な感想としてはPCの安価なモニターでは画質的に圧倒的に
テレビの液晶には敵わない気がする。
そういう意味でこの
>>471 >>472 が言っている「地デジ内蔵モニター」とは
性能的にどうなんだろう?
>>472 に出ている物は22インチで売価で5万少々。
自分の場合、21.5のモニタ16000円+地デジチューナー7k円で2万ちょっと。
普通の22インチのテレビはアクオスかレグザが4万数千円。
この価格差をどう見るか?
余談だが専用テレビのデメリットとしてはテレビを見ている間は
PCを使えないのとテレビ自体には録画機能が付いていないという点。
しかしモニタ+チューナーならテレビとPCが同時に使えて録画も出来る。
この差をどう思うか?
どうもこうも、別物。自分がほしいと思ったもの買えばいいじゃん
つーか、自分の意見がまとまってないクソレス
ちょっとダビング10の仕様についてわかりにくいことがあるんで質問させてください チューナーを搭載したPCで録画した物を別のPCに移動させて視聴したり CMカットなどの編集はできるんでしょうか?移動させた動画はコピーワンス状態になると思うんですが やはりその動画は別PC上では編集できないんでしょうか?
>>462 実況スレが好きなだけだよ。
実況用だからワンセグチューナーでも構わんくらい。ソフトも軽そうだし。値段も安い。
でも、地デジのみなら、10kしないで買えるんだよなあ。
録画とかEPGとかどうでもいいから、視聴だけが快適なのがあれば良いんだが。
TvTest快適だよ
tvtestってskじゃないと使えないんだよね?
やすくなーれ!
SKの対策版が解析されそうな気配だぞ。BS録画しないなら HDU2かHDP2G買っとけ。ただし、謹製ソフトは使えんから 事故責任でググれ。
PT2がバラまかれるねwww がむばってwww
数が少なすぎるだろ。
番組表を表示してからPCast for 地デジを起動→番組表が消える PCast for 地デジを起動してから番組表を表示→普通に動作 何で上記のような仕様になるのか意味が分からない。
Pカスt もう名前からしてバッフェーロ
PIXELAが一番安定してるみたいだな。 PIX-DT096-PE0 を待つか、 PIX-DT090-PE0 を買うか迷う。 PIX-DT096-PE0 はちと高いなんだよな。
リモコン付きにしときなよ。サポートも新しい分長いだろうし
一方俺は迷うことなくPIX-DT096-PE0をポチった。だって悩むの面倒くさいんだもの
PIX-DT096-PE0 これってXP対応してないんだな…
>493 090みたいに後でXPに対応したアップデータがうpされるでしょ。多分
PCで見る。つまり目の前のモニタで常時マウスを握り締めて見てるんだろ? だったらリモコンなど不要。邪魔だし持ち替えるのが面倒くさいし、 不要な物に余計な金を払う理由が無い。
AVPCというものもあってだな 皆が皆お前のような引き篭もりPC張り付きNEETとは違うのだよ
リモコンないと困るぞ
俺も最初はリモコンいらねーやと思ってたんだがなぁ。 寝ながら見るときとかめっちゃ便利
ロジクールのエアマウスで代用しようかと思う。
IOの使ってて確かに寝転がるときにいちいち立ってチャンネル切り替えするんのだるいんだけど この程度で3000円出すのはアホらしく感じる
うちはワイヤレスマウスで十分。 3m程度離れても使える。
PCでは、ながら見しかしないような人の場合は要らんだろうね。
コンポのリモコンくらい便利だけどなぁ
リモコンに限らず、何かを否定する人の大半はそれを使っていないという現実
>>495 そうなんだよな。
そもそも寝ながら見れるような場所でないし、
リモコンはいらないかな。
ただ新製品ということもあって、
安定性とか向上してるのではと期待してしまう。
地デジはチャンネルが≒30。チャンネル切り替えに時間が掛かる。一発選択できるリモコンがないと困るぞ。
ちゃんとテレビみるならテレビ買うだろ
508 :
不明なデバイスさん :2009/10/08(木) 09:00:52 ID:anpEYT0X
ここに居る人ってまさかPCモニタなんかで地デジ見てる訳ないよね?
>>508 ごめんDIGAからモニタにHDMIで出力して地デジ見てる
>>508 ここは家電板じゃないんだ。
PCカテのチュナースレ。PCでTVを見ない人には用はない。
>>508 三菱MDT221WTFで見てるが何か?
PCモニタに地デヂチューナ内臓だぜ、キャプボより安定してて超快適
>>508 ネットブックにチューナーつないでアレで観てる。
釣られすぎ
>508 ちょっと角度変えて見ると色が変わりまくるTN液晶ですが、何か? 正面から見るから問題ないんだよ。
VAパネルなので寝転びながら視聴しても無問題
普通の人は寝転がってテレビ見ないよ
>>519 なこたあない。もう死んだ言葉だが「カウチポテト」なんて言葉があっただろ。
普通にテレビの前のソファーで横になってテレビを見るし
寝室のテレビもベッドサイドにあるので横になって見る。
ただPCのテレビ(機能)に関しては
>>505 が言うとおり。
>>490 今更だけど、消費電力的にも新しいのがよさそだね
液晶どうこう気になる前に地デジってあんまりきれいじゃないよね アナログと比べたらきれいってだけで
地デジで女子アナ拝見しようとおもったけど滝川クリステルが辞めたんで諦めた
524 :
不明なデバイスさん :2009/10/08(木) 23:56:50 ID:anpEYT0X
>>522 元がSDなら地デジでも変わらないのはわかってるよな?
>>524 ?その場合エンコードして後ただの拡大表示の流れになるから
より画質は低下するんじゃないのか?
>523 その気持ちは良く分かる。分かるぞー。 今日、久々におもいっきりDON!をみたら夏目アナがいなくなって凹んだ。 あのスト脚がもう見られないなんて、なんて残念な世の中だ。クソゥ
SDに限れば地デジソース自体は劣化しているといえるだろうが
最近の家電TVなんかでは高画質化回路とかでSDでも上回って見える場合も
>>522 がSD・劣化HD・NHKライクなHDどれを見て言ってるのか断定できないから
>>524 の発言があるわけで
それに対しての
>>525 レスには違和感がある。ただの疑問なんだろうけど
TVを買ってもアナログ放送を地デジだと思い込んで見ている素人も多いらしい
>>522 もそのたぐいじゃね?
画質と方式の区別すらつかない奴に突っ込まれてるし
>>522 それだけで十分
人の顔だけ比べても十分綺麗
無料でこれだけ綺麗ならしばらくは十分だよ
BD書き込み対応の地デジボードどれ買えばいいのさ? 種類ありすぎてわからね
>>530 お前も知らなかったのか
>>527 で知ってると思ったのにコピペだったのか
俺は522でもないけどな認定厨さんよ
>>533 いや、素直にわからん。画質と方式の区別がついてないと断言できるレスがどこにあるのか
教えておくれ
いや、それ以前に
>>522 でないなら、安価くらいつけて欲しかった。混乱するわ……
>>527 でスレストになってんだし
>>528 が見当ハズレなレスなんだしすぐに気付くだろうに
厳密には違うけど簡単に言うと
SD DVD 低画質の放送と
HD BD 高画質の放送の話と
受信側の
低画質しか見れない地アナと
高画質も見れる地デジの話は別
4種類の組み合わせがあるのに気付くだろ?
522から他のレスを見直してこいよ
>>521 安定感とかどうなのよ?受信感度とか。
チューナー買いました。受信レベル低すぎて見れません。じゃあ話にならん。
>>537 受信感度はアンテナ買うしか方法が無いような…
>>536 >>528 が見当ハズレかというとそうでもないよ
>>528 が言っているのは、アナデジ両対応のTVを買って、いつもの感覚でアナログチャネルばかり選択して
「地デジもこんなもんか」と判断してしまうというパターン。「
>>522 がそれである可能性」を指摘しただけであって
「画質と(放送)方式の区別」が付いているかとは別じゃん。
いや、でもなんかごめん
>>539 アナとデジの両対応ならそれこそ比較が出来るじゃん
他の人は放送の元が糞低画質を地アナで見て
同じ放送の元が糞低画質を地デジで見て
522の どっちも変わんねえ に突っ込んでるんだと思うよ
元が高画質のを地デジで見てから言えとな
528は亀レスで無知の難癖でないなら絡むならちゃんと説明してやれよと思うんだ
俺よりクチのいい人に聞いてくればもっとわかりやすいかもな
ここの別スレとか家電板とかDTV板あたりでな
ID:BmXKQiEiがキチガイでFA はい次。
>>542 それは違うな。なんか江戸っ子的な感じ
そして俺はなんと言うかイエスマンみたいな自分が嫌
>>540 も類似だと思う
受信感度=アンテナ性能や放送局の距離などの地域
なんぼチューナー(室内)が良くても
アンテナ(屋根での上の電波の強さ)が糞だと意味がない
画質は両方が影響するけどさ
これも別の話が混ざってるって訳よ
だから538の言いたい事がわかる
>>544 商品の謳い文句で、高感度チューナーとかあるじゃないですか。なんとか製とか。
そういうのって関係あるのかなあ、って思ったんですよ。
>>543 江戸っ子的というのがよくわからんが、どっちかというと自我の肥大したお子様もしくは団塊ジジイじゃね?
このスレいちいちピリピリしてるんだよね。もうしんどい
>>548 「このスレ」っていうか2ちゃんはPCとかAVとか機械、理工系みたいな
ヲタの中でも特に知識自慢で自己顕示欲を満たそうとしてる奴らが
集まってるような板は荒れやすい。
>>547 お前は客でも先輩でもねえんだから口語でも十分だよ
文句しか言わない役に立たない書き込みよりマシだよ
>>548 知識自慢とかなら全然スルーで来てまだいいんだけど
他人に伝わりにくいシッタカで言葉足らずな煽りが一番しんどい
>>549 自分の知識(真偽問わず)と異なる話になるとなんか言いたくなる気持ちは分かる
平たく言えばキチガイ
地デジ見れるだけ(CATVだから)でいいんで、安くて安定してるのってありません?
SKかIOの製品郡かな?安さメインでそれなりに動くのは
どうも、SKNETが安くてちょうどよさそうなんで見てきます
IOはやめとけ
バッキャローが出てないのがいいな コピー1回目 2時間超えは焼けません なんだよそれ見たい映画が全滅じゃん 規定数を超えましたムーブ完了しましたHDDから削除します まだ1回も焼いてねえよ そしてメーカーすら投げて返金してもらった友達がいる
SKをノーマルで使ったときの評判てあまり聞かないけどどうなんだろね
詐欺レベルだよ。
SKの付属ソフトはダメって評判だからお奨めしない 純正ソフトならピクセラがいちばんマシなんじゃねーか? 俺は対策前のHDP2でTVTestだけど
PixelaはソフトがテレビのレコーダーのUIを意識しすぎでPC用アプリとして 使いづらい
バッキャローの一番安いのを買ったのだが、最初はムーブも出来ないし ああ失敗したと思ったんだけど逆に焼けない事でHDDの容量以上は 貯められないっていう制限がついたので「見ないで録りっぱなし」のDVDが 増える事がなくなって良いわ。視聴ソフトも何の機能もないけど安定している。 エンコ厨には全く使えない機種だが、俺みたいな「ちょい見」視聴者には いいわ、これ。
DT-H50/PCI買ってPCastTVでBDに書き込みたいんだけどどーすりゃいいの?
>>565 いつもTVで見てる民放受信出来る?
うち4チャンネルくらいしか受信できない・・・
なんなのこれ><
>>567 出来てますよ。
ちなみにお宅は受信レベルはどのくらいですか?
アレは23dB位を切るとブロックが出始めて
20dBを切ると全く受信できなくなるようです。
さらにはお宅は「ちゃんとした液晶テレビ」はありますか?
その「ちゃんとした液晶テレビ」で検証してみました?
その受信レベルはいかがですか?結構ギリギリではありませんか?
「ちゃんとした液晶テレビ」では見れるがバッキャローでは見られない
くらいのギリギリラインであるなら少しブースターでブーストアップ
してやればちゃんと映るようになるかもしれませんよ。
>566 DT-H50/PCIとBDの書き込みに対応したBDドライブを買う ↓ BDドライブをPCに組み込む、または外付けタイプの場合はドライブの仕様に合わせたコネクタ(USBやeSATAなど)に接続しPCに認識させる ↓ DT-H50/PCIのチューナーカードをPCに組み込みB-CASカードを入れる ↓ ドライバ&アプリケーションをインストールした後、ドライバ&アプリケーションをバージョンアップする ↓ PCastTV for 地デジを起動させ各種設定を行う ↓ 録画開始する ↓ 録画終了する ↓ 操作パネルのファイル一覧ボタン押下で、リスト表示ウィンドウを開く ↓ リスト表示ウィンドウのムーブボタン押下で、録画ファイルウィンドウを開きタイトルリストを表示させる ↓ 録画ファイルウィンドウのBDに焼きたいタイトルの先頭にある□(四角)をクリックしてチェックマークを入れる ↓ BDドライブにブランクBD-RまたはBD-REを入れる ↓ 録画ファイルウィンドウのディスク作成ボタンを押下してBDディスク作成ウィンドウを表示させる ↓ BDディスク作成ボタンを押下で録画データをムーブしているときはTV視聴や録画はできないという旨のメッセージが表示される ↓ 良ければ、はいボタンを押下で焼き込みが開始される ↓ 後は待つだけ ※ちなみに視聴中の番組をリアルタイムでBDまたはDVDに直接焼くことはできない
丁寧すぎるよあんた
相変わらずAVCRECは無しか
価格下がったなあ
ソフトウェアを自前で持っていないからだろ。 アナログでWindows MCE対応の奴も投げ売りされていた。
>570 えーっ!? あれでも改行数制限で1/3削ったんだぞぅ。
>>574 ビスタ以降ならふつうに使えるかもしれないねぇ。
今買うならPT2とフリーオどっちがいいのかね icカード入れは持ってる
内蔵で三波対応できるPT2でない? ふつうに考えて フリーオは外付けでUSBだからねぇ。 せめて三波対応で価格が25000円程度なら買うんだろうけど。 高すぎるから
579 :
不明なデバイスさん :2009/10/14(水) 16:42:08 ID:HNlVqNBx
家電のBDレコーダーとPC用の地デジチューナーで迷ってるんですけど、 どっちがいいですか?
人それぞれ PCの前に座ってる時間が長い 自分専用レコーダー であるならPC用 それ以外なら普通に家電
>>579 >>580 に補足するとすれば絶対的に画質は
PC>一般液晶テレビ
故にPCでTVを「ちょい見」したいから画質は適当でいいなら
「PC用の地デジチューナー」だが
映画とかを高画質でマジ視聴したいのなら「液晶テレビ+BD」じゃないと
絶対に後悔する。
意味の通じる言葉で頼む 矛盾どうにかしろ
ああ失礼した。3行目の不等号が逆だ。 一般液晶テレビ>PCだね。
俺なら…BDレコ買う金が有るならそっちを迷わず選ぶわー
それATIグラフィックボード未対応なんだよなー
>>586 ん?液晶テレビとPCでテレビ見るのの差の話か?
そうそう。液晶テレビは倍速とかも含めて回路的にも
パネルも専用の高品位の物を使っているが
PCは液晶もTVチューナーも基本的に安普請。
やっぱその変に差が出るよ。
588 :
不明なデバイスさん :2009/10/15(木) 17:58:00 ID:mOeD9ch2
デジタルだからそこまで変わらないよ
↑アニメしか見ないアニヲタは黙っていなさい
アニヲタ云々は兎も角、スポーツとかを見れば明らかに精細度が違う。 野球場の人工芝の色とか違うし、ホームランを追いかけるときに カメラが大きくパンするとPCの液晶では追いつけない。 そんな有様だから普通の番組でも横に流れるスタッフロールなんて ちょっと早いとほぼ解読不能。故に「ちょい見」ならPC、綺麗を求めるなら専用テレビを。
しかし体感の問題だ。変わらないと思ってるやつが居るのも事実なんだろ。音と一緒で
>>591 そうかもね。体感による主観の差は文字では客観的に表せないからね。
自分としてはPCで見る地デジは全てにわたって
フィルム録りしたかのような1枚「射がかかった」ような印象。
正直、人工芝の色なんかどうでもいいけどなw
>>593 まあ分かり易い一例として出しただけだ。
一度でもプロ野球の球場に足を運んだヤツならナイター照明に映える球場の芝の色は
「うわー、キレイだなあ」と思ったことがあるはず。
それがちゃんとした地デジテレビならかなり精細に再生されるが
PCになると映画でとったようなボヤっとした感じになるからちょっとガッカリ。
>594 確かに、ノングレアのPCモニタだと、ボヤっとなる。 グレアだと結構はっきりと見えるようになったよ。
色は調整や好みや慣れの問題だし スボーツシーン(笑)はPC用のが古くてTVが新しいので比較してないよな テキスト重視とか静止画重視のモニタで動画重視のTVと比較とか
>594 芝で思い出したが、液晶TV買ってからゴルフ中継を見たときにグリーンの芝目が見えることに感動したな。
598 :
不明なデバイスさん :2009/10/17(土) 12:20:38 ID:d0nOCeft
同じ液晶たいして変わらん PC液晶モニタ→SDブラウン管なら大分後者がきれいに見えるがね
>>598 22インチ1万5千円のPC用液晶+7000円のチューナー=22000円
22インチ液晶テレビ=5万円
同じ画質が得られると思うか?
もういいよ。知識か価値観か感覚の問題だろ 大体そういう話は液晶スレででもやれと
601 :
不明なデバイスさん :2009/10/17(土) 12:47:09 ID:d0nOCeft
うちにはSDブラウン管があるからどっちも大して変わらなく見える
サウンド関係とBカスと便乗を引いたら液晶テレビもモニタと同額になりそうだ
今日IOのGV-MVP/VS買ってきたんだけど、電波状態が15dB〜16dBで画面真っ黒なんだが チャンネルは一番最初にスキャンしたとき16チャンネルくらいでてきたのにその後何回やっても 8チャンネルとまりで、しかも画面映らない・・・ もしかして15dBって弱すぎる感じ?
>>603 メーター(dB)の基準はメーカーによって正確じゃないんだけど
液晶テレビでもチューナーでも15dBで必要電界値をクリアしてるなんていう
製品に出会ったことが無い。まあ間違いなく電波不足。
>>604 ですよね・・・ ちょっと調べてみたら53dBは必要らしいですね。
23区に住んでいるのでアパートのアンテナが東京タワーの方面向いていないのかな・・
そもそもUHFのアンテナが立っているのかどうかも怪しいな
ちなみに東京タワー方面と思われるほうに9階建てマンソンが立っていて 電波を妨害している気がしまくりなんですがやっぱそれもありますかね
>>605 >53dBは必要らしいですね。
いや、そんなには要らないw
30〜35dBあれば受かると思う。53もあったら過変調で逆に不具合を起こすかも。
23区内に住んでいれば普通はVのアンテナは東京タワーに向いてるはずなのだが、
基本的なことだがUのアンテナが立っていないんじゃないのか?
アナログでMXは映るか?映らなければその可能性が高い。
>>608 アナログでテレビみれる環境ないんです。
とりあえずアンテナは管理会社に聞いてみないと分かりません。
ワンセグも電波が悪いなりに映るんですがワンセグが映ったからといって
地デジが映るとは限りませんか?
いま一番安いのってPT2かな? 安い中古PC買ってきて、録画専用にしようかと。 ただ、ビデオカード入れてHDMI出力できても、 音声はサウンドカード入れないと2ch出力だよね? もともと地デジってステレオのみ? 入れてないから詳しい人教えてくれろ。
モニタはRDT262WHなんですが、PC用地デジチューナーで見るのと HDMIで家電のDVDレコーダーを繋げて見るのでは、どっちが綺麗に見られます? 主観とかあると思うんですけど、教えて頂ければぜひ参考にしたいです。
>>609 限りません。ワンセグは窓際なら映るかもしれませんが
普通のテレビはアンテナ線で電波を受けている以上
窓際へ持っていっても意味ないですから。
>>610 サウンドカードは無くてもHDMI出力できればサラウンド出力されます。
ただサラウンドで聞くには番組がサラウンドで制作されている事と
HDMIの繋ぎ先側にサラウンド対応の再生システムが無いと再生できませんが。
>612 あざーす! よく考えたら音と絵の出力先が違うんでした^^; すいませんでした。
>>609 うちみたいに
ケーブルで地デジの契約をしていない
なんてオチだけは簡便な
最低限のの下調べと情報の後出しが嫌われるのはこんなのが理由
557 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/10/17(土) 17:48:16 ID:QgHdVm5a いま一番安いのってPT2かな? 安い中古PC買ってきて、録画専用にしようかと。 ただ、ビデオカード入れてHDMI出力できても、 音声はサウンドカード入れないと2ch出力だよね? もともと地デジってステレオのみ? 入れてないから詳しい人教えてくれろ。
616 :
603 :2009/10/18(日) 07:57:45 ID:f16cgDeH
今朝もういっかいチャンネルスキャンしたら 昨日は8個しか拾わなかったのに今回は25個も拾いました。 もしかして天気とか電波受信状況に影響するんでしょうか? 電波強度は相変わらず15〜16dB。。 室内アンテナ購入したほうがよさげですかね
>>616 勿論天候は電波に影響します。
衛星放送なら雲が厚ければ電波が通りません。
なぜかと言えば雲とは水分の集合体であり、水分は電波を吸収してしまうからです。
同じように地デジでも雨が降れば、雨が強いほど電波は吸収されますので
電波の受かりは弱くなります。
とは言え、果たして室内アンテナの効用はどうなんでしょう?
室内アンテナは強電界地域で使うものですので
東京で言えば東京タワーが見通せる位置に設置して
5km圏内程度でないとほぼ無意味だと思います。
だったらまだ屋外用の簡易アンテナの方が威力は大きいと思います。
それでも貴方の場合、最低さらに10dB程は必要だと思いますので
簡易アンテナでもちゃんと映るかどうかは保証の限りではありません。
で、アパートにアンテナが立ってるか否か?そのアパートの地デジの
対応状況はどうなっているのか未だわからない状況なのですよね?
ということは貴方が困っているのなら恐らく同じアパートに住む他の
住人の方も同じような状況なのではないかと推測されます。
ということでまずはアパートの管理会社か大家さんに状況を確認してみましょう。
動くのはそれからにしないと無駄な労力と金を使うことになりかねません。
アナログでも雪が降ると大きい番号のチャンネル(関西だと読売の62ch)から映りが悪くなる。 それでもアナログだと番組らしき物は映っているがデジタルだとカット。 近畿北部の人間だと経験はあると思う。
619 :
不明なデバイスさん :2009/10/18(日) 18:10:55 ID:WTgvsw9t
UHFなら雨雪に電波が弱いって知らないのかな? 人間はお金に弱いけど....
620 :
618 :2009/10/18(日) 18:14:32 ID:Lgj9DhjH
ああ、そういえばうちの地方は生まれたときからUHFしか使ったことがないな。
ちなみにうちは20年近く前のアンテナを変えることなく35dbできちんと映っている。
622 :
603 :2009/10/18(日) 18:40:16 ID:f16cgDeH
>>617 詳しいお話ありがとうございます。
レスを見る前に共用アンテナに関して1人のクレームで
どうにかなるものでもないなと考え室内アンテナ購入に出かけてしまいました。
とりあえず最強クラスの室内アンテナということでマスプロのTT2Bを購入しました。
さっそく家に帰って接続してみるとやっぱり駄目。
でも諦めずに電波強度を測りながらアンテナをいじっていると少し高い位置では
20dBを超える電波を受信できるポイントを発見し
現在無事にテレビが問題なく見れるようになりました。
>>619 いままで地デジには興味もなかった為アンテナの知識もまったくありませんでした。
今回の件は良い勉強になりました
>>621 すごい受信レベルですね。うらやましいです
聞いてくれ。 GV-MVP/VSを使っているんだが、 月曜日に前日F1ブラジルGPがあった事を忘れていて、 月曜の夜、mAgicガイドのライブラリを開いて番組名に「F1ブラジルGP」とあり、初めて思い出したんだ。 「お任せ録画でキーワード「F1」入れていてよかった、使える奴じゃん」と小躍りして番組を見たんだ。 するとSD画質、というかビットレート6〜7Mbps程度の糞画質で、見たことのない不思議なアニメが1時間半ほど録画されていたんだ。 糞画質はおそらくNetbookモードなんだろうが、そんなものは設定していない、というか使ったことすらない。 てか、ライブラリ上にフジのブラジルGPと明記しており保存ファイル・フォルダもフジのブラジルGPなんだ。 俺は感慨にふけったよ。FIAも観客動員に悩んでついにこんなことやらかしたんだ、と。日本にはF1よりアニメなんだと そしてIO市ね。
m9(^Д^)プギャー
不思議なアニメうp
>>623 >mAgicガイド
まあ可能性としてなんだが、キミの地方ではF1は何かの都合で急遽
放送中止になったか放送時間が変更になった可能性が無いか?
その変更がmAgicガイドに伝わっていないと録画データ上は「F1」と
なったファイルが残っても、実際に録画されたのは他の番組・・・なんてこともあるかと。
画質に関しては、番組自体がSDの荒い映像であっただけで録画自体は
HDで録画されていないか?
レスは
>>624-625 かIOは窓から(ry ぐらいと思っていたら
>>625 エリアは東京。番組変更はなかったらしいね(むこうスレではどうもw)
不思議なアニメはおそらく東京MXのアニメだと思う。
番組表ないからちょっとわからんが。
>HDで録画されていないか?
6〜7Mbps程度なんでSDクラスだね。HDだと10〜13Mbps位になる。
普通のアニメって30分でおわるじゃん 一時間半ってアニメ映画かなんかなのか
深夜アニメなら連続3本とかやってるな 野球や政治関係で まともに時間通りに放送されないし
修学旅行の夜にみんなで11PMを見ようということになって、 隠れてwktkしていて時間が来て始まったのは竹下登退陣特番orz
631 :
不明なデバイスさん :2009/10/21(水) 21:59:01 ID:+Asn0GaY
バッファローのDTH-10/U2っていうUSBのチューナー買って使っていて、それに付いている PCastTV Liteっていうソフトで見てるんですけど、 今日、野球(日テレ系)を見ていたら本編は何の問題も無いのですが CMになると音声だけがテープを早回ししたように「キュルキュルキュル・・・」 みたいな音になる現象が発生しました。その現象が発生するたびに 一度ソフトを終了して再起動すると元に戻るのですが面倒くさくてかないませんでした。 その後、野球終了後、現在の時刻まで不具合は再発していないのですが。 過去、同様の現象になった方いらっしゃいますか?
どういう不具合だよ。
お腹がなったのでは
ワロタwww
さすがにねーよwwww
ごめん、多分それ俺
お前は悪くない、悪いのは↓こいつだ。
無限ループすんな
640 :
不明なデバイスさん :2009/10/22(木) 14:49:44 ID:mMk7JSBG
牛のH30/U2用 64bitドライバーはリリースしてくれないんだろうね。 7へ移行できないな。
今日ケーブルテレビの会社の人が来て 地デジチューナーがあればUSBから3ピンにつないでテレビが見れるから契約して欲しいと言われたのですが本当でしょか? ちなみに家にテレビは無くPCしかありません
>>641 そのチューナーに出力があり
PCにつなぐ3ピンとやらがあり
低画質の覚悟orすべての機器が地デジの対応している
PCがそれなりのスペックを満たしている
この異常な条件だらけでもOKなら見れるよ
3ピンてコンポジじゃねーの? テラ低画質www
>>641 JC○Mのチューナーはコンポジだぞ
HDMIがあればそれようのチューナーがあるっていってたが
そもそもUSBから3ぴんてどういうことだわからんネル
645 :
641 :2009/10/23(金) 00:52:27 ID:ViX+d8uC
返信ありがとうございます コンポジでググってみたのですが 3ピンというのは赤黄白の端子?と言っていたので恐らくコンポジだと思います PCのUSBとコンポジをつなぐ機械を私が手に入れればテレビを見る事が出来ると説明されました 会社はJ○Nです なんか見れなさそうな上に見れても低画質ということっぽいですね…
デジタルじゃねーwwww
>>647 みたいなもんを使うんだったら全く意味無いな。
仮に契約したら地デジの電波は壁までは来ることが約束されてるわけだから
>>647 みたいな変なケーブル使わないで壁からアンテナ線をPCまで引っ張ってきて
自分でPC用の地デジチューナー買ってくればHDで見られるわな。
JC○MとかTEPC○とか東○とか他所は知らんが 変なケーブルはスクランブルがかかってるから その辺の市販地デジチューナーじゃ見れない パススルーでなくご丁寧に画質を落として配信してるとこもある 気をつけろ
マンションに住んでてUHF未設置なんだが アナログでもいいからSDブラウン管並の画質で見たい こういうチューナーってあるの? ワンセグだとフル画面にすると画質がひどいんだが…
わからない七大理由 1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。 2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。 3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。 4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。 5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。 6.感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。 7.逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。
>>650 君のマンションはアンテナを個人で管理してるの?
653 :
650 :2009/10/23(金) 16:35:06 ID:stp8Pr3K
>>652 いえ管理会社が管理してると思う。
これ以上自分で調べて無理だったら
素直に金溜めてテレビ買うことにする。
電波が来てなかったらテレビ買おうが写らないんだがw
ワンセグを見つけられるのに アナログが見つけられないなんて 確かに在庫処分で消滅しかかってるけど そこまで難しいもんでもなかろう
室内アンテナとIOデータとかバッファローあたりから出てるPC用地デジチューナー製品買えばOKでしょ 来年でアナログ停波なのにいまさらアナログチューナー買ってもしょうがない
ら、来年!?
石川県の何とか町に住んでるんだろ
すまん今年が2010だと思ってたw
うちみたいに室外アンテナでも問題があって映らないと 室内アンテナだともっと映らない 周辺環境などには気をつけてな
>>653 今時、マンションに地デジのアンテナが設置されてないとは思えないんだけど。
共同アンテナ総取っ替えがめんどくさくって 都会でも古めのマンションは未だ見対応ってトコも多い。 横浜だけど未だ地デジ未対応。
強電界地域なら同軸を剥いて自作した簡易アンテナを窓から垂らすだけで十分 下手な市販ベランダアンテナより感度もよほどいい
>強電界地域なら この前提がきつい。
DLNA対応レコーダー+DiXiM Digital TV買うのと、チューナー買うの どっちがいいんだろう
>>661 なこたぁない。オーナー件管理人件掃除人兼務の爺さんや婆さんが
一人で経営してる昭和40年代や50年代に建てたようなマンションは
Vのみのアンテナしか立ってないこともある。
仮にVU両方とものアンテナが付いていてもUのアンテナがアナログ放送波の
送信塔に向いている為に地デジが受信できないことも多い。
そこでそのオーナーに相談したところで爺さん婆さんは地デジ?
ウチはそんなもん要らんからこのままで結構だ!なんて話になりかねない。
>>663 >自作した簡易アンテナを窓から垂らすだけで十分
そんないい加減な状況で易々と地デジが受かる地域は
送信塔を目視で見通せる場所で2〜3km程度までだな。
ちゃんとした市販の簡易屋外アンテナ+ブースターで5kmくらいまで。
それ以上はちゃんとしたアンテナを立てないと無理。
>>662 面倒くさいっていうか、実はオーナーも承知してて
見積もりも取らせてるんだけどあまりに金がかかりすぎて
知ってるんだが知らんプリってパターンもあるようだけどな。
今までVアンテナのみを3Cみたいな細っいケーブルで分配して
且つ、部屋の中は未だ300Ω端子みたいなマンションもあるから、
そういうマンションは事実上、全取替えになるから100万単位の
工事費がかかってしまったりするので
知っているけど知らんプリ〜みたいな感じ。
もうそういうマンションに住んでる人で改善の見込みが無ければ自分で
何とかするしかないだろうね。
むしろ住民が話し合って金を出し合う方向に行かないと実現できない
>>668 まあそれも1つの解決策ではあるのだが
普通は賃貸でも分譲でも「共益費」や「修繕積立金」などという物を払っている。
Vアンテナは近い将来、使えなくなる「マンションの備品」であるので
マンションの所有者が共益費の中から責任を持って住人に差別無く「共益」
させなければならない。仮に「テレビが見られなくなる」というのは
今まで受けられていたサービスが受けられなくなるのだから。今までと比べて
一段、サービスの質が落ちることになる。そうするならそうするで相応の
「共益費」を返還(値下げ)する必要がある。
想像・推測のID:+A4CYM5l
つ フレッツテレビ
つマンションは無理 光 ○ LAN × VDSL × しかも低画質だから無意味
>>666 2〜3qってどんだけしょぼい送信塔だよw
やって見れはわかるが送信塔から20qくらいなら十分強電界地域
2〜3q以内なんて逆にアッテネーター噛まして適切な電界強度にまで
落としてやらないと映らなくなるぞ
東京タワーから秋葉原だと距離はどんくらいだろ 8階の安い自称マンソンだけどそれでも室内アンテナは
675 :
不明なデバイスさん :2009/10/25(日) 14:21:43 ID:FazHzTqW
>>650 KEYHOLETV があるじゃないか? 選局出来ないんだけど がまんしてくれ...
>>673 田舎はいいよ。途中に高い反射物や遮蔽物が無いから。でも東京みたいな場所だと
東京タワーから500mの距離でもビルの裏に入ったら地デジは受からないよ。
>>674 直線で約4km。途中、高い建物や反射物が多数あるから秋葉原から見て
東京タワーが見通せるような高さじゃないと室内アンテナでは100%無理だろうね。
東京タワーから30Kは離れてるけどブースタータイプ室内アンテナで全局受信できてる。 飛行機が飛ぶと乱れることがあるけど。室内アンテナは電波が弱くてもまんべんなく受信できる置き場所選びがコツ。
東京タワーから直線距離で15Kだけど 室内アンテナ(高利益物+ブースター)じゃ今日みたいな日は3局しか入らないよ ましてやブースター付きの簡易室内アンテナじゃ全く入らない
高利益物か・・・ 最近は株もイマイチ・・・
牛の編集/BD-Rムーブ対応ソフト付出たけど 既存の製品は無視されたりして
>>681 牛と言うかサイバーリンクが作るかどうかだね。
めんどくさいけど1回DVD-RWに焼いてCPRM解除→HDDに移動→BD焼きできるんだから騒ぐなよ初心厨
さすがに釣針がでかすぎだろう
BDからDVDに戻すのも簡単で、安心ですね
チップそのものが暗号スルーできないから(Bonドラ非対応製品)CPRM消去しないと編集できない 何もできないエロと違って、牛はDVDプレイヤー次第でどうにでもなるんだからわがまま言っちゃいけない 経費かかっても3000円でおさまる。面倒くさいけど
その面倒が一番重要なんだけどな
689 :
不明なデバイスさん :2009/11/03(火) 01:08:05 ID:k6/huHeh
ラークに頼んで仮想ディスクからでも抜けるようにしてもらえよ
692 :
不明なデバイスさん :2009/11/05(木) 04:28:12 ID:5b/tENv9
GV-MVP/HZ3と車用フィルムアンテナ+モバイルPCで、外でもフルセグが見れそうな気が・・・
>>692 のアイデア
電波が強い地域(場所)なら可能かもね。
694 :
不明なデバイスさん :2009/11/06(金) 23:16:46 ID:GR14n3p4
今マザボから光出力でサラウンドシステムに繋いでるんだが これってチューナーつけたら聞こえなくなるの?
なんだこいつ
696 :
不明なデバイスさん :2009/11/07(土) 00:09:35 ID:ms0vfLio
いわゆる実況って奴ができて なおかつ地デジチューナーも兼ね備えている そんな奴ありますかね?
いまいち質問の意図が理解できんが それはWチューナー型なら何でもいいんじゃないか?
実況ってキャプチャー機能ってのが要るんですよね? そんで地デジ見る、録画できる これらを兼ね備えたのが Wチューナー型?
>>697 は何か勘違いをしている。
テレビを見ながら2ch実況したいだけなら
テレビの画面を小さくしてIEか専ブラの上に乗せて
テレビ見ながらレス書けばいいだけだろ。
バッファローのDT-H10/U7 AviUtlでH264エンコのプラグイン つんでれこ この2つのどちらか入れると メディアセンターのPlayReadyが更新できなくて テレビが見れなくなるみたい 別メーカーのメディアセンター専用チューナーでも同じなのかな?
画像の綺麗さだとどこが一番だろう 主観もあるだろうけど
703 :
不明なデバイスさん :2009/11/08(日) 11:32:42 ID:gQDx1Gnu
デジタルだから大して変わらんよ
704 :
不明なデバイスさん :2009/11/08(日) 11:36:32 ID:EInef3Qe
そうですか、迷いますね・・・
705 :
不明なデバイスさん :2009/11/09(月) 23:07:51 ID:JklBZUlz
モバイル地デジアンテナってどっかで出さないかなぁ。 フィルムタイプもしくは、チューナー本体基盤にアンテナ内蔵とか 外装を金属にして電波受信とか。
>>705 そんな小さなアンテナでフルセグを受けようとしたら超強力ブースターを内蔵しても
鉄塔を直線で見通せる1Km以内くらいじゃないと受からない。
ts
規制解除させたか 連続書き込みすまん 窓7 32bit CPU intelCore2Quad3.2g メモリ 4G グラフィック 9800GTX モニタ AL1916W っていうスペックでモニターが化石なんだがこれで きれいに見れるハイビジョンチューナーのお勧めは何があるんだい? 個人的にはフリーオ良いかもって思ったんだが、 どうも公式からの注文がややこしくていまひとつ決心が付かない。 これ買っとけって言うのがあれば教えてくれないか。
安くて入手が楽なのは恵安
710 :
不明なデバイスさん :2009/11/10(火) 10:52:25 ID:3OIozadF
地デジWチューナーでブルーレイに残す時だけでいいからCMカットできる機種ってまだないよね? あったらすぐ買うのに
「・・・な機種はありませんか?」 お前ら、Xデーまでまだ1年半以上もあるのに張り切ってるな。 今からそんなに張り切ってもどうせあと1年半で随分いろいろ変わるぞ。 とりあえず今は「見られれば何でも良し」程度にしておけよ。
1年半あったら3回は買い換えるな
>>708 >モニターが化石
とのことだがモニターがHDCPに対応してないとDVI接続では見られないよ。
アナログ(VGA)接続対応のチューナーを選んで買わないと
古いモニターで地デジは見られない。
且つ「きれいに見れるハイビジョンチューナー」とのことだが
「きれいに見れるハイビジョンチューナー」であってもアナログ接続してしまったら
画像はそれなり。
ゲーム用の変換挟めば 何にでも映るがな
>>716 だから要は不要な物を買うのはバカだと。
持ってるor必要ならば不要な物とは言えない 自分が全てじゃないんだぜボウズ
>>718 そうだね。15000円で最新式のモニターが買えるのに
古いモニターは捨てずに生かして15000円かけてゲーム用の変換機を買うのは
エコだよね。よくわかったよ。おっさん。
文盲なようだなゆとりボウズ 日本終了のお知らせ。
>>713 わざわざサンクス
良い機会だから MDT243WGポチって見ようかね
家庭用ゲームもしたいし、テレビも見たい
これ一つで事足りるだろうか?
スペックを見た感じなかなか使えると思うんだがどうだろう
722 :
不明なデバイスさん :2009/11/11(水) 22:07:32 ID:wxQKqxnc
ケーブルテレビの地デジチューナーをもう一回買わなきゃならないと 言われました。 外部入力する場合にSD録画しか出来ないです。 それが出来る機種だとどの位しますか?
>>722 何が聞きたいのか分からん
HDで録画したいのか?ところで、外部入力でHD録画ってなによ。
>>721 MDT243WGとか、またえらく高級な機種を選んだね。
それだけ金額が出るなら、もう2万円ぐらい予算を頑張れれば32インチのアクオスが買えるじゃん。
画質は圧倒的にアクオスの方がいいよ。
ただあくまで「テレビ」だからPC作業しながら同時にテレビを視聴することは
できないのと、PCをテレビに繋ぐにはHDMIで繋いでも、どうも相性があるらしく
最悪、結線的には繋がっても画像が出ないとかいう事態もあるみたいだけど。
まああとは自己責任で。
>>724 前々から気にはなってたんだよね
冬ボもそこそこ出るみたいだからちょうどいいかなっと
PCしながら、ゲームしながら テレビが見たいんだ
だからこれはちょうどいいんじゃないかと思ってね
>>725 まあそれも止めないけど、既に専用の液晶テレビを持ってるなら
結構いい値段のPC用のモニターを買っても、差の歴然さに結構
がっかりするかもしれない。サブテレビとして多少画質は
専用液晶テレビより下がってもいいと言うならまあいいんじゃないかい?
PCでテレビを再生するのは液晶だけじゃなくてチューナーの基盤の部品の
差もあるからどうしても専用液晶テレビには画質は勝てないんだよね。
DT-H10/U2をネットブックに繋いで使おうと思い、 ネットブックの購入を考えているのですが チップセット: モバイルインテル 945GSE Express チップセット グラフィックス: インテル GMA950 (チップセットに内蔵) で地デジ視聴は出来るでしょうか? またネットブック選びで気を付けるところがありましたら教えてください。 よろしくおねがいします。
>>727 UPUは? 多分GPUがあんましアテにならないのでCPUがヘボいと
見られることは見られるだろうが手一杯になっちゃうよ。
それとDT-H10/U2は視聴専用でムーブできないから注意な。
でもDT-H10/U2はちゃんとしたアンテナを同軸で繋がないと見られないのに
繋ぎ先はネットブックなの?移動先で視聴?だったらネットブックには
フルセグは諦めてワンセグにしときなよ。
移動先にDT-H10/U2を持っていってもちゃんとしたアンテナが無いと
多分見れないよ。
×UPU ○CPU
誤 XUPU 誤 OCPU 正 CPU
面白いと思って書いてるならかわいそうだな・・・
>>728 CPUは仕様では Atom N270 以上となっているので
Atom N280 を選ぶ予定です
いま使っているPCに繋いでみたのですが
[COPPに対応していないため視聴を継続出来ません]
とかエラーが出て使えませんでした
グラフィックドライバを最新版にしても駄目でした
テレビもPCも買い換え時で
パソコンにを地デジにするので
視聴は室内でアンテナ線に繋いで使います
視聴専用で使うつもりなので
録画は重要視していません
>>732 >[COPPに対応していないため視聴を継続出来ません]
=モニターがHDCPに対応していない。
HDCPに対応したDVIかHDMI接続のモニターじゃないと写らない。
734 :
不明なデバイスさん :2009/11/12(木) 16:33:18 ID:Kwtpeiuo
この際ワンセグチューナーにした方が賢明だと思うんだが。
735 :
727 :2009/11/12(木) 17:49:28 ID:AW+VTWMI
地デジを導入するのは難しそうなので ワンセグにします ありがとうございました (*^ー^)ノ♪
しねばいいのに
ハ,,ハ
( ゚ω゚) お断りします!
く|)へ
〉 ヽ○ノ
 ̄ ̄7 ヘ/ ←
>>736 / ノ
|
/
|
/
738 :
不明なデバイスさん :2009/11/13(金) 03:24:25 ID:HJ8SfpgV
IOの新型の小型のやつはワンセグアンテナ付いてるけど、そのアンテナでフルセグを見ることは難しい? 東京タワーから15`ぐらいだけど
東京タワーから15`圏内に住んでる奴ってみんな阿呆なの?
東京タワーから15`・・・ 北は川口、南は川崎、西は調布、東は浦安。 そんな位置からではよほど高い場所に上らない限りは東京タワーを 直線で見通す事なんかできない。 そんな場所で、それもワンセグ用の貧弱なアンテナでフルセグなど受信できるはずなどない。
東京タワーからの怪電波で脳がやられてるからな
東京は無秩序にビルが乱立しているためか電波干渉が多くて受信しづらい地域があるのは事実だが、
それにしても
>>740 のように無条件に思い込んでる奴はイタい
もともと難視聴対策用のデジタル。ゴーストはないし、放送塔が見通せる必要もない。 20Km離れてても室内アンテナで全局受信できてるって。 ちなみに自宅は4階
バベルタワーが建ったらだれでも見れるようになりますよ!
IOのMC7/VSって周波数変換パススルーは非対応なのね。 ケーブルが普及しているのに、今時それはないだろー
>>743 しかし本当の難視聴地域である地方の田舎は
基地局が対応しないため電波で見れないところが広がっている事実。
矛盾してるよね(´・ω・`)
>>745 逆にちょっと参考に聞きたいのだが
自分は牛のチューナーを買ったのだが
チャンネルスキャンする際、地デジオンリーのチューナーなのになぜか普通なら不要なV帯から
スキャンを開始するのは周波数変換パススルーに対応する為、ってことかな?
748 :
745 :2009/11/15(日) 11:00:25 ID:nM33DaUz
>>747 周波数変換の場合はCATV帯(IOはこれが無い)で認識されるから、V帯の必要性はないと思うよ。
IOでもV帯からスキャンする。
環境によって使えなかったり、PC本体によって不安定だったり
いまだに安心して買えるものが無いね。
>>748 じゃあ、仕様上見れもしないのにV帯からスキャンする理由は何?
>>745 MC7は知らんが、VSはCATV対応だと思うが。
チャンネルスキャンのダイアログでCATVの有無を選択できるので。
754 :
749 :2009/11/15(日) 20:24:04 ID:3Ocx/mea
>>752 >
>>749 は”VHF:1〜12ch”の存在意義を聞いてると思うので。
そうです。意味としてはそんなところです。
且つ牛はV帯だけでなく確かC13〜C63もしていたと思います。
でもなんとなくはわかった気はしました。要は普通の一般的な
空中線での地デジ受信ではなくCATVの場合も想定して
V〜Cまで全部スキャンしてみて拾えるチャンネルは全部拾おう。
ってそんな感じなんですかね?
755 :
不明なデバイスさん :2009/11/17(火) 14:59:43 ID:UnLfOBW4
eSATA接続で、そろそろ三波対応のものが出てくれないかなあ・・
eSATA接続とは?
757 :
不明なデバイスさん :2009/11/18(水) 11:36:33 ID:Te3jxlt8
USB3.0やIEEE1394対応のチューナーカードがあれば問題ない
そもそもUSB2.0で何も問題ないのになぜそれ以上の速度を要求する?
HD動画がUSB2.0だと遅いかな
>>759 だったら今頃、外付けUSBのチューナーを発売している会社の電話は
苦情の嵐だわな。
.
>>758 そうでもないみたいですよ。PCのスペックだけじゃなく
伝送が追いつかずに固まったりすることもあるみたいです。
>>761 そりゃチューナーの転送速度の問題ではなく
CPUやGPUが何か同時に作業したりしてPCの中でデータが詰まるからだろ。
>>762 だから、チューナーを買ってはみたものの、すぐにヤフオクなどへ売り払う人が多いのか・・・。
価格コムなんかでも、そういった内容の投稿が多いし、まだまだ使い物にならないものが多いのでしょう。
まともに使えるのはアースソフトのアレだけだもんな
755 名前:不明なデバイスさん[] 投稿日:2009/11/17(火) 14:59:43 ID:UnLfOBW4 eSATA接続で、そろそろ三波対応のものが出てくれないかなあ・・ 756 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2009/11/17(火) 19:25:20 ID:Zu/6RSGc eSATA接続とは?
767 :
不明なデバイスさん :2009/11/20(金) 08:12:53 ID:f1Qslrsi
アイオーの三波チューナーはどうなんでしょう。
たしかに。AMD対応のパッチも出さないのかねえ・・・ AMDのシェアって少ないのか??
GV-MVP/VSの事?それともVZ?
ポチの相場って、\20000くらい?DEPOとほとんど同じぢゃね?
>>768 4650 4670 4770 買っときな
3波対応のUSB接続タイプで探してるんだけどどれがいいの? ちなみにPCはATI系のグラボ積んだノートPCでOSはwin7HPです。 編集はしないけどBD書き出しはしたい。
こうゆう質問を読むたびに(既出ゆえに)イラッとなりそうだけど、考えてみれば、 国民の多くの人が分らない事の質問な訳だよなあ。 2ちゃんやネットやってれば情報強者なのかは別としても少し国が積極的にレクチャーするべきだと思うんですけど。
すいませんでした。 周波数変換パススルー方式には対応してないよってことなのかな。
>>776 そもそもBSがパススルーで送られてきてない
なんでかはCATVの会社に聞いてみてくれ
>>777 ありがとうございます。
どうやらとてつもない勘違いをしてたみたいです…。
お恥ずかしい。
フレッツTVは見れるのかな?
HDCP対応 / COPP非対応 のグラフィックチップ搭載の ノートパソコン単体で 地デジは視聴出来ますか? っていうかなんでグラフィックチップはCOPP標準対応仕様になってないのか ノートパソコン選びに迷ってますっ><
俺の945GM積んだノートパソコン、IOのツールで対応していると出るが?
782 :
不明なデバイスさん :2009/11/23(月) 16:49:45 ID:vK5ty/lv
AS3810T-H22でGV-MVP/HZ3つかえた サポート最新のダウンロードキーが製造番号のみ使える(説明書のS9…は跳ねる)
使いたい製品がリリースされません
787 :
不明なデバイスさん :2009/11/25(水) 23:01:05 ID:yAloVQmR
ちょいテレ(ワンセグ) mAgicTV Digitalで不具合でる。
788 :
不明なデバイスさん :2009/11/26(木) 09:48:38 ID:vbfibDgO
アイオーの3波チューナーは、まだまだ発展途上の開発段階。 いろいろなクレームが集まり、改善されている、いわゆる実験中みたいなものでしょう。 改良されマイナーチェンジした製品が狙い目。
いつまで実験続けんだよ…
ラッパーかよ
792 :
不明なデバイスさん :2009/11/26(木) 22:25:11 ID:/FagSn33
IOより小さいね
>>791 小さい=持ち運び=ノート用を想定しているのだろうが
ちゃんとしたアンテナを繋がない状態で果たしてどの程度の確率でフルセグで受信できるだろうか?
「結局ビルの中じゃ、ワンセグしか受かんないじゃん」ってケースが相当に多そうだが。
というかコレはワンセグチューナーは搭載してないんだろ?
だったら、ノートで持ち運びを想定するなら最初からワンセグチューナーを買った方が良い気がする。
どうせアンテナケーブルに繋ぐんだから アンテナケーブル→チューナ→USBケーブル って一直線になるIOのほうが収まりはよさそうな気がするな
795 :
不明なデバイスさん :2009/11/27(金) 07:23:35 ID:0s8Z+Z/d
AMD非対応ってどういうこと?俺はフェノムIIx4で使っているぞ。
796 :
不明なデバイスさん :2009/11/27(金) 08:53:10 ID:ogMm0JCK
>>794 だね。アイオーのほうが見た目にもスマート。
いずれにしろ、バッキャロのクソアプリじゃまともに動かん罠 ハードより、どうしようもない糞キャスTVをどうにかしろとあれほど(ry
糞CastTVも勿論だけど、故意に重たくしてるとしか考えられない糞コデックも何とかしてほしい 任意選択でカスタマイズできるようにしてくれないかなあ
799 :
不明なデバイスさん :2009/11/27(金) 21:02:34 ID:bDFgEJdo
IOのmAgicTV Digital、チャンネルをプリセットで入れてほしい アップデートも面倒だ
アップデートなんかしなきゃいい
IOのソフトって基本的に不安定なの? 昨日HZ3が届いたけどチャンネル取得しなくなったりして大変だった USBを挿す場所変えてドライバ入れ直したら治ったからドライバがだめなんかなー
アプリが駄目かと思ってる、もちろん異論は認める。HS2とVista64ビットだけどアプリが310ってのを入れると マジックマネージャーが落ちまくりで番組表やテレビも巻き込んで起動不能になったりするけど カプリを221にすると普通に使える、時々マジックマネージャーは落ちるみたいだけど再起動出来るし
メモリ400MBも喰っててビビった。とりあえず安定してくれれば何でも良いんだけどなぁ
804 :
不明なデバイスさん :2009/11/28(土) 15:06:25 ID:igPkHiTN
HZ3の説明書(白黒印刷)のダウンロードキーがはねられて 製造番号入れたらOK もうここで嫌になったから売った
PIX-DT096-PE0買おうと思ってるんだけど これって直接NASには保存できないみたいだけど、 内蔵かUSBHDDにまず保存したのをNAS(DLNA対応)に移動させて PS3とかDLNA付TVとかで再生することってできますかね? ピクセラにかけようと思ったけど、土日電話繋がらないので 使ってる人でそんな使い方してる人いませんか?
GV-MVP/VZを買ったけれどアプリは不安定だねぇ。 何回も録画失敗しているし。 こう何回も録画失敗されると怖くて使えん。
>>806 そっかぁ・・・ありがとう
じゃあPCとTVの録画データをNASに録画して相互利用しようとすると
IOデータにするしかないか。
ピクセラならソケット1つでW録画できるのがいいんだけど
IOデータだとW録画しようとすると2箇所いるからなぁ・・
>>807 俺もワードとかで文章作ってると別に大した作業じゃないのになんか突然、原因不明で固まったりするし。
だからPCなんて怖くて使えんw
810 :
不明なデバイスさん :2009/11/28(土) 20:55:12 ID:dO75Na/v
ウイルスとかいるんじゃないの
>>809 今のワードはそんなに不安定じゃないだろw
レコーダー買おうかなと思ってたんだけど、予算の関係上チューナーにすることに そこで相談なんですが、3波対応、PS3で再生可能な形式に圧縮録画してくれるものを探してます お勧め教えてください
おとといPIX-DA022-PP0が8000で売ってたので DT-H30/U2から卒業しようと思って買ってみた とりあえずそのまま取り付けてみたら牛とピクの 共存ができW録環境ができてちょっとラッキー 起動は牛より快適なのでピクメインで牛サブで 併用することにした
中古じゃねーの?
>>814 大手量販店だけど田舎の店なんで参考にならないかと
店頭在庫の最後1個の処分って感じだった
長期在庫だったようで箱は傷んでたけど
ピクセラテープの封印してあったので新品だと思う
ダビ10.対応もアップデートでとシール張ってあったから
古いものだと思うし、アップデートでも7対応不可なんで今のうちに
売りさばこうと処分価格だったんじゃないかな?
10000の札の上に8000て張ってあったし
視聴ソフトも牛に比べて起動早いし続き観できるのがいい
ただ番組表にアクセスするのにいちいちメニューからとか、操作の反応が
もっさり気味なのを除けばもっと乗り換えておくべきだったと思う
817 :
不明なデバイスさん :2009/11/29(日) 21:03:50 ID:WIzvglYp
OS ビスタ64ビットアルディメッド CPU アスロンX2 2.1G メモリ ノーブランド1GX4 MB バイオスターTF7050-M2 ピクセラ PIX-DT096-PE0 「音声を出力できません。対応されていない音声デバイスが設定されています。」 というメッセージが表示され、起動できず そもそも関係ない音楽ファイル起動しても音が出ない よく調べたらPCそのものの音声出力が死亡の模様 PIX-DT096-PE0を引っこ抜いてPC起動したら普通に音が出た 死ねばいいのに・・・・
サウンドがUSBとかデジタル出力とかじゃないですか?
819 :
817 :2009/11/30(月) 00:20:30 ID:88yGh0S5
オンボのリアパネル緑からなんだがサウンド→再生タブから見ると スピーカーのところが「接続されてません」の表示でデジタル出力デバイスは動作中 まさかデジタル出力デバイスからしか出せなくなるとかいう落ちはないのか?
820 :
不明なデバイスさん :2009/11/30(月) 19:57:27 ID:+0hyOpA2
GV-MVP/HZ2Wってダメ?
製品ページのQ&Aに書いてあるけど、モニタにHDMIで接続してない?
822 :
817 :2009/11/30(月) 23:37:07 ID:Is2DoZlz
>>821 HDMIから変換コネクタでDVI-Dで接続
音声はアナログ出力してます
MB交換するしかなさそうだなw
>>822 サウンド→再生タブからデジタル出力のデバイスを右クリックをして
無効化を選択したら、どうなるだろ?
>>822 MBのBIOS初期化すれば?
最近ついにPT2を買ったのですが、対応ソフト群がえらく出来がよくてびびりますね。
さすがに設定が多すぎて大変だけど、環境が出来てしまえばこっちのもの。
PIXELAのは録画ファイル移動させると時々再生できなくなるから困る。
そのPT2を2千円で売って下さい。 いや売れ。
久々にpcasttvアップデートキター チャンネル切り替えが若干ましになった気がする
AMD非対応だと知らずにGV-MC7/VZ買ってしまったけど、DVIで普通に見れているが何が非対応なん?
>>827 GV-MC7/VSの対応機種表にAMDもありますが何か?
829 :
817 :2009/12/03(木) 02:07:51 ID:wZPEx9l2
ドライバ案インストールしてもう一回PIX-DT096-PE0挿してみたら 今度は音がちゃんと出たドライバインストールして起動したら 「ファイル構成が正しくありません コード00000042」とポップアップが 価格込むの掲示板見たらドライバの再インストールはむりっぽい OSの再インストールからって・・・・死ねばいいのに
にっぽんごで
全角の時点で
DTV板にその機種のスレがあるから、そこで聞いたほうがいいかもね。 とりあえず人柱乙でした。 どの機種でも地デジの音声はいろいろ制限あるみたいね。 俺はDT-H30/U2で、アナログでもHDMIでも問題なし。
DT-H30/U2なんだけどPCastの番組表をタスクトレイで起動してると システムサウンドとかwavにぶちぶちノイズが入る 常駐切るとリモコンでON/OFFできんし・・・ 原因分かる人おる? PCの問題かなあ(eee901Xです)
834 :
不明なデバイスさん :2009/12/04(金) 21:31:10 ID:tEmXXrxS
ウイルスは?
>>833 そもそもeee901Xでフルセグを完璧にみる事自体にかなり無理があるだろ。
スペック的にかなり厳しい。見るならIE他のソフトは全部終了させるくらいのつもりじゃないと
辛いと思う。故にノイズはスペック不足じゃないか?
いや、失礼。 見る、見ないに関係なしに。ってことか。 にしてもやっぱスペック不足じゃないか? テレビ自体は見ていなくても、wavを鳴らすだけでも結構なパワーが要るので 常駐がいろいろ居ると邪魔になるかもしれん。
837 :
833 :2009/12/04(金) 22:49:57 ID:MQ9WWc2F
ウイルスはもらってないと思う・・・多分 やっぱPCのスペック不足ですかね? でも一応ネットブック対応って謳ってるし mp3の再生とかテレビ視聴時の音声はクリアなんで なんかスッキリしないものが 我慢できない範囲じゃないけれども
>>837 901Xで音の鳴り初めにノイズが乗るのは仕様じゃなかったけ?
音が出てる間中ブチブチ言ってるんだったらすまん
840 :
不明なデバイスさん :2009/12/08(火) 03:15:15 ID:k3BEHYHP
DT-F100/U2は15日以降販売か?
841 :
不明なデバイスさん :2009/12/08(火) 15:42:32 ID:OPYUEc/z
>>462 CSしか見てないし
地上波は馬鹿と貧乏人と老人専用だろ?
地上波がどうとか言ってねーだろ おつむが足りないと生きてんの大変じゃね? 死ねば?
843 :
不明なデバイスさん :2009/12/12(土) 12:24:44 ID:SLov1wY5
まあVAIOはPC非互換機だしな VAIOで動けば互換性は問題なしなんて言葉もあるくらいだ 一昔前はDESKPOWERだったがw
VGA出力しかできないと52万画素レベルでしか表示できないみたいですね。 とすれば、それに特化し低価格化したチューナーってないですか? フルHD出力できる能力のものを制限して使うのももったいないので
847 :
不明なデバイスさん :2009/12/12(土) 18:41:48 ID:ZisleH7G
工人舎の2画面のやつで使えるかなぁ
DT-H50/U2とかいうの貰ったのでつないでみたが 3008wfpのフル解像度では映らなかった coppがダメとからしいが・・・
自己解決PCastTVの分岐飛ばしたら回避できた ただPCastTVって使いにくい
851 :
不明なデバイスさん :2009/12/23(水) 13:38:44 ID:8pYa8bHk
DT-F100/U2なかなかいい。
おれもDT-F100/U2買った チューナってもんを買ったのは初めてなんだが ロッドアンテナとか付属の外部アンテナじゃチャンネル設定できないのな それ知らずに3時間ぐらい苦悩したわ
854 :
不明なデバイスさん :2009/12/23(水) 20:16:08 ID:iwgLDmZr
DT-F100/U2 チャンネル設定は、なぜかプリインストール設定はなかった。 で、ちょいテレワンセグチューナーみたいにLEDライトなし 本体はサラサラの外装で使っていくうちにツルツルになるような感じ ドライバソフトとか内蔵してればよかったと思う商品 B-CASカードは携帯SIMカードサイズで一度入れると取りにくいのでセロテープなどで取っ手つけるべし まぁ、アイオーの小型よりはいいかも
855 :
不明なデバイスさん :2009/12/23(水) 20:28:52 ID:iwgLDmZr
>>854 LEDついてるよ
でも説明書どおりにキャップをかぶせてしまうと見えなくなってしまうという謎
857 :
不明なデバイスさん :2009/12/23(水) 23:02:10 ID:yYMsPBgO
PC用地デジチューナーでダビング10のBD-Rへのコピーかムーブに対応してるものってないの? BD−RWだけなのかな。 普通のBDレコーダーはBD-Rも対応してるのに。
え?
>>857 ムーブしたい理由が不明
それっきりになっちゃうのに
>>854 >>855 LEDってなんか必要性あるか?
自分の場合、別のチューナーだが、深夜はPCはスリープにしているので
USBは通電状態。つまりチューナーにも給電されっぱなしだからLEDも付きっぱなしで
無駄に明るいのがウザイのだが。黒いビニテか何かを貼ってしまえばいいのかもしれないが
糊が残るとヤフオクとかに出せなくなるのでそれもまた困るのだが。
861 :
不明なデバイスさん :2009/12/24(木) 10:48:48 ID:ohT5zGS1
そんなひとは、蓋を裏側につけて端子丸出しにできるDT-F100
862 :
不明なデバイスさん :2009/12/24(木) 19:13:25 ID:XZlfhusa
863 :
不明なデバイスさん :2009/12/24(木) 22:00:14 ID:6Imy8Ih3
>>859 別にムーブじゃなくてコピーでもいいよ。
BD-Rに移し変えられるなら。
PC用地デジチューナーでも出来るの?
IOのはそれを謳っているのに一度も成功したことがない。
結局、安定したマトモな地デジチューナー欲しいっつうだけでも、PT2になっちまう悲しい現実・・・
PT2は生産終了だろ? はたしてPT3は出るのか、圧力に潰されたのか。
受注生産分は作ってくれ それかBカス死ね
XPでもサウンドがデジタル対応している製品ってある? このために7買うのもなあ まだ不安定みたいだし
PT2は単に捌ける分だけ作って終息するってだけ いつものアースソフト
GV-MVP/VZを買ったんだが、番組表はNHK大津/京都とびわ湖放送の地デジ3局しか取得できないし、番組表が取れても写らない BSは番組表も視聴もダメだ 同じアンテナ線から分配機でとってるAQUOSは普通に全局見れてるのに 大失敗だ、去年のうちに地デジBS対応のHDDレコーダー買っときゃよかった 家電量販店にはブルーレイ対応機ばっかり並んでて値段が高すぎるから、安価にPCで見ようと考えたのが間違いだった とんでもない核地雷を踏んでしまった トラックボールで言うところのStreamなみのとんでもない代物だ
この大失敗で人の忠告や助言を素直に受け入れられない精神状態だが・・・
もう一度だまされてみるか
地上BSCS3波のブースターでBS電源供給可能なのを探してみる
ブルーレイデッキのほうが安くなるかもしれんが
>>871 ありがとう
PCチューナーって感度が悪いよね 俺もDT-U30買ったけど感度悪くて2曲しかまともに見れない それでも一応録画できるんでそれなりに満足してるが
>>870 分配器つかってアクオスでは地デジ見えてるのに、PCチューナーではダメなんだよね?
(分配器つかったら、アクオスもPCチューナーも両方ダメになるということはないんだよね)
分配器を外してアクオスで地デジの受信レベルを全チャンネル調べる
分配気をつけて、アクオスとPCチューナーの両方の受信レベルを調べる。
分配前に80近くあったり、分配後でも60を超えるような受信レベルで
(PCで見えているチャンネルがアクオスで受信レベルの低いチャンネルだけである場合)は
必要なのはブースターじゃなくアッテネータかもよ。
電波感度が低いのではなく、高すぎるので対応する地デジ機器が電波を拾えない状態になってる可能性がある。
テレビ用のチューナー以外はこの問題が多く、チューナー付属のPCの一部モデルにはアッテネータを付属させてるモデルもあるし。
875 :
不明なデバイスさん :2009/12/26(土) 18:52:39 ID:lol3GZch
>>864 > IOのはそれを謳っているのに一度も成功したことがない。
サンクス。
一度も成功したことがないのは不安だけど、
どうしてもBD−Rに残したいのでIO買ってみる。
ブースターはまだ良いのが見つかってない
>>874 情報ありがとう。
ただ、その80とかいう数字はどういう単位なの?
まだ分配機つけたままだけど、AQUOSの方は確かにそういう数値表減で、NHKのように見えてるところとTBSのように見えてないところでは差がある.。
>>873 内蔵するやつはPC内のノイズの影響を盛大に受けていると思われる
>>876 ところで
>>872 で
>地上BSCS3波のブースターでBS電源供給可能なのを探してみる
と言っているが、じゃあ今まではBSの電源供給はどうしてたんだ?
最近PCチューナー購入と同時にアンテナを立てた?
>ただ、その80とかいう数字はどういう単位なの?
概ね書いてあってなくても「dB」だが各社毎に物差しの値が違うので
AQUOSの数値=PCチューナーの数値ではない。
>>875 悪い事は言わん後悔するだけだから
エロだけはやめとけ
>>875 俺はできてる、BD-RにコピーしてDigaで再生
GV-MVP/HS2 で、最新版のドライバ(Ver. 3.23)を使ってる
Ver.3.10でも問題はなかったけども
途中で送っちゃったよ(汗
>>874 情報ありがとう。
まだ分配機つけたままだけど、AQUOSのデジタルメニューの信号テストの方は
確かにそういう数値表現で、GVで見えてるNHKやBBCだと90近くあるし、
見えてないTBSやABCは50程度。
でも、KBSも90近い数字が出てるのに、GVでは番組表が表示されない。
さらに、GVの電波状態テストはデシベル表示で、AQUOSでの信号テスト結果と
直接比較ができない。
ちなみに、NHKやBBCは30dB前後で、ABCは24dB前後。
番組表が出てこないKBSがもっとも高く、最大で35dBを記録してる。
(BSも調べてみたが、どの局も16dB程度)
どうも信号強度と番組表の見える見えない、視聴の可不可に相関があるような
状態には見えない。
だいたい20dBも電波強度があって、何も受信できないというのは解せない話だし、
BSは14dB程度なのに同様に何も受信できない。
何か問題があるのは確かだけど、それがなにかがまだ見えて来ない。
「GVという名の氷解に見え隠れする番組表という氷解、どうやら水面下の根は深く重い。」
そんな感じ。
拾いたくもない火中の栗だの不発弾だのを拾ってしまった気分だ。
>>876 NHKとTBSのどちらが数値高い?そして差はどれくらいある?
PCでも見えているNHKのほうが低いなら、PC側でTBSが映らない理由が電波レベル不足ということは考えづらい。
TBSの方が高いなら、ほぼアッテネータかませば解決しそうな予感がするけど。
ちなみに家は集合住宅かCATVかい?
>>878 アンテナの電源供給は主にテレビからやってたが、テレビの電源を切ってもビデオでは見えてる。
怪しいところではあったんで、WOWOWを消音状態でつけっぱなしにして、mAgicで番組表を手動
取得したけど、状態は変わらなかった。
いいかげんこのGVという人を挑発していらつかせるような代物の相手も疲れてきたよ。
ブルーレイレコーダー買ってきたほうがいいのかなぁ。
うちのAQUOSは古いからファミリンク出来ないのが腹が立つが。
>>882 各テストにおいて、TBSよりNHKが低い結果は一つも無かった。
家は集合住宅で、CATVではない。
AQUOSからBSアンテナへの電源供給を切ると、BSは見えない。
この電源供給カットが他の部屋に迷惑をかけてなければいいけど。
>>884 状況を総合すると、アンテナレベルが足りてないみたいだね。
電波状況が良さそうなときに一回ソフトインストールしなおして、その後もう一回チャンネルスキャンかけてみては?
とりあえずKBSは引っかかると思うけど。
ちなみに30dBで、殆どの機種で映る下限くらいだから、25以下とかだとほぼアウトで何も映らなくて当たり前だと思う。
>>885 情報ありがとう
・・・田舎ではデジタル放送は使い物にならないということがよくわかったよ
ブースター探してくる
テレビ、あまり見ないんだけど、PCIeのバッファローのを買った。 モニターやらビデオカードやらに制限あるの知らんかったがアナログ出力でようやく見れる様になったんだけど、 BSとかCSは見れないみたいで。 PCIeの×1(もしくは×8か4か)が1個空いてるだけなんだけど、そこで動くBSチューナーって無いかな?? ググっても見つからんもんで。よろしく頼む。あるいはUSB外付けでも良いのか・・・ 熱対策しないと2枚差してあるビデオカードが暴走気味でもあるw
888 :
不明なデバイスさん :2009/12/28(月) 11:31:31 ID:phwz1u93
結局USB接続の外部アンテナだとどれがお勧めなの?
DT-U30使ってるけど別にお勧めはしません。
「USB接続の外部アンテナ」って何だ?
多分USBで接続する外部アンテナのことなんじゃない?
>>887 ググッて見つからないならないんだろ。需要があるとも思えんし。
素直にPT2買うべきだったな。
あれ、読み違えたかな。 みんな自分の使ってるやつ人にお勧めできる? いろいろ不満はあるけど仕方なく使ってるよね?
そもそもそんな何種類も買い比べる奴っていないんじゃね?
>>893 きっとUSBタコ足付きの外部アンテナの事だよ
>>888 チューナーとアンテナは違うぞ
これでいいのかな?
DT-H50/PCIeなんだけど、 起動して録画できる状態になるまで1分くらいかかる様な。 録画し終えて、いざ見ようとしても再生できないことも多いし。 それ以前にチャンネル変更もモタモタモタモタ・・・ 地デジチューナーってそういうもんか? 何がどうなればこんなにも重くなるのやら。
お前のPCがカスなんだろ
900 :
898 :2009/12/29(火) 10:45:35 ID:safEQbSZ
>>899 まぁ、そういうカスみたいなレスも入るかとは思ったが、
2〜3年前のC2D2.66GHz、4GBだから、低スペックとは言えんのだけどな。
ただ、PCIeに128MBのビデオボード、PCIにも256MBのビデオボードを増設してて、
USB-VGAが他に2本もぶら下がってるという・・・
モタモタしないモノなのであれば、それが原因かね。
お前の脳がカスだったようだ PCごめんね
確かにバランスの悪いコキ使われPCが可愛そうだな エスパー正解すごいな
[環境] CPU Core i5 750 M/B ASUS P7P55D VGA 玄人志向GF9800GT-E512HD/GE メモリ(4GB) OS W7 32bit [接続] PCIの方が良い [機能] HDMI必須 [妥協] 特になし [用途] 地デジ視聴、録画して編集してBDにムーブ [予算] 1.5万くらいまで
なにこれ 探せって言ってるの?
906 :
不明なデバイスさん :2009/12/29(火) 17:08:39 ID:bBHJ5ie+
どーっ、なってんじゃー バファアろのDT-H30/U2 突然「アンテナ信号がありません」で写らない!!!!! いままでも、TBSが写らなくなって、次々見えないCHが増える。 (他の地デジTVやレコーダはまったく問題なし) ブースターで15dB上げても写らない、 ワンセグと値段が変わらなかったから、衝動買いしたのが悔やまれる。 BCASカードだけのこして、フリーオしちゃおかな。
HDレコーダーの最高画質DR録画と地上波デジタルハイビジョンチューナカードの 最高画質25Mbps録画ではどっちが画質がいいですか?
908 :
898 :2009/12/29(火) 22:52:14 ID:safEQbSZ
>>905 20秒ならギリギリ許せるかもしれんな、、でもまぁ、長いね。
フリーオ?とかどうなんだろ。ああいうのならシャキシャキ動くんかねぇ?
>>906 附属アンテナ使ってるなら角度とかが結構シビアみたい
うちはTBSだけじゃなくフジもうつらんw
ブースター買ったりケーブル換えてみたりして 結局レコを買ったほうが良かったかも パソコンしながら画面の隅で見れるのは楽だけどね
どっちもあるといいお
912 :
不明なデバイスさん :2009/12/31(木) 00:08:44 ID:x3WO94m+
>>906 フリーオだと、ビデオボードやモニタも何でも使えるんだろうか?
俺、ずっとアナログのMonsterTVってのを使ってたんだけど、
手軽に録画して好きなところでスナップショットしたり編集したり出来ただけに、
この制限だらけの事態は苦痛でたまらんわ。
手軽に見れて手軽に録れないなら、専用テレビと専用ビデオの方が良い。
913 :
不明なデバイスさん :2009/12/31(木) 03:05:49 ID:NTNs1Rev
録画したのをdivxとかに圧縮したいんですが コピーワンスやらムーブやらダビング10とかの 制限ってあるんでしょうか?
>>913 あぁ。確かに気になるな。
けど、DVDにいったん焼いてしまえば
それをDivxにするのは簡単じゃないのか?
まだやってないけど。
915 :
886 :2009/12/31(木) 14:41:26 ID:Pa/ja4da
TCM351B2買ってきた チャンネルスキャンもうまくいった 今、番組表を取得してる ・・・とろいけど どうやら問題は解決の方向に向かっているようだ 最初、「電波強度が弱い」ってのが頭にあったんで、ゲインをMAXにしてて何も入らず、 ぶちキレそうになったけど、そば食って落ち着いてスレを読み直し、 強すぎてもダメと気がついてゲインMINから最適な利得を探して、なんとか受信にこぎつけたよ サポートありがとう
テレビが壊れてはや数年。笑っていはいけないホテルマンのためだけにIOのMVP-HZ3買ってきた。 同軸バラ先だったのをFコネクタに改変して、チャンネルスキャンもちゃんとできた。 映った。フルセグが。左上だけ拡大されて。ためしに録画しても左上だけw ワンセグは全体がちゃんと映るのに…サポ休みだし…うわぁぁん!
ダブルチューナーで3波対応の製品ってあります? 調べ方が悪いのか・・・
ピクセラのとPT1、2
>>915 おめ。うちはブースターつけてもだめだった(´・ω・`)
>>918 ピクセラ年明けチャレンジしてみまっさ
ありがとう
>>914 CPRM対応ディスクにしか焼けんし、
焼いたら見る事も大変だし。
特殊な事をせん限り、
素材がSDのはアナログで映す方が楽。
>>908 フリーオはすぐ録画できるし、チャンネルは4秒弱で切り替わる。
ただ、チューナーの感度がよくないので、環境によってはノイズが出るか映らないかも?
VMR9で写せばスナップショットもとれる。
>829 俺もPIX-DT096-PE0を昨日買って取り付けたが、 同じく「ファイル構成が正しくありません。コード00000042」で全くソフトが起動しなかった。 ピクセラのサイトから最新版を落としても、「バージョンが競合する」とかでインストールできない。 アンインストールもできない、と八方ふさがり。 結局OS再インストールして、最初から最新ドライバ等を入れたら動くようになったが…。 これ、付属CDをオートランでインストールするとかなり危険みたいね。 これから買う人は気をつけた方がいいかも。
PIX-DT096-PE0なんですがハードディスクがSATAで200Gで最初 録画可能時間24時間くらいで66時間ちょっと録画した時点で ハードディスク残量が少ないので録画を終了しますとなって 録画できません
>>924 録画可能時間24時間のところに66時間も録画したら
エラーが出るに決まってる
IOのGV-MVP/VZ購入。 PCはNECのLavie LL750TG、OSのみVista SP2にアップ済み。 説明書通りに設定完了して無事に視聴できるようになったと思ったら、 mAgicTV Digitalの右側チャンネルボタンを押した時にエラー発生。 mAgicTV Digitalには何も映らなくなって、PC再起動しても治らず…。 最新のサポートソフトをDLして再インストールして、とりあえず復帰した。 この位はまだスムーズな方?
そういやI-Oの内蔵チューナが調子悪くなったから PC電源入れたままアンテナ栓抜いたらブルースクリーン出て 再インストールするハメになったこと有ったなぁ
929 :
不明なデバイスさん :2010/01/01(金) 15:06:52 ID:lEHx2irJ
買ってCDからインストしたときはダメで、ダウンロードして再インストしたら良いのがIO
DT-H33/U2を購入。視聴に関してはとくに問題なし。 強いて言うならテレビ起動中にモニタの電源を落として再度つけると一時的に映像のみ映らなくなる。 (画面サイズ変えたら映像は復帰するし、録画データはきちんと出力されてるから大した問題じゃない) ただ、最悪なのは編集ソフト。何あのPCastTV3の貧弱編集能力。 編集中に再生もできないし、1秒or5秒単位のフレーム送りすらできない。 別のソフト使って編集することってできないの??CMカットさせないための策謀としか思えんわ。
すみません、訂正。 1秒or5秒単位のフレーム送り「しか」できない。 でした。
IO-DATAのGV-MVP/VZ買ってみた。デスクトップでは支障無く動きはした。 が、ちと古いノートにつないでみたら音だけで画面が出ねえ… チェッカでは対応してるんだけどね PCが悪いのかVZが悪いのか切り分け出来ないがどちらにせよ使えないので無念。
オススメのチューナーを教えてください 希望では、地デジ BS CSが見ながら録画することができて 番組表?見たいなのが出る奴がいいです よろしくお願いします
934 :
不明なデバイスさん :2010/01/07(木) 21:29:54 ID:Zh3vBF3j
GV-MVP/VZて、ここでも、カカクのレビューでもすこぶる評判が悪い。 ソフトが不安定とかで。 それを見なかったことにすればお買い得な価格だと思うのだが やっぱ、そんなにダメかな?買い推奨しない?
>>933 見るだけなら問題ないと思うけれど
ソフトがクソなのでタイマー録画等は期待しない方がいい。
後古いPCだと動かない事も。
一番安定してるソフトはTVTestだよな
赤B-CASカードじゃないとBSみれないのか?
あと白だか黄色だかの 販売店用とか展示会用とか いくつかあったな
ヤフオクでPT2をチェックしてるんだけど、 大分相場が下がってきた感じがする。
いっぱいあるように見えて、3波まともに録画視聴で安心できそうなのは一つ二つなんだな
>>941 一つ二つなんだな。
1つはPT2として、その他は?
PT1
録画はほぼ期待できないから モニタのPinPで済ましてる。 安定してるわ。
どっちかとゆうと録画のほうが必要じゃね?
未だに螺旋とか使うクソラグカズヤひっこんでろや なにじんだよ
??????????????????? 何人ですかコイツ?????
なんか店頭でPIX-DT096-PE0を見かけなくなった、ような
青カードでもBS見れるんか?
はい
953 :
不明なデバイスさん :2010/01/13(水) 17:54:28 ID:ArKseiLf
何人ですかコイツ?????
GatewayのPCに付属していた、PIX-DA021を他のPCでも使用したいのですが可能でしょうか? Windows 7に対応しているのか怪しいですが・・・。
マルチ乙
>>954 それを持ってんならまず試せばいいじゃねーか。
下手に試して俺のPCに不具合が出たらどうすんだよ。 OS再インストールの羽目になるじゃねえか。 まずお前等で問題ないか試すのが当然だろ。 …だそうです^^
ピクセラのとアースソフトのはどっちが録画安定してますか
ピクセラとの比較ならどっちもおんなじくらいだと思う@所有者 録画失敗などのトラブルはほぼ経験ない。 むしろ導入でいろいろ戸惑う。どちらも。
D4出力/入力であれば、著作権がどうとか関係無くなるのだろうか?
>>960 試しにD4からAVアンプでも通してVHSに録画してみろ。
,:::-、 __ ,,r::::::::::::〈:::::::::) ィ::::::ヽ 〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ ,'::;'::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::: l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l クマー! }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;! . {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/ ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/ `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ 【ラッキーレス】 このレスを見た人はコピペでもいいので 10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。 そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
普通にやるとS/PDIF出力は出来ないんだな・・・
DT-F100/U2(PCにUSBで接続)と 西友で買ってきた5,000円チューナ(TV用)がある。 アンテナは同じ室内アンテナから分岐して入力している。 画面が止まるのは西友の方だが、30秒ほどでちゃんと映るようになる。 DT-F100/U2は買い得だったと思うが付属のロッドアンテナでの受信はダメぽ。 東京の杉並区の木造2階です。
DT-F100/U2の話が少ないようで・・・ iEPGによる予約は便利。ブラウザと連動している。 ただし、「 i EPGデジタル」な。 テレビ王国の上の方に設定メニューというのがあるけど、ここで i EPG切り替え:[ i EPGデジタル[▼]]にする。 テレビ王国の番組欄からダウンロードしてきた iepg.tvpi ファイルのリンク先を PFulliEPG.exe (インスコ先にある)にする。 これがしばらく分からなかった・・・orz これがちゃんと使えるようになって、面白がってガンガン録画したら あっという間にHDDがパンク。 で、2TBのHDD追加したわ。
バッファローのDT-H10/PCIをポチろうとしているのですが、このスペックと環境で大丈夫か心配です CPU:corei7 860 グラボ:GTX260 モニタ:BenQ E2200HD 因みにアンテナ?はCATVです。上記の地デジチューナーで地デジ&衛星放送が見れるようになりますか?
過疎って誰もいないがレスしてやろう 牛のDT-H50/PCIEWを持ってるが C2D E8500 GF9600GT acer P203Wで余裕だから心配すんな ただ多分ソフトがうんこだと思うから
IOの地デジチューナーって付属CD無くしたらもしかしてサイトからドライバ落とせない?
S/N入れれば落とせるんじゃないの?
>>970 アップデート専用って書いてて実際前に入れようとしたときまず付属CDのをインストールしてからねって言われたから…
もうちょっと何か無いか探してみるかー
建前上は差分だけということなんでしょう
なるほどと思って落としてきたのでドライバは入れれたけど相変わらずmAgicTV Digitalが入れれない… 昔持ってたアナログチューナーが普通に付属ソフトもDL出来たのに不便になったなー
CD失くすくらいならイメージで保存しとけよ
ついでにP2Pに流しておけば安心だな
>>968 面白そうだな。3社合わせても家電メーカーに比べれば超零細連盟かもしれんが。
977 :
不明なデバイスさん :2010/02/18(木) 23:10:22 ID:TAVgvYUV
[環境] CPU Pen DC E5200 M/B MSI P35 Neo-F VGA GeForece 7600LE(HDCPサポート) メモリ(4GB) OS WinXP(SP3) チューナー:DT-H50/PCIE 今日、初めて地デジ入れたんだけど、どうも反応が鈍い気がする エンコードするのにタイムラグが発生するのは判るんだけど 何か反応が全体的に鈍い気がする・・・・ チャンネルもUPよりDOWNの方が 何故か反応が悪い(音が遅れて再生される) アプリを最新の1.20にアップデート したけど改善されず CPUは使用率は20%前後で動いてんで負荷が高いワケでもないみたい CPU依存の方がが高いと思ったんでVGAは全然拘らなかったんだけど9800GTとかに 交換した方がいいのかな?(一応2台ある) それともDT-H50/PCIEの作り自体が今一なの???
訂正:デコードだった・・・・・・・・・・
>>978 レスどうも やっぱりアプリの作りが悪いみたいですね
まぁ、安かったんでいいです 基本的な動作は一応出来てますしw
どうもでした
981 :
不明なデバイスさん :2010/02/19(金) 01:23:53 ID:EHD77zT8
埋め
984 :
不明なデバイスさん :2010/02/19(金) 21:08:30 ID:Erp/pGSD
DT-H50/PCIEってDVD-R(CPRM)には録画出来ないの? ・・・・・・・・・・もうワケがわからねえw 明日DVD-RW買ってくるか・・・・・・・・・・・・
BS/CSも観たいんですが、 USB/ExpressCard接続でお値ごろなやつないですか?
散々エンコに時間かけて、ディスク容量が足りませんwwwwwwwwwww おまけにダビング10で-1されてるwwww 人を馬鹿にするのもいい加減にしろよwwwww
駄目ルコのは二枚以上に分割できないんだっけ?
編集機能がねーから分割できねー しかも-Rに対応してねーからDLもつかえねー DVD-RW DLなんて俺の近所にねーよ 馬鹿wwwwwwwwwww
992 :
不明なデバイスさん :2010/02/20(土) 23:07:01 ID:VE8cNFIS
個人的にPCIを全廃させたいからPCI-Eで作ってくれたら考える。
993 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2010/02/20(土) 23:46:05 ID:BJoY1xto 個人的にPCIを全廃させたいからPCI-Eで作ってくれたら考える。
u
m
e
u
m
e
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。