【3波対応】PIXELA PIX-DT090-PE0 rev2 【4TS】
なんの手違いか知らんが、10月17日発送予定のはずの096が今日届いた。
MCEで動くことを僅かに期待していたけど、やっぱ駄目だった。
一番期待外れは、DTCP-IPサーバが Vista 32bitのみのサポートだったこと ( ゚д゚)、ペッ
>>677 リモコンの使い勝手とシリコンチューナーの画質は如何ほどか?
>DTCP-IPサーバが Vista 32bitのみのサポートだった
流石やってくれるなピクセラ
残念。
>>678 今までファンクションキーで操作していたような、4色ボタンだとか、番組表呼び出しとかがワンタッチで呼び出せるのは便利。
しかし、スクリーン中央に出てくるようなオレンジ枠の警告画面ボタンとかには反応しない。
MediaCenterボタンを押すと、MediaCenter起動するけど、将来バージョンでMC対応にすることに期待。
ボタンのクリック感は安っぽい。ペコポコ音が鳴る。しかし、それを補って余りあるほど、無線リモコンは楽ちん。
受信レベルは下がっているみたいだけど、シリコンチューナの影響か、分岐が悪いのかはわからんです。
画質は、液晶がへっぽこなので正直よくわからんです。
となりで使っているDT012との違いは、あんまり感じない。
>>677 検証乙!
>DTCP-IPサーバが Vista 32bitのみのサポートだった
一気に萎えた・・・
まぁ、そんなもんだろうて
683 :
677:2009/10/08(木) 00:40:04 ID:nQqyp9jR
DTCP-IPの件は、同封の紙切れに以下の記述があったので、そのうち対応されるのかもね。
>2009年9月現在、DTCP-IPサーバーはWindows Vista 32bit のみの対応と鳴っております。
>下記のOSは、今後のソフトウェアのアップデートで対応させていただきます。
>アップデータ公開日などの詳細は弊社ホームページをご確認ください。
>・Windows Vista 64bit
>・Windows 7 32bit
>・Windows 7 64bit
「DVD作成」機能が相変わらずおかしな動きしている。
BDはドライブ無いからわからん。
>>677 StationTVとチューナードライバのバージョンを教えてください。
現在VISTA ultimate 64bitで
7 ultimate 64bitの予定な自分涙目w
>>684 設定 > 機器情報 で良いんだっけ?
F/W Ver 2.70F6.B
システム Ver 8.9.3308
Win7 64bitの俺も涙目ww
>>686 ありがとうございます。
バージョン情報はプログラムメニューから「StationTV バージョン確認」を選択すると、
StationTVとチューナードライバのバージョンが出てきます。
DT090ではStationTV 8.9.3306、ドライバ 1.26.48.0となっているので、
StationTVのバージョンが少し上がっていますね。
>>687 やってみた
>StationTV Version : 8.9.3308
>Pixela DigitalTV Driver for 64bit [Tr] Version : 1, 26, 48, 0
Driver version は同じぽいですね
>>688 他に報告者もいないみたいだし、特定されそうなので勘弁して
適当に書いちゃえばいいのに。
きっといい人そう。うんうん。
頭が軽いだけみたい
何この負け組カード?
TS抜きできないデジタル対応とか馬鹿以外買わなくね?アホじゃね?w
マジで馬鹿だわ。ピクセラやアイオゥッ!やバッファローやSK買う奴って
脳脂肪じゃね?
い や マ ジ で
694 :
名無しさん@編集中:2009/10/09(金) 22:18:26 ID:jMiuW0CT
PT1でも手に入れたのか?よかったな
TS抜きに興味ない。
TS抜きで喜んでいるのはアニオタだけ
>>692 090・096オンリーかよ!
012ユーザーを救済してくれ……
S
>>692 このブログ書いたやつ、絶対チャネラーだよ。
一般人はふつう みのもんたの「思わず大事なことなので2回言いましたが」なんて言わない。
>>695 iPodに転送したいです。
家電だと携帯電話対応は一般化しつつあるけど、
iPodはなかなかでないでしょうな。
> ダイアログがでますが、ここでは 必ず「いいえ」を選択してください。
> 必ずです! 必ず「いいえ」でお願いします。
> このダイアログを間違えると今まで 録画したデータが全部消えます!
> 取り返しが付かなくなりますので、絶対に「はい」を選択しないようにしてください。
> ちなみに私これ、ミスりまして、会社で 半泣き になりました。
> みなさんも気をつけてください。
> 「いいえ」を選択すると制限モードになりますが、今回の場合はそれが目的なので、
> あまりダイアログに書いてある内容は気にしないで下さい。
ブログ書いている暇あったら、StationTVアップデートしてダイアログの表記直せよ……。
>>700 あのブログ書いてんの新入社員だろ
カードの取り付けにさえ手間取ってる奴に
StationTVアップデートプログラム書け言うのは無茶
何人ぐらいで開発してるんだろう。
一人で開発して一人で販売してる某カードってメチャメチャ効率いいよね。
カード自体は、一人かもしれないけど。
まともに使うには、ソフトがないと。
あの文体だとおそらく女性…
女性新入社員…
大リストラやって今年は新入社員入れて無いはずだが。
と小株主の独り言。
良く見たら2年目と書いてあるな。
ゾネの■10周年限定特価品で090があったんだが、下から2行目が気になる。
ほんとかな・・・
・(1F) ピクセラ PIX-DT090-PE0 地デジキャプチャカード \18,800
【Wチューナー/デジタル3波 W録/裏録対応 64bitOS対応】
早くもWindows7への対応が確認された3波対応キャプチャ!
DTCP-IPドライバも用意される予定!
※その他割引サービスも併用OK!!
PE0で、BS2 花咲ける青少年(SD)がどしてもBD-REで焼けません
99%の所でMicrosoft Visual C+ ランタイムエラーで強制終了
その後StationTVが落ちるLGのGGW-20NHがLED点滅でロック(再起動で復帰)されます。
その他のBS2番組はSD・HD画質共に全く問題なし
DVD-RAMへの焼きも問題なし
ここ3週連続で全く同じ症状です。
OS XP SP3
ドライブ LG GGW-20NH
なんとなく放送波のせいかも?と思ってるんですが普通に焼けてる人いますか?
StationTVのバージョンは最新と一つ前でも全く同じ症状です。
認めちゃったというかダメなのはデータの複製であってデータの移動は別に問題にはならん。
めんどくさいけど、コピワンのWOWOWもBDに何枚でも焼けそうだけど。
>>709 Q&Aやサポートで散々出来ませんって言ってたのに、実は出来ましたって所に突っ込んでるの。
>>707 今日秋葉に行く機会があったのでゾネ行ってきたけど
DTCP-IPドライバのこと店頭売りのPOPには書いてないのね。
HPだと書いてあるしどっちが正しいのやらw
あと
>>617で紹介されてたフィルター付電源ケーブル買ってきた(¥120)
うちの環境だとW録録画開始時にカクツクことがあったけど
今のところ無くなりました。
情報どうもです。
VistaでPCIe x16に挿しても動いてたのに
Win7入れてみたらx1でないと動かなくなってしまった
こんな事ってあるのか
チップセットドライバ作ってるところに文句言え
>>711 あれだけの手順が必要でリスクも高い方法、できますなんつったら
サポートがパンクするわな。恐らく社内でも揉めた結果の落としどころが
あのブログなんじゃないの。
子供だな。
移行ツールでも作ればいいのに。
PIX-DT090-PE0はPCI-4でも視聴可能ですか?
PCI-4ってなんだ?
BUF(PCI)4じゃない?
PCI Express x4のことです すみません
サポート外の使用方法で動かなくても不具合だとかぬかさなければやればいいじゃない。
アップデートまだ?
メーカーのサイト見ておいで
これも買わないといけないし7も買わないといけないしw
USBドライブに散らばった録画データを一つの大容量HDDに
まとめたいのですがどうすればよいのでしょうか?
DT090持ちなんだけど、
DTCP-IP対応でDT096買おうかと考えてるんだが…
PIXELAって、IODATAみたいにチューナー複数枚同時使用って出来るんだっけ?
あと、DT090で録画したデータはDT096(に付いてるStationTV)でも見れるのかね?
>>728 そっち見て何となくは理解してるんだけど
外付けと内蔵で4台に散らばってるんだよね。
それを一つのHDDにまとめた時に録画情報ってどうなるんやろうと・・・
>>729 012と090ともってて今回096買ってまだ付けないけど
録画データの行方が気になってまだ取り付けてない。
やってみようとは思っているんでまた報告するよ。
いまは各チューナー別のPCに付けてるんで未確認です。
正式な発売日はいつなんじゃい
もう昨日届いたよ。
090ってWIN7で見られるかな?
64ビットはさすがにダメか・・・。
>>730 >それを一つのHDDにまとめた時に録画情報ってどうなるんやろうと・・・
内蔵C:と外付けF:に分かれてたのをF:にまとめたけど、設定初期化してやったら、普通にみれてますよ。
>>733 090ですよね? 問題ないですよ。
7のEnterprise x64でちゃんと使えてます。
>>711 PT2も同じじゃん。「視聴できません」が見れるのと同じ
096でファーム換えればTS保存もできる
で、winXPで動くの?
>>730 そがんことはStationTVが勝手にやってくれるさ。
>>735 設定初期化は必要だったっけ?
>>739 いらんのじゃない?
よくエンコするときドライブ間違えたりするけど、コピペするだけで見れるし
096
起動早いな
DT090使ってるけど超電磁砲だけDVDに焼けない…
焼けない上にフリーズして再起動したら再生もできないとかw
チバテレビ嫌いなのかよクソセラw
価格にもチバテレビ駄目みたいな書き込みあったけど。
サポートに問い合わせすると治るかもよ。
修正済みの不具合でBS焼くとブルースクリーンがあったはず。
あ、ピクセラは大阪本社だね。
096
RADEONだと横縞ノイズが出るなあ
まるで全てのRADEONを試したかのような言いぶりだな
え radaonでも見れるの?
対応してないんじゃないのか
iodataのMVP/VSから096に乗り換えを検討しています。
Q&Aを見ると、予約録画後のスリープができない と
ありますが、そういう仕様なんですか?
時間経過で自動的にスリープになる設定をWindowsにしないと
いけないのでしょうか?
750 :
740:2009/10/19(月) 10:09:54 ID:V9uRmMoy
データの移動は問題なくいけたよ。
ちなみに090と096を同じPCに乗せようと思ったけど空きが無く結局
012、090、096全部別のPCデス。
で、早速録画失敗したwwwF1
録画はモニタが無かろうがスリープだろうがいけてる。
デュアルモニタなんで切り替えているときでも録画できてるよ。
ちなみにDTCP-IPのサーバってDiXiMが付属してるだけです。
>>749 うん。仕様です。特に困ってない、Vistaや7はパワーマネジメントは優秀。
とりあえず10分でスリープでいいと思う。
もちろん録画中に移行することも無いし。
ちなみに powercfg.exe /requests でスリープを阻害してる原因を調べられる。
録画中、視聴中はStatinTVのプロセスがリストされるよ。
付属のSMB-F変換ケーブルだけど、もっとダイレクトに変換する
コネクタって売ってないのかな。
753 :
749:2009/10/20(火) 10:27:31 ID:4S0RBsFb
>>751 レスサンクス。 いけそうですね。
MVP/VSより推奨スペックが低いのがいいですね。
今は
Vista32bitで780G+HD3870で構成してますが、
780GそのままでHD3200 がHD2400相当なので、ビデオカードを
はずしても推奨スペックになるんじゃないかと思ってる。
#MVP/VSのXPでのスペックはHD4870以上で、新しく出たMCE用?のやつは
#Radeonを推奨スペックからはずすという、なんともいえない対応です。
後は、VSの返品処理できたらなぁ と思っています。
ピクセラも乗り換えの割引とかやってくれたらなぁ とか
都合のいいことばかり考えてます。
096買おうと思ったがXPだと使えないのかよ
私、女なんですけど。XPにしがみついている男の人って。。
>>754 価格コムにXPでも動作したとある。
詳しい事が何も書いてないけど・・
757 :
749:2009/10/22(木) 06:50:22 ID:RxLsiCCa
返品OKとの連絡あったので、
さて、どこで096を買おうかな。
>>757 どういう理由で返品受け付けてもらったのですか?
759 :
749:2009/10/23(金) 04:39:15 ID:GbeGFekY
>758
えっ、 不具合が直らないから です。
サポートの連絡も幾度もして、あらゆる対応(OSクリーンインストールなど)をやったけど
だめだったんですね。スペックは、上にも書いたけど、HD3870などかなり余裕でクリアしてますし、
iodataのソフト以外一切インストールしていない(アンインストールも含め)状態ですし
Ver3.01では問題なかったんですが、それはそれで別の不具合がありますので
どんな不具合だったん?
正直アイオー製品で戸惑ってるようじゃピクセラは使いもんにならんと思うぞ。
どんなPCパーツにも言えるけどただ差すだけの技術しか持ち合わせてないなら買わない方がいいんじゃ?
サポートは基本的に大雑把馬なアドバイスしかくれない。
PCは人それぞれ使用状況や構成が違うためメーカーも対応出来ないんだよ。
そもそも普通サポートになんか電話しねぇぞ。しても意味無いからね・・・・
761 :
名無しさん@編集中:2009/10/23(金) 10:06:06 ID:JkfENOZ8
>760
ピクセラはちゃんと動くぞ。
ただ、機能と操作性がクソなだけ。
つまり使い辛くてイライラw
763 :
749:2009/10/23(金) 12:21:30 ID:x5SaH3zD
>760
不具合は、読売TVのEPG取得で異常終了。
アッチのスレで読売TVだけチャンネルはずすレジストリ変更方法とか
書き込んでいるのはオレですよ。
読売TVのみチャンネル除外するとなんともなく動きます。
Ver3.01は問題なし、Ver3.02 Ver3.10はいずれも同じ現象。
GHOST14でクリーンインストール状態で確認しています。
差すだけの技術って、技術じゃないよね。
何回、サポートからあれしろ、これしろとか意味の無い確認作業をさせられたことか。
入ってもしない他社のソフトをアンインストールしろとかあてずっぽうですから
まぁ自分は
職業プログラマで昔はブラウザのプラグインソフトの開発とかしていたので、
クリーンインストール状態からの確認作業はイヤになるほどやった口です。
日、英、98 2000, IE5 IE5.5 IE5.5 IE6 Netscapeの組合せとか
IE6以降プラグインがウイルス扱いになる関係で対応がちょっと変わったけどね。
そのときからGHOSTでクリーンインストール済みバックアップCDを作って、
それをリカバリしてテストとかするわけですよ。
まぁその延長で、リカバリして確認作業をしていました。
サポートに電話なんかしてないですよ。メールだけです。
自己紹介乙
自慢話を延々と書く人も珍しい。
オナニーと一緒だな、欲求不満。
766 :
749:2009/10/23(金) 14:02:10 ID:CMv/Aj30
技術がないとか書かれたので過剰反応するのも
自分が未熟なところですね。
ところでDT096って、不具合とかどうなのかな。
DT090でもいいや。
少なくとも、メーカーサポートから誠意対応中しばらくお待ち
ください みたいなメールなどの連絡受けた人っている
のかな?
オレの場合、2件あって、1件は、対応されて連絡あり、
2件目がこれだったわけです。
HD3870を捨てれば解決するだろw
DT096かったんだが、stationtvは、USB音源だめじゃん?
オンボードで鳴らしてるんだけど、USBと区別させられんかね。
録画兼リビングPC用に790GX&VISTA(32bit)&DT090で組んだんだけど、
画面と音ズレが発生。BSのNHK1〜2にいたっては、縞模様と画面の微妙な
上下運動(映像補正の影響)が発生して、とても見る気がしない状態に...
ドライバVerいくつか試してみたけど変化なし。
そこで倉庫に眠ってた推奨VGAの8400GS(191.07)取り付けたら、地デジテレビ
並みの画質にあっけなく改善した。
でも、エクスペリエンスAroeは4.1→3.5に下がるし、消費電力は10〜20W
上昇するし、オンボード(790GX)に負けてる8400GSをDT090のためだけに
使わないといけないとは...いい加減、AMDオンボードにまともに対応してほしい。
あと、HDMI経由で音だせないのも理解に苦しむ仕様だよね。
うちは790GX、VISTA32bit、DT090ですが地上BS共に何も問題ないですよ。
ちなみにCatalyst 9.4で不具合無いのでそれ以降更新していませんけど。
>769 いい情報ありがとう
MVP/VSの場合は、780G+PhenomX3 8450で、パフォーマンス的
には問題なかったのですが、GF8600GTSもあったのでしばらく
それ使っていた。 けど、8600GTSの場合にはフルハイビジョン放送
の場合、特に野球中継BSHiの場合コマ落ちする現象があったので
一時期外していました。スペックが満たさなくてサポートに文句言われる
のもいやなんで、HD3870をOnesの特価の時に買ったのを使っている。
DT096はもう注文したけど、GFのほうが相性がいいなら8600GTSをつけて
みようと思う。サブでE3200+G31オンボードがあるのでこっちに入れて
みてもいいかもとも思っている。
HDD増設して録画データ移したら全部やっちまった・・・
まだ見てない映画とかドラマいっぱいあったのに・・・
>>770 情報ありがとう。Catalyst8.8〜8.12と9.8〜9.10付近しか
試していませんでした。Catalyst 9.4後で試してみます。
>>772 俺はHDD移動は問題なかったが…
何か別の問題か?
エンコするにも残すにもこいつの仕様じゃBDやDVDに一旦コピーしておくのが最良
776 :
773:2009/10/27(火) 02:12:57 ID:HTfJwbMq
>>770 790GX(HD3300)で、Catalyst9.4試してみました。
地デジ等は音ずれもなくなり、かなり改善できました。
が、BSのNHK1〜2の縞模様と微妙な上下の揺れは、多少はマシになったものの
完全(37型液晶テレビ画質同等まで)には改善されませんでした。
家の環境では、8400GS刺すしか無いようです。電力食う割には3D性能もしょぼい
からあんまり刺したくないんですけどね。ちなみに、191.07で問題なかったん
ですが、チャンネルかえるときに左上の一部に緑色の四角模様が出てたので、
鉄板の182.50に変えました。
790GXで正常に使えてる人うらやましいな〜。
>>774 HDD移動して、元ネタちゃんと消したか?
両ドライブに存在する状態だとどっちからでも起動できて当然だから
Windows7RCでDixmインストールしたけど
PS3で見れないよ。。。
まさかとは思いますが、ファームが3.00未満?
残念ながら・・・ファームは最新です。
もしかしてRCだからだろうか?
誰かWin7RCでいけてる人おしえてー
PS3が問題なのかDT090が問題なのかWin7が問題なのか
そもそもDT090用のDTCP-IP対応DiXiMって手に入る?
DT096なら付属だけど。
情報不足ですいません・・・
090、012、096を全部別のPCで使用
今回のwin7は
OS:Win7RC
ボード:096
PS3のファームは最新
この組み合わせなんです。
携帯電話のSIMカードと同じ大きさ?
ていうか同じ規格?
やろうと思えばスイカ+カードリーダでもできるはず
なんか突然BDのディスクを認識し無くなった。
奇遇だな俺もだ
メディアがおかしいのかと思って別のメディアを入れたが認識しない
DVDは認識する
録画したデータが悪いのかと思って適当に2分くらい録画したのを
コピーしてみようかと試したがこれもだめ
今、BDの完全消去中で
ドライバ&ソフトを再インストールしようかなーと考えているところだ
土曜日の時点ではできていたんだが
・XP Home
・012
・BDR-203
他にも同じ症状の人が出てくるかもしれないからもう少し様子見しようかな
ドライバ&ソフト入れなおしてもだめだった
なんじゃこりゃああああああああああああああああああああ
>>788 おれは
・Vista32
・DT090
・PIONEER BDR-S03J-BK (BDR-203の箱版)
・Driver1.24.33.0
・StationTV8.9.3202
昨日までは普通に使えてた。
なんかのタイマーでもあるのか??またπドライブへの嫌がらせ?
今のバージョンで入れ直してダメだったら最新版を入れてみる
とそのまえに、BDR-S03J-BKのファームは1.06という買った当時のままで古い。
なんか嫌な予感がしたので、適当なファイルをImgBurnでREに焼こうとしたら・・・
普通に焼けるやん。
うーん・・・
続報
で、最新版のドライバーとStationTVを入れたら書き込めるようになった。
同じバージョンを入れ替えようと思ったけど、すべて消しますか的なメッセージにビビりw
最新版にアップデートした。
その結果、BD-REを認識したよ。でも、一部の機能が改悪されたので、
やっぱり、前のバージョンにしたいと思って、ProgramDataのバックアップとって
思い切ってアンインストールして旧バージョン入れ直ししたんだ。
結果、やっぱりだめだった。
症状を詳しく書くと、BDの焼く画面でディスクが入っていませんと黄色い文字が出る。
正常なら、BDドライブが動いて音がしたりアクセスランプが光るのだが、
この状態では何もBDドライブが動かない。
BDトレイを開けて、閉めてみたけど、画面に変化は無い。普通はドライブ状態確認してますとメッセージ表示が出るがそれもなし。
試しにDVD-Rを入れてみたけど知らんぷり。
完全にBDドライブが無視されとる。なんじゃこりゃ!
動いたのか動かなかったのかわからんw
ピクセラのサイトをみると以前にもメディアを認識しない問題があったらしいが
一部の環境ってどんな環境なんだ
ようやく。
以下の環境で今日からStationTVがBD-REをまったく認識し無くなりました。
・Vista32
・DT090
・PIONEER BDR-S03J-BK (BDR-203の箱版)
・Driver1.24.33.0
・StationTV8.9.3202
昨日までは普通に使えてた。つか、23時以降も使ってたからな。
0時回ったら何だこりゃ。
で、対応。
最新版を入れた。動いた。でも気に入らない機能があったので、もう一度戻した。
動かなかった。何だこりゃ。
まあ、最新版が出てるDT090は救いがいがあるが、012とかどうすんだろ。
言っておくが、突然認識しなくなったんだからな。
前までは、普通に使えてた。そういう意味で、公式にあるケースとは違う。
ってあんた012のひとじゃないかあ。
何も変わったことしなかっただろ?何にこうなったんだよな。
心当たりといえばJAVAを更新したくらい
で、JAVA削除してちょっと古いVerを入れなおしたけど変わらず
あまり使いたくないけどWinについてるシステムの復元を試したけど
どうやらWin的には金曜日の時点と変わらないらしい
あとはOSから再インストールくらいしか残ってないorz
明日サポにTELしてだめなら・・・どうしてくれようかピクセラ・・・
801 :
名無しさん@編集中:2009/11/05(木) 21:08:21 ID:5ClCd5Qv
802 :
名無しさん@編集中:2009/11/05(木) 21:38:05 ID:lzIWINs1
初心者はご遠慮下さい
803 :
名無しさん@編集中:2009/11/05(木) 21:47:36 ID:5ClCd5Qv
昨日012で突然BD焼きができなくなり今日はOS再インストールかぁなんて思いつつ
検索してたらここが引っかかった
うわーーー同時多発かーーーー
昨日アップデートしたくらいでは直らなかったんだけどもう一回やってみるわ
806 :
805:2009/11/05(木) 22:41:04 ID:S+VqBQNQ
動いたわ
一回消したら再起動、一回入れたら再起動でやっていったらできた
助かったわ
おい、俺だけかよorz
いったいどうしてこうなったんだ
もう一回やってみるか
だめだった
なんだよ、なんのタイマーだよ
DVDなら焼けるけどDVDじゃ意味ないんだよ
>>810 俺の手順
アプリケーションの追加と削除でドライバ関係2つとStationTV消して再起動
ドライバ入れて再起動
StationTV入れて再起動
これでできるようになった
>>811 お?まじで?
ならもう一回試してみるか
なるほどπ以外でもダメになるのか。
最新アップデートが気に入らないという人は
どんな機能が気に入らないの?
815 :
788:2009/11/06(金) 00:29:20 ID:vghN3Y6z
>>811 だめだったよ
一応確認したいんだけど
>アプリケーションの追加と削除でドライバ関係2つ
って1個だけだよね?
Pixela Degital TV Board Driver Installer
で、気づいたんだけどBD作成ボタンを押してもドライブにアクセスしにいかない
また、ドライブの選択ボタンを押してもアクセスしにいかない
DVDはアクセスしにいく
なんだろ・・・今日はもう諦めた
サポにTELしてOKだったらその方法書くよ
ダメだったらそのまま別のチューナー買いに行くわ(ピクセラ以外の
>>815 Pixela Degital TV Board Driver
Pixela Degital TV Board Driver Installer
この2つ
まぁ機種が違うからあれだけどInstallerだけっていうのはドライバちゃんと入ってないんじゃないか?
>>816 なんですとー
俺の場合それが原因か
でもなんで突然・・・
とりあえず今日はもう何もしないよ
ありがとう
サポートセンターにTELしたが
10時きっかりにTELしてお電話が込み合ってるだ?
ふざけてるの?
問題外だわ
別のチューナーを買いに・・・とはいえPCI接続のは限られているし(PCI-Expはグラボが占有してる)
のでOS再インスコ前にだめもとで以下を実行
1.アプリケーションの追加と削除からドライバ&StationTVを削除
2.システムドライブのDocuments and Settings配下にあるPIXELAフォルダ以下を削除(\All Users\Application Data\PIXELA)
3.レジストリからPIXELAで文字列検索して関係ありそうなのを全て削除(確信のあるものだけ)
4.再起動
5.ドライバインスコ&再起動
6.StationTVインスコ&再起動
7.初期設定
で、できた!
おそらく何かの原因でレジストリかDocuments and Settingsにある何かのファイルが壊れたのかもしれない
が、同じ症状がほぼ同時に少なくとも3人発生しているのが気になる
考えられるのは
1.マルウェア等
2.システムorソフトウェアのアップデートによる弊害
3.番組表の更新などStationTVと外部通信によるなんかしらんがおかしく(ry
あと1つの結論として以下が判明
ピクセラサポセンつかえねー
>>819 おおよかったな
俺は何かBD関連の著作権保護証明書情報の有効期限が切れたんじゃないかと思ってるよ
再インストールすることでリセットされたんじゃないかと
>>820 あ、なんかそんなダイアログをみたような気がする・・・
Windowsのルート証明かと思ってたけど
今思えばそれかもしれん
最近最新バージョンにしたんだけど、最新バージョンおかしくね?
外づけHDDの認識がおかしくなった。
前までのバージョンではStationTV動作中でも外づけHDDをつなげば録画番組の一覧に
外づけHDDの番組見られたのに、いちいちStationTV再起動しないと外づけHDD認識しないぞ。
外づけHDD使ってる方のレスをお待ちしています。
何とまったくかかれてないw
とにかく、StationTVの起動時ではなく、録画番組一覧表示にHDDチェックするように
次のバージョンで戻してね。はあと
>>819 DT012+VistaでBD-R/REを認識しない症状に遭遇しました。
1.アプリケーションの追加と削除からドライバ&StationTVを削除
4.再起動
5.ドライバインスコ&再起動
6.StationTVインスコ&再起動
とりあえずこれだけで復活できました。レジストリや設定ファイルは
いじらなかったせいか設定状態は生きてました。
気になってるのは以下のWinUpdateですが、BD関連の有効期限ってのだとすると
ピクセラ様になんか公表してもらわないと困りますね。
Update for Internet Explorer 8 for Windows Vista (KB976749)
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20091104_326262.html ちなみにドライブはBuffaloの松下SW-5584 OEMです。
また、追加と削除には、異常時も復活後も
Pixela Degital TV Board Driver Installer
の方しかありません。
Win7/64bitに乗り換えるためにセコセコ焼き出し中だったので焦りましたw
というわけで少なくとも4人は同時多発と思われます。
825 :
名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 22:02:31 ID:ljFZ1bHX
うちの DT012+HP Pro+BD-RE(BH08NS20)でも発生した
5人目か?
祭りの予感!w
827 :
名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 22:55:50 ID:ljFZ1bHX
825だけど
1.アプリケーションの追加と削除からドライバ&StationTVを削除
2.システムドライブのDocuments and Settings配下にあるPIXELAフォルダ以下を削除(\All Users\Application Data\PIXELA)
4.再起動
5.ドライバインスコ&再起動
6.StationTVインスコ&再起動
7.初期設定
で、復活しました。
>>819 ありがと
828 :
名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 23:03:57 ID:2BLwj376
PIX-DT050-PP0+Vista32bit+GGW-H20Nでも発生
上で書いてある手順全部試しても復活しなかった。
俺もDT012でBH08NS2使って焼こうとしたらBD認識しなくなってた。
ドライバ&StationTVの再インストール、システムの復元しても無理なので
なんだかなぁと。。DVDRWに焼こうとしても対応してるメディアなのに
対応していませんとか言われるし・・・。
今までに焼いたBDはきちんと再生できるので
ドライブが壊れとぁけでもないだろうし。うーむ。。
830 :
名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 14:16:07 ID:EASdSlwO
サポートからの情報
@StationTV終了
AC:\Users\Public\Documents\PIXELA\DTVAppのAKとCKを削除
B再起動
上記で復活しますた。
>>830 ありがとさんです。DT012+VISTA(SP2)でも直りました。
>>830 ありがとう!! 助かった!!
私ももBD-REに書き込めないことを先ほど気が付いて、対応させていただきました。
すぐ元通りに復旧しました。
でもなぜこんな現象が発生するのだろうか・・・。全ユーザー共通の症状なのかな??
>>830 ありがとう!Good Job!!
DT090 Vista32でも直ったよ
うちもその症状になったんだけど、OSがXPだから
>>830ができない…
AKとCKフォルダ場所違うし…なんなのよこれ
どうすればいいのかなorz
フォルダ検索
というかフォルダの場所が説明と違うけど
ちゃんと戻るか知りたいのかな?
バックアップとってから消してみれば?
837 :
834:2009/11/14(土) 11:26:05 ID:dHd0aAy1
書き方が悪くて申し訳ないです。消したけどうまくいかない、ってことです。
今まで出てきた方法全部試してダメなら手段は2つ
・OSからインストール
・サポートにTEL
大事なことなのでもう一度
今まで出てきた方法”全部”試してダメなら手段は2つ
・OSからインストール
・サポートにTEL
ピクセラのサポートは「OSからインストールしてください」としか云わないよw
>>830 これで解決するってことは、結局どういうことだったの?
アップデートしたらNHKのBSが映るようになったけど
関係ないのかなぁ
NHKのBSは、電源ノイズが原因であることが大半じゃない?
家では、PC電源(4種類試した)から繋ぐとコマ送り状態で、
ACアダプタから繋ぐと8400GSのみ綺麗に映るようになり、
8800GT、790GXでは、コマ送りは解消されたけど、
特にフルHDへのUpscale時に画面が揺れたようになる。
最近、ACアダプタが劣化したようで、E203エラーが多発する
ようになったので、PC電源ケーブルにコンデンサ半田付けしたら、
790GXでも、液晶テレビと同等画質で映るようになった。
うちも電源ケーブルをハードディスクと同じラインにしたらNHKのBS写らないけど、
別のラインに繋いだらすんなり写るようになるからねぇ。
ノイズには異常に弱いんでしょうねぇ。
NHKBSでカクついてる奴は
>>617のコンデンサ付きケーブルを買え
俺もおとといポチって今取付けしたが一発で解決したぞ
ケーブルが126円で着払いにするとコミコミで1000円越えるのはデフォだがな
うpデートしたらNHKBSが映らなくなったOrz
おまえら、NHKからちゃんと受信料を返してもらえよ
ドライバもソフトもバージョンアップする度に良くなってきたな
動作も軽くなった気がするのはWin7x64にしたからかな ?
StationTVで録画したものをH.264にエンコって可能?
BDに焼いてRIPという手順を踏んだらいけるんじゃね。めんどそうだからやったことないけど。
購入記念カキコ
ついに家に(ケーブルテレビ会社からの)地デジチューナーが来たんで、
さっそく本製品を店頭買いしました。
つくづく自分が情報弱者だということを思い知らされました。
ケーブルテレビ会社からの地デジチューナーが来たんで、
さっそく本製品を店頭買いしました。
?????
トリプルチューナーとかマジかっこいい
情報弱者とかそういうレベルじゃないだろ。
ダビング20だから情報強者
ついに家に(ケーブルテレビ会社からの)地デジチューナーが来た
→ついに家にケーブルテレビを引いた
さっそく本製品を店頭買いしました
→地デジ&BSパススルーを利用するためにこのカードを買いました
こんな事書くつもりじゃなかったんだ。
どうも古いCatalystじゃないと画像が安定しないな。
速い動きで画面が横縞ガタガタになる。
nVIDIA 9500からHD 4670に換装してみました。
いろんなところで「色合いがいい」とか読むもので、
「実際どんなもんなんだ?」と。
また、最新のiMacが4670を積んでいるのを見て
「そんなにいいのか?」と。
結果、Windowsエクスペリエンスのグラフィック関係が0.2ずつ上昇、
プラセボでしょうが、なんとなく全般的に軽快になったような「気がします」。
(ゲームは全くやりません)。
で肝心の色合いですが、これは確かに「艶やか」といいますか、
明らかに「良い感じ」ですね。
DVD再生でもハッキリ判るくらい人肌の色などがよくなりました。
アイコンなんかを見てるだけでも、例えばオペラとかの赤いアイコンが
とても綺麗に見えるようになってますね。
今のところ、換えて良かったと思ってます。
艶を出すなら明るさとガンマ下げてコントラスト上げりゃどうとでもなるよ
860 :
名無しさん@編集中:2009/11/25(水) 00:13:21 ID:tX6u+5Bj
PIX-DT096-PE0使ってる人いる?
初心者の質問で申し訳ありません。どなたか分かる方、お願いします。
(C:)の容量が足りないので外付けのハードディスクをつけようと思うのですが、
再インストールなどが必要ですか?
012公式には「録画中に、録画番組の保存場所に設定したハードディスクの空き容量が
なくなると、自動的に空き容量に余裕のあるハードディスク、または[優先度2]以降に設定した
ハードディスクに保存場所を切り換えて録画を続行します。」とありますが、空き容量が
なくなる以前に撮り溜め先を外付けHDDに変えるにはどうしたらよいのでしょうか。
設定変更で変えられる
あとは自分で考えろ
863 :
名無しさん@編集中:2009/11/26(木) 20:52:40 ID:/54n0/4g
864 :
名無しさん@編集中:2009/11/26(木) 20:59:38 ID:gprW9EWX
はよWMC対応アップデートしてや
アップデータ出てたのか
当ててもマスターボリュームと分離しないな・・・
外付けドライブでBD-REに保存すると4:3比になっちゃうのは、仕様ですか?
プレーヤーがおかしいんじゃね?
どの番組をどこで再生させたのかがわからんから
とりあえずソースが4:3だったと予想
872 :
名無しさん@編集中:2009/11/29(日) 22:11:25 ID:Y7u34sJq
キーワード登録して自動録画とかできんのかこれ?
できない
874 :
名無しさん@編集中:2009/12/01(火) 00:25:29 ID:9GsX9w+f
糞仕様ww
いい加減よく使う検索条件を記憶とかさせろよ
いちいちスクロールとか面倒なんだよ
876 :
名無しさん@編集中:2009/12/01(火) 07:44:50 ID:bHvjBgpk
>>872 キーワード検索かジャンル検索で該当番組を拾って、見たいのだけ予約
つか、「よく見る番組」の意味がわからん。
営業資料「番組視聴状況」の作成ボランティアに強制参加させられてんのか。
BD書き込み時にカット編集したいなあ。
NHK-BS1のSD放送3時間×2が微妙に入らない。BSニュースをカットできれば…。
>>877 これだから社員は・・
家電にもついてる機能なんだから、自由度の高いパソコンに需要があるのは不思議じゃないだろう
もっと頭使って製品開発と保守してくれや
>>879 どういう理屈で社員なのかわからんが・・・?
いずれにしろ、使い道がわかんないよね。
キカイ「この番組よく見るでしょ??」
ジブン「ええ・・・ まあ・・・ 何かしてくれるんですか?」
キカイ「いいえ。言ってみただけです。」
どすればいいのよ?
>>880 メーカーに対する不満に対して、疑問を呈すると社員なんだよ
まあ、すぐ社員認定するスレになってるだけだから気にするな
文句言うことがデフォになったメーカースレではよくあること
2chの監視なんて仕事が成り立つのはS○NYぐらいのものですw
>>881 社員認定受けた877は、不満を言ってる側なんだが
「よく見る番組」機能みたいな訳のわからんものいるのか?…って言ってるように読めるんだが
ようやくカット編集対応ですか
090でもカットできるようにならないかな?
フレーム単位でできなければ糞確定
888 :
名無しさん@編集中:2009/12/07(月) 03:45:12 ID:20CiOM+g
なんで?
889 :
名無しさん@編集中:2009/12/09(水) 19:41:56 ID:QtRvhdm+
昨日セッティング
なんで、こんなに使いづらいソフトなの?
96買ったら、最初1週間ほどスカパーただで見れる?
放送電波はどこから取るの? 自前のアンテナ? CATV配信?
自前のアンテナ
これって二枚挿して使える?
894 :
名無しさん@編集中:2009/12/11(金) 00:39:38 ID:BdAJArs5
ママンにPCIExpの穴が二個あれば行けんじゃね?
PCIExp×1は二つあるんだけど
2枚挿しで使ってる人っていないのかな
誰もそんな無駄なことしねーよ
そもそも2枚挿してなにがしたいんだよ
897 :
名無しさん@編集中:2009/12/11(金) 07:41:12 ID:BdAJArs5
4波同時録画だろ
これ買うかPT2買うか迷う
PT2だろ
900 :
893:2009/12/11(金) 21:20:27 ID:RzD7JJ5W
>>897 そうそう
まぁ、W録してる時に他のチャンネルが見たいんだよね
今はアナログの奴挿して見てる
901 :
名無しさん@編集中:2009/12/11(金) 21:33:49 ID:i/uwvMwG
↑こんだけテレビ好きなやつがテレビ持ってないんだな
おもろいなあ
リモコンなかなかいい
俺はメイドがいるからリモコン要らない
冥途にはリモコンなんて不要だ。あっちじゃ見られないし。
> 2009年12月14日
> 「PIX-DT096-PE0」付属ソフトウェア「StationTVR」の
> 録画番組編集機能「StationTVR Marking Extension」搭載アップデータ(Ver.8.9.3405)を追加。
↓
> 2009年12月14日 StationTVR [Ver.8.9.3405]
> 追加機能・変更
> 「StationTVR Marking Extension」
> 録画機能の編集に対応しました。
> AMD 製グラフィックでのHDMI出力に対応しました。
> 主な改善内容
> ディスク作成(DVD-R)作成時の安定性を向上しました。
> その他
> 付属の取扱説明書(PDF)を更新しました。
↓
> 「StationTVR」 アップデータ ダウンロード
> 「PIX-DT012-PP0」「PIX-DA022-PP0」「PIX-DT050-PP0」向け「StationTVR」には適用できません。
・・・ってことだけど、DT090は適用できるのかな?(DT090に適用できないとは書いてない)
誰か録画フォルダ空になってたら人柱やってくんない?
録画フォルダに1TBぐらい溜まってるから_
>>907 ありがとう(レスが妙に早いんでチト不安だけど)
録画してあるの見れなくなると嫌なんで、消化してからアップデートしてみる
・・・週末以降かなぁ
>>908-909 録画番組が消えていないので、恐らく大丈夫かと・・・
動作も今のところ問題なし。
よし、んじゃあ自分も突撃してみる、しばし待たれよ
912 :
名無しさん@編集中:2009/12/14(月) 19:45:10 ID:P0/FAQnO
インストール出来たけど
肝心の「StationTV® Marking Extension」が入ってないのか
96じゃないと入らないのか見あたらない(#/__)/ ドテ
インスコはできるけど
編集や配信はどうやってやるの・・
ああ、今自分も「stationtvR marking extension」はどこ〜?って探しまくってたとこ…
ちくしょう・・・DT090じゃ_なのか?
一応録画データは安全だった
ver.8.9.3405ダウンロードし始めて30分以上経過してるんだけど、ぜんぜん終わらない。
みんなダウソ自重汁
これは明日早朝からダウンロードするのが賢いな。
みんな今夜徹夜してくれ
ダウソ終わったら即インスコするつもりで、stationTVを終了させていた。
見事に、私をスキーに連れてってを録画し損ねた。(´・ω・`)ショボーン
PIX-DT096-PE0付属のCDに入ってるであろう
StationTV® Marking Extensionとシリアルがないと
無理なような気がします…
ピクセラのサイトがいきなり激重になっててわろた
>>869 おまえまさか夕方の10分番組録画してないか?
で、結局096のスフトインスコできて編集できた香具師いるの?いないんだろ?
ピクセラのソフトは地デジチューナーという同じカテゴリでソフト名は同じStationTVでも
製品違うと互換性は全くない。
096がWinXP対応なら良かったのになぁー
∩___∩ ? |
? | ノ\ ヽ ? |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ |
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
090を8.9.3405にしてもStationTV Marking Extensionは使えないのね
WMCにStationTVの項目が追加されたけど・・・意味ねぇぇぇ
090安くなってるし、CMカット対応したら買おうと思ったが駄目か。
090持ちだけど、CMカット対応してなくて哀しい
今月出た別売りリモコン買おうか、それとも096買いなおすか、物凄く迷ってる
090買ってまだ半年も経ってないんだよね…
なんという買い替え・内需拡大作戦よ
930 :
sage:2009/12/16(水) 00:32:18 ID:Pyi1nMiP
価格.comに090でもStationTV Making Extensionで編集できた香具師がいるみたい
読んできた
90と96の二枚持ち、別PCに設置の人のレポだったけど、90はインストールされないだけで動作する、
96で作られた「DTVEditor」フォルダ以下のをマニュアルコピーすればよい、って内容だった
編集動作に関する問題はほとんどないようで、後はピクセラが販売戦略的問題と
会社イメージ的な問題のどっちを優先するかだな
ピクセラにメールいっぱい送れば、90のアップデータで正規に
StationTV Making Extensionに対応しそうな気がする
あー、でも倉庫にまだ90があるようなら(実際あるだろうし)、
店頭で売れないし取引量少なくされるから、戦略的にも90に対応させたほうが良いのか
まあ、アップデータ提供は同時にしなければならないって法はないし、正規90対応はありうるな
096のUSBバージョンマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
StationTVのエンコーダーって任意で変えられないのですか?
エンコーダーじゃなかった。
デコーダー。
>>934 俺もそれ興味がある。
Windows7のWindows Media Player12の再生支援の出来がめちゃくちゃいいので、
これを利用できれば再生負荷を下げつつ安定再生ができるだろうから。
そういえば096のデコーダーってどこのデコーダーを使っているのだろう?
新しく追加したHDDにDTVAppってフォルダができないんだけど
どうやったら作られるんだっけ
右クリック→新規作成→フォルダ
新しいフォルダを右クリック→名前の変更→DTVAppと入力
そんなことしなくてもStationTVで設定すればいいはずだが。
NTFSでフォーマットしてるよね?
942 :
名無しさん@編集中:2009/12/24(木) 21:23:25 ID:XW7in0Ns
その新しいHDDを優先にして、なんでもいいから録画すれば
自動でフォルダ生成されんじゃね
最近使ってないからわからないが最優先を新しいHDDにして
録画すれば出来ると思う
うちでは1度も録画してないドライブにもそのフォルダあるから、
どれか別のドライブにでも録画すればできるっぽい
今日、090デビュー。
番組表すら更新されていない状況だけど、CMカットはあるものだと思い込んで買ったから失敗した。
これだとPT2以下なんで、今後編集くらい出来るようになる事を期待。
これこそ情弱としか言えない
947 :
名無しさん@編集中:2009/12/30(水) 02:08:11 ID:nEj/VVRl
今更090買っといて今後を期待ってw
石川県で北陸朝日放送5chだけ受信できないんですけど
何回チャンネルスキャンしても
同じ同軸ケーブルでパナのDIGAは受信できます
無償で新型に交換して欲しい
これってどうせ開発中のを販売したようなもんでしょ?
新年1レス目がそれかいw
新年から地デジだけ受信しなくなっちゃった…
チャンネル再スキャンしたけど直らないなあ
RADEON HD3300
HYUNDAI W241DG(HDMI接続)
の組み合わせでVistaの時から映らないと嘆いていたものですが
ようやく解決しました・・・。
解像度を1920x1080に下げてからStationTVを起動したところ
あっさり見られるようになりました・・・
疲れたorz
953 :
951:2010/01/03(日) 15:36:16 ID:nXFJJADT
ケーブルが緩かっただけだったw
[M/B]GA-EX58-UD3R
[CPU]Core i7 920
[MEM]6GB(2GBx3)
[HDD]2TB(1TBx2)
[P/S]COREPOWER3 600W
[OS]XP
スリープからの復帰で
モジュールエラー 00028
がでてスリープ状態からの予約録画ができなかったけど
OSをXP→7(64bit)に変えたらエラーでなくなった
以前使ってたcore2duoe4300+GA-945G-DS3の環境だとOSがXPで普通に動いてたため
てっきりM/Bとの相性かと思ってたんで、ちょっとうれしい。
誰か付属のCDのイメージを流してくれないか。
頼む m(__)m
何でそんな物が必要なのだ
無くしたとか?
090持ちが096の付属ソフトクレクレしてるんじゃ
ねーだろーなと一瞬邪推したけど。
まぁ
>>955は「改正著作権法」でググってこいや
958 :
sage:2010/01/09(土) 04:12:25 ID:/HTO6uj4
[M/B]M4A79XTD EVO
[CPU]PhenomU×4 945
[MEM]corsair 2GB×2
[ビデオ]MSI R4870CYCLONES 1G
[HDD]1TB×1+2TB×1
[P/S]HEC700TE2WX
[OS]7PRO
この構成でPIX-DT090-PE0を起動させると、
かなり高い確率(9割方)でフリーズします。
相性出てるんでしょうか…?
ご存知の方教えてください。
959 :
958:2010/01/09(土) 04:15:24 ID:/HTO6uj4
sage入れる場所間違えました。
スマソ
書いてないから書くけど
アップデートがはしたの?
こんな感じでやったこと書かないと質問に対する質問になることが多い
>>958 うちは
M3A PhenomII win7 64 だけど安定して動いているよ。
ドライバとアプリのアップデートが必要
962 :
958:2010/01/10(日) 08:43:04 ID:zFDGagXi
>>960 >>961 アップデートはしたんですが…
しかしほぼ同様の構成で安定動作している方もいるんですね。
もう一度アップデートの確認をしてみます。
騙りの9.1くらいだと安定しね?
このカード
RADEONは鬼門か
HD5670で使えてる人いる?
966 :
名無しさん@編集中:2010/01/21(木) 22:45:58 ID:pm8YAu+7
なんかHD5000シリーズになってから「使えてる?」って書き込み見かけるな
GF100出てHD5870値下げしたら買おうかと思っている
ラデもヌフォもグリーン画面地獄喰らったからなぁ
でもこの2社しかないんだよな...
967 :
名無しさん@編集中:2010/01/22(金) 08:43:27 ID:C662VciL
いままでVista32でDドライブに録画保存。ふと思い立ってOSをVista64
に入れなおしたら録画が見れなくなっちゃったんだけど、復活させる方法
ってないでしょうか?
ない
>>966 Windows7 64bitだけど
56xxでも57xxでも、シーンによって盛大にジャギーが発生するよ。
58xxは知らん。
ピクセラは相変わらず「古いドライバ使え」としか言わないし。
5000シリーズは古いドライバ自体無いってのw
970 :
名無しさん@編集中:2010/01/24(日) 14:53:26 ID:8SGVsbxP
012から090へ乗り換えた。012で撮りだめたハードディスク上のファイルは
090で見ることができるのだろうか。012のStationTVを削除して
090のStationTVをインストールしたら録画情報は出てきたけど、再生できない。
やはり無理だろうか?(RecordManagetoolも試したけどだめ)
無理に決まってるだろ
地デジをなめるな
ピクセラでラデは鬼門だろw
先月ののガンダムAのコラムで古谷徹が相性でラデ諦めnVidiaにしたってのもあったな
色々調べてみましたが解決できなかったので質問させて頂きたいと思います。
録画した地デジの番組をstationTVでDVDを作成したのですが
PC上のPowerDVD8では再生出来るのですが、CPRM対応を謳うプレイヤー(DVP-FX850)で再生出来なくて困っています。
メディアはvictorのVD-R215CW10を使いました。
ディスク作成時に何か特別な設定をする必要があるのでしょうか、それともそもそもプレイヤーが対応していないのでしょうか。
調べた結果は書かないの?
>>973 Victorのメディアがあやしいかも。私のところで東芝DVDレコで残らずだめだったこと
があります。
>>974 ハイビジョン映像をDVDに焼く時に様々な規格がある(VRモードやAVCRECなど)という所までしか分かりませんでした。
stationTVのマニュアルには特に特別な事が書いていないので「市販のCPRM対応のDVDプレイヤー」で再生できる規格だと思ったのですが、実際には再生できなかったので質問させて頂きました。
情報不足、申し訳ありません。
>>975 情報ありがとうございます。別のメディアで試してみます。
ならば、別の機器(友達の所持してるDVDレコなど)で作成したDVDは再生できるか確認
作成したDISKが問題なのか、再生機器が問題なのかを切り分ける
DVDレコだけど、DMR-XP15で普通に再生してるよ
HD4830のドライバー更新したら3分に1回くらい
ディスプレイ電源がオフ、または〜
ってメッセージが出るようになったw
【OS】 Vista Ultimate x64 SP2
【グラボ & ドライバ】 Radeon HD4830 & Catalyst+DD 10.1
【モニター・デジタルorアナログ接続】 I/O DATA LCD-AD221XB
糞環境なんだよ
CS見ないからcキーで電波変えるときCS無効にできたら良いな
つーかもうこの製品は更新しないのかね
違った
fキーだ
古いBSアンテナでCSはプロモーションチャンネルしか受信してないのに、
全チャンネル見れますよ!みたいな状態になってて邪魔すぎる。
>>979 うちでもその現象確認しました。
ちなみにWin 7x64のRadeon HD4850 です。
使い物にならないからCatalyst9.11に戻しましたよ
たしか去年の今頃のCatalystはグリーン画面だったな