【NEC】Express5800_S70SD/S70FL専用33台目【安鯖】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
格安G33/G45鯖 S70SD/FL について語るスレ。質問前に wiki とテンプレをよく読むこと。

■参考
NEC Express5800/S70FL wiki
http://wiki.nothing.sh/2061.html
(準備中)
NEC Express5800/S70SD wiki
http://wiki.nothing.sh/1966.html

NTT-X Store の入荷状況自動チェック・配信メールマガジン
http://groups.yahoo.co.jp/group/nttx-s70sd/

■仕様
Express5800 / S70 タイプFL:特長 | NEC
http://www.nec.co.jp/products/pcserver/s/s70fl/index.shtml

Express5800 / S70 タイプSD:特長 | NEC
http://www.nec.co.jp/products/pcserver/s/s70sd/index.shtml

■簡単な質問は猿スレへ
【猿】NEC Express5800 110Gd/110Ge/S70/S70SDprat3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1235906897/

■前スレ
【NEC】Express5800_S70SD/S70FL専用32台目【安鯖】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1239649616/
2不明なデバイスさん:2009/04/23(木) 20:49:18 ID:eRFlS9Ej
■通販
NTT-X Store > Express5800/S70(タイプFL)?N8-S720XMZCUUA2
http://nttxstore.jp/_II_8-12794906

NTT-X Store > Express5800/S70(タイプSD) N8-S720XMZCUUA1
http://nttxstore.jp/_II_8-12683490
 (多分販売終了)

 ※負荷がかかると一時的に「完売御礼」になります

NEC得選街
http://club.express.nec.co.jp/store/server/s70typefl.html

http://club.express.nec.co.jp/store/server/s70typesd.html
 (多分販売終了)

秋葉原店頭ではパソコンハウス東映やクラサバ市場等、ディスクレスで約\18,000


○S70FLとS70SDの違いについて(暫定)
・M/B MSI MS-6428 VER 1.0
・チップセット G45+ICH10R
・ネットワーク チップメーカ Broadcom
・オンボードVGA GMA X4500HD
・USBコネクタ×8(前面×2、背面×6)
3不明なデバイスさん:2009/04/23(木) 20:50:14 ID:kZEVj0Ey
前スレ>>993はどういうことなの
教えてくれ
4不明なデバイスさん:2009/04/23(木) 20:54:54 ID:eRFlS9Ej
■無料でとりあえず使えるWindows (期間限定だが長期継続有り)
Windows 7: ベータ版ダウンロード ※終了
http://www.microsoft.com/japan/windows/windows-7/beta-download.mspx
Windows 7 wiki
http://www15.atwiki.jp/win7/
Windows Server 2003 R2 評価版
http://www.microsoft.com/japan/windowsserver2003/evaluation/trial/default.mspx
Window Server 2008 評価版
http://www.microsoft.com/japan/windowsserver2008/trial-software.mspx
Windows Server 2003/2008をデスクトップOSに 8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1229152159/
■学生なら
Microsoft DreamSpark
http://www.microsoft.com/japan/academic/DreamSpark/default.mspx
■XPを安く買いたいなら (古メモリはテープで貼付k以下略)
XP Home http://www.geno-web.jp/Goods/GA08327730
XP MCE http://www.geno-web.jp/Goods/GA06372920
XP Pro.  http://www.geno-web.jp/Goods/GA08407450
■大量に必要なら
msdn   http://msdn.microsoft.com/ja-jp/default.aspx
TechNet http://technet.microsoft.com/ja-jp/default.aspx
MSDN/TechNetサブスクリプション 11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1231421622/
■Linuxその他
Linux板へどうぞ

割れ、無限評価厨などの話はスレ違い&板違い。
5不明なデバイスさん:2009/04/23(木) 20:55:57 ID:eRFlS9Ej
■S70SDこれまでのまとめ
・CPUは45nmも使用可能、CPUファンは取り外し容易
・8GB可能(2GB*4認識)、4GB*4も動作報告あり
・64bitOSやGavotteRamdiskも利用可能
・PCI-Express x16スロットでビデオカード動作可、ただしカード長が長い物はメモリスロットとの干渉注意(ギリギリ)
・ADD2+カード動作(ASUS製)、DVI・HDMI出力可能(実売1000円程度)
・1TBディスク認識(SATAケーブルはL字ケーブル使用推奨)
・スタンバイ可能
・USB安定(フリーオ使用可能)
・PCI問題無し(PCI 3.3V(PT1動作)可、ATAカードでIDEデバイス追加可)
・WinXP可能、64bit XP可能 Vista、Windows2000可能
・電源のコンデンサは国内メーカー105℃品使用、マザーボードも国内コンデンサ(ほぼ電解コン、一部固体コン)
・フルノーマルでは家庭用PC並の静音(CPU交換で爆音化。自己責任BIOS改造で対応、wiki参照)
・付属のキーボードはミネベア風、マウスはUSB接続
■デメリット
・IDE・FDDコネクタなし、PS/2はキーボード用のみ(USBキーボード付属)
・250W電源(通常構成なら必要十分)
・換装するCPUにより爆音化。各種モニタリングソフト未対応
・S5からのWOL非サポート(S3とS4はあり)
・ブート時にキーボードが接続されていないとBIOSチェックで起動しない
  →PS/2マウス、PS/2-USB変換器などで対処可能、または後述を参照
■キーボード、マウス接続無しでの起動方法
 1. ジャンパー設定 (付属CD UG_1.PDF P68) バッテリー電池外し等でCMOSクリア
 2. 直後に通常行うべき【Load Optimal Default】>Save>再起動 を行わない (※注意)
 3. そのまま各自必要な部分の設定を済ませる(日付やRAID>AHCI、PEG/PCI>IGD等)
 4. Save>再起動すると、キーボード、マウス他一切接続せずとも起動出来るようになる
但し、NVRAMのチェックが起動時一瞬入るようになる

【Load Optimal Default】後に手動でCMOSクリヤー直後と同じにパラメータを揃えても起動不可
CMOSクリヤー後の初期値と【Load Optimal Default】後の初期値でマスク値までもが違う模様
6不明なデバイスさん:2009/04/23(木) 20:56:55 ID:eRFlS9Ej
■ノーマルで使ってる人の為のライトチューン
・CPU
100円ショップでも買えるアルミテープで 800→1066mod (2GHz→2.66GHz)
CPUスピードが1.33倍になるが、失敗すると本体を壊す(自己責任)
http://www.dosv.jp/feature/0710/08.htm の下のほう
「禁断の「アルミホイル改造」でメモリ設定を柔軟に」を参考
・メモリ
ビデオメモリに最大286MB取られるので、快適に使うなら
メモリのデュアルチャンネル化(同じメモリを2枚挿す)がお勧め。
内臓グラフィックスのベンチスコアもアップ、もっさり感がなくなりキビキビ動くようになる。
 新品 1G×2 2000〜+送料 2G×2 4000〜+送料
 オク  1G 1000〜+送料
・ASUS(Dell他OEM有)ADD2+カード
SDデフォではデジタル出力(DVI,HDMI)が無いので追加
 中古放出品、オク、(まとめ買い) 680〜+送料
ADD2+買うか、ビデオカード追加するかは人の勝手。文句は無しよ

■SDのCPUってセロリンじゃんwww
Celeron440は脱ぐと凄いんですよ。
Conroe-L Celeron440 ≒ Core2solo ≒ ネットバーストPentium4 3.4GHz
CPUパフォーマンス比較表 > Northwood換算値 3400 (合っている保証はなし)
http://maximums.gatt.nobody.jp/cpu.html
CPUの性能比較
http://mizushima.ne.jp/topic/CPU-benchmark/index.php
項目別内訳
http://mizushima.ne.jp/topic/CPU-benchmark/CPU-1.png

--- テンプレ終わり ---
7不明なデバイスさん:2009/04/23(木) 20:58:36 ID:6BginBDG
S70FLとASUS ADD2+カードで、デジタル出力できない報告有り
8不明なデバイスさん:2009/04/23(木) 20:59:23 ID:6BginBDG
S70SD
[NTT-X]   販売開始      完売    限定数  販売速度
第. 1弾: 11/10(月)13:45 〜 11(火)01:35   100   200台/日
第. 2弾: 11/14(金)17:26 〜 16(日)13:16   150    80台/日

S70FL
[NTT-X]   販売開始      完売    限定数  販売速度
第. 1弾: 04/10(金)14:00 〜 22(水)14:40   240    20台/日
第. 2弾: 04/22(水)14:45 〜           134
9不明なデバイスさん:2009/04/23(木) 21:35:13 ID:s596X537
新スレ乙
10不明なデバイスさん:2009/04/23(木) 21:48:53 ID:d5deQxTb
.   ,′  .,′,′ i ! i ヽ ヽ     `ヽ  /   / 新型マダーとか言いながら出たら出たで
  i i  i 」. -i iハ ハイ⌒iヽ ヽ ヽヽヽ.V   / サーバなのにDVIがないとか文句ばっかりの
  i i  i'´ i  i i ! iィx=ミ、 i i i i i ヘ.  / おにいちゃんと結局旧型が手に入らなかった
  ! !  iヽx=ミメ ノ ノ トイ::ハ ! i j i ! ノ  ! / おにいちゃんはばいばーい!
  i i   イトイ::;ハ   , 弋)ソjイ/ /ハ   i′ 自宅警備の傍ら割引クーポン出るまで販売ページで
  ヽVヘ  '.弋)rソ , -‐ 、   ノイイ |  ; ひたすらF5三昧のおにいちゃんもばいばーい!
   ヽヽヽ ヘ    ∨  j   .イ´  j/ ,'!  , あとオクのページ貼り付けて自演しても新型発売で
      \\ \ー- ... ニ´ ィヘ |    ./ !i / 涙目なテンバイヤーとまとめサイトも読まない質問厨達と
       \\ X´{ヽ.   ∧ i   / ノノ′ 私に(^^)ノ~~してるおじちゃんもばいばーい!
11不明なデバイスさん:2009/04/23(木) 21:51:52 ID:fseU6b9F
     / /  .,' /  /    ,  ',  '、 ヽ  ヽ,  ヽ. ヽ,ヽ\.  _
.    / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ -‐''´
.    ,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、 : ::, -‐'''´
    , .i    l l  _i、- -ト. i ',  !   __,.. -‐'''´    / /
    i. l.    !,r'".i|   '   γ--'´ ̄       / //  /      /r
    !. l    ', ', !'  ミ V          / //i  |    __/i
    l  ',    ',ヾ,r'''゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(
    ',  ゙,    ',,i ト-(、◎i         l   | | l  |
     i.  ',     'l{. !ゞ ノ"} !         l    | 丶 丶
    ', ./ '、   ', `  r ' |              丶 丶'
     ', ゙ 、ヽ 、. ',.    丶 }               \'
     '、'、``、゙、  ゙、  '-ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、
.      ' ,ヽ, ヽヽ ヽ  // )         /   r;┬': : |
       ヽ、\ヽ\    ,丶、_ _/ ̄>-'⌒ー‐'´ |:  : : |
         ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./    /
          / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'
12不明なデバイスさん:2009/04/23(木) 21:57:37 ID:5mjek8Md
>>1
13不明なデバイスさん:2009/04/23(木) 22:02:40 ID:ofmx0r9I
>>10
(^^)ノ~~
14不明なデバイスさん:2009/04/23(木) 22:10:35 ID:oPbK6zsD
>>3
おまえも、PT1なんか持ってると
早朝ピンポンに遭うってことだよ
15不明なデバイスさん:2009/04/23(木) 22:12:19 ID:deUEKff+
>>7
  イ`ヘ
 /: :|  ヽ-‐‐-‐ー-ーヽ_,,,:. .-: :´彡フ
/ : :/  ヽ       ヽ :,:_:/彡 /
_ノ\_∠              ヽ
      ( .‐.-.‐.‐.-.‐.ー.-.ー.-.-ヽ ヽ
  マ  r: : : : :: : : : :: : : : :: : : : : |  |
     /______________________________|  |
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ |
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: | |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :| |
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N. |
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |  |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|  |
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |  |
16不明なデバイスさん:2009/04/23(木) 22:18:38 ID:v+s1SK3r
879 不明なデバイスさん [sage] Date:2009/04/22(水) 15:25:20  ID:sMu8H9rs Be:
    タイプFLを買ってみて
    セットアップしようとしたらADD2+から出力できない・・・
    (アナログ出力は問題無し)
    ADD2+から出力できた方いますか?

    やったこと
    ADD2+は壊れていない(SDで確認済、ASUSのHDMIカード)
    ビデオカードでDVI出力はできた(HD3450)
    BIOS:Boots Graphic AdapterでPEG/PCIからPEG/IGDへ変更
    BIOS:Network Boot AgentでEnabledからDisabledへ変更
    CPUをE7400に変更
    メモリを2GB×2に変更
    HDDは500GB+1.5TBに変更


994 不明なデバイスさん [sage] Date:2009/04/23(木) 20:31:49  ID:olUBa6P+ Be:
    S70SDをつかってて、S70FLも衝動買いしてしまった。で、さっきとどいた。
    いまS70SDでつかってるASUSのADD2+カード
    (HDMIからDVIに変換するケーブルがついてるやつ)を使おうかとおもってたけど、
    >>879 の書き込みが気になって早速ためしてみました。

    結果は、だめでした。写りません。非常に残念です。
    使えるADD2+カードを探す旅にでるか、ビデオカード買うか...



もう少し報告が欲しい所だが
2件出た以上は使えない可能性高いな。
17不明なデバイスさん:2009/04/23(木) 22:23:53 ID:CaJQ4vFc
スレ違だが、IOプラザ祭りのモニタ届いたヤツ居るな。
新品同様(内1人はどう見ても新品らしい)だったみたいだ。
24インチモニタが10000円以下なんて、羨ましいぞ!
ま、俺はFLの価格引き下げまで待つか。
18不明なデバイスさん:2009/04/23(木) 22:24:37 ID:Y3UOZE64
ビデオカードにしてた方が無難なのかな
19不明なデバイスさん:2009/04/23(木) 22:24:51 ID:oRzWqzQ+
ついでにこれもー。

890 名前:879[sage] 投稿日:2009/04/22(水) 17:03:11 ID:sMu8H9rs
>>884
ディスプレイはDVIです
ADD2+カード附属のHDMI⇒DVI変換ケーブルにて
ADD2+カードはS-ADD2+/HDMI/SIです
困った

896 名前:879[sage] 投稿日:2009/04/22(水) 17:35:05 ID:sMu8H9rs
報告
別のジャンクADD2+カードがあったので試したら普通に映りました
カードはDELLのLP専用の奴でブラケットを外して付けた
Sil 1364A ADD2-N Card とあり
端子が16xではなく4x程度しかありません
20不明なデバイスさん:2009/04/23(木) 22:25:32 ID:tW14l3BI
896 名前:879[sage] 投稿日:2009/04/22(水) 17:35:05 ID:sMu8H9rs
報告
別のジャンクADD2+カードがあったので試したら普通に映りました
カードはDELLのLP専用の奴でブラケットを外して付けた
Sil 1364A ADD2-N Card とあり
端子が16xではなく4x程度しかありません

899 名前:879[sage] 投稿日:2009/04/22(水) 18:47:46 ID:sMu8H9rs
>>898
カード見ても型番よく分からず
映らなかったのはASUSのS-ADD2+/HDMI/SI
潤沢に出回ったものなので持っている人はかなりいるはず


以上から2件の報告で十分と感じた
21不明なデバイスさん:2009/04/23(木) 22:42:09 ID:0Fmu7q3x
                    ,,..‐-- ..,,
                 ,,-''"      "'‐、
               ./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ
               / ノ             ノヽ
               ,' )               ノ、   みなさん、ご存知ですか。
               |.  iiillllllii    iilllllliii   ヽノ   ずっと見てきたSMAP草薙が変わるんです。
               |  -=・=- ヽ / -=・=-   | |^i
               |     ̄   l    ̄   ` |ノ /   2009年4月23日までに、
               \       l       し'    SMAP草薙剛の芸風は終了し、
                 |∴\  ∨   、/ . )     えがちゃんに完全に芸風が移行します。
                | ∴ i ´ー===-  i ∴ |
                \∴!   ̄   !∴/     えがちゃんになると、テレビがもっと楽しく、
                   ̄ ̄\_/ ̄ ̄      暮らしがもっと便利になります。
                  /⌒ 丶'   ⌒)
                  / ヽ     / /
                 / /へ ヘ / /l
                 /  \ ヾミ  //
                (__/|  \___ノ/
22不明なデバイスさん:2009/04/23(木) 22:45:39 ID:ymF+hEHX
FLにてASUSのADD2+、OS入れて試したけどやはりだめ。
ディスプレイの詳細設定には2個目のモニタが表示されるけど、
接続してもすぐに切断状態になる。
残念。
23不明なデバイスさん:2009/04/23(木) 22:51:27 ID:G2YWcgeu
>>22
報告乙。2件目だから確定かな。
24不明なデバイスさん:2009/04/23(木) 22:55:35 ID:s596X537
いまんとこFL唯一の問題だな
25不明なデバイスさん:2009/04/23(木) 23:00:45 ID:MM/XwsC9
まあ、DVI欲しければ安ビデオカード買えば良いって事

それよりCPU換装時の爆音状況が知りたい・・・
26130:2009/04/23(木) 23:03:23 ID:ymF+hEHX
キーボードに関しては、BIOSデフォルトをロードしても無しでブートできた。

これからCPUをPentium Dual-Coreに換装してみる。
27不明なデバイスさん:2009/04/23(木) 23:15:59 ID:ymF+hEHX
CPUをE1280に換装してみたけど静音のまま。
28不明なデバイスさん:2009/04/23(木) 23:16:53 ID:ymF+hEHX
>>27
E2180の間違い(^^ゞ
29不明なデバイスさん:2009/04/23(木) 23:19:00 ID:Wbldkiai
おまけのキーボードが予想以上に使いやすくて
今使ってる1000円のやつがお蔵入りになりました
30不明なデバイスさん:2009/04/23(木) 23:20:20 ID:s596X537
>>28
報告乙〜
31不明なデバイスさん:2009/04/23(木) 23:26:10 ID:ymF+hEHX
続いてC2D E6750に換装。
静音のまま。

これはCPUは何を載せても行けそうな気がする。
32不明なデバイスさん:2009/04/23(木) 23:26:22 ID:koATOEvD
E8500もBIOSいじらなくても爆音になんなかった
CPU交換はFLのメリットあるね
33不明なデバイスさん:2009/04/23(木) 23:26:52 ID:q5MMx2DX
  イ`ヘ
 /: :|  ヽ-‐‐-‐ー-ーヽ_,,,:. .-: :´彡フ
/ : :/  ヽ       ヽ :,:_:/彡 /
_ノ\_∠              ヽ
      ( .‐.-.‐.‐.-.‐.ー.-.ー.-.-ヽ ヽ
  マ  r: : : : :: : : : :: : : : :: : : : : |  |
     /______________________________|  |
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ |
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: | |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :| |
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N. |
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |  |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|  |
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |  |
34不明なデバイスさん:2009/04/23(木) 23:28:28 ID:ymF+hEHX
E2180、E6750ともにBIOSにEISTの項目が出現。
デフォルトはDisable。
VTに関しては見あたらず。
35不明なデバイスさん:2009/04/23(木) 23:30:40 ID:tW14l3BI
        _,,,ヽ_ヘ_,,_ノ^レ,,_....
,,,ヽ...____,,_,,  ____  _,,,._.,,,
l≡::\_:_::: /: : : : : : : : : : :`: -: :,_ _:_:^'''≡フ
    ̄ ̄ \: : : : : : : : : : : : : : : :`ゞ ≡ /
  ふ     |:/: /: : | : : : : : : : : : :\_/''
   ぁ    |:/: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ぇ     |/ 7|`//i: /|:|\|´: : : : :|ヽ
.  え     | ,.‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |  ,
.   ・     | '' r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :| ./
.   ・    | {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N ヽ. プルプル
.   ・    | ヾ:::ソ      ヾ:::ソ /|: : |  /
    _,,/ ::::TT...  へ  ...TT:::::ヽ::|   '
   ーーヽ___::::| |:: /  \ ::| |:::::: __ノ´ ̄`¨ヽ
     ____,イ | |/ _____ \.| | 弋_,.,ィ__--
    ノ ゝ二フ_,, ̄______,, ̄__,,__/( ー<\__
      >-イ \      / /|  |: : :|t二ンー
36不明なデバイスさん:2009/04/23(木) 23:40:41 ID:SMBisnoU
>>10
.   ,′  .,′,′ i ! i ヽ ヽ     `ヽ  /   /
  i i  i 」. -i iハ ハイ⌒iヽ ヽ ヽヽヽ.V   /
  i i  i'´ i  i i ! iィx=ミ、 i i i i i ヘ.  /
  ! !  iヽx=ミメ ノ ノ トイ::ハ ! i j i ! ノ  ! /
  i i   イトイ::;ハ   , 弋)Ooイ/ /ハ   i′
  ヽVヘ  '.○)oソ   .,-, /// __ノ´ ̄`¨ヽ,.  むにっ
   ヽヽヽ ヘ.///  /  j   弋_,.,ィ__--   `ヽ
      \\ \ー- ..`ニ´´ィ-'' ̄( ー<\__    `
       \\ X´{ヽ.   ∧ i  t二ンー-ヽ,,.
       //ヘヘ  /ノ  ヽ. /
37不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 00:18:52 ID:zHrudTBE
>>17
運だろう
プラザ5時間ぐらい見ていたけど1回ログイン画面につながっただけだった
販売方法の見直しを検討した上で今後も実施の予定に納得
38不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 00:35:03 ID:pv5Cz0ya
先日SDでCPUをP-DC E2200に換装したのを書き込んで引っかかってた
wikiには推定で静音だったのを俺が実証して静音を確認したけど
訂正するのはめんどくさいと思って何もしなかった

いまwiki見たら、太字で報告済みCPUに変更されてた
ここの住人だろうと思うけど、ありがとうね
リスクもほとんどない人柱だったけど、ほんの少しは貢献できたみたいだ
39不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 01:15:06 ID:64IfLzKP
前スレ>>972さん、FLにXPインスコ直後のHDBENCHではこんな感じだったよ。
デュアルチャンネルにしても誤差以上の差はなし。
ゆめりあは計る前に条件変えちゃったのでちょっと無理。

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
54736 143076 94930 77339 79173 153348 59
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
28180 19906 10220 251 73563 57984 32601 28001 C:\100MB
40不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 01:35:28 ID:7lVhN+6L
FLのドライバどこに有るか教えて貰えませんか?
41不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 03:03:46 ID:5rS+XRCY
>>39さん。前スレ972です。
ありがとう。SDもHDBENCHだとほとんど変わらなかったよ。
クリスタルマークだとメモリの速度のみup。3Dはほぼ変わらず。
ゆめりあはシングル6842デュアル9426とかなり変化してた。
FLだとこの1.5倍ぐらい?
42不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 03:13:00 ID:5dywaJ7M
CPU交換した人は温度もヨロ。
43不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 06:43:18 ID:M2CFkobg
>>40
猿スレ池
44不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 06:45:47 ID:fz4L4kGx
負荷と冷却条件が同じなら、45nmのCPUは冷えて良いね
coretemp読みで[email protected]で60度前後(さわると熱い)だったのが
Q9650@3Gで40度前後(ぬるい)になった。
45不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 06:48:49 ID:EtgccDA6
440を3.3GHzなんてアホな周波数にしてるから電圧上げすぎてリーク電流が漏れまくってるだけ
2.6GHz同士で比べてみろ、普通はQuadの45nmとSingleの65nmじゃ後者の方が冷える
46不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 07:03:40 ID:wb2+AmVV
4コアより熱い1コアってのもウケるなw
どんだけ電力無駄にしてるんだよって感じw
47不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 07:48:59 ID:cdBy13hl
E6750でHyper-V使えました。
48不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 07:50:08 ID:fVj4spYV
>>47
報告乙です。
ほう〜VTの設定はBIOS上では特にしていないんですかね。
49不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 10:15:23 ID:SUDaDo75
>>47
次はESXiでオンボNIC使えるか試してっ!
50不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 10:27:33 ID:vZtuYgwK
OS付サーバが5万円台、CALも不要 - MSがサーバOS「Foundation」を発表

コストにより、専用サーバを導入できない中小企業を考慮して、
Vistaと同様のLook&Feelに変更可能としており、
通常業務はデスクトップPCとして利用可能にしている。

http://journal.mycom.co.jp/news/2009/04/22/024/index.html
51不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 11:06:19 ID:HT8r4luM
>>46
ペン4がそうだったろ。爆熱コアww
ま、今となっちゃ過去の遺物だが。
しかし、みかか次の入荷辺りからクーポンつけるかね?
みいそが販売価格下げたから確実に下げてくるのは、過去の販売実績から間違いないが・・・・・・
52不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 11:09:05 ID:VvI3X5/g
さすがに3.3GHzまでクロック上げたCeleron440を温度比較に出すのは基地外というもの。
>>44&>>46は少し自重しろ。
53不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 11:10:52 ID:VvI3X5/g
>>51
ネットバーストは素で爆熱だったが、>>44&>>46は3.3GHzまで上げてしまった話。
そんなもんで温度比べるのはお前>>51&>>44&>>46の基地外トリオぐらいのもんだ。
54不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 11:17:11 ID:AUrBJ+Ar
俺のCel440はノーマルでも熱いよ
coretemp読みアイドル44℃、primeで負荷かけると60℃(室温25℃)
ヒートシンク触っても全く熱くないのでグリス塗りなおしてみたけど変化なし

>>51
SDの時は販売価格同じじゃなかった?→14700円
みかかのほうが160HDD分お得だったけど
55不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 11:20:05 ID:85ql36+9
ダイとヒートスプレッダの熱結合はローエンドCPUでシリコングリス、
ハイエンドCPUで半田付けなので、ハイエンドCPUの方が熱が伝わりやすい。
ローエンドCPUは熱抵抗が大きいから、ヒートシンクが冷えていてもコアはそこそこ熱くなる。
56879:2009/04/24(金) 11:49:37 ID:fcQID+Wq
報告
FLでE5300に換装
静音のままでした
Win入れてないから温度は分からん
E5200の新ステッピングはどうなるかねー

>>22
ADD2+の報告ありがとうでした
57不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 11:50:23 ID:f0hDQCNJ
1.65倍OCしたCPUと定格駆動のCPUの温度くらべて文句いう男の人って・・・
5847:2009/04/24(金) 11:51:19 ID:Un7YSvFG
>>48
EISTは出現しましたが、他をどう見て回ってもVTはありませんでした。

>>49
帰ったら試してみます。
59不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 12:31:32 ID:4SQ8T8kW
まだマイクロコードの解析終わらないの?

>>解析する宣言した人
60不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 12:56:34 ID:kAYet1x3
SDか?
そもそもFLは爆音報告がないものな
61不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 13:52:27 ID:Un7YSvFG
マイクロコードはツールですぐにダンプできるので、帰って覚えてたら
やってみましょう。

ちなみにMacOSXは夢を見られませんでした。
SDと同じようなパッチ当てが必要なようです。
62不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 14:21:54 ID:CCQ0KdB6
みかか 残り1000台ww
63不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 14:24:47 ID:9Nj/OcoU
クープンを付けて、一気に売る作戦か!
64不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 14:25:20 ID:RKP1ODNu
ワロタ
65不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 14:32:04 ID:0aa2TGSx
「残りあと 1000 台」(;゙゚'ω゚'):
66不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 14:35:00 ID:Un7YSvFG
SDに味を占めて作りすぎたな〜
67不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 14:36:59 ID:Kcjkmje/
>>45
>440を3.3GHzなんてアホな周波数にしてるから電圧上げすぎてリーク電流が漏れまくってるだけ

おまえリーク電流の意味わかってないだろ。トンネル効果も、ポテンシャル井戸の意味もわからず一知半解の糞知識ひけらかすなカス野郎。
電圧挙げて発熱が増えるのは何もリーク電流ばかりではないんだよ。
オームの法則わかってないのかアホ
68不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 14:39:18 ID:XNus9Rzm
不良在庫化してるwww
69不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 14:41:24 ID:5+dLkUDi
1000台わろたww
70不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 14:43:14 ID:MSQy+71u
第. 2.5弾: 04/24(金)14:21 〜          134→1000
71不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 14:44:35 ID:zHrudTBE
本当に1000台だった
値引きするまで買わないぞ
72不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 14:44:49 ID:SUDaDo75
1,000台在庫なんて表示したら売れるもんも売れなくなる

これは「もうすぐクーポン出すからお前ら買うなよ」というメッセージだと受け取った

とりあえず、3,000円引きクーポンいってみようか
73不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 14:44:51 ID:Un7YSvFG
買ったばかりなのに、投げ売りされそうな予感…
74不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 14:45:35 ID:wt72f+HS
豊富すぎてわろた
75不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 14:46:51 ID:9Nj/OcoU
メモ
残り108台から1000台に変更。第2弾は26台売れた。
76不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 14:46:53 ID:DXAyvQW+
※1000台だけに宮城県からの発送になります
77不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 14:49:03 ID:Un7YSvFG
GMA X4500HD と同じくらいの性能のビデオカードってATIやnVidiaでいうと
どのあたりなんですかね。

ADD2+が使えない以上、DVIを付けるには後付けビデオしかないので…
78不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 14:49:08 ID:XETbfjga
ぶ、1000台ワロタwwwww
79不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 14:50:24 ID:Ve9hkxuQ
80不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 14:51:15 ID:dothjaLy
今夜20時にクーポン来るに500ガバスかける!
81不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 14:56:29 ID:OgzqjW4S
▼まとめて買うと1式あたり3,000円割引

『Express5800/S70(タイプFL)』を2式以上買うと1式あたり3,000円割引
Express5800/S70(タイプFL) × 2
通常価格: 37,800円
特別価格: 31,800円
82不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 14:56:34 ID:MSQy+71u
2台減ってる
83不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 14:59:00 ID:9Nj/OcoU
クープンじゃなくて、そっちかよorz
84不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 14:59:16 ID:RKP1ODNu
2台はいらん
85不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 14:59:43 ID:XETbfjga
>>77
■ゆめりあベンチ目安 1024*768 オンボード
IntelG45(GMA X4500HD) 6100

■ゆめりあベンチ目安 XP 1024*768
GF7300GS        6170
FX5900          6300
X1300Pro       6340

モンハンベンチ
【CPU】 C2Q [email protected]
【VGA】 Intel GMA X4500HD
【 OS 】 XP Pro SP3

【解像度】 1280×720
【SCORE】 1006

■ MHFベンチ目安 (1280*720 デフォルトVGA定格運用)
GF8400GS.     900*
X1600PRO     1170
HD3470 HCF   1200

こんな感じだそうよ。
86不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 15:04:36 ID:f0hDQCNJ
”在庫:△ 在庫僅少ございます”なのに1000台は伊達じゃない
87不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 15:05:54 ID:XETbfjga
>>81
2台でこの価格ならやろうと思えば1台3000円クーポンで出せるんだなw
みかかの中の人もSD祭りの勢い忘れられなくて、大量仕入れしちゃった
けどあの時見たいに売れなくて焦り始めたんだろうか?w
88不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 15:08:46 ID:Un7YSvFG
>>85
おぉ、速いレスどうもです。
3D機能は数世代まえですねえ。
(周知の事実か(^^ゞ)

となるとHD4350とかでも全然OKですね。
帰りに買って帰ろう。
89不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 15:15:32 ID:Un7YSvFG
何が言いたいのかというと、あまり安いビデオカード買ってきて、
オンボードよりしょぼいと悲しいので…
90不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 15:18:45 ID:XF2UjXWO
>>76
鹿児島県じゃないのか?
91不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 15:22:15 ID:HRnQLy94
1000台あったらダンボールと本体を上手く配置すれば倉1つ建てられそうだ
92不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 15:22:49 ID:CCQ0KdB6
残り998台
在庫:△ 在庫僅少ございます。
って
93不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 15:23:18 ID:MSQy+71u
>>90
川内市って知らないと読めないよ…
94不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 15:26:59 ID:435iaru9
ところで、FLはS5からWOLできる?
オンラインマニュアル(SDの流用?)見る限りじゃ無理っぽいような気がするけど。

あと、ブート時のキーボード&マウスチェックも気になるところ。
95不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 15:31:06 ID:XETbfjga
96不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 15:31:12 ID:95rIdtxB
在庫増えすぎだろww
1000ってなんだよw
97不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 15:36:23 ID:YqqDLwC3
あれだけ大騒ぎしてたのに
4,000円値段アップでここまで売れないモンなんだな。
98不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 15:39:40 ID:5Ie4qMvn
小出しにするのが面倒になったんだろうか。
明日から16連休だし
99不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 15:42:38 ID:Hx1QV1s9
>>95
S70FLの仕様のネットワークコントローラーの部分にWOLの文字が無いという意味で
対応してないと書いたので注意してね。110Geとかは仕様にWOL対応と書いてあるから。

CPUチェックが無くなってるし、もしかしたらWOLも…という可能性はあるかもね。
100不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 16:06:25 ID:SPkmWjR/
S5からの復帰を今日帰ったら試してみよう。
101不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 16:07:25 ID:HT8r4luM
おい!おまいら、待望のクーポン来たぞ!!!!!!!!!!
476:Socket774 :2009/04/24(金) 15:44:17 ID:ouNF8jW3
http://nttxstore.jp/_II_8-12794906
▼まとめて買うと1式あたり3,000円割引

『Express5800/S70(タイプFL)』を2式以上買うと1式あたり3,000円割引
Express5800/S70(タイプFL) × 2
通常価格: 37,800円
特別価格: 31,800円
102不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 16:09:59 ID:GCdYiob2
やぁドク
103不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 16:16:59 ID:RNKYwWKP
みかかさん、Geも2台で割引おねがいしま〜す
104不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 16:19:03 ID:hgIQpr2b
残り 998 台
在庫:△ 在庫僅少ございます。

どれだけ売れると思っているのw
105不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 16:33:15 ID:xnv1NlTk
>>101
こんなこうせいのうぱそこんが一台15900円で買えるんだやすーぅいい
ななねんまえならじゅうまんえんはしたよね(^v^)
106不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 16:45:14 ID:435iaru9
>>95
サンクス。
BIOSにWOLの項目が無くてもOS側からのNICの設定だけでできる変なのもあるから
ほんの少し期待したけど、まぁ、S5からのWOLは対応してないと見るのが妥当か。

SDはPT1鯖になったからS5からのWOL無くてもよかったけど、もうS70シリーズは買えないなぁ。
107不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 16:47:17 ID:HT8r4luM
>>105
ゆとりは買わなくてよし。
つか、おまえらはSDユーザーじゃないのか?
この価格でいらないなら買うなよ、興味ないんだろ

バカ共がww
108不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 16:52:31 ID:SPkmWjR/
>>106
S5以外のステートのとき、BIOSがNIC回路に通電していてくれるから
NICの中のレジスタの設定によりWakeUpする。

つまりNICのみの設定・対応ではWOLによるWakeUpは無理。

そういう意味ではS70・SD/FLのBIOSはWOLに対応しているとも言える。

一般的なマザーでも、S5からWakeUpするためにはBIOSでのEnableが
必要なものがほとんど。

S5でWakeUp可能かどうかは、S5状態のとき、NICがLinkしているか否かで
判断できる。
109不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 16:55:48 ID:IcYkJtCy
FL S4からのWOL成功

S5からは無理そうだなぁ・・・
設定もう一回見直してみるけど
110不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 17:36:36 ID:e65j8Cq2
一台あたり3000円値引きって定価で買った俺涙目w
でも必要だったからいいんだけど。また追加で6台買おう。
111不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 17:37:38 ID:CPRsOiWv
タイプFLでCPUをE5200(M0)に交換しても静音の報告ありましたか?
112不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 17:55:32 ID:cIFATcSy
うはwwwみかか仕入れ杉www
113不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 18:02:59 ID:Tlz2zHJ/
3,000円割引でこの物量ww
GWには4000円引き来るな
114不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 18:09:52 ID:PWyQzLhz
買っちゃおうかな
まだ安くなるかな〜
115不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 18:10:04 ID:fp7wz0/o
全然動きないな996台から動かん
116不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 18:12:05 ID:URErmLH9
正直2台もいらねえ
117不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 18:16:26 ID:SUDaDo75
もう一台つけてお値段そのまま!

みかかっくすはテレビショッピング見習うべき
118不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 18:29:05 ID:sytK0Q1s
久しぶりに来たら996台フイタww
119不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 18:30:18 ID:Tlz2zHJ/
>>117
定価:47,250円

特別価格: 31,800円で、さらにもう一台
120不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 18:31:04 ID:f80Mf423
Geは買えないのか?
COMからコンソール使えないNECはいらねぇーが
121不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 18:31:41 ID:TrlljOLr
中の人へ....2台で29800円なら買ってもいいよ
122不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 18:32:59 ID:pv5Cz0ya
もし今S70SDがみかかで14700円で再販されても、もう祭りになりそうにないな。
FLが出て浮気したり、もう驚いて衝動買いさせるようなものじゃないかな、と。
黒筺体出したらいいのにな。
123不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 18:40:23 ID:VyXb2cpm
俺が2台買ったとして半分を16000円で買い取る人はいないよね?
1台クープン待つか
124不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 18:42:02 ID:R7R6omWP
クーポンを出したら負けかなと思ってる
125不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 18:43:31 ID:vC72zxiV
>>123
送料込みなら考える
126不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 18:44:39 ID:SA75IirD
お前ら、もう十分安いだろ
127不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 18:47:04 ID:SUDaDo75
>>123
ご近所の奥さんに声かけてみるとか
128不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 18:48:51 ID:XNus9Rzm
>>101
煽ってゴメン。本当はもういくら安くなっても買う気無いんだ。>NTTX
129不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 18:53:30 ID:TTIeBSqp
       /                  \
      /    / /  /       へ  \
       //   / /  / ,ハ  l | l l  \ ヽ
.      // /  /lィ7ナメ|  | lハL_| | |    }  ,
.      l /|l Nイ,ィ≠zハ |  \l 「`ト    |  |
.       |/ |l |〃{::::i|  V  ィi心、|l  / |  |
         ハ|  {i:::j|     {i::::::ji|》リ ノ /  l!
       /  |!  `ー′    辷zり ノ  /i}.  |
        |   | """ r── 、 """/  / ノ   |
       >、 l> 、  ゝ   ノ ∠_/イ//   | モウマチクタビレター
      /  と__/> ..__ .. セ升/  ///  ハ
.      { /.:,// / /l     l/  /// l /  | 早く単品クープンうpして〜
      Y:.:.:.:.:Vハ| /ゞ≠ ===/  ,/:.:7メ、 / l |
.      |:.:.:.:.:.:/レ       {  ///:.:.:\/レリ
.      l.:.:i/            \_|j! /.:.:.:.:.:.:.:\
      /:.:/        /        '.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\__
.     /:.:.{       /     \  l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:jト、
     \l、       {         l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/  \
       | \     、         >、.:.:.:.:.:.:.:.:, く    ヽ
      l              / / \:.:.:.:/  >-‐  }     2台じゃ買えないよ〜中の人!
        l              /    ̄  /    ノ
.     /l            / 〉       /    /
.    / 〈                〈    /    /
    l  ,ィ l \              厶   /     /
    L〈 レ、  \            〈 /     /
     |  Y             厂  ` 、/
.     l               〈 l!l LLノ
        l             /し儿|\
130不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 19:00:05 ID:VyXb2cpm
>>125
儲ける気はないが
赤字になる気もないので
東京近郊お届けでw

>>127
もうSD買わせちゃったから無理
131不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 19:01:49 ID:HT8r4luM
>>128
けっ、まあ許してやる。
132不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 19:02:33 ID:YwN97ACB
残り 994 台

ヒソヒソ( ゚o゚)ヤダァ(゚o゚ )ネェ、キイタ?( ゚o゚)オクサン(゚o゚ )アラヤダワァ
133不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 19:03:58 ID:HRnQLy94
         ____
       /   u \
      /  \    /\    SDは15000円で祭になったのだから
    /  し (>)  (<) \  FLでも1台あたり16000円で十分売れるはず…
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / .| |          |
    ノ           \ .| |          | 
  /´      NTT-X      | |          |
 |    l    の中の人   .| |          |

         ____
       /   u \
      /  \    ─\    チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   /  | |          |
    ノ           \  | |          | 
  /´      NTT(ry      | |          | 
 |    l             | |          |

           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   の、残り994台!
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  
  /:::::::::::::::::::::             | |          |  
 |::::::::::::::::: l       (ry     | |          |
134不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 19:04:03 ID:mCTrsU6b
残り台数が2台づつ減ってくのがワロスw
135不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 19:07:30 ID:RKP1ODNu
いま二台を使う使い道必死に考えてたけど思いつかない
ネットトップとファイル鯖にしようか・・・
136不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 19:10:14 ID:9SqPI3qn
クープンきたわりにはうれねぇなw
137不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 19:23:14 ID:XZMWeLGJ
2だいぢゃぁなぁ・・・・
138不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 19:34:26 ID:cgt4Eaw3
1,000台も仕入れちゃったのかよ、あほかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
これって企業用でもあるまいし。
139不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 19:48:54 ID:bXnsxvGX
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  残り994台・・・どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪

                   ___
             ♪ ∩/ || ̄ ̄||♪ ∩∧__,∧
               _ ヽ|.....||__|| 7 ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった!
               /`ヽJ   ,‐┘/`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ   ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪    `) ) ♪
140不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 19:49:26 ID:BUKHbLwt
ヲチってたけど流石にびびったわw
141不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 20:00:29 ID:PjxrCoG2
994台ワロタw
142不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 20:06:19 ID:SUDaDo75
993台・・・だと?
143不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 20:20:01 ID:f80Mf423
中の人が1台減らした?w
144不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 20:23:28 ID:Q4/APwqW
なに!奇数買いだと
145不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 20:27:42 ID:XPsEO4io
うまいことクロシコHD4350を3,480円で用意してるじゃねえか

しかしグラボのラッピングて需要あんのか?・・・
146不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 20:31:00 ID:YqqDLwC3
今日、とどいたよ
147不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 20:32:11 ID:vC72zxiV
>>142-144
お前ら暇人だな
148不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 20:37:24 ID:SA75IirD
SD1台しか持ってないPC初心者の俺は勝ち組。
FLをメインPCにしてやる!
149不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 20:44:45 ID:f80Mf423
必殺仕事人やるまで暇
150不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 20:47:33 ID:oYxHjQJy
>>142
3台買ったんだろ
151不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 20:59:10 ID:SUDaDo75
>>150
>>141

単品クープン監視のお仕事をしている俺に隙はなかった
152不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 21:09:26 ID:qxwmwKli
出遅れたが1000台ワロタw
153不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 21:17:11 ID:pv5Cz0ya
二台でやっと割引になるクーポンで転売厨は救われたな
一台から買えるなら15900円で新型ならヤフオクに出してるSDは
高すぎて選択肢には入りようがないな
154不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 21:25:54 ID:KNyG5qkg
もう転売厨なんか相手するなよ
こんなんで利益出そうとしてるのは明らかに素人で
必死に小遣い稼ごうとしてる奴らでしょ
155不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 21:32:10 ID:d/GgiBHU
>>138
社員5人しかいなくても企業は企業だから…
つか、すべての会社がラックサーバ使うわけじゃない。
156不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 21:38:51 ID:cdBy13hl
FLでHyper-V動かしておもしろい実験をしてみた。

E6750で仮想マシンを1台動作させる。
ホストをいったんシャットダウン。
CPUをE2180に換装。
ホスト立ち上げ。
仮装マシンはエラーで立ち上がらない。

まぁ当たり前なんですが、SDのWikiにVT無しでHyper-Vが動くとあったので
検証してみました。

もっとも正攻法のみなので、なにか裏技があるのかもしれません。
157不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 21:40:01 ID:cdBy13hl
さて、これよりESXiを試してみます。
158不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 21:43:23 ID:OGjMEPBI
ご近所さん同士で共同購入できればいいのに
159不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 21:50:41 ID:wovZtCxm
需要無さそうだが報告
SD標準電源 E8400+クロシコ9600GTGE+1TBでDMC4ベンチ完走、ゲームも特に問題なし
ただ、おすすめはしない
160不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 21:56:58 ID:YqqDLwC3
そんな良いパーツもってるなら
SDいらなかったんじゃないの?
161不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 22:07:41 ID:cdBy13hl
だめだ、ESXiセットアップできない。
HDDを認識しないらしく、書き込みできるドライブがないとエラーになる。
コントローラのモードはIDEでもAHCIでもダメ。
以上。
162不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 22:15:32 ID:qxwmwKli
悲しいお知らせ乙
163不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 22:19:25 ID:6Z8eC4mf
報告オツでした
164不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 22:29:04 ID:YqqDLwC3
FL持ってないんであれだけど
SDでインストールして、FLにESXiとHDを持って行けば
起動するんジャマイカ。
165不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 22:43:05 ID:63W1kxkf
ICH10に関しては、oem.tgzを書き換えればイケるとは思うが。
166不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 22:47:01 ID:cdBy13hl
驚愕の事実が…
FLでUMAXの2GBモジュール認識できてるやついますか。
当方ではどうあがいても1GBしか認識しない…BIOSレベルで。

なぜ気づいたかというと、1GBx2+2GBx2の6GBでx64のServer2008を入れたんだが、
メモリが4GBしか認識されていないことに気づき、全部メモリ取り払って1枚ずつ
検証してみたんだが、手持ちのUMAXは1GBでしか認識しない。

他の人検証よろしく。
167不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 22:55:29 ID:0aa2TGSx
>>166
まじかよ、それは困るなぁ
168不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 22:56:42 ID:1H/OuFcH
付属1GB+Umax2GBで普通に2003(x86)で使ってる。
169不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 22:56:55 ID:cdBy13hl
>>167
大変申し訳ない。
もともと1GBモジュールだった(^^ゞ
ラベルをぱっと見で、1GBが2枚組のパッケージで、型番が2GBと記述があったので
てっきり2GBと思い込んでた。

お騒がせしました。
170不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 22:58:52 ID:ksoAzXhG
おいコラ
171不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 23:00:29 ID:DcDD+CNN
.     /  ,                \
    /   / l                 ヽ
  ,r'    /  ヾ,、               ゙,
. /   イ/    ` ` 、              }
 { i   | ゙      、,,`' 、 ,           j
 レ'、,  |      ,:r'"''‐ `'゙、  ,、‐‐、      l
   ゝ」、 、 , ,、‐''゙゙、゙'、-――t'''/ / l     |    
    ,ゝ‐、_,',.  ' ,O 〉     V .( ゙, j     i    みかかは滅びぬ
    ',.ヽソ. '、,,、 -'"       / /     j     何度でも蘇るさ
     '‐レ゙             .,r'    ノ
      l` `      、     i'" ゙ヽ、,/
.      ゙、  ,,、 -‐'"      ノ    ヽァ、
       ゙、'´ ..       ,r゙     ノ ヾ^゙ヽ、
.       ゙,        ./    ,、r'  /   \
        !、     /  ,、r'"   /      /`'ー-
         `'''"入 ̄ ,、r ''"   ,、/      /
          く  .Y'"   .,、r'"/      /
         /" ` 、', ,、r''" /_____/
     ,、 - ''"´ ̄ ̄`゙i zz,,,/ \
   ,、 '"  ,、 ''"    | /    \
172不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 23:01:30 ID:eEfoMyvL
>>166>>169
人騒がせだなぁ
俺んとこの銀馬2GBx2はFL&SDで元気に作動中だぜ。
173不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 23:01:32 ID:0aa2TGSx
>>169
  ノ  ヘ
(● ´ ひ ` ● )
   ‘∀’
174不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 23:01:48 ID:qxwmwKli
   _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´)←>>169
175不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 23:05:46 ID:Ghat2/Hm
>>169は反省して公園でチンコ出して大声で謝罪するべき
176不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 23:06:19 ID:wZAcdxqF
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・  >>169
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    分かってますね?
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * 
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄

177不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 23:06:50 ID:cdBy13hl
草gより深く反省…
178不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 23:07:50 ID:HjSEcJ/t
WindowsServer200xってPT1使えるの?
ドライバ無いからやっぱ無理?
179不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 23:08:27 ID:qxwmwKli
>>177
ドンマイw
引き続きFL報告ヨロ〜
180不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 23:18:25 ID:cdBy13hl
>>179
お気遣い感謝します。
あと何か確認事項があるかな…
181不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 23:22:35 ID:FYWGS7NF
きっと2GBじゃなくて1GBなんだろう。
182不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 23:25:26 ID:qxwmwKli
>>180
個人的にはもうないなぁ〜
誰かなにか検証リクエストあったらしてあげてケロ
お疲れ様っす
183不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 23:25:49 ID:dlkf797U
>>178
全然無理
認識すらされない
184不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 23:34:43 ID:+nC9rD7a
サーバーにPT1とか
185不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 00:01:00 ID:QUO6uKYl
FLの最大搭載メモリ量は公式通り4GBまで?
G45は16GBまでいけるはずだが
186不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 00:03:51 ID:k/gCJBUX
>>178
2003でPT1使ってるぞ

注意点はメモリ4GB積むとドライバのバグを覚醒させて
しまうらしく、まともに動かないってところか
187不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 00:33:40 ID:7fN8p1Nh
>>185
違う。
188不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 01:24:10 ID:cEzfCRix
【現代女性】ケータイ好きの女性にPCを売り込め「アイ.ハコブ」【夏商戦】

photo  マイクロソフトやPCメーカーなどが参加する業界団体「ウィンドウズ デジタルライフスタイルコンソーシアム」(WDLC)は
4月23日、今年夏商戦に向けて展開する合同キャンペーン「アイ.ハコブ」プロジェクトを発表、キャンペーンサイトをオープンした。


ttp://corbeille.blog.shinobi.jp/Entry/186/
189不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 01:45:05 ID:M6DYw/4E
>>161
ESXiでS70FLのNIC(Broadcom 5784M)は認識できますか?
NICがOKならHDDはiSCSI経由って手もあるけど。
190不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 01:50:57 ID:hfKGwy9c
日本人を100%とした場合の日本国内における犯罪者率比較

                      全外国人        韓国         中国           ブラジル
                      来日_在日    来日__在日   来日__在日     来日__在日
刑法犯___________41%_193% __12%_252%___154%_209% ___162%______96%
凶悪犯(殺人強盗放火強姦)__104%_244% __20%_287%___362%_232% ___843%__286%
粗暴犯(暴行傷害脅迫恐喝)__23%_296% __16%_443%_____51%_155%____106%__94%
窃盗犯___________44%_163% __11%_195% __165%_226% ___158%__101%
知能犯___________69%_267% __14%_353% __361%_355%______91%__62%
覚醒罪取締法________55%_306% __12%_472% ____48%__58%___359%__233%

http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/20060310hanzai.html
191不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 01:53:16 ID:FVzdBEt8
>>189
落としてきたISOイメージをメディアに焼き付けてそれからブートする限りでは
途中でHDDを認識できないと出てそれ以上進めません。

NICを認識する方法はどこかにありますか?
192不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 02:28:38 ID:uPQyp/1N
うーん、私が役員だったら、会社の300台全部これに入れ替えたいんだが、、、、
実際は下っ端だから無理ぽ;
193不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 02:53:20 ID:FVzdBEt8
>>185
2GBx4で8GBの認識はOK。
確認した。
194不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 03:50:12 ID:j39tbaU1
8時間ほど経ったけど、まだ残り989台www
18,900円じゃ売れねーだろw
195不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 03:59:20 ID:ZnZHUG80
もうS70SD売ってないのに、スレタイ続けてるのか。
おまいらのSD好きに呆れたwww
196不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 06:57:42 ID:+Ii8cg81
暫く付けないとSDネタ出て来た時に荒れるから。

>>185
いけるかは知らんが、仕様と実装は異なることが多い。
197不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 07:14:41 ID:lpuWuPXu
仕様じゃしようがないな
198不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 07:43:47 ID:pOYxiuZu
>>197
絶対に許さない
199不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 08:03:40 ID:iopRj/IQ
よーし、社長の俺、会社のサーバ全部これに入れ替えちゃうぞぉ



全部で2台だけど
200不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 09:23:58 ID:Y1Q9vYZg
今起きたけど4台しか売れてないのか
201不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 09:33:04 ID:SRrupjSL
>>199
989 台から変わってねーぞ! 買ってやれよ

しかし本当に売れないなw
202不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 09:40:31 ID:Cc3MBeQ+
もうクーポンフラグは立ったと見ていいな
203不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 10:02:48 ID:h28AKj11
NTTX:「NECさん、SDの後継まだですか〜?」 
NEC :「NTTXさん、やる気まんまんですねぇ、せっつかないでくださいよ(笑)」
NTTX:「いえね、SDは仕入れても即完売なんですよね」 
NEC :「そういえば在庫すぐになくなるみたいですものね」
NTTX:「まあうちの手にかかれば、こんなもんですよ(笑)」 
NEC :「さすがですねぇ、じゃあ新型もたくさん捌いてくださいね!」
NTTX:「もちろん、お任せください。中には一人で複数台買ってくれる良いお客さんもいますからね」 
NEC :「それは頼もしい。うちも鯖部門のシェアを新型で水増ししたいですからねぇ、お願いしますよ!」
NTTX:「じゃあ、軽く1300台くらい確保しちゃってくださいよ(笑)」 
NEC :「えーー!1300も仕入れて大丈夫ですか?」
NTTX:「ははは、うちを甘く見てもらっちゃ困りますよ」
NEC :「うちとしてはそれだけ捌けると大変助かるんですが・・・」
NTTX:「心配無用、新型はチップセットも新しいし旧型は14700円で瞬殺でしたから」 
NEC :「じゃあ、少しくらい値上げしても売れそうですね?」
NTTX:「ええ、もちろん。とりあえず4200円上げてもいけますよ」  
NEC :「NTTXさんがそうおっしゃるのならいいんですが・・」
NTTX:「じゃあとりあえず新型じゃんじゃん売りますんで、1300台お願いしますね」
NEC :「了解しました!(ほんとにこんな受注して大丈夫かな・・・)」
NTTX:「(へへへ、新型もSD以上に売れるだろうから、俺売上アップで昇進かウマー)」 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
こんなやりとりがあったかも?しれないw
204不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 10:06:15 ID:rSUd9oRO
旧型を再販したほうがいいんじゃないか?
205不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 10:15:59 ID:FVzdBEt8
>>203
DISとNECじゃないのか。
206不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 10:28:58 ID:YRmPmarc
>>205

DIS と みかか じゃないの
207不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 10:39:38 ID:BV1TeYND
S70SD>>【1.5万の壁】>>>>S70FL
208不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 10:54:47 ID:8pML/eO2
FL に Ubuntu 8.10 入れて運用中。
CPU温度は lm-sensors で、HDD温度は hddtemp でともにチェック可能。

キーボード必須はちとダルイので、ジャンクテンキーでも
買ってきてドングルっぽく工作するか。
209不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 11:05:08 ID:Of8paaz6
>>208
基本サーバはキーボード付きで運用するからねぇ
上のクラスのサーバは無くても運用できるのが多いけど
その辺はローエンドだししゃないよ。

うちは、切り替え機で運用している
210不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 11:06:18 ID:rSUd9oRO
FLを14700円で販売しても売れない気がするよ。
211不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 11:09:15 ID:Of8paaz6
>>210
え、それならうちの商流なら買うかもw
212不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 11:14:01 ID:Pg56eqhv
>>208
9.04出てますぜ
213不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 11:14:39 ID:FVzdBEt8
>>208
FLはキーボード無しでもブートするよ。
214不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 11:20:05 ID:jrEG7AXA
FLと110Geのセットで2.8万なら買ってやるから2台セットとかやめてそっちにしろよみかか社員。
215不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 11:22:31 ID:HdxlLz+w
NTTX FLで大失敗の巻き
216208:2009/04/25(土) 11:37:31 ID:8pML/eO2
>>212
あ、ほんとだ。情報サンクス!

>>213
まじすか。必須と思い込んでた。
あとで試してみます。
217不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 11:56:08 ID:CwNB6ygs
早く4000引きこないかな
218不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 12:14:52 ID:KCXupUIY
>>207
確かに。
一台あたりの単価が\15.000切ったら祭りだね。
219不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 12:23:38 ID:stPwvJjD
1.5万で買うか?
1.1万ぐらいになったら2台買うんだけどな。
220不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 12:25:04 ID:Xli1EvBJ
SDと同価格になったときFLの真価が試されるんだな
221不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 12:27:12 ID:9SyKOaCy
つか、これはマジで転売厨殺しがキター! だな。SD転売厨も含めてさ。
NTT-Xの中の人も思いきったことをするもんだ。
222不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 12:46:48 ID:4XizBdKd
これ(SD70FL)初めて知った
金があったら買いたいな……上のレス見る限り、CPU換装時の爆音問題も解決してそうだし
でもなぁ、既にML115G1が既に2台あるし、メイン入れ替え用に購入したFOXCONNマザーとPhenomU X4 940BEを組み立てないと
なんで早く出てくれなかったんだ……orz
223不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 12:57:04 ID:RGOWdRC0
久しぶりにこのスレを覗いたのだが、
付属キーボードの製造メーカーは分かったの?
224不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 13:21:39 ID:DQwe6+UV
>>223
NEC
225不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 13:24:44 ID:j0ztNJea
>>222
       ∧,,_∧
      ( ´・ω・)∧∧|||   ポン
       /⌒ ,つ⌒ヽ) ポン
      o(___  (  __)
226不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 13:31:26 ID:p/e4D2F7
これは中の人の戦略ミスだな。
そしていきなり手の内1000台見てしまったお前ら買い控えすぎwもっと買ってやれよwww

半端な値引きだけじゃ動かないよ。もうここの住人は既にSD/FLの在庫を潤沢に持っているし、
クーポン待ち我慢レースの長期戦も辞さない構えだ。
やはり14700円がスタートラインだろう。そこまで値引きをした上で
中の人は毎日200台くらいの勢いで意図的に在庫数の表示を減らしまくり一旦ゼロにして、
その後は毎日数十台づつ小出しにすれば、俺みたいなアホが慌てて複数台発注するよ。

でも実は、買いたいけどもう我が家には買う金も置き場所も尽きてしまったんだよ・・・・・
227不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 13:32:32 ID:j0ztNJea
>>226
       ∧,,_∧
      ( ´・ω・)∧∧|||   ポン
       /⌒ ,つ⌒ヽ) ポン
      o(___  (  __)
228不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 13:33:53 ID:GMhDLhwD
定額給付金価格きぼ〜ぬ
229不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 13:57:20 ID:RGOWdRC0
>>224
ミネベアのOEMじゃなかったのか
230不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 14:00:34 ID:87APJvWy
>>229
中開けて基盤のシルク印刷みてみな
231不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 14:11:43 ID:RGOWdRC0
>>230
明日にでも開けてみるよ
232不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 14:14:49 ID:pOYxiuZu
ご開帳予告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
233不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 14:56:03 ID:+Ifjc/Hz
SDとFLのキーボードって同じ?
234不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 15:02:59 ID:FVzdBEt8
>>233
ぱっと見で比べる限りでは同じに見える。
235不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 16:10:31 ID:+Ifjc/Hz
ありがと
予備のキーボード確保しておきたいからまた買ってしまいそう
236不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 16:33:08 ID:ZnZHUG80
SDが余りにも売れて、1000台瞬殺と思っちゃったのだろうな。
実際は15000円超の壁は高かった。
237不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 16:34:45 ID:NyOoR9V/
月曜にクープン来ます。しばし待て
238不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 16:44:29 ID:KNJUz1OW
4000円引クープンなら、即ポチってやる。
239不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 16:55:59 ID:HdxlLz+w
1台2000円引きじゃね?
240不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 16:56:59 ID:I0vJBTQ/
在庫:△ 在庫僅少ございます。
の表示が泣ける
241不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 17:11:02 ID:Xli1EvBJ
簡単に値下げされることがわかって19000円の頃より売上ペース落ちたな
カワイソス
242不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 17:13:56 ID:niYKTCfW
最初高めでしばらく放置してから値下げして祭りにしようという魂胆だから万事OK
243不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 17:31:03 ID:+Ii8cg81
>>240
本当は1万ぐらい在庫あるんじゃね?
244不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 17:36:15 ID:ZnZHUG80
他の鯖が売れない分をあらかじめ想定して、期初から勝負に逝ってる?
まあ目先の売り上げ欲しさだろうけど。部門的にリストラ攻撃から生き残るには売り上げ大事だろうし。
245不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 17:46:42 ID:KHdfY56p
メモ:983
246不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 17:59:01 ID:Fugk6ODx
893?
四つん這いになればクーポンしていただけるんですね
247不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 18:04:33 ID:aJex8J+l
だれか2台買ったな
248不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 18:52:09 ID:pOYxiuZu
939
249不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 20:10:01 ID:yfoZ1vO+
SDを実家の倉庫いっぱいに積んだとか言ってたやつは元気にしてるだろうか
SDを100台買って仕事に使うとか言ってたやつは元気にしてるだろうか
250不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 21:21:47 ID:tQD+pmJd
979www
251不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 21:45:59 ID:v3nZM52F
ほとんど、と言うか、まったくと言っていいほど
減らないね。

みんなこのスレを見て、自粛しているのだろうか。
それほど、このスレの影響力は大きい?
252不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 22:34:20 ID:fCc3QDiF
>>251
このスレの影響より、やっぱSDのときのインパクト強すぎで
いまのFLの価格じゃ祭りは起きないだろ。
2台買えば1台当たり3,000円クーポンきてるけど2台もいらんしな、
普通に1台で3,000円クーポンくればSDほどではないが準祭りぐら
いになるんだろうけどw
253不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 22:47:19 ID:uULOH9FO
低価格デスクトップ欲しい人には、
もう殆どSD行き渡ったってことでしょ。

デフォでデュアルコアとかなら、もう少し勢いも変わるだろうが。
254不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 22:50:21 ID:aJex8J+l
デュアルコアにしたいやつあ換装するだろ
G45でDVIがないのが中途半端なんだよ
255不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 23:36:09 ID:9uTEwKIK
鯖にDVIなんぞ不要じゃボケ
256不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 23:42:15 ID:lnuYmW/O
まだいるよw
257不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 23:42:49 ID:YJKNud3j
ついでに言うと、安鯖にデュアル不要w
258不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 23:43:10 ID:Xli1EvBJ
ここは鯖用途とデスクトップ用途で住人がごっちゃになってるからよく揉めるなw
259不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 23:48:50 ID:oHHJjGAv
S70FLの出来た経緯や存在、立ち位置を知らず
デスクトップと勘違いしている馬鹿はDVI欲しがるだろうね
260不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 23:50:58 ID:7fN8p1Nh
鯖利用ならGeじゃないか?
元々SDも中身バリュースターなのがバレてから祭りになったんだし。
デスクトップ用途やらP2P用途の利用者がかなり居るのは確かでしょ。
そう言う俺も鯖利用Ge、サブ機SD2台なんだけどね。
261不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 23:51:24 ID:fCc3QDiF
>>258
それはしゃあないわ。
NECはSD&FLを鯖として販売してるけど中身はデスクトップの
バリュースターMの流用だからな。そのへんの事情を理解して
るのは一々鯖だデスクトップだと書き込まないけど妙なこだわり
あるのが必死に書き込みするからな。w
262不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 00:02:24 ID:O/YYkxfP
FLが色々中途半端で売れないのはみかかも分かってるかも知れんが
決算までは余裕かましてるだろうからそうすぐに4k引きとかないだろうな
263不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 00:05:12 ID:9j8Yr9PL
まあ、今の時点でこの価格を崩す必要ないだろうw
DVIが欲しけりゃ安VGAを買えば良いだけの話だしね。
264不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 00:11:30 ID:0CAqk5uj
> DVIが欲しけりゃ安VGAを買えば良いだけの話だしね。
現実は
DVIが使えないので他の買う
になってるんじゃね。
俺的にはasusのADD2+使えないのがトドメを刺した。
265不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 00:15:07 ID:9j8Yr9PL
>>264
なるほど
でもまあ、一応最近の安VGAもCUDAやStreamが使えるから
追加投資としては悪くないかもね。
266不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 00:23:49 ID:GGXELCAs
>>199
24時間駆動の鯖だったらGeのほうがいいと思うが…
267不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 00:25:22 ID:Ky+t42cb
でかいのイヤポ
268不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 00:25:33 ID:GGXELCAs
>>224
餅は餅屋だ。
NECはキーボード作ってないと思うが。
269不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 00:30:43 ID:0CAqk5uj
そろそろFLの消費電力レポが欲しいな。
G45だからどうのこうのとあったが、実測重視な俺としては
ワットチェッカー計測結果がほしい。
270不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 01:10:40 ID:IxYehroh
>>266
なんで?シリコン出来るから?
機体自体はあまり差は無いと思うぞ。
271不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 01:22:44 ID:oK9rKxic
>>270
保障3年とECCとたしか24時間稼動はSD&FLは保障?推奨?
(すまん、ソースがみつからんorz)されてなかったんじゃなかったっけ?
272不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 01:29:12 ID:IMGNkfx9
みかかの担当者は涙目だろうな・・
2台で3000円引きっていうのは通常の採算ラインギリなんだろうな・・
でも、ヲタの殆どはS70SDを腹一杯買っているからな、もう食いつかない

FLは鯖としてはとても使えないしな・・・デスクトップ改造しか道がない
次のロットからはCPUをdualコアにするかしないとな・・
E2200+DVDスーパーマルチ+2G=18900円なら祭り再開だろ
273不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 01:30:31 ID:rWBI1HBG
>270
ファンが一つ壊れてもとりあえず熱暴走しない安心のファン×3個体制に
象徴される余裕の熱設計。
274不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 01:35:32 ID:yn1O40HP
>>272
>次のロットからはCPUをdualコアにするかしないとな・・
その前に、1000台売り切るのがいつになるやら
これだけ食いつきがわるくて新ロットでDコアなんて企画できんだろ
275不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 01:45:10 ID:Qht0pqkz
CPUは選択でいいよ
なくて5000円引きでもいいくらい
276不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 01:45:12 ID:ka80uvN8
277不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 01:47:24 ID:0nNES3MP
979台あるな。
全然へらねーw
278不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 01:55:33 ID:Sfn4XS1y
残り 979 台
在庫:△ 在庫僅少ございます。 
 (在庫切れの場合お時間を頂く場合が ございます) 

・・・・・・・・あ、残り 979 台って、受注残の事か?
279不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 02:11:33 ID:yn1O40HP
>>276
それ出た初日から知ってるんだけど?
売れるラインナップを272なりに考えてP-DCを出してきたのに
まったく売れていない上位機種のC2Dのを引き合いに出すあんたって・・・
280不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 02:20:42 ID:o/L+33HC
出すならE5200かE8400だなぁ
元が不人気中途半端のE7400と今更55nmなE2200とか付いてても困る
一番いいのはCPUレスで-2500円引きだけど
281不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 02:26:31 ID:89i3aW8w
約10年前に購入したPC-NXが実家の押入れにしまってあったのでキーボード
引っ張り出して比べてみましたよ。見た目そっくりなやつ。
だがキーを押してみると全然違う。NX付属のは独特の反発力がある。それが
打鍵時の衝撃を吸収してくれて音が小さくなる。対してSD付属のは押し感が
ダイレクトすぎて衝撃がもろ音に出る。おもちゃチック。
NX付属のはかなり独特ですな。この押し心地は他に例えようがない。当時は
変な感触だなぁと思ってたが。SD付属と比べると高級感感じます。
282不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 02:38:49 ID:zKwGSaKF
Socket478のPen4からSDに乗り換えた俺にはセロリンで十分だということが解りました
これでセロリンDCなんて使った日にはおしっこちびりそう・・・
283不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 02:54:21 ID:4zfWLwS5
どうせならQuad使ってうんこも漏らすべきだろ
284不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 03:03:20 ID:uTdwVphG
>>276
むしろそこまでやったなら
メモリも2GB*2つんでくれやと
285不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 03:07:53 ID:oK9rKxic
>>283
いやそこまで行くと脳汁が・・。
286不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 03:12:56 ID:4jxbZUGY
今は、NECにしてもNTT-Xにしても、110Geのほうを在庫処分したいんじゃないの?
S70FLの値段は、110Geの安さを引き立たせるための数字のような
287不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 03:35:14 ID:yn1O40HP
>>282
C2DかP-DCの安いのでも入れればいいじゃん
いまどきシングルコアってのも・・・
288不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 03:58:53 ID:iQa/kPyl
Windows DSPの安いところを教えていただけませんか?
テンプレのgenoは他より安かった記憶があるんだけど
あんなことになってしまったし
リンクも切れてますね
289不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 04:28:23 ID:5gGHQ1Ew
値段なんて誤差だ
早く頼まないとGW後になるぞ
290不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 04:33:27 ID:N+inrEqs
安くしないと存在の意味が無いしな。
DVIとかデュアルコアとかスペック欲しければ、普通にバリュースターを買うべき。
291不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 04:58:10 ID:OVwaJ0uF
292不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 05:25:22 ID:6jx9ttVx
>>191
確かダウンロードしたファイルの中にUSBブート用のファイルも入ってたはず。
それをDDWINか何かでUSBに書き込んでブートすると、ディスクコントローラを
認識できなくても起動できます。
293不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 05:29:54 ID:I5zhdp+w
ウィルスサイト貼るんじゃねぇよ!
294288:2009/04/26(日) 06:00:24 ID:iQa/kPyl
>>291
リンク切れではなかったね
ご指摘ありがとう

>>293
お騒がせしてスマン
イタチだし
295不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 06:13:17 ID:FUGF4rSN
>>293
価格.comも一切使わないんだな
296不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 08:52:35 ID:bL9JWWgC
>>264
この先、オクのADD2+は値崩れするかも知れんね
>>272
有用なCPUが付いてくるのが一番安上がりだ。具体的にはE5200とCel.440の二択制
それより上は需要がバラけてるしE52でのOCもあるから数が出ないだろう
逆に言えば、E5200を加えれば数は出る
297不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 09:04:26 ID:nYfKzKqJ
ADD2+カードもう買っちまったよ
298不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 09:13:42 ID:+Wdw0Fix
FLはCPUファン爆音もなく、SDよりさらに良い子ちゃんで価格ネタくらいしかないから、asusのADD2+が使える方法を探すのはネタの一つで面白いかもね
可能かは知らないのと、俺はDVI要らないけど
299不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 09:19:33 ID:u6EEKNQK
通常価格: 37,800円
特別価格: 31,800円

この暴落ぶりすごいな。
GW明けぐらいに単品価格も\15,900
6月でクーポン\1,000付き
7月\14,700販売とみた

300不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 09:37:38 ID:7Yi4Ijs8
>>299
まあ、次のチップセットも出るし
まずまずの予想かな。
301不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 09:49:41 ID:BSidNCRi
CPUが値下がりすればもっと売れるはず
302不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 09:56:34 ID:HlBQ0teA
残機970
安上がりのコロリン440か45nmプロセスCPU以外はもういらんよ
303不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 10:16:34 ID:7Yi4Ijs8
>>301
インテルが次の世路林に変更するに100ジンバブエドル
304不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 10:36:20 ID:LL4rmOkP
少ねーよw
305不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 11:39:53 ID:xurVb/AY
次の値下げは確実に連休明けだろうなあ
いや、月曜にくる可能性はある・・・俺は月曜に賭けてるんだ・・・
306不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 11:41:54 ID:OtYh05T9
水曜どうでしょう
307不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 13:11:46 ID:YX+GyH84
1000台に懲りて止めるだろ、みかか。
308不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 13:28:04 ID:sLLVNN+/
タイプFLなんてのが出たんだな
しかし、CPU違うだけのを「ハイスペック」って言い張り、値段もあれって
309不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 13:34:21 ID:V94rarYJ
40系だからチップセットもハイスペックなんだよw
おかげで、従来版のTrueImageが使えず、英語版買うのに49.99ドルかかっちまったが
310不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 13:42:15 ID:OncnCaVp
>>308
Celeronよりハイスペック
って意味でしょ
311不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 14:15:57 ID:aF3RKN6D
おまえら分かってないな、
最近の経済状況で中の人がクビになる事が決まって、
そうなるとおまえらに安鯖を提供できなくなる。
だから、最後っ屁に1000台注文して潔くクビになったんだよ。

っていう夢を見た。
312不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 14:51:23 ID:upgKByL0
>>311
同じ状況で俺なら10000台発注する。
ガチ
313不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 14:57:03 ID:P1iztBaj
>>311 「夢から覚めると、クビになったのは俺だった」
314不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 14:59:39 ID:21zUIfae
今までのS70SDでしこたま儲けた利益をこのS70FLでパーだな
315不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 17:21:17 ID:rWBI1HBG
いや、おまえら、なんでそこまでんTT-Xの中の人に必死なん?
俺はふつーに手頃でなマシンが入手しやすくなっててらっきぃ♪ ってなもんだが。

>309
TrueImage使えなかったっけ? 手元にあるのは11 Homeなんで他は試していないけど、
11 Homeは普通に使えたけどな。
まぁ、ダメならPartImageでも使えばいいやとか思っていたから余り調べていないが。
316不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 17:25:52 ID:oK9rKxic
>>315
あれじゃね?早く4,000円クーポンだせ!祭り再びじゃゴルァ!ってしたいからなんじゃ?w
つか、4,000円じゃなくてもいいけど今の2台set6,000円引きじゃなくて1台で3,000円だせば
いいのにねw
317不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 17:37:55 ID:tIuPAfhF
三千ビキエンゼル
318不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 17:44:17 ID:SepMZTnS
>>316
一台3000円引きなら100台ぐらいは捌けるのかなぁw
319不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 17:58:39 ID:gKHEcBJF
じゃんじゃん亭で内部USBにつけるコネクタ変換基板売ってた。
300円だった。
前に探してた人がいたから書いておく。
320不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 18:05:13 ID:L5vsiyS9
どう考えても
2台で6000円引きよりも、一台3000円引きにして馬鹿売れした方が売れるし利益はある
321不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 18:36:11 ID:s1LWkNin
デュアル無理とか言うけどさぁ、販売価格がCeleron440と全く代わらないデュアルCPUあるじゃん
Celeron Dual-Core E1400
販売店によってはシングルコアの方が値段が高いくらいだし
322不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 18:43:59 ID:t5/c0ISY
セレは抱き合わせで安く売ってもらえるんだろうか
323不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 18:51:39 ID:JLF5HA0A
>>321
そういう問題じゃなくて、インテルが在庫として捌きたい石が
メーカーに叩き値で卸されてるだけの話だと思うよ。
だから市販でどうだという話はまったく関係ない。
すべてインテルが投げ売りしたいのかどうかにかかってるんだと思う。
324不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 18:53:26 ID:dKZQEhx5
安鯖のパーツは、基本的にどれもそんな感じだな >在庫放出
S70無印のVGAとか顕著。
325不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 18:54:46 ID:jXVGSgN+
過去スレでインテルからセレをタダでもらってるって話があったぞ
ガセかも知れんが
326不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 19:01:24 ID:RKgpYGPp
在庫:◎ 豊富にございます。
327不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 19:01:43 ID:YX+GyH84
なんか、ごみ買ってるみたいだな。
328不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 19:02:21 ID:ZQcF7+9N
バルクで取引している場合はシングルコアとデュアルコアとは価格が違う場合もあるぜよ。
店頭価格とは比較にならんw
329不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 19:04:27 ID:CSZvSyBG
>>320
1台3000円引きのバラ売りにすると佐川に払う配送料が高く付くだろ…
330不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 19:04:52 ID:OcBpRExE
>>325
んだ、無料でもらってるとか他のCPUのおまけでもらってるとか
そんな話あがってたね。(明確の根拠は挙げられてないけど)w
だから少なくとも通常、店で売られてる販売価格を比較に持ち出
しても意味無いだろね。
331不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 19:05:16 ID:HlBQ0teA
リテールと比較してる時点でアレだろ
332不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 19:18:22 ID:kxUXazVd
組み合わせ、抱き合わせによって価格を抑えてもらってるのではと思うのだが
シングルセレって選定で一番下になるなら在庫抱えやすいのでは?
シングル採用のメーカーも減ってるわけだし
333不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 19:19:22 ID:L5vsiyS9
>>329
配送料なんて企業契約してるから一配送300円くらい。
送料は数百円安いけど一日に数台しか売れないのと
送料が300円かかるけど一日に数十〜百台売れるのでは
利益の違いは明白だろ
334不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 19:26:02 ID:ZQcF7+9N
>>332
元から一般向けじゃない鯖用途だし
本当はSMB向けだろこれw
だからシングルセレなんだよ。
335不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 19:33:04 ID:0CAqk5uj
>>333
人件費考慮しようぜ。
あと、単純3千円引きクーポンでバカ売れするとは限らないじゃん。

SDのときの、どれくらいの割合で単品買いか複数買いかのデータはもっているのだから、
かなりの割合で複数買いだったから現在の2台割引をしたんじゃね。俺も2台買ってたし。
で、これでバカ売れとの目論見が大ハズレになったんじゃないかと。
336不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 19:37:29 ID:+2VWdsbD
>>325
「マクドナルドのコーラは無料でコカコーラから貰ってる」と同じ臭いがする
337不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 19:40:56 ID:OcBpRExE
>>336
ワロタw
338不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 19:44:10 ID:t5/c0ISY
Intelがシェアの為に無料とかやるんなら色々ともめないだろとw
339不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 19:48:15 ID:zKwGSaKF
でもそういう明らかなダンピングって独禁法に引っかからないのか?
340不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 19:48:41 ID:WG6uQKiH
やっているんじゃないの?
341不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 19:48:51 ID:W8/Y3QTe
さすがにタダ同然に尾ひれがついたんじゃないかな。
シングルセレもシングルAthlonも産廃利用だから
激安でまとめ買いしてるだろうことは想像できるが
342不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 19:51:22 ID:L5vsiyS9
>>335
今みたいに一日数台の売り上げよりはまし
343不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 20:00:47 ID:K/+HOspi
FLをセットアップしてみたが、なんとも拍子抜けするほど簡単に終わっちゃった。
CPU:セレロン
OS :XPHome sp3
MEM:附属のを外して2Gx2(Transcend)
グラフィック:Radeon HD4650 (ASUS EAH4650/DI/512MD2)

一つ気になるのは、512MBのメモリのはずのグラフィックが
なぜか1024MBと表示されてることぐらいで、
あとのドライバは前スレに載ってたNICのとS70SDのwikiからので問題ない様子。
344不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 20:05:54 ID:gKHEcBJF
やっちまったせっかく秋葉来たのに
クラサバ市場よるのをすっかり忘れてた。
閉まってた…。
だが俺は、ガラスに貼ってあったものを見逃さなかったぜ。
「いつはちゃんデスクトップCD無料配布」
きたああああああああ
345不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 20:07:04 ID:CSZvSyBG
>>333
企業契約だと配送料そんなに安いのか

>>343
dxdiag → タブ ディスプレィ → メモリ合計 を見ても1024MB?
だとしたら、そのHD4650は当たりでも引いたんじゃね。
346不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 20:22:35 ID:yn1O40HP
>>345
運送屋は空で荷物を運ぶのが一番やりたくない。
できるだけスペースを埋めて運搬したい。
安くても常にある一定量以上の依頼をしてくれる荷主は
安定的な売上を計算できるうえ、経営していく上では重要な客。
そば屋が暇するくらいなら出前しても出前料金取らないようなものじゃないかと。
業界人じゃないので詳しくないが、こんなところかと。
詳しい人いたら、否定なり訂正なり補足なりしておくれ。
347不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 20:34:23 ID:OcBpRExE
>>346
そうだろねートラックに荷物少量、大量でも輸送費ほとんど
変わらないだろうし、定期的に輸送してるから安定的に荷物
欲しいもんね。そういうことで企業契約だと佐川が安いとは
きいたことがある。安い分あれだけど・・・・・・・。
348不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 20:34:55 ID:/QzpVmpf
>>344
>「いつはちゃんデスクトップCD無料配布」

2月に行ったときも見かけたが
349不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 22:07:30 ID:K/+HOspi
>>345
どう見ても1024MBです。本当にありがとうございました。

…当たりはいいんだが、ASUSにHD4650で1GBの製品が存在しないのが気になる。
こいつは一体何者なんだろう
350不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 22:08:54 ID:7r5AqTyl
Celeron440は製造原価も安いし、Intelもただ同然で出しても痛くないんだろうな。
DualCoreじゃコア2つにしなきゃならないからそれなりに卸値も上がるんだろう
351不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 22:10:38 ID:JYAlXzaE
>>349
それってどうせただ単にハイパーメモリーだったってオチだろ
352不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 22:20:37 ID:K/+HOspi
>>351
メインメモリの一部をVRAMとして使う機能…

なんというぬか喜びorz
353不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 22:21:06 ID:BSidNCRi
うちのS70SDのRadeon HD 2400もなぜか2倍のメモリがあると表示されてますよ
354不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 22:38:38 ID:HlBQ0teA
ぶっちゃけ4650くらいだと1GBも512MBもあんまり変わらないがな('A`)
それよりDDR2かGDDR3かの違いの方が重要だと思う
355不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 23:40:56 ID:L6JLFs/c
S70SDでうぶんつ9.04のliveCD走らせたが
モニターの認識がうまくいかず画面表示が低い解像度で引き伸ばしされた状態になる。
ちなみに接続は「S70SD→ASUSのADD2+でDVI出力→便器E2200HD」

でD-subで繋ぎ直した所あっさり解決w
モニターもHD解像度で表示無問題。

さてADD2+はどうしてくれようか
356不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 23:49:59 ID:OtYh05T9
  .                   |
    .                 |
      .               |
       ____.____    |
     |        | オッ!!   |   |       |||
     |        | ∧_∧ |   |       |||
     |        |( ・∀・) |   |        ADD2+
     |        |/ ⊃━⊃━━━━┫          ┃
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    ┃          ┃
                        |    ┗━━━━━┛
                        |
――丶ヽ〃――――――――― ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
357不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 23:53:46 ID:L6JLFs/c
マジで窓からADD2+放り投げようかなw
XPで使ってれば良いんだろうけど
358不明なデバイスさん:2009/04/27(月) 00:09:35 ID:vJXN4jHd
>>357
XPとADD2+用にもう一台買えばいい
359不明なデバイスさん:2009/04/27(月) 00:11:16 ID:phNPJQNu
さらにもう一台!
今なら一台あたり3000円引き!!
360不明なデバイスさん:2009/04/27(月) 00:13:46 ID:xSLBT/cS
ウィスキー用の氷を切らした(´・ω・) ス
しょうがないので水割りでF1見る(´・ω・) ス
361不明なデバイスさん:2009/04/27(月) 00:17:58 ID:bgrn4+5/
SDにQ9400載せてみた。
メモリを2Gにした以外は特にいじってない。
http://image.blog.livedoor.jp/navela/imgs/5/d/5d929849.png
http://image.blog.livedoor.jp/navela/imgs/1/1/11ed2999.png
362不明なデバイスさん:2009/04/27(月) 00:28:43 ID:vvonqIdJ
SDでE5200に換装した、快適すぎてワロタ
もっと早く換装すればよかった
363不明なデバイスさん:2009/04/27(月) 00:33:52 ID:OxQNDhZr
シングルコアは辛いよな
同時に負荷がかかると終わり
364不明なデバイスさん:2009/04/27(月) 00:54:11 ID:I4rahHGW
365不明なデバイスさん:2009/04/27(月) 00:57:11 ID:HjPeMk55
FLにQ9650積んでみました
クーラーは標準
グリスはAS5
温度はSpeedFan計測でアイドル時
CPU1 38度
CPU2 32度
CPU3 26度
CPU4 36度
となりました(ちゃんと読み取っていない悪寒)

みかか購入でないのでHDDは違うので参考までに
構成はHDD海門200GB+寒1TBで起動時アイドル
ワットチェッカーで60W
セレ440は同構成で64Wでしたなぜか高い?

ちなみにファンは爆音にはならず静かなままでした
366不明なデバイスさん:2009/04/27(月) 01:00:17 ID:HjPeMk55
室温書き忘れてました
室温は約20度です
367不明なデバイスさん:2009/04/27(月) 01:24:29 ID:UhRw9jNK
2台セットで買わせて早く売り切りたいのが本音だろうな。
1000台売り切らないと中の人の首確実?

そしておまいらは、安くなるまで様子見の持久戦。
368不明なデバイスさん:2009/04/27(月) 01:25:05 ID:LPOOxEuV
単にGWだからでしょ
369不明なデバイスさん:2009/04/27(月) 01:28:25 ID:ZwVM2YVZ
>>346
それは契約次第
1発いくらとか
トンいくらとか
才数だったり(お菓子のような大きさばかりのモノ)
積み降ろしの作業料金とか
時間制だったり
距離とか複合計算していろいろ

荷主は一番安いのを選んで契約外の仕事をやらせるから
事故が減らない
極論だとセンター間を走って1万円なら
PCぎっちり600台でも1ケースでも運賃は同じなんてこともある
370不明なデバイスさん:2009/04/27(月) 06:05:45 ID:nnqZzzwz
単純にSD作りすぎただけだと思うけどな

2台も3台もあっても困るよ
371不明なデバイスさん:2009/04/27(月) 08:10:20 ID:1AGUn1Qc
>>370
SD作り過ぎって、最初から5000台限定販売だったろ
372不明なデバイスさん:2009/04/27(月) 09:01:10 ID:/FrhWSuv
>>やっちまったせっかく秋葉来たのに
よく、そんな危険区域に逝きますね。
373不明なデバイスさん:2009/04/27(月) 10:07:57 ID:rsMimz6X
あれ、残り在庫数表示が消えてる。
374不明なデバイスさん:2009/04/27(月) 10:41:07 ID:0LlOupKD
ついに無限在庫!
375不明なデバイスさん:2009/04/27(月) 10:48:13 ID:ImNyb/7/
受注生産
376不明なデバイスさん:2009/04/27(月) 11:03:55 ID:1AGUn1Qc
無限在庫ではないね。
SDの時も限定販売だったからFLも同じなんだけど、売れないから表示消したんじゃね。
つーか、1台で4000円引きなら買うんだが。
は、は、早く恋、クーポンwwwwwww
377不明なデバイスさん:2009/04/27(月) 12:27:26 ID:h+H1+Huy
FL 投げ売りして SD 再生産したほうがいいんじゃねぇのか?
378不明なデバイスさん:2009/04/27(月) 12:40:17 ID:kIfB2UY6
灰素ぺを\25000で売ったら爆発的に売れるんじゃないか?
379不明なデバイスさん:2009/04/27(月) 12:49:38 ID:6Z5a1EF4
cpuそんなに用意できないからミリ
380不明なデバイスさん:2009/04/27(月) 12:58:01 ID:SFWrm11d
オンボサウンド、ノイズがないのはいいんだけど、音がシャカシャカする
PCIスロット空き無いし、買うなら外付けUSBしかないかなあ
381不明なデバイスさん:2009/04/27(月) 13:02:42 ID:6Z5a1EF4
こんなもんで音楽聞くなよw
382不明なデバイスさん:2009/04/27(月) 13:27:26 ID:KwBaogk5
>>377
再生産したとして投げ売りして出た赤字の補填でSDの価格がFLと同じでも買うのかい?
383不明なデバイスさん:2009/04/27(月) 13:34:16 ID:vISKDlnA
>>365
SDはノーマル45W前後の報告が複数あったから
寒1TBはずして58Wとして、SDより10W以上高い?
384不明なデバイスさん:2009/04/27(月) 13:40:21 ID:Np2ITpaz
SDですが、CPUをE5200のR0ステップに交換してみました。
通常のBIOS書き換えで、問題なく動いています。
BSEL mod (VID modなし)で、FSB1066で安定動作中。
6Kの投資で、幸せになれましたw
385不明なデバイスさん:2009/04/27(月) 13:57:09 ID:MVMg0UEH
>>380
PCIスロットに空きがないなら
もう一台買えばいいじゃない
386不明なデバイスさん:2009/04/27(月) 14:05:47 ID:y4cbewFl
>>380
スピーカーは?安いのだったら高い奴に変える方がよいような
http://www.e-onkyo.com/goods/detail.asp?cgds_id=SEU55SXW_B&ictg_no=102
SE-U55SX(W)【アウトレット】
387365:2009/04/27(月) 14:17:31 ID:KwBaogk5
構成確認したらメモリ2GB2枚に変えてました
今から仕事なので帰宅したら再度確認してみる
388不明なデバイスさん:2009/04/27(月) 14:20:45 ID:f3etZqY8
おまいら聞いてくれ
googleってすげー親切だな
入力切替しわすれて「ぉぎこおl」でエンターしたんだ
そしたら、

もしかして: logicool 上位 2 件の検索結果

googleさんごめんな、そこまで気を遣わせてorz
389不明なデバイスさん:2009/04/27(月) 14:23:22 ID:FXg4HCFh
>>388
・・・・・・・・・・。
390不明なデバイスさん:2009/04/27(月) 14:26:39 ID:p6qFqDzw
何それこわい
391不明なデバイスさん:2009/04/27(月) 14:29:03 ID:Lp2A2uFq
>>380
もしVistaなら、サウンドのプロパティでフルレンジスピーカーを指定してやらないと
初期設定のままじゃ低域カット仕様だよ
392不明なデバイスさん:2009/04/27(月) 15:23:05 ID:91jcnZRm
■学生なら
Microsoft DreamSpark
http://www.microsoft.com/japan/academic/DreamSpark/default.mspx

これって、国際学生証が無ければDL出来ないんですよね。
国際学生証って発行するの面倒なのかな。
Pdfが何故か開けないから確認出来ない・・・。
393不明なデバイスさん:2009/04/27(月) 16:14:12 ID:SsT/oIpT
>>392
ここからメールで申し込め。国際学生証は要らない。
http://www.microsoft.com/japan/academic/2u0k9o8k6i/default.mspx
394不明なデバイスさん:2009/04/27(月) 18:19:08 ID:y/COJ2zH
高等専門学校生の 4,5 年生

orz

1,2,3年もおkにしろよ
395不明なデバイスさん:2009/04/27(月) 18:32:54 ID:rjPmgMOu
ここからもいける
http://linno.jp/campaign/dreamspark
396不明なデバイスさん:2009/04/27(月) 19:10:02 ID:pxEYlRYX
俺もリンノ経由でserver2008を頂いたよ
最初の登録がちと面倒だが国際学生証を発行する手間に比べたら相当楽
基本的にvistaのドライバが使える。カスペルスキーがインスコ出来ないのが痛いけど
397不明なデバイスさん:2009/04/27(月) 20:24:47 ID:YYRQRrb7
>>395
放送大学だけど、ここからいけた。
学校専用メールアドレス入れろとか出たけど、
普通のPCアドレスで問題なかった。

情報サンクス!!

・・・思ったが、これ学籍番号さえ盗むか偽造すれば、いやなんでもない。
悪いことはやめようね・・・
398不明なデバイスさん:2009/04/27(月) 20:32:42 ID:pxEYlRYX
バレたら手が後ろに回るような事は言うべきでないよ
399不明なデバイスさん:2009/04/27(月) 21:18:33 ID:vISKDlnA
みかか台数表示消した?
400不明なデバイスさん:2009/04/27(月) 21:33:34 ID:nnqZzzwz
http://nttxstore.jp/_II_KR12806961
DVI欲しいならこれでも買えと言われてるような気がした
401不明なデバイスさん:2009/04/27(月) 21:56:54 ID:3wc56c+d
402不明なデバイスさん:2009/04/27(月) 21:57:59 ID:pxEYlRYX
グロ中尉
403不明なデバイスさん:2009/04/27(月) 22:00:39 ID:N1oigga+
このタイプFLはSDと同じく、限定販売品?
404不明なデバイスさん:2009/04/27(月) 22:00:41 ID:rOga0b+H
何だこの写真は
気になるな
405不明なデバイスさん:2009/04/27(月) 22:03:09 ID:xfK3kbCW
>>401
グロだから見ないほうが良いよ
あと 言っちゃ悪いんだけど あんこみたい
406不明なデバイスさん:2009/04/27(月) 22:14:25 ID:1QzVVtav
何か呪怨に出てきそう
407不明なデバイスさん:2009/04/27(月) 22:14:27 ID:BtiCTLsw
>>403
限定ちゃー限定だ、元のバリュースターMが夏モデルに変わるからな。
SDのときはみかかだけで5,000台前後販売してたからFLもまだ結構在庫
あるんじゃないか?在庫表示けされたけどいきなり1,000台とかだしてきた
しなw
408不明なデバイスさん:2009/04/27(月) 23:21:53 ID:A/978HN/
バリュースターMの夏モデルは、DDR3メモリになってますが
大きなメリットは、ありますか?
それともDDR2メモリより値段が高い分、デメリットの方が多い
ですか?
409不明なデバイスさん:2009/04/27(月) 23:28:23 ID:BtiCTLsw
>>408
そのくらいは自分で調べろよ。w
410不明なデバイスさん:2009/04/27(月) 23:45:27 ID:XHuKaDDM
5分おきに在庫観測した結果こんな感じ
■第2弾
2009-04-22 14:50 残り134
2009-04-22 15:15 残り133 (1減)
2009-04-22 15:30 残り132 (1減)
2009-04-22 15:35 残り131 (1減)
2009-04-22 19:20 残り130 (1減)
2009-04-22 20:55 残り129 (1減)
2009-04-22 21:15 残り128 (1減)
2009-04-22 21:45 残り126 (2減)
2009-04-22 21:50 残り124 (2減)
2009-04-22 22:25 残り121 (3減)
2009-04-22 23:45 残り120 (1減)
2009-04-23 00:00 残り119 (1減)
2009-04-23 07:50 残り118 (1減)
2009-04-23 09:30 残り117 (1減)
2009-04-23 13:20 残り114 (3減)
2009-04-23 16:25 残り113 (1減)
2009-04-24 00:20 残り112 (1減)
2009-04-24 01:20 残り111 (1減)
2009-04-24 04:25 残り110 (1減)
2009-04-24 06:15 残り109 (1減)
2009-04-24 12:05 残り108 (1減)
2009-04-24 13:45 残り107 (1減)
411不明なデバイスさん:2009/04/27(月) 23:45:52 ID:XHuKaDDM
■第2.5弾
2009-04-24 14:20 残り1000 (「2式以上買うと1式あたり3,000円割引」スタート)
2009-04-24 14:55 残り998 (2減)
2009-04-24 16:55 残り996 (2減)
2009-04-24 18:40 残り994 (2減)
2009-04-24 20:00 残り993 (1減)
2009-04-24 23:05 残り991 (2減)
2009-04-24 23:30 残り989 (2減)
2009-04-25 11:25 残り988 (1減)
2009-04-25 13:30 残り986 (2減)
2009-04-25 15:10 残り985 (1減)
2009-04-25 17:10 残り983 (2減)
2009-04-25 18:00 残り981 (2減)
2009-04-25 18:20 残り980 (1減)
2009-04-25 18:50 残り979 (1減)
2009-04-26 02:25 残り978 (1減)
2009-04-26 03:15 残り976 (2減)
2009-04-26 07:45 残り974 (2減)
2009-04-26 09:35 残り972 (2減)
2009-04-26 09:50 残り970 (2減)
2009-04-26 12:00 残り969 (1減)
2009-04-26 15:00 残り967 (2減)
2009-04-26 19:45 残り965 (2減)
2009-04-26 20:55 残り963 (2減)
2009-04-26 22:00 残り962 (1減)
2009-04-26 23:05 残り960 (2減)
2009-04-27 05:15 残り958 (2減)
2009-04-27 07:25 残り956 (2減)
2009-04-27 09:30 残り954 (2減)
2009-04-27 09:40 残り952 (2減)
2009-04-27 09:45 残り在庫表示消滅
412不明なデバイスさん:2009/04/27(月) 23:47:29 ID:XHuKaDDM
さすがに3000円引きになってからは2台ずつ買う奴多いな

しかし残り台数が見えないと勢いが全然わからなくてつまらん
413不明なデバイスさん:2009/04/27(月) 23:53:07 ID:KPAUo+14
ここでネタにされるから残り台数消したんじゃないかと。
414不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 00:09:38 ID:QMcrc9SZ
全然売れないのがばれないようにだろ
ここの住人相手にはもう遅いが
415不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 00:11:20 ID:dqo5HwfI
最終日が一番安いんだからヲチってても時間の無駄だぞ
416不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 00:22:08 ID:dTPpN9Xf
忘れたころに100台限定とかしらっと記載してきたりなw
417不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 00:48:36 ID:BQbSMctZ
SDとFLの違いってマザーのチップだけ?
418不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 00:48:36 ID:A5KL9/n9
それありそう。
残り900もあると買い控えが起きるからいったん隠して数日後に何げなく残り100に減らした状態で数値復活、購買欲を煽ると。
419不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 00:52:28 ID:5Iyq6Sgz
ナイスアイデア、いただきですね


と思ってるだろう
420不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 03:06:04 ID:yp3mgcJq
どっか法人が大量に購入でもしたんじゃね?
421不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 03:51:25 ID:0LYl9Aou
S70/FL (せろりん440)届いた。

CPUとメモリをいじったので動作確認報告

BIOS v02.59(デフォルト)
シリコンパワー DDR2 SDRAM PC2-6400 2GBx4 都合8GB認識OK
CPUはどうしても64bit&intel-VTが必要だったので秋葉でC2Q Q6600を探したけど見つからず
Xeon E3110 (2コア 3GHz/6MB/ FSB1333MHz)を13800円で購入
こっちも特に何も変更しないで認識した。

動作確認にはknoppix-x86_64-v5.1.1CD-20071のライブCDを使用
デフォルトだと ramfsに6GBほど割り当てたれた。
CPUファンは セロりん付属クーラーマスターを流用。・・・だいじょぶかな?

しばらく暖気したらLinux+XEN母艦機になる予定
422不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 07:22:10 ID:q5HZYWxn
>>420
法人にとってSDやFLは魅力無いよ
鯖にはならないし、クライアントならスペースや消費電力考えてノート選ぶ
限られたスペースや電力の有効利用は法人にとって命題
423不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 08:08:37 ID:6GDLHfst
>>422
大企業の大量導入はないかもしれんが、中小でソフト開発してて爆音爆熱時代の
マシンを使っている場合は導入メリットはある。
424不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 08:37:50 ID:RRtqWupa
>>422
性能的にちょっと下くらいのネットブックがあるしな
425不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 09:00:05 ID:1zzPe6U5
性能的にはネットブックはちょっと下どころか「かなり下」だが…。
426不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 09:04:45 ID:0q+ZAPau
AtomはPen4より効率が悪い。
Pentium3 800Mhz程度の実力しかないぞ。
5年前の中古B5ノートの方が高速。
427不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 09:36:15 ID:tzPWe9WJ
性能/使用電気量の効率はむしろ良いじゃね?
悪いのは絶対性能だが、モバ割り切り機なんだから気にしない
428不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 10:17:10 ID:Vq6CLVKT
過疎っすなぁ。
まあ、当たり前か。ところで、裸ネクタイは元気か?
まだ買ってないだろ?もう少し待てば安くなるから頑張れww
429不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 10:48:13 ID:favNlJ3I
>>426
Atomのクロックあたりの処理能力はPen4とほぼ同等か若干上だよ。
だからAtom 1.6Ghzの性能はセロリン440の半分程度ってことになる。
ちゃんと調べてから書け。
430不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 11:07:51 ID:0q+ZAPau
>>429
Atomの1Ghzあたりの性能が藁Pen4と同等として、
Atom 1.3Ghz = Pentium3 1Ghz程度だお。
431不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 11:13:14 ID:siYFfaCf
>>429
動画サイトまともに見れない性能だったのか・・・
432不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 11:33:52 ID:q5HZYWxn
>>430
π焼きだけがCPUの性能じゃないよ
あと何故かネットブックの流れになってるけど
企業で導入してる卓上ノートはセレロンやX2の格安ノートのこと
433不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 11:36:14 ID:En2FB/rc
企業はリースも多いんじゃないか?
434不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 11:46:19 ID:YFWUiSuP
SD再販きたな
435不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 11:57:51 ID:7FiYV4LV
S70SD \14,700
http://nttxstore.jp/_II_8-12683490

在庫:△ 在庫僅少ございます。
436不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 12:05:04 ID:g55FenZU
情報ありがとー SLさがらないからポチったーーーー
437不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 12:07:12 ID:g55FenZU
興奮しすぎた FLだねw
438不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 12:10:43 ID:pqFmiNvi
439不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 12:11:25 ID:7FiYV4LV
S70SD、売り切れますた。
440不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 12:13:43 ID:1IOZ7oRg
441不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 12:17:22 ID:VQg8bg9h
>>434-435
ついに買えたぜ!ありがとう
442不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 12:41:42 ID:favNlJ3I
>>430
訂正。
AtomはPen4の1.3倍程度。
同クロックのPen4以下はあり得ない。
圧倒的主流の1.6Ghzを無視して1.3Ghzを持ち出すあたり必死さが伺えるけど、どう足掻いてもPenIII800Mhz相当にはなりようがないよ。
5年前のモバイルノート(PenM1Ghzあたり)ってのはそこそこ的を射てるとは思うが。
詳しくはCPUパフォーマンス比較表でググれ。
443不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 12:48:06 ID:6zGObD8I
Atom 1.6GhzはCeleron M 900Mhz以下
444不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 12:49:32 ID:mgMUU+if
実は中身はFLだったりしてw
445不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 12:59:41 ID:0q+ZAPau
>>442
> 詳しくはCPUパフォーマンス比較表でググれ。

根拠の無い糞サイトが出てきますね(苦笑)。
まあ、HTがあるからNorthwood比較ってのはそれはそれでありかもですがね。

>>443
実際はそんなもんですね。
446不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 13:07:13 ID:dTPpN9Xf
おまいら・・・見えない敵と激しくシャドウボクシングしなくていいから。
447不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 13:11:50 ID:uFErR+ZW
>>434
何台有ったんだ?
448不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 13:17:39 ID:VQg8bg9h
>>447
在庫数は出てなかった
449不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 13:18:05 ID:sdPkboTG
すまんのう俺が22台買った
450不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 13:20:51 ID:CBMqFaKN
>>446
ピザピザうるせーんだもん
451不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 13:38:31 ID:SErEF67y
何を隠そう彼らが見えない敵から日本を護っているのだ!
行け!僕らのニートレンジャー!!
452不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 13:39:40 ID:Vq6CLVKT
>>449
転売屋が何自慢してるの?バカなの?死ぬの?

つか、今SDは転売できないだろ。FLのクーポンもうすぐなのに。
453不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 13:47:43 ID:SErEF67y
>>452
落ち着け
ニートイエロー
454不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 13:51:45 ID:1wR6R2Gg
そう言うな、ブルー
イエローの気持ちも分からんでもない
455不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 13:56:14 ID:A03/P1FR
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ
 _, _/  /     .l  ゛ ._/ :l゙
456不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 13:57:59 ID:2IohA4U7
今から買うならFLのほうがいいだろう
FL2台買って1台倉庫に保管しておけばいいだけ
457不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 14:03:19 ID:sdPkboTG
>>452
転売とかたいそうなものじゃなかです
わたしが用務員をやってる村立小学校は1年生から6年生まで22人おるのですが
誰一人とてパソコンを持っておらんとです
最近やっとうちの島にも光回線がきましてね
高度情報化社会の波に乗り遅れないように
この子達にもインターネットをやらせてあげたいと思いましてね
ばってん村の予算も厳しかですので私個人のお金で買ってあげたかと思ったとです
子供達の喜ぶ笑顔が見たかったとです
しかしながら皆様に迷惑をかけてしまった事は深くお詫びいたします
458不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 14:10:31 ID:dTPpN9Xf
>>457
ところどころ標準語と方言がミックスされたおもしろい用務員さんだなw
SDはもう残ってないと思ってたんだがキャンセル分かなー。
459不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 14:14:20 ID:Vq6CLVKT
>>457
最初からそうやって書いてくれれば噛み付いたりしなかったのに。

子供の為なら仕方ない。
転売屋じゃないのは認める。すまなかった。
460不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 14:14:59 ID:zUELxXPL
嘘にきまってるだろ
461不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 14:16:41 ID:NHkEGS+i
>>457
なあ、これOS付いてないぜ?
台数分OS用意するのか?大変だな。
462不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 14:16:51 ID:u7Vdfkzd
>>457
その話が本当なら迷惑なんて
掛けてないから堂々としてて良いと思う。

モニターとOSも台数分揃えると結構金かかりそうですね。
463不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 14:17:51 ID:6zGObD8I
春ですね
464不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 14:23:57 ID:+UKeY/ND
>>457
福岡の人かな。
子供は羽のない天使だもんね。
465不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 14:33:03 ID:HuJ2llEP
>>458
たぶんキャンセル分だろうね
466不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 14:42:51 ID:foADwRu0
おまいらの純粋さに泣けた
467不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 14:56:22 ID:9ASHwvv+
こんな時間に用務員がインターネッツしてる訳がない
468不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 15:10:59 ID:6KdW1Ax7
>>457
全米が泣いた
469不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 15:12:22 ID:NJVp4FG5
>>457
田舎もんが一般人の知らないこんなスレや安売り情報知ってるわけ無いじゃろ
470不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 15:22:48 ID:M7+cZdHH
>>457
。・゚・(ノД`)・゚・。 いい話だなぁ
471不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 15:27:31 ID:13P3aReV
>>457
OSとモニタの金額考えたら、3万割れのネットブック買うでしょ普通
472不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 15:30:08 ID:/xfx0EEz
だよな…NTT-XでリフレッシュPC27,800だったし
473不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 15:38:40 ID:xTZ22/cw
ネタにマジレスかっこいいです
474不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 15:58:16 ID:gcwlxeuf
http://www.ioplaza.jp/shop/genre/genre.aspx?genre=salenetb
好きな激安セールのネットブック選べ
475不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 16:39:01 ID:JfjNSluB
みかかさんはやいです
476不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 17:46:21 ID:YFWUiSuP
FLにクーポンきたな
477不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 17:48:13 ID:u7Vdfkzd
1000円クーポンとかしょぼすぎ
478不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 17:48:37 ID:RPlm6RKU
△マークなんかしちゃったりして しらじらしい
週末2000引きの合図だなこれは
479不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 17:53:37 ID:mwg/1Quy
必死で作戦を練ってるのなー
480不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 17:56:31 ID:Dc8sOEHf
3000円クーポンなら買うぜ。
481不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 17:57:42 ID:mFrJ8uxw
残念1000円引きでしたー
482不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 17:59:05 ID:K3NhP9+v
だから 2台で3万じゃないと売れないと思う って言うか買わない
483不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 18:02:56 ID:rGS+3FqV
『Express5800/S70(タイプFL)』を2式以上買うと1式あたり2,000円割引
通常価格: 37,800円
特別価格: 31,800円
484不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 18:14:52 ID:ogZ8r3e6
SD欲しかった俺涙
485不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 18:16:24 ID:xTZ22/cw
SD何台売ってたん
そもそも台数表示なし?
486不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 18:20:22 ID:xTZ22/cw
>>448
にあったなサーセン
487不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 18:46:47 ID:En2FB/rc
3000円引きなら一気に売れるのに
488不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 18:52:22 ID:dLvw5Awe
>>457
モニタどうするんだよw

> ばってん村の予算も厳しかですので
いつの時代だよw
公立の学校の予算って県の管轄だと思うが。
489不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 19:07:16 ID:npBOrSYN
朝鮮人が知ったら、買い占めていきそうですね。
490不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 19:12:53 ID:Vq6CLVKT
>>489
違う祭りになっちゃうじゃん。
491不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 19:18:39 ID:720C/tSo
>>488
幼小中学校は市区町村管轄が多いだろ。
492不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 20:58:29 ID:0UMNvV9X
まあマジならいい話だな。
俺もPC苦手な知り合いに安くばら撒いて感謝されるために
S70狙ってるし

OS?windous7入れてやんよwwwww8月までにがんばってubuntu覚えるんだなww
493不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 21:18:46 ID:jYhvTTzh
SDはどこでつか?
494不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 21:25:00 ID:7EX8OHwh
っていうか、今は用務員って言わないんじゃないのか?
495不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 21:48:32 ID:SErEF67y
∀用務員
496不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 21:52:48 ID:0HDr51US
用務員 (custodian, sysop)
Wikipedia
Wikiversity
SchoolAttendant
497不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 21:55:06 ID:dTPpN9Xf
お、おまいらもういいからwww
498不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 22:05:54 ID:7r+nrHfB
>588 名前:不明なデバイスさん [sage] 投稿日:2009/04/20(月) 01:10:18 ID:cb3Kj3wg
>携帯のカメラで悪いけど
>>523ほどDVI / D-Subの差がないと思える例 (2407WFP)

ttp://nagamochi.info/src/up4123.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up4124.jpg

>597 名前:不明なデバイスさん [sage] 投稿日:2009/04/20(月) 01:30:13 ID:cb3Kj3wg
>>591
>あえて伏せましたが、上がDVIです


同じようなスクリーンを撮らないのはなぜなんだぜ
499不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 22:17:39 ID:SpTrpotN
>>432
バカは引っ込んでろ
500不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 22:40:12 ID:7EX8OHwh
すまん、用務員を公務補と言い換えたのは北海道だけだった
501不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 22:41:04 ID:SpTrpotN
そんな言い方あるのか
502不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 22:43:41 ID:chhmJYP1
校務じゃなくて?
503不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 22:55:32 ID:smNYdaIJ
20年以上住んでおったが聞いたことないなあ>校務補
504不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 22:57:23 ID:okoZWu9U
NEC本家より安く売ると、マークされるから出来ないんじゃない?
もうみかかには回してやらないよと。
505不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 23:01:18 ID:foADwRu0
>>504
SDでやってたことはなんだったんだw
506不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 23:09:42 ID:Vq6CLVKT
ねー
507不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 23:59:01 ID:2pIoBwDR
企業やアカデミックだと通常出回っているネットブックの値段以下で
普通のセロリンノートやデスクトップが買えるからな。
まとめ買いは割引良いしw

件の人もアカデミックディスカウントとか申請すればいいのに
508不明なデバイスさん:2009/04/29(水) 00:05:51 ID:VT/VpygE
昼間のSD復活をたまたま見たが、FLようやく単体でのクーポンでたのか
509不明なデバイスさん:2009/04/29(水) 00:11:49 ID:gQRPld6h
1台3,000円引きでさっさと売り切ればいいのに
中の人は下手だなw
510不明なデバイスさん:2009/04/29(水) 00:19:55 ID:9L5uyrSW
1000円引きとかこっちがドン引きだよ
511不明なデバイスさん:2009/04/29(水) 01:54:36 ID:iFttZu+B
みかかまだSDの隠し玉持ってたのかよ!w
512不明なデバイスさん:2009/04/29(水) 03:04:01 ID:S6iaYLsH
SDにPCIのビデオカードさしてマルチモニターにできますか?
513不明なデバイスさん:2009/04/29(水) 03:29:07 ID:S6iaYLsH
SDをマルチモニタにして使いたいのでADD2+というのはヤフオクで探してるのですが
Asus ADD2(+がない)というものしかでてきません
Asud ADD2でも大丈夫なのでしょうか
514不明なデバイスさん:2009/04/29(水) 03:29:35 ID:U8WEPq4O
>>512
できるけど、PCIのグラボは高価で性能低いから御薦めしない。

PCI-Ex16のことを言っているのであれば、PCI-Ex16は1本しか挿せない。
なので、デュアルディスプレイは普通に可、3画面以上はグラボによる。
PCI-Ex1タイプのグラボもだいぶ割高だけれどある。Quadro系とか。
515不明なデバイスさん:2009/04/29(水) 03:54:13 ID:iFttZu+B
>>513
無印がDVIで+がHDMIだっけ?
是非入手してレポしてちょ
516不明なデバイスさん:2009/04/29(水) 03:59:46 ID:iX/Dui7F
初心者は大人しく安グラボ買っとけよと言いたい
517不明なデバイスさん:2009/04/29(水) 04:13:50 ID:8GjeqZOP
4枚のマルチモニタにしたいなら
このPCを買わないでPCIex16を2枚させるPCを買った方がいいと思う
518不明なデバイスさん:2009/04/29(水) 07:51:18 ID:l42jKkiH
NVIDIA Quadro NVS 450
519不明なデバイスさん:2009/04/29(水) 09:48:09 ID:fFRYuoje
TripleHead2Goを使うんだ
520不明なデバイスさん:2009/04/29(水) 10:54:42 ID:rFG3jC1v
地味にFLのクーポンが「有効期限 : 〜 2009/04/30 06:00迄」になってる
04/29までだったのは、きっと俺のきのせいだろう
521不明なデバイスさん:2009/04/29(水) 11:03:36 ID:gQRPld6h
みかかのクーポンは自動的に日付が変わる
そうと知らない素人が騙されて買うんだよw
522不明なデバイスさん:2009/04/29(水) 11:48:49 ID:NG2L6VNd
>>521
よう、玄人。
523不明なデバイスさん:2009/04/29(水) 12:06:31 ID:wI/FK2eT
プロの方がこのスレに居られるなんて、とても光栄です。()笑
524不明なデバイスさん:2009/04/29(水) 12:07:46 ID:L/6YEyOk
苦労と思考ですな。わかりますわかります。
525不明なデバイスさん:2009/04/29(水) 12:14:12 ID:HrnOHt67
>>521
激安鯖ウォッチの玄人になるにはどうしたらいいですか?
一日どれくらいへばりつかないと玄人にはなれませんか?
526不明なデバイスさん:2009/04/29(水) 12:17:35 ID:1YXpWUwc
>>521
激安鯖ウォッチの玄人になるにはどうしたらいいですか?
一日どれくらいへばりつかないと玄人にはなれませんか?
527不明なデバイスさん:2009/04/29(水) 12:19:23 ID:ta24gs9+
誰か釣られてやれよ、目のやり場に困るだろ
528223:2009/04/29(水) 12:38:23 ID:OOaoHH5u
やっと時間が空いたので、
今から付属のキーボードを分解してみる。
529不明なデバイスさん:2009/04/29(水) 12:54:51 ID:PLhcwdTl
おまいら・・もうピザピザ呼ばないから見えない敵と激しく
戦って減量しなくてもいいんだぞw
530不明なデバイスさん:2009/04/29(水) 12:55:51 ID:iS7QVWKy
解体新書くクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
531不明なデバイスさん:2009/04/29(水) 12:57:08 ID:thBN2RHp
クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
532223:2009/04/29(水) 13:01:07 ID:OOaoHH5u
ところでオススメのロダを教えてくれないかな?
533不明なデバイスさん:2009/04/29(水) 13:02:30 ID:CCoyXSWe
534223:2009/04/29(水) 13:09:24 ID:OOaoHH5u
>>533
ありがとう。
間違って12Mで撮影しちまったので今から圧縮作業に入る
535不明なデバイスさん:2009/04/29(水) 13:10:25 ID:iS7QVWKy
いやそこすぐに消えるから
こっちにしてくれ
ttp://viploader.net/
536不明なデバイスさん:2009/04/29(水) 13:23:09 ID:thBN2RHp
537不明なデバイスさん:2009/04/29(水) 13:31:21 ID:CCoyXSWe
斧にしとくか?直リンは出来ないらしいがまだ容量が余裕で削除開始されていないっぽい
http://www1.axfc.net/uploader/He/file_post.pl
538不明なデバイスさん:2009/04/29(水) 13:41:20 ID:h5TxNgyn
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5461.png
何でも良いから安いグラフィックスボードを探していて 
気に入ったのがあって買ったんだけど 買った後に安すぎるのに気がついた
お詫びのメールがくるかな〜と思ったけど 商品発送手配のメールが来た
GENOでウィルスに感染したし、その代償と考えればいいか
539不明なデバイスさん:2009/04/29(水) 13:45:01 ID:PLhcwdTl
>>538
ワロタwwww
540不明なデバイスさん:2009/04/29(水) 13:46:56 ID:oT0qx40H
GENOがミスプライスで出荷すると思ってるとがっかりするよ
541223:2009/04/29(水) 13:47:22 ID:OOaoHH5u
ほいよ
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/221803
Pass:S70SD

素人なんで適当に撮ってみた
他に撮ってほしい所があったら言ってね
542不明なデバイスさん:2009/04/29(水) 13:53:58 ID:h5TxNgyn
商品発送手配のメールが来る1時間以上前にふたたびページを見たら
値段が5,699円に上がっていたし来ると思う
543不明なデバイスさん:2009/04/29(水) 14:00:03 ID:PLhcwdTl
>>541
情報thx、乙
544不明なデバイスさん:2009/04/29(水) 14:02:16 ID:QD7M+jY+
これでなんか分かるのか?
545不明なデバイスさん:2009/04/29(水) 14:03:45 ID:qqpO4L/D
わかる人にはわかるんだろうな
自分にはサッパリだが
546不明なデバイスさん:2009/04/29(水) 14:05:49 ID:i+sVb0lM
1枚目蓮コラかと思った
547不明なデバイスさん:2009/04/29(水) 14:08:47 ID:ZN8cp/dN
東プレじゃないの?
548223:2009/04/29(水) 14:12:21 ID:OOaoHH5u
その道の方が製造元を解明してくれるのを期待しています
549不明なデバイスさん:2009/04/29(水) 14:33:03 ID:ZN8cp/dN
【NEC】Express5800/S70SD専用4台目【14700円】
http://unkar.jp/read/pc11.2ch.net/hard/1228899919

29 :不明なデバイスさん[sage]:2008/12/11(木) 07:03:03 ID:Wm1qBRPP
ミネベアスレから来ました。
画像見るかぎりだと2300系のOEMかと思われます。
白スライダーにしろ黄ラバードームにしろ。キートップの裏側の上部に高さ合わせ用の
ちいさな突起が付いていると思います。

NECだとかつてのCMQ-6D07EあたりがミネベアのOEMを採用していましたね。
PC付属のキーボードとしては大変造りのいいものです。
550不明なデバイスさん:2009/04/29(水) 14:40:46 ID:thBN2RHp
>>541
おつ
俺も何が何だかよく分からないー

4000円引きクープンまだー
551不明なデバイスさん:2009/04/29(水) 14:46:26 ID:PLhcwdTl
>>548-549
基盤部分はまったく違うけどこれによくにてるよな。
http://mineko.fc2web.com/box/kb-room/items/nmb-rt235btwjp-cq.html
552不明なデバイスさん:2009/04/29(水) 15:11:48 ID:QCJeFFvb
1k引きじゃ祭りには程遠い
553223:2009/04/29(水) 15:19:30 ID:OOaoHH5u
>>551
やっぱりミネベアOEMで間違いないみたいだね
554223:2009/04/29(水) 15:47:29 ID:OOaoHH5u
1枚入れ忘れてた。スマソ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5820.jpg

参考程度にどうぞ
555不明なデバイスさん:2009/04/29(水) 16:26:47 ID:kCHCDaJ3
でも、MATEのキーボはゴミなんだぜ・・
556不明なデバイスさん:2009/04/29(水) 16:35:10 ID:QCJeFFvb
Geのキーボードもイマイチだったな
ありゃホントに鯖だからそれでいいんだろうが
俺は速攻でchery赤軸に替えてやったぜ
557不明なデバイスさん:2009/04/29(水) 16:35:13 ID:CCoyXSWe
俺はアウトレットで買ったIBMキーボードつこうてる
http://www.vshopu.com/item/7779-0601/10.jpg
558不明なデバイスさん:2009/04/29(水) 16:41:08 ID:kCHCDaJ3
あ、俺はCMQ-6D02Dなんだぜ
559不明なデバイスさん:2009/04/29(水) 17:22:01 ID:azYkM0Du
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
560不明なデバイスさん:2009/04/29(水) 18:04:54 ID:ywcrdyEf
GWセールはまだかね
561不明なデバイスさん:2009/04/29(水) 18:31:25 ID:1hY1ODSO
>>457
おれの事務所でPC入れ替えたから、ほしけりゃ送料こっち持ちで送るぞ。
ただし、サポートは全くないので、故障したらニコイチ、サンコイチは覚悟してくれ。
562不明なデバイスさん:2009/04/29(水) 18:59:16 ID:lnwjzF48
22人の子供の家の光回線代まで負担してるのか。そりゃ大変だ。
563不明なデバイスさん:2009/04/29(水) 19:16:14 ID:QD7M+jY+
普通に考えて小学校に設置すると思わないのだろうか?
それ以前にネタだし・・・
564不明なデバイスさん:2009/04/29(水) 19:34:32 ID:iS7QVWKy
俺の住んでる田舎にすら光回線がまだ来てないのに
そんな孤島に光回線が来たとか嘘だから
565不明なデバイスさん:2009/04/29(水) 19:35:25 ID:wIKwQKvg
給付金セールおぬがいします
566不明なデバイスさん:2009/04/29(水) 19:40:53 ID:oc0/paCo
漏れんとこはADSLすら来ない。
札幌の隣町なんだけど。(60Km離れてる)
567不明なデバイスさん:2009/04/29(水) 19:40:54 ID:lnwjzF48
>>564
優遇されることもあるよ。
568不明なデバイスさん:2009/04/29(水) 19:53:07 ID:MQqlGRfD
>>449
>すまんのう俺が22台買った
って言ってる奴が
>>457
俺→わたしになって用務員と称して不完全な九州弁

転売屋がとっさに書いた釣りも兼ねたネタだろw
569不明なデバイスさん:2009/04/29(水) 19:55:09 ID:lnwjzF48
ネタに付き合ってやるのも大人の優しさですよ。
570不明なデバイスさん:2009/04/29(水) 20:11:09 ID:rFG3jC1v
>>564
田舎通り越して僻地の方が光回線来るのが早いよ
中途半端な田舎だとADSLも無理な地域はまだまだあるし
571不明なデバイスさん:2009/04/29(水) 20:12:44 ID:ZN8cp/dN
今、地デジの難視聴地域は光の工事ラッシュだろ
572不明なデバイスさん:2009/04/29(水) 21:29:18 ID:n/VuiMxA
しばらく見ないうち、S70SDがまた\14,700戻ってるのね。再販フラグか?
FLは\1,000引きだし・・・まだ買わないけど
573不明なデバイスさん:2009/04/29(水) 21:32:40 ID:Q+c9XHGG
>>572
たしか昨日出てすぐ売り切れた
574不明なデバイスさん:2009/04/29(水) 21:34:34 ID:thBN2RHp
いや、あれ俺の釣りだからw
575不明なデバイスさん:2009/04/29(水) 21:46:05 ID:u9ri6UHC
>>569
それはただのバカと言う
576不明なデバイスさん:2009/04/29(水) 21:48:30 ID:lnwjzF48
>>575
まあそう言わずにバカ同士仲良くしましょうよ。
577不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 00:38:27 ID:XSV4FL0F
GF9600GT-E512HW/HD/GEが届いたんで増設してみた。
CPUはQ9400で標準電源のままだが今の所は安定してる。
http://image.blog.livedoor.jp/navela/imgs/e/6/e6e470b8.png
578不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 00:39:53 ID:b8UxNnlJ
NTT、光回線の目標下方修正へ 割高料金などで失速
2009年4月29日10時41分
http://www.asahi.com/business/update/0426/TKY200904260147.html
579不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 00:40:31 ID:O/oQ4rct
E5200 R0動くみたい

657 名前:Socket774 投稿日:2009/04/30(木) 00:36:27 ID:jGcOZXIp
家電店でR0 @6,980円を見つけたのでNECの安鯖S70SDに載せてみた
それまで使っていたM0と消費電力を比較(定格)
S70SDはメモリを2GBx2に変更

R0…VID: 1.10-1.2875V / アイドル:43W / 負荷(TX):77W
M0…VID: 1.15-1.2125V / アイドル:45W / 負荷(TX):72W

省電力化に期待したがmaxVIDの差は埋められず負荷時は5W高くなった
BSEL MODで遊んでからどっちを残すか決めるかな
580不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 00:44:39 ID:XSV4FL0F
577だけどSDね
581不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 00:54:34 ID:d409ePGK
オクでFL新品ばら売りしてるアホがいるぞw
もしかして?と思ってパーツの開始価格の合計出してみたら18920円だったw
これで全部売れたら赤字にはならんというわけか・・
こういう奴は最初から買うなっての!
582不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 00:57:38 ID:d9/D1POX
>>581
それ2台で6,000円引きで購入したけど1台不必要で
ついでに少し儲けてやろう!って人なんだろうか?w
583不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 00:57:38 ID:WaqiU4M/
それって禿税引かれたら赤字でないの?
584不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 00:59:05 ID:WaqiU4M/
あっそうかクプーンがあったか
…でもなぁw
585不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 01:01:08 ID:d409ePGK
>>582
ああ、なるほど。そういう手もあったかw
でも小賢しいし、もうなんだかな〜

>>583
禿げ税ってどういうシステムなんだろう
一件あたり なのか、落札金額に対して?
586不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 01:04:29 ID:d409ePGK
でも、これって開始価格で落札できたとして、価値に見合うものって
HDDか電源かマザーくらいでしょ?
ケースとか、キーボードとか、メモリとか、送料と振り込み手数料考えたら
絶対損だよな・・・
587不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 01:04:34 ID:WaqiU4M/
>>585
落札金額の5パー
588不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 01:07:12 ID:d409ePGK
>>587
レスdクス
5パーか・・・クーポン活用しないと赤字だったな・・
まあ、きっと売れ残りでそもそも赤字になるだろうがw
589不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 01:11:40 ID:XeqnGIb4
バラ売りはGeの時にたくさんあった。
1台9800円だったから当然かも知れんが
590不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 01:14:54 ID:MCpkR3/1
北森瓦版 - Windows 7に搭載されるWindows XP Modeの詳細とシステム要件
ttp://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-2802.html

Microsoftの次のOSとなるWindows 7ではWindows XP Modeというものが追加されます。
このWindows XP ModeはXPアプリケーションのサポートを強化するためのもので、仮想化技術を用いたものとなります。
構成としては仮想Windows XP環境のパッケージとWindows Virtual PCの2つとなります。

Windows XP Modeを動作させるためのシステム要件ですが、Intel-VTまたはAMD-VをサポートするCPU、
2GB以上のメモリー、15GB以上の空きストレージ容量となります。
サポートするエディションはWindows 7 Professional, Windows 7 Ultimateとなります。

仮想化に対応するCPUですが、AMD CPUではSocketAM2以降のAthlonやPhenom(II含む)となり、
現在出回っているCPUの大多数が対応します。
一方、Intel CPUではCore2 Duo E6000, E8000シリーズとCore2 Quad Q6000, Q9000シリーズ、Core i7シリーズとなり、
Core2 Duo E7000, E4000シリーズやCore2 Quad Q8000シリーズ、Pentium Dual-Coreシリーズでは対応しないので注意が必要です。
591不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 01:15:11 ID:gOGVmVqC
まぁ、この人のようにならんようにな!転売屋諸君(まさか安鯖で狙ってるやつは居ないとは思うがw
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r54307498
時々スレを賑わせた大物w 未だに在庫抱えて涙目ww
1台3000円のクーポン来たら泡吹くなこりゃ
592不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 01:15:37 ID:QEtTM0S0
このマウス、何気に気に入ってる、
最近のは膝の上とかに乗せていても動くのな
線短いけどUSB延長ケーブル調達してきたし問題ない。
593不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 01:20:51 ID:Jki+5rwE
俺はキーボードがお気に入り
マウスも良い物なんだろうけど、ちょっとシンプルすぎるのが勿体ない
せめてチルトホイールでも付いてれば良かったのに
594不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 01:21:54 ID:fC0v77+p
俺はFILCOの高級キーボード使ってるからすぐヤフオクで売ったわ
595不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 01:23:00 ID:d9/D1POX
>>591
そいつかwww
PT1ボッタで儲けてるからまだ余裕で出品してるんだろな。w
596不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 01:31:55 ID:d9/D1POX
>>590
>Windows XP Modeを動作させるためのシステム要件ですが、
>Intel-VTまたはAMD-VをサポートするCPU、
>Core2 Duo E7000, E4000シリーズやCore2 Quad Q8000シリーズ
>Pentium Dual-Coreシリーズでは対応しないので注意が必要です
これ現行のE7000やPenDCはサポしないだろうけど2009下半期だと
サポ対象になるな。
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-2752.html
597不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 01:47:16 ID:1p/XcbrN
>>594
チラシは日記の(ry
598不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 01:48:30 ID:enQmc+Eo
>>594
チャタリングですね。わかります。
599不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 01:58:46 ID:M7QMhpH8
Win7に移行するならVT無いと駄目なのか…orz
600不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 02:35:09 ID:WZopzOZC
安CPUではAMD優勢になってしまうな
601不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 04:38:49 ID:dYDdqxbt
>>590
マジかよ。せっかくE5200に換装したのに、他のCPU検討しなくちゃ。
602不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 04:41:36 ID:l6W8wgh6
>>599
別にWin7動かすだけなら、VTは要らん。
603不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 06:46:06 ID:Zeh/DsIN
おまいら、二台セットの値段が上がってますよ
604不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 07:00:22 ID:kPwGqpvp
誰が買うものか
605不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 08:13:39 ID:N94D2QE7
1000円引き消えた! 自動更新なかったですねw
606不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 08:14:54 ID:Ln4qqDOv
クーポンが消えてる 。・゚・(ノД`)・゚・。
607不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 08:25:55 ID:TcQlpU8Z
ガチムチが脱がないからこんなことになる
608不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 08:48:09 ID:D21rOg1c
嵐の前の静けさ、今度はガクンと値下げ来るよ
4000円引きは5月1日からですよ。
149000まじかです。本との話
609不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 08:49:01 ID:WwIslky9
149000円!!!!
610不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 09:48:33 ID:C1cybrfq
本と
611不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 09:50:34 ID:GsQ9lS8u
まじか
612不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 10:03:19 ID:JJTy5786
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
613不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 10:09:52 ID:DehP6T0z
クーポン消えてるじゃねぇか
614不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 10:13:15 ID:HaMUM2n7
>>608
大幅値上げか
15万弱とはまいったなw
615不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 10:18:43 ID:P/VI4abt
キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
616不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 10:24:57 ID:lKRRAzf6
在庫:◎ 豊富にございます。
617不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 10:25:22 ID:1j1lVQ1z
今までが安すぎたんだ・・・
そうだよな、パソコン(鯖だけど)が15k程度で買えるほうが異常だよな・・・
618不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 10:42:48 ID:nlcLX1eC
何をいってるんだ 少保障期間 サポート無し OS無しだぞ
ついでにリサイクル代も無しだ
619不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 11:08:03 ID:1j1lVQ1z
>>618
149000円に絡めた皮肉に受け取って欲しかった・・・
620不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 11:45:04 ID:1kNQl4Ru
>>618
そうやって常に全速力で突っ走ってると、いつかプツリと糸が切れてしまうぞ
621不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 11:46:07 ID:RNYrkkRu
笑えるかためになるかの書き込みをしろよ
622不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 11:46:37 ID:qikuU+u/
まあ、「ヲタク心と秋の空」だなwww

みかかはクーポン止めたな・・全く効果ないとわかったんだろ

でもサブを自作するつもりなら、この価格でも安いんだけどな・・
みかかの次の一手に期待だな・・
623不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 12:37:21 ID:hW/AiXg+
週末に期待
624不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 13:15:55 ID:tJ7OYsqX
フルテクトマスク一番安いとこで買えた
ずっと売り切れだったのにこのスレで教えてもらったWWWCのおかげでw
ここでの経験がこんな形で役に立つなんてうれしい
625不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 16:31:34 ID:Ih1MIc/B
>>608が5/1マジネタと判明の場合

タイプミスするな。おちけつ>中の人
626不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 16:49:25 ID:zuYKfarl
2000円クープン来たら購入するつもり。

なんでこの微妙な自作心を分かってくれないのか
627不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 16:51:31 ID:RNYrkkRu
1000円でも特攻するつもりだったのに、
カート画面見たら適応されてなくて、戻ったら消えてた

結果購入を見送った
たかが1000円だけどなんか嫌w
628不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 17:23:42 ID:TgKMVQzA
金曜夕方になんかクーポンくるんじゃないかな
連休限定でまさかの2台で各4000円割引、1台2000円割引
最悪でも昨日のクーポン
629不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 17:23:59 ID:IAtHhrFK
>>Microsoftの次のOSとなるWindows 7ではWindows XP Modeというものが追加されます。
アホ杉の局地。Vistaも7も無視するのが一番。
630不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 17:25:28 ID:2vXQ0k+v
そもそもそんなもん無くても殆ど動くやん
631不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 17:27:37 ID:1j1lVQ1z
XPも2014年までサポ延びたから7すらスルーできちゃうな
632不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 17:30:21 ID:cBa28ijT
7の次はいつでるんや?
633不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 17:52:03 ID:+5yo06+U
7はXPより軽いから出たらすぐ入れる予定
かなりの傑作OSになる予感
634不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 17:56:21 ID:z/z+3DOu
XPより軽いってことはない
635不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 18:01:24 ID:Du4AUJRu
7は性能の高いPCだとXPより軽くなるよ
マルチスレッドに完全対応してるし、プリフェッチなどでサクサク動く
636不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 18:03:37 ID:GsQ9lS8u
XPで事足りてるしなぁ
637不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 18:06:44 ID:Du4AUJRu
まあVistaの価格でもUltimateだと2万超えてるし、HomePremiumでも1.5万超えるからな
これだけPCハードが安くなってるから高いよな
638不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 18:07:42 ID:LsRAkLa5
性能の高い??この鯖の話だよね??
639不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 18:10:43 ID:IfRdasnc
ネットブック用のOS入れたらよくね
640不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 18:13:51 ID:HjEzqIP2
XPのネックはメモリ管理だけだな
最大メモリ数問題もそうだが
ページングファイルって完全にオフにできないのかな。
モンゴロイドの節約遺伝子みたいだ

でもvistaは糞
641不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 18:42:30 ID:jrzVPl9z
70sd付属のCL6のメモリに、追加で2GでCL5のメモリをさしたら
メモリの動作周波数が333mhzに下がってCL5の方に合わされたんだが
CL6と5のメモリを同時に使うと、CLを早い方に合わせて
周波数を下げるのがメモリの取り決めになってるのでしょうか?
642不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 19:26:39 ID:TaAGpm46
中国核実験で19万人急死、被害は129万人

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090430-00000594-san-int
643不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 20:02:36 ID:kPwGqpvp
スレ違いで悪いんだけど クイズ
ダイレクトΧ
ダイレクトX
ダイレクト×
ダイレクトX
この中に二つダイレクトエックスじゃないものがあります 
それはどれでしょう
644不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 20:07:02 ID:9khHeVD6
>>643
お花畑なんですね。わかります。
645不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 20:19:48 ID:d9/D1POX
>>643
チラシの裏に書いてろよ・・。
646不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 20:20:01 ID:9fCMmI61
>>643
分かっちゃったぁ〜
○イレ○トが不必要ってことだねぇ
647不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 20:52:27 ID:kPwGqpvp
538だけど本当に来た
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org8931.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org8928.jpg
001 【ジャンク】 Owltech カスタムパーツ 3.5インチベイ用
ファン検出ブザー&LED [OWL-BRA9017]
1 × 1 点 1 (税込)

002 【新品PCI-Ex ATI】 Sapphire RadeonHD4550 512MB DDR3 HDMI
599 × 5 点 2,995 (税込)

003 【新品】 32MB SANDISK SDメモリーカード [SDSDS-32-J60] クリアケース

1 × 1 点 1 (税込)

004
315 × 1 点 315 (税込)


------------------------------------------------------------------

【 小計 】 \3,312
【 送料 】 \700
【請求総額】 \4,012
こりゃ GENOでウォッチングしていたほうが良いな
648不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 20:55:23 ID:wjDBDxJi
>>594
わざわざチャタるものに換えなくても…。
windyとFilcoは素人御用達
649不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 21:00:19 ID:2b3zYaTS
>>647
注文確認メールじゃなくて配達伝票なり納品書なり写さないと証拠にならないような

しかしちょうど安グラボ欲しい俺にとってこれはうらやまスィー
650不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 21:02:12 ID:lFgtm55B
>>647
一個ください
651不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 21:03:19 ID:IfRdasnc
4個ください
652不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 21:04:44 ID:HG+dgJ2Q
>>647
ウプ乙
注文数少なかったから普通に発想したんだろうな
ニュー速にすれ立てしていたら無理だったろうが
653不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 21:05:47 ID:BiSBy2Qb
なんかNGワードであぼーんが急に増えたんだが…。
654不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 21:06:38 ID:7MRjRbT4
すげぇな
サイト上でもその値段表示だったのか?
655不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 21:06:49 ID:eTsLwU5I
スレチクイズの人だったかw
656不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 21:06:50 ID:TcQlpU8Z
genoが1桁ミスで発送するとか奇跡に近いくらい運が良かったね
657不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 21:07:44 ID:YEJXAut3
>>647
4550一個ください
658不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 21:07:57 ID:kPwGqpvp
659不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 21:10:00 ID:2vXQ0k+v
すげええ
660不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 21:15:58 ID:2b3zYaTS
>>658
疑ってごめんね、そしておめでとう
661不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 21:18:37 ID:gM92Unxt
中身本物なのかね、こんなこともあるし。

【416x/H42N】日立LG GSA 総合スレ4 【H58N/H62N】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1200189612/697-711

上にOSのリンクあるけど、使用済みシールってことはないのだろうか…
662不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 21:19:04 ID:8OaqSY0Y
転売報告イラネ
663不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 21:25:47 ID:kPwGqpvp
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org9006.jpg
今から開ける所なんだけど、開けられるのを防ぐシールが貼ってある
664不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 21:32:03 ID:YEJXAut3
つーかもうどうでもいいです
スレ違いだし
665不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 21:38:28 ID:HG+dgJ2Q
普通に羨ましい
666不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 21:41:45 ID:TcQlpU8Z
>>664
だねw
667不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 21:46:16 ID:gOGVmVqC
相手しないほうがいいよ
ウィルス騒動で遠退いた客足を呼び戻すための客寄せパンダに過ぎない
騒いでる本人が実はGENO店員だったり・・。
おっと こんな時間に佐川急便が来たようだ
668不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 21:49:53 ID:TcQlpU8Z
amiamiからフィギュアが届いたんですね
669不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 22:01:25 ID:MwRhLFH8
>>667
するどい。
言われてみればたしかにそうだ。
そんなこともしそうなところだしね。
スルー推奨か。
670不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 22:10:35 ID:3ctoTSGt
>>667
PT1が福袋に入ってたのをうpしてたのも店員かw
671不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 22:23:53 ID:gOGVmVqC
テレビでも言ってるでそ 陰謀陰毛ってw
「なぜこの時期に!? なぜ今になって? なぜこのタイミングで(ry」
672不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 22:26:26 ID:qikuU+u/
genoか・・・・・
5年前に3回程使ったが、とんでも無い物掴まされて以来全く買っていないなw

アキバのリアル店舗も大して安くないし、今回のウイルス騒ぎ・・・
ID:kPwGqpvpが本当に買えたとしても、内部の管理体制はいよいよガタガタっていう証拠だろ・・
673不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 22:26:48 ID:d9/D1POX
>>663
激しくスレチだ、GENOスレで報告しろよw
674不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 22:35:33 ID:3cSQ9Lqy
>>673
ウイルス騒動でこのスレからXPのリンク外されたから
元に戻そうと必死なんだろ
675不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 22:41:32 ID:z9ZDKjsI
>>538はgeno社員でFA?
676不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 22:55:40 ID:MwRhLFH8
7RC来てるらしいけど、サイトが混んでる。
677不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 23:00:05 ID:MwRhLFH8
MSDNはダメだけど、CONNECTからいけた。
現在ダウンロード中…残り9時間…
678不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 23:07:36 ID:+lUleOmY
電源ファンから異音が。換えるの面倒だなあ……
679不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 23:15:32 ID:HG+dgJ2Q
>>431
どこの店舗?
俺には週1〜2回しかこないけど。
680不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 23:16:13 ID:HG+dgJ2Q
ごめんなさい
誤爆です
681不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 02:16:45 ID:QpP4zsAJ
すごい数のスレにコピペしてるし自作自演だろうな。
682不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 08:40:16 ID:Wzwg+vHG
ID:kPwGqpvpってコピペしまくってたのか
さすがgeno社員やることが一味違うぜw
683不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 08:47:28 ID:t1OEFqaf
気持ち悪いね。
今後GENOでものを買うことはないな。
今までも買ったこと無いけど。
684不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 10:34:38 ID:GLv6sO+7
更新キタ!
って思ったら・・・値段変わってなかった
685不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 10:39:35 ID:0BYfHBcM
>>681
そのスレ全部挙げてみて
686不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 12:26:06 ID:NEdWN7SK
なんか3000円引きクープンきている!!!
687不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 12:26:28 ID:qd6qtUt8
FLに3,000円引きクープン、キターーー(・∀・)ーーー!!

4,000円引きじゃないのかよ。
688不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 12:28:15 ID:3HzNB/ZA
おい、クープンのAAくらい貼れよ。




お願いします。貼ってください。
689不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 12:32:07 ID:2seNuncV
こりゃ祭り再開だな。
SDより1000円ほど高いだけだから、売れるぞ。
 
よし、ニュー速にスレ立ててくる。
690不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 12:32:38 ID:XUSxcKFw
15,900円か
691不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 12:33:31 ID:16QSFHM0
>>608
692不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 12:34:41 ID:TtsKD/uy
転売屋タイムの始まりだな
693不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 12:37:05 ID:Wzwg+vHG
16kとはまた微妙なw
694不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 12:40:44 ID:qd6qtUt8
在庫は900台くらいだろうか。

残り台数を表示してくれないと、つまらんのぅ。
695不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 12:41:46 ID:r9Wg46qA
買いたくてもSDが山のようにあるので…
696不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 12:43:01 ID:NEdWN7SK
早速購入してしまいました。
明日到着予定
697不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 12:43:40 ID:Hw+BNwti
クーポン出る前に買った人間が馬鹿みたいだなw
698不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 12:44:16 ID:XUSxcKFw
転売屋はまだSD抱えてるから買えないだろ
699不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 12:45:46 ID:9EpqNKS1
とりあえず16台ぽちりました
700不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 12:45:48 ID:wpPDjBku
TV台代わりに買おうかな
嘘でもいいから残り20台とか表示してくれれば
焦って買っちゃうのにな
701不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 12:49:31 ID:GLv6sO+7
買ったー
702不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 12:51:58 ID:5izecTBY
11900になったら、2台買うと何度もいっとるのに。。。
703不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 12:52:22 ID:GLv6sO+7
さて、OSどこで買おうかな
704不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 12:52:57 ID:qKMXuTIz
買った!
705不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 12:53:21 ID:Wzwg+vHG
ge・・・とりあえず2008評価版でも入れたらどうかね?
706不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 12:53:50 ID:NEdWN7SK
OSはWindows7を載せる予定
707不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 13:00:00 ID:2seNuncV
>>695
御愁傷様。頑張ってね。

ニュー速スレ立てられなかった・・・・・・・orz
さて、ポチるか。ってか、裸ネクタイ何処行った?
 
業務連絡、業務連絡。
裸ネクタイ、裸ネクタイ、クーポン来た、時こそきたれり、買うなら今だ、早く買え。
 
連絡終わり。
708不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 13:02:04 ID:e4nbDZIj
110Gdを友達に売りつける時が来た!
709不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 13:04:33 ID:QIq8O0rY
>>707
みかか社員乙
710不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 13:04:37 ID:FxJVKlx6
ほう、やっときたか。
711不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 13:08:04 ID:r9Wg46qA
>>707
とは言っても手元にあるのはSD3台、FL1台で大半は嫁に行きましたが…
さすがにこれ以上買うとリアルな嫁が出て行きそうなので…
712不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 13:08:21 ID:0BYfHBcM
別にイラネ。SD一台で間に合ってます。
713不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 13:08:37 ID:1COJSwLo
おい、裸エプロン!FL安くなってるぞー!
714不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 13:10:04 ID:kkjtUTsw
>>709
中の人じゃないが、15900円ならSDの最安値の+1000円
だから、いい妥協点じゃないか?w
なんか、もう安いのに慣れてしまってどんな値段をつけたら祭りになるのかすら
わからなくなってきたなw
という俺はオクでSDを+1000円かつHDDレスに気付かず買ってしまった負け組だがねw
715不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 13:10:41 ID:r9Wg46qA
しかしADD2+使えないのが痛い…
BIOSアップデートしてくれんかな。
716不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 13:15:10 ID:Q+7WtHTD
セミダブルベッドにするには何台ポチればいい?
717不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 13:16:22 ID:U9eqI1nQ
>>716
12台ぐらいじゃね?
718不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 13:20:55 ID:qd6qtUt8
SDと比較した場合のメリットとデメリット

FLのメリット
・CPUを乗せ変えても、BIOS改造しなくて済む
・オンボのグラフィック性能が向上
・キーボード無しでブート可

FLのデメリット
・1200円高い(3000円クープン適用時)
・チップセットの発熱と消費電力が少し増える
・ASUSのADD2+カードが使えない
719不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 13:21:52 ID:EGu0v6QB
クーポン・・・・有効期間今だけ・・・。w
いつまでなんだろwwww
実験的に3,000円引きでどのくらいはけるか試してんのかな?w
720不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 13:22:54 ID:EGu0v6QB
>>718
>・キーボード無しでブート可
これSDもできるから。
721不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 13:22:55 ID:HGw+uEmH
みんなSDまででお腹一杯だろうから多分売れんだろうな
シングルコアはもう要らんだろ
載せ替え費用考えると手出ししない奴が大半と予想
722不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 13:26:55 ID:pEr49RF4
ポチッたお^^
723不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 13:30:49 ID:Wzwg+vHG
>>714
裸ネクタイの人はSD持ってるよ
724不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 13:32:42 ID:5wwfKRW/
あのX-DAYは2月末〜3月組が購入できなかったフラストレーションが爆発しただけだし
あの後品切れになってみんな諦めついて他の買っちまったんだろな
725不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 13:33:29 ID:aGjqy1Az
すげーいいこと思いついた。
新品のパソコンあげるから、Hさせてくんね?つったら、大抵の女はさせてくれるんじゃね?
てことは、15900円で大抵の女とHできるってことじゃね?
726不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 13:34:31 ID:EGu0v6QB
>>725
OSはどうすんだ?w
チラシの裏に書いてろw
727不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 13:36:43 ID:Wzwg+vHG
OSはubuntuで
728不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 13:37:18 ID:r9Wg46qA
>>725
素人相手は病気が怖い。
16,000円出すならソープに行けばいい。
729不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 13:37:27 ID:FxJVKlx6
OSはwindows評価版で
730不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 13:38:16 ID:YUZzkLvJ
>>726
OSなんか割れで十分。
女も割れてちょうどよい。
731不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 13:40:33 ID:aBmDIRoW
割れ目がこすれて気持ちいいじょ
732不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 13:41:05 ID:4M+f8EcL
東芝のサテライトSK30を63000円で買ったばかりだしなぁ
733不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 13:43:20 ID:YUZzkLvJ
..    /ー'i iー-'i      /ー─----─t  ;ー-'7 ;ー-'7
     /  / |   |     /____  /  /  / /  /
.    /  /  |  | __ __ _    / ./   /  / /  /
   /  /   |  | L」L」/ / /  \  /  / /  /  _
   /  / . |  |   / / /  ,ヘ  \/  / /  ´ ̄ /
 /,-‐''   ー-、|   //∠_/  \__/_/ /__,;-‐''´
 ''´
             /ー'i iー-'i      /ー─----─t  ;ー-'7 ;ー-'7
             /  / |   |     /____  /  /  / /  /
.            /  /  |  | __ __ _    / ./   /  / /  /
           /  /   |  | L」L」/ / /  \  /  / /  /  _
           /  / . |  |   / / /  ,ヘ  \/  / /  ´ ̄ /
         /,-‐''   ー-、|   //∠_/  \__/_/ /__,;-‐''´

               -──-、, '´ ̄`ヽ
           /     , -‐===‐- 、/____
.         , -‐‐、  ´ / /.:.:.:/'´ ̄ ̄` ` 、 、      . -──- 、
         / くノ ノY7'/ , '´ ̄` ‐,‐‐-,-、__   ヽ \  /   -‐‐   〉
        ヘ.  `'く {/ {  .〃 /{ /{{ ハ `ー-、ハ  V  /      ノ
        ト、 \_  )  〉 {{ {_ム=、{ V==、_-、__} }  i} /´ ̄ , -‐‐'
        i  / ̄`7i 〃 / V " 、  "   `Y)ノム、/ /    / __, -──-、
  -─- 、  ト、./   厶i {{ /;;;;;{   iァ‐、     ,' /´ノノ    //. :.: / /_ ヽ
 i ヽ.:.:.:.:.::\j∨   厶⊥」V ;;;;;∧   、_ノ  / ,イ-イi{    /.: .: / ̄ ̄ ヽヽ ノ
 i . :. :ヽ/.:.:.:.::〉   ,'o∞o  ` く;;;∧ ` ー='´ /∧ヽ ヽ\__/  i/ ̄  , -‐‐…’
  、 :.:.:.:.:\ :/    ムニ=-‐゚o .:.:. 〈 ノ`rー‐‐< ∧ ヽ \\/ ̄7.:.:.:.:. / n
  ゝ .:.:.:.:.:.〉    /     ゚o.:.:.::}`i¬ー-∞0oL,≧=-、 `,ー ̄/.:.:.:./  / .}   ,-,‐,
734不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 13:44:25 ID:EGu0v6QB
おまいら・・・クーポンきて準祭りなんだからもーちょっとましなことをwwww
735不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 13:47:06 ID:rz8RwURO
 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7 
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
                   ___
             ♪ ∩/ || ̄ ̄||♪ ∩∧__,∧
               _ ヽ|.....||__|| 7 ヽ( ^ω^ )7 
               /`ヽJ   ,‐┘/`ヽJ   ,‐┘
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ   ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪    `) ) ♪  
                          ___
 ♪∩| ̄\三三 ♪∩._/ ̄ ̄ ̄/ ♪∩/ || ̄ ̄||♪ ∩∧__,∧
  _ ヽ|   |   |  _ヽ( ./    /7  _ ヽ|.....||__||7  ヽ( ^ω^ )7 
 /`ヽJ   ,‐┘  /`ヽJ   ,‐┘ /`ヽJ   ,‐┘ /`ヽJ   ,‐┘ 
 ´`ヽ、_  ノ    ´`ヽ、_  ノ    ´`ヽ、_  ノ    ´`ヽ、_  ノ
    `) ) ♪      `) ) ♪     `) ) ♪      `) ) ♪
                  ___
               ♪ || ̄ ̄|| ;ヽ∩ ♪
       ∧_∧      r||__||.....| ノ   
       (     )     └‐、    レ´`ヽ   
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/      y   __ノ´` 
|    | ( ./     /       ( ( ̄  ♪ 
 ___
/ || ̄ ̄||
|.....||__||
( ∪ ∪  ∧_∧
と__)__) (     )  
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
736不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 13:50:51 ID:iuvcfSe4
ν速殻きますた
737不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 13:52:07 ID:2seNuncV
>>709
アホか。俺名古屋在住だぞ、勘違いすな。
裸ネクタイはFLクーポン来るまで待つって言ってたから、呼んだだけだし。
738不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 14:00:50 ID:yJ5Znvpv
また祭り価格か
739不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 14:05:23 ID:PGFanXAE
裸ネクタイとかいつまで言ってんだよ
寒過ぎ
740不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 14:13:58 ID:EGu0v6QB
E2180
E5300
E5400
E7400
E8500
C2D E6750
Xeon E3110
Q9650

上記がFLでBIOS改造なし静音ok報告あがってるやつだから
今回の準祭りで購入、CPU載せ変えた人報告おね。
741不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 14:17:23 ID:3fkEKTuP
ニュー速でスレがたってたのできてみた
まだSD2台も半年以上開封して無いのにまたポチりそう
742不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 14:20:25 ID:QIq8O0rY
またニュー速の情弱が流れてくるのか
743不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 14:26:47 ID:4gwiPquW
載せ変える意味、あるか?
Celeron440結構性能いいよ
744不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 14:28:15 ID:wtg//p11
うちにE4300が余ってるから買うなら絶対に乗せかえるわ
高負荷時の重さがシングルとデュアルでは天と地の差があるしね
745不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 14:32:14 ID:3fkEKTuP
>>742
情強きどり乙
746不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 14:42:03 ID:0BYfHBcM
セレロンでいいからデュアルコアにしろよ。
747不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 14:44:54 ID:3fkEKTuP
>>746
マルチコアの実績が唯一あったDELLが安鯖から降りちゃったからねえ
748不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 14:47:41 ID:lpug0jNH
中途半端に廉価版のデュアルコア載せられて高くなるより
自分で好きなのにできたほうがいいわ
749不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 15:06:33 ID:r9Wg46qA
セレDCくらいならあまり値段が変わらない気もする。
載せてこないのは供給体制とか在庫とかの関係かも。
750不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 15:22:34 ID:KAjOFps+
どう見て不良在庫の処理だろ
751不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 15:23:55 ID:NJIQGQyQ
鯖にDCはいらないからなぁ
市場価格だと千円差かもしれないが1コアなのは安く卸してるからかも
752不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 15:26:07 ID:MJr7yVbf
ただ同然で貰えるのはシングルコアの最廉価CPUだろ。
CeleronDCでも確実に価格は上がるからハイスペック版の方と大して変わらん価格だと思われ。
753不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 15:27:39 ID:FivCAwLP
またシングル・デュアル戦争か
754不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 15:31:02 ID:iuvcfSe4
デュアルじゃなきゃ、とか言い出す人達ってこの機種を何に使おうと思ってるんかね?
単なるスペック厨の臭いがすんだよね
鯖に限らずネット、オフィスソフト程度やサブ機ならむしろシングルの方が
無駄な熱や電力使わないだけマシなんだが
755不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 15:32:19 ID:EGu0v6QB
まーいつもの無限ループだからww
IntelとNECの都合だからgdgd書き込んでもしゃーないんだがなw
756不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 15:41:12 ID:FxJVKlx6
陰照の倉庫に沢山セロリンがあるんだろう。
757不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 15:42:20 ID:3fkEKTuP
ここで、さっそうとHTテクノロジのatomが登場
758不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 15:43:23 ID:CxXkkQ0u
NEC様クラスになるとセロリン欲しいって言ったら
いくらでも貰えるだろw
759不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 15:51:11 ID:5VNhC5z2
てか、転売屋が品切れになるまで情弱に買わせないための
いちゃもんだろw俺は1台さっき購入したが到着が楽しみ
これで俺もメシウマの仲間入り  やったね
早くかわないと無くなっちまうぞ
てか今の時点でもうないかもw
760不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 15:53:28 ID:2AMKaaNg
SD2台はPT1専用で使っていて
再生用にFLをと考えております。
半年前に買って未開封なacer X263W
安物のグラボでいいのですが何を買えばいいんだじぇ?
はっきり言って画質の違いなんて分からんしTSで保存できていればそれでいい
出力咲きさえあればいいのです。

ちなみに社会分類学上は三次元♀に分類されていて社会構造上はかろうじて「女の子」と呼ばれております。
今日1日で牛乳2L飲んでお腹クピクピなのです。
ちなみにちなみに、今期アニメはタユタマがバカに良く見えますねぇ。戦国バサラよりは熱気バサラが好きです。
761不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 15:56:16 ID:HGw+uEmH
デュアルじゃないとダメじゃなくて
SDまででファイル鯖や録画鯖にしちゃってもうシングルじゃやることないんだよな
だからもうそう簡単には売れないんじゃないかと思う
762不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 15:59:44 ID:NWQg9uYk
在庫:△ 在庫僅少ございます。
763不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 16:00:28 ID:GLv6sO+7
自分が全てと思わないで
みんながみんなSDを抱えてるわけじゃないくらい理解して欲しいよなぁ
764不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 16:09:28 ID:0BYfHBcM
>>760
再生用ならHD4550がいいんじゃないかな。
UVD2が載っていて、動画を2画面表示しても両方とも同時にハードウェアデコードできるから。
http://kakaku.com/search_results/4550/?category=0001%2C0028&minp=&maxp=&c=0&sort=priceb&l=l&n=20&nameonly=&act=Input
765不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 16:12:36 ID:Wzwg+vHG
それ別にPV2でもできるじゃないか
動画を2画面というより、DVDを2つハードウェアデコードするってことでしょ
766不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 16:16:32 ID:0BYfHBcM
>>765
動画の表示のことを言ってるんだけど。動画を2画面同時に開いてもCPUに負担がかからないってこと。
767不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 16:16:41 ID:2AMKaaNg
トイレからで申し訳ないのだが、4550クラスで十分なのね。
あとはこっち行った方がいいか。

おすすめビデオカードスレ Part21
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1236221973/
768不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 16:18:52 ID:T9qaYRcT
お腹クピクピだからってわざわざトイレからって言わなくていいw
769不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 16:22:40 ID:EGu0v6QB
>>760
特にこだわりなければnvidia系のほうがいいとは思うよ。
個人的にはradeonが好みだけどw
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1236412417/
770不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 16:30:34 ID:qKMXuTIz
>>766
そんなのGefoでもできるよw
771不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 16:34:44 ID:0BYfHBcM
>>770
Geforceのエンジンは2ストリームには対応してない。2つ目以降の動画はCPUが処理することになる。
772不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 16:37:38 ID:qKMXuTIz
>>771
Gefo9500使ってるけど、マルチモニタでHD動画4つ表示しても余裕
773不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 16:40:57 ID:EGu0v6QB
>>762
本当だ豊富から僅少に変わってる・・・。
これ在庫不明にして限定数だから早くぽちらなきゃ!と思わせる
ための罠クーポン作戦かな?w
240台限定!
134台限定!

1,000台限定18,900円

在庫952台・・・・なかなか売れない・・・・。

在庫数削除・・・。

1,000台表記した手前、100台限定とか表記できない・・・。

1台3,000円引きクーポン投入!在庫豊富!

在庫数わからないはず、もうそろそろ在庫稀少に変更・・・・。 ←今ここw

これで今後限定100台とかで購買意欲を煽えるはず!
774不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 16:50:39 ID:3fkEKTuP
>>773
中の人の心理読みすぎワロタ
775不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 16:52:02 ID:Wzwg+vHG
>>771
いやそれおかしいよ、もしかして持ってないんじゃ?
776不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 17:08:45 ID:5VNhC5z2
純粋に
店員:FL売れないいすねー店長
店長:1000円引きじゃやっぱだめか、最近dellでも安いの出してないしここは
いっちょ3000円引き行くか
店員:それで連休前に売り切ってしましましょうよ(これで5月は売り上げ達成連休
はなにも考えずにゆっくりできるぞー)
店長:よし、そうすっか
てな流れじゃね
777不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 17:15:05 ID:JQJSsaJy
1000円引きでADD2+標準装備だったら祭ったかもしれない
778不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 17:18:36 ID:EGu0v6QB
>>777
しかもASUSのADD2+だったらいろんな意味で・・・・w
779不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 17:21:37 ID:pQY23aId
FLはパスして新型を待つわ
780不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 17:30:13 ID:CxXkkQ0u
次もシングルコアだと思うよ
そんでHDDが250GBとかDVDが焼きドライブになるくらい
天下のNECが15KでデュアルセレとかDVIとかそんな横暴をやるわけが無い
781不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 17:32:51 ID:JVS8+9Od
>>780
はぁ?
鯖扱いで焼きドライブなんか乗せるわけないだろが。
782不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 17:33:29 ID:i1mu9G4A
鯖で焼くの?
783不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 17:33:34 ID:GLv6sO+7
どんだけバカなんだろw
784不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 17:34:35 ID:68XNwnJt
>781
おっと、110Geの悪口はそこまでだっ!

785不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 17:35:07 ID:3fkEKTuP
>>781
鯖なのにサウンドついてるんだから、焼きドライブがついたっておかしくないはず
786不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 17:37:41 ID:NJIQGQyQ
部品屋からの卸価格次第でしょ
787不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 17:38:26 ID:JVS8+9Od
>>785
マザボが流用だからサウンドチップが乗ってただけだよ。
わざわざドライブ乗せ替えるのとは訳が違う。
788不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 17:38:36 ID:3fkEKTuP
>>784
Gd買わなきゃよかったw
789不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 17:39:47 ID:3fkEKTuP
>>787
ドライブだって別に載せ換えるわけじゃないだろ・・・
790不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 17:41:13 ID:Wzwg+vHG
このマザーもPC向け製品だった頃からDVI無いってのが凄いよね
791不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 17:43:10 ID:CU1Y7lnA
DVIは落とし穴だな
普通、買うときにそこは確認しないから。
あって当たり前っていうか。
792不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 17:45:13 ID:UN7gNTij
http://nttxstore.jp/_II_8-12794906
保証期間はどの位ですか?
793不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 17:49:29 ID:bWGq9L+i
デュアルコアとか焼きドライブとか
これが鯖である事を忘れてるヤツ大杉w
794不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 17:55:39 ID:EGu0v6QB
安VGA vs ADD2+
シングルコア vs デュアルコア
鯖 vs デスクトゥtプ

もう無限ループいいからwww
795不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 17:56:38 ID:Ro7UTI8F
明日CPUを買いにいくのだが、95W版はだめなのだろうか?
MATE搭載も65Wまでのようだし
796不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 17:58:47 ID:Ro7UTI8F
見間違えたMATEじゃなくてVALUESTAR だったorz
797不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 17:59:13 ID:EGu0v6QB
>>795
SD?FL?
購入予定CPU何?
他の増設予定機器は?
798不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 18:04:02 ID:Ro7UTI8F
>>797

FL
CPUは16000円程度のCPU
HDDは500GB 追加
電源は手持ちの電源500Wに切り替え予定。

MPEGのデータ変換をしたいので、できればクアッド希望

といったところです。
799不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 18:05:51 ID:Wzwg+vHG
>>798
その価格でC2QだとQ8200しか選択肢が無いw
800不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 18:08:08 ID:Ro7UTI8F
>799 でっそれが95Wなんですよねw 実質75Wぐらいでしょうけど
801不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 18:09:18 ID:wtg//p11
俺にも答えてくれ
FL
E4500
GeForce7800GTX
HDD x 1

電源はいくつにしないとならんかな
802不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 18:09:52 ID:p5Y57ZXC
鯖だからIntel-Vに対応したCPUを乗せてくださいw
803不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 18:10:53 ID:Wzwg+vHG
SDでは動いてたけどFLはどうなんだろうね
まあいけないってことは無いんだろうけど、人柱にはなるかと
804不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 18:11:49 ID:l1bffnC/
NECの激安鯖 Express5800/S70 typeFLが15900円
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1241152596/
805不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 18:13:25 ID:EGu0v6QB
>>798
んだねーその予算でクアッドだとQ8200しかないねー。
HDD500G追加で電源も500Wに交換なら余裕じゃないかな?
CPUクーラーはFL標準で様子見て温度高すぎならリテール、
だめなら他社製品交換でいいんじゃね?
まだ誰も夏越したことなからケースの排熱がちと不安だけど
VGA増設しないみたいだし問題は無いと思うよ。
電源計算するなら参考までに以下。
http://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html
806不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 18:13:52 ID:Ly3Q9U4P
とりあえずお前ら
「本製品は、365日配送の対象商品ではございません。
翌営業日以降の発送となります。」
の1文があるの判ってるよな?
今頼んでも来るの10日よりも後だなこりゃ
807不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 18:16:58 ID:Wh91hZ4Q
>>806
でもポチって配送指定で明日AM指定ってできたよ。
まだ発送メール来てないけど…
808不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 18:18:10 ID:EGu0v6QB
>>803
動作報告ないからヒトバシラーだけどバリュースターで
Q8200SのってるからQ8200もいけるんでね?w
てことでもし購入して動作確認できたら報告おね。
http://www.necdirect.jp/navigate/direct/tmd/091q/01/valuestar/vgm/spec/index.html
809不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 18:19:40 ID:2seNuncV
ニュー速から大量に入ってきてるな。
誰かスレ立てしたからか。
ニュー速民はwiki見れ
810不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 18:20:02 ID:Wzwg+vHG
>>808
8200Sは65W版だよw
811不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 18:20:58 ID:Ly3Q9U4P
>>807
この時間に発送されてなきゃ
明日午前なんてどう考えても無理だよ
諦めな(`・ω・´)b
812不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 18:22:02 ID:YT/X+q+D
3000円引きでも在庫大量にあると思うと買う気になれないな
813不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 18:22:22 ID:NUXh3s0F
たまに「GEN○」っていう悪質ウィルスショップの店員が自演することがあるからご注意を
814不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 18:34:06 ID:Wh91hZ4Q
>>811
発送メール来たよ。
九州在住なので、福岡発送なら明日AM着きます。
815不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 18:35:23 ID:EGu0v6QB
>>810
いや、TDPじゃなくてBIOSが対応してるかどうかって意味でw

>>801
計算してみそ。
http://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html
816不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 18:36:01 ID:Ly3Q9U4P
>>814
そりはおめでとうとしか。
連休中いじり倒してくれたまえ(・∀・)
817不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 18:38:12 ID:Wh91hZ4Q
すでにFLは2台ふたを開けられて転がってます。
もっとも3台のうち2台は嫁に行きますが…
818不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 18:38:19 ID:qKMXuTIz
>>811
明日午後、配送メールきたわ
819不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 18:49:06 ID:fZ/NyoWf
ふぅ。
トイレから出てきたら部屋が爆熱化していた。
出てきたと言えば無事に白いのが出てくるようになって半強制的に腸内清掃が完了した。
820不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 18:51:19 ID:PGFanXAE
日記はブログにでも書いてろ
821不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 18:51:54 ID:t1RA033s
みかかは発送後しかメール来ないしな・・
わりと連絡関係は無駄がない・・適当なところだ
822不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 18:58:42 ID:Ro7UTI8F
発送メール来ました!!!!!

さて、CPUか、Intel-V搭載CPU高いからな・・・
AMDのCPUとマザー購入した方が安いかもしれんw
823不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 19:03:40 ID:KudoU7qP
夏まで待てばPentium DCも対応する。
824不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 19:08:32 ID:xIYaj5bV
>>823 では、とにかく安いDualを購入してビデオカードを買ってCUDAで対処というのも一案ですね。
825不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 19:10:38 ID:fLp3fmS7
お、3000円引きか
在庫潤沢そうだからもう少し待ってもいいんだけどなー。買うか
826不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 19:17:11 ID:bWGq9L+i
FLもBSEL modいけるのか?
827不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 19:18:26 ID:WxBVfqKl
>>754
1スレッドしか使わないなら65nmのシングルコアより45nmのデュアルコアの方が省エネだぞ。
828不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 19:18:36 ID:zCNaMUza
1台ポチった〜
連休中には無くなるだろうな
829不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 19:51:41 ID:Wlqp/f3H
SDが三月からすっかり買えなくなってしょんぼりしてたが、
FLが同価格になったことで大勝利で良いのか・・・(´・ω・`)?
オンボ派だし、他に劣ってる所は無いんだよね?
動画支援とかでHD再生も出来たら増設費も無くてウレスィ。
830不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 19:52:30 ID:2seNuncV
>>826
できるよ。既に成功報告あった。
831不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 19:55:22 ID:QIq8O0rY
G45の動画支援がフレームスキップになってないという報告がないわけだが
832不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 19:57:17 ID:+Ztfuxoc
regzaのためにSD買っておいたが、HDブラウン管は壊れないし、FL出て同価格になるなんて・・・
もっともregzaは7000買わなくて良かったと思うが・・・・

で、やっぱりやっぱりSDが勝っている点って一つも無いの?
833不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 20:06:41 ID:pK/bBWYA
>>832
2kg軽量w
834不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 20:10:28 ID:pK/bBWYA
みかかのSD価格表示が\14,700に戻ってるのは何かの啓示?
835不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 20:22:33 ID:qKMXuTIz
>>834
数日前売ってたみたいだよ
836不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 20:34:18 ID:EGu0v6QB
>>833
重さ同じ。
837不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 20:40:14 ID:Wzwg+vHG
>>833
素人さんですか?
838不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 20:55:45 ID:LHhZKXil
Q9550と合わせて買ったよ
CPUは4ヶ月前から下がってなかった・・・あのときQ8200買うんじゃなかった
839不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 20:56:52 ID:Tqjot+/B
HDDとメモリは値上がりしてる
840不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 20:58:21 ID:C6JqY/re
CPUは前はQ9650が29800円とかあったが、今はすっかり無くなった。
841不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 21:00:07 ID:QG0hQAfX
>>836-837
スペック見てからものを言わないと恥じ書くぞww
842不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 21:00:28 ID:HUzxjQNU
>>838
SD用にE8400先月後半に買ったけど、どこも値上がりしまくってて
16020円でAmazonの在庫復活待ちが大変だった
843不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 21:04:08 ID:Wzwg+vHG
>>841
ID変えてまで引っ張るネタじゃないんだけどなあ
844不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 21:06:02 ID:PGFanXAE
ママンしか変わってないのに何がどう変わって2キロ増量すると思ったのか精神構造が知りたい
845不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 21:12:23 ID:LHhZKXil
CPU値上がり傾向なのか
846不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 21:13:25 ID:AuAJbD0r
そりゃ相場が10%も動けばな
847不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 21:14:41 ID:zKbbZICv
nttxのスペック表では2Kg増量なんだし、wつけてるD:pK/bBWYAにマジレスしてるやつの神経が分からん。
848不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 21:17:00 ID:PGFanXAE
よっぽど悔しかったのか
それは悪いことをしたな
849不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 21:28:55 ID:EGu0v6QB
>>847
いや、みかかじゃなくてみいそで確認しておいで・・・。
850不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 21:32:02 ID:kibnYNQp
本当に2kg増えたと思ってるやつは
一体どこが増えたと思ってるんだろうか
851不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 21:33:38 ID:vuykBSwp
中古屋で売ってる NEC の安いスリム型 PC に中身移植できるよね
852不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 21:34:42 ID:NU6jxWzz
Express5800/S70(タイプSD)
本体重量 約11Kg
Express5800/S70(タイプFL)
本体重量 約13Kg
853不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 21:36:49 ID:AuAJbD0r
持ち運ぶものでもなしどうでもいい。
共振しないほうが優秀。
854不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 21:37:50 ID:kJ4exmUA
>>850
彼らは、2キロ増えたネタを知らない奴が突っ込み入れたから
ムキになっただけで、本当に重量が変わったとは思ってないだろ
855不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 21:37:50 ID:I+upbQyP
>>851
かなりの確立でムリ。
856不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 21:49:41 ID:EGu0v6QB
>>852

81 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2009/04/14(火) 22:00:25 ID:3YOkZ7IG
>>66,72
ちと量ってみた。
本体約9.2kg(バネ式体重計)
キーボード1090g(電子はかり)
マウス85g(電子はかり)

SDが質量(最大)13kg
FLが質量(最大)13kg
http://www.nec.co.jp/products/pcserver/s/s70sd/spec.shtml
http://www.nec.co.jp/products/pcserver/s/s70fl/spec.shtml

みかかのスペック詳細の11kgがミス記載だな。
http://nttxstore.jp/_II_8-12683490

「質量(最大)」ってのがマウス・キーボード含むのかどうかは謎だけど。w
82 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2009/04/14(火) 22:01:07 ID:3YOkZ7IG
あ、ごめ量ったのはSDね。
84 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2009/04/14(火) 22:28:11 ID:3YOkZ7IG
>>83
いや、たしかSDタイプのバリュースターの時からOPでADD2+が選択可能だったよ。

質量(最大)だけどHDD×4個でキーボード+マウスで約13kgだな。
型番N8-S720 XMZCUAK1のときの重量ぽい。


重量の話はもういいよね・・。
857不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 21:55:24 ID:e4nbDZIj
商品発送のお知らせキタワァ
858不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 22:03:48 ID:VwEFdH+i
ポチった
70SDもかなり余しているんだけれどな
859不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 22:04:47 ID:FivCAwLP
台数表示あった方がおもしろいんだけどな
860不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 22:47:32 ID:aA7BfNsY
完売復活繰り返す争奪戦が懐かしいな
861不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 22:49:22 ID:RXDTUoi1
FLってBIOSからCPUの倍率や電圧を設定することは可能ですか?
862不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 22:50:12 ID:lrH69V8u
無理
863不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 22:54:15 ID:zCNaMUza
FLでソフトでオーバークロックできるかな
864不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 23:02:25 ID:RXDTUoi1
>>862
d
865不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 23:14:12 ID:9c5sZQQQ
在庫:△ 在庫僅少ございます。
(在庫切れの場合お時間を頂く場合がございます)
866不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 23:43:44 ID:FxJVKlx6
次の営業日は7日かよ
NTT休み過ぎだw
867不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 23:54:02 ID:LHhZKXil
え、発送7日までないのかな
868不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 23:56:05 ID:hWdMEfDo
在庫ぼやかしててワロタ
869不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 23:57:48 ID:1xZL5muk
GW中に売り切れになるかな?
むりだろな。
870不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 23:58:45 ID:FxJVKlx6
> 大型連休期間中の"お取り寄せ商品"及び"365日配送対象外商品"につきましては、
> 5月7日以降のお届けとなります。

あーごめん、正確には5/6まで休みなんだな。
871不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 23:59:07 ID:LHhZKXil
やっちまったー


====▼ご案内▼=============================================================
大型連休期間中の"お取り寄せ商品"及び"365日配送対象外商品"につきましては、
5月7日以降のお届けとなります。

尚、コールセンターのオペレーティング業務は平常通り営業しております。

お客様には大変ご迷惑をおかけしますがご了承の程、お願い申し上げます。
============================================================▲ご案内▲====
872不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 23:59:25 ID:1JAJZJ44
なんか今日になってから双葉ちゃんねるの二次元裏mayに何度も
販売促進のスレ立ててるよ・・・
在庫捌けてないんだろうね
873不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 00:00:07 ID:aRUj9Ijt
値下げしたらえらい勢いで伸びだしたなwww
まだ買わないけど
874不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 00:00:19 ID:e7AJv0Ml
仮にも日本一の大企業NTT様がそんな姑息なことして販売するの?
875不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 00:01:09 ID:FxJVKlx6
誰かが転売厨潰しやってるだけじゃないの?
876不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 00:03:00 ID:3fkEKTuP
>>874
NTTのグループ会社のひとつだろ
877不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 00:09:10 ID:wKZObIYd
うーむ、サブマシンとしてS70FLを買うか悩む。
878不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 00:09:48 ID:ym1R30g+
何台サブマシン持てば気が済むんだ?
879不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 00:14:23 ID:6Si5aECr
俺明日サブちゃんのコンサートに行くんだ
880不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 00:15:32 ID:g9EzlLcQ
サブ、スーパーサブ、ウルトラサブ、フォーエバーサブ・・・
881不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 00:16:08 ID:DSOGHY41
今日の青葉賞に馬主大野商事のキタサンアミーゴが出走します。みなさん、応援してください。
882不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 00:17:38 ID:jON5B5fk
買ったものの箱からださずにサブマリンになっちゃったりして
なんつってなんつって
883不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 00:20:14 ID:VxSC0j7O
>>874
今日夕方から2回スレが立った
「もう買った?」とか「値下げきたわよ」とかいう感じで
多分社員が立ててるんだと思う
http://futaba.qs.cjb.net/nijiran/fCatalog_MAY.html
884不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 00:28:53 ID:yFxgxISF
みかかX「SDはあんなに売れたのに・・・悔しいっ・・・!」
885不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 00:29:00 ID:SzteKHOy
サブはルートが死んだ場合、マイナスルートとなってテラを吸収することが出来るようになる
886不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 00:38:40 ID:s8Rp7QL2
>>885
なんか無限ループ終わったかと思ったらカオス化してきたなwwww
887不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 01:16:45 ID:578Et09i
明日だけでいいので発送作業やってくれー
888不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 01:21:49 ID:6Vez46/S
>>887
断る
889不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 01:35:20 ID:jWzcH4A4
デスクトップ一台しかないから、予備で一台用意しておきたいんだよね。
うーむ、買うにしても置き場所が無いか。困った。
890不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 01:42:29 ID:6Ml7EAvV
予備で買って寝かせて置いてる間に型落ちになってしまうんですね
891不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 01:57:35 ID:/+WydCeV
録画用で、出力するのにDVIがほしいってだけの用途なんだけど
低発熱のボードでいいのない?
892不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 02:11:02 ID:snXYDCn4
893不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 02:11:24 ID:s8Rp7QL2
>>891
SDならADD2+
FLなら今のとこ安VGA買うしかないかなー。
http://www.amrstation.com/style/media/g-b_nvidia.html
http://www.amrstation.com/style/media/g-b_amd.html

8400GSかHD4350&HD4550かな。
フェイスでGWセールしてるな。
あとはコネコかゲートで検索してみ。
http://www.faith-go.co.jp/special/#0401
894不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 02:21:25 ID:ym1R30g+
895不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 02:24:23 ID:3w1rn1i4
バイオ5PC版が出るようだけどSDでできる?
無理だよねえ。
896不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 02:25:24 ID:ym1R30g+
と思ったけど+送料で同じだわ
897不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 02:27:27 ID:s8Rp7QL2
発売が決定したばかりで発売日未定なゲームの推奨環境なんてしるかよw
898不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 02:31:30 ID:3w1rn1i4
>>897
ごめんよ。でもレスありがと
蚊が出て眠れないから
いろいろみて回ってたらバイオ5発売の情報
見つけたので思わず聞いてしまいました。
できたらPS3買わずにすむから嬉しいな
もちろんグラフィkkuボードってやつは必要になるでしょうが。
899不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 02:37:24 ID:s8Rp7QL2
>>898
さんざん既出だがゲームするならSD、FLではなくてゲーム用に
自作かBTOしたほうがいいぞ?
2Dならともかく3DならCPU交換、VGA増設、RAM増設でしかも
電源も交換とか原型が残らなくなり、何やってるのかわからなく
なるっていうかあまったパーツでもう1台・・・。w
900不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 02:39:27 ID:UBsHS55o
>>899
あまったパーツでエミュ鯖作れば完璧ですねわかります
901不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 02:40:33 ID:3w1rn1i4
>>899
ありがと
それだとPS3買ったほうがよさそうですね
バイオがやりたいだけなのでそこまで高性能のはいらないよ。
902不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 02:50:10 ID:8993n0F7
在庫数出したほうが売れやすいのに
903不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 02:57:57 ID:s8Rp7QL2
>>901
寝る前にちとw
推奨環境まだ公開されてないからゲスパーでDMC4ぐらいだとして・・。
DMC4推奨
CPU:C2D
RAM:2G(vista)
HDD:8GB以上の空き
VGA:Gef8600 512MB以上
解像度:1280×720


CPU:C440→E5200(7,000円)
RAM:1G→2G(1,000円)
HDD:変更なし
VGA:9600GTGE、9800GTGE、HD4670のどれか(7,000円〜11,000円)
最低限これぐらいだろうからPS3買った方が・・・だなw
推奨環境、ベンチマーク待ちだなー。
904不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 02:58:09 ID:YazGArXc
ただ今
「Express5800/S70(タイプFL) N8-S720XMZCUUA2 (NEC)」
の在庫は残り697個になっております。
905不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 03:21:25 ID:ZeMoWi/P
せっかくG4500HD再生支援のってるのにDVIないとは宝の持ち腐れだな
906不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 03:28:59 ID:QpGTHkqC
だからG45のはフレーム飛ばしのなんちゃって再生支援だから
907不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 03:41:08 ID:IY7PoPLr
>>906
受け売りだろ
908不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 03:51:30 ID:vL5VuJnW
玄人志向のRH3650-E512H/DPあまってんだけど入るかな?
909不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 03:51:45 ID:Byv4tA2q

   『在庫:◎ 豊富にございます。』
910不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 03:52:57 ID:vL5VuJnW
ワロタw
911不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 03:54:35 ID:nDy+P8Ma
あまってるんなら入れてみろよ
912不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 04:09:25 ID:6Vez46/S
在庫が豊富にございますに変わってて爆笑したww
913不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 04:16:20 ID:GKO2ocZ4
在庫:△ 在庫僅少ございます。
914不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 04:23:51 ID:BI+025QN
>>752
最廉価といいつつ420や430ではないというのは若干不思議ではある。
まー420はインテルにも在庫ないんだろうけど430は普通にメーカーPCに載って売られてるからなあ…
915不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 04:27:30 ID:Byv4tA2q
『在庫:◎ 豊富にございます。』
      ↓
在庫が豊富にございますに変わってて爆笑したww
      ↓
『在庫:△ 在庫僅少ございます。』


こんな時間なのに中の人はこのスレウォッチしてんのかよw
916不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 04:31:43 ID:U7YNvCIC
在庫あるのかないのかハッキリ!
917不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 05:12:32 ID:rxMg/lOk
代引き手数料は無料じゃないのか?
918不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 05:18:16 ID:yFxgxISF
代引き手数料が無料とはどこにも書いてないしな。
919不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 06:58:01 ID:gKH2Ss9e
>>914
同感やね。110GeはCel430なんだし。
まぁ、VALUESTARでは他社と競争するにあたり少しでも上位に立つために
Cel440を選んでたのだとしたら、それの使いまわしだから440のままなのかも。
920不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 07:00:21 ID:MXSXPNeS
セレ440て省電力機能ない?
常に全力でブン回ってるような気がする。
921不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 07:45:52 ID:9kjTaICf
C1Eが付いてて作動してる。
922不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 09:12:43 ID:EYW7HxnD
昨日の夜、ポチってから、発送が翌営業日なのに気がついた。orz
923不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 09:15:22 ID:n9JGTxK/
まことに申し訳ございませんが、ただ今

「Express5800/S70(タイプFL) N8-S720XMZCUUA2 (NEC)」

の在庫は残り683個になっております。
924不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 09:25:01 ID:/C7HoMAz
在庫僅少とか、今だけクーポンとか、中の人必死だなぁ。
925不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 09:26:21 ID:tgzErmwP
ちょっと前までは中の人が俺らをイジって遊んでたのにw
926不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 10:29:38 ID:3F+hw+ds
欲しいヤツは買ったほうがいいよ。
クーポンなくなったら当分値引きないから。俺もさっき代引き無料商品と一緒にポチった。
ホントはSD欲しかったが、FLでも同じだし。
立派なファイル鯖とネットPCになりそう。
927不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 10:32:16 ID:M0+F37wm
質問なんですがExpress5800/S70(タイプFL) Nを購入したいんですが
モニターの接続部分はどうなっているかわかるでしょうか?

2台のPCでモニターなどをひとつにする機器でつなげようと考えています。

KVM-U2P2を購入予定なんですが大丈夫でしょうか?
http://www2.elecom.co.jp/cable/switcher/kvm-u2p/index.asp
928不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 10:36:06 ID:SzteKHOy
問題なし
929不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 10:39:01 ID:M0+F37wm
>>928
有り難うございます。
さっそく購入したいと思います。

住所全部で40文字しか・・・。
930不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 10:49:04 ID:M0+F37wm
購入しました

さっそくメモリの調達をしないと。
931不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 10:50:21 ID:g9EzlLcQ
昨日注文したのが届いた!
932不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 10:55:01 ID:M0+F37wm
また質問でも大変申し訳ないんですが
DDR2-800 SDRAM-DIMM(1G)がのっていますが、
デュアルチャンネルをする場合は同じ型じゃないとだめですよね?

メモリって価格暴落してたと思ったんですが、DDR2-800 SDRAM-DIMMってまぁまぁ値段しますね。
安いとこないでしょうか
933不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 10:59:12 ID:uAUtvW70
2GB*2が3kから4kに戻っただけでまだまだ安いから
934不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 10:59:39 ID:4uciBi+j
>>932
あのさ、FL購入やめてBTOかメーカー製購入すれば?
質問内容からしてどう考えても安鯖とか自作向きとは思
えない。
935不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 11:04:02 ID:M0+F37wm
>>933
1GBなら2Kぐらいであるんでしょうか?

>>934
自作は4年前までしてました。
なんせBTO購入した方がやすいので最近はBTOばっかりです。
サーバーをたてるので購入しました。
これで10万UU/日サイトをさばこうと考えています。
936不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 11:05:30 ID:3F+hw+ds
>>932がOSインスコ失敗するに200ガバス
937不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 11:09:10 ID:cPrJ97+n
>>932
       ハ,,ハ
      ( ゚ω゚ )  お断りします
     /    \
   ((⊂  )   ノ\つ))
      (_⌒ヽ
       ヽ ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `J
938不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 11:09:13 ID:21S1Ih5a
4年前の自作erって人に聞かなきゃ最低限の情報収集も出来ないようなゴミだったっけ?
939不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 11:09:41 ID:uAUtvW70
さてそろそろNGすっかー
940不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 11:09:46 ID:4uciBi+j
>>935
市場価格ぐらい自分でググレカス。w
デュアルチャンネルで動作させたいなら標準装備の1G外して
1G×2か2G×2にしとけ。さもなくばオクでSD又はFLから外して
出品されてる1Gを落札したほうがいいな。
理由を説明するのはメンドクサイ・・・。
941不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 11:15:14 ID:BI+025QN
>1GBなら2Kぐらいであるんでしょうか?

あるんでしょうかも何もおまえ価格.com見たことないのかよ?
942不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 11:15:38 ID:FXpLOeJT
>>932が購入後に、ドライバCDやセットアップガイド本はどこに入ってるの?
と騒ぎだす悪寒
943不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 11:20:02 ID:NjoQiVk5
デュアルチャネルにした場合の体感差ってほとんどないから
2Gたして3Gで使ったほうがよほど快適になると思うよ
944不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 11:20:41 ID:fePZm3Kh
S70SDに忍者弐を付けようとしたんだけど、
478用のクリップだとコンデンサと干渉する…
945不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 11:24:34 ID:DSOGHY41
>>942
電源入れてもうぃんどうずが立ち上がらないと騒ぎ出す。
946不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 11:25:14 ID:kIAHh0FT
>>942
その後はOSでgdgd…ですね、わかります。
947不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 11:25:38 ID:zE08mrFn
>>944
wikiすら読めない猿は猿スレへGO!

NEC Express5800/S70 タイプSD - wiki@nothing
ttp://wiki.nothing.sh/1966.html#case_pwr_fan
■Scythe 忍者プラス・リビジョンB SCNJ-1100P: 高さ150mm。478用クリップでは装着不可。標準ブラケットを外して775用ブッシュピンで固定。
948不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 11:33:37 ID:fePZm3Kh
>>947
プラスじゃないよ、忍者弐だよ
949不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 11:34:52 ID:zE08mrFn
うちも弐で干渉したからブッシュピンで付けた
そもそもプラスも弐も478クリップは同じ
上手く付くのは初代の忍者だけ
950不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 11:37:22 ID:EWlfzJxR
うちも弐で干渉した、強度維持のフレームみたいな物が干渉する。
でもwikiでOKってなってるな、本当かよw
951不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 12:01:35 ID:R/jzvfYw
昨日発注したFLキター

これから秋葉原に行ってきます。
952不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 12:13:09 ID:BGcGj//v
北海道で昨日ポチったけど、今日の午前中に佐川の不在通知入ってた
てっきり明日到着だと思ってて油断して寝過ごしたよw
NTT-X仕事早すぎ、すげぇw
953不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 12:30:31 ID:RpYMs/UN
>>932
DELLかHPにしとけ。OS付いてるし、電源つなげばすぐ使えるぞ。
なんならノートもいいぞ。
954不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 12:32:40 ID:Jr+z5o5U
>>932
デュアルチャンネルにしても
別に速度変化もないし、帯域も使い切らないだろうから、
気にしなくてもいいんでね?
955不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 12:33:46 ID:QpGTHkqC
そういう初心者を小馬鹿にしてDELLやHPに押し込めとく神経がわからん
956不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 12:34:21 ID:d8Jxghhx
>>955
スレが初心者のサポートセンターになるからじゃないの
957不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 12:39:10 ID:GAQIv6vh
DDR2の安いとこまで教えろとか完全にスレチだろ
初心者とか関係なくね?
958不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 12:46:32 ID:VeKknd3Y
NTT-X、在庫僅少じゃなく受注僅少の間違いなんじゃないのかな?
こういう表示って、景品表示法か何かルールないのかな?(と中の人を牽制してみる)
959不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 12:50:56 ID:4uciBi+j
>>955
だったら半年ROMってろ。
960不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 13:01:18 ID:QpGTHkqC
安鯖いじったくらいで一人前のジサカーになったつもりか?
ほんとに詳しい奴はデル買っとけとか言わんよ
しかし過去スレと比べて見ればわかるがスレのレベル落ちすぎ
まあハード板だからしょうがねえか
961不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 13:02:33 ID:4uciBi+j
そうだろな、お前みたいなのがきてるからなw
962不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 13:08:06 ID:RS43K/cp
なんかめんどくさい流れになりそうだな
963不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 13:08:22 ID:J2QaDx2d
>>960
自己紹介乙としか言いようがない。

ここは以前からこうだよ。ニュー速にしろ自称自作玄人にしろ
馬鹿で低レベルな事書けばさんざ弄ばれて骨の髄までしゃぶられる。
964不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 13:13:06 ID:yFxgxISF
どうせ今後安くなったとしても4000円クーポンが来るくらいだろ。
1000円差なら長く楽しめた方が得なんじゃないかって気もする。
965不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 13:13:53 ID:oKMwNBD2
>>960
>1GBなら2Kぐらいであるんでしょうか?
こんな質問してる時点で論外だろ?
猿スレだって失笑されるレベルだろが
お前がそこまで言うのならID:M0+F37wmの質問にすべて答えろよな
実際そんなことしてたらこのスレがどんな惨状になるか想像するまでもないよな?
966不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 13:16:12 ID:CmB1dEqz
安鯖の知識だけでは生きてけないお
ばかなの?しぬの?
967不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 13:27:44 ID:5jRg0hi7
              -― ̄ ̄ ` ―--  _       
          , ´         ,    ~  ̄、"ー 、
        _/          / ,r    _   ヽ ノ も、もうこれ以上はやめて・・・・・
       , ´           / /    ●   i"  
    ,/   ,|           / / _i⌒ l| i  |   QpGTHkqCのHPは0よ・・・
   と,-‐ ´ ̄          / / (⊂ ● j'__   |  
  (´__   、       / /    ̄!,__,u●   |    お願いだから・・・・
       ̄ ̄`ヾ_     し       u l| i /ヽ、 
          ,_  \           ノ(`'__ノ  みんなにフルボッコ・・・・
        (__  ̄~" __ , --‐一~⊂  ⊃    
           ̄ ̄ ̄      ⊂ ̄    ⊃    もう ゆるひてあげて・・・・
                   ⊂_____⊃
968不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 13:27:58 ID:Nkna0Dk+
>>960
>ほんとに詳しい奴はデル買っとけとか言わんよ

>>953は別にして、門前払いの意味で言うけどな
後悔先に立たずが見たくてな
969不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 13:29:19 ID:R1ZCcllp
FL届いたー
GF7300GSが余ってるんだがこれはオンボードよりマシかね?
PT1録画専用だから別に付けなくてもいいんだけどさ
970不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 13:31:05 ID:iVy6Zejw
FLのWikiがなかなか充実しないね
微妙に内容違うから早く充実してほしいけど…
971不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 13:33:23 ID:xApzBvzD
最後の奉公として、win2kを入れて使いたいものだな。(´・ω・`)
ドライバとか切られすぎてきついのぉ・・
972不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 13:35:51 ID:9JItKXiY
>>969
■ゆめりあベンチ目安 1024*768 オンボード
IntelG45(GMA X4500HD)_ 6100
■ゆめりあベンチ目安 XP 1024*768 2/2
GF7300GS        6170
ぞ、増設しないほうがいいんじゃないか?w
973不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 13:48:50 ID:SJ/KCQKI
>>969
7300にDVI付いてれば有りかと

高解像度になるほどアナログは
高いケーブルやいいDACじゃないときついからね
974不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 13:52:06 ID:Nkna0Dk+
逆に、いいADC積んだ液晶使ってるなら不要かも
975不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 13:57:32 ID:oKMwNBD2
結局ID:M0+F37wmは火種だけまいてd面ってかw
ということで、以後通常の空気に戻しましょう♪
976不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 14:02:10 ID:U7YNvCIC
うちに7950GX2が余ってるんだがこれ電源そのままで乗せられる?
CPUも65Wのに乗せ変えたとして
977不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 14:03:20 ID:R1ZCcllp
実はまだCRT使ってるんだ
メリットなさそうだけど一応挿しとくよ
デュアルやコンポネ出力を使う時がもしかしたら・・・こないな
978不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 14:09:16 ID:9JItKXiY
>>976
7950GX2はきつくないか?
http://www.amrstation.com/style/media/g-b_nvidia.html

>>977
CRTなら消費電力と発熱的に挿さないほうがいいような・・・。
979不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 14:15:32 ID:FXpLOeJT
>>977
刺すのに1時間もかかるわけじゃなし
どんなハードウェアでも、必要になってから拡張したほうがいい。
トラブルの種も減るし
980不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 14:15:43 ID:lNi7JIO6
余ったパーツでS70SDを再構成しちゃったヤツとかいたんだから
皆、もっと計画的に買おうなw


触媒じゃないんだから
981不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 14:22:47 ID:jON5B5fk
そのままつかわないと苗床になってしまう
982不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 14:48:10 ID:GlAOD7oa
>>964
同意
983不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 14:49:57 ID:dD328V00
>>980
安鯖にはよくあること
984不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 14:58:58 ID:iVy6Zejw
知り合いにFL組んであげた際電源など交換したら余った部品の貰ったのでためしに
セレ[email protected]アルミテープ
HDD 160GB
メモリ 2GB
HD3850
サウンドブラスターライブ
FL電源
110Gdのケースとマザー
で組んでみた

ちなみにOSは7ベータ
消費電力はワットチェッカーで
アイドル85W
負荷 138Wだった
このまま常用行けるかな?
985不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 15:19:24 ID:FXpLOeJT
>>984
比較的高品質な電源だし、その状態で二次出力は120W程度
だろうから、その数字からは余裕としか…

家電屋に並んでるメーカー機なんか、恐ろしい程の貧弱電源だし
986不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 16:56:01 ID:MXSXPNeS
CPUの温度が58℃になったぞ
987不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 17:02:53 ID:/C7HoMAz
>>984
アイドルの消費電力高すぎないか?BSELModしてるにしても。
988不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 17:26:31 ID:yE3YDufs
1台4000円引きまで我慢する。orz
釣られないぉ。
989不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 17:36:05 ID:Q2uwCGZT
18,900円で買った負け組です…
990不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 17:38:17 ID:MXSXPNeS
18,900円はないよな・・・。
売る方も買う方も・・・・・・。
991不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 17:49:35 ID:RpYMs/UN
連休明けたら在庫なし&クーポン無しになったりするんだろうか
992不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 17:56:49 ID:8993n0F7
>>970
今回買った人多いだろうから近い内に報告が多数来るだろ
993不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 18:06:07 ID:vgafqra6
>>どうせ今後安くなったとしても4000円クーポンが来るくらいだろ。
>>1000円差なら長く楽しめた方が得なんじゃないかって気もする。
みかか、商売うまいな。
994不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 18:13:24 ID:97l2XDH6
出た最初に買ってXPインストールやったときにドライバの場所とかWikiに書こうかと思ったけど、
なんかこっちで叩きばかりだったので気力が萎えてな。結局そのまま。
995不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 18:13:44 ID:Ru3c/g2W
俺 18,900円で買ったけど、その時必要だから買ったのであって、
別に全然満足してるけどね。ピクピク
996不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 18:19:44 ID:4SoS1XSZ
>>995
悔しいんですね わかります
997不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 18:23:31 ID:M0+F37wm
あれさせてごめんちょ。
998不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 18:24:16 ID:3vYH4ZxA
使わなくても買って損はないな
むしろ箱のままのほうがいい
あと100年ぐらいしたら絶対各部品にプレミアが付いてるから
15000円以上で売れる
999不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 18:25:50 ID:8993n0F7
まあ、SDも19800で買ったやついるしな
2万以内なら大した差はないだろ
個人的感情の勝ち負けはあるだろうけど
1000不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 18:27:01 ID:4SoS1XSZ
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。