【SATA/SAS】おすすめ2.5inchHDDは? 27号機【IDE】
2 :
不明なデバイスさん :2009/02/02(月) 23:08:22 ID:ARqv2n4E
クソスレ立てんな 終了
全HDD2.5インチで組んでる俺に謝れ
Seagateの500Gの7200rpmのやつどこかに売ってないかな。
ゴミだな
7 :
不明なデバイスさん :2009/02/03(火) 02:03:26 ID:pgZbT4au
出ないよ 待つだけ無駄
Q3:このスレによく出てくるDJSAって何? A3:アレは良い物だ…。詳しい事は(うわっ、何をsurんttdtfgwl これいらない。おもしろくないし。
IED2.5 全然ない、、、高い ああ、、 何とかならないかな
>>10 月曜日に秋葉に入ったらIED2.5・20G・5400rpm・バルク未開封未使用で
2490円で沢山ありましたよ。しかし、メーカーはサムソンだから止めたw
40Gは3490円だったかな??
>>IED2.5 全然ない、、、 嘘をつくな 価格コムで検索してみろ たくさんあるだろ
はじめてきたんだけど、「このスレによく出てくるDJSAって何?」って何? このスレに居座っている身内にしか判らんネタなのか?
,===,====、 _.||___|_____||_ .. ∧_∧ /||___|^ ∧_∧ .. (・ω・`)//|| |口| |ω・` ) . ./(^(^ .//||...|| .. |口| |c ) ..... ∧_∧ / //.. ||...|| .. |口| ||し 新スレです ....... (・ω・`) //.... ||...|| |口| || 楽しく使ってね /(^(^ // .... .||...|| |口| || 仲良く使ってね "" :::'' |/ |/ '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" ` :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " :::: " . ∧_∧ ===,=(´・ω・`) ||___|_゚し-J゚||_ ∧_∧/ //.___|^∧_∧ (´・ω・`) /|| |口|(´・ω・`) ./(^(^//|| || |口|⊂ _) ∧_∧ /./ || || |口| || ∧_∧ ∧_∧ (´・ω・`)/ ...|| || |口| || (´・ω・`) (´・ω・`) /(^(^/ / .|| || |口| || ゚し-J゚ "" ゚し-J゚:::'' |/ |/ '' " :: ":::::⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" ` :: ,, ::::: ,, " ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " :::: ぼくたちは、なかよくつかってるよ
IEDの件 ありがとうございます、
はじめてきたんだけど、「このスレによく出てくるDJSAって何?」って何? このスレに居座っている身内にしか判らんネタなのか?
名器…そう名器と呼ぶにふさわしいHDD>DJSA
20 :
不明なデバイスさん :2009/02/03(火) 23:54:56 ID:jREPITvF
WD1200BEVE買ったら2プラッタだった・・・
日立7K320買ったらSATAの口がラッチ対応だったんだがどのモデルからの改良なんだ? 5K320買ったときはまだ未対応で片側ラッチなしのケーブル調達に苦労してたんだが
いま手に入るIDEの1プラってサムの160が最大なのかな? 西の120は当たり外れあるらしいし、速さ重視なら80で我慢汁ってことか?
IDEの最高プラッタモデルは、寒の、HM160HC WDのは1と2プラッタ混在してるから賭けだな しかし、WDの250Gモデルなら確実に120Gプラッタ2枚だよ? 1プラじゃなきゃイヤって訳じゃないなら、容量も多いし良いんでね?
このスレによく出てくるDJSAって何? ググってもIBMのHDDがでてくるだけなんだけど?
26 :
20 :2009/02/04(水) 19:55:04 ID:vskFOP2r
もう一台WD1200BEVE買ったら1プラッタだった。 CF-T2Eで両方使った感想として雲泥の差がある。 WD1200BEVE-00UYT0 2プラッタ DATE 07 JAN 2009 WD1200BEVE-00WZT0 1プラッタ DATE 11 DEC 2008 2プラッタは明らかに振動がパームレストに伝わってくるのに対して 1プラッタは振動なしと言えるレベル。 音はどちらも静か(HTS541612J9AT00比) ベンチは2プラが35MB/sec程度で1プラが50MB/sec超え。(HD Tune MaxT-Rate) 温度は室温19度でのシーケンシャル読み込みでどちらも45度まで上昇。 2プラッタの振動は単なるハズレなのか? 個人的には地雷認定。 1プラッタは神。
んじゃ、やっぱ内蔵は1プラ確実のWD800BEVEにしといて 250を可搬式ストレージにしたほうが正解ということで。 なにせ動画ばっかだし。
このスレによく出てくるDJSAって何?
7200.4 ST9500420ASG 15980円か。 ベンチ結果見ると1000MBで100MB/s出て、温度もかなり低いみたい。 1プラッタ250GBの値段どれくらいになるんだろうか?
>>26 最近のロットでも2プラッタ品があるのか・・・
32 :
不明なデバイスさん :2009/02/05(木) 22:24:28 ID:kG9E1gHO
>>32 2GBのHDDかよw
なんもなければそれでいけるけど、元のノートPCが生きてるなら、LANで転送してもいいんじゃないかな?
奇遇にもこの前これ買って使ってるわ俺 もちろん使えるし他に余ったパーツにも転用できるからお勧めだと思うよ
35 :
32 :2009/02/05(木) 22:44:11 ID:kG9E1gHO
レスありがとうございます。
>>33 元のPCは既に昇天されました・・・。
>>34 大丈夫そうなんでよかったです。
お二人から大丈夫とのお言葉をいただきましたので
アマゾンでポチります。
ありがとうございました!
36 :
32 :2009/02/05(木) 22:45:00 ID:kG9E1gHO
>>33 どうしても大事なデータがあったので何とかしたかったのです・・・。
確かに今時2GBはないですよねw
>>37 Travelstar 5K500.Bやっとキタキタキタキタ━━(゜∀゜≡(゜∀゜≡゜∀゜)≡゜∀゜)━━━━━!!
日立500G9ミリやっと販売きたか 次の貯蔵用にお布施するかな
HTS723250L9A360 マダー?
MK2555GSXの国内販売ももうすぐか?
>>40 型番はたぶんHTS725050L9A300になるだろ
まぁ最初から厚さが「9」で来る保障は無いんだが
みんな日立好きなのね
>>37 リンク先には7200rpmて書いてあるな。w
安いから買おうかと思ってしまった。よく見たら間違いだな。HTS54だもんな。
>>37 HGST、なんで250GBの1プラものじゃないんだよー
1プラ250GBモデルはちゃんとあるけどまだ入荷されてないみたいだ。
そうか良かった。160Gをskipして250Gを待つことにするよ。早くカモーンщ(゚Д゚щ)
日立の250GBプラのモデル出たな
トリプルブート環境作ってみようかなー
5K500Bの記事はどれも誤植が多いな
5K500.Bの250GBはまだ入荷してない? 価格コムには出てないけど。
入荷してるよ、
価格コムは通販のみだろ 店頭販売オンリーで何カ所か販売してる
そうか。 俺、田舎住まいなんで通販で買うしかないんだけど、通販で扱ってるところあったら誰かおしえてちょ。
今店頭で売ってる店が 通販に並べる瞬間まで張り付くしかないな
■5K500.B 250GBモデルの初価予想■ 500GB: 40GB(\800)*12.5 = \10,000(\9,980~\10,980) 320GB: 40GB(\800)* 8 = \ 6,400(\6,180〜\6,480) →40GBあたりの単価:800円 250GB: 40GB(\800)* 6 = \ 4,800(\4,780〜\5,080)?
データシート見たら、容量違いで6機種も出るのね5K500.B 120GBなんていくらで売るつもりなんだろう
古いモデルはすぐ製造終わらせるだろうから小容量モデルをどうしても欲しがるところに供給するんだろ
>>29 そろそろまたしつこく書いてくる気がするので1度だけ書いておく。
yahooのオークションで北海道の業者から不定期に安く出ているから、それを
購入してみろ。モノが知りたいだけなら低容量でいいので激安で済む。
実際にノーパソに組み込んでみれば百聞は一見にしかず..だ。
みんなが寝静まった夜に起動させれば、謎は全て解ける。
別に昼でも変わらんがw
>>60 オクで検索したが
DJSA+北海道
ご指定の条件で検索した結果、一致するオークションはありません。
もったいぶらず、どんな状況なのか教えてくれないか?
不正コピーのソフトやエロ動画がたくさん入ってる 位しか
思いつかないけど、テンプレに入ってるって事は、
もっと凄い衝撃があるのだろうか。
7k500まだあ?
>>60 俺にもついでに教えて
>不正コピーのソフトやエロ動画がたくさん入ってる 位しか
>思いつかないけど
俺の予想ではそんなんじゃなく
中古品だからいいものなのかと推理したが
>>60 のヒントには結びつかない
>>61 普通の人はオクで検索する前にgoogleで検索すると思うが。
それでも分からないのなら、あなたは普通の人ではないのでこれ以上いっても無駄。
>>60 の
>yahooのオークションで北海道の業者から不定期に安く出ているから
ここの文章から俺もオクで検索したよ、結果今は該当なしなので検索できませんでしたが
まぁいいかグーグル先生から
>>63 の予想を建てたんだけど回答こないかなぁ
エロ動画は最低500GB以上の入れ物じゃないと価値がないだろ
ロクなもんじゃないんだからどうでもええがな。
68 :
不明なデバイスさん :2009/02/07(土) 22:39:44 ID:sM/wWehX
Travelstar 5K500.Bやっとでたね…かなり待たされたな。
>>64 とっくに検索して、それでもわからないのだが
DJSA 北海道 に一致する日本語のページ 約 463 件中 1 - 100 件目 (0.49 秒)
上から何番目をクリックするといいのか、頼むわ
70 :
不明なデバイスさん :2009/02/07(土) 22:52:39 ID:sM/wWehX
買おうと思ったらドスパラ完売かよ…
「中にナニか特別なモノが入っている」と思い込んでしまい”特定の業者”に固執し検索すればムリ。 実際に購入すると仮定して、費用がかからないようにと考えたものが前回の書き込みだ。 DJSAでオク探せば個人でも出ているぞ。延ばすネタでも無いから書いておく。 なんか今スプリング飛んだぞ.. なんか擦れてるぞ.. ボリュームでかいぞ、アンプ付きか? 異物が入ったまま出荷した製品なのか.. どうしてこれで読み書き出来ているんだ.. 「オレちゃんとHDD入れたんだよな、別なモノ入れたわけじゃないよな」状態になる 次元の違う音を出すHDDがDJSAの正体だ。 延々と耳元で聞かされれば、ある程度音に耐性のある人間でも苦痛以外何者でもない。 ノーパソはHDDと人間の耳との距離が近い状態にある。壊れるぞっ壊れるぞっという音を 出しながら平気で読み書きしているHDDを好んで使う人はいないだろう。
なんだこれ
>>51 パクリ合いが普通になってるからでしょうね。
間違いを直す時のお詫びも書かなくなったようで。
「○×が間違えるから俺も間違えた」「直したんだからいいだろ」ってところかな。
盗人猛々しいとはこのこと。
それのどこが良いものなんだか テンプレにした人の精神がおかしいのか
お前、ここ初めてか? 力抜けよ
どこまで頭の弱い子ちゃんなのかと唖然とした
>>76 「北海道の業者から不定期に安く出ているから」と書いてあるから入れたのだが・・・
で結局なんなの?ちょっとめずらしい異音がするってだけ?
なにが「業者がDJSAを安く流す」と関係あるの?
そんな個別の症状をテンプレにして、
もったいぶって何レスも引っ張り続けるこのスレってなんなの?
君には皮肉が通じないみたいだからストレートに言うとだな 知らなくてもいいことを他人に散々不快な思いをさせて無理やり聞き出そうとするのはやめなさい わからないことはさらっと流して面白かったり役に立つことだけ書きなさい 気に入らないならここ見るのをやめればいい
不快になってるのはお前じゃなくて、こっちのほうだろ。 2chの常識として、テンプレに入ってるって事は重要なことだろ? 役に立つかどうか判らない書き方だから聞いてるんだろ? で、聞いてみたら個別の故障じゃん。しかも、面白くもねぇし。 関係ない個人の経験した限定的な案件を、わざわざテンプレに入れるんじゃねぇよ
>>80 おまえには理解できないと思うので、もうこない方がいいと思うよ。
大多数の人間はオマイの存在がかなり不快だと思う。このスレの住人は
スルー力が強いみたいだが。
DJSAは個別の故障ではない。だからヤフオクに「不定期に」でてるから
かってみろと書かれたんだろ。「不定期」くらいの日本語は理解できるか?
上のレスみるとできないみたいだが。
しかも「DJSA 異音」でググったら、それの情報が山のように出てくるじゃん。 最初からそう言えよ。 それを「北海道の出品者で探せ」とか全然関係ないキーワードで遠回りさせたり、 「不定期に出品だから理解しろ」とか、誘導そのものが下手すぎ。 書いてるやつらは能無しにもほどがあるだろ。 >Q3:このスレによく出てくるDJSAって何? >A3:アレは良い物だ…。詳しい事は(うわっ、何をsurんttdtfgwl こんな回りくどい書き方(しかも異音を全く表現していないし、つまらない) じゃなくて、「特異な異音が発生する場合がある」で十分だろ ってか、そもそもテンプレに入れることすら必要ねぇよ
HGSTのベンチでも出てるかと見に来たら、変なの湧いてるし
くだらねぇテンプレを作ったせいで、 DJSAを所有して気になった俺の時間を無駄にしたアホに決まってんだろ 絶対に許さない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!しね!!!!!!!!!!!!
DJSAの動作音をここで言われるまで気づかなかった
>>86 なむ。
わはは。たのしいやつがいたんだなぁ。
テンプレ替えろよ せめて良いものだフジコフジコじゃなく これはキシリア様に届けなくて良かったぐらい書いとけ
価格コムに5K500.Bの通販が掲載され始めてるぞ
>>82 みたいな奴って箱○に負けたPS3とか持ってそうw
>>91 の方がかわいそうだよ
勝った負けたでしか判断できないんだろう
持ってるもので楽しめるのが一番いいことなのに
お聞きしたいです
「1プラッタのHDDがいいよ」という情報をwebで見つけたものですから、1プラッタのHDDを購入しようかと考えてます
http://ascii.jp/elem/000/000/211/211950/ のリンク先にあるHTS545050B9A300なんですが、1プラッタ250GBで容量500GBってことはプラッタは2枚はいってるってことっすか?
調べたら「プラッタには片面実装のものと両面実装のものがある」とあって、HTS545050B9A300で使われているプラッタがどっちのタイプかわかりませんでした
片面実装なら2枚だろうし、両面実装なら1枚なのかなぁとか思ってます
それとも初心者板みたいなところで聞いたほうがいいっすかね
>>93 該当のHDDはプラッタ2枚、両面、ヘッドx4だね
普通はプラッタの片面だけを使うことはない。最低容量のモデル位か?
500GBのモデルはプラッタ250GBだから同シリーズのラインナップに
120GBがあるなら1枚片面の可能性はある
1プラってコストダウン重視の作りだからあんまりおすすめはしないけどなあ。
MK2555GSXを買った人レビューよろ 特にカチャコン具合
97 :
93 :2009/02/08(日) 19:35:50 ID:gkbo2B/T
>> 94 さん 詳しい情報ありがとうございます 参考になります >> 95 さん そうなんですか… 悩むなぁ… プラッタの枚数はあんまり気にしないでいいのかなぁ いろいろ調べて検討してみます ありがとうございました
すでに秋葉ではリード150MB/s、ライト90MB/sのCFD販売 CSSD-SM120NJ 実売価格は18,500円くらいで普通に売られてるんだね。 知らんかった。
スレタイが読めんのか それとも雑談がしたくなったのか
>>98 パフォーマンスだけじゃなくて、容量と値段からHDDなんだよカス
しかし3.5インチHDDはともかく2.5インチHDDは3年後には駆逐されてる気がするな 信頼性の面でまだ不安だからSSDには移行する気はないけど
海門の7200.4の500G、どこかで売ってるの見たことある人いる?
>>102 ST9500420ASでしょうか? G付き/無しともに金曜の午後は秋葉原のBLESSにありましたよ
とりあえずST9500420ASを買ってThinkpad W500が来たら装着予定...
>>103 ありです。ブレスで購入しました。
Gつきはもう売り切れていました。
ST9500420AS、Macbook Proで換装したよ。 以前(HTS723232L9A360)は残り20Gだったからかもしれないけど 割と早くなった気がする。 WD5000BEVTよりは体感で明かに速い。 ST9500420ASGは値札と棚スペースだけあって、入荷まだなんだと思う。 しょっちゅう換装するけど次はSSDかな。
省電力を期待して、これから出る国内メーカの500G,7200rpmを待つ予定だったけど ST9500420ASも結構省電力ですね。HTS723232L9A360に比べても) 国内のはどんなメリットがあるんだろ。
デスクトップのシステムドライブを物理的に分けたいのと
音と消費電力をあんまり増やしたくないのとで2.5インチを検討してるんですが
選ぶにあたって何か注意した方が良いような事ってありますかね?
http://kakaku.com/spec/05360410545/ 今のところぱっと見でこれが良いかなーと思ってます、メーカーサイトによると一応3.5よりは消費電力も音も小さいようですが・・・。
デスクトップで2.5インチは初挑戦なんで、良かったらアドバイスを頂きたいです
>>106 お前どうせデータシートしかみてないだろ
そんな奴がメリットなんか考えられるわけない
そもそも日立の成り立ちくらいは知ってるだろうな?
>>108 うん、データシートは鵜呑みにしてるけど
駆動時間はHTS723232L9A360と比べてずっと伸びたよー。
日立の成り立ちは知らない。
日立の成り立ちといえば波平モーターから語らねばなるまい
>>107 ベンチしてみると小型化のせいかシーク速さが犠牲になってるけどそれ以外は3.5に遜色ない性能
システムに7200回転使ってデータ用はリーズナブルな5200回転でいいんじゃないかと思う
ただ個人的に5kから7kに乗り換えたとき体感速度は特に変わった気はしなかった
デスクトップ用パーツとしてだと高級品の部類に入るらしいからそこはお財布と相談じゃね
音は激しくランダムアクセスしてても心地いいレベル
よく音が聞こえる位置に設置するとなおよし
消費電力は無問題と思いきや5Vが弱い電源だと大量搭載するとそこだけオーバーする危険がある
小さいし露出してる表面実装パーツが少ないから輪ゴム巻いてケース内に転がしといてもいいと思う
軽くて小さいからこんなラック作ってもおk
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up37989.jpg
>>111 現時点ではOS用に2.5インチ、データ+プログラム用に7200rpmの静音ボックス付きを1TB(流用)
追加でゲームだけ突っ込むためにVelociRaptor150GBを考えてます、これが一番高くなりそうですが・・・
やっぱり静かなんですね、安心しました。
電源は450Wのを流用なんですが、意外と省電力構成にまとまってしまったので多分大丈夫だと思います。
設置については現時点で3.5インチベイががら空きなので、とりあえず適当なマウンタで固定しちゃおうかと思います。
5200回転でもそこまで読み込みが遅いって事はないですよね・・・?OSの起動が20秒伸びるとかそういうのでなければ問題ないんですが・・・
>>112 俺は日立しか買わないんで参考にならんかも試練が
劇的に速くなったと感じたのは5K500シリーズから5K250に乗り換えたとき
さらに7K320に乗り換えたときには速さよりむしろ静音化が進んだってのが感想
3.5はもう長らくシステムに使ってないから俺のとこでは比べられん
とりあえず7K320シリーズはオヌヌメ
3行目5K500じゃなくて5K100だわさ
115 :
不明なデバイスさん :2009/02/10(火) 01:12:08 ID:5+Px1zmb
さて、いま目の前にIDEで8GBな裸ドライブが転がっているわけだが 変換IF買ってまで活用する意味はあるだろうか その金で同容量かそれ以上のUSBメモリ買えるよな・・・w
116 :
不明なデバイスさん :2009/02/10(火) 03:04:31 ID:8S6qYT83
俺のHDD選びの基準 1に信頼性(壊れにくさ) 2にパフォーマンス(読み書き込み速度) 3に値段 ノートなら発熱、静粛性、省エネ よってデスクトップは7200rpm、ノートは5400rpm、自宅鯖も5400rpm
ヤフオクで大量に出てる富士通とかの再生品、80GB送料込みで1000円ちょいぐらいみたいだけど、どうなのかなぁ >品質面でも通常のバルク品とは違い経年劣化などはなく品質をメーカーが保証してくれています。 とか書いてあるけど、そもそもどういう物が再生品として出回ってるのかが分からん まともなのが手に入るなら安いし結構良さそうな感じはするけど・・・
>>117 磁気記録メディア買うのに再生品とか中古って選択肢はありえない
全力で回避すべき
だよねぇ・・・つーかどっから手に入れたんだこの業者・・・
120 :
sage :2009/02/10(火) 09:51:47 ID:bHKZDi6d
>>105 レポおつ
MacbookProに入れてる7200.3が手狭になってきたから、
7200.4のレポ待ってたところです。
おじゃあおきさんとこのベンチ見てもシークだと100MB越えてるし、
BLESSが13000円台出してるしということで買ってしまおうかしら。
>>108 かわりに成り立ちを教えてくれよ。
創業小屋とか語り出してもいいか?
DJSAとか語り出してもいいか?
500GB 7200rpmまだ?
2.5inchで7200とか回してもメリットないだろ
SONYの四年くらい前に発売したVGN-FS21の内蔵HDDを交換しようと思ってるんだけど バッファローのサイトで対応機器検索したら120GBまでしか出てこなかったんだけどつまり 同じシリーズの250GBは使えないってことですか?
使える
>>123 ちょっと上に購入報告もレビューもあるのに、何が「まだ?」なんだ?
Seagateの320GB 7200rpmが出ましたが、 シーケンシャルは100MB/s.を超えたものの、ランダムアクセスが相変わらず遅く、 ベンチを見ると日立やWDの半分程度しかでていないようなんですが、 システムディスクにするなら、シーケンシャルがちょっと速いより ランダムアクセスが速いHDDのほうが快適ですよね?
>>128 うん、更に言うとシステムドライブに重要なのは小さいブロックサイズのランダムアクセスね。
そこで回転数よりキャッシュ容量なわけだよ
いや、キャッシュ容量より静音性なわけだよ
>>131 いや、キャッシュ容量はシステムドライブにはあまり意味がない。
原理上HDDのキャッシュはランダムリードにはほとんど効かないので。
ランダムリードに効くのはシークタイムと回転数。
キャッシュ容量が効くのはランダムライトなので、データベースアプリとかには効果的。
>>129 WD2500BEVE買ったばかりだったのに。
おおー、IDEもまだ希望を持ち続けていいのかな?! 500GBも是非頼む!>WD
>>134 オレもたった今アマゾンから届いたばかり…
>>129 昨日WD2500BEVEポチらなくてよかった
うほ 最近のWDは神だな
同じノートに付けているHDDをDiskinfoで調べた時 SeagateのIDE接続160Gのシークとリードエラーレートが恐ろしい値になってる一方で WD2500BEVSの同じ項目は0なのが素晴らしい このSeagateのドライブ大丈夫なんだろうか・・・
恐ろしい値って言うからには、CurrentがThresholdよりも低い値なんだろうな? ただ単にRaw Dataの値が大きいから騒いでるだけなら、マジで怒るよ。 SeagateのRaw Read Error RateとSeek Error Rateは記録方法が他社とは全然違う。 これらのRaw Dataが大きいのはSeagate製HDDの仕様。
怒ってみろよ
ヽ(`Д´ )ノ
>>141 怒られる前に一つ質問を
他社と違うのは分かったのですが、あの16進数の大きな値はどういう意味なんですか?
145 :
不明なデバイスさん :2009/02/11(水) 18:39:47 ID:RSwqUzgp
安かったからSeagateの500GB(5400rpm)買ったんだが、シャキシャキ耳障りなアクセス音がイライラする。 WDの方だとどう? 最近のHDDってこんなもの? それにしてもマジでイライラするわ。
>>145 今はもう普通はどこの製品でもヘッド退避音がやっと聞こえるぐらいじゃないの?
WD5000BEVTですげえうるさいハズレロット引いて往生した事があったけど
交換したらもう何も聴こえないレベルで静か
1600BEVEも使ってるけどこっちは最初から同じレベルで静か
7K500でないかしら、、、。
5K500.Bどこも売ってないんだが。週末にはあるだろうか。 そういえば7K1000.Bも店で初めて売られてからどこでも買えるようになるまで何ヶ月もかかったな、、、
今日WD800BEVE買ったばかりなのに。 今後WD1600BEVEは1プラッタ版が出るのかな?
WD1200BEVE をCF-W2に換装。 K/Bフラットケーブルコネクタを基盤に固定するツメを折ったもののそれ以外は無難に終了。 入っていたTOSHIBAのHDDとの振動・騒音は体感で1/3でした。 OS再インスコしたら、隠しファイルがみられなくなったよ 移し替えたエロ動画(´・ω・`)
>>154 そりゃあ、新しい奴はそうだろうけど、古い奴は2枚plだろ。
>>155 通販とかじゃあモデル名のIDなんて載ってないから区別できないよ。
新旧の判別は無理だな。
157 :
不明なデバイスさん :2009/02/12(木) 14:51:40 ID:rT1ej97f
この人は何を言っているの
あぁ書き方が悪かったな
現在の250GBのモデルが2枚プラッタだから
>>158 と思えたんだな
1枚250GBのモデルはまだ発売されていないでしょう
WD1600BEVEは既に1プラッタ版出てたのか。 知らなかった。
bless通販 MK5055GSX 500GB 5400rpm 2/13予定 \12,980
東芝 MK2555GSX 250G 6,980円 ↑こっちもでてるのね(気がつかなかった)。まだ一つの店しか出てこないけど
んじゃー、どこで売ってんのよ。 教えてよ。
>>164 ,165
たぶん、型番の枝番が変わるだろうからそれで判断できるんじゃない?
3.5インチのEACSも4プラッタ(ZJB0)と3プラッタ(D6B0)で変わった
>>26 を参考にするなら枝番WZT0が1プラッタなのだろう
神の直感さ
これで日立、WD、海門、東芝の5,400rpm、500GBが出揃ったわけか ベンチ結果が知りたいね あと7,200rpmの500GBも早いところ出して欲しい
>>167 なんだそりゃ
単に計測値から推測してただけかよw
800が片面で1200Gが両面って事にも気づいてなくね?
根拠薄っ!
5K100のシリアルATA、40GBプラッターのモデルを未だに使ってるんだけど、 250GBプラッターの最新モデルに変えたら、起動時間とかアプリ起動とか 劇的に変わる?
うん
>>170 海門からは7,200rpmの500GB出ていたよ。
>>172 それなんて俺のノート
OS起動なんか見違えるほど爆速になるよ
>>172 デスクトップの3.5インチの話ですまんが、
5400rpmの120GB(80GBプラッタ、IDE)から
7200rpmの250GB(125GBプラッタ、SATA)に交換したら
文字通り、見違えるように速くなったよ
暇なのでベンチはってみる 全ドライブ中身はカラっぽ Test Size : 1000 MB BEVT120 Sequential Read : 58.478 MB/s Sequential Write : 57.786 MB/s Random Read 512KB : 28.165 MB/s Random Write 512KB : 36.352 MB/s Random Read 4KB : 0.449 MB/s Random Write 4KB : 1.241 MB/s BEVT320 Sequential Read : 68.240 MB/s Sequential Write : 67.860 MB/s Random Read 512KB : 31.694 MB/s Random Write 512KB : 42.234 MB/s Random Read 4KB : 0.489 MB/s Random Write 4KB : 1.335 MB/s BEVT500 Sequential Read : 81.209 MB/s Sequential Write : 81.046 MB/s Random Read 512KB : 33.678 MB/s Random Write 512KB : 44.951 MB/s Random Read 4KB : 0.539 MB/s Random Write 4KB : 1.341 MB/s なんでこれが同一シリーズなの?・・・
>>177 1プラッタあたりの記録密度の違いなのは常識。
大容量、高rpm、高密度なら早い。
rpmは値段ほど早くならないからデスクトップは7200rpm、ノートは5400rpmあれば十分。
>>177 上から120GBプラッタ、160GBプラッタ、250GBプラッタだろ
>>180 それってほんの少しでも快適体感できんの?
>>177 最新のラインナップでは同じプラッタを使うから速度には差が出ないから問題なしとしているのでしょう
WDは型番を変えずにプラッタ枚数を変更してくるので枝番まで正式型番であると認識した方が良いみたい
そう考えると
>>177 の3台は別モデルな扱いになる
>>183 > 別モデルな扱いになる
だよね。ちなみに枝番は
120 BEVT-22ZCTO OCT 2008
320 BEVT-00ZCTO NOV 2008
500 BEVT-22ZATO DEC 2008
>>182 快適体感ってどういう基準で計るんだ?
基準が無いものに答えようが無いだろう、
何をしてるときかすら定義されてないしあほか?
ベンチは
>>177 の通りだろ
おまえのお花畑脳内定義で教えてくれればいいよ
三度回って「ワン」と鳴いたら教えてやってもいいかな
188 :
不明なデバイスさん :2009/02/14(土) 16:42:00 ID:3NedQ3Yo
なんで涙目なの?
>>183-184 枝番が同じでもプラッタ容量が異なることはあるよ。
WD1200BEVTは120GBプラッタ、WD3200BEVTは160GBプラッタなので若干速度が異なってる。
WD5000BEVTは枝番も異なっていて250GBプラッタだね。
ちなみに22とか00はOEM Configurationなのでそこは気にしない。
>>185 PCMark使えばCrystalDiskMarkより体感に近い結果が出る。
誰か、WD3200BEVEのベンチ晒してくれないかのう
サンクス
WD3200BEKTって読めるんだけど。
>>191 これ見ると2.5インチは7200rpmでも3.5インチの5400rpm並(>179)のレスポンスしか出ないんだな。
ぐは orz IDEの奴を頼むw
196 :
不明なデバイスさん :2009/02/14(土) 21:12:21 ID:4HjCKv+x
ところで大容量HDDは密度が高い(?)から壊れやすいって聞いたんだが、実際そういうことってあるの?
それはプラッタ容量が多いのではなく プラッタ枚数が多いHDDはヘッドとディスクの枚数が多い分故障率が高い とかいう話ではなくて?
そういう話だったのかもしれない・・・プラッタ枚数が多いと壊れやすいの?
2行目に理由が書いてあるだろ
1プラッタでも4プラッタでも、 稼動軸が増えるわけじゃないからメカニカルな故障の確率は基本的に変わらん しかし同じ容量でプラッタ枚数が倍なら 同じ使い方をしててもヘッドが多いほうがシーク回数は増えるわけで 走行距離の差で故障率が上がるわけだ まあ、単純な事だな。
>>200 それ違う。走行距離は同じだよ。
強いて比べるなら、多プラッタ品は、ヘッドを切り替えるスイッチが間に入る。
めったに壊れることは無いが、一応余分な部品が増える意味でマイナスポイントになる。
それと物理的にヘッドの数が多いと、偶発事故も多くなる。
実際は、気にするほど変わんないけどね。
>>201 同じ容量で面積が倍になってんだから走行距離は増えます
そこに突っ込むなら >シーク回数は増えるわけで これが違う
ふむ、回数じゃなくて距離だな
同じ記録密度なら、
3.5"7200rpm
>>2 .5"7200rpm≧3.5"5400rpm
>>2 .5"5400rpm
って感じだね。
やっぱ回転数って重要なんだなあ。
てぇことは富士通MAS 15000rpmの2.5インチ版を出せば解決だな
そういやSASで15000rpmってあったよね。
あれをSATAにすれば良いかもと思ったが、
普通のノートに入れたら発熱で壊れそうな気もする。
しかし
>>179 見るともうHDDは回転数増やす小細工しても無理かも。
SSDが安くなるのを待った方がいい気がする。
SSDは寿命がきたらいきなり死ぬってのが怖いな・・・ HDDは死ぬ前に必ず前兆があるからあーそろそろヤバいなってのがわかって安心なんだが。
HDDも突然死することあるよ。 普通に使ってて再起動したらいきなりBIOSから消えて死亡したことがある。 たぶんコントローラが壊れたんだと思うけど。 SSDもいくらメカニカルな部分がなくてもコントローラとか壊れることもあるみたいだし、 結局バックアップは今まで通り必要だねえ。
>>210 まあそりゃそうなんだけどな。俺も突然死された経験がないわけじゃあない。
それでも大抵はなにか異音が出るとかアクセス性が悪くなるとかの、物理的に判るサイン出してくれるのは助かるよ
半導体は本当に最後の最後まで黙ったまま死ぬから・・・w
逆にSSDも故障前に前兆が出る報告も上がってる メモリセルがおかしくなってECC訂正が増えて急に遅くなるとか ただ異音はまったくしないけど
>>211 HGSTのサイトにクラッシュ時の異音集が上がってたね。
あとSMARTを監視してて助かったことがある(リアロケートセクタが出て数日後に死亡)。
SSDもSMARTに書き換え回数を表示して、それを元に限界トを表示するソフトの記事を見た気がするので、
そういった何らかのフィードバックを持った機種を使いたいね。
3.5と2.5ってプラッタ容量同じで回転数も同じでそんなに差が出るもの? AAM、APMとかの差でなくて? ベロラプ使ってて普通に早いから3.5"7200rpm≧2.5"7200rpmくらいのもんだと思ってたんだけど
プラッタサイズじゃなくてシークタイムの違い 2.5は平均12ms、3.5は8.5ms、VelociRaptorは4.2ms
217 :
214 :2009/02/15(日) 02:10:26 ID:w/7RIxLl
>>215 サンクス、シークタイムの事を完全に失念してたわ
プラッタサイズも関係あるよ。
>>218 平均シーク時間にはプラッタサイズの違いによるシーク距離の違いも含まれている。
容量とは別にシークタイムを売りにした製品が出てほしいもんだ
出てるだろ、ラプター
奴はエンスー向けすぎてポコポコ買えんわwwww
>>208 3.5インチのSASは2.5インチのプラッタを使ってるよ
2.5インチの大きさにするには1.8インチプラッタにする必要があるのかも
SAS、SCSI は22,000rpmの計画があったけれど断念したみたいだし
今以上に回転速度を上げるのは難しいみたいだね
224 :
不明なデバイスさん :2009/02/15(日) 14:56:25 ID:49MH6Ty/
>>60 一度だけ書く?
だったら、もったいぶった書き方しないで
結論だけ書いとけバカ
てめえのそのもったいぶった
くだらねえレスを読むのに5分費やしたじゃねえか>キモ男
はいはいどっちもどっち 仲良く死ね
そんなロングパスで負け惜しみするおとこの人って・・・
60番のレスを今頃・・・・
229 :
不明なデバイスさん :2009/02/15(日) 23:36:49 ID:Xns2S3hf
先週、家族用の東芝サテライト1800のHDDを換装しました。 秋葉にて安いのを探していたらIDE・60G・3980円でしたので購入。 5K100かな??もう少し新しいのの有りましたが価格優先です。 旧HDDより静かで早くなりました・・・ 旧HDD 東芝 MK2016GAP Sequential Read : 15.650 MB/s Sequential Write : 10.491 MB/s Random Read 512KB : 12.215 MB/s Random Write 512KB : 8.942 MB/s Random Read 4KB : 0.336 MB/s Random Write 4KB : 0.301 MB/s Test Size : 100 MB Date : 2009/02/10 20:13:21 新HDD 日立 HTS541060G9AT00 Sequential Read : 28.432 MB/s Sequential Write : 18.093 MB/s Random Read 512KB : 17.312 MB/s Random Write 512KB : 18.311 MB/s Random Read 4KB : 0.408 MB/s Random Write 4KB : 0.797 MB/s Test Size : 100 MB Date : 2009/02/10 23:33:47
IDEはろくなもんがねーな。ノートの換装用ならIDEのSSDを待つわ。虎のは欠陥品。 しかしSATAにしろ2.5HDDはバルクでもお得感が乏しい。 320GBの単品バルクが6500円とかで、USBボータブルHDDの320GBが6980円とかさ。 箱・付属品・保証を考えると、ポータブル買って殻割りした方がいいのではと思える。
SATAケースなら500円で売ってたな。
>>230 容量以外にこだわりなけりゃ割れば良い
箱ものも大したもんは付属してないけどな
パッ でたぁー サム・・ orz
殻割りも考えたことあるけど、実際に割ってみるまで メーカーやインターフェイスがわからないのが心配で、 結局割高だけど素直にバルク買ったよ。
235 :
不明なデバイスさん :2009/02/16(月) 21:34:31 ID:BhdJqNC/
保証を考えるのに殻割りするのか。。
>>235 いや、割った時点で保障適用外になるのはもちろん承知の上。
自分の場合は単純に割安感と、あわよくば殻の流用を目論んでのこと。
イミフ
電子部品取るためにラジオ買うみたいな圧倒的な得がポータブルHDDの解体には感じられん
いろいろこだわって集めてるし
でも本当に手軽に入れたいと思って
>>230 のUSBが電気店にあったら買ってやっちゃうかもな
今後の東芝が楽しみだ。
次回の富士通製HDDにご期待下さい
そして人材流出へ
技術流出のほうが生々しい希ガス
日立みたいに元々あったHDD(DK23シリーズ)を作らなくなるような希ガス
サムチョンが高値で引き取ってくれるよ、主任技術者を
技術を搾り取ったら使い捨てる前提で寒村あたりが人買いするんですね
寒の、HM160HC その内、サブPCに使おうと思ってたんだが、データー移動がめんどくさくて 単なるUSBデーター置き場にしてた 30cmぐらいの高さに積み上げた本の上に仮に置いておいたら 何を思ったか、ヌコが飛び乗ってHDD蹴り落としやがったorz むろん、ハードウェア ECC 検知エラー回数 C3 _1 _1 __0 になって 半死亡w ヌコには罪は無いが・・・ HDD認識したり、しなかったり・・・・・・・・・もうダメポ
子供やペットがうろつく場所に壊れ物を置いてはいかん
ぬこのおかげで景気に貢献できる(=^..^=)にゃー
HDDに限ってそうも言ってられんだろ データの内容にもよろうが 雷で電源経由でHDD壊れるってことあるか? 昨日ブレーカー落ちてふと気になったんだが
アース線を繋ぐ
アース線経由というのもありがち
牛の320GBポータブル買ったら、HDDの入ってる袋に草のような物が入っていた。 長さ1〜2cm、芝っぽい感じ。 野外で梱包したのかな?
陰毛が入ってるよりは
細かすぎて見えないw まあきっとそうだろう。 HDDの中身は多分しーげーと。 PCに繋いだらSTって出たし、箱に黄色の丸付いてるし。
中古ノート用にIDEで1プラッタ160GBの探したらアークにあったけど 普通の1600BVEとは別に値段が高く付けられてた。 他で普通に買ったら1プラッタモデルだった。ラッキー。
HGST HTS545050B9A300購入したのでベンチしてみた CrystalDiskMark 2.2 Test Size : 100 MB Sequential Read : 82.215 MB/s Sequential Write : 81.361 MB/s Random Read 512KB : 36.572 MB/s Random Write 512KB : 38.625 MB/s Random Read 4KB : 0.536 MB/s Random Write 4KB : 1.441 MB/s
>>259 体感はどーお?
前に使ってたHDDによって体感は左右されるのは分かってるんだがあえて聞きたい
また体感厨か、他に言葉を知らないのかと
>>260 個人的感覚になるが、
ファイル移動とネトゲ(FEZ、パンヤ)の読み込みが速くなった
他の操作に関しても前よりは速くなってる気がする
確か型番がA0H??(忘れた)とかのが1プラ。詳しくはarkの見てきてくれ。
1プラなら東芝の250GB*1プラッタを選ぶな俺は
言い切るなら理由も書いてくれよ 気分でwとかでもいいからさ
IDEで東芝の250GB*1プラッタ・・・・・、なんてあったっけ?
さわっちゃだめだめ
250GB、1プラッタの中で超静音を極めたMK2555GSXのことだろ
SATAならHDDよりも I/OデータのサムスンMLC 64GB 9,980円がお勧めだZE IDEはWDの320GB
プチフリしないし、発熱少ないし、いいですね。
でも三星
250GBプッタラ欲すぃ
276 :
不明なデバイスさん :2009/02/23(月) 20:17:40 ID:zgh9Q1DR
まるちおつ
お、WD順調だなぁ
160GBプッタラから250GBプッタラに変えたら、差がわかるほど幸せになれますか?
WD1600BEKT→WD5000BEKTは多少早くなったと感じた。 ベンチは大幅にアップしてるけどなぁ。7200rpmに逝く方が体感はいいよね〜。
☆ チン マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・) < WDかHGSTの250GP7200rpmまだ〜? \_/⊂ ⊂_ ) \________________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | 愛媛みかん |/
WD3200BEVEって動作音ってどうでしょうか、買った人いたら教えてください。 今WD2500BEVE使ってて、風切音がかなり気になってます。。
ビィーヴィィーって音がする
HGSTのなんか、定期的に電子音みたいな音出すぞ。
WD3200BEVE SATAの最安単価の倍だけど、 WDなら来年きっと5000BEVEも出してくれるはず! 意外に儲けてんのかもなぁ
250GBプッタラの体感速度は160GBプッタラとさして変わりないというのは本当なのかなぁ ランダムが向上しないからですか?
160だって、250と区別が付くほど遅くもない。 明確に区別がつくほどHDDにアクセスし続けるプログラムなんて、 ベンチマークソフトを除いたら数が知れてる。
基本的に 160GBプラッタ7200rpm>250GBプラッタ5400rpm
電力と騒音の問題から7200にする気は起こらないっす 250GBにしても大して幸せにならないなら見送りかなぁ 3.5インチで160GB→320/500GBプッタラは相当効果を感じたんですが、160→250では大差ないかな? 7200 rpmのシーケンシャルは 160GBプッタラ: 60 MB/s 250GBプッタラ: 80 MB/s 320GBプッタラ: 100 MB/s 500GBプッタラ: 120 MB/s って感じですよね 5400rpmはこれに準じるってところでいいっすよね?
250GB/プラッタ →2枚で500GB の次は 333GB/プラッタ →2枚で667GB 375GB/プラッタ →2枚で750GB のどっちになるのだろうか?
>>292 サンクス!
333GBでもなく320GBなんだね
それなら今250GBプラッタを買って、その次に控えてる500GBプラッタを待つかな
その頃にはSSDに置き換わってるよ。
ないわ
静かなのっていったら、今売ってる中ではMK2555GSX一択 idle19db、seek20db
299 :
不明なデバイスさん :2009/02/28(土) 20:51:42 ID:88kEzS6c
嫁とHDDは
速い方がいい
長持ちする方がいい
舐めると壊れる
可愛がると濡れる
最初は静かでも時が経てばうるさくなる
ちゃんとコネクタをハメれば素直に動く
優しく扱わないと、うまくハメられない
ID:ZHpcxdFY が童貞なのは分かった
濡れるかどうかは体質だしな。濡れてるからOKと思ってレイプ続行すると逮捕されるぞ。
レイプって中断しても逮捕されるだろw強姦未遂でwww
しまったw未遂かwww
デフラグ
止めですか?
もう人生を初期化するしか無いな。
祖父に5K500.B乳化してる
び、びにゅう?
び、びーカップ?
エマルさんとジョンさんが結婚したとな?
日立の250Gプッタラの7200回転って予定ある? でるなら7K500.Bになるのかな?
>>320 d
発表はあるんだ。まー遅れるだろうがな。
7K320買おうかと思ったけど、待ってみるかな。
>>321 あくまで発表の機会が設けられてるってだけでしょ
出てもおかしくは無いが日立は一歩遅れるのが常だからわからんなぁ
>>322 そうか微妙か。
3.5の375Gでも半年待たされたあげく、3プラつかまされたからなー
7K320はそんな評判悪くないよね?
日立はある程度歩留まりが良くならないと出荷しないんじゃなかったっけ?
いずれにせよ、HGSTは待って買うもんじゃないってことだね。 基本に戻って、新しいの出たらまた買い換えればいいのか。 ってここは自作板じゃねーかw
326 :
不明なデバイスさん :2009/03/07(土) 22:35:52 ID:AAqRK2nT
7200回転の2枚プッタラは320GBも500GBも振動が酷いな・・・ パームレストの振動が嫌いな人や静音志向の人は1枚ものか5400回転のにしたほうが良い
1プラってそんなに良いのか 円/ギガでどうしても劣るから少量モデル敬遠してたがちょっと試してみるかな
7K200,320と突撃してきたけどうるさいなんてことないぞ 200の方がカッコンなってたり強制オフで猫鳴きしたりしてた そもそも7K500はどこもまだでてないんじゃないの
329 :
不明なデバイスさん :2009/03/08(日) 10:25:29 ID:uF9/5vOy
うるさいのは個体差がある可能性があるが 振動は間違いなく7200回転は大きい
5K500.B 250GB HGST HTS545025B9A300買ったんでベンチ晒しとく
CrystalDiskMark 2.2
Test Size : 100 MB
Sequential Read : 87.381 MB/s
Sequential Write : 80.252 MB/s
Random Read 512KB : 35.317 MB/s
Random Write 512KB : 37.244 MB/s
Random Read 4KB : 0.488 MB/s
Random Write 4KB : 1.165 MB/s
>>259 の500GBと比べるとRandom Write 4KBが遅いのが気になる。
音は全く聞こえない。熱さも感じないし、振動も全然ない。さすが5400rpm
会社のノート5K80からの換装なんで容量は全くいらんのだけれど、
160GB以下のは地雷の予感がしたんで250GB買ってみた。
こんな2.5HDDが5kちょっとで買えるなんて良い時代になったなあ。
WD1200BEVEって、VAIOのFX77G/BPに換装できるのって? 上司に質問され、「大丈夫だと思いますよお!」って、軽ーく 答えておいたんですが、月曜日は休業日なので、早速、今頃 買いに行っていると思います。 大丈夫ですよね・・・(汗;)
取り付けはまず問題ないと思うよ データのほうもリカバリディスク使えばまず起動するでしょ
>>331 typeBで、80Gと120GのHDDに換装トライしてみたが、起動しなかったよ。
VAIOは妙な制限を独自に掛けてることが有るので要注意。
>>333 一度フォーマットしたら多分成功するんじゃないか
あとアクロニスのクローン作成は確実にいける
IDEユーザーまだまだ居るんだな。
337 :
不明なデバイスさん :2009/03/10(火) 05:59:28 ID:9CgQYzjn
>>334 アクロニスでクローン作成して駄目。
120Gだと、電源入れた後アクセスランプ点きっぱなしで無反応。
BIOSにすら入れず。
80Gも同様だが何故かBIOSには入れる。
ただ、入れても大していじれる所もなく、何やっても結局アクセスランプ点きっぱなしで無反応。
元から入ってた40Gに戻すと通常起動。
常識では計り知れないSONYの壁が有るみたい。
64GB、128GBの壁はVAIOに限らず古いPCにはよくある事だがの
クローンイメージってどこにあるのか USBがbiosで認識しないだけなきがする
WD1200BEVEでぐぐって価格.comみたら 別機種ですが出来た方いるようでうSね
こーいう中途半端なのってその型の話題が一通り出尽くしてから来るよな
343 :
不明なデバイスさん :2009/03/13(金) 08:25:20 ID:HunJv0hh
スレ違いだったらすみません。日立の320GB、7200回転の物に換装しました。 電源投入→デスクトップ表示までは静かで何も問題はありません。でも通常使用しているとアクセス音とは違う、何かが聞こえます。 「カクン」とか「コ、コッコロー」みたいな。その時だけ文字入力が一時的に出来なくなります。 最初はFAT32だったのでコマンドラインからNTFSに変更しました。 これはディスク障害でしょうか?
サーマルキャリブレーションじゃないのか?
345 :
不明なデバイスさん :2009/03/13(金) 09:22:30 ID:HunJv0hh
>>344 その用語をはじめて知ったので調べてみたのですが、日立のはネコの鳴き声みたいな「ニャーニャー」がするみたいなのですが、ネコの音とは違うんです。
Temparature : 31 C (87 F)
この数値だとそんなに高温という感じはしないのですがこんなもんなんでしょうか。
>>338 起動すらできなくなる機種は少ないだろ。
壁があってもBIOSさえスルーすれば大容量でも使える機種が殆ど。
>>346 >BIOSさえスルーすれば.....????
私もVAIOですが、どうやって?????
BIOSスルーするHDDメーカー独自ソフトのことだろうけど 今もあるのかな 昔はIBMのソフトが有名だったけど
最近のHDDは故障しなくなったな 昔は年に3台故障した事もあるが 今はHGSTと富士通の2.5インチのを5台ほど同時運用してるが もう何年も全く故障する気配がない
351 :
328 :2009/03/13(金) 20:27:23 ID:RAm4ODC8
>>345 俺が7K200であたったタイプだな
320の方は振動も感じないし当たりだったから個体差だな
現在デスクトップPCのシステム用にST380011Aという 容量 80GB 回転数 7200 rpm キャッシュ 2MB Ultra ATA100 ディスク枚数 1 枚 平均シークタイム 8.5 ms というスペックのHDDを使用していて低消費電力化も兼ねて変えたくなり、 とはいえSSDはまだ高いので2.5インチのHDDにする事にしたのですが 5400回転と7200回転でシステム使用での体感速度って大きく変わるものでしょうか? 2chブラウザも使います。 5400回転でも今の環境より良くなるのであればそれでも良いかなと思っています。
>>353 > 三星のHHDD160G+ReadyBoostを使用しているが
> Mp3とか流してると時々音飛びするんだよね、仕様?
あー俺もあった
寒のHDD使ってたらなぜか数十秒〜数分に一瞬止まるんだよ
>>354 うちのRamPhantom3もそれくらいの転送速度だな・・・・・。
>>355 トン
仕様か・・・
メインをトラブルスターに変えようかな
358 :
不明なデバイスさん :2009/03/14(土) 17:11:27 ID:vCHxxjL5
富士通 MHZ2250BH G2 250GB 2プラッタ 外付けUSB接続 30%使用中 Sequential Read : 32.76 MB/s Sequential Write : 27.19 MB/s Random Read 512KB : 23.77 MB/s Random Write 512KB : 24.22 MB/s Random Read 4KB : 0.603 MB/s Random Write 4KB : 2.240 MB/s Test Size : 100 MB すごく静かだが少し熱いかもRandom Write 4KB が異様に速い 外してノートのドライブ(HTS541680J9SA00)と交換したくなったw
>>357 Troublestarてイヤな名前だな
ごめんちょっと教えて。 3.5に使ってたSATAケーブルって、そのまま2.5のにも使える? ラッチはないんだけど…。
ごめんちょっと教えて。 3.5に使ってたSATAケーブルって、そのまま2.5のにも使える? ラッチはないんだけど…。
使えるから2回も言うな
364 :
352 :2009/03/16(月) 02:31:42 ID:KYJ0I6b5
>>353 ありがとうございます、非常に参考になるページです。
3.5インチ3台を2.5インチ2台に変えたら排気ファンの音しか聞こえなくなったな
DJSAを使ってたことがあるヤシなら 今のHDDなんて無音同然だろ 何使っても快適だ おや、誰か来たようだ
367 :
不明なデバイスさん :2009/03/16(月) 18:43:59 ID:Zg2I1BE+
こんにちは。
DJSAってDJSAがつくものは全部あーだったのかな いやもうあり得ないよなあんなの、、、 リコールものだと思う
うちのWDC WD1200BEVSなんだけど今年に入って SMARTのシークエラーレートが50%にまで達してるんだが 放置しておいても大丈夫だろうか。
50% ? とりあえずバックアップ取って、ケーブル交換できるなら交換して様子見
HGST HTS545016B9A300(5K500.B 160GB)
CrystalDiskMark 2.2
Test Size : 100 MB
--------------------------------------------------
Disk 1
--------------------------------------------------
Sequential Read : 62.978 MB/s
Sequential Write : 60.594 MB/s
Random Read 512KB : 31.275 MB/s
Random Write 512KB : 33.967 MB/s
Random Read 4KB : 0.493 MB/s
Random Write 4KB : 1.247 MB/s
--------------------------------------------------
Disk 2
--------------------------------------------------
Sequential Read : 66.471 MB/s
Sequential Write : 64.084 MB/s
Random Read 512KB : 31.172 MB/s
Random Write 512KB : 35.187 MB/s
Random Read 4KB : 0.503 MB/s
Random Write 4KB : 1.270 MB/s
>>259 、
>>330 と比べると全体的に遅めだね。
そりゃプラッタ密度が違うからね。
>>372 同じ5K500.Bでもプラッタの容量が違うの?
160GBとか320GBのは160GBプラッタで地雷ってこと?
ベンチ結果見る限りそうだよねえ…。
120GBのはデータシート見る限り片面1ヘッドみたいだけど。
374 :
不明なデバイスさん :2009/03/20(金) 20:10:04 ID:9KnugrMC
去年の夏ぐらいのレスを読んでたらWDの物は音がうるさいとか熱がちょっと高いとか、物によってパフォーマンスに差があるとか色々出ていたのですが今でもそうなんですか。
だいたいそうだよ
HTS545050B9A300とWD5000BEVTでは熱と音では違いますか?あと振動とか。
>>374 ヘッド退避音は確かに大きい。
熱はわからん、容量によってパフォーマンスが違うのはどこも同じ。
>>347-348 亀でスマン
VAIOは知らんけどBIOSでの認識容量がおかしくても、BIOSでハングとかしなければ今のOSなら使える場合が殆どって言いたかった。
8.4GBの壁がある11年前のノートに160GBのHDD入れたけど8.4GBの領域内にOS起動ファイルが入ってれば問題なく動いた。
でかいHDD繋げたらBIOSから起動しなくなるような糞ノートならアウトだが。
379 :
不明なデバイスさん :2009/03/23(月) 15:35:32 ID:4IEMh9dR
NTT-Xを見たら2.5インチのHDDの在庫が一気に減っていた。お取り寄せが多くなっていた。先週末はそんなことなかったのに…。新製品でも出るのかな。 日立のやつです。
SHARPのmebiusで2001年頃のモデルは、32GBを超えるドライブを
つけるとBIOSでハングアップしてダメだった。
HDDのユーティリティ(IBM FeatureTool)をつかって31.99GBのドライブとして
定義すると回避できたので、これで今も使っている。
不思議なことに、ヤフオクとかで32GB以上のHDDをそのまま積んでる
出品業者が居るけど、あれはどうやってるんだろうか?
そういう業者の例
http://www.pcksfactory.com/hdd/sharp.html
>>379 それとは関係ないと思うが、
HGSTは7200rpm、250GBプラッタの500GBが早ければ4月中に出るっていう話だぞ
382 :
379 :2009/03/23(月) 22:17:25 ID:4IEMh9dR
>>381 日立のやつを買おうと思ってたんだけど、で7200回転物がすごい減っていたので何かあったのかと思ってたんだ。
あとWDの7200回転物が在庫有りになっていたんだ。先週までは5400しかなかったのに。
年度末だから4月になるまでは様子を見てたほうがいいのかな。
困ってます。 IDE ってパラレルATAのことなんですか? パラレルATAのノートPCに使えますか?
384 :
不明なデバイスさん :2009/03/24(火) 13:59:14 ID:w8P17nJZ
>>384 ありがとうございます。
早速買ってみます。
386 :
不明なデバイスさん :2009/03/24(火) 15:04:05 ID:w8P17nJZ
>>383 普通はそのノートPCの仕様にはパラレルATAじゃなくてATAとか
IDEとか表記してあると思うけど。
どっちにしても使えるから問題はないんだが。
>>386 crystal disk infoで調べたらパラレルATAと出ました。
HM160HCを買いました。
388 :
不明なデバイスさん :2009/03/24(火) 22:06:44 ID:bB4hhN+p
/\ / \ / ぽ \ / る /\ \ ぬ / \ \ / \ \/ ,-―-、\ /___ヽ__\ この時間帯は誰もいないようなので ( `/) ))ヽ∧-―-、 このスレはぬるぽ国軍が制圧した / / / ´∀)__ヽ ○( イ○ ( ,つ´∀`) /ヽ )) ヽ )ヽ )と , イ (_/(_/(_/(_/ノ(_/⊂ノ> )J / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
がっ
買ってから気がついたんだけどサムソンって評判悪いんですか?
俺はすぐ壊れた経験が4度もあるから、単独で指名買いは絶対にやらない。 でも運がよい場合は何年も持つ。
>>391 ありがとうございます。
ちなみに今回HDDの交換をするのですが、入れられるOSがありません。
ネットに流れているXPとかは何か制限があるのでしょうか?
マイクロソフトに聞いてみな
>>392 ありがとうございます。
ちなみに今、おなかがすいていますが、食べるものがありません。
コンビニで弁当を万引きすると何か問題があるのでしょうか?
リカバリディスク作成ソフトで前のHDDのリカバリ領域をバックアップ、 そして新しいHDDにコピーしてそのHDDからリカバリできますか?
>>395 カカクコムとかで聞いたらいいんじゃない?
そーゆー場所じゃないよ
>>394 餓死寸前なら許されるんじゃなかったっけ
>>395 最近試した中じゃThinkPadとダイナブックは出来た
エスパーじゃねぇからお前の機種でどうかは知らん
>>395 それができたら、悪用されてしまうので、まずできないと考えた方が良いと思う。
チャレンジは自由だけど。
>>400 そうですか・・・ありがとうございます。
やってみてできなかったらLinuxデビューしますorz
>>390 2.5は使ったことないが、3.5は使用中
発熱の割りに熱耐性が弱い
放熱しっかりすれば長生きさせられる
最近はそれほど熱くないけど
2.5も同じ傾向なら、閉所に向かない→ノートに向かない?
>>390 2.5はプチフリが凄い・・・
HHDDを買ってしまって失敗か
確かに大抵の時間無音で消費電力も低そうだけどね
>>401 もともとリカバリ領域をCDとかDVDに書き出すユーティリティーが付いていると思うんだけど・・・。
もしくは、市販のシステムごとバックアップできるソフトを使うとか。ソフトによっては、リカバリ領域まで
CDやDVDに書き出せるものもあるよ。
ありがとうございます。 6年前のPCでその頃はまったくの無知だったんで・・・ バックアップは大切だなと思いました。
矢沢君乙
別のHDDスレから移動してきました。 今度2.5インチのHDDを買おうと思ってますが、低発熱な物を狙っています。 以前、3.5インチの時にも低発熱な物で日立の500GBを勧められた事がありますが 2.5インチだとどの機種がオススメですか? 容量は320GB以上で、個人的には日立かWDを考えています。 ・日立 HTS545050B9A300 or HTS723232L9A360 ・WD WD5000BEVT or WD3200BEKT 両メーカーとも5400rpmと7200rpmがありますが、低発熱なのは5400の方? それとも、そんなに差がないですか?
>>407 HTSS723232とHTS543225を併用してるが前者の方が常に2〜3℃高い
いま室温16℃で500rpmファン冷却だがそれぞれ25/23℃
これを無視するかはお前さん次第
ワラタw
最冷は 日立+5400+1プラッタ の組み合わせだよな? ただ、最大容量が250GB(HTS545025)だからNGか。
すみません教えてください。 SATAで1プラッタ仕様の最速のHDDはどれでしょうか?(Raptor以外で) メーカーに特にこだわりはありませんが、サムスンだけは嫌です。 発熱は標準的であればOK、静かな物希望ですが、 読み書きしている時は多少煩くても構いません。 よろしくお願いします。
413 :
不明なデバイスさん :2009/03/26(木) 19:48:57 ID:mq03HxW5
>>413 ありがとうございます。購入検討してみます。
7200rpmの500GBマダー?
416 :
407 :2009/03/27(金) 00:29:03 ID:F33ZF0y3
>>408 やっぱり高回転と低発熱は天秤にかける事になりますよね。
今回は性能より発熱の方を優先したいと思います。
>>410 左が3.5で右が2.5ですね。これだけ低いと連続稼働させても
寿命が長そうだなぁ。
>>411 プラッタ数の違いでどれくらい温度が変わりますか?1,2度程度なら
気にしませんが、それ以上となると少し悩む…。
温度は消費電力にほぼ比例すると思っておけばいいよ。
サムのIDE160てなんで人気無い? 性能いいのに スペック表が嘘とかなのか?
ブランドイメージが悪い 同等スペックの他社製品と比べると割と遅い 壊れやすいという奴も多いが迷信レベル
>>418 >性能いいのに
ソースは?
「スペック見ると」とか言うなよ
421 :
343&374 :2009/03/28(土) 14:49:50 ID:7xz4wUMN
>>343 で日立の「コッコロー」の音が気になっていた者です。
注文していたWD3200BJKTが先ほど届きました。前レスにあるような振動・音・発熱は日立と大差ない感じです。
あと本体のシールがちょっとあれとか、本体に傷が目立つとかありましたがそれもないです。
今持ってる2.5のHDDは、
HTS723232L9A360
HTS721010G9SA00
WD3200BJKT
の3台です。何か気付いたらここに書きます。
423 :
不明なデバイスさん :2009/03/29(日) 23:21:27 ID:3DgElMb/
サムIDE160注文した ブランドイメージの先入観だけで安くなってると見た 性能悪いPS3が日本でなぜか良く売れてるのと逆の現象だな
だよな 360の方が圧倒的に性能高いのにな PS3なんてメモリ256MBしかないしw 360は512MB
いや、DVDプレイヤーとしては中々高性能だし、BDプレイヤーとしても使用可能だし Linux放り込んで使えたり、付属のブラウザで大画面一杯にようつべ動画を流してみたり 多目的用途に使える良いマシンじゃないか! 他に何か問題でも? ん? ゲーム? マインスイーパが無い時点で終了と言う事で
>>423 Samsungはプチフリが酷いんだって・・・
HybridHDDの160G(SATA)を使ってるんだが音楽CDを
再生してると時々HDDを読みに行ってプチッと止るんだぜ?
かなり静かで気に入ってんだが、気が長い人間じゃないと
これは無理だと思う
え、オレ?
なんか変に気に入っちゃって、プチフリ回避であわてて購入
した日立の7200rpm200Gをどうしようか悩んでるんだがな
メモリ容量だけで 性能決めつけちゃうおとこの人って…
スペック表だけで判断する奴に対する皮肉を込めたネタだと思うんだが
PS3メモリ少ないのは普通にヤバイが箱だってVRAM共用なだけでそう多くは無い。最悪性能なPS3よりはマシと言うだけだw つーかPS3はグラボの帯域がxboxの半分しか無いのが致命的にヤバイ。そしてそれに輪をかけてヤバイのがcellの貧弱さ。
いい加減ゲハに戻れ。
ST9250410ASって今はどこにも売ってないのか?? HGSTの7200、1プッタラに期待するしかないのかな。
この度、お申し込みを頂いております 『Seagate ST9500420ASG』 につきまして、誠に申し訳ございませんが 4月上旬に予定されておりました代理店への入荷が更に遅れ、 納期が完全に不明な状況へ陥ってしまったとの 代理店より連絡が入って参りました。 メーカーへは、代理店より日毎催促を行っているものの 具体的な回答が得られておらず、今回の事態となってしまいました。 常時、代理店への確認をいたしており、納期状況に 進展がありましたら直ちにご案内を差し上げますので 何卒、今暫くの間お待ち下さいますようお願い申し上げます。
うお 漏れも予約中でオワタ 新規で組むのにパーツ一式揃ってHDDだけ待ちなんだが
>>433 海門を買うつもりだったけど日立が出すのを待とうかな。
あと一月なんでしょ?
436 :
不明なデバイスさん :2009/04/06(月) 01:50:06 ID:xylmWoYa
・プレイステーション3
ttp://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20050519/ps3_r.htm > RSX-GPUはCELLとFlex I/Oで接続され、CPU→GPUの下り方向が20GB/s、
> CPU←GPUの上り方向が15GB/secの帯域に制限される。
> CPUからXDRメインメモリへの帯域は25.6GB/secあるが、
> 結局、GPUからメインメモリへのレンダリングは上りバス帯域の
> 15GB/secに制限されてここがボトルネックとなってしまう。
・Xbox360
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0514/kaigai178.htm > Xenon CPUのFSB(フロントサイドバス)は21.6GB/secの帯域
> メモリ帯域 メインメモリ : 22.4GB/秒、EDRAM : 256GB/秒、フロントサイドバス : 21.6GB/秒
CPU→XDR間以外は帯域はすべて360よりも下。ボトルネックだらけ。
GPUもメモリーもシェーダーも構造も、性能では全て360よりも劣るのがPS3。
PS3が勝ってるのは本体価格だけという酷さ。それでも日本で馬鹿売れするのがブランドちからの恐ろしい所。
消費者の頭の悪さなんてそんなもんです。
ゲハマニアのうざさはDJSAを超えている
こんなのを出品したり落札した馬鹿は誰だよ
HTS725050マダー
700年ぶりだね
水星人?
HTS545050B9A300って生産終了?
何故に? 主力商品の一つだと思うが
448 :
不明なデバイスさん :2009/04/14(火) 06:47:52 ID:f9Uv8/Be
アゲ
500GBのスコルピオブラックさっさと出せよ
7K500さっさと発表しろよ
7k500を待ちきれなかったのでWD3200BJKTを買ってしまいました。
5K500.B 120GB HGST HTS545012B9A300
CrystalDiskMark 2.2
Test Size : 100 MB
Sequential Read : 74.90 MB/s
Sequential Write : 67.26 MB/s
Random Read 512KB : 33.47 MB/s
Random Write 512KB : 35.90 MB/s
Random Read 4KB : 0.481 MB/s
Random Write 4KB : 1.186 MB/s
スペックシートによると250GBプラッタ1ヘッドのはずなんだけど、
>>259 の500GBや
>>330 の250GBと比べて明らかにSequentialが遅い。
>>371 の160GBモデルは160GBプラッタなんで遅いのは分かるんだが、120GBも同じなのかもしれない。
1プラッタ1ヘッド至上主義なんだがなあ…。
ヘッドが1個だけってどういうところが良いの? あおりでも何でもなく純粋に知りたい。
下位モデルがベンチでどうしても劣ってるのを見ると最上位が一番無難に思える単純な俺 プラッタ1面あたり125Gだから間違いなく120Gモデルもフルで使ってるとは思うんだが この差は何なんだろうなぁ
>ヘッドが1個だけってどういうところが良いの? 軽くなる
>>452 よく見たら、1プラッタ"2ヘッド"じゃなくて、1プラッタ"1ヘッド"か
確かにあんまり意味なさそう
>>453 単に気持ちの問題
部品点数が少ないほど故障の可能性が減るとかw
>>455 それもあるなw
1プラッタ500Gの発売はまだですか?
2.5インチSeagateの500GB 7200回転HDDが 入荷未定だけど、3.5インチの時みたいな問題でもあったの?
Momentus7200.4は歩留りの問題でしょ
スペックみてないけど、消費電力30%減じゃなくて、30%水準に減るって本当なのか? 比較対象が相当古いモデルか、他メーカーの同クラスの最新モデルのスペックと比較したら 大差ないとか、肝心な詳細のスペックが不明だから、まやかしの誇大な宣伝なのか、 本当にすごいのか、よく分からんな
サムのは転送レートのグラフが妙なジグザグ曲線を描くのがいつも気になる 物理的なトラックの切り方がどこか他社と違うのかな
3.5インチS-ATAのコネクタに変換するアダプタとマウンタのお勧め教えれ
sataは2.5インチも3.5インチもコネクタ同じだぞ
マジかよ俺情弱杉だな 今からBX卒業するぜイヤッホウ!
VAIOタイプBXか 俺もノート分解から自作と2.5HDDにはまったクチだ
440BXだろ
Xantiaに行くのかも。スレ違いだが
320GB以上で低発熱が売りの2.5"HDDおしえてください
半年以上チェックしていなかったのでよくわからないのですが、 最速のHDDはST9500420ASGで良いんでしょうか? ランダムが遅いとかの話もあるようで・・・。 今使ってるのはWesternDigitalのBEVTです。
DJSA-210のほうがいいと思うよ
>>476 それはWindows以外は入れない方が良いって事なのでしょうか?
それとも回転数4200rpmで合わせた方が良いって事なのでしょうか?
全くの無知で申し訳ないのですが、その辺りの説明もお手数ですがお願いします
>>477 真面目に聞いてるんでしょ。
だったらカカクコムとか質問系サイトで聞いた方がいいよ。
ここはそーゆー所じゃないと思う。
つーかなんでだろ?
IDとかいらないから、むしろ敷居が低いように見えるのかね。
まともな回答とそうでないのの区別がつかなきゃ、ここは危険だよ。
>>478 そうなのですか…
詳しそうな人が多そうだと思い質問してみたのですが
>>476 はからかい半分かなとは思っていたのですが
人によっては内蔵HDDにはWindows等の必要最低限のものしか
インストしないって人もいるようなので何か理由があるのなら
その点を聞いてみたかったのです
質問サイトなどで聞いてみる事にします
>>478 さん親切にもレスをして頂いてありがとうございました
>>478 それを言うなら
「嘘を嘘と見抜けな(ry」
>>479 まだいるかわからんが、実際詳しい人は多いよ。
ただ答えてくれた人が詳しい人かどうかはわからない。
その場に詳しい人がいたとしても、教えてくれるとは限らない。
詳しい人が教えてくれたとしても、本当のことを教えてくれるとは限らない。
前日に犬のうんこを踏んだかもしれない。
たとえ正しい答えがもらえたとして、周りがそいつをバカにして煽った時、
どっちが本当のことを言ってるのかは自分で判断しなきゃならない。
その点IDとか登録してるところは、多少は安全性が高いやね。
>>480 まあそうなんだけどさ。
ところで「IDが無いから敷居が低く見える」って方はどうよ?
割といい線いってるかな?って思ったんだけど。
>>481 ん、それは 「便所の落書き」 かなぁ。
そんな語り必要ないから
知識を持つものが居るとわかっても、 そのまま「教えてください」では、出る情報も出てこない。 そんなときは、わざと間違った情報をさも正しいかのように書き込み、 スレの不愉快レベルを上昇させ、正しい情報をツッコミとして書き込ませる これが最近の2chのトレンド
485 :
不明なデバイスさん :2009/04/25(土) 10:42:01 ID:9FenTcb8
>>475 何がいいかのアドバイスを求めるような人に取ってはどれでも同じだよ。
好きなのを買いなさい。
君が考えている程の差はない。
でも最近の2.5inchもかなり早いのが出てきたよな まだ現役の1年前の安売り3.5inchが馬鹿みたいに遅く感じるわ
でも最近の2chもかなり早いのが出てきたよな まだ現役の1年前の安売り1ch.tvが馬鹿みたいに遅く感じるわ
ここで超絶詳しい俺様が登場。
>>475 復旧の可能性はないので諦めるがよろし。
超絶詳しいやつが超絶に使えない件
>>481 って本当に馬鹿なんだなぁ
「敷居が低い」って間違った日本語だろ
ほっといてやれ だんだん大人になれる と思ってたが最近転勤して来たやつが小学生レベルの脳でそう思えなくなってきた
敷居が高いの反対語は無いってことか。「敷居が高くない」って言えばいいのかな。
まず「敷居が高い」の意味を辞書で引けよ
うわ、そういうことか。481のおかげで恥をかかずにすんだ。ありがとう。
私は過去DELLに対しあること無いこと散々クレームを入れているので 敷居が高く注文出来ない
クレイマークレイマー
起動電流の少ない500Gってありますか? ACアダプタ駆動のPCを組んで 家に転がってた寒付けたら電力不足\(^o^)/
彼は物陰から現れおもむろに襲い掛かってきた。 俺は思った。「君子豹変しやがった、確信犯だな、こいつ・・・」 だが彼はプロの格闘家。素人の俺では彼に勝つのは役不足だ。 気の置けないやつだと思っていたが、まさか襲ってくるとはな。 すると、ゼラチナマスターがデジタル時計を投げつけてきた。 格闘の彼にはゼラチナマスターを倒す方法は無い。 彼はゼラチナマスターに平謝り。以外と素直だ。 ゼラチナマスター「格闘はじじゅうしろ!」 ゼラチナマスターがしゃべった。コミニュケーションマスター!いわゆる突然変異だろうか?なんという確立! 彼は言った「汚名挽回だ!」おもむろに彼はチゲなべを作り出した。 俺「おいおい、おまえ料理得意じゃないだろ大丈夫か?」彼「全然大丈夫!」
このスレ見ると頭痛が痛くなる・・・
俺のHDDは発熱が熱いぜ
レスがないのでもう一度。 通販でIBM以外の流体軸受モデルを扱っているところはどこですか?
えっ?新しくて流体じゃないのってまだあったの?
IBMブランド自体ないわ
HGSTマジオヌヌメ
レスがないのでもう一度。 通販でIBM以外の流体軸受モデルを扱っているところはどこですか?
えっ?新しくて流体じゃないのってまだあったの?
IBMブランド自体ないわ
HGSTマジオヌヌメ
やだ、なにこのスレ・・・感じちゃう
>>500 突っ込みどころが多すぎて疲れた
一つだけ突っ込むなら
なぜに竜の穴?
しかしサムスングのHHDDのプチフリが酷いんだが
HGSTの7200rpm200Gをメインにすれば直るのかな
2.5インチHDDの廃棄は楽だな。 マグネットシートで一晩くるんでおけば,内容が消える。
>>513 まだ廃棄の必要に迫られたことが無いが
ディスクがガラスってのを聞いて以来どんなもんなのか開けてバリバリ割ってみたいと思ってる
516 :
不明なデバイスさん :2009/04/30(木) 19:35:45 ID:CnAH3mjT
>>515 IBMのDTLAに入ってたプラッタに力を加えた瞬間、円盤が一瞬で粉々になり、
鏡のように輝く鋭利な物体を部屋のカーペットにブチ撒き、泣く泣く掃除機をかける途中、
足の裏に破片が刺さり、結局カーペットを買い換えた俺の記憶を消してくれるか?
目がやられなかった分だけ幸運だったね
USB外付け用にどちらかを購入しようと素人なりに調べました。 <WD5000BEVT> Read/Write 2.50W 500mA(DC5V) Idle 0.85W 400mA(DC5V) Standby 0.25W 50mA(DC5V) Sleep 0.10W 20mA(DC5V) <HTS545050B9A300> Startup[peak] 4.50W Seek 1.70W Read/Write 1.40W Performance idle 1.30W Active idle 0.80W Low power idle 0.50W Standby 0.20W Sleep 0.10W いま、WD2500BEVEを給電用ケーブルなしで使用できているので、 電流要求が似ているWD5000BEVTは給電用ケーブルなしでも大丈夫そうな気がするんですが、 HTS545050B9A300はこれよりも電流要求はシビアなんでしょうか? 全体的にはHTS545050B9A300の方が省電力に見えるんですが、 一番重要そうなStartup[peak]4.50Wのところが900mA(DC5V)となるなら、 全然ダメそうな気もして、よく分からないんです。
もっと旧世代で5Wの使ってるけど給電ケーブルなしで問題ない 500K.Bとか持っていないが500mAきっちり供給できるポートならそこまでシビアに考える必要は無いかと つーかハブに挿してるとき電源抜けてて250mAで動いてたことがあったんだが
>>520 ありがとうございます。
今のノートPCが側面と背面の2ポートのものと1ポートのものなので、心配していました。
久しぶりに日立の方を買ってみたかっんで、こっちを買います。
HDDといえど,磁石で冷蔵庫にでもはっつけておけば,データは消えるよ。
学校にHDD忘れてご丁寧に黒板に磁石で貼り付けられてるのか・・・
ドリルで幾つも穴開けて基盤と円盤を物理的に破壊が確実
ネジで開けて中の円盤を破壊するのが一番簡単だと思うけど。
>>526 廃棄する場合は、塩水につければ終わりだよ、さびでどうしようもなくなる
>>527 それじゃぁ円盤が無傷。
やろうと思えばデータ取り出せちゃう。
レンジで30秒もまわせばおkではないだろうか 爆発しても知らんけど
530 :
不明なデバイスさん :2009/05/02(土) 17:01:36 ID:6nnyMIpk
HDDを床に置いてプラスドライバーで一突き 貫通して中のディスクに傷が付けばOK!
よそでやれよ
500GBより大容量のHDDまだかよ
>>528 円盤がさびているのにどうやってデータを取り出すと?
プラッタのカバーは完全に密閉されてるから塩水につけても錆びないってことだろ
535 :
不明なデバイスさん :2009/05/03(日) 07:13:20 ID:qC9LxQ0e
>>533 錆びるのか?1見たこと有るの?
いずれにせよ錆びてるのを確認するために中を開けるなら、
円盤割るのが確実。
WD1200BEVEをノートPCに換装したんですが ヘッド退避音かもしれませんがカコンとかカランとか 結構大きな音がします。シーク音や回転音は静かなのですが この音は普通なのでしょうか?
普通、WDはその音が大きいって散々既出
ラビリンス構造だから塩水なんかはいらねーよ
陰圧って言葉ははじめて聞いた 負圧なら知ってるけど
最初に買った2.5インチHDDがFujitsu MHW2160BHで静音性とか非常に満足してるんだけど さすがに容量的に厳しくなってきたので買い換えたいんだ。 性能や静音具合一覧表のようなwikiも無さそうだし、 250〜320GBで同じぐらい静かなのってどれになります?
544 :
不明なデバイスさん :2009/05/03(日) 21:29:24 ID:F7TEhjqd
>>543 富士通ほど静かなのは富士通しかない
日立や東芝も使ってるけど、静音性は富士通が断トツ
最近のは知らんけど富士通のって常時キィーンて鳴ってね? あれ苦手
548 :
不明なデバイスさん :2009/05/03(日) 23:34:40 ID:oFDCKW/Y
自分の持ってるMHT〜もスピンドル音が最悪 最近のは知らん
いつまでスレ違い引っ張るんだよ
むしろどこが反してるのかと ここんとこの流れ読んでて十分楽しいぞ
IDEの方か安いみたいだけどこれからのこと考えるとSATAの方がいいの?
555 :
不明なデバイスさん :2009/05/04(月) 08:19:16 ID:pMnksg7W
君のパソコンはIDEでもSATAでもどっちでもつけられるのかい?
すみません外付けスレかと思ってた;;
500GB 7200rpm マダー? 海門のやつも見かけないしな HTS早くしてくれ
>>557 7200rpmって需要あるの?
省電力サーバ?
君の知らない世界なんていくらでもある
むしろ5400rpmの方が需要あるの?って感じだな 今や熱も振動もほとんど変わらないからな
逆じゃね? 5400との体感差はわずかで熱も振動も騒音も上 特に2.5インチでは7200選ぶ理由がわかんね
>>561 体感差がわずか?全然違う
一度7200に慣れるともう5400なんて使えない
熱や騒音だって5400も7200もほとんど変わらない
もっとも速度や電力に拘る連中はとっくにSSD使ってるだろうけど
>>563 SSDに比べたら目糞鼻糞程度の違いにムキになるなよ。
ほんとうに5400rpmと7200rpm使ったことあるのかな? システムディスクで使うと雲泥の差だよ。
うん。で?
↑話の流れ読めない奴w
>>565 俺も両方使ってるが、
OSの起動時間がどれだけ変わるの?
アプリの起動時間がどれだけ変わるの?
具体的に頼むわ
両方持ってるなら、自分で試せ
いや、俺の経験で、OSをイメージ展開した状態で 全く変わらないから書いてるんだけど。
具体的やら経験やら都合のいい奴だな
まぁ、いろいろ要因があるので、早くなっても1割り程度でしょ? たとえば、 1.古いHDDだと起動に180秒かかっていたのが、160秒になれば、20秒早いのでえらく早くなったと感じるけど 60秒が54秒になってもそんなに早くなったとは感じない。 2.同じ世代の7200と5400でならそれぐらいの差があるけど、1世代前の7200と今の5400比べると たぶん、今の5400の方が早いぐらいかもしれない。 3.普通に使っていても7200はそんなに変わらないけど、知覚できる程度には早く感じる。 で、実際に比べてみてもそんなにかわらないんじゃないか?という人は、1、2、 雲泥の差という人は、3を重視しているんだろうと思うけどどう? 実際、7200の方が早いと知覚できる程度には早いと思うよ、雲泥の差とは思わんけど
573 :
不明なデバイスさん :2009/05/05(火) 00:18:27 ID:Lt6G+D0C
正直、体感速度は5400も7200も50歩100歩 システムはSSD、倉庫にHDDをモススメする
ノートはスタンバイで使ってるんで起動時間のプライオリティは低い。常時使うようなアプリの起動時間も同じ(起動しっぱなしだから)。
安いSSDは、プチフリで苦しめられるからなぁ 糞高い奴は、満足出来る性能だが、いかんせん値段が・・・ 1年後くらいには安くて良いのが出てるかなぁ
つまり誤差程度だな。雲泥厨は反省しろ
SSDが出るまでは少しでも早くと言うことで7200にこだわる意味もあったが、 今ではもう趣味の範囲内だよね。
シーケンシャルでの読、書き込みは変わらんけど ランダムアクセスでは、結構変わるよ? 断片化しまくったHDDをデフラグさせてみるといい 7200は確かに早い
ランダムアクセスを気にするなら なおさらSSDにすべきだろw
/\___/\ / / ヽ ::: \ | (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < ま〜たSSDか | ,;‐=‐ヽ .:::::| \_______ \ `ニニ´ .:::/ /`ー‐--‐‐―´´\
>>579 だから言ってるじゃん(笑)
プチフリしないSSD早く安くならないかなってw
今や5400の利点は大容量というだけで外付け用途が主でしょ 今時こんな物をシステムで使って満足してるのなんてトロい奴くらい 5400と7200の違いも分からないアホまでいるとは驚いた まぁ、こんなのは仕事でも使い物にならん生き物だろうが… SSDは良いけど使い物になるようなのはまだまだ高いし、そもそもSSD自体が黎明期だしな そういう意味ではまだ7200の存在価値は十分にある
HDDの回転数なんかを気にしてるような奴のほうがよほど仕事出来なさそうだけどな
5400が7200になったら生産性が上がるかといえば、んなもんあがらんわな。
そもそも最初から7200積んだノートPCってほとんど無いだろ
いいことないからね。
>>582 まぁ、あれだ、生きていくのが大変そうだけれども、がんばれ
雲泥厨は7200が売れて売れてメーカーがうれしい悲鳴とでも言いたそうだなw
SSD日本刀に喰われそうだ
591 :
不明なデバイスさん :2009/05/05(火) 10:00:11 ID:TRqii7yr
7200も使ってみたが、5400と体感差は殆ど感じないな。 普通に仕事をしてる時、速くなって助かるなんてことはまず無い。 必死でHDDの速さをモニタする人なんぞは、「おっ、速いぞ」なんて 喜ぶのかもしれないけど。 それより、CPUやメモリを改善するほうが効果がある。
3.5インチ1TBが普及したときも回転数で争ってなかったけ
>>592 3.5は7200でなんら問題ないわな、2.5はノートPCに内蔵するなら速度と電力消費の兼ね合いで5400にするけどね
2.5でもeSATA外付けなら7200でもいいんじゃないかな、データコピーに180分かかるところが20分短縮されることに
価値をみいだせるのであれば、それはそれでいいと思う
SSDの登場によって7200rpmは微妙なことになってきたな・・・
SCSIやSASの15000rpmですら微妙になってるからな、いまの時代は
2.5って3.5に比べて壊れにくいの?
>>596 2.5インチの方が3.5インチより壊れやすいというか連続稼働には不向きだったはず
まじでw
駆動してる状態で持ち運んだりしたときの 耐衝撃性なら2.5インチの方が壊れにくいはず
なるほど
>>596 うっかり落としたりで壊しやすいのは2.5だな
3.5は落としたりしたことがないからわからない、ただし、同じ衝撃なら3.5の方が重くて大きいだけに被害が大きいはず
(うちの2.5は電車の中で5年間、毎日2時間程度使っているけど、不思議なことにまだ壊れない)
最近の2.5HDDは、加速度センサー付きだからな Gが強くなりそうな時は、ヘッド退避させる
デスクトップだけど軽く地震が起こっても助かることを期待して2.5インチ
HDD2台積めれば良いんだけどなあ。 32GBならプチフリしないSSDも1万強で買えるし。 そうすればシステムSSD、データHDDでOKになる。 1台しか積めないと32GBだと辛いね。
>>604 俺の使ってるhpのdv7はHDDが二つ載ってるぜ。
散々こき下ろされた7200回転の160GBが二つ。
祖父で\1980のHGST541080G?っていうのを買いました。 カリカリ音が大きいような気がしてツールで小さくしようとしましたが、メニューにでてこず小さくできませんでした。 他の2.5HDDの方が音が小さいならば再度買おうかと思うのですが、vmwareのゲストOS(Linux)置き場で容量は多くなくていいのでお勧めありますか?
旧式はどれもシーク音が大きいし安かろう悪かろうって事であきらめるしかない 日立5K250以降なら今の平均的な水準かと
>>595 さすがにそのクラスだと、RAID組めばブート時除いて、アプリケーション使用時は
そんじょそこらの普及クラスのSSDより軽快だったりする。
それに冷却さえしっかりすれば最低、5年は安心して使っていられるよ。
GoogleがSSD採用って聞いたときは驚いたな 全部入れ替えた訳じゃないんだっけ
>>607 旧式だったんですね。容量が少ないので安いのかと思ってたのですが。。。
ずっとWDの3.5しか使ってなかったのでわからなかったです。
エロい人質問 HTS543216L9A300 (160GB 9.5mm) を買おうと思うんだけどさ。 XP(SP無し)を、クリーンインストールできるんだろうか? やっぱ途中でエラーになるんだろうか… そもそもDOSも認識するんだろうか…
XPのインストールとDOSに関係があるのか?
無印のXPだとSATAのドライバを別に入れる必要があるんだっけ?
>>611 まったく話が関連してない。しかもスレ違い。
>HTS543216L9A300 (160GB 9.5mm) を買おうと思うんだけどさ。
−−−−−−−−−−−−−境界線−−−−−−−−−−−−−
>XP(SP無し)を、クリーンインストールできるんだろうか?
>やっぱ途中でエラーになるんだろうか… そもそもDOSも認識するんだろうか…
応用例: フライパン(260mm)を買おうと思うんだけどさ。 麻婆豆腐を、うまく作る事ができるんだろうか? やっぱ片栗粉がダマになるんだろうか… そもそもひき肉が混ざるんだろうか…
>>615 > やっぱ片栗粉がダマになるんだろうか…
溶かしてから入れますんで…
片栗粉って直前で水に溶いてもダメみたいね 長時間水に浸して十分に澱粉に水を吸わせないと 中華料理作っているのを見ると水に浸してあるのを改めて溶いているからね
片栗粉って最後にいれるやつだっけ? 水だと溶けにくいからお湯で溶かそうとして塊になった
>>619 料理したことのない奴の発想はキモイとしかいいようがないな…
そこで水溶き片栗粉クイーンの井森美幸の登場です
HTS541680J9AT00ってまだ生産していたんだね。知らなかった。
それ修繕やら増強やらで結構買ってきたな 次世代PATAはもうHGSTに望めんか つかそろそろ7K.500発表あってもいいんでねーの?
>>622 それって、無難に静かだけど、速度遅いっす。
静かかどうかすら俺は疑問だ
WDの500GB, 7200rpmのHDD WD5000BJKT はいつ出るんだぁ
私も正座して待ち続けてます
では俺は逆立ちして7K.500を待つとするか
プラッタが1枚のHDD紹介してくれ
HITACHI Travelstar 7K320 HTS723216L9A360 (160GB 9.5mm 7200rpm SATA) Travelstar 5K500.B HTS545025B9A300 (250GB 9,5mm 5400rpm SATA)
HTS545025B9A300届いた。タイ製だった。 3.5HDDは中国一色みたいだけど、2.5はそうじゃないんだな
MigrateEasy体験版とSATA->USB変換アダプタでクローン完了っと。(HTS545025B9A300,タイ製)
日記にでも書いてなさい
現行の250GB位,5400回転,SATA でHGST以外のおすすめありますか?
>>637 ありがとうございます。HTS545025B9A300 が現行ではもっとも高速で静かなものの様でした。
高速かどうかはしらんが、もっとも静かなのは違うぞ
7K500はよ来いや!
641 :
638 :2009/05/12(火) 21:54:14 ID:YFIrEzZt
HTS545025B9A300を購入・換装しましたので、ベンチ結果を
貼っておきます。HDD先頭から約 25GB 地点での測定です。
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 76.282 MB/s
Sequential Write : 76.639 MB/s
Random Read 512KB : 32.082 MB/s
Random Write 512KB : 36.576 MB/s
Random Read 4KB : 0.478 MB/s
Random Write 4KB : 1.285 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2009/05/12 21:28:08
だから100MBでは何の参考にもならんとあれほど(ry
643 :
641 :2009/05/12(火) 22:57:14 ID:YFIrEzZt
>>642 100MBと1000MBの比較で何か特性が分かったりしますか?
1000MB 5回測定の結果を貼ります。(641からinstall等無)
Sequential Read : 78.275 MB/s
Sequential Write : 78.763 MB/s
Random Read 512KB : 31.177 MB/s
Random Write 512KB : 35.097 MB/s
Random Read 4KB : 0.429 MB/s
Random Write 4KB : 1.112 MB/s
Test Size : 1000 MB
Date : 2009/05/12 22:40:32
変わらないな。頻出煽りを発しておきながら
>>642 涙目のスレはここですか
645 :
643 :2009/05/13(水) 00:26:41 ID:kQKdeQmP
Test Sizeが大きくなるとRandomの値が低下する様です。 やはり、ヘッドの移動幅が増すため、シーク時間も増す というところでしょうか。 (641も5回測定です)
最近のHDDの品質 WD=ドイツ HGST=日本 寒村=韓国 海門=北朝鮮
それはお前が知っている国のリストだね
俺の中での信頼度 日>西>寒>海
シーゲートの不具合は3.5だけでしょ? バッファローのポータブルHDDがシーゲートだったからそう思いたい
海門7K500来たね
651 :
不明なデバイスさん :2009/05/14(木) 18:39:18 ID:279U+3MU
最近WDの高信頼性に感服している。
>>649 今は大丈夫だと思うけど、
前に、死門はmacの2.5HDDで大量リコールだしてるよ
ヘッドがプラッタをガリガリに削って、データはパァ
Seagateの新型は何でどこにも在庫無いの? 2.5インチもリコール?_
日立5K500.B 250GBを買って使い始めたんだけど予想外に音が大きい 連続して書き込みしてる時に鈴虫が鳴いてるみたいな音がはっきり聞こえる(4m離れても聞こえる) ほとんど無音だって各所でレポされてたので買ったのに期待外れだったぜ…
HDDに何を期待しているんだ
>>655 初めて2.5インチ買ったから期待しちゃったんだよ…
SSD早く安くなってくれー!
それは明らかにハズレ固体だろ 1mも離れりゃ音は完全に聞こえないし 3.5インチなら2m以上離れてても聞こえるけど
耳鼻科池
音の大きさは出荷時の設定にもよるでしょ。
>654 前の方でやってるようなベンチテストでは期待できる数値はでるのかな? 500.B使ってるがノートに入れてしまえば1m離れりゃシーケンシャル でほぼ無音、ランダム4Kでかすかに音を感じる程度だな。
ケースにいれろ
同じプラッター密度、同じプラッター枚数でも、メーカーによる違いで 騒音レベルは実感できるほどに違う HGSTをやたら推す人は他のメーカーと実際に比較した事ある? 最近のだと、同じプラッター密度、同じプラッター枚数で自分の耳で 比較した時、東芝の方がずっと静かだったぞ 一世代前の160GB/プラッターのモデルもそうだったが、最近の250GBの 1プラッターモデルでは仕様上の比較でも東芝の方が静かなのに、 HGST=静かという固定概念から離れられずに、実際に買ったら煩かったって、 そんなのよく調べもせず勝手な思い込みが間違っていただけじゃないか
定量的に測れば?
idle時、seek時の騒音レベルは各社の仕様を見れば一目瞭然だし、 俺も以前はその数値自体を信用していなかったけど、 実際に比較してみてその数値が間違っていない事がよく分かった。 1プラッターモデルだと、明らかにHGSTより東芝の方が静か 後は、そのメーカーに信用を置けるかどうか 古い固定概念でずっとHGSTを信用し続けていきたいというなら、 それはそれでいいんじゃないか?
そんなに音にこだわるならSSDにすべき。以上終了。
SSDもものによっては鳴くんじゃないかな。
>662,664 子供っぽい捉え方、表現だな。
>>667 こっちは自分の耳で聞き比べた経験だけじゃなくて、オフィシャルの仕様でも
明らかに音圧の差がある事を説明している
違うというなら、説得力のある説明を
自分で調べろよ そのくらいできるだろ
>>670 音に別に興味ないからなー。なにか主張する側がデータそろえるもんでしょ。
興味ないならいちいち噛み付くなボケ!
675 :
667 :2009/05/15(金) 15:16:54 ID:3yzbKqPE
>668 ゴメンゴメン。 曖昧なクセに攻撃的なだけのカキコをしてしまった。 654へのスジ違いな評価に思えてね。 500.B(250KB)は各所で評価されてるように静音のHDDだし、654のケースは 音に関しては明らかにハズレ個体なんだろう。(不良でなければいいが) 固定観念とか思いこみが間違っていたわけじゃないと思うよ。 そもそも東芝HDDは発表時に騒音の低減を明確にしているだけあって、 シーケンシャルの速度は劣るものの、日立より確実に静かなようだ。 枕元でデフラグしながら眠れそうだな。
これは最初に個人的な想像と断っておくけど、 昔のモデルの仕様では、HGSTは1プラッターと2プラッターのモデルで 仕様で騒音レベルをきちんと分けて書いていた 数世代前からか、一緒くたに表記し始めた時点で、騒音に関してHGSTは あまり気を使わなくなったような気がする その点東芝はちゃんと分けて書いてあるし、しかも騒音の小ささを 1プラッターモデルの売りにしているくらいだから、騒音について 少なくともHGSTよりかは気を遣っているんじゃないかと思う
別メーカーのスペックシート上の騒音値を比べても大して意味ないぞ
>>677 そう思う人がいるだろうと思って、自分の経験に基づいて、
>>662 と
>>664 を書いたんだが
>俺も以前はその数値自体を信用していなかったけど、
>実際に比較してみてその数値が間違っていない事がよく分かった。
HGSTのモデルが未だに一番静かだと思い込んでいる人がもしいるなら、
最近の同じプラッター密度、1プラッターのモデルで比較してみろって
誰がなんと言おうとHGSTが一番だと信じ込みたいなら、いつまでも
勝手に思い込んでればいいんじゃないの?
思い込みの激しい頭の固い人には何を言っても無駄だろうしな
いやいや、HGSTがイチバン静かだと思い込んでいるヒトは ほとんどいないと思うよ(WDとの比較は英語サイトでたまに みるけど)。 信者っぽいヒト(特に見かけんが)は、信頼性(信頼性のあるデータ はあるのか)についてHGSTを推しているようなきがするな〜。
>>679 そうなのかなー?
HGST=一番静かという思い込みの人、結構多いような気がするけど
最近だと、
>>638 の人にしても
>>654 の人にしても
681 :
660 :2009/05/15(金) 16:51:48 ID:3yzbKqPE
おそらく、638は価格コムで250KBを調べたのだろうが、カンジンの東芝製は使用者 の感想やベンチ結果が無かったのでは(富士通もふくめて)。 654はただ「ほぼ無音とのクチコミ」で期待したのに個体差?で残念というところだろう。 私の使用環境では、静かな真夜中でも、660に書いた通り。実際物足りないくらい 静か(HTS542516に比して)なのだが、MK2555GSXではどうなんだろう。あまり出 回っていないようで、レポも乏しいな。もし使ってるひとがいれば、ベンチなり、音 なりレポしてもらいたいな。音に関しては、難しいだろうが。
東芝は小人さんのテニスがトラウマになって買えない。 しかも1年で壊れたし。
私HGST信者だけど、そもそも買い比べないから静かかどうかなんて気にした事がない
名前すら出してもらえない富士通カワイソス 2.5インチHDDの中では群を抜いて静かだって言われたけど 最新機種限定だと違うんかな。
>Q1:容量・速さ・静音のどれを優先すれば良いの? >A1:んな事は自分の予算と環境で決めれ。 > 回答者(使用者)が自分の意見や用途を書くのは良いが、それを他人に押し付けるのは却下。 お前らテンプレ嫁よ
>>684 XPS-M1530に付いてたけ。
確かに静かだったけどモサーリw
死地に赴く勢いで海門7200-3を部っ込んだが
これはさすがに速いwwww
でもシーク音?がすこしカチカチと耳障り
回転数が違うものを比較して意味あんのか?
おまえら何やってるんだ? 個体差の話は何度も出てるのにただのHGSTアンチがひがんでるだけじゃないか。 価格とここだけみて信者が多いなんて馬鹿らしすぎる。
690 :
不明なデバイスさん :2009/05/16(土) 10:57:01 ID:DpxPCcZ3
>>688 まあ速度は圧倒的に違うから、電力あたりの速度で考えればSSDは良いかもね
SSDだからといって必ずしも省エネじゃないって事だな
そもそも回転しないし半導体だから省エネって考えがよく分からん
CPUだってガンガン電力消費するのに、性能上げれば半導体だって電力食うわな
>>690 あと容量あたりの電力もなー
ただ奴は3.5インチもそのうち本気で食い始めるだろうから
いつかはHDD全体から見て省電力になりうるかも知れん
>>689 買ってみたら煩かったという書き込みは今回に限らず度々見かけるし、
その度に個体差だからという言葉で逃げるのも違うだろう
HGSTの実物の騒音の煩さと、買う前の想定が相当静かだったのが食い違っていたか、
或いは本当に煩いかのどちらかだと思う
結局そういう落胆して文句を言う書き込みをなぜ度々見かけるかと言えば、
HGST=静かという根拠のない、事実と異なる前提がまかり通っているからだと思う
俺はHGSTを貶しているわけでは全くなく、そもそものそのHGST=静かという、
あやふやな俗説、或いは思い込みが間違っているという点について、
自らの経験とオフィシャルな仕様をも根拠として指摘したかっただけ
一言も”信者”なんて言ってないし、ましてや、昔から今に至るまで
HGSTの製品は使ってるし、アンチと呼ばれる筋合いはないな
とにかく、機会があったら、最近の同じプラッタ密度、1プラッター製品で
自分の耳で比較してみるといい 特に東芝製と
つうか、逆に、もし本当に個体差で騒音にそんな違いがあるんだとしたら、 それこそ、HGSTの製品は煩いロットが結構紛れ込んでいる事の証明に なりはしないか? そんなに品質がバラケているんだとしたら、それはそれで問題じゃないか?
なんでそんな必死なの?
個体差という言葉で、自分にとって都合の悪い事実を否定し、 HGST=静かという根拠のない思い込みを守ろうとしている人を 度々見かけてきたから しかも、個体差とか、買った人に耳鼻科に池とか、そういうのは 間違っているんじゃないかと一石を投じたかったわけ
俺はMac mini用に500GのHGST入れたけど無音だな WDの320Gのシーク音が漏れ漏れ状態だったのであえてHGSTを選択した
>696 個体差があるのは、BULK品の宿命ではないだろうか。 特にヘッドの音については、簡単に選別できそうだし。
一言寒損マンセーって書けば済むのに
>>698 もちろん、個体差が全くないとは言わんよ
しかしながら、結局のところ、HGST=静かという前提、及びそれがあまりに
撒き散らされているからこそ、それを信用して“買ってみたら想定と違って
煩いじゃん”的な本人にとって想定外の失望とか文句の書き込みが
度々書き込まれるんだと思う
俺は、そもそものその思い込みが間違ってるんじゃないのと言いたいだけ
最初から、HGST=静かという前提じゃなければ、”想定外に煩かった”という
失望や文句を言いたいという気にはならんだろ
HGSTが静かなんてすくなくとも現スレでは誰も言ってないじゃん。
>700 静かだと報告しているひと(特にノートの換装)は旧HDDとの比較だろうし、 他HDD比較では同容量、1プラッタでWD,Seageateとの比較で静かだと 言ってるんじゃあないかな。 すくなくとも、このスレで君が一所懸命になるほどHGSTの相対的優位性を 説いているヒトはいないし、君の必死さが異質にみえてしまう。 私のような素人だと、やはりKcomや2chのような、対象HDDについて、 複数の報告があるようなところで購入の参考にするしかないからね。 そもそも換装候補を立てようにも、HGST以外のレポが少ないというのが 現実だ。(2.5inchの話ね)
うん、もう一石を投じてくれたんだからそれでいいでしょ お役目ご苦労ということで>ID:d+8QPCDM あとは消費者・市場が判断することだよ
>>701-702 そうかなー?
個体差のせいと逃げてる輩は直近でも見かけるし、ましてや、耳鼻科池などと、
購入者の聴覚を貶す輩すらいる有様は、それこそ異様だと思うがな
ぶっちゃけ、個体差で説明している人は、結局のところ、本来HGST=静かという
思い込みを守りたいだけなんじゃないの?ちょっと言い過ぎか
例えば、
>>675 なんかなんで以下みたいなことを言い切れるんだろうね
>500.B(250KB)は各所で評価されてるように静音のHDDだし、654のケースは
>音に関しては明らかにハズレ個体なんだろう。(不良でなければいいが)
俺は自分の経験とオフィシャルな仕様の比較に基づいて、
HGST製は必ずしも静かじゃないという前提だから、個体差という言葉で
すぐ逃げる人は違うんじゃないかと思うけどね
個体差ならそれはそれで問題だし
何となく、根拠もなく、HGST=静かだという評判に基づいて
あやふやな根拠で思い込んでるだけと違う?
>>702 の言うように、判断材料がないというなら、乏しい経験に基づいて
自分の思い込みだけですぐ個体差で逃げるのもどうなのかなって思うが
それよりかは、
>>654 なんかは何となく巷で信じられているHGST=静かという
評判で買ったはいいけど、実際は煩かったという思いに至ったという結果の方が
妥当じゃない?
個体差で説明するよりかは
>>654 には是非交換してもらってその結果どうなのか報告してもらいたい
本当に個体差なのかもしれんし、個体差が存在するならそれは問題だとも思うけどね
>705 675は、HTS545025B9A300使用者じゃないのか?IDから。 複数の使用者報告から500.Bは素朴に静かだと判断する程度だ。 >>個体差ならそれはそれで問題 だから、うるさい個体にあたってしまったんだろう。Bulk品なんだから。 不良による騒音と判断できれば、返品交換だろうね。
>>707 だから、なんでそうやってすぐに個体差による不良品と言い切れるのかな
>>654 なんかは事前の評判と過度な期待、それに対する、実物の騒音の煩さとの
ギャップの大きさによる失望だとは考えないの?
結局その原因はHGST=静かという根拠のないあやふやな思い込みやら巷でそう
喧伝されている事が背景にあるからじゃないのかな
俺はその思い込みに異を唱えているわけ
そしてそれに基づいて、必ずしも
>>654 のケースなんかは個体差とは
言い切れないんじゃないか、と言ってる
同時に、すぐ個体差を持ち出す輩に対して、それは違うんじゃないかとも
君は過激だな〜 個体差で逃げてるわけじゃないよ。とにかくBulkなん
だから、組み込みより個体差は大きいよ。
>>HGST=静かという根拠のないあやふやな思い込みやら巷でそう喧伝>>
上で言ったように単純に使用者の素朴な相対評価だと思うよ。(巷では)
上の
>>654 のケースは私の545025と比べると断然ウルサい個体だよ。
まあ、私のがシズカな個体で 654 が標準なのかもね。
自作板の方のスレも変なのに粘着されてるんだよなあ。
デスクトップPCの倉庫用に500GB/5400rpmを検討してるんだけど、 2.5インチを単品で買ったことないんで、選び方がよく分からん。 優先順位的には、静音>低消費電力>低発熱で探してる。
>>711 上の議論ででてきたHDDのデータシート上はこうだけど、条件違うだろうし、
比較困難だな。東芝は前モデルより音5dB減だが、日立は以前のモデル5432,
5425と同じになっている。リリース時に騒音低減ウタッテルくらいだから、
MK5055GSXが、250/diskのHDDではイチバン静か☆カモ(喧伝しないよ)
Power MK5055GSX HTS545050B9A300
Start 4.5W (max.) Startup (W, peak, max.) 4.5
Seek 1.7W (typ.) Seek (W, avg.) 1.7
Read/Write 1.4W (typ.) Read / Write (W, avg.) 1.4
Low power Idle 0.6W (typ.) Active idle (W, avg.) 0.8
Stand-by 0.18W (typ.) Standby (W, avg.) 0.2
Sleep 0.13W (typ.) Sleep (W) 0.1
ーーーN.A.ーー----Performance idle(HGST) (W, avg.) 1.3
Acoustics
Idle (ave.) 25dBA Seek (Bels, typical) 2.4
Seek (ave.) 25dBA Seek (Bels, typical) 2.6
ttp://www3.toshiba.co.jp/storage/english/spec/hdd25/55.htm ttp://www.hitachigst.com/tech/techlib.nsf/techdocs/C51A283F52498251862573FA005A3C98/$file/Travelstar_5K320_DS.pdf 実際、比較可能な環境のユーザーに報告期待したいな。(ベンチも)
スキマのあけ方わからなかったすみません
俺は7K200でノート使用で初めてニャーニャー言っててこれが猫鳴きだとか笑ってた。 そのまま7K320にいったら猫鳴きしないし前より静かじゃないか。 自分持ちのCPUでクロックが上回った事の無い運の俺の経験です。 という訳で7K500はまだですか
黄金はもうとっくに終わってるんじゃなかったのか
715 :
712 :2009/05/16(土) 22:56:48 ID:2WlXN3N0
なんだかMK5055GSXがほしくなってきた。 ひさしぶりに東芝HDD買っちゃおうかな。
717 :
不明なデバイスさん :2009/05/17(日) 10:32:26 ID:UnJg3TWw
ST9500420ASG とどいたぜ
んじゃ対衝撃試験の結果をよろしく
wwww
ST9500420AS、BLESSで売ってるやん、15,980円。 Momentus 7200.4、計4種類あるね。
テクノハウス東映で13,500円だった・・・・・。
ST9250410ASG 購入記念カキコ
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 93.000 MB/s
Sequential Write : 87.637 MB/s
Random Read 512KB : 40.434 MB/s
Random Write 512KB : 57.979 MB/s
Random Read 4KB : 0.650 MB/s
Random Write 4KB : 0.978 MB/s
Test Size : 100 MB
今は7k200、100GBだ。カタタタタ。普通。 サムスンは糞熱かった。 そろそろ容量が少なくなってきたので、 、WD派の意見を聞きたいのだが、 WD Raptorみたいに魅力は有るかい?
ASGはやっぱりASより遅いんだね
>>643 相変わらずランダムが絶望的だね。
回転数・シークタイム・密度が同じなら各社同じ速度が出そうなもんだが。
ランダム最強はどこなのよ?
一様ここはHDDスレなんでw
そりゃそうだが・・・・じゃあHDD限定で。
最近出された7200回転のどれか
質問させてください。>772のベンチで、たとえば、Random Read 512KB, Random Read/Write 4KB の値が 1.5倍になったとして、あきらかな体感上の差は出てくるのでしょうか。
あんたの体感の基準なんで誰も分からないし
>>722 って250Gプラッタだよな?海門ってホント糞だな
シーケンシャルはさすがに速いがランダムは他社5400rpmと殆ど変わらんね
やはりここはスコルピオンブラック待ちかの
つーかHDDの構造上プラッタ密度増やしたってランダムはあまり上げられんよ もうHDDは限界
HTS541680J9AT00が送料考えたら99が最安(仔猫情報)ってことで 数日間様子見してたら売り切れちった しょうがねーから次点の祖父地図でオーダー 何だかんだ言っても大手の方がお得よね
>>735 HDDが過去何回「もう限界」と言われてそれを突破してきたか答えなさい
構造的に無理なものは無理
>>735 は間違っていない
容量はともかく、SSDの伸びには適わないだろう。 まあ、いずれにしても原子の壁はあるだろうが。
過去の改良で何度もちょっとづつ早くなってくれたからこれからも少しずつは伸びて行ってくれるでしょ PCから2.5の小さくて高いシーク音が聞こえなくなると思うと寂しい
>>739 円盤のサイズからすれば
構造を変えた垂直磁気で壁を越えたと思う。
キャッシュ、ハイブリッドw 変えようは有るが、間違ってはいないな。
ドラム式、初期3.5インチからすればすごい進歩だとおもうがね。
>>739 お前みたいな凡人には及びも付かないから商売になるんだろうに
で、今一番のオススメはなんよ? 【最速】 【堅牢】 【静音】 【低熱】 【大容量】 【省電力】
【最速】Conner 【堅牢】Quantum 【静音】Maxtor 【低熱】JTS 【大容量】BigFoot 【省電力】Mtron
【最速】Westan Degitalの7200 【堅牢】HGSTの7200 【静音】Toshibaの5400 【低熱】Toshibaの5400 【大容量】250GBX2枚 【省電力】Toshibaの5400 素人考えなので改定キボンヌ
>>743-744 メカニカルな部分が限界でこれ以上回転数は上げられないのに、
どうやってランダム上げんだよ
>>735 をよく読まずに馬鹿かお前ら
凡人以前の問題だろ
容量の事なんてどこに書いてあるんだ?
>>735 >つーかHDDの構造上プラッタ密度増やしたってランダムはあまり上げられんよ
1TBまだー? 確か今年中だったよね。
そのとおり。 壁にあたりながらも乗り越えてきたのは、あくまで「容量の壁」。
751 :
不明なデバイスさん :2009/05/23(土) 09:22:59 ID:G+C4EUSy
1T今年ってマジ?だったら嬉しいなぁ とりあえず640や750あたり早く出してー
本当に機械的な理由で回転数を上げられないと思ってる? きっと君は7200rpmまでしか存在しないと考えてるんだろうね。 Server用だからあまり目にする事は無いだろうけど 2.5インチHDDでも15000rpmのもあるんだぜ? デスクトップやノート用で7200rpm以上が出てこないのは 速度を犠牲にしてでも消費電力を減らす為であり 技術/構造/機械的な理由で作れないのではない。
2.5に限らず使ってみたいよなぁ15000回転は
>>749 そのまえに日立は7K.5(ry
>>752 スレタイ読めない?
デスクトップ用でRaptorがあるのを知らない?
速度を犠牲にしてでも消費電力を減らしてるとかアホかと。
だとしてもそれらを解決できないのは機械的な問題だろw
>>735 のたった2行の文章をそっくりそのまま取れば何も間違ってないのに
>>752 とかあほすぎてお話にならんわ
プラッタ密度が向上しているのは敢えて書かなくても誰でも知ってることだし、
メカニカル上、回転数が劇的に向上できないからランダムも比例して
速度向上できないのは分かりきってる事だろ
まあ、ごたくはいいからさ、 スレタイ通りにおすすめのHDDをあげてくんない? その豊富な知識があるんだろうから。 スレタイが読めないんならしょうがないが。
事の発端となったレスにプラッタ密度の事は何も書かれていない。 なのに、どこから話をすり替えてるんだ? Raptorを綺麗さっぱり忘れてたのはこちらのミスである事に間違いはないが、 そのRaptorやServer用2.5インチHDDが「回転数が劇的に向上できない」理由を否定してるが?
>>757 話をすり替えてるのは最初から
>>735 にプラッタ密度の件が書かれてないのに、
延々と勘違いしていつまでもごねてる一部の馬鹿だろ
この10年でプラッタ密度の上昇に対して、一体どれだけ回転数は向上したんだ?
gdgdうるせーよ
PS3にお勧めのHDD教えて
PATAの最終兵器は3200BEVEということでよろしいか。
>>762 先ず自分がどうしたいのか? PS3で、何を求めているのか考えれ。
後は関連サイトや過去スレを読めば、自ずと答えが見えてくる…かも知れない。
>>763 自分の意見や用途を書くのは良いが、それを他人に押し付けるのは却下。 とはいえ、
現行ではBEVEは最オススメかも。SAMSUNGが新しいのだすかもしれんけど。
765 :
不明なデバイスさん :2009/05/23(土) 14:11:52 ID:ELTmQVO4
>>763 そう。
500GBまでは期待してるんだけど。
PS3でいえば 7200回転→出た当初のベンチ乗っけてる雑誌があったがそれによるとシーケンシャルは上がらない 大容量→DLNAが使える今となっては100GBを超えた大容量はそれほど重視されない と言うと残るは自然と堅牢性と省電力
PS3で遊んでる連中は消費電力なんて気にしない気がするw モニタを含むPS3システム全体からすれば、 HDDの消費電力なんて誤差でしょ。 で、どっちかというと発熱のほうが心配だし、 ここは一つ、WD5000BEVT(5400、500GB)でどうだろうか。
PS3なら7200rpmでないとダメだろ ノートPCのHDD交換で160GBのHDDが余ったんでPSの40GBと交換したら シーケンシャル上がったんでゲームの起動は速くなったけどランダム激落ちで ゲーム中に引っかかる感じが頻繁に起きて元に戻した事が有る
PS3の元HDDが5400rpmなのに何を言ってるのやらw
交換したHDDが4200rpmだったんだろ
PSに入っていたのがST9160310ASで交換したのがST9160310AS どっちも5400rpmだろ?ST9160310ASはアクセスタイムが2.0ms程遅かった randamもベンチ取ったけど割合 失敗する確率を減らすと言う意味でも7200rpmが良い
組み込みはほとんどすべてが5400回転なんだな メーカーに出荷数の割合聞いてみたいもんだ
>>771 HDDの型番が全部同じなんだが、どう読めば良いんだ。
774 :
771 :2009/05/25(月) 18:59:13 ID:OG24i2Pk
凄まじくミスってるな、漢字も間違ってるしorz 一番最初のPSに入ってたのがST9402115ASでした
今度は漢字の間違いがどこなのか分からない… スペルミスはあるけど>random
Seagateの5400rpmの製品はランダムが遅いということだけはよく分かった
777 :
不明なデバイスさん :2009/05/25(月) 20:11:15 ID:ij6DBd4w
割合じゃないのか
778 :
771 :2009/05/25(月) 20:11:33 ID:OG24i2Pk
randamもベンチ取ったけど割合→randomもベンチ取ったけど割愛
そうだったのかー!! 「わるい」を「わりあい」と打違えて変換・・かと思った。 そして確率が確立なのに間違って確率w
「割愛」と打ったはずが「割合」・・・? もしかして「かつあい」と読めてないんちゃう? つか何の話だっけ?
割愛って交尾しているのを無理やり離すことなんだって
な、なんだってー!(AA略
大学間で転職するときは割愛願というのを出す。
航空自衛官のパイロットが民間に移籍するのを割愛って言うんだぜ
WDかHGSTの7200rpm250Gプラッタまだか?さっさとしないとSSD買っちゃうぞ
割愛とか割礼とかどうでもいいよ。
788 :
不明なデバイスさん :2009/05/26(火) 17:06:05 ID:3FdDUYCn
割引は好きだけど。
割れも好きだよ
肉割れはちょっとイヤ
殻割にとどめておこう。 ところで、HGST,7200rpm,250/プラッタ 10月には BULK で手に入りそうかな?
上手いことまとめやがったなコンチクショウ
HGSTはまだ何の音沙汰も無し?
海門はまた元気になったなぁ 日立まじどうしたんだ
ST9320423ASって320Gプラッタ?
797 :
不明なデバイスさん :2009/06/08(月) 21:17:17 ID:HxLBYGXM
なんでレス途絶えてるんだよ 7200rpm 500GBのHDDについて熱く語れよw
IDEで頼む
HGSTでたのむ
800 :
不明なデバイスさん :2009/06/10(水) 08:09:34 ID:ggJy+d47
500GBを外付けケースに入れて使いたい。データ用。 堅牢性だけで言うならどれ? Hitachi Travelstar 5K500.B Toshiba MK5055GSX Seagate Momentus 5400.6 もしくはちょこっと高いけど Seagate Momentus 7200.4
あえてその中でというなら Western Digital WD5000BEVT かな
>>801 ありがとうございます。Samsungと言わないところが良心的ですね。
で?
そのなかでは、Hitachi Travelstar 5K500.B だけ重力センサーがないのかな。 堅牢性ったって信頼できるデータがありませんがな〜 Toshiba MK5055GSX にがんばってもらいたい。
カゴ内ってことはそこにもHDDが入ってんだろうなぁ ちっと買う気にならん
2.5インチでサムスンやWDを買うくらいなら、 その倍の額出して日立か海門買うわ
Toshiba MK5055GSX 値段下がって来たからそろそろ買いかな もうちょっと下がればすぐポチるのにね
そんなこと言わんといまポチってや〜
810 :
不明なデバイスさん :2009/06/14(日) 23:05:50 ID:Cf8l2wrB
キムチに騙されたオレ涙目(´;ω;`)ウッ…
勉強代だねぇ。 ヨシヨシ(;・・)ノ(´;ω;`)ウッ…
250GB/プラッタの5400rpm、2プラッター品500GBの4製品と、 Hitachi Travelstar 5K500.B Samsung M7 Seagate Momentus 5400.6 Western Digital Scorpio Blue 250GB/プラッタの7200rpm、2プラッター品500GBの Seagate Momentus 7200.4 の各種比較 トータルで見ると、性能や静音性で良さげなのはScorpio BlueことWD5000BEVT 7200rpmのMomentus 7200.4は回転数の割りにあまり良くない
813 :
訂正 :2009/06/17(水) 05:37:13 ID:Rw7Xje5z
http://techreport.com/articles.x/17010 250GB/プラッタの5400rpm、2プラッター品500GBの4製品と、
Hitachi Travelstar 5K500.B
Samsung M7
Seagate Momentus 5400.6
Western Digital Scorpio Blue
250GB/プラッタの7200rpm、2プラッター品500GBの
Seagate Momentus 7200.4
の各種比較
トータルで見ると、性能や静音性で良さげなのはScorpio BlueことWD5000BEVT
7200rpmのMomentus 7200.4は回転数の割りにあまり良くない
テンプレに貼れると一瞬思ったがPCパーツなんて一瞬で陳腐化しちゃうんだよなぁ
トータルで見るとって、全部使ったのかよ? 根拠レスだな
817 :
不明なデバイスさん :2009/06/24(水) 23:54:56 ID:hPcLQOHt
test
IDEは? 速いの出ないの? 容量は多くはいらないけど。
今さら出るわけ・・・
製造に差し支えるくらい古くなりすぎたら現行品転用ってカタチの登場ならありそうに思うが
>>818 WDだとプラッタ容量が更新された後に旧プラッタの製品をPATAとして出してるように見える
SATAで1プラッタ333GBの製品が出れば、PATAで現行製品並みのが出るかもしれない
IDEのWD1200BEVE1プラッタらしいので、予備含めて2台買った。 価格比較サイトをみたらこれ、1位だね。 ふるいPCを延命させたい人はかなり多いと見た。 SSDに手を出したい気持ちがあるけど、値段と、SSDの特性を考えると、躊躇してしまう。
SSDはHDDと違って1年たてば別物になるからねえ 来年はSATA3が本格普及するから コントローラーの性能向上がまた一気に起こりそうだし あれは金を出しても後悔しない人だけが買ったほうがいい
東芝の500GBが静かということで買ってみたけど、 5000BEVTと比べると、回転音は誤差の範囲で静かかもしれない?けど、 シーク音は明確に東芝の方がカリカリうるさかった。 (東芝のはサイレントモードもなさそうだったので、あげちゃった。) それから、温度は東芝の方が2、3度低いみたい。
東芝の250Gを買ったがスピーカーからのホワイトノイズより静かだった。 500Gはデータシートからして東芝は特に静かということはないと思う。
SATA640GB PATA500GB まだ?
829 :
不明なデバイスさん :2009/07/03(金) 23:28:49 ID:t1WQowGc
FUJITSU MJA2500BHを買ってみたが若干サーって感じの回転音が大きめだがシーク音の方はAAMで パフォーマンス側にしても全く聞こえない。アンロード音もコロっという感じのよく押さえ込まれた音で良い。 発熱と消費電力は同世代の中で一番低かった。最後に性能はWD5000BEVTと同程度。
830 :
不明なデバイスさん :2009/07/03(金) 23:36:01 ID:t1WQowGc
ちなみに比較した同世代の製品は Seagate momentus5400.6 Western Digital Scorpio Blue HGST Travelstar 5K500.B SAMSUNG SpinPoint M7 容量は全て500GB AAMはパフォーマンス側に設定。
WD2500BEVEも1プラッタモデルと2プラッタモデルで混在してますか? 型番(枝番)で見分けられます?
833 :
不明なデバイスさん :2009/07/04(土) 08:23:31 ID:KAB6+rAh
834 :
不明なデバイスさん :2009/07/04(土) 08:27:12 ID:KAB6+rAh
SSDは発展途上だな 俺のような素人が手を出すものじゃないな。 HDDも消費電力は小さくなってるし、なにより安い
今買える2.5HDDで一番消費電力が少ないのはどのシリーズですか?
836 :
不明なデバイスさん :2009/07/04(土) 23:22:27 ID:+PRcJG3i
仕様ではどれでも同じ。
そうですか。では5K500.Bの250GBが一番低電力で容量そこそこそうなので買ってきます。ありがとうございました。
このくらいあっさりした質問者なら気持ちがいい
仕様ではどれでも同じなわけないだろメーカー同じでもプッタラ数やヘッド数で違うのに・・・
840 :
不明なデバイスさん :2009/07/06(月) 01:05:30 ID:mid+r4en
プッタラってあほすぎwwww にわかがちょっと難しい言葉を使うと失敗する典型だなww
841 :
不明なデバイスさん :2009/07/06(月) 01:14:58 ID:1eGO+SPE
えっ
えっ
なんとっ?
フッ゚タラ!!(゚∀゚)
プッタラにマジレスするにわかを久しぶりに見た
840の人気に嫉妬
>>813 7200なのに一番消費電力が低い…
省エネモードか何かが働いて回転数落ちてるんじゃぁ…
訂正 アイドル時の消費電力ね… 回転数落として待機、アクセス時に回転…とかだったら 転送速度落ちるのも判る
ベンチに影響するほど短いスパンでスピンダウン、スピンアップを繰り返していたら トータルでの消費電力は増えてしまう 最後発に近い製品だし、単純に消費電力の改良が進んでるんじゃないかな Seagateは7200.3から顕著だけどシーケンシャル寄りの特性をとってるみたいで まぁベンチはこんなものかもしれない
で、7K500はいつ頃でるんでしょう?
たまにはマダーするかと思ったら先越された
10K300が欲しい Momentus 10000.1でもいい
853 :
不明なデバイスさん :2009/07/23(木) 01:47:57 ID:wfbtz8SI
HDD部品メーカーは9.5mm用10000rpmのスピンドルモータやその制御IC等の部品を開発済みなので製品化自体は可能。 でもあえて作らない。作ったところでSSDに対するアドバンテージがない。それにせっかく5400rpm品と7200rpm品でラインナップが 確立しているのに新たに10000rpm品を加えると7200rpm品の存在意義が薄れる。同じマーケットで3つのラインナップを売るのはかなり厳しい。 9.5mm、4200rpm品を各社が近年開発しなくなったのもそのため。7200rpm品の開発を辞めればいいと思うかもしれないが 現状でSSDのコストが下がり、容量は追い上げてきているので、7200rpm品と比べてコストは上がり、容量は小さくなる10000rpm品を マーケットに投入していたら1年以内に10000rpm品のマーケットは完全にSSDに駆逐されるはず。5400rpm品の開発を辞めて7200rpmと10000rpmを 残すのは容量上昇が更に緩やかになりSSDにHDDのほぼ唯一のアドバンテージである容量でも越されて両方のマーケットとも奪われるので論外。
854 :
不明なデバイスさん :2009/07/23(木) 01:50:46 ID:wfbtz8SI
尚、ここでのSSDはMLCタイプを指します。
VelociRaptorがあるじゃん。
容量増えなくなったな また320G期みたいに長くなるのか?
>>853 >9.5mm用10000rpmのスピンドルモータ(略)の部品を開発済み
ソースplz
320GBプラッタが出たら320GB1枚のに乗り換えようと思うんだがなあ 今年中には出るといいけど
その前に250プラッタだとあれほどry
860 :
不明なデバイスさん :2009/07/23(木) 15:06:18 ID:wfbtz8SI
>>860 不確定情報からの推測でしたか・・・
SSDは容量価格比が当分ネックだしなぁ
862 :
不明なデバイスさん :2009/07/26(日) 06:44:12 ID:DuWDnuO2
ポータブルHDDを買って分解してノートPCに入れる、簡単だよね
バルクHDDのお好みの機種を買ってノートPCに入れるほうが簡単
HDD換える前にと思って現状のベンチマーク試してみたら Sequential Read : 20.492 MB/s Sequential Write : 20.649 MB/s Random Read 512KB : 12.138 MB/s Random Write 512KB : 15.027 MB/s 2年で4倍も速度上がってるのかHDD
865 :
不明なデバイスさん :2009/07/28(火) 00:06:16 ID:bMsg2qHc
12mmでもいきなりここまで飛躍するとは予想外
最初に9.5mmを出すのはまたサムスンなんだろうか HGSTガンガレ
ここまでHGST音沙汰ないと社内で開発も止まる大問題起きてるんじゃないかと勘ぐってしまう
871 :
不明なデバイスさん :2009/07/31(金) 06:41:16 ID:3yM65mO7
東芝 MK5055GSXを出品しました
874 :
不明なデバイスさん :2009/08/01(土) 10:28:28 ID:EzMA0GPu
サムチョンのSATA160Gカッコンカッコン音が五月蝿いから1800円で売った。 今はHTS723216L9A36で満足してる。 7200はやはり早いわ
逆に、12.5mm厚のHDDが入るノートPCってあるの?
876 :
不明なデバイスさん :2009/08/01(土) 21:44:30 ID:8/D2h0Ka
>>875 最近では見かけないな。
無いとは言い切れないが。
12.5でもいいから早く売り出せや 個人的にはWDより海門が良かったが買ってやる
878 :
不明なデバイスさん :2009/08/02(日) 01:21:11 ID:nDND6bsC
>>873 320GBプラッタ1枚構成を期待して早速買ってみたが、振動、動作音、重さからして2プラッタだったorz
おそらく3ヘッド2プラッタ構成。
879 :
不明なデバイスさん :2009/08/02(日) 01:33:06 ID:nDND6bsC
性能はシーケンシャルリードで80MB程度。250GBプラッタでは平均的かと。あと、若干mk3255gsxに比べて 性能が良くなってる。
881 :
不明なデバイスさん :2009/08/02(日) 14:38:20 ID:J06T+dEZ
882 :
不明なデバイスさん :2009/08/02(日) 15:12:04 ID:Az7lz9g2
東芝とはお気の毒に…
東芝の250G 1プラは神。 他のモデルは・・・
神の理由を具体的に教えてくれ
唯一神である俺様が購入したものだからとかそんな感じで。
というか
>>883 のIDが凄い件
静粛性とか省電力とかにアドバンテージがあるのかな?>東芝250G 1プラ
他の1プラッタと比較して格段に静か 2プラッタはとりたてて秀でているというわけでもないようだけど
>>886 買ったけど、静か?と聞かれれば静かな気がする。
そこまで負荷かけてないからよく分かんないけど。
889 :
不明なデバイスさん :2009/08/05(水) 10:31:02 ID:hQ4lndDd
2.5インチIDEの、320GBより容量の大きなものって、 次はどれくらいの容量ででるんかな? そもそも予定あんの? サーバにしてる Mac mini G4 内蔵のものが満杯なんで、 そろそろ換装したいんだが。
>>890 やっぱりそうか。じゃあ、SATA化改造に走るとするわ。
ふんぎりがついた。背中をおしてくれておおきに。
892 :
不明なデバイスさん :2009/08/05(水) 11:27:03 ID:HQ+xQ9H0
7K500.B まだー?
デスク向けで2T来たというのに・・・
ノートに1T(笑)
ノートに1T欲しい
最近ストレージとして持ち歩くのがポータブルHDDからノートPCになってる OSまで込みだから余裕分として大きい容量は普通にあっていい
899 :
不明なデバイスさん :2009/08/07(金) 11:03:06 ID:p9I+LDsO
ノートでも容量は大きければ大きいほうがいい。
ディスプレイとキーボード付きのHDDでどうだ
何そのレンズつきフィルムな思想
ノートの壊れたHDがIDEだから仕方なくIDEの買ったけど SATAのと値段変わらないのあっちはすんごい大容量だよねえ(´・ω・`)
HGSTで7K2000と7K1000.Cが出るのか。 7K500.Bはどうなってるんだ。
ですくスターはその旨書いてくれよ 一瞥して逆転キタとか思ってしまった
>>905 失礼。
まあ今2.5で2T出せたら大逆転だなw
トラブルスター10K300とか15K150が欲しい
何その微エロマンガみたいなHDD
暇ができるとWD1200BEVEを買ってしまう…今年もう4個目だ…
なぜ1200?1600も1プラッタなのに
パソ高坊でWD1600BEVEとDDR2バルクメモリ注文したら、 80GBプラッタ版のHDDとelixirのやつを送ってきやがった もうここからは絶対買わん
通販に何求めてんだ
>>910 ・どうせ古いノートにつけるんだからそんなに容量要らない。
・1600だと
>>909 みたいに2プラの可能性があるような気がする。
・BigDriveとか考えるのもめんどくさくなってるからはじめから120GBで(・∀・)イイ!!
WD1200BEVEも2プラッタの製品が流通してるんだが。 WD1200BEVE-00A0HT0と書いてあるのが1プラッタだっけか。 それ以外は2プラのはず。
915 :
913 :2009/08/10(月) 03:05:38 ID:rIbnX9sw
>>914 ZTOは1プラッタ。ちゃんと型番確認して買ってるよ。
916 :
913 :2009/08/10(月) 03:08:45 ID:rIbnX9sw
WD1200BEVE-00WZT0だった。いまBlessで買うとこれだな。 昨日も先週もこの型番だった。
WD1200BEVE-00WZT0は1プラと2プラの製品があるよ。 今流通してる00WZT0はほとんど2プラじゃないかな。 出来たらWD1200BEVE-00A0HT0を指名して買いたいね。
>>917 型番枝番指名買いできる通販あればなぁ…
640GB ST9640322AS
ttp://www.electronista.com/articles/09/08/07/tdk.2.5tb.hard.drive.plans/ "Additionally, TDK is poised to produce 320GB platters destined for 2.5-inch drives and as a consequence make producing thin 640GB notebook hard disks more feasible.
These are already starting production and should reach full production by December, hinting that they may ship either at the end of 2009 or in very early 2010. "
ttp://www.reghardware.co.uk/2009/08/07/tdk_head_update/ "The roadmap shows a jump to 320GB/platter 2.5-inch drive read heads with such heads in qualification with HDD suppliers now, mass production starting this month and full mass production by December this year.
That means we should see HDD suppliers announcing 640GB 2-platter SFF drive products by the end of the year - Seagate already has with its 640GB Free Agent Go - and, if they wish, 960GB 3-platter products, darn near a terabyte.
Initial products may rotate at 5400rpm with later ones increasing their spin speed to 7200rpm as the head and media technologies get better and permit the faster rotation."
WD1200BEVT-00A0HT0が指名買い出来るところをぷりーず
まだ日立の主力じゃね 何故にそう考えた?
>>925 いや俺も気になってた。
扱い店舗数がどんどん減ってる。取り寄せ扱いも多い。
まあ7K500.B発表の前触れならいいんだけど。
WD5000BEVT、去年の 12月に買って、3〜4月ぐらいに CRCエラーが出始めたよ 全俺の中では最短でのエラーだ。 国内の保証残ってるはずなんだけど、保証書とレシートがどっかいっちまったので Webから、RMAナンバーとってシンガポールに送り返してみた。(3年保証があるので) 国内からの送料、関税併せて、クロネコから国際便で 7000円もかかったw もはや買うのと変わらねえw RMA#とってから、1ヶ月以内に送り返さないと RMA無効になったり 静電気防止袋(買ったときに HDが入ってる銀色の)に入れろとか 段ボールでしっかり固定しろとか、箱には 3ヶ所に RMA#書けとか 色々書いてあった。(これらを守らないと保証が無効になる) 8/6に送り返して、今日出荷連絡が来た。 (シンガポールに届くまで、1週間ぐらいはかかるはずなので、送る時は余裕を持って) 結論: 国内の保証書とレシートはちゃんと管理しましょうw
しかも修理上がり品は新品じゃなくて中古扱いだからなw
そういうもんなの? HDの修理なんて出したことないからなあ
>>929 修理という名の新品交換かもしれないし部品交換かもしれない。
後者だったら「ユーザーが1度でも使った」って事になるし、
前者だとしても動かしてみなければ新品である事の判別ができない。
だから中古扱いなんだろうね。
客に手渡したけど開封シールが剥がされてない等の
1度も使ってない新品ですって保証があるなら新古品って言葉もあるけど
PC関連だと新古品って単語自体が使われないね。
ヘッドとかディスクは交換されるけど、 筐体などは場合によっては再利用されるみたいね。 もちろんちゃんとメーカーが検査した上でだから問題はないだろうけど。
>>932 ありがとう。今後の参考にするわ。
リンク先によると、2000円ぐらいみたいだね
しかも関税の免除もできるみたいだし
払いすぎだな、おれ(ロクに調べなかったんだけど)
934 :
不明なデバイスさん :2009/08/14(金) 11:57:50 ID:6/9eH46w
買い換え予定にとMK2555GSX買っちゃった ちょっと外付けに入れてみたけどほんとに静か
250GBプラッターx2の7200rpm16MBキャッシュ500GBモデルいつでるの?320GBモデルがどんどん店頭から消えてるんだけど
はー それにしてもIDEはどんどん選択肢無くなってくなぁ・・・ 2006年頃一気にノートはIDE→SATAに切り替わったよな
IDEに求めすぎでは 愛機の延命にも限度があろう
その辺の需要は 1.8inch SSD を IDE 変換する方向で解消するようになるよたぶん
HGSTのHDDってキャッシュ容量が1024の倍数にならなくて少し少ないんだけど何で? 8MBキャッシュの機種でも他メーカーは8192KBなのに HGSTだと7512KBとか表示されて700KB程少ない。 なんか損した気分なんだけど・・・
HGSTに限らずHDDのファームウェアはキャッシュメモリ上に展開される。 で、HGSTは真面目にその分を減らして表示してるだけ。
942 :
不明なデバイスさん :2009/08/21(金) 00:25:44 ID:8MhyNgDz
SATAなら海門から出ていなかったっけ。 ランダム4kは意外と遅かったけど。 1枚の1600BEVE速くて静かで快適だったよ。
プラッタ数の差から来る速度の違いなんて回転数の違いに比べれば殆ど影響ないでしょ
1600BEVEは、IDEの場合ですね。 (シーケンシャルで68も出て、意外でした。) 5000BEVTと比べると明確に振動が少なかった。 3200BJKTは快適だったけど、振動と温度が厳しかったから、 こっちは結局SSDに移行した。
947 :
不明なデバイスさん :2009/08/22(土) 01:07:26 ID:+Xco3EmI
事業終息した富士通のMJA2500BHを三台ノートで使ってるけど全て発熱、振動とかほとんどないよ。 ちなみに換装前はWD5000BEVTとHM500LIとWD3200BJKT入れてたけど、三つとも振動が今より大きかった。 特にHM500LIは3枚プラッタの効果なのか電マ状態。(個体不良かも)
WD1200BEVE買ってHDD換装したんだけど、前よりうるさくなっちゃったなぁ。 価格comの評判みると、みんな静音と書いてるのに何でだろ?ハズレ引いたかな。 前のHDDはFUJITSU MHT2080AT もう4万時間使ってて、カッコンカッコン音出るようになってやばいかなとw まぁ性能は大幅アップで満足してるけどね。
過去レス何も読まずに書き込んじゃったw あ〜なるほどね。富士通のHDDがものすごく静かだったわけね。 じゃあ別にWDがハズレだったわけではないのか。
>>949 MHTのATシリーズは2.5インチHDD史上最高クラスの静音だよね。
1プラッタの2040ATを買ったときはほんと衝撃だった。
951 :
不明なデバイスさん :2009/08/22(土) 09:45:58 ID:dmLRZiXN
静かって、スピンドル音?それともシーク音? BHシリーズの高周波が酷くて、富士通は信用してないんだが
自分も聞く度に欲しいと思うけど アレを思い出すとなぁ 静かとか以前に、脳内にキィーンとくるのがきつい
PS3におすすめのHDD教えてください。 重視するのは低発熱と低騒音と安定性です。 容量は160程度あればいいかなと思ってます。 ちょっと前にWDの挙がってますが、良さげ?
>>953 カートリッジになっていて、簡単にHDDを交換できる、Xbox360をオススメします。
>>954 わざわざ出張してこなくていいよ。カカクコムに書いたら?
個人的な感想だけど 発熱 HTGS>WD>海門=東芝=富士通>サムスン 静音 HTGS=WD=東芝>富士通>海門=サムスン s-ATAで色々試したけどサムスンはダメダメ。ジャンパラに2台売った
その不等号の書き方だとHTGSが一番悪いように見えるぞ。
HTS541616 -> HTS545050 に変更した。 静かさに驚いた。カリカリ音がまったく聞こえない。アクセスしているかどうかはインジケータでしかわからない。 541616がけっこうカリカリうるさ型だったので、いまとっても幸せな気分。
961 :
不明なデバイスさん :2009/08/23(日) 17:20:57 ID:JDY7qV0I
音は、装着したPCの筐体構造によってかなり変わると思うけどな。 そういう話題は全く出てこないのが不思議。
HTS545050使ってるけどMHZ2120BHの方がもっと静かだな
>>959 そうだなw
>>961 確かにマウントの状態で音は変わるはずだよな。
でもおれの場合はノート3台で試してみた感想だから。
WDとhitachiは優秀だよ。動画エンコしてても全く音が気にならない。
>>956 いや、冗談抜きで実際PS3なんかより360の方が面白いよ
>>958 単に韓国を差別したいだけでしょ?
急に夏になったな
3.5インチではサムスンは室温よりも低い温度を叩き出すオーバーテクノロジーを搭載してるよな。
まだそんなこと言ってるのかw
>>964 ぶっちゃけ差別とかぜんぜん無い、中身は日本製だから。
>>966 おれの3・5も怪しい感じだったぞw室温27℃ HDD7200rpm 30℃
WDに交換したら46℃←これが正解だと思った。
プラッター昭和電工+ヘッドTDK → サムスン 東芝も同じ
温度センサーとかスピンドルとか制御プログラムとかは?
日立の7200回天シリーズ、秋葉のショップどこも売切れワロタ シネヨ
974 :
不明なデバイスさん :2009/08/23(日) 21:58:42 ID:eR8axsEg
買ってみようかな。いまでもほとんどの作業はメモリ内で行われてると思うからあまり意味ないような気もするが。
T7K500マダー
977 :
不明なデバイスさん :2009/08/24(月) 21:25:07 ID:bw5D+NAD
WD7500KEVT (750GB 12.5mm)を買った人いますか? 信頼性とかどうなんでしょうか?
ものの数日で壊れろとおっしゃる?
>>977 最初の100時間突破したら24hフルで回して3年弱はもつわそんなもん。
相談です。MacBookアルミのHDD160GBが手狭になってきたため交換を考えています。 320GB〜500GBで考えています。 現在装着されているのは純正装着品のFUJITSU MHZ2160BH FFS G1というものです。 音は読込みも含めほぼ無音で、エアコンもテレビも付けていない静かな部屋で 微かに回転音が聞こえる以外はなにも聞こえません。カリカリ音も聞こえません。 以前使っていた別のMacBookではHDDのカリカリ音やヘッドが退避する音?カランッ ってのが盛大に聞こえたりしていましたが、 今時の2.5インチHDDはどれもほとんど音は発生しない感じでしょうか? 静穏性>発熱の低さ>容量>価格の優先度で、オススメはありますか?
982 :
不明なデバイスさん :2009/08/25(火) 04:54:27 ID:6Yt54gAy
MacBook アルミ late2008 HDD250GB(MHZ2250BH)をFUJITSUのMJA2500BHに 換装して使ってるけど良いよコレ。 静音、低発熱、低振動、省電力、価格のすべての面で高水準かと。 コレに換装する前に500GBとしては定番のWesternDigital Scorpio Blue WD5000BEVT に換装してみたけど、定期的にピーピー電子音が鳴り出したから換装三日目にコレに交換した。 動作音は、現行の製品は何処も静かになってるよ。
>>982 キーボードが光る高い方のMacBookですね?いいなぁ。
自分はHDDは換装するつもりで妥協して160GBの安いMacBookを買ったのですが、
純正HDDがあまりに静かなので換装を躊躇して半年以上も使ってきました。
その前に使ってたMBPのHDDがすごく五月蝿かったので辟易して
SSDまで考えましたが、HDDでもこんなに静かなら十分と。
数年前にPower Mac使ってた頃は3.5のSATAは日立が鉄板みたいなイメージで
日立を中心に情報探ってましたが、
FUJITSU MJA2500BHを第一候補として検討したいと思います。
>>982 内輪ネタで申し訳ないですが、Snow Leopard発売を機に、再インストールするなら
HDD変えよう、後じゃめんどくさいしって感じで交換を思いつきました。
HGSTの320GB 7200rpmも7000円弱くらいで少し気になりましたが
やはり静穏性・省電力・低発熱の点でデメリット多いかな?
>>981 1プラッタなら東芝
HGSTは入手性はいいかもしれんが、そんなに静かじゃない
986 :
不明なデバイスさん :2009/08/25(火) 07:26:20 ID:6Yt54gAy
>>984 7200rpm(HGST)は5400rpm(MJA2500BH)に比べて音、振動、消費電力、発熱、故障率が全て増加するし、それに見合った性能の向上がないよ。
Apple StoreのBTOにも7200rpmHDDのオプションがない(13インチMacBookの場合)から5400rpmのMJA2500BHの方が良いと思うけど。
987 :
不明なデバイスさん :2009/08/25(火) 07:54:04 ID:BwJF6+qx
PS3におすすめのHDD教えてください。 重視するのは低発熱と低騒音と安定性です。 容量は160程度あればいいかなと思ってます。 ちょっと前にWDの挙がってますが、良さげ?
プラッター:昭和電工 ヘッド:TDK 中身は日本製の寒にしとけ
989 :
不明なデバイスさん :2009/08/25(火) 09:02:01 ID:rpFfTj49
2.5インチ9.5ミリのSATAの鉄板はHGTSとWDあとほゴミ。サムスンなんて論外、怖くてシステムに使えない
最近2.5でも3.5でもHGSTかWDだなぁ ご注文商品詳細 商品名-----------------------------------数量--------単価---------合計- WD1200BEVE (120G 9.5mm) 1 \5,670 \5,670 WesternDigital 2.5インチ内蔵HDD WD800BEVE (80GB IDE 5400) 2 \4,970 \9,940 ----------------------------------------------------------------------- 商品合計金額(税込み) \15,610 送料 \0 IDE高いよIDE orz
日立が早く出さないと困るな。 シーゲートの7200rpm500GBのHDD買ったけど ランダムが5400rpmの500GB 他社HDDより遅い位なんだよね。 見事に直線番長。通常の使用で速さを全く感じない。
SeagateのATAは歴史的に直線番長だからしょうがない。
>>992 9月の頭に発表だといいなぁ
でもそれだと値段がこなれてくるのは年末か
995 :
不明なデバイスさん :2009/08/25(火) 20:30:10 ID:zHuVjqLz
1.8インチ外付けHDD買いたいのだが、ここで聞いたら 怒られるのか?
スレタイ読めよ
997 :
不明なデバイスさん :2009/08/26(水) 08:06:30 ID:dLr3Z7R1
998
999
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。