DELLをアップグレードしたい人の情報交換スレ No.14
動作しない報告有りビデオ一覧(BIOS画面すら表示されない相性問題)
■Dimension8200
・(ASUS) N7600GS/HTD/256M
■Dimension8300
・(GALAXY) GFA76GT-Z/256D3
・(GALAXY) GFA76GS-Z/256D3
■OptiPlexGX270 スモールミニタワー
・(GALAXY) GFA76GT-Z/256D3
動作OK報告有り
■Dimension4500
・(Leadtek) WinFast A7600GS TDH
■Dimension8250
・(XFX) PV-T73A-UDE7
・(MSI) NX7600GS-TD256
・(GIGABYTE) GV-N76G256D-RH
・(Leadtek) WinFast A7600GT TDH
■Dimension8300
・(MSI) NX7600GS-TD256
・(Leadtek) WinFast A7600GS TDH
・(GIGABYTE) GV-N76G256D-RH
・(玄人志向) GF7600GS-A256H
・(玄人志向) GF7600GT-A256H
・(Leadtek) WinFast A7600GT TDH
■Precision340
(GALAXY) 7600GS-Z/256D2
※人柱になる人はショップの相性保障をつけたほうがいい。
テンプレ終わり
>>3以降のリンクの生死は確認してないのであしからず
なんじゃこりゃ?
コピペしただけの古臭〜いだけの
使えねぇテンプレなんていらんだろ
乙
英雄はクソ
電源とか流用できる筐体のテンプレはそろそろ書き換えたいな
☆
15 :
13:2009/01/31(土) 21:14:56 ID:1Nob4Z+A
Inspiron530で3DゲームをやるためGPUを3650に変更するか別で4670買うか悩んでます。
どっちがいいんスかね?
>>16の電源に長いビスを使って固定するとか
SWが干渉しない様にスペンサーかますとか出来ないのかな?
4600Cのガワをマザー付きでもらったんだが、
コイツは何処からCPUファンの電源を取れば良いんだ?
させる場所が見当たらないんだが…。
解決した、スレ汚しごめんご。
Dell OptiPlex GX260 スモールデスクトップのビデオカードの増設を検討しています。
現在オンボードなのですが2DのMMOをやっていると
人が多いところで表示がおかしくなる時がたまにあります。
オンボードでもそれなりに動いているので、5千円前後の安いものをと思っていますが
PCIとAGPのどちらを購入すれば良いのでしょうか?
スペックはP4-2.4G、メモリ1G、OS XP PRO SP3、電源180 Wです。
おすすめのものがありましたら教えてください。
俺も悩んでる、865GのオンボードとMX440(GeForce4)とどっちが速いのか。
手元にあるから試しても良いんだが。
挿してみてベンチ取るのが一番正しい行動かなw
24 :
21:2009/02/06(金) 10:51:20 ID:GZId/1B4
>>22 レスありがとうございます
AGPのものが良いのですね。色々調べてみました。
サブPCであまり使わないパソコンのため、可能なかぎり安いものにしたいと思っています。
下記の商品を購入しようかと思ったのですが、電源的に大丈夫でしょうか?
Intel 845Gのオンボードと比べた場合、GeForce FX 5200でもマシになるでしょうか?
ttp://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1080701015 >>22さんが紹介してくれたカードより1500円くらい安いですが
1500円上乗せしてでもやはり
>>22を購入したほうが良いでしょうか?
再度アドバイスいただけれ幸いです。よろしくお願いします
>>24 えーと2Dでスペック不足感じているのだっけ。2Dの性能って
かなり前からほとんど変わっていないんですよ。つまり
これ以上、アクセラレーションしようがない。だから、本当に
ビデオカードがネックになっているか調べたほうがいいですね。
6600を勧めたのは、FX5200では古すぎるかなと思いました。
FX5200でも事務用には充分ですが、6600はPentium4世代でも
身の丈にあっているカードという印象があるためです。
ちなみにGeForceはご先祖様を追っていくと
GTX 280(現役), GeForce 9800, 8800, 7800, 6800, FX5900, GeForce4
という具合にならび6600は4世代前のカードになります。
7900というのもあったな。イロイロ抜けているようです。
すみません。
>>25さんの指摘がごもっともかも、pen4の2.4ってのが
400か533か800か、とかでも性能変わるし、CPUの換装を一考されては。
28 :
21:2009/02/06(金) 14:51:34 ID:GZId/1B4
あら3D対応のビデオカードが必要なんだ。それなら6600で
しあわせになれる確率高いよ。
30 :
23:2009/02/07(土) 18:37:43 ID:YvB7INVL
>>30 GF MX440なんて今じゃゴミだろ。もっとも自分もウィラメットのP4 1.6GHzでMX440
のhpのスリムタイプをXP体験したさに2002年ころに買って泪目だったが。
オンボとどんぐりの背比べ、五十歩百歩。値の差など気にすることなし。
32 :
30:2009/02/07(土) 22:07:23 ID:YvB7INVL
>>31 俺もその頃買ったわ、初自作でビデオがオンボじゃなかったからさ。
性能的にはどんぐり、しかもメモリアクセスが何故か引っかかる、
外しておいたほうが良いかも分からんね。
おっかしいなぁこれで昔はネトゲとかしてたのにw
33 :
不明なデバイスさん:2009/02/08(日) 02:41:31 ID:tApd7u+G
Dimension 4500c使っています。 モニタを19インチワイド1440×900に切り替えたいのですが、
Intelのビデオドライバをアップグレードしたら使えたというサイトがあったのですが、
どうもドライバのアップグレードがうまくいきません。
そこで、やむなくビデオカードを買い換えようかと考えているのですが、
過去に交換した人が使っていたのでAeolus 6200-DV128LP AGPが該当したのですが、
もうどこにも売っていません。ドライバのアップグレードがうまくいけばカード買う必要ないのですが、
「システムが必要要件を満たしていません」ということでなぜか845Gのアップグレードができないです。
カードの購入の方向も含め、どなたか経験者の方いらっしゃましたらアドバイスをいただきたく。
ちなみに、デバイスマネージャをみてもチップセットが見当たらなくて、システムデバイスに、
Intel(R)82845G/GL Processor to AGP Controller - 2561ぐらいしかそれらしきものが表示されません。
ウェブで4500Cのスペック表を見ると845chipsetとなっています。
ディスプレイアダプタはNVIDIA GeForce4 MX420です。素人丸出しすいません。
DIMENSION 9150で3Dオンラインゲームをやっていて
戦争で重いので、メモリ3G、グラボHD4550で
CPUもPentium(R)4 CPU 3.20GHz(2 CPUs)
からintel Core2 Duoに代えたところ、BIOSがすら立ち上がらない…。
電源が足りないんでしょうか・・・?
足りないのは・・・小遣いかな?
>>33 へんてこりんな解像度が昔のカードで表示できないなら
新しめのカード買えばよし。上の人に勧めた6600なんて
どうでしょう。
>>34 マジレスすると、その世代のチップセット(945P)は45nm世代に
対応していないだろ。またBIOSの対応も必要となるかも。
言葉が足りなかった。PentiumD時代のチップセットだから、
対応可能と思われる65nm世代のCore2でもBIOSの対応が
必要かも、という意味です。
あほ!シッタカ厨もたいがいにせい
Dimension 9150ではCore 2 Duoは動かん! ただ それだけの事。
65nm世代がどうの、はたまたBIOSが云々なんて まったく関係ねぇ
>>33 ゲームはやらないという前提、かつ安く済ませたいならクロシコのRD7000-LA64C。
最近やっとフルハイビジョンTV買ったので、以前使ってたGX150を引っ張り出して、
同じく数年前に買ったRD7000-LA32C付けてHDMI接続してみたんだけど、
全く問題なく1920x1080pで出力(1440×900pもOK)できました。
カッパセロリン1GHz+メモリ512MBだけど、ネット、ようつべ、DivX・H264ムービー見るくらいなら全く不都合は無いです。
とはいえ、全体的に見ればモッサリなので、近々OptiPlex745に置き換える予定。
カッパセロリンレベルで動画OKなのか
案外行けるもんなんだな
43 :
33:2009/02/09(月) 00:12:36 ID:ALSvrFDl
返信遅くなりました。アドバイスありがとうございます。
ゲームはまったくやりません。youtubeとか見るくらいです。
kakakuコムを見てみたのですが、
6600でヒットするもの(買える?)が少ないです。
>>43とても安いです。良く見てみます。ありがとうございます。
ちなみにモニタはacerのX193WBDが安くて良いなと思っているのですが、
もう少し出してデルの買ったほうが良いでしょうか?
あと余談ですが、この4500cはメモリ上限1Gになってますが、
いくつかのサイトでそれ以上載せる事に成功しているのを見て、
512+1Gなど試してみようかと考えています。
やられている方いらっしゃいますか。そんなアクロバティックなことしなくても
コミットチャージの最大値が600MBの私には1Gでも十分ですよね。
44 :
33:2009/02/09(月) 01:27:00 ID:ALSvrFDl
追記:ゲームはやらないのですが、ゲームの場合、
やすいビデオカードだとカクカクすると言う事ですか?
それとも発色でしょうか?また、アスペクト比は物によっては
調整できないのでしょうか?
>>41さん(上記アンカミスりましたごめんなさい。)
の勧めていただいたものの上位になりますと、
6600(
>>36さんの仰る)でヒットするちょっと高めのものですか。ゲームに適する場合は
ぐーんと高くなるのでしょうか?なんか気になってしまいました^^;
モニタはacerのはなにか評判が悪いのでIOデータの光沢LCD-AD191XB3のほうが
よさそうですね。もう少し出せば、dellのSE198WFPが買えますが。
たびたび長々聞いてばかりで恐縮です。
45 :
34:2009/02/09(月) 04:22:01 ID:5j8nIXYz
>>37-40 素人まるだしのカキコにスレしてくださってありがとう…。
マザボを変えるしかないかな?
2~3万ぐらいで今までの物が使えて、コア2Duoが動く良いマザボ探すかのー。
>>45 DELLのBTXでコア2が使えるM/Bは9200・XPS420等しかないでしょ?
普通のM/BはHDDの所がぶつかるし。
eBay等でM/Bを買ってコード類を市販の店から買うと2万くらいじゃないかな?(9200)
3万だすならXPS420のM/B+コード等が買える。
4万くらい出せばインスパイロン530とかの中古買えそうだし・・・
ビデオカードのRADEON 9600XT とGeForce 6600は、性能としてはどちらが良いものでしょうか?
GX260スモールデスクトップに着けようと思っていますが
どちらが良いかアドバイスをお願いします。
>>48 ありがとうございます
早速6600を買おうと思います
>>41 例に挙げたRD7000-LA64Cは、現在クロシコで手に入る最低レベルのグラボなんだよね。
なので、これで新しめのゲームをやろうとすると当然カクカクするし、
それ以前に、DirectXやOpenGLが対応してないぞゴルァと、
ゲームをインストールする時点で弾かれちゃう。
広い画面で作業をしたいという用途であれば、一応1920x1080までは確認してるので、
RD7000-LA64Cでも十分要求を満たしてるよ、という意味で挙げてみました。
あと電源不足の心配も無いしね(ここ重要)。
52 :
33:2009/02/10(火) 20:11:32 ID:+QtPK79P
>>50 丁寧なご説明ありがとうございます。
4500cは電源が160wだと書いてありました。おっしゃるとおり、
電源、AGP、4x、ロープロファイル等で縛ると金額的にと言うよりも
該当するものがほとんどないんですね。^^
その中で、RD7000-LA64Cはまだ在庫があり十分購入に余裕があります。
が、先に挙げました 6200-DV128LP AGP(性能としてはこちらが上?)が
どうにか手に入らないかとまだ考えてます。オークションでたまに
中古が出ているくらいで。。。あとは、私は都心に住んでいるのですが、
秋葉原などに行っても扱ってるところないですよね。。。
RD7000-LA64C こちらを教えてくださって感謝します。
53 :
不明なデバイスさん:2009/02/10(火) 22:05:32 ID:ntgroIqY
>>40 マザーボードがハードウェア的にCore 2をサポートしていない。それだけのこと。
>>53 解決済の不必要なレスでイチイチageんな!ボケッ!
>>52 AGPx4対応のグラボって本当に無いよなぁ
数年前まではゴロゴロあったのに、この数年で淘汰されて
今新品で買えるAGPボードのほとんどはx8専用になっちゃってるね
調べてないけど、PCIも視野に入れれば多少は選択肢が広がるかもしれん
AGPx8ってx4としても使えるんじゃなかったっけ?
違ったらすまん
ざっと見た感じ、x4/x8表記のあるグラボはほとんど発売終了してて、
現在売ってるものの多くはx8としか書いてないんだよね
まぁ中にはx4互換持ってるグラボもあるんだろうけど、どこで確認したらよいのやらw
agpのVGA余ってる人間も多いからやるスレとかトレードスレで募集してみたら?
俺も余ってる口だが
Ge4Ti4200なら余ってるが流石にいらんよな…
現在GX60、セレロン1.9GHZを使用してます
ネットとメールくらいしかしないんですが、暇なのでCPUを交換してみようとおもいました
交換する場合CPUはどのモデルがおすすめなんでしょうか?
アドバイスとかよろしくお願いします
>>60 変える位なら、PCそっくり変えた方が得だよ
3Gまで可能だろうけど、オークでもその分類高い(4000〜9000)
1,9がついてるのなら、多分初期基盤なので2,4までしか対応していないかもだし
>>61 >>62 アドバイスありがとうございます
どうやらCPU交換してもこのPCの場合あまり変化ないみたいですね
北森の住人に言わせると、セレロンからの交換はかなり効果がある。
「暇だから」という理由ならかなりお勧めできる。
もちろんセレロンではなくPEN4への換装が条件だけど。
>>64に同意。
セロリンマシンで、512M程度のメモリだと
Pen4にして、メモリ1Gにするだけで、体感でわかりまくりな
性能UPになるからね。
コストパフォーマンスの高いCPUを選びましょう。
コストパフォーマンスを考えれば買い替えがベストな選択だと思うが・・・
ネットとメールくらいしないといっても
Core2世代のCPU使えば、ニコニコ動画で
ハイビジョン映像を問題なく見られるとか、
できることの範囲が広がるからな。
乗らない
DIMENSION9100(PenD830)を使っているものです。
グラボを交換したく過去ログ等調べた結果Radeon X1950 Proが
良さそうという結論に至ったのですが、なにぶん古い製品らしく
Xシリーズは通販等でほとんど見つかりませんでした。
そこで質問ですがHDシリーズの中でX1950 Proと同等以上の
性能を有し、かつDIMENSION9100にそのまま乗せられるものは
ありますでしょうか?助言をよろしくお願いします。
>>70-71 お二人ともありがとうございます。
>>70 何でもいいとのことですが、消費電力を考えずにその表から選んでもよい
というわけではないですよね?パーツを購入するのは初めてで電源の交換
などは敷居が高く感じており避けたいです。予算を考えて一番いいものを選
ぶとRadeon HD 4850になりそうなのですが電源は純正の375Wのままで
問題ないでしょうか?
それとここ(
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0810/23/news043.html)
を見ると
>>70の示してくださった4670は外部電源はなく何も考えずにそのまま
繋げばよいようですが、4850は「電源ピン 6ピン」と書かれています。これは
ここに電源を接続しないと動かないという事なのですか?
知識不足ゆえ質問ばかりになり申し訳ありません。
以上二点よろしくお願いします。
>>72 4850は補助電源が必要。増設していないHDDなど余った4Pから
変換ケーブル(大抵はビデオカードに付属)で接続する。他にHDD
などどれくらいのデバイスぶらさげているかわからないが、これくらい
のビデオカードに375Wはチト苦しい。自分なら思い切ってつけちゃう
けどね。ただ、あなた様の場合CPUがしょぼいので、4850などとぜいたく
をいわず、やはり1万円前後で帰る4670を勧めする。
>>73 ありがとうございます。
4670を購入しました。補助電源の件はなんだか難しそうで
自分の知識的にもCPU的にもこれが良さそうですね。
アドバイスどうもありがとうございました。
75 :
不明なデバイスさん:2009/02/16(月) 13:39:44 ID:yDmnWgY9
ノートのinspiron8200なのでスレ違いかもしれませんが質問・ageさせて下さい。
中古品を手に入れ、メモリは512Mが2枚の計1G載っています。
インテル公式では845MPチップセット自体が最大が1Gとなっていました。
同じチップセットのVAIOでは最大2Gでの動作情報を見かけたので
この機種でも1G以上での認識が可能かどうか、お解りになる方が居たら教えて頂きたいです。
高くはないので、1Gを一枚だけ買ったみて試してみるのが早いのでしょうが、
PC2100のメモリを使いまわせるノートを持っていないので無駄にしたくないもので…
宜しくお願いします。
Vostro 220Sのグラボについて質問です。
小電源の関係上、Radeon ならHD4550が(このPCに載せられるものの中では)一番良いというレスを見ました。
GeForce の場合だと、このPCに着載せられるもので一番良い性能なのはどれになりますか?
77 :
不明なデバイスさん:2009/02/17(火) 23:26:47 ID:CDtx4WZ1
inspiron530のPCケースをP182に変えようと思っているんですが
前面端子用ケーブル(POWER REDやHDD REDなどの小さいピン)の接続ピンの位置がマニュアルを見ても載っていません
inspiron530のマザーボードの詳しい説明はどこで見られるんでしょうか?
それともケースをP182にすることは不可能でしょうか?
3DゲームをするためにNVIDIA GeForce 8600 GTのグラボを載せたいのですが
Vostro 200 のミニタワーに載せることは可能ですか?
電源があまり大きくないようですが、タワー型じゃないと無理でしょうか
また、タワー型でしたら9600GTを載せる事は可能ですか?
>>79 乗せてみてから考える、くらいの軽い気持ちで
いいと思うよ。8600GT, 9600GT程度でいいなら
たいした3Dゲームじゃないんでしょ。
530sにつけられてもっとも高性能なビデオカードって
なんでしょう?ラデオン系がいいんですが
>>81 高性能なビデオカード乗せたいならスリムタワー
は選ぶべきでない。電源は250Wだし、ケースのエアフロー
も期待できない。
vostro200のCPU交換したいんだけど、
今E2140がついていて、E6600かE7200にするのに、
CPU差し替えるだけでいいのかな?
FSBってのはどこかで設定しなくちゃいけないのだろうか?
>>83 差し替えるだけでOk。FSBは勝手に設定される。
ヒートシンクについたシリコングリスをきれいに
ふき取って、CPUにシリコングリスを適量塗る
こと忘れずに。
85 :
83:2009/02/20(金) 19:10:38 ID:HEd+hZh1
ありがとう。
さっそく次の休みにCPUとシリコングリス買ってきます。
エンコが早くなるといいな!!
Vostro220が対応してるCPUのリストってどっかある?
今E8500なんだけど、できればQシリーズに載せ変えたい。
OCできないからいまいち魅力にはかけるんだけど、パラでやる仕事が増えちゃったので。
チップセットの仕様とか知らんけど、たぶんE8500と同じ世代のQシリーズなら載るんじゃねえの?
GX260のスモールデスクトップに
AGPのGeForce 7600GTかGSを載せようと考えていますが大丈夫でしょうか?
少し上にあるレスでGX260SDTにGeForce 6600をおすすめしてあるレスがありますが
6600が限界なのでしょうか?
6600薦めたのは自分だけど、今使っているCPUの種類、クロックおよび
電源容量などで、7600GTが本当にふさわしいかを考えて、自分で決断
するといいと思うよ。
GX270SDのマザーは何種類かあるのでしょうか?
また、プレスコットの3,0Gは乗せること出来ますでしょうか?
91 :
88:2009/02/24(火) 21:49:42 ID:W6DNM5sg
>>89 アドバイスありがとうございます。
あまりPCに詳しくないのでよろしければ再度アドバイスいただければ幸いです。
こちらのPCスペックはPentium4 CPU 2.4GHz、メモリ1G、OSはXP
HDDは40Gが1つ、DVD-ROMドライブ1つ、FDDドライブが1つです。
7600GTよりはGSの方が消費電力が多少小さいようですが
7600は補助電源が必要なようですので、この小さい電源では無理でしょうか?
大丈夫なようでしたら7600GSのLEADTEKを中古で買おうかと思っています。
また、グラボを自分で載せたことがなくて良くわからないのですが
補助電源用のコードも自分で別途用意しなければならないのでしょうか。
6600の方は補助電源がいらないようなので、そちらにしておいた方が無難なのかなと思ったり…
質問が多くて申し訳ないです。
>>91 その電源でムリってことはないけど、真夏のエアコン効いていない部屋にベンチマーク
ソフトを24時間連続で走らせる、といったようなのはやめておいたほうがいいと思う。
補助電源のケーブルは、箱売りのビデオカードには付属している。
ところであなたの目的は7600GT/GSを乗せることなの?本当は、何かのアプリ、
ゲームのパフォーマンスをあげたいとかじゃないの?
いろいろとネットで情報をあさってみたのだけれど
4600Cで使える一番高性能なグラフィックボードは
・GeForce6200
・AGP×4
・ロープロファイル
・ファンレス
ってことであってますか?
付け加えるなら、省スペースモデルで電源小さいから、補助電源の必要が無いものがいいな
95 :
93:2009/02/25(水) 14:20:51 ID:g4JL5c6S
あ、それはイイね。
在庫限りって書いてあるから、買えるうちに買っておいた方がいいと思う。
でも、今更パーツ交換して可能な限りの高スペックを狙うPCではないわな
何が必要なのかを見極めて、適当な所で妥協すべきだと思うが
>>97 これは、大枚をはたいて8300を最高スペックにしたオイラに対する挑戦か?
改造スレに間違えて投下してしまいました
DELLの古いDimension L466cxのケースに、460W電源と5800ExpS70SDをぶっこんだのですが
増設HDDのマウンタとROMドライブのマウンタを紛失したことが発覚・・・
先週掃除した時に確実に、間違いなく捨ててしまいましたorz
つうわけで、秋葉原で売ってる所があったら教えてください。
黒いレールに、針金が付いてるタイプで、良くヤフオクに出てる緑色のビス止めとは違うものです。
どうか情報宜しくお願いします・・・
>>98 誰がそんなもんに挑戦なんてするかよ!完全に見下してんだぉ
>>99 自分で作れ
も少し頭使ってマシな燃料投下しろって
ただアホみてーに煽るだけじゃスレが盛り上がらん
何気に他力本願
あっ女神さまっ(゚∀゚)
ちょい報告、GX270SFにて、ASUSのAH3450作動したよ
補助電源有るけど、分岐ケーブルでHDDから持ってきて
付けました。
FFベンチでH3035でした、ご参考に
HDD換装、増設について教えてください。
Dimension8300なんですが、
現状は
c:250GB
d:160GB
です。どちらもIDE。
HPにはHDD対応はMax200GBとあるけど
250GBは大丈夫なようです。
これを500GBとかに替えたいんだけど、大丈夫ですか?
あるいはSATAで増設は可能ですか?
HPにはIDEとSATAは両立不可となっているけど...
SATAの場合は電源ケーブルがらみで何か問題があるらしいんですが(どっかのHPに書いてあった)、
どのような問題でしょう?どう対応できますか?
外付けHDDは好きじゃないので、どうにか内蔵で対応したいんです。
情報よろしくお願いします。
>>105 8300使ってるが300Gも認識しているよ。
137Gの壁を越えれば問題ないのでは?
107 :
105:2009/03/09(月) 00:15:33 ID:MHNUjd4C
>>106 返信ありがとうございます。
色々探してみたらSATAとIDE混在大丈夫そうですね。
SATA、ぽちってみます。
tesu
GX620のSFFなのですがSATAのコネクタって1つしかないですよね
MBをみているとコネクタのついていないSATAのパターンがあるのですが
ここにコネクタをつければ2つ目のSATAとして認識してくれるのでしょうか?
それともBIOSが対応していないとだめなのでしょうか?
vostro400使用していますが
パーツを増設したいと考えています。
しかし今までパーツの増設経験がありません。
CPUやグラボをスペックアップさせたいのですが
自分のPCに合うかどうかはどうやって見極めればいいんですか?
>>110 MicroATXFOXCONNのG33M03マーザーボード、Liteonの350W電源,
CPUはCore2DuoのE8300(2.83GHz)
これで、クグレばわかるだろ
inspiron530で総メモリ6G(OS認識3.25)で、残り2.75GのRamdisk化出来ました。
因みにソフトは、Gavotteです。
ホシュ
114 :
不明なデバイスさん:2009/04/06(月) 22:47:35 ID:f+4pHjQh
むう
dimension9150 に HD4670(HIS)を載せる事ができました
2週間くらい経ちましたが、異常なく動いています
DIMENSION8300のHDD追加しました。
現状IDEで2基使っていましたが、
そこにSATAで
WD10EADS (1TB SATA300)
を追加。計3基で使用中。
HDDのジャンパピンで1.5Gモード変更したくらいで
何の問題もなく認識、使えています。
BIOSはA02
過去レスにあるとおり、
電源変換ケーブルとSATAケーブルが追加で必要な程度で
何の問題もなし。
転送速度は、
従来のIDE:50MB/Sに対して
WD10EADS:80MB/S程度。
こんなものでしょうか。
起動ドライブに設定しましたがなかなか快適です。
ご参考まで。
117 :
不明なデバイスさん:2009/04/15(水) 20:06:36 ID:Lg50+fwX
2003年夏に購入して依頼ご開帳したことない我が家のD8300。
3Dのネトゲもちょろっと遊びたいのですが、
いかんせんグラボが駄目な子なので差し替え検討中です。
現在のスペックは、
WindowsXP HomeEdition
P4 2.6GHz メモリ1GB HDD80GB
NVIDIA GeForce4 MX420 64MB
電源は250Wです。
メモリとHDDの増設も考え中ですがまずは兎に角グラボと思っています。
現在でも入手可能そうなAGPグラボでオススメはありますでしょうか。。
117です、上げてしまったorz
因みに予算は7千円前後が限度…です。
よろしくおねがいしま><
>P4 2.6GHz
>メモリ1GB
>電源は250W
グラボだけじゃなく、色々と厳しいな。
グラボ交換したらしたで、あっちもこっちも足りなくなるのが目にみえてるので、
PC買い換えちゃった方が安上がりになると思う。
117の構成だとGF6400しか、無理かな?
119様
うーん、やっぱそうですかね…
今デスクトップ買い換えてしまうと大概Vistaだなあと思うと、
どうも手が出ないのですが。。
検討してみます、ありがとうございます!
>>121 DELLでXPにダウングレードすればいいじゃん?
120様
GF6400ですか、探してみます、ありがとう!
122様
あ、まだダウングレードできるのもあったんですね…
めっきり聞かなくなったので無いものと思ってました、
ちょっとメーカーHP漁ってきます…
DELL】λ...
うちのはGF6800GT(OCでウルトラ設定)をつけてます。
電源的には問題ないですよ。
RADEONの方がAGP最高?と言われるグラボありますが、電源・予算考えるとこれくらいでしょうかね・・・
2.3万ダスならもう少し足してPC買った方が早いでしょうし・・・
>RADEONの方がAGP最高
X1950XTの事かい?
PCI-E版を持ってるが、ありゃ間違いなくCore2世代向けのグラボだわ
CPUがPen4、おまけにAGP接続じゃ間違いなくスペック持て余すぜ
AH3450,AH3650じゃねーの?
そんな古いの(X1950)なんて使わねーよ
低スペック3450はもちろん、ちょい上の3650程度じゃ1950には敵わないぜ
129 :
125:2009/04/16(木) 00:30:17 ID:cOEVOoXb
当方RADEONは元々使ってないから解らないですが、3650クラスのヤツで
宣伝文句がAGP最高とかよく見かけるモノで・・・
勿論世代が違うのでフルに性能発揮できるかどうかはアレですが、ゲームも
なにがやりたいのかによってカード変わってくると思うんですよね。
CPU依存も関係してくるゲームもありますしコレなら大丈夫ってのはないと思いますが、
AGPグラボ積んで3Dゲームが快適までは絶対無理かなぁと個人的には思っています。
D8300・D9150・XPS420と持っていますが3Dゲームでは勿論動きますが、状況次第では
やはりもたついたり・処理が遅くなったりします。
そのなかでもD8300はもう限界かな・・・と思うような感じです・・・
AGP最強はHD3850だろ
3850のAGP版って出てたんだな
132 :
117:2009/04/16(木) 00:59:45 ID:RqjVsmhN
アワワ伸びてる!117です
ゲームはたまたま最近誘われたベルアイルとゆーのをやってみたら、
動くコトは動くんですがたまに帯状ノイズやら
フルスクリーンじゃないと正しく表示されなかったりしたもので。。
ちなみに必須環境がPen3 800GHz以上 メモリ256MB以上
VRAM 32MB以上(GeForce2 MX400相当のビデオカード以上)
推奨環境がPen4 1GHz以上
VRAM 128MB以上 VertexShader 1.1以上
PixelShader 1.1以上 (GeForce FX 相当のビデオカード以上)
でした…あれ?必須は満たしてるような気が
快適でなくても良いんですけどね、表示さえしてくれれば御の字なのに…
もうちょっと漁ってみます、皆様ありがとうっ
>>132 大抵のオンラインゲームは、推奨環境そのままのスペックだと正直エフェクト等を
最低限に落とさないと快適には動かないんで、正直5万くらいの安い新品の買ってきたほうがマシかも
Pen4-2.6Gなんて現行のSempronのローエンドにも劣るんじゃないかな
すいません、僕もビデオカードについてご意見を聞かせてください。
D8300(電源305w)持ちなのですが、ビデオカードの交換を考えています。
候補として
・ASUS AX1650pro (ファン付)256MB
・BUFFALO GX76GS/A256 (ファン付) 256MB
に絞りましたが、どちらがベターでしょうか?
用途は主にCG(3D含む)作成と動画再生で、ゲームは全くしません。
自分としてはAX1650proかな・・・と思うのですが、皆さんのご意見をお聞かせ下さい。
動画再生なら迷わずX1650
>>134 動画再生重視なら最近のGPUにしとかないと意味無いぞ。そうじゃないとまともに再生支援効かん。
HD3xxx/4xxxかGeforce8xxx/以上。
137 :
134:2009/04/16(木) 23:48:10 ID:9/eISPOz
>>135、136
レスありがとうございました、参考にします。
書き方がまずかったですが、動画といってもニコ動やyoutubeを見る程度
なんで、要は19インチCRTモニタで今より綺麗にお絵かきができれば
後はまぁ、いいか。って感じなのです。
しかしこれ以上のものなら、現状HD3xxx系しか入手不可ですなぁ(苦笑)
ゲームやらないなら3450で十分じゃないかな
139 :
不明なデバイスさん:2009/04/18(土) 01:55:16 ID:DJresLNo
DELLのvostro420を購入したのですが電源が不安で換装を検討しています。
どなたか同じケースで換装を経験した方はいらっしゃらないでしょうか?
ケースはATX規格らしいのですがネジ穴の加工などもひつようでしょうか?
PC一般板のレス見て不安とか言ってるのなら変える必要ないぞ
自分で高性能のグラボに変えたとかなら別だが
141 :
不明なデバイスさん:2009/04/18(土) 13:19:30 ID:YgYDvazx
4500を使っています。
現在不調らしいのですが、実家のPCなので現物を見ることができません。
そこで何点か質問します
・mini-ITX、mini-DTX、micro-ATXのいずれかとねじ穴は互換でしょうか?
・既存の電源はATXと共通なピンアサインということでよろしいですよね?
・@P4 2AG+9600XT(現状)とAG31+CeleronDCとBAtomとを比べた場合、消費電力の順序はどうなりますか?
よろしくお願いします。
vostro220sにHDD(WD10EADS)を内蔵で増設したのですが、
Vista 32bit(Home Basic)のスリープから復帰する際に認識する時としない時があります。
Vistaのスリープから復帰する際に増設したHDDを必ず認識させる方法があれば教えて下さい。
試した事
・外付けHDDケース(OWL-EGP35/EU)をe-SATA=SATA変換ケーブルで繋いでみても
結果は同じでした。
・HotSwap!でハードウェア変更のスキャンを行っても認識してくれませんでした。
いままでD4500を使用していたのですが、少ない投資で
グレードアップしてみたくなり、D8300を購入しました。
メモリをデュアルにしたり、HT対応のCPUを換装してみましたが、
もともとのヒートシンクでは冷却能力に自信が持てません。
そこで一点質問なのですが、標準で付いているヒートシンク(ヒートパイプなしのもの)の
入替を行う場合、8300のリテンションにあうヒートシンクは純正のほか
どんなものがあるのでしょうか。
可能であれば、D8400についているヒートパイプ6本のものが取付可なら入替たいと思っています。
※
>>4 にあるとおり、8400までケースが同じでも、Socketの型が違うLGA775では
やはりリテンションを変えなければつけられませんでしょうか。
D8300のヒートパイプ2本のシンクは知っておりますが、できればもう少し
冷却能力の高いもので検討しております。
純正ノースチップのシンク(黒)もとても熱くなり、手元にあったシンクで入れ替えましたが
あまり変わらない・・・ こちらは市販されているもので置き換え予定です。
いろいろ調べてみましたが、D8300でヒートシンクを換装されている方の
レポは見つけられなくて・・・
どなたかご存知でしたらよろしくお願い致します。
スペック
Windows XP Home Edition
CPU Pentium4 3.0GHz
MEM PC3200 2GB 1GB*2
HDD IDE 260G+80G
CD DVDRWドライブ*1
サウンド TB400 Santa Cruz
グラボ 7600GS Silent ASUS
電源 305W
LAN オンボード
その他 IEEE-1394 COMB PCI「32P4742」
>8300のリテンションにあうヒートシンクは〜
無いと思うけど
8200だけどリテンション交換したよ
ヒートシンク外して
裏からリテンションのピンをペンチで引きちぎって外す
MBをトレーから外しす
トレーの盛り上がり(ピンの位置の4箇所)を潰す
これでsocket478ならどれでもいけるんじゃないかな
>>143 D8300は実物見てないんだけど、マニュアル見ると、固定具はD4600と同じタイプかな?
以下D4600と同じという前提で。
シンクだけ付け替えるのは無理だと思うけど、Socket478用の固定具が付けられれば
使えるかも。
取り付け穴の位置は合ってるが、周囲の部品との兼ね合いで、付けられない場合も。
ファンはケース側についてるようだから、そのまま流用できるか。
Socket478用とLGA775用のシンクは入れ替えられないはず。
シリーズは違うが、GX270とGX280では交換できなかった。
>>116 カメレス(死語)ですいませんが
追加したSATAはどこに入れたのでしょうか?
やはり5インチベイでしょうか?
ほす
DELL Dimension 4600c 内蔵HDD交換したいんですけど
メーカーサポートだと200GBまでと書いてありますけど320GB
だと認識しませんか?
>>148 400G載せてるけど、何の問題も出ていない。
だが、あくまで自己責任でな。
去年買ったvostro200をE8400と変えて使ってるけど、最近熱暴走か時々電源が落ちます。
シャーシファンが電源を入れた時に一時すごく回る以外は、全く回りません。
CPUを換える前から回ってなかったのかも…
なんとかファンが回るようになりませんか?
>>151 筐体の中を目視して異常は無いのかな?
コンデンサーの妊娠とか・・・
何となくファンを低速回転にするために電圧制御した結果、
ファンの動作電圧以下になって停止してるって感じがするなー
ヒートシンクちゃんとくっついてないんじゃないの?w
ちゃんとグリス塗りなおしたのかな
つかCPUクーラーのファンなんて、CPU温度低くても常時
低速回転してるし手をかざしてみればわかるでそ
放熱できないんなら、逆に回りっぱなしにならんか?
ファン軸のグリス切れとかで、回転落としていったら抵抗が大きくて回りにくくなってるのかな。
シンクがどの程度暖まってるか次第だけど。
157 :
151:2009/05/17(日) 12:51:40 ID:9E+wM+QL
書き方が悪くてすみません。
CPUファンはちゃんと回っています。
シャーシ(ケース)ファンのほうが、電源入れた時にゴーッと回るだけでその後回りません。
エンコとかでCPUが65度とかなっても回らないので、内部に熱がこもるので困っています。
158 :
不明なデバイスさん:2009/05/17(日) 15:48:21 ID:huSW9YoA
>157
BIOSは1.0.15?
>シャーシ(ケース)ファンのほうが、電源入れた時にゴーッと回るだけでその後回りません。
DELLは電源投入時に全開で回る仕様だよ
Dimension4500をアップグレードしたので、ご報告を。
CPU : Pentium4 2.26Ghz → Pentium4 2.80Ghz
Memory : 512MB PC2100 → 2GB (PC3200 1GB + PC2700 1GB)
VGA : Geforce4 MX420 AGP → ATI Radeon HD3650 AGP
光学ドライブ: CD/RWコンボドライブ → DVD−R/RW DL書込対応ドライブ
CPUは、ホントは北森Pen4 3.06を使いたかったけど、Dimension4500の販売時の最上位が2.80Ghzだったので止めときました(熱の問題等あると思ったので)。
Memoryは、メーカー公表の最大値が1GB迄でしたが、試しに2GB挿してみたら普通に使えました。
VGAも、当初、AGP最速のHD3850を導入するつもりでしたが、ボード長が長くて、物理的に刺さらなそう(マザボ側のIDEコネクタにぶつかる)だったので断念。
あと、電源容量が足りるか心配でしたが、上記構成では、デフォの250Wで足りてるみたいです(ちなみにHDDは2基搭載)。
6、7年前のプラットフォームなので、アップグレードしても性能なんて高が知れてますが、マザボなんかが壊れるまで、まだまだ使うつもりです。
以上ご報告まで。
Athlon X2あたりにサクッと置き換えれば安く段違いの性能を得られたものを
まぁな
つぅかメモリの増設はともかく、このCPUのアップグレードは意味ないでしょ
それこそただでCPUが手に入ったならともかく
CeleronからPentium4に、Pentium4からならHT対応ぐらいかねぇ。
多少クロックが上がった位では、体感ではほとんど変わらん。
メモリを増やすだけで良かった気がするな
光学ドライブ換えたのは使えそうだ
GPUもそこそこ使えるモデルだし、4500最強仕様に近づいたんでない?
報告乙
166 :
151:2009/05/17(日) 23:14:22 ID:9E+wM+QL
DELLのパソコンは、シャーシファンが回らないのが仕様なんですね。
回そうと考えたのが間違いのようです。
外付けに別のファンか扇風機でも付けて、空気が回るように考えてみます。
ありがとうございました。
まったく回らないのは故障と思うがw
というか落ちるとかありえねえよ
CPUの冷却がおかしいだけだろ
169 :
151:2009/05/18(月) 01:40:07 ID:tlrG9ctz
ありえないと言われも、実際たまにですけど電源が切れます。
vostro200にメモリー2G足して、1.5TBのHDを付けて。
それとCPUをE8400に変えました。
色々同時にするとHDが58度とか、CPUが67度とかも越えて温度が上がります…。
熱がこもって中がすごく熱いので、せめてシャーシファンが回ればいいんですけどね。
PCパーツで売ってるファンに換えて、ドライブ用電源から分岐させるケーブルで
回しっぱなしにすりゃいいんじゃね?
ファン回転のチェックかかってたらアラート出るかも知れんけど。
CPU67度ぐらいで落ちるかよ
VRM回りのコンデンサが終わってる、に一票
そもそもファンが回っていない時点で故障だ
何が起きても不思議ではない
174 :
151:2009/05/19(火) 00:56:10 ID:DHVXqx6b
確かに故障と言えばそのとおりです。
前からわかってたらサポートに電話もできるけど、CPUを交換した後では保証もききません。
ファンの別付けがベストのようですから、何とか工夫してみます。
>>159さん
4500のSW故障品をストックしてる者です。
HD3650に換装された模様ですが、メーカー・型番 教えて頂ければ幸いです!
現在 新品流通してるAGPグラボのメーカー公称は×8なので。
PRECISION360(ペンタ4の3G)という企業向けワークステーションを手に入れたので、
手持ちのあまったパーツを色々付けて遊んでます
120GHDD(IDE)
ビデオボード(MONSTER TV)
グラボ(AGP、無印6800、玄人志向製)
メモリも1.5まで増設
元々付いてた40GHDDもそのまま付けてます
3Dゲームとかをやってると、突然画面がブラックアウトしてしまう事があります
この原因はグラボの熱暴走と電力不足のどちらでしょうか
ちなみに、グラボが落ちても電源とファンは付いたままです
>>175 SAPPHIRE製 SAPPHIRE HD 3650 512MB DDR2 AGP 型番11129-02-20R (VD3109)です。
http://www.sapphiretech.jp/products/hd3600-agp/sapphire-hd-3650-512mb-ddr2-agp.html AGPスロットのバージョンについては、SAPPHIRE海外サイトの当該グラボ紹介ページでは、
System RequirementがAGP 4x/8x とありますので、公式にAGP 4xをサポートしているようです。(下記リンクの一番下に記載があります)
http://www1.sapphiretech.com/jn/products/products_overview.php?gpid=262&grp=2 皆さんの仰るとおり、CPUのアップグレードによる体感速度の変化は、全くと言って良いほど”ありません”ですw
ただ、精神衛生上、CPUクロックが僅かでも向上するのは、気持ちの良いものです・・・ハハハ・・・。
グラボの交換は、3Dゲームなどをする上では、Geforce4では、起動すらしなかったソフトが動くようになったり、
FPSが向上したり、このグラボだと、動画再生支援なんかも使えるので、個人的には効果はあったと思ってます。
ただ、3Dゲームの中では、画面上に多数のユニットが現れたりするようなゲームだと、
やはりCPU性能が足を引っ張っているのか、体感速度が改善しないこともありました。
>>160の仰るとおり、コストパフォーマンスという意味では、他の方法もあったかと思うのですが、
机の上のマシンが、ある日、別のマシンに置き換わっていることを快く思わない住人(家族)も居る訳です・・・。
まあ、機会があったら、Dimension4500のケースそのままに、中身を全部最新のものに入れ替えるなんてことも
してみたいと思ってます(かなりメンドクサイと思いますが・・・)。
長文スマソ
>>176 VGAドライバをいろいろ変えてみたら?
あとはプレシジョンのBIOS更新してみるとか
179 :
175:2009/05/21(木) 10:18:18 ID:iKj9WpnM
>>177さん
レス感謝です!!
全て生きてる8300(ゲフォ6800GT付き)と、修理見積りも高額で現状ストックの4500で使い回せそうなので
購入します。
こちらの4500はお買い得パッケージのウイラメット?1.70Ghzから在庫切れ寸前で2.80Ghzに換装しましたが
メモリの情報も有益でした。確かにコストなら安価な現行機買った方が安いですが(自営なのでデルに電話
したら安売りDMが頻繁)趣味レベルでは好みだし、スレの意味が・・・
180 :
不明なデバイスさん:2009/05/22(金) 00:48:21 ID:V8PytM6j
泣きそうなので、質問です・・・
4500Cなるものを持っているのですが
子供のタメに、メープルストーリをさせたいのです
しかし、「OUT OF SCAN RENGE」なるエラーが出るのですが
どう改良すればできるようになりますか?教えてください・・・
CPU・・・PEN4 2.26
Memory・・512MB
VGA・・・Intel 82845G 64MB (PCIバスとかってかいてあります・・・)
マザボ・・・FOXCONN LS-36
の仕様のようです・・・
初心者すぎてすいません、どうかよろしくお願いします
182 :
4500C:2009/05/22(金) 06:46:51 ID:V8PytM6j
181さん
ありがとうございました!
中古のモニター探してきます!
184 :
4500C:2009/05/22(金) 11:23:12 ID:V8PytM6j
183さん
自分の場合は ゲームを始めようとすると出るので
モニター解像度がゲームに合ってないと判断したからなのですが・・・
違うのでしょうか・・・
モニターは
SONY VAIOに ついていた古いやつで 1998年製だった物ですから
中古で新目のもので間に合うのかと
勝手に判断したものなんです
間違って設定しちゃったものを元に戻したいのと、要求する解像度で映したいのでは
解決方法が違うわな。
ゲームの設定を800*600にすれば(モニタでできる範囲)いいんじゃ?
>>184 どうやら800x600のフルスクリーンを要求するようだから、
まずは画面のプロパティで800x600に変えて試してみれば?
モニター買うのなら、新品もかなり安いからなにを抱えてるかわからない
中古買うより1万切ってる新品買ったほうがいいよ
189 :
4500C:2009/05/22(金) 15:39:01 ID:V8PytM6j
貴重な ご意見ありがとうございます!
参考にしてやってみます^^
あと、何年製かわからないけどバッファローのモニタがもらえちゃったので
まずはそれから試してみますね!
本当にありがとうございました!!
98年頃のモニタで800x600が表示できないとは考えにくい
原因はモニタじゃなく別な所にあると思うが・・・
まぁ、別のモニタが手に入ったのなら試してみるのもいいだろね
hosyu
ほす
初めまして。
Dimension9150で、グラボRADEON X1900XTX を使っています。
現段階でグラボをアップグレードしようとしたら、
高性能では、どれが装着できますでしょうか?
出来れば、高性能順で、上位3つくらい教えていただけるとありがたいです。
>>193 別にCPUと違ってグラボはスロット形状(PCI-ex ×16)さえ合えば、どれでもイケるだろ?JK
ただしハイスペックなグラボは、総じて寸法がデカイから、サイズはキッチリ測ってから買えよ。
スペック的に適合しても、物理的に入らんかったら泣きが入るぞ。
長さだけじゃなく、中には3スロット潰すヤツもあるんで注意なw
196 :
115:2009/05/28(木) 19:05:40 ID:aaqrqvtF
>>193 オレがグラボを載せ変えるときに調べた時点では、ATiだとHD4870辺りが上限だったっぽい
GFは調べてないから知らない
電源サイズともに装着するには問題ないけど、
・ゲームはしたいけれど、電源に出来るだけ負荷をかけたくない
電源が壊れても市販のをボルトオンで付けれないから出来るだけ長持ちして欲しい
・リファレンスデザインだとファンの吸気口がCPUクーラーに塞がれそう
メーカーを選んだら平気そうだけど
・どうせCPU(PenD920)がネックになるだろうから、高いのを付けても・・・・
なので、HD4670にした
>>193 無難にいくならGF9600GTGEでFAだと思うな。
ATIに拘りがあるなら無理には薦めんがな。
198 :
193:2009/05/28(木) 22:17:58 ID:lOdOUnkg
みなさん温かいレスありがとうございます。
教えて頂いた情報を自分なりに調べて決めようと思います。
本当にありがとうございました。
もし交換したときには、こちらに報告させていただこうと思います。
Dimension8200を使用しているのですが、最近画面が突然真っ白になってしまう現象に
陥り、自分なりに原因を探ったところ、どうやらビデオカードがおかしくなっているようです。
モニターを繋げるコネクタ部分がちょっとパカパカになっていました。
そこでビデオカードを買い換えようと思うのですが、Dimension8200に
INNOVISION GeForce 6200 (AGP 256MB)を取り付けても問題ないでしょうか。
現在のビデオボードはGeForce4 Ti 4200を使用しています。
また、カードを差し込んで他のPCケースならカードをネジで止めますが、
Dell製品はプラスチックの棒状のもので固定しますよね?
その部分のカチッっととめる部分が折れて固定できなくなってしまいました。
Dell製品もネジで固定することは可能でしょうか。
質問が多くて申し訳ないのですが、わかる方がいらっしゃいましたら
よろしくお願い致します。
>>199 ケースに固定はネジでできるんじゃない?8200ではなく8300もってるけど
一応ネジ固定出来る(ブラケット部分)ネジ固定すると緑の押さえっぽいやつは使えない。
6200であれば問題なくつけれるとおもいます。8300でGF6800GTが動いてますから・・・
8200と8300で電源容量はほぼ同じなんじゃないかな?予想ですがね・・
>>177さん
DIMENSION4500Cユーザーです。
初歩的なことで、本当に恐縮です。
HD3650はロープロ非対応のようですが、どうやって乗せたら良いのでしょう?
>>202 4500/4500S/4500Cは、少なくともケースに関しては別物。
>>203 OH! 一発納得。
有難うございます。
test
hosyu
207 :
不明なデバイスさん:2009/06/11(木) 02:41:05 ID:/BW8Nw4/
誰も来ないね・・・( ´;ω;)
いまどきDELL買うヤツなんていねーもん
hpをアップグレードしたい人スレなら千客万来かもねw
中古品いじるならDELLもありだけどぬ
スレ違いのネタになってしまうが、コンデンサ問題起こしたような奴なら、
ジャンクで\1kぐらいからあるから、腕試しの練習台にはちょうどいい。
211 :
不明なデバイスさん:2009/06/11(木) 12:00:23 ID:/jpJvQ+C
中古GX520を買った
ビデオカードはどれがお勧め?
213 :
211:2009/06/11(木) 14:13:12 ID:/jpJvQ+C
>>213 GX-HD2400/P256って玉数少ないPCIボードだろ?
多分10k超えるし、あまりオススメしないなぁ。
GX520はオンボのままセカンド以降PCにして、PCIeのある機種買った方が良いんじゃない?
>>211 GX520を売ってPCIe x16付きのGX620に買い換える事ヨロシ。
>>215 そんなこんなでGX520は二束三文でしか売れないよ。
そのままセカンドPCとして活用した方が良いと思うな、俺は。
あと、買うなら745or755の方が良いよ。
多少高くても、core2が載ると載らないは雲泥の差があると思う。
DELLのVostro 400MTをE6850+8600GTの構成で買った者なんですけど
グラボのパワー不足を感じるようになりました
グラボはどの程度まで換装できますか?
今は350wに8600GTを載せています。
よろしくお願いします。
>>217 8600GTがイケるんなら、サイズさえ入れば9800GTGEくらいはイケるんじゃないの?
まぁMTなら電源を換装した方が手っ取り早いと思うがね。
Dimension 4100のグラフィックを交換したいのですが
Intel 815Eチップセットで今、Geforce2 GTS 32MBをつけています。
何MBくらいまで付けられるのでしょうか?
本体を交換しろとしか
>>220 モニター替えても映りがおかしくて交換したら直るかなと思って
グラフィックモニターは交換無理でしょうか?
グラフィックカードからでてる青い口とモニターがくっついているのですが
もしかしてオンボードってことですか?
>>218 レスありがとうございます
保障が1年残ってるので電源交換は勿体無いと思うので
9800GTE調べてみます
>>223 ただの打ち間違いだろうけど9800GTGE(9800GTグリーンエディション)な。
9800GTの消費電力をDOWNして補助電源が不要になったバージョン。
あーすいません打ち間違えです
8300使いですが、もう電源も売ってないのでしょうか?
リンクも切れてるみたいで。
>>226 DELL営業にTELするべし!
多分売ってくれる。
VOSTRO420のグラボ差し替えたら本体内の温度あがったせいでCPUの温度も5℃近くあがったんで、
CPUクーラーをもうちょい冷えるものにしたいんだけど、
ケースのエアフロー考えると何がベスト?
ビデオカードを外排気にする
実にごもっともな意見ではある!
>>229 電源やCPUみたいに
あみの穴が無いけどそんなことできるんですか?
実に馬鹿っぽすぎる意見ではある!
234 :
不明なデバイスさん:2009/06/20(土) 23:16:21 ID:kAojct/Q
今も「2400C」健在です。
利用開始:2003年9月25日 納品即日利用開始
修理・アップ実績
@2006年8月 起動時 Alert! Previous fan failure〜.
→ (原因)CPU Fanの故障
Dellより部品調達して「自分で交換」
A2004年4月 外付DVD/CR装置 (LDR-H443FU2 DVD-RAM±R/RW)追加
B2008年11月 メモリーアップグレード 256MB→1GB
PC-3200 Long-DIMM 1GB(上海問屋で購入)
C現在のソフト環境
WindowsXP/SP3
InternetExplore8
UirusBaster2009
LAN環境 ケーブルTV・LAN(8MB)
外付DVD装置、Canonインクジェットプリンタ
今も「動画編集・DVD焼付、ネット参照等」で楽しんでいるよ。
235 :
151:2009/06/22(月) 17:43:48 ID:oQKPfVSq
やっとでspeed fanの設定がわかったのでファンが制御できるようになりました。
エンコ中でも52度くらいで快適快適。
シャーシファンのありがたさがわかりましたよ。
Dimension8300を愛用してるのですが、この夏にでもSSDとかいうものを入れてクリーンインスト、適当な5千円位のグラボでも挿そうかと思うんですが
幸せになれるでしょうか?
それとも電源とかケース内温度とか面倒臭そうなところまで手を入れなければならないんでしょうか?
Dimension8300なんて化石に金を掛ける行為そのものが
一番、面倒臭そうな気がする。
他人がどう言おうと、それで幸せを感じれるのならやればいい。
ま・・・俺なら絶対にしない。
最近の新品は安いしな
Dimension8300にPrecision 370のヒートシンクって着けれるのでしょうか?
ヒートシンクを覆っている緑のカバーの事は考えないで。
>>239 ぐぐって見た画像からの判断だが、付けられないんじゃないかな。
8300のリテンションは一般的なSocket478のに交換できそうではあるが。
機種は違うが、OptiPlex GX270SFF(Socket478)のをGX280SFF(LGA775)に
流用しようとしたことがあるが、無理だった。
>>240ナカーマ
GX270用ヒートパイプ四本仕様のクーラーをGX280へ付けようと考えたんだけど、
リテンションのサイズが違うんだよねorz
Socket478のGX240〜GX270は互換性あるけど、
ヒートパイプがコンデンサに干渉するとか制約があるし。
>>241 サイズの違いが微妙なんだよね。
長手方向が僅かに短くて、短い方がちょっと大きいという。
ジャンクの背の低い凸形のシンクをリテンションに合わせて削って付けた。
あとになって、そのものずばりGX280用のクーラをジャンク屋で見つけた…
ファンの予備もいくつか確保できたからいいんだけど。
ジャンク道とは厳しいものよのう・・・('A`)
MMOアイオンの対人戦で、ある程度スムーズに動かしたくてグラボと電源の交換を考えて
いるのですが、グラボ交換程度しか経験がなく電源は初挑戦で不安になってきました。
皆様の知恵をお貸し下さい。
現在のスペック
DELL inspiron 530
Windows vista ultimate 32bit
CPU C2D E6750
MEM 4M
グラボ 8600GT
電源 300W
調べた所電源交換なしでは9600GTか4670までのグラボしかつめないようでしたので、
電源を変えてGTX260程度の性能のグラボに改装したいと考えています
wikiにGTX260を搭載した例があると書いてあったのですがレポを見つけられませんでした
そこでおすすめの電源や、CPUの性能的に260を積んでも意味がない、Radeon48xxのほうがいい
などありましたら教えて頂きたいです。
予算は電源とグラボで3万前後を予定しています。
チョンゲなど意味がない
まずはメモリ4Mからどうにかしようか
AntecのEarthWatts EA-650にでも交換してみれ
安い、+12Vが余裕ある、i7でも大丈夫w
248 :
244:2009/06/29(月) 18:21:50 ID:Hpp6Z5pg
レスありがとうございます。
メモリは4GBの書き間違いでした・・・。
EarthWatts EA-650は価格.comで一位だったのでチェックしていたのですが
DELLのケースにつけられるか等不安で購入に踏み切ることができませんでした。
明日あたりGTX260とEA-650を見てきたいと思います。
>>249 YES
しかし保証対象外になりますので自己責任で。
PCI-Ex16でも電源容量やサイズ等も注意です。
分りました。サンクスです。
どうせなら外付けにするとゆう手もあるのではなかろうか
inspiron530のHDDをWESTERN DIGITAL製の1TBに交換したいと思っております。
まるごとコプーソフトはHD革命にしようかと思っていますが。、
素人なので・・・少々不安です。
何か、気をつける事ありましたら、教えてくださいm(__)m
HD革命なんか買わなくてもTrueImageデモ版で十分
SATAケーブル買うのを忘れるな
EASEUS Disk Copyでいいよ
何でもいいって事だなw
>>259 おまっ!もう少しググルなどして下調べしてから慎重にやれよ
テキトーにやって失敗したから、無料サポートしてくれってのは激しくスレチ。
と、WEB上に画像アプするならJPEGあたりを使えやタコッ!
まったく、教えて君の風上にもおけんヤツだなw
まことに!
ごもっともな!
ご意見であ〜る!
で?(´・ω・`)
ほす
Vostro200MTのCPUクーラーの交換を考えています。
CNPS9500 ATがinspiron530での取り付け報告があるんですが、
ネジ式のCPUクーラーで取り付け可能なのは
他にどんな物がありますか?
ネジ固定したけりゃ、バックプレート別に買ってつければ現行全ての市販クーラーがネジ留めできるし
内部スペースさえ許せば、見かけ倒し巨大クーラーオロチを越える、空冷最強Ultra120eXtremeも付く
つかデル規格でなく、普通のLGA775用の穴がそのまま使えるなんて羨ましいぞ
ちょっと前まではCPUクーラー取付けその他、なんでもかんでもデル規格の嵐だった
266 :
不明なデバイスさん:2009/07/09(木) 22:20:13 ID:iCmaYsdo
>>264-265 いろいろ探してみる。ありがとう
しかし選択肢が多すぎて悩むのは贅沢ですかねw
>空冷最強Ultra120eXtreme
アレはフィンピッチが狭くてエアの抜けが悪いために、ファン回転数への
依存率が高いだろ? 強風ファンでないと本領発揮できない
空冷最強レベルまで冷やすには2000rpm以上のファン必須でウルサイ
まあフィン挟んで低速ファン2個付ければ解決って話も聞いたことあるが
268 :
不明なデバイスさん:2009/07/16(木) 15:23:34 ID:5nmTczpT
dimension8300を使っています。
恐らく熱の問題だと思うのですが、起動させて一分とせず電源が落ちてしまいます。
手始めにケースファンを交換してみようと思うのですが、どうも上手く外せません。
コツなどありましたら教えていただけると幸いです。
調べた範囲では、外側の2箇所から押し込むと書かれていましたが、
外側と言うのがケースの外、つまり背面からなのか、内部それ自体の外側なのか残念ながら良く分かりませんでした。
とりあえずpspをネットに繋げて調べていますが、正直苦しいです。
よろしくお願いします。
HD4830の省電力版をinspiron530に取りつけてみたいのですが
電源300Wでも大丈夫なのでしょうか
268の追記です。新しいファンを買ったらネジが付属していたのですが、元々の物もネジで止まっていると考えて良いのでしょうか。
>>270 新しいFANって、普通にPCパーツで売ってるやつか?
取り付け方法はともかく、コネクタが合わないし、加工してもセンサが特殊なようだから
そのまま結線しても使えないと思うよ。
で、FANは回ってないのか?
>>271 そうです。市販のもので、回転数をコントロールするものではないと思います。
ファンは回っていました。しかし、何となくですが回転が鈍いのではないかと感じました。
一般的にうるさいと言われているようですがあまり気にならなかったので。
とりあえず、溜まりに溜まった埃を掃除機で吸ってはみたのですが、症状の改善には至りませんでした。
コネクタの問題や、エラーが出る等は調べている中で色々と書かれていました。
そちらの方は、出来るだけ頑張ってみたいと思っています。
>>268 Dimension 8300は詳しく知らんけど、OptiPlex GX280のタワータイプと同じような
筐体なので、それと同じ構造だとして書く。
ファン周辺のアセンブリを取り付けている爪は、よく見ると何本かのうち2本だけ
ケースの背面に頭が出て引っかかっていないのがある。
この2本を押し込みながら、アセンブリを上方へずらせば外せる。
ファン自体はゴムのピンのようなもので固定されてるので引き抜くことになるが、
無理に力を加えて引きちぎらないように注意。
あと、電源投入時に一瞬高回転になったあと回転数が落ちると思うので、
はじめから低回転だとファンがくたびれてきてるのだろう。
ホコリついたまま長時間回していたのならモーターがご臨終間近なのかも
GX620のデスクトップを使っています。
0FH884(socket775)のCPU対応状況を確認する方法はないでしょうか?
0FH884で検索しても英語の通販等しか出てきませんでした
もし、検索の仕方が悪いのでしたら検索ワードを教えてください
今PCに載っているCPUはpentium4 650 3.40GHzです。
見逃してましたすみません
レスありがとうございました
>>268です。アドバイス通りに行ったら外す事が出来ました。
どうも押し込みが足らなかったようです。
ペンを使ってしっかり押したらすんなり外れました。
既に購入していたkama flex 超静音タイプを取り付けて電源を入れた所、上手く回りました。
特殊コネクタの問題はピン配列変換ケーブルを挟む事で解決しました。
心配していたエラーもありませんでした。
今回色々調べた事もあり、折角の機会なので、cpuクーラーもきちんとした物を付けてみたいと思います。
あまりスペースに余裕がないようなので、オウルテックのrosaという物を注文してみました。
答えて下さった皆さん、どうもありがとうございました。
今日もウインドウズ7アップグレードサービス、
認証で止まって先へ行けない orz
もう二週間だぞ。
まだ発売されてないからじゃないの?
>>281 だって、「製品到着後、アップグレードの予約をしましょう」と書いてあるよ。
アップグレード要件を満たしてなかったりしてな
いっそ拒否されれば苦情入れようという気になるが、
現実は照会ボタン押して、そのまま永遠に照会中・・・orz。
2chでorz連発して書き込んでる暇があったら
さっさとデルに文句言うなと、問い合せるなとすりゃいいじゃん
それとも単にorzって書き込みたいだけかよ?低脳クソ。
その書き込みのほうが低脳・・・ ヤメトコ
ま、デルユーザーってだけですでに肩身狭いんだから
傷の舐め合いでイイんじゃね
288 :
不明なデバイスさん:2009/07/21(火) 21:09:36 ID:Y0yLmNaS
DELL の Inspiron4100 で SXGA+なのだが、
たまたま、UXGAの同型パネルが入手できたので、交換したら、
写るけど、やっぱSXGA+のままで、画面左上に添って表示されるので、
右の開いてる部分が真っ黒。
EDID情報かと思ったが、EDIDは読めないから、違うらしいので、VBIOS?
どうやったらUXGAにできますか?
290 :
不明なデバイスさん:2009/07/22(水) 00:15:31 ID:XJTwGOmi
>>289 SXGA+とは、1400ドットなのです。
UXGAとは、1600ドットなのです。
よく勉強してからレスしなさい。
だからなに?
>>290 お前、真性の馬鹿だろ!だからそれのどこがアップグレードなんだよ?
モニター交換したが解像度を変更できないってだけの話じゃねぇのか?
IDの如くのゴミレスばっかしやがってwww
自己責任の改造ネタは、一般的にはアップグレードとは言わんわな
なんか歪んだ性格の奴ばっかだな
答えてやれないんだったら放置しとけ
本当に。デルスレに巣食ってるのは陰険な奴ばかりでうんざり。
そして善良な住人までいなくなるのであった
−完−
アップグレードと改造の区別が付かん奴が来ると、いつも微妙に荒れるな
DELL改造スレは別板にあるしな
閑古鳥鳴いてるけどw
いやいやいや、
>>288はモニターを交換した「だけ」の話。
けっして、改造でもなければ、アップグレードでもねぇぞ
ましてや、解像度が云々なんて超初心者質問は…(ry
>>299 外付けのモニタなら、モニタの解像度にならなかったり、画面中央に小さく映るような
ことはあっても、画面が隅に寄って表示されることは無いだろう
恐れをなしたか、質問した本人が出てこないんだから、もうどうでもいいんだけど
>>299 Inspiron4100ってノートPCだぜ?
しかもUXGAのモデルは用意されてない。
これは間違いなく改造の範疇だよ。
なに?ノートPCの液晶を自分で交換したのか?そいつはスゲーな
アレは規格が統一されてなくて、同じ型番でさえロットが違えば交換できなかったりするから、
ノートPC液晶交換の専門業者でも、
まず依頼されたノートに合うパネル探し、そこから始めるってのに
どうでもいいと言いつつレスするけど
>>302 Inspiron 4100のUXGA(1600X1200)モデルはあるみたいだよ
>>303 たぶん同シリーズのモデル違いから液晶パネルだけを入手したんじゃないかな
IBM Thikpadだけど、実際にそんな手法でパネル移植したことがある。
ケーブルハーネスごと変えないと使えなかったけどね
はぁ?ノートって、もうアホかと・・・
ノート板になんぼでも改造スレでもジャンクスレでもあるじゃん
スレ違いどころか、板違いって話かよ(´Д`)夏だよなぁ
クーラー外してCPU置くとかPCIボードを増設するとかそんなチャチなもんじゃ断じてねぇ
もっと恐ろしいDELLの範囲外の質問を味わったぜ
ノートだからって別に板違いじゃないぜ
スレ違いなのは間違いないけど
保守
Inspiron 531の電源って交換できますか?
お好きな方でどうぞ
うるさそうなビデオカードだな。
でも、デルの安物デスクトップは内部の空調がよくないから、
扇風機付のカードじゃないと100度越えちゃうしな・・・。
おれのビデオカードは3Dゲームすると107度まで上昇する。
314 :
311:2009/08/01(土) 21:58:48 ID:nKT7ZMWk
さらに調べて、Geforce9500GTの方は
3Dゲーム、HD4650は動画に適してるって聞いたんだけど、
本当ですか?
で、ここで逆の回答が出たとして、どっちを信じるんだい?
316 :
不明なデバイスさん:2009/08/02(日) 00:01:13 ID:uHe1E26L
はじめまして。
DELL の Inspiron4100 で SXGA+なのだが、
たまたま、UXGAの同型パネルが入手できたので、交換したら、
写るけど、やっぱSXGA+のままで、画面左上に添って表示されるので、
右の開いてる部分が真っ黒。
EDID情報かと思ったが、EDIDは読めないから、違うらしいので、VBIOS?
どうやったらUXGAにできますか?
はじめましてじゃねえだろwwwww
過疎スレを保守したい誰かがいるワケだな
>>315 そこまできたら、PCショップにでも行って聞くよ。
というかそんな質問して何の意味があるの?
他人の言うことが真実だとは限らない
結局は自分で決めるしか無い
まぁ、どっちも安いんだから両方買って試せば?
動作報告(既出かも)
nspiron 530
C2D E6750
8600GT
300W
から、玄人思考のGF9600GT-E512HW/HD/GEに交換
交換手順は単に挿し替えるだけ(事前にドライバのアップデートはした)
HDD500G拡張してたから電源容量が気になったけど
3ヶ月たった今のところとくに問題なし
安く簡単にすませるならオススメだけどcrysisやGTA4は完全に力不足。
8600よりマシって程度
ドライバのアップデートって事前にするものなのか?
一般的には交換してからだろうけど、同系統のカードだから出来ること。
というか、全く異なるシリーズだと、ドライバ入れられないだろう。
報告乙、8600→9600は3DMarkなどのベンチなら
単純に2倍の数字が出るんだけどね
省電力GE版は、5%程度スコアが落ちるらしいけど
こちらは9800GTEの報告みっけ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1246524023/122,173,180 122 :Socket774:2009/07/25(土) 22:40:17 ID:JAYINzg0
前スレのdellミニタワー300W電源逝ったー ECS512M
モンハンベンチ GPU-Z読み
1280*720 7331 終了時58℃
1024*768 8341 同じ
終了後5分で57℃に収束する。アレ?www/(^o^)\
室温しらんw扇風機使用中ww
もっかい見たらリフレッシュされてなかったようだ6分後46℃
それでもあちーなぁw
180 :Socket774:2009/07/27(月) 01:22:39 ID:FmL1+fAx
>>173 いや300W電源で挑戦してみたって意味w
何の問題もなく動いてるよ
窒息ミニタワーだから平常時4℃以上熱いけどね
hosyu
保守
hosu
330 :
不明なデバイスさん:2009/08/18(火) 04:28:01 ID:K8/g0U5J
はじめまして。前にも聞いたのですがマトモな回答がなかったので・・・
DELL の Inspiron4100 で SXGA+なのだが、
たまたま、UXGAの同型パネルが入手できたので、交換したら、
写るけど、やっぱSXGA+のままで、画面左上に添って表示されるので、
右の開いてる部分が真っ黒。
EDID情報かと思ったが、EDIDは読めないから、違うらしいので、VBIOS?
どうやったらUXGAにできますか?
全く同じことを3回書いているバカなので放置するように
333 :
330:2009/08/18(火) 10:25:30 ID:K8/g0U5J
>>332 答えるスキルも無い馬鹿者はスルーを覚えるようにw
334 :
不明なデバイスさん:2009/08/18(火) 10:32:40 ID:mgypogsC
,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 <答えるスキルも無い馬鹿者はスルーを覚えるようにw
ノノノ ヽ_l \______________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
改造はスレ違い
前にも聞いたのに、はじめましてだってwww
ホシュついでに景気よく釣れて楽しかったwww
..釣れたよ〜・・・│
────y──┘
・゚・。 ○ノノ。・゚・
~~~~~~~~~~│~~~~~~~~~~~~~~~
ト>゚++< ミ パクッ
ジタバタ ハ
ノ ノ
久しぶりに伸びてると思ったら、馬鹿が一人で踊ってただけかよw
アップグレードというわけではないのですが質問させて下さい。
まだまだメインで使っているDimension4400のケースファンが壊れたので交換しようと思っています。
ファンのコネクタは3ピン(白黒赤線)で、調べたところファン自体の温度センサーで回転を制御している製品のようでした。
(92mm x 92mm x 32mm、DATECHの9232-12HBTL-2という商品)
同じ物は入手不可のようなので、代替品を探してます。
他のDELLのPCは5ピンのため特殊と書いてあるサイトもありましたが、4400に関しては市販の3ピンファンで温度センサー付き、もしくは回転数固定で、PWMというのもナシでいいのでしょうか?
気をつけなければいけない点や、良い製品などもあれば教えていただきたいです。
お願いいたします。
オクで、DELLのファン、落札したほう早いよ。
接続部のプラスチックの部分をニッパーでもぎ取って
市販の静音ファンを取り付けてる俺
てか今更あんなDELLの爆音ファンを取り付けるとかどうかと思う
てす
ボストロのファン交換はディメンションみたいに悩まない?
市販品に換装するだけでオッケーなのかな。
ボストロと言われましても…
ボストロ220ミニタワー。スリムじゃないよ。
>>349 そっか。取り替えようかな。安いものだし。
絶対量は大きくないけど、モーターがジーーって音を立てているんだよね。
いま夏だからいいけど、秋冬になって静かになったら気になるかなと思って。
保守
352 :
不明なデバイスさん:2009/08/31(月) 06:17:51 ID:nbLZnG4w
353 :
340:2009/09/01(火) 23:33:08 ID:1NTkIOPG
レス頂いたみなさん、どうもありがとうございました。
その後、X-FanのRDH9232B(TC)という、大きさも一緒で温度センサーがついてる製品があることを知り、秋葉原のお店で購入しました。
ピン配列変換ケーブルをかましてDim4400に装着。
起動時の警告もなく、無事に動作しています。
相談して良かったです。ありがとうございました。
はじめまして
仕事で映像編集する事になりました。
内容的にはホームビデオで撮影したデータを切り貼りするだけです。
そこで入手できたPCがOptiPlex 755 MTです。
グラボは搭載しておらず、・メモリも最低限の1Gでした。
ここで、メモリとグラボを安く購入し、ビデオ編集がサクサクできるように
したいのです。
グラボは何を購入すれば良いのでしょうか、識者の方々のご意見をお聞かせください。
やはり、オプション仕様のATI Radeon? HD 2400 XT 256MBと言うものが良いのでしょうか?
PC知識が全くないため、予算すら立てられないのですが、
メモリは別に、グラボの価格は1万円以内が希望で、ヨドバシ等で現金購入を希望しています。
部署内に詳しい人間が居ないため、この1万も安いのか高いのか判らない状態です。
無知な私に知恵を授けてください。宜しくお願いします。
>>354 メモリーはOSにもよりますが、DDR2-800をあと2G足せば十分だと思います。
3D(ポリゴン)ではなく通常の動画のみなら、敢えてグラボを追加しなくてもオンボードのグラフィックで十分だと思いますよ。
一度メモリーのみ追加して様子を見られてはいかがですか?
>>354 動画編集に必要なのは、CPUパワーとメモリ。グラボはあまり関係ない。
なので
>>355さんの言う通り、メモリ増設をお勧め。
というか、1GBじゃ明らかに足りないので増設必須。
ただ、編集ソフトによっては、グラボの動画再生支援が使える場合もあったり、
ATI製グラボと組み合わせると速くなる編集ソフトとかもあるので、
とりあえず、手持ちの編集ソフトのパッケージや説明書をよく読んでみる事を勧める。
gx260のスモールフォームファクタにはgefoce6200(ロープロファイル)が
使えるそうなのですがメーカーHPにはx8になっていて
x4で動くのか心配なのですがgx260で6200を使っていた方いますか?
単に使っていた方を探すのなら他で探せや
つか、AGPのx4・x8を心配しているのなら無問題、当り前に動く。
359 :
354:2009/09/03(木) 18:37:52 ID:y/ERKkH3
大変参考になりました。
メモリ4G(1Gと2Gを追加)しようと思います。
グラボは安いPCIタイプを探して購入し、デュアルモニタでOA兼用機として
運用する事にしました。
ありがとうございました。
いや、デュアルチャネルの事もあるし、買うなら2GBx2枚か1GBx4枚にした方がいいと思う
詳しい構成がよくわからないが、普通に考えて
1GBx2 + 2GBx1ならデュアルチャンネルになるんじゃないのか
普通に考えたらならねーよ
つか、ユーザーズガイドぐらい見ろよ
仮にメモリーのクロックが同一ならば、スロットさえ間違わなければ
>>361さんが正解。
1G×2のとこはデュアルで動くよ
単独挿しの2Gは当たり前だがシングル動作
>>363 一般的な4スロットに、3枚をどういう風に挿せばデュアルチャンネルになるの?
全部シングルか、シングル&デュアル混在(できるの?)は想像つくんだけど。
366 :
354:2009/09/04(金) 09:49:07 ID:6CDvy2dP
むむむ
なんだかハードウェアは難しいです。
対象PCはリース物件で現在指されている512x2は固定なので(667MHz)
追加は1Gと2Gは667MHzならば合計4Gでもデュアルで稼動するのでしょうか。
稼動はするだろうけど、変則4GBにする意味ねぇじゃん
むしろ、それなら512M x2 + 1G x2の方が有意義だろ
どうせ32bit OSなんだろうし・・・
>>366 1Gが1枚じゃないなら、
>>367さんの言うとおりにすればデュアルチャネルで稼動する。
もし1Gが1枚だったのなら、1と3のスロットに各々挿して、2のスロットに2Gを挿せばデュアルチャネルで稼動する。
512x2って書いてなかったから1Gが1枚だと早合点したよw
32bit OSなら3Gも4Gもほぼ変わらないから、
>>367の言うように512M x2 + 1G x2にすれば良いんじゃない?
余り分はRAMディスクでヒャッホイ
RAMディスクなんて、やるだけ無駄w
やらないと無駄だろ馬鹿w
>>368 便乗なんだけど、それインテルのマザー以外でも有効なのかな?
チップセット的には900以降のシリーズが対象みたいだけど、
使えるなら壊れて半端になったメモリが活用できそう。
>>373 どのママンでも有効だけど、デュアルなんて精神的にやらないよりやった方が・・・ってレベルのシロモノ。
他にボトルネックが多すぎて、実効性なんか皆無だよ。
試しにデュアルとデュアルじゃない環境で試してみなよ。
グラフィックチップがオンボで、メモリがメインメモリと共有の場合は、
デュアルとそうじゃないのとでは結構違うよ
376 :
354:2009/09/07(月) 16:26:02 ID:OQA18fwf
ご連絡遅くなりました。
色々ありがとうございました。
512x2+1x2にします。
色々ハードは難しいですね。
>>375 そう?
体感では全く感じないんだけど、ベンチか何かの話?
xps720でグラフィックボード、CPUの換装はできますか?
メモリ増設はよしとして、そこらへんの情報がないんで・・・
後、そうゆう相談とかって、DOS/Vの店で相談とかしても
対応してくれるんでしょか?
グラフィックボードは普通に出来るだろ
ただ、筐体の作りによっては補助電源ケーブルの向きが干渉するって罠もあるようだけど
CPUは何に変えようとしてるのか不明なのでパス
>>377 うん、ベンチ上ではハッキリと変わる
体感となると、まぁ難しい所だけど
あ、ちょっと言葉足らずだな
体感でも一応速くなるんだけど、単純にメモリを増設した事によって軽くなったのか、
デュアルが有効になったから速くなったのか、その判断が難しい所、という感じかな。
383 :
378:2009/09/08(火) 20:39:53 ID:vRPY6FWG
グラフィックボードは問題なく交換できるみたいですねー
GTXってやつはどうなんだろうか?
CPUはA06BIOSに更新すれば、Q9450は大丈夫みたいだが、
Q9650はどうなんでしょう?
しかしこんなスレでデュアルチャネルの効果にいまさら疑問を呈してなにかいいことがあるんだろうかw
よっぽど暇なんだろうな
と、暇な輩が申しております
懐かしい返しだな
2chで見て真似したくなったんだろうな
非デュアルチャネルにするメリットが無いんだから、効果に疑問はあってもデュアルにしとけと
「何で出来ないの?」よりは「できた!できた!」の方が
精神的に満足する効果があるに決まってるだろw
去年の11月からi7の730xを使ってるからなぁ・・・
C2DやC2Qゴトキに戻る気なんてねぇし、今更 どうしろとおっしゃる?
>>390 C2Qゴトキって・・・。
i7ってハイパースレッディングが付いただけの4コアじゃんw
今更ながらVostro200のCPU交換したくなったんだけど
FSB1066迄のCPUなら何でも載る訳じゃないよね…
最近出た5000円位のVT対応セレとか無理かねえ
>>392 Vostro200ならチップセットがG33だから、Biosを最新まで上げたら適当にそのクラスなら載るんじゃね?
実際FSB1333で45nmのE8500とか載せられるみたいだし。
ただし爆音という話もよく聞く筐体だけどな。
hosyu
395 :
不明なデバイスさん:2009/09/17(木) 05:39:13 ID:/apYgCjB
スレ活性化祈願age
Inspiron530
HDDを1.5T増設した以外は純正
電源を400Wのやつに交換したいんだけど、何かお勧めは無い?
>>397 妙なネタ燃料投下しない素直な姿勢はいいが、誰も食いついてくれないねぇ
食いつきようがないってのもあるわけだが
うん…、そうだね
399 :
不明なデバイスさん:2009/09/20(日) 21:28:07 ID:LjmHNCL8
ボストロ220ミニタワーのCPUについてる糞うるさいファン、引っぺがした。
がっちりはめ込んでいたから、結構苦労した。
8センチ角の4ピン。田舎じゃ4ピンのファンなんて売ってないよ orz
通販は送料が本体価格の半分くらいになるから嫌だなあ・・・。
>>399 一般的なLGA775用じゃダメなの?
3ピンタイプでも、回転数制御が利かないが一応動くらしい。
聞きかじりなので、ぐぐるなりしてくれ。
>>400 クーラーごと交換じゃなくて、ファンだけだからねえ・・・。
ボストロ、CPUファンの回転数制御しているのかな。
起動時を除けば一定回転のような気がするが・・・。
スピードファンでも止められないし。
3ピンと4ピンは互換性があるということだから、
とりあえずマックス1000rpmくらいの3ピンをつけてみようかな。
とりあえず何か繋いでおかないとBIOS画面でAlert出そう
>>402 実験してみた。
ファンなし→バイオスで警告→f1を押さないとウインドウズを起動できない
3ピンファン→バイオス無警告→ウインドウズが自動起動
3ピンだと全速回転を制御できないから、やっぱ考え物だね・・・。
404 :
不明なデバイスさん:2009/09/23(水) 15:58:13 ID:OsPQd+qT
Vostro200に以前CPUファンだけ交換して
鎌フレックス 8cm 静音 2000rpmのを付けてた
CPUはE6850
3Pinでも何も問題は出無かった。
アイドル時の温度が下がったが、かなり負荷掛けた場合、夏はちょっとキツイ
結局最近になってCNPS9500 ATにして使用中。
最初の一回だけF1キーを押しただけ
音が気になるのなら、CPUクーラーごと交換する事をお勧めする。
ボストロのバイオスってファン制御の項目ないよね。
自作機だとCPUファンを3ピンで認識するように変更できたりするそうだが。
3ピンだと認識しても回転制御はできないけどな
ケースファンは3ピンなのに回転制御できるじゃん>スピードファン
マザーにもよるんだよな
XPS8000の電源を交換したいのですが、
500〜600Wで1〜2万円でおすすめのものはありませんか?
ちなみに静音性重視の方向です。
ボストロ200のケースファンを鎌フレックス9cm静音ファンに交換して
3ピンに突っ込んだけど、回転数が少なすぎた
だから、変換ケーブル買って回転数固定にした
>>410 3ピンの回転数制御は電圧を上げ下げしてるんだろうけど、
静音ファンなら定格電圧でも低回転だしな。
一般的なやつか高回転のでもいいのかも知れん。
ハードディスクがうるさい。カリカリ音じゃなくて、動作音(回転音?)。
ここまでうるさいのはハズレなんだと思う。以前ノートでもハズレ引いたことあるから。
で、ハードディスク静音化の切り札、スマートドライブ・ネオを4500円も出して買った。
でも、ボストロ220の中に入んないよ。がっかり。泣けます。
スマートドライブ、5インチベイに無理やり搭載した。
ネジ止めできないし、奥行きがあるから、電源からのコードと干渉して収めるのに苦労した。
これで電源を大きいサイズに変えるのは無理だな・・・。
結果は静音ファンとは比べ物にならない圧倒的な静かさ。
マシンが静かだと音楽聴くのも楽しいな。弱音がきれいに聞こえるから。
ハードディスクを静めたら、電源のファンが結構大きな音を出しているのに気づいた。
これを静めればデルらしからぬ静音マシンの完成だが、電源のファンだけを変えられるのかなあ・・・。
>>414 >デルらしからぬ静音マシン
OptiPlexのGX745以降の機種はものすごく静音だよ。
現在8400 P4 2.8GのCPUですが 3G以上ってどこまで載せ代えできますか?
↑ゴメン8400のスレいきます
418 :
不明なデバイスさん:2009/10/04(日) 22:42:36 ID:zWCTfKsi
Inspiron531の電源を(GE-S550A-D1)交換したら「プププッ プププッ」のビープ音で起動しなかった。
BIOSから先に行かなかったり一度はWindowsを読み込みだしたが落ちた。
慌てて元に戻したらスタートアップ修復の後、起動した。
電源に問題? ATX12V2.2&EPS12V規格の電源にも違いがある?
明日InsPiron530にラデHD4650を載せる予定なんだけど動くかな
電源的に4650ならいけるかと
本当は4670にしたかったけどこれは無理っぽそうだし
>>419 仮に逝けたとしても、メーカーPCの電源に余計な無理をさせる蛮勇は無いなw
確実に電源の寿命は縮まるし、載せるんなら大容量の汎用ATX電源をまず載せるべきじゃね?
まぁ載せ替え出来るならだけど。
>>419 4670でも余裕
悩むのがばかばかしいほど
Vostro200にHD4670載せて9ヶ月は経つけど
何も問題なし。あんまりゲームしてないけど
HD複数とかキャプチャーボードやサウンドカードとか
てんこ盛りにしていたら余裕が無いと思う。
423 :
不明なデバイスさん:2009/10/12(月) 19:43:26 ID:xA8VNb8b
8400に Core2 Duoって載るんですか?
例えばintel Core2 Duo E4600 とか
は?
CPU交換ということなら同じソケットに対応するものに替えれますが・・・
425 :
不明なデバイスさん:2009/10/13(火) 10:51:59 ID:7k2aPQX8
Inspiron531で@メモリの追加A内蔵ハードディスクの増設をやりたいのですが
パーツを購入する前に作業内容をマニュアルで確認したところ、わからない箇所があるので教えてください。
@メモリの追加
現在、1MのDDR2 SDRAMが一枚、実装されています。(購入時そのまま)。同じスペックのメモリ1枚購入し
合計2Mのメモリにしたい。
コネクタ(DIMM_2)に購入したメモリを装着するだけで良いと思っていたのですが、マニュアルではメモリ装着前に
PCI Expressx16ガードを取り外し手からメモリを装着し、その後PCI Expressx16カードを元に戻すと書いてありますが
PCI Expressカードの取り外しは必須なのでしょうか?電源を切った状態で、Expressカードを取り外して、また元に戻さねば
ならないことの意味が素人には良くわかりません。以前、別のパソコンでメモリ増設したときは、メモリをコネクタに装着するだけ
でOkだったと思います。
Aセカンド内蔵ハードディスクの取り付け
すでに実装済みの内蔵HDはそのままにして、追加で内蔵HDを増設する場合ですが、HD以外で用意するパーツは
何があるでしょうか?
シリアルATAケーブルは別途購入するのだと思いますが、電源ケーブルとHDを固定するネジ(4つ)は、別途購入する
必要があるのでしょうか?
>>425 カードを一旦取り外すのは、メモリ装着時に邪魔になるからじゃね?
HDD増設時に必要な部品にしても、ケース開けて中をよく観察しろ。
>>425 じゃあ俺はAセカンド内蔵ハードディスクの取り付けの方を答えよう。
HDDに取り付けネジは基本付いてこないから、持ってないなら別途用意する必要がある。
結構必要な事もあるので、インチネジやミリネジ等色々な種類が入ったセット物購入を推奨。
S-ATA電源は、ケース内に余ったコネクタがあればそれを使えば良い。
もし余ってなければ、今HDDに繋がってる電源を二股に分けるケーブルが必要。
普通は余ってるから、一度ケースを開けて見てみたら?
inspiron530のCPUを、
Core2 Duo E6850からCore2 Quad Core Q9650に交換したいのですが、
問題なく動きますでしょうか?
どなたかお詳しい方、お教えください。
vistaから7に無償グレードアップって、もうできるんですよね?
メールが届くと聞いたのですが、まだ届いていません。
誰か届いた方いますか?
432 :
不明なデバイスさん:2009/10/24(土) 02:49:40 ID:I2yXyjkw
GX280に、Windows7のRC版をインストールしたんだけど、
オーディオ デバイス コントローラーのドライバがインストール
できません。(PCから音が出ない。)
何か解決方法はあるのでしょうか?
>>432 インストール「できない」のと「されていない」のは違うと思うが、どっち?
Vistaの場合、セットアップでインストールされず、後から手動でドライバ入れた気がする。
標準ではドライバ持ってないのかもね。
Inspiron8200のバイオス(現在A11)を、内臓HDDを
137GB以上認識させるBIOSありませんか?
内蔵だ…orz
436 :
不明なデバイスさん:2009/10/24(土) 22:35:52 ID:yImEl45a
私もアップグレードのメールまだ届いてない…一体どういうことなの?
>>434 メーカのダウンロードに無いんなら、無いだろうねぇ。
438 :
不明なデバイスさん:2009/10/25(日) 15:18:00 ID:3ng5+x8C
どなたかアドバイスお願いします。
今回3Dのゲームをやろうと思いグラフィックボードを購入しました。
玄人志向・・・GF9500GT-E512H/HS
ttp://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1233 そしてネット等でつけ方を検索して実際に試したところ、起動時のInspironのロゴが出た
後にパワーセーブモード?なる英語が出てきて画面が真っ暗になって何も操作することが
できなくなってしまいます。
これってつまりこのPCにはつけられないってことでしょうか?
PCスペック
・inspiron530
・core2Duo E7400 @2.80Hz 2.00GM RMA
・ATI radeon HD 3450 512MB
・電源300W(初期のまま)
試した交換方法
1.プログラムの追加と削除で前のグラボのドライバを削除
2.現在のドライバを無効にするとした後に電源を落とす
3.グラボ交換作業
4.グラボとモニタをDVI端子(白色)で繋げる
とりあえずVGAモードで立ち上げれ。
で、ドライバ削除してから再インスコ。
あと、以前使ってたグラボのドライバも消しておけ。
>>438 BIOS>Advanced>Video Card Support>>Disabled
ってやってからビデオカードで接続して起動してみれ
441 :
不明なデバイスさん:2009/10/25(日) 19:49:09 ID:3ng5+x8C
アドバイスありがとうございます
>>439さん
以前使ってたグラボのドライバを消した状態でVGAケーブルで接続して
起動させても同じ状況になりました・・・。
やっぱりロゴの後に画面真っ暗になります。
その時は本体は稼動しててモニターだけ真っ暗になり無反応という状態です。
>>440さん
BIOS>Advancedの後のビデオカードサポートが見つかりません・・・。
Advancedがつく項目は
Advanced BIOS Features と Advanced Chipset Features
で両方ともにVideo Card Supportが見つかりませんでした。
一応ほかのところも見たもののそれらしいのが見当たりませんでした。
>>438 価格.comのクチコミで同じ質問したか?
443 :
不明なデバイスさん:2009/10/25(日) 21:26:23 ID:3ng5+x8C
はい、しました。
電源的には問題なく足りてると思うけどな
しっかり挿しなおしてみればどうでしょう
Inspiron530ってオンボードビデオあるんだっけ? そっちに行っちゃってるんじゃないの?
パワーセーブモードって表示されるのは信号が来てない時だね。
電源が足りない時は、DELLロゴ表示の時点でそう判定されるから、
DELLロゴ自体表示されないか、F1押せとかって表示が出るはず。
ドライバ関連以外で考えれば、解像度やリフレッシュレートを
モニタの性能以上に高く設定した時も映らなくなるね。
447 :
不明なデバイスさん:2009/10/26(月) 19:18:04 ID:rbH7nhFP
アドバイスありがとうございます。
>>444さん
かっちりはまるまで挿し直してもやはり同じ症状になります。
電源入れた後一番最初に挿してるグラボ名が出るので
たぶん刺さっていると思います。
>>445さん
オンボードはあります。そちらには端子を繋げてないのでたぶんいってないかと思われます。
>>446さん
現在はATI radeon HD 3450 の1920×1080 60ヘルツです。
交換後だと設定が変更できる画面までいかないので交換前に解像度を下げた
上で交換してみましたがやはり同じ結果になってしまいます。
モニタはS2209W 21.5インチワイドTFT ブラックです。
話が変わってしまいますが、グラボを購入した際、HDMIコード?(赤と黒のコード)
の挿し方がわからず挿してないんですけどこれが原因ってこともありますか?
>>447 それは音声出力S/PDIFだから関係ない
初期不良かもねー
ていうか同じ補助電源不要グラボなら9600GTGEに交換すれば?
自作板のGTGEスレ見てるけどどうやら最近出たクロシコ9600GTGE2は鉄板らしい
Atiのドライバが残ってて悪さしてるのかも
セーフモードでdriver sweeperとか試してみたらどうでしょう
>>447 >交換後だと設定が変更できる画面までいかない
いやいや、VGAモードで立ち上げれば設定画面まで行けるでしょう。
VGA接続じゃなく、VGAモードだからね。
451 :
不明なデバイスさん:2009/10/27(火) 13:41:02 ID:Fi+DrLgo
GX620SF(2番目に小さいサイズ)を使っています。電源は275Wです。
現在オンボードのグラフィックなのですが
デジタル(DVI)出力をしたいのでグラボを探しています。
主な使用用途は、現在のオンボでも問題無く動いている2Dのネットゲームです。
メインPCは他にあり、たまにネットゲームをする程度のサブマシンなので
グラボにこだわりはありません。
玄人志向のGF8400GS-LE256H2やRH4350-LE256HD/HSが
3千円程度とかなり安かったのですがこれだとオンボ以下の性能ですか?
(そもそも、ファン付きのボードはロープロでもサイズ的に登載不可でしょうか…)
HD4550がこの機種につく一番良いグラボというのをネットで見たのですが
千円程度しか違わないなら4550を買うほうが良いでしょうか。
アドバイスをお願いします。
>>451 単にDVI出力がほしいだけならADD2+カード。ヤフオクで1000円くらい。
今の性能で問題ない・余計な熱源を増やしたくないならこれがベスト。
動画再生支援機能とかがほしいならHD4000系。
挙がってるカードは全部オンボ(GMA950)より高性能だよ。
453 :
451:2009/10/29(木) 00:49:40 ID:V9nmVvLr
>>452 ありがとうございます。ADD2というものがあるのですね、初耳です。
ロープロもあるようなのでSFにも取り付けられそうですし
出費も少なくすむのでこれにしようと思います。
454 :
不明なデバイスさん:2009/10/30(金) 10:34:40 ID:y356rD3d
457 :
454:2009/10/30(金) 13:55:40 ID:y356rD3d
>>457 う〜〜んw AGPだったかー
まずAGPは一世代前の規格で現在発売されてるものは少ない
Geforceだと7000番台まで、Radeonだと最近のもいくつか出てる
(ちなみにRadeon9xxxx→HDxxxxなモデルナンバーへ移行しほぼ最新の4xxxx番台までもAGPで出ている)
が、XPだとRadeonと相性悪いらしい
さらに電源容量の問題。どうやら250Wのようだがこの頃のCPUは電力喰いのため既にギリギリかも
OptiPlex GX270でのビデオカード交換について -OKWave
http://okwave.jp/qa3998452.html
>>458 丁寧なレスありがとうございます。
古い規格となると厳しそうですね。
okwaveの方も拝見してきました、こちらの方は250wのようですね。
私のは怪しげな中古ショップで買ったためか分かりませんが、160wの電源でした。
メモリ+グラフィックボード+電源までとなりますとPC買い換えの方が早いですね。
紹介していただいたスレの方もみてきます。
ありがとうございました。
>>460 ありがとうございます。参考にさせていただきます。
>>461 ちょっと混同してるくさいから一応言っておくと
スリムPC→ロープロファイル対応のもの
GX270などのミニタワー→一般的なものが付けられる(一部基盤長いのがあって付けらないものもあり)
>>454 GX270のSFFだよね。これ。
するとAGPのロープロファイルだけど電源が160Wだしね。基本的にロースペックカードじゃないと無理かもね
電源容量的にも排熱問題的にも不安あるもんな
ビデオカードにどれくらいの性能が欲しいかわからないけど新しいPCにした方が良い気がするよ
465 :
不明なデバイスさん:2009/11/02(月) 12:07:14 ID:IZNCHLz1
dimension9100のpentiumD 820に750W電源ぶっ込んで、GTX275付けたら
デビルメイクライ4のベンチマークでランクSになったよ♪
466 :
不明なデバイスさん:2009/11/09(月) 01:03:36 ID:N6bX6SBw
どなたか、740に
235e or 240e への換装成功された方いますか?
生情報およびweb情報おまちしてます m(__)m
hosyu
DellのPCは基本、普通のATXのマザーボードに換装することはできないのでしょうか?
うん、ネジ穴の位置が違うからね
>>469 そうですかー:;
ありがとうございます。
KRPW-V500の電源スイッチを撤去して8400にそのまま換装しました。後部電源スイッチはいらないので。
test
473 :
不明なデバイスさん:2009/11/25(水) 23:41:30 ID:X5+MO5rw
inspiron531は1TB以上のHDDを認識しない?
DELLのPCを市販のマザーと換装した場合、リカバリディスクって動作するん?
規約を読め
476 :
不明なデバイスさん:2009/11/28(土) 21:03:01 ID:xiEL0g53
Dell INSPIRON6000でCeleronM350からPentiumM760に換装しようと思ってるんですが
チップセットIntel i915PM/GM rev. 03なのでCPUは載ると思うのですが
BIOS A06のままでもいいのか、A06からA09にアップデートしたほうがいいのかわかる方いますか?
Dimension 4600Cを買ってきたけどPCカードスロットが無かったので、先日それだけ見つけて
買ってきました。
でも、マザーボードのどこを見てもケーブルを繋ぐコネクタが見つからないので
何か足りないのでしょうか?
USBじゃなく、PCIに増設するタイプかい?
または内蔵USBか。
コネクタの形状が色々あるから何とも言えない。
>>478 4600CのPCカードスロットは専用の拡張PCIカード(モデム、IEEE1394付き)が必要。
>481
ありがとうございます、やっぱりそうだったんですか。
書き忘れましたが、他に売っていた4600Cに付いてた純正PCカードスロットと同じ物を見つけて
付けましたので、コネクタが無いのでこれは何か足りないなと思っていました。
他の方もご意見感謝です。
てす
一本指打法かな
誤爆スマン
vostro200にvostro400のbiosをいれても大丈夫でしょうか?G33M02とG33M03に付いているチップとか違うものなんでしょうか?今はinspiron530の改造biosをいれています
そんな質問をしなきゃならないのなら、そもそもやるべきではないな。
どうせ以前居たディスプレイ改造君だろw
hosyu
490 :
不明なデバイスさん:2009/12/17(木) 20:59:01 ID:CCuDLGsr
ディスプレイ改造君、もっかい笑わせに来てくれないかなぁw
って事で保守age
ほす
てす。
すみません、Dimension 4500Cに既存のものから
光学式二層ドライブを換装したいのですが、
筐体を改造しなくても良い、ぴったり収まるドライブってありますか?
なんか素人っぽい質問ですみません…。
スリムドライブなら装着出来るけどマスタースリーブの問題はやってみないとわからにゃい
てす
ボストロをXP/ビスタ/7のトリプルブートした。
ハードディスクは80GB(XP)+80GB(ビスタ)+80GB(7)+260GB(倉庫)
まずビスタビジネスのダウングレード権XPをインスト。これがメインOS。
次にビスタビジネスを入れる。ここまでは悩みなし。
7アップグレードはドライバがついていないんで、DVDブートして新規インストするより、
ビスタの画面からアップグレード、インスト先を変更しての新規インストがいいようだ。
無理やり削除されたビスタのドライバは、後で入れなおし。
三つも入れてどうするよと言われそうだが、
おれウェブデザイナなんでいろいろな環境で見比べたいところ。
好きなようにすればいい
仮想環境で事足りそうな気もするが、まあお疲れさん
XPモード試してみた。全画面でXPそのもの。結構びっくり。
7に鞍替えするならXPモードでいい気がするが、
メインはあくまでXP、ビスタと7はオマケだからなあ。。。
xpにwin7モードがあればいいのに
hosu
Inspiron8200のBIOSは137Gの壁があります。
MODドライバを探しているのですが、見つかりません。
ハードディスクは98SE、ME、XPのトリプルブート。
ツール作ったりするので、複数の環境で検証するため。
>>496 私もそのようにパーティションを切りたいのですが
倉庫用のパーティションが作れません。
>>502 9x系OSの複数共存とはまた難儀なことを・・・
というか仮想マシンじゃ駄目なの?3D系かハードウェア直叩き?
>>503 仮想マシンでは重いっす(汗
低スペックなんで・・・
あと、デバッガやメモリエディタ使うときは、9x系でやったほうが楽なので・・
今まで60Gでパーティションマジックで問題なくやっていましたが
320Gにしたら、うまくいかなくなった
Win9xのfdiskには大容量HDDほ領域確保にバグがあったはずだが。
>>504 ソフトバージョンが古い等で扱える最大容量制限に引っかかっている予感
>>506 BIOSを改造したいのですが、方法がわかるサイトなどご存じないですか?
それを訊かなきゃいけないぐらいなら止めとけ
逆アセンブルすれば簡単だろ
SP2統合したXPインストールCD作ればBIOSの137Gの壁関係なく320G認識するけど
パーティションマジックがBIOS依存で137Gまでしか認識しないんなら仕方ないね。
Bios騙しも調べたけどIBMのDiskManagerはXPだとBIOS情報必要ないから配布やめてるな
100GBくらい確保してXPインスコ→SP3当てる。
XP上から、D、E領域をFAT32でそれぞれ30GBくらい確保。残りを倉庫領域に。
D、Eに98SE、MEをインスコ。
という方法では無理なの?
Meはどうだったか知らんが、98はBigDrive対応して無いんじゃないの?
BIOSが対応してても、ドライバを含めOS側が非対応だとダメでしょ。
あ、そうだね。勘違いしてた。
最初のXPを30GB程度で確保すればOKじゃね?
30GBx3=90GBなら、98、MEでも認識可能な範囲に収まる。
大容量HDD載せる意味ねぇなw
100G程度のものが比較的高価になってきた、あるいは入手難だからってのはあるか。
IDEボード使えば・・ってノートPCかいw
しかも存在価値のわからんMeとパーテションマジックでブートとか。
なんでそんな罰ゲームみたいなことしとるんだ
98、MEでも認識できる137GB内にOS領域x3+共有倉庫x1を作って、
空いた部分はXP専用の倉庫として使う他ないだろうなぁ
ほす
4700c使っています。
USB機器(IOデータのUSB-RGB)を使うと
pcが起動出来なくなる問題があるのですが
これを回避するため、bios設定でUSB Legacy Supportを無効にしたいのですが
bios設定を見てもそれらしき項目が見つかりません
元々無いのでしょうか?設定する方法教えてください。
スレ違いかと思ったのですが、専用スレが過疎っているのでこちらで質問しました
よろしくお願いします。
ttp://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s15314.htm
>>520 biosのバージョンアップを初めてやったのでヂキドキしましたが
無事バージョンアップさせたら、pc起動する事が出来ました。
本当にありがとうございました。
ヂキドキ ×
ドキドキ ○
誤字すいません;
需要ないかもしれんけど動作報告
Vostro200 セレ420が載ってたマシンにE6500積んでみた
BIOSは最新版の.15 ファンはセレ用そのままで無事動作したので参考まで
Presision 390のCPUをE3300に乗せ変えたいのだけど
やった人を検索してもでてこない
無理なのか?
やってみりゃいいじゃん
俺も390持ってるけど無理。45nmプロセスのCPU動かないよ。
529 :
不明なデバイスさん:2010/02/11(木) 18:49:53 ID:J0iAXSMH
情報を求む!
OptiPlex SX280でCPU交換失敗??
元のCPU
CELERON D 325J 2.53GHz 256LB 533MHz SL7TL
交換のCPU
Pentium 4 3.4GHz 550 1MB 800MHz SL7J8
BIOSアップ A09、CMOSクリアのみ
基板には、クロック切り替えのジャンパーとか無いんですけど…。
電源投入でエラーメッセージが表示され失敗?
Alert! Incompatible processor detected.
System halted!
最終 Pentium 4 3.4GHz 550版が販売されていましたが、M/Bが未対応なのでしょうか?
CELERON DからPentium 4 3.4GHz交換成功した方お知らせ下さい。
CELERON Dモデルは、何処まで交換可能ですか?
>>529 > Pentium 4 3.4GHz 550 1MB 800MHz SL7J8
TDP115wのやつですね。550には84Wのがあるようです。
たぶんそれが動作する物だと思われます。550J?
325Jも84Wですから。
531 :
不明なデバイスさん:2010/02/12(金) 22:38:11 ID:gdDTwc/B
>>530さん
ネットを探したら同じような話(仮定でしたが…)が見つかりました。
550J、551のようですね。
オークションあたりで探してみます。
3.2Gの方が早そうですね…。
532 :
530:2010/02/12(金) 23:16:35 ID:pp7zIuYn
>>531 手元の雑誌の付録で見ると550、550Jは両方に84W版が存在するようです。551は84W版のみですがEM64Tを実装。
550JはBTX規格のCPUファンが付属してるパッケージ物。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1116/tawada37.htm *同製品を見分けるときに参考にしたいのが、「Platform Compatibility Guide(PCG)」と名付けられた3桁の英数字だ(写真3)。現在「04A」、「04B」の2つが存在する。
2004年のAタイプ、Bタイプという意味合いなのだが、04AがTDP 84W、04Bが同115Wの製品を表しており、LGA775のPentium 4では全製品にこのPCGを記したシールが外箱に貼られている。
が見分けるポイントのようです。
Dimension 4400のCPUを交換しました。
Pentium4 2.4G
↓
Pentium4 2.8G SL7EY
安定動作しています。
4700cで今Pentium(R)4 cpu2.80GHz使っているのですが、
core2duoとかを載せることって出来るのでしょうか?
ありがとうございます。
無理なんですね残念です・・
537 :
不明なデバイスさん:2010/03/02(火) 23:29:24 ID:owxfFdzJ
age
Dimension4400でメモリ交換。
512M*2から1G*2で2Gになりました。
539 :
不明なデバイスさん:2010/03/10(水) 12:30:29 ID:bW7PFpSn
すみません VISTAの入ったDELLを使っていて、後からXPの220Sを買い足しました。
すると7のアップグレードディスクがついてきたのですが、これをVISTAにインストールして220Sのキーを入れて認証するとXPは使えなくなってしまうのでしょうか?
しかもライセンス違反ですか?
使えなくならないけど明らかにライセンス違反
vostro DT230の
電源の交換は可能ですか?
グラボ増設で迷ってます
>541可能
でないと壊れたら交換できない
太い方ならごく普通に売ってる300 W ATX電源
いろいろなW数の電源を選べる
細い方はたぶん250 W TFXという薄型用専用電源
種類が少なく高いができる
Vostro200ミニタワーceleron420のCPUを交換したいと思っています。
CPUのみの交換の場合、どのCPUまで可能でしょうか?
よろしくお願いいたします。m(_ _)m
545 :
不明なデバイスさん:2010/03/18(木) 16:12:17 ID:1usqj2OT
inspirion530をネトゲやフライトシュミなどに使用しています。
現在 CPU E6550
電源 160W
メモリ 1G
グラボ 8600GT
マザー G33
を CPU E8500
電源 600W
メモリ 2Gx2
グラボ 9800GTX
位に変更したいのですがどの順番で換えていけばいいでしょうか
あと各部品の変更は日にちをあけたほうがいいですか
>>545 動作確認しながらだったら、電源>CPU>メモリ>グラボの順だろう。
一気にやるか、ひとつひとつやるかは、あなたの腕次第。
いきなりですみませんが質問です。
Dimension8100に搭載されていたマザーボードをCPUごともらいました。
これを使って新しくPCを組んでみようと思うのですが、現行で発売されて
いるPCケースにもこのマザーボードは搭載可能なのでしょうか?
搭載されていたCPUはペンティアム4の1.7Ghzです。
すいませんが、よろしくお願いします。
>4iGSdntb
迅速な回答、ありがとうございます。
性能、コストなどのバランスを考えて
おすすめのCPUなどありますか?
E6500でいいよ
4700Cを使っているのですが、電源に切り替えスイッチみたいなのがあります
これって切り替えるとどのような効果があるのでしょうか?
よろしくお願いします。
分らないなら触るな。でなければマニュアル読め。
dellの300W電源のミニタワーパソコンに
HD5670を取り付けようと思っているんですが
同じようなことをされた方いますか?
構成はE7500 HDD増設なしです
>>548 E6500マジオススメ
安いしそこそこいい性能だし。
ただ、CPU交換後サスペンド周りが怪しい動作してるのがネックかなあ。
サスペンド復帰後はファンが全力で回り続けるので。休止状態なら大丈夫。
>>551 マニュアル読みましたが、その部分について説明無いので
ここで質問しました。
>>552 なるほど海外使用での場合の切り替えスイッチということですね。
ありがとうございました。
548です。
>549
>554
ありがとうございます。
core2duoの中古が出回っていますがやめた方がいいですか?
じつはCPUの交換が必要なパソコンが5台あって
うち2台はいまのすぺっくでも大丈夫なのですが
残りの3台はE6550くらいのパフォーマンスが欲しいんです。
それにしても・・・調べるだけでも楽しいもんですね。
557 :
不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 16:37:49 ID:Zo6xvOxE
PentiumDualCore E6500 >> Core2Duo E6550 じゃないかな
専スレだと回答者がいなそうなので、こちらで質問よろしいでしょうか?
cpuに付いているグリースを拭いて新たにグリースを塗ったら
ファンの爆音が少なくなったりするのでしょうか?
4700c使っているのですが、よろしくお願いします。
>>558 それだけではあまり効果無いと思う。
排気音が気になるなら、シンクにホコリが溜まってないか確認。
放熱がスムーズに行くようになれば、ファンの回転数は下がるはず。
ファンのロータがブレて音が出てる場合、内部にホコリが溜まってるか、
ヘタってきてると思う。
ロータのホコリを取り除くには手間がかかるが、根気よくやれば軽減できる。
ヘタってる場合は交換する以外どうしようもないな。
>>559 詳しく説明ありがとうございます。
埃が溜まっていたのを取り除いたところ、
かなり静かになりました。
購入後(4年以上?)グリスの塗り直しをした事もなかったので(経験もないですが)
それをやったら、更に放熱効果でもう少しだけ静かになってくれるかもという考えと
もう少し使い続けれるのではと思ったからです。
pc購入も考えたのですが、まだまだ使える気がするので・・
値段が安かったので、とりあえず今日Amazonでグリス購入してみました。
またこちらで質問するかもしれませんが、その時はよろしくお願いします。
561 :
558:2010/03/24(水) 12:29:16 ID:MDj5UtGz
>>562 これは俺に失敗して、そこに書き込めということですか?w
勘弁してください・・
>>561 DELLのサイトでサポートの製品マニュアル見れば書いてある。
英文のものしかなさそうだが、絵もあるしわかるだろう。
LGA775だからスッポン!しないと思うけど、CPUを交換するのではないのなら、
接点を変形させると取り返しがつかないので、CPU自体は取り外さないことを薦める。
>>564 ありがとうございます。
早速やってみます。
この後書き込みが無かったらpcがあぼーんしたと思って下さい
566 :
558:2010/03/24(水) 15:11:33 ID:MDj5UtGz
無事グリス塗れました!
簡単にヒートシンク取れてびっくりしました。
教えてくださった方本当にありがとうございました。
567 :
不明なデバイスさん:2010/03/26(金) 04:27:41 ID:vkuj71tw
新型LEDモニタが出ないのは、
馬鹿売れで生産が追いつかないからだそうだ。
DELLのパソコンのマザーボードがおかしい
HDD CPU メモリーを別なマザーボードに乗せ換えようかと思うんだけど
WindowsXPはHDDを別マザーにつないだらそのまま動くのだろうか
マザーのチップセットは近いものを選ぶ予定なんだけどライセンス的に大丈夫なのだろうか
>>568 動くかも知れないがライセンス違反。
もっとも、海賊版対策のチェックに引っかかって使えない可能性のほうが高いが。
>>568 やって出来るものと出来ないものがある。
どちらにしてもライセンス違反には違いは無い
DELLのCDから新規インスコもシリアル入力無し、アクチ無しでインスコ出来るがこれもライセンス違反になるそうだ
>>568 ライセンス的には、OKだよ
電話認証になるかもしれんけど、オペレーター
に話せば、大丈夫。
PC本体の一部を修理で部品交換だからね
じゃないと、HDD交換は、どうなのって話にもなるから
DSPとOEMでは扱いが違うんでないの
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ 細けぇ事はいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
574 :
不明なデバイスさん:2010/04/01(木) 09:04:19 ID:qTn97JSt
Dimension2400使ってるんですが
糞遅いです
CPUを
Celeron 2.4Ghz
↓
Celeron D 3.06Ghz
に換装って出来ますか?
スペックはメモリー以外はフルノーマルです
メモリーは1GB載せてます
詳しい方法も含めてレスお願いします
>>574 同時期発売のInspiron1150でやったことあるけど
最初にPressF1ってのが出てF1押さないと起動できなかった。
起動後は、問題なかったけど。
素直にPen4 2.8(533)くらいにしたほうが良いと思う。
あと、HDD(160Gが載ってるのかな)がへたっていると思われ
できれば換装だな
会社で使ってる2400は、
CPU:Cel2.4→Pen4 2.8
Mem:512MB→2G
HDD:160G→500G
に換装してXP SP3で結構快適
577 :
不明なデバイスさん:2010/04/01(木) 15:57:09 ID:qTn97JSt
ありがとうございます
578 :
575:2010/04/02(金) 12:46:52 ID:2UN/vo+v
すみません
>>575です
CPUについてですが
「2400」って
Pen4のクロックどのくらいまでいけ(対応して)ますか?
ギリギリで3.06Ghz載せられると思うんですが…
どうでしょう?
厨房なんであたらしいPC買う金無いんです(泣
面倒だと思いますがよろしくお願いします
579 :
574:2010/04/02(金) 12:49:05 ID:2UN/vo+v
580 :
575:2010/04/02(金) 14:05:29 ID:9KduiRvu
>>578 Northwood:FSB533
の3.06ならいけるはず。
581 :
579:2010/04/02(金) 14:09:54 ID:2UN/vo+v
>>580 どうもありがとうございました
試してみます
>>581 グリスの用意も忘れずに
たぶん知っていると思うけど
念のため、健闘を祈る
583 :
不明なデバイスさん:2010/04/03(土) 01:51:57 ID:qYIzNAyD
Inspiron531sにグラボ付けてマルチモニタにしたいんだけど
ハードを分解して設置なくちゃだめ?
その際、商品以外に何か必要ですか?
C521がBIOSの起動が不安定になり、変更を書き込もうと思ってもエラー。
そしてついに起動しなくなったので、マザーを交換してその他部品を再利用しようと思うんだけど、
ひょっとしたらCPUにも障害がいってないか確認したい。
CPUの生死を確認する方法はないだろうか?ショップ持ち込みじゃない方法で。
ATI→AMDですた
お前レベルならサインはVGAでも買っておけ
589 :
584:2010/04/03(土) 20:59:16 ID:AUcFx42+
>>585 CPUが壊れてなかった場合と壊れてた場合で購入するマザーを変えたいのよ。
>>589 CPUの確認の前に
ヒートシンク周りのコンデンサーの点検からだな
妊娠・液漏れがあったら、無条件でマザーの交換
591 :
584:2010/04/04(日) 05:50:20 ID:A1BmFLMu
>>590 コンデンサーの目に見える膨張や液漏れはなかったよ。
電圧もまともだった。
アナログテスターで一個一個調べてはないけどね。
知り合いにでも頼んで動作確認済みのマザボに載せて試せばいいじゃん
>>578 遅レスだが、今使ってるのが Northwood 3.0GHz (FSB 800MHz) に載せ替えた。
(起動時の表示される型番が Dimension 4600C に化けるw)
FSB 533MHz の 3.06GHz よりは入手しやすいんじゃないかな?
GX280のフロントパネルのピンアサイン表ってどこかにないですか?
595 :
( モェモ) ◆MOEuuytwis :2010/04/10(土) 04:40:28 ID:fRdSRyFC
すみません間違えました。さようなら。
>>594 改造スレから来た人か?
「OptiPlex 改造 変換コネクタ」でぐぐって、改造部屋ってあるところに行ってみな。
598 :
不明なデバイスさん:2010/04/11(日) 14:54:09 ID:2cmjcMOO
DELLパソコン持ってるんですが、
OSを7にあげたいと思います。
DELLのCDって共通ですよね?どっかからぱくってこれば使えますよね?
でもって、ドライバーだけサイトから落としてこればOK?
春だねぇw
窃盗は犯罪です
>>598 出来ると思うが、規約に反する事をここで語るのも気が引ける
またいつの時代のDELLなんだか知らんけど、その機種にwin7が入るかどうかはやってみないとわからん
ドライバーも然り
602 :
594:2010/04/11(日) 23:56:42 ID:4airOF7Y
>>597 改造部屋は見ていたのですがGX280のIOパネルのコントロールケーブルとは
形状が違うので参考にならないと思ってます
実際、Dellのシステムマニュアルをみても、あのページの内容があてはまる機種とは
IOパネルのコネクタ数の記述が違うようですし
(コントロールケーブルはGX620が17ピンに見えるが、GX280は10ピン)
>>602 GX280のタイプは?
前面パネルコネクタで10ピンというのは少ないと思うけど。
DELLサイトで見れるマニュアルの「システム基板のコンポーネント」のところに
コネクタの番号載ってるから、それで示してくれないか?
電源いれると
ピー ピピ
みたいな音がマザーからする
起動しないがファンは回ってる
基盤が死んだんだろうか
DELLで普通のマザーに入れ替えできないよね
ある程度自分で調べることのできる人間でないと無理だと思います
>>605 マニュアルに診断ライトとビープコードがあると思うから調べてみな。
メモリ周りの不具合パターンっぽいけど。
ピー ピピ でググるんだw
609 :
594:2010/04/12(月) 20:54:04 ID:ckVKXn71
>>609 システム基板の6とI/Oパネルの3が繋がる。
改造部屋で調べてるケーブルは、これ。
I/Oパネルの1は、電源&HDDのLEDと電源SWが載った子基板に繋がってる。
ピンのピッチとか考えると、信号引き出すのはここがいいんだが。
もし、LED&SWの子基板を外せるなら、目視でも結線を追うことが出来る。
これ以上続けるなら、改造スレへ移した方がいいかな。
611 :
581:2010/04/13(火) 19:44:40 ID:wC3OGxnb
>>593 FSB800ってできるんですか?
スペック上無理なんじゃないですか?
過去スレ見たらスペックがガタ落ちした人もいるみたいですし
その辺のことについて返事ください
うーんPen4で3G目指して追加投資するよりそいつはそのままサブ機へ回したほうが・・
5万出せればCorei3&win7だしとスレチを言ってみるテスト
>>612 3GHzぐらいなら中古で\2k〜3kだから、Celeronから載せ替えなら、お手軽でいいんじゃないかな。
チップセットが対応してなきゃ、思い切って乗り換える方がいいだろうけど。
614 :
不明なデバイスさん:2010/04/14(水) 17:31:30 ID:aLjB9vJy
繋がったスマソ
dimension8200(Pen4 1.6)ですが、2560*1440が出せるビデオカードを探してます。
radeon3000/4000あたりが使えそうなことは判ったのですが、それ以外に使えそうな
ものはありますか?
なるべく安く、2Dが使えれば十分です。
720pのH.264が常速で見られるような支援機能があるなら、それはそれで嬉しいかも。
>>616 8200って確かAGPx4だったよね
いまやその規格のグラボを探すのが結構たいへん
増して、再生支援付きとなったら、x8のタイプしか無いんじゃないかなぁ
アップグレードとは違うけど補償過ぎてからDELL機故障した場合
DELLに頼むか他所に頼んで安く浮いた分アップグレードしてもらうのと
どっちがいいのだろう(自分で組むとか出来ません)
自分でメンテ出来ないなら買い換えた方が良いんじゃね?
>>618 内容にもよるけど、たいていの事はググレばやり方が出てくる
それを参考に自分でやった方がいい。
参考にPCデポでDVDドライブ交換の工賃 ¥8500(増設の場合、ケーブル代別途)
HDD交換 ¥7500(増設の場合ケーブル代別途)、OSのインスコなどは別途
それくらいの事を金払ってまで依頼してくるヤツらには多少高額な金額言っても分からないから大丈夫
適当な項目つけてソレらしい金額書けばいいだけさ
>>616 HD3×××やHD4×××辺りならAGP×4対応を表記されてたり、国内サイトは
×8専用なのに、海外サイトはAGP×4対応を記してる製品もあります。テンプレ・
過去ログに記載が無い製品は、相性保証が必須と思われます。
>>618 4500が約3年前、診断ランプ・コンデンサー目視などなど異常無く起動しなくなった時
(結果はボタン電池が切れただけでしたが・・・)DELLでは4万円位、ググった業者は
約2万円。両者共「場合によってはそれ以上」なる回答でした。
616ですが、新品購入の現在の選択肢にはATI以外は無いと見ていいですか?
新品で買えるようなものは確実にAGP3.0専用だと思うけど?
625 :
611:2010/04/15(木) 20:32:02 ID:86wqa8RN
CPUをCeleron 2.4GHz→Pentium 4 3.06GHz
に換装できました
おかげですごく速くなりました
情報提供等して下さった方々ありがとうございました
追記:Pen4馬鹿にしてる奴いるけど北森は良作だと思う件について
>>623 既に推奨スレが記載されスレチでが・・・
NVIDIAでの新品流通AGPカードは5200・6200あたりなので、「新品」「アップグレード効果 大」
に拘ればATIしか選択肢が無いかと?
>>616>>628 うろ覚え勘違いかもしれないがATIのリソース見切り発車の罠があった気がする
OS何か分からないがwin2kやxpだとATIドライバーの対応やばいかも
616です。お世話になりました。
とりあえず4650あたりをまさぐってみます。
AGP4xの記述は見当たりませんが、i855では動いたらしいです。
ちなみにCPUはPen4 1.8GHzでした。2.2GHzを選択すると値段が跳ね上がった覚えがあります。
OSは、対応やばいかものXPです。
ダメだったら、おすすめスレに泣きつくことにします。
631 :
622:2010/04/18(日) 03:55:54 ID:mXtMmTVZ
>>630 所有してるSAPPHIRE HD4650は、国内サイトではAGP×8専用と記載ですがパッケージや海外サイト
ではAGP×4対応と記載されてます。あと、HIS HD4670は堂々とAGP×4対応を明記されてます。
ドライバーに関しては、価格COMで製品によってはATI最新のリンクが張ってあるのを目にしました。
詳細は誘導先で聞く方が役に立つと思われます。後日レポ頂ければ8200ユーザーの役に立つかと?
(自分は持ってませんが・・・)
CPUも、今やOCした可能性もある一般中古・リース落ちの部品取り・新品 各流通希少ですが、換装
出来れば動作周波数によりますが多少の向上があるかも?自分の4500も、Office付きでお得パッケージ
をそのまま購入でCPUはPen4 1.7GHz(Willamette)でしたが、Pen4 2.8GHz(北森)が底値の時に購入し
サポート切れを確認して換装しました。Vista以降のOSではチップセットなどがボトルネックでまともに
動きませんが・・・
>>605 電源送るケーブルがメモリーの近くにぶら下がってるとメモリーエラーで起動しなかったことある
電源ケーブル類をケースの端っこに移動したら起動した
初めまして Dimension 4700C 使ってます。
最近アプリを複数起動させると CPU ファンが猛回転し PC がフリーズします。
スペック:
Windows XP Pro
Pentium 4 3.4GHz
HDD250GB
メモリ2G
上記の構成で4ヶ月使ってます。4月に一度 OS 再インストールもしてあります。
最近から頻繁にフリーズするようになりました。
思い当たることといえばメモリにヒートスプレッダーを付けたことぐらいです。
原因を突き止める方法はありますか?
634 :
不明なデバイスさん:2010/04/22(木) 23:46:10 ID:3HnKLmqm
そのアプリって、なんだか書かなきゃ
わかんねーよ。
まぁ、プレスコだから、そろそろ寿命かも菜。
新しいの買うこと考えた方が良いと思う。
バックアップしっかりしとけ。
635 :
633:2010/04/23(金) 00:02:28 ID:IjpL62nF
>>634 特に決まったものではありません。
今も専ブラでリロード→画像自動読み込みでフリーズしました
>プレスコだから
Cedar Mill です。
ファンの掃除してみれば ついでにグリス塗りなおしてみるとか
あとアプリというかOSの側にも問題あるんじゃないか 見直してみれば
637 :
633:2010/04/23(金) 02:08:22 ID:GWwgIOOS
>>636 そうですね基本に戻ってみます。
ありがとうございました。
>>633 基本的にその筐体に無理があるんだよな
掃除しても同じだったら筐体開けて扇風機で風当てれば大抵はおk
639 :
633:2010/04/24(土) 07:01:12 ID:2IPZS9ur
>>638 スリムタワーだからってことですよね
はい、ケースは開いて常時扇風機当ててます
ありがとうございました
>>639 ケース変えたらどうでしょうか
SCY-T33-BKは後方、前面、側面に2個、天井にもFANが付けられますよ。
最安値¥3780〜
いっそケースに入れずに、自作ッカーよろしく裸でラックに吊るすってのもアリだな
642 :
633:2010/04/24(土) 13:16:26 ID:2IPZS9ur
>>640-641 ケース換え考えたことありますが
>>640さんオヌヌメのケースに4700Cは嵌るのでしょうか?
これまでパーツ換装はCPUとメモリしかやったことしかなく、自作経験などない上
しかもDELLのマザーボード?は独自規格と聞いたので無理だろうと諦めてました
そういえば今週気温が暖かかった期間にフリーズ頻発してました今日みたいな涼しい日は問題ないです
ちなみに現在のHDD温度は46℃、暖かかった間は53℃、夏は53℃越えします
4700CはHDD温度しか測れないですよね?
測定は HD Tune 使ってます。SpeedFan ではHDDしか測定されませんでした
長文すいません
>>642 うちは531ですがSCY-T33-BKに無加工で載せられました。
ケース交換によりHDDクーラーを装着できるスペースも出来まして、
室温21℃でHDDの温度は26℃です。(フロントファン未装着)
温度測定はCrystalDiskInfoです。
645 :
633:2010/04/24(土) 14:35:58 ID:2IPZS9ur
>>643 レスありがとうございます。
ググってみましたが4700Cと大体同じっぽいですね
>CELERON DからPentium 4 3.4GHz交換成功した方お知らせ下さい。
4700C チップセットi915G は Celeron 2.53GHz → Pentium 4 3.4GHz SL9KE で動いてます
Dimension 4700C は Inspiron 531 とはマザー形状が異なる。
MicroATX に近いが独自形状なので、市販のケースは無理。
そりゃ板金加工する覚悟なら入らんことも無いが。
ちなみに、自分が所有した中では Dimension 4700C/4600C/4500C/2400C、
OptiPlex GX50/60/260/270/280 が同様のマザー。
(OptiPlex は、タイプによって ATX と MicroATX 程度のサイズの差がある。)
んだね、ケースや電源を加工無しに載せられるのは最近のモデルだけ。
Dimensionだと9100以降、OptiPlexだとGX620以降のBTX規格から。
それ以前のATX規格のは、市販のものとは合わない。
648 :
633:2010/04/24(土) 20:19:05 ID:fVpdYeJv
649 :
633:2010/04/24(土) 23:50:31 ID:2IPZS9ur
ID:nK+buJXBさん
>>644のサイトいつか参考にいたします
ありがとうございました
hosyu
651 :
不明なデバイスさん:2010/04/29(木) 15:48:48 ID:jM2Lb3mY
つまらない質問申し訳ありません。
シリコングリスでおすすめはありますか?
2台CPUを交換する予定なのですが
1本で十分でしょうか?
>>651 グリスは少量を薄ーく塗り広げるので注射器状の1本で十分かと
グリス用ヘラ ¥150くらいもあると便利です
>>616さんとは別人ですが、
Dimension8200+H435F512HAでNG。
>>528さんのスレを事前に見つければ良かったのだが、まったく同じ症状。
AGPx4(1.5V)対応と箱に記載されていたのになあ。
結局、返品となった。
3Dゲームはしないが、動画再生支援が欲しい。
ASUS AH3450/DI/512MD2(LP) AGP(HDMI) 512MB DDR2(800MHz)
SAPPHIRE HD 4650 AGP(HDCP DVI*2) 1GB DDR2(800MHz)
以上の2つのいずれかが候補ですが、DELLのAGPx4(1.5V)で動いている人いますか?
あ・・・尼に安いのあったのに売れちゃったみたいだ。
本当に終了っぽい雰囲気になってきたのかな・・・AGP
655 :
不明なデバイスさん:2010/04/30(金) 00:46:42 ID:Go7VWlDf
>>653 4500cですが、AH3450で動作してます。
CPU:Pen4 Northwood 2,8Ghz
メモリ:DR400−1G/EC 1GB × 2
電源:ENERMAX MODU82+ EMD525AWTを変換コードかませて外付け
DIMENSION9200
ハードディスクがRAID0になっていますが
ハードディスクをSSDにするにはRAID0を解除して交換しないといけないと思います。
解除するにはどうすればいいのでしょうか?
>>655 情報サンクスです。参考にさせて頂きます。
8200は、ノーマル電源(250W)、ノーマルCPU(Pen4 2.2G)で頑張っていますが、
DVD+CDのDualドライブ、RDRAM512KBx4、カードアダプタ内蔵など、かなり増設
している状態です。
HDDは500Gx2内蔵だったのですが、エアフローが悪かったので一基は外に出し、
この状態でIdle時86Wでした。(ビデオカードはFX5200)
AH3450なら、まず問題ないと思っていますが、HD4650なら電源を交換した方が
良いかも知れませんね。
今回、FX5200がバチッという心臓に悪い音と変なにおいを残して御臨終(基板上の
MOSFETが焼損し、コンデンサ破裂してました)。
カードを買い替えが必要となりました。同じFX5200でも良かったのですが、Flash
が重いので、少しでも改善したく、動画再生支援付きで検討してます。
長文、失礼しました。
4000シリーズより3000シリーズのほうが電気食い、って話も聞いたような・・・
それ以前に、3450と4650はグレードが違う
661 :
658:2010/05/01(土) 20:27:47 ID:SYPK6Kok
結局、SAPPHIRE HD 4650 AGP(HDCP DVI*2) 1GB DDR2(800MHz)にしました。
電源そのままですが、動作しました。負荷かけてませんが。
明らかに電源ファンの音がうるさくなりました。
(4650のファンの音では無いことは確認、4650のファンは50%以下ならほとんど
気にならないレベルで通常は25%程度です。)
とりあえず報告まで。
4700C使っているのですが
掃除してもグリス塗りなおしても爆音です・・
何かいい方法無いでしょうか?
663 :
>>662:2010/05/04(火) 13:34:20 ID:ocRbaqd+
ファンの回転が激しくなるのって
pc側は、どうやって制御しているのでしょうか?
pc本体内の温度が上がったのを認識して回転数を自動で上げているのでしょうか?
それとも他の方法なのでしょうか?
それによってファンだけ交換すれば直る可能性があるのであれば
ファンだけ、ヤフオクなどで購入しようかと思うのですが
>>663 温度で回転数制御してると思うけど。
ファン内部の埃は掃った? 背面の排気が少ないようなら溜まってる可能性あり。
電源のファンは回ってる? 電源の熱でケース内の温度が上がってる可能性も。
風量が充分にあり、ケースを開けた状態でも変わらないようなら、マザーに問題あるかも。
>>664 ありがとうございます。
やはり温度で回転数制御ですよね
ファンの内部の埃は取りました。グリスも塗り直ししました。
電源の方のファンも埃は取りました。ファンも回っています。
背面の排気はすごい勢いで出ているので埃関係ではないような気がします
電源の熱さが結構酷い気がします。
とは言っても以前の熱さがわからないのですが・・
電源の熱さって、どうすればいいのでしょうか
>>668 形状的にもスペース的にも、ファンを追加することは多分無理。
ケース閉じたら、中はほぼギッチリ詰まってるからね。
Dimension 4600C/4700Cのケースは、熱対策で苦労してる人も多いと聞く。
自分とこは、この時期ならまだ大丈夫だが、本格的に暑くなったら、フロントの
PCカード用スロットの塞ぎパーツ外して、気休め程度に開口部増やしてるけど。
CPUファンがそういいう形状なんですね。失礼しました
>>672 Dimension 4700Cがどんなケースかわかった上で書いてる?
>>674 やはり、cpuに対して上に排気するタイプは駄目ってことでしょうか
元から付いているファンみたいに横に排気するタイプじゃないと
諦めるか、同じものを買うしか無いのか・・
677 :
669:2010/05/04(火) 16:17:35 ID:ZNHybMP3
>>662 んと・・・このシリーズはCPUクーラーに問題があるんじゃないんだ
筐体に問題があるんだよね。
発熱が高いパーツを多用しているのに空気の流れが作れないケース
冷房がしっかり効いた部屋で使うのを想定してるみたいだけど、そうじゃない場合は熱で死ぬからケース開放した方が良いんだよね
>>676 そもそも元のファンが横に向けて排気する形状なので、一般的なファンを付けるには
ダクト等を使って気流の向きを変えなきゃならない。
しかし、元のファンがケース内いっぱいになる厚さなので、充分な排気が出来るダクトを
付けるのは難しいんじゃないだろうか?
手元にあるファンを比べてみたけど、一般的な8cmファンが5mmぐらい薄い程度なので、
薄型ファンを選んでも1cm程度の隙間しかできないことになる。
今のファンの風量が充分にあるのなら、取り替えても解決しないと思うよ。
>>678 LGA775どころかSocket478用とも違う形状だから。
あとファンの制御方法が独自らしく、加工なしでは一般的なファンが付けられない。
>>677 そうなんですね。開放しか手がないなんてあんまりだ・・
最近まで問題なかったのが運が良かったみたいですね
>>678 わざわざありがとうございます。
掃除はやってみたので、同じものをヤフオクで探してみます
>>679 同じもの見つけても駄目な可能性があるんですね・・
開放して扇風機かけて様子見てみます
皆さん本当にありがとうございました。
何て駄目駄目な機種なんだ・・早く寒い時期になって欲しいです
というか夏を乗り切れない気がする
焼け石に水かもしれないが、電源を外付けにする、HDDを発熱の少ないSSDに交換する。
ケース内にヒートシンクをペタペタ貼り付ける。
扇風機で風を当てる+部屋自体をエアコンで冷やす。
683 :
633:2010/05/06(木) 23:33:25 ID:0muTEyQH
以前質問した者
当方2G構成ながらRamDiskを使用しており2Gのうち512M充ててました
常に1G分稼動してる状態でFirefoxタブ乱立したりするとフリーズしてました
そこでRamDiskを384Mに減らしてみたところフリーズしなくなりました
まだ様子見ですが取りあえず経過報告ということで
>>636さんにご指導頂いた通りファンの掃除とグリスのチェックもしました
長文スンマソ
684 :
633:2010/05/08(土) 19:35:22 ID:d7fDO6+V
RamDisk384Mでフリーズしたので256Mに変更
様子見しますスマソ
メモリが2GBしかないのに、なんでRAMDisk作っているのか
ヒートスプレッダ付けて、逆に熱拾ってんじゃないの?
Dimension 4700CのメモリスロットはHDDに近いうえに通気性よくないし。
>>682 それって唯一の排気ファンを取り去ってしまう事になるよねー
やるなら取り去った電源ユニットの具を撤去してファンだけは動かさないとやっぱキツイと思ふ
4700Cだけど DVD/CD-ROM ドライブのケーブル途中にあるコネクタは何?
あとケースくりぬいてファンを増設したけど電源はどっから取るのがおすすめ?
690 :
688:2010/05/12(水) 23:36:09 ID:d/2rXGA1
>>690 上が電源、下はCDのオーディオアナログ出力。
ファン電源はマザー上とかに用意されたコネクタとかは無いはず。
ドライブから市販の電源分岐ケーブルとか使って取り出す。
dellのSFF筐体くり抜きって難しそうだな
プラスチックのガワと、内部の金属フレーム抜かなきゃならんしね。
開けた時の蓋になる側ぐらいしか穴開けられそうに無いけど、内部もいっぱいいっぱい
だから、ファン付けるなら外側からになるな。
見てくれ重視なら、正面のUSBとCDドライブの間辺りという手もあるか。
(Optiplex GX280だと内蔵スピーカの所。Dimension 4700Cは付いてたっけ?)
50mmぐらいの小型ファンなら仕込めそうだ。
マザートレーごと壁に貼り付けるのが手っ取り早いね、きっと
4600cを新しい1TBのHDDに載せ替えて使いたいのですが
元から付いているHDDがIDE形式?の物らしいので
それをSATAに変換しないといけないみたいなのですが
何を購入すればいいのでしょうか?
あと出来れば金額的に安く済ませたいです。
よろしくお願いします。
てか、ググってみたら4600cってSATAポートがあるっぽいよ
ケーブルさえあればおkじゃね
4600CでSATAドライブ使ってるよ。
ただし、ドライブの電源にPATAと同じ4ピンタイプが付いてるものならいいが、
SATA用しかない場合は変換コネクタが要る。
>>700 ありがとうございます。
今日pc開けてみたところ、元のHDDもSATAでした
なので、そのまま取り付けることが出来ました。
皆さんありがとうございました。
開けて確認してから聞くように・・・
申し訳ありません・・
ひでえww
Inspironのマザーボードのインゲン豆みたいな電池って
どっかで売っていますか?
時計がむちゃくちゃw
取り外して型番メモって電気屋行け
>>706 CR2032だべ。¥100ショップでも電気屋でもコンビニなどでも売ってるよ
vostro200mtのメモリを増設しようと思うのですが
ttp://questionbox.jp.msn.com/qa4387102.htmlに 「G33の仕様では異なる容量のメモリでも
デュアルチャンネルで動作しますので、
たとえば512MB×2+1GB×1でも
全てのメモリでデュアルチャンネルで動きます。」
とあるのですが本当でしょうか?
ddr2-667の2GBを1枚で
○→512MB ●→2GB ×→メモリなし
初期状態 (1)○(2)×(3)○(4)×?
2GBを1本増設(1)●(2)×(3)○(4)○?
??初期状態 (1)○(2)○(3)×(4)×?
2GBを1本増設(1)○(2)●(3)○(4)×?
という風に増設しようと思うのですが
大丈夫でしょうか?
おすすめのメモリなどあったら教えていただけたらと思います。
よろしくお願いいたします。
以前、このスレでご指導いただいてceleron420をE6500に換装しました。
とても快適で、メモリもぜひ増設したいと思った次第です。
ありがとうございました。
ミニノートとか、機種によっちゃリードつきの電池だけどな。
>>709 512MB×2と2GB×1の組み合わせでは、チャンネルごとの容量が異なることになるから
デュアルチャンネルにならないはず。
デュアル動作するとは思うけど、何でやってみないのかね。
とりあえずやってみれば良いって思うわ
>712,713
ありがとうございます。
1GBx2となるとおすすめなどありますか?
どのメーカーでも同じでしょうか
初期状態 (1)○(2)×(3)○(4)×? → (1)○(2)●(3)○(4)●
??初期状態 (1)○(2)○(3)×(4)×? → (1)○(2)○(3)●(4)●
でいいでしょうか
>716
ありがとうございます。
ddr2-667でなくてddr2-800でもいいんですか?
いいよ
>>713のサイトで一画面ぐらいスクロールしたところに詳しく書いてあるから見てね
>718
ありがとうございます。
職場には同時期に導入したvostroが数台あるので
数台の512Kx2のメモリを外して2GBx2に交換
外した512Kx2を残りのvostroに増設しようかと思います。
・・・たびたび申し訳ありません。
LANはサーバ1台 core2duo 512MBx2
クライアント5台 E6500 512MBx2
重いアプリケーションを扱うのは2台
使用頻度が高いのが1台で
この3台のメモリを2GBx2に
余った512MBx2を残りのサーバやクライアントに
増設しようかと思っていたのですが
すべて1GBx2増設か、3台のみ1GBx2増設で
十分でしょうか?
2GBx2にしたクライアントはRAMディスクを使おうかとか
・・・妄想しています。
OSは何か書いてないよね?
osはXPです。
XPなら3GBあれば充分過ぎる。
3台に1GBx2を増設し、余った512MBx2を他の3台に回せばいいんじゃない?
足りないと思うなら増やせばいいし、多いと思うなら減らせばいい。
タスクマネージャでも使ってメモリの使用量を見て決めれば?
アプリが重いといわれても、そもそもCPU食うアプリなのか、
スワップでも起こして重いのか、原因によって対処も違うだろうに。
4700Cです
カタログでは最大250GBとなっていますがそれ以上積めますか?
またHDD自体をSSDに換装することはできますか?
2台接続できるI/Fは無かったと思うが >4700C
4700Cにも1T載るのか
自分も4700C(Pen4 520、電源ユニット270W)について質問です。
4年使ってCPUファンが故障→交換して以来、おっかなびっくりで使っています。
修理中にネットブックを購入したので、主な用途はCAD、グラフィックソフト、Excel、たまに古いRPG。
DVDマルチドライブが現在故障中で、電源つきの外付けドライブをもっぱら使用していますが、
今後、OSの再インストールの必要があった場合に備えて内蔵ドライブを交換したほうがよいのでしょうか?
外付けドライブは、Buffalo DVSM-XL20IU2です。
(現状ではUSBポートの節約のためIEEE1394で接続していますが、OS再インストールの際にはUSB接続のほうがよいのでしょうか?)
内蔵ドライブを撤去して差し支えないなら、HDD直近の前面吸気口としたいと思っています。
撤去可能として、空いたベイに取り付け可能なファンがあれば(電源供給方法とあわせて)お勧めのものをおしえていただけると幸いです。
3.5ベイのカードリーダーも不調のため撤去の予定。
また、PCI Ex×1 スロットに取り付け可能なファンがありましたら教えてください
(ファン付きのグラボ8400GSでPCI Ex×16スロット使用中)。
>>733 ubuntuでもCDに焼いてブート出来るかやってみればいいじゃん
出来なかった場合でもBIOS設定する事で出来る事が多いよ
739 :
736:2010/05/29(土) 14:19:35 ID:pbJJKdgS
>>737 ありがとうございます。
これで変換させればいいんですね
pc開けてみてみます。って書いたらまた怒られるか・・すいません
4700CでCeleronからPentium4に代えてしばらくなります
最近からブラウザタブいっぱい開いたりとか専ブラで画像を一気に数十枚開くとCPUが100%いってフリーズします
Pentium4 3.4GHzでHyper-Threading 両スレとも100% モニタはフリーのやつ使って見てました
4700Cで3.4GHzはムリポですか?
>>740 ソフト的な問題じゃないの?
4700Cに550(3.40GHz)がよく載ったね。
以前やろうとしたら、起動時にエラーになってダメだった。
>>741 651 3.4GHz です。
予めBIOSを最新A07にして電源入れたら問題なく起動しました
>ソフト的な問題じゃないの?
必ずこれといった原因が分かりません
ブラウザはFirefoxで専ブラはJane Doe style どちらも最新版です
>>742 世代の違うCPUじゃ、どう影響するのかわからんわ。
tes
扇風機直当て+FDDベイ開封でHDD温度が50℃→40℃ ワロタ
最近買ったZinoに前もって買ってあったSSD入れた。
起動は早くなった気がする。
スリープ使う分には変わらないが。
買って2日目によく分からない熱暴走?で落ちるようになったりして
リカバリかける羽目になったりしたが。
スレのテンプレでビデオカードの更新が無いですが(スレ立てた事の無い身分で申し分けないですが)
8300にてSAPPHIRE HD 4650動作しました。
装着時に、使用モニタスレで最新ドライバなら表示問題無しとの事で入手して、不調のXP入れ直しながら
ドライバ入れたら完全に導入出来ず。再起動したら.NET Framework 2.0云々と表示され、導入したら無問題
でした。
過去レスの8200氏 同様AGP×4のDELL機もころがってるので、機会があれば今回同様 相性保障
付けて挑戦してみたいです。
Vostro200
celeron 420 →PDC E6700
BIOS.16
動作報告
>>747 AGP8xマシンでAGPカードが動くのは当たり前では?
USBポートにUSBマウスつないだら使えました、みたいな。
>>749 まあ4,5年前ぐらいに亡くなったAGPが、1年前の最新HD46**シリーズを搭載して動くのはなかなかスゲーと思う
>>749 相性問題とかあったりするし規格が同じだからって絶対動くわけじゃないでしょ
本当は、規格なのに動かない方が変なんだけどな
> AGP×4のDELL機もころがってるので、機会があれば
こっちは歓迎されそうだけどな。
「規格」を見ても動くかどうか分からない規格w
AGP4Xに4350載せた人、いる?
4650は載るっぽいけど。
756 :
不明なデバイスさん:2010/07/06(火) 20:32:07 ID:VlmlyUQe
AGP4Xに4350載せた人、いる?
4650は載るっぽいけど。
もしかして4700CのCPUヒートシンクは年式で形違う?
i865搭載のGX270(Xp Home)で、WD20EARS(2TB SATA HDD)を認識。
IDE接続のHDD・光学ドライブとの混在だが、SATA HDDを倉庫として使う分には
電源コネクタとBIOSの設定以外のハードルはないようだ。
だがしかしGX270自体が倉庫に向いてないw
フタ開けておくと意外といけるよ
フタ開けても不良コンデンサは直らないぜ
もし吹いても、こもらないから・・・
なんという後ろ向きな安全策w
4700C XP機 Pen4 CedarMill 3GB グラボ256MB に Windows 7 をデュアルブートでインストール
特にドライバ当てなくても今のところ問題は出ず Windows Aero も動作
765 :
764:2010/08/01(日) 04:11:33 ID:8A2VLRPJ
>>740です
ルータをBUFFALOのBBR-4MGからBBR-4HGに変更しアタックブロック入れたら出なくなった
ネットサーフしてるとたまにアタックブロック通知が出ますね
hosu
vostro200にssdを増設して
OSや主要なアプリケーションを
SSDから立ち上げるようにしたいのですが
おすすめのSSDを教えていただけますか?
交換ではなく増設は可能でしょうか?
DIMM2400に乗せられるメモリ最大が1GBなのか2GBなのか分かる方
いらっしゃいましたら教えてください。
可能な限り検索し、海外のサイトまで調べた結果、どうも2GBまで可能らしい
のですが、自分で試した限りでは1GBのメモリでは起動しませんでした。
デル日本公式サイトのサポート情報では2GBまでとなってますが、使用可能
メモリは512MBまでという矛盾した記載、インテル公式のチップセット情報では
845GVは2GBまで可能となってます。
私のように実際に試した人の書き込みだと1GBしか無理という人と2GB乗ったと
言っている人がいます。この中には2400Cと混同している人もいるかも知れません。
説明書では512MB×2枚の1GBが最大となっています。
2400のBIOSは米国DELLでもA05までしかサポートがなく、これで試した限りでは
1GBのメモリでは起動しません。
>>768 DIMM2400ってdimension 2400のことでしょうか?
タワー型の機種のことを言っているんですよね?
その機種使っているけど、うちでは1GB*2で2GB認識出来ていますが…。
BIOSはA05です。
メモリが刺さってないだけか、メモリが不良品かそれともいわゆる相性問題の
どれかだと思います。
>>768 最大容量でなくても、バルクのメモリ使うと
>>769さんの書いたように相性問題が出やすい。
どのメーカのチップならOKとか、どのブランドなら大丈夫とかは、よくわからん。
確実なのはメーカ純正品か、buffaloとかの動作確認情報が出てるものを選ぶしかない。
値段もそれなりに高くなるけど。
>>768 うちのdimension2400は、元の512M+buffaloの1G=1.5Gで動いてるよ。
2Gまで大丈夫と思う。(公式では1Gまでと書かれてたかも)
「BUFFALO デスクトップPC用増設メモリ PC3200 (DDR400) 1GB DD400-1G/E」
768です。
みなさま優しいレスありがとうございました。
バッファローのHPも見て動作確認対応機種としてはDIM2400はなかったのですが
実際に1GB以上で動いているという方がいるのは心強いです。メーカー品のメモリ
を購入して再挑戦して、また結果報告にきます。
DIMMとかDIMとか・・・お前はダメだ。
ho
mo
暑いね。
dimension9100使いですが、
オウルテックのS12 ENERGY+ SS-550HTがどこにも売ってない。。。
今から手に入るものでお勧めの電源ありますか?
CorsairのCMPSU-750HXにしようと思ったけど、Pen4マシンに金を掛けすぎてるような気がしないでもない
780 :
不明なデバイスさん:2010/09/19(日) 03:12:43 ID:c4/SXG5e
vostro200のマザーボード G33M02が具合が悪いので、新しく交換したいのですが、
G33M02は新品がないようです。
G33M02の後継、あるいは互換のマザーボードって何があるでしょうか?
>780
ないDELL用OEMだからサポート期間なら交換してもらえる
今ならヤフオクとかでマザーボードまたは実機を買うかジャンクパーツ屋に行ってマザーボードを探すしかない
ので新しいpcに乗り換えたほうがいい
782 :
不明なデバイスさん:2010/09/19(日) 23:34:42 ID:c4/SXG5e
>>781 HDDのデータが救えれば新しいPCでも構わないのですが、
今Vostro200に内蔵してあるHDDを新しいPCに取り付ければ、
Vostroで使っていたOS(XP)が立ち上がり、中身のデータも見れる
状況になるものでしょうか?
OSは本当に起動だけならするとは思うけど、正常使用は無理なので諦めた方が良い
ただ、データドライブとして接続すれば、HDDが壊れていない限り中身は全部見れるよ
HDDをUSB接続するための箱とか売っているけど、そういうのがあると意外と便利
HDDを2個搭載できるなら、わざわざ買う必要はないけど
784 :
不明なデバイスさん:2010/09/20(月) 14:30:34 ID:7C5RX/Ib
>>783 おっしゃるようにUSB接続してデータを見ようと思ったんだけど、ダイナミック形式になっていたので中身が見れない常態です。
どうも、内蔵ディスクとして接続しないと駄目なんじゃないかと思って、マザーボードの交換をしようと思っていたところでした。
壊れたPCには2台の内蔵ディスクを入れていたので、追加で2台HDDを内蔵できるPCを購入するか、
OSなしのPC買って、ディスクを入れ替えるか、
マザーボードだけを取り替えるか
あるいは、新PCが買える料金を払ってメーカーに修理してもらうか
なかなか難しいですね
E6750で頑張ってるXPS720のCPUを換装せんとしたまではいいのだが、「BIOSをA06にすればQ9650も使える」
みたいな話をうろ覚えのまますっかり信じこんでQ9650を買ったら動かない…orzヤッチマッタ…
かくなる上はこれ(Q9650)を使った新端末建造でもするかと思っているのだが、その前に、XPS720でQ9650が
使えるようになる何かいい手口があれば是非教えてくだされい!m(_ _)m
791 :
不明なデバイスさん:2010/10/03(日) 14:28:43 ID:dPGu6F+0
壊れたPCのマザボを交換しようとして新しいのを買ったんだが、
CPU、メモリ、グラボとか特に問題なく装着完了。
しかし、クーラーのねじが合わないのと(これは追加のパーツを買えばOKだろう)
ケースとマザボのサイズが全く合わないので、やる気が急激になくなった・・・
>>791 知らんがな(´・ω・`)…
事前調査能力皆無の早漏クソ。
>>791 その壊れたのがSocket478かLGA775の初期、プレスコ世代までの製品なら、
一般に売られてるクーラとかケースの類で置き換えるのは無理だろうね。
流用できないものは諦めて、パーツ買い足して素直に組め。
794 :
不明なデバイスさん:2010/10/06(水) 17:18:32 ID:qnnmRClt
G33M02のCPUクーラーを他に流用したいんですが、
CPUクーラーを固定しているリテンションっていうのが
マザボから外せません。
新規購入する場合、どんなリテンションを購入すべきでしょうか?
796 :
不明なデバイスさん:2010/10/08(金) 09:44:34 ID:T2or9VUy
>>795 そうです。
それって、どれ購入しても基本は一緒なんですかね?
買ってみたらサイズが合わないっていうのは避けたいですから
近くに店がないから見に行って買うこともできないので、
ネットショップで買おうと思ってるんですよ。
797 :
不明なデバイスさん:2010/10/08(金) 12:19:49 ID:sUQrLlFh
>>781 前、電源からビリビリ音がするようになったから交換できるかサポートに電話したら、はっきりと故障していることが確認できなければ交換はできないと断られたよ。
その後、完全に壊れたので、結局、市販品買ってきて交換した。DELL Precision 360だったんだけど、DELL Precisionシリーズで電源が一般品と互換性があったのはあれくらいだと思う。
>>796 大雑把な言い方で申し訳ないが、DellのFoxconn・G33系ママンに付いてるヤツは
M3ネジ(オプティカル ドライブを留めるネジ)が巧く合うようなので、
ネットショップなら、M3ネジが合うかを基準に聞いてから買えば良いと思う。
>>796 つか、G33のアレ、ママンの表面からM3ネジを軽く締めて大きめの
ドライバーで押しながらやれば割と簡単に剥がれるよ。
連カキスマソ
800 :
不明なデバイスさん:2010/10/09(土) 00:01:40 ID:T2or9VUy
>>798 情報どうもありがとうございます。
工具とケースを購入してからトライしてみます。
ありがとうございました。
マザーとCPU変えたらリカバリディスクどうなるんだっけ?
確かマザー変えたら使えないでしょ
>>801 CPUを変更しても動きさえすればOS CDには何ら影響しない。
マザーボードの方は機種が変わればライセンス的には限りなくグレーだけど、
同世代のDell製用マザーならそのまま使える事が多いよんw
例えばInspiron 530用のVISTA DVDをOptiPlex 755・760や
Vostro 220・420とかならそのまま使えるし、またその逆も然り。。。
ライセンス的には真っ黒だよバカ
805 :
不明なデバイスさん:2010/10/10(日) 09:23:27 ID:WO7HOeUr
おばか者からの質問です。
マザーを入れ替えたら、OSは起動しなくなるのですか?
私は、単純に前使っていたCドライブを使うので、
OSはそのCドライブにあるOSが起動するもんだと思ってました・・・
知り合いからATXのケース(電源付き)を貰えそうなんだけど、ママン板そのまま使える?
807 :
806:2010/10/10(日) 10:31:27 ID:ZkcaOykS
さんざん既出でしたね。
失礼しました
808 :
不明なデバイスさん:2010/10/14(木) 12:22:25 ID:l962pMK/
inspiron545sのCPUをC2DからC2クアッドに交換したいのですが、可能でしょうか?
>>808 当たり前に可能だすが・・・CPUやケース内の温度には注意するだす。
>>809 レスありがとうございます。助かります。
交換できると分かって安心しました。
BIOSは先日アップデートしてA12なのですが、これでもいけ大丈夫でしょうか?
質問ばかりですみません。
811 :
不明なデバイスさん:2010/10/17(日) 10:31:13 ID:JwyN/Q06
>>805 Linuxとかだと動きますよ。
ただし、Windowsの場合、機種固有のネーティブドライバがインストールされているため、マザーとか変えると動かなくなる場合もあります。
それにそもそもWindowsの場合、マザーを変えるとライセンス認証が切れてしまい、最認証が必要となります。
Pen2頃のXPSのケース、5回目のママン換装。
さすがにママン付属のバックパネルがあわなくなってペンチで筺体曲げて無理やり載せた。
お邪魔します
DIMENSION 4300 使いなのですが
グラボを交換しようと思ってます
お勧めのカードありませんでしょうか?
現在のスペックは
CPU Celeron 2.4GHz メモリ1GB グラボ GeForce4 MX460
です
希少ながらRADEON系のグラボが、AGP 4Xで動作可能・不可の報告がありますので相性保障付けての
購入が無難と思われます。あと電源も当時のスペックなのでその辺と、オンラインゲームなどしたいなら
今や更に希少なトレー品か中古のCPUの換装したほうが無難と思われます。
仕様についてはググれば出てきますので参考にしてください。
816 :
813:2010/10/26(火) 20:36:44 ID:wz2nvTZt
>814、815
レスありがとうございます
CPUの換装が無難かぁ・・・
確か限界がPen4の2.6GHzだったと思うのでやってみようと思うけど
CeleronからPen4は体感とか変わるものなのでしょうか?
4300って8200のころだよねぇ。うちはサファイアの4650積んだよ。
元気なmx420を外すのは忍びなかったけど。
>>815 2スロット使うみたいだけど、載るのかな?
>>817 2スロット占有タイプのグラボでも
直下のPCIに何も刺さってなければ大丈夫ですよ
うちの8200はいっぱいだな。TV、サウンド、(1394外して)USB2.0、LAN。
TVはチューナが壊れてて外部入力専用だが。
USBタイプに買い換えれば3つ空くか・・・しかしサウンドもLANも
オフボードなんだな。あらためて見ると。
820 :
不明なデバイスさん:2010/11/07(日) 16:58:03 ID:ZABjyMyd
XPS GEN4にWindoes7 64bit をインスロールしてメモリを2Gx2枚載せましたが
実装メモリ4.0GB 3.0GB使用可能と出てます。
2Gx4は電源コード入れたとたんにファンが全開で回り始めだめでした。
BIOSの項目でメモリーホール有効にするのが無いため4.0GBフルに使うのは無理でしょうか?
822 :
不明なデバイスさん:2010/11/09(火) 20:15:25 ID:auapP0TA
Vostro220sを使ってますがケースそのままで付く
電源装置型を教えてください 前にしらべたのですが、、、
他に同じPC使っててスペック上げた方
レスお願いします
自分はメモリとグラボくらいなので参考にしたいです
>>821 もう手元にないけど、Gen5+1GBx4=4GB+Vista 64で、4GBフル認識で使えてた。
ちなみにメモリーはKingstonのDDR2 PC6400のヤツが4枚でした。
>>822 あんまり数はでてないけど、Flex-ATX電源でググって
同じ形のを探してみて下さい。ただFlex-ATX電源はATXと比較して割高です。
824 :
823:2010/11/10(水) 17:09:40 ID:D/UffanZ
dimension4400のCPUセレロン1.7Gを余ってるPen4の2.4Gに換装したいんですが
ヒートシンクの外し方がわかりません。
どなたか助けてください。よろしくお願いします。
>>826 thx
latchesを下に押し込んで外す?ようですね
やってみます!
828 :
不明なデバイスさん:2010/12/01(水) 15:41:39 ID:H4E4dqTD
似たような質問でごめんなさい
OptiPlex 760SFF(電源230w)に、HD5570かHD5550を増設しようと思ってます。
電源容量が足りなくなりそうなので、電源の換装を考えています。
このPCに装着できる電源の規格を教えてください
>>828 すぐ上のレスにあるVOSTRO 220SはスリムATXなので汎用電源も売られてもいるが
OptiPlex 760SFFはスリムBTXケースの専用電源だから市販の汎用電源で合うのは皆無でしょw
>>829 thx
調べてみたらPCIe×16の供給電源は25wみたいなので、電源換えて5550挿してもどのみち動かないのかな?
25w以上のグラボやHD5570などをSFFに挿してる方いますか?
やはり、電源換えないなら4550や5450あたりが性能的に最上位になりますかね?
そのあたりが最上位だね。
俺は745SFF(PenD2.8GHz)にHD4550という、まぁありがちな構成のPC使ってるけど、
グラボは常時70度台、HDDは50度台。
どうしても必要というのでなければ、グラボ追加しないのも手だぜ。
>>830 消費電力に関しては、4550や5450であれば無問題だと思うけど、
サファイアなんかのFANレスでヒートシンクが微妙に大きいヤツは
OptiPlex SFFだとケースカバーに干渉して閉まらなくなるから要注意。
DELLのロープロ筐体って昔からタイトだよね。
完全ロープロとでも言うか、基板がブラケットの高さを越えないものじゃないと入らないし。
あけおめホシュ
中古のOptiPlex755MTを買いました。
Intelの40GのSSD二つでRaid0を組もうとしましたができません
BIOSは最新A19でAHCIモードにもできる(IMSMインストールできた)
だのに、BIOSのSATAモードで”RAID ON”にするとブルースクリーンです ←これがわからない
SATA接続のDVDを抜いたり、メモリを抜いたりしても駄目
もちろんCtrl+IでRaid0ボリュームは作れますが・・・何が駄目なのでしょうか
RAID0の経験は、WDのHDD2台でDimension9100でいまも現役で使ってます
836 :
835:2011/01/10(月) 11:56:17 ID:kdGh/aK7
自己解決
DellのドライバCDにあるドライバを使ってインストールできました
IMSMは不要でしたね・・・スレ汚し失礼しました
4700C(Pen4 520/電源270w)に、メモリPC6400 2GB×2、グラボGA-8400GS(256MB)
メモリはBIOS上では533MHzで表示されたけど、OS上ではやはり400MHzで、当然3GB。
光学ドライブは故障したので撤去して、IEEE1394から外付けドライブに。
USB外付けHDD 1TB+500GB。
SPDIF出力で外部オーディオ機器に。
夏場は前面からデスクファンで強制エアフロー。
pen4もそれだけ愛してもらえば本望だろう・・w
vostro 200 ミニ
core E7300 2.66G
メモリ 2G
基本スコア3.4
モニタ BenQ 17インチ LCD E700 D-sub DVI-D
ビデオカードをつけたいんですがこれでよろしんでしょうか?
SAPPHIRE HD5450 512M DDR3 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)
ttp://kakaku.com/item/K0000089032/
Dimension 4700C(電源270W)にSAPPHIRE HD5450 512M DDR3を着けてるけど大丈夫です。
OptiPlex GX280(電源160W)にSAPPHIRE HD 4350 256MB DDR2を着けてます。
ただSAPPHIREのビデオカードはヒートシンクが裏の方までついてます。
http://nattyo.blog40.fc2.com/blog-entry-967.html ロープロファイルだとHDMI端子が端の方になるので、普通にHDMIケーブルが
着けられないと思う。
L型のHDMI端子を購入してもHDMIケーブルを着けることができるのか分かりません。
どうも
optiplex SF gx270
Pentium4
CPU 2.4GHz
メモリ2G
OS XP
HDD 160G
今これ使ってるのですがコンデンサ黒くなって熱いし少し調子悪いので
メモリとHDD他のマザボに乗せ変えたいのですが、デルの互換性あるマザボあれば教えてください
追記
>>843 グラボGeForce6200です
>>843 メモリが合うグラボ探したほうがいいんじゃないかな?HDDは2タイプしかないし
そろそろpen4から脱出したいのだが
まだ時期じゃないような気がして買えない
ネトゲしないかぎり十分と思うけど
ネトゲもゲームもやりまくってるわ
うちのDimension3000(pen4 3GHz)もなんとかならないもんだろうか。
HDMI接続時の音声について教えて欲しい。
使ってるTVはREGZAの47Z1で、使ってるビデオカードはコレ。
SAPPHIRE HD 4650 512MB DDR2 PCIE HDMI LP (PCIExp 512MB)
http://kakaku.com/spec/K0000021672/ 自宅にOptiplex745(PentiumD)とOptiplex755(Core2Duo)があって、
755の方はこのカード刺したら音声もREGZA側から出たんだけど、
745の方は音声はPC本体から出る。どなたかわかる人いたら
教えて欲しいです。なにが考えられるでしょ?
745+HD4550で使ってるけど、コントロールパネルの「サウンドとオーディオデバイス」から再生デバイスを確認すると
オンボードのSoundMAXの他に、「ATI HD Audio rear output」というのがあるから、それ選択するんじゃない?
ウチはDVI出力だからHDMIでは確認できないけど。
853 :
851:2011/03/21(月) 21:22:36.07 ID:QuLTthZI
>>852 レスthxです。
そんなところにも設定があったんですね。catalistだかの設定で
HDMIのところばかり見てました。
嫁と子供が寝たらちょっと確認してみます。情報ありがとうです!!
4700CにIDEのHDDってデフォで接続できますか?
出来ませんね・・開けてみてわかりました
>854 とはちがうんだけど
光学ドライブとマルチメディア用の3.5インチのスペースを使って
HDDをもうひとつ載せることはできるのかな?
載るとしたらどんな規格のドライブを選べばいいの?
工事現場を転々としてはNASのデータのバックアップにも使っているので
4700CのHDDの残りが不安になってきた
光学ドライブはすでに壊れているので、どうせならと思っているので
助言をお願いします
Vostro200
celeron 420 →PDC E6800
BIOS.16
今のところ問題なし
GX60に3GのPen4積んだら、熱くて大変なことに。
しょうがないからシャーシをL字型に開いているが、みっともないことこの上ないなっ
>>859 ファンの排気口が背面まで伸びてない短いやつかな?
GX280や高クロック版の発熱の大きいものには、ヒートパイプ付きのヒートシンクや
排気口が背面まで届く長いファンが使われてて、ほとんど直接外部へ排気できる。
ジャンクでそういうやつを見つけて交換するのがベストだが、ファンを加工して
排気口を延長するダクトを付けてやるだけでも結構効果がある。
Dimension2400CをNorthwood 3.0GHz(HT)に載せ替えたやつで実際にやってる。
加工前は常に高回転でうるさかったが、ダクトの追加で、よほど高負荷にならない限り
回転数が上がらなくなった。今の季節だと停まってるかと思うぐらい。
861 :
859:2011/05/03(火) 12:00:54.40 ID:1Payl3W8
>>860 そうそう、熱が逃げ切れずに中で回ってました。
ダクト作るかねぇ。
排気でケースが振動して五月蠅さ倍増するんだよなw
BOINC動かさなければ冷えているんだけどね>CPU
しかし本体が7000円なのになんでファンだけで2500円なんだぜ?
旧DELLジャンカーの定めか
BOINCなんて寿命縮めるだけじゃ
いや他に使いようが無いし
>>863 自分はi865、i915世代のDimensionやOptiplexのジャンクを\1k〜5k程度で買い漁った。
コンデンサの問題が起きたあたりのマザーが逝ってるのとか電源が入らないのとか。
部品をやり繰りして10数台復活させたかな。買ったのはたぶんその倍ぐらい。
HDDとメモリ載せたら1台当たり\10kぐらいかかった計算になると思う。
867 :
859:2011/05/06(金) 21:42:49.57 ID:GgPYdpBR
オクで頼んじゃったよ>スカート付きFAN
さて、静かだといいけれど。
868 :
859:2011/05/08(日) 23:27:22.27 ID:zjZHNMhx
スカート付き来た。これでうちもリック・GX60に。
ヒートパイプ付きのクーラーにも交換。
すげえ静か。
おめ。
Dimension3000(pen4 3GHz)なんだけど、交換できるパーツなんて
ないですよね。
メモリ増やしてHDD大きくしたけど、動画がカクカクです。
>>870 PCIスロットにグラボを増設する
旧規格のPCIなので入手できるかはわからないけど
>>870 PCIのグラボなら、例えば玄人志向のGF8400GS-LP512H/HS/D3あたりかな。
あと、見た感じ一般的なMicroATXマザーっぽいから、マザーごと交換するとか。
あくまで画像で見た限りなんで、実際にできるかどうかは詳しい人に委ねるしかないけど。
もしマザーが交換可能なら、もうちょっと選択肢は広がるが新たな問題もあるし、
そういう手間を愉しむのではない限り、買い換えた方が早いか。
>>871-872 アドバイスありがとうございます。
グラボ交換できるんですね。
MBも交換出来るかもしれないなんて予想しませんでした。
少し楽しみながら悩んでみます。
新しく組めたら楽しいんでしょうけれど、予算が少ないので
辛いところです。
>>873 グラボは交換じゃなくて「増設」。
PCIが3スロットあるので、ギガビットイーサネットとかUSB3.0とか
規格の合うものがあれば増設で勝手がよくなりそうでいいね。
Pen4 3GHzのミドルタワーなら熱がこもらないように気を付けて。
あと、あれこれ手を入れるなら電源の容量も気にしないといけないかも。
Vostro200ミニタワーで電源買えてGTS250乗せてる
両方ともケースに入るサイズならいけるんじゃね
マザボへの配線は、どこにどの配線が繋がってたかメモしときなっせ
電源からの配線は繋がるべきところにしか繋がらんから心配ない
俺の場合はそうだったw
HDD2つに増設した程度だから、配線余りまくってて
小さなミニタワーでは空気の流れを邪魔しがちなので
うまくまとめておくといいよ
うちの9200
CPU : core2duo 1.86GHz
メモリ : 4GB
GPU : 5470
USBに16GB ターボブースト
そろそろ買い替え時かなぁ?
一応C2Dだけど、そのクロックじゃPenDの2.8〜3GHzクラスと大差ないしな。
一番安いi3に変えても恩恵はあるよ。
>>878 つい最近OptiPlex GX620のPen4 630をPenD 930に載せ替えたばかりの俺は?
タスクマネージャで見てもCPU使用率はあまり変わらんように見えるし、体感的にも何とも…。
そりゃHyperThreadingとDualCore、見かけ上は変わらんけどさ。クロックも同じだし。
そのくせファンの回転は上がってうるさくなった。これからの季節が心配だw
Pico PSUはATX電源が入らないスリムケースで便利に使えそうだ
Dimension 4500のケースってminiITXも穴合わないのかな?
一応調べたらmicro-ATXまで合うっていう情報と独自規格だから無理っていう情報があったんだけど。
>>4のテンプレに書いてある通りならケースは8400と同じなんだよね。
ならmicroATXは無理。miniは知らん。
基板のサイズよりも、そもそも固定方法が違うから一般のマザーは無理だと思うが
886 :
不明なデバイスさん:2011/08/09(火) 20:44:47.56 ID:lsjHXcXZ
hosyu
vostro200スリムタワーにグラボを増設したいのですが、現行1万程度で販売しているものでオススメのものを教えてください。
オススメってわけじゃないが、現行モデルで1万くらいだとHD6770やGTX550あたりじゃないかな
889 :
保守:2011/10/23(日) 19:44:06.79 ID:zuU3bds8
890 :
リンク厨:2011/11/27(日) 21:48:00.88 ID:xZmCuh8F
891 :
不明なデバイスさん:2011/12/23(金) 23:14:13.40 ID:4HeamkMe
一応保守しとくか
892 :
不明なデバイスさん:2012/01/04(水) 07:45:39.82 ID:g/L+piIr
Optiplex GX520SFでCPUはどこまでアップグレード可能でしょうか?
現在はceleronD336が搭載されていますが、PentiumD820では起動時にF1が必須になってしまいます。
Bios は最新A11です。BIOS上では2CPUなど認識しています。
Optiplex のスレから移動してきました、識者の方フォローお願いします。
GX520SF、Pentium4HT3.4GHz(650)動作確認
F1押しの手間だけで起動するならPenDでいいんじゃね
GX520でそれ以上は無いし
Dimension C521
896 :
895:2012/04/14(土) 02:33:45.55 ID:0mvfF+AY
早漏失礼
DVD超マルチに換装したけどお金に余裕できたらBDに変更したいです
実際BD換装して使ってる人いますか?
同時にグラボもGeForce 210からうpグレ予定です
CPU:Athlon64 3500+→Athlon64 X2 5200+
RAM:PC2-53001GB→PC2-53003GB
実際に換装したわけじゃないけど、BD載せるのは問題無いでしょう
再生もゲフォ210(もちろん再生支援有効)で足りるよ
optplex mtで構成を変えてから再起動のた度に
strike the f1 key to continue,f2 to run the setup utility と出ます。
F1を押せば起動しますが
出ないようにするにはどうすればいいのでしょうか?
optiplex980デスクトップ、Core i5-650 3.2GHz、メモリ4GBなのですが
推奨動作環境が
Intel Core 2 Duo 2.4 GHz or AMD AthlonTM 64 X2 5600+ 2.8 GHz
GPU GeForce 260 or radeon HD 4870
メモリ 2 GB
のゲームを遊ぶ為に、グラボを増設したいと考えています
電源が255wなので、こちらも交換が必要かと思うのですが
グラボ、電源のお勧めを教えていただけますでしょうか?
宜しくお願いいたします
optplex mtの内臓スピーカーの音量が小さいんですが、BIOS等で上げられないのでしょうか?
>>899 上手くいきました!
Vostro420のマザーを交換しようと思い、
事前調査のためにバラしたところまではよかったが、
バックパネルが筐体直付けだったのかorz
俺には筐体たたっ切る気力はない。
でも、筐体まで変えるともはや改造じゃないな。
903 :
不明なデバイスさん:2012/06/30(土) 07:25:56.74 ID:iOi/0w+T
Inspiron Mini 10のメモリとSSDをアップグレードしてくれる国内業者を紹介して下さい。
専用モジュールの為、メモリのアップグレード不可とのネット記事もありますが、
アップグレードされた方いらっしゃいましたら体験談などをお聞かせ下さい。
これら部品をネット通販で安く購入し、部品用意にて業者へアップグレード依頼したい為、
この機種に対応しているメモリとSSDの規格や増設容量の上限などもあわせて教えて下さい。
どうぞよろしくお願いします。
catcher
DELLって、なんでメモリ積まんのかね?
いくら安くても4GBとかじゃ・・・
オプションにあるんだから好きなだけ積めば?
たんと積んでもこの価格、っていうhpに負けるよ。
OSが32bit推しだからなのか?
200ミニタワーのグラボを2600から6670に交換しようと思って
注文しちゃったんだけど無謀だったかな?
910 :
愛子:2012/09/13(木) 11:27:49.18 ID:9Ss8TF0C
okoffices ソフトウェブ会社のクーポンを秒殺し始めるよ!500円クーポンの番号:a47fe94038、これを使うと割引の上で500円を引くよ!
windows7------------------------------------¥8800
office personal 2010------------------------¥13600
office Home and Business2010----------------¥15600
office Home and Student2010-----------------¥14600
office professional2010---------------------¥16800
100%正規品!送料無料! okofficesへようこそ!windows8 もうすぐ登場するので、ご覧ください!
www.okoffices.com
[email protected]
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
912 :
不明なデバイスさん:2012/12/12(水) 03:05:20.59 ID:SRoiQVQn
構造?
913 :
不明なデバイスさん:2012/12/19(水) 01:41:40.66 ID:KVtAP25G
おっぱい揉んで
激安で抜ける
○1000円〜
「新宿 アイアイ 」
○1500円〜
「西川口 マーガレット 」
○2000円〜
「新宿・錦糸町 あんぷり亭 」
「新宿 ダブルエロチカ 」
Optiplex 760MTの電源がご臨終したんで
Dimension 9150の電源を移植したみたけど
この頃の電源のが容量もデカくて安定してるね
どの頃?と思って調べてみたら、NetBurstの狂気の頂点であるSmithfield/Presler時代か
電源ケチったら確実に壊れる
OptiPlexスレで790DTの電源が250Wと聞いてそんな馬鹿なと思ったけど、ググったら本当だった
PenD/Pen4の頃はSFFでも270Wが載っていたというのに
新しいマシンの消費電流が減ったってこと?
まぁそゆことだろうね
>>916 GX260〜GX280のSFFは160W電源だったよ?
Vostro200が性能的に不足だと思い始めた
バックパネル部分だけ切り取って筐体のみ再利用しようかな…
>>919 じゃあその後のPenD対応モデルだな>270W
>>921 Pen4〜PenDの頃だと、GX520のSFFが220W、GX620、745のSFFが275Wだった。
ウチの745SFFは、もっと容量小さかったような気がする
同じ時期の745SFFでもCeleronD機だと電源も違うのかな
自分の745SFFは元のCPUがCeleronD347だけど、電源は275Wでした。
CeleronDモデルでも前期はD346、後期はD347と違いがあるから、
もしかしたらその辺りで変わってるのかもしれないね。
Presision 390 のメモリを 1GB×2 → 2GB×2 に変更したい。
予算の都合でNON-ECCにしようと思うけど、IODATA DX667-H2GX2/ECって使えるかな?
927 :
不明なデバイスさん:2013/04/27(土) 06:00:33.16 ID:951ArG6g
Dimension4500cの、Pen4-2.8GB、メモリ512MBx2、オンボグラの8年前のモデルが余ってるので、
古いPCゲーム用に再利用したく思います
このマシンはメモリはシングルチャネルでしょうか?であれば片方を外せば512MBになりますよね?
あとグラボを増設したいのですが、オクか中古屋でロープロファイルのを買えば付きますでしょうか?
グラボを買う際の注意点を教えていただけると幸いです。
遠い昔にあったRIMMでもなければ、シングルチャネルだろうがデュアルチャネルだろうが
メモリ一本にしても動作に支障はないよ
グラボはAGPだろうから、中古を漁るしか無いね
筐体が小さいみたいだからカード長に注意
それから補助電源コネクタがあるかどうかもチェック
Pen4のくせに、RIMMじゃねーのかよ。軟弱なやつだな。
PenIIIでもRIMMだったぜ。
PC700のRIMMが投売りされてたし、マザーも投売りだった。
べつにRIMMでもシングルチャンネルで動くぜ。
ターミネーターが必要なだけで。
820系と850系チップセットか
P4T533-CにCT-479を装着して限界まで延命した記憶が…
何もかも懐かしい
> べつにRIMMでもシングルチャンネルで動くぜ。
RIMMでも軟弱なやつがいたんだな。
AGP製品はさすがになくなったか・・・T-ZONEが死ぬ直前に買って、延命してた
Pen4機は、1年前に隠居した。
俺なんてずっと4700Cを愛用だったが
サイト巡りと2ch程度にゃ何の支障も無かったね
アキバで見つけたジャンクメモリー刺して
トンだHDD換えて
液漏れコンデンサの付け替えもやったさ
金が無いから自分でやるしかないのだが
それはそれで楽しいぜ
しかしネットにつなぐ手段は2つ用意しといた方がいい
ぶっ壊れてネットで調べられないダウソできないってのは
いざとなるとホント困るんだな
DIMENSION3100Cのビデオカードを増設したいんだけどできますか?
シリアル無しのwindoewsリカバリキットは
DELL BIOSなら動く仕組みらしいけど
基本的にどれでも中身が共通と考えていいんだろうか
DELL用Win7を旧世代PCにインスコしたら認証が必要な場合があるらしいから、
どこかで仕様が切り替わってるんじゃないかと思う
Inspiron デスクトップ総合スレから誘導されてきました
Inspiron 660 のマザーボードとCPUを入手し、組み立てているところです
フロントパネル(電源/HDD LED/リセット)のコネクタが
一般の micro-ATX とは異なる模様(通常は 2 x 5 の9ピン、本機は 2 x 6 の11ピン)で、躓いております
ご存知の方、いらっしゃいますでしょうか?
サービスマニュアルにピンアサインない?
941 :
939:2013/06/02(日) 11:26:47.98 ID:GPmrTf3D
やっと書き込めるようになった...
>>940 サービスマニュアルにピンアサインの記述がないんです
でも、通常のINTEL 9ピンアサインをだめもとで試してみたら旨くいきました
で、次の問題が発生
ケース付属の12cmファンだと boot 時に 'SYSTEM FAN FAILURE' が発生して、F1キーを押下しないと進めない
(ケースファン自体は回っています)
手持ちの8cmファン(2200〜2500rpm)を繋ぐと出なくなるので回転数が低いのが問題なんでしょうね
ケースには9cmファンの取り付け穴が開いてるので、回転数の高い9cmファンを買ってきて試そうと思ってます
Dimension 9150のマザーボードが逝かれてしまいました。
ストックしてたOptiplex 745 SFFと760MTのマザボがあるのですが
Dimension 9150の筐体に移植できないでしょうか?
電源のピンアサイン的にはOKっぽいんですけど
>>942 電源は普通のATXと同じだろうから大丈夫だろう。
少なくとも、OptiplexGX520、GX620、745(全てSFF)はATX電源でいけた。
MTサイズの筐体ならマザー自体は入ると思うが、バックパネルの
コネクタ類の位置が合うかどうか。
画像で見る限り、9150はサウンドとUSBぐらいしか出てないから、
穴あけ加工しなきゃならんだろう。
アメリカアマゾンだと普通にファンや電源のパーツが売ってるのな
日本だとマケプレ中古のボッタクリしかない
うらやましい
>>944 しかも向こうはOS無しモデルを売ってるのがすごい。
日本じゃNTT-Xが鼻毛鯖売るだけだし。
kohadaが生き返る様子が無い・・・
DELLユーザーはまたここに集まる事になるかもね
生き返ったけど、ここも見てるよ。
>>945 お前朝鮮人か?
句読点の位置がおかしいぞ。
どうするのが正しいのか気になるなあ
触っちゃだめw
Inspiron 545のミドルタワー型が電源押しても起動しなくて
電源交換しても治らずマザーも変えようと思ったのですが
メモリーとCPUが対応しているmicroATXのマザーとCPUファン買ってくればいけるかな?
駄目ならケース、CPU、マザー、メモリー買い替えますOTZ
個人的な意見だけど、
DELLは色々規格が特殊だったりするから、同型のマザーが安く手に入るなら交換修理する。
それが無理、あるいは高くつくと思った時は、予算に応じて完動品を買う。
途中で送信しちゃった
つまり、買ってダメだった場合どうするかではなく、買う前にどうするかを決める
マザーをDELL以外に変えたらOSをどうしようかって問題も出てくるし
>>952-953 レスありがとうございます。
同型マザーボードを探したところ6000円位であったのですが海外からの発送のため納期が掛かるみたいです
諦めて完動品買うか足りないOSとパーツ買って自作します
パーツ流用して自作するより完動中古買ったほうが安上がりだと思うよ
どうしてもC2D世代のPCを使わなきゃならない理由があるなら別だけど
マルチですまん。
precision390にx3220乗っけてみたらファン全開で認識しないみたいなんどけど、どうすれば認識するの?
precision390の非公式Wikiに喚装報告はあるんだが…
BIOSバージョンは?
遅くなって申し訳ない
BIOSは2.6.0です。
XPS8300のグラボ換装失敗したよ
相性問題だわまじ最悪
みんなの為に型版のっけとくわ
MSI R9 280X Twin Frozr 4S OC
問題なかったってヤツいたら教えてくれ
960 :
不明なデバイスさん:2014/02/01(土) 11:04:58.35 ID:TYD2ZtsV
OptiPlex 780 は UEFI対応してるでしょうか?
3TB の HDDに交換しようか
961 :
不明なデバイスさん:2014/02/01(土) 11:09:11.32 ID:TYD2ZtsV
と
959だが電源は80+650w電源に換装済み
ファン回ってるし連動してモニタの電源入るから通電もしてる
あと疑われるのはBIOSとマザボとの相性なんだわ
サポに電話したところ同様の不具合は報告されているらしいけど
いい加減BIOS更新してくれないかな2011でとまってるじゃねえかよ
絶対それが原因だろキムさん!!なにがオソレイリマス…だよ!やかましいわ!
パーツショップ行ってきて店員と色々試してきた。
電源、マザボの組み合わせをやりまくった
XPS8300搭載のマザボと俺が使用している電源でGTX770が問題なく起動、店舗のマザボで俺のグラボも問題なく起動。初期不良も考えられない
やっぱり相性問題だったよ
今時珍しいってさハハ
さすがDELL
マザボ買ってきた
ちなケースもHDDも交換してるからXPSのパーツは石とDVDドライブしか残らないわ
マザボ換えたら、OS再インストールできないのでは?
そんな訳無いだろ。
認証できるかどうかは別の話だけど。
認証できないなら、再インストールしても無意味でしょ?
マザーボード換えたら、別のPCにインストールとみなされて認証できないんじゃないかな?
なんでそんなにバカなんだ?
ネット認証できなければ、電話で認証すればいいし、
どうしても電話認証したくなければ、OS買えばいいだろ?
つづきはアクチスレでw
>>966 XPや2kはDELL以外のPCにインスコしようとすると弾かれたけど、
7はDELL以外のマザーでもインスコ可能だよ
ネット認証で弾かれる事が多いけど、電話認証で普通に通る
965だけどネット認証で通ったよ
ドライブ割り当て変わってたりデバイス認識しなかったりでめんどくさかったけどな
てか、もうグラボ買ったあとだから他のグラボ買い直すよかマザボ変えた方がよっぽど金かからないしね
てかもうほぼ完全に自作PCなのにOS上ではDELLXPS8300ってなってるのが憎い
マザボ変えて再インストールしたら、XPSにはならないんじゃ?
Optiplex 780にGTX 780Ti載ったけど入るかギリギリで焦った。
しかしケースはかっこいいけどあと数ヶ月で自作にかえちゃうわ
次のケースはダサイだろうな。。。
>>974 >Optiplex 780
あ、980の間違い
下のpcieはx4の大きさのx1の詐欺だったw
780tiをx1で使ってる馬鹿は俺くらいだろうな